1 :
ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :
2006/01/18(水) 00:37:01 ID:Le6whtjf (・3・)が自作PCの質問を聞いてあげるYO♪
(・3・)は共同体で連続体で群生体だから 無限の知識と無尽蔵の
体力を持ってるんだYO 24時間、いつでも質問オッケー♪
名前欄に「ぼるじょあ#セV8cLFセz」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yEbBEcuFOUだYO!
でも実は「ぼるじょあ#ぶるじょあ」でもいいらしいZO!
(・3・) エェー質問するときは一応テンプレサイトくらい読めYO!
http://bluewind.ktplan.jp/borujoa/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage (・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
「助けてくださいぼる少佐!起動できません!!」
(・3・)エェー ぼるじょあはエスパーじゃないからそれだけじゃ答えられないYO!
構成を省略しないで型番とかも詳しく晒してNE!
(・3・) アルェー 本文が長過ぎるよって怒られたからテンプレは以下に続くYO!
(・3・)エェー テンプレを貼っちゃうよ、良い子は略さずに構成晒してNE! CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): クーラー: グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): CPUの温度: メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): Memtestしたか(y/n): M/B: M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): SYSTEMの温度: チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): BIOSのバージョン: VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): Sound: HDD:(メーカー、型番、容量、個数) 光学ドライブ: ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): FDD: ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): Mouse: Keyboard: LAN: OS: OSのSPのバージョン: SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: モニタ: USB/IEEE1394に繋いでる機器: その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか:
【ぼるじょあトリップ一覧】 yBEncckFOU : #ぶるじょあ yEbBEcuFOU : #セV8cLFセz yBEn.4aFOU : #3Yr+^dym yBEnKUkFOU : #Lme]tY{b yBEayhkFOU : #^7EJ#oQP yBEfK0kFOU : #KX68]dcm yBEMKEkFOU : #~FO@kMhB yBEpZn1FOU : #rY{L/SgL yEyBExcFOU : #nlbD祟H BORUJOAkZ2 : #馼o迄腹a BORUJOA7sk : #T0upED\m BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk BORUJOAZLE : #.u4tQru~ BORUJOAlvc : #koc陸GBI BORUJOA/XQ : #瀚i栖p,繊 BORUJOARaA : #l`o〕TV) BORUJOAzkg : #シbT)A,Dk BORUJOAxUA : #oja忤いb BorujoaLJI : #y7ot@YL- BorujoaAtM : #ZUr5jo1O BorujoahvE : #駟j廱姿@ borujoaev2 : #lhc酪天: borujoaBJk : #nce麦[A法 borujoa7zk : #鸞n鋲l顳 borujoaQVk : #綰m罵V]] borujoa.NA : #{6cqf*0r boRuJoAX.. : #虱g柧B.` BORUXk0SM6 : #I43QC4z- ぼるっくす BoRURUBOeA : #U-f8d$I2 ぼるる BOrUKaOuoE : #*3J`+シno ぼる顔ぅぉぇ BOrUkowDRM : #」jLシu'XC ぼるこ BoRufytuQ6 : #2OVtサ9?4 ぼるふぃ BoruaaMtL6 : #9{BBsY!B ぼるぁ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃ - ぼるじょあの心得 ┃ 1. 質問者には優しくしよ ┃ 2. 悪い子はむっしっし ┃ 3. はわわなメイドロボ12号もむっしっし ┃ 4. 逆ギレ君もむっしっし ┃ 5. 板違いもむっしっし ┃ 6. スレ違いもむっしっし ┃ 7. 自作自演はちょっとだけYO ┃ 8. 釣らない釣られない煽らない ┃ 9. 無理して答えない ┃ 10. 予 備 だ YO ┃ ∧_∧ 。 E[]ヨ ┗━━━━ ( ・3・) /━━━━━━━━━━━━ (つ つ
「初心者なので何もわかりません!!」 (・3・)エェー 自作PCでは「初心者です」は免罪符にはなりませんYO! きちんと自己勉強と情報収集しなかった貴方が悪いんですYO! 「何もしていないのに動かなくなってしまいました!!」 (;・3・)アルェー とりあえず落ち着けYO! 「何もしてないのに逝く」ってのは滅多に起きないYO! もう一度直前に何をしていたか考え直してみろYO! 「○○やってません。ていうかできません!!」 (・3・)エェー 嘘と知ったかと、やってもないのに「できません」はよくないですYO! 「もうだめぽorz」 諦めたらそこで試合終了ですよ。 「なんで誰も答えてくれないんだよ!!?」 (;□3□)ぼるにだって…わからないことぐらい…ある…。 知ってるぼるが出てくるまで気長に待ってNE! (・3・)エェー だってぼるFAQに書いてある事だSHI- (・3・)エェー マルチポストUZEEEEEE!!! (・3・)エェー ちったぁテンプレ埋めて来いYO!(NEW) (・3・)エェー 知ってるが、お前の態度が気に入らない(AA略 (・3・) エェー 良い子の質問を待ってるYO!
10 :
Socket774 :2006/01/18(水) 01:11:01 ID:6jKjAn9X
テンプレはここまで
>>1 (・3・) アルェー 乙だYO!
それじゃぁ良い子のみんな、どしどし質問しちゃってくれYO!
13 :
Socket774 :2006/01/18(水) 01:22:57 ID:ZVEQ/pLD
アルバトロンって元々どこから来ているメーカーなんですか? 例えばAcerのMB部門がAOPENとかいうように。
確かにここなら知ってる人がいるかもしれんが・・・・・・うーむ。
前スレ175ですが返答がもらえないのでまた書かせてもらいます。 現在の状況はこうです CPU: Pen4 2.8G プレスコ クーラー: リテール 熱伝導シート クーラーのファンは回ってる?y CPUの温度: 40℃前後 メモリ:PC3200 DDR400 256Mの2枚挿し サムソン チップ Memtestしたか とりあえU先ほど1枚1時間ずつしました ノーエラー M/B: ASUS P4P800SE M/Bの電解コンデンサは破裂してない SYSTEMの温度: 40℃前後 チップセットのファンは回ってる?ファンレスかな? 田型コネクタがある場合きちんと挿した?y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたかy BIOSのバージョン: Sound: オンボード HDD:ヒタチ 160G 光学ドライブ: LG GSA4160B ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか y FDD: なし ケース: ツクモオリジナル 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): ツクモ付属でばらすと PW400ATXAとかいてありました。 Mouse: ソーテック付属品 Keyboard: Logitech LAN: オンボード OS: ウインドウズXPホーム モニタ: ツクモ製bysharp よくわかりません USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか 次にかきます
以前も質問させてもらいました。VGAにRadeon9600PROを挿して3Dゲーム 等をプレイしてましたが、ある日画面が中心部より放射状にグチャグチャになり、 ここ相談しました。熱暴走によるVGA不良が原因といわれ、交換しようと時間ができるまで ほうっておいたのですが、最近オンボードグラフィックが使える事を思い出しVGA を抜いて音楽再生など負荷のかるそうな作業をしてみました。が、画面に縦縞が 走る等の不良が出ます。 以前質問したときはメモリ4枚挿しでした。メモリを疑い1枚挿して起動すると正常にPCが働いた のでメモリと思いメモリを減らして使用していました。20日間異常はなかったですが今日また 画面が中心より放射状に崩れる症状がではじめました。 どういった可能性を疑ってどのパーツをかえればいいでしょうか? もしくはOS再インストールなどがいいんでしょうか?
ごめん、17は忘れてくれ
>>15 P4P800SEはオンボードグラフィックないだろ
あああ 書き間違えてました すいません。 MSI 865PE/G Neo2-P でした。
前スレ889ですが
ttp://upq3new.dtdns.net/img/23465.jpg こんな感じでちょっとアクロバットですがうまくつけることができました。
それでVGAコアの方はアイドル時43度まで下がったのですが
VGAメモリーが起動時から30分以上60度固定で動きませんでした。
(それ以上経つと緩やかにコアと同温度まで下がりました。)
これだけ直接当ててるのに温度が変わらないというと
SpeedFanとEVERESTを疑ってしまうんですが
後はヒートシンクが剥離してるしか考えられないし・・・。
>16 ママンがご臨終ぽいYO
24 :
Socket774 :2006/01/18(水) 08:03:38 ID:RECUlvtB
WindowsXPのインストールが出来ないです…ブートしないです。他のブートCD(TrueImage)ではブート出来るのですがどうすればいいでしょうか?
XPが割れでブートで無いか、CD反ってるとかで壊れてるんちゃう?
自作初心者で初自作PCにトラブルが発生したので質問させてください。
主にオンラインゲームを楽しむ用途でPCを使っていますが
昨夜突然のリブートとともに再起動後
3DゲームやDirectX診断のDirect3Dのテストなどで
画像のような状況になってしまいました。
これはグラボが壊れたと判断していいのでしょうか?
http://upq3new.dtdns.net/img/23474.jpg 使用中のグラボは6600GTです。よろしくお願いします。
グラボを外して掃除などは試しました。
>>26 本気で答えて欲しいなら、約束事守れ
お前一人が状況理解してたって、周りの人間がお前の頭の中を
読み取ることはできないのはわかってるのか?
逆に
>>26 に質問する
最近俺の家のテレビが調子悪いんだけどなんでですか?
>27 世にも珍しいTVインフルエンザ いまのところ人間に感染した例はないから安心しろw
書き忘れた… >26 熱暴走くらい気もするがな あと掃除だけど、掃除機で吸ったりしてないよな?まぁ原因とは直接関係ないが
30 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/18(水) 10:56:36 ID:My2edsCN
>>13 (・3・)エェー Gigabyteの技術者が立ち上げた会社だったと思うYO
>>15 (・3・)エェー 多分電源だNE
少しづつ電源の出力が低下して足りなくなってきてる様子がうかがえまSU
>>22 (・3・)エェー VGAメモリの温度センサーの位置が悪いんじゃないNO?
ひとまずコアのほうは安心だNE
(・3・) 前スレ992(前スレ964の質問)について >友人が同じマザーを持っているというので借りてテストしてみましたが、同じ状態に陥ってしまいました。 これは電源とかが原因なのでしょうか? ひとつづつ可能性をつぶしていくしかないYO。 IDEケーブルと光学ドライブ自体の交換検証、それから別のBootableなCDでも 試してみるとか、M/Bを貸してくれるお友達なら、光学ドライブも貸してもらえ そうだNE.. 電源回りについては、蛸足配線に気を付けたり、コンセントを代えてみるのが 対処法。
32 :
Socket774 :2006/01/18(水) 11:51:24 ID:w5xm2QtL
AGPのいいグラボ教えてよ 予算は15000円
>32 用途が分からんと如何ともしようがない FX5200でも買っとけ
>>32 (・3・) エェー 釣りなら釣りとメール欄に書KE
(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
35 :
Socket774 :2006/01/18(水) 11:55:28 ID:w5xm2QtL
3DMMOやりたいうに>w< カクカクなのは勘弁うに>w<
>35 PCI-Eで新しく組め
前スレ884さんが俺の症状とよく似ているので884さんにききたい PCIに挿してあるサウンドカードとかを抜くと画面が正常になりませんか? 俺の場合MSIのマザーにGF6600GTのAGP版使用で PCIにサウンドカード(SB X-FI デジタルオーディオ)を指すとなぜか画面がバグる PCIスロットにカードささない、もしくはAGPの6600GTをはずすと問題がでなかった 俺はサポートに聞きまくっていろいろやって結局相性が悪いという結論に達したのでサウンドカード諦めたよ・・・ AGPの6600GTに問題があるんじゃないかなぁ
ぼるさん HDDのリムバのスレって落ちたんですか?
40 :
15 :2006/01/18(水) 17:04:08 ID:hQlRTgsD
15です。ボルさんもそうでない人も返信ありがとう。 CPU温度は負荷時冬高いときはは50℃ぐらいです。 電源かえてダメならマザーもかえてみますね。
パッケージ版のOSって、例えば誰がなんのために買うの?安いパーツとOEMのほうが安上がりじゃない?
自作しない人
何回もとっかえひっかえパーツを入れ替える人用でもある
44 :
Socket774 :2006/01/18(水) 18:40:41 ID:zE83DCTD
パッケージ版は新規(クリーン)インストールとアップグレード(環境継続)インストールができる アップグレード版は指定バージョンのCDが必要 一応Microsoftに直接ヘルプすることができることになっている OEM(DSP)版は新規インストールのみ(付属品扱いなのであたりまえといえばあたりまえ) 2000にはアップグレード版が存在したがXP以降不明 供給した者がMicrosoftに代わってサポートするらしい 自作パーツとして買ったら事実上オンラインセルフサポートのみ
(・3・) エェー プログラマ向けの資料の一部なんかMO
OEM版はMSに請求できなかったと思うYO
本業のマの人はMSDNに入会してる場合も多いのDE
滅多に問題にならないと思いますがNE
>>35 (・3・) エェー ぼる達がいくら教えたところDE
自己努力を省きたがる君には無理DA、諦めろYO
【CPU】Athlon64 3500+ 【クーラー】リテール 【Mem】サムソン (BLK) 512MB×2 Hynix (BLK) 1GB×2 【M/B】MSI MSI-K8N/NEO4-PLATINUM 【HDD】HITACHI HDT722516DLA380×2 【DVD】PLEXTOR PX-716A/JP2 PIONEER DVR-A09-J 【VGA】RADEONX300SE 【電源】ケース付属 Aopen 400w VGAをX800GTに変えたらハングするようになりました。 今X300SEだけど問題なし 電源不足ですか?
47 :
46 :2006/01/18(水) 21:40:05 ID:lKEIyAkt
症状 BIOS起動→windows起動→電源はついてるけどモニタに映らない
内蔵HDDでのデータ遅延書き込みの紛失します TVキャップチャー時にデータ遅延書き込みが発生します。直すことができますか? 構成は ビデオカード ASUS6800GT Extreme N6800GT/2DT/256M (PCIExp 256M) マザー A8N-Premium CPU athlonX2 4200+ メモリ DR400-1G (DDR PC3200 1GB) メモリ DR400-1G (DDR PC3200 1GB) HDD WD360GD HDD 7L300S0 HDD 7L300S0 電源 SS-500HT ビデオキャップチャー GV-MVP/GX2 FDD バルク DVDドライブ バルク です。 CPUに負荷をかけていないときにも発生します。 また電源容量の関係ないようです。試しに、1つHDDを減らして2台で起動してもこの症状が出たので。 お願いします。これが原因でTV録画もままなりません
49 :
Socket774 :2006/01/18(水) 21:44:32 ID:zE83DCTD
VGAドライバ入れなおしたのっかよ?
50 :
46 :2006/01/18(水) 21:49:35 ID:lKEIyAkt
>>49 ピーピピーピーっていうピープ音なって起動しないときもあった
助けてくださいぼる少佐!!PCが起動できません!!!!
>>51 (・3・) エェー 君が思ってる程ぼるは万能ではないのだYO
まずはテンプレを一通り目を通してから質問して欲しいもんだNE
53 :
Socket774 :2006/01/18(水) 21:54:44 ID:zE83DCTD
54 :
46 :2006/01/18(水) 21:56:20 ID:lKEIyAkt
>>53 ドライバ入れるまでは成功したし、FFベンチやってる途中で落ちてそっからダメになったから、
初期不良じゃないと思う
HDD×2 DVD×2 CD×1 FDD×1 を HDD×1 のみで起動させたら少し安定して動作した。やっぱり電源かな?
>>57 そもそも付属電源でそこまでドライブ増設するのが間違い
59 :
46 :2006/01/18(水) 22:28:00 ID:lKEIyAkt
どんな電源買えばいいか是非ご意見を
>>59 電源スレROMってこい。ここはオススメスレじゃねえ
Zippy800W
だからテンプレ無視は相手にするなってのに・・・・・
63 :
46 :2006/01/18(水) 23:40:08 ID:lKEIyAkt
接触不良だった・・・orz
>>63 よかったな原因分かって。でも電源は良い物に交換しておけ。
65 :
46 :2006/01/19(木) 00:04:08 ID:lKEIyAkt
このスレのみんな、ありがとうございました。
そうか、接触不良か。とりあえずなおってよかったな
>62 無駄に高いものを買わせようとしただけで、テンプレ無視野郎に親切にしてやったわけじゃないぞ?
68 :
Socket774 :2006/01/19(木) 00:50:34 ID:LOQL+r+E
>>30 >>13 です。
どうもサンクスです。
Gigabyteの元技術者なんですか、ASUSみたいですね。
MBが青井のもなんとなく納得です。
69 :
Socket774 :2006/01/19(木) 12:32:24 ID:0Ym6QEaM
メモリにおけるデュアルチャンネルとは、 CPUとマザーボードとメモリの全部が対応してないとダメなんでしょうか?
「メモリにおけるデュアルチャンネル」なんてものは存在しない。 1.メモリコントローラ(チップセット内かCPU内か)がメモリをデュアルチャンネルで動かせるかどうか 2.MBがデュアルチャンネルでアクセス出来るような設計になっているかどうか 3.使用するメモリがデュアルチャンネルで動作させられるか(基本的には同種同容量が2枚1組) がそろっていた上で、メモリの品質とかマザーの品質とかによって動作したりしなかったり
72 :
Socket774 :2006/01/19(木) 13:52:14 ID:+eXTD1iw
初めて組み立てる際に見ておいたほうがいいサイトや気をつけることってある? あとSATAの接続ケーブルはマザーボードについてきますか?
SATAケーブルはメーカーHP見たらついてた
74 :
Socket774 :2006/01/19(木) 14:17:45 ID:mUIWBVPj
HITACHIのprius deckを使ってるんですがこのモニターを自作パソコンに流用することは 可能ですか?
(ー3ー)エェー その質問に関しましては刑事訴追の恐れがありますので 返答は控えさせていただきます
>>74 (・3・) エェー モニターのコネクターがDsub15ピンもしくはDVIなら普通に流用可能だろうGA
それによって起きたトラブルまでにまでは、ぼるは責任を負いかねまSU
よってトラブったらご自身で対処してくださいYO。
見たら「専用モニター端子」としか書いてない。ぶっちゃけ分からん PC板のほうで同じ製品持ってる人探せ。ここは自作板で、メーカーPCの付属モニターの情報は扱っておりませんので
PCが不安定になりBIOS画面を色々見ていたところ VDD(V)が1.2〜1.8Vと激しく変化していてこれが原因だと思うのですが(VDD以外はほぼ安定) MBと電源どちらを交換すれば直るでしょうか?
79 :
わるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/19(木) 16:50:57 ID:vNAtobj2
>>78 ( `3´) オゲェー 電源とM/Bを調べて壊れてるほうを交換すれば直るZE!
なんかいろんなぼるが沸いてますね
(・3・) ォィェー ぼるは共同体で連続体で群生体だからだYO
82 :
393 :2006/01/19(木) 19:17:36 ID:0P6Kiuii
CPU:Pentium4 3.06GB(533のやつです) クーラー: 純正 クーラーのファンは回ってる?:回ってます メモリ:ノーブランドでPC-2700の512MBのが二枚 M/B: P4P800-E Deluxe M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?:大丈夫です VGA:ASUS N6600/TD/128M VGAヒートシンクのファンは回ってる?: 回ってます Sound: オンボード OS: WinXP pro SP2 問題:突然画面全体に本来右上1/10*1/10くらいに表示されてるはずの描画が 拡大され画面全体に描画されてしまいます。 試したこととその結果:1.PC側・モニタ側のケーブルを確認したがちゃんと 刺さっていて問題解決はできず。 2.どうやら表示機能以外は問題ないらしく 手動で操作すると操作することはできているらしい(もちろん画面での確認は不可能なので手探りで)。 その際編集中のデータの保存等もできており再起動をかけることもできる。また、再起動すると何の問題もなく画面が表示される。 3.MBとVGAのドライバを入れなおしてみたものの改善せず。 備考:・MBとVGAは去年6月に故障したので今のに変えました。その際OSの再インストール等もしてます。 ・症状が出だしたのが12月の末くらいからです。 ・ほぼ時を同じくしてASUSのSmartDoctorというVGAを監視してるソフトがあるっぽいのですが、 それが時折電圧が正常にかかっていませんっと警告を出すようになりました。 確認してみると電圧が低いのではなく高くかかっているようです(通常1.3Vくらいなのが3.5Vくらい) ・MB・VGA以外は約3年前に自作しました こんな感じなのですが原因はVGA・電源どちらでしょうか?もしくはそれ以外なのでしょうか?
現在、AOpen AX4SG-ULに北森Celeron2.0GHzとPC2700 256MB×2枚を付けています。 CPUをCeleron D325に交換するか、メモリーをPC3200 512MB×2枚に交換しようと思うのですが どちらを交換した方が全体的にパワーアップしますか?
85 :
71 :2006/01/19(木) 21:07:40 ID:HXx8v2Bv
レス、サンクスです。 AthlonのPalomino以降自作から遠ざかってたので分からん事だらけです
86 :
Socket774 :2006/01/19(木) 21:26:38 ID:M0ZRrxjP
GeForce 6800は6600GTより熱くならないと良く聞くし、 実際に海外のサイト見ると確かに消費電力が明らかに少ないです。 しかし何故6800はLEまでもがあんなばかでかい冷却装置になってしまうのでしょうか?
メモリ買おうと思ってるんですがノーブランドとメーカー品でだいぶ違うものなんですかね?
ノーブランド、メーカーといってもいろいろあるけどな。 まあ規格が同じなら性能は変わらない。が、バルクはエラーが出たり、そもそも起動しないなどの粗悪品もある。 保証もないので、どうしてもバルクにするなら相性交換のあるショップでバルクでも良品のものを買っとけ
マザボとかいろいろ変えてOSインストールしようとしたら、 OS(win2k)がインストールできません。 (なんだか青い画面に英語で何か書いてある) さらにBIOSみたらHDDとか、DVDドライブとか認識していないみたい。 (win2kのCDは読み込みます) これって何が悪いのでしょうか? 誰か助けて下さい!!
お前の事が大好きで、お前の為ならなんだってしてやれるけど 余りにもお前の説明が糞すぎて助けたくても助けれない
94 :
90 :2006/01/20(金) 01:04:50 ID:Dbm4JroN
CPU:Celeron D341+(LGA775の2.93GHz) クーラー:ニンジャ グリス?熱伝導シート?:グリス クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y CPUの温度:20℃くらいだったと思う メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):DDR2 512×2こ Memtestしたか(y/n):n M/B:ASUS P5LD2 M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない・・・はず SYSTEMの温度:・・・? チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):ないです CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y BIOSのバージョン:不明 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン):nVIDIAのGeForce 6600GT VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):ないです。 VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y Sound:オンボード HDD:(メーカー、型番、容量、個数):Maxtor 6Y080PO(OSが入ってます) Maxtor 6L200POの2こ 光学ドライブ:BENQ DVD DD DW1620 とHL-ST-DT DVDRAM GSA-4167B ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): FDD: ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):玄人思考の460 Mouse:マイクロソフトのトラックボール Keyboard:Logitech OS:win2k SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):n モニタ:I/O その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか: 問題:OSをインストールしようとしたが、プロダクトIDを入れるよりさらに前の画面から いきなり真っ青な画面に変わって、10行程度の英語が表示されてる (なんとなく訳したら「一旦再起動してやり直して、それでも直らなかったら新しく接続したモノをはずして下さい」 みたいなことが書いてありました) 必要最低限のモノだけ取り付けてやってみましたが、何度やっても同じ画面が同じタイミングで 表示されます。 BIOSをみたら、MAINにあるIDEの表示がすべて(not Detected)になってました。 で、再度きちんと接続できているか確認したけど異常なし。 こんな感じです。さっきは詳しく書かなくてすみませんでした。
なんか中途半端な情報だな BIOSは表示されてんのかよ? BIOSは表示されてるかんじだが・・・
Mouse:マイクロソフトのトラックボール ↑これが原因の気がしてならない。
なんでこんな奴がそれなりのスペックで忍者までつけてんだ
他作の悪寒。
>>100 HDD一台、光学ドライブ一台にして、OSのインストールをやり直してみるのと
DIMMも一枚にしてみる。
DIMMについては、Memtestしてみるのもいいかもしれない。
HDDについても、MaxtorのHPからPowermaxをDLしてチェックしてみては。
ID:Dbm4JroN 教えて君は帰んな きちんと調べもしねーで適当にテンポレ埋めやがって
あの、構成とかの不具合の質問ではないのですが、 電源のワット数はパソコンの消費電力に影響するのでしょうか? つまりその、同じパーツ構成で、電源だけが350Wと500Wの二台の自作機が あった場合、500Wの方が消費電力が大きいのでしょうか? それとも、電源のワット数は供給できる電力の上限を示すもので、消費電力は あくまで他のCPUやらドライブやらのパーツ構成で決まるのでしょうか? もしも前者ならば自機の構成に対してあまりに大きいワット数の電源をつけるのは 電気代の無駄となるでしょうし、後者ならば、上限を示す数値なだけだから、 余裕のある電源を買っといたほうがいいよ、という事になると思います。 非常に初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示下さい。お願いします。
>>103 (−3−) エェー ほんとに初歩的な質問するね君は結論から言うと、後者の方だYO
電源のワット数はその電源で負荷できる最大出力を指しているNO
常に最大出力で稼動している訳ではない接続機器によって消費電力は変化するYO
それよりも各電源ラインで負荷できる最大値の方に注目した方がいいNE
CPUであれVGAであれ最近の物はより多くの+12Vを必要とするかRA
これが足らないと起動しないかしても不安定になる
105 :
103 :2006/01/20(金) 19:54:14 ID:MlTBjcS6
ありがとうございました。 すっきりしました。
107 :
106 :2006/01/20(金) 22:04:45 ID:58zGnYl3
ちなみに、 RADEON X800 XT 256MB PCI Express×1 を購入候補として考えております。
108 :
106 :2006/01/20(金) 22:26:51 ID:58zGnYl3
専用スレ以前にテンプレ嫁くず
(;・3・) エェー 次の質問待ってるYO
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): P4 530J クーラー: XP-90 グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: MX1 クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y CPUの温度: 34℃ メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): Hynix純正512MB(片面) PC3200×2 Memtestしたか(y/n): y M/B: P5GDC DELUXE M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): ない SYSTEMの温度: 27℃ チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): y BIOSのバージョン: 1011 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) PCI-E RADEONX700PRO CATA6.1 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y Sound: オンボード HDD:(メーカー、型番、容量、個数) Seagate 7200.7 160G 光学ドライブ: GSA-4163B ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y FDD: MITSUMI ケース: PCR-7 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): ケース標準 Mouse: ノーブラ Keyboard: ノーブラ LAN: オンボード OS: WinXP OSのSPのバージョン: SP2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS-チップセットソフトウェア-Matrix Storage Manager-その他ドライバ モニタ: RDT1710VM USB/IEEE1394に繋いでる機器: プリンタ その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか: BIOSでコマンドレートの設定ができません。M/B、メモリによって可、不可があるのでしょうか?
