4 :
1 :2005/07/06(水) 03:56:49 ID:pSQIL6Nh
無くなってたので、始めてですが建ててみました。 こんな感じでOK?
乙!
ASUS って何て読むの?
9 :
Socket774 :2005/07/06(水) 09:51:18 ID:oOy7Qbh0
マザーボード(CUSL2)だけ入手したのは良いが、ドライバCDが無いのでコマッタ。 どこからかダウソできないか、情報キボンm(__)m
>>1 ∧_∧ このアラマキは私のオゴリだ
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /// ツツー/
//// /// /
/_,,..,,,,_ /
/ / ,' 3 `ヽーっ /
/ l ⊃ ⌒_つ /
/ `'ー---‐'''''"/
ーーーーーーーーー
|l| | |l| |
|l| | |l| |
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
11 :
Socket774 :2005/07/06(水) 15:36:15 ID:DlNmaf77
TUSL2に、PV-S1.4は無理?
CUSL2とは懐かしい。俺も持ってたよ
17 :
Socket774 :2005/07/08(金) 03:51:32 ID:SOu8JXk2
すいません教えて下さい!自分で作ったんじゃないんですが、ASUSのマザーボードを使用してますが、ネットワークアダプタがおかしくて直したいんデス。CDないんでダウンロードしようと思うんですが何をダウンロードしたらいいんでしょうか?
それだけの情報で分かるとでも思っているのか?
19 :
Socket774 :2005/07/08(金) 04:02:22 ID:SOu8JXk2
ごめんなさい、ほぼシロウトなんで↓型番?はP4PEなんですがダウンロードするのがいろいろあってLANをすればいいんでしょうか?
22 :
Socket774 :2005/07/08(金) 04:16:47 ID:SOu8JXk2
ご親切にありがとうございます
A7N8XDeluxe(PCB1.04)でFSB400いけますか? BIOSは最新βです。 3200+に汁が出そうになってます。_ト ̄|○il||li
ASUSのGameLiveShowって使ってる人いる? インスコしたんだが一向に動画を撮れる気配がない。 もうかれこれ3時間くらい格闘してて頭がおかしくなりそうだ 誰か助けt
27 :
Socket774 :2005/07/11(月) 22:54:23 ID:8XROCorD
つまらない情報だが、俺が目視した限りだが、ASUSのシリアルナンバーの 54〜以降を購入した方がいいぞ〜53〜はまだいいが、52〜以前は結構 台湾製の糞コンデンサー満載だぞ〜〜。53か54以降は大体CPU周りが日本製で 小さいのに台湾糞コンデンサー乗ってるぞ〜
29 :
Socket774 :2005/07/12(火) 01:07:23 ID:WELWUE7S
>28 ほとんどの物だよ〜間違っていたらごめんよ〜 53以前のは見た感じOSTたくさん乗ってるのよ。びっくりしたよ。今時のは だいたい55〜もしくは56〜だと思うよ。
唐突ですみません。 メモリ1GB1枚と512MB*2のデュアルチャンネルではどちらが安定しますか? 将来拡張するかどうかまだ分かりませんが、するとしたら1GB*2か512MB*4になります。 AMDでのメモリの4枚ざしが問題なければ今の時点で512MB*2にしようかと思っています。 M/BはASUS A8N-SLI Deluxeです。アドバイスお願いします。
31 :
Socket774 :2005/07/12(火) 14:11:08 ID:WELWUE7S
>30 安定と言えばDualチャンネルよりはシングルだとは思いますが、 スピードはDualチャンネルかと思うので、ただ正直な話、今時、 Dualチャンネルで不安定ってあまり聞かないけど?好きなようにすれば? ただし買うときは2枚一緒で同じ店で
>>30 メモリはどういうヤツなの?店行ってから決めるの?
もう決まってるならそれ書くといいよ。
P5LD2 Deluxe買おうと思うんだが、 8pin ATX 12Vのコネクタない電源じゃだめ?
34 :
33 :2005/07/12(火) 16:24:10 ID:3gpZI4JT
あ、抜けてました。 CPUはP4の640です。
>>33 変換コネクタ付いているのだから問題ないのでは
>>29 洩れのP800-E デラの尻が 48MM~だったモンで、
去年買ったのですが、古すぎて論外でつな orz,
37 :
33 :2005/07/12(火) 19:26:27 ID:3gpZI4JT
>>35 そだったんですね、ありがとうございます。
買ってみやす。
38 :
Socket774 :2005/07/12(火) 20:44:03 ID:WELWUE7S
>36 だいぶ昔のは大丈夫だよ〜、ここ1年〜約2年前の売っているやつの話なので それ以上前だと、大丈夫かと思いますよ。ただ、一番いいのは自分の目で確認 することかと思います。
p5ld2-vmというMATXの945のマザー買いました。 DDR2の1GBの2枚差しなんですけど メモリを刺すソケットは、色の同じソケットに1枚づつ刺せばいいのですか? それとも1つの組み合わせにさせばいいのですか?
今更だけどA7N8XってCPUいくつまでいけるかわかる人いますか? ASUSのサイトがいつのまにかA7N8Xのとこ英語になってて出てないんです・・・
A8N-Eに目もあてられないような欠点ってありますか
43 :
Socket774 :2005/07/13(水) 03:21:50 ID:LeoF9GHG
今までP4T533-CにWin2000をつかってて何も問題なかったのですがクリーンインストールでXPをインストールしたら 音が出なくなりました。 システム上は「C-media AC97 Audio Device」に「?」マークがついています。 ASUSのHPからオーディオドライバーをDLしても使えないらしく認識してくれません。 音を出す方法はあるのでしょうか?
44 :
Socket774 :2005/07/13(水) 12:42:51 ID:HsotG7AT
>42 A8N-SLI使っていたからわからないが、目立った欠点はないと思うよ。 しいて言えばMadeinChinaって事ぐらいかな? A8N-SLI系はMadeinTaiwanってぐらい
45 :
Socket774 :2005/07/13(水) 15:05:21 ID:azX09Hbq
今までメーカー物PCについてたマザーボードで使ってたパーツを、 他のマザーボードに付け替えようと思ってるんですが、ドライバー1本あればできますか?
もう2本。
ドライバーはプラスとマイナスあればOKだな。
ドライバーセットがいいぞ
A8N-SLI Premium買ったんだけど… NVIDIA FireWallという機能がありますが、別途FWを使いたい場合は NVIDIAの方は、インスコしない方がいいのでつか?
>>49 そう。インスコしない。
というよりNVIDIA FireWallは地雷。
>>51 (Q5 ですよね?)
わからないので思いついたことを。
(0) BIOS は最新に(1010?);
(1) ユニティからリンクされてる sis3560.zip は古そうなので、VGA ドライバも最新に:
http://www.sis.com/download/ → IGP Graphics Drv. → SiS661FX & ... → WinXP → uvga3_367.zip
(2) WinXP のインストール手順を確認(↓コレでよかったかな):
WinXP → SP2(統合インストールの方がいいかも) → チプセト ドライバ → DirectX → VGA ドライバ
53 :
Socket774 :2005/07/15(金) 13:35:25 ID:ICN91axQ
質問。 A8V-E Deluxe/NWのマザーボードをヒートシンクにしたいんですが、 そういうキットってどこに売ってるんですかね・・? このマザーはロットによってはヒートシンクって聞いたんですが、 熱とかは大丈夫でしょうか・・?
さっぱりだ 誰かたのむ
>>53 M/Bヒートシンクなら高速電脳にアルファのがあったような。探してみて。
ロクに調べてないからどのロットでファンかシンクかは分からなかった。
でも、(定格で)大丈夫じゃなかったらシンクにしたりしないと思う。大丈夫じゃないかな。
56 :
53 :2005/07/15(金) 16:14:03 ID:6C2uFRMO
>55 ども。探してみます
>>53 >マザーボードをヒートシンクにしたい
マザーボードをどうやってヒートシンクにするのか?
どこのヒートにシンクにするのか?
本当に冷えるのか?
って、思ったのは俺だけじゃないはず。
画像見たらFAN付いてたから宇宙からの電波の力を借りて返答してみたヨ。
.,ィ'^i^ト,、 /y'´⌒ ヽ 〃∩i[》《]iノノ))〉 ⊂⌒ |!|(i´ヮ`ノ! はいはい わろすわろす `ヽっ/⌒/⌒/c ⌒ ⌒
ASUS PC Prode使ってるんだけど、これって温度表示合ってるのか? CPU Athlon64 3000+ ファン 蒲鉾Z@3000rpm M/B A8V-E Deluxe NW 上記構成で通常40度、シバキ時43度になる。
そんなもんじゃないの? うちは紅コア3200+で,A8N SLI DXで台風使ってるけど, アイドルで34度,シバいて44度くらいかな。
62 :
Socket774 :2005/07/16(土) 10:42:07 ID:8zk1CIhI BE:34020555-
X2 4200+ A8N-SLI Premium 大台風 アイドル 33度,シバキ 54度 X2は熱い…
AMDのリテールファンは昔っからTDPが上がる度に鬼門だった。買い換えれ。 つーかInрヘファン以前の問題だがナ。
>>61 いや、温度が高い低いでは無く、低負荷と高負荷の
温度差が無いのが気になるのさ。
CPUじゃなくて違う所測ってたりしないかと心配。
言われてみれば、確かに。 そういや、speedfan読みでやたら40度前後のまま温度変動の少ない センサーがあったな。 多分、チップセットの隣に付いてるセンサーかなとは思ってるんだけど。 60の言ってるのはそれかもしれないね。
すみません、質問させてください。 P5GDC-V DX なんですが、フレッシュレートを誤って100とかにしてしまい、 画面がまったく見られなくなってしまいました。 これを直すには、なにか方法があるんでしょうか・・。 とりあえずセーフモードで起動すれば直せるかと思って、散々ぐぐったのですが セーフモードでの起動の仕方が分かりません。 分かる方いらっしゃったらお願いします。
P4G800-VだとBIOSからWINDOWSへ移るあたりで F8 なんだけど BIOSのときにF8押すとブートドライブの切り替えになる。 P5GDC-V DXもいっしょかどうかは知らない
レスありがとうございます。 そうなんですよね・・ぐぐったところ、起動中F8が一般的みたいなのですが このマザボだと、ブートドライブ選択しかできないようです。。
>>68 ブートドライブの選択画面でOSの入ったHDDを選択して、エンターキーを押した後すぐにF8を押す。
これでOS選択画面にいけるはず。
>69 どうもありがとうございます! 仰るとおりのやり方で、VGAモードから修復できました! 大感謝です OTL
P4G800-Vを使っていて、gifをスクロールする時不安定になります。 BIOS バージョン 1006.001 グラフィックドライバ Intel Extreme Graphics Driver CPU Celeron 2.4G CPUを変えればgifファイルにびびらなくていいんでしょうか? それともオンボードグラフィックドライバの限界でしょうか?
そのGIF画像のあるサイトのアドレスくれたら見てみるけど? 単にGIFが重いのかサイトの作りに問題がある可能性もあるので
↑すいません。 今、gifないみたいです。
おまい素直な奴だなw多分重いだけだと思われ
>>74 ありがと
サイト教えてって言われたとき「試されてる!」と思ったw
ここの一応の正式な読み方はアスースな。
本家(台湾)=アスース(アスス) 日本=アスースorアサス
エイサスだと思ってた
まあ、どう呼ぼうがいいんだけどね。
普通はアザースって呼ぶけどな
またこの流れか
質問させてください。 HDDの増設を検討しているのですが、どの方法が良いでしょうか。 セカンダリのスレイブにするか、SATAにするか。 どちらがお勧めですか。 M/B:K8V SE Deluxe CPU:Athlon64 3400+ ドライブ:プライマリ Seagate ST3160023A 160GBX2 セカンダリ I/O DATA DVR-ABH8BK 初歩的な質問ですいません。
外付け
WindowsXP Proのインストールをするのですが、ブルーバック画面が出て うまくいきません。調べてみたのですが、わからないので教えてください。 M/B P5LD2 DELUXE CPU Pentium D 820 HDD Seagate 3250823AS 250G OS WindowsXP Pro SPなし DVD HL-DT-ST DVDRAM GS ・HDDはSATA1に接続。DVDはIDE接続。 ・BIOS画面前のブラック画面でDVDはIDE接続情報が出ています。 ・HDDはBIOS画面でThird IDE Masterに接続情報が出ていますがDVDの情報は出ていません。 【BIOS設定】 ・IDE Configuration Configure SATA As [Standard IDE] Onboard IDE Operate Mode [Enhanced Mode] Enhanced Mode Support On [S-ATA] 1.M/Bに付属の\Drivers\Chipset\Intel\MakeDisk\32bit\F6flpy32.exeを起動させ、 FDDにATA用のドライバを作成。 2.XPインストール時にF6を押し、Intel(R) 82801GR/GH SATA RAID Controller (Desktop ICH7R/DH) を選択し、実行。 3.ブルーバック画面で ***STOP:0x0000007B (0x78DA63C,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) の画面が出てしまいます。 BIOS設定が悪いのかと思い、 ・IDE Configuration Configure SATA As [RAID] Onboard Serial-ATA BOOTROM [Disabled] または [Enabled] でドライバを入れて行うのですが3.と同様の画面が出ます。 長々となりましたが、よろしくお願いします。
A8Sマダー?(チンチン
上のほうでCUSL2の話が少しでてますね 俺もCUSL2-C使ってるんですが、どこまで 性能を上げることが出来るんでしょうか? 具体的に知りたいのは 1.CPUは最高で何が使えるのか 2.グラボは新製品も使えるのか(AGPで) 現在は M/B CUSL2-C BlackPearl CPU セレロン667 VGA カノープスの4Mメモリのカード (もらい物で詳細不明) サイトを探しても細かく載せているところなどがありませんでした もし勉強できるサイトがあればそちらも教えてください よろしくお願いします
>85 自分も同じマザボで同じ症状で止まってるのでここに質問しに来たクチです。 BIOSを85氏と同様の設定にしていますが、 光学ドライブ&HDD共にSATAに繋げると認識しますがEIDEに繋ぐと検出してくれません。 ドライブを繋ぐ優先順位のようなものがあるのでしょうか?
90 :
89 :2005/07/26(火) 22:00:36 ID:AyOypkr5
赤いソケットじゃなく青い方に繋いでみたら認識しました。 取り敢えず解決・・・ですが。 EIDEのプライマリセカンダリにCD/DVDとHDDを繋ぎたい時はどうしたらいいんでしょうか?
91 :
85 :2005/07/26(火) 22:07:16 ID:ipGYl63k
92 :
85 :2005/07/26(火) 22:15:52 ID:ipGYl63k
>>89 なるほど、光学ドライブでつなげばうまくいくのですね。
確かにDVDはIDE接続、HDDはSATA接続でBIOS画面では
・IDE Configuration の設定が以下だと
Configure SATA As [Standard IDE]
Onboard IDE Operate Mode [Enhanced Mode]
Enhanced Mode Support On [S-ATA]
Primary IDE Master :[Not Detected]
Primary IDE Slave :[Not Detected]
Third IDE Master :[ST3250823AS]
Third IDE Slave :[Not Detected]
Fourth IDE Masetr :[Not Detected]
Fourth IDE Slave :[Not Detected]
と認識してないみたいです。
明日SATA接続用の光学ディスクを買ってきて試してみます。
SATA接続もSATA3でこれからやってみます。
赤とか青ってIDE接続ですか?
93 :
Socket774 :2005/07/28(木) 13:18:54 ID:B2PRrLtl
もうずっと人大杉 携帯 でのアクセスについて ■とりあえずスレッドを読むには■ 人大杉についてもっと詳しく知りたい お願い。 くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。
>92 そうです、平べったいコネクタを挿す方法ですね。 赤いのが普通に二つ並んで付いてて 青いのはあさっての方向向いて付いてます。 自分はHDDを青いソケットに繋いでドライブはSATAにしました。 BIOS設定はデフォルトのままです。
A7N8Xを使っていてCPUをXP2500+から3200+(バルク)にしようと思うのですが CPUクーラーって2500+についてたやつそのままでも大丈夫なのでしょうか?
96 :
Socket774 :2005/07/30(土) 00:27:17 ID:PzUP4j/e
ASUSマザーに詳しい皆さんに2つ、質問があります。 (・ロ・)ノ 1:実は、A7S8X-MX(ASUS (AMD)) というマザーを購入したのですが・・・ このマザーって、Athlon 1GHz (サンダ〜バ〜ド)を認識しないんでしょうか?? やってみたんですが・・・真っ黒画面から何も表示されず、ウンともスンとも言いません orz 2:試しに、知り合いからモバイルAthlonXPを借りて使ったら一応起動はするのですが・・・ なぜか、タイトルとBIOSの起動画面に行くのに、どこか適当にキーを押さないと先に進みません (何もキーを押さないと真っ黒画面のまんま ><;) 他の会社のマザーではこんなことなかったのですが・・・・起動後すんなりタイトル&BIOS画面に いける解決方法がありましたらご教授ください。 長文ですいません。
くだらない質問スレから流れた者で申し訳ないのですが
ソケットAマザーの
A7V600-X
Duron1.1GHz
SILENT DRACO CP
のセットで使おうとして 熱が高くて悩んでおりました
(普通それぐらいと知らされましたが)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122448383/ 詳細は上記のの274-275です
あちらではCPUクーラーを取り替えるべき という方向でまとまりましたが
もし、他に何かこのマザーならではの事がありましたら
是非参考に教えていただきたく参りました
(熱問題について)
CPUボルテージも このマザーでは下げれないのが普通ということでいいのでしょうか?
よろしくお願いします
>>98 Barton 2600+で同マザー、Vコア1.65にできるけど
そのCPUでは無理なのかね
100 :
98 :2005/07/31(日) 03:31:40 ID:Lc+vjYiO
>99 素早い返信ありがとうございます Batonの2600+は自分も触ったことがあるのですが、定格で1.65vのようです 逆にDuron1.1GHzは定格で1.75vのようで… 定格以下には設定できないって事かと思われます
101 :
98 :2005/07/31(日) 03:44:57 ID:Lc+vjYiO
Baton × Barton ○ ですね訂正 また次の晩にでも来てみます ありがとうございました
前に使ってたマザーでは固定1.70だったからそれが定格かと思ってた、失礼 温度はBIOSから見てるのかな? EVERESTやSpeedFANで見るのと結構開きがあるよ CPUクーラーのファンを高回転のものに交換するってのはどうかな
Everest試しました、
>>98 のスレに載せたMBM5と同様の数値が表示されました
直接ファンコンの温度計をCPUクーラーの底板に貼ってみたら、似たような数値でした
改めてEverestの画面を見ていて気付いたこと
M/B欄のCPU項目からはコア電圧は1.75vとなってましたが、センサーの方からはCPUコア1.89vとなってました
BIOSで電圧Auto→1.75vと変えることで、Everestでも1.78vと表示されるようになりました
ありがとうございます 定格動作してなかったみたいorz
0.03vはこのマザーの誤差か特性かと思っておきます
104 :
98 :2005/07/31(日) 13:38:33 ID:c4NJLjtm
105 :
Socket774 :2005/07/31(日) 13:55:43 ID:e+oSpVpM
>>101 Duron1.1GHz は昔のコアだからその温度でおかしいと言うことは無いんだけどな
嫌なら新しいコアの方に乗り換えるしかないだろう
ぶっちゃけ、でっかい(体積のある)ケースにぶち込めば かなり温度は下がると思うんだけど
107 :
98 :2005/07/31(日) 22:35:14 ID:c4NJLjtm
>>105 >>106 やはり温度的にはこれぐらいなんですかね…
大きいケースですか 参考にしてみます ありがとうございました
108 :
96 :2005/08/01(月) 02:11:47 ID:l/iW7iW2
>>97 一応、CMOSクリアしたけど・・・何も変化なし orz
Athlon1GHzはあきらめるとして、問題は起動時の
「キーを押さないと、タイトル&BIOSに行かない問題。」
これは、どこを設定すれば良いのだろうか? orz
同じA7S8X-MX持ってる人で解決方法知ってる方
情報キボンヌ
109 :
Socket774 :2005/08/01(月) 02:23:27 ID:rCx4oV78
>108 念のため聞くがFSBをジャンパでちゃんと合わせましたか?
A7N8X rev2 でBIOSは1007で2500+から3200+に変えたんだけど 起動時に1000MHzってでちゃって3200+として動いてくれません・・・ 原因不明です。 何か設定が必要なのでしょうか?
>110 BIOSのFSBの設定を見直せ
112 :
110 :2005/08/01(月) 08:55:03 ID:SU38RzUN
>111 BIOSのCPUなんたらを200にしたら無事認識しました。 ありがとうございます。 CPU-Zで見るとFSBが200なんですけどこれは正常でしょうか? XP3200+ってFSB400ですよね?
今だにP3B-Fを使ってます。 CPUはPVの1GHz(最近換えました。以前は650MHZ)、メモリは768MB、OSは98SEで・・・。 3Dゲームとかはしないのでこれでまぁ充分かなという感じですが、もはや化石でしょうか、 我がマシンは・・・。
114 :
96 :2005/08/01(月) 19:46:14 ID:EfLU80Q2
>>109 今日、やっと自己解決しますた。 問題はこのマザボの英文マニュアル
FSBジャンパの設定が逆に書いてあった orz
FSB100がFSB166 FSB166がFSB100 (´Д`;)
サポート会社の”デフォルトで166設定です"というメールの一文に
「ハァ? FSB100でデフォじゃねぇの?」と思い、そこで「まさか!?」と
思い、ジャンパを逆にしたらAthlon1GHzで正常認識
キー云々も解決し起動しました orz
マジでお騒がせしました・・・っつ〜か、マニュアル直しとけよ! (`Д´)ノ ウガー
>>113 心配するな、P2B-Fにセレ667Mhz、256MでXPってのが
メインマシンの俺がいる。
大航海時代Onlineがやりたいと思う今日このごろ・・・
PenMやPen4の大連合艦隊を率いているが、ISDN砲しか装備してない俺がいる。
_____________ ___ / /´∀`;::::\< ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ / /::::::::::| \_____________ | ./| /:::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|
テレホマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
P4P800-E/Deluxはお勧めですか? 買うかなやんでいます。
鉄板だろ
>>121 すいません、鉄板ってどういう意味ですか?
調べてみたのですがわかりませんでした。
>>123 なるほど、鉄板って地雷って意味ですよね?
ってことは買わないほうがいいか。ありがとうございました。
(・∀・)ニヤニヤ
鉄板=イナバ物置 これなら?
>>127 100人乗っても大丈夫。
ってことは地雷ではない?
釣れますか?
ぼちぼちでんな。
すいません、釣ってるわけではないのですが・・・
132 :
Socket774 :2005/08/03(水) 23:40:11 ID:yYz7pNet
133 :
51 :2005/08/04(木) 23:46:13 ID:e68SbiDp
なんかようやく手をつけられたと思ったら3週間たってたのかorz
>>52 Q5でしたね。
で、SISの最新のやつを Windowsから(デバイスマネージャーのドライバの更新から) インストールしたら何とかできました。
最新のやつでもセットアッププログラムを使うとなぜかこけるという・・
#そもそも付属CDのドライバすらだめって・・・orz
ものごっつ亀ですが、ありがとうございました。
134 :
Socket774 :2005/08/05(金) 16:26:33 ID:qJp3C9IH
M用の普通のマザー、出す気ないのん?
ブーム過ぎたんじゃあるまいか
いまさらで恐縮ですがA7N8X-DX イーサネットコントローラーのドライバはどこにあるのでしょうか。
137 :
Socket774 :2005/08/07(日) 13:20:20 ID:ZKPOCN1j
付属CDの中に無いかい?
ASUSのサイトでも落とせるみたいよ。
CD紛失し待てしまって...。 ASUSのサイトはNICのドライバは見つけれたけど...。
見つけたけど何?
A7N8X-DX で質問 起動時のPOSTメッセージで system completed power on self test,computer now booting from operating system って言うけれど、毎日一番最初に起動させるときに system comple あたりで音声が途切れてしまう。 Winの起動中にHDDの電源が切れるような音がして 起動画面のままで停止、起動不可になる。 リセットかけると正常起動。 その後使い続けて再起動しても正常起動。 当日最初に起動させるときにエラーが出る。 Win2K SP4で使っていたこの症状がではじめて週末に WinXP SP2に変更したけれど変化なし。 A7N8X-DXが死にかかってるかな?
142 :
Socket774 :2005/08/08(月) 22:05:26 ID:jhZ80Ogs
P5LD2 DELUXE と日立のT7K SATAを注文したんですが、 Win XP導入の時に何かドライバを入れないとだめなのでしょうか? WinXPはSP2でRAIDの導入の予定はありません。
>>141 なんともいえないよ
自作ッカーなら自力で解決してくだちぃ
ちなみに俺ならまずHDDを疑う
メモリとCPUだけで起動するとどうなる?
144 :
:2005/08/09(火) 20:20:00 ID:jIsy8Nwq
マニュアルは予備で何個かもっていたほうがいい 紛失したときはけっこう困るし ネットからpdfでダウンロードしていちいち印刷するのは面倒だし 複数あって常に参照できる状態がベスト
146 :
141 :2005/08/10(水) 20:14:01 ID:gpJb7mSm
HDDか電源ですか。 BIOSを更新しようとしたらキー入力が不能でした。 カーソルが点滅してるだけで入力してもカーソルが右へ移動するだけ。 自分でばらしていろいろやりたいけれど実は四肢麻痺なので物理的に不能。 地元に1件あるPC屋に聞いてみたら店でパーツ買えば実費で交換してあげるけど Socket A対応はもう入荷しないといわれてしまった。
147 :
141 :2005/08/10(水) 20:17:13 ID:gpJb7mSm
ちなみに当日最初に起動させるときにBIOS画面にしてから 変更せず起動させるとPOSTメッセージすべてしゃべって 正常に起動します。 再起動させても問題なし。
>141 >最初に起動させるときにsystem comple あたりで音声が途切れてしまう ブートする順番からいくと、ビデオカードって言うことはないのかな? PCIで使えるビデオカードがあれば試してみる価値はありそうだね。
>>147 マザーボードの電池切れじゃないかな
マザーボード上にボタン電池(CR2032)が付いてる部分があると思うんだけど
その電池を交換してみてはどうだろうか?
オレも電池がなくなったときに似たような症状になった事がありますよ
BIOS画面にしたときに日時は正常に表示されてます?
起動する度に時間がリセットされてるようならマザーボードの電池切れです
CR2032のボタン電池を買い換えてください(200〜300円です)
PC ProbeUをP4GD1 BIOS 1006.001 に導入。3.3Vと5Vが1.6Vと表示される。
152 :
141 :2005/08/11(木) 14:57:00 ID:ZmKbx8dP
いろいろアドバイスありがとう。 BIOSにしたとき時計は正常に表示されている。 とりあえず電池交換を試してみます。 でもできるのは盆休みに入ってからだなぁ。 PCIのビデオカードは今手元にないので検証できない。
154 :
150 :2005/08/11(木) 20:33:25 ID:dW0gJ3E3
150のリンク変だった。スマヌ ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/utils/ProbeII_V10042.zip ついでにAi Boosterも ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/utils/AiBooster_V20068.zip
落とせないよ〜〜
156 :
Socket774 :2005/08/12(金) 23:18:57 ID:d4cwP82x
P5LD2 DX買ったけど、 ITEとかsiliconにドライブ繋ぐと 起動がやたら遅くなるね。 元々のP-ATAが一箇所だけってのはまだきついね。
157 :
Socket774 :2005/08/12(金) 23:46:56 ID:NB99puO5
自動のクロックアップ機能ってどうですか 不安定になったり壊れたりとかは無い?
>>156 そういう人はこのマザーを買わない。
だまってsata化するのが吉。
山ほど繋げる仕様のマザーなんだから文句を言わない。
159 :
Socket774 :2005/08/13(土) 18:37:44 ID:QN/qB5nT
K8N Neo4 IF と A8N-Eと どっちがお奨めか教えてくれ +3500でし
160 :
Socket774 :2005/08/14(日) 11:16:48 ID:HD3goAIe
P5LD2の起動BIOS画面で USBのinitializeに時間がかかる。 短縮する方法はないですか?
161 :
Socket774 :2005/08/14(日) 15:14:04 ID:H5OT9a4P
どのくらいかかる?
162 :
Socket774 :2005/08/14(日) 15:56:09 ID:HD3goAIe
>>161 initializingと出て20秒くらいそのままかな
>>159 MSIはやめとけ。
neoシリーズのスレ見りゃ分かると思う。
neo4とneo2買った俺が言うんだから間違いない
164 :
141 :2005/08/14(日) 18:17:33 ID:rr1Imyvi
とりあえず電池交換とCMOSクリア。 最初の起動時にBIOSを以前と同じ設定をして起動、正常起動。 以前のトラブルが発生するか再現するかを確認のため電源落として2時間ほど放置。 起動させるとWinの起動画面中に勝手に再起動を繰り返す。 ドツボにはまってしまった。
165 :
141 :2005/08/14(日) 18:20:37 ID:rr1Imyvi
2時間放置後の最初の起動時にPOSTメッセージは途中までしかしゃべらなかった。 勝手に再起動するときからは最後までしゃべってくれる。
166 :
Socket774 :2005/08/14(日) 18:29:13 ID:HD3goAIe
167 :
141 :2005/08/14(日) 19:45:35 ID:rr1Imyvi
セーフモードでも起動不可でした。
>>166 購入して2年ですがだめな時はだめか。
とりあえず交換してみます。
>141 A7N8X-DXって12Vついてたっけ。 ついてないのは350Wでも起動こける場合があったはず。
今まで何台か自作機を組み立てているのですが質問させて下さい。 作ったのはすべてASUSのマザーで組み立てました。 今回「P5GDC-V Deluxe」を使用して作成したのですが 起動画面で「ai」って文字がどうしても出てきません。 BIOSの設定で”Full Screen Logo”などもいじっていますが 他にも変更するべき場所があるのでしょうか? どうも「ai」のロゴが気に入っているので出てこないとぎこちなくて・・・
170 :
Socket774 :2005/08/15(月) 10:42:53 ID:IK4thL4o
P5LD2-V引かれているんですけど 初期ロットっていう点でまだ買うには早すぎますかね。
171 :
Socket774 :2005/08/15(月) 11:12:04 ID:eW3Duvz8
P4G800-VのBIOSの最新正式バージョン出ましたよ
jk
173 :
Socket774 :2005/08/15(月) 11:54:00 ID:4wRGxV7U
>>170 べつにええやん。
まったくの新作というわけじゃないし。
>>169 Full Screen Logoをenableにして
出ないんだったら、最近のモデルでは
出ないようになってるんじゃないの?
174 :
Socket774 :2005/08/15(月) 12:40:23 ID:EJXO6ISs
エロイ人教えて チップセットドライバーのバージョンの確認方法なんですが どうやって自分のバージョンを確認すればよろしいでしょうか? ASUS A8N SLI デラックス使用。
>162 うちのは2秒もかからないぞ ただし、極たまにそこで止まってしまうがな USB全部外しても変わらない?
176 :
Socket774 :2005/08/15(月) 13:29:21 ID:prN8vMcS
起動画面のaiって何?
>>176 WIN起動前に出てくるロゴ
M/B付属のCD覗いてたら各種ロゴ入ってたような気が。それにAI入りが無かったら画像用意してなかったって事じゃ?
178 :
169 :2005/08/15(月) 14:46:30 ID:ijaKbxGH
みなさんありがとうございます。 いろいろCDもあさってみたんですが・・・ どうもロゴが出ません(^^;;; 気になります・・・
初心者なので、ユーザーガイドをみてもわからないので、どなたかヒントだけでもいいので教えてください。 現在ASUSのP5GDC−V Deluxeをつかっているのですが、フロッピーから立ち上げてOSを入れる際に 古いATAPI接続のIDEハードディスクを正しくどこにつなげてよいのかわかりません。 一つだけある「pri-ide」のコネクタにマスタ・スレイブでCDドライブと一緒につけても「cdドライブが検出されません」 といって、OSのインストールが終了されてしまいます。(cdドライブはその後ふつうに使用できる) raidのコネクタにつなげても、ハードディスクが検出されませんでした、というメッセージでOSのインストールが終了されてしまいます。 もっているシリアルATAのHDDであればふつうにできるのですが、昔のIDEのHDDにOSを入れることができません。 現在S-ATAにxpをいれていて、古いHDDに2000か98を入れたいと考えているのですが、 どなたか、古いATAPI接続のIDEハードディスクの正しい接続方法をおしえていただけないでしょうか? 壊れた古いパソコンにそのハードディスクを移してwindowsを起動させたいのです。長文すいません。
>>180 俺はその板持ってないが空想で言ってみる。。(LGA775なんて買おうとも思わないけど)
・サウスのIDEにCDつける。
・ITE 8212FにHDDつける。
・RAID設定する。
・インスコ時F6押してドライバいれる。
でOSインスコできるんじゃないかな?
でも本来の目的である↓は基本的に無理だろ。
>壊れた古いパソコンにそのハードディスクを移してwindowsを起動させたいのです。長文すいません。
壊れたマシン直して普通にインストールすれば?
>>180 >(cdドライブはその後ふつうに使用できる)
ってどういう意味?
もし、pri-ideにIDEのハードディスクを繋いでいなければ使えるって
意味なら、ディスクとCDドライブのマスタ・スレイブの設定がかち
合ってたりするのかもしれん。
そうじゃなければ、わからん。
>>181 レスありがとうございます。やっぱり、違うマシンでOSをいれたHDDを違うマシンに移して
OSを立ち上げるって無理なのですか?やってみたとしてもブルースクリーンですか?。。。
壊れたマシンというのが、一体型の古いメーカー製パソコンで、その壊れたフロッピードライブや
CDドライブのコネクタがもう絶滅危惧種か絶滅してるか曖昧みたいなものらしく、直すのが非常にうっとしいので。
775ってだめなのか。そして列挙された4つのこと、ひとつも理解できない。
>>182 レスありがとうございます。CDドライブがその後ふつうに使用できるというのは、
pri-IDEにハードディスクをつなげないで、CDドライブのみで、シリアルATAに
ハードディスクをつないでOSを起動したときのことです。
そうか、もしかしてスレイブに設定したCDドライブのジャンパ設定(?)を変えればうまくいくの?
ハードディスクのマスタ・スレイブのジャンパンピンの設定しってるけど、ひとつだけつなぐCDドライブの
設定なんて考えもしなかった。やらなければいけないんですか?ちょっと考えます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ASUSのP5LD2で組んでいると、
>>85 のような現象が起きました。
その後、
>>89 のように青いIDEにつなぐとインストールできましたが、
その後不安定になり、いきなり電源が落ちるようになり、WindowsXPが立ち上がらない状態になりました。
さらに、現状ではWindowsXPのインストールに失敗します。
(途中でファイルコピーのエラーが出てブルーバック)
やはり、SATAの設定の問題なのでしょうか?
わかるかたがいらっしゃるなら教えてください。
M/B P5LD2
CPU Pentium 4 530j
HDD Maxtor
OS WindowsXP
DVD GSA4163B
・HDDはSATA1に接続。DVDはIDE接続(青)。
・BIOS画面前のブラック画面でIDE接続情報はすべてNot Detectです。。
・BIOS画面でThird IDE MasterにHDDの情報、PrimaryにDVDの情報が出ます。
【BIOS設定】
・IDE Configuration
Configure SATA As [Standard IDE]
Onboard IDE Operate Mode [Enhanced Mode]
Enhanced Mode Support On [S-ATA]
(
>>85 氏と同じ設定です。)
186 :
Socket774 :2005/08/15(月) 23:35:20 ID:4wRGxV7U
>>184 SP2つかってんの?
>・BIOS画面前のブラック画面でIDE接続情報はすべてNot Detectです。。
>・BIOS画面でThird IDE MasterにHDDの情報、PrimaryにDVDの情報が出ます。
ここの意味がわからん
187 :
184 :2005/08/16(火) 00:59:44 ID:xufBWIt1
>>186 XP SP2です。
BIOSセットアップ起動時、BIOS設定画面に行くまでに行われるIDEscanでは
Device ID:0〜3がNot detectedとなり、
BIOS設定画面では、Primary IDE Master にDVDが、
Third IDE MASTERにHDDが表示されています。
DVDを赤いほうのIDEに接続すると、
IDEscanでDevice 1にDVDが表示され、
IOS設定画面でThird IDE MASTERにHDDが表示されます。(
>>85 と同じ現象)
188 :
Socket774 :2005/08/16(火) 01:54:52 ID:CyqfH9UT
>>187 俺は日立のSATA-2のHDDをSATA1につないで、
ネイティブなIDE(青いやつ)にDVDを二台つなげてるけど
何の問題もなくインストールできたけどなあ。
>>187 ギガバイトでやったとき、確か似たような現象と出くわしたことがあるが…
そのときはSATAの設定がRAIDじゃなくてBASEになっていたためだった…
190 :
184 :2005/08/16(火) 11:47:00 ID:xufBWIt1
ありがとうございます。 HDDをATAにすれば正常動作しそうな気配なのですが、 SATAのHDDドライブでも、BIOSの設定のほうでなんとかできないかと思って いろいろやっています。 他でSATAの設定をできる項目は存在するのでしょうか? もしくはBIOSやドライバのアップデートで問題解決したという方がいらっしゃいましたら 情報ください。
191 :
Socket774 :2005/08/16(火) 12:32:11 ID:7gycBjc/
>>190 setup defaultしてからもう一回普通にやってみろよ。
特別なことなんて何にも必要ないはずだよ。
それか電源が糞とか
田にさしわすれてるとか
しょうもない原因はないだろうな?w
192 :
Socket774 :2005/08/16(火) 12:39:16 ID:7gycBjc/
>>190 あとITEのIDEと
オンボードRAIDの設定は全部DISABLEな。
これ以外いじる必要ないはずだよ。
193 :
184 :2005/08/16(火) 22:09:55 ID:xufBWIt1
>>191 さんの言うとおり、電源関係が問題な気がしてきました。
問題を切り分けるために、インストール直後のHDDドライブのデータの
バックアップをとれるとだいぶん楽なので、
とりあえずシリアルATA対応のHDDバックアップツールを探して、
バックアップをとってからいろいろ試してみます。
ありがとうございます。
リモートデスクトップ接続したマシンでASUS Probeのウィンドウを開き、 そのままリモートデスクトップを切断(または最小化)させると、次に 接続するまでの間、ASUS ProbeがCPUを100%近く使用し続けるのですが、 皆さんの環境では問題ありませんか? なお、ASUS Probeをタスクトレイに入れたままの状態では問題ありません。 冷却の不十分なマシンでProbeを開いたまま離席してしまうと、 危険な状態になるかもしれません。 再現した環境 A7V266 + AthlonXP 1700+ + WindowsXP SP1 A8V Deluxe + Athlon64 3500+(Newcastle) + WindowsXP SP2 A8V Deluxe + Athlon64 3800+(Venice) + WindowsXP SP2 ASUS Probeのバージョンは正確に覚えてはいませんが、 上記構成を使っていた時点での最新の物を入れています。
probeたまに飛ぶな。 何枚もasusマザー使ってるがちゃんと動いた事は無い(笑) それでもたまにだから俺は気にしてない またはしばらくして安定したら常時使用しなくなった。 気が向いたら見て、いつもと同じなのを確認して終了、みたいな感じ。
P4S533-MXのBIOS 1004mx.awdを1006mx.awdにアップデートしようとしたら 失敗しました。試しに起動してみるとピーピッピと鳴って画面も真っ暗です。 一応FDDを読みには行ってくれるみたいなので、復活できるかな? と考えて探してみたのですが何か策は無いでしょうか?
197 :
Socket774 :2005/08/18(木) 14:06:25 ID:RzT0Z+eu
198 :
196 :2005/08/18(木) 15:08:17 ID:yGU+g/v6
>>197 やはり大丈夫なのですね。
起動ディスクにAFLASH.EXEと1006mx.awdを入れたとこまではいいんですが
この後どうすればいいか分からず困ってます。
あれ?最近のマザーは窓上からbios書き換えられるだろ
200 :
Socket774 :2005/08/18(木) 16:24:37 ID:cC2t8scZ
ヒント:Autoexec.bat
202 :
Socket774 :2005/08/19(金) 21:28:38 ID:LzoH04IG
おまえらに質問です。 my母にPCを作ってやろうと思って悩んでいます。 CPUは775か478どっちにしようか MBはどうしようか・・ 母なので3〜4年は使いつづけると思うので今回作ったら放置になると思います。 TV観る、録画する、インターネットする、Officeする、デジカメと繋ぐ iTMSでiPOD繋ぐ、DVD観る、焼く、そんな程度ができたら良いそうです。 メモリは1GB、WinXPを入れます。HDは悩み厨。 なんか安いMBを教えてください。 自分で使うならP5LD2-VMにします・・でも必要なさそう・・
将来コンピューターおばあちゃんになれそうなお母さんですね
>>194 試してみたが、こちらでも再現したよ。
マザーボードのおまけとしては比較的まともなツールなだけに、なんとかしてほしいねぇ。
206 :
Socket774 :2005/08/20(土) 00:05:11 ID:mWlE5pzH
>>202 775だろ。
DDR2も安くなったし。
>>206 DDR2の問題か?
静音を考えると、北森。
って必要ないなら、入手しやすいPか?
でもなぁ、納得できないぞ。
洩れの母なら静音重視で北森に決まり。
208 :
Socket774 :2005/08/20(土) 02:20:08 ID:DPzGrZ+W
>>207 540あたりにALPHA辛苦(静穏ファン付属)を組み合わせれば
それほどうるさくなくない?
>>202 録画はハードウェアエンコにしたらCPU関係ないし
予算と静音性と今後のサポートとか考えて決めればいいんじゃないかな。
静音性はやりようによっては大して変わらないだろうけど
今後故障した場合パーツ交換とかしやすいのは775だと思う。
予算安上がりなのは478かもしれないけどその程度ならセレロンでいいし
そう考えると775でも大差ない?
俺なら775のセレDにハードウェアエンコのキャプボ付けるかな?
使用目的から静音重視を考えると、775はおすすめできない。
Sempで組んでみたいからSempで
ものすごい古いマザボだけどP4TEのCMOSクリアってどうやればいいの? 電池交換したらPCIが全部反応しなくなったもので。
原始的な方法だけど、電池抜いて一晩放置。
3〜5分で十分だよ。 1分で消えるぐらいだから。
いえ昨日電池交換したんですけどその時は買いにいく間の時間(4時間ほど) 電池を外してたんですよ。 最初マウスとキーボード認識せず(USB、PS/2両方、今は動く)だったり メモリエラーで起動しなかったり(今はメモリは正常に動く)してたので とりあえずもう古いから電池だけ交換してみるかと昨日電池を新品にしてみたら PCIに挿したボードだけが反応しない状態なので。 AGPに挿したグラボとUSBに挿したキーボード・マウスは動きます。
何言ってるか全然和姦ね。
ろーどせっとあっぷでふぉると。
>>216 これまでの流れ
1.突然メモリエラー音が出て起動しなくなった。
2.コンセント外してしばらく放置してたら起動はするがマウスとキーボードが認識しない。
3.数回起動すると1の状態に戻るときがある。
4.メモリ、マウス、キーボードは別マシンでチェックして問題ないと診断。
5.「マザボの電池古いから交換してみるか」と思って昨日交換(このとき古い電池は4時間外した)
6.電池交換したら起動は普通にするようになった。USB接続のマウスとキーボードも反応する。
7.しかしPCIでつけたボード(サウンドボード、増設USB・IEEE1394ボード、LANボード)が無反応。
8.HDDの中身は見える。AGP接続のグラフィックボードも反応する。
9.BIOSを一番新しいのにしてみたが状況変わらず。
現在の状況
a.もう一度電池を外して放置状態
b.自作PCで頼れる友人は明日まで仕事で使えない
c.「ジャンパーピンでCMOSリセット」って何?(´・ω・`)
219 :
Socket774 :2005/08/20(土) 13:01:16 ID:DPzGrZ+W
>218 CMOSリセット(クリア)は電池外して放置と効果同じ >217さんも言っているが BIOS画面で設定とかいじれる?
>>220 >>217 はやり方が間違ってないなら3回ほど試した。BIOSのアップデートもした。
BIOSの設定画面は普通に出るんですよ。
PCIに刺さっているカードを全部外して起動。電源切る。 一個ずつ差しては起動、正常に動くか?正常動作ならさらに一個追加して正常に動くか確認を繰り返し。 ってか>219さんも言ってるけど予備の電源があれば、試す価値はある
224 :
Socket774 :2005/08/21(日) 05:19:10 ID:rQ3IT7In
ASUSのエスプレッソを使用しています。クリエイティブメディアの Rioを接続したのですがうまく認識しません。 カードリーダーも調子が悪いのでUSBが怪しいと思うのですが、 ドライバー等何に手をつけたらいいかわかりません。 情報があれば教えてください。
225 :
Socket774 :2005/08/21(日) 05:31:34 ID:IxL3GeMF
CreativeのRioか・・・・それは認識しないだろうな 多分、頭が怪しいと思われ
226 :
224 :2005/08/21(日) 06:13:06 ID:rQ3IT7In
>>225 ありがとうございます。ごめんなさいただのRioでした。
情報があればあればお願いします。
>223 釣りかもしれないがマジレスすると、 切り欠きがバックパネル側にあるのが3.3V、奥側(通常切り欠きは二箇所)にあるのが1.5V。 2xまでは切り欠き一箇所、3.3Vが多かったが、4x以降はほとんど1.5V/3.3V両対応。
229 :
223 :2005/08/21(日) 23:11:11 ID:GslMrjdk
>227 すみません、釣りではなかったのですが、何か変な質問してしまってすみません。 Winfast A400 TDHで大丈夫なようなので、買って見ます。 ありがとうございました。
K8N-EのLANボードがヤられた。 カニを繋げて応急措置。 前もオンボのLANがやられたんだよ。 ギガバイトの何かのマザー。 もう寝る!!!
231 :
224 :2005/08/22(月) 05:19:07 ID:HQYs8Ecy
>>228 ありがとうございます。Rio Carbonって奴みたいです。
ユニ130の所を参考に色々試しても駄目だったので
違うPCで試してみたら正常に動きました。
どうやらUSBが駄目だったみたいです。
色々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
ATA133って言っても、ATA100の壁破ってないので問題なし
>>233 そうなんですか?問題無し?
壁を破ってないとはどういうことでしょう?
速度差が無いって事ですか?
235 :
Socket774 :2005/08/22(月) 10:27:34 ID:2GbICDT8
>>234 下位互換ありだから気にするなってことだ
>>232 パーツを、まだ買ってないならSATA買えばおkじゃないの
>>235 ではATA100でもATA133でも変わらないんですね?(動作はATA100)
>>236 はい、HDDはまだ買ってません。
SATAだったら150(でしたっけ?)ですか?
しかし、SATAはOSのインストール毎にドライバーを入れないとダメ(認識しない)なんですよね?
(と、知人から聞いた)
SATA1つだけでの運用の場合、どのような手順でインストールすれば良いでしょう?
>>237 見ました。
てことはSATA1台でも可能なんですね?
P4C800 E Deluxeを使ってる友人もこれを知らなかったのか
わざわざATA133をCドライブにしてSATAをデータディスクとして増設していたもので、
てっきりそうなのかと思い込んでいました。
ではSATAの購入を考えます。ありがとうございました。
242 :
Socket774 :2005/08/22(月) 15:59:27 ID:RCDK5Nhs
>>239 WINXP SP2以前のOSならドライバーが必要
243 :
Socket774 :2005/08/22(月) 16:18:40 ID:RCDK5Nhs
失礼SP1だった
245 :
Socket774 :2005/08/22(月) 16:57:35 ID:RCDK5Nhs
どっちじゃなくて お前が持ってるOSをまず述べるのが先だろ
んな、あほな
P4T533/R 使ってる人いないのかな? 壊れてヤフオクで買いなおした人っていないのかな? メモリ増やしたいけど、RIMMの512がなくて困ってる人っていないのかな?
248 :
202 :2005/08/22(月) 18:57:41 ID:j2OrXGoi
>>203 〜210
ありがとうございます。
たしかに静音重視したいですね。僕のP4マシンの扇風機超うるさいです・・
それでは775にしてみます
CPUはCeleron D 325J (2.53GHz)が安いのでこれにします。
メモリは512MB
HDは録画するんで160GBあたりいれてみます。
DVD-Rつけて
GV-MVP/RX2つけて
フロントに3.5インチメモリカードスロットつけて
そんな感じです。
シャープのTX23というのが安いからこれでもいいと思ったけど
なんか30何インチのテレビとHDR買ったばかりだそうなので作ります。
おかー金もってんなー、、うーむ
775は熱いよ・・・本当にそれでいいのか?
それならdell鯖でエエンヂャないの?安いし。
775はM/B自体も熱いの? CPUはPen4よりはましでしょCel?
252 :
141 :2005/08/22(月) 20:12:23 ID:vXKRu9Zk
ようやく電源を交換しました。
POSTメッセージはしゃべるようになったけれど
起動時に無限再起動になる症状はなおりませんでした。
その場合、
>>141 で述べたHDDの電源が切れるような音はせず
いきなり再起動に入ります。困ったぞ。本当に困ったぞ。
■やったこと
1.マザーの電池交換、CMOSクリア → 起動時に無限再起動
2.電源交換 → POSTメッセージしゃべるが無限再起動
253 :
Socket774 :2005/08/22(月) 21:02:36 ID:/D0BHCmu
>>252 じゃあマザー故障ってことで修理してもらえば?
254 :
202 :2005/08/23(火) 13:12:44 ID:51hgT0x+
自分のPCをみて静音に悩んでいます。
問題としては、CPUファン、電源ファン、箱につけるファン
という感じでしょうか?
この場合、箱を買う時には電源無しの箱を買って静音電源を買う感じですよね
CPUファンはなるべくでかいのをつけて
箱は蓋を開けるか静かなファンをつけるか・・
自分が使うんじゃないから神経質になっちゃうなー、、あーあ
>>210 さんがいたらどんなMBとCPUにしますか?質問したいです。
Sempron3000+じゃあかんの?
>>252 自分も無限再起動に陥ってたけど、しばらく電源抜いたら直っちゃった。
257 :
202 :2005/08/23(火) 19:21:05 ID:51hgT0x+
省スペースにしたいとのことでmATXになりそうです。 もうAMDでもINTELでもOKなので静かを目的にします。 マザーボード調べてきます。
775で省スペースはきついぞ。 中身が全部あちちになる。
自作は自分であれこれ考えて作るのが楽しいのにな・・・
260 :
202 :2005/08/24(水) 00:45:56 ID:ewhc3Snt
775はそんなに熱くなるんですかぁ、、ほえーーすげー時代だ! 難しくなってきたぞ!775やめよう、、 技術革新が出るまで中古の低温度系を探してみます。 また来ます。
754M-ATX&Sempronでええのよ。
262 :
Socket774 :2005/08/25(木) 10:44:16 ID:KzypG0wW
P4G-800Vっていうマザボ使ってます 光学ドライブ3台目をIDEからUSBに変換して マザボ内部USBに繋いでいるんだが ドライブを認識したりしなかったりする 内部USBは使わない方がいいのか?
263 :
Socket774 :2005/08/25(木) 11:42:32 ID:3QSfIuu8
>>262 USBで光学ドライブを繋いでいるところのデバイスマネージャーでUSBルートハブの
電源管理タブの節電のために電源をオフできるという項目のチックを外してみな。
USB関連で認識しなかったりしたりする機器使用の時はこの項目を外すのが基本。
264 :
263 :2005/08/25(木) 11:48:08 ID:3QSfIuu8
ちなみにP4PEのCPUソケットがトラブリP4G-800Vに乗換えを考えています。 日立のS-ATAドライブはP4G-800Vと相性が悪そうで気になってます。 BIOSが8月12日に最新されているので何とかトラブルがないことを祈っています。
265 :
262 :2005/08/25(木) 11:50:09 ID:KzypG0wW
>263 さっそくのレスサンクス 家に帰ってやってみるよ デバイスマネージャーだな?
266 :
262 :2005/08/25(木) 11:51:29 ID:KzypG0wW
>233 に幸あれ
267 :
Socket774 :2005/08/25(木) 16:11:55 ID:FaQZQQ0H
24Pinと8Pinに電気を供給できる電源であれば、 EZ-Plugを使う必要はないんですよね? マザーはP5LD2 DXです。
あぼーん
P4P800SEのBIOS1006なんだけど 最近のBIOSでハイパーパスって最適化されてたりする? ベンチでスコアアップした人とか情報クダサイ。
270 :
Socket774 :2005/08/25(木) 19:00:46 ID:3QSfIuu8
www.asus.co.jpに接続しようとしてもServer Errorって表示されるんだが俺だけ?
俺もつながらない。
反日運動実施中です
274 :
202 :2005/08/26(金) 20:47:30 ID:vCm8uNBe
m-ATXとセンプ損2800を買ってきました。 ケース本体の12cmがうるさいので明日静かなのを買ってきます。とりました。 電源はどうもファンレスぽいです。 現在はCPUファンだけ聞こえます。 センプ損2800 160GB S-ATA2 512MB オンボードVGA(将来的に変えるかどうか・・) GV-MVP/RX2(現在宅急便待ち) DVR-109 としました。総額8万円弱でした。箱が2万・・ みなさんありがとうございました。
275 :
Socket774 :2005/08/26(金) 21:02:24 ID:dr34qlUv
新しく作ろうと試行錯誤中で、色々迷ってるのでここで質問させてください。 単刀直入に言うと KT890とnforce4 ultraで迷ってます。もちろん買うのはASUSにしようかと思ってます。慣れてるし。 どちらがいいか、住人様よろしくお願いします。 すぐ作るわけではないので、待ったほうがいいとかありましたらそれでもいいです。
直ぐに作るんじゃないのに今聞いても無駄では? 技術の進歩早いから作るとき聞いても遅くない
278 :
276 :2005/08/27(土) 00:26:51 ID:0/0jpCNJ
言われてみればそうでした。。。 そう頻繁にPC買い換えるほうではないので、じっくり待って次のチップでたら考えてみることにします。 どうもです〜。
280 :
Socket774 :2005/08/27(土) 21:51:19 ID:11gd0Zya
P5LD2のUSBのイニシャライズとろすぎ。 なんか対策ありませんか?
281 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/08/27(土) 23:21:57 ID:lyIDPkFS
なんっか、ASUS、っか、Albatron、の、ママン、っでも、飼ってやらないでも、ない、気分だ。ハゲ。
>>281 /つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
既出の質問だと思うのですが、よくわからないので教えてください。 ブート時の外人の声がウザくてしかたないです。 ピッといった音に変更するにはどうしたらよいんでしょうか?
285 :
141 :2005/08/28(日) 10:12:54 ID:Wz4EQ1v9
>>284 チェックの役割が気に入ってるけどな。
マニュアルをみなよ。
A8N-EとA8V-E SEはどっちがいいですか? CPUはAthlon 64 X2 3800+です
>>284 Speech IC Reporter → [ Disabled ]
K8T900+8251ASUS鉄板マザーに超期待。 だからAGPなA8V DXも爆熱A8N-SLI Premiumも華麗にスルー。 きっとこんな香具師俺以外にも多いはず。
291 :
262 :2005/08/29(月) 10:57:45 ID:5hhA4els
>263 やってみたがどこから入ればいいかわからんかった orz 誰かデバイスマネージャのUSB電源管理タブの開け方を教えておくんなまし お願いします orz
>>291 言われたとおりのことしか試してない予感
USB2.0ルートハブとかも見るとか自分で考えていろいろ試す努力しないと相手してもらえなくなるよ
>292 BIOSの方をいじるんですか? いろいろやってみているんですが ワカリマセン orz パソコン工房に持ち込んでも 店員(研修中)ワカランって言うし・・・ お手上げ状態です
>>293 コントロール パネル→システムアイコン→ハードウェアタブ→デバイスマネージャボタン
→USBコントローラ→USBルートハブ→電源管理タブ→電力の節電・・・・・のチェックを外す。
USBルートハブはいくつか出ているが使っている端子は使用電力が出ているからわかるはず。
>294 サンクスコ 今 自宅でないので設定の変更はできないんですが USBルートハブとUSBが繋がってるポートは 別々に出てて それごとに設定すればいいんですか? (書いててイマイチワカランくなってきた・・・) 別のUSBに外付けHDDも付いているので それのチェックは外してはいけませんよね?
296 :
Socket774 :2005/08/29(月) 12:09:58 ID:HxtqNt3X
USBルートハブの全部の電源管理を外しても問題ない。
>296 たびたびサンクスコ 家で全部外してみますね
298 :
Socket774 :2005/08/29(月) 18:27:09 ID:75exFa9G
M用のMicroATXマザー出してくれたら、何台か組み替えるのになぁ。
299 :
297 :2005/08/29(月) 20:49:02 ID:7kLT7rlp
>>296 今設定を変更しまして いい具合に認識しております
ただ 光学ドライブと外付けHDDをどこに付け直しても USBルートハブは同じところに認識されます
これって仕様なんですかね?
普通付け直したら そこに対応するUSBルートハブに認識されるものだと思ってましたが・・・
300頂戴致す。
301 :
284 :2005/08/30(火) 00:14:41 ID:ElYqRxty
まだこいついたのか・・・
>>299 USBルートハブは近接のコネクタ2つセットで認識されている。
304 :
297 :2005/08/30(火) 08:58:06 ID:begLkjGM
>303 確かにマニュアルにはそう書いてありますね 外のUSBからマザーボードに基盤USBへ付け替えても 同じUSBルートハブの所で認識されている模様 今 プリンタを繋いでいる所に変えても同じルートハブの所に認識されますね うーんなんでだろう・・・ まぁ 別に外付けHDDが節電モードにならなくても問題無いとは思うんですが なんかUSBの電力消費量が多い所から認識されているような? USBルートハブの中でも 6個まで機器を繋げられる所と2個の所があるみたいだし チラシの裏ですね スンマセン
305 :
Socket774 :2005/08/30(火) 14:45:05 ID:CLzWQjpq
307 :
Socket774 :2005/08/30(火) 21:23:17 ID:l/sropFt BE:146577694-##
うへへ
ぬはは
>>306 つBIOS WAKEUP 目をこらしてよーく見ろ
って違ってたらスマソ。
310 :
306 :2005/08/30(火) 22:11:28 ID:m0463BBu
>>309 むーん。目を凝らしてBIOS見たんですが、おれのAMIにゃそんな項目無いような・・・orz
>>310 言われたまんまのしか見ていないだろ。
もう一度、BIOSの電源管理の辺りをよく見ろ。
>>312 >新PCはキーボード
つ(PS/2コネクタ接続)触っただけで休止状態から復帰してしま
>>306 BIOS → Power → APM Configuration → Power On By PS/2 Keyboard
初期設定が Disabled だそうですけれど、たぶんここだと思います。
(c.f. e2175_p5ld2.pdf p.4-35)
315 :
306 :2005/08/31(水) 09:41:45 ID:yEQkkcdT
>>309 、>>311-
>>312 、
>>314 みんなレスthx!
>>314 氏、マニュアルありがとうございます。これで説明しやすくなります。
マニュアル4.5にある「Power menu」は次の項目を試してみました。
・Suspend Mode [Auto]/[S1(POS) Only]/[S3 Only]
・ACPI 2.0 Support [No]/[Yes]
APM Configurationサブメニューの、
・Power On By PS/2 Keyboard [Disabled]/[Power Key]
これらを左側のデフォルト状態から右に変えてみました。色々な組合せで試した
んですが・・・ どれもEnterキー押下で休止状態から復帰してしまいます。orz
休止状態ってS1ステートが出来ればイイんじゃないんでしょうかね?
「Power On By PS/2 Keyboard」はデフォのDisabledがダメだったんで、俺の106
キーボードにはPower Key無いのでソレにしてみたんですが、結果は同じ・・・
なんか、このちゃっちいPS/2キーボードのセイのような気がしてきたw
>>315 じゃぁ、あとはOSの電源管理の設定だな。
デバイスマネージャとか電源の管理のところとかよく見てみ。
…定期的にこういう質問が来る希ガス。
ASUSの最近のママンは、無条件にPS/2キーボード入力があると休止/Stand-by状態 から復帰しちゃったと思うけどな… Intelママン(P5WD2、AMI)、AMDママン(A8N-SLI、Award/ Phoenix)に寄らず。 回避方法見つけられなかったし、今はASUSママン使ってないから、それ以上追求し てないがな。勘違いしてたらスマソ。 でも、禿しく鬱陶しいのよな。2台並べて使ってて、誤って寝かしてる方のマシンのキ ーボード触ると起きちゃうし。
318 :
306 :2005/08/31(水) 14:48:56 ID:yEQkkcdT
>>316 コントロールパネルの「電源オプション」-[休止状態]タブは“休止状態を有効にする”に
してあります(だから休止状態へは正常に移行できるんですが)。その他に復帰に関する
項目があるように思えないんです。
デバイスマネージャ・・・ってどこ見るんですか?電源管理・・?って
“日本語PS/2キーボード(106/109キー Ctrl+英数)”ってところに見慣れない[電源の管理]
タブが!そこには“このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする”
ってチェックボックスがありONになってます!んで勢い込んでOFFにしてみたんですが・・・
結果は変わりませんでした。_| ̄|○
ほかにデバマネで見るべきところ、あるんですかねぇ?
>>317 そう!そうなんですよ。俺、ノートPCもモニタ共有して使ってて、良く間違えてディスクトップの
キーボード触っちゃうんですよねぇ。3才の姪も時々やってきてキーボード叩いてくし・・・
ディスクトップは止めと毛…
320 :
306 :2005/08/31(水) 17:11:50 ID:yEQkkcdT
連投スマソ
今、諦めきれずいろいろいじってて面白い事がわかりました。
>>318 で見つけた設定項目は
PS/2キーボードだけじゃなくPS/2マウスにもありました。
んで、スタンバイにするとちゃんとキーボード/マウスからの復帰は出来ません!
やはりあの設定は「スタンバイ」に限り有効の様です。で、BIOSのSuspend Modeを[S3 Only]
にするとSTR(Suspend To RAM)でスタンバイ出来てるみたいです。
当面、STRで運用することにします。ただ俺は数TBの外付HDDをIEEE1394接続で使ってて、
スタンバイだと復帰時に高確率で“キャッシュされたデータの書き込みに失敗した”ってエラー
になっちゃうんですよねぇ・・・
>>318 すまん、これ以上は俺は情報持ってない。
最後にひとつだけ。おまいは、自分でちゃんと考えられるいい質問者だった…
最近、そうじゃない奴が多くて、うんざりして来たところだったのでちょっとうれしかった。
A8S-Xの話題はここでよかですか
|─-ノノ) |(,,ェ)・) |´゙リ)) |ヮ゚ノ 誰もいないませんね。 ⊂/ | / (⌒─-ノノ) .. (( ・(,,ェ)・) . |( (((!´゙リ)) ... )∩l.゚ ヮ゚ノl| .. (|| . |⊃ あっそれそれ! .. C:、.⊃ ノ ""U (⌒-─ノノ) (・(ェ,,)・ )) (((!´゙リ)) .) ||゚ヮ ゚||∩|(. .. ⊂| . | ) あっはいはい! . !, ⊂,,,ノo. ... U"" (⌒─-⌒) ( ;;;;;;) | ;;;i.. . ∪ ;;;i. ふぅ〜、今日の仕事終わり。 i ;;oi. (ノ''''''ヽノ, , , , ,
ノシ
325 :
ソケットA :2005/09/01(木) 21:17:50 ID:suIWvB19
>>96 マザー上のジャンパーピンでFSB 設定した?デフォルトでは動かないハズ
PDFマニュアルとシルク印刷逆だとかググれば 以下略
326 :
Socket774 :2005/09/02(金) 18:18:46 ID:O281zuLE
BIOSのDMIを確認するツールみたいなものはありますか? DMIを書き換える前に確認したいです。P4B533-Vを使っています。
>>326 自己レス、DMICFGで表示できました。
328 :
Socket774 :2005/09/03(土) 02:13:50 ID:rWavKnTE
P4G8X DXをつかってる方に質問です。 SATA、SATA2接続のHDDは正常に動作していますか?
P4T-533C使ってます。 RIMMを512MBから、1GBに増設したら、結構サクサク動くようになりました。 今更ですが、安いRIMMを探すのに苦労していましたが、1066(32)-256MBで 3千円台で2本見つけたのでラッキーでした。
まだ使ってるんですか?コンデンサーとか大丈夫ですか
A7S8X-MXを買ったんだがいきなり電源が落ちたと思ったら 起動しなくなった。いろいろやってCOMSをクリアーにしたら立ち上がるようになったんだが スイッチ押してないのに立ち上がるわ、5秒以上長押ししても電源が落ちなくなった これって、マザボの故障でしょうか?
ASUSのHPどうなってんの?
334 :
Socket774 :2005/09/03(土) 21:47:19 ID:YHs/HnuJ
BIOS飛ばしてしまって、メーカーに販売店を通じて、修復を お願いしようかと思っているんですが、どれくらい費用かかるものか ご存知、経験のある方おられないでしょうか? アップデートに失敗してしまってorz起動しないので。 2年くらい使用したPunditというベアボーンです。スレ違いかとは思ったのですがご容赦ください。 ここならご存知の方おられるかなと思ったので。
335 :
Socket774 :2005/09/03(土) 21:50:41 ID:jLTtBKyh
>>334 付属CD入れて直らない?ASUSはBIOSリカバリーないのかな。
336 :
Socket774 :2005/09/03(土) 21:55:01 ID:YHs/HnuJ
それすらもできない状況で。 CrashFreeBIOSって機能はあるみたいなんですが、それすらも破壊しちゃったみたいです。 ディスプレイにも全く何も表示されないし。 レスありがとうございます。
337 :
Socket774 :2005/09/03(土) 22:21:57 ID:2lstfWkn
>>334 2000円とか3000円くらいだよ。たぶん。
338 :
Socket774 :2005/09/03(土) 22:38:13 ID:RHaZpFck
>>334 電源入れたらビープ音はなるの?
ディスプレイはなにも表示されてなくても、電源入れたあとにフロッピーやHDDをBIOSが探してる気配があるなら
自力で復旧できる可能性はある
無理かもしれないが、COMSクリアして電池抜いて電源も抜いて1日ほど放置し
DOS起動ディスク作って、AFUDOS.EXEとBIOSファイルを起動ディスクにコピーして
AUTOEXEC.BATを作り その中に afudos /iバイオスファイル名 だけ記述しておけば
幸せになれるかもよ
339 :
Socket774 :2005/09/03(土) 22:40:08 ID:L0l6sGR6
スペーサーに固定するバカ穴付近のコーティングが削れたのですが、ヤバい状態ですか?
340 :
Socket774 :2005/09/03(土) 22:42:19 ID:L0l6sGR6
ちなみに、半田が削れて、カッパーが露出しちゃってます。ベタカッパーのようなパターンが見えてます...。
半田が削れてって締め付けトルクかけすぎじゃね? 軽く閉めただけでいいのに
342 :
Socket774 :2005/09/03(土) 23:22:26 ID:YHs/HnuJ
>>335 , 337-338
ありがとうございます。
ビープ音も鳴りません。取扱説明書にはフロッピーを使用する方法も記載されていたんですが、
そのフロッピーをつなぐ端子がマザーボード上にそもそも無くって。
HDDとかを探している気配もないので、ここはおとなしく修理に出します。
あまり高いようなら他のベアボーンに買い換えようかとも考えていたんですが、2〜3千円なら
送料とか入れても5000円くらいで収まりそうですし。
レスありがとうございました。
343 :
Socket774 :2005/09/03(土) 23:26:58 ID:L0l6sGR6
はずす時に、スペーサーもいっしょに回って、ガリガリと削れちゃいました...。
344 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/03(土) 23:27:42 ID:gu1fq8kU
345 :
Socket774 :2005/09/04(日) 00:03:15 ID:3kbgftQF
バカ穴付近のコーティングなんか、いとも簡単に削れてしまう。 バカ穴付近のコーティングをもっと強化汁。
346 :
Socket774 :2005/09/04(日) 11:59:23 ID:kqH5GBm6
すみません。 教えてください。 P4Bなのですが、ATX12V電源の4ピンコネクタに今まで電源を挿してなかったのですが、これって何に必要になるのでしょうか? 20ピンのほうは挿していて、今までは正常に動いてたのですが・・・・ 挿したほうがよいのか挿さないほうがよいのかの判断がつかずに困っています。
347 :
Socket774 :2005/09/04(日) 12:25:17 ID:GXJpfcpd
>>346 挿してないと動かないんじゃないの?
ってネタかw
>>346 君のパーツ構成次第。一覧を書いてみそ。
350 :
346 :2005/09/04(日) 13:52:37 ID:kqH5GBm6
いや・・・ ネタじゃないっす・・・ 構成は下記となります。 CPU:Pentium4 1.6A メモリ:512M HDD:MAXTOR 60G、160、300 CD:PIONEER A6J TOSHIBA のDVD-ROM 周辺機器(PCI):CANOPUS MTV2000 LOGITEC ATA133拡張カード BUFFALO USB2.0拡張カード 周辺機器、HDD、CD共にすべて正常に動作しているようです。
>>350 ATX12V の 田 コネクタ 使ってない代わりに、AUX+12V にはつないでるとか。
ATX12V が優先だとは思いますけれど、どっちか かたっぽ でいいと思います。
(c.f. j800_p4b.pdf p.1-3 [6])
まぁ、どっちも つないでない のに 正常動作 してるのなら、それはそれでいいのかも。
352 :
346 :2005/09/04(日) 14:37:05 ID:kqH5GBm6
>>351 AUX+12Vにもつないでないです。
マザーボードへの電源は20ピンのみでした。
以前、ATAカードのセカンダリーが認識しなかったり、PC PROBE でCPUファンの警告が出たりしてたのですが、もしかしてこのせいなのでしょうか?
353 :
Socket774 :2005/09/04(日) 14:38:35 ID:GXJpfcpd
昔のマザーは田コネ差さなくても動くものがある。 それで動くなら問題なし。電源の供給は十分足りてるということ。
356 :
346 :2005/09/04(日) 15:24:18 ID:kqH5GBm6
>>354 そうなんですね。
ありがとうございます。
でも、電源供給が足りなくなったときのために、念のため挿しておきます。
ここで聞くのはスレ違いかもしれませんが P4G-800V でXP-120かSI-120のCPUクーラーを付けて使っている人はいますか?
358 :
Socket774 :2005/09/04(日) 23:17:22 ID:r4qhIevd
いまMSIの845PEを使ってるんですが どうも動作がおかしいときがあるので 最後のAGPボードとしてP4P800を考えてるんですけど 体感できるほどの性能差でます? 構成は CPUはP4の2.4GHz(HTなし) グラボ ラデ9600XT メモリ PC2100か2400 です。
PentiumD音速戦闘機離陸
ttp://61.197.151.26/20050904461489/omote/img200506/2005061201_1259330527.wmv そして 炭素(スミス)は成層圏で燃え尽きた・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ intel Pentium D・・・
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
>>358 よーく考えてみよう。
チプセトがちょろっと変わったぐらいでそんなに性能差が出るかどうかを…
>>360 845→865って「ちょろっと変わったぐらい」なのか?
OSを入れる時にSATAドライバを入れたいんだけど、 ドライバディスクをなくしちまいますた。 どうやって作ったらいいか知りませんか? 【使用M/B】P48P4G8X Deluxe
A8V-MXいつ出るの? もう待ちくたびれたよ
364 :
358 :2005/09/07(水) 21:38:21 ID:Jii4YOAn
>>360 ,361
さんくす。ようするに微妙な買い替えってことか。
AGPが×4から×8
メモリがPC2400でデュアルチャンネル発動?
FSB133から400/533/800
しかもS-ATA使えるようになるし・・・
これに1万ちょっと出すかどうかが問題だ
>365 ありがと あと1週間か_| ̄|○
>>364 おまいと同じことを考えて、
845GE→865PE、
Pen4 2.66(FSB533、HTTなし)→Pen4 2.8C(FSB800、HTTあり)、
DDR333→DDR400
に替えた漏れがいる。
効果?
タスクマネージャのグラフが2つに増えたくらいかな。
368 :
364 :2005/09/09(金) 00:18:27 ID:vj2XPQsU
ウヒョー さんくす でもS−ATAが使えるのも魅力なんだよなー。 HDD買い足したいけどいまさらATA買う気にはなれないし 外付けだと遅さがネック。 友達のパーツと合わせて一台組めそうだったら買って,845PEはサブマシンにするよ。
369 :
どん亀 :2005/09/09(金) 12:17:00 ID:lAZxj23I
>>88 ●P!!! 1BGHz。新品入手困難。中古は割高。
●AGP 3.0仕様上は8xのカードが4x Maxのスロットに挿された場合は
4xで動作しなければならないことになっていますが、グラボ側が1.5V
(8xは0.8V)でドライブされた場合に耐えられるかどうかは不明。
GeForce2 Ultraあたりの中古が安く(\2Kとか)手に入ればラッキー。
●BigDriveには対応しています。
●メモリはシングルデータレート SDRAM 512MBまで。新品入手困難?
P!!! 1BGHzではXPでもそこそこ動きますが、そのシステムに金を
かけるのはあまりお勧めできません。
TUSL2でCele1G現役ですが メモリ512MBで普通にXP動くよ。 P3なら余裕じゃないのけ?
>>358 >どうも動作がおかしいときがあるので
なぜマザー買い換えの前にこっちを何とかしてみようと
相談しないのだろうか
>>371 よく冷えるケースに買い換えたらおかしい症状がなくなりました。
スイッチョンスイッチョンと2,3回鳴く時がありそのときは操作・画面が固まってたんです(鳴り止むと動く)
よく冷えるケースにしたので,熱でHDDあたりの動作がおかしくなってたと思われます
CPUのFSBが800でメモリPC3200じゃないとP4P800の優位性がないので
買い替えは当分先にすることにしますた。
373 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:24:56 ID:htnJwavu
よろづ、教えてくれ。 Rio LIVE air WSS-1000なんだけど、ブログに拠ってはギフト750円とか 1000円とか有るけど、どっち? ま、ギフトがどういう物か知らないけど。
374 :
373 :2005/09/10(土) 19:25:59 ID:htnJwavu
すまん、誤爆だ。 逝って来る。
375 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 15:26:24 ID:QVhypr1Y
古い機種でTUSL2-Cですがスタンバイの復帰に失敗します。 電源とか刺してあるカードとかハード的な部分は何度もチェックして問題ないのですが デバイスマネージャーでキーボードとマウスで「電源の管理」という項目が消えているのです。 以前はここで「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を元に戻すこと が出来るようにする。」にチェック入れればOKでした。 OSの再インスコは面倒なのでそれ以外で解決する方法あれば教えて下さい。 お願いします。 OS:Win2K
>>372 スイッチョンスイッチョン っておまいそれってHDDの壊れかかってる音
じゃないか。 はやめにバックアップとっておけ。
>>370 気持ちはわからなくもないが素直にOS再インスコ汁!
スタンバイ周りのトラブルはいろいろな要素が絡むので、情報がそれだけぢゃ判断できん。
MB BIOS Ver.
ハード構成(各デバイスドライバのVer.)
OS(SPbワで)
電源
を上げてみたら、同じような構成のヤシからレスもらえるかもよ。
推測だが、キーボードとマウスに電源管理のタブがないってことはそもそもACPI PCとして
認識されてないんじゃねーの?デバイスマネージャ → 接続別でACPI PC下にデバイスが
ぶら下がっているか確認してみ。
378 :
372 :2005/09/11(日) 19:16:47 ID:fi2obFln
>>376 いや,去年からケース変えるまで鳴ってたんだけどHDDはいたって無事です。
HDDから鳴るような小さな音じゃなくて,ケースのスピーカーから鳴ってるのか?っていうぐらい大きな音でした。
いまは症状でないのでもうどんな音だったか忘れかけてますけど。
379 :
372 :2005/09/11(日) 21:44:28 ID:fi2obFln
いま!スイッチョンと鳴りました!フリーズすることはなかったけど。 スマドラに入れた古いHDDからだったので音が小さ最近はく気づかなかっただけなのかも。 真剣にバックアップを考えることにします
>>380 スイッチョンと鳴くのは一般的にウマオイ(キリギリス)なんだけどな。
ドーデモイイデスヨー
383 :
Socket774 :2005/09/12(月) 13:44:33 ID:U4zn2Kc3
おまいら結構古いマザー使ってるんだな。 次々に買い換えてるのかと思ってたよ。
ママン変更はOSの再インスコが面倒だから、良さげなの買ってタレるまで使いたい。
古いマザーボードについての質問なのですが,宜しくお願いいたします. M/B:ASUS CUSL2 CPU:Pentium Celeron 667MHz Memory:SDRAM 256MB BIOS:最新 の環境で使用しております. 電源を押せば問題なく起動します. 問題はコンセントを抜いてさした時に勝手に起動してしまうことです. (HDDへのアクセスも遅く右クリックメニューが出るまでに2〜3秒 かかってしまいます.関係があるのかはわかりませんが書いておきます.) この場合考え得る原因はなんでしょうか? マニュアルを読んでいるのですが,どうしても解決しません. どなたか原因に心当たりがございましたらご教授下さい. お願いいたします.
386 :
Socket774 :2005/09/12(月) 21:12:57 ID:jrSxYKX3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− [ホリエモン専用しおり] ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 .| 」 ⌒' '⌒ | ,r-/ ◎ , 、 ◎ | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、 | 今日はここまで ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
387 :
Socket774 :2005/09/12(月) 22:08:19 ID:tWbaiyo/
基本的なことなのかもしれませんが、質問させて下さい。 P5GD1-VMを使ってるんですが、これにSerialATAのポートが4つとIDEのポートが1つあります。 現在、SerialATAのポートを2つ使って、HDDを2台接続して、IDEのポートにDVD-RWのドライブを接続しています。 この状態にさらにHDDを増やしたいのですが、余ってるSerialATAの2ポートは、そのまま使えるんでしょうか? つまり、SerialATAのHDDを最大4台、IDE接続のDVD-RWのドライブを同時に使えるか知りたいんです。 よろしくお願いします。
>>387 できるに決まっているがな。
漏れはP4P800E-del でつこうとるで
Promiseのドライバ入れて(FDDでやで)、BIOSでRaidを切るねん。
ノー・プロブレムや。
翻訳しました。 >できるに決まっているよ。 >僕はP4P800E-delで使っています >Promiseのドライバ入れて(FDDでね)、BIOSでRaidを切ります。 >ノー・プロブレムだよ。
P4P800DXで起動するとき最近よくBIOSが壊れてる(消える?) BIOSをフラッシュしなおしてしばらくは使えるんだか数日後にはまた消えてる 原因になりそうな要因ってありますか?
>388 >389 ありがとうございました 安心してSerialATAのHDD買いに行ってきます
>>388 関東人が使う関西弁乙。
>>389 再翻訳しますた。
>>できるに決まっとぉやろ。
>>ワシはペー・フォー・ペー・ハッピャク・イーで使ことってな、
>>プロミスのドライバ入れて(FDDやで)、バイオスでレード切っとぉわ。
>>問題なんぞあらへんわぁ あらへん、あらへん。 しゃ〜から大丈夫や言うとうやろ。
>>392 ご年配の方ですか?
そんな喋り方はあんまり聞かんなぁ
土地による違い?
K8N4-E Deluxeってどうだろうか? 他のと比べてもちょっと高い。 使っている方、報告をお願いします。 AGP期待してたのに出ないって・・・ orz
>>392 明石にいる
俺のじいちゃんが、そんな感じのしゃべり方だな。
>>394 いたって普通。未だにTurion対応BIOSが出てこないのが寂しいが。
K8S-MXですが、SPDIFのオプションブラケットをつけたいと思ったのですが、 ケースがロープロファイル用なのです。このブラケットの情報があまりないの で調べがつかないのですが、ロープロ用のブラケットも付属してくるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>88 >>370 CUSL2 P3 1G 512MB XP で使っているが、動画関係やらなければぜんぜん問題ない。
>>385 BIOS の Power Up Controlあたりはどうなっていますか?
違うメーカーのM/Bで、Wake On Modem 設定 Enableで、同じようなことが起きると聞いたことがある...
実用上問題が無ければ、そのままでもよいような気もしますが。
HDDアクセスの件は、色々考えられるけど、あんまり時間がかかる場合は、HDDの寿命の可能性あり。
エラーチェックをしてみては?
CS-CG2012MWってロープロなのでしょうか? 紹介ページ見ても書いてませんでした。。
A8N-Eのチップファンは五月蝿いとよく耳にするのですが、実際はどれ位耳障りですか? 他社のnfo4Ultra搭載ファン有りM/Bに比べるとどう?
追加で申し訳無いですが、公式HPの仕様書によると バックパネルI/Oポートに「4 x USB」とあるのですが、USB2.0ではないのですか?
P5LD2 Deluxeを購入しようと思っているのですが、 今まで使用していた4Pin・20Pin仕様の電源は使用できるのでしょうか。 買い替えが必要でしょうか。どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。
405 :
Socket774 :2005/09/15(木) 07:44:07 ID:fGYR3lkS
>>404 4pinはOKだが、
20pin→24Pinの変換ケーブルとかあるんか?
多分ないから無理だろ。
それとそもそもその電源の容量はLGA775のCPU使うのに
十分な容量なのか?
>>398 遅くなってごめんなさい.
アドバイスありがとうございます!
仰るとおり,BIOSの設定を変えたところ勝手に電源の入ることがなくなりました.
CUSL2の場合,"AC PWR LOST RESTART"を"DISABLE"でした.
HDDは寿命も考慮に入れてエラーチェックなどしてみます.
ありがとうございました.
>>404 >今まで使用していた4Pin・20Pin仕様の電源は使用できるのでしょうか。
可能
>20pin→24Pinの変換ケーブルとかあるんか?
ある!
>>404 20pin→24pin と 24pin→20pin の2種類あるから間違うなかれ。
409 :
Socket774 :2005/09/16(金) 18:50:37 ID:Cw1eqV2h
教えて下さい。 MB ASUS P4S800でPC3200メモリを3枚差して正常に動かす方法有りませんか。
>>370 >>398 普通にXP使うならPenIII-1GHz・メモリ512MBで十分快適だな。
動画や3Dゲームに手を出さなければ。
411 :
Socket774 :2005/09/17(土) 03:20:06 ID:CQul06vL
P5GDC-DXと2.8GHzのセレDを買ってきて、メモリとグラフィックカードのみ付けて 電源入れてみたんですが、通電はするものの画面に何も出ません。 立ち上げてしばらく待っていると「ピッピッ」と2回だけビープが鳴ることがあるのですが、 これって何の警告だか分かる方いますか? マニュアル見たりぐぐってみたりしたんですけど、この鳴り方は見当たらないんですよね・・・。 グラフィックカード>メモリ>電源 の順で怪しいような気がするんですが、 どれも手元に余剰部品が無いのでどこがいけないのか絞り込めなくって困っとります。
>>411 環境を詳しく書かない不具合報告は・・・
P5GD2 Proを使用してますが、この板はOCや電圧いじったりはできないんでしょうか? BIOSの設定画面にそれらしい項目が見当たらない・・・
>>415 ありがとうございます。実は初挑戦なので、よくわかってませんが・・・
以前にP4P800SEを使ってたときはBIOSの設定画面にわかりやすく出てたと思うので。
417 :
411 :2005/09/18(日) 04:26:14 ID:UJGS4NSl
急いでたので、怪しい部分を全部買い換えました。 動かない分は後々部品入れ替えてチェックしてみようかと。 起動時のビープの意味は結局よく分からずじまいですが、何なんでしょうね・・・。 因みに今更ですが、電源は400W&電源ONでファンが回るので多分OK、 メモリも今動いてるマシンで使えてるのでOKそう、ということで悪いのはどうやら グラフィックカード(GeForce6600)?という感じです。 お騒がせしました。
ピッピッはVGAじゃないと思うがそれだけじゃわからないな 電源も12V系だけ生きてるとかもあるし CPUじゃないのかなあ
P4P800がすごく快適だったのでP5LD2でもう一台組んでみたけど 前より遅くなってしまった。 この板って一般的な評判はどーなのん? それよりも相性とかそーいう部分なのだろうかメモリがAeneonなのがクサイけど・・・
420 :
Socket774 :2005/09/18(日) 13:33:41 ID:/LOBhUrD
>>419 遅くなったって具体的にどういう意味よw
Aeneon=Infineonなんだけど
簡単に言うとCrystalMarkで全てにおいて点がオチマシタ 大体7000近くおちてまつ。 CPUが3.2Gから3GになったのはともかくとしてグラボもFX5900から6600GT メモリもDDR2にしたのに前より数値が半減とはこれいかに 落ち幅が一番デカイのがメモリだったからメモリかと思ったんですYO
422 :
Socket774 :2005/09/18(日) 13:47:58 ID:/LOBhUrD
>>421 そこで何かが間違っているとは思い至らないのか?
で、挙句の果てにM/Bのせいかよ。
超DQNだなwww
423 :
腸DQN :2005/09/18(日) 16:45:30 ID:jhH5S8o1
お気に入りのメーカーのASUSを心から愛する、 LOBhUrD様のあいでんてぃてぃーを傷付けてしまったようなので 誠心誠意お詫び申し上げまつ。
424 :
Socket774 :2005/09/18(日) 17:24:27 ID:1wdJXZgV
P4G800-VでOSはWindowsMeです。 EPSONのPM-A870というプリンタ複合機をUSBで接続していて PCからの操作でスキャンはできるのですが印刷ができない という問題が発生しました。複合機単体での印刷はできています。 これを解決するため、新たに購入したHDDにOSをクリーンインストールし システム的には新品同然の状態でプリンタドライバをインストールしても 改善されませんでした。PM-A870の初期不良という可能性もありますが、 P4G800-VとPM-A870のUSB相性が悪い、などの可能性は考えられますでしょうか? P4G800-V側のUSBは他のUSB機器との接続では正常に動いてるようです。 他のPCでPM-A870を試せる環境にはありません。 原因の特定と解決策について、アドバイスよろしくお願いいたします。
425 :
Socket774 :2005/09/18(日) 17:33:14 ID:sEoUZU6L
426 :
424 :2005/09/18(日) 17:37:29 ID:1wdJXZgV
USBは直接M/Bに接続しています。 背面の4カ所は全部試して同じ結果でした…
427 :
Socket774 :2005/09/18(日) 17:45:48 ID:sEoUZU6L
>>426 じゃあ相性だな。
逆にハブかましてみたら?
セルフパワーのやつ。
428 :
424 :2005/09/18(日) 17:52:25 ID:1wdJXZgV
ハブ持ってないんですorz ハブで解決する可能性って高いのでしょうか?
最新ドライバでためしてみそ。 デバイスマネージャからのドライバ更新って手もためしてみてもいいかも。
430 :
424 :2005/09/18(日) 18:33:32 ID:1wdJXZgV
最新のドライバも試してみました。 ドライバのアンインストールとインストールも色々なアプローチで何回も試しました。 ASUSにはまだ問い合わせてないのですがEPSONのサポートには何度か問い合わせて 結論として「たぶんプリンタは正常なのでM/Bのメーカーにも問い合わせてください」 とのことでした。ASUSに問い合わせる前に何か前例はないか調べているという状況です。 他の環境で試してみるのが手っ取り早そうですね…。知人をあたってみます
431 :
Socket774 :2005/09/18(日) 18:43:26 ID:sEoUZU6L
>>430 ハブ試してみなよ。
安いやつかってきて。
セルフパワーで使えるやつね。
多分違う問題だと思うよ
434 :
Socket774 :2005/09/18(日) 22:33:53 ID:D7vtxavH
こんばんわー、質問があります!! マザーボードP5GDC-V Deluxe とP5GDC Deluxe はなにが違うのでしょうか? VGA機能があるかないかだけなのですかねぇー。 BTOでパソコンを注文しようと思ってますが、マザーボードの選択で迷ってます。 この二つは同じ金額なんです。P5GDCにVGA機能がない分、性能の良いチップ等がついてるのでしょうか。 ご存知の方是非教えていただきたいと思います、お願いします。
自分でカタログ見比べるのが一番早いでしょう
>>434 いえいえこちらこそよろしくお願いします。
詳しい方に教えていただきたいのですが・・・ 現在、手元にPC4300/533の256MBが2枚とPC3200U/400というものの256MBが2枚あります。 DDR2スロットが4つある板にDUAL構成でこの2セット挿しても別に問題ないのでしょうか? 規格が違うと思うのですが・・・ もしくは、何か性能的に落ちるというか無駄になることがありますか?
なぜ、初心者は物理的破損を得意とするのだろう。 特殊能力か? DDR2のスロットにDDRを挿さない様に、 全てが無駄になるかもね。
437ですけど、普通に1024MBで認識して動いてますよ。 EVERESTで見ると、DDR2 SDRAMになってるのですが、PC3200UというのはDDR2の規格ではないのですか?
どなたかご教授ください。 P4T-Eを使用しています。 先日、電源がイカれてしまったため 電源を交換したのですが 起動しようとしても高低のビープ音が交互に延々と鳴り続けるだけで BIOSの画面すら立ち上がって来ません。 説明書のビープ音についてを見ると Long beeps in an endless loop → No DRAM installed or detected という記載があるのですが、上に書いた現象はこれに当たるのでしょうか。 それとも、もうBIOSがダメになってしまっているのでしょうか?
442 :
Socket774 :2005/09/19(月) 17:13:06 ID:dMoP21lQ
>>441 エラーメッセージを文字通りに読むなら、メモリも道連れに逝ってしまっているわけだが。
電源が逝くときってHDとかメモリCPU道ずれにすることが 多いよ
まじ、電源って怖いよな。
たぶん
>>443 の言うとおりメモリも道連れってやつだな。
念のためmemtestやってみ。
うまくいったら、電源を元に戻せ。
そもそも何で電源がいかれたって判断したんだろうか?
感
電
死
_ タヒ
体
453 :
441 :2005/09/20(火) 00:23:07 ID:xX3hU9f3
皆さん ご回答ありがとうございます。
電源がイカれたのは、単純にスイッチを入れても反応しなくなったのと
オンボードLEDという豆球(?)が灯かなくなった、ということで判断しました。
(私には「ある日突然」の現象だったので 何故なのかまったく心当たりが。。。)
それで、ENERMAXのEG465P-VE FMA に取替えしたところ
オンボードLEDも点灯するようになり、スイッチが入るようになりました。
memtestをやってみようとmemtestをインストールしたフロッピーを突っ込んで
スイッチを入れたんですが
>>441 に書いた現象が起きるだけで
テスト自体ができないようです。。。
CMOSクリアは、もうちょっと説明書を熟読してチャレンジしてみます。
結果については、改めてこの場で報告させていただきます。
あと、メモリがダメになってる場合には、新しいRDRAMを買うことに
なるかと思うんですが、調べてみると 「両面実装」とか「片面実装」と
2種類のメモリがあるようで、このP4T-Eマザーボードでは
どちらのメモリを入手すれば良いのでしょうか。
今刺さってるメモリが、どちらなのか僕には判断できませんので
お手数ですが、こちらについてもご教授いただければ、と思います。
長文すいません。
>>453 CMOSクリアは熟読せんでも、ボタン電池外して30分放置で代用できるから。
455 :
Socket774 :2005/09/21(水) 17:44:36 ID:jrwxCyqu
A8N-Eを購入しようかと検討中なのですがこれって日本語マニュアル はないのでしょうか?
457 :
Socket774 :2005/09/21(水) 23:20:10 ID:eOFG6BRP
K8S-MXを買って組み立てたのですが、IDEのセカンダリーに繋いだものが全く 認識しません。ケーブルを繋ぎ変えたりしてみたところ、ケーブル、ドライブの ジャンパピンの設定などには問題なさそうです。 プライマリーは問題なく動くのですが、セカンダリーに繋いだものはBIOS 画面でNot Detectedとなります。マザーボードの故障でしょうか?
458 :
Socket774 :2005/09/22(木) 01:47:50 ID:I707z1Oe
459 :
Socket774 :2005/09/22(木) 01:55:27 ID:I707z1Oe
460 :
Socket774 :2005/09/22(木) 04:16:51 ID:GSXdE0wh
↑ 2重レス、スマン・・(#赤キツネの機嫌が、どーも・・悪い)
461 :
Socket774 :2005/09/22(木) 08:25:51 ID:VlZhOVVU
起動時に NO SiI controller was found in the system. press the button to exit the application って言う警告メッセがでて その後、青画面に切り替わり 再起動してしまいます・・・メッセの意味教えて頂けますか?
翻訳サイト逝ってこいって意味らしいよ
463 :
Socket774 :2005/09/22(木) 17:30:19 ID:6WYMnsee
ASUSのHPのサーバーってすぐ落ちるんですか?
464 :
Socket774 :2005/09/22(木) 19:16:51 ID:nS9C3D4B
経路が腐ってて繋がらなかったりパーミッションが狂ってる事の方が多し
マザーは、K8Nを使っているんですが DDR400 512Mのメモリを 2個つけていますが 333でしか動作してくれません。UserGuideには400で動くと書いてあるんですが、、 BIOSで400にしても333でした。どうしてでしょうか?
466 :
Socket774 :2005/09/23(金) 17:51:45 ID:ttq4Mg2G
K8N4-E Deluxで新規にPCを組み立てましたが、RAIDのドライバを読み込んでくれ ず困っています。 現状 BIOS上のSiI3114をEnable nVRAIDはDisable BIOS表示後、F4を押しSiI3114でRAID0を構築 別PCにて、ドライバCDよりFDを作成(SiI3114フォルダ内のMakeDisk使用) Windows2000SP1よりCDブートしF6を押すも素通り。ドライバを認識しないため、HDD が無いといわれ途中で再起動を促される。 構成 AMD Athlon64 3200+ ASUS K8N4-E Delux Samusung DDR400@1GB*2 HGST HDS728080-PLA380*2(SATAII) 玄人志向 RDX700Pro-E128 EVERGREEN SilentKing3@350W アドバイスよろしくお願いしますm(_)m
F6連打のタイミングが (゚Д゚)イクナイ
468 :
Socket774 :2005/09/23(金) 23:13:41 ID:ttq4Mg2G
>>467 CDブートの際のPressKeyの時点からF6超連打してます。
別のPCでは、同じタイミングでやって100発100中でF6成功してるので、F6押しミスはありえないと考えています。
>>468 どっちもソフトウェアRAIDなので、nVRAID側で良いんじゃないの?
タスクトレイにアイコンが出るけどな。
なんとなく電源が非力そうな気もする。
470 :
150 :2005/09/23(金) 23:36:49 ID:2LQx7fb3
>>469 あれってソフトウェアRAIDだったんですか。ハードウェアRAIDだと思ってました。。。
ソフトウェアかハードウェアかどの部分で見分けたらよろしいのでしょうか?
>>470 945にソケット478とかの方がよっぽど売れそう
正しい読み方は「アヌース」
P4G8X DXをつかっているのですが、 SATA HDDを1台つけたのですが、SMART機能を有効にするには どのようにすればいいのでしょうか? IDE接続では、BIOSで設定できるようなのですが どなたか教えてください。
A8N32-SLI vs A8V-E vs A8S-X
すいません 教えて欲しいんですが P4G-800Vで オーバークロックさせるにはどうすればいいんでしょうか? 自作初心者なんでよろしくお願いします
480 :
479 :2005/09/25(日) 12:41:14 ID:tk5G676q
自己解決しました 出来ないみたいです
初心者がOCとはこれ如何に
482 :
七氏 :2005/09/25(日) 14:05:02 ID:fnKTup0y
突然ですが、玄人さんに質問がございます。。 当方、P4S800を使用しておるのですが、キーボードとHDDが 認識されないようです。キーボードはbios設定画面前にキャプスロックやら ナンバーズロックのボタンが光るので認識されているのかもですが、 bios設定画面になるとカーソル移動ができません。。 HDDに関してはしばらく外付けとして使っていました。 アクセスしている感じではないです(HDDがカリカリいわないので。) 画面としてはDetecting Hard Disk...というようなところから動けません。。 アドバイスしていただける方、いらっしゃらないでせうか。 WinXPです。お願いしまする。
483 :
Socket774 :2005/09/25(日) 14:36:37 ID:7T2SSZpb
>>472 Windows NTやWindows 2000などのオペレーティングシステムには、ソフトウエアレベルでRAIDを実現する機能を持っています。
これには、特別なハードウエアなどは必要なく、非常に安価にRAIDシステムを構築する事ができます。
しかし、このRAID操作には、ホストコンピュータのCPUが使われるため、本来ホストコンピュータが処理するデータベース等のアプリケーションと、CPUパワーを共有する事になります。
これは、ある程度のアクセスが発生するシステムではパフォーマンス低下の原因にもなります。
484 :
Socket774 :2005/09/25(日) 19:02:52 ID:RN133Caj
こんばんわ初心者です sempron(E6 で初挑戦しようと思っているのですが 手元のBTOPCのマザーASUSで安心感もあるので、このメーカーから選ぼうと思いました。 安定重視で選択するならどのモデルが良いんでしょうか?
485 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/09/26(月) 02:44:45 ID:aSgzOm7R
A7S8X-MX、って、MobileAthlonXP、動くか?ハゲ。
動くぞハゲ
MB CUSL2 OS WINDOWS98 SE でS4(ハイバネーション)のやり方を教えてください。 S3(サスペンド)まではできたのですが、その先が判りません。 ネットで検索しても、『出来る』とは書いてあるのですが、 やり方までは書いてありませんでした。 よろしくお願いします。
488 :
487 :2005/09/27(火) 00:29:56 ID:cg1/GRSn
電源は オウルテックOWL-611SLT/400S付属の物です。
489 :
487 :2005/09/27(火) 00:53:52 ID:cg1/GRSn
訂正 S3はスタンバイだったですね。
A7N8XってCPU倍率変えられないの?
TUSL2-Cを今だに使ってます。 中古でPV−866MHzを買ってきて取り付けてみたらBIOS起動しない・・・。 BIOSのバージョン1.01なんだけどアップデートしないとダメですか? それともCPUが壊れてるんだろうか?
494 :
Socket774 :2005/09/29(木) 09:37:05 ID:GLOmq8/U
P5GD1Proで起動時にBIOSが出て5秒くらい画面の左上に「−」が出て点滅します、 その後起動します。だが何回か突然、起動ドライブの中身が見えなくなります。 その後再インストールをしてもまたすぐ消えます。 ウィルスはいません、検索済です。 MBが壊れたんですかね?
495 :
Socket774 :2005/09/29(木) 10:50:48 ID:NjJGKzS9
長くて書き込めないので2分割 part1
PC Probe IIがおかしい?Cool&Quietがおかしい?
ASUSのHPで下記のソフト&ドライバーをDLしてアンインス>再起動>インストしても
ttp://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp DLした物は
ASUS Cool&Quiet Driver V1.2.2.2 for Windows 98/ME/2000/XP/2003(WHQL).
ASUS Cool&Quiet V1.022 for Windows 98/ME/2000/XP and for 64bit Windows XP/2003.
この2点症状は↓
PC Probe IIで下記のエラーメッセージが出てどーにもならない
PC Probe IIで見るとVcoreが1.21vと極端に低いんですよね・・・
BIOSでACPIはEnable win上では電源構成は最小限の構成
電源構成を自宅〜にすると大丈夫なのですが・・・
またプログラムからCool&Quietを起動すると
EDivByZeroと出て起動しない
PC Probe IIでのメッセージは↓
PC Probe II Message:
AMD CnQ is enabled.You can disable VCore monitoring in CONFIG
There are some warnings
Vcore Voltege
part2 マシン構成は↓ OS Microsoft Windows XP Professional sp2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) マザーボード: CPUタイプ AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3500+ マザーボード名 Asus A8V-E SE (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR DIMM, Audio, Gigabit LAN) マザーボードチップセット VIA K8T890, AMD Hammer システムメモリ 1024 MB (PC3200 DDR SDRAM) BIOSタイプ Award (07/13/05) ビデオカード NVIDIA GeForce 6800 (256 MB) 3Dアクセラレータ nVIDIA GeForce 6800 PCI-E モニタ Gateway VX900 [19" CRT] オーディオアダプタ Creative SB0240 Audigy 2 Sound Card IDEコントローラ VIA Bus Master IDE Controller SCSI/RAIDコントローラ D346PRT SCSI Controller SCSI/RAIDコントローラ VIA SATA RAID Controller フロッピードライブ フロッピー ディスク ドライブ ディスクドライブ ST380013 AS SCSI Disk Device (80 GB, 7200 RPM, SATA) ディスクドライブ HDS722516VLAT80 (160 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/100) ディスクドライブ Maxtor 4D060H3 (60 GB, 5400 RPM, Ultra-ATA/100) CD/DVDドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-4167B 電源 HDDのSMARTステータス OK 長々と申し訳ありませんが 何方か解決策をご存知でしたらお知恵をお貸しくださいお願いいたします
>>493 CMOSクリアしてみても、ジャンパの設定を変更してみても、BIOS起動しませんでした。
CPU見てみたら、コア欠けしてたので壊れてるのかもしれません。
もともと欠けてたのか、自分が欠けさしたのか分かりませんが・・・。orz
レスありがとうございました。
Asusのページはいつ行っても腐ってるな…
不器用ですから・・・
腐ってるから不器用なんです。
腐ってないページのメーカーががどれだけあるんだと、軒並みデタラメ滅茶苦茶だよ
505 :
Socket774 :2005/10/02(日) 14:42:15 ID:Eo/K6h9n
Q-FANを有効にすると起動時に必ずCPU FAN Errorが出る・・・。 続行しても問題ないのだが、F1を押さないと起動が進まないのがなんとも。 解決策ご存じの方いらっしゃいますか?
うちも警告出てたよ。 うちはQ-FANを有効にしてるからじゃなくて、回転数が低いのが原因だったみたい。
1100回転以下だと警告が鳴ってた。
508 :
Socket774 :2005/10/02(日) 14:48:53 ID:EqBwFDyO
いいか、きっちり11000まで回せ
蒲鉾Z使用で、付属のファンコンで最小に絞ってた時ね。 CeleronD336だけど、十分冷えるから最小でいいやと思ってたのに・・・ でも、今1200回転くらいだけどファンの音はかわらんけどね。
>>508 あいつとララバイの禿のおっちゃんですか?
ちなみにHyper48を最初に買ったんだけど、こいつのファンはすごいね。 起動直後はフルロード状態で、数秒後に回転が落ちてくるんだけど、それでも騒音が気にならない程度で回そうとするとQ-FAN有効で最低の20%で回さないかんかった。
513 :
Socket774 :2005/10/02(日) 15:29:32 ID:Eo/K6h9n
そう、回転数が遅いってのが原因だと思うけど、 Q-FAN有効な時点で、起動時にさくっと減速しちゃうもんだから、 CPU FANのエラーが回避できないんです・・・。 皆さんどうしてますか???(できれば気にしない以外でw
なんかよくわからんのだけど、Q-FAN無効にすれば?
ちなみに、どんなファン使ってるの? Q-FANのレシオは何%で回してるの?
返事がないので素人の折れがまとめます。 警告が出る回転数がうちと同じだとすると、ようするにQ-FAN有効だろうが1100回転より下がらないようにすればいいんじゃない?
518 :
Socket774 :2005/10/02(日) 17:56:05 ID:Eo/K6h9n
506様 ずっとPCと格闘してました・・・。 ご親切にありがとうございます。 で、ですね、何故かQ-FANのレシオは設定メニューにないんです。 ファンはXeonの純正・・・。 517様 そして、今から試します・・・。 情報ありがとうございました。
519 :
Socket774 :2005/10/02(日) 18:04:05 ID:pSurPrvM
P5GD2 PROでメモリーがディアルチャンネルで認識しないのですが なにか設定があるのでしょうか? BIOSの起動時にシングルチャンネルと表示される。 メモリーは同じ店で同時に購入したものです。挿す場所も確認しま した。
520 :
Socket774 :2005/10/02(日) 18:08:13 ID:Eo/K6h9n
できました! ありがとうございました。<(_ _)>
521 :
Socket774 :2005/10/02(日) 18:08:22 ID:EqBwFDyO
お前ら、いいか、きっちり11000まで回せ
いや、それはもういいから。
>>519 ディアルチャンネルって、カコイイなw 挿してるスロットは?
>>331 俺も同じような症状
うんとも寸とも言わず、電源スイッチ押しても電源切れない。
明らかに初期不良ぽいので送り返す
突然すいません、M/B P5LD2-VMを使っているものです。 ちょっと困ったことがありまして、 PC本体フロントパネルのラインアウトが PC本体リアパネルのラインアウトより優先度(?)が低いのか リアのラインアウトに出力するとフロントからは音声出力されなくなってしまいます。 フロントだけの場合は大丈夫なのですが。。。 サウンドはマザーボード 標準 オンボードサウンド を使用しています。 どなたか、リアのラインアウトよりフロントのラインアウトを優先させる方法を ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教授くださいませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。
526 :
525 :2005/10/03(月) 13:27:12 ID:0rFx7h6/
すいません。専ブラでsage設定になったままでした。 age直します。 宜しくお願いします。
こちらこそよろしくお願いいたします。
528 :
Socket774 :2005/10/03(月) 16:37:05 ID:6vV/0xQd
そうだ! いいか、きっちり11000まで回せ
質問です。 P5WD2 Premiumで ATA133にHDDを2個つけて、 RAID0にする事はできますか?
532 :
525 :2005/10/03(月) 18:54:28 ID:0rFx7h6/
>>531 >
>>525 > なんで困るの?
レスありがとうございます。
何で困るかというと、
普段はスピーカーで音楽を聞いていて、夜中にはヘッドフォンで音楽聴く
と、いったときに 前面の端子が機能してくれないと不便なのです。
BIOSの設定にもそれらしきものが見つからなかったのでここでお尋ねしました。
(M/B P5LD2-VMを使っています。)
534 :
Socket774 :2005/10/03(月) 23:27:08 ID:RoJ/ysga
今更Socket478ですが。。。 P4S8Xを譲り受け、使用しています。 が、不安定なんです。 ブルースクリーンが頻発するし。。。 再起動すると何のデバイスかは特定できないけど、デバイスドライバが原因で落ちたんだよとでます。 tcpip.sysだったりntfs.sysだったり、いろいろです。 ネットで探ってみたらこのマザーが地雷って書いてあるページがいくつかあったのですけど、同じような不具合は記載になかったですね。。。 P4S8Xのすれは過去ログ落ちしてるし、同じような不具合ある人いたら情報ください! Pentium4 2.53G Sapphire Radeon9100 DDR128M G550,GF4MXでも同じ ★HDD Maxtor Serial ATA 160GB Maxtor ATA 133 80GB ★Memory Samsung 512MB (Memtest一晩でNo error) ★Power supply 400W ★CD/DVD Hitachi DVD-ROM GD-7500 PLEXTOR CD-RW PX-W1210W BIOSは最新に書き換え済み
536 :
525 :2005/10/04(火) 19:03:39 ID:uAr1ohr7
あの、引き続きレス待ってます。。 ageさせていただきます。
配線やりなおせ。
538 :
Socket774 :2005/10/05(水) 17:55:40 ID:3MsVd86N
1Gが2枚 256Mが2枚あったとしますと 青いスロット 1G 黒いスロット 256M 青いスロット 1G 黒いスロット 256M と挿せばよろしいでしょうか?
540 :
Socket774 :2005/10/05(水) 18:35:37 ID:3MsVd86N
PEN4リテールファンでもエラー出るんだけど。起動時回転数低い。 やっぱりAMIBIOSはキワモノなのか。
P5GD1です。BIOSのファン関係の設定変えたりアップデートすると起動すらしなく なる。ギガのママンだと同じファンでも正常。このスレみたらファンのエラー多いのかなと思った。
ASUSのP4S800-MXを使っています。 BF2をやってみたところ、もうちょっと頑張ればまぁまぁの快適ってところ だったんで、オーバークロックをしたくなったんですが FSBを上げることは出来たのですが、コア電圧を上げることが できません(BIOS上では変えられない?)。 みなさんはどうやってコア電圧を上げてるのでしょうか? ジャンパで変えれるのかなと思ってマザー見たけどコア電圧を 変えられるジャンパがなかったように思います。 ちなみに、Celeron2.6Gで頑張ってます。。
545 :
Socket774 :2005/10/07(金) 10:40:34 ID:nx/oStKi
A8S-Xまだー?
P5LD2を譲ってもらったのですが このスレではあまり触れられていません 人気ないんでしょうか? 使ってる方がいれば利点欠点をお教え下さい
先日99exでTUSI-M買ったんですが、OSが起動しないんです。BIOSはOKぽいですが…誰か他に買った人いますかね?
>>546 性能的には普通
コストパフォーマンスはかなり良いかと
>>548 家の録画専用機に3年ほど使用中。録画ミスしたこと無いおりこうさんだ。。。
P5LD2 DeluxeとP5LD2-VってどうしてP5LD2-Vの方が安いんでしょ? VGAがオンボードの分、高くなると思うんだけど・・・
マザーの写真を見れば一発。
A7Vスレの次スレが立ってないんだけど、ここに統合ということでいいのかな?
>>553 見ても解らないのでここで聞いた次第であります・・・orz
アスース
ASUSのK8N4-E Deluxで新規に1台作ったのですが、PCの動作が引っかかる感じがします。 例えば、システムからプロパティを開いても一呼吸待たされ ひどいときにはフォルダが2〜3個まともに表示され、残りは茶色のフォルダで表示されクリックしても反応しません。 こういった場合には何が原因になりますでしょうか? 《試してみた事》 ・メモリ交換(ノーブランド片面実装→Veritech両面実装) ・メモリのレイテンシ調整(2T,3-3-3-9→1T,2.5-3-3-8) ・BIOSをアップ(1003→1006) ・BIOSの設定を初期化 ・クリーンインストール ・VGAのドライバを変更(Cata5.7.5.8,5.9) ・VGA自体を変更(X800XT→X800XL→X700Pro) ・チップセットドライバをアップ(CDに収納→6.66) ・光学ドライブ及びHDDの接続ケーブルを交換 ・CnQをBIOS及び電源の管理上で無効にしました 構成 【CPU】Athlon64 3200+(COコア)定格使用 【Memory】Veriteh PC3200 512MB*2(1T 2.5-3-3-8) 【M/B】ASUS K8N4-E Delux(BIOS:1006) 【Driver】nForce6.66 【VGA】玄人志向 RDX700Pro-E128H 定格使用(ATItoolで確認) 【Driver】Cata5.9 【HDD】HGST HDS728080PLA380(Drive Fitness TestのAdvanceTESTでエラー情報無し) 【HDD特記】nForce側に接続し、RAIDはOFF。FeatureToolでSMART有効、転送速度はS-ATAIを指定 【Drive】Pioneer DVR-110D(DMAモードで動作していることを確認) 【Power】SilentKing3 350W 3.3V:22A 5V:21A 12V(1):10A 12V(2):15A 3.3V+5V:130W 【OS】Windows2000SP4 【PCI】無し 【Temp】M/B:36℃ CPU:39℃ GPU:42℃ HDD:36℃ (EVEREST読み) ASUSユーザの皆様、アドバイスの程よろしくお願いしますm(__)m
>>558 それはフォルダを開こうとしても、2秒ほど待たされるとかの類か?
それならPIO病だと思うが。
>>558 nVIDIA IDE SWドライバをアンインスコ
>>558 BIOSを1007にしてみたら。うちのは引っかからないけど。
>>544 オーバークロック考えるやつは、普通P4S800-MXなど買わない気がするが。
MXは他のASUSマザーに比べて、強制設定できる部分が少なかったと思う。
そもそも廉価PC向けのマザーだし。
563 :
558 :2005/10/11(火) 20:39:20 ID:kcGMDiSm
>>559 ドライブコントローラではSerialATAになっていたので、PIO病ではないと思います。
>>560 なるほど。消して試してみます。
>>561 HPでみたときに、チップセットドライバを6.66に必ずすることとあったので
何か問題が起き6.66より下のVerを使うことがあった際に1007にしてしまうと
下げられないのではないかと思い、1007にはしていませんでした。
nVIDIA IDE SWドライバ消しても改善されなかったら試してみます。
皆様アドバイスありがとうございました。
後ほど結果の方をご報告に上がらせていただきますm(__)m
質問です DTM目的で自作してみようと考えてる初心者です。 ASUSのマザーボードがいいかなと調べてるのですが、 IEEE1394の6ピンはマザーボードによってはWindowsでも搭載されてるものですか? また、もし可能ならマザーボードの仕様のどこをチェックすればいいのかアドバイスもらえたら助かります。
565 :
Socket774 :2005/10/11(火) 23:37:00 ID:oNz1obkr
568 :
565 :2005/10/12(水) 00:16:04 ID:kLBg7/Qw
>>566 >>567 回答ありがとうございます。
他にも検索したところ、どうもLAN関係で問題が有るようなので
辞めようかと思い直しました・・
引き続き申し訳ありません。
現在新品で入手出来るSocket A マザーでお勧めは
ありませんでしょうか?
価格は1万円を上限として想定しております。
569 :
Socket774 :2005/10/12(水) 00:59:02 ID:PnwLKdWH
>>568 A7N8X-E DELUX がいいと思うけど1万超えるし
571 :
558 :2005/10/12(水) 01:37:32 ID:knie4e9P
P5RD1VでRAIDの設定はどのようにするのでしょうか? 説明書に書いてあるように、RAIDの設定の画面でRAID0で二つのHDDを指定し、 再起動させましたがOSが起動しませんでした。 FDの方も説明書通り制作しましたがどこで使用するか分かりませんでした。 また、新しくRAIDを構築した場合、HDDに入っているデータは消えてしまいますか?
久々にBiosをアップしようと思ったらフロッピードライブが壊れており AsusUpdateというのもエラーでできないんですが フロッピー買ってでもアップする価値ありますかね? 使用機種はA7N8X Bios1002 です USBメモリからアップできれば楽なのになぁ
FAT16でアクティブにして3つのDOSとBIOS関係のファイル入れて USBから起動すればいいだけじゃん。
A8N-VM CSM売ってる通販サイトない?
99
99は予約になってる
予約受け付けてるのは売ってる店になるだろ まだ出てないんだし 要は出たら通販で買える店だろ?
状況を考えれば在庫がある店って意味だろ。 取り扱っている店ならわざわざ質問するまでもないと思うが、、、
ヒント 読力の低下
発売してない製品の在庫があるわけないだろ
田舎のpcshopだが売ってるぞ 14800円
583 :
Socket774 :2005/10/14(金) 20:32:35 ID:iWAt/u4d
A7S333へメモリを増設しようと思うんですけど、 誰か↑これにDDR400の製品載せてる人居ませんか?。 元々、マニュアルでもメーカーサイトでもPC2700までとなってはいるんですが それでも下位互換くらいあるだろう、と思って調べていると 価格.comの掲示板 > PC3200(DDR400)は動かないかも??? というのがあって、ショボーン・・素直にPC2700にすべきかと逡巡。。
DDR400のメモリがDDR226でちゃんと動いていた、うちでは。
>>585 お答えありがとうございます。
A7S333ですよね!?。
>>586 すまん、書き方が悪かった。別のマザー。
電圧も同じでクロック低いだけだから動くと思って買ったら動いた。
>584 SPDの記述によっては動かない可能性はあるよ。 その辺はメモリ次第だと思うよ。
P5WD2 PremiumのUniversal PCI Express(x4モード)×1に Matrox Parhelia APVeを指して動かすことは可能でしょうか? SLI用専用?コネクタのようですが、通常のビデオカードはやっぱり無理でしょうか ぐぐってみたりしたんですがどうも分からないので質問します。
A8V-E SEって評判悪いって本当?
593 :
584 :2005/10/17(月) 19:40:26 ID:OSXXkX6J
>>587-589 レスありがとうございます。
ということは、重要なのはメモリ側で対応しているかどうかであって、
PC2700対応を謳うメモリであればPC3200完全不対応のM/Bであっても動くであろう、と考えていいのかな・・。
594 :
Socket774 :2005/10/17(月) 20:00:35 ID:eCsecdBT
asusのHPにいけないんだけど・・・
>>592 悪かったなー・・・
あ、また止まるか?
そして時は動き出す↓・・・かな?
ザ・ワールド! ふぅ久々に2秒だけ止められたぜ
あ、すーっすか
誰か、スレを・・・スレを動かしてくれ・・・
601 :
Socket774 :2005/10/18(火) 22:11:14 ID:RI08sNTa
602 :
Socket774 :2005/10/19(水) 02:51:16 ID:TNe+jr68
A8V-E SEってファンレスでいいじゃん どーせあんなちっこいファンなんてすぐ壊れるしいいじゃん と思ったのでお前等詳しく語れよ
そこらのファンレスチップ用シンク付ければいい
なんだとこのやろう
605 :
525 :2005/10/19(水) 09:16:52 ID:9k+tjJlg
A8V-E SEは安いし、DUAL対応、ファンレスだから言う事無し。 不具合とかあんの?
地雷扱いだな 詳しくはしらないけど
A8V-MX持ってる方に質問。 S/PDIFのPCIブラケットって付属してますか?
ついてなかった気がする。
P5GD1を使っている者ですが、皆さんに聞きたいことがあります。BIOSのCPUFanRatioという項目がありますが、皆さんはどれぐらいに設定していますか?私は60%に設定していますが…
>>605 多分無理じゃない
この際リヤのラインアウトから二股に分けてフロント側にまわしたら?
数百円で売ってるし
>>605 +5VA かGND・・抜いとく・・ってのはどうだ?
614 :
保全 :2005/10/20(木) 23:42:46 ID:xki0rqtp
質問です。 ASUSのK8N4-E Deluxeを既存のマザボ(Abit K8V-Pro)と入れ替えました。 OSを再インストールしようとして、ふと気がついたんですがSATA用の ドライバディスクがこのマザボには付いてないのですか? 事前にドライバディスクを作っておくのですか? 付属CDやHPのドライバダウンロードページにはRAID用らしきものならありますが これでいいのでしょうか? 板違いなら誘導お願いします。
すいません>611で質問した者なのですが、だれか答えていただけませんか? 今、自分が使っている数値で合っているのか不安になったもので。
>>615 ボードのドライバCDにMakeDiskというのがあると思うので
それでフロッピーを作成してインスコ時にF6
教えて頂けませんか? =他者に教えを乞う、謙譲的態度。 答えて頂けませんか? =他者に返答することを要求する、積極的態度。 返答を引き出そうとする積極的な姿勢が圧迫感ととられることもある。
>>618 >616ですが、失礼しました。
私は自分が設定した数値が正しいかどうか教えてほしかっただけです。
すまん、ASUSのダウンロードサイトに繋がらないのって俺だけか?
>>619 正しい数値なんてないだろ。ファンとかエアフローとかによって違ってくるんだから。
ちょっとは自分で調べろ。あまりに調べればすぐわかるから誰も答えないんだ。
A8V-E SEとA8N-E どっちがいいかずっと迷ってる そして迷い続ける
624 :
605 :2005/10/24(月) 11:19:57 ID:noZeRnvK
>>612 >
>>605 > 多分無理じゃない
> この際リヤのラインアウトから二股に分けてフロント側にまわしたら?
> 数百円で売ってるし
>>613 >
>>605 > +5VA かGND・・抜いとく・・ってのはどうだ?
>>612 ,613さま
レスありがとうございます!!!
まず、613様の方から試してみます。
報告はしない方がいいんですかね?そろそろウザがられてしまいますよね。
ともかくありがとうございました
>>624 無駄な引用とか感嘆符の連続使用がウザス
626 :
Socket774 :2005/10/24(月) 18:08:37 ID:PFgezTgW
>>620 ftpサイトのことなら漏れも数日前から繋がらない。
困った。
>>623 A8V-E SEにしとけ。
A8Vスレでも無難な1枚とされてる。
628 :
xx :2005/10/24(月) 18:46:56 ID:8q3aZJzS
P5LD2-VMはMBMに対応しているマザーボードなのでしょうか?WiNDy の VISUALIZERを つけたいのですが・・
629 :
623 :2005/10/24(月) 19:37:41 ID:NNX0T3v8
>627 んーやっぱりなぁ。 そうだよなぁ・・・。
630 :
Socket774 :2005/10/24(月) 20:31:21 ID:Hw/ztHNt
ASUS←これなんて読むの?
あすーす
エーサス
アスースティックのあすーす部分
エーサステックのえーさす部分
635 :
Socket774 :2005/10/24(月) 22:34:53 ID:FT2RMZK+
P5WD2 PremiumなどのICH7 SATA-RAIDのWin9xドライバーは存在しないようだが、 何か代用できる物はないだろうか(もちろん互換モードはNG)。 真のデフラグプログラム・脳豚3.08さえ使えればいいのだが。
636 :
Socket774 :2005/10/24(月) 22:50:59 ID:FT2RMZK+
>630-634 ASUSは台湾語の華硯(ちょっと違うが日本には存在しない漢字)の発音の当て字である。 中国人に聞いたところ、ASUSは「ふぁーしゅー」と発音するのが正しいとか。 でも日本ではエーサスと読む人が多いので、エーサスでいいと思う。 ちなみに、MSIはMicroStar...の略で、台湾名は「微星」である。
ペガサステックが商標問題でペガ取った だけじゃんか。
>>621 >619ですが、すみませんでした。
自分で調べてきます。
スレ汚しすみませんでした。
640 :
Socket774 :2005/10/25(火) 12:43:24 ID:IGcxS58g
教えてください! P2B-N(NLX)を使用しております。 先ほどHDD(20GB)が逝ってしまいました・・・。 仕事に使っていることもあり、至急HDD交換をして使用したいのですが いかんせん古いマザーなので、どのくらいのHDD容量に対応しているのかが わかりません。BIOSは最新です。 60Gとか80Gとか使用可能でしょうか?
1013β以上であれば60G以上乗せられるらしい。 ただATA33は変わらないので、ATA100のIDEカードなど 別途取り付けたほうがいいと思う。
642 :
Socket774 :2005/10/25(火) 14:41:32 ID:IGcxS58g
ありがとうございました。
ASUSのサイトにいっても P4S533-Lに対応するBIOSが置いていません… どなたかご存知ありませんか?
>630 台湾へ行った時に、ちょうどテレビでCMが流れてたが 現地の発音はアスースで間違いないようだ。
>>644 国による、日本ではエーサスでもアスースでも何でも好きなように
呼んでくれとの事日本の事務所でも人によっていろいろだそうです
直接ASUSの人に聞いたので間違いないでしょう
前スレ(だったかな?)で、 アスースは、あれ(イヤン、言えない)を想起させるので、 ショップの店員さんは、意図的にアサスと言っているそうだ。
647 :
646 :2005/10/26(水) 21:12:45 ID:4c3xoKgz
変なAA禁止!!
*
きゃっ!
650 :
Socket774 :2005/10/27(木) 07:45:41 ID:d7WTjPzi
ぅへぇ!
ANUStek
652 :
Socket774 :2005/10/27(木) 13:30:57 ID:d0RKC0BO
ツモ!( -_-)o圀圀圀圄圄圄回回回囚囚囚團團o パタリ
Σ(・∀・;)
ロン!( -_-)o圀圀圀固固固圈圈圈圖圖圖團o パタリ
>>652 ツモ牌入れちゃったの!?
チョンボ!!
とっとと8000払え!
もういい、秋田。
o(^-^)o ツモ!!囗囗囗固固固圈圈圈囚囚囚圀圀パタリ
今夜も朝までパワフル麻雀!
>>659 ゲロ懐かしす。PC-8801でやったなぁ。
( ^ ^ )ロン 囿囿囿圄圄圄圉圉圉圀圀囮囮パタリ
麻雀ネタわからん
ロン牌まぜたらトイトイ三暗だか四暗刻だかわからんじゃないか
囮 囿囿囿囿 圄圄圄圄 圉圉圉圉 圀圀圀圀 囮
665 :
Socket774 :2005/10/28(金) 22:02:08 ID:2qEGBTbG
多牌
もういい、秋田。 ゲーム板でもどこでも池
マージャンやってるやつって信用できん
668 :
Socket774 :2005/10/29(土) 08:38:12 ID:QHSGAVoJ
(^^)oロン!!♪圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃パタリ
__________________________________________________ (^o^)/~~ロン |*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|*|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
670 :
Socket774 :2005/10/29(土) 12:14:31 ID:Mb/ze6yJ
A8N-SLI Deluxe が調子悪くなってきたんで 64X2対応のマザボ買おうと思ったんだけど もしかして Premium以降、新作出てないの?
ポン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀 チー!(-o- )ノ ≡圀 圀固圈 カン! (-o- )ノ ≡圀 圀圀圀
出てない・・32 が遅れている。
674 :
Socket774 :2005/10/30(日) 05:52:00 ID://4WrB1l
32はx2が安定しないんだろ
675 :
670 :2005/10/30(日) 11:09:38 ID:3+M2320/
今週か来週中には欲しいからA8RMVPが日本に来るまで待てそうもないなー A8N-SLI-Premiumって確かヒートシンクをチップセットの上に乗っけた方が良いんだよね まとめサイトとかないのかな。 発売当時このスレ読んでたんだけど詳しいこと忘れちゃったよ
676 :
670 :2005/10/30(日) 11:12:15 ID:3+M2320/
ごめん、専門スレ見つけた
質問です。FAQでしたらごめんなさい。 P5GDC-DELUXEを購入し、セレロンDで自作しましたが、HDDが認識しません。 PRI_IDEコネクターにDVD-ROMを接続し、PRI_RAID1にATA100のHDDを接続しましたが、 BIOSのメイン画面HDDが表示されません。接続は何回も確認し、マスター、スレーブのジャンパー は大丈夫です。ITE8212F RAIDのBIOSを読み込む画面にはHDDの型番が一瞬ですが表示されます。 また、このHDDをPRI_IDEコネクターに接続すると正常に認識して使えました。ただ、DVD-ROMと HDDを同じIDEケーブルでつなぐのはケーブルが短く困難です。PRI_RAID1にATA100のHDDをつないで 使用したいのですが、BIOSの設定をいろいろ変えてみましたが、うまくいきません。 ご指南お願いいたします。
678 :
Socket774 :2005/10/30(日) 18:58:49 ID:C/dzkKsW
追っかけリーチ!(。・_・)ノ ――=⊂●⊃)°ロ°)フギャ!
>>677 RAIDOポートは、BIOSからは見えないじゃなかったっけ。
BIOS画面の次に出るRAIDO BIOSで設定してからじゃないと
使えないんと違うか?
起動順はBIOSで設定できるんじゃないかな?
>677 起動ドライブにはできないんじゃないか? おいらはそこにデータ用ドライブを繋げてるが XPをインスコ後RAIDドライバを入れてからでないと XPからは認識できなかった
681 :
Socket774 :2005/10/30(日) 20:28:58 ID:CHUBaLFr
XPインスコの時にF6でドライバ入れればいいんじゃまいか?
677です >679,680,681 レスありがとうございます。 BIOSでBOOTの欄を見てみましたが、RAIDの順番に関係する項目は 見あたらないようです。 現在BIOSのMAIN画面では Primary IDE Master : Toshiba DVD-ROM Primary IDE Slave :Not Detected Third IDE Master :Not Detected Third IDE Slave :Not Detected Fourth IDE Master :Not Detected Fourth IDE Slave :Not Detected でBIOSからHDDは認識されていません。 ちなみに、 Advanced>Onboard Devices Configuration >ITE8212F controller [IDE Mode] になっています。 Pri_IDEコネクターのSlaveにHDDをつないで、XPをインスコ、そのときにF6で RAIDドライバ(RAID構築するわけではないですが、これでイイ?)を入れてその後、 HDDをPRI_RAID1コネクターにつなぎ直す。でいいんでしょうか? それとも、起動ドライブにはできない? よろしくお願いします。
ITF8212Controllerの設定で Detecting Device Timeを「Quick Mode」から「Standard Mode」にしてみた?
684 :
Socket774 :2005/10/30(日) 23:04:06 ID:faB0IT0j
今日、ELSAのFX5700を買ってきたんですが、前のTi4200よりも遅い気がするんで、いろいろ調べて見るとAGPが無効になってるらしいんですよ。 で、いろいろドライバ入れなおしたら、インターネットで調べたりしてるんですが、AGPを有効にする方法が分かりません。 どなたか、わかる方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか? OS:WindowsXP Professional SP1 CPU:Pentium4 2.8GHz (ソケット478) MB:ASUS P4P800 (BIOSバーションは忘れましたが、今日現在最新のものです) グラフィックボード:ELSA GLADIAC FX736 256MB(GeForce FX5700)(ドライバ 81.85_forceware_winxp2k_international_whql) DirectX 9.0cインスト済
今日、P5LD2 Deluxeを購入してきて取り付けたのですが P5LD2 Deluxe のWOLを有効にする方法がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。
686 :
Socket774 :2005/10/30(日) 23:24:28 ID:w4KlIBXc
>>682 >>681 の通りでいいんじゃないの?
うちもITE8212につないだHDDはドライバ入れるまで見えないよ
>>682 >>681 の言う通りだよ。
うちもドライバインストールするまで見えない。
BIOSいじっても無理じゃない?
>>682 それでイケそうな希ガス
他
・ITE接続のケーブルはATA133対応のでないと認識してくれなかった
・XPからはSCSIデバイスとして扱われてるので
HDDを付け替えて起動しなかったらSCSIを一番にしてみる
682です。 >683,686,687,688ありがとうございます。 ヒントいただきお陰様で解決しました。ドライバインストールするとみえるようになりました。 どうやって解決できたか、記しておきます。 Pri_IDE(RAIDではない)にHDDをつないでUSBのCD-ROMドライブを使ってOSインストール HDDにM/BのドライバCDからITE8212のドライバをインストール HDDをPri_RAID1のコネクターにつなぎ直し起動。 これでOKでした。 ありがとうございました。
A7ProというM/Bを使っているんですが先ほど起動しようとしたら普段は 「ピッ」 と軽快に1回だけなるビープ音が 「ピー、ピッピッピ」 と普段と異なるなり方をしてフリーズしてしまいました。 何度リブートしても変わらずしばらく放置してから再度 電源を入れ直すと問題なく起動できます。 この 「ピー、ピッピッピ」 というシグナルは何を表しているのでしょうか? 他に気になった点と言えばWin2kで発色数が知らないうちに減っていたので 24bit→32bitに変えようとしたらPCがフリーズして画面がぐちゃぐちゃになってしまいした。 関連有るかはわかりませんが一応念のため。
>>690 BIOSを出しているメーカーのサイトに一覧表があると思うよ。
693 :
690 :2005/11/02(水) 19:06:45 ID:uqQ4Y3vP
ま、マニュアルですか・・・ 英語なんですよ。 こういうとき日本語マニュアル付を購入しておくべきだったと痛切にに(;´Д`)・・・
694 :
690 :2005/11/02(水) 19:07:39 ID:uqQ4Y3vP
あ、みつけました( ´∀`)
695 :
690 :2005/11/02(水) 19:09:29 ID:uqQ4Y3vP
【Beep】 One long beep followd by three short beeps 【Meaning】 Video card not found or video card memory bad ( ´・ω・) 要はビデオカードを買い換えろってことですかね?
それか、AGP周りのコンデンサが逝ったとか
相性問題というのは十分あり得るな。そうやって鳴ってくれるだけ マシだが・・・。ウンともスンとも言わないときもある。
スマン。今まで普通に動いてたのか。確かにカード逝ってるかも。
699 :
690 :2005/11/02(水) 19:52:04 ID:uqQ4Y3vP
>>690 症状だけ聞くとグラフィックカードの故障っぽいね。
外してみてなんともないならクロかな。
予備のVGAカードがあれば先ずそれでチェック。 5年使用だと他のところも故障の前兆がありそう。 そろそろ入れ替えの時期では?
702 :
690 :2005/11/02(水) 22:53:22 ID:uqQ4Y3vP
先立つものが(´・ω・`)ショボーン
ジャンクパソコンスレから誘導されて来ました ASUSのP4S533-VXというmATXマザーなんですが・・・「PANEL1」のpinアサイン載ってるサイトしりませんか?
P5LD2-VにてSATA RAID 0を組んだのですが、 OSインストール後にSATA HDDを一台増設しようとしたら起動しませんでした。 BIOS設定でブートドライブを設定する項目には増設したHDDしか選択できなくなっており、RAIDを組んだHDDが選択できません。 RAID 0をブートドライブに設定して、増設するHDDをデータ用などとして使用したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 初めてのRAIDでマニュアルを読んでもわかりませんでした。 よろしくおねがいします
BIOSのHD云々のところから最初に起動するHDドライブを設定できたはずだが、 RAIDは俺もやったことがないのでワカンネ。誰か詳しい人、お願い。
>>704 その増設したHDDを外すとRAID0から起動出来るの?
>>704 OSインストール時にRAIDドライバは入れた?
>>704 RAID0組んでたSATAポートのトコに増設したHDDのケーブルさしてないか?
RAIDモード変わってないか? アレェ、なんで0+1になってんの、とか。
増設したHDDのポートはRAIDがdisableになってるか?
709 :
704 :2005/11/04(金) 12:08:12 ID:K23zAsAM
遅くなってすいません RAID0組んで普通に起動して使えてるのですが、その後に増設するとRAIDドライブをブートドライブに選べなくなります。 SATA1、SATA2でRAID0を組んであって、SATA3に後からSATAHDDを増設しようとしています。 OSインストール前にRAIDドライバディスクを作成してインストールはしました。
710 :
704 :2005/11/04(金) 21:14:55 ID:ZU6wRx8r
自己解決致しました。 レスくださったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
>>710 普通、どのように自己解決できたのか報告しないか?
それがマナーと思う俺がおかしいのか?
まっ、普通、報告するわな・・たとえ、ひとさし指打法であってもな!・・。
715 :
710 :2005/11/05(土) 01:27:15 ID:GgD2JoGF
申し訳ございませんでした BIOS設定でBoot MenuのBoot Device Priorityしか見ていなかったのが原因でした。 その下にあるHard Disk Drivesで1stと2ndを切り替えることで解決しました。 お恥ずかしいミスでお騒がせして申し訳ありませんでした。 また、詳しい報告をしなかったことをお詫びもうしあげます。
俺も質問したけど自己解決しました。 誰もレスくれなかったから報告しません。 ありがとうございました。
>>715 おいおいw
俺も経験したから分かるけど、OS起動しないと焦るんだよな。
HDを増設すると起動順が変わって立ち上がらなくなるという
単純なトラップ。BIOSいじるだけで直るんだが、知らないとパニくる。
A8N-E買ったんだけど 付属のCDと一緒にステッカーみたいのが入ってました。 「ASUS」ってロゴでシルバーです。 これはなんですか??? オマケかなにか?
そういうシールCPUとかマザボとかによく入ってる ケースにでも貼ってねって事でしょ
アスースハイッテル
>>719 じゃあオマケって思ってもいい?
なら携帯にでも貼ろっかな傷隠しに
俺はCPUのも含め、あの手のシールってケースに貼らないなぁ。 なんかいかにもって感じでかっこ悪い。 でも、携帯にASUSのロゴっては新鮮だなw
723 :
703 :2005/11/05(土) 15:25:07 ID:iimcS9MK
あたちも自己解決ゾロリっす♪
いやいや、あのシールは新しいASUS Stack Cool(TM)で、CPUに貼り付けると温度が下がると言う優れものw
725 :
Socket774 :2005/11/05(土) 17:22:25 ID:q6dvYHFC
>>724 なにそれ!そーなの?
すごいじゃん!!
なんか質のいいステッカーだとは思ってたけどまさかそんな力が・・・
>>724 アスースつかっている人はみな知っているとおもってた。
CPUとヒートシンクの間に貼ればいいのかな?
オイ
アスースはアヌースと似てるのでイヤです。 エーサスにしてください
気持ちいいのに・・
>722 >いやいや、あのシールは新しいASUS Stack Cool(TM)で、CPUに貼り付けると温度が下がると言う優れものw え、そうなの。使い方がよくわからないが、CPUの上にシールを貼って、グリスを塗ってからCPUファンを取り付けるのかな? それともグリスは塗らずにCPUシールだけ付けてCPUファンを付けるのかな? 実際のところシールを使った場合と使わない場合で、CPUの温度は違いますか?
>>732 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
もしかしてシール貼ったらクーラいらないとか?
>735 >もしかしてシール貼ったらクーラいらないとか? そうなんだ(^_^)v あしたやってみよーっと
シール貼ったら真夏でもエアコン要りません。
「アスース」って発音すると、なんだか涼しげな風が吹き抜けるみたいじゃまいか。
739 :
Socket774 :2005/11/06(日) 06:47:37 ID:YpOhT89X
おねがいします。P4P800シリーズについて教えてください。 オーバークロックが5%単位で30%UPまでできるということらしいですが、 FSBのデフォルト値(標準値)そのもの(400とか533とか)をBIOS設定で変えること はできるかどうかなんですが。 (いいかえれば、CPUをマザーボードが自動的に認識して、FSBデフォルト値は固定され、 それを基礎にしたクロックアップしかできない、ということなのかどうか。)
740 :
739 :2005/11/06(日) 06:54:16 ID:YpOhT89X
間違いました。スレ違いでした。返答しないでください。P4P800の専用スレがあることを知らなかったので、そちらで質問します。マルチポストになってしまうけど赦してください。
シール、携帯のバッテリーに貼ってみた
普通のシールで貼り付けたら、むしろ逆効果な気がするのは俺だけか?
今日40℃を越える発熱があったんで、頭にASUS Stack Cool(TM)シールを貼ってみた。 熱は平熱36℃に下がった。 さらに家族の冷たい視線を浴びて、35℃になった。 そのまま職場に行き、上司から「君は首だ。明日から来なくても良い。」と言われた。 失業してしまい。財布まで冷たくなってしまった。 妻から離婚を言い渡された。背筋が寒くなった。 俺は今、人生に絶望している。首に縄をかけている。そのまま飛び降りるつもりだ。 ASUS Stack Cool(TM)シールを頭に貼った俺が明日の朝には見つかるだろう。 いったい何度になっているのか調べて欲しい。
すいません、質問があります。 今使ってるPCが調子悪くて (いきなり電源オフ・いきなり勝手に電源オン・いきなり再起動・最初の画面でいきなり電源オフなど) 昨日、パソコン工房に持っていったんです。 そしたら、おそらくM/Bの不調だろうといわれました。 保証期間内なので、修理をお願いしようとしたところ、 今、ついてるM/Bと近いスペックならメーカー違っても無償で交換可能といわれました。 これっこれからはすべてASUS製にしようと考えていたので、結構ラッキーと思い、 交換するならASUS製でとお願いしました。 で、今ASUSのHPで調べてきたのですが、 今ついてるM/BがGIGABYTE GA-8I915P pro(2.0)なのですが、 これと同程度のスペックとなると、ASUS製だとどのへんなんでしょうか? 個人的な希望を言えば、P5GDC Deluxe がいいんですが・・・。
携帯のバッテリーが冷えると長持ちするようになるのかな?
>>744 君は、最高だ!・・これからは、冥界からのカキコ、ヨロ!
cpuにシール貼ったら、cpuの温度が6度下がったぞ! このシールはすごいぞ!
俺は30℃上がって勝手にシャットダウンしたぞ。
>751 ホントに試したのか。 744にASUS Stack Cool(TM)シールの正しい使い方を習うといい。
俺もしまってあったシールを出してみた。 なるほどこれは冷えそうだ。 早速CPUに貼り付けた。 1℃しかさがんなかったよ〜ママン
>744 寝ている妻の頭にそっとASUS Stack Cool(TM)シールを貼ってみようと考えてる俺がいる。
「にく」って書くよりもジサカーらしくていいな
>>755 明朝、妻は冷たくなっていた(ドラクエ のろいで装備がはずせないときの音)
もしかして完全犯罪の悪寒!?
風邪ひいて熱が出てきました。 そのシールは人間にも効きますか?
>760 >744にシールの使い方が書いてある。頭に貼って使うが良い。風邪の熱などたちどころに下がるだろう。 熱が下がるどころか..........。これ以上は怖くて言えん。
つかおたふく風邪になったときこれを金たまに貼っておくと高熱の中でも大丈夫という
もうそろそろいいんじゃないか?
スレタイからそれまくり。 そういう自分はショップPCのため、ステッカーを拝めなかったくちだが(´・ω・`)
>>744 首の血管が潰れてクーラントが流れなくなって脳の温度が上がり続ける
とりあえずやめとけ
このスレは、アヌースシール友の会に変更になりましたw
おれは、アーサスと呼びたい。 おまえもそうだろ? アスースじゃなぁ・・・ お店でアーサスって言ったら恥ずかしいですか?
2ちゃんのノリで、「アヌース」って言い間違えるよりはマシじゃない? どんなに発音しようとも、要は店員にどこのメーカーか分かってもらえればいいともう
アーサスよりはアサースの方がよいかと
日本語でOK
カナにするならエイサスがカコイイと思う
お前ら、ニッポンをジャパンと呼ぶアメリカ人みないだな。
おまえらエイサスとかアサースとか言ってないでちゃんと【ASUS】と嫁。
新参が来るたびにループするのは何とかならんか?
呼び方なんかどうでもいいから、シールについて語らないか?
ケツのアヌースにでもシール貼ってみよう
ちょっと、・・もう、もどして!w
>>745 とか、待ってるよ・・w
知るかハゲ
ハゲ言うな、バカ。
781 :
Socket774 :2005/11/10(木) 13:20:17 ID:7e1O8CfO
ケツでいいよ。
幼女のアスース!幼女のアスース!
787 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26715241 :2005/11/12(土) 02:25:15 ID:yc/r0GjM
ASUS PC Probe
ASUS Update
PC-Cillin (アンチウィルス)
ADOBE Acrobat Reader
ASUS Screen Saver
I'm InTouch Remote Access Application (リモートアクセスで自宅のPCを操作できるソフト)
>>786 http://yojo.com/ ←ヨウジョ
nVIDIA IDE SW ドライバってインストールしない方がいいんですか?
A8N-SLI PremiumとA8N-E って値段が7000円近く違うけど 性能ではどんな差があるか ネ申よ教えてください。
>>788 NCQ使いたいとかNVRaid組んだら入れるしかない。
普通に使うだけなら入れなくて無問題。
ATA100or133として動いてる。(100か133かはHDD依存)
793 :
Socket774 :2005/11/12(土) 13:37:07 ID:GOzGpRup
P4GE-VMをP4P800-VMに換えようとしているのですが、 CPUファン&ヒートシンクを外したらCPUも一緒に抜けてしまい、 かつCPUがヒートシンクから離れません。 どうやって外したらよいでしょうか?経験者の方、いらっしゃいませんか? CPUはCeleron 2G、ヒートシンクはリテールでファンがFujikura製のタイプです。 確かシリコングリスも塗ったかなぁ。
>>793 その前に、CPUは破損してないのかが心配
普通はCPUを多少暖めてから外すと取れるが
なんかでこじったりしちゃえば
>>794 サンクスです。暖めですか。ドライヤーないし、お日様に当ててみるかなぁ。
ピンは曲がったり抜けたりはしていないです。
そんなに力を入れずすっと抜けたので、P4GE-VMのソケット自体がゆるかったのかもしれません。
>>795 自己レスです。
一辺にカッターの歯を長ーく当てて、
こじいれようと思った瞬間にぱかっと外れました。
お騒がせしました。
これから稼働テストします。
別にASUS好きでもないんだが、 装備と在庫を調べていくと、なぜかASUSマザーが多くなってしまう。 流通量が多くてグレードも廉価版・通常版・豪華版と揃っているし。 他の会社のも使ってみたいんだけどなあ。 (性能はあまり気にしてないんだけどねw)
A7S8X-MXってS-PAL搭載可能でしょうか? PALでもいいんだが
K8N4-E Deluxeは、初期状態のBIOSでrev.E6のSempronを認識できますか?
IDがK8Mな漏れが来ましたよ?
A8N-SLI-D使っているのですがCMOSクリアして起動すると初めにマザーボードの絵とロゴが出てしまいます。 それを普段通りにBIOSをロードさせ起動するにはどうしたらいいでしょうか? またBIOSのBOOTを1リムーバブル、2CD、3HDDにしましたがwindowsの起動ディスク(FD)を読み込んでくれません。 CMOSクリアしたのが初めてなため質問がおかしいかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
>>803 BIOS設定のBOOTの所のどっかにあるFullScreenLogoだったかを
Disableにすればよかったかな
>>804 ありがとうございます。普段の起動画面になりました。
あと何個か質問させて下さい。
OS選択画面までいくのですが選択してもDLLの読み込みが決まったところで止まりアプリエラーが出ます。
windowsの起動ディスク(FD6枚使うやつ)入れても英語で「ブート出来ませんでした。システムディスクを入れて下さい。」と出ます。
この際に使用するシステムディスクとはどういったものですか?またどうすればwindowsを再インスト出来そうですか?
HDDの中身は消えても構いません。
色々質問ばかりで申し訳ありません。4時間くらい格闘してるのですがさっぱりなもので…。
>>805 再インストならCDブートにすれば良いのでは?
>>805 >>806 でいいですけど
リムーバブルの中の優先順位はフロッピーですか
OSの種類など他の環境も書きましょう
805です
>>806 >>807 ブート順は設定していました。結果から言うとFDが原因でした。
新しいFDを買ってきて別PCで作り直すと起動できました。
まさかこんな時間までかかるとは…orzありがとうございました!
莫迦野郎!!
…ああっ、誤爆スマン
いや、たまに怒りをぶちまけるのも良い事だ
シールか目立つとこに張って… だがしかしASUSらーだとか思われたくないしな ひっそり派だからな
初めて自作をする者です。 A8V-E SEを一昨日買って、やっとBIOSの所まで来たんですが MAINのPrimary/Secondaryの所のHDDの容量が表示されないんです。 あと、BIOS設定を変えても全く記憶してくれずで4時間くらい迷ってます(つД`) energy☆のロゴとメモリ容量とかが書いてある画面に、 『CMOS checksum error - Defaults loaded』 と出てるんですが、これが原因なのでしょうか? 対処法とか教えてくれたら助かります。おねがいします。
>>813 Q. 起動する前に「cmos checksum error - defaults loaded」と表示され起動しない。
A. CMOSをバックアップするための,内蔵電池が消耗している可能性があります。
電池には寿命の個体差があるため早く消耗してしまう事がありますので、BIOS の
設定を記憶しているSRAMエリアのデータが正しいかどうか計算を行って、値が異なっていた場合にエラーを表示します。
CPUやBIOSのアップグレード時にも表示される事もありますが、多くの場合が上記の原因の為、電池の交換をお試し下さい。
とても分かりやすい説明ありがとうございます! 色々試しながらもやってみますねヽ(´・∀・`)ノ てか、マザボのヒートシンクが凄い熱いなぁ。 2秒位は触ってられるけど、熱くて離してしまう。 こんなもんなのかな?
二秒間触れないくらいなら、普通かも? 50度超えてるお湯に、指突っ込んだら、かなり熱いだろう?風呂なら入れないべ。 50度くらいなら、普通に発熱すると思うが、どうなんだろう。 ちなみに50度だろうが100度だろうが、熱くて長く触れないには変わり無いので、 しっかりと判断したいなら温度計使うしかないな。
ASUSTeK P5LD2-Vで Aチャンネルに DDR2 PC5300-512MB*2枚 Bチャンネルに DDR2 PC2-3200-512MB*2枚 付けたら遅い方に合わせられちゃいますか?
書き方変ですね。 DDR2 PC5300-512MB DDR2 PC2-3200-512MB DDR2 PC5300-512MB DDR2 PC2-3200-512MB という並びで取り付けた場合です。 (デュアルチャンネル動作するように)
そりゃそうだ。
それなら1GBで我慢したほうがましですね。
そうとはいいきれない。 アプリケーションによっては2GBの方が快適な場合もあるし。 そもそも、CPUがFSB800ならPC2-3200でもPC2-5300でもほとんど変わらんよ。
CPUはPentiumD830です。 ためしに付けてみっかな・・・
って、これだとアレだな ASUSのニュースリリースの方はさすがに間違ってません
クッソPCI-EとPCI-Xが使えるのにSLIが使えないのか・・・・・
皮肉もわからない人間が増えたよな
突然再起動後BIOSすら表示されなくなってビデオカード別のにしても 変化が無いのはママンが死んだと考えるべきでしょうか? p4_630 P5GD2 Pro DDR2-533 1G(512x2) RX850XT (N6600GTでもテスト)
メモリ一枚にしてドライブ類を外した状態でそれならほぼ母死亡
A7N8Xを256MB*2でデュアルチャンネルモードで動作させています。 1Gのメモリを追加して1.5Gにした場合、デュアルチャンネルモードで動作するでしょうか? メーカーのサポート情報によると、DIMM1+DIMM2=DIMM3にする事を奨めていますが。 例えばDIMM1を128MB、DIMM2を128MB、DIMM3を256MBのような感じで。
>>829 thx メモリ1枚でもBIOS出ないからママン死んでるぽ・・・
新しい板買ってきますorz
832 :
Socket774 :2005/11/19(土) 12:58:34 ID:8qEXuZY9
A8R-MVPの報告はまだ挙ってませんか
ベアボーンだからじゃないの
勘違いしてた
837 :
Socket774 :2005/11/20(日) 10:23:56 ID:uLsQEJBf
はじめまして。 エプソンダイレクトのエディキューブNC821Rを使っている者です。 調べたところASUSのOEMマザーを使っているとのメーカーの話でしたが BIOSのアップデートは可能ですか?
ノートじゃん
>>841 最強のクーラなのに?
ってシールの裏技知っている人すくないよね。
Asus Socket 939 ($250, 4 DIMM, nVIDIAチップセット, 2x PCI-X, 2x PCI, 1x PCI-E16X SATAx8(nVIDIAで4、Marvellで4)) テラホシステラホシステラホシステラホシステラホシステラホシステラホシステラホシステラホシス
ホステスに見えた
3秒で、読むと「ホステス、欲しい・・」と、読める。
なんか P5N32-SLI Delux を買ったという人が全然いないよー 仲間ができないよー
いまどき「ぺ」なんて...
A7S333、IDEが中途半端に死んだ… IDE1のDMAが効かなくなり、IDE2は何も認識しないっぽい 仕方なく増設カード買ってきた。 PCIフルに埋めても安定動作してる辺りは、さすがSISチップか…。
なんで ASUS は IIS なんて使っとるんじゃぁ 毎度毎度重すぎる・・・
851 :
Socket774 :2005/11/23(水) 06:14:35 ID:GnHYh88s
はじめまして、電源のコンデンサがパンクした&マザーのコンデンサも液漏 れで両方買いなおすハメになった奴です。 で、当方370ピン野郎なんでsocket370装備のを探したものの、今現在存在自 体が珍しく(´・ω・`) やっと見つけたのは中古で「TUV4X」なんですが、 どうもH.D.D.LEDの接続先が上手く行きません。IDE LEDに繋いでも反応なし。 何処かほかの所なのでしょうか?
>>851 とりあえずこれくらいしか思いつかないです:
tuv4x-101.pdf p.34
もしケースの LED が点かなかったら、挿し方ひっくり返してみてね。
わたしも、自信満々でケース閉めるとたいてい光らんです。 (´・ω・`)
853 :
851 :2005/11/23(水) 07:34:51 ID:GnHYh88s
>>852 点きました! ありがとうございます。
ユーザーマニュアルが英語なんで_| ̄|○でしたが、おかげで助かりました。
854 :
Socket774 :2005/11/23(水) 14:28:39 ID:wF5/j8Wy
CUSL2-Mでの話なんですが、 電源ケーブルを抜いて挿したら起動してしまいます。 BIOSの、「AC PWR Loss Restart」はDisabledになっています。 これは何が原因でしょうか? これとは別にもう1枚CUSL2-Mを持っているのですが、 そちらは同じBIOSの設定にしていますが同様の現象は起きません。
855 :
Socket774 :2005/11/23(水) 18:42:08 ID:wmfASlgY
A8N32DELUXにクロシコのラデX1800XLさしたら電源入れてもモニターに何も表示されなくなったけど相性なのかな?
856 :
TOMATO :2005/11/23(水) 19:03:05 ID:VyGPRwqu
現在、ESCのP6BAT-A+(レビジョン2.0)をP500のOSはXPでつかっておりますが、 8.4GBの壁があるみたいで、160GBのHDD買っても8.4GBしか認識してくれないです。 そこで、中古でASUSのp3b-fを買いたいのですが、これは何GBまで認識するのでしょうか お手数ですが、宜しくお願いします。
>>856 P3B-Fのオーナーではないですが、128GBで引っかかりそうですよ。
BIOSを最終版にすれば、8.4GB、32GBは超えられそうですが。
「P3B-F HDD認識」とかで検索すると結構情報見つかりますよ。
HDD認識の壁についてもたくさん情報ありますが、こことかすっきりしてます。
ttp://www.h5.dion.ne.jp/ 〜morry/HDD_case/limit.html
430・440系統の場合、Windows側の問題で、160GBのHDを丸々使うのは無理。 137GB超えのところでコケる。 原因は、OS側のATAアクセスノ共通ルーチンから物理デバイスの命令を生成する ところが48bitLBAに対応していない。 症状は、 真ッサラのHDDにパーティションを作成するときに先頭からWindows表示127GBを超えられない。 既にある先頭から137GB超(Windows表示128GB以上)のところに一部があるパーティションは 見かけ上アクセスできるが、137GB超(Windows表示128GB以上)の部分は、読み出した内容が 不正確、書き込んだ場合にはデータ破戒を起こす。
860 :
Socket774 :2005/11/24(木) 23:54:17 ID:C8fGctRW
> また、一般的なIEEE802.11g基準を採用しているので互換性も問題ありません。 と書いてあるね。
>>846 大丈夫。P5S800-vm使いの俺ガイル。
P4S533-VX使いのの漏れも来ましたよ
864 :
Socket774 :2005/11/25(金) 21:46:55 ID:z0XyRPV1
P4GD1+P4 3.2XE使いの漏れが来ましたよ
866 :
Socket774 :2005/11/25(金) 22:34:09 ID:SxVYEaWy
こなくていいよ
BIOSのアップデートがCD-ROMからできるマザーってありますか? 何枚かASUS製の使ってますが、それらはダメなよう。
ASUSの品質は、A7V600-Xの後が悲惨すぎ。 たとえばA8Vシリーズで残っているのは5枚中1枚だけ。 その前の名作がまだまだ現役なのに・・
それはしょうが無いよ 全盛期の技術者はみんな他社に引き抜かれちゃったんだから
>>871 全盛期の技術者はどこへ行ったんですか??
ASRock
あほ
ASUSはIntelのOEM生産もやめたんだよね? クオリティー面でのトラブルでも出たのかな?
ASUSのマザーって 買ったときから、ケースへ取付け用のネジ類って 付いてくる?
>>877 ない、と言うか、ネジつけて売ってるメーカーってあるの?
>>877 普通はケース側に付いているんジャマイカ?
ケース側のスタッドがミリだったりインチだったりするからMBに付けるのはあんまり意味がないね
881 :
Socket774 :2005/11/27(日) 10:57:42 ID:mToxkEb8
P5LD2-VM を使っているのですが、CPUクーラーを変えて CPUファンが3pin のものになったのですが、Q-FANを設定しても CPUファンが全開で回ってしまいます。ケースファンはちゃんと回転数が 落ちます。CPUファンは4pin でなくてはQ-FANで回転数落とせないのでしょうか?
882 :
Socket774 :2005/11/27(日) 11:32:58 ID:jCnVbAIh
P4GE-Vで、音が出なくなりました w2kのときは正常だったのですが xpsp2に入れ替えたらだめになりました オーディオドライバー等は最新版にして、 以前と変更点はOS入れ替え以外にありません 解決策が見当たらないのでこちらで聞いてみました。 よろしくおねがいします
>>881 BIOSのQ-fanの設定のModeで
4PinはPWM、3PinはDCって設定がない?
884 :
881 :2005/11/27(日) 14:42:57 ID:OFU756Qv
>>883 ありませんでした。Q-FANのENABLE/DISABLEと
PROFILE MODEの設定だけです。
M/Bによってはジャンパの設定でPWM/DCを設定できるようですが
このM/Bには無さそうです。
A8R-MVPを注文した。が、いまさっき気づいたんだが、 これって、シングルVGAの時って下スロットでしか使えない? PCI、3本必要なんだけど・・・やってもうたかな?
>>884 設定がないとなると多分4Pinめでコントロールしてるだろうから
ダメっぽいね
つかうちのP5もDCモードでちゃんとコントロールしてるか確かめたことないからよくわかんない
887 :
Socket774 :2005/11/27(日) 15:16:12 ID:8JPXKckP
>>885 余程のアフォじゃない限り、買う前にマニュアル見るよね普通。
マニュアルがダウンロードできる製品の場合だけだけど。
8xで使うなら一番上のスロットも使えないこともない
889 :
Socket774 :2005/11/29(火) 23:04:41 ID:2LqYc2aG
ttp://www.theinquirer.net/?article=27776 Other interesting boards include an Asus ATX S939 board which supports Athlon 64 and Opteron 1XX, with two PCI-X slots, two PCI slots, one PCIe 16X, ATI Rage onboard, and four plus four S-ATA.
これまだー
すいません質問です。 2週間くらい前に初めて自作をして、 始めは何も問題無く起動していたんですが、 ここ1週間前くらいから、Windowsの起動音と同時に ブルーのスクリーンに英語が沢山書いてある画面に 1秒間くらいなった後に、PCが再起動してしまいます。 再起動後は問題無く使えるのですが、何がいけないのでしょうか。 解決法があれば教えて頂きたいです。 【構成】 CPU:Athlon64 3200+ M/B:A8V-E SE メモリ:センチュリーマイクロ(Sumsung) 512×2 G/B:ASUS GeF N6600 Silencer 256MB HDD:Maxtor 250GB 電源:鎌力弐 400A
OCとか特別な事はしてません。 あと、Windowsが起動した後に 『Warning:SmartDoctor is running already.』 と表示されるんですか、これは関係ありますか?
ごめんなさい。 VGAのドライバー入れ直したらちゃんと起動する様になりました! ありがとうございます。 うれしー(o^∀^o)
ヵゎぃぃ
>>897 イカもホタテも入ってないのにデラックスとは笑止千万
P5LD2V使いなんですが、相談に乗ってください。 オーディオの音が小さいのです。M/B上のCD/LINE端子に接続するキャプチャボードからの 音声は、オーディオのプロパティで最小レベル、その他の音声は最大レベルでようやく 同じくらいの音量です。BIOSは最新の401、オーディオドライバも最新のものに入れ替えて あります。スピーカーはJBLのクラゲ使ってます。もちろんこっちも最大音量で。こんな症状 どなたか解決策をお持ちでないですか?
キャプボのドライバが悪さをしているような気もするが・・・ コンパネ/オーディオ/詳細で入出力とも最大に、 またキャプボ付属のプレーヤやWMP,PowerDVD等 インストールしてあるプレーヤのVolも最大にするとどうかな?
>>900 レスありがとうございました。最大にすると、キャプボMTVXから出る音はもはや轟音、
一方、その他の音は普通の大きめの音、なんだろう…。
スピーカー音量も最大に上げてあるので、本来、このレベルだと轟音が出て当たり前
なんですけど、内部で信号が回ってるもののみ出力が小さいってのがわからない…
>>901 キャプボからのLINE-INを外したらどうなの?
903 :
899 :2005/12/02(金) 15:08:57 ID:mcggysQc
>>902 あ、それはまだやってないので、帰ったらやってみます。ありがとうございます
P5LD2 Deluxeが壊れて保障期間内だったんで箱に張ってあったサポート先の ユニティとかいう所に電話したんだけどいつ電話しても繋がらないんですが。 これってASUSに直接連絡しないといけないんですか?
905 :
Socket774 :2005/12/02(金) 23:13:31 ID:T+ODbV2O
ちょと教えて下さい。 BIOSが旧くてCPUを認識しない場合 起動画面すら出ない事とかありますか?
906 :
Socket774 :2005/12/02(金) 23:14:39 ID:Y4x78nnh
当たり前じゃん何言ってるの?
907 :
Socket774 :2005/12/03(土) 00:42:19 ID:NxbSTWRP
ちょっと初心者質問スレッドみたいのがなかったんで質問させて下さい 一度勉強になるかと思って、pcの自作をしてみよう、という訳で明日(今日) 秋葉原にパーツを買いに行くのですが、みなさまおすすめの店などありますか? 希望としては マザーボードはasus 出来ればpciの安いやつで組もうかとおもってます。 osはリナックスをcuiでいれるんでスペック的には最低限でいいんですが、 一通り選べて、適当に安いおすすめの店等あったら教えていただけるとう れしいです。 ちなみに値段は4万いないです お願いします
909 :
Socket774 :2005/12/03(土) 01:10:56 ID:NxbSTWRP
910 :
Socket774 :2005/12/03(土) 09:17:21 ID:vV/O1MWM
P5GDC Deluxe使ってます。 TV閲覧ソフトを終了後音声(ライン入力)が勝手にOFFになる現象で困ってます。 再びTV閲覧ソフトを起動すると音が出ないのでいちいちコンパネからAudio Config立ち上げて スイッチオンしなきゃならないんです。 ひどいときにはWAVE音声までOFFになるときがあります。 オーディオはオンボードのC-Media CMI9880で TV閲覧ソフトはWINDVR3、キャプカード(クロシコ BT878A-STVPCI2)です。 ドライババージョンは5.12.01.0008.51(61)です。 キャプカードが安物だからっすかね?
>>911 dクス。やってみます。
WINDVRに関してはDscaler使ってたときにも同じ症状出たので違うかなーと思っとります。
913 :
910 :2005/12/03(土) 18:21:45 ID:vV/O1MWM
駄目でした。 やっぱキャプカードが原因かな。 このキャプカードの音声はカードの出力からPCのライン入力に短いピンジャックで 繋げないといけないタイプなんす。 C-Media Audio Configのミキサータブ見ながら閲覧ソフトを起動させると、ライン入力ONになってても 勝手にCDプレイヤーに切り替わります。手動でラインONにしても閲覧ソフト終了時にこれまた 勝手にCDプレイヤーに切り替わります。 めんどくさいけどキャプカード買い換えまでしばらくこのままで我慢することにします。
914 :
Socket774 :2005/12/03(土) 21:10:21 ID:bu2Bwy72
P4S533-MX を使用しています。 2000 --> XP へOSを変更したら、サウンドから音がでません。 デバイス マネージャでは?!とかはないので、ドライバは 正常に動作しているようです。スピーカーは、異常はなく問 題ありません。 XPだと相性がわるいのでしょうか。なにかアドバイスがある と助かります。
>>914 オンボードなのか、PCIのサウンドボードなのかもわからないのでフォローのしようもないのだが……。
916 :
Socket774 :2005/12/03(土) 21:38:38 ID:bu2Bwy72
>>916 1 スピーカーケーブルが抜けている。または別の場所にささっている。
2 ボリュームが最小、もしくはミュートになっている。
3 スピーカーの電源が入っていない、もしくは音量が最小。
4 スピーカーへのケーブルが断線していないか調べる。
ドライバに問題がないのなら、まずはこの辺からチェックだな。
メーカのサイトに行って最新のドライバがあるならそのあたりも。
918 :
Socket774 :2005/12/03(土) 21:56:18 ID:bu2Bwy72
>>917 ありがとうございます。
1〜4の項目はすべて問題ないようです。Win2000では音は正常に
出てました。やはり、ドライバが怪しいとうことですね。
ドライバがころがっていない探してみます。
A8NSLIPreのコネクタの位置と意味の対応写真か図をください
いまさらながら、P4B533買っちゃったんですけど。ゲームポートモジュールってついてるじゃないですか? あれってどんなときに使用するんですか?
MIDIじゃないの?
一昔前はそこにジョイスティックとか挿してたけどね
なるほど。使わないから、つけなくていいかな? ありがとうございましたwwちょっと色々見てみます。
>>921 ゲームポートモジュールって今の人に言ってわかるのかな?
なんか懐かしい言い方だね
926 :
Socket774 :2005/12/04(日) 08:36:28 ID:qd/s+k11
>>917 音声がでない原因が判明しました。BIOSの設定で
Onboard AC97 Audo Controller の設定を変更したらOKとなりました。
BIOSでの設定って奥が深いですよね
929 :
Socket774 :2005/12/04(日) 13:11:36 ID:QGz/IKUj
突然ですが、大掃除していたら、押入れの奥からA8N-SLI deluxe未開封を発見してしまいました。 今年の正月に購入したのを完璧に忘れていました。 しょうがないから組み立てようかとNETで情報集めているとノースブリッジのFANがへたれで 問題になっていることを今更ながら知りどうしたものかと迷っています。 Q A 初期ロット(rev1.02)と思いますがこの不具合の発生確率はほぼ100%なのでしょうか? それとも一部の不運なユーザーだけが騒いでいるだけなのでしょうか? B 皆さんならどうされますか? 1売り飛ばす。 2とりあえず組み立てて不具合でたら高速電脳逝ってtaNB40を買って交換 3不具合後にMBひっぺばすの面倒なので、最初にチップセットFAN・ヒートシンクを交換して使う 4押入れに再び戻して忘れる
930 :
Socket774 :2005/12/04(日) 13:13:09 ID:pcWMOa/Z
>>929 おまえと同程度のアフォが騒いでるだけ
アフォはさっさと市ね
>>929 今すぐ必要じゃないなら売るのがいいんジャマイカ?
932 :
Socket774 :2005/12/04(日) 13:29:53 ID:QGz/IKUj
>>930 一部のアフォだけですか
>>931 確かに必要ではないですね
3Dゲームするわけでもないし、明日論64機だけで
既にお腹いっぱいあるし…
というか家のPCの大半は必要ないかも。
キャプ機とメイン、サブ以外この際まとめて処分しようか…
933 :
Socket774 :2005/12/04(日) 13:45:36 ID:QGz/IKUj
思い直してアキバのジャンク漁りに逝ってきます 必要ではないですが、「手が」淋しいので。
>>929 つまらん質問せずに、好きにしたら?
どうせ、質問したことすら忘れるんだろ?
935 :
Socket774 :2005/12/04(日) 13:51:28 ID:pcWMOa/Z
>皆さんならどうされますか? この程度のこと自分で決めることが出来ないアフォはこの先生きてても意味ないので、さっさと視ぬ
つうか、そんな不具合あったんだ?
937 :
Socket774 :2005/12/04(日) 15:49:28 ID:oivRc/sy
>>905 BIOSよっかVGAカードを、まず疑え。
938 :
Socket774 :2005/12/04(日) 15:50:03 ID:oivRc/sy
ここは殺伐としたインターネッツですね
A8N を使っているのですが、HDD を接続すると、 「このUSBデバイスは、高速USB2.0 に接続するとさらに高速で実行できます。」 と警告が出てしまいます。 USB1.0 として機能している、ということだと思いますが、なぜなのでしょうか? 別のコネクタ(もちろんマザーボードの)に接続しても、症状はかわりません。 ユーティリティCD で、ドライバを入れなおしても直らないし。。。
じゃあUSB2.0のハードディスクじゃないの
>>943 いやだから、USB2.0 の外付けHDD なんです。
A8N の USB が 2.0 じゃなくて、1.0 として動いていしまうのです。
USB1.1ね
>>942 接続してから外付けHDDの電源入れてるとか?
自分もそれが出てどうしてかなって思って
外付けHDDの電源入れてちょっと待ってから挿すと出なかった
どっちでもベンチマークだと2.0の速度出てたけど
AMIBIOSの場合 Advanced→USB Configration→USB2.0 Control→enable
>>947 BIOS で、USB2.0 Enabled にしても駄目っす。
BIOS も最新だし。ようわからん。
ありゃ無視されたか
>>950 あ、無視したわけじゃないです。
いまいち、いってることが分からなくて。
少なくとも、HDD の電源をいれる順番をかえても、転送速度は変わってないです。
WindowsUpdate USBDriver・・・OS側のね。 ってUSB2.0対応OS使っているよね?
>>951 うちではその警告が出ても2.0で認識してると書きたかったんだけど分かりづらかったか
ベンチマーク試すと2.0で認識してるか速度でわかるけどなんか試した?
>>953 なるほど。
ファイルの転送速度の実測値は、1MB/s にも満たないので、
あきらかに USB1.1 です。
ちなみにOS は WindowsXP SP2.。
そのHDDは新たに付けたモノなの?それとも今までは2.0で動いていたHDDが1.1になっちゃったって事なの? 前者だったらハブとかケーブルは大丈夫かな
念のため、外付けケースの名称は?
>>955 マザーボードを A8N に変えてから、USB1.0 になってしまいました。
ケースは、IO データの HDA-iU80 です。
こいつの他に、以前は USB2.0 で転送しえいた、MP3 プレーヤーも
USB1.1 になってしまったので、PC 側の問題と思います。
多分設定がフルスピードになってる、ハイスピードに変えるんだ
P4B533-VMを使ってますが、画面が表示出来なくなってしまいました。 そこで、一端BIOSを初期化したいのですが、P4B533-VMにはBIOS初期化用の ショート端子は無いのでしょうか?(ノーマルのP4B533にはあるようですが…) 電池を抜いて見ましたが、ダメっぽいです。 他にBIOS初期化の方法がありましたらお教え下さい。
電池を抜いて放置すればイヤでもクリアされると思うが。 マニュアル見れば? >電池を抜いて見ましたが、ダメっぽいです。 なにをもって「ダメっぽい」と判断したのか? 画面が表示できないから? 原因はホントにマザー?
>960 すみません自己解決したっぽいです。 電源交換して、電池抜き差しして再起動してたらOS起動まで行きました。 変な音がしてたファンも元気よく回り始めました。ウレシス よく見たら電源埃だらけ…('A`)
そりゃよかた
なんか・・・バカっぽいな
ひとつ質問をお許し下さい ASUSのソケ478ママって、忍者は干渉せずに付けられますでしょうか?
>>964 ケースや配線を考慮しないなら付くんじゃないかなぁ。
店頭で見たかんじだと、クーラー引っかける黒いフチにすっぽり収まるくらいの大きさに見えた。
現在AGP4x/2x対応のP4S533-EにAGP8x対応のRADEON9600SEを挿していて 問題無くPCは稼動しているのですが この事で何か制約を受けているのでしょうか? それと今後GeForce6600GTを購入しようか悩んでいるのですが その前にAGP8x対応のマザーボードを買った方がいいのでしょうか?
昨日P4B533を組み立て、よしBIOS設定だ。 って思い、キーボードで設定しようとしても、認識がされませでした。 PS2接続がおかしいのかな?とおもい、今日電気屋で、USB接続のキーボード買ってきても 認識されませんでした… 何か打開策等ありますかねぇ? あーもうショックですわ。なんでだろう・・・ 構成は、PEN4 1.6G メモリ512M 5900XT ハード派認識されてるのですが、キーボードだけが認識されないんですよねぇ。 買い替えかなあ・・・
AGPがx4でしか動かないという制限を受けているのでは? (自分で書いてるよね) 966がここで制裁受けないか、そっちの方が心配だw
>>968 レスどうも
それにしても知らない事を質問しただけで制裁とか気持ち悪いんですけど
そんな事を書くからこういうスレがヲタクの掃き溜めみたいに思われるんですよ
お前の方が気持ち悪い
知らないことを人に聞く前に自分で調べてみるべきだと思いませんか〜
>>967 いまさらP4B533ってことは中古でしょ? PS/2ポートがいかれてる可能性は?
ちなみにUSBキーボード、BIOSの段階では認識できない場合もある模様。検索すると少しヒットする。
うちのP4GE-VMでも手持ちのUSBキーボードはBIOS段階では認識されない。(PS/2は使えてる)
OSが立ち上がった後は使えるんだけど。
BIOSの設定はぱっと見は問題ないのに。
>>972 レスありがとうございます。
PS2やっぱイカレてるかあ。前のパソコンもPS2ポートすぐいかれたんですよねぇ。
今日USBのやつ買ってきたんですけど、やっぱ認識されないですねえ。USBはちゃんとOSとかが動いてる時点で認識されるんですよね・・・やっぱ
あーーマザボ新しいの買うかなあ・・・一気に部品とか買っちゃったからショックでしょうがないっすwwwwwwwwwwwwwww
>>973 いや、USBキーボードがBIOS段階で認識される場合もあるって。
ただマザーやUSBキーボードによるみたい。
IRQとかの関係かもしれないけど、必然でなかったので調べるの途中で止めちゃった。
調べてみたらいかがでしょ?動いたら買わなくてすむよん。
そうですねぇ調べてみますか。 うーーーんP4B533自体の情報が少ないからなあwwwwwwww 動くと良いなあ・・・
うぉ。わざわざありがとうございます。 あのウワサのコンデンサ膨張のやつですか。 うーんでも最初見て確認したんですけどそれらしき膨張コンデンサはみつからなかったんですよねぇ ちょっと調べてみます。ほんとありがとうございます。
>>970 一般的な物の考え方ではたかがネットの掲示板で
制裁なんて考え方をしている人間の方が気持ち悪いですよ
それが理解できない人はそういった気持ち悪い部類の人種なんでしょうね
>>971 確かに自分で調べるのは大事な事ですが
知ってる事の基準は人によって程度も違いますし
知らない事をBBSで聞くって事もおかしい事じゃないんですけどね
それともここはマニアックな質問しかしてはいけないのですか?
ひょっとして、wの意味がわかっていない?
いや、ここ2ちゃんだし・・・・ 荒れた言葉遣いがひっかかるなら使わないほうがいいぞ?
読み返したら、ただの痛い人なだけな気がしてきた
>>977 スレが変わる前にもうひとつ。
中古入手品の場合、BIOSの設定やジャンパー設定がデフォルトと違う可能性が高いので、
(キーボードでリセットできないから)一度ボタン電池抜いてBIOSリセットしてみて、
ジャンパーも確認してみたらどうでしょ。
「USB Legacy Support」がもしDisabledだったらUSBキーボードは起動時は絶対認識しないので。
EnabledやAutoでもダメなときはダメなんだけど(うちのP4GE-VMはAutoでダメ)。
>>982 ほんとありがとうございます。
ボタン電池はずして、というか、電圧とか弱くなってる可能性あるだろうから
ボタン電池も換えてみようかなあ。それでだめだったら、また533系のマザボ買いますわww
うーーん安物買いの銭失いとはまさにこのことですね。
キーボード何個かったか・・・
ほんとありがとうございましたwwwwww申し訳ないですww
>>984 いやいやキーボードなんですよねぇww
ちょっとCMOSクリアとか色々がんばってみます
986 :
971 :2005/12/06(火) 23:04:18 ID:HwGQIvgp
>>978 自分で調べることが大事なら、何故調べた結果を書かない?
あんたが何を知ってて何を知らないかなんて他人にはわかんないの。
エスパーじゃないんだから。
予測する必要も一から教える義理もない。
つーか、あんた調べる事は大事ですがつって自分で調べてないでしょ。
>>966 に書いてある情報だけでぐぐる&マニュアル見れば、
答えはおのずと出てくるけどね〜
それでもわかんなきゃ、あんたはそのままで十分なレベル、そのまま使っとけ。
そんな時のためにエスパーレスのスレがあるんだな
こういうのって、相手しても疲れるだけなんじゃないかなぁ。
普通、放置だろ
じゃ、埋めるか
ume
うめぇヽ(≧▽≦)ノ
ume ume
新スレマダー?
誰も1000取りしないのね マターリ
996 うめ
997 産め
998 熟め
999 埋め
1000 GET
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread