CPUクーラー総合スレッドvol.43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CPUクーラー(ファン&ヒートシンク)の総合スレッドです。
使用レポートや最高のCPUクーラー情報などをどうぞ。

過去ログ・FAQ・クーラーリンク等まとめサイト
http://ime.nu/rupan.zive.net/~cooler/

前スレ
CPUクーラー総合スレッドvol.42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103555707/

関連事項は>>2-10あたり、質問する前にまとめサイトを参照してね。
2Socket774:05/01/30 10:03:53 ID:+JLPof7C
■FAQ■
【熱伝導シートとグリス、どっちがいい?】
 →グリスの方が冷却に有利。
【熱伝導シートの利点は?】
 →取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい。
【グリスはコアとシンクどっちに塗るの?】
 →通常はコアに塗ります。
【グリスの塗り方は?】
 →コアに書いてある文字が読めるぐらいに薄く広げて塗ります。
ヒートスプレッダのCPUでは、中央にBB弾1/2ほど乗せてシンクの重みと
  圧力で塗る方法もある。その方がいい場合もあり。
【普通のグリスと銀やダイアモンドパウダー入りのグリスってやっぱり違うの?】
 →違いはありますが、それほど大きいものではありません。
【ファンは「吸い出し」と「吹き付け」どっちがいいの?】
 →シンクのフィン形状しだいです。
  通常、「吸い出し型はフィン形状が剣山状」「吹き付け型はフィン形状が板状」
【CPU温度が高めでしょうか?】
 →室温とマザーボード上温度と使用クーラーの詳細を添えて報告してください。
【ペルチェ素子は効果がありますか?】
 →ペルチェ素子は動作させること自体に電力を消費するので、
  最終的に放熱しなければならない熱量はかえって増えます。
  そこまでやって得られるのは、「CPU表面を気温より低くすることが出来る」これだけです。
【コアorヒートシンクの汚れを落としたいのですが・・・】
 →シンクが冷えないうちに拭きとるか、冷えればドライヤーで適度に(50℃)温めてから。
  メーカーはイソプロピルアルコールを指定してます。
Socket478/754/939/940ではクーラーを外す時シンクごと取れてしまう危険があるので注意。
■ファンの風向きについて■
いろいろな呼び方がありましたが、混乱を避けるために以下に統一します。
 吸い出し ←ファン←シンク|CPU
 吹き付け →ファン→シンク|CPU
■書いてほしい環境■
・使用マシンの構成
・CPUクーラのフィン(ヒートシンク)、ファンの型番
・シリコングリスの種類
・室温、M/B、CPUの温度
・CPU負荷の有無
を忘れずに!
3Socket774:05/01/30 10:04:32 ID:+JLPof7C
○AMDリテール
 ケースの換気が十分な場合は、まったく問題ない冷却能力。
 非常にコンパクトなサイズでもあり、狭いケースでも比較的安心。
 ただリテールの出荷時期によって同梱されるクーラーが違う。
 現在は静音を望む要求が多いため、騒音の大きさが残念な点。
 バルクCPUとの差額がおよそ\1000程度であり、同程度の冷却能力と
 騒音のものを購入する事を考えると、かなりお買い得である。
 初心者で、迷ったなら保証のしっかりしたリテール。
 (バルクとの価格差は変動しますのでご注意を)
 取り付け・取り外し(ソケA)
http://www.amd.com/us-en/Processors/ProductInformation/0,,30_118_3734_4348^6678,00.html

○Intel P4(ソケ478)リテールクーラー
 現行のリテールは1.4-2.8G向けと3G以上向けとに区別されています。
 いずれもクーラー周囲温度の変化にファンの速度が変化する可変速モデル。
 以下はIntelがリテールの性能として要求してる数値です。
 Ta = クーラー周囲温度 (可変速度のため周囲温度の変動に対する要求値も併記してます)
 [1.4G-2.8G] 0.40℃/W Ta = 45℃
[3G以上] 0.47-0.34℃/W Ta = 28-38℃
 静音化やクーラー交換を検討されるなら、以下リンクも参考に。

 プレシジョン・クーリング・テクノロジによるシステムの冷却と静音化
http://www.intel.co.jp/jp/developer/update/contents/dt02031.htm
 動作周波数 3GHz 以上のシャーシ要件
http://support.intel.co.jp/jp/support/platform/ht/chassis.htm
 Thermal Management
http://www.intel.com/support/processors/pentium4/sb/cs-007999.htm
 取り付け・取り外し
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm
http://support.intel.com/support/processors/pentium4/sb/CS-012311.htm
4Socket774:05/01/30 10:05:08 ID:+JLPof7C
関連リンク
お前らのCPUの温度を教えて下さい。16計測目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094988666/
ファン総合スレ Part10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100600568/
シリコングリスを語るスレ 2本目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084810416/
ダクト帝国 Episode6 〜ジャバラの帰還〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089981250/

海外レビューサイト一覧
frostytech(英)
ttp://www.frostytech.com/articles.cfm
SilentPCReview(英)
ttp://www.silentpcreview.com/section12.html
systemcooling(英)
ttp://www.systemcooling.com/
TESCHKE(独、英)
ttp://www.teschke.de/
silenthardware(独)
ttp://www.silenthardware.de/
Tom's hardware guide(英)
ttp://www.tomshardware.com/
Overclockers(英)
ttp://www.overclockers.com/

以上、ここまでがテンプレです。

削除や追加などの改案がありましたら、具体案を出してくださるようにお願いします。
なお、議論する時間を考慮し、なるべくスレの後半は避けてね
その場合は次スレに回すしかありませんし
駆け込みで、あれこれ言われても時間的にまとめきれませんので。
5Socket774:05/01/30 10:25:31 ID:pLtucogZ
乙>1
6Socket774:05/01/30 10:53:17 ID:aZls6AQ6
>>1
7Socket774:05/01/30 11:09:00 ID:eTWd/9yh
>>1

 @/(( )))@ J *・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.。.:*・゜゚・*:.。..。.:*
 .リ*´▽`)リノ | <ムーンヒーリング乙カレーション
8Socket774:05/01/30 11:11:19 ID:hastBxJo
>>1 RICE
9Socket774:05/01/30 11:30:56 ID:f0T2kDYj
>>1
(  ゚Д゚)⊃旦
10Socket774:05/01/30 11:54:40 ID:slVnLeui
>>1
乙〜
11Socket774:05/01/30 12:02:40 ID:+votUFBy
cyprumの掃除をしたら中から埃がどっさりと(;´Д`)
12Socket774:05/01/30 12:36:54 ID:1CavjTkc
シプラムライトにいろいろ口径の違うアダプター付けてファンの口径80mmや120mmなどに大きくした試したけど
結局、ノーマルの70mmが一番冷えたという現実。
学んだこと
フィンの間隔がせまく通気が悪いシンクはファンは口径に関係なくシンクに近い方が冷える。
13Socket774:05/01/30 15:17:14 ID:PQRcNhCn
ノノハヽo∈
从 `,_っ´)<おつかれいな>>1
14Socket774:05/01/30 15:30:07 ID:RB/GWa6S
http://www.thermaltake.com/coolers/4in1heatpipe/cl-p0114bigtyphoon/cl-p0114.htm
(,,゚Д゚)∩<大台風はいつきますか?
15Socket774:05/01/30 15:30:11 ID:8A6oE3ml
おつかれです>>1

でも、過去ログ・FAQ・クーラーリンク等まとめサイト
ttp://ime.nu/rupan.zive.net/~cooler/
いけんね
16Socket774:05/01/30 17:01:07 ID:fyYUfoHt
XP-90買ってみたんだけど、
低速ファンだと3500+のリテールよりも冷えないね
#9cmファンを1000rpmでまわしてます

ただ、ためしにファンとめてみたんだけど、
冬場ならファンレスもいけそう(室温25度ぐらい、シバいて60℃弱)
17Socket774:05/01/30 17:39:50 ID:YYhBp8WR
ArcticCooling Freezer4安かったから試しにつかってみた。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20050127-110039.html

マザー : ASUS P4C800E-Deluxe
CPU : P4 3.2E (C0)
CPU電圧 : 定格1.40V付近
CPUファン : 標準添付てか固定
グリス : S-PALについてきた奴(このクーラーにもZAVと同じものがついてくる)
負荷状態 :Prime95
測定時間 :1時間くらい
室温 : 19度くらい
測定ソフト : MBM5

アイドル時
 FANを1200回転くらいで42℃
 最大2500回転くらいで32℃
シバキ時
 1200回転くらいで未計測(ぐんぐんあがって怖いから計測やめた)
 2500回転くらいで42℃

このクーラーは、478ソケットが横長に設置されている場合では背面ケースに向かって
吹出しになります。
蟷螂みたいに囲いはありませんのでクーラーのFAN取り付け部から背面ケースFANへ向けて
PET樹脂板使ってダクト化しました。
 
感想:
 XP-120を通常時つけてるが、結構冷えるし最大で回してもそんなに五月蝿くないし
 常設決定かと思われた・・・・が
 1日使ってたら自作ダクト(PET樹脂)になんか水滴がダクトの内側に転々とついてた。
 触ってみたらオイルのようだ。
 オイル漏れはえー。
 
XP-120に戻しましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
18Socket774:05/01/30 18:01:54 ID:bh7hyENK
>>17
うそ〜、ちょっと期待してたのに・・。
19Socket774:05/01/30 18:09:04 ID:RuOvHkxI
xp90は静音では期待していた程冷えなくてすぐにオクで流したよ。
OCW見ても判るように回転数が異常なクーラーを載せてガンガン
回せばソンジョそこらのクーラーよりは冷えますみたいな感じ。

最近買ったのがザワードのクワトロとxp120だけど
クワトロはAthlon64 3000+のリテールクーラーと比べると
アイドル時はそれ程下げる感じじゃないんだけどね、
シバイた時は中々良い感じにリミッターの役割してくれていて
元々Athlon64がかなり低発熱なんでワザと1.5vまで電圧を
上げて動作電圧は1.8GHzのまま、Primeとゴゴ便を使ってこんな感じ。
Athlon64 3000+ 1800MHz @ 『 態々1.5v駆動 』
リテール:42℃ →シバキ 50℃(リテールファン 2600rpm 吹きつけ)
クワトロ:39℃  →シバキ 45℃(2000rpm 芯90mm吹きつけ背面排気)
xp120 :40℃  →シバキ 45℃(1200rpm 芯120mm吹きつけ 静音形状羽)
xp120 :42℃  →シバキ 48℃(1200rpm 芯120mm吸出し  静音形状羽)

静音順だと
xp120>クワトロ>リテール

冷却順だと
クワトロ>xp120吹きつけ>xp120吸出し>リテール
20Socket774:05/01/30 18:09:56 ID:RuOvHkxI
ただし、xp120に関しては静音羽形状を用いて居る為に静圧が小さい事を
考慮して欲しいのと回転数が低く静音を狙っている事も考慮願いたし。

クワトロの良い点は90度の方向転換が可能な事や90mmファンを出入り口に設置出来る点、
安価な点、ヒートパイプがサーマルテークのサイレントタワーの様に邪魔していない点、
フィンがしっかりしており風が当たってもxp120程音がしない点、前後に1機づつファンを
搭載可能な点、重さは結構あるが重さの重心がCPU側にある事で不安が少ない点、
などを考慮するとお買い得感はあったかな。

次はLGA775用のあの人知を超えた高温灼熱をいかに静かに冷やせるのか
極限に挑んだクーラーを買いたいとおもっちょります。

 ≪ 注 ≫
はっきり言うと、『 Athlon64 939 Winchester 』においては静音を求めたクーラーで十分冷えますので
無駄にゴツイCPUクーラーを買うのは単なる『 浪費 』に過ぎませんのでヘビーOCer以外は
不要でしょうな。 むしろゴツイCPUクーラーは『 Intel Pentium4 LGA775 Prescott 』において
リテールからの買い替えは 『 必須 』でしょうね。 静音を求めるのはCPU(筋)違い。
21Socket774:05/01/30 18:33:42 ID:1el3T/QL
今、アキバ全般で
US版鎌風Rev.B 大量に出回ってるね

旧マシンにでも付けてあげようかしら?
22Socket774 :05/01/30 18:33:52 ID:9DMmYkHy
へたれレポになりますが、鎌鉾Z。
サブPCなんで特には・・・・

マザー : ASUS P4P800-SE
CPU : 窓無マレー産 CeleronD 330(C0)@3.2Ghz
CPU電圧 : 1.45V付近
CPUファン : 標準(計測ソフト読みで回転数固定)
グリス : WIDE WORK Silver Grease「WW-ST801」@PC CUSTOM購入
PCケース: OWL 602-Silent
負荷状態 :Prime95を1時間してDelta Force Black Hawk Downを1時間プレイ
測定時間 :2時間くらい
室温 : 21度(暖房付き)
測定ソフト : Asus Probe2

アイドル時
  2600回転くらいで33℃
シバキ時
 2600回転ぐらい51℃前後ウロウロ
23Socket774:05/01/30 18:37:18 ID:b+YPXCR7
>17
オイル漏れは萎えるな・・・
結局安いなりの品だってことか?

>19
検証乙
クワトロもなかなか良さそうだな
方向転換できるんならソケットの向きも気にならんし

それにしてもLGA775版P4を如何にして冷やすのかは興味あるな
機会があったらやってみてくれ、俺は持ってないけどすっごい気になる
24Socket774:05/01/30 18:53:05 ID:B4naBhMG
>>1
乙。
今リンクされてるテンプレサイトはもともと一部スレ住人の
意向で外されたのに復活してるって事も失礼だし、今は落ちてる
(個人鯖だっけ?)上に情報が古いからどうするのか考えないと。
ケーススレみたいなWiKiが理想的になるのかな?


ところでLGA775専用として売られてるOliospecのPHX-775を
使ってる人っている?高いし775専用だから俺は手が出せないけど
商品には興味がある。
25Socket774:05/01/30 19:48:32 ID:2+/Sp0mY
>>22

音はどんなモンでしょう?
今週末それを買おうかと思ってるんですけど。

XP-90 or XP-120 とどれにしようか迷ってます。

クーラー嫌いなので、夏場をどう乗り切ろうかと・・・
26Socket774:05/01/30 21:18:44 ID:RuOvHkxI
>>22
おぉ〜鎌鉾Zのレポは結構気になってたりしたので良レポ乙

セレロンDでも結構冷やしてくれてるみたいですね(92mmで2600rpmという事は結構
風量ありそうだし多少風きり音は気になりそうだけど)
ただ、PCProbeは昔からあまり信頼が置けない様なので実測だと
もう少しありそうですね(A8VDxでAsusProbe使うとEverestとすら温度差があるので・・・
27Socket774(22) :05/01/31 00:07:16 ID:DshANLwy
>>25
クリップがかなり固い上に、92mmファンのおかげで付けるのは苦労しました。
結構重量ありますが、ソケット478の取り付け説明には標準リテンションにクリップを引っかけると書いてあります。
が、市販のバックプレート付き強化リテンションに交換したほうが安心です。
(一度、リテンション壊しましたw) 
ちなみに775、754、939、940用にバックプレートは付属してます。

私は、2600rpmでも十分耐えられるレベル(8cmだと3500rpmクラスの風量な感じ?)
2000rpmなら全然静かなのでいいと思います。
最大回転は回転数相応で五月蠅いですけど・・・・

>>26
マザーのノース周辺にも風が行くので環境によってはエアフロー良くなるかもしれません。
OCとRADEON9800Proでノース周辺はかなり熱いです(笑)
28Socket774:05/01/31 00:40:40 ID:POVGPlLt
Athlon64 Winchester3000+とXP-90&9cmファンを組み合わせてみた。
アイドル時は700回転で余裕。ってかファンコンさえ許せばまだ下げれる。(´д`;
Max100%負荷はSpeedfanがまだ漏れのnForce4マザーに対応してないので変な数字が出て計測不可だが
音を聞く限りは同じぐらいの騒音レベルで40℃安定。
29Socket774:05/01/31 01:07:14 ID:fOLyDVyS
XP-90を買ったんでいろいろ試してて思ったんだけど、
Winchester(64は全部かも)ってクロック固定だとシバイてもほとんど温度は変わらんね

200*5/1.05vでアイドル35℃/シバキ38℃
200*8/1.2vでアイドル40℃/シバキ42℃
200*11/1.4vでアイドル46℃/シバキ50℃

※XP-90、ファンは1200RPMで固定、室温25℃ぐらい
30Socket774:05/01/31 01:30:41 ID:ug6prdfR
電源うるさいと思い静穏電源買い
そしたらお思いの他、CPUファンがうるさい事に気づき
新たにCPUクーラーを買ってきました

そしたらチップセットファンの音が気になりました…

チップセットファンで、何かオススメの一品て有りますでしょうか?
31Socket774:05/01/31 01:32:58 ID:qVj3P5TJ
>>30
どうせ次はHDDが気になるからスマドラも一緒に買っといたほうがいいよw
#スマドラが不安ならHDDの数を減らせるようにデカイHDDを買っておくように
32Socket774:05/01/31 01:34:54 ID:+StmPI6/
>19
レポート乙
ザワードのクワトロかクラマスのHYPER48で考えていたんだが、
XP-120という選択肢もあるな。だが、俺はLGA775を使ってるから
別途マウンターを買わなくちゃならない。まあまあ安いクワトロにしとくか。
若干サーマルテークのものより背が低くて、マイクロATXでも行けそうな
感じがするし、先々セカンドマシンに換装する時とかを考えると、便利かも。
33Socket774:05/01/31 02:01:19 ID:Af5KZ1Pe
>>30
俺ならNB用のヒートシンクを取り付けてファンレス化するけどな。
34Socket774:05/01/31 11:58:30 ID:3icsqgZc
まとめサイトも前スレも見られない・・。
Celeron 2.6GHzでリテールファン使っているんですが
TV録画している時の音が気になります。

で、CPUクーラーを交換すればいいのかな?と漠然と思って見に来ました。
定評のある静音タイプのCPUクーラーをいくつか紹介していただけませんでしょうか?
CPUの温度はまだ測ってないんですが、今は仕事場なので確認できません。
35Socket774:05/01/31 14:41:22 ID:reqGKb4s
Winchesterの型番は?3000?3200?3500?
3000+か3200+でアイドル時その温度はエアフローを確保するほうが先か
はっきりいって取り付けミスという段階臭いぞw アイドル時に46℃はWinchesterコア物
を持ってるやつからすれば温度が異常なのが良くわかる。室温が25度前後あっても
40度まで定格であがる筈が無いコアなので(通常のエアフローであれば)

すこし疑ってみるかマザーメーカー晒した方が良いと思われ。

1.3v 2.5GHz動作ですらシバキで40度前後だからなぁ・・・ 不安にさせたら申し訳ないが
一度グリスの塗り方やケースの風の流れ、設置の正確性を確認したほうが良いと思う。
MSIやAbitだと温度表示がバカチョンだから+10度なんてのもあるらしいしね。
少なくとも家はそんなに高温にはなった事ないな。

>>32
Winchesterで超静音を狙うならマザーが許す限りXP-120がお勧めですね〜
クラマスのは未だ試してない(高いしプレスコットを冷やすような大掛かりなしかけは
Athlon64には必要ないので)けど、おいしい結果が得られれたりして・・
工夫するとすれば90mm→120mmのダクトを噛まして1000rpmで静音と冷却を
更に狙うとかw Xp-120より冷却効果を得られたら+1000円の価値はあるかもね〜
特に4Ghzオーバーで使うならクワトロより良かったりして。



36Socket774:05/01/31 14:41:56 ID:reqGKb4s
>>35の前半は>>29宛でおまん
37Socket774:05/01/31 15:27:34 ID:F0QYIrOO
マザーボードによってはCPU温度が当てにならないのもあるからなぁ
38Socket774:05/01/31 19:48:13 ID:0Q6Agx73
age
39Socket774:05/01/31 21:06:28 ID:qVj3P5TJ
WinchesterならXP-90と1000rpmくらいの9cmファンでも夏場に1.4vぶん回しに耐えられそうなんで
OCしない場合はそれ以上のスペックはいらないだろうね

30℃切ったからって得することは何にも無い訳で
コストと静音性重視にした方がいい
4029:05/01/31 21:21:50 ID:hWosb35o
>>35
俺に言ってるんだよね?

エアフローはほとんど無い(意図的)
フロント9cmファンが600rpm、リア12cmファンが500rpmで
フロントファンはHDDが45℃、リアファンは電源が45℃までいかないと全開に回らないようにしてる
VGAはファンレスの9600XTで、HDDが3台

まあ、とにかく音が鳴らないようにというコンセプトなので
ケース内温度は常時35〜40℃ぐらいだからCPUも妥当な数字だと思ってる

あと、アイドルと言っても全体をシバイた後に落ち着いた温度なんで、
ケース内温度が上がってるから高い値になってます
起動後にずっとほっとくだけなら1.05vで28℃くらい、1.4vで37℃ぐらい

ちょうど、>>39と同じ思想なわけです

ちなみに今圧倒的に一番うるさいのはHDDのアイドル時の回転音
4129:05/01/31 21:24:04 ID:hWosb35o
あ、もちろん電源のファンレス(といっても準鎌だけど)
静音に凝ってしまってるので、、、
42Socket774:05/01/31 21:50:27 ID:reqGKb4s
1.05v時のSS見てみたいなぁ
うちのやつでも定格周波数で1.150vが限界だったし
その癖1.3vならOCでも全く問題ないけど。

エアフローを確保して尚且つ静音を考えるならフロントも120mmで芯辺りの静音羽根モデル
がいいよね。 800rpm以下だと音が聞こえないし風量はあるし前後に120mmをつければ
ほぼ無音なのに気流の流れはウマーだしね。

うちが煩いと思っているのは同じくHDDかな・・今封じ込め作戦展開中だが
それでもお宅程温度上がらないのは筐体のサイズに関係があるのだろうか・・
43Socket774:05/02/01 00:19:11 ID:6BimOqi/
このまえ、鎌風2のRevBを買ってきて、ソケAに付けようと試し組みをしてみましたが
どう見てもソケット台の凸部に引っかかり、ヒートシンクを90度ずらさないと
CPUコアに接触しないようですが、これはテンプレに載りさえしない基本事項なのでしょうか?
4440:05/02/01 01:49:08 ID:E4Hqp1h9
誤解を招いたようなので念のため

1.05v時は1.2Ghz駆動ですよ
----------------
Low 1.05v 1.2Ghz
Mid 1.2v 1.8Ghz
High 1.4v 2.4Ghz
----------------
で常用してます

Highは99%いかないと上がらないようにして、
エンコ、圧縮、コンパイル、ベンチ、ゲームでも動かないかぎりは通常は1.8Ghz駆動まで

120fpsの動画再生でMidに上がらないようにする調整が微妙で難しいw

激しくスレ違い失礼しました
4540:05/02/01 01:54:38 ID:E4Hqp1h9
なんだかいろいろ間違えた

>High 1.4v 2.4Ghz
 →High 1.4v 2.2Ghz

>Highは99%
→Highは95%

度々スレ汚しごめんなさい
46Socket774:05/02/01 04:12:19 ID:XNc6/Kwv
ボックス型CPU買った場合って、ファンは後から換えることってできるんでしょうか?
自作初心者です。。一応、AthlonXP考えてます。
47Socket774:05/02/01 08:25:15 ID:TUfdNwo9
コア欠けのヨカン
48Socket774:05/02/01 09:52:58 ID:9m+XiJ/t
Athlon64にすればコア欠けの心配もないぞ。
勝銃にトライだ。
49Socket774:05/02/01 09:59:10 ID:mLOV5aUA
まとめサイト見たいんだがつながらない・・・
リンク更新まだ?

>>46
換えられるがもうちょっと分かってから自作したほうがいい
50Socket774:05/02/01 10:25:36 ID:u+SmFGB2
まとめサイトは以前に放棄されたんじゃなかったっけ?
新しく作るか諦めるしかない
51Socket774:05/02/01 13:40:18 ID:XBjzddJr
>>43
多分そうなんだと思う・・・。
いざ取り付けようとして、変だと思って90度回転させて取り付けた。

どっちが正しいのかは不明。
52Socket774:05/02/01 17:39:46 ID:WmK4WGch
>>20
なにをもってリテールからの買い替えが必須なのかわからん。
リテールクーラーでも十分静かで冷えるぞ。環境によるが。
うちのはプレスコ560Jを3.96Ghz駆動。
室温25℃で
アイドル時 40℃前後 CPUFAN 1800〜2000rpm
ProCoder2で2時間シバキ 65℃前後 CPUFAN 2500〜2800rpm
さすがに2800rpmで回るとうるさいが。
FAN制御はASUSのQ-FANな。
排気FANは90角1個1600rpm、サイド吸気FANは90角1個1600rpm。

静音を求めないなら、「必須」とはいえんと思うが。
53Socket774:05/02/01 19:07:29 ID:Q7DeWSd/
ま、プレスコイラネ
54Socket774:05/02/01 19:59:33 ID:CKUjNFgi
>>53
ま、エンコ用だからな
55Socket774:05/02/01 20:29:34 ID:W9s/7hD5
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_cpu940.htm

「NCU-2005」 キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
56Socket774:05/02/01 21:08:27 ID:E4Hqp1h9
>>52
"静音でなくていい"と"うるさくてもいい"は大分違う
交換必須なくらいうるさいってことじゃないの?

プのリテールなんて触ったこと無いけど、
北森3.0Gのリテールファンに俺は耐えられなかった
57Socket774:05/02/01 23:13:25 ID:Fr3fpxJs
HT-101を使っているのですが、ファンを2個付けている方は居るでしょうか?
Athlon64 3000+(D0)とK8N Neo2 Platinumで使用しているのですが、もっと冷やしたくなったので。

出来れば、ファンを吸出し、吹きつけどちらで使っているのかも教えていただきたいです。
背面に向かって吸出し、前面からは吹きつけ、という風にしようとしているのですが、変ですかね?両方とも吸出しにした方が良いのでしょうかね。
58Socket774:05/02/02 00:36:41 ID:MPZmonyr
良く「エンコ用」とか「エンコにはP4だろ」とか聞きますが
そんなに膨大な量のエンコードをして何してるんですか?
エンコード職人さんとかマニアックな動画を延々と編集してるのかな。

普通の人ならAthlon64とかPentium4 NorthWoodで十二分というか
過剰なエンコード主張って秋葉臭がしてなんかちょっと嫌かも。
59Socket774:05/02/02 00:44:26 ID:6mxk+LIB
ご、誤爆じゃないの?(;・∀・)
60Socket774:05/02/02 00:48:08 ID:WPnS+pmb
>>58
CPUクーラースレにいるようなのは全員秋葉臭がするに決まっている
#>>58の言う秋葉臭は違うことを言ってるのかもしれないが

ところで、
XP-90に1200rpmの静音ファンを乗せたんだけど、
吹き付けにしても吹き出しにしてもあんまり変わらないんで
ためしにファンとってみたらなんか5度ぐらいしか変わらんかった
意味なしファンだったのかよ、、、

何はともあれWinchester恐るべし
冬ってこともあるが、1.6GHzくらいならシバイてもファンレスでいける
それでもXPの133*15より数段速い

準鎌(超静音なのに後鎌より遥かにヌルイ)と
Winchester3500+は久々にいい買い物だった
61Socket774:05/02/02 01:04:09 ID:MPZmonyr
>>60
秋葉臭のしない人の方が世の中では圧倒的に多いし
このスレにも秋葉臭がする人って少ない気がするんですけど
何か一日中エンコードしてる様な発言を見るのでちょっと異常な
感じがしただけです。 スレ違いすみません。

絶対なんか変ですよ、エンコードばっかりしてる人。
62Socket774:05/02/02 01:14:38 ID:WPnS+pmb
>>61
人のことだから絶対そうだとは言えないけど、エンコは多分バッチだよ
mpeg2で予約録画したのをスケジュールでそのままエンコしてmpegはデカイから消すの
PCは一日中エンコしてるかもしれないけど、
人間が一日中PCの前にいてエンコをしてる訳じゃないと思うよ

PCをビデオ代わりにしてたくさん録画してる人は大抵そういうことをやってる
エンコが遅いと録画が溜まるのに追いつかない場合があったりするから
SSE3がもてはやされるんですよ


秋葉臭のしない人はCPUクーラーの良し悪しを語ったりしないと思う
63Socket774:05/02/02 01:25:21 ID:MPZmonyr
フムフム〜
でもなんでそんなに番組録画しまくるんでしょうね?
その時点でなんか微妙、、、 そんなに録画予約してエンコードして
溜めてなにが目的なんでしょうね?(単純な疑問として) 暇なんですね。
64Socket774:05/02/02 01:30:00 ID:WPnS+pmb
多分、見るんでしょうね、録画したからには

一般的にはテレビ録画をたくさんする人より
CPUクーラー語る人のほうが変な人なのは間違いないでしょう

釣られてるっぽいので終わりにしとくね
65Socket774:05/02/02 01:35:33 ID:MPZmonyr
テレビ録画しまくってダラダラ見れる人いいなぁ無駄な時間があって。
66Socket774:05/02/02 02:14:17 ID:hXUqYTh9
==========   糸冬    了  =============


プ対応でXP-90,120以上に冷えるヤシの情報をオクーーレ!!爆音大歓迎。
67Socket774:05/02/02 02:14:49 ID:nJRyOamD
いつか見るつもりでとっとくんだよ。
いつかなんて日は来ないんだけどね。

NCU-2005 は激しく欲しい。

Veraxをケースファンにしてスゴイ静かなヤツにならないかな。
68Socket774:05/02/02 02:20:53 ID:/czC2phz
だらだら無駄な質問してる暇なやつもいるんだね 異常なやつほどまわりが正常ではないと感じるらしいが
6959:05/02/02 02:29:03 ID:6mxk+LIB
まぁこのスレの中では>>58は異常だな。
スレ違い杉。エンコ職人叩きたいのならほかいってやってこいよ。


話変わるが、NCU-2005は12cmの意味有るのだろうか。
8or9でいいと思ったヤシはおれだけじゃあるまい。
70Socket774:05/02/02 02:47:33 ID:uUojm4kE
ビデオの代わりにHDDに録画する。iPEGなどあって便利。
録画したままだとサイズがでかいので適当にプロジェクト作ってバッチでエンコして取っとく。
いつか見るために。現代人なんだからTVくらい見るでしょ。
人間らしい生活できないくらい激務の会社ならそんな時間はないかもしれんが。

NCU2005って横にファンだけど上ならともかくマザー選びそう。
友人に先越されてなんとなくXP-120かわずにここまで来たんで欲しい。
性能のレポ激しくまってます。
71Socket774:05/02/02 02:59:02 ID:/czC2phz
NCU-2000が最近安いと思ったら新しいのでるんだね
いま見てきたけどはみ出てる12cmファンが気になるな〜。8cmのほうが軽いし、じゅうぶんな気が

72Socket774:05/02/02 03:59:24 ID:Rpyqp8sM
俺もNCU-2005ホスイ。
誰か速く買ってレポしてくれー。
73Socket774:05/02/02 04:41:22 ID:7z1BJq67
て言うか録画したの見たら消さないの?どうせ大量に取っといたって見ないで終わるだろ
今時250GB一万チョッとで買えるんだし一々小さくしてドンだけ溜め込むんだよ
74Socket774:05/02/02 04:57:32 ID:7HYta5kb
だからスレ違いだって(; ´Д`)
75Socket774:05/02/02 07:47:01 ID:WPnS+pmb
>>73
ビデオテープ10本に一万円かける成金さんですか?
mpeg2で10Mbpsとしたら250GBなんて50時間も入りませんよ
76Socket774:05/02/02 08:16:35 ID:9Amt5pmB
>>55
ファンレスだったので気にしてなかったが、ファンがつくと途端に気になりだしたw
前モデル使ってた香具師こいつは冷えますか?
7752:05/02/02 08:56:56 ID:NsuLIhOi
>>56
うるさくてもいいとは言ってないよ。
E0コアでスピドコントロールしてればリテールでも十分静かですよってことです。
欠陥品のD0コアの場合はしらないが。
20の中の人はプレスコで静音を求めるのは筋違いって言ってるし、それは正論
だとおもう。ただマヂで必須ですか?って言いたかっただけだ
78Socket774:05/02/02 13:52:17 ID:B4Wwg+EX

         ペチ   ☆ 
  ( o・-・)っ―[] / 
  [ ̄ ̄ ̄] (・∀・) 

「そこ、 必死にならない」
79Socket774:05/02/02 16:31:41 ID:nIk+f2X5
>>75
だからさ、見たら消すって、
大体50時間分も入れば事足りる、
何をそんなに撮るの?TV大好きッコ?全部バックアップ?

80Socket774:05/02/02 16:43:28 ID:NsuLIhOi
>>78
ごめんなちい(・∀・)
81Socket774:05/02/02 17:40:00 ID:Xg6CJ88V
>>79
いいかげんウザイ・・・
82Socket774:05/02/02 18:00:20 ID:nIk+f2X5
>>81
聞かれたから答えた
2度書き込んだだけだが、済まなかったな
83Socket774:05/02/02 21:09:10 ID:WPnS+pmb
エンコすればサイズが10分の1になるんだから
とりあえずエンコするでしょう

バッチのスケジュール入れとくだけで、
何の手間もかからずにHDD使用量を10分の1にできるなら、
活用するのが当たり前だと思うんだけど

むしろキャプチャしてエンコしない理由って何かあるの?
84Socket774:05/02/02 21:14:27 ID:oS7LVccz
>>83
>むしろキャプチャしてエンコしない理由って何かあるの?
 残しておく気がない。HDDいっぱいあいてる。電気代がもったいない。
85Socket774:05/02/02 21:32:18 ID:WPnS+pmb
後には残さなくても見ないと溜まってくからなあ
見てないとなんとなく消せないし

PCの電気代なんて誤差みたいなもんだから
俺ならやっぱりバッチでエンコしとくな
86az ◆KOOL7m/AhE :05/02/02 21:38:39 ID:1468c1Hf
エンコネタで大盛り上がり中に水を差す様で申し訳無いのですが
一応こんな感じで作ってみました
http://azpoint.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi
入れ物は作ったものの、時間とcpuクーラーについての知識不足で
中身は全然整っていませんし更新も期待しないで下さい。
一応、最低限の管理は行いますが、それでも良ければどうぞ。
87Socket774:05/02/02 21:40:21 ID:oS7LVccz
>>85
 環境にやさしくない方ですね。
88Socket774:05/02/02 21:51:31 ID:nIk+f2X5
大量録画、保存ってのが前提みたいだから話かみ合わないわな
ココではそっちが正常みたいだけど、生きてる間に全部見切れるのかな
89Socket774:05/02/02 22:00:15 ID:pjV8+u33
>87
アメ公があちこちでドンパチしてるのに比べたら個人の使い放題なんて誤差。
90Socket774:05/02/02 22:11:28 ID:00X3hrNh
>>86
大儀でアッタ。
91Socket774:05/02/02 22:23:42 ID:UrzHeISd
>>86
GJ!!

>>エンコの話をこのスレで続ける香具師
他所でやれ。
92Socket774:05/02/02 22:25:03 ID:AdzC6g6z
我々はこんなサイトができることを待っていた〜
これで他の老舗スレの仲間入りだな
93Socket774:05/02/02 23:34:16 ID:uUojm4kE
92JとaaLにケンカをうってるやつがいるスレはここですね。
94Socket774:05/02/03 00:04:19 ID:iUZBOZfw
Winnyアニメスレ 183 てのが天辺に出てきた。
やっぱアニメか、大変だな・・・
95Socket774:05/02/03 01:36:25 ID:14+OOHU5
286 名前: 281 [sage] 投稿日: 05/01/23 16:06:49 ID:3UG2/F9v
こんなん見つけました。有名な話だったらスマソ。
>MSI社に問い合わせて確認したところ、MSI社のM/Bは他社と比べてコアにより近いところの温度を測っているため他社M/Bよりも高く表示されるとのことです。
どの程度の温度が安全圏かを聞いたのですが、わからないといわれました。
Intel社が出している最高動作温度73℃について聞いてもIntel社がどこの温度を測ってるかわからないということでMSI社の温度表示の何度にあたるのか把握していないようでした。

MSI社のマザーボードは全て他社のM/Bよりも高い温度が表示されるそうです。
このCPUの製造元であるIntel社が最高動作温度を提示していても、比べる温度が適当な表示しかされないのなら意味がありませんね

ちなみにBIOSの温度表示は本来CoreCenterよりも正確な値が表示され、基本的にCoreCenterよりも低く表示されるそうです
96Socket774:05/02/03 01:50:59 ID:ooh9tUU8
ファンのデシベルの測定と似たようなもんだな。
誰か共通規格でも作れよ
97Socket774:05/02/03 02:15:08 ID:DD1FEFot
Athlon64の場合はヒートスプレッダがPentium4系より少し豪勢にも厚く
あつらっているから私は薄い温度計をアルミテープでサイドになんとかして
貼り付けて温度を測定しているよ(特に問題ない事とマザーとほぼ同じ温度
が測定できている(A8V-Deluxe)。 MSIの場合本当にどこを銅測定すれば
そんな温度になるのか意味不明な温度を吐く場合があるから要注意だと
思われるが、高めにでるのは未だ「良い」方に抑制出来るから良いんジャマイカ?
98Socket774:05/02/03 02:20:48 ID:P2S+npMS
>86
グッドだ
Wikiだから気にするな、きっと誰かが書いてくれるさ
99Socket774:05/02/03 02:44:05 ID:cCXtRQHY
鎌風REVB買ったんだけどファン回転最小にしても冷やせるもん?
ちなみにプレスコです
100Socket774:05/02/03 02:49:46 ID:BFHrAikU
同じクーラーでもエアフローが関係して一様に冷えるわけじゃないから
自分で試すしかない。1時間くらいつけた状態と午後ベンチを耐久で
30分やってこの時期50度前後以下なら通年大丈夫だろ。
101Socket774:05/02/03 03:21:48 ID:DD1FEFot
>>99
過去の報告だと鎌風はK7世代だと「冷えていた」というい
感じを受けたが最近のCPUクーラーは随分高性能になって
鎌風はさほど冷えるクーラーとは現状では呼べないかもしれない。

プレスコットコアの5xxJシリーズ物の場合もしかしたら回転数を徐々に落して
煩くない範囲で使えるかも知れないが結構厳しいと思うよ。
エアフローは確実にかなりの風量を確保しないとプレスコットの場合チップセットも
結構発熱するから結局音は大きくなる可能性もある。

全体的にバランスを考えて許せる範囲で回転数を多めに調節した方が
良いかも知れない。 特に冬場はいいけど春〜夏にかけては厳しいかもね。

私自身は今Athlon64のCPUクーラーで悩み中。
Athlon64は元々の発熱がかなり低いから悩む必要は無いんだけど
Pentium4を使っていた癖で更に静かにしたい欲望からXP-120か
ザワードQuattro等の選択で迷ってる。

LGA775なら今の時期で50℃〜55℃で利用範囲内みたい。
シバキで60度という報告は多々見かけるから別に常用で
50℃台でも良いかも知れないね。 AthlonXPの時も
静音だと53℃とか普通だったしね。
102Socket774:05/02/03 03:36:39 ID:5OFMVKNT
誰か山洋のファンも語ってくれよ
頼む
103Socket774:05/02/03 11:07:54 ID:kfeRrEbo
104Socket774:05/02/03 12:53:36 ID:wgbg28tv
>>86
(´∀`)b グッジョブ!!
105Socket774:05/02/03 15:30:42 ID:0NNGKAkb
値段変わらないとして鎌風REVBとSP97だったらどっち買った方が良い?
106Socket774:05/02/03 16:26:40 ID:P2S+npMS
そりゃSP97だろ
107Socket774:05/02/03 20:48:35 ID:JpRg9zr9
socket754と939ってクーラーは互換性ないんでしょうか?
MCX64-Vが気になるんですが、754対応としか書いていないので。
754と939ってリテンションの形状が全く同じだったような気が・・・
108Socket774:05/02/03 20:58:39 ID:0krAOvk2
つかえますよん
109Socket774:05/02/03 21:59:05 ID:mesdXb5z
誰か
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/pcu22vg-se/pcu22-se-i.html

を買った人いますか?どんなもんですか?
110Socket774:05/02/03 22:08:30 ID:0NNGKAkb
CPU温度が60℃だったから、SP97買おうかと思って、ケース開けて
寸法図ってたらprobe読み45℃まで下がってる。
試しにπやってみると、50℃行くか行かないかって所。
吸気1000、排気1600回転付けてるけど、8CMファンしかつかない
ケースだから、12cmファン搭載電源を買うことにしますた。
この選択は間違ってないよね?
*athlon xp3000 rade9600xt ファンレス HDD2個
111Socket774:05/02/03 22:13:06 ID:A7ZParbq
俺だったら、ファンレスVGAなら吸気ファンを強化したいな
VGAのシンクは何度くらい?
112110:05/02/03 22:15:09 ID:0NNGKAkb
>>111
アドバイスありがとうございます。ケース閉めた時に50℃ぐらいで、
空けてると40℃です。吸気も問題ありですかね・・・
xin1600にしようかな。
113Socket774:05/02/03 22:15:57 ID:i286Idkj
ケース交換しる。
114110:05/02/03 22:21:24 ID:0NNGKAkb
>>113
アドバイスありがとうございます。ケース交換が一番良いですかね。
12cmファン搭載電源で排気って考えは電源に負担が掛かるかな。
ケースは結構古いんですが、x-jazzって言う奴で、
気に入ってたりしたりして。うーん
115Socket774:05/02/03 22:26:18 ID:A7ZParbq
>>114
肝心のマザーが書いてないけど、ノースがファンレスのヌフォ2とかだとすると、
ノースはかなり熱いんで排気増やすのは効果ありそう

まあ、結局はやってみないと分からないね
116Socket774:05/02/03 22:26:41 ID:3wG+BbGL
>>114
PenMか64かGeode NX用にとっとけ
117110:05/02/03 22:34:11 ID:0NNGKAkb
>>115
アドバイスありがとうございます。nforce2使ってます。
ノース触ると熱いですね。とりあえず安上がりなので、
XINの2000回転を買って、排気を1600にしてみる事にします。

>>116
アドバイスありがとうございます。
当然64はその内購入します。

みなさんありがとうございました。
スレの流れが変わってきているので、これくらいにしておきます。
失礼しました。
118110:05/02/03 22:36:11 ID:0NNGKAkb
排気を>吸気を でした。
119Socket774:05/02/03 22:51:49 ID:x+fyLfja
とにかく静かなクーラー(表記のデシベル目安)探して見つけたのが鎌鉾Zだったので、
取り付けてみた。
極寒地域なのであんまり冷えないクーラーでも大丈夫だろうと思ってる。
92ミリファン1000回転14dbにして使ってる。
ベンチしても25度超えないから(754 3000+)
これで十分。ただ取り付けが面倒。マザーボード外さなきゃいけない
120Socket774:05/02/03 23:04:55 ID:4FE/mUTk
>>109
俺買ったぞ。
まぁインテルのリテールより冷える。
そしてVGならファンコン付だから静モードができる。
静かにしたらすごい!
温度はリテールちょっと越す(静穏
まぁXP-120がつけれるならそっちをお勧めする。
つけれるか微妙な方はVGおすすめ。
めんどくさがりやもVGおすすめ。
121Socket774:05/02/03 23:22:21 ID:mesdXb5z
>>120
ありがと。いや、実はSEを今日買ってしまったんだ。w
どんな評価か聞きたくて・・・・。申し訳ない。

VGと迷ったけど、ちょっと金ケチった。w 
まあ、あまりハードな使いかたしてないから別に良いかなと思って。
122Socket774:05/02/03 23:37:53 ID:4FE/mUTk
ハードに使わなければいいと思うよSEでも。
ってか濡れはソフマップでかったから・・・
5700だかだ・・・
通販で配達料金払ったほうがやすかったのだが今すぐ欲しいと思い・・・
123Socket774:05/02/03 23:56:20 ID:VdWPxb2D
起動したままCPUクーラー取り替えるバカは俺以外にいないな
124Socket774:05/02/04 00:03:20 ID:fxsSPBzI
サウンドカードのホットプラグを試したくなって実行した俺も大差ないかも
125Socket774:05/02/04 00:20:16 ID:BYf7pako
>>95
MSIに加えAlbatronもCPUの温度が若干高く表示されてる
AOpenはCPU温度が数度低かった。
マザーを載せ換えてみたが、どちらの温度表示が正しいのだろうか
業界で決めてほしいよね、温度を測る位置を細かく
126Socket774:05/02/04 10:46:38 ID:gokfBCw5
銅製クーラーって純銅なのか?
価格的には合金だよな?
127Socket774:05/02/04 11:45:28 ID:qVd1hZtv
>>126
純銅製のものも多いみたいですがね。
銅って特別に単価が高い金属じゃないから。
128Socket774:05/02/04 11:48:48 ID:Ds8VSu5e
粘りがあって加工が難しいから値段が上がるんだっけ。銅って
129Socket774:05/02/04 11:56:15 ID:4g/lz9OF
銅は貴重な金属だって聞いた気もするなぁ・・・
でもあんまり高級感はないな・・
130Socket774:05/02/04 12:27:36 ID:eTFJGNsx
アルミの3倍ぐらい重い割には強度が無いから保管、輸送にもコストかかるのかも?
131Socket774:05/02/04 12:35:42 ID:qVd1hZtv
>>129
貴重な金属が十円玉の主原料になるだろうか?
132Socket774:05/02/04 12:38:13 ID:B8CkS0WV
値段は純度次第だろうな。
133Socket774:05/02/04 12:45:10 ID:GuNreEHB
昔10円玉削って繋いでヒート辛苦作った人
紹介されてなかったっけ?
別のトコだったかな?記憶が曖昧..
134Socket774:05/02/04 13:00:18 ID:/IrHbzTs
アルミ 200円/kg
銅    390円/kg

ある程度相場は上下するけど、銅はアルミの倍ぐらい高いよ。
135Socket774:05/02/04 13:29:53 ID:yiTJMAyn
まさに“タワー”!クーラーマスターから大型のファンレスCPUクーラーが!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/03/654051-000.html
136Socket774:05/02/04 15:09:23 ID:uzUDVFti
>>135
Xeon(Nocona)用に高速電脳が出していたオリジナルクーラーの元になった
蔵枡のOEMクーラーだね
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/03/654036-000.html

Quattro
http://zaward.co.jp/cpu-quattro.html
NCU2005
http://www.scythe.co.jp/de/cooler/ncu2005de.htm
これらとの比較が気になるかな、、、特に蔵枡のは長尾さんが
FAN固定用の小物を販売すると思うからそうなるとヒートパイプが
計4本で両側に伸びているQuattroとの性能比が気になる
殆ど同じならサイズから蔵枡の選択は嬉しいんですけどね
137Socket774:05/02/04 17:41:55 ID:PX6qa2qx
セレロンの2.4GHzの自作マシンで映画を見てるんですが、
ファンノイズが気になります。
できれば、無音ファンレスのCPUクーラーに変えたいのですが、
オススメを教えていただけませんか?
138Socket774:05/02/04 17:50:19 ID:tqW+OSSp
無理です

と一言で終わらせてもいいけど
Celeron2.4GHzのCPU発熱を十分排熱できるCPUクーラーはファンが必須です
ファンレスで使えるCPUはAthlon64かPentiumMくらいのものだと思ってください
139Socket774:05/02/04 18:18:41 ID:rNjCyd+D
Pentium 4 530 Socket775でマザーはマイクロATX
なのですがおすすめの静音CPUクーラーありませんか?

140Socket774:05/02/04 19:29:04 ID:a3rK5XzZ
ありません
141Socket774:05/02/04 19:39:08 ID:8jjhi2hH
>>139
775の時点で静音は諦めれ
142Socket774:05/02/04 19:39:36 ID:UMHYmjhQ
50cm扇風機
143Socket774:05/02/04 19:44:23 ID:uzUDVFti
>>142
(;・∀・)意外に正解な回答だったりして

そういえばサイドパネルから140mmFANでマザーボード全体に送風できる様にした状態で
XP-120を装着して120mmFANで静音ってのはどこかで聞いた気がするよ
別にLGA775でも絶対不可能という訳では無いと思われ。
エアフローが夏の風物詩程度あれば大丈夫でしょう
144Socket774:05/02/04 19:45:58 ID:UMHYmjhQ
不埒なリズムで ぎらつくファンは
廃熱欲しがる 欲望のサイン

ジョークめかした 大きなクーラー
焦るくらいに 深みにはまる

よこしまな気持ちが DANCIN' IN THE SUN
この箱で暴れて止まらない 野蛮なプレスコ
145Socket774:05/02/04 20:49:26 ID:kCHgN3X5
>>133
そいつは硬貨変造罪でタイーホだな
146Socket774:05/02/04 20:50:21 ID:kCHgN3X5
硬貨→通貨
147Socket774:05/02/04 21:21:57 ID:DNUXIevM
今更HT-101jrのレポなんてほしい人いる?
148Socket774:05/02/04 21:26:42 ID:M8c9z0nm
>147
ぜひ
149Socket774:05/02/04 21:59:37 ID:eLihWj9E
Pen4 3.0北森でHT-101買ってきたら
ファンが電源の方向いてた_| ̄|○

これと同等以上の冷却能力で向きを気にしなくていいやつだと
XP-120あたりがいいのかな?
150137:05/02/04 22:55:57 ID:5yrFFA1y
>>138
そうですか・・・ご親切に有難うございます。
この板は滅多に来ないし、PCパーツにも疎くて申し訳ないです。
でも、回答は参考になりました。
そういうことならファン付きで一番静かなのにしようと思います。
次に組む時にはアスロン64にします。
151Socket774:05/02/04 23:14:14 ID:5E1AWsap
Dual Geodeならファンレスできるかもな
152Socket774:05/02/04 23:30:18 ID:vL+0kaIH
>149
桑吐露買っとけ。 
LGA775 P4 550が、ファンが1500rpmで、
アイドル時40℃前後にシバイて50℃前後。
十分使える方だと思うが。
153Socket774:05/02/05 00:03:18 ID:KaFDckkk
Quattro良いらしいねドスパラの店員と話してる時店の端に個人的に
持ってきている(どないやねん)PCにザワードのQuattroが組み込まれていた
んだけどCPUは北森で2.8CGHzを3.5GHz相当にOCして9cmFAN2基で
結構静かに回してアイドル時で35℃程度らしい 
シバクと50℃超えるらしいけど60℃には静音状態でも到達しないんだっていってたよ
「うちの店舗じゃ取り扱って無いんですけどね(苦)」といってましたがw
154Socket774:05/02/05 09:25:05 ID:DHHlz6dM
CPUクーラーの、CoolerMaster製 Cyprum KI4-7H52A-OL。
店によっては立方体の箱入りと透明プラスチックのブリスターパック入りがありますが、
これって両方とも中身は同じモノなの?単なるパッケージの違いなんでしょうか?
どっちも型番シールの末尾にOLがついてるから、騒ぎになった並行輸入品ではなさそうですけど。
155Socket774:05/02/05 13:23:21 ID:r98lpmbb
>>152
側面にダクトついてるんだけど
普通に付くの?
156Socket774:05/02/05 13:46:36 ID:cqP65HWH
754用で背の低い奴ないですかね

高速電脳のクーラー、コンデンサに干渉orz
157Socket774:05/02/05 15:05:44 ID:6ByN1Dfx
>156
高速電脳のってどれ?
とりあえずリテールでものっけとけ
158Socket774:05/02/05 16:48:58 ID:RxmxEbRt
>155
ダクト外さないと無理。小さいケースだと外しても無理かも。
159Socket774:05/02/05 19:06:04 ID:dj4wazw8
回転数が可変速のクーラーがあるかと思いますが、
これの制御は温度によって自動的に変わるものなのでしょうか?
それとも、クーラーにつまみがあって、
それをまわすことで回転数の調整を行うのでしょうか?

160Socket774:05/02/05 19:39:14 ID:CLG58czE
>>159
両方ある。
普通は可変抵抗が付いていて、つまみを回して速度を調整する。
ファンがサーミスタ内蔵だと自動で速度が変わる。
161Socket774:05/02/05 21:24:25 ID:X85cEiBU
Socket939でオススメのシンクって最近だとどれなんでしょう?
ざっと現行スレ見ましたがXP-120は干渉とかちょっと厳しそうなので除くと、
XP-90かQuattroあたりでしょうか?

8〜9cmFANを1500〜2200rpm程度で回して運用したいと考えています。
ケースは蔵升のPraetorianです。
162Socket774:05/02/05 21:54:28 ID:JzR5ZdO+
XP-90買ったんだけど
シンクが薄すぎてぶつけてちょっと曲げちゃった・・・。
まあ冷却に影響するほどではないけど。
163Socket774:05/02/05 22:11:17 ID:ja76yeGA
>>154
シプラムはファンの厚みで並行輸入と正規品に分かれるらしい
確かファン厚が25mmのやつが正規品で、ファン回転音が静からしい
シプラム103なんかと同じ15mm厚のファンが正規品より五月蝿いと
NECがシプラムをデスクトップ機で採用していたと言う話も
164Socket774:05/02/05 22:20:31 ID:si8YjfBG
>>154
紙箱入り買ったけど正規品だったよ
側面にステッカーが張ってあってファンのスペックも書いてあった

そういえば、会社で使ってるHPのBTOマシンも
ヒートシンクはシプラムと同じものだった
ファンは違うけど、これがほとんど無音で家出使ってるのより静かだったり・・・
165159:05/02/05 22:37:40 ID:dj4wazw8
>>160
ありがとうございます。
サーミスタ内蔵でいろいろ検索してみました。

やりたかったことは、CPUの温度で回転数を変化させて、
静かなPCにしたかったのです。

マザー付属のソフトでできるような感じですね・・・
166Socket774:05/02/05 23:35:04 ID:1S6xIE/6
939のママンに鎌鉾Z付けたよ
でも外し方がわかんないよ
紙っぺら一枚の説明書にも付け方しか書いてないよ

バックプレートごと外せってことかしら
167Socket774:05/02/05 23:51:42 ID:Y3XTo0IP
アルファつくならアルファもいいんじゃないの
168Socket774:05/02/06 00:11:09 ID:HsGeSEwM
デュアルCPUマシンを空冷で静穏化しようと思ってるのだけど
HT-101とQuattroとFCS-50とHyper6ならどれが一番良いのだろう。
169Socket774:05/02/06 01:35:54 ID:26cQ1/mT
>>168
ハイパー6いけるんかな?
冷却能力は高いと思うがでかいし重いね。

取り付けれるかよくサイズを確かめるよろし。

あと、MBによってソケットの取り付け方向とか違うから
排気方向による違いも出てくる(電源に温風吹き付け等)

たらたら書いたけど、いちがいには言えんワケです。
使う予定のマザボ晒した方がイイヨ。
170Socket774:05/02/06 02:08:49 ID:HsGeSEwM
>169
すんません。不足でした。
使う予定のマザーはRIOWORKSのHDAM Expressです。
電解コンレスなので、マザーとクーラーの干渉はなさそう。

基盤写真集です
ttp://www.rioworks.co.jp/motherboard/popup/hdam_ex_img/hdamex_pic.html
171Socket774:05/02/06 02:42:00 ID:rDdshm6N
銅は熱伝導率が低いから銀のヒートシンク買った
172Socket774:05/02/06 07:21:03 ID:qjIBwEap
涙が出てきてレス付けられんよ
173Socket774:05/02/06 07:32:10 ID:qjIBwEap
せめてダイアモンドヒートシンクとか言ってほしかったねぇ
174Socket774:05/02/06 10:30:36 ID:NuQlGVlO
DFIのヌフォフォママンてソケットが縦なんだが、もしかしてHT101つけたら真上に排気?
175Socket774:05/02/06 12:00:56 ID:+RNOdIia
>163-164
ありがとー!地球に優しい紙箱のを買ってきます。
176Socket774:05/02/06 12:03:01 ID:G8QiNsW2
177Socket774:05/02/06 13:02:04 ID:ThCE9gza
>>174
ソケットが縦だと、HT101と鎌切は真上(電源方向)に排気するんじゃなかったっけ?
んで、その逆がHYPER6だったような。
誰か詳しい人補足よろ。


178Socket774:05/02/06 13:12:44 ID:ajzraViM
Athlon64 3200+を使っているのですが、
静音製の高いsocket939対応のクーラー無いですか?
リテールのものを使っているのですがうるさくて・・・
179Socket774:05/02/06 13:29:56 ID:JYfcuUvT
すんません、人生初めてCPUクーラーを変えようとおもっているのですが一つお聞きしたいことがあります。
ヒートシンクにどうしても埃が溜まると思うのですが高性能なクーラーはフィンの間がすんごい狭くて
掃除できんのか?と思うのですが掃除機とか吸い取るんですか?
リテールはごついからティッシュでちょちょいと取れますが・・
180Socket774:05/02/06 13:37:31 ID:STxxN+o7
>>179
エアダスターというものを見たことないのでしょうか?

取り外しての手入れなら洗えばいいし
いくらでもやりようはあると思うんですが
181Socket774:05/02/06 13:50:36 ID:gRFrrSWT
>>166
冷え冷えなの?
182Socket774:05/02/06 13:56:42 ID:84YjfNrp
>>179
買い換えたらどうだ?
183Socket774:05/02/06 14:09:05 ID:JYfcuUvT
>>180
ああ、エアダスターがありましたね。
普段使わないので忘れてました。
でもさすがに洗ったら錆びませんか?
184Socket774:05/02/06 14:37:06 ID:RRnOlTmc
100円ショップの掃除用のブラシ使う
毛先は長めで柔らかめの物を選ぶ
後はエアダスターで吹いてやればそれなりに綺麗になる
185Socket774:05/02/06 14:49:15 ID:SBivbcvz
洗ってもしっかり乾かせば大丈夫だと思うよ
186Socket774:05/02/06 15:38:41 ID:HlZOmqe7
>>181
どうなんだろ?
とりあえず1400回転ぐらいで二三日使ってるけどいつ触っても温かくないよ
寧ろ冷たいくらい
BIOS読みだとSYSTEM27℃ CPU46℃ぐらいからSYSTEM33℃ CPU58℃
とかなってるけど全く信用してない
てか信用できない
フル回転しても変化ないし
SOLTEKママンだからかわかんないけど馬鹿センサーみたい
187Socket774:05/02/06 17:37:06 ID:s6Av4k9G
>>170
FCS-50は電源方向への排気になるために静音性はびみょうかも。
HT-101かハイパー6でしょう。
Quattroも>>153みるかぎりではよさそう。

しかしどの場合も付属FANがイマイチ臭いので買い替え推奨です。
188Socket774:05/02/06 19:42:30 ID:xi/eZz/b
SP94の新品ヤフオクで流すから買ってね
189Socket774:05/02/06 20:04:33 ID:8KzKNNhq
スペースの制約と後方排気したかったんで鎌斬を買ってきた

フィンがヒートパイプに刺さってるだけでぐらぐらするという話が
あったがそんなことはなかった

改良された?
190Socket774:05/02/06 20:21:12 ID:vod+iTdV
>189
鎌斬はバックプレートをつけると張り付いてはがれなくなるので要注意。
191Socket774:05/02/07 00:14:35 ID:eSBa26zs
誰か!
ペン4のクーラー交換しようとして熱伝導シートの残りカスを拭いていたら
ペン4の角っこにある穴に詰まった!
ようじで取ろうとしたら奥にいってとれなくなった!
これ大丈夫ですか?
今動かしてますが動作は問題なさそうです。
ていうかこの穴なんのために空いてるんですか??
192Socket774:05/02/07 00:32:08 ID:f/i1ejir
>>188
いくらだ?
193189:05/02/07 00:40:49 ID:IbwX4hTX
>>190
478なんでバックプレート使わないからとりあえず大丈夫

しかし後方排気にしてもケース内の温度あまり変わらんなぁ

やはり6cmファン×2のままじゃ駄目か
194Socket774:05/02/07 02:41:02 ID:XX9LN/Wz
>>191
ちょっとヤバいねーそれは。
195Socket774:05/02/07 07:56:27 ID:tVPR3Gme
あーあそれはもうだめぽだね。
196Socket774:05/02/07 10:05:16 ID:02hClEs/
高速電脳 KD-N754-LP ってどう?
気になっているので使用者いたらレポお願いしたいのだが。
197Socket774:05/02/07 13:12:57 ID:n6NWjPtv
>>179
漏れはティッシュネジって、紙縒りにして隙間の掃除してるなぁ。
で、大きめの埃を払った後、エアダスターでシューっと
198Socket774:05/02/07 14:12:36 ID:WeREeJeD
銅製のヒートシンクって錆びるよな?錆びたら熱伝導能力に影響ある?
199Socket774:05/02/07 14:16:23 ID:WeGrtIQ1
NCU2005買ってきた。
CPU FX55
MB K8NN2P
取り付け検証は明日になりそう。
頼む、リドテク68GTに干渉しないでくれ…
200Socket774:05/02/07 14:46:17 ID:R+bsc894
そろそろ CPUソケットを 裏側に取り付ける
メーカー現れないかな

マザー自体が発熱する昨今

空中に浮かす取り付け 想像してください

結構使い勝手のある 

PCケースや 機器組み込みのゆとりがあると思うのですが

量産メーカーには 出来ない 隙間メーカーさん どうでしょう

クーラーマスターが 8センチ6子で1780円です ふぁんになります
201Socket774:05/02/07 15:35:01 ID:Z8fIiIuu
http://angel.ap.teacup.com/maiko/

http://angel.ap.teacup.com/maiko/img/1106495052.jpg
http://angel.ap.teacup.com/maiko/img/1107544780.jpg

Intel Pentium4 Prescott 540J 4.6GHz ≒ AMD64 Athlon64 Winchester 3000+ 2.9GHz

現在マイコたんはAMD64 3.1GHz Overに挑戦ちゅ
202Socket774:05/02/07 17:25:27 ID:hY1dMFQA
>>200
>そろそろ CPUソケットを 裏側に取り付ける
CPUクーラーのファンのメンテが大変そう。
ケースに窓つけるとか?
203Socket774:05/02/07 18:23:16 ID:eQIP6Nta
笊箱じゃあるまいし
204Socket774:05/02/07 19:48:38 ID:KxPGgOP9
>190
ドライヤーで溶かせ
205Socket774:05/02/07 22:14:01 ID:CRO6EgQG
>>220
ソレダ!
CPUヲケースノソトニダセバ、モットアツイプレスコット(w)ヲツクッテモダイジョウブ
206Socket774:05/02/07 22:26:32 ID:cZMdmnZN
>>220に期待しつつ
とっても体に悪影響与えそうですね(´・ω・`)
207190:05/02/08 00:03:03 ID:Q2YP6TnT
>204
試してみたらなんとか取れた。
プレートに両面テープが張ってあったみたい。
ありがと。
208Socket774:05/02/08 00:08:03 ID:Q2YP6TnT
>193
ケースの背面と壁が近かったり周囲に物があると温度が高くなると思うよ。
ケース置く場所換えたらCPU温度が10度変化したこともある。<-負荷時
209Socket774:05/02/08 00:52:25 ID:OHw8LFAl
安くてよく冷えるCPUクーラー(できましたら静音で・・)はないでしょうか?
現在、リテールファンを使っているのですが音が大きい上に全然冷えません・・
どうも、AthlonXPの中でもやたら高温の物に当ってしまったようで
一応、クーラーマスターのファンに目を付けているのですがどうでしょう?
どうかご教授願います

CPU: Athlon XP3200+ barton
クーラー:リテール
温度:(冬で暖房も使用していないのに最大負荷時56度・・・)
M/B: EPOX EP-8RDA+(コンデンサ交換済み)
ソケットタイプ: socketA (462)
210Socket774:05/02/08 01:00:31 ID:ZIUoAWWj
S-PAL8055でいいのでは?PAL穴なくても使えるし。ファンはお好みで。

設置スペースが足りるかどうか知らないけどな。
211Socket774:05/02/08 01:30:10 ID:Q/Xgos20
>>209 そんなもんじゃないかな。
212Socket774:05/02/08 01:41:12 ID:e+6p5NK5
>>209
全然普通、むしろぬるいぐらい
XP3200+やヌフォ2はちょっと通気の悪いケースだと60℃越えなんて当たり前
それでも1年以上使ってもビクともしない

XPは発熱多いが耐性も高い
64はヌルイが耐性も低い(確か65℃までってドキュメントを見たことある)
XPなら60℃超えで常用してる人なんて一杯いるから気にすんな
他の事に金使った方が幸せになれる
213Socket774:05/02/08 01:49:37 ID:ZCNT15RY
>>209
煩いならX-FANが安くておすすめ。
詳しくはファンスレで。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100600568/l50
214Socket774:05/02/08 02:29:01 ID:zaGhpo1M
>>179>>197
ヒートシンクやFANの掃除には綿棒があると便利

コンビニや100円ショップに売っているような通常の綿棒でも十分使えるけど、
ヒートシンクの隙間などの細かいところにはプラモデル製作等に使用する
モデリング綿棒(量が少なくてお値段高めなのが難点)が細くて(・∀・)イイ!!

ttp://www6.plala.or.jp/ALBION/hou%20to%20kougu-sozai.html

↑のページの下のほうに出てるやつね

これで大きいほこりを落とし、最後はエアダスターでシューッと吹いてます
215Socket774:05/02/08 02:33:13 ID:OHw8LFAl
>>210 >>211 >>212 >>213
レス、有難う御座います
XPって結構CPU温度が高めなんですね
今の温度で常用して問題ないのでしたらリテールファンでもいいような気がしなくも・・・
もう一度、よく検討してみるつもりです

>他の事に金使った方が幸せになれる

それは確かにw
\4000でライトンのメディア計測用DVD−ROMドライブや\5000で
PC3200 ノーブランド51MBのメモリが買える位ですからね



216Socket774:05/02/08 04:23:52 ID:+B4VXUPB
XP 3200+とは言え、この時期に60℃常用はどうかと思うけどな
217Socket774:05/02/08 04:27:41 ID:ZIUoAWWj
去年の夏、室温36℃の日にXP3200+で70℃付近まで行ったことはあるが…
218Socket774:05/02/08 04:44:42 ID:YrTTtB3k
なんだよ、プを爆熱とバカにしてるけど、
アスXPも爆熱じゃねーかw
219Socket774:05/02/08 04:51:08 ID:vH2WpAd3
XPは結構なめてかかって、ゆるいクーラー付けてる人多いんだよ
220Socket774:05/02/08 09:04:26 ID:7jzWXQUR
去年の夏、xp2600+でCPU温度に悩みケースやらファンを数万円分買った
今考えると 素直に64にしとけばよかったと思う
221197:05/02/08 10:04:04 ID:ql01yGE0
>>214
モデリング綿棒、高いんだよね…orz
だから紙縒りなのさ…。・゚・(ノД`)・゚・。
222Socket774:05/02/08 10:11:44 ID:e+6p5NK5
どうもみんな感覚がおかしくなっている

1年半前には、
XP3200+が負荷時に56℃で熱くて困ってます
なんて言うやつは全然いなかっただろ
ヌフォ2が60℃超えて怖いですって言ってるやつは結構いたが

PenMとかも熱耐性はかなり高い
せっかくファンレスなのに、
温度見て掲示板に書かれてる64のCPU温度とかと比べて
"自分のPenMが50℃っていうのはおかしいのでは?"
とか思ってファンつけるアホとか出そうだな

必要以上に温度を下げることにこだわるのは無意味
70℃程度なら普通のCPUは熱暴走したり劣化したりはしない(64はマズイらしいが)

他のパーツも同じだよ
そもそもノートPCなんて筐体内温度が60℃いくの当たり前だし
223Socket774:05/02/08 10:55:18 ID:IH0uGBzp
マザーのコンデンサに信用出来るレベルが使っていて、CPUの熱気で他のパーツ
(特にHDD)が痛まないなら、あんまりCPU温度は気にしなくてもいいのでは。
定格前提だけど。

プレスコは別だが・・・真夏に蓋しめたとたんに爆音リテールでフルロード68度ってなん
じゃそら。
Pen4の耐熱限界って確か65度だったよな・・・。
224Socket774:05/02/08 11:59:39 ID:1VTg9HRn
225Socket774:05/02/08 12:51:46 ID:iUBNQ5tw
>>224の最高動作温度+5℃ぐらいまでは暴走とか劣化はないだろうね

コンデンサは、
クソ電源とクソコンデンサのコラボでトラブって、
事象として電源が異常に熱かったってことはあっても、
コンデンサのトラブルと発熱は直接はあんまり関係ないでしょう

HDDは確かに気になるけど、
普通のATXケースならCPU温度の影響をHDDが受けるってのは殆どないと思う

60℃超えると精神衛生上良くないけど
50℃台は気にする必要は無いと思われ

北森2.8Cをスリムケース&リテールファンで使ってたときは
60℃超えは度々あったけど、スリム向けの横向きファンにしたら55℃は超えなくなった
この温度で2ヶ月無停止とかでも何の異常も起きてないよ
226Socket774:05/02/08 13:05:30 ID:1VTg9HRn
>>225
多少なりとも劣化の速度は変わると思うが。
まぁ、実用上は問題ないと思う。

参考になるかどうかはわからんリンク ttp://www.mizuden.co.jp/KISO0.html
227Socket774:05/02/08 13:34:54 ID:RKLTbpVx
64がサーマルプロテクション付けたあたりから、
逆に自作カーがチキンになった感があるな。
228Socket774:05/02/08 16:45:50 ID:RTjZsHiN
またリテールクーラー折っちゃったよ兄貴(つ-T)
つけるのには支障が無いからよかったんだけど、これで2つ目とかありえね('A`)
CPUクーラーはずすときはいつもマイナスドライバで4つのつめをはずして…って
やっているのですが、堅すぎていつも力入れまくりなのですよ。
何かいい取り外し方or外し方書いてあるサイトありませんか?
自己流の取り外し方だと不安なので、皆さんのを参考にできればなぁと思いまして
勢いあまってママンにマイナスドライバ刺したときには心臓止まりそうでしたYO!orz
229Socket774:05/02/08 16:49:31 ID:ZCNT15RY
socket478のリテンションを折ったってことか?
器用になるしかないな。
230Socket774:05/02/08 17:08:44 ID:g6bJGAN3
231Socket774:05/02/08 17:16:05 ID:xXmgfbBP
クリップ・フレームを押し下げた上で、ドライバを使って爪をフックから外します (図22 を参照)。
           ^^^^^^^^^^^^^^^
これが楽に外すコツ。
232228:05/02/08 18:19:57 ID:1Ev4FUMH
なるほどこうやってとるのですね。
ドライバが大きく、上から攻められなかったのでずっと横から取り外していました。
もう少し小さめのドライバを買ってきます。

レスくれた皆さんありがとうございます!
233Socket774:05/02/08 18:58:01 ID:chlo4W/V
LGA775@P4 3.4Ghzを使っています。
これに適したファンを探してますが、お勧め無いでしょうか。
以下の物を検討しています。
出来るだけ静かなのが良いです。

Hyper48
http://www.ko-soku.co.jp/sales/hyper48index.htm
234Socket774:05/02/08 19:00:24 ID:tnlpkyX8
Fanless 103ってどうなんだろう
今NCU-2000を使ってるんだが排気ファンは必要だから一応回してる
と言うことはどの道ファンは必要なわけで
Fanless 103は形状的に12cm排気ファンへかなり接近して取り付ける構造だから
もしかするとこっちの方が冷えるんじゃないかと思ってるんだがどうだろう?
235Socket774:05/02/08 19:03:53 ID:19/MAsSm
236Socket774:05/02/08 19:16:18 ID:Q/Xgos20
237Socket774:05/02/08 19:18:44 ID:FXBAZwIG
>>234 まぁ同じファンレスでやるなら
103の方が気流を受けやすしフィンも多いので冷えるんじゃない
たださぁ大きさもさることながら

752g Fanless 103
255g NCR-2000

だし昔からFan抜きにすれば大きく重いものほど良く冷えるって
いうのは定説だしな・・・
238Socket774:05/02/08 19:30:15 ID:Q/Xgos20
239Socket774:05/02/08 19:37:42 ID:vH2WpAd3
>大きく重いものほど良く冷えるっていうのは定説だしな・・・


・・・。
240Socket774:05/02/08 19:39:06 ID:tnlpkyX8
>237

いやファンレス運用ならNCU-2000の方が良く冷えるみたい
ヒートパイプは水平方向の熱輸送が困難だし
ヒートレーンは面で熱を捕らえるんで接触面積からも有利
ただヒートレーンが熱輸送媒体に使っている液体は
一旦温度が上がってしまうと中々冷えにくいようで
ピーク発熱は抑えられるがアイドルが高いかな

って事で前の書き込みの様な考えになって迷ってしまってる
241Socket774:05/02/08 19:48:46 ID:1tJrwfNv
>232
工具は余り安物は買わない方がイイよ。
ドライバーなんかまともなの買っても数百円だからね。
242Socket774:05/02/08 19:50:25 ID:19/MAsSm
Fanless103の最大の欠点はフィンが密集しすぎてて
冷やすにはある程度の風量が必要って事じゃない?

上手くダクト(シュラウド)を作ってやればそこそこ冷えるように
なると思うけど、それならファンをくくりつけたNCU-2000と
あまり差がない気がしないでもない。
243Socket774:05/02/08 19:54:07 ID:Q/Xgos20
244Socket774:05/02/08 20:48:49 ID:nEnaQgua
アドレスだけ貼られたって見る気おきんぞ。
ちゃんとコメントも書けよ。
245Socket774:05/02/08 20:55:24 ID:tnlpkyX8
>243

独語読めないorz
読めるのは日本語か英語だけなんで・・・スマ
246Socket774:05/02/08 21:17:30 ID:uqTNXQSd
>234
どこかの海外サイトで両者比較してたがNCU-2000>Fanless103だった筈
どういう環境でテストしたかは知らんがあまり期待は出来ないだろう・・・
247Socket774:05/02/08 22:52:44 ID:X33EiWVG
Idleとロード(Prime95)それぞれ長さ35分
周囲温度25°C+/-0,5 °C

12cm排気ファンによる十分な排気が無い場合
          Idle  load
NCU-2000    41   74
fanless 103    48   82

12cm排気ファンによる十分な排気がある場合
          Idle  load
NCU-2000    40   61
fanless 103    41   64
248Socket774:05/02/08 22:57:43 ID:Tx6YTToj
Fanless103は取り付け方向が決まってるのでリテンションの向きが横長のマザーでないと
ケースファン側にはフィンが行かないのでそこんとこ要注意。
249Socket774:05/02/08 23:05:43 ID:vH2WpAd3
どっちも暖まって上に上がっていく熱を電源のファンで吸い出すようにしてるんでしょ
250Socket774:05/02/08 23:15:38 ID:tnlpkyX8
情報ありがd

ふーむ排気ファンありでもNCU-2000の勝利かあ
ケースは自作するのでどうにでもなると思ってたんだけど
やはりNCU-2000がベストなんだなあ
価格も実売で\1000以上違うし あと2つくらい買っておくか

ん?でも待てよ
ヒートレーンって垂直に設置できるか?
横置きケースになるのでまずいかも
って言うか垂直設置は絶対無理だなorz
Fanless103買うしか・・・
もしくはSpeezeのEE838-1Uかあ
もちょっと考えよ
251Socket774:05/02/08 23:20:07 ID:vH2WpAd3
252Socket774:05/02/08 23:43:01 ID:uqTNXQSd
>250
何が言いたいかよく分からんがヒートレーンは向きによる影響を受けにくい

ヒートパイプの話になるが、以前向きの影響を片っ端から調べた人がいるが
温度差はせいぜい2度程度だったな、CPUクーラーに関しては気にするほどでもないかも知れん
253Socket774:05/02/08 23:51:31 ID:TIeVaATu
>>252
>>240みたいなこと調べもしないで喧伝しやがるのが多いってのも面倒な話ですなぁ。
254Socket774:05/02/09 00:01:45 ID:3fWipanv
マジですか?
O型になったんでNCU-1000よりは向きの影響は受けにくいとは
読んだ事がありましたが高さが15cm近くあっても熱輸送が可能なのかどうか
いままで見たことが無かったんで

Fanless103の場合大きい方のフィンはマザボ横置き設置だと
垂直方向にヒートパイプが伸びる事になり理想的で
小さいフィンの方もある程度は機能すると思いますが
ヒートレーンの場合マザボ横置き設置は内部の循環液の
自然対流に相当影響が出るんじゃないかと思ってました
ヘタすれば殆ど機能しないんじゃないかと

そう言えば動作確認にお湯につけて検証してる人が
過去に居たのを思い出しました
それでもきちんと熱くなってれば壊れてないと言うことでした
と言うことは垂直に置いても大丈夫と言うことか(確信は無いけど)

チラシの裏みたいになってすいませんでした
255Socket774:05/02/09 00:13:07 ID:Zmjc5C0j
Fanless103というと妹ダクトの話題になってしまうのだが、
一人の貴重な人柱のおかげで購入してしまったという話は聞かないな。
256Socket774:05/02/09 00:13:50 ID:vHGy4sLn
>>254
ボトムヒートの方が熱輸送量は良い。

ヒートレーンで検索するとトップに来るが
ttp://www.tsheatronics.co.jp/products/al_ex/
257Socket774:05/02/09 00:15:14 ID:3fWipanv
>253

十分調べた上での話ですよ
ヒートレーンは設置方向に依存しにくいと言う事も勿論知ってます
実際NCU-2000は持ってますし常用もしてます
ただ岡谷によると横倒しの設置だけでも厳禁してます
推奨方向外の設置だけでもそれですから
(私はファンを付けてるんで横倒し設置ですが)
垂直設置など無理だと予想したわけですよ
実例もありませんし

知ってると思いますがヒートパイプは水平方向の熱輸送が苦手で
実際の製品の殆どが出来るだけ垂直になるよう設計されてます(接触面は別です)
ヒートパイプを使ったVGAクーラーで上片面しかシンクが無いものを
設置できないからといってVGAの下に持っていくと全く性能が発揮できなくなります

まあ後は実際やってみますよ
258Socket774:05/02/09 00:22:27 ID:vHGy4sLn
259Socket774:05/02/09 00:28:09 ID:j6TVMYD7
>>257
岡谷でそんなこと禁止してるのはそういう置き方の時まで想定した設計にはしてないって程度の意味でしかない。
純粋なヒートパイプの機能まではそれじゃ推測できんよ。

ヒートパイプはあらゆる方向への熱輸送が可能で、しかも設計性能以下であれば熱の超伝導体となる。
ただし方向によって発揮する性能が異なるってわけ。

>実際の製品の殆どが出来るだけ垂直になるよう設計されてます(接触面は別です)
垂直に設置する前提で設計したほうが安くて簡単に作れるから。

>ヒートパイプを使ったVGAクーラーで上片面しかシンクが無いものを
>設置できないからといってVGAの下に持っていくと全く性能が発揮できなくなります

おそらくそれは熱が完全にこもっちゃうんじゃないかね。温度差が無かったら熱輸送なんて出来ん。
260Socket774:05/02/09 00:29:16 ID:j6TVMYD7
ヒートパイプ友の会 その壱
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071677485/

ま、ヒートパイプ話は次はこっちでってことで。
261199:05/02/09 01:02:12 ID:5AC6HkSp
NCU2005レポ

CPU FX55
MB K8NN2P

リテールの時の温度 最低27〜32
              最高46〜58
マザーのセンサーがバカなので測定に波あり(5℃〜10℃ほど)

NCU2005
ケースのファン9センチ2000回転*2の向きに12センチ1500回転吹きつけで排気
リドテク68GTに超ギリギリ干渉せず

NCU2005+1500回転の温度 最低26〜31
                  最高45〜57
温度的には1℃ダウンだが高負荷時の音はかなり削減

262Socket774:05/02/09 10:17:36 ID:qgupbCdS
CPUクーラーというのは特別な形状の物を除いてねじの位置は一緒なのでしょうか?
263Socket774:05/02/09 11:33:55 ID:yUlkt8jn
>>262
文面からかなり手探りからの質問だとお見受けしますたが、
クーラーは千差万別、取り付け方が色々ありまつ。
ネジを使うのは全体のモデル数からいうとレアな部類に
入りまつね。
264Socket774:05/02/09 13:10:34 ID:HNhh5Css
>>262
多分、ネジというのはCPU(マザボ)に固定するための装置か、ファンをヒートシンクに固定する
ための穴の位置かどちらかだと思うんだけど・・・

両方規格やサイズで位置は決まっているから、対応している物を買えばよし
265Socket774:05/02/09 16:08:54 ID:qgupbCdS
どうもありがとうございます
266Socket774:05/02/09 17:15:17 ID:Zmjc5C0j
大型のものはマザーボードを選ぶので注意
267Socket774:05/02/09 18:48:48 ID:3LyfmiQ2
MCX64-VのDeltaファンがうるさい・・・

鎌フロゥ静音タイプに付け替えたいのですが,
CPUクーラーとして使っても大丈夫?
268Socket774:05/02/09 22:39:00 ID:n8alaKNc
Thermaltakeがまたパクリました。
http://www.thermaltake.com/demo/cl-p0086beetle/cl-p0086.htm
269Socket774:05/02/10 01:20:00 ID:NnVr1zKy
少しスレ違いかもしれんが、専用スレないし
NBファンが煩いからファンレス化しようと思うのだが
チップ用ヒートシンクでおすすめってある?
どこのも同じようなもん?
270Socket774:05/02/10 01:37:06 ID:CXIuJgnT
271Socket774:05/02/10 01:39:18 ID:aQ9sutEE
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
272Socket774:05/02/10 01:57:28 ID:SgaIQcOZ
SUGEEEEEEEEE
273Socket774:05/02/10 02:08:21 ID:Uwb16vct
>269
gigabyteスレのテンプレにあるよ。
274Socket774:05/02/10 03:06:33 ID:b5cqvH24
>>270
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
275Socket774:05/02/10 03:08:22 ID:cKSLfeX0
ありえねー
276Socket774:05/02/10 03:57:18 ID:98ZivuRx
>>270
ここまでする必要あるのか?
あ、プレスコット(笑)か
277Socket774:05/02/10 09:05:20 ID:iyLfwBMd
>>270
NCU-2005といい勝負すんじゃないか
278Socket774:05/02/10 09:07:07 ID:j6evWEqI
インパクトでは完勝してるけどな
279Socket774:05/02/10 12:37:01 ID:FUylhPjg
>>270
原子力PCっぽいなw
280Socket774:05/02/10 13:58:06 ID:EAKTIl/I
ファンはオプション扱いだけどファンレスは無理だな
281Socket774:05/02/10 15:55:46 ID:lhKeXLjM
>>268
商品名、ビートルなのかベトルなのか。もっとちゃんとしてほしい。
282Socket774:05/02/10 16:18:40 ID:96/ev2MH
>>270
昔のシムシティでこんな形のビル無かったか?w
283Socket774:05/02/10 19:13:32 ID:NXnEkj95
>>282
あるあるw
284Socket774:05/02/10 20:40:41 ID:OEJy2tQp
CPUクーラーについてる熱伝導シートを取りたくて
ティッシュで拭いたらきれいになったんだけどこれだけじゃだめ?
やっぱりアルコールみたいなので拭かないとだめなのか?
目に見えない成分のようなもの残っててグリスを塗ったCPUにつけると悪影響が
出るとか、そんなことある?

285Socket774:05/02/10 20:55:59 ID:E0Ad/ub0
286Socket774:05/02/10 21:03:30 ID:a0IB165M
>>284
厳密にいえば問題ある。銀グリスメーカーのサイトだし情報としては
かなり古い(CPUがPIII-933Mhzだったりグリスが古いものだったり)が、
概念をつかみやすいからドウゾ。
ttp://www.arcticsilver.com/thermal_interface_basics.htm

下の方にあるhsMount4a.jpgは以前のグリスや熱伝導シート、その他の
物質が残ってる状態。その次の図(CPU/シンク間が赤+水色)は
その状態でグリスを塗った場合。グリス除去に揮発性の低い溶剤を使った場合も
同じなので、手に入れやすい高純度のイソプロピルアルコールや無水アルコール、
ブレーキクリーナーやキャブクリーナーなどが向いてると言われてる(他にも色々ある)。

っつでもそんな量使うわけじゃないんだよな。少量なら、かなり割高になるが高速で
シリコングリスクリーナーなる物を扱ってる(でもイソパラフィン溶剤25ccで\980ってどうよ)。
287Socket774:05/02/10 21:09:59 ID:OEJy2tQp
>>286
なるほど。サンクス
288Socket774:05/02/10 21:10:15 ID:EAKTIl/I
プラモ用のうすめ液でよくない?
いつもこれ使ってるけど
289Socket774:05/02/10 21:12:47 ID:uv3wZTm9
この時期は石油ストーブの灯油使ってるよ
290Socket774:05/02/10 21:27:57 ID:YScl9n8w
>>283
ねーよw
291Socket774:05/02/10 22:12:46 ID:s0dTT9x9
>>286
切れに拭き取って空気さえ入らなければ何でもいいんでないか?
ちゃんと密着さえすれば、少なくとも熱伝道シート使用時よりは良くなると思う
その理論だと混ぜ物グリス(銀○○%みたいな)だと帰って殿堂効率が悪いって取れるんだが

変に固まったゴミがあって密着しないとかはダメだろうけど
292Socket774:05/02/11 01:49:24 ID:5pO5w0OK
漢は黙ってジッポオイル
293Socket774:05/02/11 02:23:42 ID:JMcQ4sGX
>>291
平坦に見えるシンク底面も、実際はかなり粗い。ふき取っただけの
場合や、揮発性が弱い溶剤を使うと隙間・溝に残ってしまう可能性があり
グリスの性能がフルには発揮できないことがある(それが図で示されてるのが
286。あの絵はシンクとCPUを数千倍に拡大したと仮定したもの。溝は
ティッシュや紙タオルの繊維より小さいので残る事もあるわけ)。
以上はあくまで厳密に言った場合で、神経質な人は気にするけど
そこまで気にしない人も多い。明確な差がでるわけじゃないしな。

混ぜ物グリスが〜というのはまったく関係ない。
でもグリススレ向けの話題なんでここまでで勘弁な。
294Socket774:05/02/11 15:10:40 ID:bgvUNzm7
プレスコット2.8E C0 定格 HT-on リテールクーラー
室温15℃でmpeg2エンコードをしているのですが、
Speedfan4.19計測でcpu温度が65℃で安定します(アイドル時は40℃)。
システム39℃、HDDは36℃と41℃なのでcpuだけが特別熱いと思うのですが、
cpuクーラー変更で夏を乗り切れますでしょうか?
295Socket774:05/02/11 16:20:26 ID:4erHUO4m
>>294
リテールでその温度だと吸排気系が気になるところ。
296Socket774:05/02/11 16:41:15 ID:cIpgwi2W
>>294
今は、どんなケース使ってます?
CPUクーラー交換の前にケース交換を勧めてみる。
ttp://www.century.co.jp/products/pccase/csi_2209.html

プ売って、買えるうちに北森にした方が簡単かと。
297Socket774:05/02/11 17:12:41 ID:3hdL4u1S
>>294
システムもその温度だとかなり高い
システムがそのぐらい行ってるなら負荷時に65℃はおかしくない

多分排気が悪いと思う
リアファンは何センチで何回転?


298294:05/02/11 17:26:26 ID:dCNSjiCF
レスありがとうございます。

ご指摘の通り、マイクロATXのケースで内部はかなりキツイです。
吸気ファンは無く、電源の排気と排気ファン*1に頼ってます。
cpuクーラーを変えたことが無いので、効果が望めるなら・・・
と思い立ち質問した次第です。

やっぱりダメっぽいのでcpuかケースを交換しようと思います。
愛着のあるケースなのですが、4年使ったのでそろそろ潮時なのかもしれません。
299294:05/02/11 17:29:04 ID:dCNSjiCF
排気ファンは他ケースの流用でrpmは不明ですが8cmです
300Socket774:05/02/11 17:37:42 ID:3hdL4u1S
なるほど

エアフローが悪いせいで熱いケースは室温の影響をほとんど受けないんで、
案外夏でも同じぐらいの温度かもよw
排気が電源ファンしか無いようなスリムケースは夏と冬でほとんど温度差が無い

危険と言うほどのレベルの温度では無いと思うんで
お財布と相談して安上がりなとこから変えてみるといいかも
301Socket774:05/02/11 17:42:49 ID:311zDmlq
PC初自作で質問です
CPU:Athlon64 3200+を買いまして
なんとなくよく聞く鎌斬も買おうと思ったのですが
ツクモの店員にSoket939には対応してませんといわれました。
Aero Cool DP-103なるものを進められて買ったのですが、
聞いたことないものなので少し不安になりまして・・・
これ静音とか冷却大丈夫なのでしょうか?
302Socket774:05/02/11 17:44:27 ID:xGcsatqy
>>299
うちは北森2.80Cを、同じくM-ATXに入れてて、
CPUファンが7cm・1950RPM、ケースファンが8cm・1100RPMで
アイドル30℃、負荷時45℃で安定。プレスコと北森の差なのかなぁ?

CPUファンはリテールからCyprum KI4-7H52A-OL(+ファンコン)に
換装してるけど、リテールの時も今より+2、3℃くらいだったし。
303Socket774:05/02/11 17:58:05 ID:B+bwvc2w
>301
エイリアンの目が光る奴か、このスレでは誰か買ったって話は聞かない。
同社の定評あるHT-101と同系で後発の製品だから性能的には悪いとは思えんけど・・・。

ところで鎌斬はソケット939に対応してるはず。
対応
intelソケット478/775 P4プレスコット3.6G以上
AMD Athlon64/64 ソケット754/940/939 3800
以上、ソケット370/A 全モデル
ってな具合に。
304294:05/02/11 17:59:19 ID:dCNSjiCF
引き続き即レス感謝です。

なんだか勇気付けられたので、とりあえずフラットケーブルのスリム化などをしながら
夏を待ってみることにします。

>>302
SSE3が付いてるという安易な理由でプレスコを選んだのですが・・・
その温度データを見ると北森が欲しくなってきます。
305Socket774:05/02/11 18:04:34 ID:7/TbdyHm
>>298
マザーそのままでCPU交換出来るし、北森にするのがてっとりばやいと思うけど、
さすがにそろそろケースを交換してみるのも良いと思う。
スレ違いだけど、これとか。
http://www.casemaniac.com/item/CS123008.html
306301:05/02/11 18:11:58 ID:311zDmlq
>>303
レスありがとー
鎌斬対応してるんですか・・騙されたorz
エイリアンださいです!知らず買ってしまったので
返品して、鎌斬買ってきま
307Socket774:05/02/11 18:22:31 ID:7/TbdyHm
>>306
個人的にはエイリアン好きだけど、ケースに入れれば見えないものだから・・・
鎌斬っていまいち作りが悪いとかであんまり評判がよくない。
性能でいったらエイリアンの方が良いかもね。
そこにきてAthlon64 3200+だったらリテールクーラーで十分冷えると思う。
今はクーラー買わずにファンコン買ってみるとか、そっちの方が良いんではないかと。
308Socket774:05/02/11 18:28:09 ID:dOJylMEQ
俺の自慢のマシンを見てくれ。NCU-1000を12cmファンで吸出ししている。
マザーボード温度よりCPU温度の方が低いときがある。

ページの下から1,2番目の写真です。
http://www.geocities.jp/momota8877/newpage1.html
309301:05/02/11 18:41:33 ID:311zDmlq
>>307
なるほどー
前使っていたリテールクーラーが酷かったので不安で・・・

とりあえず、リテール&ファンコンでいってみます
310Socket774:05/02/11 18:47:26 ID:7vE9qU0f
>>308
景色の良い所に住んどりまんなぁ うらやまし
311Socket774:05/02/11 18:57:16 ID:syUYB0jR
Athlon64 3200ならどれでも同じ
十分冷える

というか、何やっても危険温度になりそうもないよ
312Socket774:05/02/11 21:15:47 ID:B+bwvc2w
>309
前使ってたリテールクーラーって何だ?
winchesterコアのAthlon64は低発熱なのでリテールのそれほど上等ではないと思われる
CPUクーラーでも十分冷却と静粛性を両立できるよ、換装するのは趣味って位に(なんにせよ自作は趣味だが)
313Socket774:05/02/11 21:45:31 ID:23/a5GYO
>>308
岡本じゃなくて、岡谷だから。
314Socket774:05/02/11 22:02:38 ID:Uhgi268p
Hyper 48 を買おうと思うのですが、3200+のリテールより静かですよね・・?
315Socket774:05/02/11 22:53:37 ID:oVAyN01m
>>307
>鎌斬っていまいち作りが悪いとかであんまり評判がよくない。

ソースきぼ
316Socket774:05/02/12 00:10:50 ID:Hb4yllhp
>>315
価格コムの掲示板
このスレの過去評
317Socket774:05/02/12 00:24:02 ID:j4iQ2oEq
>>315
ヒートパイプがフィンを貫通してるだけって過去に書かれてたよ。
価格コムでも見た。
318Socket774:05/02/12 00:48:33 ID:5WtnYWrz
coolermasterのHyper6とThermaltake Xcontroller A2140を購入しようと思ってるんですが、
Hyper6の標準ファンは振動がマズーってことなのでファンを買い換えるつもりなんですが、
Hyper6の搭載可能ファン数って二個ですか?ぐぐってもでてこなかった上画像だけじゃわからないんです。
319Socket774:05/02/12 01:56:39 ID:nX2UY9uS
SilentBreeze462V、VTC7HZ13DB、S-PAL8055Fのどれかお使いの方いますか?
静音せいや冷却性能はどんなかんじでしょうか?
というか、ぶっちゃっけソケAで静音、冷却性能が両立してるのって何なんでしょうか?
ファルコンとかは古いですよね?
320Socket774:05/02/12 02:02:12 ID:IDnzVuB+
ソケットAで取り付け可能ならPALだろ、と使ったこともないのに答えてみる
321Socket774:05/02/12 02:12:37 ID:mDA07m2n
>>318
HYPER6は通常はファン1個で足ります。
2個付けるには付属のネジでは長さが足りないような。
322Socket774:05/02/12 02:26:29 ID:AgZRa0TK
>>300
んなこたないだろ。
室温が上がれば、どんなケースでもCPU温度もそれに近い温度上がる。
323Socket774:05/02/12 02:33:41 ID:5WtnYWrz
>>321
res thx
やっぱ一個ですか。
二つつけるってーのは両面に一個ずつつけるってことです
324Socket774:05/02/12 02:34:05 ID:kziLw66u
>>319
PAL&低回転FANで決まりだと思っていいんでないかい?1000rpmの芯ファンとかと合わせりゃ
たいていの人は確実に満足できるから。
325Socket774:05/02/12 03:03:37 ID:nX2UY9uS
>>320 >>324
レスども。

やっぱりPALですか。
でもこれってねじ止めでよね?締め付ける強さによって冷え方変わりそうで心配なんですが・・・。

326Socket774:05/02/12 03:03:45 ID:FKgnrujk
誘導されてきました。

質問なんですが
http://elite.gisnet.jp/products/l4igea2.htm
で p4 3.06買うんですが
CPUクーラーが無いみたいなので

・Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL
・CyprumLite (シプラムライト) KI4-7HD2C-OL
のどちらかにしようと思うのですがどちらが良いですか?

もしくはその2つよりもおすすめの品(5kくらいで)はありますか?
327Socket774:05/02/12 03:07:17 ID:HTEBKuUg
>>326
どちらも冷えないんで好きなほうで(゚з゚)イインデネーノ?
328Socket774:05/02/12 03:11:50 ID:kziLw66u
>>325
そらないよ。ネジは締め込むことになるから。スプリングかまして・・・ってこれは昔のか。
いま入手できるS-PALだと何も気にするこたー無いと思うぞ。
http://www.micforg.co.jp/dxf/X001ZF1X-A.pdf
329Socket774:05/02/12 03:13:45 ID:HTEBKuUg
>>326

地方でも4000円以下で買えそうな十分使えるクーラー
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041208-225246.html
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041118-145115.html
330Socket774:05/02/12 03:15:19 ID:4eSx+4c0
うちのPCが時々無言で電源切れるときがあるのですが
CPU温度80℃はやはりまずいでしょうか?
普段は65度程度ですが、ゲームをしているときなど80度までいきます。
P4プレスコットの3.2です。CPUクーラーはリテールものを使用しています。
マザーボードはMSIの865PE Neo2-Pです。
331Socket774:05/02/12 03:18:53 ID:kziLw66u
>>330
ここで聞くことじゃないと思うが。

ま、そもそも80度で平気なわけないのだが。
332Socket774:05/02/12 03:23:31 ID:HTEBKuUg
>>330
http://processorfinder.intel.com/scripts/default.asp

↑でS-SPEC入れて自分のCPUのThermal Specって探して見ましょう
333Socket774:05/02/12 03:39:22 ID:4eSx+4c0
>>332
ありがとうございます。
SL7B8というものでした。
Thermal specは73.2度のようなので、少しオーバーしていたようです。
リテールでは冷やしきれないようなので、
ログを読んで割と評判の良さそうなクワトロ?を購入してみようかと思います。
334Socket774:05/02/12 03:48:21 ID:HTEBKuUg
>>333
先にケース交換or改造から考えたほうが良いよ。
吸気と排気が出来ていれば80度なんて行かない。
335Socket774:05/02/12 03:50:43 ID:j4iQ2oEq
排気が十分出来てない限り、暖かい空気をかき回してるだけだから、
どんなクーラーを使っても大して冷えない。
336Socket774:05/02/12 04:01:23 ID:IDnzVuB+
用意してくれたWikiを触ってみたけどよくわかんね・・・
とりあえず今までスレに上がっていた評価とレポートを適当に総合して紹介文書いてみたけどどうだろう
というか発売元別に整理したいけどこれまたわかんね・・・
337Socket774:05/02/12 04:29:37 ID:Zuk4GQ4X
>>333
うちはPrescottの570J(3.8GHz)使ってるけど、
目一杯回しても、50度超えないよ。

ケースの空気の流れに問題があるんじゃない?
ケース内で発生した熱は、ケース外へ捨てる必要があるよー。
338Socket774:05/02/12 11:16:26 ID:nX2UY9uS
>>328
お返事ありがとうございます。
これにしてみます。
339Socket774:05/02/12 12:22:21 ID:CPnNTdyE
>>333
>Thermal specは73.2度のようなので、少しオーバーしていたようです。

全然少しじゃないと思うぞ。
340Socket774:05/02/12 18:36:26 ID:l7zZnE2k
Intelも初心者相手にPrescott売りつけるとは
酷なことをするよな
341318:05/02/12 20:23:52 ID:C1YrDavS
昨日Hyper6のファンとか聞いてた厨ですが
Hyper6の対応Socketって478,754,939,940ですか?
高速電脳じゃそう書いてあるんですが他だと939対応してないと・・・
くだらない質問ですが実際Socket939に対応していますか?
342Socket774:05/02/12 20:44:07 ID:IDnzVuB+
socket754、939、940は全て同じクーラーが使える
343Socket774:05/02/12 20:53:04 ID:y3qmqQGX
http://www.coolermaster.com/index.php?LT=english&Language_s=2&url_place=product&p_serial=KHC-V81&other_title=KHC-V81Hyper%206
ここによるとAMD K8 (socket 754 / 939 / 940) and Intel P4 (socket 478)となってるよ。

付属のリテンションがSocket478,754両対応のもので754などで使う場合478用のねじ穴がマザーの部品と干渉してつかない場合がある。
この場合はニッパーなどで478用の穴部を切り落とさないと使えないよ。
切りたくない人は同社のK8-RM-F1を使うと付属のリテンションを使わずにHyper6の装着ができる。<俺は成功したけど自己責任でやってね
344Socket774:05/02/12 20:56:56 ID:f7kHYpMM
>>330を笑いたいところだが、北森+PALで
PCを移動したときにシンクがずれ、同じ症状で無言シャットダウンを食らったことがある。
逆にP4って丈夫だなぁと感心した。

345Socket774:05/02/12 21:01:15 ID:Pk95B92X
>>342
uho res thx
買うことにします。
346Socket774:05/02/12 23:26:33 ID:RBznVMQh
>>344
Pen4ってフェイルセーフ機能でやばくなる前に活動を止めるとか
いうのがあった気がするけどそれのおかげかな。
347Socket774:05/02/13 00:31:46 ID:EzhpwoRH
>>336

いい感じだね

>>発売元別に整理したいけど

クーラー名(販売元、もしくは製造元)
でいいと思うよ
あとはメーカー(販売元)へのリンクかな
まぁ明日でも時間があれば編集してみる
348326:05/02/13 00:36:25 ID:egfDgGjg
>>327
なんと・・・シプラムは冷えないんですね

>>329
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041118-145115.html
これにしてみます
アドバイスありがとうございました

ただ1つ疑問なんですが、これの仕様概略のところに
対応CPU
intel P4 ソケット478 3.6GHz以上
と書いてあるんですが、3.06でも大丈夫なんでしょうか?
349Socket774:05/02/13 00:52:49 ID:w0ubYCc4
>>348
ぷっ
350Socket774:05/02/13 00:58:18 ID:7dokOFN5
ケースに入るか、スペースがあるか、入手性などに問題点があるけど、
俺はHT-101を薦めるな。ソケットが横向きなら排気はケース背面ファン向きに
なるのでケース内部に熱がこもり難くなる。性能的にも鎌風やSAMURAIを低速で
回すより上(回転ageた時は知らんが最大時の4600rpmなんてうっせーぞ)。
351Socket774:05/02/13 00:59:40 ID:r7vK7gO3
>>348
日本語わかんないのか?

ファンが強力ならシンク自体の性能がアレでも冷えるってのが最近の流行りか
352Socket774:05/02/13 01:26:05 ID:yqbkuFPa
>>348
シプラムは基本的には良いクーラー。
だけど高発熱CPUには力不足なだけ、北森2.4位だったら結構快適だと思う。
サイズのクーラーはファンが爆音仕様。
ファンコンで回転数落とすのが基本、それでもあんまり静かにならないけど。
それだったらパルクCPUなんて買わずにBOX買った方が良い。
値段も冷却性能もって考えると俺もHT-101を薦める、実績もあるから。
353Socket774:05/02/13 01:31:21 ID:k2loLcdw
>347
d
編集しておいてくれたらそれをパク・・・参考にして書き足しとくよ
皆でテンプレを育てよう
http://azpoint.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=FrontPage
354Socket774:05/02/13 01:53:08 ID:yt2//1MJ
サイドフロータイプので排気をケースファンに向けられるのはQuattro以外だとどれですか?
マザーはMSIのNeo4です。
355Socket774:05/02/13 03:23:02 ID:n9bkxXmr
>>354
NCU-2005
356Socket774:05/02/13 06:03:19 ID:Y300140i
>>348
俺前にPen4 3.06GHzでシプラム使ってたけど、普通にネットするなら静かでいいと思うよ。
ただゲームとかエンコで使う気なら、負荷時は60度くらいまで上がった気がする。
結論、負荷をかけなければ、静かでシプラム(・∀・)イイ!!
負荷かけるなら、あんまりお勧め出来ない。
357Socket774:05/02/13 06:14:53 ID:Vt6qZG5w
プレスコは初心者にこそふさわしいと思う
電源、空調など細かい気配りを強いられるので
結果的には知識と経験が得られる

いろいろ買うものが増えるので店も儲かる
だから初心者にはプを勧める店は多い

あれだ、焼き鳥出始めの頃にみんなハマったのと同じだ
358Socket774:05/02/13 06:52:28 ID:kqegVoNs
綿棒って静電気出てやばいらしいが実際のところはどうなのか
359Socket774:05/02/13 07:36:31 ID:4+XCOZps
シプラムはリテールクーラーを静音化したようなイメージ
2.8Cとかで、リテールがうるさいからクーラー変えたいと思う人にはお勧め
リテールが冷えないからクーラー変えたいと思う人には勧められない

必要以上に冷やすことに意味は無いんで
シプラムで冷却が足りるCPUなら使う意味はあるよ


>>357
>いろいろ買うものが増えるので店も儲かる
>だから初心者にはプを勧める店は多い

これ、リアルだなあ
PenMとかPenMマザーとかは単価高くても店はあんまり儲かるわけじゃないもんね
周辺サプライが一番利益率高いんで細々としたのが良く出ると店は儲かるよね


>>358
なんに使うかによるでしょ
シンクとかヒートスプレッダ拭き取るだけなら
静電気なんて出てもかまわないし

ピンとかはやばいかもね
360Socket774:05/02/13 08:49:16 ID:b2uDxlXD
NCU-2005買ってみました。
シンクに12cmファンを装着
(CoolerMaster LED Silent Fan 12025, ファンコンで最低速にセット)

CPU:Athlon64 3200+ (Winchester, 939)
M/B:GA-K8N Ultra-SLI
VGA:GV-NX66T128VP
電源:Phantom 350
その他ファン:背面*1、VGA周辺*2

CPU温度(戯画EasyTune5):
起動時:29〜30℃
3DMark05*1loop:37〜38℃
FF11ベンチ3*2loop:39〜40℃

電源がファンレスなのでシンク&ファンは背面側に向けてあります。
EasyTuneの温度適当くさいような・・・。
361347:05/02/13 09:29:56 ID:EzhpwoRH
>>353
とりあえず64と478のリンク針完了+ちょっとだけ加筆
これから出かけるので帰ってきたらまた見ます
なんとか次スレまでにはまとめたいね
362Socket774:05/02/13 12:03:41 ID:I6QO8Gt8
>>355

基本的な質問で悪いが、NCU-2005は取付方向が限定されないのか?
かなりヒートレーン部がでかいが、メモリーとかと干渉する事はないのか?
363Socket774:05/02/13 12:16:57 ID:yqbkuFPa
NCU-2005に限らず、ほとんどのタワー型クーラーは取り付け方向が固定されてるよ。
まとめサイトで初めて知ったけど、Quattro ZCJ001は4方向のどちらにでも出来るのかな。
364Socket774:05/02/13 14:29:17 ID:WgU4l7tX
ベースとヒートレーンが独立してて向きを好きなようにできるよ。
365Socket774:05/02/13 14:31:08 ID:yqbkuFPa
>>364
それはしらなんだ、thx
ファンが取り付けられるようになっただけだと思ってた、買ってみようかな。
366Socket774:05/02/13 14:36:19 ID:WgU4l7tX
367Socket774:05/02/13 16:29:06 ID:k2loLcdw
>361
さらにd、大量のリンクお疲れ様です
とりあえずスレで話題に上ったクーラーは大体載せてみたけどLGA775は迷うな
あまりLGA775+クーラーの評価を見てないからそのままコピペすると不味い気がする
368Socket774:05/02/13 16:51:54 ID:JHsIqw4c
最近のレスを読んでて、シプラムが高クロックのCPUには力不足みたいなレスを
見て思った。
…確かにそうかもしれない…
うちのPen4 3.2G(Northwood)に付けてるけど、通常36度が負荷かけると54度。
近くのパソコンショップで「よく冷えてリテールくらいの大きさ」って
聞いてこれ勧められたんだが、やっぱり大きくないとダメなのかな…(´・ω・`)
うちのマザー、ギガバイトでDPS2が付いてるから、うかつに大きいの買うと
干渉して付けられなくなりそうだから買ったんだけどな…夏まで様子見よ…。
369Socket774:05/02/13 17:07:30 ID:JjhtYXGJ
>>368
シプラムでた頃って何年前よ?
近年のCPUの発熱を受け止められるわけ無い
370Socket774:05/02/13 17:27:40 ID:I6QO8Gt8
>>368
P4 3.2 NWで、負荷時54度なら問題ないんじゃないか?
というか、あのファンとヒートシンクの大きさで、そんな
に冷えるものなのか?
あ!ギガのマザーで付属のハードウェアーモニターソフト
で温度を見てるなら、ありえるかも。ギガのは、実際より
かなり低く出るからね。
371Socket774:05/02/13 18:54:16 ID:4+XCOZps
CPU単体としては60℃位まではまったく問題ない
問題なのは廃熱が悪いせいで全体の熱がこもる場合

馬鹿でかいシンクでCPUが60℃とかだと、
シンク全体がそれに近い温度なはずなんでケース内温度もかなり高い
ほかのパーツはCPUほど耐熱性高くないので危険

シプラムのちっこいシンクならCPU60℃でも
まわりの温度はそんなに影響ないので問題ない

でかいシンク使ってCPUファンレスにした場合、
60℃はCPUの許容範囲だからOKっていうのは間違い
逆にちっこいシンクのクーラーならCPUの許容範囲ならOKと思っていい
372Socket774:05/02/13 19:10:06 ID:4+XCOZps
>>370
ケースがまともならそれぐらいはいけると思うけどな

2.8Cと3.2がどれくらい発熱違うかいまいちわからんけど、
2.8Cとかなり排熱の悪いスリムケースとシプラムで
IAM読みで50℃強ぐらいだよ(フルロード1時間ぐらい)
373Socket774:05/02/13 19:12:56 ID:FZnmCLv6
ハイパー48と、XP120のどちらかを購入しようか悩んでます
個人的には、ハイパー48の外見に惚れました。
ハイパー48の冷却性能は、XP120と比べてどの程度なのか?
教えなさい
374368:05/02/13 19:17:14 ID:JHsIqw4c
レスさんくす。

温度計測はMBM5を使っています。確かに54度というのは問題ないと思いますが
この寒い時期で室温が18度前後の環境で54度だから、夏になったら…と思って
今から気になってます。とりあえず、夏になるまで様子を見てみます。
375Socket774:05/02/13 19:24:03 ID:kZ+s1meq
XP-120に乗せるファンによるんでないか

俺はHYPER-48買ってでかさと重さにびびって
取り付けずに売るスレで放出してしまった
買ってくれた人は、Winchesterのロード時の温度が
リテールと比べて10℃以上さがったって言ってたよ

うちはXP-90と1200rpmの9cmファンだけど、
Winchesterフルロード時の温度は
XP-90で45℃ぐらい、リテールだと50℃ぐらい
VGAがファンレス6800なんでケース内全体がかなり熱いので、-5℃ぐらいで考えてみて

これで参考になるか?
376Socket774:05/02/13 19:45:56 ID:FZnmCLv6
>>375
参考になる
たいして性能変わらないみたいですね。
ハイパー48に特攻する覚悟ができたよ、君のおかげで
ありがとう
377Socket774:05/02/13 19:58:56 ID:IqIQzDo3
>>368
ケースの通風が悪いに1票
ウチの3.4ではそんなに行かん
378Socket774:05/02/13 20:13:29 ID:kZ+s1meq
>>377
測ってる場所がマザーによって違うし、
ツールによってはかなりの誤差があるし、
ほかのパーツの発熱も違うだろうし
妥当かどうかは全部の環境がわからないと評価できないよ

大事なのは全パーツが許容範囲内かどうかであって、
シプラムで54℃なら(ツールの誤差で+10℃まで見込んで)、
全体は多分、許容範囲内
379Socket774:05/02/13 21:35:30 ID:WjXyVmwq
>>368
うちの2.8C@3.2GhzのリテールでUD24h稼動で50度くらいです。
知らずにシプラム買わなくて良かったw
380Socket774:05/02/13 21:50:09 ID:zsaaRsdJ
シプラム株急下落中

鞍馬びいきのScytheくさし
381Socket774:05/02/13 21:54:19 ID:8DDbtAdi
クアトロのカバー外して90度位置変えて装着。
芯の9cm1000回転で使っても結構冷える。
マザー外さないと付かないのは面倒だったけど。
タワー型欲しいけどソケットの向きが…て人にはおすすめ。
382Socket774:05/02/13 22:19:34 ID:EESpkZMi
このスレでHyper48の話題があまり出ないのは何で?
価格.COMでは冷却性能が悪いという評価がゼロなんだが。
あそこの信憑性はともかくとしてゼロってのはすごいと思う。
383Socket774:05/02/13 22:29:09 ID:FZnmCLv6
>>382
Hyper48が冷えないわけないよ、外見だけで冷えそう。
Hyper48って、付かないマザーとかアルのかな?
384Socket774:05/02/13 22:30:22 ID:g4VSuykt
SAMURAIrev.B買ったんだけど、
ソケットAでネジを締める強さが分からない。
結構強めに締めていいのかな?
コア欠けが怖くてもう、眠れないんです。
385Socket774:05/02/13 22:49:41 ID:zsaaRsdJ
シプラム亡き後はHyper48だな
今をときめくヒートパイプだし全銅
386Socket774:05/02/13 22:51:21 ID:k2loLcdw
取り付けのコツ:
ゆっくりドライバーで締めていくと、ネジの反発力で少しずつ回す
力が必要になってくるけど、急に強い力の必要になる部分がくるでしょ。
そこが限界点で、それ以上は締めないように。
その地点からほんの少し緩めるくらいで良い。

PAL取り付け時の注意だけど侍も同じ・・・かも
387Socket774:05/02/13 23:25:52 ID:L06IBNsc
>>385
notepadに書け
388Socket774:05/02/13 23:30:12 ID:8zLy/MkN
Hyper48ならXP-90でもいいんじゃないの?
389Socket774:05/02/13 23:31:23 ID:L06IBNsc
クラマス買わせたいんだろ
390Socket774:05/02/14 00:38:51 ID:kA0xH3ND
重量864gって・・・リテンション持つのか?
PCに振動を与える事なんて無いだろうけど
いつリテンションがバキィ!とかなんないか心配だな。
391Socket774:05/02/14 00:43:07 ID:VKkxFST+
銅製クーラーはどれも結構重いよ、リテール並みのサイズのシプラムでも600gくらいあるし

で、Hyper48があまり話題にならないのは蔵枡自体微妙だって思われてるからじゃないか?
だいたい安いがイマイチ、まあまあだが高い、の2パターンだし
392Socket774:05/02/14 00:53:59 ID:AB/LymSS
>>390
俺はHYPER6を使ってるけど、強化リテンション+バックプレートで大丈夫だよ。
393Socket774:05/02/14 00:56:39 ID:otuNWCgc
FREEZER64にちょっと興味あるんだが、P4モデル含めて試した椰子いる?
評価サイトのURLでもいいし。
394368:05/02/14 01:01:28 ID:X/0cddCL
うちの環境は、Pen4 3.2Gに、日立の160GBが4台と、GeForce6600GTです。
何かシプラムというか、クラマスの事で色々と議論されているのを読んで
環境を書いておいた方が良かったかな…と思ったので書いてみました。
ファンは吸排気ともに3000rpm以上の物を付けてますが、これだけ熱源が
あれば熱くなるのは仕方ないですよね…(´・ω・`)
395Socket774:05/02/14 01:03:02 ID:Yv5Aepiq

ちなみに、478系は450gまでを想定してるんだよな?ヒートシンクとファンの重さ
396Socket774:05/02/14 01:10:03 ID:VKkxFST+
>393
>17
このスレ位検索しろ、な!
397Socket774:05/02/14 02:00:46 ID:OJ6wp10X
>>367
LGA775自体の報告が少ないからね
とりあえず478の延長で考えておいて
レポがたまってから修正でいいのでは?
Quattro
NCU-2005
Hyper48
笊のCNPS
Silent Tower
あたりならリテール以下という事はないと思うし。
398Socket774:05/02/14 02:02:55 ID:aDldAGr1
>>394
もともとシプラムは3.2までと銘打ってるんだから
3.2でサーマルスペックに対してある程度余裕がある温度になるならそれで正常だ
60℃で壊れるようなCPUは無いから安心して使え

排気が十分かどうかはCPU温度だけじゃわからん
システムが50℃近いとかなら間違いなく吸排気に問題があるが、
システムが正常な温度なら、CPU温度が高めなのは
エアフローのせいじゃなくてシプラムのせいだからこれも気にすんな
399Socket774:05/02/14 02:40:59 ID:WX9uuRqR
需要ない上にへたれレポですが、GH-PCU22-SE買ったので一応測定。
ブルーLED光るのをだけを目的に買ったのに勘違いで光らず、
大きさの割りにやたらと軽いしで、ひたすら後悔・・・。

CPUクーラー:GIGABYTE GH-PCU22-SE
CPU:Athlon XP 2600+(Thoroughbred) 2200MHz(185*12) 1.65V
CPUファン:標準添付というか交換できない・・・・。2500rpmで駆動
グリス:付属のものを使用
マザー:GIGABYTE GA-7N400 Pro
ケースファン:RDM-8025S 5V駆動 フロント*1 リア*2

アイドル時
室温14℃/CPU 38℃/ケース内(排気口前の温度計) 23℃
シバキ Prime95
室温15℃/CPU 45℃/ケース内(排気口前の温度計) 29℃

予想より冷えた。鎌風Rev.Bの最大と同程度の冷却性能かな。
音はファンの形状からか少し妙な音が混じって他と比較しにくいが、
2500rpmで音はそれなり。64のリテールと同じぐらい?
ファンの回転数を絞ると時々変にうなって使えない。軸音も大きい。
400Socket774:05/02/14 04:49:32 ID:ascFDKpb
Cyprumって今わざわざ買うものじゃないよ。
いつのクーラーだと思ってるの?過剰に擁護してる方が変。
60℃でCPUは壊れないというけどその熱風が当たってる周りの
部品(主にコンデンサ)は考えてないしこの時期なのに
7cmファンが2800rpmで全開で60℃って考えれば夏はどうなるんだ。
雑誌の提灯でry
でもScytheのオリジナルクーラーも同じry

Hyper48はHyper6と同じで、いいけどクラマスにしては高い・重いってのが
気になる人多いんじゃない?ただクラマスの中では買っても間違いじゃない製品だと
思う。かなり多くの海外サイトでレビューされてるんで気になる人は見てみたら?
401Socket774:05/02/14 05:38:33 ID:uotb+n/g
>>400
WINPCのランキングではなぜかずっとシプラムがトップで、次点以降はサイズ。
まあ、安いからなんだろうけど・・・
リテールと大差ないようなクーラー買っても大した意味がないのに。
鎌斬はリアファンとのエアフロー次第で結構いけたみたいだけど。

>>397
専用のリテンション買えばXP-120も使えるよ。
やっぱり報告が少ないけど。
402Socket774:05/02/14 09:57:54 ID:8G8X85z2
>>400
全体が熱くて60℃の熱風が発生してるならそれはシプラムのせいじゃ無くてエアフローの問題
この状態だとしたら、これは改善したほうがいい

ケース内温度は正常なのにCPUが60℃近いとしたらシプラムの問題
この状態なら別に他のパーツは大して影響受けないし、
CPUもサーマルスペックに対して10℃以上のマージンがあるなら室温が20℃上がってもセーフ
人によっては精神衛生上良くないかもしれないけど、実際には問題ない

シプラム擁護というか、過剰に冷却を煽ることの方がサプライメーカの陰謀な気がするだけ
基本的に吸排気がまともならリテールかそれと同等なクーラーで事足りるわけで
定格のAthlon64にXP-120だのHYPER-48だのつかってる人を見るとさすがに不思議


>>401
リテールと同等性能でリテールより静かなことだけがシプラムの売り
3.2とか3.4のリテールはシプラムより冷えるらしいけど
403Socket774:05/02/14 10:31:57 ID:AyyWxbvP
XP-120買って飾ってるだけの俺って、もっと不思議。。。
404Socket774:05/02/14 10:56:04 ID:8G8X85z2
>>403
それはそれでアリかと
変り種のクーラーを一同に集めてたくさん飾ったら結構楽しそう
405Socket774:05/02/14 11:35:08 ID:pTrOzkJN
冬の時期に
「60度なんて大丈夫 心配するな!」
ってさ、


夏は如何するんだよ? ぷげら!
406Socket774:05/02/14 11:46:00 ID:pTrOzkJN
>>400
株やってるのか?
407Socket774:05/02/14 11:54:05 ID:6ubDeTiI
>>405
冬でも夏でも室温が20〜26℃な部屋があるんだよ。世の中には。
とりあえず、エアコンでも買った方が良いぞ。
408Socket774:05/02/14 12:01:06 ID:pTrOzkJN
>>407
ココで自分の話をされてもなぁ〜
世間一般の話をすれば?
409Socket774:05/02/14 12:20:41 ID:6ubDeTiI
エアコンないのが世間一般なの・・・?マジで?
410Socket774:05/02/14 12:57:14 ID:hSqvUOVk
test
411Socket774:05/02/14 15:05:19 ID:xuZo0ELx
マンションだと気密がいいからPCの熱だけで
結構あったかい

その代わり夏は・・・
412Socket774:05/02/14 18:21:49 ID:hSqvUOVk
>>384
昨日の夜は悪菌で書き込めなかった、、もう付いたかな…
漏れは一昨日にソケAマザーで取り付けた
↓くらいまで締めた、真横からネジをアップで撮ってみたよ。
ttp://ludwig.kir.jp/ok/src/1108372512341.jpg
413Socket774:05/02/14 18:23:23 ID:AqVEMMwE
>>409
エアコン24時間稼動してるの?
414Socket774:05/02/14 18:25:32 ID:WZGnQmna
>>413
エアコン消してる時は寝る、出かける とかだから、PC付けてなくね?
まぁ漏れはだけど。。
415Socket774:05/02/14 18:35:54 ID:AqVEMMwE
俺もそうだけど、
自作板にはPCつけっぱなしって奴も多いと想う
で、夏対策とか色々考えるんだろし
エアコンで事足りる>>407はCPUクーラーなんて何でも良いんだろうけど
416Socket774:05/02/14 18:44:08 ID:WZGnQmna
そんなもんなんか・・。
じゃぁ夏の真昼間の締め切った室内なんて灼熱地獄に等しいな・・w
417Socket774:05/02/14 19:06:37 ID:aH6gjVOo
少し前にHPのd330 ST
(Pentium4 2.66Mhz スリムデスクトップ)

それでいじっているときにCPUクーラーを固定する器具
(リテールファンにも付いていますが、両サイドの爪を引っかけた後に
強く締め付ける物です。)
を折ってしまいました。
サポートに部品購入できないか問い合わせたところ、やたら高くて(数千円)
他の方法がないか思案中です。

現在はインシュロックを使用して固定して何とか使用できています。

しかしとりあえず純正ファンでなくても、ちゃんと固定できるファンを購入し
ようと思ってます。

リテンションは見た感じIntelリテールの物と同じようです。
現在付いているのは、高さや幅、奥行きはIntelリテール物と同じような物なのですが
ファンがシロッコFANタイプで横に吹き出しているタイプなのです。

そうすると現在のようなシロッコファンタイプか薄型のタイプでなおかつ、リテール
FANのリテンションに適合するFANなら大丈夫そうです。

4千円以下で探しているのですが、何かお勧めの物ありますでしょうか?

(HPのサポートは受けられなくなるのは覚悟してます)
418Socket774:05/02/14 19:11:28 ID:8Hf8zu8m
去年の夏場、PCつけっぱで出かけてる時は、ケースあけて直接扇風機あててました…orz
419Socket774:05/02/14 19:22:16 ID:1BbCLJXG
>>417
リテールファンの固定具と同じなら、ジャンクショップやヤフオクでリテールファンを買えば良い。
オクでは1000円以下で買えると思うけど、最近は2.8GHz以下用のは見かけなくなったかも。
420Socket774:05/02/14 19:46:33 ID:c9O73jw3
高価な、高気密高断熱住宅だと、夏場と冬場は、エアコンつけっぱなしのが、
電気代安いよ。
こんなの常識
421Socket774:05/02/14 19:59:52 ID:r9M/bgtu
鎌斬って道どうよ?
低回転でも冷えるん?
422Socket774:05/02/14 20:19:41 ID:R2TlklX4
俺は定格のWinchesterでXP-120を使ってるけど不思議でもなんでもないよ。
低回転のRDL1225B-Lをさらに5V駆動させてもアイドル時でCPU24〜25℃、
長時間CPU Burn-inやってもCPU41℃、M/B41℃と温度が結構低く
抑えられる@室温20℃前後。


ぶっちゃけ定格で冷やすだけならリテールで十分で似たような性能の
中途半端なクーラーなんか不要。静かに冷やす、熱くなっても冷やせる、
OC時でも空冷で十分冷やせる、こういう目的があるから高性能クーラーを
求める(他にケース内のエアフロー改善とかM/Bの冷却とかいろいろある)。
中途半端な性能のクーラーを必要以上に持ち上げる雑誌・メーカーの方が
酷いと思うね。
423Socket774:05/02/14 20:55:59 ID:fg8+t6Ok
夏の高温室内、留守中は爆音モードで冷やせばOK
424Socket774:05/02/14 21:07:48 ID:ibL5yFoB
PC付けっぱなしで出かけるときって俺の場合エンコ
だけど、そうすると夏にクーラー無しは爆音でも怖いよ。
425Socket774:05/02/14 21:17:26 ID:8G8X85z2
>>422
あと15℃上がっても平気なんだからどう考えてもオーバースペック
夏になって室温が15℃上がったとしてもケース内温度は10℃も上がらんだろうから
同回転の9cmファンとXP-90で十分、というかそれでもオーバースペック
やっぱり不思議

アイドル25℃切るとAMDからもれなくプレゼントもらえるとかそういう特典でもあるのか?
だったら俺もXP-120使うけど


>(他にケース内のエアフロー改善とかM/Bの冷却とかいろいろある)。

ほう、XP-120にはエアフロー改善したりM/Bを冷却したりする機能があるのか、
で、どうやって?
426Socket774:05/02/14 21:21:28 ID:5gSmureE
オーバースペックって言っても空冷の冷却性能は余るぐらいあっても困らないのにでしょうに。
室温以下に冷えて結露するなら問題ですが、空冷ならありえないし。
427Socket774:05/02/14 21:25:36 ID:8G8X85z2
>>426
ごめん、いかにも意味もわからずにエアフローとかM/Bの冷却とか言ってるっぽかったから意地悪しただけ
オーバースペックが悪いとは思ってない

こういうのはベンチと同じで冷却性自体を競って楽しむ側面もあるからね
本気で否定するわけじゃないよ
そもそも大抵の自作ユーザはPC性能自体がオーバースペックだろうしw
428Socket774:05/02/14 21:32:36 ID:O1SNEj5U
気持ちは分かるがそのへんにしとけ
自己満足の否定は自作の否定みたいなもんだ
逆に”うちのXP3200+は75℃でも平気で24時間稼動します”みたいな自慢もありだ
そういう猛者はいないか?
429Socket774:05/02/14 22:27:48 ID:f9W5xUEg
>>381
俺は、排気用ケースファンとして2000rpmの芯を1000rpm
程度に下げて使ってるぞ。とりあえずPCの仕様きぼんぬ。
430Socket774:05/02/14 22:32:50 ID:R2TlklX4
駄目だ、話にならん。意地悪しただけとか言ってるけど自分のDQNぶりを
発揮してるだけだし。エアフロー改善はタワー型での話、M/B冷却はXP-120で
効果を発揮してるよ(リテールとくらべ周辺部分の温度が数度低下)。
Athlon64の場合そこまで重要じゃないが、周辺冷却の重要性は
アレニウスの法則といえばわかるだろ。あと板が乱パで、Vddrを5Vから
生成するようにすると周辺部分が結構熱を持つようになるので助かるよ。

俺の場合元々最重要ポイントは冷却性能自体じゃなくて静音性だし。
RDL1225B-Lを5V化して使ってる時点で目的なんかわかるだろ?
あ、音には鈍感な人だったのか。そりゃ気が付かない罠、こりゃ失敬。
431Socket774:05/02/14 22:40:13 ID:h45VBbOb
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
432Socket774:05/02/14 22:40:32 ID:AqVEMMwE
ようするにシプラム買えやって事か
433Socket774:05/02/14 22:52:23 ID:FkZcibCl
一生懸命検索したあとが見て取れるのはほほえましいけど5点ぐらいかな
434Socket774:05/02/14 23:05:27 ID:6sQ4UjwX
ウチじゃシプラムは北森3.2@3.84をシバいても夏場で50℃台前半だから
交換しようとは思わんけど。
435417:05/02/14 23:15:51 ID:aH6gjVOo
薄型のCPUクーラーを調べていたら、Intelのリテールファンで
ソケット478で北森Pen4の中でもヒートシンクの高さが薄い物
と厚い物があるようなんですが、リテールクーラーの高さって
分らないでしょうか?

薄型のリテールクーラーであれば入手性も良さそうだし、中古
でも買ってみようかと思ってます。

ちなみに私の見たことあるPen4(2.8C 2.4 北森は共に分厚いです)
436Socket774:05/02/14 23:24:04 ID:STPRVL69
シプラムなんてリテールに毛が生えた程度の小型シンクを買う香具師の気が知れない。
437Socket774:05/02/14 23:27:58 ID:+8M3A1Gy
取り付け取り外しがやりやすいのがシプラムの良い所じゃない?
あと見た目も悪くないから初心者受けしそうだし
438Socket774:05/02/14 23:33:08 ID:5MM+m6IA
マルチコアでこの夏はもっと暑くなる。
だれかこれで冷やすのためして…

http://fpsc.twinbird.jp/fpsc_demo.htm

ヒートポンプ(パイプ)か水冷システムと組んで
うまく使えると思うのだが
439Socket774:05/02/14 23:36:18 ID:O1SNEj5U
>>435
うちでは2.8Cと2.6Cは高さが違った
CPUの違いじゃなくて購入時期の違いのせいかもしれないけど

単にクーラーがほしいだけなら、
スリム向けの横向きならAopenのACP4SCがお勧め、だいたい2000円ぐらい
ただ、メーカー製PCのマザーはリファレンス設計でない可能性があるんで
リテンションの向きがおかしいと、風向きが電源の排気ファン向けにならない場合があるので注意
Aopenは向きが90度違うファンもだしてるので、
リテンションの向きを確認してから適合するものを買ったほうがいい
440Socket774:05/02/14 23:40:20 ID:aH6gjVOo
>>439
なるほど、時期によるんですかぁ

Aopenも調べてみます。
情報ありがとう
441Socket774:05/02/14 23:54:06 ID:z4UrHg/Z
スレ違いっぽいけど、
シリコングリスクリーナー CoolJag ISOPAR
のレポほしい人居るかしら?
442Socket774:05/02/14 23:55:22 ID:mZpz+pSP
>>441
おねげぇしやす
443Socket774:05/02/15 00:04:21 ID:HHKSbA6J
>>441
場合によっちゃ俺も買うからよろしく
444Socket774:05/02/15 00:19:21 ID:ENqCNG/w
XP120と90あるのに何でシプラムとかマイナーなのを乗せようとするわけ?
445Socket774:05/02/15 00:21:02 ID:oWCPcJDO
>>441
高速のHPで液漏れのため発売延期となっていたのだが
対策後のものですか?
446Socket774:05/02/15 00:25:10 ID:2FIaURT1
ケース内スペースは無限にあるわけじゃないから
447Socket774:05/02/15 00:27:51 ID:8n78VY4Q
>>445
その情報は知ってたけど、友達にCPUクーラ上げる予定だったので、
ツクモに残ってるものを2つほど買った。
# 多分、対策されてない。

使ってみたけど、まだ液漏れしてない。
# どうやったら液漏れするんだろうね。
448Socket774:05/02/15 01:00:02 ID:8n78VY4Q
おまたせ

環境
【CPU】北森3.4GHz
【クーラ】NCU-2000
【グリス】CoolJag JAP010L(中身は Arctic Silver5 + ヘラ)

使った道具
・ティッシュ(SCOTTIE CASHMERE EX220)# セブンイレブンで売ってる奴
・CoolJag ISOPAR

ここから
始めに、CPUに付いたグリスをティッシュで大まかにふきとると、かなりねっと
りする。ティッシュへISOPARを一吹きして使ってみる、最初にふき取ったとき
よりは軽い。

ここで気づいたことはISOPARの頭が、半分ぐらいまで軽く押し込めるのだけど
液が出ない。液を出すには、残り半分を思った以上に力を加えないとダメでした。
おまけに最後まで押し込んだ状態で固まる。# ゲ!

この後、頭を押し込んでは指で引き出して使った、これは面倒い。

CPU側を拭き取った時点でまあまあの製品かなと思った。

次に、NCU-2000底の銅版のグリスを拭き取る。今度は2cm離れたところから銅版
へ直接、液を吹き付けた。液ダレをほとんどしないのが良い。ティッシュに一度
液をつけるより、直接グリスへ拭きつけた方が効率が良さそうでした。

最後まで拭き取ると銅版から「キュキュ」音がするので、グリスがちゃんととれ
てそうだと感じられる。# へ〜、へ〜

頭の部分が重たいのが気になるけど、匂いもあまりしないし、手に吹き付けたけ
れど荒れなかった、特にグリスクリーナーとしては、1k円で手に入って手軽で良
い製品だと思う。

換装するCPUクーラがNCU-2005なのと同じグリスを切らしてしまって、ちゃんと
拭き取れたかの比較が出来てません。ごめんなさい。

# 長文&駄文、スマン。
# グリスは拭き取りやすい Arctic Silver5 なので参考まで。
449Socket774:05/02/15 01:10:51 ID:nm9P5E48
さっき478のリテンションだけ変えてみた。なんかシバキで-9℃
ファンはBIOS制御の7cmだけど、どうやっても880rpm超えない。。
今までのは何だったのかとorz

皆も触ってみて、ほんの少しでもぐらつくようならバックプレート付きのネジ留め式のに変えてみれ。
対策済みでなきゃクーラーより先に見直す部分だと思ったよ。。
450Socket774:05/02/15 01:26:27 ID:+8/w+lG0
>>449
478ってリテンション何で固定してあるんだっけ?
開けんのマンドクセ

939はたしか元からネジ止めだよね
451Socket774:05/02/15 01:28:31 ID:Z5I+4gZQ
戯画だけはプラピン止めだったんで泣いたユーザー多かった希ガス>64ママソ
452449:05/02/15 02:04:21 ID:e2v3v8dK
>>450
プラピンだにゃ。
こう、ピンの中にさらにピンを押し込むことで太くなって抜けなくなる構造。

取り替えたらクーラー付けるのがやたら固くて効果実感。。
壊れてなくても替える価値あるよ。
453Socket774:05/02/15 02:11:54 ID:fKLDxFBv
>>450
純正はプラピンだべ。
社外品はネジなので、社外品に交換するとあとあと楽になる。
454Socket774:05/02/15 02:43:07 ID:ENqCNG/w
じゃXP120が乗るマザボ買えばいいじゃない?
乗らないマザボは淘汰されるよ
455Socket774:05/02/15 09:38:43 ID:nAOpC0uq
そろそろこちらへ
【空冷最強?】XP-120,XP-90【賛否両論】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101867320/
456Socket774:05/02/16 04:04:48 ID:5lAppp36
>>421
CPUにもよるけど、Athlon64ならナニ付けてもあまり変らんよ。
むしろ室温によって温度が変る。
それより、シンクの装着する向きが問題だ。
自分は間違ってカマキリを買ってしまい、結局電源ファンに直接排気
するハメになった。
排気する温度が低いからまだ良いんだけど。

ちなみに室温24度、Athlon64(ソケ754)で、動画のエンコをやらせても
カマキリのファン2,000回転で40℃くらいしか上がらない。
普段は30℃ちょっと。

つか、PAL買った方が絶対良いと個人的に思う。
457Socket774:05/02/16 08:02:27 ID:cTdd3oz3
>>456

くわとろ
458Socket774:05/02/16 08:07:07 ID:gXdXndoQ
2000rpmを低回転と呼べるのだろうか。
459Socket774:05/02/16 08:28:11 ID:yJl/XqVj
漏れは、ソルダムのATXケースにXP-90に芯の2000回転の9センチファンを
つけてるが、シンクの標高が高いから電源ファンで排気するか感じだけど
その電源のファンが弱くて、思うような冷却ができてないな。PALはそんなに
いいのか。今はいいが、夏場苦労しそうなので候補にしよう。
460Socket774:05/02/16 08:36:30 ID:YS2sB5XV
>>459
XP-90もPALもヒートシンクの性能としては大差ないと思う。
461Socket774:05/02/16 08:39:13 ID:Vj9nYCKT
PALのデルタファンは絞ってもうるさすぎる

そして今目の前の箱の中で3000rpmで回ってる
462Socket774:05/02/16 09:31:41 ID:9AmWG4ZA
ファンコンで絞ったりして使う場合は何がいいかね?
ちなみにNEO4 PでST-35使ってます。リテールのMAX時うるさ杉
463Socket774:05/02/16 09:41:24 ID:vnR/YB+4
順序不同
Hyper48、XP-120、NCU-2005、Quattro、CNPS7700-Cu
ケースに収まるか、電源と干渉しないか、M/Bに装着可能か等は不明
464Socket774:05/02/16 12:27:14 ID:zjqqL4XG
FAN付のPAL買うヤシは素人
465Socket774:05/02/16 12:55:33 ID:QsTowpcU
>>464
鎌風を喜んで買った漏れはもっと素人?
466Socket774:05/02/16 13:04:52 ID:CYJALnUO
467Socket774:05/02/16 13:10:44 ID:9tzdZot2
CoolerMasterのHyper6を高速電脳で買ったんですが、その時ついてきたリテンションとバックプレートて別売りで買えますかね?
なくても代用できる(゚д゚)ウマーなものありますか?
絞め過ぎでバックプレートのほうがベキッとなっちゃったんです。
468Socket774:05/02/16 13:49:46 ID:mYs5yBc8
>>466
XPにも使えるのか。
ちょっと欲しい。
469Socket774:05/02/16 15:56:31 ID:QsTowpcU
>>467
無理でしょ。蔵升に直相談してみたら?

でも壊れるほど閉めるって・・・

370&462なCPUじゃなくて良かったね。
(ってコッチだったらコア掛け前にソケットが壊れるか、)
470Socket774:05/02/16 16:01:15 ID:QsTowpcU
>>467
Hyper6
http://www.dvhardware.net/reviews/hyper6/18.jpg

CPUって64って事だよね?
汎用の478→64の変換リテンションじゃ駄目なん?
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_a2.htm
471Socket774:05/02/16 17:46:05 ID:hSJAt9Ha
XP120をケース内でマザーボード固定した状態のままつけたら皮膚がえぐれた
472Socket774:05/02/16 19:06:32 ID:9tzdZot2
>>469
別に使えそうなやつがなければ相談してみまつ

>>470
バックプレートは周り四ヶ所と裏は周りの四つのやつの間に上下一つずつネジあながあります。

(´Д`)て、ぁ"
裏の二つはAMD用らしくて問題ないみたいので別の買ってみます。
おせわがせしますた。
ちなみにママンが逝ったので携帯からで高速電脳とかみれません
473Socket774:05/02/16 21:29:53 ID:yTpcctUN
Prescott 560 D0
M/B Intel D915PCY
ミドルATX 背面12cm(1500rpm) x1 前 8cm(2250rpm)x2
電源 Enarmax EG495P-VE

WindowsXPsp2 HT-ON

SpeedFan 4.20 室温 27℃

リテール
 CPU 0% 63℃ CPU70%超 91℃
Quattro (FanMAX)
 CPU 0% 55℃ CPU70%超 85℃
NCU-2005 + SANYO 9G1212B403 (1000rpm)
 CPU 0% 57℃ CPU70%超 80℃

※全て銀グリス75%極薄塗り

NCU2005+1000rpmでもまだ実用的ではないですね・・・
明日NCU2005のまま1500rpmに取り替えてみます
474Socket774:05/02/16 21:49:47 ID:KAXRf8Ps
>>473
プの発熱ってスゲーな。
俺の北森3.4GHzはどんなにシバいても50℃を超えないってのに。
475Socket774:05/02/16 22:04:28 ID:RzJa1/yL
>>473 さすがD0だな・・・
雷鳥思い出すねぇ♪
476Soket774:05/02/16 22:07:36 ID:WXI0RROp
>>473
ママンの温度は?
同じような環境で
俺のP4 3.2Eはリテールでも55度以上いかないぞ!
ケースファンもほぼ同じだし
CPUファンの問題じゃないんじゃ・・・
477Socket774:05/02/16 22:13:09 ID:tg17DZwh
ほんとにそこまで凄いのか、プって
普通に暖房になりそうじゃん

今帰ったばかりだが部屋が激しく寒い
CPU温度は何とか20度超えてるが、マザー温度が11度
ASUS Probe読み

温度計無いんで部屋が何度かわからんが、
ウィンドブレーカー着てないといられん
エアコン古くてあったまるのに2,30分かかる
478Socket774:05/02/16 22:17:21 ID:5lAppp36
>>473の室温は27度だしなあ・・・
自分も寒がりなので冬は暖房つけっぱなしで26度が普通。
クーラー入れる夏場の方がよっぽどPCには優しい。
479Socket774:05/02/16 22:19:38 ID:tg17DZwh
ちょっとあったまってきた
CPU25度、マザー19度

おれもウィンドブレーカー脱いだ
480Socket774:05/02/16 22:22:24 ID:tg17DZwh
>>479
でんこたんに怒られますよ?

暖房は地球に優しく20〜24度にとかないと
481Socket774:05/02/16 22:30:17 ID:5lAppp36
最近このスレやCPUの温度教えれスレ見て、
なんでウチのPCの温度は高いんだろうと不思議に思ってた。
で、温度計を買ってきたら、実は物凄く室温が高い事が判明。

しかし、ウチのボロアパートは隙間風が酷くてとても寒い。
結果暖房入れっぱなし、電気代バカ高。
その電気代を上乗せしたもっと良い部屋に移るべきだと思った。
482Socket774:05/02/16 22:33:58 ID:RdN7tW7b
そんなに熱いならヨドバシとかの店員は水着着て販売してるんだろうな〜
なんせPC売り場にはプばっかり並んでるんだから
483Socket774:05/02/16 22:35:05 ID:tg17DZwh
>>481
室温もだけど、ヒートパイプ型のファンレスVGAを入れると
クソ熱いVGAの熱がノースブリッジの真下に登場するから
飛躍的にCPUやシステム温度が上がるよ

6800無印のファンレスとか入れると10度以上あがる
そういうVGAを使ってるとどうやってもCPU25度以下とかは無理なんで
他人の温度を気にして意固地になって無駄金かけないように気をつけよう
484Socket774:05/02/16 22:35:06 ID:dpJpV7QO
530のリーテールクーラー性能良すぎだよ
今日ハイパー48に交換しました。リテールとほとんど温度変わらなかった。
変わったのは、回転数。

アイドル時 リテールが1700回転でハイパー48は1050回転
シバキ時 リテールが40度2250回転で安定、ハイパー48は40度で1500回転

リテールもハイパーも共に、9cmファン、4ピンですから条件は同じです。

ハイパー48で、吸出しすると+6度ほど温度が上がりましたので
吹きつけで使用しております。
グリスは、付属してたやつです、色がシルバーだから銀グリスかな?

485Socket774:05/02/16 22:39:04 ID:tg17DZwh
775のリテールって9cmファンだったのか、、、
マジで知らんかったIntel必死だなとしか言いようが無い
486Socket774:05/02/16 22:42:02 ID:5lAppp36
>>483
ビデオカードの温度がシステム温度に影響を与える、って言えば、
ちょっと前、ビデオカードのファンが壊れてシステムの温度が上昇、
って事があったよ。
すぐに気が付いたのでビデオカードは無事だったけど。

RADEON9600Proなので、酷く発熱しないのがラッキーだった・・・
487Socket774:05/02/16 22:49:10 ID:dpJpV7QO
>>485
ファンもそうなのですが、530のリテールクーラーに付いてるグリスは
ハイパー48のグリスと、色、質感、手触りがまったく同じでびびりました。
488Socket774:05/02/16 22:52:58 ID:SGsyiCaW
>>482
そんな並んでる人たちは水着を着てる女性には危険になるんで着ません。
489Socket774:05/02/16 23:16:12 ID:cTdd3oz3
>>473
そんなに温度が上がるもんなのか?
リテールクーラー装着して負荷70%でCPU温度が
90度になるなんて普通じゃないぞ。
ケースに吸排気用をファンを付けてるみたいだし、
電源もDUALファンだろ。人事ながら、心配でちゅ。
490Socket774:05/02/17 00:12:47 ID:GeEV3lUi
>>473
さすがに嘘臭いんだが
6800Ultraをファンレス化したりとかしてないか?
491Socket774:05/02/17 00:14:27 ID:pbT6/sfZ
>>473
いくらプが凄いと言っても温度高すぎ。取り付けが正しく出来てるか
見直したほうがいいと思う。ケースの横開けたままでも同じ?

あと下手なグリスはリテールについてる黒いシートより性能が悪いらしい。
偽物の銀グリス(STARS系)も結構あって、それの性能が悪いって事も
知られてるので注意した方がいいかも。

>>483
高発熱VGAを使う場合、多少うるさくなるけどZAVシリーズのようにケース外に熱を
排気するVGAクーラー使った方がいいかもね。
492Socket774:05/02/17 01:14:16 ID:lGXkv7wC
CPUはFANではなくヒートシンクしかない
FANは電源に1つついているだけ(8cm)
これって大丈夫ですか?
493Socket774:05/02/17 01:15:55 ID:68omADxy
>>481
そう言う場合はエアフロー
494481:05/02/17 01:55:27 ID:BzQ2oCkW
>>493
ウチの場合、ケース内のエアフローより
部屋全体のエアフローが良すぎるのが問題で・・・
495Socket774:05/02/17 11:07:17 ID:ZKg40cmH
吹きさらしの部屋?
496Socket774:05/02/17 11:12:09 ID:1AHu4/S2
ひまだぁ・・・

今日はPC暖房の相乗効果で室温が22度です。

あったかいなぁ
497Socket774:05/02/17 12:17:21 ID:M6MoV7Jo
サイズの蒲鉾Zを、使ってる人いますか?

マザー インテル915GAVL
CPU   PEN4 530

リテールファンから変えようと思っているんですが、どうでしょう。

498473:05/02/17 12:51:26 ID:22CTYMKN
Fanをすべて換装しなおしてみました

前Fan 8cm 1850rpm SANYO 109R0812L420 x2
後Fan 12cm 2000rpm Zaward B12025 12L-3M x1
CPU  12cm 2000rpm Zaward B12025 12L-3M x1
さらに風流を考えヒートターミネータSF-7500に
前Fanと同じSANYO 109R0812L420を乗せてみました

グリスはArctic Silver5です(Fan含めて高速電脳で揃えてます)
CPU70%超はAviUtl+Avisynthで適当な動画をエンコしてあげてます
(10分後ぐらいを計測)
VGAは inno3d 6600 256MB (非GTのグレバリーで買ったバルク)

んで結果は

リテール
 CPU 0% 63℃ CPU70%超 91℃
Quattro (FanMAX)
 CPU 0% 55℃ CPU70%超 85℃
NCU-2005 + SANYO 9G1212B403 (1000rpm)
 CPU 0% 57℃ CPU70%超 80℃
NCU-2005 + Zaward B12025 12L-3M (2000rpm)
 CPU 0% 53℃ CPU70%超 74℃ (Internal Temp 42→48℃/Remote Temp 42→48℃)

HD0:36℃ HD1:32℃ HD2:32℃ HD3:32℃ (HD0 = IC35(日立) HD1-3:HGST(日立)

まぁこんなもんですかねぇ・・・
499330:05/02/17 12:51:52 ID:hXyw5fW6
あれから色々調べてみたところ、クワトロはマザーボードを外す必要があるようなので、
スキルの無い私には難しそうだなと思い、
楽に設置できそうなXP-90と、ファンは鎌風2の風92を購入しました。

■3Dゲーム中のCPU温度
75度→55度
■通常時のCPU温度
60度→42度

下がりすぎてびっくりです。
おかげさまで突然電源が落ちることもなくなりました。
いろいろとありがとうございました。
500Socket774:05/02/17 13:02:38 ID:QXoU5mqs
マザーボードを外してクーラーをつけることをスキルとは言わない
501Socket774:05/02/17 13:37:55 ID:2TcXUsEi
>>499
通常で40もあるのか・・・
502497:05/02/17 13:44:50 ID:fJWct4CV
俺は通常50れす。
マザー インテル915GAVL
CPU   PEN4 530
ケース  オウルテックPCR7
503Socket774:05/02/17 14:12:31 ID:QLBHxx/b
通常で40もあるのかとかよく見るレスだけど全く問題ないレベルだろ。
Wincheとかで低温なのはいいことだけどそこらへんを平均にされたら困る。
504494:05/02/17 14:17:08 ID:BzQ2oCkW
>>495
エアフローの基本は、吸気よりも排気を強めにして
ケース内を若干負圧にするのがコツ。
そんなゼツミョーに調整されたケースの如く、
ワタクシの部屋は冷たい隙間風が足元を流れるのであります。
505Socket774:05/02/17 14:32:39 ID:lah3uKul
問題は今の時期で40度というところだろうな。
真夏で室温が40度近いと・・・
506Socket774:05/02/17 14:34:34 ID:1AHu4/S2
[email protected] 北森M0 で24hUD&ソリティア専用マシンのSS
冷却はリテールクーラー 室温は15度 負荷はUDを作成来連続稼動

室温+30度なんでOCしたままでも夏場を乗り切れるかな。
http://www.jp01.net/2ch/box/img20050217142449.png
507Socket774:05/02/17 15:07:33 ID:RO8FM/40
>>504
漏れ的には逆。
ケース内を若干正圧にしたほうが良い。
508Socket774:05/02/17 18:25:28 ID:fkhyWxP+
埃を吸わないからね
熱が溜まりにくいのはどっちなんだろ
509Socket774:05/02/17 18:28:05 ID:vRCtGOPu
ヒートシンクに埃が絡まったり、パーツの寿命が縮むから、
結果的には埃をすわせない方が良いんじゃない?
510Socket774:05/02/17 18:55:30 ID:2iiId3Gj
>>497
蒲鉾Z

マザー インテルD865PERLK
CPU Pentium4 3.2GHz(Northwood)

えーと、アイドル時で34℃(870RPM)となっております。
FANはほぼ最低回転数です。
低回転ではコイツは非常に静かなんですが、少し回転数を上げてやるとFAN音が
耳につきます。2000RPM超えるとかなり気になるか・・・
シプラムから換装したんですけど、今のところ、最低回転数で換装前のシプラムと
概ね同等の性能だろうと思っています。シバいたとき最低回転では温度上昇が気になっていますけど。
511Socket774:05/02/17 20:24:52 ID:/hR0l8bE
>498

マシンを置く場所を変えて測ってみては?
部屋の空気の流れが悪い場所にPCを置いているような気がしますよ。
512Socket774:05/02/17 20:47:14 ID:SSdzwgCn
http://jisaku.satoweb.net/img/1173.png
グリスがなじんだせいか、室温18度での測定結果です。ハイパー48装着時の温度です
昨日は、温度変わらなかったのでがっくりしましたけど、今日の温度みて満足ですな
513Socket774:05/02/17 20:49:59 ID:fpfPhc42
>>497
俺も鎌鉾Z
つってもAthlon64なんでご参考に。

マザー:MSI K8N NEO2 PLATINUM
CPU :アスロン64 3800+

リテールではシバキ時に51〜55度、アイドリング時に35度位だった。
鎌鉾Zではシバいても40度以下、アイドリングでは30度前後。更にCnQで
放置すると25度。部屋が寒いのでケース内温度も17〜18度での数値ね。
リテールよりも空気の抜けが良いので気に入ってる。

ウインチェスターコアじゃなくてもこれだけ冷えるんだけど、俺のケースは
サイドパネルファンがCPU真横に送風しててCPU真後ろにリアファンが
きてる状態。
やっぱり肝はケースの吸排気だと思われ。(プレスコは特に)
514Socket774:05/02/17 21:49:21 ID:lxDzI5LZ
>>512
Hyper48ってすごく冷えそうだな。
XP120が付かないやつはパイパン48だな
515Socket774:05/02/17 22:19:57 ID:WzjhZ74o
熱源のそばの空気を廃熱する、ってのは確かに効果的だね。

うちはFanless103で勝銃3500なんだが、ふつーに背面ファン
回してた場合だとCPUが55-60ってとこ。負荷時ね。
これを、背面8cmファンからクーラー側までダクト伸ばして
やったら、5度以上下がった。
アイドル時はあんま変わらんみたい。
まあ、要するに熱くなったとき、その熱い空気を外にすばやく
廃熱すれば、中に熱貯めないで済むからってことなんだろな。

ちなみにダクトは、余りまくってるファンのガワを利用。
フィンとかモーター部分ぶち壊して枠だけ使うわけね。
最初はアルミか何かで作ろうと思ったんだけど、面倒になって…
516Socket774:05/02/17 23:17:39 ID:0/ucnjrh
まとめサイトが見れないの、漏れだけ?
517Socket774:05/02/17 23:41:24 ID:yWuh22Kn
http://www.rage3d.com/content/reviews/cooling/freezer7/
http://www.bigbruin.com/reviews05/freezer64/index.php

何だかArctic CoolingのFREEZERシリーズがやけに評判良いのですが。
今度買ってみようかな・・・。
518Socket774:05/02/18 00:11:01 ID:N4y8Eyh+
グリス=油だと思って、いままでずっとグリスの拭き取りはスプレーのオイルクリーナー使ってた。
きれいになってたけどCPUの基板部とかマザボとかにオイルクリーナー平気でぶっかけてた。
基板にオイルクリーナーの成分が侵食してたりして実はやばかったりするんですか?
2ヶ月ほど使って今のところ被害は出てないんですが。
519Socket774:05/02/18 00:39:10 ID:itSCQZ9Z
>>517
Freezer64買ったけど、ケース(Cavalier2)の高さが足らなくてまだ付けてない。
520Socket774:05/02/18 01:02:50 ID:yJFx+zpd
グリスの拭き取りにいいものを発見。
スーパーとかで売ってる「メガネクリーナふきふき」っての。
ティッシュみたいなのにIPAを含ませたものだが、よく落ちるよ。
試してみな。
521Socket774:05/02/18 01:25:26 ID:DxRonGqY
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0502/17/news079_2.html
>ちなみに、CPUのリテールファンをはずして試してもみたが、
>CPU温度はSuperπ計算中に70度をあっという間に突破。
>75度前後でマザーボードの安全装置が働き、PCがストップした。

やる前にわかりそうなもんだろ。
522Socket774:05/02/18 10:38:55 ID:pZ3nkpzd
>517
結構いいよ。よく冷えるし静香。コストパフォーマンスもいいし。
パイパン48も使ってるが、変わらない。

とは言っても、ウィンチェスタだし。。
ケースもスタッカだから何使っても冷えそう。
523Socket774:05/02/18 12:43:07 ID:syruwAWK
すみません、ぐぐっても、クォリスタとFANNERサイトでも見つけられなかったので、
分かる方がいらっしゃいましたら・・・

いまさらですけど、SpeezeのWhisperRockII(5F263C1M3)なのですが、
Barton2500+に対応するとされているでしょうか・・・? 

「XP2200+まで対応」なのは分かりました。しかし、
その後に出たCPUへの対応が分からないもので。
524Socket774:05/02/18 12:52:25 ID:VHOYbflE
AMD : Athlon ~ 1.4 GHz (Thunderbird)
Athlon MP ~ 2800+ (Thoroughbred)
Athlon XP ~ 3200+ (Barton)
Athlon XP ~ 2100+ (Palomino)
Athlon XP ~ 2700+ (Thoroughbred)
Duron ~ 1.8 GHz (Morgan)
Sempron ~ 3000+ (K7)
speeze本家サイトに乗ってた、これを見る限りでは対応してそうだが

AthlonXP2500+(Barton)+WhisperRockII
200*11=2200MHz動作(1.65V) AXDA2500KV4D AQYFA 0345RPMW
という使い方をしている人もいるようなので大丈夫じゃないか
525523:05/02/18 13:19:15 ID:syruwAWK
>>524さん
さっそくありがとうございました。
大変助かりました。

PALも買ってみて他のM/Bで使用中なんですけど、
OCするわけでもないし、やはり移設が大変なので、
Whisperの方を使おうかと思っています。
純正よりは静かだと思いますので。
526Socket774:05/02/18 13:36:42 ID:fiJZ8vIe
ファンコン付属の巨大なカブト虫クーラーが店頭に!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/17/654331-000.html
527Socket774:05/02/18 13:44:03 ID:TAU/Bg1H
カブトムシといよりはセミみたいだな。
528Socket774:05/02/18 14:09:42 ID:VeXm5zG8
Freezer64の結果が出ました。
鎌風2(似非アルファ)+12cmFAN → システム16℃/CPU 41℃
Freezer64 → システム14℃/CPU 37℃
ともに室温10℃でのMBM測定です。
・プロペラな外見(ウケ狙い?
・ヒートスプレッダよりも「小さい」クーラー側接触面(超恐怖!
・fanが壊れたら保守部品がない(マジ困る
等のアレゲな状態にもかかわらず、
・静か & 冷える(@_@;
・横方向送風のため、ケース内エアフロー改善(;^_^A
でスゴイ効果が出てしまいました。
これ、2980円で買ったですヨ!?

結論:"All AMD Athlon 64 up to 5000+" を謳うだけのことはあるかも。
   Arctic 恐るべし( ̄_ ̄;
529Socket774:05/02/18 14:11:24 ID:TAU/Bg1H
スゴイネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
530Socket774:05/02/18 14:13:19 ID:/FqJ1IAh
室温10度サムーーーーイ・・・
531Socket774:05/02/18 14:16:15 ID:xEfgcElY
これのファンは35mm相当の厚みがあるから静圧力が高そうだしね
円形のフレームで2本しかないし吸入方向だから
風切り音もほとんどなさそうだけど実際の音はどうよ?
532Socket774:05/02/18 14:22:17 ID:TAU/Bg1H
うちのM/Bのリテンションの向きじゃ後方排気はムリポ。
でも欲しくなってきた。
533Socket774:05/02/18 15:28:38 ID:VeXm5zG8
534Socket774:05/02/18 15:42:34 ID:3EG9TCnZ
久々の良品の予感>Freezer 64
21db以下(ホワイトノイズレベル)で、これだけ冷えるのか・・・。
535Socket774:05/02/18 15:52:01 ID:HxDoQ5Qn
>>534
ファンからオイル漏れしたって報告があったけど、そこが不安要因かな。
安いしコストパフォーマンスがいいね。
536Socket774:05/02/18 17:55:26 ID:1Sg95wYR
>>488
勉強した方がいいぞ、文法を(プ お前は。。。
537Socket774:05/02/18 18:14:14 ID:NlIoe1Si
しかしリテールファンの方がイイからやる気なくすよ。
シプイラムライト シバキ51度
リテール シバキ46度
538Socket774:05/02/18 19:01:55 ID:iAu8THI6
XP-120とNCU-2005ってどちらのほうが冷えると思いますか?
539Socket774:05/02/18 19:44:08 ID:J1CkgzNO
>>538
両方買え
そしてレポおながいします。
540Socket774:05/02/18 20:25:01 ID:P0cApXiH
541Socket774:05/02/18 20:30:36 ID:IrDkZgCz
542Socket774:05/02/18 21:45:52 ID:UUtX9bDR
pen4の2.6Gでインテル純正の8センチファンのCPUクーラー今使ってるんだけどなにを基準に買えばいいの?
今度初めて変えようと思うんだけどサッパリわからんです。
ファンが8センチだったらおKとかじゃないよね・・・
CPUクーラー高いからミスはできん・・
543Socket774:05/02/18 22:22:42 ID:HxDoQ5Qn
>>542
定評があって良いヒートシンクと、同じく定評のある良いファンを使うこと。
高いから良いというわけではないし、Freezerのように安くても冷えるものもある。
544Socket774:05/02/18 22:25:15 ID:fEIN1dnW
>>542
まず、放熱面積が大きくて熱抵抗の少ない物。
ただし、サイズがあまり大きすぎるとマザーボードや、
ケースに干渉して取り付けられないことがあるのでその点は注意。

腕に自信がないなら、あまり重量のあるヒートシンクはおすすめしない。
取り付けが悪いと、マザーボードがたわんで不具合がでたりする。

ファンの回転数は低いほど静音だが、回転数が落ちると冷却能力も下がってしまう。
ファンは羽の大きさが大きいほど風量が大きいので、
羽の大きいファンなら回転数が低下しても、一定の風量を確保できる。
同じサイズ、同じ回転数のファンでも、うるさいものと静かなものがあるので、静かな方を選ぶこと。

できれば廃熱方向が、筐体内のエアフローと同じ方向の物が良い。

ファンコン付きのファンで、電源に可変抵抗が直列にかましてあるような製品は、
マザーボードのファンの回転数検出機能と相性が悪い場合がある。
そのような場合は、3線式→2線式の変換コネクタを使うと良い。
(ただし、回転数は監視できなくなる)

自分の使っているCPUに有ったリテンションキットが無いと取り付けられないので、
リテンションキットが対応しているかどうかを必ず確認すること。
545Socket774:05/02/18 23:13:51 ID:bxt3lNjy
546Socket774:05/02/18 23:25:35 ID:MIuMtQFJ
アム坊はなぜインテルのスレを荒らすのか?

実社会で冴えない(情けない)自身をどうする事も出来ず

ただひたすら耐え忍ぶ毎日。自殺という言葉が脳裏をよぎるのも

数億回はくだらないであろうが様。

ある日PCと出会い自作の道へ、しかし所持金も冴えないためAMDへ走る。

そしてPCが自分の冴えない毎日を変えてくれる事に気がつく。

ハイエンドカードを装備したAMD坊にもう怖い物など何もない(きずかない)

しかし、ここで現実と仮想でのギャップが生じる事になる。

屈折してしまったAMD坊は、ハイエンドビデオカードを右手ににぎり

インターネットの世界に仕掛けに行き、ベンチマークで勝っている気分に浸ってしまうが、

なんと、親が子に夢を託すが如くPCに自分を投影してしまっているのにきずいていない。

AMD坊は、PCの性能が強化された事をあたかも自分の能力が上がったと勘違い

してしまっている、可哀相な方々なのだ。

しいて言えば重度のうつ病とも云えよう
547Socket774:05/02/18 23:29:40 ID:j6YdWkns
>>546
インテルの「ブランド」力で錯覚起こしてる連中向けのテンプレに簡単に改変できるんだけども。
548Socket774:05/02/18 23:32:13 ID:3IBMa2sw
HT-101JRで何となくファン買ってきて二つにしてみたけど全く性能が変わらなかった。
ファン1→(ヒートシンク)ファン2→
という空気の流れで。
ファン1個の時点で冷えてるからいいけどちょっとがっかりイリュージョンだった。
549Socket774:05/02/18 23:33:30 ID:mrx33r8X
>>547
そこ、マルチポストに反応しない。
550Socket774:05/02/18 23:33:31 ID:3IBMa2sw
これテンプレ?「きずく」がかなり頭悪いんだけど。
551Socket774:05/02/18 23:34:20 ID:3IBMa2sw
コピペだった・・・
552Socket774:05/02/18 23:58:48 ID:O3tb0x7o
コピペだったことにきずいた訳だ。
ところでHT101JRの人、珍しいね。当方も気に入ってます。付属ファンはショボイけど…
553Socket774:05/02/19 00:08:34 ID:ysXjU9kI
CPUができる以前から、発熱するチップに対して
ヒートシンクは進化してきたわけだけども、なんでパソコンのCPU用だけ
変な形にすんの?
554Socket774:05/02/19 00:30:29 ID:p2G8nu3S
>>543
ほうほう・・高いからいいわけではないと。メモメモ。サンクスです。またーり探そう。
>>544
こんなに書いてくださるとは・・
大変勉強になります。そのリテンションキットっての重要そうなのでググって勉強してみます。
それでまたわからなかったらこのスレ来て聞いてみようかと思います。
大変貴重なレスどうもでした。
555Socket774:05/02/19 03:04:22 ID:TrCEtrqo
XP-120ってすげな、結構びっくり
アス64 3000+で
侍 吹きつけ1500回転 

XP-120 本体ファンレス
サイドのケースファンRDL-1225S[静圧 Type] 1000回転 吹き付け
これでπ焼き49℃変わらずだったよ。

556497:05/02/19 10:26:27 ID:8+eWStLl
>510>513さん

亀レスで申し訳ありませんでした。
同じような環境の友人がBAT1VSから、蒲鉾Zに換装しました。
バックプレートは、絶縁シートが熱で張り付いたのか、そのまま使用しました。

リテールからBAT1VSにしたのは、取り付けピンのひとつが
何回やり直しても、パチっとはまらなかった為、ネジ止めのファンで12センチファン
にひかれて換装したそうです。
インテルには、相性があるかもしれませんといわれました。
(マザーもファンもインテルなのに)

BAT1VSの時と比べて、CPUはあまり変わりませんが、システムゾーンが10C前後
下がりました。
横からファンで冷却するタイプは、コンデンサーやメモリーには、きついみたいですね。
ファン3800回転で、アイドル時システムゾーンが30C前後、CPUが42前後です。
ファン1100回転で、アイドル時システムゾーンが37C前後、CPUが51前後です。
室温25度です。

マザー     インテル915GAVL
CPU      PEN4 530
メモリ      512*2+256*2
HDD      80GB+160GB+250GB
ケース     オウルテック PCR7
電源      Seasonic SS-380HBに換装
ケースファン  後12cm1800回転、前12cm1200回転 

初組み立てで、ノースウッドのPEN4にすればと後悔してます。

俺は、5インチベイに8cmファンが付いたアイネックスのHDC-500SVをHDを載せないで
使用しています。蒲鉾Zに換装する時に、ファンを逆にして5インチベイ下2段から
排気してみようかなと思っています。
557Socket774:05/02/19 10:53:51 ID:h2zZl0y+
>>556
プレスコだと逆にタワー型の方がよかったりする、コンデンサが破壊されかねない。
ケースの中に強引にファンを設置してマザーボードを冷却しても良いし。
http://www.ainex.jp/list/heat/fst-80.htm
こういうの使うとか、結束バンドでケースにくくりつけたり。
あんまり吸気口のないケースだから、5インチベイからは吸気の方が良いと思う。
エアフローが悪いとクーラーがどんなに強力でも冷えが悪いから。
558556:05/02/19 12:07:31 ID:8+eWStLl
>557さん、アドバイスありがとうございます。

そうなんです。PCR7は、こじゃれた感じなのが気に入って、
友人ともおそろで買いました。ただ・・・・・・。
おっしゃる通り、吸気口がパッシブダクトと、サイドパネルの上下に小さな穴が
開いているだけ。
前面に12cmファンを付けたけど、どっから吸気するの?ってかんじ。
俺の方は、ドリルで前面に穴を開けました。
おかげで、こじゃれた感じがあばたに・・・。

>タワー型の方がよかったりする

実感してます。その通りです。915GAVLの場合、HDD後部の下にSATAのINFが。
おかげで、HDDの増設やマザーを外す時によけいな手間がかかっています。

スレ違いになりますが、6A19N2IV かCB006に変えようかと思ってます。

他になにかありましたら、アドバイスをいただけたら幸いです。
559Socket774:05/02/19 12:26:03 ID:h2zZl0y+
>>558
表現が悪かったね、タワー型ってCPUクーラーのこと。
HT-101とか、NCU-2005とか、ハイパー6とか、それとBAT1VS。
鎌鉾みたいな上から吹きつけるクーラーはCPUのまわりに熱風を吹き付けることになる。
これが発熱の少ないCPUだったら問題にならないんだけど、むしろ冷える。
ノースブリッジは実際かなりの発熱だから、プレスコの熱風でも冷やせるんだけど・・・
電解コンデンサは温度に弱いから温められて逝ってしまうかも。
だから、BAT1VSみたいなの方が良いんだけど、CPU周りに全く風が当たらないようなエアフローだと、
別にファンを設置して冷やした方がシステムもCPUも両方冷やせる。
560Socket774:05/02/19 12:32:34 ID:M+DuLBvW
>>556
システムの温度を気にするなら、チップセットクーラーにファンを付けてみては?
結構温度下がるよ。
561558:05/02/19 13:23:03 ID:8+eWStLl
>559

あはは、そうですよね、失礼しました。CPUクーラーのスレですもんね。

今友人に電話したら、くっついたままの外れないバックプレート以外は、
今日の不燃物ごみで捨ててしまったそうです。バカです。

俺も友人も、考え違いをしていました。
システムゾーンの温度が、BAT1VSよりけっこう下がったので、
上から吹きつけるクーラーの方が、いいと思ってしまいました。

エアフローをもっと見直します。
562556:05/02/19 13:37:27 ID:8+eWStLl
>560さん、アドバイスありがとうございます。

インテル915GAVLのヒートシンクが俺でも外せるかどうかも含めて
検討します。
563562:05/02/19 13:58:22 ID:8+eWStLl
>560さん、失礼しました。

>557さんにアドバイスをもらった、FST-80をつけてみます。
564Socket774:05/02/19 16:35:27 ID:v/yQtybM
アスキー+の2005年3月号のテストではSP-90より鎌斬の方が成績が良い。
ケースの影響かな。
565Socket774:05/02/19 18:34:37 ID:BRD4l7Tc
大人の事情・・・
566Socket774:05/02/19 19:12:20 ID:3Fg1ViXD
もしくは取り付けミス。XP-90/120ってクリップがかなり硬いし
半端にかかる事がある。最後まで押しこまないと駄目。
アスキー+なだけにどっちもありうるんだよな。
567Socket774:05/02/19 20:09:56 ID:aFcU+ZwK
誰も試さんからオバトプでDP-103エイリアン買ってきますたよ。1980円。
http://www.skynet-online.de/artikel/artikel.php?id=86&page=3
世界的に売れてないらしいが、海外レビューを初めて見つけた。
室温21度XP2500定格でアイドル31度負荷35度らしい。
性能はなかなかなのかな?

漏れはGeode NXでファン回さずに使う予定。
部品揃って組んだらレポするね。
568Socket774:05/02/19 20:13:05 ID:E799Hrlt
1.6Vとは言え、Winchesterで65℃超えてたからな、あの記事
定格でも50℃とか。もうね馬(ry
569Socket774:05/02/19 20:42:48 ID:JK9FgeR9
アスキー+か。
ちょっと前、どうやったらエンコとはいえCeleron2.8GHzがAthlon64-3000+より圧倒的に早い
処理になるのか、真剣に悩むベンチ結果を載せてたな。環境書いてないし。
570Socket774:05/02/19 21:27:58 ID:p2G8nu3S
最近http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c81089642
みたいな銅色の太さ5ミリくらいのパイプみたいのが付いてるのみるけど性能いいの?
571Socket774:05/02/19 21:43:05 ID:RDyQ4mWu
572Socket774:05/02/19 21:46:33 ID:SoFb7sJ8
>>570
無いよりはイイ。
にしてもその出品物、アキバの売値より高いが(w
573Socket774:05/02/19 22:15:35 ID:+qx14bRn
>>569
素のエンコ「だけ」なら
セレ2.8>>>>>Athlon64 3000+
WMV作るとよく分かるよ
Aviutlで3次元フィルタかけたらどっちもどっち
574Socket774:05/02/19 22:55:54 ID:E799Hrlt
>>570
その出品物に鎌鉾Zと全く書かれていない件について
575Socket774:05/02/20 04:04:05 ID:XDClhh3O
CPUクーラーるさいね。
スマドラに入れたい気分。
576Socket774:05/02/20 04:55:27 ID:QZktmZpV
鎌鉾買って一週間でファンが止まった。
今までいろんなクーラー使ってきたけど、こんなに早く止まったのは初めてだ。
あと、これって静穏を謳っている割に五月蝿くない?
やっぱり安かろう悪かろうなのかな・・・
577Socket774:05/02/20 05:44:08 ID:qO8Xsy4t
>570

性能以前に、値段が。ツクモで¥3,180だった。
確かに、2000あたりから五月蝿いです。
578577:05/02/20 05:52:23 ID:qO8Xsy4t
もうひとつ。ツクモは1ヶ月の初期不良保証がついてる。
579Socket774:05/02/20 12:01:38 ID:ff5O/eSz
やっぱりPAL最強
580Socket774:05/02/20 13:06:42 ID:akLOkNgM
環境を変えようと思うのですが、オススメのCPUクーラーはありませんか?
HT-101、Quattroなんかが良さそうですが・・。

CPU Pentium4 3.2GHz NorthWood
M/B ASUS P4PE-DELUXE
ケース 星野金属 MT-PRO 1100

ケースがケースなので(前面に吸気口を開けようと思ってます)
冷却性能が高い物が良いのですが、オススメのものはありませんか?
581Socket774:05/02/20 13:06:50 ID:LqA48PjE
PALは高い。
582Socket774:05/02/20 13:37:50 ID:3gFkWjT4
>580
HT-101、Quattro両方使ってる。おまけにMT-PRO1100もあるw
冷却性能はどっちもどっち。Quattroはバラせば向き変えられる。
HT-101は光る、比較的重量軽い、実はあまり売ってない…。
値段とか見た目で決めればいいんじゃない?
583Socket774:05/02/20 13:57:10 ID:aVQKE6l5
うちの自作PC,ブルースクリーンもなにもでずに、いきなりプチってなってリセットかかって
再起動になってしまうことがあるんですが、これってCPUの熱暴走でしょうか?
よく再起動になる条件で多いのが、2chブラウザで更新ボタンを押したときとか・・・
なにかソフトを起動した瞬間とかが多いです。
でも動画みてるときもいきなりプチっとなったりします。
584Socket774:05/02/20 13:59:35 ID:FcipYRWe
OCしてる?
585Socket774:05/02/20 14:02:34 ID:G3Yu5MtS
電源壊れかけか、不安定で容量ぎりぎりの電源使ってない?
586Socket774:05/02/20 14:18:11 ID:lrNavLTs
コンデンサもっこり状態とか
587Socket774:05/02/20 14:27:40 ID:dnzHuG1+
>>583 メモリの可能性が高いかな
CPUの熱暴走と思うならSpeedFanでもログはかせておけば
わかるだろ
588Socket774:05/02/20 14:28:26 ID:C0UMDZaR
>>583
焼き払え
589Socket774:05/02/20 14:41:33 ID:3z9EedAy
>>583
情報全部出してから質問してくれ。

使っている部品や温度関係など、思い出せるもの全部

小出しはするなよ。
590Socket774:05/02/20 14:57:40 ID:Kpef9dPV
>>583
「sage」って書いてあげてる...

釣りじゃないの?
591Socket774:05/02/20 14:59:33 ID:SDJtQUrU
(,,゚Д゚)∩先生。6畳の部屋でストーブたいてて不可かかってない状態でCPU温度が22度っていままでの俺ではありえないんですが。
高負荷時では40くらいだし・・・
(;´Д`)ヒートシンクにつまってたファン掃除機で吸い取ったら20度近く下がるのか・・・
592Socket774:05/02/20 15:00:02 ID:SDJtQUrU
uho hageshiku misstta
つまってたファン -> つまってた埃
593580:05/02/20 15:05:37 ID:akLOkNgM
>>582
ありがとうございます。どちらもリテールより冷えますか?
エンコをしたいので、発熱には気を付けたいと思っているのですが。
594Socket774:05/02/20 15:29:34 ID:63xbH3JT
>>591
室温20℃くらいで?
595Socket774:05/02/20 15:56:46 ID:SDJtQUrU
>>594
21度っす
596Socket774:05/02/20 16:39:11 ID:63xbH3JT
CPUが室温+1℃なの?
凄いね。
597Socket774:05/02/20 17:00:59 ID:RK33WWHh
室温10℃でCPU11℃は無理だろうけど、20℃でCPU21℃なら
Winchesterで近くに他に熱源(ヌフォチップとかファンレスVGAとか熱い電源とか)が無ければありえるかも
うちは1.05v@1GHzだとほぼケース内温度とイコールになる

っつーかエアコン設定が21℃くらいだと大抵の場合は実際の室温は17℃くらい
598Socket774:05/02/20 17:40:38 ID:jWWmv9il
いくらなんでもそれはむりぽ
動作中にMBとか触ってみそ
普通の空冷だと気温+10度くらいが限界と思う
599Socket774:05/02/20 17:45:48 ID:4UvQqRP9
+10℃が限界なわけない。フーリエの法則を見よ。それに測定誤差もあるし。
600Socket774:05/02/20 18:00:05 ID:63xbH3JT
Winchester、パッシブダクト&強力ファンで吹付ければそれくらい行くのかな?
601Socket774:05/02/20 19:08:28 ID:64thACy2
今、CPUクーラーを交換しようと思ってるんですが、
お勧めのものがあったらアドバイスお願いします。
CPUは、LGAのPen4 550 です。
今のところ、候補としては、SPEEZEのCALMAです。
できるだけ静音のものがいいんですが。お願いします。
602Socket774:05/02/20 19:09:08 ID:4UvQqRP9
>>601
CPUとマザーを交換したほうが早い。
603Socket774:05/02/20 19:10:52 ID:G1v4skGR
ぜんぜん話題に上らないのだけど、試しに PHX-775 を買ってみたので、
XP-120 との比較をしてみた。
ハードウェア構成まったく同じ。CPUクーラーのみの交換
CPU:Pentium4 3.4GHz(EM64T) 定格
マザーボード:Intel D925XECV2
Prime95のTorture test実行中のCPUコア温度

XP-120(+12cmFAN 2000rpm) = 59℃
PHX-775(+9cmFAN 1600rpm x2) = 64℃

システム温度も、XP-120のほうが6℃ほど低かった。

さて、、XP-120に戻すか…… orz

※PHX-775だが、取説によるとCPUとヒートシンク部の間に
ヒートスプレッダとして薄い銅板を挟むのだが、これのせいで
シリコングリスがCPUとヒートシンクの間に2層挟まれる。
このグリスが上手く塗れてないと、あまり冷えないのかもしれない。(今回銀グリス使用)
604Socket774:05/02/20 19:15:20 ID:oS9iXXFW
>603
人柱乙、話題にならなかったのはLGA775専用で、高くて、かつXP-120やHyper48で
十分冷却できる事が分かってたらだと思うけど・・・なんか微妙な結果だな。
アイドル時の温度や騒音の方はどうだった?

ところでPHX-775は多分両面にファンつけても意味無いと思う。
HT-101のような形式のクーラーはだいたいそうだったし。
605Socket774:05/02/20 19:16:14 ID:vthCH/nO
HYPER48を買ってきたんだけどバックプレートを買い忘れてきてしまった
もうバックプレートなしで使おうと使おうと思うんですが無謀ですかね?
606Socket774:05/02/20 19:17:16 ID:oS9iXXFW
HYPER48についてなかったか?
607Socket774:05/02/20 19:48:38 ID:hq2kjkSr
>>605
バックプレートはついてるし、ないとつかない
608Socket774:05/02/20 19:56:48 ID:qWjc3D2E
いや、ソケ478だけはついてない。リテールのリテンションにピン止めするだけ
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_775/khc-l91-u1/01.htm

ただ説明書みるとついてる事になってるから日本版だけの問題かも?
ファンも4pinに変えられてるしLGA775メインに改造されてる感じ
609Socket774:05/02/20 20:08:10 ID:hq2kjkSr
>>608
俺のにはついてるけど?
05番のP4K8バックプレートが
これじゃつかないのか?
610Socket774:05/02/20 20:13:49 ID:hq2kjkSr
箱から出してP4K8バックプレートとP4K8リテンション(プラスチック製)あわせてみたけど
ねじ穴も一致する。
これがついてないのならk8にもつけれんことになるけど?
611948:05/02/20 20:26:23 ID:nKGX2EMD
ASUS Star iecレポ
CPU P4 3.2Eプ
銀グリス
室温 25℃
Fan リテール(負荷なし)システム27℃/CPU37℃
   リテール(負荷あり)システム28℃/CPU51℃
回転数は2600rpm
  
   StarIce(負荷なし)システム29℃/CPU38℃
   StarIce(負荷あり)システム29℃/CPU51℃
回転数2600rpm
リテールの時より静香
StarIce(負荷なし)システム29℃/CPU36℃
StarIce(負荷あり)システム29℃/CPU49℃
回転数4600rpm
掃除機…

回転数上げても五月蝿いだけ
付属のファンコンだと2000rpmくらいまでしか下がらない、
1500rpmまで下がるはずなんだけど。
2000rpmまで下げても負荷ありでCUP55度くらいかな。

吹きつけじゃないからシステムが下がらない
上がったら上がりっぱなし状態
612Socket774:05/02/20 21:07:36 ID:qWjc3D2E
>>609
見てもらえばわかるけど俺の買ったやつだと4つのネジ穴がないやつだよ
もしかして今はリテンション変わってるのかな?
ttp://www.uploda.org/file/uporg46595.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg46597.jpg

まぁ現状はLGA775で使ってるから不満はないけど
613Socket774:05/02/20 21:16:54 ID:FcipYRWe
>>611
窓から(ry
614Socket774:05/02/20 21:33:46 ID:tVGs6wYb
>>612
リテンションの話じゃなくてバックプレートの話だろ。
615Socket774:05/02/20 21:43:31 ID:qWjc3D2E
>>614
う、すまん。話がずれてた。吊ってきます
616Socket774:05/02/20 22:46:01 ID:pfWuJ4bl
クアトロ買ってきた。鎌斬との交換。
でも・・・・。バックプレート外れない・・・・。
傷つけないように慎重に外し、クアトロ装着完了!ちなみに電源方向に
ファンをつけた。しかし、起動しない。なぜだ?
悪戦苦闘後、ケースからマザボ外してよ〜く見ると鎌斬のバックプレート
外した時に傷が・・・・。最悪。マザボはお亡くなりになりました。
あんな粘着力のあるバックプレートいらねーんだよ!
617Socket774:05/02/20 22:47:40 ID:dNDKaXDR
>>616
イ`
618Socket774:05/02/20 23:33:36 ID:sl4in+c+
>>616
これでも読んで元気出せ

友人F(♂)の話 
Fが結婚の報告をするために上司のいる場所へ向かっていると、 
脇の通路から同僚 K(♂)が出てきた。 
F「あれ?K どこ行くの?」 
K「いや、今度結婚することになったんで、上司に報告しようと思ってさ」 
F「マジ?俺も今度結婚するんだよ。で、俺もいま報告に行こうと思ってたトコなんだ。じゃ、一緒に行くか」 

FK「失礼します。」 
上司「おう、どうした二人そろって?」 
F「お話があるんですが、ちょっといいですか?」 
上司「? いいけど、どうした?」 
FK「実は今度… 僕 た ち、 結 婚 し ま す ! 」 
上司「えぇ!?」 
619Socket774:05/02/21 00:24:56 ID:VnqU1TSz
>>618
(ノД`) <ええ話や、、、
620Socket774:05/02/21 00:29:53 ID:n9SMKDao
>>616
パターンなんて熱線補修剤で直せ。
621Socket774:05/02/21 00:32:24 ID:aMx4fPTq
>>618
マジ泣ける・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
622Socket774:05/02/21 00:33:34 ID:HOUR/cTb
>>618
アンジャッシュとかそのネタ使えそうw
623Socket774:05/02/21 00:55:30 ID:+YI1+w2b
>>618
ワラタw
俺の場合文だから笑った。多分これどっかの芸人にやられても(ry
624Socket774:05/02/21 01:06:22 ID:9blhEBD6
>>618
その上司戸惑ったろなw
625Socket774:05/02/21 01:45:12 ID:tpgAX4VB
コピペですやん
626Socket774:05/02/21 03:11:13 ID:bz+GElhZ
Pentium4 1.8G Northwoodのリテールクーラーを使っているのですが
ファンレスでも動かせるティーエスヒートロニクスのNCUー2000と同メーカーのNCUー2005というクーラーに惹かれています
NCU−2005はオプションで120mmのファンが取り付けることが可能でNUC-2000にはそういったオプションがありませんが
高速電脳にNCU−2000に90mmファンを取り付けるキットが販売されているようです。

実際NCU−2000+90mmファンと NCU-2005+120mmファンを比べると冷却性能や動作音はどうでしょうか
使ったことがある方いたら教えてください。
627Socket774:05/02/21 06:04:05 ID:ie6bHmwh
久しぶりに2500rpmのヒートシンクが見たくなった。
628Socket774:05/02/21 06:23:59 ID:KSS1X68x
ヒートシンクが回転するの?
629Socket774:05/02/21 06:57:13 ID:PiA3n/nJ
熱が出そうだな
630Socket774:05/02/21 07:41:52 ID:iUb22xTg
ケース内でヒートシンクがくるくる回っているのを想像してワロタ
631Socket774:05/02/21 08:01:06 ID:BZkIqjup
まて、回転体が直接放熱するという発想は新しいかもしれないぞ。
632Socket774:05/02/21 08:46:24 ID:3CRY9ZYP
むしろケースごと回転させるとか
633Socket774:05/02/21 09:19:35 ID:7NUk74Ry
>>632
DVD出し入れする時大変だな。
自分も一緒に回転すればいいか。
634Socket774:05/02/21 09:34:31 ID:iUb22xTg
扇風機の羽をひっぺがして、代わりにMBとかドライブをくっつける・・・・。
マウス、モニタ出力は全部無線。

遠心力で時々パーツが飛び散るワイルドPCで出来上がり!

ろくろに載せる手もあるな。
回転数がアレだが。
ttp://www.tougeishop.com/shop/item/t04/item-t0402.htm
635Socket774:05/02/21 12:40:25 ID:NLL5vEQm
>626
一般的に言って
同じ回転数の場合
騒音は12cm(騒音大) > 9cm、風量は12cm(風量大) > 9cm

同じ騒音の場合
回転数は9cm(回転数大) > 12cm、風量は12cm(大) > 9cm

・・・あまりわかりやすくないが。
ただし12cmファンには高回転モデルはあまりないから
冷却を追及するなら高回転9cmファンを使う方が入手は楽そう
636Socket774:05/02/21 13:37:08 ID:o93VgI+f
>>603
PHX-775のレポ乙。
ただ12cm@2000rpmと9cm@1600rpmだと風量が違いすぎて
公平な条件じゃないんジャマイカ?せめて騒音が同じくらいの
ファンで比較が見たかった。

>>635
高回転な12cmファンは少ないし入手しづらいね。
普通に買える物だとせいぜいF12-NやRDL1238Sとかかな。
9cmなら5000rpm超え(VANTECやSANYO)のが入手できるけど
12cmファンだとなかなか・・・山洋直販で9WG1212J102や
9GL1212J102(ともに4800rpm)が納期4週間とかだし。
流石にそんな爆音ファン使いたいとも思わないけどw。
637Socket774:05/02/21 19:18:33 ID:duFs7Jow
工業用の100V駆動12cmファン使ってみるとか。
以前友人がやってて、自重と振動でシンクから脱落、フィンガードを
付けてなかったせいで暴れた金属ペラがPC内を全て破壊したそうだw
638Socket774:05/02/21 21:25:24 ID:kiya7Qd7
coolermasterのRadiant 775(3pin電源)を
購入したんですが、マザーボードの4pin電源には
変換ケーブルを挟めばそのままつないで平気ですか?
639Socket774:05/02/21 21:54:05 ID:FfBGZI1N
>>638
変換ケーブルはいりません。
必要な場合は、付属しているでしょう。
640Socket774:05/02/21 22:55:22 ID:cacmnHvf
今更ながら内部スペースの問題からEE838-1Uを買ってみた
100mm x 70mmとかなり大きなベースのため取り付けはギリギリで
付属のリテンションは滅茶苦茶バネが硬くて取り付けに一苦労
チップセットの上に少しかぶったが1mmの差で何とか取り付けできた

CPUはAthlon64 3000+(CG)でグリスはArcticSilver5
まだバラック状態でOSも入れていないんでBIOS読みだけど
CnQ OFFでファン停止状態だとかなり危険な温度まで上昇(65℃で止めた)
スペック上は18CFM以上の風量が必要なのでまあ当然か
次にクラマスの12cmファンを定格の1200rpmで回して上に乗せ
吸出し状態でBIOSを確認すると30度で安定
室温はおそらく15℃前後だったんで+15℃と言う事か
おそらく吹き付けで使った方がもう少し冷えると思うが
電源ファンのみでの運用を考えて上記状態で検証

きついリテンションのお陰か巨大なベースのお陰か
非常に良く冷えるクーラーだと思った
グリスがなじめばあと2℃ほどは下がるんでかなり優秀
流石は1Uラックサーバ用のクーラー
実売\3000ちょっとで背も低くお買い得
641Socket774:05/02/21 22:58:52 ID:xlnac71U
>>635
レスありがとうございます。

とりあえず静音化を狙って交換しようと思って迷ってたんですが
ファンコンで回転数を調整して使用するとしたらどうでしょうか
120mm、90mmどちらも1000rpmで回した場合は
120mmは音が大きい変わりに風量が多めで冷やしやすくなって
90mmは音が小さい変わりに風量が少なめで冷やしにくくなるということですよね?
この辺はファンによっても違うでしょうし結論を出すには実際に試すしかなさそうですね・・・

静音総合スレをみたらXP-120もオススメだそうでますます迷ってます^^;
(HPみたら私が使っているM/Bが乗っていなかったので取り付けられるかは微妙ですが)
642Socket774:05/02/21 23:25:19 ID:YP5LqKMm
9cmファンも種類があんまり無いような気がする。
643638:05/02/22 00:27:19 ID:HgChJ5eM
>>639
無事に接続できました。
即レスありがとうございました。
644Socket774:05/02/22 00:29:51 ID:NYKTr3BP
>643
ついでにレビューでも頼む
645638:05/02/22 01:08:34 ID:HgChJ5eM
>>644
了解っす。

マザー : ASUS P5GDC-V Deluxe
CPU : P4 530(3.0G) (04A)定格
CPUファン : coolermasterのRadiant 775
グリス : 購入時に既に塗ってあった
PCケース : Inwin IW-C588 SLT430(Sycom仕様)
測定状態 : ゲーム
測定時間 :30分
室温 : 20度
測定ソフト : ASUS Probe2

アイドル時 : 35℃
シバキ時 : 51℃(1個起動時) 55℃(2個起動時)
回転数 : 常時2280回転前後


リテールの時には50℃越えると
4000回転まで回っていたので、変えた甲斐がありました。
646Socket774:05/02/22 01:44:15 ID:NYKTr3BP
>645

CPU温度はあまり変わらないけどファン回転数はシバイても半分程度ってことか
対応クロックが低いのは気になるが安いし、リテールままよりはよさそうだね

しかし写真の見た目リテールと形状変わらなさそうだけど実際見た感じ違うものだった?
647638:05/02/22 01:55:27 ID:HgChJ5eM
>>646
しっかりと見ていないけど、
驚くほどの違いはなかった気がします。
シンクがリテールよりも2cmくらい高かったですね。
648Socket774:05/02/22 07:11:14 ID:xKGCqSCe
>>637
おっかねぇなあ(w
メンテ中に大怪我しそう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
649Socket774:05/02/22 11:36:41 ID:vyL9itNY
ネジ止めしてたら振動でMBにダメージがありそう。
650Socket774:05/02/22 11:44:32 ID:Ep2AkcKd
>>648
可哀想だけどワロタw
651Socket774:05/02/22 11:51:10 ID:3tX290PR
[駄々滑りか?]Pentium4 6xxスレ[互換64bit]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109040358/l50
652Socket774:05/02/22 16:29:17 ID:rKQX5eNS
LGA775のリテールファンがうるさいので新たにCPUファンを取り替えようかと思ってるのですが、
775のファンは取り外すのが難しいと聞きます。
取り付けるときも、マザボに変な力がかかってる感じでしたので。。。

何か取り付け、取り外しのコツってありますか?
653Socket774:05/02/22 16:34:01 ID:Rt27+IxD
>>652
ありません。
654Socket774:05/02/22 16:43:37 ID:YVOiK8p2
>>652 矢印の方向に90度ひねって抜くだけです
655Socket774:05/02/22 17:00:33 ID:lv7MhYx2
>775のファンは取り外すのが難しいと聞きます。
こんなデマどこで聞いたの?
656Socket774:05/02/22 17:10:30 ID:YVOiK8p2
>>655 あれじゃね

・数ヶ月前775用マウントのCPUクーラーが無いとき
・バックプレート必須のCPUクーラー遣い
・今までのタイプだと冷却能力が足りない点
・4pinFanになった点

でそういう事いってたんじゃない?
657Socket774:05/02/23 11:30:15 ID:BcDkKSlE
CPUの裏に、バックプレートあった方がマザボの補強にならない?
CPUの熱で、マザボがそっちゃうとか。
658Socket774:05/02/23 17:27:28 ID:GWoZTRGA
>>657
んで、端子はどうする?
659Socket774:05/02/23 18:21:56 ID:vKtp05v+
いっそのことCPUを補強プレート兼用にしてしまうとか
660Socket774:05/02/23 20:22:26 ID:ZP+xWgHD
Athlon64 3400+で鎌鉾使ってんだけど、
BIOS立ち上げただけで47℃まで行くんだけど普通かな?
661Socket774:05/02/23 20:34:48 ID:ehHToXAt
>>660 普通じゃないね
グリス塗り直してみ
662Socket774:05/02/23 20:45:12 ID:p3LK2ioM
>>660
マザーはMSIか?
ウチのも起動直後なのに39℃なんて表示するがな。
別途で温度センサーをコア直近に付けてるがそれだと
起動直後でほぼ室温状態から上がってくから。。
663Socket774:05/02/23 21:08:30 ID:wadia8t0
>>660
うちは勝銃&パイパン48で起動直後46℃
勿論ママンはMSI・・・・orz
664Socket774:05/02/23 21:37:12 ID:NNZOawzK
ソケット周辺にねじ穴のないソケットAマザーボードを使ってるんで
侍RevBかS-PAL8045Fを買おうと思ってます。
ヒートシンク単体の性能だとどちらのほうがいいんでしょうか?
665Socket774:05/02/23 22:01:05 ID:ol5Qahjt
そんなもんアルファに決まってるだろと信者っぽいことを言ってみる。
666660:05/02/23 22:11:42 ID:h4VgkhKp
遅レススマソ…
ママンはMSI K8MNeo-V…(´д`)
CPUは勝銃3400
貧乏人には高すぎるCPUなんでもうクーラーは買いなおします…
ママンも買えよっかな…
レスありがとう。
667Socket774:05/02/23 22:12:52 ID:ODhqeSC4
勝銃に3400+はないよ
668Socket774:05/02/23 22:13:06 ID:CwGjA2OD
MSIの温度センサーは狂ってることで有名だからな
その母のがどうかは知らんけどあまり当てにならないと思っていいんじゃないか?
669660:05/02/23 22:15:34 ID:h4VgkhKp
ごめん、新城だった・・・
670Socket774:05/02/23 22:16:46 ID:ol5Qahjt
>>666
温度計で測れば大丈夫だよ。
どこでも温度計が安いし、実は3.5インチベイにうまく引っかかる。
671Socket774:05/02/23 22:21:06 ID:j+EcNcKm
>>660
おいおい、クーラー買いなおさなくていいんだって(w
実際の温度が高いんじゃないからね。
672660:05/02/23 22:37:36 ID:h4VgkhKp
>>668,670,671
そうでつか…じゃあ温度計だけ買うよ。
ほんとにありがとんす
673Socket774:05/02/23 22:55:49 ID:wadia8t0
>>668
狂ってると云うより、他社よりコアに近いトコを測ってるらしい

まぁどっちにしろ当てにならないのは確かなんだがな・・・
674Socket774:05/02/24 00:57:16 ID:UNu+k+4f
>>672
実際にヒートシンク触ってみなよ。
675Socket774:05/02/24 02:13:36 ID:DnO7HSDa
AlbertronのママンもMSIと同じような測り方なのかな、すぐ60度越える
MBM5で見てるとひどいときは8度くらい温度が上下するし、40度以下にならないし。
ファンコンのセンサーはヒートシンクに挿してあって、
こっちはどんなにしばいても50度越えないんだけど、やっぱりママンですかね?
676Socket774:05/02/24 08:11:31 ID:/iFHe8Rj
>>660

754なら普通
677Socket774:05/02/24 10:25:43 ID:tgp8ZdZ4
>>675
Albatronって、PenW板かAthlonXP板が殆どで、
Athlon64が乗るのってCombo-Zだっけ?かなりクリティカルな板だけだったような。
Athlon64のWinchesterならしばいてもCPU周辺温度40度以下なんてのが普通だけど、
PenWやAthlonXPなら熱くなると思うよ。
AthlonXP3200+つかってた事あるけど、αのヒートシンクつかって冷やしても、
少ししばくだけでCPU周辺温度55度位まであっというまに上がってたよ。
678Socket774:05/02/24 12:40:38 ID:yKBuScJw
自分のケースで付けれるかどうか微妙で買うのを躊躇しちゃってるんですが、
MSI K8T Neo2でX-120使ってる方、
ヒートシンクはM/Bの外までハミ出しちゃう感じなんでしょうか?(M/Bを床において上からみたとき)
679Socket774:05/02/24 15:09:01 ID:Se600tzF
確かにプレスコットは熱いから、それなりに冷やせるクーラー積まないとこうなります
http://www.intel.co.jp/jp/personal/campaign/movies.htm
680Socket774:05/02/24 15:56:56 ID:7PkuafwJ
こ、これが熱暴走の症状か!
681Socket774:05/02/24 16:20:55 ID:SeUw0f2T
インテル ハ イッテル ?
682Socket774:05/02/24 16:37:38 ID:Se600tzF
殺伐とした流れに潤滑剤 (;・∀・)っ[intel]ヌルポシマスタカ?
683Socket774:05/02/24 17:00:40 ID:xJCF9Ys/
>>677
環境も晒してなかったのにアリがd参考までに。

M/B Albertoron 865PE Pro
CPU Pentium4 2.8G (Nprthwood FSB533MHz)
VGA Radeon9800pro
Sound SB Live! Digital Audio
LAN Intel Pro10/100

で、8cmファンを前後に2個ずつ。ファンをフル回転させれば3Dゲームやってても
ヒートシンクは46~8度くらい。でもMBM5で見てるとCPUは62度くらい。
P4だとこんなもんなのかもしれないけど
684Socket774:05/02/24 21:39:44 ID:Vap7G6au
>>679
笛滅茶馬だぬ。
685Socket774:05/02/24 22:51:09 ID:eMDyxs9u
>>682
ga!
686Socket774:05/02/25 01:34:36 ID:kXqkxRnw
NCU-2005購入しました。意外と軽いですね。
初自作機で初CPUFAN交換だったのでかなり手間取りました。マザボはずすってほとんど組み立てなおしになりますね。
しかし、お世辞にも付けやすいとはいえませんね・・。絶縁ワッシャーとか板ばね式?の固定とか。

CPU:Pentium4 540
CPUFAN:NCU-2005+XINRUILIAN RDL1225B-L(Black) 静音type
マザボ:ASUS P5AD2 Deluxe
グラボ:Leadtek WinFast PX6600TD256MB
電源:Antec NEOPOWER480
ケース:MT-PRO4000

ASUS Probe 2で計測

ダクトは干渉するのではずしました。

室温18℃
アイドル時:42℃
シバキ時:68℃

1200rpmではちょっと力不足でしたかね・・・。静かですけど。
ゲーム程度なら60℃くらいなのでぜんぜん問題ないんですが・・。
夏になったらエンコはきつそう。う〜ん。

ちなみにケース開けると
シバキ時61℃でした。

3pinのFANは回転数固定ですよね?4pin対応のFANってほとんど無いですが、これから増えて言ったりするんでしょうか?
687Socket774:05/02/25 01:43:27 ID:JnEt5gQv
相変わらずプの発熱はスゲーな。
688Socket774:05/02/25 01:52:29 ID:W37Rferm
>>686
クロックダウンさせなよ。
689Socket774:05/02/25 03:11:01 ID:zUEfXWDP
>686

XP-120使ってる人でも2000rpm位で回しての報告が多いしそんなもんかも
気になるならもうちょい高回転のに換えておくよろし
ファンコンなくてもASUSの母板ならQ-FANで勝手に調節してくれるかも知れん

>3Pin
基本的には固定だがファン自体に温度センサーがついてて勝手に回転数が変わる奴があるし
M/Bにその機能があれば勝手に調節してくれる(Q-FANとかはそうだ)場合もある
後はファンコン、ZALMANとかから出てる固定抵抗辺りで調節だな

>4Pin
無いな・・・蔵枡のHyper48付属ファンは4Pinだが、他には聞かないなぁ
690Socket774:05/02/25 13:21:57 ID:cYx5DhU3
おいおまいら!
実際のところクラマスHyper48とXP-120どっちがいいと思いますか?
毎日すんげー悩み中 orz
691Socket774:05/02/25 13:34:20 ID:eT5PLGQI
二つ買ってどっちをつけるかさらに悩んでみたらどうよ。
692Socket774:05/02/25 13:45:58 ID:a48AfZE0
個人的に、Hyper48に一票。
XP-120/XP-90はファンをガンガン回すと冷えるという傾向のヒートシンクだから、
漏れとしたら12cmファン2000回転!とか爆音すぎて耐えられないので。
Pen4ターゲットだと思うけど、Athlon64で使うならテロテロ静かにFAN回せばいいので
どっちでもいいけどね。
693Socket774:05/02/25 13:49:40 ID:uIOr/sAU
MBが対応してて、ケースに余裕があるならXP-120。
Hyper48もXP-120も冷却性と静音性では大きな差はないとしても、
ATXで想定されてるCPUクーラーの重量は500g程度だから、
MBへの負担を考えてXP-120を使う。
ミドルタワーだとHyper48の方がいざ買ってみたらつけられないなんてこともなさそう。
694690:05/02/25 14:36:50 ID:cYx5DhU3
>>691-693
おまえらありがd!
もう一晩考えて明日秋葉へレッツラゴーするっす
しかしXP-120は品薄という噂が…
695Socket774:05/02/25 17:10:38 ID:Wqx5inmq
>>694
使ってるCPUは何?
Athlon64ならNCU-2005+12cm1200回転のFanにイピョーウしてみる。
696Socket774:05/02/25 17:14:58 ID:7D0Qsqc8
>>695
漏れ的には値段でFreezer64かNCU-2000だな
697Socket774:05/02/25 19:11:47 ID:YmOIXpBL
K8M Neo-VってXP-120載りますかね?
698Socket774:05/02/25 19:22:59 ID:Hi6jCI1G
>>696
Freezerはリテンションを純正そのまま使えるのが楽
699686:05/02/25 21:06:59 ID:kXqkxRnw
>>687
ええ、本当にw。

>>688
う〜ん、最悪それですね。

>>689
どうも。知りたかったことがほとんど解決しましたm(__)m。
次は2000回転前後か、センサーつきのものにしてみます。
700Socket774:05/02/25 22:54:43 ID:OC5zqWIV
>694

昨日アキバ行ったけどXP120はどこでもあったよ
逆にXP90の方が品切れしてた
Freezer実物見てきたけど軽いし作りも悪くない
適当な製品はバッファとヒートパイプの接続が悪くて
ヒートパイプは丸なのにバッファの掘り込みが四角溝だったり
隙間が開きまくってたりして見た目だけってのが結構あるけど
Freezerはきちんと丸に掘り込んであったしロウ付けされてて
熱抵抗は低そうだった
701Socket774:05/02/25 23:02:05 ID:6UeQYEDA
Pen4 2.53GにNCU-1000付けてるんだけど、
アイドル時60℃↑ってやばいよね?
かれこれ一年くらいこのまま使ってるんだけど…

グリスの塗り方で差が出るのかな?
702701:05/02/25 23:04:53 ID:6UeQYEDA
連カキすみません

ファン有りでも構わないので、出来るだけ静かで
負荷時でも安心のクーラーおすすめしてもらえませんか?
703Socket774:05/02/25 23:10:00 ID:Zlz/WKkt
>>702
矛盾って知っているか?

過負荷をかけても安心なクーラーなら、当然音も大きくなるので、ケース等で工夫する。
704701:05/02/25 23:16:53 ID:6UeQYEDA
その中でも比較的騒音レベルの低いものはありませんか?
>過負荷をかけても安心なクーラー
705Socket774:05/02/25 23:45:54 ID:e5xQCHth
>>703
要するに高負荷時に出きるだけ静かに運用できるクーラーって意味ジャマイカ?
( ・ω・)っ Hyper48+120mm変換+RDL1225S 1200rpm静音羽
       XP-120+リブ無し静音タイプのお好みFAN
706Socket774:05/02/25 23:46:13 ID:uIOr/sAU
単純に今使ってるNCU-1000にファンをくくりつければ良いだけじゃないのか?
707Socket774:05/02/25 23:58:12 ID:STo4Ybwu
静音目的のため「鎌鉾Z」を3kで購入
交換もただリテールと入れ替えるだけ

ASUS P4P800-E Deluxe
Pen4 3.0G Northwood

室温:20℃
ケース:34℃
CPU:37℃
の同一条件でリテールに比べマイナス1000rpm

ケースを閉じるとファンの音はほとんどしない
ファンコンが後部スロットにあるで調整が多少面倒だが、十分静かになったので満足
708Socket774:05/02/26 01:10:23 ID://0BZVuo
FREEZER4(Socket478用)を買ってみた。
取り付けのリテンションが微妙にショボいのと、銅底の仕上げが海外サイトの指摘通りいまいち
なのをのぞけば、付けやすさに問題なし。グリスは付属のものを使用。

CPUはCeleronD320(2.4GHz)を3.6GHzまでOCして、軽くパイ揉みしてみた。
以下構成
CeleronD320 3.6GHz
Hynix DDR400 256x2
ASUS P4P8X
WinXP SP2

室温14度
CPU温度:アイドル38度
      :パイ揉み44度(どちらもAsusProbe読み)
3355万桁やるとママンかメモリがショボくて3週目にシャットダウンしたが、一応最高でも44度で安定
してた。
ヒートシンク触ってもあまり熱くない。あと変な形に見えるこのクーラー、ファン側に空気を
吸い出すので排気ファンと組み合わせるとよさげ。

ちなみに104万桁は49秒でしたとさ。夏の間は何やっても熱だれしてスピードでなかったので素直に
ウレシイ。ケースの空調が十分なら、真夏もギリギリ常用領域か。

音は静音って話だが横板開放状態だと割と気になる。しめると有る程度聞こえなくなるので、まだ
マシなほうか。
前に出ていたオイル漏れも確認。軸にかなりオイルを射しているらしく、軸とパイプの間が少し
ぬれていますた。飛び散るまではいかないものの、安心して使うには少し様子見するほうがよさげ。

いまいち温度が参考にならないかもしれませんが、他のクーラーと比べると確かに冷えます。
鎌倉だと同じ状況ですぐ60度逝ったし・・・。

以上今日のチラシの裏終わり |ω・`)
709Socket774:05/02/26 02:24:12 ID:yXFTr5Hv
>>708
>3355万桁やるとママンかメモリがショボくて3週目にシャットダウンしたが、
>一応最高でも44度で安定 してた。
安定してねーよ
710Socket774:05/02/26 08:19:07 ID://0BZVuo
あ、安定してたってのは温度ね
システムは不安定だからすぐ定格に。
711Socket774:05/02/26 18:04:57 ID:Yo63RM7b
鎌風弐Rev2を買ってきた…はいいが
CPU温度75度って… 何が間違ってるんだろうorz
しかたなくリテールに戻してる。
ちなみにAthlon3000+

チラシ裏スマソ
712Socket774:05/02/26 18:17:18 ID:idUE0Syz
>>708
Freezerって吸出しなの?
713Socket774:05/02/26 18:24:49 ID:EJspba0p
>>711
゚Fとしても24゚Cぐらいだから逆に低すぎるな。
起動直後で、室温が低ければありえるけど。
714Socket774:05/02/26 18:41:20 ID:EQBZW+jr
715Socket774:05/02/26 20:23:58 ID:K+XFg8ki
いちいちレス探すのが面倒だったので
http://web1.nazca.co.jp/hp/degdeg/cpucooler.html
をつくってみたんですが、こんなページはいらないですか?
716Socket774:05/02/26 20:40:16 ID:s+ktBm9N
>>715
GJ!!!
717Socket774:05/02/26 21:14:10 ID:JPnAY/vA
>>715
日本語で→よくやった
718Socket774:05/02/26 21:32:33 ID:iyimn7kU
これのシンク部分だけ気になる・・・
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/e2u-n73cc-j3/01.htm

ファンは北森だからここまでは・・・
719Socket774:05/02/26 21:39:36 ID:RCheVy+X
>715
グッドだ、テンプレにってんでなくてもそういうサイトがあると重宝すると思うよ
日本語で読めるCPUクーラーの評価サイトなんか無い品
720Socket774:05/02/26 21:42:33 ID:RCheVy+X
>718
回転数の高いファンを使ってるからプレスコ対応ってだけで多分シンク自体はCyprumと共通だと思う
騒音が高いんであまり得はしないと思うが・・・
721Socket774:05/02/26 21:45:45 ID:1SWoquAj
>>718
クーラーマスターって既に終わっていると思う。
722Socket774:05/02/26 21:47:24 ID:gx4pwN4m
鎌鉾ZつきのPCを買ったんですが、回転数調整つまみがどこにあるかわかりません・・・。
もしかして、取り外さないといけないんですか・・・?最大になってるみたいで非常にうるさいです
723Socket774:05/02/26 21:49:07 ID:iyimn7kU
そうですか・・・
あんまり大きいの付けられないんで・・・
724Socket774:05/02/26 21:51:34 ID:RCheVy+X
>722
PCIブラケットのところに無いか?

>723
とりあえず隙間を測ってからでいいんじゃないか
比較的小型でもよく冷えるクーラーはある品
725Socket774:05/02/26 21:52:07 ID:EQBZW+jr
>>722
PCIブラケットのところにつまみがない?
パソコンの後ろ。
自作PCを買ったの?
726Socket774:05/02/26 21:52:48 ID:M/ioa15c
>>715
GJ。少しだけ言わせてもらえば、メーカーじゃなくて流通にして欲しい。
あとXP-90/120の製造はThermalright。

なんだけど、それじゃ353のWiKiはどうするの?
727Socket774:05/02/26 21:52:49 ID:1SWoquAj
>>723
技量が足らないだけ、↓を見習いましょう。

580 名前: 575 [sage] 投稿日: 05/02/23 12:17:00 ID:B2bUZMpq
>>577
内部のスペースからして8cm、無理して9cmのファンで限界です。。。
>>578
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/340.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/341.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/343.jpg
こんな感じでいいでしょうか?
343に関しては、本当にぎりぎりでした・・・
>>579
同意
728Socket774:05/02/26 21:53:18 ID:EQBZW+jr
うわ、>>714とIDが同じだ。なんで。
729Socket774:05/02/26 21:55:40 ID:gx4pwN4m
>>724
表面から見えませんが、どこにありますか?
730Socket774:05/02/26 22:02:15 ID:P4sv1sqy
731Socket774:05/02/26 22:04:49 ID:gx4pwN4m
>>730
ありました。本当にご親切にありがとうございます。助かりました。
732Socket774:05/02/26 22:50:05 ID:JPnAY/vA
>>700
おい!どこにXP-120あった?
今日秋葉で全滅でしたorz

733Socket774:05/02/26 22:53:10 ID:yTJnFbOX
遅ればせながら>>715GJ

今度の月曜に、このサイト参考にしてクーラーかってこよ。
734Socket774:05/02/26 22:54:39 ID:/8hjNHcO
そのくらいわからない人間が他作PC買ってしまったのか・・・
735Socket774:05/02/26 22:59:05 ID:/8hjNHcO
>>715
XP-120とXP-90の製造元はThermalright
LGA775にはネイティブでは対応しておらず、専用のリテンションキットLGA775 RMを使って対応させる。
別にここのまとめサイトじゃないから専用スレにもリンク貼って良いかもね。
【空冷最強?】XP-120,XP-90【賛否両論】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101867320/l50
736Socket774:05/02/26 23:22:59 ID:MT52j360
XP-90からQuattroに変えてみました。
吸排気ダクトを構成したところ、-5℃に、シバキ時も急激な
温度差が無くなりました。

静音PCを作るのに適してるかも。
737Socket774:05/02/27 00:07:03 ID:Tqh51REq
>732

何件かで見たけど忘れた
待ち合わせがあって急いでたもんで
記憶に残ってるとこは確かCUSTOMにあったかと
738Socket774:05/02/27 00:07:28 ID:FAjDYo2a
>>732
今週早いうちの話だが、ブレスにはあった。奥まではいかな
かったので奥の方は知らんが、ツートップあたりまでの店は
全滅だった希ガス。
739715:05/02/27 00:24:30 ID:YDrk9HYW
みなさんTHX!

>>726さんの指摘どおりにメーカー別にしたりして、更新していきますので、
ヒマがあればまたよろしくお願いします。
740Socket774:05/02/27 00:32:42 ID:eoelBHqT
>>732
今日もTSUKUMO本店の裏口側(CPUとか売ってるほう)には
いつものごとくXP-90とXP-120が山積みだったが

地図の1号店にもあったぞ6000円越えとかなり割高だったけど

>>738のいうようにブレスにもたくさんあった
俺はブレスでXP-90買ってきた

TSUKUMOは再入荷以降は一度もXP-120の在庫切らしてないようだが、
>>732の見てきた秋葉は別次元の世界なのか?
741Socket774:05/02/27 02:00:34 ID:xqgYbHyO
質問です。CPUをウィンチェスターの3500に交換したため、蒲鉾Zを購入したのですがアスロン用のリテンションを取り付けたところ、ヒートパイプ部分が干渉して取り付けできません。
通常の蒲鉾用のリテンションが入っているように思えます。今日中に購入店にクレーム入れるつもりですがこういった報告は以前にもあったのでしょうか?
わざわざ購入時に店員に仕えるか確認したのに・・・・なんか腹vつなぁ。
742Socket774:05/02/27 02:07:34 ID:3Q2kVOpH
>>741
お前の付け方に問題があるんじゃない
743Socket774:05/02/27 02:08:23 ID:Z99hbDOR
そもそも、店員情報だけで判断するのが悪い。
自作なんだから自分でリサーチしてなんぼだろ。
他人に頼って駄目ならあきらめろ。
744Socket774:05/02/27 02:10:18 ID:5HJirI2f
マニュアル読んでないに一票。
DQNを相手にしなきゃいけない店員さん、ご愁傷様。
745Socket774:05/02/27 02:11:19 ID:3Q2kVOpH
746Socket774:05/02/27 02:15:45 ID:mHJfPq0F
CPU: P4北森 3GHz
MB: Gigabyte GA8IG1000-Pro
↓ファンをいろいろかえて測定しますた(EasyTune)
リテール: 3000rpm 30-35度
pcu22-vg: 2500rpm 25-30度
NCU-2005: ファンレス 30-35度

pcu22-vgは冷却性能は良いけれども、ある回転数で若干唸るのが難です。
NCU-2005はすごいですねー。ただ、私はVGAもサウンドもオンボードなので
ケース内の温度があがらずにすんでいるからなのかも。
747Socket774:05/02/27 02:58:24 ID:xqgYbHyO
>>742
その可能性は確かにあるけれど、どう試してもヒートパイプが干渉して取り付けできない。
シンクの底面を図にすると大体こんな感じ

蒲鉾>> ------------               蒲鉾Z>> ------------                         問題のリテンション>>    -------------
     I       I I I                                          I       I
I I I I● << ヒートパイプ部分                          I          I
I I   I I                                 ネジ穴>>○I I○<<ネジ穴
I I I I● << ヒートパイプ部分 I I
     I       I I I I I
      ------------    ------------- -------------

こんな感じで出っ張ってるから、四角いリテンションでは引っかかってしまう。ふちの部分をかなり削れば無理やりつけられるとは思うけど。
     

>>743
店員情報をあてにするも何も付属品なんざ購入しなきゃわからないだろう。以前にこういった報告があったのであれば、自分の調査不足として
まだ納得できるが。店の問題というよりメーカーの問題だと思うけど。
748Socket774:05/02/27 03:19:57 ID:JbD5jlfe
過去ログみても鎌鉾Zを939ママンに取り付けられてるけど。
749Socket774:05/02/27 03:25:16 ID:lEuX+j+w
>>747
そのぐちゃぐちゃのAAから察して客に問題がある可能性が高いと見た。
マザーに元から付いてたリテンションには付かなかったのかい?
おれの場合HT-101だが、マザーに付いてたリテンションで付けたぞい。
750Socket774:05/02/27 03:28:26 ID:mHJfPq0F
90度回転したらできました……ってオチだったらどうしよう。
751Socket774:05/02/27 03:29:31 ID:Tqh51REq
>747

ズレまくったAA貼られてもなあ
何がなんだかさっぱり
752Socket774:05/02/27 03:32:31 ID:aZaGVL+e
クレーム付けに行ったら、つけ方間違えてて、赤面する。
って落ち?
753Socket774:05/02/27 03:42:19 ID:xqgYbHyO
>>749
たしかにぐちゃぐちゃだ・・・・・、ギコナビ上ではちゃんとAAになってるのに。慣れてないのでこの辺は勘弁して。
マザー(ASUSのA8V-E Deluxe NW)のリテンションだと絶対無理。基本的には478ピンのリテンションにあわせて作ってあるらしいから、付属のリテンションは
4箇所に爪を引っ掛けるタイプのものがついてるけど・・・・淵が無意味に分厚いせいでヒートパイプ部分だけが引っかかってしまう。
(逆に言えばその部分を削る、またはピーとパイプを曲げれば使える)

てか、939ピンM/Bに蒲鉾Zをつけた人、助言お願いしまつ。付属のリテンションで取り付けできるのでしょうか?
自分の取り付け方がおかしい可能性もまったく無いわけではありませんが・・・・・説明書見る限り、間違っていないはずです。
754Socket774:05/02/27 03:44:39 ID:YIkqHg25
落ち着け、適度に改行しろ
それと2chブラウザ使えば簡単にプレビューできるだろ。
755Socket774:05/02/27 03:48:33 ID:xqgYbHyO
>>754
たしかに・・・面目ないです。
はぁ、ただの蒲鉾にしとけばこんなことにはならなかったのに、などと少し後悔。
リテールでいいかなぁ。
756Socket774:05/02/27 03:58:38 ID:mHJfPq0F
サイズのHPの写真を見た感じだけど……
取り付け金具のツメの位置はヒートパイプのでっぱりより内側だから、
付属リテンションがヒートパイプとあたるってのは何か変じゃないか?
付属リテンションはヒートパイプの下にくるはず。
757Socket774:05/02/27 04:08:14 ID:Tqh51REq
>753

必死だなw
この程度のものを取り付けられないようじゃ自作止めた方が良いよ
どう見たって簡単に取り付けられる
脳細胞が停止してる人は思い込みが激しいねえ
指示以外の応用が出来ないからマニュアル通りにしか物事を進められないw
758Socket774:05/02/27 04:11:34 ID:2Ar+7UOx
煽り、かっこいいね、しびれるね
759Socket774:05/02/27 04:13:48 ID:QZchsR36
>>755
安心しろjane doeでは図がきれいに表示されている
760Socket774:05/02/27 04:18:07 ID:aZaGVL+e
>>757
でも、「脳細胞が停止してる」状態ってあるの?

>>755
できたら、取り付けようとしてるところの写真うpしろ。
761Socket774:05/02/27 04:19:50 ID:m5VuD70U
>>760
息の根を止めれば・・・
マニュアルすら見てないんじゃないかってのが一番疑わしいところだけど。
762Socket774:05/02/27 04:22:01 ID:mHJfPq0F
755より30分経過……寝やがったんじゃないだろうなw
763Socket774:05/02/27 04:22:42 ID:3Q2kVOpH
764Socket774:05/02/27 04:29:25 ID:X97dyMYW
見れるね、通常の画面では見れないのにリンクの表示では見れる
765Socket774:05/02/27 04:34:26 ID:xqgYbHyO
思考錯誤中。ついでにいピンボケした煽りがあったので様子見てました。申し訳ない。
>>757
「どう見たってって」事は自分では触れてもいないんでしょ?実際に試した上での意見なら聞くけど・・・
思い込みでものを言ってるのはあなたの方では?

>>761
マニュアルって取り付けて順がついてるだけだよ。ついでに言うとリテンションは上下関係ないみたい。

>>756
確かにそう思いますが・・・・・745にあるようにパイプが一番下の部分までつながっている為、引っかかってしまうんですよ。
766Socket774:05/02/27 04:34:28 ID:3Q2kVOpH
http://www.jp01.net/2ch/box/img20050227042652.jpg

こんな感じに付けると逃げないで乗っかってしまうの?
蒲鉾買ったこと無いんで説明書や駄目な所の写真あpしてくれると助かるなぁ
767Socket774:05/02/27 04:40:53 ID:3Q2kVOpH
768Socket774:05/02/27 04:41:12 ID:xqgYbHyO
>>766
そうです〜。まさしくそんな感じのリテンションが入ってました。
ンでもって赤線引いてもらってる部分にヒートパイプが引っかかってしまうんです。745氏があげてくれた写真に有るように
パイプが一番下までつながっちゃってるんですよ。そのせいで・・・・・・引っかかってしまう。
ヒートパイプを捻じ曲げようとしたんですが、一応店に連絡してからにしようか迷ってます。
769Socket774:05/02/27 04:41:41 ID:X97dyMYW
サイズのは付け難いのが多いね
鎌風のときもソケットごともげたとか爪が折れたとかって報告あったし
最近、侍Rev.BをソケAでつけたけど付け難かったなぁ
っていうか、説明書がやや不親切だと感じた・・
770Socket774:05/02/27 04:52:14 ID:xqgYbHyO
皆さんご親切にありがとうございました。とりあえず購入店に話して、その後報告させていただきます。
というか、パッケージに939が対応していると記載されている以上、普通に使えないのはメーカーの責任でしょう、と思ってたりもするんですが・・・・。
771Socket774:05/02/27 05:02:37 ID:Tqh51REq
煽って悪かったんで対策を考えてみる
まず付属のリテンションとヒートパイプがどう言う状態でぶつかっているのか

垂直方向 リテンションとバックプレートがきちんと取り付けられているか確認
キチンと締まってないと高さが増しぶつかる

横方向 きちんとした位置に取り付けられてるのに物理的にはみ出して
取り付け不能ならヒートパイプの打ち込みが不完全な不良品
取り付けフックを外側に持っていってズラして取り付け可能ならただ不器用なだけ

以上
772Socket774:05/02/27 06:46:19 ID:lEuX+j+w
>垂直方向 リテンションとバックプレートがきちんと取り付けられているか確認
>キチンと締まってないと高さが増しぶつかる

この可能性に1票。
リテンションが浮いてるんじゃねーのかな。
そうでなきゃ>>766の写真のように逃げてくれるはず。
773Socket774:05/02/27 08:07:08 ID:8QOU0+ZR
メーカーだって完璧じゃない、製造・梱包を間違う事だってありうる。
実際K8で使ってる人がいるわけで、それを店員のせいにするのは
DQNのする事(その場合はメーカーのせいにしてもいいが・・・)。

だが店に言って取り替えてもらう前に>771の言うようにリテンションが
浮いてないかチェック汁。つーか一度リテンションをM/Bから外した状態でも
干渉するのか確認しろよ。それでもパイプが干渉するならメーカーの製造不良か
梱包ミス。干渉しないならお前のミスか、M/Bのパーツが邪魔で取り付けできないか
リテンションブラケットの製造ミスなのでリテンションをM/Bに取り付けたとき
何処が浮いてるのかよく見ること。
M/B上の部品が邪魔→そのM/Bと互換性無し、諦めろ。
リテンションそのものが浮いてる→メーカーのミスの可能性アリ。
774Socket774:05/02/27 11:47:15 ID:W/XaDefp

     蒲鉾                 蒲鉾Z                 問題のリテンション

   ------------           ------------                ------------
  I         I          I         I               I         I
  I         I          I         I●                   I         I
  I         I          I         I                   ○I         I○
  I         I          I         I●                   I         I
  I         I          I         I               I         I
   ------------           ------------                ------------
                                ↑            ↑           ↑
                           ヒートパイプ部分       ネジ穴        ネジ穴

こんな感じか
775Socket774:05/02/27 12:11:50 ID:hc0OmUyY
そいつに心当たりはないが、
某店新入荷時の検証にて

MBに取り付けるまでもなく、
通常の鎌鉾と同じリテンションなので
追加されたヒートパイプが干渉してやや浮く。
但し、まぁ少しコツはいるがMBに取り付け可能なレベル
サイズに確認したら許容範囲とのこと。
776741:05/02/27 13:45:23 ID:xqgYbHyO
おはようございます。遅くなりましたが、店頭で確認してもらってきましたので報告します。
結果としては、リテンションがおかしかったようです。他のものと取り替えてもらい試したところ、
ギリギリ干渉しない程度に取り付けられました(元々ギリギリのサイズみたいです)。
こういった報告は無かったとのことなので、私の運がなかっただけらしいです。
大変お騒がせしました。皆様ありがとうございました。
これから苦労してつけた蒲鉾Z[の実力を体感してみます・・・・。
777Socket774:05/02/27 13:49:49 ID:3Q2kVOpH
>>776
おおおぉぉぉ

ご苦労様でした。
不良品だったとは残念でしたが、店舗側の対応も迅速だったようで
無事取り付けにいたれますね。

取り付けがんばってください。
778Socket774:05/02/27 14:59:08 ID:safhVAoQ
おまえらいい香具師だな
>>741も助言したみんなも乙ですた
779Socket774:05/02/27 17:00:02 ID:f7EgycW9
ダクト付きケース購入予定なんだが、
吸出しにするか、吹き付けにするかマジ悩んでる。
コンデンサとかへの影響を考えると吸出しがいいかと思うのだが、
アドバイスくださいませ。
プ3Gを使用予定。
780Socket774:05/02/27 17:24:49 ID:sxBSksF5
>>779
ケース内のエアフローによってだねぇ。>吸い出しか/吹き付けか。

ダクトから吹き付けるなら、
CPUクーラーからの廃熱を上手くケース外へ排気できるように、
ケースからの排気を強化しておく必要がある。

ダクトから吸い出すなら、
冷たい空気を、ケース外からよく取り込めるように、
ケースへの吸気を強化したほうがいいのでは。

まぁ、ケースの排気と吸気は、どちらか一方だけって訳にはいかないので、
排気能力に見合った量、吸気できる様にするのが良いと思う。
781779:05/02/27 17:44:30 ID:f7EgycW9
>>780
即レスありがとうです。<(_ _)>
確かにおっしゃる通りです。
排気強化と吸気強化なら、排気強化のほうがラクですかね。
背面ファン増設、交換で可能でしょうし。
CPUクーラーも取り合えずリテールでいけるかなと。
前面ファン(吸気)はHDD冷却兼で行く予定です。

782Socket774:05/02/27 18:45:44 ID:kP3AO64G
Socket939対応ヒートシンクで
M/Bをケースから取り外さずに取り付け可能なものって何かあります?
現在リテール使ってます。
783Socket774:05/02/27 18:59:50 ID:Tqh51REq
要するに負圧にするか正圧にするかって事だな
大抵の場合負圧の方が良く冷える
784Socket774:05/02/27 20:13:52 ID:eoelBHqT
>>782
XP-90がお手軽で性能そこそこなのでお勧め
リテンションは一般のソケ939マザーと同じネジ位置なのでバックプレートはそのままでOK
785Socket774:05/02/27 20:34:00 ID:/yhnsN7/
いやぁやっぱ男ならXP120に3000rpmデルタFANで吸出しだろ
まぁ指突っ込んだらアレだけどな・・・
3針縫ったぜ
786Socket774:05/02/27 20:42:50 ID:TZ1/6Urr
>>785
切れるほど回らんだろ。
自らのケーブルに絡まっただけで止まるぞ。

激安ケースなら、鉄板の切り出しが雑で指を切ったりするけど・・・。
787Socket774:05/02/27 22:01:07 ID:zHHqFKhj
ちょいと質問です。
ザルマンの12cmファンのすっごい大きいやつありますよね。
CNPS7000から始まる型番のやつ。あれの性能はどうでしょうか?
ファンが大きいの低音の響きはありそうな気がするけどどなたか
使ってみて使用感教えてもらえる人いらっしゃいますか?
788Socket774:05/02/28 00:17:06 ID:7i9qNqzS
>>782
Freezer64
789Socket774:05/02/28 00:44:36 ID:xWiusy33
>>776
乙。あんたの失敗を疑ってごめんね。
790Socket774:05/02/28 02:56:34 ID:57/kpzWX
>>741 鎌鉾乙
791Socket774:05/02/28 11:19:27 ID:oFAVYK72
Hyper48からXP-120付け替えたんだけど、冷えねぇ。
10℃アップしちゃったよ!
グリスが悪いのかな?あの白いクリーム状のグリスってどう思う?
なんか効果なさそうな気がするが…

P4 570J 3.80Ghz なんだけど常温で58℃って高いですよね?
Hyper48のときは常温で49℃だったんだけどな orz
792Socket774:05/02/28 11:34:39 ID:tf6ywDRz
>>791
マルチウザ
793Socket774:05/02/28 11:51:34 ID:PLkfJfZN
>>791 >498
794Socket774:05/02/28 12:03:06 ID:1MLUAJ8A
勝銃はU81C-60Aで十分ですよ。

アルファあんまり人気名井?
795Socket774:05/02/28 12:04:43 ID:ouN/ZnJ2
>>794
今はちょっとコストパフォーマンスが悪い気がする。
796Socket774:05/02/28 12:17:44 ID:1MLUAJ8A
直販でU81C-60C 3,591円
合計一万円以上で送料無料だったと思うが...
高くはと思うが?
XPとかもっと冷えるの?
断っておきますが社員じゃないですよ。
797Socket774:05/02/28 12:41:33 ID:qYmNAn14
>U81C-60C
このタイプってあまり使用者いないからわかんね

高いってのは剣山シンク、PAL8150Tなんかファン無しで\5000以上するし
XP-120は無茶苦茶冷える、Winchesterにはオーバースペックというだろうが、
だったらリテールで十分だ、中途半端なのは一番無駄
798Socket774:05/02/28 13:06:59 ID:ouN/ZnJ2
>>796
単独で設置してファンレス動作するなら安いけど、
ダクトと接続しないと常用は難しいだろうし、結果的に割高になると思んだけど。
799Socket774:05/02/28 13:52:40 ID:J5K8B6q0
まぁ買った人は悪い品だとは思いたくないだろうな。
XP-120にしろアルファの製品にしろ。
800Socket774:05/02/28 14:07:44 ID:ylFH2L+q
何かCPUクーラーを付けようかと考えているのですが(物はまだ決めていない)、
皆さんは何らかの重さ対策をしてますか?
色々見てみたんですが、500g程度は普通にあるようなので。

この程度の重さなら気にしなくて良いくらい、ガッチリ固定される物なんですか?
それとも、笊のように何か対策が必要ですか?
801Socket774:05/02/28 14:12:47 ID:oFAVYK72
おれはアロンアルファで強化してるよ
ガッチリくっついててもう外せねぇ
802794:05/02/28 14:21:31 ID:dEAV9m7b
色々とコメントありがとうございます。
>XP-120は無茶苦茶冷える そうなんですか!
地方なので、XP-120の実物は目にしたことがなく、
見たことのないものは、怖くて変えませんので...
リテールは仕方なく捨てています。

210×11でU81C-60Cファンレスで逝けてますが、
夏でも滅多に30度を越えない地方なので、
多分このまま使うと思います。
803Socket774:05/02/28 15:11:11 ID:ylFH2L+q
>>801
ア、アロンアルファは有りなんですか?(・∀・;)
804Socket774:05/02/28 16:13:17 ID:g0DE5wGi
んなワケねぇだろ...
805Socket774:05/02/28 16:27:13 ID:ylFH2L+q
>>804
そりゃそうですよね…
実際のところ、そこまで重さ対策を考える必要は無しですか?
806Socket774:05/02/28 16:32:13 ID:PLkfJfZN
>>805 普通は重さに見合ったバックプレートとか付いてるので
心配しなくていい、昔一部の製品にそういったことを考慮しない
製品もあったがすぐにこのスレで晒され酷評されるしw

デフォルトの取り付け方法で問題ない
807Socket774:05/02/28 16:35:49 ID:Wpj1kyIc
まあでも、重いCPUクーラーつけたまま宅配便とか怖くてできんけどな。
ずれるくらいはしそうだし。
808Socket774:05/02/28 16:37:56 ID:ylFH2L+q
>>806
なるほど。
このスレで好評を得ている製品にしとけば、まず間違い無いって事ですね。
ありがとうございました。
809Socket774:05/02/28 16:38:50 ID:dQBQKmP0
>>805
どうしても心配ならステーを追加して支えればいい。
私はタンパック(ナイロン製の結束紐)で吊っている。
810Socket774:05/02/28 17:13:12 ID:ylFH2L+q
>>807
>>809
移動には、普段以上に慎重にならないとですね。
あまりに不安だったら、ホームセンター行って自作ステーを作ります。
811Socket774:05/02/28 19:02:07 ID:oFAVYK72
アロンアルファもゼリー状のやつな!
CPUとヒートシンクの間にグリス代わりにヌルとよろし。
あれなら運搬中でもビクともしねーぜ (゚∀゚)

ただしつこいようだが二度と外せねーけどな!
812Socket774:05/02/28 19:04:35 ID:dQBQKmP0
>>811
二度とって事はないと思うが、外すときに他のパーツも破損する可能性は大いにあるな。
813Socket774:05/02/28 19:14:06 ID:KoJtkioq
DOS/V Magazine 05/04月号 発売中
クールに冷やせ 静音パーツ完全版

Part1 発熱量と性能のバランスでCPUを考える
Part2 大型CPUクーラー選択の条件

814Socket774:05/02/28 19:15:51 ID:Z4vALzp3
瞬間接着剤は剥離剤も同時に開発されるんで
それ使えば簡単に外せる
815Socket774:05/02/28 20:17:22 ID:pLorvPkM
2000円以下でSocket478対応のお勧めCPUクーラー教えてください。
816Socket774:05/02/28 20:24:53 ID:F1phlxOP
リーテルファン
817Socket774:05/02/28 20:44:50 ID:ouN/ZnJ2
リテールファンしかないな。
818Socket774:05/02/28 20:52:13 ID:qYmNAn14
難波のBestDOでMCX478-Vが\1980で大量に並んでたからそれ買ってこい
819Socket774:05/02/28 20:56:39 ID:n9lc1Dbd
鎌倉は2k以下だけど7cmファンで回転数が高いからうるさいんだよな。
820Socket774:05/02/28 21:11:55 ID:IFs9GxZu
瞬着は鍋で煮ればヨロシ
821Socket774:05/02/28 22:48:10 ID:k42+dN7d
>>791
参考になるかどうかわからんが、
CPU P4 570J
CPUクーラーはBAT1VSで12cmファンを1200rpmで回して、
CPU温度は、アイドル時38〜40℃、高負荷時38〜49℃
マザーボード温度はアイドル時29℃くらい。室温は23℃。
822Socket774:05/02/28 22:51:48 ID:8b4smuds
今日はじめてクーラー交換して蒲鉾Zつけた。
 よくあんな硬い鉄まげてセットできますな
823Socket774:05/02/28 22:53:38 ID:ouN/ZnJ2
そのくらい強く抱きしめないとぬくもりが伝わらないんだよ
824Socket774:05/02/28 23:00:14 ID:xWiusy33
アライヤラシイ
825Socket774:05/02/28 23:15:27 ID:OLS0xkP6
純愛だー (ノ∀`)

   マザボの中心で、愛をさけぶ
826Socket774:05/03/01 00:00:36 ID:QBHeAiXE
でも最後は死んじゃうんだよね
827Socket774:05/03/01 00:05:04 ID:VHbXzPeP
二人を取り持つシリコンが糞で
CPUの思いだけで身を焦がし
されど、その思いはクーラーには伝わらず
焼死
828Socket774:05/03/01 00:06:56 ID:scHlNOTi
笑止。
829Socket774:05/03/01 00:07:15 ID:eFHn6H2d
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
830Socket774:05/03/01 00:25:36 ID:2vwtE6tg
>>827
南無
831Socket774:05/03/01 04:18:24 ID:zFiqlvy4
5600rpmのヒートシンク
832Socket774:05/03/01 04:30:51 ID:3Hizjw3x
焼き鳥を思い出した。
833Socket774:05/03/01 10:15:14 ID:sWBNCRlV
>>831
またヒートシンクが回転するのか?
しかも、高速だなぁオイ
834Socket774:05/03/01 10:56:34 ID:2k7Vmc28
大阪でPentium4 640のデモをやっていてCPU温度や負荷をかけて色々やっていたんだが
アイドル時は大体41度程度で高負荷時には63度超えていたぞw
正直本当に消費電力が減ったのかとても疑問。 店の名前なんだったかな、、、
店員に安田って奴が居ましてね「高負荷時ちょっと熱すぎませんか?」と尋ねたところ
「Prescottには低発熱を期待しない方が・・・当然静音化するなら水冷しかありませんし」
といわれた。 当人はNorthWood愛好家でAthlon64も既に購入したらしく発熱が随分
低いとの事で音楽用途や静かな空間を大切にしたいDVD鑑賞時には重宝しているらしい。
835Socket774:05/03/01 12:59:46 ID:C99kVphp
>>834
ヤスダ君にインテルから刺客が。。
836Socket774:05/03/01 13:09:45 ID:NlAbg0jq
socketA用のクーラーで COOLER MASTERのRED BULL ↓ってのを使ってるんだけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010922/ni_i_fn.html#redb

コレってsocket939でも使えますか。
837Socket774:05/03/01 13:10:48 ID:j2VYE6od
SocketA用のクーラーは使えないよ
838Socket774:05/03/01 13:13:58 ID:Gk1YjLYa
無理
839835:05/03/01 13:18:35 ID:NlAbg0jq
>>836>>838
サンクス。
高かったのに残念。もうコイツともお別れだ。
840Socket774:05/03/01 21:52:55 ID:OmRSzYEF
元気でな
841Socket774:05/03/01 22:15:27 ID:PmKokm0f
>836

んな爆音クーラーはポイしろ
それに多分リテールの方が高性能
842Socket774:05/03/01 23:04:53 ID:0dRJ5ER3
>>839
まあ、コレでも飲んでゆっくりしろや
ttp://www.beveragesdirect.com/images/products/redbull/main-redbullsf.jpg
843Socket774:05/03/01 23:57:09 ID:TMa2x9Fy
通販で買ったクワトロ大尉が届いた。センプ2400+につける予定。
リャンリの窒息ケース使ってるのでエアフロー改善を狙ってみた。
今リテールでアイドル40℃なんだが下がるといいなぁ。

>>842
ワロスw
そんなのあるんだね
844Socket774:05/03/02 00:40:15 ID:aWPeG8JR
>>842見てここは■先生スレかと思った
845Socket774:05/03/02 00:42:33 ID:AhbJCX3c
ソケAのPAL穴無しだと選べるクーラーS-PALぐらいしかないのか・・・。
SP97安いから欲しいんだけどなぁ。
846Socket774:05/03/02 01:25:14 ID:/PzHlTli
そこでHT101JRですよ。
847Socket774:05/03/02 01:29:40 ID:3GJeaHAY
HYPER6よく冷えるよ。でかい&重いけど。
俺は満足している。
848Socket774:05/03/02 01:31:51 ID:JDZneCOT
>>845
Quattro ってPAL穴が要るの?
849Socket774:05/03/02 01:54:17 ID:SDRoUL/E
SIBERIA安くていいよ
850Socket774:05/03/02 08:25:20 ID:y59xdFej
6:4ぐらいで静音性を重視したクーラーを探しているのですが、どれか良い物は無いでしょうか?
5000円以下で、Socket478/939対応の物でお願いします。
851Socket774:05/03/02 11:44:01 ID:n6Ud+wnb
NCU-2005はソケットA対応とあったんで、Athlon64を組む前に既存のXP1600+で試してみようかと思ったが違うようだ。
嘘を書くなVmag。
852Socket774:05/03/02 11:51:45 ID:+ofM6QIz
そこでゼリー状の出番ですよ
853Socket774:05/03/02 16:38:33 ID:L5iRLmlD
鎌鉾買って取り付けたけど固すぎ。
ペンチで無理矢理取り付けた。
サイズに電話したら初耳だそうな。
こりゃ二度と外せないな。
854Socket774:05/03/02 16:46:24 ID:So2/1q3v
>>853
確かに鎌鉾は固すぎる
マザボの裏からバックプレートのネジ外して、リテンションベース
ごと外せばできそうな気がするけど、まだ試してない
855Socket774:05/03/02 17:29:29 ID:qgc1M6Tu
今回で自作2回目なんだけど
やっぱグリスかシートって必須?
初自作のときはPen4 2.4Cだったんだけど
特に何もしなくて問題なかったから・・・
今回はAthlon 64 3000+なんだけど
クーラーもリテールよりは新しく買ったほうがいい?
856Socket774:05/03/02 17:30:37 ID:0E7fHpib
鎌鉾っていいの?
何か友達がつけててすっごく冷えてるのだが・・・
857Socket774:05/03/02 17:33:09 ID:Lp4cNflU
>>855
神経質じゃなきゃ別にリテールで問題ないよ。冷えるし。
グリスやシートは当然必須だけど、リテールでもそれ以外でも
クーラーに付属してくるから心配しなくていい。
858Socket774:05/03/02 17:35:11 ID:CXlryKGy
>855
グリスかシートは必須
リテールクーラーには初めから熱伝導シートが貼り付けてあるから何もしなくてよかった

買い替えは必須ではない、Athlon64(Wincheter)付属クーラーでも平時はまあまあ静かだが
シバくとそれなりに五月蝿いので気になりそうなら買い換えてもいいんじゃないか
859Socket774:05/03/02 17:36:56 ID:So2/1q3v
>>856
冷え具合はリテールと同じ位(Athlon64だけど)だと思う
でも回転数が抑えられてるからその分はいいんじゃない?
後は取り付け、取り外しが(ry
860Socket774:05/03/02 17:42:27 ID:0E7fHpib
>>856
・・・
861855:05/03/02 18:39:37 ID:qgc1M6Tu
>>857 >>858
レスサンクス

グリスを明日あたり買っきます
これも自作の醍醐味としてチャレンジ・・・
クーラーもついでに探してみる
862Socket774:05/03/02 18:42:23 ID:v0U0i3/R
>>856
友達がすっごく冷えてるならそれはいいクーラーだと判断していいのでは?
なぜいちいちここに(ry
863Socket774:05/03/02 18:45:13 ID:dBzpOlCi
負荷掛けなければ冷えるわなw(プレスコ除く)
864Socket774:05/03/02 21:43:20 ID:JaBy+5dV
>>846
HT-101JR良いっすね。
付属のファンは少し音がするから、静音ファンに変えたら最高。
軽いのによく冷えるし良かった。
865Socket774:05/03/02 22:19:38 ID:BHghYoYF
>>861
ちゃんと>>2を読んでから作るンだぞ
866Socket774:05/03/02 23:38:43 ID:QeSaJHJK
Quattro使いに質問です。
ファンはマザーから何cmほど浮いていますか?
当方の使用するマザーはCPUソケット近くにマザーから3.5cmほどまでの
高さのあるヒートシンクがあり、干渉しないかどうかを知りたく思っています。

よろしくお願いします。
867Socket774:05/03/03 04:34:36 ID:MjqMXs59
LGA775専用だけど、これよさげ
http://www.oliospec.com/seion/phx775.html
868Socket774:05/03/03 04:50:20 ID:8jHQ6eBx
グリスがなければマヨネーズでもいいよ
869856:05/03/03 08:10:48 ID:sbvx2rUA
セレD OCで冷えてるから・・・
870Socket774:05/03/03 10:40:58 ID:T45e38YK
>>866
ベースの底面からフィンまでが大体3.2cmってとこかな。
使ってるCPUにもよるけど、+5,6mmってとこじゃないの?
871Socket774:05/03/03 13:22:14 ID:TMEk/ub0
>>868
(´TωT`)コゲマスタ
872Socket774:05/03/03 13:54:58 ID:sryOacT6
>>871
50-70゚C程度で焦げるとは思えないが・・・・。

CPU〜クーラー間の空気を追い出せれば本当にマヨネーズでも構わないが、長時間変質しにくい物質が好ましい。
温度差に強く、酸化に強く、熱伝導が良い物が理想です。
873Socket774:05/03/03 17:19:52 ID:/Jd+YPrw
それはすなわち、

   ↓
874Socket774:05/03/03 17:24:57 ID:NX21b/ZC
「神」いわゆる、

   ↓
875Socket774:05/03/03 17:33:52 ID:10hPrQ3r
   |   ___
   |   \●/
   |  ('A`)ノ 
   | <|_|
   | / >
   ↓
876Socket774:05/03/03 17:57:07 ID:uVrnI8bI

877Socket774:05/03/03 17:58:24 ID:uVrnI8bI

  ↓
878Socket774:05/03/03 18:04:51 ID:sv3FcK4n
   ↓
  SmithFieldで加速する 爆熱、爆音、低性能の世界へようこそ
   ↓
             灼熱地獄行
   ↓

   ↓

879Socket774:05/03/03 18:37:07 ID:Xtz6hebd
   │    _、 _
   │  ヽ( д` ; )ノ ええっ!? これがですか!?
   │ へノ   /
   └→ ω ノ
          >
880Socket774:05/03/03 19:40:33 ID:P3lM/t3P
ファン総合スレから誘導されてきました
Silent775のCPUクーラーって静音ですか?
881Socket774:05/03/03 19:56:30 ID:10hPrQ3r
しらんがな(´・ω・`)
882Socket774:05/03/03 20:09:36 ID:G7WbRPW3
>>880
そもそも音の煩さなんて個人で違うんだから、試してみる
883Socket774:05/03/03 20:38:43 ID:sv3FcK4n
少なくともLGA775用に使う場合は轟音を覚悟するべき。 嫌ならAthlon64にするしかない。
884Socket774:05/03/03 20:44:07 ID:PLF8Jx4u
最近PAL人気ないけどなんで?
885Socket774:05/03/03 20:51:49 ID:btwleQBz
>>884
もっと高性能なのが出てきた
吸出しはパッシブダクトと相性が悪い
エアフロー的にはタワー型のほうが効率が高い
886Socket774:05/03/03 20:51:54 ID:YkY8uL8r
他に良いのが増えたんだろうよ
887Socket774:05/03/03 20:53:19 ID:msetLrC0
かまぼこ冷えねーから取り外そうとしたら取れねーし
ついカッとなってリテンション破壊して外した。
今はHyper 48で満足している。
888Socket774:05/03/03 21:15:06 ID:0bJIaHUC
>>884
今の時代から見ると“小型シンク”にしか見えないw
889Socket774:05/03/03 21:19:31 ID:G7WbRPW3
890Socket774:05/03/03 21:44:32 ID:g+S8yvg5
CPUクーラーじゃないがノース用のチップファン手作りしてみた。
といっても市販のCPUヒートシンクを加工したものだが・・

冷えがとってもいいのでお気に入り。
891Socket774:05/03/03 21:51:21 ID:EsblkJIi
>>841
爆音って程ではないぞ
892Socket774:05/03/03 21:53:04 ID:fVv7WWrb
シプラムはプレスコでも冷えますか?
893Socket774:05/03/03 22:14:37 ID:pF0YyL31
>>892
ムリ。
894Socket774:05/03/03 22:29:23 ID:fVv7WWrb
>>893
どうもです。
やっぱり無理ですか。
895Socket774:05/03/04 00:02:48 ID:H1FgW96I
サイズの製品って3000円〜4000円位のがいっぱいあって迷うんですが
ソケット939だとどれが無難ですか?
896Socket774:05/03/04 00:08:39 ID:5Sq4FVEN
>895
Freezer64に一票
897Socket774:05/03/04 00:14:33 ID:c8F8v6iz
>>896
Freezer64だと、マザーによってはファンが電源側かVGAカード側にならない?
898Socket774:05/03/04 00:34:18 ID:s5h/2hm5
SuperServer 5014C-Tという1Uベアボーンにに570Jを付けたのですが、
室温25度でCPU温度が80度くらいに達しクロックが下がってしまいます。
1Uでは無くなってしまいますが、上蓋を開けて背が高いクーラーを
付けるしかないですか?
899Socket774:05/03/04 00:37:33 ID:LLC4RHsw
>>898
4Uのケースに交換したら?
1Uなんかで冷却できるわけがないw

あっ アイドリングだけだったら冷却できるかも?
900Socket774:05/03/04 00:55:11 ID:I+0bWjSH
>>897
なる
901898:05/03/04 01:04:24 ID:s5h/2hm5
アイドル時に室温+30度、負荷を掛けると室温+60度くらいです。
購入前に販売店は「メーカーに聞いたところ3.8Gでも大丈夫」と一応言っていたのですが。
1UのマシンでPrescottなのが他にあまり見当たらない理由がよく分かりました。
902Socket774:05/03/04 01:11:44 ID:i8wdPSNN
>901

クロックが下がって大丈夫と言うことだろう
ご愁傷様
903Socket774:05/03/04 01:13:04 ID:LLC4RHsw
>>901
ネタじゃ無かったらPen4 505/515でも試してみては如何だろうか?
マジで3.8Ghzを1Uって無理在り過ぎ。
それでも冷やしきれなかったらプレスコと1Uの相性が最悪ってことだけど。

まぁ負荷を掛けなければクロック落ちないんだろけど意味ないもんね。
自分も夏場にXeonの冷却で悩んだっけなぁ
連続負荷で55度超えちゃうからって2.6Ghz程度にクロックダウンさせたっけ。
904Socket774:05/03/04 01:28:11 ID:19NkWfYr
ソケットAで静音最重視
予算5千円。
どれがいいかな。
現在はゾヌ風(Scythe製)という正体不明のがついている。
905Socket774:05/03/04 02:08:04 ID:eBX2cWWD
Hyper48使っている人に質問。

ヒートパイプの方向とかどうついてますか?
俺のマザーだと下から上に向かっているんだけれど、これってトップヒートで
CPUのあたりが一番熱くなる予感....。

PC上面

|]U{}

PC下面

こんな感じ....、Uの字がヒートパイプね。
このままで良いのだろうか...教えて下さいえろい人。
906Socket774:05/03/04 02:21:32 ID:Il3MBY4K
>>905
これは夜釣りってヤツですか?

でなければ、
あんさん、向きがあさっての方向になっとりまへんの?
わしゃ、Hyper48つことらんさけよ〜わからんけんど
通常、PCのケース前部から後部に風を抜けさすのがよろしゅおまんのとちゃいまっか?
ほな、さいなら
907Socket774:05/03/04 02:34:59 ID:qhIhxRrN
>>905
俺も持ってないからわからんけど、
ttp://www.coolermaster.com/show_pic.php?picname=http://www.coolermaster.com/product_common_images/ef283294e0e9a98b82a4652372072b7c.jpg
これ見るとパイプが真ん中から下に刺さってるけど
これが上向いてるって事?
それなら明らかにおかしいから交換だな
908907:05/03/04 02:37:52 ID:qhIhxRrN
ごめん、URL長すぎた
ttp://www.coolermaster.com/index.php
こっからリンクあるから写真と見比べてみて
909Socket774:05/03/04 02:40:19 ID:zFQ5g5uJ
910Socket774:05/03/04 02:59:20 ID:zWULJuZq
>905

言いたいことはわかる
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4018/cooler/cooler.html

ここのリテンションの比較画像でP4C800のように横長だと言いたいんだろ?
うちのは縦長だから上2本のヒートパイプが酷使される感じ
911Socket774:05/03/04 03:00:06 ID:QsG2sC+K
>>905
PC上面

|]目{} ←目の字の横棒がヒートパイプ

PC下面

俺も持ってないからわからんけど、
DOS/Vmagazine4月号P65によると、上のように>>905を90度回転させた状態が普通みたいよ。
それでも、下2本のヒートパイプはトップヒート状態になるらしいけど。
912Socket774:05/03/04 03:04:35 ID:QsG2sC+K
かぶった、スマソ
913907:05/03/04 03:05:04 ID:qhIhxRrN
>>910
>>911
そういうことか、ゴメンちょっと勘違いしてた
914905:05/03/04 03:26:21 ID:eBX2cWWD
皆さんありがとうございます。
>910
>911
お二方の言う通り、利テンションが横長になっておりまして
Hyper48を取り付けるとヒートパイプが縦になります。
逆U字はありえないのでU字で取り付けたのですが....。

横向きが正解なのか...。 (;゚Д゚)ツカナイヨ
915898:05/03/04 04:13:29 ID:s5h/2hm5
決してネタではなくて本当に困っています。今の季節でカツカツで
夏はどうなるだろう。隣にあるNorthwood 3.2GHz 1Uは室温35度
でも問題なかったのですが。

しかしPrescottはThermal Monitorだけは良くできてると思いました。
逆に言えば、十分冷やせない可能性が高いという前提で作ってる
のだと思います。
916Socket774:05/03/04 08:52:23 ID:LLC4RHsw
>>915
1Uは低発熱なCPUへ交換。
爆熱CPUはタワー型で水冷化。

どう?
917Socket774:05/03/04 09:27:08 ID:i8wdPSNN
>915

EEX36-1Uに変えてみ
安い部類の1Uシンクだが良く冷えるよ
で五月蝿くなるがケースファンを厚みのあるものに交換し風量を稼ぐ
これで駄目なら諦めれ
918Socket774:05/03/04 09:33:55 ID:LLC4RHsw
>>917
根本的に付かないっしょ。
付いても連続負荷を冷やしきれると思えない。
919Socket774:05/03/04 11:36:23 ID:i8wdPSNN
>918

計算してみれば分かる事だよ
18CFM以上を出せるようにファンを交換すれば良い
まあ1Uだと基本的に4cmファンしか付かないが
スペースがあればシロッコファンなら横に付けれるんで18CFM以上は稼げる
PCIスロットに開きがあれば工夫無しで付けられる物があるし
二つあわせても\5000もしないんだからやるだけやってみれば?
920Socket774:05/03/04 12:07:27 ID:oIzNUk96
>>914
逆U字さえ避ければ全く問題がない。横とU字で差が出たとしても
1〜2℃程度。気にせず使って良し。
921Socket774:05/03/04 13:10:18 ID:FiL1kOYI
4cmファンで強力そうなの探してきた。
これ付けても大して変わんないだろけど。

山洋電気 40x40x28mm 8700rpm 37dB(A) 0.13m3/min
http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/sanyo/40mmH/109P0412H339.html
922Socket774:05/03/04 13:17:53 ID:FiL1kOYI
4cm12v11500rpm発見 17.9CFM
超爆音だろうな。振動で壊れるかなw
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/cooling/dcfan/group_pdf/1022056385.pdf
923922:05/03/04 13:19:55 ID:FiL1kOYI
間違えた、17.9じゃなくて14.8CFMだった。
924898:05/03/04 13:22:46 ID:s5h/2hm5
レスありがとうございました。
今付いているシンクはsupermicroのSNK-P0011というものですが、写真を見ると
EEX36-1Uと同じものかもしれません。
ファンは25.8CFMの10cmブロワー(Fan-0066)が2台付いててダクトでシンクに導かれる
ようになっています。
925898:05/03/04 13:27:07 ID:s5h/2hm5
>>921-923
ありがとうございます。既に爆音なので問題はないです。出口側に
4cmファンを並べると効果があるかと思います。
926905:05/03/04 13:55:53 ID:hJsNyfOA
>920
そ、そうですか!!
有難う御座います、少し安心です。

しかし、ヒートパイプ製品て、なんで全部MBを水平前提としたもの
ばかりなんでしょうね?
70%くらいのPCは皆垂直だと思うんだけれどなー。
927Socket774:05/03/04 18:19:54 ID:Il3MBY4K
>>926
水平、垂直はあまり問題ないのでは
今回の件もそうと思うけど、要はヒートシンクが上下に付いたり左になったりする
取り付け方法の統一性がない方が問題
cpuとの接着面が正方形なら今回の様な問題も起きないのに
正方形では何か問題起こるのかな?
928Socket774:05/03/04 18:20:32 ID:pOttSCjQ
SI-97を探してるんですが検索してもなかなか見つかりません。
もう生産中止なんでしょうか?
ソケAでヒートパイプ搭載ってこれとHT-101しかないですよね。
929Socket774:05/03/04 18:49:33 ID:8iQ9zhw6
Freezer64をDFIのnF4シリーズにつけるとき、ファンはどちら向きになりますか?
930Socket774:05/03/04 19:01:17 ID:0BjMR7iT
>>928
http://www.3dcool.com/Details.asp?cid=288&id=1035
VISA、MASTERが使えるので、難しくないと思います。
931Socket774:05/03/04 19:30:42 ID:I+0bWjSH
>>929
MBの写真UPしろ
932Socket774:05/03/04 19:36:21 ID:8iQ9zhw6
>>931
公式ですが
ttp://www.dfi.com.tw/Upload/Product_Picture/LP%20UT%20nF4%20SLI-D.jpg
よろしくお願いします。
933Socket774:05/03/04 20:11:22 ID:WXOUnop8
>>928
そりゃなかなかないだろうな。
SP97で探しなおせ
そこらじゅうで安売りしてんぞ

オレは昔5000円で買ったけどなorz
934Socket774:05/03/04 20:16:40 ID:12AZ1C7s
SP97やったらクレバリーが安いがな(´・ω・`)
935Socket774:05/03/04 21:41:56 ID:SyRevh/N
北森3.2CとP4C-800Edx買ってきますた。

定格で使うつもりなのでOCは全く考えてませんが、重い処理をやらせるつもりです。

なるべく静かなマシンにしたいんでHyper48買おうかと思ってるんだけど、どうでしょ。
今までリテール以外使ったことないので、自分の選択が正しいのかちょと不安です。
おすすめのものがあれば教えてください。

条件としては、前述の通りで、北森定格使用でなるべく静かなものが欲しいです。
予算は10k円までなら出せます。

よろしくお願いします。
936Socket774:05/03/04 21:44:59 ID:noj9isUx
散々既出のクーラーについてまだ何か聞き足りないことがあるのか?
937Socket774:05/03/04 21:59:20 ID:6kTkW7hB
775の救世主になるのか?
http://www.micforg.co.jp/jp/nw050303.html
938Socket774:05/03/04 22:02:36 ID:SyRevh/N
いや、だからHyper48だけに限らず、何かおすすめがあれば…
ということで許してください。

まとめサイトにあったのかも知れないけど、今見えないんですよ…。

スレ汚しすまそ
939Socket774:05/03/04 22:05:37 ID:Dvf6DxYk
レスが900超えてるんだから全部読んだら?
940Socket774:05/03/04 22:36:51 ID:k2GiIiTt
>>938
XP-120
941929:05/03/04 22:44:20 ID:8iQ9zhw6
>>929です。
教えていただけませんか?
MBはnF4 SLI-D。>>932に写真へのリンクを貼ってあります。
よろしくお願いします。
942Socket774:05/03/04 22:49:41 ID:LLC4RHsw
943929:05/03/04 22:56:06 ID:8iQ9zhw6
横なのはわかるんですが、風の流れがリア側にいくのかフロント側にくるのかわからなくて・・・
スミマセン
944Socket774:05/03/04 22:57:50 ID:k2GiIiTt
だいたい前後方向か左右方向かはMBによるけど、
普通は干渉するものがなければ前か後ろかは自由に選べるものじゃないか?
945929:05/03/04 22:59:48 ID:8iQ9zhw6
なるほど。なら大丈夫そうです。

>>942さん>>944さんありがとうございました!
946Socket774:05/03/04 22:59:52 ID:ZImnsqT8
>>943
それはどっちでもできそうな気がするが…
(ファンに干渉するものが無ければ)
947Socket774:05/03/04 23:02:40 ID:ZImnsqT8
出遅れた上に被った… orz
948Socket774:05/03/05 01:35:09 ID:oMW6Dpp6
Pen4 3GHzに64のリテールをあまってた金具でつけた
アイドル時 38℃〜40℃ ケース半開きだけど。
949898:05/03/05 17:03:45 ID:ENl2zmBJ
Supermicro 5014C-T(1U)とPrescott 3.8GHzの経過報告です。

CD-ROMドライブとFDDを外して吸気抵抗を減らし、、隙間だらけだった
ダクトをガムテープで目張りしてヒートシンクの空気流量を増やしたところ、
室温21度で負荷時のCP温度が51度まで下がりました。クロックが下がり始
めるのが64度なので、室温30度ちょっとまでは大丈夫かと思います。

ダクトの漏れ空気でメモリなどを冷やしていたのかもしれませんが、
取りあえずCPU優先にしました。これでちょっと様子を見てみます。
950Socket774:05/03/05 21:50:52 ID:rq0zuPEb
Prescott 3.2GHzのリテールクーラーの爆音に我慢できず、
NCU-2005をファンレスで装着してみました。

室温19℃、アイドル44℃〜46℃です。
ミニタワーケースに無理やり入れたので、ケース内はとんでもない状態ですが、
ミドルタワーならスペース的に余裕があるのでさらに冷却効率が上がると思います。

ちなみにマザーボードはMIS 915GMでリテンションはコンデンサ等にギリギリ干渉しませんでした。
電源ファンと排気ファンの音くらいしか聞こえないのでとても静かですが、
装着はかなり面倒です。

ちなみに、排気ファンがCPUの真横にあるため、推奨外の取り付けも試してみましたが、
58℃以下には下がりませんでした。

ファンの音が気になる方はご参考までに。
951Socket774:05/03/06 01:38:45 ID:hGpxChR/
こういうのってどこで出してる?
ttp://zip.2chan.net/3/src/1109997903113.jpg
952Socket774:05/03/06 01:40:05 ID:wX39fVw0
>>951
XP-120
953Socket774:05/03/06 01:40:56 ID:/0VXnc+D
それの型番くらいならわかるが、そういうのが他にあるのかわからないな。
954Socket774:05/03/06 01:41:34 ID:hGpxChR/
ありがとうございます
955Socket774:05/03/06 04:35:35 ID:X0wNOb/d
ALLIGATOR SPA-900CUをGIGABYTE GA-8I915P(LGA775)につけてみました。
LGA775以外にも、478、754、A(426)に対応しているので、別途リテンションをMBに取り付けます。
・・・・が、リテンションを取り付けるとCPUの着脱が不可能になります。
CPUを交換したい場合は、ケースからMBを取り出せる段階まで、パーツを外す必要があります。

肝心の冷却状態は、後ほど・・・・。(室温が25度以上にならないと比較できない。)
956Socket774:05/03/06 07:30:16 ID:8Nq7BTz5
レス番が1000wを超えてるのは、おれだけ?
ホットゾヌ2を使ってるんだけど、調子悪いのかな。
957957:05/03/06 07:51:09 ID:OBts3t4h
>>956
プ
958Socket774:05/03/06 10:55:18 ID:5vNHDgeM
>>956

マジレスするとログの再取得汁
これ以上はよそで聞け
959955:05/03/06 11:32:39 ID:X0wNOb/d
ALLIGATOR SPA-900CU・・・・冷えません。GIGABYTE GH-PCU22-VGと比較した場合。
本来はリテールを引合いに出すべきだが煩いので捨てた。

CPU ペンティアム4 520 可変オーバークロック 7-11%
室温26度
GH-PCU22-VG アイドル時 34-36℃ エンコード時 57℃
SPA-900CU   アイドル時 33-35℃ エンコード時 61℃
温度計測は、MB付属のアプリ。
ファンの回転数を最大にすればもう少し下がります。
960Socket774:05/03/06 12:29:50 ID:fKvLNqj9
かなり古いケースを使ってたので、新規に2台目を組む前に試し買い的に
ケースだけ換えてみたんだけどLGA775対応でパッシブダクトが付いてた。
今の環境は北森2.4+PAL(吸出し)なんだけど、パッシブダクトのファンを
使う場合は風向き的にPALのファンは吹き付けにするべきでしょうか?
961Socket774:05/03/06 13:05:27 ID:v20i2Nhy
>>960
両方試してみれば?ダクトに付けるファンを
反転させるだけで済むんだし。
必要無いなら、ダクト外しても良いかも。
ファン付いてたらパッシブとは言わないような…。

しかし、最近のケースは側板にダクト付けたり
無駄に吸気孔があったりで静音には向かないね。
64や北森使ってる人には要らないよ_| ̄|○<プ、イランシ
962Socket774:05/03/06 14:10:08 ID:/0VXnc+D
>>961
確かに必要ない。
VGAはファンレスにしたけど、確実にオーバースペックなヒートシンク使ったから、
通常のエアフローだけで十分冷えてるし、全然熱くなってない。
風切り音を減らそうと思って穴をぶち抜いたりしたけど、分厚い金属板とか買ってきて、
エポキシ系接着剤で貼り付けてしまおうかな。
963Socket774:05/03/06 15:39:58 ID:oS1llQN6
Thermaltakeファンレスをつけて、ケースファンなしで動かしたらエンコードで92度になった…
964Socket774:05/03/06 17:15:35 ID:G3v0nDmX
普通のジサカーが普通に組み立てるためのケースだから
ダクト付きが多くても仕方ないやな
リテールだとダクト有りの方がCPU温度だけは下がるんで静かになるし
まあ今のケースは別売りクーラーだと大型化の一途だから困る罠
ダクト取り外すと蓋出来るような交換パーツを同梱してくれれば良いんだが
965Socket774:05/03/06 20:45:41 ID:X0wNOb/d
CPUクーラーのスペックを表す項目として、熱抵抗がありますが、0.19 (℃/W)と小さな数値の商品を見つけました。
しかし92mmのファンを2500prmまで回すというもので静音は期待出来ません。(33dBぐらい?)
ある程度効率がいいCUPクーラーに爆音ファンを付ければ、0.2を切るような事は簡単なのでしょうか?
966Socket774:05/03/06 21:04:10 ID:9oVIWwua
>>965
XP-120に4000rpmくらいのファンくっつけたら
飛びそうなほど冷えそうだけど、0.2を切るかどうかはわかんね
正確に計測できる環境って構築するのが凄く難しそうだ
967Socket774:05/03/06 22:01:50 ID:IcK7uU/D
鎌鉾冷えねー
Athlon64 3500+で使ってるけど侍Rev.Bよりもぐんぐん上がってった
取り付けが大変だからグリスが取れちゃったのかな。
それとケースの横穴って必要?
効果あるなら開いてるサイドパネル買うかな。
968Socket774:05/03/06 22:21:34 ID:CSQgrBSt
>>967
北森3.4GHzパッシブダクト付きケースで鎌鉾使ってるけど
ファンの回転数を1200rpm位に押さえた状態で

常用38℃
シバキ53℃

参考までに・・・
969Socket774:05/03/06 22:24:12 ID:X0wNOb/d
>>967
クーラーによる。
鎌鉾や侍Rev.Bの様な形のクーラーならサイドから外気を取り入れて冷やすことが出来る。
ケース内の空気を吹き付けるよりはマシという事。
970Socket774:05/03/06 22:36:40 ID:1TJuSgYJ
>>967
俺Ath64 3000+だけどシバいても25℃超えないよ
夏になったらどうなるかわからんけど
あと交換したい時にどうするか思案中…
971Socket774:05/03/06 23:39:45 ID:IcK7uU/D
レスありがと〜。
やっぱ混み合ってるケース内をどうにかしないとダメかな。
吸気ファン→海門HDDx2→nForce4Ultra→CPU→排気ファン
って熱源ばっかりだから冷えないのかも。

あてにならないCoreCenterで測った結果だけど参考に。
ケース:RA300
SAMURAI Rev.B→室温15度,CPU45度
鎌鉾→室温17度,CPU50度(チップセットが先に熱暴走)
両方とも午後ベンチで測定しました。
972Socket774:05/03/07 11:12:47 ID:g8eMNwG9
>>971
蒲鉾ってZの方?
うちも蒲鉾ZFAN1000rpmでシバくとCPU55度とかになるなぁ。エアフロー考え中。
CPU pen4 3.0(北森) 室温15度

昨日買ってきてグリス適当に塗っちゃったので外してチェックするつもり。
FANを最大回転させれば冷える。でもうるさい。1000rpm位で回したいからなぁ。
973Socket774:05/03/07 12:33:30 ID:KGF3qvIN
>>972
何回転くらいから気になる音になりますか?
974Socket774:05/03/07 12:45:15 ID:g8eMNwG9
>>973
1500超えるとうるさいと感じるかな。
これは環境によっても違うと思うけど。
975Socket774:05/03/07 13:22:04 ID:kPSuzEwR
プレス子3.4Gh結構冷やしてくれるクーラーない?
鎌風弐リビジョンB 3000rpm ぐらいで 平常時67℃もあるんだけど・・
976Socket774:05/03/07 13:33:37 ID:KGF3qvIN
>>974
サンクス

>>975
ザルマン リザレーター1
977Socket774:05/03/07 13:36:15 ID:KseUGf1G
>>975 XP-120/NUC-2005かな12cmFanに2000rpm程度をつければ
978Socket774:05/03/07 13:39:23 ID:kPSuzEwR
いや、水冷ではなく空冷で
979Socket774:05/03/07 13:40:52 ID:kPSuzEwR
>>976
いや、水冷ではなく空冷で

>>978
サンクス
980Socket774:05/03/07 13:43:09 ID:G1hSHmlN
SuperFlowerのSF-901を探していますが、通販などで買えるところありますか?
http://www.super-flower.com.tw/english/acc5.htm
国内がベターですが、VISA、MASTERが使えれば海外でもかまいません。
981971:05/03/07 13:51:01 ID:mWqRYnDG
>>972
無印の方だよ。
ファンコン付きは回転数のばらつきがすごいからやめた。
侍で2000rpmくらいで静かだと感じたよ。
2100rpmくらいになると軸音がするから下げてたら1800rpmで回ってたりもするし…
鎌鉾は風の音がすごいから1750rpmくらいで回したいけど冷却が追いつかないからやってない。
982Socket774:05/03/07 13:53:15 ID:6bPs6CQd
>975
昨日いろいろやってみた
3.4EGHz
室温20℃ 午後ベンチ1時間

E3W-N85XC-03 8cm2個
アイドル44℃
負荷55℃

はいぱー48(見た目がよくて買ってしまった)
アイドル42℃
負荷60℃

NUC-2005+RDL125S(0.18A)
アイドル45℃
負荷67℃

E3Wは長く使ってたからグリスが馴染んでたのかも?(Arctic Silver 5)
で、NUC-2005はプ3.4には荷が重いと思った。
今はハイパー48で運用中
983Socket774:05/03/07 13:54:16 ID:KseUGf1G
984Socket774:05/03/07 14:06:27 ID:G1hSHmlN
>>983
カタログの数値を鵜呑みにしてはいけないが、熱抵抗が0.2を切っているのが魅力なんですよ。
形状が似ているQuattroZCJ001だと0.23です。
985Socket774:05/03/07 14:18:34 ID:KseUGf1G
>>984 ・・・そのつもりで答えたんだが?
986Socket774:05/03/07 17:31:12 ID:+QMqYm+o
鎌鉾Zはファンの音のでかさの割にはあまり冷えない・・・
987Socket774
>>980
160Wで熱抵抗で0.19?
常識的に有りえないが、万が一がある。
数値を信じてるようだしw、是非手に入れて
テストしてみてくれ。数値通りならカキコよろしく。