|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 68
O 。 / i ヾ, `ヽ,
/, l i i, ヽ_ ヽ, ,、
o / / ,/| l, l ヽ, \ヾ ヽ ,li , -ノ_,/ノ VAIO や DELL は
O i / | l l j ヽ i、 ヾ \__l li/ i/-/ 板違いだってばぁ〜〜!!!
゜ l l ーi-l、|_|リ ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_
。 |ii, l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/
o ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i
ll,l ii li ` i:;;;;:l ` l::;;;,:/r,/ !/〃 | /l l
__,─── 、_ゝi トi C`'´ , `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/
r'~´ ~l |`>,, r,─ 、 /<i, l |ヽ、_
| ASUS /'i. i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
, ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\
(_,-ー<_ _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~ \
(__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ / ,/r/ \
( ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー' l \
l ロ二´ 、_ ` ::::::l / 二>-i''::┬,<_ ,| \
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 66
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129959072
>>1 乙、ワロタ。単なるオタク系ではなく、
こういうネタ系のAA選択は好きだ!
6 :
Socket774 :2005/11/02(水) 01:00:42 ID:8if3ATHM
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。
2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、
日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。
ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。
(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)
日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、
ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。
日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374- 成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
ATi Radeon 9600とATi RadeonX300ではどちらの方が高機能ですか?
グラフィックボードのGPUの周波数や使用メモリなどを表示するようなソフトウェアありませんか?
>>10 GPUの周波数:EVERESTやRivatuner
使用メモリ:VRAMチェッカー
12 :
Socket774 :2005/11/02(水) 06:54:38 ID:JICeq3TE
13 :
Socket774 :2005/11/02(水) 06:59:37 ID:JICeq3TE
SATA RAID(0=ストライピング)のケーブルを一回引っこ抜いて付け直したら BIOS画面でArrayに一つしかHDがないと言われました。Fast Build Utility で確認してみると二台のHDのうち一つのAssignmentがfreeになってしまって いました。RAIDでないSATAをストレージ用に付け足したのですが、それが 関係しているのでしょうか。MBはP4P800でRAIDコントローラはPromiseです。 MB上にSATAコネクタは全部で4つあり、そのうちの二つがRAID用です。 新しいHDはRAID用でないコネクタに差し込んであります。
よくある質問とかまとめろYO
15 :
13 :2005/11/02(水) 07:10:22 ID:JICeq3TE
すみません、補足です。MBはP4P800"E-DELUXE"です。
\;;;+*:;;;;\|;;ヽ へ:;;;;;゜lL;;;;;;:l/ 板違いだってばぁ〜〜!ヘ:;;; : o:;;;:lく; ______ >;:...;;;;: ュマ /_ー-、`) 〉 ____ o ン、:;;;。:::K i 、_ `}_k⌒} /: :.:.:.:.:.:.`.:.:.:.`ヽ、 o 7:。:::::o:< 人 フ"ニブ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ::ヽ. // >: +:\ r'〈:::::ヽ-イ O / : . o.: . : . : . : . : . : . : . Yン/⌒ \_^/7 ァ、_ ノ ヽー^ー人 i:.:.:.:.:.:i.ハ、:.::.\:.:.:.:.、ヽ:.:.:.:i:Y介゙ヽ {つ〈〈 , ヘ | {:: . :/. : . : イ !.:.:.:i.:N:| !シヽ::ヾ、.:::.ヾ:.:.l.:|{リハ ) | _⌒`\ \ ノ . : . : . : ./ |:.:.:.:l:.|ャ,.~'ヽ,,,)ii(,,,r''''''´ィ`ミ斗从 } / ヽ、\ | . : . :./ |:.:.::l:| ( O),ン , <、(O )"|:.:レ' |`ー 'イk、 ゝ_ヽ | . : . : { |:iol:|、`⌒,ノ(、_, )ヽ⌒//!:O i入::::::ノハ :| | . : . : . ハr、 O !i.:.:l:|:ヽ rェエユj ,イ:..ノ!ノ o 。 〈 .:/. : | | . : . : ノ:i ハ`ー、___ム:.:l.トNト、|,r-r-| イ:::`メく | . /: . :| | . : . : : . :/ .! : . ヾ{:l::::ヽト、!::::| `⌒´ |:::::::/::::>、.__ | . : . :.| ヽ、. : . : .ノ : . : . : ヽヾ、:::::::::::::::l 、 /.!:::::::::::: //ン入_____! . : . :| ヽ、. : . : . : . : . 、: . \、::::::::::ト====/:::::::::::,〃' ン .:ノイ . : .::| `ヽ、.: : : : : ヽyi \、:::::ヘ :/:::::::::,〃 . : . : . ィ:.{. : . : .|  ̄ ̄ヽ、Y \、::::Y::::::::,〃 Y. : ./ : . : . !: . : . ::! {: . _ >==<_ :.}--- 、: . : . : . : . : . : . :/
CPUファンが異様にうるさいので、クーラー交換、できればファンレスにしたいのですが、Celeron1.2GHz(Tualatin)でファンレスというのは無謀でしょうか? ネット専用機兼ファイルサーバーなのであまり重い作業をさせることはありません。
>>17 ファンレスできなくもないだろうけど、
ファンコン付けて回転絞ってみるとか、
ファンだけ静かなものに交換するとかと言う手もあるぞぃ
>>17 "CPUの"ファンレスは可能。
ケース内の空気の流れやらをちゃんと考えられるならね。
12cmファンが搭載できるようなケースであれば、更なる静音も望める。
ただ…まぁ、茨の道だから頑張れとしか…。
鱈はアイドルでもそこそこ発熱するので、サーマルコンポーネントの 大型シンク+ケースファンのパッシブ冷却で何とか、ってレベル。 負荷時と無負荷時の温度差が比較的小さいのも鱈の特徴だけど。 あ、勿論室温にも注意が必要。
Athlon64のリテールクーラーを取り付けるとママンが歪んでしまうんですが、大丈夫なんでしょうか
大丈夫です
23 :
13 :2005/11/02(水) 13:19:10 ID:JICeq3TE
>16 スマソ、でも自作PCで自分で組んだRAIDだからここでいいのかと思ったのです。 それに海外暮らしだから書けない板が多いのです・・。
>>23 RAID0の片方を別のHDDに付け替えたのか?
25 :
13 :2005/11/02(水) 14:04:06 ID:JICeq3TE
>23 ちがいます。RAID0は一度回線をすっきりさせるために抜き差しをしましたが 何も変えてはいません。別のSATAは他のコネクタに刺さっています。 突然BIOS画面のRAIDのアレイを示す白文字が点滅して、それが認識できない と言い出したのでFastBuildUtilityで確認してみるとArrayの構成がHD一個 のみとなっていて、余ったほうのHDのアサインメントがfreeになってしまって いました。
26 :
Socket774 :2005/11/02(水) 14:06:54 ID:F9iH1cQ2
期待せずに質問してみる マザボがそろそろだめぽ信号発してるので交換しようかと考えてるです だめぽ信号:チップセットファンから異音+コンデンサ液漏れ モノはGA-8IEX(845) スペックは今のところ不満無し デュアルチャンネルDDRとかS-ATAとかに無駄に憧れてます 候補1 どーせだから新しく組む PCI-Eも微妙に憧れ 候補2 とりあえずASUSの865マザーに交換して徐々にPen-Mに以降してみる 今考えてる候補はコレ 候補3 ファン&コンデンサ交換 ファンとハンダゴテぐらいならあるぞw さて皆様ならどうします?
候補4  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | .__ | | | | |\_\ 窓から | | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ | |( ´∀`)つ ミ | | |.: | | |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
1か2
不満が無いなら一番金がかからない方法を自分で選べばいい。
XINRUILIAN 12cmファンを買ってきました。 ラベルが張ってある面が排気になるのでしょうか?
ファンは大体フレームに羽の回転方向と風の吹き出し方向が矢印で記してある。
>>26 なんで「候補」とか書いてあるんだ?
質問の意図が不明なんだが・・・。
あと、期待しないなら質問するな。お前バカだろ?
>>30 ファン側面のどこかに回転方法と向きが書いてある。
それがわからなければ動かせば良いんじゃないの?
>>25 そのマザーの場合、サウスブリッジ(ICH5R)自体もRAID対応してるから、
PROMISEのRAIDメニューを見てるつもりが、ICH5Rのメニューを見てた・・・って事は無いか?
でなければ念のため配線をもう一度確認。
RAID用の2台はPROMISE側に挿さっているか?
増設したHDDはICH側に刺さっているか?
正しく接続されているなら、新たに増設したHDDをはずしてみれ。
あと、そのマザーはICH5R
34 :
33 :2005/11/02(水) 14:31:48 ID:QyORe5t4
スマン。最後の1行は脳内削除してくれ
>>26 CPUがPen4北森なら、高く売れる今のうちにさばいて→1
36 :
13 :2005/11/02(水) 15:35:28 ID:JICeq3TE
>33 配線を再確認しました。全て正しく配線されています。 ためしにRAIDのHDを一個ずつ外してみてBIOSのFastBuildUtilityで確認 してみたら、一つだけの時は双方ともArrayの片割れとして認識されるの ですが、二台同時に稼動するとどちらか片方がfreeになり、二台でArray として認識されません。BIOSの設定画面でHDのプライオリティを選択する オプションの中にこのアレイは含まれています。 僕の知識では何が起こっているのかわかりません・・。
38 :
26 :2005/11/02(水) 15:43:07 ID:F9iH1cQ2
>>27 ありがとうそういうの期待してた
>>28 今までの自分だとそれぐらいしか思いつかんのです
>>29 不満ないけど憧れがw
3が金かからないと思うけど怖い…
>>32 おまえみたいなのがいるから期待してないと
>>1 読んだか?
>>35 Pen4-2.4BGHz
高いのか…調査検討してみます
皆様ありがとうでした
>>36 RAIDを構築した時と現在で、HDDの接続位置が入れ替わってるとか。
例えば構築したときはポート1→HDD1 ポート2→HDD2だったものが、
今はポート1→HDD2 ポート2→HDD1になってるとか。
一度入れ替えてみては?
昨日の夜に前スレで PC付けっぱなし→久々に電源オフ→数時間後スイッチオン ↓ 何もおこらない て感じの書き込みをしたものです。 ばらして最小構成でも同じでした。 マザーか電源なのかな(´・ω・`) 追加情報?ですが、 ケース前面のスイッチ基盤は明かりがついてるんで、 電気は通ってるように思われます。 電源スイッチを押すと、 車のキーを回すけどエンジンがかからないような感じになります。 ・全てのファンが3ミリ程小刻みに震える。 ・エンジンがかからない時のようにコンコンコンコンと音だけする。(ファンの音?) なにかわかる人がいましたら情報をお願いします。
別の電源で試してみては?
>>40 電源っぽいけどショートの症状にもみえる。
ケースから出して起動させてみること。
あとマザー目視でコンデンサ漏れないか等
ちゃんと構成書けないならこれ以上答えない。
>>37 板違い。つか。ベアボーンならサポートに書いてある事が全て。
わからなかい事があったら、メーカに聞いてください。
わからなかったら買わないでください。
>>38 (゚∀゚)お褒めの言葉ありがとう!!
>>40 とりあえず電源交換して確認してみる。
久しぶりに落とした->立ち上がらないなら、
かなりの確率で電源。
レスありがとうございます! とりあえず電源買ってきます! 電源交換ははじめてで緊張しますが(`・ω・´)
46 :
前レス976 :2005/11/02(水) 17:09:05 ID:/XpWv/Xp
メモリ挿しなおしてみましたが、改善されません 指す場所はCPUに近いスロットでOKですよね?
47 :
前レス976 :2005/11/02(水) 17:28:25 ID:/XpWv/Xp
えと、ディスプレイ映りました CMOS checkcum error-Defaults loaded と表示されたんですがどういうことでしょうか?
>>46 メモリじゃなくてVGAの挿し方が悪いんじゃないの。
こないだ数ヶ月ぶりにMX440引っ張り出して挿してみたらAGPエラー出て
3〜4回挿しなおして認識したよ。暫く通電してないとよくないのかね。
50 :
前レス976 :2005/11/02(水) 17:30:58 ID:/XpWv/Xp
CMOSクリアですか、検索してみます
( ゚Д゚)ポカーン・・・・・・ 検索しなきゃわからないなんて本当に自作なのか? マザーのマニュアルにだって書いてあんだろ。
最近乾燥してきたから、静電気には気をつけろ
_ / ーヽ ィー ^ ̄ ヽ / f/ \ , - 、 / 〃 / }} \ / / { { , -メ、l | N \ / / マ イ f:{_ハヽ jィ 、ヽ ヽ 丶 / / r-、―シ´}└' ≦、ト、}、|` '\ ヽ 次っ、いってみよう! / / .f\`ー' ,ィ 、( > ノヘ/ \ / / l (二 ) }ヽ フ}¨ヽ、 \ \ . / / \{ーイ, ┴ 、__,ハ ヽ \ \ イ / |>'´ Y ` ー──-- 、ィ‐っ、 丶 `ー´ ̄ ,/ ! } ` 、 __ --、ぅ __≧ 、ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ l / \\ ̄
55 :
Socket774 :2005/11/02(水) 20:55:45 ID:OCsRbcES
今までプライマリのIDEケーブル(と言えば良いのでしょうか)の マスターにCD-Rドライブをつけていたのですが、 空いていたスレーブにHDDを増設しようと思っています。 そこで疑問が出たのですが、 マスターに接続するのはHDDの方が良いとか、 そういうのはあったりするのでしょうか?
56 :
Socket774 :2005/11/02(水) 20:57:23 ID:6ysB2FBH
質問1 オーバークロックのやり方について 詳しく乗ってるサイトがあれば教えてください 質問2 自作とはあまり関係ないんですが コミットチャージの見方がよく分かりません 合計値648 制限値1275 最大値978 物理メモリは512 これはどうなんでしょうか?
HDD と 光学ドライブを同じケーブルに挿さなきゃどっちでもいい。 まぁ、普通はプライマリのほうに HDD をつけると思うが。
>>56 回答1
OC は自己責任な上に高度な知識を必要とするので、自分で調べられないならやらないほうがいい。
回答2
自作と関係ない質問はしないでくれ。Windows のことは Windows 板で聞いてくれ。
自作パーツで売り場面積最大級なのは関東でどこですか?
秋葉ヨドバシ
つか、秋葉原ぶらつけばええやん
そりゃそうなんですが・・・ 以外に定番があったりするのかなーと
売り場面積が大きいのは大手であって定番とは限らない。
自作初心者なのですが、たった今自作PC組み立て終わりました。 ケースとHDDは同じでマザボとCPUだけ換えました。 そこで質問なんです。 以前使っていたHDDにWINdowsごとデータがはいってるのですが あたらしく積み替えたパソコンでいきなり使えるのでしょうか? 電源いれるの怖いんです。 自作歴長い方よろしくお願いします。
>>64 まず、どうなるかやってみろよ。
悪くて青画面、それか動作不安定程度だ。
フォーマットかけりゃ済む。
67 :
Socket774 :2005/11/03(木) 01:02:37 ID:zuCK5bhL
WindowsXPHomeEditionを使っています。 sp2にバージョンアップするには、ダウンロードするより、 CDからインストールした方がいいと、どこかで漏れ聞いたのですが、 そのCDは25000円ぐらいする製品の事でしょうか? それともバージョンアップするためだけのCDがあって 配布とかされていて無料で手に入れられる物なんでしょうか? (うろ覚えですが、無料でもらえると、聞いた覚えがあります。) インターネットでHDDを買いたいのですが、もし無料で手に入れられるのなら HDDを買ったと同時にそのCDをもらう事は可能でしょうか? 可能なら、どこのショップがありますか?
68 :
Socket774 :2005/11/03(木) 01:06:22 ID:+S4REGHQ
>>67 SP2のCDは当時店頭で無料配布していたんだけどね。
今はどこも置いてないね。製品がSP2対応済みだからね。
MSに直接相談すれば貰えるかな。
まっだいたい、俺はダウンロードで構わんとおもうけどね。
>>67 ダウンロードでも変わんないから安心しろ。
出た時は普通に無料配布とか雑誌の付録にもついてた。
70 :
Socket774 :2005/11/03(木) 01:23:18 ID:FgZVi2+U
防音材にもいろいろありますが 鉛のは重くしてブーンという共振を起こりにくくして スポンジ?のは音を洩れにくくするんでしょうか?
72 :
Socket774 :2005/11/03(木) 01:40:34 ID:qbL7dboK
僕んちの隣のニーとはどうしたらいいですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 :
Socket774 :2005/11/03(木) 02:03:31 ID:eBRO3zxH
>>70 スポンジも厚みがあれば、音は小さくなるよ。
耳にスポンジ入れればもっといいよ
自分で鼓膜破れば何も聞こえないよ。
78 :
67 :2005/11/03(木) 02:43:03 ID:zuCK5bhL
返事ありがとうございました。 あまり変わらなさそうなので、ダウンロードで済ます事にします。
79 :
Socket774 :2005/11/03(木) 02:52:05 ID:/vY6TDoZ
電源不足なので新しい電源ボックスを買うのもあれなんで、 家にあるもう一つを増設して、ダブル電源にしたいんですが、 もう一つもマザーボードに挿さないと動いてくれませんか?
鉛貼ってスポンジ貼ればオケ?
>>78 DLよりCDからインストールした方がいい、っていうのは
SP2をアップデートで入れると色々と不具合が起き易いから
SP2適用済みのCDからクリーンインストールしろ、って言われてることじゃない?
84 :
Socket774 :2005/11/03(木) 03:43:17 ID:/vY6TDoZ
>>83 回答ありがとうございます。
できればその連動コネクタというものを使わずに、
電源ボックスにマザーボードが刺さっていると誤認させる方法は知りませんか?
よく電気屋さんで電源ボックスだけ起動させてるアレです。
84です。ご迷惑をおかけいたしましたが、なんとか見つけました。 ありがとうございました。
86 :
Socket774 :2005/11/03(木) 04:47:42 ID:bgkzwpMg
(´・ω・`)ショボーン 弟 高校生が成績半分をゲトしました よってネットの一部停止させたいわけですがポート情報ギボン モデムで調整したいと思います ECOの鯖アドレス アクセスポート等 スレ違いですがレスがないから あげ
PCを窓から投げ捨てろ
>>86 訳わかんね、日本語から勉強しなおしてこい!
SE-90PCIというサウンドカード刺したらなぜかオンボードサウンドの入力が使えなくなったんで 入力用にもう一枚サウンドカード買おうと思うんですが、入力くらいなら安物買っても問題ないですよね? 変な質問ですいません。
大先生炎上中 みなさ〜ん しばらく 「ググれ」と言う解答はナシですよ
検索エンジンなんて幾らでも在ろうが
数年ぶりに大昔の寄せ集めPC組み直すか、 HDDだけ買ってくるかと思ったら、何よシリアルATAって…いつからそんな規格が…orz。 久々にPCについて調べてみたら浦島状態で、どうしようか悩み中なんです。 思い切ってマザー買換行くか、行かぬか、どうしたらいいのかな。 あとどうか今最新流行の安スペック構成を教えて下さい。 ケース 安ケース300W(5年前モノ) CPU セレロン1.3 FCPGA ソケット370 HDD ATA1003台 40+30+30G 昨日30Gが一台死んだ メモリ SDRAM 384M (256+128M) ほか optriteDVD w2x SCSIボード一枚 明日アキハバラ行こうと思う。
>>96 今の構成で用途に不満がなければ、無理にSATAにしなくても
普通にPATAHDD買えばいいんじゃないか? 速度的には変わらないし。
とりあえず安価で最新構成にしたいというのであればセレDかセンプ辺りだけどスレ違い
>>96 何がしたいのか伝わってこないよ。
普通のIDE用 パラレルATA HDDが使いたいなら今でも普通に売ってるし
S-ATAのHDDが使いたいだけならATAカードでも買ってくればいいだけ。
それとも一式交換したいということ?
>>96 とりあえずHDDをパラレルATAの新しいヤツに代える
SATAは現状速度変わらないので、無理に導入する必要なし
CPU速度に不満が無いなら現状維持
ぶっちゃけゲームやエンコしないなら全く問題ないし
今は64bitやDualコアへの移行期なんでCPUを選ぶのは難しい
どうしてもアップグレードしたいなら
CPU+ママン+メモリに加え、恐らく電源も買い替え必要
その頃の300W電源だと12Vが10A程度しか無いと思うけど
最近のCPU/VGAは12V帯を異常に消費するんで
>>96 HDD変えるときは137GBの壁に注意してください
ビデオカードのBIOS書き換えに失敗してウンともスンとも言わなくなっちゃったんですが、 これもうどうしようもありませんか?
>>96 ケース・・・今のintel製CPU(PenD,CeleD)を使うならたぶん排熱が足りなくなる可能性あり
電源・・・当時の300WだとATX12V(いわゆる田型コネクタ)がないかも
また、電源のスペックで12Vの項目が20Aはないと上記のCPUの場合きついかも
CPU、メモリ、マザー・・・現行のCPUにするならすべて使えないと考えるべき
HDD・・・今なら160GBくらいのHDD1台の構成にした方がパフォーマンス的にも吉かと
既存の構成を生かすならパラレルのHDDを、そうでなければシリアルでという感じでしょうか?
将来性を考慮した安スペックと言われても
Sempron+Socket754マザー+DDRメモリがセットになった「Sempronらくらくキット」を
ベースに考えて、予算に合わせて構成を変えていくのがよいかと
この構成なら、電源もそのままでイケルかも
予算があれば
Athlon64+Socket939マザーの方がパフォーマンスも高いし
インテルで考えていれば 945マザーにCeleDで安く作って将来的にPenD化とか
静音+省電力で、PenMのCPUを選ぶとかという方法もあるけど
今の時期はここ数年で一番CPUを選びにくい時期な気がします。
昨日とかに電源が原因じゃないかい?とアドバイスをいただき、 買って交換してみました! すると全てが動き出したんですが、 画面は何も反応無しl|li_| ̄|○l|li BIOS画面すら移りません。 心当たりは、 ・実はグラボも逝ってた ・CPUが逝った と思います。 実は電源交換時にCPUクーラーを外したんですが、 その時にCPUピンが曲がってしまいました…。 折れてはいなく、ゆっくり戻したんですがそれでしょうか。 さらにてんぱって、 グリスがピンに付いてしまったり・゚・(ノД`)・゚・ そもそもCPUがいくと、 BIOSの画面自体がうつらなくなるものなのでしょうか? 各種ファンやドライブは回転しています。 なにかアドバイスをお願いします。
>グリスがピンに付いてしまったり・゚・(ノД`)・゚・ ここが一番臭う CPUとマザーがお亡くなりになった可能性あり ちゃんとゴシゴシふき取ったか? BIOSが出ないとのことだがPOST音も全く鳴らないのかな? >そもそもCPUがいくと、 >BIOSの画面自体がうつらなくなるものなのでしょうか? >各種ファンやドライブは回転しています。 勿論状況にもよりますが、CPU事態の異常、ヒートシンクの取り付け異常なんかで このような症状が出ることもあります
ピンについたグリスをティッシュでごしごし拭き取って、静電気でCPUあぼーんとか
レスあるがとうございます。 グリスは肉眼で気になるのはふきました。 もともとべたーーと付いたわけではないですが。 グラボを装着しても、 外してもビープ音は鳴りません。 グラボ異常だとBIOSメーカーにより違うみたいだけど、 ぴーぴぴぴって鳴りますよね。 それも鳴らないし、 正常起動のピッっていうのも鳴りませんでした。 CPUかグラボかと思いましたが、 CPUかマザボな感じですねぇ。 865マザーにセレロンがつくか確認してテスト用に買うか、 安いテスト用マザボ買うか…l|li_| ̄|○l|li
近々新規に一台組む予定です 自分の用途ならSempronで十分なのですが、SempronクラスのPCにOWL-602DIVを使用するのは無駄でしょうかね?
>>108 自分が組みたいように組むのが自作。
そのケースを気に入ったのなら、買えばいいさ。
皆さんレスありがとうね。
>>97 1.3Ghz、速度的な不満は多少あるけど、ここから上の領域に入るには買い換えるモノが
多いなって。PATAでいいのかな。
>>98 迷ってる。SATA規格は多分標準化するんだろうけど、コネクタ等の規格変更が予定づけられてるらしいし
世間的にはその後まで待つ人が多いのかな?とか。
今日の昼まではHGSTのPATAの200Gでも買おうと決めてたんだけど、
買ってから『うわー今時PATAなんか買ってるよwwwそんな骨董マザーのために無駄金www時代はSATAwww』とか
言われたら嫌だなーとかwマジでSATAって体感したこと無いしわからないし。Slot1規格やRIMMの件もあるし
早まったコトして泣きたくないと思ってさぁ。
>>99 今のCPU、マザー、グラボの電源消費量は多いって聞いていたけど、やはりか。
300Wっつってもやはり昔のと今のでは違うんだな・・・。
>>100 HGSTの120GBを二枚とかにしようかな。でもHDDファン含めると結構値が張るか。
>>102 次構成を一新するなら、うちは平均一ヶ月は常時起動かつサーバー的に使ってることもあるってことで
省電力・静音設計を考えてたんだけどね。
まさかATAの規格が新しくなってるとは思わなくて、びっくりして悩んじゃったんですよ。
Socket478も出て大分経つし、価格もこなれたかなーって思ったんだけど。
ここまで遅れてると、吊るし売りのショップPC一つ買ってきて組み直したほうが早い気がしてきた。
>>110 今PATA買うのは確かに迷うよね。
でも移行したらリムーバブル化とか外付けとか無駄にはならないでしょ。
SATAでプラットフォーム移行に備えるならSATAカード使うのも手
ちなみにどちらでも体感は変わらんよ。
PATAが使えなくなる頃には(3年後くらい?) 750Gとか1TのHDDが当たり前になってると思う じゃあ160GのHDD(SATAでもPATAでも)なんかどっちみちイラネになると思うよ
113 :
Socket774 :2005/11/04(金) 10:27:02 ID:gWd8pa7D
んなこたぁ〜ない。あと5年はPATAが主流。もっと安くなるだろう。 PATA500GB \3000とか。
>>113 そんな事は無い。P-ATAとS-ATAの大きな違いは、
コントローラ基板部分で、内部円盤の容量じゃないんだから。
P-ATA500GBが三千円なら、S-ATA 500GBも三千円で売られるだろうよ。
また、逆にS-ATAの方の出荷台数が多くなれば、
P-ATA500GBが3000円なら、S-ATA 500GBも2000円で売られるかもしれない。
115 :
Socket774 :2005/11/04(金) 11:47:08 ID:hGAyhGCL
P-ATAとS-ATAについてですが、私のPCは今の所 HDDはS-ATAを使用しRAIDになっています。 今月発売されるDVDスーパーマルチの購入を検討しているのですが P-ATAとS-ATA仕様がある様です、将来的に考えるとHDD以外 もS-ATAの方がいいのかな・・・・?
>>115 ずっと先のことよりも今の利便性を優先したほうがいいんでないの?
隷奴使っているようだけど、将来増設したいと考えることもあるだろう。
その場合、SATAの光学ドライブを買ったばかりに後悔するかもしれん。
そもそも光学ドライブはDMA66の帯域さえ使い果たしていないからまだまだパラレルでいいと思うよ。
売値が6000円を切るとその容量のHDDは市場からフェードアウトする。
118 :
Socket774 :2005/11/04(金) 12:36:29 ID:hGAyhGCL
>>116 当面はP-ATAは無くならないですよね!
AGPとPCIバスはPCI Expressに切り替わって
ショックでした・・・
>>118 ショックも何も、切り替わりなんて何時でもおきるし。
AGPからPCI-Eへの移行は、そこそこ大きなものだったが、
移行するという情報は、かなり前から流れていたし…。
切り替えが"面倒"とは感じても、"ショック"なんぞ感じないだろ? 普通。
VGAがPCIからAGPに変わった時も、大してショックじゃなかったしなぁ。
いまある規格は数年後には全く変わって行くのだから、
その程度の情報は収集しておいた方がいいぞ?
しかしよくよく考えるとPCIは偉大だな、何でも刺さるし未だ現役
>>118 規格変更でパーツ交換なんてザラだよ。
自作する者として、常に覚悟しておかないと。
AT→ATX
SIMM→SDRAM→DDR
Socket5/7→Slot1/A→Socket/LGA
思えばいろいろあったな、などと懐かしむ俺は相当爺なのか。
>>120 その後継が、PCI-Eになるわけで、
PCI-Ex16ものレーンを束ねているだけだし。
PCI以上に汎用性は高くなるはず。
ボルスレかにも出ていたが、PCI-Ex16は基本的にVGA用とされているが、
別にVGAしか動かないワケでは無いみたいだからねぇ。
>>121 あー・・。AT->ATXはちょっとショックだったかも。
移行速度の読み間違えって意味で・・ね。
> SIMM→SDRAM→DDR RIMMのこともちょっとは触れてあげて下さい・・・。
RIMM は黒歴史
プレスコッtmo
126 :
Socket774 :2005/11/04(金) 17:35:25 ID:GMoCuf4F
Celeron で M はmobile? D はなんでDなんですか・・・
Desugananika?のD
Damepo の D
129 :
110 :2005/11/04(金) 18:23:50 ID:YAp8xg9G
これからHGSTのPATA120G一枚と 512SDRAM一枚買ってくるわ ATA100マザーで100のケーブルしか持ってないけど、 133ケーブル買ったほうがいいよね?
どのみち下位互換で100でしか動かないんだから買わなくていいよ
はじめまして。最近自作PCに目覚めたものです。 どこで質問していいのか分からず、ここに書きます。 SLIやらデュアルコアやら具体的なことは分かってないけど とにかくスゴイってことが分かる程度の知識しかないものです。 ボーナスで買い替えを考えているんですが 自分はASUSとラデオンのファンなので、そこにこだわって買おうと思います。 現在 → 購入後 CPU:Intel Pentium4 550(J) 3.4G → まぁ不満はないのでそのまま クーラー: リテール品 → ASUS Sirent Square出てたら注文してでも買う メモリ:PC3200 DDR2 512M×2 → 2枚追加で2Gに M/B:GIGABYTE 8I915P Pro(2.0) → ASUS P5LD2 Deluxe VGA:ASUS EAX700 Pro 128M → ASUS EAX800 Silencer/2DTV 以下、HDD、電源などは流用。 主な用途はゲーム(18禁)とたまにMMOでもと考えてます。 もう少しいいのあるよとか、ペン4じゃダメだとか何かいい案があれば教えてください。 予算は6万までです。 あと、ASUSのロゴの壁紙ほすぃッス。どっかないですか?
135 :
132 :2005/11/04(金) 19:24:29 ID:t5UL9084
>>133 そうですか・・・まぁそうなっちゃいますね^^;
>>134 あ、誘導ありがとうです。そっちで質問してみます。
136 :
132 :2005/11/04(金) 19:45:34 ID:t5UL9084
>>136 まあ、あれだ、現在何が不満なのかを書いてもらわなきゃアドバイスしようがないよ。
138 :
132 :2005/11/04(金) 19:58:50 ID:t5UL9084
>>137 音がうるさいですね。水冷ってのはまぁ最終手段として考えてます。
雑誌で見る限りASUSから出るやつはほぼ音しないなんて書いてありますから。
それと、ASUSの新しいファンレスのもやっぱ雑誌で面白い事書いてあったし
見た目も好きなデザインだったので。
あとはM/BがやっぱASUSじゃないってのがなんか気に食わない。
(GIGABYTEファンの方スイマセン)
なんだかんだ言ってASUSのデザインが好きなだけって気がしてきますね。
専用ブラウザ使えよ
>>138 少し誤爆がありました
ASUSから出るやつはほぼ音しないなんて・・・クーラー(ASUS Sirent Square)のことです
ASUSの新しいファンレスの・・・これはグラボ(ASUS EAX800 Silencer)のことです。
スイマセンorz
>>139 解決しました。
いい気になってオペラなんて使ってた自分です・・・・。
143 :
Socket774 :2005/11/04(金) 20:35:27 ID:GMoCuf4F
結局Celeron DのDは何なのでしょうか?
death
>>143 Desktop
まぁなんだ。マジレスしても顰蹙買いそうなだけだな。
>>145 いえ、CUP買う事考えてるんじゃなくて、
何となくDって何だろうと思っただけです。
Dodon-pa
友人からマザーをもらったので、一台組もうと思っています。 マザーはASUSのP4S533(i845)なのですが、それにつけるCPUで迷っています。 近所には下記のCPUが売っていたのでそれを候補にしようと思ったのですが、 Pen41.8A 6500 中古 Pen42A 8500 中古 Celeron2.5 7500 未開封品 この中で良さそうなのってどれでしょうか?あるいはもっと手頃なのはありますか? メモリ(256MB PC3200)や電源(400W)は一応あります。 (それともこのマザーをあえて無視してSempronでも買った方がいいのかな?)
>>148 Sempronの方がずっと早い。
少なくともCeleronはヤメロ。熱湯セレは糞石の代名詞だから。
マザー無視に一票
151 :
Socket774 :2005/11/04(金) 23:34:40 ID:Lh1XL1qN
>>148 i845じゃなくSiS645では?i845ならどのCPUもたぶんつきませんよ。(FSB400)
型番に533を冠していてFSB400てこたないだろ・・?
153 :
Socket774 :2005/11/04(金) 23:42:25 ID:Lh1XL1qN
だよね。
漏れも義理で使う必要がなければ無視でw
>>151 意味分からん。
2Aや1.8はFSB400だと思うのだが。
そんで845に400が乗らない理由もわからない。
157 :
Socket774 :2005/11/05(土) 01:15:00 ID:4mM82wK5
どうも質問させていただきます。 今回自作して新しいPCを組み、新しいPCと今まで使っていた古いPCをつないで使いたいと思うのですが モニタ、キーボード、マウスそれぞれ1台だけしかありません。こんな状況で新PCと旧PCをつないで使用 するにはどういった方法があるでしょうか? 使用OSはWindowsXPです。 使用目的は新PCはインターネット、MMOなど旧PCはメールなど両PCでネットへ接続したいと思っています。 よろしくお願いします。
>>157 ・KVM(コンピュータ切り替え機)を使用する
・リモートデスクトップ
・モニタが2系統入力できるなら、LAN接続されてるPC間で
1台のマウス、キーボードを共有できるソフトを使い、モニタはモニタ側で入力を切り替える。
NTLDR is missingと出て起動できなくなったので 訳がわからなかったのでとりあえずフォーマットしてみたんですが、 今度はError operation systemってでて起動しなくなりました・・ それでもう一回フォーマットしようと思ったら今度はHDDが壊れてフォーマットができなくなったってでてきてどうしようもないんですけど、 これってもう復活できないんでしょうか?('A`)
161 :
Socket774 :2005/11/05(土) 01:59:43 ID:TOFcQJIC
セレロン1.7Ghzからathlon64 3000+にしようと思ってますが2倍くらい性能UPできると考えてよろしいですか?
>>157 一番確実なのはキーボードとマウスをもう1セット買うことだ
1つのキーボードとかを複数PCで共有するのは常にうまく動くとは限らんからな
>>160 HDDはそんな状態になる前に交換すべきものだよ
110です…。HDDと、今後のこととか 廃熱とか考えて450Wの電源つきケース買ってきて マザー(G6OXT)乗せ換えてみたら、いくらやっても電源入らないんです なんかコンセント差すとかすかにMBからチリチリ音が聞こえるだけ あらゆることやってみたけど、スイッチが反応しない。 もしやマザー逝きましたか?450Wとか老体には良くなかったか? それとも埃を吹いたのとかか? 店員は下位互換してるし大丈夫とか言ってたけど、やっぱり無理なんじゃ…
165 :
Socket774 :2005/11/05(土) 08:43:18 ID:5q5LwTl7
自作PCにLinuxをインストールしたんだけど、マウスがおかしいんだよ。スレ違いかもしれないんだけど・・・ なぜか通常の右クリックが左クリックになってたり、画面上でカーソル動かすと動かす前の位置まで勝手に戻るんだよ。これってOSインストールしたときマウス設定間違えたのかな?ちゃんと選択一覧に乗ってるのと同じのを選んだんだけど
167 :
Socket774 :2005/11/05(土) 08:50:21 ID:aYiXQCWB
マウスの型番もない。 ですと炉の表記もない。 OSインスコするときにマウスの設定ないし。 何をつかってるんでしょうか?リンドウズですか?
168 :
Socket774 :2005/11/05(土) 09:36:08 ID:djrrk56i
RAID5のHDD全台交換ってどうするの? 例えば250GBのHDDを全部500GBに交換したい場合 1台交換→起動→1台交換→起動→1台交換→起動 ってやればいいの? 調べても構築しかみつからないっす
無理だろ。 中身全部コピー取って、HDD換装→再構築後に戻すしかないんじゃね?
170 :
148 :2005/11/05(土) 11:25:40 ID:2+BDZnAf
148です。 みなさん、どうもありがとうございました。 今回は、(もらったマザーを無視して)Sempronでいこうと思います。 悩むのはもう少し予算を出して、Athlon64にするかどうかですね。 でも、今のintelのCPUって魅力が薄いですね。
171 :
165 :2005/11/05(土) 11:26:37 ID:5q5LwTl7
>>166 USBではなくマザーボードに直接つなぐやつです(P2なんとかいうのでしたっけ)
Vinelinuxで、マウスとキーボードの設定したのですが・・・
それともマウス自体が故障だろうか
172 :
Socket774 :2005/11/05(土) 11:45:14 ID:GjXywOMA
NECのMT400/1っていうPCに 前使っていたPCのCD−ROM付けてみたんだけど 何もならないんだよね・・・ 最初の画面からフリーズしたまま・・・ どうすればよいのかな?
173 :
Socket774 :2005/11/05(土) 11:50:56 ID:rTmNZms3
>>172 ジャンパのM/S設定とかね。
根本的にNECに問い合わせればいいんじゃね?
ここは自作板だからさ。
メーカー製PCは板違いだからさ。
3年くらい前に自作したPCを起動しても、モニターに何も表示されなくなってしまいました(起動はします) モニター自体は別のPC本体を繋いでも正常動作するので、原因はPCだと思うのですが・・ また、電源を入れて3秒後に本体の電源が落ちる→再起動がかかります。 電源怪しい!怪しい電源!と思い、家に転がっていた電源と交換してみたのですが 症状は直らず・・・モニターが絡んでいるということでビデオカード変えてみたり、最小構成で起動してみても biosすら表示されません これはCPUかマザーボードが死亡している可能性が高いのでしょうか('A`)
175 :
Socket939 :2005/11/05(土) 12:04:24 ID:NIoJhfqS
質問です。 最近の新しいマザボで自作を組む場合、 サービスパック2適用済みのXPじゃないと動かないって聞いたのですが、 それは本当でしょうか?
>>174 CPUFANの掃除、筐体からM/Bを外して電源を入れてみて、どうなる
CPUは、コア欠けに思い当たることがある?
177 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:26:45 ID:vMsq/OKK
BIOSSのアップデートを CD-Rに焼いて行ってはいけないのでしょうか? できるとしたらフロッピーと同じものを焼けばいいのでしょうか? できないとしたらどういった理由でCDじゃできないのでしょうか?
178 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:27:28 ID:sF8dsNVu
助けて下さい。 ASUS A8V-E Deluxe NWのチップセットファンから轟音がするようになったので ヒートシンクに交換しようと作業中です。 マザーボードの裏側から飛び出ている三角のところ(表側にバネがついてる)は ペンチで切ったのですが、それでもファンが取り外せません。 なんだか力ずくで外すとバキッと逝きそうで・・・ どうすれば外せるのでしょうか?
179 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:28:30 ID:rTmNZms3
180 :
174 :2005/11/05(土) 12:30:39 ID:ZNIS9rdj
181 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:31:32 ID:rTmNZms3
>>178 サーマルグリス(もしくはサーマル接着剤)で固定されてるかも。
まずはドライヤーなどで適度に暖めてトライしてみて。
それでも駄目、あるいは自信がなかったらメーカーに修理依頼した方がいいかも。
182 :
174 :2005/11/05(土) 12:32:24 ID:ZNIS9rdj
>>180 は投稿ミスです。すみません
>>176 いまFANの掃除、取り外しを試しましたがやはりだめでした。
コア欠けについてはこの前にCPU FANの掃除をしたときに
もしかして何かやってしまったかな・・という感じはします(その後から調子が悪かったし)
今見たところでは、外見は大丈夫でした。外見だけかもしれない('A`)
183 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:32:47 ID:rTmNZms3
184 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:33:27 ID:rTmNZms3
185 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:39:49 ID:sF8dsNVu
>>181 ありがとうございます。
自信はありませんが、まずはドライヤーを試してみます。
ただ、暖める加減もよくわからないので注意して作業してみます。
186 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:49:02 ID:rTmNZms3
>>185 通常どうり起動して暖まったところで作業するのもありだよ。
187 :
Socket774 :2005/11/05(土) 12:53:02 ID:rTmNZms3
>>182 CPU FANのコードちゃんと繋がっている?
外したならヒートシンクはちゃんときれいにしてグリスもちゃんと塗れているよね?
3秒で落ちるってのはPOSTで落ちているよう気がするんだよね。
CPU FANが回ってないか、CPUが異常に加熱しているか、その辺じゃないかと。
BEEPはならないかな?CPUが逝っていれば大抵BEEPがなるよ。
188 :
168 :2005/11/05(土) 13:03:27 ID:4Xcpknlj
激しくめんどくさい作業になりますな・・・ 900GBのデータ何にうつそう・・・
>>182 やはり、電源が落ちるのは直らない?
HDDは当然外してあるだろうし、3秒で再起動というのは..
交換した電源の素性は?筐体からM/Bを外した場合にも試してみた?
電源のコンセントやケーブルも代えてみたり..
あとは、安価なパーツから交換していくんだろうけれど、
ダメ元で、CPUFANのリード線やコネクター部分が痛んでいるというのもありかも
あと、何をおいてもCMOSクリア
190 :
Socket774 :2005/11/05(土) 13:19:13 ID:sF8dsNVu
>>186 ドライヤー上手くいきました!
ちょっと暖めたらすぐに外す事が出来ました。
ちょっと途方にくれていたので本当に助かりました。
>>187 グリスや接続確認、クリーニング等のメンテナンスは、現段階で自分でできることは全てチェックしました
CPUファンの回転は目視や音で感じる限りは正常なはず。。。過熱も大丈夫だと思います
そういえばBEEP鳴ってないや。。。
>>189 交換した電源がしょぼしょぼ電源だったのが気になりつつ。。
コンセントやケーブル等はチェックしました(タコ配線やめたり、モニターのケーブルを本体に使ってみたり)
CMOSクリアしたり、念のため電池も交換したけど変化なしでした。。。
お二人とも、長々付き合っていただいて本当に申し訳ないです
192 :
Socket774 :2005/11/05(土) 14:50:59 ID:isI+BsmG
メモリに上下の違いがあるのは分かるのですが、左右の違いはありますか?
すいません、裏表を気にせず差し込んでも良いかどうかが知りたいんです。
切り欠き位置があるので逆には挿せないようになってますが?
195 :
Socket774 :2005/11/05(土) 15:01:30 ID:DeWyziP4
HDDの様子がおかしくなりました。 これまで正常に稼動していたのですが、「遅延書き込みによるデータ紛失」やら、 ちょっと重いアプリを動かすと(応答なし)になってしまいます。 エクスプローラでは普通に見られ、テキスト程度なら保存もできるので、どうやらデータ転送速度が 異常に遅いらしいのです。デフラグしようとすると「開始できませんでした」となります。 別のマシンに移植してみたのですが同じ症状が出ますので、きしめんのせいではないようです。 仕方がないので、軽くて重要なデータをバックアップしてHDDは破棄するつもりなのですが、 どなたか原因と対策が解るようでしたら御教授ください。
HDDは消耗品だからな。購入してから数年経ってるなら経年劣化じゃないの。 動いてる内にバックアップとっといたほうがいいよ。 DFTとかかけてみ。
197 :
Socket774 :2005/11/05(土) 15:14:24 ID:tJ3tABno
メーカー、容量、CL値の違うメモリ同士を搭載させることはできませんか?
運が良ければいける。
載せてみないとわからん。 大丈夫な場合もあるしダメな場合もある。
200 :
195 :2005/11/05(土) 15:30:40 ID:DeWyziP4
>>196 やっぱ経年劣化ですかね…。
今試してみたら、WordやExcelの重要なファイルは救えたので安心しました。
次からはきっちりバックアップします。
で、DFTってなんでしょう。離散フーリエ変換…??
あと、確認なんですがATA/66のママンにATA/100や133のHDDとりつけてもATA/66で動作しましたよね?
201 :
Socket774 :2005/11/05(土) 16:27:36 ID:xlkAJIEI
CD-R/RWドライブしか持ってなかったので DVD-RAM(+−R/RW)ドライブを増設したら 「デバイスが接続されていません」となってCD、DVD共に 前者のCDドライブでも後者のDVDドライブでも読み込めなくなりました。 BIOS、デバイスマネージャーでは両方とも認識されています。 HDD2台がプライマリ、んでドライブ2台がセカンダリで CDがマスター、DVDがスレイブです。 ただセーフモードに管理者モードでログインするとどちらも正常に動くのが不思議です。 OS:WinXP CDドライブ:ASUS DVDドライブ:IO DATA お願いします。
おまえら、きょうびの電源やモニタやらのケーブルには アースがヒョロッとでてるけど、ちゃんと接地してまふか? ワシの部屋のコンセントはアースついてないから放置してるんだけど・・・
>201 IOのDVD-Rがどこ製かわからんが、、 俺の環境ではLG-4160Bは、同じATAケーブル上でCD-R(松下)つなぐとマスター、スレイブ設定をちゃんとしても喧嘩した よって、もう用済みになりうるCD-Rを外してはどうか?
