《Ψ》 12cm以上FAN電源総合スレ 19W目 《Ψ》
3 :
Socket774:2005/09/25(日) 12:09:26 ID:W+d4zeFA
5 :
_| ̄|○:2005/09/25(日) 12:11:36 ID:VJsx75Zd
6 :
_| ̄|○:2005/09/25(日) 12:15:35 ID:VJsx75Zd
【 FAQ 】
Q.ケースに取り付けたとき12cmファンはどちらを向くのが正しいの?
A.標準的なケースではファンが下を向くのが正しい取付方。
ただし古い☆野のケース(MT-PRO1100初期型など)や一部の古いケースでは上向きになる場合も。
Q.電源から「キーン」という音がして困っています。
A.M/B、HDDの組み合わせや電源の個体差によって起こる場合がある。
とくに薔薇4との組み合わせは静王、ミツバチともに鬼門。
高周波音が出たらとりあえず以下の対策を。それでもダメなら「いらないパーツを窓から(ry」スレへ
1.HDDやCD-ROMドライブに挿す電源コネクタの組み合わせを変えてみる。
2.コンデンサ付きのケーブルを使う。
12V-GND、5V-GND間に25V470〜1000μF程度の電解コンデンサを取り付けることで自作可。
3.給電ケーブルをすべてよじる。
ttp://www.hifi-pc.com/power.htm ピンプラグの外し方
http://www.startshop.co.jp/silentpc/cable02.html 4.電源ケーブルにフェライトコアを付ける。
これで効果があったという報告は無いが。。。
※12cmファン電源はその構造上PC内部の音が外に漏れやすいので、
HDDやCPUファンの音と聞き違えていないかよく確認すること。HDDならスマドラに入れると吉。
【 FAQ 】
Q.静王やミツバチ様って何のこと?
A.・静王 …… Silent Kingのこと。12cmファン電源の歴史はここから始まる。
・旧静王 …… または旧王、旧クワ。PFC回路を搭載しない静王。 [対] 新静王
・オオクワ様…… 静王のこと。総合電源スレ10の
>>414の発言が起源。
・尻クワ様 …… S-ATA対応で12Vが強化された静王。筐体がガンメタリックカラー。
・ミツバチ様 … AOpen(FSP)製12cmファン搭載電源のこと。排気口の形状(六角形)に由来。
・ウミガメ様 … Seasonicから発売された12cmファン電源。排気口が6角形(甲羅)+海(Sea)に由来。
・モノリス様 … Future Power発売の12cm電源のこと。黒い筐体に由来。
・鍋王 … または鍋。パソコン工房独占販売のWATANABE DENGEN電源。
・雪印 …… Silverstone製12cm電源のこと。ロゴに由来。
・凵@……… Delta製12cmファン電源のこと。
・蝶花 …… SuperFlower製14cmファン電源のこと。
・七隊 …… または七盟。Seventeamのこと。
Q.静王は12Vが弱いからPentium4に向かないってホント?
A.400WモデルでもMAX15A、特に旧静王の300/350WではMAX12Aと明らかに弱い。
Pentium4はコア電圧を12Vから生成するため、
12Vを多く消費するパーツであるHDDや光学ドライブを何台も積んだPCには向かない。
※ 目安としてHDDは電源投入直後に2A前後、光学ドライブも使用時には2A前後必要。
またPentium4は2.8GHzのもので最大7A強消費する。
※ 新発売の静王2以降は12Vが強化されている。
Q.うちのパソコンはこの電源で容量足りますか?
A.消費電力を計算して電源のスペック表と見比べよ。ギリギリならやめておくのが吉。
判断できなければパソコンの構成を詳しく書いて質問すること。
静音電源スレのコレもあった方がいいな。
・もっとも静か(と思われる)
abee AS Power SR-1450A(CPUによって静音性が変わる?プレスコはうるさい報告あり 報告多)
abee AS Power ER-xxxxA(堅いケーブルの取り回しに難有 報告多 TOPのOEM)
Seasonic SS-xxxHB SS-xxxHT(負荷がかかるとうるさい 山洋ファンは軸音有)
Scythe Stealth Power SCY-SP450A(おそらくファンが回ってももっとも静か 発熱多め)
ainex AQT-03460GP(発熱多め?)
watanabe WPS-xxxPS(静か 寿命一年弱)
そこそこ静か(と思われる)
Scythe 鎌力弐 KMRK-xxxA(U)(発熱多め)
Scythe TOP-xxxP5 EZ(風切り音がかなり気になる報告有)
Scythe 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A(ファンが回るとうるさい)
Antec NEO POWER480
岡谷エレクトロニクス 音無しぃ R3 OEC-R3-xxxW14F(軸音少し有り +5V不安定と報告あり)
EVER GREEN SILENT KING-3 LW-6xxxH-3(安い 性能は値段相応 400W以下静か? 初期不良報告有)
TSUKUMO TAO480-MPV12(軸音が気になる)
TSUKUMO TAO-470MPV(負荷がかかるとうるさい?)
玄人志向 KRPW-ExxxW(マクロン 風切りが少し気になる 安い)
・けっこううるさい(と思われる)
Scythe PIP14-xxxB(風切り音が気になる 排熱に効果有 +12V不安定 切り替えLED不良有 耐久性に難)
Scythe PIP12-xxxB(風切り音が気になる 切り替えLED不良有 耐久性に難)
CoolerMaster RS-450-ACLY
DELTA GPS-450aa-100a(キーンと鳴る ファン交換で必須)
【 FAQ 】
Q.ケースの外から空気を吸っている気がするんですが。
A.んなことはない。ティッシュを排気口にくっつけて確認しる。
Q.12cmファンなのに思ったより排気が弱い気がする。
A.排気口の面積が広くファンが奥に位置する12cm電源では、風量のわりに排気が弱く感じられる。
また、ケースファン(排気)が強いと静圧の弱い低速12cmファンはそれに負ける場合がある。
Q.スリーブベリングファン、YateLoon D12SM-12って壊れやすいの?
A.この12cmファンは軸受けのオイルがにじみ出るなど、耐久性に不安があることが
(有)長尾製作所の調べで確認されている。
なおスリーブベアリングファンを軸垂直で使用することに不安を感じる人もいるが、
これは同社がPanaflo、Xinruilianに確認した結果は全く問題ないとのこと。
Q.なんで12cmにこだわるの? 静音電源ならファンレスやAGXでいいじゃん。
A.静音性と同時に冷却(排気)を両立できるのが12cmファン電源の魅力。
【 主な12cmファン電源のまとめ 】
■静王3 現在DOSパラ等にて投売り中。後継は静王4
・12cmファン電源の祖であるサイレントキングこと静王の新シリーズ。
これまでの静王との違いは、 12V強化、ケーブル長の延長、主電源スイッチの搭載。
・従来同様、静音性よりは冷却性(風量)に軸足を置きコストパフォーマンスのみで勝負。 ファン速度は温度可変。
・コンデンサは1次側、2次側共に最悪。350Wで200V 470μF、400Wでも680μF。
・搭載ファンはYate Loon製のスリーブベアリングファン D12SM-12
■ミツバチ様 AOpen FSP350-60PN/12cm (350W)
・通常の静音性はまずまず。ただし高温時にはややうるさい。
・ファンは静王等と違いボールベアリングファン(D12BM-12)を搭載し耐久性で有利か。
・コンデンサ容量は200V 820μF 85℃であり、350W電源としては理想的な容量。
・内部はスカスカ。空きパターンが目立つのに立基板や空中基板がある不自然な設計。
・黒蜜蜂こと400Wモデル(AO400-12APN)はうるさく不評。
■ウミガメ様 Seasonic SS-330HB、SS-380HB、SS-430HB、SS-500HT、SS-600HT
・静音性は高い方だが、高負荷環境ではややうるさくなる。
・ActivePFCを搭載。
・SS-*00HTのみ両面基板+日本メーカー製電解コンデンサ全面使用
・風量はかなり少ない。
・搭載ファンは耐久性に不安のあるYateLoon D12SM-12。 (SS-430HB/Sのみ山洋電気製ファンを搭載)
■鍋王 WATANABE DENGEN WPS-400PS、WPS-350PS、WPS-500PS
・手動ファンコン(Low、High、Auto)を搭載。
・LowまたはAutoに設定すれば静音性は12cm電源の中ではトップクラス。
ただし高温・高負荷でもほとんど回転が上がらないAuto設定には疑問。
・Low、Autoでの風量はかなり少ない。High設定では静音性を犠牲に風量を得られる。
・基準内ではあるが電圧がややふらつく。
・コンデンサは350WモデルでTEAPO 200V 680μF、400Wで820μF。
・500Wモデルでも7980円。
・旧モデルのファンはMITACHI製(故障報告多し)
>>12 乙。Seasonicのファンは、最近ADDA製に切り替わってるねぇ。
どのモデルがいつ頃からってのは、はっきりせんのだが。
【 主な12cmファン電源のまとめ 】
■Delta製 12cmファン電源 GPS-350EB-100A(350W)、GPS-400AA-100A(400W)、GPS-450AA-100A(450W)
・Owltec扱いとCentury扱いのDELTAFORCEが有るが物は同じ。
・何はともあれDeltaブランド(値段相応ではあるが・・・)
・ファン可変速で12cmファン電源としては五月蝿い方(PC環境に依存)。
・搭載ファンはYateLoon製スリーブだが、D12SM-12ではなくD12SH-12。
・コンデンサはcapxon 200V 680uF(350W) 。
・中の造りは雑。スカスカ、ボンドたれまくり、パーツの空中配置。
■蝶花 12,14cmファン搭載 Superflower サイズ扱い(PIP12[14]-XXX) ZAWARD・XIAI扱い(SF-xxxT14)
・手動ファンコン(Low、High、Auto)を搭載。
なおLowやHigh設定でも温度可変。Lowでも熱くなれば最大回転まで上がる。
・静音性は今ひとつ。風量重視型。ファンに軸音報告有り。
・シャットダウン後に約5分間ファンを低速回転させケース内の熱を排気する。
・ファンはGLOBE製ボールベアリングファン B1402512MB-3M(PIP14)。
・コンデンサはPIP14-430WモデルでJENPO 200V 1000μF。
・コネクタが金メッキ。
第一世代=LEDが激しく眩しい。型番後ろTS(400/450)
第二世代=眩しさを少し抑えました。型番後ろT14(430/480/530)
第三世代=新蝶花 12cm/14cmに分裂、ケーブル着脱になりました。型番PIP12/14-XXX(430/530)
■Seventeam製 12cmファン電源 ST-350WAP、ST-400WAP
・何はともあれSeventeamブランド。静音性もまずまず良好。
・ActivePFCを搭載。
・搭載ファンはGLOBE製ボールベアリングファン B1202512L。
・ファンは温度可変だが負荷による回転数の上昇は少なく、おおむね1200rpmで安定
・初期ロットはGLOBE製スリーブファン。Zawardでボールベアリングファンに無償交換
ttp://zaward.co.jp/info_index.html (現在の受付状況は不明。サポートにメール?)
Huntkey:SilentKing4、PeterRower
Topower系:TOPOWER(EZ-PLUG)、AREA、abee、OCZ(Modstream)
Acbel系:Acbel、クラマス
Enhance系:QTechnology、SNE
FSP Group系:AOpen
ATNG Power系:音無しぃ、ワタナベ
蝶花:サイズ扱いの着脱式(PIP12[14]-XXX)、ZAWARD・XIAI扱い(SF-xxxT14)
Seasonic
Delta
Antec:TruePowerII、Neo Power
Seventeam
Thermaltake:PurePower、TR2 Power(どちらもATX 12V 2.0 Series)
KEIAN
【 主な12cmファン電源のまとめ 】
■玄人志向 KRPW-300/12CM 350/12CM 400/12CM 460/12CM
・マクロン製で、玄人志向のわりにはそこそこまともっぽい。
・300W〜400Wの3タイプは+12Vが弱く、Pentium4ほか+12Vを必要とする環境には不向きか。
・460Wは一転+12V強化に振ったタイプ。汎用性ありそう。
■音無ιぃ 14cmファン搭載 OEC-350W14 OEC-400W14 OEC-450W14
・手動 4段階 FAN Speed 調節機能(Low、Mid、High、Auto)を搭載。
Low、Mid は超花,尻クワより静か、Highは超花並との報告あり。
なおLowは電源が熱を持つとの報告あり。Lowで夏は厳しいかも?
ファンはGLOBE製ボールベアリングファンと思われ。
14cmファンの軸音が気になるとの報告あり。
■So-Jet JP-520P JP-420P
・TOPOWER製。JP-420Pは12cmファン*1、JP-520Pは12cmファン*1+8cmファン*1
・奥行きが17.5cmと長く、小さなケースには向かない。
・JP-420Pは後面にスリットがあり、熱がこもる。
・わりと静か。ただし、FANはMITACHI製で信頼性は疑問。 (MITACHI製はJP-420Pのみの模様)
>6で↓を忘れた・・・_| ̄|○
abee(アビー)ってどうよ?part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112254565/ テンプレ推敲中に前スレ埋まっちまったので一部見切り発車ですスマン。
修正、更新、追加等の案がありましたら、名前の欄に
「テンプレ」の文字を入れて頂けますと次の方がやりやすくなると思います。
>12
> ・SS-*00HTのみ両面基板+日本メーカー製電解コンデンサ全面使用
スマン。画像見直したら両面基板はいいけど2次側OSTとかだった_| ̄|○
あと600HTはファンがD12BH-12なのね・・・。
20 :
テンプレ追加:2005/09/25(日) 13:14:11 ID:xcp0uME4
まとめ乙thx。漏れはスレ立て出来なかったヨー
夏を乗り切った音無しぃの報告とかも聞きたい所
■静王4
・12cmファン電源の祖であるサイレントキングこと静王の新シリーズ。
・従来同様、静音性よりは冷却性(風量)に軸足を置きコストパフォーマンスのみで勝負。 ファン速度は温度可変。
・コンデンサが450W品の1次側で250V 1000μFのニッケミに。
・搭載ファンは変わらずYate Loon製のスリーブベアリングファン D12SM-12。
・350W品の効率が海亀様(SS-380HB)並。
・400W出力:+3.3V:30A、+5V:28A、+12V1:14A +12V2:15A、-12V:0.5A、+5VSB:2.0A
>>19 すごーく乙なんだけど、すごーく情報古くね?
22 :
Socket774:2005/09/25(日) 13:17:33 ID:mHx8yqlT
海音波なんて、どの道糞だ。どーでもいい粗悪電源。
904 名前:Socket774 投稿日:2005/09/16(金) 07:11:30 ID:qvm/4d54
)i☆i(
ヾ(・∀・)ノ
やべぇ、めっさかわいい
905 名前:Socket774 投稿日:2005/09/16(金) 10:11:21 ID:mSasXzee
)i☆i(
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ エバグリからのブツは届かんのかね?
906 名前:Socket774 投稿日:2005/09/17(土) 06:08:46 ID:Ce2ZtpLF
)i☆i(
⊂(´ω` )つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 今日も届かなかったわい・・
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
>21
Acbel400WとSS-430HBとKRPW-460とDelta450Wは中開けたんだが、
正直もう12cmファン電源への興味が尽きたので禄にスレ読んでないのだスマン。
前スレのsilentpcreviewをざっと見たけど結局、発熱に怯えながら風量の少ない電源か、
うるさいのを我慢して冷却を確保するか、二択なんだな。
ファンレス電源なんて内部温度70度とか怖くて留守中動かす気にならないし。
全体の傾向としては12cmファンのほうが静かで冷えるみたいだね。
あとはケーブル着脱式とかPFCの有無、実際に店先で見て好みで選ぶしかないのかあ
故障率を上げずに電源を黙らせるには空調を考えて部屋の気温を下げるか
CPUとVGAを交換して消費電力そのものを抑える。
テンプレ、鍋王なんて見掛けないし、SilentKing2が新静王とは
随分古すぎるなw。あとAntec TruePowerIIなんかは含めないの?
>>28 テンプレ候補つくっておいて。
近所の工房だとまだ鍋王売ってらw
KRPW-E460W
使い始めて1ヶ月経つが静かで結構良いと思うよ。青く光るけど・・・
ツクモ特価の時に5200円+送料で買えたし、良い買い物だったと思う。
とりあえず今のところ不満はない。風量が少なすぎる気も少しするがあまり気にしてない。
12cm1,000rpm鎌フロゥをAutoで回してた音無しぃ400Wが、
運用1ヶ月にしてカチカチと異音を発し始めますただヨ〜。
前にも聞き覚えがある音なので、あわててHigh固定にすた。
12cmの1,000rpmじゃ、夜中うるせえんだよ。
12cmファン電源て初めて使うけどダメじゃん。安物なりの品質。
EnermaxやAcbelの8cm電源はファン換装すても安定すてた。
ガソリンいれないで「車が走らねえ」
と言ってる人に見える
33 :
31:2005/09/27(火) 22:58:07 ID:RrmgT7s/
開いてみたら、音無しぃじゃなくて鎌フロゥが低回転で音を出してたらすい。
疑うて悪かた、音無しぃさま。
>>32 の比喩はピンとこないが、
いちばん静音化に手こずる電源にケース排気も兼ねさせるのは、
そもそも無理があるのじゃなかんべえか、とゆーのがオラの感想だ。
14cmや12cmを黙らせるのはかなり大変だ。
それよか、使わない電源がゴロゴロ増えて邪魔くさいのが困る。
響子さんは悪くなかったと
さすが、めぞんクオリティー
35 :
Socket774:2005/09/28(水) 15:09:53 ID:bdpAyoLy
GPS-450AA-100A(450W)のファン交換したいんですけど 1000rpmファンでも
OKですか?
>>35 常に全力で回るわけじゃないんだし、一応少し余裕を持たせて、
芯の1200rpmにしたらどうだろうか。
まあ、心配な人は、電源の温度を測るのがよろし。
たとえば、出力側ヒートシンクの温度。
ファンを交換しても、オリジナルと温度の差が小さければ安心できる。
おおざっぱな目安としては、
10℃上昇で寿命0.5倍、5℃上昇で寿命0.7倍、5℃下降で寿命1.4倍、10℃下降で寿命2倍。
価格帯同じかな?耐久性重視ならTAO-480MPV12.
いま安いなTAO、6,299円か、予備に欲しいかも
99にて玄人E460購入しましたが、初期不良にて交換となりました。
12v→11.5〜7(負荷時、アイドル時)、旗までたどり着けずリセット連続。
交換品は11.9〜12.1v、原因がこれかどうかは?ですが交換品は問題ありませんでした.
>>39 この価格ならTAOです。私もTAO買って交換しようかな?
42 :
39:2005/09/29(木) 22:16:03 ID:UYvHeZHP
レスありがとうございます。
>>40 41
耐久性でTAOですか。今セールで6280円なのでこちらを購入したいと思います。
寺さんのレビューでTUKUMOの電源(TAO製)であまり評価が良くなかったので心配していたのですが
こちらを購入しようと思います。
発売されて間もないのに、耐久性なんてよくわかるなあ。
エスパーとか?
