|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
      _,、z=;'"´ ̄`~"ヽ、
    _,ィニ=ュ、(  `"'''‐、,  ヽ、
   ,r゙ ,ィ'゙   、 、 ヽ、.  ゙ヽ、 \
  / / ..    、ヾ、ヽ、,,ゞr,:.、:..゙'ヽ、゙ヘ、_
 j :: ! i:: |:  } l i゙lヽイ、;r‐t、;.ヾ;:..ヾ゙'、ヘ、
 !:.::l: }:: :|:_,、l-i:|゙l} ゙'i, ゙'i;::゙'i,ヾ、;ヾ、ヽゝ^
 ゙!;::|: ::l: ,r'i゙::;j,rtlj '゙   ゙ー'゙ iノ゙ヽ、゙'j  
  ゙i;::l: ::i:゙ ::|::i゙:::゙'ヘ      ''゙ j:: }  >質問者をいぢめていいのは、あたしだけだから。
  ゙i;:!:.::|::.:j/i{ヾ;;;;/    `,   /:;ノ       
    ゙|::::l;::::;::ヾt、_''"    ,ィ゙/"~゙''''‐ュ,
    !:;j::;::}Vヘ;:::ヾ;"iヾ''''"´ i、゙'i、  、,  ゙ヽ,
   j/|/ミ'、;:::::ヾ、;:::、{ ,}―‐'''l,ヘ\  ヽ、! l i'、
    "゙ヽ`゙''ー-‐‐ン''<゙ヽ、  ゙i ~゙l, i,   ゙ヽ!! ヽ,
      ゙ヾ、;;;;;:r'゙'-<゙;"''‐゙、ヾ、 ゙ヽ!,    ゙{ _ \
         i:::::::::::::゙ヾ、;;:.゙ミヾ'ヽ,゚ヾ;t、.,_::゙l ゙ ニ゙=-t
         !::::::''゙"':::::;::゙ヾ;:゙ヾ、 }, 。i,゙ヾ;`゙i::.... '''''"`'ヽ,
         l::::     `'‐=!、゙} j ゙i, .゙i;:::'゙ヾ;:"'''     ゙ヽ、
         ヾ;:        ゙i;;::}:::..};::゚:ヽ;::::;ヘ;::::..      `ヽ、
          ヾ;.       、,_~、;:::i{:: .。゙、': :lヾ;::::..      _,,゙ヽ
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 83
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142828846/
2Socket774:2006/03/26(日) 21:13:19 ID:VHGEY+ik
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 47
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141908774/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 10台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142354697/

PCが起動しない時に質問するスレ☆2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140054966/

BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html

3Socket774:2006/03/26(日) 22:35:07 ID:00+50aiR
本当にくだらない質問で申し訳ない。
12in1とか7in1とかのFDドライブにカードリーダー付いてるやつ。
これって実際使うとOS上でどんな感じになるの?(2000使用)

もしかしてドライブが12個増えたり7個増えたりする?
4Socket774:2006/03/26(日) 22:44:33 ID:YXrE4Px5
>>3
たぶん穴(スロット)の数だけリムーバブルドライブが増えるよ
7in1でも共用されてるスロットが3つあれば、リムーバブルドライブは4つ
5Socket774:2006/03/26(日) 22:45:04 ID:dGYjw86G
>>3
○in1と言ってもメモステとメモステDuo、CFとMicroDriveというような
本来は一緒の物も別々としてカウントしてる。
実際はCF系、スマートメディア系、メモリースティック系、SDカード系、
で4つのドライブとして認識される場合が多い。
物によっては3つだったり2つだったりする場合もある。
6Socket774:2006/03/26(日) 22:47:05 ID:9JJH98sm
>>3
うちのは11メディア+FDDの構成だけどスロットの分だけドライブが増えてる
FDDに加えてリムーバブルディスクのドライブが2つ表示されてますね
73:2006/03/26(日) 22:48:38 ID:00+50aiR
>>4-5サンキュー
おーなるほどー。あなぽこの数だけドライブが増えるのか。
できれば一個がいいのー。仮想CDでドライブ10個使ってるんで。
あなの少ないの探してみる。どもども。
83:2006/03/26(日) 22:51:44 ID:00+50aiR
>>6さんもありがとう。
ドライブ1個ならいいんですけどねー。意外と不便ですなー。どもども。
9Socket774:2006/03/26(日) 22:58:57 ID:dGYjw86G
別々じゃないと例えばCFからSDにコピーとかする時不便でしょ。
10Socket774:2006/03/26(日) 23:02:28 ID:Ep7JYVMD
>>1
いつのまにか

11Socket774:2006/03/26(日) 23:39:24 ID:yxhQ0p80
3.5インチベイや5インチベイ用のメッシュかスリットのカバーって無いでしょうか?
ベイ空けておけば通気良くなると思うんだけど、さすがに素通しってのはまずいと思って。
5インチベイだとHDDマウント付きの奴からファン外せばいいかもしれないけど、
3.5インチだとそういう代用品になりそうな物も見つからないんです。
12Socket774:2006/03/26(日) 23:41:15 ID:S5hyuFY9
>>11
ホームセンターとかで売ってるアルミメッシュを自分で加工すれば?
13Socket774:2006/03/27(月) 00:09:39 ID:+HbyrqQ6
マザボの外部コネクタに映像RCAっぽい端子がある奴を最近よく見ますが、あれは何に使うんですか?
14Socket774:2006/03/27(月) 00:11:19 ID:IGv9dURr
>>13
マザボを特定せずにそんな事言われても、映像RCAかもね、としか答えられん。
15Socket774:2006/03/27(月) 00:13:56 ID:tXOVxTEi
>>13
S/PDIFじゃねーの。
16Socket774:2006/03/27(月) 00:14:07 ID:32k5L86b
>>13
取り説嫁
17Socket774:2006/03/27(月) 00:23:09 ID:+HbyrqQ6
>>14
すまん

>>15
黄色でした

>>16
買ってないんです。すまん
18Socket774:2006/03/27(月) 00:24:09 ID:+/t6WyzI
マニュアル落とすくらいできるだろ
19Socket774:2006/03/27(月) 00:26:29 ID:9F4YxOjQ
メモリをけちって256MBにするか
それともちょっとがんばって512MBにするか・・・。

体感速度的には差があるのかな?
20Socket774:2006/03/27(月) 00:27:02 ID:yHb5vyiW
使うOSによる
21Socket774:2006/03/27(月) 00:28:31 ID:+HbyrqQ6
>>18
解決
サンクス
22Socket774:2006/03/27(月) 00:29:10 ID:+/t6WyzI
>>19
ビデオカードの話か?w 256MBなんてOSだけで消費するよ。
最低限512MBだ。
23Socket774:2006/03/27(月) 00:30:16 ID:JUijn+i/
>>17
> >>15
> 黄色でした

S/PDIFは黄色
24Socket774:2006/03/27(月) 00:30:19 ID:bk4Kg0cT
メインメモリ256MBと512MBの間には越えられない壁がある
25Socket774:2006/03/27(月) 00:30:27 ID:9F4YxOjQ
>>20
XPか2000検討です。

>>22
VGAではありません・・・。

素直に512MB選びます。
26Socket774:2006/03/27(月) 00:31:58 ID:tXOVxTEi
>>22
OSによるって解答ついてるじゃないか。
XPなんてひとこともいってないぞ。
MS-DOSかもしれん。
27Socket774:2006/03/27(月) 00:33:11 ID:kfaI70G+
>>23
S/PDIFは橙色じゃないか?
28Socket774:2006/03/27(月) 00:41:06 ID:JUijn+i/
>>17
スマン。素で間違えた。

>>27
d
29Socket774:2006/03/27(月) 01:06:47 ID:dVlGKYU/
前スレ974です。スレ末期で結局レスもらえなかったので、再度書き込み
させてもらいます。

昨日の昼から、PCの電源を切るときに本体のエラーブザー(?)が鳴る
ようになりました。キーボードを押さえているとか、ブザーが鳴りそうな
ことは していません。何度か試しましたが、いつもブザーが鳴ります。
再度起動させたら、PC自体は問題なく動いています。

「電源を切る」をクリック → HDD動く → HDD止まる瞬間に
ブザーが鳴る → 三秒くらいブザーが鳴った後に電源が切れる

こんな状況で、原因が分からず困っています。

思い付く原因がありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。
30Socket774:2006/03/27(月) 01:22:41 ID:0VJCYXi0
>29
とても自作PC使ってる人間の質問には思えないからスルーしたんだよ

エラー音が鳴るって事はどこかに異常があるんだろw
何が原因なんて知るか!ここはエスパースレじゃねぇぞ!!消えろ!!!
31Socket774:2006/03/27(月) 01:23:01 ID:XefDWjTA
新しく250GBのHDを追加したのですが、131069MBと認識されてしまいます。
MBかOSが原因であると考えているのですが、Win2KProが対応しているHDD容量の上限をご
存知の方がいましたら教えてください。
32Socket774:2006/03/27(月) 01:24:15 ID:+/t6WyzI
>>31
■HDD買い換え大作戦 Part81■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142319671/
のテンプレ嫁
33Socket774:2006/03/27(月) 01:30:42 ID:32k5L86b
>>29
エラーブザーにもいろいろあるよね
34Socket774:2006/03/27(月) 01:31:16 ID:32k5L86b
>>31
レジストリ書き換えろ
35Socket774:2006/03/27(月) 01:32:07 ID:bk4Kg0cT
CMOSクリアBIOS設定し直し
直らなかったらケース付属スピーカーの線M/Bから外して気にしないことにする
3631:2006/03/27(月) 01:40:38 ID:XefDWjTA
>>32 >>34
解決しました。ありがとうございました。

IEだったため気づかなかったのですが、sage進行のようですね。すみませんでした。
37Socket774:2006/03/27(月) 02:43:18 ID:IGv9dURr
>>36
まあ悪いことは言わないから、Xpに乗り換えるか、120GBのHDDを買いなおすか、
あるいは128GB以降の領域はパーティションを切らずに死蔵した方がいいと思う。
EnableBigLbaでその場はしのげても、何らかの問題でWin2000を再インストールするときに、
BigDrive未対応状態でインストーラがテンポラリファイルを書き込むから、
このときに128GBでLBAの折り返しが発生して、先頭のパーティションテーブルを破壊して全領域ウボアーだからね。

3831:2006/03/27(月) 03:11:59 ID:XefDWjTA
>>37
ご親切にありがとうございます。>>32のスレにも要注意と書いてあったので、少し
気になっていました。
XPで使うか、48bitLBA対応のeSATA箱でも買って遊んでみようと思います。
39Socket774:2006/03/27(月) 07:29:57 ID:iU9U/B0L
質問です。

elixir PC2100 266MHzCL25 512Mメモリを積んでるマシンにM&S PC3200 400MHzCL25 512Mを増設したのですが、
メモリチェック→最初から→メモリチェック→最初からとなって進みません。

両メモリとも認識してるし、それぞれ単独で挿せば問題なく起動するのですが、2つ一緒に挿すと上記の現象が発生します。
また、手持ちの256Mメモリと各512Mで試してみましたが、両方とも問題なく起動しました。
マザーボードの説明書にはメモリ4Gまでおkと書いてありました。

これはメモリ同士の相性が悪い、というやつでしょうか?
40Socket774:2006/03/27(月) 07:46:16 ID:yHb5vyiW
elixirもM&Sも俺なら買わないメモリの筆頭だな…
BIOSでメモリの設定を緩めてやれば動くかもしれない
それでダメなら相性だろうなぁ
41Socket774:2006/03/27(月) 08:13:06 ID:OVYlwzmK
いろいろエラーがあったけど タワー型の筐体を横にすると
全くエラーが出なくなった人とかいる? ちなみに俺はその一人ですが
自分でも不思議でなりません 
42Socket774:2006/03/27(月) 08:16:03 ID:qHcJV/LT
お願いします。
DVDドライブを付け替えたところ、
1)起動スイッチ押す→2)「ピー、ピー....」→3)リセットボタン押す→4)普通に起動する。
となってしまいました。どこがおかしいんでしょうか?

OS:XP SP2
ドライブ:IODATA DVR-4167LE
     付け替え前、TOSHIBA SD-R5112 で正常に動作してました。

4)以降は、いたって正常です(ドライブも使える)。
1)直後に、ドライブが「ゴトゴト」動く音がします。いままでこんな事なかったのに('A`)

よろしくお願いします。
43Socket774:2006/03/27(月) 08:32:03 ID:09OxKi3G
>>41
エスパーじゃないと分からない。
まあ接触とかの関係な気がするが。ショートとか。
>>42
マザボくらい書かないと、誰もわからない。
多分ピンアサインとかBIOSのマスタスレーブ設定とかその辺
44Socket774:2006/03/27(月) 08:57:44 ID:tXOVxTEi
>>42
とりあえずDVDドライブをはずして起動してみればいいじゃない。
45Socket774:2006/03/27(月) 09:01:50 ID:chzkVWw7
>>39
SPDの設定をAUTOじゃなくManualにしたら直るかもしれない。
もちろん低い方に合わせて。

>>41
何処かの端子の接触とかの問題だったのでしょう。
46& ◆hV2cT5xj6M :2006/03/27(月) 09:04:36 ID:et+NmnDc
>>41
エスパーな俺にはソケットAが見えるな
重量級CPUクーラーが自重で傾いてるぜ
47Socket774:2006/03/27(月) 09:07:56 ID:bk4Kg0cT
CPUクーラー・M/B・PCIボードの反り
ここら辺が怪しい
48Socket774:2006/03/27(月) 10:08:43 ID:dOd9opZ0
自作板看板画像の茶色いのってなんですか?ヒートシンク?
4939:2006/03/27(月) 10:50:39 ID:EYj0Pv1h
>>40
>>45
アドバイスありがとうございます。
しかしBIOSのメニューにメモリの設定項目が見当たりません。
説明書を読んでも、ググってもわかりませんでした。
モノによっては設定できないということもあるのでしょうか?

ちなみに
OS:WIN2000 SP4
CPU:ペン4 2.4G
マザーボード:よくわからないのですがP4 Titan、GA-8VT880、FSB880と書いてあります。
50Socket774:2006/03/27(月) 10:57:33 ID:chzkVWw7
>>49
Gigabyteのマザーは初期状態では詳細設定ができない。
トップメニューでCtrl+F1を押すと詳細メニューが出てくる。
51Socket774:2006/03/27(月) 11:10:09 ID:rRoPD/Ra
ていうかマザーを把握してないってことは他作だろ。
放置して良し。
5239:2006/03/27(月) 11:56:01 ID:EYj0Pv1h
メモリの設定できたのですが、改善はされませんでした。
やはり相性のようですね。
結果は残念ですが、今回の件で皆さんの足下にちょっぴり近づけたような気がします。
ありがとうございました。

>>51
買うときに友人や店員に「これがいいよ」的なこと言われて、よく考えずに組んだもので。
そういった意味では自作とは言えないかもしれませんね。すいませんでした。
これを機に勉強するようにしてみます。
53Socket774:2006/03/27(月) 12:07:59 ID:vmHj1+RW
質問させて下さい。
昨夜からMemtest86でメモリテストをしてるのですが、いっこうに終わる気配がありません。
もうかれこれ12時間以上経つのですが、大体平均してどれくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
目安にしたいので教えてください。よろしくお願いいたします。
54Socket774:2006/03/27(月) 12:10:32 ID:chzkVWw7
終わりません。
止めるまで何週でもします。
55Socket774:2006/03/27(月) 12:11:57 ID:32k5L86b
>>53
永遠にループするので、自分で終わらせないと終わりはない。
56Socket774:2006/03/27(月) 12:13:37 ID:rRoPD/Ra
>>53
普通なら10周ぐらいしてノーエラーならOK。
当方の環境、Athlon64-3700+なら、2GB積んで一周50分。
57Socket774:2006/03/27(月) 12:15:31 ID:vmHj1+RW
>>54-55
なるほど、通りで長い訳だ・・・
一番下に赤い文字で書かれているのが4行ほどあるのですが、
そこがテストに引っかかった箇所ということになるのでしょうか?
58Socket774:2006/03/27(月) 12:17:21 ID:rRoPD/Ra
>>57
そのとおり。ご愁傷様。
君が取る手は二つ。もっと良いメモリを買い直すか、泣きながら減速して使うか。
59Socket774:2006/03/27(月) 12:18:19 ID:IrYaBvYm
本日Athlon64 3500+を購入してとりつけてみたのですが、
CPUのクロック周波数が2.2Ghzと表示されず。986MHzや1.76GHz
と変わって表示されるのですが、どうしてでしょう?
60Socket774:2006/03/27(月) 12:20:11 ID:rRoPD/Ra
ん?ちょっとまった、赤かったかな?
最近エラー出してないからわかんないや。
6153:2006/03/27(月) 12:20:20 ID:vmHj1+RW
>>56-58
なるほどなるほど・・・
とりあえず512*2積んでるので、これを機に1GBのを1本だけにしてみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
62Socket774:2006/03/27(月) 12:21:13 ID:rRoPD/Ra
>>59
なんで、Cool'n Quiet の素性も知らずにAthlon64を買ったんですか?おかしいですよ君?
63Socket774:2006/03/27(月) 12:21:34 ID:chzkVWw7
>>59
Cool'n'Quietが効いてるだけじゃないの?
64Socket774:2006/03/27(月) 12:24:36 ID:IrYaBvYm
>>62-63
そうなんですか。Athlonの特性をまったくしらなかったので。。
どうもありがとうございました。
65Socket774:2006/03/27(月) 12:30:13 ID:mw9Bxg43
質問したいんですが。
ACアダプタ仕様のPCを組み立てるのと
ノートPCの中古を買うのではどっちが電力食わないでしょうか?

ちなみにサーバーとして使おうと思っているので画面の電力は無視して大丈夫です
(ノートの場合は液晶は取り外しますが、その分電源管理が自動の外付HDを付ける予定です)

性能的にはノートだったらCeleron500MHz程度、デスクトップだったらCyrixIII 500MHz程度です。
メモリは128,HDは250GBです。ビデオボードは画面が不要なのでかなり適当なので大丈夫です
6642:2006/03/27(月) 12:31:10 ID:LOKGs1NZ
>>43-44

ありがとうございます。
マザーボードはよくわからないので自宅かえって調べます(今会社のため)
たしかA-Open だったと思います。
67Socket774:2006/03/27(月) 12:54:23 ID:jmOTxvva
>たしかA-Open だったと思います。
激しく他作PCな臭いのする書き込みですな
68Socket774:2006/03/27(月) 13:01:01 ID:32k5L86b
うはwwwありえねーwww
69Socket774:2006/03/27(月) 13:20:25 ID:rJNSu8Vp
>>65
消費電力が購入候補の中古ノートPCより少ないACアダプタ仕様のPCを組み立てるのならACアダプタ仕様のPCだし
消費電力が購入候補の中古ノートPCより多いACアダプタ仕様のPCを組み立てるのなら中古のノートPCって事だよね
どちらを選んでも正解な質問は成り立たないから…

どんな用途のサーバか判らないけどメモリは上限までつんでおいたほうがいいよ
70Socket774:2006/03/27(月) 13:22:44 ID:mw9Bxg43
>>69

レスどうもです。
とりあえず今のサーバーが64MBのメモリで問題なく動いてないのでそこは大丈夫です。
71Socket774:2006/03/27(月) 13:27:54 ID:6289RnmW
>>65
>ノートの場合は液晶は取り外しますが

自力でこんな工作をして、正常動作させる自身がありそうなヤツが、
なんでこんな糞質問しているかが気になる。
消費電力がどうだこうだは自分で計算すればいいんじゃねぇの。
組み上げたい部品のメーカーサイトへ行けば大体消費電力書いてあるぞ?

しかもスペック設定が適当すぎる…口先だけなら、
「ノートの場合は液晶は取り外しますが」とか安易な発言は止せよ。な?
子供じゃないんだからわからない事はわからないって言えよ。

んで。C3でもC7でもなんでもEDEN系でも買えば?
72Socket774:2006/03/27(月) 13:41:33 ID:mw9Bxg43
>>71

すいません、自作はやったことないもんで...
ただし、部品の交換とか(ノートも含めて)だったらやったことあるので
液晶を取り外すぐらいならできます。

ちなみにスペックについてなのですが、今のサーバーばPenIIの450MHzにメモリ64MBという環境で問題なく動いていたのでとりあえずそれを少し上回る程度であれば十分なんでスペックです。
C3,C7あたりのCPUまで行くと逆にスペック的に行きすぎかなと思ってCyrixIIIの500MHzを検討したわけです。

調べていると部品の調達が逆に大変そうなのでノートにしようと思います。
73Socket774:2006/03/27(月) 13:44:16 ID:chzkVWw7
>>72
>C3,C7あたりのCPUまで行くと逆にスペック的に行きすぎかなと思ってCyrixIIIの500MHzを検討したわけです。

??????
74Socket774:2006/03/27(月) 13:49:03 ID:chzkVWw7
って言われても何を突っ込まれるのかわかんないかもしれんな。
C3はCyrixIIIの後継CPUで、基本的なアーキティクチャは同じとして64KBの2次キャッシュを搭載したもの。
75Socket774:2006/03/27(月) 13:52:06 ID:mw9Bxg43
>>74

なるほど、どうもです。
今調べてみたらCyrixIIIもC3も極端に電力の差はないですね。

いろいろとどうもです。
76Socket774:2006/03/27(月) 13:53:31 ID:chzkVWw7
ちなみにスペック的には
PenII450≧Cel533>C3 800
くらいの感じ
77Socket774:2006/03/27(月) 13:56:52 ID:mw9Bxg43
>>69
>>71
>>73
>>74
>>76

レスありがとうございました。
VIA系のCPUはパフォーマンスが低いとは聞いていたのですが結構な差がありそうですね。
ここは無難にCeleron/Pentium系のノートPCを買おうと思います。

いろいろとありがとうございました。
78Socket774:2006/03/27(月) 14:03:07 ID:Dl4eqeov
C3やらGeodeNXやらで組む理由なんて、ほぼないけどな。
何も考えずに組むと、いつの間にか通常のデスクトップを余裕で組めるだけのお金が消えてるなんてザラだし、
熱は多少減っても消費電力(や電気代)に格別の恩恵があるわけでもない。
10年単位で使って元が取れるかどうかってぐらいか。

完全ファンレスマシン以外の用途で使用を考慮する場面ってのは思い付かないな・・・。
79Socket774:2006/03/27(月) 14:03:55 ID:6289RnmW
>> ID:mw9Bxg43
>液晶を取り外すぐらいならできます。
で、液晶を取り外してどうするんだ? その発想が意味わからん。
何か不都合が出たらいちいち液晶を取り付けるのか?

何を考えているか知らんが、今更CyrixIIIとS370で動くママンを探すの?
とりあえず現実を見ろよ。入手できるもので考えろよ。
何でそんな回りくどい道を歩きたがるのかとか。まったくもってやりたい事がわからん。

まぁ、「CyrixIII」も「Socket370」も探せば手に入るだろうけどね。
ジャンクショップやら中古屋やらでどうぞ。
80Socket774:2006/03/27(月) 14:04:27 ID:Dl4eqeov
っと、リロードすればヨカッタか。

>>77
間違ってもCeleronDとかは選ぶなyp
さすがにそれは消費電力(というより熱)が酷いことになる。
81Socket774:2006/03/27(月) 14:05:56 ID:6289RnmW
>>77
なんかいろいろ書いているのもアフォらしくなってきた。
外付けHDD前提なら大人しくAC電源でPC組め。
82Socket774:2006/03/27(月) 14:06:31 ID:chzkVWw7
まあ今時低消費電力マシン組むなら普通はGeodeNXかPenMだよな
83Socket774:2006/03/27(月) 14:06:31 ID:mw9Bxg43
>>79

電力消費を抑えるためです。

>>80

それはさすがにわかってますw
84Socket774:2006/03/27(月) 14:19:10 ID:6289RnmW
>ID:mw9Bxg43
まぁ。本末転倒さんに最後。
中古ノートに外付けHDDって合計の消費電力が…って気がするが?
何のサーバーにしたいか明記していないの用途は不明だが、
どうもRAIDやらが前提には無いみたいなので、
一時的なファイルサーバーか、何かなのかな?
もしそうであるなら、玄人箱などのNASでいいのではないだろうか?
「CyrixIII」やS370ママン板程度で十分となれば、LAN速度もたいして必要無さそうだし。
NASなら省電力であり、簡単にネットワークが組めて使いやすいと思うが…。

それがイヤならばMini-ITXの板でいいと思う。
てか、ノート改造に奔る気持ちがわからん。自分が改造したければそれでいいけどね。
85Socket774:2006/03/27(月) 14:24:53 ID:rJNSu8Vp
250GのHDDを使うって事はファイルサーバとして使うって事だろうけどね
ファイルサーバなら玄箱に250GHDD突っ込んだら20W程度で済むみたいだし
プリンタサーバならプリンタ直付けタイプなら2W以下だし
8641:2006/03/27(月) 14:25:42 ID:OVYlwzmK
>46
その可能性を忘れてた。 そういやNINJAだし…
でも エラーの音はメモリのエラー音だったのに何でだろ なんでだ何でだろ〜
87Socket774:2006/03/27(月) 14:31:35 ID:mw9Bxg43
>>85
>>79

玄箱も考えたんですが、それではサウンドがついてないのであきらめました。
つけられないこともないのですがそこまでの改造をできる自信はありません。

またトラブルがあったとしてもネットワークが死んでない限りリモートから操作できるのでモニタは特に必要としません。
もしトラブル等で必要になったとしても外部モニタをつなげばいいことですので。

一応サーバーの用途はSamba,FTP,HTTP(CGI作動あり,ローカルのみ),無線LANと有線のブリッジ,MP3ジュークボックスです。
88Socket774:2006/03/27(月) 14:39:47 ID:vmHj1+RW
また質問させて下さい。

先程電源ケーブルに足が触れただけでPCが落ちてしまいました。
再起動したところ
「VIA Technologies, INC.
VIA VT6410 RAID BIOS Setting Utility ver 4.50
Copyright (C) VIA Technologies,INC.ALL Right reserved.
Scan drives,Please wait...」
というメッセージが表示されて先に進まないのですが、これは何を意味しているのでしょうか?
89Socket774:2006/03/27(月) 14:44:59 ID:Dl4eqeov
>>88
最後の二単語読んでみ?
90Socket774:2006/03/27(月) 14:46:06 ID:chzkVWw7
メッセージ読む限りCMOSとんでRAIDのセッティング変わったんでしょ。
つーかM/B名くらい書け。
9188:2006/03/27(月) 14:51:00 ID:vmHj1+RW
>>89
Please waitのコトでしょうか?
もう1時間程待っているのですが・・・
>>90
BIOSの設定が飛んだということでしょうか?
915P/G Neo2使ってます。
92Socket774:2006/03/27(月) 15:07:54 ID:6289RnmW
>>91
BIOSクリアして駄目なら、もしかしたらHDD死んだかもね。

メーカーのHDDチェックユーテリティ使ってみ。
HDDのメーカーサイトにおいてあるから。
英語で書いてある事が多いけど、簡単な英文だから読めると思うよ。
翻訳サイトとか使ってもいいしね。
9388:2006/03/27(月) 15:29:43 ID:vmHj1+RW
>>92
BIOS画面開こうとしても開けないんです。
具体的に言うと、deleteキーを押しても「MSIドウタラコウタラ(接続されているハードの名前等が書かれていました)」と
一瞬出るだけで、あのメッセージに戻ってしまうんです。
HDDチェックしようにも、PC自体が起動しないのでどうにもならないし・・orz
94Socket774:2006/03/27(月) 15:35:27 ID:chzkVWw7
HDDも光学ドライブも外してからCMOSクリアしてみ
95Socket774:2006/03/27(月) 15:39:54 ID:eDRT1PLf
本当の意味で初心者なんですが、パーツ選びについて質問です。
大きめ(ギガ単位)のサーバーを作りたいんですが、その際に必要なパーツスペックを教えて貰えますか?
96Socket774:2006/03/27(月) 15:44:18 ID:d1HCHize
なんのサーバーだよ
こんな奴が管理してるサーバー嫌だ
大体ギガ単位がでかいっていつの時代だ
97Socket774:2006/03/27(月) 15:45:17 ID:qqoZZzEg
>>95
以下で質問して、運がよければ答えてもらえるかもしれない。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140710370/l50

すくなくとも、くだ質スレで扱う内容じゃないわな、それは。
98Socket774:2006/03/27(月) 15:46:10 ID:mw9Bxg43
さっきオレのサーバーの話を見て混乱したのかな?
PenII450MHzでサーバー組んでるって言ったんで。

ちなみに何系のサーバー?(WindowsかLinuxか)
それによって全然違う
99Socket774:2006/03/27(月) 15:49:55 ID:chzkVWw7
うちの会社、ワークグループ管理のただのファイルサーバなのに無駄にPenD840、SATA-RAID0、
毎日テープドライブでバックアップ。
んで入ってる物は従業員名簿とか各種届出用紙のエクセルファイルとか。

無駄すぎる。
100Socket774:2006/03/27(月) 15:49:59 ID:rJNSu8Vp
>>95
ギガ単位ってその単位を書かなきゃ意味無いじゃん。とりあえず
メートルなら設置できる場所を確保してください。
通信速度がギガでWANならそのサービスが受けられる場所をまず確保
LANならPCI-ExのNICが刺さるマザー
HDD容量がギガなら、普通に手に入る
CPUなら、新品なら普通に手に入る
メモリ容量、新品なら普通に手に入る
電源・・・ギガワットクラスの電源って変電所?
えっと、後なんかあったかな?
101Socket774:2006/03/27(月) 15:50:39 ID:chzkVWw7
RAID0じゃなくRAID1だったわ。
102Socket774:2006/03/27(月) 15:53:26 ID:d1HCHize
>>100
後は、マザーがGigabyte
103Socket774:2006/03/27(月) 15:55:24 ID:chzkVWw7
AVメーカーのGIGAとか
エロゲメーカーの戯画とか
いすゞ自動車のトラックとか
104Socket774:2006/03/27(月) 15:59:07 ID:rJNSu8Vp
デザイナーが出てくる前にストップって事で 重さがあったね
ギガグラムって1000トンか、運搬にプローラーが必要だね。
富士の樹海に秘密基地でも作るかい? そうなるとサーバの名前はAYUMIかな?
105Socket774:2006/03/27(月) 16:00:46 ID:chzkVWw7
SCEBAIかよ
106Socket774:2006/03/27(月) 16:06:09 ID:eDRT1PLf
すみません。ちゃんとした知識をつけてきます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
10788:2006/03/27(月) 16:17:53 ID:vmHj1+RW
>>94
ハードいじるのは組み立て時依頼なので不安ですが、やってみます。
ありがとうございました。
108Socket774:2006/03/27(月) 16:29:15 ID:dHCYYsYC
>>100
>電源・・・ギガワットクラスの電源って変電所?
ウケタ コーンスープ吹いた 大抵のPCなら十分に電力が足りるわな
109Socket774:2006/03/27(月) 16:43:42 ID:7sz8twgq
>>100
第1種電気主任技術者免許がいるなwww
110Socket774:2006/03/27(月) 17:15:04 ID:z1ThD2Qi
すごくくだらない質問で申し訳ありません
.
CPU CEL D320
M/B 8S661FXMP-RZ
MEM PC3200 256M
GPU  オンボ−ド
OS WIN2000

で使用しているのですが、すごくもっさりしています。
メモリふやしてある程度回避できるでしょうか?
111Socket774:2006/03/27(月) 17:16:30 ID:Yrd6g4jG
>>110
Celeronなんて使ってる時点でダメ。
Windows2000ならRAMは256MBあれば十分。XPじゃ全然足りないが。
112Socket774:2006/03/27(月) 17:22:08 ID:mw9Bxg43
>>110

そういえば前Win2k入れて異常にもっさりしてるなと思ったらウイルス入ってたなんてことがあったな。
なんだかSPを適用してない2kは相当貧弱みたいだから注意してね。
113Socket774:2006/03/27(月) 17:24:04 ID:mw9Bxg43
ちなみにそん時入り込んでたのはコイツ。

ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_DABBER.A&VSect=T
114Socket774:2006/03/27(月) 17:44:24 ID:c9yYrcbG
電源スイッチやLEDランプが、ケースから出てるケーブルを
普通にマザーボードにつないだだけでは反応しない場合ってありますか?
115Socket774:2006/03/27(月) 17:50:47 ID:LM4MhwIr
>>110
どういうときにもっさりしてるか具体時に。情報少な過ぎ。
見た感じ、メモリ少ない,ビデオオンボード,常駐物のチェック。
HDDの性能によるけど、断片化はどう?

>>114
刺し間違いか、断線してなければ普通は反応するはず。
116110:2006/03/27(月) 17:51:40 ID:z1ThD2Qi
皆さんありがとうございます。
以前
CPU ATHXP-M 2600+
MEM 1G
GPU RAD 9800PRO
M/B NF7 V2

で使用していたんですが、動画鑑賞 ネット 2CHぐらいしかしないから
オ−バスペックだなと思って、ダウングレ−ドしたのですが
あまりのもっさり具合に・・・・・・・・
メモリ-増やそうかと思っていたのですが、意味ないのですか・・・・。
117Socket774:2006/03/27(月) 17:51:45 ID:rJNSu8Vp
>>114
LEDがブルーの場合マザーによって電圧不足で日から無い場合があるらしい
118Socket774:2006/03/27(月) 17:57:10 ID:rJNSu8Vp
>>116
つまり、あなたは性能が落ちるマシンに変えたら性能が落ちたのでどうしたら良いか相談したかったと、

前のマシンの
>CPU ATHXP-M 2600+
>MEM 1G
>GPU RAD 9800PRO
>M/B NF7 V2

で動画観賞ならスペック的にもう少し上でもいいカナと思う。
119Socket774:2006/03/27(月) 18:01:34 ID:6289RnmW
>>116
性能ダウンで、消費電力増大みたいな展開だな。おい。
メモリ増やしてVGAになんか挿しとけ。それである程度は回避できる
120110:2006/03/27(月) 18:05:27 ID:z1ThD2Qi
エクスプロラ-代わりの まめFile4の起動にWクリック後5〜10秒ほど
2CHビュワの起動  同上
動画起動        同上

正確な秒数は多少の誤差があるかもしれませんが、たいがい起動までに数秒待たされるといった
感じです。(NYのせいがあるかも)



HDDは)MaXLine III 7L250R0
で 
システム10Gソフトウェア領域40G NY用デ−タ領域(エロビデオの巣窟です)
となっていて、システム領域は、OSインスト後ほとんど触っておらず、ソフトウェア領域も
最初に必要なソフトを突っ込んだ後は、ソフトのインストしていないため断片化は、それほどなされていないと思います。
121Socket774:2006/03/27(月) 18:16:40 ID:rJNSu8Vp
>>120
NYって単語が出たことで以降はスルーされると思いますから最後に

>116の書き込みはウソだったのですね。NYが起動しているなら
以前の構成でスペック足りねーよ、特にCPU
122Socket774:2006/03/27(月) 18:20:47 ID:JUijn+i/
>>121
他人のマシンだったんじゃないか?
123Socket774:2006/03/27(月) 18:21:06 ID:Yrd6g4jG
>>121
なぜそんなことを知っている・・・。
124110:2006/03/27(月) 18:27:35 ID:z1ThD2Qi
すませんNYの話題は良くないですね。

116の書き込みで一つ抜けていたのは、
CPUを ATH XP-M 2600→3200+相当にクロックアップしてたことぐらいです。

でも別段問題なかったけどな・・・・いぜんのシステムだと

125Socket774:2006/03/27(月) 18:28:13 ID:LM4MhwIr
アホか>>110は? しかもHDD1台でやってんのか。答えるんじゃなかったわ…
126Socket774:2006/03/27(月) 18:35:34 ID:hOrHaISF
昨日電源がショートして、でん
新しいのを買ってきたのですがでん入らなく電源自体入らなくなって

新しい電源を買ってきて取り付けました


電源は入ったのですが、モニタが黒い画面のまますすみません
グラボも駄目になった可能性はあるのでしょうか
ショートしたのは電源のコネクタの部分なのですが・・・
127Socket774:2006/03/27(月) 18:47:06 ID:LM4MhwIr
>>126
落ち着け。状況が良くわからん。新しい電源でどこまで進むの?
POSTが通ったのかどうか…。全構成と新しい電源での細かい状況を。
128Socket774:2006/03/27(月) 18:49:52 ID:rJNSu8Vp
>>123
FedoraのイメージCD落とすのに回線細くてサイトから落としきれなくて
129Socket774:2006/03/27(月) 18:52:23 ID:hOrHaISF
電源ボタンを押せば電源入ってファンが動くところです

マザーボード
グラフィックボード
内臓HDD120 メイン
内臓HDD160 昨日付け替えた そのときにショートした
外付けHDD120
DVDRW
FDD
かな?

一回中の配線全部抜いたからどこか付け忘れてやいないか心配・・・
130Socket774:2006/03/27(月) 18:58:49 ID:uXpm0TBW
>>129
繋ぎ忘れがあるかもと思うならもう一回全部繋ぎ直せよ。
131Socket774:2006/03/27(月) 19:00:55 ID:S3UH45aN
VGAの負荷テストってどんなソフトが良いのかな。
3DMark、FFベンチ、ゆめりあベンチ、他に何かおすすめある?
132Socket774:2006/03/27(月) 19:05:04 ID:hOrHaISF
>130
わからなくなりそうで こわ・・い
133Socket774:2006/03/27(月) 19:33:56 ID:hOrHaISF
線のつなぎ忘れは多分ありません・・・

グラボのファンが回ってないんですよね・・・
やっぱりグラボが問題なんでしょうか・・・
134Socket774:2006/03/27(月) 20:05:01 ID:U4b+8whQ
100MbpsのPCI LANカードとGbのは、
なんかこう差がでますか?
135Socket774:2006/03/27(月) 20:05:10 ID:JBX0hfls
しらねえよ、オンボードでやってみろよ。
136うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/27(月) 20:10:18 ID:ytNVlKV4
TVキャプチャで録り貯めした萌えアニメを隣のサブマシンに
移してみろよ
137うさだ真央:2006/03/27(月) 20:14:41 ID:WG8cMJWh
おんなじ100Mbpsでも蟹とイソテルじゃえらい違いだっつーの
138うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/27(月) 20:20:52 ID:ytNVlKV4
そのインテルGbイーサでPCIバスがデータでいっぱいになると
SE-150PCIが奏しだすナイースなI’veサウンドがブチブチになっちまうぜ
139Socket774:2006/03/27(月) 20:31:00 ID:bk4Kg0cT
光でも100Mbpsがほとんどだし
ローカルで使えば差は出てくるだろうが
ネットじゃほとんど変わらんだろうな
140Socket774:2006/03/27(月) 20:34:30 ID:07GZunR7
>>129
何してショートしたのかわからんが、ショートしたのならどのパーツも安心とは言えない。
最小構成で少しずつパーツ追加して原因切り分け。
・・・ってか、マザーの型番とか構成書けてないしね。ケーブルつなぎ直しが怖いとかね。
自作したくないなら、やめちまいな。
141Socket774:2006/03/27(月) 20:51:32 ID:kfaI70G+
>>129
HDDをつけるときショートさせたのが電源線なら電源の12Vか5Vが焼けてないか確認しとかないといけないぞ。
予備の電源に付け替えて起動するか確認する手間ぐらいはするべき。
142Socket774:2006/03/27(月) 21:04:53 ID:KimHHy2Q
>>129
電源ショートはシステム全体がぶっ飛んだ危険性アリ。
先にご愁傷様といっておくか。

とりあえず、CMOSクリアして起動させてミソ。
143Socket774:2006/03/27(月) 21:22:18 ID:2L9kOrBE
>>131
ATITools(GeForceでも使える)と、rthdribl v.1.2とか。
144Socket774:2006/03/27(月) 21:48:31 ID:sQThw9e7
知り合いから160GのUltraATA133HDもらったので、HDを増設しようと思っているのですが、
現在使ってるマザーボードのUltraATAのHDインターフェースは二つ(DVDドライブとHD)全て使ってしまっているので、どうしようか迷っています。
今、考えにあがっているのは、
@PCIでUltraATAを増設する。
ADVDドライブが4倍速しかでないので、DVDドライブをシリアルATAで繋げるものにして、あいた所にHDを刺す。
なんですが、他になにかいい方法があったら、教えていただけないでしょうか?
145Socket774:2006/03/27(月) 21:51:12 ID:2L9kOrBE
ん?P-ATAが1chしか無いの? 他にはS-ATA変換,USB変換,IEEE1394変換
とかNASに入れるとかいろいろあるよ。
146Socket774:2006/03/27(月) 22:06:02 ID:sQThw9e7
P-ATAってのはUltra ATAを挿すとこのことですか?
それなら2箇所あるのですが、一箇所はHDでもう一箇所はDVDドライブで使ってしまっています。
シリアルATAは四箇所余っていて、使っていない状態です。
147Socket774:2006/03/27(月) 22:07:14 ID:0tMy28wq
一つのチャンネルに2コ繋げばおk。
IDEケーブル買って来い。
148Socket774:2006/03/27(月) 22:09:24 ID:sQThw9e7
>>147
そんなケーブルがあるんですか。どうもありがとうございました。
149Socket774:2006/03/27(月) 23:06:02 ID:x7m8s8YJ
普通マザーボードに付いてくるIDEケーブルって2つ繋げるようになってると思うんだけど。
150Socket774:2006/03/27(月) 23:06:22 ID:OZawszq0
>>148は絶対自作PCじゃねぇよな。それか他作PCだな。
何でこんな程度の知識しかねぇヤツが自作板に来るんだ?
151Socket774:2006/03/27(月) 23:47:29 ID:5D4f5hor
>>150
春休みだからに決まってるだろw
152Socket774:2006/03/28(火) 00:30:02 ID:feYC813a
コーヒースレは落ちたんですか?
153Socket774:2006/03/28(火) 00:44:36 ID:pd4Wr//Q
質問させてください。
OSはXPのProです。
マシンは自作です。

最近OSの再インストールを行って再構築したのですが
ウィドウズ上から”再起動”を選ぶと再起動したさいにマザーボードのメーカー
の最初のロゴが表示されてから、待っても先に進みません。
電源を強制的に落として、再度電源を入れると立ち上がりますが、
今度は何かのアプリを立ち上げるとブルースクリーンが出て何やら英字で色々出た後に
即、再起動がかかってしまいます。

たまに再起動がかからないこともあるのですが、その時にマイクロソフトにエラーの問い合わせ
をすると”不明なデバイスドライバのせいだ”と言われます。

どのドライバが原因か突き止めて直したいのですが、どうすれば
いいでしょうか?

教えてください。
154Socket774:2006/03/28(火) 00:57:50 ID:wbEcwUMj
>>153
あまり下らない質問でもないので、↓によくテンプレをよく読んだ上で質問してください。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140054966/l50
155Socket774:2006/03/28(火) 01:27:19 ID:L6H5OVw/
できるだけ安いマシンで
CPU:ペンティアム4 2.4A
memory:コルセアバリュースター512
MB:バイオスターP4M80-M4
OS:windows xp home
で自作したんだけどなぜか
「 PCを起動すると
Warning! CPU has been changed or CPU Ratio chsnged fail.
Please re-enter CPU setting in the CMOS setup and remenber to save before quit! 」
とでてしばらくしたら電源が買ってきえてしまう。何か解決方法はありますか?
156Socket774:2006/03/28(火) 01:30:17 ID:MqaU5/x8
ちゃんと英語で書いてあるじゃん
157Socket774:2006/03/28(火) 01:31:06 ID:I+1qNULu
>>155
書いてあるとおりにすればよろしいかと。
158Socket774:2006/03/28(火) 01:34:48 ID:I+1qNULu

どうして馬鹿って独り言が多いんですか?

159Socket774:2006/03/28(火) 01:38:36 ID:Y25VF42t
BIOS入ってCPUの設定ちゃんとやってセーブしなさい
160Socket774:2006/03/28(火) 01:43:50 ID:L6H5OVw/
いやCPU付け直しても変わらないし・・・
間違ってないと思うんだけど。なぜかキーボードも認識されないし
161Socket774:2006/03/28(火) 01:55:53 ID:0MG7DN5b
>>155
CPU付け直せなんて書いてないし。
落ち着いてメッセージ読めよ。
キーボードは、その状態でなぜ認識されないと思ったかがポイントになりそう。
162Socket774:2006/03/28(火) 01:56:21 ID:MqaU5/x8
>>155
とりあえずCMOSクリア
まさかUSBキーボードじゃないだろうな?
163Socket774:2006/03/28(火) 02:01:15 ID:L6H5OVw/
いやps2

164Socket774:2006/03/28(火) 02:01:22 ID:X/BKEWZE
USBキーボードに一票。
165Socket774:2006/03/28(火) 02:02:48 ID:X/BKEWZE
何だ違ったか。PS/2コネクタが抜けかけとかな。
166Socket774:2006/03/28(火) 02:23:08 ID:AtZ2tbR2
知り合いが使ってたPC丸ごともらってきました。
HDDを別のマシンでフォーマットしてもらってきたほうに乗せ買えてWin2000を入れたんですが、
CDからインストールして再起動となり、その後HDDから立ち上がりません。
そしてまたCDからのセットアップに。PS/2のキーボードを刺しても効かないので(おまけに変なビープ音がする)
USBでなんとかやってますが、これも途中で効かなくなります。bios画面でちゃんとIDE指定してるのに、
なぜHDDから起動しないのでしょうか。40GのHDDでワンパーティションです。(セットアップでパーティション切れなかったから)
一体どうすればいいでしょうか。マザーはGigabyte GA-7ZX-Hのようです。
167Socket774:2006/03/28(火) 02:29:30 ID:L6H5OVw/
弄ってたら起動すらしなくなった。
もしかしてMB壊れた?
168Socket774:2006/03/28(火) 02:43:33 ID:YzTwRf/6
>>166
それを作った知り合いに聞けよ
169Socket774:2006/03/28(火) 02:47:49 ID:0MG7DN5b
>>167
最初の段階でちゃんと動いてたと思うんだけどなぁ。
どう弄ったのかは知らんが、ちゃんとメッセージの指示通りにやれば良かったのに。
キーボードが効かないってのはBIOSに入れないってことかねぇ。
その段階ではBIOSセットアップに入るところしかキーボード使えないと思うけど・・・。
まぁ、ご愁傷様。DELLでも買って下さい。
170Socket774:2006/03/28(火) 03:31:22 ID:ks7C4A3f
>>167
AC100Vのプラグを抜かずにマザーをいじると、高確率で壊れます
171Socket774:2006/03/28(火) 06:08:14 ID:X/BKEWZE
起動していない≠電源OFF
だからねぇ。
172Socket774:2006/03/28(火) 06:55:45 ID:bcodtpKQ
「CPU Socket : NULL」とはどういう意味ですか?
173Socket774:2006/03/28(火) 07:10:42 ID:MqaU5/x8
ヌルポ
174Socket774:2006/03/28(火) 07:57:29 ID:/fzN/Ur8
Athlon64x2 4400+での自作を考え、現在マザーボードを検討中なのですが、
チップセットがnForceだと初心者には敷居が高いと聞きます。
LANとUSB周りに問題があるみたいなのですが、具体的にどういった不具合があるものなんですか?
175Socket774:2006/03/28(火) 08:15:57 ID:bUh0fK1S
>>174
nForceスレやnForceママンスレとかROMりなさい
176Socket774:2006/03/28(火) 08:36:46 ID:xDDIlClC
イマラチオって何すか?
177Socket774:2006/03/28(火) 08:40:16 ID:TdrYGYw8
フェラチオを女が自分から咥えるものだとすれば、
イマラチオは男が女の頭を掴んで咥えさせるもの。

ってか、自作と少しは関係ある質問をしろや!
178Socket774:2006/03/28(火) 08:54:11 ID:+oYtS0yk
メモリ購入予定なのだが現在PC3200 512 * 2搭載で
512 * 2か1G * 1のどっちかにしようと思っているのだが
ママンがデュアルチャンネル対応の場合どっちにすればいいと思う?
後者だとデュアルチャンネルオフになるからパフォーマンス落ちると思うんだが
空きがないので将来のこと考えるなら後者になるんだよなぁ・・・
179Socket774:2006/03/28(火) 09:07:30 ID:bUh0fK1S
512MBx2追加でもいいし、512MBx2を売って1GBx2でもいい
将来っていったってデュアルは対でなきゃいけないのに
1枚だけ1GBあっても意味ないでしょ
180Socket774:2006/03/28(火) 09:22:48 ID:+oYtS0yk
>>179
(´・ω・`) そうか
売れたら1G * 2にして売れなかったら512M * 2でいくかな
181Socket774:2006/03/28(火) 09:29:08 ID:0VxG7NBa
俺は会社のマシンの1GB×2をこっそり自分の512MB×4と交換した(w
182Socket774:2006/03/28(火) 09:34:22 ID:eVViLWhG
犯罪ですね。
183Socket774:2006/03/28(火) 09:35:09 ID:0VxG7NBa
いいじゃないか、別に容量減ったわけじゃないし。
184Socket774:2006/03/28(火) 09:38:36 ID:Sbii3bPV
所謂三分の理ですね。
185Socket774:2006/03/28(火) 10:14:53 ID:tOp35uRi
容量かわってなくても1GB2枚と512MB4枚とでは、、

3DMARK05か06の動画があるところってありませんかね?
ベンチではなくて動画としてぬきとって置いてあるところ
186Socket774:2006/03/28(火) 10:18:36 ID:0VxG7NBa
ちなみに会社のマシンは俺専用だし組んだのも俺なのでバレることは絶対にない。
つーかたぶん512MB×2にしたとしてもバレないだろう。
俺が不便になるだけで。
187Socket774:2006/03/28(火) 10:23:13 ID:Sbii3bPV
バレなきゃ何してもいい
素晴らしい思考ですね
業務上横領なのに
188Socket774:2006/03/28(火) 10:26:52 ID:0VxG7NBa
バレなきゃって言うより人に迷惑かけなきゃ何をしてもいいと思ってるよ。
本心からそう思う。
189Socket774:2006/03/28(火) 10:36:25 ID:tOp35uRi
僕は会社のお金で組んで会社で
使っているパソコンの部品を私用につかうために盗みました
そしてそれをIPを取得している掲示板に書き込みました
通報されて会社から厳重注意されてもかまいません
ということですね
190Socket774:2006/03/28(火) 10:38:04 ID:0VxG7NBa
うん

まあ通報されることは有り得ないけどね。
191Socket774:2006/03/28(火) 10:39:09 ID:tOp35uRi
会社に迷惑かけてるじゃん。
192Socket774:2006/03/28(火) 10:39:36 ID:0VxG7NBa
>>191
具体的には?
193Socket774:2006/03/28(火) 10:40:47 ID:Sbii3bPV
犯罪行為自慢で頭が痛くて迷惑なんで、消えてもらいませんかね
194Socket774:2006/03/28(火) 10:42:36 ID:0VxG7NBa
消えろと言われたら消えますよ。はい。
突っ込まれたからそれに答えてるだけなんで。
195Socket774:2006/03/28(火) 10:43:41 ID:Gn9JBrd2
ソフトウェア科のある大学に合格し、これを機に自作PCに挑戦しようと思ってます。自作PCの本なんかも買っていろいろと考えているのですが、みなさんのオススメを聞こうとここにきました。
マザボ、メモリ、CPU等でオススメの物ありましたら、教えて下さい。
ちなみに値段は無視していいです。

長文スマソ
196Socket774:2006/03/28(火) 10:45:38 ID:Sbii3bPV
>>195
予算上限無しだと車買えるくらいになるのだが
条件曖昧すぎです
197Socket774:2006/03/28(火) 10:46:27 ID:htd1qDRw
198195:2006/03/28(火) 10:48:14 ID:Gn9JBrd2
>>196
そんなにいくんですか…orz
じゃあ20万ぐらいで
199Socket774:2006/03/28(火) 10:48:54 ID:Sbii3bPV
>>197
あぁ、いいねそれ
200Socket774:2006/03/28(火) 10:56:29 ID:iiBrlhGv
>>195
大学合格とか自作の本とか、質問内容にまったく関係ないなw
201Socket774:2006/03/28(火) 10:56:51 ID:Sbii3bPV
>>198
Athlon 64 FX-60が13万位ですよ。予算以内でお薦め
202Socket774:2006/03/28(火) 11:00:06 ID:htd1qDRw
初自作で予算20万円なら、トラブった時に検証用のパーツも必要になるだろうから
実質15〜16万円位のPC組むことを勧める。
203Socket774:2006/03/28(火) 11:17:28 ID:Y25VF42t
専攻はなんなんだ?
204Socket774:2006/03/28(火) 11:22:40 ID:1IHwSTSP
>>198
テンプレをよーーーーーっく読んだ上で、まともな質問するなら

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ52
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140710370/l50

↑なら真面目に答えてくれる。
ただしテンプレ読まない場合は罵声が返ってくるから(2chはどこでもそうだけど)、よく嫁よ。
205Socket774:2006/03/28(火) 11:25:15 ID:olDevluA
これから思い付きで秋葉原に行くんですが
携帯で見れる電気街マップはありませんかね?
それか秋葉原に行ったら簡易マップが手に入るようなとこあったら教えて下さい。
206Socket774:2006/03/28(火) 11:26:10 ID:olDevluA
これから思い付きで秋葉原に行くんですが
携帯で見れる電気街マップはありませんかね?
それか秋葉原に行ったら簡易マップが手に入るようなとこあったら教えて下さい。
207Socket774:2006/03/28(火) 11:27:24 ID:olDevluA
二重カキコごめんなさい。
208Socket774:2006/03/28(火) 11:31:06 ID:v8OYCStH
>>207
駅前でMAPを配っていたと思う。
209Socket774:2006/03/28(火) 11:33:27 ID:htd1qDRw
210Socket774:2006/03/28(火) 12:24:30 ID:uMzPeDB+
OEM版のOSとオフィスを買おうと思っているのですが、
フロッピードライブ一つで、二つのものをOEMで購入できるのでしょうか?
211Socket774:2006/03/28(火) 12:28:06 ID:uMzPeDB+
無意味な質問でした
無視して下され…
212Socket774:2006/03/28(火) 12:34:09 ID:wNa9SeLq
質問です。
Athlon64を買ったのですが、グリスを買い忘れてしまいました。一緒に入っている
CPUクーラーを使う予定ですが、グリスは絶対必要ですか?
213Socket774:2006/03/28(火) 12:35:49 ID:AwnfrQUX
要らないなら売ってないと考えて買っておくべき!
214Socket774:2006/03/28(火) 12:36:16 ID:LEy59Ol+
>>212リテールシンクの裏見れ!
熱伝導シート貼ってあんだろ?
そのまんま装着オケ
215Socket774:2006/03/28(火) 12:36:50 ID:Y25VF42t
クーラーに熱伝導シートついてないなら
買ってきた方がいいと思われる
グリスは熱伝導の最大の障壁である空気をコアとクーラーの接着面から抜くのに必要
216Socket774:2006/03/28(火) 12:48:04 ID:sQB5BAvT
熱伝導シートが付いてないとすると、中古か?
Athlonは使ったことないけど、TurionにもSempronにもPentium4にもPentiumDにも、
新品CPUには貼ってあったがなぁ。
217Socket774:2006/03/28(火) 12:59:26 ID:VGshQFYA
自作したいのですが、マザボはどこのメーカーが信頼性が高いですか?
218Socket774:2006/03/28(火) 13:00:35 ID:htd1qDRw
TyanとかSupermicro
219Socket774:2006/03/28(火) 13:01:30 ID:X/BKEWZE
>>217
そういうことを聞くような人は自作しないことをお勧めする。
ある意味トラブルを楽しむのが自作というもの。

それでもあえて選ぶならIntelのマザー。
220Socket774:2006/03/28(火) 13:06:34 ID:VGshQFYA
>>218-219
ありがとうございます。
221Socket774:2006/03/28(火) 13:16:28 ID:ScKEsOZS
>>219
だな
最初はintel
次はAMD
最後は両方わかった上で好きなほう
がいいよな

知り合いが自作できるなら
最初からAMDでもいいけど
こういうところで聞くやつはintelで十分
222Socket774:2006/03/28(火) 13:23:57 ID:UZjxH5Jj
>>221
PentiumMやCeleronMはなかなか優秀だと思うが?
十把一絡げは宜しくない。
Turion64とどっちを取るかと聞かれたら色々と悩む。
223Socket774:2006/03/28(火) 13:25:00 ID:v8OYCStH
TyanとかSupermicroの信頼性はIntelより高いんじゃないかと思ってはいるが
値段の面から初心者には敷居が高いんじゃないかな?
Intelのマザーは前から比べると安くなったようには思う。

>>221
マザーのメーカーの話の中にCPUの話を割り込ますと話が通じなくなると思うが
224Socket774:2006/03/28(火) 13:25:35 ID:Y25VF42t
Dがつく方はやめとけ
225Socket774:2006/03/28(火) 13:36:51 ID:ScKEsOZS
>>222
それには激同だけど
入手性と必要な人間のスキルは上級コースだと思う
>>223
>マザーのメーカーの話の中にCPUの話を割り込ますと
話が通じなくなると思うが
たしかにチップ及びメーカーの話とCPU絡めるのは良くないだろうが
intelチップ=intelCPU以外選択肢無し
なわけで・・・
226Socket774:2006/03/28(火) 13:38:05 ID:yZx1d6E2
>>94
なんとかPC復旧しました。
ありがとうございましたm(_ _)m
227Socket774:2006/03/28(火) 14:02:26 ID:bUh0fK1S
まあ後はゲームするならAMDと・・・
228Socket774:2006/03/28(火) 15:10:13 ID:nBlfQJ9k
いま売ってるHDDってどれも流体軸受けなんですか?
229Socket774:2006/03/28(火) 15:10:54 ID:I3Q+fiOB
>>228
それぐらい調べられるだろ。
調べられないのか?
230228:2006/03/28(火) 15:21:37 ID:nBlfQJ9k
仕様見ても書いてないもんで、いちいち書かなくなったのかと思って。
231Socket774:2006/03/28(火) 15:35:53 ID:I3Q+fiOB
>>230
今調べてみたが、確かにS-ATA世代の大半の製品に書いてないか・・・。
S-ATA世代なら100%流体軸受けと考えて多分問題はない。
ただし、P-ATAとか1.8inchでは分からん。まぁ、調べればすぐ分かる。
232Socket774:2006/03/28(火) 16:05:24 ID:qqM3HYyl
最近、PCを起動してWindows画面がでた瞬間に画面がブラックアウトしたり(グラボが作動
していないっぽい?)、増設したハードディスクを認識しないということが頻繁に起きるようになりました。
以前はこのようなことが無かったのですが、何が原因なのでしょうか?
電源がダメになってきたのかなとも思いますが…
233Socket774:2006/03/28(火) 16:07:18 ID:F/NoDJGa
電源っぽいな
234Socket774:2006/03/28(火) 16:10:05 ID:tlm8yxpL
>>233
つーか、自作に手を出してるなら予備電源くらいもっとけ。
235Socket774:2006/03/28(火) 16:18:10 ID:1Vu5YtBX
>>232
電源か、もしくはマザボ上の電源関係の回路っぽい。
236Socket774:2006/03/28(火) 16:53:09 ID:l1rwedrP
ビデオカードの調子がおかしいので買い換えようと思っているのですが、
チップセットが845P(4xまで)のマザーボードにAGP8xのカードは使用できるでしょうか?
もちろん8xで動かすのは無理と分かっておりますので4xとして動いてくれれば十分なのですが・・・
237Socket774:2006/03/28(火) 16:55:56 ID:Sbii3bPV
>>236
AGPの2.0と3.0はコネクタは同じだが、それぞれの互換性は無いと認識しているが
238Socket774:2006/03/28(火) 16:58:49 ID:F/NoDJGa
>>236
カード側が8x、4x両対応ならOK。
俺の記憶の範囲内では8x専用カードというのは思い出せないのでたぶん大丈夫。
でもあるかもしれないので絶対とは言わない。
239Socket774:2006/03/28(火) 17:06:51 ID:TdrYGYw8
>>232
私の経験上から考えても電源ですね。
240Socket774:2006/03/28(火) 17:08:08 ID:QsaNVJJZ
>>236
具体的にマザボ名と購入予定のカード晒せば早いが、
ウチはAX4PE MAX(845PE)で7800GSがAGPx4モードで問題なく動いてる。
241236:2006/03/28(火) 17:45:05 ID:l1rwedrP
レスどうもありがとうございます。4x8x両対応のものを探して見ます。

>>240
マザーはGigabyteのGA-8PE667Proです。
ビデオの方は具体的にこれ、というのはまだ決まっていません。
夏か秋辺りにその時の最新規格組もうかと思っておりますので、
とりあえずそれまでのつなぎが欲しかったのです。
ローエンドのもので十分ですのでRADEONの9200かGeForceFX5200を考えていました。
242Socket774:2006/03/28(火) 18:15:33 ID:GJ77b7uE
PrescottCeleronDの2.53Gと中古でNorthwoodのPentium4 2.4Cの
どっちを買おうか悩んでます。あんまり発熱しなくて静かな暮らしを
していけそうなのはどっちでしょうか?
243Socket774:2006/03/28(火) 18:29:31 ID:QsaNVJJZ
>>241
マザボ画像見たらAGPスロットはユニバーサルではなくて2.0用のキーがあるね。
カードはローエンドで良ければGeForce6200A(AGP)なんか発熱低いし、
性能もそれなりで良いよ。

>>242
マザボは? 2.4Cでいいと思うけど。
244Socket774:2006/03/28(火) 18:31:49 ID:I3Q+fiOB
>>242
性能・発熱両面でどう考えても2.4Cの方が良いが、こんなところで質問するレベルの人間が中古なんかに手を出すとろくなことにならん。
ところで、CeleronDってもしかしてSocket478版?だとしたら、相当リテールクーラーはうるさいと思う。
245Socket774:2006/03/28(火) 18:35:33 ID:XbHpbgNO
>あんまり発熱しなくて静かな暮らしを
なら、そもそも違う選択肢を考えるべきでは。
246Socket774:2006/03/28(火) 19:14:38 ID:TdrYGYw8
静音重視で予算に余裕があればPentiumM辺りも考慮ですね。
247Socket774:2006/03/28(火) 19:14:45 ID:3a4hxpP9
LG電子 と Logitech と Logicool って同じ企業なの?
248Socket774:2006/03/28(火) 19:18:31 ID:jLq8oe/K
オンボードVGAがないマシンをビデオカード刺さずに
VNCなどで遠隔操作することは可能でしょうか?
249Socket774:2006/03/28(火) 19:18:51 ID:tlm8yxpL
>>247
LG電子は韓国企業、Logitechはアメリカ企業。
Logitechの日本ブランドがLogicool。
少なくともLGと一緒にされたらLogitechの中の人が怒ると思うが。
250Socket774:2006/03/28(火) 19:24:27 ID:3a4hxpP9
>>249
素早いレスありがとうッ
251Socket774:2006/03/28(火) 19:33:51 ID:yxUGTAzW
初めて自作に挑戦しました。
一応組み上げてマザーに電源が入ってるんですがBIOSが起動しません。
どんな原因が考えられますか??
情報が少ないのでしたら答えるので助言おねがいします。
252Socket774:2006/03/28(火) 19:34:44 ID:4JKqdyna
Logitecが入っていないのが気になるが…LGってのは元、金星だったかな。
253Socket774:2006/03/28(火) 19:35:27 ID:tlm8yxpL
>>251
とりあえず質問するなら構成位は書けよ。手抜きするな。
ATX電源刺してないとかって落ちだったら笑うぞ
254Socket774:2006/03/28(火) 19:35:37 ID:XbHpbgNO
情報が少ないって分かってるなら、
知ってること全部書けよ。
まあ、大概接続ミスとか、どっかショートしてるとか。

原因が自分で特定できない人は、最初から全部やり直してみればいいじゃん。
255Socket774:2006/03/28(火) 19:37:46 ID:I3Q+fiOB
>>251
情報が少ないもなにも、何も情報を提供して居ないじゃないか。
本気でどうにかしたいなら、ぼるスレのテンプレを埋めるぐらいの努力をしなきゃ誰にも情報は伝わらん。

CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):
クーラー:
グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:
クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
CPUの温度:
メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):
Memtestしたか(y/n):
M/B:
M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):
SYSTEMの温度:
チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):
CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):
BIOSのバージョン:
VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)
VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):
VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):
Sound:
HDD:(メーカー、型番、容量、個数)
光学ドライブ:
ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):
FDD:
ケース:
電源(メーカー、型番、電圧別の電流):
Mouse:
Keyboard:
LAN:
OS:
OSのSPのバージョン:
SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):
OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:
モニタ:
USB/IEEE1394に繋いでる機器:
その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:
直前に何をしていたか:
256Socket774:2006/03/28(火) 19:39:16 ID:3a4hxpP9
>>252
うは 本当だ・・
Logitec(ロジテック)っていう企業もあるんですね・・
これは日本の企業みたいですね

なるほど・・・だからLogitechの日本ブランド名をLogicoolにしたのかッ
257242:2006/03/28(火) 19:42:59 ID:GJ77b7uE
レスどうもです。
素直に2.4Cにしようかと思います。

>>243
intelのD865GLCって奴です。

>>244
Socket478です。ファンはCyprumもあるのでそれを使おうかなと思ってまつ。

>>245-246
もうちょっと金に余裕があればそうしたいところなのですが・・・。
258Socket774:2006/03/28(火) 19:45:45 ID:XbHpbgNO
>>256
レス読めや
259Socket774:2006/03/28(火) 19:47:35 ID:3a4hxpP9
>>258
260Socket774:2006/03/28(火) 19:48:03 ID:/8E7te8V
すいません、現在NorthWoodのPentium4を使っているのですが、
上位のCPUに変えてみたいと思っています。

最新のPentiumに替える場合、CPUだけ取り替えればよろしいのでしょうか?
261Socket774:2006/03/28(火) 19:50:36 ID:XbHpbgNO
>>260
そもそも、自作じゃないのでは??

まあ、ソケットが合うなら変えてみたらいいんじゃない。
262Socket774:2006/03/28(火) 19:51:05 ID:I3Q+fiOB
>>260
あんた、自作er? あまりと言えばあまりに酷い質問だが。

現時点で最新のPentium4は6x1、PentiumDは9xx、PentiumMは7x0、いずれもSocket478ではないので換装不能。
M/B、(場合によっては)RAM、VGA、総取っ替え。
263Socket774:2006/03/28(火) 19:52:00 ID:/8E7te8V
>>261
自作じゃないです。

Pen4は2.6GのHTなのですが、あまり速くはならないでしょうか。
最近PCの動作がもっさり気味で気になってるんです。
264Socket774:2006/03/28(火) 19:52:34 ID:/8E7te8V
>>262
すいません、全く自作じゃないです・・・
そうですか、詳しくありがとうございました。
265(・ω・)/:2006/03/28(火) 19:53:48 ID:EPl19FfU
自作PC作ろうと思うんですが全くの初心者で全く分からないんです(*u_u)どなたかアドバイスください(*´Д`)=з
266Socket774:2006/03/28(火) 19:58:02 ID:/r1jPw7E
>>265
何が分からないのか分かるようになってからもう一度来てください
267Socket774:2006/03/28(火) 19:59:19 ID:5pBMPKcj
>>265自作PCで何がしたいの?今のPCで何が不満なの?
何で自作したいの?高性能なPCがメーカーから発売されてるし
ショップブランドも豊富だし、BTOもよりどりみどり。

268Socket774:2006/03/28(火) 19:59:39 ID:tlm8yxpL
>>265
おとなしくメーカPCでも使え
269(・ω・)/:2006/03/28(火) 20:00:19 ID:EPl19FfU
相性とかの見方です(*u_u)
270Socket774:2006/03/28(火) 20:01:53 ID:XbHpbgNO
>>269
それは誰にも見えない。わからない。だから相性なんで。
271うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/28(火) 20:03:51 ID:EkEi8woV
相性占いってのが世の中にはあるよ
272Socket774:2006/03/28(火) 20:03:54 ID:ScKEsOZS
>>269
組む前にパーツ選んで
この板隅から隅まで読め
それでも100%は回避できないが
別に組んで初期不良か相性でても
交換できるところで買えばいいだけ

とりあえずやれば?
273Socket774:2006/03/28(火) 20:04:14 ID:N8R0Gg/o
取りあえず自作のサイトとか本でも見て基本ぐらいは勉強してこいよ

ここは1から全部教える自作教室じゃあない
274うさだ萎え:2006/03/28(火) 20:17:48 ID:Dr2QhoXR
あー果てしなーい
夢を追い続けーえ
あーいつの日か
大空かけーめぐーる
275うさだ萎え:2006/03/28(火) 20:20:03 ID:Dr2QhoXR
誤爆した、すまん。
276Socket774:2006/03/28(火) 20:24:55 ID:tlm8yxpL
なんで大都会だよ
277Socket774:2006/03/28(火) 20:31:35 ID:GF+9LYQa
すいません、30代でもギンギンになるような画像ありますか?
278うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/28(火) 20:33:35 ID:EkEi8woV
2次元オタで無い限り無いといえよう
279Socket774:2006/03/28(火) 20:36:29 ID:kDPW2MJm
280Socket774:2006/03/28(火) 20:42:56 ID:ranaA76z
♪与作は木―をきる〜♪
♪ヘイヘイホー ヘイヘイホー トントント〜ン♪

いつも歌いながら、組み立てているオレ。
(”与作”を”自作”に替えて)
281Socket774:2006/03/28(火) 21:06:21 ID:Mrj8W+xE
>>214-216
返信遅れました
確かに灰色のシートがついてました。詳しいレスありがとうございます!
282Socket774:2006/03/28(火) 21:57:35 ID:s7rIMHNk
MBインテルのD945GNTLKRはビスタに対応しますか?
283Socket774:2006/03/28(火) 22:33:56 ID:OpLNnDPl
>>282
Intelのサポートに聞いてください。
284Socket774:2006/03/28(火) 23:41:31 ID:04hnWfPk
電源のファンは電源そのものを冷やす為に回ってるんだよね?
別にケースの空気を外に出すためじゃないよね?
つまり電源ファンの吸気は外気を直接取り込んだほうが効率がいいって事か?
285Socket774:2006/03/28(火) 23:45:54 ID:MqaU5/x8
>>284
できるならそれがベスト
286Socket774:2006/03/28(火) 23:48:39 ID:XbHpbgNO
>>284
電源の為だけを思えば、そうでしょう。
ただ、電源で少し加温された空気が内部に入るわけで、その意味では
総合的には微妙なのかも?
内部が水冷化されたりしてたら、いいのかも。
287Socket774:2006/03/29(水) 00:21:36 ID:oAiVj8uN
質問良いですかな?BTOで狩ったPCが我が家届いたんだけどさ
画面の右側1cmくらいが黒くてマウスも入れない絶対領域になってるのですが
どうしたらなおるでしょうか?

教えてえろい人
288Socket774:2006/03/29(水) 00:23:55 ID:ls3AF45e
画面調整しろ。それと、絶対領域言うなw
289Socket774:2006/03/29(水) 00:23:56 ID:5dkT77eI
>>287 きっとメーカーに聞くといいと思うんだ。うん。
290Socket774:2006/03/29(水) 00:30:56 ID:wUEkTRwP
>>284
PCによっては電源の排気ファンがケースファンもかねているようなものもあるが

電源ファンの吸気を外気ってっことでP180などはマザーと分けていたりする。
291Socket774:2006/03/29(水) 01:00:45 ID:yd2CVC0K
すいません、e-machineのJ6442というPCに
asusのグラボN6600/TD/128M/A
という製品を取り付けした際に増設後、PCの電源を入れたところ
グラボより強烈な金切音が出続け、一旦取り外しました。
PCは無事なのですがグラボが不良品なのでしょうか?
経験のある方にご助言いただければと思い書き込みます。
どなたかよろしくお願いします。
スレ違いでしたらすいません。
292Socket774:2006/03/29(水) 01:02:21 ID:AqmFe1vx
板違いです
293Socket774:2006/03/29(水) 01:02:32 ID:di8TMEAn
>>291 きっとメーカーに聞くといいと思うんだ。うん。
294Socket774:2006/03/29(水) 01:05:44 ID:yd2CVC0K
>>292、293
すいませんでした
295Socket774:2006/03/29(水) 01:08:52 ID:znIBVnZi
自作PC以外の質問は板違いです。
メーカーPC、BTO、ショップブランドは自作PCではありません。

296Socket774:2006/03/29(水) 01:10:34 ID:di8TMEAn
ショップブランドは微妙だけどね。
ベアボーンとか自作キットならこの板でいいような気もするんだ。うん。
297Socket774:2006/03/29(水) 01:17:02 ID:yd2CVC0K
みなさんありがとうございました。
ちょっと落ち着きました。
無駄に焦ってご迷惑をお掛けしてすいません。
明日、販売店とメーカーに問い合わせて見ます。
失礼します
298Socket774:2006/03/29(水) 01:18:13 ID:znIBVnZi
>>296
ベアボーンは以前より自作PCとして扱ってます。
ショッブブランドは板違いです。

パソコン一般
http://pc7.2ch.net/pc/

299Socket774:2006/03/29(水) 01:21:07 ID:gEaJbFoh
BTOは自作とはまた違うからなあ。構成を指定するだけで、
結果的には他人(お店の人)に組んでもらっているわけだから。

BTOしかしない人が自称自作通を名乗り、
「汗水垂らすのは肉体労働が好きなバカだよ」とジサカーをバカにしたときは、

必死に冷静さを装うのが、おいらにできる精一杯のことでした orz....
かこいいお兄さんなら、さらりと皮肉のひとつでも言えたのだろうけど……。
300Socket774:2006/03/29(水) 01:27:56 ID:di8TMEAn
でも自作キットのショップブランドつーかショップ推奨組み合わせってあるんじゃないの?
まぁ組み上げたショップブランドはまるっきり他作だろうけどさ。
逆に自作パーツを全部指定してショップに組んでもらうサービス利用したりとか。
BTOってばショップモノをいう場合もあるけど、漏れは大抵はEPSON等に代表されるメーカー製だと思っているよ。
ショップブランドが微妙ってのはそういう意味ね。うん。
301Socket774:2006/03/29(水) 01:41:24 ID:15EBczAB
ちょっと質問させて下さい。
インテルの915PチップのマザボにはPC2100のメモリーは使用できないのでしょうか?
セレDならFSB533なので良いのかなと思うのですが
購入予定のマザボの対応表にはPC3200,2700サポートとなっています。
ちなみにマザボはDFIの915P-TALです。
302Socket774:2006/03/29(水) 01:43:50 ID:PY8Or6gv
>>301
今はクロック同期だとかそういう田舎くさい発想はしなくても大丈夫。最速を載せて最速でまわせ。
303Socket774:2006/03/29(水) 01:43:56 ID:5plMV2YC
自作PC板ってなってるから勘違いが多いんだよ。
自作かどうかっての物にかかってるわけじゃなくて、人にかかってるわけだから、
自作カーor自作する人板ってすれば問題なし。
304Socket774:2006/03/29(水) 01:48:10 ID:znIBVnZi
>>300
ショップブランドはさ、完成品の事ね。
自作キットは、ショップ推奨の構成であって他作ではない。
305Socket774:2006/03/29(水) 01:53:25 ID:di8TMEAn
んじゃメーカーPCのM/Bを利用したのは?メーカー製?自作PC?
なんてあんま細かいこというときりがないと思うんだな。うん。
そこらへんはアバウトでいいんじゃない?
306Socket774:2006/03/29(水) 01:55:41 ID:di8TMEAn
>>301 多分無理。つーか動いてもあまり好ましくないよ。うん。
  PC3200,2700サポートってのはi915Pチップセットの仕様ですよ。
307Socket774:2006/03/29(水) 01:59:06 ID:znIBVnZi
>>305
なんで、そう屁理屈を言うのかわからんのだが。
あえていえば、ハードウェア板になるんじゃないか。
308Socket774:2006/03/29(水) 01:59:12 ID:15EBczAB
いや、PC2100の256Mメモリを4枚入手したので使いたいなと・・・
309Socket774:2006/03/29(水) 02:08:28 ID:7nBOJdVA
>>307
実際にあり得るからだよ。ちなみに俺んとこにある そのメーカー製PCのM/Bってのは
GIGABYTE製のOEMでハードウェア板じゃ板違いだろうね。
他のパーツはケースに到るまですべていわゆる自作パーツだし。
まぁ、あんまり拘ってもしょうがあるまいって話だよ。うん。
この話自体スレ違いだからもうやめようや。
310Socket774:2006/03/29(水) 02:09:25 ID:znIBVnZi
>>309
そっれてメーカー製PC改造じゃん。
311Socket774:2006/03/29(水) 02:10:30 ID:PY8Or6gv
>>305
メーカー部品は自作PCの常識が応用できないからアドバイスできないっしょ。
言葉尻にこだわってないで現実に目を向けなさいな。
312Socket774:2006/03/29(水) 02:10:36 ID:znIBVnZi
>>309
どっちが噛み付いてきたんだか・・・┐(´д`)┌
313Socket774:2006/03/29(水) 02:11:58 ID:iFC0zG1I
>>305
それはメーカー製PCの改造の部類だからPC一般板の範疇
メーカーPCにメーカー指定外品を乗せるのはPC一般板とHW板の範疇ですが?
314Socket774:2006/03/29(水) 02:13:35 ID:7nBOJdVA
しかし、カルシュウム不足の多い板だなw
人になんか言われたらすぐに文句言われたと反応しないで
もうすこし余裕もっていこうよ。別にかみつたりしとらんてば。
315Socket774:2006/03/29(水) 02:14:32 ID:znIBVnZi
>>314
あなたもそうですね
316Socket774:2006/03/29(水) 02:16:36 ID:7nBOJdVA
ちなみにな、そのM/Bは独自規格じゃなくて
自作PCショップで売ってるものと同じだったりするのな。
そういう話よ。なぁもうやめや。
317Socket774:2006/03/29(水) 02:18:29 ID:PY8Or6gv
BIOSがカスタムじゃない保証も無いし。
318Socket774:2006/03/29(水) 02:24:13 ID:BcPdVA0j
オレルールを振りかざしたいID:7nBOJdVAガイルと聞いて今北産業
319Socket774:2006/03/29(水) 02:26:21 ID:4aeWfHpH
やめようやめよう言っておいて、「ちなみに」なんて自分の言いたいことは言わずにいられないのな。

BTOにせよショップブランドにせよ、ユーザーが構成把握してないのが問題。
ユーザーは完成品としての"パソコン"を購入したわけで、パーツ単位で一緒でも
ここには明確な差がある。

まぁ、ショップブランドで構成も全部把握してるなら、自作と偽って質問すれば
ばれないとおもうけどね。
BTOは独自パーツとかある可能性高いから、どうしたって無理かもね。
320Socket774:2006/03/29(水) 02:27:56 ID:AqmFe1vx
どうでもいいけどカルシウム不足で怒りっぽくなるのは医学的根拠のないまったくの都市伝説だぜ
321Socket774:2006/03/29(水) 02:30:41 ID:7nBOJdVA
>>319
そうやね。それは同意だよ。実際、自作PCって括りは微妙だよ。
自作PCじゃないから帰れっ、とかあんまいい感じしないし
自作PCって何か、ってのがわからんで振りかざしているのはどうかと思ったのさ。
322Socket774:2006/03/29(水) 02:33:25 ID:znIBVnZi
>>321
えっとね、かわいそうっていうか・・・。
そういう所だから・・・。
何のために専用の板があると思ってるの?
どっかの個人サイトのBBSじゃないんだよ、ここは。
その話題について話し合うための場所なの。わかる?
323Socket774:2006/03/29(水) 02:34:10 ID:hpD/zeWx
とりあえず汎用パーツで作られてないと
アドバイスのしようがないというのがあるからな
324Socket774:2006/03/29(水) 02:34:54 ID:7nBOJdVA
自治虫ウザッw
325Socket774:2006/03/29(水) 02:36:23 ID:BcPdVA0j
…いやどうみても必死なのはID:7nBOJdVAなんだが。
自治厨? 他に貴方のような戯けたことを言ってる人は居ませんよ。
326Socket774:2006/03/29(水) 02:38:06 ID:DD1t7foh
マザーボード逆に変えれば自作だよな
某S○NYのバイオスはオリジナルだったしな
A8Vと基本的には同じだった
今はメーカロゴ殺してるけどな

やはりOCは出来ないし差異はある
どこまで違うのか分からないんだし
一応くくりとしては自作PCじゃないだろう

でも答えられる範囲で答えてお引取り願えば
お互いそんなにいやな気持ちもしないとおもうけど
どうよ?
327Socket774:2006/03/29(水) 02:43:55 ID:znIBVnZi
グラディウス氏ぬのはやすぎww
328Socket774:2006/03/29(水) 02:44:42 ID:BcPdVA0j
NTTグループが 「韓国の為」に 「子供達専用の検索ページ」で 言論統制している。

キッズgooサーチ(子供達専用の検索ページ)
http://kids.goo.ne.jp/navi_top.html

 例

1 「新しい歴史教科書をつくる会」は--->閲覧不可

2 「子どもと教科書ネット」 や 「つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会」 のHPは-->閲覧可

★教科書検定を通過している教科書の公式サイトが 「有害サイト認定」 されている。

★教科書検定に反対する組織のHPが 「安全サイト」 となっている。

★「竹島」というキーワードで検索すると、竹島とは無関係な水族館が1件のみ検索される。

★「独島」というキーワードで検索すると、35,600件もの検索結果が表示されまる

★日本海 1件〜新日本海新聞のホームページのみ

★東海 トンヘ 733件

同趣旨の他のblogやサイトも軒並みフィルタリングされている
フィルタリングに偏向が見られる

今、日本の子供達が、我々大人が考える以上に危機的状況にあります。
    コピペして広めて下さい
329Socket774:2006/03/29(水) 02:44:50 ID:hpD/zeWx
まぁメーカー製については対応してる板や
どこぞのBBSで聞いた方がよほど情報集まると思うけどな
330Socket774:2006/03/29(水) 02:45:31 ID:/UW5R3ie
サーバー用PCにWIN2kをインストールしたいです。できますか?
331Socket774:2006/03/29(水) 02:45:51 ID:BcPdVA0j
あががが…すまん、タブ間違えたorz
332Socket774:2006/03/29(水) 02:47:28 ID:QTJG4nGc
www

>>330
そのサーバー用PCがメーカー製でなければ話してやらんこともない
333Socket774:2006/03/29(水) 02:56:39 ID:wh9zNPyh
3D表示すると画面の片隅に長方形の小さい箱のようなちらつきが出るのですが、
いかれてしまったのでしょうか。以前、熱のせいか画面全体にちらつきが出て、
あわててファンを強化したらなおったのですが、数秒に一回小さくちらつくのが
なおりません。もうVRAMの一部が壊れてしまったのでしょうか。
334Socket774:2006/03/29(水) 02:58:49 ID:znIBVnZi
>>333
他のPCでも同じ症状なら、残念ですが。
335333:2006/03/29(水) 03:31:58 ID:wh9zNPyh
>>334
あいにく他のPCを持っていないので確認できません。
横16ドットの縦80ドットぐらいの小さい四角です。
しかも画面左上から縦横16ドットずつぐらい離れた場所です。
ソフトによっては別の画像がその部分だけ透ける(?)症状が出ます。

色々ググってみたのですが、同じような症状の人を見つけられませんでした。
ダメだったらちょっと気になりますが我慢して使い続けます。

ちなみにVRAMが壊れたとハッキリ分かる症状としてどのようなものがあるのでしょうか。
336Socket774:2006/03/29(水) 03:34:00 ID:eOmymymx
動画を見る際、プレイヤーを二つ起動しないと映像が映らないんですがなぜなんでしょう?
たとえば、WMPで何か動画を再生(写らない)→次にRealPlayerで何か動画を再生(こっちは写る)みたいな感じで、
常に後から起動させた方のプレイヤーのみ正常に再生されるようです。
どうすれば解決できるのでしょう。。。
337Socket774:2006/03/29(水) 03:37:29 ID:QTJG4nGc
>>335
ATITool

>>336
自作ですか? どっちかというとWin板
338Socket774:2006/03/29(水) 03:40:58 ID:eOmymymx
>>337
レスサンクス!
自作っす。とりあえずそっちいってみます。
339Socket774:2006/03/29(水) 08:27:20 ID:2SkK8Gfc
>>336
オーバーレイ関係のトラブルっぽいね。
2つ目のプレイヤーはGDI描画してるから正常表示してると思われる。

とりあえずビデオドライバを最新版にしてDirectX9.0c入れてみるといいかも。
340Socket774:2006/03/29(水) 09:02:38 ID:q+ykmOg/
今オンボードSIS650で
次AGPのGeforce6200辺りに乗り換える予定なのですが
mabinogiとかそこらのゲームだとすんげぇ変わりますか?
ちょちょっと変わりますか?
341Socket774:2006/03/29(水) 09:22:19 ID:GAYzZb/j
素朴な疑問なのですが
Pentiumエクストリーム・エディションは4スレッド同時実行できるようですが
WinXpProで4CPUとして認識できるのでしょうか?
(たしかWindowsXp Proはサポートされているプロセッサ数が2個までですが、
実際のプロセッサ数は1つなわけだからokなのでしょうか?)

もしPentiumエクストリーム・エディションでWinXpを動かした場合
タスクマネージャーのCPU使用率の部分が4つになっているのでしょうか?

どなたか教えて頂けませんか?
342Socket774:2006/03/29(水) 09:32:02 ID:5plMV2YC
>>341
yes
343Socket774:2006/03/29(水) 09:41:35 ID:bPGs6jxP
力技に近いフーリエ変換でデータ解析を行うプログラムを走らせたい場合、
xeon 2.8GHz dualとPentium D 950(3.4GHz)とではどっちが処理早いでしょうか?
感では単純にクロックに依存する気もしなくは無いのですが、、、

上の2種を比較するのは単純に1台(2ノード)あたりの単価が近いからです。
344Socket774:2006/03/29(水) 09:54:43 ID:sPOoZDwD
>>343
自作に関係ない気がするがね。
クロック命と言い切れるならPenDでいいんじゃない?
345Socket774:2006/03/29(水) 09:57:15 ID:SOwzJ+yL
PowerPC G54発でいいんじゃね?
346Socket774:2006/03/29(水) 10:01:21 ID:XnB93LSy
シングルスレッドで走らせるならDualの意味は殆ど無いと思うけどね。
347Socket774:2006/03/29(水) 10:05:41 ID:/Be+03gN
>>343
そこで分散処理ですよ
348343:2006/03/29(水) 10:23:57 ID:bPGs6jxP
一応、自作PC使ってHPC作製を目指しているもので、、、一台だとメモリ空間が足りないのです。
お金が無いので16ノードぐらいのできる限り処理の早いグリッドを安く作りたいので、
処理速度がクロック以外に、CPUの種類により大幅に変化するのかを知りたいな〜って思って。

>>345
これはオレへかな、、、G5で同様の環境を組むと通信環境を含まないで250万超すので無理です。
IA-64に手を出して痛い目にあったこともあるので勘弁って事もあります。
G5に250万出すくらいならPower5+を買ったほうがまだ別の用途で使えます。
349Socket774:2006/03/29(水) 10:27:47 ID:SOwzJ+yL
>>348
ハイレベルすぎて分からないけど、
旧SETIのプログラムはフーリエが結構入った計算だったよね。
BIONIC版でも同じなんだろうけど。
あれでクロック比で早かったCPUを選ぶのは、一つの指標になりそう。
350Socket774:2006/03/29(水) 10:30:45 ID:SOwzJ+yL
あとは、メモリ空間って意味だったら、
一台あたりでも64BitのCPUのが良いんでしょ?
351343:2006/03/29(水) 11:05:23 ID:bPGs6jxP
>>350
貧乏なので1ノードあたり2G(2*1G)で始める予定なので問題無いッス。
64bitは仕事先のSGI Altix(Itanium2*16)で痛い目みたから勘弁です。
重要なプログラムを動かすことができなくって、
業者を交えて何度も頑張ったんですが結局動かず現在半放置中になっているのでw。

とりあえず、適当にフーリエ変換を多用してそうなソフトのベンチマーク漁ってみます。
それを一応指標にして、差が微妙だったら両方一台づつ作ってみて実機で比べようと思います。
お世話様でした、ありがとうございました。
352ひよこ名無しさん:2006/03/29(水) 11:08:52 ID:/Be+03gN
353Socket774:2006/03/29(水) 11:36:09 ID:SMCMe7I7
HDBENCH の ALL の計算方法を知りたいんですが。
以前にどこかで見た気がするんだけど、見当たらない。
例えば、CPU は 0.2倍、HDD は 0.5倍 とかいう感じだったと思うんですが。
354Socket774:2006/03/29(水) 11:39:34 ID:VZMCCSFQ
>>352
ちょwwwwその会社有名な…。
355Socket774:2006/03/29(水) 12:32:21 ID:iNvMXt+C
ここで質問してもいいものなのか分からんけど
去年夏ごろからどうもPCが良く落ちる、固まる。
どうもハードウェアエラーらしいけど、追加、交換したパーツはなし、思いつくデバイスドライバは更新してみた。
たまにOCミスだとエラーメッセージは言うけれどもOCなんてしてない(とりあえず今は扇風機で冷やしてる)
少し前は動画再生準備中にウインドウを動かすと必ず落ちてた、最近は3Dゲーム(UT)をやってるとほぼ必ず固まる。
これはどっかのパーツがヘタッているって解釈でおk?
356Socket774:2006/03/29(水) 12:33:45 ID:VZMCCSFQ
>>355
システム構成を書いてください。
まぁ。メモリが腐ってたりな。
357Socket774:2006/03/29(水) 12:42:31 ID:iNvMXt+C
>>356
ごめwwテンプレになかったから書かなくてもいいもんかと思っていた、今は反省している
CPU p4 2.4
メモリ メーカーワスレタ(;^ω^) 1G
M/B asusP4P800 SE
グラボ RADEON9600

いざ書いてみるとかなり構成を忘れていたから困る
358Socket774:2006/03/29(水) 12:43:13 ID:iNvMXt+C
>>357
メモリの規格はDDRデス
359Socket774:2006/03/29(水) 12:45:19 ID:/Be+03gN
>>355
XPツアーも落ちたらマザーだな
360Socket774:2006/03/29(水) 12:48:02 ID:VZMCCSFQ
>>357-358
定番のメモテストの結果は?
OCミスってホントにOCしてないのね?
とりあえず困ったときのCMOSクリアしてみそ。
361Socket774:2006/03/29(水) 12:50:43 ID:iNvMXt+C
>>359
一応、XPツアーで落ちたことはない
当時熱対策に頭がいってなかったから熱でぶっ壊れたのかなと思った
362Socket774:2006/03/29(水) 12:53:40 ID:iNvMXt+C
>>360
CMOSクリアっていうのは初耳だった、今度試してみる
363Socket774:2006/03/29(水) 13:01:24 ID:XnB93LSy
CPUやGPUの冷却性能がホコリ、グリスの劣化等で落ちてないか、
マザーや電源のコンデンサが劣化してないか、メモリテスト、
OS再インスコ等もご考慮を。
364Socket774:2006/03/29(水) 14:00:19 ID:5o50akTf
本当にくだらない質問ですまないが
自作パーツの箱が溜まって来て非常に邪魔なんだが
自作のヘビーユーザーの方々はどうやって収納してるの?
365Socket774:2006/03/29(水) 14:05:33 ID:5plMV2YC
>>355
> 去年夏ごろから

 電 源
366Socket774:2006/03/29(水) 14:11:06 ID:XnB93LSy
>>364
プチプチにくるんで放置。PCI等のカード類は新聞紙でくるんでダンボールに。
367Socket774:2006/03/29(水) 14:16:38 ID:iFC0zG1I
>>364
ディスプレイやケースなどが入っていた大きい箱に小さい箱詰め込んでくだけでもかなりスペースとらなくなる
あとはロフトベッドの下に放置

>>366
それはパーツの「本体」、>>364はパーツの「箱」
368Socket774:2006/03/29(水) 14:19:15 ID:vVN/rW1a
>>367
>大きい箱に小さい箱詰め込んで

あぁ、仲間がいるもんだな
369Socket774:2006/03/29(水) 14:20:09 ID:QTJG4nGc
>>364
売れる物以外捨てる
370Socket774:2006/03/29(水) 14:20:55 ID:DD1t7foh
>>367
同じ方法だな
中の製品はパソごと知り合いに売り払った製品の
箱すらとってある私は住居スペースにでてきてるけどなorz
371364:2006/03/29(水) 14:41:37 ID:5o50akTf
皆さんサンクス
とりあえず箱の中に入れたり平べったく出来るのを平べったくしてベットの下に放り込むことにします
372Socket774:2006/03/29(水) 14:42:11 ID:hpD/zeWx
ないとないで故障したときとかしまうとき困るからな
373今時MIDI:2006/03/29(水) 14:45:59 ID:H4OnGL9Y
USBに接続してMIDIポートをエミュレーションできるようなデバイスってありますか?

いや、単にMIDIなしのパソコンにMIDI接続のジョイステックを着けたいだけなんですが。
374Socket774:2006/03/29(水) 14:48:33 ID:vVN/rW1a
>>373
ゲームポート付のサウンドカード買う
ノートとか後出しだけは勘弁な
375Socket774:2006/03/29(水) 14:49:51 ID:VZMCCSFQ
>>373
USBゲーム機を買え。
そしてここはオマエのために商品を探してくるスレじゃねぇ。
376Socket774:2006/03/29(水) 14:52:17 ID:iFC0zG1I
377376:2006/03/29(水) 14:53:14 ID:iFC0zG1I
>>376はPS2用だった忘れてくれ
378今時MIDI:2006/03/29(水) 14:56:20 ID:H4OnGL9Y
>>375
うるせぇ童貞!
379Socket774:2006/03/29(水) 14:56:51 ID:vVN/rW1a
俺はスルーで罵倒はするわけか…
380Socket774:2006/03/29(水) 14:58:11 ID:BcPdVA0j
>>378
この程度の煽りで逆ギレして回りに不快感をばら撒くなら二度と質問スレを使うな
381Socket774:2006/03/29(水) 14:58:52 ID:vVN/rW1a
その通りだよ…
382Socket774:2006/03/29(水) 15:00:34 ID:QTJG4nGc
これが噂のなとり教育か
383Socket774:2006/03/29(水) 15:01:02 ID:VZMCCSFQ
>>379
春だからな。突っ込むなら「USBゲーム機ってなんだよwwWwwww」とかやって欲しかった。

>>378
>>375を「USB接続のゲームコントローラー買え」に全文訂正。

以下ちょっと訂正。
ここはオマエのために商品を探してくるスレじゃねぇ。勝手に探せ。
384Socket774:2006/03/29(水) 15:07:02 ID:XnB93LSy
>>378の発言からエスパープロファイリングすると、ヤツは童貞ということに。
385Socket774:2006/03/29(水) 15:07:28 ID:vVN/rW1a
昔のサイドワインダーとか、MIDI接続にこだわりがあるならMIDIポート自作するとかね
これもやっぱりノートじゃ無理だけど
http://www.yochi-taka.com/~el/joyport.html
386Socket774:2006/03/29(水) 15:17:51 ID:5plMV2YC
>>384
うむ。童貞という言葉にコンプレックスがある人間にしか童貞という言葉は罵倒にならないな。
逆に言えば、その言葉を罵倒として使う人間は、その言葉にコンプレックスを感じるというわけだ。
387Socket774:2006/03/29(水) 15:22:20 ID:vVN/rW1a
帰ってこないな…
童貞くらい気にしなくても良いのに
388Socket774:2006/03/29(水) 15:24:19 ID:iFC0zG1I
もう現れて欲しくないのか、それとも弄り倒したいのか
どっちかにしろw
389Socket774:2006/03/29(水) 15:27:36 ID:vVN/rW1a
俺は回答もしたいけど弄りたくもある
390Socket774:2006/03/29(水) 15:39:28 ID:V5saq6O9
ケースの8cmファン排気口を塞ぐ蓋みたいなパーツってないですか?
要は鉄板にビス穴がついてればいいんですが。。。
391Socket774:2006/03/29(水) 15:41:46 ID:vVN/rW1a
>>390
普通にDIY系の店に行って8cm角のアルミ板でも買ってしまうか、
100円ショップで下敷きかアクリル板買って四方に穴開ける
392Socket774:2006/03/29(水) 15:42:32 ID:hpD/zeWx
自作するしかないだろうな
そんなの見たことない
393Socket774:2006/03/29(水) 15:44:23 ID:X5y0AfwK
現在、イーマシーンというメーカーのパソコンを使用しています
先日、とても好みのパソコンのケースを見つけたのですが、今のイーマシーンの中身を丸ごとそのケースに移植することは可能なのでしょうか?
以前、自作といってもすべてセットになっているキットを組み立てた程度の経験しかないのですが・・・

よろしくお願いします
394Socket774:2006/03/29(水) 15:45:35 ID:V5saq6O9
>>391-392
そうですかサンクス。アクリル板でいってみます。
395Socket774:2006/03/29(水) 15:45:56 ID:XnB93LSy
そのケースがATXなら可だろうな。スキルは別として。
396Socket774:2006/03/29(水) 15:46:44 ID:vVN/rW1a
>>393
イーマシーンのパーツ構成が不明、とても好みのケースの詳細も不明
どうも質問の仕方から見て貴方には敷居が高いと思われる
397Socket774:2006/03/29(水) 15:46:48 ID:cD0AHtib
>393 メーカーに聞くのがいちばんだよ。
398Socket774:2006/03/29(水) 15:49:32 ID:iFC0zG1I
>>390
AINEXで昔発売していたが今は出荷完了品
商品回転の遅い店なら在庫あるかも知れん
型番などはHPで調べろ
399393:2006/03/29(水) 15:54:33 ID:X5y0AfwK
イーマシンの使用はわかったんですが、ケースの詳細がわかりません
ちょっとみただけじゃ雲を掴むような話ですね
ありがとうございました
400Socket774:2006/03/29(水) 16:06:14 ID:BcPdVA0j
回答する人間には雲を掴むどころか目隠しして月の無い夜に地雷原を歩けってくらいどうしようもない質問だが。
401Socket774:2006/03/29(水) 16:08:07 ID:UMQqJSA7
PCがうるさいのでなんとかしようとおもい
とりあえずパソコンの電源の振動がひどいので電源のファンを外してみたら驚くほど静かになり快適です
耐震スペーサーなどを使ってみようかなと思っていたのですがファンなしでも問題ないならこのまま使おうと思います
現在PC、電源ともにフタなし基盤むき出しで使用してますが夏場になると電源も熱暴走などするのでしょうか?
402Socket774:2006/03/29(水) 16:09:01 ID:Yl+JvjkF
ここは釣堀ではありませんよ
403Socket774:2006/03/29(水) 16:11:42 ID:BcPdVA0j
>>401
発火しようがどうなろうが君のPCだ、好きに使え。
404Socket774:2006/03/29(水) 16:15:32 ID:V5saq6O9
>>398
おーありました。ファン穴用目隠し板 RPF-80というやつですね。
ありがとうございました。ノシ
405Socket774:2006/03/29(水) 16:16:47 ID:YQjJmHee
>>401
…では、なぜ電源にファンがついていたか考えよう。
静かになることが火事になる危険性より重要ならお好きに。
406やっぱり押入れだよね:2006/03/29(水) 16:20:59 ID:UMQqJSA7
面倒はごめんなのでおとなしく防振退策することにします
どうもありがとうございます
407Socket774:2006/03/29(水) 16:26:14 ID:vVN/rW1a
電源のファンが五月蝿い、ということがわかれば俺は電源を変えるという発想に行く
ファンとっぱらってという発想は無かったわ
408Socket774:2006/03/29(水) 17:12:44 ID:5plMV2YC
>>407
電源ファン止めて稼動させたことあるよ。
もちろん熱関係やばそうだから、目視下で。

そしたら、しばらくして部品を止めてるホットボンドが溶けて下へドローッと((((((;゚Д゚))))))

速攻でコンセント引っこ抜きましたがw
いまだに元気でやってます。その電源。
409Socket774:2006/03/29(水) 17:33:57 ID:vVN/rW1a
>>408
うわー…

そういう俺は今はPhantom500
これからが怖い
410Socket774:2006/03/29(水) 17:48:16 ID:PTbqKy01
>>409
(ノ∀`)

まぁ、室温や周囲の環境に気をつければ十分だとおも
411Socket774:2006/03/29(水) 17:56:48 ID:3tZJxXt7
まあ電源の容量と効率、それから使用下における負荷の程度によるだろうけどね。

350wクラスで巨大ヒートシンクが突き出たタイプがせいぜい、
正規のファンレス電源とはそんなものだから、
ファン前提の製品をファン抜きで使うのは無茶じゃないだろうか?
412355:2006/03/29(水) 18:10:30 ID:iNvMXt+C
解決しますた、みなさんどうもありがとノシ
413Socket774:2006/03/29(水) 18:14:31 ID:LGijxs8j
アスロン64のノーマルとFXって何が違いますか?
414Socket774:2006/03/29(水) 18:15:41 ID:5plMV2YC
>>413
クロック・倍率制限の有無・ソケット・ピン数
415Socket774:2006/03/29(水) 18:16:41 ID:DD1t7foh
>>413
CPUの気合と名前と成分

・・・というのはネタで倍率変更が出来る
416Socket774:2006/03/29(水) 18:17:09 ID:hpD/zeWx
値段も違う
417Socket774:2006/03/29(水) 18:41:43 ID:0ZCUoxQB
ノーマル+X2がFX
418Socket774:2006/03/29(水) 18:45:38 ID:lYIJ0qEU
おまえらやさしいな・・・
419Socket774:2006/03/29(水) 18:46:26 ID:0ZCUoxQB
ま 釣りじゃないみたいだし
420Socket774:2006/03/29(水) 18:48:31 ID:Xh44W48u
Pentium Dはクソって聞いたんですけど本当ですか?
421Socket774:2006/03/29(水) 18:48:32 ID:gP00kEJx
なんでビデオカードの箱はゲームソフトのパッケージみたいなんですか?
ゲーム目的で買う人が大半だから?
422Socket774:2006/03/29(水) 18:52:06 ID:YPsl6q+4
PentiumD買うならPentiumMの方が幸せになれるだろう
423Socket774:2006/03/29(水) 18:54:38 ID:YQjJmHee
>>421
何でフジテレビのロゴは目みたいなのになったの?
テレビを目でみるから?

と質問されても、理由が告知されてなきゃ理由は企画者やデザインした人しか分からないよね。
要はメーカーに聞け。
424Socket774:2006/03/29(水) 19:02:18 ID:JG/VBz9/
外付け250GHD使ってるんだけど
200G使ったくらいで、まだ30G空いてるのに容量がいっぱいです、と表示
されるんだけど、仕様なの?
仕様OS:ME コピーしようとしたファイルは200Mの動画1本。
425Socket774:2006/03/29(水) 19:02:30 ID:XKxEfFGN
質問です。

こんなマシンを手に入れることになったんだけど、
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml110g3_sh.html
最安の構成でね。

チップセットのE7230はPCI-E×8までしか対応していない模様
これはPCI-E×16のビデオカードは動かないでFAですか?
426& ◆hV2cT5xj6M :2006/03/29(水) 19:03:01 ID:0ZCUoxQB
昔のマザーボードの箱にはでっかいロボットトンボが飛んでいたんだぞ
ジサカーはそれ見て「オオッ!」となって購入するわけだ
427Socket774:2006/03/29(水) 19:23:20 ID:99rpohJi
>>425
スロットは ×16なので多分動くと思う、SLIのマザーも2枚目が×8なものがあるから。
但しパフォーマンスは期待しないほうがいいね。サーバ用途だから最低限のグラフィック機能は
オンボードで乗っているし、大体…スレ違いだよ
自宅サーバ板で聞きなおしたほうがいいね
428Socket774:2006/03/29(水) 19:24:22 ID:YPsl6q+4
DELL鯖と同じかねぇ
アレはPCI-Eの加工が必要だったみたいだが
429Socket774:2006/03/29(水) 19:27:51 ID:BcPdVA0j
>>413
とりあえずこのスレ削除依頼だしてこい
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 84
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143375158/l50
430Socket774:2006/03/29(水) 19:33:12 ID:XKxEfFGN
マザーボードの加工が必要なようですね。
御返答ありがとうございました。
自宅サーバ板で質問してみます。
431Socket774:2006/03/29(水) 19:34:24 ID:LGijxs8j
>>429
嫌なら、このスレに来なけりゃいいじゃん!
初心者質問スレを削除しろとは・・・しかも関係ない只の利用者に削除させようとは
なんたる言論封殺!
もっとも恥ずべき行為!
432Socket774:2006/03/29(水) 20:03:09 ID:Ido1+ZK2
>>424
ゴミ箱に30GBくらい溜まってるとか
433Socket774:2006/03/29(水) 22:00:02 ID:QEGoPkQz
自作PCの電源を初めてONにしたら、

floppydisk(s)fail(40)
というエラーがでます。FDDは必要ないのですが、
BIOSのBOOT設定からFDDをはずしても、でてしまいます。

それと、CMOS checksumエラーというのも出てました
(CMOSクリアしたら出なくなったみたいなのですが)

ググってもエラー解決法を見つけられなかったので
教えてくださいm(__)m
434Socket774:2006/03/29(水) 22:05:54 ID:Ido1+ZK2
>>433
FDDをDisableにする
435Socket774:2006/03/29(水) 22:05:59 ID:wUEkTRwP
>>433
BIOSのFDDの種類を選択するところで無しを選択、インターナルFDDインターフェースを使用しないに設定

マイコンピュータでなぜかA:ドライブが存在することになることがあるのでその解決はwindows板で聞いて
めんどくさいのでそのまま使っていたので解決方法知らない。
436433:2006/03/29(水) 22:06:56 ID:QEGoPkQz
仕様をつけるのを忘れてました;

マザー: TYAN trinityKT
CPU:  Duron650
メモリ: 128MB
HDD: Maxtor製 30GB
OS :  winMeを入れる予定

正確には
CMOS checksumError defaults loaded と出てます
437Socket774:2006/03/29(水) 22:09:15 ID:wUEkTRwP
>>436
電池がなくなってるんじゃない。
438Socket774:2006/03/29(水) 22:11:56 ID:QEGoPkQz
>>434-435 >>437

無事解決しました、即レスありがとうございますm(__)m
439Socket774:2006/03/30(木) 00:14:38 ID:Sd9Wj5pN
M/B L4S5MG/651+(5.0a)
このM/BはBig Drive対応でしょうか。
実は、200GBのHDDを買ってきてOS入れようとしたら
130GBくらいしか認識しないんです。
440Socket774:2006/03/30(木) 00:19:09 ID:P7zGlHwG
>>439
OSが関係しているとは思わないのか?
構成晒すならもう少し多めに晒しとけ。
441Socket774:2006/03/30(木) 00:21:28 ID:cPTAP32+
>>439
ATA133に対応しているのでたぶんBigDriveに対応していると思う
440氏も書いているがOSが対応していないんだと思うよ
442Socket774:2006/03/30(木) 00:21:39 ID:EsiS55pq
>>439
■HDD買い換え大作戦 Part81■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142319671/
テンプレ嫁
443Socket774:2006/03/30(木) 00:29:36 ID:Sd9Wj5pN
すまん、かなりテンパってる。
OSはWin2000だから大丈夫だと思うんだが、というか
外付けで160GB使ってたからイケるとふんだんだが。

これ以上は迷惑かけそうなんで逝ってくる
444443:2006/03/30(木) 00:35:02 ID:Sd9Wj5pN
あぁ…OSは無印2kだった。インスコ時には認識出来ないのね。
お騒がせしました。
445Socket774:2006/03/30(木) 01:00:46 ID:tsMKtXs+
1年使った友人のPCのHDDが死んだようなんだが、HDD死亡スレ等に書いてある
カッコンカッコンという音はしなかったので確信が持てない。
シャーシャー、シャリシャリという異音が時々聞こえてたが。
160GBのHDDだが、80GBづつパーティションを切ってある。
最初、不安定なのでチェックディスクを掛けて再起動したら、
パーティションが消えて、win2kのCDで修復もできず、回復コンソールでも認識出来なかった。
仕方ないので、パーティションを80Gだけ作って、XPをクリーンインストール後、
SP2を当てて、次にビデオカードのドライバを入れてる途中でブルースクリーン。
またパーティションが消えた。
これはHDDが死んだ/死に掛けの状態なのか?
俺はHDDが死んだ経験が無いので良く分からん。
446Socket774:2006/03/30(木) 01:24:27 ID:P7zGlHwG
>>445
HDDメーカーのツールで確認しろ。
どこにあるか位は自分でググれるだろ?
447Socket774:2006/03/30(木) 01:25:31 ID:1VCEHnw4
ってか、その状態でまだそのHDDを使おうとしてるその
心意気が俺には判らん。
448Socket774:2006/03/30(木) 01:29:36 ID:LgmDjXmQ
>>445
> シャーシャー、シャリシャリ
ヘッドがプラッタに接触してる音だと思われ。
どう考えても死亡です。本当にありがとうございました。
449Socket774:2006/03/30(木) 01:30:44 ID:P7zGlHwG
>>447
エコロジーな奴なんだよ、きっと。
そっとしておいてやれよw
450Socket774:2006/03/30(木) 01:56:58 ID:n/jSBnQx
>>445
扇風機の羽根が一本折れて無くなって、
激しく揺れながら自走してるのにまだしつこく使ってる隣のおばちゃんを思い出した。
そんなレベル。
451Socket774:2006/03/30(木) 02:08:47 ID:Szb8pEG1
>>450
君がどんなレベルかよくわかった
452Socket774:2006/03/30(木) 03:22:33 ID:OFbhGdi+
PCが死にやすくなることについてなんですが、
温度が高い、振動する、というのは理解できます。
しかし、ほこりが入るというのがいまいちよく分かりません。
ファンフィルターを付けようが何をやろうがPCの中にはほこりが入ります。

PCの中にほこりが入るとどんな悪影響があるんですか?
453Socket774:2006/03/30(木) 05:20:12 ID:3aEgVRmN
>>452
メモリやPCIなどのスロットに入り接触不良になる。
場合によってはショートして火事。
あとは、ファンの効率が下がり熱暴走。
454Socket774:2006/03/30(木) 05:44:31 ID:9CVdCdo3
>>452
HDDだって壊れるだろ そりゃ
455Socket774:2006/03/30(木) 05:51:23 ID:D5mN2Hnn
>ファンフィルターを付けようが何をやろうがPCの中にはほこりが入ります。
ttp://www.ne.jp/asahi/simanto/oc/_borders/filter_after.jpg
このファンフィルターに付いた埃が全部PC内に入ったとして、
ホントに何も影響が無いと思いますか?
456Socket774:2006/03/30(木) 06:34:45 ID:/rZVwgRH
457Socket774:2006/03/30(木) 07:01:43 ID:AYngFTwa
どうも401です
一日ぐらいなら大丈夫だろうとおもいそのままP2Pソフト起動して寝たわけですが
朝起きたら部屋に異臭しPCを確認すると起動しなくなりました・・・
原因はわかりませんが皆さんも気をつけてくださいね
458Socket774:2006/03/30(木) 07:05:24 ID:D5mN2Hnn
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ // [||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ   ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /    三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
459Socket774:2006/03/30(木) 08:30:05 ID:3aEgVRmN
ムチャというか、バカだろ。
質問のあとにレスももらってんのにさ。

>原因はわかりませんが皆さんも気をつけてくださいね
そんな奴、滅多にいないから安心汁。

てか、釣りだよな。釣られてやるよ。
460Socket774:2006/03/30(木) 09:32:04 ID:uTFOrfV0
今更だけどデュアルコア組むならINTELとAMDの
トータルパフォーマンスはどっちがいいの?

CPUはAMD>>INTEL
チップセットはINTEL>>AMD

なイメージがあるんだけど。
461Socket774:2006/03/30(木) 09:34:23 ID:yDlTkjvE
現行ならAMD系で
チップセットはまぁよく調べて評判のいいマザー買えとしか
462Socket774:2006/03/30(木) 09:48:37 ID:fAN28Wlo
>>460
今のところチップセットは同等。どっちも色々と(ノ∀`)な感じ。
金がふんだんにあるならCoreDuoの人柱よろしく。M/Bは腐ってるとしか思えないが、ベンチ見ただけじゃそこそこ良さそうだから。
463Socket774:2006/03/30(木) 10:14:20 ID:XKavZo5C
ヌフォって(ノ∀`)なんだ
464Socket774:2006/03/30(木) 10:24:42 ID:CZ28J4z0
nForce
465Socket774:2006/03/30(木) 10:29:34 ID:1lnFTJov
リワーク品を購入する予定なのですが
リワーク品は修理時に総点検してるので新品より状態が良いことの方が多い
らしいのですがそのとおりなのでしょうか?
466Socket774:2006/03/30(木) 10:30:30 ID:X3D9cTfE
【OS】WindowsXP Professional
【CPU】Athlon64X2 3800+(Toledo)
【M/B】MSI K8N Neo4-F
【RAM】SamsungオリジナルPC3200 256MB*4
【VGA】MSI RX800XL-VT2D256E
このような構成で作ったのですが、ネットを見ていたりmp3を再生していたりすると何の前触れもなく画面が固まり、カーソルだけが動くようになり、その状態でクリックをしているとビープ音が一回鳴って完全にフリーズしてしまいます。
OSの再インストールや、CMOSクリアをしてみましたが、また同じ症状が起こります。
また、今回の件に関係あるかはわからないのですが、スーパーπを2つ同時にまわすと後から起動した方は"NOT CONVERGENT IN SQR05"と表示され計算できません。
OC等はしていませんし、C'n'Qも切っています。
Memtestは問題なしでした。
他にどのような問題が考えられますか?
467Socket774:2006/03/30(木) 10:32:39 ID:yDlTkjvE
>>465
ものによるんじゃね?
としかその情報じゃ答えられないね

>>466
memtestは何周まわしたのやら
あとは電源かな
468Socket774:2006/03/30(木) 10:39:54 ID:CZ28J4z0
>>465
状態の良し悪しはともかく初期不良はほぼ皆無
469Socket774:2006/03/30(木) 10:40:29 ID:X3D9cTfE
>>467
電源書き忘れてました。申し訳ないです。
電源はAbeeのAS Power ER-1480Aで最大定格出力480W、最大瞬間出力580Wのものです。
memtestは寝てる間まわしていたので何周かわからないですが6時間以上はまわっていたと思います。
470176:2006/03/30(木) 10:47:18 ID:dUA2RtJL
>>177
d
長年の謎がとけたよ

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ とけたよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
471Socket774:2006/03/30(木) 10:49:33 ID:yDlTkjvE
>>469
エアフローは?温度は大丈夫かな。
それとマザーのコンデンサは?
472Socket774:2006/03/30(木) 10:52:41 ID:1lnFTJov
>>467
すみません
どういった書き方をすれば良いのか分からなかったもので

>>468
初期不良はほぼ皆無ということは嬉しいですね
購入してみます

お二人ともありがとうございました
473466:2006/03/30(木) 11:03:10 ID:X3D9cTfE
>>471
温度の方は温度のわかる場所は全て40度弱を保っているのでエアフローは大丈夫だと思います。
マザーのコンデンサは見たところふくらんでいたり、噴いていたりということはなさそうです。
474Socket774:2006/03/30(木) 11:17:02 ID:PTwq0Wq8
ocの逆のことをしたら
その部品が熱でいかれる
などの可能性は下がりますか?

475460:2006/03/30(木) 11:29:54 ID:uTFOrfV0
>>461
ありがd。とりあえずAMDで逝きたいと思いまつ。
マザーはNV系使うだろうけどNICとS-ATAはPCI
で別もんで逝ってみたいと思うでつ。

>>462
( ´・ω・)ベンチだけのマシンだと泣きを見そうなの
でやめておきまつ。855のアレ具合で泣きみてる
ので、、、975はどうなんだろうなぁ、、、
476Socket774:2006/03/30(木) 11:45:39 ID:yDlTkjvE
>>473
ふむ…電源の相性かなぁ
チップセットドライバの関係かなぁ
OS入れなおしても出るとなると…すまん

>>475
そこまで調べられるならあんたなら大丈夫だろ
PCI-Eでそろえた方がよくないか?>LAN&NIC
477Socket774:2006/03/30(木) 11:51:38 ID:1HeJTb64
電源ユニット交換しようと取り外してるとこなんだけど
1つ全然抜けてくれないのがあるんだ

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/11/imageview/images723806.jpg.html

               □□ 
これの中央やや上にある□□こんな形のやつ
力任せいくのが怖くてどうしたらいいか困ってる
478Socket774:2006/03/30(木) 11:54:30 ID:CZ28J4z0
>>477
20pinのメインコネクタ同様、クリップになってるのでそこを押さえながらやれば
あっさり抜けるはず。
479Socket774:2006/03/30(木) 11:55:10 ID:EsiS55pq
>>477
田コネは引っかけるピンみたいなのがあるからそれを押しながら引けば抜ける
480460:2006/03/30(木) 11:57:17 ID:uTFOrfV0
>>476
買うマザーのPCI-E数次第でそうしまつ。
NICの理想はPCI-Xだけどそうなると今度
x1スロットが使えなくなるし、、、

・゚・(ノД`)・゚・。SLIなんかつかわねーよ!
481Socket774:2006/03/30(木) 11:57:28 ID:1HeJTb64
>>478
やたーぬけたよー
482Socket774:2006/03/30(木) 12:10:41 ID:EsiS55pq
(´・ω・`)
483466:2006/03/30(木) 12:12:52 ID:X3D9cTfE
>>476
電源にも相性とかあるんですか(´・ω・`)
今度別の電源とマザー買ってきて組み替えて試してみます
ありがとうございましたー
484Socket774:2006/03/30(木) 12:28:30 ID:1HeJTb64
>>482
や、やたーぬけたよー
485Socket774:2006/03/30(木) 12:35:58 ID:EsiS55pq
>>484
あ、ありがとう
486Socket774:2006/03/30(木) 12:55:26 ID:CW+Uivb6
>>432
ディスククリーンアップもして、空の状態にしてありますが、
容量がry の状態です。
487Socket774:2006/03/30(木) 12:59:56 ID:CZ28J4z0
>>486
現時点の「使用領域」「空き領域」「容量」はいくつになってる?
488Socket774:2006/03/30(木) 13:06:44 ID:XpnKP4S4
>>486
ドライブのルートとかフォルダ内に、非表示の物が大量にあるんじゃないのかな。
フォルダオプションの表示で、すべてのファイルとフォルダを表示するにしてみたら?
489Socket774:2006/03/30(木) 13:08:41 ID:XpnKP4S4
>>488
スマン
空きが30Gある訳だから関係ないか(´・ω・`)
490Socket774:2006/03/30(木) 14:43:06 ID:baFMtVSJ
>>480
PCI-XのNICなんて、なんて贅沢なものを買うんだ!!!

・・・でもさ、普通のM/Bには-Xはないよ?
Pentium4向けM/Bの一部にはあるけど、結局鯖M/B並の値段になるし、稀にあるAthlon64向けM/BのPCI-Xは腐ってるし。
Opteronなら全て解決だが(・∀・)
40万ほどぽいっと投げてみぃw
491460:2006/03/30(木) 15:04:34 ID:uTFOrfV0
>>490
まあたしかにPCI-Xなんて個人レベルの用途じゃいらんの
ですがね。でもGigaNIC使うなら使いたいからなーと。まあ
おっしゃる通りで鯖用しかないわけですが、かといって975
でINTELってのは選択したくないし。

車の購入も検討してるし2407で釣られてる最中だから40万
も_ぽぽぽpヽ(`Д´)ノ
492Socket774:2006/03/30(木) 18:50:23 ID:L1CHfCb9
PCに負荷掛けたいんですけど、
何をすれば一番簡単に負荷かかりますか?

ベンチマークだと思うんですが、何がお勧め?
493Socket774:2006/03/30(木) 18:52:42 ID:+3Pthv03
トータルで負荷かけるなら手軽にFFベンチで良いんじゃないの
494Socket774:2006/03/30(木) 19:00:51 ID:cyYPfn4A
5000円程度のマザボ買ったんだが、壊れた場合修理してもらうのと
安いのをもう一個買うのとではどっちが出費が軽くてすむだろうか?
495Socket774:2006/03/30(木) 19:08:40 ID:7nEPzfY7
出費よりも使えない期間があるのが困るね
496Socket774:2006/03/30(木) 19:11:57 ID:1VCEHnw4
面倒じゃなかったらとりあえず見積もり出してもらったら?
497Socket774:2006/03/30(木) 19:27:07 ID:cyYPfn4A
お店の規約で見積もり後のキャンセルも基本診断料を払う必要があるとの
こと。こわれてるっぽいやつは2台目だから一応もう一台はある
498Socket774:2006/03/30(木) 19:34:04 ID:7nEPzfY7
漏れなら別なの買うわ。
そこまでして修理してもらうほどの価格のマザーじゃないみたいだし。
499Socket774:2006/03/30(木) 19:35:03 ID:7nEPzfY7
もっとも初期不良だったというなら話は別だけどね。
500Socket774:2006/03/30(木) 20:32:53 ID:q+DEJC6f
明日引越しするんですが、HDD外してタオルぐるぐる巻いて
動かないように小箱の中とかに固定すればおkですか?
梱包材や静電防止袋は間違って先に引越し先へ・・・

何かアドバイスをヽ(´ー` )ノオクレヨン
501うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/30(木) 20:34:39 ID:lbPBmFCQ
余計な手出しをして壊すんじゃねえの。
俺様はケースごとそのままですがあ
502Socket774:2006/03/30(木) 20:41:15 ID:7nEPzfY7
>>500
漏れもそのまま移動に一票。
きちんとねじ止めしてあれば大丈夫。
そんなんで壊れるならPC本体を輸送する通信販売など成立しない。
保険として大事なデータのバックアップとっておくぐらいで十分。
503Socket774:2006/03/30(木) 20:46:50 ID:q+DEJC6f
>>501-502
とりあえずケース内の固定確認して、
あまり振動与えないように移動させることにします。
ありがとうございました〜
504Socket774:2006/03/30(木) 20:55:19 ID:RWuhm/Xc
>>503
デカイCPUクーラー付けてたら外しておいた方がいいかも
505Socket774:2006/03/30(木) 21:11:00 ID:/rZVwgRH
>>500
引越し業者によりけり
だな

自分で引越しやるなら話は別だが
506500:2006/03/30(木) 21:21:39 ID:q+DEJC6f
>>504
478でリテールと同サイズぐらいのアルミなんで重くはないと思います。
運搬時はマザー面を下にする方がいいんですよね?

>>505
大きな荷物が先に行ってまして、最後まで残したのがPC。
自分の車に積むので揺れが不安になってました。
507Socket774:2006/03/30(木) 21:22:44 ID:ZhS0xKMO
自分の車なら、バラバラにして梱包して運べばいいじゃん。

俺なら、横にしたままそのまま運ぶけどな〜。
508Socket774:2006/03/30(木) 21:30:35 ID:1VCEHnw4
まぁそんな心配なら布団にでもくるんだら?
509452:2006/03/30(木) 21:32:57 ID:JTj6m1sA
みなさまレスありがとうございます。
神経質なレベルで見ると、ほこりを完全に入れないことは不可能なので、質問しました。

510Socket774:2006/03/30(木) 21:33:55 ID:zZ/RL5uk
ホコリといっても
ファンが回らなくならないぐらい入ってなければ
問題ない
511Socket774:2006/03/30(木) 21:39:08 ID:QEC/Y6qb
>>500
折れ引越しのたびに自作機を車で運んでるけど、別に支障はないぞ。
本体は助手席に積んでシートに紐で固定、LCDは買ったときの箱に入れ、後部座席の足元に立てて、倒れないようにする。
512452:2006/03/30(木) 21:40:11 ID:JTj6m1sA
偶然ですが、自分ももうすぐ引越しなんで、
>>507
>俺なら、横にしたままそのまま運ぶけどな〜。
これをやってみます。
ミドルタワー横にして運んでいいとは知らなかった。勉強になります。

>>510
レスサンクスです。
なるだけほこりはは入れないようにしようと言う事で、FAですか?
513Socket774:2006/03/30(木) 21:40:17 ID:zZ/RL5uk
よほど極端なGがかからなければ大丈夫だろう
二階から落とすとか
514500:2006/03/30(木) 21:49:01 ID:q+DEJC6f
いろいろ話が聞けてよかったです。
レス参考に
・ケース内部の固定を確認し
・ケースごと毛布とかでくるみ
・車の中で揺れないように固定
でいってみたいと思います。
これからPC片付けちゃいますんで書き込みしませんが、
後日報告します〜
>>512
お互い頑張りましょー
515Socket774:2006/03/30(木) 21:53:18 ID:JXjB3X7Z
VGAを刺して電源入れるとすぐリブートするのは相性ですか?
516Socket774:2006/03/30(木) 21:54:11 ID:FJhJCu85
まともに質問できない本人が原因かと。
517Socket774:2006/03/30(木) 21:55:14 ID:LT4UUIzD
NASのHDDの中身ってネットに公開できますか?
もしできるなら、ファイルの削除をできないようにしたり、一度にダウンロードするときの人数
に制限をかけれたりしますか?簡易的なUP板もどきを作りたいと考えているのですが。
518Socket774:2006/03/30(木) 21:57:29 ID:s2X+WixP
>>517
NASの種類によるかと。
519Socket774:2006/03/30(木) 21:57:57 ID:Lt/yRauF
俺は引越しの時、HDD積んだまま2台裸積み&3台箱入りで2t車のレンタカーに積んで
コンクリブロックが割れるほど段差をものともせずに吹っ飛ばしてみたが
全然なんともなかったぞ
520341:2006/03/30(木) 21:59:35 ID:KPcZMYW7
>>342
遅レスながら
thanx!
521Socket774:2006/03/30(木) 22:00:25 ID:LT4UUIzD
NASにも種類があるんですか?!勉強不足です。
おとといきます
522Socket774:2006/03/30(木) 22:03:19 ID:Lt/yRauF
>>517
NASにFTPサーバーがインストールされていれば(入っていない場合はインストールできれば)それらは可能
ただ、そのように設定できるかはあなた次第
523Socket774:2006/03/30(木) 22:10:44 ID:LT4UUIzD
>>522
可能ですか…。なんとか頑張ってみます。ありがとうございました。

それか今使ってる自宅鯖をサンバにしてもいい
のかもしれないかな。それか今のにアップ板設置…。費用がかさむな…。
524Socket774:2006/03/30(木) 22:32:08 ID:Lt/yRauF
>>523
これ以上は板違いだからこれまでにしておくが
Sambaはんなことできんぞ、あまり勧められるやりかたではないが簡易的でいいならFTPサーバでanonymous許可すりゃいい話じゃね?
本格的なアプロダ作るなら話は別だが、今自宅鯖あるなら費用はかからんだろ
525Socket774:2006/03/30(木) 22:39:26 ID:pyhScjho
リテールってどういう意味ですか?
526Socket774:2006/03/30(木) 22:44:47 ID:LT4UUIzD
>>524
本当に有り難うございます。おっしゃられたとおりFTPというのを勉強して
導入してみようと思います
527Socket774:2006/03/30(木) 22:47:33 ID:zZ/RL5uk
リテール 【retail】
コンピュータのパーツなどの販売形態の一つ。メーカーが小売店で一般ユーザに販売するために
出荷した正規品のこと。
これに対し、OEM(相手先ブランド)販売や、出荷前のコンピュータに組み込むために業者向けに出荷
したものが小売の流通経路に流出した製品を「バルク」という。
リテール品は通常の小売用の製品であるため、説明書やメーカー保証書などが付属し、装飾された
箱に入っている。簡易包装されたバルク品との見た目の違いに注目して「BOX」などと呼ばれることもある。

528Socket774:2006/03/30(木) 22:49:03 ID:WTFUG/js
prescott CeleDをダウンクロックするにはどうすればいいですか?
BIOSのFSBは133MHz以下設定できません
529Socket774:2006/03/30(木) 22:54:19 ID:cHehxmh1
>>528
操作方法はBIOS次第。
FSBは、CPUそのもののクロックとは別物であり、いじるようなものじゃないよ。

BIOSの名称とバージョンを書けば、俺らが使ってるBIOSと同系の場合、教えてあげられるかもしれないよ。
530Socket774:2006/03/30(木) 22:58:02 ID:WTFUG/js
>>529
MB ECS 865PE-A
CPU Celeron D 325 (2.53GHz)
BIOS Phenix AwardBIOS v6.00PG 02/03/2005

です 1GHzくらいで十分です、
531Socket774:2006/03/30(木) 23:48:04 ID:vQh/961i

Socket939のSempronって何で出ないんですか?
メーカー製PCには搭載されてるらしいので、製品は存在してるみたいですが。
532Socket774:2006/03/30(木) 23:52:25 ID:D5mN2Hnn
533Socket774:2006/03/31(金) 00:02:09 ID:inkEYdSo
>>531
大人の事情を察してやれよw
534Socket774:2006/03/31(金) 00:04:36 ID:HmGHIrbE
さっきまで問題なくDVDを再生できてたんですが、一時停止したまま席外して戻ってきたら、DVDどころかCDすら読み込まなくなってしまった…。
ドライブはGSA-4082Bを使ってるんですが、解決策ないでしょうか…。
535Socket774:2006/03/31(金) 00:18:29 ID:567RgTNs
普通に壊れたんじゃね?
536Socket774:2006/03/31(金) 00:20:09 ID:v4lcVubz
一度PCの電源入れなおしてみ。
537534:2006/03/31(金) 00:20:40 ID:HmsIlidq
>>535氏レスありがとうございます。
ドライブベイは普通に開くのですが、やはり読み込まないのは壊れてしまったのでしょうか…。
538Socket774:2006/03/31(金) 00:21:32 ID:567RgTNs
再起動しても駄目なら壊れたとしか思えん
539Socket774:2006/03/31(金) 00:23:48 ID:g5wLA6cO
ダメ元で、レンズクリーナー
540534:2006/03/31(金) 00:25:25 ID:HmsIlidq
>>536>>538レスありがとうございます。
一度シャットダウンして立ち上げてみたのですが、やはりCDもDVDも読み込まず。
デバイスマネージャでは問題ないのですが、やはり壊れれしまったのか…。
一度ドライバ入れなおして、駄目なようなら諦めますorz
541Socket774:2006/03/31(金) 00:48:47 ID:elUurOUj
ぐぐってもよくわからないので、ここで聞かせてもらいます。

Windows Automated System Recovery Floppy Disk はどうやって作るんですか?
542Socket774:2006/03/31(金) 00:53:46 ID:kJ+OHoM5
メモリが256MBと512MB
どちらの容量にしようか迷っています。

どなたか助言お願いします。
543Socket774:2006/03/31(金) 00:56:11 ID:7rK6Qe7v
>>542
予算に合わせてお好みでどうぞ。
544Socket774:2006/03/31(金) 00:57:24 ID:UU7o+9+S
>>542
1024MBのがいいと思う。
545Socket774:2006/03/31(金) 00:57:48 ID:I41l8bid
>>541
普通にでてきたけど?
ttp://support.microsoft.com/kb/299526
546Socket774:2006/03/31(金) 01:00:39 ID:nRNebPvP
>>542
ビデオメモリの話なら 3Dゲームをよくするなら512、2Dをメインと考えるなら256、まあ512でも損ではない
メインメモリなら512MB×2で1024MBがいいと思う
547Socket774:2006/03/31(金) 01:01:12 ID:qAP0fe/I
男なら1GBx2
548Socket774:2006/03/31(金) 01:02:09 ID:567RgTNs
1GB×2だけどやっぱり無駄だったなとちょっと後悔してる俺ガイル。
512MB×2で充分だと思う。
549Socket774:2006/03/31(金) 01:05:15 ID:elUurOUj
>>545
激しくありがとう!!!!!
550Socket774:2006/03/31(金) 01:34:01 ID:4mXkEqZH
最近PCI-E搭載してるマザーボードが多いけど、昔使ってたPCIのカードは使えるんですか?
例えばこういうマザーボードです。

http://www.asrock.com/product/product_939Dual-SATA2.htm
551Socket774:2006/03/31(金) 01:34:53 ID:qAP0fe/I
>>550
変態ママンであろうともPCIはまだまだ現役で使えます
552Socket774:2006/03/31(金) 01:36:20 ID:4mXkEqZH
>>551
どうもありがとうです。
これで手持ちの物がいくらか流用出来そうでうれしいです
553Socket774:2006/03/31(金) 02:47:52 ID:ikm9Poi7
>>550
PCIスロットが併設で残っているという意味であって、
PCI-Expressスロットに挿しても動くという意味じゃないぞ。念のため。
554Socket774:2006/03/31(金) 02:50:48 ID:u6YmGJpJ
4400+使ってるのですが、ヒートシンク取り付けた後でも
シリアルナンバー確認できるソフトってありますか?
555Socket774:2006/03/31(金) 02:52:13 ID:ikm9Poi7
シリアルがソフトで見れるようになると、
誰もが既に忘れている、PenIIIのPSN問題が再発するのでよろしくない。
556Socket774:2006/03/31(金) 03:16:14 ID:JlWNit44
radeon9200seを使っています。
GPUの温度を測定したいのですが、いくつかツールをつかても測定できませんでした。
今使っているのはカタリストコントロールパネルなのですが、コントロールセンターなら温度測定ができるという噂なのですがあってますか?
OSインストール時に推奨された順番で入れたので、あまりポンポンビデオドライバを入れ替えたくないのです。
radeonスレ行って聞いた方が良いですかね?
557Socket774:2006/03/31(金) 03:19:03 ID:qAP0fe/I
>>556
カード自体が温度検出に対応してないとソフトいれてもムリよ
558Socket774:2006/03/31(金) 03:39:14 ID:u6YmGJpJ
>>555
何の問題か分かりませんが
諦めることにします。
559Socket774:2006/03/31(金) 06:03:59 ID:4eC4MT5j
>>556
ATITOOL
ttp://www.techpowerup.com/atitool/
日本語パッチ
ttp://ime.nu/fnohito.zenno.info/ATIToolJ.htm

カードが対応してれば見られる
560Socket774:2006/03/31(金) 08:36:09 ID:DcKF6dLE
グラフィックボードって、搭載しているメモリの種類によって使えるPCと使えないPCがあったりしますか?(DDR、GDDR3など)
それともAGPとかPCIさえ合っていれば使用可能ですか?
561Socket774:2006/03/31(金) 08:41:42 ID:wjba2CSL
>>560
バスの規格が合ってりゃ使える。
562Socket774:2006/03/31(金) 08:47:09 ID:DcKF6dLE
>>561
ありがとうございます!
563Socket774:2006/03/31(金) 08:51:06 ID:7GIFqdQG
AGPは電圧や倍率が何種類かづつあるから組み合わせによっては使えなかったりするぞ。
PCIとかPCI-Expressならそういう心配はないけど。
564Socket774:2006/03/31(金) 09:01:55 ID:FUb1af2I
まぁAGPは1.0とそれ以外、と考えておけば…
565Socket774:2006/03/31(金) 09:05:06 ID:f5VdBmON
AGP1.0(x1,x2)のママンでAGPx8のカードがx2モードで動く場合もあるけどね。
566Socket774:2006/03/31(金) 09:07:39 ID:7GIFqdQG
動く場合もあるけど火を噴く場合もあるぞ。
3.3Vオンリーのマザーに1.5Vのカード挿したりとか。
567Socket774:2006/03/31(金) 09:09:41 ID:w2+VkUEf
>>550のマザーボードなんだけど
AGPの説明で3.3Vのビデオカード使えなくて
1.5V制限みたいなのあるけどこれはどういうこと?
568Socket774:2006/03/31(金) 09:12:06 ID:7GIFqdQG
どうしてって言われもそういうもんだとしか答えようが無い。
要するにあんまり古いビデオカードは対応してませんよってこと。
569Socket774:2006/03/31(金) 09:13:19 ID:FUb1af2I
x4 x8ということはAGP3.0なんだろうが、1.5Vだと2.0じゃなかったか
570Socket774:2006/03/31(金) 09:15:52 ID:7GIFqdQG
571Socket774:2006/03/31(金) 09:15:54 ID:f5VdBmON
AGP1.0は3.3V、AGP2.0は1.5V、AGP3.0は0.8Vだね。
買うときは自分のママンのAGPスロットとカード側の切り欠きを確認。
まぁ、物理的に刺さってもダメな場合もあるけど。
572Socket774:2006/03/31(金) 09:18:38 ID:w2+VkUEf
古いほうが電圧高いのか・・・
最近のビデオカードならつかえるってことね
573Socket774:2006/03/31(金) 09:51:16 ID:xpeQXL+G
どこで質問すればいいか判らないのでココに書かせてもらいます。
知り合いの人が自作機を作ってくれるらしいのですが、AMDのマザーでLAN、ビデオ、サウンドがオンボード
HDDは250G、メモリが1G、CPUが3000+で4万っておやすいんでしょうか…
それほど親しいわけではないので何となく聞きづらくて…。OSはXPを入れてくれるそうです。
PCが壊れたのだけど貧乏なので安売りの店のベアボーン?チラシを見ていたら作ってくれると言ってくれました。
特にマザーとCPUとか言われても判らなくて(つд`)どんなものなのか判りやすいサイトあったら、教えてください。
ぐぐったのですが理解していないのでどこを見たらいいのか。
574556:2006/03/31(金) 09:53:30 ID:JlWNit44
>>557 >>559
ありがとうございました。どうやらカードが対応していないみたいです、お手数おかけしました
575Socket774:2006/03/31(金) 09:56:22 ID:FUb1af2I
>>570
サンキュ

>>573
それだけじゃさっぱりわからん
それよりあまり近しくない知人にPC自作どうこうはトラブルしか生まないよ
この板にも「もう知り合いには組んでやらねぇ」というスレもある
正直やらせない方がいい。過去にも同じようなケースを何件も見てきた。
576Socket774:2006/03/31(金) 09:57:25 ID:f5VdBmON
>>573
はっきり言おう。やめときましょう。それなら自分でショップブランドの
PCとか完成品を買ったほうがいいよ。
577575:2006/03/31(金) 09:58:20 ID:FUb1af2I
そもそもまともに組んでいったらHDDとメモリとOS代で4万位いかねぇか
中古パーツから流用とVL版の割れXPかな
573が女でその知り合いとやらが男ならそういうのも考えられるが
578Socket774:2006/03/31(金) 09:59:41 ID:79mVYBuI
>>573
最近はモノ買ってないから相場わからんけど安いと思うよ多分ね
579Socket774:2006/03/31(金) 10:03:06 ID:V/5yCidK
OSが割れの予感
じゃないと4万じゃ赤字だろ。
ちゃんと正規版かどうか確認したほうがいいよ。
580Socket774:2006/03/31(金) 10:10:36 ID:7GIFqdQG
普通に買ったら
64 3000+ 20,000円
M/B 10,000円
SATA 250GB 12,000円
PC3200 512MB×2 12,000円
OEM版 XP Home 12,000円
スーパーマルチドライブ 6,000円
そこそこのケース 10,000円

しめて82,000円也
581Socket774:2006/03/31(金) 10:11:36 ID:V/5yCidK
3000+ってSempronだろ、たぶん。
582Socket774:2006/03/31(金) 10:11:53 ID:xpeQXL+G
あ,すみませんXPは私が元々持っていたやつを入れてくれるらしいです。
ショップブランドを買った方がいいですか…どうもすみません。ありがとうございます。
所でそういうパーツの比較票?などのサイトとかって無いのでしょうか?
もう何がなんだか判らなくて…
583Socket774:2006/03/31(金) 10:13:45 ID:xpeQXL+G
sempronとathlonの違いが(つд`)ダメポ
584Socket774:2006/03/31(金) 10:15:51 ID:gp62JiqL
CPUとM/Bを合わせて2マソのPCを組もうと思ってます。
そこで、915G+CeleronDかGF6100+Sempronが候補なんですが、どっちがいいですか?
使用用途は、DVDレコーダ的な使い方とストリーミング動画観賞です。
なので内蔵ビデオコアのオーバーレイ画質がいいと嬉しいです。
585Socket774:2006/03/31(金) 10:16:04 ID:7GIFqdQG
ケースと光学ドライブとOSを流用、Sempron3000+とすれば、
Sempron 3000+ 12,000円
Socket754M/B 8,000円
SATA 250GB 12,000円
PC3200 512MB×2 12,000円

しめて44,000円也

安い店でそろえれば4万も不可能な値段じゃないな。
586Socket774:2006/03/31(金) 10:16:13 ID:FUb1af2I
>>582
http://artifact-jp.com/mt/archives/pc.php
手作りパソコンの価格が納得できません
>自作PCのことをまったく知らない人(おそらく女性)が、詳しい人にPCを作ってもらって、
>メーカー製PCより性能が悪いのに高い!と文句を言うものの、話をよく聞くとちゃんと性能は
>良くて、逆に作った人は赤字と思われるぐらいのパーツ選択だったことが判明。

あったあった。これこれ。
それと、「なんだかわからない」人はショップブランドや自作には手を出さないで
家電屋で買った方がいい。
587Socket774:2006/03/31(金) 10:20:09 ID:qAP0fe/I
パソコンの知識がないならサポートやリカバリーディスク付いてるメーカー製買った方がいい希ガス
588Socket774:2006/03/31(金) 10:20:22 ID:V/5yCidK
Sempron 3000+ 10000円
M/B 6000円
250GB HDD 11000円
MEM 1GB 9000円
ケース 古いケース流用 売れば2000円くらい
ドライブ コンボドライブ流用 売れば2000円くらい
OS もってるやつ
計 4万

こんな感じじゃね。
589Socket774:2006/03/31(金) 10:27:08 ID:7GIFqdQG
>>586
それ見た時、絶対釣りだと思った。
でも読めば読むほどマジらしいとわかってちょっと衝撃を受けたな。
590Socket774:2006/03/31(金) 10:28:00 ID:UTenmOP4
現マシンに不具合が見られてきたので新しく組もうと思うんだけど、しばらく見ないうちにいろいろ変わっててわからん…。
用途はDVD鑑賞、2DのCG作成、極稀にリッピング、ネットでネトゲはしないんだけど、最適なCPUの意見求む。
591Socket774:2006/03/31(金) 10:29:32 ID:7GIFqdQG
>>590
>>588くらいでいいかと。
592Socket774:2006/03/31(金) 10:38:26 ID:UTenmOP4
>>591レスThx
今ちょうどAthlonXP2500+を使ってるから旋風にしようかと悩んでた所だ。
参考にしてみる。
593Socket774:2006/03/31(金) 10:42:10 ID:7GIFqdQG
現状2500+だとどういうマシン組んでもそれほど劇的な変化は無いだろうから感動は薄いだろうね。
2500+をOCして3200+相当にしてたりすると更に。
つーかSempron3000+だとXP3200+とどっこいか処理によっては劣るくらいだし。
594Socket774:2006/03/31(金) 10:47:38 ID:qAP0fe/I
まあ劇的に変化せずとも快適に動作すればいいわけでAthlon64 3200+でいんでね?
595Socket774:2006/03/31(金) 10:59:52 ID:V/5yCidK
Sempronで十分だと思うけどな。
体感は64とたいして変わらん。
596Socket774:2006/03/31(金) 11:15:07 ID:oGG8JiYO
>>595
体感でsempronとathlon64で変わるときってどんな作業のとき?
597Socket774:2006/03/31(金) 11:18:08 ID:xpeQXL+G
>>586読んで参りました。オソロシス
とりあえずボードやドライブを増設しつつ使っていたので、カノーピス?キィィィ!という状態にはならないと思います。
ゲームもやりませんし、TVキャプチャをエンコしたりすることをやっていたので、このスペックなら
サクサク動くと聞きました。(以前のものはエンコ中にPCさわれませんでした)
ただマザーとCPUに関しては全く…!!なので質問致しました。
ご指摘のとおり、箱とDVDドラ、OSは現存流用です。
そこそこ適正価格の様なので安心致しました。ありがとうございます。
石載せ替えで何とかならないかなと思っていたところマザーのコンデンサが破裂して居て使えずに総取っ替えという次第であります。
これを機にちょっぴりマザーやCPUのことに関して勉強しようと思います。有り難うございました!

所でこれ_| ̄|○
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143041127/5
598Socket774:2006/03/31(金) 11:32:01 ID:wjba2CSL
>>596
ゲーム。特に糞重い3Dゲーム。
L2やクロック数が響く。
599Socket774:2006/03/31(金) 11:33:40 ID:7GIFqdQG
そういうのも「体感」に含まれるのか?
600Socket774:2006/03/31(金) 11:33:46 ID:wjba2CSL
>>597
ああ、そのスレの住人だ。そうはならないでくれよ。
601Socket774:2006/03/31(金) 11:36:00 ID:TyHtjLMk
ゲームだとfpsに影響するから「体感」できるけど
まぁ通常使用にはあんまり影響ないかな
602Socket774:2006/03/31(金) 11:43:27 ID:f5VdBmON
最近の速いマシンでもシングルCPUでエンコとか負荷かけてCPU使用率が100%
近辺に張り付けばどうなるかは…判りますよね?
603Socket774:2006/03/31(金) 11:48:36 ID:K/xtEkUv
俺もアスXP2500+でmem512なんだけど、
ゲーム等はやらないんですが、
例えば最近のWeb2.0的な、Ajaxとかのページがサクサク動くようにするには、
あれはこっち(クライアント)のCPUがもっと必要なの?
それともメモリとか、その辺なんでしょうか。
604Socket774:2006/03/31(金) 11:49:46 ID:L7G0C0o1
どこかのファンが異音を発すると思ったら、
リムーバブルHDDケースに付いてるやつだった。
本体に使ってるファンは皆14ヶ月以上で無事だというのに、
リムーバブルのは未だ1ヶ月にも満たない・・・

http://host.kuroutoshikou.com/products/drive/gachan-satakaefset.html
これなんだけど、ファンを取り外して運用してもかまいませんか?
605Socket774:2006/03/31(金) 11:55:46 ID:7KdXvn12
>>604
自己責任でどうぞ
ファンだけ市販の買って交換してみたら?
606Socket774:2006/03/31(金) 11:58:57 ID:f5VdBmON
>>603
主にビデオカードの2D性能(バス帯域含む)。
CPUについてはページスクロール時のCPU使用率を見てみるといい。
607Socket774:2006/03/31(金) 12:08:24 ID:K/xtEkUv
>>604
交換したらいいじゃん。
アツアツになるぞ。
>>606
ははー2Dか、オンボードだからなぁ。
マザボも貧弱だからな。
ソケAで良いマザボ・・・もうほとんどないか。。。
608Socket774:2006/03/31(金) 12:10:01 ID:G65VvQob
geforceのatitoolみたいな温度測定ソフトみたいなものはありますか?
609Socket774:2006/03/31(金) 12:11:45 ID:7GIFqdQG
温度が見れるGeForceは最近のドライバなら画面のプロパティのGeForceのタブで見れる。
あとSpeedFanでも見れたりする。
610Socket774:2006/03/31(金) 13:09:53 ID:v+qqQR+7
一月前ぐらいに一式買って以来、昨日の一度だけあったトラブル
なんだけど、突然に画面が死んだ。なんでだろ?
状況はブラウザたくさん立ち上げてただ画面見てただけ

液晶のサービスメッセージのようなやつがDVI NO SIGNALとかでて
信号がきてないっぽかった。画面が真っ暗でわからなかったけど
CTRL+ESCでシャットダウンを画面見ずにやったがこれも効かない
から映像信号以外にもなにやら死んでたかも。キー操作を何か
まちがえてたかもしれないけど。

電源容量不足だとこんな変な死に方します?
それとも液晶モニタがいかれてる?うーん、なんだろう?
611Socket774:2006/03/31(金) 13:11:11 ID:f5VdBmON
いや、環境も書かず日記的に聞かれても。
612 ◆SD4l2EfGBQ :2006/03/31(金) 13:13:16 ID:oY2xtTv1
     |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' 

具体的にどういう検証をされたのかしら。まさか配線が外れているなんてことはないでしょうね
613610:2006/03/31(金) 13:15:56 ID:v+qqQR+7
あ、すいません、環境は以下です。
SEMPRON3000,K8MM-V,512MB×1
DVD×1,HDD160GB×2,FAN×3
電源がSS-380HB(380W) OS:Windows2000
トラブル時は15時間ぐらい電源あげっぱなし

余裕の出力だろーと思ってたのですが変なトラブルでた
から電源不安。
614610:2006/03/31(金) 13:18:36 ID:v+qqQR+7
>>612
真っ暗画面の際は、DVIケーブルを液晶側、PC側両方で
ぬいたりさしたりぬいたりさしたり、しました。
液晶のリセット押したり液晶の電源ONOFFも数回。
ただ、今現在は調子よくて不具合なしなのです。昨日だけでして。
でも、再現しそうで不安です。
615610:2006/03/31(金) 13:29:17 ID:v+qqQR+7
環境1個肝心なの忘れてました。RADEON9600×1追加です。
今は調子いいので気にしなければいいものなのかもしれませんが
ここら辺気をつけておいた方がいいぜーなんて指摘があれば
うれしいです。
今現在何Wの出力かってソフト的にわかれば見たいんですが
どうやらできないみたいですね。。。
616Socket774:2006/03/31(金) 14:06:43 ID:qAP0fe/I
1回しかその症状出てないならもう少し様子見たら?
617Socket774:2006/03/31(金) 14:47:45 ID:1llLbw35
暖かくなってくると不具合出てきたりするけど
再現性がなければ気にしない方がいいかも
618Socket774:2006/03/31(金) 15:21:29 ID:dFx0nHCW
Celeron(R) 3.06GHz CPUの動作温度は67℃までということですが、
壊れないように耐久性を出そうと思ったら、何度以内におさえたらいいのですか?
瞬間の温度ではなく、連続して負荷をかける場合について教えてください。
ちなみに、夏場はエアコンをつけるため、部屋の温度は最高でも27℃までしか上がりません。

619Socket774:2006/03/31(金) 15:49:18 ID:EcCXaooN
>>618
その範囲内で、低ければ低いほどいい。
ためしに横のカバー空けて、風送って、そのCPUクーラーで一番冷えてる温度探って、
そこを目指してエアフロー改善すればいいじゃん。
620Socket774:2006/03/31(金) 16:21:57 ID:FRaeXcpx
メモリでPC-2700 512MB+PC-2700 1GBの組み合わせとPC-3300 1GB一枚ではどちらが処理が早いんでしょうか?ちなみに自分のパソコンのCPUはAthlonXP2500+でマザーはA7V600です。
621Socket774:2006/03/31(金) 16:28:23 ID:3SezVR5z
>>620
さぁ?
622Socket774:2006/03/31(金) 16:38:35 ID:qAP0fe/I
>>620
大してかわらん
623Socket774:2006/03/31(金) 16:58:35 ID:O1cCV7o2
5年前のデスクトップとノート(これも5年くらい前)の処理速度と容量をでかくするにはCPUとHDをあたらしくするだけでおけ?
624Socket774:2006/03/31(金) 17:06:59 ID:f5VdBmON
メーカーPCは板違い。
625Socket774:2006/03/31(金) 17:09:39 ID:MAIc8mjW
>>623
新しくしただけではだめ。CPUは性能が上位のものを、HDDは容量が大きなものに変えなければいけない。
その5年前のPCのマザーボードに搭載できる最上位のCPUが乗っているのであれば、マザーも交換しなければいけない
その場合メモリも交換しなくてはいけなくなる可能性も出てくる。更にVGAカードの交換が必要になる可能性も
ディスクトップは新規に組んだ方がまし、ノートの場合は…
ごめ、自分が買う場合iBookかPowerBookしか候補が無いからわからん
626Socket774:2006/03/31(金) 17:21:21 ID:eQshAxCo
5年前のマザーボードといえばなんだろうね
slot1とかslotAとかsocket370とかなぁ
627Socket774:2006/03/31(金) 17:29:02 ID:HA0oyIDH
のーとは、CPU張り替えやってるマッドな店があったり
CPU載せ替えが可能な機種がごく少数あるが、基本的にCPUは触れないだろうな…
HDDは容量増やせるだろうけど、その機体の上限があるから、場合によってはHDDの入手自体が面倒。

5年前って、デスクがぺんちうむ3、ノートがぺんち2ベースのせろりんかな?
628Socket774:2006/03/31(金) 18:15:18 ID:oIbjcjzI
マザーオンボードでRAIDを組んでるのですが、マザーボードを交換して新規マザーのオンボードRAIDに
そのまま移行させる事は可能でしょうか?
629Socket774:2006/03/31(金) 18:27:30 ID:HA0oyIDH
GeForceMX440,Geforce4MX460,GeForceFX5200と買い換えてきたんだが
全部オーバーレイ表示がクソミソに暗いんだけど仕様でしょか?

画像設定でやたら明るくしないと少しでも暗い画面は見えない…。
630Socket774:2006/03/31(金) 18:28:25 ID:MAIc8mjW
>>628
RAIDコントローラが同じだったら可能だったと思う。
4PortでRAIDしていたものを2Port+2Portなんていう物理的に無理なのは除く
631618:2006/03/31(金) 18:35:04 ID:dFx0nHCW
>>619
なるほど低いほどいいんですか。
30〜40℃だと耐久性は変わらないと勝手に思い込んでました。
エアフローの改善をやってみます。ありがとうございました。
632Socket774:2006/03/31(金) 18:46:34 ID:wBltJfHY
>>630
ありがとうございます。
マザーはP4P800SE →P5WD2-E Premium
コントローラがintelのICH5→ICH7Rなので無理そうですね。

データをどうにか退避しないと・・・
633Socket774:2006/03/31(金) 19:23:06 ID:MAIc8mjW
>>632
ICHは引き継げるって話も聞いたことはあるが…
システムがRAIDのHDDに入っていなければ試してみる価値はあるかもしれないね
システムが入っているのならOSの再インストール推奨なので構築しなおしたほうが安心だ
どの道バックアップは取っておかないと不慮の事態で全て消えてしまう可能性がある。
634長文すまん:2006/03/31(金) 20:00:00 ID:NnoZjdPI
自作組み立てたけど、最初はちゃんと起動してたんだけどCMOS errorr
ってなった。無知で対処方法が分からなかったからとりあえず
試行錯誤していくうちにMBの電池を一旦外してまた取り付ける作業をしたら
電源すらつかなくなった。翌日までほったらかたら次の日に付いたけど
ちとまた弄って取り外したらどうあがいても電源が付かなくなった。
これってやっぱり・・・・MBが壊れたってこと?それとも他のパーツ?
635Socket774:2006/03/31(金) 20:19:15 ID:L7G0C0o1
>>634
MBの電池、新しいのを入れてみたら?
636Socket774:2006/03/31(金) 20:58:26 ID:7KdXvn12
>>634
電池換えてCMOSクリアしてみれば?
あと、中弄った時はちゃんと電源のプラグをコンセントから抜いてから作業した?
637Socket774:2006/03/31(金) 21:37:15 ID:IMAkMqLw
教えてください。
自作PC関連の年表をまとめたサイトはありませんでしょうか?
○○年にはCPUは速度はこんなんだった、グラフィックカードの主流はこんなんだった、
みたいな事を調べたいのですが・・・
638Socket774:2006/03/31(金) 21:39:08 ID:FWI278SQ
>>637
AKIBA PC Hotline!でバックナンバーでも見とけよ。
639Socket774:2006/03/31(金) 21:41:59 ID:IMAkMqLw
>>638
あ、そうか。そういう手がありました。ありがとう。
640Socket774:2006/03/31(金) 21:59:33 ID:EDKqo244
HDDLifeってソフト入れてるんですよ。
でね、先日SEAGATEのHDD買って増設したんですけどね、
プライマリ・マスターのSAMUSUNGのHDDは「健康状態」も「性能」も100%なのに、
セカンダリ・マスタのSEAGATEはいきなり「健康状態」も「性能」も58%なわけですよ。
こりゃ一体何なんですかね?
641Socket774:2006/03/31(金) 21:59:46 ID:jb4iHIzp
マザーボードが壊れたので、新しくマザーボードを買おうと思っています。
ついでなので、ビデオカードも買い換えようと思っていますが
FSB533に対応していて、PCI-Expressがつかえるマザーはありますか?
AGPx8までしかないのでしょうか。
メーカーは問いません。

現在の構成
CPU Socet478 P4 2.4G FSB533
メモリ PC2700 512Mを2枚
ビデオカード GF4MX440
642Socket774:2006/03/31(金) 22:17:03 ID:FWI278SQ
>>640
生まれたての赤ちゃんだから健康状態が不安定なんだよ。

元気で動いてりゃ、健康状態もよくなっていく。
でもまあ、健康状態が赤になったら入院だけどな。
643Socket774:2006/03/31(金) 22:18:38 ID:wjba2CSL
>>640
おいおい。SamsungのHDDってのは何の冗談だいw?
644Socket774:2006/03/31(金) 22:21:09 ID:FWI278SQ
>>641
悪いことは言わねえから、壊れたマザーと同等のものを
中古なりで買うか、残ったパーツを出来る限り高値で
売りさばいて新しいパーツ一式揃え直せ。
645Socket774:2006/03/31(金) 22:25:07 ID:NnoZjdPI
>>636
ん〜。残念だけど覚えてない。電源がつかないってことは
オンのまましてしまったのかな。とりあえず新しい電池に交換してみるよ
646Socket774:2006/03/31(金) 22:31:41 ID:EDKqo244
>>642
マジレスなのやらネタなのやら。なんとも微妙な・・・・。
647Socket774:2006/03/31(金) 22:32:01 ID:V/5yCidK
>>641
なんかわかりにくい質問だな。
わかりやすく書くと
PCI-Expressが使えるSocket478マザーはありますかってことだろ?
答え、はある。
P4Dual-880Pro とか
あとASUSからも出てたけどあれは入手困難だな。
まあそんなの買うより全部売って買いなおしたほうが賢いと思うよ。
P4 2.4は結構高く売れるぞ。
648Socket774:2006/03/31(金) 22:33:33 ID:4eC4MT5j
649Socket774:2006/03/31(金) 22:50:18 ID:FWI278SQ
>>646
まあ、温かく見守ってやれ。
買い立てで稼動実績がないから最初はそんなもんだ。
650Socket774:2006/03/31(金) 23:00:50 ID:jb4iHIzp
>>644
>>647
>>648
ありがとうございました。
書きかたが悪かったですね。
はい、Socet478でということです。

変にビデオカードだけ今のものをとか欲張らずに、
ほかのパーツにあわせてAGPx8で選んで、
安定したマザーを買ったほうがいいのでしょうか。
AGPx8なら、GF4Ti系になると思いますが・・・。
ネットゲームをたまにやるので、PCI-Eがいいかな、と思ったのですが・・・


前出のマザーは、TwoTopで売っているようですね。
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=001667557
こんなのもあるようですが・・・
http://www.albatron.jp/p_detail_mb.php?num=56
PX915P4C Pro
651Socket774:2006/03/31(金) 23:22:33 ID:v4lcVubz
>AGPx8なら、GF4Ti系になると思いますが・・・。

…?
652Socket774:2006/03/31(金) 23:30:26 ID:V2/gz6cd
厚さが25mmより薄い12cmのファンて有りますか?
ケースのフロントについているやつが
3.5インチのシャドウベイに干渉して、
埃取りのフィルタがつけられないんです。
今は、吸い込み口にホムセンで買った
換気扇やレンジフード用のホコリ取りフィルタを貼っています。
653Socket774:2006/03/31(金) 23:37:24 ID:FWI278SQ
>>650
浦島君かいな。
なんでGF4Ti系になるんだ?時間が3年前で止まってるぞ。

それとPCI-Eで組んだら、CPUとメモリがボトルネックになって
ビデオカードが振るわないことくらい容易に想像つくと思うが。。。
654Socket774:2006/03/31(金) 23:39:22 ID:nRNebPvP
>>652
12cmの薄型ファン、僕も探してるんだけどね… 10年ぐらい前に見たような覚えがあるんだけど
如何せん、高速電脳でもFathでも存在しないって断言されてしまった。
当時は35mm厚のACファンをいろってたから25mm厚が薄く感じていたのかな
655Socket774:2006/03/31(金) 23:42:08 ID:7njcZ0HC
14cmファンなら20mm厚のがあったよ
656Socket774:2006/03/31(金) 23:44:59 ID:4eC4MT5j
12cm 23mm厚なら芯から出てるが・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20060211/ni_i_fn.html
>23mm厚の12cmファン。メーカーはXINRUILIANで、回転数は1,200rpm。
>「一般的な12cmファンは全て25mm厚で、23mm厚の製品は珍しい」(高速電脳)という。
>2mmの薄型化はモーターを小型化することで実現したもので、それに伴い、モーターの直径も小径化している。
>風量は48.43CFM、動作音は23dBで、同社の同クラス製品(49CFM/21dB前後)とは仕様が異なる。
657Socket774:2006/03/31(金) 23:46:20 ID:v4lcVubz
http://www.nagao-ss.co.jp/fan_shop_xiuruilian.htm

これだね。140mmのやつは変換アダプタが必要だから厚くなる。
658Socket774:2006/03/31(金) 23:53:12 ID:nRNebPvP
>>656
おお、新製品で出てるんだ。
高速電脳で尋ねたのが去年の年末だったから、ないって答えだったのか。
俺、デブだから高速電脳はあまり行きたくないんだよな。
659652:2006/03/31(金) 23:55:01 ID:V2/gz6cd
情報トンクス。
探してみます。
660Socket774:2006/03/32(土) 00:36:32 ID:tGJIgJzY
今日は3月32日
661Socket774:2006/03/32(土) 00:56:33 ID:Gc11Q/+W
ぶw
662Socket774:2006/03/32(土) 00:56:39 ID:HQoYo3AP
例のPSEマークの法律で中古PCパーツにはどんな影響が出るんでしょうか?
663Socket774:2006/03/32(土) 00:59:52 ID:Gc11Q/+W
2chには、エイプリルフールが無いのか。。。
664Socket774:2006/03/32(土) 01:02:58 ID:Gc11Q/+W
と、思ったら全ての掲示板が32日になってるわけではなかった。
665Socket774:2006/03/32(土) 01:04:53 ID:pbWVmKW7
>>662
例のヴィンテージのリストの中にPCIカードとMSXがあったという事実が怖い
リストを有効にするためにPCIカードにもPSEマークが必要だといい始めるとか。
666Socket774:2006/03/32(土) 01:04:57 ID:zypofvLE
>>662
パソコンに関してはほとんどスルーですね。
まず安心して良いと思います。
いちおう「パソコン・プリンタなどパソコンやその他周辺機器」は除外項目なので。
ただし、これもはっきりと線引きがなされているわけではないので、
これから政府が「もっと収益増やそうぜ」と思ったら、
区域に入る可能性はありますね

ゲーム機器に関しては「電子応用遊戯器具」でシャットアウトですね。
667Socket774:2006/03/32(土) 08:25:38 ID:FQ7W7Gjq
どのアプリに関わらず、SETUPをダブルクリックしても
僅かな時間だけ砂時計が出て、その後は何事もなかったかのような
反応を示す事があります。簡単に言えばSETUPのアイコンをクリックしても
インストール開始してくれないんです。稀にこういう事があるんですが、
こうなる原因はなんですか?ちょっとした不具合だと思うのですが・・・
668Socket774:2006/03/32(土) 08:33:27 ID:JzQwAiDr
自作ですか?
669Socket774:2006/03/32(土) 08:44:35 ID:TT8yDB9h
PSEにひっかかる鯖
670Socket774:2006/03/32(土) 08:56:00 ID:HykONize
ペンD2,66GHかペン4 631 3gh
どちらのCPUがいいですか?前者の方が安かったですが
671Socket774:2006/03/32(土) 08:59:14 ID:JzQwAiDr
どっちもよくない
672Socket774:2006/03/32(土) 08:59:25 ID:RRQqSi6c
>>670
処理によりけり。
エンコ等のマルチスレッド対応アプリなら前者。
ゲーム等なら後者。
673Socket774:2006/03/32(土) 09:38:49 ID:ahJb3Hj9
>>670
EISTが効くほう マルチかよ
674Socket774:2006/03/32(土) 09:45:59 ID:nSFozKnp
>>662
★以下の電気製品は法律の規制の対象ではありません。

○取り外し可能なACアダプターを経由する電気製品の本体部分
ゲーム機、シンセサイザー、充電式の電気かみそり 等

○アンプ等を経由して電気の供給を受ける電気製品
アンプを内蔵しないスピーカー、エレキギター、マイク 等

○一部の情報通信機器
 パソコン(※)及びパソコン周辺機器、電話機、ファクシミリ、アマチュア無線機 等

ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a_new.htm
675Socket774:2006/03/32(土) 10:34:07 ID:HxtdCAhY
nVidia関連のスレでスルーされてしまいましたのでここで聞かせてください。
現在RADEONでHDTV出力をしているのですが、nVidiaのビデオに買い換えたいと
思っています。
7900GTXを1枚か7900GTを2枚でSLIを考えているのですが、HDTV出力の場合でも
SLIは有効なのでしょうか?
676Socket774:2006/03/32(土) 12:44:15 ID:1M1fPmkW
NICって何の略?
677Socket774:2006/03/32(土) 12:45:52 ID:JzQwAiDr
ググれば判ると思うが
678Socket774:2006/03/32(土) 12:48:14 ID:Px3ze5XK
不良セクタをソフトで消したんですが、やっぱり消してもまったく出たことのないものに比べたら出てきやすいですよね?
679Socket774:2006/03/32(土) 13:21:54 ID:yHRwl/f6
>>675
たぶん。つか。そのカード選択が意味不明。7900GTXでいいじゃん。
家のモニターが1600×1200とか、デュアルモニターならSLIかもだが。

>>678
不良セクタは“消えた”わけじゃなくて、“隠蔽”されただけ。
出やすくなるのは正しいです。
早期の買い換え推奨。
680Socket774:2006/03/32(土) 13:26:52 ID:nSFozKnp
>>678
死にかけ

HDDが死んだらあげるスレ - 8カコン目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137507017/
681Socket774:2006/03/32(土) 13:42:45 ID:45OLdtJB
インテル PentiumD 830 と 930 はどれくらい違うのでしょうか?
930が死ぬほど早いんでしょうか?
682Socket774:2006/03/32(土) 13:48:10 ID:hNQCb7WN
>>681
ぶっちゃけ「死ぬほど」なんて体感速度に差がでたのは数年単位のスパンで体感した場合だけだ。
683Socket774:2006/03/32(土) 13:50:26 ID:iWV/EbzY
理論上は一緒。
発熱が減っただけ。
684Socket774:2006/03/32(土) 14:19:30 ID:HxtdCAhY
>>679
もうSLI32マザー買っちゃ他し、値段が同じくらいかな、と思いまして。
さすがにGTXx2の15万は出せないので。
今使ってるのはX800XT。
家のモニタは真中に36インチのTVで現在1152x768で使用。
横に1600x1200と1280x1024の液晶モニタが置いてあります。
FPSはHALF-LIFE1以降やってなくて、ふとバトルフィールド2がやりたくなったので
買ってきたところです。
ベンチでは7900GTx2の方が速いのでしょうが実際にFPSやる上で快適なのはGTXとGTx2
どっちでしょう?
また、置き場所がなくて、しまってある22インチのCRTがあるのですが、FPSやるなら
やはり22CRTが一番快適でしょうかね?
↑のモニタをFPS向けで並べると順序はどうなると思いますか?
685Socket774:2006/03/32(土) 14:29:34 ID:Px3ze5XK
>>679-680
不良セクタ8kbしかなかったけど、買い換えようかなぁ
ファイル保存用で書き換えはそんなにしないんですけど、保存能力(?)ってやっぱり違ってきますか?
686Socket774:2006/03/32(土) 14:36:26 ID:HxtdCAhY
>>685
不良セクタが出やすいような品質or出るような使用環境で使われてきた。
と考えるとこれからどんどん不良セクタが増えていく可能性があるので危険かと。
687Socket774:2006/03/32(土) 15:41:31 ID:byIdyOaJ
asusのp4p800SEのマザーで3.2eや3.4eのCPUは積めるかな?
ソケ478なのはともかく、i845PEだから無理っぽいんだけどASUSスレ見てると積めるような話題があるんで…
Bios更新すれば積めるのかな?
近所の店に展示品の800SEが6000円で売ってたんで買おうと思ったんですが…
688Socket774:2006/03/32(土) 15:43:49 ID:sB7wG4be
Intel 865PE チップセット
689Socket774:2006/03/32(土) 15:49:57 ID:L6TjGGNC
>>685
どーでも良いようなファイル置いとく分にはつかってても良いかもしれないけど、
大切なデータとかシステム置くディスクには使わない方がいい。
ある日突然息絶えたりする。
690Socket774:2006/03/32(土) 15:50:41 ID:4tDj2JXC
691Socket774:2006/03/32(土) 15:56:35 ID:byIdyOaJ
笑ってくれ…素で845だと思ってた…
普通何かおかしいって気づくよね…
本当にありがとう
今から買ってきますわウフフ
692Socket774:2006/03/32(土) 16:01:30 ID:qxmuka9E
時々、急に真っ黒な画面になって勝手に再起動がかかる
事があるんだけど、電源が足りないとかでつか?

エラーメッセージとか出ていないので、ワケワカランなんですが…
693Socket774:2006/03/32(土) 16:02:10 ID:JzQwAiDr
さあ構成書かんとなんとも
694Socket774:2006/03/32(土) 16:03:20 ID:SXaH84FV
939Dual-SATA2にAthlon64x2をつけて正常に動作しますか?
695Socket774:2006/03/32(土) 16:06:44 ID:JzQwAiDr
メーカーサイトでも見れ
696694:2006/03/32(土) 16:11:44 ID:SXaH84FV
専用スレがありました。
そこを見るとどうやら動作するようです。
申し訳ありませんでした。
697Socket774:2006/03/32(土) 16:12:37 ID:VmBBzwIp
>>694
俺が知る限り、最も安定に近いX2環境だ。
少なくともnF(略
698Socket774:2006/03/32(土) 16:20:16 ID:SXaH84FV
>>697
ありがとうございます。
699Socket774:2006/03/32(土) 16:20:39 ID:I0vQp0rt
地上デジタル放送を受信できるチューナーボード(TVキャプチャ)って売ってないのかな。
情報お持ちの方おりましたらよろしくお願いいたします。
700Socket774:2006/03/32(土) 16:22:22 ID:JzQwAiDr
ググるかハード板で聞け
701Socket774:2006/03/32(土) 16:35:49 ID:AGrwfYvH
あまったパーツで自作くんでMeインスコしてるんだけど
マザボのドライバいれようとしても、レジストリエラーがでます
Tyanなんだけど、.comが開かない・・orz
702692:2006/03/32(土) 16:38:43 ID:qxmuka9E
現在の構成でつ
だれか、ボスケテ

【CPU】 Athlon64X2 4400+
【メモリ】 PC-3200 1G x 2
【M/B】 A8N-SLI Premium
【VGA】 Geforce 6600GT
【HDD】 500G*4 400G*1 250G*1
【電源】 ENERMAX EG565P-VE 535W
703Socket774:2006/03/32(土) 16:43:25 ID:VmBBzwIp
>>702
真っ黒な画面が再起動によるものなら、電源周り
真っ黒な画面がしばらく続いてから再起動するなら、GPU周りの放熱不足

を疑ってみれ。
704Socket774:2006/03/32(土) 16:50:34 ID:rgHBqFW6
>>702
Cool'nQuiet入ってたら切ってみるとか?
705うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/32(土) 16:57:13 ID:MigmQ5g1
同じことばかり言いかたねえけど、
なんで糞メモリだとかかねえの
706Socket774:2006/03/32(土) 17:07:02 ID:PEtKkTyn
CPU壊れててもBIOSくらいなら立ち上がるもんなの?
それとも全然うんともすんともしない?
707Socket774:2006/03/32(土) 17:10:50 ID:nSFozKnp
>>706
試しにCPU抜いて電源入れてみ。
708Socket774:2006/03/32(土) 17:12:38 ID:3CzOiNTn
質問です。
win2kのセットアップディスクを作りたいのですが、わずかにフロッピーの容量
が足りずに困っています。フロッピーの箱には1.44MBと書いてあるのですが、認識が1.38MBで、
セットアップディスク用のファイルが1.40MBとなっていて、入りません。
何か解決法を知っている方、お願いします。
709Socket774:2006/03/32(土) 17:13:41 ID:wDmyhEYX
ずいぶん多数HDD積んでるな・・・
6台ものHDDを含めて、最大535Wの電源一つで賄おうってか?
CPUはX2ときて、AMD製のなかではもっとも電力喰う部類だし、
ビデオは無印とは比べ物にならないほど電力喰うGTときた。
マザーも電力喰うnForceか。

800W以上の電源を使えば?
710うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/32(土) 17:14:10 ID:MigmQ5g1
俺の場合壊れたCPUというのはジャンクで買ってみた
ゴミCPU以外出くわした試しがない。
(過去一回だけ、¥1000円で… アホやなあ)
711Socket774:2006/03/32(土) 17:16:32 ID:nSFozKnp
>>708
フロッピーいれりゃ自動でやってくれるでしょ。
アホな事で悩んでないで、画面の指示にしたがえよ。
712Socket774:2006/03/32(土) 17:16:57 ID:GlDl77PE
HDD用に別電源用意してそっちで賄うか
別マシン作ってそっちをファイル鯖にするとか
たしか2つ電源連結して同時に立ち上がるパーツあった記憶が
713Socket774:2006/03/32(土) 17:18:08 ID:PEtKkTyn
>>707
全壊じゃなくて一部が壊れてるとかって状況ならちょっとは動きそうだけど
そんなこともないのかな。
714Socket774:2006/03/32(土) 17:21:40 ID:nSFozKnp
>>713
なんで壊れてると判断したの?
715Socket774:2006/03/32(土) 17:41:44 ID:azYIcU9z
いろいろ調べてSLIではデュアルモニタできないと結果が出たのですが、

@SLI対応マザーで、例えばA8N32似たいなマザーでSLIなしでx16を2枚と認識させ
 別個に利用することは可能ですか?
Aもし可能な場合。そのSLIのON/OFFはコネクタケーブルの接続/非接続のみで
 認識する、でOKですか?

ケーブルをつなげた状態でSLIのON/OFFを制御(例えばBIOSレベルで)とかできない
ですかねー?
716708:2006/03/32(土) 17:42:27 ID:3CzOiNTn
>>711
それが、なにもでてこないんです。
やっぱりWin2kのセットアップディスクはWin2kじゃないと
作れないんですか?今使っているのはMeです。
717Socket774:2006/03/32(土) 17:45:11 ID:GlDl77PE
起動ディスク?
ttp://www.allbootdisks.com/Languages/jp/index-jp.html
それならここで全部そろうが
718Socket774:2006/03/32(土) 18:01:31 ID:y5F/LTxS
ディスクイメージをファイルとして書き込もうとしているに一票。
719Socket774:2006/03/32(土) 18:02:58 ID:y5F/LTxS
さらにio.sys等隠しファイルを表示しないようにしていると予想。
720708:2006/03/32(土) 18:14:10 ID:3CzOiNTn
>>717
こんなサイトがあったんですか!
ありがとうございます!

>>718-719
あ、多分そうかもしれないです・・・いろいろ調べてみます。
721Socket774:2006/03/32(土) 18:14:49 ID:QSrA+oCT
tyan.com落ちてるorz
4/1だからなの?
722Socket774:2006/03/32(土) 18:44:08 ID:8twkhoTg
>>721
今日は3/32ですよ?
723Socket774:2006/03/32(土) 20:15:47 ID:SYNpQSYg
DVDドライブとマザーボードorサウンドカードを繋ぐピン4本のアナログオーディオケーブルがありますが
繋がなくても音が出るのでこのケーブルの役割が気になります。
これはどのような状況で使われるものなんでしょうか?
724Socket774:2006/03/32(土) 20:21:27 ID:4T1afnwT
>>723
きみがうまれるまえは、そのはいせんをつかって
サウンドカードをけいゆして、おとをならしていたんだよ。

今はデータとして直接IDEを使ってアクセスするのが普通になったので、
OSとIDEコントローラとドライブが特殊でない限りそのケーブルは不要。

725Socket774:2006/03/32(土) 20:34:48 ID:u6IWEHv4
>>723
OSが、2K、XPだと要らん
726Socket774:2006/03/32(土) 20:50:12 ID:SYNpQSYg
なるほど回答サンクスです。
727Socket774:2006/03/32(土) 21:43:18 ID:H9VJxrUU
Geforceti4800(多分ABIT..) のカードだけ持っててTVoutケーブルのみを探しているのですがそれぞれ互換性がなさ
そうなので無理っぽいです。

そこでDVI端子からTVoutできるケーブルなどは売っていたりするのかなと思ったのですがこういうものは
存在するでしょうか?

ビデオカードはdualscreenに対応しています。
728Socket774:2006/03/32(土) 21:51:35 ID:Gc11Q/+W
>>723
うちはプレイヤが対応してるので、
音楽CD聞く時には現役で使ってるけどな。

使ってるのはデジタル出力の方だけどね。
729Socket774:2006/03/32(土) 21:57:27 ID:Gc11Q/+W
>>727
TVoutは、S端子じゃねえのか?
730Socket774:2006/03/32(土) 22:02:31 ID:UC7Z3yXv
5インチベイのメッシュベゼル色はシルバーというのを探してるんですが、どこにも売ってない。
知ってる人は教えてくだはい。
ケースが欲しいんじゃなくて、ベゼルのみ欲しいです。
731Socket774:2006/03/32(土) 22:07:05 ID:H9VJxrUU
>>727

そうなんですがビデオカードごとに互換性がなさそうなので、DVI端子からS端子にTVoutできるケーブル
などが売ってないかなと思ったんです。
732Socket774:2006/03/32(土) 22:07:20 ID:4T1afnwT
フタの固定方法はケースによって違うから、無理なんじゃね?
5インチベイを犠牲にして、ねじ止めするつもりなら良いだろうけど。

733Socket774:2006/03/32(土) 22:09:48 ID:4T1afnwT
>>731
それはつまり、DVI-I→S信号に変換する機械が欲しいってことか?
RGB→S端子ならいくらでもあるから、DVI-I→15Pinを併用してどうぞ。

734Socket774:2006/03/32(土) 22:39:12 ID:H9VJxrUU
>>733

ありがとうございます。 DVI→S端子はむりぽなんですね。 でも二つ買えば可能と。

結構かかりそうなので新しいVGA購入も検討にいれてみるとします。
735Socket774:2006/03/32(土) 23:27:01 ID:XAlrVR9e
エンコばりばりやるので、今回 Athlon X2 で7、8年ぶりの自作を考えています。
そこで質問なのですが、
Windows2000でもアスロンデュアルコアのメリットは享受できるのでしょうか。
またその場合は、XPの場合のように、2000用のデュアルコアパッチがあるのでしょうか。
736うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/32(土) 23:32:29 ID:ZjXtNXEL
コンロウの発売を待ちましょうぜダンナ
737Socket774:2006/03/32(土) 23:44:00 ID:yHRwl/f6
>>735
ヒント:X2は擬似デュアルではない。
738Socket774:2006/04/02(日) 01:21:43 ID:0aiqPI0K
PC起動時に一瞬画面が乱れます。
具体的には画面が切り替わる時に
テレビの映らないチャンネルのザーザー画面を帯にしたようなものが
画面水平に1本表示されるような感じです。
表示されるのはM/Bロゴ表示前、表示後とWindowsロゴ表示前に2回の計4回です。
いままでのPCではこういったことはなかったのですが気のしすぎでしょうか?
モニタはナナオ L887
VGAはLeadtek WinFast A6200 TDH 64-bit 128MB でDVI接続です。
739445:2006/04/02(日) 01:50:30 ID:wXToA9gF
超遅レスだが、>>446-448 サンキュー。
友人の家が遠く時間も無かったので、良く確認できなかったんだ。
明日HDD買って持ってくよ。
740Socket774:2006/04/02(日) 01:50:51 ID:/f33taZ+
>>714
CPU以外の全てを取り替えても起動途中に落ちる。
でもmemtestなんかは動いたりするのでよくわからん。
741Socket774:2006/04/02(日) 01:56:36 ID:ETT2nwfS
>>738
ザーザー画面って、いつの時代のテレビだよ。

PC本体を別のモニタに繋げるなり、VGAを別のPCに
積んで試すなりして、同様の症状が出ないなら相性、
出るなら仕様か不良だろ。

他の環境でテストできないなら、マザーやVGAのBIOS上げる
なりして、それで直らなければ相性だと思って諦めろ。
742Socket774:2006/04/02(日) 02:02:15 ID:ETT2nwfS
>>740
メモリチェックでエラーも出ず正常に動いて、起動途中に
落ちるなら、そこに関連するデバイスに問題があるからだろ。
743Socket774:2006/04/02(日) 02:03:55 ID:Ey6b3mC9
>>738
4回とも解像度変わるタイミングだよね
RAMDACとL887のタイミング取れなくなってるだけじゃねーの?
気になるなら>>741
744Socket774:2006/04/02(日) 02:28:12 ID:Lv6jVv86
以下の構成で組んだところ、HDDが二つともマスターになっているようなのですが、160Gのほうをスレーブにしたほうがいいですか?
それとやり方がわからないので教えていただきたいです・・・
CPU Athlon64X2 4400+   
Mem SanMax1G*2(BOX)     
M/B GAK8NSLI    
VGA Leadtek GeForce7900GT    
HDD seagate80G,160G            
電源 Seasonic500W    
745Socket774:2006/04/02(日) 02:29:58 ID:Lv6jVv86
連レスすいません、HDDはSATAUです
746Socket774:2006/04/02(日) 02:32:19 ID:KKZm+jxQ
SATAにはMasterやSlaveといった区別はありません
747Socket774:2006/04/02(日) 02:33:34 ID:ETT2nwfS
>>744
マニュアル読めよ。
748Socket774:2006/04/02(日) 02:37:55 ID:Lv6jVv86
>>746>>747
ありがとうございます。もう一度マニュアル読み直してきます
749735:2006/04/02(日) 02:49:22 ID:Ywvdwyry
ふぅぅぅぅ。検索の旅から帰ってきました。
いっぱい寄り道してしまったので、いつの間にかこんな時間に・・・。

Windows2000でデュアルコアCPUを使用した場合、デュアルCPUとして稼動するので、
問題なくその恩恵を受ける事ができるらしい。ただし、Microsoft、AMDどちらかは分からないが、
公式に、「Windows2000はデュアルコアに(デュアルコアはWindows2000に)対応していない」と
発表されているとの情報も得た。
しかし、その情報元はメーカサイトで確認できず。この(現段階)噂話は、次の懸案事項につながる。

Athlon 64 の特徴の一つである Cool'n'Quiet だが、これの2000用ドライバはない。
つまり、AMDでは対応しておらず、この機能は使用できない。
また、XPでは必ず導入することになるデュアルコアドライバだが、これも2000用ドライバはない。
しかし、2000では上記の通りデュアルCPUとして稼動するので、これについては心配しなくても良さそうだ。
そして、XP-デュアルコアの組み合わせで種々の問題が発生しているため、
最近マイクロソフトから配布されている「デュアルコアパッチ」。2000-デュアルコアの組み合わせでも
数こそ少ないものの、不具合情報は得た。しかし、2000用デュアルコアパッチの存在は確認できず。

つまり、2000-デュアルコアの組み合わせは、現状では性能を発揮できるが、
メーカではサポートしないので、現在、未来の不具合に関してはユーザがリスクを負う必要がありそうだ。
750735:2006/04/02(日) 02:50:25 ID:Ywvdwyry
誰かの検索に引っ掛かって役立てればと思い、調べられた事を詳しく書いてみた。
自作ブランクが7、8年もあり、経緯等まったく分からないので間違いがあるかもしれない。
気付いた方は修正願います。
751Socket774:2006/04/02(日) 02:54:39 ID:Ey6b3mC9
>>735>>749
>Athlon 64 の特徴の一つである Cool'n'Quiet だが、これの2000用ドライバはない。
>つまり、AMDでは対応しておらず、この機能は使用できない。

ttp://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
AMD Athlon 64 Processor Cool'n'Quiet Software for Windows ME and Windows 2000, Version 1.0.8.1 -
AMD Cool'n'Quiet! Technology allows the system to dynamically and automatically select the CPU speed,
Voltage and Power combination that match the instantaneous user perfomance need.
These changes can happen as often as 30 times per second. Note: This driver is for Desktop Athlon 64 systems only.

752735:2006/04/02(日) 03:42:48 ID:Ywvdwyry
>>751
失礼!訂正します!Cool'n'Quiet の2000用ドライバはあります!
X2のページしか見ないで決め付けてしまいました!

何だか、今AMDサイトの迷路にはまっているようです。
私は日本AMDのサイトで探したのですが、X2前提で探してみると、以下のページに辿り着く。
ここには、2000、ME用ドライバが無い。
AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor Utilities & Updates
ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_13118,00.html

USサイトを辿っていくと、>>751さん紹介の次のページに辿り着く。
ここには、2000、ME用ドライバがあるが、ページタイトルにもドライバ説明にも「X2」の文字は無い。
AMD Athlon 64/FX Processor Utilities and Updates
ttp://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html

X2で2000、ME使っている方は Cool'n'Quiet 使ってますか?
もし使っているなら、そのドライバはどこで入手したのでしょうか。
753Socket774:2006/04/02(日) 04:13:45 ID:ETT2nwfS
>>752
3時間近く検索の旅に行ってきたんだろ?

ttp://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_9485_9487%5E10272,00.html
また、AMD Athlon 64 X2プロセッサを搭載したWindows® 2000環境のPCに
おいては、Cool'n'Quietテクノロジをご利用になれませんので、ご注意下さい。

これくらい寄り道したついでに見つけとけよ。
754Socket774:2006/04/02(日) 04:36:11 ID:2o7qycWa
ケースの見た目を語るスレはありますが、
5インチベイの見た目を語るスレはありませんでした。

だれかにスレ立てて欲しいのですが、
板的にはこの板に立ててもいいのでしょうか。。
755Socket774:2006/04/02(日) 04:40:20 ID:IW0EtjZV
おまいら!空きベイどーするよ? 5段目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1131558746/
756Socket774:2006/04/02(日) 04:48:12 ID:8z3tySJy
今日CPUをセレロン2.8Gからペンティアム4 3.4EGにしました
しかし読み込みのクロック数が2.81Gしかありません
この場合どこをどのように設定すればいいでしょうか?
スペックは
MB:P4P800-E Deluxe
オペレーティングシステム:Windows XP Professional
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz (2 CPUs)
プロセッサ性能:2.801GHz
メモリ:2048MB RAM
グラフィックボード:NVIDIA GeForce 6600 GT
グラフィックドライバ:nv4_disp.dll (6.14.0010.8198)
VRAM:128.0 MB
モニタ解像度:1024 x 768 (32 bit) (72Hz)
サウンドカード:Realtek AC97 Audio
サウンドドライバ:ALCXWDM.SYS (5.10.0000.5510)
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Cドライブの情報:空き容量 216GB (ドライブのサイズ 232GB)
です
対処法教えてください
757756:2006/04/02(日) 05:02:09 ID:8z3tySJy
すみません いろいろしらべたらオーバークロックできました
BIOS画面からASUSの機能つかって
オペレーティングシステム:Windows XP Professional
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz (2 CPUs)
プロセッサ性能:3.644GHz
メモリ:2048MB RAM
グラフィックボード:NVIDIA GeForce 6600 GT
グラフィックドライバ:nv4_disp.dll (6.14.0010.8198)
VRAM:128.0 MB
モニタ解像度:1024 x 768 (32 bit) (72Hz)
サウンドカード:Realtek AC97 Audio
サウンドドライバ:ALCXWDM.SYS (5.10.0000.5510)
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Cドライブの情報:空き容量 216GB (ドライブのサイズ 232GB)
まであげたんですが 別に平気ですかね?
CPUの寿命が縮むとかありますか?
連レスすみません
758Socket774:2006/04/02(日) 05:07:42 ID:BpPA8z2Z
>>757
自己責任。
壊れても文句は言うな。
759Socket774:2006/04/02(日) 05:10:20 ID:gQYehxQr
温度見て高くなきゃ結構もつもんだ
760738:2006/04/02(日) 05:23:32 ID:0aiqPI0K
>>741
>>743
調べたところM/BもVGAもすでに最新BIOSのようですが
実害はないようなので安心しました。
どうもありがとうございました。
761Socket774:2006/04/02(日) 05:47:34 ID:ETT2nwfS
>>760
可能性としては低いが、デュアルリンクケーブルに
変えてみたら改善するかもな。
762Socket774:2006/04/02(日) 10:43:44 ID:c98WEsxp
NICのEPROMからネットワークブートする方法を具体的に教えてください
763Socket774:2006/04/02(日) 11:02:56 ID:9Kb+YL1j
915g マザーで終了してもマウスのランプが消えません、電源を切れば消えますが
いちいちめんどくさいですBIOS等でいじってかえられますか?
お願いします
764Socket774:2006/04/02(日) 11:17:32 ID:KbKTnTpl
>>763
マザーによって違うからマニュアル嫁。
万が一「読むのが面倒なので教えてください。型番は;dlfjg;h;lfsgljghです」とか書いたら、俺は無視する。

765Socket774:2006/04/02(日) 11:21:00 ID:KbKTnTpl
>>762
タダで教えを乞う立場であれば、もっと恐縮してもらいたいんだが。
766うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/04/02(日) 11:23:18 ID:YQ4y3Gwb
マニュアルにんなこと書いてあるかよう。
(俺様は買うこともないが)戯画場伊藤の板は仕様らしい。

767Socket774:2006/04/02(日) 11:30:46 ID:NZiNw1/I
>>762
ブートROMの種類は?
768Socket774:2006/04/02(日) 11:31:39 ID:aTetmiTB
>>763
俺はPS2からUSBにしたら消えるようになった
769Socket774:2006/04/02(日) 11:38:00 ID:9Kb+YL1j
>>763
バルクで買ったので説明書が入って、おりませんでした
今メーカーのホーム見ましたが、オンラインマニュアルはありませんでした
メーカはMSIで マザーに915G COMBOと書いてあります

770Socket774:2006/04/02(日) 11:42:17 ID:NZiNw1/I
>>762
ノベルでおk?
771Socket774:2006/04/02(日) 11:52:42 ID:/tAV9N0U
ノートでGo 7800GTXで組むのと
デスクトップで7900GTXで組むのを迷ってます。
ノートだとCPUの違いもありますが、ノートだと拡張性低すぎますか?
772 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/02(日) 11:59:48 ID:D6p99V64
     |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' 

目的にかなってるのならノートでもいいと思うわよ
773Socket774:2006/04/02(日) 11:59:53 ID:8tHLYc42
SLI有効にしてる場合ってマルチディスプレイ不可?
画面のプロパティで弄っても有効にならないしForceware弄ってもそれらしき設定項目が無い
774Socket774:2006/04/02(日) 12:02:58 ID:o5XoQNtg
メーカーPCのM/bのスロット型CPU交換の為コア電圧2から
1’7Vに下げたいのですが、ゲタなんてありますでしょうか?
775Socket774:2006/04/02(日) 12:08:25 ID:O1UFwJ+9
システム入れ替えを検討してます。
XPを再インストールすることになりそうですが、その際の注意点がありましたら教えて下さい。

あとIEのお気に入りや、outlookのアドレスは上書きしてそのまま使えますか?
よろしくおねがいします。
776うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/04/02(日) 12:10:45 ID:DCq4cylJ
Win板の質問スレのテンプレ読んだほうが早いんじゃねえの
777Socket774:2006/04/02(日) 12:11:19 ID:xHkpZJFQ
>>775
ファイル→インポート/エクスポート
778Socket774:2006/04/02(日) 12:12:05 ID:jLaqvtM6
>>775
Win板
779775:2006/04/02(日) 12:13:10 ID:O1UFwJ+9
早速Win板行ってみたいと思います。
素早いレス、感謝しますm(__)m。
780Socket774:2006/04/02(日) 12:21:44 ID:KbKTnTpl
>>771
もうね別物。比較なんて無意味。
俺的には、悩むのなら両方買えば?別物だし、って感じ。
781Socket774:2006/04/02(日) 12:59:44 ID:jShc7iy4
SXGAなどの特殊な比率の解像度がどういう意図で定められたか
知ってる人いませんか?
以前から気になってはいたけど検索しても見つけることができませんでした。
同じ理由で24モニタなどのWUXGAが16:10の画面比率になった理由も知りたいです。
782Socket774:2006/04/02(日) 13:04:42 ID:BP4DLGMX
温度についての質問です。

    起動時  2時間後  アイドルで測定
室温  17      18
CPU  32      36
ケース内温度は不明
HD0  18      29
HD1  14      28
HD2  16      26

だが、午後ベンチを20分やるとCPU温度が「51℃」まで温度があがります。
アイドルではほとんど温度が上がらないのに、ベンチでは上がりすぎ。どうなってんの??
環境
CPU Pen4 2.8GHz
CPUファン12cm 1200rpm
ヒートシンクNCU−1000
フロントファン 8cm 1200rpm
リアファン 12cm 1200rpm*2(くっつけて使用)
ケース不明
マザー ASUS
783782:2006/04/02(日) 13:06:02 ID:BP4DLGMX
SpeedFan4.24で測定しますた。
784うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/04/02(日) 13:06:48 ID:DCq4cylJ
オマイは100mを全力で走って息がきれんのか
785Socket774:2006/04/02(日) 13:08:42 ID:2o7qycWa
ID:IW0EtjZV
あんな時間なのに即レスありがと
今から通販行って来る
786Socket774:2006/04/02(日) 13:15:57 ID:KbKTnTpl
>>782
見る限り何の問題も無いけど。
ひょっとして北森は低消費電力だとでも思ってた?
787Socket774:2006/04/02(日) 13:20:57 ID:rkQ5n4UV
>>782
51度じゃ普通。何が言いたいかわからん。
788782:2006/04/02(日) 14:00:33 ID:BP4DLGMX
>>784 >>786 >>787
温度が上がりすぎか?と思って気になっていました。
だけど、普通ということで安心しますた。
昨日がちゃがちゃいじりまわした結果、普通になってよかった。

レスありがとうございます。


悪いけど、最後にもうひとつだけ。
XINRUILIAN RDL1225LBK   1,200rpm 50.00CFM 20.5dBA  これを2個結合するのと、
XINRUILIAN RDH1225NMB24 2,400rpm 94.6CFM 37.67dBA 
これ1個では効果はほぼ同じ(風量が同じだから)と思ってますが、あってますか?
789Socket774:2006/04/02(日) 14:02:49 ID:u7JXmgRx
秋葉でathlon64x2 3800 買おうとおもってますが

カード使用可でお勧めの店ありますか?
ポイントとかで現金と差の出る店を避けたいのですが。

カードはVISAっす
助言よろしくっす
790Socket774:2006/04/02(日) 14:05:14 ID:KbKTnTpl
もう少し補足してあげよう。暇だからな。
実測値によると、Pentium4の平均消費電力は、アイドル時で10〜16W、最大負荷時で50〜60W。
一方、熱抵抗を一定と仮定すると、CPU周辺の温度が31度前後であることが求まる。

(51-x)[℃]/55[W]=(36-x)[℃]/13[W]  (-13+55)x=(36*55-51*13)  42x=1317  x=31.35

HDDの温度を見る限り、妥当だね。
791Socket774:2006/04/02(日) 14:05:32 ID:KHQZDQk+
>>788
あってない
792Socket774:2006/04/02(日) 14:05:38 ID:18t1ItiE
2006年第3四半期<これって何月何日頃の事なんでしょうか?
793Socket774:2006/04/02(日) 14:05:43 ID:mqNcZTl9
RADEONのビデオボードドライバのダウンロードページで何を落とせばドライバの更新ができるのかわからない。
バカな質問だけど答えてくれないか?
794Socket774:2006/04/02(日) 14:05:59 ID:2ZpThy2Y
これから始まる、お勧めのドラマを教えてください。
795Socket774:2006/04/02(日) 14:06:31 ID:mqNcZTl9
ちなみに9600です
796Socket774:2006/04/02(日) 14:08:01 ID:i1JRgOc6
BENQのFP91V+ってHDTVに対応してるんですかね?
今NVIDIAのセットアップしてるんですけど、
まだネットつながってないから
マニュアルがみれなくて…
797Socket774:2006/04/02(日) 14:08:01 ID:KHQZDQk+
>>792
12ヶ月を月単位で4分割した3番目の期間であって
それが具体的に何時から何時までを表すかは起算月日によってかわる
798Socket774:2006/04/02(日) 14:08:30 ID:ZCfYF5hH
>>781
モニタに表示された画面が実際の寸法と同じになるようにするため。
つまり、DTPソフトで10cmの線を引いたときにモニタの画面上でも10cmになるように決められている
この考え方は、もともとはMacで採用されていたがWindowsでVGAより大きな解像度が表示されるようになって
DOS/Vでも取り入れられた。
24インチモニタについては歩合の関係からワイドスクリーンを採用しているんだと思うのだが
ワイドスクリーンであるなら16:9になりそうだが1ピクセルが1素子に対応している液晶の性質上
16:10になっている。
覚えている限りPCのワイドスクリーンモニタはAppleが採用したものが最初なのでそれに後発の
ディスプレイメーカーが倣ったと考えてもいいかもしれない。

DOS/V(windows)がVGA(640×480 256色)の時代にMacはすでに1280×1024(980) フルカラーの環境が
存在した。つまりモニターのメーカーはMacの解像度に合わせたモニタをすでに発売していたので後追いの
Windowsの画面解像度がMacの解像度を基準にしたと考えたらいい。
799Socket774:2006/04/02(日) 14:09:20 ID:KbKTnTpl
>>788
タンデムという意味なら、風量は加算できません。横に結合するというつもりならおk。
ついでにいうと、騒音レベルはどう積んでも加算にはならない。静音をたくさん積む方が一般的に有利。
800Socket774:2006/04/02(日) 14:09:21 ID:mqNcZTl9
すんません事故解決
801Socket774:2006/04/02(日) 14:11:15 ID:KbKTnTpl
>>792
会社によって違う。日本だと10〜12月ってところが多い。
PC系の記事だと、まず7〜9月のこと。
802Socket774:2006/04/02(日) 14:11:45 ID:18t1ItiE
>>797thx、秋頃?みたいですね
803Socket774:2006/04/02(日) 14:15:29 ID:KbKTnTpl
>>795
コンポーネントどころかコンポジットすら入れられませんが。
804788:2006/04/02(日) 14:25:40 ID:BP4DLGMX
>>790
説明ありがとうございます。ですが頭の都合により、難しい公式は理解できませんw

>>791 >>799
タンデムという言葉を初めて知りました。
ぐぐって確認をすると、間違いなく自分のやってることです。
静音については知っていましたが、風量が分かりません。

XINRUILIAN RDL1225LBK   1,200rpm 50.00CFM 20.5dBA  
これを2個タンデム結合するとどれくらいの風量になるのでしょうか?

805Socket774:2006/04/02(日) 14:48:40 ID:KbKTnTpl
>>804
ほとんど変わらないか、逆に風量が低下したという例もある。
タンデムの回転方向が同じなら、なんとなく理由もわかる気がする。
806Socket774:2006/04/02(日) 15:05:25 ID:ETT2nwfS
>>804
1200rpmのファンをケースのフロントに吸気で1基、リアに排気で1基の場合か、
もしくは2400rpmのファンをケースのリアのみに排気で1基にしてフロントには
ファンを置かないとかで考えるならともかく、、、単純にファンを2基密接させて
結合するだけなら、意味がないんでは。
807Socket774:2006/04/02(日) 15:37:27 ID:jShc7iy4
>>798
レスサンクスです。
Macの世界の基準が移ってきたなど勉強になります。

>モニタに表示された画面が実際の寸法と同じになるようにするため。
しかしそれならドットの大きさの調整だけで済むような気がするので
それが5:4の画面比にどう関係するのか不思議です。

>ワイドスクリーンであるなら16:9になりそうだが1ピクセルが1素子に対応している液晶の性質上
>16:10になっている。
1ピクセルが1素子ならば1920x1080で綺麗に16:9に出来るよなぁと頭を捻ってしまいます。

アップルが深く考えないで決めたんだよと言われればそれで納得してしまうような疑問なのですが
物作りの上で何かしらの根拠があるのだろうと考えると無性に気になってしまいました(^^;
808Socket774:2006/04/02(日) 15:43:52 ID:gcf5nAgE
昔のPC-8801うあFM-7とかは640×200なんていうのもあったし、
X68000の512×512なんてのもあった。
809Socket774:2006/04/02(日) 15:55:15 ID:IUu7ra1L
厳密に規格されたものじゃないし(もともとメーカーの独自規格)
パネル切り出したときに端っこが中途半端にあまるから横長にとってみたとかじゃねーの?w
810804:2006/04/02(日) 15:56:54 ID:BP4DLGMX
>>805 >>806
意味がないんですか…
自分でぐぐると風量がかせげると書いてあるところもあったのですが…
http://coolinglab.com/japanese/for_quiet_cooling.html
HPの管理人が勘違いしてるのでしょうか?
811Socket774:2006/04/02(日) 16:13:05 ID:BpPA8z2Z
>>807
SXGAに関しては画素数と色数とビデオメモリの量の問題
限られたメモリ量の中で最大画素数を稼いだのがSXGAだった
1280*960が画面比としては正常進化したものだったけど、
ちょっぴりビデオメモリが余るから1280*1024なんてのも出たりしたわけ。
1280*1024*24bitsで4MBにほぼピタリと収まる
812Socket774:2006/04/02(日) 16:22:52 ID:pBAlCsgS
>>810
アルファは目が細かいから空気抵抗が大き過ぎたのかも知れん
813Socket774:2006/04/02(日) 16:30:14 ID:3xCkWnE0
ゲームに特化したPC作りたいのですがオススメ教えてください。
814Socket774:2006/04/02(日) 16:32:21 ID:mqNcZTl9
>>813
グラフィックボードがgeforce
cpuはシラネ
メモリは2Gくらいあったほうがいいよ
815Socket774:2006/04/02(日) 16:41:41 ID:XFlT3fzP
BIOSの書き換えの仕方を教えてください
816Socket774:2006/04/02(日) 16:42:59 ID:jLaqvtM6
>>815
マニュアル嫁
817Socket774:2006/04/02(日) 16:43:16 ID:CsekqXcm
>>813
つ athlon64X2
818Socket774:2006/04/02(日) 16:44:58 ID:Iu0tc078
>>810
同じ速度のやつが後ろから押しても風量あがるか?
逃げる分を押し込めるようになって圧力は上がるけどな
819Socket774:2006/04/02(日) 17:03:18 ID:6K8Wre51
縦が1024なのはA4サイズが原寸大で表示できるからと聞いたことがある
820Socket774:2006/04/02(日) 17:25:06 ID:ZCfYF5hH
ただ、PCモニターの19インチって5:4の画面なので
1280×1024で解像度はぴったり合う
821Socket774:2006/04/02(日) 17:31:49 ID:6K8Wre51
>>820
それは逆だろう
822Socket774:2006/04/02(日) 17:44:05 ID:WA5vStKZ
ASUSのソケット939マザーについてるPCIの性能はいくらなのか
調べるにはどこにいったらよいでしょうか
今考えているのはA8V-E SEあたりです
SCSI160をつなげるので64bit 66MHzぐらいあるとうれしいのだが
64bitでぐぐったがPCI-Xしか引っ掛からないので
823Socket774:2006/04/02(日) 17:45:35 ID:Bleo28cO
いや、スロット見ろよ。
824Socket774:2006/04/02(日) 18:08:47 ID:pBAlCsgS
>>822
SUPERMICRO買っとけよ
825Socket774:2006/04/02(日) 18:29:01 ID:o5WC8iNr
cpu切替機とUsb切替機を共存させて
動作させることは可能でしょうか?

PC2台を、一つのPS2キーボード+USBで使いたいんです?
どうすれば良いでしょうか?
826Socket774:2006/04/02(日) 18:39:21 ID:Pwr1GWdo
>>825
PC切り替え器を使う
827Socket774:2006/04/02(日) 18:58:06 ID:7ZVeHB4p
今、CPU:P4の2.66Ghz メモリー1G HD3台で180GBでCubaseSE使用でDAWをしてるんですが、
ここ最近調子悪くなってしまいOSが起動しない事もかなりの頻度でありまして
数ヶ月の間にOS3回再インストして、HDもその度に逝ってしまって。
原因はなにかなと初心者ながら模索したところ、MBの故障かHDの故障である
だろうと思いまして。このまま使うことも可能でしょうが、また逝く可能性ありなので。
思い切って、MBとHDを取り替えるか、新しいPCを買うか組むかしようと思います。


なにかおすすめの組み合わせ等はありますか?
828うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/04/02(日) 19:00:28 ID:dm7HD1YH
ベンチマークそろえて、完走してから質問してみろや
829Socket774:2006/04/02(日) 19:47:50 ID:d8jJ3kY1
>>827
 まず、どんな構成で、どのくらいの大きさのPCケースを使っていて、
 電源容量はいくつくらいかは示した方がいいと思います。

・DTM(デスクトップミュージック)は詳しく分からないけれど、
 それなりにPCに負荷のかかる作業であるらしい
・一般にHDDを3台も使う場合、ケースの出来、HDDの固定方法、
 ケース内のエアーフロー、電源容量等の影響を強く受ける

とは言えるので、その辺から攻めていったらいいのでは?
あと、DTMのスレをみれば何か解決策があるかも。

おすすめとしては
・ケースは大きめの物を選ぶ
・電源は多めで名の通ったメーカー品をケースとは別に買う
・HDDはできるだけ間を開けて固定
・ケーブルを束ねる等の工夫をして、ケース内のエアフローを確保
というのはありますけど。

  
830Socket774:2006/04/02(日) 19:58:51 ID:hayWiZBz
831Socket774:2006/04/02(日) 20:25:50 ID:ddQ2RBI2
>>822
調べるも何も、64bitPCIやPCI-Xは調べなきゃ分からない程、こっそり入れておくような安っぽい機能じゃない。
自動車を買ったんだけど、調べてみたらこっそり飛行機能がついていました。って言われて納得いくか?
832827 ◆kHUC2zBteE :2006/04/02(日) 20:33:40 ID:7ZVeHB4p
ケースはミドルタワーで、電源は450Wのを使用してます。

オークションにて自作PCを購入しました。

今まで、使えるからいいやと思って使ってました。。。

HDDなんですが、隙間はほとんどなく5mm程度で使用してました。。

また、以前調子が悪くなったときにCMOSクリアをした際にMBからGB等の配線を
抜いたのですが、戻す際にわからなくなってしまって、さしていない状態で使用してました。

833Socket774:2006/04/02(日) 20:33:53 ID:ddQ2RBI2
>>827
逝くじゃわからない。解決する気があるのなら、2ch用語とかで気取ってないでまじめにね。
物理破壊するなら電源が怪しい。論理破壊するならメモリが怪しい。
あとOSを書いてみて。念のためBigDrive関係も疑っておく。

解決する気が無く、新しいPCが欲しいのなら、それ相応のスレで。


834Socket774:2006/04/02(日) 20:36:17 ID:ddQ2RBI2
>>832
>>オークションにて自作PCを購入しました。
それ自作じゃないし。
自作じゃないと、こちらの技術的な話が通じないという理由でお断りというのがここの流儀。
どうぞ売り主に直してもらってよ。
835Socket774:2006/04/02(日) 20:39:16 ID:HMEpAxvf
PentiumD805はintel-Viivテクノロジに対応してますか?
DualコアなのでOKだとは思うんですけど何処かのサイトに3G以上のCPUと
書いてあったので気になります。
836827 ◆kHUC2zBteE :2006/04/02(日) 20:40:41 ID:7ZVeHB4p
>>834
そうですか、失礼しました。
出品者に言ったのですが、そこまで当社では関係ないと言われましてね。
オークションでは結構?有名なお店らしいです。
837Socket774:2006/04/02(日) 20:47:25 ID:KHQZDQk+
>>835
ttp://www.intel.co.jp/jp/support/entertainment/viiv/sb/CS-021546.htm
別にクロックまでは言及してないようだが?
もっともViiv対応だからなんだっての?って話は言わない事にするが
838Socket774:2006/04/02(日) 20:54:37 ID:ddQ2RBI2
>>836
うん、こちらとしても心苦しいけど、仕方が無いんだ。
オークションで買うってのはそういうことなんだ。
ただし、君がそのPCの部品全ての知識を的確に得ることで、それは自作PCとして生まれかわるので、
そのときにまた来てください。一年ぐらい待っててあげるから。
839Socket774:2006/04/02(日) 21:07:42 ID:HMEpAxvf
>>837
どうも。これにします。
840Socket774:2006/04/02(日) 21:09:26 ID:ETT2nwfS
>>836
PCを組む上での基本は、>>829の通り。
あとは自分のコンセプトでパーツをチョイスして組むのがいいね。
841Socket774:2006/04/02(日) 21:10:22 ID:6tcI092v
822です >>825,831 了解です
マザーメーカーのサイトまわって情報集めてみます
842Socket774:2006/04/02(日) 21:11:37 ID:6tcI092v
825ー>>>824 だった
843824:2006/04/02(日) 21:33:04 ID:fuS1W9J/
>>842
マジレスか?いやマジですか!?
SCSIはカネかかるよー
844Socket774:2006/04/02(日) 21:53:42 ID:Bleo28cO
今時U160SCSI使うぐらいなら32bit PCIか64bit PCIぐらいマザー見て
判るだろうに。んで、今時の64bitは基本的にPCI-Xで動作クロックが
仕様,環境,構成によって異なる。
845Socket774:2006/04/02(日) 21:58:36 ID:ETT2nwfS
A8V-E SEを考えてて、SCSI160、PCI 66MHzと来たからネタだと思ってたが。
846Socket774:2006/04/02(日) 22:07:41 ID:Ey6b3mC9
一応答えておくか
MBのPCI-XはPCI互換でも動かなきゃだめってことになってるから
64bit/66MHzのPCIボード刺しても動く

PCIeのSCSIカードも出てるからそっちにしてもいいとは思うが
PCIeはx1でも250MB/sなので32bit/33MHzなPCIに刺すよりは
スペック上はパフォーマンスあがる
847Socket774:2006/04/02(日) 22:29:56 ID:xxdNF0l3
IDEのHDDの場合、通常品だと70〜80MB/Sの転送速度だって言うけれど
SCSIのHDDなら、160MB/Sの速度がきちんと出るのかな?
といっても、32bitのPCIだとMaxで133MB/Sどまりだから、出てもそこまでかも
しれないけどね。

うちの予備機にもSCSIのHDDがついているけど、18GBで転送は40MB/Sらしい(SCSI-3)。
でも、Pen3 800MHz(最初はPen2 400MHz)の割には結構快適で、機会があれば
またSCSIで組んでみたいなとは思っています。
(やっぱり、負荷が少ないんだろうなぁ)
ただ、今のIDEのHDDは容量は多いし、速度もまあまあだし、何より静か!
RAID0で動かすとしても、積極的にSCSIを勧める気はしませんね。
848うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/04/02(日) 22:34:42 ID:0Dcp6KJB
何?このバカ
849Socket774:2006/04/02(日) 22:34:59 ID:o5WC8iNr
cpu切替機(PC切替機)とUsb切替機を共存させて
動作させることは可能でしょうか?

PC2台を、一つのPS2キーボード+USBで使いたいんです
どうすれば良いでしょうか?
850Socket774:2006/04/02(日) 22:37:42 ID:ETT2nwfS
何度もコピペすんなよボケが。
851Socket774:2006/04/02(日) 22:40:17 ID:o5WC8iNr
完全にこぴぺじゃ無いし
分からないならレスしなくていいよ
852Socket774:2006/04/02(日) 22:41:03 ID:Bleo28cO
検索すれば、すぐお目当てのものが出てきますよ。
853Socket774:2006/04/02(日) 22:41:21 ID:jLaqvtM6
何?このバカ
854Socket774:2006/04/02(日) 22:42:14 ID:tWIx41Ya
CPUを一定の温度以下に保ちたい場合、ヒートシンクをリテールよりでかいものに
変えればファンの回転数を弱めることができるのでしょうか?
855Socket774:2006/04/02(日) 22:42:33 ID:o5WC8iNr
>>852
あのさあ。俺は分かってる人のレスが欲しいわけ。
無駄なレスするなよ。
856Socket774:2006/04/02(日) 22:44:19 ID:ETT2nwfS
>>851
いい加減、板違いに気づけよボケが。
さっさとハード板逝け。
857Socket774:2006/04/02(日) 22:45:05 ID:o5WC8iNr
自作だって、2台3台使ってる奴居るだろ
ほんと使えねぇ。死ねよおまえら
858Socket774:2006/04/02(日) 22:48:01 ID:QgvzgCcN
>>857
つ鏡
859Socket774:2006/04/02(日) 22:48:30 ID:+Wn0aw2F
それぞれの切り替え機で勝手に切り替えればいいんじゃないの?
”PC2台を、一つのPS2キーボード+USBで使いたい”って日本語が破綻してるような気もするが。
USBってマウスのことかな。
どっちにしても自作と関係ない。
860Socket774:2006/04/02(日) 22:49:48 ID:o5WC8iNr
本当に関係ないのか?
おまえら一辺倒のことしか分からないだけだろ。
もうこんなスレに用は無いけどな
861Socket774:2006/04/02(日) 22:51:11 ID:jLaqvtM6
今時古くさい煽りしてないでとっとと消えてください
862Socket774:2006/04/02(日) 22:53:08 ID:Bleo28cO
釣りだと思ったらマジだったのか…? すげぇぜ。
863Socket774:2006/04/02(日) 22:54:22 ID:o5WC8iNr
778 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 12:12:05 ID:jLaqvtM6
>>775
Win板


816 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 16:42:59 ID:jLaqvtM6
>>815
マニュアル嫁


853 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/04/02(日) 22:41:21 ID:jLaqvtM6
何?このバカ


jLaqvtM6みたいな奴が、回答者としてこのスレに居るのが笑える
こんな亭脳回答者ぶってる奴が居るんじゃこの板にくだ質スレなんかイラネーよ
864Socket774:2006/04/02(日) 22:54:28 ID:+Wn0aw2F
質問の仕方次第でもうちょっとまともなレスも返ったかと思うが。
本当に関係ないですね。
使ってるのが自作機なら、それで自作関連の質問だと思ってるんでしょうね。
とりあえず、オレには質問内容が伝わらんので、答えようもない。
まぁ、質問者が煽った時点で、まともな返答は期待すんな。
865854:2006/04/02(日) 22:56:46 ID:tWIx41Ya
なんか釣り師がいる?
ク、クマー
866810:2006/04/02(日) 22:56:47 ID:zt4+NSQF
今になってやっと意味がないことが理解できました。
ありがとうございました。
867Socket774:2006/04/02(日) 23:02:03 ID:jLaqvtM6
>>863
そうだね、君みたいな人が来るから大変、ホントにこのスレ必要ないかもね
868Socket774:2006/04/02(日) 23:04:43 ID:Bleo28cO
>>854
簡単に言うとそう。表面積の大きいヒートシンクを大きな低回転のファン
で冷却してやれば同等以上の冷却性能と静音が得られる。
869Socket774:2006/04/02(日) 23:08:24 ID:tWIx41Ya
>>868
分かりやすい説明どうもです。
870Socket774:2006/04/02(日) 23:12:43 ID:ByaUaw2/
>>854

>>858及び、シンクの素材やグリスの種類
はたまたエアフロー、他デバイスの熱源などなど
その他イロイロの要因も考慮
871Socket774:2006/04/02(日) 23:31:04 ID:ETT2nwfS
>>866
直列は風量としての効果は無いけど、
特性を知って、うまく利用する方法はある。

P.4 ●ファンの直列、並列運転
ttp://www.fa.omron.co.jp/data_pdf/commentary/etc/fan/fan_guide.pdf

知らないより知っといた方が、自作PC作りに
役立つから覚えといていいかもな。
872Socket774:2006/04/02(日) 23:36:25 ID:a1xOwOdA
質問させて下さい
HDDのパーティションでシステム用には何GB振り分けたらよろしいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
873Socket774:2006/04/02(日) 23:38:26 ID:Bleo28cO
>>872
HDD容量、システム構成、用途、OS、使い方等により異なります。
874Socket774:2006/04/02(日) 23:41:42 ID:a1xOwOdA
>>873
詳細を書かずにすみません
容量 250GB S-ATA
OS XP PRO SP2
用途 3Dゲーム ネット Word Excel
システム構成って何ですか?
875Socket774:2006/04/02(日) 23:44:52 ID:ETT2nwfS
>>872
OSや利用方法により大きく異なるね。

うちの場合を書いておくと、OSは全てのマシンでXPを使ってて、
ゲームや容量の大きいアプリをインストールしてるマシンは
50GB以上のものばかり、キャプチャした映像やデータ収集が
メインのマシンは30GB程度。
876Socket774:2006/04/02(日) 23:48:49 ID:ZCfYF5hH
>>872
使い方や使っている人の好みなので一概には言えない。
875氏のように自分の構成を書けば、すべてXPでアプリメインのメインマシンは100Gで常に60〜70G秋があるようにしている
ゲームなどメインのサブ機はめんどいので250GのHDDが1パーティション
877Socket774:2006/04/02(日) 23:51:20 ID:a1xOwOdA
>>875
うっそんなにシステムに容量を割かないと駄目んなんですか.......
データ用にHDD増設することにします
質問に答えて頂いた方々本当にありがとうございました
878Socket774:2006/04/02(日) 23:52:42 ID:Bleo28cO
HDDが一台か複数台か、バックアップはどうするか等。
ウチはシステムは40GB程度のの単一、二台目以降にアプリやデータ類など。
879Socket774:2006/04/02(日) 23:55:21 ID:a1xOwOdA
>>878
成程
その構成にすれば簡単ですね
参考にさせて頂きます
ありがとうございました
880Socket774:2006/04/03(月) 00:41:30 ID:VXptXcDM
くだらない質問させてくれー

自作で組み上げた直後のPCなんだけど、BIOSの画面でキーボードが効かないという
変なことになってます。

キーボードはPS2ですが、マウスはUSBの無線しか持ってません。
やっぱり最初の起動→OSインスコまでは、安くてもPS2探端子のほうがいいんでしょーか。
881Socket774:2006/04/03(月) 00:43:39 ID:LFvMErF0
マザーボードのコンデンサをさわると若干動く(ちょっとぐらぐら)のですが、これは許容範囲内なのでしょうか?
ちなみに、モッコリはしていませんでした。
882Socket774:2006/04/03(月) 00:53:19 ID:H7Nq2dCj
>>880
一応確認するが、マウス側の端子にキーボード繋いでるとかないよな?

>>881
俺は裏側を見てハンダが浮いてなければ大丈夫ということにしてる
それでトラブったことはない
883Socket774:2006/04/03(月) 00:57:15 ID:RZTwEVvK
>>882
以前間違えてマウスとキーボード逆に繋いだけど何事もなく半年くらいそのまま動いてた。
半年後に気づいてなかったらずっとそのままだっただろう。
884Socket774:2006/04/03(月) 00:58:01 ID:QBpdGWkK
IDE,3.5インチで使用のフラットケーブルを切って短くして
プラグ?ソケット?っていうのか?その針みたいなところにケーブルを刺しなおしても
ちゃんと動くかな?
885Socket774:2006/04/03(月) 00:58:04 ID:VXptXcDM
>>882
それは確認しました。 BIOS画面で CPU:2.5Ghzとかって表示されるんで
電源やグラボ、CPUの関係のエラーじゃないと思うんですが……
886Socket774:2006/04/03(月) 00:58:10 ID:0bC4WcUB
コンデンサって


って生えてるんじゃなくて



って感じで2本の足が基板にくっつけられてるので
ぐらぐらするのは当たり前
887Socket774:2006/04/03(月) 01:05:37 ID:NYT/PksC
>>884
ちゃんとした圧着機使え。
888Socket774:2006/04/03(月) 01:09:37 ID:NYT/PksC
>>881
グラグラさせてっと、足が金属疲労して切断すっぞ。
電解コンデンサの取り付けはアバウトなものが多いから気にするな。
889Socket774:2006/04/03(月) 01:09:38 ID:QBpdGWkK
>>887
レスサンクス
金をかけずにやりたいと思っているが
無理かのう?
890Socket774:2006/04/03(月) 01:14:50 ID:NYT/PksC
>>880
マウスとキーボードは別問題。

BIOS起動にはDELキー押すと思うが、そこまでは正常で
BIOS画面でカーソルキーが利かないとか、そもそもBIOS上での
キーボード操作にどのキーを使うか分かってんのか?
891Socket774:2006/04/03(月) 01:15:54 ID:H7Nq2dCj
>>883
まだ端子が色分けされてない昔はそれでも動いたことはあったが
Pen!!!やAthlonあたりから動かん気がする
少なくともGIGAのApolloPro133のママンで逆挿しで動かないことは昨日確認してるw
ちょっと暗がりだとわかりづらいんだよなぁあの色分け・・・

>>884
1デバイス用のケーブルなら問題なく動くだろうが、2デバイス用ならMaster検出用の信号線の加工も必要になる

>>885
それは自分の質問内容とそれに対する回答を理解したうえでのレスなのか?

892Socket774:2006/04/03(月) 01:19:18 ID:NYT/PksC
>>889
部屋に万力落ちてねえのか?
893Socket774:2006/04/03(月) 01:20:50 ID:VXptXcDM
やばいな… 怒られてるな…

キーボードのPS2端子は、マザボのI/Oのキーボードの方にさしてます。
そしてBIOSの画面でキーボードが効かないのは方向キー及び
セットアップに移行するためのファンクションキーとDelキーです。
894Socket774:2006/04/03(月) 01:22:58 ID:NYT/PksC
>>893
誰も怒ってないと思うが…汗
キーボードが故障してるかもな。
895Socket774:2006/04/03(月) 01:25:33 ID:H7Nq2dCj
>>893
BIOS画面へは電源投入時に自動で入ってしまう状態なのか?
そしてCMOSクリアはやってみたのか?
896Socket774:2006/04/03(月) 01:25:57 ID:oKqyq5YF
>>893
BIOSセットアップにすら入れていないのかな。
ってか、エラーが出てるの?
ドコまで出来ていて、今どうなっているのかを正確に。
マザーがケースに触れてショートしてるってのも考えられるかもしれん。
とりあえず別のキーボード試してみてはどうか。
もしくは、そのキーボードを別のPCに。
897Socket774:2006/04/03(月) 01:26:02 ID:QBpdGWkK
>>891
サンクスです
ちなみに1デバイス用です

>>892
そう言うものはないです・・・
ペンチしかないんだが・・・
無理だろうか・・・
898880:2006/04/03(月) 01:29:54 ID:VXptXcDM
ご迷惑おかけしました。

現状を確認しようにも、当の本人が寝てしまったようなので……
「('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇスレ」じゃないですが、
メッセンジャーでやりとりをしながら、代理解決しようとした自分が甘かったです。

そして、次からは自分で最後までインスコできてから他人に譲渡するようにします。
899Socket774:2006/04/03(月) 01:30:42 ID:H7Nq2dCj
>>897
ペンチ程度でまともにできる腕があるならやってみたらいい、当然自己責任で
900Socket774:2006/04/03(月) 01:37:42 ID:QBpdGWkK
>>899
そこまで言われちゃ
できる気がしないが頑張りますよ

ところで、カシメのキャップをはずして見ると分かるが
左右ぴったしどの針ももれることなく、ケーブルに刺さっているが
一個でももれるとアウトですかね?
901Socket774:2006/04/03(月) 01:43:22 ID:1W0X0+Xn
>>900
それはCPUのピン1本折れちゃったけど問題ないよね? というのと同じだと思うが
902Socket774:2006/04/03(月) 01:47:16 ID:QBpdGWkK
>>901
レスサンクスです
それを聞いたら、できる気がしなくなってきた

さてどうしたものか
903Socket774:2006/04/03(月) 01:50:14 ID:H7Nq2dCj
>>900
その「もれ」た所による
「もれ」るとまったくダメポな線もあれば、単にC/Sだと常にSlave(別に支障はないわけだが)なんつうことになる場合もある
904Socket774:2006/04/03(月) 01:53:30 ID:H7Nq2dCj
>>902
やってみたらいいんでない?経験は何ものにも勝る教師なわけだし
接続する前に40pin全ての導通確認するくらいは怠りなきよう
905Socket774:2006/04/03(月) 02:14:32 ID:vi0DmJGz
質問させてくださいな。
今日雷が家の近くに落ちて、ディスプレイが一瞬「パチッ」となったんだ。
電源落とさないとやばいと思い、すぐさま消して数時間後、起動すると画面が緑っぽくなってしまった。
なんていえば良いかな、正常に表示はされるんだが全体的にグリーンコントラストが強くなった感じ。
ディスプレイが逝ったのかと思い、他のPCに繋いだ所異常なしだった。
これってやっぱりグラフィックボード、M/Bの故障なんだろうか。
それともドライバ入れ替えればなおるかな?
スペックは
WinXPSP2
RADEON X800 pro
intel D875PBZ
無線LANで繋いでます。やはりグラボ故障でしょうか…('A` )
906Socket774:2006/04/03(月) 02:34:46 ID:L4o424F9
質問させていただきます。

CPU: Athlon XP (Palomino) 1700+ 1.47 GHz
メモリ: DDR400 1.0 GB
GPU: NVIDIA GeForce FX 5200 (AGP 8x)

CPU か ビデオカードかのどちらかの換装を検討しています。
予算は2万円程度を考えているので、CPU の場合は Athlon XP (Barton) 3200+ 、
ビデオカードの場合は GeForce 6600 GT クラスを買うことになるでしょう。

正直、両方を同時に買うのは無理なので、性能の向上幅の大きい方を買おうかと
思っているのですが、この場合は CPU とビデオカード、どちらの方が性能差が大きいでしょうか?
907Socket774:2006/04/03(月) 02:38:22 ID:NYT/PksC
>>905
M/BかVGAか別の要因か、他のPC使って切り分けしてから考えた方がいい。
PC起動時からグリーンコントラストなら、ドライバを入れ直しても無駄。

単純にケーブルの端子が焼けたりして電気抵抗が高くなったり、
信号が弱くなってるだけなら、モニタケーブルを交換したら直る場合もある。
PCがアースに落ちてない場合は、電源が最初に死に易いね。
908Socket774:2006/04/03(月) 02:41:49 ID:NYT/PksC
>>906
アップグレードして、何をしたいか明確にすれば、
何処にウエイト置いて買い換えたらいいか見えてくる。
909Socket774:2006/04/03(月) 02:48:55 ID:jsWx/Kr3
>>905
いきなり電源スイッチ切ったとかではないよな?
一度バラして組み立てなおすのをオススメする
ダメだったら予備のビデオカードあるならそれでやってみるとよろしい

>>906
ナニをやるかによる
両方のほうが一番効果は見れると思うんだが
予算の都合上なら今は貯金してシステムの一新のほうがいいと思うぞ
910Socket774:2006/04/03(月) 02:56:34 ID:NYT/PksC
>>908の続き
俺だったら、Athlon XP 2800+、GeForce FX5900を
それぞれ中古で探して2万以内で収めるけどな。
911Socket774:2006/04/03(月) 03:26:31 ID:ujlZs7Et
自作というかイーマシーンのマザボを変える際、OSインストールすれば
マザボに対応してればディスドライブを認識するでしょうか?
912Socket774:2006/04/03(月) 03:30:32 ID:0bC4WcUB
>>911
日本語でおk

MBがドライブ認識してなかったらどうやってインストールするんだ?
913Socket774:2006/04/03(月) 03:31:27 ID:H7Nq2dCj
>>911
日本語でおk
914Socket774:2006/04/03(月) 03:31:40 ID:NYT/PksC
>>911
意味不明
915Socket774:2006/04/03(月) 03:41:10 ID:ujlZs7Et
すみません、勘違いしてました。
今のイーマのPCをCerelonDからathlon64に変えたいのですが、その際必要なのは
OS 対応しているMB Athlon64のCPU あとはそれに適した電源くらいでしょうか?メモリは今の物が使えるみたいです。
916Socket774:2006/04/03(月) 03:44:09 ID:H7Nq2dCj
>>915
+OS
917Socket774:2006/04/03(月) 03:49:28 ID:ujlZs7Et
あと、OSに関してなんですが、MBによってはOSを認識しないということはありますか?
また、買ったOSがそのPCのリカバリディスクとして使えますか?
918Socket774:2006/04/03(月) 03:51:02 ID:mLJdx4sy
>>917
> 買ったOSがそのPCのリカバリディスク

激しく意味不明。
OSとリカバリディスクというものがそれぞれどんなものか理解していないと思われる。
919Socket774:2006/04/03(月) 03:53:02 ID:ujlZs7Et
リカバリディスクは付いてきますか?

すみません、この質問なら正しいでしょうか
920Socket774:2006/04/03(月) 03:56:14 ID:EfO8Dp4f
HPの1Uサーバ、ProLiant DL145 の仕様を見てるんだけど、
Opteron244 は FSB200x9 = 1800MHz 駆動だよね。

それなのに、DL145の対応メモリが FSB166のPC2700ってことは、
Opteronは FSBx11で稼動してるってこと?

Opteronは倍率を定格以上に設定可能なの?

■HP ProLiant DL145
ttp://www.clubsse.com/proliant/dl145_585.html
921Socket774:2006/04/03(月) 03:59:52 ID:H7Nq2dCj
>>917
あぁOSは書いてあったなスマンコ
MBがOSを認識するんじゃなくOSがチップセットやらオンボードデバイスやらのデバイスを認識し
持っているドライバの中で最適なドライバをインストールするわけだが?
それにOSのCD-ROMはあくまでインストール用であってリカバリディスクではないし、当然リカバリディスクになりもしない。
つうか基本的なことが全然わかってない、もうちょっと勉強した方がいいと思う。
922Socket774:2006/04/03(月) 04:03:41 ID:tLrOjhI3
>>919
その質問にそのまま答えると「付いてこない」

リカバリディスクというのは
メーカーが独自に作成した「OSとその周辺機器の設定が済んでいるインストールディスク」
のこと

そしてリカバリディスクに含まれるOSはそのメーカー製PC全体に対してOEMされているので、
パーツをばらして再使用する時に使用できるかと問われると「契約上はNO」

新たにOSを購入する必要がある

この答えでOKかな?

君は自作機をくむよりまた新たにメーカー製PCを買った方が良さそうだが。
923Socket774:2006/04/03(月) 04:04:14 ID:ujlZs7Et
>>921なるほど。OSの仕組みをあまり理解できていませんでした。明日あたり自作本を読んでみます。
924Socket774:2006/04/03(月) 04:05:50 ID:4tVOL57e
イーマの6452でも買えばいいんじゃね
925Socket774:2006/04/03(月) 04:08:35 ID:ujlZs7Et
>>922 なるほど。つまり、自作の場合OSをインストールして、リカバリディスクを
自分で作成するということですか?
926Socket774:2006/04/03(月) 04:11:02 ID:ujlZs7Et
>>924 できればそうしたかったです('A`)
しかし、親がブチ切れしてしまいましたので、やむなくマザボ交換という選択肢をとりました

なんでも、今のがあるから云々
927Socket774:2006/04/03(月) 04:12:42 ID:H7Nq2dCj
>>925
どうしてもリカバリディスクが欲しいならばそういう事になる
928Socket774:2006/04/03(月) 04:18:43 ID:ujlZs7Et
ありがとうございました。
色々勉強になり、助かりました。
929Socket774:2006/04/03(月) 04:19:57 ID:4tVOL57e
6452 68000って安いな
930Socket774:2006/04/03(月) 05:24:30 ID:mLJdx4sy
>>928
勘違いしてるかもしれないけど、リカバリとはOSの標準機能ではないよ。
有料のソフトウエアを使用して作ることになるが、色々と難易度が高い。
931881:2006/04/03(月) 06:04:25 ID:LFvMErF0
>>882
>>886
>>888

遅くなりましたがアドバイスありがとうございました
932920:2006/04/03(月) 06:07:25 ID:EfO8Dp4f
スレ違いすんまソン
Opteronスレで聞いてみます
933Socket774:2006/04/03(月) 08:41:18 ID:q5Teak5E
CPUクーラーの外し方を教えてください。
クーラーについてるレバーを起こしても取れません。クーラーはリテール品です。
934Socket774:2006/04/03(月) 08:43:33 ID:mLJdx4sy
>>933
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 4匹目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139706822/
このスレをみて、お仲間にならないように時間をかけて外すべし。
935Socket774:2006/04/03(月) 08:44:05 ID:82biT2T2
>>920
Opteronに限らずK8には、FSBだとか同期だとか、そういう下品な概念は無いので、完全に切り離して考えてください。
936Socket774:2006/04/03(月) 09:21:59 ID:uqiJ2t+0
水冷ならぬ油冷があるって本当ですか?
937Socket774:2006/04/03(月) 09:30:56 ID:fyBEQHcl
無い。
単純に水冷のクーラントを油に替えた物ならあるかもしれないが、そういうのは
液冷=水冷に含まれる。
油冷とは潤滑油をオイルジェットで噴射して冷却を行う方式なので電子機器の
冷却として使われることは有り得ないと思われる。
938Socket774:2006/04/03(月) 09:35:44 ID:s7KfXVgO
ほとんどネタだけど、マザボごとフロリナートやトランス油にじゃぼ浸け
した冷却はあるけどね…
939Socket774:2006/04/03(月) 09:37:21 ID:mLJdx4sy
スーパーコンピュータの冷却方法だからね>フロリナート漬け
940Socket774:2006/04/03(月) 09:56:52 ID:wVtSRDq5
キャプチャー専門機を自作する予定です。
普通のデスクトップのケースで自作した場合、HDDは何台まで入れられますか?

HDD以外にはキャプチャーカード、ビデオカード、サウンドカード(オンボードでもイイかも・・・)
USBポート、DVD系のドライブを入れたいと思っています。
941Socket774:2006/04/03(月) 10:04:34 ID:zORl4QDk
>>940
電源による
942Socket774:2006/04/03(月) 10:06:30 ID:fyBEQHcl
>>940
ケースによりけりとしか言えません。
3.5インチシャドウベイが3〜4、オープンベイが1〜2というのが一般的ですが、
シャドウベイ5つ以上というのもあります。
5インチベイ2段使って3.5インチFDDを3台積むボックスとかもありますし、内部に
増設ベイを設ける方法もあります。
943Socket774:2006/04/03(月) 10:07:22 ID:mLJdx4sy
>>940
普通といってもいろいろあるでしょ。
上から下までシャドウベイで埋まってるケースもあるし、2台位しか入らないケースもあるし。
1台のPCに接続可能なHDDの台数ということなら、数十台は軽くいけるけど。具体的な上限は無い。
944940:2006/04/03(月) 10:07:22 ID:wVtSRDq5
>>941
電源によるというのは容量?の事ですか?
それならば、高すぎない450W前後を考えています。
945940:2006/04/03(月) 10:14:52 ID:wVtSRDq5
>>942-943
ケースによるんですか。無知でした。。。
シャドウベイが多いケースを選ぶか、内部で増設(5インチx2→3.5インチx3)、という形になるんですね。
という事は、だいたい5台位までは特に大げさな改造等をしなくても入れられるという感じでしょうか。

ちなみに、HDDを5台位入れるというのは、殆どのマザーボードは対応していますか?
946Socket774:2006/04/03(月) 10:18:21 ID:fyBEQHcl
>>945
最近のマザーだと
PATA(IDE)×2
SATA×4
というのが多いと思うので、PATAのMasterに光学ドライブ、Slaveは空けておくとして、
SATA4台とPATA2台、合計6台はいけるかと。
947Socket774:2006/04/03(月) 10:19:10 ID:s7KfXVgO
それもマザーボードによる。標準だと光学ドライブ含めてIDEが4台、
S-ATAが2〜4台等。足りなければATA/S-ATAカード増設や外付けにする。
948Socket774:2006/04/03(月) 10:20:16 ID:mLJdx4sy
>>945
自作したこと一度も無いでしょ。
それどころかPCショップ系の店に行ってパーツ眺めたことも無いんじゃないの?

わけもわからず質問する前に、ちっとは実物を見てみることをお勧めするよ。
949945:2006/04/03(月) 10:32:56 ID:wVtSRDq5
>>946-946
IDE/SATAで合計6台迄入るようなら十分です。
既に持っているHDD(IDE)と新しく買うHDD(SATA)の数と考慮してマザーを購入する事にします。

>>948
はい。自作は今回が初めてです。
周りに自作している人(というよりハードに詳しい人)がいないし、専門誌を読んでも、専門用語
ばかりで分からなくて・・・。



でも、皆さんに教えてもらったお陰で、HDD設置については理解できました。
自作は初めてですが、色々なカードの増設はした事があるので、何とかやれると思います。
どうもありがとうございます。
950Socket774:2006/04/03(月) 10:34:58 ID:yv4e1Ezn
質問します

M/B A8V-E SE
CPU Athlon 64X2 3800+
HDD ST3250824AS
ST3808110AS
OS WIN XP

OSをインストールするとき、「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」と
でるのですが、調べた結果、ドライブが必要だということまではわかったのですが、どこからどれをダウンロード
すればいいのかわかりません。
よろしければやり方を教えてください。
お願いします。
951Socket774:2006/04/03(月) 10:37:56 ID:s7KfXVgO
マニュアルに書いてない? メーカーサイトは見に行った?
それとドライブでは無くドライバね。
952Socket774:2006/04/03(月) 10:41:42 ID:mLJdx4sy
SATA F6 だと予想。
953Socket774:2006/04/03(月) 10:42:02 ID:fyBEQHcl
954Socket774:2006/04/03(月) 10:43:18 ID:s7KfXVgO
955950:2006/04/03(月) 11:03:41 ID:yv4e1Ezn
>>951さん
マニュアルにはあまり詳しくは載ってはいないようで、メーカーサイトにもいったのですが
どれをダウンロードすればいいかいまいちわかりませんでした。

>>952,953,954さん
ありがとうございます。もう少し調べてみます。

またお願いします。
956Socket774:2006/04/03(月) 11:24:51 ID:tP+3Ecu+
Athlon64X2でシステムを組む場合、電源容量の推奨はどれくらいでしょうか?
+3.3V、+5V、+12Vの3つを注意すればいいとは思うのですが、
それぞれ何Aくらいあれば不安なく動くものでしょうか。
大きければ大きいほどいいのはわかっていますが・・・。

なお想定しているシステムは下記の通りです。
【CPU】Athlon64X2 3800+〜4400+程度
【Memory】1〜2G程度
【Video】RadeonX1600クラス
【HDD】3.5インチ2機程度
【光学】DVD1台(焼きあり)
参考程度でもかまわないので、ご意見お願いします。
957Socket774:2006/04/03(月) 11:27:14 ID:fyBEQHcl
現行製品で400W以上の物なら何選んでも問題にならんと思う。
958Socket774:2006/04/03(月) 11:34:59 ID:s7KfXVgO
だね。一応、後々の拡張予定も考慮してね。
959Socket774:2006/04/03(月) 12:10:51 ID:Y7Pqxzku
これから自作を考えてるのですが、ふと気になったことが・・。
ケースにファンが3つある場合、マザーボードもファンのコネクタが3つのものを探さないといけませんか?
960Socket774:2006/04/03(月) 12:15:08 ID:s7KfXVgO
回転検出する必要が無ければ、電源ケーブルから変換ケーブルかまして
そちら側から取れる。
961Socket774:2006/04/03(月) 12:15:42 ID:fyBEQHcl
>>959
ファン分岐コネクタとか4pin(大)→ファン変換コネクタとかファンコントローラとか色々ある
962Socket774:2006/04/03(月) 12:17:33 ID:s7KfXVgO
963Socket774:2006/04/03(月) 14:47:49 ID:uswdsKSn
質問させてください
現在ヒートシンク型のHDDクーラーを使ってるんですが温度が高い気がします
ちなみにHDDはWD360GD-00FLC0です
質問は
1、HDDはだいたい何度ぐらいまで耐えれますか?
2、室温約15度でHDDは25度です この値は正常とみても大丈夫でしょうか?

ケースの吸排気はちゃんとできてます
964 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 14:53:17 ID:xyjPQaDP
        廴     /   /       ヽ`つ  ∨Y   ̄〕マ7 ̄ ̄_
         r┘   /              |  |└┐ | |  rヘ´ \ j!   _
         `つ   ./            |  |  | | 〔. ||<_ム__>  ̄__
         〔_ .′           |  | || |i `)|| 〔 ヘ\ <
           ヽ| | :  |  |    |  | ||  レハ 弋 |r= 、r┘ | \ `
            | | |  |||    |  川ィチレ,_| ({ヘ參〉)  !   \
            | | |  |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ   ヽ
             \\ヽ7了7ヾ     ゞ- '| |∨/   \  \
               \| ヽ ゞン       | | ∨     \  \
                 | ∧    ` . -    __| ハヘ      \  \
                 | l| >_    / j / ̄ヽ.マ_     \  \
                 /∧|/   __ア=ミく入`マ" ̄ ̄ /        \
              // ヘ   /-ゞ參r' _≧ \ ̄/___〉         \

>963 HDDメーカーは使用環境条件などとして動作保証する温度範囲を0〜60℃などと設定してる。
    これは周辺温度を差し、「基本的には温度範囲なら壊れやすさに大きな影響はなく超えた瞬間に壊れるものでもない」
    とのこと。ただ、「一般的には低温ほど故障率は低くなる」
    君の環境なら大丈夫よ。
965Socket774:2006/04/03(月) 14:53:39 ID:8l19fiGD
>>963
一瞬でも動けばいいって事なら100℃くらい行っても動くんじゃね。
常用するんであれば40℃位を上限の目安にしておくくらいなんじゃないかと。
(理想的には20℃〜30℃くらいで安定させたいが)

室温15℃で25℃なら問題無いだろ。
966Socket774:2006/04/03(月) 15:00:26 ID:0wGCcqsP
PCの電源自体がつかなくなった場合の考えられる故障パーツって
なんだろう?最初はついてたんだけど配線の見直しとかやってるうちに
完全につかなくなってしまった。買い換えたいけどどれが壊れてるかはっきり
させないとまずい
967 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 15:07:33 ID:xyjPQaDP
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
─w√レ─ |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |─v─w√レ─
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |

>966 電源じゃないのですか。他のM/Bで電源チェックされたのですか?
    あるいは直接M/Bのスイッチを短絡させて調べてみましてわ。
968Socket774:2006/04/03(月) 15:18:30 ID:uswdsKSn
>>964>>965
ちょっと安心したありがとう
ちなみにヒートシンク型のクーラーって効果あんまりないんでしょうか
つけてないときと2〜4度しかかわらない……
969Socket774:2006/04/03(月) 15:26:20 ID:Lbmsf7ns
>>964
    .ィ/~~~' 、
  、_/ /  ̄`ヽ}
  ,》@ i(从_从)) お前、私のAAを使うのなら、もう少し台詞回しは似せなさい。
  ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  2人称に"君"を使うのは蒼星石なのだわ。

>>966
直前に配線を弄っていたのなら、配線ミスと接続不良をまずチェック。
あとは電源SWの接触不良、これはマザボのピンを直接短絡して電源が
入るかどうか見ればわかるよ。

意外とやっちゃう所で、電源ユニット後部のスイッチが切れてるとか、
コンセント差し込むのを忘れた、といった初歩的なミスもありがち。

パーツ故障だとしたら、マザボか電源が可能性としては高いと思う。
970Socket774:2006/04/03(月) 15:30:53 ID:0wGCcqsP
そうか。サンクス
971Socket774:2006/04/03(月) 15:31:07 ID:fyBEQHcl
>>968
空気が流れてなければ結局熱が篭った時点でヒートシンクなしと大差なくなる。
素直にファンつけた方がいい。
972 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 15:36:36 ID:xyjPQaDP
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
─w√レ─ |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |─v─w√レ─
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |

HDD冷却はシートですましてますわ。
騒音源にならないのはいいですけど、対費用効果がわるいのですわ。
973Socket774:2006/04/03(月) 15:42:30 ID:0wGCcqsP
ごめん、直接短絡するってどうするんだ?
974 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 15:44:31 ID:xyjPQaDP
ドライバーでぽちっとな、ですわ。心配ならショップでスイッチ買ってくるといいと思いますわ。
どれがスイッチかはM/Bの説明書に書いてると思いますわ。
975Socket774:2006/04/03(月) 15:44:35 ID:fyBEQHcl
マザーボードの電源SW端子にマイナスドライバでも当ててやればいいんじゃね?
976Socket774:2006/04/03(月) 15:45:55 ID:fyBEQHcl
http://www.ainex.jp/list/etce/km-01.htm
あとこういうの持ってると何かあった時に便利。
977Socket774:2006/04/03(月) 15:52:49 ID:0wGCcqsP
ほんまにサンクス
978Socket774:2006/04/03(月) 15:54:10 ID:vi0DmJGz
>>907 >>909
レスdクス。
う〜む、モニタはケーブルごと他のPCに繋いで検証したんで
ケーブル焼きつきが原因ではないかと思われる。
>>907の言おう通り、PC起動時からグリーンコントラストが強いのでVGAかな…
x800pro高かったのになぁ…
一回全部ばらして組みなおしてみます。
ちなみに、ちゃんとシステムから終了して、すぐに電源を元から切りました。
ビデオカードの予備はないので検証しようがないorz
979905:2006/04/03(月) 15:54:53 ID:vi0DmJGz
ごめ、ageてしまったorz
980905:2006/04/03(月) 15:56:41 ID:vi0DmJGz
×ケーブル焼きつきが原因ではないかと思われる。
○ケーブル焼きつきが原因では無いかと思われる。
981Socket774:2006/04/03(月) 16:35:04 ID:7vFWZ08C
CPUクーラーのツメを引っかけるためのリテンション四隅のうち、片方2つが折れてしまいました...
他に固定する方法はありませんか。

982 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 16:38:27 ID:xyjPQaDP
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
─w√レ─ |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |─v─w√レ─
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |

>981 M/Bの型番を併記してあれば、親切な質問者になれたのに惜しいですわ。
    丸ごと交換するしか思いつきませんわ。
983Socket774:2006/04/03(月) 16:45:56 ID:yMaDO4td
今Athlon1.2+KT7マザーです。
週末にでもSempron3000+KT8マザーにする予定です。
けどwinインスコしてソフト30本インスコとか死ぬほど面倒なので出来ればやりたくありません。
今使ってるHDDをそのままCドラとしてぶちこんで、動作するでしょうかしないでしょうか(´・ω・`)

もひとつ。
sempron3000+で10500円、athlon64-3200+で18000円と言うのが近所の相場です。
この1.8倍に迫る価格差程度の性能差は期待出来ますでしょうか(´・ω・`)判断つきかねる・・・

何分今使ってるのがあす1.2、8年ぶりくらいの自作なのでヽ(;´Д`)ノ
984Socket774:2006/04/03(月) 16:49:20 ID:fyBEQHcl
>>983
1、基本的には不可。おそらく起動すらしない。修復インストールすれば動く可能性もないでもない。
2、単純な性能でいえばそれだけの差はない。
985Socket774:2006/04/03(月) 16:49:30 ID:7vFWZ08C
>>982
ありがとうごさいます。ちょっとショックだけど、新しいのに変えます。
因みにM/BはP4S800-MXです...すいません

986Socket774:2006/04/03(月) 16:52:51 ID:yMaDO4td
>>984
1.不可ですか(´・ω・`)しょぼーん
まあバックアップは取ってあるので、駄目もとで修復インスコしてみますです。ありがとう(´・ω・)ノ

2.んじゃsempronでいきます(`・ω・´)
987 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 16:53:21 ID:xyjPQaDP
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
─w√レ─ |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |─v─w√レ─
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |

>983 色々とからんで来てややこしい質問ですわ。ライセンス上の問題がないとして
    物理的に動くかどうかは判断しかねますわ。Intelのチップセットは上位互換でそのまま
    繋げば動くこともあるようですが、やってみなければなんともいえませんわ。
    ただ一つ言えることは、クリーンインストール頑張れ!ですわ。
    

>985 言い方が悪かったですわ。CPUクーラーの台座を交換すればいいですわ。
    でも自信がなければ交換修理したほうがいいですわ
988Socket774:2006/04/03(月) 17:00:15 ID:yMaDO4td
>>987
ライセンス・・・どうでしたっけ。2台で同時に使わなければ大丈夫でしたよね?(´・ω・`)確か・・・・・
いやほら、市販ソフトはまだいいんですけどね。シェアソフトの移行が、シリアル調べ直しとかで
しかも再起動20回とか必要そうで。あうー。
まあ、8年に1回くらいはそれくらいの手間ぁかけよろ、って話もありますがね!
989Socket774:2006/04/03(月) 17:04:38 ID:fyBEQHcl
ふと思ったんだが8年前だとOSがWin98とかじゃないのか?
アップグレードインストール等でWin2KかXPになってるならいいけど、
98だと最近のマザーには対応できないような気が。
990 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 17:06:50 ID:xyjPQaDP
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
─w√レ─ |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |─v─w√レ─
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |

>988 お気持ちは痛いほどわかりますが、結局はそれが一番楽になれる方法でもありますですわ。
    989様の言うように私もOSがひっかかりましたわ。ライセンスに関しては忘れてくださいな。
991985:2006/04/03(月) 17:07:20 ID:7vFWZ08C
>>987
度々ありがとうごさいます。もしよろしければ、交換するために必要な道具ややり方など教えて頂けないでしょうか。
携帯からなんで、ググっても見れないページがあるもんで...すいません

992Socket774:2006/04/03(月) 17:09:18 ID:fyBEQHcl
あ・・・でもAthlon1.2Gって時点で8年前ってことは無いか。
「自作」が8年ぶりというだけで現在使用中のマシンはメーカー品なのか?
993 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 17:10:33 ID:xyjPQaDP
>991 http://www.ainex.jp/list/heat/bm-478p.htm 
    http://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/rm-bp-f1/01.htm
    この様なものが販売されてますわ。詳しい取り付け方法は、一緒についてくる説明書を見てそれでもわからなかったらまた聞きに来てくださいな。
994Socket774:2006/04/03(月) 17:12:51 ID:2V5OrRwk
OSをインストールするのは大容量の250Gより40Gの方がいいってこととかありますか?
どちらでも変わりませんか?
995Socket774:2006/04/03(月) 17:13:42 ID:fyBEQHcl
>>994
基本的には大容量の物の方が高速なので250GBの方がいいです。
996 ◆SD4l2EfGBQ :2006/04/03(月) 17:17:49 ID:xyjPQaDP
       l    |   |l /   /  / //    ||  l   l  l l
        |    |   ||/- .._/ /  〃    ||   l  ト  l |
         |    |   |||  /_,.===一'    L ___LLl | |
─w√レ─ |     |   |  / /::::::::丶      /::::_|ハ l |─v─w√レ─
       |    」    | /  {:::::::::::::|      l::::::::l i ハ/ |
       |  / |   |     ヽニニソ        lr-‐ソ i ハ  |

>994 ひょっとして40GB(36GB)がラプタンなら話は変わってきますが、普通は995様の言うとおりですわ。
    今最も単位価が安いのは250GBですし。パーティション切るのをお忘れなく。
997994:2006/04/03(月) 17:18:04 ID:2V5OrRwk
>>995
わかりました。ありがとうございました。
998Socket774:2006/04/03(月) 17:18:15 ID:yMaDO4td
>>989>>990
ああ大丈夫です。OSだけは数年前にw2kにしておりますですよ(´・ω・`)
ライセンスは気になったんでMSに問い合わせたみました。w2kProfessionalパッケージ版の話
1.HDDクラスタレベルでのミラーリングバックアップは不可
2.RAIDでのミラーリングも不可
3.クラスタイメージをファイルとしてバックアップして置くのは可(例:TrueImage)
厳しいなおい(;´Д`)

>>994
システムHDDのクラスター単位のバックアップ・デフラグ・chkdskが容易なので、私は40GBがオススメです。
ライセンスには抵触しますが(笑)、私の様に古い40GB,80GBを多数余らせていたりしますと、非常に便利な状態ですね。
勿論最新ドライブの方が速いので、こういう特殊な状態でないならば、
パーティションを40Gに切る事になるのが普通です。で、D:が210GBですね。
もし超高速40GBとかが有れば、そっちのがいいでしょうが・・・
999Socket774:2006/04/03(月) 17:19:43 ID:2V5OrRwk
>>996
ラプタンはそんなにいいのですか。
名前だけは知ってましたが予算に余裕があれば検討してみます。
1000Socket774:2006/04/03(月) 17:21:29 ID:2V5OrRwk
>>998
古い40Gはあるのですが
神経質なのでちょっと古いのにOSを入れるのは怖いんですよね。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/