204 :
Socket774 :2005/11/05(土) 16:38:04 ID:nktFFCaf
メモリって、猛烈な力で押し込まないといけないんですね。 すっと差し込んで、カチっと固定するんだろうなと思って実行してみたのですが、 何度となく試してみても、 ピーーー! というエラー音が鳴って起動できず、生きた心地がしませんでした。 しかし、試行錯誤する中でそこら中にガリガリ引っかけたのに壊れなかったのは驚きです。
205 :
Socket774 :2005/11/05(土) 16:46:54 ID:8BQcfJ+C
>>203 回答ありがとうございます。
しかしCDをはずし、DVDをマスターにしても状況は変わりませんでした。
206 :
Socket774 :2005/11/05(土) 16:48:56 ID:QH8foP6n
現在256MB*2のデュアルチャンネルでメモリを使っているのですが、 新しく256MBを2つ購入して増設しようと思いました。 しかしマザーボードのスロットは3つしかなくそれは不可能だと分かりました。 ここで1GBのメモリを挿してシングルの1.5GBにするのと、 新しく512MBのメモリを2つ購入して1GBのデュアルチャンネルにするのでは、 どちらの方が性能があがりますか? 主な用途は3Dゲームです。
>>205 ケーブル大丈夫かな? ATA33(40pin)だったりしない?
>>206 ゲームにもよるがスワップ(ページング)によるHDDアクセスが
あるようなら、シングル1.5Gのほうがよかろ。オンメモリで
すんでいるならDual1.0Gだね。
209 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:03:51 ID:QH8foP6n
>>208 回答ありがとうございました。
デュアル1GBを購入することにします
210 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:05:11 ID:Rh1H6WQk
メーカー製PCについていたWINDOWS XPって自作PCに 入れることできないんですか? 自作PCをはじめて作ろうと思っているんですが、 またWINDOWSを買わなければならないのかと思いまして。 もちろん古いPCは処分する予定です。
メモリのDMR400って規格とPC3200って規格て一緒ですか?
212 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:07:59 ID:3zSNeAyb
>>209 メモリの相場が下がってるからさ、今後の展開考えてな。512*2=1Gでたりるのか?
それとも1G単騎で買って1.5Gにしても、後で1G買い足してDual組めるのか?とかな。
213 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:10:59 ID:3zSNeAyb
>>211 DDR400なら一緒だよ。メモリクロックと最大データ転送速度の呼びな。
厳密にはPC3200はメモリモジュールの規格で、DDR400は対応するメモリチップの規格な。
214 :
211 :2005/11/05(土) 17:12:12 ID:O/LUPI9k
>210 メーカーPCについてきたCDが「リカバリーCD」 なら無理。素のwinXPならINSTは可能。 問題はINST後のアクティベーションだな (古いPCのシステムHDを新パソにシステムDiskにはすんなよ
216 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:13:23 ID:3zSNeAyb
>>210 大抵は駄目だろうけど。まぁメーカーに問い合わせてくれ。
メーカー製つーかBTOなんかでOEMでなく正規版がインスコされてたり
部品の流用で使いまわせる場合もありえる。
217 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:13:28 ID:0IEOkpAX
>>207 おそらくケーブルの横が赤いATA33だったので
横の青いケーブル(ATA100?)に交換しましたが
状況は依然変わらず、です。
もちろんデバイスマネージャーにもBIOSにも認識はされています。
218 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:20:39 ID:VZ4WfYrc
>>217 デバイスマネージャーのIDE ATA/ATAPIコントローラの(プロパティ)
セカンダリチャンネルの転送モードはどうなっている?
219 :
201 :2005/11/05(土) 17:26:35 ID:QzWfIZYn
駄目もとでデバイス削除してインストールしなおしてみたら無事解決しました。 答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
>>210 FDDと一緒にOEM買うか、アップグレード版でも買え
221 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:34:15 ID:uQrDtdWN
アップグレード版? インスコできないのでは?
便乗質問です マザボのATA66に繋いでるMaxtorの30GB(非システム)が16MB/secしかでないんで 転送モードしらべたら設定は、自動検出(可能ならDMA利用)なんですが 実際の転送モードはPIOでした、これってDMAにできないんでしょうか?
223 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:43:37 ID:ShOr3zoq
>>222 ATA66/100/133対応の80Pinケーブルにしてみて。
MBが対応していればUDMA Mode2 (ATA66)まではでるはず。
>>221 meとか2000(UGP版含む)のCDがあれば可能
225 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:52:33 ID:ShOr3zoq
>>244 意味わかんねぇよ。それもってたら苦労しないだろ。
それともメーカー製PCのリカバリーCDのMEや2000でも
アップグレード版で自作機へインスコできんのか?
>223 ケーブルが怪しいので、確かめてみます ありがとさんです
サブPCのマザボがいかれたっぽいので、なんの予備知識もなくマザボ交換。 電源入れたら思いの外すんなり動いたからほっとしたんだけど ログインしようとしたらWinの「ライセンス認証しろ」とのご命令が。 マザボ変えたらいちいち認証しなおさなきゃいけないのですかね? そしてインターネッツで認証しようとしたら何故か繋がらないしorz
>>225 いや、古いバージョンのWinでもあるかと思って。
まあリカバリーCDでは無理だが、すでにOSが入ってるHDDなら
それを自作機に付けて新規の別HDDにインスコすることはできるだろう
>>229 よかった。ありがd。
インターネッツじゃダメだったから、電話するしかないか。
GSA4163のドライブ使ってDVDfcrypterでリッピングするとよくて2.0xしか出ません。 一応BIOSのほうでUDMAに設定してあります。 リッピングは問題なく出来るんですが・・・。
>>231 DVDdecrypterだ・・・orz
ケータイからだから間違えた・・・
何やってんだ俺・・・
233 :
Socket774 :2005/11/05(土) 19:37:41 ID:97693kYR
>>231 静音モードでリミッターがかかっているんだろ。
速度制限かかってるんだろ。改ファーム探せ。 ついでに、CD-R/DVD板の範疇だな。
235 :
Socket774 :2005/11/05(土) 19:53:45 ID:o50HlIAV
HDD追加しましたが…フォーマットの仕方が分かりません デバイスコントローラーで認識してます正常で有効になってますが、マイコンピュータで表示されません 親切な方教えて下さいm(_ _)m
検索しろ。
激しくデジャヴなんだが。
こんな奴が自作か、と
239 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:00:07 ID:97693kYR
>>235 buffaloやI-OのHDDでも使え。
240 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:02:29 ID:o50HlIAV
聞かれても分からないか…
>>240 親切という条件に当てはまらないので教えません。
おっと、逆ギレきたよー。
243 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:05:45 ID:oTsurQ5c
初書き込み、失礼します。 CeleronD345を購入したのですが、シリコングリスって塗る必要あるのでしょうか? 付属のCPUファンのCPUとの接地面には、グレーのシートみたいのが貼ってあるのですが、これがシリコングリスの代わりですかね? ド素人ですみませんが、教えてください。
>>243 推奨はシートを剥がしてブレーキクリーナーやジッポオイルで清掃、
シリコングリスで取り付け。
245 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:09:39 ID:oTsurQ5c
>>244 243です、お返事どうも!
推奨ってことは、そのまま取り付けても問題ないのでしょうか?
手元にシリコングリスがないもので。。。
自作板的にはお奨めしないけど、まぁ問題無し。 でも、後々CPU温度とか気にしてくると替えたくなるかもね。
>>245 グレーのシートというのが不明だが、ゴミや埃を防ぐ保護シートは剥がす。
クリスをシート状にしたものならそのまま。
248 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:14:04 ID:oTsurQ5c
>>246 確かにこのスレ的にはシリコングリスですよね。。。
お恥ずかしい限りですが、とりあえずそのままということで対応します。。。
ありがとうございましたー!
249 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:14:57 ID:o50HlIAV
USBじゃ遅い
250 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:16:06 ID:o50HlIAV
逆ギレはどっちじゃ
251 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:20:25 ID:QSXApB6m
マザー:epox EP3S2-A5L CPU :PEN3 866 突然不調に、電源勝手にリセット→クリンインストールWINk2途中でエラー→マザー上コンデンサ不良らしき9ヶ交換 →同じく→HDD変えてみても同じ→電源変え同じ→LINUXで試み 同じインスト途中でフリーズ もちろんメモリもいくつか試した これってCPUそれともマザボ?どっちだと思います?
252 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:21:15 ID:4k3LKven
使ってるマシンCelD2.8G、512MBなんだけど、めちゃくちゃ遅いです! 今の2倍の性能にしたい! お勧めM/BとCPU教えて。
メモリ換えてみる前にテスト。原因は電源がマザボだと思う。 他にマザボ無いの?
>>252 Athlon64 or x2+DFIかASUSのママン
257 :
255 :2005/11/05(土) 20:25:17 ID:U+z0AmJI
>>251 クーラー取り替えてみたらどうだろ。
CPUかマザーかと言われればマザーのが確率高いけどね。
259 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:27:52 ID:QSXApB6m
>>253 電源はもう一台の新しいのを付けてみた、メモリも何枚か
持ってたので一枚ずつ付けてみた
Socket370マザーはコレしか無いのでコレを買ってまで
直すかどうか悩んでるんです だからこそ特定したい
260 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:29:41 ID:2dtdmCL4
東芝のPCもらったんですけどサウンドがオンボードで何使ってるか わかんない。ドライバがないので音がならないれす。誰か助けて。 サウンドのチップってどの辺についてるもんなんでしょうか。スピーカー さすところの近くにはそれっぽいのがないです。 ピン数とかもどれくらいあるのか教えてもらえたら助かります。 教えてくださいゲスども。
>>259 だとマザボかね。コンデンサは目視だけでは判らない場合もある。
あと、コンデンサ以外にもレギュレータ等、突然死する部品あるし…
262 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:31:20 ID:QSXApB6m
>>258 やっぱマザーですよね
とは思うんだけど マザー買ってみて
やっぱCPUだったってこともありそうで
それにSocket370のマザボはもうあまり売ってなくて
264 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:33:43 ID:QSXApB6m
>>261 そうかコンデンサは目視だけじゃ分からないこともあるんだ
全部変えたわけじゃないからなー
思い切って買ってみます
パーツもったいないし
>>264 蛇足だが、CPUの検証法として低速の370CPUは激安だから買っとく
という手もある。だが、マザボの電源回路への負担が軽いから
半死コンデンサマザボでも起動してしまう場合があるという…
266 :
Socket774 :2005/11/05(土) 20:37:58 ID:RHvGcHyh
どっちにするか悩んでんだけど、USBの有線か、LANボードを付けるか、どっちがいいですかね?
>>266 環境書け。いろんな意味でLANカードのほうがいいが。
LANカードはNICスレがあるのでそっちを見てくれ。
テケトーに買うと後悔する。
現在PC3台あるのですが モニタ側の入力がDVI*1とRGB*1しか有りませんので同時に2台しか繋げられません。 そこで質問なんですがモニタの入力に対して1:2とか1:3で 繋げられる器材というのは有りますか?またそれの名前は何て言うのでしょうか?
ディスプレイ(モニタ)切替器。PC切替器で代用しても良し。
270 :
268 :2005/11/05(土) 20:59:20 ID:mT/+al/s
>>263 メーカー製PCの質問は華麗にスルーしる!
272 :
Socket774 :2005/11/05(土) 21:40:33 ID:iE6mYKpl
pentium-Mって、ノート用しかないのですか?
いいえ。
276 :
Socket774 :2005/11/05(土) 21:43:05 ID:fmwVx9/e
初めてメモリの換装に挑戦しようと思ってる初心者です。 同じ部屋に、高校を中退した引きこもり気味の妹(17歳)が いるので、全裸になるのが難しいです。パン一だと まずいでしょうか?
妹と二人で全裸ならOKです。
278 :
Socket774 :2005/11/05(土) 21:45:09 ID:9F/ryT5q
一緒に全裸になればよくね?
>223 >222でございます。 ケーブル買ってきて変えたんですが、PIOでした・・試しににスレイブしましたら DMA(ATA66)になりました。速度的にはHDDがへたっている16MB/s→20MB/sという変化でした。 ATAケーブル一本が昆布から脱却できましたし、 YAMADAのスロットで300Pあたりましたのでよしとします。 ありがとうございました
280 :
Socket774 :2005/11/05(土) 21:59:04 ID:iE6mYKpl
デスクトップで使うペンMとノートで使うペンMって同じなのですか?
intel行って少しは自分で調べろよぉー。
282 :
Socket774 :2005/11/05(土) 22:08:57 ID:iE6mYKpl
インテルのサイトは英語だからわからん
辞書引け
284 :
Socket774 :2005/11/05(土) 22:13:14 ID:bJeDPsCo
PCパーツの中で使い道の分からないものが・・・。 4pinのメス型端子の先に黒と赤のケーブルがあって、それが2.5cmほど先で円筒と繋がっています。 端子部にSPEAKERと書かれています。 これはどこにはめて、何に使うものでしょうか? よろしくお願いします。
285 :
Socket774 :2005/11/05(土) 22:14:08 ID:bJeDPsCo
あ、円筒は直径、高さともに約1cmで黒色です。
>>284 マザーボードのスピーカー端子(電源とかリセット端子の横)に接続
ビープ音を出すために必要
今セレ1.7GHzのPC2100メモリ1GBって環境なんだけど、 最近エンコやり始めて若干パワー不足を感じてきたので 今度はAMD系にしようかと思うんだけど、CPUが明日64とかセンプでも PC2100メモリの使い回しって問題なくできる? メモリも売ってPC3200に変えるのがいいんだろうが なるべく安く抑えたいので。
ママンによる
Σ早えぇ!! ありがとん。母板にDDR266対応って書いてありゃ一応動くってことかな。 ずっと266を使うわけじゃなくてつなぎで使う予定だから、多少性能落ちても OKなんだ。 適当によさげな母板見てきます。ノシ
>289 今使ってるPCも安く抑えたいといって セレ1.7G+PC2100なんちゅー 貧乏人糞仕様になったことに気づけ、 マザーに合うセレDでも買って来い
流れぶった切るが、>1にAA入れると逆切れクンが増えるような気がする AA入れたきゃ>2以下にしとくのがいいんじゃね?
296 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:22:51 ID:iE6mYKpl
ペンMのデスクトップ仕様って出ないのですか?
あるだろう MBが割高だが・・・
まだ言ってるのか…。自作パーツとしてペンMが売ってる。 そーゆーことだ。
>296 >274見ろ PenMは基本的にノート用!!でも一部需要に答えてPenMが乗るマザーボードがでてるし ソケ478用の下駄も売ってる。よく調べろ インテル&主要MBメーカーには日本語サイトがある
どちらも1GHz, 1.1v動作ならAthlon64(winchester)3500+と Sempron3100+の消費電力は同じですか?
ヤスリかけろよ。
>>302 AMDのサイト逝って、データシートみろ。
一般的に、 PC2100 対応のマザーボードで PC2700 以上のメモリを(PC2100の速度で)使用する事は可能ですか?
可能
307 :
305 :2005/11/05(土) 23:42:51 ID:6OWOUuZj
309 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:50:15 ID:ussdwX2R
>>308 なんつーか、ケースの加工はMBや他のパーツは外してからやるべきだと思うぞ。根本的に。
漏れなら全部外してケースだけもってDIY店の貸し工作室でばーっとやるね。道具そろっているしな。
310 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:50:33 ID:iE6mYKpl
デスクトップ用のペンM出れば俺が買うのに、なんでださないの?
オマエみたいな奴に(インテルが)買われたくないから
312 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:53:10 ID:ussdwX2R
>>310 売っているPenMをノートに使うかデスクトップに使うかは君次第。
>>310 おまえ。バカ?
デスクトップ用なんて、出せるわけないじゃん。
HTもEMT64もないし、Dualコアでもない。
しかし、性能がいいから出したらPen4が売れない。
でも、私は普通にデスクトップ用として使ってますが?
てめーみたいな。自分で情報収集もできないアフォは使うなって事だ。
314 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:54:50 ID:IG6Ws5dW
突然電源が入らなくなってうんともすんとも言わなくなったんだけど、 これって電源ユニットの故障かな?
315 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:55:19 ID:IG6Ws5dW
デスクトップなんだけど。
316 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:55:55 ID:ussdwX2R
>>314 調べてみないとわからないね。電源コードが抜けている可能性もあるよ。
>>309 普通そういうものだったのか・・・俺は根本的に間違ってる人間だったんですね。
なるほど、店に持ってってやるってのは良いですね。
どうもお騒がせしました。
電源だけを起動してみてすんくらい言えば、他の腐れデバイスのせい
319 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:57:01 ID:IG6Ws5dW
電源コードは抜けてないっす。流石にそこまではマヌケじゃないっす。
320 :
Socket774 :2005/11/05(土) 23:58:50 ID:IG6Ws5dW
背面にメインスイッチがあってそれをオンにすると耳障りな高周波音がするんだけど、 前面のスイッチボタンを押してもうんともすんとも言わない。
電源アボーン
>320 焦げ臭いなら完全GAMEOVER
323 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:00:41 ID:ussdwX2R
>>319 原因となる要素が多すぎて、君の言っている
>>314-315 の内容だけでは誰も何も言えないよってこと。
わかりずらくてごめんね。あまりくだらないことでもなさそうだからテンプレ埋めてボルさんに聞くのがいいと思うよ。
324 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:00:45 ID:IG6Ws5dW
焦げ臭くはないです。
>ID:IG6Ws5dW ここチャットじゃないので、最低限情報をまとめてください。 電源の種類メーカ。出力。使用年数。パソコンの構成全て一覧。 電源が入らなくなった前後の状況。 そして、自分でやった対策。当然電源がおかしいと思っているなら、 予備電源に交換する程度のことは、やったよね?
326 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:03:46 ID:IG6Ws5dW
なんの前触れもなく電源ユニットって逝きますかね?
断片的にしか情報出せない人は迷惑なので来ないでください。
逝く はい、次 ↓
オマイラがスルーすればいいんだろうが
330 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:04:55 ID:IG6Ws5dW
↑
セレ2GhzのリーテルファンをHDD冷却用に流用しようと思ってケースファン用の電源にさしたら、 焦げ臭い匂いして一瞬で壊れた。こんなファンが標準装備かと思ってガクブルした(チラシの裏
332 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:05:40 ID:IG6Ws5dW
いやそこまでオタクじゃないんで予備の電源ユニットなんてもってないっすよ。
>>329 ここは質問スレだからな。さっきから同じ奴が質問していると思っても、
万が一の可能性がある限り、答えてやらなきゃとは思うが?
掲示板で荒らし行為同然の質問を繰り返すことしかできないバカでもな。
ろくに情報出さないのに、余分な一言。もうスルー確定。
335 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:09:14 ID:I3/jEEd3
前触れとしては休止状態から起動できなくて、なんだろうと思って 一回ケースをの中見て埃たまってたから掃除した。 そして電源つないだらうんともすんとも言わなくなった。
336 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:12:21 ID:I3/jEEd3
CPU AMD Athlon64 3000+ 64bit CPU 939pin Winchester CPUファン リテールFAN メモリ DDR SDRAM 512MB PC3200を2枚 ハードディスク1 Hitachi HDS722580VLSA80 80GB 7200rpm 8MB S-ATA ハードディスク2 Hitachi HDS722525VLSA80 250GB 7200rpm 8MB S-ATA マザーボード MSI K8TNEO2-FIR K8T800PROチップセット ビデオカード Sapphire RADEON 9600 256MB (TVOut+DVI)ファンレス サウンドカード オンボードサウンドを使用 ドライブ1 LG GSA-4163B DVD±RW/±R/RAM ケース Owltech OWL-PCR7 400W静音電源搭載 ミドルタワーケース ケースファン(前) Scythe 鎌フロゥ(8cm)超静音 ケースファン(後) 無し こんな感じです。
337 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:14:35 ID:I3/jEEd3
やっぱケース付属の電源ユニットってあんまりよくないんですかね?
>>336 本気で解決したいなら、名前に質問番号を入れろ、
あと、立派なオタク構成じゃん。同族嫌悪?
まぁ、
>>332 の時点でおまえはあぼん確定だけどな。
339 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:15:39 ID:pSPXFAQi
今一体型のPC使ってるんだが、これダブルチューナーに出来るんですかね?
>>339 メーカー製PCはお引き取りください。てか、巣に帰れ。
341 :
314 :2005/11/06(日) 00:16:28 ID:I3/jEEd3
いや同族嫌悪とかではないですよ。
342 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:17:08 ID:xBEMCZtm
>339 チューナーボード買うならIOとか、国内ブランド品に目星をつけて 君の「メーカー製PC」が対応しているか調べればOK
344 :
314 :2005/11/06(日) 00:21:21 ID:I3/jEEd3
電源ユニットって結構逝っちゃうもんなんですかね? PCケース買ってから10ヶ月ぐらいなんですけど。
>>344 安物ケース付属の粗悪電源ならもった方。
346 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:30:15 ID:kQ82W/8G
>>313 デスクトップのペンM出したら、CPU売れまくりでインテルウハウハじゃん
なんでださんの?
347 :
314 :2005/11/06(日) 00:30:24 ID:I3/jEEd3
この構成で今買うならどんな電源がおすすめですか?
今晩はもうだめかな。あとはオマイラ頼んだぞ。
349 :
Socket774 :2005/11/06(日) 00:36:19 ID:xBEMCZtm
今晩は駄目だね。お休み。
>>346 とこで、ふと思っちゃったけど、さっきから君は何を言っているの?
「デスクトップのペンM」って何? 意味不明なんだけど?
>>348-349 おまえら・・・気持ちはわかる。
ネタっぽいマザボ(JETWAY 625EPM800)をゲットしたので あまりパーツで一台組もうとしたら手元にS-ATAのHDDしかありませんでした あまりパーツで組もうってのに増設するのも本末転倒ですが、PCIのS-ATAボードを 差そうと思います。 ここで質問なのですが、S-ATAポートのないマザボにPCI-S-ATAボードを差し、 そこのポートからS-ATA-HDDをつないだ状態から、そのドライブにOSをインストールして 起動ドライブとすることは可能でしょうか。 P-ATAのHDD買う方がコストパフォーマンス良いとか、ごもっともですが、あえてそれはナシで・・・
354 :
314 :2005/11/06(日) 00:41:52 ID:I3/jEEd3
I'll be back
>>352 質問スレで、でかいネタだけはやるなバカ。
どうせ張るなら、ニプロンでもはっとけ。
>>353 可能。ただ、起動可能のS-ATAカードを買うこと。
>>346 というか自作において「デスクトップのPenM」って言葉の意味がわからない。
デスクトップ用のマザーボードが少ないというだけだ。
ないわけじゃない。
>353 普通のATAカードのようにインストールできる。 インストールの初めにATAカードのドライバを要求されるのでFDDに入れて用意しておく RAIDは俺はよくわかんね
358 :
314 :2005/11/06(日) 00:45:36 ID:I3/jEEd3
ネタってどういうことですか?
もしかして
>>352 はとんでもなく糞なものなんですか?
>>355 超即レスに感謝です!S-ATAカードを色々吟味してみようと思います
ありがとうございました
>>357 レスありがとうございます
なるほどそうするとFDDは必要ですね
RAIDは考えてませんでした
361 :
314 :2005/11/06(日) 00:52:16 ID:I3/jEEd3
SR-1450Aが結構人気みたいですね。 SR-1450A使ってる人います?
362 :
Socket774 :2005/11/06(日) 01:10:40 ID:bEP+2uiB
電源に付いてるコードは他の電源のコードを使って大丈夫なんでしょうか?
大抵は大丈夫
大丈夫
365 :
314 :2005/11/06(日) 01:13:40 ID:I3/jEEd3
大丈夫
366 :
362 :2005/11/06(日) 01:18:03 ID:bEP+2uiB
ありがとうございます
367 :
314 :2005/11/06(日) 01:30:37 ID:I3/jEEd3
ありがとね。答えてくれた人
>>368 分からないなら、マザボのメーカーのを使っとけ。
>>369 わかりました。
ありがとうございます。
371 :
Socket774 :2005/11/06(日) 04:39:20 ID:R/Dz2osT
今、システムと増設でSATAのHDDを4台繋いでいます。 IDEはセカンダリマスターにDVDドライブを繋いでいます。 これからプライマリマスターにATAのHDDを繋げたいのですが、 ジャンパはプライマリマスターだからマスターなのでしょうか、 増設だからスレーブになるんでしょうか、 ATAのHDDは1台目だからどちらでも大丈夫なんでしょうか?
372 :
371 :2005/11/06(日) 04:48:06 ID:R/Dz2osT
ATAドライブが一台目なんじゃなくて、スレーブ設定の必要なHDDが一台目でした。
>>371 の変な文章を理解できたつもりだったか
>>372 でさっぱり意味がわからなくなってしまった
375 :
374 :2005/11/06(日) 05:54:23 ID:H+JyoYaN
相性保証で相性出た場合、同額以上の商品と差額交換の場合 例えばゲフォ7800GTX買って相性出た場合、同額以上のVGAがないわけですが この場合の対応はどうなるんでしょうか?返金なのかQuadro系のVGAになるのか泣き寝入りかその他 実際どうなるんですか?
>>376 場合、場合って日本語おかしいよ?
というかその相性保証は購入した店の保証なのか、
それともVGAのメーカーの保証なのか
あとVGAに"相性"保証なんてある?メモリなら良く聞くけど
とりあえず落ち着いてお茶でも飲んでから状況説明してね
>>377 購入店の保証で店舗によってはあります。勿論メーカー保証とは別物です。
その店舗では「相性で返品する場合、同額以上の商品と差額交換になります」なので
リドテク6800無印で相性出たので他社製6800や6800GTと差額交換、という感じです
が、モノが7800GTXなので差額交換すべき商品がない、というわけです
>>378 購入店の保証ならば、同等以上のものはあります
屁理屈のようですが、同じ7800GTXは同等「以上」に入りますよね
7800GTXでも別メーカーの物に変えてもらったらどうでしょうか
どのメーカーに変えても意味がなく、7800GTX自体に相性が存在するというのなら
それはVGAではなくマザーボードを変えなくてはいけない話でしょう
>>376 もうちょっとすればX1800XT出るしそれで差額交換で^^
381 :
Socket774 :2005/11/06(日) 07:46:46 ID:0/Bwqc3Z
くだらない質問かもしれないけど、知恵を貸して下さい 一般的にCPU HDD メモリーだけの最小構成でOSの起動が出来るもんでしょうか? 私のマザーではVGAカードを取り付けて、更にモニターまで付いていないとOSが起動しない状態なのです マザーはMSIのKT4-Ultraです
>>381 最小構成って普通は、マザボ CPU メモリ VGAだろ
HDDなんぞなくてもFDDついてりゃDOSくらい立ち上がるだろうし
VGAカード付けてないと
「VGAがねーよピーピー」
って警告音が鳴って、BIOSさえ起動しませぬ
モニターはなくても立ち上がるだろうけどね
>>380 X1800が糞との評判なので他社製なかったらマザー変えます
| 釣れますか? , \ ,/ヽ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ ∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ ( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ ( ) (| つ@ ヽ | | | ___ 〜| | ヽ (__)_) |――|. ∪∪ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>>381 OSがどこにインストされているのか100万回考え直せ
386 :
231 :2005/11/06(日) 10:10:15 ID:Ky5WApOj
一応改ファーム入れた まだ改善したかどうかは試して無いけど・・・。 ありがd
387 :
Socket774 :2005/11/06(日) 10:32:46 ID:zGrH7Ro3
なぁ 使わないHDDとかどうしてる? 古い40GのHDDとか2倍速DVDR、CDRが邪魔なんだが。 今や54000円以下で新品が手に入るし売りに行っても 引き取ってくれるかどうか さっさと処分してりゃ良かった(-_-;)
388 :
Socket774 :2005/11/06(日) 10:33:33 ID:zGrH7Ro3
>54000円以下 4000以下なorz
>>387 買取はしてくれると思うぞ。
40GのHDDなんか中古市場では結構需要ある。
>>390 そう思うなら1394カードはずしてみれば?
オンボードじゃないみたいだからカードつけてるんでしょ?
>>371-372 全く持って意味不明だが・・・。
primaryIDE -> primary master -> primary slave
secondaryIDE -> secondary master -> secondary slave
だから、ジャンパはそれにあわせて変えないとダメ。
で、「Parallel ATA」か「Serial ATA」が混在している環境のHDDの事なのに、
「ATA」ってだけ書かれると、意味わからなくなるのですが・・・
ありがとうございます 外してみます
OS Windows XP Home SP2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPU DualCore AMD Athlon 64 X2, 2200 MHz (11 x 200) 4400+ マザーボードAsus A8N-SLI Premium (3 PCI, 1 PCI-E x1, 1 PCI-E x4, 2 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Dual Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセットnVIDIA nForce4 SLI, AMD Hammer システムメモリ 3072 MB (PC3200 DDR SDRAM) BIOSタイプ Award (08/08/05) ビデオカード NVIDIA GeForce 7800 GT (256 MB) 3Dアクセラレータ nVIDIA GeForce 7800 GT モニタ プラグ アンド プレイ モニタ [NoDB] (151016843009) こちらのスペックで自作をしたんですが、 ゲームなど特定の3Dを使ったものをある程度プレイしていると、 画面がぐらついたり、波打ったりととても不安定です。 いろいろソフト面では試してみたのですがお手上げなので出来れば回答お願いします。
395 :
390 :2005/11/06(日) 12:21:58 ID:+O8NeHV4
いま1394HOSTコントローラーを外してみたんですが変わらなくて いろいろ外した結果オンボードのRAIDROMを無効にしたら起動しました これはどうしたらRAIDも使えてX850XTも使えるようにできるのでしょうか?
>394 非常に重要と思われる「電源」の詳細を書いてくれ
>>395 使ってないシリアルとかパラレルとか無効にすれば
そのIRQが開いてRAIDに割り当てされないかな?
>>397 すいません言うのを忘れてたんですが
オンボードのRAIDコントローラのIRQは20で
RADEON9600の方は16なのでIRQは競合していません
FDDのOSバンドルを買ったのですが FDDが穴だらけ+ミツミなので壊れそうで怖いので耐久性向上の工夫が欲しいです。 OSを長く使うためにケース等に入れて防塵など工夫をしている方 (ホームセンターで売ってるものでオリジナルな工作等の工夫も歓迎) 是非教えて貰えませんでしょうか? 「FDDのケースといえばコレ」みたいなのがあればURLか型番などplz 当方、遠方により実物を吟味することが困難なので・・・御願いします。
ビデオカードのファンが壊れたので、vgaクーラーのみを買い換えようと思っています。 cpuクーラーには AMD と INTEL でクーラーの形状が違いますが vgaクーラーにおいてもそのような形状の違いがあるのでしょうか?
>>400 特にない。が、カードやM/Bによっては取り付けられないこともある。
>>400 俺の場合、ホームセンターでステイ購入
ファンを取り付け、絵板のシンク狙って風当てている
特に問題なし
>>401 >>402 そうなんですか。購入する上で気になっていたことなので、
のどに刺さっていた魚の小骨が取れたようにすっきりしました。
わざわざ愚問に答えていただきありがとうございました。
404 :
394 :2005/11/06(日) 16:41:23 ID:ZjQMdwR5
>404 電源の規格は問題ないっぽいね、SLI対応(500W以上)ってぐらいだしね
「試したこと」が判らないのでもうやったこともあるかもしれんけど メモリ一枚・ケース開けて扇風機・12Vは7800に半分食われるつもりで配線 あたりの手軽なトコを試してどうか
407 :
394 :2005/11/06(日) 17:06:45 ID:ZjQMdwR5
どのくらいの負荷がかかっても平気かとFF11ベンチマークやRO、ヨーグルティングなど、 さまざまなゲームを起動して放置したんですが同じ症状(クライアント内の画面が揺れたり波打つ)です。 要するに3D関連で処理をかけるとおかしくなるってことでしょうか。
408 :
314 :2005/11/06(日) 17:08:33 ID:4RB3qrwH
やっぱりね。電源ユニットが壊れてたわ。今日秋葉原のブレスって所に行って、 SR-1450Aを買ってきて交換した。 そしたら起動したよ。 電源って何の前触れもなく突然簡単に逝っちゃうもんなんだなぁと思った。
409 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:10:04 ID:UQ4jL8fA
>>405 AMD Athlon 64 X2 + 7800SLIだろ? 12V2が足りなくないか?
12V1/12V2 各20A程度ないと不安な気がする。光学ドライブとHDDはどうなってんの?
今までPCを自作するときは雑誌を買って情報を仕入れてきたが、 ネットが発達した今おまいらどこで情報入手している? 総合情報に関しては雑誌が一番かな?
411 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:12:17 ID:UQ4jL8fA
>>410 PC雑誌ってここ5年ぐらい読んだことないからわからん。
PC100のメモリとPC133のメモリの2枚差しは何か問題がありますか?
413 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:13:07 ID:AdM8IxcB
シリコングリスをCPUとヒートシンクの間に塗ってないんだけど、まずいかな? 中古でパーツそろえたときにばらして、一回はずしたから新しく塗るのにジッポオイルでふき取って、本格的に使うまでそのままにしておこうと思ったもので
414 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:13:35 ID:UQ4jL8fA
415 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:14:48 ID:UQ4jL8fA
>>413 君が平気なら構わない。漏れならCPUとM/Bが大切だから絶対にそんなことはしないが。
416 :
314 :2005/11/06(日) 17:15:13 ID:4RB3qrwH
ふむふむ
418 :
413 :2005/11/06(日) 17:19:00 ID:AdM8IxcB
>>415 レスありがとう
俺も大事だからつけることにするよ。今のところネットもつないだり、ゲームしたりはしていないから大丈夫かな〜と思っていたんだ。が、実を言うと今日CPU周りに手を近づけるとかなり生暖かくて驚いたので
でも近所にPCパーツショップがない(^^;オクでグリスだけ買うか・・・
419 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:26:34 ID:/JLo3In3
420 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:28:30 ID:UQ4jL8fA
>>418 もまいのCPUもクーラーもケースのエアフロも知らないのでなんとも言えないが
一般的には生暖かくならないほうが怖いと思う。
CPUの熱がシンクに伝わらずじわじわとCPUが熱を溜め込み灼熱化していく様を
想像してみて欲しい。今すぐ(MBに機能があるなら)MBでCPU温度を確認することを
お奨めする。
421 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:30:42 ID:UQ4jL8fA
>>419 まずビデオカードのマニュアルをよく読んでその指示にしたがってください。以上。
422 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:32:51 ID:/JLo3In3
>421 オンボードで、 説明書にはS端子にテレビとつなげとしか書いてません。 こう操作すれば映るとかそういうのがありません。
423 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:37:17 ID:UQ4jL8fA
>>422 ではマザーカードのマニュアルをよく読んでその指示にしたがってください。以上。
というか君の話で誰か回答できる奴はいるのか?君はCPUもMBもVGAもTVを型番も
提示しててない。ここでは情報の小出しをする質問者はスルーするきまりになっている。
質問の仕方を考えなさい。
424 :
Socket774 :2005/11/06(日) 17:46:14 ID:bBDK3dLg
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、 / ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ <片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪ ' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、 j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l ∠_−、>∠、 | ∠_ー 、ン´ ̄`ll l r‐イ−、ン'´ リ 丿 V/ / ぃ \/__ム〉
>>417 2ちゃんか・・・
まずは旬のCPUとビデオカード、それにメモリはどんな種類がいいのかを手始めに知りたい。
HDDはSATAが市民権を得たんだっけ?RAIDはどうする?
電源だって重要だ。ちなみにケースはATXがまだ標準なのか?
>>425 つか、それがわからないのって、
自分で何も観てない、調べてない。探してない。じゃん。
自作以前の問題だと思うぞ・・・。
つか、おまえホントに自作やりたいの?
>>419 よくわからんがテレビにつないで、テレビの電源入れた状態で
PC起動すればいいんじゃね?
ProSavageは使ったことないからしらんが。
>>423 CPUとかVGAの情報なんていらんだろ。
ProSavageって言えばオンボードだってすぐわかるだろ。
428 :
Socket774 :2005/11/06(日) 18:08:52 ID:AGegy+5k
光学ドライブNEC 3450AでDVD再生すると、ドライブのランプとHDDアクセスランプが 全く同じタイミングで光る。これって不具合?仕様? チップセットはnForce4無印、再生ソフトはNURO SHOWTIME2、アス64 3000+の1Gメモリー。 2ドライブ構成でNEC 3450Aはマスター、スレイブには東芝のDVD ROM(こっちはそんなことない)。
429 :
Socket774 :2005/11/06(日) 18:19:27 ID:yEtG955E
MATXマザーしか持ってないのですが、ATXケースに内蔵して使うことはできますか。 やっぱりマザーもATXに買い替えないとダメでしょうか
430 :
Socket774 :2005/11/06(日) 18:24:22 ID:UQ4jL8fA
>>429 まんまつくよ。
>>427 S3のオンボードって昔のメーカー製に多くね?
そこらへんはっきりしてほしいわけ。
>>428 >HDDアクセスランプが
それってケースのランプ?それはIDEの動きを表してるから
IDEに繋いでるデバイスが動作すれば光るんだが。
>>431 説明ありがとう。
HDDは2つともSATA接続なのだが、そういうものとは知らなかった。
東芝のドライブは光らないが、スレイブだからかもな。
433 :
430 :2005/11/06(日) 18:47:39 ID:yEtG955E
そのまんま付くんですか。ありがとうございます。
434 :
394 :2005/11/06(日) 18:56:48 ID:frOJZv20
みなさん貴重なレスありがとうございます。 >409 HDDは160GB(メイン)と30GB(バックアップ)の7200 RPMを二つ使用しています。 それと、DVD-RとCD-Rのコンボタイプを1つドライブとして搭載してますね。 >396さんと>409さんの意見からすると電源の供給が足りないという意見が濃厚ですね。 実質、電源が足りないというケースが過去にあったのでWの高いものを買ったのですが、 やはり、買うものを間違えたんでしょうかね。
動くか分からないLGA775のPen4 3Ghzを持っているんですが これを売ってAthlon64買うか、それともマザボを買うか 皆さんどちらを選びますか?
店で作られた自作PCを購入しようとしてるものです。 ミニタワーとミドルタワーはどちらがいいですかね。 いままではミドルつかってました。 カスタムもしていきたいんですが、ミニではどの程度までできるかわかりません。 かなりパーツが限られてくるのならばミドルにしたいです。
>>435 店かなんかにもってって動くか試してもらえ
ダメならAthlon
>>436 エアフロー考えるならミドルの方が良い
メンテもやりやすいし
438 :
437 :2005/11/06(日) 19:46:04 ID:m54D7YG3
保障はないんですが試してくれるお店ってあるんですか?
>>435 売るっていったて売るときに動作チェックするだろ?
>>438 店へ「売りたいのですが」と持っていってみれば?
売りたくなければ、「思ったより値が付かなかったので」な適当な理由つけて
キャンセルすりゃいいだけだろ。
あと、レスの付け方間違ってる。
PentiumD830Jに対応するメモリとマザーボードの規格教えてください
Win XP Homeのインストールができないorz HDDのフォーマットとファイルのコピーのところまでは行くんだが、 再起動するとインストールに行かないで、何故かセットアップに戻ってしまうんだが・・・
>>441 そんなのも分からないんじゃ、火事起こすだろうからヤメトケ。
マジでPentiumDはゴミだからさ。
よほどの覚悟と割り切りがないと扱えまい。
・・・まぁmpeg塩湖特化隔離マシンとしてなら認めないでもないが。
>>435 そのLGA775のPen4 3GHzのCPUを使いたい
→ツクモの交換保証を付けてインテルのマザーを買う
動かなかったら、Athlonにアップグレードしたいと言って交換してもらう
そうでない場合
→CPUの買い取りを強化している店で売って、Athlon64を買う
445 :
Socket774 :2005/11/06(日) 20:12:40 ID:UQ4jL8fA
>>441 LGA775ソケット対応でPentiumD830Jに対応するマザーボードと
それが対応するメモリです。
446 :
Socket774 :2005/11/06(日) 20:20:10 ID:UQ4jL8fA
>>442 MBに昔のOSインスコ済みのHDD繋がってないかな?
カジュアルピーコ防止機能が発動しとらんかね?
>>442 BIOSでfirstbootをHDDにしろ
>>442 再起動前にCD取り出すとかBIOSでブート順位HDDにするとかさあ・・・・
思いつかない?
449 :
Socket774 :2005/11/06(日) 20:25:51 ID:UQ4jL8fA
>>447-448 多分それだとインスコできんよ。
ひょっとしてXpのインスコやったことない?
コピー防止機能だってぷ
>>446 OSが入ってるHDDは繋がってないです。
防止機能が発動したかどうかはどうしたら分かりますか?
>409 18Aでも足りないというのか 最近のハイエンドは恐ろしいな >408 おめでとう、他スレだが、田型コネクタ付け忘れただけでスイッチON後 爆音かまして電源が逝った方がいたりする
453 :
Socket774 :2005/11/06(日) 20:45:31 ID:UQ4jL8fA
>>451 いやOSが入ってるHDDが繋がってないなら別の原因だよ。
最小構成でインスコしてみて。
>>452 18Aじゃ足りないも足りない。動く方が奇跡だね。
X2といえどもDualCoreCPUの消費電力は凄いし(Prescott系はなお凄いが)、プロセスの微細化が進んだとはいえ、
7800を、しかもSLIで動かせばとんでもない消費電力になるのは当たり前。
455 :
Socket774 :2005/11/06(日) 21:06:05 ID:Rbez9ZLW
電源のことを質問です。 電源の350Wとか450Wとは、それぞれHDD何台ぐらい付けられますか? 350Wとか450Wの必要性を判断する方法を教えて下さい。
480WでHDD4台とX850XT
457 :
Socket774 :2005/11/06(日) 21:11:27 ID:UQ4jL8fA
>>456 CPUはPenMか64シングルですな。
458 :
Socket774 :2005/11/06(日) 21:14:47 ID:Rbez9ZLW
W数では計算しません。 +12vとか5vの必要量で決めるのです。
質問です 自作するのとイーマシンズ等での購入どっちが安いですか? 使用目的はネット・メール・DVD鑑賞・i pod付属のパソコンに入れたソフト・ファイル共有ソフト・AV鑑賞w どなたか教えてください
イーマシンズ
>>461 全く同じ構成にしようとしたらイーマシーンズのほうが安い
>>461 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>461 自分で計算すりゃいいだろ。
2chなんかに来てるくらいなら、ネット環境もそこそこ整ってるんだろうし。
なんのために通販サイトがあるんだよ。
461です そうですか ありがとうございます さっきの使用目的だとどれくらいのスペックが必要ですか? また、自作・ショップブランドのメリット・デメリットは何ですか?
467 :
Socket774 :2005/11/06(日) 21:36:09 ID:Yyw6cTpb
考えろよ 何のための脳だ
>>466 P2Pに関してるのは答えない主義の人がここに。
469 :
442 :2005/11/06(日) 21:47:32 ID:gzJIxsET
とりあえず ・電源 ・マザボ ・CPU ・メモリ ・HDD ・グラボ ・RAMドライブ でやってみましたが上手くいきませんでした... CD-ROMドライブを持ってないので多分これで最小構成なハズなのですが
>>461 使用目的のうち、・ファイル共有ソフト・を除けば、あとはPen!!!の1GHz以上のスペックあれば
でほぼ賄えるものばかりです。
(つまり今現行で売られているパーツで組むならまず問題ないはず。)
後は
通信環境の改善 ギガビットイーサー
描画性能の改善 グラボの強化
スムーズな動作 メモリ・HDDの増強
良い音で聞きたい サウンドカードの交換
テレビを見たい・録画したい キャプチャカード
と言う方に予算を振り分けていけばよいかと。
(・ファイル共有ソフト・に必要なものは自分で確認してください)
ショップブランドは、この辺がバランスよくメニュー化されているのがメリット
(OSを含めれば)同じ構成なら自作より安くなるのが多いし、保証もつくし。
この逆が、良くも悪くも自作の醍醐味。
471 :
Socket774 :2005/11/06(日) 21:54:26 ID:UQ4jL8fA
472 :
442 :2005/11/06(日) 22:02:36 ID:gzJIxsET
>>471 すみません、DVD-RAMドライブのことです・・・
こちらを参考にしてやってみます。
>>441 LGA775のマザボ全般。そして、そのマザボが対応するメモリ。
ただし、i945系・i955系・SiS649系・SiS656系・nForce4 SLI for Intel Edition・RADEON XPRESS 200 for Intel 以外の
チップセット搭載マザボは、シングルコアCPUとして認識するため、CPUの能力を充分には引き出せない。
メモリは大抵DDR2仕様だが、中にはDDRとの両対応を謳ってる製品もある。
だから、マザボを決めてからメモリを選べ。
今日、自作して一応動いたのですが 動画を再生したりゲームをしていると、10分ぐらいで何も反応が無くなり 電源スイッチで強制的に終了するしかなくなります ネットを見るぐらいだと何時間でも普通に動いています マザーボードやCPUの温度は問題ありませんでした 他にどのような原因が考えられるでしょうか?教えてください
476 :
Socket774 :2005/11/06(日) 22:21:25 ID:UQ4jL8fA
>>474 VGAのオーバーヒート?
とりあえず環境を書こうぜ。
>>475-426 OS Windows XP Home SP2
CPU Athlon xp 2400+
マザーボードAsus A7V880
システムメモリ 512 MB ×2
ビデオカード NVIDIA GeForce Ti4200
です。
>>478 いいえ、処分品として売っていた物です
全て新品です
480 :
Socket774 :2005/11/06(日) 22:31:33 ID:UQ4jL8fA
>>479 ビデオカードはファンレス?もしくはクーラーが止まっていたりしない?
481 :
Socket774 :2005/11/06(日) 22:34:47 ID:GmU8ZJWD
DDR2のデュアルチャンネルの事がよくわからんのですが。 4つスロットがあって例えば256×2、512×2でも成立するんですか (256+512:256+512) それとも全部256或いは512じゃないと駄目なんですか?
>>480 ASUS V9280というもので
ファンは付いてますが、きちんと動いています
483 :
Socket774 :2005/11/06(日) 22:46:27 ID:SaGFSdmX
教えて下さいお願いします。 今度ゲオデで静音パソ組もうと思ってます。 目的はテレビ視聴とDVDを見るだけです。 この用途に最適なビデオカードを教えて下さい。 低発熱でファンレスがいいな〜
484 :
Socket774 :2005/11/06(日) 22:58:05 ID:UrolKB+X
PC届いたんでOSインストールしてSP2もインストールしてCドライブみたんですよ。 そしたら250GBのHDD買ったんですけど、120ぐらいしかフォーマットされてなくて 残りの100Gちょいが全然使われてないんですが、これってどうすればいいのでしょうか。
>付属品 >I/Oシールド
>>487 以前はだいたい配置が決まっていたのでケースにはそれ用のバックパネルが付いている。
で、最近はさまざまな配置のマザーがあるので、マザーに専用のバックパネルが付属していて
それと取り替えて使うようになってる。
>>489 かなり分かりにくい説明だったと思いますが
こちらの意図を汲み取って下さりありがとうございます(汗
最近のマザボなら安心してケース選べるようなので、じっくり選んでみます。
491 :
442 :2005/11/06(日) 23:21:29 ID:gzJIxsET
ダメでした・・・ HDDから読み込んでくれません・・・
>>491 BIOSのvirus warningは disableにしてある?
>>491 で、まったく状況が読めないんだがHDDから読まないでどういう状態になるの?
CDを読みに行くってこと?
CDを取り出しておくとどうなるの?
なんかメッセージとか、もっと状況を詳しく書いてもらわないと答えられないよ。
>>491 BIOSのboot deviceの設定はどうなっていますか。
firstはCDROMになっているでしょうが、secondはHDD0になっていますか
インテルのD945GntのBIOSって 壊れかけたSATAデバイスが繋がってると BIOS設定画面にすらたどり着けないのは 仕様? BIOS update してもダメだし orz
496 :
Socket774 :2005/11/06(日) 23:35:23 ID:SaGFSdmX
>>485 ありがとうございます。
とりあえず逝ってきます。
>>486 申し訳ありません。次からは浄土と呼びますm(_ _)m
497 :
サルベージ :2005/11/06(日) 23:47:17 ID:E1BclU2a
HDDについての質問です。 OSがセーフモードでも起動しなくなり 最終的には BIOSで型番認識はするものまで となっているHDDがあります。 このHDDのデータがほしいので 外付けキットに取り付け ほかのPCにつなげたところ マイコンピュータには、Eドライブという形で、 通常どおり出現するのですが 開こうとして ダブルクリックすると 異様に時間がかかり、最終的に、 ”インページ操作の実行エラー”とでてしまい 開けません。 調べたかんじだとHDDが逝っていると思うのですが 何とか中のデータを読む方法はありませんか? すいませんが どなたか教えていただけませんか?
498 :
Socket774 :2005/11/06(日) 23:52:13 ID:GiByrT4L
先日ここでアドバイスをいただいて、マザーボードK7S5Aを中古で購入しました。 これにSDRAM(PC133)1Gbを乗せる予定でいますが、肝心のCPUを何にしようか迷っています。 自分としてはAthlonXP 2600+(fb266)を考えているのですが、メモリと釣り合いが取れていないような気もします。 コストパフォーマンスや夏場の熱を考慮すると、どういったものがお勧めでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。
>>498 メモリとの釣合いってのがよく意味わからないけど
Thortonコアの2400+(FSB266)がいいんじゃないかな。
Thoroughbredよりはちょっと発熱少ない。
>>497 ダメ元の話になってしまうが
もうずっと以前、M/BのIDEコントローラーで認識できなくなったWD製のHDDが
HP370AというATAカードに繋いだら読めたことがあったが..
しかし,,
マザボのチップの上に乗っていたヒートシンクが取れてしまいました… 見ると、ヒートシンクを支えていた針金をマザボに固定する為の金具の2つのうち、 一方がなくなってしまっています。 で、この対処法としてはどんなやり方が考えられるでしょうか?
>501 熱伝導両面テープ ってのも売ってるよ
504 :
474 :2005/11/07(月) 00:30:49 ID:7IuM0YN5
すみません 自分で色々試していたら上手く行ったみたいです マザーボードのサウンドカードに問題が有ったみたいで 友人に借りたカードを使うと問題なく動いています ご迷惑をおかけしました
パソコンでTVを見れるようにして録画、再生するにはどういうパターンがありますか? 1.チューナー無しキャプチャカード+チューナー付きモニタ購入 2.チューナー付きキャプチャカード+チューナーなしモニタ 3.チューナー付きキャプチャカード+チューナー付きビデオカード 4.チューナー無しキャプチャカード+外付けチューナー 一応あちこち見て上記みたいな感じなんですが、オススメとかアドバイス御願いします。
5.チューナー付きキャプカード+チューナー付きモニタ 録画できるし、OS起動しなくてもTV見れる。でもすっげー割高
508 :
Socket774 :2005/11/07(月) 00:38:10 ID:vp8yvpZD
>>491-442 そうとなると単純に故障も考えた方がいいよ。CMOSクリアもだめだよね。
>>505 普通は
・チューナー付きキャプチャカード
・外付けのチューナー付きキャプチャユニット
だと思うのだが。
なんで今時チューナーなしのキャプチャカードなんて面倒なこと
を考えるのかわけわからん。
510 :
Socket774 :2005/11/07(月) 00:41:07 ID:vp8yvpZD
>>505 6.HDDレコーダー + TV
パソコンはそのわきに置いてネットでもしよう。
511 :
Socket774 :2005/11/07(月) 00:42:57 ID:vp8yvpZD
>>509 地デジ対応、コピワン対応とかいろいろあるんでしょうよ。
>>511 それはあるだろうけど、そんなことを考えてるような質問には見えない。
514 :
Socket774 :2005/11/07(月) 00:48:17 ID:NMYaKdyl
お尋ねします。 PentiumD(830)をGA-81955X ROIYAL(ギガバイト)へ取り付けました。 CPUファンですがリテールのファンではなく 別途購入したG-PowerPro GH-PDU21-MF(ギガバイト)へ変えました。 ファンをマザーボードに固定するために用いるクリップの 挟み込む箇所が、どうしても「受ける側」のところに届かないんです。 クリップにはクッション代わりの「歪曲した板」が付いていますが 非常に硬く、どんなに力いっぱい押し付けても ちっとも変形しないため、止める所まで届かない。 そこで作業が滞ってます。 対処願います。
517 :
Socket774 :2005/11/07(月) 00:54:24 ID:vp8yvpZD
>>514 プラスチック(かな?)のリテンションみたいなの付属しているけど、
775ならこれ使うんじゃねーの?マニュアルをもう一度読んでみて。
519 :
514 :2005/11/07(月) 01:28:00 ID:NMYaKdyl
回答どうも。 そうです。プラスチックのリテンションをM/Bに先に取り付けて クーラーブラケットごとP4クリップで上から押さえ込んで リテンションに噛ませるんですが、どーも写真の通りにならないな。
520 :
Socket774 :2005/11/07(月) 01:36:31 ID:vp8yvpZD
>>519 クリップが478と共通なら478のクーラー取り付けって結構力任せだからそういうものかもしれないが、
明らかにおかしい、あるいは自信がないなら、部品の同梱間違いの可能性もあるから
ギガバイトの国内サポート代理店に確認をとったほうがいいね。
521 :
514=519 :2005/11/07(月) 01:52:58 ID:NMYaKdyl
そうですね 明日もう一度ためして だめだたら購入店に持っていってみます。
うちのCPU(P42.8G定格)が熱いんです・・・ 80度後半もありクロックダウンしており著しく性能が下がっております・・・ 見たところCPUクーラーもちゃんと刺さっているのですが・・ こういう場合の対処法ってありますでしょうか? よろしくおねがいします。
>>523 シンクも見たところ大丈夫でした。
ちなみに横置きだと正常なんですが縦置きだと異常になりますの(汗
>>524 >横置きだと正常なんですが縦置きだと異常になりますの
明らかに接触不良やん・・・
なぜここに書きこむ前にシンクの付け直しをしてみないのか理解不能 シンクについて指摘されたのにちゃんと確かめようとしない事が理解不能 勝手にコア焼いてぶっ壊して下さい
去年12月に購入したSDーR5372が壊れました。 友達のNDー3540Aも半年で壊れました。 DVDドライブの寿命ってこんなもんなんですか?
タバコでも吸ってるんじゃね?
接点No.1等の接点復活剤を探しているのですが、 秋葉のどこに行けば確実に置いてますか? 新宿のビックカメラには置いてませんでした。
>>529 千石電商・アキハバラデパート・若松通商etc
聞くほどの事は無い、駅前周辺ぶらつけば嫌でも目にとまる。
>>481 あかん。その4枚を組み合わせるとしたら、(256+256:512)でないと。
512MBのが一枚浮くけどな。
>>527 どれくらい使ったのかが問題であって、期間を言われてもなあ。
何枚くらい焼いたんだ?
現在ラデ600XTのVGAを使っているのですが、800系や850系の物に換えてもドライバはそのままでも問題ないでしょうか? 今はカタ5.10を使用中です 回答よろしくお願いします
>>535 つーかだめならドライバくらい入れ直せばいいじゃん。
なんでそんな質問をするのか理解できん。
537 :
Socket774 :2005/11/07(月) 10:21:09 ID:TYVcI+79
15日給料日なんだけど FPSやってるのでヘッドセット(1万)とサウンドカードX-Fi(1万5000円)を購入したほうがいいのか それとも19インチの液晶(5万?)買ったほうがいいのか どっちが幸せになれるかな
前者にロマンを感じる
5万程度の19インチ液晶でFPSねぇ…まあ、好きにすれば?
ゲームすんならマザーと相性問題が出なけりゃ前者だねぇ。
>>534 だいたいDVD(一層)2、30枚位でしょうか。
CDはもう少し焼きました。
>>541 最近の書き込みドライブは低コストで耐久性も低く、個々の品質バラツキも
大きいし、使い方や使用メディアによっても寿命が大きく左右される。
具体的にどう壊れたの?
>>531 裏側に出っ張ってるとこをラジオペンチとかで挟んで裏から押し込めば?
もしかしたら違う固定法かもしれんけど。
>>531 それリテンションをマザーに固定してるピンじゃないの?
>>542 DVDがいつまで経っても認識されないんです。ROMもーRも。
CDーROMは一応認識はされるのですが、
低速だったり、読み込みが途中で止まったりします。
ファームは最新にしてあります。
やっぱドライブって安い分、耐久性は低いんですね。
>>545 ドライブ。電源。PIO。メディアが糞。熱。ケーブル。ファーム確認。
確認するところはたくさんあると思う。
>>544 それはわかってると思うけど。
リテンションはずして別のリテンションを付けたいんじゃないの?
548 :
497 :2005/11/07(月) 12:45:19 ID:n60Pm/v6
>500、507 レスありがとうございました。今晩早速やってみます。 で、 また報告させていただきます。
静電気防止手袋は高いんで、ダイソーのポリ手袋でもいいですか?
>>549 ビニールやプラスチック類は摩擦で帯電するよん。
素手でやれ
じゃあゴム手袋買おう
553 :
Socket774 :2005/11/07(月) 13:09:30 ID:hUT6G+vC
SATAのハードディスクとIDEのハードディスクを 併用するときどちらにOSを入れたらいいんでしょうか? というのもネットで調べていたらSATAにOSを入れるには ちょっとややこしい手順があると書いてあったのですが 今日届いたマザーMSIのK8MM-Vの説明書には特にOSを入れるハードディスクに ついて明記がありませんでした。 時代やマザーボードによって変わるんでしょうか? それともOSを普通にインストールするなら プライマリのIDE、というのが一般的ということでいいんでしょうか?
554 :
Socket774 :2005/11/07(月) 13:11:19 ID:WZE3MhFZ
>>533 寿司がいいか焼肉がいいかと同じで
あんたの好みの問題だよ。
好きにしてよ。そんなこと聞くなよ。
>>552 帯電体質で気になるなら事前に体をアースするか、おばちゃんが夏場日焼け
防止で付けてる白い綿の手袋でどぉ?
>>553 そこは個人の好きずき。S-ATAでもやり方は簡単だからお好きな方で。
556 :
Socket774 :2005/11/07(月) 13:51:24 ID:t0YRvprT
モニタの表示がなんの前触れもなく乱れるというか流れる(ちょうどTVのアンテナを外したみたいに)んだけど、 なにが原因なんだろう。 ●モニタの電源をON-OFFしても変化なし ●ケーブルをさわっても変化なし ●PCを再起動すると何もなかったかのごとく治る ●起動後ある程度時間がたつと起こるとは限らない、全然おきないこともあり ●ウィルスチェック、デフラグなどは一通りやってみたが関係なさそう ●流れた表示を何とかして見てると、どうもおかしいのは表示のみ、フリーズとかはしていない これってマザーボードの異常?それともビデオカードか?
モニタの寿命
環境書けよ…。
559 :
Socket774 :2005/11/07(月) 13:54:19 ID:t0YRvprT
いや、どうもモニタ本体はおかしくなさそうなんだけど・・・
片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
561 :
556 :2005/11/07(月) 13:57:25 ID:t0YRvprT
>>558 失礼しました。
OS:Win98
マザー:ESC K7S5A
CPU:Duron 800M
ビデオカード:Matrox G400
・・こんなとこです。
>>561 んー、モニタ周りの詳細なんだけど恐らくCRTだよね?
ビデオドライバは最新か、G400カード上のヒートシンク
(G400とRAMDAC両方の)に脱落、温度等の異常は無い?
563 :
562 :2005/11/07(月) 14:13:18 ID:x8O6dcKb
あ、RAMDACのはDualのセカンダリ用だから直接関係無いっけ…
564 :
556 :2005/11/07(月) 14:17:49 ID:t0YRvprT
>>562 モニタはLCDです。(BENQ FP731)
ビデオドライバとヒートシンクですか・・
チェックしてみます
>>546 ドライブ→かなり可能性大
電源、PIO、メディア、熱→恐らく無い
ケーブル→80芯のでいいんだよね・・・?
ファーム確認→最新
やっぱドライブが壊れているんでしょうね。無念ですが諦めますorz
どうもお世話になりました。ありがとうございます。では。
>>565 >恐らく無い
自分で結論出してるなら訊くなよ。
仮にプリウンコなんてメディア使ってたら何時まで経っても読み込めず そのうちドライブが超高速でスピンアップを始めてケースが((((((;゚Д゚))))))ガクブルして 最終的に強制リセット、な〜んてよくある話だけどね
糞メディアは使いません
OCした状態でCnQをenableにしてもちゃんと効いてくれますか?
自分で試せよ
571 :
442 :2005/11/07(月) 21:23:28 ID:mZVWUrDJ
>>492 してないです。
>>493 CDを入れておくとCDを読んでしまい、
CDを抜いておくと、
PXE-E61: Media test failure, check cable.
PXE-M0F: Exiting intel Boot Agent.
という表示が出ます。
>>494 firstはCDROM、secondはHDDになっています。
ちなみにHDDはSATAです。
572 :
Socket774 :2005/11/07(月) 21:31:54 ID:9+0J7REx
パソコンを起動しても、BIOSとその前のビデオカードのロゴが表示されず、 画面には「信号がありません」とでます。 しかし、パソコンは、7回に1回ぐらいの割合で、正常に起動します。 CMOSをクリアしても、7回に1回の割合でしか正常起動しないことに変化はありません。 電源を新しいものに取り換えましたが、変化がありません。 何が原因でしょうか?
574 :
◆fdijei3882 :2005/11/07(月) 21:39:28 ID:Kdtr0CDs
575 :
442 :2005/11/07(月) 21:47:47 ID:mZVWUrDJ
すみません、SATAUでした。
576 :
Socket774 :2005/11/07(月) 21:54:31 ID:JjCQZI8n
メモリーの基盤の端の部分って 切って基盤小さくしてもおっけいですか? 基盤高ありすぎでおさまらないもんで。
>>576 何が起こっても、自己責任でおながいします
>>575 確か藻舞さんは昨日からがんばっていたよね。
ここらへんであらためてまとめて構成を晒したらどうだろう?
PXEでエラーがでているってことはネットワークがらみの可能性もあるし
M/BやBIOS固有の問題である場合もあるよ。
BIOSが飛んでSHADOW-BIOSから立ち上がっているとか。
579 :
Socket774 :2005/11/07(月) 22:00:41 ID:9+0J7REx
>>576 自分で大丈夫だと判断できれば勝手にヤレ。知ったこっちゃねぇ。
聞くぐらいなら新しい背の低いメモリを買え。店頭でその程度は選べるだろうが。
581 :
◆fdijei3882 :2005/11/07(月) 22:03:31 ID:Kdtr0CDs
>>579 壊れてなければ検知エラーはAC100Vの接触不良ですね
行き成り壊れますから其のうち
なんかとんでもない方向に行きそうなんで一つ聞いておくが
>>579 起動しないときはPOST音もしないのか?FANやディスクアクセスは?
>>571 とりあえずマザーボードの型番くらい書いてはどうだろうか?
どんなBIOSか知らんけど起動デバイスにはHDDってのしかないの?
SATAは別に選ぶようになってたりはしないの?
>>578 そのエラーは最終的にネットワークからブートしようとして
失敗したっていうだけで、たいして意味はないと思うが。
>>583 BIOSが二重化されたM/BでメインBIOSが飛んだときに
自動復旧時にその手のエラーが出たのをみたことあったよ、確か。
585 :
579 :2005/11/07(月) 22:22:51 ID:9+0J7REx
>>582 ファンは回転しています。
しかし、BIOSの画面は表示されず、しかも、モニタが壊れているわけでなく、
POST音もなりません。
しかし、7回に1回の割合で、正常に起動します。
586 :
579 :2005/11/07(月) 22:23:45 ID:9+0J7REx
579=572です。よろしくお願いします。
587 :
442 :2005/11/07(月) 22:33:39 ID:mZVWUrDJ
CPU Athlon64 X2 4400+ Mem 512MB×2 M/B GA-K8N Ultra-9 HDD Maxtor 6L160M0(160GB 7200rpm SATA150) DVD Pioneer DVR-110 VGA GeForce 6600GT (256MB) とりあえずこんな感じの構成です。 HDDはSATAUではなくSATAでした。 勘違いしてしまいすみません。
588 :
Socket774 :2005/11/07(月) 22:41:19 ID:uZDzMDhW
さいたま式のケースって、どういう形状の物を指すの?
590 :
Socket774 :2005/11/07(月) 22:51:05 ID:sCRLOs3e
>>497 うちの会社でも同じようになったHDDがありました。
(原因はトロイの木馬)
おすすめは、別の生きているPCに問題のPCをつないで
ファイナルデータのお試し版で中身が見られるかやってみること。
(接続は外付けでもセカンダリに直接つないでもいいと思う)
で、うまく中身が見られたら、製品版を買ってきてデータを救出しましょう。
このときの注意点としては、救出するPCにはウィルス対策ソフトを入れて
最新のパッチを当てておくことと、データ救出中はネットから切り離しておくこと
でしょうか?
(うちの場合はトロイの木馬を20個くらい検出してくれました)
HDDがBIOSで見ることが出来て、カコーンとかいう異音が出てなければ
救出できる可能性は高いと思います。
XP-120に鎌フロゥ12cm超静音(SA1225FDB12L)だと どれくらいまでのTDPのものまで普通に使えるんでしょうか?
>>587 BIOSの
Hard Disk Boot Priority
のところどうなってます?
ちゃんとMaxtorのHDD名が表示されてますか?
>>586 ぼるスレでテンプレ埋めて聞いてきたほうがよさげ
595 :
572 :2005/11/07(月) 23:06:00 ID:9+0J7REx
>>579 モニターケーブル交換
てか、VGAやモニターの品番とか構成晒さないとなんともいえん罠
もしかしてメーカー製か?
597 :
572 :2005/11/07(月) 23:08:26 ID:9+0J7REx
>>596 IODATAのLCD-A152Vです。
POST音がならないことが多いのですが、それもモニタケーブルのせいなのでしょうか?
>>596 POST音もならないって言ってるんだから
どう考えたってPC側の問題だろ。
そか、ならCPUとかCPUファンの取り付け不具合とか
まあ
>>599 で聞いたほうがよさげだな
20インチで800*600の液晶TVが5万くらいで売ってたので激しく欲しいんですが、 800*600って正直どうですか? 感覚は人それぞれだと思うんですが、やっぱかなり狭いんでしょうか?
一度800*600で表示してみれば良い
603 :
Socket774 :2005/11/07(月) 23:49:34 ID:mhAftY56
外付けHDDって起動ディスクのDOSから認識させることって出来ますか?
scsiなら
605 :
Socket774 :2005/11/08(火) 00:21:43 ID:8i5/MPk0
思いっきりUSBなんです こりゃだめかしらん
>>605 ドライバ組み込めばUSBでも使えるよ。
>>605 ちなみにドライバは
USBASPI.SYS
DI1000DD.SYS
ってやつで
うちではGL811Eの外付けケースと、メルコの外付けHDD
がDOSで使えてるよ。
608 :
Socket774 :2005/11/08(火) 00:45:59 ID:8i5/MPk0
あ、どうもです ちょうどネット検索しててそのドライバ見つけて 起動ディスクのconfig.sysに device=USBASPI.SYS device=Di1000dd.SYS って入れたけど ターゲットデバイスありません ASPIマネージャありませんエラーが出て終了 むずかしいなぁ
610 :
Socket774 :2005/11/08(火) 01:25:42 ID:8i5/MPk0
>>609 いけました!
NTFSだと変になってたけど、FAT32でフォーマットしたらしっかり見れました
マジで助かりました、ありがとぉー
>>610 DOSでNTFS読むドライバもあるけどね。
まあスレ違い気味なのでこのへんで。
イベントビューアにatapiのエラーが吐きまくりになってしまいました。 「デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。 」 「ドライバは \Device\Ide\IdePort0 でコントローラ エラーを検出しました。 」 などです。 恐らく間違えてマスターのままHDDを2台繋げてしまったのが原因ではないかと思うのですが、 その後1台を外してもエラーのまま、書き込み速度等が異様に遅くなっています。 HDD又はIDEコントローラが壊れているのでしょうか?
>>612 Win板臭いが・・それは"当然の前提の話"として、
ドライバの入れ直しや、OSの再インストールしてもそれが起こっていると
その状況が続いていると解釈していいか?
まさか、その程度のこともしてないで、
"壊れた"と質問しているわけじゃないですよね?
消費電力、発熱が少なくて動画鑑賞に適しているPCI-Eのグラボでお勧めのものを教えていただけませんか?
>>614 Millennium G550 PCIe でも買ってろ。
スレ違いかもしれんがきいてもいいですか? 最近イキナリ再起動するのでOSを入れ直すも改善せず。 まさか…と箱開けてみたらマザーのコンデンサが二本はんだが剥離して根本がブチ折れ、二本が液漏れしてた。 こんなんでも一応起動だけはすんだなと感心したんだが、このコンデンサ、新しい同じやつ買ってきて自分でハンダ付けしてもいいもん? ちなみに自分のハンダ付けの腕の目安としては、中学んときの授業でラジオ作ったとき以来です。 やっぱ無謀かな。 三年くらい前に作ったのだから新しいのマザー買うとなると電源やらCPUやらグラボやらが新しい規格に合わないみたいなんですよ。 なにより金が無い。 是非とも教えてください
>>613 なんだよそのいやらしい書き方は?
OSの再インストールしてもだめならHDDかコントローラーが壊れてるんでしょう。
でいいじゃんよ。
なんでわざわざそんな書き方するわけ?
>>616 別に無謀ってことはないと思います。
コンデンサ 交換 とかで検索すると交換の仕方の解説ページいっぱい出てきますよ。
特に高度なテクニックはいりません。
619 :
616 :2005/11/08(火) 12:01:57 ID:suTDLoNH
>>618 ありがとー
パソコン完全にいかれましたんで検索はできませんが、挑戦してみます。
620 :
Socket774 :2005/11/08(火) 12:18:27 ID:w1Kf8Z6/
M/B交換についての質問です。くだらない質問かと思いますが自分なり
に調べた結果、どうしても分からなかった事を質問させて下さい。。
息子のPCケースの変更に伴い、下記BIOSTAR製マザーボードの購入を検討し
ているのですが、現在のCPUが流用出来るかどうかを教えて下さい。
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/board.php?name=M7VIG# <CPU>
AMD DURON(TM)PROCESSOR 750MHz(SPITFIRE)
FSB:100MHz BusSpeed:200MHz SoketA
ソケット形状は同じだと思うのですが、マザーボードのチップセット
の対応クロック数?が(200 / 266MHz)となっているので使えないという事
でしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたかご教授下さいませ。。
621 :
Socket774 :2005/11/08(火) 12:24:26 ID:GARg9L4W
アジャパーグリルのCRTでダンパー線を何とかしたいのですが メーカーに直ダンパーしてもだめでした なんとかせんや、コラ。オウ。コラ。
>>617 イヤらしく書いたから。ほとんど情報晒さないで、
言葉だけ並べられても、意味不明だもん。
手取り足取り教えたいというなら、2chにあんたが向かない。
>>620 「CPU Support」って所を押して理解できなければ、
息子さんにはちゃんとしたPC買ってあげたらどうですかね?
>>621 ハード板へ逝け。
つか、ダンパー線が何とかできるわけねぇだろ。仕様だ。
イヤならシャドウマスクのCRTに買いなおせ。
> メーカーに直ダンパー これが書きたかっただけちゃうんかと・・・。
>>572 M/Bのコンデンサーの液漏れの確認は..
627 :
Socket774 :2005/11/08(火) 14:04:47 ID:Af+LKvcc
何もしてない状態でもCPU使用率が50%付近になってしまっているのですが、 原因は何が考えられるでしょうか。
常駐モノか、裏で何かのサービスが動いてるんだろ。 タスクマネージャで確認すれ。
画面右下のタスクを開いてみたら 左端に見慣れぬものがありました。それを終わらせたら2%くらいになりました。 どうもありがとうございました。
>>629 それでいいのかよw! 何なのか、スタートアップに入っていないかとか
調べた方がいいぞ。
平和だなぁ。預金口座とクレジットカードの残高確認したほうがいいぞ。
こういう人が詐欺に引っ掛かったたりするのかな・・
今日はぼるスレが大人気 こっちは(´・ω・`)ショボーン
向こうじゃ答えたくても答えられないんだよねぇ
こっちでもエスパーな質問には答えれません
636 :
442 :2005/11/08(火) 22:24:43 ID:p+wqXXMI
>>590 このあたりは確認しました。
>>593 MaxtorのHDD名は表示されてません。
Bootable Add-in Cardsの表示のみです。
Pentium3の500MHz使ってるんですけど流石に限界感じたんで Pentiumu4の1〜2GHzぐらいのやつを乗せ変えようと思ってるんですけど 何か注意することってあります?
639 :
Socket774 :2005/11/08(火) 23:32:06 ID:r6NHw+dn
ノートの再インストールなんかでよく 2.5-3.5 変換ケーブル使うんですけど すぐ壊れちゃうんです ケーブルのせいか2.5HDDも逝っちゃいました 何かお勧めの2.5-3.5変換機ありませんでしょうか?
>>639 USB接続のCDドライブでも用意したほうが良いじゃないですかね
>>640 【注意】 物理的に刺さりません
642 :
Socket774 :2005/11/08(火) 23:50:49 ID:2skqwtZ6
GPUオーバークロック度合いの変更をリアルタイムで確認したいので ウインドウモードで動き、FPS平均がリアルタイムに出るベンチソフトをさがしています。 いいのないですか?
>>637 そんなレアものCPU探して高い金だすなら
PC買い換えろ
>>637 自作するなら勉強してください。嫌ならPC買ってください。
誘導されたのでここで質問します。 なにもしてないのに CPU温度が75度って高いですか? P4ですが。
異常です
647 :
Socket774 :2005/11/09(水) 00:46:01 ID:dxmNWMfl
>>640 互換性問題があるので買えません
それと古いノートはUSBブート対応してないですし
2.5-3.5変換機のお勧め知っているかたいましたら
教えてください
648 :
Socket774 :2005/11/09(水) 01:02:25 ID:vf8EqOMx
すいません。教えてください。 部品取りように買ってきた初代Athlon1GHzのジャンクメーカー機があるんですが Athlon1GHzってCPU温度ってどのぐらいが適性ですか?59℃って高いですよね? SoketAっていじったことないからわけわかんね。
>>647 アンカずれ たぶん
>>641 壊れる想像がしづらい部品のような・・
2.5-3.5変換基盤(ケーブル?)はただ端子を結ぶものなので機能上は違いが出づらいと思われ
ただ2.5"のコネクタは逆刺しやズレでHDD即死がありうるので、
もしずれて刺さらない(or刺さりづらい)ものがあれば好ましい(が、望み薄かも)
その手のトラブルに巻き込まれた変換器側も氏ぬかも
>>646 そーっすよねぇ・・・
ファン交換しよう。
レスありがとうございました。
メモリのPC3200 DDR SDRAMとPC3200 DDR400 SDRAMの違いって何ですか? またCL2.5と3でどっちが性能いいのか教えてください
>>651 同じ DDR400 = PC3200 DDR
cl2.5 のほう
653 :
OEM :2005/11/09(水) 01:51:48 ID:PVu5yVwH
WindowsXPのホームエディションOEM版もってます。 今自作パソコンにそれをインストールしています。 その自作パソコンがやたらうるさいので、あたらしいパソコン買ってWindowsXPのホームエディションOEM版いれたいと思います。 これってできますかね? 違うパソコンにいれたら、アップデートの時に認証で拒否されるかな?
>あたらしいパソコン買って はい、だめ
>>653 「うるさい」ことが不満ならそれに手を入れるのは無し?
OEM版はそれと同時購入した部品を使うコトが条件
657 :
OEM :2005/11/09(水) 02:03:37 ID:PVu5yVwH
全く新しいハードに使うのであれば正当性は無い
起動するときに毎回マイドキュメントが開いているのですが、 これを開かないようにする方法はありますか? あとタスクバーにサーチアシスタントというのがあるのですが これをアンインストールするにはどうすればいいでしょうか
660 :
Socket774 :2005/11/09(水) 02:53:24 ID:gg7sU07w
モニター1台にパソコン2台を接続して使用したいので CPU切り替え器なるものの購入を検討しています。 現在の環境はこんな感じです。 モニター:液晶、DVI-D入力(デジタルオンリー)×1 パソコン1:DVI-I出力付きデスクトップ(デジアナ両方出力OK) パソコン2:D-SUB出力のみ、モニターの壊れたポンコツノーパソ デジタルアナログ混在のパソコン2台 → DVI出力×1 が可能なCPU切り替え器って存在するのでしょうか?? なんとかしてポンコツ(といってもPenM 2GHzクラス)ノーパソを 活用したい次第です。 みなさまの知識を私に分けてくだされ。
>>659 Win板にでもどうぞ
>>660 分岐とか以前に、DVI-D入力にD-SUB出力からは出力できませんから
つかこいつも自作関係ないじゃないか。
664 :
Socket774 :2005/11/09(水) 03:35:04 ID:RSsuNg9C
OS無しでできるだけ安くLinuxが動くデスクトップが欲しいんですが, 自作というか,出来合いのモノでかまいません。 ある程度安定して動いて安いとなると,お勧めはどのあたりのショップでしょうか。
665 :
664 :2005/11/09(水) 03:37:44 ID:RSsuNg9C
ソフマップで980円パソコンでも買っとけ
わかんねぇならROMってろよ糞が。
668 :
648 :2005/11/09(水) 03:53:31 ID:P4dG5d4m
誰か頼む。
ヒント:焼き鳥
ヒント:そこは動いているから聞いているわけだが?
671 :
Socket774 :2005/11/09(水) 04:06:12 ID:P4dG5d4m
しっかしさ、俺はいつもこのスレで答えるほうなわけだが
今夜の回答者は勿体つけたしみったれた奴ばっかりだな
質問者が板違い、スレ違いなら追い返しても仕方がないと思うが
その他は
>>667 に同意。偉そうにしたいだけの奴もスレ違いだから
こなくていいよ。
仕方ねえんじゃね?所詮この板に来る奴は「おらぁわかってる奴だし」 ちゅう、いわば「勘違いちゃん」ばっかりなんだし。 なんといっても、PCの「自作」なんちゅうプラモデルより酷い「自作レベル」 で「自作」と言い切っちゃう奴等が集うスレだからね。
673 :
Socket774 :2005/11/09(水) 05:08:42 ID:LAGYUlCy
現在、PCI-E x4が一つだけのM/Bと、PCI-E x1が二つあるM/Bで(両方ともPCI-E x16はあります) どちらにしようか悩んでいるのですが、どちらのほうが拡張性が高いのでしょうか? とりあえず、"PCI Express x4"と"PCI Express x1"でぐぐってみたのですが、 "PCI Express x4"にはVGA、"PCI Express x1"にはTVキャプチャやSATAUカードが出てきたので、 後者の方が良さそうな気もするのですけれど・・・。(VGAはPCI-E x16で使うので・・・) 用途としては、ネット(LANケーブルでルータにつないでADSL)、2Dゲーム、MP3の作成くらいです。 また、3Dゲームをやる予定はありませんが、万が一のために、 VGAの強化とメモリの増設をすればある程度やれるように組む予定です。
674 :
Socket774 :2005/11/09(水) 06:35:55 ID:a6KgFfMe
Windows XP を使っています。 通常通りスタートメニューから終了させた場合、 暫くするとモニタには何も出力されない状態となるのですが、 いつまで経っても各種ファンは回ったままで、LED も点灯しています。 「Windows は終了したが、電源が切れない」状態と言うのでしょうか・・・? 原因ガあるとすればどこでしょうか? M/B を替えて OS を入れ直してから時々このようなことが起こるようになりました。 替える前の同じ電源ではこのようなことは起きませんでした。 宜しくお願いします。
675 :
Socket774 :2005/11/09(水) 06:51:05 ID:vyXGBlbu
助言お願いします・・・・ PCの電源が急に落ちるようになったのですが、 いまいちどこが悪いのかわかりません。あと一年ほどで引っ越すので なんとか持たせたいのですが・・・・・ とりあえず症状としては、落ちる、ブルースクリーンにならない、 落ちた直後は電源が入らない(放電?放熱?、 特にソフト上で落ちるときの特徴はなさそう、 エラーメッセージ無し、BIOSでの電圧表示はd1%以下、 温度はそれぞれ36度前後、 windows xp、pen4 ht無し、 メモリはPC100(ぉ、 グラボはgeforce MX 破損の可能性が高い部分をどうか教えてください。
676 :
Socket774 :2005/11/09(水) 06:56:36 ID:t7/7wz7K
↑情報が少なすぎる やり直し
電源じゃないの? とエスパーしてみる
678 :
Socket774 :2005/11/09(水) 08:16:05 ID:vyXGBlbu
情報が少ないですか・・・・ただ電源が落ちるだけなのでwindowsが情報を 吐いてくれないっていうのが悩みの種なのですが>< 二年ほど使い続けたあとでの故障なので、 あまり関係ないとは思っているのですが一応。 x86 15 model2 stepping 7 2GHz 1.00GB RAM マザボ P4VXASD2+ メーカーはすみませんがどこだかわかりません;; HDDチェック済み、seagate ST3120022A 落ちた直後は電源が入らないが一番の特徴だと思っているのですが・・・・ 何と関連するのかがいまいちわかっていません・・・・
679 :
Socket774 :2005/11/09(水) 08:31:22 ID:3F5DblsP
電源があやしいですね。 ケースについてくる電源は安物が多いので 結構へたりますよ。 電源>>>マザボ>>>>>CPU・メモリーって感じかな怪しい順序は
部屋を暖めてから起動試行してみるといい。 寒すぎると起動に失敗することが多々ある。また、安物でActivePFCな電源は殊更トラブルが多い。 >落ちた直後は電源が入らない 一旦PC背面の電源スイッチを切るか、電源コードを引き抜き5秒放置。その状態でおもむろに電源ボタンを押す。こうするとコンデンサに溜まっている電気を始末できる。 後は元のように背面スイッチをONにする、抜いた電源コードを接続。それでもっかい起動試してみな。
>>648 =671
いつも答える側なら分かっているとは思うが
59℃ってシバキ時かアイドル時か書いてねーし
何で測ったのかも書いてねーし
クーラーも書いてねーし
とにかく情報がすくねー
いつも答える側なら分かるだろ
もし59℃が正確な温度ならクーラーにもよるが
アイドル時ならかなり高い シバキ時でそれならちょっぴり高めだな
682 :
Socket774 :2005/11/09(水) 09:10:12 ID:t7/7wz7K
>>678 どこのメーカー使ってるとかスペックは必要なさげ
必要な情報はその症状が出る前に何かPCに手を加えてないか?
PCの電源を蛸足配線から取ってるならそれをやめて壁に直接さす
メモリやHDD、ビデオカードなど増設してたらそれをはずして使用してみる
OSクリーンインスコ
こういうことやったかやってないか、やったならやったと書いておこう。
まあ電源のへたりが最有力候補だろうけど
>>671 ざっとみたが,おまいがいちばん偉そうw
>>682 しばらくハードに変化は加えてないですね。すくなくとも半年ぐらいは。
OSクリーンインストールは途中で電源が落ちてしょんぼりしてます。
あと、書き忘れで申し訳ないですが電源一回落ちて、電源抜いたりして
すぐ付け直すと次落ちるまでの間隔が短いです。
20分ぐらい動いて、落ちて、付け直して次は15分ぐらいとか。
まぁとりあえず明日電源買って交換してみます・・・・
直っても直らなくてもたぶん報告に来ます。
なんか電源が・・・ってのが多いな、 ここの所の電源の大量死って、やっぱあれか夏場に酷使しすぎたそのつけってやつなのかな。
>>684 2年前のマザーだとコンデンサ漏れかもねえ。
目視で膨らんでないか確認しろ。
687 :
Socket774 :2005/11/09(水) 10:27:20 ID:SRrHR1vP
最近動画をやり始めたら(VHS→DVD,DVD→AVI等)、我家の三年落ちの初心者向きPC では能力的に厳しいことが解りました。 次のマシンは何にしようかと悩むうちに、自作まではいかなくても改造すれば良いの では?という結論に達したので自作板に来てみました。 現マシン CPU セレロン2G マザボ Intel845GLが載ってる DVDを見るだけでもカクカクしてしまうので改善&能力向上したいのですが、余りにも パーツの種類が多く選びきれません。 そこで皆様の助言を頂きたいのですが、 Soket775か939どちらかで、DDRメモリとATA100HDDが使える仕様で何を選べば良いか、 アドバイス頂きたいのです、よろしくお願いします。 予算は5〜6万位です。
689 :
Socket774 :2005/11/09(水) 10:42:35 ID:SRrHR1vP
内蔵HDDを増設するのですが、 プライマリマスタ:OS プライマリスレイブ:空き セカンダリマスタ:光学デバイス セカンダリスレイブ:空き のような時 プライマリスレイブ、セカンダリスレイブのどちらに増設すべき なのでしょうか。 IDEはUATA133、HDDは新旧ともUATA133対応です。
692 :
Socket774 :2005/11/09(水) 11:31:53 ID:sYfCrfxc
ギガバイト8IPE1000PRoのマザーにIDE接続HDDを2台積んでます。 SATAの口が2個あるんですが、ここにSATA-HDD増設可能でしょうか? あと赤いケーブルが付属で付いていたのですが、 SATA接続のHDDは、このケーブル1本だけつなげば良いのですか? IDEみたいに電源をとる必要はないのでしょうか? 恥ずかしい質問ですみませんがよろしくお願いします。
>>691 レスサンクス。
今取りつけてフォーマット中。
>>692 SATA増設可能。赤いのはSATAケーブル。
電源はこれまでの4pinかSATA用電源ケーブルどちらかを付ける
696 :
692 :2005/11/09(水) 11:46:35 ID:sYfCrfxc
>>695 ありがとうございます。
増設してみます。
Mini-ITXやNano-ITXのマザーボードは、ミドルタワーのATXケースにも 付くのでしょうか?
699 :
673 :2005/11/09(水) 12:52:14 ID:wli6mVl0
すいません。。。 スルーされてるってことは、大差ないので好きなの買えって解釈でよろしいんですかね?
うん
再起動したのでID変わってるかも知れませんが・・・。
>>700 どうもです。
もうちょっと考えて、好きな方買います。
ありがとうございました。
702 :
Socket774 :2005/11/09(水) 13:45:47 ID:1gky852a
celeronD330BOXのパッケージが頑丈すぎて開けれません。 外箱も開けずらくてカッターで切りました。 中のプラスチックの梱包が強固に張り付いていてどうにもなりません。 初INTELでしたが次からAMDに戻ろうと思うほど強固です。
>>702 それは君がCel Dを使いたいと言う意思がBOXに伝わらなかったのでしょう。
704 :
674 :2005/11/09(水) 13:55:16 ID:a6KgFfMe
何か情報頂けませんでしょうか?(´・ω・`)
それはこっちのセリフだ
>>704 お前さん自分のPCの構成も晒さないのに、情報をくれっていったい何を期待してるんだい?
エスパーでも期待してるならオカルト板にでも行った方がいいんじゃねえか?
BIOSの設定をどこか間違ってるんじゃないのか?とエスパーしてみる。
>>674 とりあえずM/Bのメーカー名と型番
BIOSとチップセットドライバのバージョンくらい
おしえれ。
質問させてください。 以前使っていたPCのハードディスクを新しいパソコンに移しました。 一つは無事認識されましたが、もう一つは認識されません。 ディスクの管理から見てみると、↓こんな感じになります。 ____________________________ |____________________________ ←ここは黄土色みたいな色 | × 不足 | | ダイナミック | | 111.79 GB | 111.79 GB | オフライン | 失敗  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ディスクの再アクティブ化なることをしようとしてみても、「指定したディスクが見つかりません」と言われるばかり。 どうしたもんでしょう…。
>>674 いつまで経ってもとは、具体的に何年経過してものことか?
シャットダウン後、クールダウンの為にファンが数分間回り続ける仕様の電源ユニットもあるから、その点を確認せいよ。
電源の型番を示せや。
PCが増えてルーターのポートが足りなくなってきたのでハブを買おうと思うのですが これがお勧めってのありますか?
特に無い
>>712 高すぎます
>>713 |;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 68|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 68|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 68
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 68....x5000
くだらない質問だと思ったのですが・・・
>>714 Hard板にルターのスレはいくつかあるから..
>>714 根本的に違う。
この板の名前は「自作PC」だ。
おまいさんが唱えてるのはスレタイだ。
「自作PC」と半万回唱えろっちゅう意味じゃ、ボケ。
すいません
hard板ですね・・・
インターネットかPCサロンか何処に行こうか迷ってここに来たので
>>716 スレタイでしたw
自分のミスながら勝手にウケタ、馬鹿だ・・
でぁ
なぜ、電源が安物だとPCのパーツすべてがだめになったりするんですか?
質の悪い電源は出力が安定しない。 1.5Vの豆電球に9Vも流れたら潰れるでしょ。
実はPCパーツはとっても壊れやすいんです
PC自作のシーンが出てくるアニメってありませんか?
◆fdijei3882って人は外人なん?
それに触るな
コテハンは華麗にスルーしとけ
725 :
674 :2005/11/09(水) 22:51:55 ID:a6KgFfMe
>>705-707 ,
>>709 みなさんどうもすみません(´・ω・`)
下記のような感じです。
電源 : EG465P-VE (20pin => 24pin 変換コネクタ使用)
M/B : K8NF4U
CPU : Athlon 64 3000+
OS : Windows XP SP2
BIOS : Award BIOS v6.00PG
チップセットドライバのバージョンというのは分かりませんでした・・・。
>>706 BIOS の設定はデフォルトのままで、ACPI は Enable になっています。
>>709 確認したのは、6時間程度です。
Windows を終了させてそのまま寝たのですが、朝起きてもついていました。
ファンだけでなく、HDD も熱を持った状態でした。
この現象は毎回というわけではなく、Windows の終了と同時に電源が切れる場合もあります。
よろしくお願いします。
726 :
674 :2005/11/09(水) 22:54:04 ID:a6KgFfMe
すみません、書き忘れました。 この状態になった際には、電源ボタン(?)を長押ししても切ることができません。
728 :
Socket774 :2005/11/09(水) 23:25:04 ID:4QlIoYk+
今日、日本橋の某ショップで店員さんと話をしていたら USBカードの2枚刺しは規格上できないと思います こっちで確認したわけではないので確かなことは言えませんけど 例えばこのカードではできても他のカードではできないかも知れないんで それはお客さんの事故責任でお願いします っていわれたんですけど本当にできないのでしょうか? 結局買わないで帰ったんですけど分かる人とかいますかね? USBカードの複数枚刺しはハブ見たいなもんだと思うんですけど 詳しく説明して頂けるとありがたいです
自作板住民のPCスペックを集めたアンケートHPってなかったですっけ? 前にどっかでみたような気がするんですがなかなか見つからない
730 :
Socket774 :2005/11/09(水) 23:33:54 ID:xegxh8WE
すいません、 GFX5200-LA128C 6000円と XIAi 9250-DVS128LP5000円 のどちらを買おうか迷っているんですが 前者のほうはDirectXの9.0へ対応していて 後者のほうはDirectXの8.1までしか対応していないんです 用途はマルチモニターでエロゲとかなんですけど、 DirectX8.1のグラフィックボードを使っていてDirectX9.0cをPCへインストールした場合 機能の制約とか、問題とかは起こりますかね?
すいませんsage忘れましたorz
732 :
BANDAI(EPOX) ◆R77rap64x2 :2005/11/09(水) 23:43:42 ID:MnTn6tJj
733 :
Socket774 :2005/11/09(水) 23:52:11 ID:mDKVT+Dj
>>728 やったこないけど駄目なのかな?
うちの環境ではオンボードのUSBコントローラが2つに
PCI増設が一つ。デバイスマネージャのUSBルートハブの表示が
すごいことになっているけどなんも問題なく使えているけどね。
>728 同じ製品(同じチップ)じゃなきゃ刺せるよーな (俺、IRQとか詳しくないんだけどね・・・・ 同一製品を複数使えないっていうカードはあった(ATAカード LANカードの複数刺しはできるようだし まぁ・・USBに外付けHDDを複数繋ぐとかじゃなきゃ一枚+ハブでいいんでない?
最近起動すると毎回「Welcome..」ってダイアログが表示されて Welcome to install AOpen(R) SilentFan Program. This application proper control VGA fan speed. get a balance between system silent and GPU protection. って書いてあるんだけど、これは一体どうしたら ? 使ってるグラボはAeolus 6600GT Deluxe でバージョンは8.1.8.5 7.7.7.2で出てたもんで、さっきアップデートしても駄目でした
>>8 によるとGeForce 6800 256よりGeForce 6600 GTの方がスコアが高いようなんですけど
店でみたらGeForce 6800の方が値段が高かった。
環境にもよると思うんですけどこれは一般的に成り立つことなんですか?
>>736 AOpenのVGAはAOpenの一部のマザーとの組み合わせによってファンコントロール
できるのでそのせいじゃないの。
>738 Xpc製Cube型ベアボーンのSB83G5で組んだんで、それっぽいですね・・ 前は画面右下のインジケータのとこにちっちゃいファンのアイコンが表示されて たんですけど、それ今無いんですけど関係ありそうですか?
>>739 それはSilent Tekだね。削除してないならスタートアップから外れてんじゃない?
起動して設定すれば。
>740 すいません。夜遅くにレスどうもです。 そのSilent Tekとやらの設定いじってみます。 good night!
>>737 自作に限らんのだが
嘘を嘘と(ry と言うことです
他のベンチも見てみましょう
Athlon64x2 3800+のCPUでマシンを組もうと思ってるのですが この場合、OSはWindowsXPHomeで大丈夫でしょうか? XP-Homeはデュアルプロセッサに対応していないと訊いたんですが それってAthlon64x2のようなデュアルコアとは違うんでしょうか?
>>743 デュアルプロセッサ=CPUソケットが2つ=WindowsXPHomeで使用不可
デュアルコアプロセッサ=CPUソケットが1つ=WindowsXPHomeで使用可
>>744 別にデュアルプロセッサでもHomeで使えますよ。
>>744 >>745 ありがとうございます。Athlon64x2でもHomeで大丈夫なんですね。
Proは値段が高く躊躇していたので助かりました。
915Pチップセットで4つのDDRメモリスロットのあるマザーボードで 公式のスペックが「最大4GB」となっているもののマニュアルに以下の記述があります。 「チップセットリソース割り当てにより、システムは4 つの 1GB DDRメモリモジュールの 取り付けでは 4GB 以下のシステムメモリしか検出できません。 」 これは「4GBちょうどまでしか認識しない」のか、あるいは 「4GBまでいかない」のかどちらなんでしょうか?
後者
HDDを取り外して保管しておきたいのですが、 青いプチプチ袋に入れておけば大丈夫ですか?
>>748 レスありがとうございます。
「最大4GB」は理論値で実際には実現不可能のようですね。
今後、unbuffered/nonECCの2GBメモリなどが出た時に実現できることを期待します。
ケース内のパーツで運転時に「カラカラカラカラカラ... ...」と結構な音がするのはHDDだけでしょか?
>>751 ビデオカードのファンにケーブル類が触れていないかチェック。
DDR200/266に対応してるマザーに、DDR333のメモリってのっかりますか? 店のおっちゃんは「載る」と豪語してたがなぜ起動しないのだ…
正確には「大抵は載る」だ。 相性含めて考えれば規格どおりでも載らない物は載らない。 とりあえずメモリ自体に不良がないか他のマザーに載せて確認するほか無い。
>>755 そーいう意味だったのねー
正確に言えば、「起動音らしきものはするが、モニタに信号がいってない」て感じの挙動を見せてます。
グラボは新品だし、念のため今まで使ってたグラボに入れ替えてみるもののやっぱりモニタ写らず。
ケーブルの断線やモニタ自体の故障も、今まで使用してて全く問題なかったので考えにくいし…
AGPスロットおかしいのかな…_| ̄|○
>>756 よくわからんが、メモリとグラボを新しいやつに変えたってことか?
前使ってたメモリはもう手元にないの?
前のメモリ(DDR133の256)一枚だけのっけてみてもダメだった。
前のも333だったorz 前のマザーがお亡くなりになったのでマザーからCPUから何から新しいの買ったんですよ(といってもソフマップの中古ですが)。 なんで信号とどいてないのかなー
中古のマザーが壊れてるんだろ。
ファンが回ってマザー上のLED異常なしなら VGAの接触不良の可能性もあるんじゃない。 こないだしばらく使ってないボードさしたら5〜6回挿しなおさなくちゃ 認識しなかったわ。
シリアルATAの電源ケーブルを5インチ用4ピン電源コネクタに変換する アダプタを探してるのですが見つかりません。 誰かおねがい。
>>762 おねがいって何を?
通販で売ってる場所教えてくれってこと?
ああ、電源側のシリアルATAの電源コネクタを4ピンに変換したいってことか? で、なんでそんなことがしたいんだろ?
>>762 逆はあるけど・・・なんのために?
4ピン足りないなら分岐させればいいだろ。
766 :
762 :2005/11/10(木) 16:42:26 ID:XHzrSZLf
ハードディスク7台積んでるPCにラデ9800PROを刺したいんですが 電源が不安で・・・・ 使ってる電源がwindyのVariusIV 400でシリアルATA用はあまってるんで それをなんとか 活用できまいかと。。。探し方がわからんとです。。。
>>762 5インチ用4ピンコネクタを買って(100円そこそこ)、自作せい。
デュアルディスプレイの環境の方に質問です 今、その環境を目指すとしたら ビデオカードのお勧めは何でしょうか? もしくは、使っているビデオカードを 教えてもらえませんでしょうか? ディスプレイが余っているもので 有効利用しようと思っております。 (・3・)のとこで質問して 怒られたのでこちらで質問させていただきます....<_ _>
>>768 現状で所有しているディスプレイの入力に対応した出力があるカード。
所有しているのが2台ともDVI入力タイプなら、
一般的7800GTXのようにDVI出力を2コネクタ搭載してるカードを選ぶことになるだろ。
>>768 今時、デュアルディスプレイなんてノートPCでもやれる芸当。となれば、『用途』の
部分がない限り選択肢は数多ある事になる。あとは云いたい事わかるよね・・・?
ちなみにうちはRadeon9700Pro。3Dゲーやらなきゃこれで十分だわ。
ゲーム用にくんだPCなんですが、ゲーム中(信長の野望)に、 「Seek error rate 100 to 200」 というエラーが出てフリーズします。 ↑はHDD監視ソフトによる警告なので、HDD、HDDケーブルが原因であると判断し、共に同製品の新品に交換したのですが、状況は変わりませんでした。 残るはM/Bか電源と思うのですが、皆さんのご意見を御聞かせください。 構成概要 cpu 64 3700+ mem 2G HDD raptor36G M/B ECS nforce4-A939
773 :
772 :2005/11/10(木) 18:53:16 ID:dk8u0Xv3
書き忘れです。 電源:サイズ PIP-12
>>772 BIOSの電圧監視はどんな感じ?
あとVGA書きなさい。
776 :
674 :2005/11/10(木) 21:37:03 ID:9HtSuqNb
まだ情報が足りませんか・・・(´;ω;`)
>>772 WDからData Lifeguard Tools拾ってこい。
779 :
Socket774 :2005/11/10(木) 23:29:36 ID:jW1FtjzK
780 :
728 :2005/11/10(木) 23:39:09 ID:DkQqD4z5
>>733 うぅーーん、わからないです
店員の人にできないと思うっていわれたのでそこであきらめてしまったので
もしできないんであればなぜできないのかを詳しく知りたいのですが…
>>734 ハブを買うよりUSBカードを買う方がやすいんですよ…
しかもハブと違ってとり回しのこととかを考えづにつかえますし
>>735 マザーとかの話は得にしてないんでそれは関係ないと思います
店員さんには規格上と言われたんですけど規格を調べてみてもよく分からなかったです
詳しい人とかいないですかね?
ババアが電気代もったいないとか言って夜中に勝手にコンセント引っこ抜いてからPIOモードになったみたいんですが どうすればなおりますか? Windows2000 Pentium3 800MHz 896MB GA BX2000+ シーゲートの7200.7の80GB2MBのやつ G400 IDEケーブルをただのフラット(ATA33)からシールド加工(ATA133)のやつに変える スキャンディスクをする 他
>>781 おまえが自分で電気代払うようになったら教えてやる。
>>784 スマン!
ババアって言葉を使う奴は氏ね!
>>781 ババアの性でPIOになったわけじゃないよ
デバマネからIDEドライバ削除していれなおしてみたらどうよ
PIO病にかかるのはXPだけです
788 :
Socket774 :2005/11/11(金) 00:21:17 ID:IlxLZgDY
中古のマザボとグラボ買って残りのパーツは家にあったもの寄せ集めでLinuxマシン組もうと、 BIOSの設定してF10押してからモニタの電源が一切入らんようになった・・・ BIOSではBOOT設定しかいじってない 怪しいのはグラボのファンがなんかかすってる音がして五月蝿い グラボが原因でモニタが逝っちゃうことってあんですか? グラボはGeForce4 MX440です。 ちなみにモニタは4.5年前に中古で7500円で買ったNECの17インチ。 壊れる前兆とかはなかった。
ほんとくだらなくてすみませんなんですけど USから直接取り寄せたケースに付属の電源て 日本国内の100Vで使えるんですか? よろしくおねがいします。
>>788 余りもののパーツあるぐらいなら他のPCにモニタつないでみりゃええやん
現在、PC2100 512M CL2のメモリを1枚で使用しているのですが これに512M CL2.5のメモリを追加した場合、CL2.5のデュアルチャンネルとして動作するんでしょうか? あと、今から買うならPC3200で下位互換したほうがいいですか?それとも2100で統一したほうがいいですか? マザーボードはaopenのAX4SPE-ULです
792 :
788 :2005/11/11(金) 00:37:01 ID:IlxLZgDY
>>790 もう他のマシンでも試したし電源ケーブルもとっかえてみた。
全部駄目だった・・・
情報不足でスマソ
>>789 使えるでしょ。
アメリカって110V〜120Vとかでしょ。
で、日本で普通に使ってる電源も後ろに115Vと230Vの切り替えがあるでしょ?
もともと115Vが本来の電圧なんですよ。
あ、ありがとうございます わかりました、これで安心できます^^
795 :
Socket774 :2005/11/11(金) 00:50:08 ID:GlRRDWo3
質問させていただきます。 先日某ショップへ通販でDVDとHDDを注文したのですが、注文控えのメールは来ましたが 在庫確認後の振込先等記載のメールが届いていません。しばらく待っている間にその某シ ョップのDVDとHDDが値上がりしてしまいました。こういった場合私が注文した時の値段で 購入できるのでしょうか。 よろしくお願いします。
796 :
Socket774 :2005/11/11(金) 00:50:30 ID:tPBziICJ
再起動したとたんBIOSの画面から進まなくなったんですが これはマザボ逝っちゃったのかな マザボはASUS-P4P800-DX checkingNVRAM...という文字からぜんぜん動きません 設定画面にも入らず。。。 と書き込んでいたら5分後くらいにうごき出した 直ったのかと思いまた再起動してみたらまた同じところで停止 何が原因でしょう・・・
MSIのマザー K8M-Neo V athlon64(S754)を使用しているのですが マザーの電池切れによるものと思われるBIOSの時刻ズレが発生しました。 パソコンの電源を切り(節電タップに接続しているのでそこのスイッチをOFF) 翌朝起動してみるとBIOS,Windowsの時計ともに6時間くらい遅れていました。 電池(マザーに付属)は何年も使っていたわけではないので、電池以外の原因もあると思いサポートの人に聞いたところ。 ・パソコンは電源を切っても暗電流が流れているが、数時間とはいえ、コンセントのスイッチ(当方の場合タップのスイッチ) を切ると、電池が充電?されず電池切れになる事があるとの事でした。つまり、マザーボードメーカーは電源を切ってもコンセントだけは はつないでおくことを推奨しているとの事でした。 コンセントを切ったまま2,3日放置すれば電池が消耗してしまうのはわかるのですが、当方の場合18時間稼働で 6時間のみスイッチをきっている状態ですので、あまり電池に影響はないように思います。 節約タップを使っている方は結構いると思いますし、当方も別のPCでいままで同じように使っていても電池は2,3年 は持ちました。最近のマザー又はマザーの個体差によって暗電流(電源を切っている状態)の電力も異なるのでしょうか? 何かアドバイスありましたらよろしく御願いいたします。
>>795 某ショップなんていわれてもなあ。
そんなのはショップによって対応は違うんじゃないの。
>>796 これまでの経緯が書かれてないのでなんともいえない。
>>797 で、電池は交換したのかい?
>>797 MSIのスレかたっぱしから覗いてこい。MSIはよくあるらしいぞソレ。新品の電池いれてもすぐダメになるみたい
BIOSで直るとか直らないとかいってたみたいだけどどうなったかは知らん
801 :
Socket774 :2005/11/11(金) 01:33:01 ID:LvVEYTTE
マザーボードはGA-8IEXPを使っているのですが、チップセットファンがいかれたらしくて動作していません。 チップセットファンがデフォルトで付いているタイプのマザーボードを ファンレスにしておくのは危ないでしょうか?
>>791 その世代のM/Bだと、規格を揃えただけでは、Dual Channelで動かないことも
結構あったよう。
DCにこだわるなら、新しくロットを揃えてPC3200を2枚買うのがいいのでは。
803 :
797 :2005/11/11(金) 01:36:14 ID:3c1EN/ZK
レスありがとうございます。
>>798 電池は[CR3023]に交換しました。
今のところは大丈夫です。
>>800 私だけではなかったんですね。
他にも報告があったとはorz
とりあえずスイッチは切らないようにしておいたほうが良さそうですね。
>>801 昔のGIGABYTEは他のメーカがファンレスで出してるものにも
なんでもかんでもファンつけてたから案外大丈夫かもしれない。
(今は逆でファンレス志向だけどね。)
でも、ファンレスにするならちょっと大き目のヒートシンクに
付け替えたほうがいいと思うよ。
805 :
ツケメソ ◆YeqXWjTM4k :2005/11/11(金) 13:29:42 ID:jwJUtDDM
初めて自作するんですが,パーツを決める順序はマザーから?それともCPUから?
使用用途や予算から。
>>795 ショップによって対応違うが、注文控えに「振込先を記載したメールに書かれている金額
が正式な請求金額となります」とか書いてないか?
書いてなければ店に聞いてみれ、まだ注文確定してないならキャンセルもできるっしょ。
漏れが利用した某ショップでは逆に、注文後安くなったので新価格でご請求しますとか
書いてあった時があるよん。
某店で600円で売られているチップクーラー、同じ製品が別の店では3180円でした。 いくらなんでも差が開きすぎていると思ったのですが、こんなものですか? ちなみに地方都市です。
セレDと754Sempの比較ベンチあるところ知りませんか。
>>809 トムさんの所とか。X-bitとかにあるぞ。
>>810 thx
ググっても出ないだろうと思ったけど、ちゃんと検索語選べば結構引っかかった。
手抜きしすぎた、すまんorz
VGAのクーラーや電源のフタなんか外すと補償受けれないなんていいますが、 ネジで止めてるのを外したのくらい、簡単に元通りに戻せて「外してません」で通るんじゃないですか?
>>812 電源の蓋は開けるなと書いてある事をするんだから、
当然それと同等の事をすれば、補償はきかないだろう。
VGAのネジなんて外す事を想定していない。
VGAクーラーも込みで一つの製品なんだから、
それを"壊す"ような事をすれば、補償はきかないだろう。
保証うんぬんが係わるところは通常、封印シールがある。 無ければ「ばれなきゃ」オッケー。
>>808 定価はなくても適正な価格というものはあるわけだから
そのクーラーが通販とかでだいたいいくら位で売ってるか
調べてみればいいじゃん。
3000円位で売ってる店が多ければ、600円というのは特価というか処分価格
ってことだろうし。
っつーか店の値段の付け方なんざ漏れら相談されてもなあw
817 :
Socket774 :2005/11/11(金) 19:11:50 ID:IMrpbAJW
>>803 CR3023なんて存在するのかどうかも分からんような型番の
電池使ってるからすぐに電池切れになってクロック狂うんやろ。
ちゃんとした電気屋で松下かソニーのCR2032買ってこい。
>>801 数時間稼動させてシンクが指で触れないくらいに熱いなら、
そのままの状態は止めとけ。マザーの寿命が確実に縮む。
指で触れてやや熱い程度以下なら問題ない。
test
>>796 そのあとのメッセージは何も無いのか?
うちの場合、弟にあげたPCがそのあとに↓のようなメッセージが出るようになった。
Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T.Status BAD, Backup and Replace Press
F10 to Resume
F10を押せばすぐに起動するが、そろそろハードディスクが死亡の予感。
822 :
Socket774 :2005/11/11(金) 20:29:11 ID:NJ6kZ2UV
>>796 NVRAMってバックアップ用の不揮発メモリのこと。
たまに起動できるなら内容はまだ飛んでないから
内蔵電池替えて、CMOSクリアしてみて。
MSIのK8T Neo-FIS2Rにメモリ1G(サムスン純正、512×2)積んでるパソコン利用してるんですけど、 メモリ増設してみたくなって同じメーカーの512Mを一枚買って増設してみたんです。 1Gの時はPC3200で動作してたのに1.5GだとPC2700動作になってるんですが、 これはマザーボードの仕様と受け取っておけばいいですか??
うん
CPUからキーンって音が急にするようになったけど原因は なんだと思いますか?CPUは豚の2500+です。
>>826 それほんとにCPUから?ファンじゃなくて?
>>804 ,819
ヒートシンクの熱の様子を見て対応するのが良いみたいですね。
熱くなるようならば大き目のを付け替えようと思います。
回答ありがとうございました。
>>826 CPU以外の可能性もあるぞ
キーンではなくブーンではないか
CPU周辺の電源回路か、電源か、ファンか そのあたりじゃないのかい?
831 :
Socket774 :2005/11/11(金) 23:23:50 ID:xe9vl+tm
2台のパソコンを1つのモニタで使用するケーブルないでしょうか? もちろん2台同時には使用しません。
>831 CPU切り替え機。っつーか同時利用を前提にして リモートのが楽だとは思うが。
833 :
795 :2005/11/11(金) 23:33:27 ID:GlRRDWo3
798 807さんレスありがとうございます。 値段が変わったのも問題なのですが、注文したのが1週間前、そして3日ほど前に振り込み方法変更の メールをこちらから送ったのですが、その返事も来てません。 そして今日の昼に確認のメールを送ったのですがその返事も来ません。このショップって営業してるの かって思います。 ちなみに某ショップはグッ○メディアです。どこがgoodなんだ。
>>833 一回電話してみればいいじゃん。
メール届いてても見てないかもしれないし
835 :
Socket774 :2005/11/11(金) 23:49:02 ID:jB0Z++Jz
よくmemtestALLと言いますが、このALLとは config>Memory Sizing>BIOSーALL でいいのでしょうか? Memtest86 v3.2を使用してます。
839 :
831 :2005/11/12(土) 00:13:42 ID:ePwxyuVb
>>837 説明しときます。
3.2ではALLはなくなったので3.1aを使ってください。
(c)configuration -> (2)Test Selection -> (3) All Tests
>>838 、840
ありがとうございます
3.1aを使うことにします
すみません。 SATAのHDDだとOSがインストール出来ないと聞いたのですが、それはどういう事でしょうか? 誰か回答お願いします。
>>842 それはいつごろ聞いた話でしょうか
どういう構成に何のOSを入れようとしているのかにもよる
マザーボードのCPUファン取り付けのプラスチックパーツが破損したら、 マザーボードごと交換するしか無いのでしょうか?
>>842 XPとかには標準ではSATAコントローラー用のドライバが含まれてないから
そのままではハードディスクを認識しないということ。
セットアップの途中でF6を押してドライバを組み込んでやればインストールできます。
>>844 そのパーツだけ売ってる。
リテンションという。
>>846 ありがとうございます。無駄な出費が必要かと思っていたのですが、助かりました。
>845 その言い方だと、SATAにはドライバ必須に聞こえる。 865ママンなら無印XPでもドライバいらずでインスコできた。 ドライバが必要なチップもある、ってのが正しいだろう。
>>849 できますがメモリ速度はPC2100に統一されます。
またDual動作するかどうかはやってみないとわかりません。
>>850 なるほど!解決しました!
ありがとうございました
MBのPANALに接続するケースのコネクターの+−は どうやって判別したらいいのですか? ケースの説明書やコネクターにも記載は無いので 間違えて繋いでしまわないか不安です。 コネクターの内1本が白なんですが。
>>852 十字架になってるのが+って又吉イエスが言ってた気がする
IDEケーブルを逆さ(マザー側をデバイスに、デバイス側をマザーに)に接続しても 正常に動作するのでしょうか?やっぱり故障してしまいますか?
>>855 それをやって壊れたというのは聞いたことがないけど
デバイスの認識に失敗したり、転送速度があがらなかったり
と言うのはあった気がします。
※まぁ、その症状だけなら
接続がケーブルセレクトじゃないのかとか、
PIO病じゃないのかとか
という違う要素も考えられるのですが・・・。
>854 ありがとうございました。
858 :
Socket774 :2005/11/12(土) 11:20:07 ID:rJ7XfrN2
現在 アスロンXP2100+ (パロ) メモリ256MB×3枚(PC2100) マザー(メーカー覚えてない) ビデオカードATIの地雷品 HDD120GB U-ATA/100 上記の構成で現在使用してます。 主な用途はエンコ、DVD作成、ファイルサーバ、TV観覧です。 最近、パワー不足を感じてきたので予算約3万円での CPU メモリ マザー交換を考えていて品物をピックアップしてみたのですが intel Pentium 4 (LGA775) 506 2.66GHz EM64T BOX 14000円 +メモリDDR2 512(MB)×2枚 8000円 +マザー8000円ぐらいのヤツ Athlon64 3000+ BOX(ADA3000BPBOX) 939pin 15000円 +メモリDDR(pc3200) 512MB×2枚 8000円 +マザー8000円ぐらいのヤツ Sempron 754 SDA3300BXBOX 64Bit 13400円 +メモリDDR(pc3200) 512MB×2枚 8000円 +マザー8000円ぐらいのヤツ で迷ってるんですけど どれがいいでしょうか? また予算内構成でお勧めがあれば教えてください。
動けーモニター付けー
メモリ2G(1G×2枚)積んだら、たまに休止状態への移行が失敗するようになった。 orz これって対策パッチとか出てないんですか?
つ Windows板
863 :
Socket774 :2005/11/12(土) 12:22:55 ID:xrHtJNjv
>>861 メモリは大丈夫かmemtest86+などでチェックしてみなよ
話はそれからだな
864 :
Socket774 :2005/11/12(土) 12:23:55 ID:ugCeGU3r
ハードディスクの寿命ってあるけどこれを事前に調べることなんて、できないよなー
865 :
Socket774 :2005/11/12(土) 12:27:11 ID:xrHtJNjv
な・・・めもり2Gなど・・・・この時代では・・・えない お・・・おまえは・・一体・・・グハェ
>>861 おれはいつも失敗するよorz
そのたびHDD壊れやしないかビクビクしながらトライしていたもんだ。
俺は休止状態使うこと自体を諦めた。
>>848 それはSATAネイティブ(AHCI)で動かしてないからでしょ。
IDE互換で動かすことができるM/Bならドライバいらない。
869 :
Socket774 :2005/11/12(土) 13:54:29 ID:SzVsI5ix
今、自作組み立て中なんですが、CPU(Athlon64)をマザー(A8N-SLI Pemium)に取り付けて、ビデオカード(WinFast6600のヒートシンク)を取り付けました。 そこで、いちど、起動画面が出るかを確かめようと思い、モニタにつないで、電源を入れたところ、ランプはついてファンは回るのですが、モニタは特に反応なしで、 何が原因なのかわかりません。 また、ケースの電源を長押しして切って、ランプが消えてもファンは回りっぱなしなんですが・・・というか、切ってからのほうがよく回ってるんですが・・・ 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか、解決方法を教えていただけるとありがたいです。
>>869 電源を書けよ。あとメモリも挿せよ。
電源は切った後しばらくファンが回ってるタイプもあるよ。
871 :
Socket774 :2005/11/12(土) 14:22:14 ID:oD/YKa7U
どなたか教えてください。 PCV-J15というvaioのかなり古い物をもってます CPUは、Duron800MHzです。memoryはSDRAMです。 先日、友人が1.3GHzのDuronをくれました。 さしてみましたが、動きませんでした。 いろいろしらべてみたら、M/Bが1.3GHzのDuronに対応してないようです。 M/Bを変えようとおもいましたが、どれを買うのが良いのかわからないのです。 SDRAMがつかえて、1.3GHzのDuronがさせて、vaioの筐体に入るおおきさ(microATX?)のM/Bで、これがいいんじゃないか?というM/Bをおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
なんで、M-ATXのママンはスペックの似たATXのんよか安いん? 違いは基盤の大きさと、PCIスロットの数だけだったりするんだが、それにしても、 安すぎる。 オンボードビデオの載ったチップを積んだM-ATXのが、同系統でビデオ機能無しの ATXよか安かったりする。 ボードのメーカーはそんなにPCIのハンダづけがイヤなのか? それとも、基盤の原料費がすげー高いのか?
873 :
869 :2005/11/12(土) 14:44:23 ID:SzVsI5ix
>>870 すみません。電源は鎌力弐の450wを使っております。また、メモリはサムスンのDDR 3200 512を二枚さしています。
ファンに関してはしばらくどころではないんです・・・途中で電源のスイッチをきったからわかりませんけど、あのままずっと・・・と、思います。
>>872 同じチップセット採用してる場合はそれほど値段変わらないと思うが。
箱の大きさによって流通コストとかも変わるし単に」在庫処分で値を下げる場合もある。
出たばかりで値段に差があるのは単純に製造コストだろうけど。
ATXは6層でM-ATXは4層なんて場合もあるし。
876 :
869 :2005/11/12(土) 14:50:07 ID:SzVsI5ix
>>875 すみません、わざわざ・・・1ありがとうございます。
たしか、10分以上回って多様な気がします・・・
実は、俺のパーツ全部サクセスで買ったんですけど・・・
あんまり、いい噂聞かないんで、初期不良が怖いっす
>>873 田コネ挿し忘れとかVGA補助電源の挿し忘れは?
878 :
869 :2005/11/12(土) 14:55:33 ID:SzVsI5ix
>>877 田コネって、主電源のコネクタ?とセットになってる電源の横にさすやつですよね?
VGA補助電源っていうのは、もしかして、電源から出てるPCI Expressと書かれたものでしょうか?
もし、これだったら、差し込む場所がわかんなくて、放置になっております・・・
>>878 グラフィックカードは上のスロットに装着してる?
あと4ピン挿してないんじゃね?スロット近くある汎用の4ピンコネクタ←VGA用
880 :
869 :2005/11/12(土) 15:07:30 ID:SzVsI5ix
>>879 グラフィックカードは下に差してました・・・すみません。
電源も、メモリの横の主電源?しか挿してなかったです・・・なんか、全然、勉強不足っぽいですね・・・
もう一度、一から挑戦してみたいと思います。
>>880 なんかよくわからんなぁ・・・
まずメインは24PINだから電源が対応してるならそれを挿せ。20+4の電源もある。
それとは別に田コネ(+12vコネクタ)があるからそれをCPU脇の田コネに挿せ。
そんでVGA補助のコネクタ(PCI-Eスロットの上についてる)も挿せ。
882 :
869 :2005/11/12(土) 15:22:59 ID:SzVsI5ix
>>881 とりあえず、いわれことを頭にいれて、一から、慎重にやってみます。
ありがとうございました。
883 :
Socket774 :2005/11/12(土) 15:57:12 ID:5O0Z3bmS
自作板の方が的確だと指摘されきました。 基礎となるマザーボードをどれにしようか悩んでいます。 条件は下記ので良いのはありませんでしょうか? ・LGA775対応 ・DDR2のメモリスロットあり(DDRは無いほうがいいです) ・VGAポート基準装備でビデオカード買わなくてもOK(黄色のAV端子あるとすごい便利です) ・拡張スロットは多め、でPCI Expressは絶対あり(拡張スロット5つ程度) ・チップセットは性能がいいので将来性のあるマザーボード よろしくお願いします。桁外れな高いMBは無理です。 一般的な値段の品をよろしくお願いします。
ありません。
885 :
Socket774 :2005/11/12(土) 16:18:33 ID:5O0Z3bmS
>>884 え?!
どこが無理だったんでしょうか?
その条件に見合ったものを「自分で」探すのが自作です。
>>887 ありがとうございます。条件通りですばらしい品です。
ほかに良さそうなのがなければ、これで決定しようかな。
ありがとうございます!
>>886 自分はそんなに知識がある方じゃないので大事なMBだけは
人の意見を聞いて選ぼうと思いまして。
>>883 そういうのいちいちオレらに調査代行依頼とかしないでくれないかな
自分が使わない物の分まで仕様調べなんてめんどくてやってらんないから
>889 だあな。せめてママンスレで聞け。っつーかなんで価格.comいかねーんだ。 >887藻前も甘やかすな。
>890 ほら頭に乗ってきた
>>892 スマソ。まったく同じ様にしか見えないもんですから
>>890 PHSは
・サポートHDTV/TV
・サポートS-Video
ですから。
>>894 本当にありがとうございます。
そうだったんですか。もうご迷惑かけないように
ここから離れますんで。どうもご親切にありがとうございました。
早速購入します。
>>890 HDD接続をサポートできる比率も違う。
IDEが多くSATAが少ない : IDEが少なくSATAが多い
>>896 追加でありがとうございます。
私はPHSが条件に合ってるのでそっちを買おうと思います。
とても参考になりました。
熱の測り方ってどんな方法がありますか? パーツ毎に体系的に教えてください。 たった今、練習でCPUにグリスつけて換装したんですが熱がワカンネ
899 :
Socket774 :2005/11/12(土) 17:25:48 ID:bDNTFhmm
今し方やっとこさ組みおえたんですが、BIOSが起動しやがりません。 診断画面はしっかりと表示されるのですが、Entering setupの表示から一向に先に進みません。 電源切ってCMOSクリアしても改善せず。 マザーはAOpenAK89MAXです。是非ともお知恵を拝借させてください。
>マザーはAOpenAK89MAXです。 エスパー無理
903 :
869 :2005/11/12(土) 18:41:40 ID:SzVsI5ix
インチねじとミリねじの違いがいまいちわからないんですけど、これって重大ですか? なんか、どっちのねじでも合うような気がして・・・そもそも僕には見分け方がわかりません。 このあたりのことを詳しく教えていただけないでしょうか?
>>903 手持ちのねじをよく見てみろ。
山の間隔が広めのやつと狭いやつがあるはず。
間隔広いのがインチ、狭いのがミリ。
HDDがインチ、それ以外の光学ドライブはたいていミリ。
マザーを固定するのはたいていインチだが稀にミリもあり。
905 :
869 :2005/11/12(土) 19:14:25 ID:SzVsI5ix
>>904 ありがとう。本当はものすごく困ってたんです!
ある自作本では大抵、マザーはミリみたいなことが書いてあったんで、それでやってたら、取り外せなくて、
昼からさっきまで格闘してたんです。同じ失敗はしたくなかったんで・・・
なにはともあれ、インチで一からがんばってみます!
本当、ありがとうございました。
906 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:33:09 ID:UkWqeDs2
メモリでPC2100のものとPC2700のものを同時にさしたとします。 これで動作はするのでしょうか? また、動作した場合PC2100の速さでの動作になるのでしょうか?
>>906 相性さえなければ理論的には動作する
クロックについてはBIOSの設定次第、PC2100に合わせるのが安全
今度新しいマシン組みます。それで、チップセットなんですが、VIAのチップセットってintelと比べてどうなんですか?
910 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:40:38 ID:SzVsI5ix
今現在、自作製作中で今回が初自作の初心者なんですが、お尋ねしたいことがあります。 マザーをA8N-SLI Premiumで電源は鎌力弐を使ってるんですが、この電源から出てるケーブルをどれをどこに差せばよいかさっぱりわかりません・・・ また、VGAはWinFast6600のヒートシンクなんですが、補助電源はどれで、どこに指すかわかりません。 これらの詳細がわかるようなお勧めのサイトなどはないでしょうか? また、直接、教えていただけると本当にありがたいです。どうか、よろしくお願いいたします。
なんで最初に戻ってるんだお前は・・・
912 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:47:47 ID:SzVsI5ix
現在ビデオカードGeForceFX5200を使っていて PCモニター(D-Sub)と液晶TV(DVI→HDMI)で接続しているのですが PCとTVで別々の解像度に設定したいのですが片方を変えても両方変わってしまいます。 別々に解像度を設定することは不可能でしょうか? 不可能なようならGeForce 6600を買ってみようと思うのですかこちらでは可能でしょうか?
914 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:48:16 ID:bDNTFhmm
ID:SzVsI5ixは取説を100回読んで 枕の下に置いて一晩寝てから来てください。
915 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:51:35 ID:SzVsI5ix
>>914 取説って?マザーのですか?英語なんで、わけがわかんないです。
ネタだなこれは
917 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:54:15 ID:SzVsI5ix
いや、本気なんです・・・
>>910 マザーの組み立て説明書読め。
それでわからなきゃあきらめろ。
えいごでも、絵は のっているよね^^
920 :
Socket774 :2005/11/12(土) 19:57:28 ID:SzVsI5ix
はい。 皆さんすみませんでした。
ハードディスクなどの割り当てで、C、D、Eなどと英字が割り当てられますが、 どんどん増やしてX、Y、Zまで使った場合、次に割り当てられるドライブはどうなりますか? また、ドライブBがないのはなぜですか?
923 :
Socket774 :2005/11/12(土) 20:04:12 ID:UkWqeDs2
>>908 PC2100 2枚さしたけどだめだったあ 相性かなあ
BIOS見たけど、メモリのクロック設定のところが見つからなかったあ
>>922 違う。A8N-SLI Premiumはマザーに汎用4ピン挿すとこがある。
PCI-E用の。
926 :
Socket774 :2005/11/12(土) 20:11:48 ID:JB542Okh
>>921 確か糞PではZの次は無かった希ガス
Bはフロッピーをもう一台接続すれば自動的にできる
>>923 EVERESTのソフトとかで、PC2700とPC2100のメモリタイミングがどうなっているか
確認されてはどうですか?
PC2700→@166MHz・@133MHz両方の表示があれば、PC2100と混成できると思うんですが。
929 :
Socket774 :2005/11/12(土) 20:33:15 ID:SzVsI5ix
>>925 >なんで俺が聞いてるんだwwwww
本当にその通りです。でもこれで、一歩進みそうです。ありがとうございます。
>>927 説明書も読みながらがんばりたいと思います。」ありがとうございます。ぁ、あといろいろご迷惑おかけしました。
失礼します。
>>910 もう終わってるかもしれんが多少
マザーに刺すケーブルは2箇所。
メインの20+4(または24pin)の一番ぶっといやつと
CPU近くの田形のコネクタ。両方とも鎌力2には普通にあるはずなので
そのまま刺せば良い。
PCI-Eスロ近くの4ピンのHDDに刺すのと同じような形のコネクタは
基本的にはSLIをする場合のみ必要。不安なら指しておけば問題ない。
コネクタは正しい向きにしか刺さらないようになってるからわからなければ
マザー側と電源側のコネクタをよく見てすんなり入るなら問題ない。
むしろ向き間違えて刺すなんてことはコネクタを変形させるほど力入れないと無理。
あんま甘やかすのは良くないが質問する姿勢は評価する。
ここにいる答える側の人はみな英語サッパリでも辞書片手でなんとか読んだり
グーグル等でしっかり検索して調べたり、失敗を重ねて理解した人たちが大勢いる。
次からはそうしろ。わかるようになったら今度は答える側でこのスレへくるんだ。
長文失礼
>>923 「みつからなかったあ」なんて書いてないでママンと使ってるCPUの型番ぐらい晒したらどーよ?
932 :
Socket774 :2005/11/12(土) 21:20:22 ID:SzVsI5ix
>>927 今日は本当にありがとうございました。的確なアドバイス大変、助かりました。
また、一から、説明書どおりにやったらとりあえず、液晶になんか映りました。
その、なんかは今はまだよくわかってませんが、これから勉強するつもりです!
>>930 さんのおっしゃるとおり、いつかは答える側に回れるようにがんばりたいと思います!
>>930 上に書いたように、なんとか、少しずつですが前に進んでそうです・・・SLIはまだ使用しないんで、4pin?はとりあえずはずしておきます。
今回の問題はどうやら、田形のコネクタの挿し忘れが原因でした。もっと勉強していきたいと思います。
ありがとうございます。
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、
934 :
Socket774 :2005/11/12(土) 21:53:23 ID:JTsWAQNG
2台のHDをRAID0で構成した場合、 デフラグしてもRAID0の利点は損なわれませんか? 片方のディスクにデータが固められてしまうのではないかと気になります。
なんだかんだ俺はID:SzVsI5ixが好きだ
CeleronM 1.5GHzとPentium4 2.26GHzって、どっちが高性能でしょう?
多分体感差は無いと思うから、電力控えめなCeleronMのがいいかな?
939 :
Socket774 :2005/11/12(土) 22:30:40 ID:SzVsI5ix
>>935 ありがとうございます。
また、質問で申し訳ないんですが、いま、CenturyのCSI-3306GGを使用してるんですけど、これの5インチベイのふた?っていうんですか?
こういうのって、皆さんは一気に全部切っちゃうんでしょうか?そもそも、皆さんアルミのふたなんてついてるんですか?
>>939 ドライブなどを入れるのに必要なところだけ必要な時にとるのがほとんどだと思う。
取り外したパネルもちゃんととっておくよう。
941 :
Socket774 :2005/11/12(土) 22:37:19 ID:SzVsI5ix
>>940 そうなんですね・・・危なかった・・・ありがとうございます。
そこまで人に訊かないとわからないのは脳みそ使わなすぎじゃね?
PCI Express x1スロットには皆さん何を挿してますか?
946 :
944 :2005/11/12(土) 23:59:50 ID:4RehANb5
お前らmemtestのALLって何週ぐらいで信用できる?
買ってすぐの最小構成で10周 いろいろ突っ込んだ本番構成で10周
自作初心者なんだけど やっぱりパーツの購入は秋葉原でするべき? それとも通販で事足りる? (秋葉原まで1.5h)
再利用パーツ寄せ集めかき集めで、 おんぼろマシンを何台が作ってる最中なんですが ・インターネットの閲覧(含むフラッシュ閲覧) ・MP3(音)、MPG(映像)等のフル画面での再生 (エンコは無し) ・word/excel等の事務ソフト こんな感じの用途の時に、 使い勝手をいー感じで数値化できるベンチマークソフトはないですかいな? 具体的には、CPUとメモリとHDと、基本的な描画のベンチが取れるソフトで、 今メジャーなのはどれでしょう?という話なのですが 3Dはグラボが4Mミレニアムとかついとるので、 最近の3Dベンチが含まれているものは動きませんのです
月並みだけどHDDベンチ
要注意といえるほどのものはないが、自作魂を持っている香具師なら すぐに不満になる構成だろな
>>955 お返事ありがとう
ついでにもうひとつ質問
自作機の名前には何故か「フェニックス一号」が多いですが元ネタ、初出を教えて下さい
1ヶ月ほど前に電源が死んで、交換して以来avi見てる時や ゲームをしてるときに固まるようになりました。 aviで固まるのは稀ですが、ゲームはものによって固まる・固まらないがあります。 で、昨日サウンドをオンボードからX-fiに変えた所、 avi見てたらすぐ固まる、今まで動いてたゲームも固まるようになりました。 で、質問なんですが、 電源死んだ時にマザーが「動くけど部分的に壊れる」ってことはあるんでしょうか? それとも新しく買った電源が初期不良なのかな… もうなにが原因やらさっぱり orz
固まるってアプリだけ?OS巻き込んで? OSごとならおかしくなってる可能性があるパーツの特定は難しい。
>>957 1・前の電源の故障時にママンのコンデンサーをやられた
2・電源の出力不足で動作が不安定
のどちらかが有力
まずは、ママンのコンデンサーが膨れていないか確認、異常が無ければ電源の仕様をこのスレに貼りなさい
ピボットに強いグラボってどこのメーカーでしょうか?
クーラーマスター製CENTURION 5のフロントパネルってどうやって外すの? 説明書見ても外す矢印の方向しか書いてないよ
963 :
957 :2005/11/13(日) 16:44:32 ID:R0CAeXaq
有難うございます 固まる時は一瞬ノイズが鳴って、OSごと逝きます。リセットで再起動のみ。 交換した電源はシーソニックの-500HTです。 他パーツは GA-K8VT800proにAthlon64の3400、メモリは512の2枚差し。 6800GTを差してます。 HDDはIDE2台とS-ATAも2台。それぞれメーカー、容量ともにばらばらです。 X-fiはあまりにもフリーズが頻繁なので元のオンボードAC97に戻しました。 で、avi見てたら固まった orz
抜けてた 電源型番はSS-500HTです。 あとコンデンサは多少埃が被ってるものはあったものの、 膨らんでるとか、なんか漏れてるとかはないようです。
965 :
Socket774 :2005/11/13(日) 16:51:11 ID:7mDAkheX
古いPCケースについての質問です。 Pen3の500MHzが最新CPUだった頃の安物PCケースがうちにあるのですが 当時のケースは、中身をAthlon64あたりの最新CPUやビデオカードに 変えても充分に廃熱できる造りになってるのでしょうか?
>>965 前後にファンが1個ずつ付けられればとりあえず大丈夫だろ。
それよりも電源の方が問題。
>>965 ついでにケースのサイズやI/Oパネルの形状とかも確認した方がいいと思う。
>>966 確かに電源容量の方が心配ですねえ。
中身入れ替える前に、電源が過負荷にならないか検証したほうがいいと思いますよ。
改造に併せて、容量にゆとりのある電源へ交換したほうが安全かも。
971 :
馬場民 :2005/11/13(日) 19:43:10 ID:0c5hK8tI
あうぅ・・・ なんか元から付いてるメモリがECC付き(SD-RAM PC100)なんですけど ECC無しでも動きますよね? どなたかよろしくおねがいします・・・
972 :
Socket774 :2005/11/13(日) 21:11:00 ID:iDIAEb8W
BTOとかでPC注文した場合 部品にバルク品とか使われることってあるのですか? もし使われていたとしたらそれを見分けることってできますかね
>>971 質問が意味不明。
せめて構成ぐらい晒せ。
エスパーするなら、ECC付きメモリはECC無しメモリとして使える。
ECC必須マザーにECC無しメモリは使えない。
>>972 ・・・・・・バルクをメーカーのテストで選別落ちした不良品とか中古と勘違いしてない?
>>972 普通にバルク使ってくる。
というか、むしろバルクをメインで使う。安いからね。
その部品の外箱とか保証書が一緒に送られて来てればまあリテール品じゃないかと。
976 :
Socket774 :2005/11/13(日) 21:19:31 ID:iDIAEb8W
>>947 いえバルクの意味は理解しています
ただリテール品と性能が違う場合のことが気になっていたりしてるのですが・・・
>>972 バルクの本来の意味が分かってるならすごく変な質問だぞ?
ああ遅かった 気になるなら自作しろ
979 :
Socket774 :2005/11/13(日) 21:21:51 ID:iDIAEb8W
>>978 まあそういわれるとなんともいえないんだけどねw
めんどくさがりやでさw
>>976 >いえバルクの意味は理解しています
>ただリテール品と性能が違う場合のことが気になっていたりしてるのですが・・・
理解してないじゃんよ
981 :
Socket774 :2005/11/13(日) 21:26:28 ID:iDIAEb8W
>>980 以前バルクかってリテール品と性能違ったんだよwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
やべぇあまりの開き直りっぷりにモロにココア吹いたwwwwww
>>981 リテールでも性能違う場合があるんだよwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
おとなしくメーカーPCでも買ってろ
985 :
馬場民 :2005/11/13(日) 21:32:04 ID:0c5hK8tI
>973 どもです。 どうやら、バイオスでECC切れば無問題みたいです。 回答ありがとうございますた。
>>981 その性能が違っていたっつー結果は、バルクだからとかリテールだからという理由によるものじゃねーよ
いい加減にしろ
>>986 必死だなw
いいかげんにしときますwww
|A゚)<なんか楽しそうだな
バルクとリテールで仕様が違うのは普通にあるんでないか? M/Bだってメーカーに納めるのと、自作ユーザー向けじゃ違うし
言い方がちょっと変だが、メーカーPCなんか全部バルクで組んであるぞ?
バルクとリテールの差なんて 箱詰めしてあるかして無いか程度の差
身近なもので例を挙げると カップのチキンラーメンがリテールで袋のチキンラーメンがバルクかな
>>989 それはバルクとリテールの関係ではないと思うが・・・
>>992 バルクの方が(゜д゜)ウマーな件について
pcパーツはどこにしまってる? HDDとか
998 :
Socket774 :2005/11/13(日) 22:42:26 ID:shkSZFVL
乙 埋めようぜ
VAIOTypeRの方が自作より安くて良いんじゃないかと思う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread