4様
◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編1
(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件で、BIOSの対応はまた別問題。
(;´Д`)BIOSがBigDrive(48bitLBA)に対応してないんですが、これはもうダメポですか?
(・∀・)Windowsは基本的にHDDアクセスにBIOSを経由しないのでIDEドライバさえ48bitLBAに
対応していれば問題ありません。ただし、Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセス
するため、BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはなりません。
(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
SP2はスタンバイパッチ不要。
Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
値の名前:EnableBigLba データ型:REG_DWORD 値のデータ:1
これをダウンロードして実行しても可→
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh ※VIA 4in1ドライバの場合も標準IDEドライバを使うこともあるのでレジストリ追加しておくのが安全確実。
※Daemon Toolsなどの仮想CDソフトを入れたままだとatapi.sysが更新されないこともあるので注意。
チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
(例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
コ
テ
付
け
て
ス
レ
立
て
る
の
っ
て
痛
い
よ
?
◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編2
(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
(・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK
(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
(・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
破壊したり、パーティションが破壊されたりします。
(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。
(・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、
先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。
標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。
環境によってはインストール中にF6押しでBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。
(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか?
(・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した
Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。
(例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認
1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数
値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを
現行HDD評価決定版
HGST DeskstarT7K250 250GB:125Gプラッタ 160GB:106Gプラッタ
○低発熱
○高速読み出し
○少ないプラッタ枚数
×振動が多い
×メーカー保証がない
※前モデルの7K250に比べ、振動が許容範囲内に
Maxtor DiamondMax10 300GB:100Gプラッタ 250・200GB:100G/80Gプラッタ 160GB以下:80Gプラッタ
○低振動
○高速書き込み
○静音モードシーク音が最も静か
×高速モードシーク音が最も煩い
×同じモデルに異なるプラッタ容量が混在
※前モデルのxYに比べ、発熱が平常レベルに
Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ
○回転音が静か
○メーカー5年保証
○少ないプラッタ枚数
×速度が遅い
×シークモードが固定
※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下
WDC Cavier SE Kx 320GB:106Gプラッタ 300GB:100Gプラッタ 250GB以下:80Gプラッタ
○回転音が静か
○シーク音が静か
○低発熱
×NCQ未対応
×取り扱いショップが極端に少ない
※Kx型番は鈴虫がなくなったようだ、ちょくちょくマイナーチェンジしてるので情報を確認されたし
新製品情報
HGST Deskstar7K500 500GB/SATAII-16MBキャッシュ/ATA133-8MBキャッシュ/100Gプラッタ
WDC Cavier SE16 WD4000KD 400GB/SATAII-16MBキャッシュ/133Gプラッタ
各社の実容量(LBA×512)
400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
WD 372.61GB 400,088,457,216byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
WD 279.46GB 300,069,052,416byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
WD 232.88GB 250,059,350,016byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016byte <`Д´> 250ギガシカ ヤランニダ!!
200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616byte (・ - ・) セイカクニ200ギガダヨ
WD 186.31GB 200,049,647,616byte (・ - ・) セイカクニ200ギガダヨ
160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
WD 149.05GB 160,041,885,696byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
寒村 149.05GB <`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ!!
120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086byte (・ - ・) セイカクニ120ギガダヨ
WD 111.79GB 120,034,123,776byte (・ - ・) セイカクニ120ギガダヨ
寒村 111.81GB <`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ!!
80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142byte (・ - ・) セイカクニ80ギガダヨ
WD 74.53GB 80,026,361,856byte (・ - ・) セイカクニ80ギガダヨ
寒村 74.56GB <`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ!!
, ‐r 、 , - 、
, イ l i tッャ , ' >、
i´ i|,- i rハこハォ _l / >
∧ l!ヽ. rイ´ヽー-'、-'ゝ._j、,r'´ ̄}
〈___>゙=// ,、 ト ヽヽ\Y 辷'´]
Lノ /イ/f'rャ、| ≧ト、ト、ゝ r リ
_rャュ_ 弋_j /l ヒリ ヒリ lt=ト ゝ=″ 新スレです
{ミ( )シ} l/, 、 iーァ //イ 仲良く使ってね
ト⌒}{⌒イ | >=x≦ 楽しく使って
ゝfrf〈ヽ、_.tャ--f笠=rュ==ャ込ー―ヵ ,-、
弋乂Vノ___} l少' ヽ 少イ r'´┴‐fーfー=ァ
ゝヘ〉 l 乂./-、 , -\-| 、r'ーt―‐'ー'-、>´
とぅ ゝ-/ ⌒Y⌒ ヽ└'ー'´ 、
/ ,r 〈^^〉 ', ー- 、_
_,r_‐' f7´ ゙ーイ7 ヽ ≧x /
ハ 〈 \ ソ ヽ __,k_廴ノ_,r'
\J-'´|lーi'´ l l|、 ヽ
/ /!', 、 //ハ \ ',
,' r'-‐イ ヽ ヽ. // 人 丶- 、 | r‐ 、
|し'/´\ 'r ヘ. r'イ´, イ >- 、に) ヒ’__ノ
k' -‐… 、.>、┘ ,ニィ |_ト / \|
丶イ_ _j/ ̄ハ ´
弋__i ノノ
辷゙ノ
13 :
↑:2006/04/26(水) 02:03:47 ID:OWKG/FFH
これが“ふしぎ姫☆Gyu!”の正体なのか?
しかし、200GBとかになってくると、
HDDのバックアップメディアもHDDしかないわけで、
結局2個イチで買うハメになるね。
>>14 そんなあなたにblueray。
圧縮すれば、一枚に収まる可能性も。
>>1 ,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗
ブルーレイは救世主だな
ホログラム記録方式のメディアなら今年の夏に1枚200GBのが出るぞ。
ペンの出始めの頃は4G8GのHDDで
今じゃDVDで4.7Gとかだもんな
本当に大切なデータはメールと一部のファイルだけだな。
バックアップもそれだけで十分。
HDDの大半を占めているエロは消えてもどうでもいい。
エロこそわが命
23 :
Socket774:2006/04/26(水) 11:38:57 ID:V3agrYR7
ペタな椰子いるのか
一昨年、ランニングコストを詳細に検討の上、
バックアップ用にDVD-R買った。が、面倒なので5枚でギブアップ。
(エロ以外はHDDでミラーリングしてるけど)
もうね、HDDの容量は加速度的に増えていくので
あと一年我慢したら全て解決のような気がする。
買い置きのDVDメディアどうするかなぁ。。
>>24 > もうね、HDDの容量は加速度的に増えていくので
> あと一年我慢したら全て解決のような気がする。
我慢しなくても必要容量の3倍買えばいいんだ。
HDDなんか後で売れるんだから余分に買っとくのもいいと思うけどな
保全もかねて毎年買い替え&容量アップで良いんでないか?
前のは中古の投げ売りで
t-zoneにバラクーダ10全モデルあったよ。sata2の320G15000円弱買いそうになったけど我慢した。
垂直磁気記録は早いんだろうな。もう少し価格がこなれてきてからでもいいか。
お、320Gもう出たんか。
30 :
Socket774:2006/04/26(水) 20:43:56 ID:3ET21UDU
静かな外付けHD300Gないですか?
/\
/ 幕 \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ WD \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ c >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ 海門 \ / | / .|
| \ /| / /\ .|
| \ / / 寒 \ .|
| .| \ 損. / .|
| \ /
|
日立の160Gプラッタ2枚のが気になるな
あっちは16Mキャッシュだったっけ
お前個人の都合を聞いてるんじゃねぇんだよ
ヴァカ
>>27 800MBでスタートして毎年買い足し、買い替え
気が付くと300G×3と300G×2と250G×2が常時起動してる
俺の人生っていったい‥
>>32 7200.10は容量によって1プラッタ辺りの密度違うんだっけか?
最近のHDDは、クラスタで悪いところは自動的に使わない等にする機能があり、
その為、物理フォーマットしても、あまり効果がないという
話を聞いたんですが、
ホントにそうなのですか?
調子の悪いHDDがあるのでどうにかしたいのですが・・・
>>39 それもある程度の限度があって、突然の電源断などで
プラッタの広範囲にわたって不良セクタが出来た場合などは代替セクタに
置き換えられない場合が多々ある。で、その場合はゼロフィルしてやれば、
よほどの致命傷でない限り復活する。
(今時のHDDは自分で物理フォーマットは出来ない、実際にやってる事はゼロフィル)
かく言う俺もちょうどゼロフィルから復活させたHDDにデーター移してる所w
>>39 あと補足しとくと
不良セクタを代替してくれることは出来るが
メカとか基盤に原因が有った場合はどうしようもないからな。
まず手を出すような廃人は普通RAID5とかだろうから、まあ頷ける話だと思うが。
自分でも鯖用なら5本単位だし。
個人的な疑問に誰か答えて
RAID5はデータx2、あとパリティで計3本のHDDを使うのが基本だと思うんだが
なんで
>>43は鯖で5本単位とか謎の単位系を持ち出して来てるん?
>>43の個人的な理由は知らんが、
興味本位でRAID5を構築するなら必要最低限の3個だろうけど、
鯖を組む時にチマチマ増設してくんじゃなくて、HDD5台入れて一発で組む、
ただそれをRAID5するっていうだけじゃないの?
>>45 業務で、それもIBMのCEが薦めてくるRAID5は3本構成1セットなんだよ
その1セットを多数配置。だからいまいち5本でR5つくるメリットが感じられん、というわけ
>>46 鯖用でメリットがあるかどうかはわからんけど
3台一組よりも5台一組の方がデータ容量はお得ですよ
750Gを3台→1500G
750Gを5台→3000G
追記
私も業務鯖は3台一組が一番いいと思ってます
>>36 少ないね
それぐらいのことで黄昏れてもな
/\
/ 幕 \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ .| ウワァン! \ |\ / \/\
/ WD \ | .| ヽ(`Д´)ノ \ |\ / \/\
|\ /| | ./ ( ) \ \|\ / \
| \ //\ / < > \ \ / \
| |/ \ |\ 寒 損 /| /\/ c >
| \ /| | \ / | /\/ \ / |
| \ //\| \./ .| /\/ \ \ / |
| |/ \ | /\ / \ \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / .|
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ 海門 \ / | / |
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
>>46 RAIDカードなんかの節約になるのでは?
>50
ワロスwww
>>53 raidのどれかのドライブが壊れるとするべ?そーすっとHDDラックの上にあるLEDが点灯するのよ
んでホットスワップでそのまま壊れたHDDを入れ替えると自動的にミラーリング再構成とかしてくれる。
これは1RAID3本で組むRAID-5構成でしかできないハズ。
ちなみにウチの会社の鯖についてるHDDは未だにSCSIだよー
嫌韓厨きめぇ。
>>24 HDDのバックアップはHDDに作るのが一番楽だと思うが。
>>54 ドライブ数もう少し多くしてもホットスワップは出来ると思うんですが。
(その社の製品であるかどうかは知りません)
各ドライブに分散されているCRCデータから1ドライブの
クラッシュは再構成できるのがRAID5だし。
ドライブ数が増えるほどアレー内のドライブがどれか
損傷する確立は等比級数的に上がっていくわけで
あまり多くのドライブでアレーを組まないというのは
判りますが、だったらRAIDカード等のコスト考えたら
単純にミラーの方が安上がりにも思えるんですが、
それでも3ドライブがベストバランスなんでしょうかねえ?
それだと1領域は2テラまでじゃん
XPも2テラまでだし
GPTディスクを使えるWindowsが64bit XP/2003、32bit 2003 SP1/R2しか無いから2TBまでと言っているのか
本当に基盤自体が対応してないのかそれが重要だ
>>56 うん、3台が業務で運用するにはBESTだと思う
業務で使ってればわかると思うけど、SCSIコントローラー壊れてRAID丸ごと見えなくなったときとか
やっぱり起こりうるんで、そゆとき物理ドライブが小分けされてたほうが復旧まで見えなくなる部分が少なくて
業務への影響を少なくできる。(ユーザーにボリューム開放するときは物理RAID何台かをShareして一台の論理Volにするんで)
個人でRAID組むとしたらまぁ5台とか低コストで組めばいいと思うよ。
あと5台で組んでとらぶって、まぁ再構成自動で掛けた場合、その間の動作パフォーマンスが全部落ちるってのは
やっぱり業務で使うにあたっては許されないことなのヨ、パフォーマンスが落ちる部分は最小限にしたい。だから3台1Setを複数用意が基本
まぁここらへんは家庭内RAIDだけやってる人には理解されないことなんだろうな…
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>61 3台でRAID-5がベストって馬鹿か?
金の問題がなければ迷わず RAID-10 だろ
容量さほどいらないなら RAID-1
RAID-5 なんてのは妥協の産物だよ
RAID4423
まぁまぁ、どうせ客の要望やら予算やら鯖の用途やらで最適解は違うんだから、
前提が揃ってない状態でああだこうだ言っても仕方ない。
>>63 うちは、容量要らない客には、3台のraid1すすめてるな。hot spare1本つきの。
>>63 NetAppのRAID-DPは何の産物ですか?
67 :
Socket774:2006/04/27(木) 19:57:21 ID:qPdIGUVW
業務用途でRAID5なら特別クリティカルな取り扱いでもないだろ。
それで3台セットの構成がお勧めって、3台だとアクセス集中したら
Read待ちが発生しないか?
それでも予算削りたければ、RAID50かRAID6。
大塚商会の下請けメンテ屋の兄さん、ウンチクはRAIDスレでどうぞ。
前にこのスレでHDDの寿命予測をしてくれるフリーソフトを知ったんだけど
HDD死んで全部なくなった。誰か教えて。
HDDのキャッシュって、単に多いほうが良いのでしょうか?
近所でHDD安かったので買おうか悩み悩み
キャッシュとか、シークタイムとか、流体軸受け?とか
種類が沢山あって困惑して帰ってきました
>>70 >キャッシュとか、シークタイムとか、流体軸受け?とか
2世代も前の製品ならともかく、現行品ならば
どれも体感出来る程の違いは無いんじゃね?
スペックの数値だけで悩んでたら、何も買えんよ。
74 :
70:2006/04/27(木) 21:17:38 ID:IJKeyw/I
ありがとうございます
悩むのは価格とメーカーだけにしときます
75 :
43:2006/04/27(木) 21:51:32 ID:hzaaZKkD
>>44 なんだかレスついてるみたいだが。
5本ってのは特別深い意味があるわけじゃなく、
4本でRAID5組んで1本コールドスタンバイにするからってだけだよ。
まぁ、RAID5組んだら保守用1本くらいは確保しとくでしょ?
うちは4本で組んでるから、保守用1本プラスして5本ってだけの話。
最近よくWindowsが数秒間固まる事があって、イベントビューアーでみたら
「デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」
とかいうエラーが多発してるんですが、あとどの位持ちますか?
HDD Healthで見るとあと5年ぐらいは持つみたいですがCRCエラーが多発しているみたいです
できればVistaが出るまでは買い換えたくないのですが
HD一個とVISTAに一体何の関係が・・・
>>77 SATAなら一度ケーブルを挿しなおしてみたらいいかも
私はそれで息を吹き返しました
750GB2万円まだー
1TBまだー
>9のSMARTを吐かせて様子を見るには、どんなソフトがお奨めですか?
speedfanとかは見づらいです・・・。(´・ω・`)
7L300S0っての買ったんですが、ミーンミーンって鳴きます・・・
IC35L120AVVAでは見事にヌコ入りだったし・・・
漏れが泣きたいです・・・
HDD Healthって正確なの?俺今教えて貰って
入れたんだけど、デスノートに5/08って出てるぞ…。
漏れの場合HDD Health入れると調子悪くなる
怪しいソフトで死亡日占うよりも
常にバックアップ取っとく方がマシだろ
>>77 ここ見て
http://www.atransia.co.jp/home/fukamachi/Diary/2006/02/04/ コマンドプロンプトで smartctl -a /dev/hda
して流れた画面をファイルに保存。
smartctl -a /dev/hda > chk1.txt
でもいい。
次に
smartctl -t long /dev/hda
して1時間か2時間放置。アクセス音が消えたら終了してる。
smartctl -a /dev/hda
しても残り何%かはわかる。けどテスト中HDDは使わないほうがいい。
結果は
smartctl -a /dev/hda > result.txt
すれば取れる。
細木数子に「アンタ死ぬわよ」って言われて
ビビっちゃうタイプ?
90 :
88:2006/04/28(金) 03:13:15 ID:M5F485I0
一応非破壊検査ではあるけれど、死にかけにトドメを刺す可能性もあるので、
セルフテスト前に重要なものはバックアップしておくこと。
死期が間近であることをHDDが認識できる程度の余力があれば、
最後の結果には死の宣告が出ているかもしれない。
そんな余力がなければテストが完了しない。
どうってことないエラーなら何事もなく終わるので、
その後OSでディスクの完全チェックをかければ物理エラーは消えるはず。
読み取れないセクタはHDDが認識してそこはカキコ時には使わなくなるけど、
現時点で不良セクタを使ってるファイルがある限り
読み取り時のエラーは回避できない。
けど、chkdskでおそらく論理的に捨てられる。
わずかな物理エラーでもOSにとって致命的な論理エラーなら、
再インスコするしかなくなるかもしれない。
が、ディスクは小傷の痕跡がある以外はまともなので使えるはず。
そのうちいつか上書か完全フォーマットすればその時に代替セクタに割り当てられる。
ってこんなの読んでもわからない人には意味不明だろうな。
堀江が三億小切手で払ったのは、いくら何でも少なすぎる
迄読んだ。
92 :
88:2006/04/28(金) 03:35:32 ID:M5F485I0
他の人が言うのは許せても
>>82 のおまいが言うのは許せんな。
細木数子の気持ちがちょっとわかった。
堀江について「若いんだからやり直せばいい。頑張れ」とか言ってる
やつって本当に知能低そうだよな、まだ読んだ。
別に答えたわけでもないのにそんなに偉そうな方が不思議。
堀江はなんか幕下の6Yが6Lになった時のような感じだな。
「偉そう」って感じる時は自分の劣等意識を相手に投影してるんだよ。
細木数子みたいなソフトはそういった人の弱さや隙に付け込むんだな。
そのHDDの前世のオーラを正確に透視しなければ
HDDの魂の傾向はわかりませんよ。
>>90 大事なことが抜けてるぞ
>>77 の状態から見れば、たった今のエラーセクタを追放できても
翌日には新たなエラーセクタが生まれるってことを
うちのマザボがATA-100までの相当古いやつなんですが
UltraATAのHDDは使えるでしょうか?
ボクは織田無道しか信じません
マジレスすると大丈夫
あた100で動く。
あたは下位互換あると思う。
あたたたたた
ひでぶ
あべし
どっちなんだ!!
分からないやつは自作やってない
そもそも
ATA100がウルトラATAなんだけどw
シリアルATAのこと聞いてるのか?
>>99 うちのマザボはATA66だが全然古くないぞ、全然。。
日立の低回転のやつ
早くでないかなぁ〜
113 :
Socket774:2006/04/29(土) 03:14:55 ID:nK1KczHb
ECSの865G-M deluxeに
1-IDE-Maxtor160
2-IDE-western digital 250
3-SATA-Maxtor250
4-SATA-Maxtor250
というように四台のHDDを接続して使っているのですが、
体感上もあきらかにHDの速度が遅く、
HDbenchだとREAD,Writeともに15000程度です。
四台とも同程度の成績です。
外付けのUSBHDDだと25000くらいの速度は出るのですが・・・。
こういった現象は何が原因だと推測できるでしょうか?
PSはwindowsXPのSP2、メモリは2Gです。
PIOモードで動いてるから
メモリ2Gとかのや釣って何に使ってんだ?
家でのPCなワケだろ。
512-1024で足りない事ってあるのか?
>>115 光でP2Pやってると分かるよ
1Gの物理なんて瞬殺される
400GB2万円割れ記念真紀子
Seagateって、OS入れには向いてなくね?
なんか遅くなったような気がする。
119 :
Socket774:2006/04/29(土) 05:53:14 ID:rF0snkQh
OSはラプター
WD320GBフォーマット中。
別にOSドライブでなんか作業してても問題ないよな。
しかしこのHDDの基盤、チップついてる面が内側向いてるんだが、
熱処理は大丈夫なのか・・・・・・?
一部のメーカーの500GBモデルがGB単価60円を切ってるのでちょっと買ってみようかと思ってたけど
専門スレ見たらすげー問題になっててビビった。
やっぱ今は400GBなのかな〜。
最安値情報をみつつ、データ保存用のHDD物色して2ヶ月
いまだに300Gを買うか250Gを買うか決めれない無様な私・・・・・
>>115 16bitTiffの画像処理とか解像度の高い画像でレイヤー増えてきた時とか。
128 :
Socket774:2006/04/29(土) 09:31:12 ID:sAR2470V
質問させて下さい。
137GB未満でパーティーションを切りたいのですが、
137GBの壁とはOSのインストール時の数字では幾つになるのでしょうか?
1024という数字が関係あるそうですが。
あと、確かOSのインストール時に領域の開放というのがあったと思いますが、
一度137GB未満で切った領域も開放してあげれば、
全領域をパーテーションを切らない形で使うようにできるのでしょうか?
512*2^28
137.438.953.472(バイト?)ってことですね?
インストール時のパーテンション切りは、
137.438.953.472=137GB(バイト?)ではなくて
128GB(ビット?)のような単位でしたっけ?
バカか、お前
バカです、すいません。
(´・ω・`)ショボーン
>>131 おまいだろ。250GのHDD買ってきて、フォーマットしてマイコンピュータから見たら
233Gしかないのは壊れてるんですか?とか言ってたのは。
違います。
他で質問します。
面白い奴だなw
139 :
120:2006/04/29(土) 14:19:53 ID:01ulyB9J
ぶっ壊れたw
異音とともに認識不能に。
半日もたないとはsugeeeeeeeeze!!
>>139 よかったな。どうせ壊れるなら保証期間内の方がいい。
>>139 Σ(´Д`; )
なかなかやりますな。WD
ウイ
いや、俺もSeagateでなったことあるぞ。
フォーマット中に恐らく自らの熱であぼーん。
他の2台の既設HDDは元気だというのに・・・
最近のゲームは余裕でメモリ1G食うから2Gないとやってられん
146 :
Socket774:2006/04/29(土) 16:25:48 ID:RnIivTD9
ゲーム止めたらw
おい。おまいら。
容量単価とか小難しいこといってるけど、
本当は15k円辺りを目安に買っているだろ
価格コムで7200.10の500Gが脅威の1G単価で出てるけどこれは…
それって7200.9のSATAだけじゃん
PATAの価格は普通だから、まさに評判通りの価格設定かもな
150 :
Socket774:2006/04/29(土) 18:05:17 ID:7tGgI277
これからどんどんすいとく時勢大気ロック方式が主流になて大容量化が期待される
152 :
Socket774:2006/04/29(土) 18:21:40 ID:OJ+PUINF
ロジテックの7200買ったんですけど起動が超遅いです。なんで??
初期不(ry
初潮だよ
赤飯炊いて祝おう。
155 :
152:2006/04/29(土) 20:06:14 ID:OJ+PUINF
初期不良なんですかね?
それともロジテックってメーカーが駄目なんですかね?
どうなんですかね〜?
157 :
Socket774:2006/04/29(土) 20:12:42 ID:OJ+PUINF
あと便乗質問なんですけど、データ移管ってどうすればいいですか?ノートンは、新しいハードディスクで再インストール出来ますかね?
どうなんですかね〜?
>>155 どのように遅いの?
OSは何?
どうして遅いと思うの?何に対して遅いの?
時間はどれくらいかかるの?
>>157 正規品なの?
>>ID:OJ+PUINF
なぁ、俺達はエスパーじゃないんだ。
環境のひとつも晒さないで、んなモン答えられるとでも思ってるのか?
>>157 ノートンって言っても色々あるじゃん
Norton Internet Security
Norton SystemWorks
Norton Ghost
>>157 ノートンは知らんけど、バスターはできる。
新しいのに入れてアップデートすると、こっちを有効にして、
古いほうを無効にします。みたいなのが出てOK。
164 :
155:2006/04/29(土) 21:20:35 ID:OJ+PUINF
OSはXP1
CPU PEN 2.5くらい
マザーボード インテル 845
メモリ 1Gくらい
HD ロジテック 7200 ATA 100
最初のマザーボードの画面でスゲー時間かかる。HDはロジテック付録のCDでコピーしました。お願いします。
m(__)m
初自作か?
DMAモードになってないんじゃ?
166 :
155:2006/04/30(日) 00:31:09 ID:3vlq6foT
今まで ATA/IDEのIBM IC35L060AVVA07-0 を使ってたんですけど
今はLOGITEC のULTRA ATA7200 のLHD-DA80AKにしたんですけど、
ATA/IDE と ULTRA ATAってやっぱ違うんですかね?
マザーボードのインテル D845GEBV2のCD-ROMをインストールすれば
だいじょぶと思ってたんですけど・・・。
何かドライバをいれれば速くなりますかね?
教えてクソ五大要素
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
WDのウィー(;´Д`)
って何かと思ったら任天の新ハード化よw
169 :
Socket774:2006/04/30(日) 01:26:18 ID:VrVk3Dj9
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>166 メーカーパッケージ品買ったんならメーカーのサポートで聞けばいいだろ
おんなじ
ウルトラあた
あた
ウルト玉
お
ウ
あ
ウ
173 :
155:2006/04/30(日) 10:27:36 ID:eJe0yiuJ
結局新しいHD買うことになりました。
ATA 100 7200RPMでおすすめのメーカーあったら教えてください。
>>173 日立がいいです。静かですし、1年以上使っていますが音がうるさくなったりしていません。
普通に使えています。
山田電機の梱包 紙だけかよw
とはいえポインヨ+してオクより安く買えた。
>>10に書いてあるHDD評価は、そのまま各メーカーごとの特徴と
読み替えても差し支えないでしょうか?
静か、とか低振動とか、、、
名前:155 投稿日:2006/04/30(日) 21:35:11 ID:eJe0yiuJ
新しいHD買ってきました。 HDT722525DLAT80 とゆーやつです。
でもロジテックと速さが変わりません。どうしてでしょう?
それとも最近のHDは不良品多いんですか?
やっぱり ATA/IDE と ULTRA ATA の差ってやつでしょうか?
180 :
Socket774:2006/04/30(日) 14:25:27 ID:I6F6yvYn
ゴルァ まだ言うか!
ここにも黄金虫がいるのかな・・
黄金中も出勤する黄金戦士ですが何か?
×黄金戦士
○黄金奴隷
黄金パパ
つーか、HDDメーカー変えたくらいで同スペックなのに
体感速度で解るものか?
体感速度で解るって相当差がないと解らんはず。
Seqで5MB/s位違うと体感出来るけれども。
187 :
Socket774:2006/04/30(日) 19:38:25 ID:KtDpuQpY
ちうか、突然HDDに電源が入らなくなった・・・
他のマシンに接続しても、電源が入らないことが確認された・・・
120GBのHDD、じゃんぱらで売れば4000円にはなったのに・・・
もったいねーーー!コレを機に、250GBに変更しよっと
RMAがあれば160Gとか200Gとかになって返ってきたかもなー
RMA(笑)
Maxtorの5400rpm、バッファ2MBの120GBだったし
今じゃ250GBのが1万円を切ったことだし
諦めがついたさ・・・しかも、テレビ録画とか頻繁にして
ファイル数が多いものをたんまり溜め込んで使ってたし
毎日起動してたから、結構痛んでいたと思う
データが飛んでも何とも思わないところが漢だ
>>191 既に非難済み、ニューマシンを買ったばかりで
その壊れたHDDのマシンはこれからテレビ録画専用で使おうと思って
再インストールした矢先だったんで、失ったデータは無し
内部にリカバリデータのあるメーカー固有の仕様だったが
リカバリデータをCDに書き込んであったんで、それも問題なし
ゴールドライタンが出没するスレはここですか?
そろそろ200GBオーバーを購入しようと思う今日この頃・・・。
用意周到ですな
195 :
Socket774:2006/04/30(日) 22:02:21 ID:KtDpuQpY
Maxtor の 7L250R0
(250GB, 9.3ms, 7200rpm, 16MB, UltraATA133)
と
Hitachi の HDT722525DLAT80
(250GB, 8.5ms, 7200rpm, 8MB, 1プラッター 125GB, UltraATA133)
どっちが良い?バッファが8と16の差があるけど
これにおける差とは何かあります?
ゆーくぞ黄金戦士ゴールドライタン
>>193 そのネタ知ってるのって30歳以上確定だよね
どうして日立のHDD部門は、あんなに大赤字になってしまったのでしょうか。
他のHDDメーカは儲かっているんですか?
漏れも不思議。
日立的にはどっかに売りたいんジャマイカ
IBMが売りたがっていたのに
買った日立が・・・
日立がやばいん?なんか、1プラッター160GBの新しいのが出るっつー
発表がされたと思うのだが・・・
>>196 ゴールドライッ、;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
日立は3.5インチ以外はトップシェアなんでしょ?
今思うと子供のおもちゃでライターって・・・・・
Maxtorと日立のと比べて、どうも日立の方が音が静かで低消費電力で
静かなんで、日立にするっす
値段はMaxtorの方が1000円くらい高いし・・・なんでやろ
買収して早々手放すようでは企業として駄目だろ。
旨味が無くなったからIBMも手放したのだが、日立もそれを分かっていたろうに。
やる気は十分にあると信じている。
まあ捨てる神あれば拾う神あり。
IBMには味のなくなったガムでも、日立にしてみればまだ甘いのかもしれない。
ひょっとしたらHDDを使った家電か何か作る予定があって、HDDのノウハウが欲しかったのかもしれないね。
世界、ふしぎ発見を見よう!土曜日の夜だけどな
日立のうるさいし
HVレコに搭載してるのが不思議なくらいだw
え?日立のって静かで省エネで発熱が低いってんで有名じゃ?
日立が売れてるのって情報操作が上手かったんだな。
雑誌で売れてるって書いてあればおっさんは買っちゃうし。
高周波音がデフォの腐れHDDばっか売りやがって氏ね。
そう?それじゃ今はどこのHDDが良いの?
どれでも
IBMと違って、日立はデジ家電で使い道がある。
手放すわけねぇよ。
_, ._
( ゚ Д゚)
だからメーカーじゃなくて特定の構造が静かなんだってばよ
なんでメーカー名で安心する馬鹿が多いんだ
特定の構造って?
教えたがり君
静岡糸魚川構造線
メーカーで判断する奴は馬鹿って点だけは同意。
>>217 正直、ふざけたメーカーがある方式を採用した時より、まともなメーカーがその方式を採用したときの方が嬉しい。
まともなメーカーなら「おら、採用したぞ。これで満足か豚共」というようなやっつけ仕事は「しにくい」(するときはする)
それなりにその方式に合わせて調整してくる。
モデルを自動翻訳したのかな
「2階のHDDの音が1階まで響く」って騒いでたやつは
結局音声ファイルは出さなかったな。
そういえば、田んぼに水が入ってIBMの出てくる季節だ。
垂直磁気記録って静かなの?
226 :
Socket774:2006/05/01(月) 14:39:03 ID:WB992r30
静かですよ。正しく計測したことがないので数値はわからないけど。
感じ方には個人差もあるし、デシベル数値を出せる人がいればいいね。
けど、日立のは他と比べて安い
だから、もう1つ250GBのを買っちった
ナニに対してけどなんだ?
229 :
Socket774:2006/05/01(月) 17:56:35 ID:CbLnFO9U
ぬぽん語でおk
まあ、HDDを300GB、400GBとかの大容量にしたいのはやまやまなんだが
それがある日一気に逝かれるのを考えるとねえ。
ホログラフィックストレージが出るまで100GBでいいか。
>>224 あんた、マイク持ってんの。
生録マニアかカラオケ好きでもなきゃ、マイク持ってないだろ。
生録ってなーに?
まぁ信じがたいものは証拠だしてくれないと信じられんけどね。
たとえ本当だったとしても。
>>224 > そういえば、田んぼに水が入ってIBMの出てくる季節だ。
スマソ、どーいう意味かおせーてくらはい
>>230 稼動させてなくても、外付けのでも扱い方次第では壊れることもあるだろうしね・・・
まぁ、OSを入れてシステムを稼動させて、一時的に扱うファイルの容量が少ないなら
ファイル保存かバックアップ用とシステム稼動用で使い分けるのが良さそうだね
にしても、現行のサイズでHDDの容量はどこまで大容量化されるのだろうか・・・
100GBになったりしたことが驚きな俺には気にならないな
半年後くらいに、現在使用中の250GBのHDDを売り払って
新しい容量のHDDにしていそうな俺ガイル
テレビ録画をすると、大容量にできるならそうしたい
テレビ録画専用に使っているマシンは内蔵HDDがひとつしか入らないもんで
もう一個PCを準備してそっちにHDDをたくさんぶらさげればいいじゃない。
>>238 そうやなぁ、前々から使っているPCもあって、型落ちしてきたし
ファイルサーバくらいには使えそうなものもあるし
WinXPならそれ以前のWin9xとかと比べて
ずいぶん安定したし、そろそろ考えようかのぉ〜・・・
にしても、WinXPのアクチベーションマンドクセー
それよりも売り払う前に入ってたデータを
どうやって新しいHDDへ移してるのか気になる
録画したものはDVD−R等に焼いてるから移行する必要が無い?
それなら大容量に変える必要もないよね
>>240 長く家をあけていても録りもらしがなくなるとか。
>>240 新しく買ったHDDに移動してから以前のを売るってのもありだが
ワシャ4台のPCと250GBの外付けHDD2つに120GBのを1つと
HDDには困ってまへん。DVD-Rもたんまりあるけど、それはそれで
管理や書き込みがマンドクセー
>>243 いや、回避なんざせんでもええやん、ちゃんとプロダクトキーあるんだしw
ネットにつなげられる環境があれば困らんけど
マンドッチーのはハードウェアの構造を変えた場合
電話でアクチしなきゃならん場合もあるからマンドッチィのよ
>>240 単にデータファイルなら新しい
HDDつけて流し込んどいてから古いの消して売ればいいジャマイカ?
>>237 今では玄箱とか便利な商品が出てるじゃないか。
おまいのために存在してるような製品だぞ。
>>246 溜め込むんじゃうと、整理が面倒くさいのよ
そうすると、いちいち他のHDDにデータの移動とかしても
結構手間と時間が掛かるわけよ
まぁ、日頃から要らなくなったものは削除するか
DVD-Videoにする習慣がありゃ良いんだけど
何せ家では自分以外の家族はぜんぜんPCが使えないもので OTL
サムスンのHDDだけは壊れる事が多い。
でも外付け買うと必ずサムスン。
I-O DATAの外付けは所有しているものは全部SAMSUNGだよ・・・
>溜め込むんじゃうと、整理が面倒くさいのよ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(○), 、(○)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| い、今のオレじゃん・・・!
.| ,rエエェ、 .::::::|
\ ヽr-rヲ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
貯め込むとサンプルzip開くのもめんどくさくなる。
しかし悲しいサガ、ダウンロードが日課
日替わりに無修正が多いのでついつい巡回。
見るわけでないのに無駄な作業。
今もルーターピカピカ、ダウンローダがせっせと拾ってるw
253 :
Socket774:2006/05/01(月) 22:41:43 ID:iJiirHw1
お前は俺ではない。
生き別れの弟かも知れない。
本当は双子なんでしょ〜?
外付けのやつを確認するには分解するしかない?
257 :
Socket774:2006/05/02(火) 07:31:54 ID:7x9eIhrg
分解
1TBまだー
オレオレ!オレだよ1TBだよ
wa---- omosiro---i
僕の肛門も卍解しそうです。
263 :
Socket774:2006/05/02(火) 14:41:25 ID:RuKk8SkK
ちょっと質問してもいいかな。
3.5インチ→2.5インチのHDD変換基盤があるけど、大抵ATA33対応じゃないですか。
あれで接続するとHDDの性能が下がることになるんでしょうか?
環境はCeleron667MHzに128Mメモリの古いパソコンで、用途的には10Gもあれば充分
なのですが、静音を追求すると2.5インチかなぁと。
>263
もうちょっと勉強しような
全体的に言いたいことがわからない上に、
「静音を追求すると2.5インチ」と言うのもわからんw
消費電力だったら2.5インチが圧倒的に低い(8〜10W低い)けどね。
変換基板だったら、80ピンのケーブルが使えるやつもあったような無かったような。
267 :
Socket774:2006/05/02(火) 15:14:47 ID:YrHAy6uO
>>247 「溜め込むんじゃうと、整理が面倒くさい」
神が真理を皆に伝えたぞ!!!
おまんこなめたい
>>263 まあ、10GBもあれば充分なのであればそんなに
速いシークスピードも要らないでしょ。
結局、全て完なんて有り得ないんだから自分の優先順位
に従って決めるしかない。
×全て完なんて
○全て完璧なんて
最近特価で売ってるioの300GBはかなりの地雷だぜ・・・
すぐ壊れるし騒音すげえ 安いだけはある。 素直に高いバファローの買っておこうな
エロデータとメルコにそんな違いがあるのか
中身のHDが違う。
それぞれ何?
貼ってある○シールぐらい見れ。
現在、WD3200JD使っててかなり回転音大きく感じるんだけど(薔薇W比)
WD3200KSはどうだろうか? 両方持ってて比べられる人の見解を聞きたい。
あと茂人7200.10シリーズ購入の方は出来たらレヴューよろしくお願いします
750GBのレポまだー
買って調べてみたら、やっぱり大容量だった。
281 :
Socket774:2006/05/03(水) 05:33:16 ID:A0njEwVF
750GBかったよ。
容量は750GB。
以前つかっていた500GBのものと比べると1.5倍ファイルが入る。
250GBとくらべるとなんと三倍にもなったので大満足。
以上インプレでした。
わらた
まぁ、容量はそうだが、その大容量をどう活かして使っているか?
そっちのレポをキボンヌ
>>278 薔薇Wと比べることがよく理解できない
今売ってる奴でそのHDと同じくらい静穏は無いよ(容量も違いすぎるし)
>>283 外側の200Gしかパーティション切ってないよ
正直内側ののろのろ部分なんて使う気ありません
え
ny
無圧縮とかhuffyuvで取ってあとからエンコするような場合
750GBなんてすぐだね。
昔のSCSI-HDDなんかは外周しか使われていないって話があったけど、
アレって本当だったのかな?
確かにレートの落ち具合が少なかった気もするけど
カッコン起こして死亡臭いドライブを騙し騙し使うにはどうすればいいのかな?死んだ部分の領域切ったりって難しそう
>>290 昔冷蔵庫に入れると復活するというまことしやかな話があった
真偽はしらぬ
教えてください。
XPを再インストールする際に、間違ってDドライブを
フォーマットしてインストールしました。その後、
Dドライブを外してCドライブにOSをインストール。
その後外したDドライブを接続して立ち上げたところ
OSの選択の画面になりました。同じOS2つもいらない
ので、Dをフォーマットしたのですが、立ち上げるたびに
OS選択の画面が出てしまいます。
ディスクの管理を見ると、Dドライブの状態が
「正常(システム)」
となっています。
ほかのハードディスクをつなげると
「正常(アクティブ)」となります。
どうにかして、Dドライブがシステムとして認識されない
ようにできないでしょうか。
お願いします。
boot.ini
XPみたいなので
マイコンピュータを右クリックしてプロパティ
詳細設定の起動と回復の設定
起動システムの編集でboot.iniが編集できる
つか釣られたかなw
750GBって、実際に使える容量は700GBちょっとくらいとか??
10^9 / 2^30 で換算すると、約0.93
すなわち、750*0.93 = 697GB ってところか
大容量HDDほど詐称されてる感が強くなるな
750GBのHDDは実際に使う時に「53GBは実はありません」で素直に納得できるはずもないな
それはまだいい。
1TBだけど実は・・・ってのがなんか嫌。
もうそういうのは慣れたけど
まだ初心者で機材の扱いに慣れていない頃に
120GBのHDDを買って、111GBしか認識してくれなくて
騙された?中には容量が120GB前後なのかな?
って思ったが、10のべき乗と2のべき乗で換算された値の違いだと知って納得
にしても、パッケージにちゃんと実質の容量を明記してもらいたいもんだw
そういや、MOもFDDでさえも、実質の容量は
パッケージに表記されているものと違う罠
容量ネタ秋田
CPUのクロックが3.4Gなら実際3.162Gなんだよね
「0.238Gは実はありません」で素直に納得できないよね
CPUはベースクロックと倍率で、同じ周波数で表記されていても
多少差が出るくらいはあるけど、それは10のべき乗と2のべき乗の差からしたら
大したことはない
どっちの方が歴史があるんだろうか。
>>301 2のベキ乗なんて変な表記使ってるのはデータ容量だけ
CPUクロックに2のベキ乗問題は無関係。
HDDがあぼーんしてしまったんで、新しいHDD(250GB以上)・IDEを買おうと思うのですが、耐久性を最重要視で考えたら、何がお勧めですか?
>>10の評価版には、耐久性が載っていませんが、無難なトコでどこでしょうか?
宜しくお願いします。
日立もWDもつぶれてSeagateだけになったりして
>>305 耐久性を知りたいのなら5年くらい待ってろ
750Gを2つ刈ってた香具師いたね
12万くらいか
すげーよ
俺は フルタワーケースSST-TJ07B 41k
Zippy 850PE TypeR 50k
刈ってきた
SST-TJ07BとZippy 850PE TypeR刈ってた香具師いたね
9万くらいか
すげーよ
俺は 裸族の服黒2個 2k
刈ってきた
>>305 すげーよ
俺は全裸で畑の草
刈ってきた
どうしたんだ俺
>>305 にはこう言いたかったんだ:
平均寿命70歳でも、その人が何歳で死ぬかはわからない
そうだな、生活習慣が原因で病気になったり寿命を縮めてしまったり
遺伝子の問題で長生きできない人もいるし。
ただ、人間は生物なんで、いつかは死んでまう。
臓器移植とか、未分化細胞から組織の復元とかは無しにして考えた場合は。
こういった機材は、使わなきゃ・・・いつかサビるかもねw
313 :
503です:2006/05/04(木) 02:09:44 ID:MjOJhMp4
今日幕のHDD(500GB)が来たので
@幕
A海門
BWD
で静音という観点でどれが最も優れているか調査した。(海門以外
Quiteモード)
まずシーク音、これは幕が圧倒的に静か、逆にWDと海門は惨い。
音の大きさA>>>B>>>>>>>>>>>>>>>@
次にスピンドル音
これはどれも同程度。
@=A=B
静音を重視するなら、圧倒的に幕です。
あんた誰よ
そうです、わたすが変なおじさんです。
幕500GBの問題は nForce 系のオンボード I/F で全く動作しない事と、
その再現率が特定ロットで100%な事と、
現在アキバで売られてるやつが全てそのロットって事ぐらいだな。
318 :
503です:2006/05/04(木) 03:04:42 ID:MjOJhMp4
幕 6H500F0 (500G SATAII300 7200) 29000円 日本橋採取
WD WDC WD3200JS-00PDB0 13500円 日本橋採取
海 ST3500641AS (500G SATA300 7200) 28000円 秋葉原採取
>>316 主要なPC用チプセトでの動作試験をやってないってことだから
自作ユーザは「買ってはいけない」メーカー認定してもいいかな。
客に迷惑かけたとか思ってないだろうな、
繁に買われてもすぐには変わらない半島クオリティ。
>>317 やたら空行の多いやつを相手にしちゃだめだな。
欧米人おもしれーな
前FFの実写みて大笑いした
Maxtorは他と比べて発熱、消費電力が大きいって聞くけど
実際はどうなんでしょ?音なんて今じゃどれもうるさいって言うくらい
騒音を立てるものはないでしょうけど
323 :
503です:2006/05/04(木) 03:31:38 ID:MjOJhMp4
日立の垂直はまだ出ないの?
160Gプラッタが7月で、次こそは垂直だよね?
ほぉ、それじゃ、250GBのHDDが手元に2つあることだし
次の新型が出るまで待機するか・・・っつか
内蔵の250GBが2つ、外付けも2つ、他に120GBと160GBのがあって
いつの間にか手元のHDDの総容量がテラを超えていたことに気づいて
テラびっくり
326 :
503です:2006/05/04(木) 04:13:40 ID:MjOJhMp4
328 :
503です:2006/05/04(木) 04:49:39 ID:MjOJhMp4
またキチガイが訳の分からん書きこみしてきたな・・・。
既に他スレでも否定されるとすごい勢いで噛み付いてきて
スレが(この馬鹿のせいで)荒れたので、相手にしない方がいい。
自分の意見に固執して、違う意見や否定的な意見は我慢できない模様。
自閉症かなんかの精神疾患っぽい。
330 :
503です:2006/05/04(木) 05:04:21 ID:MjOJhMp4
>自分の意見に固執して、違う意見や否定的な意見は我慢できない模様。
>自閉症かなんかの精神疾患っぽい。
そんな貴方も嵐の一員♪
以前壮絶に論破さらたからってそんな必死にならなくてもw
消費電力だけで熱さが決まるのか?
幕は静かかも知れんが、よく壊れるイメージ(実際よく壊れた)と相性のトラブルが多いので
俺は選ぶ気にはなれないし、勧めることもしない
たかが数ワットの差、CPUみたいに10ワット以上もの差がありゃ
発熱に大差が出るだろうけど、HDDの熱はそう気にならん方でしょ。
熱くなり過ぎると、壊れやすくなるもん?
333 :
503です:2006/05/04(木) 05:11:07 ID:MjOJhMp4
>消費電力だけで熱さが決まるのか?
HDDが置かれてる環境が同じならそうなる。
壊れるのは、発熱とは関係ない問題。
334 :
503です:2006/05/04(木) 05:12:03 ID:MjOJhMp4
了解。
貴重なデータありがとうごさいます。
>>334 ほっほぉ、これは参考になる資料ですな。
RAIDはよほど必要性に迫られない限り
一般家庭には不向きで普及しそうにないね。
華麗にスルー
今回みたいにコテ付けてもらえると消すのが楽なので助かるぜ
341 :
503です:2006/05/04(木) 05:31:46 ID:MjOJhMp4
>>失態を思い出したかな。「論破さらた」とか打ち間違いする痴呆症。
いや私は荒らすつもりなど全くなかったのだが、、。
ただ、キミが持つような、幼稚な知識で初心者がだまされるのが許せなかった
のでついつい辛口になってしまっただけだよ。
今後はキミのようなド素人が他人をだましていても、できるだけ優しく
指摘するように努力するよ。
ちうか、HDDそのものが発する熱もあるけど
PC内部の温度が上がれば、言うまでもなく金属のHDDも
温度は上がりやすくなるわけだから
クソな発熱をするペンチなんざ使ってらんねーなぁ・・・
必要がなきゃ、クロック数を下げて使うタイプが良いな
343 :
503です:2006/05/04(木) 05:53:36 ID:MjOJhMp4
ちなみに331 :Socket774:2006/05/04(木) 05:06:42 ID:nFxksc5j
さんが言われてるように幕は評判がよくない。
しかし、それはあくまで自作板での話であって、他の掲示板ではそれほど
悪くはない。
一度目を付けたら叩きに走る傾向が自作板にはあるのでさほど気にする
ことではない。
>>341 >いや私は荒らすつもりなど全くなかったのだが、、。
というのが本当ならば、もう少し言葉に気を配るべきだと思うのだが、どうだろ?
>>343 あのさ、問題を履き違えているみたいだから言っておくけど
あなたの言っていることが事実であるかや、正しいかどうかではなくて
その好戦的な性格のせいでスレが荒れるからそういうのを止めてほしい。
>>337や
>>340に出てたあなたのレスを見た限りだと、頭に血が上りすぎ。
売り言葉に買い言葉じゃないけど、もうちょっと自制した方がいいだろ。
>>341なんかは、言い訳になっていない言い訳で、非常に見苦しい。
そういう嫌みったらしいレスをするせいで、人から嫌われてるのをいい加減自覚したら?
346 :
503です:2006/05/04(木) 06:19:04 ID:MjOJhMp4
>そういう嫌みったらしいレスをするせいで、人から嫌われてるのをいい
加減自覚したら?
すまないすまない。
いや、、いつも頭のいい人間とばかり接触してるから、、、。
わかるでしょw
いちいち他のスレのこと持ち出してくるのもキモイけどな
348 :
503です:2006/05/04(木) 06:28:41 ID:MjOJhMp4
>いちいち他のスレのこと持ち出してくるのもキモイけどな
彼は以前私の壮絶に数度論破された経験の持ち主で、夜も眠れない
ほど悔しかったのでしょう。
定期的に私の動向を調べている可哀想な人物なのでそっとしてあげて
ください。
(・∀・)イイヨイイヨー
連休で暇なのか?いい感じで沸いてるなw
お前らうぜぇー
なんかすごい人がいますね
NGワードに登録すればいいので楽だ
352 :
575:2006/05/04(木) 08:58:44 ID:OPut/mYt
蟲がわく
わがHDDは
キーンと鳴く
パッと見でとても論破できるほどの文章力じゃないな
あ、傷付いたらゴメンね503
503です
ID:MjOJhMp4
おまいマジがんばれ。応援している
ほっとけよ。触るからつけあがるんだろ
俺様経験に過ぎないが
>>328 みたいな公称仕様で
上下に1〜2割程度の開きが出ていてもそれが何、
みんなウェスト58cmって言うのと何が違うんって感じ。
メーカーによってはこまめにハードもファームも変更してくるわけで、
結局その個体を実測してみるしかないんじゃないかと思うが、
素人の設備環境だと厳密な測定もできないしなぁ。
チップが熱くなるやつを密接段積したら逝きやすいし、
筐体が熱くなるやつをゴムで浮かしても放熱しにくいし、
実際の対策としてはケースバイケースで考えるもんだろ?
以上、カタログ仕様厨はハード板に帰れって意味だけど。
358 :
503です:2006/05/04(木) 16:00:34 ID:MjOJhMp4
>メーカーによってはこまめにハードもファームも変更してくるわけで、
結局その個体を実測してみるしかないんじゃないかと思うが、
素人の設備環境だと厳密な測定もできないしなぁ。
じゃあ貴方は今後も”感じ”とか”雰囲気”で物事を判断すればいいと
思いますよ。
GWか
>>358 うん、「感じ」だよ。
実測しなきゃわからないことを実測なしで語ればそんなもんだよ。
>これで何処が熱いか熱くないかわかるだろ。
お前さんのお説も「公称値上の空論」でしかないんだよ。
相手しない方が良いよ
誰かHDDメーカーを国産自動車メーカーに例えてみて
363 :
503です:2006/05/04(木) 16:15:18 ID:MjOJhMp4
なんだかねえw馬鹿をあいてに知識を提供するのももったいないが、
アンペアもボルトもワットも全て世界共通単位。
個体差、個体差というがそれを言うなら、全ては無常ということだね。
微妙な差はあるだろうが、概ねデーターシートどおりだろ。
7200.9の160は自画自賛するだけあるな。
人の耳では動作音を聞き取れないと言うのは真っ赤な嘘だが
それはねこみみです
367 :
503です:2006/05/04(木) 16:45:14 ID:MjOJhMp4
>>364 ホウ、、、貴重なデータ乙。
見せてもらったが、データシートに沿った結果が出てるように見えるのだが?
storagereviewも知らずに
>これで何処が熱いか熱くないかわかるだろ。
とぶち上げたスペック厨乙。
>見せてもらったが、データシートに沿った結果が出てるように見えるのだが?
無意味に固定やら半固定やらで活動すると、
自説を補強することに無駄なエネルギーを消費することになりがち。
さっとIP変えて名無しさんでいけしゃあしゃあと出直してこいよ。
369 :
503です:2006/05/04(木) 17:14:59 ID:MjOJhMp4
>無意味に固定やら半固定やらで活動すると、
自説を補強することに無駄なエネルギーを消費することになりがち。
5Vと12V足したものがHDDの消費電力なのだがwアフォ?
12Vだけで見てるだろお前。
370 :
503です:2006/05/04(木) 17:18:35 ID:MjOJhMp4
ああwそれと
>>328の結果は500GBHDDについてのものだ。
馬鹿は気づいてないみたいだけどなw
371 :
Socket774:2006/05/04(木) 17:22:26 ID:mpnLsD2m
容量が勿体ないからこれ以上書き込むなよ
500GBなんざまだまだ一般的じゃないな・・・現在の値段を考慮しての意見だが。
にしても、お前らうざい。迷惑だから他のスレでやれとも言えないが
専用のジーンズのブランドを気取ってんだか知らんけど
503専用スレでも立てて、主張する意見と議論はそっちでやってくれ
言えてる
マジで鬱陶しいだけでメリットなんて無いから消えてくれ
HDD healthって死亡予測日がいつもN/Aになってるんだが
これって良い事なのか?
おまえはもう、死んでいる
503 ガンガレ。
2chには物理や電気の基礎の基礎も知らないヤシが多いから、
声のでかいヤツの意見が正となってしまう。
オマイが正してくれ。
おい!おまいら!!
500GBが3マソ切ってるぞ!!!
今日、秋葉行ったら500GBが3マソ切ってて
売り切れ続出だったよ。
って、ガイシュツだったらスマソ
>>378 前フリ乙
もし本人じゃないとしたら、あんたみたいのが一番タチ悪いよ
381 :
Socket774:2006/05/04(木) 23:13:39 ID:0ZmTmVBI
>>380 俺と一緒にもっと荒らしまくろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうゆおい;
500GBは、せめて\23,000くらいにならないと食指が動かんね。
T7Kの250GBが\9,000↓ってのを見ちゃうと、どうもねぇ・・・。
383 :
Socket774:2006/05/05(金) 00:57:10 ID:nVijH8WY
けど500と250って
ぷらったー1枚あたりの密度全然違うんじゃない。
そんだけヘッドのシークタイムが早いんじゃないか。
容量だけの問題じゃないだろ。
ID: nVijH8WY
あほか
1枚あたりの密度は変わらんだろ?
250GBのは2枚プラッタ、500GBのは4枚プラッタで枚数が違うわけで。
あと500GBのはキャッシュ容量が倍になってるけど価格差分の価値は
ないと思う。
>>383 一体何時ごろから同世代のHDD同士で
容量の大きい方が性能高いなんて、都合のいい状態になったの?
(プラッタ密度といってもトラック数が増えただけだとかえって遅くなるしね。)
小容量の方がプラッタの美味しい所だけ使って
速いというのなら見たこと有るんだけど・・
ID:nVijH8WY
昼から電源いれっぱなしで夕方に掃除でケース開けて
MaxtorとHGSTのHDDを触ったらMaxtorが人肌よりかなり熱い
HGSTは人肌ちょい熱
これはちょっと常時使用は怖いと思った春でした
1GB単価で判断されるようになった今では500GBが3万切ったところで何の感慨も湧きはしない
>>382のいうように2万3千円でも1GB単価では250〜300GBよりずっと高いがまあ許容はしてやってもいい
>>383 本当に目立つくらい速度が違うなら良いが
それ1つが壊れたら・・・システムを稼動させるものとしては
俺は今のところ使う気はないなぁ
価格が安くなれば考えるけど
392 :
Socket774:2006/05/05(金) 03:03:34 ID:oQ+xb6Uu
今のHDDの400GBオーバーはあまり買う気にならない
今までは大容量化とハイスピード化が同じ位であったけど
今は単に容量が大きくなるだけで大したメリットは無いように思える
一番の原因は値段が高すぎるんだけどね
PCパーツ関係は発売された時が最高のボッタクリ値
そこからドンドンと適正価格に落ちていく
メーカーさんも開発費を稼がないとやっていけないんでね
普及すれば価格が落ちるのは言うまでもないけど
今のところ1枚250Gで頭打ちなん?
395 :
503です:2006/05/05(金) 03:43:25 ID:W0H44cTs
何故大容量を嫌うかね?
メリット
1G当りの電力が下がる
1G当りの騒音が下がる
省スペース
少し早い
デメリット
高い(知れてるが1.5倍程度)
壊れる危険性が少し高い
はやく1TB出して栗
ま、容量に関してどれぐらいの必要性があるかだな。
250Gないしは300Gx接続可能数ですむ用途ならそれで行くだろうし。
400G以上のHDDには付加価値がついていると。
う〜〜ん、大容量そのものは別に良いんだが、価格を考慮して手を出さないだけでしょ。
あと、壊れたらマジで損失は大きいし。
自分は250GBのを持っているけど、システムを稼動させて
日頃する作業の内容からして、これ以上は別になくても困らない。
音楽データやら、テレビ録画で溜まる動画なんかを扱うマシンには
ぜひとも500GBのを使いたいんだが、やっぱ今の価格じゃ
250GBを2つ使う手段を選ぶね。
いずれマシンを組むとき、それを流用しちゃう手もあるし。
要はコストのと用途の問題に集約されるわけね
例えばTVキャプしていて今金が余っていて
とにかく大容量にして、HDD台数減らしたいという人なら
750G数台刈っておくわね そのときのコストは300k
web閲覧やら軽い業務、ファイルをちょっと溜めるとかの香具師なら
1万以下で買える250Gのほうがペイできますな
400 :
503です:2006/05/05(金) 05:10:01 ID:W0H44cTs
なんか誤解されてるみたいだが
HDD 500GB 1台の破損確立<<HDD 250GB 2台のうち1台の破損確立
HDD 250GB 1台の破損確立<<HDD 500GB 1台の破損確立
お前、自分が思った通りの意見に同意しない奴を嫌ったり
見ると噛み付いてくるタイプだな。キモイぞ。
使い方なんて人それぞれだろ?そこを理解していないから
自分の狭い視野で固執した考えだけで物事すべてが
そうだと思い込んじゃうからダメなんだよ。
破損する確率がなんだって?そんなことが話の焦点じゃないんだよ。
価格からして手を出す奴がまだ少ないってだけだろ?
いずれ値が下がれば選ぶ奴は増えるよ。
故障した時の被害のことを言ってるんでしょ
HDDはいつか必ず壊れるし
現状500G2台買うより安く、320G4台でRAID5ができる。
今ちょっと無理して500G買っても一年後にはあれだし
HDDをただのデータの入れ物として考えるならそりゃ安いほうがいいよ
容量による性能差も価格差をカバーできるほどないしな
俺は750Gの奴も買ってるけど
そうだね、安物RAIDならやらないほうがまし ということも学べるし。
405 :
503です:2006/05/05(金) 05:55:46 ID:W0H44cTs
>お前、自分が思った通りの意見に同意しない奴を嫌ったり
見ると噛み付いてくるタイプだな。キモイぞ。
キミの破損確立に関する誤認識を訂正してあげただけだが?
そう感じるのはキミがしょうもないプライドを持ってるからだよ。
406 :
503です:2006/05/05(金) 06:02:29 ID:W0H44cTs
やっぱキモイわ、こいつ。何が誤認なの?
俺は「確率」については話してない。
価格と入れておいたデータの容量からして
壊れた場合の損失が大きいってことを言っているんだが?
何だよ、確立って?こんな話にプライドもクソもねーって。
使い方が人それぞれで、値段を考慮して250GBもあれば十分な人が多いのが現状だろ。
>>406 また始まったよ、自分で検証したわけでもないことを
知っていますよって知識をひけらかす態度w
誰がRAID5をやるっつった?
>>402はHDDの台数からして、RAID5が出来ますよって話じゃん
やるとは言ってないぞ?w
409 :
402:2006/05/05(金) 06:08:40 ID:syhiDPNs
容量と価格の関係で4台のRAID5を出しただけだが
ここでRAIDの話をしようとも思わないし、アレイを推奨してるわけでもないよ?
>たいした性能向上もなく
500Gモデルを単体で駆動させるよりは差がありますよ
410 :
503です:2006/05/05(金) 06:11:26 ID:W0H44cTs
>500Gモデルを単体で駆動させるよりは差がありますよ
何故RAID5と500GB単体を比較するのかがわからんね。
大体RAID5を組むような御仁が500GBのHDDでピイピイ言うわけないのだがw
411 :
402:2006/05/05(金) 06:14:43 ID:syhiDPNs
250Gモデルと500Gモデルの性能差に比べれば
たいした性能差でもないよって言いたかっただけなんだけど難しかった?
これ以上カードや書き込み速度の話までしたくないから
くだらないことでいつまでも絡んでこないでね
412 :
503です:2006/05/05(金) 06:18:12 ID:W0H44cTs
>壊れたらマジで損失は大きいし。
と言ってるだろ?
@500GB1台が壊れる確率*500GBと
A250GBのHDD2台のうち1台が壊れる確率*2*250GB-250GBのHDD2台同時に壊れる
確率*500GB
損害というのはこの@とAを比べるべきなのだよ?
アフォは500GBだから壊れたときの損害が大きいと誤解しているようだがねw。
まあこの式の意味を無い頭でよく考えたまえ。
なんかスレがよく解らん事になってるが
2つ条件付けて消去するだけで随分さっぱりしたというのがなんとも
HDもそうありたいものだ
414 :
503です:2006/05/05(金) 06:20:22 ID:W0H44cTs
>250Gモデルと500Gモデルの性能差に比べれば
たいした性能差でもないよって言いたかっただけなんだけど難しかった?
そんな当たり前のことを言うために意味不明な例を出すべきでないね。
本当に下らぬ人間だ。
>>414 頼むから余所に行ってくれんか
頭が良いのなら
君のせいで荒れてるという事を判ってくれ
A助と同じく空気コテなので
>>412 >アフォは500GBだから壊れたときの損害が大きいと誤解しているようだがねw。
頭大丈夫?値段を見てから出直せ。
確率の話はしてないって言ってんだけど?
第一、OSを入れて稼動させている時間が長ければ
確実に故障する確率は、データを引用するときだけ稼動させる
もう一台と比べたら高くなるだろ。
お前の足りない頭では「使い方」まで考えてなかったんだねw
はい、さようなら、低学歴の必死な意見は現状まで理解しない
視野の狭い固執した考えだから話にならねーんだよ
@500GB1台が壊れる確率*500GBと
A250GBのHDD2台のうち1台が壊れる確率*2*250GB-250GBのHDD2台同時に壊れる
確率*500GB
っつか、誰か↑の根拠のない理論を説明してくれw
特に2番目。しかも 確率*HDDの容量 とかはっきりしない数式使ってるしw
OSを入れて稼動さえせておくHDDは一台で十分。
まさか、電気代が無駄になるとわかっていて、2台同時に稼動させるとでも思ったの?
使い分けが出来ないバカだと証明されたな。
どの道、現状からして、価格を考えたら500GBを選ぶ人が少ないって話で
誰も
>>395の「何故大容量を嫌うかね?」に対して
「嫌った意見」を言ってはいない。
250GBx2を選ぶという話が出てくるってだけで、よくここまで
他人をバカにする発言が出来るもんだ。
419 :
503です:2006/05/05(金) 06:45:07 ID:W0H44cTs
>確率の話はしてないって言ってんだけど?
500GBが壊れたときの損害は
>>412のように確率の話をせざるおえない。
やっぱりアフォだわ。
>第一、OSを入れて稼動させている時間が長ければ
確実に故障する確率は、データを引用するときだけ稼動させる
もう一台と比べたら高くなるだろ。
そんな当たり前の話をして何が言いたいのかね?
私はどちらの損害が大きいか判断を下していない。ただキミの500GBだから壊れ
た時の損害が大きいという短絡的な妄想を訂正してあげただけだ。
>低学歴の必死な意見は現状まで理解しない
キミは阪大大学院以上なのかね?面白い冗談だな。
低レベルな基本的誤認識を私に訂正してもらったのだから、その恩人
に対する返礼は人間の礼儀としてすべきだと思うよ。
503はちょっと前に日立スレに沸いた
大容量HDD否定派と2人だけで夢・独り言板で一生言いあってて欲しい
あいつもすごかった、頭の悪さとかが
421 :
503です:2006/05/05(金) 06:48:11 ID:W0H44cTs
>率*HDDの容量 とかはっきりしない数式使ってるしw
こんなことも知らないのかね?
ヤッパアフォだわ。高校で習ってるはずだから、調べたまえ。
期待値で調べれば出てくるよ。低学歴君
まだレスして必死こいているから、最後にお前の墓穴を示しておくなw
>>395 デメリット
高い(知れてるが1.5倍程度)
壊れる危険性が少し高い
↑ん〜〜、なんだよこれ?自分で大容量のHDDは壊れる危険性が「高い」って
指摘してんじゃんw
423 :
503です:2006/05/05(金) 06:54:18 ID:W0H44cTs
>ん〜〜、なんだよこれ?自分で大容量のHDDは壊れる危険性が「高い」って
だからお前は馬鹿なんだよ。
それはHDD500GB1台と250GB1台の比較をした場合の話だ。
HDD500GB1台と250GB*2ならば、250*2GBのほうが壊れる確率は高い。
結局どちらが損害が大きいかはわからないということ。
>>423 >250*2GBのほうが壊れる確率は高い。
残念、それは「一概に」いえることじゃない。
そもそも製品そのものの構造が違ってくるし。
だからほとんど壊れないものとして、利用者の不手際で
壊してしまった場合の、失うデータ量と1つの個体として丸々使えなくなった
HDDの価格を考慮して、どっちが損失が大きいかってことを言ったまで。
それから、確実に250GBのが2台同時でなくても2つとも完全に
故障する確率は、1台と比べて低いよ。
それから、俺の使い方はデータを引用するときに引き出すのと
システムを稼動するのと分けて使うんで、損失も1台壊れても
2台全部壊れても、500GBと比べて価格は1万円以上も損しない計算になるよw
425 :
503です:2006/05/05(金) 07:08:33 ID:W0H44cTs
>それから、俺の使い方はデータを引用するときに引き出すのと
システムを稼動するのと分けて使うんで、損失も1台壊れても
2台全部壊れても、500GBと比べて価格は1万円以上も損しない計算になるよw
それは壊れる確率を無視した意見だな。
>利用者の不手際で
壊してしまった場合の、失うデータ量と1つの個体として丸々使えなくなった
HDDの価格を考慮して、どっちが損失が大きいかってことを言ったまで。
それを考慮した上の
>>412だ。
容量の損害ではなく価格の損害をしりたければ
>>412のGBのところを円に変えれば
良い。
>残念、それは「一概に」いえることじゃない。
もちろん全てにいえることではないが、大抵はこういう関係になる。
お前は”壊れたとき”の損害しか考えられない低脳。
その壊れる”確率”まで考慮したのが
>>412だ。
早く期待値について調べろ。
そうすればお前の幼稚な考えを恥じるチャンスがくるから。
このままじゃお前今までどおり、能無しで生きていくことになるぞ?
あれ?もう寝た?とりあえずもう放置するわ。
どう考えても理論と実質を分けて考えられない固い頭しかもってないみたいだな。
お金と利用目的を考えて、500GBを嫌うんじゃなくて選ばない人が今は多いだけ。
500GBの値段が下がれば選ぶつってんのに、うるさいよなぁ。
そんなに買わせたいのか?お前どこのメーカーの回し者だよ?
次にHDDを買うときはお前がゴリ押しするメーカーのを買ってやるから
教えてくれよw
428 :
503です:2006/05/05(金) 07:12:24 ID:W0H44cTs
422 :Socket774:2006/05/05(金) 06:50:34 ID:PbPj7RLC
まだレスして必死こいているから、最後にお前の墓穴を示しておくなw
426 :Socket774:2006/05/05(金) 07:08:38 ID:PbPj7RLC
あれ?もう寝た?とりあえずもう放置するわ。
どの辺が逃げ場か決めかねてるんだねえ、、かわいそうに。
最後に
最後に
最後に
最後に
最後に
なんだ、まだ足りない頭で必死こいて500GBのHDDを押し付ける気か?
しつけーなぁwwww
良いか、お前の故障する確率*HDDの容量ってのは、意味のない式なの。
なんで容量まで乗算した値が必要になるんだよw
一個体が壊れたら、もう動かないから使えないの。
中には運よく普及してデータの取り出しに成功した人もいるみたいだけどw
HDDの構造から理解してきなさい、以上。
これ以上俺の意見につまらんへ理屈理論で反論すんなよw
価格と容量からして、500GBを選ぶ人が多いか少ないかは
価格が下がれば良いだけの話。アホでも分かるだろw
これからもまだまだ使い続ける機材に、使いもしない容量を
遊ばせておくのはもったいないし、そんなのにお金を使う意味もない。
>>428 そうやって最後は話に関係ない「揚げ足」で自分が優位に立ったと思うんだよなw
お前みたいな奴って、腕力で勝てなきゃ兵器を持ち出して脅すタイプだろ?
あーやだやだ、ちゃんと筋を通した意見が言えない屁理屈野郎ってw
自分でデメリットを挙げて墓穴掘ってたら笑えるわw
失せろ、クズ
大容量HDDが出たとき、
そんな大容量使い切れないよ。
壊れたときのショックがでかいな。
でもWindows上での容量は…。
このあたりでループするのはいつものことだから気にするな。
432 :
503です:2006/05/05(金) 07:20:49 ID:W0H44cTs
>良いか、お前の故障する確率*HDDの容量ってのは、意味のない式なの。
なんで容量まで乗算した値が必要になるんだよw
結局理解できなかったのか、、、。
つまり高校も出てないことがハッキリしちゃったね。
頭が悪いのにプライドだけは高いから
422 :Socket774:2006/05/05(金) 06:50:34 ID:PbPj7RLC
まだレスして必死こいているから、最後にお前の墓穴を示しておくなw
426 :Socket774:2006/05/05(金) 07:08:38 ID:PbPj7RLC
あれ?もう寝た?とりあえずもう放置するわ。
の後に見苦しく粘着することになる。
何度も言うがお前の意見は”壊れたときの損害”の話だ2才の子でもわかる話。
その壊れる確率が幾らか?という概念も考慮にいれないと、500GBと
250GB*2のどちらが損害が大きいか議論などできるはずもない。
433 :
503です:2006/05/05(金) 07:24:11 ID:W0H44cTs
おっさん、GW中家から出なくてもお友達が遊んでくれてよかったね^^
435 :
Socket774:2006/05/05(金) 07:28:09 ID:PbPj7RLC
>>432 あのなぁ、金額を考えろバカ!
壊れる確率なんて当てにならねーつってんだよ
その確率通りに壊れる保証があんのか?
頭が固くて実質や現実を理解してないみたいだな
それから、期待値は故障率とは関係ないよ?w
そんなの高校でやったけど、どう考えてもHDDの容量と故障率の乗算は無意味。
壊れたら損失が大きいのは500GB。データの量もめいっぱい入れていたら500GB
バカでもそれくらいの現状は理解できる罠ぁ〜〜wwww
436 :
Socket774:2006/05/05(金) 07:30:46 ID:PbPj7RLC
第一、容量が大きかろうと小さかろうと、製品そのものに何か欠陥がありゃ
どっちだろうと壊れるし、壊れたときの損失についていってんのに
何が壊れる確率だ?アホもたいがいにせいw
500GBを買うのに3万円、250GBを買うのに1万円で
250GBのを2つ買いました。
壊れちゃったときの損失額はいくらですか?
さて、小学生でも答えられる問題を明日までの宿題にしてやるから
そのバカデカイ頭を小さくスマートにしてから出直せよ、ピザデブw
W0H44cTs
PbPj7RLC
2匹の蛆虫が下らんことで駄レスつけているみたいなので
すっきりさせてみました
438 :
503です:2006/05/05(金) 07:31:24 ID:W0H44cTs
>それから、期待値は故障率とは関係ないよ?w
馬鹿ですか?故障率*金額 もしくは故障率*GB数が期待値だ。
こんなことを言うあたり完全に知らなかったみたいだな。
>壊れる確率なんて当てにならねーつってんだよ
その確率通りに壊れる保証があんのか?
あーあ、確率の意味がわかっていないことがわかりました、、、もう、、、。
>そんなの高校でやったけど、どう考えてもHDDの容量と故障率の乗算は無意味。
壊れたら損失が大きいのは500GB。データの量もめいっぱい入れていたら500GB
これって自分が馬鹿だと宣言してるようなもんですよ?
馬鹿にいつまでもかまってる人は馬鹿というのが
世間での認識です
>>438 確率を使って期待値を求めるのに、なんでお前は
故障する確率にHDDの容量を乗算してんでしょうか?
何の期待値?wwwwww
その期待値、何?無意味だっつてんだが?
故障率そのものが曖昧な時点で無意味じゃんw
そもそも、HDDの容量の違いで故障率までは分からないし出せない
それは製品そのものの性質によって左右されるから
問題は、HDDの中のデータが読み出せなくなる場合やエラーの率についてなら分かるがw
お前が求めているのは、容量に対して大きくなる読み出せなくなる
エラーの期待値じゃないのかね?w
442 :
503です:2006/05/05(金) 07:37:43 ID:W0H44cTs
>馬鹿にいつまでもかまってる人は馬鹿というのが
世間での認識です
私は間違ったことが許せないだけだよ。
彼の未熟な思考を少しでも改善してあげたい。
その親心で今レスをしている。
けど悲しいかな、、彼は確率の意味もわからない様子。
サジなげたくなってきた。
443 :
503です:2006/05/05(金) 07:42:33 ID:W0H44cTs
>そもそも、HDDの容量の違いで故障率までは分からないし出せない
出せるよ馬鹿。
>それは製品そのものの性質によって左右されるから
お前は1台のHDDに確率を適応するからワケわかんなくなっちゃうんだよ。
>442
ググッて出した人のデータだけ貼って
>316.320の問題も知らずに手ばなしで勧めてる人は間違って無いんですかぁ?
445 :
503です:2006/05/05(金) 07:46:25 ID:W0H44cTs
>問題も知らずに手ばなしで勧めてる人は間違って無いんですかぁ?
何時私が手放しで勧めたかな?そんな記憶はないね。
>>445 いいから消えろ
誰もお前を必要としてないから
447 :
Socket774:2006/05/05(金) 07:50:52 ID:969V0q6p
お前たちもうやめれ
お互い意見を受け入れる気がなく、これ以上
話しても平行線なのは目に見えているんだから
この辺にしておけば?
どっちを選ぶかの理由なんて人それぞれなんだしね。
そもそも、HDDが故障する確率とHDDの容量を使った期待値を出して
何の意味があるんだ?何の期待値だよ?
一個体が壊れたら、全部損失。だから期待値も何もない。
500GBで3万円なら3万円、中にデータを書き込んでなくても
使えなくなるんだから、失う容量は500GB。
一方、1つ1万円の250GBを2つってなら、
どちらか一方が壊れても1万円で250GB。
2つ壊れたら500GBだが金額は2万円。
損失額からして、たとえ2つ壊れても250GBの方が損失額もデータ量も低い。
しかも、2つが同時、あるいは完全に2つとも壊れる確率は、同時に稼動させていた場合
1−(1−1つが壊れない確率)^2 で
明らかに1つが壊れる確率より低い。
しかも、500GBの方が250GBより壊れる確率が高いというような
意見をしている503の考え方じゃ、どう考えても500GBが壊れる方が
確率が高く、損失額も大きいってことになるんだが、どうでしょうか?
ここまで来ると、小学生どころじゃなく、中学レベルにはなると思うけど?
>>443 だから出せよ、その容量の大きさで変わる故障率を。
お前、何の期待値?故障率とHDDの容量を掛け算して出した期待値は
どう考えても故障率じゃないんだが、その「故障率」がどこから出せるの?w
>445
>静音を重視するなら、圧倒的に幕です。www
人のレスからは無理やりにでも揚げ足を取るくせに
自分のレポートwには注意書きの1行も書けないんですか?
貴方の未熟な思考と認識のせいで
幕500G買っちゃって、使えなかった人が発生したら貴方が責任取ってくれるんですか?
>>412の期待値が 何を意味するか? について話してよw
壊れる確率がHDDの容量の違いで決まるって言っていて
その壊れる確率がはっきりしてないのに、いきなり期待値に壊れる確率って何?
どこから出てきたの?具体的な数値は?ん?
お前が勝手に壊れるのまだかなーって期待するのは勝手だが
故障する確率なんて、容量じゃなくてその製品の構造によって変わる。
くどいようだが、500GBの方が壊れやすく、失う容量も大きいんだから
500GBが壊れたときの損害の方が大きいし確率も大きいんじゃんw
>アフォは500GBだから壊れたときの損害が大きいと誤解しているようだがねw
誤解じゃなくて事実だろ、お金出して買わないニートの考えだな、こりゃw
453 :
503です:2006/05/05(金) 08:01:29 ID:W0H44cTs
>静音を重視するなら、圧倒的に幕です。www
静音と断りをいれている。
相性云々については何の言及もしていないが?
これの何処が手放しに勧めてるのかな?
手放しとは、あらゆる意味において勧めるという意味。
私は”静音”とことわっているわけだ。
もう止めときなって双方論点違うみたいだし。
片方は大容量1台運用と中容量2台運用時の
故障率が高い方の話で、もう片方は何れかの1台が
壊れた時にどっちが痛いかって話でしょ?
纏まる訳ないんだからもう終わりにしなって。
さぁ〜〜て、HDDって発熱を低くした方が、寿命が長くなるんだよねぇ〜?
知ってた?筋道のない理論で妄想する503よw
Maxtorって他より発熱が大きいってデータシートがあったけどぉ〜
ファンが回転してたらせっかくの静音も台無しだねぇ〜〜〜
アホがアホゆえに選ぶ無意味な手段w
>>453 言及できずに使用感だけでレポートしてるのが
稚拙だって言ってるんだよ
このスレにそんな低レベルの感想はいらないし
どうしてもやりたいならホームページでやってください
>>449 おっと、ちと訂正。
>損失額からして、たとえ2つ壊れても250GBの方が損失額もデータ量も低い。
ここは3万円を出しての話な。250GBを3つ買うことを考慮しての話って補足しておく。
これほど503の相手をする人間が多いと503をNGにしても全く意味無いな
連鎖あぼーんしれ
よっぽど連休中やることがないやつが多いんだろうな
>>458 連鎖あぼーんしたらいいじゃん
ほとんどのレス飛んでるぞ
461 :
503です:2006/05/05(金) 08:12:45 ID:W0H44cTs
>、HDDが故障する確率とHDDの容量を使った期待値を出して
たとえば
10年で10%の確率で壊れる500GBHDDがあるとする。
10年で9%の確率で壊れる320GBHDDがあるとする。
壊れたときはお前の言うとおり500GBのほうが容量的損害は大きい
しかし、購入したとき壊れるかどうか?はわからない
よってそのリスクを考えなければならない。
で、考えだされたのが期待値だ。
今10年で損失する容量の期待値は、
500GBの場合=500GB*0.1=50GB
320GBの場合=320GB*0.09*2-640GB*0.09*0.09=56GB
つまり十年でAとBが損失する可能性のリスクは上のようになる。
確かに320GBのほうが壊れる可能性は低いが、リスクも320GBの方が高い。
これは単なる一例だが言いたいことはわかったかな?
462 :
503です:2006/05/05(金) 08:16:05 ID:W0H44cTs
>>455さぁ〜〜て、HDDって発熱を低くした方が、寿命が長くなるんだよねぇ〜?
>>328 現在は他社と変わらんよ。
熱いのは昔のモデルだ。
>>412 なんか式が変じゃね?
失う情報量の期待値ならAの式は間違ってる。
確率と期待値がごっちゃになってるのかな。
250GB*2 と 500GB*1 のどちらが良いかは用途による。
インターフェースや場所の空きがあって金をケチりたければ250GB*2だし、
場所、電気代、ノイズ、手間優先なら500GB*1、
250GBを超えるサイズのファイルを扱うなら500GBだし、
半分が半分のバックアップであるなら250GB*2。
壊れた場合のリスクが重要であるなら素直に冗長性をもたせるべき。
464 :
503です:2006/05/05(金) 08:21:01 ID:W0H44cTs
>言及できずに使用感だけでレポートしてるのが
稚拙だって言ってるんだよ
言及する必要があるのに、言及しなかったのなら私が悪い。
しかし私はあくまで静音性についてのレポートをしたまで。
相性にまで言及する必要性はないね。
大体”手放し”の意味もわからずつかってた幼稚な人間に言われる筋合い
はない。
465 :
503です:2006/05/05(金) 08:23:34 ID:W0H44cTs
>失う情報量の期待値ならAの式は間違ってる。
確率と期待値がごっちゃになってるのかな。
では貴方の思う式を書きなさい。
訂正してあげよう。
連鎖あぼーんもしてるんだけどアンカー付けずに相手をする迷惑な人間も多いんだよね
論破されそうな503
涙目w
>>503です
スレを荒らすのはやめてください。
馬鹿の間違いを訂正するため、と仰るかもしれないが
そんなことはどうでもいいです。別に困りません。
議論をするなら、ご自分でスレを立てて
その中でやってください。
いい加減、周りの空気を読めないでしょうか。
彼と議論している方も、もうやめてください。
迷惑です。
469 :
Socket774:2006/05/05(金) 08:30:09 ID:+sHWQPvt
病人をからかうのももうみんな飽きちゃったんだね
連休も真っ只中!高速道路はUターンラッシュ!
俺は家で寝てるw
>>465 2台とも壊れない、1台が壊れる、2台とも壊れる
という場合で考えれば間違いがすぐにわかりそうなもんだがなあ。
普通は Σ(ドライブが壊れる確率 * 容量) とするが。
誰か
なにこれ…のAA貼っておいて
サイコロの期待値は分かりやすいが、あれは6面あって
一回振ったときの期待値だが・・・
HDDはどんな容量でも一回故障したらあぼ〜んだよ?
んな妙な、容量に対する単位当たりの読み出せなくなるエラー率みたいな値
当てにならんてw
474 :
503です:2006/05/05(金) 08:34:42 ID:W0H44cTs
>スレを荒らすのはやめてください。
荒らしてはいませんよ。
私は同じ人間として愛をもって彼らを教育しているわけです。
このままの知的レベルでは彼らは路上でくらさなければならなくなります。
私は貴方のように落ちぶれていく人間を見て見ぬふりなどできない
不器用な人間ですが気持ちはわかって欲しいものですな。
475 :
Socket774:2006/05/05(金) 08:34:54 ID:+sHWQPvt
戸塚とヤンキー先生の議論と一緒だな
ところで今どきのHDを10年間使う香具師居るのけ?
どうせ2年くらいで買い換えるんだからとGB単価の手ごろな250〜320GBに落ち着いている。
来年には500GBが15K程度になると予想・・・
1TBまだー
477 :
503です:2006/05/05(金) 08:39:03 ID:W0H44cTs
>>471普通は Σ(ドライブが壊れる確率 * 容量) とするが。
それが間違い。
@1台目が壊れる期待値には同時の壊れる期待値も含まれています。
A2台目が壊れる期待値にも同時の壊れる期待値も含まれています。
Bよってこの同時に壊れる確率が2回足されることになります。
よって総合の期待値は
@+A-B
今@=Aだと仮定すると
2*@-Bとなります。
478 :
503です:2006/05/05(金) 08:42:31 ID:W0H44cTs
@1台目が壊れる期待値
A2台目が壊れる期待値
B同時に壊れる期待値
よって総合の期待値は
@+A-B
今@=Aだと仮定すると
2*@-Bとなります
此処まで書けばわかるかな?
>>476 10年くらい前に使っていたPC98の中にあった1.2GBのHDDは
今のマシンでは使っていないし、OSのインストールからして
使い物にならんねw
まぁ、PC98は固有のハードとして残しておくことにしたから
いまだにWin95を稼動させるのには使っているけどw
あと、3年前に買ったPC内部の120GBも、最近になって安くなった250GBに変えた。
だから、せいぜい2〜3年使って交換するようになっちゃうんかな。
けど、今の容量で十分な作業しかしないから、今後はどうか分からんね。
大容量化だけでなく、目立つ品質向上がされたら考えるけど。
503よ、もうやめてくれない?何なの、その期待値って?
HDDの容量を持ち出している時点で、1GB当たりに対する
読み出せなくなる期待値みたいな計算は?
壊れる確率も何も、そんなの多種さまざまなハードウェアの構成が出来る
パソコンではナンセンスでしょ?
しかも、故障する確率や期待値は、むしろ稼動させた時間の方が関与するんじゃないのかね?
使わないHDDが壊れてたら、そりゃ最初っから壊れている不良品だw
使わないHDDは物理的な破壊をしなきゃ壊れんよw
あと、保管する場所が悪くてサビるとかなければな
481 :
503です:2006/05/05(金) 08:55:01 ID:W0H44cTs
>>480 付いてこれないならばそういえばよい。
馬鹿の相手は私もしたくない。
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
|:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
|ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
\:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
i`:.l , ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
|:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.',
/:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
こう考えると可愛く見えるw
確率と期待値を理解していないのか、お前の頭は本当にダメだな。
可愛そうになってきたよ。
サイコロの期待値が分かりやすい例なのに、自分で引用するように
持ち出したサイトに書かれている内容すら理解していないのかw
HDDは何度も故障なんてしてたら、使い物にならないんだよ。
一度故障した際の損失額とデータ量についての話で
よくもまぁHDDの容量の大きさで故障する確率がとか
期待値とかあほな考えが出来るもんだw
馬鹿に教えるとか教育の前に、お前が物事の本質を理解しろ。
お前は相手を否定して、なおかつ自分勝手な意見を相手に押し付けているだけ。
その期待値、何の参考になる?お前の無意味なわけの分からん期待なんて
誰も当てにしねーよw
484 :
503です:2006/05/05(金) 09:03:35 ID:W0H44cTs
>サイコロの期待値が分かりやすい例なのに、自分で引用するように
サイコロの1の目も2の目も同時に出ることはない。
しかし1つのHDDが壊れる確率は2つのHDDが同時に壊れる確率も内包
している。
この違いが理解できない馬鹿ということはわかったがな。
高校の確率で習う基本中の基本。
>>483 503は激しくウザいが、自分の頭が付いていけないからってそのレスはないわw
バカ丸出しだぞ?
とりあえず、あほな計算式を引用しておくかw
>>461 >今10年で損失する容量の期待値は、
>500GBの場合=500GB*0.1=50GB
>320GBの場合=320GB*0.09*2-640GB*0.09*0.09=56GB
HDDは壊れたらどんな容量のHDDでもこの期待値の差分の容量の領域が
読み出せるなんてことはありません。なので、この期待値そのものがナンセンス。
それから、故障する確率なんて、製品によってまちまちなんで
容量から割り出せるもんじゃないのは誰にでも分かること。
あほらしっ
>>485 あぁ?おめーがバカだろ、ついていけないんじゃなくて
求められた期待値そのものが無意味だって分からないの?
一年ごとに減っていくHDDって何よ?w
ありえね〜〜〜、専門学校程度のお前もバカ決定だなw
すみません、通りすがりのものです。
結論は、
>>454 >>463 で出ているようですが、以下個人的な感想を、すれ汚しすみません。
>>436 この例だったら250*2より一万円余計に払って500*1を採用するね、 俺の場合はだけどね。
だって、乱暴な計算だけど単純に250*2のほうが壊れる可能性は倍になるわけだよね。
(250*2のどっちか1台が壊れる確率と500が壊れる確率を比較した場合ね。)
壊れた場合の損失(時間・手間等)を想像したら差額の1万円じゃ足りないよ。
(前もって用意しておいて壊れたらすぐ交換できるように準備しておけば被害は最小限に抑えられるけどね)
だったら、すこしでも故障の確率の低いほうを選びたいですね。個人的には。
単に財布から出て行く金額を少なくするのが目的なら250*2も選択肢になりますが。
失うデータの容量については特に考慮しません。
1KBだろうが1GBだろうが損失額はプライスレスだからバックアップとるよね。(誰も保障してくれないからね)
もっともこれは、あくまで、個人的な感想なのでどこまで行っても議論は平行線でしょう。
503さんはしばらくお休みしたほうがよろしいのでは、これ以上迷惑はかけないほうがよろしいかと。
489 :
503です:2006/05/05(金) 09:10:23 ID:W0H44cTs
>HDDは壊れたらどんな容量のHDDでもこの期待値の差分の容量の領域が
読み出せるなんてことはありません。なので、この期待値そのものがナンセンス。
当り前。
単なるリスクの大きさを数字で表しているだけだ。
リスクの大きさを表してるのが期待値。
今の例の場合500GBを買うより320GB*2を買うほうがリスク
が大きいということだ。
実際壊れたときはお前らに言うとおり500GBが損害が大きい。
>>488 >純に250*2のほうが壊れる可能性は倍になるわけだよね
はぁ?どう考えても2つ同時の方が1つより低いわ
それも故障する確率が曖昧な比較だから当てにならないよ?
仮に、500GBも250GBも故障する確率を一緒にした場合
2つあった方が2つとも逝っちまう確率は低いし
2つとも稼動させる必要もない使い方をすりゃ、もっと2つとも逝っちまう確率は低くなるよ?
実際にやってみりゃ分かることなのにな・・・
>>489 だから容量の違いにおけるその期待値が無意味だってまだ分からないの?
本当に大丈夫?自分でも損失の大きさは認めてるみたいだし
最初にお前は500GBの大容量のデメリットを言っただろ?
単純にコストパフォーマンスを考慮したら、どっちが安く大容量を手に入れられるか
分かるはずだと思うんだが?
だからもうお前とは論点が食い違っているからやめろつってんだよ。
お前の計算式でどっちが故障しやすいかって目安にはならない
492 :
503です:2006/05/05(金) 09:15:22 ID:W0H44cTs
馬鹿にわかりやすく極端な例で期待値の意味を書くと
500GB破損確率1%
320GB破損確率50%
壊れた時は500GBの方が損害が大きいがお前はどっちを買う?
そのとき頭をよぎるのが期待値の概念
500*0.01<<<<<<<320*0.5
こういう計算を普通の人間はするんだよ。
それがリスク計算だ。
400GBが10k切るまで粘ろうや
HDDって運じゃなかったのか・・・・
495 :
503です:2006/05/05(金) 09:21:34 ID:W0H44cTs
>だからもうお前とは論点が食い違っているからやめろつってんだよ。
キミの論点は小学生の持つそれだ。
社会人は損害を考えるとき、その大きさも考えるが可能性も考慮するものだよ。
論点の違いではなく論点のレベルの違いだ。
496 :
503です:2006/05/05(金) 09:24:10 ID:W0H44cTs
>純に250*2のほうが壊れる可能性は倍になるわけだよね
はぁ?どう考えても2つ同時の方が1つより低いわ
2つ同時に壊れる可能性は2台の方が低いが、どちらかが壊れる可能性は
2台の方が高い。
2度といわんから、よーーく理解しろよ。
サイコロは一回振って出た目の値を点数として得る場合
期待値から1回振ると7/2点得られる。
単純に2回振れば7点にはなるだろうとなる
一回振ることに対して期待できる得られる点数がその値として出る。
一方、HDDは一度でも壊れれば全部読み出せなくなるわけでしょ?
まさか一回、二回故障しても、500GBなら故障率からして
故障の度に50GBずつ読み出せなくなって減っていくよなんて
理論的に考えられるものでもないだろ?
アホかおめーらw
こいつらは楽しそうにおしゃべりしてるが大容量が安くなればほいほい手を出すゴキブリなんだ
分かったか?だからその”期待値”そのものが無意味だって
故障率と容量から算出する意味もないんだって気づけよ、タコ助共w
データの損失量に関しては、HDDが故障した時点でそのHDDにどれくらいのデータが入っていたかで変わるので
HDDの容量で期待値を出したって無意味だと思いますがどうですか?
HDDの使用率が皆が皆100%ってな訳あり得ませんから。
”使えなくなるHDDの容量”の期待値としては正しいのかもしれないでしょうけど。
>>500 使えなくなる容量が100%って考えれば
使用率や書き込まれたデータ量は考慮せんでも問題ない
書き込める容量がどれだけ減ったか?そっちで考えれば良いことよ
502 :
503です:2006/05/05(金) 09:29:37 ID:W0H44cTs
>一方、HDDは一度でも壊れれば全部読み出せなくなるわけでしょ?
まさか一回、二回故障しても、500GBなら故障率からして
故障の度に50GBずつ読み出せなくなって減っていくよなんて
理論的に考えられるものでもないだろ?
まだこんなことを言ってる。
自己矛盾してることが理解できないのか?
>期待値から1回振ると7/2点得られる。
お前の論調でいけば3.5点という数字は現実にはありえないから、
期待値を考える意味は無いと言ってるのと同じことだぞ?
503 :
503です:2006/05/05(金) 09:30:12 ID:W0H44cTs
503です
>>502 >3.5点という数字は現実にはありえないから
だから1回振ることにおける「得られる点数」として説明したんだが?
お前の期待値は故障率と容量から減っていく容量みたいだが
明らかにその期待値そのものがナンセンスだってのは
HDDの性質からして理解できると思うが?
やってらんねー、どこの定時制を出た高卒だよ、こいつ?
ちょっと素性調査して欲しいね、こんだけアピールするバカは初めてだよw
良いか、お前の示したページにだって
7/2という”目”はサイコロにないことが説明されているだろ?
それすら理解していないんじゃ、期待値を語る資格なし。
失せろ、井の中の蛙
506 :
503です:2006/05/05(金) 09:35:37 ID:W0H44cTs
>お前の期待値は故障率と容量から減っていく容量みたいだが
その解釈がおかしいということが理解できないのかな?
そんなことはお前以外だれも思ってないですよ。
>だから1回振ることにおける「得られる点数」として説明したんだが?
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
貴方の理解ではそうなりますよね。
つまり IDが真っ赤な輩は基地外 でFA?(Jane)
>>433 >>433 >>433 ググルことも出来ない馬鹿のために期待値の簡単な解説。
ググルことも出来ない馬鹿のために期待値の簡単な解説。
ググルことも出来ない馬鹿のために期待値の簡単な解説。
自分で言ってて恥ずかしいと思え、低学歴w
そのサイトに書かれている説明、読んでないだろ?
>ただし、確率変数が期待値ぴったりの値を取りやすいというわけでもなく、
>また、絶対にとらない値になることもある
にもかかわらず、サイコロについての説明で自分が理解していないという
墓穴を掘った。自分の考えが浅はか以前に
物事の事実を理解していないってことに気づいてないんだねw
>>506 >>506 >>506 >>506 1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
うわぁ〜〜、こいつサイコロの目すら理解してないよぉ〜〜 OTL
出ないから、得られる点数として置き換えたのに、まだわかってないよw
どの道、出た目を得られる点数としても、7/2点なんてありえないから
それを理解してから出直してねw
期待値だって自分で説明してこの程度の考えか、期待値そのものも理解してないじゃんか
510 :
503です:2006/05/05(金) 09:42:01 ID:W0H44cTs
>にもかかわらず、サイコロについての説明で自分が理解していないという
墓穴を掘った。自分の考えが浅はか以前に
物事の事実を理解していないってことに気づいてないんだねw
アフォか?
>お前の論調でいけば3.5点という数字は現実にはありえないから、
期待値を考える意味は無いと言ってるのと同じことだぞ?
お前の論調でいけば、、と皮肉ってるのにも気づいてないのか?
つまりお前のHDDに対する考えかたを延長するとと言う意味だ。
俺の意見ではない。
>>510 >ただし、確率変数が期待値ぴったりの値を取りやすいというわけでもなく、
>また、絶対にとらない値になることもある
お前が言っている「期待値」に関する説明ですよぉ〜〜〜〜wwwww
期待値について理解していないのに、何勝手な数式立ててんだよ?
おらっ、おめーは立たないテムポでも努力して立ててろよw
俺も祭りに参加させてくれ
分かりやすく期待値から、それじゃ2回振ったら7点は得られるであろうって
説明したのになぁ〜〜〜〜、なんでそういう説明したかもわかってねーんだろうなぁ〜
そこで、一回振ることにおける「期待」値なんだって理解して欲しいなぁ〜〜
それじゃね、低学歴さんw
もう”理解力”のないお前とは言い合いはしないから
後は勝手に一人でオナってろ
514 :
503です:2006/05/05(金) 09:45:43 ID:W0H44cTs
>1回ふるごとに貴方のサイコロは3.5の目を出すということですか?
>貴方の理解ではそうなりますよね。
これって皮肉なんだが?
お前がHDDが50GBずつ減ることがありえないから期待値を考える
意味が無いというなら、3.5という値を出すサイコロも現実には
ないから、期待値を考える意味はないよね?
といってる。
でも現実にあろうがなかろうがそんなことは問題ではないということだよ。
過去ログ読むのマンドクサイから誰か解説よろしく
516 :
503です:2006/05/05(金) 09:47:31 ID:W0H44cTs
ZK90xxWxは気違いだな。
クソ とりあえず要点をついているレスだけでも教えてくれ。
個人的には阪大ごときで高学歴だと思っている池沼を叩きたいわけだが
518 :
503です:2006/05/05(金) 09:51:12 ID:W0H44cTs
>とりあえず要点をついているレスだけでも教えてくれ
俺以外は馬鹿だということ。
519 :
Socket774:2006/05/05(金) 09:54:01 ID:syhiDPNs
>>515 家族も友達もいないおっさんが
あまりにも暇なので
池沼のフリして釣りをした
520 :
503です:2006/05/05(金) 09:54:55 ID:W0H44cTs
>家族も友達もいないおっさんが
あまりにも暇なので
そのオッサンに論破されたのがお前らクズ。
>>518 >俺以外は馬鹿だということ。
そんなエサで俺様が釣れるとクマーーー
誰とも言ってないのに
自分のことだと思う自覚はあるんですねw
523 :
503です:2006/05/05(金) 09:57:12 ID:W0H44cTs
>誰とも言ってないのに
自分のことだと思う自覚はあるんですねw
家族(親兄弟)と友人はいるがなw
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| 『ただのキチガイと思って眺めていたら「荒らしてはいませんよ。私は同じ人間として愛をもって彼らを教育しているわけです。
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ このままの知的レベルでは彼らは路上でくらさなければならなくなります。」・・・と言いやがった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何を言っているのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 過剰演出だとか超展開だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
525 :
503です:2006/05/05(金) 09:59:15 ID:W0H44cTs
「503と愉快な仲間たち」は別スレにいってくれ
492 :503です :2006/05/05(金) 09:15:22 ID:W0H44cTs
馬鹿にわかりやすく極端な例で期待値の意味を書くと
500GB破損確率1%
320GB破損確率50%
壊れた時は500GBの方が損害が大きいがお前はどっちを買う?
そのとき頭をよぎるのが期待値の概念
500*0.01<<<<<<<320*0.5
こういう計算を普通の人間はするんだよ。
それがリスク計算だ。
これ釣りだよね?
いくら阪大でもこれはあまりにもひどすぎる。
528 :
503です:2006/05/05(金) 10:00:52 ID:W0H44cTs
>>527 何処がかな?具体的な例を挙げて指摘したまえ。
>>490 >>純に250*2のほうが壊れる可能性は倍になるわけだよね
その一行下に、
(250*2のどっちか1台が壊れる確率と500が壊れる確率を比較した場合ね。)
と書いたのに、
>はぁ?どう考えても2つ同時の方が1つより低いわ
といわれてしまった…orz。
>2つとも稼動させる必要もない使い方をすりゃ、もっと2つとも逝っちまう確率は低くなるよ?
それなら素直に250を一台買いますが…。
おいおいおい
「期待値」って高校で習うあの「期待値」だよな?
531 :
503です:2006/05/05(金) 10:04:38 ID:W0H44cTs
>>530そうだよ。
そんなもったいつけずに”具体的”に指摘してくれよ。
さいころを1回振って目が出る期待値は3.5
「期待値」ってこれだよな?
533 :
503です:2006/05/05(金) 10:05:55 ID:W0H44cTs
そうだよ
>>533 は?
これだけ言ってまだわからないの?
阪大ってそんなにレベル低かった?
535 :
503です:2006/05/05(金) 10:08:52 ID:W0H44cTs
あれ?
例えば500Gが2個あって1個は10年 1個は2年持ったとしたら
500Gの生存できる期待値は6年
こうやって使うんじゃね?
間違ってる?
537 :
503です:2006/05/05(金) 10:17:23 ID:W0H44cTs
ぜんぜん違う。
やっぱ釣りだよな?
書いててわけわかめになりそうだよ
>>527 そんなの500GB買うに決まってるだろう。
>>529 2台構成の時、どちらか片方でも壊れると、壊れた方を交換しなくちゃいけなくなるから、
2台両方とも逝く確率は1台の時よりも低いけれども、
修理の発生する確率は、2台の時の方が、1台だけの時より大きくなる。
541 :
503です:2006/05/05(金) 10:21:42 ID:W0H44cTs
>>どこが違うの?
違いすぎて何処から説明していいかわからない。
とりあえず死ね。
>>541 何だやっぱ釣りか。
はいはい 釣られました 釣られました
543 :
503です:2006/05/05(金) 10:25:00 ID:W0H44cTs
ってか確率って、多くのHDDがあって始めてわかるわけで、
>例えば500Gが2個あって1個は10年 1個は2年持ったとしたら
>500Gの生存できる期待値は6年
みたいに2つのHDDから期待値ひいては確率なんて出るわけがない。
>>543 sample sizeの概念しらないの?
500過ぎのレスが4つしか見えないww
お前らなんかみんな死んじゃえバーカバーカ
HDDがn個あってそれぞれの寿命がt年だったとして
期待値はΣt/n
これにn=2とt1=2、t2=10を代入しただけ
548 :
503です:2006/05/05(金) 10:29:17 ID:W0H44cTs
期待値はΣt/n
これにn=2とt1=2、t2=10を代入しただけ
それはサンプル個数が多いときに使う式だと思うぞ。
>>548 頭がどうにかなりそうだよ。
理系なんだよな?
>>548 じゃあ何に頼ってHDDを買えばいいの??
552 :
503です:2006/05/05(金) 10:31:51 ID:W0H44cTs
だからNが多いときだけだろ。
それ使えるのは。
553 :
503です:2006/05/05(金) 10:33:22 ID:W0H44cTs
ZK90xxWxと同じようにお前もいい逃げするタイプみたいだな。
>>552 おいおいおい。
期待値の話をしてるのに、
検出力の話になるんだよ?
>>553 期待値の使い方だろ?
それに、Nが多いときって具体的にはいくつだよ?
標準偏差とか正規分布の話になってくるぞ。
ついてこれるか?
556 :
503です:2006/05/05(金) 10:36:37 ID:W0H44cTs
>>538 何言ってるんだ?期待値は
たとえば確率*出た目の数だろ?
で、確率を出すためには多くのHサイコロを振る試行回数がないといかんの
はわかるよな。
>>552 そうなの?
HDDは1ロット万単位で造られてるわけで、その中から1台なり2台なり買ってくるのがふつうでしょう?
nの値は数万、数十万になるんじゃないの?
558 :
503です:2006/05/05(金) 10:38:14 ID:W0H44cTs
期待値を出すには確率が必要
確率を出すには多くのサンプルが必要
559 :
503です:2006/05/05(金) 10:39:09 ID:W0H44cTs
>nの値は数万、数十万になるんじゃないの?
お前さっきNに2入れてたじゃん。
>>558 じゃぁ具体的にはどれくらい必要なの?
ニヤニヤ
N=2を入れても正確な場合はある。
どういうときか言えるか?
ヒントは信頼区間だ
562 :
503です:2006/05/05(金) 10:41:10 ID:W0H44cTs
>>560 ニヤニヤって書いてるけど負け惜しみもいいとこ。
自分が馬鹿だとわかったらサッサと消え名。
>>559 え? 540のこと言ってるの?