黒紳士のコンデンサは安物だからTAOの方がマシと判断したんじゃね?
>>46 keianの画像見たけどACの横のDCジャックは
何に使うんだろう。
てらさんが買ったらしい
静王4はどうなってるんだ(チンチン
49 :
)i☆i(:2005/10/01(土) 09:12:26 ID:S+jdovZE
静王4は不戦敗じゃね?
金持ち喧嘩せず
51 :
Socket774:2005/10/01(土) 17:36:08 ID:qweZ0hz6
静王4 400W買ったはいいが、HDD三台で起動しない・・・
2台なら起動する?
2台の組み合わせ次第で起動したりしない?
構成を書き忘れました
電源 静王4 400W
ママン A8N-SLIデラクス
MEM 1024*2+512*2
HDD ATA 80G(OS)+ SATA 80G*2(RAID0)
FDD 1ヶ
CD/DVD DVD+Rドライブ1ヶ
試したことは、
ATA80G+CD/DVDで起動。 SATA 80G*2のみで起動。 ATA80G+SATA80G*2、CD+SATA80G*2起動せず。
配線は色々と変えてみましたが1秒で電源シャットダウンしちゃいます。
忘れてた、
CPU Athlon64 3200+ 定格 です。
どこの営業か知らんがFUDも程々にしとけ
55の人に怒られたので自力で検証してみた。
システムには悪そうだが、押しがけ(電源ON→勝手に切れる→ON→切れる→ON→つくまで繰り返す)
したらつきました。まだ頑張ってみます。
>>56 VGAはなに?
最小構成でやってもだめかい?
>>56 ママンとの相性か、電源の初期不良じゃない?
もしくは静王4は表記スペックの半分程度の出力しかないとか。
なんか焦りすぎだな自分orz
VGAはリドテクPCX5750を使ってます。なのでグラボ電源は刺していません。
最小構成(ママン+メモリ+CPU+VGA+FAN)だと難なく起動します。
ひどすぎだな。
それなら、ショップに相談だろ。
>>41 ツクモで買ったKRPW-E460W
12V→11.65V(everest読み)
特に不具合ないから気にしてなかったが、不良品の可能性があるのか?
ちょっと気になるな・・・
KRPW-E460Wを使っている他の方はどうなんでしょうか?
62 :
51〜59:2005/10/01(土) 21:06:32 ID:qweZ0hz6
明後日、ゴルァして他の電源にしてもらいます。
ありがとうございました>all
音無しぃ450Wにでもするかな・・・
>>63 てらさんが買ってるから近いうちに腑分けされると思うけど
SilentKing4 450W 買ってきました
アイドル状態でも風量が多く決して静かとは言えないのは既出の通り
以下、電圧はASUS Probe読みです
全ての電圧で定格より高め(これはマザーの特性の可能性も)
12Vは比較的安定(12.566〜12.619)
5Vはちょっとふらふら(5.171〜5.196)
3.3Vはふらふら(3.360〜3.392)
試しにFFベンチで負荷を掛けてみると、5Vと3.3Vが更にふらふらしました
ま、安いからこんなもんですかね
>>66 SoldamのはかならずどこかのOEM。んで、頻繁に変わるので
その時によって評価が変わると思われ。でもいずれにせよボッタクリ価格なんで
OEM元の物を買う方がいいかと。
>>66 ソルダムはやめとけ。
SS-600HTは静かで安定してるからいいと思うぞ。
73 :
66:2005/10/02(日) 12:13:21 ID:hZAisSZC
66です。
皆さん情報ありがとうございます。
基本はOEMでしたか。以前外付け電源とか出していたので自社製だと思っていました。
今現在電源が壊れていて早めに買わないといけない状態なのでSS-600HTを買うことにします。価格COMでの情報に初期不良や爆発したとの書き込みが結構多かったのがちょっと気になりますが・・・
74 :
51:2005/10/03(月) 12:40:49 ID:24SjirG4
音無しぃ450Wに交換してもらいました。
先の静王4と比べて、これも静かですね。
そりゃオマエ得したなw
KEIANのKST-420BKVを購入。6000円弱。
SeventeamのST-420BKVのOEMらしい。
保証期間中はケースを開けれないへたれなんで、外側からわかる
範囲で。
ファンはGLOBE FAN 12cm スリーブ。
ファン回転数のセンス線が出てないんで回転数は不明。
前に使ってたSeasonicのSS-300FSと比べて、少し音がする
かなって感じ。しかし十分静かだと思う(主観)。
排気はSS-300FSより強く感じられる。
コンデンサは小さいのは、ほとんどCapXon。
1次側のでかいのは見えん。まあ、この辺は値段相当か。
ActivePFC無し、ケーブル脱着無し、ツイストケーブル無し、
センス線無し、と派手さは全く無し。
流行の超静音志向でないところと、基本が出来ている(ハズの)
Seventeamの電源って事で選んだんだけど、今のところは問題な
いが、とりあえず1年はみないと、評価はできんかな・・・と。
背面のDC端子の意味、説明書にも箱にもないし、わかりません。
背面の端子って連動コンセントでしょ
PC電源入れると一緒に稼働する奴
('A`)え?
>76
USBのハブとか電源が要るもので別のコンセント使わずに済むのかな。
にしてもSeventeamのOEMなら堂々とULナンバー載せたり、SevenTeam製と宣伝すれば良いのに・・・。
ZAWARDとの絡みがあるんだか。
普通OEMは供給元を明かさないのがルール。
ていうか供給元を堂々と書いてるのはただの供給でOEMじゃない。
黒紳士よりはいいコンデンサ使っているからコストパフォーマンスを求めるなら静か420Wも選択肢に入るかな
SilentKing4の450Wを買いました。
12Vの出力が15Aと17Aの2系統あるのですが、
17Aの系統は田型の4ピンだけで、残り全て15Aの系統でした。
12Vが2系統の電源は初めて買ったのですが、
他の電源もこんな配分なのでしょうか?
>85
さんきゅ、読みました
CPUとその他に分かれてるのですね
しかしその他が15Aって不安だな
そんなこと言ったら漏れの電源なんか、その他10Aしかないぞ。
SS-380HB
SS-300FSからTAO-480MPV12に替えてみた。
まえの電源死にかけてたのかもしれないけど恐ろしく静かになったよ。(HDDカタカタ鳴ってたし・・・)
非常に満足しております。このスレのおかげでセールで買えたし。
でもスマドラ欲しくなってきたさ、まいったよ。
今日センチュリーのケース付属のDELTA GPS-450AA-100Aの
ファンを鎌風2の風「ボールベアリング」のに変えたんだけど
コンデンサを見てみたら一番デカイ奴が
ニチコンの330uF450V105℃の奴だった、他にも頭にKマークの
ルビコン?他ニチコンが結構使われてた
緑色のは多分台湾製のだと思うけど本数は見た限り3〜4本位
何スレか前に中開けた人居たけど、その時は一番大きいのはCapXon
だったと思ったんだけど
他にも開けた人居ますか?
>>89 オウル扱いのより、センチュリー扱いの方が国産コンデンサ率が高いのかな
その値段なら2つホスィ。
3,980円でニチコン、ルビコンとか使われてるんなら
結構お買い得だね、でもCapXonとかの可能性もある訳か
おみくじ電源?
同じ商品でオウル扱いとセンチュリー扱いでの違いなのか
コンデンサが違うのって、なんなんだろね
KEIANのKST-420BKVも選択肢にいれるか・・・
迷うなぁ・・・
てらさん報告ま〜だ?
ma-da
MACRON 430W ---クロシコの旧
Acbel 450W ---メーカーの
DELTA 450W ---CENTURYの
Seventeam 450W ---KEIANの
SuperFlower480W ---Xiai,ZAWARDの
ほかわかんない
気分的にどれ
>>100 5インチベイLCDはイイネーイイネー
電源って入れてしまって、普通に使えれば、それだけだから。
静王4の400Wが4970円だったので買ってみました!
見た目は高級感が有っていい感じ!
チーンといった感じの音がしてそれほど静かではないね。
ケーブルは今回も長いのでケースによっては取り回しとか
収納場所に労苦しそう。
104 :
Socket774:2005/10/14(金) 13:13:29 ID:HXHMgS2T
Seventeamブランドで売れば高く売れるのにな。Keanだと安物に思える。
どっちにしても(ry
つくもでクロシコ460Wが5,980円だね。残り1個、どうしようかな。
>>107 今買うなら慶安の420Wの方が良いんじゃない?
今買うならATX12Vのバージョンっていくつくらいのにしたらいいんでしょう?
1.3以上。
2.0以上なら12Vが2系統になる。
>>104 今時効率65%(typ)ってのが気になるが...
AcBel ATX-400P-API4PC03が通販で税込み6,600で売っているんだけど、買い?
>>116 CPはいいんじゃないか?
ケース自体の詳細が書いてない&真正面からの画像が見れないのが減点対象。
あとパッシブダクトが付いてるらしいが、その詳細すらレビューのみってのもおかしい。
なんか詳細スペックを隠してる所に何かありそう、と考えてしまう・・・
ケーススレで吸気が悪いとか出てなかったっけ
まぁかろうじて斜め撮りしてるので正面が見えるくらいか。
値段から考えても安物だろうけど。
ケーススレは業者が工作しまくりだから参考にも何にもならん
121 :
116:2005/10/16(日) 19:56:12 ID:Da9auAPz
鉄板ケースとして有名ですな。
ここは電源スレ・・・
126 :
Socket774:2005/10/16(日) 22:46:18 ID:Z98cJRNX
昔からの定番鉄板ケースだな。まあ、ちょっと安いかなってとこだろ。
みなさんレスありがとう。って鉄板ケースでしたか。展示してあるの見て、思わず買いだと思うわけですね。
ってここは電源スレでしたね。スレ汚しスマソ
DELTA 450Wは12Vが少なくね?
ちと心配。
クロシコの黒紳士使っているんですけど、
たまに、10秒くらい「ジーーーー」みたいに鳴るときがあります。
これは仕様でしょうか?常に鳴るわけではないので特に問題もないのですが、少し気になる・・・
ふー、ひさびさ誤爆ったぜ。邪魔したな。
132 :
Socket774:2005/10/18(火) 06:12:10 ID:8RnnvY2r
蝶花を使用し始めて2週間。
なにやらへんな動作をし始めました。
ゲームをやっていたところ、内臓HDDの電源が勝手に再起動するようになりました。
最初、HDDの故障かな?と思い、再起動のかかっているHDDをはずしました。
すると、Windows用のHDDも再起動がかかるようになりました。
ここ最近で変えたパーツが電源なので、とりあえず電源を疑っています。
HDD以外は目に見えた問題は無さそうですが、電源のせいでこんな事っておこるのでしょうか?
HDDが再起動するって言い方がよくわからんが・・・・
Winが再起動するって事じゃなくて?
構成書かないとなんとも言えないな。マザーが原因の場合もあるし
電源が原因の場合もある。
cpu athlon64 3200+
mather asus k8v
vga radeon9800pro
other onkyo se-150pci
光学ドライブ2台(pioneer plexter)。HDD2台なり(Maxtor * 2)。
電源はxiai扱いの蝶花。
HDDが再起動するっていうのは、
「カッコン」と音を立てる→「カーン」と起動時の様な音が鳴る。
決してwindows自体が再起動かかるわけではないが!
動作がフリーズ。HDDが完全に起動したような音がした後、動作不安定ながら動く。
なんだかよくわからないです。
>>134 電源を交換した理由は?前の電源が壊れたとかなら巻き添え死の可能性もある。
とりあえずやる事は
・HDDの早急なバックアップ
・SpeedFan EVEREST HDDhealthなどでs.m.a.r.tをチェック。不良セクターがないか確認。
・同じく各電圧等をチェック。極端に低いものが無いかなど。
交換前の電源が特に異常が無いなら戻して様子をみる。
最初はHDDが死にかけなのかな?と思って、最初「カッコン」いってた
HDDをはずしたら、もうひとつのHDDも「カッコン」言い出したってところ。
共にHDDLifeでは70%くらいの健康度だった。
現在、スキャンディスク中。片方は違うPCに移植して現在書き込み中だが問題なし。
everestによる電圧は12Vが微妙に低いものの、許容範囲内かな?(11.69V)
電源交換の理由は、全体的な電圧不足を感じたため。
もう少し様子見&検証してみます。
>>134 ・前の電源に戻す←先ずやる事
・PowerMaxでフルチェック←一番確実
・何時の間にかHDDの電源を切る設定になってないか←もしかしたら…
>>137 マザーのコンデンサも確認しておけよ。
何その不自然な安さw
重量が2キロって・・・
人柱&腑分けキボン
そういえば店員が、中身はサイレントキングらしいって言ってたけど。
発売当初が凡そ9000円弱か。でも14cmだと静王とはfan径が違う事ない?静王は12cmっしょ。
ODMとかゴニョゴニョ言ってたけど、アヤシイので様子見にしました。
むしろ中身が静王なら極端なハズレは無いと期待出来るが、
出力容量の仕様は静王4の550Wに酷似してるけど、-5Vがあるのが違う。
スペックだけ見るととてつもなくお買い得なんだが。
最近2ndPCの電源が死んだから、KEIANの420BKV買って腑分けしようと思ったんだが、ちょっとこれも考えるかなぁ。
回転数固定かこれ?HPには書いてないんだが。安いからか、妙にシンプルで重量だけ割りと一人前な感じ。
あ、ファンが小さいからすれ違いでした…
>>148 しかし、SILENTKING4の550W相当だとしたら爆音電源だな
うちはSILENTKING3の500W。こいつもウルセ・・・
>>150 鎌力弐ってのも無難でおもしろくないっしょ(w
>>152 七盟ブランドのST420BKVは腑分けはどうだったんだろ?値段なりなんかな?
156 :
Socket774:2005/10/18(火) 23:26:31 ID:vbxMxTXW
PeterPowerのPP-500って、評価どうなんでしょう?
14cmだし、500W(実際でるんかいな?)で、比較的低価格(5千円程度)なんですが。
>>156 うちのPEN4のPCでふつうに動いてる
音もそこそこ静か。動作は安定している。
コストパフォーマンスは良いのかも
>>129 過渡応答時に鳴ることがある。気にするな。
でも耐久性はないな、この電源。
1年保証が切れたら買い換える。
>>156 パソコン工房の子会社MVKの製品みたいだね。
ちょっと前レス読むと、中身は静王らしい。
160 :
Socket774:2005/10/19(水) 07:57:29 ID:UeLOgFyG
>>159 >>157 なるほど。どうもありがとう。昨日買ってきたのだけど、「実際どうなんだろう?」ってのが疑問だったので(^^)
PPはずいぶん前に安売りされてたな。
GPS-450AA-100Aのファンを交換しようと思うのだが
ファンってリブあり?無し?
>>162 逆に質問だけど、電源FAN換装する際、リブの有無で支障の出る事ってあるの?
何度かFAN換装してるけど、そういったケースに出くわした事無いけど、今後の事もあるから教えて欲しい。
>>163 俺もわからないです…スマソ
てか有り無しでどう意味があるのか分からないレベルです。
>>165 そうだったんですか。なるほど。
リブ有り買ってきます。
どうもありがとうございました。
167 :
163:2005/10/19(水) 13:17:36 ID:xukOcidS
>>165 >電源用は大体外からネジ止めだからどっちでもいいんじゃないの。
俺もそう思うだけに、>162の質問の意図が知りたい。
>>168 それのOEM版(KWIN-480SPX-X)←ケース抜き取り電源
使ってたけど・・・・寒い時はそこそこ静かでしたがファンが温度で自動可変
なので夏場は結構排気音が大きかったですよ。
他の12cmと比較してないのでなんとも言えないですが。
中も開けてみましたがコンデンサはJEEってので値段なりの作りでしたね。
KST-420BKV買ってきますたが、、、
キーン音がとても激しいですね、、頭が痛くなってきた
ところで電源コネクタの隣にある12V DCとか言うコネクタは何に使うんだろう
>>170 DCケーブルがあればスピーカーの電源に使えそうですが・・・
そんなケーブルあるのか?
>170
ファン?
俺、KST-420BKVとPCケースで全く同じ
GLOBEの12cmファン使ってるけどキーン音
は無いな。他の部品も鳴ってない。
ハズレを引いてしまったか?
それとも、かなり電気食うPCなのかな?
静王4の400W買ったけど、
廃熱がいまいち不安なので8cmFANをポン付けしてみた。
175 :
Socket774:2005/10/20(木) 08:03:22 ID:uEDU3d4S
>>161 >>159 >>157 >>156です。購入して取りつけてみました。ファンの大きさに笑いが出てしまいました。
実際に起動させたところ、ずいぶんと静かで驚きました。安定性もなかなか良いと思います。
コストパフォーマンス的には、私が色々(主に安物ですが)見てきた中では最高だと思いました。
>>170 いいなあ、それ。昔使ってたバイオにスピーカー用にも付いてた。
今もそのスピーカーを使用している俺は中の4pinから取ってます…
>>169 なるほど温度で可変するんですね
今の季節はいいとして暖かくなってからが問題かぁ
参考になりました thx
KST-420BKVって、「シャットダウン後、電源ファンは約3分ほど駆動」
するみたいなんだけど、これって温度とかの条件があるのかな?
うちのKST-420BKVは全然それらしい動作をしないんだけど…
クラマスのRS-450-ACLX。
なんかファンがカタカタ鳴り始めた…。orz
時間経つと言うか暖まると治るんだけど、これ不良品かね?
>179
温度で制御してるようだ。
温度が低いとすぐ止まる。
試しにPrime95等でぶん回してから電源
を切るとしばらく回転してるのが確認できる。
面白いのは、センサーがヒートシンクの先
に付いてるっぽくって、1度止まったファンが
また動き始める。まあ熱が遅れて伝導して
きてて、それに反応してるんだろうけど。
なんか、3、4回止まったり動いたりを、
繰り返してたな・・・。
>>181 温度か…
試しにベンチで連続高負荷をかけてみたけどダメだった。
これから寒くなるし、うちの環境では動作することはなさそう。
>>175 昨日買ってきたー
ファンでかいーw
週末とりつけ予定
PP-500の音聞いてきた。店頭(割りと静か)で耳を近づけて聞いたけど静かな方かな。
持ってみたけど、あれで2kgあんのかな?妙に軽い気がしたんだが…
185 :
Socket774:2005/10/21(金) 00:52:11 ID:ggdN22jD
PP500<静王4 550
PP500とオプ146 X800GTで組んだが12Vが11.5しかでていなくorz
静王4 550 はちゃんと12.2キープ
出力表示一緒だが中だいぶ違う
あ〜Faithの商品キャッチコピー
「静かな王様ピーターパワー」ってそういう意味か・・・・
187 :
Socket774:2005/10/21(金) 01:32:30 ID:ggdN22jD
>186
漏れは顔の店員じゃないがな
へー、パソコン工房の子会社なのにねぇ…
親会社まで、安くもないのに品質までダメダメってこと?
