440BX Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
440BX Part17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108037995/

■過去ログ保管サイト (microcodeも置いてるZE!)
 http://www.geocities.jp/vz4000mk2/

           440GX
             ↑(上位)
440FX→440LX→440BX
      ↓      ↓
      ↓    440ZX
      ↓(下位)
      440EX→440ZX66
2Socket774:2005/04/23(土) 02:05:10 ID:yzeXf3oe
BXは既に保守フェーズに移行しています。

 と言う事で、ここはBXをマターリ保守する人達の情報交換スレです。
 初心者、荒氏、店員工作員、宣伝はお引き取り下さい。
 基本的にsage進行でお願い致します。

・自作に関連の無いメーカー製PCネタはHARD板へ。
・質問は自力で解決出来ない時の最後の手段です。
・店員工作員宣伝厨に映らぬよう店名は伏せ字で。
・激安品や残り台数等の「価格ネタ」は他のスレで。
・ageての外部リンク(サイト宣伝)はご遠慮下さい。

 ハードウェア@2ch掲示板一覧
 http://pc8.2ch.net/hard/subback.html
 (・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 27
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113621005/l50
 通販自作(自演)野郎のためのスレッド 14
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106623383/l50
 【Junk屋】QCPASSとGENOってどうよ? Part2
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092173893/l50

※GATEWAYマザー、WS440BX系の話題は 以下のリンクへ。

 ■それでも Gateway ユーザーですよ→ Vol 7
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1106318057/l50
 ■GATEWAY牛飼い掲示板
 ttp://211.125.95.167/racxf000/public_html/fgw/bbs/headline.cgi
3Socket774:2005/04/23(土) 02:20:38 ID:9mv5jIYw
440BXなんて知らない俺が
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃   3ブーン
     |    /       
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
414:2005/04/23(土) 11:07:19 ID:FGjp3R60
>>1
もうええねん
5Socket774:2005/04/23(土) 15:58:33 ID:3eCTxRXG
前スレ終了age
6Socket774:2005/04/23(土) 16:56:57 ID:LTpNv+nI
linuxいれて遊んでる
7Socket774:2005/04/23(土) 18:49:54 ID:aYbdqWyW
(^o^)ワー パフパフ
8Socket774:2005/04/23(土) 19:47:37 ID:E4zVtYgV
みんな音源はどんな感じなのさ
YMFとかSB64が多いと予想
9Socket774:2005/04/23(土) 19:53:22 ID:TW6EM3Ab
SB64GOLD+サウンドフォント用増設メモリ
10Socket774:2005/04/23(土) 20:28:37 ID:bxVSM7jD
AWE64GoldとVortex2の二枚差し
11Socket774:2005/04/23(土) 20:43:09 ID:DBl4EZwZ
YMFは音がちっこい
オンボードAC97は音鳴るたびにラグる

結局、SB Liveに落ち着いた
12Socket774:2005/04/23(土) 21:17:09 ID:GLrTNC43
ESS アレグロってチップでつ。
13Socket774:2005/04/23(土) 22:14:10 ID:Scfd25uN
>>8
Creative ENSONIQ SoundBLASTER AudioPCI ES1373
#SoundFontの使えないSoundBLASTERに、意味はあるのでしょうか。

##前はAWE64をISAに挿していたが、48kHzサンプリングが出来ないので仕方なくこのボード。
14Socket774:2005/04/23(土) 22:40:02 ID:HvibcUFv
>>13
wavesetで我慢しる
15Socket774:2005/04/23(土) 22:43:31 ID:Scfd25uN
>>14
WinXPにアップデートした今、それすら使えない…
16Socket774:2005/04/23(土) 22:51:44 ID:HvibcUFv
>>15
メーカーサイトからドライバを持ってくれば使えるはず
私はWindows2000とES1371で使えてる。
1716:2005/04/23(土) 23:26:25 ID:HvibcUFv
INFを見たら"PCI\VEN_1274&DEV_1373"の記述が見当たらないからダメかもしらんね
すまん、発言を撤回する。
18Socket774:2005/04/24(日) 00:05:38 ID:yhZChOu6
SB16のISA
19Socket774:2005/04/24(日) 00:12:35 ID:si4aCG1A
Sonic Impact S90ってやつ。
チップはVortex初代。
20Socket774:2005/04/24(日) 00:16:04 ID:8FJfiYc5
A-terndのYMF724 \190
さすがに大宇宙な人はいないか
21Socket774:2005/04/24(日) 00:19:30 ID:8FJfiYc5
間違えた、ter→tre
22Socket774:2005/04/24(日) 00:31:51 ID:Hh7oyJao
>>20
むかし持ってた。
モナークモナーク モバイル版(CD要らない)で使えず、
対応パッチ入れたら必ずCD要求されるようになった思い出のチップ。

俺のBX2000+(鱈セレ)とP2B-F(河童PIII)は今日も元気です。
23Socket774:2005/04/24(日) 00:38:53 ID:Mdj/Si0p
俺はFreewayのサウンドカード使ってるよ。乗ってるチップがなんなのかもわからない、5.1chのやつ。M/BもFreewayで当時はよく白い目でみられたものさ。
でも、いまとなっては最高の相棒さ。
24Socket774:2005/04/24(日) 00:39:42 ID:Mdj/Si0p
いまとなっては>いまでは、にしといて。ぎゃふん
2513=15:2005/04/24(日) 01:01:12 ID:PLFJ5Atw
>>16
マジdクス!!
おかげでシンセサイザが増えた。
あと副産物としてWin98のVxDドライバででも出なかったトーンコントロールも出現
さらになぜかボリュームコントロールのタイトルバーのアイコンが変化した
でもFMシンセサイザエミュレータは復活しなかったのは残念。

教訓
jp.creative.comはドライバ探しには使えない。

#スレ違いスマソ
26Socket774:2005/04/24(日) 04:23:43 ID:jhVYMbtf
>>18 ナカーマ
 PCI全部塞がっていて、ISAしか開いてなかったんだ…('A`)
27Socket774:2005/04/24(日) 06:38:38 ID:Hh7oyJao
AGP1、PCI4/5本、ISA3/2本(うち一本はPCIと排他)
こういうマザー多かったよねえ・・・。
28Socket774:2005/04/24(日) 10:15:21 ID:CLcLLkag
ISA三本のP3B-Fを一度だけ見た事がある
全部PCIのP3B-Fは見たことが未だに無い
29Socket774:2005/04/24(日) 11:21:21 ID:P+zG58Ri
>>19 ナカーマ
Vortex1搭載です。AMD750なメインマシンにはSQ2500だよ。
でもCUBX+P3S1.4Gの方が速いよ…
30Socket774:2005/04/24(日) 12:37:20 ID:9n3q6NPz
>>20
LabwayのG50なYMF724カードなら使ってる。
31Socket774:2005/04/24(日) 13:45:57 ID:A7fwpugB
押入れにWS440BXと鱈ゲタとSlot1リテンションと鱈1.4Ghzが
眠ったままだよ(全部新品未開封)。
4点セットでオクに出すか、ゴールデンウィークに自作するか、
このまま押し入れの肥やしにするか…
32Socket774:2005/04/24(日) 14:44:39 ID:B4TXKg1g
>>31
激しく欲しいです・・・
33Socket774:2005/04/24(日) 15:12:18 ID:PLFJ5Atw
>>31
ホスィ…
34Socket774:2005/04/24(日) 19:43:50 ID:LAZEqWEb
>>31
オクに出せばけっこういい値がつく
それで新しくパーツを買ったほうが幸せになると思われ
35Socket774:2005/04/25(月) 03:11:15 ID:bJTMhWmO
>>34
よけいなこと言うな、バカ。
コソーリ落とそうと思ってたのに。
36Socket774:2005/04/25(月) 22:49:33 ID:KywsSpfY
ULTRA100TX蛾ぶっこわれたみたいなので
新しいカードを買いたいんだけど
1210SAとかFT150とかのSATARAIDって動くよね(・∀・)?

// この前新品の鱈ちゃん1.2億に出したら結構な値が。。
37Socket774:2005/04/25(月) 22:50:07 ID:KywsSpfY
あげちゃったー
ゴメン
38Socket774:2005/04/25(月) 22:52:50 ID:y5HIuY/n
>>37
そんな藻前様にはこれ。
っ[ intel PIIX4E ]
39Socket774:2005/04/25(月) 22:54:41 ID:KywsSpfY
そんなぁ。。(´д`)
40Socket774:2005/04/26(火) 01:09:07 ID:XD5yd0od
>>25
教訓に激しく同意。
41Socket774:2005/04/26(火) 09:48:43 ID:DojhG2H8
>>25
具体的にどうやったのか教えてください
42Socket774:2005/04/26(火) 14:55:22 ID:u9/Ivf+l
440GXをシングルで使ってる俺は逝ってよしですか?

っていうかAthlon64いきてーーーーーーーーーーー
43Socket774:2005/04/26(火) 16:58:26 ID:oGqONECN
いけば?
44Socket774:2005/04/26(火) 22:19:45 ID:hDLhvYEx
>>42
いってら
45Socket774:2005/04/26(火) 23:27:15 ID:jqf01+dm
このスレの住人に背中を押されて、athlon64へ旅立とうとした>42
しかし淫厨の血が騒ぎ何を思ったかプレスコを買ってきてしまい、
マザボと電源をうっかり焼却処分。また440BXに戻ってくるのでした。
46Socket774:2005/04/27(水) 00:34:34 ID:rWr4UXba
AthlonXPのマザボのコンデンサが逝かれてP6B40DA5に復帰した俺がきましたよ
47Socket774:2005/04/27(水) 01:51:45 ID:3t9J/BY+
俺は逆にAthlon64かPenMに強制移動されそうだ。 orz

--チラシの裏ここから
電源入れてもモニターは黒画面のままでBIOS画面に行けない。(コンセントなど確認)
CPUファンやHDなどは電源入れると動く。
PCIとUSBとPS/2に刺さってるものを全部取り、メモリ一枚刺しにしたが同じだった。
次に、CMOSクリアをやったが同じだった。
使用環境は最小構成で、
CPU: PenIII 700MHz
メモリ:128MB
M/B:GA-BX2000+
VGA:GA-660+
です。
昨日まで元気だったのに・・・
とりあえず、もう一度CMOSクリアしながら寝ることにする。
--チラシの裏ここまで
48Socket774:2005/04/27(水) 02:36:27 ID:vN0tGGTa
>>47
あら、マザー同じだ。 ナカーマ

ちなみに鱈セレ1.4でメモリは768MB、ビデオはゲフォ2MX
49Socket774:2005/04/27(水) 03:11:11 ID:RN3tzy0B
>>47

モニター、モニターへのケーブル、VGAの出力端子なども
チェックしてみることを勧める。

半年前、うちでも突然モニターが壊れたことがあり、
同じような症状ですったもんだしたことがあった。
50あびるU:2005/04/27(水) 18:56:38 ID:z0Wx+Fgc
臨終
51Socket774:2005/04/27(水) 20:43:14 ID:dXVV9nbj
>50
自己紹介乙。
安らかに眠れ。
52Socket774:2005/04/27(水) 20:44:08 ID:wLjvHxj1
BXのころのAGPってケースによってななめ刺しになる不具合が多発したんだよね
というわけで要確認
53Socket774:2005/04/27(水) 22:01:23 ID:OJEbRS2g
漏れの持ってたBXマスターがななめ挿しだった
むりやり差し込んで、よくピーピーエラー音鳴らしてた(;´Д`)
54Socket774:2005/04/27(水) 22:43:40 ID:AG2dvnEd
スペーサーにワッシャー挟んで、マザーを持ち上げてやったりしたよ・・・
これやるとPCIのカードはパネルが浮いてしまう罠
5547:2005/04/27(水) 22:56:32 ID:4tSAOeWz
レスありがとうございました。
モニターを他のに換えてもVGAの刺し違いも見てみましたがダメでしたが
あるサイトでBEEP音でPCの状態がわかるとのことで、ケーススピーカーに繋げてみました。
そして、原因がわかりました。
起動時に鳴るはずのBEEP音が鳴らなかったのです。
刺し直しても同じだったので、どうやらCPUが逝ってた様です。
代わりのモノが無いので、週末にでも買いに行くことにします。
ありがとうございました。
56Socket774:2005/04/28(木) 00:07:19 ID:xd0vR03D
みんな、大切に使ってるなあ。感心感心。
57Socket774:2005/04/28(木) 21:28:12 ID:9e9s7T7c
WIN2Kだと
鱈ちゃん1500MHzでDivx5のエロ動画流してCPU使用率60%。。
この辺りが絶妙なんだよね(´д`;)
んでもって拍子抜けする位簡単に静穏化出来る
結局2000が化石化するまで使うんだろうな
58Socket774:2005/04/28(木) 22:56:38 ID:fr5NUvO1
genoの440LX、100枚追加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

\100下がって\290
いつになったら捌ききれるんだよww
59Socket774:2005/04/28(木) 23:41:59 ID:rsOhkkbb
>>58>>2
・店員工作員宣伝厨に映らぬよう店名は伏せ字で。
・激安品や残り台数等の「価格ネタ」は他のスレで。
60Socket774:2005/04/29(金) 00:17:41 ID:KZJo+yzA
>>59 スマソ
PenIIのヒートシンクで脳天カチ割ってくる ノシ
61Socket774:2005/04/29(金) 00:46:56 ID:JJwOLrhy
>>60
生`
BXなら買ったかな
手持ちにSlot1 PenIII700があるでな
62Socket774:2005/04/29(金) 07:07:27 ID:BZQ/xjuB
Type R PC から記念カキコ
63Socket774:2005/04/29(金) 07:28:05 ID:JHDUiF/P
消費電力でのメリットがあるのか?
64Socket774:2005/04/29(金) 08:59:06 ID:eR6rC87Y
>>62
>>2
>基本的にsage進行でお願い致します。

65Socket774:2005/04/29(金) 09:21:22 ID:fB2HpRVw
>>58

LXは金もらってもいらぬ。
66Socket774:2005/04/29(金) 19:49:17 ID:PG/IufIp
金くれ。
もらってやる。
67Socket774:2005/04/29(金) 19:50:34 ID:PG/IufIp
豚姫に対する持参金みたいなもんでつね。
68Socket774:2005/04/29(金) 19:59:46 ID:PG/IufIp
持参金は国民の血税だぞ。
69Socket774:2005/04/29(金) 20:12:27 ID:PG/IufIp
天皇制反対!!
70Socket774:2005/04/29(金) 21:30:16 ID:PG/IufIp
一億5000万円、国の無駄使いの免罪符だな。
71Socket774:2005/04/30(土) 01:10:38 ID:sABIjoyd
GA-BX2000+にオンボードグラフィックついてますか?
72Socket774:2005/04/30(土) 01:20:51 ID:RrdxM0mY
>>71
オンボードグラフィックはついていませんが
G400のBIOSは内蔵しています。
73Socket774:2005/04/30(土) 03:56:25 ID:wDZPZFjV
>>66-70
自演乙とでも言っておけばいいのかなw

>>59
宣伝っていうか、LXの場合このスレ的には
「プ柳の下狙うなら最低BXだろ」って読めた。
74Socket774:2005/04/30(土) 06:41:20 ID:dCcvgI7L
春房の次に出てくる黄金週間房だから、かまっちゃダメだよ、
スルーしなよ。
75Socket774:2005/04/30(土) 09:33:50 ID:3KVcJ3Yy
Socket370の300Aをピンマスクして、FSB100に化けさせるには
どのピンをマスクすればいいんだっけ?
教えて 黄金週間房!
76Socket774:2005/04/30(土) 10:19:21 ID:v3kJrnrb
愛の19番ホール、ピンそば20センチのところを掘れ。
77Socket774:2005/04/30(土) 13:42:19 ID:d+GbGBXz
>>72
VooDoo3のVGABIOSも内蔵されてないか?
78Socket774:2005/04/30(土) 13:42:37 ID:qyBjF9Rz
>>75

Slot1ではなく、370のPPGAだろ。強制100MHzのジャンパがない370マザーなら、捨てな。
Slot1で下駄使うなら、めぼしい下駄にはジャンパがはじめからついてる。
79Socket774:2005/04/30(土) 15:07:28 ID:xrD4a8Hh
acerのk28にviperの330 pci 8Mを挿して、
highcoloerで動画を再生するとmpeg1以外の動画が
反転したような色になるのですが解決策をご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

80Socket774:2005/04/30(土) 15:13:53 ID:QMxRV9m1
>>79
ハードウェアアクセラレータの調整をしてみれば?
81Socket774:2005/04/30(土) 19:06:50 ID:eVTsMMor
>>75
B21
82Socket774:2005/04/30(土) 21:12:55 ID:xrD4a8Hh
>>80
レスありがとうございます。
早速試してみましたがだめみたいです
画面の領域を変えてみると再生できるものがいくつかありました。
ですが、紙芝居みたいになったりします
ベンチの結果は悪くないので意味わからないです
83Socket774:2005/04/30(土) 21:13:30 ID:GeH52ErQ
ピカだ! ピカが来る!!
84Socket774:2005/04/30(土) 22:00:43 ID:VBB9w50w
  (\  (\
  /  ⌒  ヽ  ピカ?
  | ● _● |  
  |〇  д 〇)
 /      |  
 |     |_/
85Socket774:2005/05/01(日) 06:32:41 ID:P8FfB9t1
みんなのWS440BXってWOLできる?
スタンバイからの回復とシャットダウンはできるんだけど、
電源がおちた状態からの起動ができない。
使ってるソフトはWake up On Lan toolってやつで
BIOSのWOL項目はオンにしてあります。

どなたかアドヴァイスきぼんぬ。
86Socket774:2005/05/01(日) 06:33:10 ID:P8FfB9t1
追記。
NICはオンボードです。
87Socket774:2005/05/01(日) 11:34:37 ID:QvIFvHgT
>>85-86 >>1
過去ログでさんざん話題として既出。
ttp://www.geocities.jp/vz4000mk2/
88Socket774:2005/05/01(日) 19:39:22 ID:VpxgN99G
うちのBX133-RAIDの中に腹ボテ娘が二人。今にも生まれそうな勢いだ(鬱
鱈1.3+下駄まで巻き添えにしたくないので離婚させたいが良い再婚相手がみつからねー。
89Socket774:2005/05/01(日) 19:49:03 ID:5h2sw0HL
>>88
>良い再婚相手がみつからねー。

P3B-Fとかなら見つかるでしょ
相手バツイチとの再婚でよければw
90Socket774:2005/05/01(日) 23:32:00 ID:m8FCTAUG
バツイチは大事な所がガバカb(ry
9188:2005/05/01(日) 23:44:12 ID:H55nUsSS
x1でも気にしないけど、腹ボテが怖い。ASUSは中古でも問題なし?
爆音の付属ファンしか使えない下駄(PL-370/Trev.1.0)を外して、
いっそ815EP母に換えてしまうのもアリかなと思う今日この頃。
92Socket774:2005/05/02(月) 00:06:57 ID:dFQ9+V4D
中古屋で見つけて捕獲したP3B-F(Rev1.04)、いたって快調。
この頃のマザーまでならコンデンサにOSTとかは使われてない
みたいだし、CUBX以降に較べて品質は良いんじゃないかな。
9388:2005/05/02(月) 00:31:12 ID:ngq5vqz6
P3B-FならどのrevでもOK?
後期型はダメってことはない?
94Socket774:2005/05/02(月) 02:02:45 ID:6WggWsed
…P3B-FだったらP2Bの方が良いんじゃなかろうか?
1000円しないし
95Socket774:2005/05/02(月) 08:38:29 ID:dKsQdL52
>>93
P3B-F
河童以降を使うならrev1.3か1.4を使うべし コンデンサは初期でも後期でも大丈夫。
うちのP3B-Fは自分のサブサブ機を3年前に引退してから親のPCに使っているけど、
セレ1.4(w/ASUS下駄+PL-370/T)+ULTRA100+USB2.0+Radeon9000+AWE64+DEC21143+SDRAM128MBx4枚
という構成でいまだに元気に動いている。
96Socket774:2005/05/02(月) 10:03:06 ID:G4R0NlJ9
>>94 さすがにPCI4本のP2Bでは無理があるだろ。
LANとサウンドとATAとUSB2載せたらおしまいだし。
97Socket774:2005/05/02(月) 11:21:25 ID:+j8YQTLj
そんな貴方に玄人志向のCHANPONシリーズをどうぞ。
98Socket774:2005/05/02(月) 11:44:39 ID:9RMOWe+s
USB対応LANやUSBサウンドで済ませる手も。
特にサウンドの場合、ゲームに使わないなら音質はUSBのが上だったりする事も。
99Socket774:2005/05/02(月) 12:01:49 ID:uMGpQYTE
>>95
誤:rev1.3か1.4を
正:rev1.03か1.04を 
100Socket774:2005/05/02(月) 12:07:38 ID:uMGpQYTE
>>93
Rev 1.04 がその後期(最終)型。
101Socket774:2005/05/02(月) 18:52:27 ID:w2D8E31m
>玄人志向のCHANPONシリーズを

SUGOI CARD シリーズ も時々思い出してやって下さい。
102Socket774:2005/05/02(月) 19:36:43 ID:wHDutCzV
>>101
アイオーデータも忘れないで下さい
ttp://www.iodata.jp/prod/interface/combi/2003/1394us2g-pci/index.htm
103Socket774:2005/05/02(月) 23:56:23 ID:vi4l8c7j
>>96
サウンドはISAでもいいのでは?
104Socket774:2005/05/03(火) 00:00:10 ID:ZyB2bqVv
USB2.0ボード挿すならわざわざISAのサウンド載せる事も無いと思うが
105Socket774:2005/05/03(火) 00:32:10 ID:WqsIm/aZ
ISAのサウンドなんてヤフオクで100円以下だからな。
このまえ1円落札して取り付けた。
106Socket774:2005/05/03(火) 00:40:46 ID:k33R4LmZ
ISAの重さが耐えられない。
107 ◆.AWbmnWEGA :2005/05/03(火) 00:56:36 ID:DjWmhdAV BE:49921676-#
ISAにはSCSIカード挿してる。
極めてまれにSCSIのスキャナーでスキャンしたり。外付けSCSIHDDを使ったりしてる。
速度が遅いけどたまにしか使わないから気にならない。
108Socket774:2005/05/03(火) 03:00:44 ID:uKP/k5as
SCSIは2940AUつけてるな。

もちろんジャンク\500で購入してきたわけだがw
109Socket774:2005/05/03(火) 03:35:37 ID:T4/jSA0U
いまさら時効だから言うが、AOPENのブラックリミテッドという
BXマザーにはAGP1/2設定が出来るものが存在する。

実は、俺はこれを買ったときベースクロックを133に設定すると
必ずビデオカードがハングするから「これ、おかしくない?」と
エイサーに直接返品したら今のマザーが送られてきた。

 当時これが仕様だと思っていたが、後からHPで淫照の圧力でAGP1/2設定が
出来なくなりましたとお詫びが書いてあった。

そのときベース133でVoodoo5AGPが安定していましたが、今となってはお蔵入り。
まぁこれ1枚だけとは絶対無いと思うので必ず何枚かは存在するはずです。
11088:2005/05/03(火) 04:05:15 ID:vtLB6q09
よく考えたら、うちにはスロット→ソケット変換下駄がなかったw
今からじゃ見つかりっこないし、あったとしてもメーカー不祥のジャンクだろうし、
2段下駄になっちゃうし…
というわけでP3Bはちょっと敷居が高くなっちゃいました。
調べてみたところ、ASUSのBX母は腹ボテ問題freeのようなので、
ソケット母について調査中。
111Socket774:2005/05/03(火) 04:56:33 ID:FOixV10c
結局AGP:133MHzにしておいて、
クロックのパターンカットして74161(カウンタ)を挟むだけでいけるのかな?
112Socket774:2005/05/03(火) 10:50:17 ID:83K1NgS+
>>109 >>2
わかったからあげんな。。
113Socket774:2005/05/03(火) 10:53:16 ID:FKAGErwG
>>112
呼んだ?
114Socket774:2005/05/03(火) 11:02:58 ID:FOCGeAPF
test
115Socket774:2005/05/03(火) 18:14:15 ID:3l+UHgbZ
WindowsMediaPlayer9のミニプレイヤーモードってWindows2000でもできる?タスクバーの右クリック > ツールバーにwmpがないや。
116Socket774:2005/05/03(火) 18:14:46 ID:3l+UHgbZ
あ、あれ、間違えた。。
117Socket774:2005/05/03(火) 23:51:00 ID:uEIFJogo
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050503222914.jpg
暮でリテールクーラー売ってた。
6cmタイプと7cmタイプがあったから7cmタイプを購入。
118Socket774:2005/05/04(水) 00:47:56 ID:obZoJ9R6
>117
ボラれたな
普通\100だぜそれw
119Socket774:2005/05/04(水) 00:55:02 ID:EBEgbMz6
\100なら10個くらい欲しいなw

加工してPC内部の各種熱源につけるのに・・
120Socket774:2005/05/04(水) 03:37:48 ID:f5FqMt8B
今日は純正ファン付けてデュアル化に挑戦してたけど、爆音だし安定しないし嫌になったので
結局静音ファンのシングル稼動に戻した
121Socket774:2005/05/04(水) 07:04:23 ID:xW5zogsv
440BXってOSによって速度変わりますか? 
LANはカードバッフアローのLGY-PCI-TXD(蟹RTL8139)です

2000
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/04 06:59:35
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.9Mbps(539kBを2.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.9Mbps(758kBを3.0秒で転送)
推定最大スループット: 1.9Mbps
XP
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/05/04 03:14:50
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/その他/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(539kBを0.9秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.4Mbps(758kBを1.2秒で転送)
推定最大スループット: 5.5Mbps

これだけ差があるのはPCIドライバー入れてないってこと?
122Socket774:2005/05/04(水) 09:28:24 ID:oc/1hJXz
>121
MTU
123Socket774:2005/05/04(水) 12:38:33 ID:IAwErbrH
124Socket774:2005/05/04(水) 13:15:38 ID:TgcIXyC5
>>121
LANカードは、INTEL PRO/100+(82558,82559,82550)を使え。
オクで落としても1000円位だろう。

CPU負荷が低いのと、性能・信頼性は業務用としても謙遜のないものだから。
125Socket774:2005/05/04(水) 13:49:39 ID:yIy5pqMD
>>121
あと3comの古めのもの(Fast EtherLink XL 10/100 TX(3C905B-TX)等)もいい感じに安くなってていいかも。
SMCとかでも蟹よりはいいと思う。
126Socket774:2005/05/04(水) 14:09:16 ID:/Ww7Hy0u
>>121
そこの測定サイトって管理者必死だよね。
広告貼りすぎ!!
127Socket774:2005/05/04(水) 17:18:36 ID:f5FqMt8B
実はスレ違いを承知でBXスレに貼り付ける>121が
128Socket774:2005/05/04(水) 18:44:16 ID:Q/dzY+XL
自宅サーバのためにBXマザーを買って組んでみました。
仲間に入れてーヽ(´ー`)ノ

>>124
自分は貧乏人なんで557にヒートシンクつけて使ってます。
それでもIntel/Proさ。

129Socket774:2005/05/04(水) 22:21:24 ID:0B/hCEDM
>>128
歓迎する
構成晒すよろし
130Socket774:2005/05/05(木) 03:10:07 ID:3maVCvrK
>>128
INTEL PRO/100(82557)にヒートシンク でも、十分ですね。
(但し、82557は発熱が多いので、それ以降のものに越したことはないと思う)

蟹に比べれば、天と地の差。

ヲイラは、82558(オンボード)と、82559 2つを使っている。
(コンパックのは、WINDOWS-UPDATEで最新ドライバが出ないので、
注意が必要ですね)

蟹を使って、より少ないCPUパワーをLANに食われるのは、よろしくないですね。
131Socket774:2005/05/05(木) 03:53:04 ID:QJT8icgS
132Socket774:2005/05/05(木) 10:09:43 ID:jEIuyKWq
BX標準のATA33と組み合わせる分には
NICなんか何でもいいけどな
133Socket774:2005/05/05(木) 11:32:31 ID:vTEMAiuU
BX使いならATAカードくらい挿すっしょ
134Socket774:2005/05/05(木) 11:41:55 ID:zKIfnF6R
P2B-F セレ900@1116
ウチのNICはDECの21140
82557とどっちが性能イイのかな?


地元のジャンク屋にIBM製かなんかの82557が
100円で大量にあるんだよね〜
135Socket774:2005/05/05(木) 11:48:07 ID:mlVPQ53O
>>133
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
HDS722580VLAT80、PIIX4Eに接続して使ってるよぉぉぉぉぉぉ11!!1!!1
136Socket774:2005/05/05(木) 12:31:35 ID:34nGvly5
>>135
HDDが気の毒だ。
137Socket774:2005/05/05(木) 13:09:03 ID:r3lpCJd5
>>133
頼まれて組んでやる時なんかは、BXで適当に組むけど…
promiseのATA100でシステム消失、起動トラブルを経験すると
挿さないこともあるな。同様に82557を挿すくらいなら蟹挿しとく。
(実際には82559挿してやる事が多いけど)
BXで満足いく人の用途だと、速度よりメンテナンスフリーで
ファンを回さない環境のほうが喜ばれるんだよね。
138Socket774:2005/05/05(木) 13:29:49 ID:T7ZDYjtp
>>137
BXのが部品集めると高くねーか?
139Socket774:2005/05/05(木) 13:52:15 ID:1FMEU6tN
今さっきDELLのOEMだけどハドオフで105円だったので
i82559の中古NICを買ってきたばかりの漏れが来ましたよ。
140Socket774:2005/05/05(木) 14:05:28 ID:c0riO27X
>>134
性能:82557>21140
発熱:82557>>21140
141Socket774:2005/05/05(木) 14:45:16 ID:r3lpCJd5
>>138
そうかなあ?メモリだけがネックだけど、別に1Gフル実装の必要は無く
128x4か64x4位で済みますから、DVD編集やりたいとか言われない
限りはBXで作ってますが、個人的には安い範疇だと思ってますけど。
下駄+鱈セレも、やっても1.0A程度だし。
142Socket774:2005/05/05(木) 17:06:21 ID:f1V63Oeo
asus P2B-Fは悪食で助かる。
gigabyte BX2000+は、とあるノーブランド256MBPC133メモリを認識してくれなかったが、
P2B-Fではキッチリ認識してくれた。

ところで、P2B-Fって、鱈動きましたかね?
143Socket774:2005/05/05(木) 17:23:17 ID:FkmaGfyr
下駄次第。
BIOSはAsus純正ベータで対応しとるし。
144Socket774:2005/05/05(木) 17:47:24 ID:gII4VbWL
ていうかさ。
何でみんな過去ログで確認しようとしないの?(・´ω`・)
145Socket774:2005/05/05(木) 17:49:40 ID:FkmaGfyr
答え:GWだから(笑
146Socket774:2005/05/05(木) 17:57:03 ID:gII4VbWL
('A`)
147Socket774:2005/05/05(木) 18:16:49 ID:OdN7JS01
>>140
信頼性も82557 > 21140 >>>> 蟹
ひどいのは発熱だけ。それにしたって熱暴走したことないし。
流石に今から買うようなもんじゃないがLinuxやBSDなら559以降よりむしろ堅いくらい。

某サイトの読みかじりかなんかで貶すのがはやってるのか?
148Socket774:2005/05/05(木) 18:41:16 ID:FkmaGfyr
i82557を使うぐらいならDEC21140の方が良い、と思っている俺ガイル。
実際にオンボードなi82557で熱破壊喰らったこと有るし。ヒートシンク付けときゃよかった…
メーカーマシンなもんでIRQ切り離せなくてエライ目にあった。
Win95時代の話だが。
149Socket774:2005/05/05(木) 19:02:52 ID:gII4VbWL
X-mateでよく熱破壊したらしいな…
150Socket774:2005/05/05(木) 20:13:19 ID:55aWpbCV
流れを無視してわりーけど、かにでいいじゃん。何の問題もないよ。
151Socket774:2005/05/05(木) 20:38:19 ID:QJT8icgS
82557が破壊するほど負荷掛かる環境なら
蟹って選択もなくなるよね
152Socket774:2005/05/05(木) 20:49:56 ID:6pBrDc+8
>かにでいいじゃん。何の問題も

(´-`).。oO(GbEの話か…)
153Socket774:2005/05/05(木) 20:51:28 ID:55aWpbCV
>>152
普通に100BASEだけど。そんなに違うもんなの?説明できるくらい?
154Socket774:2005/05/05(木) 21:27:55 ID:OdN7JS01
↓ほら(出典: if_rl.c)

* The RealTek 8139 PCI NIC redefines the meaning of 'low end.' This is
* probably the worst PCI ethernet controller ever made, with the possible
* exception of the FEAST chip made by SMC. The 8139 supports bus-master
* DMA, but it has a terrible interface that nullifies any performance
* gains that bus-master DMA usually offers.


ドライバ書いた人がここまでボロクソに言うぐらい構造が腐ってる
詳しくは続きを読むといい
×「問題がない」→○「問題に気付いてない」
155Socket774:2005/05/05(木) 21:58:11 ID:xL/iSw9s
まぁその comment が入ってるドライバ自体の完成度には定評があるから、
CPU パワーを食われてもよくて、なおかつ hub とか他の機器と相性が出るような環境だったら蟹もありっちゃありではなかろうか。
21140 って速度認識とかでけっこうトラブルの話を聞いた気がするし。
156Socket774:2005/05/05(木) 22:00:10 ID:55aWpbCV
構造が腐ってるかどうとかより、それによってどうなるかのほうが問題なんじゃないの?
ドライバの書き方なんか書く方の人間次第だし、実際規格に沿った正しい構造だとどうで、
そうじゃないとどうなのかの方がずっと重要だと思うんだけど。双方に対して違いが、すくなくとも
応用層とかアプリケーションレベルで大して違わないなら、特に問題ないと思うんだけど。
64ビットのPCI使ってますとか、内のPCIのクロックは66MHzですっていうならわからんでもないけどさ。
ここ、440BX板でしょ?
157Socket774:2005/05/05(木) 22:07:53 ID:Vf6KInLm
んもう!なんあの!!わかんあいよ!!!
158Socket774:2005/05/05(木) 22:21:28 ID:xL/iSw9s
>>156
構造に起因する CPU 負荷の問題があるから、BX の場合でも重要。
むしろ、今となってはアンダーパワーになってしまった BX 環境だからこそ重要かもしれない。
159Socket774:2005/05/05(木) 22:35:30 ID:xL/iSw9s
あと、L4 から上でつじつまがあってさえいればなんでもいい、ってのはけっこう怖いよ。
確かに上からはみえないからどうでもいいってのも分かるんだけど、だからって軟弱な地盤に腐った柱をわざわざ建てなくても。
160878:2005/05/05(木) 22:37:50 ID:55aWpbCV
>>159
だってかにやすいからさぁ。すごいたくさん使うときとか、やっぱりけっこうその辺アドバンテージになると思うんだけどなぁ。
161Socket774:2005/05/05(木) 23:21:37 ID:xL/iSw9s
いや、だから全否定はしてないって。
割り切って使うならありの場合もあるし、外がだめでも蟹なら動くって場合もありうるし。
162Socket774:2005/05/06(金) 01:20:00 ID:BM9Djcwt
まあただ積極的に蟹使う理由も特にないよね。
安いだけが取柄だったのに、すでにintelも3comも100Mはそう高くないし。
対して安いなりのリスクは依然として昔のままだし。
163Socket774:2005/05/06(金) 01:53:23 ID:hnuI9IN/
5年くらいASUS MEBとセロリン使ってましたが、
先日ソケ754+センプロリンを買ってしまいました。

このスレを卒業してもみんなのことはわすれません。
アリガトウアリガトウ…
164Socket774:2005/05/06(金) 04:47:48 ID:dpHDDgpB
腐った蟹って8139無印の話じゃん
8139C以降は中身が違う
ドライバ書いた奴のコメントって大昔の奴だぞ
165Socket774:2005/05/06(金) 16:32:01 ID:uJzv0K7Y
>>163
なぜ今更754センプなのかと・・・安いからか。
166Socket774:2005/05/06(金) 16:44:55 ID:9BMflJRj
連休も明けましたがBX過去ログ保管サイトが更新されていない件について。
167Socket774:2005/05/06(金) 18:30:10 ID:hnuI9IN/
>>165
ママン+CPU+メモリでも2万でおつりが来るんだもん
168Socket774:2005/05/06(金) 19:54:31 ID:xeEal+bW
>>163
センプロリン、(・∀・)イイ
今754はちょっともったいない気もするけど。



とりあえずスペックでも晒しますか。

マザー : Tekram P6B40-A4X
CPU: Pentium3 600EGHz
Memory: PC100 128MB x2
ビデオカード : NumberNine savage4 AGP
SCSIカード : IO-DATA SC-UPCI-1 (Symbiosチップ型番不明)
HD: IBM 8.4GB
NIC: i82557(ヒートシンク装着)


#9なのですがビートルズの歌詞がどこにも出ません。
分かる方がいたら教えてくださいませ。
169Socket774:2005/05/06(金) 20:06:55 ID:7JWJX8WS
VGA基板を透かしてみなさいと。
170Socket774:2005/05/06(金) 20:13:23 ID:TJZ7KbYW
SC-UPCI-1 なら 53C875 ですな。

簡単な安定化改造記事がこちら↓に。
ttp://niga.sytes.net/at/scupci.html
171Socket774:2005/05/06(金) 20:14:54 ID:VH/fOWj7
俺もついに新しく自作した。
CeleDだけどエンコード速いなぁとおもった。
ただ今のところBXと違って面白みが見出せない
172Socket774:2005/05/06(金) 20:31:40 ID:ol/jyhq7
安定してればそれでいいかと
173Socket774:2005/05/06(金) 21:09:39 ID:xeEal+bW
>>169
>>170
サンクス!さっそく見てみます。
174Socket774:2005/05/07(土) 02:27:41 ID:+0Gm45pj
自作始めてまだ日が浅いですが、440BXの伝説はよく耳にします。
とても興味もあったんですが、こないだ友人とそんな話をしていたら、
「もう使わないから」と、SupermicroのP6SBAというマザーを譲ってくれました。

しかしビデオカード(SIS6326?)の認識が上手くいかなくて、何度もCMOSクリアしていたら
とうとうまったく起動しなくなってしまいました。BIOSを飛ばせてしまったみたいです(i-i)
せっかく厚意で頂いたものなので、なんとか復活させたいのですが、
良い方法は無いでしょうか。。
175Socket774:2005/05/07(土) 08:23:52 ID:1BXeCV9G
>>174
良いボードなのに勿体無い…
とりあえず、ビデオカードを別のもの使ってみたら?
それとビデオカードは、AGP2X対応のものを使わないと駄目だから。
改BIOSで鱈にも対応する上に丈夫だよ。
176168:2005/05/07(土) 09:10:21 ID:y7VNoVVM
「working・・・ eight days a week」
確かにありました。見落としていたとは恥ずかしい
ちなみに起動画面には何も出ませんでした。

177Socket774:2005/05/07(土) 11:07:08 ID:cX4vBMrW
ビデオカードを別のものにするのはBIOS修復後の話だな、
オクのBIOS修復サービスで1000〜2000円(往復送料別)程か?
だったらオクで別のBXマザー落とせるんじゃなかろうか…
178Socket774:2005/05/07(土) 11:09:21 ID:/8jLa+A6
>>175
とりあえずBXおめ
179Socket774:2005/05/07(土) 11:23:43 ID:qJ0JvNXP
>>147
むしろ世代間の違いかも、世間ではnicより56kモデムかってな時代に、
トレンドマイクロやJR西みたいな経験してPTSDな人は結構いる。
逆に8139Cが市場に多くなった頃に、ドライバも最新入れてという人と、
8139Aで懲りた人とはやっぱり違うだろうし。
557は8139ほど、リビジョン・メーカ等の差が無いから評価固定するね。

>>151
>158が逆にいえて、8139Aと同様だと思う。>162じゃないが、intelでも3com
でも他のnicが安価なんだから敢えて557って選択は無いね。200円でも要らん。
557か8139Aのどっちかを、Linuxで使わなければならんなら自腹で3comでも買う。

敢えて今、BXにintelか蟹のどっち積むかって時、161のいう割り切りの線として
俺はATA乗せてまで使う用途かどうかかな。

>>174
飛んだとは思えないけど、一応。
Biosの書き込みに失敗。さて、君ならどうする?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062337463/l50
180Socket774:2005/05/07(土) 11:56:51 ID:NnReWR9K
よくわかりませんが、NICスレはっときますね
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115017758/
181174:2005/05/07(土) 12:30:49 ID:+0Gm45pj
みなさんレスありがとうございます。
ビデオカード変えたりメモリ変えたり電池換えたり色々試したんですが
同席していた友人も「飛んだかな・・」と言ってたので多分本当に
BIOSは亡くなっているみたいでした

オークションでBIOS復旧サービスなんてあるのですね、
可能なようでしたらお願いしてみようかな。。

2000円出せば確かに新品マザーが買えるかもしれませんけど
友人の気持ちがこもったマザーなんでたとえ5000円とかかかっても
生き返らせて末永く可愛がりたいです。
見た目も最近のマザーと違って、いかにも電子部品っぽい緑の基板や
部品やスロットもちょっと大きめでレトロな雰囲気がすごく可愛いし、
愛着が沸いてしまいました(*^-^*)
182Socket774:2005/05/07(土) 14:31:45 ID:lGcJr66a
>>174
AGP挿し損ないだと起動せんよ。BIOS画面すら出ない。
183Socket774:2005/05/07(土) 15:52:31 ID:cX4vBMrW
PT80(PCI)と言う線もありうる。
184Socket774:2005/05/08(日) 00:41:49 ID:h/iDgNNV
>>174
電池(&電源)抜いて一晩放置…で治ることもあるらしいよ。
良い板だし、復活するといいね…。
185Socket774:2005/05/08(日) 01:04:05 ID:OWEwwrur
先日たまたまPL-iP3/Tv2.0とTualatinコアのCPUが新品で売っているのを見つけてしまい、
今更ながら手持ちのBXマザーのパワーアップを思い立ちました。

ぐぐったり過去ログをざっと見た感じでは、載せるCPUはコストと性能のバランスを考えると
「PL-iP3/T+Celeronの出来るだけ高クロックのもの」がベストという感じなのですが、
CeleronのかわりにTualatinコアのPentium3は使えないのでしょうか?
(手持ちのメモリはPC100のものばかりなので、オーバークロックは考えていません。そもそも
TualatinコアのPentium3ってFSB=100MHzで動くものなのでしょうか?)

ちなみに、秋葉原での各パーツの価格は
PL-iP3/Tv2.0 \3780
[email protected] \9000
[email protected] \5000
[email protected] \4000
[email protected] \4000(中古)
ぐらいでした。Pentium3はCeleronと比較すると少々高いですが、パワーアップもどうせこれで
「最後」になるのだからもし載せることができるのなら奮発してPentium3でもいいかな、と考えた
わけで…。ただ、マイクロコードの書き換えが必要になると私にはちょっと敷居が高いかも…。

ちなみに使用するマザーはAOpenのAX6BC(TypeR)かIWillのBS100です。

「教えて」だけだと申し訳ないので、最後にBXで使えるビデオカードの情報提供を。
AX6BCでIOデータ製のビデオカード「GA-GF4200/AGP」(GeForce4200Ti)は使えるみたいですよ。






186Socket774:2005/05/08(日) 01:25:54 ID:bBDK573D
AX6BC系とPL-iP3/Tだとメモリエラーがでる可能性が高いぞ。
詳しくは過去ログ嫁。
187167:2005/05/08(日) 02:02:54 ID:OWEwwrur
>>168

まだ過去ログを全部読みきったわけではないのですが、取り急ぎ…。

鱈CeleとAX6BCの組み合わせの報告は過去ログにいくつも出ているので、
>>AX6BC系とPL-iP3/Tだとメモリエラーがでる可能性が高いぞ。
というのは、AX6BCにTualatinコアのPentium3を組み合わせたときにエラーが出るということですか?
もしそうなら、素直にCeleronをFSB100MHzで使おうと思います。深夜にもかかわらずレス感謝です。





188185:2005/05/08(日) 02:09:18 ID:OWEwwrur
訂正。
>>185 = >>187

>>187の中の>>168>>186の間違いです。

スマソ。
189Socket774:2005/05/08(日) 03:37:54 ID:RotQiPmp
PRO/1000買ったから、一応例の情報調べてて、すごい表記発見。
intelNIC信者もここまで行くと哀れだなあ。しかもショップなのに…

>弊社にて販売致しましたINTEL PRO1000MT DeskTop Adapter (PWLA8390MT) Bulk品に
>一部正規の商品では無い商品が混入している恐れがある事が判明致しました。
>Intel製の純正コントローラを使用しておりますので、機能的には支障はございませんが、
                         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>MACアドレスがINTELとは異なります。
http://www.fanatic.co.jp/oshirase.html
190Socket774:2005/05/08(日) 03:53:14 ID:4gN0Q8N0
>>189
いつの話題もってきてるんだか ┐(~ー~;)┌
191Socket774:2005/05/08(日) 10:46:44 ID:CQ+oai/+
>>185
鱈Pen3をFSB100で使うとダウンクロックになるから鱈セレのほうが良いでしょ。
192Socket774:2005/05/08(日) 11:43:52 ID:SZCtIQh2
鱈セレと鱈下駄が安く手に入る場所を教えていただけませんか?
中古のPEN3は結構高いので…

当方地方在住です
193Socket774:2005/05/08(日) 12:34:08 ID:8v8ilzjC
>>192
今時買うなんて考えるな。
連れのマシンが壊れたらサルベージしてこい。
194Socket774:2005/05/08(日) 12:43:56 ID:aP5t6AKi
http://www.kakaku.com/sku/price/051000.htm

新品せろりん1.3G FCPGA2 4100円
ランク入りしてる店の売り場探せば、鱈下駄もあるんでね?
195Socket774:2005/05/08(日) 12:50:42 ID:eBhL1O/q
>>191
おっしゃることはごもっともなのですが、今でも486マシンでPentiumODP(83MHz)を愛用中の
漏れは「Pentium」の名前がやはりほしいので…。

(鱈セレとSのつかないPentium3は二次キャッシュの容量も同じなので、名前にこだわることに
意味がないのは重々承知しています。もちろん「見栄」とか「気分」のレベル話なので、動かな
いリスクをとってまで、それにこだわる度胸はないです。)
196Socket774:2005/05/08(日) 13:15:38 ID:aP5t6AKi
鱈鯖や鱈ペンの代わりに、FSB100河童を使うとか。
あるいは捨て値で売ってる加藤舞。

SSE必須でなければ、PentiumIIという手も。
197Socket774:2005/05/08(日) 13:37:52 ID:2KOw+qNy
中古も視野に入れてるなら河童コアの1.1GHzはいかが?
オクでしか手に入らないだろうし高い(1万2〜3千円)けど鱈PenIII+鱈下駄の購入を考えてるんならほぼ同じ価格帯。
ダウンクロックで鱈PenIII使うならこっちの方がいいと思う。
AX6BC TypeRのメモリエラーも出ないし、マイクロコード書き換えしなくて済むでしょ。
198Socket774:2005/05/08(日) 14:27:43 ID:iTi1kZ0K
>195
>191の言ってる意味を理解してる?
問題なく稼動したところで
celeron-1.3GHzはそのまま1.3GHzだが
pentium3-1.2GHzをFSB100で動かせば900MHzでしか動かないってことだぞ?
199185:2005/05/08(日) 14:28:46 ID:y7hbWnNt
いろいろ情報どうもです。
今使ってるのが河童コアの700MHzと800MHz(両方ともSLOT1)なんで、
河童コアやそれ以前のコアのものは実はあんまり考えていませんでした。

ただ、うちのマザボは倍率が8倍までしか設定できないので、そのあたりを
どうするかも含めてもう少し考えてみます。

この時代のインテルのCPUは倍率がCPUの側で決めうちになっているから
マザボの倍率設定は関係ないという話もききますが…。

#贅沢いわずに入手できるうちにCeleronで手を打つのも現実的な気がしてきた…。
200185:2005/05/08(日) 14:34:50 ID:y7hbWnNt
199を書いている間にまた書き込みが…。

>>198

ご指摘どうもです。そのあたりのことをすっかり忘れてました。すいません。
勉強しなおしてきます。住人の皆さん、スレ汚して申し訳ないです。
201Socket774:2005/05/08(日) 15:44:44 ID:paY2ofoN
ES(QS)品のCPUでも無い限り、倍率設定は無視されて意味を持たないから
特に意識する必要も無いんだけど一応。

下駄側でジャンパで倍率が手動設定出来るなら「8倍までしか設定不可」と
いう事も無い。詳しくは下記URLの表でも見るのがよろし。

CPU周波数比率テーブル
ttp://web.archive.org/web/20030605094311/www.gigabyte.co.jp/support/intel_ratio.htm
202Socket774:2005/05/08(日) 15:49:04 ID:paY2ofoN
>下駄側でジャンパで倍率が手動設定

Vcore電圧とごっちゃになってた忘れてくれ。
203Socket774:2005/05/08(日) 15:51:24 ID:Z82IraO6
倍率というより、消費電力と電源回路の問題。
うちのBX-MASTERは無理がたたって、コンデンサもっこり。
204Socket774:2005/05/08(日) 15:58:43 ID:CprQSwqL
鱈1.4と河童Dステ1.1、どっちも同じくらいママンの負担にならない?
205Socket774:2005/05/08(日) 16:21:01 ID:G3xqVY80
>>204
俺ならペン河童1.1を取るな、HALT効くから鱈セレより冷える
でも性能はほんの少しだけ劣ると思った。
206Socket774:2005/05/08(日) 17:08:17 ID:XgAPqXa2
>>168
600EGHzってw
OCし過ぎ
207Socket774:2005/05/08(日) 17:27:21 ID:W+HVwupp
>>181
BIOS復旧サービスに2000〜5000円かけるのと
中古P6SBA落札に2000〜5000円かけるのと
どっちを選びます?

オクの中古相場は2000円しないハズ。>P6SBA
後者を選べば、落札ママンのBIOS剥げば友人の
ママンも復活できる筈だし、落札ママンは予備用に
できるし後者の方が安上がりでお得じゃね?
208Socket774:2005/05/08(日) 17:40:38 ID:S4at4lpN
>>204
普通に使えばほぼ周波数にリニアだと思っていいよ。
209Socket774:2005/05/08(日) 19:22:03 ID:hpBmJ1yp

>185、

遅レスですまんが、AOpenのAX6BC(TypeR)でPL+PENV鱈鯖1.26GHzつかってた。
サポート外だけど同MBはFSB133できるからやってみたらセレとは反応がかなり違うと思う。
ただIDE接続だとHDDが逝ってしまうのでATAカードは必須。
とか言いつつ最後にはMB自体が逝ってしまったのでやっぱり負担大きいのかも。

210174:2005/05/08(日) 22:01:05 ID:ncCdIEZJ
みなさまから頂いた数々のご助言を頭において
今日もう一度チャレンジしたら、なんと!動きました(@_@)

もう何がなにやら。。。BIOSは無事だったのね。
ごめんなさいとしか(;´д⊂)

電池抜いて時間が経っていたのが原因なのか、
AGPをざっくり奥まで刺したのが良かったのかなあ、
原因がちゃんと報告できなくってごめんなさい
とにかくほんとにありがとうございました(*^-^*)すごいうれしいです!

さてー、これからネットでWindowsXPのチップセットドライバを探して
OSのインストールにチャレンジして来ます♪
211Socket774:2005/05/08(日) 22:04:27 ID:2KOw+qNy
BXにチップセットドライバなんて要らないぞ。(OSに元から入ってる)
212Socket774:2005/05/08(日) 22:20:18 ID:J2SS8U6g
漏れも仲間に入れて。
AX6BC Pro IIを買って5年、最後のパワーアップにと思って
先日投げ売りのReg ECC 256MBのメモリを3枚買ってきた。
Athlon64と64Bit版Windowsの誘惑はあるけど後1年は使うぞー。
213185:2005/05/08(日) 22:32:12 ID:ozVMkN9w
>>209

いえいえ、Pen3使用の情報は少ないので激しく感謝です。
やっぱりBXでFSB133MHzはいろいろなところに負担がかかるんですね。

わたしはHDDの速度にはあんまりこだわらないので、最近のATA100/133
のHDDでも平気でBXオンボードのATA33のIDEI/Fに接続してしまう人間な
ので、知らずにFSBを133MHzに設定するところでした。やっぱCeleronで決
まりですかね。1.4GHzはもう出てこないだろうから、1.2〜1.3GHzのを見付次
第確保しようと思います。


214Socket774:2005/05/08(日) 22:45:23 ID:S4at4lpN
> AGPをざっくり奥まで刺したのが良かったのかなあ、

間違いなくこれだって。
最近の板みたいにリテンションとかないから、慣れないときっちりさしたつもりでも実は中途なことはよくある。
215Socket774:2005/05/09(月) 08:12:05 ID:cS08/yzc
>>213
FSB100で使うにしても、体感速度の問題上ATAカードは検討してもいいと思うけどな…
全然違うよ。

>>214
胴衣!!
216Socket774:2005/05/09(月) 10:06:56 ID:c6K8KsFU
FSB133でもPCIに1/4設定あればAGP以外問題ナイだろ。

体感速度
ATA133=ATA100>ATA66>>>>>>>>>>>ATA33
217Socket774:2005/05/09(月) 14:08:39 ID:352HMqG9
現状、BXに求めるのは信頼性>>>>>速度だから
>137みたいにPROMISEなんかの中古品使う位なら、
オンボードIDE使った方が良いに決まってる
218Socket774:2005/05/09(月) 14:32:46 ID:HA9CJMzp
>>217
PROMISE ULTRA100で、データ化け・消滅は、
マスターとスレーブ両方にHDDを接続している場合だょね。

PROMISE ULTRA100TX2 だと、データ転送CRCチェックも行っているから、
安心だょね。

BX-ATA接続は、HDD内バッファ2M以上のを接続すれば、
体感上多少遅い感じはあるけども、
そんなに極端に遅いと言う訳でもないから、
信頼性重視って感じなら、BX-ATA接続も有りだな。

ヲイラは、ULTRA100TX2 と、ULTRA100(HDD一台のみ接続)で使っている。
219VZ4000_Mk-U ◆fbdWAbVH9Y :2005/05/09(月) 14:33:04 ID:BQY0n10h
ずっと多忙でしたので、ずいぶん遅くなってしまいましたが、
過去ログ保管サイトに前スレ「440BX Part17」のログを追加しておきました。
よろしかったら皆様、ご活用下さいませ。
大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
220Socket774:2005/05/09(月) 14:42:56 ID:iY6+IoCV
パラレルATAのカード使うならシリアルATAの方が安定していると思うがどうか。
Sil3112あたりの安物でも十分実用。
221Socket774:2005/05/09(月) 15:01:46 ID:nhDXObVH
>219
あやまることなんてないお!
よくがんばったお!
222Socket774:2005/05/09(月) 15:25:44 ID:FIRJG+Hv
コンデンサがモッコリしつつも何とか動いていたBE6-2が
最近頻繁に落ちるようになってしまった
そろそろ寿命のようです・・・
PenMにでも逝こうと思います
223Socket774:2005/05/09(月) 17:27:12 ID:V955y7hw
>222
BE6-2うちも使っているので不安になってきた…
CPUは何でしょうか?参考までに教えて。
224Socket774:2005/05/09(月) 17:36:06 ID:HA9CJMzp
>>222-223
WS440BX(コンデンサ日本製)でも買って、延命したら。

DELLのPEN4祭りで移行を検討したが、ケース上面がフラットでないので、やめた。
225Socket774:2005/05/09(月) 18:29:04 ID:DgxR6lRF
>>222
原因がケミコンだとわかっているならMB交換の前にケミコンの交換を。
【膨張】電解コンデンサの大量死 16μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111666117/
226Socket774:2005/05/09(月) 19:12:33 ID:dLrnR/UC
>222
使ってないBE6-IIあるけど要る?
227Socket774:2005/05/09(月) 20:43:29 ID:W0AAhffk
SLOT1のP3-866MHzを見つけてしまった。1280円。
今はセレ900をFSB124で回して1116MHz。
うーん、どうする俺?

Radeon7500、FSB133MHz時のAGPクロックで付いてくるかぁ??
セレ900も、初めてのギガ越えCPUで愛着あるんだけど・・・悩む。
228Socket774:2005/05/09(月) 21:06:18 ID:D4Lhaa5V
>>227
そろそろ定格で使ってやれよ
229Socket774:2005/05/09(月) 22:34:54 ID:yE8qh0mV
>>219
乙です
230Socket774:2005/05/10(火) 00:08:06 ID:GxdRlvVA
>>227
つかDステ900なら1.2Gで廻るべさ?
1.9Vくらいまでなら平気だぞ?
231Socket774:2005/05/10(火) 01:07:05 ID:LGLXNnDn
>>220
Win以外じゃ安定どころかまだまだ鬼門。
232Socket774:2005/05/10(火) 15:15:42 ID:ov/2k5Xy
>>218
ATAカードスレでは、HD1つだけとかそういう条件にお構いなく消え・化けの
報告があって荒れてたのが印象に残ってるけどね、俺も経験あるけどw
ま、PROMISEを擁護する訳ではないがそういう不安定さは中古か新品かに拠らず、
メーカーに拠らず、ある時期のATA・RAIDカード全般が安定運用の敵だと認識してる。
ただ、そういう不安定さを考慮しても、中古が気軽な価格になったので、
体感速度を考慮したい用途に使うなら、効果はあるから導入してもいいと思う。

>>231
Winで運用しないなら、パラレルATAも恐ろしくて使う気にならんなあ。
俺的には、Win以外なら動作確認よりもSCSIで身元がシッカリしてる奴。
233Socket774:2005/05/10(火) 16:09:24 ID:nz10RpY1
>>218
>ULTRA100TX2 だと、データ転送CRCチェックも
じゃぁUltra100ではデータ転送CRCチェックしないのか?

ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/94/89263794.html
ここ↑によれば「Ultra DMA」という転送手順な時点で
データCRCチェックはチップを問わず機能するモノ
と思っていたんだが…。

というかCRCチェックをすり抜けて化ける事があるなら
U100もU100TX2も実は大差ない、という事は?
それともTX2ではCRCチェック機能に独自の改善策とか
施されてるって事?
234Socket774:2005/05/10(火) 16:48:11 ID:iX4jFvw6
>>233
PROMISE ULTRA100 は、転送チップで、CRCチェックはしていないみたいですね。
(HDD側でCRCチェックしていて、HDD側からの再送要求とかで、担保しているのかも)
HDDとの相性が良くて、ケーブルがちゃんとしてれば、大丈夫かもね。

PROMISE ULTRA100TX2 は、転送チップで、CRCチェックしているらしい。
故に、旧ULTRA100に対して、信頼性が上がっていると。
235Socket774:2005/05/10(火) 18:06:20 ID:SvXFc0pC
「CRCチェック」って、転送チップがハード的にチェック「する/しない」以前に
「U-DMA時の転送では必ず行なわれる(守られる)べき定められた手順」で
OS(ドライバ)側が担当してる部分、なんじゃないのかなぁ...

ソフト処理/ハード処理の違いとか
多重チェックの有無とか
違いあるかも知れんけど。。
236Socket774:2005/05/10(火) 19:25:13 ID:t0q38mqO
あとプロミスのチップは光学ドライブを接続したときのスピンアップの問題がなにげにネック。
237Socket774:2005/05/10(火) 19:56:13 ID:ivprttRu
CRCチェックしてないって凄い妄想だな
238Socket774:2005/05/10(火) 20:02:42 ID:GxdRlvVA
556でゴーゴーラック!
239Socket774:2005/05/10(火) 21:47:26 ID:GtTZNM2/
便秘にはコーラック!
240Socket774:2005/05/10(火) 22:11:52 ID:5cM4u6nx
漏れはサブでBX133RAID使ってますが、HDD2台のマスタ・スレーブジャンパをスイッチで切り替えて2つのOS(98SE)を使い分けてます。
(古ゲー対応のためGPUのドライバに別Verが必要だったりするので)
このマザーにはオンボードでATA66チップも載ってるのですが、何故かこういった方法でのOS切り替えが上手く行かず、チプセトのATA33を使ってます。
正直、66と33であんまり速度の違いも感じませんでしたし、起動時のBIOS読み込みが長くなる方がむしろイヤでした。
今のATA100カードなら、起動時間や体感速度もだいぶ違うんでしょうか?
(それにしてもBX133オンボード66のコネクタ位置は良くない場所にあるなあと思う。)
241Socket774:2005/05/11(水) 00:58:30 ID:dQSAx2ya
金が余ってたので、P3B-FのPCI1に、NO-PCI+を挿してみた。
電源ユニットのスイッチをオンオフすると、HDなんかが一瞬回転
することがなくなって、音も向上はないけど品が良くなった感じ。
4000円ちょっとで遊べたうえに、結果も良好で満足としておこうw
242Socket774:2005/05/11(水) 04:39:47 ID:uYZd1LLJ
>241 P3B-FはPCI周りにコンデンサついてないから効果ありそうだね。
画質もよくなるかもしれないな。
ttp://fcosinus.free.fr/hardware/pics/AsusP3BF.jpg
243Socket774:2005/05/11(水) 22:59:00 ID:dQSAx2ya
画質向上を体感するには、rage128なので微妙な環境だったりして。
でもそういえば、windows2000のロゴが出て一瞬黒画面になってから、
ログイン画面に遷移する時にブワーンといった揺らぎがなくなった。
244Socket774:2005/05/12(木) 17:54:20 ID:YLYVkxO2
それよ 元からついてるコンデンサがへばってて
クロシコ差したら安定するようになっただけじゃないか
245Socket774:2005/05/12(木) 21:42:15 ID:gnGTIiT5
今日、TWO-TOP秋葉原本店で偶然見かけた!(゚Д゚)!

SLOT1のリテンションキット(ネジ類付属)
Microsoftの純正OEM品 新品袋入り \120
保守用に即ゲットしたよъ(`ー°)

展示しているレベルであと20個ぐらいあった、
探していたり、欲しかったやつは店へ急げ!!
246Socket774:2005/05/12(木) 21:45:26 ID:C8w4nlJT
GA-BX2000+はSpeedFan使えますか?
24749:2005/05/12(木) 21:53:09 ID:gnGTIiT5
>>55
おーい、画面真っ暗トラブルだった人、連休も終わったし、
その後はどうなったんだい?ちょっと気になっていたりも…

その後のレポートを待ってる(期待している)住人が
結構いるんじゃないかな。
248Socket774:2005/05/12(木) 22:38:37 ID:Rh7VgEtf
>>245

>Microsoftの純正OEM品 新品袋入り \120

Microsoftというのは、変だ。
双頭に騙されているか、Intelと勘違いしているかのどちらかではないのか?
249Socket774:2005/05/12(木) 23:27:59 ID:FdibEQn5
>>244
NO-PCI+だから、コンセントから電源が劣化していたとも考えられるし、
指摘のようにマザーのコンデンサかも知れん、マザーの使用歴やリビジョン
>241での報告と併せると電源入力の効果が強い気もするんだが、
まあ良い結果になったという事でパーツ変えて深く追求するのはよしとこ。
250245:2005/05/13(金) 07:27:13 ID:bnp20s/E
>>248
別に騙されているわけでもないし、勘違いもしていない。
更に言うなら、Microsoftとタイプミスしたわけでもないよ。
251245:2005/05/13(金) 07:30:43 ID:bnp20s/E
流通時に梱包されていたと思われる商品数十個入りの段ボールのまま
店に陳列されていて、段ボール内部には商品サイズで個々に
区切り板もあり、いわゆるバルク売り状態の雰囲気だった。

段ボールの外側には、「Microsoftの純正OEM品うんぬん〜」と
英文で書かれていたので、Microsoft?(´Д`)?と自分も一瞬
思ったが、とにかくそう書かれていたし、そういうものもたまには
あったのかな程度でその疑問は済ませてしまった。
252245:2005/05/13(金) 07:47:52 ID:bnp20s/E
今こうして指摘されて、Microsoft?の件はあえて考えてみると、
単に違う商品の流通段ボールを店側で使っていた可能性もあるかも。
Microsoftロゴ入りのマウスとか…
商品サイズも近そうだし、「Microsoftの純正OEM品うんぬん〜」と
いう英文のつじつまも合うかも…!(゚Д゚)!
253245:2005/05/13(金) 07:53:48 ID:bnp20s/E
丁寧に書きすぎて、ちょっと失敗だったか。
余計なこと書かずにこう書けば良かったのかな。

TWO-TOP秋葉原本店
SLOT1のリテンションキット 新品袋入り \120
254Socket774:2005/05/13(金) 10:00:15 ID:WwwEtG1x
馬鹿って凄いな…
255Socket774:2005/05/13(金) 12:15:29 ID:kkGL+3l7
どうでもいい言い訳必死だなw
256Socket774:2005/05/13(金) 14:27:48 ID:rbCWs9W2
仕方ない。どれも最後に残るのはこんなおかしなのばかりだよ。
440BXは上の方見ればそのまんまだし、ソケ7も北森も最後に残ってるのは
バカとキチガイだけだから。
後はの特定メーカのにも同じ事が言える。
257Socket774:2005/05/13(金) 18:12:39 ID:JwxV45y7
流れぶった切ってスマソ
GigabyteのGA-BX2000+のBIOSなんだが、
久し振りに本家をチェックしたらFdなるBIOSが上がってる。
手元の資料によると
Fc:2001/8/8
Fdc(beta):2002/1/15
Fdc:2004/9/6(betaが取れただけでbinaryは同一)
と遷移してきた筈なんだが、
Fdcは抹消され、Fdなるものが2001/11/30付でリリースされたことになっている。
試しに落としてみたが中身の"bx2000p.fd"のtimestampは2004/09/14。
(bx2000p.fdcはbeta当時のママの2002/1/15)

BXスレとgigabyteスレの過去ログを漁っても、ググっても
FdなるBIOSに関する情報が見当たらないんだが、
これはFdcより新しいのか古いのか?御存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
258Socket774:2005/05/13(金) 18:47:56 ID:aU/6BLTQ
>>257
fdcがbetaで
fdが正規バージョンじゃないのかな?

fc(正規)→fdc(Beta)→fd(正規)だと思う
259Socket774:2005/05/13(金) 19:44:29 ID:RLHBnzD6
>258
GigaByteの命名法則からするとそう考えるのが自然ですよね。
ただ2001/11/30付というあり得ない日付に???となってしまって。
情報が無いのは本家がこういう状態になったのはごく最近ということなのかな?

