【膨張】電解コンデンサの大量死 25μF目【液漏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
マザーボードを主とした製品で低ESR電解コンデンサが通常の運用をしているにもかかわらず
普通考えられる寿命より遥かに短い時間で膨張・液漏れといった不良を起こす問題が起きてます。
この問題についての情報交換と注意呼びかけのためのスレです。

詳しいことは以下のまとめサイトをご覧ください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

不安定になったらコンデンサの液漏れや膨張が無いか?目視する癖をつけましょう。
騙しながら使い壊れた場合にはコンデンサだけでなく周辺部品が壊れたり
他のパーツへの破損にも繋がりますので使用を直ちに中止しましょう。

・保証期間内であればゴルアァ!で修理に出しましょう。自分で修理をやれば保証は無効です。
・保証切れであれば買い換えや良質なコンデンサへの交換をお勧めします。

尚、交換用コンデンサは用途に合ったものを選ぶようにしましょう。
特にマザーボードやビデオカードでは高スペック(低ESR値、高許容リプル値)な物が必要です。

      _,∠⌒ヽ、
     l|::|   ̄ `l
     ||]| `・ω・´|
     |l::|  ,.、  |
     ||]| <YEC>|   i
   i!   |l;;|   `'´ j  !l
 i | !  );;)二 ニ(   !
 | |i l (;;{_    _)    !
   !| | i   ミ三彡   i |! !
    i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
  l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
  i!    に,二,二l  ! j
       ‖‖
         ` ‖
           `
前スレ
【膨張】電解コンデンサの大量死 24μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147801108/l50

dat落ち 過去ログ保管庫
http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/capacitor/capacitor_trouble_2ch_log.htm

コンデンサ液漏れ関連用あぷろだ
http://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/upload.php
2Socket774:2006/08/09(水) 08:42:25 ID:TQhhZGzn
関連スレ
マザーをコンデンサで選ぶ人が集うスレ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129725667/
■■ コンデンサ総合スレッド ■■ 2C目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1132574715/
【iMac】コンデンサ問題Part2━||━【G5】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123395548/l50
自分で作ってしまえ!電子工作スレッド 13作目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126721059/l50


こうなる前に交換しましょう
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/254.jpg
HNが膨れたDellマザー
ttp://www.poweredgeforums.com/showthread.php?t=2236&page=2&pp=30
3Socket774:2006/08/09(水) 08:43:15 ID:TQhhZGzn
4Socket774:2006/08/09(水) 08:43:47 ID:TQhhZGzn
各メーカのコンデンサ頭部の防爆弁形状
(同一メーカで複数の防爆弁形状が存在する場合があります。)

K  三洋、富士通
|<  ルビコン
T   松下、Hermei
>-< Hermei、Jamicon、Mucon、D-paston、Choyo
*  Teapo、TAYEH
Y   日ケミ、OST、Fuhiyyu、GSC、Licon
V   マルコン
Ψ  ELNA
+  ニチコン、CapXon、OST、GSC、G-Luxon、Chhsi、Lelon、Canicon、
    Jackcon、YEC、NRSY、Su'scon、その他大勢
5Socket774:2006/08/09(水) 08:44:28 ID:TQhhZGzn

∧ 日ケミ( Y :茶;白 青;白 黒;白 緑;白) Sanyo( K :緑;金) 富士通( K )
‖ Rubycon( |< :黒;白)  松下( T :黒;白 淡紺;金)  nichicon( + :青;白) 東信

‖ ELNA( Ψ :赤茶;金)
‖ TEAPO( * :濃緑;金)
〜〜〜〜〜〜〜〜高信頼の壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下、相当設計甘いと吹く)
‖ CapXON

〜〜〜〜〜〜〜〜高耐久の壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下、負荷のかかる使い方をすると吹く)
‖ OST( +/ Y :茶;黒 紫;茶金)
‖ Jackcon( + )  Fuhjyyu( Y :紫;黒) その他諸々
〜〜〜〜〜〜〜〜何かの壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下のコンデンサ、経年劣化糞早く、絶対吹く)
‖ G-Luxon( + :黒;金 黒;白) Lelon( + :黄緑;黒)
〜〜〜〜〜〜〜〜電解コンデンサの壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下、劣化導電帯電性物質)
‖ GSC( +/ Y :黒;金)
∨ YEC( + :水色;黒)
6Socket774:2006/08/09(水) 08:45:00 ID:TQhhZGzn
秋葉原を探すんだらば、
ニチコンHNなら三栄にある。たぶん山王にもある。
http://www.san-ei-denpa.com/
http://www.tokyoradiodepart.co.jp/SANNO/
ニチコンHVならイシムのレンタルボックスにある。
http://pc.vis.ne.jp/ish_mm/r-box.htm
東信UTWRZなら千石にある。
http://www.sengoku.co.jp/index.htm

