Biosの書き込みに失敗。さて、君ならどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
710Socket774:2005/05/15(日) 18:30:06 ID:GVzSm5sM
>>709 あとはこれぐらいしか思いつかん
@biosが中途半端に壊れていてその方法では復旧不可。
AAwardFlashのバージョン
711707:2005/05/16(月) 23:17:22 ID:4E1XH05t
>>710
書き換えをPOST画面からできるやつ(Alt+F2)やったのがまずかったようです。
awdflash.exeはBIOS内蔵の8.25でした。

どうやっても駄目のようです、窓から投げ捨てます。
>>708さんどうもでしたm(__)m
712Socket774:2005/05/21(土) 02:45:03 ID:7420gWHX
A8V DeluxeをBIOSアップデートし、再起動後
CMOS Checksum Bad  CPU Fan Error! と表示され、

セットアップ画面でF10で保存しても、次回起動時も
変わりません。 誰か解決策を教えてください
713Socket774:2005/05/21(土) 09:05:17 ID:Gi6QwYLp
ヒント:ジャンパピン
714712:2005/05/22(日) 16:43:47 ID:S6NdxikM
>>713
CMOSをクリアしても直りませんでした。
715712:2005/05/22(日) 17:21:49 ID:S6NdxikM
専用スレで聞いてみます。
失礼しました
716Socket774:2005/05/22(日) 18:51:24 ID:G443hrF7
専用スレってどこ?
717Socket774:2005/05/25(水) 08:15:13 ID:ODkluZ6m
M.H 様
ありがとうざいました。

51MVP3-Mマザー、DIP2M-ROM BIOSで起動いたしました。
メールでは詳しく書きませんでしたけど、実はこのマザーにはDIP1M-ROMが搭載
されていて某サイトではBIOSのアップデートはできないのでフラッシュメモリを
買えって書いてありました。
そしってまた、2M-ROM用のBIOSデータが見当たらずフランスのサイトから訳も
判らずにダウンロードしたものをダメ元を覚悟して添付致しました。
お忙しいところお電話まで頂き、お手数おかけ致しました。

因みに、51MVP3-Mマザーはルータとして今後活躍させるつもりです。


↓今回、御世話になった『BIOSトラブルなんでも屋』さん
http://www.maido-world.com/
718Socket774:2005/06/02(木) 07:31:10 ID:/fPOpEw3
>>703
マトからDLしたBIOSをそのまま復旧に使おうとしてない?
素のBIOSには、動作に必要なメモリクロック/コアクロックなどの値は
空欄なんすよ。(更新時にカードを参照して値が決まる)

生きてるうちに緊急DISKを作成しておかなかったが不運。
719Socket774:2005/06/02(木) 17:51:45 ID:dDSHttRU
BIOS飛ばした後のことよりも、飛ばさないために何に気をつけるべきか考えるべきなんじゃないか?

・エアコンや電子レンジの電源は切ってあるか
・雷が鳴っていないか
・停電の予定がないか
・WinMeの起動ディスクを使おうとしてないか
  (MeのIO.SYSにはHIMEM.SYSの機能が含まれているためよくないらしい)
・最小構成にしてあるか

<Windows上でする場合>
・他のアプリケーションはすべて終了してあるか
・ネットワーク経由で更新しようとしてないか
  (BIOSファイルはあらかじめダウンロードすべき)
・本当にWin上からやってよいのか
  (FDDなどなくても、CD-RWやUSBメモリからでもDOSは起動可能)

他にあったらよろしく。
720Socket774:2005/06/02(木) 18:16:47 ID:5XGS/gpg
意外とよくあるのが違うマザー用のBIOSを入れようとして飛ばすこと
よく似たモデルで一文字違いとか

NF7-S rev2とNF7-S2
721Socket774:2005/06/13(月) 16:23:22 ID:G8iA0Mhe
MSI K8T Neo2FIRにてLiveUPDateでBIOSを書き換えたら、
BIOSdj状態にorz

FDDで復活を試みるも、最後のBIOSセットアップでMSIの
サイトに書いてある項目が見つからず・・・。
722sage:2005/06/13(月) 23:24:18 ID:BknqZq5+
スレ違いスマソ。

flashromserviceのサイトを見てたらさ、
「業界・専門誌でも話題(2社取材協力)」ってあったけど
誰か知ってるヤシいないか?
どの誌面の何月号か知っていたら情報キボンヌ。
つか、これが本当なら自サイトに書くもんだと思うんだが。

flashromserviceって嘘ばかりって書いてる所があったもんで、
いろいろと調べているんデスよ。
723Socket774:2005/06/14(火) 12:26:19 ID:awfGOa1C
>スレ違いスマソ。

謝りゃいいってワケじゃ無い。
724Socket774:2005/06/15(水) 00:03:09 ID:1iusGayN
「焼いたら終わり、1個1000円」
なのにBIOS復旧業界の凄まじい粘着力。
725sage:2005/06/19(日) 20:56:10 ID:9cwW5Pla
パブロフの犬・・
726Socket774:2005/06/20(月) 01:41:26 ID:dMAG0wvD
PC Cardソケット経由でDIPまたはPLCCソケットにつなげる
ハードと読み書きソフト作って書き込んでますが割と使えます。
727Socket774:2005/06/20(月) 21:47:28 ID:1NInz7SH
>>726
>ハードと読み書きソフト作って書き込んでます
凄いすね!
羨ましいス。
728Socket774:2005/06/26(日) 22:36:46 ID:7NVgVA1n
729Socket774:2005/06/26(日) 23:40:32 ID:jD/SG8Rq
ノートPCのBIOS更新失敗したから10万払って修理してもらった
730Socket774:2005/06/27(月) 07:34:34 ID:rj8M8g6b
ワンタイムROMに書き込んでおけば飛ばないじゃないの?
書き換えできないけど。
731Socket774:2005/06/27(月) 07:37:32 ID:zmsGota0
>>729
>ノートPCのBIOS更新失敗したから10万払って修理してもらった

ひぇ〜 10万円!!

おいらだったら、根性でノートPCバラしてマザーのBIOSROM直付のやつを
ソケット取り付けしてもらって、そのついでにBIOS書き込みしてもらうけどな〜

↓ここに相談してからでも遅くなかったんではないかな。
http://www.maido-world.com/
732Socket774:2005/06/27(月) 12:35:28 ID:MKc1O2pg
>>654
有名なコピペ
みんな反応するなよ
733Socket774:2005/06/27(月) 13:03:49 ID:WFJUO+L6
>>732
俺にもタイムマシン貸してくれよ
734千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2005/06/30(木) 00:24:54 ID:ya+R4yQ8
昨日HDDを一台組み込んだら起動しなくなった。
BIOSで止まる。
十秒ほど待ってみたら、次の画面に進んだ・・・と思ったらやっぱり止まる。

cmosクリアしたら直ったよ。
初BIOSクラッシュかと思った。
735Socket774:2005/07/11(月) 03:17:29 ID:n1qiW46Z
これからBIOS更新しようと思ってるんだが
これだけはやっとけ・・・ってのあるかい
736Socket774:2005/07/11(月) 12:42:23 ID:EC/mXRVC
ここのログを別PCでみれるようにor印刷
737Socket774:2005/07/16(土) 10:13:13 ID:62LPrN8A
飛ばした記念カキコ
ギガの@BIOS 2戦2敗
738Socket774:2005/07/17(日) 05:43:45 ID:Vs3Y1Eav
(´・ω・) カワイソス
739Socket774:2005/07/17(日) 15:49:14 ID:RhbGiYtY
DualBios両方飛ばしたのか!
740Socket774:2005/07/25(月) 11:49:06 ID:IB27UC70
すげーなw
741Socket774:2005/07/25(月) 19:01:22 ID:vLpYMpTX
BIOS更新に挑戦する、ってやつには良スレだな。
742Socket774:2005/07/27(水) 22:59:04 ID:/YmogG6P
今日初めてBIOSの更新をやってみようと
調べてたら、「ファイルをフロッピー起動ディスクに・・」
フロッピードライブ持ってないんですけど・・
CD−ROMを起動ディスクにできないんスかね。
743Socket774:2005/07/28(木) 00:03:43 ID:DZItPe3/
>>742
Windows使ってるなら"cygwin" "mkisofs"でそれぞれぐぐってみれ。
そして後はttp://nobug.tukusi.ne.jp/netbsd-guide/trans/chap-misc.html#AEN5307
でも参考にして焼けばいい。
744Socket774:2005/08/04(木) 23:35:10 ID:COL6b03C
どこだか忘れたけどBIOS書き換え用のISOイメージ配布してるメーカーあったはずだからそれの中身弄ればいけるんでね?
ま、フロピーでいくのが確実だとおもうけど
745Socket774:2005/08/04(木) 23:43:16 ID:COL6b03C
746Socket774:2005/08/07(日) 21:11:36 ID:waswwUys
BIOSアップデートしたら、画面が見られないぐらい乱れてしまった。
パソコン自体は起動するのだが
画面が乱れてて文字が見えなくて
bios画面かどうかも区別がつかないから
どうすることもできない。
どうすればいいかな?
747Socket774:2005/08/07(日) 22:04:31 ID:1cR53pD2
748Socket774:2005/08/12(金) 03:37:01 ID:S2zRyqdA
漏れのGiga GA-K8NS Ultra-939はNXP-939化した後、CMOSクリアした後起動しようとすると
10分ぐらい自動的にリセットを繰り返した後ようやく文字化けBIOS画面が出て、
それを保存せずに終了して再起動すればようやく使えるようになる…

やっぱ根本的には同じはずとはいえ別の型番のBIOSをぶち込むのは良くないのか…
749Socket774:2005/08/19(金) 14:16:59 ID:9pPUHEfd
関連スレ

BIOS質問総合スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123041109/l50
750Socket774:2005/08/20(土) 01:53:49 ID:tJfTlvDD
挑戦できるBIOSがあるだけまだいいさ。

CF-ENK8なんてBIOSのバージョンアップすら無い。
#Sempron積みたいのに・・・
751Socket774:2005/08/20(土) 03:57:46 ID:uvmTfVL4
Cはんだごてをとりだす

ゆうしゃは、はんだごてをとりだした!
いいコンデンサがみあたらない!
ゆうしゃはにげだした!
752Socket774:2005/08/20(土) 08:46:09 ID:OocIi2lj
BIOSなんて、別なマザーが一枚あればいくらでも復旧できる。
753Socket774:2005/08/20(土) 19:08:08 ID:CNI283SK
>>682
BIOSアップデートの際はメモリは1枚差しが基本。
754Socket774:2005/08/20(土) 21:34:20 ID:sUGQEjV+
>>746
漏れの場合、そうなった後、CMOSクリアしたら直った。
755sage:2005/08/21(日) 22:52:33 ID:ICUpdga8
sotecのH370TDXを使ってますがBIOSが壊れたらしく復旧したいと思いますが、
BIOSのchipを見るとPhoenixのNOTEBIOSって書いてあります。
このマシン用のBIOSのありかが解る方教えて下さい。
756Socket774:2005/08/22(月) 01:37:18 ID:HoLSxOMB
>>755
ノートPCはないんじゃないかなぁ。
というか、板違いだぞ。
757Socket774:2005/08/23(火) 20:52:13 ID:CXOqpOzA
755です。板違いすいませんでした。
758Socket774:2005/08/25(木) 07:56:23 ID:1FcHlcco
>755
漏れもVAIOでBIOSが公開されていなくて困ったけど、同型機を買って
そのBIOSを吸い出して書き込んで貰って、ちゃんと動くようになったよ。
このスレで業者が紹介されているから、相談してみたら?
759Socket774
ttp://www.giga-byte.com/Motherboard/Support/BIOS/BIOS_GA-6OXE-1.htm
f7bのautoexec.bat間違ってる
使わずに手動でタイプ。うまくいかない(途中までで止まる)
flash855は対応してないのかな?
win上からボタン一発でポチッとなソフト使う
なぜか途中で止まる(汁
手がない
再起動(死亡

知り合いからAOpenママン預かった
拝借してホットスワップ法(PLCCマンドクサ)
AOpenのflashソフトで…撥ねられた
Abitからawdflash取ってくる
無視するオプション付けると入った
フラッシュROM戻す
電源ポチっと

ピポ!


教訓:配布してから何年たってても、中身が間違ったままのことがある