うちはBIOSが一つ死んでSingleBIOS状態になってしまっているので
もう少し情報が集まるまで試すのは待つことにします。
お騒がせしました。
260Socket774:2005/05/13(金) 20:22:38 ID:XQzlcd+k
microcodeが6B4まで入ってる!!!
261Socket774:2005/05/13(金) 22:35:53 ID:RLHBnzD6
>260
言われて調べてみると確かにFdcには無かった6B4が追加されてますね。
Fdが新しいということでFAのようです。有難う御座いました。
しかし自作の世界って流れが早いですね…
5年近く離れていると「鱈コアって何?」の浦島太郎状態ですわ。
262Socket774:2005/05/13(金) 23:09:56 ID:3BN3yBUx
Pentium3-866げっつー。
んで下駄はかせてよっしゃ300から866に大幅グレードアーップ
と思ったらメモリがPC100だったの忘れてますた。

866@650で何とも微妙な結果に・・・_| ̄|○
263Socket774:2005/05/13(金) 23:53:03 ID:auNRdI/A
(´-`).。oO(原因が本当にメモリだといいけど…)
264Socket774:2005/05/14(土) 01:09:02 ID:aavAG1tY
BX2000+のFDcとFDのバイナリ、モジュール単位に分割して解凍し、比較してみた。
単なるCPUCODE.BINの更新だけなら面白くもないんだが、そこはそれ流石に
ベンダの更新だけあって awardext.romとbx2000p.BINも一緒に更新されて
いるようだ。

P3-S1.4GHzを下駄で載せて動かすと[CPU at o498MHz]などと表示し、その直後
必ずフリーズした、いわゆる「起動阻害トラップ」(440BXスレ Part4 707〜 参照)も、
もしかしたら改善(解除)されている可能性あるかも知れんね。
265Socket774:2005/05/14(土) 01:10:55 ID:w1DhdNuj
(´-`).。oO(それよりも今更BXでOCしようとするやつなんて…)
266262:2005/05/14(土) 15:03:32 ID:XMQDy7B+
GeForce2MX400-32Mを友人から500円でげーっつ。
RageUlcからやっと脱出。

BD100だがまだまだ逝けそうだ。
貧乏人も地道にこつこつお下がりモノでパワーアップ中。
しかし、友人が5年前くらいにこんなに快適にすごしてたのかと思うと
スローペースで弄ってるおいらはまさに北京原人ですよ。

かなり快適になった気がするのでまたしばらくこのまんまだな。
P4とかアスロンとか もはや異次元なんでしょうなぁ。
267Socket774:2005/05/14(土) 23:47:16 ID:5FmjKI+a
そうでもない
MMX200からPU266に乗り換えた程の感動は
BX+1GHzからだと3GHzクラスでないと感じない
268Socket774:2005/05/14(土) 23:58:26 ID:umd3Ogei
俺はBXマザーにATA100カードを付けたときの感動を忘れない。
269Socket774:2005/05/15(日) 00:04:30 ID:xLU4/oJQ
>>266
俺は鱈セレ1.4GHzからアスロン64の3000+に移行したから、周波数では1400>1800だ。
やっぱ何やっても軽いし、アスロンのキビキビ感も心地いいよー。

ちなみに、ノートは486DX2 50MHzから、P4-2.8GHzに移行。
こっちは10年ぶり更新だから、同じ道具とは思えないほどだった。
270Socket774:2005/05/15(日) 00:25:11 ID:1tPdqnvL
鱈1.4G+P2B-B+ATA100+GeFo3と
北森2.8GHT+i875+S-ATA+GeFo4使ってるが、

差があると言えばあるが、
2ch見るなら差はない。

他の用途にゃ別の北森2.66GのPCだしな〜
271Socket774:2005/05/15(日) 01:48:52 ID:MHY4/12r
ここで2年前に80486SX-33(PC-9821)からpentium!!!-600EMHzに乗り換えた俺がやってきましたよ。

OSもDOS & Win3.1→Win98SEと変わってしまったので、速度的なものはあまり変わっていないと思っていた。
しかし無理矢理インストールした六太郎が5秒で起動したのには感動すら覚えた。
(PC-98のときは3分ほど待たされた。その間スワップのためHDDがガリガリ言っていた。)
272Socket774:2005/05/15(日) 13:48:50 ID:J6a2WxXs
今のマシン触れば触るほどサブのBX+鱈が手放せなくなる
冷たくてド安定だから、逆にクリティカルなデータはサブ機にあったりする
結局2000のサポートが打ち切られるまで使うんだろうな

と思ってたらASUS下駄+PenMの夢セットが登場(・∀・)
何となくだけどBXと同じ匂いがするこの環境
ついにこいつの立場も微妙になってきた

でも北森に幻滅してママン売っちゃったんだよねorz
273Socket774:2005/05/15(日) 15:13:49 ID:TEFQsnGD
> 何となくだけどBXと同じ匂いがするこの環境

しねーよ。あれはただのゲテモノだ。
BX延命には815やapollo proを嫌う運用上の立派な理由があったが
あのゲタには価格以外の理由が無い。しかも一番肝心な省電力機能使えないし。
夢をみたきゃちゃんと855か915買いな。
274Socket774:2005/05/15(日) 15:54:10 ID:e+d+di9e
鱈セレ1.4でAGPx2に6600を乗っけたオレ様が来ましたよ

たいして速くない・・・これが限界か
275Socket774:2005/05/15(日) 16:05:13 ID:lTN3C0nZ
>>274
疲れ様。
玄人のやつですか?今後の為に聞いておきたい。

私は8500le→5900→5900xtと使ってます。同じcpuです。
276Socket774:2005/05/15(日) 16:43:33 ID:L3rY53Ri
>>273
440延命は、藁に行きたくないっていう動機のほうが強いかと。
440→815,ApolloなんてFSB133 P3とかAGPx4とか、アップグレードパスとしては
微妙というか、藁が出るまでは決定的に旧世代って気はしなかった。
北森では決定的になったけど、それまで延命してたってイメージでは無いユーザも多いでしょ。

共通項があるなら、メーカーが次のメインストリームって喧伝しているものに、
ゲテモノな下駄履いてでもついていかない、ユーザの選択理由ってのはあるかも。
>273と>272のように、意図的陳腐化に対する免疫力や方向が違うとは感じない
主観的な話なんだろう。Haltを理由に河童で止めている人間と、鱈まで行った人間では
重視する所は違っていて、河童ユーザーが感じる欠落感は鱈ユーザーには無いと。
277Socket774:2005/05/15(日) 16:49:49 ID:mNi1HTdI
BXでFireGL8800(128MB)無理だろうか?
BXでVRAM128MBなVGAはは鬼門みたいだし。

板はP2B-DS(Rev1.04 R80→R79改造)
278Socket774:2005/05/15(日) 16:58:28 ID:L3rY53Ri
長文になってしまったので、読みづらくなったから短くまとめ、

キビキビ感が出に入っても省電力に貪欲だからそれは見送る人間と、
キビキビ感に貪欲だから(コストが見合えば)受け入れる人間の違い。
同じBXでもタイプが違うけど、どっちの選択が正しいってのは無く
両者のキビキビを求めるアプローチに、BXから乗り換える魅力がintel CPU
にはPenM登場まで無かった、スレ的にはその辺で折り合いつくでしょうか。
279Socket774:2005/05/15(日) 17:16:59 ID:GVzSm5sM
>>272 長期間安定してるという実績は強いよね
コンデンサにお気をつけください。
280Socket774:2005/05/15(日) 17:42:49 ID:CIP8AUD3
私はslotタイプのCPUが好きだからBX使ってます 
281Socket774:2005/05/15(日) 22:12:17 ID:GrB9zhiR
パワリプのPL-ip3/Tの下駄の割り方が未だに分からない。
282Socket774:2005/05/16(月) 09:07:47 ID:tzclqBBc
>>281
用意するものは バールか金槌 だ。

あとはPL-iP3/T に向かって思い切り振り下ろせ。

割れるだろ。
283Socket774:2005/05/16(月) 13:03:00 ID:cbwyKDBp
そこでモーニングスター(トゲ付き鉄球)ですよ。
284Socket774:2005/05/16(月) 17:10:29 ID:64SIo7c9
>>276
BX、鱈セレ1.4G、メモリ768M、ATA100コントローラ、USB2.0カード(NEC 101チップ)で、
非常に安定していて、性能的にも、とりあえず不満がないので。

2ndマシン(3rdマシン)と同じマザーなんで、
ハードのトラブル発生時、部品を入れ替えれば、すぐに使用できるようになる可能性が高い。

CPU(下駄)の故障なら、予備のPEN3-500やPEN2-350なんかに付け替えれば、
とりあえず、そのまま使用できるし。

HDDが飛んだら、まあ仕方ないけど。
(常日頃の他のHDDやDVDへのバックアップの重要性)
285Socket774:2005/05/16(月) 18:25:57 ID:Rbm52g/z
こまめにバックアップは取ってるし
HDDは月に二回程、丸ごとコピーしてしまうから
トンでも致命的な事にはならないな
いざと成ればコピー側もHDDで起動すれば良いし
286Socket774:2005/05/16(月) 20:55:50 ID:KEeLMDTZ
多分10年後もBX使ってるだろう俺が来ましたよ
287Socket774:2005/05/16(月) 21:03:25 ID:8WIMTIVk
色々条件があって一概にどうこうとは言えないとは思うけど、
P2B-VMでレジスタードメモリ動かしてみた人はいませんか?
288Socket774:2005/05/16(月) 22:22:00 ID:TP7XxIba
>>286
あんたみたいな奴はエライとおもうよ、正直。だからage
289Socket774:2005/05/16(月) 22:32:57 ID:lfKeq/1J
会社の機械と自宅のサブ機が同じWin98&P3B-Fな俺が来ましたよ。
てゆーか会社の機械に入れてる鱈セレ、俺の私物w

会社のは次の機械が入ったのでもうすぐお役御免になりそうなふいんき(ryなので
なんとかパーツを(ry
290Socket774:2005/05/16(月) 22:33:39 ID:hBWTXqol
>>286
逆に10年前っつーと'95年か。 俺はi486でWin3.1〜Win95の頃だな。
流石にもう使ってねぇよ…。
291Socket774:2005/05/16(月) 22:36:24 ID:6jvIqqV8
>>290
今でもWin3.1使っていればそのハードも現役だったはず

俺のBXはW2Kを使う限りは永遠に現役w
292Socket774:2005/05/16(月) 22:44:54 ID:e8SkVkZ0 BE:61628328-##
>>287
P2B-Fでなら動かしたことがある。
P2B-VMでも多分動く、が保証しない。
一般のアンバッファードとの併用は出来ない。
293Socket774:2005/05/16(月) 23:00:31 ID:kyhWky9W
>>267
PenIIがFSB100以降になって初めてまともなパフォーマンス
を出すようになったので MMX200 -> PenII266 は大差無いと
思われ。

CPUは二世代変わると劇的に感じるかと。
294Socket774:2005/05/16(月) 23:17:15 ID:9z778rCg
ヲイラのWS440BXは、鱈セレ1.4G で、「Pentium Pro 1000MHz」と
表示されるけど、あながち間違いじゃなんて、
Pentium PRO 〜 PENTIUM2 〜 PENTIUM3カットマイ、カッパ、鱈と、
同じアーキティクチャのCPUなんだょね。

WS440BX(他のBXマザーも)も、鱈セレ1.4Gなんかでの動作は
想定外だったとは思うけど、ちゃんと動いているのは嬉しいね。
295Socket774:2005/05/16(月) 23:23:27 ID:pKjm3RJQ
>>293
大間違い!ですよ。
同じFSB66でも、MMX233とPenII233じゃWin98のインスコ時間に大差あった。
2ndキャッシュの違いが大きすぎる。

MMX200とPenII266は雲泥の差。
296Socket774:2005/05/16(月) 23:24:57 ID:ihjv8mu4
PenProとの比較は?
297Socket774:2005/05/16(月) 23:39:09 ID:48Y1YaGx
>>294
socket8の98の延命に、多段下駄で鱈が使われたり、
普通にPen2ODPがアップグレードパスだったり、
slot1にpenPRO挿す下駄があったりしたから、
理屈の上で「実は同じ」ってレベルではなく、
実感できる環境がある。
298Socket774:2005/05/17(火) 01:28:40 ID:m+uP++Vn
>>297
鱈を含むPenProアーキティクチャは、すごく息が長いね。
それだけ良くできたCPUだったんだね。

当時、200MHzとか300MHzとかでハイエンドがPEN2-450MHzとかだったから、
まさか、1000MHz(1GHz)超えのCPUなんて想像すらできなかったですけどね。
299281:2005/05/17(火) 01:46:36 ID:yjMkLviH
>>282,283
おかげさまで割れました。どうもありがとう
300Socket774:2005/05/17(火) 13:46:31 ID:aPR6FUCd
そして俺が300ゲットに来ましたよ
301Socket774:2005/05/17(火) 17:43:54 ID:HyTwNf6M
>>257
Fdにしたら、鱈セレで立ち上がらなくなった・・・
302Socket774:2005/05/17(火) 17:54:38 ID:HyTwNf6M
あら、FDCBIOSが無い・・・。しまった。
303Socket774:2005/05/17(火) 18:18:37 ID:HyTwNf6M
ttp://tw.giga-byte.com/Download/Download.asp?DownloadPath=/MotherBoard/FileList/BIOS/bios_bx2000p_fdc.exe

という事で、fdcに戻したい人はここからどうぞ・・・
ハマリかと思った・・・
304Socket774:2005/05/17(火) 19:00:05 ID:CobNIBr3
fd、BIOS改悪かよ?6B4対応した意味ねーじゃんw
305Socket774:2005/05/17(火) 20:07:18 ID:QC/OTtiW
>303
china鯖にしか残ってないですね。
手元に無い方はお早めに確保しといた方が…
306Socket774:2005/05/18(水) 15:05:29 ID:+oqXWsQm
両面256MBがいつの間にか安くなってる。
2ヶ月前7000円弱だったのが今は5000円弱。
それでもDDRと比べたらバカ高だけど。
307Socket774:2005/05/18(水) 16:26:32 ID:3WV7xgrt
秋葉が遠くて中古は嫌なタイプか?
308Socket774:2005/05/18(水) 18:57:04 ID:00TfjRRB
ヤフオクでレジ/ECC付きが5kだったと思うが
但し、例のメモリ転売厨の出品物だが。
309Socket774:2005/05/18(水) 21:54:46 ID:li/zOZn5
VCメモリ買った俺は負け組
310Socket774:2005/05/18(水) 22:22:10 ID:LfMGfqtd
片面のほうが多く出回るようになった頃は両面が500円くらい高いだけだったのに、
今は2000円の差があるもんなあ。
311Socket774:2005/05/18(水) 23:34:46 ID:zuCsBrX3
DRAMスポット価格は下がってないから、
いかに今までボッタ価格で売っていたか良く分かる。
312Socket774:2005/05/19(木) 00:18:06 ID:qa+wEovU
アキバのジャンク屋でECC/REGのPC100 128MBを300円で7枚ゲットした俺は勝ち組
でもないような気がする
313Socket774:2005/05/19(木) 02:04:03 ID:2Azj6HQ/
128MBじゃあねぇ
314Socket774:2005/05/19(木) 02:12:44 ID:pQ+pPoqQ
BXだったら128MB×3枚程度載せれば十分じゃね?
俺なら10枚くらい買うな
315Socket774:2005/05/19(木) 03:12:05 ID:uUT9U6dN
近所の中古屋で128MBのSDRAMを\500で買ったら
エラー出まくりで使い物にならなかった俺が来ましたよ。orz
316Socket774:2005/05/19(木) 03:24:22 ID:01IRbWqq
あるあるw
317Socket774:2005/05/19(木) 12:41:59 ID:vGOx7a6G
メチャ熱く無いCPUで良いBX
いつまで使うことになるんだろ?
安定してるしなぁ・・・
結局、メインもサブもBX
まだ数年はこのままだと思う

ここの住人ならBXの予備ママンを確保しておくのは常識なのかな?
318Socket774:2005/05/19(木) 17:43:22 ID:NoXwFcWv
予備が二枚あるよ、
WS440BXとAX6BCpro
稼働中WS440BXも二枚あるな。
ところでATAカードさしても
133mb南北ブリッジ使うのか?
319Socket774:2005/05/19(木) 17:46:30 ID:LA/xBNcR
128MBのメモリーを増設する予定なんだけど、片面と両面て
どっちが良いの?
今は片面、両面それぞれ1枚ずつ刺さってる。
320Socket774:2005/05/19(木) 18:18:40 ID:eATM+P2W
近所のハードオフでslot1なジャンクマザーを思わず買ってしまった@\980
調べてみたらASUSのP2B-VMというBXマザーですた。
slot1マザーは初めて触るけど、いろいろいじってみまつ。
321Socket774:2005/05/19(木) 20:55:19 ID:Ot580sU4
なんか、鱈セレ1.4とか頑張ってるのじゃなくて
セレ300@450のなつかしい構成で組んでみたい。
あの頃は友達とか彼女も居た・・・
322Socket774:2005/05/19(木) 21:20:17 ID:ozOfwvpK
じゃ板はBH6で
323Socket774:2005/05/19(木) 21:24:01 ID:m0pEv87D
サウンドはAU8830で頼む…
324Socket774:2005/05/19(木) 22:48:48 ID:/VRn6BBI
光学ドライブはSCSI4倍速CD-Rドライブで
325Socket774:2005/05/19(木) 22:54:41 ID:iLJqnaGy
よーし!ぱぱCeleron300Aでヅアル組んじゃうぞ!

何故か加藤舞なPIII600MHzが大量にあるが・・・
326Socket774:2005/05/19(木) 22:59:21 ID:uL4LYa5r
>>325
今からメイン用にP6DBE+セレ433ヅアル組む予定ですが何か?
そのペン3を漏れにくだちぃ
327Socket774:2005/05/20(金) 01:30:34 ID:TBz2W6zH
●使っているslot1-CPU
鱈セレ1.4G(下駄) x2台
河童Pen3-600(CRT壊れたので、とりあえず放置中)。

●予備slot1-CPU
Pen2-266、(さすがにコレはゴミだな)、
Pen2-350、(低速検証用として、これは捨てられない)
セレロン500(下駄)、(AL440LXで使っていた)
加藤舞Pen3-500。
328Socket774:2005/05/20(金) 02:35:24 ID:z9iDqTsP
うちにBE6-II 眠ってるけど、
いい加減邪魔です。
だれかいらない??
329Socket774:2005/05/20(金) 02:50:51 ID:uMKneFM/
こちらへ移動よろ。
【乞食】イラナイパーツクレ28【神】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111320138/l50
330Socket774:2005/05/20(金) 03:50:05 ID:7G83Aj2w
うちにもWS440BXとAX6BCproが一枚ずつあるな。
稼動中のWS440BXも二枚あるw
これで間に合っちゃうんだよなぁ・・・・
331Socket774:2005/05/20(金) 03:50:31 ID:bYgt37oF
>>328
いいなぁATA66…
売るとしたら幾らで?


向こうのスレで返事を待っておる。
その間にMailAddr取得する。
332Socket774:2005/05/20(金) 04:29:08 ID:QjrS5V7C
新しい女ができたから、前の彼女とは自然消滅でいいかなと、少し辛くあたった。
でも彼女は俺のそんな仕打ちにも黙って耐えて、仕事をこなしてた
そのうち新しい女はうるさいわ、すぐ熱くなるわ、気まぐれだわで段々アタマにくるようになった

そして気がついたら前の彼女とまったりしてる俺がいる。
出来る限りの化粧をさせて、彼女が死ぬまで付き合っていこうと思っている。

BXってほんといいオンナじゃのう・・・
333Socket774:2005/05/20(金) 07:35:18 ID:v19jUUlq
Tyanのトラさん100がお亡くなりなったので、っぃにBXとはお別れでつ。 つ-T)
みんなさらば。440BXは良いチップだった。
334Socket774:2005/05/20(金) 10:45:17 ID:ih91k7bg
うちのBX6SEはまだ元気です
電源の方が最近死んで交換したけど
335Socket774:2005/05/20(金) 13:53:38 ID:vxpaN3Og
メイン機とサーバ機両方MS6163
鯖のほうは5年くらいずっと電源入れっぱなし
丈夫やのう
336Socket774:2005/05/20(金) 14:43:14 ID:NCL07keu
勤めていた会社が父さんしました。
で、社長の計らいで、リースのパソコンを
「藻前ら、持って行っていいぞ。後は俺が引っ被る」
と、パソコンを数台分けてくれました。
中身はずーーと無故障だったCUBX-Eの母板。
5台ももらってしまい、置き場に困っていますが、
欲しい方、います?
NICはintel、SCSIはAdaptecとか、
無難な線でまとめたものばかりです。
HDDは付けられませんが、取りに来ていただくか、
送料着払いで良いなら、数台分、差し上げられるかと思います
(スレ違いなら、ほかでやります)。
337 ◆t7NX5hA0LA :2005/05/20(金) 14:52:12 ID:n6PLLRvG
>>336
CUBXのママンを一枚希望してみます。
ただオクでさばいて現金化したほうがいいんじゃないの?当面の資金のためにも。
338Socket774:2005/05/20(金) 16:14:56 ID:qBdJRBMA
>>336
俺もオクで捌いて現金化した方がいいと思うよ。
339Socket774:2005/05/20(金) 16:34:01 ID:ih91k7bg
スロット1ならほしいけど
ソケット370だっけ
340Socket774:2005/05/20(金) 19:55:09 ID:dNiLh5Dv
CUモレもちょっと欲しいけど
倒産とか大変なんだから億で売った方が良いと思うよ
341Socket774:2005/05/20(金) 21:15:13 ID:NCL07keu
>339
370です。
>337-338、>340
ありがd。
社長の計らいで、父さん前に、
傷病手当の申請(無理矢理「病気」と言う事にされ、
社会保険から金を貰う手配)をしてたんで、
21ヶ月分(傷病手当18ヶ月、失業手当3ヶ月)の
(微々たる)収入は確保してますから、
なんとかなると思います。
でも、CUBX-Eって、オクで売っても買い手があるのかなぁ、
と思います。プロミス余分に付いてるし、
IRQも当たってるし。
もうちょっと考えてみます。
342Socket774:2005/05/20(金) 21:31:25 ID:3Xc/cYXA
>341
マザーだけだと大体4000円前後が相場らしい

ttp://www.aucfan.com/search1?ss=63&c=10&o=t1&q=CUBX-E&t=-1
343VZ4000_Mk-U ◆fbdWAbVH9Y :2005/05/20(金) 21:53:24 ID:zj/yooIO
>>341
不景気な世の中ですし、どこで物要りになるかわかりませんし、
僕としましてもオクで売るのに一票。
344331:2005/05/20(金) 22:00:45 ID:bMcMl1e8
>>328
というわけでMailAddr。


#WS440BXは既に誰か使っているようだ
#なので別のボード。
345Socket774:2005/05/21(土) 06:02:42 ID:PqL6310Q
あんまり違法なことを書きすぎると
やばいよ
346Socket774:2005/05/21(土) 11:09:26 ID:JiRAOrEz
リースって事は所有者はリース会社でしょ
会社の所有物ではないんだから、社長に「これあげる」なんて権利なんかありゃしない
それを持ってくれば窃盗だ
傷病手当の件にしたって立派な詐欺行為だ

これらの行為を悪びれる事無く、反って自慢気に書き込んでる時点で頭がどうかしている
347Socket774:2005/05/21(土) 11:47:17 ID:1ieX5xFN
まぁ倒産すると押さえれば早い者勝ちみたいなところがあるし
退職金代わりだろう
中小零細なんてどこもそんなもんだ
348Socket774:2005/05/21(土) 11:48:57 ID:xBHfWyr/
しかし、自作PCのリースなんてあるんだな・・・
349Socket774:2005/05/21(土) 12:04:14 ID:yYtSpneN
犯罪者が自慢気に語るスレはここですか?
350Socket774:2005/05/21(土) 13:13:19 ID:12grHKXM
流れがまったく違う方にいってるな。
CUBX-Eが内蔵されたパソコンなら、
ショップメード品では結構見たよ。
おおかた、そう言うのをリース会社を通して購入(リース)したんじゃない?
俺なら、金を貰っても使わないママンだけど。
351Socket774:2005/05/21(土) 13:55:22 ID:iwqBtMtt
責任は社長だろ。
社員に退職金とかでゴネられないようにそうしてるだけだ。
何もしらないバカなふりして貰っとくのが賢い。

ただそれを自慢げに書くのはほんとのアホだが。
352Socket774:2005/05/21(土) 14:15:51 ID:0ryPQuCd
えと、上の方でP2B-VM買ったと書いたもんです。
下駄買ってきたから、手持ちのP3の800EBのっけてみたんだけど
起動しない(´・ω・`)
FSB100の600MHzでなら動くんだよね?
353Socket774:2005/05/21(土) 14:30:39 ID:6qLKoTJZ
ジャンクなら動くかどうか何て運だと思うけど
354は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/05/21(土) 14:35:02 ID:FnHKzpdb
自慢しているんじゃなくて、
悪いと思っているからオクで処分しようなんて考えていないんだと思う。
355Socket774:2005/05/21(土) 16:02:00 ID:7RaA/hgE
..>>352
BIOSが対応してるかどうか。
あとPCBリビジョンの確認
356Socket774:2005/05/21(土) 16:02:42 ID:D3JyjVnn
盗品じゃタダで貰っても嬉しくないよ...
357Socket774:2005/05/21(土) 16:45:15 ID:1t5nuNEn
この前なんとなく買った PL-iP3/T Rev.2.0 980円まだ 袋開けてない・・・・
358Socket774:2005/05/21(土) 16:49:54 ID:p/o4v9Rt
どこで980円で買えるんだ?
359Socket774:2005/05/21(土) 16:51:00 ID:s9VvamsV
>>357
何処で売ってるの?
2、3個欲しいよ。
360nasaka ◆Rz5oLLCWxo :2005/05/21(土) 16:56:25 ID:1t5nuNEn
祖父地図の中古ですた 私が買ったときは Rev違いで3個あった
361Socket774:2005/05/21(土) 18:12:24 ID:3NfI7bAd
リースについてよく種類を知らない奴がいるな。。。
362Socket774:2005/05/21(土) 19:04:55 ID:zRjgXUMU
>>361
リースってリース期間が終わったらもらっていいんだっけ?
363Socket774:2005/05/21(土) 19:13:13 ID:If69MZwm
>>362
基本的に返却。でも実際は委託を受けて代行回収業者が取りにきて、以下略。
364Socket774:2005/05/21(土) 19:33:35 ID:zRjgXUMU
>>363
ウチの会社で借りてたコピー機、新しいのが来てるのに、前に使ってた古い方は
中々取りに来てくれなかったんだよなぁ
話し聞いたら、処分が大変だからって
「前の機種、置いていっていいですか?」っとも言ってた
だから、古いリース品は最後は貰えるって思ってた
365Socket774:2005/05/21(土) 19:34:54 ID:+6GYN7XB
BXマザー(AGP x2)最強のグラボって何でしょう?

現在、RADEON 9000pro使ってるんだけど、これ以上のってあるのかな。

PCIのだと最新チップでもありそうだけど、最新チップのグラフィック情報を標準PCI
で制御するのってやっぱり無理あるよね。
366Socket774:2005/05/21(土) 19:58:18 ID:Cv6ZhVKX
>>365
x8/x4のを挿してx2モードで使えばいいじゃない
PCI版を選ぶ理由は無いと思うが
367Socket774:2005/05/21(土) 20:15:21 ID:TNbU0LHH
最新GPUだと
Win9x/SE/MEドライバが無い(対応してない)のが少しだけ寂しかったり...
368Socket774:2005/05/21(土) 20:18:01 ID:+6GYN7XB
>>366
えっ!
そんなことが可能なの?
369Socket774:2005/05/21(土) 20:40:45 ID:+m9+Aluf
ti4200すら性能引き出せませんよ。BXは
370Socket774:2005/05/21(土) 20:46:10 ID:krHti/0w
BXだと軽いWin98SE辺りが良いだろうな

>>365
オレはGF3を薦める。 Ti200/500でも無印でも良い
実売3000円程度でTi4200の80%くらいのパフォーマンスは有る
地雷が無いしTi4200のように自分の熱で逝ったりしない
熱がこもらないならファンレスでも結構逝ける
クロックダウンも結構効くし、それでもGF2MX400よか速い

確かにもっと高性能なGPUは有るが
そんなモノに数万出すなら
CPUとメモリとマザー買ってGF3でも挿せばその方が性能は全然上
371Socket774:2005/05/21(土) 20:56:39 ID:unW/Dr1h
>>365
RADEON 9800Pro
GeForce 5900

かな?
参照元ttp://www.geocities.jp/intel_440bx/
372age:2005/05/21(土) 21:01:09 ID:afr2pBFb
昔聞いた話だと兵がRADEON9700PRO載せていた。
マザーその他が燃えるかもしれんが・・・。中古なら安くなってるべ。

>366
AGP8xは2xモード持っていたとしても、BXで動かないことのほうが多いよ、電圧の問題で。
切りかきがあるから動くだろうと予想して、出たばかりで買った拓郎が動かねんでやんの、1.5マンも出して何やってんだかな〜俺。
373Socket774:2005/05/21(土) 21:19:18 ID:yYtSpneN
>>366
嘘教えるなよ
切りかきが合ってささったとしても
2x対応してないのは動かないし、下手すると火噴くぞ
374Socket774:2005/05/21(土) 21:30:36 ID:0ryPQuCd
>>353>>355
友達が奇跡的に持ってたP2の400を借りて挿したら、BIOSは拝めました!
たしかにBIOSかなり古かったので、1014beta003にアップしたら
800E@600で無事起動しました。
サンクスですー
375Socket774:2005/05/21(土) 22:07:49 ID:+6GYN7XB
みなさん、レスありがとうございました。
やはり、規格外というのはいろいろ問題ありそうですね。

BX最高のグラボは割り切って
GF3
RADEON9000
てところか

DirectX9を規格内でやりたければPCIってことでしょうね。
(意味ないだろうけど)
376Socket774:2005/05/21(土) 22:13:54 ID:qDpXwdOr
漏れのラデ9000は快調です
377Socket774:2005/05/21(土) 23:14:24 ID:oDwnbTgT
>375
DirectX9対応のAGPカードが、BXで使えないわけでもないのは>372の書いている通りだが
その高性能さはBXでは発揮できないといった所。

動画再生支援とかは使えるから、AGPが無意味じゃないよ。
単に不釣合いってだけ。

PCIのカードなんてAGPx1より宜しくないのだからやめた方が無難。
378Socket774:2005/05/22(日) 00:10:06 ID:ZCihGels
BXでラデなら8500が合うんじゃないかな
中古でも人気だし
379Socket774:2005/05/22(日) 00:20:41 ID:XJuEsY7h
>>378
うちのBX7にはAIW8500DV
380Socket774:2005/05/22(日) 00:42:39 ID:pcp6jqWC
BX-Masterに余ってる9700Proさしたよ
9800は4x以上のみになって2x非対応だけど、
9700までは2x対応してるしね
381Socket774:2005/05/22(日) 01:30:24 ID:HBRBH7FA
SPECTRA5400から中古のX21に代えたら、電源入れてからしばらくて
CRTの明るさがカクッて感じで暗くなる事がある。
電源は300Wだから大丈夫だと思うんだけど、モニターとの相性なのかな?
それともグラボが故障してるのか…
382Socket774:2005/05/22(日) 05:14:09 ID:prrGj+yk
>>375
P2B-BにRadeon9700Pro(中古の玄人版)で、問題なく使えていました。
Radeon7500からの移行で結構早く感じました(CPUはP3-933Mhz)。

今は2ndマシンのSH6にCPUともども譲って、P2B-BはCel667とGF5700
(共に中古)で3rdマシンとしての余生を送っています。
383312:2005/05/22(日) 06:39:22 ID:boUxpyTY
実は買ってきたジャンクメモリは12枚あったんだけど、
そのうち1枚は認識されず、4枚は32MBと64MBだったんで、これら5枚を友人にあげてしまったのですよ。ええ

そうしたら、その1枚は何と、512MBの代物だったらしい。orz
まあ440BX使いには関係ない話だからいいや。ふーん、・・・・
384Socket774:2005/05/22(日) 14:51:21 ID:FL3zV1X9
ちょっと聞きたい。
P6B40D-A5ってWOL効く?
I・ODATAの1394US2G-PCIで試してるのだが起動しない。
家にあるWOLコネクター付きのNICが他に無いので、どちらが悪いか切り分けが出来ません。
情報ぷりーず。
385Socket774:2005/05/22(日) 15:51:44 ID:Igsf/ASA
>>274で6600使ってるとあるんだがネタなのかな。
386Socket774:2005/05/22(日) 16:00:39 ID:0J37H4X0
>384
ケーブルつないでいるのなら、BIOSでWOL有効にしていないとか。
ただ、そのカードのWOLはサポート外って書いてあったから、
カード側の問題かもしれない。
387Socket774:2005/05/22(日) 16:29:22 ID:o2iF6yaa
>>385
BXとはいえDirectX9世代にはついていきたい俺もきになる。多分、6200はいけると思うんだが6600はメーカーを選ぶ必要がありそう。
あとdos/vパラダイスかどっかのページにあったAGPの倍率をごまかすためのピンマスクのテクニックとかが必要になりそう。
さらにAGPのあぱちゃーさいずなんかも調整しないといけないかも。
388384:2005/05/22(日) 17:58:36 ID:FL3zV1X9
>>386
BIOSの設定は有効にしてあります。
そう、メーカーの但し書きにはサポート外ってなってるんだけど、
マザーがマザーだけに、どっちが悪いか切り分けが出来なくて鬱。
このマザーそもそもWOL出来るんだろうか?
できてる人いる?
389Socket774:2005/05/22(日) 21:44:50 ID:Zy3NQhQj
>>380
2x非対応なのはRadeon9800XT以降でしょ。
うちでは、P2B-BでRadeon9800が普通に使えてますよ。
390Socket774:2005/05/22(日) 22:12:15 ID:IvG+wn3b
クロシコが出してる5200FXとか、ラデ9250とかは動くのは確認済み。
というか、BX2000+で使ってる。
DirectX9世代はどうかしらない。
切り欠きが適合してるなら電圧的には対応してる筈・・・
なんだが、流用してるメーカーも有るので自己責任でどうぞ。

たしか、このスレの最初の方に、動確ビデオカード報告みたいなのにリンク張ってなかったっけ?

ちなみに、FDC>FDに以降して鱈セレ動かなくてFDCに戻したのは俺・・・セカンドマシンとはいえ、
死亡されると困る。
アスロン64機が冷却面で安定しない限り、付けっぱなし運用は危険極まりない……。
391Socket774:2005/05/22(日) 22:16:03 ID:ZSErk1un
>>387
GFの6x00はみなx4以上だったと思うが。
ピンだのBIOSだの以前にそもそも電圧が違うのでは?

5x00ならDX9だよ。x2動作もしてるし。
392Socket774:2005/05/22(日) 23:07:25 ID:7AUMDSkY
検索して見たら、nVitaliaとかのサイトで
6800 AGP と 6800 GT AGP は AGP 2X-4X-8X
6600 GT AGP は AGP 8X とあったが...
393Socket774:2005/05/23(月) 00:03:42 ID:uGFwRkWw
前スレだったかな、ちょっと話が出てたのはコレだよね。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600-a128h.html
ピンマスクしないと動かないかもとか言われてたけど
結局誰も試してないので分からないって事なのかな。
394Socket774:2005/05/23(月) 00:34:32 ID:BwBPICXK
動く動かないはAGPのモード以前に3.3Vサポートの有無だろ。
で、3.3V未サポートのカードは物理的にBXマザーには挿せない、と。
395Socket774:2005/05/23(月) 09:15:36 ID:aBNF12q5
えらそうですけど、ぜんぜん言ってることがずれてますよと。
396Socket774:2005/05/23(月) 20:56:55 ID:szGUqDWs
>332
この感覚には同意。

新しいPC買ってこのBXは壊れてもいいや感覚で
つらく当たっても黙って耐えて・・・ry
手放せない・・・ry
397Socket774:2005/05/23(月) 23:25:44 ID:tpz4thbF
440BXでBigdrive対応した板ってあるの?
398Socket774:2005/05/23(月) 23:29:49 ID:FGkoQ5aM
ないよ
399Socket774:2005/05/23(月) 23:40:31 ID:TA28KUdn

だからBXはATAカードが必要になる。
400Socket774:2005/05/23(月) 23:42:29 ID:z32/joBw
こんどS-ATAカード付けてみるか
401Socket774:2005/05/23(月) 23:55:06 ID:o3dM+N1R
こんどETCカード付けてみるか
402Socket774:2005/05/23(月) 23:58:16 ID:D+ZrNLsL
無いの?
うちのAX6BC PROIIはBIOS更新履歴見る限りは対応してるみたいだけど。
とはいえうちでも転送速度が頭打ちになるからATAカード経由だけどね。
403のんき:2005/05/24(火) 00:19:20 ID:n7m81hdI
うちのは、
今は無き?牛製(ケースしか残っていない)
もうかれこれ5年以上たつが?
現役で、頑張っている!

最近?[email protected]や明日論@3000+に
浮気したが、今だにメイン機種で頑張っています。
(一番金を使ってはいるが・・・・)
404Socket774:2005/05/24(火) 00:33:46 ID:RNuJGgq0
ちょっと教えてよ。
今vaio PCV L530/BPってのを使ってるんだけど、CPUを
高速なのに変えたい場合、何を買えばいいの?
今付いてるのは PEN3 600E FSB100 って書いてありました。
1Ghz以上ぐらいのに交換したいです。出来ますか?
405Socket774:2005/05/24(火) 00:47:04 ID:35PvJBmk
406Socket774:2005/05/24(火) 00:50:56 ID:RxQmVweP
407Socket774:2005/05/24(火) 01:15:28 ID:RNuJGgq0
405-406
どもども、ありがとう
408Socket774:2005/05/24(火) 01:21:49 ID:yNP+0mL1
>>403
うちの3rdのケースもP5-60です。
同様にオリジナルはケースとFDD位しか残っていません。
因みに親戚に「あれ何、ストーブ?」と言われた事があります...

(知らない人が見れば温風ヒーターに見えないことも無い...)
409Socket774:2005/05/24(火) 02:38:10 ID:RSXqT8ue
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
APGx2があるか よく見よう
そもそも 枯れた440BXで最新パーツが動くかどうか聞いてくる香具師ら だが
昨今の大容量HDDにはATAカードの追加は当たり前 そもそもデフォはDMA33までだし
一部例外的に66モノもあるけどね ギガのBA2000+だっけ
んなことよりも 古いから動かない という間違えた概念が問題
かつてはBXで動かないパーツは そのパーツが悪いと一時は言われたほど
超安定した時期があった 今ドキの香具師はそれさえ知らないわけだが
ビデオカードのAGPx2 大容量ドライブ 128Mbitのメモリ(512MB一枚挿しはできねえよ)
こういう基本を押さえた上で 440BXについて質問してもらいたい
410Socket774:2005/05/24(火) 08:18:10 ID:35PvJBmk
懐かしいコピペだな
前はフサギコAAだっけ、んなことよりも基本が大容量ドライブじゃ混乱するな
411Socket774:2005/05/24(火) 18:19:29 ID:VIGLPbou
エルザのQuadroFX4000AGP・・・
412Socket774:2005/05/24(火) 20:36:20 ID:sZEiNaSD
>440BXでBigdrive対応した板ってあるの?
ある
BXでも黄昏期なら無問題
413Socket774:2005/05/24(火) 23:11:49 ID:7U100E1a
俺はBIOS書き換えて強引に対応させた
414Socket774:2005/05/24(火) 23:21:54 ID:XwW9Xodn
マザーも書かんと440BXチップ自身が対応したかのように聞こえかねんぞ...

ATA100(133)チップがオンボードなBXマザー末期の話だろ?CUBX-Eとか。
そういうのは、後からATAカード挿すのとあんまり変わらん。
むしろ、任意のATAチップを選べる「後乗せ」の方が
相性問題なども考慮すると有利な希ガス。
415Socket774:2005/05/25(水) 00:50:30 ID:baR8cbIy
>更新履歴見る限りは

AX63Pro(VIA)と混同してるな。
416Socket774:2005/05/25(水) 01:41:43 ID:mQpamCXC
>>415
AX6BC Pro II
R1.04 7/25/2002 275 KB
Supports IDE detection of HDD larger than 136GB
417Socket774:2005/05/25(水) 02:09:04 ID:baR8cbIy
136GBを超えるHDDの【検出】をサポート。したのであって
137GBを超える容量のBOOTドライブを確保できるわけでは
なかろうよ...
418Socket774:2005/05/25(水) 02:28:00 ID:JuuF2x1+
押し入れに眠っていた、shuttleのHOT661v11というマイナーなBXマザーに
遊びで下駄+鱈セレ1,4Ghzを刺して数年振りに火をいれてみたら、あっさり起動した。
流石にBIOS画面では表示がおかしかったが、F1押さないとOS起動しないなんてことも無し。
7年前購入したマザーなのに時計が生きててビビッたけど、実に素直な挙動だw
最終BIOSでもACPI非対応、おまけにISAスロットが3つもある古マザーだけど、
メモリが1GB積めるのでサブマシンとして壊れるまで使ってやろうと思う。
以上、チラシの裏ですた。
419Socket774:2005/05/25(水) 02:48:26 ID:GzXZDdWD
>416
どう読んでも、「検出」だよね。
サポートされたのは。>417の通り。
Qpamたんは、あと22時間は書き込めないね。
420Socket774:2005/05/25(水) 03:05:11 ID:mQpamCXC
ん〜、別に無知は恥とは思ってないんで聞きたいんだけど検出できれば使えるというわけではないの?
それともブートドライブには使えないという事?
うちではクロシコのATA133ボード経由&使ってるHDDが一番大きい物で120GBなので、その辺の挙動の違い
みたいな物がよく分かってないんで後学のためにお聞きしたい。
421Socket774:2005/05/25(水) 03:33:43 ID:GzXZDdWD
>420
>検出できれば使えるというわけではないの?
その通り。
BXチップセットの仕様が拡張されるわけでは無いので、使えない。

>420たんの事を知ったか君だと思い、冷やかしてしまった。スマソ。
422Socket774:2005/05/25(水) 03:47:05 ID:mQpamCXC
それは知らんかった。
となると3年近く対応してるものと思い込んでたわけか・・・。
まぁBXのオンボードには光学ドライブしか繋いでないのでうちでは何の問題もないわけだが勉強になったよ。
423Socket774:2005/05/25(水) 13:21:25 ID:MhoPIS6z
S-ATAカードとS-ATA-HDを買ってきた。
ん?HDDに4ピンの電源コネクタが無い?
シリアルATA電源ケーブルを買えだと。

さっき往復1時間半かけたのに・・・
もう一度行ってくる(´;ω;`)ウッ…
424Socket774:2005/05/25(水) 15:41:50 ID:7ApjE+GL
(´・ω・) カワイソス











































( ´,_ゝ`)プッ
425Socket774:2005/05/25(水) 19:53:35 ID:qSpSLgRq
(´・ω・) ガンバレ
426Socket774:2005/05/26(木) 00:18:03 ID:K7lsqI7Y


    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i|(´・ω・)|  < カワイソス
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
427Socket774:2005/05/26(木) 15:09:42 ID:Nx2PDc2x
そろそろ「440BXで6200を動かしてる俺が来ましたよ」って言うかきこがあってもおかしくないのに。誰か動かしてる人いない?
428Socket774:2005/05/26(木) 18:04:18 ID:0SZ0cSpq
BXに6200トカいらんだろw
底値のGF3や8500で充分じゃねーか?

GF4はまだまだモッタイナイ
余ってたらヲクで売れ
429Socket774:2005/05/26(木) 18:05:04 ID:0SZ0cSpq
あ、440じゃナイよ、GF4Tiな
430Socket774:2005/05/26(木) 18:08:17 ID:Ol2abNN2
何度もあげてんじゃねぇよ
431Socket774:2005/05/26(木) 18:52:04 ID:XxbOLFua
AGP2xの古いマザーを使ってます。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/nvidia-list.html
にてAGP接続の5700系を調べたところ、スペック表では
どれもAGP8xとなっていますがイメージ画像の接続部分を見ると
2x〜8xのように見えます。これは刺さるだけで動かないと
考えた方が良いのでしょうか?
432Socket774:2005/05/26(木) 19:03:23 ID:pLcRJXQ4
>>431
BXマザーで動くAGPカード報告が、>1の過去ログ保管サイトのリンクから飛べる。
有れば、買って試すべし。
無ければ、買って試して結果を報告すべし。
433Socket774:2005/05/26(木) 19:05:00 ID:Nx2PDc2x
>>431
ぶっちゃけそれはやってみるまで分からない。

>>428
いるかいらんかを決めるのはお前じゃねーだろ。w
DirectX9世代で440BXの生き様を模索しようってのに。w

語尾にだぶりゅをつけてお送りしてみました。w
434Socket774:2005/05/26(木) 19:09:41 ID:sr9STSTu
FX系なら全部動く。
5900、5700、5600はどれも問題なかった。
ただM/B個別の問題とかで動かないとかはあるかもしれない。

あとビデオメモリを沢山積んだボードだとメモリアドレスの競合とか起こりやすいので、M/BのBIOSにある
「Graphics Aperture Size」の設定を一つずつ試して動作する設定を見つけないといけない場合もある。
435431:2005/05/26(木) 20:00:20 ID:XxbOLFua
ありがとうございます。まだ物色中ですが
いずれ動作報告をしたいと思います
436Socket774:2005/05/26(木) 22:47:06 ID:cvYPfJC5
SATARAID使ってる人居る?

TypeR VSPECにクロシコのSATARAID4-PCI突っ込んで見たけど
カードのBIOSに入れないorz
やっぱTX2000とかにしとけばヨカタヨ
437Socket774:2005/05/27(金) 00:06:09 ID:7bvRIF6S
BXとG400の組み合わせで、予は満足じゃ。
438Socket774:2005/05/27(金) 00:20:43 ID:tVxswZA/
ビデオボードの話題が盛り上がってるけど、そういえば
MillenniumG200 8MB AGPのまま変えてない。

CPUは鱈セレ1.4Gにしてるけど。

そろそろMillenniumG400 16MBにでもしてみるか。
439Socket774:2005/05/27(金) 11:53:06 ID:pN070pXH
BXママン(ATAカード無し)でDVD±Rドライブは使えますか?
440Socket774:2005/05/27(金) 12:00:44 ID:U78pkd+d
「使えないかも」と思った理由が知りたい
441Socket774:2005/05/27(金) 12:15:57 ID:C4ihDRMg
BXママンでMacOSXは使えますか?
442Socket774:2005/05/27(金) 12:36:46 ID:N556m5r8
氏ね
443Socket774:2005/05/27(金) 14:41:49 ID:LbLnvnmH
>>441
PearPC - PowerPC Architecture Emulator
ttp://pearpc.sourceforge.net/downloads.html
444Socket774:2005/05/27(金) 17:52:25 ID:pN070pXH
>>440
マスター/スレーブ、ケーブル交換でもBIOSで認識せずアクセスランプが点きっぱなし。
念のためATAカードに繋いだら認識するがATAカードは他のドライブに使っており空きがない。
で、この際だから新しいパソコンを組むことにしました。以上。
445Socket774:2005/05/27(金) 19:09:10 ID:tVxswZA/
>>441
MacOS Xのオープンソースプロジェクトである「Darwin」のx86版は、
まさにBXチップセット推奨。
446Socket774:2005/05/27(金) 22:40:45 ID:E6742Wir
>439
ND-3520AならP3B-Fでふつうに動いた。
447274:2005/05/27(金) 23:01:51 ID:Peb98w4R
ネタ扱いになってるので簡単にレポ

とりあえず動く
らぶデスやるとこうなる
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/6217.jpg
エミュレートしないで解決する方法知ってる人がいるなら教えて


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1403.18MHz[GenuineIntel family 6 model B step 4]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard NVIDIA GeForce 6600
Resolution 800x600 (32Bit color)
Memory 327,200 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/05/04 06:53

Silicon Image SiI 0680 ATA/133 Controller
Maxtor 6Y120P0 YAR4
Maxtor 6Y160P0 YAR4

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
Generic DVD-ROM 1.0

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
5088 0 0 0 0 0 39

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
47390 44546 9253 519 0 0 0 0 C:\100MB
448Socket774:2005/05/27(金) 23:14:38 ID:0YP4CG1j
全然セクシーじゃナイYO!ヽ(`Д´)ノウワァン
449Socket774:2005/05/28(土) 00:54:56 ID:yev8dIb0
>>447
ネタ扱いしてスマソ。
ビデオカードはクロシコ?
450Socket774:2005/05/28(土) 02:35:34 ID:GJ8tanGz
>>446
P3B-F(Rev1.03)に松下四国のSW-9585で使ってる。でもATAカードにDVDライター繋ぐと
認識はするがライティングソフトで不具合でてブルー画面になるよ。サポセンでもDVDドライブ
はママンのIDEに繋げと言われた。
5本のPCIはSCSI(tekram)、Ultra100(promise)、MX300(ダイヤモンド)、10/100
BASE-LAN(DEC)、キャプチャー(玄人)で全て埋まり、一日の半分以上は電源入りでかれこれ
7年近く。丈夫な板だよこれは。コンデンサも全日本だし全く漏れ無し。
>>423など
漏れ的にはATAカードで十分だと思うがな。S-ATAだとPCIでボトルネックになるはず。
そこまでする費用対効果はもう無い。
451Socket774:2005/05/28(土) 04:48:13 ID:2y4Uo8G8
予備のパーツがあまり手元に無いんで
動かなくなったら迷うな
452Socket774:2005/05/28(土) 06:48:38 ID:4UcD+FZo
453Socket774:2005/05/28(土) 08:49:33 ID:JXeWeUs8
こんなスレがあったんですね。
今、うちにあるABITのBH6はAPMモードでないとOSが安定しません。
また、普段は埃をかぶって寝ていますが、SOYOのSY-6BA;Wは、
普通の使用なら充分なくらいです。

ただ、PC100のメモリが高いのと、最近のATA66仕様が増えてきた
光学ドライブを考えるとアップデートは難しそう。
(すでにCPUやグラボのアップデートはあきらめてる)

>>423
 日立のHDDならシリアルATAでも通常の4pin電源が付いてるのも
 あるのに・・・。
454Socket774:2005/05/28(土) 09:00:45 ID:wwi2VnsL
PC100という単語を見てNECのPC100かとオモタ
455Socket774:2005/05/28(土) 09:19:23 ID:rpFxxOkE
>>454
画面縦にしてゲーセンみたいに縦スクロールのゲームしたかったー
しかしとんでもなく高かったー
456Socket774:2005/05/28(土) 10:02:49 ID:GJ8tanGz
>>454
NECブランドだけど京セラで作ってた。
457Socket774:2005/05/28(土) 11:21:21 ID:piI21Reg
>>452
一概に言えないけど通常のATX: 440BX マイクロATX: 440ZXだった気がする。
というか440BXか440ZX/100じゃないとPII-400うごかんだろう
458Socket774:2005/05/28(土) 12:55:12 ID:FBLabCzS
>>452
>>2嫁…
>ageての外部リンク(サイト宣伝)はご遠慮下さい。

出品者の自演なら(・∀・)カエレ
459Socket774:2005/05/28(土) 15:52:08 ID:HfAEunk3
460Socket774:2005/05/28(土) 17:05:53 ID:hgZsa8Vm
>>333
昔使ってたTiger100が仕舞ってあったのを思い出して復活させてみた
リチウム電地もまだ生きてたしBIOS更新したら河童も動くし、まだまだ使えそうだ
461Socket774:2005/05/28(土) 20:01:20 ID:YCvW/ydY
こんちはーー
ちょっとお聞きしたいのですが
BXマザーって256Mのビデオカードって使えるんですか?
いや、あんま効果はないと思うのですが、ちょっとビデオカードを買い替えようと
思いまして中古やを見ましたらGF5500の256Mが¥5000だったのですが
ちょっと不安だったもので・・・ヘタレですんません
詳しい方いましたら、教えてください、お願いします
462Socket774:2005/05/28(土) 21:08:21 ID:8YKuNg6V
>>461
散々ガイシュツ。

ttp://www.geocities.jp/intel_440bx/
463Socket774:2005/05/28(土) 21:12:09 ID:JVX9QNRc
>>461
誰も持ってないだろうけど
マイナーなところで
Aopen Sis315e
使えました

ヤフオクで1000くらいで出てます
464461:2005/05/28(土) 21:43:03 ID:YCvW/ydY
どうもありがとうございます

一応、購入したらご報告させて頂きます
465Socket774:2005/05/28(土) 21:57:18 ID:X7+6h722
>>463
SiS315は64MBと128MBがあるが、SiS315eなら64MB版だけだったはずでは。

SiS315の128MBは一部のBXマザーでリソースの割り当てが上手くいかない場合が
存在する。(最小構成にしてリソースを空けても、そこを使ってくれない。)
実際に当時BXでJoytechの128MB版のインストールが出来なかった。

仕方ないから、グレー化して変更不可な項目をアクティブ化するTOOLで
無理やり割り当てを変更し、カードを動作させることには成功したが、
あまりお薦め出来る方法では無い。
466Socket774:2005/05/28(土) 22:15:02 ID:JVX9QNRc
>>465
>SiS315は64MBと128MBがあるが、SiS315eなら64MB版だけだったはずでは。

その通り、64MB版とWS440BXの組み合わせでした。
128MBにそんなトラブルがあるとは知らなかった、ブルブル。
467Socket774:2005/05/28(土) 22:28:20 ID:X7+6h722
64MBまでなら上記の問題の声は聞かないし安全圏内でしょう。
一部のBXマザーではSiS315に限らずVRAM 128MB〜 なカードで
トラブる事があるんで、461氏はそれを心配してるんだと思う。
468Socket774:2005/05/28(土) 23:13:38 ID:0AnFRG4i
昔遊んだSL2YKとジャンクなBXママンに拾ったRAGE128とATAカードと128MBメモリ4枚挿してファイル鯖いっちょあがり
469Socket774:2005/05/29(日) 00:30:16 ID:i2UXJpMI
>>457

ビデオカードが刺さっているから、MP440BXが載ってるよ。
仮に、ビデオオンボードのRC440BXだったとしても、440BX。
440ZXなどは使ってないと思う。

また、FJ440ZXにはP2/400は物理的に載らぬ。
470Socket774:2005/05/29(日) 01:35:23 ID:ykGGXoGj
RC440BXのBIOSがもう少しまともだったらなあ
471ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2005/05/29(日) 05:27:56 ID:rNTfAnJo
GATEWAY厨は巣に帰って下さいNE。

(・3・)つ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1106318057/
472Socket774:2005/05/29(日) 12:30:51 ID:GZjZ9A1a
>>447
怖ぇー
473Socket774:2005/05/29(日) 14:50:56 ID:rmY6IQX5
>>447
AGPの供給電力足りてないんじゃ?
474274:2005/05/29(日) 22:20:04 ID:LpnOLhs6
他に6600買った奴はおらんのか?
475Socket774:2005/05/30(月) 01:08:53 ID:nnixhJKP
すみません。質問です。
長年使い続けてきた440BX機でしたが、OS(Win98SE)の調子が悪く、
ついに再インスコを指示されてしまいました。
実質上、実家の粗大ゴミと化していたので泣く泣く分解しました。
ただ、中身のデータは必要なのでHDDを抜き出しましたが、
ATA66のHDDが今の外付けHDDケースに使えるのかどうかが分かりません。
既にATA66は見捨てられたのか?説明書きにも書かれていないようです。
バックアップを取らなかった私が悪いのですが、
ATA66でも使える外付けケースがありましたらご教示いただきたく。
よろしくお願いいたします。


〜以下チラシの裏〜
壊れたのはOSでくたびれかけて異音を発していたCPUファン以外は元気でした。
スロット式のセレロン466Mhzも良く働きました。
IDEのCD焼きに信頼性がない時代でしたので、SCSIのCD-R/RWを使っていました。
MOに将来性を感じ、ギガモを使っていました。
RIVA-TNT2もファンレスで、いい画を表示してくれました。
PC100のRAMもがんがってくれました。みんな、お疲れ様。。。
476Socket774:2005/05/30(月) 01:14:57 ID:S5hrXquJ
>ATA66のHDDが今の外付けHDDケースに使えるのかどうか

エ、使えないの?
477Socket774:2005/05/30(月) 02:12:13 ID:KFG7vjyP
>>475
このスレ的には、分解してもマザボとメモリは保守部品として取っておくか、
連れから壊れたBXマシン貰ってきて2個イチパワーアップが基本。
CPUとHDDはさすがに時代遅れだけど、メモリが沢山(384〜512M以上)積んで有るんなら鱈と下駄を探せ。
478Socket774:2005/05/30(月) 02:15:54 ID:KFG7vjyP
あと、ATA100以上のカードも必需品なのでこれもお忘れなく。

通常のATA用の外付けHDDケースは、相性問題ない限り使えるはず。
でも勿体無いから、現マシンに取り付けてサルベージすれば?
HDDベイに空きが無いならバラック状態で(ry
479Socket774:2005/05/30(月) 02:25:04 ID:DrNJzXdG
つーかさぁ OSが逝っただけなら
win2kでもXPにでもしてそのまま使えるじゃん
480Socket774:2005/05/30(月) 02:44:12 ID:KFG7vjyP
2kは原則もう売っていない。
XPは入れたら重い。
とちらにせよ買うと高い。
現役スペックで使おうと部品買うと結構高い。
だから、保守部品として取っておくか、2個イチパワーアップが原則。
481475:2005/05/30(月) 03:03:04 ID:nnixhJKP
ご回答ありがとうございます。
(当たり前だから)書いていないだけで、ATA66のHDDでも受け入れてもらえるんですね。

>>478
今のマシンはノートなんです。だからUSBなどが付いているケースが欲しかったんです。
>>479
実家におばあちゃんが同居していて、家が狭いんですよ。
仕事の都合で出て行った私のミドルタワーの置き場所もなく。。。

メモリは384MB搭載です。ファンが怪しくてヒートシンクと一体化してるだけでセレロンも元気です。
電源は2代目なので比較的まとも。SCSI機器も元気ですが今更感があります。
JETWAYのISA付きマザボも元気なのですが、ATAは100にしないとダメみたいですね。
鱈チンに乗せ替えて、OS替えて再生して親父にプレゼントでもしてみますか。
こういった古いスペックでも今でも支障ない使い道ってありますか?
どいつも元気なんですが、今でも使えるのがごっついケースというのがアレですね。

当方、リーマンですが色々と考え込む性格のせいで眠れません。お付き合い感謝です。
482Socket774:2005/05/30(月) 04:47:34 ID:dGK+5Rjc
IDEインタフェースは互換性があるから、それこそ100Mクラスの
昔のHDDからPC133(UDMA6)まで、基本的には認識する。
勿論、古い物は低速になるけどね。

快適に使えるソフトがやや限られてくるけど、Web、Mail、OA用途
(Word, Excel)には、十分使えると思う。

実家ではVAIO V710 (440BXベース、P3B相当らしい)が、現役で
働いています。最近P4マシンも買ったらしいが、電源とCPUを交換
したら調子が良くなって、Mail用途に専ら使っているらしい。

再生するならOSは98SE位の方が無難だと思う(2000でも良いけど
XPはちょっと...)。下手に上げるとメモリ不足やドライバの有無
とかで周辺(カード)の活用で苦労することがあるかも。

あと、ATA33→66は体感的にもはっきり判る位、効果的だけど
66→100はHDDや本体の性能に依存するので、あまり向上しない
場合もあるみたい。
483Socket774:2005/05/30(月) 12:48:32 ID:xaHO/O9F
>>482 しむらー
PCI空いてるなら、2000円以下で買えるからATA133対応のRAIDカード刺そうよ。
シリアルATAのモノも出てるしさ。
484Socket774:2005/05/30(月) 13:12:53 ID:kxDD+39r
ブートドライブはATA33(Quantum Fireball EX12.7A)使ってる
S.M.A.R.T.値も正常だし、特に不満なし
485Socket774:2005/05/30(月) 13:16:31 ID:nnixhJKP
>>483
そういった方法もあるのですね。
さすがに使い込んだATA66(10GB)を今後も使い続けるのは、どうかと思っていましたので。

ところで現行のPATAのHDD(ATA100,133)はそのまま接続して使えるのですか?
速度制限はあるだろうと思いますが。
486485=475:2005/05/30(月) 13:18:17 ID:nnixhJKP
慌てて入力したので、ageてしまいました。すみません。
487Socket774:2005/05/30(月) 13:34:42 ID:zTamE9Ta
>>485
BXマザーボードだと、33と66の2つしか選べないのが現状だから、
PCI接続のATA133対応のRAIDカードは、33〜133全部まで対応してる。
PCI接続だからと言ってATA133対応RAIDカードとATA133のHDDの
ドライブアクセスと転送速度が「気になるほど遅くなる」のはないよ。
まぁ、詳しく知りたいならば、商品を検索して学ぶべし

ATA133対応マザーボードに直付けの方がそりゃ良いけどね。
でも、長く愛し使いたいなら、その分の価値はある。

でも、初期のWindows98(SEなど修正すればOK)だとHDDの制約上限あったよな。
64GBまでだったな。懐かしい。

>>485 後、メモリー増やしてWindows2000入れるのが一番良いけどね。
488Socket774:2005/05/30(月) 13:45:58 ID:+U8qQw73
>>485
PIIX4EのIDEでHDS722580VLAT20普通に使えてるぞ。
速度はReadで28MB/sくらい。
489Socket774:2005/05/30(月) 14:19:14 ID:kriLBdAo
以前 こちらのスレでBD100plus+Slocket2を心優しき方から譲っていただいた者です。
スレ上でいただいた物だけに現状報告くらいはせねばと思いましてカキコさせていただきます。

その後 件のママンは元気に動いております。
つい昨日までAGPboostが1/1になっていたのに気がつきませんでして
SandoraでAGP100MHzとか表示されててびっくらこきました。
#9-SR9って結構丈夫なんですね、全然問題なく動いておりますた。
その後FSB133のP3-1Gをジャンク特価で購入してママンに付けていただいていた
下駄を使用して1000@750で使用中です。
ケースも側板がコの字型のため、あけるのがなかなか億劫なのですが
今回あけたついでにFSB133で廻してみますた。
普通に1Gで駆動できますたがへたれ貧乏人なもんでFSB100に戻して現在使用中です。
ちなみにケースはGatewayのG6-266のケースで電源交換の上、使用しております。
また何かありましたらカキコしてみようかと思います。

駄文な上、長文にて申し訳ありませんでした。

スレ住人の方々にご多幸のあらん事を心よりお祈りいたします。
490Socket774:2005/05/30(月) 15:01:43 ID:yj5hgzX/
>>489
ええ話や
491Socket774:2005/05/30(月) 15:31:14 ID:w6gPOTSn
まだまだ現役のBXマザー!
VGAをGF2GTSからパワーUPさせようかと画策中です

CPU P3S-1,26Mhz
メモリー512
HDライド30G*2
voodoo2*2

この、仕様に釣り合うVGAを皆さん買うなら何にしますか?
一応、DX8ぐらいのGAMEが快適に動くのが目的です
5200(非地雷)、5700、6200にしようかと思ってます
それとも、6600まで、突っ走っちゃうか(w

皆さん、VGA何を使ってますか?
492Socket774:2005/05/30(月) 15:34:52 ID:iakaZgRn
>491
釣りかと見間違うような時代錯誤の書き込みだなw
493Socket774:2005/05/30(月) 15:38:45 ID:VIZ+ISVb
>>491
釣りでもなんでもない。今のところ動作報告の少ない6200、6600辺りを行ってほしい。そしてうまく動いたらぜひ報告してください。
494Socket774:2005/05/30(月) 16:03:26 ID:LkzfOKB1
>>489  FSB133にしたとき、SandraでPCI周波数は表示されますか?

(この世代のボードで、BIOSに1/4設定が無い場合、
44MHzだとは思うんですが、以前に、当時のSandraとBD100Plusで、
FSB133時のPCI周波数や倍率が確認できなかったことがありまして)


Sandra以外で、良いマザボのモニターツール、というと、
最近だと、どんなのがあるんでしょうか?
495489:2005/05/30(月) 16:52:09 ID:kriLBdAo
>>494
>FSB133にしたとき、SandraでPCI周波数は表示されますか?

出ませんでした。
1/1 PCIClkとか表示されていて数値は表示されませんでした。
FSB100のときは33とか数値が表示されている項目があったんですが・・。

お役に立てず申し訳ありません。

>Sandra以外で、良いマザボのモニターツール
それは私も知りたいところです(汗
496491:2005/05/30(月) 16:54:15 ID:w6gPOTSn
人柱になれとorz

6600までは、要らんような気がするね
6200が無難だけど、動くのか?
497Socket774:2005/05/30(月) 17:08:23 ID:+U8qQw73
>>491
DirectX9世代を考えないならGF4Ti系で十分な気がする。
BX世代だと高性能カード挿してもCPUがボトルネックになってどのみち頭打ちになるし‥‥

そんな漏れは最近G400からRadeon9250に乗り換えた(´ω`)
498Socket774:2005/05/30(月) 17:10:28 ID:LkzfOKB1
>>495
レスthanksです。 今のバージョンのSandraでも同じですか、、、
499491:2005/05/30(月) 17:22:33 ID:w6gPOTSn
>>497
GF4Tiも有ったんですけど、逝っちゃいますた、2Dは、生きてるんですけどね(w
GF4Ti、また、逝っちゃいそうで嫌(w

サブレ200が余ってるので、この辺で十分なのかな?
5200(非地雷)ならサブレ200より良くなるかなーと
5200に3000円足すと5700にと泥沼にorz
500Socket774:2005/05/30(月) 17:36:18 ID:m0GazaTl
5700はもう最近あまり見かけないね
501Socket774:2005/05/30(月) 18:40:22 ID:eKu30Yhh
まぁ、ジャンク類でどうにかBXも長生きするさ。
502Socket774:2005/05/30(月) 21:14:26 ID:HHV5E96L
セカンド1台に保守BXが3枚
さらにもう1枚が手に入りそう・・・
ジャンクのフリーウェイのdualが
このスレでたまに報告されてたけど
興味なくて全然チェックしてなかったが・・・
503Socket774:2005/05/30(月) 21:41:14 ID:CKSaNuRl
うちにもFREEWAYのデュアルがあるけど コンデンサが表面実装で入手が困難なんですよね。。。
できればコンデンサ取り替えたいんですけどね。
504Socket774:2005/05/31(火) 00:58:44 ID:6QtwL+PH
>>481
これだけスペックあれば、ATA100以上のボードと鱈載せて、
HDDをATA100以上の80Gにすれば、2ちゃん、動画再生(WMV9、DivX)、
ネット閲覧、オフィスアプリはストレスフリーで動くよ。
欲を言えばもうチョットメモリ積めばもう無敵?

>>485
さすがにそのドライブは遅いから見切りつけたほうが良いと思う…
ATAカードに最新型の80G〜120Gのドライブがお勧め。
これだけでも全然体感速度も違ってしまうから…
ギガ単価考えると大容量の方が安いが、BigLBAの問題考えるとシステムドライブは、
このサイズで収めておいた方が良い。
505481:2005/05/31(火) 02:15:01 ID:NA1ha6Rn
みなさん、色々とアドバイスをありがとうございました。
せっかくですから実家で家族共用マシンとして、第二の人生を歩ませることにします。
父もノート(WinME)を持っているのですが、古い機械ゆえにLANが使えなく(拡張するほどの機種ではない)
FTTHが引いてあるのにも関わらずISDNでネットをしているのが不憫でならなかったせいもありますw
(CPU、HDD、電源、無骨なガワ、汚れたKBはチェンジ致しますけどw)

この一連の流れでは最後の質問をしたいのですが、
実は恥ずかしながら、実家のサブ機ということで対ウイルスソフトの更新を怠りました。
そのせいかどうかは不明ですが、レジストリの圧縮(RegCon)やウィンドウズのアップデートが出来なくなっています。
今は起動すら(ログオン画面で某dllの不足。再インスコしる!)できなくなった次第です。
これはあくまでソフト(OS)側の問題ですよね?マザボ自体は無事ですよね?
マザボが終わってしまっていたら新生も何もどうしようもないので、
マザボの生死を簡単に確認できる方法があれば、ご教示いただきたく思います。ちなみにBIOS設定画面には行けます。
506Socket774:2005/05/31(火) 02:23:47 ID:hVMVyNQm
>>505
本屋に行って今月のLinuxWorldでも買うか、Knoppixを落として焼く。

LinuxWorld詳細↓(表紙で探すのにどうぞ)
http://direct.idg.co.jp/item_detail.command?item_cd=LW_200507&category_cd=SHINKAN_MAGAZINE

要するに1CD(SUSEはDVDだけど) Linuxで起動させて見ればよいかと。
もっともBIOSまで見れるなら、それ以上壊れているのはHDDの問題だと思うけど。
親に譲るってのは良いと思うけど、WinMEが動くのにPCカードも無い機種って何?
507Socket774:2005/05/31(火) 02:41:27 ID:hVMVyNQm
あとお節介ついでに・・・何度か出てきてるけど、

ATAカード+大容量HDD+DVDだと、カードによってはクセが悪いから、
素性のよろしいカードを買うか、万が一の場合すぐにメンテ出来る
状態で無いなら見送ってもいいと思う。RAIDでとらぶった程度で焦って、
マザーが死んだのでしょうか、OSが死んだのでしょうかなんて聞かぬようにw
Pen3sという選択も、素早く下駄のコンデンサ突然死対策を講じられる
のでなければ不安が残るかなって気がする。

俺が親にBX機あげた時に、自分用じゃないって事で考慮した点なのですが、
釈迦に説法になってたらゴメン。
508Socket774:2005/05/31(火) 02:48:54 ID:6QtwL+PH
>>505
>これはあくまでソフト(OS)側の問題ですよね?マザボ自体は無事ですよね?
再インスコしてみれば分かるよ。
509Socket774:2005/05/31(火) 14:37:17 ID:eMiNkgpm
>>481
現象そのものはソフト的なもの(一部のファイルの欠落・破壊と思われ
ます)が、それに至った原因はハード的な障害の場合もあります。

よく言われるように、マザーボード上の電解コンデンサに異常が見られ
ないか目視で確認してみると良いでしょう(電解コンデンサが一番、経年
変化の影響が出易いので)。
510Socket774:2005/05/31(火) 16:28:22 ID:kuCse69m
このスレ皆優しいな。(´・ω;)
511Socket774:2005/05/31(火) 21:08:48 ID:sOe3hRT0
(・∀・)ニヤニヤ
512Socket774:2005/05/31(火) 21:14:34 ID:R+K5FBtt
まだBXを使う気でnVidiaが嫌いじゃないなら
今の内に中古で安く手に入るGF3を1枚で良いから確保しておけ
相性の報告も少ない上に歴代Ti系で最も熱が出ない等
択ばない理由が無いカードだ
3500円以下なら即捕獲するべき
513Socket774:2005/05/31(火) 21:22:26 ID:9ErNTP3A
(´・ω・)5200でいいじゃん
514Socket774:2005/05/31(火) 21:27:05 ID:3U8SQXPc
うちもBX+GF3だがファンが五月蝿い。
今更これにZALMANとか投資するのはアホらしいし。
515Socket774:2005/05/31(火) 21:30:30 ID:+zajIZ1y
Paheria(初期ロット)乗せた。
起動画面が乱れてBIOSいじれないがそれ以外は問題な・・・(ファンがうるせえ、前はファンレスRADE9000)
516Socket774:2005/05/31(火) 21:56:47 ID:fuDFbtPZ
5200とGF3どっちが性能良いんだ?
517Socket774:2005/05/31(火) 21:59:58 ID:R+K5FBtt
>>514
リファレンスなんだから
ファンなんざ如何にでもなるだろに

つか、ウチのはファンレス
518Socket774:2005/05/31(火) 22:04:54 ID:NepNpkim
こちらで。

Matrox友の会 -Part38
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114694382/l50
519461:2005/05/31(火) 22:08:33 ID:vq/09CNr
こんにちは
上の方で質問をさせてもらったものです
んで、買ってきたのですが・・・・ダメでした
FX5500の256MBは売れていたので、FX5700LEの256MBを購入
(128MBはありませんでした)
画面は出るのですが16色になっています
デバイスマネージャーでリソースを見ると
「メモリの範囲 D0000000 - DFFFFFFF を利用できません。」
とか出ています、いわゆる「メモリ競合」ですか?

463氏が

仕方ないから、グレー化して変更不可な項目をアクティブ化するTOOLで
無理やり割り当てを変更し、カードを動作させることには成功したが、
あまりお薦め出来る方法では無い。

と書かれていますが、ツール等があればなんとかなるものなんでしょうか?
詳しい方いましたら、参考になるページやヒント等を教えて下さい
よろしくお願いします
520461:2005/05/31(火) 22:13:49 ID:vq/09CNr
たびたびすいません
家の環境になります

OS W2K
MB IwillDBD100
CPU 1G×2
MEM 256MB×4
VGA (今回のもの)WINFAST A360 LETD
PCI1 なし
PCI2 LANカード
PCI3 ATA PROMIS ATA100(運よく安定しています)
PCI4 SOUNDカード
ISA なし

それではお詳しい方、よろしくお願いします
521Socket774:2005/05/31(火) 22:16:50 ID:Rt1qj9Iq
M/BのBIOSで「Graphics Aperture Size」の設定を一つずつ試してみたら?
それで解決できる場合もある。
522Socket774:2005/05/31(火) 22:28:54 ID:378PvLxv
〜くんって名前だったのは知ってるが
なんだっけ。。
523socket774:2005/05/31(火) 22:31:17 ID:STivO6mS
>>519
×463氏が
○465氏が

ツール。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se211849.html

>〜くんって名前だったのは
ほぉ。
524Socket774:2005/05/31(火) 22:42:26 ID:378PvLxv
あれ?
525Socket774:2005/05/31(火) 23:16:28 ID:PGuNjtRI
>>516
たぶんGF3。ただし機能はFX。

>>512
「DX9がほしい」という立派な選ばない理由がある人にはある。
それにGF3世代だとDVIないのもまだ結構あるし。
526Socket774:2005/05/31(火) 23:34:54 ID:x5+Eb9+n
>>525
どこだったかな・・・とごかのPCゲーのスレで見たけど、GF3よりFX5200のほうが速かったはず。
ただ、体感上違いがわからんとも書かれてたけど。
527Socket774:2005/06/01(水) 01:22:49 ID:mRDuTXRz
FX5200は、只の高クロック版GF4MX440
実際、350/700MHzと云う異端仕様の高速DDRが載った
化け物GF4MX440x8の足元にも及ばない
DX9に対応を謳っているがDX9に完全対応したような『重過ぎるソフト』では
FX5200程度では力不足
CPUも高速モノが必要になるのでせめてFX5900を択ぶべき
現在の扱いは一昔前のRage3DやViRGE 3Dと同じ
528Socket774:2005/06/01(水) 02:07:07 ID:twcJrPaU
P2B-B (1011) + Aeolus FX5700 256M + SiI0680(玄人ATA133PCI)
Mem; 512MB, OS: WindowsMe で、幸い問題無く動いている。

アパチャサイズ確認したら、128MBにセットしていた。
参考まで
529Socket774:2005/06/01(水) 03:33:29 ID:rWulg6Pm
BXママンってさ、オンボードサウンドってほとんどなかったよね
なにげに、くぁswでrftgy
530Socket774:2005/06/01(水) 05:13:20 ID:u4ihp5CB
531461:2005/06/01(水) 09:20:57 ID:5JKIxMAs
どうもありがとうございます、一応ご報告
523氏がご紹介されているツール(すいません465氏でしたね)ダウンロード
しました、選択出来るメモリアドレスはどれも「競合で利用できない」とでます
それでも幾つか試してみたのですがやっぱ16色です
アパチャサイズも幾つか試したのですが(これって一回ドライバを再インストしなきゃいけないですよね?)
ダメでした(全てではありません)
ビデオカードのリソースを見てみるとメモリの範囲の範囲が二つ出ていまして
一つはアパチャサイズを変更しても競合はしませんし、使用できるアドレスに変化が見られます
しかし一方の競合している方は一向に変化がみられません、こんなものなのでしょうか?
ちょっとあきらめが入ってきました、一応528氏ののものも試してみようと思います

それと、過去に私の環境では
ELSA GLADIAC 528 128MB(うるさいので一週間ほどではずしました)
MSI FX5500-T128(地雷です、一日だけでもベンチマーク等も動きましたカクカクしていましたが)
が動作実績があります、参考にして下さい、しかし256Mはだめなのか・・・

532Socket774:2005/06/01(水) 16:57:23 ID:oNbQqC/s
ATA66以上のインターフェイスボードをさすのと、SATAのボードさすのってどっちがいいかな。
533Socket774:2005/06/01(水) 17:50:37 ID:SDVlGbyy
534Socket774:2005/06/01(水) 18:36:23 ID:oNbQqC/s
た、隊長、PCI2.2が厳しいであります!
535Socket774:2005/06/01(水) 18:52:11 ID:k9knocwR
>>532
HDDも新規に調達するつもりならS-ATAとラプタンでいこうぜ。
ATA33からの速度差の違いは格別である。
ふつうの4P電源ケーブル使えるのもポイント高い。
536Socket774:2005/06/01(水) 19:48:23 ID:oNbQqC/s
ラプタン? 暗号班、至急解読されたし!繰り返す。暗号班、至急解読されたし!ツツーツーツツー・・・
537Socket774:2005/06/01(水) 19:58:40 ID:6Cfgr2kv
>536
解読も何もバラクーダを薔薇とか言ってるのと違わんのに何故解らんのだ?
538Socket774:2005/06/01(水) 20:05:07 ID:oNbQqC/s
すみません、HDDはデスクスター一辺倒だったもんで、モジモジ。(*ノノ)
539Socket774:2005/06/01(水) 20:23:40 ID:pSvlNxtG
>>538
一瞬マクスターかと思った そのあとでデススターに見えたw
540Socket774:2005/06/01(水) 20:37:53 ID:6Cfgr2kv
>>535
10000rpmってどんな感じよ?>回転音
541Socket774:2005/06/01(水) 21:15:47 ID:fJ8udBqu
相談にのってくださいまし。

マザーはASUSのP3B-F。
半年前ほどから、PS/2マウスが認識しなくなったけど、
マウスはUSBで使ってるからいいやと、ほっといておりました。
で、昨日まで使えていたのですが、
今日電源入れたら、キーボードエラーがでて、そこから先にいきません。
キーボードをほかのに入れ替えたけど、やっぱりキーボードエラー。

これってマザーのご臨終と考えてよろしいでしょうか?orz
USBキーボードは持ってないので、それでなんとかなるなら買いに行くつもりですが。
ちなみに、コンデンサの妊娠はない様子。
コンデンサ妊娠がどのような状態かも知っていますし、
爆発も経験してますorz

どなたか教えてください。もうこのマザーは天に召されたのかを・・・・。
542Socket774:2005/06/01(水) 21:17:50 ID:2jfw35fB
>>541
ヒューズ飛んだんじゃない?外してしばらくほっといたら?
543Socket774:2005/06/01(水) 21:42:39 ID:piunSihH
さぁ早くチップコンデンサを交換するんだ。
544Socket774:2005/06/01(水) 21:44:47 ID:piunSihH
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇテラヤバス

チップコンデンサ→×
チップヒューズ→○

多分グリーンかそんなような色の人。PS/2コネクタ付近に居ると思われ。
実際ヒューズが悪いかどうかは事前にテスタでチェックするとヨロシ。
545Socket774:2005/06/01(水) 22:00:11 ID:2jfw35fB
便宜上ヒューズといったけど実際はスイッチ素子だからほっとくと戻るよ。
普通は交換も調査も不要。
なお、安物ボードにはついてないから。P3Bはどうだか知らない。
546541:2005/06/01(水) 22:19:15 ID:fJ8udBqu
レスありがとうございます。
早速マザーを確認したところ、PS/2コネクタのすぐ近くに
FUSE2とシルク印刷された場所に1*1という緑色のチップみたいの見つけました。

状況から推測すると、
電源ケーブル抜いて、CMOSクリアしてしばらくクリアして、電池も抜いて
しばらくの間放置しておけばいいのでしょうか?

これで直るといいな・・・。
547Socket774:2005/06/01(水) 22:20:36 ID:fJ8udBqu
何か日本語が変でしたorz。
脳内変換してください。
548Socket774:2005/06/01(水) 22:22:59 ID:k9knocwR
>>540
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113066258/

シーク音はするけどアイドル時の音は静かだよ、あんま熱くならないし。
549Socket774:2005/06/01(水) 22:39:02 ID:6Cfgr2kv
>548
調べてみたら頭痛するような鈴虫の鳴く奴があるそうですが…。
550Socket774:2005/06/01(水) 22:59:11 ID:k9knocwR
>>549
「あるそうですが…」と言われても。
うちの2台は鳴らないから個体差か環境によるのかも。
440BXスレなんでRaptorに関しては以降そっちで聞いてみるといいかと(サンプル多いし)
551Socket774:2005/06/01(水) 23:10:43 ID:6Cfgr2kv
ぁぁ、鳴くのはCaviarのほうでRaptorは無関係なのか?
実は俺もWD方面はよく知らん。536の事を言えないな…

∧||∧
552Socket774:2005/06/01(水) 23:14:39 ID:33LOey6U
キャビアじゃねえだろ。
553Socket774:2005/06/02(木) 02:11:54 ID:KOQzNMbW
U160SCSIボード+10000rpmの36GかWD360GD+SATAボード
どっちの方が幸せになれるかな?
554Socket774:2005/06/02(木) 02:32:32 ID:/vNgIALK
くさってもSCSI
555Socket774:2005/06/02(木) 08:44:19 ID:8/2dUHx8
>>553
SCSIの方がコマンドキューイング優秀じゃないか
556Socket774:2005/06/02(木) 11:02:51 ID:mnDofMI9
放置すると戻るのは

リセッタブルヒューズ

当時はAX6BCには載ってた(代理店がわざわざ宣伝してた)が、
P3B-Fじゃ聞いたことナイな〜

放置しても戻らんのじゃないか?
557Socket774:2005/06/02(木) 14:04:45 ID:BpEu7zny
>>541
俺ん時はなんか知らんが電源変えたら直った。
558Socket774:2005/06/02(木) 18:20:27 ID:VZfZWiBu
ヒューズ切れてもキーボードエラーはちゃんとでるのか不思議。
普通に考えるとうんともすんとも言わない希ガス。
ちなみにうんともすんとも言わないP3B-F所有(BIOS業者に書き込んでもらったのに直らず)。
ヒューズかな。
559558:2005/06/02(木) 18:42:51 ID:VZfZWiBu
テスターで計ったら導通ありだから違うな。
560541:2005/06/02(木) 21:07:00 ID:scO7v2GZ
リセッタブルヒューズというのを調べていたら、
P3B-Fについているヒューズに色・形状が似ていたので、
最後の望みとして>>546の方法で一晩置いてみました。


復活しました。

いまだに原因はわからずじまいですが、とりあえず現状復帰しました。
このレスも復帰したP3B-Fマザーマシンで書いております。
今週末にでも、バックアップ用のマザーを探してきます。
皆様、お騒がせしました。
561Socket774:2005/06/02(木) 21:56:51 ID:E8pylVA9
>>558
キーボードに電源が行ってないだけなら、繋がってないのと同じ。
立ち上げ時に「キーボードが無ぇぞゴラァ」って言われるだけ。

以前、こういう症状が出るマザーを捨て値で買ったが、+5V と +5V(SB) を
切り替えるジャンパが刺さって無かっただけだった。
MS6163 か、SY6BA だったかなぁ?
562Socket774:2005/06/02(木) 22:33:04 ID:qdNbpSLD
電池抜いて放置ってそんなに効果あるんですか?
563Socket774:2005/06/02(木) 22:34:01 ID:dqKp+N1D
下駄につけるお勧めのCPUファンってある?

って、下駄のツメが折れたぁぁぁぁ('A`)
仕方ないから3点止めクーラーに交換しようと思って
探しに行ったけどヒートシンクが大きいのが殆どorz
こんなのつけたら、ヒートシンクとママンに干渉して
ちゃんと刺さらないような気がするんで、いいのあったら教えて
564Socket774:2005/06/03(金) 00:12:34 ID:B1iEn2Iu
( ´,_ゝ`)プッ
565Socket774:2005/06/03(金) 02:26:43 ID:1bqYUCLj
>につけるお勧めのCPUファンってある

ゲタがPL-iP3/Tと仮定すると、
ツメがゲタの長辺方向。
装着の問題とバネの通し方から、
多くの大型ソケA用はゲタに付かない。(ママンに当たる)
上から見たら正方形のモノでないと付かない。

それで3点で引っ掛けるタイプは Taisol に以前あった。
(今はナイ)
ただ、フィンを抜けたエア−が、一方はママンに当たる
から冷却効率は鱈セレ純正には及ばない。
鱈セレ純正はエアーがゲタの長辺方向に抜ける。

566Socket774:2005/06/03(金) 02:37:14 ID:voPLdEcL
ファンを排気にして、更にダクトをつけるとか。
567Socket774:2005/06/03(金) 10:03:50 ID:74KNRtYB
>>563
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=204010040000000&jan_code=4534011500731

これ前使ってたから付くことは付くと思う。
でもファンはうるさいし、接触面の仕上げが悪かった。
568Socket774:2005/06/03(金) 15:19:59 ID:p9o72haN
>>563
プラリペア試してみ。5000円近くするけど
ttp://www.plarepair.net/
569Socket774:2005/06/03(金) 15:22:21 ID:MnK8Kcqy
下駄買いなおした方が安いじゃねーかw
570Socket774:2005/06/03(金) 15:54:42 ID:I4/ucghC
GIGABYTEのSATA接続RAMドライブを440BXで使うための指南をそろそろ始めようか。
571Socket774:2005/06/03(金) 16:37:53 ID:ogQRylpi
>>570
S-ATAカード刺しても32bit33MHz PCIバスの帯域制限で…orz
i815も含めて何かいい手ないかな?
S-ATA-ATA変換しても殆ど意味ねーしw
572Socket774:2005/06/03(金) 17:39:16 ID:FeGT/Hzx
そもそも速度気にする奴がBXなんか使うのだろうか…
573Socket774:2005/06/03(金) 19:48:21 ID:FUT19OM3
OSインスコしたら爆速だろうなー
シーケンシャルの速度は数十倍だってさウヘヘヘ
574Socket774:2005/06/03(金) 19:54:43 ID:I4/ucghC
>>572
サーバ用途、特にファイルサーバとかに440BXを使ってる人には役に立つかもしれない。
実用性に目を向けた、440BXならではとも言えるような使い方のあれこれについて考えてみようじゃないか。
575Socket774:2005/06/03(金) 21:43:46 ID:Zlr1d68G
Unix系OSなんてXつっこまなけりゃ余裕でメモリに載っちゃうからなぁ‥‥
P5-133+VP3+96MBですらHDDアクセスほとんど無い
576Socket774:2005/06/03(金) 22:56:40 ID:NWukLk4e
>>570
BXだとISAに挿せるほうが有り難くないか?
つかISAに待機電力用の配線来てるのかNE?
577576:2005/06/03(金) 23:07:40 ID:NWukLk4e
というか、
NICですらWOL外部配線が殆どのPCI2.1なBXに挿して
カードエッジから待機電力取れるんだろうか・・・
578Socket774:2005/06/03(金) 23:50:15 ID:Yawx2d2x
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生! 質問があります
TYAN Tiger100で Geforce4 Ti4200 128MB
を使っているのですがうるさいです、我慢できません!
買い換えたいです!!
そこでファンレス化が容易と聞いた5700LE辺りに買い換えたいのですが
動くのでしょうか?
>519
辺りを読むと怖くてたまりません
よろしくお願いします!!!
579Socket774:2005/06/04(土) 00:04:56 ID:RkQ91KHd
MX440で良いじゃ無ぇか…
580Socket774:2005/06/04(土) 00:08:45 ID:iqjyIeZr
RADE9000でもいいだろ
581Socket774:2005/06/04(土) 00:18:38 ID:HRUqbZCD
今より性能落とさずにファンレスにしたいってことでしょ。
582578:2005/06/04(土) 00:24:06 ID:64uPDcvz
>579
>580
   (;・ω・)
____∧_____________
いや、そう言われるとそうなんですが、趣味でLWを使っていまして
ファンレスが出来てそこそこ3Dが早いのは5700LE辺りかなーと

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
それではよろしくお願いします!!!!
583Socket774:2005/06/04(土) 00:33:33 ID:vsC/ymJt
つ[RADEON9800Pro笊化]
584Socket774:2005/06/04(土) 00:34:22 ID:GfWV3QTM
>578
既にVRAM128MBのカード載せて競合を起こしてないんだったら
別に怖がる事ないんじゃないか?買ってきて試して報告しる。
585Socket774:2005/06/04(土) 01:03:49 ID:wRu+Im3O
>>582
Quadro FX 700
586Socket774:2005/06/04(土) 07:41:03 ID:ojuChumC
>>582
笊でもアイネックスでもサーマルテイクでもお好きなファンレスシンクをどうぞ
587578:2005/06/04(土) 08:58:07 ID:64uPDcvz
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生! 質問があります!
競合はメモリ容量だけの問題なのでしょうか?

■AGP早見表

カード側
AGP1・2x対応
┗━━┛┗━━━━━━┛ 3.3V専用
AGP1・2・4x対応
┗━━┛┗━━┛┗━━┛ 3.3V/1.5Vユニバーサル

このようなカードであれば大丈夫なのでしょうか?
それではよろしくお願いします!!!!
588Socket774:2005/06/04(土) 10:02:07 ID:T8ChxZOt
そんなあなたにお勧めなのがPCI用VGA
どんな環境でも動くので心配無用です
589Socket774:2005/06/04(土) 14:56:49 ID:INiSpLoG
>>587
競合問題の壁は64Mと128MBの境にあるように思われるが、
VRAM256MBのVGAカード挿して動いてるBXの報告もある以上、
「メモリ容量の問題」というよりは、むしろ「ママン側の問題」
なんじゃないかと。

256Mので競合問題が出た、という話はあまり聞かない。
128Mのが動けば256Mのも大丈夫だという絶対の保証は
出来ないが、自分のママンが128MBを載せて動いてる事に
少しは自信をもってもいいんじゃないか?

愛機を信じてやれ。
590578:2005/06/04(土) 19:34:45 ID:64uPDcvz
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
>589
先生、ありがとうございます、近々購入してご報告させていただきます
591Socket774:2005/06/04(土) 19:45:50 ID:wRu+Im3O
>>587
最近はそんな古いのないからx2/x4/x8対応&0.8v/1.5v/3.3vのやつ探さないとだめだろ。
「切れ目」はええ加減だからほとんど参考にならんよ。
592Socket774:2005/06/04(土) 23:32:03 ID:QliKyk9z
クロシコのIEEE1394カードを増設しようと思ってるのですが、
チップセットがVIAとTIの2種類がありますがどちらがいいですか?
VIAチップのUSB2.0カードはBXでは動かないらしいので、
(私も動きませんでした。ちなみにNECのものは動きました。)
IEEE1394カードでもそういうことがあるかと心配なんですけど、
考えすぎですかね?
593Socket774:2005/06/04(土) 23:49:26 ID:6aTlIZq2
>>592
VIAチップを使ったものはデータ化けの報告がたくさんあるからやめたほうがいいと思うよ。

594Socket774:2005/06/05(日) 00:00:20 ID:BGu5PMow
>>592
GXでは動いたよ。>VIA USB2.0
しかもノーブランド。

GbEといいUSBといい最近のVIA周辺チップは評判いいよ。
USBはむしろNECより相性問題少なかったはず。
1394だけは使ってないから経験的にはよくわからんけど、たしか同様に好評だったと思う。
595Socket774:2005/06/05(日) 00:04:06 ID:6PSAoFei
>>592
比較するまでもなくフィレウィレならTexas Instruments
596Socket774:2005/06/05(日) 00:09:26 ID:1KxY0WTD
ところで、現在もBXがメインの人に質問だけど、次はどこに行くつもりでつか?
漏れは865+北森に乗り遅れたので、PentiumM+915GM/PMかその次の世代のPentiumM用
プラットフォームにするつもり。
システムバスの速度とメモリ帯域に無駄がなくて、PCIExpressがいい具合に安定すれば
(915/925のPCI急行は初物の割にはトラブルはあまりきかないけど、AGPの初期ははいろ
いろあったからからね。)買いだと思うのだけど…。


597Socket774:2005/06/05(日) 00:10:45 ID:95ZJ9nHK
64×2 or
M×2
598Socket774:2005/06/05(日) 01:17:01 ID:XrNZzuE+
SYBAのNECのチップが乗っているやつはとりあえずトラブルらしいトラブルはないねー
でもスタンバイから復帰しなくなったのはこいつのせいのような気もする
599Socket774:2005/06/05(日) 01:52:25 ID:nl59fGqV
現行のVIAの積んだ玄人のUSBカードならBXで特にトラブルも無く動いた。マザーはGA-6BXEだったかな。

どうでもいいがSybaのALiのはほっとくとUSBデバイスを見失ってた
600Socket774:2005/06/05(日) 02:33:54 ID:hHtN+tte
Sybaはダメなん?
601Socket774:2005/06/05(日) 04:37:17 ID:yC18qy2S
>>596
金が無いから中古ソケA考えていたよ。Duron1.0とか(笑
帯域もあるし中古のSis745やKT600のマザーボードとDDRメモリは安値だからね。
AGPカードと電源300Wはそのまま流用できるからそんなに困らん。

でも、ずっと実行してないや。(笑
効率的なのはSenpron754版とかに走れば委員だろうな
602Socket774:2005/06/05(日) 04:56:57 ID:P/5n+Obe
>>596
Athlon64x2が手ごろな価格になったらそれに逝こうかと。
どうせ丸ごと差し替えにするつもりだからそこまで待つ。

意地でも次はインテルから離れてやるw
603Socket774:2005/06/05(日) 06:11:19 ID:bR0EdPGO
俺もそうしたいけど、値段がアレだと俺が買える値段になるころには
intelも持ち直してそう。
604Socket774:2005/06/05(日) 06:44:34 ID:ClRbSdch
VIAのUSB2.0カード、BXで使ってるけど、
時々カードリーダーを認識しなかったり、ポートによっては他のデバイスと競合起こす。
でも俺のカードがアレなだけで、チップ自体に問題は無いと思う。
605596:2005/06/05(日) 10:37:45 ID:M7qszc/e
インテルをやめちゃうつもりの人も結構いるんですね。
(漏れは初代Athronになった頃からAMDのCPUはあんまりチェックしてこなかったので、
さっぱりわからないよ…。133MHzで動くAMDの486とPentiumODPの83MHzとどっちが速
いとかやってた頃がなつかしい…。)

あと、IEEEやUSB2.0チップの情報は、ハードウェア板の
★IEEE1394 USB2.0★ Part.8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099517352/
が参考になるよ。
606Socket774:2005/06/05(日) 11:07:32 ID:xGuncq/x
PenMは思った以上に長期間値段が崩れなくて、いまだに気に入らんです
つくづく「440BXのIntel」と「Pen4のIntel」は全く別の意味だと思う今日この頃
607Socket774:2005/06/05(日) 11:21:50 ID:w8n6dMMg
>>606
PentiumM = Pentium!!!-Sと見ればよし
608Socket774:2005/06/05(日) 12:56:10 ID:xGuncq/x
うーん、、、 そう思うためにはM系→Slot1下駄がないと、、、
609Socket774:2005/06/05(日) 13:12:34 ID:xGuncq/x
608は、ついハマってしまうアホなグチでした

とにかく、マザボ新調する時点でPenMと64の比較になり、
IntelがPen4に注力するあおりで割高っぽいPenM、
みたいな振り出しに戻って、しばらく様子見です。
610Socket774:2005/06/05(日) 14:42:29 ID:BGu5PMow
>>602
当分無理かと。AMDは大きなコアの石が豊富に出荷できんから。
そのころにはYonahベースのデスクトップが出てるだろうし、それみて日和ろうかな。
611602:2005/06/05(日) 15:44:28 ID:P/5n+Obe
>>610
一応BXで組んだPCのほかにもあるんだけど
(865とP4-2.8Cで一台、nFo2とアス2500+とで一台)
BXとP3-750で動いてるのが常時付けっぱなしなんで
なし崩しに一番使ってるのはBXパソ。

水冷だ静音だと何だかんだやったあげくに最終的にBXに回帰したと。
だってさ 一番手もかからなくて電気喰わなくて静かなんだもん。
ゲームもしないしBXパソが一番メモリ載ってるし普通に使う分には問題ないし。
決して快適ではないが我慢するってほどでもないし。
と結局ぐだぐだとこのまままた数年使い続けそうだと。。。(汗
612Socket774:2005/06/05(日) 16:25:13 ID:zo7NC64h
うちも常用BXだな
予備PCはQ-Fan効いて静音でメモリも十分積んでて速いけど、
愛着ないからめったに起動しない
613Socket774:2005/06/05(日) 21:30:58 ID:Bn5p/zMA
うちの440FXは6600GTがまともに動いたお
614Socket774:2005/06/05(日) 22:51:54 ID:nl59fGqV
FXじゃAGPないだろ
615Socket774:2005/06/06(月) 02:17:20 ID:WntferCm
うちの440FXはセレ533+GF2MXです
SIMMでATです
でもDVDは見られます

以上です
616 ◆.AWbmnWEGA :2005/06/06(月) 06:27:25 ID:c2P+u2+J BE:21394692-#
メインにGA-6BXEが2台でサブがGA-6BXCです。
下駄PL-iP3/T(Rev.2.0)が2個あるけど
Celeron1.4Ghzのせて一方は1.5Vのデフォルト設定でいけるけど
もう一方のほうはちょっと上げて1.550VじゃないとWindowsが起動しない。
それだけ。あと、
GA-6BXEのBIOSはGA-BX2000のf9をむりやり。
GA-6BXCは非公式の改造BIOSf4dを入れてやらないと
Celeron1.4Ghzは使えませんでした。
617Socket774:2005/06/06(月) 06:30:50 ID:dGl0jpQk
そんな面倒なことしなくても、BIOSPatcherでいけるだろ
まあこれはこれで面倒かな…
618Socket774:2005/06/06(月) 09:17:04 ID:cPNPi498
7年付き合ったBH-6(REV1.0)がついにご臨終。
最後は下駄PL-iP3にセレ1.4、メモリ768MB。
もう一枚のBXはTsunamiATXなんでPL下駄入らない・・・。
ちなみにセレ266@400MHzで未だに現役だったりする。
こっちも死んだらウチからIntel無くなっちゃうな。
619Socket774:2005/06/06(月) 16:04:12 ID:1vb+ysKH
>>618 「Intel 死んでる」っていうシールを貼ってください
620Socket774:2005/06/06(月) 16:50:17 ID:Cm4gj9HP
>>618
オレも同じマザー使ってるので、後学のために何がどう逝ったのか詳細キボヌ
やっぱコンデンサ?
621Socket774:2005/06/06(月) 17:27:40 ID:WntferCm
今時、稼動してるビッチ6はもしもの時を考えた方が良いな
発売して1年程度で漏れの報告とか有ったし

長く暫くBX使うつもりなら次はASUSかGIGAに換えた方が良いな
622Socket774:2005/06/06(月) 19:36:52 ID:zqgI58pl
実家にAX6BCTYPERあるんだけど
こいつももうすぐ10年選手なのか。。。
漏水でビシビシショートしたり電源燃えたり
何時逝ってもおかしくないトラブルを乗り越えて今も稼動中(・∀・)
思い出すとソケ7と同世代なんだよなあ
折角だから使える限り使ってやるよ
623Socket774:2005/06/06(月) 20:34:16 ID:ZUk4OzfA
なんか愛のある書き込み多いですね。
スレ違いかもですが、知人から貰って眠ったままのFMVのSIX407が440BXなんで
損を承知で投資して甦らせてみようかな(*^_^*)
ドノーマルなんでセレロン400、メモリ64、HDD5G(ATA66?)Win98という挑戦的な構成。
殆ど半自作になりそうな程やりがいありそう♪
624Socket774:2005/06/06(月) 21:16:49 ID:Dh/HlRA3
>>619
|∀゚)っ[ 「Intelはイッてる」のシール ]
625618:2005/06/07(火) 00:19:10 ID:1QAMOyAX
>>620
そうです。コンデンサから漏れてました(涙
下駄のほうももっこり君だったんですが
取っておいたPentium2やPentium3でも起動しないんでママン側も逝ったと判断。
長い付き合いだったんで捨てるに忍びないんで
気が向いたら何とかできないか試してみるかも。
626Socket774:2005/06/07(火) 00:52:44 ID:2qajpcKN
>>625
そんなあなたに
【膨張】電解コンデンサの大量死 16μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111666117/
627384 388:2005/06/07(火) 15:08:38 ID:Mgdg6KvA
P6B40Dのwolの件解決しますた。
カードをバッキャローのIFC-PCI6GLIU2(またもやコンボカードですがw)に変えたらできました。
しかし、この母板皆もうあまり使ってないのかな?
wolが出来るか出来無いかだけの情報だけでも欲しかったよ。
取り敢えず報告と言うことで。
628Socket774:2005/06/07(火) 15:26:31 ID:l+B2f/cR
>>627
P6B40D-A5、いちお持ってんだけど完全にお蔵入りなのよ。
P2B-DSの予備扱いなんだよね。
そもそもバラック状態でBIOSウプデトした時以外、一回も火ィ入れてねいし。
役に立たんくてスマンね。
629Socket774:2005/06/07(火) 18:49:52 ID:tQ+/kY2u
うちもBH−6(rev1.0)です。
今の所快調に動いています。コンデンサの膨らみも無いので当りなのかな?
セレロン1.2G@1.3Gで動作中。
もう1枚BH−6もっているのでそっちも復旧しようかな。
余ってるPenIII500Mでも乗せるか。
630Socket774:2005/06/07(火) 19:07:09 ID:ub+oS650
>>629
BH6って元気なのねぇ。
BP6が昨日ご臨終(電源入れるとビープ鳴りっぱなし)
BM6が先月ご臨終(だんまり)おまけにKT7までご臨終。

ABitと相性悪いみたい・・・・・
631Socket774:2005/06/07(火) 20:03:27 ID:gdvAtLnN
コンデンサ交換で復活させれば?
632名無しさん:2005/06/07(火) 21:26:46 ID:5mYuMX5T
中古でも安心して買える
耐久性の強い440BXの
マザーってなんでしょう?
633Socket774:2005/06/07(火) 21:52:13 ID:Mvhdy5WJ
>>632

WS440BX

634Socket774:2005/06/07(火) 22:08:17 ID:Woyxmod3
>>632
P6DGE or P6DBE
635Socket774:2005/06/07(火) 22:53:05 ID:H+Bkh0Ku
>>632
P2B Rev1.02
636Socket774:2005/06/08(水) 00:35:32 ID:G7MJ5OTD
>>632
P6SBA改
自分で改造も可。
ROMパッチ欲しければあげるけど…
637Socket774:2005/06/08(水) 01:44:53 ID:9XPfdIQr
test
638Socket774:2005/06/08(水) 06:47:16 ID:o2TUiLTq
>>636
>自分で

自分でやる人は、過去ログ保管サイトの Part13、854〜859 辺りへ。
639Socket774:2005/06/08(水) 12:33:01 ID:kNCs/bpN
相性悪いんじゃなく、天寿をまっとうした、
といってあげたい
640Socket774:2005/06/08(水) 14:23:38 ID:nEpO3nvy
>>632
MS6163
641Socket774:2005/06/08(水) 17:14:50 ID:HDd6cUBr
P3B-F Rev1.04
642Socket774:2005/06/08(水) 21:06:04 ID:/ocq5B6t
AX6BC ProII
643Socket774:2005/06/08(水) 21:08:27 ID:oqrGr5Ns
TsunamiATX
644Socket774:2005/06/08(水) 21:52:01 ID:W+noC1IU
>>632
RICHO FB2
ibase MB700L
645Socket774:2005/06/08(水) 23:49:56 ID:G7MJ5OTD
>>640
MSIそんなに丈夫?
646Socket774:2005/06/09(木) 02:35:57 ID:jMM+Gc/w
AX6BC ProII (Black Limited)で
PL-iP3/T(Rev.1.0)
Celeron 1.2GHz
Radeon9700PROでかれこれ、数年使ってきたけどそろそろ限界ですかね。
H.264のハイビジョン動画なんか、CPUパワーが足りなすぎで。
そんな漏れだが今日、部屋に、BXなマシンが1台増えた。
FMV-6550CL4e (スレ違いdesune)
Stot1なP3 850MHzに換装したが、BIOSが立ち上がらず・・・。
647Socket774:2005/06/09(木) 04:30:59 ID:zSb58AuI
落ち着いてSlot1なP3挿してみようぜ!
648Socket774:2005/06/09(木) 06:34:06 ID:iT1H/VZs
落ち着いてSlot1な加藤舞挿してみようぜ!
649Socket774:2005/06/09(木) 07:42:53 ID:YxC3cvXv
落ち着いてもslot2なp3Xeonは挿せない
650Socket774:2005/06/09(木) 11:39:43 ID:5U+OLGaz
そこで、SlotAのK7ですよ。
651Socket774:2005/06/09(木) 18:50:47 ID:azlTsoXr
2000+でNVS280が動きました。
これでBXはあと十年戦える!!!






十年は大げさかも
OTZ
652Socket774:2005/06/09(木) 19:51:47 ID:SRlkN26O
>>649
あれ。
Slot2→Slot1
だか
Slot1→Slot2
下駄ってあったような気が・・・前者だと意味ないかも知れんがw
653Socket774:2005/06/09(木) 20:03:47 ID:6G4k0Gy/
前者だったと思う。
どうでもいいけど、FreewayのSlot1と2が乗ってるマザー、ちょっとほしかったな
あれは440GXだったか
654Socket774:2005/06/09(木) 21:21:27 ID:jJLc4duh
うちのBE6はコンデンサまだまだおk
655Socket774:2005/06/09(木) 21:32:57 ID:2pTTLAC2
それ、見た目だけw
656Socket774:2005/06/09(木) 21:42:55 ID:jJLc4duh
うはw
つーか先月とうとうPenM機導入したんで、
BE6はしばらく電源入れてない。
でもBXは簡単に超静音に出来るしまだまだ活躍してもらうよ。
657Socket774:2005/06/09(木) 21:51:06 ID:2pTTLAC2
そういうのがやばいんだよw
適当に通電してあげないと
658Socket774:2005/06/09(木) 21:59:09 ID:jJLc4duh
うはw
BXマザー中古で激安だから無問題
659Socket774:2005/06/09(木) 23:26:21 ID:tJH2Mn4c
そんなに激安なの?
マトモな中古が3k円するのに…
660名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 23:38:11 ID:4255HkfK
>>653
GXだよ
BIOSが河童にすら対応してないMB
ロンテックSlot1鱈下駄で起動するのは確認できたけどね>>河童P3-1.0

だいぶ前に捨てちまったよ P3-Xeon550と一緒に
661Socket774:2005/06/10(金) 02:46:18 ID:6W95tzu3
そりゃ企画した?TWOTOPがああなっちゃったし仕方ない
聞くところによればACPIすらまともに対応できてなかったとか
662Socket774:2005/06/10(金) 03:00:59 ID:VPmDu2Xi
>>661
それは開発もとであるA-Trendの話でしょ。
663Socket774:2005/06/10(金) 03:10:30 ID:6W95tzu3
えーと、開発はA-Trend、プロデュースはTWOTOPじゃなかったっけ?
TWOTOPお得意の似非オリジナルだった気がする…もうだいぶ昔のことで記憶があやふやなんだけど
A-Trendもつぶれたの?
664Socket774:2005/06/10(金) 20:56:49 ID:EffMoGvK
GX、ウチにもあるなぁ・・・Pen3XEON-550を1コ積んで。
GXじゃないPen3XEON-550なヤツもあるんだが、コッチはデュアル。
GXじゃない方はSCSIのRAID5組んでるんだが、遅い。
GXの方はストライピングすらしてないU160SCSI1000rpmなんで、もっと遅い。
同僚にクレて(押し付けて)やろうか思ったら、爆音を理由に断られた。
あぁ・・・過去のハイエンドも、タダでもイヤがられるゴミですか。
665Socket774:2005/06/10(金) 21:41:00 ID:+5NsKYCJ
あのー質問いいですか?ビデオカードの購入を考えているのですが
BXマザーでは最近のビデオカードは動くのでしょうか?
>>462
を見ても一昔前のビデオカードしか動作していないようですが
最近のGeForce5×やGeForce6×は動くのでしょうか
>>587
のようなビデオカードであれば動くと思ってよいのでしょうか?

具体的にはGFX57VP-A128Cの購入を考えています
よければ詳しい方教えて下さい、お願いします
666名無しさん:2005/06/10(金) 21:59:11 ID:0RvT1SwU
>>632
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

Slot1で中古でも安心して買える 耐久性の強い440BXの
マザーってなんでしょう?

スレ違いか・・・。
667Socket774:2005/06/10(金) 22:01:51 ID:nEqk6PlD
本当に462のリンク先を真剣に見たのなら
自分が出すべき情報に抜けがあることがわかるはずだ
668Socket774:2005/06/10(金) 23:55:48 ID:HMsRMLKx
うちのBX6SEはたまに不機嫌なときもあるけど4年以上使ってまだ元気です
669Socket774:2005/06/11(土) 01:16:32 ID:6KC6cCzt
セレ1.2Gを1.4Gで動かそうとFSB124MHzにして見たら、ビデオボード
とメモリーで障害。BH−6(rev1.0)では112MHzが限界かなあ。
1.3Gで我慢しよう。
670Socket774:2005/06/11(土) 09:51:38 ID:ygrf+ogX
>669
どちらにしろPCIが限界だな
うちでは同じ板で[email protected]
671665:2005/06/11(土) 09:57:53 ID:8m9glbcY
>>667
ご返答ありがとうございます!!!

すいません、オイラの環境ですね

OS W2K予定
CPU セレロン1.4予定(シングル)
MB DBD100の予定
あと サウンドカードやキャプチャーカード

実はまだ組んでいないんですよ、弟がPCが欲しいというので余り物のパーツで
組んでやることにしたのですがVGAがなく近くの店舗で取り扱っていた
手頃そうなものが玄人志向の「GFX57VP-A128C」になります

過去ログも読んでみました5700系は結構動きそうですね、まれにうまくいかない
こともあるようですが・・・・
一応使用経験のある方や、参考になりそうなお話が聞きたいです
よろしくお願いします
672Socket774:2005/06/11(土) 13:09:40 ID:boouGhqo
>>639
天寿をまっとうと言うより
弱った老人を無理矢理死ぬまで働かせてるよな
673Socket774:2005/06/11(土) 13:51:51 ID:GDHi0/iB
しかしその老人は薄給で意外と使える。
674Socket774:2005/06/11(土) 17:35:36 ID:1yhAlV2t
なんとか家に長年仕える老執事ってとこか?
675Socket774:2005/06/11(土) 17:59:03 ID:IXLwzGt+
老執事と若メイド、両方使うのが真の漢
676Socket774:2005/06/11(土) 18:17:22 ID:Warbn23U
顔にSlot1のリテンションキットが\10で多数あったよ。
倉庫から出てきたとか。せっかくだから5個買った。
677Socket774:2005/06/11(土) 23:19:35 ID:cAmqshSF
>>661
それBIOSじゃなくてPIIX4のバグだろ。
PIIX4e以前のバージョンはACPIマトモに動かないぞ。
678Socket774:2005/06/11(土) 23:26:03 ID:Zl5jGqd6
ああそうなんだ…>ACPI
知らなかったよ。また意味もなく一つ賢くなった。
679Socket774:2005/06/12(日) 00:35:03 ID:DxLYPUvC
82371ABをのせた440GX板なんてあんの?
680Socket774:2005/06/12(日) 01:19:30 ID:svAEpWj3
>>679
今使ってるP6DGEはそうだよ。
681Socket774:2005/06/12(日) 10:59:48 ID:kapkR0fm
二年位前に九十九だかどっかで抱き合わせで売られてた
GA-BX2000+&下駄&戯画製G400を買ったまんま放置していたんだけど、
メイン&セカンドのPC弄ってるうちにこぼれたパーツと合わせて
サードマシンでも組もうかなぁと思うんで質問させてくださいまし。

ATA66オンボードだけどS-ATAカード挿して違いは体感できる?
カード買ってまで挿す価値はある?
682Socket774:2005/06/12(日) 12:08:21 ID:VSFKkbip
そもそもどんなHDDを繋ぐのか、そこが問題だ
683Socket774:2005/06/12(日) 12:43:50 ID:kapkR0fm
>>682
P-ATA、S-ATA(2)問わず薔薇7から薔薇8まで、
容量は80G〜300Gまでごちゃごちゃと持ってます。
海門信者です。ハイ。
S-ATAで速度出るなら薔薇7系をBXに、
S-ATAが意味ないならP-ATA系をBXに
というふうにメイン、セカンドに登載中のHDDも含めて
構成を変えようかと思っているので。
684Socket774:2005/06/12(日) 13:14:47 ID:l1It/dmm
南北接続もPCIなんで、何使っても大して変わらない。
685Socket774:2005/06/12(日) 13:45:51 ID:MzQhCKhn
>>681
すんごく知識がないものからのレスです。

GA-BX2000+にPROMISE SATA150 TX2 Plus
http://jp.promise.com/product/controller_detail_jap.asp?product_id=153
をつけてます。

HDDはWDのRaptor WD740GD
http://www.wdc.com/jp/products/Products.asp?DriveID=65&Language=jp

OSは98無印です。

オンボードATA66に比べて
起動→ATAカードのBIOS読み込み、接続されているHDDを認識する分
    時間がかかります(約7秒ほど) 
ゲーム→ファイル読み込み時間は短縮されています。(3秒位かな?)
ファイル転送→ん〜あんまり違いがわからない・・・・。

結果
S-ATAの恩恵というよりは、HDDの性能が反映されるのではないかと・・・・
ただし、ATA66では120GBしか認識できないし、120GB越えのHDDを
生かそうとすれば必然的にATAカードが必要になるかと・・・
ケーブルも細くて取りまわししやすいので買っても損はないと思います。
686Socket774:2005/06/12(日) 19:01:31 ID:AfXonYdN
P-ATAカードだと光学系とHDDごちゃ混ぜに繋ぐのマズそうですが
S-ATAカードならイケそうな。(S-ATA持ってないので脳内予想)
687Socket774:2005/06/12(日) 19:11:17 ID:ECfy38TW
>>686
>S-ATAカードならイケそうな。

そんなことないアルヨ(笑)
688Socket774:2005/06/12(日) 19:52:18 ID:G3mxJkm5
P3.2と鱈セレ1.4を仕事で使っているがほとんど差を感じないな、というよりもっさり分P3.2が遅く感じる。
同じゲームをやったら鱈セレのほうがきびきび動くってなんやねん。

後何年も鱈セレメインでいきそう。
689Socket774:2005/06/12(日) 20:06:13 ID:kapkR0fm
>>685
PromiseUltra66ってBigDrive対応しているもんだと思ってました。
ぐぐったらUltra100のみBiosUpで対応だったのね・・・。

ちうことは、どっち道I/Fカード買わなきゃならんのかぁ。
クロシコの4chS-ATAカード辺りいっとこうかな。
ATA133カードだとBX退役時にまとめてスクラップ逝きだろうし
これ以降P-ATAのHDD買わないような気がするし。
690Socket774:2005/06/12(日) 21:37:15 ID:owvEBdEX
>>686
HDD以外のS-ATAデバイスって一般的でないと思うが…。
俺が知らないだけかも知れんが、見たことが無い。
691Socket774:2005/06/12(日) 21:44:35 ID:+JVzKuOG
>>690
内部変換されてるけど、光学ドライブもありますよ。
692Socket774:2005/06/12(日) 22:07:58 ID:MdIRsCiP
>689
SATA導入は賛成

たしかこのスレに書いたと思うけど
先日刈ったクロシコのSATARAID(SIL3114搭載の奴)が
TYPER-VSPECとBH6Rev2の両方で何故かRAIDセットが組めなかった
他のマシンでは一発稼動
HDT722516×2発構成

報告まで
693Socket774:2005/06/12(日) 22:53:44 ID:rMdgh8kx
友人から貰った440BXマザー「Acer k28」にWindowsXPを入れてみました。
普通にインストールしただけで、デバイスマネージャーの「!」が一個もないのは
驚いた。最近のマザーではこういうの無かったから・・・。

はっきりいって非常に快調なんですが、唯一悩み電源が切れないことなんです。
「Windowsを終了しています」のあと、ハードディスクが停止する「カツーン」という音が聞こえ
ディスプレイが消えるんですが、冷却と電源LEDはつきっぱなしです。

Googleでいろいろ調べたんですが、「電源にAPMを使っているマシンでWindowsXPに
アップグレードした場合、電源が切れなくなる不具合の対処法はありません、
電源ボタンを長押しして切ってください」と書いてあるメーカーサイトを見つけました。

マザーのBIOSや仕様を調べたのですが、良くわかりません。
どなたか対策をご存知の方いらっしゃいませんか?(⊃д⊂)
694Socket774:2005/06/12(日) 23:08:47 ID:Io7aXVdp
>>693
bios更新
695Socket774:2005/06/12(日) 23:39:32 ID:khkrFK81
696Socket774:2005/06/12(日) 23:46:58 ID:wpMToLxL
漏れもMX6BにXP入れたら、ACPIが機能しなかったので
あきらめて売っぱらいました。
でも、いまのところXPでなければ困る理由ないんだよね
3.1から95の時は動かないソフトが大量に出たので(ネット系
あきらめてパソごと交換したけど
697Socket774:2005/06/13(月) 00:01:26 ID:XLKBMQix
>>692
え。BXママンじゃSil3114は駄目なんですかね?
3112の報告はあるっぽいですけど・・・。
一発稼動だったママンってBX以外の奴なんでしょうか?

Promise高いよ・・・。(´・ω・`)
698693:2005/06/13(月) 00:20:34 ID:4aJCM9R9
みなさん音速レス感謝です!

レス頂く寸前に自己解決してしまいました(iдi)スマセン
画面のプロマティ>スクリーンセイバー>電源の中の
「APM」タブの中の「アソバンストパワーマネジメントを開始する(M)」にチェックを入れたら
完全に電源が切れるようになりました。m__m

「ソフトウェア電源切断ドライバ for Windows(R) 2000(Type A) V1.0 L10 」というのは
とても貴重なツールだと思い保存させて頂きました。ありがとうございます^^

あとは起動時に出る「CPU bios update code mismatch」が問題(^_^;)
カトマイのPIII600MHzなんですがどうやらマザーが対応してないみたい。
いちいちF1押せば普通に起動して動くんですが。。
これもなんか調べていたらマイクロコード組み込みとかいってBIOSを
「自分で改変して」書き換えればエラーださず起動できるらしいんですが
失敗したら臨終確定だということは素人の僕にもわかるので
いちいちF1押そうと今は思いますが、一週間後には好奇心に耐え切れず
実行>アボーン>ヤフオクで「440BX」検索のコンボかましてそう'`,、(´▽`) '`,、
699Socket774:2005/06/13(月) 04:42:51 ID:zL2iRdnz
あーそういやクロマティって野球チーム作ったんだっけなぁ・・・
700Socket774:2005/06/13(月) 05:49:53 ID:yYDe0U3/
701681:2005/06/13(月) 23:46:05 ID:XLKBMQix
>>681=>>689=>>697でこざいます。
引き続きS-ATAカード導入の下調べをしておりましたところ
また、質問したいことが出てきましたのでお目汚し失礼。

クロシコの供給元の製品情報を眺めてたところ
供給元によってPCIリビジョンの項目に差がありました。
ガイシュツ情報かもしれませんがお付き合いくださいまし。
以下URL参照

SATARAID5-LPPCI(PCI 2.2)
ttp://www.lycom.com.tw/ST114.htm


SATARAID4P-PCI(PCI 2.3)
ttp://www.avlab.com.tw/english/products/sata/1006_0073_000a.htm

>>692殿が報告したのはSATARAID4P-PCIですし、
BX2000+のPCIは2.2とのことですし、
SATARAID5-LPPCIなら可能性が多少高いのではと思い
人柱逝ってみようと思います。

ちなみに、↓もPCI 2.3でした。
SATA4P-PCI
ttp://www.lycom.com.tw/ST115.htm
702名無しさん:2005/06/13(月) 23:46:17 ID:eZcGREY1
このスレのマザーに限った事じゃないけど、
電源入れてる最中ってのは、電池は消耗しないものなんでしょうか?
基本的な質問で申し訳ないけど。
703Socket774:2005/06/13(月) 23:48:39 ID:XLKBMQix
書いてるうちに質問じゃなくなってた・・・です。
お手数ですが脳内修正して読んでください。
704Socket774:2005/06/14(火) 01:59:03 ID:0avXmkB3
A7V133Cが死んで440BXになった俺が来ましたよ。
PentiumII 350ってこんなに速かったっけ?て感じでXPが意外に快適。
FX5200積んでるのが効いてるのかな。
705Socket774:2005/06/14(火) 17:00:38 ID:8Md4geS3
>>704
俺も、やはりXPを鱈セレからPenII350に落としたら、
モッタリしてやってられなかった記憶がある。
ビデオカードはクロシコのラデ9250。

CPUに期待できない場合、ラデ系よりゲフォ系のが有利なんだろか。
706Socket774:2005/06/14(火) 17:18:32 ID:WzDcJXtJ
PCI接続のmobileRADEONノートPCでも普通にXP動いてるよ
動画や3D用途以外なら、メモリ搭載量とHDD速度が重要
707Socket774:2005/06/14(火) 19:50:42 ID:LrZnPzKz
ペンIII600MHz、メモリ512MB、ATA100経由7200rpmHDのBXマザーにXP入れたんですが、
予想外にサクサク!で喜んでいたらノートン入れた瞬間一気に重力100倍に。(T_T)
NODとかなら軽くできるはずだけど、職場の事情でCPUとOS、ノートンの変更は不能なのです、、。
なんとかOSをカスタマイズして軽くする方法はないでしょうか?(>_<)
708Socket774:2005/06/14(火) 19:54:00 ID:ilTFGCLw
709Socket774:2005/06/14(火) 20:07:00 ID:KQAWJHYB
>>707
脳豚のFW殺しとけ
710Socket774:2005/06/14(火) 20:24:03 ID:kvG9qd7/
PENU233Mhzから350Mhzに換装したら。
XPがウソの様に快適になりました。
711Socket774:2005/06/14(火) 20:30:02 ID:K13nNbqf
233は推奨スペック以下だもんな
712Socket774:2005/06/14(火) 22:12:50 ID:Y8a4lMH8
解かってる香具師はマジレスするなよ>>710
713Socket774:2005/06/14(火) 23:08:34 ID:kvG9qd7/
>>708
インターコムのヤツはPCが挙動不審になる、
俺はパッケージごとゴミ箱に捨てた。
714Socket774:2005/06/15(水) 10:47:38 ID:YI8dEG5V
まあノートンは悪の根源だよ
715Socket774:2005/06/15(水) 11:33:43 ID:ow+BHniq
>>713
挙動不審はオマエノPCのCPUがペンティアム2の300Mhz程度だから
じゃないのか??
716Socket774:2005/06/15(水) 15:15:35 ID:nE8gMJZE
440BXプロのおまいら、ちょっと質問なんですが
WS440BXにRADEON X600XT 128MB PCI Express は使えますか?
717Socket774:2005/06/15(水) 15:18:09 ID:mq+UYH+D
つかえん
718Socket774:2005/06/15(水) 15:19:19 ID:nE8gMJZE
>>717
そか、甘かったか(´・ω・`) サンクスコ
719Socket774:2005/06/15(水) 15:26:48 ID:fnJtNhF+
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
PCI Express
720Socket774:2005/06/15(水) 15:36:53 ID:UvW/d1/J
初心者にもほどがあると思う。
721Socket774:2005/06/15(水) 15:44:49 ID:NHDXxWn+
PCI Expressなんてついてないもの。。
722Socket774:2005/06/15(水) 16:56:35 ID:zuVPMo6s
むしろ挑戦してホスィ
723Socket774:2005/06/15(水) 17:20:18 ID:UnQmtkYF
>>715
713だが俺のPCのCPUを何故知ってる? 
724Socket774:2005/06/15(水) 20:25:38 ID:EqXgLfva
普通見れば気づくと思うんだが…

逆ならAlbatronが変換アダプタ出してたなー
725Socket774:2005/06/15(水) 21:02:49 ID:AhEiOELc
Norton使っている香具師って、ほんとのバカだと思うけど。
726Socket774:2005/06/15(水) 22:12:20 ID:GZbBNYnn
WS440BXって今でも新品で買えるところないですか?
727Socket774:2005/06/15(水) 23:10:39 ID:McIP2pTd
先日WS440BXがお亡くなりになったので、SE440BX-2を投入。

・・・PCIが一つ少ない(´д`)
728Socket774:2005/06/15(水) 23:32:02 ID:R7UOM0zT
>>727
PCIスロットが多くてもINT線が競合するだけだから、
SE440BX-2で充分だと思われ。
729Socket774:2005/06/16(木) 00:05:17 ID:myvUfUuc
>>728
レスthx
手持ち最後のBXであるこいつでがんばるよ(`・ω・´)シャキーン
730Socket774:2005/06/16(木) 18:44:10 ID:Oq0JMix5
CUBX-Eがお亡くなりになりました。
これで稼動している440BXボードは
P2B-Fだけになりました。

記念sage
731Socket774:2005/06/16(木) 21:15:32 ID:WXLGPNaD
>>730
コンデンサ交換で復活さ!
732Socket774:2005/06/17(金) 00:04:04 ID:LHkwwRFQ
ロトで儲けたアブク銭を愛しのBXちゃんに全部投入♪
こっこここの、、、
質実剛健でありつつも本末転倒な感じがタマンネ〜 (´д`;)X2カエルヨ〜
733Socket774:2005/06/17(金) 01:38:49 ID:JDUgAqYP
734Socket774:2005/06/17(金) 02:02:39 ID:XRRYwLrE
>>727
お亡くなりにって、なにをやったのさ
こねくりまわしたの?
735730:2005/06/17(金) 18:56:36 ID:uVcpEb7v
>>731

娘のPCに使ってたんですが、調子わるいとかいって、
PCIに刺さってたサウンドボードを「電源入れたまま」抜いた
らしいです・・・orz

基盤の配線(ナンテイウカワカラン)が2箇所ほど焼きちぎれて
ました。

ジャンクでオクに・・・(ry
736Socket774:2005/06/17(金) 19:32:27 ID:r8i9CHKv
>>735
稼動中にサウンドボード引き抜いてパターン焼損とは…
わかっている身からしたら↓のスレに報告ものだな
おまいら!ゾッとした一瞬を供述してね ギャー×6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111183351/


//PCが不調だからと筐体をあける>>730の娘萌え
737Socket774:2005/06/17(金) 19:39:53 ID:oIU1fqfr
つうか、「その親にして、この子あり」
あるいは、「かえるの子はかえる」とか
「親を見て子は育つだなw
738Socket774:2005/06/17(金) 20:24:16 ID:p4Vv/xnm
====== これよりチラシの裏 ======
WS440BXってメモリの相性きついな。128MBは問題ないけど
256MBは動作しない物多数。128*3の384で使うか。
====== チラシの裏ここまで ======
739Socket774:2005/06/17(金) 20:30:10 ID:wbnwLBah
ただ単に乗ってるチップの問題じゃなかろうか。
740Socket774:2005/06/17(金) 20:41:40 ID:wCgj0qyJ
相性以前に、256Mbitメモリでもぶっ挿したんじゃないのかと。

じゃんぱらでよく見かけるREG/ECCな両面256MBも要注意。
レジ付メモリって、通常のものよりチップが多く載せられるので、
両面でも256Mbit品がある。
それを知らんで買ってしまったことがあったorz

漏れのBXマザーに挿してるIBMの鯖から引っこ抜いた奴はチップが
36枚載ってる。
741Socket774:2005/06/17(金) 20:44:47 ID:TSlGw00H
====== これより使用済みコピー用紙の裏 ======
WS440BXは256MBはチップの両面実装のものしかダメなんだとか。
片面128MBづつしか認識できない。ヤフオクでも256MBは両面か、
片面か明記して出品されているようだよ。中古パーツショップでは
その辺あまい店もあるので注意が必要かと。256MBは安くはないし、
買ってきて動かないと悲しいからねえ
====== 使用済みコピー用紙の裏ここまで ======
742Socket774:2005/06/17(金) 20:52:57 ID:r8i9CHKv
ちゃんとUnbuff/両面実装のものを選んで買った俺は勝ち組

\4,100したガナー
743Socket774:2005/06/17(金) 21:06:46 ID:wbnwLBah
通販でも店頭販売でも聞けば教えてくれると思うが。
個人的にBXならメモリ詰めるだけつまないと勿体無い気がする。
BXと長く付き合っていくつもりなら中古にこだわらず
手に入るうちにメモリスロットの数だけ、
動作する256MBメモリを調達しておくことをお勧めしておく。
744738:2005/06/17(金) 21:33:46 ID:p4Vv/xnm
====== これより去年の中元の包装紙の裏 ======
両面実装、unbufferedで片面に8つか9つ(9つチップが付いてるとECC付きなんですよね)
付いてる256MBの物を差してみたんですが、東芝チップの物だとMemtest86でエラーだらけ、
三菱チップの奴は認識されず、micronチップの奴はBIOS画面でRAM offset detected :1B
とか何とか表示されて、電源が落ちてしまいます。どれもASUS P3B-Fではmemtest86を
passした物だったので、WS440BXはメモリの相性がきついな、と思った次第です。
ここではWS440BXの話は場違いらしいのでこの辺でやめときます。
====== 去年の中元の裏ここまで ======
745Socket774:2005/06/17(金) 21:34:57 ID:d2qqFbwx
====== これよりキャラメルの箱の裏 ======
一時期に比べたら両面256MSDRAM安くない
ヤフオク相場でNBで3000〜4000程度じゃない?
====== キャラメルの箱の裏ここまで ======
746Socket774:2005/06/17(金) 21:41:41 ID:gkcun30q
こないだ買った256MB両面実装のサムスンチップREG/ECCメモリ
WS440BXで動かんかったョ(´・Å・`)
747Socket774:2005/06/17(金) 21:50:52 ID:JBnVcmo5
>>745
ブランド物のPC3200より高いお…
748Socket774:2005/06/17(金) 22:45:33 ID:TwZK952S
Pc100とかPc133が主流になってからSIMMを買うような感じだ。
非主流品は高くつく・・・。
749Socket774:2005/06/17(金) 22:59:52 ID:mbUBX379
SIMMと聞いて思い出したが既に4MB〜8MBのSIMMは\10/モジュール だな…
750Socket774:2005/06/17(金) 23:06:18 ID:9ReMierc
ジャンク扱いですな。
751Socket774:2005/06/17(金) 23:12:45 ID:LHkwwRFQ
両面PC133CL3が6枚と1500で廻る鱈セレ1.1Aが3つある。。。
うっうううるべきなのか。。。(・皿・)ムギギギ
752Socket774:2005/06/17(金) 23:19:55 ID:6hdHRiEN
両面256 @3000 x 3 = \9000
1.1A @2000 x 3 = \6000

DDR 1G = \9000
Duron 1.8G = \6000

ん〜 俺なら売っちゃう(・ω・)
753Socket774:2005/06/17(金) 23:22:22 ID:DbDOQpKC
売る際には「1500で廻る」には付加価値が無いことを肝に銘じておいてね
754Socket774:2005/06/17(金) 23:51:09 ID:/+Z6D29H
>>733は切り込みが2つ有るから440BXでささるけれど動作するのだろうか
755Socket774:2005/06/18(土) 00:06:17 ID:9Y2D3SoP
多分動く。
基盤の写真から見て>>733はSparkle製。
シルクを確認したが
俺が持っている玄人のGF66GT-A128Hとまったく同じもの。
玄人のGF66GT-A128Hは1.5V専用と、3.3V対応版の両方がある。
俺は上記VGAをP3TDE6で使っているが、きちんと動いている。
756Socket774:2005/06/18(土) 00:33:22 ID:khatiYPM
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/gf6600-a128h.jpg
確かにこれにも2つ切り込みが有る
757Socket774:2005/06/18(土) 00:41:17 ID:p/mJLp+T
そろそろ440BXで動くGeForce6600をはっきりさせようじゃないか!
758Socket774:2005/06/18(土) 09:01:22 ID:Sv7lF/nU
BXマザー(完動品)もほかのボードと一緒に売りにいったら
「引き取れません」と断られたぜ
叩き割って燃えるごみの日に出すしかないのか?

759Socket774:2005/06/18(土) 09:26:13 ID:jxIlMW8R
>>758
ください
760Socket774:2005/06/18(土) 09:28:24 ID:/q8aoXET
店の買取は買い取り表を見ると有名な板以外門前払いになってるっぽいね。
オクならまだ需要は残ってるけど流石にそろそろ限界だと思う。
761Socket774:2005/06/18(土) 09:44:41 ID:Xn3nfCIW
>>758
近所じゃCUBXとか未だに数千円で売ってるけどな。
型はなによ
762Socket774:2005/06/18(土) 18:28:11 ID:zkbtgCNV
ボタン電池取り替えてまだまだ使えてるよ。P2B-F
他に Athlon64 と P4 のPCあるけど、
440BX のPCで作業してる時間が一番長い…。

なんだかんだ言って、6年以上にはなるな
763Socket774:2005/06/18(土) 18:43:04 ID:ZkfjpwN0
近所のジャンク屋にてBH6が750円で売ってましたが
買いですかね?(・・?)
764Socket774:2005/06/18(土) 18:55:30 ID:ghRorUyB
Abitだからコンデンサ未交換だとヤバイかも。ボードリビジョンも
1.1かどうかISAスロットに張られたラベルを確認しる。
1.01か1.02なら手を出さないのが吉かも。
765Socket774:2005/06/18(土) 19:13:08 ID:ZkfjpwN0
1.1ならコンデンサも質がよいという意味でしょうか。
とにかく買う前に箱の中見せてもらいますね。参考になりました。m(__)m
766Socket774:2005/06/18(土) 19:25:03 ID:8e4V1Yba
>>758
(ヽ゚д)クレ
767766 ◆aSbEmKV3IA :2005/06/18(土) 19:28:24 ID:8e4V1Yba
一応騙り防止に鳥
768Socket774:2005/06/18(土) 19:43:30 ID:rf+32ix8
ちぃーせーなー(w
769Socket774:2005/06/18(土) 20:30:12 ID:ghRorUyB
>1.1ならコンデンサも質が

コンデンサの質に関してはどっちも交換済みでなければ差は
無いが、Rev1.1は1.01や1.02には無い利点があるんだよ...
770Socket774:2005/06/18(土) 21:51:10 ID:n8FNpcf/
ISAでないと困る機器なんて有るのか?
771Socket774:2005/06/18(土) 22:22:05 ID:ieFpwX+2
産業機器の制御用とか、計測機器のインターフェースボード
772Socket774:2005/06/18(土) 22:42:08 ID:9m/gsHMo
>>771
そういうのはたいていRS-232Cで繋がないか?
773Socket774:2005/06/18(土) 22:42:29 ID:mGQnIjnZ
あとGUSとか
774Socket774:2005/06/18(土) 23:08:11 ID:+Iex5Oc6
繋げる機械の仕様によるのでなんともいえない。
232C使うことが多いのも事実だけど100%じゃないな。うちじゃ422とか485とかも良く使うから
んで制御用ボードの場合プロトコルは232C準拠でもインターフェイスが独自だったりなんてのはよくある話だし
制御用端末に刺すボードが専用品でそれじゃないと動かない(動作保障してない)なんて話もある
だから制御先の機械がリプレースされない限りISAとかCバスの付いてるマシンストックする羽目になる
775Socket774:2005/06/19(日) 01:00:51 ID:3dLIGOOc
>>773
GUSきたー!赤いサウンドボードと言ったらGUS!
776Socket774:2005/06/19(日) 02:09:05 ID:DOs+ms9u
IF-SEGA ISAを使う為にBXマシンを使ってる。
ただそれだけの為に…。
777Socket774:2005/06/19(日) 02:22:37 ID:8Lq+1kJX
IF-SEGA ISAはDOSM@MEに最適だよね
ウスノロのUSBパッドとはレスポンスが雲泥の差
778Socket774:2005/06/19(日) 02:44:32 ID:/z3qHbU4
SEGA/PCIを再販してくれれば問題ないんだが…
779Socket774:2005/06/19(日) 03:47:51 ID:BLd2OXzE
こんなのがあるようだが、>>777の内容からだとNGか・・・
http://www.sega.co.jp/release/nr040726_1.html
780Socket774:2005/06/19(日) 03:48:09 ID:gEL/cnri
GUSほしいよGUS
昔のメガデモ動かしたいよ
781Socket774:2005/06/19(日) 03:58:50 ID:y1/EZZb4
マイクロソフトのサイドワインダーはダメなの?
ゲームポートに差し込むタイプなら中古屋で100円くらいだし
782Socket774:2005/06/19(日) 07:05:02 ID:8Lq+1kJX
USBタイプでなくゲームポートタイプのサイドワインダーなんて
最近筐体MAMEはじめた連中が血眼で流してるから
秋葉原なんかに100円あったら瞬殺かと。

自分も440BXでまったり用途なマシン組みたいんだけど
P6SBAのBIOS書き換えに失敗したのを一個もってるだけ・・・。

ちなみに、ASUS P3B-Fなどを使って、起動中にそれのBIOS抜いて
そこにP6SBAのBIOSを刺してP6SBAのBIOSデータ書き込んで復旧
って可能でしょうか。440BXの達人の皆様教えてくださいm__m
783Socket774:2005/06/19(日) 07:13:02 ID:U68UuXsq
>>782
返って秋葉なんかよりHDDオフがいいですよっと
じゃんくのところで150円で買った俺が語る
784Socket774:2005/06/19(日) 08:12:59 ID:MMXlha+g
ハドドオフ
785Socket774:2005/06/19(日) 10:16:54 ID:XpQvAwXN
>起動中にそれのBIOS抜いて
起動後にそれのBIOS抜いて、なら復旧した事あるけどね。
786Socket774:2005/06/19(日) 10:24:18 ID:bWtEY682
数年前はDOSでMAMEるのが基本だったが今はCPUパワーも上がり
デフォルトドライバで画面モード+同期周波数を追加できるからDOSでやる必要性がなくなった
そんな俺もIF-SEGA(ISA)とSB16(ISA)を挿してるw
787Socket774:2005/06/19(日) 11:14:57 ID:oEAHKVk3
>>782
FDDにBIOSFD突っ込んでおいて、Ctrl+Home押しっぱで起動させるのはやった?
788Socket774:2005/06/19(日) 11:49:08 ID:YmYPWajp
>>787
AMI_BIOSだけだろ。それ。
789Socket774:2005/06/19(日) 11:57:44 ID:/z3qHbU4
それよりもROMが1Mか2Mかにも因るわけだが
790Socket774:2005/06/19(日) 12:16:37 ID:m2Xjl9IZ
俺は成功したぜって言ったら
>735をやるのか?
791Socket774:2005/06/19(日) 12:29:53 ID:oEAHKVk3
>>788
いや、SupermicroのBX/GXはAMI BIOSそのものなのだが。
確かreadmeにも書いてた気がするけど、昔のことだからなぁ。
792Socket774:2005/06/19(日) 12:31:23 ID:UlwF4h6d
793782:2005/06/19(日) 13:33:54 ID:8Lq+1kJX
AMIBIOSだったので「FDDにBIOSFD突っ込んでおいて、Ctrl+Home押しっぱで起動させる」は
やってみたんですが反応ありませんでした・・・。
ROMの容量が1か2というのはちゃんと調べていなかった汗
情報ありがとうございましたm__m
794Socket774:2005/06/19(日) 13:54:02 ID:gEL/cnri
げー
ゲームポートのサイドワインダー持ってたのに捨てちまったよ
もったいないことしたかも…
795Socket774:2005/06/19(日) 14:57:36 ID:q8x9s1ik
ジョイスティックはいまだにゲームポートの使ってる俺が来ましたよ。

パッドはUSBのプレステ変換器+PS1のDualShockだけど
796Socket774:2005/06/19(日) 18:12:26 ID:1WWXnhF6
|∀゚)っ[DirectPadPro]
797Socket774:2005/06/20(月) 00:27:26 ID:jmMCyO4l
ゲームポートタイプのサイドワインダーなんて
ヤフオクでゴロゴロ転がってるんだが。
血眼で流してる香具師なんかいねーよ。
798Socket774:2005/06/20(月) 00:35:46 ID:Fwt2VBHD
関係ないけど、USBのはえらくプレミア付いてるよね。ジョイスティックとかも。
いくら生産完了とはいえ、そんなにいいか?MSのコントローラーって。
799Socket774:2005/06/20(月) 00:41:23 ID:CMRVb7kJ
>>797
たぶん、>>782自身が最近MAMEはじめたので血眼になって
秋葉原中を探し回ったのだろう。
800Socket774:2005/06/20(月) 00:46:10 ID:D6VhNulF
>>793
キーを押すタイミングが悪かっただけじゃないの?
あと、キーボードはPS2を使うのが鉄板。

それで駄目なら、ほっとスワップ焼きで復活汁。
ショートと逆挿しに気おつけてね。
あとは、ROMが物理的に逝ってるなら、若松辺りでROMを刈ってくると良いだろう。
801Socket774:2005/06/20(月) 01:54:02 ID:w+twL22n
>>793
ファイル名は変えたか?
802Socket774:2005/06/20(月) 02:02:55 ID:uLg0Ym3F
440BXにGF6600をさして3Dゲームをばりばりやってるっていうやつはいないのか!
803Socket774:2005/06/20(月) 09:35:54 ID:k525tOLu
>799
サインダーは四年前に入手してバラして筐体コンパネハーネスに半田付けしとります。
アーケード筐体のモニターにMAME写すには某非公式DOSMAMEが最も基盤の再現性が高いので
PUREDOSで動く非USBなコントローラが需要高いんですよ。
音に関してもLIVE以前の古目のSBが良い感じなんでうちはISAのSB。CPUはポリゲーやらなきゃ1Gあれば十分。
ビデオカードはAGP×2時代の一部の製品が対応。うちはBLADE3D使用。
よって筐体MAME用マザーはやはり未だに440BXが一番使い易いという結論に達するということで
スレ違いカキコ免除よろm(__)m
804Socket774:2005/06/20(月) 09:52:47 ID:xWYVqAeS
>>802
440BXにラデ9250さしてBF2やったらフレームレート低くて撃ち殺されたお(; ^ω^)
805Socket774:2005/06/20(月) 11:11:30 ID:At0ql3I+
おれP6SBA持ってるんだけど、なんか協力できることあるかなぁ…ないよなぁ…
P6SBAクレってのはナシで
806Socket774:2005/06/20(月) 12:01:43 ID:Hh0q1zeH
ROM送ってもらって、ホットスワップ療法w
807Socket774:2005/06/20(月) 13:00:25 ID:WrlaYgyK
geForce 4 Ti4200から6600(GT)に換えたらどれほど向上できるの?
808Socket774:2005/06/20(月) 14:09:53 ID:XxGb1xJy
Ti4200 → 6600GT
2Dが体感できるほど遅くなる。

9250はFF、3Dmark2000や2001じゃGeFo3と どっこい。
Pen4 2.66Gでともに FF 1=3900、FF 2,3=2900、3Dmark2000=10000、 2001=7500
GeFo4ならFF 1=4900、FF 2,3=3900、3Dmark2000=12500、 2001=10000
」だな。
809Socket774:2005/06/20(月) 14:49:24 ID:uLg0Ym3F
440BXで使えるGTなんかあんの?
6600の話をしてる時点で=対象のDirectXは9以降なんだろうからTi4200がどうこうの話はピントがずれてるんじゃね?
440BXなんだからCPU負荷が低いGPUで良いとか、枯れたビデオボードで良いとかって話とは
そもそも見てるところが違うからこの手の話題は何度も出てきてると思ってるんだけど。

古い車乗ってても鈴鹿サーキットを走らせてみたいって思うのと似てると思うんだけどなぁ。
2Dの話なんかどうでもいいよ。
810名無しさん:2005/06/20(月) 16:06:20 ID:gcfPPPb1
440BXのチップセットで、USB1.1ピン端子が
オンボード上についてるボードってあるんですか?
(もともと背面には2つついてますけど)。。。
それとも他のチップセットじゃないと、ダメなんですか?
811Socket774:2005/06/20(月) 16:21:24 ID:mhuphxdT
>810
WS440BX
当然リアオンボードとは排他
812Socket774:2005/06/20(月) 18:59:44 ID:hyR4+cpt
>>809
>古い車乗ってても鈴鹿サーキットを走らせてみたいって思うのと似てると思うんだけどなぁ。
 思っちゃ悪いか?
#(´-`).。oO(ダイハツS65初期型でダイチャレに参加したいと思ってみたり)
813Socket774:2005/06/20(月) 20:09:07 ID:T4SFXcjS
>>810
うちのBX7+RAIDに付いてるみたい。
使った事ないけど。
814Socket774:2005/06/20(月) 20:42:12 ID:n4MuRsJ+
>>810
bx2000+はオンボードでついてる。オンボードでハブが載ってるみたいで、標準とあわせて
4つ使える。





でも、結局2.0のカードさしてる漏れがいる・・・orz
815Socket774:2005/06/20(月) 23:20:43 ID:DjLPSTFl
CUBX-EにもオンボードでUSBハブが載ってて4つ(5つ)使えた筈。
816800:2005/06/21(火) 01:10:28 ID:S/J6K0gU
>>793
>>801の通りりファイル名はsuper.romにしないと動かないよ。
ちなみに、鱈セレバッチ欲しければやるよ。
817793:2005/06/21(火) 01:42:22 ID:XKNvFnlB
>>805
お気持ちだけ頂きます。どうもありがとう^^

>>816
801さんのファイル名は変えたか、は「AMIBOOT.ROMに変えたか?」という
意味かとおもってました。ハイ、バッチリAMIBOOT.ROMでやってました orz
起動後Ctrl+Home押しぱなしor連打してもフロッピーがウンともスンとも言わず
むなしくファンのみが回っている状態だったのですが、
もしこれでファイル読み込みに行ってくれて一年ぶりに復活なんてことになったら
もう涙モンです。

実を言うともう諦めて棚にしまってしまったのですが、これは
明日またチャレンジせねば・・・!情報ありがとうございます。
818793:2005/06/21(火) 01:45:34 ID:XKNvFnlB
鱈セレバッチ。。。?下駄で鱈セレロンを認識させるためのツールか
改造BIOSなどの類なのでしょうか汗
ちとググって出直してきます。
819800:2005/06/21(火) 01:55:23 ID:S/J6K0gU
>>818
鱈セレ対応のPOSTとマイクロコードを追加したBIOS差分です。
アプロダ晒せばうpするよ。
820Socket774:2005/06/21(火) 13:40:00 ID:9oR2pTGe
GA-BX2000+で今まで排気ファン無しと電源だけで使っててチップが50度近くだったので
排気ファン足したけどたいして変わらず
ヒートシンクも小さいしこんなもんですか?
821Socket774:2005/06/21(火) 19:32:28 ID:bD1L62b8
チップってどのチップだよ
822Socket774:2005/06/21(火) 20:51:30 ID:E5SxmIIs
チップアンドデール
823Socket774:2005/06/21(火) 22:28:14 ID:BKFCdqcp
>>820
ノースブリッジ?
824Socket774:2005/06/22(水) 00:39:48 ID:rsBrMLGU
440LXで鱈セレは766辺りで動いちゃったりするかな?
825Socket774:2005/06/22(水) 00:46:47 ID:Oet5hCD6
確か、パワリプのサイトにはAGPが使えないと言う制約があったような…
826Socket774:2005/06/22(水) 14:04:30 ID:kVmOJjyX
BSDやSolaris使っている人?
827ふつー:2005/06/22(水) 16:04:08 ID:EygUrCMd
使うだろ?
828Socket774:2005/06/22(水) 19:55:07 ID:gqL1b80+
>>820
そんなに発熱しないけどなぁ
829Socket774:2005/06/22(水) 20:34:12 ID:DZdmUPwK
WS440BXなんですが、電源側のスイッチをON-OFFすると
勝手に立ち上がってしまう症状を解決する方法ってないですか

似たような症状は何件か見つかったんだけど
830Socket774:2005/06/22(水) 21:02:54 ID:UB+6mlDT
>>829
俺も使ってるけど、症状じゃなくて仕様じゃないの
831Socket774:2005/06/22(水) 21:05:30 ID:CYsKha4f
>>829
BIOSセットアップ→[Boot]→[After Power Failure]を[Stay Off]
832Socket774:2005/06/22(水) 22:32:59 ID:DZdmUPwK
>>831
設定してもだめでした…
ためしにLANとModem Ringも全部stay offにしましたがだめでした



 使いつづける
→叩き割って窓から投げ捨てる
833Socket774:2005/06/22(水) 23:09:38 ID:hq5zUiF0
>>831
それは切ってもまた起動するとき。

>>829
元栓?のON/OFFで起動しちゃう板は結構あるよ。
あきらめろ。実害はなにもない。
834Socket774:2005/06/22(水) 23:49:11 ID:DZdmUPwK
>>833
>元栓?のON/OFFで起動しちゃう板は結構あるよ。
そうなんだ

勝手に起動するのは電源側のスイッチを入れたときだけで
M/BのPowerOnで正常にON/OFFできるのでそのままにします

ありがとう
835Socket774:2005/06/22(水) 23:57:38 ID:t2oepu7u
今現在440BXで使っているOSは、2Kが一番多いですかね?
私は440BXが1台あって、2K使用していました。
で最近試しにXP入れてみたのですが重い・・・
しかし、LUNAやサービスを色々切ったら2Kと変わらない位の動作をしています。
自分的には2Kも好きですが動作速度が殆ど変わらなかったので起動の早い
XPを使用する事にしました。以上 ちらしry
836Socket774:2005/06/23(木) 00:21:16 ID:Jq/eQUZC
440BXは2000か98SEで決まりだろ
837Socket774:2005/06/23(木) 00:23:56 ID:DamvFSF9
98SEいれて過去の資産の保存用に残してある
838Socket774:2005/06/23(木) 00:26:39 ID:KTL0QokQ
440BXにOSはWin98SE
VGAはVoodoo5で
glide対応のレトロゲーム専用機を組んでいる
839Socket774:2005/06/23(木) 00:33:34 ID:qiSrgKiU
XPで第1線ですが。
840Socket774:2005/06/23(木) 00:44:04 ID:ghYpISc6
意外に98SEの人もいますね。
今時のPCだとXPを軽くしてもそんなに変わりませんが、
440BXにXPを入れて軽くしたらいかにLUNAが重いか良く解りました。
841Socket774:2005/06/23(木) 00:47:21 ID:2xrujx/U
LUNAって何?
842Socket774:2005/06/23(木) 01:21:26 ID:R62ErCB8
LUNAって月に決まってるだろ
月が重いって事はつまりあれだ


生理


解ったか?
843Socket774:2005/06/23(木) 01:47:08 ID:wAGd2Yw8
XPに移行するならBXは止めた方がいい。
844Socket774:2005/06/23(木) 02:03:01 ID:bEo9Xk0Y
PenIII 600MHz、メモリ512MBで440BXにWinXP、Win2000入れて比較してみましたが
たしかにインストール直後の比較では、ルナ切ればXPも2000と同じくらい軽い。サクサク動く。
しかしノートンいれると両者に差が出てきた。

すなわち、2000はノートン入っても軽いけど、XPは激重い。
(仕方なくNOD32使ったらこれがまた最高だった。)

色々軽くするためさまざまなチューンを施したけど、結局2000程は軽くならなかった。
両者の間には何か根本的な差がある気がする。ちなみにXPはSP2、2000はSP4にて。
845Socket774:2005/06/23(木) 02:52:07 ID:R2uN0dJ3
XPはSP2を当てると重さが増す。
846Socket774:2005/06/23(木) 03:11:32 ID:szApAsdY
>>826
ノシ Solaris使ってる。

各種PC-UNIXのHCLを見ると対応状況では
「440BX最強」でしょう。

Darwin x86なんて推奨は「440BXのみ」だし。
847Socket774:2005/06/23(木) 03:30:41 ID:7yazbJFz
何故かBXにはDOS6.2+Win3.1が入ってる
メモリは256MB積んでるけど、64MB以上認識しない。
ビデオカードはMillennium II/AGP

ちなみにPentium3/500MHzと河童セレロン1GHzの違いは
この環境では、あまり感じなかったw
848Socket774:2005/06/23(木) 04:15:21 ID:R2uN0dJ3
ど〜でもいいでっすよぉ♪
849Socket774:2005/06/23(木) 13:30:02 ID:P+JIfxyo
鱈セレ1.2GをFSB124でBX+ASUS370D+Neo370Tで1.48Gなんだが、
XP SP2でも重くないので実用的だよ。

RAMは PC133CL2の256M*3枚。
HDはUltra100に80G+60Gともに7200rpm。
850Socket774:2005/06/23(木) 14:18:41 ID:1wSPW0H6
自分はXPで河童P3 800定格
XPのサポート終了は2010年くらいかね。いずれにせよまだ先だ。
851Socket774:2005/06/23(木) 15:37:01 ID:MsGvxALs
いまだに440BXって・・・
おまえらマゾか(w
852Socket774:2005/06/23(木) 16:34:12 ID:xDZwiFVj
わざわざBXスレ覗いてそういう事言うあなたはどSですね
853Socket774:2005/06/23(木) 18:12:12 ID:EMhAaMla
>>851
マゾとは何だ!!








貧乏性と言ってくれ。
854Socket774:2005/06/23(木) 18:17:37 ID:6Fw4lQhb
>>847
64MBまでなのはMS-DOSの制限だからまぁ仕方ない。
855Socket774:2005/06/23(木) 19:47:25 ID:7toiN8+e
>>851

440BXよりも魅力的なチップセットがあるなら、それにするよ。
でも、出てこないから、440BX使ってる。

ちなみにXP(SP1)。
2000使ってたけど、起動が遅いから、ちょこちょこ立ち上げて
使う私の用途にはあわなかった。

メモリさえ増やしてやれば、重たくないかと。
折角1G「も」積めるんだし。
856Socket774:2005/06/23(木) 19:50:49 ID:/8huLmRC
地元ではもはやPC-100は売っていない
857Socket774:2005/06/23(木) 20:55:17 ID:5p9/z9+6
つーかメインがBXとは限らんだろうに
858Socket774:2005/06/23(木) 21:07:26 ID:FnkmImSR
SDRメモリは使いまわせないからなー
128Mより大きいの持ってないけど今から買う気しない
メモリは512MでもWin2Kなら軽いし、休止状態から速攻で立ち上がるから不満なし
859Socket774:2005/06/23(木) 23:01:16 ID:Q9uvjhxx
>875
ってかメインに近い状態だが。P3-1000MHz,512MBで。

サブが
875P,北森2.8,2GBのマシンあるが、どーもなじまん。
860Socket774:2005/06/23(木) 23:32:57 ID:bEo9Xk0Y
よく440BXは安定性が優れていると聞きます。自分自作始めたのは4年くらい前でして
i850チップセットが出たころだったと記憶していますが、その頃の雑誌には依然、
440BXが枯れて最も安定すると特集されていたのを覚えています。AbitのBH6とかが
デカデカと取り扱われていて現在では入手困難みたく書いてあって、当時から
憧れていました。
しかし結局扱う機会が無いままPen4→Athlon64と推移してしまいましたが
今なおこれだけのファンがいるということはそれなりの理由があるんでしょうね。
安定性に関しては今もなお一級品と考えても宜しいのでしょうか?
マザー自体の劣化などは抜きにしてチップセットの完成度に関して、です。
861860:2005/06/23(木) 23:43:40 ID:bEo9Xk0Y
ちなみに正確には↑「メインマシンとして長期扱う機会が無いまま」です。
セットアップだけなら知人から依頼されて2000、XPと2度だけやった経験ありますが、
すぐ引き渡してしまったので、安定性云々に関しては私物として毎日使い続けて
みないことには解らないですし、機会があればオクで下駄と一緒に一枚落としてみようかと・・・。

メモリは256両面のPC133と128片面のPC133が一枚ずつ手元にありますが
使えるかどうかがかなり不安。今一枚新品だとPC133 256で5000円とかするんですねぇ。
862Socket774:2005/06/24(金) 00:00:45 ID:9MO+NtLC
>>860
いい石には違いないが現役時代を知らない人がわざわざ買うほどじゃないよ。
安定性は石や板だけじゃなくて全てのデバイスがBXで動くように作られてたおかげも大きい。
今時のデバイス使うなら逆に注意が必要。少なくとも性能は十分に発揮できんかもよ。
それに実はメモリの相性は結構あった。

おまけ
BH6は相場より安くてたくさん売れただけだから。憧れるやつなんて誰もいなかったよ。
良くも悪くも思い出の多いヤツなら大勢いるけどね。
863Socket774:2005/06/24(金) 00:09:11 ID:sLUMMEKz
PC133のメモリが余ってるだけならSocketAの安物マザーでGeodeあたりで遊んだほうが有意義だと思う…
864Socket774:2005/06/24(金) 00:22:36 ID:h3Igawou
>854
VMM386.exe の Ver3.56 かそれ以降を使うと
XMSは全てのプロテクトメモリを扱えたやうな・・・
865793:2005/06/24(金) 01:17:12 ID:Zfvx+HpW
うわあああああああああああああああ!!!!!!!!!1
P6SBA復活しましたああああああ!!ああああ

入手直後に壊してしまいそれから1年以上、いろいろ情報を探し知識の限りを尽くしても駄目で
90%以上死骸だと思っていたマザーが・・・今力強くBIOS画面を表示して起動しております・・
ウゥッ(TдT)もう自作やっててこんな感動したことは今まで無かったですよぉ。
本当にみなさんありがとうございます。なんとお礼を言ってよいものか言葉が見つかりません。

今回皆様からお寄せいただいた情報で、まず一昨日BIOSのrom名をAMIBOOT.ROMのままで
やっていたミスに気づき、早速修正しるも効果なし・・・。なんどやり直してもどのようにctrlHOMEを
押しても電源が入りファンは回るものの相変わらずFDDに読みに行く気配が全くないのです・・。

一日悶々としていたのですが、やはり諦めきれず本日なんとなくメモリを交換して、
あとFSBのジャンパを色々変えてみたんです。。そしたら、、、ついにFDDからのアクセス音が!!!!

メモリは正常起動していたときに使っていたものがあったのでずっとそれで復旧を試みていた
んですが、今回どうして別のメモリで動いたのかは不明ですが、おそらくはFSBのジャンパの方の設定が
いつの間にか66MHz固定になっていたのが原因なのかなあ。CPUはセレ300MHzです。
でもそのあたりは正常起動してた頃から弄っていないし・・・。うーん。
どうにも原因報告が曖昧で申し訳ないんですが、とにかくrom名を間違えてやっていたのは確実です。
ここの皆様のお力がなければ復活はありえませんでした。本当に嬉しいです!

復活したら絶対に毎日使って行きたかった板なので、早速CPUアップグレードに投資してみようと
思っていますが、ここはやはり下駄とセレロン1.4を試してみたいです・・・。
>>816さんにはマザーが復活したらバッチの件をお願いしてみようと思っていたので、
誠に恐縮ですがお時間のあるときにどうかよろしくお願いいたします_(._.)_
アプロダは画像などをアップずるときに使った場所しか知らないのですが、
ttp://www.fox-er.com/up3/
などでお願いしても宜しいのでしょうか・・・?
866Socket774:2005/06/24(金) 02:03:31 ID:ODLI2V+7
それが泥沼に嵌り込む第一歩であった・・・・
867Socket774:2005/06/24(金) 03:02:52 ID:AKQGT7mt
奇跡の復活--->AMIBIOS改の更新失敗--->再シボンヌ。
・・・の無限ループに嵌る訳か。
868Socket774:2005/06/24(金) 03:25:11 ID:hpeE6dPb
楽しそう
だが果たして楽しめるだけの余力があるのか・・・
869816:2005/06/24(金) 04:13:37 ID:XSn+QyRw
>>793
あpろだがつかえない…

SBA21用です。
PASS:taracyan
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/63516.lzh
870816:2005/06/24(金) 04:15:01 ID:XSn+QyRw
一応随分前のスレッドで助言を参考にして作成したやつだから大丈夫だと思うけど、
自己責任でね。
871793:2005/06/24(金) 09:19:25 ID:XnwkwxGC
>869
速攻でアップしていただき有難うございます!m(__)m
パスは入力せずに落とせてしまったんですが問題は無いですよね、(^o^;
あとはこれをドスの機動フロッピーディスクに入れて、>Aが表示されたら
ファイル名.exeを入力してエンターで良いのでしょうか。。(・・;)ドキドキ
失敗しても自己責任で今夜帰宅したらやってみます!
872Socket774:2005/06/24(金) 21:26:46 ID:OQnMwV2v
5年近く使ってた440BXを卒業して
この度PentiumMに移行しました
今までありがとうABIT BE6-2&河童セロリン900!!
873Socket774:2005/06/24(金) 22:18:37 ID:IS8BVTQM
>>872
俺と似てるな

先月5年近く使ってた440BXから
この度PentiumMに移行しました
今までありがとうABIT BE6&河童PenIII1GHz!!

PenMはマジ快適!!
BX機も予備機として残しときますが
874Socket774:2005/06/24(金) 22:37:15 ID:OQnMwV2v
>>873
さすがにこれだけ世代が違うとキビキビが実感できますよね
熱湯バースト系早く無くならないかな…
875816:2005/06/24(金) 23:08:19 ID:XSn+QyRw
>>872
P6SBAのロムを落としてきて解凍し、同一フォルダで実行すれば、
対応ロムが出来るはず。
876816:2005/06/24(金) 23:09:32 ID:XSn+QyRw
説明が足りないかな?

んでもってそれをフラッシュ。
要は差分なんだよね。
877816:2005/06/25(土) 00:12:34 ID:WG6QKWtG
>>875
じつは怖くてまだやってませんでした^^;
正式のromを解凍したフォルダの中に、頂いたパッチを入れて
そこで実行すると、ロムの中身が書き換わり、
それを通常通りにBIOSアップデートすればよいのですね^^
878869:2005/06/25(土) 00:29:41 ID:5MpDUDjk
スマソ>>869ですね。

>>877
正解です。
それで、落としたロムのフラッシュツールを使ってフラッシュすれば鱈ちゃんが使えます。
BIOS表示は1000MHzを上限にバグりますが、ちゃんと規定クロックで動作します。

疑うなら、自分で過去スレ参照して作成するのも良し。

漏れはこのスレの854です。
ttp://www.geocities.jp/vz4000mk2/440bxpart13.htm
879816:2005/06/25(土) 00:33:30 ID:WG6QKWtG
と、いうわけで心を決めて実行してみました!
まずバッチを実行したら「OLD」というファイルができたので、こちらを除いて
新しくできたromファイルとフラッシュを起動FDに入れてBIOS書き換えをやってみたところ、
なんとか無事に書き換えは終了したようで、再び起動できました。

・・・はて、画面のどこかでうまく書き換わっているかを確認する方法はないですよね?^^;
まだ手元に下駄とセレロンが無いので試せない〜〜(⊃д⊂)明日買って来ます!
880816:2005/06/25(土) 00:35:18 ID:WG6QKWtG
>>869
ほんと懇切丁寧に解説していただきありがとうです(⊃д⊂)
P6SBA、しっかりと使い込んでいきますので!
881869:2005/06/25(土) 00:38:33 ID:5MpDUDjk
>>879
鱈ブティ込んで確認あれ〜

でも、できれば自力で作成にチャレンジして欲しかったな…
(差分キボンヌした漏れが言う言葉ではないですが、
自分で作成して動いた感動は大きいものですよ。)

ちなみに、某ショップでは改ビオスのSBAを高値で売っていたね。
882816:2005/06/25(土) 01:04:44 ID:WG6QKWtG
今「マイクロコード 改造」などでググッて調べていたのですが、、、、
これは凄いですね・・・。P6SBAはこの改造BIOSなくしては
下駄を使おうが何をしようが鱈セレは起動しないM/Bなんですよね?もともと。
このBIOSははっきりいって超価値があるのでは。。(;´ρ`)宝物にします!
確かにもし自力でコード解析してrom改造して認識させれたら、そこには
ヘタなRPGをクリアするよりずっとスリルと緊張と達成感と感動がありそう・・・。
883816:2005/06/25(土) 01:14:13 ID:WG6QKWtG
今になってこんなに440BXに必死になっている姿を疑問に思う方も多いでしょけど
自分の場合は性能を求めてやっているのではないです。
以降ちょっとチラシ裏な内容になってしまいますが、、、。

実はこのマザーは昔の恋人が厚意で譲ってくれた品でした。ものすごく嬉しくて
なんとか第一線で活用しようと思い、今よりもっと無知な時期に張り切ってアップグレードしようとして
グラボをとっかえひっかえしたりCMOSリセットを繰り返しているうちに、
なんとOSを入れる以前に起動不能にさせてしまったのです。
結局その人にもどうすることもできず、泣く泣くお蔵入りさせていた物でした。

今でもやはり忘れられない人なので、
たとえ性能にハンデがあっても、用途はウェブ閲覧などに限定されたとしても、
毎日このマザーを使用しているという事実だけで心が満たされていくと思います・・・。
884Socket774:2005/06/25(土) 01:24:53 ID:it3WL/vt
漏れもマザーを譲ってくれるようなマニアックな恋人がホスィ
885Socket774:2005/06/25(土) 01:56:54 ID:mMYDAbt5
ええ話やのぉ
886Socket774:2005/06/25(土) 01:58:19 ID:FtZ0jonn
>>883
どうでもいいがレス番ずれてない?
流れ見てると816じゃなくて793じゃね?
887793:2005/06/25(土) 09:27:15 ID:WG6QKWtG
・・・・・・(;゜д 
>>877
>>879
>>880
>>882
>>883

以上全部>>793です;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;真>>816さん
マザー復活の感動のあまり5連発で名前ミスってしまいました。っていうか前代未聞;;
恩をあだで返してごめんなさい(iдi)
888Socket774:2005/06/25(土) 09:28:49 ID:fiPyOUW8
>>887
なにはともあれよかったよかった、だな。
889793:2005/06/25(土) 09:35:55 ID:WG6QKWtG
>>884
>>885
ありがとうございます^^
みなさんも多分、カタログスペック以上の「何か」を440BXに感じて
未だに愛用なさっている方々なんでしょうね(*^-^*)
890Socket774:2005/06/25(土) 10:14:21 ID:1+ZVgXaQ
>>887
それなんてエロゲ?
891Socket774:2005/06/25(土) 10:15:50 ID:zHTEv1NJ
>>889
いや、
金が無いだけ.....
892Socket774:2005/06/25(土) 11:25:49 ID:6aoyJ3eM
('A`)マンドクサイダケ… デンキモクワナイシナ…
893Socket774:2005/06/25(土) 11:42:50 ID:PwBQH1Ys
BX登場とほぼ同時期からパーツを乗り継いで常にBXマシンを使ってきたけど、
今日ついにBXと完全にお別れすることになりますた。
分解も完了してこれから予備パーツ共々中古屋に売ってくる。
後釜は一ヵ月後くらいにAthlon64 X2で組む予定。
今までありがとうBX。さようならBX。
894Socket774:2005/06/25(土) 12:21:46 ID:QMz5vx7r
>>893
おつかれさん。
自分はBD100→AX6BC TypeR V.spec→P3B-Fと乗り継いで、
先月中にP4P800SEとPenM735の組み合わせに移行した。

P3B-FかMX6B-EZのどちらを残すか考えてるところ。
本来はP3B-Fの方が良いんだが、M-ATXのMX6B-EZの方になりそう。
まだしばらくは置いておく予定。
895Socket774:2005/06/25(土) 12:21:48 ID:ePGijYgh
NEC TaiwanのBXマザーがついに逝ってしまった。
98アンチだった昔、コレを見つけてニタリ
ま、憎い奴ほど何とか…で結構使い倒したな。
896Socket774:2005/06/25(土) 15:15:50 ID:M1cA8OC2
さよならとかは脳内で処理してくれ。
何の役にも多立たんから。
897Socket774:2005/06/25(土) 21:33:37 ID:FP1BWQex
若さ故の何たらさ
898名無しさん:2005/06/25(土) 23:46:19 ID:6J6KKZfV
すんません。質問させてください。
GA-BX2000+を中古で買おうと思っております。
耐性とかはどうなんでしょうか?

あとこのマザーボードUSBがオンボードで乗ってるんですけど、
あれはケース(私は銀色のペンギンケースに乗せようと思っています)
についているUSB端子に直接つなげる事ができるんですか?

一般的なピン形状(ソケット形状)なんでしょうか?
899Socket774:2005/06/26(日) 00:01:21 ID:Rpxjze22
>>898
今の一般的な形状ではないから、説明書読みながら一本ずつバラでつなげばいいよ。
俺もそうした。
900Socket774:2005/06/26(日) 00:06:15 ID:61w17BB9
耐性に付いては知らない。
とりあえず、メイン機として01〜04年6月まで連日の継続使用、現在はサブ機として使ってる。
クロックアップはしてない。

特にこれと言った癖はないけど、メモリに関してはASUSのP2B-Fより選ぶ傾向がある。
ノーブランドPC133の256MBSDRAMをP2B-Fは認識したのに、BX2000+は認識すらしてくれなかった。
901Socket774:2005/06/26(日) 00:27:20 ID:01xmoUkC
ほぼ同じ構成のGA-6BXE使ってるけど、この当時の(最近のは知らん)GIGAのマザーは自分の知らないCPUじゃ起動しないよ
902Socket774:2005/06/26(日) 00:31:39 ID:5Mubq9fc
GA-BX2000+はOSが2000/XPなら
127GB以上のハードディスク使えますか?
BiosはFdcくらいだったかな
903Socket774:2005/06/26(日) 01:45:39 ID:61w17BB9
>>902
使えるが、127GB以上の領域を認識してくれない。
別途ビッグドライブ対応のATAボードが必要。
もしかしたら、最新のドライバやらファームで対応してるんだろうか。

それと、BIOSがFDCでないと鱈が使えないので注意。
904869:2005/06/26(日) 03:27:17 ID:T0hfirM4
>>882
マイクロコード追加だけではでは動かないのよね。
POSTも改変しないと…

>ヘタなRPGをクリアするよりずっとスリルと緊張と達成感と感動がありそう・・・。
もれも、親切な方のご教授無ければ、SBAは諦めていました。
それでも、上手く逝ったときの感動は(ry

>>883
大事に使ってください。
905816=869:2005/06/26(日) 03:33:49 ID:T0hfirM4
>>889
鯖に使ったりネット端末機なら、まだまだ現役維持できるからじゃ…
でも、鱈と下駄とATAカードが必需品だからワザワザ買うものでもないよな。
メモリも割高だし…
でも、BXには自作機の魅力を感じるのが良いね。
ココまで味のある自作パーツは無いよ。

>>894
BD100良いな〜
906Socket774:2005/06/26(日) 04:08:52 ID:vjqGdRDt
>>905
HDDにはATAカード、CPUには下駄を履かせて何とか乗り切ってきたが
ショボいビデオカードしか使えないという時点でBXは完全に終わったんだよ。
907816=869:2005/06/26(日) 04:21:02 ID:T0hfirM4
>>906
ゲームやるならな…
2ちゃんとWMV9やDivX等の動画再生だけなら問題なく現役。

まあ、100ぽ譲ってもメインマシンから降りても、サブマシンならまだまだ(ry
908Socket774:2005/06/26(日) 04:27:43 ID:jD/SG8Rq
河童とファンレスビデオカードで夏も静かで快適だよ
909Socket774:2005/06/26(日) 10:47:59 ID:1rZy3fQx
>>908
だね。
静音・低消費電力の超安定システムが組めるから、24時間駆動のネットマシンとして愛用してる。
910Socket774:2005/06/26(日) 12:03:05 ID:Ol2o7CBT
>>884
お前、恋人の母親もらってどうするともりだ?
マニアックにもほどがある。
911Socket774:2005/06/26(日) 12:26:07 ID:ceQJkCdR
マニアックで無くても結婚すりゃイヤでもオマケで付いて来るよ
イヤでも←(ここ重要!
912Socket774:2005/06/26(日) 12:28:38 ID:bIrIO1on
CUBX中古Get記念sage
913Socket774:2005/06/26(日) 13:18:21 ID:RIxne2v7
ファンレスビデオカードだけどRV280暑いお(; ^ω^)
914Socket774:2005/06/26(日) 16:40:48 ID:i/jLCjTi
>>911
確かに邪魔なんだよな
いっしょにドライブとか買い物って・・・OTL
915Socket774:2005/06/26(日) 17:35:22 ID:ZroRw1nS
>>905
鱈って特別低消費でもないよ。
TDPは河童から周波数リニアだし高負荷でもあまり温度変わらんだけで
低負荷では河童より熱いから。このへんはプロセスより必要能力で選ぶもんだよ。
916名無しさん:2005/06/26(日) 20:16:12 ID:47bopl2I
>899 900さん
ありがとうございましした。参考になりました。
917Socket774:2005/06/26(日) 22:15:53 ID:b5+8UGDM
XP質問スレから流れてきました。
以前、このスレを参考に、BH6→WS440BXに交換したのですが、
卒業されている方もちらほらいるようで。

MB : WS440BX
CPU : Celeron 1.4GHz + PL-iP3/T (Rev.2.0)
MEMORY :640MB (256MB*2+128MB)
AGP : SPECTRA F11
PCI1 :
PCI2 : SB LIVE!! (抜いてる)
PCI3 :
PCI4 :
PCI5 : SCSI (抜いてる)
ISA1 :
OS : Windows98

HDD1: DTLA-307030 28GB
HDD2: 9.5GB 5400rpm

こんな構成でWindowsXP Home SP2にアップグレードしようとしたら、
どうやっても、DTLAを正常に認識してくれませんでした。
#ついでに、Cドライブのデータは4、5回飛ばしました…。

で、新しいHDDを勧められたのですが、どうせなら退役後のことも考えて、
S-ATAのカードとHDDにしようかと思っています。
PCIリビジョンの話なども出ているようですが、なにか気をつけることは
あるでしょうか。
いまだにメインマシンで、今年中くらいにはサブに降格させるつもりです。
918Socket774:2005/06/26(日) 23:07:11 ID:X8nDza9P
promiseのULTRA100TX2に新しく買ったDVD−Rドライブ付けたら、
不安定に。一応ATAPI対応と謳っているけどこれじゃあどうしようもない。
で、他のメーカーのATAボード捜したけど光学ドライブ対応を謳っているのが
全然なく、やっと見つけたのが「SUGOI ATA133」と言うもの。
光学ドライブ付けても安定しているし、いい感じ。BH−6の延命がこれでまた
1ページ増えた。名前を見たときあやしいと思ったけどかなりまともでした。
HDD事に起動ドライブ選べるのもいい点。WIN98SEと2kを二台のHDD
に別けてデュアルブートに。
いい感じです。
919Socket774:2005/06/26(日) 23:09:25 ID:1rtTKccB
promiesに光学ドライぶつけてはならない
大昔からの経験則です
920Socket774:2005/06/26(日) 23:43:42 ID:ZroRw1nS
光学ドライブなんて33でいいじゃん。大差ないよ。
不足になったころにはSATAドライブが出てるだろうし。
921Socket774:2005/06/26(日) 23:57:51 ID:Rx8udrGd
不足っていうかほとんどの光学ドライブはU-DMA2までだろ?
CDブートも含めて考えると、光学ドライブはPIIX4がベストじゃね?
922Socket774:2005/06/27(月) 00:49:04 ID:kSb8zFv7
UltraATA-33
923Socket774:2005/06/27(月) 01:35:08 ID:DCwBa77S
>>922
記憶があいまいだけど、33の時は素のATAだったような。
マジレスすまん
924Socket774:2005/06/27(月) 02:44:01 ID:igemn5C0
>>921
それが意外と4倍速以上でDVDが焼けなかったりするわけで

>>923
UltraATA33で合ってますが。
925Socket774:2005/06/27(月) 02:51:26 ID:GrB7I+nQ
ギガバイトのRAMディスクを使おうとおもってるんだけど(40BXでね)、これどうかな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050625/newitem.html#saparaid
普通のパラレルATAの方はOSの起動とかもいけるのかな。
926Socket774:2005/06/27(月) 10:51:46 ID:K0KmeXkM
>>924
ウチでは8倍速で焼けますが。
構成は
マザー MS−6199
CPU 河童セレ800
メモリ 384M
プライマリ HDD7G(システム用)
セカンダリ DVDマルチ
promies ULTRA100 → HDD60G(データ用)

焼きデータの入っているHDDはATA100カードにつけてないときびしいかも。
927918:2005/06/27(月) 14:42:36 ID:O60wPUUs
うちは16倍速焼きのドライブ買ってきたので、ATA33だと辛くて。
今の所ちゃんと動いているのでいい感じです。
データのバックアップが速くていいですよ。
928Socket774:2005/06/27(月) 19:01:43 ID:NSJK6xp4
DVD-Rを8倍速で問題なく書き込めている。
無名のディスクは使わない方がよいと思う。
929Socket774:2005/06/27(月) 19:56:32 ID:bVTNBIqO
>>928
DVD8倍速で焼くには90Mbps位必要だから、ATA/33だと実質3倍速位しか出てない
エラー無く焼けるというのはドライブのバッファアンダーランエラー防止機能が働くから
930Socket774:2005/06/27(月) 20:06:42 ID:ciWNMVcY
>>929
ヘェー
じゃあ、今売ってる16倍ドライブなんて無意味なんだね。
「転送エラーは発生しませんでした」とのたまうB's GOLDはウソツキなんだね。

と釣られてみる。
931Socket774:2005/06/27(月) 20:30:11 ID:bVTNBIqO
>>930
あー
ATA/33が264Mbpsだから問題ないのか
スマン
932Socket774:2005/06/27(月) 22:24:53 ID:l892fevV
最近はATA100だから焼けてるとでも思ってたの?
ドライブは相変わらずほとんどが33どまりだよ。
だから送り出し側なんて関係ないよ。
933Socket774:2005/06/27(月) 22:26:26 ID:YTqEaDw3
>>929
ウチはIEEE1394接続しています
934918:2005/06/27(月) 22:35:10 ID:k+J+eJmv
うちのドライブはATA66です。
935Socket774:2005/06/27(月) 23:33:45 ID:ciWNMVcY
>>934
ドライブのメーカーと型番は何?
936918:2005/06/27(月) 23:54:37 ID:k+J+eJmv
NEC ND―3540Aだったかな。
ラオックスでたしか5980円(税込み)ソフト&箱付きで買いました。
937Socket774:2005/06/28(火) 00:21:41 ID:nUH8Zu/S
ttp://www.sw.nec.co.jp/products/optical/en/ND-3540A/

Product ND-3540A
Interface IDE/ATAPI (Ultra DMA33 compatible)
938918:2005/06/28(火) 00:59:03 ID:C8YiKZXS
勘違いしてました。HDDの転送速度がATA66以上でDVDドライブの方は
ATA33でした〜〜はずかし〜〜
製品の外箱に動作環境ATA66以上と書いてあったので・・・

939Socket774:2005/06/28(火) 01:21:22 ID:F1M2EIPq
いずれにせよ
ここの人の大半はP4なりK8なりネイティブATA100以上の環境は別に持ってるから
BX+PATA I/Fボード+光学ドライブって構成が優れた延命策だとは思わないだろ。
お下がり受けながらってならまあ妥当だけど。
でもATA33ドライブまだまだ当分現役だし、次はやっぱり光学もSATAでしょ。
940Socket774:2005/06/28(火) 04:00:13 ID:1nJZZKZg
ぉぃぉぃ、DVD4倍で焼けないって、まさかHDDの下にDVD-Rをブラ下げてるんじゃねーだろ〜な?
941Socket774:2005/06/28(火) 04:03:55 ID:y9G3ekAF
SYBAのATAカード使ってる人いない?
CD起動とSMARTの温度計測できれば試しに買ってみたい
942Socket774:2005/06/28(火) 07:34:45 ID:NZ64FS1T
>>939
ふ、甘いな
BXしかないぜハハハ。。。
943Socket774:2005/06/28(火) 07:38:00 ID:vs5jo/29
ハードディスクとDVDドライブを同じチャンネルにつないでファイルを焼いたら
それぞれの帯域は16MBづつになるんですか?
944Socket774:2005/06/28(火) 07:44:34 ID:NZ64FS1T
IDEのケーブル一本でマスタースレーブにつなぐ?
それやると遅いDVDに引っ張られてむちゃくちゃHDD遅くなるよ確か
945Socket774:2005/06/28(火) 07:49:11 ID:j87kLEG5
モデルによってはATA66で繋がるのもあるけど?
うちのpioneer DVR-108がDMAモード4で動いてるんですが…
セカンダリIDEにはこれしか繋いでないから誤認は無さげ
946Socket774:2005/06/28(火) 13:16:33 ID:o5nf0Wkz
pioneerDVRは106だったか以降はATA66モードでないとダメ。
コレ、他全メーカーと決定的に違うところ。
例外的なブツだわ。

ATA100ママンだが、
Mode5 HDDとMode2のDVDを1本のケーブルでつないでも、
別に遅くならんのだが。
HDtach3.0でBurstで93G/sec出るからなあ。
WindowでDVD再生しながらIEやらOffice触っても
レスポンスは落ちないし。

DVD再生なら必要な帯域は1倍速再生だから0.9M/secだろ。
ATA33のBXでも大した問題にならねーんじゃないか。

DVD-Rを16倍速で焼いても桶なんじゃねーか。
全領域16倍じゃないし、DVD-R系はCD-Rで言うエラー回避機能標準だから。
947:2005/06/28(火) 13:17:35 ID:o5nf0Wkz
誤:HDtach3.0でBurstで93G/sec出るからなあ
正:HDtach3.0でBurstで93M/sec出るからなあ
948946:2005/06/28(火) 15:54:35 ID:o5nf0Wkz
2chあるIDEにHDD2台、光学ドライブ2台(DVD系、CD-R系)繋ぐ場合、

Pri-マスター-HDD(Boot)、スレーブ-DVD-R、
Sec-マスター-HDD(Data)、スレーブ-CD-R/W

HDD間やCDのダイレクトコピーで一番問題出にくい構成だろ。
コレでHDDが遅くなることなんてないんだけど。

問題はATA33だとケーブル長が結構あって取りまわしに苦労すること少ないけど、
ATA100系だと長いケーブル買わないと、取り回しはほとんど不可能なこと。

ATA100系ケーブルでケーブル側のコネクターに「master」とか
接続するデバイスが指定してあるけど、
これは無視しても大丈夫だけどね。(そうすると取り回しが楽になる)
949Socket774:2005/06/28(火) 16:44:41 ID:Svsm5gPP
>ATA100ママンだが

この時点で全然参考にならんワケだが。
950946:2005/06/28(火) 18:04:12 ID:o5nf0Wkz
BXママンにATA100、133カード突っ込んだら同じことになると思う。
BXママンのATA33でも複数のドライブ繋ぐ構成なら同じこと考えればいいんだけどね。

充分参考になると思うが・・・
951Socket774:2005/06/28(火) 18:48:29 ID:U5PjJpMY
BXの場合ノースとサウスもPCIなんで
ATAが改善されても他がボトルネックになるんじゃまいか。
952Socket774:2005/06/28(火) 18:49:04 ID:JvOJuYWx
>>917

DTLAは、もう捨てろ。
953946:2005/06/28(火) 20:09:42 ID:o5nf0Wkz
>>951
ウチにゃP2B-BにATA100(Ultra100)突っ込んで、
説明した接続してるが、

OnBoard ATA33の頃も、今も充分快適に使えてるよ。

Ultra100にIBM80GHDDとNEC-ND-3530 1ケーブル接続して
DVD-R 16倍速焼き問題ない(それも台湾製8xメディアだし)。

HDDバースト転送ならPCI接続が理由で差が出るかも知れんが、
たかだかDVD-R 16xなら15M/secも必要ないからねえ。

ATA33全盛時にDVD-ROMが16x読みが出た時も、ATA33だから遅いのどうのは
無かったように思うよ。

954Socket774:2005/06/28(火) 20:29:30 ID:Q9BXURSZ
>952
やっと反応がきた゚+.(・∀・)゚+.゚ XP質問スレのひとですか?
DTLAでXPはさすがに諦めました。今はWin98入れて動かしてますけど。
途中経過を書くと、
玄人志向のSAPARAID-PCIと日立のHDT722516DLA380を注文したところです。
冒険してるような気もしますが、組んだらまた報告にきます。
955Socket774:2005/06/28(火) 20:42:13 ID:QCEdS17F
>>954
なんでDTLAはだめなの?詳細きぼん
956Socket774:2005/06/28(火) 20:48:35 ID:fzHXtjBS
我が家のDTLAでもXPは問題ないけど。
BX固有の問題でもあるのかな?
957Socket774:2005/06/28(火) 21:11:15 ID:WLW/DHI2
DTLA 不良率
で検索でもしてくれば?
958Socket774:2005/06/28(火) 21:24:40 ID:fzHXtjBS
マジかよ…知らんかった。
ちなみに俺富士通のMGP3409も持ってるんだよな…
959Socket774:2005/06/28(火) 21:43:10 ID:iQuFW4v4
>>953

w
960Socket774:2005/06/28(火) 21:48:06 ID:s55SUHpw
>>958
過去に被害者の会があったよ
961Socket774:2005/06/28(火) 21:55:07 ID:d1P74xSY
DTLAは使ってると不良セクタどんどん増えてきて
えらいことになったっけなぁ
ギコギコギコキシュキシュキシュって変な音出し始めたっけ
962Socket774:2005/06/28(火) 22:06:12 ID:dgm8B0xZ
|
|_('A`)__
/ ノ( ヘヘ
963Socket774:2005/06/28(火) 22:17:15 ID:5hDcaj0u
964Socket774:2005/06/28(火) 22:23:22 ID:yRrkd2A1
パソトラ思い出した
965954:2005/06/28(火) 22:30:10 ID:Q9BXURSZ
>955-958 >960-963
Win98では、ずっと使えていたので、突然死とは関係ないと思われ。
ただ何故か、>917の組み合わせで、どうやってもWinXPがDTLAを正常に
認識しなかったので、HDD自体に問題があるのでは、ということになってます。

同じ組み合わせのひとがいるかと思ってここに来たのだけど、さっきまで
反応がなかったと。
違うM/Bでは使えてる事例はあるみたいですが。
966Socket774:2005/06/28(火) 22:37:03 ID:WLW/DHI2
だからDTLAは突然死じゃなくてジワジワくるんだって・・・・
あんたもガンコだねぇ
967Socket774:2005/06/28(火) 22:39:35 ID:d1P74xSY
なんか使ってると不良セクタ踏んだときにギコギコいいだすんだよなぁ
3台中2台まで使い物にならなくなったっけ
最後のは最近まで使ってたけど認識しなくなってお亡くなりになった
968Socket774:2005/06/28(火) 23:38:32 ID:5hDcaj0u
XPsp2でアップグレードってのはどうなんだろ?
クリーンインスコもだめなのかね
969Socket774:2005/06/29(水) 00:19:50 ID:qQYiIuzX
Win98(SE)=クリンインスコ600MBくらい
WinXPPro=クリンインスコ4GBくらい

考えられるのは、Win98クリンインスコ程度じゃ不良セクタまで届いてないから問題が表面化してないだけじゃないのか?
キャプチャカードとかあるなら適当にデカいファイル作って試してみれば?
なければLinuxのISOイメージでもダウソしてファイル名ちょっとずつ変えてコピーしてってみそ
USB接続ならいざ知らず、IDE接続でOS違うから認識できませんなんて聞いた事ねぇよ
970Socket774:2005/06/29(水) 00:31:57 ID:hfcx4utV
そんなめんどくさいことしなくても、dftでいいんじゃないの?IBMのなら。
971924:2005/06/29(水) 00:37:30 ID:/D39MgaS
>>926
うちで3倍速で焼けないのは多分データ元HDDもオンボードIDEなせいだ。
構成:
CPU:            pentium!!! 600EMHz
M/B:           WS440BX
RAM:            384MB(256+128MB PC133 CL3)
HDD1:(PM)        Maxtor 4R120L0
HDD2:(PS)        SAMSUNG SV0813H
CDRW/DVDRW:(SM) NEC ND-2500A
OS:            Microsoft Windows XP Professional SP2
972924:2005/06/29(水) 00:38:31 ID:/D39MgaS
1行目
誤:うちで3倍速で焼けないのは多分データ元HDDもオンボードIDEなせいだ。
正:うちで4倍速で焼けないのは多分データ元HDDもオンボードIDEなせいだ。
973Socket774:2005/06/29(水) 00:59:34 ID:YVvQNzPN
>>927=972
ND-2500Aに +DL & RPC-1 & SpeedLimitterCut & +Rも+R DRも勝手にROM化
とかの改変ファーム入れてないか?

ウチの2500A+改変ファーム号
4倍速メディアに勝手に8倍速焼きとかやってくれるんだけど。
粗悪メディアだと読めないメディア焼くんだな、コレが。
974Socket774:2005/06/29(水) 01:00:43 ID:YVvQNzPN
誤;>>927=972
正;>>972=924

スマソ
975Socket774:2005/06/29(水) 01:20:23 ID:Fs30N7I0
少なくともケーブル分けてるなら16倍速でも問題なさげだよな
976924:2005/06/29(水) 01:20:24 ID:/D39MgaS
>>973
オリジナルファームウェアですが、何か。

発売初期(2004/03頃)に\12,800で買ったものだからそういうことは出来ない。
//3ヶ月後\6,500とかに値下がってて驚愕したのは言うまでもない。


使用メディア:日立Maxell DVD-R for data 1-4倍速対応(DR47STB.10SP)
977Socket774:2005/06/29(水) 01:40:06 ID:5NjR7iu0
>>971
xp proを使うには構成が貧弱ですね
978793:2005/06/29(水) 02:56:41 ID:JSR53zCu
ずっと死骸として保管していたP6SBAの復活に燃えている793です。
とうとうCeleron1.4+下駄をゲットしました!
>>816さんのご厚意で行えたBIOS改変が上手く行ったかどうか、世紀の一瞬でしたが
結果はご覧のとおり!無事P6SBAでの起動に成功致しました(*^-^*)

ttp://heppoko.fam.cx/uploader/pict/imgsrc/p6sba.png

Vcoreが恐ろしいことになっていますが、下駄の設定は1.5にしてます。
これはBIOSが対応していない以上仕方ないのかなorz

ちなみに構成は以下のとおりですが現在も快調に動いております。
情報を頂いた皆様に心より感謝いたします。_(._.)_

CPU:PowerLeap PL-iP3/T(Rev2.0) & Celeron 1.4GHz
M/B:Supermicro P6SBA Rev2.00 (Bios:SBA21改変 >>879)
MEM:PC133 256×1と128×2の計512MB(全て異なるチップ)
VGA:Radeon9700PRO
ATA100:PromiseUltra100TX2
Sound:Soundblaster128PCI
LAN:800円くらいのカニ

自分にとって必要最低限のATA100、Lan、Sound、USB2.0を足したらもう
PCIが満員な所が最高に熱い!上記の機能が買ったときから全部ついているような
便利マザーで自作することに近頃慣れていたので、もうなんとも組み応えがあって、
しかも指す場所によってPromiseATA100TX2がBISOレベルで認識しなかったり、
AudigyとかDriverが認識しなくてPCI128に変更したりとトラブル続きで
最高にハッスルできました。でも最後には安定する440BXは素敵です。
やはり自作パーツはこうでなくては!
979954:2005/06/29(水) 07:02:50 ID:t5zois0c
>966-970
実際問題、Win98なら今までなんの問題もなかったのですよ。
ScanDiskもDFTも正常に終わりましたよ。

>969
WinXPHomeクリンインスコ2GBくらい

自分も謎なのですが、XPのインストーラはDTLAを2GBぶんしか認識せず、
そこをフォーマットして、ファイルコピーまで進んでも、再起動後、また分析&
ファイルコピーに戻ってしまいます。しかも、以前の分が残っているので、
容量不足で進まないような状態でした。
WinXPがフォーマットした領域を後で見ると、何故かパーティションが
3つあったり、値が変だったり。

ともかく、どうしようもなくなるので、泣く泣くパーツ交換するしだいです。
カード間に挟んだら使えないかとか考えてますけど。
980Socket774:2005/06/29(水) 07:56:02 ID:Fs30N7I0
MBR修復すれば済みそうな話だが
BXスレで議論する話題じゃないな
981Socket774:2005/06/29(水) 08:01:02 ID:Vu/HFTqP
BXなのにこの消費の速さは何だ

そろそろ次スレよろ
982Socket774:2005/06/29(水) 10:03:11 ID:ROHmlNCe
>>978
Vcoreの値はPL-iP3/Tの仕様上、BIOSに関係なくそうなる。
電源から直接給電して下駄上で電圧を生成してCPUに供給してるから、全く気にしなくていいよ。

おそらくKatmaiまでししか対応してない古いマザーでも動作させるために、下駄がマザーに返す値を
2.1Vにしてるんだろうね。
983Socket774:2005/06/29(水) 10:04:42 ID:zjQm2tmx
440BX Part19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120006972/

スレ立てたよ
984Socket774:2005/06/29(水) 10:21:45 ID:EaDFf0FK
985954:2005/06/29(水) 11:18:20 ID:t5zois0c
>980
MBRとか、どうしようもないので、新HDD導入ということに。
繰り返しますが、Win98が動いているので、今のMBRは正常ですよ。

WindowsXP 質問スレ 119ページ目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1118996942/
の430中心に拾い読みして貰えると、どうしようもなさがわかるかと。

玄人志向のSAPARAID-PCI届いたら、動作報告に参ります。
986Socket774:2005/06/29(水) 11:37:19 ID:YVvQNzPN
>>976

価格どっと混む から貼っとく

>[3826986]マクセルやばい? さん 2005年 1月 24日 月曜日 02:37

>私も年末から年始にかけて、量販店でマクセルメディアが安売りされていたので、購入して失敗しました。
>購入したのはDR47STB.10SPという奴で中身は同じものかと思います。
>なにが悪いかというと、まず、記録面外周の色素が剥がれ落ちていることです。
>透明なディスクに挟まれているのですから、製造時に出来たものであることは明らかです。
>私は40枚購入して確認しましたが、全て色素が削れていました。
>他の掲示板などでも、マクセルメディアの外周削れは結構話題になっています。
>そして書き込み時のトラブルが多く発生しています。
>20枚書き込んで2枚書き込みに失敗しました。
>1枚はベリファイに失敗しました。
>同じ環境で、誘電のメディアに100枚近く書き込んでミスが無かったのとは大違いです。
>このDR47STB.10SPというパッケージには「数量限定」の表示がありますが、何故限定なんでしょう?
>私は選別落ちを集めて、再パッケージしたとしか思えないです。
>もうマクセルのメディアは買わないようにしようと思います。

メディアじゃないのか。
987Socket774:2005/06/29(水) 12:56:10 ID:vgv9hA74
988Socket774:2005/06/29(水) 13:18:20 ID:hfcx4utV
>>976
同じ2500A使いとして忠告。
Maxellはやめとけ。不良品とか以前に、2500Aと相性最悪だから。
4倍で焼けないのとは関係ないだろうけどね。
989Socket774:2005/06/29(水) 13:44:46 ID:pcavh/Z6
990Socket774