ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.08

ASUSTeKのAthlon 64用マザーボード
“A8V-E/A8V/K8V/SK8V”シリーズ
VIAチップセット系マザーを語るスレ

---------------------------------------------------------
■テンプレサイト
http://www.h5.dion.ne.jp/~jixxx_hp/PC/a8vk8v/nullpo.html
---------------------------------------------------------
■前スレ
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127574226/
---------------------------------------------------------
■過去スレ
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.06
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121676490/
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.05
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116501193/
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.04
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111679087/
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104660714/
ASUSTeKの939pin A8Vについて語るスレ ※統合
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093931151/
ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.02
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088605976/
ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.01
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079015191/
ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.00
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434406/
---------------------------------------------------------
■関連スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.20
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120589610/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112530682/
2Socket774:2005/12/24(土) 14:54:00 ID:4q6qvEt2
2
3 ◆Zura5F3ykk :2005/12/24(土) 14:59:29 ID:BEO+E2OD
ごめん、ありがとう
以下テンプレ

■前スレ
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127574226/
■テンプレサイト
http://www6.atwiki.jp/a8vk8v/
■不具合相談について
各マザー別相談テンプレ置き場
http://www6.atwiki.jp/a8vk8v/pages/7.html
各マザーごとのテンプレにしています。
下記テンプレを上手に編集して埋めて下さい。
S/Nを晒すのがイヤな方は最初の4桁だけでもOKです。
デバイスが無い不要な項目は消してもOKです。
相談の前にマニュアルやWebサイトなどをよく検索してみて下さい。
相談の前に同様の症状があるかどうか過去レス/ログを探してみて下さい。
相談の際は型名など出来るだけ正確に表現して下さい。
4Socket774:2005/12/24(土) 15:00:51 ID:BEO+E2OD
■Products
【K8T800】
SK8V Socket940/VT8237
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=16&l3=69&model=239&modelmenu=1
K8V Deluxe Socket754/VT8237
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=14&l3=67&model=234&modelmenu=1
K8V SE Deluxe Socket754/VT8237
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=14&l3=67&model=235&modelmenu=1
K8V Socket754/VT8237
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=14&l3=67&model=236&modelmenu=1
K8V-X Socket754/VT8237
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=14&l3=67&model=237&modelmenu=1
K8V-X SE Socket754/VT8237R
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=14&l3=67&model=790&modelmenu=1
【K8T800Pro】
A8V Deluxe Socekt939/VT8237 (S/N:51〜途中からVT8237R)
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=15&l3=68&model=238&modelmenu=1
A8V Socekt939/VT8237R
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=15&l3=68&model=478&modelmenu=1
【K8T890】
A8V-E Deluxe Socekt939/VT8237R (X2未対応、オンボード無線LAN国内未認証の為日本国内回収)
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=15&l3=143&model=376&modelmenu=1
A8V-E Deluxe NW Socekt939/VT8237R (A8V-E Deluxeの日本向け無線LAN未搭載版 NW=No WiFi)
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=15&l3=143&model=376&modelmenu=1
A8V-E SE Socekt939/VT8237R (K8T890アップデートによるX2対応版)
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=15&l3=143&model=576&modelmenu=1
【K8M800】
A8V-MX Socket939/VT8251
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=15&l3=224&model=743&modelmenu=1
K8V-MX Socket754/VT8237R
http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=14&l3=225&model=754&modelmenu=1
5Socket774:2005/12/24(土) 15:02:13 ID:BEO+E2OD
■ASUSTeK Computer関連Link
日本 http://jp.asus.com/
グローバル http://www.asus.com/index.aspx
グローバルFTP ftp://ftp.asus.com/pub/
台湾FTP ftp://ftp.asus.com.tw/pub/
台湾FTP2 ftp://ftp1.asus.com.tw/pub/
ドイツFTP ftp://ftp.asus.de/pub/
■ASUS日本正規代理店
ユニティ http://www.unitycorp.co.jp/
MVK http://www.mvk-japan.com/kc/
■ASUS Direct Link
サポート http://www.asus.com/support/support.aspx?SLanguage=ja-jp
CPUサポート http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp
FAQ http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp
ダウンロード http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
フォーラム(英語) http://vip.asus.com/forum/index.aspx?SLanguage=en-us
サポート情報(ユニティ) http://www.unitycorp.co.jp/support/support.html
■関連Link
AMD http://www.amd.com/jp-ja/
Desktop Processor Quick Reference Guide http://www.amdcompare.com/us-en/desktop/
VIA http://www.via.com.tw/en/
VIA Arena http://www.viaarena.com/
6Socket774:2005/12/24(土) 15:02:57 ID:BEO+E2OD
■FAQ-1
Q:ASUSサイトが繋がりません。
A:時間帯により繋がりにくいことがあるので気長に待ちましょう。
Q:ASUSのVIAチップセットってどうなの?
A:nForceや他社製同チップセットマザーなどに比べベンチスコアは低目です。またVIAのサウスはPCI負荷に弱い傾向があります。
Q:手持ちのCPUが対応しているかわからないんですが。
A:公式サイトのCPUサポートやDesktop Processor Quick Reference Guideを参照して下さい。
Q:Cool'n'Quietは使用出来ますか?(SK8V除く)
A:使用出来ます。ただし特定のBIOSのRevや特定環境(特に古いPCIカード/ソフトを使用)の場合その限りではありません。
Q:SATAのHDDにOSインスコできないよ?
A:VIAとPromiseの2系統ありますので、HDDの接続先に適切なドライバを選択して下さい。
Q:SATAのVIAとPromiseはどっちの性能が良いの?
A:Promiseの方がベンチマーク結果で若干上回るようです。
Q:オンボードサウンドにてC'n'Q使用時または負荷時にプチノイズや音飛びがします。
A:サウンドドライバを最新にアップデートして下さい。ただし環境と使用状況により回避が難しい場合もあるようです。
Q:3Com 3C940でSTR復帰時にネットワークが途切れるんだけど?
A:ネットワークアダプタのプロパティで電源の管理の「電力の節約〜オフにできるようにする」のチェックを外して下さい。
Q:POST時にFanのエラーが出てF1を押さないと起動しないんですが?
A:CPUファンが低速の場合にエラー検知されます。BIOS設定でCPUファンのエラー検知を無効に変えて下さい。
Q:MatroxのビデオカードでPOST画面が崩れるんですが?
A:ASUS製マザーで良く出る現象とのことです。的スレのテンプレQ11を参照して下さい。
Q:新しく組んだんですが画面に何も表示されないよ?
A:各デバイス、コネクタの接続を見直し内蔵または外部スピーカを繋いでPOST Reporterのメッセージを聞いてみて下さい。
Q:WOLって出来ますか?
A:BIOS及びNICのプロパティでWOL制御するソフトに適切な設定して下さい。また電源にも注意。
Q:CPU電圧がソフトで見ると高いですけど?
A:大体0.1〜0.01Vの範囲で高く表示されることがあります。マザー仕様及びソフトのセンサー値補正にもよります。
Q:939マザーでメモリ DDR400 DS(両面)4枚挿せますか?
A:メモリによりますが可能な報告が多数あり。BIOSにてDDR400に手動で変更する必要があります。
7Socket774:2005/12/24(土) 15:03:43 ID:BEO+E2OD
■FAQ-2
Q:939マザーでメモリ 1枚挿しは可能?
A:1枚挿しはDIMM_B1スロットにメモリを実装して下さい。
Q:VT8237/RのマザーでSATA2のHDDがBIOSで認識しないんですが?。
A:SATA2(3.0Gbps)のHDDは認識出来ません。HDDをSATA1(1.5Gbps)モードに変更して下さい。
Q:K8V DeluxeのVT8237 SATAでHDDアクセスランプが光らないようですが?
A:仕様です。マザーRev.1.13以降やPromiseのSATAなら問題ありません。
Q:A8V DeluxeにてRadeon9800Proだと画面崩れやフリーズするんですが?
A:R350コアの9800で発生します。AGP速度x8をx4に変えて下さい。
Q:A8V-E Deluxe + TVキャプチャカードでTV視聴が不可なのに録画視聴は出来るのは?
A:PCI Expressにてダイレクトオーバレイ表示が上手く行かないようです。最新のカードや視聴ソフトで対応している場合があります。
Q:A8V-Eのチップセットファンが五月蝿くなりました。
A:埃取りやファンカバー除去、笊化(ヒートシンク交換)などトライしてみて下さい。4月以降出荷のマザーはヒートシンクに変更されてます。
Q:A8VにてBIOS不具合ありすぎです。
A:0210である程度解消しました。その他はBIOSのアップデートによる解消を待ちましょう。
Q:A8Vにて正常に起動するがPOST時にビープするんですが?
A:POST時にUSBデバイスを接続しているとビープ音が出る仕様のようです。特にエラーではありません。
Q:K8T890マザーは64 X2コアに対応してますか?
A:A8V-E Deluxe/A8V-E Deluxe NWはデュアルコアを認識出来ない不具合があります。A8V-E SEにて対応します。
Q:K8V-MXのオフィシャルとOEMは何が違うの?
A:サウスブリッジ(8237から8237R)、オンボードサウンド(ALC655からAD1888)、IEEE1394有無でBIOSも別物です。
Q:A8V-E系マザーでHDD内のファイル転送を行うとCRCエラーや正常にコピーが出来ないことがあります。
A:BIOSにてVLink Mode SelectionをBy Auto(Ultra V-Link)からMode1-3(8X V-Link相当)に落としてみて下さい。
8 ◆Zura5F3ykk :2005/12/24(土) 15:05:09 ID:BEO+E2OD
(・∀・)メリークリスマス
9Socket774:2005/12/24(土) 15:08:48 ID:sJ2+bblH
3
10862:2005/12/24(土) 15:16:04 ID:1BMQMF8J
4
11Socket774:2005/12/24(土) 19:02:00 ID:cFwwgqpv
A8V-MXはAGPの固定できる?
12Socket774:2005/12/25(日) 12:33:46 ID:Toj06yf7
vK8T800a-LFのおいらはどのスレいけばいいの?
13Socket774:2005/12/25(日) 13:33:06 ID:+JfxlMWj
この前PCを自作したんだけど
電源を入れるとピーピーピーピーピーピーってエラー音がなって
Warning:Your Computer CPU Fan Fail or speed too low
You can also disable this warnng message in SETUP
ってエラーがでて止まるんだけど、どうしたらいい?

Fanがどうのって書いてあるから、CPUファンあたりだと思うんだけど
個人的にはファンコンも怪しい気がする。
構成は
マザー:A8VE-SE
ファン:大台風
ファンコン:SF-609
14Socket774:2005/12/25(日) 13:58:02 ID:FCuf2l/s
15Socket774:2005/12/25(日) 13:58:05 ID:oJpXQvp2
>>13
回転数を絞りすぎていてBIOSが異常と判断していると思います。
BIOSでエラーメッセージ系の項目をdisableにしてみてください。
詳しい項目は忘れました。すみません。
16Socket774:2005/12/25(日) 14:19:45 ID:gV34r2Ji
>>13
CPUファンを直にファンコンで絞ってるんだろ?
CPUファンはマザーが常時監視してるんだからちゃんとファンつながないとダメだよ
気に入らなきゃウォーニングの通り、マザーが監視しないように設定を変更しる

PC Health Statusとかいう項目の中になかった?Cool'n Quietの設定のところ
17Socket774:2005/12/25(日) 14:25:54 ID:AaBHC9UD
>>13
>Warning:Your Computer CPU Fan Fail or speed too low
>You can also disable this warnng message in SETUP
エラーの内容も対処方法も全部示されているわけだが?
翻訳サイトでも行きなさい。
18Socket774:2005/12/25(日) 14:52:10 ID:FCDvhSON
>>13
このぐらいの英語も読めないなら自作やめたほうがいいと思う
いや煽りとかじゃなくマジで
19Socket774:2005/12/25(日) 16:24:20 ID:UVa05YWZ
>>18
>>13を読んで全く同じこと書こうと思った
焦って書かなくて良かったw
20Socket774:2005/12/25(日) 16:50:03 ID:BhpFwKcf
みんな手厳しいね。

>>13
テンプレサイトより
A8V-E系
BIOS/Boot/Halt On - [No Errors]
ただしその他のエラー警告も無効になります。
[参考]
Unity Webサイトより
静音ファンの使用に関して http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/other/seion.html
21Socket774:2005/12/25(日) 18:21:10 ID:eJ5Y6o2y
>>13
A8V-E SE使いの俺がきましたよ!
一つアドバイス。
BIOSを1007にすればCPUファンの警告のみを停止できる。
22Socket774:2005/12/26(月) 18:29:11 ID:VwCAkPKh
A8V DeluxeにデュアルコアOpteronを取り付けたのですが
片側のコアしか認識しません。
Athlon 64 X2でなければダメってことなんでしょうか?
23Socket774:2005/12/26(月) 19:19:06 ID:EkfnWjH2
>>22
OSは?
24Socket774:2005/12/26(月) 22:25:45 ID:UhZ57kXR
BIOSのバージョンぐらい書いてくれんと何とも
25Socket774:2005/12/26(月) 22:44:58 ID:22IQtQPa
A8V、サウスにヒートシンクすらついてないけどこのまま使って大丈夫?
26Socket774:2005/12/26(月) 22:45:39 ID:ER9pMJWb
春か夏頃に「A8V Deluxeで、ときどきBIOSが初期化されるので困っている」って書き込んだ者だけど、さっきまたリセットされたよ。
昨晩PCの電源を切って寝る。→さっき家に帰ってきて飯食って風呂に入り、さぁ使うかとPCの電源入れたらBIOSリセットされてた。
家族の話によると、特に停電などは無かったらしい。

買って一年経ってないのに電池が切れたとは考えづらい。そもそも電池が切れてたら毎晩リセットされる筈だし。
原因は全く不明。
誰か同じ症状の人居る?
27Socket774:2005/12/26(月) 22:47:51 ID:Voyw/m+I
>>26
リセットではないけれど、オーバークロックしてこけたやろ?
みたいなエラーメッセージがでてデフォルトを強制的にロードされることはある。
症状は不定期。謎の一つ。
28Socket774:2005/12/26(月) 22:50:32 ID:ER9pMJWb
あ、俺もBIOSのバージョン書かないかんか。
ちょっと待って。
29Socket774:2005/12/26(月) 22:50:54 ID:8CURRrKK
>>26
俺も夏ぐらいになってた。
今は寒いのでなってないです。
電池切れではないと思います。新品に取り替えてもなりました。
まったく謎です。
30Socket774:2005/12/26(月) 22:54:18 ID:ER9pMJWb
>>27
あ、ゴメン
俺っていつも飯食って風呂入ってからPC点けるんだけど、部屋行って電源ON→洗面所行って歯を磨く→部屋に戻る
ってやってるから画面見てないんよ・・・
そんなメッセージが出てたかどうかは分からない。

>症状は不定期。謎の一つ。
そう、突然なるから困るんだよ・・・

あ、マップのレシート出てきた。
3月購入で、今までに確か4回くらいは強制BIOSリセットされてる。
いったい何なんだろうね、これ。
31Socket774:2005/12/26(月) 22:57:05 ID:ER9pMJWb
>>29
>電池切れではないと思います。新品に取り替えてもなりました。

うん。それには同意。そもそも電池切れなら毎晩リセットされる筈だし。

>俺も夏ぐらいになってた。
>今は寒いのでなってないです。
そういうものなのかな・・・?
俺は3月に買ったんだけど、春といわず夏といわず、あきにもそしてついさっきもなったんだけど。もう訳ワカラン (´・ω・`)
32Socket774:2005/12/26(月) 23:01:30 ID:E9eLDcso
AIオーバークロッキングを切っちまった方がよくね?
33Socket774:2005/12/26(月) 23:07:01 ID:2Vev2PGF
ASUSのBIOSはリカバリ機能が付いてる代りに簡単に飛ぶ。
P4P800とかP4C800でもそうだから。
34Socket774:2005/12/26(月) 23:11:52 ID:ER9pMJWb
>>AIオーバークロッキングを切っちまった方がよくね?
元々入れてません。
35Socket774:2005/12/26(月) 23:12:58 ID:ER9pMJWb
>>33
でも、OCしてて飛ぶならまだ納得できるんだけど、定格で使ってて頻繁に飛ぶのは納得行かないんだよなぁ・・・
36Socket774:2005/12/26(月) 23:43:41 ID:AKpbhCa5
どっかショートしてるとかってオチじゃあないだろな
37Socket774:2005/12/27(火) 00:03:22 ID:4t2X+SiP
AIオーバークロッキングをAutoからStandardにしても変わらなかった。
完全に切る方法って無いですかね?
38Socket774:2005/12/27(火) 00:07:43 ID:/K1F8RE3
>>37




3922:2005/12/27(火) 00:51:42 ID:UKcROEPP
情報足らずに申し訳ありませんでした。
BIOSは1017を使用しています。
OSはWindowsXP SP2です。
BIOS画面ではCPUは、Dual Core AMD Operonと表示されています。
CPU-Zでも同じように表示されているのですが、Coreを選択することができない状態です。
40Socket774:2005/12/27(火) 11:48:44 ID:7YcxvHAz
>>25
まぁ冬なら余裕だろ。VIAのはnforceよりも発熱少ないし。


夏場は、そのときになってみんとわからんかもね。
ただ、チップセットファンも一応ヒートシンクではあるから、電源抜いてても多少は効果あると思うよ。


もしかして、それすら無いとか?
41Socket774:2005/12/27(火) 12:02:22 ID:9vxQZx2U
VIAのサウスは前からヒートシンクなし、ファンなし。
サウスは元々発熱がノースより少ないので、放熱器不要。
42Socket774:2005/12/27(火) 12:02:42 ID:L23xgC7c
夏場でもそんなに熱くならないよ。
むしろヒートシンクの無いサウスの方が熱い。
43Socket774:2005/12/27(火) 13:31:09 ID:jOOFXqo1
>>37






44Socket774:2005/12/27(火) 16:56:13 ID:GpOmH2oD
>>37
ムニエル
45Socket774:2005/12/27(火) 17:00:27 ID:qkQ9widU
エマニエル
46Socket774:2005/12/27(火) 17:05:27 ID:GpOmH2oD
サキエル
シャムシエル
ラミエル
ガギエル
イスラフェル
マトリエル
サハクイエル
レリエル
バルディエル
ゼルエル
アラエル
アルミサエル
47Socket774:2005/12/27(火) 17:12:23 ID:qCTHVWcW
えるえるwwwww
48Socket774:2005/12/27(火) 17:16:04 ID:cZySPg90
エマニエル

最高〜
49Socket774:2005/12/27(火) 19:07:55 ID:wD8HJuJI
>>11
マニュアル落として読んでみれば?
50Socket774:2005/12/27(火) 20:26:56 ID:SW2ptFlz
俺もA8V-DでBIOSが初期設定に戻されたことが何度か(3〜4回?)あったよ。
しかし再現条件がよく分からない…多分メモリの影響だと…思う。
うちはメモリエラーで起動がコケたりすると、稀に初期化されてた気がする。
>>32の言うオーバークロッキングがAutoになってて
「オバークロッキングできねぇよ!」と英文が出たときも
1回初期化されたような気もする。

メモリのDualチャンネル動作諦めてシングルにしたらエラーは無くなって
初期化もいまのところ無くなった。
つうか皆さん、どこのメモリ使ってます?灰純正1G*2はダメですた。。。 orz
51Socket774:2005/12/27(火) 20:42:57 ID:bdKP5pcF

A8V-D 一年前に購入プロミスRAID0で順調に動作中ですが
仕事で使うためHDDを更新&XP再インストールしようと思い
Hitachi/IBM HDT722516DLA380( S-ATA )を2台購入しました。

質問です。

1.データーベース系の大きなファイルを扱いますが、
  Raid0とS-ATA単体で使用するのはどちらが良いでしょうか?
  最近のHDは早いそうなので単体でも良いかなと思っております。
  
2.S-ATA単体で使用するとしてプロミスとViaどちらにつなぐのが安定するでしょうか?

3.F6が必要なマザーかどうか切替の頃なので迷っていますがS-ATA単体で使用するとしてF6は
 必要なマザーでしたか?

52Socket774:2005/12/27(火) 21:06:34 ID:c3zC5v/x
>>50
ああ、BIOS強制初期化で悩んでたのはやっぱ俺だけじゃなかったんだな。

>>つうか皆さん、どこのメモリ使ってます?灰純正1G*2はダメですた。。。 orz
寒512*2
5351:2005/12/27(火) 21:13:55 ID:bdKP5pcF
>>50
家では幸いなことにBIOS強制初期化は出ていません。
54Socket774:2005/12/27(火) 21:40:50 ID:c3zC5v/x
>>53
それ、「当たり」です。
俺のはハズレ
5551:2005/12/27(火) 21:50:49 ID:bdKP5pcF
>>54 THX

大昔(P3の頃、板は忘れた)電源が弱いとき良く発生したような。
現在 Topper 420Wを使ってます。

56Socket774:2005/12/27(火) 22:20:01 ID:i7Vb1QLP
>>51
すんませんがわかる範囲で。詳しい人キボン
詳細はぐぐってみてください。たくさんひっかかります。

1.飛んだときのことを考えると単体の方が俺は好き
2.テンプレ見ると井上和香のほうがいいみたい
3.残念ながら基本的には必要なマザーですた
  データ専用のブート不要ならなくてもよかったけど

ところで、シリアルATAのコネクタはとても壊れやすいので慎重に扱ってください。
俺はマザー側のコネクタが根元から引っこ抜けて使えなくなりますたorz
5751:2005/12/27(火) 22:57:23 ID:bdKP5pcF
>>56 THX!

1.飛んだときのことを考えると単体の方が俺は好き

一式新品で組んだ1年間はとても安定していてHDD交換しても
RAID0のつもりで2個注文してしまってから、今後1年間は
ハードのへたりも有り不安になりました。
>>56さんが背中を押してくれたので単体で行こうかな。

2.ふーむ。たらこ唇がおいしいんですね。

3.F6タン 萌え。

>ところで、シリアルATAのコネクタはとても壊れやすいので慎重に扱ってください。
>俺はマザー側のコネクタが根元から引っこ抜けて使えなくなりますたorz
_〆(。。)メモメモ…


ところで別にノートン用にU-ATAが一台ぶら下がっていますが
S-ATA HDD × 1 OSインストール
S-ATA HDD × 1
IDE プライマリー マスター  HDD × 1
IDE セカンドリー マスター DVD-RW× 1
の構成はもちろん問題は無いですよね?

チョー安定していてマザーとかの勉強を怠った付が来ています。
不安定な方には申し訳ないんですが1年間何をしていたのか?

動き出すと1年間OSを再インストールする時が無いので
構成で失敗したくないのでよろしくお願いします。

58Socket774:2005/12/27(火) 23:11:57 ID:i7Vb1QLP
>>57
めんどくさいから、俺ならIDEプライマリマスタのHDDでブートさせて、データを尻ATAにするけどな。
59Socket774:2005/12/27(火) 23:14:08 ID:zePC4ffY
質問です。
A8V Deluxeなんですが、今HDDはIDEだけなんですが、SATAのHDDを追加しても認識できますか?
60Socket774:2005/12/27(火) 23:14:55 ID:zePC4ffY
すみませんsage忘れましたorz
61Socket774:2005/12/27(火) 23:23:58 ID:RCu8DDR6
そもそも、S-ATAとIDEってたいして変わらないんだよね?
俺もてっきり、

ATA100<ATA133<S-ATA

というふうに単純に速いと思ってたけど、実際はHDDのほうが速度を出せないんでしょ?
という訳で、>>58さんに同意。
6251:2005/12/27(火) 23:30:11 ID:bdKP5pcF
>58 IDEプライマリマスタのHDDでブート
IDE-HDDは1年前の幕=今までRAID0から比べてあまりに遅いのでご勘弁を。

データーファイルの大きさが約98MB
また、ソフトの設定がマニアック。このソフトの仕様設計者はマゾか?

XP再インストールは清水の舞台から飛び降りる心境。

皆さん、愛の手を
63Socket774:2005/12/27(火) 23:34:39 ID:2hdIifSV
スマンがよく話に出てくるSATAのVIAとPromiseってなんのこと?
A8V-E SEには関係ない話?
6451:2005/12/27(火) 23:44:04 ID:bdKP5pcF
書いている内に新しいレスが
その前に >>58 さんレスありがとう。

>>61さん  ありがとう
>ATA100<ATA133<S-ATAというふうに単純に速いと思ってたけど

私はATA100=ATA133<S-ATAと思っていました。

一年前のHDDと今のHDDの差はあると思っています。
Hitachi/IBM HDT722516DLA380( S-ATA )て新しいですよね?

確かに飛んだ時の事を考えるとF6もIDEを外す事も不要ですし >>58さんのも有りかな?

6551:2005/12/27(火) 23:53:35 ID:bdKP5pcF
>>63 
A8V DeluxeにVIAチップと別にSATA-HDD用のPromiseが乗っていて
両方でRAID0 ×2も組める。SATA-HDD単体もOK。と書いてあるが、
どちらが良いかまでは書いてないので質問しています。
A8V-E SEの事は1年間のほほんと暮らして浦島な漏れにはちんぷんかんぷん。
スマソ。識者ギボン。
6651:2005/12/28(水) 00:06:40 ID:sJzMmxw6
連投&訂正 スマソ

このソフトC:\だけにインストール可能でしかもデーターファイルフォルダーは
ソフトの下のフォルダーにだけ配置可能のマゾ仕様。
よって古いHDDをメインで使う>>64の案は却下です。
67Socket774:2005/12/28(水) 00:09:37 ID:FkneL0uu
>>63
どうも関係なさそう。VIAのほうはあるだろうけど。

で、プロミスで検索してたらこんなサイトが引っかかったが俺達ちゃねらは黙っていていいのだろうか?
tp://www.promise.mani.jp/
68Socket774:2005/12/28(水) 00:18:09 ID:ELUyQpxl
K8V-X SEにmobileSempron3100+つけてみたんですがBIOSの設定画面から抜けると再起動せずにブラックアウトという症状に陥ります
CMOSをクリアすればBIOS画面が表示されるんですが変更すると上記の繰り返し・・・
(BIOSの設定変更の有無にかかわらず)

BIOSが0809だったので1001にupdateしてみたけれど改善なし
BIOS設定画面でのバージョン表示は更新されてないもののbuilddateは7月から9月に更新確認

1.K8V-X SEがmobileSempronに対応していない
2.マザー、CPUどちらかの不良
3.ただの設定不完全
4.BIOSのupdateがうまくできなかった
上記の4点が原因ではないかと個人的には考えているのですがどれか決めかねている状態です
問題点、改善点のわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
69Socket774:2005/12/28(水) 03:46:18 ID:FO8M/Hoc
>>61
HD単体ならどれも同じ。
VIAサウスはVlink接続だが、PromiseはPCI接続。
よってPromiseはSATAであっても133以下。
70Socket774:2005/12/28(水) 18:29:01 ID:XzpHMriG
アスロンに移行する予定なんだけど、K8T900が出るまでのつなぎに買うならどれがいいと思う?
CPUは使いまわして、いずれはx2にする予定です。

候補
A8V-MX
A8V Deluxeの中古
A8V E SEとPCI-Exビデオカードをヤフオク入手
71Socket774:2005/12/28(水) 18:44:24 ID:rdeGmd5D
>>70
A8V Deluxeの中古に一票。鉄板
72Socket774:2005/12/28(水) 18:58:44 ID:XzpHMriG
>>71
ありがとう。
AGPのマザーにすれば、ビデオカードは今の使えるから安く済みます。
安定する板がよいのでNよりはVIAかなと。
73Socket774:2005/12/28(水) 21:09:21 ID:X4ZlJFop
[K8V SE Deluxe]
S/N: 48ZM〜
BIOS: 1007
CPU: Athlon64 3000+(Newcastle)
電源: HEC CI6A19S2付属 (HEC-400AR-TF)
DIMM1: Hynix PC3200 1GB
PRI_IDE:(Master) Maxtor 6Y160P0
SEC_IDE:(Master) Panasonic LF-M721JD
FDD: TEAC FD-CR7
AGP: Leadtek WinFast A360 Ultra (GeForce FX5700Ultra DDRIII)
PCI1:
PCI2:
PCI3:
PCI4: Creative Audio Sound Blaster Audigy2 Value Digital Audio
PCI5:
USBデバイス: Intelli Mouse Optical, TEAC FD-CR7 (メモリカードR/W), Canon Canoscan Lide80
その他のデバイス: 12cm Fan *2(1000rpm、1500rpm)
OS: Windows XP Home Edition
不具合内容:
1 高負荷時(重いファイルのコピー等)にサウンドが飛ぶ
2 WinDVDのインストール中に青画面。何回か試したところインストールは成功したが起動時にやはりフリーズ
3 マウスが動かなくなる(光学式のLEDも消灯) USBのスキャナでスキャンに失敗する

自分で試したこと:
再インストール(数回)、BIOS Up、サウンド・ネットワークドライバアップデート
冬季にコールドスタートしない、或いはVGAから電圧不足の報告がなされる。
電源が弱い、と言う面は有ると思われる。

1は組み立てた当初から発生。数回再インストールするも改善されず。
2は以前は通常動作していたが、あるとき再インストールして以来継続して発生。
3 ここ1ヶ月で発生するようになる。マウスとスキャナは同時にはとまらない。

よろしくお願いします。
74Socket774:2005/12/28(水) 21:17:11 ID:8nBRmR4v
前スレの、
A8V-MXはK8M800の癖にAGP/PCI固定の設定アリ
の話はどうなった?
結局、不可って結論でたの?
75Socket774:2005/12/28(水) 21:24:16 ID:eZEZHJ9r
>>73
HEC-400AR-TF
+3.3V 30A
+5V 36A
+12V 18A
-5V 1A
-12V 1A
+5Vsb 2A
+5V&+3.3V COBINED POWER
220W
正直12Vが寂しいと思う
HDDが怪しいなんて可能性は?
76Socket774:2005/12/28(水) 23:37:11 ID:FkneL0uu
>>73
うちも似たような構成だけど安定してるよ。
感じとしては電源が怪しいね。
あまり電源に金かけない人のようだから、ここ読んで検討したら?

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128167332/l50

KST-420BKVあたりに落ち着くだろうけど
77Socket774:2005/12/29(木) 01:50:21 ID:o+LLEN3X
>>75-76
どもです。
鉄板構成のつもりだったのでどこが悪いのかさんざ考えたのですが、電源ですか。
怪しいとは思いつつも、糞メモリ掴まされて予算回せずにとりあえず動くからとそのまま現状に至ってます。
電源スレ参考にどれにするか決めてきます。

PCの騒音の大半はコイツとVGAなんだよなぁ。静かなやつにするかな…
78Socket774:2005/12/29(木) 02:06:08 ID:9D8RyVLu
>>73
うちは似たような構成で、一世代前のHEC-375VD-T(S)で余裕で動いてるけど。
VGAから電圧不足の警告が来るなら、電源でしょうなぁ。
まあ寒いし。
79Socket774:2005/12/29(木) 16:52:04 ID:pkQnwnoY
>>75
12vをありえないくらい多く見積もったとして
3000+ 5A
FX5700U 4A
HDD 1.5A
DVD 1.5A
ファン全部 1A
その他 1A

もちろん実際にこんなに使うわけが無いし
出力が定格でてないとしても要領足りないってのは考えずらい
単に故障か劣化で電圧が下がってるってことでしょう
80Socket774:2005/12/29(木) 23:39:08 ID:WD0LQ5GZ
>>73
>冬季にコールドスタートしない

温度が低い時に起動できないのは、スイッチング電源が劣化した時に
結構起きる症状だと思うよ。皆が言ってるように電源だと思う。
81Socket774:2005/12/30(金) 02:13:11 ID:KzZn4dcX
メーカーによっちゃ劣化ではなく新品状態からすでにコールドブートが苦手
なのもあるからねー
とーっても危険だけど昇圧トランスなんてものを・・・あわわ
まあそんなことより電源スレあたりで評判の良い電源に換える方がリスク少ないし
安上がりだね
82Socket774:2005/12/30(金) 07:50:59 ID:C5lk63xq
 
83Socket774:2005/12/30(金) 09:51:23 ID:P1FNgi6U
 
84Socket774:2005/12/30(金) 19:13:34 ID:ZTzBV0xM
盛   り   上   が
                  っ
                      て
                          ま
                             い
                               り
                               ま
                                 し
                                 た
                                 !



85Socket774:2005/12/31(土) 01:47:05 ID:nTE/9HUX
A8V-Dを使っているのですが、先程誤ってVIAのSATAの接続するところを中の金属が剥き出しになりぐにゃぐにゃに曲がるという酷い破損してしまいました。
そこは使っていなかったのですが、なぜかWindowsが起動しなくなってしまいました。いつもプロミス側のSATAで起動していたのですが…
ハードウェアの構成エラーですとエラーがでます。Windowsの再インストールも何故か止まってしまいます。マザーボードがおなくなりになったのでしょうか?
86Socket774:2005/12/31(土) 02:22:32 ID:EXSCuVMQ
君の日本語からも酷いエラーが出てるな
87Socket774:2005/12/31(土) 03:01:03 ID:vT5ZaU9q
>>85
配線とかが断線or短絡しちゃったとかかね
88Socket774:2005/12/31(土) 09:41:22 ID:XpVzVKlg
>>85
俺と全く同じ過ちをw

ぐにゃぐにゃに曲がる前に、元どおり戻そうとは思わなかったのか?
今からでも遅くないと思うので、マザーボードをきちんと外して、中の金属が剥き出しになりぐにゃぐにゃに
曲がったVIAのSATAの接続するところを細いドライバなどでまっすぐにのばして、もともとついていた
コネクタをはめてやってみ。Promiseのとはコネクタの向きが逆さまだから気をつけて。
うまくいけば復活するはず。
8988:2005/12/31(土) 10:42:51 ID:XpVzVKlg
>>85
連投スマソ
マザーは外して、この際だからケースの中を含めてしっかりエアブローしてやってね。
うちは銅かなんかの金属片が入ってた。コネクタから外れたのかもしれん。
この金属片がBIOSの不調の原因だったのかもしれない。
今は正常に動いています。
90Socket774:2005/12/31(土) 10:45:08 ID:MRUMmQwF
俺なら、半田鏝を使ってコネクタごと外してしまうけどな。
どうせそのコネクタは使い物にならないんだし。
9185:2005/12/31(土) 11:17:32 ID:nTE/9HUX
>>88 89 90さんレスありがとうございます。初めに元に戻さなかったのは使ってなかったので、めんどくさかったからです。一応ショートしないようにピンを
 ̄_ ̄_ ̄_
みたいに自分で曲げて対処してしまいました。今は後悔しています(涙)
今88さんが言われた通りに曲げてしまったピンを元に戻し、s-ataのコネクタ-を元に戻してみましたが復活しませんでした。エラーは前の時と同じでした…
もう一度マザーボードを外して念入りに掃除をして、駄目ならピンごと外してみようと思います。プロミスならBIOSから止められるのに年の終りに運が悪いです…
92Socket774:2005/12/31(土) 12:49:28 ID:BrxQ08DR
<チラシ>俺はさっきケースから取り外そうとしてIDEのポートのプラスチックが
割れてしまった・・・。余計なことはやるもんじゃないな・・・。</チラシ>
93Socket774:2005/12/31(土) 13:21:56 ID:fBL9PnVp
おまいら、大晦日だからって大掃除とか気合い入れすぎじゃぁ
壊したら意味ないべ、ほどほどに。
94Socket774:2005/12/31(土) 14:03:50 ID:T6IFUNji
前世紀から大掃除してない俺が真の勝ち組
95Socket774:2005/12/31(土) 14:21:48 ID:fBL9PnVp
>>94
いや おまいは掃除しれ
9691:2005/12/31(土) 14:32:17 ID:nTE/9HUX
まだピンはハンダで外してませんが、CMOSクリアーしても起動するドライブが見つかりませんとでます…一つコネクター壊れただけなのに…
9791:2005/12/31(土) 14:33:36 ID:nTE/9HUX
こんなことってあるんですね…
98Socket774:2005/12/31(土) 18:30:04 ID:4XTODvU3
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   うめるでござる 
  ヽヽ___ノ



9991:2005/12/31(土) 20:37:56 ID:nTE/9HUX
s-ataのコネクターをハメ治して、パソコン自体の大掃除もしましたが、治りませんでした。
諦めてBIOSからSATA関係の所をDisableにしました。そしてwindowsを再インストールしようとしましたが、プロダクトID辺りで青色画面になり英語で色々書いてある画面が出てきます。
もう、マザーボードが壊れてしまったのでしょうか?
100Socket774:2005/12/31(土) 20:58:36 ID:qs9RUxnI
かもね
101Socket774:2005/12/31(土) 22:40:15 ID:jCA923Rl
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   かもねでござる 
  ヽヽ___ノ




102sw:2006/01/01(日) 11:31:38 ID:R3fYS8Dy
「K8V SE Deluxe」を使っています。
無線LANを始めたのですが、少しつながったと思うとしばらくして切断
してしまいます。NTTに問い合わせて聞くと「ネットワーク接続」の中に
「ワイヤレスネットワーク接続」というのがあるそうなのですが、
私のにはありませんでした。それがないのはおかしいということでした。
何かパソコンの方で無線LANを使えない設定になっているようなことを
言われました。わたしにはさっぱりです…。原因はなんなのでしょうか?
103Socket774:2006/01/01(日) 11:37:33 ID:Yaj/PZRD
>>102
ご質問のマザーにオンボードの無線LAN機能はありません。
>原因はなんなのでしょうか?
あなたですね。
104sw:2006/01/01(日) 12:05:22 ID:R3fYS8Dy
無線LAN機能を加えることってできるのでしょうか?
105Socket774:2006/01/01(日) 12:07:55 ID:+eHEG/Dy
>>104
機器の構成をかけよ。ハゲ。こっちはエスパーじゃないんだ。
106sw:2006/01/01(日) 12:14:38 ID:R3fYS8Dy
すいません。このような構成です。
CPUAthlon 64 3000+
マザーボードASUSTeK K8V SE DELUXE
メモリPC3200 (DDR400) CL3 512MB×2
HDDHITACHI (IBM) HDS722516VLSA80 160G Serial-ATA バルク
グラフィックカードASUSTeK V9950GE (GeForce FX 5900 ビデオチップ)
OSWindowsXP Professional SP1 OEM
107Socket774:2006/01/01(日) 12:18:03 ID:Yaj/PZRD
だからさ
>少しつながったと思うとしばらくして切断してしまいます。
って言う時点でなんか子機入れたんだろ?
問題はマザーじゃないとわからない時点でスレ違い
だから原因はR3fYS8Dy当人なんだよ
108sw:2006/01/01(日) 12:19:21 ID:R3fYS8Dy
追加となります。
ルータ NTT Web caster 3100NV(Web caster FT-STC-Na/8(カードタイプ)を
挿し込んで無線LAN機能を加えています)
パソコン側 Web caster FT-STU-Pg(USBに挿すタイプ)
109Socket774:2006/01/01(日) 12:26:07 ID:Yaj/PZRD
>>108
ほんとにスレ違いってわからんかね?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1114097491/
でも行け
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131353386/
この辺も見れ
自分で考えたり検索できない香具師は正直うざい
110sw:2006/01/01(日) 12:36:46 ID:R3fYS8Dy
ご返答ありがとうございました。
原因はMBではないのですね。場違いな質問でご迷惑をおかけしました。
失礼いたします。
111Socket774:2006/01/01(日) 13:05:20 ID:j5LEYLK7
F&QのA8V Deluxeのビデオキャプチャボードについて詳しくお聞きしたいのですが、
オーバーレイというのは擬似なのか、実際にハードでやっているので起きたのかを教えていただきたいです
私もキャプチャカードGV-MVP/RX2を使っているのですが縦に線が入っているようになるのです。
112Socket774:2006/01/01(日) 14:24:20 ID:XZz1CeE7
日本語がもう少し上手くなるまで母国に帰って勉強してください
113Socket774:2006/01/01(日) 17:01:36 ID:FJcHrINy
もしかしてFAQのことをF and Qの略とか思ってる?
114Socket774:2006/01/01(日) 18:52:12 ID:IuFsDIl0
ああ、もうホントに、A8VのLAN最悪だな
PCIのLAN買って来たよ、サクサク動きやがんの
二度とASUSのママンは買ってやらん
115Socket774:2006/01/01(日) 19:23:45 ID:yCFQfakP
>>114

ノシ
116Socket774:2006/01/01(日) 19:35:43 ID:qhhrJ2LD
>>114
うちのは安定しているけど
蟹オンボードに比べればはるかにましかと…
117 【小吉】 【730円】 :2006/01/01(日) 19:44:45 ID:5hmBJwHJ
K8V SE Deluxだけど、LAN安定している。
秘訣はドライバーアップデートしないこと。
118Socket774:2006/01/01(日) 20:16:15 ID:Y/ylwB4c
ASUSに限った事じゃないだろうけど
物による差が激しいような・・・。
119Socket774:2006/01/01(日) 21:59:05 ID:eAN03GIg
ASUSが変なドライバを配布しているから問題なだけで、
Marvellのサイトから落としたドライバを使えば、大丈夫なんじゃないの?
120Socket774:2006/01/01(日) 23:09:47 ID:EduAQ1SL
大晦日にA8VE−SEのBIOSアップグレード失敗して
元旦からほとんど店開いてない日本橋に行って新しいマザボ買ってやっと組み終えた我参上
ASUS Updateはあてにならないってことだな
121Socket774:2006/01/01(日) 23:12:38 ID:uQlO2S4K
A8N32-SLI DeluxeのSLI機能がいらない人は何を買えばいいの?
122Socket774:2006/01/01(日) 23:15:20 ID:ptAbOUYy
とりあえずBIOSうpはFDD以外信用しない俺ガイル
Win上からなんて怖くてできないぽ。
123Socket774:2006/01/01(日) 23:30:40 ID:Io7guSer
経験上、ASUS Update は、BIOS バージョンを大きく飛ばすと失敗確立増大
2回程、失敗を目の当たりにしてから、もれもFDD派。
124Socket774:2006/01/01(日) 23:35:08 ID:1U/1gUSr
どこの会社のママンでもFDDから以外はupdateしない俺俺
125Socket774:2006/01/01(日) 23:40:43 ID:5b+OqsFx
FDD付けるの面倒臭い。
126Socket774:2006/01/01(日) 23:45:53 ID:RaFjW/eR
>>125
きみ自作向いてないよ
127Socket774:2006/01/01(日) 23:46:46 ID:eUipFR5P
>>125
逆だろ
FDD付けないと面倒臭い
128Socket774:2006/01/01(日) 23:48:56 ID:tJcYRHqj
BIOS Updateの時くらいしか使わないけど、やっぱFDDは必需品。
129Socket774:2006/01/01(日) 23:50:48 ID:PZNHeFX4
ASUS Updateは失敗する事があるなんて聞かなければ平和に過ごせたのに!
130Socket774:2006/01/01(日) 23:54:22 ID:5b+OqsFx
FDDなんて、BIOS updateの時しか使わんから外してるんだけど、
みんな付けっぱなしなの?
131Socket774:2006/01/01(日) 23:57:29 ID:Io7guSer
最初は、こんな便利なものスゲー楽って思ったよ。
でも、元気だった PC が ASUS Updateして再起動した途端...orz
132Socket774:2006/01/02(月) 00:07:15 ID:tJcYRHqj
>>130
つけてるよ〜。memtest86でも使うし。w
133Socket774:2006/01/02(月) 00:11:34 ID:tCn6BZzJ
>>132
ほへ〜、俺は一ヶ月以上使わないデバイスは全部外してる。
134Socket774:2006/01/02(月) 00:15:57 ID:N/FO3AeL
FDDは外付けの4倍速FDD買ったら快速で良い感じ。
あの行き詰まるうpだて時間が4分の1になるだけでも金出す価値ある。
1個持ってれば十分だし。
135Socket774:2006/01/02(月) 00:16:26 ID:sEUcB7Tf
USBメモリマジお勧め。USB-FDDかUSB-ZIPとして認識されれば
Windowsインスコ時のF6キ−押しにも対応出来るし。
私はコレでFDDやめました。
ttp://japan.milan.jp/~kaeru/usbboot.html
136Socket774:2006/01/02(月) 00:24:48 ID:fK34xnl2
>>135
フロッピーだと、ちょっと管理をさぼると
駄目になり易くてこまるんだよね。

ただ、USBメモリの付け外しするって事は
BIOSでの起動優先順位の設定はどうなるの?
逐一やるのマンドクセ。
価格も、そんなに安くないっしょ?
137Socket774:2006/01/02(月) 00:32:43 ID:DvECOjrv
>>136
起動順位の設定が面倒?そんなに頻繁にFDD起動するのか?
USBメモリなんか安いだろ。最低の容量でいいんだし。
138Socket774:2006/01/02(月) 00:39:29 ID:sEUcB7Tf
>>136
BOOTシーケンスを
1CD Drive
2Removable (Removable デバイスの順位の先頭にUSBメモリを持ってくる)
3HDD
てな感じに設定しとけばOK。ブータブルCDが入ってなければ
USBメモリを挿した時だけそこから起動するから、別に面倒くさくないよ。
64MBとかでよければ二千円しないし。
ただ、起動時にドライブレターがA:にアサインされない物は
F6キー押しで認識されないっぽいので注意が必要かも。
139Socket774:2006/01/02(月) 01:07:51 ID:fK34xnl2
>>137
めんどくせー。
USBメモリを挿して電源ON→BIOSで設定して再起動
>>138が説明してくれてるけど、
F6キー押しても認識されないと悲しい。
以前、K8V Deluxeにてメモリカードリーダー繋いで
BIOSで設定してカードを突っ込んでおいたけど無視された。
メモリースティックなのがまずかったか。

USBメモリだと違うのかな・・・?
140Socket774:2006/01/02(月) 01:09:35 ID:DvECOjrv
>>139
自作やめた方がいいな。
141138:2006/01/02(月) 01:11:25 ID:sEUcB7Tf
たびたびスマソ。
マザーによってはFDDが無い状態でUSBメモリを抜くと、BOOTシーケンスの
Removable(およびRemovableデバイスの順位)が保持されないので
設定し直しになるかも。
>>139
機種によりますね。「USB-FDD」として起動できると確認されたものなら
ほぼ大丈夫だとは思います。
142Socket774:2006/01/02(月) 01:13:15 ID:fK34xnl2
後、値段は8MB程度で千円くらいだと嬉しい。
二千円弱とは言えど、認識されないと
まったく使い道がなくなってしまうのが痛い。
143Socket774:2006/01/02(月) 01:20:59 ID:fK34xnl2
>>1140
自分でも、そう思うよ。w

>>141
どうも。
FDDを付けて認識させた状態で何回か試した事があけど
カードリーダーだと駄目ですねぇ。

やっぱり買ってくるしかないか。今は無理だけど。
今日もマザーボードのBIOS更新が
フロッピーが読み取りエラーで失敗したし。
144Socket774:2006/01/02(月) 02:15:56 ID:iY2x4MpE
こんばんわ。
A8N−VM CSM 買ったんですが、なぜかOSインスコができない・・・とりあえず、
疑う事は全て疑い、HDD変えたり、DVDドライブ変えたり、メモリー変えたりしたんだけど・・・
とりあえず最初のOSのCD読み込み〜黒画面に文字が出るまでは行くんだけど、その先に全く進まない・・・
マザボが悪いのかなんなのかさっぱり分からない・・・もし、おんなじ様な状態になった方おられましたら
ご指南お願いします。
145Socket774:2006/01/02(月) 03:12:58 ID:iY2x4MpE
すいません。自己解決しました。
HDDを普通のシリアルATAのでやってみたら難なく先に進みました・・・
てかこれ、シリアルATAUサポートしてるんじゃねーのか・・・
ちなみに駄目だったのは、日立のシリアルATAUの250Gのです。
146Socket774:2006/01/02(月) 03:37:50 ID:Olkmk0Dp
日立のってSATATがデフォだと思うけど
147Socket774:2006/01/02(月) 04:18:18 ID:rDEO4Itu
拡張ボード挿せ
148Socket774:2006/01/02(月) 04:37:32 ID:36ZMaq/J
A8V-MXでコア電圧をイジりたいのですが、どこを変更すれば良いですか?
149Socket774:2006/01/02(月) 04:40:07 ID:tCn6BZzJ
クリを使う。
150Socket774:2006/01/02(月) 08:08:23 ID:JJrV/J9U
>>149
助平な人ですね。(´ー`)
151Socket774:2006/01/02(月) 20:53:37 ID:nDoZN4fA
puu
152Socket774:2006/01/03(火) 17:11:30 ID:DKWCVgb7
お兄ちゃんに質問です〜!

K8VSEーDXでVIAとプロミスのダブルRAIDは組めますか?
VIAはRAID0でプロミスはRAID1です。
起動ドライブはVIAで、できますか?
できるならK8V買います。

お兄ちゃん、よろしく〜♪
153Socket774:2006/01/03(火) 17:57:16 ID:mP49y+Vp
RAIDってそんなに体感的に速度アップするものなの?
154Socket774:2006/01/03(火) 18:03:32 ID:dhXZJp69
A8V-DXを今使っているのですが、これをA8V-ESEに変えるとウインドウズの再インストールをしなければいけないでしょうか?
155Socket774:2006/01/03(火) 18:58:49 ID:hPkYDgqm
>>154
Athlon64 3000+(ClawHammer)とK8V Deluxeから
Athlon64 X2 3800+
(CPUZ1.31ではManchester、CrystalMark0.9.117ではToedo-512k)
とA8V-E SEに換えたけど、ドライバの入れ直しだけで済みましたよ。

OSをインストールしなおした方が良い気もしますが。
F6用のドライバディスケットが入るかは忘れました。
156Socket774:2006/01/03(火) 18:59:26 ID:hPkYDgqm
×Toedo-512k
○Toeldo-512k
(;´∀`)
157Socket774:2006/01/03(火) 20:37:04 ID:bJWIyomk
OSのクリーンインストール程度のことをなぜ面倒くさがるのかが疑問だ
158Socket774:2006/01/03(火) 21:04:05 ID:DKWCVgb7
んで、K8VSEーDXのダブルRAIDは駄目なも?
159Socket774:2006/01/03(火) 21:58:33 ID:TpC+h98F
>>156
天丼ごち
160Socket774:2006/01/03(火) 22:22:30 ID:hPkYDgqm
>>159
×Toedo-512k
×Toeldo-512k
○Toledo-512k

・・・。_| ̄|○
161Socket774:2006/01/03(火) 22:28:27 ID:m06UMQp2
>>160
今日は早めに休め(w
162Socket774:2006/01/03(火) 23:05:06 ID:hPkYDgqm
>>161
カレー食ってねるっす。
('A`)
163Socket774:2006/01/03(火) 23:28:48 ID:0R0DOerd
>>160
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
164Socket774:2006/01/04(水) 00:56:21 ID:0R12pmrx
>>155 ありがとうございます。やはり再インストールをした方が無難ですね
165Socket774:2006/01/04(水) 01:35:27 ID:FFhCiZvM
っていうか、俺なら再インスコしないと気持ち悪い。
そんなに手間な訳でもないし。
166Socket774:2006/01/04(水) 02:25:58 ID:u3Fa/f77
OSのインストと自分流の設定くらいはそれほど面倒じゃないんだけど
アプリのインストしたりその設定に結構時間がかかる
再起動要求してくるような奴ばっかりだと余計にかかる
それで不具合出たりしてやり直したりして一日潰すようなこともあるし

なんてこと考えると取っ掛かりが悪いんだよな
167Socket774:2006/01/04(水) 02:54:46 ID:egcU3aUM
おまえら、既出かもしれんがA8V-SLI Deluxeが出たもよう。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=ASUS+A8V-SLI+Deluxe&num=50

これは!
168Socket774:2006/01/04(水) 07:13:42 ID:/YgLUvMV
タイプミス!
169Socket774:2006/01/04(水) 15:16:40 ID:AKa0Rv/7
>>90
逆にパターンごと焼き潰す危険性があるので素人は真似してはいけない。
170Socket774:2006/01/04(水) 18:09:23 ID:Y/z1wRo8
A8V-E SE
そこそこ動作しているけど、イベントビューアでIDEコントローラエラーが
時々出ます。
過去ログに従い、VLink mode を Auto → Mode3 → 2 → 1 に段階的に
変えましたが解消しきれないので今はMode0に落としてます。

パーツは他の基板で安定動作していたものです。
みんなどんな状況でしょう?
171Socket774:2006/01/04(水) 18:17:25 ID:UeZvXsUj
>>170
なんとも無いです。
172Socket774:2006/01/04(水) 18:57:49 ID:VR/SUnHz
>>170
構成教えてくれ
173170:2006/01/04(水) 20:21:02 ID:Y/z1wRo8
>>172
Mode0でも結局NGだったので、FToolでHDDをUDMAD66に落としエージング中。
過去ログにないので、回避できたら報告します。
(HDD、IDE Cable、電源、Memory、Videoカードの問題ではないです)
174 ◆Zura5F3ykk :2006/01/04(水) 20:38:27 ID:4dRwxbF4
>>173
肝心なHDDがわかりませんが
IDEモードで御使用なら、RAIDモードで
RAIDドライバ(SCSIエミュレーション)にしてみてはいかが?
175Socket774:2006/01/04(水) 20:49:50 ID:EaHOBEQk
>>170 IDEケーブルは短くかつ新しいものに替えてみましたか?
     他のマザーでOKでも駄目な場合があります。
176Socket774:2006/01/04(水) 20:49:59 ID:pH+MyAM6
>>170
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/ioerror.jpg
↑こういうヤツかな?
自分とこでは糞メモリ(JEDEC正式策定前のDDR400)挿した時頻発してたよ。
秋刀魚に換えたらピタリとおさまった。
あとはメモリ電圧およびクロック回りの見直しかな。AIなんたらは切る。
177170:2006/01/04(水) 21:43:02 ID:aMMdb930
皆さんご心配ありがとうございます。

・HDDはHDS722525VLAT80 PMに接続。(今はUDMA100をUDMA66に変更)
・IDEケーブルは、長いとトラブルの元なので短く切って使っていますが、
 今回新品ケーブルを25cmに短く加工(Master用コネクタのみ)
 したものでも試しています。
・BIOS07 OverClock、AI等は未使用。
・C&Qを使用、1.50Vから1.20Vに落ちるのをSpeedFanで確認。
・Onboard Sound以外のレガシー、SATA等はすべてDisable
PCI2 にPC Card Adapter / 無線LAN
PCI-Ex に6600

・現在該当マシンでカキコしてますが、今のところHDD側 UDMA66設定+ VLink Mode2
 でエラーログなしです。(さっきまではDeflagくらいでエラーログ)

・176さんのエラーログと同じです。
 あとでDDR400 512Mx2 (BuffaloのHynixだったか)の代わりに
 DDR333x2でも試してみたいと思います。

178Socket774:2006/01/04(水) 22:09:54 ID:86zqB0tg
>>177
切ったから伝送路条件が悪化したんじゃないか?短かけりゃいいってモンでもないし。
距離よりも、きちんと管理されていることが重要。
179Socket774:2006/01/05(木) 00:06:45 ID:jiXYO3Iz
長いとトラブルの元っつーか切って短くするほうがよっぽどトラブルの元だと思うが
180Socket774:2006/01/05(木) 00:28:43 ID:wyw62dDM
>>177
切って短くするだなんて、よっぽど腕に自信があるんですね
俺なら適当にゆわいておくよ……
181Socket774:2006/01/05(木) 00:44:28 ID:u3etUaLx
半可通が自爆する典型例だと思うけどな。
情熱が空回りする典型例だと思うけどな。
182Socket774:2006/01/05(木) 00:54:47 ID:I2JuX89A
始めに構成晒さないような相談には落ちがあるもんだ。
183Socket774:2006/01/05(木) 07:28:52 ID:Dx95k1X2
おまえら釣られすぎ
184170:2006/01/05(木) 18:55:30 ID:b5AZcJpC
続報です。

自分の環境では、HDD側をUDMA66設定すると一応OKとなったのですが、
176さんのアドバイスが気になったので、メモリをDDR-333に変更したところ
(HDD:UDMA100、VLink:Autoに戻す)OKになりました。

ダメな組み合わせ2枚構成
 A1,B1 = バッファロー Hynix HYDU12822BT-D43 片面実装 DDR-400 512MB

OKな組み合わせは下記4枚構成
 A1,B1 = Centry SAMSUNG K4H560838D-TCB3 両面実装 DDR-333 512MB
A2,B2 = Centry ELPIDA DD2508AMTA 両面実装 DDR-333 512MB

なおダメといっているHynix製も 939Dualや、GA-K8V U939では
ちゃんと使えていたもので、Memtest86+ V1.60でもOK。
今はGA-K8V U939に戻しました。
ということで、この板は多少メモリーとの相性があるようです。


なおIDEケーブルの加工は小型の万力とカッターナイフだけで
結構簡単にできるようになりましたが、在庫のケーブルが
沢山ない限りお勧めしません。
185Socket774:2006/01/05(木) 19:21:55 ID:QkYTydXa
そんなインピーダンス整合の取れていないケーブルなんてお断りだ。
186Socket774:2006/01/05(木) 20:18:53 ID:62G0Gf4D
>>184
お勧めしなくても、誰もやらん。
187170:2006/01/05(木) 20:24:05 ID:b5AZcJpC
>>185
HGSTのFAQに載っていますが、
 The maximum ATA cable length is 18 inches for both the 40- and 80-conductor cables.
 The minimum ATA cable length is 10 inches for the 80-conductor cable. The 40-conductor cable has no minimum length specified.
なので、25cmは規格的にも一応セーフと思っています。

遅れましたが有効なアドバイスをくれた176さんありがとうございました。
188Socket774:2006/01/05(木) 20:36:35 ID:4Zro+ogS
>>187
長さだけじゃないっつってるのに。
こいつは二流止まりだな。思い込みが激しすぎる。
189Socket774:2006/01/05(木) 20:48:06 ID:7LsCTSGq
なんで不安定さを誘発する加工をしたいのかわからん。
190Socket774:2006/01/05(木) 21:43:26 ID:Wh0tVkNy
ぼうやだからさ。
191Socket774:2006/01/05(木) 22:35:57 ID:u8QBXyEm
A8V-E SEとHynixメモリで相性出るって本当かいな。
週末に1G2枚買おうと思ってるのに・・・。
問題無く使えてる人いますか?
192Socket774:2006/01/05(木) 22:44:01 ID:NUTfwif2
>>191
基板によるんでないかい?
ウチでは九十九で買った灰純正二枚が3-3-3-8-1Tで安定して動いてるよ。
OCはしてない。
193Socket774:2006/01/05(木) 22:45:20 ID:/kAq1eSL
キムチメモリ買ってトラブるやつは自業自得
194Socket774:2006/01/05(木) 22:52:35 ID:Wh0tVkNy
>>191
A8V-E SEとHynix純正メモリ&SanMax基盤のHynixチップメモリ(512MB&1Gそれぞれ)
使っている俺が答えてやる。

俺の環境では出ない。

Hynix純正メモリ512MB*2 CPU:Athlon64 3500+Winchester
Hynix純正メモリ1G*2 CPU:Athlon64 3800+Venice
SanMax基盤のHynixチップメモリ512MB*2 CPU:Athlon64 3800+San Diego
SanMax基盤のHynixチップメモリ1G*2 CPU:Athlon64 4000+Newcastle

メモリ画像は会社のパソコンなので保守点検する週末になるけど、
マザーとCPUの空き箱の画像はロッカーに眠ってるからうpローダー指定してくれればうpできる。
195Socket774:2006/01/05(木) 22:55:07 ID:Wh0tVkNy
ちなみにSanMax基盤のエルピーダチップメモリ(512MB*2)でも、
SanMax基盤のMicronチップメモリ(1G*2)まったく問題ない。
196Socket774:2006/01/05(木) 22:59:40 ID:wyw62dDM
うちは千枚1GBx2で全く問題ない。
197Socket774:2006/01/05(木) 23:24:33 ID:Dx95k1X2
>>191
アークで買った1gx2デュアルで動いているよ。低格だけどな。
198Socket774:2006/01/05(木) 23:25:21 ID:g5krR9tT
うちもA8V-E SEにHynix512*2だけど、何の問題も無いな。
って、>>191の言う相性の根拠って>>170か?
ありゃどー見ても本人以外はケーブルが原因で納得してるだろ。
199Socket774:2006/01/05(木) 23:27:55 ID:u8QBXyEm
191です。
特に気にする程でも無いんでしょうかね。
買おうと思ってたのはTWOTOPで売ってるHynix純正1GBです。
秋刀魚は高いんで見送りましたが・・・。

>>194
うほ、ありがとうございます。
ロダはここでいいでしょうか。
http://kjm.kir.jp/pc/
200Socket774:2006/01/05(木) 23:30:35 ID:u8QBXyEm
>>198
まさにその通りです。
メモリと一緒にA8V-E SEとCPUも買うんでスレチェックしてたら、
丁度Hynixとの相性云々と書き込みがあったんで・・・ちょっと心配になっちゃいました。
201Socket774:2006/01/05(木) 23:42:12 ID:Wh0tVkNy
>>199
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=11839.jpg

ほい。
これでいいか?
202Socket774:2006/01/05(木) 23:53:17 ID:u8QBXyEm
ありがとうございます。
4枚も・・・凄い。

問題無さそうなのでメモリはとりあえずHynix純正で特攻してみます。
無事にマシン組み終わったら報告します。
203Socket774:2006/01/05(木) 23:55:01 ID:g5krR9tT
>>202
成功を祈るノシ
204Socket774:2006/01/05(木) 23:59:22 ID:Wh0tVkNy
>>202
会社の備品だしw
実はあと2枚あるけど面倒なので割愛。
A8V-E SEは素直でトラブルの少ないマザーだと思う。
余程の糞メモリじゃないかぎり問題は出ないと思う。
二年前ツクモで買った糞メモリの代表格のM&Sでも動作したのは笑ったけど。
205Socket774:2006/01/06(金) 00:26:04 ID:o2JedqvW
・A8V-E SE
・HYMD264646B8J-D43 (Hynix 512MB) ×2
・A64 x2 3800+ (定格)

10GBのファイルをディスク間コピーして試しましたが、
エラー出ないす。(SATA⇔SATA, PATA⇔SATA)
P/SATAケーブルはM/B付属のものを使用。

IDEケーブルを自前で加工するって一般的なんですかね。

LANケーブルの話ですが、10Mbps用まではよくTPケーブ
ルを切ってRJ45コネクタを付けて作成していましたが、
100Mbpsになるとテスタのチェック通らなくなりましたね。
おそらくケーブルとコネクタの接続部分の問題で・・・
まあ、私が下手なだけかも知れませんが・・・

以後、ケーブルの加工はやめて市販品を買ってます。
206Socket774:2006/01/06(金) 00:30:41 ID:7NFM5vGu
>>205
> IDEケーブルを自前で加工するって一般的なんですかね。

普通はしない。

> まあ、私が下手なだけかも知れませんが・・・

これはそうかも知れん。
RJ-45は簡単だからね。
207Socket774:2006/01/06(金) 00:31:16 ID:iz6zpxeO
少なくとも俺は、IDEケーブルを加工する人なんて初めて聞いた
208Socket774:2006/01/06(金) 00:34:18 ID:NBK48m7J
A8V Deluxeは最新のBIOSにすれば、Opteron Dual Core対応してくれるん?
209Socket774:2006/01/06(金) 06:49:30 ID:sst7tFAc
[A8V-E SE]
S/N:5CM0
BIOS:1003
CPU:Athron64 3200+ Venice
電源:TORIKA PW320-NF (12V=15A)(20pin→24pinコネクタ接続)
DIMM_A1:Hynics 512 (SS)
DIMM_B1:Hynics 512 (SS)
SEC_IDE(Master):BUFFALO DVSM-XH516FB
SATA1(VT8237R):HGST HDS728080PLA380
FDD:SONY MPF920
PCIEX16:ASUS EN6600 Silencer 128MB
その他のデバイス:Princeton PKV-02 (CPU切換器)
その他:電源以外は全て新品

不具合内容:電源投入後BIOS設定中に固まる。BIOS書換えの為FDからブートしAWDFlash画面
        まではいける(途中で固まるのは怖すぎるので書換えにはいってない)。
        WIN2KインスコROMブートするも読み込みに行ったきり固まる。結局の所、電源投入から
        30秒〜1分で固まる模様。エラー等はありません。
自分で試したこと:M/B破損確認・電源は先日まで使用していたもの・ダンボール上でCPU+グラボ
            +メモリ1枚(B1)の最小構成で確認
※メモリの動作確認は、別環境で今からやってみます。何卒お助けください。
210209:2006/01/06(金) 07:40:01 ID:sst7tFAc
メモリの動作確認をしようと思ったんですが、別マシンはPC3200無理なママンでした^^;
ところで、各デバイスの認識はされている模様です。
211209:2006/01/06(金) 08:35:04 ID:sst7tFAc
更に追加。
Memtest86v3.2やってみました。結果、実行時間2分26秒で固まりました。が、
テスト内容は、PASS=19%/TEST=32%までは、エラー無し。う〜む・・・
212Socket774:2006/01/06(金) 08:39:56 ID:JnhzsN8A
電源買いに行くのが吉と思う。先日まで使用していたっていっても他のパーツは違うわけでしょ?
213209:2006/01/06(金) 10:39:17 ID:sst7tFAc
>212
レス有難う御座います。遅くなりましてすみません。
電源なのかぁ。そうですねぇ。電源電卓で12Vが13Aで収まっていたので
大丈夫かなぁと思っていたのですが、ダメなのか。。。
因みに、電源を購入する際12V2系統の購入すれば良いのでしょうか?
例えば、4PIN10A+24PIN15Aのようなヤツでいいのかな?
214Socket774:2006/01/06(金) 13:41:17 ID:4Fc1gLkU
A8V-E SEでSeagateの7200.9(ST3160812AS)
http://www.ark-pc.jp/parts_hdd.shtml#seagate_sata
これって認識しない?
S-ATAIIだからもしかして駄目?
215Socket774:2006/01/06(金) 14:56:36 ID:kOP6IcD8
>>214 OSのインストールがうまくいかないってこと?
      それならドライバ読ませたらいける。
216Socket774:2006/01/06(金) 15:11:34 ID:nhfA63XJ
ttp://www.seagate.com/support/kb/disc/faq/sata_lock.html
デフォで上手くいかないならChipsetが対応していないので↑をすれ
217Socket774:2006/01/06(金) 15:12:43 ID:4Fc1gLkU
>>215
レスサンクス。
ドライバってのはF6の事かな?
BIOSで認識できない。
ちなみに7200.9(ST3160812AS) 3台試したけど駄目。

7200.8のS-ATAは認識するのだが…

A8V-E SEのBIOSは1004です。
218Socket774:2006/01/06(金) 15:15:21 ID:4Fc1gLkU
>>216
スペシャルサンクス。
ジャンパー処理でOKなのね。
マジありがとう!
219Socket774:2006/01/06(金) 15:35:07 ID:4Fc1gLkU
>>216
3台とも問題無く認識しました。
ありがとうございました。
220Socket774:2006/01/06(金) 18:47:26 ID:zfd9CnSG
漏れのA8V-Dはさみー時(朝の一発目は特に)のコールドスタートは9割方失敗する。
平均2回は強制OFF-ONしないと起動してくれん・・・ 
一度立ち上がればその後の再起動もOKで動作も安定していて無問題なんで捨てようか迷ってる。
何か良い対策は無いもんでしょうか?
221Socket774:2006/01/06(金) 18:53:04 ID:XbgbezaH
>>220
普通に原因は電源じゃないの?
222Socket774:2006/01/06(金) 18:57:32 ID:O1sHv306
>>220
俺も>>221に同意見。コールドで何が違うかっていうと、モーターの初期回転。
気温は、、グリスかなにかか?(笑

光学ドライブやHDDのいらん奴の電源を引っこ抜いて試せ。
223Socket774:2006/01/06(金) 19:08:52 ID:zfd9CnSG
220っす。
それしか考えられないとは思うんだけど、MB側のへたれってことはないんですかね?
ENERMAXを過信するのも程々にって事ことも解ってるんだけど諦めがつかんのです・・・。
224Socket774:2006/01/06(金) 19:26:03 ID:nJsYSF2k
>>223
江成だろうが何だろうが、使ってりゃヘタる。
それと、自作するなら予備の原電くらい確保しとけよ。
225Socket774:2006/01/06(金) 20:46:25 ID:83qNSvXg
予備の原子力発電所か・・・
226Socket774:2006/01/06(金) 21:46:53 ID:YUbS12zp
>>225
ノーパにコーヒー噴きそうになったじゃないか

予算いかほど?
自作は大変だ。
227Socket774:2006/01/06(金) 22:12:20 ID:utkOiT2H
核廃棄物を永久的に安置する場所も必要だな。
228Socket774:2006/01/06(金) 22:21:51 ID:Fz5J1E/G
K8Vのスレあったんですね。
質問なんですが、
K8V-X SE+Sempron3000で(CPUは関係ないと思いますが)、
ASUS PC Probeをインストールしたところ、
再起動すると、ASUS PC Probeのウィンドウが開き、
AsmiLm78 「Unkonwn Chipset」というダイアログボックスが
表示されてしまいます。
何かドライバのインストールが足りないのでしょうか?
229Socket774:2006/01/07(土) 03:21:12 ID:Hs4k69Me
既出?
もう猛者いる?

A8V Deluxe Beta BIOS 1018.001
ttp://dlsvr03.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/a8v-deluxe/1018-001.zip
230Socket774:2006/01/07(土) 03:26:13 ID:Le28eKBh
A8V BIOS 0219
Fix PCI devices IRQ reporting discrepancy with Linux Kernel 2.4
ttp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/a8v/A8V-ASUS-0219.zip
も上がってるね。
231Socket774:2006/01/07(土) 06:24:03 ID:PuAGpTF/
>>223
コールドスタート失敗はビデオカードと
電源の相性が原因の場合もあるべ。
232Socket774:2006/01/07(土) 10:03:21 ID:aK2HS0Mq
>>220
A8V-E SE だが、同じ状態。
朝の1度だけ失敗する感じ。
電源はOECの500W
ビデオカードは7800GTXなんだが・・・

スペアの電源と交換すっかな。
233Socket774:2006/01/07(土) 10:27:03 ID:oxulqBH4
>>220
A8Vだけど、同じく。
ちなみに電源変えたけど改善せず
234Socket774:2006/01/07(土) 10:44:47 ID:F2p43mOp
もしかしたらHDDにMaxtorの6Bか7Bシリーズ使っていないか?
235Socket774:2006/01/07(土) 11:44:56 ID:MiMh6tSu
220です。
HDD(IDEを2個)の電源を一本から取るのを止めて、サカンダリ側をFDDと共用に変更。
その後、部屋が暖まってたので何とも言えないんだけど起動は1発でOK。
今朝は出勤で時間がなくて試してないっす。
ASUSのMBはコールドスタートに弱いって話もチラホラあるようですが、これと言った決め手も無いんで
今更あれこれ手を付けるくらいなら7マソ払ったX800XT-PEも生かせる今話題のASRockの板も試してみたいと思ったり・・・
>234
因みにマスターはにゃーにゃー日立。セカンダリは海門。外付けにMaxtorです。
236Socket774:2006/01/07(土) 15:43:42 ID:FJVqn2kh

・・・。_| ̄|○


237232:2006/01/07(土) 16:02:47 ID:6cF+0IpU
俺の6Bだ。
238Socket774:2006/01/07(土) 16:38:44 ID:PuAGpTF/
>>235
寒い時の起動、X800の電源ケーブル抜いた状態で電源入れて味噌。
それで一発で電源入る(エラーMessegeで止まるが)なら電源とビデオの相性。

ウチはKST-420BKV+AX800Proで寒いとき起動こけるが、X800の電源ケーブル抜いて
電源入れるとすんなり電源入る。10月下旬頃の気温だと電源2、3回押すとすぐ起動してたが
今の室温(14度とか)だと電源おしまくっても起動しない。
今はX800の電源ケーブル抜いて電源いれてそのまま30秒〜1分ほっといてビデオ温まった頃
電源切ってすぐケーブル繋いで電源再投入ですんなり起動、てな状態・・・w
因みに電源がST-350WAPだと何も問題なく起動。
マザーはA8V-DとK8T-Neo2FIRどちらでも同じだった。
239Socket774:2006/01/07(土) 17:37:04 ID:F2p43mOp
>>237
HDD認識が甘くない?
起動して(g)を押せとか出てOSが立ち上がらない現象が発生するようならマジやばいよ。

最初はマザーか電源によるコールドブートの失敗と思っていた。(Antec TurePower480使用)
Neo Power480に変えてもAbeeのAS POWER ER-2520Aに変えても改善しなかった。

時系列でまとめると

A8V Deluxe+Antec TurePower480
 ↓電源交換
A8V Deluxe+Antec Neo Power480
 ↓マザー交換
A8V-E Deluxe/NW+Antec Neo Power480
 ↓マザーと電源交換
A8V-SE+Abee AS POWER ER-2520A

上記6B300S0→7B250S0+6B300S0→7B300S0+7B300S0
ケースはオウルテックのOWL-602DIIIフルファン装備からOWL-602DIVフルファン装備で使用。

結果
6B300S0*2 7B250S0*1 7B300S0*1が死亡
Seagateの7200.8やHGSTのHDS724040KLSA80に交換してから全く発生していない。

特に7B300S0が死んだ時はマザー、Kingstonのメモリ、CPU(Athlon64 3500+)を道連れにしやがった。
240Socket774:2006/01/07(土) 17:38:40 ID:qxqadEQL
なんか嘘くさ。
241Socket774:2006/01/07(土) 18:48:22 ID:cvvSlkFP
>>238
> 10月下旬頃の気温だと電源2、3回押すとすぐ起動してたが

この時点で既におっそろしいなw
ASUSのビデオカードでビデオカードの電源をACアダプタから供給するのがあったが
ああいう風にすればいいんじゃね?
242Socket774:2006/01/07(土) 19:50:06 ID:F2p43mOp
>>240
まあ信じるも信じないも自由だし。
ただこのスレッドではお世話になっているから自分の持っている情報を公開した訳だけどね。

243Socket774:2006/01/07(土) 20:25:20 ID:N0DcpNWG
A8Vを買ったんだけど、コンデンサがすごく小さいような気がする。もしかして経済設計というやつか。
12Vがすごくシビアな感じがする。
244Socket774:2006/01/07(土) 20:27:27 ID:haUJcZYk
それがASUSクオリティ
245Socket774:2006/01/07(土) 21:53:09 ID:Co37DoVf
それがASUSクオリティ
246Socket774:2006/01/07(土) 22:01:56 ID:p1Op3hhe
ん?8年前の怨念の人かな?
247Socket774:2006/01/07(土) 22:05:39 ID:oxulqBH4
それがANEHAクオリティ
248Socket774:2006/01/08(日) 09:06:54 ID:LXsw72Fj
>>241
気になったのでちょっと調べてみたらうちのカードにも
件のEAX1800XT TOPと同じAC供給コネクタぽいのが付いてるようだ。

今は一々コード抜き刺しするのめんどいから未使用時はずっとS1スタンバイで
電源落とさず使ってるがAC供給すれば解決するかもしらん。
今使ってる電源は起動失敗以外はすこぶる安定&超低発熱で静音運用出来てる
ので変えたくなかったのよ。

情報thx。
249220:2006/01/08(日) 11:50:30 ID:3EtEwhhX
今のところ内部取り回し変更後は1発で起動します。
ソケ754の3200+(K8V-D)からFX-55*130nm SOIに変更以来だたんで
素直に新たな電源を物色します。
250Socket774:2006/01/08(日) 17:02:25 ID:vXMtuNiX
>>239

#1 ドライブ - Maxtor 6Y250M0 (233 GB)
#2 ドライブ - Maxtor 6Y160P0 (152 GB)


俺も幕だけど、この型番はかんけい無いよな。
飛んだりされたらとっても困るんですけど
251Socket774:2006/01/08(日) 17:30:28 ID:HCUa1Zwu
A8V-E SEってSATA2に対応して無い?
認識させても3Gbにはならないんでしょうか?
252Socket774:2006/01/08(日) 17:53:53 ID:WOiHgkZl
>>251

>>216
> ttp://www.seagate.com/support/kb/disc/faq/sata_lock.html
> デフォで上手くいかないならChipsetが対応していないので↑をすれ
253Socket774:2006/01/08(日) 18:27:46 ID:HCUa1Zwu
>>252
見落としてました。さんくす。
1.5Gbか・・・。
254Socket774:2006/01/08(日) 20:26:06 ID:bKj1JTMH
a8v-e delux nwを使用しているのですが、チップファンセットが壊れてしまって
新しくヒートシンクを購入したのですが、壊れたチップファンセットを外そうと思って、
MB裏のピンを外したのですが、それでもはずれません。ファンを支えているネジもあったので、それを
外してもとれません。この後に何か外すものでもあるのでしょうか。
あと少しなんですが、よくわかりません。どなたか教えてください。
255Socket774:2006/01/08(日) 21:09:47 ID:p2GUTQrR
>>254
何回か出てきているが、2本のピンとファンの電源コネクタを外せばOK。
それでもくっついているのはシンク−チップ間のグリスが接着剤並に踏ん張っているだけだから、
ドライヤーで温めつつ力を入れてもぎ取れ。
「パキッ」と精神衛生上良くない音がするが、それで正常なので恐れずに力をこめろ。
256Socket774:2006/01/08(日) 21:34:05 ID:bKj1JTMH
>>255
ありがとうございました。無事外せました。
でもグリスべったりでした。これはうまくとるうまい方法はないですかねぇ。
257Socket774:2006/01/08(日) 21:53:10 ID:4HtPAFEr
>>256
エタノールとかアセトンとか除光液で取れると思う。
258Socket774:2006/01/08(日) 23:01:36 ID:ktvFOUd6
>256
俺は細心の注意を払いながら爪であらかたはがした後、
エタノール含有のウェットティッシュで仕上げた。
259Socket774:2006/01/08(日) 23:26:13 ID:DxDRB90q
お前の水分をすべてエタノールに再構築した。
常温で気化する・・・
260Socket774:2006/01/08(日) 23:49:43 ID:bKj1JTMH
>>257
>>258
>>259
ありがとうござました。なんとか装着できました。
しかし、横から見てみるとどうもチップセット全体を覆っているとは思えません。
あちこちのスレでzalmanのNB47Jを絶賛されていたのですが・・・・
端は少しくらい熱くてもチップセットに問題ないですよね?
261Socket774:2006/01/09(月) 02:02:54 ID:E4TVmXyy
週末にマシン組むと言ってた191=202です。
地元のショップでA8V-E SEが在庫切れで注文になっちゃいました。
今週中には入荷するらしいけど、週末しか買いに行けない・・・。
先にCPUとDVDドライブだけ買って眺めてます・・・。
262Socket774:2006/01/09(月) 03:35:51 ID:m8UHzjET
A8V 0219レポートまだ?
263254:2006/01/09(月) 08:00:59 ID:98aCABQV
なんだかんだで徹夜になってしまいました。
なんとか取り付けることができました。
無事起動でき、ヒートシンクの具合はどうかとさわってみたら、さわれないくらい
熱を持っていました。何かアプリを立ち上げたわけでもなくCPU使用率も5パーセントくらいです。
青笊化した方でそんな方おりませんか。不安です。
一応ケース内の微風があたっているようですが、それでもあついです。
夏が心配...
264Socket774:2006/01/09(月) 09:17:39 ID:jMMjp6Vz
あ、コーデックアップデートしたらかなり音綺麗になった、はっぴー
265Socket774:2006/01/09(月) 09:31:26 ID:e9JpFffh
>>263
そりゃ大変だったね。
チップセットファンが壊れたのも、その熱のせいかもしれないね。
どんなケースを使っているのか知らないが、排気ファンを増やすとかケース内の風通しをよくしてやったら?
266Socket774:2006/01/09(月) 12:05:13 ID:FXKY6NeD
チップセットってそんな熱持つの?
と、チップセットファンレスなA8V-Deluxeユーザーは思いました。
267Socket774:2006/01/09(月) 12:41:38 ID:u9v90fkm
初期のA8V-E NWと中期以降(ファンレス)のそれって発熱量変わってるのかな。
268Socket774:2006/01/09(月) 12:42:26 ID:m8UHzjET
ヌフォなんて余裕でCPUより熱くなるだろ
269Socket774:2006/01/09(月) 15:28:03 ID:/vrIpuV1
K8T890もな
270Socket774:2006/01/09(月) 18:15:12 ID:5Gba+Aea
A8V DELUXE

2004年6月に購入

不具合

去年末から電源入れると「CPUテストに失敗しました」と

BIOSが繰り返ししゃべる現象が発生。しばらくほっとくと正常に起動する




検索したらどうも電源が怪しいことがわかったので

だめもとで電源を交換したらなおった。

電源は1年半しか持ちませんでした。

新しい電源はSILENT KING-4 型式LW-6450H-4(EVER GREEN製)
KUSO電源は音無しぃ 型式OEC-450W14F(OKAYA ELECTRONICS CORP製)

以上報告終わり
271Socket774:2006/01/09(月) 18:28:25 ID:jMMjp6Vz
常にサーバがビジーでASUAUPDATEが全然機能しねぇ(;つД`)
こんなメーカーなくなっちゃえばいいのに
272Socket774:2006/01/09(月) 19:33:00 ID:euP+5jiP
日本からのアクセスは規制してますから。
273Socket774:2006/01/09(月) 20:21:36 ID:Dpi1cML9
>>271
> ASUA
ハナから存在してないw
274Socket774:2006/01/09(月) 22:13:18 ID:u9v90fkm
>>270
また微妙な品を・・・。
abee辺り買っとけよ。
275Socket774:2006/01/09(月) 22:50:16 ID:PIeEV637
[A8V Deluxe]
S/N: 58MG
BIOS: 1018.001
CPU: OP146(とりあえず定格)
電源: TAO-470WMP
DIMM_A2: Samsung 1G
DIMM_B2: Samsung 1G
PRI_IDE:(Master)DVR109 (Slave)
SATA1(VT8237/R): WD360GD
AGP: GV-R955128D(ドライバ NGO 1.5.13、OMEGA 2675a)
OS: WIN2KSP4

不具合内容: インストール直後からコンパネ電源オプションに休止状態のタブが出てこない。
詳細タブに「スタンバイ状態〜」が無い。シャットダウンに「スタンバイ」が無い。

自分で試したこと:BIOSを1014に下げた。4in1をマザボ付属CDの4.51とhyperionpro_v504aで
試してみた。おそらくBIOSのPOWER項の設定だと思いますが、組み合わせが多すぎてピンポイントで
何かあれば教えてください。

SuspendMode=S1&S3
ACPI2.0Support=No
ACPI APIC Support=Enable
でOSインストール。
276Socket774:2006/01/09(月) 23:05:23 ID:e9JpFffh
>>275
確か、BIOSの設定は関係なかったとまで言うとあれだが、あんまり気にしなくても動いたと思うぞ。
うろ覚えだが。役に立てなくてスマヌ。OSを疑う方がいいと思うんだが。

釈迦に説法で申し訳ないが、電源設定の中で、電源管理を選んでもそのなかでスタンバイとか休止状態が出てこない?
277275:2006/01/09(月) 23:40:54 ID:PIeEV637
>>276
んー、winfaqとかで調べまわったけど当てはまる物が無かったのでOSイ
ンストール時にBIOSの設定が関係すんのかなと思ったのだけど、、、

電源管理の中に出てこないとですよ。
278Socket774:2006/01/10(火) 00:03:23 ID:+p5OAINA
A8VE SEだけど。
今度出るFX−60には対応してるのかな?
BIOS1007の新しいCPUをサポートサポートしましたって書いてあるけど、CPUサポート表には1007の対応CPUの名前が書いてない。
ひょっとしたらこっそり対応してるのか?
279Socket774:2006/01/10(火) 00:49:38 ID:YQ5SX04V
>275
素朴な疑問なんだが、「ACPI2.0Support」ってデフォルトでNoなのか?
もろそいつのせいでACPI機能をOSが認識できてないような気がするんだが…
外してたらごめん。
280Socket774:2006/01/10(火) 00:52:39 ID:VPWLyUis
>>275
CPUドライバあてた?
なおOpteron用とAthlon用はページが違うけど中身は一緒。
281Socket774:2006/01/10(火) 02:20:13 ID:Q1Z416Tb
asus probeを見て疑問なんだけど、
MB温度っていったいどこの温度?ノースブリッジ?CPU温度はCPUってわかるんだけど・・・・
282Socket774:2006/01/10(火) 12:31:31 ID:rXB6csjN
ASUS PROBの話題になってるっぽいのでついでに質問

A8V-E SE買ってきたんだがASUS PROBUってのがついてたんだ
あれって無印のときのように温度やFAN速度、電圧のログとる機能ないの?
なんか警告ログぐらいしかないっぽい

意外と便利でP4P800E使ってたときは無印起動時から常駐させてたんだけど
無駄に表示が重そうだしないなら代わりの何かを見つけないと・・・
283Socket774:2006/01/10(火) 12:58:56 ID:sRsk3DWq
Speed Fanでいいんじゃね?
284Socket774:2006/01/10(火) 18:06:52 ID:TYPMRIt2
A8VDXを使ってます。WDの2500JSを購入してHDを付け替えようとしたのですが、非RAIDのS-ATA端子(黒)に接続するとHDDが回らなくなるのは仕様でしょうか?
ちなみにHDに異常はありません。
285Socket774:2006/01/10(火) 19:05:58 ID:nLZq5JX1
>>281
A8V系は知らんが、K8V系はSuperI/Oチップの温度だったはず。
>>284
>>7読んだ?
286Socket774:2006/01/10(火) 20:18:53 ID:+K6KSmgu
287Socket774:2006/01/10(火) 21:39:12 ID:jDwQozRl
A8V-E系の人〜。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/amachaz/checker.htm
テンプレ>>7にあるチェックをこれでやってみたけど
MODE3でも駄目〜。時間がかかるのでMODE3以下は
まだしてませんが。

開始二十分でエラーが出ましたとメッセージが・・・。
OCもしてないのになぁ。

"今のところ"実害はないですけどね。
288Socket774:2006/01/11(水) 01:45:38 ID:0Zdr+T5i
289Socket774:2006/01/11(水) 10:39:59 ID:NOpaBRX7
A8VE-SEユーザーだけどFX60買った。
人柱してくる。
290Socket774:2006/01/11(水) 10:54:59 ID:P7vYJMe8
>>289
勇者降臨。
291Socket774:2006/01/11(水) 21:14:13 ID:Mo5J7GvM
A8V 0219きたよ
292Socket774:2006/01/12(木) 13:28:48 ID:+bpooY8t
A8V-E DeluxeNW使ってるんだけど
LANがすんげーもっさりしてない?
IEの表示とか遅い・・・マーヴェルのドライバ入れてるんだけど
LANカード買うしかないのかなぁ
293Socket774:2006/01/12(木) 15:18:10 ID:soNfIF8h
>>292
クロシコのGbE導入すればおk
294Socket774:2006/01/12(木) 15:31:01 ID:+bpooY8t
>>293シコシコはいい思いでないなぁw
おすすめとか知らないですかね?
295Socket774:2006/01/12(木) 15:39:48 ID:OKhhbaRQ
>>294
ttp://www.nicmania.net/
GBE-PCI2ね。安いんだし、とりあえず買ってみれば?
296Socket774:2006/01/12(木) 15:42:30 ID:OKhhbaRQ
途中だった。。
おれはA8Vに挿してるんだけど、安定してるよ。Marvellは同じくイマイチだった。
297Socket774:2006/01/12(木) 16:13:29 ID:+bpooY8t
安っw
これ買いに行くわ
>>295dクス
298Socket774:2006/01/12(木) 19:32:49 ID:vDUI//Ga
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


299Socket774:2006/01/12(木) 19:42:19 ID:QZ1nc6bb
>>298 こっち見るなよー!w
300Socket774:2006/01/12(木) 20:04:15 ID:SqKbSBfJ
>>298
続けろw

とりあえず300なので、

300なら柏原芳恵とセックスできる。
300なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
300なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
300なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
300ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
300ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
300ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
300なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
300ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
300ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
300なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
300なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

300なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
301Socket774:2006/01/12(木) 22:18:02 ID:QZ1nc6bb
……芳恵さん、大忙しだなw
302Socket774:2006/01/12(木) 22:53:58 ID:+bpooY8t
Ai BoosterでEDivByZeroって出て強制終了してしまうんだが
どうしたらいいものか・・・
303275:2006/01/12(木) 23:12:05 ID:t8QOI3qz
...色々いじっていたらPOST画面も出てこなくなった。orz
304Socket774:2006/01/12(木) 23:12:10 ID:ykEi31O0
A8V-E SEとラデX700proの相性ってどうでしょうか?
何か昔から「VIAとATIは合わない」みたいな事言われてるんで気になりますが・・・。
305Socket774:2006/01/13(金) 00:04:52 ID:5p8DWBZD
>>302
A8V-E SE使ってるけど、俺もその状態。一体何が悪いんだろ?
306Socket774:2006/01/13(金) 00:30:29 ID:RDx4efWK
>>289
今日届いたから早速つけてみた。
電源のせいなのかマザーのせいなのかコアの個体差のせいか、AIoverclockingで8%に設定するとゲームしてるときや3Dmark05で画面が固まって操作を受け付けなくなる。
とりあえず2.73GHzで安定稼動中。省電力モードも問題ない。特にいじるような不具合はまだ見ない。
CPU FX−60
メモリ 2GB
VGA 7800GTX ドライバ81.98 コア 473Mhz メモリ1.28Ghz
サウンドカード SB X−fi fatality
で3Dmark05 8700代までいった。CPUのオーバークロックの仕方あまり詳しくないけど多分何かいじればもっと行きそうな気がする。

BF2で解像度1280×1024 75Hz 他、全て最高設定。
BF2のFPS値は全体的に10くらい上がって(以前は3800+シングルコア)体感的にはモタツキカクツキがかなり減った。
FPS値悪いときでも30後半40前半はキープ(マップ:カルカン、密集地点、砲撃ありで。)
BF2SF空母マップはまだ未確認。(あそこに限ってはアプリの処理仕方が悪すぎだから値は期待してないっす)

OS再インストールとかしてたから疲れたよ。
お疲れ。
307Socket774:2006/01/13(金) 01:19:07 ID:JkFbsfks
>>306 
なんかレーシングカーみたいなスペックだな!w
308Socket774:2006/01/13(金) 06:50:26 ID:f6wSf+wu
マザー以外はね
309Socket774:2006/01/13(金) 11:08:14 ID:TACQB5E8
>>300
> 300ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
まあ、今の柏原芳江がセーラー服着たらコスプレだけどな。

>>304
A8V-E SEが発売された当初からX700PROとX600XT使っているけど、
これといった不具合は出ていないな。
310Socket774:2006/01/13(金) 12:15:29 ID:2GbDI2Ly
A8V BIOS 0219入れてみた。
SmartJoyPadってゲームパッド変換器使ってるんだけど、古いブツのせいか時々認識しなかったりしたのが
認識率が上がったご様子。他は特になし。
311Socket774:2006/01/13(金) 13:02:55 ID:HM2oIsk8
A8V-Dですが、メモリ1GB4枚差しすると
USBストレージエラー?で強制的に電源切られるってことって聞いたことありますか?
ちなみに512×4では問題なしでした
ブート出来ないのでメモリテストは出来ません
312311:2006/01/13(金) 13:08:32 ID:HM2oIsk8
あと、1GB×2では問題なく起動しテストOKでした
313Socket774:2006/01/13(金) 13:09:14 ID:gMyo4bA1
1GB×3でもいけるはず
314Socket774:2006/01/13(金) 14:18:39 ID:IUn9K8FZ
MTV1000がインストールできねぇw
Leadtekのグラボ使ってるからかな・・・
315Socket774:2006/01/13(金) 14:19:26 ID:IUn9K8FZ
あ、使ってるのはA8V-E DeluxeNWね
連投スマソ
316311:2006/01/13(金) 14:48:21 ID:HM2oIsk8
USBストレージエラーでなくUSBデバイスオーバーですた
BIOSでUSBをdisableにしてみたりしたのですが変わらず
今度はメモリを4枚未満にしても何故かエラーで完全に起動できなくなりますた
テラカナシス
A8V-Dで1GBメモリー4枚指ししているお方がいらっしゃいましたら
どうかお助けください
317311:2006/01/13(金) 14:49:43 ID:HM2oIsk8
>>313
おっしゃるとおり1次的でしたがいけますた
318Socket774:2006/01/13(金) 15:40:49 ID:dOw0WuLj
>>317
何かおかしいと思わんか?w
ではなぞなぞです。

512MB x 4 = 4
1GB x 4 = 8
1GB x 3 = 6

何のことでしょう?
319311:2006/01/13(金) 17:15:15 ID:HM2oIsk8
>>318
バンクのことですか?
ダブルサイドの512MB×4が使えてたので問題ないと思ったのですが・・・
ちなみに言い忘れましたがCPUはペニスです
320Socket774:2006/01/13(金) 17:18:45 ID:gMyo4bA1
卑猥な名前のCPUだなw
321Socket774:2006/01/13(金) 17:32:39 ID:dOw0WuLj
>>319
あれ?違うの?こりゃ失礼しました。
前にそんな事見た気がしたんだけどなぁ・・・
322311:2006/01/13(金) 19:11:03 ID:HM2oIsk8
小出しになったのでもう一回まとめました
心当たりがありましたらご教授ください

[A8V Deluxe]
BIOS: 1018
CPU: ペニス3000+
電源: ainex AQT-03400G 400W
DIMM_A1: 秋刀魚 灰 PC3200 1GB
DIMM_A2: 秋刀魚 灰 PC3200 1GB
DIMM_B1: 秋刀魚 灰 PC3200 1GB
DIMM_B1: 秋刀魚 灰 PC3200 1GB
PRI_IDE:(Master) (Slave) 海門 ST380011A
SEC_IDE:(Master) (Slave) プレ苦 PX-712A
SATA1(VT8237/R): 幕 7Y250P0 (SATA変換)
SATA2(VT8237/R): 無し
SATA_RAID1(Promise): 無し
SATA_RAID2(Promise): 無し
PRI_RAID(Promise):(Master) (Slave) 幕 型番忘れ160GB×2
FDD: キノコ 5in1 FDD
AGP: 的 P650
PCI1: 無し
PCI2: audigy2
PCI3: 無し
PCI4: realmagic x-card
PCI5: クロシコ GbE
USBデバイス: マウス スキャナ プリンタ
IEEE1394デバイス: 無し
その他のデバイス: 無し
OS: XP Sp2
不具合内容: メモリ交換後、起動時にUSB DEVICE over のエラーメッセージとともに強制的にシャットダウンする
BIOS設定画面に入れず、この状態だとお手上げ
自分で試したこと: USBデバイスをすべて外す→効果無し
メモリ1枚外す→OK
それぞれのメモリはmemtest86で検査済み
その他:度々繰り返していたらメモリを外しても出るようになり、CMOSクリアするハメになった
323Socket774:2006/01/13(金) 19:25:58 ID:kDyphEsI
CPU、VGA、メモリ一枚の最小設定で試す
うまく起動したら一枚ずつ増やす
エラーでたら挿す場所を替えてみる
324Socket774:2006/01/13(金) 22:46:42 ID:zs8FB7wC
>>306
お、勇者乙!
とてもじゃないがFX60なぞ買えないが、A8V-E SEユーザーとしては心強い。
325Socket774:2006/01/13(金) 23:40:20 ID:dqxy3I1V
A8V-E SEってなんでこんなに安定してるんだろ
たまーに相性や不具合も聞くけど他のマザーに比べたらよっぽど少ない



326Socket774:2006/01/13(金) 23:57:38 ID:TACQB5E8
>>325
激しく同意。
これでIEEE1394の内部端子あったらパーフェクトだったのに。
327 ◆Zura5F3ykk :2006/01/14(土) 02:07:47 ID:Mhj1XB9E
A8V 0219出たばかりと思ったら
A8V 0221(beta)が出たようです。
ttp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/a8v/A8V-ASUS-0221.zip


それから既出ですが

WebからのA8V-VM Specコピペ
CPU Socket 939
Chipset VIAR K8M890 VIAR VT8251
Front Side Bus 2000 / 1600 MT/s
Memory 4 x DIMM, max. 4GB, DDR 400 / 333 / 266
VGA Integrated VIA DeltaChrome GPU Max. 256MB Shared Memory
Expansion Slots 1 x PCI-E x16 1 x PCI-E x1 2 x PCI
Storage/RAID 2 x UltraDMA 133 / 100 / 66 / 33 4 x SATA 3Gb/s support multi-RAID: RAID 0, 1, 0+1, 5 and JBOD
Audio ADI AD1986A 6-channel High Definition Audio CODEC Jack Sensing
LAN Realtek RTL8201CL 10/100M LAN PHY
USB 8 USB2.0 ports

Manual早くうpされないかな。。
A8V-VMレポマダー?

私的にはサウスVT8251のATXマザー出してくれ>ASUS
328Socket774:2006/01/14(土) 03:34:52 ID:iqVQOsc8
marvelドライバはまだ最新、安定せんの?
Asusのページでも全然、更新されとらんし
329Socket774:2006/01/14(土) 03:51:34 ID:2cxuHdDn
MarvellのHPに新しいドライバあるよ。
330Socket774:2006/01/14(土) 03:56:08 ID:iqVQOsc8
それ安定してます?
331311:2006/01/14(土) 04:31:14 ID:guMLpYt1
1GBメモリ4枚差しの件ですが、BIOSを1017から1014にしたところ、問題なく起動しました
どうやら1017までに追加されたUSBの警告機能が4GBのメモリを搭載したときのみ、不具合として現れるようです
A8V-Dで4GB搭載してる方、また予定の方はBIOSのバージョンにご注意ください
332Socket774:2006/01/14(土) 05:43:47 ID:h8d4kLG8
>>311
うちも1GB×4枚の4GB積んでますけどBIOSのバージョンは1017で
普通に認識して起動しています。
サイトには今はないようですけど、1016が311さんと同じ状態で
USBでコケてダメでした。
BIOSダウンロードページの説明の所にOS DOSとか1016の時も
書いてあったんですけどそのせいでしょうか?あれ、なんなんでしょ…
ちなみに他の起動するバージョンのBIOSは説明に OS ALLとかあるんですけど…
まぁ、動くのでヨシとしてますが、今はOS=DOSとか書いてあるバージョンの
BIOSには手を出さない方がいいとか勝手に解釈してます…
333Socket774:2006/01/14(土) 07:54:09 ID:mBaiFLNE
A8VですがオンボードRAID切れないですかね?
それとCPU FAN ERROR止めるには回転数検知無効にするしかないんでしょうか?
334Socket774:2006/01/14(土) 07:58:26 ID:V+nZbfRq
A8V-VMいいね
335Socket774:2006/01/14(土) 11:30:18 ID:Gqffaf9J
どんなトコが?
336Socket774:2006/01/14(土) 11:55:48 ID:cXccx/rG
ママン A8V-VM
VGA S3 S27Chrome
メモリ NANYA純正
サウンド SE-150PCI

で早く組みたい。VIA縛りハァハァ
337Socket774:2006/01/14(土) 12:44:08 ID:qD/jncPE
>>333
BIOSで簡単に切れるだろ?>RAID
CPU FAN ERRORは、エラー通知全くしないようにしても止められるが
338Socket774:2006/01/14(土) 13:51:50 ID:Yc2xyB9P
>>336
NICが100だからついでにGBE-PCI2も挿しとけば?
339Socket774:2006/01/14(土) 16:15:10 ID:mBaiFLNE
>>337
RAIDのブートバイオスは切れるみたいですけど完全にオフは出来ますか?
ブートバイオスオフにしてもWindowsからは見えてるんで。
それとエラー通知のオフはどこ弄ればいいのかな?

0221(beta)入れてみました。
不具合もないけど変わった様子も見られないっすね。
BIOS項目が増えてるようでもないです。オンボードSATAもLANも使ってないので
はっきりわからないけど。
340Socket774:2006/01/14(土) 17:14:40 ID:DbEK45y4
DIMM_B1: PC3200 1GB
DIMM_B2: PC2700 512MB

A8Vでメモリのスピードも容量も違う2枚の組み合わせで
いちおう普通に動いているのですが、
512MBの方をPC3200 1GBに変えたら
どれくらい性能アップできますでしょうか?
341Socket774:2006/01/14(土) 17:47:15 ID:NJwLNn27
>>340
体感は無理
342Socket774:2006/01/14(土) 17:58:46 ID:DbEK45y4
メモリの速度では気にするほどかわらないんですね。
どうもありがとうございました。
343Socket774:2006/01/15(日) 13:04:16 ID:tFQLScWt
A8VでWin2k使ってます。
Logicoolのマウス(MX300とかCordlessClick!)をUSBに刺してると
サスペンド(S3)できないのは仕様なのかな?
サスペンドした直後にすぐ復帰しちゃうんだよね。

PS/2ポートに刺してやるとサスペンドできるけど、
USBの方がマウスのレスポンスがいいからそっちにしたいんだけど。
同じような症状が出てる人いませんか?
344Socket774:2006/01/15(日) 13:20:18 ID:mAbwZcAU
A8V WinXP MX510だけどPS2でもUSBでもS3復帰は全く出来ないなぁ。
移行は出来るけど復帰が全然出来ない。真っ暗のまま復帰する意志も見せない。
ハイバネが出来るんで我慢してるけど、復帰時にマウスポインタがめちゃくちゃに
動いて殆ど操作不能になったりするっす。

マウスウェア削除すると問題ないんで原因は明らかにこいつなんだけどね。
345Socket774:2006/01/15(日) 14:27:23 ID:cUj1kXbU
A8V-E DX NW でBIOS1011に更新したら
最初のブートだけこける不具合が直った
VGA 6800GT 電源 SilentKing3 400W
関連:
>>220
>>232
346Socket774:2006/01/15(日) 14:27:27 ID:KjH82+A/
>>343
A8V + USBマウス(Logi CordlessClick!PLUS)だけどS3普通にできるよ。
デバイスマネージャの「スタンバイの解除」のとこにチェック入ってないよね?
347Socket774:2006/01/15(日) 14:41:59 ID:5rGgU8L6
>>344
マウスウェアとVGAのドライバが相性悪いのかも。
348343:2006/01/15(日) 16:39:02 ID:tFQLScWt
>>346
「まさか〜?」と思ってデバイスマネージャを見たら
見事にチェック入ってました・・・。
PS/2の方はチェックを外してあるんですが、
USBの場合は別になるんでしたね。

バッチリS3できました。
サンクスです。お恥ずかしい限り・・・。
349Socket774:2006/01/15(日) 17:10:40 ID:RgD8nxsh
A8シリーズでA7V600並の鉄板マザーって何?
知識豊富な方教えてください
350Socket774:2006/01/15(日) 17:14:02 ID:KznArNqA
偏っているかもしれない豊富な知識より、
豊富な過去ログのほうがいいと思わない?
351Socket774:2006/01/15(日) 18:37:51 ID:uyiPOWW7
>>350
濡れた。
352Socket774:2006/01/15(日) 22:18:59 ID:xLYWN9sB
>>350
漏れた。
353Socket774:2006/01/15(日) 22:22:09 ID:cUkeUEK/
>>350
儒れた
354Socket774:2006/01/15(日) 22:31:45 ID:sN/McMHb
>>350
蒸れた
355Socket774:2006/01/15(日) 22:39:59 ID:jobZpIA7
>>350
惚れた
356Socket774:2006/01/15(日) 22:51:50 ID:uyiPOWW7
>>350の人気に本誌記者昇天。
357Socket774:2006/01/15(日) 23:54:03 ID:6uowSERS
>>350
熟れた
358Socket774:2006/01/16(月) 00:44:44 ID:TuoqxYVP
>>350
腫れた
359Socket774:2006/01/16(月) 18:46:06 ID:KfGULYTM
>>350
逃げた
360Socket774:2006/01/16(月) 21:35:11 ID:qL3sAWet
>>350
脱げた
361Socket774:2006/01/16(月) 21:42:28 ID:mkSD+GwM
>350
禿げた
362Socket774:2006/01/16(月) 21:42:29 ID:jqnuNACl
350を思うだけでビショビショです
363Socket774:2006/01/16(月) 21:48:19 ID:XlzqAic+
>>350-361があぼ〜んされてるけど、何かあった?
364Socket774:2006/01/16(月) 22:23:33 ID:ye/RqpyS
NGワード:げた????
365Socket774:2006/01/16(月) 23:40:55 ID:OOtPgFBz
>>350
うけた
366Socket774:2006/01/17(火) 01:00:40 ID:vXKq2n0L
>>7
>A:A8V-E Deluxe/A8V-E Deluxe NWはデュアルコアを認識出来ない不具合があります。

マジッスか・・・orz
マザボも買い換えにゃならんとは・・・・何気なくスレ巡回しててヨカッタ・・・
367Socket774:2006/01/17(火) 04:45:13 ID:st54Z+Hi
>Q:K8V-MXのオフィシャルとOEMは何が違うの?
>A:サウスブリッジ(8237から8237R)、オンボードサウンド(ALC655からAD1888)、IEEE1394有無でBIOSも別物です。
これを知らず、OEM版にオフィシャル版のBIOSを適用して再起不能にした俺が来ましたよ。
368Socket774:2006/01/17(火) 08:00:08 ID:NXOpaC0C
>>366
っつーかA8V-E SE以外のK8T890搭載M/Bはデュアルコア認識しないお。
369Socket774:2006/01/17(火) 11:34:49 ID:vXKq2n0L
>>368
そうなのかーd
370Socket774:2006/01/17(火) 19:19:46 ID:/rL5viQV
A8V−DELUXEを使っております。
構成は、
BIOS: 1017
OS: WindowsXP Pro SP1
CPU: Athron64 3200+
電源: 450W(メーカー不明。。)
AGP: ALBATRON GeFoce6800GT 256M
DIMM_A1: PC3200 512MB
DIMM_A2: PC3200 512MB
DIMM_B1: PC3200 512MB
DIMM_B1: PC3200 512MB
PRI_IDE:(Master) IBM:HDT722516DLAT80 (160GB,8MB) 
SEC_IDE:(Master) LG DVD-RAM/R/RW
SATA1(VT8237/R): なし
SATA2(VT8237/R): なし
SATA_RAID1(Promise): HDS722516VLSA80 (160GB,8MB) RAID0 (BOOT DISK)
SATA_RAID2(Promise): HDS722516VLSA80 (160GB,8MB) RAID0 (BOOT DISK)
PCI: ALL無し

この構成で1年以上問題なく使えていたのですが、
この度HDD容量が足りなくなった為増設しようと、
 DiamondMax 10 (7200rpm,Serial ATA II Phase1,RoHS指令準拠)
 6L250S0 (250GB,16MB)
これを2個買ってきてVT8237側のSATAに接続しました。

が、BIOSではHDDを認識してくれているのですが、Windows上のマイコンピュータには出てきません。orz
RAIDコントロールソフトでも認識してRAIDの組み合わせも色々変更できるのですが。。。
ドライバーはM/B付属のものを使っています。

BIOSで認識しないというのは見つかるのですが、Windowsで認識しないのは。。。
1週間A8Vに関しての過去ログやネット上を調べましたが原因と思われるものが見つかりませんでした。。OTZ

同じ現象にあった方、原因に心当たりのある方、お教え下さい。m(_ _)m
長々と申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
371Socket774:2006/01/17(火) 19:22:44 ID:hz+rrdRq
同じ質問がいろんなスレでループし続ける件について。
372Socket774:2006/01/17(火) 19:23:17 ID:c1CcAR17
マイコン右クリック→管理→ディスク管理→新しいディスクをフォーマット

基本
373Socket774:2006/01/17(火) 19:34:41 ID:/rL5viQV
>>372
そんなメニューがあるのですか。。。
今までフォーマットしなくてもマイコンピュータ上に出てた記憶が。。

今会社ですので帰ってから見直してみます。
ありがとう御座いました。

>>371
ほかのスレはみていませんでした。 orz
スレ汚し申し訳ありませんでした。
374Socket774:2006/01/17(火) 19:41:43 ID:hz+rrdRq
>>373
いえいえ、そんなマジで謝られると・・・2chですよ。w

でも、マジでそれが原因ならRAIDなんかしてPCの使用用途は何だろう?と思う。
375Socket774:2006/01/17(火) 20:10:42 ID:QtvSdMJq
>>370
個人的な感想だけど、シリアルATAでRAID0組むんなら、データドライブにしてブートはパラレルATAでやっといたほうが楽だと思うんだけど。
シリアルATAをブートドライブにするんだったら、面倒なドライバ入れないといけなかったと思うんだが。
376375:2006/01/17(火) 20:11:29 ID:QtvSdMJq
ごめん、良く読んでなかった。スマソ
377Socket774:2006/01/17(火) 23:59:15 ID:RJ+rEzwy
>>302俺もだ、なんでだ!
誰かヘルプミー
378Socket774:2006/01/18(水) 00:04:33 ID:7t0AFEbp
[A8V-E SE]
BIOS:1003
CPU:Athlon64 3200+ (Socket939 Venice)
メモリ:SanMax DDR SDRAM PC3200 1GB CL3
HDD:HITACHI HDT722525DLA380
VGA:Leadtek WinFast PX6600 TD 128MB HDTV PCI-Ex
ドライブ:BenQ DQ60-0R3 Bulk
電源:恵安 静か/KST-420BKV
OS:Windows XP Home Edition SP2 OEM版

不具合内容:サウンドが音飛びしまくり。
        負荷時に頻繁的に発生しますが、放置して音楽を再生していてもしばしば音飛びします。
        ボードが問題ならサウンドカードを購入しようと思ってるんだけど。
        サウンドのドライバのバージョンは5.10.0.5990、最新版入れても全く変化無しorz
379Socket774:2006/01/18(水) 00:07:56 ID:6KLWOptQ
M/BのBIOSも上げたらどうかね
380Socket774:2006/01/18(水) 00:56:59 ID:68oYXH9n
370です。
つい先ほど家に帰ってきてやってみました。

無事認識することができました!
>>372 ありがとうございました!
こんなメニューがあったとは^^;

>>374
はい^^;
ちなみにRAIDにする理由は、仕事で最近流行の建築用CAD等でイロイロゴニョゴニョw
やっぱりサクサク具合が違いますです。

>>375、376
レスありがとうございますm(_ _)m
私もブートはP-ATAにするべきだったと後悔しました^^;

このスレで質問して本当に助かりました。
やっと落ち着いて仕事に専念できます。
ありがとうございました。m(_ _)m
381Socket774:2006/01/18(水) 01:14:41 ID:68oYXH9n
>>379
あう。。見落としておりました。
レスありがとうございます。
ベータ版のBIOSは昔痛い目にあってちょっと怖くて入れられません^^;
(EPOXのM/Bでしたが)

連投失礼しました。
382A8V-D:2006/01/18(水) 01:44:16 ID:Q5wHgmvW
A8V-DでBIOS1017使っている人に聞きたいんだけど、
ブートスクリーンロゴがちょんぎれてるんだけど、直す方法ありませんか?
MyLOGO最新版でBIOS1017のブートスクリーンロゴを書き換えようにも、
エラーがでるばかりでどうも書き換えることができません。

どうしても気持ち悪いので、結局1014に戻した次第です。
なんかいい解決法ありませんか?
ブートスクリーンロゴどうしても正常な形で表示させたいのです。
よろしくお願いします。
383Socket774:2006/01/18(水) 02:21:53 ID:cTkIiAme
>>381
ベータ版ではないが?
384372:2006/01/18(水) 03:20:06 ID:LQxdI8Wz
>>380
よかったよかった。
外してたら悪いなーとか思ってたyo
385Socket774:2006/01/18(水) 03:26:50 ID:LQxdI8Wz
>>378
w2kで高負荷でも問題ないけど
常にマウスやVGAに合わせてノイズは入る。

高負荷ってどのくらいメモリくってんだ
386Socket774:2006/01/18(水) 11:54:16 ID:hUZwBKl2
>>378
クロシコのENVY24-HTSでも買えば?
3000円ぐらいだしオンボよりは良い音するよ
387Socket774:2006/01/18(水) 14:56:04 ID:+K8x6+Q7
問題は在庫があるかどうかだけどな
388Socket774:2006/01/18(水) 17:34:38 ID:fuKaz0ch
問題はPCIの空きがあるかどうかだけどな
389Socket774:2006/01/19(木) 02:49:54 ID:1uutFMxj
A8V-MXのSATAポートにMaxtorの6L300S0を接続、
F6でドライバを組み込んでWindowsXPをインストール
したのですが、NCQを有効にするにはどうすれば
よいのでしょうか?

# BIOSのSerial ATA IDE ControllerはAHCIにしています。

デバイスマネージャの「IDE ATA/ATAPIコントローラ」や
「SCSIとRAIDコントローラ」を見たのですがソレらしいものが
見当たりません。唯一「ディスクドライブ」の「SCSIのプロパティ」に
「タグ付きキューを無効にする」という項目があったのですが、
コレにチェックが入っていなければNCQが機能していると思って
よいのでしょうか?

なお、「VIA VT8251 AHCI RAID Controller」のバージョンは
5.12600.520です。
390Socket774:2006/01/19(木) 03:51:39 ID:ftApkEte
[A8V]
S/N:
BIOS: 0219
CPU: Athlon64 3200+ベニス
電源: antec 430W
DIMM_A1:Hynix 1GB
DIMM_A2:
DIMM_B1:
DIMM_B1:
PRI_IDE:(Master)PX-716A (Slave)
SEC_IDE:(Master) (Slave)
SATA1(VT8237R): WD800
SATA2(VT8237R): WD800
FDD:
AGP: X850XT
PCI1:
PCI2:
PCI3:
PCI4:
PCI5:
USBデバイス: マウス、キーボード
その他のデバイス:
OS: XP SP2
不具合内容:電源を入れてもSATAのディスク(WD800)が回転すらしない。
プラグも差しているのに。
自分で試したこと: BIOSのアップデート


RAID0で組みたいのにHDDが全く動く気配がしない・・・
ケーブル類も抜き差しして何度起動してもだめぽ。
誰か助けて。
391Socket774:2006/01/19(木) 04:13:26 ID:y+Lyti8P
>>390
まずSATAの電源コネクタに電気が来てるかどうか調べるのが先決ではないのか。
BIOSでSATAが起動ドライブになってる?
HDDが正しく動くまではPX-716Aを外しといたほうがいいかも
392Socket774:2006/01/19(木) 04:25:12 ID:cooU324A
>>390
1台ずつ繋いで動作確認はしてみました?
CPUファンは回ります?
393390:2006/01/19(木) 07:16:04 ID:p4Eoja6J
390です。
とりあえず仕方ないのでPATAのHDDにOSインストールしました。
したら、何故かSATAのHDD認識してくれました・・・。
394Socket774:2006/01/19(木) 11:23:20 ID:ECL3V8Qc
[K8V SE Deluxe]
S/N: 4AZM〜
BIOS: 変更していません
CPU: Athlon64 3200+
電源: WPS-500PS 500Wモデル
DIMM: バルク PC3200 512MBを三枚
PRI_IDE:(Master) Maxtor 6Y120P0
SEC_IDE:(Master) NEC DVDRW ND-2500A
SATA1 : Maxtor 6Y120M0
SATA2 : ST312082 7AS
AGP: WinFast A6600CT TDH
PCI: 無し
OS: Windows 2000 pro
不具合内容:
2年ほど普通に使っていましたがいきなりリブートを繰り返すようになってしまいました…
去年の年末にも同じ症状が出ていたのですがその時はグラボのファンについている
埃を掃除すれば直ったのです。今回はグラボ自体を変えても症状が収まりません
ちなみに以前のグラボはG-Foece FX5900
去年の段階でCPUを変えてみたりメモリを1枚づつ変えてみたりOSを再インストしてみたり
電源を今のに変えてみたりしたのですが酷い時にはBIOSが立ち上がっている途中でも
リブートしてしまいます。
リブートした時に熱を持ちやすい所を触ってみても熱くもなっていません。
もう何が原因やらさっぱりなので誰か助けてください。
395394:2006/01/19(木) 11:34:39 ID:ECL3V8Qc
あ、忘れていました
去年の段階でマザーの故障を疑ってマザーも同じ物に買い替えています
396Socket774:2006/01/19(木) 11:42:04 ID:+KRF199N
>>394
ケースの電源接点が悪くなってるかもしれないですよ
397394:2006/01/19(木) 11:50:47 ID:ECL3V8Qc
ケースの電源接点って事はACケーブルを変えてみればいいんでしょうか?
去年末に購入した電源なので内部の問題だと初期不良にはもうならないでしょうね…
398Socket774:2006/01/19(木) 11:53:56 ID:+KRF199N
>>397
いや、電源スイッチ(自分がそうでした、新しく箱買いましたけどね)
初歩的ですが、そんな事もあるんで一応接点復活クリーナー?とか言うのを使うか
余ってたら他のケース使うとかして一つ一つ原因を調べていくのがいいんじゃないでしょうか?
399394:2006/01/19(木) 11:57:22 ID:ECL3V8Qc
あ、なるほど…
確かにそこは調べていませんでした、盲点だったかも…
今他にあるPCケースが7年くらい前の埃を被っている物しかないので
そのクリーナーを買って試してみたいと思います。
ありがとうございました
400Socket774:2006/01/19(木) 12:02:40 ID:+KRF199N
>>399
がんばってください
ちなみに394さんと似た様な症状のときに使っていたケースが激安品で2年程度しか
もたなかったです
401394:2006/01/19(木) 12:33:53 ID:ECL3V8Qc
む…どうやらケースではないようです
CPUテストに失敗しましたとかオーバクロックですとのメッセージが出るようになってます
CPUを変えても同じメッセージを出してきます…
402Socket774:2006/01/19(木) 12:50:57 ID:MLOXzDbw
>>220
漏れのはa8v-e seだが、やはり同じ症状だよ。
ちなみに電源変えてもだめだった。
ビデオカードも一度、抜いた状態で起動させたが
通常ならビデオカードが刺さってないよってビープ音が鳴るんだが
コールドスタート時はビープ音すら鳴らない。
まいったね。
403Socket774:2006/01/19(木) 12:57:53 ID:iTNbSch6
>>401
どこからみても御臨終手前です。
ほんとうにありがとうございました。

>>402
HDDに問題がある悪寒。
404Socket774:2006/01/19(木) 13:15:49 ID:St1tikhf
冬だからジャネーノ?
405Socket774:2006/01/19(木) 13:17:39 ID:iTNbSch6
>>404
冬だからコールドスタートの失敗が起きる。
120Gの無修正エロ動画をあぼーんする前はそう思っていた時期がありました。
406Socket774:2006/01/19(木) 14:28:04 ID:m3jpUY5r
冬だからコールドスタートの失敗が起きる。
そう思っていた俺は、こないだチップセットドライバの更新で、
IDEドライバまで入れ直してしまった事に気付きました。
どう見てもnForceが原因でした。本当にありがとうございます。

削除したら直った……。
407220:2006/01/19(木) 15:31:46 ID:BcjS34yK
かく言う私も取り回し変更で良くなったと思ったけど相変わらずだめぽ。
某ショップの店員の話だけど、ASUSの939マザーは外れが多いかもと・・・
なもんで、オークションの中古等は極力避けたほうがいいみたいなんて言葉も・・・
必死でメモリ変えたり電源変えたりで色々やっちゃうから原因がいまいちつかめないループへ
はまって結局は「相性」で終了が目に見えてる。で、漏れは電源交換は踏みとどまり中。
てかA8V-Dの最強BIOSって結局何番?
アスロックママンの到着待ちです。
408402:2006/01/19(木) 16:08:51 ID:MLOXzDbw
通販で買ったから、修理に出してもマザーに異常が見当たらないて
言われたら、往復分の送料支払わなければならん…。
直でオークション行きにしたがいいかなぁ…
ショボーン
409Socket774:2006/01/19(木) 17:29:58 ID:isqBSzyw
>>407
乗せるCPUにもよるけど1014じゃないかしらん
410Socket774:2006/01/19(木) 17:48:26 ID:1I1swX0K
ウマーなOCスレッドにも報告しましたが、
ASUS A8V Deluxe rev.2.0 (K8T800 PRO) Bios1014
にて、下記のとおり、
288.15×10=2881.5MHzで、
Superπ104万桁が完走しましたので、
ご報告します。

http://nueda.main.jp/blog/archives/000718.html
の記事を見つけ、HTTを1000→800にすれば
行けるのではないかと思って試してみたところ、
ここまで行けました。
上記記事のリンク先には、このマザーボードの限界は、
FAB289とされていますので、
CPUの限界と共に、マザーの限界かもしれません。
 ちなみに、普段はHT1000として、FSB 275MHzの2750MHzで常用しています
(π 1Mは、31.000s)。
■CPU :Opteron146
■ロット :CABYE 0540FPMW
■CPUFAN :XP-120 + Xinruilian 1238S
■M/B :ASUS A8V Deluxe rev.2.0 (K8T800 PRO)
■動作クロック :2881.5MHz
■FSB :288.15MHz
■倍率 :10
■HT :800(※ここがポイントでした)
■PN! or C'n'Q :OFF
■vcore :1.392V
■メモリ :A-DATA Vitesta DDR566(TCCD) 512MBx2
 3:2(166?)設定 240.1Mhz 2.5-3-3-5 1T 電圧2.6V
■Superπ :104万桁:30.046s
■CPU温度 :π104万桁直後:50度 アイドル時40度(暖房あり)
■SS:http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/060119OC_b.jpg
411Socket774:2006/01/20(金) 14:11:27 ID:AsOP8THh
K8V-MXのVGAってAGP?
412Socket774:2006/01/20(金) 15:26:36 ID:1Gh79PC0
うん
413Socket774:2006/01/20(金) 15:59:05 ID:AsOP8THh
そか…
PCIで似たようなやつないかな…
184PINのメモリスロットが3つ以上あるやつならさらに…
414Socket774:2006/01/20(金) 20:20:15 ID:nsRiI3HN
ASUS A8N-VMの日本語マニュアルは、電話すると郵送してくれるよ
(日本国内の代理店)http://www.asus.co.jp/aboutasus.aspx?show=3

http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-VM/f2230_a8n-vm.pdf
フランス語 A8N-VM User's Manual for French Edition (F2230)

http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-VM/t2295_a8n-vm.pdf
中国語(繁体字) A8N-VM User's Manual for Traditional Chinese Edition (T2295)

http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-VM/c2295_A8N-VM.pdf
中国語(簡体字) A8N-VM User's Manual for Simplified Chinese Edition (C2295)

http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-VM/e2295_a8n-vm.pdf
英語 A8N-VM User's Manual for English Edtion (E2295)

http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-VM/e2230_a8n-vm.pdf
英語 A8N-VM English Manual E2230




415Socket774:2006/01/21(土) 12:59:22 ID:vG+H2YNl
A8V-E SEのFSB限界って300MHz?
416Socket774:2006/01/21(土) 14:03:26 ID:pVdcklOu
K8V-X買った俺はバカ
417Socket774:2006/01/21(土) 15:30:52 ID:d8kHc1+Z
A8V-E SEで相性の良いメモリってどこのでしょう?
スレ見る限りHynix辺りが無難なんでしょうか・・・
購入するのは1GBを2枚です
418Socket774:2006/01/21(土) 16:14:16 ID:EZVnPQ0E
>>417
うちはCenturyMicro/Micronいわゆる千枚の1GBを2枚挿し。
OCしないならこれで安定。

つうか別に何を挿しても相性なんか出ないと思うが。
419Socket774:2006/01/21(土) 16:28:26 ID:n+rbR8TM
俺は今までメモリの相性なんて出たことないな。
1回腐ったメモリをつかませれたことがあるが、これは初期不良で交換してもらったので相性とはいえないだろう。
420Socket774:2006/01/21(土) 16:34:53 ID:n9Sqblc7
>>417
俺は秋刀魚のMicronとELPIDA使ってる。
421Socket774:2006/01/21(土) 16:35:17 ID:d8kHc1+Z
dクス
とりあえず有名どころなら何でも良さそうですか
古い頭なんで「安定ならサムスン」というのがどうも抜けきれなくて・・・
422Socket774:2006/01/21(土) 16:38:18 ID:n9Sqblc7
>>418
怖いもの見たさでツクモで買った糞メモリの代表格のM&Sで起動実験したけど、
常用で使うなら全く問題が無かって面白くなかったw

メモリの対応能力は良好だと思った。
423Socket774:2006/01/21(土) 16:39:01 ID:n9Sqblc7
× 無かって
○ 無くて
424Socket774:2006/01/21(土) 16:52:56 ID:Mmnl11F4
>>417
秋刀魚灰1Gx2無問題
425Socket774:2006/01/21(土) 17:44:08 ID:d8kHc1+Z
みんなありがとう
とりあえず保険込めて秋刀魚買う事にします
426Socket774:2006/01/21(土) 19:01:11 ID:WDiwaUWC
サムスン買うニダ!
427Socket774:2006/01/21(土) 20:28:30 ID:WdPu8rmv
Micronは定格安定だけどちょっとタイミングつめるとだめ
千枚/Micronを4枚使ったけど全部DDR400でCL2.5はエラーでまくりだった
千枚/Samsungや秋刀魚/エルピダは全然OKだったのでMicronはなんとなく敬遠するようになった

CL2.5でまともに動かないのって、マージンなさそうでCL3でもなんか品質悪そうな気がしない?
428Socket774:2006/01/21(土) 20:38:35 ID:WdPu8rmv
>>421,>>425
正直、まともなモジュールベンダのやつなら
定格で使う分にはチップはどこでもまず安定してる
Hynix純正がまともなわりに安いからお奨め

Samsungは昔評判が良かったころに、「Samsungチップ搭載!」とか言って
4層基盤のゴミメモリを高値で売るショップがたくさんあって、それから評価がガタ落ちした
Samsung純正とか千枚のやつは普通に値段通りの品質だから買うのはかまわんけど、
安定だけならもっと安いやつでまともなやつはたくさんあるよ
429Socket774:2006/01/21(土) 21:34:06 ID:ssxUvvsD
A8V-Dで上の方で別の不具合を書き込みしたものですけど
秋刀魚の灰1GB4枚差し定格でエラー出ますたよ
DDR333、または2枚ずつ定格でテストした限りではノーエラー
相性保証で秋刀魚インフィニオンに交換お願い中です
430Socket774:2006/01/21(土) 21:45:22 ID:d8kHc1+Z
ううーん、迷うなあ(;´Д`)
431Socket774:2006/01/21(土) 21:57:10 ID:WdPu8rmv
>>429
8BnakのDDR400は仕様上定格じゃないんですけどね
さらに1Tでやってるとしたら、
ごく一部のマザー除いてほとんどのK8マザーで動かない

多分、交換しても駄目でしょう
432Socket774:2006/01/21(土) 22:01:07 ID:ssxUvvsD
>>431
1Tはやってないですよ
交換する前のApacer モセルのDS512MB4枚差しは問題なしてす
過去ログにも秋刀魚マイクロン1GB4枚差しの報告ありますしね
あとCPUはペニスなんでDDR400問題ないはずですけど・・・
433Socket774:2006/01/21(土) 22:15:06 ID:ssxUvvsD
>>430
4枚差しやOCしないなら>>428さんのおっしゃるとおりでイイと思いますよ
434Socket774:2006/01/21(土) 22:15:09 ID:n9Sqblc7
>>429
CPUは何?
Venice?San Diego?Winchester?
435429:2006/01/21(土) 22:21:00 ID:ssxUvvsD
>>434
Veniceです
436Socket774:2006/01/21(土) 22:29:44 ID:WdPu8rmv
とりあえず自分は、
Sandiegoが出たときに飛びついて4枚ざししたけどことごとく沈没したなあ
A8Vは多分ゆるい部類だと思うけどそれでもほとんど駄目だった
437Socket774:2006/01/21(土) 22:31:37 ID:n9Sqblc7
>>435
秋刀魚のHynixで調査中。
しばし待たれよ。

A8V-E SE 4000+ San Diego
A8V-E Deluxe/NW 3800+ Venice
438Socket774:2006/01/21(土) 22:42:20 ID:n9Sqblc7
とりあえず使用パーツの画像貼っておきますね。
439Socket774:2006/01/21(土) 22:42:54 ID:n9Sqblc7
貼り忘れてどうするよ>俺・・・orz
http://www.xxx-www.com/bbs/269/image.php?no=14730
440Socket774:2006/01/21(土) 22:50:03 ID:NgydF+Yd
>>439
とりあえずフィギュアを寄こせ
441Socket774:2006/01/21(土) 23:00:34 ID:9zKzRDPW
>>439
あ、もしかしてSI120の人ですか?
442Socket774:2006/01/21(土) 23:34:33 ID:Y7vHT4AB
>>439
エロピダのメモリくれ
443Socket774:2006/01/21(土) 23:41:45 ID:oT5RXCWi
>>439
見せたかったのはフィギュアだな!
444Socket774:2006/01/21(土) 23:54:07 ID:n9Sqblc7
結論から。

Micron(1G*4枚)、ELPIDA(512MB*4枚)、Hynix(1G*4枚)
いずれも下記の条件で4枚刺し(166*2(333)で正常動作確認。
A8V-E SE 4000+ San Diego
A8V-E Deluxe/NW 3800+ Venice

>>441
Yes.You are boy.
445Socket774:2006/01/22(日) 00:09:00 ID:sP0k+Hmb
なあ、333はAsusすら保証してるんだから動いて当たり前なんでは・・・
446Socket774:2006/01/22(日) 00:09:52 ID:QuIMcy/p
>>444
やっぱりSI120の人ですか。

メモリをHynixに統一しよっと。
VDATAの両面と混在してるのはよくなさそうだ・・・。
447Socket774:2006/01/22(日) 00:12:31 ID:674oEZz4
448 ◆Zura5F3ykk :2006/01/22(日) 00:53:07 ID:hEAsssjV
お、出たのかー
突撃レポマダーー?
449Socket774:2006/01/22(日) 00:57:42 ID:674oEZz4
ほしいけれど、田舎だから無理だなぁ。
450Socket774:2006/01/22(日) 01:11:15 ID:2bOrPW13
>>447
せめてDVI端子があれば…
でも拓郎がベースじゃ期待するだけ無理か。
451 ◆Zura5F3ykk :2006/01/22(日) 02:05:14 ID:hEAsssjV
今、前スレ読み返しているんだが

ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.07
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127574226/693

693 名前:Socket774:2005/11/26(土) 18:04:05 ID:A3RgA9dQ
シリアル5BのA8Vは8237無印だった。

これはどうなのでしょうか?
最近買った方確認キボン
452Socket774:2006/01/22(日) 09:28:51 ID:ru5iMOsT
GJ
453Socket774:2006/01/22(日) 11:01:18 ID:pWsz2Fkf
OS:WINXP SP2(サービスパック適用済)
不具合内容:
もうわけわからないので助けてください。パソコンを使っていると
いきなりフリーズします。これは定期的とかじゃなくて、ランダム
に発生し、かつ、特定のアプリだけ起動している時にフリーズする
っていうものでもないのです。やれることはやってみたのですが、
ご助言のほどお願いします。

自分で試したこと:
CPU:一旦取り外して埃を掃除して再設置
メモリ:memtes86でテストし、不具合なしを確認
念のため、別のメモリ1枚差しでテスト
HDD:ローレベルフォーマットを実施
IDEケーブル:新品に交換
AGPグラボ:最新のドライバにアップデート
OS:再インストール済

過去ログを拝見した所、BIOSのバージョンによっては問題がでると
いうことで、1017、1018、1016、あたりを試し経過観察しました。
また、LANカードにも不具合があるということで、
@付属CDに入ってるドライバ
AVer72423
B公式サイト上の最新ドライバ
上記3つで経過観察してもフリーズしてしまいました。基本的に
everesthome220を利用しドライバ関係をチェックして古いもの
はアップグレードしていました。

それでも状況は改善しませんでした。特に特殊な事もやっておりませんし
導入当初はこのような問題がありませんでした。HDDからも異音もして
ませんし、メモリも友人に借りて別なメモリでテストしても事象が改善
されませんでした。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご助言を
よろしくお願いします。<m(__)m>
454Socket774:2006/01/22(日) 11:03:11 ID:pWsz2Fkf
[A8V Deluxe]途中できれちゃった・・・orz
BIOS:1018 BETA
CPU:CPU:Athlon64 3000+Winchester
電源:静(sei)シリーズ「SuperSei」420W
DIMM_B1:ノーブランドメモリ512MB
DIMM_B1:ノーブランドメモリ512MB
PRI_IDE:(Master)SAMSUNG SV1604N
 (Slave)PIOEER DVDRW DVR-107D
FDD:ノーブランドFDD
AGP:NVIDIA GeForce4Ti4200AGP8x
OS:WINXP SP2(サービスパック適用済)
不具合内容:
もうわけわからないので助けてください。パソコンを使っていると
いきなりフリーズします。これは定期的とかじゃなくて、ランダム
に発生し、かつ、特定のアプリだけ起動している時にフリーズする
っていうものでもないのです。やれることはやってみたのですが、
ご助言のほどお願いします。

自分で試したこと:
CPU:一旦取り外して埃を掃除して再設置
メモリ:memtes86でテストし、不具合なしを確認
念のため、別のメモリ1枚差しでテスト
HDD:ローレベルフォーマットを実施
IDEケーブル:新品に交換
AGPグラボ:最新のドライバにアップデート
OS:再インストール済

過去ログを拝見した所、BIOSのバージョンによっては問題がでると
いうことで、1017、1018、1016、あたりを試し経過観察しました。
また、LANカードにも不具合があるということで、
@付属CDに入ってるドライバ
AVer72423
B公式サイト上の最新ドライバ
上記3つで経過観察してもフリーズしてしまいました。基本的に
everesthome220を利用しドライバ関係をチェックして古いもの
はアップグレードしていました。

それでも状況は改善しませんでした。特に特殊な事もやっておりませんし
導入当初はこのような問題がありませんでした。HDDからも異音もして
ませんし、メモリも友人に借りて別なメモリでテストしても事象が改善
されませんでした。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご助言を
よろしくお願いします。<m(__)m>
455Socket774:2006/01/22(日) 11:10:43 ID:KvAWsm+n
リセットしかねえよな。
456Socket774:2006/01/22(日) 11:12:30 ID:AKIQ1yWx
>>453-454
電源は変えてないの?
俺だったらそこから疑うかな。
457Socket774:2006/01/22(日) 11:19:30 ID:pWsz2Fkf
454です。
>455 CMOSクリアして作業させていただきました。

>456 電源は変えてません。電源がおかしくなるとフリーズする物
なのでしょうか?
458Socket774:2006/01/22(日) 11:21:06 ID:uX5vv599
>>453-454
・C'n'Q入れてるなら切る。
・PCIに何か挿してる(例えばキャプチャカード)ならはずしてやり直してみる。
・電源・HDD・VGAを変更してみる。
459Socket774:2006/01/22(日) 11:28:42 ID:Mfh2JC4k
>>453
俺も7行読んで電源を疑ったんだが。
それと、DVDドライブはセカンダリのマスタにつないでやったほうがいいよ。

使わないときにはフロッピードライブ外してみるのも一つの方法かも。
電源はいいものを使った方がいいと思うんだが、金をかけない人ならここでも読んだら?

1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136503389/l50

460Socket774:2006/01/22(日) 11:37:47 ID:pWsz2Fkf
454です
>>458
・C'n'Q入れてるなら切る。→切ってます。
・PCIに何か挿してる→さしてません
・電源・HDD・VGAを変更してみる。
→HDDは最近新品に交換したばかりです。電源とVGAは変更してない
ですね・・・

皆様電源とい回答ですが、電源の容量不足って事でしょうか?
461Socket774:2006/01/22(日) 11:49:25 ID:AKIQ1yWx
電源は容量より”質”だと思う。
容量で判断できないから>>459が紹介したようなスレが建つのかと。

いろいろ知識をつけて電源買い直すのがいいのでは?
462Socket774:2006/01/22(日) 12:16:25 ID:JrsdTQxc
正式な型番が分からないのであれですが(TORICAのサイトも見づらいし)
「SuperSei」420Wって、ちょっと古いんじゃ?
まあ、電源かVGAかなぁ。
463Socket774:2006/01/22(日) 12:36:56 ID:89csUSBV
454です。
皆様ありがとうございます。
電源ということで交換するのはたやすいのですが、交換した
後に、これじゃなかった・・・というのは避けたいのですが、
電源がおかしいと確認できるチェックポイントはあります
でしょうか?

ちなみにVGAカードは2枚あったのでためしており、VGAを交換
してもフリーズするのは確認できてます。

重ねて、皆様ありがとうございます<m(__)m>
464Socket774:2006/01/22(日) 12:42:08 ID:EE30ifCr
>>454
そっくりな症状が出ました。
こっちでは画面が固まっても、キーボードが操作可能&電源ボタン押しで正常にシャットダウン可能
でしたから、電源かVGAを怪しんでいます。
違いはメモリが寒、VGAがFX5200、電源は鍋王、ドライブ少なめってところです。
465Socket774:2006/01/22(日) 12:51:09 ID:Mfh2JC4k
>>463
仮に電源でなかったとしても、いい加減交換時だと思うぞ。
大事なマシンが糞電源のせいであぼーんするよりいいじゃないか。
買うなら電源関係のスレ読んでからにしたほうがいいけどね。
466Socket774:2006/01/22(日) 13:09:20 ID:1WXXa2Se
>>463
電源じゃなければNIC死亡かも。
エラー出ずに突然死するのってネットワークトラブルの特徴のひとつ。
467Socket774:2006/01/22(日) 13:10:26 ID:Pudt7RLo
>>460

俺の勘だが、メモリを減速して様子を見れ。
ノーブランドメモリってのは、CPUとのやりとりは良くても、
変なタイミングでやってくるバスマスタアクセスをしくじることがある。
468Socket774:2006/01/22(日) 13:35:52 ID:uX5vv599
>>460
電源結構時間経ってるならコンデンサ噴いてるかも。
469Socket774:2006/01/22(日) 13:37:40 ID:vTP0ZjVG
フリーズと言ってもいろいろあるので詳細知りたいところだけど、
VGAのファンが止まってるかどうかは調べた?
470Socket774:2006/01/22(日) 14:14:02 ID:89csUSBV
453です。
皆様思いつかないヒントたくさんありがとうございます。
>>464
私も電源ボタンは効きました。
>>465
買って2年くらいしかたってないのですが、電源の寿命って
そのくらいなんでしょうかね?24時間稼動とかさせて
ないので、普通に平日の夜と週末使うくらいの稼働率
でしたのですが・・・
>>466
以前の過去ログに不安定と書いてありましたので
色々ためさせて貰いました。タスクマネージャーの
ネットワーク使用率を立ち上げっぱなしでフリーズ
した瞬間を確認したのですが、負荷とかそういうのでは
ないみたいです。
>>467
メモリ関係はBIOSの設定はいじってないのでAUTO設定
にしてありました。後で確認させていただきます。
>>468
先ほど一旦停止して目視できる部分は確認したのですが
異常に膨らんでいる等は見受けられませんでしたが、
素人判断なのでなんともいえません・・・
>>469
フリーズした瞬間はVGAのファンは動いてました。

本日の書き込みを行ってからはフリーズしてません。
具体的には、マウスが動かなくなったな?あれっと
思った瞬間にフリーズしてるようです。

1日以上フリーズしない時もあれば、5分後にフリーズ
する時もあります。アプリをたくさん動かしている時
もあれば、ブラウザも何も立ち上げてない状態でも
フリーズしてるので本当に困ってます。

皆様ありがとうございます<(_ _)>
471Socket774:2006/01/22(日) 15:17:30 ID:TzO7wpq3
>電源ということで交換するのはたやすいのですが、交換した
  後に、これじゃなかった・・・というのは避けたいのですが、

気持ちはわかるけど、こんな事言ってたら自作は無理なんじゃ・・・
472453:2006/01/22(日) 15:25:45 ID:89csUSBV
ご指摘ありがとうございます。
わかっているんですけど、やるだけの事はやりたいなあと
思ってみただけです。

そうですよね・・・買ってなんぼの世界ですもんね。
473Socket774:2006/01/22(日) 15:30:07 ID:EE30ifCr
電源の交換を最後にする気持ちはわかるw。
変えたって目に見えた変化がないから…。私も似たようなトラブルで電源かVGAと睨んだけど、
結局VGA買うのももったいないからって、A8N-VM CSMに交換しました。

んで現在トラブル続行中…。ヤハリデンゲンダッタノネ...orz...
474Socket774:2006/01/22(日) 15:55:51 ID:QINfGF8w
電源を笑うものは電源に泣く
475Socket774:2006/01/22(日) 16:00:10 ID:HMLk05Gl
TORICAのSei、SuperSeiっていい評判を見たことない。
当方SeiIIとK8V SEで、これは全く問題ないのだけれど。
昔の電源は長持ちしたけど、いまのはどうなんだか。
476Socket774:2006/01/22(日) 16:43:42 ID:dSw8phLc
でもそんなに電源にキツイ構成でもないと思うしなぁ。
本当に電源が原因だったらもっと不安定になるんじゃないか?
丸々1日なんて持たないでしょ。じゃあ何処なんだとはハッキリ言えないけれど(スマン)。
こういったトラブルだととかく電源は悪者にされてしまうものだがね。
477Socket774:2006/01/22(日) 17:19:05 ID:Pudt7RLo
でも大概は電源だし。
478Socket774:2006/01/22(日) 19:26:02 ID:WPfV77PM

組み終わってから一度も画面がでません。(ToT)
もうお手上げ状態です。
どなたかこういった現象をご存知の方、何か原因が
思いつきそうな方がいらっしゃいましたら、ご教授を
お願い致します。

[A8V-E SE]
BIOS: 確認できず
CPU: 3700+ (Sandiego)
電源: KST-420BKV
DIMM_A1: 無し
DIMM_A2: 無し
DIMM_B1: Sanmax Hynix PC3200 512MB
DIMM_B2: 無し
PRI_IDE: 無し
SEC_IDE: NEC 3540A
SATA1 : WD360GD
SATA2 : 無し
PCIEXP16:GV-NX66128DP(Geforce 6600)
FDD: 無し
PCI1: 無し
PCI2: 無し
PCI3: 無し
OS: Installまだ
不具合内容: 電源を入れるとマザーに通電はするが
(マザーの下方の緑のランプは点燈している)
画面には何も出力されない。(ディスプレイ側に信号が
いっていない)。真っ暗なまま。
CPU FANは回っている。HDDやVGAにも通電はしてる。
(HDDはカタカタ音がしている、VGAは別のファン付きの
VGAで試したとき、ファンが回転していたので)

やってみた事:
VGAが原因かと思い、別マシンで動作していたVGAと交換して
みたが変わらず。メモリかと思い、メモリをCENURY MICRO(Samsung)の
PC3200 512MBと交換してみたが、これも×。
さらに電源かと思い、これまた別マシンで動作していた電源を
載せてみたがそれでも症状変わらず。
ディスプレイも変えてみましたが、ダメでした。
CMOSクリアも効果なしでした。
あああ、これってマザーがダメなんでしょうか。

マザーとCPUとVGAは先週の木曜にTZO○Eで、電源はクレバ○ーで
買ったばかりのものです。

そうそう、電源ボタン長押しでの電源切りもできなくなって
しまいました。別のマザーだとできるのに。(>_<)

どなたかご助言をお願いします。
479Socket774:2006/01/22(日) 19:35:31 ID:jL6P6g3q
>>474
オーディオマニアの知人は、電源こそ命といっている。
480Socket774:2006/01/22(日) 19:47:19 ID:Mfh2JC4k
俺よくやるんだけど、田コネクタつないだ?
481Socket774:2006/01/22(日) 20:18:41 ID:rz0fPpFi
メモリ2枚ざしじゃないと起動しないんじゃなかたけ?
1枚でいけたっけか
482Socket774:2006/01/22(日) 20:19:12 ID:WU3dajLn
>>453
俺も「ノーブランドメモリ512MB」が怪しいと思う。
安定するまでメモリタイミング緩めるorメモリ電圧上げるorHTT/FSB下げる。
memtestをクリアしたとしても、メモリ系が原因で不安定になることあるよ。
1T→2T
HTT 1000→800
DDR400 3-3-3-8→DDR400 3-4-4-8→
DDR333 3-3-3-8→DDR333 3-4-4-8→
DDR266 3-3-3-8→DDR266 3-4-4-8
483Socket774:2006/01/22(日) 20:22:06 ID:I02kEw3Z
懐かSIMM
484Socket774:2006/01/22(日) 21:42:04 ID:HMLk05Gl
>>478
普通こういうときはケーブルを疑う。
ケーブル不良、接触不良など。
485 ◆Zura5F3ykk :2006/01/22(日) 21:44:23 ID:hEAsssjV
ftpサイトこっちに変更なのかな?

ftp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/
486Socket774:2006/01/22(日) 22:10:14 ID:Pudt7RLo
>>484
俺も自作PC歴11年となり、いろいろな不具合を踏んで来たわけだが、
ATX20に塗った接点復活剤が1年の間に変質して接触不良になっていたという例もある。
487Socket774:2006/01/22(日) 22:55:29 ID:FZ7OWoU7
>>453
個人的には皆さんのご指摘のように電源交換をオススメします。
自分は違うママンながら電源交換で一発解決しました。

もし問題なかったとしても、今後の予備電源にすれば良いかと。

488453:2006/01/22(日) 23:01:18 ID:89csUSBV
>>482
すいません。
DDR400 3-3-3-8→DDR400 3-4-4-8→
DDR333 3-3-3-8→DDR333 3-4-4-8→
DDR266 3-3-3-8→DDR266 3-4-4-8

これ、A8V−Dのどこで設定するのでしょうか?

>>487
そうですね。わらにもすがる思いで482を試してだめなら
電源を買う方向で検討しようと思います。

そんな事あるんですね・・・勉強になった気がします。

489Socket774:2006/01/23(月) 00:04:41 ID:a909FiJD
A8V-VMのちょっとした報告

CPUファンにサイズのSAMURAI Zを取り付けようとしたらノースのヒートシンクと干渉するもんで
ヒートシンクの南北を引っ繰り返して(南側の一列分は突起が削られてる)
何とかなったと思ったら、今度はPCI-Exx1に挿したクロシコのGbEの基板とヒートシンクの隅が
接触するのでヒートシンクの針を1本曲げて何とかぶつからないようにした

夏はやばいかもしれん。
490478:2006/01/23(月) 00:10:18 ID:jaa36TZB
情報ありがとうございます。
>> 486
>> 488

ケーブルについては別PCにつないで確認したところ
ちゃんと表示されたので問題ないようです。
接続不良も考え、再度VGA,MEM,HDDを何度か
刺し直してみましたが、結果は変わらずでした。
やっぱりマザー側の問題でしょうか。
491478:2006/01/23(月) 00:13:19 ID:jaa36TZB
すいません。
>>484
>>486

でした。申し訳ありませんです。(>_<)

492Socket774:2006/01/23(月) 00:13:37 ID:5Rh2GrUr
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/





493Socket774:2006/01/23(月) 00:16:42 ID:e7i8Ben9
>>485
一本化されたのかな?
最近 de、tw にアクセス出来ないのも、そのせいだろうか。
494 ◆Zura5F3ykk :2006/01/23(月) 00:29:34 ID:CL84YsD8
>>493
何かそんな気がします。

テンプレの方は
ftp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/
こっちで統一しようかと。

とりあえず様子見。
495Socket774:2006/01/23(月) 00:47:27 ID:/9bccCDm
>>478
俺もA8N-SLI Premiumでまったく同じ症状に遭遇したよ。
3週間前に届いて組み上げスイッチオン、BIOS画面全く表示せず。
ちゃんと電気は通っているのに。
CPUクーラー、ビデオカードのファンもちゃんと回っていた。
ただビープ音がピー、ピ、ピって鳴っていた。長1短2。
これはビデオカードが認識されていないということらしい。
何度繋げ直しても一向に変わらず。
PCI-Xのビデオカードは1個しか持ってないので泣き寝入り元の構成に戻す。
そして昨日、もう一度組み上げてみた。
結果無事に起動、今はそのPCでカキコしてる。
やったことはCMOSクリア、ボタン電池抜いて更にジャンパも。
ビープ音が鳴るケース付属のスピーカーのハンダ接続部分が腐食により劣化。
なんと根元からすっぽりラインが切れた。よってフロントパネルのスピーカー
ラインは接続せず。
メモリはDIMM_A1とDIMM_B1の2枚挿しに変更。
何がよかったのか分からないけどこれでBIOS画面を拝めた。
今は無事安定起動してる。
496Socket774:2006/01/23(月) 05:36:40 ID:IkAuqmci
>>453
亀レスですまんが,漏れも、マウス動かした瞬間にフリーズする現象に遭遇した。数時間に1度程度。
母:A8V(無印)
CPU:Athlon64 X2 4400+
AGP:Millennium P650 (AGP)
OS:WINXP Pro SP2

メモリ:何度テストしてもOk. 3-4-4-8 2T にしても現象おさまらず。

電源:交換しても変化なし。

LAN:Marvelの受信バッファを大きくしたら、現象の発生頻度が下がったような[気]がしたので、3COMの古〜いPCIカードに交換
  でも、頻度は下がった[気]がするが治まらず。

VGA:Millennium P650を使わざるをえなかったのだが(DVI接続で1920x1200のデュアルディスプレイ ファンレス)
  ドライバのトラブルシューティングでバスマスタの使用を止めたら解決した。
  若干表示がもたつく感じがするが、やむをえない。
  メモリ2.5-3-3-5 1Tにしても安定。(あっ!LAN戻してねぇや)

AGPの辺りに相性が出てるのかも知れない。
  BIOSのFastWriteやら、VGAドライバの高速化オプションを切ってみれ。
497Socket774:2006/01/23(月) 14:29:10 ID:Kyw2qnvi
A8V-E Delux NWでオンボサウンドが音飛びするんですが、
オンボのドライバをカニさんサイトから最新版落としてインスコしても変わらず。
V-LINKをAUTOからMODE3に変更してみたら、気のせいか音飛びしなくなったかも。
V-LINK関係あるんでしょうか?
498Socket774:2006/01/23(月) 14:50:26 ID:JZyBNzrM
A8N-SLI Premiumを使っているのですがFFベンチv3が5700台と振るいません。
CPU:Athlon FX-53
VGA:LeadtekWinFast PX7800 GTX TDH MyVIVO Extreme
メモリ:Kingston KHX3200AK2 1G*2
このような構成です。
3DMARK05は8200台です。
皆さんFFベンチもっと出てますよね?
7000台は行くような気がするんだけど・・・
何がイクナイのかな。 orz
499Socket774:2006/01/23(月) 14:55:04 ID:YrqnNl0s
落ち込む前にスレタイ読もうなBABY
500Socket774:2006/01/23(月) 14:58:11 ID:aT49N6vh
>>498
【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134976308/
こっちでやれよ。
501Socket774:2006/01/23(月) 16:32:55 ID:JZyBNzrM
あら、ミスった・・
普通にスレ違いでした。
スマン
502Socket774:2006/01/23(月) 19:10:20 ID:0teEKRt5
>>454
1015も試してみそ。
1016以降あきらめてたMEM混載もOCも復活した。
コールドブート失敗も無くなった。
A8V Deluxe
Manchester 3800+
DIMM1: Samsung M3 68L6423FTN-CCC 512MB
DIMM2: Samsung M3 68L6423FTN-CCC 512MB
DIMM3: Team Group K 512MB
DIMM4: Team Group K 512MB
3-3-3-7 2T
電源 静王4 400W 
503Socket774:2006/01/23(月) 20:43:35 ID:3rsO30wC
>>478
なんか、画面が出ない以外は正常っぽいけど、スピーカーは繋いだ?(レガシーオーディオ)
あと、電源SW長押しで切れないってのがなんか不思議だな。
電源SWって単にショートさせてるだけなんで、ケースとの配線再確認かなぁ。
つか、ケースのSWじゃなく、配線外してPWRをドライバーの先でチョンとショート
させてやれば、SWをONするのと同じになる筈だし、それをちょっと長めにショート
させれば落ちる筈。
504Socket774:2006/01/23(月) 23:42:52 ID:O4AhM95A
A8V-E SEが昨日届いたので早速組んでみたら
マーベルのドライバ入れた後にPC起動すると恐ろしく不安定に・・・
こりゃあNIC買ってこいってことですかね?
505 ◆Zura5F3ykk :2006/01/24(火) 00:12:28 ID:T3p+Ddxi
最近流れ早いのでもっかい

>>451のA8Vのサウスの件いかがでせうか?
506453:2006/01/24(火) 01:12:44 ID:O4NrWOqP
皆様重ね重ねありがとうございます。

>>496
FastWriteやら、VGAドライバの高速化オプションを切っても
事象が出ました。VGAカードを変更してもだめでしたorz

>>502
1015でも試してみました。これまただめでした・・・orz

今週末に電源買って見ます。
でも、電源って言われてもめっさ正常に動いてそうに
思えるんですけどね。

今日の状況
19:00ごろ、PCをON
0:12ごろ フリーズ
リセットボタンでリセットするも、BIOSプライマリのHDD
を見つけられない状態。

電源を一旦OFFし、コンセントを抜いてから再度ON今度は
BIOSでオーバクロッキングフェイルドと出るけどF1押して
再度SAVEしてみると正常に起動するも起動直後にフリーズ

一旦フリーズするとこんな感じです。その後しばらく
放置しておいても次の日の朝までは大抵正常に稼動してる
という感じでなのです。
ちなみにBIOSは1015を入れてみました。一番安定しているのは
どのVerですかね?
507 ◆Zura5F3ykk :2006/01/24(火) 02:07:30 ID:T3p+Ddxi
>>503
IDEの構成変更
>PRI_IDE:(Master)SAMSUNG SV1604N
> (Slave)PIOEER DVDRW DVR-107D
これに対しての変更結果は?(パッと見、見当たらんかった)

またマイコンピュータ右クリ>プロパティ>詳細設定タブ>起動と回復のシステムエラーのところ
自動的に再起動するのチェックをはずして、しばらく様子を見て青画面のエラーが出るかどうか?

他にマイコンピュータ右クリ>管理>イベントビューワになにかエラーは?

>リセットボタンでリセットするも、BIOSプライマリのHDD
>を見つけられない状態。
>
>電源を一旦OFFし、コンセントを抜いてから再度ON今度は
>BIOSでオーバクロッキングフェイルドと出るけどF1押して
>再度SAVEしてみると正常に起動するも起動直後にフリーズ

とあるけど、BIOSのPOSTでもフリーズするならハードの可能性がより高いかもね。
現在の構成で切り分けよりもCPU、メモリ、VGAのみの最小構成で同じような結果が出るのか
上記最小構成から一つずつデバイスを追加して検証してみては?

一見、個々のデバイスが問題なさそうでも何かの組合せがおかしいのかも?

手っ取り早いのは、マザーを店に持っていき、まずはマザーを診てもらう。
修理に踏み切れないなら、あだこだ試行錯誤するしかないですが。

どっかで見切りが必要ですよ。
508478:2006/01/24(火) 03:31:22 ID:Xc861X19
>>495
>>503
遅くなりました。情報ありがとうございます。
スピーカーは繋いでないので、起動時のBEEP音確認
はしてません。したかったんですが、ケース(OWL611SLT)に
スピーカー付いてなかったんで、まぁいいやって感じで
やってませんでした。申し訳ないです、ただの手抜きでした。
すいません。
過去ログを再度じっと見てきたところ、ケースから外して
確認してみるといいよとのことが書かれていたので
(MB裏のハンダ跡が長くでている場合があってそれとケース
とショートする?!)ケースから出して箱の上で組んでみました。
が......ダメでした。症状は変わらず。(ToT)

あとは同様な症状でリテールクーラーだと起動するとかも
書かれていたので、それもやってみようかと思っています。
(今はSI-120ですが、これだとリテンションを取り替えた後、
付属のネジでバックプレートに固定するのですが、そのネジだと
最初からついてるリテンションを固定しているネジより長い?
らしくてスペーサーの高さが低いとショートするような情報も
あったので)

もちろんスピーカーも付けて、音を確認してきます。
くぅー、早く起動画面を見たい。
509Socket774:2006/01/24(火) 07:03:21 ID:5m8ozvjS
そう言えば、自分が使っているA8V-E SEも
POSTの時にDelキーを連打すると時々固まる。
510Socket774:2006/01/24(火) 10:50:44 ID:h7LFJSFg
A8V Delux
X2 3800+
P650

BIOSの Fastwriteを外すと フリーズ頻度がだいぶ落ちる。
けど解消はしていない。
     ↓
http://www.gyao.jp/
を見ると、かなりの確率でフリーズする。

最初は Speedfanを疑ったけど、上記のことから今は VGA周りを疑ってます。
511Socket774:2006/01/24(火) 10:55:08 ID:1Xw5Jvtq
A8V−Dを去年の2月に買ってそろそろ1年ですが
現在まったく起動できません。
通電はしてるようなのですが(緑のランプはついてるので)スイッチ押しても
CPUファン等一切稼動しません。電源も別のに変えてみて
最小構成で試しましたがかわらずです。
2ヶ月程前から、正面スイッチではついたりつかなかったりでしたが、
背面の電源スイッチを切って入れなおすと起動したりりということが頻繁にありました。
しかし、とうとう一切反応がなくなってしまい、画面にも何も出力されないため
途方にくれております。これはマザーの不良とみてよいのでしょうか?
512Socket774:2006/01/24(火) 11:05:40 ID:HMX3jw59
HDDに一票
513Socket774:2006/01/24(火) 11:26:24 ID:Q2fLbeZS
>>511
まず電源スイッチの接触不良か故障を疑った方がいいな。
マザーのPWRピンをドライバー等使って接触させ、起動するか確認。
514511:2006/01/24(火) 11:40:30 ID:1Xw5Jvtq
別ケースのスイッチで試してみてもダメ、直接PERピンに接触してもだめでした。
515Socket774:2006/01/24(火) 11:57:33 ID:Q2fLbeZS
>>514
起動した警告ブザーも鳴らないのであれば、マザー故障の可能性が高いな。
516515:2006/01/24(火) 12:00:13 ID:Q2fLbeZS
×起動した
○起動したときに
517Zuraの人:2006/01/24(火) 12:56:53 ID:vwxwPgJH
>>507>>506さん宛です、まちがいた
518Socket774:2006/01/24(火) 15:50:17 ID:5C87fQ5r
>>510
V-linkの電圧上げてみ。多少マシになるかと。
ウチはvenice3200なんだけどどうせ定格使用だからと
BIOSのアップデートだけしてオマカセで動かしてたら
コア1.45Vも掛かっていやがった。どうもここいら辺
このマザー信用出来ない。
519Socket774:2006/01/24(火) 15:59:13 ID:kPoDg6JY
A8V-Dのコールドスタート失敗の件でじたばたカキコした者です。
BIOSを1014にしたりβにしてたりしたら、起動に時間が掛かるようになった。
こりゃHDDが逝ってもうたかとあきらめモードになるもHDD Lifeやスキャンディスクでは無問題の表示、
色々調べてる段階でデバマネを見たらプライマリがPIOモードになってた。・・・・
BIOSは変更の都度デフォルトを読んで保存してから設定していたのに何てこった。
K8V-Dの頃もそうだったけど、BIOS変更時の安定性や利便性をASUSはいつになったら改善してくれるのやら・・・

520510:2006/01/24(火) 16:55:49 ID:Pqz8fVae
>>518
> V-linkの電圧上げてみ。多少マシになるかと。

さんきゅ
試してみた。即フリーズは起こってない。
FastWriteを可にして再び試してみまふ。

2.6Vにあげっぱなしで問題ないもの?
521Socket774:2006/01/24(火) 18:35:09 ID:v9+1FmOp
>>510
あちゃー。
A8V Deluxeって、X2Okだったのか・・・。
知らなかったから、無難にA8V-E SE買ったですよ。
('A`)
522518:2006/01/24(火) 18:51:45 ID:5C87fQ5r
>>520
> 2.6Vにあげっぱなしで問題ないもの?

どうだろ?低格より負荷かかってるのは間違いないけど
丸ごとポンポン落ちるのとどっちがマシかというトレードオフの
話だわな、これは。それにこれでも鉄板化する訳でもないしね。
523510:2006/01/24(火) 19:30:52 ID:LTMGSUkN
>>522

なるほろ。りょうかいっす。

FastWrite可にしてもフリーズせず再生しきりました。
次は 1018βから 1017に戻してテストっす。今日はやる気にならんけど。


>>521
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=15&l3=68&model=238&modelmenu=1

いちお正式対応らしいです
524Socket774:2006/01/24(火) 22:37:49 ID:mSJdUyzN
>>26だけど、さっきまたリセットされたよ・・・
なんだかなぁ・・・
このマザーボードには幻滅してる。

やったことは>>30と一緒。
前日の晩にシャットダウン→さっき家に帰ってきたので電源入れた。
ただこれだけ。
次はギガでも買うかね・・・













525Socket774:2006/01/24(火) 22:47:49 ID:z4Q1Nj7P
>>524
電源は何をお使いかお尋ねしたい。
526Socket774:2006/01/24(火) 23:36:31 ID:8y3bZHft
>>524
A8Vでは問題ないけど、前使ってたA7V600で同じ現象が出てたよ。
1ヶ月に一回ぐらいだったから、気にしてなかったけど。
527Socket774:2006/01/24(火) 23:52:40 ID:org63C2I
>>524
何人か同じ症状の人もいたみたいだけど、それほど同じ症状の報告多くないし
ハズレを引いたとしか思えない
528Socket774:2006/01/25(水) 12:15:19 ID:IMgySwEz
でも、はずれにしても何が原因なんだろうな?
CMOSクリア周りのジャンパショート?
電池からの電力不足で揮発?

OC失敗フリーズ→自動書き戻しでリセット
なんてこともあるかも
何か別の要因でフリーズしたのをOC失敗と誤認したとか
529Socket774:2006/01/25(水) 14:51:59 ID:Vhgkzx6M
個体差、環境言い出したらキリがない
ジサカーなら想定の範囲内じゃない?
530Socket774:2006/01/25(水) 20:52:31 ID:+dEffzxk
ケースが歪んでてケース替えたら治ったことがあった。
531Socket774:2006/01/25(水) 21:12:33 ID:PnBnMJdg
191=199=202です。
無事マシンを組み終えたのでご報告します。
とりあえず3日間起動&3Dゲームの負荷テストで何も不具合は出てません。

M/B A8V-E SE (BIOS1003)
CPU Athlon64 3700+
メモリ Hynix純正 DDR-PC3200 1GBx2 (2GBデュアル)
ドライブ Pionner DVR-A10
VGA RADEON X700PRO
HDD HGST ATA100-120GB (流用)
OS Win2k SP4
電源 SS-430HB

初自作でしたがそこそこ低予算でバランス取れたマシンが出来ました。
色々アドバイスくださった方々ありがとうございました。

肝心のメモリですが、Hynix純正で正解だったのかデュアル認識の定格安定で動いてます。
今のところ突発的な再起動やフリーズはありませんが、
この場合は一先ずメモリエラーは起こってないという事で良いんでしょうか?
やはりmemtest86でチェックしておいた方が無難でしょうか。
532Socket774:2006/01/25(水) 21:54:13 ID:T/pc5ZrI
>>531
初自作完成オメ。

定格動作だし、不具合が出ていないんならmemtest86走らす必要もないと思うよ。
何か不具合が出たときにやればいい。

3Dゲームも動いてるようだし、VIAチップセットとラデの相性問題ってやつも
もう古い話になったのかな…
533Socket774:2006/01/25(水) 21:57:11 ID:mSXvHc9N
>>531
気になるならmemtest86の他にこんなのとか。
http://cowscorpion.com/Memory/RightMarkMemoryAnalyzer.html
お手軽で良いよ。
インストールしたフォルダにあるrmms.exeを実行。
534Socket774:2006/01/25(水) 21:57:46 ID:C/eLTxwK
memtest86でエラーでるけど安定して動く場合もあるよ。
用途に寄るだろうけど。
反対にmemtest86をどこまで信用するか、って話もあるけど。

気になるなら購入店が初期不良扱い等で対応する間に調べた方がいいんじゃないかな
535Socket774:2006/01/25(水) 23:32:58 ID:+ddVh6+h
まぁ、MEMTESTはいきなりりぶー戸かまされるときの原因切り分けに使うのが
基地かと。
536Socket774:2006/01/26(木) 09:05:35 ID:i2svOzKg
馬鹿な。memtestかける前にOSのブートなんて、危なっかしくてできねえよ。
537Socket774:2006/01/26(木) 09:09:52 ID:Pdo+OkHS
チョットウケタ
538Socket774:2006/01/26(木) 10:04:37 ID:UC/Fkuti
すみません、質問なんですが
A8V-E SEにzav化した7800GT差さりますかね
公式で画像を見た限りは大丈夫そうなんですが。
539Socket774:2006/01/26(木) 10:05:39 ID:QptBTmki
>>228
漏れも昨日、K8V-X SEとAthlon64 3000+(CG)で組んで
ASUS PC Probeを導入して、同じ症状。
このスレ読んでもgoogleしても、何をどうしたら解決するのかサパーリわからん。

ASUSのサイトから最新版でも落とせばいいのかなと思って見に行ったが、
どうも見あたらない。
540Socket774:2006/01/26(木) 11:28:27 ID:6/NrU48j
>>538
USB端子の接続がちょっときついけどなんとかなったよ。
541Socket774:2006/01/26(木) 11:50:00 ID:UC/Fkuti
>>540
レスありがとうございます
安心して買いたいと思います
542Socket774:2006/01/26(木) 12:37:26 ID:LCau0g8F
>>539
ftp.asuscom.de/pub/ASUS/misc/utils/PCProbe22502.zip
543539:2006/01/26(木) 15:54:30 ID:QptBTmki
>>542
サンクス。
ひとまずダウソしてUSBメモリに保管した。
帰宅してから試してみるわさ。
544Socket774:2006/01/26(木) 16:50:50 ID:651c/TSP
A8V-E SEのLANオンチップ最新ドライバ出ました。

Marvell Yukon 88E8053 PCI-E Gigabit Ethernet Controller

ネットワークアダプタメーカー
会社名Marvell Semiconductor, Inc.
製品情報http://www.marvell.com/products/index.jsp
ドライバダウンロードhttp://www.marvell.com/products/index.jsp

最新ドライバ
Driver Title     Platform Type / Version Date  Version
Yukon GigE Windows XP Windows XP        1/20/06 8.49.2.3

8.32.2.3や7.xx.x.x系のドライバ、8.39.3.3以降のドライバでも急に見えなくなったり
OSで認識なくなってたりして困ってましたが8.49.2.3に差し替えてから今のところ問題なし。
545Socket774:2006/01/26(木) 17:29:26 ID:6/NrU48j
>>544
安定性が別物なぐらい上がった。
情報提供ありがと。
546Socket774:2006/01/26(木) 21:52:31 ID:cTxl5wPD
531です。
皆さんありがとうございます。
>>533のツールでテストしてみましたが、エラー無しの結果になりました。
とりあえずは大丈夫そうですね。
memtest86は相性保証期間切れギリギリに試してみます。

メモリで不安になった原因というのは、PC起動時のメモリ使用量が300MBな事でした。
知り合いに聞いてみたところ「XPでもないのにいきなり300MBは不自然だ」突っ込まれ・・・。
IEやWinampを動かすだけであっという間に400MB超えたりします。
常駐ソフト(ノートン2003、フレッツ接続ツール)はメモリ256MBだった旧マシンと変わらないので妙に気になります。
これはメモリが原因なのか、それとも他に異常があるんでしょうか。

かなりスレ違いになってしまいすみません。
547Socket774:2006/01/26(木) 22:00:57 ID:g3LbCMKd
あんまり神経質になるのもなぁ・・・一応動いてんのに
相性も何も無くないか?
548Socket774:2006/01/26(木) 22:58:19 ID:AQyOohhO
>>546
普通に400MBぐらいくわね?
firefoxやThunderbirdとかたちあげたら余裕で1GB超えるし。
549Socket774:2006/01/26(木) 23:16:24 ID:0xYsww+m
>>548
なんだそりゃ
どんだけ常駐させてんだよ・・・
550Socket774:2006/01/26(木) 23:40:06 ID:JZ0fDqMd
タブブラウザ4個とかExplorerとかゾヌ2とか
ボコボコ立ち上げていたらあっという間に
900MBくらい逝ったので、この間1GBから2GBにしたけど

メモリ使用量が一定の量になると休止状態が使えなくなったので
結局、1GBに戻した。
WindowsXP SP2の馬鹿〜!!!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
551539:2006/01/26(木) 23:53:47 ID:YBSs7gK8
>>542
おかげさまで問題解消しますた。サンクスコ。
228氏も、もしまだ解決していなければ、同じ手でいける可能性アリってことで。
552Socket774:2006/01/26(木) 23:59:15 ID:l1YEWxuP
うちは、A8V-DXのWin2K SP4で、OperaとJane開いた状態で300MBだな。
素だと、230MBほど。
553Socket774:2006/01/27(金) 00:19:13 ID:9kP5zABg
書き忘れ、メモリ1GBね。
これ書かんと意味無し(笑
554Socket774:2006/01/27(金) 00:31:00 ID:8hx5hT2C
1GBあれば大抵の場合事足りると思うけどな。
555 ◆Zura5F3ykk :2006/01/27(金) 00:33:25 ID:ZBxGhrUJ
556Socket774:2006/01/27(金) 01:27:41 ID:C94uabCL
A8V-Deluxに合うバックパネルって売ってますか?
先日知人に貰ったんだけど、バックパネルが無いのがどうにも気になる・・・。
557Socket774:2006/01/27(金) 03:23:11 ID:/pkG+0ZW
いらんもんばっかバックグラウンドで起動してんだろ
558Socket774:2006/01/27(金) 08:32:43 ID:LRrS5Ier
ウイルスが裏で活動してるんじゃない?
559Socket774:2006/01/27(金) 08:49:14 ID:LlDQJiqE
ウィルスのタスクなんてせいせい数百KB。
560519:2006/01/27(金) 10:10:07 ID:CkHkfq4/
とうとうOSが起動しなくなった・・・
XPロゴ画面から進まず電源強制リセットが延々のループ状態です。
起動モード選択画面で何を選んでも同じ状態で、諦めてOS再セットアップを
試みるもUSBキーボードを認識せずこれも駄目。
BIOSセットアップ画面も出てきたりで訳わかんないっす。
A8V-Dは投げ捨てる覚悟を決めました。さよならASUS。ベンチは遅かったけど
鉄板状態の蜜月の思い出は忘れないよ。
とは言うものの悔しくておちおち眠れません。何か良い手は無いもんでしょうか。
561Socket774:2006/01/27(金) 11:58:16 ID:bEnRqg1X
もう一枚A8V-D買ってくる
562Socket774:2006/01/27(金) 13:36:41 ID:Kgqewd9y
チャントHDDフォーマットしてからインスコしてる?
パーティションも初期化とかしてみないと
なかなか直らないもんよ。
あとシステムディスクは15GB前後ないとおかしくなるときがある。
563Socket774:2006/01/27(金) 14:08:33 ID:c3s7WUNR
>>560
単にマザー死んだだけじゃね?
564Socket774:2006/01/27(金) 16:52:12 ID:IRjynwIE
>>560
XPロゴ画面からリセット繰り返しってのはマザボ交換(インテル→VIA)した時に前なったな。
チップセットが変わるとこうなるらしい。
どっちかのチップセットがイカレてる可能性もあるね。

コールドスタート失敗するのはASUSのマザボではよくあるっぽい。
A7V800を載せてるサブ機は常に1回電源通して切ってから再度通電しないと起動しないし、
メインのP4P800E−Dでもたまになる。
A7V800は買った当初からその症状でててもう1年以上たつが、ちと面倒なだけで実害はないのでそのまま使ってる。
565560:2006/01/27(金) 19:12:12 ID:CkHkfq4/
んー、やっぱ逝ってるっぽいのかなー。
わざわざ新品買うのもナンだし、オクはもっとヤバそうだし・・・
ってことで予備に確保したアスロックママンで取り敢えず立ち上げ直して
A8-Vは代理店に出してみようかと思います。HDDが逝ってるのかママンが
パーなのかだけでも知りたい今日この頃。
566Socket774:2006/01/27(金) 22:22:14 ID:A+Asc2QL
最近のASUSの修理はあてにならないから、期待しないほうがいい。
PCIカードを認識しない問題でA8V-Dを修理にだしたら
DIMMコネクタが交換されて戻った。(当然症状は変わらず)
567Socket774:2006/01/27(金) 22:59:42 ID:UMmwtnkj
wwwwウケたw
そういや漏れはBIOSトンだビデオ修理に出したら原因特定できずって理由で
新品のカードになって戻ってきたな。
568Socket774:2006/01/28(土) 01:37:06 ID:it0QnQ8R
>>560
うちはBIOSアップデートしてみたらなんか知らんが直ったよ。
あと、電源が糞だったみたい。
今のところ安定しています。
569Socket774:2006/01/28(土) 01:41:57 ID:VohY69EK
>>555
A8V-E SE
BIOS 1010
更新したばかりですが、特に問題なく使えているようです。
以前にABITのAV8で不良BIOS2.5をあてて使えなくなった経緯があり
以来BIOS更新の際は心地よい緊張感があります。
570Socket939:2006/01/28(土) 01:56:03 ID:nlzdpcBP
A8V-E SE の 今回の BIOS 1010 でFXがサポートされたみたい
まだ高くて買えないけど、BIOS だけは上げとこう。
571Socket774:2006/01/28(土) 07:04:52 ID:PhYOh2HR
>1. Support new CPUs. Please refer to our website at

ってあったから何の事かと思ったけど
FXですか。
っていうか、Asus Updateがいつの間にか
日本語化してた。
572Socket774:2006/01/28(土) 07:39:22 ID:4D+R/jCl
A8V-E Deluxe NWに512Mのメモリ3枚挿しても大丈夫?
573Socket774:2006/01/28(土) 08:59:07 ID:QU127Qj5
>>570
FX60は1007でサポート済みじゃなかった?
op対応期待しているんだが、今は様子見!
574573:2006/01/28(土) 11:52:33 ID:vcT9v53s
1010にアップしてみた。
オプ対応になっていました。
やっとオプで電圧変更可能に!
575Socket774:2006/01/28(土) 16:12:40 ID:v/UGhTPi
>>571
> 日本語化してた。

おー本当だ。選択の「選」の字が少々怪しいがw
576Socket774:2006/01/28(土) 18:10:07 ID:G6G6YVyt
いい加減、大容量ファイルのCRCエラーうざすぎ
さっさとBIOSで対応しろ
577Socket774:2006/01/28(土) 20:54:22 ID:/flX28Pc
解決できない
>>576うざすぎ
578Socket774:2006/01/28(土) 21:26:40 ID:aROUhkF7
え?KTシリーズってまだCRCエラー出るの?
HDDのデータが化けた罪でA7Vを叩き割って以来、
VIAには手を出していない俺なのだが、
579Socket774:2006/01/28(土) 21:42:53 ID:EEsyNJ43
KT133 KT600 KT800と使ってきたがここ数年CRCエラーなんてでたことねぇよ
580Socket774:2006/01/28(土) 22:18:17 ID:2fYVMSLI
>>575
うはっ、本当に怪しい・・・。w
何時の間にか脳内補正してたから
指摘されるまで気付かなかった。
581Socket774:2006/01/29(日) 13:54:07 ID:qjF0w49h
CRCエラーの解決策って、

1 Ultra Vlinkの倍率を落とす。
2 578のように叩き割る。

のどっちかでいいのかな?
もちろんまともなケーブル、メモリを使っているという前提だが。
582Socket774:2006/01/29(日) 15:13:54 ID:GaDiInaT
A8V-E SE でデータ化けを経験したことがないのだが、
HDがIDEだからかSATAは鬼門ということか?
Raidにしなければ実スピードもIDEの方が上だと思うが、
もちろん配線はスマートでは無いが。
583518:2006/01/29(日) 16:26:29 ID:n7r1/2OU
なんかスッキリしねえなぁと思いつつ過ごしてきたが、安く売ってたギガの
Uli1689マザー何となく買って組んでみたら鬼安定。
さよならASUS、さよならVIA、さよならこのスレの皆さん。
584Socket774:2006/01/29(日) 17:10:57 ID:LHMszNAJ
>>583
さようなら、お達者で
ウチのA8V-DXは鬼安定
585Socket774:2006/01/29(日) 17:23:21 ID:jJP9CWnW
>>583
Uli1689マザーの他にも
何か良いのが見つかったら
教えてください。
(´ー`)/~~
586Socket774:2006/01/29(日) 18:46:32 ID:MYM9gqTe
>>581
おまいは叩き割れ。
>>582
経験なんかしない方が幸せ。
ちなみにIDE・SATAは関係ない。
純粋にM/Bの当たり外れの問題。
587583:2006/01/29(日) 19:21:39 ID:n7r1/2OU
>>584
はぁ・・・オレと584を分けたのは何だったんだろうなぁ。
初めての自作マシンがP2B-F使ったマシンだったんで
その頃のイメージがあるからまさかこんな形で見切りを付ける事に
なるとは夢にも思わなかったよ。パーツを買って帰ってきた夜は
久しぶりの山吹色のマザー眺めてニヤニヤしてたんだけどなぁ。

それではホントにさようなら。
588Socket774:2006/01/29(日) 19:27:56 ID:EzA0wyCF
うちのA8V-DXも鬼安定、LANを除いて
もうすぐ1年だがパーツ拡張とか掃除以外は電源落としてない
常時ONマッスィンとして活躍している
589Socket774:2006/01/29(日) 21:10:35 ID:jb51yb+k
>>577

Vlink落としても解決しねーよたこw
メール送ったら、チップセットドライバいれてみろだと

んなもんとっくにいれとるわw
590Socket774:2006/01/29(日) 21:21:55 ID:bEsuBiyW
>>589
解決しねぇぇとだけで
何ら晒さないのがうざすぎ
591Socket774:2006/01/29(日) 21:38:10 ID:6ZuWq065
K8V SE Deluxeを使ってるんだが、最近頻繁に再起動するようになってしまった。。。
電源変えたり、色々変えてみたが、マザーかCPUに原因があるとしか思えず、
同じマザーを買おうと思っても、もうどこにも売ってないのね。(通販系サイト)

どなたか、まだ売ってる店ご存知の方います?
592Socket774:2006/01/29(日) 23:08:59 ID:CQv88V9C
>>591
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05406011655
ここら辺で妥協するしかないかと。
チップセット同じだから多分そのまま起動してくれる。
593Socket774:2006/01/29(日) 23:46:25 ID:z8qTFk4y
>>589
初期不良交換なり、修理に出すなりしたらどうだろう。
同じマザーでも化ける、という人となんともないという人も
いるようだし。
594Socket774:2006/01/30(月) 00:35:02 ID:bSpRsPl8
A8N−SLI SEの日本語マニュアルはありますか?
595Socket774:2006/01/30(月) 00:36:54 ID:bSpRsPl8
A8N−SLI SEの日本語マニュアルはありますか?
596Socket774:2006/01/30(月) 03:26:15 ID:jmf0xa25
俺は戯画のM1689ママンが全く安定しないんでA8Vに乗り換えて鬼安定
あちらはスタンバイ復帰時にUSBが全く認識しなかったりブラウズ中に
OSごと固まったり洒落にならなかった
597Socket774:2006/01/30(月) 11:38:42 ID:mDX80HQE
A8V-DのUSBって全部が2.0にはならないのですか?
増設のブラケットも使って合計8ポートにしています。
BIOS設定やドライバインストはしてるんですが、背面ポートに付けた
CANONプリンタ(990i)を起動すると必ず「遅いモードだから差し替えろ」
ってメッセージが出ます。
598Socket774:2006/01/30(月) 12:08:13 ID:KBRLaLa0
asusってなんて読むの?
599Socket774:2006/01/30(月) 12:19:58 ID:AQSs35WQ
>>598
ザクレロ
600Socket774:2006/01/30(月) 13:12:41 ID:3cFHW5Pm
>>598
ASUS社員は「アスース」と読んでいるし、日本語表記も「アスース」
しかしアサスでもエイサスでも通用するんじゃないかな?
601Socket774:2006/01/30(月) 13:19:19 ID:2kCzOMDb
アスースが正しいらしいね。
ショップの店員さんはアサスと言う人が多いけど。
602Socket774:2006/01/30(月) 13:31:15 ID:yFG2cGn2
Asustekは?
昔アズテックって表記してるの見たことあるが。
603Socket774:2006/01/30(月) 13:31:17 ID:XjCkuMIq
>>597
BIOSのUSB関係の設定でUSB2.0 Controller ModeをFull speedから
Hi speedに変えてみるといいかもしれない。
604Socket774:2006/01/30(月) 13:37:48 ID:Vc49KXsh
ずっと前から俺はアザスだ
語呂が一番いいから喋りやすい
英語とかアルファベット表記の発音なんて言い出したら切りがないしね

CRCエラーでまくるようになってこれが噂のやつかとか思ってたら
単にHDDが大往生してました。
通常使用できるんだけどコピーできないファイルが大量に・・・
そして日に日に増えていく感染領域。
605Socket774:2006/01/30(月) 16:45:48 ID:Y/x2nCXP
質問させてください。

昨日A8V-E SE買ってきました。
で、組み上げてBIOS画面まで確認しました。
この後OS→4in1→DirectX→各ドライバって感じインストールしようと思うんですが、
4in1ドライバはマザボ付属CDとASUSのHPからDLしたものどちらがいいでしょうか?
やはりHPからDLしたものでやるべきでしょうか?

あとSATAのHDDにOS入れるんですけど、F6時のドライバはマザボ付属のもので問題ないでしょうか?
これもHPからDLすべきでしょうか?
ちなみにOSはwin2000SP4です。

よろしくお願いします。
606Socket774:2006/01/30(月) 16:54:38 ID:VlU8rYbe
CD
607Socket774:2006/01/30(月) 17:20:21 ID:LBloU9sM
VIAから
608Socket774:2006/01/30(月) 17:22:17 ID:wrhuAXKl
付属で問題ないと思う。
最新Varが欲しければVIAのサイトからDLすればいい。
609Socket774:2006/01/30(月) 17:40:48 ID:Y/x2nCXP
>>606
>>607
>>608
ありがとうございます。
いまVIAのHP見に行ったのですがチップセットのドライバだけで
パッケージ版2種と4in1単独1種とあってどれがいいのかわかりませんでした。
その他のLANドライバやオーディオドライバもいっぱいありすぎでよくわかりませんでした。
素直に付属CDから入れとけって話ですかね?うーむ。
610Socket774:2006/01/30(月) 17:44:45 ID:6E1Z3/Ez
LANドライバはMarvellのサイトから。
蟹サウンドドライバはRealtekのサイトから。

分からないor不安ならCDからでいいと思う。
611Socket774:2006/01/30(月) 17:59:06 ID:wrhuAXKl
>>609
あの程度の英語も読めんのか?
小学生は素直に付属CDのドライバでも入れとけ。
612Socket774:2006/01/30(月) 17:59:51 ID:Y/x2nCXP
>>610
ありがとうございます。
なるべく最新のものを入れる方向でがんばってみます。
最後に。
SATAのドライバの最新ってどれですかね?
613Socket774:2006/01/30(月) 18:18:00 ID:QeoFKIKM
ちょっと上でも”最新”が好きな奴いたなw
614Socket774:2006/01/30(月) 18:21:11 ID:OVeo1A4w
おまいら、WinPC三月号P48にA8V-XE (K8T890+VT8251)の名前が
載ってますよ。ホントに出るかは知らん。名前しか出てないし。
615Socket774:2006/01/30(月) 18:23:25 ID:6E1Z3/Ez
XEって事は廉価版のXシリーズなのかな?
A8S-Xが酷い事になってるからちょっと怖いw
616Socket774:2006/01/30(月) 21:24:38 ID:iziI1R8C
自作のセオリー的にはまず付属CDじゃあないの?
それで安定稼動すれば良し。何か問題があればドライバをVerUpするのも手段の1つ。
それ以降のVerUpはもはや趣味・・・だと思う。
617 ◆Zura5F3ykk :2006/01/30(月) 21:25:10 ID:y0fqXAvA
>>614-615
私も今日読みましたよ。
ASUSのマザーロードマップの下の方で見逃しそうなとこでした。

A8V-E SE(K8T890+VT8237)→A8V-E XE(K8T890+VT8251)→?
A8V(K8T800Pro+VT8237)→A8V-X(K8T800Pro+VT8251)→?

こんな感じだたので、XシリーズはA8Vの方かなと思います。
恐らくA8V-MX/VMのようにLANがRealtekとかになりそうな予感。
A8V-E XEは単にサウスのみの変更かねぇ。PCB.Revあがりの。
618Socket774:2006/01/30(月) 21:27:17 ID:defBG6No
ジサカーの場合は
「ドライバはとりあえず最新、とにかく何事も無ければ最新、何事か起きてからVerダウソ」
の連中のほうが多いと思われw
619Socket774:2006/01/30(月) 21:29:57 ID:ELqoJRfw
>A8V-X
なんだか嫌なネーミングだなw
620Socket774:2006/01/30(月) 21:40:28 ID:APvJRanK
>A8V-E XE(K8T890+VT8251)
これ出たら欲しいけどMBだけかえるのってやったことないなぁ
安定してるしA8V-E SEのままでいいや('A`)
621Socket774:2006/01/30(月) 23:09:23 ID:KAeZKa3S
        ,.',"7::::::::  :: : : / .: .::r;;;;;;ヾ:::,-'::::::::::::::::::::::\-:^ー,
     ,r'/ /,r;:::::,:'::::::::::/::::::::::::|ヾヾ!ソ,.'::"::-:::::::::::::::::::ヽ::::::}
     // /;;;::::::/::::::r":/::::,i!::/!:|     ̄~~ヾ:::::::::::::::::::!::::::〉
   ,:/ /;;;::,;;/:::::/:;;;,ィ;;;/;;;;/ |:|        ゝ::::::::::::::::;|>'
   |! /:/:::::;l::::/:::77:メ/  l:! ,,......._   、_ゝ::::::::::::ノ;;|~,:)
    ,l::/::::::i!:::/;',,r‐-、   /'  ,..   `ヽ、 ヽ`:::;|::::::/i!'_
     l:/!:::::/::/| li' ,:'j`l      ',";"ー、 ` r`::::;;|,.-、:/:|='.
    .|:| |:::::|l:l:::| `_.i`'リ       ! 、,`i i;  |:::::::;;|'、):|:::::l'"
     || i:::::| l|:::H"  ̄ `i-、..,r''''ー-`、-' ノl'  |::::::;;|ゝノ::;;:::l
    ` ,〉:::|:::l;;i `ー--ク  i!    l!    l:::::::::|-':::::|ヽ、:、
     /:`ヾl、:::::〉、   `   `ー-- "    ,.!|:::::::::l::::,、:|  `
    /:::::::::::`:/  ` 、  '''==-     ,. -'l;:;|: :::::::l::| `ゝ チュッ!チュッ!しよう。
    .!::,i:::::::::::i!     >、   ,,.. -‐ "  :ト、|   i:Y
    |::i::::/::::::|-‐-、,.-|`:.、|  ̄    _,,..-‐"' |  : ::i::l,
  ,..-|:l::::l::::::::|    /!   〉:. ,..-‐''"      /|  : :::|:::|
 '"  `|:::l|:::ト、:l   ,l'" /彡、ミi      ,.!,i   :|~l|`ー-、


622Socket774:2006/01/30(月) 23:57:27 ID:VKgAOTph
A8V-Eのチップセットファン笊化完了。
糞静かになった割には温度変わらず。
M/Bに吹きつけ型のCPUファン使ってるお陰なのかね。
623Socket774:2006/01/31(火) 01:44:12 ID:ZttUvbgH
>>620
俺もA8V-E SEを使ってるが、1万円以下なら変えてみたい気もする。
SATA2のHDDを使ってるとかなら変える意味はあるかもね。
でもマザボ変えるとOS新規インストになるからそれがめんどいんだよな。
624Socket774:2006/01/31(火) 01:51:07 ID:cA1sUfgu
ここの皆はサウンドカードなに使ってる?
それともオンボードで満足か?
625Socket774:2006/01/31(火) 03:14:41 ID:I2D3DrrT
>>624
SE80-PCI
626Socket774:2006/01/31(火) 03:30:21 ID:vOu0afD9
X-Fi
627Socket774:2006/01/31(火) 03:49:35 ID:H7wHktCy
X-Fi + 外部DAC + PM6100SA2
628Socket774:2006/01/31(火) 04:59:19 ID:1+j6F/Uc
>>624
X2 3800+とA8V-E SEのセットで
滅多な事では音飛びしなくなったので
オンボードで満足。
629Socket774:2006/01/31(火) 10:47:41 ID:fu2NatRi
YMF・・・
さすがに使ってるヤツも少ないだろうけど
630Socket774:2006/01/31(火) 12:14:49 ID:b8fI8WvB
A8V-E XEなるものはWinPCで1月〜ってなってたけど、
もう1月終わるというのに何の動きも無いし。飛ばし記事か?
出たら買うんだけどな。K8T900なんてイラネからこの構成でさっさと出して欲しい。
631Socket774:2006/01/31(火) 12:43:11 ID:+4zOKVx5
A8Vを買ったんだけど、BIOSのS-ATA設定の所でモードの切り替え設定が
無いんだけど、単体のS-ATA・HDDは接続出来ないんだろうか?
A8V-E Deluxeだと、OnBoard Device Configurationの「SATA Mode」の所で
IDEorRAIDの設定が出来るんだけど・・・
サウスがVT8237Rじゃないとモード切替って出来ない仕様なんですか?
632Socket774:2006/01/31(火) 12:45:10 ID:ukqGF0iH
BIOSうp
633Socket774:2006/01/31(火) 13:36:40 ID:6LPdOnVJ
>>624
Sound Blaster Audigy 2 Value Digital Audio
634Socket774:2006/01/31(火) 14:26:41 ID:pZOdtk4h
>>631
BIOS 0219でもその項目はないけど、単体接続できるよ。おれは起動ドライブをSATAにしてるぐらいだし。
635Socket774:2006/01/31(火) 21:05:33 ID:eFaSy/Qw
K8V Deluxeだと、アレイを組まなければ
普通に単体で使えてました。
A8Vは違うのかな?
636Socket774:2006/01/31(火) 21:19:10 ID:POLd7WWf
>>629
724・744・754全部買いますた。754のみ3rdマシンで現役。
637Socket774:2006/01/31(火) 22:01:05 ID:Nc4kxljo
>>636
754だけ持ってない・・・
なんでやめちゃったんだろう・・・
638 ◆Zura5F3ykk :2006/02/01(水) 00:58:29 ID:D9EMAz6d
>>631
A8Vはその設定無いはずです(他の方どうでしょうか?)

A8V-Eの方は
IDEモード→OSインスコ時のF6ドライバ不要、ただしパフォーマンスも微妙な可能性がアリ、RAID用のドライバのインスコ推奨
RAIDモード→OSインスコ時のF6ドライバ必要、RAIDを行いたい時に必須
でし

出来たらマザーを目視していただいてサウスに8237か8237Rのどちらが実装されているか
確認の上、SNの最初の2桁を教えていただけないでしょうか?
A8Vについて>>451が気になってます。
639 ◆Zura5F3ykk :2006/02/01(水) 01:00:09 ID:D9EMAz6d
>>638に追記ですが
A8VはRAID用F6ドライバ必須と思われます。
A8V-Eとは違うと思いますので注意。
640634:2006/02/01(水) 01:39:10 ID:/foBehDu
BIOSじゃなくてサウスの話だったか。勘違いしてた。SNってパラレルポートに貼ってあるシールのことでいいんだよね?

A8V-UAYZ 58MM****** ですた。サウスはVT8237R
641 ◆Zura5F3ykk :2006/02/01(水) 02:23:29 ID:D9EMAz6d
>>640
ありがとです。
そちらのSNだと8237Rのようですね。
642Socket774:2006/02/01(水) 09:53:07 ID:9mhN2U54
>>◆Zura5F3ykkさん
便乗で聞きたいのですが。
当方A8V-E SEです。
SATAのHDDにOSインスコするとき(非RAID)、その場合IDEモードより
RAIDモードでF6儀式通過させてインスコしたほうが良いということでしょうか?
いまのとこIDEモードでインスコしてその後RAIDドライバ入れてます。
まだ入れたばっかりなので変えたほうがいいなら今のうちに再インスコします。
643Zuraの人:2006/02/01(水) 10:53:59 ID:TL1o268s
>>642
それで問題無いと思いますよ。
644642:2006/02/01(水) 11:11:56 ID:9mhN2U54
>>643
ありがとうございます。
それで問題無いってのは今のままでいいってことですよね。
このままセットアップ続けようと思います。
今起動するとRAID TOOLとかいう起動画面でるんですけどこれ消すには
BIOSでOn-Chip SATAをDisableにすればいいんですか?
645Zuraの人:2006/02/01(水) 11:51:53 ID:TL1o268s
>>644
携帯からなので詳しく答えられないのですが
OS起動する時の話だね?
BIOSは関係無し

msconfigとか窓の手とか使って起動止めればok

とおもふ
646642:2006/02/01(水) 12:10:14 ID:9mhN2U54
>>645
ありがとうございます。
そうです。OS起動時です。
やってみます。
647Socket774:2006/02/01(水) 15:34:52 ID:9Sy4okLg
RAIDTOOLは使わなければアンインストールしても問題ない。
窓の手とか面倒くさいことしなくてよろし。
648631:2006/02/01(水) 20:09:16 ID:hzDHhvuv
>>638
サウスを見てみたら「VT8237R」が載っていました。
(HP/取説ともR無しだったんで、R無しと思い込んでました・・・)

ちなみに、S/Nは「A8V-UAYVZ 69M0AV******」です。
(購入は先月上旬に祖父地図シカゴにて)
649Socket774:2006/02/01(水) 20:20:42 ID:eTjcXo7p
単独でインストールとアンインストールって出来たっけ?
650Socket774:2006/02/02(木) 16:02:00 ID:b1kj8BR0
何が
651Socket774:2006/02/02(木) 16:04:27 ID:tPGZh4ts
たぶんRAID TOOLかと
652Socket774:2006/02/02(木) 19:08:58 ID:Xjg7hZ7e
できるに決まってるだろ。
653Socket774:2006/02/03(金) 02:46:27 ID:w3ztl18U
週末にA8V-E SE買うつもり。
おまいらよろしくな。
デュアルしないからファンレスのこれでいいかなって思った。
とにかく安定してほしい。
654Socket774:2006/02/03(金) 08:19:52 ID:VcwUFuFs
>>653
オメ!うまくいく事を祈ってるよ
655Socket774:2006/02/03(金) 09:06:09 ID:TT6GB+OG
>>653
よろしくなじゃない、過去ログ・テンプレ見て自分で学べ
656Socket774:2006/02/03(金) 09:29:33 ID:jTl3jSuz
>>655
うるせーばか
657Socket774:2006/02/03(金) 11:47:50 ID:VcwUFuFs
>>655
まぁまぁ、それは買ってから後々やるでしょ?ナカーマが増えるって事はいいことじゃん

>>656
マターリ行きましょうよ、ね?
658Socket774:2006/02/03(金) 12:31:13 ID:wHZO2Qk5
K8T890+VT8251でATXなマザーはいつ出ますか?
659Socket774:2006/02/03(金) 13:12:54 ID:63nAXaxL
660Socket774:2006/02/03(金) 15:27:02 ID:w3ztl18U
>>655
これからは仲間だ、よろしくな兄弟って意味で書いたんだけど
すまんかったな
661Socket774:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
662Socket774:2006/02/03(金) 19:25:45 ID:jNCMJ0b7
661 名前:Socket774[] 投稿日:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
663Socket774:2006/02/03(金) 19:33:18 ID:SWmx0Wlp
661 名前:Socket774[] 投稿日:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
664Socket774:2006/02/03(金) 19:47:58 ID:z8xf7zjS
(l'n'Q;)ハァハァ
665Socket774:2006/02/03(金) 22:51:17 ID:TdUXbN5S
661 名前:Socket774[] 投稿日:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
666Socket774:2006/02/03(金) 23:33:50 ID:eocn8ph3
661 :Socket774:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
667Socket774:2006/02/04(土) 02:19:19 ID:5BuUA7il
壊れたテープレコーダー。。。
668Socket774:2006/02/04(土) 12:44:23 ID:6TR6NqeI
661 名前:Socket774[] 投稿日:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
669Socket774:2006/02/04(土) 12:59:01 ID:pgHF7Igv
661 名前:Socket774[] 投稿日:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
670Socket774:2006/02/04(土) 13:01:13 ID:xeooxhJV
クッロク鳥よりタチ悪いな、これは。
671Socket774:2006/02/04(土) 13:02:15 ID:AxAWA78z
661 名前:Socket774[] 投稿日:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
672Socket774:2006/02/04(土) 16:33:44 ID:+TR+iApP
また>>350-361見たいな流れか
673Socket774:2006/02/04(土) 17:17:32 ID:tDiprTAO
>>661
マジレスすると「使えます」だよ。ただ、低電圧特性とかで足かせにはなるかも。

うちのもA8V無印(0218)だけど、OP144(CnQ On)がHTT295で動いてる。
もうちょっと負荷掛けたりして、マージンとか取って常用するつもりだけどね。
674Socket774:2006/02/04(土) 17:18:12 ID:tDiprTAO
あ、あげちゃった。
675Socket774:2006/02/04(土) 17:52:17 ID:R3kIYtSp
CnQは電源回路への負荷が半端じゃないので、拷問を強化するだけだ。
676Socket774:2006/02/04(土) 18:58:57 ID:+ZQvE+yt
661 :Socket774:2006/02/03(金) 18:21:55 ID:+iM1G1YN
A8Vを使っています。
OCするにはCool'n'Quietは使えないんですか?
677Socket774:2006/02/04(土) 19:01:40 ID:xeooxhJV
そういえば日経でA8V-E XE、A8V-Xが
リリースされる話が上のレスであがっているけど
K8T900-VT8251なママンは音沙汰なしかい?
678Socket774:2006/02/04(土) 21:45:28 ID:2jhzLfNw
K8T900+VT8251でSATAII*4・IEEE1394・VT6122GbEが全部オンボードだったら
ヌホ4が不安でULIに逃げてるユーザーが戻ってきそうなもんだけどなぁ

なぜどこも出さないんだろう・・・。
679Socket774:2006/02/04(土) 22:12:56 ID:0q/3YpJY
K8T900がSLIのLicense次第って話が本当なら
今回のULiの件でまた延びそうな気も。
680Socket774:2006/02/04(土) 22:25:17 ID:y9cbnO4b
OK


681Socket774:2006/02/04(土) 22:26:11 ID:9mH88Ev/
ゲームしないからSLIイラネーのに・・・。
('A`)
682Socket774:2006/02/04(土) 22:45:57 ID:sKGgWyG6
ゲームしないしAGPのカード余ってるからAGPのままで良いのに・・・。
('A`)
683Socket774:2006/02/04(土) 23:04:19 ID:z/wo0cM1
ゲームするけどSLIとかベンチ専用だしX2も同じく無意味・・・
('A`)
684Socket774:2006/02/04(土) 23:45:21 ID:qxBkg3gJ
>>675
言われて初めて気づいた・・・
あんなにガツンガツン変化させてるんだもんなぁ〜
685 ◆Zura5F3ykk :2006/02/04(土) 23:55:15 ID:MLDDaiYr
>>648
ありがと
でもSN59〜かな?
69だと2006年9月・・・・

>>677
すまん、A8V-E XEはタイポ
A8V-XEです。


ほんとにSLIのライセンス待ちでK8T900が遅れてるなら悲しいですねぇ。
大半の待ち人はSLIイラナイよなぁ・・・・
686Socket774:2006/02/05(日) 01:11:08 ID:iRteTu5Z
逆に言えば、マルチGPU以外にK8T890と変わらないなら
K8T900にこだわる必要が無いかもと思ったり、、、

>>684
VRM周りが壊れたノートPCとかK8マザーなんて見たこと無いけどね

687 ◆Zura5F3ykk :2006/02/05(日) 01:50:02 ID:ySyQWRlX
そだね。
私的にはK8T890+VT8251で出たら何はともあれA8V Deluxeをリプレースする予定ス
688Socket774:2006/02/05(日) 01:55:41 ID:tMjY2y16
MultiChromeを試したいからこそK8T900マダーな椰子も
ここにいるけどね。

ここでn社のチプセトを勧めるのはなしっすよ…
689510:2006/02/05(日) 04:44:38 ID:UvIGG7PG
>>684

ノートでガツンガツン変化させてるけど壊れてないよ
2年半無事なのがひとつ
2年無事なのがひとつ
1年無事なのがひとつ
690Socket774:2006/02/05(日) 08:23:41 ID:ktEqSDWj
[A8V-E Deluxe NW]
BIOS: 1011
CPU: Athlon64 3000+(Winchester)
VGA: Winfast PX6600GT(GeForce6600GT)
OS: WindowsXP SP1
Capture:Canopus MTV1000
不具合内容: Canopus MTV1000がインストール出来ない
自分で試したこと: 組んだときにMTV1000が何度やっても、インストール出来なかったので
調べてみたらhttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000347.htm
とあったので、OSを再インストールして上記のURLの通りに入れてみたんですが
一度はインストール出来たものの、再起動してみるとインストールがされていませんでした
誰か、解決法しりませんか?

691Socket774:2006/02/05(日) 08:37:36 ID:RjRDxDGK
k8vで組んでから一年数ヶ月。
OSの再インストールをしたいんだけど
必要なドライバ全部教えてくれねぇませんか?
できれば9時までに。
692Socket774:2006/02/05(日) 09:04:44 ID:RkDziopU
>>691
お前頭いかれてんのか?
693Socket774:2006/02/05(日) 09:17:02 ID:82p2VcwL
Opteron買いました(*><)
694Socket774:2006/02/05(日) 10:53:13 ID:X2qHlgoz
OK





695Socket774:2006/02/05(日) 13:32:51 ID:M593zJ1c
このメーカーのヌフォが不安定なのは判った
696Socket774:2006/02/05(日) 15:28:03 ID:ocsEa+8n
>>684
結構前から言われてるけど、もし本当にそうだったら
もっと大問題になってるはずでしょ
697684:2006/02/05(日) 15:39:03 ID:6GNcL87J
>>689 >>696

なるほど。踊らされやすい性格なもので、つい・・・。
定格でしっぽりつかわさせて頂きます。
698Socket774:2006/02/05(日) 15:56:54 ID:UvIGG7PG
>>697

もし壊れたら買い換えればいいしね。高いものじゃないから。
その頃の新しい規格に手を染めるいいきっかけになるし。w
699Socket774:2006/02/05(日) 16:20:04 ID:dRjHaFGq
>>696
大問題になってるわけだが。
あんた初心者さん?
700696:2006/02/05(日) 16:45:17 ID:ocsEa+8n
>>699
うん、自作歴12年そこらの初心者なんだけど
おまいよりは分かってるつもり
701Socket774:2006/02/05(日) 16:56:12 ID:806/ebNU
大問題になってるなんて初めて聞いた
702Socket774:2006/02/05(日) 16:59:06 ID:oWTP0/IE
へー
703Socket774:2006/02/05(日) 17:24:03 ID:dRjHaFGq
ちなみに俺は19年。
704Socket774:2006/02/05(日) 17:28:50 ID:dRjHaFGq
まあ信じないのなら、とりあえずシンクロでスイッチングFETのゲート波形とINV電圧波形を観測してくださいよ。
俺本職の電源回路設計者なんだけど、正直CnQ切り替え時の挙動はこわいよ。
1.1V→1.45Vに変わる瞬間3usの間、スイッチングICが4.3Vを出力してる。
それをコンデンサが平滑化してるおかげで、かろうじて表面化していないといった状況だから。
705Socket774:2006/02/05(日) 17:44:12 ID:ntPcOBA0
俺は電源屋さんじゃないから詳しくないけど、ある程度電流
流れてるときに、急激に電圧変えたらオーバーシュートとか
別に普通でわ?

それを押さえ込むためのコンデンサじゃないの?だから最近
は単なる低ESRじゃなくて、リップルとかも重視してディジタル
対応とか呼ばれる固体アルミとかが使われ始めてるのかと。

でもまぁ、1.1Vに対して4.3Vってのは気分的に宜しくない罠。
プローブのGNDをどこで取るかでもオーバーシュートが大きく
見えることあるけど、本職らしいから間違いはないだろうし。
706Socket774:2006/02/05(日) 17:53:37 ID:lqRFS7Bu
それでも、普通に使ってて壊れなければ問題ないだろ。
別に使ってる本人は痛くも痒くもないしな。
707Socket774:2006/02/05(日) 17:54:19 ID:dRjHaFGq
君のように理性的に状況を理解できる人はいいけど、
世の中にはCnQをちょっと否定するだけで、狂ったようにバッシングしてくる手合いが多くて本当にいやになる。
当方は所有3台中2台はA8Vマシンで、ゲームマシン+キャプチャ留守録マシンということで、
どちらも「可変」は無意味どころか害にしかならないので、当然CnQは切って手動切り替えにしているし、
その方がAthlon64システムを使いこなすという点では上だと思っている。
708Socket774:2006/02/05(日) 17:55:42 ID:dRjHaFGq
>>707の「理性的な人」ってのは>>705ね、当然。
709Socket774:2006/02/05(日) 17:57:42 ID:MFecNXrQ
印厨の新しいFUDだな。

この世のDC-DCコンバータやスイッチング電源を
根本から否定する馬鹿にしか見えんが。
710Socket774:2006/02/05(日) 17:59:13 ID:aIJz3iTy
>>699
どこら辺で大問題になっているか定量的かつ定質的なソースを提示してくれ。


出来ないのなら柏原芳恵とセックスして童貞卒業してから出直せ。

711Socket774:2006/02/05(日) 18:00:37 ID:dRjHaFGq
>>709
ちょっとー最後に何か言い返した者勝ちの理論ですか?
じゃあ勝ちは君に譲るから、以下勝利宣言をどうぞ。
712Socket774:2006/02/05(日) 18:13:15 ID:S+4CTYkn
>>707
雑音乙。
713Socket774:2006/02/05(日) 18:24:16 ID:aIJz3iTy
>>711
どこら辺で大問題になっているか定量的かつ定質的なソースを提示してくれ。



お前の素人童貞卒業は無理だけどなw
714Socket774:2006/02/05(日) 18:35:12 ID:/rMcHRV0
CnQはゲームするときにカクつくからいらない!
715Socket774:2006/02/05(日) 18:41:17 ID:UvIGG7PG
PCの、1年間の出荷台数って全世界で何台だっけ?。
そのうち何%が電圧自動可変機能を載せいているんだろう。
そのうちの 0.1%くらいが電圧自動可変原因で壊れたってニュースが
流れてから問題視すればいいんじゃない。
716Socket774:2006/02/05(日) 18:49:49 ID:dQULQzz3
IntelのC1EやEISTなら問題ない?
717684:2006/02/05(日) 19:01:12 ID:6GNcL87J
そして俺の踊りは止まらないわけだが orz
勉強になりますたw
718Socket774:2006/02/05(日) 19:03:25 ID:806/ebNU
大問題ソース マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
719Socket774:2006/02/05(日) 19:31:59 ID:pozLF6yc
だって2ちゃんが世界の全てなんだもの、仕方ないじゃないかw
720Socket774:2006/02/05(日) 19:40:23 ID:WkrTeC6r
常時動画エンコorUDしてるからCnQの効く暇も無い
721Socket774:2006/02/05(日) 20:13:31 ID:Ag2kPQ8Y
そもそもAMD向けのPCのレギュレータってそんなにトロいの?
それから平滑がそんなに難しいの?
722Socket774:2006/02/05(日) 20:16:47 ID:wAZ6rrG6
定格&CnQ使用で、
突然死したCPUかVMRが死んだマザーを
一つでもいいから例示してくれれば少しは信じる
723Socket774:2006/02/05(日) 20:32:32 ID:n6K/ppYC
ソースまだ?

そんなに大問題なのか。現在自宅で稼働してる5台は突然死が待ってるのかw

ソース出すと命を狙われるのかな?どっかのブログみたく
724Socket774:2006/02/05(日) 21:18:53 ID:jVBNI1XD
つか心配するならYonahのDPCとかの方がヤバいだろ
チップ内でがっつんしているから平滑なんて逃げ場が無い
配線の細さも基板と比べるのがばからしいぐらいだしな
725Socket774:2006/02/05(日) 21:55:11 ID:m9FqOcNc
要はCnQとかは電源屋さん的には危険な技術なんだが、
CPUメーカやM/Bメーカの中の人ががんばってくれてるから
俺ら一般ユーザは気にしないでいられる、ってこと?

で、>699としてはそんなのんきな初心者さんが気に触った、と?
726Socket774:2006/02/05(日) 22:00:22 ID:806/ebNU
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <    ソースマダァァーーー!!!?      >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   /〃(´・ω・´#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
727Socket774:2006/02/05(日) 22:04:46 ID:oA6ggEQL
雑音のFUDも手が込んできたな。
728Socket774:2006/02/05(日) 22:21:37 ID:MFecNXrQ
>要はCnQとかは電源屋さん的には危険な技術なんだが、

全然違う。
彼の理論で行くと、こんなことになる↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うちのCPUの電圧は1.5Vなんだけど、もともとの電圧計測したら
100Vもあった!!!!
しかもなんと一秒間に60回もの電圧変動してる!!

スイッチング電源やVRMを通してなんとか直流1.5Vにしてるけど、
100Vなんて絶対CPU壊すって!
まあ俺は単三電池で1.5V供給してるけどな。
729Socket774:2006/02/05(日) 22:27:37 ID:drcT6I1X
釣りでしたってのはなしな
と退路を塞いでみるw
730Socket774:2006/02/05(日) 22:40:45 ID:ntPcOBA0
>>705です。

>>725
危険な技術でも何でもないよ。確かに電源回路に負担が掛かる傾向
なのは事実だけど。マザー設計時に想定していた消費電流のCPUまで
は、定格で使ってればすぐに壊れることなんてないと思うよ。

>>707=>>699
理性的とか媚びなくて良いから、疑問に答えてほしかったなぁ。
なんか、>>709の言うようにDDコンやレギュレータの根本を否定して
いるようにしか思えないんだけど...シリーズ電源専門の設計者?
731Socket774:2006/02/05(日) 22:42:11 ID:ntPcOBA0
>>730
×レギュレータの根本を否定して
○SWレギュレータの根本を否定して
732725:2006/02/05(日) 23:16:49 ID:m9FqOcNc
>728>730
解説ありがと。>699がえらい剣幕なので、ちょっとビビッてた。
安心してCnQ使うことにするよ。
733Socket774:2006/02/05(日) 23:35:37 ID:tkkcA50J
>>732

>>699は雑音という有名なナマモノの可能性大なので
以後スルーするようにしてください。
734Socket774:2006/02/05(日) 23:43:57 ID:a0YOUCOl
雑音はこんなところまで出張ってきたのか?
735Socket774:2006/02/05(日) 23:57:57 ID:ocsEa+8n
>>733
以後スルーも何も、逃げ隠れたまま
ID変わったら何事もなかったかのように出て来るんだろうけど
736Socket774:2006/02/06(月) 00:00:28 ID:YqCLUV75
>>735
だと思いますが、慣れれば
ある程度判別可能かと。

っていうかA8V-E SE Deluxeマダー?
出ませんか、そうですか。
737Socket774:2006/02/06(月) 00:06:36 ID:dRH9WUBC
738Socket774:2006/02/06(月) 00:10:02 ID:mixOriFb
739Socket774:2006/02/06(月) 00:17:25 ID:sUHWxEST
>737
ドラムの練習してんだろ?
740Socket774:2006/02/06(月) 08:19:27 ID:/NgmcWyb
>>673
A8VでそんなにFSB上げられるの?うちの全然だめだ。設定が悪いのかな?
741Socket774:2006/02/06(月) 13:05:41 ID:t09bGvfi
A8V-DX bios1017 メモリHynix純正 DDR-PC3200 512x2 Athlon64 3000+(Winchester)を
HTT800 FSB239 DDR333で現在使っているのですが、DDR266では再起動を繰り返します。
DDR200なら起動しますが、DDR266は設定できない仕様なんでしょうか?
742Socket774:2006/02/06(月) 13:21:15 ID:/FnXtW77
>>740
個体差もあるだろうから、人がどれぐらいで回してるかってのは
あんまり気にしない方が良い。
743Socket774:2006/02/06(月) 14:20:03 ID:z1E7x4Ep
>740
うちは、A8V-Dだけど、HTTを800に設定したら、
FSB289までまわったよ。
HTT1000の設定では、FSB275くらいが安定限界だった。
御参考まで。
744Socket774:2006/02/06(月) 20:20:03 ID:UwTk6Hwh
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


745673:2006/02/06(月) 20:55:13 ID:lpHiWynM
>>740
DDR266limit設定にして、予めタイミングを少し緩めておき、
少しずつ様子を見て上げて行きました。自分のやったメモリ
設定とかも入ってるSSあるけど、貼ったほうが良いですか?

>>743
250超えたらHT倍率を600(x3)にしないと安定しないかもです。
x3設定にしたらもっと伸びるような気が。
746Socket774:2006/02/06(月) 22:45:56 ID:hiX265Ft
WinPCでA8V-XEが出るって書いてあったから
ワクテカしながらこのスレ覗いたけどまだ発表もされてないのね・・
本気で買おうと思ってただけに残念
747Socket774:2006/02/07(火) 02:52:14 ID:A6Kjkjc2
HT倍率下げると何が遅くなるんでしょうか。
それは、FSBあげて相殺されるようなもんなんでしょうか。
748Socket774:2006/02/07(火) 03:41:49 ID:T7iMcC5B
道路の幅みたいな
749740:2006/02/07(火) 08:09:06 ID:+KMKIGy3
皆さん情報ありがとうです。
OC関連のスレとかも見てきたんですが、これまでHTを1000のままやってたのが敗因かも。
というか、1000とか800って倍率だったの知らなかった。汗

色々と試してみます。
750Socket774:2006/02/07(火) 10:21:29 ID:99B8RRqb
M/B:ASUS A8V-E SE(BIOS:1003)
CPU:AMD Athlon64 3200+
電源:SCYTHE 鎌力弐 KMRK-450A(II)
DIMM_A1:DDR400 512MB SAMSUNGチップ バルク
DIMM_A2:
DIMM_B1:DDR400 512MB SAMSUNGチップ バルク
DIMM_B2:
PRI_IDE:(Master)PLEXTOR PX-716A
PRI_IDE:(Slave )
SEC_IDE:(Master)
SEC_IDE:(Slave )
SATA1(VT8237R):HDS728080PLA380 ( 80G SATAII 7200)
SATA2(VT8237R):HDT722516DLA380 (160G SATAII 7200)
FDD:MITSUMI
PCIEX1_1:
PCIEX16:ELSA GLADIAC 743
PCIEX1_2:
PCI1:
PCI2:
PCI3:
USBデバイス:Logicool G5
その他のデバイス:
OS:Win2000 SP4

不具合内容:シャットダウン後に再起動する

自分で試したこと:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#961
↑上記記事を参考にしました。

組み上げ後は正常に動作していたためBIOSではないと判断。
不具合発生直前に入れたマウスドライバ(SetPoint 2.4)を削除したが直らず。

・OSインスコ
・SP4インスコ
・4in1ドライバインスコ(マザボ添付CD)
・DirectX9.0cインスコ
・グラボドライバインスコ
・IDE/RAIDドライバインスコ(マザボ添付CD)
・Cool'n'Quiet Softwareインスコ
・LANドライバインスコ(Marvell 8.49.2.3)
・サウンドドライバインスコ(RealTek A3.82)
・ウィルスソフトインスコ
・ネット接続
・HotFixインスコ
この時点で正常に動作していた記憶あり
・マウスドライバインスコ(後で削除)
・いくつかアプリインスコ

不具合発生後に入れたアプリも削除してみましたがダメでした。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
751Socket774:2006/02/07(火) 11:02:32 ID:wxkyYBZx
>>750
LANの電源管理を弄ってみるとか
752Socket774:2006/02/07(火) 13:12:28 ID:GS3OvKIP
いや俺は本人の思い込みにかけてみる。
753Socket774:2006/02/07(火) 13:58:52 ID:qpJ/sFdU
>>750
勝手にCMOSクリアされて、定格以上にクロックダウンされてたりしないか?
最近のASUSのマザボではよくあるらしい。
754Socket774:2006/02/07(火) 14:10:12 ID:0yr80dU8
    ┏┓┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏┓  ┏━━━━┓┏━━┓
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┃  ┗━━┓┏┛┃┏┓┃
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗┓┃┗┛┃
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┛
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
755Socket774:2006/02/07(火) 14:54:00 ID:FmomEIV3
>>750
デバイスマネージャ→マウスのプロパティ→電源の管理タブ→「このデバイスで、‥スタンバイ状態を元に‥」のチェックを外す。
たぶん。
756Socket774:2006/02/07(火) 18:35:31 ID:GX09MxMV
A8V-VM + Athlon64 3000+(D0) + 千枚DDR400/512MB*2 + WindowsXP x64で組んだけど特に問題ないね
HDDは2.5インチの日立、ケースはARIA
唯一の問題はオンボードLANがRhine IIだから明日にでもクロシコのGBE-PCIeを買ってくるか
安定性については組んだばかりだからまだ分からないが
757750:2006/02/07(火) 19:35:57 ID:99B8RRqb
>>751
>>753
>>755
アドバイスさんくすこです。
家に帰ったらいろいろいじくってみます。
それでもダメな場合はまた相談に伺います。
ありがとうございました。
758Socket774:2006/02/07(火) 22:29:17 ID:GS3OvKIP
マウス無しで起動・終了しても同じ?
759Socket774:2006/02/08(水) 01:08:37 ID:e9Yeolpf
K8VとA8V、両方そろいました。購入価格あわせて2000円。
ジャンクでしたがどちらも3000+で問題なく動いてます。
両方持ってる奇特な方他にいますか?
760Socket774:2006/02/08(水) 02:07:22 ID:edgJCTWl
>>750

電源断から勝手に起動するんなら知らんが、
S3,S4から勝手に復帰してしまうんなら、ママンのジャンパ見てみ。
USBに+5Vsb流すか流さんか、ってのがあったと思う。
761Socket774:2006/02/08(水) 02:08:37 ID:WM1Z6Vjd
K8VSEDeluxe、A8VDeluxe、A8VMXが稼動中
762Socket774:2006/02/08(水) 03:08:10 ID:Qwy3qhYz
Cool & QuietでEDivByZeroって出て強制終了してしまうですが
何が原因でしょうか・・・
763Socket774:2006/02/08(水) 03:17:04 ID:Qwy3qhYz
追記です
ASUSのHPで下記のソフト&ドライバーをDLしてアンイスコ、再起動、インスコしたのですが
ttp://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
DLした物は

ASUS Cool&Quiet Driver V1.2.2.2 for Windows 98/ME/2000/XP/2003(WHQL).
ASUS Cool&Quiet V1.022 for Windows 98/ME/2000/XP and for 64bit Windows XP/2003.
この2点症状は↓

BIOSでACPIはEnable win上では電源構成は最小限の構成
またプログラムからCool&Quietを起動すると
EDivByZeroと出て起動しないというわけなんです
764750:2006/02/08(水) 09:51:44 ID:MqgKWAsd
>>755さんのやり方で出来ました。
アドバイス頂いた方ありがとうございました。

>>758>>760のお二方もありがとうございます。
765Socket774:2006/02/08(水) 11:29:59 ID:wJk4YUVE
X2 3800+とA8Vで組んでみたのですが、
画面が出てきません。
メモリKingmax PC2700 512MB
VGA AGP Radeon9250
電源 初代静王

CPUとマザー以外は別機で動作確認を行っているのでどちらかがおかしいと思うのです。
マザーは電源は入っているようでランプはグリーンです。
何か見落としている点がありますでしょうか?
766Socket774:2006/02/08(水) 12:38:37 ID:RFBiOX56
>>765
BIOS
767Socket774:2006/02/08(水) 12:50:00 ID:q8XdqLYY
>>765
メモリがちゃんと刺さってないんじゃないの?
見た目はちゃんと刺さってるように見えても、念のため上からグイグイ押し込んでみて
再度電源入れてみ。

あと、どのA8Vかわからんけど、A8V−E DはX2には正式対応してないよ。
768765:2006/02/08(水) 16:58:57 ID:mJSGWPoX
すいません、田コネクタが刺さっていませんでした…(恥

これSATA II対応してなかったんですね…
Maxtor 6V080E0を二つも買ってきてしまいました。
HDDにはジャンパーがありませぬ。
SATA IIカードも買ってくることにします。
自分の馬鹿さにあきれてます。
オンボードより性能が落ちてしまうんでしょうか?
769Socket774:2006/02/08(水) 17:19:48 ID:zOybb0mi
>>768
ん?SATAって下位互換しないの?よく知らんけど。

ネットでの言説を見る限り、SATAとSATAIIの体感差は無いとのこと。
転送速度は、PCIよりもSATAの方がボトルネックになるわけで、
オンボードより劣るかどうかはモノ次第、くらいで考えれば良いんじゃないかな。
770Socket774:2006/02/08(水) 17:29:28 ID:lK5BZ4iL
>>769
インテルチップなどだとSATA2のHDDも普通にSATA1として使えるが、VIAの8237は
SATA2モードだとHDDを認識できないのでジャンパ設定などでSATA1のモードに固定
して接続する必要がある。

>>768
ジャンパピンはマザボにいくつかおまけで付属してなかったか?
771768:2006/02/08(水) 17:38:11 ID:mJSGWPoX
>>770
ジャンパピンはついてきました。
が、肝心のHDDにジャンパがないのです。

調べたところSATA IIカードは高いです…
新たにHDDを買うことにします…
772765:2006/02/08(水) 17:55:07 ID:a8Nq0Lif
>>770
すすすすいません!
雨後ヴご動きました動きましたよ!
ジャンパありましたありました。
古いMaxtorのHDDからとって端っこに付けたら認識しました。
付いてないからジャンパじゃないと思ってました。

漏れはどうみても馬鹿です。
本当にありがとうございました。

今日はよく眠れそうです。
773Socket774:2006/02/08(水) 17:55:11 ID:lK5BZ4iL
>>771
難しいかもしれんが、買った店で事情を話して交換たのんでみたら?
もしマザボと同時購入したのなら交換してくれる可能性は高いかも。
774Socket774:2006/02/08(水) 17:56:41 ID:lK5BZ4iL
うわ、一瞬レスが遅れた。
まあとりあえずおめでとう。>>772
775Socket774:2006/02/08(水) 18:05:26 ID:l294X0wH
>>765はドジッ子
776Socket774:2006/02/08(水) 18:17:48 ID:VIrB49Bg
>>765萌え(・∀・)ガンバレ!!
777Socket774:2006/02/08(水) 20:25:45 ID:YX1+4zOg
今日買ってきたA8V-E SEを取り付けてみた。

CPU:Athlon64 4000+
VGA:Asus GeForce 6800
Mem:Kingston DDR400 1GB*2
HDD:日立 SATA 250GB

A8S-Xからの乗換えでWindows入れてドライバーを入れる。
なんか動作がもっさりするが取り合えずBIOSアップデートしてみた。
04から10になっただけで動作が快適になったんだけど、BIOSの更新だけで変わるもんだなぁと実感。
あと、PCI3でE-MU 1820M動かなかったからPCI2に接続してOK。

今から耐久テストしてみます。
778Socket774:2006/02/08(水) 20:37:35 ID:LHwjtMb1
特に問題無いからBIOSは買った時のまんま(1003)だけど、
新しいとそこまで変わるもんなのか・・・。
どうしようかなあ・・・。
779777:2006/02/08(水) 21:35:53 ID:YX1+4zOg
どうやらE-MUシリーズと相性悪いみたい。
ノイズがひどくてオンボード使ってる。
X-Fi買うか…。
780Socket774:2006/02/08(水) 21:42:37 ID:LumJURah
BIOSで
"L2 Cache BG Scrub"
"Data Cache BG Scrub"
と言う項目は、どう設定すれば良いんですか?
781Socket774:2006/02/09(木) 00:43:40 ID:///0rh1P
ぶっちゃけオンボードサウンドでもよくない?
蟹のサウンドはドライバもよく更新されてるみたいだし。

そういう俺はA8V-E SEのPCI2にSE-150PCI、PCI3にクロシコのUSBカード、
PCI急行x1(上)にクロシコのSATA2カードを挿してる。
782Socket774:2006/02/09(木) 00:57:00 ID:drFi71x4
>>781
え?
783777:2006/02/09(木) 03:18:58 ID:7ciyVtq+
今のとこ安定してます。
なかなかいい板ですね、これ。
784Socket774:2006/02/09(木) 03:20:13 ID:EvC8Cai2
別に普通・・・
785Socket774:2006/02/09(木) 11:13:00 ID:Ykkyyf0E
CPU:AthlonX2 3800+
MB:A8V
VGA:RADEON X700Pro
MEM:灰512*2
OS:XP Pro SP2

な環境なんですけど、キーボードやマウスに一切触れず
何もアプリケーションが起動していない(常駐はあり)状態で
数分(3分くらい?)経つと勝手に休止状態に移行してしまうんですけど
なんなんですかねこれ?

当然電源の管理にて時限で休止するような設定にはしてないです。
電源の管理でどんなプロファイルを選んでもなってしまうし、CnQのOn/Offも
変わりなし。常駐はZoneAlarmとAvastくらいですけど、これを終了させても
やはり休止に行ってしまいます。
786Socket774:2006/02/09(木) 11:43:14 ID:EY2Ih9t8
OSの問題なんじゃないかと・・・
787Socket774:2006/02/09(木) 12:59:09 ID:XFXDc44+
信じられかもしれないが、そのPCは俺が操作している。
788Socket774:2006/02/09(木) 13:00:57 ID:pjQaMJ0X
だが>>787の脳内は俺に操作されている
789Socket774:2006/02/09(木) 20:32:37 ID:FoPwQqC7
先日、P4P800でAFUDOSによりA8V-DXの予備BIOS_ROMを焼きました。
焼いたROMがFWH&LPC共用ROMだからできる模様。動作確認済み。
A8V、P4P800どちらのBIOSが飛んでも復旧可能。
790Socket774:2006/02/10(金) 00:15:46 ID:ZSjY5Ew5
>>762-763
俺も同じ。BIOSの問題だろう。v1.009くらいからそうなったんだっけ。
このスレで幾つか報告もあった。
Cool & Quietは機能してるから、まー深刻な問題ではないでしょう。
791790:2006/02/10(金) 00:17:06 ID:ZSjY5Ew5
ボードはA8V-E Deluxe NWね。
792Socket774:2006/02/10(金) 03:33:16 ID:V6cbjrKc
ほんと、A8S-X買わなくて良かったと思う今日この頃。
ツクモで売り切れてなかったら、今頃醜い目にあってただろうな。
安定+静か…A8V-E SE。愛してるよー!
793Socket774:2006/02/10(金) 03:56:11 ID:xuFBpqMN
>>790おお。そっか。答えてくれてありがとうね。
794Socket774:2006/02/10(金) 04:20:07 ID:SFBnnpiy
>>763
AMDのドライバでも変わらない? てか、どう違うのかは知らないんだけどさw
795Socket774:2006/02/10(金) 12:41:35 ID:C3q89krW
>>792
んだな。
俺はひどい目にあってきたさw
796Socket774:2006/02/10(金) 17:11:29 ID:C3q89krW
A8V-E SEを使ってるんですが、これってキーボードからパソコン起動できませんか?
ケースがP180でフタ付なんで、KBから起動できたら楽なんです。
それらしき項目はあったけど S5?の時しか動作しないみたいだし。
797Socket774:2006/02/10(金) 17:20:37 ID:uaUMfIRC
できますよ。
798Socket774:2006/02/10(金) 17:36:04 ID:6upG4zLS
 キーボードからの起動は電源から落とすと効かなくなるはず
だから、立ち上げて、OSからシャットダウンして、その状態でうまく
いくなら正常かと。
799Socket774:2006/02/10(金) 17:46:51 ID:C3q89krW
なるほど…何となくそんな感じしてました。
ありがとう。
800Socket774:2006/02/10(金) 20:02:44 ID:wDBPtZE7
A8V/A8V Deluxeを買おうか検討中なんだが、用途がキャプ&OCしてエンコなんだよね。
やっぱヌフォの方が無難なのかな?
801Socket774:2006/02/10(金) 21:14:18 ID:9IserZSR
ASUSの板でOCもどうかと思うが・・
802Socket774:2006/02/10(金) 22:00:13 ID:THyYeoe9
キャプ目的でOCしたりVIAチプママンを選ぶのはどうかと思うが・・

まぁうちのA8V-D+エロRX2は特に問題ないが
スタンバイからの予約とかは使ってないけど
803Socket774:2006/02/10(金) 22:32:25 ID:wDBPtZE7
やっぱキャプ向きではないか…。
USBがド安定なのは魅力なんだが…。
804Socket774:2006/02/10(金) 22:59:55 ID:ks6douGY
うちはA8V-EとMonsterTV3使ってるけど、予約とかも問題ない。
805Socket774:2006/02/11(土) 01:03:09 ID:S+tH1gFe
漏れは、A8V-E NWとELSA EX-VISION 1500Tで休止状態からの予約問題なし
OCはやる気さらさらナシ
806Socket774:2006/02/11(土) 01:04:08 ID:S+tH1gFe
1500T→1500TVだ
スマソ
807Socket774:2006/02/11(土) 01:22:20 ID:jpkT9VOY
A8V-E SEでAi-OC5%で常用してますが。エンコはしないがUD稼動中。
808Socket774:2006/02/11(土) 01:40:07 ID:Tq+VRMBh
MTVはやめとけ
鬼門だ・・・
809Socket774:2006/02/11(土) 01:42:26 ID:gV9i6Qls
A8VのBIOSリセット問題って解決したの?
810Socket774:2006/02/11(土) 01:49:18 ID:x82+ZdIo
>>800
ヌフォでキャプだと?
お前は、動作推奨環境から一番遠い存在。
無難、とか言うんなら、んーな大そうなもの買わなくても、
余りものの枯れたパーツでキャプ専用機組みゃ事足りるどころか、安定もするだろに。
811Socket774:2006/02/11(土) 01:58:00 ID:w5ZRb6na
>>810が正解。
812Socket774:2006/02/11(土) 02:00:15 ID:d0RVQpdL
キャプはモバアスかGeodeかPenMのキューブベアで
エンコはOpマシンでが正解
813Socket774:2006/02/11(土) 02:00:22 ID:gV9i6Qls
>>810
>>800はキャプ+エンコと言っているじゃん。
キャプだけなら754とか478がベターだとは思うが。
814Socket774:2006/02/11(土) 02:03:19 ID:w5ZRb6na
だから478で組めばいいじゃん。
815Socket774:2006/02/11(土) 02:06:02 ID:gV9i6Qls
漏れは754でキャプしているが、できることなら1台にまとめたい…。
816Socket774:2006/02/11(土) 03:09:12 ID:JIoTLqkG
800はソフトエンコかもしれんぞ。
それならVIAでも問題なく使える。

でも、A8VはPCIクロック固定という項目がないんだな。
817Socket774:2006/02/11(土) 03:21:53 ID:X97GUIjB
>>816
エスパー乙
もしそうだとすると、確に1台のPCじゃないと辛いな。
ファイルサイズデカイからなあ
818Socket774:2006/02/11(土) 04:06:27 ID:HcncsYsx
>>816
あるよ。
819816:2006/02/11(土) 09:21:22 ID:oUvbacCM
>>818
マジ?
AGPしか見付けられなかった…。
鯖として使っているから再起動して確認もできない。
820Socket774:2006/02/11(土) 16:25:20 ID:D8bhRBhH
つ AGP÷2=PCI
821Socket774:2006/02/11(土) 20:25:40 ID:A43y0beX
A8V-DXも AGP/PCIの固定が設定できない orz
822Socket774:2006/02/11(土) 20:28:45 ID:d0RVQpdL
>>821
Biosうp
823Socket774:2006/02/12(日) 00:08:08 ID:2HrSCAuc
盛   り   上   が
                  っ
                      て
                          ま
                             い
                               り
                               ま
                                 し
                                 た
                                 !



824Socket774:2006/02/12(日) 00:17:07 ID:+ttIZMe/
                        。
                       た
                       す
                       ま
                       い
                      買
                     E
                    S
                   E
                 −
               V
            8
        A
数 日 前
825Socket774:2006/02/12(日) 01:07:52 ID:Y3q7e0n+
反比例のグラフですか
826Socket774:2006/02/12(日) 01:09:42 ID:0qODQ5BE
>>825
どう見ても違います。2次関数だろ。
827Socket774:2006/02/12(日) 01:29:38 ID:fF8ImZCN
指数関数だと思った
828Socket774:2006/02/12(日) 01:48:58 ID:y0D9eg3j
BIOSってのは不具合が出た時に新しく更新するモノ

と教わったんだけど、実際はどうなんだろう。
少なからずパフォーマンス上がったりするもんなのかな。
829Socket774:2006/02/12(日) 01:55:36 ID:Ip6LRjAd
・不具合が出た場合
・著しくパフォーマンスがアップするらしいとき
830Socket774:2006/02/12(日) 01:55:48 ID:0qODQ5BE
>>827
指数関数だと>>823のようにはならない。
831Socket774:2006/02/12(日) 02:58:31 ID:ny1q64K2
>>822
最新のβ1018.001で駄目なんです。1017も駄目。もしかして古いのができるとか?
832Socket774:2006/02/12(日) 04:09:19 ID:STBzYMri
>>831
1014とかは余裕
833Socket774:2006/02/12(日) 09:07:09 ID:CxvcAIsc
・不具合が出た場合
・著しくパフォーマンスがアップするらしいとき
・新しい物好きな方
・人柱
834Socket774:2006/02/12(日) 09:48:09 ID:OyVkOT5A
>>833
人柱の割合多そうだな
835Socket774:2006/02/12(日) 10:46:13 ID:nyHKtPVu
・惰性、なんとなく習慣で
836Socket774:2006/02/12(日) 10:52:43 ID:XmKOsjRK
・スリルとサスペンスを体験したくて

失敗すると洒落にならないんだけど・・・。
837Socket774:2006/02/12(日) 10:58:04 ID:CxvcAIsc
そんな俺はA8V-E deluxe NW BIOS Rev.1003
838Socket774:2006/02/12(日) 11:09:47 ID:cVs2Zorf
>831
βでもできるぞ、何でもかんでも設定をautoで済ましてれば判る分けないよ。
BIOS更新が出来るスキルがあるなら、CMOSクリア位は覚悟して色々試してみては?
839Socket774:2006/02/12(日) 11:50:43 ID:jL8gTOIg
>>836
今はリカバリ機能ついてるマザボが多いから昔みたいに取り返しがつかんってことはないぞ。
840Socket774:2006/02/12(日) 11:52:23 ID:NMBOz72y
おれ、自作始めて8年なるけど、一度もBIOS飛ばしたことないよ。
意味もなくageるほうだけど。
こんな俺もいつか飛ばすのかなぁ。
841Socket774:2006/02/12(日) 12:34:27 ID:BoJOevEq
A8Vシリーズで一番鉄板なのはどのマザーですか?
842Socket774:2006/02/12(日) 12:48:10 ID:9wkC+cK4
>>841
A8Vシリーズに鉄板なんぞ無い、ASUSに過大な期待は厳禁。
843Socket774:2006/02/12(日) 12:53:43 ID:PNQlIRQ4
やっぱりA8V無印じゃないか?
844Socket774:2006/02/12(日) 13:22:07 ID:3xaMbl3G
>>839-840
スレ違いのA8S-XでEasyFlashが暴発した挙句にBIOS飛びました。
ボード付属のCD-ROMも読んでくれず打つ手なし。

あれは何だったんだろう・・・。
845Socket774:2006/02/12(日) 13:29:32 ID:U6ZRKwgx
>>841って、やっぱり8年前の怨念の人?
846Socket774:2006/02/12(日) 14:01:56 ID:ny1q64K2
PCI固定が出来なくて悔しいので、試しに
A8V DeluxeにA8V無印のBIOSをぶち込んだ。
A8VのフルスクリーンロゴがDeluxeよりカコイイとオモタ。〜日記〜

>>844
ROMが3.3vのLPC・FWH共通品でAMIBIOSなら漏れのP4P800かA8V Deluxeで
ヤドカリ復旧できるよ。そちらに上記の類似ママンがあれば自分で出来る。
通電状態でROMの抜差しするからリスク高いけど。
847Socket774:2006/02/12(日) 14:16:41 ID:3xaMbl3G
>>846
あ、既に交換済みでBIOSが飛んだ板は
手元に無いです。でも、ありがとう。
機会があれば・・・。

ROM直付けの板しか知らなかったから
正直驚きました。
848Socket774:2006/02/12(日) 14:26:47 ID:nBbo2gba
[A8V-E SE]
S/N:
BIOS:1010
CPU: Athlon64 3200+
電源: 音無しぃ R3
DIMM_A1: DDR400 512MB SAMSUNGチップ バルク
DIMM_A2:
DIMM_B1: DDR400 512MB SAMSUNGチップ バルク
DIMM_B1:
PRI_IDE:(Master)Maxtor 6L250R0 (233 GB) (Slave)
SEC_IDE:(Master) (Slave)
SATA1(VT8237R):
SATA2(VT8237R):
FDD:
PCIEX1_1:
PCIEX16: readtek WinFast PX6600 GT TDH
PCIEX1_2:
PCI1:
PCI2:
PCI3:I-O DATA GV-MVP/RX3
USBデバイス: logicool MX-610
OS: winXP SP2

Hammer Vid controlは1.450v〜1.100vの間でしか設定できないんでしょうか?
1007,1010を試しましたがどちらも出来ませんでした。
マニュアルだと1.5625v〜0.800vまで設定があるのに・・・
もしかしてCPUによって設定項目が変わってくる?
849Socket774:2006/02/12(日) 14:31:41 ID:0qODQ5BE
>>848
うん。
850Socket774:2006/02/12(日) 15:08:41 ID:Y3q7e0n+
>>841
A8V-VM
851Socket774:2006/02/12(日) 15:38:09 ID:nBbo2gba
>>849
なるほど
実際にどのCPUがどの電圧をサポートしてるかとかって分かりませんか?

しかしマニュアルは手抜きだな。
CPU動作倍率のところには「CPUのタイプによって設定オプションが異なる」って書いてあるのに
Hammer VoltageIDのところには書いてないし。
852Socket774:2006/02/12(日) 18:31:39 ID:3xaMbl3G
>>>851
自分はX2 3800+との組み合わせだけど
BIOS1010でStart Upから1.45〜1.1の範囲で変更してもまったく反映されないけど
栗とAIBoosterなら変更出来る。
AIBooste使うと起動の時に毎回ウィンドウ?が上がってきて激しくウゼー!

BIOSで設定してその範囲で変更でき照るならいいじゃないですか・・・。
下げられないのはCPU側の1.1v縛りだと思う。
これはツールを使っても下げられない。
上げるのは+200mvが限界でしょ。
853 ◆Zura5F3ykk :2006/02/12(日) 21:57:26 ID:w3ylHN7v
A8V-VMのManualがアップロードされてました。

[Spec]
CPU:Socket939
Chipset:K8M890/VT8251 - Systembus 2000/1600MT/s - Ultra V-Link(1066MB/s)
Memory Slots:4 x PC3200/2700/2100
VGA:Integrated VIA DeltaChrome Processing Unit
Expansion Slots:1 x PCI Express x16 slot , 1 x PCI Express x1 slot , 2 x PCI slots
Storage1:VT8251 - 2 x ATA133/100/66/33 - 4 x SATA - SATA II RAID0/1/0+1/5
Audio:ADI AD1986A 6ch HD Audio
LAN:integrated southbridge Realtek RTL8201BL/CL LAN PHY - 10/100Mbps
IEEE 1394:N/A
USB:8 x USB2.0/1.1
Power Requirement:24pin ATX power suply + 4pin 12V plug
Form Factor:MicroATX

[IRQ assignments]
                   A    B    C    D    E    F    G    H
PCI slot 1           shared
PCI slot 2                shared
PCI Express x16 slot                                       shared
PCI Express x1 slot                                        shared
Onboard USB 0       shared
Onboard USB 1                 shared
Onboard USB 2            shared
Onboard USB 3                      shared
Onboard EHCI                  shared
Onboard SATA            shared
Onboard LAN        shared
Integrated graphics    shared

記載上ですが、ざっとこんな感じでした。
BIOSにて気になったところは
AGPのセッティングがあるのはDeltaChrome用なのかな・・・
VT8251のIDEコントローラーのセッティングがあるのでIDEエミュレーションも出来そう
854Socket774:2006/02/12(日) 22:14:06 ID:Y4gyCOga
>>853
S-ATAはRAIDとIDEモードの切り替え可能
AGPの設定は オンボードVGAのメモリ割り当てのみ
LANは実際には蟹じゃないからね
まさかRhineIIを今更積んでいるとは思わなかった・・・
855Socket774:2006/02/12(日) 23:04:50 ID:BoJOevEq
>>854
マジかよ。蟹の方が数倍マシだ。
856Socket774:2006/02/12(日) 23:29:08 ID:lsAJuCEV
1000円値上げしてもいいからVelocityを積んでくれよASUS・・・OTL
857Socket774:2006/02/12(日) 23:41:09 ID:Vm5H9jaZ
Velocityと言うと、何故かビデオカードの方を思い浮かべてしまいます。
858Socket774:2006/02/12(日) 23:46:05 ID:+ttIZMe/
Rhine・・・なんか悪夢が・・・。
859Socket774:2006/02/13(月) 04:56:43 ID:/TA4MfwN
助けてください。m(_ _)m
内容的には、
>>770
>>772

M/B:K8V SE Deluxe
CPU:Sempron 3400+
memory:Apacer DDR PC3200 512MBx2
HDD:ST340810A(IDE)
S-ATA:ST3250823AS(SATA2)
にて、S-ATAのHDDが認識してくれません。
ジャンパでどうにかなるのでしょうか?
一応見たら一番右に
[□□□□]
とあるのでしょうが、これでしょうか?
宜しくお願いします。
(´・ω・`)ションボリチウ
860Socket774:2006/02/13(月) 05:10:24 ID:kXBZdqDh
確か、前にどっかで書いてくれた人がいたなぁ。
左から2つにジャンパでSATA1.5G固定だったと思う。>海門
861Socket774:2006/02/13(月) 06:02:13 ID:9e5clrZ3
>>859
http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp&model=K8V%20SE%20Deluxe
SATA-II HDD がVIA VT8237 チップセットに認識されない。
のところを見てみ
862859:2006/02/13(月) 07:53:02 ID:y9pip/Zm
>>860
>>861
情報ありがとうございます。
これで何とか解決しそうな・・・・(ノω;)
海門のジャンパピン幅が合わない!
海門のばかああ。
それよりもVIAのばかああ。
ん〜ハンダでジャンパしてみようかな?
でも、ヤフオクでさばいて日立SATA買った方が得策かもと思い、
ハンダ付け出来ないでいまつ。。。
どうしるか、今日一日考えてみまつ。
更に(´・ω・`)ションボリチウ
863Socket774:2006/02/13(月) 08:57:50 ID:Rcan5L7x
>>862
ジャンパピン買いに行けよ。
864Socket774:2006/02/13(月) 10:15:50 ID:y5PiE+1H
以前使ってたドライブとか探せばあると思うんだけどなあ・・・
ハンダあつかうレベルの人ならなにかあるでしょ
865Socket774:2006/02/13(月) 12:24:21 ID:LY4dLyi5
この8237がSATA2を認識できないってレス定期的に上がるな。
次スレからテンプレに入れといたらどう?
866Socket774:2006/02/13(月) 14:16:39 ID:s3AMC3kN
昨日、A8V DeluxeとAthlon64 3700+買ったよ。
以前のP4C800E-Deluxe Pen4 3Gより3DMark05、エベレストのベンチは上がった
けどPCMark05だけ下がったよ。
867Socket774:2006/02/13(月) 16:08:35 ID:/3s6UgOd
A8V-E
OS をXPSP1からXPSP2にすると、
HDDのコントローラーエラーとパリティエラーがでる。
現在、OSにATA6からATA5に落とされてる
SP1だと全然問題ない。
しかし、SP1だとBF2ができない。

テンプレのBIOS設定にはしてるんだけど解決せず。
同じ症状でてる人いませんか?and解決方法ご教示くださいorz
868Socket774:2006/02/13(月) 16:12:31 ID:/3s6UgOd
追記
現在2台HDD接続中。両方IDE。
SP1だと自動的に両ドライブATA5が適用される。
SP2にすると両方ATA6になる。
そして現在、
システムドライブの方がATA5に落とされてます。データ用はATA6のままです。
869Socket774:2006/02/13(月) 17:01:29 ID:wtpMW/PT
>>867

A8V-E SE で同様の現象が発生しています。

プライマリ マスター:HDD(UDMA5)
プライマリ スレーブ:DVD(UDMA2)

セカンダリ マスター:HDD(UDMA6)
セカンダリ スレーブ:DVD(UDMA4)

という構成で、何故かプライマリ マスター:HDD(UDMA5)のみが
コントローラーエラー等でUDMA4に落とされます。
(イベントビューアによる)
その他のHDDとDVDは特にエラーは無しです。

プライマリ スレーブ:DVD(UDMA2)を外すとエラーがでなくなるので、
とりあえずの回避策としてプライマリはマスターのHDD(UDMA5)のみで運用しています。
(プライマリ スレーブには当方所有のどんなIDE/ATAPIデバイスをつけても
プライマリ マスター側にエラー出現)

Windows2000SP4でも同じような現象が見られます。

回避策じゃなく、解決策はないものでしょうかね・・・。
870Socket774:2006/02/13(月) 17:48:45 ID:OmIyPLjS
>>869
同じ人がいた((('A
HDDとCD-Rドライブを同じケーブルにつけるのアレだけど
今からデータ用をセカンダリスレーブにかえてみます。
情報thanks!!
871Socket774:2006/02/13(月) 18:26:52 ID:vCuRImGk
>>869
つい先日A8V-E SEに換えてから同様の症状になってた。ケーブルのチェックやらHDDの
故障・ノイズでも受けてるのかなと思って色々試してたけど、プライマリ スレーブを外したら解決しました。
もうすこしで新しいHDD注文するところだった・・・
872Socket774:2006/02/13(月) 18:42:56 ID:uBBCvl24
>>869
プライマリ マスター:HDD(UDMA5) 薔薇4 60GB
プライマリ スレーブ:HDD(UDMA5) 薔薇4 60GB

セカンダリ マスター:DVD(UDMA4) パナLFD521JD
セカンダリ スレーブ:DVD(UDMA2) 日立 GD7500

エラーは特に無し。ただ、HDDでMD5ファイルを作成してチェックするソフトでエラーは出てる。
何が違うんでしょ・・・?OSはWindowsXP SP2
873Socket774:2006/02/13(月) 18:44:15 ID:uBBCvl24
>>872はなんか変だな。
イベントログにエラーは出てないって事です。
874Socket774:2006/02/13(月) 18:50:25 ID:OmIyPLjS
プライマリスレーブを外したけど、症状変わらず。
SP2入れてから発生だから絶対SP2なんだけど。どうすればいいですか先生方orz
875871:2006/02/13(月) 18:56:45 ID:vCuRImGk
ちなみに環境は

プライマリ マスター:HDD(UDMA5)Seagate ←エラーでてた
プライマリ スレーブ:HDD(UDMA5)Maxtor ←外すと↑のエラー無くなる
セカンダリ マスター:DVD(UDMA2)パナ
セカンダリ スレーブ:なし
BIOS 1007

です。前のA8V-E DX NWでは問題なく、CPUとM/Bを換えただけです
876Socket774:2006/02/13(月) 19:33:41 ID:rK9Gx4UR
1.5GBのファイルをHDD内で転送させまくってるけど
ATA5に落ちるとまったくエラーがでない。
プライマリ セカンダリ 共にマスターにmaxtorのPATA接続
スレーブには共になし。
BIOSは1003
877869:2006/02/13(月) 20:20:58 ID:+/6gLqKT
言い忘れましたが、当方CPUはAthlon64 X2 4200+を使用しています。
試しに手持ちのバラクーダATAIVをプライマリ マスターに接続し、
(普段は7200.9使用中)IDEインターフェイスを全てうめて
エラーを再現しつつ、シーゲート配布中のUATA100Dツールで
UATA5→UATA4に変更してみたところ、エラーが消滅しました。
最近のシーゲートのディスク(7200.9)にはこのツールは
利用できないようで・・・。
うーん、いずれにしても解決じゃなく消極的な回避策ですね。
878Socket774:2006/02/13(月) 20:34:15 ID:wH9yi5QX
さすが地雷ASUS
879Socket774:2006/02/13(月) 20:40:50 ID:rK9Gx4UR
不具合でてる人はPATAなHDDで出てる?
SATAで出てる人いる?

SATAででないならラプタン買おうかな('A
880Socket774:2006/02/13(月) 21:44:10 ID:uPrJU/uL
ドライバは?
テンプレ読んだか?
V-Linkの倍率落とせ。
落としても性能は変わらん。
881869:2006/02/13(月) 22:15:07 ID:+/6gLqKT
>>880
IDE/ATAPIまわりのドライバはXPSP2あるいは2000SP4標準のものを使用してます。
VIAのドライバは過去の経験から今ひとつ信用できないので使用していません。
V-Linkの倍率はMode0・1・2・3・4全て試しましたがエラーは出現し続けます。
私の場合は、イベントビューアにエラー表示されるだけで、青画面で落ちたり、
データが破壊される等の不具合はなく、そういう面では安定?してます。
ただ、気分的に悪いため、消極的回避策でごまかしてます。
まあ、何らかの環境に依存する面はあるんでしょうが、
解決できたら嬉しいですね。
もうちょっと試行錯誤してみます。
882Socket774:2006/02/13(月) 23:05:50 ID:tm1TYz3i
A8V-E SEで今更ながら初めてQ-Fan機能を使ってみた。
ON後は2200RpmでCPUも常温25度前後で十分冷えてるし、
もう少し早く気付けば良かった・・・。
Cool'n'Quietは入れてないけど。
883Socket774:2006/02/13(月) 23:20:09 ID:0twEVa4n
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!


884Socket774:2006/02/14(火) 01:17:30 ID:sDJlZGVU
>>881
ケーブルは交換してみた?
あと食わず嫌いは結構だけど、HyperionProのIDE filterぐらいは試した方がいい。
これで問題が出ることはまず無いし、アンインストールもできる。
885867:2006/02/14(火) 04:33:34 ID:eHDeE3Ay
>>880
試しても変わらず。今はmode3使用中。
>>884
ケーブルは予備のを含め3本使用したけど変わらず。
IDE filter入れても変わらず。

>>881
おいらもXPSP2のドライバと言うか、SP2入れた直後からの症状発生だから
OSのドライバとの相性だと思うんだけど、
VIAのIDEドライバみたいなの入れても症状は変わらず。

イベントビューアが赤いのは気持ち悪いので先生方助けてorz
886Socket774:2006/02/14(火) 08:32:37 ID:yNR5IQ0b
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )





887869:2006/02/14(火) 09:40:55 ID:BMFYnyRH
BIOSで、セカンダリ マスター:HDDから起動する設定にすると、
IDEインターフェイスを全てうめて起動しているにもかかわらず
なぜかどこにもエラーがでません。
また、前にも書きましたが、プライマリ マスターに接続する
起動HDDの転送モードをHDDメーカーのツールを使って
最高速の設定から1段階落とすとエラーが消えるようです。
といっても全てのHDDメーカーと型番を試したわけではないので
絶対的なものではありませんが。
セカンダリ マスターからの起動で常用するのも気分がすぐれないけど、
試して安定動作するようなら割り切ってそれでもいいかな、
と思い始めています。
888Socket774:2006/02/14(火) 10:03:44 ID:+2NfRW1v
HGSTのHDDでエラーが出てたのでFeature ToolでUDMA4にしたらエラー消えました。
システムドライブはSATAでエラーのドライブはデータ用なのでとりあえずこれでいこうかな
889Socket774:2006/02/14(火) 11:14:36 ID:oU6/D179
>846
PCIバスのクロックは何のTOOLで見えるの?
自分家のもちゃんと固定されてるのか知りたいんで教えて下さいな
890Socket774:2006/02/14(火) 12:17:21 ID:8BVq9raT
A8V Deluxe なんですけど、デフォルトのロゴ画像ってどこに格納されてるんでしょうか?
891Socket774:2006/02/14(火) 12:23:45 ID:4zBXpGf7
BIOS
892Socket774:2006/02/14(火) 21:33:56 ID:8BVq9raT
そのものに入ってるんですか、取り出せないよねどっかにないのかな。。
なんかアップデートできないし・・・・
893Socket774:2006/02/14(火) 21:39:00 ID:FMZE8JRx
>>887
うちでも同様の症状のため、HDD側の設定を1段落としてるのですが、
BIOSのBUGにより、PMのみ1段早い設定にされてしまってるのでしょうか?
894Socket774:2006/02/14(火) 23:08:17 ID:FvcbBy7q
ロゴ画像変える方法あったよ。
雑誌で読んだだけだから忘れたけど。
895Socket774:2006/02/14(火) 23:10:40 ID:/l66VRxp
VIAチップセットはPCI負荷に弱いようですが
PCIe負荷に関してはどうですか?
896Socket774:2006/02/14(火) 23:33:00 ID:yNR5IQ0b
>>895
バカ?
897Socket774:2006/02/14(火) 23:45:02 ID:e9R80XsI
>>896
バカに失礼ですよ!
898Socket774:2006/02/14(火) 23:47:30 ID:0NJjJA6n
A8V-XEマダー
899Socket774:2006/02/14(火) 23:50:05 ID:2JwJChBW
XEい特攻したら直後にK8T900が来る悪寒
みんなでK8T900板の名前を予想しよう

つA8V-E Premium
900Socket774:2006/02/15(水) 00:02:09 ID:RrENpolx
つ AM8V-Deluxe

…いや、なんとなくソケAM2に合わせるような気がしただけ。
901がちゃぴん:2006/02/15(水) 01:56:26 ID:JU1vXpQg
>>890

デフェルトのロゴは確か、BIOSに格納されているが、
いつでも書き換えられるように、
ドライバCDROMの¥softoware\LOGOにありますよ!

ところで、BIOSアップデートしたらロゴ崩れるの直す方法ないのかな?
おいらも、ロゴかきかえできないんだよぉ...。
902Socket774:2006/02/15(水) 04:37:42 ID:UwLWZqPu
もしかしてVIAのUSBやHDDのコントローラって今でも不安定なの?
USB-IDEブリッジでVIA上のUSBHDDからVIA上のSATAHDDに
コピーやコンペアで特に負荷のかかる処理を行うとOSごと固まる

あとDAEMONでVIA上のSATAHDDにあるファイルをマウントしてから
同じVIA上の別のSATAHDDにコピーしてもOSごとフリーズ
無論オンボードPromiseの方では問題なし

これA8V-Deluxeでの話
コピーにはFFCを使用。BモードでもCモードでもダメ

こんなことはVIAに換えるまえは無かったんだけど、みんなどうしてんの?
SiliconImageのSATAカードでも追加するしかないかと考えているんだけど
903Socket774:2006/02/15(水) 05:11:06 ID:20ZMNhFx
>>902俺のA8V-E DeluxeNWは安定してるけどなぁ
904Socket774:2006/02/15(水) 05:46:52 ID:aaUIBpK6
A8VだけどUSBHDDに取っておいたバックアップファイル40GB程をRAID0HDDに一気にコピーしても問題なかった
905Socket774:2006/02/15(水) 06:09:33 ID:UwLWZqPu
>>903-904
そうですか
ちなみにUSB-IDEブリッジはUD-500SAを使用しました
IDEブリッジというかSATAHDDを繋いでました
これもSilのSATA2ホットプラグ対応カードを挿せば必要はなくなりますが

コントローラのエラーが原因で起っていると考えられるOSフリーズの挙動としては
書き込みや読み出しができなくなるのでその時に保存とかアプリを終了したりすると
その保存しようとしたファイルが壊れたり、アプリの設定ファイルが壊れたりとかしますよね
なので何も手を付けずにリセットボタンを押すしかなくなるわけで
たぶんこの挙動はコントローラがダメになったからだと思うんですが違うかなあ

あと、同じ高負荷なファイルのコピーも上手くいくときといかないときが半々くらいなんですよ
半々というのがいかにもコントローラくさい。高負荷といっても2万ファイルで7GBくらいのもので
驚くほど細かいわけではないのでおかしいと言えばおかしいんだけどね
となると、VIAコントローラに対するブリッジやDAEMONの相性としか考えられない

無論ですが、SATAHDD同士の高負荷コピーやコンペアなら何の問題はありません
症例が無いならウチの環境に問題があるんだろうなあ
906Socket774:2006/02/15(水) 09:36:52 ID:AmSVMjqw
ヒント:思い込み
907Socket774:2006/02/15(水) 13:20:33 ID:Dg9bnnvj
A8V-E SEにしてから起動した時のタスクバーのアイコンが全て描画されない
なんでだろなー裏で動いてるみたいだからいいけど。
908Socket774:2006/02/15(水) 14:11:14 ID:dm1ukfOh
USBはIntel以上に安定していると思う。
909Socket774:2006/02/15(水) 14:17:04 ID:WmFeFruh
そう思う
910Socket774:2006/02/15(水) 14:42:08 ID:rL/KCWwZ
VIAのUSBとGbEとIEEEは良い
ついでにENVYなサウンドも結構良い
911Socket774:2006/02/15(水) 16:13:32 ID:j8DZPbDn
USBは利点だわな。
サウンドは、ENVY24-IIを待ってるんだがいつ出るんだか〜
912Socket774:2006/02/15(水) 20:29:15 ID:o/2fa2DU
そういわれてみるとA8VにしてからUSBがらみのトラブルって無いなぁ。
外付けHDDやVH7-PCやその他もろもろ結構使ってるのに。
これでOSの起動が速ければ最高なんだけど。
913Socket774:2006/02/15(水) 22:20:14 ID:JY62cOXw
>>912
OSの起動はOSの設定の問題じゃ?
914Socket774:2006/02/16(木) 21:58:14 ID:UR+pcJj0
OSの起動速度は、
読み込むドライバの量、起動するサービスの量、HDDの速さ、
ぐらいしか関係ないね
マザー依存があるとしたらオンボードデバイスが多いと遅いことぐらいか
915Socket774:2006/02/16(木) 23:04:48 ID:2sxeAoRT
CPUがPen4だったとか?
俺はその口だが感動したもんだ。
916Socket774:2006/02/16(木) 23:27:38 ID:PL4g832t
>>901
そこにあったLOGOで1.017のあぷでとと共にやってみたんですが、ロゴ画像が半分しか表示されない、何故に¥・・・OTZ
917912:2006/02/17(金) 00:58:07 ID:fjKrEThx
>>913-915
ごめん、OSの起動時間じゃなくて、BIOSのPOST時間の事です。
A8VってPOST画面が終わるまでかなり時間がかかるんですよね。
最初の頃はハングアップしてるのかと思ってたほどで。
BIOSバージョンアップしてもオンボードデバイス切りまくってもかわらないから
あきらめちゃった。
918Socket774:2006/02/17(金) 04:26:35 ID:vfXUEGHx
えーA8Vって速い方だべ?
919Socket774:2006/02/17(金) 04:43:39 ID:ruusUAvK
nF4と比べたら遅い方になってしまうべ
BIOS立ち上がると後は速いけど
920Socket774:2006/02/17(金) 08:09:33 ID:qQdl3av0
すんません。
A8V Deluxeの最新BIOSでもRadeon9800proでの不具合は今でも健在??
921Socket774:2006/02/17(金) 08:11:18 ID:vfXUEGHx
電源投入→ピコ音までが6秒(Memory2GB)
そこからWinロゴまで3秒だけど。
922Socket774:2006/02/17(金) 10:05:12 ID:gjmXMZH/
A8Vは速いのか、Deluxeは遅かったが。
923Socket774:2006/02/17(金) 10:26:54 ID:vfXUEGHx
ああおれDeluxe。
924Socket774:2006/02/17(金) 10:50:31 ID:exa4ic07
A8V-DでPOST遅く感じるのは
VIAとPromiseと両方のRAIDコントローラー読んでるからじゃないかな?
両方切ったらかなり早いと思うけど
925Socket774:2006/02/17(金) 12:32:53 ID:4AfaspQo
>>924
それで遅いってのはバカでも分かるだろ
926Socket774:2006/02/17(金) 14:09:06 ID:Kn3FirEE
「A8V-Dで起動が遅い」漏れの場合もそうだよ。て言うかコールドスタートが駄目って時もある。
USBにコンパクトフラッシュカードを差してるとPOSTが異常に長いんで外してる。
RAIDコントローラーの件は今晩試してみまつ。未だにIDEなんでアンインストって手もあるね。

今まで使用しての感想だけど、起動が不安定なのはどうもUSB周りが肝な感じ。
BIOSを弄った後にUSBキーボードを認識しないってのも有ったんで、
漏れ的には「確信」に近いでつ。
927Socket774:2006/02/17(金) 17:40:23 ID:s8e++WkL
A8V-E SEだけど、起動時にBIOSセットアップメニューに入りたくて
Delキー連打すると、そのまま固まる事があるな。
リセットで再起動させれば済むんで大した問題でもないけどね。
928Socket774:2006/02/17(金) 19:12:42 ID:lB76REGw
・927
 「アータタタタタタタタタ!!!」Del連打
・A8V-E SE
 「うるせーぞこのやろう。 相手してやらん」
929Socket774:2006/02/17(金) 21:09:45 ID:jD8cZyTh
>>920
うち、なにも考えずにSapphireの9800Proだが、特に問題ないなぁ。
BIOSは1017.002とかProbeに出てる。
参考にはならないかもしれんが。
930917:2006/02/17(金) 22:17:08 ID:fjKrEThx
A8V(Deluxeじゃない方)です。

測ってみたら、電源投入からPost終了するまでに26秒かかっています。
1024MBと表示された後、Dual Channel〜が表示されるまでが遅いですね。
でも再起動だと12秒ぐらいで、コールドスタート時だけ遅いみたい。

前に使ってたA7V600がPOST劇速で、3〜4秒でPOST終了します。
おかげでPOST画面は見たことありません。
931Socket774:2006/02/17(金) 23:25:41 ID:vfXUEGHx
>>930
それUSBポート削ったら速くなるかもよ。俺もそうだった。


932927:2006/02/17(金) 23:51:10 ID:iKgRsnL2
>>928
そんな感じですかね・・・。
'`,、('∀`) '`,、
933Socket774:2006/02/18(土) 00:07:11 ID:h2ZQjgN4
>>927
俺もA8V-E SE使ってて、連打でメニュー入るけど、一度も固まったことないな〜。
高橋名人バリに連打しないとだめなのか…
934930:2006/02/18(土) 00:18:11 ID:E0Hnh5WQ
>>931
情報ありがとう。
プリンタ・VH7PC・マウス全て外してみたけど、
残念ながら26秒で変わらず・・・。
でもコールドスタート時だけ遅いってのもよくわからないなぁ。
935Socket774:2006/02/18(土) 01:49:48 ID:WtcavwcD
>>934
ああ、削るってのは機器を外すんじゃなくてBIOSでポート数を削るってこと。
初期だと8ポートだけど、2ポートにしてそこからHUBってやった方が俺は圧倒的に速くなった。
936Socket774:2006/02/18(土) 15:52:48 ID:CcuOrjRe
VT8251のNCQは上手く動いてますか?
937927:2006/02/18(土) 17:53:08 ID:k/BF0EZ7
>>933
ん〜、精一杯連打しても秒間三発程度なんですけどねぇ・・・。
いつも固まる訳じゃないから原因がわからない。
938Socket774:2006/02/18(土) 18:17:39 ID:CojTkMLR
キーボードがヘタレてるとか
939Socket774:2006/02/18(土) 19:23:00 ID:qVpVMnB+
連打する必要はあるのか?
940Socket774:2006/02/18(土) 21:23:01 ID:k/BF0EZ7
>>938
ヘタレてるとは思う。
かなりの安物だし。

>>939
癖でやってしまった。現在は連打していないっすよ。

VT8237Rにシンクを付けようと思ったら、穴が開いてない・・・。
シールを使うしかないみたい。
('A`)
941Socket774:2006/02/19(日) 01:24:25 ID:jPf027Kv
A8V Deluxe使用中だが、漏れのもコールドスタートに不安定感がある。
ボード眺めて思ったが、コンデンサの数、大きさがK8Vと比べて1回り小さく
貧弱だと感じるが、電気屋じゃないので詳しくは分かりましぇん。
942Socket774:2006/02/19(日) 01:39:55 ID:YJJLjvbL
設計がカスだから仕方ない
943Socket774:2006/02/19(日) 15:08:20 ID:xyi6A4Or
やっぱコールドスタートダメなんだな。
朝一とか起動してくれない。
電源タップのスイッチいれてからじわ〜っっと待たないと動いてくれない。
944Socket774:2006/02/19(日) 16:03:57 ID:u345I+WO
なんか最近ASUSのマザボ評判悪いねぇ。
コールドスタート失敗とかCMOS勝手にクリアとかあちこちのスレで見かける。
まさか全て同一人の書き込みとは思えないから実際ヤバいのかもな。
まあ俺のA8V-E SEは今のとこ安定してるが。
945Socket774:2006/02/19(日) 16:34:43 ID:Z9Nr0gYD
漏れのA8V-E NWは BIOS1011でやっとド安定になった
久しぶりにASUSのマザー使ったけどなぁ
939のマザボどれも何かしら問題抱えてるから
こんなもんかなぁと割り切って使ってる
946Socket774:2006/02/19(日) 17:21:59 ID:02AqVR0a
>>936
俺のはHDDが未対応なんでわからん。
体感じゃわかんないしな。
ベンチとった奴いるのかね。
947Socket774:2006/02/19(日) 20:06:14 ID:LABlfnpw
>>944
全部が全部同一人物でもないだろうけど、カカクコム貼り付きの怨念君とかも居るしねぇ。
948Socket774:2006/02/20(月) 02:05:51 ID:7ly0Y+TN
A8Vデラックスを去年の9月に買ったんだけど、組んだ瞬間変な英語のメッセージを
喋って起動失敗。いろいろ見直したけど、特に変な所もなくしばらくして電源入れ
直したら正常に起動。その後3ヶ月ほど普通に動いてたけど、今年に入ってから
いきなり再起動するようになり、しまいには電源付けたまま寝ると朝勝手に落ちてる
ようになった。一度落ちるとまた変な英語のメッセージを喋って起動せず、
しばらく間を置くと起動するように。
この間ついに完全に起動しなくなった。英語のメッセージ喋って再起動を繰り返す。
BIOS画面に入っても数分で再起動。たまに画面に「クロックアップに失敗した」
という意味の英文が表示されてBIOSが初期化される。
ショップで調べたらマザー・CPU・メモリ共正常だったので、電源換えたら正常に
起動した。星野の500W電源だったんだけど、今まで使ってて何も無くて
このマザーにしたとたんに異常が出始めたんで、電源が悪いとは思えないんだけど。
このマザー、特定の電源と相性が悪いのだろうか?
949Socket774:2006/02/20(月) 02:09:24 ID:iiVnOlEc
電源もへたるからねぇ
950Socket774:2006/02/20(月) 09:16:25 ID:s5/TCQC1
何故、エラーメッセージが出ても調べもしないのだろうか?
自作erとは思えない方だ
自作PCとは組み立てただけではなくそれを安定運用することも含めてだと思っていたが違うのかね

そして電源はへたる物だし、容量だけで電源を語られても困るねぇ。
問題なのはA毎の出力と己のマシンに必要なA毎の出力量。それは電源スレにでも行って下さい。
コールドスタートで問題になるのも電源の比重のほうが高いと思われるが?
A8V Deluxeうちでは快調この上ないし、いや、快調になるまでは大変だったけどね。
951Socket774:2006/02/20(月) 10:32:14 ID:Su8fp9jf
>>950
最後の1行は余計だな。
そこまで言うんだったら、参考までにそれまでの状況を晒して下され。
確かに948本人が「変なメッセージ」何て言ってる事に対して
まともに答えられるわけ無いか・・・
952Socket774:2006/02/20(月) 11:23:04 ID:e9katscA
A8V-E SE +Athlon64 X2の環境でWin9x系のOS使えてる方いますか?
デュアルコアの意味がなく、実用的ではないのは承知の上で
インストールを敢行してみたところ、どうも起動中のリアルモードから
プロテクトモードに切り替わるあたりで、エラーメッセージもなくPCの電源が
落ちてしまいます。
何故かセーフモードでは無事?に起動します。
普段はXPか2Kを安定して使っているので問題は特にないのですが、
昔のWin9x系のみ対応したゲームを久々にできるならやってみたいと
思ったもので、ちょっと試してみました。
使えてる方がいらっしゃいましたら、参考にさせていただきたいと思います。
953Socket774:2006/02/20(月) 11:26:03 ID:qs19KvOP
>>950
A毎?
アフォかこいつは。
954Socket774:2006/02/20(月) 11:39:13 ID:sYAXs0Tv
コールドスタート失敗云々は電源との相性じゃないの。
ウチは秋頃ST-350WAPからKST-420BKVに変えたら寒くなるにつれ
コールド失敗頻度が上がっていったがST-350WAPに戻すと全く失敗しない。
955Socket774:2006/02/20(月) 12:46:20 ID:lPqga6x+
確かに寒くなるとこの手の書き込み増えるね。
956Socket774:2006/02/20(月) 13:40:38 ID:s7el7q0O
>>954
相性の場合もあるけど、俺が経験したのはマザボのコンデンサの液漏れや電源のヘタリだった。
957Socket774:2006/02/20(月) 13:49:07 ID:J/tv+zz+
プツ
958Socket774:2006/02/20(月) 15:26:56 ID:e19KzcTX
>>952
メモリは?何MB?多すぎたら無理とか無かったっけ?
最近のマシンではWIN98辺りはうごかすのいろいろめんどくさそう。
959Socket774:2006/02/20(月) 16:07:37 ID:e19KzcTX
A8V-Dだけど、スタンバイ復帰後にCDドライブが見えなくなるってこと無いですか?
あまり使わないからいつからか分からない。再起動すると復活するんだが。

IDEのドライブは4in1のVIAのドライバでOKだよね?
最新でも4.49P3 2003/10/22 アップデートってやつなんで
一応最新だが。

OS XP SP2
メモリ サムスン純正512MB
HDD 日立7k250160GB
電源シーソニック400Wってかんじだが。
960Socket774:2006/02/20(月) 16:09:28 ID:sr1wWFL9
>>958
System.iniでvcache指定すればよし
961952:2006/02/20(月) 18:07:51 ID:e9katscA
>>958 >>960
レスありがとうございます。
メモリーは1GB載せています。
確かにWin9x系は大容量メモリとの相性が良くないとの情報もあり、
960さんの方法もググりながら試してみました。
また、2GHz以上のCPUとも9x系は相性が良くなく、インストールに
失敗したり、動作が不安定になるとの情報もあったので、
Athlon64 X2 4200+(2.2GHz)を使用中のため、
BIOSで2GHz未満に落とした設定を試してみました。
しかし、症状に変化無く、やはり958さんの言うとおり、
最近のマシンにはドライバーの対応状況を考えても
9x系は面倒あるいは無理なのかもしれませんね。
ただ、趣味の一つですのでもう少しがんばってみます。
まともに動いた時の達成感が好きなものですから。
962Socket774:2006/02/20(月) 18:31:53 ID:mxVDnFv+
>>961
ゲームだけなら、VMwareなんか試してみたらどうですか?
PlayernとかFreeだし。
963Socket774:2006/02/20(月) 18:58:03 ID:e19KzcTX
べたですけどどうしてもならこれで
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/default.mspx
964Socket774:2006/02/20(月) 19:33:43 ID:NbQCPrOY
>>961
win98環境なら、512MBか768MBに落として確認してみて。

自分の経験では
・大容量メモリを少なめに見せるソフトで、メモリを1Gb以下に見せかけても、
 Video Driverがやっぱり1GBあるじゃんという感じで、
 起動できない事例があった。
・動作中にエラー発生後、セーフモード起動で、
 大容量メモリを少なめに見せるソフトが無効となるため、
 永遠にエラーから復旧できないというワナもあった。

・古いゲームソフトも、1GBは想定していないはずなので、
 メモリを減らしておいたほうが良い。
965Socket774:2006/02/20(月) 19:42:28 ID:gPwwj/Di
減らすのは勿体無いからRAMディスクを大量に確保すれば?
OSから見れば確実に管理外になるよ
966Socket774:2006/02/21(火) 00:26:33 ID:660IYGOI
「VIAのサウスはPCI負荷に弱い」って、もう少し具体的に知りたいんだけど。
(1)パフォーマンスが低い。
(2)高負荷がかかるとハングする。
どっち?
967Socket774:2006/02/21(火) 00:29:18 ID:66uCY6o1
968Socket774:2006/02/21(火) 00:37:45 ID:/W9sU+Vy
>>966
 昔も今もそいういう話がVIAのチプセトにはつきまとう。
 ただ何らかの証拠がはっきりと示されたことはほとんど無い。

 漏れが見た中では、PC-DIYがまだ元気だった頃、Jo-KubotaがVIAチプのマザーに
SCSI-RAID挿して、スピードが一定以上で頭打ちになってるのはチプセトのせいだろうと
結論だしてたくらい。
969Socket774:2006/02/21(火) 00:49:30 ID:TiO3SDLl
>>967
みごとなレイアウト、泣ける。。。
970Socket774:2006/02/21(火) 00:50:58 ID:S0DIa7OS
>>966
KT133を使っていたときの話です。
TVキャプチャー時に、映像が引っかかったり、キャプチャーしたmpegがコマ落ちした。
相性かもしれないけど、mpeg程度のファイルがコマ落ちするのは、PCIやIDEがまともに
動いていないと思う。

ちなみに、KT600も使ったことあるけど、上記の現象は一切無かった。
971Socket774:2006/02/21(火) 01:02:31 ID:GOEjNpLc
>>697
Xシリーズだな・・・
A8S-Xのことがあるので地雷である確立高し。
もうT900チップセット搭載マザーに期待するしか・・・
972971:2006/02/21(火) 01:06:09 ID:GOEjNpLc
アンカーミスった(泣)
>>967ね。
939SLI32-eSATA2に浮気しちゃいそう・・・
973Socket774:2006/02/21(火) 02:30:52 ID:olB833G9
>>967
これは糞板になりそう。
レイアウト最低だし。
974 ◆Zura5F3ykk :2006/02/21(火) 06:53:50 ID:U6fuBPL9
>>967
A8V-XEやはりX系統(廉価板)でしたか。

行く気マンマンだったのに、どうすんべ



次すれ
ASUSTeK A8V/K8Vシリーズ総合スレ Rev1.09
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140471533/
975948:2006/02/21(火) 07:46:42 ID:Gjz7uaK8
「変な英語のメッセージを喋る」というのは、喋ってる時は画面は真っ黒のままで
一切何も表示されないんですよ。ヒアリングは苦手だしよく聞き取れない。
表示さえされれば英文位分かります。マニュアルは日本語版なのでエラー
メッセージも日本語で書かれてて、この中の何を喋ってるのか分からない。
どうしろと。
喋る機能は余計だと思う。とにかく画面表示して欲しいよ。
電源は2年も使ってないのにヘタるもんなの?メーカー品なのに?
電源ランプは付いてるし、CPUファンも回ってるんで相性じゃないかと
思ったんです。
過去スレも読んだけど、メモリよりは電源の相性に思える。
故障じゃないのがまた問題で、このマザーはそんなに電源と相性でやすいのかと。
976Socket774:2006/02/21(火) 08:19:13 ID:KCDkfHIZ
>>975
Asusサイトに英語版マニュアルあるし、糞電源と言われてるものもメーカー品だし、
愚痴りたいだけなら余所でやれ。アドバイスが欲しいなら情報出せ
977Socket774:2006/02/21(火) 09:30:13 ID:y5HveSQq
>>975
そのママンは電源と相性みたいなのあるかもよ。
うちはシソの500HTだと起動に失敗する。
寒いのも影響しているのかも。

喋る機能はいらなきゃBIOSで殺せ。ないとVGA異常のとき困るだろ?

電源はへたるもんだから消耗品と思ってあきらめれ。でなかったらママン変えれ
978951:2006/02/21(火) 10:09:57 ID:Gy8oGWYv
>>948>>975
んー・・・キツイ事言うけど、自作は君には向いてないんでないか?
スキルアップしようという姿勢もないし、2チャンで責任転嫁されてもね〜。
言ってる内容は中一レベルだぞ?ひょっとしてリアル?
976・977が代弁してくれたけど、その手の泣き言はメーカーサポートに
言ってくれないか?
なんてえらそーなこといってる漏れ、折角安定しかけたA8V-Dのオデジドライバ更新に失敗。
今日の3時まで復旧に格闘・・・・。なにやってんだか。
979Socket774:2006/02/21(火) 10:56:16 ID:3b3N4wvm
国民総ゴン太君時代だからな。
自分の思うようにならないとキレる。誰か(何か)の所為にしないと納得しない。
まず自分が改めようとすることを実践しない。自助努力という事はもちろん知らない。
頼るときは泣きつくせに、突き放されると態度豹変で噛みつき始める。

まぁ、自作に限らずそんな土壌を作ってしまった俺たちにも責任があるのかもしれんorz。
平成生まれ世代の多くはそんなもんなんだな達観している。
980Socket774:2006/02/21(火) 12:42:25 ID:fH8xFcmp
なにこの流れ
981Socket774:2006/02/21(火) 12:45:28 ID:qEW96SED
え?当然埋めでしょ
982Socket774:2006/02/21(火) 14:24:24 ID:HOqUbPM0
A8VのBIOSいつまでβなんだよ
983Socket774:2006/02/21(火) 19:04:29 ID:mqh0bUyD
いつまでもさ
984Socket774:2006/02/21(火) 19:06:01 ID:I6h40fNh
うちのK8Vデなんだけど、三年使ってて初めて起動時にしゃべったよ。
普通に起動するから何かと思ったらマウス抜け出たよorz
985Socket774:2006/02/21(火) 19:14:20 ID:Gyr8a2t8
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン



986Socket774:2006/02/21(火) 19:30:00 ID:P3f8ZLe5
A8V-DでUSB関連の不具合ある人
BIOSを1014にしてからCMOSクリア試してみ
987Socket774:2006/02/21(火) 23:06:52 ID:Gjz7uaK8
他のマザーのスレと比べて、コールドスタートに失敗するって書き込みが多いのでは?
電源の相性っていうけど、ひょっとしてこのマザー電源周りの設計に欠陥があるのでは
と疑いたくなる。
988Socket774:2006/02/21(火) 23:48:32 ID:U6fuBPL9
自分と似たような不具合の時に便乗カキコする奴が多いだけ?
過去ログ読んだらそんなのばっか
989Socket774:2006/02/22(水) 00:27:16 ID:p20Y5Bcn
「電源」 「メモリー」 「相性」 でお茶を濁す輩が多いのも事実。
このスレに限ってのことじゃないけどね。
で988は肝心なアドヴァイスは無いのか?
990Socket774
>984
俺はK8V-Dを去年の9月に買ったんだけど、3年も前からあるの?このマザー。
ものすごく長くない?