Pentium EE vs Athlon 64 X2 をLiveで見守るスレ(2)
テンプレあれば追加よろしく
経過張っといてくれるとうれしいかも。もうねるぽ。
AMD vs. Intel and Tom's Stress Test
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AMD system
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
|~~~W~~~~~~~~~~~~~~~~~~~W~~~~
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| INTEL system
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
|~~~W| |~~~~~~W| |~~~~~~~~
| | | | |
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Tom
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
| |~~~\ |~~~\
| | \ | \
|~~~~~~ ~~~~~ ~~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1乙
Tom氏のところのテストは、WinRARだけでテストしているね。
PenDがX2に勝てる条件を探しているのかもしれないな。
Tom氏の苦悩が見え隠れしている。
このグダグダ加減が生々しくて心地良いな
>>7 でももう差がつき始めている件について
あ、
>>1さん乙
結局、何をしようとしているんだろう……。
それがいい加減なまま続けるよりすぱっと終わらせて、
ここまでの結果からまとめた方が良いと思うのだけど。
6/15のUpdate6で方針かえたっぽい。
DivXのタスクスケジューリングがおかしく、常にプライオリティが低いこと、
デュアルコアよりもHTTで爆速になることがわかった。
(DivX内部のスレッド処理がHTT前提でデュアルコアを使わない)
システムの安定性自体は今は両者十分である。
(でもASUSマザーはHTTOFFで起動せず。純正マザーに交換)
(でもセンサーおかしくてデータ取れず)
これから数日は1アプリでの処理能力計測に切り替える。
統計もクリアした。
うーん。
負荷軽いしもう落ちることはなさそうだ。ちょっとつまらない。
>>11 そんなの、1時間でも24時間でも大差ないと思うんだけどねぇ。
「我々の目的は、どっちのシステムが様々な用途に最も合っているかを調べる
ことであることを思い出してください」 by Tom
常時70℃と常時55℃じゃ最適もなにもないと思いますが・・・
Intel側のデスクトップアイコンが妙に多い件。
>>13 今までの経過を見れば、誰が見てもAMDに軍配を挙げるわけだが。Tomには、そう見えないのか?w
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!Intel落ちてくれなきゃつまんない!!
`ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
Intelシステムの派手なクラッシュも面白かったけど、
現在地味にジリジリと体力負け中っていう感じかね。
WinRARカウント差100超えたし。
rarいっこ動かしてるだけなの?これ。
そう。
コミュニティも失笑と罵倒の嵐。
せめて4つ動かして結果を合計すれば、PenXEにとっても
悪い条件じゃなかろうに。
負荷を軽く、一定にして状況を見ようという事なんだろうか?
でも温度もファンも数値が出てないんじゃ意味ねえやん。
つーか条件リセット後のAMDがなにげにスゲエな。
CPU温度が定規で引いたように完璧な直線。
これ何日ぶっ通しで回しても落ちたり固まったりしない。間違いない。
Intelの方はどうなってるのか……テストの意味無いよなあ。
今AMDの方が1834MHzと表示されているのはなぜ?
24 :
Socket774:2005/06/18(土) 09:10:13 ID:kg/6F7vV
゜ CPU ○ HDD
o 。 \\ ゜゚ ゚ . // o ○o
ママン r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/ 850w電源,
\\ 、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), //
( 全てを燃やす俺の勇姿を見たいかーっ! );)
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ In_Иn_пワ)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(#`∀´)`∀´) ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒火 (⌒ ⊂ 炭 | EE |⊃ 火))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
http://www.tomshardware.com/stresstest/intel.html
なんだ、これ。Tomはintelの犬か? 買収ネタは
マジだったのかよ。
Tomは信頼できるreviewサイトだと思ってが、
これで一気に信頼なくしたな。
26 :
Socket774:2005/06/18(土) 09:16:27 ID:kg/6F7vV
27 :
Socket754:2005/06/18(土) 09:22:32 ID:4xemoHl7
>>22 CnQ用のドライバ入れていて、WinRARだけでは負荷が軽すぎてクロック落ちたんじゃないのか?
いまは2422MHzになっている。
ことの次第を詳細にリアルタイムで開示しているのだから、信頼できんというのは違うんじゃないか?
これを見てDonkey買おうって奴はいねえだろう。
>>22 今は1760MHzになってるよ。
両システムフル稼働で630Wだったが、今は470Wぐらいになってるな。
IntelとAMDで消費電力表示もわけて欲しかった…
29 :
Socket774:2005/06/18(土) 09:31:47 ID:kg/6F7vV
>>28 >IntelとAMDで消費電力表示もわけて欲しかった…
しーーーーっ、それは言わない約束でしょ(w
うhwwwwwwwww
PenDのメモリスゴス!
31 :
Socket754:2005/06/18(土) 09:39:41 ID:4xemoHl7
一瞬3100MHzというのが出たぞ。どうなってるんだ?
intelの方だけど、稼働してるCPUがころころ変わってるな。
さっきはCPU4が80%越えで、今はCPU2が80%越え。
爆熱防止の涙ぐましい努力だな。
向こうにも淫厨っているんだな。
>>19見てCommunity読み始めたら……テラワロスww
なんか良くわからんが、lameやなんかの結果が全て消えているな。
まわしてないとリセットされるのか
先の事を考えると資金調達もしなくちゃいけませんしね。
ほっといてもどこかの誰かがコピーサイト立ち上げるだろう。
とか思っているに違いない。
グラフみてもAMD側はおっそろしく綺麗だ。これDC♪とかだとXEみたいに
グラフがバタバタ暴れたりするんだろうか。
WinRAR1つ動かすのにHTOnで4CPU相当を3200MHzで必死にぶん回してるにもかかわらず、
CnQで時たまサボリつつ淡々と処理してるAMDに負けてるIntelって・・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
AMDシステムスゲー。CnQ効きまくってる。
それでクロック固定HTTONのIntelシステムに結果で勝ってるw
WinRARはPenDXE840よりも1.7GHzのAthlon64DCのほうが速いのか・・・
4200+以下のクロックでこの性能。64恐るべしだな。
>>21 Intelはそこまでしても温度表示して欲しくないんですね・・・・・・。
43 :
Socket774:2005/06/18(土) 10:45:08 ID:R4fx46jY
Intel: 24 hours overview が一部表示されないのは仕様ですか?
淫рフ隠蔽工作
隠蔽、入ってる
AMD vs. Intel and Tom's Stress Test
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AMD system
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
|~~~W~~~~~~~~~~~~~~~~~~~W~~~~
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| INTEL system
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
|~~~W| |~~~~~~W| |~~~~~~~~
| | | | |
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Tom
| ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピ−−−−−−−−−
イソテルのメモリのグラフが激しく上下しているのと
FSB共有とはナニか関係があるのかなあ・・・?
内部CPUも時々チェンジしながら仕事してるようだし。
ニコイチにしただけなのに、その設計すら失敗してるような?
47 :
Socket774:2005/06/18(土) 11:40:04 ID:syze97v9
でも、秋葉ではインテルが意外に売れてるんだよ。
AMDはちゃんと分かっている若者が買っていくけど、
インテルは禿ちらかしたリストラオヤジみたいな奴が買っていくんだよ。
>>47 店員も最初は説明するんだけど全然わかってくれないから
最後はインテル売りつけるんだよね、そこそこ高いのを。
まあ、どっちが早く居なくなるかは言うまでも無し。
雑誌だけ見てればIntelバラ色に見えるでしょ。
2ch見てたら糞味噌だけどさw
>>46 上下してるのはCPU使用率じゃない?
メモリは緑の線です。
>>51 あ、そうか・・・赤がCPU使用率で緑が・・・
Intelの方は緑の線が見えんぞ(w
>>47 田舎はもっとひどい希ガス・・
地元の工房覗いてきたんだけど、淫ばっか
しっかりロバも並んでたよyo・・
AMDは3500+まで(ハア・
5年ほど前は「アスロンで目玉焼きが焼けます」
とか言われて嘲笑されてたのに。
いまやPenDでPCそのものが焼けるんだもんなぁ。
アキバのイベントでAMD社長に「64X2を動物に例えると」と質問したヤシGJ
これからは「ライオン」VS「ロバ」の戦いとなります。
このスレにとっては、最高のイヤミだな。
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
1台のマシンが焼き上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
1台のマシンが燃えました。。。
ロバが食べごろです。。。。
ごめん。調子乗った。
>>1乙
今日本屋で自作系の雑誌読んできたんだけど、いろんなメーカーがPenD採用PCすでに広告だしてるね・・・。
なにも知らない初心者が騙されるわけか。
安いというのが大きいだろ。>PenD
近所の電気屋でPenDマシンみかけたんで
後ろに回って手をかざしてみたら
アイドル状態だというのにえらい熱風が吹き出してた。
アレ、冷房なしの部屋ではちょっと使う気になれんな。
これからはマシンからの排気を外まで送り出すチューブが売れ筋と見た。
>>61 確かに最新CPUなのに安いのは魅力的だろうけど、
クレームの数が読めないのは厳しいような・・・
>>63 これからのハウスメーカーは、壁に丸い穴を開けてダクトを通すのが最先端なんだね!
CPU+DDR2+水冷キット+BTXケース
こんだけ必要になるのにCPU安くてもどーにもならない
CPU+DDR2+BTXケース+室外機+取り付け工事費
こんな感じか。
BTXだと冷却不可能だからATXに戻ったんじゃないか インテル
>>55 その質問した奴
絶対あの記事が頭の中にあっただろうな
ママンも必要だよね?
Intel諜報部工作員: よし、これで万全です。
Tom: あの、CPU温度もファン回転数も表示されないようですが?
( *** バサッ*** Intel諜報部工作員 ふところから、札束を落とす )
Intel諜報部工作員: おっと、いけない。なにか落としてしまった。
最近腰が痛くてかがめないのです。拾ってくれませんか?
(おそるおそる札束拾うTom、そして手渡そうとする)
Intel諜報部工作員: どうやら、ゴミだったようだ。
捨てて置いてください(ニヤリと笑う)。
で、温度がどうかしましたか?
Tom: …はは、見くびらないで欲しいですね。
(tom、PenDシステムに札束を投げ入れる。札束炎上。)
ところで、CPU温度とファン回転数が表示されてませんよね?
Intel諜報部工作員: くっ……!
…
Intel諜報部工作員: (Tomはあくまでも我が社に盾突くようです!)
Intel諜報部本部: (くっ…しかたあるまい。手段は選ばないTomを沈黙させろ)
Intel諜報部工作員: (はっ!)
…
Intel諜報部工作員: これから当社のイベントがありますのでご同席頂きたく…
Tom: は?
Intel諜報部工作員: (パチンッ)<指ならす
ヤンキー: (ババッ)<Tomを囲む
Tom: こ、これは何だ!?
ヤンキー: 五大湖の底へご案内いたします…(ズルズルーーー)
Tom: ぎゃー俺が間違えていたーー許してくれーーー
Intel諜報部工作員: 本部の決定は絶対だ。
Tom: うわー……・・・・
偽Tom(Intel諜報部工作員): PenXE840及びPenDは最高のパフォーマンスと低消費電力により…@www.tomshardware.com
2日ぶりに見にきたが、なんだこれ?
WinRARだけしかやっていないのか。
プログラムがマルチコアに対応していない場合、
2つ以上プログラムを走らせないと1つのCPUにしか負荷がかからないよね。
現にAthlonの方はコアが1個しか働いていないじゃん。
これじゃデュアルコアのテストの意味がないよ。
>>73 さまざまな用途で高いパフォーマンスを出せるのがどちらのプラットホームか
調べるために、あえてシングルアプリでのテストをしてるみたいですよ。
ttp://www.tomshardware.com/cpu/20050603/index.html In the next few days, we'll change our focus. Instead of covering parallel
execution of multiple applications, we'll dig into the computing capabilities
of these CPUs with only a single application running. Recall that our overall
goal is to determine which platform is best-suited for a variety of uses.
それを何時間も続ける意味が果たしてあるのだろうか?
なにをどうやってみても
「ツインプレスコア、ダメダメじゃんorz」
と言う結論が出てしまうわけでつねw
一瞬4155MHzってでてた >AMD
インテルのグラフもの凄いことになってるね
あとHTT復活させたのか?
ロードバランス変わったね
今度は何がしたいのかな~
うむ、今度はLame Encoderみたいだ。
AMDの方はコアのバランスも割といいね。
AMD 632MHzてなんだ?CnQでそんなに下がるのか・・・
>>79 を見て気づいたよ。PenDにはリミッターがついてるけど
実は隠し機能として解除できるんじゃなかろうか。
過酷なベンチマークを動かしたりすると、不要な回路を切り離して
フルスピードで稼動する。しかし、自らの発熱に耐えられず
その後は燃え尽きてしまう。まさにベンチマーク用一発屋CPU。
使い捨てだから値段が安いのもうなずける。
600MHzでも楽勝だぜい!!(一瞬下がってた)
ってとこか。
4対2のことからRARはAMD有利だったような気がするが。
兔と亀の童話みたいだ。オチは違うだろうけど
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>57 新しいマザーを用意してくださいです。。。。
新しいメモリを用意してくださいです。。。。
新しいHDDを用意してくださいです。。。。
新しい電源を用意してくださいです。。。。
:
:
:
新しいTomを用意してくださいです。。。。
>>85 ベンチで差がつかないように
AMD側のスタートをわざと遅らせたってのは邪推か
Tomには本当に失望したな・・・
これ向こうの掲示板とかで叩かれてないんかな?
ついでに現在AMD側443MHzとおかしな状態だが、Tomがいじってそういう表示にでもさせてるのかね・・・
CnQ
>>93 CnQってそこまで下がるものではなかったはずだがX2はどうなんだろうか
それ以前にX2のCnQ対応BIOSが現在あるのかも怪しいのだが
>>92 結論で「P-EEは850W電源・純正リテールクーラーでの安全運営も怪しいpeeでした」とボロクソに切り捨ててくれる可能性はある。
96 :
Socket774:2005/06/19(日) 17:13:19 ID:UcNWY/nV
>72 (Tom)私は3人目だから
98 :
Socket774:2005/06/19(日) 17:54:37 ID:gEHY2sXU
>>55 つ はい!ネタにする為に質問しました(w
ミAミミ彡A彡 Inヾ
彡ミミ ’ .▼’;彡 / ` |ミ
彡彡;; v┴v ミ (_ο.. |ミ
彡彡ミ(,・∀・)ミ (`∀´) |ミ
|:: (ノ |) (| .、)|
l:::: X2::! | 炭 |
.o人.;;; ;;;;;:/ ヽ.._人
U" U U"U
「PentiumDが”ロバ”と呼ばれるならば、Athlon64 X2は百獣の王”獅子”である!」
BY 日本AMD社長 デイビッド・M・ユーゼ氏
101 :
Socket774:2005/06/19(日) 20:14:56 ID:DbJtOxuc
>>92 叩かれまくりらしい。まああそこは陰рフ犬っぽい気がしたが
LAMEが追いついてきたなとAMDの方みたら
230MHzてなんだよ(´Д`;)
いま 4585MHz !
105 :
Socket774:2005/06/19(日) 21:35:26 ID:Vglswdyw
うp!
なにこのキモイ波形
AMD苦戦かな
どちらのCPUも負荷50%前後をウロチョロしている状態で、苦戦も糞もあるか。
しいて言えば苦戦しているのはTom
何故こんなことに?
坊やだからさ
もはやストレステストになってないな。グダグダ。
>>111 これはTOMのストレステストだから問題なし。
むしろをちゃのストレスが……。
IntelのHTの扱いをどうするか、事前にちゃんと詰めてなかったつけが来て
グダグダになってるわけよ。Update 9にもそんな事が書いてある。
一度切っていたものを、単独アプリテストではonにしてるし・・・
115 :
Socket774:2005/06/20(月) 00:20:17 ID:BpvOGuKx
SLI、あきらめちゃったの?
ストレスが多すぎてtomごと焼ききれた気がしないでもない
PenD用マザーではSLI動かないことが判明してSLIやめたの。
Lameの結果って一時AMDが調子悪かったみたいなのに
結局再逆転しちゃったのか?
Intelの公開レイプだな。
安定性、性能ともに。
自分もX2で組もうとTom'sを見てたクチだけど、自爆が収まった後は
4つのタスクが満遍なく動いてたのは、Intelの方だと思うんだけど。
AutoGKの内包するVirtualDubはDualCPU対応アプリなので、
実際の使用で「AutoGKでエンコさせながら他の事も」とすると
やはり快適度や速度はベッコリ落ちるかと。
121 :
Socket774:2005/06/20(月) 09:07:20 ID:I2SAr4O2
DivXでもAMD優勢だな。
CPU LOADを見ると、AMDの方は両方のコアとも94%前後なのに対してIntelは70%と28%。
コア以外の箇所がボトルネックになっていること明白だな。
エンコなんかどうでもいいんだけどねホント
DivXになってCPU使用率グラフがスゴイことになってる。
2CPUの調停の差だな。
>>120 騒音とか廃熱、板の安定という「快適度」を考えなければロバでいいと思う。
125 :
Socket774:2005/06/20(月) 10:29:41 ID:I2SAr4O2
ひょっとして、ロバのTDP=130Wって数字、このCPU利用効率の悪さを前提にして求めているのかな。
CPU調停機構やメモコンが外付けだから、2つのコアが同時に高負荷になることはないだろうって。
4つのベンチを同時に走らせた最初の試験は完全に想定外ってことか? 落ちまくるわけだ。
126 :
Socket774:2005/06/20(月) 10:34:03 ID:I2SAr4O2
>>124 板の安定って「快適度」か?
パフォーマンスでもロバ全敗の勢いなんだけれど。
板の安定w
だれか、CPU温度とファン回転数が
正常にモニターできるマザーボード送ってあげなよ。
>>125 何をいまさら。
インテル自身「万が一100%の負荷が一瞬かかっても安全ですよ」って言ってるわけだが
>>120 ぶっちゃけDivXの不具合。
DivXはHTTには対応してるがデュアルCPUには対応していないという結果が出ただけ。
それをうけてか、あわててDivX Heliumなるコーデックを発表
http://www.divxlabs.com/ こっちはデュアルコアで成績が伸びるようになってる。
131 :
Socket774:2005/06/20(月) 11:06:20 ID:I2SAr4O2
>>128 ここに到るまでに5枚のママンを葬り去った経緯を忘れてはいけない。
ロバが動くママンは貴重なのですよ。
CPU温度なんかモニタ出来たら、それだけでママンがショック死してしまうじゃないか。
エンコーダとコーデックの区別もつかないのかよ〜 (´・ω・`)
どうもアムダはエンコ系に疎い人が多いなあ。
確かにヘリウムはDual系に最適化したようだけど、
今回の件とは関係ないと思うぞ
134 :
Socket774:2005/06/20(月) 11:20:14 ID:EwBmY4ZF
現在北森でエンコ頑張っている者にとってはインテルに別れを告げるよい切っ掛けになりそうです。
インテル使ってくれてありがとうな
性能のいいCPUクーラーが増えてきて
うちの64は冷え冷えです
>>132 まさかVirtualDub使うとDivX問題解決するとか思ってるのか?w
どこをどう読むとそう思えるのだか。
なんかアーアーキコエナーイな香具師ばっかなんだな。
まあ…いいんじゃないか?
夢見がちなID:pxE3/+Wn乙
X2は予想以上に熱いし、なにより値段が高いのが駄目だな。
パート1からずっと見てたけど
とりあえずEEが勝ってるのはHTT有効でタスクを同時にこなせる数位かな?
ここまで流し読みして思った事。
Pentium DのDはDualじゃなくてDeadなんだな、と思った。
それでもPenDの方が売れちゃうんだから不思議
>>140 予想ってどんな予想なんだ。
Tomのテストで4900+リテール、フルロードで
定規当てたように55度超えなかった事実。
予想なんか挟み込む余地なしだぞ。
しかも市販のクーラー使えば45度程度まで下がるという報告も続々出てるのに。
む。なぜ4900に。
4800+です。当然。
147 :
Socket774:2005/06/20(月) 15:07:34 ID:I2SAr4O2
>>143 違う。Donkey(ロバ)のD。
Intelの中の人がそう逝ってるんだから、間違いない。
CPUメーカーとして名があるからな。
技術力ないわけじゃないだろうに, Intelも消費者の期待に応えるような製品を出せばいいのにねえ。
MSにも言えることだがなんで業界トップ企業になるとシェア頼りのことしかできないんだか。
149 :
Socket774:2005/06/20(月) 15:18:40 ID:I2SAr4O2
またX2の方5203MHzだよ。
DivXエンコしながらでもCnQ効いているのかね?
10回/時間くらい温度の谷もあるし。
PentiumMの方が性能良いのに、PentiumMノートよりPentium4ノートの方が売れたりするんだから、Intelが悪いのやら、それとも消費者が無知なのが悪いのやら。
技術力的には今はIntelがAMDを追っている感じだよね。
>>150 ×・・・・IntelがAMDを追っている感じ
○・・・・IntelはAMDに引き離されている感じ
152 :
Socket774:2005/06/20(月) 17:47:12 ID:I2SAr4O2
Intelの方のCPU使用率が異様に低くなっていないか?
2つ合わせても100%以下で、DivXの使用率も0%になっている。
>>144 intelがPCメーカーに圧力かけてAMDのCPU買わせないんだから、当然。
公正取引委員会から勧告受けてるけど、全面的に争う姿勢らしい。
ちょっと情報古いから、今はどうだか知らないけどね。いくらintelの方が名前通ってるからと言っても
ここまでAMDのCPU乗ったPCが少ないのは、やっぱり裏があるでしょ。
リベート払ってたのが分ったな。ちょっと前
>>154 それ自体はたんなる値引きだから問題ない
>>155 付帯条件にAMDのCPUは採用しないってあったから黒。
競合排除目的の値引きは独禁法に引っかかるよなぁ・・・・?
日本の場合、独禁法の監察官に金渡すだけで円満解決してしまいそうだけどな
Intel24hoursoverviewのCPU使用率のグラフは
まるで燃え盛る炎のようだ。
教えてクンですみません・・・
ロバの取り柄って何ですか?
高発熱・高消費電力・高周波数
又は、
低効率・低処理能力・低価格
>>160 ・部品流用無しの完全新規で組む場合はそこそこ安い。
・冷却さえきちんとすれば割と回るらしい。
……かな?
教えてクンはロバ未満。
ロバ未満ですみません・・・
つまり、
そこそこ安く組めるが、電気代ばか高で報われない。
冷やせば回るが低性能で報われない。
と言う事なのですね。
良く分かりました。親切に教えてくださって有難うございますた。
PentiumEEは540J×2相当だとおもうんだが、そう考えるとずいぶん高いな。
540Jの平均価格が2万5千円でPentiumEEが12万円。
Athlon64X2 4800+は4000+×2相当で4000+は5万8千円で4800+は12万4千円。
Pentiumは差額7万円でAthlonは8千円。
まあだれも買わないからいいのか。
>>160 "Intel"のデュアルコアという、わかりやすい新技術を使った新製品であること。これからはデュアルコア化が時代の流れよ?(将来はPenM系に移行じゃないかというのは知らない人には隠しておく)
地方だとAMD系のマザーが品揃え薄くてな。店員とおっさんがIntelのCPUを使ったシステム構成を検討している場面にもよく出くわすし。
>166
PentiumEEは1個55000円くらいしてるXeon 3.20Gを
2個って計算なんだろう。
Pentium4を2個買ってもDualで動かせないし。
名前伏せるけど、俺の地元にある某大型電気屋チェーンの店舗に自作コーナー出来たんだけど、
初心者用にメーカーの解説があって
MB部門は
ASUS 価格 高い 安定性 高い
戯画 価格 普通 安定性 低い とかこんな感じだったんだが、
CPUの所が
intel 価格 普通 安定性 非常に高い 初心者から上級者まで最適
AMD 価格 普通 安定性 低い とくにこだわりが無い限りお勧めしません。
みたいになってた。
それはAMDとIntelの看板が逆になってるな。
プレスコ系なんかほんとこだわりでも無いと勧められないw
BX時代はともかく今のIntelが安定してるとか言うやつはモグリだろ…。
今じゃUSB使ってDVDもロクに焼けないし…。
不良在庫処理に必死なんだよ。
わかってやれよ。
>>169 どーせ山田とかだろ。DOS/Vコーナーなんて敗戦処理の店員しかいない様な所でしょ。
もっと分かりやすく、
intel = トヨタ
AMD = フェラーリ
って書いときゃいいのにねw
>>169 山田でしょ K's KOJIMAよりも酷いし
>>172 つまり、Intelはおやじ臭くてかっこわるいが、実利優先で扱いやすく性能もいい。
AMDは、派手でかっこいいけど、扱いづらく性能も低い(ただし無駄な性能ばかり
が高い)
と、おまいは言いたいわけだな?
貴様はまずヨタ車の足回りをまず味わってくると良い。
というか、嘘をついてまで金を儲けるやり方が、まっとうな企業でも普通に行われてる事態が普通じゃないと思う。
騙された奴が馬鹿、騙して儲けるのは善ってのは、もはや社会常識なのか。
ストレステストのトピック伸びてるなぁ。
凄い長文の直後に、長えよって突っ込み入っててワロス
>172の言うとおりだな
F1だと
>>168 それ言ったら、x2は♪x2になるから、明らかに安いな。
>>178 頭下げて頼むから、「F1だと」の前に「去年の」と付けてくれ
さてと、今更Farcryの結果なんかぶっちぎりと分かっているし、と・・・
で、もうこれで終わり?
しかしまあ、向こうのコミュニティでは2ch顔負けの怒号が飛び交ってますね。
182 :
Socket774:2005/06/21(火) 06:50:06 ID:pSmUQOt6
結局nF4 for Intelを使ったSLI構成は断念したまま?
今の爆音ファンなら安定させられたかもしれない気がする。
まともにストレスかからない無意味な長時間ベンチより、
もう一回そこにチャレンジしてみて欲しい。
850W*2でなら動きますかね>IntelSLI
真の実力を発揮して、なおいっそう熱く燃えます
186 :
Socket774:2005/06/21(火) 10:13:31 ID:+Oq/t2P3
よく3Dゲームはシングルスレッドなのでデュアルコアはパフォーマンスに寄与しないといわれる。
確かにIntelの方はCPU2だけが動いている。
しかし、AMDの方はCPU1が80%台で、CPU2が十数パーセントという負荷分担になっていて、
Intelのとは様子が異なっている。
これも調停回路内蔵の成果なのか?
187 :
Socket774:2005/06/21(火) 10:25:31 ID:+Oq/t2P3
Pentium D 葬式会場 線香2本目 ii~~~
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118253950/l50 より
>510 名前:Socket774 投稿日:2005/06/20(月) 22:51:08 ID:3mtu1nr4 ID:3mtu1nr4
>以前、知人がPentiumDを買おうとしているので、速攻買えと煽っていると報告したものですが、未だに
>購入していません
>どうやらTom爺さんのページを見てビビった模様です
>炎上祭りが無くなってしまい残念
良かった。これでまた一人の若者が救われた。
ロバのファンが徐々に回転数が上がって最後に掃除機になる映像ってもう無いかな?
友人が今度Pentium Dを買おうとトチ狂っているので、
どうかあの映像を見せてあげたいのですが・・・・
>>189 スゲーナ
なんか暑すぎて陽炎みたいなのが見えるぞ
ネタでしょ w
こんなネタならだまされてもいい。
その動画、まだフルパワーじゃないらしいが。もう2段階上がるそうな。
言っておくがPentiumDは変身するたびに戦闘力が遥に増す。
その変身をPentiumDはあと2回残している。
この意味がわかるな?
,,.. - ''' "~ ~^
,: '"
// 知
,' / ら
i .l
. | 、 ん
、.\ ヽ が
、 \ . ヽ ._ な
丶. ‐ _
` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
ー(,, O┬O
())'J_))
そして大勢が騙された。
普通にあり得そうだったから。
EEの方、温度表示もしなくなっちゃったの・・・?
今使ってるIntel純正マザーはセンサーからデータ収集できないんですよ。
このマザーにしたときからずっとデータ取れてない。
でもTomは運用し続けてる。
ちょうどIntel担当者が訪問した時と重なる。
あとはわかるな。
インテルが多和田たんに貸し出したマザーもCPUの温度センサー死んでたな。
やはり温度見られたくないんだろうな。
PenDって自分のクロック制御するために、コア内部に温度センサー持ってるんじゃないの?
んで、840EEってクロック制御機能をdisableにしてるだけで、基本的にPenDと同じなんだろ?
↑が間違ってないなら、コア温度情報の取得はM/Bとは無関係に可能だと思うんだが。
203 :
Socket774:2005/06/21(火) 18:24:58 ID:B7Rccnp7
つ【特製BIOS】
204 :
Socket774:2005/06/21(火) 18:31:09 ID:+Oq/t2P3
>>202 貴方の言うことは正しい。
だからこそ、温度のデータを外部に出す訳にはいかない事情というものを理解してあげねばならない。
ということは、完全に隠してるということでおk?
そうなんだ・・・
90℃オーバーとかスリリングだったのに(´・ω・`)
207 :
Socket774:2005/06/21(火) 18:59:23 ID:PGcW56h4
生の声が生々しいです
IntelのTDPは消費者に誤解と混乱を与えております。
>>210 普通ってのが静音のためってことならそうね。
ただ、音に関して言えば2200回転の音は2200回転だから、そんなにうるさくないでしょ。
スコアはこんなもん。そりゃ値段5倍のOpteronと比べたらかわいそうでしょ。
調べてみたら12角2200rpmで39dB(A)っぽ。
8角だと4000rpmくらいの騒音なんだけど…。
というか8角で6000rpm相当の風量当ててアイドル46度って…。
ベンチの値は3.2Gと3.0Gx2なのに伸びが少なすぎだなぁ、と。
ダイニチ
コロナ
トヨトミ
インテル
4大メーカー
さっき一瞬 6287 MHz !(笑)
>>214 水冷ならボイラーとかコジェネ関連もいけるんじゃね?
>>213 おー、たしかに騒音はその通りみたいだね。ま、リテールのファンがうるさすぎなんでしょ。
PenDが熱すぎってのは、いまさらな話題だし。
ベンチ(というか性能)に関しては、IntelはAMDに(Athlon64の頃から)負け続けてるから、これが普通でしょ。
というか、Crystalmarkって、デュアルコア効くの?
XEの方、動いているようには見えないねw
純正ママンで何一つモニター出来ないなんて、ありえねー
ユーザーの精神衛生を気遣っているわけか。さすがインテルGj!
そうそう、純正だからこそ。
ベンダー配布ママンで不具合が起きてもそっちが悪いと言えるが、
純正だとやヴぁす。
さて今度は何かな?
あれ?今両方落としてるみたいだけど何故?
テスト終了じゃないの?
ん〜 終わったかもね。
結論
Athlon64は鬼安定
PentiumD/XEは地雷源
Tomはintelに買収された
PenDはメーカー品専用かな…。
これで、メモリさえきちんとすれPenXEも安定、とか言い出したら、
パーツ代はIntelのワイロで埋め合わせついたんだ、良かったね♪
ってことだろうなぁ。
インテルのチップセットに地雷満載とは、時代も変わったもんだ。
ほんと、1万ドルぐらいナイトね。いくらで手を売ったのだろうか。
>>223 私が必死じゃないご本人様です(藁
>>213 速さはとてもじゃないけどOpteronなんかにかなわないです。
一応ハングとかしないで動いてますけど、安定しているって言うのも...
唯一のメリットはチップセット周りの機能だけかな?
インテルの温度が見えなくなったのでエンドか
tom インテルにいくら貰ったんだよ?
やる気力なくなったんじゃないの?
これだけ差がついたら、比較やる意味ないでしょ。
それでもダラダラ続けてintelの悪行を世に晒すTom萌え
俺は今回のテストは非常に有意義だったと思ってるよ。
何度もシステムがダウンしながら、やっと計れた結果だけを
公表されるよりも、ずっと参考になった。
やっぱりベンチの数値よりも大切なものってあるよね。
終っちまったか
誰かまとめヨロ。
AMDシステムは安定していた。
IntelのCPUクーラーが間違って入ってきたため、最初の内は冷やしきれなかった。
intelのマザーボードは温度や電圧の表示ができないユーザーに余計なストレスを与えない親切設計
現状でわかるのこれくらいか
nFo4もIntelチプセトもSLIは×。
メモリの相性が厳しい。
240 :
Socket774:2005/06/22(水) 12:05:41 ID:rBClUfpG
>>238 PenDのCPUクーラーには当たり外れがある、じゃないかな。
あと、AMDのCPUクーラーは稼働中にロゴが見えないという大問題も忘れてはいけない。
前スレから転載しておきますね。
◎明らかになったAMDの問題点
ロゴシールがファンの回転軸に貼ってあるため読めない。
◎Intelのテスト結果
落ちまくりで爆熱で信頼性はとても低いのだが、そのいっぽうで
ロゴシールがファンガードに貼ってあるため、Intelのロゴがとても読みやすい。
242 :
Socket774:2005/06/22(水) 12:17:04 ID:rBClUfpG
>どちらかのシステムの安定性に関して報告する否定的であるものは何もありません。
>私たちがストレス試験を再開して以来、両方が故障なしで稼働しています、その結果、
>彼らの性能を比較するかなりの機会を私たちに与えます。
こんな結論には誰も耳を貸さないことを知っていてTomさんはほざいているのかな?
義理としがらみ
提灯先生達と違って、どうでもいい結論以外にちゃんと生のデータを提供してくれたからな
Tomお疲れ
まあ要するに、AMD一式はCPU以外はTomの自前で、Intel一式はIntelから供給されたものってことだな。
Intelの情けなさが前面に押し出されたストレステストだった。
「Tomのストレス」TESTとしては有意義だったんジャマイカ?
分かった事は、代替機材が手元に豊富にあるベテランユーザーさえも、
Intelのデュアルコアの発熱の前ではこれまでの経験が通用せず大苦戦。
リテールクーラーを過信すれば電源やマザーを数多くすりつぶし、CPUが
いかに安くても多くを失う結果になる。
冷却とケースと電源に掛かる負担、そして厳しいメモリの相性。
これらを十二分に熟知した上、準備してかからないと文字通り火傷をする。
結論1 「初心者はAMDでも使ってろ!」
結論2 「中級者はAMDでも使ってろ!」
結論3 「上級者はAMDでも使ってろ!」
結論4 「人柱なら敢えてIntelを選ぶ!」
初心者に厳しいCPUですね。
Intelが得た教訓…「エビカニの効果は大きい」
>>245 AMD=ひとりで何でもこなせる良い子
Intel=お母ちゃんがいないと何も出来ない子供
みたい
>>246 >Intelのデュアルコアの発熱の前ではこれまでの経験が通用せず大苦戦
考えすぎだよw
>>249 Intel=お母ちゃんを亡き者に(ry
PentiumEE無人運転するには勇気が必要だな・・・
いっそのこと火災保険とセットで販売とか
引き受ける保険会社あるかねえ?
PenDに負荷をかけて電源を発火させて火事を引き起こすウィルスマダー?
つウイルスバスター
うはっt
後期に導入されたtomのイソテルシステムはIntelワークスマシンだったてことでFA?
って書いていながらだけど、
「エンジニアリングサンプルは別物」っていう話は都市伝説なんですかね。
7800GTXが6800のSLIに近いパフォーマンスを発揮するらしいので、IntelとAMDの上位CPUを
もってるtomにテストして欲しいなぁ。
impressとかの記事をみるとCPUがボトルネックになってるらしいし。
tom って仕事は何してるの?
>>256 そういや、あったな。ループしてCPU使用率100%のバグ
90度だぜ
>Data compression with WinRAR: AMD system has 29.5% better performance;
>MP3 encoding of the CD: AMD system has 4.7% better performance;
>DivX encoding of the DVD: AMD system has 28.2% better performance;
>3D game Farcry: AMD system has 21.4% better performance.
だめな奴は何をやってもだめ
と言う極々あたりまえの結論がやっと出たわけだ。
こんなに時間が掛かったのは・・(ry
完敗ですな。
いいとこ全く無し。
値段、性能、安定性全てダメ。
それ以前の問題だと言うことを隠蔽したがってるようにしか
見えないな……。
> What we have learned from this "Stress Test" is that not even
> THG can devise a test that makes the 840EE look good.
> この「ストレステスト」で我々が学んだのは、840EEを良さそうに見せるテストを
> 考え出すことはTom's Hardware Guideにさえできなかった、ということである
向こうの掲示板を拾い読みするだけでも笑える
英語に慣れるためにはもってこいの教材かも知れない(w
268 :
Socket774:2005/06/22(水) 19:48:05 ID:OGAIy294
当然訴訟までちらつかされたでしょう
個人じゃかなわない
やめるのは当然
前半のテストは使用側にやや不適切な点がありましたってことで
玉虫色に決着するのが両者にとって適切な落とし所だった
Tomも活動を続けたいだろうし
見ていた人は真実を掴み取れたのでよし。
このスレを読んでると実験の意味を分かってない奴大杉。
駄目なものがどう駄目なのか、どの程度駄目なのかと言うデータが取れなければやる価値がない。
駄目な物は駄目で許されるのは厨房までの実験。
俺は厨だから、避けた方がいい物がわかればいいや
発火、爆発とかがあると最高
なんか勘違いしている人多いみたいだけど、THGは個人で遊びで趣味でやっているサイトじゃないぞ。
今回のストレステストはネタとしては面白かったけど、プロが書いた記事としてはお粗末ですな。
274 :
Socket774:2005/06/22(水) 21:38:12 ID:1chyPavp
↑だって、お金で口止めされてるんでしょ・・・
インテルだったらありえる話だもんね。
メーカにインセンティブ払うより安上がり!
840EEそれはIntelより放たれた刺客
マザーボドメーカへの・・・
840EEとは限らないかと。PenDすべてが。といった方が・・・・
>>271 自分で踏まなきゃ地雷もまたよし・・ってところか?w
漏れは違う地雷踏んじまったけどなorz
(VIA様の・・)
>>272 でもこのテスト自体は半ばデモンストレーション的要素が強いでしょ。
ライブカメラでサービス満点だし。むこうのスレもそういうノリだし。
詳細な消費電力の比較とかみたいなのは既に他でたくさんあるし。
ここもネタのヲチスレとして面白かったーでよかんべな(笑)
>>277 KT890ユーザーか?
('A`)人('A`)
KT890のママン買おうと思ってるんだけど、地雷的要素あったっけ?
ヌフォフォは熱いからねえ・・・。
>>280 64X2に非対応ということを判って買うならOK。
多分投げ売りされるだろうし。
282 :
Socket774:2005/06/22(水) 22:47:55 ID:cQ3CwKzw
PenD、Intel自身のマザーでの温度とFanSpeedを隠した意味、なんだろう?
Intel以外のマザーは使い物にならなかったことはわかったけど。
>>282 その前のAsusのマザーも安定はしてたと思う。むしろ、その辺の
情報を見せないために変えたように見えてしまう。
SLIは現状無理ぽだけど、SLIは実際のゲームだとイマイチって
話は聞くから、そんなに大きなハンデでもないんじゃない?
>>280 マターリ静音狙うなら悪くないと思うよ。
ただ、281が言う通り、X2積みたいなら対策品を待つべし。
X2非対応なら問題ない。スレ違いなのに回答ありがとう。
PentiumD系がショボいことは最初から分かっていたので、
Intelが本気でデュアルコアを作ってからもう一度やって欲しいね。
XEとYonahを比べてみてもキャッシュは二つのコアで共用しつつも量は変わらず、
FSBは667へ落ちるのだから性能うpは見込めないな
発熱は64X2より低くなるみたいだが
それよりもまたチップ若しくはソケットが変わって新しくママン買わなきゃならんハメになるだろうな
289 :
元AMD株主:2005/06/23(木) 06:19:48 ID:W3iK8Sxc
>>287 それじゃあ、イ○テルはCPUの技術面では2週回遅れくらいになってしまう。
そっか、PenDは乗り換えるのに新規のシステムが必要だな。
Athlon64X2は、nForce4系で在ればBiosのアップグレードで使えるようになるな。
>>287 せめてConroeか、YonahをマルチコアにしたWhitefieldが出てからにして欲しいな
オレゴンから愛
ICH7R付のAthlon64X2マザーがあればな〜
火災保険には地震保険も付けたいし・・・
まぁ地震特約付きの火災保険に入ってるけどPenDは買わんけどなw
査定のときにPenDあると保険料が高くなりそうだな<火災保険
>>295 今や淫照のサウスは糞そのものですが、それでも欲しいですか?
300MHz
>>277>>279 別に890は地雷という程じゃないだろ?
そりゃX2は今のところ乗せられる目処は全く立ってないが。
そんな俺も890ユーザー。チップファンレスだからウマー。
というか性能重視ならなんでnf4じゃないんだお前ら(´A`)
やっぱ、オレゴンなんてド田舎に引き篭もっていると
空気読めなくなっちゃうんだね・・
とか言ってみるw
>>301 277だけどさ、ふつーにX2積めると思っていたわけよ。
ちなみにA8V-Eウザー。自分で笊化したクチさ。
多分SEに買い換えると思う。
X2は冬ボだなorz
304 :
Socket774:2005/06/23(木) 19:41:58 ID:zi4E0utb
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
>>288 meromまではデスクトップ向けでAMD優位なのは見えてることでしょ
今のIntelはcompilerに自前の物を使わないと互角にすら戦えない
しかも、Pen4最適化同士だとやっぱり勝てないから、AMDだと
Pen4最適化バイナリを使わないように仕込んであるという……。
>>290 対応BIOS
VIA系 K8T800 K8T800Pro OK
VIA系 K8T890 ×
MS→intelにコンパイラを変更すると、intel CPUよりAMD CPUの方が性能の伸び率高いんだよねw
いや普通にできるから
今更ながら Final Update! だけど、
たとえば、
> When multiple applications are running, the clear conclusion is that the Intel
> Pentium 840 Extreme Edition is superior to the AMD Athlon 64 X2 4800+.
とか、何これ。
TOMさんって、やっぱり淫厨だったんだね。
コミュニティスレでも、THGはインテルのどこの部門ですか?
とか出ててワロタ。
複数のアプリケーションが稼働しているとき、明確な結論はインテルPentium840Extreme
EditionがAMDアスロン64X2 4800+より優れているということです。
Tomがっかりだよ・・・。
やはり、金を掴まされたと見るべきですか。
だろうな
現物供給すら受けないとほざいてたのになぁ
Tomの結論です。
明確な結論は、複数アプリが動作しているときには、
840EEがX2 4800+よりも優れていると言うことである。
この結果は、EEがHTによって、2コアが論理4コアとして動作しているからである。
その裏づけとして、HTを切る事で、両者の成績は逆転した。 シングルだとAMDが3割ほど良好。
なお、それそれのアプリのロードバランスが異なるので、
何パーセント優れていると厳密に答える事できない。
したがって、どちらを選択するかは、複数アプリを同時に動かすかどうかによる。
もしYesなら、intelのシステムが第一候補だ。 シングルだとAMDの方がいいよ。
>論理4コアとして動作しているからである。
ってことはEE840使えってことだよな。爆熱、爆音はどう処理するんだろう?
>>複数アプリを同時に動かすかどうかによる
>終わってみればEEが勝ってるのはここ位なんだよな
って、そうして高負荷にしたら熱でシステムが自己破壊起こすので
結局は理論上の高性能ってだけで現実には使用出来ないオチが付いてるし・・・
まあ金掛ければEEの熱でも処理出来る冷却系積んだPC作れるけど
室内がラックの並んだサーバールームみたいな轟音に包まれるだろうな
あとエアコンが年間通して冷房設定で常時運転とか
HTのないpenDはごみってことだな
…改めて言うまでもないかw
複数アプリといっても、キー入力待ちをしているようなプログラムなら
何本動かそうが関係ないのに、間違って理解する香具師がでてきそうだ。
本当のところはCPUをフルに使うアプリが同時に3本以上動くと940EEのほうが
有利になるかな。(4本以上かも)
5本以上の同時実行はやらなかったのでは。
HTを入れた状態で安定動作させることが出来なかったのに、
複数アプリを動かすならPenEEの方がいい、ですか。
HTを切って、2CPU状態での比較ならAthlon64優勢だったのに、
複数アプリを動かすならPenEEの方がいい、ですか。
今回のことでTomの信頼性が地に落ちたな。
Tomはネタ師だな
4つ同時ならPenEE、1,2,3,5,6,7,8,9個同時ならX2.
とでも言えば良かったのに。
Tomは今回の調査で散財してしまい、おかしくなってしまった。
逆に損失を補填してもらえることになっておかしくなったのかも。
露骨にIntelを持ち上げて
そう言わざるをえないことに気付いて欲しいんだな
Tomは
つまりintelに脅されてるってことか
トムはポリーおばさんに叱られました。
まったく、Tomの耄碌ジジイときたら、nForceでも955でもまともにSLIが動かなかったことはすっかり忘れてるみたいだね。
それでXE840>>X2 4800+って結論が出るあたり、淫照社員かキチガイとしか思えない。
Tomにも・・・
カワイソス(´・ω・)つ┃~~~
せざるを得ないなw
サイトにインテルの広告でも入れといてくれれば
察してやるのにな
あれだ
手間のかかかる子ほど可愛いってやつだ
>>331 線香に火ぐらいつけてやろうよ。
Tomの火は消えそうだが...
Tomまで提灯とは・・・w
>>334 コピペ横着しちゃったよ・・
芸が細かいね
>>330 SLIが死んだ理由は今一つハッキリさせてないんだわな。
ま、955のは元々"もどき"なんで初めからまともにいくわけなかったんだが。
・・・にしても、例のインテル工作員が来てからなんかおかしくなったね。
VRMがフッ飛んでM/Bが丸ごと道連れになったと予想。
出たてなヌフォ@Intel使う事自体がかなり無謀に感じた。
きちんと記事に「Sponsored by Intel」って書かなきゃダメだよ……。
なにやらTom氏に謝罪と賠償でも求めそうな勢いだな。
2chの編む厨のご機嫌を取るためにサイトやってるわけじゃなかろうよ。
うぬぼれるな。
Intelのご機嫌を取るためにサイトやってる
と言いたいんだね・・
>>340 そのご当地のTom's掲示板自体が、ここ以上にフレーミングしてるんだけどw
どう考えても インテルの圧力だしな...
>>340 Intel日本法人社員乙。
時間外手当は出るのか?
345 :
Socket774:2005/06/25(土) 23:12:31 ID:o6vImXBa
インテルの組織のデカさから言って、本気で怒らせると消されてしまっても不思議で
ないからな。
皇室とかヤクザ、原発なんかを実名で批判できないのと同じかもよ。
有名人だけに、発言の影響力も絶大だからな。
Tomは過去に一度、PentiumIIを批判して、サイトを追われた事がある。
THG本家のスレッド荒れまくってるなぁ
やはり結論の最後に「お察しください」と入れとくべきだったな
英語でどう書けば良いのかわからんが
やっぱりTOMはインテルの負荷に耐えられなかったみたいだな。
これは間違えなくTOMの負荷実験だったってことだな。
>348
Tomは一回交換されているし。母親は4人近く…。
352 :
Socket774:2005/06/26(日) 00:20:33 ID:LXCO6T9N
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
12年間勝っていないのか
スマン誤爆
ハンパで苦しいフォローを入れるより、これくらい吹っ切れた「結論」の方が
数段素直に心中を察してあげられる
う、ストレステストスレの77〜80を流し読みしたけど、凄いねこりゃ・・・
>>347 荒れるとやたら長文の書き込みが連発しはじめるのは、
どこの国でも一緒か。
そして、冷静と論理を装った長文書き込みが、荒らしと
大差ないことも。
インテルはマジでクズだな
早く決め手となるチップセットが登場してほしいものです。
現状はどれも一長一短な面がありますからね。
本当はAMD純正のチップセットがあるといいのですが………。
個人的に今回のショップを限定した販売には不満もありますが、AMDは元々あまり商売がうまくないで長い目でやさしく見守ってあげようかなと……
ただ、最近、少し殿様商売になってきているのが気になりますね。
(最近のAthlon 64の人気で)天下を取った気になってしまったのでしょうか?
だんだんと某社に似てきたような……。そんな所は真似しないで欲しいですね。
確かOpteron252のはず。世界コンピュータ将棋のトップ8はすべてAMDだし
252か。
275へのアップデートはしてるのかな。
サンキュウ
Tom's Hardware Guide サイト自体にPenD対X2の全成績は残っているんだから、
グラフと結論の不自然さを見比べれば、どういうことがあったのかは大体想像が付く。
あとはintelに影響されないメディア(2ch, 個人HP/blog)がそれをネタとして伝導していけばいい。
「PentiumD 性能」でググったら最初にこのスレが出てくるくらいになれば完璧。
圧力はかけられていると思うが、Tomも既存の比較成績を残しているだけ
よく反骨したなぁと評価すべきかも知れない。
もっとも、既に全身を淫に蝕まれているTomが、不手際で消し忘れただけの可能性もあるが。
>>366 Intelがgoogleを訪ねて終わり
後半、温度表示が無くなった理由もなーんか御茶を濁しているしなあ。
>>367 漢だよな〜w
37 永吉 宏之 隼 AT互換機 Celeron 1.2GHz C
>>369 Prescottコアで温度表示できないって怖いよね。
ファンも監視できてなかったし。
モニタリングできれば監視ソフトで異常があった場合に画面に表示させたり警告音出したりできるから
作業中データをバックアップとってからシャットダウンさせたりできるけど。
無かったらフリーズするまで気が付かないよ・・・。
やっぱ、deep purpleってヤツがあるのナ(w
373 :
Socket774:2005/06/28(火) 00:24:58 ID:yXSw4Tve
>>367 41 椿原 椿原将棋 NEC Lavie Pentium 4 3.06GHz Visual Basic
P4とVBを選ぶ辺り、ある意味(ry
wintel
基本的なルールさえ守れるならどんなPCでもいいから w
まぁそうだけど、P4とVBをわざわざ選ぶメリットも思い浮かばない。
腕自慢
隼は雄々しい
大会のためにわざわざそれを用意したわけじゃないだろ。
上位の連中は大会用にPC組んでるだろうけど。
CPUでいくら金をかけてもせいぜいセレ1.2の数倍の性能が手に入るだけだけど、
将棋のような複雑な思考ルーチンとなると、
アルゴリズム次第で計算量は数倍の差程度じゃ収まらなくなってくる。
本当に桁違いのアルゴリズムを持ってるなら、VBでもP4でもセレ1.2でも勝ち目はあるだろうな。
同水準だった日には完全に根負けだろうけど。
AMD純正チップセットがほしいとかカキコいぱーいあるわけだが、
IntelほどリソースがないAMDにチップセットにもリソース裂いて
もらいたいのかと・・・そもそも純正チップセットに期待しては
いけないというのはIntelが証明しているではないか、と思う
今日この頃
コピペだろ
今将棋ソフトも思考部分をマルチ化しているらしいけど
違う指し順から同じ盤面に遭遇することがあるから、単純に2倍性能にはならないらしいね。
あとは、何をもって最適の一手とするかの定義づけが難しいのかな?
最善手の判断もそうなんだけど
この手はないと読みの序盤で捨てる技術も大切らしい。
それを補うのが定跡だけどそこからはずれた時がきつい、と。
何年か前に読んだ記事だけど今もそんなに変わってないと思う。
すこし前にサイエンスzeroで見た感じでは、
序盤は定石の検索。数秒で中盤へ突入。
中盤は、将棋ソフトの優劣を決めるメインの部分。
終盤は詰みの検索。あっという間に終わる。
将棋は少しの優劣が引き金になってどんどん差が開いていく傾向にあるので、
読んだ手が悪いと、そこから先は読まない。(劣勢ならこの先はもっと劣勢になる)
良い手ならどんどん掘り下げて読む。(優勢ならこの先はもっと優勢になる)
こうやって、読む手を絞り込んでずっと先まで読む。が、しかし、このわずかな
優劣をいかに判定するかが肝。ってやってたな。
月下の棋士みたいな無意味な端歩とかやられると、大混乱になりそーだw
CPUの指した一手が光ったりな。
>>387 あれは50手100手先を読んで先回りを(ry
391 :
Socket774:2005/06/28(火) 19:57:17 ID:uK0k3De3
>>390 ひょっとしたら、Tomのところにもクレイグ・バレット(IntelのCEO)が来てたりして。
んじゃ証人喚問とかもありうるわけだ。
TOM「はい、そうです。たしかに脅迫をされました。
これ以上インテルに不利になるテストを続ければ
お前の後ろの穴の処女は保証できないと言われました」
TOM 「しかも食事にセロリンの粉を入れるなんて言うんですよ…」
TOM「まだあるんです。お前の体に消えない焼印を
刻んでやる、といって三時間フルロードで
動いていたPentiumEEを私の体に押し付けようとするんです…」
Tom's SM TEST?
週アスのデュアルコア特集、
penD(EE) vs pen4,
64X2 vs 64 の二本立てだった。
X2 vs penD すみっこにはこっそりと。氏ね。
>>45 この波形のようにTomさんは陰テロにヤラレタんだな・・・・という事はTomさんはもう・・・ガクガク
炭の粉で作ったパンを食べさせられてたんだよ
Tomは既にロボットにすり替えられました。
動きカタイー!
>>399 五大湖の底…((( ;゚Д゚)))ガクブル
403 :
Socket774:2005/06/30(木) 02:04:22 ID:yNGDfXEC
アイ アム トム アイ アム トム
ロボ チガウ ロボ チガウ
アイ アム トム アイ アム トム・・・
>>405 ロボ チガウ ロボ チガウ
ミンナ トモダチ ミンナ トモダチ
オマエニモ インテル インサイド オマエニモ インテル インサイド・・・
>>395 ダウト。
フルロードで3時間も動かない。
410 :
Socket774:2005/06/30(木) 10:17:22 ID:PqcbCG8u
EEなら余熱でご飯が炊けそうだな
おかゆライスでよろしければ・・・
すかたーんっ!!
なにこの光学部。
光画部でしょ
俺、アニヲタじゃないから元ネタさっぱりわからんのですけど。。。
大丈夫。マンガだから。
418 :
Socket774:2005/06/30(木) 19:17:52 ID:x/dv9kFG
結果として、インテルのCPUが安くなったら
ウマーだな。( ´∀`)v
でもIntelの方には物の方でもうちょっと頑張ってもらわないと、
AMDの方の値段が下がらんよ… 現状のX2やOp類はチト高杉。
(XPの時の分を取り返したいのはわかるけど)
>>420 んー。性能でなくとも、値段でインテルが下がれば
AMDも相対的に値段が下がると思ってるのだが
この理屈は通らないのかな?
>>421 それだと、性能の低いヤシは値段が下がるが、性能の高いヤシは値段が高止まりしたままになる。
この際だからインテルまっとうにイ`
英文の訴状の被告人欄には
INTEL CORPORATION
INTEL KABUSHIKI KAISHA
と、ちゃんと二つ並んでてワロタ。それに結構法律用語の勉強になるなあ。
で、TOMの所は今度は955Xチップセットの大宣伝ですか。
もう完全に工作機関だな。
あの記事は「マルチメディア方面は全然ダメっすね、コレ」ってオチなんだけど…
バイアス掛かり過ぎてるのもどうかと思うよ。
どっちがよ。
TOMなんてアルツハイマーなジジイの話題はもういい
まぁ、一、人間ということだな。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/29/news107_2.html >さて、GeForce 7800 GTXのシェーダ処理能力の高さを堪能したところで、
>ハイエンドCPUと組み合わせた場合のパフォーマンスを見てみたい。
>ただし、今回ハイエンドCPUとして使ったのはAMD製のAthlon 64 FX-57とAthlon 64 X2 4800+。
>今回AMD製CPUに限った理由は、NVIDIA SLIに対応したnForce4 SLIマザーが比較的入手しやすいため。
>「AMDのプラットフォームのハイエンドシステム」でパフォーマンスを見てみることにした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なんか超必死
IntelのママンではSLI動かないしな。
なんかタクティクスオウガってゲーム思い出した。
主人公は迫害されてる少数民族の貴族ではないけど、そんな感じの身分でさ、
自由と民族自決を叫んで蜂起を計るんだけどさ、民衆はついてこないの。
民衆にとっては貴族の権力争いにしか映らなかったんだな。
「何故だ。何故たちあがろうとしない!?
「いいんだよAMD。わしらはいいんだ。
今までこうやってみんな平和にやってこれたじゃないか。
お前が不満をこぼさなければ、世の中は今まで通り争いなく続いていくんだ。
お前はいったい何を望むのだ?
四面楚歌の悪寒。
Tomんとこに直接押しかけて無理やりセレロン粉飲ませたり、
最近のIntelは大暴れだな。
だがそれがいい
>>431 PC雑誌や、そのライターが信頼されていると思っているところが相当痛い。
朝日新聞みたいな反論の仕方だな。
>少なくともインテルからの圧力で自分の原稿がボツになったことはないと信じている。
言い換えると「自発的に提灯は持ったが、持てと命令されたことはない」ってことだろw
元麻布はあれかね、家族が人質に取られてたりするのかね。あの必死さ加減。
さもなきゃ、完全にピュアなインテル好き?
あらゆる面でインテルの完全優位性を信じて疑ってないとか?
「いかな提灯ライターとはいえ、このタイミングでこんな内容の記事を書かせるなんて…
インテル、恐ろしい子…!」
インテルはいらない子
(゚◇゚)ガーン
inteli製のオートスクリプト・プログラムじゃない?
442 :
Socket774:2005/07/02(土) 10:05:15 ID:ZzF7PrkT
>>435 少なくとも今は自作板の方が信頼できるなぁ。
>>432 「こうなることは分かっていた・・」
「これからPCメーカーに、イソテルが法廷でPCメーカーを悪者に仕立て上げようとしているデマを流すんだ」
馬鹿なことはやめるんだッ!
→・・・判りました。あなたに従いましょう
その後裁判には勝ったものの、イスラエルチームに付け狙われるAMD。
その傍らにはかつて同士だったVIAが居た。
という夢を見た
そこでSiSのAMD傘下入りですよ。
中身がSiSのAMDチプセト( ゚Д゚)ウマー
SiSのHPを機械翻訳すると「お嬢さん64bitドライバー」とか出てきて萌え
いやあSiSスレなんて、もはや数年前からお嬢さんの呼称で統一されてるよw
暗黒卿は死んだか・・・・南無。
>>443-444 AMD「一緒に行こうSiSティーナ、僕らは似ている、そう思わないか?」
…ゲームやったことの無い人にはさっぱり判りませんな。
正直すまんかった
>>449 いつも馬鹿ぽいと思ってるが、自分のサイトの宣伝でもしているのか?
だろうけど普通にスルーが大人
もし見かけたら規制議論板のものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレに報告してね。
マザーウォーズ
-----------------
エ ピ ソ ー ド 3
-----------------
S i S の 復 讐
淫乱な と最初読んでしまった。相当逝ってる様だ。
>455-457
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
>455-458
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
…_ト ̄|○ il||li
>>455-459 ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
ねたがねい
462 :
Socket774:2005/07/11(月) 03:53:48 ID:cWMvkbUf
関西成り上がり3兄弟
長男・・・東大寺学園
次男・・・洛南
3男・・・西大和学園
NARIAGARI
今度は電源ストレステストかいな
>>432 それちゃんと最後までやろうぜ
最後は選択によるけどMSの支援が途絶え(専属で組もうぜの誘い断ると)
VIA(カノープス?w)が離れたけど民衆が立ち上がり
おそろしくでかい牙城に攻め上り
仲間がバタバタ無駄に長いボスまでの道のりで戦死していって
最後には勝つゲームだ
もうこれいらない?
age
いらないな。
結果は既に見えている
469 :
Socket774:2005/07/24(日) 23:26:43 ID:xlo3VoM0
8月1日に行われるAMDの価格改定
Athlon 64 X2 4800+ 約\110,000
Athlon 64 X2 4600+ 約\88,000
Athlon 64 X2 4400+ 約\65,000
Athlon 64 X2 4200+ 約\60,000
Athlon 64 4000+(Sandiego) 約\46,000
Athlon 64 3800+(Venice) 約\38,000
Athlon 64 3700+(Sandiego) 約\33,000
Athlon 64 3500+(Venice) 約\28,000
471 :
Socket774:2005/07/25(月) 07:31:50 ID:D538K6c0
その記事の下のほうに米ペンタゴンがOpteron搭載のスーパーコンピュータ導入ってでてるね。イソテルの石使わないんだね。
国防に関しては、利権よりも能力優先する国だから。
474 :
Socket774:2005/07/25(月) 22:15:01 ID:VhKuEeUx
__
ヽ._)
/
A_A / In_
(; ・∀・) ( `∀´)
( 64 r' ( プ )
| || .| | |
(___)._) (___)_.)
从
) し/ ヵ゙ッン
A_A In_
( ・∀・) ( `Д´)) <ネットバースト!!
( 64 ) と プ r'
| (_./ 人 Y
(_/)._) (_.(__)
_/
(_フ
475 :
Socket774:2005/07/26(火) 19:48:35 ID:2ScQutXN
476 :
Socket774:2005/07/27(水) 12:01:28 ID:B4jVKu4T
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dual-Core Processor AMD Athlon 64 X2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/.:.:.:.:.:.ゝ<_,.ノ `ア ーァ、___/ | | ____
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー'`スム∠_{ ,、 トt┤ ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} | } ,r , , j⊥」 ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
:.:.:,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._nり_| λ///T⌒ヽ.. ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛|_/\!
_∠ -┴一  ̄ l i (,人  ̄ } } __
,. r ' ´ l i X2 ` ー弋{ ̄ / /
r'´ _ .. -‐U-、 ',ヽ / ← 、 / ̄i
,.. r '' ´ ::.:.:.:.:.:.:| `ヽー-‐" ', i r ─ヽ ヽ/ i
_.. ' ´ ! ::.:.:.:.:.| \--‐''1| i └-´ ,.. i
--─ '' ´ l .:.:.:.:.:.:| 〉, , ノ ! ヽ、__ ∠」 └i
| :.:.:.:.:.:.:| 〈巛 <j! !、___ _,!
', :.:.:.:.:.:.{ じ;≧ン !___」
} :.:.:.:.:.:|
| :.:.:.:.:.::i A t h l o n X 2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4200+(2.2GHz,512kb) 4400+(2.2GHz,1024kb) 4600+(2.4GHz,512kb) 4800+(2.4GHz,1024kb)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
477 :
Socket774:2005/07/27(水) 20:33:59 ID:8qBgIEqs
.,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゛゛!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゛゛′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゛゛!!ll!゛",,,iilllllllllllll!!゛゛゜
.゛゛゛゛゛゛”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゛゛゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゛゛゛゛゛゛!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゛゛llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゛゛゛”`
,llllllllll゛ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゛llllll!!゛゛゛’ ゜゛llllllllll ゛゛”`.,illllllllll!l゛’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゛`lllllllllll .゛゛゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゛゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゛’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゛゜ ゛!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゛!!lllllllllllllllll!!!゛゛` .l!!llllllll° .゛!lllllll!!!゛° ゛゛!!llllllllllllllllllllllllllllll
478 :
Socket774:2005/07/28(木) 20:43:02 ID:zRXm3CZD
479 :
Socket774:2005/07/28(木) 23:24:23 ID:zgDdejZf
30分ごとにダウンクロックを繰り返し、CPU使用率が0%になるPen 840 EE。
5ZZZzzz
熱い・・・・
__ In_пQ_
| 〃(;-Д-) |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|_ \ 火火火 \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
【30分後】
In_пI / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;`Д´)__< ハッ!!ゆ、夢か…!
| 〃( つ炭つ | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|_ \ 火火火 \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
以後繰り返し
480 :
Socket774:2005/07/30(土) 10:28:58 ID:VEsQ2p1S
ここまで差があるとAMDもだらけそうだから、
さっさとConroe投入して接戦にしてください。
Conroe投入してもまだ負けてそうだけどな。
>>480 PenXEが「価格なりの性能」?(笑)
484 :
Socket774:2005/07/30(土) 14:15:31 ID:Y+lX50qV
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。Pentium XEは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。Pentium XE、しかもクレバリーでBTOして3週間の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと入ったBF2が快適にスレやPCアクション板で、よく「Pentium XEいいっすねえ」などといわれる。
俺のはBTOだしクレバリーだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%インテルのCPU使ってるんだよ。
Pentium XEやPentium Dじゃない。その他のインテルCPUな。無印64とか。Sempronとか。
ひでえ奴になると古代Pentium 4とかCeleronとか。あえて「その他のインテルのCPU」と呼ばせてもらう。
そいつらの「Pentium XEいいっすねえ」の中には「同じインテルのCPU使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のCPUの血筋はPentium XEとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
Pentium XEと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Pentium XEを使ってる奴はそんなことは
いわない。Pentium Dを使ってる奴もそうだろう。Xeon使いだってそうだろう。
そのCPUが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他インテルのCPU」を使ってる奴はそうじゃない。Pentium XEやPentium D、そしてインテルの栄光につかりながら
「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」をオーバークロックしてる奴らだよ。
周波数だけ上げてPentium XEと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、Pentium Dには敬意を表してる。Pentium D使いは「その他のインテル」使いとは違う。
Pentium XEを羨まない。精神が違う。
485 :
Socket774:2005/07/30(土) 14:17:25 ID:Y+lX50qV
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。Pentium XEは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。Pentium XE、しかもクレバリーでBTOして3週間の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと入ったBF2が快適にスレやPCアクション板で、よく「Pentium XEいいっすねえ」などといわれる。
俺のはBTOだしクレバリーだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%インテルのCPU使ってるんだよ。
Pentium XEやPentium Dじゃない。その他のインテルCPUな。Pentium Mとか。Pentium 4XEとか。
ひでえ奴になると古代Pentium 4とかCeleronとか。あえて「その他のインテルのCPU」と呼ばせてもらう。
そいつらの「Pentium XEいいっすねえ」の中には「同じインテルのCPU使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のCPUの血筋はPentium XEとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
Pentium XEと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Pentium XEを使ってる奴はそんなことは
いわない。Pentium Dを使ってる奴もそうだろう。Xeon使いだってそうだろう。
そのCPUが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他インテルのCPU」を使ってる奴はそうじゃない。Pentium XEやPentium D、そしてインテルの栄光につかりながら
「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」をオーバークロックしてる奴らだよ。
周波数だけ上げてPentium XEと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、Pentium Dには敬意を表してる。Pentium D使いは「その他のインテル」使いとは違う。
Pentium XEを羨まない。精神が違う。
>>484 ロシア極東に新型原潜が配備されそうだ、まで読んだ。
>>484 おっぱいは怖くないなんて嘘だ。俺はAが好き。まで読んだ。
俺の好きな数字は4だ
>>482 Pentium XE 840が性能の割に高すぎということだろうか? 現時点では
ゲーム用途としてはまるで役にたたない(というか、エンコードにしか
向かない)事が再確認できたわけだが、それでPentium 4 XE 3.73GHz
と同じ価格というのはちょっと問題がある気がする。
と書いてあるな。
490 :
Sandra 2005の1GHz結果:2005/07/30(土) 17:26:50 ID:+GOA/kad
Dhrystone ALUDhrystone FPUDhrystone SSE2
(MIPS) (MFLOPS) (MFLOPS)
Athlon 64 1GHz 4539 1623 1466
C3 1GHz 1576 304 N/A
Efficeon 1GHz 3179 900 900
Geode NX 1500+ 4105 1596 N/A
Pentium 4 1GHz 2870 1161 2081
Pentium M 1GHz 4082 1382 1779
491 :
Sandra 2005の1GHz結果:2005/07/30(土) 17:28:09 ID:+GOA/kad
Dhrystone ALU Dhrystone FPU Dhrystone SSE2
(MIPS) (MFLOPS) (MFLOPS)
Athlon 64 1GHz 4539 1623 1466
C3 1GHz 1576 304 N/A
Efficeon 1GHz 3179 900 900
Geode NX 1500+ 4105 1596 N/A
Pentium 4 1GHz 2870 1161 2081
Pentium M 1GHz 4082 1382 1779
既出だったか。
なぜ性能がダメなのかは001に書いてある。
>>485 Rageの血のコピペだがよく出来てるな
今度は自分の言葉で長文組み立てよろしく
ちゃうよ、大元はNSX。
X2のもっと低クロックの出して欲しいな。
ファンレス狙えるくらいのやつ。
498 :
Socket774:2005/08/01(月) 22:43:10 ID:RQTRidSh
500 :
Socket774:2005/08/02(火) 00:18:07 ID:+R3R5npT
\ 叩き人と言えば? /ナンダコレハ ガッシスギ ヌルーポ
ぬるぽ対策で \ ∧_∧ ∩ ぬるぽだろ!/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
叩き人増員だって\ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ | / 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧もうぬるぽ・・・\ ∧∧∧∧ / 『ぬるぽ名物・ガッ!!』
/ (;´∀` )_/ \ < ぬ >
|| ̄( つ ||/ \< 予 る .> ぬるぽ→ガッ→ぬるぽ→ガッ→∞ループ
|| (_○___) || < 感 ぽ >
――――――――――――――― .< の >―――――――――――――――――――――
∧_∧ 叩かれても < > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)ぬるぽしてる… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<叩き人必死だな(藁ぬるぽ
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ ガッ / ∧_∧ \∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.ヌルポ/γ(⌒)・∀・ ) ぬ \ #) ( #) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ る \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ぽ \叩き人 | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
501 :
Socket774:2005/08/04(木) 19:59:17 ID:M8I/B7Ky
502 :
Socket774:2005/08/04(木) 20:31:24 ID:3c37BfGA
PenXEカワイソス
Being, Being, me.
Me too
504 :
Socket774:2005/08/04(木) 21:42:43 ID:tY1iN+Up
>>501を見る限り、
普通に使うならIntel
ゲームするならAMD
改めてそう思った。
普段使いは、論理的にとはいえCPUが二つある方がキビキビ動くからな。
金さえありゃX2買うんだが。
うはおk
>>506 えっw
ありえない位(倍以上)違うけど、これ本当?
実際に使用している環境でもこの位変わるのかなぁ
(´・ω・)ス
こうみるとintelがパソコンの足回りを飛躍的に高めているのがわかる
さすがはパソコン業界のリーダーだ
511 :
Socket774:2005/08/04(木) 23:17:24 ID:piFpS1se
>>506 さすがインテル様のCPUはパワー(消費電力)が違う。
インテルCPUの無限パワーマンセー!!
炭180W >> プレスコ130W >>> X2 80W > 64 60W
今週のアスキーのデュアルコア特集でXEを薦めていたのは普通に引いたな
自殺行為だな。犠牲者はインテルも週アスも買わなくなるんじゃね?
狂信者になる可能性もあるけどな。
でも実際メーカーが選ぶのはIntelなのよね。
今の主力はPentiumDになってるみたい。
ではintelのCPUを搭載したPC買わせないようにしようそうしよう。
メーカー製のPenDマシン使ってれば他と比較しない限りべつにどーってことないだろうけど
ろくすっぽ情報集めない奴がXEで自作なんかしたらどうなるだろう。
メーカー製のPenDパソコンてBTOメーカーやショップブランド以外に・・・
あ SONYのが有ったか。
つーかTOMの公開処刑を見ていたらD820はともかくXEを組み込んで1年保障が
出来る大手メーカーは無いじゃないか?
TOMの公開処刑を見るまでもなく
良心あるメーカーはPenDの採用自体見送っているようだ。
高価な電源や手間のかかる冷却、そして豪勢な消費電力に
見合うだけの内容はないからな。
単純に組み込めないだけでは。コストに合わないと。
520 :
Socket774:2005/08/06(土) 17:39:08 ID:BQrT0Vn5
,,, ,,,,,, : .と お. 乗. 日 ペ
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ. り 本 ン
_= ~ ヽ : 思 が 切 の テ
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま ろ. 夏 ィ
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ .: ん し. う .を ア
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 . : か い な. ム
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ . : ね. ん .D
`= `ー' iノ' | / | て. で
~ーノノノノノ'′
In_Иn_ピタ
Σ(;`д´)`д´)Z
⊂ 炭 | EE |⊃
| .| |
し ⌒J ノ⌒J
521 :
Socket774:2005/08/06(土) 17:40:02 ID:BQrT0Vn5
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::In_Иn_::::::::
::::::::( ;`д´)`д´)::::::::・・・・・・・・・
::::::c(,_U_U U_Uガク
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::γ カー:::::: In_Иn_:::::::
::::::::::::::::::::::( ;`Д´)`Д´):::: ニコイチは何のためにあるんだー
::::::::::::::::::c(,_U_U U_U::::::::
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/\
523 :
Socket774:2005/08/07(日) 12:44:22 ID:aiKfg8UC
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 熱くて死にそう
ヒント:冷房
PenDカイワイソス
526 :
Socket774:2005/08/07(日) 19:20:54 ID:B3ZSn0FZ
田舎だけど、ショップのPenD入荷の文字がかすれて小さい。X2はその何倍の文字。
良心的なショップだ。
単にサポートやクレームが怖いだけかも知れんがw
528 :
Socket774:2005/08/07(日) 22:13:53 ID:qj5dwrG3
>>517 大手メーカー、少なくともNECなら可能でしょ。
水冷二系統&爆音ファン8つ搭載、さらに超重量級ケースでビビリ音を抑制。
そんな「メーカー製PC」を買う人がどれだけいるかは謎だがw
大丈夫。NEC製PCを買っとけばたとえどんな糞CPUだとしても会社から文句言われないから
EEリコールだってよ。
>>532 マジだし、EEリコールって書いたくらいで風説の流布が成立するかよバカ淫厨。
これってデュアルじゃないよね
うん。P4EE。
このスレと関係なくね?
さぁ
話が出てたから参考に貼った
信憑性はともかく、リコールがPeeじゃなくてよかった。
貴重なネタCPUを伝説にしてしまうところだった。
540 :
Socket774:2005/08/09(火) 19:42:27 ID:pEtcK8vb
Power Consumption=消費電力
>>540が何を言いたかったのかよく分からんが真っ当なグラフかな
542 :
Socket774:2005/08/10(水) 01:26:56 ID:3Xij/Wm6
PenDは夏風邪ひいて高熱にうなされているロバ
>529
AMD64だと静かだったのが Pen4採用したら 五月蝿くなったのを 忘れていないか?
544 :
Socket774:2005/08/12(金) 17:58:35 ID:cIF4MjUS
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖  ̄
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
Intelの販売戦略汚すぎ・・・
つ 撲殺天使どくろ
arigad
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ PenDの熱にやられますた
552 :
Socket774:2005/09/13(火) 00:18:30 ID:MAbKxcjc
553 :
Socket774:2005/09/14(水) 01:40:41 ID:YX1kTgqy
↑素人相手にして恥ずかしい奴
お前のPCも不調だろw w w
> こういう>553の行動も風説の流布
nVIDIAはチップセットドライバー
VIAはK8T890のみ(新バージョンよりx2正式対応)
K8T880は問題なし
後発な分、SiSとULiも問題なし。
ATiはわからない。
お嬢さんは仕様よりも出荷されるかが問題
ULiはどうなんだろう 俺は様子見かな
お前、そんなに必死に書き込みしてる暇があったら、さっさと買い換えろってw w w
>>558 Uliのチップセットを積んだ 939Dual-SATA2 は X2 の鉄板娘
コンロが出たら大逆転ですか?
x2もローエンドになりますか?
>>561 4GHz×2が出来れば、少しは4200+との差が縮まるかもね。
それはでてみんとわからんな。
intelは理想ばかりいうから現実がみえてないんだよ。
理想 [10GHz] <-> [4GHz未満] 現実
理想 [省電力] <-> [TDP(平均)100W↑] 現実
理想 [Merom] <-> [PenD]現実
理想 [今後10年を背負う技術] <-> [5年で失敗] 現実
理想 [IA-64] <-> [AMD64] 現実
絶望した!
65nmでいかに挽回できるか だな。とりあえず、AMDかなり優勢。
568 :
Socket774:2005/10/08(土) 10:14:10 ID:rnDGHckX
Intelが挽回したと思った時にはAMDは更に奥の手を出してくる
もう永久に追いつけないかもね・・・
>わずか8人のPentium D選択者は「AMD製CPUは決して使わない」というある信念に基づいた方々だ。
漢だねぇ
頭の固くなった頑固ジジイって感じがするのは俺だけか?
>>570 でも自作系の店行くと、未だにインテルCPU用のマザー買う人結構見かけるよ。
AMD用マザーの在庫の方が少ない田舎なせいかもしれないけど、組む前に
熱心に調べたりしない人には、まだ浸透してなさそう。
>>573 ショップの店頭に置いてあるインテル自作マニュアル?な冊子に見入ってる人結構居るよ。
初心者向け無料配布物?そういうところに金を使っているのは評価するよ。
ユーザー車検じゃないけどメンテも出来ないのに後々に対処できるのか?
自作デビューしないで直販の安いPC辺りを買っとけってのを何度か見かけた。
ショップ関係者だけどLGA775は本当にクソだ。高い熱い脆い遅いと4拍子揃ってる。
北森セレもほとんど終わってしまったし、初心者に勧める自作PCセットは、今は
754センプがメインになってるorz
店のマザーボードコーナーもAMDのほうが大きくなってしまった。Intelはどこまで
縮退していくのだろう・・・。
デュアルコアは6万超える値段が指名買いでポンポン売れていくのは驚愕。1年前
まではとても考えられなかった事態。
>>570 the voices以外、更新されてたんだな(w
考えてみれば価格的にメリットのなくなってきた自作の救世主かも>AMD
AMD(特にX2とか)使いたかったら自作以外の選択肢はほとんど無いし。
自作市場的にはAMDのメーカー採用はもう少し遅れてほしいところかもね
AMD先生のCPUが使えるのは自作だけ!
>>579 9.2cmファン/4200rpm
爆音ですな
582 :
Socket774:2005/10/20(木) 01:18:56 ID:3y2MQucI
関係ないけどPower Mac G5がDual CPU, Dual Coresだってさ
凄そうだけど、炭並に発熱しそうなヒートシンクがついてるのが不安なのと、次に出てくる
Intel採用MACより速かったらテラワロス
>>584 Intel採用MAC・・・CoolなMacのイメージが
586 :
Socket774:2005/10/21(金) 01:45:38 ID:qtWJ31NG
MacがCoolだったことなど一度もない。常にColdだったけどな。
587 :
Socket774:2005/10/21(金) 19:57:02 ID:oDeFOPtI
11月の給料日に1台組む計画でPenDで見積もって安さに感動していた。
なぜかTom's HardwarenoベンチだけPenDのスコアが他のベンチサイト
より若干高いと感じていた。
しかし・・・・調べるほどPenDの糞っぷりや驚愕の事実にガタブルした。
無難なIntel派で3台自作してきたが、今回はAthlon64 X2 4400 + 2GB RAM
GeForce 7800 512MB版(発売待ち)にすることにした。
Intelマジでさようなら。お前のおかげで10万かけてAquaComputerの
フル水冷で武装したが、それはどうやら今後はGPUやMainRAM,chipset水冷の
用途がメインになりそうだ。
>>587 貴殿のような下品な水冷厨は、せれろんのOCに人生を捧げるのがお似合いだと思います。
>>587 >それはどうやら今後はGPUやMainRAM,chipset水冷の用途がメインになりそうだ。
ええと、つまり、そのPCの使用目的は水冷で遊ぶこと??
590 :
587:2005/10/22(土) 09:46:15 ID:ZYwP/IKR
>>588 水冷はいいぞ。いいもの買うと初期投資は金かかるが。
せれろんのOCか・・・遠慮しておくよw
>>589 AMD環境なら空冷でも大丈夫そうなので、CPUというよりはもっと
熱いGPUを冷やすことがメインの目的になりそうだいうこと。
591 :
587:2005/10/22(土) 09:54:49 ID:ZYwP/IKR
言い忘れた。静音が第一目的。ワンルームに住んでいるので。
自分の場合、ファンレス水冷はもやはデフォルトだ。
ハイエンドでもPCの電源が入ってるのかわかりにくいのは、
もはや感動の一言。
その心意気や良し
>>591 うらやましい。俺にもそんな根性があった時代がありました。
K6時代だけど・・・
594 :
Socket774:2005/10/29(土) 21:46:15 ID:umsHyPWn
やばいな。PenDだとどうなるんだろw
しかしまー古いな。Athlon64とかPenMとかやって欲しかった。
Tomさんお願い。
Ath64でやったヤツもあるよ。安全装置が働いて何事も無かったかのようにシャットダウン
>>595 Tom爺は既にダークサイドに墜ちてるから無理
火を見てうろたえて正気を失うTomに、発火テストII は無理だと思う。
PenDだとマザーとかまで逝ってるからな…。
クーラー外さなくてもw
PenDだと、ファンの電源を抜いただけで煙でそうだな。
震度で基板が割れそう
>600
Pen-Dで試したところ、保護機能が働く前に燃えました
なお、この記事はINTELからの抗議が来るとおもいますが、
ry
>>602 それが本当なら、だけど過去の裏返しだな
これって以前は逆にAhtlonに対するPentiumの宣伝に使われたんだけどね。
ファン止めても低速でとりあえず動くPen、焼き付きアボーンのAthlonって・・・・・
熱問題でAthlonをいじめたつけを払っているもんだなあ>Pen4
駄目だな
クーラー外したくらいで遅くなってちゃ
何事も無かったかのように動かないと(・∀・)
雷鳥にはサーマルダイオードが付いてないんだから当然として、パロが燃えたのはVIAのせいだろ。
nForceだと燃えなかったって話もあるし。
>>605 まあそれでも人はそんなとき「AMDだめぽ」と語る。
まあサーマルダイオードに関してはintelに一日の長があったってのは事実だもんな。
もうとっくに追い越されてる感があるけどw
やっぱり下手に低速で動かすより、PenIII/MやAthlonXP/64のようにスッパリ止めてしまったほうが安全だということか。
低速で動かすという発想事態は悪くないんだ。ただそれを実現する技術がないだけで。
よくよく考えると、完全に止めたとしても、リーク電流のせいで40Wぐらい発熱してたら…
・・・・CPUのシリコンを分子レベルで変えてみるとか。
熱を出しても吸収できるような・・・・・夢物語。
ムーアの法則だと18ヶ月から24ヶ月で倍か。H2使えば4Ghz超えてるから、後2〜3年で迎えると。
前提とされる、ムーアの法則自体、すでに当てはまらなくなってきているが、10Ghz超えた時何で冷やしているのだろうか。
>>611 >10Ghz超えた時何で冷やしているのだろうか
そっちに行かずにマルチコア+対応ソフトウェア増加の旗振りするんじゃないの、
IntelもAMDも。
トランジスタ数が増えたようにコアの数が増えていくのか。
>>612 100MHz超え付近の時も、水冷だのガス冷だのやってたんだよ。
だから10GHz超えても結局ヒートシンク+ファンだと思う。
1GHz超えのときもさんざんやってたな。
俺がドライアイスに手を染めたのもK7 700MHzで1GHzを目指したときだったしw
INTELの64プロセスのマルチコアだと 2つで400W超えるな
ムーアの法則はデタラメだったというニュースは知らんのかね・・・・・
これだから(略
620 :
Socket774:2005/11/22(火) 22:47:28 ID:TbvWGlE2
>>617 そもそもコストを省みない技術限界での発展法則ではなく、
ビジネス上に基づいた法則。ある意味目標みたいなもんだ。
しかも微細化は原子の大きさという限界も予めわかってた話。
それまでは法則に近い発展をとげたけどこれからは違うよ、ってことだろ。
自然界に存在する法則じゃなく経験則からの予測を法則にしただけなんだから、デタラメもなにもないだろう。
天動説とはわけが違うよ?
在庫数もそうだが、4600+よりも値が下がっているXE840が哀れ。
D840はマジ売れてないのに中古いっぱいは不思議
ムーアの法則なんて単なる経験則で、根拠もへったくれもない法則以前の仮説。
>>619 PenDはネタで買ってみたがロバ過ぎて売却ってとこか…。
満足度の差が手に取るようにわかるな。
そういや結局TOMはどんなまとめをしたの?
>>625 やっぱりXEの性能は最高でしたと臆面も無く言い放って、
Tom's掲示板を破裂させていた。
TOMのアレは凄かったな。
X2がSLI環境でも岩のように安定してるのに、XEは色々なものを破壊しまくり。
最後にはIntelの中の人が来て温度は見えなくなるし負荷は下がるし。
それで
「最終的にはどちらの環境も十分に安定した。XEは優秀な性能を示した」
だっけ・・・
外人もTHGは淫照のどこの部門ですか?とか言ってたしなw
XEのシステムで、850Wの電源が火を噴いたのは笑いを通り越してひいた。
>>629 XEは電子レンジをも越えてましたか。
(;´Д`)
しかも破壊した850W電源は1台じゃないんだなw
最早個体不良とかの言い訳も不可能だった。
けどそうやって言い訳したwwwww
すぐ電子レンジを例えに持ってくる香具師大杉
ワット数しか頭にないんだろうなwwwwwwww
ワット数以外が頭にあったとしても、それがXEの擁護には繋がるまい。