|ヽ| ゚ ヮ゚|!くだらない質問はにははPart59
1 :
Socket774 :
2005/08/08(月) 19:29:32 ID:j/LMJI0l _\_ __,. -┐ ,. ヘ___,r=ニ.__
ミY戈てフ-┴'7//llヽ ー=ニ ` ==ー-
≧vz'´/ //////jヽヽ\ヽヽ  ̄二ニ=-
/ 〃 マ7///////--l、 ヽ ヽ \\`ヽ、 わからないことあったら
l|ミミV/-‐'7.ム=ミ lハ jl、lヽ \ ヽ. =- ..__ 聞いてほしいな
/l l Y7// {/斗rシ|jノ jノl,.i刈lヽ ヽ,ハヽ、_
! V{ ∨ ゙─' ト}| リl l } !j}、_
∨ ト、 l '''' r_ァヾ}ノ jノjノミ_ー- 二ニ==ー====ー---
厂j∨ jヽ | '''/\_ソィー=ニ二ニ==ー--‐==ニニ=ー
,ハハ∨/! ト、 / \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``ヽ、\`ヽ、
l 川乂N| ト、 エ_¨´ ` ー- .__ \ヽ \
´ ̄`>リ トミー┴rTー- 、  ̄ ̄_二ニ=ー--─\ヽ
. V ト- 、_ 二¬ー- ハ二ニ=ー-‐==ニ二ニ=ー\ \
〃/ V |\_  ̄ ー---i}二__,.二ニ=‐-=ニ二二ニ=ー-
/r=7 |ヽ `弋_戈~下ヌ ̄ ̄ \ \__
〃/ l ト、 \ヽ \へi┼i─=====--、_____,二ニ=-
{{ l l |-ヘ ヽ /ハ _刈  ̄ ̄ ̄`¬=-
li込 ヽ ム斗ニ二/ } }_ノカ
|八lヽ、 / >、____// | l|
ハ 〉〉`ー' ニ∨ ム∧ l リ
口やかましい上級者よりも、気の良いハゲを。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、
双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しない。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質くらいはスルーされても当然、、、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
くだらない質問はここに書き込め Part58
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122741697/
2 :
Socket774 :2005/08/08(月) 19:31:20 ID:jD/sWAmZ
ワクワクさんが2ゲッツ σ( ゜∀゜)σ
今日始めてマザーボードを見てきたんですがどこに何を挿すのか解りません パーツを買ってソケットと見比べれば判断できますか? 皆さんは初めて自作したときどうやって挿す場所を判断しましたか?
説明書読んだ人手を挙げれ はーい
マザーボードから妖精さんが出てきて全部教えてくれた。
7 :
Socket774 :2005/08/08(月) 22:24:38 ID:jD/sWAmZ
今日始めて恋焦がれていた女性と結ばれるのですがどこに何を挿すのか解りません エロビデを買って自分のと見比べれば判断できますか? 皆さんは初めてエッチしたときどうやって挿す場所を判断しましたか?
とりあえず挿せそうな場所を順番に試した。 間違った場所に挿しても、壊れる事は滅多にないから安心せれ。
にんじんさんや,おきゅうりさん みんなえちしてビタミン豊富♪
10 :
Socket774 :2005/08/08(月) 23:02:56 ID:EciLG743
記念カキコ
AIRの観鈴だろ
>>8 どうもあるがとう。
エッチできると思ったのは僕の勘違いでした。
――ァ〃 / / __ / / __/ _/ /_/ __ //,. -‐_ / ,.-、ヽ-、 ___ ,.-=ニ、ヽY '´‐<ニ=--、-、!,!-‐'´_ ``ー、 ヽ、_ゝ=- lヽ\ \ ヽヽヘ"´ヽヽ`ヽ、ノヽ >'´/ l | !ヽヽ、ヽ ヽ !ヽ、',ヽ ヽヽ/ ,.ゝ / / !イTト l| !T''ヽl ヽ l,イ ̄ノ ! i-‐ '´ / /! |l !(●) (●) ノ |='´ | _!__/_\ __ ..........__ ヽ!ヽト,ノ(、_, )ヽ'''' // !_,〃!``ー- 、__/``丶、 __,.. -― '´__ ......... ___ `丶 ____,. ‐'´ i -=ニ=- ' ィ lヽ ヽ.. '-‐  ̄`丶、 `ヽニ二二´.. --‐ '´ ̄ `` , '"´ /  ̄,. ‐ '´ヽ `ニニ´ ! !=ニ二´_,. -- 、__ ヾ´ ``丶、`ー-ヽ- 、 __ . / ノ,. '´ ヽ ```7/―‐``ー 、``丶、! `` ー‐==、――``ニニ_ー- 、 | /, ' ` ー! / `丶、 ヽ ``丶、 ``丶、`ヽ . ヽ、/ /___,. --- 、 ,.-r‐!ー-- 、_! ', }\ `丶、 `ヽ ! ヽ、_,.. -‐  ̄ ̄``}_/!_| ,.. ト,.-‐-、 _,.ノイ `丶--------- 、 ,.ノ ー----‐ ヽ-‐ '´ ̄ ̄`>‐-、/7/¨l // \ r‐r'´ ヽ、___,.. -――‐-`ヽ、_ ヽ ,r / , '´,. '´ l ! / `ヾ、`=----、、 ヾヽ`丶、 ヽ / // / | /! ヽ ヽヽ } } `` ー / / |∨∧ } ソ 、__ノ
15 :
Socket774 :2005/08/11(木) 00:20:29 ID:YuruwWXc
17 :
Socket774 :2005/08/11(木) 01:03:46 ID:YuruwWXc
うっせぇはげ
保守 次使えばよかろう 前のとっとと埋まるだろし
前スレ
くだらない質問はここに書き込め Part59
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123495683/ /..-''/// / / / ,/ /|l ト. i、ヽ \| l ';.、_...._〉 \
,.-'" ̄ /"/ / / /| /| / |!,| |、',',\ ト、 ';.| l ',ヽ. / /
/ / / ,,./ / , | / |/ |/,,ノ| ヽ. |` `iー-|!ヽ', l| | i |/ /
'///./ | | !,.: '''''''' ヽ! '''''' :、!''ト、 ! | ト | _./
/'´ / / ,| | !, .(●), 、(●)、. |l|. | !|X(
.| /! /| ∧ ト! ,,ノ(、_, )ヽ、,, レ'| | |! ̄ヽ
.|l ,l || | ト! ´トェェェイ` | | l| ヽ
.|!/ l| !∧ |l ', `ニニ´ ,' .l | |l |
,-、 ,-、 / ト.| | ヽヽ';, ,.' /l | ll |__∧.r 、 ;┐
/ 〉 ノ ノ `ヽ|| l| ト':, 、 ,:'/'" ! ! l l| l /ヽ \ ! !
/ ,' / ./ , -!| l|. | ト''::、 ~ ,..:::'' | l | l |.|(~`< ヽ ', l ',
| | / ./ ,.-''" ノ!| | |__.|┘|"''ー:;;;,,,..:::''"|l |_/ / l |一`ヽ、\ | !.| !..、
(`| レ’ /_./ ,. -'".-ァ! | | |,.-r! ;::: .|--、 / / / /ヽ`ヽ、 \ `┘ ` | /
丶! く..-'",,イ | | |''" ヽ、 ソ ヽ/ // / ./ \ `''" /
| /´ || || | \ / / // / / ヽ /
20 :
Socket774 :2005/08/14(日) 12:36:07 ID:8sZKOect
観鈴ちんをひどい顔にする人はレスしないで!!!!!!!
今日(きょう)は ー――ァ〃 / ――ァ〃 / / __/ / __ / / / | __/ _/ /_/ | ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄| | | // _. \\ | | | | // / `7  ̄ \\ | | | | /// _ \\. | | | | // / _,へ、 、\\. | | | |// / , / / , , , . 、、、 、 ヽ | |.\\ | | | |/ ,! / ,! ,! // //, i ll l l | ヽヽ| | | \ | | | | | | | | ''''|''| | || | | '''|'|''| | .| | | | | | | |/| | | |/VVV vv V VVルレ| | | + | | | | + ヽルレ| (●), 、(●).:| .| | | | | | | ||| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|| | | | | | | | _ || | .| `トェェェイ`' .:::::|| | | |し + .| | | | | `ilし||/ 7 `ニニ´ .:::/ノヽ| | |. | | | | .| |ル/ / `ー--‐一 ´ ノノ ルノ | | | | _ | |./ / \ / >、. | | | | ( ヽ (´⌒ヽ ハ / \ .| | | | ( ヽ _) 7 | \/0| \/ | | | | ヽ_) 、 { /k| | | | | | ヽ _ _ノ ./ 0|. | | |_ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ_|
22 :
Socket774 :2005/08/14(日) 13:03:30 ID:8sZKOect
ばか!ばか!まんこ!!!!!
おいsageろよ禿げ
IDが同じだ…
25 :
Socket774 :2005/08/14(日) 20:15:09 ID:YlbTIdkW
age
ハゲ __ | | /  ̄/ / / | / | ./ ―― / / ___ / | / .| _/ _/ /_/ ,-―-、 ___ _ <-┬―`「 7'__ // _ - ―  ̄7 ̄ ̄ ヽ _ / / / \く くヽ、 / -、 ヽヾヽ.人 ヽ | / / , / ./ / , i 、.|| | | ミ| | | | レ| | | | , / / 、| | | || | | 三| | | | + V| | /'''''' '''''':::::::\| |彡| |_| | iヽ |(●), 、(●)、.:| .|/| | | + | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | ./-´ || + | | .| `トェェェイ ' .:::::::| .|´ | | || | | \ `ニニ´ .:::::/ / | | || | | || _i (工 -― | | | | | | || | | ||Τ /| ,( { | |7-、 | | || | | | | | ./† | )} | | \ || /| || .| | / | /| | | | | | / | //
私今日ゴールしたよ。 がんばったよね? 往人さんと出会えた夏… この夏に私の一生分の楽しさが詰まってた。
29 :
Socket774 :2005/08/14(日) 21:24:58 ID:YlbTIdkW
そしてage
30 :
Socket774 :2005/08/16(火) 01:27:54 ID:nlH1w8Mf
r───-/∠二ヽヽ. マ7__,.. ----──┐ l ー_-=' ´ ̄ ̄マ≧ー 、_ ソ l -rァ7,.‐' _, ヽ \ ハ ゝ、 ∨/ァ'´ _,.- 、 ヽ7 /ヽヽ/ {/ /ニ>'7/ i \ く Yli ,' / i l///////l l l li i ヽ \ /\ | li ' l !///////,リ l l ll l li i ヽ.ヽ く. /\! l! l ,l i l__/,-‐//// j.j /l_jl j ! l l ! l ヾ. /∨ V! l i ! l7 //__/ //l /l//l/l/ト/ j j l li l } i// //i | l l l レ/ト-:lヽ' / //,ィテメ〃///// !j | l,-H-l | l l l l いッソ トッソj l/イ l/ ソ ! l リ /弋! l l l ト -,, ' ー',, l/ lノ にはは、age | !/ / /j | l l l ト、 こフ ,イ l ,レ'// // i| l l l l ヽ、 '' _,. イl l | ///_/-‐ 1 l l l l、 ` ァ‐_,タ⌒ !l l l . ///, '´ ! l l l l \ { |./ク,ノ! l ,リ //// ヽ. い. l l l /、_フ //l l l /! . //// iヽ i い l liト<.__,.イ j// l l l l l // l/ い. l い. l l > '´,.-^ノ/ .! l l l l | l ! い ! い V '´,.ィ゙) l il l l l | l / ! } j ∨li ,r' ) l l l l ! L/ l リ V /l ll l l |
31 :
Socket774 :2005/08/16(火) 01:29:02 ID:nlH1w8Mf
/ ̄ ̄ `ヽ /_ ,,. -- 、 ,>⌒>-< ̄ `丶、 \,. -‐ '" ̄ `ヽ \ / / ⌒i ヽ >' / . ∠,ィ/ , / / ! ', ',/ / / / / l l .ト、 , | i ! i i l ,. i- ハ | ヽ‐ト- | liミi にははっ | l l / V \! ヽ!ヽl liニ}\ がおっ、がおっ♪ レvヘ ト 〃⌒` '"⌒ヾ! i|ソ /´ ん〜\! __ } ヽ'' /iゝ., i ノ , ィ| / /〈 i > -- < / / /`丶、_ \ ハ1T´ _n_ _」 / /_ ! li |. 〉 }.| 7tjく / / i / `ーァ┴ i/ハリ / ヽ〈 .{ /7 ̄ ̄ヽ / // / 八 ,〈ヾ _/ 〉 i l !___//___ノ . | .i | _レ'__>ー-- -‐へリヽ! ', !.| | / / i l ヽ \┐ \ k| | / ! ! ヽ. \
鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ
鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ 鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ鍵オタキモイ
うっせぇ禿げ
35 :
Socket774 :2005/08/16(火) 22:18:10 ID:nlH1w8Mf
_ - ―‐- 、 r‐ ´ト、 ヽ ' , ヽ! /コュ l | ) l!`!/ ̄ ̄` ‐-ァ | く,. / 、> .!l iト、.! /} ノトノ i! l!./ ./ } ‐' _ノ', もうageてもいいよね… .l l // !|ニ! l、 V从乂人ノ /ヽ lヽ l / ', l ' , | ヾ l :!: ヘ |, ' `-r、 ! :l: ', / ソ lニ>、l ! l ./ /-‐、 | :! ! / ! _ -':::! ! :|! ./ | ! } :|! l / | ヾシ/レ' (''T ‐r ァ-‐ ‐-、 :! !レ' ソ i ! フー、! l / !i /ーr´ :l / l / / | ! / l / / .! l
へヘ /〃⌒⌒ヽ 〈〈 ノノノハ))) くだらない質問? |ヽ|| ´∀`|| ∫ _⊂[リ∨╂リ]つ━・ にっはは /_.,l_/~) ━┳━  ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
age
38 :
Socket774 :2005/08/16(火) 23:37:18 ID:nlH1w8Mf
。・゚・(ノД`)・゚・。sageチャッタヨ これ再利用
40 :
Socket774 :2005/08/17(水) 00:02:40 ID:SoKN8QQ4
>1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 23:41:02 ID:nlH1w8Mf ( ゚д゚)ハッ! age
うさださんっ… 好きです。 私とお付き合いしていただけませんか??
>>40 なんだよ
URL貼ればよかったのに
って書いてあったモンだから ( ゚д゚)ハッ! って書いたら1000になっちゃったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
1000用のAA用意してたのに(´・ω・`)
| \ へ / /_ \ _ _ \/ / ⊂⌒⌒⌒⊃ / \  ̄  ̄ / | lヽ , −、 , ' l ,. - ― - . ⊂⌒⌒⌒⊃ l \n/ | ' `ヽ  ̄  ̄ , ´  ̄  ̄ `ヽ .´ /__// | _l__ `. . /, 、 丶 .' //` ヘ \ i i / / | 、 \ `, l . ,−、 ,−、 l | l , −、 l , − 、 i i l r――┐ i l ! ! ,, ____ ,, l| l 、 、_____ノ / l ノ l、 、__ノ /| l . ゝ┬‐-‐┬く | .' ! `_ー----‐´ | l 、/ l L______」 l \ Fl i ∧ |(°ヽ,―┘ト、 l | / l | ヽl l l l l l .ヽ_ ⌒`っ i l、/ / | |\ )、 、 i !|、 ) ノ v_ )ー' _ ├―――‐┤./l l ヾ / ー‐ ' ー ' l ,。。、l | |__| ⌒⌒⌒⌒ / |⌒l::ヮ::::l |⌒| |⌒⌒⌒⌒⌒ ` ー┬‐┬┬‐┬┘ 、:::::::::し, ハ | l__l ー‐' ー‐' 木木´ー‐' ー‐'
質問いいですか? PC2700とPC3200って体感できるほどの速度の差はありますか?
ない
無いな。
47 :
Socket774 :2005/08/17(水) 03:15:56 ID:627Gyiml
すみません、助けてください。 一月前位にPCが突然起動しなくなったと言う症状で質問をしたのですが、 こちらで、言われたとうりにやってみても全く駄目でもう一度ご助言頂きたく ここに来ました。 とりあえず、過去の経過を書いておきますので、何卒お願いします。 1 電源は入るが起動時のビープ音が鳴らない。 2 CPU、Mボード、メモリの交換をしたけど駄目。 3 このスレで、電源がわるいのでは、と言われ交換したけど、改善せず。1の症状のまま、 今だ起動せず。 以上です。お願いします。
ファン(CPU、ケース)は動いてるのーHDDのアクセスランプはー? スピーカーの線は繋がってるーグラボ交換してみたー? とりあえずCMOSクリア。
あーでもマザー交換までやってるのか… グラフィック関係に見えるが。
>>47 CPU+クーラー + メモリ (+VGAカード) だけでBIOS起動するか確認。
もし起動したら一旦電源を落としてから各種ドライブを1つずつ接続して原因切り分け。
51 :
Socket774 :2005/08/17(水) 03:42:47 ID:627Gyiml
>>48 ファンは全て動いていました。
グラボに関しては、替えが無いので、ぶっこ抜いてONボードでやってみましたが、
駄目でした。
52 :
Socket774 :2005/08/17(水) 03:43:24 ID:zs5JbtRW
>47 そこまで変えて変わらないのなら、49さんの言うとおりグラボと予想。 >1 電源は入るが起動時のビープ音が鳴らない の「電源が入る」って、もう少し細かく書いてください。 Fanが回るだけとか。モニタ写るけどおかしい画面が出るとか。 後、どうせならスペックも書いて欲しい。
53 :
Socket774 :2005/08/17(水) 03:46:17 ID:zs5JbtRW
、、、モニターかも。。
>>47 マザーボードをケースから外し、ダンボールか木の板に載せた状態で、
CPUとクーラーとスピーカーと電源だけを接続、ストレージ・VGA・メモリは抜いた状態で起動してみて。
これでエラービープが出れば、上記はとりあえず大丈夫。
ダメだったら、きっとまた壊したんだよ。静電気とか100V挿したままパーツ入れ替えたとかで。
55 :
Socket774 :2005/08/17(水) 03:48:16 ID:Nt4ti6Qc
セルロン1.0GHzとアスロン64 3500+って 時速に直すとどれぐらい違う?
FTB1326535(シエラレオネ製)とGN243SRT5(ガーナ製)ぐらいの差があると思うよ。
57 :
Socket774 :2005/08/17(水) 03:51:17 ID:zs5JbtRW
>54 Beepスピーカの方が壊れていたりしてね、、。 マザー変えても鳴らなかったんでしょ?
58 :
Socket774 :2005/08/17(水) 04:01:25 ID:627Gyiml
>>48-54 ご助言、いろいろありがとうございます。
とりあえず、助言を元にやってみます。少々疲れたので、一度仮眠取ります。
また、何かあればきます。
ありがとうがざいました。
貼ってて疑問に思ったんだけど、液晶保護の光沢フィルムって剥がせるのかな・・・。
ほとんど全交換で画面が出ないってのはモニタかのう…
61 :
Socket774 :2005/08/17(水) 04:56:34 ID:MHFopVBE
質問で御座います・・・ 突然PCの電源が入らなくなりました・・・・ 電源ボタンを押せどもウンともスンとも言わないのです・・・・ 全く何の反応も無いのです・・・・ ネットで調べたところ、電源ユニットの入力電圧が230V仕様に設定されてる場合と マザーボードのCMOS Clearジャンパが正しい位置にセットされていない場合にこういう事が起こるとの事なので、蓋開けて中を見てみたのですが,どこがどうなってるのかさっぱり解りません・・・ 電源ユニットの裏に230という文字が合ったのでこれに設定しても駄目でした・・・ 残るはCMOSclearジャンパなんですが、それがどこにあるのか・・・ マザーボード チップセット VIA Apollo KT133 BIOS AMI BIOS です。 詳しい方教えてくださいませ・・・ これで駄目なら修理ですね・・・ (´Д⊂
>>61 電源裏のSWは115Vに戻す。
ていうか電源ONで電源LEDもファンも無反応なら電源壊れたんじゃないかそれ。
>>61 自作PCに手を出せるレベルに達していない気がする。
まず理科の勉強からだな。冗談抜きで。
そのマザー、売ろうとしても一円もつかないと思うから、
自治体が定める分類を守ってゴミに出して、メーカー製を買いなさい。
>>61 読み直したら
>>蓋開けて中を見てみたのですが,どこがどうなってるのかさっぱり解りません
ってあるね。自分で組み立てたPCじゃないでしょそれ。
65 :
Socket774 :2005/08/17(水) 05:15:29 ID:zs5JbtRW
>61 今まで動いてていきなりそうなったのなら、 >電源ユニットの入力電圧が230V仕様に設定 >マザーボードのCMOS Clearジャンパが正しい位置にセットされていない ってのは考えにくい。 特に「ジャンパが正しい位置にセットされていない」てのは、ユーザがいじらない 限りデフォルトで問題ないはず。 で、62さんの可能性もあるけど、即電源買わないでね。1000円くらいでチェック するツール売ってるからそれで確認してからにしてね。 電源なんてそんな簡単に壊れないから。
66 :
Socket774 :2005/08/17(水) 05:37:29 ID:zs5JbtRW
PCって一般人にはよく分からない原因で不調になったり故障したりとかするけど、 自作する人はすぐ原因突き止めて対処できるの? 今のところ自作しようって気持ちは無いんだけど、突然の故障とかに対応できるようになるにはどうすればいい?
68 :
44 :2005/08/17(水) 06:19:56 ID:p/bRv9Ds
>>67 突然の故障を数多く経験する事とそれを解決する事。
どんな分野にも言える当たり前の事なんだけど、観察と推理と検証を以て解決を繰り返した積み重ね。
それと、原因切り分けするための予備部品一式。
>>67 何を言ってらっしゃるの
私たちも一般人ですよ
メモリについての質問です。 AMD系のマザーボードはDDR2には対応してないのでしょうか? Athlon64 3500+をBTOで購入しようと思ったのですが、 Intel系のものは大抵DDR2になってるのに、AMDのはDDRしかありません。 どうぞよろしくお願いします。
>>71 いまのところまだ対応してないない。
というかAthlon64の場合はメモリーコントローラーはCPU内蔵なので
マザーの問題ではない。
73 :
71 :2005/08/17(水) 09:09:15 ID:272iOSzB
>>72 即レスありがとうございます。
その店のBTO品が古いものなのかと思ったものでして。
気にしないで注文します。感謝!
>>73 Athlon64の場合はレイテンシ重視なので、
今のDDR2だとむしろ遅くなっちゃうから、AMDによると、高速化&価格低下待ちだとさ。
来年はじめに、CPUはDDR/DDR2両対応になる予定。
ただしCPUが両対応だといっても、マザーボードの作りででどちらかに決められるけど。
>>73 ちょっと待って。
今「その店のBTO品が」って言った?
あれ? もしかして現況では、DDR2制御のマザボ用チップはIntelからしか出てない? 手元の資料は半年前のだけど、Socket478にしばしば見られる、Intel以外のチップメーカー使用マザボは、 DDRメモリのものばかりのように見受けられまして。ATI、VIA、SiSなど・・・
>>76 DDR2対応チップセットはIntel対応のものが、SiS、nVidiaからでてます。
AMD側は、現在のDDR2の速度では性能向上につながらないので、いまは出ていませんね。
>>77 情報ありがとです。見つかりました。
SiS656 (2004.6月発表)
nForce4 SLI Intel Edition (2005.4月発表)
前者は一年以上前に打ち出されていたはずなのに、存在を知りませんでした。
>>67 典型的な既出な症状があからさまに出ている場合を除いて、原因をきれいに
突き止めることなどまずできないね
そういう場合は原因が良くわからないままで怪しいパーツを取り替えていくと
いつか直るとか、よくわからんからここらで一式買い替えて新造とか組み
なおしとかになる
余計に金も暇もかかることが多いわけだが自作だから仕方がない
それが嫌とかできないならメーカー品買ってサポート費用も負担しとけという
ことになる。そんで壊れたらメーカーにゴルァ!してすっきり
> 突然の故障とかに対応できるようになるにはどうすればいい?
>>69 に同意
付け加えると
ネット上に出ている既出な問題については自力でそれを探し出すこと
検索の仕方がわからないとか、検索したけど内容がわからないとか、英語だ
からわかりませんとかは激しく論外
>>79 さらに加えて、
原因追及の一連の作業が苦痛に感じない精神力。
むしろ快楽に昇華できればジサカーとして解脱。
Geforce2なんですけども、本家でダウンロードできる最新ドライバだと、認識 されずドライバのインスコに失敗してしまいます。 OSはWinXP SP2 入れようとしたドライバは 77.77_winxp2k_international_whql.exe しょうがないので、HDの中さがしたらあった 61.77_win2kxp_english.exe でお茶を濁しましたが、英語わからんし_no あと、1024x768ドットしかでない液晶モニタでビックデスクトップ(解像度が 1280x1024で、実解像度よりはみでる部分はスクロールして表示)を利用したい のですが、設定も忘れてしまいました。 nViewでできるんでしょうか?
インスコって何ですか?
ンしてスコんとドライバをインストールすることです
>>83 (破産)
「ンしてスコんと」が良く解りませんが、有難うございました。
85 :
Socket774 :2005/08/17(水) 17:12:36 ID:1yWDJ13y
以前ウィルスにかかってしまい、それ以来動画を再生すると、 画面が突然固まってしまい、ブルーバックになってしまいます。 OSをクリーンインストールしたのですが、それでもブルーバックに なってしまいます。 ネットやエクセルをする分には正常に作動するのですが・・・。 OSはXPSP2(SP1からアップデート)です。
86 :
Socket774 :2005/08/17(水) 17:20:53 ID:chuj2Gmd
85↑動画ファイルが壊れてるか 再インストールしれば? Windows XP Professional x64使用版 ダウンロード出来るところ教えて下さい。ダウンロード出来ないのです。有料発送は没
>>85 なんのウィルス?
それは本当にウィルスのせいなの?
それにここは自作版だからマシン構成くらい書こうな。
まあ、とりあえずブルーバック時に表示されるメッセージを教えて。
コントロールパネル->システム->起動と回復->設定
->自動的に再起動する のチェックをはずす。
こうすれば読めるから。
88 :
85 :2005/08/17(水) 17:25:17 ID:1yWDJ13y
>>86 全ての動画ファイルでブルーバックが起こるんです・・・。
再インストールは以前やったのですが・・・。
>>86 この板の名前を100編唱えて、Win板へ消えろ。
たぶんもう、ダウンロード期間は終わってる。
90 :
Socket774 :2005/08/17(水) 18:33:49 ID:qErOiKSg
パソコンケースの中のネジが同じようなサイズなのに3種類 もあるのはどうしてですか? 本を読んだら3種類って書いてあったけど、今まで2種類だ と思っていて、無理やりつかってました。
91 :
85 :2005/08/17(水) 18:34:34 ID:1yWDJ13y
>>87 ウィルスが原因かどうかはっきりしないのですけど、
ウィルスに感染してから、この症状が出るようになったのです。
ちなみにウィルスはCoolWebSeachが表示されて真っ赤な画面になる奴です。
マシン構成は、
OS・・・XP SP1 OEM(のちアップデートSP2)
CPU・・・Athlon64 3200+
M/B・・・K8N Neo2−Platinum
HDD・・・HDS728080PLAT
メモリ・・・バルク品512×2
グラフィックボード・・・玄人志向GFX5200
ドライブ・・・LG GSA-4160B
ブルーバックの際に画面下方に表示される数字は
0x00000009c (0x00000004 0x80547FF0 0xB20000000 0x00070F0F)です。
去年11月購入。
少なくとも今年6月までは正常に作動していたのですが・・・。
メモリ・・・バルク品512×2 これが原因。
バルクのメモリがウインドウズアップデートしていく上で、悪影響を及ぼすということですか。 でも、クリーンインストールした時にもブルーバックしてしまったのですが・・・。
グダグダ言ってないでとっととmemtestやれよ
>>93 どうして購入したバルクメモリが屑だったんじゃないか、とか思わないのか。
つーかmemtestやってみろと。
ウィルスとの直接の因果関係は不明だが、電源かメモリかM/Bが逝ってる可能性が高い。
>>93 とりあえずOS再インスコしてみてはどうか
動画を再生するとってことなんでOS周りの可能性がある
memtest86やればメモリが逝かれてるかチェックできるぞ
98 :
Socket774 :2005/08/17(水) 19:05:04 ID:X+eLTrQx
INT線とはなんでしょうか? 物理的な配線でしょうか?論理的な命令でしょうか?…というのは私がASUSの A8Vデラックスを買って説明書をみて驚いたからです、そのINT線の割り振り方に、 ASUS A8V Deluxe (K8T800Pro) A B C D PCI Slot 1 shared - - - PCI Slot 2 - shared - - PCI Slot 3 - - shared - PCI Slot 4 - - - used PCI Slot 5 shared - - - Onboard LAN - shared - - Onboard RAID - - shared - Onboard 1394a shared - - - Serial ATA - - shared - AGP Slot shared - - ハッキリ言って酷いです、糞です。が、おかしいと思ったのはAGPとPCI 1&5の共有です。 PCIをブリッジにしていた440BX時代ならいざ知らず、今はVIAといえどもV-LinkでPCI は サウスの8237Rに接続されている形です、。一方AGPはノースの800PROに繋がっています。 8237RのINT線は8本と言われていますが、物理的に見てAGPと8237Rは離れていると思います。 にも係わらずINT線というものは共有できる物なのでしょうか?
99 :
85 :2005/08/17(水) 19:12:21 ID:1yWDJ13y
>>96-97 memtest・・・検索して今はじめて知りました。
動画の再生に限らずCPUに負担が大きくなるとブルーバックになるのです。
>>95 熱くなりすぎてシステムがダウンってことはないですかね・・・。
>>90 Seagateが将来を考えないアホたれアメリカ本意の企業だったから。
>>91 念のためにBIOSも上書き&初期値読み込みしとけば。
>>98 INTはInterrupt(割り込み)の略。Win2K以降はある程度共有してるのが現状。
ただ、AGPとSATAやLAN、Sound等を共有させるとどんな事になるかは分かるかと。
>>99 他人のアドバイスを疑ってまでそう思うならさっさと自分で対策してみなされ。
>>99 >動画の再生に限らずCPUに負担が大きくなるとブルーバックになるのです
何故それを始めに書かないんだ?
熱暴走は十分にありうることだな
>>99 >memtest・・・検索して今はじめて知りました。
組んでOSインストールする前にMEMTESTするのはここでは常識。
エラーが1個でも出たら交換。
>>98 物理的な配線。
デバイスからCPUに割り込みを掛けるときに使う。
CPUからは、実際にどいつが割り込みを掛けたかを折り返し再確認するので、
共有自体は別に問題ではない。
>>99 情報後出し小出しする阿呆がグダグダ抜かしてんじゃねぇ。
バカ逝ってないで、とっととmemtestしろっつーの。
熱暴走の可能性も随分あるのは確かだがな。
>>81 ドライババージョンによってインストール失敗っていうのはnVIDIAに限らず最近増えてる。
総当たりで自分に一番あったドライバを選ぶのが良いです。
で、nViewでの仮想デスクトップ機能には質問の機能は見あたらない
(探し方が悪いのかも知れないけど)。
『仮想デスクトップ』でぐぐればフリーのツールがいくつも引っかかるから
好みの物を導入すると良いかも。
>>107 おまえ。M/Bの仕様を一読もしないで質問しているだろ?
いいから自作なんてやめて、DELLでも買ってろ。
>>107 S-ATAコネクタの写ってる画像、後ろにIDEコネクタが見える訳ですが。
画像の下には日本語で説明文も書かれているわけですが。
110 :
107 :2005/08/17(水) 20:56:38 ID:c7MO6x3i
少し不安になったので質問させていただきました。 使えるという事を聞いたので安心して購入できます。レスありがとうございました。
シリアルATAインターフェースとIDEコネクター シリアルATAは、従来のATA機器より速い150MB/sを実現! BASEとしての使用や、RAID0または1、0+1を構築可能です。 IDEはATA133対応で、ATAPI/ATA機器を計4つまで搭載可能!
どこをどう曲解して不安になったのか全くわからん
113 :
107 :2005/08/17(水) 21:02:30 ID:c7MO6x3i
orz
人にものを聞かないと何もできない人間が増えたってことですよ。
ジュース買いに行きたいのですが、オレンジとアップルと、どちらがお勧めですか?
100%orange
>>115 この流れワロスww
>少し不安になったので質問させていただきました。
も付け加えればさらによかったのだが。
お昼なにたべよ 何か良さそうなのない? ない!!!!! えー決めてくれないと何も食べられないよ〜 じゃ お昼抜きな!!!! えーーーーーー
119 :
107 :2005/08/17(水) 21:59:01 ID:c7MO6x3i
煽れw煽れw
何この開き直り厨 キモス
>>69 >>79 サンクス
やはり経験するしか無い&試行錯誤なのか・・・
中途半端な香具師はショップPC買って、簡単なのだけ自分でやるってのが無難かな?
っていうかPCが壊れてたら検索できくない?
>>121 最初はそれがいいとおもいますよ
でも別にお店で店員さんと会話しながらパーツ選べば家について
組み立てて自作簡単だったと錯覚できるから、それでもいいと思う
説明書なんて殆ど読まなくて組める時代だしね
ただし箱のスイッチは説明書読まないとどうにもならない
最初から通信販売で買う人はチャレンジャーだと思う
凡ミスでこの間通販でDDR2メモリ頼みそうになったしね
DDRとSIMMとSDRしか積めるパソないのにorz
CRTを接続するためにはVGAの仕様になんて書いてある奴を選べばよいのですか? くだらなくてすみません…
>>124 アンフェノールハーフピッチピン15PIN VGA−3
126 :
Socket774 :2005/08/17(水) 22:47:44 ID:L9LulB1S
海賊版のWinXPを使用する際のデメリットは ・WindowsUpdateが受けられない ・DirectX等のインストールができない 意外に何かありますか?
通報しますた
>>124 そこそこの値段だせばアナログもデジタルも付いてきて
なおかつデジタル(DVI-D)のほうにもアナログ繋げる変換コネクタまで付いてくる
心配するなかれ
CRTは大体アナログ(D-sub15pi)だね
HD15pinだったとしてもしらね
あと富士通は特殊なやつがあるからもし富士通の使うなら
玄人志向のサイト一度は見てくることをおすすめする
海賊版のWinXPを使用する際のデメリットは ・WindowsUpdateが受けられない→できる ・DirectX等のインストールができない→できる 以上。 はい次の方
わざと海賊版だとM$にわからせ、入手ルートなどの詳細と引き換えに正規品を安くゲット はい次の方
WindowsUpdateが受けられるんですか!? それはどうもありがとうございます。1万円得した
あの、よろしければ方法を教えて頂きたいのですが・・・
うっせぇ禿げ
>>135 犯罪には手を貸せないな。どうしてもっていうならgoog(ry
139 :
943 :2005/08/17(水) 23:10:04 ID:Ua7i6pkD
うさださん、ありがとぉ〜 メモリをメジャーに換えてやってみたらできたぁ!!!
炭ってなんですか?
>>140 PenDの開発コード"Smithfield"
143 :
98 :2005/08/17(水) 23:30:12 ID:X+eLTrQx
>>100 >>104 レスありがとうございます。よく分かりました。
共有関係を注意しながら行けば良いという事が理解できました
日本と韓国は一緒にしちゃいけないみたいな
馬鹿にはコピペできないのAAどうやって貼ればいいのでしょうか まったくわかりません
147 :
Socket774 :2005/08/18(木) 00:00:04 ID:cjtX5s9g
149 :
Socket774 :2005/08/18(木) 01:15:38 ID:YqnDqik1
ソケAのs-pal以外で安くてよく冷えるCPUクーラーを教えてください。(アスxp2500+で使います。)
そういや最近のでソケA対応してるクーラーって刀くらいじゃないのかなあ かなりケースやマザー選びそうだけど
XP ProのOEMを買おうと思ってるんだけど FDDとしてオウルテックの12in1+4 カードリーダーに合わせるのもアリですか?
>>152 そのカードリーダがPCに認識されなくなったらOEM OSのライセンスが失効する。
出来れば他のパーツも一緒に買ったら安全だよ。カードリーダーはFDDなんかよりもデリケートだから。
俺の場合、カードリーダーとFDD、HDDと松下寿のDVDドライブを同時購入した。
どれかひとつでも常に認識されていればライセンス問題はおk。
ASUSのCUV266(Apollopro266チップセット)に coppermineのPentium3 1G(FSB133)と FDDとVGAのみの構成でmemtest86かけてるのですが、 手持ちのメモリすべてがエラーだらけです。 transcendのInfineon128M(片面4チップ構成、PC3200) V-DATAの256M(片面8枚、PC2100) KINGMAXのECCregの256M(片面9枚 PC2100) どれもAMD760の別のマザーではmemtestエラーなしなのですが、 これはCUV266の相性なんでしょうか。それともCUV266が壊れているのでしょうか。
>>155 PC3200メモリは仕様上使えないと思う。
PC2100のメモリだけど、CASレイテンシーを上げてテストを行ってみたら?
157 :
155 :2005/08/18(木) 10:00:40 ID:sSjbivV0
>>156 CAS latency=3
にしても、変わらないんです。
エラーの数が99999999?以上でオーバーフローするほど出ています。
エラーが100以下だったのは、FSBを66で動かしたときだけでした。
>>157 おそらくCUV266側に問題がある。今回試したメモリ全てにおいて相性が悪いということ。
そして、もっとも可能性が高いのがマザーが糞。
ところでマザーボードの入手経路は?
>>157 一つでもエラーが出ている時点で終わり。
とっととそのメモリを捨てて、新しいやつを買え。
160 :
155 :2005/08/18(木) 10:25:05 ID:sSjbivV0
CUV266は2ヶ月くらい前に中古で買いました。 やはりマザーが逝ってる可能性が高そうでね。 あう、とっとと動作確認しておけばorz
>>160 そっか、中古ね。とりあえずマザーボード上のコンデンサを見回してみて。膨らんでいたり、液漏れとかしていない?
メモリスロット近辺が特に怪しい。以上があれば交換。
金を惜しまないならメジャーチップの新品メモリを買ってきて別マシンでmemtestしてノーエラーを確認後、刺す。
それでもだめならもはやお手上げ。基本的にVIAチップセットは糞。ちょっとPCIに負荷をかけたらすぐハングするし…。
162 :
155 :2005/08/18(木) 10:47:30 ID:sSjbivV0
コンデンサは膨らんでいるのはないようです。 ニチコンHDとルビコンYXG、小さいのはTEAPOです。 駄目元でTEAPOを全部交換してみるかなぁ。 それで駄目なら、Pen3環境脱出かなぁ。 Pen3でメモリ3G積もうかとか考えたのが間違いだっだのかも。 レスくれた皆さん、どうもありがとう。
研究室にデュアルslot1のマザボと370の1GHzPen!!!が転がっているのですが、 今どき、370→slot1のライザ(?)カードを売ってるところはありますでしょうか。
164 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:12:59 ID:WhZCiktJ
やふおく
166 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:21:00 ID:HRptUyej
OSは何がオススメですか?
167 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:22:53 ID:9eNM+yDG
Windows95
NEC MS-DOS 5.0A-H
169 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:25:15 ID:HRptUyej
今日の昼ごはんのオススメをおしえてください?
170 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:26:03 ID:tdDdJp7n
超漢字2
172 :
Socket774 :2005/08/18(木) 12:26:27 ID:aRA3xzOh
>>161 PCIについては同意だけど、メモリについては、VIAチップセットの悪食にかなう者はいない。
マザーが壊れてるに一票。
チップファンを笊化するのにコア欠けしてしまい、マザーを買い直したんですが マザーにCPU、クーラー、MEM、VGA付けて起動してみたところ ピーーー ピーーー ピーーー と3秒おきくらいにビープ音がなります。 携帯しかないので調べられないので何が原因か教えてください。 64 3000+ クーラー 忍者 ASUS A8N-E (前も同じ) PC3200 千枚512 1枚 リドテク 6600GT CPU、VGAもいっちゃってるんでしょうか・・・
175 :
174 :2005/08/18(木) 14:18:07 ID:dhrdLrdR
>>174 自己レスです。
メモリを手持ちの別のにしたら起動しました。
失礼しました。
176 :
Socket774 :2005/08/18(木) 15:40:59 ID:vPhd4o4K
すんません、ここで場違いなのかわかりませんが質問です。 構成 CPU:AthlonXP1800+(パロミノ@定格) M/B:M7VKG OS:W2K SP4 にプレクスターのPX-708Aを取付けたんですがマイコンピュータの表示が何故か 「CD-ROM(D)」てな状態でDVD-Rがうまく焼けません。 DeepBurnerで「焼く作業」はできてるんですが、焼きあがったメディアをドライブに 挿入しても「ファンクションが間違っています」と怒られます。 CD-Rメディアは普通に焼けます。(焼きあがったCDRもちゃんと読み取れます) DMAの確認もできてます。 *他に光学ドライブは接続していませんがデバイスマネージャでは何故か 「ステルスSCSI CD-ROMドライブ」てのが他に見えます。 何が原因なんでしょうか? プレクスレ行ってみたんですがメディアとか焼き具合とかの話が多かったので・・・。 もしスレ違いならお手数ですが誘導願います。
177 :
Socket774 :2005/08/18(木) 16:05:26 ID:o7E0O7hU
>>176 DeepBurner以外の焼きソフトは試しました?
>>176 デバイスマネージャーではどういう風に認識されてるの?
>>176 CD-ROMと表示されるのは正常です。
他のメディア、ソフトは試しましたか?
180 :
176 :2005/08/18(木) 16:23:38 ID:vPhd4o4K
レスありがdです。
>>177 以前バンドルされてたB'sRecorderBasicでは起動確認(ドライブがPX-708Aと設定されてる)した
だけで焼かずにいたんですが、何故かアンインスコした後バンドルソフトのCDを紛失してしまいまだ他の
焼きソフトは試していませんorz
今日再度Burn4freeあたりで試してみます。
>>178 デバイスマネージャではちゃんと「PX-708A DVD±Rドライブ(だったかな?正式名称でした)」で
認識されています。
試しにもう1個デバイスマネージャで認識されてる「ステルスSCSI CD-ROM」を「使用しない」にして
みましたが結果は一緒でした。
181 :
176 :2005/08/18(木) 16:27:10 ID:vPhd4o4K
>>179 レスどもです。
メディアはケーズデンキでワゴンに乗ってたセール品の安いヤツでしたんで
別のも試してみます、、。(ちなみに2枚失敗)
メディアによってそんなに差が出るものなんでしょうか。
レスくださった方には申し訳ありませんが、今会社PCからですので帰りに
別ブランドのメディア買って試してみますです。
ちょっとおしえてくらさい。 Venice3000+のリテールクーラーのファンって何_サイズですか? 仕事帰りに交換用のファン買って帰りたいんだけど、サイズメモって来るの忘れちまった;
>>182 今定規で測ったら70mm*15mmだったよ。
>>183 ありがとです。
これで、多少静音化ができそうだ。
そして交換してみたら騒音源は電源やHDDだったってのは よくある話
ケースを初めて購入したのですがCSI-2209GGというのなのですが 説明書みたいなものは入ってないものなのでしょうか?
ケースに説明もなかろう
>>186 買ったんなら物が手元にあれば分かるだろう?
態々聞くほどの物でもないだろう。
普通は付いてくる、日本語の怪しいやつが写真入でな。
ケースには取り説みたいなの無いことが多いね あっても1枚の紙だけとかだよ
安物系はついてない事が多いね。 6A19は割とまともなものが付いてたけど。
みなさんレスありがとうございました。 もう一つ質問なのですが、 自作本みたいなのを1冊買って見ながら組み立てれば自力で全部最後まで組み立てられますか? まだ自作したことが無くて、いざパーツ一式手元に届いてみると急に不安になってしまいまして…
今書き込みしているPCが自作のときも使えるなら 本は立ち読みでOK 予備知識としてパーツの端子と繋ぐ場所だけみておきなさい あとは困ったときにググレば問題なし (質問じゃなく自分で調べてね)
>>181 日本人なら黙って太陽誘電。
てか安いのはやっぱりそれなりでしかないよ。
>>191 すでに現物があるのなら、とりあえず組んで、火を噴いたらヘルプを求めるのがいいとおもうよ。
>>191 基本的に自作本なんて意味無し。
ま、一冊ぐらい、流れの確認用に持っておくのは構わないが、全くといって良いほど参考にならんな。
>>194 いや、遅すぎるから、それ。
>火を噴いたら
ママンの換装検討してます。 今オンボード RAID でストライピングをしており、ストライピングの中で、 システムドライブとデータドライブをパーティニングしてます。 で、オンボード RAID 付きの別のママンで、システムドライブのみ最インストール したいと考えています。これは可能でしょうか? ママンの RAID コントローラが同一でないとダメとかありますでしょうか。 よろしくお願いします<(_ _)>
197 :
176 :2005/08/18(木) 21:56:11 ID:uI2suuF4
別ブランドのメディア(三菱)買って再度DeepBurnerで試してみました。
今度は上手く焼き上がり、焼いたメディアをドライブに入れてもちゃんと
読み取れました!
レス下さった方々、本当にどうもありがとうございました。
>>193 太陽誘電のを買おうと思ってましたが何故か今回寄った店には無く、
「???」てな気分でしたがとりあえず三菱(まだ試して無いけどマクセル)を
買っちゃいました。
みなさんどうもありがとうございました。助かりました。
個人的には、DDR2に対して速度を期待してるわけじゃないけど、 省電力と低発熱性については若干有利じゃないかなと
>>191 グーグル先生に聞けば本なんていらなかったぞ
外付けDVDドライブを解体して内蔵にできるのでしょうか?
201の見張り番
最初から内付け買えよ
USBケーブルの中のGND,+Data,-Data,電源のコードの色は決まっていますか?
>>202 昔買った使ってない奴あったんで組み込めるなら組みこもうかなと
>>206 昔のって、SCSIだったら目も当てられない。
SCSIカードも買ってくればいいのさw
SCSIでもBOXにはいているものは 中身IDEだったりする
210 :
Socket774 :2005/08/19(金) 11:40:22 ID:R+5NOtsa
マイクロソフトの光学マウスバルク品を買ってみたんですが、 OSを終了させても赤いLEDが点きっぱなしです。 これで正常なんですか? USB→PS/2変換器→PCで繋いでいます。 USBで繋げばドライバが入って改善される問題でしょうか?
>>210 お使いのM/Bによっては仕様です。気にせず使いましょう
212 :
Socket774 :2005/08/19(金) 11:46:50 ID:R+5NOtsa
>>211 ありがとうございます。
たまにOS終了させてもなんかの信号拾って再起動してしまう
ヘタレM/Bですが、仲良くしていこうと思います。
>210 PCの電源を切ってもUSBに電力供給されるのは仕様です。 気になるならマウスを抜くかPCのコンセントを抜きなさいー
>>210 gigaのM/Bとかそんなのばっかりだった気がする。
USBで繋いだら光らないよ。
待機時USB電源供給を切れるママンもあるけどなー
216 :
210 :2005/08/19(金) 12:02:37 ID:R+5NOtsa
M/BはASUSです。 一度USBで繋いで見ます。
217 :
210 :2005/08/19(金) 12:14:38 ID:R+5NOtsa
USBで繋いでみたら、OKでした。 お騒がせしますた。(*゚∋゚)
容量が同じHDDが物理的に二つある。 これをOS、データ、アプリケーションという3つのパーティションに分けたい。 (1) HDD(A) : OS + データ HDD(B) : アプリケーション (2) HDD(A) : OS HDD(B) : データ + アプリケーション どちらの構成が良いか理由を含めて述べよ(20点) よろしくお願いします(;´д`)
>>218 3)
A)OS, App, DATA
B)PAGEFILE
>>218 HDD(A) : OS+アプリケーション
HDD(B) : データ
>>218 HDD(A) + HDD(B) : OS + アプリケーション + データ
>>218 OSの領域なんて多くても20Gで十分なんだから2はありえない。
容量にもよるが
HDD(A) : OS /アプリ/データ の3パーティション
HDD(B) : データ (とページファイル)
がいいんじゃないの。
HDD(A) : OS HDD(B) : アプリケーション FDD(5"2D) : データ
224 :
Socket774 :2005/08/19(金) 14:49:19 ID:HpEk+fB3
他スレから誘導されてきました。 ぐぐっても判断つかないので、教えて欲しいのですが 初起動から一ヶ月くらいで、ゲーム中に突然シャットダウンしました。 再起動すると、画面にCPUFAN SPEED・・・なんとかと表示されたので 側を開けて、確認したところCPUファンが止まっていました。 コネクタを再度さし直したり、BIOSをリセットしても、CPUFANが動く気配 がありません。 焼けるのが怖いので、それ以外に不具合がないかの確認のため、OS起動 確認まではしています。(熱が上がる前に終了させています) 構成 CPU:AMD FX-55 Socket939 (リテールファン) M/B:ASUS A8N-sli Deluxe nFroce4 これは、CPUFANの交換だけで問題ないでしょうか?
>>224 熱が上がるって電源ボタン押してから数秒でウン十度まで達するんだけど。
とりあえずリテールファン交換してみ、安いの買ってきて
>>224 クーラーを変えてみて、一年間乗ってからまたおいで。
>>224 マザーのCPUファンのコネクタにとりあえずケースファンでも付けてみて回るかどうか確認してみたら?
安いの探してやってみます。 コネクタだけ差替えてみて、動かなければ電気が来てない可能性が あるということですよね。
>>224 買って1ヶ月でリテール+定格運用なら、まだ保証利くんじゃないかな
保証が利くなら、自分でCPUクーラ買ったりするとちょっと損するから、
とりあえずCPUを、買ったショップに持って行って見るのが良いよ。
ファンが本当に壊れてるかはお店がチェックするでしょうし、それで
お店ではファンが回るなら、マザー等の方がおかしいかもしれないと
判断できるし、壊れてれば交換してくれると思うよ。
持って行く時は、CPUの箱に入っていたものは全部と、
保証書やレシートも忘れずにね。
>>229 CPU買ったところは通販で遠いんです。
なんか時間掛かったり、郵送とかの手間を考えたら
もしファンだけの問題であったら買ってしまったほうが
いいかな?とか思ってました。
231 :
Socket774 :2005/08/19(金) 15:22:56 ID:/Skz2Q1b
リムーバブルハードディスクケースを 安く(重要)、簡単に冷却するためには 5インチスロットに80ミリファンを入れるのが定番なんでしょうか?
>>231 金かけてでも、ファン付きのリムーバブルラックにしましょう。
結局それが一番簡単だから。
3DのベンチでGPU負荷が高く、やかん、頭蓋骨、球体等が 空間上をぐるぐる回るものがあったのですが、 名前を忘れてしまい、見つけられません。 確か名前は「rtbhribth」みたいな感じでした。 配布場所、もしくは正式名称を教えいただきたいです。
>>231 ファン付きのリムバケースにしたらいいよ
>>235 そう、それです。
dクス
今度は忘れないようにしておきます。
>>219-223 おっけえええいさんくす!
3台目のHDD買ってくるwwww
20点はみんなで分けてください^^
【 .CPU. 】 Pentium4 3.2Ghz 【 Mem 】 512M DDR2-533M SDRAM×2 【 M/B 】 NEC G1 BBPA 【 OS 】 WinXP Home Edition SP2 【 Ver . 】 3 メモリリード、メモリライト、メモリレイテンシを向上させたいんですが、交換できるのはメモリのみです。 512Mを1Gにして1G×2にしたいと思ってるんですが、それで数値的には向上するんでしょうか? EVERESTで計ってみたところ、リード5252MB/s、ライト1933MB/s、レイテンシが119.2nsでした。
>>238 メモリの性能を向上させたいのに、DDR2-667、DDR2-800等の
高速メモリを買うという選択肢は、どうしてでてこないのですか?
そしてその数値を向上させても、体感速度は変わらないと思いますよ?
CPU:Athlon64 X2 3800+ MB:ASUS A8N-SLI なぜかゲタからCPUが外れません。 めちゃくちゃガッチリはまってて、爪でひっかいたりしてもびくともしない。 マイナスドライバーで浮かせてみようとも試みたけど、ドライバーが入る隙間すらできない。 なんかいい外し方ないでしょうか? あ、ロックバーを下げっぱなしってオチではないです。
>>241 おそらくグリスが固着しているためだと思うので
1.30分くらい負荷(スーパーπなど)をかけてからCPUFANを取り外す。
2.無理やり引っこ抜いて(スッポンさせて)あとからプラか竹のへらでこじってはずす。
一つ質問
ゲタ?って何?
>>242 ソケのことだろ。 ロックレバーって言ってるし
ちょっと聞きたいんだけど、オーディオケーブルって必要? ノイズ拾うから外したんだが。
ちょっと質問そこそこ冷えてそこそこ静かで取り付けやすいCPUクーラー探しているんだけどオススメありますか?
Silent Torch RC-PM0020あたりを狙っているんですが。
http://www.data-bank.co.jp/databank/product3_3_9.html 組み合わせるCPUはP4640です。
あとP4531(775ソケット)に刀のっけたんだがウマクいかず、光学ドライブやHDDを付ける前から温度が60超えちゃってる。
最初の取り付け時に既に50オーバー。標準でどれぐらいなんでしょうか?
何回か付け直している内にマザーのCPUを抑える留め具が少し歪んでしまったんだが、こんな簡単に歪むもんなんでしょうか?
動かない程度に締めたつもりなんですが・・・どの程度締めればベストなんでしょうか?
247 :
241 :2005/08/19(金) 18:55:37 ID:HCub9OK1
>>242 とてもサンクス(・∀・)
時間が取れたら試してみます。
>>243 その通りです。
この前CPUクーラー(XP-120)を外そうとしたら、CPUも一緒に外れそうになって
相当びっくりしました。ロックしたままだったのに。
グリスの塗りすぎでクーラーとぴったり張り付いてた模様。
塗り方は某サイトを参考にしたんですがね…。などと言う俺は自作初心者だったりしむ。
>>238 メモリの設定を詰めたところで、せいぜい-10nsがいいところ。
メモリレイテンシの要因の大半は、CPUのパイプライン→メモリアクセスキュー→FSB→MCPの構造に拠るものなので、
ネットバーストの宿命だと思って、ある程度は諦めることだね。
強いて云えば、FSBのオーバークロック。
K8は短パイプラインで、しかもキューとメモリコントローラが直結されてるからレイテンシが小さいんだよ。
>>246 サンクス(・∀・)
向こうで聞いてくる。
P4P800-Eって言うマザーボードで 今まではP4 2.4G動かしてました。 それでCPUを買ってP4の1.6Gのやつの 動作確認をしようと思ったんですが 「システムがCPUテストに失敗しました」 って言うエラーメッセージが出ます。 正しく取り付けられてるかは確認ました。 これってCPUの不良って事でいいの?
【 .CPU. 】 P4 3.0Ghz 【 Mem 】 PC3200-512MB×2デュアル 【 M/B 】 D865GBF 【 VGA 】 Leadtek 6800無印/256MB 【 HDD 】 日立 80GB Maxtor160GB 【 OS 】 WinXP HomeSP1 にメモリPC3200-512MB×2を追加して2Gにしたんですが ゆめりあ、おっぱいスライダ、Superπのどれを試しても 増設前と数値が変わりません。何かおかしな事になってるんでしょうか? PolSystemってフリーソフトで確認した所、メモリはちゃんと認識して2Gになってるんですが・・。
>>251 P4P800E-Deluxeのことか?
藁が非対応とかだったらワロス。
P4P800E-Deluxeだよ。 藁ってなんなの?たぶん対応してると思うけど・・・
257 :
Socket774 :2005/08/19(金) 22:10:46 ID:/uV/CbGa
athlonXP 2400+を新品で購入したんですが、コアの縁に小さな欠けがありました。 欠けは良く見ないと分からない程度に小さいです。 新品でもコアの縁が僅かに欠けている、見る角度で歪んで見える等は良くあることなんですか?
え、そうだったのか・・・
・製造途中で傷がついたが、動作に支障無しとしてそのまま出荷された ・輸送途中で傷がついた ・欠けじゃなくて、面取りだった ・目の錯覚
>>259 AthlonXPは面取りされてないから、1行目。バルクなら2行目もあり得る。
>>257 てことで、動作しなかったら交換出来ると思う。XP2400+だと極僅かな欠けなら動作するけどね。
長くてすんません・・・
最近DESKTOPの電源がいきなり切れるようになっていろいろ調べたら、
CPU (Pentium 4 3.2GHz (Prescott) Socket 478) が90度だったから
強制的にShutdownされてたことが解かりました。
ありえね〜っとおもって直接測ったら、本当でした。
原因はファンとHeatsinkの間にほこりが溜まって
風とおしがまったく無かったからでした・・・
ここで質問なんですが、ケースのFANの前後にほこりをフィルターしてくれる
商品ってありますか?
あとほこりを簡単に取り除く方法はありますか?
(掃除機、ピンセット、etc いろいろ試したけど結局ばらばらにしないと無理でした)
今使ってるケースは
(
http://image.ebuyer.com/UK/P0059321_C0000023_P0000000.jpg )
前に1つ、横に2つ、後ろ(PSU)1つです。
私的な考えですが俺のケース風とおし良すぎるのかな?
アドバイスお願いします!
MOBO: Gigabyte Ga-8ipe1000PRO-G
GC: Sapphire Radeon 9550 256MB DDR AGP8x TV-Out DVI-I
OS: WinXP Pro SPII
RAM: Crucial CT6464Z40B 512MB DDR 400MHz PC3200 x2
>>263 PC用品店に逝けば普通に売ってある。AINEX辺りがほとんど。
近くにダイソーがあるなら、エアコン用フィルター買ってきてファンの大きさに合わせて加工して使うといい。
それより、90℃という温度だと、埃だけでなくCPUクーラーの取り付けミスの可能性も高いよ。
>>263 『ファンガード』でぐぐるよろし。
ケースの風通しが良すぎるんじゃなくて埃っぽい場所に置いてあるだけ。
あぼーん
267 :
Socket774 :2005/08/19(金) 22:46:07 ID:ONtWgIhx
Asus P5A で Win2000 を運用してます。 そこに RICHO の CD-RWドライブ MP7200A をセカンダリIDEのマスタにつないでいるのですが、PIOモードでしか認識しません。 P5A、MP7200A 共に DMA33 に対応しているはずです。 やったこと ・Win2000 の IDEドライバ更新 ・Win2000 の CDドライバ更新 ・セカンダリIDEのスレーブに古いCDドライブが付いていたのをはずした ・BIOS で、該当チャネルを手動選択で DMA33 にした ・レジストリをいじって強制認識させるツールを試した オンボロPCだとは言え PIOモードだと遅すぎるのでなんとかしたいのですが、なんとかならないものでしょうか? HDDもPIOモードで認識される問題があったのですが、これはレジストリいじるツールでなんとかなりました。
269 :
263 :2005/08/19(金) 23:00:39 ID:I8XFwML+
>>264 IDLE40度、100%で50-60度ぐらいになりました。
エアコン用フィルター使ったらかっこわるなりませんか?
>>265 ファンガード付いてるんですが、ほこりはガードしてくれません・・・
やっぱ家の掃除かな?
>>269 フィルターには捨てるようなパンストが良いらしい。
>>267 WindowsUpdateする。確かSP2あたりでパッチ出てたハズ。
サンボって何?
>273 好きなの選べー @1歩2歩ー3歩 Aロシアの格闘術 B牛丼の店
275 :
Socket774 :2005/08/19(金) 23:58:26 ID:I6EDagfg
安いし量もたっぷりだしかわいいメイドが一人いる
>>273 「サンボ 秋葉原」でググってみればわかる
279 :
Socket774 :2005/08/20(土) 00:07:54 ID:TOqImMVi
電話回線がないんだが権利?ってのはNTTで買うと高いだろうか 学割効かない?
ライトで契約しろハゲっが
長い目で見ると不動産屋で権利を買ってもいい。 三万くらいかそれ以下で買えるかもよ。
283 :
Socket774 :2005/08/20(土) 00:33:00 ID:TOqImMVi
不動産でもNTTと変わらんかな ついでといったら難だが詳しい板は何処? ぐぐったが見つからなんだです
284 :
Socket774 :2005/08/20(土) 00:36:07 ID:Helw8Drw
電話加入権は将来的に廃止される可能性があるため、数年間のみ必要な場合は月額料金が割高なかわりに加入権不要なライトプランでの契約がオススメ。
286 :
Socket774 :2005/08/20(土) 01:15:30 ID:TOqImMVi
ぐぐってみる ありがつお
287 :
うさだ萎え :2005/08/20(土) 01:21:24 ID:q5hqnEmQ
電話加入権は、ドンキで買うと安いよ
意外なことに権利は電気屋でも買える 3万ぐらいだね
NTT以外なら加入権なしで電話引けるぞ。 ただし、プロバイダの選択肢がなくなる。
290 :
Socket774 :2005/08/20(土) 02:41:59 ID:SsiDWmwK
CPUの寿命ってどれくらい?
>>290 寿命は10年以上持つんじゃないの。
ただし性能寿命は2〜3年。
あとマザーとか電源のコンデンサが先に逝くと思う。
>>291 同意
鯖機のCPUは6年ものだけどマザーボードが2枚目
電源も2台目 HDDも2台目かな
FDDと光学ドライブは生きてる メモリも健在
性能寿命って時代に追いつけなくなるってことだよね ありがとう、マザー重視でCPUクーラーつけるよ
294 :
267 :2005/08/20(土) 03:21:41 ID:i/TeSviO
>>268 有効にしています。
また、OSがブートする前に表示されるデバイス一覧でも、該当ドライブは Ultra DMA MODE 2 と認識されています。
>>271 すみません、書き漏らしていましたが、SP4 が当たってます。
Rollなんとかは当ててません。
で、ついさっき悪化させてしまいました・・・
いろいろ手を尽くしてみた挙句、どうにもPIOモードから抜け出せないので、デバイスマネージャから該当CDドライブを
削除してみました。
リブート後に再認識されたのはいいのですが、(!)マークが付いて、正しく認識されない模様です。
CDのドライバの更新を試したり、電源を切ってCDを外してブートして、また電源を切ってCDを繋いでみるなど、
いろいろ試したのですが、状況は進展せずです。
あーあ・・・
296 :
267 :2005/08/20(土) 05:14:25 ID:i/TeSviO
CDドライブを削除してから再認識ができなくなった件について、あっけなく解決しました。
ドライブにCDを入れて認識させるとうまくいく模様。
泣きそうになりながらぐーぐる先生を当たったりドライバを探し回ったりしたのはいったいなんだったのか・・・
>>294 それもダメっすね・・・
297 :
Socket774 :2005/08/20(土) 05:38:53 ID:i/TeSviO
IRQの割り当てについて質問です。 Asus P5A で Win2000 SP4 を使っていて、IRQの一覧を見ると次のような感じになってます。 9 Microsoft ACPI-Compliant System 9 Matrox Millennium G400 DualHead - Japanese 9 NEC PCI to USB Open Host Controller 9 NEC PCI to USB Open Host Controller 9 標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ 9 Realtek RTL8139(A)-based PCI Fast Ethernet Adapter 8 システム CMOS/リアル タイム クロック 13 数値データ プロセッサ 6 標準フロッピー ディスク コントローラ 4 通信ポート (COM1) 3 通信ポート (COM2) 1 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード 12 PS/2 互換マウス 5 Creative AWE64 16-bit Audio (SB16 compatible) (WDM) 14 プライマリ IDE チャネル 15 セカンダリ IDE チャネル IRQ9 にやたらデバイスが集中しているのが気になるのですが、こうしなさいと言ったアドバイスは ありませんか? また OS から IRQ を変更できない場合、手動で調整する方法はありますか?
298 :
:2005/08/20(土) 06:15:21 ID:cUORzA8H
すいませんお聞きしたいのですが 電源入れてもすぐ2秒くらいでブゥゥンと落ちてしまってBIOSまでいけないので、 一度全部外して最小構成で組みなおしてみたのですが同じ結果でした。 BEEP音は鳴る時もあれば鳴る前に電源が落ちる時もあって何が原因か わかりません。マザボか電源の初期不良なのでしょうか…?
>>298 CPUクーラー付け直してもダメなら糞電源とかかな?
焦げ臭かったりするようなら、スペーサーの付け忘れでママンあぼんとか。
それだけの情報じゃあ、これくらいしか…
CPUクーラーの取り替えって初心者には難しいですか? CPU温度が今のリテールだと高めなので、違うものに替えたいと 考えています。
Socket A 対応としては新しい部類に入る Geodo NX なんですが、マザボとの相性があると聞きました。 可不可の見分けにはなにを目安にすれば良いのでしょうか? チップセットによって相性が決まるとか?
>>301 いや別に。簡単だと思う。
まあ、SocketAだとコア欠けにちょっと注意が必要だけど。
305 :
298 :2005/08/20(土) 09:40:54 ID:cUORzA8H
>>299-300 の方、レスありがとうございます(;つД`)
今CPUクーラーも外してました。シリコングリースがないので買ってきます。
>>300 さん
ビープ音はプッと短いのが一度です。
おっこれはいけるかも!と思うとブゥゥン。
なんだよーともう一度入れると、今度はビープ音すらせず速攻電源が落ちます。
ファンの類は一応全部回るのですが…。
なんか時間を置けば置くほど電源ついてる時間が長い感じです。(最大5秒くらい)
繰り返しいれれば入れるほどすぐ落ちます。
306 :
Socket774 :2005/08/20(土) 09:43:32 ID:gFgLdv82
Pentium4の550と640ってどっちが速いんですか? やっぱり 数字が大きい640のほうがいいのかな?
補助電源が6ピンのグラボ買ってきたんだけど、 これって二股なんだが、二つとも電源に挿してしまえばいいのか?
309 :
298 :2005/08/20(土) 09:52:34 ID:cUORzA8H
>>307 さん
マシンの構成は
CPU:P4 530J
メモリ:512MB*2 サムスンチップ
マザー:AOPEN i915Pa-PLF
グラボ:GF66GT-E128H
電源:AOPENのケースKA50B-400IW02についている400Wのものです。
MSIのマザーにセンプロン2600+を積んでましたが最近アスロン643200+にのせかえましたところ最初調子が悪くメモリの位置かえしたら起動はしたんです、 しかし作業中ファンが外れて電源が落ちてから起動させようとするとLEDランプが4つあるうちひとつもグリーンにならずBIOSまでいきません。 メモリ換えたりもしましたが変化ありませんでした、しかしセンプロンに載せ換えると通常に起動します。 初心者なので質問の場所を間違えたかもしれませんがこの場合はアスロンが逝ってるんでしょうか?
311 :
Socket774 :2005/08/20(土) 10:01:13 ID:6M4HqvnQ
自作1号機 組み上がって電源入れたら、 モニターに【Boot Failure:System Halted】って出るんだけど、どんな意味なの?
312 :
298 :2005/08/20(土) 10:03:38 ID:cUORzA8H
>>299 さん、300さん、307さん
皆さんありがとうございました!
CPUクーラー付け直したら電源落ちないようになりました(;つД`)
314 :
301 :2005/08/20(土) 10:41:52 ID:Fp20NWdC
>>303-304 レスどうもです。
ちなみにソケットは939です。
えらくゴッツイファンがついてます。
>>311 組みあがってもそのままでは使えません。
続いてOSをインストールしましょう。
317 :
Socket774 :2005/08/20(土) 10:47:27 ID:6M4HqvnQ
311です ありがとうございました。頑張ってみます
ちょっと質問 インテルのマザー945GNTLRを購入してきたんですが、CPUソケットを抑えるロードプレートが ほんのわずかですが歪んでいます。 これで普通なんでしょうか?それとも欠陥の可能性ありでしょうか?
>>311 ・HDDが認識されていない
・OSが入っていない
・領域がアクティブになっていない
初心者以前の問題です。
>>310 AC100Vコンセントを挿したままケーブルやメモリを抜き差ししたんじゃねえだろうな。
それをやると70%の確率でマザーが壊れる。
>>308 ビデオカードの型番を聞かないと、責任を持って答えられない。
ていうかマニュアルを読めばいいじゃないか。
>>306 550はクロックが+200MHz、640はL2キャッシュが+1MB
どっちが優位かは用途に応じて変わる。エンコなら前者、ゲームなら後者。
>>302 相性じゃなくてBIOSによるサポートの問題。
正式対応が謳われているマザー以外は、大なり小なり不具合が出るので、自己責任で神に祈る。
>>301 クーラーのマニュアルを読めばいいとおもうよ。ていうかおめ、今のは自分で組んだんだろな?
>>297 ACPIの仕様で、PnPデバイスはIRQ9に集まる。問題は無い。
今時のマザーボードは拡張IOAPICをサポートしているので、これが起こらない。
>>306 640の方が550よりも単に数字が大きいというわけではありませんよ。
百番台の数字はファミリーを表す記号で、
5百番台はL2キャッシュ容量が1MB、6百番台は同容量が2MB。
十番台の数字はクロック周波数のグレードを表し、
5十番台は3.4GHz、4十番台は3.2GHz。
640と550を比較すると、L2キャッシュでは640が、クロックでは550が
それぞれ優れているということになり、単純にどちらが速いとは言えなくなります。
321 :
Socket774 :2005/08/20(土) 12:03:15 ID:MVnLFuI5
PCケースと電源を別に買おうと思っているんだが、 特に高出力の電源なんだが、上側に大きなファン(12センチか?)が ついている奴あるじゃん、ケーブルの差込口がケースの裏側に来るわけだから、 ファンが天井の部分にきちゃうの?、それとも専用のケースがあるの?。 俺が今使ってる奴はファンがケースの裏側にくるわけだが。 将来の拡張性を考えて500Wぐらいの電源を使いたいのです。 考え始めると夜も眠れなくなるのでお願いします。
CPU AMD-Socket939 Athlon64 3000+ BOX(ADA3000BPBOX) ソケット939 M/B GIGABYTE GA-K8NF-9 という構成です。 BIOSについてなんですが、CPU周波数は200-400Mhz、K8CPUクロック比は×4(800Mhz)から×11(2000Mhz) に設定できるみたいです。この時に、 200Mhz × 9 = 1.8Ghz とするのか 300Mhz × 6 = 1.8Ghz のようにしたらいいのか迷っています。 もし一般的な基準等があったら是非教えてください。
323 :
Socket774 :2005/08/20(土) 12:16:44 ID:gFgLdv82
>>320 ありがとうございます。ということは650なら550よりは速いということですね。
ペンティアムは製品の数が多くてよくわかりません。。。
>>322 自動にすれば悩まなくて済むでしょ。
300MHzなんてオーバークロックもいいところ。
325 :
322 :2005/08/20(土) 12:33:59 ID:m+XnSkRl
>>324 レスありがとうございます。
K8CPUクロック比率にオートがありません。。。デフォルトならあります。なので今はデフォルトにしてます。
起動直後の画面にはCPU Frequency 200Mhz と表示されますが、これは外部周波数であると思うので、別に気にしなくてもいいですよね?
326 :
Socket774 :2005/08/20(土) 12:36:06 ID:5sS1O4s6
>>253 容量と速度はまったく違う。
早くしたいなら512x2のデュアルチャンネルにしろ。
というかむしろ容量が増えるとそれだけ遅くなる。
>>321 ネタ?
普通に考えてもファンは下側だろ・・・
前面ケーブルの接続の仕方がわからずUSB・イヤホンが使えないorz マザーボードのマニュアルも英語だから読めないし・・・
>>321 大きな電源ファンだと14センチのものもある。
こういったファンは上向きではなく、下向きに付いているのであり、吸い込みに使われます。
つまりケース内部から電源ユニットに空気を流し込む役割が、その大きなファンの仕事。
で、電源ユニット後部に普通6〜9.2センチくらいのファンが別にあるので、これが電源から外への排出を担います。
じゃああきらめろ
>>328 最近はピンアサインがどのメーカーでも一緒だから、KEYピンあわせてただ接続するだけでOKなはずだが?
ケース側の端子がバラけているならば、説明書の図見て合わせりゃいいだけだし
ピンの表記の仕方の違いはVCC=+5V=Power、GND=Groundなどと読み替えりゃ、あとは僅かな違いでそれらしい表記は似ているはずだし
>>328 それがわからなければ自作は無理だろ。
日本語のマニュアル付きのマザーボードを選ぶしかない。
335 :
332 :2005/08/20(土) 14:06:45 ID:oaLxms2X
>>335 極性の有るものと無い物が有る。極性が有るものは何らかのマークが有る。
どなたかA8N-SLIにちゃんと忍者がつくかご存じではないですか?
新規でPCを組むにあたりS-ATAのHDDを2台購入しました。 BI0S・デバイスマネージャともに2台のHDDを認識しているのですが マイコンピュータの一覧に起動ドライブとは別のもう1台が表示されません。 これは何が原因なのでしょうか?
フォーマットしてないんじゃないのか、と
あ、フォーマットはしていませんです。 フォーマットはどのようにしたらいいのでしょうか そんな事も分からず、すみません・・
マイコンピュータの管理もできないやつがPC組むなと(ry
342 :
338 :2005/08/20(土) 16:53:07 ID:MrsvLCqm
自己解決しました。失礼いたしました
>>341 ×マイコンピュータの管理
○コンピューターの管理
まぁまいこんぴうたからの右栗で逝けるから、強ち間違いでもないが。
>>340 初歩の初歩。つーかWindows板逝け。
Pentium 4 2.0GHz での性能は、Pentium M だとどのくらいの周波数になるんですか?
>>343 いや、ヒント与えるためにわざと「マイコンピュータ」と書いたわけで・・・
>>344 対戦将棋ソフトを元にしたベンチマークによると、
おおむね Pentium M の1.0GHzに近い
>>344 SuperPIで言えば、Pentium4 2.0GHzが96秒、Pentium M 755(2.0GHz)が41秒だから
CPUの性能のみに半比例すると考えると、大体 800MHz くらいかな
マザーボードは GIGABYTE GA-K8NF-9 CPUはAthlon64 3000+ です ビープ音がまったく鳴りません。。。 エラーもなく起動し、win2000もインスコできました。その後再起動した時にビープ音が無い事に気づきました。 ビープ音は何か設定や配線接続しないと鳴らないのでしょうか? もしかして初期不良orz
>>348 ケース付属のスピーカを接続してない。
またはスピーカがついてないケースを使ってる。
>>349 レスありがとうございます。
マザーボードのスピーカーコネクタにスピーカー刺したのですが、起動時にビープ音がなりませんでした。。。
351 :
348 :2005/08/20(土) 18:23:08 ID:m+XnSkRl
今気づいたのですが、ケース付属のスピーカーでないといけませんか。 現在付属でないスピーカーを使っています
鳴ったーーーー 自己解決しました。単純な間違いでしたすいません。スピーカー壊れてました。本当にすいません。
353 :
Socket774 :2005/08/20(土) 18:38:17 ID:WJ62uEDb
GIGABYTEの8IPE1000-Gを使っているのですが、サウンドがオンボードで音がでません・・・ BIOSでオンボードのサウンドはオンにし、ドライバもインストールしました。 コンパネのサウンドとオーディオのデバイスプロパティ、音声のところでは、ちゃんと再生のところにRealtek AC 97 Audio と表示されています。 スピーカーのケーブル挿す穴もあってます、念のため全部にさしてみました。 調子悪いですがサウンドカードもあるので、それをつけて見るとちゃんと音は出ましたので、スピーカーが壊れているということはないと思います。 どなたかアドバイスお願いします・・・ CPUはペティアム4、プレスコットの3.2G、メモリは512Mです。
355 :
353 :2005/08/20(土) 19:23:56 ID:WJ62uEDb
>>354 ここにあるのは全て試してみたのですがだめでした・・・
それで今気づいたのですが、スピーカーの端子を、ラインアウトではなくラインインに中途半端にさすと、一瞬だけ音がでます。
これはマザーボードが物理的に壊れてるのでしょうか・・・?
356 :
332 :2005/08/20(土) 19:31:05 ID:oaLxms2X
>>355 オンボードならサウンドのユーティリティ付いてるでしょ
そこでポートをLINE OUTに指定してなんじゃないのか
教えて下さい。 メモリでDDR400と400MHzとかありますが、 どう違うのでしょうか?
>>355 RealTekのサウンドユーティリティ入れてると
タスクバーに「((●))」ってアイコン出るけど入れてる?
>>358 DDR400は400MHzメモリバス対応の仕様であるということ。
同じ内容を指して言っていると思われますが。
別の表現だと、最大転送速度が3.2GB/秒であることから、PC3200とも呼ばれます。
>>352 念のために言っておくけど、サウンド用のスピーカー出力にビープは出力されないよ。
質問〜。 1トラックの記憶容量が200kB、 回転速度が7200rpm 平均シークタイムが5ms チャンネル転送速度が5MB/s こんな記憶装置があったとして、 例えば20kB分データを読み込んで転送する、とかそういう時の 経過時間ってどうやって概算してんの? なんかスレ違いっぽかったら言ってくれ。
ごめん、自己解決。 検索の仕方が悪かったみたい。 簡単に引っかかった_| ̄| .....................○
365 :
Socket774 :2005/08/20(土) 20:40:12 ID:L4qss0ow
S ATAのHDDつけたのですが認識されません。 masterのところはnoneです。 HDD自体は熱くなって回っているようなのですが。 IDEのCDドライブはmasterでついてます。 こちらは認識されてます。 助けてください。
>>365 上のほう読んで、Windows板にGoだ。
同じ例が4件ぐらいあるから。
367 :
Socket774 :2005/08/20(土) 20:58:08 ID:L4qss0ow
2台目ではなく1台目なのですが‥ 読んでみたのですがわかりません
マザーによって設定違うし・・・・答えようが無い。
369 :
Socket774 :2005/08/20(土) 21:04:13 ID:L4qss0ow
設定があるんですか? 説明書にはケーブル差し込むことしか書いていないのですが‥
BIOSの設定を説明書を見ながら関係有りそうなところをいじってみるということはする気は無いのか わからない五大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない
STEPを思い出した。
酷い店だったな。人件費タダのオウム系ショップの方がマシだった
ID:L4qss0owはマルチー アドバイスするだけ無駄・・・・
>>369 SATAがpromiseチップとかのコントローラならドライバ入れる必要がある。
チップセットと統合タイプなら繋ぐだけ。
単にフォーマットしてなくてマイコンピュータに出ないとか言ってるなら
100回死ね。
375 :
357 :2005/08/20(土) 21:59:54 ID:ppEy4tbd
358、360 マルチスマソ&ありがとん。専用ブラウザで見てみたら、 ここ壊れていますと表示されたので、ここで聞きました。 では 184Pin DDR SD-RAM PC3200-1GB 400MHz PC3200 1GB 184Pin DDR SD-RAM DDR PC3200-1G(DDR400) って同じ物なんでしょうか?
>>375 既に情報は与えられている。
考えられる頭があるならちったぁ知恵を使え。人間だろうが。
考えるのがマンドクセ('A`)なら自作止めろと。
378 :
Socket774 :2005/08/20(土) 22:13:59 ID:n1px5J4u
Pen4マザーで田コネクタを挿さないで起動するとどうなりますか?
>>375 その質問はネタですか? ネタでないならなんで質問しに来たのですか?
まず、なにがわからないかを、質問者側がわかるように説明してください。
なにが、どうして。どのように疑問なのでしょうか?
>>375 わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
383 :
Socket774 :2005/08/20(土) 22:29:17 ID:n1px5J4u
>>380 おしえてくれてTHX!
実はさっきから電源SW押してたけど全然電源はいらないのはなぜだ
と思っていたけど謎がとけますた
あした電源も買いに行ってきます
糞電源買って金をドブに捨てて、二度手間で小汚い汗ながしてろやハゲ
385 :
Socket774 :2005/08/20(土) 22:39:32 ID:n1px5J4u
なんで同じINTELなのにPen4って面倒なんだよ 河童の時はこんな田なんてなかったぞ
386 :
375 :2005/08/20(土) 22:43:24 ID:ppEy4tbd
>>378 すいません。
今度、アスロン64の方に移行しようと思って、
メモリをショップのHP等で調べていたのですが、
どう違うのか分からなくて。
表現が違うだけで同じものなのか、
別の物なのかが分からないのです。
以下の書き方はPCショップのHPからコピペして来た物なのですが、
同じショップのHPで表現が統一されているのでしたら分かるのですが、
わざわざ以下の様に書いてあるから、別物かなと思った次第です。
184Pin DDR SD-RAM PC3200-1GB 400MHz PC3200 1GB
184Pin DDR SD-RAM DDR PC3200-1G(DDR400)
すいませんがよろしくです。
↓よろしくう マイブラザー!
教えて下さい Athlon64X2で自作しようと思っているのですが、 万が一購入したマザーのBIOSが古くてX2対応していない場合、 BIOS更新用の対応CPUが別に必要ですか? BIOSリカバリ機能等で無理やり更新する事は出来ないでしょうか?
買う前に店に相談すれ 通販なら電話でもいいから
390 :
388 :2005/08/20(土) 23:02:21 ID:uvMQvozx
有難う御座います。 今までパッケージに書いて有るような対応CPUでしか 自作して無かったんで、不安でした。 電話してみます。
すんません、なんかシステムのHDのパスが:Jという妙な物になってしまったんですけど。 直し方ってありますか? ディスク管理ツールを使ってもシステムディスクはパスを変えられないので困ってます。
ブートドライブのドライブレターを変更できないのですが Windows 2000 では論理ディスクマネージャでドライブレターの変更が可能ですが、 システムドライブやブートドライブのドライブレター変更は禁止されています。 どうしてもこれらのドライブレターを変更したい場合は、 次の手順でレジストリを直接変更して下さい。 (この例では、C ドライブと D ドライブを入れ替えています。 変更したいターゲットドライブレターがすでに使用されている場合、 いったんターゲットドライブレターを空ける必要があります。) 起動しなくなった場合に備え、必要なデータをバックアップします。 Administrator でログオンします。 [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から Regedt32 を起動します。 (Regedit でないことに注意して下さい。) HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \MountedDevices を開きます。 MountedDevices キーを選択した状態で、 メニューバーの [セキュリティ]−[アクセス許可] をクリックします。 Administrator に対して、フルコントロールの許可があることを確認して下さい。 許可がない場合は、フルコントロールに許可を与えて下さい。 Regedt32 を終了し、[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から Regedit を起動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \MountedDevices を開きます。 \DosDevices\C: を選択し、F2 キーを押して名前を \DosDevices\Z: などに変更します。 \DosDevices\D: を選択し、F2 キーを押して名前を \DosDevices\C: に変更します。 9. で変更した \DosDevices\Z: を選択し、F2 キーを押して名前を \DosDevices\D: に変更します。 Regedit を終了します。 6. でアクセス許可を変更している場合は、Regedt32 を起動して元に戻します。 Windows 2000 を再起動します。 #winfaqかどこかの引用。
>>386 そんな簡単な推測(というかその情報からは断定すらできる)もできないスキルしかないならチミは自作しない方がいいよ、真面目な話
396 :
Socket774 :2005/08/20(土) 23:16:57 ID:Bh7zh+c8
Lineage2っていうMMOやりたいので、そこそこ快適にできるスペックのPC買おうと思います。 予算は10万前後で、どこで何を買えばいいか教えて欲しいです。 ベテランの方よろしくお願いします
ドスパラでもいって見積もってもらえよハゲ
>>396 ここは自作板なので既製品の購入相談は承っていない。
それにリネ2をそこそこできるPCを10万は無理かと。
10万もあれば余裕だと思うが。
401 :
Socket774 :2005/08/20(土) 23:34:37 ID:n1px5J4u
田コネクタの正式名称って何?
ATX12Vコネクタ
404 :
Socket774 :2005/08/20(土) 23:40:14 ID:n1px5J4u
>>402 ありがとう
おかげで4000円浮くので安心して飲みにいけます
4000円?ペリフェラル−ATX12V変換コネクタはそんなにしないし もしかして4000円の電源買おうとしてたのか?そうだったらその方がオモロイ結果になったかも知れんなw
407 :
Socket774 :2005/08/20(土) 23:47:49 ID:n1px5J4u
SATAカードとかにある 32Bit/66MHz PCI ってどんなPCIバスなんでしょうか? 普通32Bit/33MHzですよね? もしかしてPCI-Xに突っ込むと66MHzで動作するってこと?
409 :
Socket774 :2005/08/20(土) 23:48:32 ID:dTWXRQjl
>>407 やっぱ買ったほうがオモロイ結果になった可能性が高いな、もっとも今使っている電源も怪しく思えてきたがw
>>391 =
>>410 と推測。板違い。Win板へ消えろ。
そして、インスコの時にS-ATAドライブとIDEドライブが混在してなかったか?
>>408 66MHzまではPCI規格でもある。
64bit/66MHz PCIっていう規格のスロットもあったり(ServerWorksとかIntelのChamelだかのチプセトが対応していた気が)
PCI-XホストはPCI上位互換だから、66MHz動作するかと(PCI-XとPCIは別モードだからマザーの対応次第)
win2000が起動しなくなりましたorz マザボはGIGABYTE GA-K8NF-9です。 win2000をインストールし、チップセットのドライバ、ダイレクトX、ビデオカード入れたあたりの起動には問題ありませんでした。 しかしwindowsのアップデートしたあと、プライマリスレーブのDVDをはずしてHDD1つ残して再起動したらwindows2000が起動しなくなりました。 一旦電源切ったのですが、その後の起動で次のように表示されるようになりました。。 NVIDIA RAID IDE ROM BIOS 4.81 Copyright(略) Detecting array... こうなり起動しません。HDDを交換、CMOSクリアしましたが駄目でした。 ビープ音は正常で、HDDさえ付けなければ正常な動作です。 どこが原因と思われますか?
自作PCのパーツ選定は、チップセット選びからするのが良いと聞いたのですが、 (ポンポン新しくなるものではなく、各部品をつなぐ要のパーツであると聞きました) パーツショップのサイトや見積もりスレ等を見ても、チップセットの選択欄がありませんでした。 これは、マザーボードにチップセットがもとからくっついている、ということでしょうか?
417 :
Socket774 :2005/08/21(日) 02:00:02 ID:hob2Jzc7
電源が入らない なんでだ 寝てる間に蹴っ飛ばしたのが原因らしいです 解決法は何か無いですか?
>>416 そうです。マザーボードのスペックを見て判断しましょう。
おれはSiS厨だからSiSしか選びませんorz
>>417 とりあえず衝撃でケースか電源かCPUかCPUクーラーかマザーボードかメモリかVGAかHDDかフロッピーかキーボードかマウスかNO-PCIが壊れたのかもしれないですね。
全部取ッ替えちゃえ
420 :
408 :2005/08/21(日) 02:09:05 ID:Qp0oCQxb
>>413 回答有難う御座います。
やっぱサーバ向けなんですね。
SATAカードってPCI帯域不足しそうなので
66MHzの部分に期待してみたのですが..
PCI-Expressのカードを買うことにします。
>>419 ありがとうございます。
マザーボードの性能の勉強から始めたいと思います。
422 :
414 :2005/08/21(日) 02:27:14 ID:ta377lof
>>418 レスありがとうございます。結論から言うと直りました。 感激。
RAIDは切っていたのですが、さっき駄目もとでシリアルとかあらゆるものを切ってみたら動きました。
よっしゃー!!
423 :
Socket774 :2005/08/21(日) 02:43:24 ID:hob2Jzc7
>>419 どこが悪いのか調べられないの? デスクとノート持っててデスクの方がアボーンしちゃいました
コンセントが抜けただけじゃないのか とりあえず見てみろ
425 :
Socket774 :2005/08/21(日) 02:59:57 ID:3ralTIE6
CUP Athlon64の32000+(ペニスとかいうやつ) HDD 120GBを2つ メモリ 合計512MBのサムソン マザー ASUSのK8NSILデラクスとかいうやつ ビデオ RADENON X600のTXというやつ サウンド Creativeのオデジというやつ 工学ライブ パイオニアのバルク マウス インテリというやつ キーボード 路地クールのケーブルがついてないやつ ケース SK2とかいうやつ 電源 ジピーとかいうやつ クーラー 将軍様 OS XPの64bitなんとかというやつ モニタ ナナオの19インチのオバードライバとかいうのがついてるやつ FDD ゴミ捨て場に捨ててあったやつ よろしくお願いしますm(_ _)m
真夜中に書く事じゃないかもな。
429 :
Socket774 :2005/08/21(日) 03:22:15 ID:hob2Jzc7
>>424 大丈夫でした。
PCを乗っけてる箱を蹴っただけだから微妙ですがPCにはダメージ無いはずなのに。
朝起きたらPCの電源が落ちてて起動しようとしたら電源が入りませんでした。
たまたま電源の寿命がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!んでしょうか?
電源のスイッチは入ってるよな(?) 疑うんなら電源だろ
431 :
Socket774 :2005/08/21(日) 03:36:46 ID:K6R/7Vuv
( ゚∀。)アゲアゲ
432 :
Socket774 :2005/08/21(日) 03:45:35 ID:mnIqpz3O
>>430 電源ユニットの電源スイッチとかあるの? ( p_q)
ドコラ辺りにあるのでしょうか?
マザボにあるの?
ID:hob2Jzc7 それだけじゃわからん。 【M/B】マザーボードの種類 【電源】名前 【ケース】名前 最低限だけどコレ書ける?
434 :
Socket774 :2005/08/21(日) 04:13:13 ID:mnIqpz3O
【M/B】 KT 400A 【電源】 BESTEC ATX-180 【ケース】わかりません・・・ です よろしくお願いします
>>423 調べるも何も、
>>417 を見る限りネタか荒らしかと思ったよ。
どっちにしても、現物を見ないと分からんな。
蹴飛ばして物理的にやっちゃったんなら、全部怪しいし、
蹴飛ばしたのと、寿命が来たのが偶然重なったのかもしれない。
とりあえずリモートでアドバイスするとすれば、一度全バラを行って、あとはセオリー通り、
M/Bをケースから出して、電源・CPU・CPUクーラー・スピーカーだけを繋いでエラーBEEPチェック。
メモリエラーBEEPが出ればメモリを挿す。VGAエラーBEEPが出ればVGAを挿す。
そしてBIOSが拝めればキーボードを挿す。Disk Boot Failureが出ればHDDを挿す。以下繰り返す。
部品やコネクタの挿抜は必ずAC100Vを切ること。できればコンセントも抜くこと。これを怠ると70%壊れる。
>>434 肝心のケースがw
マザーもチップセットのみ・・・
電源も180Wか。
・・・本当に自作パソコン?
蹴っ飛ばして 増設VGAがちょっとずれたに1票いれまつ
438 :
Socket774 :2005/08/21(日) 07:52:01 ID:mnIqpz3O
>>435 エラーBEEPチェックってどうやるんでしょうか?
一応ググって調べたんですが・・・
わかりません・・・
コンセント入れた状態でやってみましたが、何の音も鳴りませんでした・・・
>>436 メーカー品をいろいろいじったPCなんです (´Д⊂
>>437 VGAがどこにあるのか・・・
一応オンボなんですが・・・
>>メーカー品をいろいろいじったPCなんです さようなら。
440 :
Socket774 :2005/08/21(日) 08:12:04 ID:mnIqpz3O
(>_<。)HelpMe!!
441 :
Socket774 :2005/08/21(日) 08:20:18 ID:4uPZUN9u
ASUSのマザーボード(A8V-ESE)のLANを OS(WinXPpro)が認識しません。 (ドライバーがインストールされていませんとなる。) どうしたらオンボード上のLANを使用できるでしょうか。 教えてください。
>440 あきらめて新しいPC買って来いー お前に自己解決は無理だwwwwww
443 :
Socket774 :2005/08/21(日) 08:34:14 ID:RwqLvqL6
>>441 >ドライバーがインストールされていませんとなる
おまえ。面白いな!
CPUの選別ってどうやっているんですか? 工場デパートのおばちゃんがprime95でシコシコ耐性調べてラン区分けして、 メーカーの出荷の都合で数量調整して、ウマーやマズーが誕生するんでしょうか?
(ドライバーがインストールされていませんとなる。) でドライバーはいれたの とりあえず説明書と付録CD探せ HPでも落とせるとおもうけどな
誰か助けてくださいorz 元々シリアルATAのハードディスクがメインで そこにIDEのハードディスクを増設したのですが IDEの方がプライマリ、シリアルATAがセカンダリになってしまいます そしてWindows自体がシリアルATAの方に入っていて そちらがDドライブになってしまい、Windowsが起動しなくなってしまいました プライマリとセカンダリを逆にしたいのですが、どうしたらいいでしょう?
451 :
Socket774 :2005/08/21(日) 10:23:20 ID:4YJoXK8C
nForce4ってDDRしか対応してないんですか?
>>447 prime95などという経験的手法ではなく、半導体製造の理にかなった検査方式が用いられる。
バーンインエージング
クリティカルパス検定
JTAGテストパターン
全命令実行チェック
これをダイシング時・パッケージング後・選別後に全自動で行う。
>>451 K8システムの場合、メモリコントロールはnForce4じゃなくてCPUの責任で行われる。
どっちにしてもSocket939はDDRのみ。
>>438 メーカーPC(無改造)ならサポートに電話。
メーカーPC(改造)なら、自作PCのセオリーが通じないので諦めてください。
すみません、教えてください。 今、Pen4 2.8CGHz + 865マザー
今後は Athlon64x2 4800+ + 939マザー
458 :
454 :2005/08/21(日) 11:16:44 ID:hKyLqp/C
すみません、教えてください。 今、Pen4 2.8CGHz + 865マザー + RADEON9600 の構成をパワーアップさせようとしています。 いざしらべてみる、といつの間にか ・電源は24ピン仕様に ・VGAはPCI Expressに ・HDDはS-ATAに ・メモリはDDR2に に移行しているみたいで、 インテルでのパワーアップを考えるなら、全部変えろと言われているような気がします。 わずか1年かそこらで、たいして速度も要領もOSも変わっていないのに何で?と思うのですが インテルでのパワーアップをしている人にそのメリットをお聞きしたいです。 AMDにすれば、PCI Express以外はそのままいけそうなのですが、昔のトラウマ(5x86やK6-2の 遅さや、昔のVIAマザーの不安定さ)が、アスロンへの移行をためらわせています。 (自分は経験していないけれど焼き鳥の恐怖もあったし) AMDってそんなに良くなったのですか? PS) 途中で書き込みを押してしまいました、すみません。
>>458 VGAはまだAGPがつかえるお
電源もどうにかなるお
イソテルは一応使えるのはPen4までだお
AMDのがいいお
わかったらさっさと失せろクズ
VIA環境からnForceに変わったのが大きいのかもね。
>>458 別にPen4のままでもAGP・ATA100・DDRのままで行けない事はないし、
K8のハイエンドに移るとすれば、DDR2以外はintelと同じ選択肢もありえる。
CPUについては、intel製にする物理的メリットは無いと断言できるけど、心理的な面が大きいと思う。
とくに中高齢者の意見を聞くと、x86の始祖だという同情票みたいなものがあるみたい。
AMDはもともといい仕事をするところだと思ってるんだけど、
AMDが良くなったというよりは、チップセット環境が格段に良くなった。
だから今後は Athlon64x2 4800+ + 939マザー と予知したわけですようそ。
>>458 最低M/B、CPU、VGAで切り替えられるじゃん
てか現行スペックでも十分すぎるんだが
まあCPUはX2でないと差は体感できないだろうけどな。
今度初めて自作するんですけど、騒音っていうのはかなり気になるものですか? 今ノートパソコン使っていて想像がつかないのですが、扇風機の音と比べた場合どの程度でしょうか 業務用扇風機クラスにうるさいのならばデスクトップは見送ろうと考えているのですが
アスペクト比が16:9固定のワイドモニターで フルスクリーンでゲームをやると縦がつぶれてしまいますが グラフィックカードの設定で4:3に無理やり表示させることは無理ですか?
扇風機は風量があっても低回転だから気になるのは 風切り音くらいだろ。 高周波のファンノイズがいやなら止めとけやハゲ。 まあ、ノーパソなら2.5inchのHDD音すら気になる位だしな
>>458 それら個々の仕様の移行は、i915以降のチップセットに応じた推移みたいなもんです。
・電源は24ピン仕様に
LGA775に載せる予定の消費電力爆大CPUとPCI Exカード用に、容量の大きな電源の規格を策定した。
3.8GHzCPUとハイエンドVGAを使うのでなければ、20ピン⇔24ピン変換コネクタを挟むことで代用可能。
・VGAはPCI Expressに
PCI Express×16はAGP×8の約4倍の速度になったけど、消費電力も激増。
安易に乗り換えればいいというものでもない。
・HDDはS-ATAに
速度は1.05倍くらいに微増。ケーブルが細くてエアロフローに有利な点でおすすめ。
HDD界全体がSATAに移行するのは避けられないものと思われる。
・メモリはDDR2に
速度は1.01倍くらいに微々増。消費電力が下がった点は評価できる。
AMDは未だこの規格に乗っておらず、ユーザがあわてて乗り換える必要はなさそう。
以上、メリットと感想でした。
で、あなたの現状も充分な構成なので、なにかを換える必要は感じません。
>>463 リテールだと
PentiumXE,D…掃除機と同じ音量
Pentium4、Athlon64…扇風機(中)と同じ音量
ケースによっても変わるし、何より電源ファンやケースファン、チップセットファンの騒音が支配的なこともある。
エアダスターって商品の使用写真見るとみんな 細い管が付いてるんですけど、あれを付けずに 殺虫剤みたいにある程度の範囲に噴射することもできるんですか?
ゴキジェットで代用してろやハゲ
できるけど つーか、安いんだから買ってた試そうな
管つけないと 分散して意味なし 口細くして息吐くより勢いがなくなるかもな
473 :
469 :2005/08/21(日) 13:01:17 ID:TVQ2acv4
474 :
Socket774 :2005/08/21(日) 13:06:41 ID:KOJokNRX
昨日田コネクタつなぎ忘れで電源が入らないと叫んでたものです 本日無事ATX12変換コネクタを挿したら無事2000とおちんちんがたちました 昨日はオナニーもできないくらいあせってましたがこちらのおかげで 今日は安心してオナニーできます
やり過ぎると、バカになるらしいから気をつけろな。
手遅れ感ありありなんだが
477 :
Socket774 :2005/08/21(日) 14:05:47 ID:M144aJ65
ネオン管とか光るパーツ使って装飾したいんだけど、他の人のをいろいろ参考にしたいので、 よさ気なスレかサイトあったら教えて下さい。
>>472 あなた様こそ試されてみては如何でしょう。ていうかやってみろ。
>>449 亀レスだがIDE接続のHDDのジャンパーをスレイブにしたか?
初自作でXPをインストしたんだが、 セットアップ開始 ↓ 同意します ↓ キーボードの種類選択 ↓ フォーマット ↓ セットアップ終了 ↓ 再起動なはずらしいが再起動が掛からず 仕方がないので強制終了して再度電源を入れたんだが セットアップどころかBIOSすらでなくなりました・・・・。 頼む、先輩方!これはどー対処すれば宜しいのでしょうか? 教えて下さい。
コモスのクリア。 次いで糞メモリのテストという感じでしょうか
484 :
458 :2005/08/21(日) 20:17:06 ID:hKyLqp/C
みなさん、どうもありがとうございました。 今はアップグレードには不向きな時期という感じがしてきました。 (自分&自分のPCのスペックも含めて) ただ、AMDに対する見方は大きく変わった気がします。 世の中(とりわけ雑誌)は、デュアルコア・デュアルコアってなっている みたいですが、もう少し様子見していたいと思います
486 :
485 :2005/08/21(日) 20:51:45 ID:dpTGuHDg
くだらない上に漠然としていて申し訳ないですが質問です。 PCI×1の拡張カードってどんなものがあるでしょうか? せっかくあるので使いたいのですが。
489 :
488 :2005/08/21(日) 21:46:29 ID:LuDt95wG
すいません、PCIx x1のことです。
>>485 PCI-Xじゃなくてexじゃないの?
別規格だよ
exならnicあったと思うけど、まだ高い
玄人志向のグラフィックカードGFX5200-LA128Cを買ったのですが、 ディスプレイに信号がいってないみたいで、画面が映りません。 マザーボードはギガバイトのGA-8PE667です。 マザーボードは2年ほど使っておらず、今日HDDとCDドライブを購入し自作しました。 グラフィックカードが悪いんでしょうか?
492 :
488 :2005/08/21(日) 21:54:54 ID:LuDt95wG
すいません、別規格あるとは知りませんでした。 expressの方です。 詳しくお聞かせ願えるとありがたいです。
494 :
488 :2005/08/21(日) 22:00:22 ID:LuDt95wG
>>493 クロシコって本当にこういうメーカーですね。ありがとうございます。
マザボっていうかintelの先走り規格なので3rd partyの対応待ちってことですか?
>>494 つうかPCI-Expressのコンソーシアムが
「金出さねーと規格教えねーぞ!wwwwっうぇwwww」
だからしばらく出ないかも
>>494 すでに業界標準のハイパートランスポートが出来ていたにもかかわらず、
自分が中心じゃないと気がすまないintelがいろいろ難癖をつけて、
無理やり自社規格として打ち出したものがPCI-Express。
>>485 クロック変更だけならCoolBits立てるだけでもよかんべ。
というかさ、殆どのカードはPCIでいけるんだよね。 売れないPCIエキスのカード作るよりは売れる方を選ぶだろ。 例外はビデオカードっで、あとはSCSI/SASやRAIDカード、NICだろうが、 こいつらはPCI-Xや64bitのサーバ用だからねー。
499 :
488 :2005/08/21(日) 22:16:57 ID:LuDt95wG
PCIを減らしわざわざPCI-ex x1を何個も付けているマザボが、新しいもの程多く、選択に苦労しました。 よく理解できました。ありがとうございました。
500 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:15:57 ID:ajtQlAmU
初めて自作パソコンを作った自作初心者なんですが 組み終わって電源オンしたら電源ファンとCPUファンだけ回って ビデオカードのファンは回らず、PC自体動かない状態 ピーも何も鳴らずにモニターも反応なし HDDには古いパソコンのOS入れたまま どうにもどこをどう直したらいいのか
あんたそれは動いてないのと同じですよ。 最小構成で動かないんなら、電源とメモリを見直すのがスジってもんですぜ
>>500 ん?昨日のぼるスレの手習いさん?
じゃないとしたら最近随分とこの手の質問が多いような希ガス
503 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:25:33 ID:ajtQlAmU
ショボン 動いてないのと同じすか 電源は転がってた古いの使ってますた メモリはバルク品を購入 スジからすると電源新しいものを買って、が正解ですか?
>>500 此処はエスパースレじゃないんだけど・・・
とりあえず、マニュアル見ながら組み直し
電源とM/Bの交換すればナオヨロシ
結論
自作するには10年早い
質問するのは100年早い
506 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:30:56 ID:jla37d5m
質問すら受け付けない質問スレて、何なんですかね?
>基本的にまともな答えが返ってくることを期待しない いちおうこういうスタンスでスレが立ってる訳ですが… 個人的にはネタ半分で答えれるのが好きなわけで、、 マトモに答えたいだけなら「真面目な」か「初心者スレ」を立てるべきだと…
508 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:37:21 ID:ajtQlAmU
すいません 焦ってまして構成書いてませんでした CPU:Athlon64 3000+ メモリ:1GB(バルク) MB:MSI K8TNEO FIS2R ビデオ:WinFast A6600TD HDD:古いマシンの160GB DVD-ROM:古いマシンの 電源:古いマシンの キューブタイプのAthlon64マシンを普通のATXにしようと 初めて自作しました、なのでCPUとHDD、DVD-ROMは使い回しです
俺様はエスパーだから書かなくっても糞電源か糞メモリだとすぐわかるぜ
マザボにGIGABYTEのGA-8IG1000Pro2を使用していますが、 最近電源を入れると数秒の間、CPUとAGPスロットの間にある ファンから「ヴーン」という異音がするようになりました。 このファンは何のファンでしょうか? 異音の修理、それが無理ならファンの交換は可能でしょうか?
511 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:46:30 ID:ajtQlAmU
>>509 了解しますた
とりあえず明日電源買ってきまふ
そこで、もし良かったらあの構成で静かめの電源お薦めモデルありませんか?
>>508 電源とメモリは使いまわしでしょ?
電源とM/Bの田コネクタを刺してないんじゃないですか?
あるいは金属スペーサーの位置がズレてるとか。
>>508 とりあえず補助電源(田コネ、VGAの4ピン←WinFast A6600TDにはあるのか?)はOK?
CMOSクリアはやってみましたか?
>電源:古いマシンの 出力と型番位は出そうよ 電源電卓は知っているね?判らなければググって調べるなり汁 Seasonic系の出力足りる奴が比較的静かで良いとか 自分は使った事が無いから知らんけど
電源のオススメなんてシラネエ。俺が興味を示してるのは爆音のZippyEPS電源くらいだ。 まあ、あれだな5VのAがデカイ方がよさげだな。あんまり知らんが
516 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:53:47 ID:ajtQlAmU
>>512 電源は使いまわしです
Totalで260W
Combined +5.0V & +3.3V O/P 170W MAX
とも書いてあるので最大170Wなんでしょうか
メモリは新しく購入してきました
田コネクタは差しています
金属スペーサーがそのものが分からないですが
517 :
Socket774 :2005/08/22(月) 00:07:54 ID:3uczNlvI
>>513 WinFast A6600TDに4ピンがあって電源を供給してっていうことだと
思って、ドライブの電源とピンが同じだからそこから引っ張って
きてるけどこれではまずいですか?
電源を必要とするビデオボード初めてでどう繋げるか実は迷ってます
まちがってないよ。
>>517 いや、ドライブと同じ4ピンを繋げればいいんですどね。12V足りなそうな気はする…
12V何Aってかいてある?電源のサイド見れば書いてあるから。
memtestと電源電卓やってみてくださいな。
520 :
Socket774 :2005/08/22(月) 00:56:04 ID:zzfV9AeP
パソQがリニューアルと称して3ヶ月近く閉鎖するようだが Web専門店なのに大丈夫か? そこそこ利用してたので潰れると困るんだが。 何か情報持ってる人いない?
521 :
Socket774 :2005/08/22(月) 01:17:16 ID:fmWENa7u
ケース、電源、ケーブルもろもろ、VRAMやLANやサウンド載ったマザー、 CPUとクーラー、DDRメモリ、HDD、CDやFDの類、OS。 このほかに何がいる? モニタは前のパソの奴使う。
>521 お前がPCでやりたいは何だ? 単にネットするだけなら↑の物で足りるだろーが 動画編集したいとかー3D・・・とか言ったら パーツのグレードも重要になるぞw
それなりの速度で動くPC。 3Dゲームなんてやらん。 これで動く事は動く?
誰かAA持ってきてくれ 知っているがお前の態度が気に入らない
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマクマ | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ | |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │ | | 知ってるが │ | / | お前の熊度が | | / | 気にクマない | ∪ |___________| \_)
, --、/'´: : : : ̄´: : : : 、r‐ト、 / r‐/: : , : : : : : : : : : : 、lつ ! / iー/: : ∧: : :\: : :l: : : :l:|-:イ ト、 /{_!:ノl: : / '、: : :l\: :lヽ: : l|\_l/ └― 1:|: :/-‐ '´ \: !´'ヾト‐l: :|: :| l: l:/l _ ヽ! _ \!:j ∧:l:メl"" ̄  ゙゙゙̄ヌ: |:∧ / N: :ト、 _ , イ: N | z] \!ヽNマー ‐スN /l:/| [z、 Uヘ.___ l-- ̄ --/ ___/U U U lU ̄\ , /´ Ul U U | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | /ヒ‐ュ、 知ってるが t‐ヌカ f 」 三} お前の洗熊度が {二 |ヘ 」 { / 気にアライクマない └ヘ.|」 爻_| |_爻 | | |________________| /_//l 0 /| 0 | 0 l \_\ l_/ / |_.//|l l|\ |\  ̄\ / /|__/ l \_._/l \」_|\ \
規格が合わずに失敗 →「使えないパーツだ」とファビョり店にゴルア →当然交換できず途方にくれる →面倒くさくなってタンスにしまい、なかったことにする 予言してやったから後はそうならないよう精々がんばれ
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、. ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \ / ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \ / / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \ { i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄} ト、 !. 〈/ } / ,.イ ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐' 、 " `,二ヽ! r''二  ̄ ` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,. ‖‖ ‖‖ /⌒ヽ / ´_ゝ`) 知ってるが、お前の態度が気に入らない | ∠ / __ ) (´⌒;; / / // (´⌒;; (´⌒(´⌒ ⊂二/ ∪ (´⌒(´⌒;;
>>515 をいをい、5Vが多い方がいいのはAthlonXPまで
Pentium4やAthlon64以降は12Vの方が重要だぞ
パーツ買う前にパ○コン工房のおっさんとしっかり相談しますわ。
>>529 うさだのいってるのがあってるぞ
HDDもスピンアップは12Vだけどそのあと5V
ビデオカードもいまや5V
なにげにHDDが5Vでモータ回ってるのは知られてない事実
>>531 HDDはともかく、VGAは12VからVddを作っているわけだが。間違いなく。
12Vは大切です。
で、今手元にある壊れた6600GTの電源回路パターンを追ってみたら、 やはり外部12Vから作っているのが確認できた。
>>534 PCI-Expressに挿すんだから当然かと。。。
>>535 市場を見る限り、やはり外部4ピンか曲コネクタを装備しており、PCI-Expressの電源供給はあまり信用されていない模様。
>>537 PCI-Expressには、5Vの供給は無いって事を、言いたかった訳で。。。
>>531 HDDが5V使うったってせいぜい600〜800mA程度だろ・・・
それにPCI-Express×16では5Vの供給はなくなって3.3V3Aと12V5.5Aだけで75W、補助コネクタは12Vのみだと思ったが?
って他スレ覗いたり書いたりしている間に進んでたのね・・・orz
542 :
Socket774 :2005/08/22(月) 02:59:52 ID:bZI+K9pi
初心者質問スレは、なくなったんですか?
543 :
Socket774 :2005/08/22(月) 04:24:03 ID:vn+j/tI0
現在使用している8cmファンがうるさくて堪らないので ファンの配線を入れ替え7V駆動しているのですが ファンや電源には問題ないのでしょうか?
544 :
Socket774 :2005/08/22(月) 04:51:50 ID:vzHMIyWj
昔いたコテハンのはいどうぞはどこへ行ったんですか?
>>542 厨が増えたので閉鎖されました。
トラブルならなんでも持ち込みやがる阿呆にはウンザリ。
スレタイ・テンプレ読めない不特定多数の厨がスレを潰す、自作板的にはあまり例の多くない出来事じゃない?
>>543 ファンコンやフリーソフトの「speedfan」で1000rpmより回転数を絞れば静かになる。
ちなみに自分が使ってるのはST-35。4つのファンの回転数をそれぞれ無段階調節できるので重宝してる。
ファンや電源に問題があるかどうかは(゚听)シラネ
型番すら書いてないからどんなのかわからんし。
547 :
Socket774 :2005/08/22(月) 07:13:17 ID:zQ603d3u
PCI-EXPRESSを使う場合は対応電源が必要ってマジですか? 今までの電源とコネクタとか変わったの??
>>547 Yes,Kestrel.
6pinなる電源コネクタが必須ですが、4pinから変換できるコネクタがあります。
ただし制約がキツイのですが。
マルチプロセッサは非対応みたいですけど home editionもデュアルコアCPU使えますか?
おい、質問です。 windows vistaって、64bitで動くんですか?
そんな未来の事はわからない
>>552 64bit版と32bit版があるらしい。つか、Win板へ行け糞ボケ野郎。
555 :
Socket774 :2005/08/22(月) 12:48:32 ID:pq9EbAWn
今から約2年前、2003年の第3四半期〜2004の第1,2四半期ごろに 普及価格帯で売れていた ・CPUとクロック ・グラフィックチップ を教えてください。 色々あると思うのですが、現行品のイメージで言うと、 athlon 64 3000〜3500 GF6600無印〜GT 程度のイメージです。
impressでも見ればいいだろ馬鹿か
>>555 北森Pen4 2.4CGHz〜2.8CGHz
Geforce Ti4200
>>555 AKIBA PC Hotline!でも見て自分で調べれ。
>>557 ti4200はもう少し前じゃないかね?
FS2004を綺麗な画面でプレイしたいんだけど、6600GT位で大丈夫?
563 :
Socket774 :2005/08/22(月) 13:46:37 ID:KmhlyVZZ
Sapphirea製Radeon9800proというグラボを買ったのですが、 ボードから幅広のケーブルが一本伸びていてそれには平形4ピンと形の違う コネクタの2つが繋がっています。これは補助電源コネクタで、このうちの一本 を電源と繋げばいいのですか?、お願いします。
>>562 システムの全体構成によります。VGAだけではなにもアドバイスできません。
また、FS2004なるものの推奨環境の2-3段階上のマシーンを用意すると、
そのソフトを快適に動かす事ができるかもしれません。
>>563 「SAPPHIRE」か? 一応サイトで見たが、「Radeon9800PRO」モデルって「6種類」ぐらいあるんだが?
とりあえず説明が意味不明なので、画像をデジカメか何かでとって晒せ。
565 :
Socket774 :2005/08/22(月) 14:30:11 ID:uA/zbmyW
>>564 CPU、メモリは推奨条件を超えています。
(Athlon64 3000+、1024M)
HDDもラプターを使用しているので大丈夫だと思いますが、
いまいちVGAが良く分からなくて・・・
ELSA GLADIAC 970 gtx買ったのですがs端子の入出力がついていました これってどうやって使うんでしょうか?ここにプレステつないでゲームとかできますか?
まずやってみれ そんでもって報告
いやマニュアルがこの端子について一切触れてないんですよ・・・
>>565 S939? S754? AGP? PCI-Ex16?
換装希望みたいなので、現状のVGAは? HDDの構成は?
つないでみたができなかった。 なんかソフトとかいるんですかね?誰かこれについて詳細知ってる人いません?
質問です。 30分ほど前までは普通に使えていたのですが ゲームを終了し、元の画面に戻る際そのままフリーズしてしまったのでリセットボタンを押しました。 リセットボタンを押してから飲み物を取りにいったのでそこから先を見てないのですが 画面の前に戻った時には HD error?というかHDがありません的な事が書いてありました。 本来ならば、全てを書き写したほうが確実なのですが、見たことの無いエラーだったので そのまま画面の通りにF1ボタンを押してしまいました。HD の2文字しか覚えていません・・・ そのままブートに失敗しました、ブートメディアを入れて下さいとあったので ブータブルWinXPのCDを入れました、これは自分で作った物です。 そのままWindows修復コンソールを、と思ったのですがHDが接続されていない又は電源が入ってない。 という事が書かれていました。 一度電源を全て切り、HDDのケーブルと電源ケーブルを挿しなおした所 今のところですが、問題なく動いております。 これはHDDの寿命が来たということでいいのでしょうか? 構成です。 CPU:Athlon 64 3000+ マザー:Asus A8V Deluxe メモリ:ノーブランド 512M*1 HDD:SeaGate 120GB (シールの上に中国産みたいな事書いてありましたが関係あるのでしょうか?) HDDの型番は色々ありすぎて良く分かりませんが一番上の6T3120022Aでいいのでしょうか? 購入したのは今から8ヶ月ほど前です。 とりあえずバックアップしてきます・・・orz
>>574 HDDメーカのチェックユーテリティを実行してください。
あと、電源が腐っているって事はないですか?
>>575 の追記。
HDDの発熱や廃熱には気を配ってますか?
もしかしたら、熱によって、HDDの動作が不安定になっていたのかもしれません。
そこら辺も観なおしてくださいな。
>>575 すいません、電源について書き忘れていました
電源:鎌力 準ファンレス 420W
AsusProbeしか今のところインストールしてないのですが
一応+12V、+5V共に正常と書かれていました。
EVERESTのほうがいいのでしょうか・・・?
もし、電源がヘタってるかカンタンにチェックできるようなものがあったら教えて頂けますか?
チェックユーティリティはバックアップが終わり次第行います。アドバイスありがとうございます。
>>576 HDDの廃熱ですが、現在メモリが逝ってしまいマザーは床に置いて
ケースも全てカバーを取りほぼ裸の状態です。
HDDのすぐ横にケースファンが取り付いているので恐らく大丈夫だとは思います。
触った感じではちょっと暖かいといったところでした。(触る前はケースに触れてます))
582 :
579 :2005/08/22(月) 16:28:56 ID:aAfFVv+Q
>>580 どういう形状のIEEE1394のケーブルか教えて下さるとうれしいです
583 :
Socket774 :2005/08/22(月) 16:37:29 ID:aAfFVv+Q
前使ってたパソコン(Win2000)からデータを移そうと、 今使ってるパソコン(WinXP)に前のHDを繋いだら、 何故かWin2000で起動してしまいました。 今の方のHDで起動?したいんですが、どうすればいいんですか? しかも前のHDと今のHDでつけるケーブルが違うんですが、コレはいいんでしょうか。 前のHD… IDEケーブル、IDE電源 今のHD… シリアルATAケーブル、IDE電源
>>583 知らんけど、先バラ→6ピンとか4ピンに変換する
ケーブルなんてどこにでも売ってるでしょ。
>>584 起動するHDDの優先順位をBIOSで変更すれば?
それでもダメなら、IDE→USB変換ケーブルを買って吸い出すとか。
RC-SPCGA2っていうのが有名。2000円弱。
588 :
Socket774 :2005/08/22(月) 16:46:42 ID:6/8QY5ZX
ねね、今メモリ買うならどこのがいい??
>>584 それは通常のIDEの方が起動の優先順位が高いからです。
XPの入ってるシリアルATAの方から起動させたいなら、BIOSでそのように
優先順位を設定すればいいかと。
>>588 メモリといってもいろんなのがあるから知るか。
今度はじめてマザーボードを交換しようと思っています。 マザーボードを別なものに交換するとOSのクリーンインストールが必要になると聞いたのですが、 アプリの再インストールや環境再現やらプラグインのインストやらが 膨大な数になってえらい大変じゃないですか? みなさん1つ1つこまめに再インスト後に手作業で環境再設定しなおしているんでしょうか? もっと手軽に環境を復元する方法はないのでしょうか? ちなみにマザーはKT600チップセットのAK77-600NからKT800ProのMSI K8TNEO2-Fにする予定です。
>>591 必ずしもOSクリーンインスコが必要とは限らないけど、
まあクリーンインスコが基本ですね。
慣れればたいしたことないし、むしろ楽しかったりする。
クリーンインスコしてきれいになったら気持ちいいしね。
わたしの場合、ちょっと動きがおかしくなったらすぐに再インスコしちゃうなぁ。
593 :
584 :2005/08/22(月) 17:08:50 ID:f7cSkJBU
BIOSで設定できるんですねー。 やってみます。有難うございます!
>>592 レスありがとうございます。
クリーンインストール後に手早く環境を再現するコツみたいなものはありますか?
使用していた各アプリの環境設定の保存場所とか全部把握できていないと難しいでしょうか?
>>594 OSとアプリの場所を分けたらいいんじゃね?
OSをCドラにしてアプリはDドラとか。で、必要なプラグイン等々はCDに焼いておく。
動きが悪くなったらCドラだけクリーンインストールでプラグインはCDからインスコ。
これでかなり楽だと思うんだがどうだろう?
>>594 普段からシステム辞書やメール、大事なものは定期的にバックアップを取るようにする。
バックアップソフト使って自動的にやってくれるやつが便利。
>>595-596 レスありがとうございます。
なるほど。CはまったくのOSだけにして、
アプリもプラグインも他のドライブに入れておけば管理も楽になるんですね。
これならマザー交換してもクリーンインストし直すのはOSだけで、
アプリやらプラグインは上書きするだけでまた使えると。
これならマザー交換後の負担も少ないですね。ありがとうございます。
う〜最初からそうして置けばよかった。
>>594 亀レスですが、
わたしの場合は、LAN上のマシンにでっかいHDDがあるので(要するにファイルサーバ)、
そこにドライバーとかアプリのアーカイブをフォルダに分けて保存してる。
CD-ROMで買ったアプリもそのHDDに丸ごとコピーしておく。
バックアップは基本的にCドライブを丸ごとコピーしておく。
で、目的のマシンをクリーンインスコする。すぐにネットワーク設定して、
ドライバー、アプリをサーバーからどんどんインストールする。
んでもって、バックアップからデータやiniファイルを上書きしちゃう。
スムーズに行けばも3時間程度で済みます。
まあ食事しばがらやってるから、なんだかんだで半日くらい楽しんでます。
>>598 みなさん環境再現のコツをいろいろ持ってるんですね。
自分は始めてのマザー交換で作業の全体図がいまいちつかめてなかったので、
なんとなくデータを失いそうな不安感がありました。
でもいろいろとコツを教わったおかげで不安も減少し、
マザー交換のやる気が出てきました。
どうもありがとうございました。
>>599 XPなら「ファイルと転送のウィザード」使えばある程度のOS設定とファイルを持ち越してくれる。
その他はバックアップソフト使ったり、OSとアプリのパーティション切ったりとか。
601 :
Socket774 :2005/08/22(月) 20:02:27 ID:6/8QY5ZX
思い出した! ドライブのプロパティーから見た容量と、 エクスプローラから見た各フォルダーの容量の合計の差異が 数ギガになるのはなぜ?
ヒント:1kb=1024byte
>>602 それをいうなら 1kB=1024Byte な。 1kb は 1000Bit だ。
>>603 それも微妙に違う。K=1024、k=1000
b=bit、B=Byteは合っているが
605 :
601 :2005/08/22(月) 20:32:27 ID:6/8QY5ZX
ちなみにCドラね。 システムドライブ。
ほらほら、CのプロパティーとCの中身をエクスプロラでみてくらべてごらんよ!
どーせ隠しシステムファイル表示してないんでしょ はい次の方ー
608 :
Socket774 :2005/08/22(月) 20:46:15 ID:6/8QY5ZX
ちょ、ちょ、待てよ〜 そんなもん表示してるにきまってんじゃんよ 数ギガだよ? チョト帰宅するわ
知ったかが多いな
ATA133とSATAでは書き込み速度等体感差はすさまじいですか?
ぜんぜん凄くない
ATA100もATA133もSATAも大して変わりません。
むしろ、プラッタのサイズよか・・・・
むしろ、プラッタのサイズとか・・・・ でした。
そうなのですか… 価格差設けて売っている店がありますけど安い方買っても問題ないということですか?
それぞれの利点は他にもあるのでSATAスレ読むなりして自分で判断しませう
>>608 俺の使っているHDDの場合(250GB)
コンピュータの管理→ディスクの管理で232.88GB
コントロールパネル→デバイスマネージャ→ディスクドライブで238465MB(≒232.875MB)
マイコンピュータの詳細で232GB(当然だがローカルディスク(C:)のプロパティでも232GB)
多少端数関係で違いはあっても数GBなんて違わないんだが?
>>618 効果はあると思うけど
HDDの温度が高くなければ、必要ないんじゃまいか。
>>619 同意
HDD温度を計測して50度超えたらさすがに導入するといいかもね
いろいろありがとうございました
622 :
Socket774 :2005/08/22(月) 21:28:19 ID:cdcyTg44
本来
1GByte=(1024)^3Byte=1073741824Byte
メーカー
1GByte=(1000)^3Byte=1000000000Byte
その差分じゃないのか?
>>608
ちょっと聞きたいんですが、 最近のM/BはLANが二つ付いているのが多くなってますよね。 で、自分はそのうちひとつしか使ってないんですが 皆さんは二つとも使っていますか? 使っているなら、何に使っているのでしょうか。 スレ違いならすいません。
624 :
601帰宅 :2005/08/22(月) 21:45:01 ID:hzms2x1o
エクスプロラでCドラ内の全てのファイルの総計 9.10 GB (9,772,056,610 バイト) ディスク管理上での使用領域 13.0GB(13,987,332,096バイト) つまるところ、システムドライブを掃除したいのだが エクスプロラから見えない、この4Gにものぼるこの差はいったいなんなのでせう???
先に言っとく メーカー物PCだったらぬっ殺すぞ
sys
管理ツールのディスクの管理で使用領域の量って表示できるっけ? 空き領域は表示されるが(XPProSP2)・・・2000だと出るんだっけ?
本当にくだらんから自分で調べる暇をやったのに、口開けて待ってたのか。 ディスクの管理での「使用領域」とはフォーマットしてある「ファイルを置くことができるHDDの容量」。 お前のいう「Cドラ内の全てのファイルの総計」はその中に入ってるファイルの量。 その微妙だけれども13.0Gという切りの良さから言って、メーカー製PCで1つのHDDが複数パーティションに切られてんじゃないか?
632 :
GbE :2005/08/22(月) 22:44:02 ID:hKfmUE2o
今度、GbE環境に移行しようと考えてます。 ルーターのみGbEに対応してませんが、このままで GbE環境の恩恵を受けれるでしょうか? GbE対応のルーターに変える必要がありますか?
スマンカッタ
これ以上引っ張りたくないんで消えます。情報の小出しっつー悪いパタンだし。
本体は勿論自作。
80GのHDをC(18.6GB)とD(51.2GB)に切ってる。
上で書いた「ディスク管理上での使用領域」とは
>>617 さんの言葉を借りただけで
マイコンピュータ開いてCを右クリック、プロパティーの画面から参照しました。
「エクスプロラでCドラ内の全てのファイルの総計」とは
Cを開いてファイルを全て選択、プロパティーから参照しました。
みなさんのドライブに大きな差異はありませんかそうですか。
>>632 1Gbpsの回線とか引いてない限りGbEルーターに変えても意味ない。
ただし、GbEハブ内臓のルータを買えばハブ(LAN内共有用)とルーターがひとつで済むという利点はある。
HDDの容量なんて使い切れないほどあるからそんな少ない差異なんて全く気にならない
ちょ、おま 4tトラック→積み替え→1tトラック→積み替え→4tトラック という経路で、4t運べると思ってるのか。
>>632 パソ1------------GbE対応ハブ-----------ルータ
↓
パソ2-------------------------(パソ3)
パソ1-----------------------ルータ
↓
クロスケーブル(複数台の場合はGbハブ)
↓ ↓
パソ2 (パソ3)
パソ1-----------------------ルータ((外部じゃなくて内部連絡もGb)
↓
パソ2------------------
お好きなのをどうぞ 最後のがコスト的には一番高くなると思う
内容は
>>634 のと同じのを図式化したに過ぎない(これ作り終わって更新したらでた)
>632 理論的には634の言う通りだがー 100ベースのLANでも余裕が出来て速度が向上する場合があるよ
ぶっちゃけハブだけギガイーサにすれば安価でええねんや。 ギガハブ機能付きのルータなんてあんまり良い品はねえよ。
640 :
584 :2005/08/22(月) 23:09:35 ID:ESLBBHXT
XPで起動できましたが、ProgramFileの中身が大分減ってる…?!! 何故〜?! でもとりあえず、特に重要なのは移せたのでヨシですが
んじゃいいだろ もう帰ってくるなようざいから
642 :
Socket774 :2005/08/22(月) 23:31:39 ID:++n+qhqG
CPUの事について聞きたいのですが GHzが上だから性能が上というわけではないのですか? アスロン64はGhzはあんまりでてないのですが 同じ値段で、ペンティアム4とかのほうがGhzが上なのでペンティアムのほうが性能上ですか? あとケースについてですが、選び方がわかりません 電源と大きさ?値段もばらついててよくわかりません アドバイスお願いします
>>642 >ペンティアム4とかのほうがGhzが上なのでペンティアムのほうが性能上ですか?
もうその釣り飽きた。
>ケースについてですが
ケーススレ逝ってこいボゲ
644 :
GbE :2005/08/22(月) 23:37:59 ID:hKfmUE2o
GbEハブ内蔵のルータを買わなくても PC間でGbEハブがあればよいということですね。 みなさん、どうもありがとうございました。
>>642 どんなに周波数が上がろうとも、貴様の脳の周波数が上がらないのでさして変わりありません。
ハブで速度おちるだろ なに言ってんだか それよかほんとに速度でるのですか 光でもGまでは出ないとおもうけどな
アホ。数百M出てほしいが為にGにするんだろが。
まさか、HUBとルータと勘違いしてるって事はないよな。うん。
649 :
Socket774 :2005/08/23(火) 00:10:37 ID:8fyRbvi1
↑ デイダラ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ビデオカード等の情報(クロックとかメモリとか)が分るソフト デバイスマネージャのもっと詳しい版みたいな? ベンチマークソフトとは違うんだけど、なんていうか分らん そういう類の定番的なソフトを教えて
シリアルATAのハードディスクの購入を考えているんですが マスターとスレイブがない、という観念がいまいちぴんときません ネットで検索もしてみたんですが、どうもよく説明がわかりません、今IDEの物をデータ用に設置しているんですが 共存させる場合は、マスターとスレイブの関係はどうなるんでしょうか? どなたかわかる方、解説よろしくお願いします。
【ヒント】 ・コネクタ1つにつきドライブ1つ ・案ずるより産むが易し
優先順位がどうとか言いたいんだろ。 BIOSで決めるんだよ
SATA2に対応してないマザーに SATA2のHDD挿した場合は 普通にSATAのHDDとして動作するんでしょうか?
する
する
すればハッピータイム♪
661 :
659 :2005/08/23(火) 01:09:33 ID:CbTEbXHO
>>656 >>657 の言うとおりなんだが、VIAのサウスチップは(VT8237等)
S-ATAU対応となっていてもデバイスが3.0Gbpsのモードだと認識しないというバグがあるので注意
メーカーが配布しているツールで1.5Gにした場合(WD等)や
デフォルトでは1.5G、可能であれば3.0Gにするというドライブ(HGST等)
またはS-ATAUとなっていても1.5Gでしか転送しないドライブであればOK
VT8237Rだった・・・
USBのマウス・KBにPS2の変換かませるとプラグの部分が長くなったりだれたりして嫌いです、 USB入力機器でBIOSを制御できるんですか?
マザー付属説明書のBIOS設定項を100万回ほど読み直したらまたおいで
>>665 Wakeupは出来るようですが、操作は何も書いてないんですねー。
試してきてみたいんですけれど、ワイヤレスなんでマウスとKB兼用。変な動作とか起こさないかなと。
試してみりゃいいだろ糞野郎
うはおーー 競合起こして動かなかった^^ マウスはPS2、KBはUSBとか出来ないのかな…。
^^
670 :
656 :2005/08/23(火) 02:07:42 ID:8L7ivbbH
671 :
Socket774 :2005/08/23(火) 02:51:28 ID:9H4Fr530
オクで落札したCPUの動作確認がしたいのですが 必要なのは、M/B、電源、メモリ、キーボード、モニタだけでいいですか?
>>671 BIOSが出ればCPUの動作は全部OKだなんて、たとえ死んでも考えないでください。
>>642 極端な例だと、VIA C3-5GHz<Pentium4-3EGHz<Athlon64-1.8GHz<Athlon64X2-1.0GHz
今時クロック周波数とCPUの速度が一致するなんて、たとえ死んでも考えないでね。
ケースなんて、どらえもんのパチもんでも買っとれ。付属のうんこ電源は、たとえ死んでも使うなよ。
C3でも、5Gだと速そうな気がする。
675 :
sage :2005/08/23(火) 04:13:26 ID:0oHCURnE
下らない質問ですが教えて下さい。 パソコンでホームシアターする事について語ってるスレを教えて下さい。 技術がなく調べられないです。 よろしくお願いします。
SATAIIのHDDってSATA対応のみのマザーぢゃ使えないのか? webでよく読まないで買ったら、SATAIIのHDDだった MBも買い替えですか?(´Д⊂
>677 普通に使えるよーSATAUの独自機能が使えないだけ・・・ つーか何度目だ?この質問www
680 :
677 :2005/08/23(火) 11:09:29 ID:DsPug1l3
>>678-679 サンクス、ち〜とも読まんってのは良くないねぇ、
これからはスレ内位は検索してから書くわ
681 :
Socket774 :2005/08/23(火) 11:51:33 ID:rDlmg8Lw
パソコンの挙動がおかしいのでOSの再インストールに踏み切ることにした自作歴半年の リアル工房です。ネットなどでいろいろ調べて一度Cドライブをフォーマットするクリーンイ ンストールに挑戦することにしました。しかし何度やってもパーテイションやフォーマット方法 を選ぶところで今までのパーテイションを削除しようとしても「削除実行するならエンター」とい うところでエンターを押しても削除で傷に手前のパーテイション選択に戻されて先に進めま せん。何かしらのアドバイスをいただけないでしょうか?
BTOを組もうと思うのですが 例えば システムアプリ用をS-ATA 増設用が S-ATA2 みたいにS-ATAとS-ATA2を混在させて使う事は可能なのでしょうか? 動作に問題などは生じませんか?
シリアルATAのRaid0がWindows用のフォーマットができん…。 Raidの設定は終わり、CDからbootさせて インストール用パーティションを選択する部分で、 「スタートアップファイルを書き込む必要があります。 不明なディスクこのディスクにはWindowsXP互換のパーティションがありません…」 と怒られてしまいます。 未使用の領域を選択→パーティションの作成(この時点では「未フォーマット」)の 流れでどのタイミングでどうやってフォーマットすればよいのでしょう? 未フォーマットのパーティションを作成後、 インストールするパーティションを選択することしかできず、 「互換のパーティションが…」のループとなってしまいます。 どなたか解決方法をご教授をお願いします。 OS:WindowsXpSP2(これからインストールしようとしているOS) CPU:Athlon64 3200+ MB:K8NS-939 メモリ:512*2 HD:HDS728080PLA380 (日立:80G SATAII 7200)
CPUをプレスコットにして、ケースもMUSTANG-VBKに取り替えたのだが、 FANの方向について悩んでるんだよブラザ。 初期状態では、後方の12cmは吸気に設定されているのだが、排気にすると 温度が若干下がる(SpeedFanにて測定) しかし、インターネット上の情報では色々な説があり、中には吸気にしておいたほうが CPU周りのコンデンサーやチップには優しいとか。いったいどちらが正解なんだろうか?? 吸気にして、パッシブダクトをもう少し延長してみるとか、の方が良いのかなぁ? ちなみに温度状況。 アイドル状態で CPU:45度 マザボ:38度 シバキ状態で CPU55度 マザボ39〜40度 教えてエロイ人!
685 :
675 :2005/08/23(火) 12:23:26 ID:0oHCURnE
≫676 ありがとうございます。 精進してからまたカキコします。 あと半年はromしてます。
>>682 上位互換あるからな、コントローラーがS-ATA2対応していれば可。
どういう意義があるかは知らないけど。
>>684 パッシブがあるなら素直に排気にしておいたほうがいい。
パッシブ側にもファンがあるならそっちは吸気。
>>681 Win板かPC初心者板へ。Windows標準のインストーラ使ってて迷ってるのか?
>>682 BTO? ココはなに板か知ってる? 店で聞け店で。二度と来るな。
>>683 あたしゃ。RAIDがわからん。誰か別の人を待っとくれ。
>>684 背面なら排気でイインジャネ?
自分でやって下がってるなら、さらに問題無いじゃん。
>>684 BTXとかは吸気してCPUを冷やすらしいな。
でも、CPUで暖まった空気を筐体内部に流し込むからドライブとかの寿命に悪影響があるんじゃないかとか色々言われてるな。
とりあえず吸気と排気のバランスを考えておけば、後は好みで良いかと。
そんなに気にするほど寿命は変わらんと思うよ。
っていうか、そのケース、メーカーの組み立てミスじゃないか? HPの写真見るとリアは排気に見えるが。
>>683 試しに最新のドライバDLして使ってみたらどうかね。
690 :
681 :2005/08/23(火) 12:38:13 ID:rDlmg8Lw
>>687 分かりました、そちらへ行って聞いてみます。有難うございました。
>>Windows標準のインストーラ
よく分かりません。とりあえず製品のCDからbootしてインストールしようとしてます。
691 :
684 :2005/08/23(火) 12:55:35 ID:dxq/fQ/W
>>686 おういぇ、冷やすためにパッシブにFANつけるの当たり前な手だよな。
ブラザ、夏の暑さで脳がとろけてるところにCOOLな助言をサンクス
>>687 ぶらざ、まったくそのとおりだが、考え方にも色々あるみたいでな。
マザボのヒートシンクの熱さに、ちょっぴりビビッタて悩んじまったよ。
OK、悩まずCOOLにいく、サンクス。
>>688 おう、組み立てミスの可能性は考えてなかったぜブラザ。
でも、同じ時期に買った友人のMUSTANG-VBKも吸気だったっぽ。
うぅん、でも己が道を信じて、強引愚舞上でいくぜ。 サンクス!
692 :
Socket774 :2005/08/23(火) 13:05:02 ID:cWV19RFe
いらないマザーボード、LANボード、ATXケース、キーボード、CPUなどを捨てようと考えていますが 燃えない日に、燃えないゴミとしてそのままゴミ捨て場らおいてきても大丈夫でしょうか? それとも部品でもリサイクル費用を払わないといけませんか? それともハードオフなどはジャンク品を引き取ってもらえるんでしょうか?
693 :
683 :2005/08/23(火) 13:06:47 ID:QO2UjW3Z
>689 レスさんくすです。 ドライバはnVidiaのHPから最新(っても去年)のチップセットドライバを落としてきて その中のドライバを使ってはみてるものの…。 インストールの時に必要なドライバってRaid用ドライバのみでいいんですよね? HD(シリアルATA2)が悪さしてるんでしょうか?うーん分からん。。
なんでちょっと上のレスも読めないの? 馬鹿なの?
>>692 Yes. 不要な物をお売り下さいってのがキャッチフレーズだからね。
値段は期待しないように。
組み立ててくれる店教えてください。
>>697 「自作」しないなら勝手にそういうショップのHP見つけろ
>>697 自作板でその質問は、「誰か俺の代わりに嫁とSEXしてくれませんか」って言っているようなもん
SempronとAthlon 64の同クロックでの比較記事はありませんか? HammerでL2がどの程度重要なのか見極めたいです。
>>700 記事は見たことないが、俺は勝手に値段なりの差と思っている
1万円前後で 939のAthlon64に対応してるマザーだと どんなものがいいんでしょうか? DAGFとか評判いいみたいですが できるだけメモリとの相性に厳しくないものをお願いします。 機能は最低限S-ATAが使えるものなら何でもいいですが・・・
>703 その値段じゃ選択肢は限られるー 今時SATAがないマザーの方が珍しいし メモリは板に金かけるより良いメモリ買う為に使え! ぶっちゃけ予算内で買えるマザー買えwwwww
今起動したら、なにやら怪しいメッセージ、 A disk read error occurred press ctrl+alt+del to restert 何度やってもこれでHDDアクセスランプつきっ放しです、HDD逝きましたかねぇ 因みにBIOSではHDDは認識されてますが…
Micro-ATXは、マザボを小さくし、PCIを減らしたもので グラフィックカードなどは、ATXで使っていた物を(例RADEON9000) 流用できるんでしょうか?
>>706 流用先のM/Bに、流用しようとするものが利用するインターフェースやスロットが搭載されていれば流用はできる
但し規格のリビジョンによって流用できない場合もある
708 :
683 :2005/08/23(火) 18:15:48 ID:QO2UjW3Z
>694 レスどうもです。 なんとかフォーマット→ファイルコピーができました。 使用していたRaidドライバをMB付属のものを使用したらできました。 が、次なる問題が… CDからのファイルコピーが終わりリブート。 Windowsの起動ロゴの後、GUI画面に入ったとたんにリブートがかかってしまいます。 ここで永遠とループしてしまい次へ進めない状態に陥りました。 RaidどうこうではなくWindowsの問題ですよね? nLiteを使ってドライバとか統合しちゃっていたのでドライバ統合を止めてCDを 作成し直しても結果は変わらず。。 次から次へと問題ばかりですが分かる教えてくださいませ。。。
素早い回答有り難うございました。感謝しております。 考えてるマザーはFICのAT31IGP320でAGPスロットがあります。 これにRADEON9000を刺そうと考えていました。不勉強で恥ずかしいのですが Micro-ATX用のグラフィックカードでないと刺さらないと間違えて覚えていました。 当方、ECSのK7VZA1.0をAthlon1.0Gで初めて自作したときに勉強した以来でそのときに 小さい用のグラフィックカードがあるということを覚えてしまったようです。 今回も質問の前にぐぐったのですがMicro-ATX対応ビデオカードでは引っかからなくて 困っていました。本当にありがとうございました
3.5インチベイが1つしかないケース使ってるんですが5インチベイを3.5インチベイに変換する器具ってありますか?
>>709 つ[AINEX][ValueWave][etc.....
>>709 そりゃMicroATXじゃなくて、ロープロファイルの話。
MicroATXでも、通常高とロープロファイル両方ある。 マザーじゃなくケースのサイズだろ。
>>711 HDDマウンター
>>713 それってHDD以外のものにも使えますか?
ASUSのOCツールを使うのとBIOSいじってOCするのでは同じ効果が得られるのですか?
>>712 >>713 それです!! ロープロファイル用のはすべてMicro-ATX用だと
勘違いしてました。たしか自分が間違えて覚えたときはPCI用ビデオカードの
記事だったと思います。
そう言えば、ブックサイズPCとして記事が出たときだったかなあ。
ほんとくだらない質問なんですが、答えてもらえたら幸いです。 今の構成が、以下の通りなんですが、 CPUの乗せ買えを考えています。 CPU AthlonXP2200 M/B AK77-600N メモリ 1G グラボ radeon9200 OS winXP 候補はsempron2600+(近所のお店で¥6970)なんですが、 体感速度は変わらないですかね? やはりM/Bごと買い替えたほうがイイのかな・・・。
i||i_| ̄|○i||i 思う存分プギャーしてくれ。
723 :
720 :2005/08/23(火) 20:59:49 ID:LXaiy05Z
>>721 さん、素早い回答ありがとうございます。
やはりFSBが違うと体感的にも差が出るんですね。
元はと言えば、FSBを軽んじてAthlon2200を買ってしまったのが間違いでした。
近所の店には残念ながらAthlon2500や2600が置いてないので、
web通販も視野にいれて考えてみます。
>>716 はい。
それと、いずれの方法でもリスクが付きまといますので、安易な気持ちで
OCしない方がよろしいかと思います。
USB接続のFDDからでもBIOSアップデートってできますか?
MBが対応してれば
最近Athlon64の3500が安くなったのでマザーごと購入を検討しているわけですが… Athlon64 3500が新リビジョンのコアになったのでマザーのBIOSアップデートが必要と書いてありました。 そこでご質問です。 通常自分が知っているBIOSのアップデート方法はFDに各メーカからのアップデートのexeを入れて DOS起動してコマンドラインでアップデートファイル実行を行う、程度しか知りません。 今回はCPUを認識させるためにアップデートすることになるわけですが BIOSの情報が古くてCPUが認識していないとPCとしてDOSの画面も 標示できずにアップデートできないように思います。 新リビジョンコアとそれにマッチしてない古いBIOSのってるマザーを買った場合の BIOSアップデート方法を教えて頂ければ、と思います。
>>728 旧バージョンのBIOSで起動するCPUを手に入れる。
>>728 CPU名がUnknownになったり性能が発揮できなかったりする程度で
DOSを起動してBIOSをアップデートするくらいはできるんじゃないかな。
まあマザーにもよると思うが。
>>729 、
>>730 早速のご回答ありがとうございました。
今回はPEN4プレスコットの発熱と熱量から逃げるためにAMDに移行を目的としてまして
予算の都合上さすがに旧リビジョンのCPUまで入手は不可能です。
新コアがSSE3の命令対応ということで
「BIOSアップデートしなくてもSSE3が使えないだけだよ」
ということを期待して購入踏み切ってみるか……
自作になじみがないのでいまいち読み方がわからないのがあります。 以下はなんて読んでますか? NVIDIA nForce RADEON VIA ASUS ULi
そのうちわかるからキニスルナ
>>732 無駄にレス増えるから勘弁。好きに読んでください。
>>732 えぬびでぃあ
えぬふぉーす
らでおん
ぶいあいえー
あすーす、あさす
<ヽ`∀´>ウリニダ
736 :
ワイルドターキ8の水割り最高! :2005/08/23(火) 23:42:36 ID:w2tt0sk2
PCI-Eのグラボには、なぜ5000円位の製品はないんですか?
ASUS←これアスースで決まってるみたいだけど 台湾の現地法人に電話すると「アスステック」って答えるそうだ アススだと思うけど、どうでもいいか
>>739 ほんとですか?知りませんでした。
ありがとうございます。
ちなみに売ってる店を教えていただけると助かります。
現在オンボードサウンド(A8N-SLI Deluxe)からスピーカーに出力しているのですが しばしばマウスクリック時やスクロールホイール使用時にプチプチノイズが乗ってしまいます オンボードからPCIやUSBのサウンドカードに交換することで改善できますか?
苦労と思考のX300や6200搭載ボードなら大体のパーツショップで5千円台だとおもうが・・・
皆さんのおかげでよい買い物ができそうです。 ちなみに、ゲームはしないので クロシコのGF62TC-LE128Hにしようと思います。 ありがとうございました。
>>746 ありがとうございます。向こうで聞いてみます
>>746 サウンドドライバはバージョン違いを数種類試しましたが
目立って改善した印象は受けませんでした。
音質に拘る方ではないのですが、どうも気になってしまうものでして…
安めなPCI接続のサウンドカードを買ってみようかな。
レスありがとうございました。
突然PCの電源が入らなくなりました。 最小構成にして電源を押すと、CPUファンは回転しだすのですが、 電源LEDが点灯せず、ディスプレイも反応しません。 起動時のビープ音も出ていません。 電源部から異音がしていたので、電源が原因かと思い、 知人に余っている電源(動作確認済み)を借りて リトライしてみましたが結果は変わらずです。 これはマザーボードが故障したと見るべきでしょうか? また、もしそうであった場合、CPUなどもこわれている可能性が高いのでしょうか? ご教授お願いします。
>>749 電源といっしょにマザーが逝っちゃった可能性が高いな。
で、経験からいうとマザーは壊れてもCPUは無事なことが多い。
>>749 構成も晒さないようでは・・・
数年前のマザーならコンデンサ確認ぐらい。
>>750 マザーが先か電源が先かわからないけど
同じ現象をあじわったことがあるな
CPU グラボ マザーはそのときは平気だった
>>752 訂正
×CPU グラボ マザーはそのときは平気だった
○CPU グラボはそのときは平気だった
>>743 クリック時のは効果音じゃないか?サウンドの設定で切ってみてはどうか。
ちなみにオーディオテクニカのUSBヘッドホンを使ってるけど、ノイズらしきものはまったく聞こえない。
>>754 アドバイスありがとうございます。
常時鳴る訳ではなく時々症状が出るのです。
音的に雑音と感じますし、クリックだけでなくホイールスクロール瞬間時も
しばしば鳴るのでやはりノイズではないかと思います。
こういうケースもありますよ。 nVIDIA GPU総合スレから引用 >Q:スクロールさせると。ピーピー ジージーうっさい >A:IE詳細設定で「スムーズ スクロール」を解除。
質問いたします。 ただいまWindows2000を使用しているんですが、先日ちょっとした理由から再インスコしたんです。 すべてセットアップを完了しAdministrator権限でログオンしたのですが、アプリケーションの追加と削除が開けません。 今のところ窓の手を入れて対応しているのですが、何かいい手はないものでしょうか? どなたかご教示をよろしくお願いいたします。
>>757 >今のところ窓の手を入れて対応しているのですが
それって、アンインストール情報だけ消されてファイルは消されて無いんでは?
>>757 Win板へ消えろ。予想では、「再インスコ」ではなくて、「修復セットアップ」か、
OSの入ったパーティションを「フォーマットせず」その上に「上書きインスコ」だろ。
自作板で「再インスコ」といえば「クリーンインストール」のことだ。
はじめまして。 初自作PCに取り組もうと思い構成を考えているのですが、 メモリーは512×2よりも1GB×1のほうが発熱量などが少なく、安定もするとあったのですが、メモリーの数は少なければ少ないほうがよいのでしょうか? アドバイスおねがいします。
RAIDってIDEで組むのとS-ATAで組むのが有るんですか?
>>760 あなたの自作知識は3年ぐらい遅れているようです。
現在の自作常識などを雑誌などで勉強してください。
ヒント:現在はメモリ偶数枚で使うことを前提とする事が多い
>>763 SCSIやSASで組むのもあるよ。オススメ
>>765 即レス有難うございます。
うぅ、だいぶPCから離れていたので浦島太郎状態です。orz
昔(286,386,486当時)はSCSIってIDEよりも遅い〜ってイメージが有ったんですが、現在は違いそうですね。
>>766 激しく勘違いだろ。 386時台とかIDE糞遅かったぞ・・・
>>767 勘違いかも...orz
よく考えたら386当時は私の持っていたPCにはHDDが付いていなかった。
その後にSCSIカードと40MBのドライブを購入。>386で使う。
その後にPC-9821cb(内臓IDE:500MB)を買って、386当事に買った40MBのSCSIのドライブを付けた時に
そう思ったのかも。
勘違いスマソ。orz
更に勘違い。 CbではなくCb3でした。
んなことはどうでもいい
NECITSU
>>764 ありがとうございます。 勉強してきます。
ELSAの6600GT PCI-Eの板を使っています。 このソフトのドライバーはELSA Japanのサイトに置いてあるのですが、ビデオ関係の ユーティリティソフトの最新版がどこを探しても見つかりません。 これの置き場をご存知でしたら教えてください。 出先なので、ソフト名を失念。失礼。
3Dmark2003の、「ばとるおぶぷろきしこん」?って何ですか? 読み方これでいいのか怪しいですが。
UltraSCSIの内蔵DVDROMドライブを接続するにはどのようなカードを購入すればよいのでしょうか?
>>776 AHA-2940Uあたりかね。 ソフマップで数百円で売ってると思う
>>775 ありがとうございます。勉強になりました。
淫厨って何のことですか?>< アム厨って何のことですか?>< 教えてください(´∇`)
>>779 淫厨はIntelマンセーAMDは糞、アム厨はAMDマンセーIntelは糞という考えしかなく
関係ないスレを軒並み荒らすクズども
781 :
Socket774 :2005/08/24(水) 15:58:27 ID:jGZl/KQp
家まるごと有線で引っ張るか、無線で簡単に済ませるかを迷っています。 将来性を考えるなら、有線なんでしょうが、非常に手間がかかります。 有線であれば壁に穴空けたり、CD管を入れたり、ローゼット 変えたり・・・個人でやるとどれくらいかかるやら。 天井や壁を伝わせるのはちょっと美観が・・・ 無線は、手間がかからない分、安全性や伝送率が気になります。 ちなみに我が家は1階の居間にTV、1階のキッチンにモデムとベアボーン、 2階の子供部屋と寝室に1台づつです。 現時点で、1階のベアボーンPCのみモデムと繋がっています。 将来的にはWEB鯖などを構築したいと考えているのですが、 とりあえずは、無線のほうが無難でしょうか? その内、もちろんTV、HDDレコそしてドアホンや冷蔵庫もLANで 操作などと思っているのですが・・・ みなさんは、どうなんでしょ?
迷わず無線
>>781 普通に有線。 無線は遅いし、遅延大きいし、信頼性低いし、帯域共有だしで不味すぎ。
ちょっとネットに繋がるだけでいいや程度のLANなら無線で良いけど、TVデータとか遅さに閉口。
XPプロSP2を使ってますがアップデートをしようと思ったら「正規windowsの検証」とか いうページが出てきますた。しかも「確認ができませんでした : エラーが発生しました」って ・・・ナメてまつか? 自動更新は有効になっているのですがそれは問題なく動作しているようでつ (今も勝手にDLしてインスコしてた) わけわからんとです(´・ω・`)
>>784 語尾に「でつ」を使うな。
認証に関してはここじゃわからん。マイ糞ソフトにでも(゚Д゚)ゴルァ!メール入れろ。
>>785 レスどうもでつ
>語尾に「でつ」を使うな。
なんで?
>>784 Win板。つかMSに電話しろ。お前の持っているのが正規版なら答えをくれるだろ。
>>777 情報感謝です
持ってるのが外付けなんですけどケースのネジはずせば内蔵として使えますか?
>>786 「たとえ2ch、そしてくだ質スレであろうとも、
質問者は回答者への敬意と礼儀を忘れるな。
それらの基本は正しい言葉遣いからである」
という質問などに関する一般的なネチケット。
>>789 そういうことはわざわざ分けずに最初からまとめて書け。
とりあえず、「ものによる」としかいえない
変換コネクタで内蔵型を外付けにしてる場合もあるし、
直接はんだ付けされてる場合もある。
そして、2940Uは普通に外付けが使える。
>>790 根本的に2ちゃんの使い方が分かってないみたいで。
例えばここでの「おまいら、おまえら」は相手を丁寧に言ってる意味になるわけなのだが。
漏れは
>>1 にも従ったまでだし。「でつ」が敬って無いなんて個人ルールは辞めてくれ。
漏れ2ちゃん初期からいるんだが初めてこんな事言われたよw
PCに関する最新情報 を扱ってるブログを教えていただきたいです。
>>773 です。
すみませんがどなたかよろしくお願いします。
たしかnViewなんとかってソフトだったのですが、どこにも見当たらないので。
796 :
Socket774 :2005/08/24(水) 17:39:05 ID:UVCZw14b
[CPU] Pen4(HT)2.6CGHz [M/B] i865Gマザー [MEM] 2048GB [HDD] 120GB(Seagate) [VGA] GeForce6600GT [電源] SeaSonic(SFX電源)300W(12Vライン18A) 以上のような構成のPCの最後のパワーアップ(マイナーバージョンアップ)のため CPUに最後の活入れをするべく、3GHzの大台に乗せようと計画していますが 絶滅危惧種Northwoodか爆熱Prescottか・・・どちらがいいと思います? L2キャッシュ1MB&SSE3が非常に悩みを拡大させています・・・アリ/ナシでは、どの程度違うものなのか 爆熱&高消費電力といわれるプレスコットは、実際いかがなものなのか・・・ というわけで Pentium4 3.0CGHz(Northwood/L2キャッシュ512KB/SSE2) Pentium4 3.0EGHz(Prescott/L2キャッシュ1MB/SSE3) 次点 Pentium4 3.2GHz(Northwood/L2キャッシュ512KB/SSE2) 以上の品から購入するのは、なにがベストバイだと思われますか? 識者のご意見をお聞かせください。
>>792 >例えばここでの「おまいら、おまえら」は相手を丁寧に言ってる意味になるわけなのだが。
お前の脳内定義なんかどうでもいいし。どっかに定義でもあんのか。つーかあっても知られてなきゃ意味ないし。
>「でつ」が敬って無いなんて個人ルールは辞めてくれ。
プギャー!!
さすが草創期からの馬鹿はクオリティが高いぜ
799 :
Socket774 :2005/08/24(水) 17:58:35 ID:0V8tiNxZ
>>796 別に変える必要ない…
乗せ変えても対して違わないから…
BENQ DW800AはどうがんばってもDVD-Rは焼けないのでしょうか?
>>801 ベータのビデオデッキではどう頑張ってもVHSのビデオカセットは
録画できないのでしょうか?
と言ってるようなもんだ。諦めれ
>>796 メモリが無駄に多すぎる。
512分の1くらいに減らすべし。
805 :
705 :2005/08/24(水) 18:48:16 ID:ByfXG8UF
>>710 ご丁寧にありがとうございした、
一応試してみてはいたんですが、無理のようで状況に変化はないようです、
起動できなくなる前にやってしまったことは、DVD−Rメディアに何が入ってるか確認しようとして、
トレイに入れてマイコンピューターを開いたらフリーズしたので、リセットしたらこのざまです、
>>796 2.6Gなら3Gぐらいまでは上げられるだろ。
それで使っていい感じなら3Gにするのもいいだろうが・・・
正直あんまり変わらないと思うな。
電源から考えるとケースが小さいようなので
熱・電源容量の点からプレスコはオススメしかねる。
807 :
Socket774 :2005/08/24(水) 18:55:39 ID:yNLejXAN
同じ構成でPCを組み、それぞれ250Wと400Wの電源を乗せた場合 電気代はあまり変わらないんでしょうか?
>>807 電源次第。
一般的には同様の設計であれば、大容量電源の方が変換効率が良いため、消費電力は下がる。
Socket462とSocketAは同じものですか? 調べてみたけどよくわかんないですよ。
811 :
796 :2005/08/24(水) 19:25:13 ID:UVCZw14b
お答えいただいた方、ありがとうございます。 なるほど、あまり意味のない換装になりそうですねえ とりあえず、もう少し今の構成で粘ってみます。 メモリが無駄に多いとの指摘があったんですが、これはどういうことでしょう?
813 :
796 :2005/08/24(水) 19:28:53 ID:UVCZw14b
ああああ、意味がわかった・・・orz
>>804 氏、ご指摘感謝であります・・・あーハヅカシ
nforce4-U;traとnforcd4-SLIってSLI出来る以外の違いってあるんですか? SLIするつもりないけど、ゲームするならUltraよりSLIの方がいいと言われました。
デュロン800をathlonやathlon XPに乗せかえることは可能ですか?
816 :
Socket774 :2005/08/24(水) 19:48:40 ID:X8jJ4FfV
[メーカー]NEC [型番]VL350/6 [OS]XP HomeEdition 本当にくだらない質問ですが・・・ ただ単に容量がたりないんですが、外付け250Gもそろそろ限界で 1G単位の安いHDDを付ける方法等あるんでしょうか 常時起動で2年ほどつけっぱなしなんですが、外付けより安く大容量にできればと思い質問させてもらいました
>>814 SLIはゲームが対応してないとイミナサス
>>815 BIOSが対応するコアのものであれば可能
820 :
818 :2005/08/24(水) 20:11:30 ID:9rOLDVuf
>>820 ありがと
辞書片手にみてみます(´・ω・`)
>>820 つ 翻訳サイト(OCN エキサイト他)
823 :
Socket774 :2005/08/24(水) 20:53:57 ID:4M7ru+uE
XP Home Edition SP2が安く買えるとこどっかある?
>>823 どこで買うよりどうやって買うかの方が重要。
OEM買いが安いので活用すべし。
故障が少なめで、そうそうバージョンアップすることもない
光学ドライブと抱き合わせるのがイイと思われ。
>>824 レスありがとう。でも光学ドライブとかすでに一式そろえちゃったから
必要ないんだよな・・・なんかものすごい安いものとでも抱き合わせることができるんでしょうか?
>>825 FDDで良いんじゃない。
付いてれば良いんだし。
>>827 あれ?FDDでもいいのか。それなら安く買えそうだな。
ありがd!
デュアルチャンネルDDR対応ってようするにおんなじの2枚させばいいの?
830 :
Socket774 :2005/08/24(水) 21:24:14 ID:YSQKseC1
age
答えを催促するアホ発見
「デュアルチャンネル」でググっただけでも答えがそのまま画面上に表示されるだろうに どうして他人に訊く前にこんな基本的なこともしないんだか・・・
833 :
Socket774 :2005/08/24(水) 22:32:22 ID:S66Gw6vd
これから初めてPCを自作するために、パーツを通販で買おうと思ってるのですが、 バルクのHDDやFDDにはネジやケーブルは付いてるのでしょうか?
>>833 ネジはケースにケーブルはM/Bに付いてます。
>>834 あ、そうなんですか!
レスありがとうございました
836 :
Socket774 :2005/08/24(水) 22:45:20 ID:X8jJ4FfV
いつの間にかデスクトップ板なんてできてたんだ。 というかメーカ製デスクトップ板にしとけよと
SocketAでビッグドライブ対応のマザーで何かイイのないかな?
842 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:02:35 ID:X8jJ4FfV
というかビッグドライブ非対応のマザーなんて中古で探してもあんまりないだろ
844 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:09:13 ID:YSQKseC1
シリアルATAのHDDにはケーブルついてないもんなんでしょうか マザーにはたいてい80芯ケーブルしかついてないですよね
>>844 HDDにケーブルは付かないよ。
ただ、シリアルATA対応マザーだったらマザーに数本ぐらい付いてくるだろ。
マザーにシリアルコネクタついてたらケーブルくらい入ってるだろうがハゲ
ほんと下らない質問なんですが、 今、ゲフォ6600を使っているのですが、ゲフォって2とか3とか4とか あるじゃないですか?今は4なのかどうかも知りませんが。 で、自分の使ってる6600ってのはこの3とか4とかのどれかになるのですか? それともまた別のカテゴリであればこの6600はどこに位置するのですか? よろしくお願いします。
HDDにはケーブルついてないよ。オンボでS-ATAインターフェースを備えた マザボにはS-ATAケーブルが付いてる場合がある。ぶっちゃけ、マザボ次第だけど。
>>844 SATA対応M/Bなら大抵SATAケーブル付いてますよね。
851 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:13:29 ID:YSQKseC1
845-848 あんがとう。 でもまざの付属品リストには書いてなかったので 買っておきます。(通販なんで・・
FX5200,5600,5700,5800,5900,5950 GF5 6200,6600,6800 GF6 7800 GF7
855 :
847 :2005/08/24(水) 23:15:17 ID:lTSiOqm/
>>50 するってーと、2.3.4.5.6の「6」ってことですかね。
じゃ今の最新のシリーズはゲフォ7ってことになるって意味ですか?
856 :
847 :2005/08/24(水) 23:16:13 ID:lTSiOqm/
857 :
850 :2005/08/24(水) 23:17:38 ID:E/h/WW6a
大別するとシリーズでも、仕様やスペックがかなり違うから
本来はひとくくりには出来ないのよ。そこは
>>852 氏に。
WIN98で使ってたHDDをIDEマルチアダプタ使ってXPのPCで動かせますか?
859 :
847 :2005/08/24(水) 23:19:08 ID:lTSiOqm/
げげ! 852のリンク凄いっす! 速攻お気に入り入れました。 今からじっくり読んできます。 みなさまありがとう御座いましたっす!!!!!
GeForceとnForceと間違ってる気がする
>>858 普通のUSB変換アダプタぢゃん。データ用ならそのまま使えるよ。
NTFSにしたほうがいいと思うけど。
はじめから組むときDVDドライブは外付けでも問題ないでしょうか
その代わりにCDドライブを内蔵にしとけ
864 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:30:48 ID:MhU+AUEC
温度計付ケースを買ったのですが、センサーらしき物が付いているのですが、 HDDとCPUともう1つ(なんだったか忘れました。) タグが付いているのですが、この配線をどうしたらいいのですか? テープなどでくっつけちゃっていいのですか?
>>862 恐らくUSB接続だと思うけど、ママンがUSBブート出来れば問題無いんぢゃね?
>>864 測りたいところにセンサー部をアルミテープ等で貼りましょう。
ショートに注意してね。
自作の工程を動画で紹介してるサイトって無いですか?
>>861 ありがとうございます。
アダプターを誕生日プレゼントに腐れ縁娘に贈ろうと思って迷ってたんです。
ありがとうございました。
>>867 動画である必要性がよくわかんないけど…。
一度、本屋で自作系の本、立ち読みしてみれ。要はプラモデルだからw
870 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:41:48 ID:TUMji3a8 BE:686256899-
GIGABYTEの一部のMBなどで「ワイヤレスLAN付属」というのがありますが、 これは、このMBでPCを組んだとき、そのPC経由でwanに接続するのを 許可していればセントリーノのノーパでwanに接続できたりするのでしょうか。
871 :
Socket774 :2005/08/24(水) 23:42:42 ID:MhU+AUEC
>>866 ありがとうございます。
もう1つの(忘れてしまった)貼り付け場所って、
見当つきますか?
>>871 いやもう好きなところに。
2台目のHDDなりVGAコアなりチップセットなり脇の下なりおでこなり。
CPUや最近のGPUはサーマルダイオード内蔵でソフト側から温度検出 出来るから、S.M.A.R.T.がアテにならないHDDとかw あとはチップセット(のシンク)や、単にケース内(場所は考慮)温度とかね。
874 :
Socket774 :2005/08/25(木) 00:01:02 ID:MhU+AUEC
>>870 WANとそのワイヤレスLAN付属M/Bで組んだPCが、
そのワイヤレスLAN「以外」・・・例えば別のLANポート・・・で接続出来てるなら
そのPCをルータに無線LAN環境出来るんじゃ無かろうか。やったことないからチョト確信無いけど。
うーん・・・。設定の手間考えたら無線LANのAP付きルータ買った方が簡単な希ガス。
ウチの場合は有線LANに無線LANのAPぶら下げてたり。
もろ初心者の質問なんですがVGAの無印というのは何の意味なんでしょうか?
>>878 タダの6600とかのことでしょ
6000GTとかと区別の無印という表記だと思います
881 :
Socket774 :2005/08/25(木) 01:45:37 ID:CrHWBZ0D
チップセットドライバってどこでどう手に入れればいいのですか?
>>881 マザーボードのメーカーかそのチップセットのメーカーのサイトでダウンロード
>>882 ありがとうございます。無事入手できました。
新スレHAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
886 :
sage :2005/08/25(木) 08:26:39 ID:rpDVA8vF
HDD、CDDの接続方法についての質問です。 現在プライマリーマスターにHDD(ata100)1台 セカンダリーマスターにCDドライブ(ata33)1台の構成です。 HDD(ata100)を増設した場合、どこにつなげば効率がいいか教えて下さい。 知人Aが言うには同一のマスターとスレーブにそれぞれHDDをつなぐと 同時アクセスができないのでパフォーマンスが落ちるので 追加HDDをセカンダリーマスターにしてCDドライブはそのスレーブにつなげと言います。 しかし知人Bは、同一ケーブルで転送速度の違う機器をつなげば 遅い方の速度になるので追加HDDはATA33でしか動作しなくなるので 追加HDDはプライマリーのスレーブで良いと言います。 どっちの言う事が正しいですか?
887 :
Socket774 :2005/08/25(木) 08:36:32 ID:Jkw2sACR
Kt600ママンとathlonXP2600のFSB333ですが、 メモリ買うならpc2700じゃなくてpc3200にして軽くOCしたほうがいいですか? 64世代にグレーどあっぷしたときにメモリが無駄にならないためにも
888 :
Socket774 :2005/08/25(木) 08:39:11 ID:Jkw2sACR
ちなみに上の構成で定格で動かすとしたらpc2700のほうがいいんでしょうか? よくわからないのでお願いします。
>>886 とりあえず両方試してファイルコピーの速度など比較してみれば。
セカンダリに繋ぐ場合はケーブルは80芯のものを使う事。
光学ドライブと同時にアクセスしない限りは速度は低下しないと思われ。
891 :
Socket774 :2005/08/25(木) 09:18:55 ID:lXFHvIp8
うぎゃあーーーーー アルミケースに凹みが出来とるーーー 何時できたんだーーーーー ムカつくーーーー 裏から押して少しだけ戻ったけど まだまだ凹んどるーーーー
892 :
Socket774 :2005/08/25(木) 09:35:10 ID:RZMErV37
893 :
Socket774 :2005/08/25(木) 09:53:02 ID:Jkw2sACR
>>890 さんきゅうです
でも結局その構成やめて
微妙にグレードアップしてソケット754編成に決めました。
半端すぎですが・・。
依頼組み立てで液晶込みで予算が10万以下tt
>>887 PC3200を買ってPC2700として使うのが確実。
>>893 横槍だが、そのグレードアップはいかがなものかと
>>891 地震ぢゃね?
下手に「叩く修理」をやると、アルミ表面処理も潰れて、
余計に修理個所が目立つので、その辺で妥協しよう。
どうしても直したいなら、市販の傷止めシート貼るより、
自動車パーツ屋で売ってるカッティングシートを両面に貼って、
金槌の丸い方で(通常、金槌は片方平面で片方緩やかに丸い)
木材の上で少しづつ叩く。
897 :
886 :2005/08/25(木) 11:08:22 ID:rpDVA8vF
>>889 そうですね、テストして決める事にします。
ありがとうございますた。
先日モニターが突然暗くなって画面が真っ黒になって何度再起動してもすぐに 真っ黒になってしまうような症状に陥りました。 モニターを交換しても数日で同じ症状になったのでPC側の何かが原因だとは分かったのですが 疑うべきはグラボか電源かマザーボード辺りだとは思うのですが、交換して確かめる以外に どれが原因か見分ける方法はありますか?
899 :
Socket774 :2005/08/25(木) 12:52:04 ID:wKwMPL3d
あの、VGA機能のついていないマザーボードって カード刺さないと画面出てこないんですか?
うん。
901 :
900 :2005/08/25(木) 12:54:45 ID:WO7uJ5LJ
つーか、ビデオカード挿さないとモニタケーブルつなぐところが無いわな。
>>898 真っ暗って、信号が来ていないの? それとも黒で出力?
モニター交換して一時的にでも復活したってのがアレだが、会社のPCで
同様の不具合があり、マザボ交換で治った前例はあります。
その例だとヘッポコでもいいから予備のビデオカードがあれば一発なんだけど…。
>>899 ,
>>901 こやつめ! ハハハハハハハハハハハハハハッハハ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>902 一応変わりのグラボは買ったのですが、つなげるモニタが2台とも逝ってるので確認が出来ない状態なのです。
ちなみに2台目が逝ったとき背面からとつもない焦げ臭いにおいがしました。
一回暗くなってからモニタの電源入れなおしてみると一瞬だけど画面はきちんと出ていました、
でしばらくすると輝度をかなり下げたような暗さになった後真っ暗になってしまいました。
ですので信号はきちんと送られていると思うんですよ。
『モニターにUSB繋いだんですけど、映りません。』 とか、逝ってた人間を知っている。
>>904 >背面からとつもない焦げ臭い
背面ってモニタの?PCの?
>>906 モニタの背面です。
今からモニタの電源何度も入れなおしたりしてBIOS画面を確認しようと思います。
i915Ga-HFSってノースはIntel 915Gなのに 何故PenMで動くの?
909 :
Socket774 :2005/08/25(木) 14:08:33 ID:kq6OeBIF
もう新スレを立てたアフォと。その新スレをあげたアフォがいるので、意味もなくあげる。
>>904 モニターの型番とかPCの構成(電源含む)を晒してみて。
>>910 モニタはSONYのSDM-HS73PとBENQのFP937です。
PC構成は
CPUはP4 2.8(CPUファンは鎌風)
マザボはASUSのP4P800-E-D
グラボはサファイア製9800PRO
電源はケース付属の350W
HDはMAXTOR160G×2
ファンは前面、背面、側面に各1個です。
BIOSで確認したところHD、CPU等はきちんと認識されていてたので怪しいのは電源orグラボでしょうか?
OSをWindows Server 2003にした場合、マザーのシステムドライバーやその他のハードウェアドライバーは2000/XP用で大丈夫ですか?
OSをWindows Server 2003にした場合、マザーのシステムドライバや、その他のハードウェアドライバは2000/XP用で大丈夫ですか?
>>913 各ドライバDLのHPに行ってみれば?
俺が、思うに、、、
3鯖用のドライバが無い様なパーツを使うな、と。
>>913 おまえは4分かけて「ー」を削っただけか。
実に無駄な4分だったな
センズリsamsungのメモリ一枚を使ってるのですが、 今から2枚にしてデュアルチャンネルしようと思ってます。 チップ不定のを買った場合、搭載チップが違うと100%デュアル不可ですか? それとも、完全にケースバイケースですか?
基本的に必要なのは、容量とバス幅の一致。 一部、容量が違っていても使える例外があるらしいが。 チップが同じである必要はない、ということに、表向きはなっているが、 素性の知れないメモリはどちらにせよお勧めできない。
やっぱり基盤メーカー同型番の同じチップが確認できる奴が一番無難で安心ですよね・・。 どうもありがとうございました、自己責任で挑戦します。 最初から2枚でやればヨカッタ
919 :
Socket774 :2005/08/25(木) 16:38:04 ID:qeXQPHzK
環境 ケース:CSI-2209GG ママン:AX4-SPE MAXII CPU:Pentium4 3.0EGHz メモリ:グリーンハウスリテール DDR400 512MB*1 VGA:RADEON9800Pro PCがうまく起動できなくなってしまいました。 電源投入後、画面が真っ暗なままで、POST画面に移行することができません。ビープ音も鳴りません。 とりあえず、マザーボードをケースから外して最小構成で起動を試しました。すると、普通に起動できました。 しかし、ケースに入れて同じく最小構成にして起動を試みると、なぜか画面真っ暗の症状が再発してしまいます。 もちろん、田も接続していますし、VGAの電源ケーブルを刺すところにもちゃんと接続してます。 要所に六角スペーサーねじは取り付けてあります。プラスチックスペーサーも左端一箇所だけしか刺せませんが、取り付けてあります。 そこで質問なのですが、マザーボードのスペーサーねじを取り付ける金属のワッシャーのようなものがついているところがあるじゃないですか。 そこからショートしてしまうということもあるのでしょうか?今まではまったく問題がなかったのですが…。
920 :
920 :2005/08/25(木) 16:40:16 ID:qeXQPHzK
補足。ケースに取り付けて起動できないのを確認した後、再びケースから外して最小構成起動を試みると、普通に起動できます。 マザーボードは無事なようです。
つ[絶縁ワッシャー]
ECSのマザボ、K7VZA Ver1.0 にSAMSUNG 商品名 型番・型名 PC133CL3-512MB Registered/ECCタイプ を 刺そうと思うのですが稼働するでしょうか。 サーバー用なのでリセットすればいいから意味がないそうですね ご指導お願いします
924 :
Socket774 :2005/08/25(木) 17:19:47 ID:kq6OeBIF
>>922 それならM/Bの説明書にあるだろう!
無いならAopenサイトから落としてきなさい!
まぁ。たぶん使える。
>>923 あっちあげて、こっちは「sage」か。面白いな。
つか、お前もM/Bのマニュアル読め。てか、自分で実験しろよ。
>>773 です。
>>800 遅レスですみません。
そこのリンク先もすべて見ました。
ですが、置いてないのです。
ソフトの名前は
nView Desktop managerと言うのですが、ぐぐるとソフトの解説は多数ヒットするのですが、
アップロードする場所がどうしても見つからないので。
どなたか知っていたら教えてください。
>>925 藻前さんのPCのコントロールパネルの中を見ろ。
927 :
923 :2005/08/25(木) 18:00:12 ID:tKGx8FWq
あっちをあげてしまったのはミスです 下げ忘れていたのです すいませんでした まだ手元にないんですよ。使えるのでしたら お古を購入しようと。
K6-400,64Mぐらいの中古ノートを買うとしたらいくらぐらいになると思いますか? 15kぐらい?
シラネェ、余所で聞け、板違うし
>>773 >>925 6600GT PCI-E使いじゃないが、ちょっと調べてみた。
ドライバインストールしたら、コントロールパネルに
"nView Desktop Manager"って項目が追加されるそうだ。
落ち着け+"ソフトの解説"内容チェックぐらいしろ。
>>928 ぐぐれ [K6-400 ノート 中古 価格]
>>919 最小構成(ドライブ類を繋いでない)で検証してる事を前提としてだが
・電源部のみケースから出してやってみる。
もしかしたら電源のケーブル内が断線しかかっていてケースに収める
状態に曲げると電気がいかないとかあるかも。
それで起動するなら電源交換
変わらない場合はマザーにどこか触れてないか徹底的にチェック
面倒ならケース交換してしまうのも手だが・・・
>>928 完品だと3万、ジャンクなら数千円くらいあれば色々選べる。
934 :
Socket774 :2005/08/25(木) 20:09:51 ID:4oKoCOPf
起動時に 「nSvcIp はエラーが発生し閉じられる必要がありました。」というダイアログがたまに出ます。 nvidia系のエラーでしょうか? [CPU] Athron64 X2 4200+ [M/B] ASUS A8N-E [VGA] ASUS Extreme AX300/TD
935 :
Socket774 :2005/08/25(木) 20:11:27 ID:8nxBr+gb
マザーをケースに取り付ける際に、絶縁ワッシャーを付けないといけないんですか? ワッシャーを付けるときは、裏と表両方に付けるんでしょうか?
>>935 スペーサーは必須だけどワッシャはケースバイケース。
個人的には使わなきゃならなかった事は一度もないけど。
>>934 その単語でググれ。そして自ドライブでファイルの場所を検索してみそ。
>>935 オレは十数台、付けてない。
ワッシャーは、あれだ、おまじない程度だ
左足の薬指が攣ったんだが、どうにかならないか?
ワッシャ、知らん…てな。
>>934 nForce系のプロセス・・・らしい。
エラーの原因は熱 or ファイル破損 or 電源品質不良かと。
>>912 =
>>913 コードネームがWhistlerとWhistlerServerだったとオモタからいけると思う
自作PCのリカバリCDって自分で作れる? OSはXPHomeなんだけど
>>941 運動不足は当たってる。少し走ろっかな、あ〜ようやく治まってきた、サンクス!
作れる。市販のGhost等、いろいろある。
作れる
みんな質問来るの待機してるんか?w
うんうん、早く埋めたいからね
台風で引篭もってるんだろ。
952 :
944 :2005/08/25(木) 20:38:28 ID:TQzzqTV0
即レスサンクス ソフト板かWin板いってきます
953 :
925 :2005/08/25(木) 21:05:08 ID:2MqG+Umk
>>931 >>926 コントロールパネルにnVIEW Desktop managerの項目は確かにあります。
ですが、私がやろうとしているアップデートはそこからは出来ないのです。
>>953 お前にとっての「アップデート」の定義を教えてくれ。
956 :
925 :2005/08/25(木) 21:21:16 ID:7lqN9KK1
>>954 ん?手に入ってませんが?
>>773 で最新版が欲しいと書いています。
ですが、
>>800 のリンク先にはバージョンが100以上のドライバーは一つもありませんでした。
そのソフトすら見つからないです。
>>926 と
>>931 で教えてもらったのはソフトを設定するための場所です。
最初に質問した最新版がある場所ではありません。
>>956 バージョンが100以上のGeForce用ドライバはまだこの世界に存在しません。
元居た世界にお帰り下さい。
.,Å、 .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_, ─''''''''''''─ ,、 / _ / \ / ● ● i | ( _●_) | ! |∪| ノ 丶_ ヽノ ノ キングクマス
959 :
925 :2005/08/25(木) 21:27:52 ID:7lqN9KK1
いや、ネタじゃなくて、 >NVIDIA nView Desktop Manager >バージョン 100.35 >Copyright c 1999-2004 NVIDIA Corporation.All rights reserved となってるんですけど。 画面をうpしたら信じてもらえますか?
しつけー禿げだな
>>956 「nView Desktop manager download」や
「"nView Desktop manager" download」でもググったか?
>>925 NVIDIA nView Desktop Managerのバージョン上げたきゃForcewareのバージョン上げろ。
>>959 いや上げなくて良いから。
ドライババージョン77.72でもNVIDIA nView Desktop Managerのバージョンは105.25だし。
やっぱし違う世界見てるんじゃない?
遅レススマソ。バイトから帰って参りました。
>>921 明日買ってきます
>>932 電源はケースにつけたまま、ケース外のマザーボードに接続しています。
電源の不良を疑って、ケース付属のDELTA製電源からAOpenの電源に替えて試してみましたが、やはりケースにマザーボードを固定すると駄目です。
とりあえず、明日絶縁ワッシャーを買ってきて試してみます。
みなさんありがとうございました。結果は追って報告します。
>>965 ケース側のM/Bを固定するスペーサが、
M/Bのネジ穴の開いていない部分に接触していないかよーく確認。
>>966 今さっき確認しましたが、スペーサーとインチねじがジャストフィットする位置でした。
ど真ん中なので問題ないと思います。
ところで、プラスチックスペーサーなのですが、左端にしかつけられません。他の穴は、裏側のケースカバーを閉めた時に塞がってしまうんです。
しょうがないので放置していますが…。よく見ても、接触はしていないようです。ねじのスペーサーがしっかり浮かせてくれていますから。
電源ですが、とりあえず外してもう一度試してみましたが、案の定駄目でしたorz
ケース前面、側面のカバーを外し、ライトで照らしてみましたがスペーサー以外は接触している様子は無いです。浮いてますね。
>>969 六角スペーサーは必要な部分にしかつけていません。6個です。スペーサーはケース付属のものを使用ています。
立てた状態はもちろん、横倒しでもやっているのですが、いつも駄目です。CPUも、XP-120でがっちり固定されているので大丈夫と思います。
VGAなのですが、RADEON9800Proのほかには別のマシンで使っているRADEON9550を試してみました。変わりはありませんでした。
ネジ止めしないでも同じ?
>>970 ケースに触ってみてピリピリするとかない?
250GBのHDDのパーティションを区切りたいのですがOS(win2k)用に何ギガ確保すればよろしいでしょうか?
いや、そんなこと相談されても…
>>973 一応10〜20Gぐらいとっとけば?
プログラムファイルだけ違うパーティションに入れるならさらに少なくてもOK
そういう、質問するぐらいだから、30Gはとっておいた方が。。。
>>970 クーラーをリテールに変えてみたらどう?
重量のあるシンク載せるとマザーがたわんで思わぬ所が接地してしまう
可能性もある。
>>973 アプリも入れるなら20Gぐらいあるとデフラグも楽
OS用は20Gだな そして舞いドキュメントはDに変更 アプリもDへ ってことで俺なら250Gは C20G(os) D20G(アプリ&エンコ保存場所) E残り(動画保存場所) EにDVDリッピングデータとかキャプチャー保存領域に使う
そろそろ1000取り合戦にはいってもいいですか?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
次のスレ建ってるしいいんでなーい?
いまさら1000欲しいか?
('A`)競争率の低い1000なんて欲しくありません。
985 :
Socket774 :2005/08/26(金) 00:38:56 ID:pVMHEDAs
945/955 マザーボード総合スレがないのはどうしてですか?
最近PCの起動時に、最初はモニターに信号が来ない事が数回あり、リセットすると直りますが? 詳しくないので意味不明ならばすみませんが、信号が来ないときに電源ランプ?の赤色しかつかなく、信号がくればグリーンランプがつくんですが。。。普通ですか? マザー MX36LEUN セレ1.15 メモリー pc133 256×2 drive NEC-ND2500+toshiba SD-M1712 XP pro sp2 グラボー Geforce5200 pci玄人 ifc-at133 usb2+ieee1394 HDD 250×4 モニター IO LCD-TV192
>986 普通じゃないけどーその構成見ると経年劣化かな・・・ 今の内に次のPC準備しとくけば?
ほかに理由はなさそうですか?しょぼん
どちらかというと電源がアヤスィ
電源future power win-350ps ですが交換ですか? BIOSでは足りているようですが。。。
知り合いから古いCRTを頂く事になったのですが、 調べるとそのCRTの入力端子がD-Sub 15ピン(ミニ)、5BNCになっています これって今のビデオカードに直ぐに繋ぐ事は出来ますか? それとも何か変換コネクターみたいなものが必要でしょうか? ビデオカードはWinFast PX6600TDです
>>991 ミニD-Sub15ピンでググってみりゃわかる
よし埋めてしまえ
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
('A`)
.,..-──- 、 r '´. : : : : : : : : : :ヽ !! /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、 ヾ、 〃 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ .. {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i:/ ( ● ● |つ し 頭 {:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|| /(入__ノ ミ そ が { : : : : ::| ,.、 .| 、 (_/ ノ う フ ヾ: :: : ::i r‐-ニ┐|:: \___ノ゙ = だ ッ = ゞイ! ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ !! よ ト r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃 お │ /{:.|l _.....--―T ̄ .._ | っ r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 表 繋 K っ r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / へ が U 〃 ヾ、 {三:::::.:.:.:.イ j ! /= 出 っ M = !! _.ノ´:.:.:::::::/ / ! / る た A r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ な ま と /ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ん ま ! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 て ヾ、 ! : r'´ / ヾ\ \ \ !! r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \ ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! | l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) クマが迫っている気がする || ( )|( ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする || (ソ 丿|ヽ ● )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' _____ || ● ●|∧_∧ || ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする ||、 |∪| |( .)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
はいはいクマクマ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread