くだらない質問はここに書き込め Part 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
873Socket774:2005/09/08(木) 02:24:29 ID:fCNuckvk
>>872
グリスとか塗ったら直りますかねぇ?
874Socket774:2005/09/08(木) 02:31:07 ID:PmFdWECZ
構成を書かないと答えられません
875Socket774:2005/09/08(木) 02:34:12 ID:c3KmQD5P
どこかショート
過電流保護機能
876Socket774:2005/09/08(木) 02:36:34 ID:2CMf549u
最近はほとんどのマザーでRAIDができるようですが、普通のS-ATAのHDDのRAID0と
WD740GDではどちらが速いですか?
877Socket774:2005/09/08(木) 02:38:21 ID:I97VE/Tg
>>852
CPUクーラー付けないでBIOS画面が拝めはしないと思いますよ。
それと、メインスイッチを押す時、
既にキーボードのDelキーはちゃんと押っぱなしにしてますか?

電源ですが……
粗悪電源
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103503013/l50
↑スレで動物系とか言われてますね。
「動物系は表記より100W下だと思って買う!」
(この場合他社の370Wクラス)ってのが通説です。
電力はギリギリ足りるとは思いますが、長持ちはしないと思います。

異音は、さっきも書いた通りコイルの鳴きでしょう。
つまり、CPUから……と思ってたのはCPU脇に有るコイルが
悲鳴をあげてる訳で、
今の所、M/Bの初期不良か? 電力不足か? って感じですね。

>>876
RAID0
878852:2005/09/08(木) 02:56:04 ID:JqfwhL8M
>877
ありがとうございます。コイルが鳴いてるのですか・・・・
電源ですが、他のマシンにていま通電を確認してきました。
とりあえず、明日、ママンとCPUかついでショップで見てもらってきます。
ご指摘のとおりなにか電気系がなにかしらおかしいようで付属の
電源安定装置らしきDPSとかいうのが異常なLEDの点滅してます。


疲れた・・・・・・・
879Socket774:2005/09/08(木) 04:27:51 ID:sndPSI4v
MSI K8N Neo4 Platinum を買ったはいいんですが、
これってソフトウェアRAIDだかなんだかがついてるんですね。
いらないんですけど。

で、ブート時にRAIDの設定をさせてくれるだかなんだかしらないけども、
BIOSのDEL押してねみたいに、F4押してねな画面が微妙に長い時間
現れるのが非常にうざったいんです。

ここの画面すっとばすことできないですかね。
880Socket774:2005/09/08(木) 05:15:22 ID:Yh7fgoS9
ちょっと古いCPUなんですけど
Duronプロセッサ850MHz
って、当時のintelのCPUで言うところのどれぐらいに当たりますかね?
881Socket774:2005/09/08(木) 05:38:34 ID:c3KmQD5P
P3 800MHz PC133
現地DDRなら
P3 700 PC100
現地PC100なら
882Socket774:2005/09/08(木) 07:26:33 ID:IUs0CB37
>>868
安物電源でIntelのCPUを動かそうと言うのが間違ってる、でFA。
883Socket774:2005/09/08(木) 07:56:55 ID:9CBNT1mA
>>879
BIOSで切るかしろよ。
つか、それくらいのこと説明書嫁…
ついでに、それはソフトウェアRAIDじゃない。
884Socket774:2005/09/08(木) 08:50:00 ID:IT2fHSER
ソフトウェアRAIDであってると思うけど。
885Socket774:2005/09/08(木) 09:15:22 ID:u56qE1zm
RAID箱のように何のソフトウェアも必要とせず専用チップのみでやるRAIDはハードウェアRAID
Linuxのように専用チップ無しでソフトウェアやOS単体でやるRAIDはソフトウェアRAIDなんだが
専用チップ(もしくはサウス等に内蔵)はあるが、ソフトウェアでコントロールする必要があるものは
ソフトウェアコントロールドハードウェアRAIDとかハイブリッドRAIDとでも名づけないと混乱の元だよなぁ・・・
886Socket774:2005/09/08(木) 10:36:12 ID:wDNdjohL
パソコンでテレビを見ようと思ってますが、ビデオキャプチャーというのを
買えばいいんでしょうか?
希望としては、

・今持っている液晶モニタでテレビが見たい(見るだけのときはパソコンの電源はいれない)
・場合によってはパソコンで録画がしたい

です。ビデオキャプチャで上記が可能ですか?
887Socket774:2005/09/08(木) 10:44:03 ID:uq+01sPs
板違いっぽいので誘導
全部読んでから質問するように

テレビチューナー付きキャプチャーボード 6枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118410699/l50
TVチューナーのことで質問あるんです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103255495/l50
オススメ外付けビデオキャプチャー教えて
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016388701/l50
888Socket774:2005/09/08(木) 10:45:41 ID:uq+01sPs
連書きスマソ

自作板にもあったのね・・・
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 19th■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116567830/l50
889Socket774:2005/09/08(木) 10:53:45 ID:qcv5+2Wi
>>886
基本的にボード追加では無理>PCの電源は入れない
しかしメーカーPC(FMV)などではWin起動しないでTV観る事はできる。
(それでもPCの「電源」は入れないと無理だが)
この場合は電源入れて4〜5秒で視聴可能だ。
890Socket774:2005/09/08(木) 11:08:57 ID:5poaCEEu
ハードウェア板に質問スレが見あたらなったので、板違いかもしれませんが、質問させてください。
BUFFALOのキーボードBKBP-J109BKを買ったのですが(980円)、
つかって1時間しないでパソコンがこのキーボードを認識しなくなりました。
別のパソコンでも認識しなかったので、キーボードが悪いと判断しています。
新しいキーボードを買おうかと思っているのですが、やはり高いほうが故障しにくいものなのでしょうか?
キーボードの価格の差は何に由来するものなのでしょうか?
891Socket774:2005/09/08(木) 11:23:51 ID:e1MkQZtb
>>890
他のキーボードが認識するんだったら、壊れたのかもしれんね。
そこそこの値段のするキーボードはいい部品使ってるから
普通に使っててそんな簡単に壊れるということはないよ。
打ちやすいかは別として
892Socket774:2005/09/08(木) 11:25:02 ID:kMU3wUVD
>>890
価格差の根拠はキータッチや構造の差であり、PS/2インタフェース周りはどれもほとんど同じはず。
893Socket774:2005/09/08(木) 11:25:21 ID:fD3dHFto
>>890
キーを折ってしまったことはあるけど
KBの故障はまだ経験したことないな。
PS/2みたいだけど通電中に抜き差ししなければ
あまり故障しないと思うが運悪く初期不良品だったのかも。

ブランド料とか
ホイールがついてる、無線などの付加機能とか
キータッチとか、エルゴノミクスデザインとか
メカニカル式かどうかとか
そんなので差がついてるんじゃない?

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bkbp-j109/spec.html
894Socket774:2005/09/08(木) 11:26:25 ID:wPpz8EPn
>>890
バルクのキーボードを何年も使ってるけどなんとも無いぞ。
初期不良じゃね?買った店に持っていって検証してもらうのが吉。
壊れてるなら交換してもらえ。
895Socket774:2005/09/08(木) 11:54:38 ID:fy8OsxzW
AZ11EのM/BにAeolus FX5200-DVP128LPは取り付けできるのでしょうか?

AZ11E
http://www.fic.com.tw/product/motherboard/1stmainboard_detail.aspx?type=legacy&model_id=3

FX5200
http://aopen.jp/products/vga/fx5200-dvp128lp.html
896Socket774:2005/09/08(木) 11:56:53 ID:VGJcv7is
>>895
むしろ取り付けられない理由が見つからないのだが
897Socket774:2005/09/08(木) 12:03:02 ID:sCxlZCu0
>>896
わかってる>>896にはそのとおりなんだけど

多分AGP (2X/4X)がきになったんだろうな
8×が書いてないからなマザーボードに
1.5Vと3.3V両対応のAGPのグラボって結構あるもんだなー

ゲームとかするなら素直に組み替えをお勧めしたくなるマザーボードだね
乗ってるCPUも大体予測できるし。。
898Socket774:2005/09/08(木) 12:05:40 ID:587FjQ3E
AGP4xでしか動作しないだろうがな。認識できないケースもあるらしいが。VRAM64MB制限がないかどうかも調べた方がいいな。
899Socket774:2005/09/08(木) 13:35:23 ID:9CNRyB9i
GF6800無印を買って1ヶ月程度なんですが、最近音がうるさくなってきました。
音の感じとしては、ブロロロロロと軽い音が断続的に続きます。
ファンの掃除もしたのですが解決しません。ビデオカードって結構うるさいものなんでしょうか?
900Socket774:2005/09/08(木) 13:37:15 ID:sCxlZCu0
>>899
ファンの品質によると思います
笊化とかZAV化とかのスレもありますので見に行ってみてください
901Socket774:2005/09/08(木) 13:43:15 ID:9CNRyB9i
有難うございます。デフォルトだとやはりウルサイものなんですね。
静穏化を調べてみます。
902Socket774:2005/09/08(木) 14:11:04 ID:CXXxMX7S
すみません。質問させてください。

AGP4倍速までしか対応しないマザボに、AGP8倍速を謳うビデオカードは
差せるのでしょうか。そしてその場合どんな制限事項が生じるのでしょうか。
4倍速のカードだともうほとんど選択肢がないみたいなんで。。。
903Socket774:2005/09/08(木) 14:18:08 ID:rPKRjXOK
>902
なんで>899なんて直前レスを読まない?
904Socket774:2005/09/08(木) 14:27:38 ID:CgtP/rXD
>>902
必要な情報をさらさないくせに
質問だけするんじゃねー

箱書き見るか型番でググるか、メーカーサイトで調べろ
905Socket774:2005/09/08(木) 14:49:30 ID:Tod6Qek0
win2000で仮想メモリとして使う部分をUSBメモリに設定したら不具合が出たりしますか?
906902:2005/09/08(木) 15:03:18 ID:CXXxMX7S
>>902 >>904 
レスどうもです。

舌足らずだったかもしれないが、、、
パソコンモニターが壊れ、液晶モニター買い替えを検討中。
どうせならDVI接続で、と思いDVI接続のビデオカード購入も一緒に検討中。
が、マザボ(MX3S)はAGP4倍速までしか対応せず、AGP4倍速でDVI接続のカード
もほとんど市場にない。
それでAGP規格に下位互換性が保たれているなら、種類の多いAGP8倍速のビデオカード
から選べると思った次第です。。。
長文スマソ
907902:2005/09/08(木) 15:04:00 ID:CXXxMX7S
>>903ですね
908Socket774:2005/09/08(木) 15:04:41 ID:xc/nq6OJ
>>905
そもそも割り当てられないでしょ?
909905:2005/09/08(木) 15:08:51 ID:Tod6Qek0
>>908
ページングファイルの設定で挿したドライブが
出てきたんですができないですか?
910Socket774:2005/09/08(木) 15:15:32 ID:sCxlZCu0
>>902
8×のは多分電圧違うし切り欠き違うから刺さらない
基本的に>>895-898読めば解決することを何故
また質問するのかと小一時間ry

結論:取り敢えず基本的に下位互換性はない
    両対応の製品>>895に乗ってる みたいなのはある
911Socket774:2005/09/08(木) 15:15:53 ID:CgtP/rXD
>>906
AGP8xとAGP4xはスロット形状および動作電圧が互換性有り
下位互換が可能


912Socket774:2005/09/08(木) 15:25:45 ID:xc/nq6OJ
>>909
試してみたけど、設定が反映されなかった。設定上はC:に無し、USBに有り
だけど、実際はC:のみ仮想有りだった。
913Socket774:2005/09/08(木) 15:26:32 ID:u56qE1zm
USB2.0の転送速度(HSでも480Mbps)とATAのそれとどっちが早いか、それと書き換え耐久性考えると
できるかできないか以前に仮想メモリをUSBに割り当てようなんて考えすら起きないが
914Socket774:2005/09/08(木) 15:27:49 ID:iO3EWU7O
>>910
恥ずかしいな、お前・・・。
915Socket774:2005/09/08(木) 15:28:07 ID:vWwi71zo
自作PCを廃棄したいんですが

家電リサイクル法ってありますよね
あれって、PCケースを捨てる時にかかるんでしょうか
それとも、ケースだけなら粗大ゴミなんでしょうか?
916Socket774:2005/09/08(木) 15:30:32 ID:xc/nq6OJ
実際、AGP4xのマザボにAGP8xのカード挿して4xモードで動いてるよ。
AGP8xモードオンリーのカードなんてあるんか?

PCの廃棄方法はバラバラにして地元の処理場に金属屑として持ち込む
のが便利。PC形状だと回収してくれない場合が殆どじゃね?
917905:2005/09/08(木) 15:32:16 ID:Tod6Qek0
回答ありがとうございました。
918Socket774:2005/09/08(木) 15:34:19 ID:y8ZZb1S4
お尋ねします。
PCに装着してるメモリが相性が悪くて3Dゲーなんかで遊んでると
突然PCの電源が落ちたりする事ってありますか?
919Socket774:2005/09/08(木) 15:34:22 ID:vWwi71zo
>916
ありがとうございます
屑を廃棄するのに数千円払うのはバカバカしいので
ちょっと困ってました
920Socket774:2005/09/08(木) 15:34:45 ID:WVJLnKoq
>>915
地域にもよるけどケースをできるだけバラバラにすれば燃えないごみや粗大ゴミで出せる。
私はねじ止めになってる場所すべて外して枠を無理やり変形させて出したことあるよ…。
921Socket774:2005/09/08(木) 15:37:59 ID:xc/nq6OJ
>>918
Memtest等ではエラーでないんだけど、3D系のメモリアクセスの激しいベンチ
でメモリの過発熱によりエラーを吐く場合がある。
マザボとの相性が悪いと普通にエラー吐くと思うが。
922902
>>916
おおーー確実な情報サンクスです。
マザボ代えると、CPUやメモリも代えなきゃいけない古いサブ機なので、
かなりうれしいです。
レスくれたみんなに感謝。感謝。