ヤフオクなら解説しっかりのsuzudes。ish_mmの時代は終わった。
http://www.bbweb-arena.com/users/suzudes/
7Socket774:2006/08/09(水) 08:45:32 ID:TQhhZGzn
インピーダンス値で分類した低ESRコンデンサ一覧。
左に行くほど低インピーダンス。

ニチコン  HZ >HN >HM >> HV >HD >HE >PW >PJ,PM
日ケミ      >KZJ>KZG >> KZH>KZE>KY >LXZ>LXY
ルビコン  MHZ>MCZ>MBZ >> ZLH>ZL >YXH,YXG
三洋    EXR>   >WG >>    >WX >  >CX >AX
松下          >FJZ >FJ >> FM >FK >  >FC
東信                >>    >  >  >UTWXZ>  >UTWFZ,UTWKZ,UTWRZ
OST              >RLX >>    >RLP>RLK,RLS
G-LUXON         >LW >>    >LY,LU
Lelon              >RXZ >> RXH>RXA
GSC                >> LE >   >RE
8Socket774:2006/08/09(水) 08:46:48 ID:TQhhZGzn
コンデンサ品種ののいいかげんな分類

[1] 非水系 長寿命/低流動性タイプ

(i) 温度特性優先 (リプル耐性低め)
日ケミ LXZ/LXY/LXV
ニチコン PS/PJ/PM/PW
松下 FC,FK
東信工業のもこのタイプ

(ii) 高リプル優先(温度特性悪い)
ルビコン YXF/YXG
台湾製のほとんどの非水系

[2] 水系 高信頼/長寿命タイプ

(i) 高信頼/長寿命優先 (やや柄が大きい)
日ケミ KY/KZE/KZH
ニチコン HD/HV
ルビコン ZL/ZLH

(ii)低インピーダンス/高リプル優先タイプ (短寿命/柄が小さい)
日ケミ KZG/KZJ
ニチコン HM/HN(オーディオ用転用可)/HZ
ルビコン MBZ/MCZ
9Socket774:2006/08/09(水) 08:47:19 ID:TQhhZGzn
アルミ電解コンデンサの劣化はリプル電流重畳による自己発熱温度上昇により、
5 〜 10℃上昇するごとに2 倍の寿命加速となります。
長寿命を期待する場合はリプル電流を低減してご使用下さい。

8φコンデンサ  105℃定格リプル電流重畳保証時間
1000時間:ZL(7L) MB-UWG(6.3φ) RLX RLP LU(7L) LE RE
2000時間:HZ HN HM MCZ MBZ MB-EXR MV-WG(〜16L) FC UTWRZ SZ SX SC LW LZ RXZ JKS LSE
2500時間:TM LY
3000時間:HD PW PM PJ KZE LXZ LXY LXV FL(〜7L) ZL(11.5L〜) MV-WG(20L) MV-WX
       MV-CX FM(〜15L) FK RJF RJB RJH RJJ RLS WG LU(11L〜)
3500時間:MV-AX(〜12.5L)
4000時間:YXG FM(20L) RLK
4500時間:MV-AX(15L〜)
6000時間:HV HE(〜10V) KZH KY(〜10V) FL(12L〜) YXH(〜10V) YXF(〜10V)
7000時間:HE(16V〜) KY(16V〜) YXH(16V〜) YXF(16V〜)
8000時間:ZLH
10Socket774:2006/08/09(水) 08:47:52 ID:TQhhZGzn
10φコンデンサ 105℃定格リプル電流重畳保証時間
1000時間:LU(7L)
1500時間:RE
2000時間:HZ HN HM MCZ MBZ MB-EXR MV-WG(〜16L) SZ SC(〜12L) RLX RLP LW LZ RXZ LE
3000時間:LXV FC RJF RJB RJH RJJ UTWRZ SC(15L〜) SX WG TM LY JKS LSE(〜16L)
4000時間:HD KZE ZL MV-WG(20L〜) MV-WX MV-CX FK FM(〜16L) RLS LU(11L〜) LSE(20L〜) RXA
5000時間:PW PM PJ LXZ LXY YXG MV-AX FM(20L〜) RLK
6000時間:KZH KY(〜10V) HV HE(〜10V) YXH(〜10V) YXF(〜10V)
7000時間:KY(16V〜) HE(16V〜) YXH(16V〜) YXF(16V〜100V)
10000時間:ZLH

12.5φ(一部13φ)コンデンサ 105℃定格リプル電流重畳保証時間
1000時間:LU(7L)
2000時間:HN HM SZ RLX LZ RXZ RE
3000時間:RLP TM LY LE
4000時間:MV-WX WG LSE
5000時間:HD PM PJ KZE LXV ZL MV-CX FC FK FM(20L) RJF
       RJB RJH RJJ UTWRZ SX RLS LU(11L〜) JKS
6000時間:HV KZH YXG RLK
7000時間:PW LXZ LXY MV-AX FM(25L〜)
8000時間:HE(〜10V) KY(〜10V) YXH(〜10V) YXF(〜10V)
10000時間:HE(16V〜) KY(16V〜) ZLH YXH(16V〜) YXF(16V〜100V)
11Socket774:2006/08/09(水) 08:48:24 ID:TQhhZGzn
過去スレ

【膨張】電解コンデンサ謎の大量死【液漏れ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/
【膨張】電解コンデンサの大量死 2μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069002243/
【膨張】電解コンデンサの大量死 3μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069576994/
【膨張】電解コンデンサの大量死 4μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070294245/
【膨張】電解コンデンサの大量死 5μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071642395/
【膨張】電解コンデンサの大量死 6μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073480536/
【膨張】電解コンデンサの大量死 7μF目【液漏】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075481619/
【膨張】電解コンデンサの大量死 8μF目【液漏
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078056497/
【膨張】電解コンデンサの大量死 9μF目【液漏】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080345845/
【膨張】電解コンデンサの大量死 10μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087209629/
【膨張】電解コンデンサの大量死 10μF目【液漏】 ← 実質11μF目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083582743/
【膨張】電解コンデンサの大量死 10μF目【液漏】 ← 実質12μF目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087209629/
【膨張】電解コンデンサの大量死 13μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096492061/
【膨張】電解コンデンサの大量死 14μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101227359/
【膨張】電解コンデンサの大量死 15μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105711143/
12Socket774:2006/08/09(水) 08:49:03 ID:TQhhZGzn
【膨張】電解コンデンサの大量死 16μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111666117/
【膨張】電解コンデンサの大量死 17μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118921517/
【膨張】電解コンデンサの大量死 18μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124440485/
【膨張】電解コンデンサの大量死 19μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129462808/
【膨張】電解コンデンサの大量死 20μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132584310/
【膨張】電解コンデンサの大量死 21μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135647578/
【膨張】電解コンデンサの大量死 22μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140714130/
【妊娠】電解コンデンサの大量死 23μF目【筍】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143910570/
【膨張】電解コンデンサの大量死 24μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147801108/
【膨張】電解コンデンサの大量死 25μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155080507/
13Socket774:2006/08/09(水) 08:49:37 ID:TQhhZGzn
OSコンの寿命について

ニチコンHZや日ケミKZJ、KZGなどのアルミ電解も、OSコンも105℃で2000時間の寿命を保証している。
でも実使用ではもっと低い温度、例えば45℃で使われていたとしよう。
アルミ電解は温度が10℃下がると寿命が2倍になるから、45℃では128,000時間の寿命を持つと計算できる。
一方のOSコンは20℃で寿命が10倍違うとのこと。すると45℃ではアルミ電解より
10倍以上永い2,000,000時間の寿命が見込まれ、実用上「寿命は半永久的」と言っても差し支えない。

参考資料
ttp://www.secc.co.jp/pdf/basic/oscon.pdf


発振して内部温度が上がると不良期の台湾コンなみにすぐ逝くため
電源2次側としての使用は慎重に

また逝った時は、パターンやFETを道連れにするので、以後個人での
修理は難しい
ただし電解コンが吹いた場合、被害が関係ないところへ飛び火する
ことがあるため、どちらが悲惨かはケースによる
14Socket774:2006/08/09(水) 08:50:11 ID:TQhhZGzn
既製品のPCの自前修理についてのテンプレ

スレ22μ目にて議論された話題ですが、本来このスレッドは自作PC板に従属するスレッドです。
しかし自作そのものをどう解釈するかは個人の判断でしょう。
既製品(以下メーカー品)PCは内部をメーカー以外が修理や改造をすると保障対象外になり
ますので、このスレにて勉強してユーザー自身がコンデンサの交換作業を行うなら保障対象
外になります。保障期間以内の故障に関してはメーカー修理を依頼するのが懸命でしょう。

ただし、それでも自前で修理したい方は、そのメーカーPCは自作品と同等と解釈して以後の
メーカー修理は一切受け付けてもらえない(出したらバレる)、あるいはオークションなど
譲渡時には自前修理品である事を提示する覚悟で行ってください。

尚、メーカー品の内部に詳しい者はこのスレには少ない(だって自作板だから)ので覚悟を
決めて質問をする時には該当の膨張・破裂・液漏れコンデンサの規格や製造社名を十分に
読み取ってから質問に添付する、またデジカメ(ケータイのカメラは近影に不向きで参考に
ならない場合が多いので避けてください)で該当部分を撮影してコンデンサ液漏れ関連用あ
ぷろだにアップして誘導するなど、配慮を必ず行ってください。

・既製PCの自前修理は自作PCを組み立てるよりも難しい
・自前修理後は保障期間内外問わずメーカー側が拒否あるいは有償修理となる
・コンデンサやハンダの取扱い、PCの分解組立の知識・経験は絶対に必要(無いと壊します)
・既製PCの内部構造は機種別に特化したものが多いので、このスレにて「基板の外しがわかり
 ません」等の質問をしても皆答えられない
・無事に分解・交換できても組み立てられなければ壊したも同然
・交換しても直らなかった場合は素直にあきらめる覚悟が必要(転んでも泣かない)
・既製品ユーザーだから、初心者だから、未経験者だからの甘えは捨てる。

以上を理解した上での質問には、“もしかしたら”回答者が居るかもしれません。
15Socket774:2006/08/09(水) 08:51:10 ID:TQhhZGzn
以上。
テンプレ多すぎ。テンプレサイト作ったほうがいいんじゃないか?これ。
16Socket774:2006/08/09(水) 09:37:29 ID:0UMsgBqU
まとめサイトがあるじゃない
17Socket774:2006/08/09(水) 10:43:50 ID:7zMWzJpm
コンデンサに寿命があるのに10年もパソコンは動いているぞ!
18Socket774:2006/08/09(水) 10:56:06 ID:0UMsgBqU
電解は10年以上経ってもへたらない場合もあるみたい
ただ確実に老化は進んでるはず
でも電気モノは10年持てば御の字であろう
19Socket774:2006/08/10(木) 13:29:50 ID:SDGFquMB
462 名前: 過去ログまとめ [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 22:53:31 ID:FbNHuhp6
コンデンサ交換スレ 推奨用具

*ハンダゴテ
 コンデンサ交換用コテは、価格と入手性を考慮し下記を推奨
 更にコテ先を、尖っていないタイプに変更もお勧めです。

 goot
  TQ77       15W-90W可変タイプ
  TQ95
 推奨コテ先 TQ-77RT-BC

 HAKKO
  PRESTO NO.984-01 20W-130W可変タイプ
  PRESTO NO.985-01
 推奨コテ先 980-T-BC

 注:ニクロム線使用タイプのコテは、使用経過により漏電で半導体を破壊する
   恐れが有るので推奨しません。

*ハンダ吸収線、ハンダ吸収器
 ハンダ除去はハンダ吸収線やハンダ吸収器の
 どちらかを、場所や状態により使い分けます。
 ハンダ吸収線は、2.5mm幅位が標準的です。

*各種糸ハンダ
 多層基板には、共晶ハンダ その他は低温ハンダ等
 用途により適切なハンダを選びましょう。

必須ではありませんが、下記も有ると便利です。

 *無洗浄タイプの液状フラックス

 *フラックス洗浄剤(下記で代用可)

   イソプロピルアルコール(IPA)使用のガソリンエンジン用水抜き剤、
   無水アルコール、エタノール等、純度の高いアルコール類が使えます。
   メチルアルコールを含む物等、毒性の有る物は使用時注意
   又、吸湿する為長期保存に向きません。

 注:シンナー、ベンジン、ジッポオイル等の溶剤は、樹脂を侵し易いので推奨しません。
20Socket774:2006/08/10(木) 14:13:54 ID:TFTY5AW+
>スルーホールにとどまるはんだカス
危険な裏技:えあだすたー