同じOEM元なのかな<PPとSK
Huntkeyだっけ?
>192
PPと静王のULナンバーは同じE181356 SHENZHEN CHI YUAN INDUSTRIAL CO LTD
去年の10月に買った、初代音無しぃ450wのコンデンサ妊娠してた(ノ∀`)
次は何を買おうか。。。
妊娠しそうな時にはちゃんと音声で警告してくれる電源
>195
やぁ・・・だ……ッ。膣内ぁ……ダメなのぉ
違う!
「おにいちゃんボク妊娠しちゃうぅ〜」以外にありえんだろ!
198 :
192:2005/10/22(土) 13:28:23 ID:hNkPfU7w
>>193 THX Terasan曰く
ttp://terasan.info/dengen/no046_3/index.html >『SILENT KING』ネタでは「Huntkey」が製造元のように
>書いておりますが、こちらのラベルの『UL file number』の通り、実際の製造元は「Shenzhen
>Chi Yuan Industrial」のようでございます。 「Huntkey」は、『UL file number』を取得しており
>ませんようでございますし。
っつーことなんで同じ会社/工場で作ってるでFAだね
KST-420BKVを使っているのですが、
キーンという高い音がして困っています。
電源ONの時は常にキーンと鳴っているのですが、何故かHDDにアクセスする瞬間(HDDがガリガリ言っている間)だけ
そのキーンという音が鳴りやみます。
これってどういう事が原因なんですか?電源買い換えしか直せませんか?(買ったばかりですが、、、
>>199 買ったばかりなら初期不良交換してもらえば?
期間内なら。
>>193 そんなら、PP500のほうがいいじゃん。
ファンも大きいし、半額くらい。
>>203 それ出来が良かったら欲しかったけど
発売したての頃コンデンサが共振か何かして五月蝿いとか書いてなかったか?
MVKのPP500買ってつけたよー。
安すぎて不安だったけど、静かになった。
排気口からも勢いよく風が出てる。
207 :
Socket774:2005/10/25(火) 20:26:05 ID:KDmwTe3a
>205
今年の5月からPP500を使っているけど、問題なく安定しているよ。
最初は安かったので大丈夫か不安があったが、意外とコストパフォーマンスは良かったと今は思っている(後はもちだが)。
合計34Wですかすごいですね。
34w
34w
34w
34w・・・凄い電源だなw
メーカー製PCの電源てどのレベルのものを載せているのかな?
個人的に つ「abee AS Power ER-2520A」
215 :
211:2005/10/26(水) 16:10:18 ID:hkgjEnOe
>>213,214氏
アドバイスありがとうございます。
ところで214氏の電源は
>>204がコンデンサが共振してうるさいとの事ですがどうなのでしょうか?
その辺が詳しく分からなければAbeeの方を購入したいと思います
216 :
Socket774:2005/10/26(水) 21:43:40 ID:b7KbJmDE
217 :
Socket774:2005/10/26(水) 22:21:19 ID:2fvSdwQK
夜露死苦!!!
PP500はプラグインじゃねーじゃん。
つかPP500早く腑分けしろよ。
反時計
OLIOのHyper HPU-4B580今度頼んでみる。そのうちレポするから。
2週間後くらいかな。
PP500買ってきたー。地元の店で5500円。すまいるSPW-E350Gからの換装。
Athlon64 + nF4 + GF6600で350w電源は、ちょっとマージン足りない
かなと思ったのと、ファンの音が更に静かになることを半分期待して購入。
ドライブ用の電源のケーブルの本数がSPW-E350Gより少なかった。
電圧は、特にふらつきもなく+12Vもしっかり12.2V出てる様子。
12V1 16A、12V2 18A、3.3V 35A、5V 40Aだから
ttp://www.huntkey.com/eng/greentar14sg.htm これの550Wモデル相当か?
騒音は、もしかしたらSPW-E350Gよりも静かになるかも、
と期待してたけど、かえってうるさくなった…
14cmファンで心配してた軸音は気にならないけど風音がちょっと大きい。
風量自体はSPW-E350Gよりもずっと多いので冷却面は改善したけど、もうすぐ冬。
非静音電源に比べれば静かだけど、
静音を突き詰める向きにはちょっと風音が大き過ぎるかも?
現状ではうちのPC最大の騒音源になってしまった。
電源ファンもファンコンに繋ごうかな…
224 :
223:2005/10/28(金) 01:19:38 ID:kFmK1U+n
225 :
223:2005/10/28(金) 03:44:00 ID:kFmK1U+n
おまけ
静王4のファンD12SM-12と、
PP-500のファンD14BM-12のスペック比較
D14BM-12 1400rpm 62.0CFM 29dB ボールべアリング
D12SM-12 1650rpm 70.5CFM 33dB スリーブベアリング
http://www.yateloon.com/
227 :
223:2005/10/28(金) 04:02:21 ID:kFmK1U+n
まあ、500Wにしては安いからこそのブツだな。
+5Vが・・・計ったら3.64Vで安定してら・・・
お前か・・・お前が原因なのか・・・ orz
231 :
あぼーん:2005/10/31(月) 17:58:14 ID:dGSqU212
あぼーん
PP-500 付けました あまり静かじゃないけど
いい音してます
abee AS Power ER-2520A を買ってきた。
とても静か。負荷をかけてもうるさくない。
使うケーブルだけ挿せるってのも中がすっきりして便利。
ただし20/24ピンのケーブルが死ぬほど堅い。
大きいケースじゃないと取り回しに苦労するかも。
12V 11.92〜11.98で比較的安定
5V 5.00〜5.02で比較的安定
3.3V 3.31〜3.39でガクガクしてます
良くわからないのだが、SILENT KING-4 あたかも全部が日本製コンデンサのように感じるのだが、
実際はデカイヤツだけかな?
今使ってるSILENT KING-3、寺さんところの写真見て決めたんだが、
最近調子悪いと思いふたあけたら、水色なYECがポーンとなりそうだった・・・
俺のはハズレ電源でしたね・・・
235 :
Socket774:2005/11/03(木) 15:18:14 ID:m9yezVUp
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
236 :
パ工房:2005/11/03(木) 18:07:44 ID:uHWykjAV
鍋王400Wの調子が悪いから、11月1○日の1年補償期限内に修理出そうと
パ工房で名無のSP450Wを買って、鍋王を持参したら、「修理出すくらい
なら新しく買った方が安い」だの、「当店の補償期間は10ヶ月です」だの、
「プレコなら容量が不足するでしょう」などと、とことん修理を受け付け
たくないようで、グダグダ言われた
鍋王はメーカー補償が1年ある事を指摘したら、今度は「補償期間が2005年
11月1○日までだから、もう補償期間を過ぎてますね」だと・・・
今日は11月3日だ!
何馬鹿な事言ってやがる ゴルァ
おまえがP4 3Eのプレコにはこの電源がお勧めだと売りつけたのだろうが〜
こんな事2度と言ったら、許さんぞ
工房は売れ残りの粗悪品を客に勧める傾向があるよな。平気で嘘つくし。
電源からカタカタと音がするんですが、故障ですかね?
Aopenのやつです、はい。
>>239 電源を手で押さえて止まる→ケースとの取り付けネジを調節してみる。
手で押さえても止まらない→ファン交換
241 :
パ工房:2005/11/03(木) 20:32:45 ID:uHWykjAV
>>238 つくならばれないようなウソついてくれ
まだむかついてる
>>241 ムカついてるんなら、何故に直接担当者に抗議しない?
こんなトコでぶちまけて、どうにかなる訳でもなかろうに。
>「補償期間が2005年
>11月1○日までだから、もう補償期間を過ぎてますね」
てか、この時点で突っ込めよw
直接担当者に抗議するより、ここでぶちまけるほうが効果的だという事は
>>238や
>>242が誰よりもよくわかっていると思うが?
244 :
Socket774:2005/11/03(木) 21:21:24 ID:Dyw/hBRC
24時間駆動、18ヶ月の鍋さんでDVD焼いてるけど
変わり者なのかな。
誘電パワーで鍋さんのビハインドをひっくり返してると信じてるよ。
店先でDQNみたく怒鳴れよ。
「この店はイチャモンつけて保証期間内でも修理受け付けないのか」と。
そうしたら平謝りで修理受付+お詫びがもらえるさ。
そして翌日に笑顔で同じ店に買い物に行くぐらいの度胸は欲しいところ。
顔写真が大きく貼りだされていたりw
録音機持って、もう一度全項目の質疑を行う。
電源の固体番号等をメモる。
デジカメで全方位から撮りまくっておく。
特に録音機が効果大。店員の自己紹介も忘れずに入れろw
>>247 肖像権の侵害だといったら
お土産とかたくさんくれるボーナスタイムに突入ですな
うちも24時間駆動で多分2年近くになる鍋があるけど、快調そのもの。
FANは買って早々に交換したけどね。
251 :
パ工房:2005/11/05(土) 21:37:48 ID:vaMffdhv
たしかに修理受付したくないばかりにイチャモン付けまくっていたのは
ミエミエでした
ただ、まだ終わっている訳ではなく、ちゃんとメーカーに修理出してくれるか?
あるいは、ちゃんと修理してくれるか?
そのあたりを注視してる
ただ、黙って帰った訳ではないっす
修理もしないで帰ってきた時には、納得いくまで説明してもらうつもり・・
よろしく、K田さん!!
メーカーに出したって、障害が再現しなきゃ直って返ってこなかったり
すると思うが、どうやってそれを確認するんだ?
けど店員から見れば、「保証ギリギリに交換かよ…」と見えてしまうのもあるかもな。
使用1、2ヶ月での対応とは全く違うと思う。
店員ではなく、店長やもっと上の人に話しつければいいんでないか?
俺保障切れる前日にHDD交換してもらったことがあるよ。
しかもレシートしかなかったのに。
糞鍋を売る店も、糞鍋を買う客も、糞鍋を使うユーザーも何処かおかしいよ。
何のための保障なの!!!!!!!!11
店が損する訳じゃないのに素直に交換に応じればいいのに。
交換してやったら負けかな、って思ってる。
by 店員
>>258 たしかに店は損しないよなぁ・・・
通販なら、送料がかかるってのはあるけど。
ST420BKVのコンデンサはルビコン。
それとファンは3線でした。
>263
七盟のやつ?
どこで買ったん?
ショップによっては恵安メーカーになってたり、七盟メーカーになってたりするな。
顔は七盟扱いで売ってたし、ワンズは恵安として売ってた。
この頃思うんだが、コンデンサスレにもリンク貼ったほうがよくないか?
>>263 でかいやつだけなのか、全部ルビコンだったのか教えてもらえませんか?
263
失礼、恵安だからKST420BKVだね、購入は田舎のショップ
ルビコンはでかいのだけです、あとはCAPXONしか見当たらなかった。
CapXonも台湾産のなかではマシな方だし、
1次がルビコンで、FANがGLOBEってことで、
価格も考えると、なにげに良いんでないかい?
スリーブファンなのは価格から考えれば仕方ない?
>270
CI6Aって定番ケースにこの電源と同じFAN(スリーブ)、
が付いててずっと使ってきたんだが、なんも問題ないよ。
24時間稼働させるならともかく、普通に使う分には差は
ないのでは?
>>270 263
FANコネクタが普通の3ピンだったから交換も簡単に出来るね。
まあ、静かだし、普通に使えてるし、うちでは異音も出てないし、
現状は満足かな〜。
>>273 ああ、ファンコネクタが3ピンって内部の!それはいいですねえ。
PIP14-430をつかってるんですけども
12Vなんですが、SpeedFanで見ると
アイドル時12.28Vが負荷かけると11.85-11.92をふらふらします
これはいわゆる不安定ってやつなんでしょうか?
先週買った、鍋電源のファンがシャリシャリ鳴りはじめた・・・・・・・orz
安いデジタルテスターでも買ってからだ
>>263 3PINだったら、延長かましてファンコンに繋げられるって事か。
搭載ファンをそのまま流用出来るって、何気に良いね。
音なしぃが安定してるし今一番無難だと思われ。
音なしぃの着脱式を鎌フロゥ超静音に換えて4ヶ月。
今んとこなんともない。風ほとんど出てないけど。
abeeの1480の店頭デモがあったんでちょっと見てみたんだけど、
風量は12cmファンとは思えないくらいユルユル・・・
静かさについてはこのスレで良い評価が多いのも肯けるとは思ったけど。
実際使ってる人は他に排気ファンやCPUファンは回してる環境で使ってるの?
CPU、VGAともにファンレスで排気ファン無し、の環境で1480だけで排気をまかなうのは
無謀かなあ・・・
>>281 当たり前。電源に排気求めるならSilentKing4 550W位の排気がないと。
静王3-450w買ったんですが、キーンというか鈴虫が鳴くような音が鳴ってます
こういうものなんでしょうか?
どうみても鈴虫でした
本当にありがとう(ry
糞鍋一年半でコンデンサが液漏れ起こしたぞ。ケース付属の安物電源でも
3年使って液漏れなんか起こさなかった。2度と糞鍋は買わない。
2年くらい前に買った鍋(FAN換装済、24時間常用)のFANがカラカラ言い出したので、昨晩FAN交換した。
ドキドキしながら開けてみたがコンデンサの液漏れ、脹らみ共に無し。
コンデンサ駄目にする人はLoで使ってるのかな?
それとも俺が運いいだけ?
>>283 それの500W版使ってるけど、鈴虫ほどではないが
似たようなもんです。
ノイズフィルター付きタップ等で改善されるかも。
っていうか
>>281-282なんだろうな・・・。
ケースがスタッカなんで、フォローは出来るけど。
>>287 慣らし運転すればマシになるってどこかで見たけど、改善の気配なしです
最近この音で頭が痛くなってきたw
>>283 常時?
俺の450はときたまキーンってなるよ・・・
俺のパソで一番うるさい部分が、電源ファンだということに最近気づいた。
まぁその分排気していると信じよう。
>>289 HDDにガリガリアクセスしてる時は音消えるけど、それ以外は常時鳴ります
初期不良??
>>290 FANの音でなければ電源の泣き
>>8 不良じゃなくて相性で片付けられるかも。
一応購入店に相談に行っては?
親切な店なら他の製品に交換してもらえるかも。
筋肉電源が気になる今日このごろ
筋肉電源=アニマル電源。
粗悪電源スレで有名だった型番ですな。
静王が値段もキングになってきてるので、
安い電源が増えるのは嬉しい
12cmファンってうるさいの?
きんにくんってアニマル出身ですか?
>>291 うはっ、こちらは
薔薇4と静王3の組み合わせだ・・・。
なるほどね。
PP500 Arkで見たら7000円以上しててエッ?と思ったけど
Faithではまだ安売りしてたな。案外人気あるかな?
静王500Wで1650回転って五月蝿くね?
SeasonicのSS-500HTとくらべてどうよ
>>300 SS500のほうが静かだと思う。
静王は、日本製コンデンサとPFCをうたってて安い。それに尽きると思う。
実際効率はいくらなんだろね〜
>>291 8に書いてる電源の鳴きってHDDを海門から日立や幕に変えたら治るものなんですか?
303 :
Socket774:2005/11/13(日) 23:57:59 ID:mAU+SWtg
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
GPS-450AA-100A使ってます。
ファン五月蝿いですね・・・
ファン交換してる人どれつけました?
また感想もよければ聞きたいでっす。
166辺りででてましたけどリブ有でもつきます?
先日CPUのヒートシンク買ってファンつけようとしたときリブがあってやすりで削って手が痛いので
できればそういうのは避けたいなと・・・。
どうせ交換するなら先に開けて見ればいいじゃん。
>>305 まぁそれできればいいんだけど
現用してるんで開けるのは作業時のみでいきたいんんよね。
どんなの使用してるのかとそのファンの感想聞きたいなと。
どういう方法で固定してるか考えればわかるだろ。
>>165の通りだ。
2年ちょっと使用中のミツバチ(FSP350-60PN)のレポ・・・
排気ファン無しでミツバチ様の12cmファンに頼っている状態、裏側から出る風は
割りとあったかい。ほぼ24時間つけっぱ。メンテは半年に一度、掃除機で
ほこり取りくらい。
経年変化はほとんど感じられず。2年の間にCPUやマザーを交換したり
HDDを増やしたりしたけど、電源はずっと替えてない。トラブルも特になし。
おかげで新しい電源とかに全然興味わかなくて、このスレ見たのも久しぶり(・∀・ ;)
初代ミツバチ様は全部TEAPOだから、結構長持ちしそうだよね。
うちも二年半使ってるけど、まだ元気
うちの赤蜜さまも元気だお。
プレスコ相手にがんばってるw
>>304 リブは有りでも無しでも付くと思う
自分は鎌風の風120を付けたよ、でも軸音が気になると言えば気になるかも
もし交換するなら、その時はどんなコンデンサ積んでたか教えてね
>>304 どっちでもつくよ
漏れは鎌風だとコード短かったからグローバルをつけた
313 :
304:2005/11/15(火) 01:17:00 ID:dJ50WlNI
>>311,312
なるほど。ありがとう。
実は先日買ったリブ有のファンが鎌風の風で削ったばっかなので嫌な思い出が・・・
今は鎌フロゥ12cm超静音か静音で悩んでまっす。
1000rpmか1500rpm・・・ウーン・・・
314 :
Socket774:2005/11/15(火) 10:59:14 ID:tr4Cxh+U
静王3をNF-7で使おうと思うんだけど、田コネクタが無いが大丈夫
なのでしょうか?
>>314 参考になるかどうか・・・
俺が使っていた環境
静王3 400W、A7V600-X(田コネクタ無し)、XP3200+、鎌斬、5700Ultra、HDD1台、光学1台、ケースファン5個
これで問題なく絶好調で動いていた。ケースファンとCPUファンはM/Bからは取らなかったけど。
>>313 五月蝿くて代えるのなら
1500回転はもう静音という言葉は出てこないと思うよ。
じゃあ1000回転で風量足りるのかといわれても困るけどな。
>>316 317
結局超静音にしてみました
様子見てあまりにもまずそうだったら今CPUに使ってる鎌風の風と付け替えてみる感じで。
夏場はしんどそうですね・・・w
とりあえず↑の方で700rpmでOKとの回答あったんで1000rpm位で使ってる人も
いると信じて・・・w
KST420BKVに換えた。
普通すぎてネタがない…
>>321 “力率”ならActive PFC搭載でそれくらい有りうるだろう。
問題は“効率”の方だ。
>>320 音無しぃの14cmファンを鎌フロゥ12cm超静音に交換すたが、
8月から現在まではとりあえず何ともなす。
風量は激減だけど、電源自体はそう熱くない。
>>319 なんとなく今度はPFC付きがいいなと思って、それと海亀で迷ってます。
海亀高いよ。でも、Acbel売ってかったよ。
SNEのGSRP495EXPRESSってのが売ってたけど、TOPのOEMかな。
迷うなぁ。
下がりすぎたので保守
328 :
Socket774:2005/11/20(日) 16:14:02 ID:0m4FoVSD
14センチファンを装着してみました。
ケースの横っぱらに16cmの穴を空け、内側にパンチングメタルを貼り、ボルトでファンを留めました。
ファンフレームより、少し大きめの穴。これが今回試してみたかったことです。
フレームとケース穴との隙間からもエアーが吸い込まれ、マザボ全体に風が行き渡っています。
14cmが16cmに化けました、大成功です。
志村! スレタイ後ろ半分! 後ろ半分!
kwsk
warota
大成功おめでとう。
332 :
320:2005/11/22(火) 10:11:27 ID:jw4dlfPP
鎌フロゥきたんで早速取り付けてみました
…んが、電源ONしても地力で回らず指で軽く勢いつけてやると回りだす感じ…。
踏み付けて電源に取り付けてたんで余計な力加わったんかなぁ…
配線は黒と赤ぶった切って接続して絶縁テープで巻き、黄色の線は放置です。
同じようなミスした人とかいますか?
ちなみに回りだすと恐ろしく静かで止まってるんじゃないかと思う程でした
こりゃ是非とも実現させたい…
>>いやいやこういう逸材は久しく見てないから逆に気分がいいw
あたかも電車男をみまもる毒男のような心境にならないかそうですかorz
335 :
Socket774:2005/11/22(火) 12:22:37 ID:+P6ZV2T5
アンカーミス、俺も逸材級( ´-`)
しかもageてる、もう手に負えねぇw
>>332 最後にFANへの供給電圧くらい測っておいてね。
338 :
320:2005/11/22(火) 13:33:58 ID:jw4dlfPP
なるほど。FANへの供給電圧が違うってのもありますか。
でも最初にきっかけ与えてやれば動くんですよねぇ…動いてればOKってわけじゃないんですか?
あとは電源ケースに取り付けるときに締め付け過ぎたとか
おまえは起動する度に指で回すのかと
>>337 320が電圧測れるのか激しく疑問だw
>>338 もういいからSHOPブランドの静音PCでも買(ry
341 :
320:2005/11/22(火) 14:17:52 ID:cNmDh/Ik
踏み付けて電源に取り付けて←何故踏みつけたのか解らない…
デルタのだよね?俺も同じ電源ファン交換したけど
普通にドライバーですんなり外せて付けれたけどなぁ
黄色はセンサーって書いてある通り、回転数検出用かと。マザーの特定のコネクタに繋ぐと
画面上で回転数の確認ができる。この一件が片付いたら試してみるのも一興( ´-`)
通常接続は黒-黒、赤-赤で間違ってない。しかしファンを蹴り込んだのはどうかとは思うw
書いてある事すら理解できない>320にコレ以上何かさせるのは危険だと思う。
電源アボーンした時、他のパーツまで巻き込む可能性だって十分にあるし
下手したら感電なんて事も大いに考えられる。
痛い目見る前にabeeでも音なしぃでも買ってくれ。
というか、電源側の黒&赤切らないで、ファンの3pinコネクタはマザーにでもつけるのじゃだめなのか?
ファンコンつかえてウマー
316の予想的中か?w
316 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/11/15(火) 11:34:27 ID:xLTelKWw
>>313 >166見てるんなら165も見てると思うけど
その上でリブ有り無しとか言ってるのにFAN交換とか大丈夫なの?
347 :
320:2005/11/22(火) 17:34:21 ID:cNmDh/Ik
レスありがとうございます。
やはりファンキックが効きましたか。。。いや、蹴ってませんが。。。
鎌フロゥ取り付け時に電源のケースを開いて閉めるときに
電源ケースのネジはずす⇒ケースを開く⇒ネジはずしてファンはずす⇒
鎌フロゥ投入⇒鎌フロゥネジ止め⇒ケースを閉める
・・・ときに押さえながらネジで止める必要があったんですね。
左手⇒蓋の調整
左足⇒蓋の上から踏みつけて固定
右手⇒ネジ止め
それにしてもファンってそんなに簡単に変形するもんなんですかねぇ。
XINRUILIANのRDL-1225B 1200rpm静音タイプ 買うことを薦めるよ・・・。
そのファン取り外して正常かどうか確認すればいいだけじゃないか?
5V稼動とか取り付け時どっかに触ってるか等は再確認したのか?
ちなみに「最初にきっかけが必要」は供給不足でもなる
色々「自分で」試せ
350 :
320:2005/11/22(火) 19:24:02 ID:cNmDh/Ik
ありがとうございます!
色々がんばってみます。
懲りずにまた報告きますが、ないときは感電死したって事で・・・
軸のところに体重をかけてたら壊れた恐れもあるけど、電源ケーブル繋ぐのが甘くてうまく電気が流れていない可能性も。
変換ケーブルを使って接続すればよかったのに。
押さえながらネジで止める必要があったんですね。
↑俺はそんな事なく普通に付いたけどな
コの字型になってたと思うけど、外す時にでも歪んだのかな?
少なくとも足で踏まなくてはならない事態ってのが考えられないね。
354 :
320:2005/11/23(水) 00:28:36 ID:Ulxn94bg
仕事で遅くなりましたが、帰宅後早速あけてみました。
で、取り外して動かしてみたんですがやはりきっかけがないと動かない模様・・・。
接続部も怪しんでみたんですが問題なくガッツリついてました。
デフォでついてたファンがYate Loon D12SH-12(F)というものらしくこちら12V 0.30A
鎌フロゥが12V 0.13A
うーむ、電気のことよく分かってなく非常に情けないんですが
電流は関係ないと思っているのですがどうなのやら・・・。
となると本格的にファンなのかなぁとか思い始めてます。
明日買いに行こうかな・・・
>>320 ホントに12v来てんのか?それ。
自起動しないってことは電圧足りてねぇんだと思うんだけど。
ファンコントローラとかでも気の利いた奴だと立ち上がりの時だけは規定の
電圧をかけるような小細工してる奴とかあったりするんだけど。
356 :
320:2005/11/23(水) 02:16:20 ID:Ulxn94bg
できました!
結局3pinに再びした後、4pin変換を使って電源から取りました。
一応元にぶった切ったやつは絶縁テープで止めておきました。
変えた感じはきっかけ与えて回ってたときより明らかに回転数が違ったので
元についてたYate Loon D12SH-12(F)には12Vとの記載あったんですが
実際それほど電圧きてないみたいでした。
ファンに関しては問題なくガタ等もみられませんでした。
何はともあれ一件落着です。
皆さん色々とアドバイスありがとうございました!
買い替えも考えたんですけど、このDELTAのやつ1年位前に
色々調べた中で決めて買ったやつだったんで大切に使いたかったんです。
やっぱこう手を入れると愛着わきますねー
大切に使いたいならふつーは開けないけどな。
ファンがスリーブで耐久性悪そうだからみんな変えてるんじゃない?
静かにするのがメインかな?
電源開けてファン交換するの常識だろーに。
俺は開けてファンコンに繋いだ。
電源男はこうして巣立っていくわけだなw
PIP14-530Bを買ってからここを覗いたのだが。
これってそんなにだめなのか。
使用中の人、どんな幹事か教えてください。
あと、スタッカで2電源連動にてドライブ用とその他で分けて余裕を持って使おうと思っているんだけど、1つでまかなえそうな容量を2つ使うのは無駄なのかなあ。
詳しい人よろしくおながいします。
しばらく見ないうちに変わったな
昔は電源のファン交換は危険ってのが多かったんだが
静音志向が高まって、メーカーが冷却を疎かにしてきたってことなのかね?
ところで450W以上でお勧めって何か無いかね?
久しぶりなので、どの電源スレ見てもさっぱりわからん
デュアル電源って道はどうだ。容量も発熱もクリアできそう
低負荷ならファン有り→セミファンレス、セミファンレス→ファンレス で静音にもメリットが。
12V1,2がそれぞれ20A以上の電源は少ないのぅ。
コレくらいナイト安心できない。
工房でサイズのPIP14-430Aを三ヶ月ほど前に買ったんですが
最近後ろのLEDの一つが点灯しなくなりました。
ファンコン制御は出来てるんですけどなんか気になるんです。
どうやったら直りますか?
>>366 回路事情はわからんけど、機能上問題なくてLEDが光らないだけなんだったら
LED買ってきてハンダでGO!
でどーだ?
>>367 早々のレスありがとう、
自分も同じようなこと考えてたんですが
なんかLEDも規格電圧が色々あるみたいで
どんなのを使ってるかよう分からんのです。
実際に今生きてるほかのLEDに任意電圧かけてみれば?
乾電池直列すれば1.5v刻みでベストを探せるべ。
一応定格ってのは有るが、乾電池1本分位の過電圧は許容範囲のハズ。
以上、「俺ならこうする」のコーナーでしたw
保障をつかう。
前の蝶花14cm電源でLED切れをどうにかしたい旨をサポートに伝えたところ無料で直してくれるとのことだった。
結局出さなかったわけだが、今回のも無条件で直してくれると思うぞ。
…っつうか、また切れるのかYO!
Hiper HUP-4B580買ってみますた。音はまぁ静かな方だと思います。
シャットダウン後8cmファンの方が少しの間回ってます。
EVEREST読み無負荷で12.03V、負荷掛けると11.98Vです。
ZAWARD・XIAI扱い(SF-xxxT14)の方だけどそろそろ1年経つ。
まだ3色とも元気に光ってます(´・ω・`)
Seasonic SS-350FBの調子が悪い(ファンが止まったりする)ので、
abee AS Power SR-1450Aを買ってみた
静音性はたぶん同じくらいに静か
室温低いから、高温時にどうなるかはまだ分からないけど
気になったのは、ファンの回転数センサーが付いていないこと
今時の電源には付いているものだと思ってたので、ちょっと驚いた
いや、付いてる方が少ないんだが。
Scytheのプラグインパワーくらいか?いま付いてるのは。
恵安のKST-420BKVは、やっぱ七隊のOEMだね。
腑分けしたら、サーミスタの基盤に「seventeam」って書いてあった。
ファンは2pinで、サーミスタを経由する形で電源側の基盤に挿してあり、
このサーミスタと基盤を繋ぐコネクタが3pinな、
>>263。
初期装備のファンを流用しようとしたら面食らったよ(´・ω・`)
しかもサーミスタには両ケーブルともハンダで固定されていたので、
ファン側のケーブルはハサミで断線、電源側は引っこ抜いて、
今は鎌FLOWの1,500rpmをファンコン経由で繋げております。
>>375 最近は付いていない方が少ないような希ガス。
どこもかしこも静音志向だからねぇ。
かと言って、本当に静かなのは少なめというのが現状。
>>376 佐々木博史氏の曲は良いよね(違
378 :
374:2005/11/27(日) 18:24:41 ID:kp1jxYXo
ファンの回転数センサーは付いてないのも結構あるってことか
回転数をずっと監視していたいってわけじゃないけど、
なにぶん、電源交換の理由が、前使った電源のファンが停止してたってことなんで
できれば見れる方がありがたかったな
だから信頼性の高めなメーカーの電源にしたんで、大丈夫だとは思うけど
>>378 まあAbeeは静かな事だけが取り得だからな‥‥
信頼性はむしろ低いからな‥‥
やっぱいるんだな。サイトの謳い文句に騙される人
壊れた話もあまり聞かないが
Abee叩きの後は必ず
> 壊れた話もあまり聞かないが
のレスがついてるね
何でかなぁ〜w
じゃ、教えてくれ
>>382 まだ発売されて間が無いからな。
来年の夏ごろ死亡報告が続々とでてくる可能性だってある。
Abeeが壊れた話は聞かないがTopowerが壊れた話は何回か聞いた。
>>385 なんだ、可能性の話か・・・そりゃ可能性なんて当然あるだろうに
発売されて間が無いというほど新製品でもないし、ひと夏超えてるし
ま、とりあえず壊れた話はまだ出てないってことかね
388 :
263:2005/11/28(月) 10:50:29 ID:4UCeyMPH
>>377 なんか、うちのと微妙に違うッぽいな。
うちのKST-420BKVのファンは3線だよセンサ線がある。
サーミスタに3ピンコネクタでつながってて、
サーミスタからメイン基盤にも3ピンで繋がってた(サーミスタ側はハンダ)。
時間あれば、またばらして見るかな・・・
そういえば補完サイトはどこへ消えたんだ?
俺の胃袋
KST-420BKVのコンデンサはどんな感じ?
いい感じ
上の方で報告されてるだろが。
まあ書き込みしてる全員が死ぬ可能性があるわけだが。
将来に渡って考えれば死亡率なんて100%だろw
いやこれはどこか間違ってるな
細木数子のブタババァが「あんた死ぬわよ」と予言するのと同じ事か。
占いの基本だな。
「今までに何度か転機が有りましたね」
「将来体を悪くします」
「あなたにでなくても家族や友人に良くない事がそのうちに訪れる」
誰に言ったって当たる。
預言者の基本
「今後100年間の内に世界で20億人以上の人間が死ぬことが予想される
これは環境破壊のせいニダ!」
音なしぃ SP-450-14Fいいね。
今のところ軸音なし、送風量も思ったより多い。
Hiにすると靜香とはいえないかもしれないけどね。
ケーブルかたいのは、線が太いからだろう、という解釈で、
ちゃんと安全規格やFCCのシールも貼ってあってちょっと安心。
前の電源も14cmファンだったけど、安規関係のシールが一つも貼ってなくって、
きっと縁面距離とか考えてなくて、ショート試験とかもやっていなかっただろうから、
常時稼働して家を出るとちょっと不安だった私にはちょっとありがたい。
気のせいでもね。
ケース付属のGPS-450aa-100aのファンを鎌フロゥ静穏タイプに交換して
ファンコンで800rpmくらいに絞ってます。
メイン機なので我が家で一番早くて一番静かに予算も節約・・・
と欲張った結果で、不安を感じながらも半年程使ってます。
電源の一般的な許容範囲は何度くらいでしょうか?
温度センサーで測りながら調整したい場合
ココに付けて測るのが一般的とかありますかね?
コンデンサが妊娠して気が付いた。
それ以来ファンの回転を下げるのやめた。
製品に手を加えた時点で終了
不安を感じるとか人に聞くくらいなら使うのやめれ
最近の電源はすこぶるパワフルだし、多少なりとも考えながらやらないと
確かに石を一つ焦がすぐらいじゃすまないかも。
と考えると、冷たいようでいて、まっとうなアドバイスかもしれないなあ。
405 :
414:2005/12/02(金) 00:12:40 ID:d1R9bG6h
CPUの廃熱はダクトでなるべく電源に熱を吸わせないように
気を使ってはいるものの実際にどれ程効果があるかはやっぱり不明です。
簡単に安全で静かな電源が手に入れば誰も電源の選択に苦労したり
お金かけたりしませんよね。
専門家でないと答えづらい、スレ違いの質問に答えてくだっさった方々
ありがとうございました。
おとなしくこのスレを参考にして新しい電源を買います。
小ネタ!
旧/新静王の側面についてるラベルを剥がすと電源側にラベルののりが残るが、
もう一度貼ろうと思えば普通に貼れる
2つ持ってた静王のファンを同時交換した時に
付けるガワを取り違えてたことに気づいて試したら出来た
…俺何書こうとしてたんだっけ…orz
408 :
Socket774:2005/12/06(火) 05:34:26 ID:oYyr/xCv
ATX-500C-A2BNNってドオヨ?SS500HTとどちがオヌヌメかね。
とりあえず12vが振らつかんかったらドチでもいいんだが。誰か使ってない?
>>409 多分無い
ただ、うわさではマクロンらしい
412 :
Socket774:2005/12/09(金) 14:46:01 ID:+a7vDQL4
温度測定ポイント
1,メインスイッチ素子、2次側ダイオードは熱暴走に気を付ける。
2,メイントランスの熱飽和に気を付ける。
基本的に基板温度を越えない程(100℃くらい。)
おそらく、2次側ダイオードが一番高いであろう。壊れない程度。電解コンはこの際、無視。
音無しぃR3の550Wはどうなんだろう。
SP450W使ってるけどFX-60とG71のために買い換えようかな
>>413 どうというか
R3のケーブル脱着可能版がSP
ファンの交換なんだけどさ、回転数可変の奴でも内部のコネクタに
何もささなくて問題ないのかな。
2ピンと3ピンの二股ファンなんて売ってないよね?
416 :
Socket774:2005/12/14(水) 03:29:47 ID:9boiEbQz
417 :
Socket774:2005/12/14(水) 03:45:06 ID:9boiEbQz
あれ? 今ウンコしながら思ったんだけどNeoPower480って発売いつだっけ?
2回も夏越えられないんじゃぁ?
うーんついにボケてきたかぁ
418 :
Socket774:2005/12/14(水) 08:11:53 ID:5WtaJdC8
その商品は既にクソが確定済みです
420 :
Socket774:2005/12/14(水) 14:26:37 ID:VDNw8ZcD
廃熱の問題もあるけど、低温特性についてはいかがでしょうか?
どこかの書き込みで、台湾製の電源は寒さについてはあまり
配慮されてなくて、日本の冬だとコールドブートに失敗するものも
あるというのを読んだことがあるのですが。
>>420 廃熱の問題もあるけど、マルチポストについてはいかがでしょうか?
どこかの書き込みで、常識についてはあまり
配慮されてなくて、日本の2chだと質問に失敗するものも
あるというのを読んだことがあるのですが。
>>420 まともな電源なら、データシートに動作温度範囲が書いてあるよ。
10〜50℃とか、0〜40℃とか。
10℃以上の電源で10℃未満でブート失敗しても文句は言えない。
動作温度範囲内で低温になったときだけたびたびブート失敗するようなら、
ゴラァしていいんじゃないの。
電源が原因ではない場合もあるので、電源を外出しにしておくとかして、
ドライヤーなどで電源だけを暖めてテストしてみるとはっきりするだろうね。
423 :
Socket774:2005/12/16(金) 00:13:23 ID:DAs+ErDj
>>418 NeoPower480が糞ってこと?
それともPurePower?
┌───────┬───────┐
高い 中間 低い
ハイファイ ローファイ
425 :
Socket774:2005/12/16(金) 06:24:15 ID:zT0+Q1pE
>>423 あ、Purepowerの方です タコ足はいいけどその他で不具合報告続々出てます
426 :
Socket774:2005/12/18(日) 20:24:45 ID:Pgtz5KnA
427 :
Socket774:2005/12/18(日) 21:34:25 ID:M6Bgrapa
一番した
429 :
Socket774:2005/12/18(日) 23:30:42 ID:8v5w4u02
次が一番上
三人ともどうかしてるぜ
迷うときは全部買って気に入ったのを残すと満足できる。
他は窓から投げ捨てろ。
433 :
Socket774:2005/12/19(月) 18:23:16 ID:PPZJEhUW
まず最初の三択が異常だからだろ
>>432 当然窓の下には、おれとお前が待機してるとw
435 :
Socket774:2005/12/21(水) 12:06:58 ID:JelbgeK3
システム炎上おめ
GENOの激安電源買った人いる?
マクロンのだったからマクロンスレにはそれなりにいるはずだな。
438 :
Socket774:2005/12/21(水) 23:04:53 ID:/Rdq1QYt
AcBelの450w(API4PC02)を購入検討しているのですが、
これって静かでしょうか?
>>438 うるさかったら、ファン交換すればいいじゃない
>439
おっしゃる通りなんですが、できれば腑分けしたくないので。(保証の関係で)
工房のサポートって当てにならん気がするが・・・
アクベル400Wの安いの使ってるけど,静かだぞ。
その分排気は弱いけど。
442 :
438:2005/12/22(木) 13:33:27 ID:d+NYoi4T
一月寝かしてたKST-420BKVを昨晩入れ替えた
高周波音に耐え切れない・・・
まるで鈴虫が鳴いてるようだよ
「後学のために」ですたorz
KST-420BKVってよく話題になってるけどそんなにいいのか?
値段なりで可もなく不可もなく。
七組OEMみたいだし。
実売\5k前後で比較的まともってだけだろうと思いますが・・・
相性もあるんだけど、最大出力ギリの状態で使うと大抵の電源は鳴く
451 :
443:2005/12/22(木) 19:36:40 ID:wXlYIGU9
>>444 環境晒します
CPU Opt146 定格動作
MB A8N-SLI DX
VGA 6800GT
HD Maxtor 6L250RO × 3(1台でも鳴る)
今は元のPIP14に戻して煩いが風きり音になった
結論は早計だがHDとの相性かな?と考えている
電源投入数秒はキーン音は無く、BIOSでのドライブ認識直後から聞こえ始める
このスレ中にも何件か高周波音報告があったけどまさか自分が・・・orz
452 :
Socket774:2005/12/22(木) 19:44:51 ID:gawMYWcU
まさかといっても、既に報告があるんだから出ても仕方ない
出力弱わそうやな
>>451 > 電源投入数秒はキーン音は無く、BIOSでのドライブ認識直後から聞こえ始める
では、BIOSの設定画面にしておけば鳴らない?
HDD全部外して、CDROMブートするとどうかな?
455 :
Socket774:2005/12/24(土) 13:34:54 ID:yNOt31AL
silent king4の400W使っているけど、これって、ファンの回転数が変わったりするんでしょうか?
風が凄く出ているときと、余り出ていないときがあるんですが、なぜでしょうか?
silent king2を2年くらい使ってるんだけど、最近再起動するとBIOSのメモリ認識して
から次に行かず、コケるようになった。電源の寿命かな・・・
458 :
Socket774:2005/12/26(月) 01:54:54 ID:kUuhoRfa
温度かもしれんが、まともに動かないようならちょっと交換してみてサブで保存だな
疑問に思ったら解剖しかないだろ。とりあえず開けようぜ!
460 :
Socket774:2005/12/26(月) 06:03:10 ID:7L4NiRcX
説明しよう。「カイボー」とは今、女子中学生の間で流行っている遊びで、男子中学生の服を脱がせるものである。
おk、やってみる。もう保障も切れてるし
でも今帰郷中だからやるのは来年になるが
静王4 350で友人に組んでやったら時たまBIOSが起動しない。
うちに持ってきてやったら起動。
どうも友人宅がタコしすぎで電源不安定だったっぽい。
これって静王がヘタレなのか友人がアフォなのか
他人に組んでやるおまえがアフォ
100V自体が電圧降下してる状況なら効果覿面かも。そもそもPC電源って大抵
115Vで作られてるような。
国内100Vに最初から対応してる電源って、SeasonicとNIPRON以外にどっかあった
っけ?
ActivePFCついてるならどれでも対応してるだろ
ATX12V規格では、AC90V以上で動作することが必須条件になっている。
AC100V専用で安定などと宣伝しているメーカーは、
ATX12V規格を知らないのだろう。
その製品PDFが白紙で見れない。なんでだろ〜。Acrobat7.0
472 :
436 :2005/12/27(火) 18:29:15 ID:/oqWA1/2
>>470 こないだ買いのがしたから今度はさっさと買ったよ(・∀・)
ウホッと思ったら完売orz
>>471 見られるよ?
Efficiency65%TypicalだからKST-420BKVと同じシリーズで容量小さめ。
PFCも同じくなし。
475 :
471:2005/12/27(火) 20:54:44 ID:XNzNSkh8
>>474 THX. うちの環境みたいね。色々やってみます。
安いので購入したけど,20ピンだし古さは感じるね。
476 :
Socket774:2005/12/27(火) 21:00:18 ID:QvQXxVRi
完売見てどうすんだ
貼られた時点で在庫は35個あった
>>465-466 なつかしいな、ノグチトランス。久しぶりに見た。w
昔買った青いケース入りのステップアップトランスは今もPC用に使ってる。^^
100v→115v 1.5KVA。
479 :
478:2005/12/28(水) 03:18:55 ID:CE73HZNG
480 :
478:2005/12/28(水) 03:29:24 ID:CE73HZNG
なにそのナイスなデザイン
482 :
478:2005/12/29(木) 04:43:58 ID:XIkS8vGO
高いけどトランスの割にはちょっとおしゃれでしょ。^^
483 :
Socket774:2005/12/30(金) 19:16:27 ID:ZTzBV0xM
盛 り 上 が
っ
て
ま
い
り
ま
し
た
!
サイレントキング2のファンがうるさくなってきたんだけど、外して別のに交換してもいいのかな?
ダメ絶対
七組到着。
受取時にペリカンちゃんが荷物を落っことしたよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>487 いいや。しかしいいかと聞かれたのでとりあえず否定しといた。
うむ。自己責任の世界なので、賢明な回答だと思う。
七組は内側にめっさ穴あいとるな。。。コレをふさぎたくなる香具師の気持ちがよくわかった。
しかし穴は無意味に開いてるものではないので塞ぐのは薦められない。
気温の低下で静王のファンの回転数下がったんだけど、軸音が耳につくようになったので
800rpmの低回転ファンと交換した。非常に静かになったけれど、風量も落ちたし
排気も結構暖かい。まぁ夏にシボンしたらそれまでということで。
SW400をつけていて鎌力弐 KMRK-450A IIに取り替えようと思うのですが
対応規格というのが分かりません、付け替えれますか?
(´・ω・`)知らんがな
そういえば冬休みか・・・
496 :
Socket774:2005/12/31(土) 03:17:53 ID:L1DE3eKo
で、このスレ的ベストバイはどれなんだろ。
SS-X00HTじゃないの?
>>497 SS-X00HT の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.06 秒)
SW400安売りしてるけどこれの評判どう?
静王よりいいのかな
そういえばこないだ七組買ったんだった、とりあえずスルーしとこうかな
GPS-450AA-100Aって
発火性とか信頼性からみたらどんな感じですか?
音が爆音ってことは承知の上で・・・。
>>501 発火性というか使ってるコンデンサーの質とか火が出やすい構造とか・・・><
503 :
Socket774:2005/12/31(土) 12:19:10 ID:p07v3spj
(´・ω・`)発火性なんて知らんがな
火が出る電源は動物以下で間に合ってます。
火の鳥なんていう電源が出たらワッショイ
そういえば1年位前にデストロイヤーという名前の電源があったけど
品質は名前通りだったんだろうか…
99の七組はリンク先に12V1,12V2タイプだったのに単一12Vタイプが届いた。俺だけ?
静王W 400W と鎌力弐 400W だったらどっちが静か?
九十九の例のバルクじゃまいか
サイズにPIPIN電源から起動するときキュイーンとかいう音がして((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そろそろ買った方がいいのかな
そういう時は「エネルギー充填120%」とかナレーションでも入れてなごむんだ。
>>507 あー、一時期の七盟のインチキ表記なだけだと思う
漏れも昔ST-522HLP(EJ)でふざけんなと思ったから
514 :
507:2006/01/02(月) 09:20:12 ID:AfInSaC4
>>509-510,513
99の999円(?)七組っす。
5,000円とかなら返品するけど,安いのでそのまま使うことにします。
商品にURLリンク貼るなら,ちゃんと確認してくれよ>>中の人
999円で文句言うなバカ
店員いってよし。
売れ残ってた七隊ST-400WAP入手。これで3つめ(`・ω・´)
>>514 いやURLは合ってると思う
Seventeam(もしくはZaward)がインチキ表記してるんだわ
520 :
517:2006/01/03(火) 18:42:01 ID:X8VN6FBd
>>519 大須。俺が買った1つしか棚に無かったから、もう無いかも
にゃーごやか。(´・ω・`)
静王4の日本製コンデンサって全てのコンデンサがそうなんですか?
それとも主要部分のみ?
>>523 サンクス。安いからそうかな、とは思ったがやはりな・・・
無難にSS-500HTにしときます
12cm以上のFANって何が利点なのか教えて
角度とか
12cmファンの利点は
・回転数少なくても風量を稼げる=充分放熱できる風量にしても比較的静か
ってことかな?
14cm以上になると
・「大きいことはいいことだ」という人が買ってくれる
・ファンがなかなか売ってない⇒ファンが壊れた時にファンだけ交換が難しい⇒電源ごと買い換えてくれる
メーカー側の利点しか思い浮かばないな・・・
>499
SW系は1次の容量がちと小さいので1割減くらいで計算するとイイ
音はソコソコ煩いが、定格で使う分には2夏超えはできると思う。
12cmファンの電源が8cmファンの電源より静かかどうかは判断が厳しいところ。
低負荷では微妙、フル回転時は明らかに12cmはうるさい。
データシート的にはラウドネス補正のせいで12cmの方が数値はいいが、
体感的にはどうかなって部分がある。
電源関連スレ多くてどこに書けばいいのかわからんがここに。
パソコン工房でAcbel ATX-550CA-AB8FM買ってみた。
英語圏用パッケージそのままで、多言語版の取り説が入ってる。
明らかにUAC流通のものではなさそう。
工房が Acbel関連ずば抜けて安いのはそのせいなのかな?
http://www.pc-koubou.jp/contents/special/acbel.php 特設ページには「永久保証」大が帰してあるから大丈夫だとは思うんだけど
UAC流通とのサポートポリシーの違いあたりも今度問い合わせてみようと思う。
その辺も含めて、気力があったら後日レポするかも。
ちなみに、4日早朝にWebでポチして
カード決済完了メール・発送完了メールが夜 立て続けに来て
今日(5日)仕事から帰ったら家族が受け取ってた。
商品1点だとは言え、通販でここまで対応速かったの初めてなんで
凄く好印象だったよ。関東圏なんで工房は フランチャイズ以外縁遠いんだけど。
>>529 SONYの静音?流体ナントカって800rpmのにとっかえたけど今まで使った中で抜群に静か。
他の12cmファンを800rpmに絞ったのと比べても差がかなりある。
ま、12cmファンだったら静かな訳じゃないって事がいいたいんだと思う。賛成。
532 :
Socket774:2006/01/06(金) 09:54:28 ID:q/HGdBNC
静穏、ケーブル着脱化、高信頼性、出力特性良し、Athlon64 3200+ RADEON X1300レベルのゲーム用PCの使用に耐えうる。
この条件で最良の電源はなんですか?ケースはOWL-612-SILENTです。
店頭で「一番高い電源をくれ!」と叫べ。
535 :
Socket774:2006/01/06(金) 12:11:20 ID:wCkiTeTC
ていうかこのOWL-612SLT/500にはSeasonicの静穏電源ついてましたね。
>>534さん
どの条件が厳しいんですか?
>>535 >どの条件が厳しいんですか?
疑問に思うんなら自分で探してみろよボケ。
>>530 期待してるよ。攻防の永久保証って型番で違うとの噂がある。
荒れる元にもなりそうなんでちと気が引けるが、
電源スレ関連をざっと眺めてみると、
静穏性と高信頼性を両立している電源が全然ないのに気付く。
高品質を謳っている電源は、静穏性重視の電源に比べると、
ファンにより高い冷却性を要求するからじゃないのかなあ。
逆に言えば静穏性重視の電源は、発熱による信頼性の低下に
ある程度目をつぶっているとも言えるだろうし。
どのレベルで「静か」といえるかが人によって全然違うから、
とりあえず532さんの要求する静穏レベルを書いた方が良いような。
例えば「HDDはスマドラに入れてます、CPUはモバイル用をファンレスで、
出来れば電源ファンの風をCPUにあてて冷却を間に合わせたい」
とかいうレベルなら、どれほど「低騒音」を謳っている高品質電源でも、
多分うるさいと思う。
長文スマソ
>>535 静穏と高信頼性、
ケーブルの着脱と、出力特性(電源ノイズ含む)は
相反する要因だから。イジョ
>>539 Nipronのは着脱出来るけど、どうなるん?
静音も信頼も、100点満点を目指すほど高価になるし、ましてや両立なんてアホみたいに高価になるに決まってる。
結局市場には、一方を犠牲にした「不器用特化電源」と、双方を低次元融合させた「えせバランス電源」が溢れる。
しかし低負荷ならば静音も信頼も期待できるという話もちらほら出てきてるワケで、
やっぱり電源二個搭載がオススメかなーと。
能力を落とす、あるいは寸法を巨大化させて
発熱する部品の距離を増やすという選択肢が取れれば
静穏と信頼は両立できるのだが、汎用性が消える罠
おい皆、気がついてないのかもしれんがケーブルの着脱なんていまどきどの電源でもできるではないか。
信頼性なんてコンデンサの8割(理想はAll)ぐらい日本製にして
基盤の見直ししてくれるだけでも十分なんだがな・・
それで+3000円ぐらいなら買う。
正常に利用できていたようですが,掃除した際にコンデンサにょき〜んに気が付きました。
交換してまた使ってもおけ?それとも買い換えた方がよろし??
電源の場合は買い換えたほうがいいんじゃない。消耗品と割り切って。
547 :
545:2006/01/06(金) 21:57:05 ID:jT9r7Ql4
やっぱりそうだよね。他のパーツを巻き込んであぼ〜んするかもしれんし。
踏ん切りついたっす。THX!
>545 電源の詳細希望&出来ればニョキ電解の写真うp
これからの電源は5000w
こっちくんな
551 :
Socket774:2006/01/07(土) 17:39:22 ID:SqlWmXNR
|釣|
|専|
|用|
/ ヽ
.//´`ヽヽ
// ____.ヽヽ
(ニ/)(((ニ) )
∩___∩. ヾ ノ
| ノ ヽ. | |
./ ● ● | ! !
| ( _●_) ミノ / 吊革なんかに
彡、. |∪| ,/ 釣られないクマー
/__ ヽノ /´
(___) /
>>541 >やっぱり電源二個搭載がオススメかなーと。
同意。
しかし、騒音源が増える諸刃の剣。
それにしてもPeterPower 500Wは14cmファンが五月蝿い(ような気がする)
>>552 いや、二個搭載だから騒音も二個分ってことじゃなくて、
一個当りの負荷が減るからそれぞれ静音動作させやすいって事。
負荷や温度を監視してファンコントロールする機種ならば、
合計500W相当の仕事しながら両方ファン停止=事実上500Wファンレス電源という事も有り得る。
>>553 あ、なるほど。
自分の環境では
静王3 500W12cm fan
PeterPower500w 14cm fan
スタッカー 排気12cm×1
上面排気8cm×1CrossFlow fan×1
3In4(12cm)×2
CPUクーラー将軍付属の鎌風2の風120
こんな感じなんで、静音も何もないですけどね。
(;´∀`)
あまり全体に排気ファンを付けると、
かえって空気の循環が悪くなるぞ。
ちゃんと空気の排出量と吸入量のバランス考えないと
かえって効率悪いよ
あと空気の流れとか角度も考えないと
音無しぃR3 450W買って来た。
静王V400Wから乗り換えだけど、
凄い静だしファンスピードを変えられるしいいね〜
とりあえずMiddleで運転中。
HDDを1つ増やしたので
静王2 400Wを静王4 450Wに変えた
音は変わらん
>>531 そのSONYの流体FANっての詳しく教えて。
金ないし、PP500でも買ってつないどくか・・・
電源二個搭載なんてできるのか
SONYの流体FAN、ファン総合スレでは、芯のよりウルサイし、風量も無いでFA出てるハズだが。
>>562 電源連動パーツが市販されてる。
しかし物理的にケースに収まるかはケース次第(俺のは入りそう、星野MT-PRO1100)
SeventeamのST-550EAGと
SeasonicのSS-500HTで悩んでるんだが・・・
オマイラ後押し頼むorz
今更ながら気付いたんだけどさ。
ごめんなさい、スレ間違えてますorz
569 :
Socket774:2006/01/12(木) 23:34:32 ID:y3YVN4+2
AcBelの「ATX-550CA-AB8FB」というやつを探しています。
日本未発売?
571 :
Socket774:2006/01/12(木) 23:54:41 ID:y3YVN4+2
572 :
Socket774:2006/01/13(金) 13:23:25 ID:jDKKpzr8
>>569 LCDディスプレイ付きの製品なら、
大阪のパソコン工房の店頭で見かけました。
ただ型番が同じかどうかはわからないです。
575 :
Socket774:2006/01/13(金) 19:09:25 ID:jDKKpzr8
鎌力弐ってコンデンサや耐久性はどうですか?
そこそこの値段と性能で良さそうなんですが
そこそこ
>>565 クソ鍋だけはダメ。工作員に注意してね。
>>580 確かに鍋はクソで一年持てば御の字だが、値段の安さと静音性ではありと思うぞ。
高い電源が2年たらずで壊れるよりも、物によっては(運もあるかもしれないが)鍋を2回買い換えるほうが安い。
もちろん、リスク承知の上での話だが、あの静かさは、少し勇気がいるがやみつきになる。
>>565 SS-500HTについては、国産コンデンサテンコ盛で比較的安くて静かなのだが(俺もその点は気に入っているが)、問題がビシィ音以外にも突然死やら起動不良やらいろいろあるようなので、Seventeamのほうがマシなのかもしれないと、持ってないけど俺は思う。
2年前(03年11月)に購入した鍋350Wだが、最近FANが煩くなってきた以外は
何も問題なく使えてる。中を開けてコンデンサも見たけど液漏れなどの異常なし。
鍋の1年寿命説って24時間駆動の場合?
ファンの寿命
なんだFANの事だったのか。確かにmitachiのFANは・・・。
でも静かで安いしFAN交換すればまだ使えるし、c/pは良いと思う>鍋などのATNG Power系
こんな事書くと○房の工作員みたいだが、○房はあまり好きじゃない。
品揃え悪いし、ネットと店舗の価格差大きいし、店員愛想悪いし、相性保証金取るし。
>>584 >相性保証金取るし。
保障があるだけマシ、ですよ・・・。
自分が歩いていける所にあるショップは
相性保障その物がない。
('A`)
前は、動かないときには持っていくと診てくれて、相性で動かないときには交換してくれてたんだけどな。
こないだメモリ買うときに相性保証のことを言われて耳を疑ったよ。
実際には、相性保証以外は今でも柔軟に対応してくれてるんだが。>俺が行く工房
忘れてた。
>>555-556 いゃまぁ、そうなんですが
スタッカーって穴が右から左から下から
どうぞって感じなんで気にしようがない・・・。
負担が減ったのか、排気される空気は温度が下がってますね。
手触りで感じてるだけなんで、正確な温度は不明ですが。
単体売りの静王4は問題なし?
値段也。
>>591 いやいや、>588の不具合ロット混入してないのかなと言う意味で
593 :
530:2006/01/18(水) 01:50:28 ID:mcO2P0fe
お忘れでしょうが>530です。
パソコン工房へメールで問い合わせた結果が来たので報告します。
http://www.pc-koubou.jp/contents/special/acbel.php 結局、Web見れって事みたいですね。
要約すると
UACは通してないのでよそは知らないがうちのサポートポリシーは
上記ページ下部の赤枠の中の記載のとおり。
全て守られていれば永久保証は適用される。
永久保証適用時に必要なのは(これも書いてあるとおり)
レシートか(通販なら)納品書。
最後に重要なのは(少なくともWeb通販では)
「取り扱っているAcBel製電源は全て永久保証の対象」と言う回答が得られたこと。
書かれている保証規定もこっちと同一だし
http://www.uac.co.jp/news/daily/031022_2/acbel_ps.html 判る限りはUAC売りのものとサポートに差はなしって結論でいいのかな。
こんだけ間が開いたのは「納入元に問い合わせるからシリアル返信すれ」って
メール貰ったのに俺が放置してただけで。
回答自体は二回ともほぼ即答に近い一営業日で
店舗は知らんけど、やっぱり印象は良かったです。
アロのほかのブランドはどうなんだろなー。
594 :
530:2006/01/18(水) 01:54:37 ID:mcO2P0fe
Acbel ATX-550CA-AB8FM、物自体は、FFベンチループ状態で
Tagan/Scythe TG480-U01(TOPOWER)と聞き比べてもさらに静か。
当然ながら今のところ電源起因のトラブルもない。
青く光るのは微妙だけど基本的には満足してる。
コンデンサの質から言うとそこまでいいものでもないと言う話だけど
トラブルなく使っていければいいかなー。
シール剥がしちゃいけないようなんで、腑分けは勘弁してね。
わたすもacbelの550Wを工房で注文したけど、発送までがfaith系列とは思えない驚きの速さで
思わず失神しそうでした。
モノ自体はX2 4800+ Geforce7800GTXな環境で使ってたけど電源自体の発熱が非常に少ない。
だから電源ファンも可変らしいけど、非常に静かで安定してた。
だけど、冬になってから電源がいきなり落ちたり、コールドブート失敗したりする症状が出始めた。
CPUクロックを可変にすると調子悪いみたい。
まだ電源が原因かは割り切れてないけど、いろいろ調べてみたら
tomさんとこの電源負荷試験で最低の結果を出していることがわかってちょっと鬱・・・
>>594 Acbelよさそうなので漏れも飼ってくる
俺の環境だとAcbelは夏場に排気が少なくてPCケースまでアチチだったけどな。
>>595 Faith系列というより工房系列だからな。
Faithは子分みたいなもんだ。
>601
またしても糞コン満載です
どうもありがとうございました
abeeの製品の腑分けマダー?
こんな半端な製品誰が選ぶんだか
駄目なんですか、そうですかorz
駄目とは言わないけど、同じ会社から既に1マン以下の非着脱式静音電源がでてるのに
わざわざこれ選ばなきゃいけない理由は・・・
SR-1450Aは製造中止になるらしい。
不具合隠しか
すまん正確には販売終了だったorz
なにはともあれコンデンサが改良されてることを願うよ。
>>601 ×「AS Power ER-1480A」がマイナーチェンジ! アビーから480W電源「AS Power ER-2480A」が明日登場予定
○「AS Power SR-1450A」がマイナーチェンジ! アビーから480W電源「AS Power SR-2480A」が明日登場予定!
ERは脱着ケーブル、SRは非脱着ケーブルみたいよ?
611 :
610:2006/01/19(木) 12:10:42 ID:kmorB4+z
>>601 ごめん、リンク先のミスだったみたいm(_ _)m。下の方のページまで見てなかたよ(´・ω・`)
「※お詫びと訂正:当初、「AS Power SR-2480A」の製品名が「AS Power ER-2480A」となっておりました。
また、本製品は「AS Power ER-1480A」ではなく「AS Power SR-1450A」の後継モデルになります。重ねてお詫びし、訂正いたします。 」
612 :
Socket774:2006/01/21(土) 15:46:06 ID:fpUpq6uF
llー- ..._ _ _
|| .lニ;t | | | O | |
|| .レ' || ,.;=、l | t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
/|| .| . || _ ..,. i 「. | | | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i. i l. l i. i l. | |
./ '┴,..ニ.┬''" i.', ,' | | | ',V' l.', ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
∠ -‐ '' ||_.. -‐.′ `''"'''' '''''' ゙ `'''" `''"'''' `''''" `''''" ''''''
本日、初代静王がシボンヌした。なんだかんだ言っても4年くらいもった長生きパーツだった。
・・・これからは非常用に確保しておいた動物系で頑張るよ。・゚・(ノД`)・゚・
地元でクロシコ12cmを全然見なくなったんだけど、なんかあったの?
店が仕入れた分が予定通りに売り切れただけじゃないの?
こいつレギュラーかよ
↑参考にしようとスレ見てたら関係ないときに誤爆してしまった、スマソ
あるある
レギュラー:キング2 350w
サブ:アクベル300w
ぐ バンバンマワスヨ〜〜〜
ぐ る ―  ̄ __. ∩2z、
る ん _ -  ̄ ∧_∧ ― ニ二./ /
十 ん (´Д` ) /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
十  ̄ ╋
八頭身はメスだったのか
クロシコの12cm/460Wを使ってるんだが、OS起動した直後に「電源足りねーからクロック下げるYO!」ってでる・・・orz
これじゃ安心してOCもできやしねぇ
というわけで、1万前後で買える安定した電源でおすすめを教えてオクレ
とりあえず、今候補ととして考えてるのが、
白狼 RPS-530
PIP14-530B
TOP-500P5 EZ
このあたり
ケーブル着脱式で+12V2が20A以上で、排気用ファン搭載のやつでほかにいいのがあったら教えてオクレー
ソレ、ビデオカードの問題
ビデオカードに補助電源挿し忘れの悪寒ダナ
>>626 温度低いとコンデンサの問題で出る場合有り
特に5900シリーズ
>>622 >>628 一昔前は5900
今は6600GTでよく出てしまう。
再起動すりゃイイんだからあきらめろ
リドテクの6600GTのわてくしも寒くなってきてから出るようになりましたね
631 :
622:2006/01/26(木) 18:11:02 ID:P1XLpXsC
>>627 あー激しく言葉足らずで申し訳ない
一応、それはわかってたんだが、室温が低くても安定して起動できる電源がほしいって意味だったんだ
>>626 ケーブルのさし忘れじゃないYO!
>622
白狼RPS-530W販売終了いたしました。
多くのユーザー様にご指示を頂き、誠にありがとうございました。
近日、白狼2〜柔らか仕上げ〜をお届けいたします。
14cmは交換の選択肢がなぁ・・・
>>633 > +3.3Vが40A、+5Vが35A、+12V1が16A、+12V2が18A
PP-500は静王3 500w+ 14cmファンだったけど
これは静王4 550w + 14cmファンかな?
>>634 芯から14cmファンが新たに出るらしいよ
>>637 4pinの形状がトレンドじゃないなぁ
この形状は刺しにくく抜きにくいから微妙だ
保証期間は14ヶ月なんだね。微妙な数字だ。
>>637 カスタマイズのされ方が微妙って言っちゃ駄目?
>>641 エナは内側に思いっきり通風孔あるね。
好みがわかれそうだ。
恵那はどう評価されるか
とりあえず評価待ちだな
電源電卓つながりませんね。(泣)
HDD12台、AthlonXP2500かCeleron1G(BXか815あたり)、
ビデオカードはAllInWonder128ProかGeForce2MX400あたり、
でファイル鯖作ろうと思います。
(HDDの12Vは、6B250Roで1520mA,7Y250P0で960mA,日立ので700mA)
>>9に
※ 目安としてHDDは電源投入直後に2A前後、光学ドライブも使用時には2A前後必要。
とあるけど、どれくらいの電源を選べばいいのでしょう?
12Vが2系統のもあるし。
648 :
Socket774:2006/02/02(木) 13:02:13 ID:eRU/R0o/
Power Supply Calculator でググればおk
649 :
Socket774:2006/02/02(木) 13:53:54 ID:Bp1AupeW
ok
>>651 12V2系統対応Verマクロンな気がする
ラベルとか見ないと確定できないけど
450Wでも12V1,12V2の出力が弱すぎる。
各パーツに必要な電流ってどこで調べれば良いですか?
>>648の通りにぐぐってみたものの、消費電力計算しか出てこなかったもので。
マザーが死んでるんじゃない?
658 :
657:2006/02/04(土) 21:20:15 ID:OEWONkbo
追記です。
自宅で起動を試みたものと、店でチェックしてもらったものは同一パーツなので、死亡はありえないと思います。
659 :
656:2006/02/04(土) 21:21:35 ID:OEWONkbo
名前欄間違えました、657→656です。
申し訳ない。
そう思うのならコンセントにテスター突っ込んでみるのが一番早い。
輸送中の故障
663 :
Socket774:2006/02/04(土) 23:11:21 ID:y9cbnO4b
ok
>>656 電源のIOって書いてあるスイッチはオンになってる?
CPUはソケットに正しい方向で刺さってる?
24PINとか田コネクタの差し忘れはない?
メモリはちゃんとさしてある?
ケースのSWの線はマニュアル通りに差してある?
665 :
Socket774:2006/02/05(日) 02:00:09 ID:9a0VoQ6q
やっとLiberty Cityが届いた
何か見当違いなこといってる奴もいるな。
>>656 試しにコンセント変えたりしてみるといいかもしれない。
静王4のレポが少ないのは、てらさんが腑分けしてないから??
静王のリコールはどうなってんだよ!?
電源が初期不良っぽいんですけど
試すところがありません
販売店にもっていったら確かめてくれるんでしょうか?
>>671 あ、一応確認しとくけど、販売店って当然購入店のことだよね?
そうでなければまずやってくれない
購入店ですが
レシートないかも
保障シールみたいなのはあるんですが
>>672
あ〜やっぱりレシートなかったOTL
箱に保証書も入ってないOTL
>>674 先日買ったばかり+顔なじみの常連客なら、レシート見せろとは言われないと思うんだが。
特徴的な人なら覚えてもらってるかもしれないね。
行ってみたら店員が別な人って可能性が大だがw
なるほど・・・とりあえず行ってみますです。
電源が逆さにしか付かない星野の糞ケースに
12cmFANの電源は無謀ですか?
>>678 ケースの方をちょっとだけ加工してみては?
ネジ止めしなければいいんでね?
ケースを逆さに置けばばいいじゃん。
>674
店に売り上げ記録があるから、
いつ頃買ったかとか分かれば調べてもらえるよ。
俺もレシート無くして持っていったけど、
そんときは事前に症状とか連絡していったら、
その時点で初期不良という判断になって、
すぐ新品にかえてくれた。
とりあえず店に連絡してレシートがない旨や
どこが悪いかとかを伝えて対応してもらえば何とかなると思うよ。
>>678 私も星野の古いケースで同じ悩みに陥りましたが、穴2つ開けて
解決しました。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=15669.jpg こんな感じです。
電源によっては、電源ケーブルを挿すところが、ケースと干渉する
かも知れません。(私の友人のAntecの電源は干渉した)
ちなみに私のはAV300とKEIAN静か/420wの組み合わせで、使用
したドリルビットは2mm径のものです。
684 :
656:2006/02/07(火) 01:19:35 ID:mPI+y7xo
>>661 >>664 >>666 ありがとうございます、だめっぽかったのでステップアップトランスを使ってみようと思います。
これって230Vとか書いてあるものを使っても平気なんですかね。
それとも120Vって書いてあるやつで500W以上のものを使用するべきでしょうか?
SeasonicのSS-500HT
TUKUMOのTAO-530MPV12
この2つで悩んでいます。
SS-500HTのAPFC回路と
TAOの100V専用設計&+5V出力値の大きさが気になっています。
環境は
Athlon64 3800+
DFI LANParty UD nF3Ultra-d
DDR400 512MB*2
GF6600無印
160GB*2+40GB
DVR-106D+ GSA4163B
SmartVision HG2/R
です。
後押しして下さい。
>>686 Seasonic電源スレ行って再考してみたら?
APFC付きなら、あまりお勧めしないがACBELという選択肢もあるよ。
その2択だったら、俺はSeasonic買うな。
>>686 その構成ならどっち行っても良いと思うが。
ちなみにSS-500HT使ってるけど最近のは起動時のビシィッ音とかで問題が起きているみたいだから
はまりたくないなら九十九の方に行っておくのも手かもしれん。
(自分の奴は音がしないのでどの程度の物か判らんw)
LIBERTY高速に来てるな。
>>686 PFCは正直どうでもいい機能だから気にしないほうがいいかと・・・
LIBERTY ケーマニから発送メールきた
692 :
686:2006/02/07(火) 19:08:01 ID:ZIW6GWqe
>>687-689.690
たくさんレスありがd
SS-500HTは九十九ネットで\11,880
530MPV12は地元(名古屋)で今1万切っているらしい
ニプロン≧ミネベア>zippy>>>>>>>>>
ACBEL≒SEASONIC>>seventeam≒エンハンス≒Antec≒Enermax≒FSP≒DELTA
>>TOPOWER純正>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
Tsukumo、玄人、Abee、鎌力等のTOPOWEROEM品(Atngとか)>玄人>>静王 >>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CWT、動物、SkyHawk
こんなの見ると、SS-500HTに傾きますね。
玄人製品の中でトッパワーのOEMのやつってことだろ
あ、そういうことか('A`)
ありがと。
ほう、ニプロンがいいのか。
買ってみる。
って、12cmファンの電源ってACBEL以下しかないじゃん
ニプロンに静音期待するなよ〜
値段見てびっくり
着脱ケーブル、17db以下の長寿命FAN、それと腐っても江成。
LIBERTYは結構良さそうね。
ん・・・ん・・・?久々におもしろそうな電源が。
704 :
656:2006/02/09(木) 00:53:14 ID:/a/qozRd
>>685 ありがとうございます。
後学のためにお聞きしたいんですが、200Vの昇圧トランスを115Vの電源に使用した場合は電源が壊れるのでしょうか?
それとも問題なく動作するんでしょうか。
なんだかスレ違い気味ですがよろしければ教えてください。
>>704 本当に115Vまでしか対応していない電源に200Vをぶち込めば、最悪、家が燃えると思っておけ。
>>705 そうだったんですか。
電源の切り替えで230Vにすると大丈夫なんでしょうかね、ありがとうございます。
>>706 とりあえず家にトランスが転がっているからこれ使ってみようって程度の
考えなら止めておくことを推奨する。
んで、どうにも動かんのだったらパーツ一式購入店に持ち込んでもう一回
動作確認して貰った方がえぇと思うよ。
>>706のカキコは、見てる方がハラハラしちゃうねw
どーせショートでもさせてんだろ放置しとけよ
本人は家が燃えても構わないみたいだし
711 :
Socket774:2006/02/10(金) 17:30:57 ID:POm9WdDg
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
>>700 電源に関しては、割と「高い物は概ね大丈夫」という法則が残ってるからなあ。
まあ、国内代理店がボリすぎの商品もあることはあるが。
とりあえずLIBERTY 400Wをゲット(結構重かった)
・ケーブルの長さ、硬さは問題なし。
・IDE用4PとSATA用4Pのコネクタ配置
HPの写真と異なり先っぽがIDE用。このほうがIDE使いには良い。
・騒音はファンコン使いの自分にも問題ないレベル。
・冷却ファンガードと中央のマークをいれると標準サイズより約1mm大きい
らしくケースによっては、開口部を削るなどの加工が必要でしょう。
・トータルでは仕様書の記載内容を含め、完成度は高いとの印象です。
電源に一番強敵と思われるA8S-Xを引っ張りだして試験開始しましたので
トラブルがあったら報告します。
>713 私もELT400AWT狙ってるんで期待してます
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
↑?????????????
コネクタが着脱式のモノでケーブルが一番細いと思われるのはどれですか?
FDD用とか
ある意味正解である意味間違いな解答。
718が理想とする回答ができる奴は超能力者
エスパースレ池
PP-550が6980円で販売されてた
これってPP-500の値段のままのような…
買ってみようかな?
買って腑分けキボン
>>723 こっそり買うがよろし。
次の日には訂正入るかもしれんから
次からは速攻で押さえ込みに入るべじ。
>718
ニプロンはケーブル細いよ
>>723 静王4の550Wがその値段で買えると考えれば悪くないな。
まだ中身が静王4だと確定した訳じゃないけど。
728 :
723:2006/02/15(水) 23:28:16 ID:2ZDNnAIy
明日も同じ値段なら買うよ
今日は仕事帰りに寄ったら既に閉店だった
20時閉店なんて早スギ
俺はケーブル太い方が好きだな。
電磁波ノイズにちょっとでも強いから。
静王3の500WとPPの500W使ってるけど
ファン以外は中身が同じってのはマジっすか・・・。
732 :
Socket774:2006/02/16(木) 21:20:14 ID:zwrlvZOK
このスレ的にはCWT、筋肉、SkyHawk はどうですか?
>>732 予算1万じゃどうしようもないだろ?
脱着式望んでるんだし。
734 :
Socket774:2006/02/16(木) 21:34:36 ID:zwrlvZOK
今Enermaxの350W使ってるんですけど6980円で今でも現役ですよ?
現在の構成です。
現在どの位の電力でどの位の電源を購入するといいのかご指導いただきたいです。
宜しくお願い致します。
尚、現在は負荷をかけた時にたまに強制再起動がおこります。
加えて360WのUPSを使用しています。
【CPU】 ペンティアム4 2.8Ghz FSB533
【クーラー】 VIOLA EE444B13-J
【メモリ】 1.25GB (PC3200 1GB+256MB)
【M/B】 BIOSTAR P4M80M4
【VGA】 ラデオン9800XT 128MB
【Sound】 オンボード
【HDD】 seagate ST3250823 Barracuda 7200.8 250GB + メーカー不明40GB
【光学ドライブ】 IOデータ DVR-3540LE
【キャプチャーボード】IOデータ GV-MVP/RX2
【FDD】 3mode
宜しくお願い致します。
736 :
723:2006/02/16(木) 22:19:43 ID:0CwSGJG9
今日も変わらず6980円だったのでPP-550購入
これで6800GSの電力不足警告も出ないかな?
音もわりと静かだし今のところは満足です
パソコン工房の接客の悪さは相変わらずだったけど
737 :
Socket774:2006/02/16(木) 22:57:34 ID:ZXvMUg9p
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>731 ありがと。
二個連動させているけど不具合無いし
(・ε・)キニシナイ!!
>>701はカタログを見る限りではかなり良さそうなんだけどねぇ。
報告は
>>713だけか。満足そうだけど1週間経った今はどうなんだろう?
今ふと思ったんですが、6000円前後の電源を半年〜1年に
一回買い換えれば良いんじゃないでしょうか。 うん、そうしよう。
>>740 逝く前に交換できるスキルを身につけないと自滅のおそれがw
まぁ、がんがれ。
>>740 確かに、それがベストかもわからんね。
2万する電源が2年持つ保証はないし。
ただし、壊れる前に交換しないと意味ないがw
>>740 3280円のEagleを1年3ヶ月使ってる俺は勝ち組
745 :
Socket774:2006/02/17(金) 19:46:34 ID:g8XAUjtF
壊れる前に交換で思い出したがHDDでいうSMARTみたいなのを電源にも搭載できないだろうか?
そんな機能で+2000円ぐらいかかるなら
最初からオールジャパニーズキャパシタにした方が・・
747 :
Socket774:2006/02/17(金) 20:47:44 ID:6ImwQAqe
値段違いすぎるなあ、これは。
コンデンサが違うだけで約3倍か。
LIBERTYだってGUPの国産コンデンサ使用との差は3000円程度なのに。
ルビコンか・・・個人的にあんまいいイメージないな
昔三菱の高級BSチューナに一杯載ってたルビコンのコンデンサがことごとく腐って根本から液漏れしたからな
じゃあニチコンHNでも使ってろw
ほぼ日本製コンデンサでseasonicより安いのってあります?
>>747 回転数が最大で2000〜2500rpmってのは・・・。
(;´Д`)
>>747 PFC付の方に電圧変更のSWがあって、PFCを謳ってない日本コンデンサの方にはSWが無い。
訳がわからんな。
>>754 CWT製じゃないか。Antecのやつもここ製造じゃなかったか。
>>752 >seasonicより安いのって
ううむ、12p以上Fan電源 …では有りませんな。
8pFanでも良いのなら、
Zippy-400W S-ATA が、\11,430(アークジャパン)辺りはどう?
>>754 それはPFC付きだが230V専用だな。そいつではなくて、PFC無しで
115V/230V対応モデルの方をそのまま導入するのでは?
>>739 Enermax ELT400AWT購入。
独特のコネクタ形状が、AGPカードの補助電源コネクタにささらず、
せっかくの特許?構造部分をはさみでチョキン。
24ピンと8ピンのコネクタは組み合わせで対応出来るけど、6pinが無いのが寂しい。
まあ挿さなくても動くけどね。
PCI-Express用の6pinとは別物だと、マニュアルに注意書きがわざわざあった。
ケース内の取り回しは上々。
リアファンが強いと、電源のファンが負けそうな感じはする。
Tyan Thunder i7505
Xeon/3.06*2 メモリ:2G HDD:Atlas15k2 36G*1VGA:X800XT
でほぼフルに負荷をかけて6時間連続稼動させてみた。
今のところなんら問題なし。
音はかなり静か。
明日から暫く様子見運用。
値段考えると、買いだと思う。
Seasonicは安くて中身も無難でいいよなー
愛用してるよ
1万か。買おうかな。
>>757 やっぱり12cmではなさそうですよね・・・
Zippyも評判は良いので、そっちも調べてみます。
763 :
Socket774:2006/02/18(土) 13:48:31 ID:SYkf5t7T
LIBERTY ELT500AWT、使ってます。
メインPCとして使い始めて1週間、風きり音は皆無、しかし振動が大きい。
それ以外に動作に問題はないが、
PC電源オン時に「チリッ」と音がするのが気になる。
これはもしや初期不良?
>>762 Zippyは爆音を覚悟しとかないと、別のを買い直すハメになるぞ。
>>760 中身が良いのは500W以上だけじゃないの?
>>745 へたってくると電圧が下がってくると云うから、それを利用できない物かな?
それともこの現象はACアダプタだけなの?
>>766 SW電源は、SW動作だからそんなことならない。
SW動作がぶっ壊れて発振してみたり(入力電圧そのまままで振り切って
出力を吐く。まぁその前に素子が焼け死ぬから関係ないけど)とか
リプルが増大して、三角波でてみたりとかする。
普通は、発振まで至る前にリプル増大->高発熱->ドライアップ進行
->さらにリプル増大
ループで、わけわからないことになって壊れて止まる。
>>763 初期不良と思うなら販売店に聞く方が良いと思うよ。
Seasonicスレでは500HTで起動時の音が話題になってるし。
>>763 うちも起動時にヂヂッと音がする
とりあえず室内気温0度以下でも起動に問題は無いし、
その後FFでキャラ放置して48h回したけど異常なし。
問題無いんじゃないかと予想。
770 :
763:2006/02/18(土) 23:45:08 ID:SYkf5t7T
>>768 当方群馬県民、秋葉原で買ったので来週末でないといけそうにないです。
もうしわけない、広大な2ちゃんねで教えてくれたスレ、未だに見つけられずです。
>>769 おぉ、同じ症状の方がおられましたか。
「ヂヂッ」の表現が素晴らしい。まさにその音です。
同じく朝一番の起動も全く問題なしに動いてくれてます。
UOでここ2日メンテ中断以外はキャラ放置して、これも問題なしでした。
しばらく様子見で、平日にメーカーに直接問い合わせてみます。
>>771 おお、これは申し訳ないです。
IEで閲覧してるので、こういったとき大変なんです。
中にピカチューですか…。
>>772 本物のピカチューなら良いんだけどねぇw
・コネクタ脱着式が希望
・SATAのコネクタが大量にある
・手動でファンの回転数制御できる
・でも熱くなったら手動設定の回転数無視して自動で全開回転になることができる
・予算は¥25000
・HDD大量搭載常時起動ファイル鯖向け(現在HDD12台)
・CPUはGeodeNX、VGAはオンボードでこの辺の電力消は少ない
・できればファンがヘタれた時に交換しやすいのがうれしい(これは必須要望じゃないです)
こんな漏れに適したやつを教えてくださいませ。
>>776 750Wって・・・
3〜4年前なら考えられなかったよな・・・
>>777 まあ、それ言ったらHDDとかもそうだし
780 :
769:2006/02/19(日) 13:36:25 ID:hhIRU6dQ
>>770,772
群馬から買い出し乙。
わたしゃ栃木なので双頭さんで取り寄せて貰ったw
お互い田舎はキツイねぇ。。がんばろう
で、
>>771のスレをさっと斜め読みしたけどSSの方は鳴る個体と鳴らない個体があるのね。
こっちは全部鳴るのかな…それとも…?
とりあえず今日で1週間使い続けて、ウチ48h連続が最長運転。
0度↓の低温下での起動が3件、電源OFFから再起動で押したのが5-6回程度の件数だけど
起動時、起動後に問題無いし、気にしないのが一番だと自分じゃ納得させてる。
この手の「仕様です」的な物には慣れてるしw
ただ763氏がどうしても気になるなら、別電源に行く方が良いかもね。
構成特有の可能性も考えたので、構成も一応晒しとく。
CPU:Opteron146
MB:ASRock 939Dual-SATA2
MEM:512MB*2
VGA:X800無印
HDD:WD740GD + 250GB*3
その他カード:MTVX2004
電源:Liberty ELT620AWT
早いVGAほすぃ…
781 :
772:2006/02/19(日) 14:27:49 ID:ZLA9TdGN
>>780 群馬にも妙に田舎な場所に双頭さんがある。
高崎線沿線の住民ゆえ、秋葉原までなら2時間弱と実に微妙。
時間的にはちょっとの我慢、金銭的には元取るためつい大物買いを。
栃木でも双頭さんに行けるとなると、宇都宮駅すぐそこだし微妙な地域だね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138469321/ このスレで聞いてみたけど、音のしない人もいるようです。
ちなみにオイラはタコ足でなく、壁のコンセントから直接取ってます。
ラテン車乗りなので「仕様です」とか「気にしないほうがいいです」とか言われるのが一番安心する。汗
オイラも一応構成載せときます。参考にならないような…
CPU P4 2.80C
MB MSI 865GM3-FIS
MEM samsung PC3200 512M*2
VGA powercollar X850XT
HDD Seagate ST3120827AS (Barracuda 7002.7 80G)
その他のカード IO-DATA GV-MVP/GX2W
電源 Liberty ELT500AWT
昔はコネクタ脱着式いいなぁって思ってたけど今は違う。
立っちゃ区じゃない電源がほしい。
>>779 センチュリーのケースに付いてきたDELTAで、ファンの交換をした時に中を見たら
一次がニチコン、その他小さいのがルビコン&ニチコンだったよ
見た目そっくりでmichiconとか書いてあるんだろうなと思って
よく見たらやっぱりnichiconと書いてあった
3本だけ緑地に金のラインの入ったコンデンサがあったんだけど
サンヨーかな?と思ってよく見たら、なんか聞いた事ないメーカーだったので
その3本だけ台湾製だと思う
只この電源はオウル扱いとセンチュリー扱いとかでも
中のコンデンサ違ってたりするみたいだし
時期によっても違ってたりしそうだから、おみくじに近いかも
自分はたまたま当たりを引いた感じ
CPUを北森2.4Gからプレスコ3.0Eに変えたら12Vが足りなくなったのか、たまに
リセットがかかるようになった…orz
予算6000円前後で静音重視なら、工房でKEIANのKST-420BKVか永久保障の
ATX-400P-API4PC03でも買っておけば桶ですか?
CPU : Pen4 3.0EGHz(プレスコ)
MB : GIGA-BYTE GA-8IG1000-G
MEM : 512MB*2
VGA : Leadtek WinFast A6600TD
HDD : HDS722525VLAT80 + ST3120026A (250G+120G)
その他カード : SB Audigy2VDA + SAA7133なチューナーカード
電源 : ミツバチ様350W
>>785 静音重視しなければ、それは良い選択と思うけどな。どちらもあんまり静かじゃないみたいよ。
その予算で静音のみ重視するなら、工房で買うなら鍋王様以外考えられない。
青筆の糞電源と信頼性は似たようなもんだと俺は思ってるが、こんなこというと叩かれるんだろうなw
>>786 レスサンクスコー
>どちらもあんまり静かじゃないみたいよ。
え、マジですか?
かといってさすがに鍋はちょっと…。第一、近所の工房にはすでに置いてないしw
うーむ困ったぞ。もう少し悩むとしよう。
以下チラシの裏
地元のアプではKST-420BKVを\9,800で売っている。
いったい何と間違えたんだ?w
>>785 電源を二個連動させるってのは駄目っすか?
ケースに乗らないと一つは外に出るから
鬱陶しいとは思いますが。
789 :
Socket774:2006/02/20(月) 09:29:22 ID:8WQA1o3O
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
790 :
785:2006/02/20(月) 22:02:38 ID:Ofrn+nzZ
とりあえずKST-420BKVを買ってみたけど、この電源そこそこ静かなのは
本当に冷え切っている間だけで、暖房が効いて室温が22〜3℃になると
ふつーに煩いのね(俺主観)
またミツバチ様の時のようにファン交換+ファンコンコースになりそうだ。
それにしてもこんなに安いのにケースに結晶塗装がされているとは
世の中どこか間違っているなw
つか塗装する金があるなら、もっとイイコンデンサとか基板に予算使って欲しいなw
コンデンサに拘ってるやつなんてほんの一部だよ
外見さえよければ取りあえず売れる
安くてかっこよければ買う馬鹿ばかり
コンデンサ中心なら全メーカーが日本製を採用してるって
サイズのネーミングセンスは‥
ちょいと質問なんですが
>>8の
「Q.電源から「キーン」という音がして困っています。」
のキーンてのは結構高い音ですよね?
今Scytheの電源使ってるんですがキーンて不定期に聞こえてきて困っています。
電源に付いてるスタンバイ状態の切り替えスイッチを切るとその音が消えるのですが
これは電源から鳴っていると考えていいのでしょうか?
ケースの中に耳近づけてもイマイチどこから鳴ってるのかハッキリ分からないので・・・。
どなたかアドバイスお願いします。
電源を外に出してみれば?
>>796 一般論であるならばLしかないです。
Lの内部固有のLCR成分と、電流の周波数がちょうど合ってしまうと共振します。
(一般的にはLと負荷のインピーダンスが等しくなったとき。まぁ電流基準のほうが
わかりにくいけど正しいです)
共振とは何ぞやについては調べてください。
んで、共振すると物理現象としてLがゆれます。ので鳴ります。
一般的な解消法としては
あきらめてSW周波数を(普通は上に)ずらす事によって、可聴域よりもたかいところで
うなるようにして見かけ上聞こえなくするです。
設計の問題だから個人じゃ無理ですね。
あとでの対処はスマートではないですが
Lをボンドでゆれないようにする。
Lのコアを(EIコアなら)隙間になんか絶縁物入れて、Qをずらす。
などなどです。
基本的に設計問題なのでもうだめぽとあきらめてください。ボンドで埋めるといいのか
もしれないけど燃えますので。
個体差が出るのは負荷によって共振点がずれるからです。
ほんとは何つないでも可聴域以上でなるようにしとけばいいんだけど、
ターゲットとする負荷以外では設計が難しい(LとかCとかSW周波数を変えなくては
ならなくて、変えるとまた他の負荷つなぐとなるかもしれないからいたちごっこ。
この手の設計値を自動化してくれるものはない(Lのコアのモデルがマトモな
ものないのでシミュれません。どうせ製造段階でわけわからない部品使って
ずれますし)のでまぁしょうがないでしょう。
799 :
798:2006/02/21(火) 22:44:19 ID:EeMQFvil
ボンドってアレね、
ホットボンドとかホットメルトっていう難燃性のとけたプラがやわらかく
固まったような奴
たぶん最初から付いてるけどね。コストも大して上がらないわりに
絶大な効果だから。
アロンアルファとか木工ボンドじゃないからねw
ホットボンド使って鳴きやむ電源は相当安物だよ
>>796 ケースFANを3000rpmにすれば解決
>>803 どこのOEMかのぉ。
HDD乗せすぎでちょっと不安定になってるみたいだから特攻してみても良いかも。
>>804 パッケージにTopowerとはっきりありますな。
>>803 熱への変換効率が80%以上もあったら大変だよなあ・・・。
入力-出力変換効率だろうに。
電力の効率だったら悪いなぁ。
負荷とか電圧値にもよるけど、
テスラコンバータとかのでさえ95%、まじめに作って90%、コスト考えて85%くらい
なのにな。80%で高効率とは・・・・さすが外人。
>>807 PCの電源の効率の実態を見てからどうぞ。
すまんどれくらいなの?
80%以下ってなにも考えないでつくっても出にくいぞ。
最高効率が80%超えるのはあたりまえだろうな。
どういう範囲でどれくらいの効率かが問題で。各出力の比率とかにもよるんだろうが。
うは、ひどいな。
このWを良くこの値段でだせるとおもってたけど
こうなるのね・・・・
>>812 日本ではactivePFCはなくてもいいが、海外では必須の国があるから、
上位品は規制の厳しいところにあわせてactivePFC付で製品を作ることになるだろ。
そうしたら、たとえ出力側にテスラを使っても95%出せない。
さらに、テスラは特許で守られて簡単に使わせてもらえないから、
多くの電源メーカはフォワードコンバータでがんばるしかない。
で、結局、activePFC + フォワードコンバータ の組み合わせになる製品が
多くなるが、この組み合わせでは80〜85%にならざるをえない。
もののふ、結構良さそうじゃん。俺特攻するかも
NINJAに慣れちまったから、もののふだろうとさぶらいだろうと、何も違和感ねーなぁ。
>>807 > テスラコンバータとかのでさえ95%、まじめに作って90%、コスト考えて85%くらい
デンセイあたりのカタログをみてもそんなに高くないけどなあ。
デンセイはまじめに作ってなくて、コストを考えすぎなのか?w
量産の事を考慮できない、駄目な設計屋だなw
819 :
Socket774:2006/02/24(金) 13:00:50 ID:UFgMsuNi
ネタ切れで板汚れてきたな
なのでちょっとネタ振ってみる
誰か6100-939でファンレスで組めた人いる?
いたら
CPU名
Vcore
ヒートシンク
ケース
電源
等々設定とか構成を教えてください。
出来れば空冷の成功事例があればうれしい
>>819で板汚れてきたな
なのでちょっと煽ってみる
お前日本語わかる?
わかるなら
他
ス
レ
逝
け
消えてください。
出来ればもうこなければうれしい
自分のPCの消費電力、必要アンペア数の計算はどのようにすれば良いのでしょうか?
takaman.jp が見られないので、各パーツごとの必要アンペア数を調べようにもどうすれば良いのかわかりません。
>>822 自分のPCなら各部品に書かれている電流容量見ていけば良いんジャマイカ?
書かれてない奴でも最大容量ならぐぐれば出てくると思うYO!
12cmファンて、CPUファンからの廃熱をモロに吸っちゃうと思うんだけど大丈夫なのかね?
12cmファンの電源つけたら、内部の空気の流入量が増えて冷却性能のアップにつながると思ってるけどどうなの?
826 :
Socket774:2006/02/26(日) 03:06:07 ID:dsR0GREG
心配だ罠
12cmファンは反対側のスリットにも逆流してる(というか静圧抜かないとまずいんだろうな)んで
風量的にはむしろ減る。音質的に低くなるんでラウドネス補正で低い値になるが
純粋に音と風量の比で言うと不利
弱点がほとんどなく、大人気の9500円電源(400W)
ハイエンドユーザー向けのイメージが強かったENERMAXだけに、コストパフォーマンスは非常に高い
ENERMAX 「LIBERT」Yシリーズ
磁気浮上式ベアリングの12cmファン採用(日本向けに特別にカスタマイズ)
17dB以下
ケーブルを自由に脱着できることで、エアーフローを最適な状態に
SLI 対応できるようにビデオカード用の電源コネクタが標準で2つついている
20A+20A
150(W)×140(D) ×86(H)mm
http://www.links.co.jp/html/press2/news_liberty.html
↑誤爆!
>>828のページ繋がりで、えらい違いだと思ったまで
>>829 最近のTEAPOは、ちょっとマシになっただろ
でも、TEAPOは所詮TEAPO
信頼度10%
833 :
Socket774:2006/02/26(日) 17:17:03 ID:JQAvEtr2
サイズのXCLIO6020買って(例の25センチファンのやつです)、付属電源外して、単体電源買ってつけようと思うんですが、
静穏でケーブル着脱式のいい電源というと何がありますか?予算は5000-10000円です。
837 :
Socket774:2006/02/26(日) 22:07:33 ID:JQAvEtr2
んむ、SkyhawkにEnermax(偶然ですがこれの350W版使ったことあります)ですか、これ以外はやっぱないですかね?
ニプロンだといきなり25000円越えちゃうしな〜(ぼや)
>>837 Skyhawkって、完全に釣りだよ
真面目に受け取るなよ
>842
知らなかったの?
遅れてるねw
>>841 ん〜、CWT OEMのTrue Power系よか、明らかに糞化したってこと?
オリジナルでは発生しないASUSママンとの相性とか、酷いもんだしなぁ。
ま、このスレで語る対象で無いことだけは確かだが。
845 :
Socket774:2006/02/27(月) 07:36:53 ID:kutuGOO6
予算、15000円以下。HDD 2台、PEN D940で使うなら、ずばり何がいいでしょ。
みなさんのマジ御意見を伺いたいでつ。
abeeにしとけ
849 :
Socket774:2006/02/27(月) 11:27:28 ID:kutuGOO6
>>849 一応、SeasonicのSS-500HTもおすすめしとくよ。
この値段にしては、かなりの部分に国産コンデンサ使ってあるし、電圧も安定してるよ。
ママンが何かにもよるがな。
Eagleでイナフだ
>>850 例のビシィ音の原因の切り分けができたのか?
MBってことになったのか?
>>852 そもそも音自体も鳴るって奴と鳴らないって奴がいるし実際の音もうpされたわけでもなし。
俺は自分の奴が鳴ってないから原因なんてわかんねw
たけし
タケシ
ジャイアン?
858 :
Socket774:2006/03/02(木) 00:57:00 ID:bI3eh9s8
北野?
ウォージャイアント?
860 :
Socket774:2006/03/04(土) 23:17:11 ID:gGn50N1N
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
>>852,853
俺のは音有り、電圧安定、不具合なし
原因の切り分けは本スレでもまだみたい
たけしに期待
2002年の9月から運用中だった初代静王を停止させた。
PEP66のヒートシンクで、セレ1.0Aを冷やしつづけてくれてありがとうよ。
この間全く問題も起こらなかったんで、書くことも無かったが。
24時間運用で止まることも無く、完璧に働いてくれた。
初代を使い続けたのは凄い!
自作を始めたばかりの初心者なんですが、買った電源が
POWER ONE VALUE GM600WP-R [SkyHawk](630W/最高出力670W)を買ったんですが・・・
HPは何か閉鎖中だし・・・
上見ると釣りとか言われてるし・・・
何か心配になってきました・・・
一応12cmファンだけど無駄に電力高いだけの電源を買ってしまったのかもと心配にもなってます。
もしかすると電力をもう少し落した550Wくらいのを買いなおした方がよかったですか?
それに不満がないのなら買いなおすほどの
ことはないんじゃね?
どうせ電源は消耗品だから1年買い替え、2年もてば
御の字、3年つかったらよくやったって感じだよ。
>>865 心配ないよ、箱に3年保証って書いてあるでしょ?
壊れてから心配すればヨロシ
で、どこに連絡すればいいんだっけ?
Skyharkのサポートはメール受付けだったけど、あのメアドは今も有効なのかねぇ
ごめん。
×電源ごと→○ケースごと
なんか致命的にダサいケースだね…
電源とリセットのボタンでか過ぎが全ての元凶っぽいな・・・
あまりでかいリセットスイッチは間違って触ってリセットになってorzになりかねないから
止めといたらとマジレス。
売り切れていますがなにか?
売り切れてるからどうだというのか?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
>>876 売れてるのは安いからだろ・・・
売れ筋商品=良品とか思ってるのか?
またツクモ店員か
なんか、PeterPower500Wからカラカラ
音が出るようになった。
14cmファンって、売ってたかなぁ・・・。
('A`)
881 :
Socket774:2006/03/09(木) 18:07:24 ID:y6uAvM/V
OEM元もこんな名前で売られているとは夢にも思わないだろうなw
サイドのスリットが。
腕相撲強そう。
変な名前だけど電源に愛着がわいていいんじゃない?
886 :
Socket774:2006/03/09(木) 21:24:02 ID:cKQs/sLC
筋肉電源の仲間か?
888 :
880:2006/03/09(木) 23:43:22 ID:sU+lXXao
>>885>> 887
ありがとう。ヽ(´ー`)ノ
ケース下部に逆さに取り付けてあるのが
悪かったのかな・・・。
購入から半年も経ってないのに〜。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
>>881 ENERMAXのELT500AWT買おうかと思ってたんだけど、「剛力」が出るまで待とうかな
サイズだけに内蔵ファンコンとケースファンを連動させるのは・・・恐ろしいことじゃ
>>889 おまいはオレか
まったく同じこと考えてる
明日買い物ついでにアキバ行くんだがどーしよかな?
最近自作を始めようと思ってるんだけど
アスロン64 3200+ HDD×1 VGAは6800GS
で予算一万以内で幸せになれそうな電源あります?
それなら静王4でいいだろ
>>894 それDOSなんとかの雑誌じゃよくベストバイになってるな
静王4使ってみた感想、思ったよりウルサイ、ケーブルが異様に長くコネクターの
構成も変なので、まとめるのに手間がかかる。これが値段相応というやつなんだ
ろうけど、3年使ってるFSP350-60PNを導入したときほどの満足感は無いな。
もっと調べてから買えばよかったともおもうが、こんなもんなんだろうね。
もう一個逝こうかと思うが、500Wぐらいでオススメあるかな
897 :
Socket774:2006/03/14(火) 17:33:38 ID:clxvsiEr
>>897 サンクス 1万円以内の良質電源を探しまくるスレッドも眺めたが、値段と性能が両立
できてる決定的なものは模索中みたいね。
雑誌データ転載だけど高負荷条件で静王4-400wは43.2db
白狼530wは40db、GUP-EG500XPD 41.9db、KAD-550AS SLI 40.8db、SS-500HT 40.2db
参考に
>>897 武士の650w買って使ってるけど排気音は結構大きいね。
背面排気だから普通使っているときはあまり気にならないけど机から離れるときにフォ〜ン
ってちょっとうるさめの風切り音が聞こえる。
白狼2って、なんで430Wは出てないの?
>>900 lbertyが出てないのは不自然だなぁ・・・・・・
不自然も何も雑誌データ転載って事だから
記事にする時点じゃ発売してなかっただけだろ
高負荷の条件が分からないけど静王だけ一番出力弱い400Wなのは罠?
静王4がたまに鳴きます。
パーツとの相性ってあるんですね・・・。
もっと調べてから買えばよかった。
AOPEN 350w買った。
これうるさいんじゃない? 手動つまみを最小にしてもうなるようなファンの回転音
がする。
ファン交換しないととても静音とは言えないと思う。
静音なんて基準が無いんだから回転数くらいしか信じない
鍋王って寿命短いの?
二年近くもってるけど。
>>909 ファンが死ななきゃ持つかもしれんが、コンデンサが大丈夫か
ファンの透き間からでも覗いてみるといいよ。
無理しないで上手に使ったら2年くらいは持つと思うけどね。
>>909 うちのも二年もったし、軽めの構成のマシンで使うなら普通なんじゃないの
うちの鍋も2年できっちりファンがカラカラ言うようになったよ。
腑分けしてみたけどコンデンサ自体は妊娠とかしてないようだったので
ファンだけ交換して今も使ってる。
>>912 鍋は一年で交換が吉だよ
漏れも人の警告を無視してつかっていたら・・・・・
914 :
Socket774:2006/03/21(火) 22:08:55 ID:ktFcaVxT
HPU-4K580静かですか?
剛力がかなり静かでケースファンコントロールもしっかりしてたら買う
>>914 そこそこ静かだよ。
12cmの方はあんまり聞こえないけど8cmの方は音がするね。
静音に慣れてる人とかはあまりオススメできない
俺は8cmだけでも乗せ替えるつもりだけど
電源電卓・・・使えない・・・・サイト消えてる?
秋葉原で電源のラインナップの豊富なお店って、どこでしょうか
ツクモEX
武士良さげだなあ
持ってる奴レポ頼む
剛力って鎌力より安いのか。
入荷したら剛力突貫します。
400Wモデル。
>>923 各電圧の実測値?(エベレストとかでおけ)と高負荷時のファンの音
あと、+12VのCombineモードとSplitモードが自動で切り替わるらしいが
どういうタイミングで変わるのか分かればそれも。
Athlon64 3200+
7600GT x1
HDD x3
DVD-R x1
キャプとサウンドカード x各1
いままで七人組の400Wでがんばってきたんだけどどうも電力が微妙に足りてない
みたいなんで買い替え考えてるんだけどなにかおすすめあるです?
ざっと現行刷れ見てみた感じだと99のTAO-530MPV12かLIBERTYの500W品
あたりが無難かなとも思うのですが、決めかねています。
>>925 使用環境
Athlon64x2 4400+
A8N-SLI Premium
PC3200 1G*4
7800GTX256
HDD 7L300S0*6台
6L160P0*1台
7L300R0*1台(SUGOIADAPTERSATAでリムーバブル化)
SD-616E(DVD)
フロントファン 12cm+8cmゴルフファン(各1)
リアリア 12cmゴルフファン(*1)
CPUファン 12cmゴルフファン(*1)
電源は武士650wでAC電源は同一コンセントでテスター読み102V。
電圧:(EVERESTHOME2.20)
+3.3 V 3.33 V
+5 V 5.05 V
+12 V 12.10 V
ファンの音量は前に使っていたSS-500HTや静王4 550wに比べるとコォーといった風切り音が
少し大きい感じがする。ただ、上記構成でベンチマークをやってもファン回転数、風量ともに特
に変化はなし。(箱に書いてあるグラフからするとこの状態で50%程度のところになっているの
かもしれない。50%を超えるとファン回転数が上昇する感じのグラフになっている)
あと、combineとsplitの切り替えは上記構成では発生しないようなのでタイミングに関しては不明。
SLIにでもすれば起きるかもしれないが現在の財力ではSLIはちょっと_
とりあえずこんな感じで良いかな?
929 :
917:2006/03/23(木) 16:00:47 ID:LpNYkMBG
>>918 ありがとう。
さっそく使ってみたが・・・・電源容量ギリか足りないw
構成ですが
Sempron3100+ 1ヶ
CaseFan 2ヶ
DVD-ROM 1ヶ
DVD-RW 1ヶ
カードリーダ 1ヶ
HDD 2ヶ
VGA GF6600 1ヶ
MEM DDR2700 2ヶ 512MB
現在の電源容量は350Wだから厳しいかな?
たまにですがDVD-RWが認識しない時があるんですよ。
450Wくらいの買おうかな〜
>>929 最近の構成だと総出力より+12Vの出力で見たほうがいいよ
+12Vが30Aもあれば400Wでも十分だと思うし
450Wでも一昔前のモデルだったりで+12Vが20Aとかだと不足気味だと思う
931 :
925:2006/03/23(木) 21:14:29 ID:QlY8sWQW
>>928 サンクス!
粗悪品だと電圧が+12Vが11V台だったりするけど
大丈夫そうでヨカタ。
漏れは下位モデル狙いなので
音は多分問題ないかな。
特攻してきまつ。
剛力何であんな安いの?
安物部品使ってんのかなあ
>>932 同社によると“電源累計出荷30万台突破記念モデル”として1万台を全モデル1万円以下で販売するという。
一万台売り切れたら販売終了か値上げって事
>>12.6dBA/600rpm〜27.5dBA/1170rpm(400W)
欲しいかも剛力。
静王4-450Wを2個買ってきた。買う前にこのスレ読めば良かったかもorz
3番機) Zippy 460W SATA Silentからの換装
(Northwood 2.8GHz, FX5900無印, P4C800E-DX, 10000rpm SCSI HDD * 2,
DVD-RAM, DVD-R/RW, Adaptec SCSI Card) OS: SuSE Linux 10.0
Zippyは2003年暮に買ったもの。LinuxといいつつDVDビデオ鑑賞専用機なので
轟音が気になり換装。Zippyと比べたら当然のことながら、かなり静かになった。
4番機) DELTA DPS350NBからの換装
(Northwood 2.4GHz, Radeon9600pro, D850MV, 7200rpm SATA HDD,
DVD-RAM, DVD-R/RW * 2, GbE, USB2.0/IEEE1394-PCI) OS: WinXPpro
DVD計測マシン。DPS350NBは+12Vが15Aしかない古い電源で、どうやらヘタった
らしく、コールドスタートに失敗する。換装したら正常起動する。騒音はやや上昇。
剛力か・・・。静王4使ってるけど欲しいな。安すぎ。l
剛力の死角はアクティブPFCがないところくらいか。
まぁ別に必要ないけどな
人柱キボン
あとケーブルががっぽりぶら下がってるところだな。
デバイスが少ないひとにはきつい。
今日、剛力400Wの店頭サンプルのファンの音聞いたけど、かなり静かだったよ。
943 :
Socket774:2006/03/26(日) 10:20:54 ID:zO3Pk3Rs
>>941 店頭なら暗騒音の関係で静かに感じるのは当たり前。
逆に店頭で音が聞こえるようでは家庭に持ち込んだときには爆音だよ。
で、剛力、どうなんじゃあああああああああああ!!!
レポよろ
高い電源じゃないんだから自分で買えよ。
>>946 だよな。1万しないんだから
>>945には是非バシラーになっていただきたいw
漏れは武士でバシラったからもうイラネ。
武士って爆音上等の男らしい電源のやつだよね。
巷の静穏を謳ってる電源と同程度じゃねーの?
今もってる電源よりうるさかったらと思うと金の無駄だということで
なかなか突撃できない>剛力
そんな微妙なら買い換える必要すらないだろ。
金と時間の無駄。以上。
>ID:VwJ0Hkbl
なにコイツ
サムライソード!
剛力注文したから待ってろよおまいら。
届くのは金曜になりそう。
( ゚∀゚)!
発送メール北
明日たぶん届くっぽい
ワクテカしながら待ってます
PFC無しは全部ゴミ
電力会社社員乙。
自分も剛力気になって注文した。
価格コムで調べたらギガパソが送料無料で結果最安だった。
ちなみにシリーズ全部即納:少なめ
早く届かないかなぁ
剛力
+3.3V=3.408V
+5V=5.222V
+12V=12.333V
江成ELT400AWTとクロシコKRPW-E350Wより静か。
他のは持ってない。
ケーブルやわらかーいので取り回し楽でした。
ケースファンコントロール正常に動作中。
時間がないので、こんなもんで。
高負荷はまだ未調査。
何かあったら書いておいてくれれば夜に。
電源電卓に代わるサイトってありませんか?
過去ログよめばか
さて、江成のりばてぃーを注文した。
届くのがたのしみだお^^
>>964さん、是非とも御願いします。
・スペック表に135mmファンとあるが、あくまでも135mmというはファン径であって、
実際使用しているのは、140mm角ファンと予想しているのですが、確認出来ますか?
(ネジとネジの距離測定でOK)
・OEM元がわかるでしょうか?本体シールのExxxxxxとかの番号で結構です。
(皆さんはTopowerとおっしゃってますが、私はSuperFlowerだと睨んでます。)
・スリットから、でっかい1次コンデンサメーカーor容量等見えます?
(予想だとJENPOっぽそう)
・電源の起ち上がりはどうですか?
(速いとかモッサリしているとか、感覚的な判断で結構です。)
>>967 SuperFlowerのOEM元がTopowerだったような・・・?
ULナンバー調べればわかるけどモノは違う
AbeeのAS Power ER-2520Aと同じ物が、訳の分からんメーカーから発売されてた
AbeeはTopowerのOEMだから不思議ではないんだけど
主な違いは
・ケーブルのシールド加工(Abee)→シールド加工無しで柔らかめ
・本体の色が若干違う
という2点
中を比べてみたけど、何から何まで全く同じでした
価格はAbeeが15,780円(価格.com)に対して8,980円でなかなかお得な感じ
Abeeがどれだけぼったくってたかわかる値段ですね
個人的には後者の値段でもまだ高いと思うが・・・
>>967 ちょっとケースから出すのが億劫なので
>>963に期待してください
スマソ。もし誰も答えなければ自分があとで調べますわ。
4つ目に答えると、別に違和感ないです。
というかもっさり起動する電源を買ったことがない・・・。
2時間くらいベンチマークでシバイたんだけど静か過ぎて逆に少し不安に。
その時の回転数はMAXの1230rpm付近までいってたようです。
静音目当てで、この短期間にいろいろ買ったんですがこれで個人的に大満足です。
当たりなだけかも知れないのでたくさんの人がレビューしてくれると助かるね。
訳の分からんメーカーってどこだよ
Abeeを陥れるためのネタか?
陥れるも何もAbeeってそんな大層なもんじゃないよ
ただの箱詰め業者だし
親身にサポートするふりしてくれることも忘れちゃいかんよ。
977 :
963:2006/03/31(金) 19:08:06 ID:7VKkdD/H
今日の昼頃届いた。ちなみに注文したのは500W
>>967 一番大きいコンデンサは確認できませんでした(;´Д`A ```
静かで満足です
>>977 まだ計れるようでしたら、24ピンケーブルの長さを教えてはもらえないでしょうか。
当方ケースがP180なので短いとMBに因っては届かないもので・・・
現在使用はGPS-450AA-100Aなんですが、12V増強に格安で静かそうな剛力を
候補にしてます。
まず、メーカーに聞いてみたらどうだろうか。
それからでも遅くない。
つかもう買っちゃえよ
買えばわかるさ
ちょ さみsh・・・いや、至極もっともだけど。
>>979 出来れば延長して不細工なことにしたくないなっていうのがあるもので(汗
だからメーカーに聞けよ
983 :
963:2006/03/31(金) 21:38:13 ID:7VKkdD/H
130mmファンか140mmファンとか24ピンケーブルの長さ測ってげたいんだけど
なんせ定規が無い(;´Д`A ```
俺はコードの長さよりも腑分けを希望するぜ。腑分けssupまだぁ。
>>983 ありがとう。その気持ちだけで十分です。
この週末には買いに行けそうにないので、メーカーに問い合わせてみることにします。
剛力よさそうだなぁ 安いし気がむいたら買おうかなw
明日日本橋いくから気が向いたらさがすかなー剛力
>>978 剛力買ったので代わりに。モデルは450W。
24ピンケーブルの長さはちょうど50cmでした。
あまり詳しくないので角ファンとかメーカ名とか言われてもわかりません。
詳しく指示してくれたら測定・観察しますが。
動作音はほとんどしませんが、時折音が高くなります。
989 :
Socket774:
|〃、 ii 川 ヾ レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
ノ ,/ |! i|| iiハ | //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
/ /ノi | i! |i川 | i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
//ノ i!│!| |!i |川ii | i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
//i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ | |:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
/il i!| ‐''|´! | ハ!| | | i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
i i!i | | | i/ / | / ii | | ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::