>M/B、メモリによって可、不可があるのでしょうか? YES
DVI-D(モニタ)とDVI-I(本体)を接続することは可能なんでしょうか 調べてもIをDに変換するアダプタしかありません DからIに変換するアダプタはないんでしょうか
DVI-DのオスコネクタはDVI-Iのメスコネクタに刺さるんだが?
115 :
113 :2006/01/21(土) 17:37:31 ID:l8JAehWQ
つまりなんの問題も無く接続できるんですね 映像もきちんと表示されるのでしょうか
>>115 いいからコネクタ調べれ!
DVI-Iという規格は、D/D or D/A 接続するためにあるのだよ。
いいからとっとと肉棒ぶちこめ!
(((-3-)))ブルルッ! エェー 直ぐ上から寒気が吹き出して寒いですYO!!
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):P4 北森 1.6G クーラー: グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y CPUの温度: メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):サムスンPC-2700 256MB Memtestしたか(y/n):n M/B:ASUS P4S333 M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):n SYSTEMの温度: チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):たぶんy BIOSのバージョン:見てない・・・ VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)玄人志向 GFX5200-LA128C VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス Sound: HDD:(メーカー、型番、容量、個数)Maxtor 80G 光学ドライブ:Pioneer DVR-110 ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y FDD: ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): Mouse: Keyboard: LAN: OS: OSのSPのバージョン: SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: モニタ: USB/IEEE1394に繋いでる機器: その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか: 以前使ってたマシンを復帰させようとHDDだけ買ってきて組み立て中。 起動するとセーフモード風味に起動してCPUが66MHzで動いているとBIOSに出てる。 BIOSでCPUの周波数を1.6GHzに設定して再起動するも変わらず66MHzにて起動。 BIOS起動時にビープ音は正常な時のがなってる。 CMOSクリアはやってみた。マザボのバッテリー切れかと思って電池換えてみたけど変わらず。 次の一手を教えていただきたく・・・。検索キーワードとかでも結構ですので。 お願いします。
配線とか変えてないなら電源じゃね? CPUの電気足りてない気がする・・・か、北森の寿命?
ぼるじょあさん、新しくSATAのHDDドライブ250G(フォーマットしてない)を追加したのですが マイコンピュータに表示されません。 たしかウインドウズ側からマイコンピュータで追加したフォーマットしていないHDDを フォーマットできると思ったんですが、なんか勘違いしてますか? デバイスマネージャとBIOSでは認識していて正常に動作とでています。 OSはXPsp2 HDDはSATA250G×2です。
122 :
121 :2006/01/21(土) 21:43:03 ID:zXW+FUm8
自己解決しました コンピュータの管理でしたねorz
電源、HDD、VGA、などを新品と入れ替えてもコールドスタート 失敗が解決しないので、マザーが原因ではないかと思っている のですが、その予想が正しいとすれば、マザーのコンデンサーの 寿命が来ているという可能性が一番高いでしょうか。 見た目には膨らんでいないのですが。 CPUは定格で使用しきちんと冷却しているのでまず 問題ないと思っています。
>>123 それだけじゃどんな優秀なぼるじょあでも・・・・・
127 :
119 :2006/01/21(土) 23:16:31 ID:5EQBFRRb
>>120 ,125
レスありがと。
地味に動くんでもうちょっと色々やって見ます。
記事見てマジでーって調べたけどこの型番はだいじょぶみたい。
P4S333のうしろになんかつくと色々あるみたいだけど。
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): Turion64 MT-37 クーラー: XP-90C グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: シルバーグルス クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス CPUの温度: 27 メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): ノーブランド PC-3200 1024MB×2 Memtestしたか(y/n): y M/B: RS482M-IL M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): してない SYSTEMの温度: 16 チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): y BIOSのバージョン: 1.4 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン): GIGABYTE GeForce6600GT VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): ない VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス Sound: HDD:(メーカー、型番、容量、個数): 日立 250G HDT722525DLA380と seagate 250GB ST3250823AS でRAID0 光学ドライブ: Pioneer DVR-110 ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y FDD: 借り物、何も書いてない ケース: 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): ケース付属のskyhawk470w Mouse: Keyboard: LAN: OS: XP OSのSPのバージョン: 2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: モニタ: USB/IEEE1394に繋いでる機器: その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 直前に何をしていたか: XPをインストールしようとすると 同意しますか と訊かれてF8を押すとすぐにフリーズするのですがどうすればよいのでしょう? BIOS上ではデバイス類は正しく認識されてます。 ちなみにFDD以外は新品です。
とりあえず最小構成で
130 :
128 :2006/01/22(日) 02:34:56 ID:udk7RCvU
>>129 すごいIDですね
構成変えても同じ所でとまるんですよ
最小構成の意味わかってる? M/B・CPU・メモリ・VGAのみでどうやって OSインストールするの?
132 :
128 :2006/01/22(日) 02:56:59 ID:udk7RCvU
ごめんなさい、その構成だとPOST画面で固まります。 5、6行目あたりで
その構成で止まるならマザーが怪しいと 思うけど、あとは代替パーツで検証していくしかないと思われ。
134 :
128 :2006/01/22(日) 03:14:33 ID:udk7RCvU
わかりました。わざわざレスありがとうございます
>>131 OSをインスコする最小の構成だろ?
屁理屈乙
シッ、バカは放っておきなさい
>>119 (・3・) エェー
BIOSのアップデートはやってみTA?
>>128 (・3・) エェー
Turion64ってコアの高さ低いけど、CPUクーラー密着してRU?
139 :
Socket774 :2006/01/22(日) 12:45:30 ID:apNP23j8
質問させて下さい。 雑誌で「電源が死ぬ時はマザーやら何やら道連れにする傾向がある」 と読みますた。自分の自作PCで唯一4年目に入るパーツが電源なので、 前もって他のパーツを道連れにされないよう対策を講じたいのですが 良い方法があればお願いします。
>>139 (・3・) エェー
電源は消耗品と割り切って良質品を一年ごとに買い換えるのがベストだYO
電源を手入れして対策するのは専門知識がないと無理だYO
買い換えろ
142 :
Socket774 :2006/01/22(日) 17:59:03 ID:hvs3KhTj
【CPU】P4 640 【クーラー】リテール 【Mem】SanMax1GB×2 【M/B】P5WD2Premium 【電源】鎌力U550w 起動確認段階で上の構成で起動しようとしても電源以外のファンが回らず起動しないのですが、原因がわかりません どなたかご指導いただけませんでしょうか。 MBのREDランプ点灯・電源ファンが回るのは確認できます CPUファンは回らなかったのですが、熱伝導シートが溶けていたので多少通電している模様でした。
田コネが刺さっていないとエスパー
ケーブルの確認
返答ありがとうございます。 田コネ・ケーブルは確認しているのですが、やはり起動しない状態です。
釣りはイラネ
や、釣りとかじゃないです。 MBの初期不良か、CPUの初期不良か判別する方法とかがあれば実践してみたいとは思うのですが……
VGAも付けんでどうやって起動の有無を確認したのか教えてくれ
メモリーについて質問です 6層基盤品と8層基板品てどれ位違いますか?
>>149 (・3・) エェー
メモリは4層か6層だYO!
8層はママンだYO!
違いは「正常稼働するかの運と、安定しやすいか」
としか言えないかNA?
6層にするとプリント配線の間隔に余裕を持たせることが出来るから
信号干渉が起きにくくなって安定するってことだからNE!
もっとも、いくら層を増やしたところでコンデンサをけちったりすると
本末転倒だけどNE!
あれだろ、センチュリーマイクロのプレミアムとか言うグレードが8層基板。 あとはしらね。
>>152 (・3・) ぉぅぃぇ
そんな素敵なグレードのメモリもあったのNE!
一つ勉強になたーYO!
>>151 トンですぅ
とある通販サイトで同じサイズで
「高品質8層基板品! 」てのがあったんで違いが気になりカキコしますた
2000円近くの差があるんですが
6層でもいいみたいですね
>>154 (・3・) エェー
ぶっちゃけ、定格使用、Memtest10週が通っちゃえば6層で十分だYO!
やっぱりMemtestはしたほうがいいんでしょうか?
>>156 (・3・) エェー しないで使ってメモリがエラー吐いてることに気付かず、
ファイル読み書きをしてファイルが化けまくってデータがボロボロ、
OSはブルーバックを繰り返しつつシステムファイルを蝕まれ、
大切な書類や画像、挙げ句の果てにOSまで破壊される……
それでも「俺が買ったメモリにエラーなんか絶対ない!」と信じられるのであればどうZO……
>>157 わかりました
おとなしくmemtestしまっすw
159 :
Socket774 :2006/01/22(日) 21:10:09 ID:j7Cl4jrQ
Cool'n Quietをインストして電圧(1.4→1.0)とクロック(2.0→1.0)は下がったんですけど ファンの回転数はアイドルでも3千回転のままなんですけど どうすれば下がるんですか? Windows2000SP4です。
160 :
Socket774 :2006/01/22(日) 21:30:59 ID:KFdXDXMJ
普通にOS入ってるPCでシーモスクリアしたらドライバとかも入れなおさないとダメなんですか?
>>159 (・3・) エェー ファンとBIOSが対応してないとダメー
非対応なファンをつけてればSpeedFAN使うかファンコン買ってくだちい。
>>160 (・3・) エェー 設定次第。
CMOSクリア前に手動で無効になってたものがCMOSクリアによって有効になるなら
そのデバイスは必要だYO!
まあ、自力でまた無効にするならいらないけどNE!
↓
>>187 ,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ......::;il!
,r!'゙゙从人´ `'ヾ;、, ..::::;r!'
,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ (::::: )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓
,rジ ⊂ノ::::: つ `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il' ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll YWW `"゙'' l{::: ,,;r'゙ ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,....... .......::;;┗━┛
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ オリャァッ
゙li、 ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\ と)
`~''''===''"゙´ \/ /つ
(__/ ;.,
さて、187までロングパスか
164 :
Socket774 :2006/01/22(日) 22:11:25 ID:0qbGvtZW
今日、マザーが火を噴きました。 CNR1ってスロットのあたりが焦げてました。 電源を入れると「ばち!」って音がして燃えました。 原因って何なんでしょう。そのスロットには何もさしていませんでした。 原因は電源でしょうか?マザーでしょうか。 マザーは PC CHIPS P4 M909G です。 電源はケースについてたやつなので詳細はわかりません。 お〜こわい・・・。
165 :
Socket774 :2006/01/22(日) 22:14:20 ID:L7p7cKun
埃と湿気じゃねーの?
>>164 (・3・) エェー 素直に両方交換汁!!
PCIスロットたちに新鮮な風をあててやろうとFANを1個増設したら そのFANだけspeedfanでコントロールできません。 常時マックスマムで回転しやがります。 これって、考えたんですけどもしかして、FANに電源ケーブル挿しただけじゃ FANの回転数コントロールできないんですかね? どうやれば回転数をコントロールできるか教えてくださいお願いします。
168 :
Socket774 :2006/01/22(日) 22:23:11 ID:0qbGvtZW
埃と湿気ですか〜。埃はエアーダスターでたまに掃除していたんですが。 う〜ん、まだ買ってから1年しかたってなかったのでちょっとショックです。安いの買ったのがいけなかったのか・・・ 両方交換ですね・・・。
>>167 (・3・) エェー
ファンが3PINであること
それがママンに繋がってること
その時2本でなく3本ケーブルが出てること。
どうにもならなければFANコン買ってそっちに繋いでくだちい
>>169 (*'-') エェート・・・
>ファンが3PINであること
多分そうだったと思います。内臓の6cmのやつです。
>それがママンに繋がってること
電源につながるんじゃないんですか?orz
>その時2本でなく3本ケーブルが出てること。
わかりませんorz
>どうにもならなければFANコン買ってそっちに繋いでくだちい
DVDとかのドライブのスロットにくっつけるヤツですか?
>>170 (・3・) エェー
SpeedFanってのはM/Bのファンコネクタに繋がってるファンの回転数を制御するソフトでSU
具体的にはM/Bのコネクタから流れ出る電圧を変更することによって、回転数を調節するのでSU
電源の出力をコネクタごとに自在に変更できるわけじゃないのでSU
>>171 (*'-')ノ あい!わかりまちた!電源挿してるだけのファンは制御できないんですNE!
FANコンはググったら1発ででてきました。ごめんなさい。
>>157 すいません
聞き忘れたんですけど
Memtestでメモリにエラーが見つかった場合
初期不良ということでショップに代えて貰えるんですよね?
>>173 (・3・) エェー
店次第。
ARKなんかは「SANMAX、初期不良&相性1ヶ月交換」を謳い文句にしてるし、
九十九はお金払えば交換保証に応じてくれまTU!
普通に初期不良として交換してくれるところもあるし、
ちょっとだけ動かして「いや、バルク品そうやって持ってこられても困る、ほら、うちのチェック用マシンじゃ平気だし」
ってこともあるYO!
ぼるさん 250GBの外付けHDD(中身いぱーい)をデフラグしていたのですが、3時間たっても1%も進みません 仕様ですか?
177 :
Socket774 :2006/01/23(月) 00:42:20 ID:qyAHbhWT
パソコンがブールーバック等になった時に自動的にリセッ トがかかる様な方法ありませんかね? ローカルからPING打って、一定時間内に応答が無ければ リセットかかったりとかでもいいんですけど、市販の物って 5万近くしますよね? 条件: 3万円以内 家にアクセス出来るのはWAN→ルーター→LAN マザーボードはASUS、NCCH-DL
>>176 壊れてる・不良クラスタどっさり
に一票。
先にスキャンディスクしてみたら?
止め刺しちゃう可能性もあるけどね。
>>177 起動・回復→自動的に再起動するにチェック
普通の鉄製のPCケースの上にコンセントタップ置いて使っても平気でしょうか? 省エネタイプとか言う1つ1つのソケットにスイッチが付いてる一般的の奴なのですが なんかCDドライブが壊れたのでこれが原因かなとも思ったので 一応ケース触っても感電はしませんでしたが・・・・
普通そんなもの置かねえよ
べつに平気じゃネーの。感電したら危ねーよwwwww
AthlonXP/3200+(EV400/BLK)FSB400ってFSB333対応ののマザボであるGIGABYTEのKT400 につけても正常に動作しないんでしょうか?
>>184 (・3・) エェー 本来は200*11.0 で動いてるわけだから、
166*11.0 つまり、2500+相当として動くYO!
メーカーのHPに載ってないの?載ってないなら仕方ないけど 聞く前に調べたのかくらい言おう じゃないと俺みたいなのが湧く
>>182 「普通」の概念ってあいまいだから、あなたが置いてるから普通かどうかは分からんが
とりあえず、ケースを床に直置きのようなので、そのほうが故障の原因ではないかと。
横にしたほうが内部も安定するわけだが・・・
>187 >162
190 :
188 :2006/01/23(月) 11:14:56 ID:0lzS36hI
ごめん「直置き」が「横置き」に見えた 眼科で吊ってくる
191 :
187 :2006/01/23(月) 11:28:22 ID:e8O/cWHE
すまん、期待に答えられなかった・・・・ 体調悪くて、会社早退したんで頭ぼけてるのかな。 ドラムカン押しながら医者行って吊ってくる。 目λ......
メモリクーラーなるものをつけてみたがATXケースではエアーフロー的にみて 意味ないですか?
なくもないだろ
194 :
192 :2006/01/23(月) 16:56:11 ID:QhgKeLDV
自作してする事がなくなったから付けてみたんだけどほとんど自己満足。 でも周囲のコンデンサも冷えると寿命は延びるかな。
195 :
Socket774 :2006/01/23(月) 17:12:09 ID:acjARQfL
Pen4 3.0Gと同等の性能でAthlon64つかうなら いくつのものを買えばいいんですか?単純に64 3000買えば ほぼ同等ですかね?得意不得意の処理はあると思うのですが・・ あと、iTunes、Jane、luna scape、あたりを同時に起動してても サクサク動かすには最低でどれくらいのCPUをのせればいいでしょうか?
用途ぐらい言えよ
197 :
Socket774 :2006/01/23(月) 17:38:33 ID:acjARQfL
ん。用途としては上の三つやりながらテレビみたり、2Dゲームやったり、 BMSとかフォトショイラレ、エンコとか の予定です。x2 3800 なんか興味あるんですけど ちょっとオーバースペックなかんじなんで、シングルだったらどんなもんかと。
それならAthlonにしないでもいいじゃん まともなビデオカードがあればテレビも2Dゲームも問題ないだろうし エンコはPen有利、BMSとフォトショは知らんが 3G以上なら不満もないだろ
お勧めスレはここでつか?
初めて自作するんでPenだと発熱であぼんすると いわれたので・・ありがとうございました。
初心者スレはここでつね?
>>200 お前だと何使っても壊すけどな、分かったら二度と来るな
Socket939対応マザーボードで評判のいいものって何なのでしょうか? SLIは使う予定ないですがGuildwarsというネットゲームが快適に動く程度のビデオカードを挿そうと思ってます。 一応メーカーはASUS希望で 宜しくお願いします。
ASUSスレROMって自分で決めて下さい
>195 そのぐらいの用途ならメモリをちょっと奮発しとけばCPUは廉価版でも問題ないと思うがね
206 :
Socket774 :2006/01/23(月) 18:45:37 ID:ubZLY8FX
USBボードでPCI Expressスロットに挿すタイプってありますか?
ここは製品紹介スレではありません ・・・にした方がいいかもしれんな。
>>206 ある。
(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
なので具体的な製品名は教えない。
CPU:AthlonXP1800+ メモリ:512M M/B:GA-7GXR+ BIOSのVer:F9 HDD:WestanDigital WD400BB+AC310200R+(WD400BB) OS:WindowsXP SP2 統合 PCを組んだときにGA-7GXR+のRaidを組もうとしてWD400BBを2つ買いました。 もうひとつのHDD:AC310200Rは同じWD産で10Gぐらい。 これは、以前のPCから流用したものです。 現在の構成ではIDE1のマスターにWD400BBでスレーブにAC310200Rです。 何故かというと二つ目のWD400BBはRaidのアレイを組むのに挫折し、 データ破損で逝ったのかと思い、封印しましたorz ですが、最近になってBiosで認識できるのを思い出し、DateLifeGardで復活させました。 そして容量も結構あるので使おうと思い立ちましたが、IDE1は上記の理由で塞がってて、 IDE2にはDVD-Rom+CDRドライブが繋がってます。 そして、IDE3を使おうと思ったのですが、まるっきりOSで認識してくれません。 いろいろ調べてIDE3はPromiseチップの管轄だと知り、BiosでPromiseを有効に設定。 もうひとつBios設定でPromiseチップの使用方法をATAに変更。 OSがRaidドライバを要求してきたので、Promiseのドライバを指定(Promise ATA_Chip276\WinXP) IDE3のマスター側(ケーブルの長い方)にWD400BBを接続して、HDDのジャンパもマスターに。 ですが、PromiseチップがWD400BBを認識してくれないのです。 どこに問題があると思いますか? 有り過ぎですか?orz
>>210 問題はまず君がテンプレを読んでいないという事だ。
212 :
210 :2006/01/23(月) 22:49:48 ID:0HnuSiQb
>211 読みましたが、まだ検索ですか?orz
>>212 分からないからここに来てるのに、勝手にテンプレ部分を削るとはどういうことだ。
分かったらとっととテンプレ埋めて来いボケ
スレ誘導スレはここでつか?
初めて自作しようと思って先にケースと電源を買いました。 電源をとりつけてスイッチを入れて動くか確認してみたんですけど、ファンが2分位したら止まっちゃうんですがこれは不良品なんですか?
-=・=- -=・=-
不良品じゃないだろうな
>>219 そうなんですか、ありがとう
こういうのって基本かもしれないけれど分らないものですみません
221 :
Socket774 :2006/01/24(火) 03:20:03 ID:8fvMV3PP
光学ドライブ関連のスレはこの板にはないんでしょうか?
223 :
Socket774 :2006/01/24(火) 10:19:41 ID:D4ofSKvW
【OS】XP 【CPU】Pentium4 2.4CGHz 【Mem】 512MB×2 【M/B】GIGABYTE GA-8IPE1000Pro 【VGA】ATI radeon9600 pro 【モニタ】MITSUBISHI Diamondcrysta RDT176S 症状: ------------- セーフ モード(1) セーフ モードとネットワーク(2) セーフ モードとコマンド プロンプト(3) 前回正常起動時の構成(4) Windowsを通常起動する(5) ---------------------- 上記のどれを選択してもXPが起動しない (1,3)を選択した場合、フリーズする。 (2,4,5)を選択した場合、再び起動画面が表示される(ループする) 今回の件には関係ないかもしれないが、冬になるとディスプレイが付かないことがあったので、 Tab>Enter>t で終了していたのだが、終了しないときは、電源押して強制終了していた。 原因として考えられそうなのは、HDDが死亡? よろしくお願いします。
(・3・) エェー テンプレ埋めて出直して来いYO!
>209 サブPC用にセンプの2800を狙ってたが、この値段だと3000買うべきだなぁ
ぼるじょあさんおはようす OSクリンインスコするのにK7MのチプセトドライバASUSで探してたんだけど バージョン 4.28( 2001/03/02 アップデート) OS Win95 / Win9x / WinME / WinNT / Win2K 詳細 VIA 4-in-1 driver for Win9x/NT/2000 ファイルサイズ 934.01 (KBytes) これでいいのかしら??
227 :
SAGE :2006/01/24(火) 14:23:17 ID:ujK4SzhA
例えばメモリを1Gにする場合 1Gx1と512Mx2のどっちがいいですか?
デュアル対応ママンなら後者 シングルなら別にどっちゃでもかまわん
FAQサイト見ねー奴は糞。
232 :
Socket774 :2006/01/24(火) 16:59:19 ID:WMz62vEf
ケースにくっついてるヘッドフォン端子(黄緑)とマイク端子(桃色)をマザーに 挿した場合スピーカーの端子(黄緑と桃色)はどこに挿せばいいんですか? どっちか一つ諦めなきゃいけないんでしょうか、マザーはP5LD2-Vです
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):AMD Sempron3100+ クーラー:リテール グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:シート クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y CPUの温度:30℃ メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):ノーブランドDDR400 512MB Memtestしたか(y/n):n M/B:MSI K8MM-V M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y BIOSのバージョン:3.73.000 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン)オンボード VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): Sound:オンボード HDD:(メーカー、型番、容量、個数)WDC80G 光学ドライブ:Plextor ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y ケース:ノーブランド 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):ケース付属350W Mouse:Sony SMU-SL1 Keyboard:Microsoft natural multimadia keyboard LAN:オンボード OS:XP OSのSPのバージョン:1 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:OS→付属のチップセットソフトウェア等→各種ドライバ モニタ:I/O USB/IEEE1394に繋いでる機器:無線LAN WLI-USB-L11G 直前に何をしていたか: インスコ終わってドライバ類も全部入れて正常起動しているのですが、なぜかサウンドだけが鳴りません。 オーディオドライバ(Vinyl AC'97 Codec Combo Driver)もインスコしたし、OS側のボリューム関係も全て正常。 オーディオドライバを削除→再インスコしたけど駄目。 スピーカーもヘッドフォンの故障も疑いましたが、他PCだと鳴るので違うようです。 思いつく限りの対策はしたんですが・・・何が原因なんでしょう?教えて下さい。
>>233 (・3・) エェー すべて正常ならサウンドは鳴るでSHO?
サウンドのコンパネでも確認してみたRA?
>メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):ノーブランドDDR400 512MB
>Memtestしたか(y/n):n
不具合の原因はここにあるかもNE
>>233 ケースのヘッドフォンジャックに繋いでるなら、マザーとの接続ミスを疑う。オンボードのオーディオ端子で試す。
オンボードのオーディオ端子に繋いでるなら、オーディオ出力先のジャンパ設定が無いかマニュアルを調べる。
>>234 ありがとうございます。
うーん、そうなんですよね。コンパネから見てもソフトとハードに異常は無いって診断だし、
もちろんボリュームもミュートされてない。なのに音が出ない・・・。
自分もメモリが不安だったんでmemtestを今やっていますが、特に問題はなさそうです。
もちろんオンボードだから相性問題も無いし。。。
何台も作りましたがこんなことは初めてで困ってます。。。
>>235 ありがとうございます。
オンボードの端子から直接スピーカーやイヤホンにつないでるんですが、
スピーカーのほうはジャンパ設定は無いようです。
うーん、不思議だ。オンボードサウンドデバイスの初期不良ってことなのかな?
>>236 (・3・) エェー マザーボード上に、背面の端子以外から出力するための
切り替え用のジャンパがついてる場合があるので、
>>235 が言ってるのはそっちのことだと思いますYO
これ、ぼるも1日ぐらい悩んで基板上に印刷された文字列読んで、やっと気がついたことGA・・・
>>237 あ!!!ありがとうございます!音出ました!
ジャンパが前面パネルに出力する設定になってたようでした。
うわーこんなことあるんだな・・・。またひとつ勉強になりました。
助かりました、本当に感謝です。ありがとうございます。
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):Northwood Pentium4 3GHz@定格 クーラー:Cyprum+8cmファン グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:シート クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y CPUの温度:32℃ メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):ノーブランドDDR400 512M + Aeneon(Inferion) DDR400 512MB Memtestしたか(y/n):y M/B:DFI LANPARTY 865PE M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない SYSTEMの温度:33℃ チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y BIOSのバージョン:6.00 VGA:Prolink GeforceFX5500 VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y Sound:オンボード HDD:HGST HDS728040PLAT20(IDE) + HGST HDS728080PLA380(SATA) 光学ドライブ:GSA-4163B ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y FDD:なし ケース:Century CSI-3306II 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):静王3 350W Mouse:MS WirelessIntelliMouseExplorer2.0 Keyboard:AOpenの安物 LAN:オンボ(蟹) OS:WinXP Pro OSのSPのバージョン:SP2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:そこまでいってない モニタ:RDT152X-L 直前に何をしていたか:パーティション作成 SATAの方のHDDを購入し、元のを外してXPのCDからパーティションを区切ろうとしました。 80Gの全てをパーティションに設定して通常フォーマットを開始しました。 5時間ほど放置しても進行せず、0%のままでアクセスもしていないようなので電源を落としました。 どうやらパーティションテーブルがぶっ飛んだっぽいのですが何か復旧するのに役に立つソフトはありませんか? LINUX使いじゃないのでLINUXでの操作はよくわかりませんでしたorz
>>239 CDからの起動中にSATAのドライバは入れたの?
> FDD:なし あー。入れてないわけね。SATAはドライバ入れないと扱えないです。 CDから起動する場合は途中でFDに入れたドライバ入れるわけだけど FDD無しじゃ出来ない罠。 IDEのHDDから起動してフォーマットしたら?
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):athlonXP 2400+ クーラー:失念 グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:グリス クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y CPUの温度:50℃ メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):PC2100 512*2 Memtestしたか(y/n):y M/B:ギガ GA-7VM400AMF M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない。 SYSTEMの温度:33℃ チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):なし CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y BIOSのバージョン:F6 10/01/04 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン):Gf 4 4200 Ti 128M VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):なし VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y Sound:オンボード HDD:(メーカー、型番、容量、個数):海門 S-ATA 160G 光学ドライブ:CD-ROM(今は電源はずしてる。) ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y FDD:なし ケース:justyの古いやつ。 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):hec WIND MILL 500 Mouse:MS インテリマウスEXP Keyboard:NB LAN: OS: WIN XP OSのSPのバージョン:SP2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:os、winup、チプセット、DX、ドライバ モニタ: USB/IEEE1394に繋いでる機器:なし その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:なし 直前に何をしていたか:
243 :
242 :2006/01/24(火) 22:11:11 ID:KjTMxqii
MBが原因で電源の+5Vがおかしくなるってあり? 今まで使ってきた電源でspedfan読みで+5vが1.9になってHDDスピンアップしなくなって、 昨日までメインPCで使っていたhecに交換(メインでは+5vは異常なし。) hec500wに変えても+5vは2.9v・・(現在+5vコネクタを使っているのはHDDとFANがひとつ。)
ソケット940で組もうと考えているのですが 何か問題点はあるでしょうか?主流は939だと思いますが
>>244 自分で調べない低脳なお前の頭が問題かな
246 :
Socket774 :2006/01/25(水) 02:07:53 ID:8CJx7qSV
PenMマザボで三年ぶりくらいに自作したんだが、 IDEコネクタがマザボに一つしかない。 ハードディスクはぜんぶ IDE だし、DVDRドライブもIDEなので、 ハードディスク一台と光学ドライブ一台づつしか繋げないということに? しかも位置の関係でマスターが光学ドライブでスレイヴがHDD・・・ なんか気持ちが悪い。 PCIのATAカードとか買わないとこれ以上つなげないのでしょうか。 さらにPS/2マウスもつなげないからPC切換機も使えない・・・
247 :
246 :2006/01/25(水) 02:09:22 ID:8CJx7qSV
ちなみにマザボはスペックとかなにも調べずに安いから買った。 i915Ga-HFSのpciE位置ずれ処分のヤツ
製品のページにIDE一つって書いてあんじゃん SATA4つもついてるから、HDDはSATA前提なんだろ
位置ずれってツクモだっけ 安くなかったような
>246 915チップはSATAのハードディスクがデフォルト PATAは光学ドライブ専用だと想った方がいいYO 素直にSATAのハードディスク買おうNE
A8N-Eを使っているのですが、CMOSクリアをしようと電池が外れないorz 何かコツがあるのでしょうか?
252 :
Socket774 :2006/01/25(水) 09:12:24 ID:Gjyn8mRm
254 :
252 :2006/01/25(水) 09:26:07 ID:Gjyn8mRm
>>253 +5Vスタンバイというのは他の方も画面にあるものなのでしょうか?
あるよ
>>252 実際MBが壊れてるのか電源が壊れているのか分かんないから
稼動中にテスタあてるのが確実な気はするんだけどなぁ…
CPU:P4 560J 3.6GHz クーラー: GH-PCU22-VG グリス?熱伝導シート?…まさか両方?:シリコングリス クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y CPUの温度: 45℃アイドル、57-58℃ベンチ後等 メモリ:Corsair 1GBx2 DDR PC3200デュアル仕様 Memtestしたか(y/n): y M/B: Intel D925XECV2 M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?:してません SYSTEMの温度: 42℃、47-50℃ チップセットのファンは回ってる?:y 田型コネクタがある場合きちんと挿した?:y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:y BIOSのバージョン: AMI8 VGA:RADEON X850XT VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n):y VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y Sound:オンボード HDD:C:WD740GD、D:WD740GD(RAID0で使用) 光学ドライブ: PX-716SA ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y FDD: なし ケース: CoolerMaster PAC-T01-E1 電源:オウルテック SS-600HT 600W Mouse: IntelOptical Keyboard:ELECOM USBキーボード LAN:Marvell Yukon 88E8050 PCI-E ASF Gigabit Ethernet OS:XP Pro OSのSPのバージョン: SP2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS→DirectX→ドライバ モニタ: SONY SMD-S93 USB/IEEE1394に繋いでる機器: キーボード、HUB その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:ないです 直前に何をしていたか:ギコナビでROM 最近数時間起動してると突然〜がwrittenになる事が出来ませんでしたとエラーが出ます。 ごく最近はシャットダウン時にも出る事があります。フリーズはしないので作業は続けられますが 当然作業中のファイルは保存されないです。原因は何なのでしょうか…困ってます。
>>257 (・3・) エェー
ウイルス対策せずにおNyちゃまとかShare大佐やってるとかいうならはったおすZO?
もしくは半角二次元板住人であればAntiLoも疑ってみてNE!
それらどちらでもないならとりあえず、
ハードを疑う前にOS入れなおしをしたほうがいいと思うけどNE……
259 :
257 :2006/01/25(水) 14:47:55 ID:vIzKAz/f
>>258 P2Pの類はしていません。ウイルス対策と言いいますか
ノートン先生は入れてあります。板は見るだけで住人でもなく
その類のリンクに飛ぶ事もないです。
OSが怪しいですかー。一応スキャンディスクはしてみたのですが
入れなおしてまだおかしければまた来ます。
レス有難うございました。
260 :
Socket774 :2006/01/25(水) 19:50:39 ID:IA/aK6PT
HDD買ってきて増設しました 現状 物理ドライブ0 C D 物理ドライブ1 E F なんですが EドライブにもOSをいれてBIOSの起動優先順位を変えて 物理ドライブ1 C(元E 別OS入り) D(元F) 物理ドライブ0 E(元C OSそのまま入り) F(元D) みたいなデュアルブートっぽい事が出来ますか?
>>260 システムコマンダー使えば良いのでない?
262 :
Socket774 :2006/01/25(水) 21:00:19 ID:IA/aK6PT
>>261 無料で出来るかなと思っただけで・・・
リーバブルケースとか いらないし
XPならフツーにデキルだろ
264 :
Socket774 :2006/01/25(水) 22:39:56 ID:IA/aK6PT
ごめん まだ2Kなんだ OS飛びで買う性質なんで ・・・3.1 98 2000 ときました・・・・
2000だって出来るだろ。 組み合わせがわからんから、手の出しようがない。
266 :
Socket774 :2006/01/25(水) 23:05:56 ID:IA/aK6PT
今のが不安定だからクリンインストが第一目標 使ってないソフトはそのまま消滅させて 必要なソフトとか全部 最新版で入れなおそうかと シェアウエアのキーとかメールが新OS&HDDでも読めるかなと思ってます 移行ソフトだと不安定環境が移行するだけなんで・・・ で 成功したらlinuxとか勉強してこうかと思ってます
つーか、OS板かWindows板でやれよ。
BIOSとか増設とか自作の話は自作板にいけよ って言われて来たんですが・・・
普通にデュアルブートすればいい話。 まずは何故普通のデュアルブートがまずいのか、そこから聞こうか。
それより、何故、実験してみるのをためらうのかな..
金かけたくない データ飛ばしたくない 知識がない を前提に
>>260 が 別に問題なく出来るってならそれで終わりなんです
ぐぐったら専用ソフト使えとか いろんな設定して環境を作らないと
OS2ついれるとトラブルが出るって出てたんで頭混乱してます
・・・・スルーしよっか。
OSに何を使いたいのかも晒してないからWindows板で良いとも言えんやろ。 OS板か? どのOSとどのOSでデュアルブートしたいのかわかれば一言で済むやもしれん。
テンプレに則らない、トラブル解決ではない質問はいい加減スレ違いだから そろそろ終了でしょう。 BIOSでOSのBoot Loaderを探しにいく順番を変えるだけなのに データが飛ぶ危険性としてどういうことを想定しているのかわからない。 万が一、Bootしなくなってもデータが飛んでしまうわけではないよね
つーか、そーゆートリッキーな事は上級者が趣味でやる事で、 自分で調べられずに人に聞くような香具師がやる事じゃない。
【 CPU 】Intel P4 2.4GHz クロック533MHz 【 メモリ 】PC2700 512MB×2 【 M/B 】AOpen AX4SG-UL 【 OS 】Microsoft Windows XP Home Edition SP1 【 VGA 】GIGABYTE GV-N66256DP および 玄人志向 GF6200A-LA128H 【 電源 】430w 症状: 動画ファイル(avi,wmv等)を開くとCPU100%でハングアップします。 その状態を続けると酷い時には急にリブートかかります。ハードの不良では なさそうで、お店で確認してもらったらそちらでは動作していました。 ハードウェアアクセラレータを切ると動画の再生が可能になります。 また、オンボードのVGAでは問題なく動画再生可能です。 GV-N66256DPでこの症状が出ててもうどうしようもないなーと 玄人志向の買ってきたんですがこちらでも同じことにorz マザボ AX4GER-N でも同様です。 デバッグとしては最小構成でBIOS,ドライバを最新にしましたが駄目でした。 AOPENとnVIDIAの相性が悪いのか。CPU&メモリが遅かったりするのか、、知恵をお貸し下さい
>>278 クリーンインストールはやった?
BIOSでオンボは切った?
281 :
278 :2006/01/26(木) 01:09:57 ID:uuxj+dt5
> 279 OS再インストール〜sp1最終updateで最小構成しましたが駄目でした。 sp2にしなきゃ駄目、、なんてこたあるでしょうか? > みてみますー
スレ違いでしたらすみません。メモリの設定で困っています。 CPU: Athlon 64 FX-57、1.4V、定格動作 クーラー: リテールCPU付属 グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: クーラー付属シート クーラーのファンは回ってる?: y CPUの温度: 46℃ メモリ: DDR400 CL1.5-2-2-5、512MBx2、Team Xtreem BH-5 UTT、\20,800(2枚セット価格)、2枚 Memtestしたか: y、起動せず M/B: ASUS A8N32-SLI Deluxe M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?: してない SYSTEMの温度: 39℃ チップセットのファンは回ってる?: ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?: y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか: y BIOSのバージョン: 6.10.02 VGA :PCI-Express、GeForce 7800 GTX 512MB、x64 81.85 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?: y VGAヒートシンクのファンは回ってる?: y Sound: オンボード HDD :Western Digital、WD740GD、74GB、4個 / HGST、HDS725050KLA360、500GB、1個 光学ドライブ: Pioneer DVR-A09-J-BK / Windy COI5232BA ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか: y FDD: Windy Mule III Ver.2 ケース: Windy ALTIUM SUPER X 電源: Windy、VariusV 550 、+3.3V:32A +5V:38A +12V(1):18A +12V(2):17A -12V:1A +5V(sb):2.5A Mouse: logicool CT100 Keyboard: Unicomp Classic 101 LAN: オンボード OS: Windows XP Professional x64 Edition OSのSPのバージョン: 無印 SPはOSのディスクに統合されてた?: n OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS(DirectX同時) > OSアップデータ > チップセットドライバ > VGAドライバ > 他のドライバ モニタ: HITACHI PJ-TX100 J USB/IEEE1394に繋いでる機器: logicool CT100 / Apple iPod nano / LOAS JOX-U301 その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: 特に無し 直前に何をしていたか: BIOSでメモリタイミングの設定
283 :
282 :2006/01/26(木) 10:57:37 ID:uaxYLAdh
本文が長すぎると怒られてしまいました。 BIOSデフォルトのままセットアップを行い、何事も無く動いていました。 ふと気になってBIOSでメモリタイミングの設定を見たところ 全てAutoでCL2-2-2-5になっていたので、 CAS Latencyのみを1.5に、他はAutoに設定しましたが起動できません。 起動時のビープ音は鳴りますが、POST画面が表示されません。 POSTカードを所有しているので確かめたところ、 やはりメモリチェックで停止しているようです。 Insertキーを押しながら起動すると、POSTで画面で オーバークロックに失敗した旨の表示が出ましたが、 特にオーバークロックは行っていません。 電圧やクロックは全て定格です。 他にCL1.5の設定を出来るマザーを持っていないので 他のマザーでのテストは出来ていません。 メモリの電圧を上げたほうがいいのでしょうか? それとも電源の容量が足りてないのでしょうか? どなたか知恵をお貸し下さい。
最高の静音性を持った250GクラスのHDDを教えてくださいッ!!!!
初心者にはMSIかGIGAがいいって聞きますが、 ASUSのオンボードが一番いい感じなんですけど大丈夫ですかね?
287 :
282 :2006/01/26(木) 13:24:50 ID:uaxYLAdh
>>284 まさにそのメモリです。
DFIからはSLIx16のマザーが出ていないこと、
仮にDFIマザーを買うとしても、唯一選択肢になりうる
Expertが対象外と言うことで、候補から外しておりました。
284さんのレスをいただき、販売店にも確認してみたのですが、
DFIのExpertより前のマザーのCL1.5は本当のCL1.5ではなく、
限りなくCL2.0に近いまがい物だということでした。
つまり、「本当のCL1.5では動かない」メモリを
CL1.5動作をメーカが保証していると称して売っているようです。
まぁそれはさておき、
動かないものは動かないと改めて認識しました。
大人しくCL2で使うことにします。
ありがとうございました。
最近じゃどのメーカーも似たり寄ったりですよ。 メーカーに拘らず各スレROMってよく調べて何が良さそうか自分で判断してください
>285 自分で判断できないならMSIかGIGAにしとけ、そういうことだ
>286だった_no
お勧めスレじゃないと何度言ったらrya
Hardのことは全く分からないオイラが、亀レスandスレ違いレス。
>>260 MBM使えばお望みどおりだと思う。物理ドライブ0にMBMをインストールし、アクティブ切り替えをしてマルチだYO。
>>263 ,265
2k、XPの標準機能だけでは無理っSU。
>>269 どのOSを起動したときでも、自分がCドライブになるから、
システムや設定の移行が楽っていうメリットがありますYO。
私、ぼるじょあさんのことが好きです(*ノωノ)
>>292 >>260 他ですが
MBM 製作日付が古いのが怖いですが
サポートはそのまま動いてるみたいなので試してみます
>>294 (・3・) エェー それはあなたのやる気と器用さとセンスの問題なのDE
ぼるは一切関係ありませんんYO
結束バンドでも買って自分で何とかしろYO
正確には一日振りぐらいなのだが、すっごく久しぶりにぼるじょあ見た気がする。
(つД`)
memtest って、何回ぐらい、すれば、いいんでしょうか? エラー、儚いんですけど・・。
最低3週くらい
301 :
299 :2006/01/26(木) 20:47:26 ID:Azmx89e3
thx!
> 知人から貰った自作PCで購入時のドライバ等はありません。 ( ´∀`) 「・・・・・・・・・・・・・・・」
キーボードを付け替えようと思い、新しいのに交換しました。 Microsoftのワイヤレスナチュラルキーボードというものなのですが これはマウスも同梱でした。マウスはワイヤレスは嫌なので、キーボード だけ交換し、マウスは以前の物を使用することにしました。 交換する際にIntelpoint5,2 for Windows を入れました。 で、困ったことは、以前はマウスのホイールで画面をスクロールする際に、 1目盛分スクロールすればその分動いたのですが、状況を変えて以来、1目盛 だけマウスホイールをスクロールしても、画面が上下しなくなりました。 (2目盛以上動かせば上下はします。また、スクロールを多用しているときは、1目盛 だけでも上下します。) Intelpoint(マウスのプロパティ)等いじってみたのですが、サッパリ改善しません。 何か良い方法ありましたらご教授いただけると嬉しいです。
訂正 intel→intelli
( ・ 3 ・ ) デュアルDVI-I デジタルビデオ出力をつかえば Apple 30-inch Cinema HD Displayをデジタルで 最大解像度で使えるのかお?
Athlon 3500+と3700+で迷ってるんですが、キャッシュは1Gあった方がいいんですかね?
サウンドカードを挿している状態でヘッドホンで音を聞く場合 PC付属のポートから出力するのと、内蔵型のI/Oボックスとから出力するのとで 音質等は変わりますか?
>308 多くあっても困ることは無い 予算と使用用途しだいって事だよ
>>310 (・3・) エェー エスパーで
サウンドカードによる、内蔵I/Oボックスにヘッドホンアンプが載っていたら
ヘッドホンで聞く分にはボックスからのほうが音はいいかもしれない。
ヘッドホンアンプがなければ単にボードのポートが分岐されてボックスに
行っているわけだから、PC内部の配線でノイズなどを拾って音は悪くなる。
それが聞き分けられるかどうかは、あなたの耳しだい。
キャッシュ1G 使用用途
L2キャッシュ1GBあったらどんなマシンが出来上がるんだろうか。 爆速マシンになるかな?
315 :
Socket774 :2006/01/27(金) 18:42:13 ID:0KPXQeiM
SATAとATAって共存できるの? 今のATAのHDDを残したいんだけど
>>315 (・3・) アルェー その質問過去に何回見た事KA
いい加減その質問飽きちゃったYO
出来るYO −以上ー
>>315 ごく当たり前の如くぼるFAQに書いてありますね。それではごきげんよう。
319 :
Socket774 :2006/01/27(金) 23:38:47 ID:+87iO4uk
あげ
320 :
JJB :2006/01/28(土) 01:09:31 ID:H81gBI6M
今年の四月から社会人になるので 買いなおすor補強or新しいOS出るまでまつか検討中です。 CPU P4 2.6CG Mem 512 ノンブランド HDD 160G 忘れた・・・w マザー ギガバイトの865PE グラボ FX5200 Aopen 光学 リコーのMP5240 テレビキャプチャー ソフトウェアエンコードのバッファローのやつ。 ケース 3800円電源付きw その他はオンボードでつ。 ゲームはfalcomゲーができればいいです。 現状では最高設定でたまにかくかくします。 が買い換えるなら その時点ではある程度動いて欲しいです。 6600GTかX1600PRO位が妥当かなぁと思っています。 とにかく変え時か待ち時かご指南よろしくお願いします。
>>320 欲しいときが買いどき
それ以上はスレ違い
買い替え後のパーツにもよる パーツ単体での話しではなく、PC全体の変え時か待ち時か、なんて話だったら お前の好きなようにしろとしか言いようがない
323 :
Socket774 :2006/01/28(土) 05:32:31 ID:mhMM/OA9
speedfanのremoteってどこのことなんでしょう
ぼる様に質問です。 SecondaryIDEのケーブルを、U-ATA100対応の物に換えても問題茄子でしょうか。特に意味はないんですけど、気になって夜しか眠れません。
>>324 (・3・) エェー 40芯のIDEケーブルはU-ATA100/133対応の80芯ケーブルに換えても問題なしですYO。
326 :
neko :2006/01/28(土) 13:32:49 ID:gf/E+8G/
すみません、教えてください。PCI接続の内臓TVチューナーボードを使用していましたが、 冷却ファンが壊れてしまいました。機能的には問題ないと思うので、冷却部を交換したいのですが、 可能でしょうか。ちなみに機種はI-OデータのGV-MPG3TV/PCIで、測ったところ、ファンは40m角で 対角線上の2点でボードに留めるタイプです。
>>326 (・3・) エェー ボードからの電源供給ケーブルの加工か変換ケーブルかます必要が出てくる場合が多いですが
市販のチップ用のクーラーが使えると思いますYO
ただ、熱伝導両面テープだけじゃなくどうしても固定用のピン穴で留めるのに拘るというのであれば結構モノを選ぶとは思いますSHI
逆に拘らないとしても、すぐ近くに背の高い水晶振動子があるので「メモリの冷却も兼ねて大きいのを・・・」と欲張ることもできないですYO
CPUにアンメルツをこぼしてしまいました。 どうすればいいですか?
>>327 の追記
ググって出てきた画像をよくみてみたら、そのボードでファンの回転数を検知してはいないようですので
市販のチップ用クーラーに交換してもケーブル加工や変換ケーブルは必要ないかもしれませんNE
もっとも電流で検知していている場合もありますGA
ワロタ
A8N32-SLIデラックスで200G×4のRAID0を実行しているんですが、 OSのインストール時、パーティション作成が出来ないので インストールできません。教えてください! Cを押してパーティションの分量を入力するところまではOKなんですが、 入力しても次の画面では未使用領域しか表示されていないんです。 助けてください!よろしくおねがいします。
こちらこそよろしくお願いします
334 :
Socket774 :2006/01/28(土) 16:01:30 ID:0VOjKU4t
RAIDなんかやめれ
335 :
324 :2006/01/28(土) 16:12:53 ID:YNfFb2ks
>>325 ぼる様ありがとうございます。これからは夜以外も眠れそうです。
336 :
Socket774 :2006/01/28(土) 17:23:13 ID:Td13P//V
先ほどPCを組み立て終わったのですが、 No bootable device -- insert boot disk and press any key と表示されて、OSのCDを入れてエンターを押してみたのですが、 何度も同じ文が出てOSをインストールできません。 スペックは CPU PentiumD 820 マザー BOXD945GNTLR ハードディスク HDT722525DLA380 光ドライブ DVR-4550LEBK フロッピー FA404MX バルク版 ケース MASSTIGE-500N-BK(500w/24pin) メモリ DDR-2/1GB/PC5300/CL5(BLK)サムソン純正 ×2 OS WindowsXP Pro SP2(OEM版) です。 どなたか親切な方助けていただけませんか?。・゚・(ノД`)・゚・。
337 :
Socket774 :2006/01/28(土) 17:26:42 ID:ct8S/0nJ
BIOSのブート順がCDよりHDDが先になってんじゃねーのか?
338 :
336 :2006/01/28(土) 17:30:34 ID:Td13P//V
早々の返答ありがとうございます。 ブートの順番は CD/DVD Fluppy HDD になってます>< 自分でもいろいろ試したりサポートにも聞いてみたんですが見放されました。・゚・(ノд`)・゚・。
339 :
336 :2006/01/28(土) 17:31:25 ID:Td13P//V
もぅみなさんに頼るしかないと思って・・・(´;ω;`)ウッ…
ならテンプレに沿って質問しろや
Fluppy(笑)とかPenD(略)・・・は置いておいてw 取りあえずCMOSクリアとメモリ1枚でやってみるとかはどうよ?
>>336 insert boot disk and press any keyって出てんなら、ディスクいれっぱで
もっかい電源入れなおしたらよさ気に見えんだが。
少なくともメモリとかに問題あったらそこまで行く前にエラー出る。
そのくらい自分で解決できんでよく自作とかやってられんな
何となく分かった気が・・・ ・・・OS焼くときにブートディスク作成してないとみた
345 :
336 :2006/01/28(土) 17:47:55 ID:Td13P//V
>>341 やってみましたが同じメッセージが出てしまいました。
>>342 ここに質問する前にやってみましたがCDはうなるだけで画面が黒いままで、
カーソル_だけが点滅して10分放置しても何も起きませんでした。
>>343 すみません。初めての自作なんです。
346 :
336 :2006/01/28(土) 17:51:37 ID:Td13P//V
>>344 OSはOEMで買ったもので、焼いたものではありません。
サポートに聞いたところ、このCDがブートになっていると言っていました。
釣りだったら相当いいセンスしてるぞw で、 1.HDDはSATA2のようだけどSATAにジャンパー設定した? 2.DVDをつなぐ場所を変えるとうまくいく場合がある。IDE2側とか。
単純にCD-ROMを、BIOSが認識してないとか。 もしくはBIOS設定でCD-ROMのBootをEnableにしてないとか。
ブート順の設定変更を保存してないだけだったらドラム缶だが・・・・
いや、違うな・・・・CD読む動作はしてるんだもんな。
最低限の情報しか与えずにこちらの想像力を 刺激するあたりがウマイといえばウマイのだが・・・ 配線やら設定が合ってるとしたらCDの初期不良かもね。
>>350 俺はHDDを読んでる気がする。
CD入れておいて、ケーブルはずしても回る動作はするよ。
IDEのケーブルが半刺だったとかだったら、ドラム缶だな。
353 :
336 :2006/01/28(土) 18:11:03 ID:Td13P//V
>>347 IDEの差込口はひとつしかないので変更できません。
SATAのジャンパはHDD側に付いているのでしょうか?
今取り外して確認してみます。
遅くなってしまいましたが
>>341-
>>347 の皆さん返答ありがとうございます。
HDDの動作音を「うなる」とは表現せんだろ。
>>354 いやいや、電源投入時にはCD-ROMデバイスが「うなる」よ。
356 :
336 :2006/01/28(土) 18:13:41 ID:Td13P//V
皆さんありがとうございます。 ケーブル類も何度も確認しておりますし、LEDの点灯も確認できます。 手で触れてみてもHDDもDVDも動いているようです。
んじゃ、俺は
>>351 のCDの不良に一票。ディスクに傷が付いてるとか。
358 :
336 :2006/01/28(土) 18:18:17 ID:Td13P//V
>>357 やはりそうなのでしょうか・・・
今HDD確認してみましたがジャンパらしきものはありませんでした;
359 :
336 :2006/01/28(土) 18:19:51 ID:Td13P//V
連投すみません。
>>357 ディスクは新品で傷一つ見られません。
レンズクリーンもしてみましたがだめでした。
そらそうだw
やったことないんだが、HDDはずした状態で、CD-ROM Bootってできるんだっけ? もしできるなら、HDDを外してBootを試みる。それで、 「No bootable device」とでて、なおかつ、ReturnKeyを押したときに、 CD-ROMをシークしてるような雰囲気であれば>357と同意見。
362 :
336 :2006/01/28(土) 18:23:42 ID:Td13P//V
363 :
336 :2006/01/28(土) 18:32:30 ID:Td13P//V
>>361 一度シークしたあと動作を止めているようです。
諦めの早い奴です。
やはりこれはDVDドライブの初期不良でしょうか _ト ̄|○
ここだったか「くだ質」だったか忘れたが、ドライブ内でCDがずれてるってのがいたな
>>363 もしかしたら、マザーがおかしいのかもしれないので、
近くにPCに詳しい友達がいるのであれば、昼飯でもおごって
見てもらったほうがいいよ。
別のPCに入れて動作チェックしてもらうとか。OEMのCDがちゃんと読めるかとか。
366 :
336 :2006/01/28(土) 18:45:47 ID:Td13P//V
>>364 そんなことあるんですか;
でもちゃんとシークはしているようなので可能性は低いと思われます。
>>365 詳しい人・・・いません;
動作チェックしてきます><
@ウインドウズをセットアップするパーティションの選択画面 ↓ A未使用の領域にパーティションを作成するためにCキーを押す ↓ Bパーティションのサイズを入力する画面になる。 ↓ Cサイズを入力してEnterキーを押す ↓ Dなぜか@の画面とまったく同じ表示のままの画面になる(パーティションが作成されていない) という症状で困っています。どなたか助けてください! 構成は CPU :Athlon64X2 4200 メモリ:DDR PC3200-1GB(DDR400)(Major) マザー:A8N32-SLI Deluxe GPU :EN7800GT TOP SILENT HDD :6V200E0 電源 :CLG-660AH ケース:VA9000SWA という構成です。 HDD四台でRAID0で組んでいますが、RAIDドライバもちゃんと使っているのですが・・・・ 教えてください!よろしくお願いします。
>>366 カートリッジ式対応のドライブなんかで、メディアに爪を引っかけて固定するようなんがある。
それがうまくはまってないと読めない。
傾いててもシークには行くでしょう。
でも読めない。
369 :
336 :2006/01/28(土) 19:05:24 ID:Td13P//V
>>368 そうなんですか;
ではやはりDVDドライブを交換するしかないようですね。
>>365 今このPCで確認しました。
ちゃんと動作するようで、エクスプローラーからも中身が見れました。
メモリに関する質問です。 現在 CPU:P4 2.4GB マザーボード:AOPEN AX4PER を使用しています。 このマザーボードの対応しているメモリがPC2700、2100で、今はPC2700の512Mを一本刺しています。 今度メモリを増やそうと思うのですが、今後の事も考えてPC3200の1Gを買い足そうと思っています。 ここで質問なのですが、テンプレのサイトを見て互換性が有る事は判りましたが、PC2700と PC3200を混ぜて1.5Gとしても問題は特に無いのでしょうか?それともPC2700は取り外して PC3200の1Gのみとした方が宜しいのでしょうか? 教えて!ボルジョア先生!
>今このPCで確認しました。 >ちゃんと動作するようで、エクスプローラーからも中身が見れました。 “このPC”に付いてるCD付け替えてインストールは出来んの??>>336
>>369 ついでに、CD-ROMブートができるかも試そう。ついでに、新しいPCの
IDEケーブルも疑え。
>>370 デュアルチャネル対応なら、DDR4 PC3200 512MB×2枚挿しが幸せになれる予感。
金銭的に余裕があるならPC32000 1GBを2枚。
余ったメモリはオクで流すか地図で売る。
>>370 基本的にPC2700と3200の混在は可能。ただ今後のことを考えても
時代はデュアルだからPC3200を1枚買っても意味ないと思う。
375 :
336 :2006/01/28(土) 19:22:29 ID:Td13P//V
>>371 それがこのPCはノートなのでできないんです;
他にデスクトップは持っていませんし;
>>372 IDEケーブルはBIOSでも型番が認識されているので問題ないような気がするのですが・・・
認識されていても通電していないなんてこともあるのでしょうか。
376 :
370 :2006/01/28(土) 19:30:13 ID:2NVIea0B
>>373 少し前のマザーボードなのでデュアルチャネルは残念ながら対応してなさそうです。
>>374 可能だけど、あんまり意味が無いですか・・・orz
つまり今より快適にするなら
デュアル対応じゃないとあんまり意味なし=CPU、メモリ、マザボ変更と言う事のようですね。
これを機に考えてみます。即レス有難うございました。
377 :
336 :2006/01/28(土) 19:41:59 ID:Td13P//V
皆様、様々なアドバイスありがとうございました。 再度サポートにも電話してみたところ、 「着払いでも構いませんので送って下さい」 とのことでしたので、丸ごと佐川急便で送ってみます。 本当にありがとうございました。
>>369 >ではやはりDVDドライブを交換するしかないようですね。
ちゃんと伝わって無くて残念だよ。ドライブの中でCDが傾いてないかって言ってるんだYO!
ってかさ、誰もつっこまねぇけど、サポートってなんだ。
自作じゃないならそもそも板違い。よそでやっとくれ。
>>378 何度もいろいろ試して毎回CD傾くカー?
自作でもパーツ毎にゃサポート着くダロ?
サポートセンター的なのが大抵の通販にもあることも知らんのKA?
まぁ、毎回傾くなんて思ってないけどさ。 意味の取り違えでDVDドライブ交換に走りそうな勢いだったから、突っ込んどいたまでよ。 サポートなんて使わないからサポート範囲知らなくてすまんね。 OSインストールとかシステム全体ののサポートみたいな感じに取れたもんだから。 ショップブランドでもなけりゃパーツ単位しかサポートしないもんだと思ってたよ。
>>378 マイクロソフトだってサポートあんじゃねーの?
>>370 普通にぼるFAQに書いてありますね。それではごきげんよう。
>>381 OEM版はマイクロソフトじゃサポートしてくれないよ
>>383 だからサポートに見放されたって可能性は?
>>384 最初のほうに書いてあった見放されたサポートがマイクロソフトならうなずけるね。
ショップのサポートと思っていたから気にしなかった。
誰も指摘してないけど、boot CD… のところでENTER押してるのかな?
誰か知恵を貸してください。 電源ファンを静穏ファンに交換しました。 ファン直付けだったのでニッパーで線をぶった切って、新しいファンはマザーから電源を取りました。 そうすると起動しようとするとWINが立ち上がった瞬間に電源が落ちてしまいます。 BIOS設定画面に入ろうとした場合は設定画面に入った瞬間に落ちます。 BIOSで電源ファンの監視をしないようにすれば立ち上がるような気がするんですがどうにかなりませんかね? 電源はATX-250GUっていうウンコ電源です。
388 :
336 :2006/01/28(土) 21:27:47 ID:Td13P//V
フロ入ってました。すみません。
サポートというのは通販のサポートです。
マイクロソフトは休日は受け付けていないので
月曜日の昼休みにでも電話してみようと思います。
>>378 ご心配ありがとうございます。
指摘されてから何十回も試してみましたがダメでした。
保証書もついていますので無償交換できると思います。
>>386 boot CDと表記されたことはありませんし、Enterは何度も押してます><
以後皆様もご心配ありがとうございます。
おー、336復帰かw BIOSでHDD,メモリ,FDDとかが認識されてるならDVDだけ送ればいいんでないか? あと、今回の件はマイクロソフトに聞くのは筋違いだからやめといたほうが^^ OSのCDが不良品の確率は限りなく0に近いからw
>>387 電源そのものがFANの不良を感知して落としていたらBIOSをどうこうでは解決しないと思う。
素直に電源を修理に出すのが吉。
ところで電源のFANの回転感知ってそれようのコネクタがついてない電源でもマザーに信号送ってるの?
391 :
387 :2006/01/28(土) 21:48:34 ID:lY/mpnxY
>>390 電源そのものが感知するなんて事があるんですね。
今まで何回かぶった切ってて成功してるからその可能性は考えませんでした・・・
ふーむ、困った。
ぶった切ったコードにいらないファンを結線してみようかな。
ATX-250GUのファンはライン2本だったんで回転数の感知は出来てないと思う。
それでも動いてる動いてないくらいは感知できるのかなと。
>>387 電源ファンの監視切れば済む話じゃないのか?
低速ファンとか付けてたら、そら回転数異常で落ちるでしょ・・・
あと、当然マザボには3本線でいってるよね??^^;
393 :
Socket774 :2006/01/28(土) 21:55:38 ID:PMJw3/m5
>>388 つーか、
>>383 の人が書いてるけど、OEM版はサポ無理らしいよ。ダメ元で電話してみるのもいいかもしれんが。
>>391 PCの電源にそこまで余分な回路はつけないかな。
どの道、FANをぶった切ったことで異常が現れたのならFANをぶった切ったことが原因と考えられるんじゃないかな?
FANに行っていた配線の途中に安定化用のコンデンサがあった場合、
行き場の失った電流で妊娠してしまったとかも考えられるし
その際に中身を振りまいて周りの回路も未知ずれって事も・・・
>>394 OEM版の場合サポートは販売店(PCメーカー)が受け持つことになっています。
一度電話で質問をしてOEM版のシリアルというかシステムのプロパティでOEMが途中に入っている番号を聞かれて
そこでアウト…パッケージ版の方の番号を控えておけばよかったと後悔しました。
マイクロソフトがやっているチャットを利用した質問サイトがあるからそこを利用してみてもいいかな?
でも、ハードの不良か、どこかの設定のミスのような気もする。
>>393 PX6600GTのページを見る限りS端子は付いてない。
付属のケーブルをVGAに挿して4色のうち黒いのだけをテレビに挿すんじゃないか?
397 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:11:03 ID:PMJw3/m5
>>396 いえ 付属のケーブル側は針側じゃなくて穴側なんです。
テレビも穴側
んで 両端が針になってるケーブル買ってきたんすけど
形がなんというか普通のS映像端子は上下が分かるように
上にちょっとでっぱりがありますよね?(ドラクエのスライムみたいな形でw)
ところが付属のケーブル側は完全な○なんです
むりやり差し込んだら壊れそうだし・・・
398 :
394 :2006/01/28(土) 22:11:39 ID:nxXB8EXw
サポ × マイクロソフトのサポ ○
>>387 ってか、ぶった切ったFANの駆動電圧とMBソケットの駆動電圧って合ってるの?
401 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:25:56 ID:/PcdSu+C
詳しくはないが、VGAとテレビでS端子ケーブルのピン本数が違うことはあった。 調べるのは任せるけど規格があるのかもね
402 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:34:14 ID:PMJw3/m5
>>400 なんかキツくなかったすか?
無理やり押し込めばいけるのかなぁ?
えと こんな質問なんですけどこれってS映像入力だけでも有効なんですよね?
>>400 たぶん397氏は外のワッカになった金属部分に切れ込みが無いといっているんだと思う
示したページのコネクタ(メス)の下側にある白い丸の切れ目ね
実物を見てみないとわからないけど一番外側の金属部分は少し大きめに作られてないかな?
手持ちのVGAカードでもプラスチック部分と金属部分の隙間が大きめに作られていて
オスのコネクタの外側のでっぱりがちょうど抵抗になるようになっている
実際に嵌めてみてあまりにきついようだったら躊躇われるが、メス側の外を覆う金属部分の
切れ目がちょうどオスの外側の出っ張りによって開くように作られているかもしれない。
こういったVGAカードのおまけのような部品は作りが雑なことが多い。
>>401 VGA側のS端子は外付けのボックスなどに電源供給するために端子が増設されているものもある
S端子としては規格外になるがS端子を接続するのには問題ない場合が多い。
ちなみに古いMacのキーボートケーブルの端子はS端子と同じ形状。
あー、やっと言ってる意味が分かったw S端子の穴のほうはスライムみたいな金属の輪は普通はない。 んで、中のプラの形から指す向きを判断できる。 S端子はチョい硬いけど覗いてみれば形的に合うかどうかは判断できるはず。 >こんな質問なんですけどこれってS映像入力だけでも有効なんですよね? y
406 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:45:06 ID:PMJw3/m5
>>404 デジカメがあれば分かりやすく説明できたんですけどねw
>y
yesってことすね?
取りあえず向き確認して差し込んでみまっす
407 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:46:58 ID:PMJw3/m5
>>405 '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
差し込んじゃったYOOOOO!!!www
408 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:49:02 ID:PMJw3/m5
>>405 壊れてなかったww
明日交換して来るっす
ありがとうございました
あ・・・すまん。
なんで2種類あるんだよ・・・規格団体は何やってんだ
411 :
Socket774 :2006/01/28(土) 22:55:03 ID:PMJw3/m5
メス側の外の金具に何種類かあるのは知っていたが、 オス側の金具の”種類は知らなかった… 一般的なAV機器のS端子は両方使えるようになっているんですね。
413 :
405 :2006/01/28(土) 23:01:34 ID:b2wmB1Sl
VIA ApolloPro133AにAeolus 6200-DV128LPを取り付けましたが CPU-ZでAGP2Xとなっています。 AGP4X対応の筈なのですが、どうやったら4Xにできますでしょうか? よろしくおねがいします。
>>414 BIOSの確認
VIA4in1のAGP GART Driverだっけかで高速だとかHighPerformanceだとかのを選んでインスコ
416 :
Socket774 :2006/01/28(土) 23:25:02 ID:PMJw3/m5
417 :
405 :2006/01/28(土) 23:44:50 ID:b2wmB1Sl
>>416 (・3・) エェー、こっちもはっきりした商品名わからなかったりしてごめん。
それにしても、俺が4Ti4200のケーブルを壊した状況そっくりなんだもん、
壊れる前で良かったyo。
ぼるスレなの忘れてた、いまさらスレに合わせてみる……
418 :
Socket774 :2006/01/29(日) 01:43:14 ID:S7aOArDY
2台自作して気づいたんですが、スタンバイ状態からの復帰の仕方に個体差があるんですね。 1台はキーボードを何か押せばスタンバイから復帰しますが、もう1台はマウスが動いただけで 復帰します。またスタンバイ中ケースファンが回るものと回らないものがあり、どういう違いが スタンバイ状態の違いを作り出してるんでしょうか? できればスタンバイ中はファンは全部とまり、キーボードからの入力だけで復帰という形にしたいのですが。
久しぶりのぼるじょあ登場に、眠れない程興奮しております。
最近はぐれメタルなみの出現率だね
421 :
Socket774 :2006/01/29(日) 12:02:50 ID:oNIGky/S
>>393 昨日質問した393です
ケーブルを交換してきたのですが画面が映りません
初自作なのでよく分からないのですが最初BIOSが表示されるんですよね?
画面が映らない場合グラフィックボードの接触不良が良くある聞きますが
グラボのファンが回ってるということは正しく接続されているということでしょうか?
いい加減初自作ってのを免罪符にするのやめてくれないかね
423 :
Socket774 :2006/01/29(日) 12:21:52 ID:oNIGky/S
そんなときはエスパースレにGo!ぬるぽ
>>425 自己解決しますたがありがとうございますガッ!
昨日、初めて自作したのですが、組み立て、BIOS、OSインストルまでは、 順調にいき、マザー等のドライバをインストールし再起動を選択した所 一旦終了するのですが、自動的に立ち上げたときPOST画面でフリーズ してしまいます。何回か手動で電源を切たり、立ち上げたりしてみましたが OSがまともに起動しません。 誰か、くわしい人教えてください。 ちなみに、CPUAthlon64*2 4200+ マザーギガバイト GA−K8N Pro(socket939) メモリ DDR2 400 512MB*2 グラボ GeForce6600GTです。
*2にわろた
いい加減、テンプレ読む事ぐらい覚えてくれよ・・・と。
431 :
Socket774 :2006/01/29(日) 17:15:47 ID:oUZ/MZDW
VGAの電圧とかCPUの周波数とかをグラフにしてくれるソフト教えてください。
>>431 ソフテウェア板逝け!!!!!!!!!!!!!!!!!11
434 :
Socket774 :2006/01/29(日) 18:42:45 ID:mVEKI5kj
PCやってるとき音楽聴きますけどノイズが気になって気になって。 あれってどうしようもないもんでつか。
あ、ヘッドフォンで聴いてます
ノイズたっていろいろあるしな。オンボかカードか? オンボの場合BIOSうpしたりドライババージョン変えて改善するのもあれば カードでもママン(チプセト)そのものが糞でどうしようもない場合もあるしな とりあえずテンプレ読めないおまえはハゲだ
まったく原因が分からないんで助けてください・・・ 今修理に出てリニューアルしたPCが届いたのですが、最初のXPのプロダクトキーの入力で止まってしまっています・・・ なぜかキーの三分の一くらいの入力が出来ないんです。 ノートでキーボードを試してみると入力に問題は無いです。 キーボードはWINDYのVANGUARD、本体はShuttleのSB61G2、OSはXPSP2です。 あほですいませんが助けて・・・
アホでもテンプレは埋めような。 話はそれからだ。しかも多分スレ違いだぞ。
過去レス探すのめんどいのでよろしく。 自作1年生です。 昨年秋に組んだのですが、さっそくCPUとマザーの換装考えてます。 たいしたデータもないので、換装したらOSは新規インストールで入れ直しを考えてます。 その時、OSは新規購入しなくても今使用してるOSそのまま使えますよね?? 教えて下さい、PC自作してるカッコイイ人。
可能だが過去スレ探す努力すらしない君には無理だと思うよ。
…ヒントだけやるよ、MB交換はOS新規が基本。 これでわからなきゃググれ、そしてもう来るな。
(・3・)スレなのに、なんで(・3・)が居ないんだ?
現在、遅めの冬休みです
(・3・) テンプレは読まないは埋めないは、これじゃぁぼるも開店休業中だYO
(・3・) ↑ この部分何?
fuguri
>447 パックマン
(・3・)は優しいの?
テンプレと礼儀さえ守ってくれれば優しい
452 :
たむけん :2006/01/29(日) 23:36:09 ID:QnGvxkDm
糞質問する奴は全員氏ね!!!!
てすと
454 :
Socket774 :2006/01/30(月) 01:06:42 ID:m3mPFBfr
名前: Socket774 E-mail: 内容: CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): Athron 4000+ クーラー: リテール グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: 熱伝導シート クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y CPUの温度: 35℃ メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): pc3200-512MBx2 Memtestしたか(y/n): y M/B: gigabyte GA-K8N-SLI M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない SYSTEMの温度: 27℃ チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): y BIOSのバージョン: 6.00 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) :Leadtek GeForce6800GS VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): y Sound: オンボード HDD:(メーカー、型番、容量、個数) WESTERN DIGITAL WD2500JS SATAU 光学ドライブ: LG電子 GSA=4167B ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): y FDD: MITSUMI FA404M ケース: two topの自作のやつ 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): ケースに付属 Mouse: logicool Keyboard: logicool LAN: オンボード OS: windowsxp OSのSPのバージョン: sp2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): y OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: まだ モニタ: necの前使ってた液晶 USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば:なし 直前に何をしていたか: 何もしてない 初自作なのでわからないこと多いですがよろしくお願いします。 続く
455 :
Socket774 :2006/01/30(月) 01:07:43 ID:m3mPFBfr
続き windowsのインストールで セットアップの開始→ライセンス契約→キーボード種類の選択 →キーボード種類の確認→パーティション選択 ここで「次の一覧には、このコンピュータ上の既存のパーティションと 未知数の領域が表示されています。」のはずが下には、 「不明なディスク (このドライブにはディスクがありません。) 不明なディスク (このドライブにはディスクがありません。)」 となり、Enterを押すと英文がでてきてそこから進めなくなる。 なぜですか分かる方教えて下さい。
>>455 (・3・) エェー、インストール時にF6連打で
SATAドライバを入れてないせいだと思うyo!
457 :
Socket774 :2006/01/30(月) 01:41:52 ID:0FSUebvh
こんばんは。 AthlonXPとヒートシンクについた熱伝導シートの跡を Zippoライターのオイルで取り除こうと考えています。 そこで質問なのですが、オイルがついた綿棒を使って むき出しになってるコアの表面を掃除しても問題ないでしょうか? それとも、コアの周りに付いているゴミだけを 取り除いたほうが良いのでしょうか? それから、Zippoライターとは100円ショップに売ってるような 普通のライターで良いんでしょうか? ぼるじょあさん、ご教授ください。
>>457 (・3・) エェー、漏れはZippoオイルやブレーキクリーナ、
無水エタノール等、いろんなのでコア表面をガシガシ拭いて
いたけど壊れたことは無いyo!
コア欠けさせるような非常識な力を入れなければ大丈夫だyo!
459 :
Socket774 :2006/01/30(月) 01:54:07 ID:0FSUebvh
>>458 レスどうもです!
明日挑戦してみます。
Zippoオイルってその辺で売ってるライターのでも
大丈夫なんでしょうか。
>>457 (・3・) エェー
>オイルがついた綿棒を使ってむき出しになってるコアの表面を掃除しても問題ないでしょうか?
当然と言えば当然だが、実際はコアそのものは透けて見えてるだけできちんと保護するものがかけてあるから
綿棒で常識の範囲内で拭く分には問題ないですYO
>Zippoライターとは100円ショップに売ってるような普通のライターで良いんでしょうか?
100円ショップでも完全な使い捨てのものから、ガス充填式やオイル充填式と扱っていますが?
とりあえずオイルライター用のオイルであれば大抵100円ショップにもあるし、コンビニにも置いているYO
>>459 >Zippoオイルってその辺で売ってるライターのでも大丈夫なんでしょうか。
(;・3・) エェーッ まさかそこらの普通の100円ライター分解してやろうとしてないよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こうして事故を未然に防いだぼるじょあなのであった。 ありがとうぼるじょあ!!すごいぞぼるじょあ!! 自作erの未来は君の両肩にかかっている、と言えば言いすぎか?と訊かれれば、そうでもないような気がする。
完
465 :
Socket774 :2006/01/30(月) 02:13:22 ID:0FSUebvh
>>460-462 レスありがとうございます。
>まさかそこらの普通の100円ライター分解してやろうとしてないよね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
分解しようと考えて(ry
無水エタノールやイソプロピルアルコールより
安上がりかなと思ったのですが・・・。
>エェーッ、普通の100円ライター分解したら破裂するyo!
冗談抜きで事故るところでした。
質問してよかったです。
ぼるじょあ様、本当にありがとうございました。
薬局で無水エタノール探してみます!
マザーボード(socket478 chipset865G)予算8千円 CPU(AMD3200orP4 3G)予算2万円 OS(win xp 数年前購入の分解済みバイオ付属のXP)予算0円 メモリ(PC3200 1G*2 2G 確保済み)予算0円 光学ドライブ(DVR-A06J*2 確保済み)予算0円 ハードディスク(IDE 40G 数年前購入の分解済みバイオ付属のHDD)予算0円 M-ATX用ケース(SY-V523 Micro ATX 確保済み)予算0円 グラフィックカード オンボード 予算0円 電源350W〜400W 予算5千円 以上の構成で組みたいのですが、プロの自作家の方から見ていかがなものでしょうか。 率直なご意見・ご感想をお聞かせ頂ければ幸いです。 マジレスの程よろしくお願い申し上げます。
>>466 > OS(win xp 数年前購入の分解済みバイオ付属のXP)予算0円
おまけにコレ↑はなんだよ?ボケが。
>>465 (;・3・) エェー あぶないところだったNE
100円ライターに入っているのはオイルじゃなくブタン(常温で気体)が高圧充填で液化してるものですYO
あと無水エタノールには酒税がかかっているので、割といい値段しますYO
>>470 出すぎたマネしてすいませんでした・・・
(・∀・)ナンテネ!
>>466 (・3・) エェー まずsocket478という時点でCPUの選択肢からAMD3200というの(多分Athlon 64かSempronの3200+だと思うが)はありません
HDDの容量がやや少ないかなと言った感じですが、ブラウジングや仕事あたり主体なのであれば十分かもしれませんNE
ただ、メーカーPCプリインストールのOEM版OSは、ライセンス上他のマシンにインストールして使うことはできませんYO
>>473 よく聞く話なんですが、ほんとに使えないんですかね?
ライセンスキーはシールとしてはっきり残っているし、
わざわざHDDもその時のHDDを使うんですが。
OSとセットになっているのは恐らくCPUかHDDのみだと思いますし、
それすらも本当にそれらの機器とセットに使わないとOSが動かないといったことが
本当にあるのか?というと疑問符だと思うのです。
つまり建前だけ厳密にライセンス違反と言っているだけで実際には問題なく使用できるのではないでしょうか?
そもそもライセンスキーも正式に対価を払って取得したものですし。
自作家の方はプロになればなるほどメーカーのボロPCとは縁遠くなるので
こうした問いには意外と知識不足かも知れませんが、そのあたりも含めて率直に答弁下さります様お願い申し上げます。
悪い子はむっしっし
>ちなみに自作PCとは >自分でパーツ別に買って >自分で組んで >自分でOSをインストールした >初期不良以外は完全自己責任なPCのことだPO♪ >ベアボーンや組み立てキットまではこの範疇に入るPO♪ ・・・すでにこの定義から外れているわけだが。
ID:qd/kIWhP=低脳知的障害者
>>474 ∧__∧
(`・ェ・´) あなたの頭物凄く悪いけど
0 0 気にしちゃダメ!
| | また来世があるよ!がんばって!
∪∪
ぼるがああ言ってるんだから大人しく従っとけ それにここは自作板でメーカー製の話をする場所じゃない。 そんなに知りたかったら自分でやってみればいいのに・・・。
いやあ俺の釣りにこんなにたくさん食いついてくれるなんて光栄だよ。低脳知障愚貧民の諸君。 とりあえずぼるがああさん、丁寧なレス誠にありがとうございました。 出来る限り参考とさせて頂きたいと思います。 ただ、通り一遍の回答だったのでいささか失望させられたことも事実ですが、 あなたのような立派な方がおられる限り自作板もまだまだ大丈夫ということですね。 低脳諸君そのことを忘れずにぼるがああさんを始め諸先輩方への敬意と感謝の念を忘れるなよ。
482 :
Socket774 :2006/01/30(月) 06:11:45 ID:YRyPPj+z
>>481 ぼるの名前は「ぼるじょあ」であって、「ぼるがああ」じゃないよ
>>480 さんが、ぼるが、ああ言ってるんだからっていう部分で勘違いしちゃったのかな?
半年ROMったほうが良さそうだね。
だから、最初の逆ギレの段階で無視しときゃよかったんだよ。 相手したぼるじょあも、ヒマな時でいいからドラム缶押して来なさいよ・・・・
484 :
Socket774 :2006/01/30(月) 06:46:12 ID:EMdD84iB
自殺を しよう ふさわしい 季節に 春は 自殺の 季節 秋も 自殺の 季節 明日がこわい 夜が明けてしまう 夏に遭った出来事 なやんでる うちに 冬になった 夜が明けてしまう前に 自殺をしよう
(・3・)エェー よい子の質問待ってるYO!
>>465 ついこの間、無水アルコール買ったけど、1200円くらいしますた。
良い子の質問です orz 最近PCの調子が悪くなり、もう10回以上もOSからインストールしてる。 アプリの組み合わせとかも変えてみたけど、まだ治んねーよヽ(`Д´)ノ 起動中に青画面になったり、普通に使ってていきなり再起動したりなんで 電源やメモリを疑って調べてみたけど問題なし。 今日になって気づいた事と言えば、CPU温度が18℃だとダメで36℃を 超えた今では安定動作している。 ・・・これってCPUかマザーボードがお逝きになったという事ですか('A`)
>>489 そんだけの情報だとなんとも言えないけど、古いPCなら買い替え時かもしれんね。
491 :
なまはげ :2006/01/30(月) 10:33:34 ID:rdl9YMLz
テンプレを埋めね悪いゴはいねがー?! テンプレを読まね悪いゴはいねがー?!
まずは構成晒します。 CPU : Athlon64 3000+(NewCastle)OCなし クーラー : 侍 CPUの温度 : 33℃前後 メモリ : PC3200 DDR400 512MBx2 Memtestしたか : Yes(2枚刺すとエラーがでる。片方ずつ試すとエラーなし) M/B : K8NS Pro BIOSのバージョン : F12 VGA : 6800無印 Sound : オデジZS HDD : 80G、160G、250G 光学ドライブ : 有り FDD : 有り ケース : オウルのDV 電源 : KEIAN 480W OS : XP モニタ : 三菱 その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば : TVキャプボ 以上の構成で1年くらい不具合もなく使ってました。 しかし最近になってやたらフリーズ(キーボード、マウス共に停止)するようになり メモリの故障かと思って、Memtestを実行したところエラーが発生してましたが 1枚ずつ両方7時間ほど走らせてみたところどちらもエラーはありませんでした。 メモリの設定を緩めたりしてみたりしても効果はなく、現在1枚だけ刺して使ってます。(1枚だと問題ない) メモリって約1年間正常に動作していたものがいきない相性問題を起こしたりするものなんでしょうか? それともマザーがヘタってるだけ?
>>492 メモリのスロットを、両方一枚で試しても同じ?
>>492 メモリはバルクかね
メモリと電源はケチっちゃなんねぇよ
495 :
489 :2006/01/30(月) 11:20:34 ID:zqW08nN/
>>490 やっぱり買い替えかなあ。
VIA694TチップセットにCeleron1.2GHzなんて二昔前の構成だから
いい加減新しくしようとは思ってたんだよね・・・
サブのCeleron650MHzのほうが調子いいなんて泣けてくる。
>>495 コールドブートでダメで電源に問題ないということで、マザーではないかと勘で
>>495 忘れてしまったのだが、Celeron650と1.2GってSocket違うんだっけ?
PPGAだっけか1.2Gは。同じだったら、マザーかCPUのどちらか特定できるね。
で、もし電源が24Pinじゃなくて、お金かけたくないなら、SocketAの構成に
変えるとよろし。
俺の場合
CPU AthlonXP 2500 タダ(昼飯650円で譲り受けた)
Mother AsusのMircoATXのやつ(型番忘れた) 4000円
Memory DDR400 1G タダ (なぜか家に2台あった電気ポットと交換)
と、まあ5000円で組みなおしますた。これで今年出るというAthlon64用
DDR2対応チップセット搭載マザーが出るまでしのぐつもり。
知人で重度のPCオタがいるようであれば、あたってみるのも手かもよー?
>>497 いらないパーツくれスレに常駐すればなんとかなるかも
久々にバファリン置いときますね。 つ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ あとこれも。 つ (・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・) (・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・) (・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・) (・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・) (・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)(・3・)
500 :
Socket774 :2006/01/30(月) 13:20:15 ID:uwURExfh
室温14度、CPU温度22℃でSempron3400のCPUファン回転数が0になったっりするんですけど これって仕様ですか?故障ですか?
502 :
500 :2006/01/30(月) 13:29:59 ID:uwURExfh
DFI NF3 250-ALなんですけど
503 :
Socket774 :2006/01/30(月) 13:31:50 ID:uwURExfh
今、CPU温度24℃なんですけど回転数0です。
>>503 それは目視で本当に停止してるのか、監視ソフト上で0なのか
505 :
500 :2006/01/30(月) 13:41:00 ID:uwURExfh
両方です。
>>505 ハードウェアで監視してるようだが。
ある程度いくと回り出すとかじゃねーの
なんかベンチでも回してCPUにシバキいれて、ファンが回転し始めるなら別にいいんじゃないか
Q-Fanなんかはサイレントモードにしてると900rpmくらいでまわしておいて、 自分で自分を怒るけどな>CPUファンが廻ってないとかで
P4P800使ってます 今は、2台のHDDをIDE接続しています。 容量が足りなくなってきたので、1台を換装 したいのですが、 片方がIDEで片方がSATAという構成でも ちゃんと動くのでしょうか? 可能であれば SATA250GBくらいのHDDを買ってこようと思います。
>>509 ちゃんとというのが良くわからん条件だが
俺のPCじゃパラレルIDEを2台、S-ATAを2台で動かしてる
システムはS-ATAのHDD
BIOSでブート優先デバイスをちゃんと設定すればいい
>>510 ちゃんと…なるほど、要はOSが認識してちゃんと
使える状態になるかどうかということです。
IDE2台、SATA2台という構成が可能なのですね。
ありがとうございます。早速買ってきます。
>>511 マザーによってはS-ATAのRAIDポートも2系統、パラレルなんかも2系統で
一体何台積めるねんというくらい積めるのもあるでよ
もしかしてHDD増設は初めてなのか
じゃ、次はマイコンピュータ内に増設したHDDがありませんとかで質問に来るかな
513 :
Socket774 :2006/01/30(月) 14:38:57 ID:lFjxxU4t
是非質問させてください。 目的からいくと、 「内蔵HDDの電源を3.5インチベイでオンオフの切り替えができる拡張キット」 みたいなのってありますでしょうか? マスターとかスレーブを切り替えるPCIスロット用のHDD切り替え器みたいなのは見つかったのですが 内蔵HDDは一台で、マスターとかスレーブを切り替えたいわけじゃないんです。 なぜオンオフするのかいうと 内蔵HDDは最近新しくしたシリアルHDDで、 いままでの内蔵HDD(ATA133)は中身をフォーマットしないで そのまま取り外し、5インチベイのリムーバブルHDDにつけて 新しくインストールしたOS側から必要なデータだけをコピーしてあとで消去しようとしたら なんと、このリムーバブルHDDの方からOSが起動してしまいました。 リムーバブルHDDの方は鍵で簡単にオンオフの切り替えができるので 内蔵のシリアルHDDの方も簡単にオンオフの切り替えができたらなーと思ったのですが・・・ ケースをあけて手動で電源を抜き差しすれば内蔵のシリアルHDDはオンオフできるのですが いちいちケースを開けるのが面倒くさくって・・・ 騒音的にOS起動している間は常にHDD一台だけにしたいので・・・
>>513 なんつーか
リムーバブルの方は外しておいて普通に起動して、OSが立ち上がってから
接続したらいいんでない
>>512 ありがとうです。
増設は何度もやったことがあるのですが、SATA
というのが初めてなもので、ドキドキしていました。
後は自力でやります。
516 :
514 :2006/01/30(月) 14:43:05 ID:vXbwu11x
それにリムーバブルの方から起動しちゃうのはBIOSでブート優先デバイスの 優先順位を変えてやればいいとは思うが、君には難しいかもしれんと思った。
>>513 USBのリムーバブルHDDケースに入れて必要な時だけ接続すればいい話じゃないの?
5インチベイのリムーバブルケースはうるさいだけでしょう。
518 :
514 :2006/01/30(月) 14:57:29 ID:vXbwu11x
あぁ、外付けかと思った
ベイに入れて出し入れする奴か
それは後で電源入れちゃマズイ罠
ということで
>>516 やれ
519 :
Raido :2006/01/30(月) 15:10:26 ID:AbcDdqWp
はじめまして。どうかご教授お願いします。 先日ホストがやられまして、調査の結果マザーボードでございました。 OSはwin server 2003 standar edition でした。 そこへIFC-AT100を介してHDDを3つでRAIDしていたんですけど、インターフェイスごと新しいマザーボードに差し込んで、データの読み込みってできるものでしょうか? どうかお教えくださいませ。m(_ _)m
そのRAIDは何が入っていたのかえ 単なるデータなら ボードだけ先に挿す→ドライバインスコ→電源落としてHDD接続→起動 で読めるかも
なんか、殆どぼるFAQ見れば解決する質問だな。
522 :
500 :2006/01/30(月) 16:27:15 ID:uwURExfh
ITE Smart Guardianを削除したら2800回転になりました。 これって相性悪いんですか? マザーのCDに付いてたんですけど・・・
>>522 いやそれで、負荷がかかって温度が上がったら回転しはじめるとか、確認してないの?
まぁ好きにしろ
ファンコン買え
もうぼるスレって要らないんじゃないの? 質問する側も答える側もまるでルールを守ってない。 テンプレ埋めないやつが来ても「埋めろYO!」の言葉もなく 中途半端な知識のやつが中途半端な回答してるだけ。 はやいとこくだ質スレにでも合流したほうがいいと思う。
馬鹿が一箇所に集まると回答者が萎えるじゃん
要するに【本物のぼるじょあ】が萎えてんだよな。 あまりにもくだ質ばかりなもんで。
久しぶりに古いHDDを引っ張り出してきてMaxblastで適当にやってたら、本来120GBのはずが20GBしか認識されなくなった・・・ いろいろ調べてみたけど直し方がわかりませぬ・・・
>>526 (・3・)エェー むしろ500レスあるのにぼるじょあが30ぼる程度しかいない件についTE
>>527 (・3・)エェー テンプレ埋め(ryといいたいところだけDO、
その手のソフト使っちゃって自分が何したのかも判らなくなっちゃったRA、
tu-ka使った時点で完全自己責任だYO……
多分エスパースレでもどうにもならないと思うYO……
>>527 FAQ読むか、自分でググるか、テンプレ埋めるか、お前ごと窓からHDDを投げ捨てるか
どれか選べ
>>528 ん?
だから30ぐらいしかぼるちゃん出て来ないんじゃないか?って事ですYO
WinXP Proを使ってリモート デスクトップを使用したいと思っているのですが、 コントロールする側のPCとされる側のPC両方ともXP Proじゃないと仕様不可なのでしょうか? XP Home→XP Proの様な感じでは構成では使えないのでしょうか?
バファリン追加しておきます。 つ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
534 :
492 :2006/01/31(火) 00:08:58 ID:zi3ywXQ2
>>493 同じでした。
両方エラーなしです。
>>494 バルクです。
CL3ってラベルに書いてるのにCPU-Zで見てみるとCL2.5って・・・
やはりケチっちゃだめですか。。
535 :
Socket774 :2006/01/31(火) 00:15:44 ID:RkHSEfC0
OS起動ディスクを使用しようとしているのですが PC起動時に自動的にNumLockキーが反応して セットアップ画面でキーを打てないようです。 BIOS設定でUSBキーボード有効、Numは設定項目自体無し どうすればいいでしょうか?
>>530 (・3・)ぉぅぃぇ
>>534 (・3・)エェー 仕方ないからとりあえず二枚差しDDR333で試してみなYO!
>>534 メモリスロットの劣化じゃなかったのか・・・・正直スマンかった。
>>492 534
1年くらい使い続けていて動作が不安定になったと言うと
反射的に電解コンデンサの劣化が思い浮かぶ。
構成に書いてない(テンプレには項目が有った筈...)ので
何とも言えないけど可能性はあると思う。実際、眼で良く
確認しているかな?
540 :
(´・ω・`)…デイトレやがな ◆MFX9T/GGPM :2006/01/31(火) 03:44:09 ID:j5ZN1MRr
CPU 北森3.4G クーラー: リテ-ル グリス?熱伝導シート? グリス クーラーのファンは回ってる? Y CPUの温度: 48度〜50度 メモリ DDR PC3200-512M 電圧デフォルト 自作当時7K/一枚程・・・ 4枚使用 2G Memtestしたか(y/n): Y(一週間ほど前)エラ-なし M/B: AOPEN M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?してない SYSTEMの温度: 不明 チップセットのファンは回ってる?回ってます 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): Y CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): Y BIOSのバージョン: 一年ぐらいやってません VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) ラデ9600PRO 128M VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?なし VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):回ってます Sound: 不明 HDD:(メーカー、型番、容量、個数) 日立 品番不明160G 1基 光学ドライブ: LG製DVDス−パ−マルチ+NEC DVD±RW ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): Y FDD: 3.5一基 ケース: 不明 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):不明350W Mouse: e-machines純正 Keyboard: e-machines純正 LAN: 使用 OS: XP家SP2 OSのSPのバージョン: SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):N OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS→ドライバ類→X モニタ: 三菱 USB/IEEE1394に繋いでる機器: プリンタ-のみ・・・ (´・ω・`)2年ほど使用したけど安定してますた・・・・ (´・ω・`)さっき、いきなり起動不能セーフモ-ドすらダメやがな (´・ω・`)一瞬だけXPロゴが出るけど自動的に再起動のムゲンル-プやがな (´・ω・`)CD-ROMからブ-トさせようとしても立ち上がらないがな
541 :
492 :2006/01/31(火) 03:58:17 ID:zi3ywXQ2
>>537 構成に書いてませんでしたが
もともとメモリのスペックが少し違うため今までDDR333に落として使ってました。
DDR400って嘘ついてスマソ。。orz
>>539 調べる時間がなかったので省略してしまいました。
これはこれで怖いので今度の休みにでも確認してみます。
さっきダメもとでメモリの電圧を0.1V上げてみたら何故かフリーズしなくなりました。
でもまだ不安なのでMemtestやってみます。
>>540 ぱっと見だと
電源、HDD、メモリのどれかか複数が死にかけ。もしくはウィルス
とりあえず今memtestしてどうなるか
オンボのビデオあるならラデ外してみる。最小構成だと起動する?
電源の予備があれば交換してみる
HDDはメーカーのツールとかで簡易な検査が出来た気がする。
で切り分けかなぁ?
コンセント抜けかけとか差込口に埃たっぷりとかは無いよね?
543 :
Socket774 :2006/01/31(火) 08:12:49 ID:blFE3NTn
HDD買い替えスレに書き込んだのですがスレ違いだったみたいなのでこちらでお願いします。 自作を検討しています。アドバイスお願いします。 nForce4+SATAIIのHDD(NCQ等で早いにこしたことはないと思いこの組み合わせにしました) を検討していたのですが、この組み合わせだとトラブルが起こる事があると聞き迷っています。 特にnForce4にこだわっている訳では無いので構成を変えようかと思っています。 現在UATAのHDDを使っているのですが、今回の自作でTV録画をしようと思っています。 トラブルのリスクを負ってまでSATAIIにする意味は無いのでしょうか? 人によっての感じ方や作業内容によっても違うとは思いますが、 一般論としてHDDの規格の違いによる差をお聞かせ頂けないでしょうか? またコストパフォーマンスや耐久性、安定性など総合的に考えてベストの選択をお教え頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
PATA→SATA=かわらん SATA→SATAU=かわらん なのでSATAで普通に安定する環境で良い
とりあえず書き込んで、スレ違いだったら移動する・・・・そんな風潮に、私は異議を唱えたい。
>>540 (・3・)エエー どうしてセーフモードで起動しようとしないNo?
CDでBOOTできないのが、既におかしいのDE、
最小構成で確認して下SAI
経年劣化の線が濃いのDE、特定するのが先決だと思われまSU
(´・ω・`)としているだけじゃなくTE、自分で直す努力をしまSHOW
…ほんとに自作?
(・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
>>546 > (・3・)エエー どうしてセーフモードで起動しようとしないNo?
> (´・ω・`)さっき、いきなり起動不能セーフモ-ドすらダメやがな
ちっともちつけ。
>>541 (´・3・`) エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエー
>DDR400って嘘ついてスマソ。。orz
おまさんな、それは医者に対して電話で症状偽って話してるようなもんだZO!
333 CL3 2Tで動かなければ 266 CL3 2T で動かせYO!
それで駄目なら素直に一枚だけ使うか窓から投げ捨てて値上げ直前の良質メモリ買えYO!
>>543 (・3・)エエー
何故
>>1-10 ぐらい確認してくれないNO!?
何故
>>1-10 ぐらい確認してくれないNO!?
PC@からHDD、DVDドライブ、グラボをPCAにそのまま移動 した場合、OSがXPですが再インストールって必須ですかね? 認証やらバックアップが面倒なんですが・・・
(・3・) ライセンス違反のにおいがプンプンするZE
554 :
550 :2006/01/31(火) 13:00:26 ID:+m68plkC
今FAQ見てます・・・ マイクロソフトのHP見たけど、いまいちわからなかったんです。 どの範囲で移行すると新PCなのかと思いまして。 とりあえずFAQ一通り確認しますね。 失礼しました
>>554 (・3・)エェー
>どの範囲で移行すると新PCなのかと思いまして。
ライセンス的な問題もあるけど、ドライバの都合で動かないってのが大きいんだよNE!
556 :
Socket774 :2006/01/31(火) 13:17:57 ID:9E+ROzl9
>認証やらバックアップが面倒
君は何をしてもだめでしょう。
>>540 みたいな自作erじゃないのも質問してるし
おおかたショップブランドのPCでそ。自分で組んだら
構成くらいわかっるっての。
ここももうダメかもわからんね。
2ch全体で言える
a
559 :
Socket774 :2006/01/31(火) 13:59:29 ID:cQyYH+JP
↑途中で書き込み押してしまいました。 Adobeのフォトショップやイラストレーターをさくさく使いたいのですが どのような自作マシンにすればよろしいですか? また、動画の編集もするとなると、どのようなスペックが必要ですか? よろ
>>559 正直BTOで一番高いの買ったほうがお互いの為だと思う
>>559 (´・3・`)
何故
>>1-10 ぐらい確認してくれないNO!!!!!
何故
>>1-10 ぐらい確認してくれないNO!!!!!
そこに君の道しるべが必ずあるYO……
>>559 (・3・)エェー
とりあえずワークステーション用マザーとdualCPU、たっぷりのメモリと
出来ればSCSIのHDD、2万程度のVGAカードでいいと思うYO
563 :
Socket774 :2006/01/31(火) 14:17:10 ID:xJZB8FB5
バックライトってどんな物ですか?形状や大きさはどれくらいですか?市販のノートPCだとどの位置にありますか?教えてください
>>563 液晶モニタの部品
モノによって違う
お前は何がしたいんだ
>>563 細い細い蛍光灯のようなものです。
つーか蛍光灯です。
形状は蛍光灯のような形状です。
大きさはお使いのノートパソコンの画面の横幅程度です。
市販のノートPCだと、画面の上か下か両方か左右にあります。
でもスレ違いです。ドッカイケ
>>563 (・3・)エェー
売ってねーYO!
『メーカー』修理代50000円オーバーコースNA!
わかったら帰れYO!
ごめんウソついた バックライトが左右にある場合は 画面の縦幅程度の大きさです。 でなきゃ入らねーよ(´д`)
>>563 (・3・) アルェー
バックライト ・・・ 後から照らす照明のことだネ
形状や大きさ ・・・ いろいろだネ
板状のEL、細い蛍光管、最近は白色LED使ったのもあるネ
今時のノートPだと、一番多いのは細い蛍光管タイプで面状
に光らす為に拡散板とかついているネ
どの位置に ・・・ いろいろだネ
普通は左右のどちらかのサイドが多いけど、上下の可能性も
あると思うヨ
(・3・) アルェー 液晶を自作はさすがにやったことないNA
(・3・)エェー
液晶ディスプレイの自作キットもないことはないyo!
バックライト補修用の冷陰極間も売ってるyo
でも、電子工作等の詳しい知識がないと難しいし、
インバータの高周波な高圧で感電すると痛いyo!
ttp://aitendo.ocnk.net/
(・3・)エェー 良い子悪い子普通の子
CPUファンをQ-FANってやつで制御してるんだけど 最低温度設定がM/Bで51℃でしか設定できないんだけど 一般的にアスロンCPUはどれくらいの温度になるとやばいのでしょうか? インテルもちなみに教えてください
>市販のノートPC ここは自作板なのである。なめるのもいい加減にしろと私は言いたい。
>>573 M/Bの型番晒してないので断言はできんが、それは上限温度の設定ではないのか?
>>537 (・3・)エェー
AMDの技術資料によると使用温度は0℃−65℃〜70℃のようです。
確かInрナも同じくらいだったと思うYO
Q-FANはよくわからないKEDO
最低温度設定ってのは、FANの回転数が100%になる温度かNA?
>>576 さんくす
そうです100%になる温度 51℃〜3℃おきに設定できて81℃まであるんだけど
なんか基本設定が全体的に高いくてどうしてこんな設定しかできないのかなーって
疑問に思ってたところですた
M/BはASUSのA8N-E
578 :
454 :2006/01/31(火) 20:08:50 ID:tAoDUXRx
579 :
Socket774 :2006/01/31(火) 20:23:26 ID:J8JaAgtS
Armorのアルミとスチールだったらどちらがオススメですか? 水冷で使う予定です。。
580 :
Socket774 :2006/01/31(火) 20:26:39 ID:8+Z8A5Wj
日立のパソコンは録画の時間になると自動で電源が入り、録画が終わると自動で電源が切れるそうなんだけど、こんな機能って自作でも真似できるの? 僕が持ってる本には「24時間稼動させる必要がある」と書いてあるけれど僕のパソコンはアスロン64だからつけっぱだと電気代きついの。 (・3・)先生教えて☆
>>579 (・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
と、スチール製ARMORで水冷してるぼるが突っ込んでおくYO
>僕のパソコンはアスロン64だからつけっぱだと電気代きついの ????
QDIのPlatinix8iのドライバの場所を ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 グラボ入替に伴い、PCIの順序を後ろにずらしたところ 全て挿した状態では起動しなくなってしまいました。 どうやら相性の問題ではないかということで LANアダプターをオンボードの方に変更してみたいのですが どうやらCDを紛失してしまったようでして……。 一応、QDIのサイトのドライバは総当たりしてみたのですが。
メモリが刺さりません メモリをさすのはかなり力が要るのでしょうか?
585 :
Socket774 :2006/01/31(火) 21:24:23 ID:fgohFlsu
まっすぐささないとスムーズにいかないよ。まぁ力は結構要るかもね。
MBが折れそうで怖いんですが・・・・・
こんなもんなんですか?
>>585
>>584 (・3・) エェー
それなりに力技だYO!
で、DDRにDDR2挿そうとしてたり、
PC100にDDR挿そうとしてたりとKA、
規格間違ったりはしてないよNE?
DDRPC3200 とかいてあります。 MBはTYAN TOMCATK8Eです まちがってないですよね? 不安になってきた
>>588 方向性だけ機をつけて力いっぱいさせYO!
手が痛くなりました。 MBがみしみしいってます 何でこんなさせない構造になってるんですか?
591 :
Socket774 :2006/01/31(火) 21:39:44 ID:J8JaAgtS
向きが違う
行けました、無理やり押すんですね横のレバーは関係ないと ありがとうございました
見事な差しっぷりだ。
597 :
Socket774 :2006/01/31(火) 23:36:14 ID:j5ZN1MRr
>>542 >>546 (´・ω・`)dやがな
(´・ω・`)落ち着いてから最小構成やら何やらしてみるがな。
CPUって交換してもOS入れなおさなくていいの?
交換前のものと交換後のものとの組み合わせ次第
まず質問する前に
>>1-10 読もうぜ。
「CPUを交換したいんだけどOS入れ替え必要?」
(・3・)エェー とりあえず入れ替えを激しく推奨するけDO、
コアが一緒ならそのままで平気な場合もあるYO!
コアが違うのなら入れ直し必須だYO!下に例を書いとくNE!
Celeron(Northwood)→Pentium4(Northwood) 必要なし
Pentium4(Northwood)→Pentium4(Prescott) 必須
AthlonXP(Thoroughbred)→AthlonXP(Barton) 必須
AthlonXP(Thoroughbred)→Sempron(Thoroughbred) 必要なし
現在 P4 640 MEM 533 2G 7800GTX 256MB マザーはちょっとおもいだせませんが ゲームをするにあたってAMDのほうが幾分か優位であるというスレ等をみるのですが DDR2対応のマザーがでてAM2?でしたっけ? その2つを交換したときになんらかの変化はあるのでしょうか?
>>598 FAQサイトに書いてありますがな(´・ω・`)
>>601 (・3・)エェー 何を言ってるのかわかんないYO!
クエスチョンなんてつけてる暇があったら調べてKOI!
それ以前にM/B思い出せないってどういう事だYO!自分で組んでれば忘れるはずないだRO?
WinFast PX6600GT TDH (PCIExp 128MB)とWinFast PX6800 GS TDH 256MB (PCIExp 256MB) は性能的にどの位違うのでしょうか?
(・3・)エェー 馬鹿な質問は帰れYO!
↓ここからテンプレ既読、スレ違い無しの質問受付開始。
↑リバース
↓さらに、リバース
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていたPCが 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!! / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ | こんなのばっかりなのが続く予感・・・
>610 (・3・)エェー 窓から投げ捨てろYO
612 :
580 :2006/02/01(水) 14:45:03 ID:t6XXRZmF
俺もさっきパソコン起動しようとしたら、電源ランプとHDDのアクセスランプが点灯するだけで 何も起きなくてビビった。リセットボタン押したら普通に起動したから良かったけど。
ちょっと教えてください。 会社の同僚のパソコン NECのバリュースター(WIN-XP、頭はDuronだったと思う) のHDが逝ったらしく、 修理しようと思ったら保証書とか付属CDとか全部 なくしてやがんの。 で適当にその辺で内蔵HDDドライブとOEMのOS勝って来れば大丈夫ですか? なんか昔メーカーPCにはメーカー専用のOSしか入らないって 聞いた覚えがあるんで…。
>>614 (・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
お、普通に質問するとこ間違ったみたいですね。 ありがとう。
プロバイダメール以外に有料の電子メールがあると思うのですが これに申し込むのはイカれてるでしょうか? 私の契約しているプロバイダのメールが210円と高いので 安値の電子メールを別に契約したいのですが・・・ プロバイダメールじゃないと登録出来ないサイトもありますし何かと不便です 何卒宜しくお願いいたします
>>617 プロバイダメールじゃないとダメなのであれば
他の有料のメールを使ったところで同じでは?
620 :
Socket774 :2006/02/02(木) 08:42:16 ID:0P80XDok
アナログでモニター画面がユラユラ揺れるんですけど、原因は何でしょう? 別のパソコンを繋ぐと画面揺れない マザー等のコンデンサは無事、 電源のせいでしょうか?
>>620 スピーカーだの外付けHDDだのをモニターから離せ。
それでも直らなきゃあとは知らん。
大体、そんなの自作に限った質問じゃねーだろ。
質問です。 今CeleronD325を使ってます。(プレスコ) これをCeleronD345に交換するときは OS入れ直し必要なしで Pentium4 3.40Eに交換するときもOS入れ直し 必要なしということでいいのでしょうか? どなたかご教授ください
ZAVの付け方が英語でわかりません。適当につけました
本当にありがとうございました。
いえいえどういたしまして。
629 :
Socket774 :2006/02/02(木) 15:52:37 ID:4t6pbaOA
ぼるさんのサイト見てきましたが、部品の撮影のところでメモリにフラッシュをあてると まずいと書いてありましたがオクとかに出すのに思いっきりフラッシュたいていました^^; 理論的にまづいんでしょうか?
>>629 なんでだろうね?
紫外線をあてて消去するタイプのフラッシュROMに
スピードライトあてちゃいけないのは判るんだけど・・・
ヒント:電磁波
ヒント:パナウェ〜ブ
>>630 (・3・)エェー 一般に、カメラのフラッシュ(ストロボ)は
数百〜数千Vというかなり高い直流電圧がかかるんだYO!
そしてCPUやRAMはものすごくちっこいトランジスタがたくさん集まったものなんだYO!
そいつの目の前で直流数千Vのストロボを焚くということは、家の近くに落雷して、
直撃はしてないけど家中の家電が全滅することにほぼ等しいわけなんだYO!
ちょっとスレ違いな気がするんだけど質問。 パーツを保管するときにサランラップに巻いた状態で静電気防止袋に入れておくのは大丈夫かな? 昔ラップだけで保管してたパーツが全滅してたことがあって(おそらく静電気)心配。 なんでラップ巻くかって言うと一つの袋に複数パーツ入れるから緩衝材としてちょうどいいんだよね。 ほこりも防げるし。
>>634 (・3・)エェー
静電気防止袋はあくまでも外部からの静電気を遮断しつつ、
自分も静電気を発しにくいというだけであっTE−
サ○ンラップという「静電気の発生源」が内部にいる場合はどうにもならないわけDE−
簡単にいっちゃうTO、
「花粉症対策で部屋密閉したら花瓶にブタクサが活けてありました。ヘックシ」
な状態なわけDE−
【教訓】 ・サ○ン○ップは発電所
ぼるじょあ過保護過ぎるよぼるじょあ
639 :
Socket774 :2006/02/02(木) 20:48:08 ID:Tuf2D8k7
(・3・)エェー 知るかYO! 解決したかったらぐぐるなり晒すなりしろYO!!! それ以前に自作以外は板違いだYO!
>>631 >>633 気になってCRTやスピーカーの至近距離でスピードライト炊いてみたけれど、
画面は全く乱れないし、雑音も入りません。
運が良かったのでしょうか?
できたらソース教えて欲しいですNE!
教えてくれなきゃ1GBのメモリで試しちゃうZE
642 :
634 :2006/02/02(木) 20:56:52 ID:uobAsxv8
>>635 ,636,637
やっぱり駄目ですか。さんくす。
ラップの威力はすごいね。10個くらいのパーツ全部壊れたからね。破壊率100%。
>>641 (・3・)エェー
お好きにどうZO
当然自己責任ですYO
>>641 ぶっちゃけ、某雑誌でライターのパチッてなる奴で実験した時は壊れなかったが、
だからと言って危険性があるとわかってる事を試す必要はなかろーよ。
どーしてもやりたいと言うなら、あえて止めないけど。
>>641 (・3・)エェー
過去にこの板でそれをやっちまって壊したお人がいるんだYO!
「ログ出せ」といわれても困るけDO、信じるかどうかは貴方次第YO!
>>647 OK、じゃあ試してみるYO。
面倒だから電源引っこ抜いて、メモリスロットに刺したままやっちゃうZE。
1GB+512MB*2だYO
面倒だからPC起動したままでやってみました。 メモリスロットの上50mm程度の所から3発ほど。 ストロボは「写るんです」の物を使用。 何も問題でなかった。 今度、キチンとメモリはずして超至近距離でやってみます。
(・3・)エェー まあ、データが増えた方が信憑性が上がるから壊してもいいと思うYO!
651 :
Socket774 :2006/02/03(金) 00:45:49 ID:84YGfywl
soket479のマザーボード買ったら、 soket478用CPUクーラーとリテンションキットがついてました。 付属以外のsoket478用CPUクーラーとリテンションキットに変えても、 ネジ穴とか問題なく付けられますでしょうか? 大きさは写真で大体付けられるか見当付くのですが・・・。
>>651 479用ならリテンションは同じだけど、ヒートシンクのCPU側(底面)が478用より少し厚くなってるはずだが
もし本当にSocket478用なら間に市販の銅板かまさないとならない
653 :
Socket774 :2006/02/03(金) 04:26:10 ID:ROweZaw3
オンボードビデオ機能が付いたM/B(オンボードビデオ無効設定) + ビデオカード と、 オンボードビデオ機能が無いM/B + ビデオカード だと、どっちがトータルの消費電力/発熱は少ないですか?
全てのママンを調べろってか? 無茶言うなよ。
全てのVGAを調べろってか? 無茶言うなよ。
WinをインストールしようとしたらCDを読み出してくれません… BIOS上では認識されているのですがFirst BootをCDROMにしても反応せず。 光学ドライブの故障も考えましたが前マザーのGA-8IPE1000-Gでは普通に動作してましたので… 更にPen4、メモリが定格で動作していません(Aopenの公式だとプレスコは対応と記述されていました) 解決へのご指導お願いします(つД`) 【構成】 CPU:Pen4 3EGHz(478/800/SL7PM,E0step) BIOS上では1.4GHzで動作 クーラー: 将軍 グリスにArcticSilver5 温度:CPU37度、システム26度、室温18度 メモリ:Hynix PC3200 DDR-SDRAM 1GB x2 DualChannel これもBIOS上ではDDR266で動作 Memtestしたか:No 備考としてGA-8IPE1000Gでは5週ノーエラーでした。 M/B:Aopen AX4SPE MAX II 電解コンデンサ破裂/膨張:No チップセットのファン:ファンレス 田型コネクタがある場合きちんと挿した?: Yes CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか:Yes BIOSのバージョン: R1.06 VGA:MTVGA9550L(Radeon9550L、AGP、VRAM128MB) VGAヒートシンクのファンは回ってる?:ファンレス Sound:オンボード(蟹 ALC850) HDD1:HGST HDT722525DLA380(250GB/7200rpm/8M/S-ATA) HDD2:Seagate ST3250823AS(250GB/7200rpm/8M/S-ATA) 光学ドライブ: LG CD-RW CED-8080B ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか: Yes FDD: Owltech FA404MX(SV)(2モード、メディアリーダー付) ケース:Windy ALTIUM SUPER X 通常モデル BIOS上では IDE 0 Master:CED8080B IDE 0 Slave:None IDE 1 Master:HDT722525DLA380 IDE 1 Slave:ST3250823AS となってます… 電源:TAO-480MPV12(九十九ブランド、OEM元はTAO-Enterprise?) 入力90-110V 60/50Hz対応 出力:3.3V26A、5V48A、12V28A Mouse:刺してませんorz Keyboard:PS/2 102英語キー LAN:オンボード(IntelのギガLAN、チップ名不明) モニタ: RDF171S USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし
携帯から失礼します。 80GBのHDDで(IBM製)、30GBのパーティションにOSを入 れているのですが、残りの50GBをOSで認識してくれな いんです…。 XPをインストールしなおそうとしても、残りのパーテ ィションがリストに出てこないんです。 この症状からの復帰の方法がわからなく以前は諦めて いたのですが、昨日HD革命Copy drive使って新しいHD (120GB日立製)にOSをコピーしようとしたら、壊れて いるパーティションの切り方もそのままコピーしてく れやがりました…残りの90GBを読んでくれません…。 パーティションをなんとか統合して、120GBのシング ルドライブとしてOSを入れ換えたいのですが、どうし たら良いでしょうか…。ちなみに接続はIDEです…。 ご指南よろしくお願いします。
658 :
Socket774 :2006/02/03(金) 08:30:42 ID:vsxkB874
80GB中、50GBの部分に領域確保した?
>>657 HDDからHDDにOSをコピーしている様に見えるのは気のせいか?
>>656 (・3・) エェー とりあえず問題の切り分けのため最小構成で試そうYO
メモリは1枚、HDDは1台、FA404MXのUSBカードリーダー部分は外してNE
BIOSの設定項目で気になるのHA
BootOtherDeviceをDisableに、Enter CD PlayerをPress Insert KeyあたりにしたほうがいいかもNE
CPU/メモリクロックが変に認識されるのはFrequency / Voltage Control で設定できないかNA?
>>657 (・3・) エェー 携帯からで…とかいう前にテンプレサイト読めYO
FAQ_WinのHDD関係の「・Windows上からのパーティション切り方教えてください!」が答えだYO
661 :
657 :2006/02/03(金) 10:48:58 ID:Mxyvp//C
>>658 譲り受けてそのままなんでやってないかもです…
考えもしなかったorz
OSの再インストール時に領域の確保の項目とかでてこ
なかったんですけど、起動ディスク作成してやるので
すか?
>>659 それはやろうと思ったんですけど、パーティションま
でコピーするとは思わなかったんで断念しました。
後々、OSを維持したままパーティションを統合できる
なら、やりたいんですけども…
662 :
657 :2006/02/03(金) 10:55:21 ID:Mxyvp//C
>>660 すいませんテンパってたorz
帰宅したら至急確かめます、ありがとうございました
(・3・) エェー XPならOSインスコ時にパーテーションいじれるはずだYO まさかメーカー製PCでリカバリディスクつかってるとかないよNE?
(・3・) アルェー メ欄直し忘れてたYO
665 :
Socket774 :2006/02/03(金) 13:35:30 ID:Fcvko1Qb
2001年から施行されている電気用品安全法(2006年4月より順々に猶予が切れる)によって、過去に発売されたゲーム機や、
ビンテージのギターアンプ、シンセ、またアンプや等のオーディオ機器(スピーカーは対象外)や、
レーザーディスク等のAV機器が一切売買できなくなります。
この法律によって、 楽器を弾く人や、DTMをする人は、ギター、ベース、シンセ、DTM機材などが。
音楽を聴くことが好きな人は、レコードやオーディオ、CDプレーヤー、ミニコンポなどが
アニメや映画などAV鑑賞が趣味の人は、レーザーディスクやベータなどが。
ちょっと昔のゲームが好きな人プレステやセガサターン、ドリキャスなどが。
今年の4月から二度と手に入らなくなるのです。
ひとごとではありません。この法律によって影響を受けるのはあなたです。
これらの文化的損失を許さないためにも、少しでもこの法律のことを知って広めてください。
今ならまだなんとかできるかもしれません。法律の猶予が切れてからでは遅いのです。
まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/denkianzen/
666 :
657 :2006/02/03(金) 13:41:45 ID:Mxyvp//C
>>663 自作なんでリカバリーは使ってないです
パーティションの領域確保?をヌルーしてたからか
パーティションの操作画面でなんかパグるんすよ…
↓押したら変な感じになって。
テンプレ読みますです…
>665 コピペにレスすんのもアレなんだが 昔の機器が売買できなく成る事に、なんの問題も感じない。
>>666 一度回復コンソールからdiskpartしてしまえ
669 :
Socket774 :2006/02/03(金) 15:36:59 ID:YsgdqAlc
IDEのHDDを増設しようとしたのですがうまくいきません。BIOSでは読んでるのですが追加されてません。 現在、SATAにOSを入れて使っててそこにIDEのHDDを追加しようとしてたのですが、BIOSを見てみると、 SATAのHDDがスレーブとして認識されてました。おそらく、SATAがスレーブだからHDDが追加できない と思うのですがどうでしょうか?SATAをマスターとして認識させる方法はありますか?
>>669 > SATAのHDDがスレーブとして認識
アリエナイ。SATAにマスタ・スレーブは存在しない。プライマリ・セカンダリの勘違いでは。
起動してるならフォーマット。
起動しないならBIOSで起動優先順位の変更。
>>669 >BIOSでは読んでるのですが追加されてません。
これはコンピュータの管理でも見えてないってことかね
673 :
669 :2006/02/03(金) 16:20:41 ID:YsgdqAlc
みなさん、ありがとうございました。672さんのをやってませんでした・・・。もっと勉強します。
675 :
Socket774 :2006/02/03(金) 17:57:39 ID:sr/knnHZ
(・ε・)エー 偽者ですYO
676 :
Socket774 :2006/02/03(金) 21:20:41 ID:EP0wjNqQ
即答おねがいします。 Extreme N5900/TVD(保証期間なし) と Extreme N6200TC256/TD/64M(通常保証) が同じ値段ならどちらを買われますか。 TVに出力して、ディスプレイ代わりに使いたいのですが
678 :
Socket774 :2006/02/03(金) 21:23:03 ID:EP0wjNqQ
679 :
657 :2006/02/03(金) 21:39:35 ID:UM3OYS3b
・Windows上からのパーティション切り方教えてください! のテンプレを見させていただいたのですが… 80Gのほうのドライブの、残りの50Gはなかったことになっているようですorz ディスク管理で見たんですけど、30Gのドライブ扱いになってました。 完全フォーマットしても構わないのですけども、やり方がわかりません… どうしたら良いのでしょう。 あともうひとつ。 HD革命Copy Driveを使用してからというもの、適切にSlaveのHDDつけても、 BIOS上で認識していても、Windows上でドライブが認識されなくなりました。 以前、DVDドライブが認識されなくなったときは、色々必死に探してたら HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318} のUpperFiltersとLowerFiltersを削除 をすることで解決したのですが、HDDの場合の同じような対処方法が見つからない のです…。
OSインスコの際にOSインスコするパーティションだけ作って残りの容量のパーティションを作ってないからだろ 全容量を1ドライブとして使いたいなら、まずパーティションを消して、 新たにOSインスコする際に全容量指定すればいい。
>>680 それ一回やってみたんですけどうまくいかなかったです…
もう一度やってみます。
>>679 まさかと思うけど、32GBの壁なんてことはないよね。
>>679 マザーの型番とHDDの型番書いてみそ。
>>682 た…多分大丈夫だと思うです…。
調べたら2002年の夏のマザボらしいので…ASUSのP4B533VMなんですけども…
っていうかマザボが原因とか全く考えてなかったです○| ̄|_
BIOSのアップデートには苦い思い出がありすぎるので正直避けたかったですけど
やってみます…。
ところで、今更なんですけども、socket478でPC2100のメモリが使えて、よさげな
microATXのマザーボードって新品で売ってますかね…。
今まであまり何も考えずにマザーボード買ってきたんですけども…。
HDDは 80Gのが MODEL:IC35L080AVVA07-0 120Gのが MODEL:HDS722512VLAT20 とあります。 マザボはASUSのP4B533VMです。 てか全部中古です。 相性とかよくわからないまま買ってました。 そこらへんが初心者すぎますねorz
>>685 orz
出直しまくります…
学生時代に麻原似の院生につながりゃジャンパなんてどうでもイイヨとか言われて
ずっと32GB CLIPでやってました。ずっとそのままやってきました。
今調べたら色々違いがあったんですね、すごく思い込んでた…。
原因がコレだけなら、ものすごくバカみたいな質問してたみたいです。
申し訳ないです、確認してみます。
電源押してもウィーン、ウィーンとブート音が繰り返して次のところまで行きません。 どうすれば直るんでしょうか。 ちなみに前は正常起動してました。
なにしたらそうなったのか書け。それかエスパースレいけ。
OSインスコ中にリセットスイッチなかったんでやり直しのために 電源切ってたら突然無理になりました。 その時点では何ら問題なく、フロッピーのケーブル抜けたとたんにその状態に。 電源が不安定なのか電源が入りにくい時もあります。 CDドライブ外した状態だとBIOS画面にすらいきません。 CPU,VGAは回ってます。
>>691 お前ごと、そのパソコン窓から投げ捨てろよ蛆虫
電源が入りにくいという点でドッかしらがショートしてるに珍ぴょう。 ちょっとケースからはずしてダンボールの上あたりにのっけて最小構成でうごかしてみ。 それからビープ音でどこがわるいか教えてくれないか
ビープ音しないんですよ。 電源はなんとか入る感じですがBIOSまでいかず。
なんでフロッピーケーブル抜けたんだ?
フロッピーケーブル自体の繋がりが悪かったので突然抜けました。
S-ATAケーブルならわからんでもないが、FDケーブルが抜けるってどういう使い方してるんだ? あんなもんきちんとコネクタに挿していればハツカネズミでも抜くことはできないぞ
ここは釣りスレじゃありません
>>689 696
まさか抜けたケーブル逆挿しとか、ズレ指しとか
ピンまげてショートとか...良くチェックした?
700 :
656 :2006/02/04(土) 09:13:31 ID:yFW4Am8/
>>660 氏の書き込みを見て
メモリ1枚でやってみた所、BIOS投入時にIntelInsideのロゴがPen4のロゴになりますた。
そしてメモリは208MHzで動作。更に何事もなかったかの様にCDを読みだしました。
BIOS設定でのFrequency/Voltage Controlでの設定でもCPUクロックとメモリクロックが連動して200MHzで回そうとしたらメモリがDDR533…PC4200あるあ…ねーよwwworz
どうやらメモリとの相性みたいですorz
過去にSDRと間違えて買ってしまったノーブランドPC2700 256MBに差し替えてみた所、普通にDDR333で動作orz
流石に1Gx2枚買いなおしはキツいので前のGA-8IPE1000Gに戻してAX4SPE-MAX2はサブ機を作る時にでも。
メーカーPCとはいえ改造は結構してたので自信あったのですが…
ゼロからのALL自作は今回初めてで相性遭遇、いい勉強になりますた。
660氏ありがとう(ノД`)
A8Nのどれかくらい書いても罰あたらねーよ
704 :
Socket774 :2006/02/04(土) 14:50:00 ID:5DtMD2GL
パワーボタン押しても電源入らない。でもコード抜いてからしばらくたってまた挿して再びパワーボタン押したら電源つくみたい。 これって電源ユニットがおかしいのかな?教えてくれ
>>704 ・パワーボタンの接触悪い
・電源がいかれてる
・マザーがいかれてる
のどれか
コテ使えよ
>>707 (・3・) エェー めんどくさいYO!
709 :
Socket774 :2006/02/04(土) 15:19:39 ID:cwh0kEdU
久しぶりに(4年ぶり)自作機を組もうかと悩み 組むのなら至高を目指し P5WD2-E Premiumにインテル PentiumExtremeEdition955を組み込もうと思うのですが 電源が決まらなくて悩んでいます。 どなたか対応電源を教えてください。 できれば500W以上を望みます。
>>709 今組むならEE955よりFX60の方がいいんじゃない?
そう言われても、ここはオススメ製品教えるスレじゃないからねぇ・・・・
至高ならばなぜAthlon 64 FX60にしない
>>709 (;・3・) エェー 君がお勧めスレいく前に一言言っておKU・・・
対応歌う代物でも、長時間の連続稼動は危険だYO
トムさんとこの負荷テストなんて、
ちょっと前のEE一つに一体いくつの部品を殺されたKA・・・
>>709 なんで数ある物の中から最悪のチョイスをするんだろうな。
誰もEEはすすめないんだなw
まぁ他人が薦めようと薦めまいと、EE使いたい奴は使えばいいでないの? 人の薦めがないと満足にCPUも選べんのか?と言いたい気分だね。 パーツ選びにあれやこれや悩むのも自作のうちさ。
>>703 レスサンクス
釣りじゃねーよ
http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp ここでチップセット選ぶときSLIって書かれてなかったから何用かわからなかったのと
>友の会はintelは対象外だから触れてないんだろ?
intel除外でもA8N32-SLI DeluxeでSLI×16使用する場合使うわけだから
掲載されてもおかしくないって普通は思う
とくだらないことに噛み付いてみるw
A8N32-SLI Deluxe あとからでたし
SLI使ってるひとなんていないからのってなかっただけなのかー
理解した
半年前に組み立てた者なんですが、先日グラフィックボードのファンが根元からはじけ飛んで壊れので 買い換えようと思ってるんですが、グラフィックボードを交換したら OSとか全部再インストールしたほうがいいですかね?
>>719 (・3・)エェー 必要ならすればいいと思うYO
状況良く分かんないけど私ならBA
しないと思いまSU
721 :
719 :2006/02/04(土) 17:38:56 ID:1M9UyaFT
>>720 俺も状況がわかりません・・・。
最近調子悪かったんでケース開けたらグラボのファンだけがケース底に落ちてました・・・。
722 :
Socket774 :2006/02/04(土) 17:49:49 ID:HIzLC3km
好き好き(´∀`)大好きぼるじょあさんとかぽろじょあさん
>>336 激しく遅レスなのだが、USBキーボードを使っているというオチではないのか?ww
あ、違うか。。。 メッセージ自体からするに、CDドライブを認識していないっぽいね。
725 :
Socket774 :2006/02/04(土) 18:48:05 ID:fo1c4BwF
ISOファイルについて質問です
memtest86+をCDに「かんべ」というフリーソフトを使って焼きました
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se315454.html ですが正常に完了したというメッセージがでますが
CDには何も表示されません(プロパティで焼いた容量が表示されますが)
普通はISOファイルか(失敗例ですが)展開された中身が見えると思うのですが
結局このCDは使えませんでした。
あと気になるのは落としたISOファイルのアイコンが
表示されない(ファイルが見つからない時や不明なアプリの時になるやつ)
のですが何か問題があるんでしょうか?
某社のKVM(CPU切替器)を使っていると、切替コマンドに使うScroll Lockがよく壊れますが こんな・・・こんなことって!!
>>719 (・3・) エェー その様子だとまだパーツ交換もした事ないのKA?
つーか自作だろ、何でそんなこと聞くかのかNE?
マザボの交換だってんなら話は分かるけDO
グラボだろ、OSの再インストールなんているわけないだRO
以前のゲラボのドライバ削除して新しい方のドライバ突っ込むだけDA
おお!リアルタイムぼる氏発見w 最近DQNって聞かないんですが、死語ですか?
730 :
Socket774 :2006/02/04(土) 19:18:21 ID:dvEvbG2v
VAIO PCG-FX55G/BP (WinMe)にW2Kを入れたんですが、入れるときにドライバを 捨ててしまったらしく音が全く出ません。リカバリCDを入れてもMAKENTFS.exe が見つからないというエラーが出ます。助けてください。
KEIANの静か550wと言う電源を使ってるんですが スイッチを入れてもFANがまわらずマザーに電源表示が行かないときがあります これは初期不良でしょうか?
>>730 どこが自作なのか100回読み直して、説明できるようになったら戻って来い。
BIOSでCPUをオーバークロックして、Windowsに起動失敗しますた 原因はな〜〜〜〜にぃ???
OC
(・3・) エェー
>>733 1.OC
2.OCは自己責任だということも理解できない質問者の脳味噌
(・3・) エェー どちらかが原因だYO!
>>730 1.VAIO
クソニー製品じゃ仕方ありませんNE!買い直SE!
>>731 配線見直して、それでも不具合があるなら、お早めに購入店にGO!だYO!
>>731 (・3・) エェー まぁ
>>736 のぼるが答えてるのでそれでいいと思うがまぁちょっと付け足しDA
ちょっと調べたらその電源、容量550Wある割には値段GA
ずいぶんリーズナブルと言うか安すぎるような気もするYO
電源に使われてる、コンデンサやらそのほかの部品が
其れなりの物しか使われていないように思えるYO
電源を購入するときはちょっと高いかなと思ってもいい物を購入しておくことだNE
それ以上はお勧めスレじゃないから控えさせてもらうYO
>>733 (;-3-) エェー ぼるは頭が痛くて君には何も言う事が出来ないYO
>>736 (・3・) エェー 君は優しいね、
>>730 のスレ違いな質問にまで答えてるなんTE
モニタに映像信号が出力されなくなりました。 電源を入れると「信号なし」と表示されスタンバイ状態になってしまいます。 解決へのご指摘お願いします。 CPU Athlon64 3000+ Venice OC等無 クーラー: リテ-ル グリス?熱伝導シート? リテールファンの熱伝導シート クーラーのファンは回ってる? Yes CPUの温度: 20度〜40度 メモリ DDR PC3200-512M 電圧デフォルト 2枚使用 1G DualChanel Memtestしたか(y/n): No M/B: Gigabyte M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?してない SYSTEMの温度: 不明 チップセットのファンは回ってる?Yes 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): Yes CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): Yes BIOSのバージョン: F11 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン) PCI-E GF6600無印 Albatron PC6600Q ForceWare78.01 VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?なし VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):Yes Sound: オンボード HDD:(メーカー、型番、容量、個数) 日立 HGT722525DLA380 250GB *2 光学ドライブ: Plextor PX-716A ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): Yes FDD: 3.5一基 ケース: 不明 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):不明400W Mouse: 安物 Keyboard: 安物 LAN: 使用 OS: XPProSP2 OSのSPのバージョン: SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):Yes OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS、ドライバ、DirectX モニタ: Acer AL1922 USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし その他:DVIケーブルの交換→Yes
ケーブルの繋ぎ間違いとかはない?
>>739 ケーブルの繋ぎ間違いとかは無いです。
DVIの方ではなく、D-Subの方だと出力されて正常に使えるのですが・・・
741 :
Socket774 :2006/02/04(土) 21:07:35 ID:Uf1s5Q7V
>>725 僕だけスルーされてる・・・
原因分かる(・3・)いませんか?
>>741 (・3・) エェー ここはオススメ紹介スレでもWindows板でもメーカーPCスレでも
PC初心者板でもスレ誘導スレでもありません。スレ違い・板違いなやつは、帰RE。
>>736 >>737 なんと!!
店員にやられましたか・・・
明日店行って来ます
ありがとございました・
744 :
Socket774 :2006/02/04(土) 21:21:01 ID:F+YU0xWj
ひょんな事からBIOS ROM無しのMB(P3V 4X)を入手したのですが なんとか蘇生させてやる方法はないでしょうか。 同じマザーを入手する手以外で。
745 :
Socket774 :2006/02/04(土) 21:25:45 ID:mEgQZS+G
起動するときの「ようこそ」のところでHDDが紙やすりを高速でこすったような「シュシュシュシュッ」って 音が鳴るのですが死亡が近いのですかね?
↓下ネタ
>>741 自作PCの問題じゃない。
DLしたファイルが壊れてる。以上。
memtestのどこが自作なのか頭の悪い俺にも分かるように説明してくれ
いや 自作したら大抵メモリ確認するって言うジャン?
わかるやつぁ別に教えてやってもいいと思うんだがな。 教えたくない奴は放置汁。俺はワガンネ チンコ
(・3・) エェー memtestが焼けないとか、ISOファイルが壊れてるかもとかソフトウェアの使い方の範囲だと思うYO
試しにメモリ256MBでXPを起動してみたら、CPUクロックが2.66Ghz→1Ghz程度になってた。 これはメモリ容量に問題があって自動的にクロックダウンされたということ? XPの仕業なの?
はいはい、くまくま つぎの質問どうぞー
くまくまって釣りってこと? ほんとだって。 漏れPC自体がおかしいのかなあ?
758 :
657 :2006/02/05(日) 01:35:07 ID:05sDWabL
解決しますた。 完全にジャンパの問題でした。 領域指定していなかった部分を、パーティションマジックでくっつけたら、うまいこと 80GBのシングルドライブに変更できて、OSも保持できました。 助言していただいた皆様、ありがとうございました。 より一層精進します。
759 :
738 :2006/02/05(日) 02:01:53 ID:0G1DotaV
>>757 今までは正常に使えてたのですょ・・・
2台のPCをモニタの入力切替機能で切り替えて使っていました。
ほぼ同じ構成の友人のPC(ストレージのみ違う)にAL1922を接続したところ、
正常にDVIから出力されたのです。
VGAカードだろうと思い、自分のVGAカードを友人のPCのVGAカードと交換(型番も同じ)したところ、
正常にDVI出力されました。
マザーボードのサポートにも問い合わせたところ、相性の問題との回答だったのですが、
今まで正常に使えてたので相性では無いと思うのですが・・・
>>738 759
(・3・) エェー
そういうことなら、写っていた時と写らなくなった時で
何を替えたのか良く思い出して書いてみると良いかモ
上のURLであったようなモニタ電源のON/OFFとか
やって見るとどうなのかナ?
ある日写らなくなっただけだと、メーカーさんも相性と
しか回答できないかも、実際、相性問題起きやすい
液晶みたいだし^^;
もうすこし色々試して情報出して見ると良いかもネ
力になれなくてゴメンヨ
762 :
Socket774 :2006/02/05(日) 02:58:15 ID:FXdIhQRO
電源のファンが壊れたので1つ外したんですけど、 ファンの線をニッパーで切った後は、接着剤を塗っておけば通電しませんか? 後、コンデンサのビニール皮膜を少し削っちゃたんですけど大丈夫でしょうか?
763 :
738 :2006/02/05(日) 03:11:46 ID:0G1DotaV
>>760 価格コムのクチコミの現象とはどうやら違うようです。
DVIのみの接続だとBIOS画面すらも表示されないので・・・
写らなくなる直前にやったこと・・・うーん・・・
確かMagicTuneとか言うピボット関連のアプリケーションをインストールしたような・・・
そのときにそのアプリケーションがエラーを起こして終了してしまい、
その後再起動したら全くDVIが写らなくなったような気がします。
D-Subの方に切り替えて使用してから、ForceWareのVerUPをしたのですが、状態は変わらず・・・
サポートに投げようにもモニター、M/B、VGA、どれが原因なのか切り分けすらできていないのでお手上げなのです。
BIOSの設定も見直したのですが、D-SUB、DVIを選択するような項目も見つかない・・・orz
765 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 06:46:53 ID:siRn43P2
すいません。マイクロATX用の筐体にATXのマザーは積み込めるものでしょうか?
入らねぇよ
767 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 06:50:50 ID:siRn43P2
e? majidesuka?
768 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 06:59:07 ID:siRn43P2
GIGABYTE GA8IPE1000Pro MSI 875P Neo-FISR ってグラフィックカードはオンボードですかね? メーカーのページ見ても画像が平面からしか見れないんで分からないんです・・。
オンボではない。スペック見て判るようになれ、無理なら自作やめれ
770 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 07:22:44 ID:siRn43P2
いやまぁそんなつれないこと言わずにつきあってくださいよ^^ 多分ないだろうなとは思っていたんですよ^^; それで余っているケースを使って自作しようと思っているんです。 CASE : SY-V523 Micro ATX[250W] これなんですが、これみただけでATXのマザを積めるかどうか分かりますかね? ドライブベイが2つしかないし、ちょっと厳しいのかナァと思ってるんですが、 前述の二つのマザーのうちのどちらかをこのケースに積みたいんですね。 GIGABYTE GA-7VAX このマザーでもいいんですが・・。
772 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 07:38:16 ID:siRn43P2
つれないなぁ・・。もうちょっとコメントくださいよぉ。
ここは初心者スレではないからな。
775 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 07:43:19 ID:siRn43P2
>>774 じゃあお前なんかオモシロイこと言えよ!!
も面白いと思って必死にネタ考えてカキコしてんだろうな。 お前だけだよ面白いと思ってんの。氏ねよピザデブ 以上
777 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 07:50:48 ID:siRn43P2
(・3・) エェー このスレの極意は「釣らない釣られない煽らない」ですYO
779 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 07:58:47 ID:siRn43P2
>>776 大体面白いと思って聞いてるわえねぇだろよ。マジで質問してるんだろボケ。
テメェミテェな低脳知的障害こそ死ねクソが!
あーたぁらしい朝がきたぁー
久し振りにスレ見たら未だに変なコテ沸いてんのな。 呆れたの通り越して同情しちゃうよ。 わるじょあとか元boRuJoAX..の中のやつとか名前欄いじるやつとか ここしか居場所ないんだろ? 可哀想に…
782 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 09:29:57 ID:siRn43P2
おまえら名無しは文字通り名前もない根無し草。 アイデンティティのかけらもなければ自我も信念も自信も 何もないハンパなクソ野郎。低脳、ゴキブリ、犬畜生、チンカスにも等しい。 どうせ生きてる価値もないんだから名無しらしく大人しく自殺でもしとけ。
>>782 ねぇ、そんなに熱くならないでよ。朝は質の悪い自作erしかいないからさ。
しかも、俺も含めてニート、童貞、虹ヲタばかりなんだぜw
がっかりさせてすみませんが、質問の回答は昼ぐらいまで待ってください。
え〜っと、まぁ、名無しがデフォだなんて思ってたけど、あなたの書き込みは
まちがえではないと思います。自作PC作れるだけのチンカスクズ野郎ですねorz
おっしゃる通りですよ・・・社会の役に立たない俺は練炭でも買ってきますね。
784 :
Socket774 :2006/02/05(日) 11:09:04 ID:Hwf7OLfO
馴れ合い禁止は2chの法度也
>>779 ググれば即答えが出ることを質問するやつは
馬鹿か、釣りか以外いねーよ
>>782 激しくワロタw 自分の事はよくわかってるじゃないかw
787 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 12:02:54 ID:siRn43P2
>>785 別にいいだろ俺は(・3・)が好きだからわざわざググらずに聞いてたンダヨ。それがそんなに悪いことかボケ。
>>786 おまえのことだよ。プッ笑
788 :
Socket774 :2006/02/05(日) 12:21:18 ID:GtnEDsmz
CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も): athlon64 FX-60 クーラー:リテール グリス: グリス クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):Yes CPUの温度: 36度 メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):Sanmax 1GB x2 Memtestしたか(y/n): Yes M/B: LANPARTY UT nF4 Expert M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):していません SYSTEMの温度: 33度 チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):Yes 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): Yes CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): Yes BIOSのバージョン: 確認不可 VGA:(規格、チップ、ドライバのバージョン):RADEON 1900XTX VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): Yes VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): Yes Sound: 無し HDD:(メーカー、型番、容量、個数):Maxtor 6L200P0 1台 光学ドライブ: Plextor PX-716A ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):Yes FDD: なし ケース: Windy MT-PRO2200+ 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):Varius550w 12V=2系統合計35A Mouse: MSナスビ Keyboard: Owltech LAN:オンボード OS: WindowsXP Pro OSのSPのバージョン:SP1のCD-ROM SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):Yes OS、DirectX、ドライバなどのインストール順:なし モニタ: NANAO L567 USB/IEEE1394に繋いでる機器: なし この構成でOSインストール時に各ドライバを読み込んだ後 画面が真っ黒になり左上でカーソルが点滅したまま止まってしまいます この構成でM/Bが939Dual-SATAIIの時は正常に使えていたのですが LANPARTYへ変更したら不具合が発生しました どなたか解決方法ご教授頂けないでしょうか 宜しくお願いします。
>>788 (・3・) エェー マザボかえたらOSの再インスコしないとダメだYO!
>789ぼるじょあ様 ありがとうございmす、今まさにその真っ最中なんです 使用許諾画面でEnterで次に進むとかF6で終了とか その画面が出てきませんorz
>>790 (・3・) そのまま前のHDDつないで起動したのかと思ったYO!ごめんNE!
接触不良とかハードウェア的なトラブルっぽいきがするので、
一度すべて分解して、
メモリ1個、VGA、HDD1個だけの最小構成にしてインスコしてみたらどうかNA?
質問なんですが現在MS-6728というマザボを使用しています。 今搭載いてるグラボのFX5700Ultraから6800AGPか7800AGPに 代えたいと思うのですがグラボ交換だけでいけるんでしょうか? ミドルタワーを使用しています。 CPU;Pen4 3.0Ghz メモリ: 1.5G
>>迷える子牛
(・3・) エェー 見ていたら、マジレスするよ。
SY-V523ってのはサイコムが4年ほど前に販売していたベアセットかBTOに使われていたケースのようだNE
情報がネット上ではすでに消えているようなので型番から INWINのV523(
ttp://www.in-win.us/products_pccase_series.php?action=list&cat_id=1&series_id=12&model_id=78 )
が近いものかなと推測してみるとマイクロATX専用のケースのようだね。マザーを収納するスペースに標準のATXマザーは入らない。
ケースそのものの大きさからはATXのマザーが入りそうに思うかもしれない(側面のサイズが351mm×371mm)
が、背面、および側面のマザー固定の板、前面のドライブ収納スペースを加工しなおす必要が有る。
鉄板加工の為の機器、技術があれば出来ない事もないだろうが、容積的に5インチドライブ(DVDドライブなど)の収納は不可能になると思う
コスト、労力に見合ったものになるとは到底思えないので素直にATX対応のPCケースを購入することをお勧めする。
秋葉に出るのでこれは書きっぱなしとなる。
>>792 (・3・) 何が聞きたいのか微妙にわかりにくいですGA・・・
電源容量と廃熱処理できればいいんじゃないかNA
まぁ、大丈夫だろうけど寸法も測っとけYO
相性とか、本当に交換する価値あるかとかは知らね
説明不足で申し訳ないですm(_ _;)m なるほど熱処理、電源問題ですね。 そんなに6800以上になると電源喰うんですね; ただ、完全にいま使ってるマザボが対応してないのかなと心配しまして。。。 相性もですが。
796 :
Socket774 :2006/02/05(日) 13:27:51 ID:GtnEDsmz
>791ぼるじょあ様 度々ありがとうございます、M/B上のLEDでVGAメモリCPUをモニタリングできるのですが それらの接触問題はありませんでした、BIOSでドライブ類も正常に認識されています 最小構成で試しましたが結果は同じでした。 とりあえずもう少しBIOSでメモリ周り弄って駄目だったら本スレでも聞いて見ます。。。
>>788 >OSのSPのバージョン:SP1のCD-ROM
ママンの種類によっては、SP1だとダメらしいよ。前のPCが生きてるなら
SP2適用済みCDをつくって試してみて。
>797様 そ、そうなんですかorz 前の939Dualに戻すか・・・
>>793 >ATXのケースにMicroATXのマザーって入る?
>(・3・)エェー 問題ありませんYO!逆は無理だけどNE!
ぼるFAQに書いてある事をわざわざ答えてやるなんて、ホンマぼるじょあの優しさは宇宙を駆け巡るで。
藤原w
ぐぐれば30秒でわかるような質問にもわざわざ答えてやって 優越感に浸りたい程度の低いぼるしかいないのよ。 だからこのスレにスルーという文化が根付くことは永久にない。
>>788 おそらくまったく役に立たないとは思うが・・・
同一の症状が出て、メモリを入れ替えてみたらあっさり直った。
803 :
802 :2006/02/05(日) 15:23:50 ID:EInUsrLl
メモリの入れ替えというのはメモリスロットの場所の差し替えね。
>>788 ランパはBIOSデフォではそういう症状のケースが多い
BIOSでメモリ設定を緩くするか、使用するメモリに合わせて設定し直せ
801は無職
くだらない質問は無視して、くだ質にでも逝っとけと言えばいいんだよ。 大体、自分で調べようともせずに、他人に頼る事しかしない奴はそもそも自作には向かない 今すぐ自作やめてメーカー製PCでも買ってくりゃいいんだよそうすりゃ悩まなくて済むからな。
でも実際煽りだけは一級で 希少な例とか、難題には手も足も出ないようなクソの役に立たないクソ虫率も高いけどな。
nvidiaの5900XTというVGAを使っています。 ファンを交換したいのですが、 このような最新型ではないVGAに対応しているファンとか売っているものでしょうか。 また、売っているとすればお勧め定番ファンとかありますか? なかなか自分のVGAに対応してる物を探すことが出来なくて困っております。
(・3・)エェー ぼるは群体だからどこかのぼるがわかればそれは全体がわかってると同義だYO 人類全体が聖人君子でいられないのと同じことだYO
スレ違いだったようで、すいませんでした。
>>810 スレ違いなのにありがとうございます。
813 :
迷える子牛 :2006/02/05(日) 16:53:11 ID:siRn43P2
ありがdクスぼるさん。 ぼくも
>>801 や
>>806 のようなひねくれた
ゴキブリ以下のクソ虫はなるべくスルーするように気をつけたいと思います。
大体ここはぼるさんがレスするスレなのに、ウジムシみたくしゃしゃりでてくるなっつうのにね(プププ
ひねくれまくったウジムシゴキブリはお呼びじゃないっつうのw(ウププ
無駄なことにも有益なものがあるっつうことすら分からない奴は低脳ウジムシ以外の何者でもないっつうの(ブワッハッハ
814 :
Socket774 :2006/02/05(日) 16:56:22 ID:TwRKmiub
デバイスマネージャでイーサネットコントローラの所に「!」が付いてるんですが どういう意味なんでしょうか? その上にある「NVIDIA nForce Networking Controller」は正常に ドライバをインストールできました。M/B付属のCDから。 2つあるオンボのNICのうち1つはネットに接続できてます。 もう1つのはできません。 M/B:DFI Lanparty ULTRA-D
815 :
788 :2006/02/05(日) 17:03:00 ID:GtnEDsmz
とりあえず939Dualに戻しました、レス下さった方々 サンクスです、今日もう遅いし明日早いので 週末チャレンジします しかしこの変態マザーなんでこんなに安定するorz
816 :
Socket774 :2006/02/05(日) 17:26:28 ID:1b9GjvDV
OSをスタンバイで終了させてもケースファンが回り続けるのですが、 同時に終了させることは可能ですか?
「ゴキブリ以下のクソ虫のウジムシみたいでひねくれまくったウジムシゴキブリで低能ウジムシ以外の何者でもない。」 なんかハングルの言い回しそっくりだな。
CPUだけ乗せ換えても OSは再インスコをした方がいいのでしょうか?
>>818 (・3・)エェー そーゆーのはくだ質にでも、と言う所だけDO
コアが変わらなければ再インスコの必要がない場合もあるですYO
例:
○ 北森2.0→北森2.8
× 北森→プレスコ
○ セレ(北森)→P4(北森)
× AthlonXP(Thoroughbred)→AthlonXP(Barton)
○ AthlonXP(Thoroughbred)→Sempron(Thoroughbred)
あくまで○でもOS入れ替えをぼるは推奨するけどNE
821 :
814 :2006/02/05(日) 19:02:07 ID:TwRKmiub
ぼるさんでも解決できないのかな・・・
822 :
Socket774 :2006/02/05(日) 19:12:02 ID:xGTcjt97
823 :
しん :2006/02/05(日) 19:43:50 ID:94SMCOVv
FOMA N902を使ってるのですがSDカードにコピーする際音量をでかくする事はできないのでしょうか?どなたか教えて下さい!m(__)m
>>814 =821
(・3・) エェー 解決できないのか?じゃなくて解決したかったらテンプレを埋めようNA
PC構成はあなたじゃなければ誰も分からないのだかRA
「!」が付いてるのだからデバイスマネージャから一旦削除して
再認識させて見てください、それでも駄目なときは何か他のデバイスと
IRQ等に競合がないか確認して見てください、それで駄目なら故障等が考えられますね
でも一つは問題無く使えるのであれば、一般用途ではあまり必要としないので
あえて2ポート使用に拘る必要も無いかも知れませんNE
>>823 (;-3-) エェー それが自作PCと何の関係があるのかと小一時間 (ry
申し訳無いのですが携帯電話板に行って訊いてもらえませんかNE
>>820 >「CPUを交換したいんだけどOS入れ替え必要?」
>(・3・)エェー とりあえず入れ替えを激しく推奨するけDO、
>コアが一緒ならそのままで平気な場合もあるYO!
>コアが違うのなら入れ直し必須だYO!下に例を書いとくNE!
>Celeron(Northwood)→Pentium4(Northwood) 必要なし
>Pentium4(Northwood)→Pentium4(Prescott) 必須
>AthlonXP(Thoroughbred)→AthlonXP(Barton) 必須
>AthlonXP(Thoroughbred)→Sempron(Thoroughbred) 必要なし
ぼるじょあ演る人も、一度FAQ読んだ方が良くね?
つーか、
>>820 はわざわざFAQの内容をそのまま書いてるな。
きんもー☆
嫌な事でもあったのか?
あったのだろう。
性格が悪いだけなんだろ。きっと。
>>825 は何かあったのか? 間違えてたら直してやるくらいの器量はないのか。
どした?
834 :
Socket774 :2006/02/05(日) 22:26:51 ID:0+mJGT8D
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! 明日始めて自作るぞおおおおおおおおおおおおおお!! 緊張だあああああああああああああああああああ!! デイトレーダー27歳無職200億円男に憧れて始めて自作るぞおおお!! 1台無事自作れてたら2台3台とジサクルぞおおおおおおおおおお!! センプロンで安く上げたいんだけどM−ATXのマザボで 5000円〜8000円くらいでいいの教えてくれませんか?? ゲームは多分やらないのでグラフィックONボードで十分です。 HDDと光学ドライブはIDEのが沢山あるんで流用目的で ソケット754か478というわけです。CPUも当然センプかセレですね。 あとM−ATX用ケースもあるし、XPもあるし、PC3200メモリもたんまりあります。 ないのは電源とMBとCPUだけですので総額2万で組めますよね? 是非お勧めのマザボと出来たら電源とCPUも教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>835 ミズホの1件で儲けた人、ライブドアの株ようけ持ってて大損したそうな。
で、見積もりスレ行った方が良いと思うよ。
液晶モニター4台でデスクトップのサイズを4倍にして、4つの画面のデスクトップ上を ひとつのマウスで行き来できる感じにしたいと思っています。 液晶2台はAGP接続のグラボにつなげばいいかと思っているんですが、 あと2台はどんな構成で接続すればいいんでしょうか? PCI接続のグラボを買ってそこに残り2台を接続でいいんでしょうか? 同じ種類のグラボでないとダメとか制限はあるんでしょうか? よろしくお願いします。
わかるますた・・。ミツモリスレいってっきます・・。 ボルさんにほんとは教えて欲しかったんだけど・・。
>>833 わかった。
>>830 FAQに書いてる事は、テンプレ読んでいる人間ならわかる事。
テンプレ無視してる奴に、わざわざFAQの内容を転載してやる事をぼるじょあがすべきではない。
>>835 ID:siRn43P2で抽出
早く死んだほうがいいよ。
こんな蛆虫を見積もりスレによこさないでくれ
843 :
Socket774 :2006/02/06(月) 01:35:12 ID:WU42mV4L
質問、よろしくお願いします。 PCの音を出すときに、通常の音(クリック音、メールの受信音など)は普通のスピーカーから音を出して、 iTunes・Winamp・メディアプレイヤーだけ、別のスピーカーから音を出したいと思っています。 この場合、オンボードで持っているサウンドデバイスの他にもう一枚サウンドカードを追加して、追加したカードに別のスピーカーを接続。 上記のソフトの設定で、使用するサウンドデバイスを、追加したサウンドカードに変えれば、 通常の音は普通のスピーカーから、上記ソフトの音だけは別のスピーカーから音が出る。といった事は可能なのでしょうか?
844 :
Socket774 :2006/02/06(月) 02:10:36 ID:rUeckUqR
音がでない。マザーボードのCD-ROM、インストールしたらサウンドのとこでWINDOUS互換性がないとかなんとかって、自分バカなのでワカリマセン。天才の皆様教えてくれないでしょうかお?
845 :
Socket774 :2006/02/06(月) 03:35:09 ID:Pp2k1xBb
ゲームをインスコする再、 インスコが終わってdisk1を入れてokを押すと再起動してしまう謎の現象に悩まされとります ドライブ(GSA-4167B)のファームウェアは更新済み 割れでなくてCDからのインスコです(doom3,COD2などが止まる) 仮想ソフトはdeamonのみ 誰kたすけて
WINDOUS = 次期主力OS
ぼる様〜 ある雑誌に裏技みたいな感じで、2次キャッシュのサイズをレジストリいじってやれば速度アップって記事載ってたんですが本当に効果有るのですか?
SCSI BIOSってあった方がいい?
>>850 SCSIのHDDからOSブートする予定が無ければイラネ
>>849 ある雑誌にとか書かずに普通に書いたほうが答えでそうな気もするんだが・・・
それって2次キャッシュじゃなくてなんか他のキャッシュじゃないの?(ネットワークとか
だって2次キャッシュって物理的な(ry
856 :
Socket774 :2006/02/06(月) 10:23:07 ID:334ZAWjt
3年前に買ったマザーが壊れたんで新しいのを買ってきたんだけど、 メモリーがデュアルチャネル対応になってしまいました。 使っていたDIMMの2枚が異なるチップ(SamsungとHynix)なんだけど、 同じ容量256MBなら使っても問題ないでしょうか?
(・3・)エェー AthlonXPのL2キャッシュが正確に認識されないとかなんかじゃなかったかNA 裏技は全て自己責任で解決できないならやらないがましだYO
859 :
856 :2006/02/06(月) 10:36:44 ID:334ZAWjt
片方はCL2とわかってますが、もう片方は失念してしまいました。 レイテンシが合っていれば大丈夫なんでしょうか?
(・3・)エェー レイテンシは遅いほうに自動で合わせられると思うけDO 相性問題が出なければ普通に使えるYO DualChannel対応ってのはDualChannelで動かさなければいけないって事ではないので、 心配しなくていいYO
861 :
856 :2006/02/06(月) 10:45:46 ID:334ZAWjt
>>860 ありがとうございます。
ちなみに、試しに1枚刺しで電源入れようと思ったらBIOS画面すら出ないんで、
(CPUなどのファンは回っていますので電源は入っているようです)
それで2枚挿さないといけないのかと思いました。もしかして別の問題でしょうか。orz
マザーはAOpen AX4SG-UL(P)です。
メモリーはSamsungがPQIの間違いでした。おまけに、PC2100とPC3200。orz
古いマザーはAX4G Proで、コンデンサーが液漏れしますた。orz
>>861 2枚1枚は関係ないが
ビープ音は無しか?
メモリ一枚で最小構成で試行錯誤してみ
刺し位置も変えながら
マザボの電解コンデンサーがどうやら御懐妊のようなので交換しようと思っています。 自分は半田着けは普通に出来る程度なのですが、他のコンデンサーもはずす前にテスターで正常か異常か知るには 導通 抵抗値 等どんなテストをしてどう判断すればよろしいでしょうか?
>856 (・3・)エェー デュアルで動くかもしれないし動かないかもしれないYO とりあえずぶっさしてみればわかるから、とっとと試せYO >858 ウちでは2.5と3、しかも2100と3200が仲良くデュアルってるZE なんでこんな変な構成なのかといえば、作った当時512BM1枚だったのを、壊れたPCからもう1枚移植したからだZE 何の問題も無く動いたからそのままつかっちゃってるんだNA
>>864 割ときっちりしてないと落ち着かない性格なもんでね
DUALも体感変わらんからなぁ
無事これ名馬
CPUを新調しようと思い、ハードオフで安く売っていたNorthwood pen4 2.4BGHz を買おうと思うのですが、今ついているのがWillamette の1.5GHzで M/Bはi845 B-STEPです。 2.4Bの方はFSBが533らしいのですが、今のM/Bに取り付けてまともに 動くでしょうか? ちなみにbiosのオーバークロック設定で ベースクロックを100MHz〜200MHzまで変更できます。 それとも素直にM/Bも買ったほうがいいでしょうか?
>>863 回路に繋がった状態ではテスターで判断できない。下手したらマザボの方を壊す可能性も。
テストするなら外してから。一般的にはダメになった電解コンは抵抗値が増えている。
>>866 そもそも
中古買う奴がこんなところで聞いてちゃダメだろ
869 :
856 :2006/02/06(月) 11:53:23 ID:334ZAWjt
>>862 ,864
BEEP音は出てないです。
FDD、CD-ROM、HDDを外してみたけどやっぱりダメでした。
試しに2枚刺しにしてみたけど、これも反応無し。
もしかして、コンデンサが液吹いたときCPUまで逝ってしまったのでしょうか…。orz
>>866 自分で調べられないなら中古には手を出さない方がいいです。
2chで聞いても本当のことを教えてくれるとは限りませんよ。
嘘を嘘と(ry
871 :
849 :2006/02/06(月) 12:17:26 ID:HyyKFfsC
>>853 雑誌名勝手に書いたらまずいかなって思ったんで・・・
GetNaviと言う本で3月号の付録です。
>>854 ・・・ぬるぽ
>>855 それですね!やっぱCPUごとのL2容量内に収めないと意味無いみたいですね。
>>857 気を付けます
皆様レスしてくれてありがとう!
872 :
744 :2006/02/06(月) 12:35:00 ID:YQHlL/PX
ありがとうございました。 そこで、P3V 4XのバイオスROMのメーカー、型番 などご存じの方おられたら教えていただけませんでしょうか?
>>872 (・3・)エェー マザーのメーカにでも問い合わせなYO!
874 :
Socket774 :2006/02/06(月) 13:57:44 ID:qCrsxvJv
今までミドルレンジしか買ったこと無かったのに 遂に買ってしまいました。ハイエンドの3.8。 数日後に届きます。 Xeon 3.0GHz / L2=1MB FSB800MHz (Nocona)からの 移行ですが差し替えるだけで万事OKなのでしょうか? 電源強化したり水冷とかにしないといけないですか? 環境 CPU:Xeon 3.8GHz/L2=2MB FSB800MHz <x2> Cooler:CoolerMaster E3W-NPTXS-04 <x2> M/B:Supermicro X6DA8-G2 RAM:ATP ATPDR2-3200-512ER-L1M <x4> VGA:Asus Extreme AX850XT Platinum Capture:Canopus VELXUS 500LE HDD:Seagate Barracuda 7200 200GB <x4> DVD:PLEXTOR PX-712A DLT:Quantum DLT-4000 CASE:CoolerMaster CM STACKER STC-T01-UWK AC/DC:ENERMAX EG651P-VE FM(SY)24P (550W) OS:Windows XP Professional SP2
>>874 (・3・)エェー とりあえず動かして問題あったら考えれBA?
電源容量が足りないようならHDDを減らしてみるとKA、
熱暴走するようならCPUファンのスピードあげてみるとKA、
工夫してNE!
876 :
Socket774 :2006/02/06(月) 14:35:53 ID:qCrsxvJv
>>875 早速の書き込みありがとうございます。
明日あたり、CPUが届くのですが
事前に教えて頂きたいことがあります。
@ Noconaのヒートシンクは、Irwindaleでも使えますか?
A シリコングリスはどの位塗ればいいですか?
B 差し替えた後は、OSを入れ直しした方がいいですか?
是非教えて下さい。
>>876 (・3・)エェー
@ヒートシンクのメーカに問い合わせてNE!
A多すぎず少なすぎずだYO!接地面全体にまんべんなく薄く塗るという感じでいいと思うYO!
B基本的にPCの構成変えたら再インスコだYO!CPU変更くらいなら大丈夫だとは思うけDOー
FAQサイトより転載
>「CPUを交換したいんだけどOS入れ替え必要?」
>(・3・)エェー とりあえず入れ替えを激しく推奨するけDO、
>コアが一緒ならそのままで平気な場合もあるYO!
>コアが違うのなら入れ直し必須だYO!
>>876-877 はい、ドラム缶。
(;^ω^)っ目目
879 :
Socket774 :2006/02/06(月) 15:46:00 ID:HYvmYWYF
今使っているPCが壊れた(恐らく電源周りが)ので自作を試してみようかと 思っているのですが、 前のPCからHDD等壊れていない部分を受け継ぐことは出来るのでしょうか? その際HDDの中身はどうなるのでしょうか?
頼むからテンプレをよく読んでください・・・・
>>879 (・3・) エェー
悪いこと言わないから、自作に手を出さない方が良いと思うYO!
>>879 (・3・) エェー とりあえずこれから自作するにむけてのということでマジレスするけど
HDDや光学ドライブ、FDDなどは流用可能ですYO、但し機種によってはノートPCに使われるような薄型のものが使われている場合があるので
その場合はベイに固定するためのマウンタとコネクタの変換ケーブルやアダプタが必要だYO
元から付いていた拡張ボードでPCIではないもの(AMRなど)はママン側にそれに対応したスロットがあれば挿すことは可能
但しPCIでもそうだけどドライバを入れられるか、それ以前にドライバを手に入れられるかどうかはOEM元やメーカー、それとライセンス次第
メモリやCPUに関しては流用先次第
キーボードやマウスはPS2やUSBならメーカーPC固有の特殊キーが使えなくなるだろうけど大体流用可能、ワイヤレスなら結構難しいものがあるYO
で、HDDの中身のデータそのものはOS入れるときにフォーマットしない限り流用可能だけど
OSやほとんどのプリインストールアプリケーションは例え起動できたとしてもライセンス上使うことはできないYO
とりあえず自作板で言えるのはここまで、「この機種はどれが流用できるんですか」なんてことは自分でググるなりPC一般板なりのログ漁ってNE
883 :
ぼるじょあ ◆BORUJOAkZ2 :2006/02/06(月) 17:29:37 ID:N3At7UW2
(・3・) エェー 更にマジレス、 882がほとんど書いているんだけど一部訂正、メーカーPCの場合FDDのベゼルがなくケースと一体化しているものがあるので その場合、その手のFDDが使えるケースを使わなければならない、更にメーカーPCだと特注でインターフェイスのpin配列が違うものが たまにそんざいするYO まあFDDはそんなに高いものではないので新規に購入しても知れているけど
>ちなみに自作PCとは >自分でパーツ別に買って >自分で組んで >自分でOSをインストールした >初期不良以外は完全自己責任なPCのことだPO♪ >ベアボーンや組み立てキットまではこの範疇に入るPO♪ 本当にテンプレをよく読んでください。お願いします。
テンプレ × テンプレのFAQ ○
886 :
879 :2006/02/06(月) 18:37:30 ID:pXYMrghD
>>882-883 とても丁寧な回答ありがとございます。
教えていただいた事も参考にして、知識を身につけ
自作PCに挑戦してみたいと思います。
パーツ流用等一部スレ違いと思われる内容については
調べてみると最初は失敗しても良い様なパーツでやってみると良い、
との事でしたので前使っていたPCのパーツで試せるかな?
と思い質問しました。
お騒がせしてすみません、ありがとうございました。
一番のツッコミ所は、そもそもここが初心者スレじゃないって事なんだ・・・・・・もういいけどサ。
電源コードのもっさり具合にハラがたって来ました。 着脱式買うのもあれだしなぁ。。 そこで「よぉ〜し、パパ、要らないコードをぶった切っっちゃうぞぉ〜!」て名案が浮かんだんですけど、ダメ?
今は要らなくても後で使うかもしれんから、自分なら切らない。
輪ゴムか結束バンドでも使ってどっかの隙間につっこんどけ
組んだばっかりのパソコンです。 CD-ROMドライブのトレイが開閉ボタンを押しても開かないときがあります。というより多いです。 そのドライブは旧パソコンからの流用なのでそれ自体が壊れていることはないと思います。 CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):sempron2800+ クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス):y メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数):512MB1枚 PC3200 Memtestしたか(y/n):n M/B:BIOSTAR Geforce 6100-M7 M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):してない 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n):? CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n):y 光学ドライブ: ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n):y FDD:なし ケース:セルサス CS-MC04BK 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):ケース付属 OS:windowsXP OSのSPのバージョン:SP2 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n):y
>>891 (・3・) エェー今時CD-ROMなんか使ってないで窓から投げ捨てろYO!
>>891 (・3・) エェー
>そのドライブは旧パソコンからの流用なのでそれ自体が壊れていることはないと思います。
この理論があまりにも謎いのですGA!
むしろ旧PCからの流用だから、もう限界だったかもとか考える方が自然。
開閉だけなら電源通ってれば出来るけDO
ケース付属の糞電源が原因かもNE!
光学ドライブ交換した方が幸せになれるよ
マザー・CPU・メモリ・グラボ・電源を買い変えて、 組み立てて、windowsを起動しようとしたらできませんでした。 何が悪いかわかりません。 CPU: Pentium4 640 マザーボード: gigabyte GA-81945P-G メモリ: DDR2 512MB×2(バッファロー) 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): 差した VGA: PCIExpress16、GeFoce6600、Leadtech製 HDD:1:シーゲイト、バラクーダ7200.7(160G)(windowsが入っている) 2:シーゲイト、バラクーダ7200.8(300G)(データだけ) OS: windowsXP 【状況】 ・HDDからブートするように設定したし、BIOSリセットもした。 ・HDDをIDE1に繋いで電源入れて放っておくと、次のようになります。 ハードウェアチェック画面が出る→IDEスキャン画面が出る(今まで見た事ない画面)→ WINDOWSの起動方法の選択画面(セーフモードとかの)が出る→ windowsを通常起動しようとして、一瞬ブルーバックになってリセットされる→ ハードウェアチェック画面が出る→(延々繰り返し) ・電源入れてすぐのハードウェアチェック画面では、 - メモリは1G認識してる - IDE1に繋いだデバイスは認識してる。 - IDE2、IDE3に繋いだデバイスは認識してない。 ・BIOSに入ってチェックしてみても同上。 ・IDEスキャン画面では、 DRIVE1、DRIVE2、DRIVE3、DRIVE4のチェックをしてるようですが、 IDE1に繋いだデバイスを認識しません。 IDE2、IDE3に繋いだデバイスは認識します。 ・元の構成に戻したらいつも通りに起動した
896 :
891 :2006/02/06(月) 23:43:48 ID:JlgpbELW
>>892 金がなくてかえないのです。。。.
>>893 3日前くらいまでは普通に動いていたのです。
だから大丈夫かなぁって思いました。
ドライブ交換しても電源がいかれてたらもちろん動きませんよね?
>>896 CD読むだけのバルクドライブなら3k円でおつりが来るが・・・
大穴でバリにトレイが引っかかってるとか・・・はねぇよな
898 :
Socket774 :2006/02/06(月) 23:46:52 ID:7BSZBR1U
アドバイス願いたく書き込みました。 CPU: LGA775 Pen4630 3Ghz M/B: ASUS P5LD2-V メモリ:AENEON DDR2 533 PC2 4200 512M BIOSのバージョン:AMI BIOS V02.53 HDD:MAXTOR6L250SO AM 1A L50CTBVG 1227 250G SATA2 ×1 その他ビデオカード、FDD等 以上の構成でパソコンを組んだのですが、HDDが認識されていないようです。 BIOSの画面でも、光学ドライブしか認識していません。 ケーブル類はきちんと接続してあります。 ジャンパスイッチで弄る場所は無かったです。 BIOSのアップデートはまだやってません。 以上の状態でまだやり残してることがあればアドバイス願います。 宜しくお願いします。
OSインスコ時にSATAドライバ入れてください
>>897 > 大穴でバリにトレイが引っかかってるとか・・・はねぇよな
さすがにそれはないです。w
901 :
891 :2006/02/06(月) 23:54:06 ID:JlgpbELW
開閉ボタンを押すと「カツッ」っいう音がしてあきそうな気配はするのですが、 あかないのです。
>>898 >やり残してること
>>1-10 当然ケーブル刺す場所変えたくらいやったんだろうな。
きちんとって表現じゃわからん。
>>896 昔、古いCD-ROMドライブで、トレイ開閉の動力を伝えるゴムベルトが
経年劣化で伸びて、トルクが伝わらずに開かなくなった事はあったよ。
もし、モータの回転音だけは聞こえるなら怪しいかも。
>>901 =891
>開閉ボタンを押すと「カツッ」っいう音がしてあきそうな気配はするのですが、
>あかないのです。
(・3・) アルェー そう言えばぼるが昔使ってたCREATIVEのCD−ROMドライブがそういう風になったNA・・・
ピックも甘くなってたし、あっさり諦めたYO
>>903 ,
>>904 そうですかぁ。残念です。
まぁ最新のDVDが読めるドライブでも買ってみます。
906 :
Socket774 :2006/02/07(火) 00:44:37 ID:ky+r484v
すみません。ネットワークなのですが、PCからPCへファイル転送すると、受け側のPCが 重く(マウスポインターの動作が変)なるのですが.... NICは両PC同じ物(玄人志向の1000Mのもの)で、ギガビットスイッチングハブの玄人志向 の物を、OSは両方XPです。 情報不足かもしれませんが、どなたかご教授おねがいします。
908 :
Socket774 :2006/02/07(火) 00:53:50 ID:ky+r484v
>>906 追記です。
両PC共にセキュリティーソフトをアンインストールしてもだめでした。
>903 他 AOPEN製で多い>その症状。 強制エジェクト(ピン刺して)してトレイを全開>閉を数回繰り返せば 一時的になおることもあるが、残念ながら、普通また再発する。 (開閉のギアにガタが来てる為か、もともと精度が悪い為と思われる ギアにホコリくっついてる等なら直る) 縦置きにしてたら、横置きにした方がおき難い>リコーに多い。 というわけで、たちまには強制エジェクトでごまかして早めに ドライブ自体を交換を。 つか、中古チェック済みのCDROMドライブなら100円くらいだが・・・。
ソケットAのマザーがぶっ壊れたので 代替品を探しています アスロンXP2700+DDR333で動く 現在入手できて、安定してるマザーボードを教えてください よろしくお願いします
>>912 故障ではないので、必要ないかと思い省略してしまいました
次回からきちんと構成まで書きます
ありがとうございます。
>>913 そんなスレがあったんですね
熟読してきます
ありがとうございます。
>>896 非常にまれなことだが、ドライブ固定のねじが長くてドライブないのトレイに引っかかりでにくくなったことがある。
それとケースそのものの精度が悪くしっかりと固定した状態でドライブが少し変形して出にくくなったこともある。
さらに漏電で接地ができていずに誤作動を起こしまくったこともある。まあこれはケースに触ると少しビリビリしたので
すぐにわかったが。
トレイの動作不良の経験は以上のようなことがありました。 ご参考までに
なんか子供っぽい質問が多いな。なんで?
(・3・) 坊やだからさ
918 :
Socket774 :2006/02/07(火) 11:12:52 ID:ubV0MFPN
セカンダリのスレーブにCD突っ込む機械をさしてるんだけど それでいいの?マスターにしたほうがいい?
>>918 きちんとジャンパ設定してまともに動いてるならそれでいい
920 :
Socket774 :2006/02/07(火) 11:16:18 ID:ubV0MFPN
>>919 即レスありがとう。
CD突っ込む機械にもジャンパってあるの?
>>920 CD突っ込む機械ってのがCD-ROMドライブなどの光学ドライブという共通認識なら、ある
922 :
Socket774 :2006/02/07(火) 11:22:06 ID:ubV0MFPN
923 :
Socket774 :2006/02/07(火) 11:26:30 ID:ubV0MFPN
セカンダリのスレーブにCD突っ込む機械がついてる場合 ジャンパはスレーブにしたほうがいいの?今はマスターになってます
>>923 当たり前だ
CD-ROMドライブとなぜタイプしない
お前はPC初心者板へ行けよ
925 :
Socket774 :2006/02/07(火) 11:30:51 ID:ubV0MFPN
>>924 すまん。最近自作組んで今勉強中なんだ
教えてくれてありがと。もうちょっと勉強してくる
もうちょっとというか、かなりかなり要勉強だろ まずは機器名を正しく人に伝わるように覚えることからだ
>>925 ハン万年ROMっとけ。まだ自作板で質問できるレベルじゃない。
意志の疎通が図れないなら、
>>926 の言うとおり猛烈な勉強が必要・・・。
用語を正しく使えないで、どうして説明書を読んだり人に質問したり出来るんだ?
Intelやnforceとくらべてsisやvia、Uliのチップセットの特徴を教えてチョンマゲ。
>>928 最低限チップセット型番指定しないと。あと、自分で何処まで調べたの?
>>928 (・3・) エェー 簡単に教えるYO!
Intel製:Intel社が作ってますNYO!
nForce:nVidiaが作ってますNYO!
SiS製:SiSが作ってますNYO!
VIA製:VIAが作ってますNYO!
構成 CPU アスロンXP2500 メモリ 512MB MB A7V8X-MX SE 問題:本体は起動しているようですがモニタが一向に映りません。シグナルがないと表示されて消えます。 接続もピンも問題なし。モニタの電源は入ります。
>>931 (・3・) エェー >1-3、特に>3だYO
935 :
856 :2006/02/07(火) 17:32:09 ID:eMO4O8Wz
>>856 です。その後、いろいろ調べていたら、原因らしきところを見つけました。
どうも買い換えたマザー「AOpen AX4SG-UL(P)」が Northwood にしか対応していないようで、
使っている「Celeron 1.7GHz」が Willamette コアと思われる点です。
同じ Socket478 で装着も問題なかったため気づきませんでした。
>>935 お前がテンプレ埋めてたら誰かが一発で解決したかもしんねーのにな
>>856 は昔からそういう奴だったよ。肝心な事をいつも言い忘れる。
opteron165の発売日を教えてほしいのですが
>>894 えーと、HDDは使い回しってこと?だったらOSの再インストールはした?
>>894 そういえば、同じような症状を経験してるわ、
M/Bの初期不良でメモリスロットのショートでDIMMを2枚だめにしたことがある。
M/B、メモリ交換でその後の症状でず。
早めに購入した店に持って行ったほうがいいと思う。
>>895 を読まない奴は惑星メーテルで高品質のPCパーツになりますように。
書くところを間違えたので、質問させてください。 同時に開いてたnVidiaスレに書いてしまいました。 今朝、電源を入れるとSystemエラーで起動できず、WindowsXPのディスクで修復をしました。 その後、Windows自体は起動しましたが、ディスプレイの表示がやたらにもたついています。 デバイスマネージャ上でビデオボードを見ると、!が付いていて、プロパティを見ると、コード10 というエラーが表示されてます。 ビデオボードはGeForce5200を積んだELSAのGradiac534というAGP接続のものです。 試した事は以下の通りです。 ・nVidiaから最新のドライバを落としてきてインストール→変わらず ・いったんデバイスを削除してみる→変わらず ・いったん、ビデオボードを外してエアーでホコリをとばして最装着→変わらず で、今も異常のまま状況は好転していません。 ビデオボードのコンデンサなどは見た目では腫れ、液漏れはありませんでした。
行数制限に引っかかりましたので、PC環境をこちらに書きます。 自作PCの環境は次のような感じです。 (環境) ・CPU Pentium4 3.06Ghz(前は2.4BGhz) ・VGA GeForceFX5200 128MB ファンレス ・マザーボード I WillのP4GB ・Memory PC2100512MB*2(Crusial純正) ・HDD Maxtor 6Y120P0 120GB HITACHI120GB 120GB(7200回転) WD740GD 74GB 10000回転←起動ディスクに使ってます。 ・光学ドライブ TOSHIBA SD-M1712 LG 4082B ・PCIに接続しているボード ・ビデオキャプチャ SmartVision HG/V ・USB2の増設 メルコのUSB2拡張ボード ・Serial ATAボード 玄人志向 ・OS WindowsXP Pro SP2 ・電源 TAO-470WMP ・ケース オウルテック 602WS
>>946 (・3・) エェー 修復してしまうと、OSが古いものに上書きされるので、アップデートかけてNE!
チップセットドライバとか、他のドライバも入れなおししたほうが良いと思うYO!
その他は
>>948 さんの通りDE。
>>948 949
どうもです。
ドライバ類を最新にしてみましたが、ダメでした。
デバイス削除→再インストールでも変わらずです。
予備のVGAがないので、明日知人から借りてきて、それで検証してみます。
しかし、仮にVGAが故障しているとすると、もっさりするとはいえ、
今ディスプレイに写っているのはなぜだろう?
951 :
Socket774 :2006/02/09(木) 00:15:11 ID:tJTcYQjp
>>906 すみません。宜しくおねがいします<(_ _)>
>>951 NICをintelのに変えるといいと思うよ。
953 :
Socket774 :2006/02/09(木) 00:27:31 ID:tJTcYQjp
>>952 intelは確かに評判いいですね。やはり両PCともにinteiにしたほうがいいのですか?
>>951 (・3・) エェー もう一度テンプレよく見て考えて行動してYO!
こんばんは。PCの調子が悪くとても困っています。どうか解決策をご教授ください。 ========================================================================= CPU(コア、電圧、OCしてれば動作周波数も):pentium4 2.4GHz クーラー: ケースについていた物。 グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: 多分なし クーラーのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): YES CPUの温度: 36℃前後 メモリ(規格、容量、電圧、ブランド、価格、枚数): 512M×2 Memtestしたか(y/n): 多分NO M/B: ASUS P4P800 DELUX M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): 多分してないかと。 SYSTEMの温度: 61℃前後 チップセットのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): YES 田型コネクタがある場合きちんと挿した?(y/n): YES CMOSクリアと、BIOSの設定は正しくしたか(y/n): 標準設定 BIOSのバージョン: AMIBIOS 08.00.09 VGA:ELSA GLADIAC728 geFORCE4 Ti4800SE、GIGABYTE GV-N66256DP VGAに電源コネクタがある場合、きちんと挿した?(y/n): ついてないようです VGAヒートシンクのファンは回ってる?(y/n/ファンレス): YES Sound: Creative BLASTER Audigy2 Value HDD:Maxtor6Y060L0、6Y080P0各1づつ 光学ドライブ: LITE-ON LTR-40125S、PLEXTOR DVDR PX-716A ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか(y/n): YES FDD: メーカーとかは不明。一般的なものだと思いますが。。 ケース: 忘れました。 電源(メーカー、型番、電圧別の電流): ケースについてた物で、不明です。 Mouse: Microsoftの光学式 Keyboard: ATESSA FALCON BLACK LAN: Realtek RTL8139 OS: WindowsXP Home edition OSのSPのバージョン: SP2 or SP1 SPはOSのディスクに統合されてた?(y/n): SP1まで OS、DirectX、ドライバなどのインストール順: OS、DirectX、VGAドライバまで モニタ: DELL E176FP USB/IEEE1394に繋いでる機器: 外付けHD その他刺さってるもの、繋いでるものがあればがあれば: スピーカー CREAITIVE INPRIRE2.1 直前に何をしていたか: 通常操作及びゲーム
>>955 の続きです。
その他、参考になるか分かりませんが、
マザーボードに付属してきたASUS PC Probという
PCの状態をモニタリングできるっぽいツールがあったので確認してみたところ、
Monitor Items:+3.3Vという項目の値が確か2.8と表示され、点滅していたように思います。
合わせて、多分マザーボードからと思われる電子音のようなものが鳴り続けてました。
もう1度確認しようとしましたが、PCが起動しなくなってしまい…。
====================================================================================
状況:
最初は、ゲーム中突然画面が真っ黒になり音のみ。→リセット。
次第に通常操作時にも画面がついたり消えたり、固まってしまったり。
さらには、勝手に再起動。
そのうち通常起動すらしなくなったのでOSの再インストール。
インストール自体は問題なく終了したように思います。
VGAは丁度新しいもの(GIGABYTEの方)を買った時期でしたので、上記2種類を試しましたが、
いずれも結果は同じ。
VGAドライバのインストール途中で再起動がかかってしまうことが何度かありました。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>956 電源がお亡くなりになりました。
新しいのを買いましょう
>>955 (・3・) エェー
MemtestしてくだSAーI!
不安定なときに一番大事なところDESU!
コンデンサの膨張、液漏れはご自分できちんと確認してくだSA-I!
「多分」じゃなくて、見ればわかるはずDESU!
これも不安定なときに大事DESU!
ケースの型番がわからなくてもせめて規格ぐらい書いてくだSA-I!
ミニタワーとかミドルタワーとか判断できるはずDESU!
電源についてはシールが貼ってあるはずなのでそこから判断してくだSA-I!
貼ってないのならその旨をしっかり書いてくだSAI!
貼ってあれば電圧別の電流もわかるはずDESU!
大抵はメーカーも察しがつくでSYOU!
CPUの温度がそんなに低いのに
システムの温度がそんなに高い理由がわかりまSE-N!
エアフローは大丈夫ですKA?
おそらくはマザーボードのコンデンサか電源だと思うけどNE!
>グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: 多分なし >Memtestしたか(y/n): 多分NO >M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる): 多分してないかと。 >インストール自体は問題なく終了したように思います。 (・3・) エェー ”多分”とか”思う”とかはっきりしませんNE! memtestしたかどうかも覚えてないんですかNE! CPUクーラーに何塗ったかも知らないんですかNE! >電源(メーカー、型番、電圧別の電流): ケースについてた物で、不明です。 (・3・) エェー 調べろYO! 電源も十分に被疑箇所だYO >最初は、ゲーム中突然画面が真っ黒になり音のみ。→リセット。 勝手にリセットなのやら、自分でリセットしたのやら・・・ 初めて読む人にわかる文面にしろYO!
960 :
956 :2006/02/09(木) 01:45:22 ID:DcNzXE2+
レスありがとうございます。 確かにご指摘の通り、情報が中途半端でした。すみません。 確認不足な点がありましたので確認できた部分について、またその他、補足させていただきます。 グリス?熱伝導シート?…まさか両方?: CPU装着時に付属していたグリスを塗りました。 Memtestしたか(y/n): NO(明日にでも調べてやってみるつもりです) M/Bの電解コンデンサがモコーリ/破裂してない?(してない/してる):膨張、液漏れ等ありませんでした。 ケース: 規格はミドルタワー。メーカー、型番等については調べ中です。 電源(メーカー、型番、電圧別の電流):CWT-400BDと記載がありました。また、 +3.3 28A +5 38A +12 18A と記載がありました。 >エアフロー あまりよくないと思われます。 >OSの再インストール 問題なく終了しています。 >リセット 自分でリセットしています。 よろしくお願いします。
>>960 (・3・) エェー ちゃんと書けるじゃんかYOー
DE!
>CWT-400BD
>+12 18A
どう見ても糞電源かつ12Vが不足です。
本当にありがとうございましTA!
>>955 > SYSTEMの温度: 61℃前後
温度高くない?上手く冷却できてないんじゃないの?
あ・・・
>>958 のぼるちんが既に指摘済みでしたね・・・・・
964 :
956 :2006/02/09(木) 02:06:57 ID:DcNzXE2+
レスありがとうございます。 原因は電源のようですね。 遅いかもしれませんが、調べてみたところ、 ・ケース:OWLTECKというメーカーの物のような気がします。 とはいえ、ケースにメーカー及び型番の記載が見当たらず、 うろ覚え&メーカーHPに似たような外観のケースがあった。という程度ですが…(汗) 参考になりませんね。。 時に、どのようなケースであっても、 電源のみ取り替えることというのは可能なのでしょうか? 規格などもいろいろあるのだと思いますが。 (こういうタイプのケースだと交換は無理など) 初歩的な質問で申し訳ありません。 交換可能ということであれば、明日にでも電気屋で探してみようと思います。 よろしくお願いします。
965 :
956 :2006/02/09(木) 02:09:23 ID:DcNzXE2+
>>958 、962さん
冷却にも問題がありそう、ということですね。
その辺についても、電気屋で聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
>947 (・3・)エー やってたら申し訳無いが VGAだけでなく、AGPのドライバも消して AGPのドライバ−>DirectX−>VGAのドライバの順番でやっちみてくり なお、もっさりー>WindowsXPの標準のドライバでなんとか動いている為。 本来のそのビデオチップ用のドライバじゃないので仮のVGA互換で動いてるから。 アクセラレーションとか、そのチップの全機能を使ってないからデシ。 ビデオチップの機能の一部が死んでても同じ症状になるでし。
>>964 (・3・) ……
ボロが出てるNE……
自作じゃないんだRO?
とりあえず、ASUS P4P800 DELUXが搭載可能の
ATXケース、かつ電源が一応ATX規格のなら、
普通にATX電源が乗るZO!
これから拡張する気がないのなら
SEASONICの400W電源でも買っておけYO!
拡張する気があるなら500Wぐらいの買っておけYO!
安物買うとまた痛い目見るZO!
あと、家電屋には置いてないZO!
ビックカメラやヨドバシなら置いてあるかもしれないけDO!
基本的にはPCパーツ屋に行かないと買えないZO!
ついでに、エアフローの確認はしっかりシRO!
ケースのファンはきちんと吸気と排気の両方回せYO!