故障確率が一定だったら、
2台のいずれかもしくは両方が故障する確率>1台が故障する確率
って言ったけど。
>>562 ヒント教えてやっただろ?
さぁ答えてみろよ
>>562 もう一個ヒント
正規分布に散らばっているとしてもいいよ
566 :
503です:2006/05/05(金) 10:44:39 ID:W0H44cTs
>547 :Socket774:2006/05/05(金) 10:27:59 ID:Q7FO9GPV
>HDDがn個あってそれぞれの寿命がt年だったとして
>期待値はΣt/n
>これにn=2とt1=2、t2=10を代入しただけ
>557 :Socket774:2006/05/05(金) 10:37:05 ID:lChZd0xL
>>552 そうなの?
HDDは1ロット万単位で造られてるわけで、その中から1台なり2台なり買ってくるのがふつうでしょう?
nの値は数万、数十万になるんじゃないの?
>>540 > 2台構成の時、どちらか片方でも壊れると、壊れた方を交換しなくちゃいけなくなるから、
> 2台両方とも逝く確率は1台の時よりも低いけれども、
> 修理の発生する確率は、2台の時の方が、1台だけの時より大きくなる。
はい、そのとおりですね。補足ありがとうございます。
それを
>>488で書いたつもりだったのですが、
>>490で誤解されてしまったようなので…。
>>566 降参するから547と557を並べた意図を教えてください。
おながいします。
>>566 わかった。わかった。
じゃぁなぜこの場合はN=2ではサンプルサイズが十分に大きくないのか説明できる?
ヒント:標準偏差
標準正規分布している場合に
m±2σの間に何%の個体が含まれるか説明できれば簡単だろ?
571 :
503です:2006/05/05(金) 10:51:50 ID:W0H44cTs
>じゃぁなぜこの場合はN=2ではサンプルサイズが十分に大きくないのか説明できる?
アラを探そうと自爆→論点変えを行ってるみたいだが、もう説明はした。
期待値を出すには確率が必要それだけだ。
基地外どものHDDが壊れますように (−人−)
標準偏差の計算は高校で習うだろ?
阪大くん
574 :
Socket774:2006/05/05(金) 10:54:14 ID:bclLhA90
アゲ♂アゲ♂
これは通報対象かも知れんね。
577 :
503です:2006/05/05(金) 11:00:24 ID:W0H44cTs
>>571 ごめんね。
ちょっと遊んでみたかっただけなんだ。
もう終わりかよ、通報レスくらいでやめるなら最初からやるな屑
580 :
503です:2006/05/05(金) 11:20:13 ID:W0H44cTs
>>579 キミがあいてになってくれるのかなw
全員論破されて床で呻いてるみたいだけどw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シ ー ン
∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
このスレをつまんねぇ事で消費するのは勘弁
この人たちって、「個体差」や「初期不良」については全く頭に入れてないのかな。
まぁ、オレは外付けHDで定期的にバックアップ取ってるから、
故障率や期待値なんて別にどうでもいいやって思うけどね。
お気楽思考サイコー。
一体、何時間このネタで引っ張るの?
お金あるなら500GB、無いなら250GB*2で良いやん (´・ω・`)
壊れるかどうかなんてバクチっしょ
>>580 うわキモッ・・・お前友達いないだろ。
他人を見下して楽しい一生を過ごしたいのなら
そういう態度で人と接すれば?誰もついてこないよ。
お前がやってるのは間違いを正すという名目で
自分の虚栄心を満たしたいだけじゃん。
間違いがあるなら、普通に指摘すれば済む話なのに、
嫌味を言ったり馬鹿にしたりと余計なことばかりするから嫌われるんだよ。
お前の自己中心的な論理→間違いを指摘してるだけで何が悪い?俺が正しい
それを聞いた奴の反応→ウザイ
586 :
503です:2006/05/05(金) 11:49:21 ID:W0H44cTs
>うわキモッ・・・お前友達いないだろ。
キミのような底辺の人間には蜜がないから人はよってこないが、
私のように優秀な人間には回りから人がよってくるんだよ。
自分のみじめな境遇を基準に物事を考えるのは間違いだ。
どうみても韓国人です
本当にありがとうございました
あいたたた・・・ずっとROMってたがID:W0H44cTsは、ただの痛い香具師だったか
↓以降スルーよろ
うわぁ……
朝から150以上レスがあるみたいだけど、取得できるレスが殆ど無いやw
750GBかったよ。
容量は750GB。
以前つかっていた500GBのものと比べると1.5倍ファイルが入る。
250GBとくらべるとなんと三倍にもなったので大満足。
以上テンプレでした。
痛い香具師のおかけで大容量の印象悪くなったな
大容量HDDはギガ辺りの単価が高いよ…。
503が論破されてるスレはここですか?
それでも1台で大容量なのはいいね。
積めるHDDの数には限りがあるから。
今更なんだけど、どうして500GBと320×2の勝負なんだ?
>>412では500GBと250GB×2だったのに
>>461では500GBと320×2になってる
仮に
>>461の式が合ってるとしても320GBの計算は何回計算しても合わない
おれがやると52.416GBになる
しかも500GBの故障率が0.1で320GBの故障率が0.09の根拠はどこ?
そこをいじるだけで結果が変わるぞ
仮に250GBの故障率を0.09としたらは40.95GBで250GB×2の勝利
値段がと言うなら500GB,320GB×2,250GB×3がだいたい同じ値段だし
同じ容量を確保すればよいなら250GB×3のRAID5を組んだ方が先ほどの40.95GBを下回るのは明らか
つまり500GBを積む利点はこの期待値からは見いだすことができない
空気読めずに長文ごめん・・・
最近秋葉に行ってないのでワカランのですが、
今ってHDTの250Gって簡単に9000円以下で買えるもんなの?
597 :
503です:2006/05/05(金) 12:55:20 ID:W0H44cTs
>しかも500GBの故障率が0.1で320GBの故障率が0.09の根拠はどこ?
そこをいじるだけで結果が変わるぞ
一例として,,と断っている
>>500GB,320GB×2,250GB×3
まあ250GBの場合(スペース、発熱、等を考えなければ)そうだね
ただ320*2ならば500GBを積む利点はこの期待値からは見いだすことは出来る。
頼むから一々出てくるな
あと、蒸し返す連中も勘弁してくれ
「一例として」で逃げるならこの期待値を出した意味ないぞ
で320GB×2の計算は間違ってたんだよね?
320GB×2と500GBを比較する根拠は?
容量が違う物をこの期待値で比較するのはおかしいと思うんだけど
忘れてくれスマン。透明あぼーんでもしといてくれ。
602 :
503です:2006/05/05(金) 13:15:23 ID:W0H44cTs
>一例として」で逃げるならこの期待値を出した意味ないぞ
確かに320GBのほうが壊れる可能性は低いが、リスクも320GBの方が高い。
これは単なる一例だが言いたいことはわかったかな?
意味はなくはないだろう。
私はこの件でいたかったのは単純に500GBだから壊れやすい。だから、2台
3台買えばいいという意見は間違いだ、、、ということを指摘するために出
した例だ。
603 :
503です:2006/05/05(金) 13:17:54 ID:W0H44cTs
>で320GB×2の計算は間違ってたんだよね?
間違ってたというか、0.09の2乗の部分は総括の大小関係に関係ないと
判断して、適当に引いといただけだな。
単体のHDDの故障率がどうであれ、
同じHDDを503とこのスレの平均的住人が運用するとして、
リスクが高いのは503だな。
電源が糞だったり、2台をサンドイッチとかされそうだな。
605 :
503です:2006/05/05(金) 13:25:16 ID:W0H44cTs
>320GB×2と500GBを比較する根拠は?
容量が違う物をこの期待値で比較するのはおかしいと思うんだけど
おかしくはないね。
同一価格帯でどれだけのリスクがあるか?
という話だからね。
606 :
503です:2006/05/05(金) 13:26:31 ID:W0H44cTs
>電源が糞だったり、2台をサンドイッチとかされそうだな。
電源はアダプタで、HDDはキューブだから3台もつめません。
電源が糞なのは認めたみたいだ
608 :
503です:2006/05/05(金) 13:40:00 ID:W0H44cTs
PenMで220Wもありゃ十分
レイドの話題からこんなことになったのか。
バラ10の話題で盛り上がってるんだとばかり思ってたのに。
糞レスしたやつは責任とってバラ750G買って晒せや。
>>610 そんな奴が本当に買ってきたら、また糞レスの嵐になるわけだがw
適当に引いたって・・・そんなんで期待値を語るなよ
同一価格帯でどれだけのリスクがあるかなら250GB×3のRAIDも考えてくれよ
同一価格帯・同容量なんだからさ
そろそろウザイと思うので消えます
蒸し返して正直すまんかった
613 :
503です:2006/05/05(金) 14:00:31 ID:W0H44cTs
>>612 勘違いしてるようだが、わたしはどちらがすぐれてるかどうかなど1回も言って
ないね。
614 :
必死です:2006/05/05(金) 14:02:45 ID:kf2R1Foi
2日連続1位ですw
なんだめちゃくちゃスレ進んでるじゃないか。
激安祭りでもあったか?
と思ったけど何これ(;´Д`)
616 :
必死です:2006/05/05(金) 14:06:33 ID:kf2R1Foi
とりあえずW0H44cTsはとっとと帰ってメシでも食って、
ママの下着でフィーバーすることをお勧めする
W0H44cTsは|ST3750640ASを2個買って死ぬまで計算してろボケが。
619 :
Socket774:2006/05/05(金) 14:36:57 ID:nZAJ+/Pc
なんだぁ 503は大好きなプレスコでも見て
一人でハアハアしてなさい 巣にカエレ
503って学生?
阪大院卒の地方公務員でアニヲタ
内輪ネタはどうでも良いよ。しかも阪大となれば尚更。
中退高卒の俺としては学歴の話よりもHDDの話をしてもらいたい orz...
>>609 さりげなくオレが29位にランクインされていてワロタw
なんでこのスレがこんなことに
やっと消えたか
祭りかと思ったら酷い有様だな・・・
そろそろ買い換えたいなぁ
1TBプラッタまだかな、まだかな。
>>477,
>>478 最近の阪大院生ってのはこのレベルなのか?ゆとり教育の弊害?
期待値なんて高校生で習ったはずなんだけど。
----
2台の250GBのHDDが壊れる確率はそれぞれa、bで互いに独立とする。
(独立でなくても期待値は同じになるのだが簡単にするため)
2台とも壊れない確率=(1-a)(1-b)、この時の失う情報は0GB
1台だけ壊れる確率=a(1-b)+a(1-b)=a+b-2ab、この時の失う情報は250GB
2台とも壊れる確率=ab、この時の失う情報は500GB
よって、2台の250GBのHDDが故障によって失う情報の期待値は、
上の3つの「確率×失う情報量」の和となり、計算すると
(a+b)×250GB
あたりまえだがこれは正確に、Σ(ドライブが壊れる確率 * 容量) となっており、
普通はこっちで計算する。
----
>>412 の場合は2台同時に壊れる場合の期待値を足すべきところを
なぜか引いてしまっている。
「2台のうち1台が壊れる確率」を「1台のみ」、「1台以上」、「1台の確率×2」のどれで解釈したとしても
>>412は間違い。
まだいるかな?
>>503
訂正
× 1台だけ壊れる確率=a(1-b)+a(1-b)=a+b-2ab、この時の失う情報は250GB
○ 1台だけ壊れる確率=a(1-b)+(1-a)b=a+b-2ab、この時の失う情報は250GB
数学が得意なやつって勉強が好きなのであって頭が良い訳じゃない。
何故なら数式を覚える退屈な作業の結果でしかないからだ。
と、英語を話せない英語教師が申しておりました。
なんにしてもデータ損失が最大の損害なわけだから、(250GBのデータが1万以下のわけが無いと思う。
nyで落としたエロデータだのテレビ録画だのばかりだとしてもかなりの手間暇かけて落として
エンコードだのウイルスふるい落としだのそれなりのコスト(必ずしも金じゃないだろう)がかかるわけだ。
そうなるとフォールトトレランス考えるかどうかだが、コストと安全度、実際問題積めるかどうか
考えるとミラーか3から4台のRAID5くらいまでの搭載が現実的なのかなあ。
このスレ的にはRAID5の評価どうなの?コントローラ側が壊れたらにっちもさっちも
行かなくなるっていうのもありそうなんだが。
コストかかってもそれこそ500Gくらいでミラー推奨なのかな。
>>556で墓穴掘ってたのがバレたなw
>たとえば確率*出た目の数だろ?
>確率を出すためには多くのHサイコロを振る試行回数がないと
理解していない証拠w
日立の垂直まだぁ
性能が良くなるのも良いが、とりあえず保存できればそれで良しw
にしても、まさか起こりうるすべての事象から
サイコロの1〜6がそれぞれ出る確率が1/6だと
おのおのの目が出る確率の求め方すら理解していなかったとは・・・
あの期待値の計算式をなんだと思ったんだろうなw
ログのレス番飛びまくり、これじゃPenMスレと変わらんな。
それにしてもお前ら連休の有意義な過ごし方をしてるな!
あと3日間ガンガレ
俺も503ですをNGするわw
ここまで無意味な議論を、裏づけも根拠もない
自分の妄想で出来上がった理論で冗長に語る奴は初めて見たよw
捨て台詞は、相手を論破させた自分の理論は論破されていない
といった恥知らずな屁理屈w
HDDツール使おうと、DOS起動ディスク作ろうとしたけど、
2000じゃ、CDないと作れないのね。(´・ω・`)
リカバリしかないから出来ないや。
こまっちんぐ
まとめると、nフォは地雷でFA。
ubcd.sf.net
とりあえずここ見てる
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
期待値云々なんて知ったこっちゃない
やりたきゃ数学板いけ屑ども
朝からさっきまでくだらねぇ事で延々と・・・
まあようやく収束したようだが
俺が結論を言ってやろう!
Maxtorは糞!ってことだ!
>>644 お前もかかわった時点で当事者だよ?放置を知らない奴が一番悪い
まだ買ったこと無いからわかんないんだけどさ、日立のHDDっていまだにカッコンカッコン音してるの?
カッコンカッコン言ってる間に録画されてた映像がコマ落ちするのとかシステムが一瞬止まるのとか、どう考えてもHDDが異常な不良設計としか思えない。
しかしオメエラタフだなw
こういう奴を日米交渉や日朝交渉に派遣すべきだね。
飯台のオメ、外務省にいけ。
>>652 双方共にそういうやつがいると
イスラエルとパレスチナのようになるんだけどさ。
>>650 何切れてんだよ、キチガイw
お前みたいなの来ない方がマシだって気づかない?
お前は今ここを荒らしている、気づけよw
>>64 >当事者以外の連中全員で通報しようぜ
とりあえず自分が筆頭者になれば?
大勢でやらないと出来ないチキンがやる行動って
みんなでやっちまえってやつだろ?
それでいて、一人になると「うわぁ〜〜ん、ごめんなさい!僕ちんが悪かった」
って言って、後ろの手にナイフを持ってスキを狙うタイプw
何度も言わないから、お前がここに来るな、な?
【レス抽出】
対象スレ: ■HDD買い換え大作戦 Part82■
キーワード: A5T1N2wi
636 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:45:46 ID:A5T1N2wi
>>556で墓穴掘ってたのがバレたなw
>たとえば確率*出た目の数だろ?
>確率を出すためには多くのHサイコロを振る試行回数がないと
理解していない証拠w
638 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:56:02 ID:A5T1N2wi
性能が良くなるのも良いが、とりあえず保存できればそれで良しw
にしても、まさか起こりうるすべての事象から
サイコロの1〜6がそれぞれ出る確率が1/6だと
おのおのの目が出る確率の求め方すら理解していなかったとは・・・
あの期待値の計算式をなんだと思ったんだろうなw
640 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 21:17:24 ID:A5T1N2wi
俺も503ですをNGするわw
ここまで無意味な議論を、裏づけも根拠もない
自分の妄想で出来上がった理論で冗長に語る奴は初めて見たよw
捨て台詞は、相手を論破させた自分の理論は論破されていない
といった恥知らずな屁理屈w
649 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 22:33:32 ID:A5T1N2wi
>>644 お前もかかわった時点で当事者だよ?放置を知らない奴が一番悪い
654 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 23:00:16 ID:A5T1N2wi
>>650 何切れてんだよ、キチガイw
お前みたいなの来ない方がマシだって気づかない?
お前は今ここを荒らしている、気づけよw
抽出レス数:5
>>655 はぁ?数学の話題なんてもうやらねーよ?
お前みたいにバカみたく人に食いついて煽るタイプが一番まずいんだよ
503は自分の理論を言うには言ったが、相手を完全に否定するために
筋の通らない議論を持ち出したから痛かったんだよw
考え方なんて人それぞれだから、選ぶことに対してどうこう言う態度が一番悪い
【レス抽出】
対象スレ: ■HDD買い換え大作戦 Part82■
キーワード: A5T1N2wi
636 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:45:46 ID:A5T1N2wi
>>556で墓穴掘ってたのがバレたなw
>たとえば確率*出た目の数だろ?
>確率を出すためには多くのHサイコロを振る試行回数がないと
理解していない証拠w
638 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 19:56:02 ID:A5T1N2wi
性能が良くなるのも良いが、とりあえず保存できればそれで良しw
にしても、まさか起こりうるすべての事象から
サイコロの1〜6がそれぞれ出る確率が1/6だと
おのおのの目が出る確率の求め方すら理解していなかったとは・・・
あの期待値の計算式をなんだと思ったんだろうなw
640 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 21:17:24 ID:A5T1N2wi
俺も503ですをNGするわw
ここまで無意味な議論を、裏づけも根拠もない
自分の妄想で出来上がった理論で冗長に語る奴は初めて見たよw
捨て台詞は、相手を論破させた自分の理論は論破されていない
といった恥知らずな屁理屈w
649 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 22:33:32 ID:A5T1N2wi
>>644 お前もかかわった時点で当事者だよ?放置を知らない奴が一番悪い
654 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 23:00:16 ID:A5T1N2wi
>>650 何切れてんだよ、キチガイw
お前みたいなの来ない方がマシだって気づかない?
お前は今ここを荒らしている、気づけよw
抽出レス数:5
650 名前:Socket774 投稿日:2006/05/05(金) 22:41:07 ID:E5TK8tK5
>>649 数学板池っつてんだろ屑
644 名前:Socket774 投稿日:2006/05/05(金) 21:46:06 ID:E5TK8tK5
とりあえずここ見てる
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
期待値云々なんて知ったこっちゃない
やりたきゃ数学板いけ屑ども
チキンレスw
とにかくお前みたいなキチガイとの言い合いはしないからな
数学板にも行きません、俺は期待値の話をしにきたんじゃないんだから
それでも503は期待値についても理解していなかったって話をしただけだし
>>644 当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
当事者以外の連中全員で通報しようぜ
自分で通報してこいよ、チキンw
なんか俺が巡回してるスレが(他板含む)
ことごとくGW特有のカオス状態になってるw
おっ、静かになったか?期待値がどうこうじゃないんだよ。
筋道の通らない議論をして、理解できない話を
いつまでもしていることがバカなんだよw
とりあえず、通報もなにも、503が来たら放置、スルー。
理解できないバカにいつまでも理解させようってお節介にもならない。
相手を馬鹿にする態度が一番悪い。
ID:E5TK8tK5みたいにこっちの言っていることを理解せずに
自分勝手な考えで相手を煽るその態度、煽るからまずいんだろw
とりあえずこれだけは言っておくか。
通報しても相手にされないよ。削除のガイドラインに沿ってないから。
だから、通報するだけ無駄で、それを知って503がもっと
つまらない議論を持ち出して、場を荒らすことになる。
そして荒れるのは、変に言い合いをし始める奴がいるから。
なんか言っているぞ、こいつ。まぁ無視、放置しときゃ良いやって
大人になろうや、なw
油に火を注ぐなんてことせず、燃え尽きるのを黙って見てろ
うをっ、間違えた、火に油じゃんかw
>>656 >それでいて、一人になると「うわぁ〜〜ん、ごめんなさい!僕ちんが悪かった」
>って言って、後ろの手にナイフを持ってスキを狙うタイプw
泣いてるだけならヘタレだが、油断させて隙を狙ってるなら見所があるよw
ガイキチがガイキチを呼び込んだ模様
とりあえず放っとけ。
故障率だの期待値だのより、まず500GBを20K以下で流通させろ、話はそれからだ。
で、1TBまだー
そんなにいらんやろ。
>>670 それでな、毎度毎度起こるトラブルなんだが
要るか要らないかって話も、一個人の使用目的や
経済状況で変わるんで、「俺は要るんだよ!」って主張する奴が
要らないって奴を「お前は貧乏人」だのって茶化してくるわけよw
俺は手持ちに250GBのが4つあるんで、1TBのがあれば
1つにまとめられて便利だとは思うんだが、それはそれで
1TBのが壊れたらたまったもんじゃない、って思うと
やっぱ、分散させて、必要なときにだけ稼動させた方が
長持ちするかな〜なんて思っちゃうわけよw
>>671 単純に500GBずつに分けて、同期コピーでバックアップ取ればいいんじゃないの?
どうせ250GBHDDのうち2つはバックアップ用途でしょ?
そうでないなら1TB買い足してバックアップした方がいい。
>>672 ええ、要するにHDDの値段が安くなれば、それもしやすい状況になるわけで。
今のところ、消えたら困るなぁ〜ってファイルのデータ量は250GBあるかないか。
まぁ、このまま使い続ければ、それも増えるわけでw
せっせとエロ画像収集乙
画像データの割合はほとんどなし。見る機会がないから。
どっちかってと、ウェブページ、テレビ録画をした動画。
最近じゃCPUの性能も上がって値段も安くなったし
動画も画質にこだわらず、見られれば良いやって番組は
極力低画質に圧縮するようにしている。
そのせいで一時的に溜まるデータが多いが
DVD-RにDVD-Videoにしてしまえばそれでスッキリする。
>>670 あればあるだけ使うのが人間のサガってもんだ
>>671 250GB*4台と500GB*2台が同一価格だったら、迷うだろ?
選択肢が増えるのは良い事じゃねぇか。と
ま、そんなこともTB時代に突入したら、忘れるよ、きっと
で、1PBまだー
個人的には1Tモデルよりも
15000rpmのS-ATAとか20000rpmのSAS出してほしいな
なんかスレ伸びてるけど、読まないことにする
503まだぁ?
今日は濡れが相手になりますよー
680 :
新横浜:2006/05/06(土) 08:35:41 ID:BfjfBUyG
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 名前も付けたよ 論破してあげるから503まだぁ??
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■\ ■■■■■■■■\ ■■\ ■■\
■■ │ ■■■■■■■■ │ ■■ │ ■■ │
■■■■■■■■■■\\_____■■ │ ■■ │ ■■ │
■■■■■■■■■■/ ■■ │ ■■ │ ■■ │
\_■■\__■■/ ■■ │ ■■ │ ■■ │
■■ │ ■/ ■■ │ ■■ │ ■■ ■■ │
■■ │ ■■ \ ■■ │ ■■ / \_\
■■■■■■\ ■■ / ■■■■■ / ■■\
■■■■■■ │ ■■ / ■■■■ / ■■ │
\_____\ \_\/ \___\/ \_\
HDDに5年保証つけられる店あるけど
HDDって常用したらまず5年ももたないと思うのは俺だけだろうか?
7年前に買った10Gとかまだ生きてるけど、それは1年ぐらいで買い換えたからであって
常用してた60Gや80Gは3年〜4年程度で大抵壊れてる。
まぁ寝てるとき以外ずっとパソコン稼動させてるからかもしれないけど。
電源ユニットがヘタレていくと、HDDとか不審な動きをし出す。
HDDも同じようにヘタレて、やがて死ぬ。
いくら大容量でアンペアに余裕があっても、ヘタリ電源は駄目だ。
電源ユニットは定期的に買い換えないと駄目だ。
そ、そうだったのか。
いまだに4年前に買ったSeventeamの電源使いまわしてる。
買い換えるか・・・
常用にしている割には30GBのHDDは今も現役。
ただし、性能的に低いのでそろそろ引退を考えている。
他にも幾つか常用しているけど、主観では、
80GB以上のHDDのほうが故障しているのですよ。
それも温度などはそちらのほうが低いのに……。
以前から「高密度になればなるほど壊れやすい」とは言われているけど、
まあ、そんなものかなと思っている。
電源に関しては私も買い換えた方が良いと思う。
いちおう二年ごとに替えている。四年使い続けたのは壊れた。
いつの間にか300G最安が11000円台まで下がってるな
プラッタ2枚の新型が出だしたからか
倉庫用に買うならねらい目だ
電源なんて高級なの買ってもたかだかHDD1〜2台分なんだから
こまめに買い換えた方が良い
巻き添えで壊してからじゃ遅いよ
一番古いHDを友達にあげた
半年ほどで逝った
水平磁気で500GBなのに
垂直磁気でプラッタ4枚使って750GBってのはもうちょい頑張って欲しいな。
それとも現行のHDDだとここらが限界なのかねぇ
>>689 垂直磁気はまだまだ発展途上だし。
あと数年待て
ここ読むとNECのヴァリュースターですが
4年間結構毎日酷使した80ギガの寒ちょんHDDはそろそろ危ないのかな。
そのためにSMARTがあるんだぞ、自作板だからネ
何となく心配なら、何となく買い替るなり
バックアップ取ればればいいんじゃね?
それで不安は解消するはず
>>691 金に余裕があってOSやデータ移行の
知識に問題がないなら
替えて損する事は何もないと思う
>>682 >HDDって常用したらまず5年ももたないと思うのは俺だけだろうか?
ビジネスタイム月〜金・9時〜5時・冷房完備なら8〜9割は生きてると思う。
間断なくアクセスし続けてる鯖とかP2Pだったら無理だろうねー。
5年前のHDD使ってる奴いるの?
13年前のならまだ動いてるんだがな
監視カメラの録画用はもう5年以上録画しっぱなして使ってるな。
10年くらい余裕。
30GBでDNA解析を、
五年前からフルタイムで動かしているが、
いちどクラッシュし、容量が27GBに減ったものの、
今でも現役のまま動き続けているものもあるぞ。
昼の発言の30GBはまた別のものだけど。
個人的には「30GBってすげー」と思ってますw
対して、80GBは私の環境で既に3台が引退したので、
「80GBはポンコツ〜」と思ってますw
というより、なんでそんなにHDD壊せるの?
PC98時代の240MB(SCSI)がまだ使える・・・おそらく。
AT用にIDEのが10数台買ったけどまだ壊れた事が無い。
運がいいだけじゃないの
昔はそんなに長時間使ってなかったから。
今じゃ、ビデオも雑誌のスクラップも仕事の資料も漫画も全部PCだから
電源を切るヒマがない。
>>703 要は「ny使ってます」って事だろ?
普通の人は漫画なんてスキャンしねーよ。
いいじゃん別に。だから?違法とか言うつもりか?
17Gぐらいの6年くらい前の奴にosもう何十回も再インスコして常用してるけどまだ現役だわ
メモリが片方死んで512Mに減ったんでメモリスワップするとフリーズしかけるけど
>>705 いや、低脳で可哀想だな、と言いたかった。
低能と最初に言い出した奴が一番低能である法則
24h/daysでny用に使うなら鯖ディスク並みの扱いをするべき。
定温定湿巨大電源巨大ファンでSCSIでRAID5。
話ぶった切りますが、SATAケーブルに150MB/sも300MB/sも関係ないんですよね。
しかし150MB/s対応としか表記されていないケーブルもあります。
これは動作確認したのは150MB/sのみということで、
実際には300MB/s用途でも速度低下はないということでしょうか。
ぶっちゃけ関係ない
>>711 ありがとうございます、すっきりしました。
もう一つお聞きしたいのですが、SATAケーブルの長さが速度に影響することはあるのでしょうか。
1mと20cmなど、どの程度の長さから速度に影響がでるのでしょうか。
>>710 速度低下しないなら300MB/s対応って書いた方が売れるじゃん
書いてないって事は何かあると考えるべきだと思う
単に古いだけかもしれないけどね
速度差あっても、多分オレには分からないなw
現状では300M対応よりも
2つのコネクタが一体化してあるタイプの
ケーブルを使う方が有意義
一本で300MB/s用途ってeSATAマルチくらいしかないんじゃないか
久しぶりにここにきました
ウルトラで200GB〜300GBでお薦めの教えて下さい
>>718 ultraSCSI 147GB 2台買えば幸せになれると思ふ
>>709 普通に250GBのHDDでなんの支障もなく1年以上動いてるが
P2P程度でそんな慎重な運用が必要か?
ネタにマジr(ry
初級者質問なんですが
今250GくらいのHDDが大体1万円弱ですよね
でも80GくらいのHDDが5000円弱、これはなぜなんでしょう?
システムとそのバックアップ、各々40G(多くて80G)あれば自分は良いんですが
250GのHDDが1万円なのに80G*2を1万年で買うのはなんだかバカバカしいです
馬鹿なのにバカバカしいとか思うんだね
イケメン的にそう思っただけです
一万年ってなんだろう?
一万年ローン
揚げ足取りするやつも放置できない莫迦w(ジェノサイド論破術
>>730 え…電源とデータ用のケーブルが合体してるの…?
どういうこと?
そういうこと
端子折れたやつも復活できたな。
抜けにくくもなって安心。
SATA端子が糞で折れやすいことを承知した上で言うが実際に折る奴ってちょっと不器用なんだろうな。
私 不器用ですから・・
SATA3では端子形状も変更になるらしい
今のとは電気的な互換性はあるそうだが。
さすがに現状の端子形状だとやわすぎるから
信頼性という観点でまずいことを認識したのだろうか。
つうか電源一体型ケーブルでも4pin電源に変換しないで
そのままSATA電源コネクタのままで出れば
普通に需要がありそうなもんだが、意外にないんだよな。
どっか出さないかな。
SATAの電源ケーブルって古いのより線が増えてるよね、3.3Vが追加だっけ?
今のところあれを使うデバイスはないみたいだけど、そういうのが出たら変換では動かない?
>>738 変換器のなかに3.3Vを生成する回路が必要になるだろうね。
あとSATAはフラットケーブルってのがハァアア?だな。
>>741 えー?フラットだっけ?
なんかPVCコートの普通のケーブルだよ、ウチの
>>743 実質300〜320GBだよねそれ・・・
1GB単価40円にならないとだめだな
幕なら500GBが3万切ってるのか…
頑張れ、2万まで頑張れw
とりあえず 1〜2年経ったHDDはオクで売ろう。面倒だが面倒なのはRMAも一緒ということで。
1 最もコストパフォーマンスの高いHDDを買う。
2 2年後 使用品を2個売る
3 新しくて2個分の容量以上の製品が1個買えるはず。
今250Gが8000〜10000円くらいで
2年後 250Gのオクでの売却価格が4000〜5000円くらいで
500GBのHDDの新品価格は8000〜10000円くらいになってるかな。
結構厳しそうだ。
でもバットセクタでたらオクでは売りにくいか・・・
クラッシュさせてRMAに出したほうがいいのかもしれない。
垂直磁気採用のが普及したら、3.5インチも2.5インチも安くなるだろうか?
HDDの容量が出来るだけ欲しいウィニー使いも
そろそろ飽きて、HDDを求めなくなったら、HDDの発展は
一時的に停滞するかもしれない・・・
>>747 >今250Gが8000〜10000円くらいで
>2年後 250Gのオクでの売却価格が4000〜5000円くらいで
そんなにならんだろ。
漏れもそれは考えていたのだが、_だと気づいた。
少し足さないと、_。
アホは黙ってろ
HDDの進歩がウィニー使っているような連中に支えられているとでも思っているの?
そう思っていますが何か?
HDDを買い求める人に支えられている、その中にHDDをあれだけ
欲しがるウィニー使いも割合は大きいと思うけどなぁ〜
まっ、HDDメーカーにお金が入るようになった背景に
ファイル交換は切れないものだよw
TVキャプなんてウイニーの言い逃れだと思ってますがなにか?
PCでキャプってる人とは別に
HDDレコーダの普及はかなりの需要になってると思う
今後ハイビジョンを高画質で長時間録画できるようになるまで
需要は伸びるような気がする
悪い、俺はマジでテレビ録画で圧迫しているから
あれば溜め込んで、編集するまで時間に余裕が持てるから
助かる。ウィニーはマジで使っていない。
ただ、HDDのメーカーにお金が入るようになったのは
買い求める人がいたからで、お金が入れば研究、開発も進む。
HDDの歴史は今年で50年だろ?当初はバカでかい円盤がいくつかあって
たったの5MB。今じゃ3.5インチで750GB。
これだけの歴史を見ても、ここ数年のHDDの発展がめまぐるしいのは分かるはず。
そしてその背景には、インターネットの普及でPCの普及、
さらに最近情報流出がうるさく報道されるファイル交換。
動画とかCD・DVDのバックアップやってたら容量なんていくらでも欲しくなるよ
いいこと思いついた
やらなきゃいいんじゃね?
動画とかP2Pとか全くやらない香具師は、15000回転SCSIの18Gぐらいを買うのが一番幸せだろうな
明らかに支えられてるだろ
500GBの容量のデータを使い続けろって言っても、ものによるけど
何に使おうか考えてまうなぁ・・・テレビ録画ったって、録画したけど
一度見たら良いやって番組は捨てる、そういう番組は
低画質で録画するから、250GBもあれば十分なくらい。
バックアップ体勢の強化で同じ容量のが2つ安く買えると助かるよ。
昔はよぉ、テレビ録画の動画なんて扱ってなかったけど
FD何十枚も持ち歩いて必死こいてたんだよ、俺はw
その後、2GBで2万円の外付けHDD、CD-RやMOを使ってたけど
これでも容量不足で困った。
DVD-Rが出た頃は楽になったけど、メディア一枚が高い・・・
しかも、複数のディスクに分けるとバックアップや保管が面倒なのは分かる。
今じゃ1GB当たり40円のHDDが普及・・・良い世の中になったなーwww
>>759 15000rpmSCSIも最小容量が74GBになろうかとする時代ですよ。
ファイル交換は恐いのでやりません。
エロはアダルトサイトのサンプルで満足できる。
動画さえ保存しなければ俺のドキュメントファイルなんか
画像含めて1ギガも要らないw
ってか、新しく大容量のに乗り換えるとき、それまで使ってたもので
使わなくなったHDDどうしている?じゃんぱらとかで買い取ってもらうか
そのままケースをつけて使うか?
俺は人にあげちゃう
復元されても譲る側としては困らん使い方をしているけど
復元不可の消去してまっかー?削除じゃなくて消去。
アンケートならよそでやれ
>>770 またお前か、いつも命令口調だな?いちいち突っかかる態度の方が明らかにうざいし
あれる原因だから、やめろよ、雑音。
てことで、アンケートはよそでやってね♪
>してまっかー?
きめぇ
朝ドラヲタと大河ヲタな俺は
大容量HDDがないと困る
あおいたん(;´Д`)ハァハァ
>>773 自分の価値観で煽る方がきめぇ、お前も含めて
他人のことをいちいちぐちぐち自分の価値観で
うぜぇだの、そんな話は関係ないだの言うから悪い
不特定多数の集まる掲示板で、相手を煽ってもむなしくない?w
>769は最近知ったことを嬉しくて他人に教えたくて仕方ないんだろう。
もちろん他人が既に当たり前のように知ってることは想定していない。
厨房によくいる空気読めない人種。w
>>778 よくそういう自分勝手な妄想ができるな?
ここじゃ当たり前なんだろうけどw
どっちかっつーと、ウィニーで情報流出の方が痛いもんな、今はw
厨房によくいる空気読めない人妻
…と読んでしまったw
ってところで、買い”換え”っつーことは
前に使っていたものは手放すであろうから
削除じゃなくて消去しておま?w
買取して中古で売る店じゃ、売る前に消去するってところもあるけど
そんなのやったところを見るわけじゃないから、心配なら自分でやっとけよw
アンケートまでしちゃいないよw
やっとけよっつってんだよ、「心配な香具師は」なw
容量の増加が 320 > 400 > 500となだらかに上昇してたのが
垂直記録になったら容量増加も急に上がったけど750GBの次のモデルはどんぐらいになんの?
サクっと1TB来ちゃうの?
>>785 >サクっと1TB来ちゃうの?
開発メーカーにお問い合わせください。
>>786 オマエガナー
空気読めない厨房って、自分の意見が取り上げられるまで何度でも同じことを連呼するんだよな。
どんなにウザがられいても全くお構いなしに。
>>785 いきなり1.5Tとかになるんじゃまいか
>>778 >最近知ったことを嬉しくて
>他人が既に当たり前のように知ってることは想定していない。
>厨房によくいる空気読めない
全部当てはまってないじゃん、他人の行動にいちいち難癖つけ過ぎ。
そういう香具師の方が明らかに自己中。なんだけど、他人から相手にされないタイプ。
日常生活が浮き彫りになるね、こういう「ひがみ」を言い出すガキって。
将来はネオ麦茶みたいな危ない奴になるんだぜw
で、それってゼロフィルでOK?
一匹変な糞がいるな
ID:aJQ5ICHmが一番うざい、何もHDDについて語ってないじゃんw
空気読めない厨房って、連呼して自分の意見が受け入れられないと、
知能障害起こして攻撃開始するんだよな。「周りが悪いんだ」と。
>>793 その一匹がお前だ、おめでとう!そしてさようならw
HDDについての話なのに、それすらしないで一個人を煽っているのはどっちだ?
ID:9LgSbce1も
>>791もお前らの方が明らかにスレ違いどころか場違い。
他人にどうこう言う前に、お前のHDDに対する考えを述べよ(配点:10点)
協調性が無いっつーか自己主張が激しいっつーか
販売されているHDの話じゃなくて、HDの用途に関する話題だしな、
スレ違い。
>>796 自覚してるみたいなんで安心したよ
頭いいならあなた以外の人がどう思ってるか察してください
このスレって常に荒れてるね
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
何これ?
778 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:25:45 ID:9LgSbce1
>769は最近知ったことを嬉しくて他人に教えたくて仕方ないんだろう。
もちろん他人が既に当たり前のように知ってることは想定していない。
厨房によくいる空気読めない人種。w
781 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:30:12 ID:9LgSbce1
>>780 美少女中学生妻でつか
788 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:46:17 ID:9LgSbce1
空気読めない厨房って、自分の意見が取り上げられるまで何度でも同じことを連呼するんだよな。
どんなにウザがられいても全くお構いなしに。
795 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:55:34 ID:9LgSbce1
空気読めない厨房って、連呼して自分の意見が受け入れられないと、
知能障害起こして攻撃開始するんだよな。「周りが悪いんだ」と。
あれ?GWって終わったよな?
786 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:41:41 ID:aJQ5ICHm
>>782 チャットは他所でオトモダチとやれ
791 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:52:36 ID:aJQ5ICHm
>>790 スレ違い
797 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:58:33 ID:aJQ5ICHm
協調性が無いっつーか自己主張が激しいっつーか
販売されているHDの話じゃなくて、HDの用途に関する話題だしな、
スレ違い。
↑HDDについて何も語らないこいつらが一番うざい
>>776 …おまいもかw
今週は見所が多そうだぞ
昨日さっそくあったしなw
あおい輝彦と聞ゐて黙っちゃいられねゑ
>>767 最近はもっぱらヤフオク。
0フィルしたあと動画満載して発送すれば大丈夫でね?
不動品で中身の救えなかったものの処分は困るな。どうしてます?
バラしてゴミに出したよ
0フィルが意味のある行為だと思い込んでいる池沼が存在する。
俺散々Winnyで使ったドライブをなんの消去もしないでヤフオクで売り飛ばしたらさ、
買主と趣味が合っちゃったみたいで、コメントにお礼の嵐書き込まれたことあるよ。
それからキモく感じたんで知人限定でそのままアゲル事にしました
なんでここ一見普通のスレなのに荒れるんだろう。
近々一式組もうと思ってるから色んなパーツスレ覗いてるんだが、荒れてるのここだけ。
>>812 CPUとかは主に隔離スレでやっているからでは。
>>812 もっと良く他のスレも見続けてみな、一時じゃ分からんよ。
CPU関連じゃ、AMDとINTEL信者が妙に噛みついて煽るレスをしてくる
こともある。メモリスレじゃ、そんなにいっぱい要らないだの
沢山積んでいる香具師をわざわざ煽る香具師もおる。
荒れてないのはM/B関連のスレくらいじゃね?w
>>814 M/B関連のスレではメーカー毎の信者が派閥を作ってて抗争に忙しい。
んじゃ、どこでも荒れてんじゃんw
っつか、自作板に来る連中の気質の問題じゃね?
特にこのスレはP2Pの血気盛んなお方がいらっしゃるのかな
そうやって煽るお方がいらっしゃるからかなw
500GBが2万円割れすれば皆仲良しに
でもそれだと最安の単価が変わらないまま大容量化していくだけって感じだな。
1TBのHDDが出たとしても4万になる計算。
やっぱり単価がどんどん下がるか、別の規格になってどーんと容量が増えて
1万円程度でも1TB以上の容量を得られるくらいじゃないと無理があるな。
アホが一匹まぎれたせいで
アホが感染したスレはここですか?
>>820 それでも選択肢が増えていいんじゃねぇか?
漏れなら手ごろな250〜300GBにするけど。
500GBが値下がりするにはそれ以上のクラスが普及しないとな。
がんばれ海門1TBはいつだ?
バルクのハードディスクは保障期間が1ヶ月くらいとか短いけど、みんなどうしてるの?
あ?破滅へと導いてやろうか?
気にしないで常用している。バックアップを常時取っていれば、
そんなの気にならなくなるよ。一ヶ月以内に壊れれば店に持っていき、
それ以外なら買い換える。それの繰り返し。そこに愛着も不満もない。
自作好きとしてはどうかと思うが、業務用PCの手入れもする内に、
どこかパーツに対する愛情まですれてしまったようだw
ヤヴェー
俺のHDDがカコンカコン言い出したー
今慌ててBackup取ってるが、間に合うのか怪しい…
音が鳴ってくれただけ良いじゃないか。
壊れるときは何も言わずに壊れるのも多い(笑)。
そのときは後悔先に立たずだけど、
音が鳴ってくれればたいていは間に合う。
再起動は絶対にやっちゃダメだぞw
たいていは大丈夫だが、まれに「とどめの一撃」になる場合があるからw
>>825 バルクでも半年程度の店保証あるし、これといったトラブルは無いな。
10回ほど飛んだ位かな?
>>827 バックアップなしで運用するのが漢ってもんだw
飛んでからアタフタするのが粋
>パーテーション
>パーテーション
>パーテーション
>パーテーション
>パーテーション
ほら、日本人だからどうしても、ね。
ほんとはパーティションなんだろうけど
オレもパーテーションって言ってるな
部屋の仕切りなんかを、パーテーションって言うからかな
>>831 デスクトップは起動ドライブだけ切ってる・・・・300GBの起動ドライブじゃ再インスコ面倒だから。
それ以外は管理が面倒だから切らない。160GB*4のRAID0もあるけどw
うちのノートPCは1個しか積めんから、起動ドライブ、データドライブ、TMPドライブだけどね。
内臓secondHDケース売ってくれたらなぁ〜〜
>>834 部屋の間仕切りもパーティションの方が正しいのかな?
部屋の仕切りもパーティションだな
まあ和製英語って社会と関わってないやつは使う必要がないよな。
文化奴隷である韓国人もよく「日本人は英語の発音は本来の発音と
違いすぎる云々」言うが、日本語の中で使う和製英語は英語ではない
からな。都合上使ってるだけで。「パーテーション」ももちろん平坦な
発音で言う訳だ。これはむしろ新しい日本語とも言える。
以上、こうやって全力で言い張るのが漢だという事だ。
そもそも英語発音をするのならアルファベットで書くし。
和製英語はむしろ物事を難しく考えないための日本人の知恵。
それ故に日本人は物事を受け入れることに長けているし、
逆に、物事を拒むことを忘れてしまった。
アメリカもインドもどちらも、日本語を読みやすくなんて思わないみたいだし。
あくまで日本語を日本語のまま、自分たちの発音で読む。
以上、こうやって、スレ違いの上に「ここで力説して自己満足以外に何かあるのか?」と、
突っ込まれそうなことでも全力で答えるのが漢と言うものだ。
シュミレーションでもOK?
パーテーションの話が一段落ついたところで
次はプッタラについて考察しようぜ
プッタラの貴重な産卵シーン
HDDの中はスプラッターハウス、どーでも良いことです。
おっ、IDが赤くなった。なるほど、これくらい書くとなるのか。
雑談すんまそ(俺は雑音じゃないぞ)
>>838 1〜2行目には同意
上司の「印刷前にプレンビューで確認しろ」って・・・・・それはプレビュー
3行目なぁ・・・・英会話とか英文を「わかんない」と受け入れないのも日本人って気がしゅる。
で、誰だ「漢」なんて言い出した香具師は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・遠い目
シミュレーション
さかともりえ
うちも、C: D: で、それ以上に細分化する気はないなぁ
HDDが安いから1つのHDD内で切る意味がもうない
大体バックアップ目的なら尚更物理的に別ドライブにするだろうしな
本当は NTFSフォルダにマウント を利用して、見た目 C: 一本にしたいのだが、
ゴミ箱のバグが直らんことには・・
ごみ箱のバグとはなんぞや?
ファイルを削除するとパーティション間で移動してマウント先ドライブのゴミ箱に入れる
フォルダは削除できない
というしょーもないバグ
2000の初期の頃はファイルも削除できなかった
やってみた。
こんなバグがあったのね。
今までフォルダにマウントして使ってたけど知らなかったよ。
普段ごみ箱の機能自体使う事が希だからかな。
>>853 ググってそこも今さっき見たばっかりだよ。
バグとかって遭遇しないと知らないままだったりするから怖いね。
とは言え遭遇する機会も無く何も問題が起きないのならそれはそれでいいんだけど。
たまには利用してる機能についてもうちょっと勉強しないとなぁ・・・('A`)-3
855 :
書きたくて:2006/05/09(火) 22:11:07 ID:xVqCxm3l
家のパソコンK7VZA Ver.3使ってて
Windowsが起動しなくなって
いろいろ調べたらBIOSの電池切れてるみたいだったんで
取り替えて、日本ECSのホームページに行って
最新のBIOS、K7VZA37Aってやつダウンロードして
入れても起動しなくて。
それで別のハードディスクに新しくWindows2000インストールして
SP4にしてレジストリEnableBigLbaの項目を作成して
再起動すれば青い画面でて起動しなくて
それを、4回くらい繰り返して
あーでもない、こーでもないって格闘して
やっと今、ECSのUSのほうで
VZA37っていうBIOSダウンロードして
それで、BIOSアップデートしてら、難なく起動。
疲れた・・・
K7VZAといえばKBにも載ってるKT133aのバグに悩まされたなぁ。
ECSは最後まで修正BIOS出さなかったし
250GB、ズバリ、常陸と海門どちらがオススメ?
値段が安くても粗悪じゃない日立だね
WD…
粗悪って…
粗悪って、発熱が多ければ回転の音がうるさいとか。
短期間で故障する可能性が高いとか。
昔の日立はだめぽだった報告は見かけたが、今は「カタンッ」って音が
気にならなきゃ日立でおk。っつか国内メーカーのに汁!
5年保証付きを信じているなら海門に汁。
冒険したいなら幕に汁!さらにロッククライミング級の冒険をしたいならWDに汁!
>>10 テンプレを見るとWD悪くなさそうなんだけどなあ
初心者の独り言
863 :
503です:2006/05/10(水) 00:40:03 ID:GkaTL84e
>>862 WD 320JSが 幕の500GBより熱い。しかも静音モードではWDの方が煩い。
テンプレのWDで
○低発熱
は ハイ(-Д-)ウソ〜 ですか
日立は鳴かなくなったようだが、
海門のジージーシャーシャーは消えた?
海門は無アクセス時にセミのようにやかましかったから。
>セミのようにやかましかったから
録音希望
>>866 マイク買ってくるか。
あと、海門は振動も大きいと思う。
>>867 マジで鳴くって。
過去ログにもあるけど、
一定時間アクセスがないとオイルが固着しないように
アームを動かすようになっているとあった。その音のようだ。
啼くのなら 聞かせてもらおう mp3
マイク買出しに行ってからでないと録音できないが、とりあえず、
HDD買い替え大作戦の過去ログのPart73,71,65,63,58にジー音報告でてる。
52 :Socket774 :04/05/10 01:25 ID:5J3poX46
日立の猫鳴きって仕様だったのか。
どっか組み立てミスってパーツが軋んでるかなんかしてるのかと思ってた。
滅多に起動しないサブマシンなんで放置してたけど。
ええ、Hitachi HDS722580VLAT20ですがニャーンと鳴きます。
Barracuda 7200.7のジージー音とどっちがマシかは微妙。
ついでに、シーゲートHDD友の会のFAQにもある:
FAQ
Q.アイドル時にジージー音がしてるんだけど
A.オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
AU5512CAでトライ中
.3gpって形式だからPCで再生できない。
>>876 QuickTimeAltanativeだからか環境いじらないと音が出ない
QuickTimeと入れ替えだ。というかマイク買ってきたほうがラクかも。
>>878 それが大きい音なのかどうかはわからないけど
確かに何かが鳴っているのはわかった。
ちゃんと録るならスピンアップの音や光学系ドライブのシーク音も含めると
固有の音量レベルが比較しやすいと思う。
参考までに、
Hitachiの猫でも平気だった俺は鈍感耳かもしれないけど
うちにある20個ほどのSeagateでケース外までジジ音が聞こえるものはないよ。
>>879 セミのヒグラシのようなシャーシャー音と
重低音のヴーーーンが携帯のマイクじゃ拾えない。
終末にでも録音のトライしてみる。
それでは皆さん、よい終末を。
終末はちょっとこまるな
俺は構わないよ
週末 → どうせ友達いないしw
終末 → キモヲタで人生オワタなので、それでもいいかw
俺はシーゲート(バラ4、5、7)とマックスター(4R120)の組み合わせで
日立とウエスタンデジタルの猫の鳴き声や鈴虫の音が聞こえたが
にゃー と ひゅっ と ちりちり と しいしい な
シリアルATAと井出のコネクタ形状は同じですか?
まったく違います
ひぽんごはむずいですよね
在日乙ですよね
2年前に取り外した録画データ用のHDDをつないでみたら、
BIOSがSMARTエラーが出てるからデータ入れ替えろ
などと言ってきますた。再利用しようと思っていたのに。(´・ω・`)ショボーン
1か月くらいしか使ってないのになぁ。放置したせい?
HDD買おうと思ってるんだが250程度のSATA2ならどこがいい?熱とか音とか
>>892 断然、日立。うそ、S-ATA IIならSeagateが無難らしいよ。
ぷ
>>891 ジャンパの設定とか単純ミスのような希ガス
897 :
503です:2006/05/11(木) 02:05:18 ID:7ezrN/MT
>音とか
音に関しては、静音モードに変更できない海門は不利。
シーゲートって独特の音がするから静穏PC向けじゃない。
後でちゃんとしたマイクで録音して公開するよ。
最新モデルはどうなってるか気になるところだが。
公開しなくていいよ。
お前がジーコジーコ鳴いたのと聞き分けできないから。
Seagateの40GBHDDスマート対応の使ってるけど全然うるさくないよ。
5400回転なのにやたら高速。普段イニーしか使わないから負担が少ないのかも。
>>896 レスどもです。
ジャンパはあっているようです。
別のHDDはその設定で問題なしだったので・・。
BIOSがHDDに勝手にパーティション情報を書き込むことがあるので注意
内臓でHDが逝きにくくなる方法とかねーのか
突然一部のデータがとんだり。マスターブートコードがしんでたりする
外つけはまるで逝く気配もねーのに
そりゃまたなんとまあお利口なbiosだねー。
>>903 メモリが原因じゃねーの?
なった事無いから知らないけど。
基本的に冷却さえしっかりしてりゃ、ある程度長持ちするでしょ。
HDDは1年使用ごとに取り替えるのが精神的に安全
P2Pやら無冷房だとそうなるかね。
普通だと故障率が高めなのは最初の1〜2か月と3〜4年め以降だろ?
>>906 だよね
でも突然死にびくついてるから
精神的にはあんまりかわんないw
新品と中古のHDDギガ単価がたいして変わらないヤフオクバブルが続く限りは
>>906が正しいなぁ。
>>906 で 古いHDD放出スレってある?
ここで捨てても良い?
怖いからデータディスクとかサブにも使いたくないんだけど
>>910 要らないパーツスレとかでやってクレヨン
湿度が高いと冷却効率って良くなるんだね
手元のHDDはずっと室温+9〜11ぐらいで動いていたのに
この数日だけ+4〜7ぐらいになってる
HDD壊すような奴は愛情が足りないのさ
やはり愛情だよね。私のHDDは過酷な環境に長年いるにも関わらず、
まず故障しない。性能が劣り、新しいものにすることはあれど、
故障したからと交換した経験は数年に一度ですね。
もちろんバックアップは取っているけど、やっぱり愛情だと思います。
と、まるで「うちにペットのしつけが良いのは愛情をかけているからです」とばかりに、
自作バカをアピールしてみるw
HDDへの愛情表現についてKWSK
毎晩抱いて寝る
毎晩殴る
ハードディスクに対する愛情表現
ヒートシンクをつけファンで冷却
振動の少ない安定性の高い筐体
筐体内の空気の循環をよくし温度を下げる工夫をする
高品質の安定した電源を使う
人間からなるべく離れた振動の少ない所に置く
ハードディスクをいくつもつけない
メモリをいっぱい積みハードディスクの負担を軽くする。
OSの最適に設定をして軽快にする
OS、キャッシュ、作業領域を別々に確保
919 :
Socket774:2006/05/11(木) 19:02:38 ID:niTGHGXR
バックアップ用に大容量HDDを購入したいんだけど、
その場合は外付けの方が便利かね?
ただでさえケース内に入れておくとうるさくなるから(´A`)
>>918 >>ハードディスクをいくつもつけない
>>OS、キャッシュ、作業領域を別々に確保
どうすりゃいいんだorz
Jastsystemのインターネットディスク
>Jastsytem
何語?
徳島語
アホトーク使わないからスペルミスするんだよ。
ちゃんと買えよな
すいませんまちがえていますた
Jyastsistemですた
質問しようと思ったのに笑ってしまった・・・・w
最近1500円くらいで、IDE-USBボードのむき出しが売ってるけど、
これって、内蔵リムーバブルガワのIFのIDEに繋げば、
このガワ自体が、USB2.0になって、当然リムバケースに入ったHDDもUSB化?
ただ、HDDとリムバケースで一回独自変換、さらにリムバガワでIDEをUSBに
変換して二度変換になるから不安定そうだな・・・(;´Д`)
前に2.5HDD→3.5変換→リムバガワで変換と、二度変換やったら異様に不安定だった。
USBから起動できるなら買ってみたいな。
1Gコンパクトフラッシュから起動したいし
>>928 2.5→3.5はコネクタの違いを解消するだけで変換はしない。
信号線が長くなることでノイズが載りやすくなったのかもね。
>>929 そりゃママソっつーかBIOS次第ジャマイカ
932 :
891:2006/05/11(木) 23:17:52 ID:PcqTX5fR
ジャンパをCABLE SELECTにして、
つなぐコネクタを換えたらエラーは出なくなりますた。
お騒がせしました。
でも、PRESS F1 TO RESUMEとか出てしまう・・。(;´Д`)
>>932 それはBIOSのシステム起動のデバイスの順番で
HDD-0が一番になっているからでは?
俺のPCでもそうだったが、起動する順番でHDDの前に
適当にCDとか置いたらなくなったよ
>>933 その問題のHDDを付けたときだけ出るんですわ・・。(;´Д`)
その場所には、10台以上取っ替え引っ替えいろんなHDDを
付けてきたのに、そんなエラーは出たことなくて。
あと、ファイルをそのHDDに転送してみたら
いつもの5倍くらい時間が掛かる感じだったので、
気持ち悪くて、再利用せずに封印しますた。(´・ω・`)
「デバイス マネージャ」でATAコントローラをみても、ちゃんとUltraDMAモード。
smart error出てたら転送速度落とすと思った。
どこで落とすかは知らんけど。
どうせ封印するならゼロフィルしてsmart自己診断してみれば?
Maxtorの160G以上のHDDをつなが〜るNV-UA1000(USB)に繋いだときは正常に認識するんですが
つなが〜るNV-FA1000(Oxford911)に繋ぐ正常なフォルダと
フォルダをクリックするとアクセスできませんのメッセージが出る場合があります
NV-FA1000の説明には、128G以上のHDDを接続する場合は1台しか接続できませんと書いてあり
Oxford911を検索するとMaxtorのHDDのみは128G以上にも対応してるとのことですが
どういった原因で正常に使用できないんでしょうか?
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
すみませんデルのディメンション8250でIDEタイプのHDDならなんでもいいといわれたのですが
だいたい80〜120GBぐらいでいいHDDだとどこのメーカーの物がいいでしょうか?
それともデルの80GBのやつの方がいいですかね?
>>938 ここは自作板です。メーカー製PCについてはPC一般板でどうぞ。
初心者質問のスレがあるので、そこで。
自分の使っているPCの型番やOSなど、詳しい情報を添えて
質問しないと、答える方も答えにくいと思います。
>>938 わからないなら売れ筋の日立で良いんじゃないの?
特に相性無いなら、適当に店で一番安いの買ってくればいいじゃない。
943 :
934:2006/05/13(土) 02:27:48 ID:OHkmQgeI
s-ataって専用の電源ケーブルと普通の白い電源ピンどっちさしたらいいのさ
わけわけわずどっちもさしてるけど
そこに差す場所がある限り
>>944 専用の電源ケーブルのみ接続しる。
わからないなら本屋でその手の自作本でも読んで勉強しろよ。
ちなみに普通の白い電源ピンのみ指しても普通に動くけどな。
両方指すのは無駄。
両方挿せても挿すなって書いてあるドライブがほとんどだと思うが…
電源ケーブルを両方さすとループ状のアンテナを形成し、それが電磁波を受信して
ノイズの発生源となります。
ハードディスクの電源接合部が4ピンの白いのとシリアルATA用の二種類あり、電圧が同じだったら、
しっかりはまる4ピンの白いの方がよいという考え方もありかも。
HDDの取り替えに作戦もくそもねーんだよw
貧乏人か?
とうしばがおすすめだお
活きのいい新参だね
新スレまだぁー
次スレ早く
960 :
Socket774:2006/05/14(日) 02:06:24 ID:lF2hD7Eu
早く!早く1!!
志村ぁー
S―ATA2対応HDDを買ったら、IDE用電源コネクタ省かれてて驚いた。
変換コネクタさがすのマンドクセ。
S-ATAとIDEの両方に接続可能なDVDスーパーマルチドライブってあるけど
仕組みを見たら、IDE接続の端子にS-ATA対応のカバーをつけてたっけ。
ってことは、IDE接続のHDDも、そういうのを使えばS-ATA接続として
使えるってことかな?
>>964 S-ATAの最初期からそういう製品はあるよ。
カバーつければすむ話なのか
アダプタとかいらんの?
自作板の情報を元にHDD増設を行っているのですが、
「137GBの壁」にあたってしまったようです。
このスレのテンプレにあるように
・XPでのSP2導入
・BIOS上で全容量(300GB)の認識
の二点をクリアしても未だに
「コンピュータの管理」>「ディスクの管理」にて
追加したHDDが128GBまでしか表示されません。
HHDの型番:ST3300622A(シーゲート、300GB、IDE)
全容量を認識するにはどうすれば良いでしょうか?
atapi.sysのバージョン確認
HDDを接続しているI/F確認
Feature Toolを使って128GBに制限していないか確認
で、SEAGATENO垂直磁気記録の評判はどないっすか?
SEGATECHNOに見えたのはオレだけでいい。
973 :
Socket774:2006/05/14(日) 15:41:09 ID:8YTcwl7V
垂直方式はどこが特許をとった?
東京特許許可局
976 :
Socket774:2006/05/14(日) 20:17:17 ID:dwK5eKnN
ガス爆発初
東京特許許可局局長懲戒免職
おっぱい いっぱい 夢いっぱい
垂直記録そのものは特許にならん、縦書き文章と同じ。
それを実現するための手段が特許になる、
どの方式でもいいがもっと記録密度高めてネ。
じゃぁ俺は空飛ぶ車の特許を取るぜ!
おめかし御神籤御神輿
>>263>>271です。
ヨドバシで750円で売ってたミヨシの「匠の技」シリーズの変換アダプタ「DOS-2535/S」に
ATA33表記が無かったので購入。ケーブルタイプではなく、40ピンと44ピンを直付けして
4ピン電源が割り込む形の単純な奴。
http://www.mco.co.jp/ で、実験用のPen3マシンでHDBenchを取ってみたところ、
いずれも日立のHDS722525VLAT80 と HDS541080G9AT00でほぼ互角でした。
BIOS的にはATA66で接続されているっぽい。よしよし。
>>983追加
確かに2.5インチ化で温度はよく下がります。
DTemp読みでアイドル時44度→34度。素人な報告で失礼しました。
次回はCFアダプタかSDアダプタで遊んでみようかなぁと思ってます。
ume
無駄にでかいpcケースに1000rpm12cmフロントファン追加して外気を直接HDDに
吹き付ければ、HDDの温度はおよそ外気+10℃以下になる
>>971 出たばかりだから耐久性とかはまだわからないけれど、性能は良いらしいよ。
PCWorldのテストではトータル性能はらぷたんと殆ど同一レベルらしい。
すごいなそりゃ
('A`)
速度が並みになったら、Seagateに残る課題は消費電力だね。
WD/Hitachi/Sumsang の低消費電力組にSeagate/Maxtorは引き離されてしまった。
たくさん積むと特にスピンアップがきつい。
埋め
ume
UMA
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
996
□
1000
1001 :
1001: