★AOpenマザー友の会★ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
AOpen(エーオープン)製マザーに関するスレです。
関連スレは>3-10あたりに。

★AOpenマザー友の会★ Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084070725/
2Socket774:04/08/19 00:59 ID:4W0K7y0o
関連スレ
〓AOpen製品友の会 4rd stage〓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086489026/

AOPEN A/MK79(G/D/400MAX/1394/VN)[nForce2 3] 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068684479/

AOpen HomePage http://www.aopen.com/
AOpen Home Page(日本語) http://www.aopen.co.jp/
AOpen通販 http://shop.aopen.co.jp/

AOpen Downloads Center (最新BIOS・Driver・ManualのDLはこちらから)
http://download.aopen.com.tw/downloads/
3Socket774:04/08/19 01:00 ID:4W0K7y0o
4Socket774:04/08/19 01:03 ID:L79O9EKl

5Socket774:04/08/19 03:22 ID:hFuonrXt
>>1 乙です
6Socket774:04/08/19 11:19 ID:PkOfVf1x
Q. AOpenサイトからドライバ等がダウンロードできません。サーバーが落ちているようです。
A. 下記FTPサイトからまったりとダウンロードしましょう。
  ftp://ftp.aopen.co.jp/pub/
  ftp://ftp.aopen.com/pub/
7Socket774:04/08/19 11:23 ID:PkOfVf1x
Celeron D (Socket478) 対応状況
http://aopen.jp/tech/report/cpu/index.html

AOpenマザーボードのハードディスク容量対応表
http://aopen.jp/tech/report/hdd.html

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
8Socket774:04/08/19 13:11 ID:nthioRwN
前スレの終わり辺りで512MBメモリが使えないと相談したものです。
店に行ったところ、どうやらメモリ自体は正常でしたので、相性問題のようでした。
返品して、元メモリの価格 -400円で売られていたサムソンのPC2700を買ってきたところ、上手く稼動することができました。

皆さん、ありがとうございました。
9Socket774:04/08/19 14:41 ID:+NIzXTLx
センプロン対応状況まだ?
10Socket774:04/08/19 19:54 ID:rNw9B//p
非常に困っています、質問させてください。
AX4SG-UL、メモリ256MB PC2100、Pen4 1.6AGHzを購入し、
組み立ててみました。
電源を入れてみると、数秒(六秒ぐらい)したら勝手に再起動
という状態が続いてしまいます。
メモリの相性かと思い正常作動していました別のPCからメモリを
取り出し、付け替えてみましたが依然症状は変わらず・・・
電源の容量も350Wですので問題は無いと思います。

どなたか解決法をご教授ください。
11Socket774:04/08/19 19:54 ID:4D2oWySO
>>9
マママのBIOSページにアップデートがあるじゃん?
12Socket774:04/08/19 19:58 ID:4D2oWySO
>>10
とりあえずここ読んで・・・
http://aopen.jp/tech/faq/mb/ax4sgul.html

解消できないだろうから(おい)、CPU挿しなおして、最小構成からやってみ。
再起動はどの段階で起こるの?Windows起動前?起動後?
13Socket774:04/08/19 20:59 ID:1OW8gv4J
>>10
ケースの電源スイッチの戻りが悪く4秒押しっぱなしという裏技かも知れんね
14Socket774:04/08/19 21:11 ID:/4JFfO40
>>13
ありえるなー。
15Socket774:04/08/19 21:16 ID:3BASm1+X
電源のコネクタにケースのリセットボタンを刺してみる
16Socket774:04/08/19 22:31 ID:9g/0VOmV
CPUの温度が正しく表示されません。常に43度のままでシバいても変化せず。
ママン:AX4SG-UL MEM:PC2100 500+256M CPU:Pen4 2.8C
壊れてるのでしょうか?
17Socket774:04/08/20 00:07 ID:CeXjZBCR
>>16
あ!!
同じ症状の人発見!
漏れもなんだよ、ママンは同じAX4SG-UL。CPUも同じ2.8C
BIOSバージョンはR1.11。
バージョン2が出てるみたいよ↓
http://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=AX4SG-UL&Software=All&searchoption=keyword&sel=category&seltype=BIOS&selpage=

果たしていれていいのか?
誰か知ってる香具師詳細キボン

しかしほんとに困るんだよな・・これ・・・。
エンコ中とか温度わからないと不安なんだよな。
18Socket774:04/08/20 00:36 ID:CeXjZBCR
なるほど、
マザボのPart.NOでBIOSがバージョン1系統か2系統か決まるのね。
漏れは91.8AT10.004だから、バージョン1を入れればいいわけだ。
1.13にうpでーとしよ。
19Socket774:04/08/20 14:02 ID:gZlg+0Fw
>>10
CPUクーラーの接触が悪い可能性もある。
一応グリスを含めて付け直しをしてみれ。
20Socket774:04/08/21 17:30 ID:Dm0k3wxJ
新しくPCを自作しようと思ってAX4SG-ULとCeleronD325を買ってきたんだけど、
BIOSのバージョンが1.06でCeleronDを認識してくれない。

今売ってるんだから、CeleronD対応のBIOSぐらい入れといてくれよ…
21Socket774:04/08/21 23:55 ID:kNi1Ug+9
>>20
そりゃ無理ってもんだ。
22Socket774:04/08/22 00:17 ID:NYJuRsYM
店によってはBIOSの更新を受け付けてくれるところもある。

どちらにせよよほど気の付く店員に恵まれない限り、客の方から確認するほかない。
23Socket774:04/08/22 01:47 ID:AOriBsrA
入荷済みの新品の商品を勝手に店員にBIOSアップされてたら逆にイヤだろ、普通。
24Socket774:04/08/22 01:51 ID:st1Y4R6b
まあ>>20は非常識な香具師ということで以後放置。
25Socket774:04/08/22 09:01 ID:8caXxK6k
ママン:MX4SG-N MEM:PC3200 256Mx2 CPU:Pen4 2.8C
で使っていますが、システムの温度が62度くらいになります。
CPUは45度(コア52度)なんですが、このくらいが普通なんでしょうか?
26Socket774:04/08/22 11:14 ID:iZiuqPPB
メモリ4枚にしたらデュアルチャンネルでうごかなくなった!ぼすけて!
マザーはAX4SPE-ULです。
DIMM A1 512MB
DIMM A2 256MB
DIMM B1 512MB
DIMM B2 256MB
っていうふうにつけてます。
27Socket774:04/08/22 11:52 ID:obVJnX8+
驚いた、漏れ>>20と同じ日に同じものを買ってるヨ。
ちなみに普通に動いてる。
やっぱり事前に下調べしたのが大きかったな。
BIOSのバージョンが外箱に記載されてるなんて知らなかったし。




漏れがアフォなだけか ○| ̄|_
28Socket774:04/08/22 12:01 ID:obVJnX8+
>>26
メモリは全部片面ですか?
DDRは確かバンクが4って規定されてた?と思うから、1つでも両面だと動かないと思うよ。
一応、参考URL↓
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gBwiYxv5YOYJ:www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_03.html+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF&hl=ja




そういえば両面でも1バンクってメモリもあったっけ・・・・・
こういうのってややこしいなぁ (;´Д`)
2910:04/08/22 14:00 ID:j0w1mKYD
>>12
解消できません(笑)Windows起動前というかBIOSすら立ち上がって
無いような感じです・・・
>>13>>14>>15
それも一度考えまして、やってみましたが変わりません(涙)
>>19
やってみましたが変化ありません。ちなみにCPUは熱くなっていますので
コア欠けとかではないようです・・・

マザー(BIOS)が壊れている、と考えるのが妥当でしょうか?
30Socket774:04/08/22 14:06 ID:3dB9NR/L
>>29
デュアルマシン組んでると、ラッシュパワーが弱い電源でそういう現象がよく出る。
使っている電源は本当に正常なのか、他の電源があるなら差し替えて検証してみたらどうかな。
31Socket774:04/08/22 16:09 ID:o2NM97n8
>>29
田コネ挿してる?
32Socket774:04/08/22 17:54 ID:aC2U7eE7
>>25
うちのMX4SG-N(R1.07)も同じだよ。
室温28度で数時間放置してから起動直後BIOSで見ても50度とかなってる。
その後60度前後で落ち着く。まぁこういう物なんでしょう。
33Socket774:04/08/22 19:29 ID:J742OfDl
AX4SPE Max IIで新規インストールしてもネットワークケーブルが接続されていませんとか表示が出て
全然ネットに繋げないんだけど、どうしたらいいかわかりますか?
後、コントロールパネルのネットワークのページ開くと1394接続とか出てるんだけど、これも何かわかる?
3425:04/08/22 20:00 ID:8caXxK6k
>>32
そうですか、安心しました。
スリムケースで使っているのでちょっと気になっていました。
35Socket774:04/08/22 20:23 ID:o2NM97n8
>>33
LANケーブル付け直すとかモデムリセットするとかしろ。
36Socket774:04/08/22 20:25 ID:o2NM97n8
>>33
それとBIOSでWOLを切るのも手だ。
37Socket774:04/08/22 23:02 ID:Juahc1ue
>>33
1394はIEEE1394だ(って言わんでもわかるだろうけど)。

機器(ハブとかモデムなど)との接続方法は合ってるのかぃ?
ストレートかクロスかケーブルは正しいかどうか?
3833:04/08/23 02:01 ID:iWKP/BSF
>>37
接続関係は問題無いはずだけど、もう一度念のために見てみます
39Socket774:04/08/23 04:21 ID:vrVI4pJs
対向の機器と相性出るときもあるよ。
40Socket774:04/08/23 09:52 ID:mzPQ67B0
>>38
んなこたーないと思うが念のため聞いておくけど、LANのドライバ入れてるよね?
41Socket774:04/08/23 17:48 ID:tURTVx5d
質問ですみません。
AX4PE-Maxのシステム温度監視用センサーは何処に実装されてるんでしょうか?
ケースのエアフロー改善の参考にしたいので知りたいのです。
CPU温度よりもシステム温度が高くなってしまい困ってます。
4225:04/08/23 22:18 ID:T78vr0er
ノースの温度だよ。
CPUと違ってファンレスだから常時高温状態。
4341:04/08/23 22:26 ID:tURTVx5d
>>42
ありがとう!
システム温度が高く表示される理由が分かった。
ファンレスのノース、確かに熱い。
44Socket774:04/08/23 22:58 ID:RsH18yMu
AX4SPE-ULでセレD使おうと思ったらBIOS対応してなかった(´・ω・`)
R1.13いつ出るのかな…
45Socket774:04/08/24 00:09 ID:fJWQ9NWt
AX4SPE-UL R2.02にSilentTek Ver:3.24.09入れて使っているのですけど
明らかにFan Speedがおかしい
爆音なのに0RPM・・・
熱暴走でのシャットダウンも2回ほど経験しました
49℃って表示されていたのに・・・
このユーティリティ信用していいのでしょうか?
46Socket774:04/08/24 02:21 ID:uKxG+a5p
俺もAX4SPE-ULだがSilentTekはまともに動いてないな。
低温度なのにフル回転でファン回ってることあるしちゃんと低回転のこともある。
3回に一回くらい起動時にAopen製のマザーしか対応してないみたいなこといわれて
エラーおきて設定全部初期化される。ちなみに今も35度で1500回転に設定
してあるが2800回転で爆音立ててる。
47Socket774:04/08/24 22:57 ID:Kro/NaAO
おぃ、64対応マザー発売するのかyo!?
815なんて復活させている場合じゃねーよ。
48Socket774:04/08/24 23:00 ID:ZYAAYPqM
AX4SG Max II を今度買おうと思ってるんだけど、
SPDIF光入力から録音できてる人いますか?
特に問題ないよね?
49Socket774:04/08/24 23:11 ID:Xix0Vyut
助けてくださーい。
電源スイッチを入れると、ぴーぽぴーぽ、と警告音が出ます。

それでどうしようもないので、電源コードを引き抜いて
ふたたび差し込み、電源スイッチを入れると正常に起動します。
ちゃんと動いています。

が、再起動すると、またぴーぽぴーぽなんです。

キューブ用マザーボード AOpen UX4SG-1394 です。

AOpenのホームページをみて、メモリの差し込みを確認し、
CMOSのクリアもしてみましたがダメでした。

5045:04/08/24 23:26 ID:fJWQ9NWt
>>46
同じ症状ですね
うちでもちょっと弄っているとすぐ落ちるし、設定を保存しない項目もあるしでさすがに
これだけ安定していないとCPUの冷却は怖くて任せられないな・・・

以前使っていたAX4GE Maxで使用していた同様のユーティリティが重宝していたので
同じAOpenマザーにしたのにちょっと残念です
どうかこれからのバージョンで改良されてますように・・・
51Socket774:04/08/25 01:13 ID:hU0M7sSS
>>49
ぴーぽぴーぽじゃわかんねーよ。
正確に表現しろや。
5249:04/08/25 08:21 ID:cR4gyDqW
ぴーぽぴーぽ、

書いたとおりで、
電源入れるとマザーボードから警告音が出て、起動しません。

下記のページにある症状だと思うのですが、
もういちどやるとちゃんと起動するので、?です。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
53Socket774:04/08/25 08:41 ID:vIaVShIp
>52
お前のマシンがどうなっているのか、全部分かっているのはお前だけだ。
自分で解決するか、そうでなければ情報を全部出せ。
5453:04/08/25 08:49 ID:i3pqdFi8
もちろん住所氏名年齢職業電話番号生年月日のほか、勤務先学歴家族構成持ち家か否か年収
自宅の床面積といった個人情報も提供しろよ。
55Socket774:04/08/25 09:05 ID:mW13Da1C
>>54
夏休みの宿題は終わったの?
56Socket774:04/08/25 09:10 ID:9ra/8Kx2
>>49
青ペンママンユーザーじゃないんだが、ケースオープンSWの入力ってある?
57Socket774:04/08/25 11:05 ID:LoXjDh30
>>52
ぴーぽぴーぽ、で書いたとおりってことは、ビープ音の音程が変わるってこと?
ピーが高い音で長音、ポが低い音で短音、その後間隔を開けずに長音のピーが始まり、
ピーとポを2サイクル繰り返して終了ってことでOKなのか?
58Socket774:04/08/25 11:33 ID:xUMyqpNX
俺もi915Ga-Eでピーポー聴いた事あるな。どっちかっていうと
ピーブーピーブーだったけど。電源落とすまで鳴りっぱなし。
何もせずに電源入れ直しても同じ。ディスプレイに何も映らず
警告音が鳴り続ける。

RAMだのHDだの電源だの一旦バラして組み立て直したら直った。
59Socket774:04/08/25 11:58 ID:S9A+5t+S
マザボのどこかに救急車が来たんだよ、きっと。
60Socket774:04/08/25 12:10 ID:0RI1OFy/
>>48
オンボードサウンドにオプションのブラケット付けて使うやつの話だよね?
だいぶ前の話でAX4GE Maxだけど、光入力使ってみたらノイズ乗りまくった
事あったよ。安いから試す分には良いかも知れないけど、ダメならサウンド
カード買うつもりでいた方が良いかも。
61Socket774:04/08/25 12:48 ID:tEhY1VqF
CPUじゃねーの?
62Socket774:04/08/25 14:54 ID:FQs/1uVC
>>52
CPUの警告と考えられるのでクーラーをちゃんと付けなおせ。
ファンが回っているか、ちゃんと接地してるか、グリスが厚塗りしすぎてないか
シートを併用してないか。
ピン等の曲がりはないか。田コネ刺さってるか。
それらに異常がない場合、電源の不良or不足も考えられる。最初の起動で
駄目なら電源のコンデンサが駄目なのかも。
63Socket774:04/08/25 15:10 ID:YIVe3ZSJ
AX4GE MaxでのIEEE1394問題は結局解決されないまま終わるのかな…
64Socket774:04/08/25 15:51 ID:qQ4UGVDK
>>49 >>52
俺は、AX4SG Max IIを使っていて、起動時にメモりエラー(リセットすると直る)が
出たんだけど、PC3200メモリの電圧設定を AUTOから 2.60V(定格電圧)に指定したら、
その後 エラーは出なくなったよ。参考までに。
65Socket774:04/08/25 19:43 ID:STK0dMjB
自作初心者です。
ak89maxを使用していますが、マウスをusbで使用することができません。
通常ps/2とUSBの切り替えはbiosでやると思うのですが、それらしき項目を
探すことができませんでした。
どこで切り替えを設定するのか教えていただけないでしょうか。
6652:04/08/25 20:18 ID:T4gmAavf
ぴーぽ
そうですね、どちらかといえば、ぴーぷーピーぷーですねえ

お答え下さった皆さんありがとうございます。
CPUまわりをもういちど着け直してみます

わからないのは、電源入れ直すと動くってところです
67Socket774:04/08/25 20:27 ID:Hr+AoUtr
>>65
OSが分からないと何とも言えないが、PC起動してからUSB突っ込んでみれ
68Socket774:04/08/25 21:20 ID:pgPdTMB+
>>60
ども 48です。今日アキバに買い行っちゃいました。
ノイズ出ませんように。(-_-)ウツダ
69Socket774:04/08/26 05:28 ID:/yCMQy+E
つかオンボードに期待しない方が。ゲームやるなら素直にAudigy2買うとか。
やらないならほかのメーカーでも光付きはあるしね。
7060:04/08/26 10:30 ID:q6aZZVbo
良く>>69のように、ゲームやるならSB、というのを見るんだけど、それはマルチチャンネル
とかでやるなら、と言う意味なの?
オレ普通に2ch出力しか使わないから、CMI8738、ENVY24HT-2、MAYA7.1等使ってみて、
ゲームで不具合出るとか特に無かったんだけど。クロシコ、AOpen、AUDIOTRAK等。
F1C99-02、NR2003、GPL2004DEMO、RAVEN SHIELD、GTA VC・・・その他。
PCでゲームやるようになったの最近だから昔のは知らないけど。

ちなみに音楽聴く時は外部アンプにデジタル出力。Dio2448ドライバ(ry

>>68
うまく行くといいね
71Socket774:04/08/26 12:47 ID:+/B9BV75
>>70
すれ違いになるがゲームのFPS系は敵の足音からの位置判断は非常に重要。
多くのゲームソフトがクリエイ恥部の3Dに対応。
72Socket774:04/08/26 14:46 ID:mVmVSf8Z
>>71
2スピーカーでもセッティング次第では3Dの再現は可能だよ
高性能な2スピーカー環境は安物の3D環境より表現力は上
73Socket774:04/08/26 15:18 ID:axB52jr5
>>72
> 2スピーカーでもセッティング次第では3Dの再現は可能だよ

具体的にどうやるの?
専用の疑似3DドライバやDSP無しでもいけるの?
74Socket774:04/08/26 17:09 ID:mVmVSf8Z
>>73
DSPは邪道だ。つーか高音質なシステムでは邪魔にしかならない。
「お金がかかる」「一度踏み込んだら抜けられない泥沼」とだけ言っておこう
Pureオーディオとかそっちの方だから後は「箱庭」というキーワードで自分で調べてみて
75Socket774:04/08/26 20:14 ID:e0dEPTSt
なるほど、具体的に回答できない単なる知ったかぶりなワケですね。
7648:04/08/26 20:28 ID:p/DJBVt/
>>69
ども 48です。
SPDIF光デジタル入力を録音目的で使います。
PCIカードは挿せば挿すほど、IRQやらなにやらで
マシンが不安定になってしまうのでいやなんです。
ASUSのP4B266にオンボード音源BIOSで切って
XWAVE挿して使ってるとよく固まるんでもう嫌気さして
オンボード光デジタル入力付き買っちゃいました。
なんでAOpenしかないんだろ、そんなにデジタル録音
させたくないんかな。
77Socket774:04/08/26 20:31 ID:pHt4+rrp
PCのマザーボードだのゲームの足音だのの話をしている所に、高級オーディオで得られる
立体感が云々とか言い出す奴なんて、知ったかぶりじゃなかったとしても空気が読めないアホ

ゲームの足音なんて、背後だろうが正面だろうが同じWAVを使ってる物もあるのに、
ステレオ環境でゲーム内の音場を正しく再現できるわけねーだろ
どれが前でどれが後ろか判断できる情報が何一つ無いんだから
78Socket774:04/08/26 21:01 ID:Ei3EAAeh
未だにAK33マザーマシンがメインでこき使われてます。。。
FSB200MHzしか対応していないヘッポコなんでパワーアップしようにも出来ません・・・
Duron1GHzからのうpはムリですよね・・・・
雷鳥1.4Gもプレミア価格ぽいし。FSB266のやつ差しても動くんでしょうか・・・・。
79Socket774:04/08/26 21:21 ID:/bt67CNU
>>75
君は知らないほうがいい世界だってことさ
80Socket774:04/08/26 22:05 ID:inWTcVYz
AK77-600NでHDDにAAM効かせようと思ってIBMのFeatureTool走らせてみたけど動かない。
仕方ないのでほかのマシンにつなぎ変えてやったよ。
ママンに原因があるのかもはやわからんが解決したのでいいや。
同じ症状でたひといます?
81Socket774:04/08/26 23:53 ID:7v2PTBpj
音源ほど人により基準が違うものも珍しいよな
ゲームやるならAudigy2
音楽聴く(か録音中心)ならオーディオボードしかないでしょ
(ミニコンポの音でも満足なら一万ぐらいのでも良いかも)

>>75
たかが1mのケーブルが数十万円なんてモノまであるんだよPureは
正常な人は買わないと思うけどね
オルトフォンの1万円ぐらいのは買っても損しないとは思うけど
PC雑誌に出ているオーテクはあの値段の価値があるかは疑問だなー
8270:04/08/27 01:35 ID:mBIuXyDX
えー、そろそろスレ違いな話題は糸冬了おながい
83Socket774:04/08/27 07:59 ID:jJOoPESD
オーディオヲタが紛れ込んでる・・・
84Socket774:04/08/27 09:18 ID:HA2VGpeH
Northwoodしか対応していないボードに
Prescotte入れたらマザーボードから警告音出て
起動しないってことありますか?
85Socket774:04/08/27 09:39 ID:CexsHjgy
自分でやってみろ。禿げ
86Socket774:04/08/27 11:31 ID:MyRl4yAa
警告音が出る出ないが関係あるのか?
87Socket774:04/08/27 13:24 ID:mh4apebI
燃えろよ燃えろーよ!
88jingen:04/08/27 13:55 ID:9+llbmWI
はじめまして、

よろしくお願いします。

AOpenMX3WでCPU交換についてどなたかご指導ください、
現在、セレ566FSB66ソケット370をWinMeで使っています。

PenV850FSB100ソケット370に交換したいのですがBIOSのFSB設定の項目が88.3Mhzまでしか選択できません、メーカーH/Pや
英語マニュアルによると
最大155Mhzまでできるようです。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/mx3w.htm 
そのまま取り付けてみましたが
起動画面なし、ピープ音なし、ファンは回ってます
CPUは、ほかのマシンでは異常なしでした。

ジャンパー設定はボードになくてBIOS上で設定するみたいです。

ちなみに、BIOSアップデートで解消できるかと思いR1.50まで
UPしましたがだめでした。

どなたか、ご指導お願いいたします。

よろしくお願いします。
89Socket774:04/08/27 14:08 ID:yLR+z8uN
>>84
電源かなぁ。
90Socket774:04/08/27 14:50 ID:ARRAwCmN
>88
マニュアル見てみたけど、8倍までしか対応してないみたいだね。
CMOSクリアしても駄目ならあきらめたほうがいいかも・・・
91青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/08/27 14:56 ID:OjFfxvwJ
>>88 以下のマニュアルを見ると、CPUクロック自動検出でベースFSB設定ジャンパは無いようですので、
ttp://download.aopen.com.tw/downloads/Download.asp?RecNo=3791&Section=1&Product=Motherboards&Model=MX3W&Type=Manual&DownSize=1850

PenIIIを挿した状態で電源コネクタ抜いてCMOSクリア(JP14ショート)してから
再度電源を入れてみてはどーでしょ。
あとAGP/FSBクロック比は2/3またはdefaultにしてありますか?(JP23)
メモリはもちろんPC66でなくPC100またはPC133ですよね。

すぐ思いつくのはこのあたりです。
貴重なマザーを大事に使われているようですね。頑張ってくださいね。
92jingen:04/08/27 15:23 ID:ApAdBR9M
90>91>
すばやいご返事ありがとうございます。

AGP/FSBクロック比はdefaultのままでした。
2/3を試してみます。
メモリーはPC100です。

また、結果を報告します。
ありがとうございました。m(_ _)m
93Socket774:04/08/27 15:55 ID:Px9x3cZF
昨日買ってきたAX4SPE-ULにFSB533のP4 2.8GHzを挿してオーバークロック→3GHz程にしてみた。
もとに戻そうと思い133MHzにして再起動したら何故か100MHzとして認識される(CPUは約2Gとして認識)
EzClockとBIOSの両方で何度やっても戻らない orz
ちなみに134MHzに指定すると2.8GHzとして動きます。(少しオーバークロック状態)
94Socket774:04/08/27 16:48 ID:N64F26jn
チーモスクリャ
95jingen:04/08/27 16:48 ID:v4vQ/oV6
>91
アドバイスどうりやってみました。
PenIIIを挿した状態で電源コネクタ抜いてCMOSクリアしてから
再度電源を入れて、AGP/FSBクロック比2/3

defaultでも同じようにやってみましたがだめでした。

やはり、起動画面なし、ピープ音なし、ファンは回ってます
でした。
CPUとM/Bの相性でしょうか?
CPU不良でしょうか?
ほかに、CPUがありませんので
また、入手できたらやってみます。

ありがとうございました。m(_ _)m

9693:04/08/27 17:48 ID:Px9x3cZF
>>94
dクス
肝心なことを試していなかった自分が恥ずかしい…

そこで一つ。
昨日買ったAX4SPE-ULのBIOSバージョンはR2.02で、
AOPEN本家で落とせるBIOSより新しいものが入っていた。
97Socket774:04/08/27 17:49 ID:zYUho0om
うぉぉぉぉぉ
青筆信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
98青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/08/27 17:57 ID:OjFfxvwJ
>>95 ぐぅ。お役に立てず済みませんです。
>>90の方が述べているように対応CPUの倍率はx8までのようなので、
FSB100MHzのPenIII800MHzまでなら動作する様です。
相性というよりM/Bの仕様で未対応という事でしょうか・・・。

>>97 (´∀`)ノ <ぃょぅ
9952:04/08/27 21:27 ID:B6QGhMET
ぴーぽ の件、解決しました。

ノースウッド対応のボードにプレスコットを載せていたためでした。
ノースウッドにしたら警告音が鳴らなくなり正常起動しました。

まちがいの原因は、同じ型番のボードが2枚あり、
ひとつはプレスコットでも起動したので、もうひとつも
起動するだろうと思っていたことです。
警告音が鳴るので、電源を落とし、再度起動するので不思議でした。

同じ型番のMBでも、この違いは
BIOSのバージョンが異なるためでしょうかね?
100Socket774:04/08/27 22:29 ID:k2EkpvQB
AX4SPE Max II BIOS で「R1.04a Beta」に更新しようとすると

"Get BIN file remain space failed"

というエラー出て出来ません。
どうも「R1.04a Beta」だけこうなるのですが私だけでしょうか?

101Socket774:04/08/28 01:20 ID:KcVYCtes
青筆信者久しぶりやなー
102Socket774:04/08/28 09:24 ID:5szr7odp
すまん・・・涙が・・・
103jingen:04/08/28 09:26 ID:JXlKE6+P
>98
私も、いろいろ調べてみました、
メーカーサポートにも問い合わせてみましたが
どうやら、チップセットIntel 810 DC-100がCPUに
対応していないみたいです。
PentiunIII850MHzはチップセット810E以降でないと
だめなようです。
もう少し、低スペックのCPUを探してみます。
>90>98様
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
それでは、失礼いたします。
104Socket774:04/08/28 16:01 ID:cZKSC1SA
私もAX4SPE MAXIIで質問

BIOS R1.06に更新するとWinXPが起動途中で
こけます。R1.04に戻すと問題ないのですが、
同様の方いらっしゃいますか?
原因に心当たりある方いらっしゃいましたら
アドバイスお願いします。
105Socket774:04/08/28 21:11 ID:XOqqus42
クリーンインストールしてもこけるなら諦める
アップデート後にCMOSをデフォルトに戻して再設定したかい?
106Socket774:04/08/29 00:16 ID:f/pujzB9
>105 さん
レスありがとうございます。

CMOS再設定はやっています。

今までBIOSアップデートでクリーンインストールをしたこと
はなかったんですが、最近はクリーンインストールが必要
なこともあるんですかね?

R1.06にしようと思った理由が、S3から復帰したときにBIOS
で行っているFANコントロールがリセットされるのが直って
いないかなぁ、という程度の理由なのでとりあえずR1.04で
いきます。

他のAX4SPE MAXIIのユーザーの皆さんは
問題なくアップデートしたのかな?
107Socket774:04/08/29 00:36 ID:th21c4Ev
うちもAX4SPE MAX II使ってるけどOSはW2K。
CPUがVcore1.550Vなコア使ってるんだけど、オマカセだと1.52V認識。
R1.06でそこが直ってるか期待してUpdeteしたけど変わらず。
まあ動作的な不具合もないので、そのまま使ってます。
108Socket774:04/08/29 06:41 ID:B7WgGVzc
いきなりPCが落ちて起動しなくなりました。
電源ボタン押しても起動しなく、ケース開けて見たら電源もCPUファンも動いてない。
電源(鎌力500)が壊れたかと考え、電源を変更しても駄目。
CPUが焼き付いたかと思い3.06Gから1.8Gに変更しても駄目。

原因は電源、CPUではないみたいなので
残された原因は、、、マザーが壊れたのか?ケースの電源ボタンが壊れたのか、、、。

OS:WinXP Pro
MB:Aopen AX4B Pro 533
CPU:北森 3.06G
MEM:PC2100 512MB*2
電源:鎌力500W
VGA:GeForce4Ti4200

電源ボタンを何度押しても反応なし。(偶に一瞬CPUファンが数ミリ動く時あり)
電源、CPU変更しても同じく何の反応もなしです。
こんな状態になった方いませんか?
マザーの故障だったら数年前のAopen AX4B Pro 533なんて売ってる所あるんでしょうか。
109Socket774:04/08/29 07:26 ID:rK1fNd6n
>108
コンデンサか?
膨らんでたりお漏らししているのがないか目視で確認しる。
110Socket774:04/08/29 14:28 ID:6griqxhe
>>100
同じくエラーが出るね
他のヤシも同じなんかねぇ?
111Socket774:04/08/29 16:09 ID:N0g8+hkU
>>106
俺は、AX4SG MAX IIなんで少し違うかもしれないが、
DDR400のメモリ電圧設定を "AUTO"のままにしてたら、エラーが出たので、
手動で 2.60V(DDR400の定格電圧)に設定したらエラーが出なくなったよ。
112Socket774:04/08/29 20:39 ID:B7WgGVzc
>>109
特に見てみたところ、、、破損はしてないんですよね、、、
でもOS落ちてから全く起動すらしなくなったのでマザーしか原因がないので
マザー交換してみる予定です。CPUファンも回らないし。
電源、CPU、ケース(スイッチの故障かと思ってw)色々交換してみたけど
電源&CPUファンも動いてくれなかったです。
113Socket774:04/08/29 20:49 ID:EG7j8RkE
>>112
マザーをケースから出して通電・起動を試してみました?
どっかしらショートしてるような感じがするんですが…。
ホコリをきれいに吹き飛ばしてから試してみては。
114Socket774:04/08/29 23:00 ID:nOr01RHC
少し古いですが、AX4PE-MAXにクーラーマスターのCyprumをつけてる人ますか?
問題なくつくでしょうか?
マザーが反るんだったりしたら、軽いほうのCyprum Lite買おうと思ってます。
銅製のCyprumは爪が弱いらしいので心配です。
115青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/08/29 23:30 ID:ilCMFJ4M
>>113 >ホコリをきれいに吹き飛ばしてから試してみては。
ドキッ。
自分、コンデンサ交換してバラバラ状態から組み直したときに
BIOS画面さえ出なくなったことが2度あります。MK77-333とMSIのMS-6367。
原因はメモリスロットとメモリの接触不良。
長時間使っているマシンだと、変なところに埃が溜まったり接触不良になったりするんですね。
自分の場合はメモリとスロットの接点を磨き倒して、抜き差しを繰り返したら
スカッと安定して起動するようになりました。
>>112 ご参考まで・・・。

>>114 問題なく、というのは範囲が広いかなーと思いますがかかれている点については平気かと。
AOpen製Soxket478M/Bは一貫して補強用バックプレート付いてますし、
シャーシに確実にネジ止めしてあれば心配されているようなしなりは起きませんね。
Intel製M/Bなんて「M/Bがある程度反るのは仕様です」とまで言ってますし。
AX4SPE Max II の話になりますが、
Cyprum(535g)より重いS-PAL852(645g)載せて地面と垂直に立てても反ってはいないです。

爪の強度を気にされていると言うことは地面と垂直にM/Bを固定することを考えていると思いますが
電源を入れて使っている状態で、なんらかの振動でずっこけて落ちると言うことはないでしょう・・・。
116Socket774:04/08/29 23:47 ID:2xpUYZlk
>>114
問題ないと思うよ
俺、使ってるのはAX4PE TubeだけどCyprumのせてる
CPU周りの構成ほぼ一緒だから大丈夫

AX4PE Max
http://aopen.jp/products/mb/large/ax4pemax-l.jpg
AX4PE Tube
http://club.aopen.com.tw/pss/largeview.asp?modelname=AX4PE%20Tube&img=http://english.aopen.com.tw//Products/MB/images/flash/ax4pe-tube.swf

画像を見る限りAX4PE Maxはリテンションが
バックプレート付きでネジ止めしてるタイプだから
マザーが反ることは無いと思う
通常のCyprumで大丈夫

マザー反るのはピン留めタイプのリテンションだと↓見たいなやつ
http://www.ainex.jp/list/heat/bm-478p.htm
クーラーの重さというよりは、押さえ圧によって反る
ALPHAのヒートシンクとか付けると、バックプレート無くなるから反る場合もある
俺は、ASUSのマザーにPALのっけたけど、反ったんで使うのやめたよ(PALを)
今の構成は、AX4SPE Max IIにCherry、AX4PE TubeにCyprum使ってるよ

青筆信者様とレス重なった・・・
でも、かきこしちゃお
117114:04/08/30 00:16 ID:A+XMuOR9
>>115-116
レスありがとうございました。
リテールファンが五月蝿く感じるようになり、定評のあるCyprumでも乗っけようと
思ったので。

早速通販で注文しました。
118Socket774:04/08/30 00:34 ID:ZhfpqfPd
>>116
自分もAX4SPE Max IIにPAL8942使ってるが、元から付いてる
M/B裏のバックプレートはそのまま使えてるから反ってないよ…?
119116:04/08/30 02:28 ID:8t8n3ZAb
>>118
バックプレートそのまま使えるのですね
スタンドオフのネジ部の長さ足りないかと思ってたけど
大丈夫なのか・・・
それとも、バックプレートのナットがそのまま使えるのかな?

以前、バックプレート無しのASUSのマザーに取り付けたときは
↓のHPにあるようにマザー反ってました
http://homepage2.nifty.com/~amaki/845b/cont19-26.htm

PAL余ってるので試しに付けてみようかな
120Socket774:04/08/30 02:50 ID:ZhfpqfPd
>>119
AOpenマザーに付属のバックプレートに埋め込まれたナットその物に
スタンドオフをねじ込めてます。 (P4C800に付属のプレートでも同様でした)

自分にとっては初AOpenマザーなんだけど、安定してますね。
オマカセしとくとメモリー周りの設定を詰め過ぎてくれちゃうのが困りますが。
(当方オーバークロッカーなので、CLの緩いメモリ使用の為)
121青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/08/30 02:52 ID:v3q91GHF
>>119 PAL8942とS-PAL8952に付属のスタンドなら
バックプレートに嵌ってるナットでそのままおっけーです。
122116:04/08/30 07:29 ID:8t8n3ZAb
>>120-121
御二方、ありがとう
バックプレートあれば、大丈夫そうですね
試しに付けてみたいと思います
123Socket774:04/08/30 10:43 ID:38WbWVhs
いつかのFDD野郎だが、やはり使えんのでRMA出してきた。
124Socket774:04/08/30 13:02 ID:4xQmD3oV
シプラムの定評って冷えないことだろ?
125114:04/08/30 14:38 ID:A+XMuOR9
>>124
静音化目的で使うので、妥当な選択だと思いました。
CPUは酷使しません。冷えないという話はきいていて、既に承知ですが
とりあえずファンを換装してみるといったところです。
126Socket774:04/08/30 20:38 ID:Fkkg8cr7
ヲ?>>123
報告乙ー。出来ればその後の話も聞かせてほしいナリよ
127Socket774:04/08/31 19:52 ID:SJOJdfBC
実際のところ、FDDで相性ってあるの?
漏れは数十台組んでいろんなFDD使ってきたけど、動かなかったことは一度もないな。
3モード云々は普通に1.44MBのFDを使う分には関係ないし・・・
128Socket774:04/08/31 20:02 ID:TWHFfAzD
>>127
FDDコントローラが3モード(1.25MB)のモンで拒絶反応を起こすことがあるのというのは既出。
129Socket774:04/08/31 21:22 ID:cre0NpTY
少し相談に乗ってください

i915Ga-EでSATAでHDD1台接続
IDEプライマリーマスターにDVDドライブ接続
OSインストール後にIDEのプライマリースレーブにHDD追加

以上で
スレーブのHDDがまったく認識されません
HDDはMaxtorとSeegateと入れ替えても変わらず。
もちろんジャンパ設定もあってます。

他に探るとこはドコでしょう。
130Socket774:04/08/31 21:31 ID:KmSVTrnh
>>129
プライマリのマスターとスレーブ入れ替えてみれ。多分それで一発解決。
もちろんジャンパも再度確認汁。
131Socket774:04/08/31 22:25 ID:cre0NpTY
>>130
ありがとう
プライマリとスレーブ入れ替えで認識されました。

ただワガママで申し訳ないですがPATAのHDDは他機との関係で
リムーバブル化させているのでスレーブにしたかったわけなのです。

他機もプライマリにすれば良いだけの話ですが…


話はもどりまして
原因は、SATAのHDDよりPATAのプライマリのHDDが優先されてるわけなのですかね?
132Socket774:04/08/31 22:32 ID:KmSVTrnh
>>131
セカンダリスレーブにつなげばOKかと。

S-ATAのHDDはRAIDにしてBootableにしないとP-ATAよりも、Boot Device Priorityでいじらな
い限り優先順位は低い。
133Socket774:04/08/31 22:42 ID:UWBcO09x
>>132
915にセカンダリはないにょ。
134Socket774:04/08/31 22:43 ID:cre0NpTY
>>132
悲しいことにIDEコネクタはプライマリしか無いんです。
RAIDは考えてないので他機をプライマリに直すほうが近道のようですね。
どうもありがとう。
135Socket774:04/08/31 23:56 ID:d98aVq2v
IDE→S-ATA変換コネクタがあることはある。
136Socket774:04/08/31 23:57 ID:GrJ3g9Kh
>>135
しかしながら安定性をとってみれば、かなりハイリスク。
137Socket774:04/09/01 00:50 ID:4kr5+vLQ
>>135>>136

変換コネクタの存在はしってましたが、そんなにリスク大きいんですか?

最近じゃ光学式ドライブもSATAに変換できるみたいですね。
実はドライブのほうは便利かなぁと思ってたんですが・・・。
138Socket774:04/09/01 12:18 ID:xoocrmE8
>>128
すまん、探したけどそのレスが見つからないんだけど、もしかして前スレ?
139Socket774:04/09/01 15:40 ID:X/EzKRsh
AX4SPE Max II を使ってるんです。
プレスコ3G乗っけようと思ってるんですが
デュアル可能な手持ちのメモリはPC2700。。。
FSB800のPen4にPC2700とPC3200差はでかいですか?

ttp://aopen.jp/products/mb/ax4spemax2.html
※3(DDR333)はFSB533MHz / FSB800MHzCPUを使用したときのみ動作致します。
なお、FSB800MHzCPUをご使用の際はDDR320での動作になります。
140Socket774:04/09/01 20:49 ID:FilFG9VD
>>139
ベンチの差はあるが、体感での差は無い。
141Socket774:04/09/01 21:28 ID:PZUUESms
AX4B pro-533 マザーが壊れてしまって
同じマザーを探して購入してきたのだけど
CPUとか全部移動させて起動させた所

IDE読み込んでから
オンボードのPromise ATA133読み込んでHDD認識したら

IDE BUS Master Enabled

と出て、それ以降進んでくれません。
BIOSの設定は出来るので色々やってみたんですが同じ環境で。

交換したマザーのBIOSが1.00と古いので積んでるCPUが3.06Gと
対応してないからでしょうか?最新の1.15にしたくて
FDD読み込みまで行ってくれないので・・・。
142青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/01 21:32 ID:pqbnMquB
>>141 BIOS書き換えだけならFDDのみ繋いで立ち上げれば出来るはずです。
143Socket774:04/09/01 21:37 ID:PZUUESms
>>142
それがFDD作動してくれないです、、、ちゃんとBIOSには認識されてるのに・・・

交換したマザーのBIOSのVerが対応してないCPUが原因でしょうか?
壊れてたマザーの時は最新verにしてからCPU交換したので。

交換したマザーのBIOSのVerにあったCPUは手元にないので
新しく古いCPU買わないとだめなのかな、、、
144Socket774:04/09/01 21:43 ID:PZUUESms
わかりにくいので
交換したマザー BIOS ver1.00 対応CPU Pen4 1.5〜2.4G

これに、BIOS ver1.11以降対応のCPU Pen4 3.06G 積んでる状況です。

壊れてマザー時にBIOをVer1.15に更新してからCPUを交換しました。
Ver1.00に対応してるCPUは交換したときに友人にあげてしまって、、、。
145Socket774:04/09/01 21:45 ID:pUZhO2oH
2年弱使ったAX4Bがメモリーを巻き込んで逝った。
ブルースクリーンが多発するようになり、
MemTestでこけるので、おかしいと思って
中を見たらコンデンサ液が漏れていた。
さようならAOpen。できればもうちょっと長生きしてほしかった。
146Socket774:04/09/01 21:51 ID:6ncxKc9L
>>145
珠緒だったら少しは幸せだったものを。
147青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/01 21:51 ID:pqbnMquB
>>141 >>143-144 うーむ。HDDや光学装置を繋がず、
FDDのみ繋いだ状態でも駄目、ということですね。

仰るとおり初期BIOSに対応しているCPUに載せ替えて書き換え、でしょうねぇ。
友人宅へ乗り込むか、CPUを調達するか、でしょうか。
148Socket774:04/09/01 22:15 ID:vcpfrMGb
AX4SPE Max II購入。説明書がフルカラーでBIOSの全ての項目について
詳しく説明しているのには感心した。動作もかなり安定。
ただしPBEをONにした場合CFDのHYNIXメモリでは起動すら出来ず
寒損純正のEダイ28週では起動はするがサスペンド復帰に失敗する。

それとLANは不安定で時々接続が切れたり速度が極端に落ちたりする。
これは他のメーカーのCSA接続LANでも同じような症状が多数報告
されてるのでAOPENのせいではないと思うが。あと、今時
USB-FDDでのブートが出来ないのはどうかと。
149Socket774:04/09/01 23:05 ID:DZhLaud0
>>148
BIOSに項目ないか?
150Socket774:04/09/02 00:03 ID:YG0plc/V
これ、発売してくれんかのぅ(´・ω・`)

vKM400Am-S
http://english.aopen.com.tw/products/mb/vKM400Am-S.htm
151Socket774:04/09/02 04:03 ID:QwNXp6DL
>>147
レスどうも、、、レスもらってる間に友人宅まで車で一っ走りして
CPUだけ一時的に借りてきました、、、

CPUを交換したらスンナリ起動してくれました
BIOS早速Verアップさせて3.06GのCPU乗せ変えても大丈夫でした
BIOSに対応してないCPUだとFDDも使えないんですね、勉強になった
152Socket774:04/09/02 04:18 ID:XEPqWwmd
>>151
新しいCPUに載せ替えを近日中にしようと思うならば、最新BIOSに更新しておくべき。
まあ、新たな不具合が発生する可能性が完全にないとは言えないが、既知の問題は解決する
方向で新BIOSは作られている。
よって、新BIOSがリリースされたら、すぐにBIOS更新しておくことを個人的にはやっている。
153青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/02 04:30 ID:cr+O6ibb
>>151 お疲れさまー。私も勉強になりました。

問題が発生していない限りBIOSアップデートはしない派→(1)
AOpen製M/BのBIOSはむやみに最新にするのは危険ですし。過去の経験からして。
154Socket774:04/09/02 05:49 ID:QwNXp6DL
>>152
いや、、、だからマザーボードが壊れてしまって同じマザーボードに交換したら
BIOSが古くて困ってた状態なんで、、、
壊れてマザーのBIOSはVer1.15、新しくしたマザーのBIOSがVer1.00だったってこと。

>>153
aopenのマザーはあんま評判よくないっすね
俺は7年ぐらい前に初めて自作した時がaopenだったから、、、ついついマザー買うときは慣れてるaopenにしてしまう
155Socket774:04/09/02 08:36 ID:D9Py3MBK
>>154
>aopenのマザーはあんま評判よくないっすね

普通だよ
文句言ってるやつ見ると痛い奴が多いぞ
156Socket774:04/09/02 09:54 ID:qjnfGa8o
>>146
どうして珠緒マザーだと幸せなの?
157Socket774:04/09/02 10:55 ID:auR10Tff
藻前には分からないかそうか・・・
158Socket774:04/09/02 11:30 ID:/yjMQ2Qk

いまや、ある意味、神のマザーだからな。
159Socket774:04/09/02 12:49 ID:qjnfGa8o
いや、珠緒マザーを使ってるわけだが・・・
160Socket774:04/09/02 19:17 ID:oCnfJF/G
AX3SP PROのコンデンサが電解液不良で死んだんだが、
手で治す場合、どのコンデンサを何個買えばいいかね?

digikeyでまとめ買いするついでに注文するかもしれん。
AX3SP-PROについては、ありそでないので、
知ってる方いたら教えてください。
161Socket774:04/09/02 19:51 ID:LkKUXXd1
>>160
漏れてるコンデンサを漏れてる数買えばいいだろ。
俺なら念のため1個ぐらい余分に調達するが。
あとLelonのコンデンサは死ぬ確立が非常に高い為、Lelonの数だけ買うのが
ベスト。同じスペックの低ESRのやつね。
162青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/02 20:34 ID:cr+O6ibb
漏れが見つかったコンデンサと同一規格の物は全交換がいいですよー。
たとえば、例ですがLelon製6.3V1500uFのコンデンサが5つ膨らんでて、
他の場所にも3つ同じ物があったら、それもあわせて交換しちゃいます。
不発弾抱えるのは嫌ですよね。

コンデンサの話題については↓でいいんでしたっけ?

【膨張】電解コンデンサの大量死 11μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091166899/
163Socket774:04/09/02 20:56 ID:bpILuqYR
いかんいかん、「漏れ」を「俺」と脳内変換するクセが・・・。
何の事だか意味が分からんかった。
164Socket774:04/09/02 21:23 ID:fhZKO8S6
> AX3SP-PRO
この機種もコンデンサ爆弾抱えていたのか…
なんてこった。未だに愛用しているのに。
16525:04/09/02 23:44 ID:tShIWXET
爆弾ていうか普通に寿命かもね・・・
166Socket774:04/09/03 00:28 ID:IKJT1+G5
AX4GEMAXを使っています。今度S-ATAのHDDを買って
win2kの起動ドライブにしたいと思っているのですが
このマザーボードは起動ドライブはIDEじゃないとだめとか
そういう制限はあるのでしょうか?
167Socket774:04/09/03 00:32 ID:WuUKOuE0
OSインストール時に付属のFDからドライバを読み込ませればよかったはず。
タイミングを逃す無かれ。
168Socket774:04/09/03 01:30 ID:IKJT1+G5
>>167
ありがとうございます。
挑戦してみます。

…と今書きながら検索してみたんですがこれみたいです。
先にやればよかったですすみません。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/ich5.html
169Socket774:04/09/03 19:02 ID:MlbRa3Y8
こんばんは。
質問させてください。
先日自作PCが完成してただいま起動中なんですが、
たまに突然、電源が落ちたようになります。
落ちた後は自動的に立ち上がる状態です。
これは何が原因だと思われますか??
スペックは
Pen4 2.4CGB
M/B:AX4C Max
Memory:サムソンチップ512MB(I/O Data)
電源:370W
よろしくお願いします。
170Socket774:04/09/03 19:17 ID:MlbRa3Y8
追加です・・・
ちょっと前までは256Mのメモリを使っていて、そのときは
ちょっとした作業でも落ちていました。
相性問題かと思い、安定しているといわれているサムソンチップに変え、
容量も512Mにしました。
ゲームとか複数のプログラムの起動はできるようになりましたが、
突然落ちてしまうときがあります。
AOPENに問い合わせ、BIOSの更新、電圧の変更2.5→2.6を試しましたが、
まだ改善されません。
AOPENがいうにはHDが原因でもこういった症状が出るとのこと・・・
HDが原因なんでしょうか?
確かに、OSのインストールもエラーが出ますし・・・
171Socket774:04/09/03 19:40 ID:vGpCe+7/
>電源370W

じゃなくて、きちんと商品名を書くのがマナー。
172Socket774:04/09/03 20:04 ID:Uuoyuc2f
>>169
基本的な事だがメモリテストぐらいやったんだろうな?
AX4C Max は結構メモリ相性厳しいぞ。Max2ならいくらかマシだが。
173Socket774:04/09/03 20:08 ID:Uuoyuc2f
>>170
というかOSのインストールでエラー出るくらいじゃまともに動くわけないわな。
AX4C Max は出たときかなり不具合で叩かれまくったマザーですぐに
2がリリースされた。別のマザーに買い替えを薦める。
2.4CG使うならメモリ512 1枚挿しはスペック落してるぞ。
512*2か256*2でデュアルチャンネルで使用しないと。 
174Socket774:04/09/03 20:26 ID:GCqIRbSL
>>169
最近 AX4C Max 買ったの?

なんだかご愁傷様って感じだな。
最近のAOpenマザーでワースト1のアザーだと思われ。

AOPEN AX4C Max 被害者の会(Dat落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056788843/
175Socket774:04/09/03 22:41 ID:yi/e0Lt7
メモリもアレだけど電源が怪しいやうな?
176Socket774:04/09/03 23:23 ID:VM83dAyl
>>169
とりあえず電源変えてみて、
あとオンボードのLANがやばいのでPCIのLANカードを買って交換。
あとBIOSを最新にして、デフォルトロードね。
CPUの電圧が設定値より低く反映されるので、
1.6vの設定で1.525vぐらいになる。これもいじってくれ。

AX4C MAXは色々叩かれたけどユーザーがスキルあれば全然いけますよ。
ワシも使ってますが好調です。
177Socket774:04/09/04 17:46 ID:k/xRAFtg
電源のメイカーはサイズです。
http://www.scythe.co.jp/
XCLIO-JRというケースについていた物です。
BIOSとメモリの電圧は変えてみました。
CPUはまだいじってないのでこれからいじってみます。
178Socket774:04/09/04 18:00 ID:SWdKbg3/
巷では密かにtubeがブーム。
179Socket774:04/09/04 22:18 ID:LGIkkg56
http://aopen.jp/products/baresystem/a3661-p.html
これに使われてるマザーボードって
調べても情報出てこないんだけど、どの程度のマザーなの?
180Socket774:04/09/04 22:55 ID:kuGlYF1L
181Socket774:04/09/04 23:09 ID:LGIkkg56
>>180
そこまではわかるんだけど、
使い勝手とか、何らかの不具合とか、発熱とか
チップセットの評価とかの情報です。

ユーザーの方いらっしゃいませんか?
182Socket774:04/09/04 23:54 ID:GjodO+vX
AK77-400N(KT400A)+AthlonXP-M2400+を使っています。
このマザーではFSB400は出来ないのでしょうか?

標準の1.8Ghzを133*13.5ではなく、200*9で達成したいと思っています。

しかしジャンパを200に設定し、スイッチを入れても起動できません。ビープも鳴りません。
もちろんPC3200のメモリを使いCMOSクリアもしたので少なくともCPUはOC状態ではないと思います。

KT400AはFSB400に正式に対応してはいませんが、200のジャンパが存在するので起動ぐらいはするだろうと見込んでいたのですが
しないものなのでしょうか?
それとも環境が悪いため起動しないのでしょうか?

どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願いいたします。
183Socket774:04/09/05 00:13 ID:IuvfqtPX
>182
確かCOMSクリア後は11倍で起動するから、
200x11が通る石じゃないと起動しないことがある。
133x9でBIOS設定しておいて、ジャンパを200に刺しなおして起動すればいけるかも。

間違ってたらスマソ。
184Socket774:04/09/05 00:34 ID:6CYIm0YV
>>182
高FSBでもOCですよ壊れるかも
せいぜい166くらいにしたほうがよい
185Socket774:04/09/05 13:41 ID:K07hAY/F
スタンバイに入ると電源ランプが点滅するんだけど、消すようには出来ますか?
確か初めは消えてたような気がするんだけど、AX4GE-MAXです。
186Socket774:04/09/05 15:20 ID:yYUGOUt9
ACPILED- → GND
かな?
187Socket774:04/09/05 15:25 ID:jKTjWudx
>>186
それじゃあGND→GNDだから光らせたいときにも光らないよ・・・
188Socket774:04/09/05 20:51 ID:iNiPcpbQ
今回初めて自作に挑戦しているんですが・・・

AK77-600NとオウルテックのOWL-103-SILENT2,AthlonXP 2600+(barton)で
組んでいます。
本日、無事に組み付けたんですが、このケース、HDランプと電源ランプが
あるんですが、HDは普通についています。
しかし、電源の方がスイッチを入れてちょっとたって光ったあと、あとは
全く光りません。
これは、スイッチを入れた時反応する、ということなんでしょうか?
いままで、電源ランプはずっとつきっぱなしだったので、ちょっと
不安になってしまいまして・・・

光っている以上、配線のミスではないと思うのですが・・・
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご鞭撻よろしくお願いします。

189Socket774:04/09/05 21:46 ID:b/eHfzDn
もしケースの電源ランプが青色LEDで、もしAK77-600Nに
ACPI LED(BLUE)というコネクタがあれば、そっちに繋げば
光ると思います。
190Socket774:04/09/05 21:50 ID:iNiPcpbQ
ありがとうございます!!
早速試してみます。
191Socket774:04/09/05 23:20 ID:8TnYwDfb
初自作なんだし、じっくりと説明書読んでみ。
192青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/05 23:36 ID:JoCpUF6a
>>185 スタンバイ非使用なら消灯、ONだとスタンバイ時は点滅、・・・のはずです。

>>188 AK77-600Nでは青LED点灯しませーん・・・。
青・白以外の色なら ACPI LED(+)とその横のGNDに挿せば点灯しますよ。
ケースのLEDの交換がムリとか、どうしても青LEDを使いたい場合は
空いている5Vや12Vから減圧して引っ張ってくる必要があります。

・・・この手の話題って懐かしいなぁ。
193Socket774:04/09/05 23:55 ID:PSn39iXu
AK77-600N ゲームポート用端子ってPCIスロットにくっつきすぎだと思うのだが。
ブラケットのケーブル端子が刺さらんじょ(⊃Д`)
194青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/06 00:00 ID:0lVD3nLU
>>193 よく分からないけどここに置いておきますね。(´∀`)っ[USB接続ジョイパッド]
195Socket774:04/09/06 18:58 ID:6XY+nY29
後ろが駄目なら前に出せばいいじゃない
196Socket774:04/09/06 20:12 ID:jJ2kGnU0
>193
PCI#4~5にあるやつか。確かに差込が少しでも大きいと厳しいな。
削るかサウンドカードでも買ってくるしかないか?
197190:04/09/06 20:46 ID:rohdlx60
このケースのLEDは青なんですが、ちゃんとつきましたよ。
やり方は>>192さんのやり方と同じです。
説明書では使わないことになっているNCを使うと点灯しました。

AOPENのサイトでは、なぜかこのNCとなっている部分が青色LED時は使うものとして
扱われていました。
マニュアルぐらいしっかり書いてほしい・・・
198青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/06 21:23 ID:0lVD3nLU
>>197 ( д)   ゚ ゚

あ゙ー・・・このページですね。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/front.html

ACPI LED(+)(10Pin)とその下の下のNC(14pin)に繋ぐんですね・・・。
・・・私もやってみました。光りました。情報感謝ですー。

・・・そして。

 i||i_| ̄|○i||i <188さんごめんよー。
199Socket774:04/09/06 22:29 ID:EKdX+FcY
AX4SPE MaxII購入予定です。

SilentTekでケースファンやCPUファンを
温度に応じて回転数を自動的に制御させるとき
対応するファンが必要ということですが、
この「対応するファン」というのは

パルスセンサー付の3pinコードで、
なおかつ回転数が可変するファン
ということでいいですか?

パルスセンサー付の3pinコードでも
回転数が固定されているもの
(「静音」とか「高速」とかかかれているもの)
ではダメなんでしょうか?
200Socket774:04/09/06 22:48 ID:s5voXVKW
>>192
>スタンバイ非使用なら消灯、ONだとスタンバイ時は点滅、・・・のはずです。
スタンバイ時は必ず点滅、休止では消灯ということでしょうか?
スタンバイ非使用とONの意味がイマイチ理解できないです。
スタンバイ非使用でとなるとシャットダウンか休止しか知らないし。
現在点滅するのはスタンバイの時だけです。
あとマザーはAX4B-533 TUBEでした、GE MAX壊しちゃったんで。
201Socket774:04/09/06 23:01 ID:kWg24oIs
とりあえずs651Mっての買って組んでみた。
202青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/06 23:43 ID:0lVD3nLU
>>200 確かに書き方変でしたね。
電源オプションのプロパティでシステムスタンバイ無しならシャットダウン時に消灯(当たり前ですね)、
システムスタンバイ有りで、スタンバイ時に点滅、という意味で書きました。
203Socket774:04/09/07 00:37 ID:bA6P7T6M
>>202
度々有難うございます、そういう意味でしたかぁ。
現状電源オプションはスタンバイ無しで点滅する状態なんです。
このオプション、ONも今試しましたが点滅したままでした。
仕様なのかなぁ、確か初めは消灯していた筈なんだけどなぁ…。
204182:04/09/07 01:47 ID:ZJ+P/bZ7
とりあえず166の2500+相当で動かす事にしました。

11倍ってのは違うようです。
FB51を読んだのですが、それはAMIBIOSの時になるそうですが、
フェニックス/アワードなので違うようです。
きっとKT400Aがだめなんですね。
600N買っちゃおうかなぁ。全然機能増えないけど。
205182:04/09/07 01:48 ID:ZJ+P/bZ7
206206:04/09/07 14:40 ID:Too7AFRx
>>201
漏れも買ってみた。CeleronD320を取り付けてHITACHIのHDS722512VLAT80で
XP Professional インストールした。

インスト終わって古いメールだとかいろんなものをインストしてたら
リセットがかかりまくり(TД⊂

とうとうHDDがCHKDSKで引っかかりまくりになってしまったので、またまた
パーティション削除からやり直す。(※3回繰り返し)

BIOS疑ったら
http://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=s651m&Software=BIOS&searchoption=keyword&sel=category&Go.x=23&Go.y=8

ガーンΣ(・д・;

> R1.03 2004/08/27
> Fixed Install WinXP and reboot will hang when use some Celeron D CPU.

しかし、これで問題は終わらなかった!
今度はフォーマットが出来ない(TД⊂
クイックフォーマットがいけないのかと思ってちゃんとやってみる(※3回繰り返し)
でもだめ。

しょうがないから、HDDをMAX6Y120POにしたら、すんなり・・・
ちなみに、HDS722512は他のPCで何の問題も無く動作している・・・

R1.04が出る日も近いと信じたい。
207Socket774:04/09/07 19:15 ID:C9lelEDW
>>206
> Fixed Install inXP and reboot will hang when use some Celeron D CPU.
WindowsXPのインストール及び再起動時に、CeleronDを使用の際にハングアップする点を修正しました
                                                      ~~~~~~~~~~~~
としか読めないぞ。中学卒業レベルでわかる英語だ。
つまりBIOSの問題なんかではない。原因はズバリHDDの物理的損傷だ。
208206:04/09/07 19:42 ID:Too7AFRx
>>207
書き方が悪かったです、すみません。

XPがCeleronDで飛びまくるので、BIOSをUPしたところ、
今度はフォーマットが出来なくなりました。

違うHDD(MAX6Y120PO)を持ってきたらフォーマットできたので、OSをインストールし
今はハングすることも無く、動いています。

この正常動作中のHDDを外し、再度をHDS722512をIDE1のマスタにしてXPのCDから立ち上げて
HDDをフォーマットしようとすると、今でも出来ません。

このHDS722512は他のPCでは全く正常に動作します。

私が思うに、R1.03の修正によって、ある種のHDDに対して
フォーマットの終了時に何らかの障害が起こってしまっているのでは
ないかなぁと。
209206:04/09/07 19:45 ID:Too7AFRx
×再度をHDS722512を
○再度HDS722512を

ちなみに、HDS722512 は2台で試して全く同じ現象(R1.03下でフォーマットが完了できない)でした。

暇なときに、BIOSを戻して HDS722512 をフォーマットし、OSを入れてから、即、
BIOSをR1.03にすれば大丈夫であることを確認したいと思っています。
210Socket774:04/09/07 19:58 ID:C9lelEDW
>>208
CHKDSKが完遂しない時点でHDDが損傷していると思うほうが賢明かと。
HDDアクセスランプ光りっぱなしで止まってしまうのであれば、ほぼ断定。
ローレベルフォーマットしてフォーマットし直せばどうなるかわからん。
時間あったらやってみてほしい。
SeagateのSeatoolでも、MaxtorのPowerMaxでもできる。
何せ実際には発熱も騒音もないのに叩かれているMaxtorと比較にならないくらい各M/Bメーカ
ーのBIOSとの相性てんこもり、相性なくても完全動作しない悪名高いHITACHI製HDDだし。
211206:04/09/07 20:16 ID:Too7AFRx
>>210
なるほど。いろいろとありがとうございます。

いや、実は
> 違うHDD(MAX6Y120PO)を持ってきたらフォーマットできたので
って書きましたが、実際はクイックでないフォーマットをしたら、MAX6Y120POでも
最後の最後に、失敗したんですよ。びっくりして次はクイックフォーマットをしたら
やっと先に進んだもので、BIOSかなぁとちょっと思ったんです。
少なくともR1.03にする前までは見たことのないエラーでしたから。

CHKDSK /f (あれ?/Rだっけか)をやると直ってました。
でも、しょっちゅう壊れました。ただしこれはR1.03にする前だったので
リセットかかりまくっていたのが原因だと思います。
212210:04/09/07 20:30 ID:C9lelEDW
>>211
突然リセットかかるトラブルの主たる原因だからね<HDD損傷
症状の発生する部分が特定できれば、その前後をかなり余裕もってパーティション切り直して
損傷部分を使わないようにして騙し騙し使えないこともない。(不良セクタは増殖するものだから)
ローレベルフォーマットしてもコケるようだったら、ジャンク品として具体的な症状を(不具合の発
生する部分がわかればそれも併記して)明記して出品すれば、なかなかな値段で売れると思
うYO。
213Socket774:04/09/07 20:50 ID:teWrf/1f
>>210
猫入りが堅牢とは言わないが、嘘いくない!
ATA33あたりから各世代(SCSIは10Kまで)買っているけど
タイマー付きのアレと10KのSCSI以外は普通だよ

BX時代に>>206と似たような経験あるけどそのときはマザーと
拡張カードの相性だった
214Socket774:04/09/07 20:58 ID:4wZ/awnM
> 突然リセットかかるトラブルの主たる原因だからね<HDD損傷
むしろ電源やコンセント周りが問題だと聞いたが。
215Socket774:04/09/07 21:08 ID:T4GgeIGw
ATAケーブルはどうだ?
216Socket774:04/09/07 21:17 ID:/skyp/5y
>>214
主たる原因の一つという意味だろう。
217206:04/09/07 21:53 ID:Too7AFRx
>>215
イテ、そうでした、それも確認しようと思って忘れていました。
後でやってみます。

ご指摘ありがとうございます。

でも、しつこいですがR1.03にする前は全く発生しなかったんですよ。
誰かs651mで同じ現象の人いないかなぁ・・・
218Socket774:04/09/07 23:42 ID:mbthf00y
最近どうも起動時間が長くなってイライラしてたので
BIOSを疑ってメーカーのHP行ったら新しいのがあったので
DLしてインストしてみたんです。
そしたら更に起動時間が遅くなってしまいました。
実際起動してしまえば特に不都合は無いんですけど
どうにか起動時間を早くする方法ってありませんか?
未だに『AOPEN AX4B Pro 533』などというのを使ってます。
219218:04/09/07 23:43 ID:mbthf00y
すいません。↑の起動時間ってのはPCの電源入れてから
ウインドウズの画面が表示されるまでの起動時間です。
220Socket774:04/09/08 01:35 ID:5x62+Bju
デフラグすれ
221Socket774:04/09/08 08:49 ID:8BMwb7ae
>>218
クリーンインストールすれば確実に速くなるよ。
222201:04/09/08 09:09 ID:03JNef37
>>217

うちのはPen3からの乗換えだったんですが、Cel-Dとの相性問題が出そうだと
近所のPC工房の兄ちゃんが言うので、あえて北森2.0Gを調達して組みました。
何も問題出てないです。
223206:04/09/08 10:54 ID:gU9wRydc
>>222
私の場合、ショップの兄ちゃんが「s651mならCeleronDもOKよん。」って言うからー(TД⊂

ちなみに現状ですが、ATAケーブルを交換しても現象は変わりませんでした。

MAX6Y120PO で使っていたのですが、やっぱりHDDへの書き込みが不安定な
感じで、圧縮ファイルを展開すると、いくつかのファイルが壊れていることが頻発
します。
んで、今朝方突如リセット現象が再発しだし、今は起動できなくなりました・・・

やっぱりダメっぽいです。HDDとかそう言うレベルの話ではなさそうな悪寒・・・

ってゴルァ!!!エーン
224206:04/09/08 11:05 ID:gU9wRydc
AOPENに電話したら、CeleronDでおかしいという話は聞いてないので
マザーの初期不良だと思います。交換しますって。

毒を食らえば皿まで。交換してがんがってみます。
225Socket774:04/09/08 12:36 ID:M2NscPCZ
>>224
ちなみにCeleronDの発熱ってどんな感じ?
あらゆるところで爆熱、騒音の原因とかって言われてるけど
実際に使ってみての感想じゃないんだよね…
226Socket774:04/09/08 14:36 ID:8BMwb7ae
>>224
ガンガレ
227206:04/09/09 18:01 ID:Mo6Xqq9O
>>226
ありがとうございます。
マザー交換してきました。懲りずにHDS722512VLAT80で。
BIOS古いままでQUICKでないFORMAT正常終了。
XP-PRO INSTALL完了。BIOS R1.03にUP。windowsupadte中にHDD破損。
CHKDSK /F 実行→ズタズタ。OS起動せず。
MatroxソフトでLowLevelFormat実行。
Memtest86+実行中。1回目問題なし・・・
>>225
音とかなんと表現してよいものやら。なんとなくですが、Pen4と音も発熱も
変わらない気がしてます。まだ安定動作に至ってないので、なんともですが。
228Socket774:04/09/09 20:25 ID:I0aBunwg
質問させてください。

【CPU】AthlonXP2500+ 定格(固豚)
【ママン】AK77-600N
【メモリ】DDR400 (赤箱入りHynixチップ)

以上の構成で使用中なのですがCrystalMark09、hdbench等で
計測した結果メモリの成績が異常に悪いようで読み書きの速度も
非常に遅いようなのです。
CrystalMark09 MEM:2090
メモリ自体はMemtest86も完走し問題ないようです

そこで本題なのですが、相性問題などで転送速度が落ちる
などという事が起こるのでしょうか?
そして電源等も疑ってみるべきでしょうか?
229228:04/09/09 20:33 ID:I0aBunwg
連続ですいません

メモリの容量は512が一枚
ママンのBIOS ver1.10です
よろしくお願いします
230Socket774:04/09/09 20:46 ID:TVJ6tNft
>>228
まず何と比較して成績が悪いのか。
nForceとかと比較すりゃ悪いのは当たり前(シングルチャネルだから)
231228:04/09/09 21:10 ID:I0aBunwg
早速のお答えありがとうございます。
当方の比較対称は東芝のノートでdynabookV9と自作機のPen4マシンです。

dynabookV9
【CPU】PenM1.4Ghz
【メモリ】PC2700 768MB
Pen4マシン
【CPU】北森3Ghz
【ママン】Aopen製 AX4SG MAXU
【メモリ】DDR400 512MB(赤箱入りHynixチップ)

CrystalMarkでは
V9  MEM:2992
Pen4 MEM:5275
以上です。

232Socket774:04/09/09 21:16 ID:T0meYXkm
>>231
メモリ設定をつめてみるとか。
一番手っ取り早いのがBIOSをメモリ最速のR1.04に戻してみることですかねぇ。
233228:04/09/09 21:22 ID:I0aBunwg
ありがとうございます。メモリ設定をつめるというのは勉強不足の為
どうすれば良いのかこれから調べてみますが、
BIOSの変更なら直ぐに出来そうなのでやってみます。

>>230
>>232
ありがとうございました。
234Socket774:04/09/09 21:52 ID:TVJ6tNft
>>231
質問とは関係ないがAX4SG MAXUにメモリ1枚挿しでは性能落して
使ってるようなものだが。256*2の間違いだよな?
235228:04/09/09 22:46 ID:LxlqkZ4I
携帯からです
>>234
ご指摘の通りです。実は512一枚でつかってます。
性能落として使ってるのは承知してるのですが、
上司専用のパソコンなので手出しできないんですわ…
しかも用途はCADのみ…
メンテナンスの名目でしか触らせてもらえません
236Socket774:04/09/09 22:54 ID:02KwtoSo
NorthWoodとAthlonXPだとメモリのバルク転送時の速度は雲泥の差。
でもそれは性能の一要因でしかない。
使い方によって影響度も変わるし、総合的に体感で判断しよう。
237Socket774:04/09/10 09:08 ID:G00K7iV1
今時のマザーとCPUは対応してなきゃ全く動かんのか、、、
鱈セレの頃の感覚でAX4〜あたりとセレD買ってきて入れ替えようかと
思ってたが、>20みたいになっちゃうのね、、、    気づいてよかった。
238206:04/09/10 13:29 ID:ZI8epRba
原因はCPUの初期不良・・・orz
お騒がせしました。
239201:04/09/10 18:38:30 ID:X9HN9jz7
>>238
ドンマイ
240Socket774:04/09/10 21:25:36 ID:agEOnk/z
トンヌラ
241八嶋K8:04/09/10 21:29:55 ID:B+dVOxXQ
ゲレゲレ
242Socket774:04/09/10 22:23:24 ID:AguG6Zy+
イボンヌ
243206:04/09/11 11:52:46 ID:wG5jQvWv
んー、でもまだちょっと怪しい。
メモリを2枚挿すとやっぱりOSのインストールができない・・・
メモリA単体だとSLOT1でもSLOT2でもOK。メモリBも同様。
でも、メモリAとメモリBを2枚挿すと順に関係なく、OSインスト途中で必ずこける。
メモリ2枚挿してMEMTEST86+で普通に一回正常確認済。
ちなみに同一ロットのバルク6層512M。一枚捨てるか(涙
244Socket774:04/09/11 12:04:26 ID:ILlwMGCQ
>>243
電源なに使ってる?
245Socket774:04/09/11 13:41:40 ID:FOzKBXKT
>199
私もAX4SPE−MAXUを使用中です。
山洋のF12−S(静音タイプと箱に表示あり)をsilenttekで使用してみましたが。

回転をコントロールできますよ。
詳しい事はわかりませんが、静音というものでもコントロールできるということで。

静音とか標準とか書いてあっても良いと思いますよ。

246青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/11 17:27:54 ID:EHG/qNDZ
>>243 BIOSでCL落とせません? BySPDでなくmanualで指定するのもアリ。
うちのポンコツMK7Aをメンテした時の、メモリ1枚と2枚の時の挙動の変化が似てるのです。
その時はメモリスロットの接点劣化だったのですが、
>>243さんのは新しいM/Bですからこれとは違う要因だと思いますが。
対処法は使えるかもしれないので参考にどぞ。
247Socket774:04/09/11 17:55:07 ID:ZZmuZKb0
>>243
それって一枚だと電源足りてるけど、二枚だと電源追いついていないってオチ?
248206:04/09/11 23:12:56 ID:wG5jQvWv
みなさん、ありがとうございます(つДT
電源は今回新調しました。結構でかいです。400Wで、12Vが17A取れます。
CL落とす手ですか。まだやっていませんでした。やってみます!ありがとうございます。
249Socket774:04/09/11 23:23:04 ID:4iSKUIFM
>>248
12Vが17Aって、それ2世代くらい前の電源だよ・・・
250206:04/09/11 23:49:05 ID:wG5jQvWv
>>249
ゲロ。でも足りてますよね?73Wだし・・・
不足かなぁ。
AGPのMX420挿してもHDD壊れるんすよ・・・
251Socket774:04/09/12 02:06:19 ID:+ckXEHZ2
>>250
実際17Aあるかどうかわからないよ。
いい加減なの多いから。
252Socket774:04/09/12 02:08:30 ID:rHsWhKXL
別に明日論64でも12Vが10Aの電源で動いたからなぁ・・・
電源が問題とは思えんよ。
253Socket774:04/09/12 02:10:29 ID:+ckXEHZ2
>>252
206が電源が原因かどうかはわからないけど、
とりあえず動いていたからOKって考えはかなり危険だと思うけどな。
254Socket774:04/09/12 05:45:32 ID:KVUwYbJh
うん、電源は容量はあくまで目安、質的要因が一番だと思うんだけど目で見えないしね
で、話は戻るけどHDDのセッティングをもう一度見直して、邪道ですが

・ジャンパ設定をマスターからケーブルセレクトにしてみる
・ケーブルの接続コネクタをマスター用からスレーブ用に

とかしてみるとぐずっていた海門が何事もなく動き出した経験があり
二ヵ月後に電源が死んでしまいましたけど
255Socket774:04/09/12 13:49:05 ID:ntM94Znf
AX4SPE MAXIIってメモリの周波数をFSB同期にしかできねえな。
256Socket774:04/09/12 14:37:43 ID:EagYdiRU
1万以下でATX/Socket478/ビデオボード内臓/プレスコット対応/
が条件でいいのあったら教えてください。
257Socket774:04/09/12 14:50:27 ID:EauRBJdZ
>>256
このスレではAX4SG-ULとしか答えられないんですが。
特価品とか探せば。
258Socket774:04/09/12 16:22:46 ID:fIEAF6l5
AX4B-Pro 533にP4 2.26GHzを乗せているのですが、今後CPUを載せ替えるとしたらFSB533で最高クロックのP4 3.0GHzがもっとも高性能になりますか?
FSB800のCPUは無理ですか?(北森で)
説明書にはコアクロック100〜246まで変化できるとあったので、200にすればFSB800になるのかなと素人考えで思いました
どなたか教えてください
259Socket774:04/09/12 16:37:12 ID:EauRBJdZ
>>258
無理。つかオーバークロックについて勉強しろ。
260Socket774:04/09/12 17:54:27 ID:cH0FmKAL
例のPenMマザーの話題はどちら?
261Socket774:04/09/12 19:22:59 ID:kAAfldrv
>>260
ここよりPenMスレの方がネタは多いよ。
262Socket774:04/09/13 02:10:22 ID:3f25t7OJ
MK89-L使ってる人いますか?
なぜかLANの調子が悪い・・・。
付属のドライバも、aopenサイトから落としたドライバも試したけどネットに接続できん・・・。
同じ症状の人いますかね。
263206:04/09/13 09:18:32 ID:Wqd1huJS
メモリ1枚なら安定だと思っていたのに
またHDDの内容が壊れた・・・
さすがに疲れたので北森に逃げようかと。
2週間睡眠不足で死んでしまう・・・
264Socket774:04/09/13 10:28:22 ID:LYX9lcAH
>>262
biosでオンボードLANは有効にしてるよね?

AK86-LもMK89-LもOS起動直後はLANがかなりの時間無反応になる。
この症状はRealtekのサイトから最新のドライバをダウンロードして
インストールすれば直る。
もし、この症状でないのならスマン・・・。
265Socket774:04/09/13 12:24:34 ID:bga9NA8X
>>263
つうかいい加減電源変えてみたら?
266Socket774:04/09/13 12:38:39 ID:Pz96QYOz
>>262
同じ蟹LANチップのAK89 Maxだけど、俺のは
BIOS起動時はgbeでリンクしてて(ハブのLEDで
確認)、OS(XP Pro)があがるとリンクしなくなった。
ドライバ更新したらやっと10Mbpsでリンク。

初期不良交換だったよ。
267Socket774:04/09/13 12:42:22 ID:/ceUNagl
>>263
ちゃあんと「ぷれすこっとたいおう」のやつをかうんだよー
268206:04/09/13 15:07:16 ID:Q7+h0OlD
>>265
ラジャー。電源交換中・・・
これで交換してないものはもうないかも・・・
269Socket774:04/09/13 15:47:09 ID:/6eNTqKz
>>206
CPUやメモリの電圧設定どうなってる? 少し電圧あげてみたら どうよ?
270Socket774:04/09/13 20:14:56 ID:4Qb1W3ys
AX4SPE MAXIIとAX4SG Max II

買うならどっちのがいいですか?値段がどっちも同じくらいみたいですけど
271Socket774:04/09/13 20:34:55 ID:mMBMP+CN
>>270
グラフィックに拘るなら、AX4SPE+グラボ
とりあえず映れば良いなら AX4SG

つまり、人に聞くことじゃないと思う。
272Socket774:04/09/13 20:38:54 ID:qfCPnAqL

ttp://aopen.jp/products/mb/i855gmemlfs.html

  −=≡     _ _ ∩
 −=≡    ( ゚∀゚)彡 AOpen!AOpen!
−=≡    ⊂  ⊂彡
 −=≡    ( ⌒)
  −=≡   c し
273Socket774:04/09/13 20:43:13 ID:Cbuw2QJ4
コンデンサが全部地雷じゃないか?
274Socket774:04/09/13 20:44:12 ID:4Qb1W3ys
>>271
なるほど、AXSPEの方を買うことに決めました

ありがとうございました
275Socket774:04/09/13 23:11:31 ID:EPiiiTo0
>>272
AOpenはこのマザーでがっぽり稼いで、他のマザーを安く汁。
276Socket774:04/09/13 23:54:52 ID:N426w18F
大赤字で対ピンチな企業に何を無茶なことを・・・。
値段の割りに、コンデンサ安物だよ、それ。
277Socket774:04/09/14 00:18:14 ID:e6ju+1p0
AX4SPEMAX2は品質かなりよさそだな。
278Socket774:04/09/14 00:21:17 ID:IwbwD72C
むやみにコンデンサコンデンサと連呼するとAOpenが刺客を送り込んできますよ。
279Socket774:04/09/14 01:00:08 ID:M05/YHgd
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / コ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  コ ヽ
 l  ン  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ン  /
 |  デ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  デ |
 |  ン   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl ン |
 |  サ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  サ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

280Socket774:04/09/14 03:01:16 ID:KQ4xK9JD
>>264
BiosのOnboard LANはもちろん確認しました。
aopenじゃなくrealtekのサイトのドライバですか、試してみます。
>>266
うーん、このLANチップは問題アリなんですかねー。
281262:04/09/14 03:02:32 ID:KQ4xK9JD
名前入れとくの忘れてました。262=280です。
282206:04/09/14 07:48:44 ID:GryKTMIb
電源を交換しても現象は変わらず・・・
謎の迷宮に突入・・・
こう言う時はやっぱりメモリなのかなぁと長時間エージング中・・・
PC1台組むのに半月以上かかるなんて(涙
283Socket774:04/09/14 07:56:38 ID:e6ju+1p0
>>282
どんな電源に変えたんだよ
284Socket774:04/09/14 07:59:13 ID:e6ju+1p0
つうか本当は変えてねえなw
285Socket774:04/09/14 10:06:57 ID:BpKczQjZ
何の電源に交換したか書かないって事はまた安物だろ。
286Socket774:04/09/14 10:18:08 ID:/pUkNsko
>>276
> 大赤字で対ピンチな企業
詳しく
287206:04/09/14 16:59:31 ID:C+hVJ2fW
えとえと、今ショップに調査の依頼をかけているところです。
電源の交換からはショップからの報告です。すみません。
288Socket774:04/09/14 17:23:30 ID:S5nxtwY9
・・・・・・・・・・やっぱマザーの初期不良なんでは。
289Socket774:04/09/14 18:04:06 ID:+1Ht4w8h
AX4SPE MAXII買った。気に入った。
290Socket774:04/09/14 19:23:10 ID:ZxN1M6qW
SPE-MAXIIは(゚∀゚)イイネ
予備にもう1枚買っておこうかな。
291289:04/09/14 19:32:26 ID:+1Ht4w8h
2.8Eでπ104万が47秒だった。PBEが効いているのかな。
PBEの設定はfast。
292Socket774:04/09/14 20:53:41 ID:h9+tH3hz
206さんへ
顔へ行ってみたら・・・プレスコとXPsp2は動作不可って書いてあったよー
293Socket774:04/09/14 21:16:21 ID:TuD6R2VW
>>292
顔ってFaithのことか?顔はFaceでFaithは信頼とか誓いの意味だぞ。
294206:04/09/14 21:19:32 ID:GryKTMIb
>>288
マザーはショップでの試験も含め都合3枚で行っていると思います。
>>292
そんな感じもあったのでsp2はあてず、sp1a止まりにしても安定動作に至りませんでした。
#でもAOPEN日本では動くって言ってましたよ?(後述)

たった今、ショップからTELがあり、「s651m+CeleronDではXP-Professionalはどうやっても
安定動作させられなかったので返金する」と。

>>238 原因はCPUの初期不良・・・orz
と言うのは、実は逆かもしれず、正常なCPUではインストールの早い段階でエラーが
出ているようである、と言う謎の現象もあったそうです。

別にsp2でどうしても動かしたいとかそう言う強い意志もないんですが、やはり
安定に動作してもらわないと困るので、今からどうするか考えます。

CeleronDはコリゴリかも。新し物好きもイカンですね。
でも、DualChannel狙いでP4に走るとまた相性問題で死ぬんだろうなぁ・・・

結局ヘタレてショップに泣き付いてしまいましたが、とりあえずs651m+CeleronDでお騒がせ
しました問題はショップ的に以上のような結末を迎えました。

AOPENでは「s651m+CeleronD+XP(HOMEかProかは未確認)sp2」は「動く」と言う
スタンスであったことだけ記させていただきます。

色々とアドバイス、ご支援ありがとうございましたm(_w_)m
295Socket774:04/09/14 21:31:31 ID:Y1Nf0lXI
Faithの通販は信頼できない、よって顔で良いと思う
この間も店頭の値札とレジ通した金額違っていて
『まっ、いいか』とかそのまま売っちゃう店だから
散々待たせて600エソ安くなったからまあ文句は無いけど・・・
296Socket774:04/09/14 21:32:29 ID:Y1Nf0lXI
>>206
そんなこともあろうかとBIOSアップ&検証用に北森セレもちゃんと一個確保している
297Socket774:04/09/14 21:34:46 ID:+1Ht4w8h
>>294
SP2の統合ディスク作ってクリーンインストールすれば
celeDでも問題なんてまったくでずに
きわめて安定していたけど?
298206:04/09/14 21:49:58 ID:GryKTMIb
>>297
SP2の統合ディスク作らなかった場合どうでしたか?
sp1a総合とかすっぴんXPとか。
299Socket774:04/09/14 21:52:21 ID:+1Ht4w8h
>>298
前もってceleD+上書きだと問題があるとかないとか言う情報を
2chで得ていたからやってないよ。

とにかくクリーン+celeDはまったく問題なし。
300Socket774:04/09/14 22:00:48 ID:21S2A8st
ま、sp2つーても
日本語版と英語版では違うしね(やっぱ永遠のベータ版だねXPは)
テンプレのコピペだけど

Q.CeleronDで立ち上がらないんですけど?
A.CeleronDで立ち上がらなくなるのは、UPDATE.SYSが原因。リカバリコンソールを立ち上げて、Windows\
  system32\driversの下にあるUPDATE.SYSを適当な名前にリネームすれば良い。リカバリコンソールが
  立ち上がるところまで行くかどうかはわからないけど。。。(*この方法が無理ならSP1に戻す)

なのでsp1a総合なら大丈夫っぽいんだけどなぁ・・・
301206:04/09/14 22:00:52 ID:GryKTMIb
私も上書きは一回もやっていないのですが。
今までの話は全て、sp1a総合とすっぴんXPのクリーンインストールの話です。
302Socket774:04/09/14 22:09:36 ID:+1Ht4w8h
>>301
何度も言うけど、まったく問題ないけどねえ。

SP2クリーン
celeD335
AOpen AX4SPE MAX2

インストールでもまったくこけなかったし、
起動に失敗とかシステムが不安定になるなんて
一度もないよ。
303206:04/09/14 22:17:01 ID:GryKTMIb
なるほど。マザーが違いますね。了解です。
私はs651mでした。ありがとうございます。
304Socket774:04/09/14 22:21:12 ID:+1Ht4w8h
>>303
http://aopen.jp/tech/report/cpu/s651m.html

ここみたらceleDに対応してるし、
SISチップセットとSP2の組み合わせが悪いのか?
305Socket774:04/09/14 22:24:39 ID:+1Ht4w8h
>>303
それと最初に使ってた電源の型番と
交換した電源の型番を教えてよ。
306206:04/09/14 22:33:05 ID:GryKTMIb
>>304
箱にもでかでかと「プレスコット対応!!」と書かれています。
でもこういう結末でした。

>>305
今ショップにあるので確認できません。
明日必ずご報告いたします。
307Socket774:04/09/14 23:21:23 ID:mc1IbGNZ
とりあえず、現状では「s651MとセレDでは相性が悪いかもしれない」ということしか言えないのでは。
308Socket774:04/09/14 23:58:04 ID:DoV9ghb6
なんだやっぱり板違いじゃねーか>>302
そんなに偉そうに言われてもね・・・

やはり各方面で不具合報告出てますね
しばらくは>>307の通りってことですね
309Socket774:04/09/15 00:12:18 ID:JMFqVeNs
>>308
板違いつうなら、
いわゆるceleronDとSP2の問題は
SISチップとSP2とceleronDの場合に発生する問題なのですか?
310Socket774:04/09/15 00:16:34 ID:XFDuQZ27
>>306
FSB533/PC2700であるし発売時期からして、「Prescott対応」と謳っていても「Pentium4のPresc
ott対応」なんじゃネーノ?
CPU対応表ではPassになってるけど・・・

そもそもなんでSisチップセットなんかにしたんだい?以前から基地外御用達チップセットなのに。
311青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/15 00:33:25 ID:+b6GWFLI
(´∀`)ノ <Intel製鉄板チップセットが欲しいならIntel製マザーカエバイイジャナ-イ
312Socket774:04/09/15 00:47:43 ID:NtgRBuzZ
>>311
ベアに付いてたマザーのチップセットSisなんだけど…( ´・ω・)ショボーン
313Socket774:04/09/15 00:52:27 ID:XFDuQZ27
>>312
そもそも、発熱量が増大化する一方であるPCパーツ事情にありながら、ベア・キューブ化や静
音化に向かう香具師等が、このメーカーのママンユーザの大好きな「コンデンサ問題」を引き起
こしているとしか思えない。
314青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/15 01:21:11 ID:+b6GWFLI
「としか思えない」・・・かぁ。

当時のAOpenはECSに対抗するように低価格路線を突っ走ってたから
粗悪コンデンサを「つかまされた」のは部品のコストしか見てなかったメーカーの自爆だと思いマース。
そしてそれを良しとした当時の消費者の意識の低さね。

静音PCはまだまだマイナーな存在だったしね。
大体、静音化してもしなくてもLelonコンデンサの爆破タイマには大差なかったょ。

キューブPCなんてほとんど無かったしね。

ベアは関係ない・・・っていうかトータルバランスをメーカー側で考えられるから
それ自体はいいんでないん?
315Socket774:04/09/15 04:25:18 ID:sgF56m/F
質問なんですが。。。
AX3S MaxにPentiumIII 1.26G or 1.4Gは
のりませんかね???
316Socket774:04/09/15 04:45:54 ID:NtgRBuzZ
>>315
公式ページ行けばわかると思うけど…
317Socket774:04/09/15 11:36:19 ID:fVOWgjlY
昨日AX3SP PRO-Uから、AX4SG-ULに交換しました。
CPUがCeleronDなんですが、BIOSを最新にしないと使えないのと、
マザボ交換でOS再インスト(もしくは修復)を覚悟していた訳なんで
すが・・・。
BIOS古いのに、見事起動しました。OS再インストも必要なし。
うぅ・・・良かったぁー。
その後すぐにBIOSをアップデートし、今順調に動いております。
事前の調査結果から、最悪はメインマシンのPen4を一時的に借りてきて
BIOSアップしなきゃとか、OS再インスト時間掛かるだろうなぁーって
思って、なかなか作業に掛かれなかったんですが、やってよかったです。
しかしながら、お役ゴメンのAX3SP PRO-Uはコンデンサがプックリと
・・・_| ̄|○
なんてこったい。
318206:04/09/15 13:20:24 ID:a7MloeGe
>>305
遅くなりました。電源ですが、

最初に使っていたのがDR-B400ATX
http://www.angelp.co.jp/img_other_psu.htm

実験で使った2番目のがTOP-420XP
http://www.topower.com.tw/home/power_supply_atx12v.htm
319Socket774:04/09/15 17:52:45 ID:59p/oyqJ
両方なんだか+12Vが弱いな〜
Antecの480/550とか
プレスコ用に+12Vが強化されている電源を
試してみればいいのに。
320Socket774:04/09/15 18:36:28 ID:Auev91gF
>>318
プレスコ使う気なら+12vは20A以上は欲しい。
つーか最初の電源は思いっきり動物系糞電源じゃねーか・・・。
321Socket774:04/09/15 19:42:42 ID:RhjclxKp
SPE-MAXII、最新BIOSだとUSB機器からのブートができなくなってるな。。。
USB-FDDで起動しようと思ったらできなかった。
322Socket774:04/09/16 16:35:38 ID:jZ4r1InW
SPE-MAXIIのPBEをfastにしたら
起動途中でこけるようになった。
結構きついのね。

ちなみにWinbond BH-5/TTI Twinmos基盤を
512M*2積んでます。
323Socket774:04/09/16 20:13:19 ID:39CtoKXl
MX36LE-UNだけど、何時の間にか137GB越えのBIOS出てたのね。
BIOS更新が2003/03/21だから、気が付かないほうがどうかしてるけど、
更新してるなんて思いもよらなかったヨ。
324Socket774:04/09/16 20:42:35 ID:CeM8OueS
Microsoft、XP SP2適用後に一部環境で応答停止する問題のパッチを公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/16/4669.html
325Socket774:04/09/16 22:48:19 ID:Hn5+kjNo
SPE-MAXIIってパフォーマンスいいね。
P4C800E-DとCPUもメモリも同じもの使って
メモリのR/Wはかってみたんだけど、
READはP4Cだけど、WはSPEの方がスコア良かったよ。
メモリの設定はby SPDで、SPEのPBEはオフね。
P4CのメモリのパフォーマンスモードはAUTOにしてあるから
PATは有効になってるのかな。
326Socket774:04/09/17 03:30:46 ID:ErVHoj5g
ASUSマザー使ってたときは
日立のSATAでS3復帰に失敗してたけど、
AX4SPE MAXIIは問題なく復帰できた。
このマザー久々に当たりかも。
327Socket774:04/09/17 14:54:49 ID:vOH9KOQk
S-ATAと書いて「動けばラッキー」と読む
328FDD:04/09/17 15:33:31 ID:h1drLkR+
AOpenでも原因不明らしい('A`)
台湾送ると数ヶ月かかる可能性あるからやめた
329Socket774:04/09/17 20:01:35 ID:vpUv4yhF
AOpenの再生品マザーって品質的にどうなの?
この機会にネット用マシンを一台組もうかと思ってるんだが。
330Socket774:04/09/17 20:51:46 ID:cpM9c5A0
再生品なのに初期不良がある不思議。
331Socket774:04/09/17 21:46:31 ID:ISHwKBux
俺はマザーの通電LEDが破損してたことあるよOrz
332Socket774:04/09/17 21:56:02 ID:MnGMpoQh
ところでSilent Tekって使ってる?
どうもいまいち使い方わからん。
俺みたいなへたれは素直にファンコン付けた方が良いのかな?
333Socket774:04/09/17 21:56:38 ID:/Sj6MlnS
やばい、今夜は熱い夜になりそうだ・・・。
334Socket774:04/09/18 01:09:43 ID:+13A1gn3
>>332
使ってます。
Smart FAN Controlで45度に設定。
45度以上なら徐々にファンの回転が上がりいずれ最大回転、
45度になるとファンが停止。
あまり負荷をかけないWEB閲覧や、MP3聞くときはファンが停止又はゆっくり回転
なので静かでいいです。

Multiple Controlだとより細かく設定できるんですが
俺の場合動作が変だったので止めました。
たぶんCPUのファンの種類で左右されるのかも。
335Socket774:04/09/18 01:30:03 ID:jl/ocJ11
>>334
あれってケースファンとかにしか有効じゃないの?
CPUファンは回転数可変型なんだけど
自分ではコントロール出来ないの?

設定とか接続とかよくわからないです。
Silent Tek起動してもSilent Tekの項目だけ選択できないのです。
336Socket774:04/09/18 01:56:15 ID:MlIBQjiZ
>>335
BIOSでファン回転数の制御を殺してるとか?

うちの場合、SpeedFANよりもファンの回転数
変化がゆるやかな感じでイイよ。
337Socket774:04/09/18 01:57:15 ID:rTVZ8QzV
自分のSilentTek2は何故かsysFUN3を認識しないです。
ファンには問題ないみたい。
相性とかあるのでしょうか?
338Socket774:04/09/18 01:58:55 ID:rTVZ8QzV
あ。ファンの綴り間違ってる・・・
楽しんでどうするw
339Socket774:04/09/18 02:00:45 ID:+13A1gn3
>>335
CPUファンと1個のケースファンが弄れたと。

自分でコントロールするのはFix FAN Controlで
これは市販のファンコンと同じようなものだと言えます。
0%〜100%まで調整できます。まあファンの種類で可不可があるでしょけど。

バージョンが違うと少し設定方法が違いました。
俺は4.01.05を使っていますが
最新の50012だと温度や電圧はモニタリングできましたが
ファンはコントロールできなかったですね。

ママンは何をお使いです?
340Socket774:04/09/18 02:07:32 ID:+13A1gn3
俺の場合AX4CMAXで、CPUファンとノースブリッジのファンが弄れたです。
ママンについてる3個目のファン端子の奴はは弄れなかった。
341Socket774:04/09/18 02:08:29 ID:jl/ocJ11
>>339
ベア付属のこれです。
http://aopen.jp/products/baresystem/s661fxm.html
SilentTekは最新版のV5です。

http://aopen.jp/products/baresystem/a3661-p.html
電源FANとCPUFAN共に可変型だから変にいじらない方がいいのかな?
342Socket774:04/09/18 02:29:34 ID:+13A1gn3
V5でないやつで試してみて下さい。
http://aopen.jp/tech/download/files/SilentTekII_40105.exe

>>337
恐らくモニタリングタブでSYSFAN3にチェックが入ってないとか。
343Socket774:04/09/18 02:37:34 ID:jl/ocJ11
>>342
お前のママンサポートしてねぇよ( ゚Д゚) ゴルァ!!
っておこられました( ´・ω・)
344Socket774:04/09/18 02:39:11 ID:+13A1gn3
スマソ。あきらめるしかないか。
345337:04/09/18 02:40:35 ID:rTVZ8QzV
>342
いや、FAN3の項目すら無いので。
やっぱりママンの不良かなぁorz
ちなみにAK77-600Nです。
346Socket774:04/09/18 02:45:48 ID:jl/ocJ11
>>344
2じゃない方のやつ使ったらいけました。
サンクス。
347青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/18 02:46:52 ID:C0BgKge2
>>345 ファンとの相性かもー。
うちのはCPUとケースファン1つ繋いでるけどCPU1 しか表示されませぬ。@Silentek2 Ver4.01.00
監視チェックタブは2つあるけど2つ目は名前の表示が無かったりするし。

Silentekは永遠にベータ版かもしれず。
348青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/18 02:49:24 ID:C0BgKge2
>>329 再生品、好んで買うけどハズレ引いた事はないなー。
一見どこを再生したのか分からない。展示品を引き揚げて処分・・・とか?
349Socket774:04/09/18 03:03:20 ID:jl/ocJ11
うーん、回転数可変型だとSilentTekと相性悪いのかな。
回転数落とそうとすると抵抗してフル回転しようとするし、
それで様子見てるといきなりCPUFANが止まる…

そして一番五月蠅かったのが電源FANの方だったこともわかったので
しばらく回転数いじるのやめておきますわ。
350Socket774:04/09/18 04:20:04 ID:oMFeEKaX
>>345
洩れも600Nだけど
なんか仕様っぽい
BIOSも3つめのファン表示がない
351345:04/09/18 07:42:40 ID:rTVZ8QzV
>347 >350
回答ありがとうございます。
全部使えないのって気持ち悪いですね。
silent tekは好きなんだけど。
352Socket774:04/09/18 08:11:23 ID:tGelwFiU
再生品についてだけど、俺も一部新品が流れてるような気がする。
夏前に買ったAK76F-400はホコリがついたような後もなく、
CPUソケットの爪もフックを掛けた時に出来る僅かな傷も見当たらなかった。
PALかも知れんが、とにかく新品同様。
んでもって初期不良交換は2週間、無償修理期間は1ヵ月、おまけに送料無料。
正直オク漁るよりずっといいと思う。
ただ最近は、前より再生工房の流通量が減ってきてる。
353Socket774:04/09/18 08:14:43 ID:cinn5hT8
silent tekは休止状態に対応してないのね、復帰後silent tekが強制終了する。
スリープと休止だけで運用しているのでsilent tekは使えないな〜〜〜残念
354Socket774:04/09/18 09:51:03 ID:p/BpE8T9
再生品は当たり外れあるのよ。
355Socket774:04/09/18 10:20:20 ID:XeTj31eN
SilentTekは起動時に変なエラーを吐く。
356Socket774:04/09/18 12:01:45 ID:gh7Opqag
>>353
うちでは問題なし。
ftpサイトにSilentTekのバージョン違いがいっぱいあるからいろいろ試してみては?
マザーとの相性がすごくあるから。

>>355
V5にするか、ツールをつかってCPU負荷が下がってから起動させるといいよ。
357Socket774:04/09/18 12:30:28 ID:Lb02mcJA
今回のWeCan再生品半額セールで念願のSPE-MAXUゲト。
珠緒ちゃんご苦労様。君は安定した良いマザーでした。
コンデンサは交換する羽目になったがそれもよい経験でした。
358Socket774:04/09/18 13:46:52 ID:Pwpc1Rfv
MaxII 何枚ぐらい放出されたのだろうか。
359Socket774:04/09/18 15:24:40 ID:DtY+WOe8
SG,SPE とも買ったのだけど、CPUがねーyo!( ´゚д゚`)
360Socket774:04/09/18 15:53:38 ID:gomiRk6Q
SPE−MAXU買いましたけど、ケースから中身が見えるようにしてあるのは、自信の現れだと思うので。
361Socket774:04/09/18 17:40:35 ID:QxdsnbaM
AOpenから離れて約1年半になるが、「OpenJukeBox」は今は使えるようになったんだろうか・・・
当時はまだBIOSにより未完成の機能だった。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/04/651392-000.html
これ見て、ふと思い出した。
362Socket774:04/09/18 21:03:27 ID:QR/6BbDO
マシンは M/B:AX4SG-N, CPU:P4(2.4CGHz), HDD(パラレルATA):3台, DVD-R/RW内臓ドライブ
という構成ですが更に、シリアルATAのHDD を増設できるのでしょうか?
パラレルATA と シリアルATA の共存?
363262:04/09/18 22:18:27 ID:jg1ELVym
>>262ですが、やっぱりネットに接続できません・・・。
MK89-Lは地雷なのか・・・。
364Socket774:04/09/18 22:41:50 ID:noVQRaXd
プ
365266:04/09/18 23:37:47 ID:2/7PzDuF
>>363
OS上がる前(BIOS起動時)にちゃんとリンクしてるか?
(後ろのLEDを見ればわかる)
同じLEDがOS上がってからはどうなってる?

あと、ネットワーク接続の「ローカルエリア接続」には
何て出てる?
366Socket774:04/09/19 00:01:02 ID:hpuwAx18
>>363
デバイスマネージャーで認識されてるなら接続設定してないだけとか?
367262:04/09/19 00:53:11 ID:I20hNL0w
>>365
>>366
ハードウェア上では認識されているようですが、ソフト面で問題が起こっているようです。
LEDは光ってます。
接続の状態を見ると、送信は行われているようですが受信は0のままです。
修復をしてもダイアログが固まってしまいます。
コマンドプロンプトからipconfigを行うと、DNSやDefault Gatewayが空白になっています。
ipconfig /renewしてもDHCPサーバーに接続できないとか言われました・・・。
368363:04/09/19 01:01:04 ID:N6fwoWua
>>367
電源投入直後とOS上がった後でLEDの色と点滅の有無は同じ?
「ネットワーク接続」の「ローカルエリア接続」は「有効」になってる?
369Socket774:04/09/19 01:29:11 ID:hpuwAx18
>>367
ケーブルはクロスケーブル?
370262:04/09/19 01:46:38 ID:I20hNL0w
>>368
同じ色です。点滅も同じようにあります。
有効にしてあります。
>>369
ストレートケーブルです。
いまOS入れなおしてます。これでダメだったら初期不良かな・・・。
371266:04/09/19 02:00:40 ID:N6fwoWua
>>370
> 同じ色です。点滅も同じようにあります。
> 有効にしてあります。

ごめん、俺のAK89Max初期不良とは違う問題みたい。
俺のはOS上がる前はちゃんと100Mbpsでリンクしていて、
OSが起動したら10Mbpsでリンクするか「ケーブル未接続」
になった。

あとはここの最新ドライバー入れて、同じところにある診断
ツールで見てみるくらいかな。
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?Keyword=8169

いずれにしろマザー付属のドライバーでちゃんと使えないんなら
買った店に初期不良かどうか見てもらうほうがいいと思う。
372Socket774:04/09/19 02:00:42 ID:hpuwAx18
>>370
だから小出しにしないでちゃんと書けよ・・・。何と繋いでるかとかよ。
一応ケーブルの不良に一票。
オンボードLANに問題あると思うなら500円ぐらいで LANカード買ってきて
挿してみればいいだろ。
373Socket774:04/09/19 07:08:12 ID:88Zn+YWG
なんだかんだでこのスレの住人は優しい人間が多いよなー
OCer達の所なら『くだらねぇこと書くな!』『自分で何とかすれ!』
とか言われて瞬殺なんだけどね

>>372
それじゃ買ってきたのも蟹チップになっちゃうよ(w
自分は何かあったときの検証用としてINTELの100Sはまだ保管している
374Socket774:04/09/19 07:53:33 ID:E/ybAUnX
今更のマザボだけど、再販のAX3S PRO-U買いましたsage
田舎では1店舗しか扱ってませんでした
375Socket774:04/09/19 10:06:00 ID:vWkdpsAO
AK89-LのCnQの設定で躓いてますので教えてください。
BIOSでCnQ設定が緑文字で選択出来ません。
これはBIOSのVerが駄目?それともCnQのドライバーがうまく入ってないのでしょうか?
376Socket774:04/09/19 10:19:51 ID:b5BwZgvP
AX4SPE-ULでUSBマウスを使うとCPU使用率が100%になって
3Dのゲームがまともに動かないんですけど
解決の方法ってないですか?
USB2のドライバはSP1についてるものを使用してます。
マウス変えても同じだからマザーボードに問題ありそうなんで。
377Socket774:04/09/19 10:27:03 ID:b5BwZgvP
上の者ですが、自己解決しました。
USBハブが原因でした。
すみません。
378Socket774:04/09/19 11:43:03 ID:wG5+aQph
AX4SG-ULのsilentekが正常に動作している人はいますか?
XP sp2の環境でsilentのバージョンを3.24.12で使用中ですが、
指定どおりに回転数が変わらないということで挙動不信です。
379Socket774:04/09/19 14:14:11 ID:E8oKuSGn
すみません、教えてください。
MX3S-TのジャンパでJP23はおそらくCPUの動作倍率を
変更するものと思いますが具体的にはどうなっているのでしょうか?
あと、このマザーでCPU電圧下げは出来ませんか?(JP25など…)
380Socket774:04/09/19 15:27:33 ID:IvqpIywV
>>375
AK86-LなのかMK89-Lなのかどっちなんだよ?

CnQスレのまとめサイト
http://coolnquiet.info/
381青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/19 15:39:11 ID:xAgJK5n+
>>379 Socket370のPenIII・Celeronは倍率固定です。Vcore+可変だったら10枚は買ってます。
382青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/19 16:15:15 ID:xAgJK5n+
追記。MX3S-Tのマニュアルなんか変かも・・・。

JP23・29はFSBの設定ジャンパのはずです。
MX3S-Tは挿したCPUによって自動でFSBを切り替えるのですが、
これを無視してFSBを強制設定するJP23・29の位置とFSBの関係は多分以下の通り。
違うかも知れず・・・。おまけに文字がずれる予感。

JP23 JP29
■■ ■■  □□ □□   □□ □□   □□ □□
□□ □□  ■■ ■■   ■■ □□   □□ □□
□□ □□  □□ □□   □□ ■■   ■■ ■■
 Default     FSB133     FSB100     FSB75
383Socket774:04/09/19 17:26:59 ID:kWnM1ExB
>>380
AK86-Lでした。
BIOSの設定出来ずに困ってます。
384Socket774:04/09/19 17:52:45 ID:R0ELPskZ
青筆のマニュアルのミスなんか茶飯事だよ。
マニュアルだけにたよらないでいろんなところから総合判断しよう。
385Socket774:04/09/19 18:44:03 ID:FZyACmKt
AX4SG-ULにバージョン2.xxのBIOS入らないのですが
同じ症状の人いますか?
386Socket774:04/09/19 19:18:34 ID:IvqpIywV
>>383
まとめサイト見たのか?
C0コアでR1.11以降のBIOSでメモリ1枚刺しでもできないなら知らん。
こっちで聞いてくれ。

Athlon64でCool'n'Quiet Temp-7℃
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1092242766/
387Socket774:04/09/19 19:46:39 ID:HcCTxRFw
pc-friends
AK79G-MAX(E)
MX4SGVI-4DN2(E)
各100枚限定 5980円
388Socket774:04/09/19 21:02:39 ID:L4qnwZYr
AOepnのRMA出した人、どこの運送業者で戻ってきた?
389Socket774:04/09/19 22:34:04 ID:N6fwoWua
>>388
佐川
390Socket774:04/09/19 23:57:55 ID:E8oKuSGn
>>382
JP23とJP29の両方でFSBの設定でしたか。ただ、FSBはJP29だけで
設定可と決め付けて実際にやったら
default=自動、真ん中=133MHz、その他=100MHz
として動作しました。この設定は使用可能メモリからみても適当のようで
それなら、JP23はBIOSの設定内容からCPU倍率設定かと勘繰っていました。
391Socket774:04/09/20 04:44:16 ID:H42O12h6
こんなスレがあったのか…
AOpenのM/Bを今まで3枚使ってきたんでレポートします

AX3S-PRO:初期不良なのか微妙なラインで、一ヶ月くらいでオンボード
サウンドが死亡。PCIサウンドカードで動かすも、先日コンデンサが死ん
で別メーカーのM/Bに交換。

AX4G PRO:普通に動いていたけど、夏の暑さにやられたのか就寝中に
動画のエンコかけてたはずが、朝起きてみたらお亡くなりに。

AX4SPEMAXII:AX4G PROの後釜に入ったものの、オンボードLANが
初期不良。MACアドレスが壊れてるらしく、手動割り当てで稼動するも
高負荷状態を長時間続けると不安定になるのでPCI使用。オンボード
サウンドも腐れているのか仕様なのか、CPUに負荷がかかると不安定
になるんでPCIで。現役稼動中。

すっげー微妙な気がする…
392Socket774:04/09/20 05:08:27 ID:tSvQv0co
再生品のマザーは動作テストが恐らく結構杜撰だと思う。
俺も初期不良に当って交換してもらったことがある。
届いたら直ぐに動作確認すべき。
393Socket774:04/09/20 06:37:04 ID:/t9uJAfJ
今は福山に変わった悪寒。
394317:04/09/20 09:25:41 ID:q2blZ6MI
>>385
えっと、BIOSのR2.03は入りませんでした。
もとのBIOSが1.XXだと、2.XXはダメと出ました。
BIOSアップデートのR2.01では
91.8AT10.002 1.XX
91.8AT10.004 1.XX
91.8AT10.006 1.XX
91.8AT10.008 2.XX
とあったので、91.8AT10.004の自分は、当然最新の2.03も対応している
と思っていたんですが、良く見ると同じ日付で3種類BIOSが
出てるんですよね>7/29/2004
R2.01、R2.03、R1.13です。
もしかしたら、BIOSが1.XXの場合は、一度R2.01を入れて、2.XXに
しておいてから、R2.03を入れれば出来るのでは?と思います。
いきなり1.XXにR2.03が入らないだけだと。
まぁ私はPrescottに対応できればいいので、R1.13にしましたが。
395Socket774:04/09/20 09:47:04 ID:guTuqYVI
>>391
良くそこまで壊れるね。
マザーじゃなくて君の環境に問題があるんじゃないの?w
396Socket774:04/09/20 10:39:56 ID:A+BQcRXK
>>395
当たり外れというのもあるよ
エンコとかつごいCPU負荷かかるし、四六時中エンコかけているような
エンコ職人だったら通常より遥かに短い期間でアボーンするかも。
397Socket774:04/09/20 10:57:15 ID:HQke5Lzz
>>394
>91.8AT10.004の自分は、当然最新の2.03も対応している
の部分が意味不明。
自分は前スレで8AT10.008なのに
1.xxのBIOSしか入れられないと書いたんだけど、どうやら2.xxからβのBIOS(1.08)
入れてしまったらしく、どうあがいてもその後Ver.の壁を越えられない様です。
398Socket774:04/09/20 11:08:46 ID:rtPekkmo
電源が糞っぽい?
399Socket774:04/09/20 11:09:12 ID:+ftdC8O2
ここは64やる気ないの?
400Socket774:04/09/20 11:11:06 ID:LbTkJ+84
技術力が(以下略
401Socket774:04/09/20 11:17:44 ID:2LBkO4cJ
申し訳ないんだが。
AX4PE TubeJapanでオンボードUSB2.0接続に問題があるというのは過去ログにありましたっけ。
OS:XP ProSP1+最新パッチ(SP2未導入)
デバイスマネージャではIntelUSB2.0として認識
BIOSでもUSB2.0は表記されている。
BIOSVer:1.04

ハードウェア
上のマザーに
PC2700 512MBx2
IntelNIC82557
RADEON9500Pro(カタ4.8)
プライマリマスタ:幕60GB、スレーブWD40GB
セカンダリマスタ CD-RW(AOPEN5224)ファーム1.08
セカンダリスレーブ DVD-ROM TOSHIBA1712
電源+ケース:AOPEN H600A+付属の400W
上の構成で1年半一度も落ちずに稼動。
他のUSB機器は認識。(ケーブル経由でも直接接続でも)6箇所ある全て認識を確認。

MSのUSB2.0問題パッチ、だめもとでIntelIAAも導入してみました。
USB2.0のドライバdllVerも最新版5.0.2600.1532を確認済
BIOS1.06aを導入した方はおいででしょうか。
OCをする気がないので導入していなかったのですが。
402Socket774:04/09/20 11:52:50 ID:guTuqYVI
>>396
なるほど。
だけどかなりの故障率だとおもうぞ。
OCした上でキューブケースでろくな
廃熱もしないで縁故しまくっていたって感じだろうか。

403AX4G:04/09/20 17:37:22 ID:yjjqwp0Y
AX4G Pro に BIOS 1.13入れたら、USBのFDDでBOOTできなくなったよ。BIOS設定のブート元設定から「USB FDD]
が消えた。1.04ではできていたのに・・・。他の人はできてますか?
404Socket774:04/09/20 18:30:26 ID:uQRonjq/
>>403
できてる
405Socket774:04/09/20 19:14:16 ID:Aitb4sog
SPE−MAXUの最新BIOS1.06で、USBブートできる?
できなくなった・・・
406Socket774:04/09/20 19:30:03 ID:guTuqYVI
>>405
removableのところで選択できないの?
407403:04/09/20 20:02:41 ID:yjjqwp0Y
やっぱBIOS 1.13の一時的な不具合ですかね。一応AOpenにレポート出しときました
408Socket774:04/09/20 20:08:26 ID:FfTVpFuj
ああ、i855GMEm-LFS が欲しいー
409403:04/09/20 20:10:38 ID:yjjqwp0Y
>>406
> removableのところで選択できないの?
そんな選択肢があるんですか?
うちのAX4G-Proもそうなったのかも。試してみよう。
410Socket774:04/09/20 20:11:20 ID:jIm6yoUq
Boot Other Device(だっけ?)の項目がONになってるかい?
411403:04/09/20 20:22:15 ID:yjjqwp0Y
やっぱないですね。
>>410
もちろんonになってます。

BIOS 1.04では、起動時にUSB-FDDが動いてましたけど、今はOSが起動するまでUSB-FDDへのアクセスがないです。
412405:04/09/20 20:33:44 ID:Aitb4sog
俺もだめだ。1.04ならできるんだけど。。。
413403:04/09/20 20:42:53 ID:yjjqwp0Y
FDDがないので、BIOS戻せないし、予備のマシンからFDD奪ってくるかな。
あれ、たった今電源のファンから異音がし始めた・・・。
414Socket774:04/09/20 21:05:51 ID:jIm6yoUq
あらら。 Die-Hard BIOSでなかったかい?両方とも同じバージョンにアップデートしたの(可能だっけ)?
415401:04/09/20 23:45:17 ID:2LBkO4cJ
お騒がせしました。
どうもドライバdllバージョンが5.2600.1515もしくは5.2600.1532に該当するのはSP2未導入でも
SP2相当のドライバです(表記もそうなっています)
どうもSP2から制限がきつくなったUSB接続に関しての問題らしく、他の方からも認識度合いが
2割程度だという話を伺いました。
#XP SP2相当パッチを導入する前に一度でも接続した事があるなら別のようですが。
結果的にはUSB2.0のPCIカード導入であっさり認識されました。
416Socket774:04/09/21 01:13:45 ID:nWId8+QY
SP2関連のBIOS updateの場合、fix欄に明記されてるのでしょうか
当方、MX46-533Vで久々にBIOS更新されてはいたものの、SP2関連ではないようなのですが、、、
ホームページには具体的な型番載ってませんし、、、
417Socket774:04/09/21 22:56:29 ID:6AjX0qQz
恐れ入りますが、
AopenのマザーボードのマニュアルとかスペックにDIMM Typeとあり
DIMM Type : 8/16/32/64/128/256MB と書かれている場合、
256MBとは256Mbitの事なのでしょうか?

もしそうなら512Mbitチップサイズの片面512MBのメモリーは使えない
と言う事になるのでしょうか?
418Socket774:04/09/21 23:21:25 ID:AvioaH5B
MBはMBじゃないでしょうか。
何の略かマニュアルを見てもわからないようなら
AOpenに問い合わせてみないと本当のところはわかりませんが、
一般的にMbitsの略だとは思えません。
419Socket774:04/09/22 00:25:23 ID:KQxZq5+L
>>417
容量でそ。
420Socket774:04/09/22 00:33:15 ID:z8V1UVhL
一般的に「B」と大文字で書いたら「バイト」、「b」と小文字で書いたら「ビット」を示す。

「K」も大文字なら「1024」、「k」小文字なら「1000」と使い分けるケースもある。
421Socket774:04/09/22 12:17:08 ID:I48Ed/Ih
この会社終わってるな。
メールでの問い合わせに返信来ないし、サポート電話にかけても誰も出ねえ。
422Socket774:04/09/22 12:40:27 ID:c9Ob5Zwc
それが精一杯の煽りですか( ´゚д゚`)
423Socket774:04/09/22 13:05:47 ID:I48Ed/Ih
>>422
煽りっていうか、会社としてありえないでしょ。
パッケージにも平日10:00〜18:00昼休みなしでサポートって書いてあるのに。
424Socket774:04/09/22 13:34:51 ID:XCeBCGSc
俺は年中休日(´∀`)
425Socket774:04/09/22 16:57:58 ID:kd5CDRuA
>423
電話は呼び出し待ちだっただけだろ。
メールは何度かお世話になったけど、最短2日、最長2週間で帰ってきた。
1分も待てない餓鬼じゃあるまいし、すこしは気長に構えたほうがいいぞ。
サポセンだって人が無限にいるわけじゃないんだからさ。
426Socket774:04/09/22 18:00:45 ID:ZfkAX4t9
SPE MAXUの再生品買ったんですけど
これってBIOS古くてもセレD付けて起動
できますかね?なんとか起動させて
BIOS上げれればいいんですけど。
427Socket774:04/09/22 19:46:54 ID:/SV1/QEI
本日、AK77-600N買ってきました。友の会仲間入りです。
よろしくです。さぁて、AthlonXP 2500+のっけてみるか・・・
428Socket774:04/09/22 23:07:54 ID:kL1s3i8U
>>426
正式対応していないBIOS(多分1.01)でも起動できたよ。
すぐにアップデートしたけど。
429403:04/09/22 23:58:35 ID:j77IDu4Q
>>414
そういや、Dual-BIOSだったっけ。
でも、パーテーション切って、LinuxからdosemuつかってDR-DOSをHDDにインストールして、BIOSアップデートできるようにしました。
電源の異音はしばらくしたら収まりましたよ。でもちょっと不安・・・。
AX4G-Proっていいマザーボードだね。昔からAOpen製品で苦労したことないなぁ。
430Socket774:04/09/23 00:14:21 ID:LFlVfI2+
>>428
起動できますか、安心しました
明日買ってこよ。ありがとうございした。
431青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/23 01:22:20 ID:vIy3CLzj
(´∀`) <AOpen製品で苦労しなかった事って少ないなぁ・・・。
432Socket774:04/09/23 01:43:24 ID:K3571tzL
(´∀`) <苦労とまでは言わないけどbiosでキーボードWake UPの設定が
前使っていたAX4PE Maxのと比べて深い階層になっていたのはちと探したな〜
433Socket774:04/09/23 02:02:50 ID:vMwPqPA6
EzRestore http://aopen.jp/tech/techinside/EzRestore.html

これってノートパソコンみたいに復旧用のイメージを隠しパーティションに置くとか、
そーゆーもんですか?使っている人いる?
434Socket774:04/09/23 05:10:58 ID:XaNcBD5v
組もうとしたPC構成を決めて、情報集めにきたら
>>206さんと同じ構成っぽい…
たぶんCeleD+S651mにケースはV-TECHのVT-102/400 MWですよね

価格.comの方でもCeleD+S651mの不具合報告あって、
そちらはメモリの交換でなんとかなったみたいだけど…

メモリと電源に金かけたらなんとかなるかなぁ
ただ、ショップ側がさじを投げたのが気になる
その後はどうですか?>>206さん
435Socket774:04/09/23 10:06:53 ID:Zwwh1PWc
>>431
お布施が足りな・・・
436Socket774:04/09/23 11:37:26 ID:Gu/9dnl6
WeCanの再生SPE-Max2が到着
マザー自体は修理跡も無くAGP保護シールも貼ってあるので一見新品の
ようだが・・・
付属品欠品は
Ex-Soundモジュール・ATA33ケーブル・USB2.0+ゲームポートケーブル
ユーザーマニュアル・DIYマニュアル・ノーd でした。
付属品リストに入ってなかったボーナスパック・SATAドライバディスク・インストール
ガイドが入ってたのは嬉しいですが・・・。
箱がかなり古いバージョンでワラタ(印刷写真がAスロットマザー)
437206:04/09/23 11:37:40 ID:SgUZO0Oz
>>434
一時はSuperPIまで動いたんですけどねぇ。104万桁64秒。

その後ですが、私はまったく違う構成にしてしまいました。
ショップとは返金後、その話はしていません。
438Socket774:04/09/23 17:04:17 ID:lh0nDxs0
>431
それでも信者続けてるってのが凄い(w
いやまあ自分も3年くらい半信者状態ですが。
439Socket774:04/09/23 18:34:24 ID:Gu/9dnl6
今使ってるマザーコンデンサ交換して問題なく使っている。
そしてまたAOpenマザー買った。
不具合どんとこい!
440青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/24 05:32:39 ID:wcuRBhIx
MX36LE-UNの復旧中。同型4枚目・・・。

>>438 いやまぁ「信者」は自嘲の意味ですし。自分バカジャネーノ、ってことです。
自作機だから仕方がないけど昔からAopen製M/Bって相性だのトラブル多くて、
それで自分の失敗から来る経験を生かせれば、と思って人柱続けてるだけです。
昔も今もAOpen製M/Bは人に勧める事は無いですねぇ。
あ、でもここ最近は妙に堅くて安定してたりして逆にツマンn(殴

・・・しばらくMicroATXの面白い製品が出てこなくて(´・ω・`)でしたが、
i855GMEm-LFSは久々に(`・ω・´)ですよ。多分買います。

>>439 (´∀`)ノ <不具合ワショーイ!
441AX3S Pro-U:04/09/25 02:52:33 ID:jXm3EiCQ
メモリーエラーって喋ったぁ…ory
442Socket774:04/09/25 06:40:27 ID:evF2Euoo
一昨日MX3S-Uのコンデンサを11本交換して安定動作中。
やっぱ、バカじゃねーの?自分、て思ってるけどね(w
443Socket774:04/09/25 18:36:29 ID:Q3UsuTlw
次買うときはマニュアルとか日本語の方が楽だしやっぱAopenにしようと思ってます。
ところで

AOpenが提供するテクノロジー http://aopen.jp/tech/techinside/index.html
低漏洩コンデンサ http://aopen.jp/tech/techinside/LowESR.html

こーゆーの見て、Aopenマンセー!だと思ったのですが
みなさんの「不安定でしょうがない」という多数の喜びの声?
を考えるとちーとも信用できないもんでしょうか。
僕的には他のメーカではここまで詳細に機能紹介しているところがないっぽいので
結構気に入ってますが。
444Socket774:04/09/25 18:49:09 ID:8u1PPx3c
>442
MX3S-Uはソケットの横ギリギリにコンデンサ付いてるから色々面倒ですやね。
自分はどうせお遊びだからと思ってOSCONに入れ替えたんですが
背が低くなった分CPUクーラーが当たり難くなったのは計算外の収穫。
まだPOST起動までしかチェックしてないから、ちゃんとWindowsが動くか不明ですが(w
445Socket774:04/09/25 19:17:38 ID:pSIkDU6k
>>443
俺も青筆ユーザーだが、ママンのマニュアルは
腐ってるぞ。普通の取説部分より「AOpenが提供するテクノロジー」
のほうにページを割いてるような感じ。

一度PDF落としてみたら?
446Socket774:04/09/25 19:58:46 ID:GP32BZkq
また、肝心なピンアサインなどに非常に誤植が多いのも特徴。
嘘は嘘であると見抜ける人で無いと、青ペンのマニュアルを読みこなすのは難しい。
447Socket774:04/09/25 19:59:39 ID:QUty26vx
>>443

立てる企画が変なのと、製品テストの能力に少々疑問がある。
あんまり安いもの、企画モノ、新チップ等に素早く対応した製品、なんかは外れが多い気がする。
長く付き合うつもりでそれなりの値段のものを慎重に選べば、良いパーツを使ってるので信頼性はそれなりにあると思う。
マニュアルは一時期悪くなってたけど、最近は頑張ってきてるんじゃないか。
あと、AOpenの固定客は自虐傾向と保護者意識が強い気がする。
448Socket774:04/09/25 20:04:14 ID:lfGDaCnS
言えてる
ある意味カタログに通ずるものもある。
でも解かりやすいのも事実だな。

しかしAopenママン使っている香具師は
Asusとかで物足りなくなったつわものが多いのかな?
449Socket774:04/09/25 21:33:53 ID:LLIs0gi3
漏れは先月、Socket478で1台作ったんだが、AX4SG MAX IIのスペックを見て、
6層PCBとか、固体電解質コンデンサとか、意外と手堅い作りなのかなと思って買った。
今のところ問題はない。
http://aopen.jp/products/mb/ax4sgmax2.html

その前は、2001年2月に、AX3S Proを買って、問題なかったんで、AOpenに信頼を
寄せていたんだが、「電解コンデンサ大量死」のスレを見て、運が良かっただけだと
思い直したよ。

450Socket774:04/09/25 21:34:00 ID:cU1j/R5u
セレ300@450時代からずっとアオペンしか使ってないや。
好きなんだけど、オンボードのデバイスのトラブルが多いのう。
何も無かったAX6BCが最高じゃった
451Socket774:04/09/25 21:35:11 ID:LLIs0gi3
【膨張】電解コンデンサの大量死 11μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091166899/
452Socket774:04/09/25 21:53:16 ID:QUty26vx
>>449
おいらはコンデンサ問題はまともに被害受けた。
けど調べてみたら他のメーカーの状況も似たりよったりで、AOpenだけが特別ダメだったったわけじゃない。
スペック的には質も量も十分なコンデンサを使っていたので、結局は下請けに裏切られたという事だと思う。
ただ、品質管理がまともなら早期に発見できた問題のはずだし、アフターフォローももう一つな感じなので
全幅の信頼をよせれるメーカーとは考えなくなった。
453Socket774:04/09/25 22:06:38 ID:kijvIawW
aopenマザーを自分で修理したけど、結局半壊状態で1年以上使ったせいか、
全体的に部品が異常を起こしてて、コンデンサ交換でもフカツしませんでした。

交換したコンデンサがまずかったのかもしれんけど・・・

自分でコテ挿した以上は修理依頼できないし、
今は戯画のマザーを貰って修理して、再生中。いまのとこ順調。
今後は戯画かASUSにします。
454Socket774:04/09/25 22:41:11 ID:KQPlj6mv
Aopenは対応するからいいメーカーだろう。
いま使っているのは、だんまりメーカー2社のもの。
だんまりのは、もう買うことはないだろう。


455Socket774:04/09/25 23:07:26 ID:pSIkDU6k
AX6BCはまだ現役だよ。最近立ち上げてないけど。
面倒セレ300@450、なんかあのころ自作が楽しかったなぁ。
オヤジの日記。
456Socket774:04/09/25 23:14:43 ID:h5Bl4RHw
AOpenは好きなメーカーだがAMD対応最新マザーをださないので、疎遠になってます。
457Socket774:04/09/25 23:25:53 ID:lfGDaCnS
これ見る限りではAopenママンの液漏れ率ダントツだな。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

でも反対の見方をすればこれだけあればクレームも相当あったと思うので
最近のやつは逆に信頼性が高いのかもしれない。

しかしABIT、SH6の液漏れ本数20本ってのもすごいな。
458Socket774:04/09/25 23:38:16 ID:iOkOHFRP
>436
ウチもその箱で来たよ。上が黄色っぽくてSLOTマザーの写真のヤツ。
どうも通販専用の汎用パッケージっぽい。

あとマニュアルだが、誤植、誤字脱字、難解な日本語はどこのメーカーもいっしょ。
これでひどいとか入ってる人は最近自作始めた人だと感じるのだが。
ATやソケ7時台はこんなもんじゃなかったよw
そもそもポンズケ設定なしで動くAopenマザーにマニュアルはいらんだろ。
カラーマニュアル以外の書類が入ってるのは日本だけだよ。
459Socket774:04/09/25 23:41:34 ID:h5Bl4RHw
そのパッケは再生品ママンだけじゃないかな。
460Socket774:04/09/25 23:47:59 ID:VsoiSK50
いまだにAX3S Proを使っているが、スタンバイもまともに使えるしMTV1000での録画用として
活躍している。
461Socket774:04/09/25 23:53:53 ID:hTk/I5Ob
AX4GEMAXでPentium4 3.06GHz(FSB533)
使ってる方います?
462Socket774:04/09/25 23:56:57 ID:B2vhymH0
>>461
AX4GE TUBEで3.06GHz使ってます。
463Socket774:04/09/26 00:15:04 ID:g6zFA+tV
>>462
ありがとうございます。
まだまだいけるんですね!
464Socket774:04/09/26 00:22:34 ID:YIvaIF+0
>>463
AX4GEMAXならOCでFSB800のP4も載るぞ。
メーカー保障外ながらAOpenサイトにもやり方が解説されてた。
今はそのページ無いみたいだけど。
465Socket774:04/09/26 00:25:57 ID:7XsyH5Ix
>>458
> ATやソケ7時台はこんなもんじゃなかったよw
ATのソケ7ママンのマニュアルがあったんで引っ張り出してみたよ。Gigaだけど。
誤植は何箇所かあったようだが、POST失敗のビープ音の説明もあるし、BIOS
設定項目も全部説明してある。
AX6BCのマニュアル(こっちは日本語だが)もBIOS設定とジャンパの設定にかなり
のページを費やしてる。

それに比べると今の青筆のマニュアルは糞。退化してる。写真や日本語版なんか
いらないから、まともなのを作れと言いたくなるよ。
たしかにマニュアルなくてもそれほど困らないのはそのとおりだけど。

熱くなってすまそ。
466Socket774:04/09/26 00:43:53 ID:g6zFA+tV
>>464
そういやそんな機能があったような、、
サンクツ、調べてみまふ
467Socket774:04/09/26 01:58:01 ID:gK30m2Q/
BIOS設定の画面、新しいのはちゃんと日本語も表示してるんでしょうか?
まだまだ素人だから日本語でもしっかり表示してると有り難いんですが
468Socket774:04/09/26 02:13:22 ID:PGs6RGYU
個人的には英語表記で十分だけど、
Vivid BIOSの分を各国のローカルフォントに回せれば
商品価値は上がるとは思う。
469Socket774:04/09/26 02:18:33 ID:1aY3kzBH
>>467
BIOSのセットアップ画面で素人なので云々言うようだったら、まだ自作には明らかに早過ぎる。
英語の表示に慣れてると、日本語になっちまうと分かるものも分からなくなる。
470Socket774:04/09/26 02:37:03 ID:3jzQQQdQ
SilentTek起動時のスプラッシュロゴ、でかくて邪魔だよ…
なんか消す方法ないか?
471Socket774:04/09/26 03:26:21 ID:NJhXxUZQ
>>460
俺のはAX3SP PROだけどサブの中の一台でがんばってるよ。
MAXメモリ512てーのが欠点だが、憎めない奴だよ。
472Socket774:04/09/26 04:42:11 ID:DUZPteIq
多分AOPENママン特有だと思うんだけど、POST表示が終わってWindowsのロゴが
出る前に一瞬左から右へ白いメーターが伸びる。これって何?消せますか?
AK79D-400MAX、WindowsXPPro、Vividbiosは切っても切らなくても出ます。
473青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/26 05:31:22 ID:tUdxLc9e
>>472 (´∀`)? Windowsを起動しています、ってヤツ?
その後も1回似たような進行度ゲージ出るけど。
これはOSの仕様ですけど・・・?
474Socket774:04/09/26 09:38:53 ID:K1PgAhQe
>>472
ヴァカ
475Socket774:04/09/26 09:50:02 ID:eD/at+28
>>467
GIGABYTEママン買え。取説も日本語でBIOS解説してくれてるのもある。
476Socket774:04/09/26 10:47:04 ID:OsMJNETN
AK86-LのC'n'Q対応BIOSマダー?

ホントにいつになったら出るんだよ…
事前調査せずに値段の安さだけで買った漏れがわるいんだけどさorn
477Socket774:04/09/26 11:28:20 ID:cm2FC8mV
>>474
クマー
478Socket774:04/09/26 11:40:14 ID:Yx3m/pGh
>>473
え、マジ?AlbatronのマザーボードだとあんなのなかったからAOpen特有かと思った。
Windowsxpのロゴの下にある青いメータじゃないですよ、休止状態から復帰するときに
現れるような白いメーターなんですけど・・・
479Socket774:04/09/26 11:46:25 ID:K1PgAhQe
>>478
大ヴァカw
480Socket774:04/09/26 12:00:22 ID:cm2FC8mV
   ∩___∩         |
   | ノ      ヽ         |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j >>478
 彡、   |∪|   |      
/     ∩ノ ⊃  ヽ    
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
481Socket774:04/09/26 12:08:24 ID:QOsvfjzJ
>>478
がんばれ
482Socket774:04/09/26 12:20:14 ID:ptqPDdS9
爆釣厨・・・・もとい爆釣中邪魔するようですみません。

先週MX4SGI-4DN2(E)を購入、(E)がついてて留学生っぽい
ですが一応仲間入りって事で。本当は半額WeCanセールの時
狙ってたんだけどあっという間に完売しててOTL。

AOpenというと珠緒とかTubeの印象が強いなー。
ここのはあまり買うつもりは無かったが、安かったんで。SilentTekは面白いかも。
よく考えれば、今までAOpenのは使った事無かったしサブ用だからいいかな。
(過去ABIT、EPoX、Gigabyte、Shuttle、MSI。MSIは現役メイン)
483Socket774:04/09/26 13:13:31 ID:0ePrD6dJ
いやほんと釣りじゃないって!アルバトロンのマザーだと出なかったの。
教えてくださいマジで・・・
484Socket774:04/09/26 13:17:27 ID:LyUIZGKF
ママンとグラボとモニターの相性がいいと表示が速くてでるよな、XPでも。
2kだとゆっくりなのでいつも出るんだが。

ああ、つられてもうた。。。
485Socket774:04/09/26 13:21:26 ID:QOsvfjzJ
>>483
窓の仕様
486Socket774:04/09/26 14:01:38 ID:HzaX8VKG
SWEET KISS マンセーヽ(´ー`)ノあの頃、AOpenはヨカッタ
487Socket774:04/09/26 14:20:16 ID:RHdnLdIV
>>483
SP1当てろ
488Socket774:04/09/26 19:11:16 ID:DVxTUnIA
AX4C MaxIIなんだけど、サスペンドから復帰するとBIOSでファン速度を設定しても
フルスピードになっちゃう・・・
489Socket774:04/09/26 19:30:53 ID:0qgEin7y
ヴァージョン替えてもだめぽ?
490Socket774:04/09/26 19:38:30 ID:owvuZGkC

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  食い足りないクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
491Socket774:04/09/26 23:36:50 ID:J+AqAZn0
台風の影響でえさが少ないのか・・・よく出現するね。
492Socket774:04/09/26 23:44:26 ID:YIvaIF+0
AOpenサイト販売完了マザーの古いものはページが削除されたようですね。
旧型のスペックとか確認できて便利だったのに残念。
493Socket774:04/09/26 23:49:43 ID:24nDf9bG
AK77-333のマニュアルを紛失してしまったので
今のうちに入手しておこう……これらもいつかは消えるんだろうし。
494Socket774:04/09/27 00:07:07 ID:R0PMigXu
ソケ754 nForce250ママンが出たのね。日本で発売されるんだろか。
懲りずにいってみるかなぁ。
495Socket774:04/09/27 04:39:05 ID:AjpMTVcU
>492
本社のミュージアムは生きてるみたいだけど。
496Socket774:04/09/27 05:43:51 ID:g/z8qN4V
FTPまるごと落としとくかな
497Socket774:04/09/27 08:53:17 ID:4epidu3G
珠緒マザー第2弾はいつ発売されますか?
498Socket774:04/09/27 09:49:38 ID:YK0Gqllb
ゆうこりんマザーは発売されますか?
499Socket774:04/09/27 12:19:56 ID:Wan4lDfH
あ、よく見たら
※リンクがない製品のページは現在準備中です
って書いてあるね。誤表記チェックかな?
500青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/27 12:28:51 ID:CFWRxxdd
誤表記チェック・・・。
ここの一番上の製品のフォームファクタ見ても、そんな事はしてないと思うなぁ・・・。
http://aopen.jp/products/mb/

各方面期待の新製品、ATX規格にサイズアップして登場!!

 i||i_| ̄|○i||i ・・・。 シッカリシテクレ タノムヨ ・・・。
501青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/27 17:39:32 ID:CFWRxxdd
(´∀`)<アッハッハ。誤記修正されたー。
でも慌てすぎ。Microの前のスペース2つ余計ですよっと。
502Socket774:04/09/27 17:42:46 ID:gKICjxyL

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 紙タマ、仏タマ、3マンエソで買える479母板の発売はまだでしか?...
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙゙゙"""゙゙"""""""""""""""""゙゙""""""""

503Socket774:04/09/27 18:04:04 ID:Wan4lDfH
>>501
ワラタ、信者がメールで指摘してないなら明らかにここ見てるんだなw
いや市場調査は重要ですからな。
504Socket774:04/09/27 18:39:41 ID:YK0Gqllb
ここ見てるの?
じゃあ

「Socket939マザボキボン」
505Socket774:04/09/27 20:00:32 ID:lAgP5fvU
言われなくても訂正することもあるし・・・

「AMD対応マザーも気合入れて開発汁」
506Socket774:04/09/27 20:40:29 ID:W6aeBLnn
えっ見てるの?
んじゃガンガレ
俺は影ながら応援してるよ。
507Socket774:04/09/27 23:47:01 ID:TzyYT7QZ
見てはいると思うよ。
前に、通販の方のDirect Searchってのがスペルミスあるって書いたら、
それまでそうとう長い間訂正なかったのに急に直ったしw
508Socket774:04/09/28 01:15:21 ID:TfCB56xJ
206さんと似た症状だ・・・・・・_/>●
509Socket774:04/09/28 03:15:07 ID:TfCB56xJ
Celeron D 330
s651m
ST380011A  シーゲート80GB
CS2002B   ケース
DVRP-iUR2P アイオー外付けDVD-R
W2Kブート時ドライバファイルを読み込んでセットアップ画面になる前の黒画面の後に
「if this is the first time you'be seen this stop error screan」のブルー画面
メモリはSumsonオリジナル基盤6層、他にMicronも試す>同じエラー
mem86は5回PASSまで以上無し
他のブートCDを試す>同じエラー
BIOSをR1.03に変更>同じエラー
外付けから内臓CD-ROMに変更する>とりあえずセットアップ画面まで行く
今度はHDDフォーマット終了時にエラー
他のマシンにHDDを移しセットアップとフォーマットを試みる>成功=HDD以上無し
HDD元にもどす>一回目はWIN起動中にかならずオートリセット、2回目で起動
時折外付けドライブ自動切断w
なんかとりあえずインスコには成功した。
ドライブがだめだったぽ(涙)
510Socket774:04/09/28 04:23:27 ID:TfCB56xJ
だめだー、リセットしまくり
これ不良品だろー
511Socket774:04/09/28 05:28:42 ID:9F1fJmvg
とりあえず・・・過去ログみなID:TfCB56xJ
512Socket774:04/09/28 05:39:45 ID:JtOUAmwb
暇だったのでCtrl+Fでs651m入れたら思いっきり書いてあるのな

>>509
自作やってる者なら聞く前に調べる習慣付けろ
513青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/28 06:28:36 ID:pZ1AVkJ/
(´∀`)< >>508-510>>206と似たような症例だってレポじゃないの?
現象は似てるような似てないような。

MicroマザーにCeleDって組み合わせからするに
電源の12V系の容量が足りてないんじゃなかろーかって気もします。
CS2002B付属の電源のMPT203って+12Vが10Aってこれじゃ無理。

うちでも、MK77-333+AthlonXP2400+とRADEON9000+PC2700512MBx1に
MacronのPS3規格の200W電源(+12Vは7A)の組み合わせだと
いつもDVD焼く途中で容量不足で保護働いちゃって電源断。生焼けのできあがりです。
これは電源が厳しい例。ていうか厳しすぎ。ただ、こんな電源でも田コネ付いてるんですよね。
個人的に今のSocket478な石を載せる時は+12V系は最小構成でも最低15Aは欲しいですね。

低消費電力な安いノート用ドライブでも試しに付けてみるとか電源換えてみるとか。
514青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/28 06:29:33 ID:pZ1AVkJ/
あ、ドライブは充分低消費電力ですね。失礼しました・・・。
515Socket774:04/09/28 11:06:32 ID:xA6hlWyK
>>509
vaka
516Socket774:04/09/28 11:20:51 ID:/QXRIVbh
KA50付属350W電源の各出力数がわかる人教えてホスィ
517Socket774:04/09/28 12:15:29 ID:tVmV/LiV
ベアボーンキットのA2845-Pを買ってセレDをつけてみた・・・・・・。


爆音だった。_| ̄|○
518Socket774:04/09/28 13:30:43 ID:lr88guX1
>>517
イキロ
俺もA3661-P買ってちとうるさくて後悔してるから…
でも、低負荷のままならやや静かなだけ救いようがあるけどね。
CPUを欲張らないで北森セレ2.0GHzにしておけば良かった…
519Socket774:04/09/28 14:25:42 ID:2CYFThxJ
>>518
そっちのほうがマジましだって。
こっちは電圧さわらず、SilentTek非対応・・・・。_| ̄|○
520317:04/09/28 15:56:35 ID:AE47YRRD
先日お役ゴメンになったAX3SP PRO-Uはコンデンサがプックリ
だった訳ですが、こちらの情報で個別対応してくれるっつう事だった
んで、メルして対応して貰えることになりました。
本日発送したんで、2週間くらいで戻るそうな。
さて戻ったらどうしようかなぁ。嫁機は更に中身ふるいから、それに
使おうか・・・。
何にせよ、これで本当に無償修理で帰ってきたら、それはそれで
ありがたいメーカーだなと思うことにします。
521Socket774:04/09/28 20:42:46 ID:wHcBlZwj
>>519
A3661-PもSilentTekでファンの回転数変えられないよ。
んで、CPUFAN、電源FAN共に自動可変型なので一度負荷賭けちゃうと
なかなか回転数が下がらない。騒音の原因が電源FANだってわかってるのに
電源をはずしちゃうとケースのエアフローが壊れるからそれが出来ない…
CPUクーラーはセレD320を余裕で冷却出来る優れものなのにね…
522Socket774:04/09/28 20:56:37 ID:Xh6B88cp
SpeedFanも使えない?
523Socket774:04/09/28 21:05:58 ID:wHcBlZwj
>>522
SilentTekのバージョン変えればFANコントロール機能使えるようになるんだけど、
電源FANはいじれないし、CPUFANも自動可変FANなので、
外部から回転数いじろうとすると挙動がおかしくなる…
横向きじゃなくてもいいならシプラムとかに変えた方がいいのかも知れない
と思いながらも、余計な出費したらベア選択した意味が無いじゃないかと
踏み切れないでいます。
524Socket774:04/09/28 22:24:24 ID:NuM4XHfJ
MX4GR使用なんですが、コンデンサが妊娠_| ̄|○
1こは上から微妙に潮吹き・・・。
1日5〜10時間使用で約2年なんだけど、寿命ってこんなもんですか?
ああ、とりあえずは動いてるけど早く新しいの調達しないと・・・。
CPUが藁だから、最近のママンじゃ動かないとも聞いたし・・・。
藁が動くオススメママンってないですか? スレ違いだったらスマソ
525Socket774:04/09/28 22:56:32 ID:tfvo2gnF
>>524
売ってるかわからんけどAX4PE-MAX(845PE)あたりが評判良かったかと。
ちなみに妊娠コンデンサはLeronですか?
個人的には藁売って北森とか買った方がいいと思いますけど。
5月に藁1.6G中古屋に売ったら5000円になったし。
526524:04/09/28 23:28:16 ID:NuM4XHfJ
>>525
レスありがd
また探してみますね。
だけど、Pentium4でなければいけない使い方してないんで、
いっそソケAに乗り換えようかな。今ならかなり安いし。
ソケ478とたいして将来性はかわらないようだし。
林檎とあのママン足して・・・ウハ
527Socket774:04/09/29 00:22:14 ID:+IWm7cYI
528Socket774:04/09/29 00:40:52 ID:pl+m4gv7
>>524
どの部分のコンデンサでコンデンサメーカーわかります?
詳細希望です
529Socket774:04/09/29 02:15:55 ID:x7Wa7+Fx
今頃AK73Pro(A)を入手しました。
最新のBIOS置いてあるところを、どなたか御存知ありませんか?
公式HPを見ても見付からないんですが…
530Socket774:04/09/29 02:26:33 ID:zF8Hsc7L
1GBメモリ使ってる人いる?
調子はどう?あと値段と
531Socket774:04/09/29 02:41:07 ID:ISzYdcqW
>529
ttp://download.aopen.com.tw/default.aspx
いってらっしゃい。
532Socket774:04/09/29 10:42:42 ID:UtTTb/jg
とりあえず、ミドルタワー450Wに乗っけて見た。
構成は同じ、結果も同じ。
あと片方のスリムは300w
533青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/29 10:46:21 ID:4dX1cL3K
>>528 1つのマザーでも数社のコンデンサを併用してるのが普通ですよ。
まずは↓をROMるとよいかと。

【膨張】電解コンデンサの大量死 11μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091166899/
534Socket774:04/09/29 13:02:57 ID:LnqzUhFl
>>533
>>528は「どこの何コンデンサが妊娠したんですか?」と聞いてるんだと思うよ。
535XP2000+:04/09/29 15:07:24 ID:wbYF31+I
知っている方、教えて下さい

CPU XP2600+(FSB333)新規購入予定 
メモリー PC2100(266) 512*2枚 現在所有
 
CPUとメモリーのクロックが異なった物でも動く、マザーボード知っている方、おられたら
教えて下さい。ちなみに先日パーツショップで聞いたら、SISチップ搭載のマザーだといけるかもって
聞きましたが、現在EPOXの8K7A+(FSB266)を使っています。
宜しくお願い致します。
536524:04/09/29 15:18:15 ID:vi6qNEyR
>>528
AGPの近く1個(若干潮吹き)
CPUの横に並んでる奴4個
メモリの右上2個
重症ですね・・・。多分。
ママンをケースから外さないとメーカーまでは分らないです。
一応、地雷ママンではないようですが・・・。

ちなみに、林檎パン載せてあとでUPという作戦でAMDへ乗り換え検討中。
537524:04/09/29 15:23:27 ID:vi6qNEyR
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/049.jpg
これの中央の大きいコンデンサのうち、左の黒いやつに似た見た目のが妊娠しています。
画像は液漏れスレのうpろだより拝借。
コンデンサ載せ換えでもいいんですが、暇がないので・・・。
買い替えたらどっかで直せる人にCPUと抱き合わせて売却するつもりです。
538524:04/09/29 15:36:27 ID:vi6qNEyR
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/017.jpg
大小の違いはあれど、妊娠しているのはこいつらと同じメーカーの物のようです。
連投スマソ
539青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/09/29 15:38:06 ID:4dX1cL3K
>>524 (´∀`)ノ = コンデンサのメーカー判別法: ttp://mkk.s20.xrea.com/cap.htm
>>528 おおぅ。成る程。「どの部分のコンデンサですか?メーカー分かります?」って事ですね。
スレの流れ読めなくなってるなぁ・・・。_| ̄|○
540Socket774:04/09/29 15:51:04 ID:vi6qNEyR
>>539
どうもです。参考に調べたところ、D-pastonっぽいです。
現在ケースを開けて扇風機で冷やしながら使用中・・・w
541Socket774:04/09/29 16:00:41 ID:dJI6BrAB
>>535
MBでCPUのFSBを133にすれば、そのメモリーでも使えます
AthlonXP2600+の本来の性能は出せませんが

この場合、無駄な悪足掻きはせずに、素直にK8に移行した方が吉
542Socket774:04/09/29 17:00:03 ID:wpdgsrWi
>>535
ここで聞くって事はAOpenのマザーの中でってことかな?
であれば、入手性から考えてAK77-600Nかなぁ。
543Socket774:04/09/29 17:21:45 ID:+rMed33v
>>535
>>541
nForce2なら元々非同期だからいける。
544529:04/09/29 19:51:23 ID:zQHzHZ7u
>>531
そんな所に…!! Σ(゚д゚ )
ありがとうございました。
545うさだ萌え:04/09/29 20:25:25 ID:amUUFDlf
青筆信者 ◆AOpenCiDuQ、お久しぶりです。ハゲ。

ただ、AOPEN、ハゲみたいですが、正味、どうなんでしょう?
546Socket774:04/09/29 20:47:32 ID:LnqzUhFl
MAX2付属品きたー(・∀・)
先週土曜に問い合わせメール
月曜に謝罪&発送メール
火曜に到着
正直半額セールだったから無理ならいいですって思ってたけど迅速対応で
俺の中ではランクアップ>AOpen通販
547Socket774:04/09/30 18:51:17 ID:bLaS9zzH
あとから不足分つけてヤフオクで売ってる奴がいたよ。なんだかね・・・
548Socket774:04/09/30 20:34:21 ID:S4JLcDMm
MX3W PROでFSB133Mhz 1GhzのP3を敢えてFSB100×10で使おうと企んだが、
複数種のi810機共通のBIOSが、FSB133タイプのCPUを認識すると×8.0以上の設定
を無効にして×7.5オンリーにしてしまうようになっていて、100×7.5でしか動かなかったよ。
BIOS設定操作上は100×10は、選択・設定できるんだけどね。

MX3W PROは810DC−100だから、FSB133Mhz運用は無理なので、どうしようもない。
133×7.5はBIOSが認識するが、起動途中でハングアップする。

自己責任で設定替えられるようにして有るんだから、妙な制限すんなよって思うね。
FSB100×10で動かないなら、あきらめもつくが、BIOS側で無効化されてしまうと腹が立つ。

大体、810DC−100と810Eじゃ結構違うんだから、BIOS共通にすんなよ、全く。
549Socket774:04/09/30 20:51:57 ID:i+EEpdr4
>>548
英数字を全部全角で書いてる藻前に腹が立つ。
550Socket774:04/09/30 21:02:37 ID:SmC1mIW+
省電力じゃないPen3って倍率固定じゃないの?
551Socket774:04/09/30 21:06:53 ID:P0w/rJZm
>>548
たしかOSからは810DC-133とかのありえない表示になって
しばらく使っているとハングした記憶が・・・
552Socket774:04/09/30 23:59:20 ID:3Vhbpms2
MX3WだったらジャンパでFSB変えられんかったっけ?
それとBIOSの倍率表示はカンケーないでしょ?
553AK77-600N:04/10/01 06:43:58 ID:W/cguIyJ
CPU XP2600+(FSB333)barton
メモリー PC3200使用

デフォルトで1.15と表示されるのでJP20をつかって
133にしたところ windowsが起動しない
何がおかしいのでしょう?

2600+ なら1.83となると思うのですが

554Socket774:04/10/01 07:14:42 ID:7dpvwr8K
>553
333て166じゃないの?
555Socket774:04/10/01 12:43:14 ID:zAwVsk5q
ついでに…
>>553
豚2500+なら1.83だけど、豚2600+は1.91じゃないの?
556AK77-600N:04/10/01 13:16:27 ID:W/cguIyJ
おかしいのは俺の頭であったようだ・・・・
557AK77-600N:04/10/01 13:18:51 ID:W/cguIyJ
ちなみにわしDDR400のサムソンメモリをつかっているんだけど
AUTOにするとDDR400で動くが、すぐに青画面になる
サムソンメモリがあかんのか、それともCPUはやはり400駆動の
3200でないとだめだと言うことだろうか
558Socket774:04/10/01 13:54:15 ID:t1dFFUPR
>>557
memtestすりゃいいだしょ
559AK77-600N:04/10/01 14:26:04 ID:W/cguIyJ
あれ負荷が高いので下手したら全部パーになるんじゃないのか
560Socket774:04/10/01 14:43:41 ID:woWSZLDs
600Nは格外ダメだってのが通説
561Socket774:04/10/01 15:40:48 ID:vzEirl23
>>559

ちょっと状況は違うが、俺もAK77-600で2500+をFSB200設定にして
@3200+にしようと画策していたが安定動作は無理だった…
Windowsは起動→ちょっと負荷をかけるだけでダウン→再起動
当然メモリはDDR400(Memtest完走)だったが、AK77-600Nは
定格以外駄目っぽいよ定格動作なら安定してたから素直に
FSB166で使うかマザーの買い替えをオススメするよ。

ちなみに俺はマザーをMSIの「K7N2 Delta2 LSR」に換装して
@3200+で安定動作&ベンチスコアも上がって満足。
562Socket774:04/10/01 16:06:50 ID:t8SUOo9B
>>559
バカ発見。memtest86は別に普段の動作時に比べて特別に高負荷かけているわけではない。
メモリに特化しているテストだけの話。
PC起動してれば、メモリは常にそれなりの高負荷は受けているんだが。
563Socket774:04/10/01 19:36:37 ID:jLVXqMBn
i855GMEm-LFSまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
564Socket774:04/10/01 19:38:39 ID:Avf2u2m1
俺のAK77-600Nは当たりなのか?
2500+@3200+で動作中。
600Nは安いのが長所の一つだたけど、他のKT600ママンも安くなってきたし、好きなの使えやぁ。
565Socket774:04/10/01 21:52:06 ID:p00mPaR2
>>562
まあ、OCかつ過剰な電圧age状態の馬鹿が『焼けた!焼けた!』と騒いでいただけなんだよねー
電圧高いSDRのころのASUSは元々渇入れだから普通に焼けたっぽい話も聞くけど・・・
566AK77-600N:04/10/01 21:59:56 ID:W/cguIyJ
>>562
紹介サイトで高付加かけるとメモリが壊れる可能性もあると
明言している。何にしても変に絡んでくる奴うざい

>>561
そうか、しゃあないな。 
これ昨日 6980円でパソコン攻防で投売りされていたけん
買ったんだし多くを求めてもしゃあないな。
一応ソケットAスレでは鉄板マザボとして推奨カキコみたから
確保しただけだし。
567AK77-600N:04/10/01 22:02:19 ID:W/cguIyJ
>>564
おとついまでつかっていたギガはやめれ。
俺の経験則というか、あれで組むとOSが見つからず
起動すらできないB級品にあたってしまった・・・・
ギガにねじこめばなおしてくれるんだろうか・・・・
仕様だとしてはねつけられるかもしれないが、
600Nは普通にOS見つけられたぞ。
568Socket774:04/10/01 22:19:14 ID:t8SUOo9B
変なコテハンが沸いているな
569AK77-600N:04/10/01 22:20:38 ID:W/cguIyJ
>>561
MSIは俺の県では安売りしない。
Asastekは安いのは日本語マニュアルないし(平行輸入品が安い)
わし青筆はむろん昔から恵安とか戯画とかEPoxとかBIOSTARの製品
が安いから手を出して青画面みなれているぞー
某マザボとMtecの糞メモリの組あわせなんかすごいぞ
たかがDVD-Rで書き込んだだけで青画面連発というなんじゃこりゃ?
製品になっておらんが? という不都合あったしなー
ちなみに青筆も73PROの時にマウスやキーボードの接触がしだいに
悪化して半年前に使い物にならなくなったB級にあたった事がある。
570Socket774:04/10/01 22:53:50 ID:BrC+6HgT
某氏はメーカーPC買った方がいいと思われ(^ー゜)σ)Д`) プニプニ
571Socket774:04/10/01 23:03:59 ID:GFGhEWZn
memtestで壊れるような糞以下のメモリはゴミ箱に捨てましょう
572Socket774:04/10/01 23:27:47 ID:Id5YE+Mz
memtest86で壊れるようなメモリとW/cguIyJは金槌で粉砕してからゴミ箱に捨てましょう。
573Socket774:04/10/01 23:32:56 ID:BrC+6HgT
99など延長保証・交換保証をつけることができる店で買うのもおすすめ。
574Socket774:04/10/01 23:45:14 ID:t1dFFUPR
>>569
>青画面みなれているぞ

そら安い糞メモリばかり使ってるからだろ。
575Socket774:04/10/02 00:19:31 ID:xUT+bvF4
MtecもSDRAMの頃は当たりもあったのだが。
576Socket774:04/10/02 00:34:07 ID:NS4HC2Wn
そういやMtecマンセーというコテハンが昔自作板にいたね
577Socket774:04/10/02 04:25:21 ID:CEmF1h+p
AK77-333使ってみてAOpenいいなと思ってたのに
Athlon64で組もうと思ったら754マザーさえ店頭にほとんどなくて……
戯画に浮気してしまいますた(ノД`)

次作る時(何年後だろ……)には、またAOpen製品に
欲しいマザーがありますように。祈。
578Socket774:04/10/02 04:31:06 ID:e9aLJmVt
そもそも168pinDIMMで外れ引く確率のほうがはるかに低い。
サイコムオリジナルメモリでさえ外れを引いたことはない。
東芝やシャープ、NECもオリジナル作ってたように、さほど技術力を要求されなかった、極論を
言えば、当時としてもいわばローテク。
168pinDIMMで外れを買った奴はよほど運がなかったか、金がなかったか、トンデモメーカーだ
ったんだろう。

>>569
×Asastek
○ASUStek

×安いのは日本語マニュアルないし(平行輸入品が安い)
○Socket478マザーの最高級チップセット使用製品(875P、865PE)で日本語マニュアルがない
  のはその中でも最もハイエンドのP4C800E-Deluxeだけ。
  BIOSTAR並の廉価版P4P800SEでさえ日本語マニュアルが付いてる。
  今では平行輸入品なんかほとんど存在しない。
579Socket774:04/10/02 06:37:01 ID:NS4HC2Wn
戯画の悪口というわけではないけど64のマザボではあまりいい評判
きかないね。
PCワンズによく戯画のB級品が出ているけど、深読みしてみると
他社に水をあけられつつあるのかも
580Socket774:04/10/02 07:06:10 ID:U1b1frj7
ギガのB級品のセールなんてあちらこちらでやっているぞ?
どこも修理品の山だからな。
秋葉いってみりゃよくわかると思うけど。
AMD専門店のBlueMapがあまりの酷さに取り扱いを
止めたくらいだし、初期不良率がものすごいらしい。
581Socket774:04/10/02 09:28:23 ID:NS4HC2Wn
よそさんをいいだすと青筆の再生工房も(爆)
582Socket774:04/10/02 14:28:19 ID:f1E8+RLH
青筆通販は、対応がいいだけかなりまし。
583Socket774:04/10/02 22:55:31 ID:/0k7hRIA
AX4PE Max(再生品)、\6,510で頼んだのに今見たら\5,460に値下がりしてる…orz
584Socket774:04/10/02 23:22:52 ID:xqFqJ18z
AX45F−4DLを買ったら
負け組みですか?
585Socket774:04/10/02 23:34:14 ID:un5SSNQz
>>578 Mtecでハズレを引いた折れは運が悪かったんですかそうですか(┰_┰)
586Socket774:04/10/03 12:05:07 ID:/VN9gIlP
>583
青筆通販の再生品は週末になると価格を下げる。
常識です。

9月末の再生品半額セールの後なのでさらに今
買うのは負け組みか!
587Socket774:04/10/03 14:09:41 ID:+1KKGlwN
>>582
値下がりは世の常。キニシナイキニシナイ。

>>583
SiSファンなら迷わず。プレスコ非対応だけど他の点でスペックが劣らないし。
このマザーはスロットの色など綺麗な感じでイイ。
588Socket774:04/10/03 15:23:28 ID:rAYUbM4C
レス番ずれてない?
589Socket774:04/10/03 15:30:52 ID:0nhC6d6Z
AX4BSproでp4の1.5を載せて3年、p4の2.4で載せられる奴を探すが
どこにも売ってない、コンデンサーもぱんぱんになってる。
590Socket774:04/10/03 16:20:40 ID:mrH4u/Xd
>>589
5月頃には新品あったけどね>2.4
俺は最後のチャンスだと1.6から交換したよ。
コンデンサは自分で交換して快調です。
591Socket774:04/10/03 16:25:48 ID:mrH4u/Xd
>>589
と思ったらまだ売ってるぞ。
ttp://www.messe.gr.jp/overtop/parts/indexes/index_cpu.htm
1.5は売れば3〜4千円にはなるだろ。
592Socket774:04/10/03 16:31:57 ID:0nhC6d6Z
590さん、本当に後の最後チャンスだったようですね。
593Socket774:04/10/03 16:41:16 ID:0nhC6d6Z
589です、情報有難う御座います。
マザーボードに対応しているか調べてみます。
594Socket774:04/10/03 16:41:22 ID:mrH4u/Xd
あと今メンテで確認できないけどT-Zoneで売ってると思う。
まだ諦めるのは早いぞ。
595Socket774:04/10/03 16:53:00 ID:0nhC6d6Z
589です、このボードは
さとう珠緒バージョンや若い女性の声で
「キーボードマウスムカつくー」としゃべるバージョン(私のはこれです)
がありますが、ほかにはあるのでしょうか?


596Socket774:04/10/03 16:56:44 ID:mrH4u/Xd
>>595
珠緒バージョンの他は珠緒無しのAX4BSproがあります。
機能やスペックは同じです。
私は珠緒のポリスバージョンです。
597Socket774:04/10/03 16:59:42 ID:0nhC6d6Z
589です、有難う御座いました。
598Socket774:04/10/03 18:17:31 ID:+EEQtsId
現在、AX4GE Maxでセレ1.7を使っていて、P4 3.06に換装しようかと考えてるのですが
CPU対応表の「by spec」ってテストしてないけど大丈夫なはずだよって意味なんでしょうか?
599Socket774:04/10/03 18:22:31 ID:mrH4u/Xd
>>598
実際にテストしてないけどスペック上では乗るはず、って事です。
GE-Maxなら問題ないと思われます。
600598:04/10/03 18:35:31 ID:+EEQtsId
>>599
即レス、ありがとうございました
601Socket774:04/10/03 18:43:21 ID:2HgskyWQ
>>589
今更2.4-FSB400を2万近く出して買って、コンデンサ交換してSDRAMシステム使ってどうするの?
602Socket774:04/10/03 19:08:38 ID:3lass4YF
>>595
>「キーボードマウスムカつくー」としゃべるバージョン

AX3SP Pro-U も同じこと言うよ。聞いてると物凄くむかつくw
603Socket774:04/10/03 20:53:48 ID:bHH52CF3
誰かMX46-533VでP4 3.06動かしてる人いない?
いたら詳細を教えて欲しいんだけど…
604Socket774:04/10/03 22:52:10 ID:+3aFqct9
601さん、こんばんは。
そうなんですよね、同じ程度のお金を出して
今後のこと考えて775対応のマザーも検討中です。
今の奴は今すぐだめになるわけでもないし(突然終りが来ると思いますが)
セカンドマシンとして活用していくつもりです。
605Socket774:04/10/03 23:00:12 ID:+3aFqct9
589であり、603でもある604です。
602さんこんばんは、他のボードも同じ事をしゃべるやつがあるんですね
今日まで知りませんでした。

606Socket774:04/10/03 23:10:49 ID:mrH4u/Xd
>>604
セカンドマシンとして使い続けるならコンデンサ交換は必須。
早めに代えないと手の施しようが(素人では修理不可に)なくなってしまう。
607Socket774:04/10/03 23:14:50 ID:+3aFqct9
サポートに連絡したら
送料片道もつなら、コンデンサーを
交換してくれると言ってくれました。感謝
608Socket774:04/10/04 02:00:17 ID:pgCf3fpw
コンデンサ漏れするリスト探してまつ。
609Socket774:04/10/04 03:28:56 ID:0cxrwEjA
>>608
現在のコンデンサスレのテンプレは外されてるんだね。過去ログにあるけど
一応貼っとく。
AOpen, MK77-333, Lelon, 6.3V1000μF×5本 6.3V1500μF×1本    ,
AOpen, MX36LE-UN, Lelon, 6.3V2200μF×3本 6.3V1000μF×1本    ,
AOpen, MX3S-T , Lelon, 6.3V1500μF×5本            ,
AOpen, MX3S-U ,  Lelon, 6.3V1500μF×11本
AOpen, AK75J ,  Lelon, 
AOpen, AX4GE Max, Lelon,
AOPEN, AX3S-U, Lelon, 6.3V1000μF×6本
AOpen, AX3S_Pro-U, Lelon(RXA), 6.3V2200μF×11本 6.3V1000μF×4本  
AOpen, AX4BS Pro, Lelon(RXA),6.3V1500μF×1本 6.3V1000μF×5本 16V2200μF×2本
AOpen, AK77-333, Lelon, 10V 3300μF 1本
610Socket774:04/10/04 03:35:35 ID:0cxrwEjA
あと追加で
AX4B-Pro AX4B-533 あたりまで。
そこら辺の時期でLeron製コンデンサ載ってる奴はかなり高確率で漏れる。
それ以降でLeron載ってない奴なら心配なし。
611青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/04 07:06:12 ID:2OsdWzt4
MX36LE-UNはボードのリビジョンでLelon社製コンデンサ(RXA)の本数が違います。以下一覧。

Rev1.00:KZE 6.3V2200uFx3・RXA 6.3V1500uFx7・TMZ 6.3V1000uFx11
Rev1.08:RXA 6.3V2200uFx3・RXA 6.3V1500uFx7・TMZ 6.3V1000uFx11
Rev1.10:RXA 6.3V2200uFx3・RXA 6.3V1500uFx7・RXA 6.3V1000uFx11

2200uF:電源横に3本。これが破裂すると起動不能。
1500uF:CPUソケット横に6本・ノース横に1本。これが破裂しただけなら起動。
1000uF:メモリスロット周辺・PCIスロット周辺等各所に散在、計11本。全滅すると起動不能(?)

後期Revほど低品質・低コスト化してるのが分かりますねぇ。
新品・修理上がり品拘わらずLelon社製コンデンサが載っていたらタイマー発動中と思うべし。
612青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/04 07:21:12 ID:2OsdWzt4
おまけ。いずれもRXA使用本数=破裂本数(実績)

MK7A Rev1.00:10V2200μFx3・10V1000μFx1・6.3V1500μFx7・6.3V1000μFx2・6.3V470μFx2
MK77-333 Rev1.00:16V2200μFx3・6.3V1500μFx8・6.3V1000μFx5
613416:04/10/04 10:54:29 ID:VaclkINU
>>603
釣りにしてはお粗末過ぎる気もするがマジレスしとく

【未対応】
614Socket774:04/10/04 15:27:54 ID:0cxrwEjA
>>611
MX36LE-UN持ってますが(もらい物)電源横の3本は確かにLeronで漏れてたんですけど
ソケット横の6本と1本はKZEとTMZでしたよ。交換跡はありません。
Leron以外はまったく正常です。
リビジョンは不明ですが。
615Socket774:04/10/04 18:54:15 ID:HMeUdZlx
AX45-4DMAXは漏れまつか?
616Socket774:04/10/04 19:39:54 ID:EffC254/
つい先日AX-3S MAXに刺してたCeleron1.1GHzがお亡くなりになった。
現在は以前使っていたCeleron556MHzを変わりに刺して使ってる。
さすがにあれなんで通販でメモリ256MBx2と一緒にCeleron1.4GHzを注文した。
別に間違ってないよな?orzソケット370スキナンダヨ…
617603:04/10/04 21:05:13 ID:D8/CW3cs
>>613
釣りのつもりでは全く無いです。
スペック的に乗りそうだし、公式にサポートして無くても動くかもってことで聞いたんです。

これとか
ttp://club.aopen.com.tw/testreport/mb/cpu_supported.asp?TestFunction=494&Model=615
これとか
ttp://www.sedonline.com/default.asp?page=aopen_0703.asp
調べてみたら見かけたんで。

あとBIOSの更新でHTのCPUに関する修正があるのはなぜ?
FSB533までのこのマザーでHTっていったら3.06でしょ?
それともFSB800のを低クロックで使用可?

お粗末過ぎですいません。
618青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/04 21:48:53 ID:2OsdWzt4
>>616 鱈セレ1.4GHzは良い石ですよー。全然間違いじゃないでしょ。もっと自信をモチナサーイ。
619Socket774:04/10/04 22:30:08 ID:a+7fN7Ty
>>617
情報の信憑性はさておき・・・
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05100010003&ParentID=3268920

サポセンに問い合わせるがよろし。
マザーのシリアルナンバーやリビジョンも伝えましょう。報告よろ。
620Socket774:04/10/04 23:46:49 ID:ZnQea5ka
>>617
折れも件のママン板は持ってるが、
>HTのCPUに関する修正

WinXP で HT CPUを使うとき、修繕された保持マスコミキーボードがカーソル遅れを起こすであろう。

深く考えない方が良いのでは?
621617:04/10/05 22:52:07 ID:y03aTTB6
>>619
わかりました。今度問い合わせてみます。
サポセンが一番確実な方法ですね。

>>620
WinXPでHT CPUを使用する時、キーボードを押し続けるとカーソル遅れを引き起こす恐れがあるのを修正。

HT CPUを使用する時…

HT CPUを使うことが想定されているor使用できる
と考えてました。

>>深く考えない方が良い
これはその通りですね。いろいろ考え過ぎてました。
手っ取り早く聞いてみます。

色々有り難うございました。
622Socket774:04/10/08 15:48:43 ID:8xNxnDWY
>>595
今売ってる AX4SPE MaxIIなんかも喋るよ。
BIOS設定でブザーに切り替えることも出来るけどね。

このDr. Voiceで驚いたのは CPU刺さってなくても喋ったこと。

623616:04/10/08 18:33:15 ID:Omc0WUl5
今日注文していたメモリとCPUが届いたんでつけてみたらメモリはちゃんと動いてるけどCPUが動いてないような気がする。
まずCeleron1.4GHzの方を刺して電源を入れるけどHDDとかにアクセスしない。
Celeron566MHzの方でメモリ無しで電源入れると喋るけどCeleron1.4GHzの方は喋らない。
もちろんBiosはR1.06にアップデート済み。
これってCPU初期不良かなorz
624Socket774:04/10/08 18:42:34 ID:GN7H8ABb
新しい珠緒マザーをMAXシリーズで出して欲しいなぁ・・・
625Socket774:04/10/08 20:22:11 ID:FRnl4SG0
玉緒だったらたのし〜
626Socket774:04/10/08 20:41:06 ID:gA8T+MAb
珠緒は玉緒の胸の中でひたすらに泣いた。
突然の運命の流転の中、珠緒が得た初めての安らぎ……。
「もう、離さないで……」
しかしそれは全て玉緒が仕組んだ罠だったのだ!
AOpenの魂の叫びが空しく響く!
次回、刮目して待て!
627Socket774:04/10/08 21:24:19 ID:VKNFar2V
玉緒だったらパチスロであるだろ。
大山のぶ代マザーキボンヌ。妙にメッセージの口調が間延びしてイライラすること受けあい。
久米明ボイスも面白いな。ポスト正常完了すると「今日は村の祭りだ」
628Socket774:04/10/08 22:38:34 ID:E2L7TPPt
ダウンロード センター行ったら、AK89ってつくのがこんなにあった。
 AK89
 AK89 Max
 AK89-L
 AK89-N
 AK89G
 AK89G Max
 AK89G-L
 AK89G-N
 AK89S Max
これ全部64マザーなの? って、製品情報にも出てないから、誰もわからんか....
629Socket774:04/10/09 01:18:15 ID:C+NTm11S
>>628
Global Site見てこいよ。
630Socket774:04/10/09 02:49:00 ID:KaYi1ygx
秋葉原でEPIA-Nの動作デモが開始 - AOpenのPentium Mマザーも売り切れ必至 (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/07/015.html
631うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/09 03:40:07 ID:TTk8L+NL
Aopen、の、ママン、っだから、P-M、っも、ダメだろ。ハゲ。
632Socket774:04/10/09 04:30:02 ID:KaYi1ygx
Pentium M - Centrino - 13W
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095593191/737-738

737 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [] 投稿日:04/10/09(土) 03:35:01 ID:TTk8L+NL
Aopen、っだからな。正直、ダメだろ。

738 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/10/09(土) 04:17:11 ID:bmpXk/4F
うさだ萌え、おまえより、ましだ。
633240:04/10/09 16:49:49 ID:1oS2u8Pu
MX4SGI-4DL2ってGF6800シリーズはダメなんでかね。

警告ランプ(AGP LED)が光ってる・・。
634Socket774:04/10/09 17:08:05 ID:+DKdWrRt
AX4PE-MAXとAX4SG-UL使っているんだがどちらもUSBのカードリーダーと相性が悪いようだな。
最初使っていたハギワラのやつでは起動時固まったのかと思うくらいに無茶苦茶遅くなり
次に買ったグリーンハウスのは再起動が出来なくなる。
Biosで外しても駄目なのでどうも仕様らしい…
635Socket774:04/10/09 17:41:42 ID:Mw0vdqRh
4PE-PAXだが、BUFFALOのMCR-6U/U2が問題なく使えている。
636Socket774:04/10/09 17:59:51 ID:qLJv1UiK
637Socket774:04/10/09 21:50:18 ID:RuvT7NoF
今AK79D-400MAX使っています。で、今までメモリスロット1と3にそれぞれ
256MB PC2700 CL2.5なメモリ(一つはノーブランド、もう一つはセンチュリー
マイクロ)を刺していてデュアル動作してました。
今回Hynixの512MB PC3200 CL3.0なメモリを買ったので、前述のメモリを
スロット1と2に刺し、買ったメモリを3に刺しました。

で、BIOS画面には同じくデュアル動作中とのメッセージが出てるわけですが、
これってやはりスロット1の256MBと3の512MBでデュアルしてるってことですか?
当然スロット1と2ではデュアルにならない(256MBを1と2に刺してもデュアル表示が
出ない)んですけど・・・。

なんかおかしくないですかね。
デュアル動作をBIOSで切ることは出来ますか?
638Socket774:04/10/09 21:52:34 ID:RuvT7NoF
×(256MBを1と2に刺してもデュアル表示が出ない)
○(256MBを1と2に刺し、3を空けているとデュアル表示が出ない)
639Socket774:04/10/09 23:57:50 ID:O3SxZ3ku
Athlon64用マザーを再生工房で買った事ある人に聞きたいのですが
CPUリテンションモジュールって装着済みですか?
付属品に入ってないのが気になる・・・
640634:04/10/10 00:30:08 ID:4pV5+Qqm
失敬
グリーンハウスの方はAX4SG-ULでは再起動出来ないけどAX4PE-MAXでは無問題。
リーダーとママンどっちが悪いのかわからんね。
641Socket774:04/10/10 00:32:32 ID:4pV5+Qqm
>>636
うんそれもちょっと考えたんだけどPCは床置きで
使う度にかがむことになるので止めますた
642Socket774:04/10/10 00:42:44 ID:4pV5+Qqm
と、思って良く見たら上のリンクは外付けだたか
買い換えようかな…
643Socket774:04/10/10 01:03:12 ID:5OlFFdMa
>634
そこのリーダー使ってる?オウルテックとかのだと本体とカードの相性だよ。
ずっとリードランプが点滅の場合可能性大。
カードいれっぱでおかしいならカードとリーダーの相性。
カードささないでもおかしいならマザーとリーダーの相性。

>637
バンクの数確認しる。つかnforceマザーはメモリーめっさ厳しいよ。

>639
ないってことはないけど別売でごろごろしてるから気にすることでもない。
644Socket774:04/10/10 08:47:19 ID:Tybdf0IL
>>637
仕様じゃん。そのマザーはBIOSでヅアルは切れない。
645Socket774:04/10/10 16:29:01 ID:sHSgGfka
こないだの半額SPE-MAX2にやっと換装。
PC3200 512MBバルクメモリ5980円*2
と組み合わせたがエラー無しで問題なくデュアルOK
メモリ相性報告が少ないから大丈夫だとは思ってたけど、動いてほっとした。
BIOSは最初からR1.06でした。
機能たくさんだけどドライバインストールも簡単だし
初心者にもオススメマザーですね。
今回AX4BS-Pro+PC133からの交換だけど
まさかこんなに性能上がるとは思わなかった・・・ベンチとかすごく
上がったよ。(CPU,VGA,HDDはそのまま) 
646Socket774:04/10/10 19:24:01 ID:VGqDa98w
パソコン工房でMX4SGVI-4DN2が5980円で売ってる
i865GVでAGP無いようだけど
http://www.aopencom.de/products/mb/MX4SGVI-4DN2.htm
↑AGPあるように見えるんだが?
647Socket774:04/10/10 19:31:06 ID:AHoqqV7+
>>646
AGPじゃなくてDVI&TVアウトのADDカード用スロットですな

ADDカード
ttp://aopen.jp/products/mb/add.html
648Socket774:04/10/10 20:05:48 ID:UzfvuPEl
>>645
俺もAX4BS-PROからSPE-MAX2に変えたw
CPU・HDD・メモリも変えたけどね。
649637:04/10/10 20:20:25 ID:r6SGcYD6
>>643
えーと、元の256MB*2ではデュアル動作可能なんです。
このマザーはスロットが3つで、1と3、もしくは2と3にそれぞれ刺すことで
デュアル動作になるわけです。逆に言うと1と2ではデュアルにならない
はずなんですよ。で、今の状況は1と2に256MB PC2700をそれぞれ刺し
3に512MB PC3200があるわけです。というと1か2の256MBと3の512MB
がデュアルになってるとしか考えられないんですけど、それって普通
なのかなと。

>>644
うーむそうみたいですね。なんか気持ち悪いけど特に異常ないから
このままにしておこうかな。
650Socket774:04/10/10 20:29:35 ID:4axEAdrM
>>649
nforce2は3枚差しでもデュアル動作するはず
確か2枚差しでメモリ容量が違ってもデュアルで動くからそれでいいと思うよ
651Socket774:04/10/10 20:45:25 ID:yCk/NwdP
1+2、3のデュアルじゃないの?
652Socket774:04/10/10 20:49:12 ID:5ZdT59UW
>>649
デュアルはメモリモジュールではなくメモリコントローラに係ってる。
だから何もおかしいことはない。

ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091437227/all
このスレを「デュアル」「インターリーブ」で検索するとよい。
653Socket774:04/10/10 20:56:01 ID:O2g97l7b
レッツゴー!
654645:04/10/10 23:06:28 ID:sHSgGfka
>>648
845PEに行かなかった粘り組ですなw

今回初めてSilentTek使ってみたけどすごいねこれ・・・。
負荷掛かってないとファン停止しちゃうんだ。ファンの音がPCの健康な証と
してきたのでびびったw
なんかこのまま動かなくなりそうで怖いんですが・・・。
655Socket774:04/10/11 00:13:09 ID:b26nRvcv
SilentTekってどう使うの?
使うとしたら、PC使っている間はずっと立ち上げてないといけないの?
656Socket774:04/10/11 00:17:04 ID:uhZ3ON7k
>>655
まず自分でやってみれ。
657Socket774:04/10/11 00:18:08 ID:b26nRvcv
使ってみてるよ。
658Socket774:04/10/11 00:49:08 ID:XG2VZsGf
>>655
試したけどそうみたい。起動と同時に立ち上げて常駐させとくんだね。
SilentTekのタブ開いて左上のBOXチェック入れると使える。

今使ってるけど静かすぎて怖いな・・・。VGAファンレスだからHDD
と電源の作動音しかしない。
659Socket774:04/10/11 01:00:02 ID:XG2VZsGf
そうそう、今回マザーとメモリ交換したんだがXPの認証引っかからなかったよ。
マザー交換するとLANとUSB2.0ボードも交換になるんで電話認証になるかと
思ったけどネットで通った。
前回の認証が5月だったからかな?
これでパーツ交換してないのはFDDのみになってしまった。やっぱり
OEMはFDDバンドルで買うのが正解だね。
660645:04/10/11 01:04:49 ID:XG2VZsGf
おっとハンドルつけ忘れた。
MAX2のIntelのLANチップはなかなかいいね。
前は蟹の10/100PCIだったけどIntelは本当にCPU負荷率低い。
これがオンボードなのはありがたいというかお得だな。
661Socket774:04/10/11 01:11:49 ID:NcVn6ZXI
お尋ねします。
AX4SG MaxIIのマザーが気になります。
AGPビデオカード、ELSAの6800GT付けられますか。



662Socket774:04/10/11 03:14:03 ID:ZHOc9l1P
>>661
ELSAに限らずりどてくあるばとろんあさすぎがおおぺんくろしこ
なんでもいけます

ていうか、AGPバス有るかどうかで察しはつくでしょ
未だにオンボードVGAのママンにはVGAカード挿せないとか思ってる人いるのがすごい
AOPENのページからマザーの仕様みればわかるでしょ

で、初期不良でもないのに動かなかったらママンとの相性だから諦めて他メーカーのVGA挿すよろし
663Socket774:04/10/11 11:04:15 ID:40Gnq5Hm
AX4C MaxII
BIOSでファンの回転数固定してもスタンバイから復帰すると100%になっちまう・・・orz
664Socket774:04/10/11 11:42:29 ID:xgBXW43h
>662
マイクロATXのマザーだと、一見AGPソケットと同一のソケットが
あるのでVGAカードOKに思えるが、ADDカード用ソケットで実は
VGAカードさせないなんてものもある。

今週末、アキバの各ショップで投売りされているAOPENマイクロ
ATXマザーはVGAカード非対応なので要注意。
(ショップによってはPOPに品番しか書いていないところもある。
衝動買いしている香具師、結構いたが・・・)
665Socket774:04/10/11 11:49:57 ID:45p4M6HF
AK77-333ママンのPCをエロ動画でも見ようと久々に起動。
Windows起動中の画面で止まったまま。CMOSクリアやメモリ
抜き差し、各ケーブルのチェックをやったけど変化なし。
仕方ないので近所のショップでAK77-600Nを調達しました。
CPUやグラボなど全て換装。無事動いてます。やっぱママンが
悪かったのかな?今AK77-333はバッテリー抜いて放置プレイ中。
666Socket774:04/10/11 14:06:32 ID:2yr7Qg/J
>>664
MX4SGI-4DN2(E)はAGP有り(i865G)
MX4SGVI-4DN2(E)はAGP無し(i865GV)
まぎらわしいね。

両方とも、本来ならAOpenジャパンでの扱いは無いはずのママン。
プレスコPen4非対応だが、セレロンDには対応してる。
少し前にはMX4SGI-4DL2(E)も売ってたんだけど、完売した模様。
667Socket774:04/10/11 14:11:01 ID:LxHljX17
>>664
まさかMX4SGI-4DN2の事ではないよね?
668Socket774:04/10/11 14:27:24 ID:2yr7Qg/J
669Socket774:04/10/11 15:11:06 ID:XG2VZsGf
>>668
こりゃ間違えるよなぁ・・・。前に出てたADDスロットのは色が赤紫で
一応違いを強調してたけど、これはまったく同じかよ。
ジャパン扱いじゃないから日本語マニュアルも無しで挿す人続出かな。
POPで注意書きしたり買うとき言ってくれる良心的なショップならいいけど・・・。
670Socket774:04/10/11 17:36:23 ID:CiNleB3D
>669
AOPEN使いも折れもひっかかりそうになった。
一回EZ65GVでやられてるからなぁ。
結局MATX組むために最上位買ったけど。
671Socket774:04/10/11 18:44:53 ID:dZnkbnxs
本日秋葉巡りしてたらMX4SGI-4DL2が安かったので購入。

店情報だとプレスコはFSB533MHzまでとあったのですが、
AOpenサイト見てるとBIOS R2.02だとFSB800MHz対応している様子。
(まぁBIOS UPするためには、現BIOSで対応のCPUが必要ということでしょうけど)


で質問なんですが、私のM/Bに入れられる最新BIOSって R2.02でよいのでしょうか?

とりあえず現在余ってるセレ2GHzを使うので、VerUPする予定はないのですが、
今のうちに情報収集しておこうと調べているんですが、わかりません。

BIOS更新日時が、
 R1.03 8/26/2004
 R2.0 7/29/2004
 R2.02 7/28/2004
 R1.01 2/25/2004
とVer番号順じゃないし...

R2.0の説明で
・Please MUST update your Bios Ver. according to the Part NO table below.Part NO. Bios Ver.
 91.8B810.402 1.XX
 91.8B810.406 2.XX
とあるけど、私のM/B箱のシールには、Part NO 91.8B810.401とあるし...
CPU対応表見ると、R1.07とかもあるけど、DLするところ見つからんし...

初のAOpen M/B買って、混乱してます。
>>385>>394>>397とかで語り合ってるんでしょうが、よくわからないっす。
お願いします。
672Socket774:04/10/11 19:12:44 ID:CF20sQX/
>>671
答えになっているか分かりませんが、R2.02でFSB800MHz使えますよ。

私の場合、初めからR2.02入っていましたよ。
現在P4-3.2EG(プレスコ)で快適に動いていますが・・・

ビデオ関係でおかしなことになってます。
673Socket774:04/10/11 19:25:33 ID:XG2VZsGf
>>671
とりあえず組んでBIOSバージョン確認すれば。
674Socket774:04/10/11 19:34:50 ID:xgBXW43h
Part No. というのは基板のバージョンのようなものと考えてよいと思う。
(基板に実装されている部品がPartNo.によって区別されている等。)

PartNo.によってBIOSのメジャーバージョンを区別しているので、更新
日付が番号順じゃなくても変ではない。

例:R1.00 →R1.99→R2.00→・・・となるのではなく

  R1.00→R1.xx
  R2.00→R2.xx と2種類の系統にわかれており、全く違うものだと
  認識したほうがよい。

で、Part No.が91.8B810.401ならR1.xx系しか入れられないと思う。
10.402までがR1.xxを適用して、10.406以降がR2.xxを適用するということ。
ちなみに最新のPartNo.は10.408みたいだ。
675Socket774:04/10/11 19:39:49 ID:4v9YAxAO
>>671
『91.8B810.401』は、MX4SGI-4D”L”2じゃなくて、
MX4SGI-4D”N”2のPart Numberのはずだよ。
http://english.aopen.com.tw/products/mb/MX4SGI-4DN2.htm
ここの左下あたりに書いてある。

4DN2で間違いなければ、401のBIOSはR1.03(セレD対応)になるね。
残念ながら、プレスコPen4には対応していないよ。
676671:04/10/11 20:21:04 ID:dZnkbnxs
ぐは、MX4SGI-4DN2でした。お騒がせ失礼しました。
TestReportやDownloadCenterで正しい情報みつかりました。
(R1.XXだとプレスコFSB800MHzは2.8GHzか。)

来週ぐらいにパーツ一式購入予定で、今日は下見のつもりだったのに
つい双頭5周年記念の5555円に手がでちゃった(^^;
あわてて情報収集してたら、脳内変換でNがLになったようです。

ありがとうございました。
677Socket774:04/10/12 00:40:01 ID:I2Vc0qMg
SilenTecのダサい目玉アイコンなんとかならん?
これだけで使う気がなくなる。
678Socket774:04/10/12 01:00:55 ID:OWZ/vLGP
>>677
え〜?俺のはファンのアイコンだーよ。
バージョン古いんじゃね?
679Socket774:04/10/12 01:04:23 ID:OWZ/vLGP
ちなみに俺のはVer:3.24.15 だ。
680Socket774:04/10/12 04:37:54 ID:Jonvx+Mt
マザー:AK77-600N BIOS1.09
CPU:mobileAthlonXP2600+
グラボ:玄人RD92SE-LA128C
OS:win2k

なんだけど、via 4in1ドライバとw2k SP4の相性が猛烈に悪い(というかwindowsが死ぬ)
のは私だけなんでしょうか。
具体的には起動してもタスクバーが出なかったり実行ファイルが実行できなかったり
デスクトップが出なかったり。

経緯
1.OSインスコ→radeonのドライバ入れる→SP4→AGPが効いてない→4in1入れる→OS死亡
2.OSインスコ→4in1ドライバ入れる→radeonのドライバ入れる→AGP効くようになる→SP4入れる→OS死亡 ('A`)
なんだかんだでOS再インスコ5回目な訳だが。たすけてください
681Socket774:04/10/12 05:22:20 ID:wItxqENL
>>680
普通というか一般的には。
OS→OSSPパッチ(SP4)→Via4in1→Direct9.0c→RADEONドライバ
じゃあないかなあ。
682Socket774:04/10/12 06:09:36 ID:OWZ/vLGP
>>680
普通は>>681の順番だバカチン!
683Socket774:04/10/12 09:06:45 ID:OKASkz/c
どうせならOSとSP4は統合して、それをインスコ汁。
684Socket774:04/10/12 09:58:40 ID:pn/wGCH5
MB AX4SPE MAX 2
CPU プレスコ 3.2E
グラボ Matrox P650
Mem PC3200 512MB

初めての自作挑戦!で以上の構成で電源を入れたところ、スピーカーより関西弁で「CPUだめじゃん」と言われ電源落ちました。
その後はCPU・メモリの差し直し、配線の確認、CMOSのクリアなどいろいろやりましたが、CPUファンすら回りません。どうかお助けください。
685Socket774:04/10/12 10:06:16 ID:SfjHlf0z
CPUだめじゃん?
686Socket774:04/10/12 10:15:59 ID:3McSr2Vp
青とさよならして、もう半年くらい経つけど...青のことが忘れられないの!
青の、あの、サイレントテックにかなうものを、ほかにいろいろと探したけど、
ほかにいいのなんか、見つからないの!
もうっ、わたし、どうしたらいいかっ!
あなたのことが、忘れられないの!ああっ!もう!わたし!うう...う...うわぁーーーーーーー!!
687Socket774:04/10/12 10:24:46 ID:D7CRTUV+
>>681-682
このレスを読んだときにはすでに4in1とビデオドライバ入れてたけど、
その上でDirectX9.1c→SP4入れてみたらうまくいきました。ありがとう。
688青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/12 10:37:19 ID:3V+OkaBi
>>665 放置プレイ中ということで基板が見やすいと思うので
ちょっと教えて欲しい事があるのですが・・・。

CPUソケットとUSBコネクタ・シリアルコネクタの間に、
大柄のコンデンサが3本立っていると思うのですが、
これって何Vの何μFでしょう?

マニュアルのPDF見ると2200μFって書いてあるし、
コンデンサスレだと10V3300μFって報告あるし、
既存のWeb上の情報ではいまいちはっきりしないんですよ・・・。

余談ですがメモリは端子部分に目を凝らして、
汚れがあるようだったら鬼のように掃除してから抜き差しを繰り返すと生き返る事も多いです。
薄いメモリ基板だと挿入が楽ですが接触弱いのでダメになったりします。ハイ。
689Socket774:04/10/12 14:58:07 ID:OWZ/vLGP
>>684
CPUクーラーはちゃんと「CPUFAN」に繋いであるか?
AX4SPE MAX 2はコネクタが「SYS FAN」と隣同士なので間違えやすい。
間違えて挿すとファン回転を拾えなくて起動しないぞ。
あとは+12v挿し忘れ、電源不足とプレスコお決まりコース。
それとCPUの設置ミス→クーラー付け直し(グリスとシート併用は×)
690684:04/10/12 15:13:28 ID:pn/wGCH5
689様 親切なご教授本当に感謝です。CPUクーラーは大ジョブ、だと思います。SYS FAN と隣のCPU FAN につながってます。
田はきちんと挿してあるし、電源は430Wのものを、つくものお兄ちゃんにプレスコで使うと伝えて新調しました。
購入店が本日休みなので、AOPENに聞いてみたら、「CPUだめじゃん」という音声ガイダンスの原因はCPUに
限らないとことで、私の構成だとMatroxのグラボが怪しいと指摘されました。悲しいかな自作初めてなので、代わりに挿す
グラボがないので、とりあえずグラボをはずして電源入れてみようと思います。
691Socket774:04/10/12 15:33:00 ID:OWZ/vLGP
>>690
とりあえず>>684の最小構成でBIOS起動を目指そう。
MAX2のAGPスロットはスライドロック式なので完全にVGAが奥まで刺さって
ないとロックが中途半端になる。きちんとロックされてるか確認。
VGA無しで起動してAGPエラーが鳴らなければ・・・・
CPUかマザーか電源の可能性。どんな新品パーツも初期不良の可能性はある。
交換して検証するしかないけど1店で購入したなら全部持っていって店で
検証してもらうのがいいかも。
692684:04/10/12 15:49:17 ID:pn/wGCH5
>>691
週末に1日戦ってなんか厭戦気分でしたが、なんか気力がわいてきました。
40親父なのに、「自作なんか簡単さ」と軽く考えていた自分の思い上がりを
反省しつつ、今日も帰ったらいろいろいじくって、なんとかBIOS起動を
目指したいと思います。
693Socket774:04/10/12 16:09:35 ID:v5vnMGPt
694Socket774:04/10/12 16:44:36 ID:6BU7TgXI
日本未発売のn250a-FRのBIOS(R1.01)にはこんなことが書いてある(誤字そのまま)

Follow AMD spec, when you plug memory on dimm1 ,the "cool & quiet" can work.
but when you plug memory on dimm2 or dimm3,the "cool & quiet"item will show-only.
the default Value is "diable".
695Socket774:04/10/12 17:13:26 ID:Y0vudb9N
>>688
10V3300μFが正解です。今この愛らしい目で確認しました。

AK77-333ママンは記念すべき自作1号機だったので愛着ありまして。
たぶんBIOSがおかしくなってるみたいなので暇があるときに
復活の儀式にチャレンジするつもりです。
696Socket774:04/10/12 17:24:32 ID:CVPHDqf2
>>694
だから、何よ?

愛されてるママンは幸せモノ。
697Socket774:04/10/12 21:17:51 ID:ybnRTpZI
>684
公式にこう書いてあるが。
>※1 Northwoodのみの対応となります。
>Willamatteは動作確認は取れておりますが、
>チップセットの仕様制限により、サポート外とさせていただきます。

最悪セレ買ってきて起動BIOS更新後に厚子3.2Eという形になるかも。
このマザーで厚子がうごくかしらないけど。
698Socket774:04/10/12 21:31:28 ID:jNhIumhu
AX4GER-Nにセレ2.4乗っけるのでつが、CPUコアの温度がいつも70℃以上って普通でつか?
 あと、
今日SYS_FAN3コネクタにファンを付けてスイッチオンしたら、ファンから煙が出て
絵の具キットの様な臭いがしたのでつが、これはなぜでしょう? FAN1(ボード表記)
に刺したら動かず、FAN2(ボード表記)にはCPUファンが刺さって元気に動いてます。
ちなみにファンは古い電源ボックスに付いてた8cmのごく普通のMW-825M12Sでした。
 何か情報ある方、御指導キボンでつ。m(__)m
699Socket774:04/10/12 21:31:30 ID:OWZ/vLGP
>>697
AX4SPE-MAXはプレスコ未対応だがMAX2は最初から対応しとるよ。
700Socket774:04/10/12 21:34:45 ID:OWZ/vLGP
>>698
>古い電源ボックスに付いてた8cmのごく普通のMW-825M12Sでした

そういう流用は自己責任だが・・・・おそらく5v用の低電圧ファンなんじゃないのかね。
ファンだけならいいが最悪マザーも逝くぞ。
701Socket774:04/10/12 21:48:39 ID:OWZ/vLGP
>>698
SYSFAN1じゃなくてCPUの右上にCPUFANコネクタあるでしょ。
マニュアルよく読め。
702Socket774:04/10/12 22:00:46 ID:ybnRTpZI
>699
リビジョンによってはアヤシイっぽいけどダメなら本当にCPU逝ってるのかな。
新品の正規Intelならまずあり得ないけど。

>698
煙についてはしらんがマニュアル指定のトコにさしてる?
温度計は正常にうごいてんの?
703Socket774:04/10/12 22:09:27 ID:c6z28D6h
青のマザーは実際の温度より10度近く高く表示されるってのを聞いたことがあるような
704Socket774:04/10/12 22:15:03 ID:3tbGMsAW
>>698
SPEEDFANの数値?
70度以上でも別に大丈夫。
SilentTekでCPU温度見てみなはれ。
705Socket774:04/10/12 22:16:12 ID:QNV0d1SQ

俺のセレ2.4は
今気温20度 CPU38℃

エンコ時53℃だたよ

サイレンテク表示だけど
706Socket774:04/10/12 22:24:21 ID:jNhIumhu
>>700
0.12A、12V DC
だそうですが旧かったからなのかもです。

>>701
>>702
マニュアル穴の空くほど読みまますです。ちゃんと、CPUFAN(マニュアル表記)に
差してあります。これってボードには『FAN2』ってプリントされてるんですけどね…m(..)m
温度計がマトモかどうかって、どうしたらわかりますか? 一応、目盛りは動きます。
707Socket774:04/10/12 22:37:36 ID:OWZ/vLGP
>>706
イージーインストールガイドの写真を拡大してみる限り
CPUの横はCPUFAN
チップセットの横はSYSFAN1
一番下はSYSFAN2
って印刷されてるけど。
実際は一番下がSYSFAN3になってるの?
708Socket774:04/10/12 22:39:16 ID:HeX2bxfE
AX4SPE-MAXについて質問なんですが、
音声の再生時にノイズが入るんですが、
対処方法はありますか?
709Socket774:04/10/12 22:42:44 ID:OWZ/vLGP
>>708
どういう方法で再生した場合に発生するかによる。
710Socket774:04/10/12 22:42:55 ID:R4N84Qet
EFR2マダァー? チンチン
711Socket774:04/10/12 22:50:23 ID:ZISBsdY/
マザーボードをAX4SPE-MAXIIに変えようと思っている者です。
現在 RADEON X800Pro を使っているのですが、AOpenのホームページを見たら
RADEONとの互換性アップのBIOSが出ていたのですが、RADEONを使っても
大丈夫なんでしょうか?
712Socket774:04/10/12 23:00:33 ID:OWZ/vLGP
>>711
問題ありません。
713Socket774:04/10/12 23:02:56 ID:Mz4YFPWl
>>705
BIOSのハードウェアモニタでCPUコアはどうなってまつか?
CPUの温度は漏れもじくらいです。

>>707
ボード上では全て『FAN 〜』という表記でして、マニュアルの
CPUFAN、SYSFAN1、SYSFAN2
がボード上では
FAN2、FAN1、FAN3
とまっています。CPUクーラーを『FAN1(SYSFAN2)』に刺すか、『FAN2(CPUFAN)に刺すか
でも結構迷うたです。笑
714713:04/10/12 23:11:59 ID:Mz4YFPWl
訂正です

マニュアル上の
CPUFAN1、SYSSFAN2、SYSFAN3
がボード上では
FAN2、FAN1、FAN3
とプリントされていて、
CPUクーラーを『FAN1(SYSFAN2)』に刺すか、『FAN2(CPUFAN1)に刺すかでも結構迷うた

でしたorz
715Socket774:04/10/12 23:44:22 ID:ZISBsdY/
>>712
ありがとうございます。
週末にでも買いに行きます。
716青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/12 23:45:33 ID:3V+OkaBi
>>695 (´∀`)ノ 情報ありがとーっ フカーツ頑張って下さい。
BIOSが飛んだだけならこのM/Bの場合は緊急用のDie-Hard BIOSも刺さってるから、
そっちに切り替えてBIOS起動、EEPROM側へSAVEしてお手軽に復活出来ますね。

・・・そして10V3300μF10φなんて国産の低ESRコンデンサは存在しない事が発覚・・・。
i||i_| ̄|○i||i ドウスルンダコレ・・・。

>>698 電源に組み込まれてるファンの場合、Pin配置が市販の交換用ファンと異なる場合があります。
しかも保護回路の無い安いファンだったら逆接して死ぬこともあるかも。
2.4Gのセレで仮にCPU負荷100%でも室温30度以下ならCPU温度70度は異常。
通電状態でシンク基部を触って、耐えきれないなら本当に70度いってるかも。
ちょっと我慢出来る低温やけど状態なら50度程度。
温かければ40度台。
30度台だと触ってもぬるぽ。

>>703 ひとまとめにされてもなぁ・・・。
717708:04/10/12 23:46:15 ID:HeX2bxfE
>>709
wmp6.4やwinamp等でwavファイルやmp3を再生した際に、
開始から数秒の間、音声が途切れるような感じで再生が始まって、
途切れるのが終わると再生中の音楽にプチプチといった感じのノイズが入ります。

それ以外にもwindowsのシステム音でも入ったりするので、
音が鳴るっているときには常にノイズが入っている感じです。
718Socket774:04/10/13 00:01:48 ID:XBhlcG63
>717
結論からいうとそんなもん。良いサウンドカード買うしかない。
オンキョウのやつとかまともなのをチョイスすれば幸せになれる。
719青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/13 00:06:42 ID:foPotAEB
>>717 ハード環境にもよるかしらん。オンボードサウンドなのか、カード後挿しなのか、とか。
対処法としては・・・ちょっと思いつくのは
DirectXのバージョンを上げてみる、
Dxdiagを再度実行してみる、
ハードウェアアクセラレータレベルをちょっと上げてみる、とか。
720Socket774:04/10/13 00:08:31 ID:wzp2N9Qr
>>717
単純にプラグが汚れてるとかラインが拾ってるとかもあるだろう。
721青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/13 00:13:38 ID:foPotAEB
>>698 追記。MW-825M12SってT&Tの安ファンですよ、コレ。
新品でも軸が三次元方向にガッタガタなMade In Chinaなヤツ。
これは使わない方がいいですよ・・・。
722Socket774:04/10/13 00:33:41 ID:PUZqstN0
>>716
サンクスです、触ってみますm(_ _)m

>>721
VAIOの電源に付いてますたorz
www
723708:04/10/13 01:15:00 ID:XwIauO4b
>>718
サウンドカードの購入を検討してみます。

>>719
環境はオンボードです。
DirectXは9.0cだったので、アクセラレータレベルを最大にしてみたところ、
音が途切れてる時間が短くなったように感じました。

>>720
掃除してみます。

皆様の情報参考になりました。ありがとうございました。m(_ _)m
72470℃セレ2.4:04/10/13 01:23:38 ID:PUZqstN0
>>721
触ったらヌルポンでした。
ちなみにBIOS曰く

CPU kernel temp 70℃
CPU temp 32℃
SYS temp 28℃

ですた。インテルのサイトではセレ2.4は71℃が『最高動作温度』とされていて、

『最高動作温度とは、プロセッサが正常に動作可能な上限の温度です。
 通常、最高動作温度として表示されている温度は、下記の "T-Junction" もしくは、"T-Case" の温度になります。
  T-Junction : プロセッサ・コア内部の温度
  T-Case : プロセッサ・コアに、 IHS (インテグレーテッド・ヒート・スプレッダ) が装着されている場合、その中央部分の温度

だそうなのですが…。
725Socket774:04/10/13 01:57:40 ID:wzp2N9Qr
>>724
kernel temp は、そんなもんだ。70℃前後で普通。
726Socket774:04/10/13 11:32:07 ID:E+ry5TFQ
AX3SPを、いまだにWin95&98seで使っている者ですが・・・

昨日、電源がマザーのCMOSを巻き込んで落ちまして、それ自体は
JP14のリセットで復帰できたんですが、以降Win95でのみ
グラボ(Millenium G450)を認識しなくなりました。
セーフモードでは起動できますが・・・

奇妙なことに、98se側は全く正常に起動できてます。
95を再インストしてみましたが、症状に変化はありません。

この場合疑うべきは、マザーかグラボか、どちらでしょうか・・・?
727Socket774:04/10/13 11:46:03 ID:zIxgj+55
>>726
CMOSクリアしてからBIOSの設定は全部見直した?
PnPかAPM/ACPIまわりが原因じゃないかな。
728Socket774:04/10/13 13:41:32 ID:cla3Y8tq
>>726
ソフト的な問題かもしれない。
95をセーフモードで立ち上げて画面のプロパティを開き
・リフレッシュレートを最低値に設定
・パフォーマンスページでアクセラレータをオフ
をそれぞれ試して、ノーマルで再起動し立ちあがるようなら通常値に戻してみる。
729Socket774:04/10/13 17:01:27 ID:LpNGqmYM
>>713
BIOS上

SYS 32
CPU 41だったよ。
730Socket774:04/10/13 20:45:14 ID:dXl83Szq
>>728
うわっ、そう言えばそんな話が・・・忘れてたな
昔の重たくてすぐに消したエロゲのために98入れてみようかなー
731Socket774:04/10/13 22:06:16 ID:3PsbVmoE
>>698
うちのAX4GER-NのCPUFANはチップセットの横のコネクタに挿してます。
CPU右上のコネクタにはケースファン挿してます。
カーネル温度はうちでもそんなものです。

698さんはCPUの右上のコネクタにCPUFAN挿して無事に動いてるって事とですか?
ちょっと不安なので詳しくお願いします。
73270℃セレ2.4:04/10/13 23:42:42 ID:+RagXlaO
725,729,731 さんサンクスです。みなさんありがとうです(704さんも)m(__)m


>>731
ええ、随分迷ったのですけれど、CPUの右上(ボード上ではFAN2、マニュアルで言うCPUFAN1コネクタ)
に刺してます。BIOSでファンの回転数をコントロールするところをイジッてみたところ、そこがCPUFAN
ということになってるみたいだからです。

  位置     ボード表記  マニュアル表記  BIOSの認識
CPUの右上      FAN2    CPUFAN1  CPUFan1
ChipSetの左     FAN1     SYSFAN2   SYSFan2
PCIバス郡の右下   FAN3     SYSFAN3   (なし)

なので配線の関係からリテールファンを上下逆に付けています。インテルマーク逆立ち中。w
733Socket774:04/10/13 23:58:22 ID:PGSHlReD
すんません、スレ違いと怒られて移動してきました。

いまさらだが、以前、クーラーの雑な取り付けによって
1700+をコア焼けさせてしまい、そのまま放置していた
AK77-600Nを、そろそろ在庫がなくなりそうなモバアス
2600+で最後の一花咲かせてやろうと買ってきたのですが、
FSB200だとBIOS起動しない・・・。
さらにFSB166だとWinXPのインストール中にエラーが・・・。
倍率には関係ないようだ・・・。とりあえずFSB133設定だと
5倍でも15倍でも問題なくSP2までインストールでき、その後は
FSB166×13倍 1.45Vで何もなかったように何の不都合もなく
動いているように見える。
マザーも逝っている可能性ありますかねぇ。それとも
このマザーの癖?。1700+の時はFSB133で動かしていたので、
それ以外のFSBでの確認はしてかなったのですよねぇ。
まぁFSB166+クリスタルでの、動作中の倍率変更でとても便利に
使えているので、不都合ないのならいまのままでとても快適だけど。

読むのが2度目の方、申し訳ありません。それと長文すみません。
734Socket774:04/10/14 00:59:03 ID:Vii72yp6
>>733
それはThoroughbredコアなんじゃないですかい?
735Socket774:04/10/14 01:45:22 ID:/M20VfxC
>>734
確かに焼いてしまった1700+はThoroughbredだったと
思いますが、今度のモバアスはCrystalCPUIDでキャッシュ
512KBのbartonだと表示されているので、Bartonで
間違いないはずなのですが。
もいろん指定はFSB133×15なので、FSB200で動かなくても
文句は言えないわけですが、FSB200×10位で動いている人が
たくさんいるようだったので・・・。
736Socket774:04/10/14 01:50:24 ID:CCHdL/L1
>>735
AK77-600Nは定格使用限定なのが定説
諦めましょう
737Socket774:04/10/14 02:00:28 ID:Vii72yp6
>>735
おまえのはハズレって事で。
738731:04/10/14 02:38:51 ID:ipRTjYrq
>>732
説明ありがとう。うちのコネクタ挿し変えました。

うちの温度と書いておきます
CPU kernel temp 70℃〜79℃
CPU temp 31℃〜38℃
SYS temp 28℃〜34℃

当方もこのマザーで組んだときにCPUFANのコネクタの位置と
kernel tempなるものが異常に高温ではないのかと悩んでいました。
しかし、kernel tempの方は知人等に聞いて回った結果、これくらいで正常
だということに結論ずいたので安心していましたが、FANコネクタの位置は
とりあえず動いてるからいいかなと、騙し騙し使っていました。
今回、70℃さんの意見を聞けて非常にすっきりいたしました。
ありがとうございます。
739616:04/10/14 07:02:50 ID:e7rTes22
Celeron1.4GHzが動かなかったから販売店のいったん返送したらあっちでは問題なく動いたとのこと。
これってうちのママンが不良だってことなのかなorz
Coppermineコアは問題なく動いてたし今も556MHzは快調なのに・・・
安牌でCoppermineコアの1.1GHzを買いなおすほうがいいのかなorz
74070℃セレ2.4:04/10/14 07:17:24 ID:t/dyp0ne
>>738
おー、温度同じ!漏れもすごくスッキリしましたです。
こちらこそ、ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
レスして下さった皆さんもありがとう。ではっ☆
741Socket774:04/10/15 00:07:42 ID:19ekq45/
>739
BIOSのバージョンは?
電源容量足りてる?
メモリに問題は無い?
ケミコンモko−リしてない?...etc

半年位前までAX3S-MAX+Cel1.4GHzで使ってた。
仕様の制限上動かないってことは無いと思うから、環境晒してみれば
誰かツッコんでくれると思う。

742616:04/10/15 07:00:22 ID:p4vTfa0J
CPUクーラーの寿命かもしれないと思って新しく買ってきたAXP-3200に付け替えたら
つい今しがたまで動いてたCeleron556MHzまで動かなくなりましたorz
HDDとかのアクセスランプが付きっぱなしになってBios画面までいってない…
Celeron1.4GHzをつけたときと同じ症状がでてなんかどんどん取り返しのつかない状況に陥っていっている気がする…

>>741
BiosはR1.06にUP済み
電源は335Wつんでいて構成は
CPU、メモリx2、VGAカード、サウンドカード、HDDx6(うち2台はリムーバルケース、3台はRAIDカード)、
DVDドライブ、SCSIカード、RAIDカード、、LANカード、ケースファンx1です。
メモリも問題ないみたいです
ケミコンって何なのかいまいちわかんないです

今までこの電源とこの構成で約3年間ずっと動いてたしHDDの数もそのころと変わってないし(買い替えで入れ替えはしたけど)
メモリも問題ないと思う。
とりあえずいったん全パーツケースから外してケースの掃除、M/B・パーツの掃除をしてから
また組みなおしてそれでも動かなかったら諦めます(つд`)コノM/Bオキニイリナノ…
743青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/15 10:41:10 ID:mZ5bUJ9p
>>742 (´∀`)ノ 三 [電源交換] or [HDD減らして起動]

CPUクーラーはよっぽどの事がない限りリテール品で冷却性能に問題はありません。
AXP-3200なら充分以上。

ケミコンってのは電解コンデンサですね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/

【膨張】電解コンデンサの大量死 13μF目【液漏】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096492061/
744Socket774:04/10/15 10:45:58 ID:p4vTfa0J
>>743
すんません書き漏らしてましたがHDD減らして電源投入はすでに実行済みです。
リムーバルケースx2を切って電源入れても症状は変わらずです。
VGAカードも抜いてオンボードで電源投入してみても症状は変わらなかったんで電源不足の線はないと思います。

エアダストスプレーが切れてたんで昼前にちょいと買いに行ってきますorzホントサンザンダ…
745青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :04/10/15 12:00:11 ID:mZ5bUJ9p
ついでに安い低容量のでいいから新品の電源買ってきて
HDD無し、M/B・CPU&クーラー・メモリの最小構成で立ち上がるかやってみようょ・・・。
症状変わらなければそれはそれで電源の線が完全に消えて切り分け進むんだし。
そこまでしてこのM/B使い続ける気があるなら、ですけどね。
746Socket774:04/10/15 12:35:42 ID:NyWA3yYr
AX4SPE MAX2の最新LANドライバはどれをいれればいいのでしょうか?
よろしければ教えてください。
747Socket774:04/10/15 12:47:26 ID:jJp+mBXp
AOpenサイトのダウンロードセンターで
マザボ>マザボ名>ドライバ
って辿ればわかるはず。
748Socket774:04/10/15 12:54:49 ID:NyWA3yYr
>>747
ありがとうございます〜
749616:04/10/15 15:37:41 ID:p4vTfa0J
>>745
ひとまずエアダスター買ってきて全パーツ除去、掃除後にCPU&クーラー、メモリを取り付けて
オンボードビデオ、VGAカード使用のみの最小構成でPC電源投入しましたがまったく変化なかったです。
外見上ぱっと見ても素人目にはコンデンサーが焼けたりしているようには見えませんし。
とりあえず最終手段のM/B洗浄をやってそれでもだめだった場合2世を探すことにします。
洗浄といってもシャワーをぶっかけて天日干しするだけなんですが気をつけるようなことはないですよね…?
750616:04/10/15 15:49:41 ID:p4vTfa0J
これ書くの忘れてた…。スレ食いつぶしまくりですんません…。

新品じゃないですが以前使っていたケースのモノだと思われる電源がなぜか3台あるのでこれらも全部試しましたが反応なしです…。
751Socket774:04/10/15 18:44:53 ID:jcliNR7d
>749
長年の折れのカンだがCPUかマザボが逝ったのではないかと・・・
752Socket774:04/10/15 21:59:10 ID:hen79NyB
シャワーをぶっかけて天日干しって大丈夫なの?
753Socket774:04/10/15 22:04:18 ID:5s4Q1eWU
人間にやっても大丈夫なんだから大丈夫なんでしょうよ
754Socket774:04/10/15 22:57:48 ID:78gfu6GS
ブラウン管に水ぶっかけて修理・販売する有名なオチャーンがいるけどな。
755Socket774:04/10/15 22:58:23 ID:MejkwLFm
イソプロで洗った方がマシじゃね?
756Socket774:04/10/16 00:22:01 ID:T1h2PXCV
>>754
今日のナイトスクープ(関西)にそのおっちゃん出てたぞw
757Socket774:04/10/16 02:45:59 ID:IH+KXqFx
855GMEm売れてるっぽいな。
これでAOpenの株も上がるといいけど初物はなぁ・・・。
758Socket774:04/10/16 13:18:42 ID:935TCQHU
売れてないだろ。
価格縛っているらしく各店横並びの有様だし
759Socket774:04/10/16 18:42:49 ID:jV3ZWOjf
EzClockって初めて使ってみたけどそのままクロック上がるんだね・・・。
Saveして再起動するとそのクロックになるのかと思ってた。
調子に乗って上げてたらいきなり落ちてビビッた・・・・・
760Socket774:04/10/16 22:07:48 ID:sFUKpBTb
>758

P4信者乙
761Socket774:04/10/16 22:41:27 ID:C+Vas3uq
( ゚д゚)ポカーン
762Socket774:04/10/17 08:27:11 ID:A/l+S/2s
Intel信者とP4(北森&プレスコ)信者の違いってなんだ?
763Socket774:04/10/17 09:53:32 ID:nxyJ/JDb
>>762
自民党と自民党橋本派みたいなもん
764Socket774:04/10/17 15:40:46 ID:9vWA+MvS
>
765Socket774:04/10/17 15:42:22 ID:9vWA+MvS
>762
インテル革命的北森派とインテル革命的プレスコ中央委員会
766Socket774:04/10/17 21:31:35 ID:U3I0NEUS
で、s651MでセレDはまともに動くようになったの?
まだなってないんなら青筆は動作対象チャートからはずすべきだと思うんだけど。
767Socket774:04/10/17 23:18:03 ID:BLe/fkuL
>>766
ここのテストではpassしてるようだが?

ttp://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=494&model=874
celeron D 10/8/2004
768Socket774:04/10/18 02:25:57 ID:hZNs1NEU
まじAX4SPEMAXIIサイコー
AOpen製品久しぶりの当たりだわ。
769Socket774:04/10/18 03:24:42 ID:8Yt07PPi
AK77-600N
電圧や倍率設定が豊富なので買ってみた

Mobile Athlin2400+(豚)
GF3Ti200DV64
鎌力500W

CPU、GPU、のみの構成なら1.750VでFSB200x12で動作する
なのに
CMI8738(サウンド)
IEEE1394増設カード
Ultra100TX2
HDD7台

と、差すに従っ動作ベースクロック耐性が低下する
最悪な事に、上記構成だとFSB133でないとBIOSすら立ち上がらない
FSB133なら133x18でも動作するんだが
FSB166だとx5.0ですらBIOSが起動しない

今更、過去ログ読んだら似たような報告があってショボーン
NF7にしときゃーよかった・・・・
770Socket774:04/10/18 03:39:12 ID:H4TowZsF
>>769
Athlinでは仕方ないな!
771Socket774:04/10/18 04:51:56 ID:u8ElGED4
>>769
そのAK77-600Nの
http://49uper.com:8080/html/img-s/16716.jpg
↑サウスチップの横にこんな感じの追加パーツついてる?
772Socket774:04/10/18 07:19:30 ID:o+UIDq6G
>>769
unknown hard error ?
773Socket774:04/10/18 21:24:05 ID:8Yt07PPi
遅くなりました

>>771
無いです
形状からするとフォトカプラーでしょうか?


>>772
うーんどうなんでしょう

ウチの環境で特徴的なのが
増設パーツを追加すると
BIOSが起動するまでの時間が異様に長くなることです
具体的に今の環境では電源投入後7秒程度経たないと
「ピ」って起動音が出ません

オーバークロックスレでもAK77-600Nに泣かされている別人がいるようで
症状は同じく、ベースクロックを上げて起動できなくなったり、不安定になったり。
ジャンパー切り替えならPCI、AGPは影響ないから動作するはずなんですけどね・・・
オーバークロッカーにはお勧めできないです
774Socket774:04/10/18 21:47:14 ID:Vy1jqxZa
>>773
> 電源投入後7秒程度経たないと 「ピ」って起動音が出ません
どっかで不具合かかえてるかも。うちのもその現象が出たし。

IDEケーブル交換。
光学ドライブをいったんはずして様子見。

775Socket774:04/10/18 22:17:07 ID:8Yt07PPi
>>774
その文章だけでは何を言いたいのか理解できないのですが
確かに、ドライブ類や増設カードを少なくすれば起動時間は短くなります
最小構成なら電源投入後2秒で音が出ます

ケーブルやパーツは前に使っていた
K7VZA rev1.0のものをそのまま流用しておりまして(動作確認済み)
CPU、メモリ、マザーだけを交換した状態です

電源もSS-350FBっていうシーソニックのを試しましたが
改善しません

マザーの起動シーケンスが悪いような気がする
776Socket774:04/10/18 22:50:57 ID:H4TowZsF
>>775
まさかOSそのまま使ってる・・・って事はないよね。
ケーブルは動作してても性能低いとか折り曲げとかで劣化してる場合も
あるしね。
あとUSB機器つけてると起動時間は遅くなると思う。
777Socket774:04/10/18 23:06:48 ID:8Yt07PPi
>>776
OSはそのまんまですぜwin2000sp4
KT133⇒KT600
だから特に問題でてないです
もちろん
サービスパックと4in1とDirectXは上書きで入れ替えたました
てかBIOSが起動しないのとは別問題ですから横においといてください

USBで遅くなるのはOSの起動時間で
私が気にしている、BIOSの起動時間とは無関係だと思います
てか133で起動して普通に使えているわけなんで
778Socket774:04/10/19 00:33:31 ID:byziR2rK
i855GMEm-LFS

P650動かない_| ̄|○
779Socket774:04/10/19 00:45:51 ID:2uQekOUS
>>778

ヲィヲィ、マジかよ!?
俺その組合せで今週末組む予定なんだよ。
頼むよ、嘘と言ってくれよ…。      Σ(・ω・;)
780Socket774:04/10/19 00:58:17 ID:hhT8BCJU
確かに、PenMとP650っていい組み合わせだな。

動けばな(・∀・)ニヤニヤ
781Socket774:04/10/19 01:03:16 ID:byziR2rK
オンボードVGAでは動作するんだよね

でもP650挿すとBios画面やらインスコ画面はOKなんだけど
OSが起動したところでブラックアウト
信号がきてないっぽい(´・ω・`)

OSはWinXP SP2
今度SP1で試してみる
動かなかったらどうすっかなぁ(つД`)
782Socket774:04/10/19 01:08:37 ID:T87TvFVQ
困ったなぁ…
代替としてはパフェ+VM-101か、NVS280は特殊ケーブルだしなぁ…
静音だと選択肢が狭い…
783Socket774:04/10/19 01:19:48 ID:byziR2rK
お騒がせしました

P650のドライバ、セーフモードからいれることで回避できました。
オンボードVGAの状態から手動でインストールするか
セーフモードからインストールでいけると思います。

なんとか回避できてよかった、後続する方、セーフモードからインストールで回避可能ですよー(*´∀`)
これでPenM+P650ユーザーが増えることになれば嬉しい限りです
784Socket774:04/10/19 01:27:11 ID:T87TvFVQ

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
785Socket774:04/10/19 02:06:24 ID:8UQ8D07O
AX4G proを使用しています。
ノースウッド1.8Gで使用していましたが、
ノースウッド2.8GにCPUのみ換装したところ、BIOSすら立ち上がらない状態。
もちろん、1.8Gに戻すと動きます。

BIOSは最新に更新済み、対応CPUであることも確認済み
FSB切り替えは自動ですよね?
ちなみにCPUは販売店で動作確認してもらい、異常なしを確認

何か考えられることってありますか?
助けてください。
786Socket774:04/10/19 02:21:43 ID:byziR2rK
電源が足りてない、とか
787Socket774:04/10/19 02:24:19 ID:LwhXgMbK
>>785
2.8CGとか2.8AGじゃないだろな?
788Socket774:04/10/19 02:28:37 ID:taHd1Kn1
質問させてください
2年ほど前にMX4GERで自作し、そのマッスィーンをずっと使ってるんですが、
nVIDIAの最新のAGPグラボ(6800等)はそのまま搭載して動きますか?
789Socket774:04/10/19 02:34:00 ID:eH/+EzCG
>>787
まさか。
そんな事ない・・・よな。
2ch→自作板→青筆ママンスレまで辿りつけている香具師がんな訳ねーだろ




でもちょっぴり心配(・∀・)
790Socket774:04/10/19 02:35:56 ID:LwhXgMbK
>>785
対応しているNorthwood2.8G(533)として
交換した時クーラー等設置ミスはないか
田コネ挿しわすれてないか
電源は足りてるか(特に+12v)
マザーのコンデンサが膨れ・液漏れしてないか

>>788
AGPのなら載る。電源が足りるか排熱できるケースかは別として。
791Socket774:04/10/19 05:16:42 ID:6pmVUCYc
MX4SGI-4DL2 と MX4SGI-4DN2 って値段が3〜4000円くらい違いますけど
両者の違いってオンボードLANの違いだけでしょうか?
792Socket774:04/10/19 09:41:31 ID:LcUdMX0S
>>775
光学ドライブと相性でてる。
793Socket774:04/10/19 10:37:39 ID:az8WBFSB
>786 >787 >789 >790
夜中に即レスどうもでした。
可能性は電源なんでしょうか・・・
1.8と2.8でBIOSすら動かないほどの差が有るとは考えにくいですが、
一応HDDを1台はずしてみます。
また夜にでも報告しますので相談に乗ってください。
794Socket774:04/10/19 13:49:12 ID:eyp/YzVd
Pentium-Mスレにもかいたのですがここにも書きます。(aopenなので)
CPU:Pentium-M 775(2GHz)
Mem:PC3200 512 X 2 サムスン製
M/B:i855GMEm-LFS
HDD Raptor35GB(起動用)+120GB(S-ATA)+160GB(seagate)+160GB(WD)
Chipset:i855
VGA:radeon9800pro
PCI 1 ULtra100TX2
PCI 2MTV2000
PCI 3SY-AP5.1
電源:Windy2-400
DirectX:9.0C
OS:Win2ksp4

スピードステップアプレット入れたら2chブラウザ見るだけでももっさりしたのでアンインスコしたのだが
症状改善されず無念の再インスト、その他は大丈夫っぽいが少々不安。
IDEとS-ATAで4台つなげると起動優先度のところでフリーズ、これはBIOSっぽい・・・・

このような症状はほかのaopenマザーでもデフォルト装備なのでしょうか?
795Socket774:04/10/19 15:25:11 ID:LwhXgMbK
>>794
>起動優先度のところでフリーズ

ん?この症状こないだ見たな・・・。
ちょっとこのスレ遡って読んでみて。
796Socket774:04/10/19 15:46:20 ID:LwhXgMbK
>>794
思い出した。
【テンプレ未読は】自作初心者質問スレ55【放置対象】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096387991/
ここの790が同じ症状みたい。
AOpenに症状をメールとかで質問したら?
初物パーツはAOpenに限らず不具合あってもおかしくないものだし。
797Socket774:04/10/19 17:02:16 ID:lYZM0hl1
最近の不具合報告の7割は電源がらみ。

CPUやらVGAには馬鹿みたいにかねかけるのに
何で電源は手抜きするかねw
798Socket774:04/10/19 18:40:54 ID:eH/+EzCG
>>797
ハゲドウ。
それともう一つ、ケーブルに金かけないのな。
飛びきりいいのじゃなくてもせめて売り場にある真ん中から上くらいの値段のは選んでほしいぞ。
799Socket774:04/10/19 19:54:53 ID:lYZM0hl1
>>798
超安いスマートケーブルとかなw
あれ最悪。
800Socket774:04/10/19 22:19:24 ID:Rwbt7040
最近身内のトラブルも電源だったなぁ。
ケーブルはマザボ付属ので十分だと思うけどね。
801Socket774:04/10/19 23:11:33 ID:LwhXgMbK
MAX2付属のスマート風ケーブルは結構いいよ。
802Socket774:04/10/20 00:40:03 ID:e+AD9vWE
上のほうでダメダメ?といわれてるAK77-600Nでオーバークロックしてみた。
[CPU] Athlon XP 2500+
[メモリ]Jetram PC-3200 512MB*1
[M/B]AK77-600NX
[VGA]ゲフォ4 MX440-8x
ジャンパでFSB200に設定。その他全部定格でBIOSはオッケ、windows立ち上がらず。
BIOSでCPUはAthlon XP3200+と表示されてた。ほかに何かいじんないとだめなのですか?
ジャンパでFSB166に設定して、BIOSであげてくと、FSB191*11の2.10GHzで大丈夫なんですがね。
初心者オーバークロックスレが見当たらないのでAOpen板に来てみたんですが、スレ違いだったら
ごめんなさい。
803Socket774:04/10/20 01:08:15 ID:EVRrU7Vy
>>802
KTママンで中途半端なFSBのOCするとAGPやらPCIやらが逝くぞ
お勧めはモバ化してCrystalCPUIDで疑似パワナウ

AthlonXP、モバイル化改造スレ  1ロット目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076609731/
804771:04/10/20 02:10:35 ID:/Xm90aCC
>>771の写真、
アレは一時このスレで話題に上がったAK77-600Nの追加パーツ。
マザーのリビジョンに関係なく、付いて物と付いてない物がある。
高FSB時の不具合修正のためにこっそりAOpenが付けたんじゃないかと
個人的には思ってる。
ちなみにウチのは付いてなくて、やはりFSB200はmemtestでエラーの嵐。
FSB166でも少しだけエラーが出る。133で鉄板になる。
このママンでFSB200使えてる上にmemtestのtest5を無事突破できてるヤツっているのか?
805Socket774:04/10/20 11:38:42 ID:HAjVYC4Y
ezclock使ってCPUファンの回転数下げてるんだけど、
起動する度に元に戻ってしまう。
他の設定は保存されるのに何でこれだけ保存されないんだろう?

CPU:Athlon2400+BOX(1700+にダウンクロック)
M/B:Aopen AK79D-400VN
メモリ:PC3200 512MB×2
GPU:GeForceFX5700Ultra
806Socket774:04/10/20 23:42:04 ID:GJhZTC+e
AK77-600NでSilentekかSpeedFan使っている人いますか?

SpeedFanを使った場合、FanのSpeedを0〜100まであって
当然0%に設定するとファンは停止するんですが、
1%で2860rpm、5%で3750rpm、100%で3924rpmと
ファンの回転数の設定がほとんどできません

Silentekを使った場合も、Fixed Fan Controlで
5%にすると表示こそ196rpmと表示されますが、
音から見てSpeedFanと同じく3750rpmぐらいに感じます

BIOSは最新(wk76n110.zip)でAthlon 2600+(Barton)で
リテールファンを使っています
SilentekかSpeedFanを使って1500rpmぐらいで
使えている方いましたら教えてください
807Socket774:04/10/21 00:46:36 ID:XqG5kWSL
>>806
ファンを変えるしかない
808802:04/10/21 01:13:22 ID:zegssH3A
>>803
AGPやらPCIのバスクロック?が連動してあがっちゃってそれらのデバイスに
悪影響ってことですよね?
やっぱりモバ化ですか?2Bの書き方鉛筆かってくるかな
>>804=771
うちのはついてました、でも…(´・ω・`)
809616:04/10/21 02:43:38 ID:yH26lOyO
結局息を吹き返さなかったので同型のM/Bを無事ゲット。
今度は1.4GHzもちゃんと認識するし1.38GB以上のHDDもちゃんとフォーマットできる。
やっぱり今までの出来事はママンが原因だったみたいですがこれでもう2年は今のPCと付き合っていけそうです。
AX3S MAX万歳!
810Socket774:04/10/21 04:23:15 ID:rtIzzLzG
>>806
きっちり回転落としたいならちゃんとしたファンコンつけたほうがいいよ。

>>809
Lelonコンデンサ載ってないか確認したほうがいいよ。
でないと1年後には・・・
811Socket774:04/10/21 15:35:49 ID:5XcJibC7
AX4GE-MAXです。
最近、使用しているとDr.Voiceが発動したような感じで
「AGPエラー、フロッピーエラー、**エラー、**エラー」といった感じで全部のエラーを連呼
そして、日本語が終わったと思ったら次は英語で
一通り連呼し終わったら10秒くらい後からブザーのような音が鳴り続けます。

PC、OS自体は普通に動いていますがうるさいので再起動をせざるを得ません
BIOSでDr.Voice切っても変わらず

これが、起動して5分後になることも有れば、何時間後になることもあります。
なんとなく、付加を高くかけたときに発動しやすい気がしないでもないですが
これは原因はどこでしょう? M/Bの病気ですか?
どこが問題なのか悩んでいます。

P4-2.4B 1G(Bulk512M*2) GSA4040B Seagate380021A Aeolus GF4Ti4200-8xDVC128
812Socket774:04/10/21 17:12:26 ID:gAfjWQ7P
>>811
う〜ん、電源くさいかな・・・。
もちろんマザーその他の故障も考えられるけど。
BIOSのバージョンは?
813811:04/10/21 17:39:34 ID:5XcJibC7
電源は ケースがOwl-104-SilentですからそれについてるSeasonicの350wです。
型番はすぐには分からないですねぇ。
むかし、3000円の電源付きケースを買ったときもうめちゃくちゃだったのでこのマシン
組むときには奮発したんだけどなぁ

BIOSはもう1年以上も変更なしのR1.12 です・・・
814Socket774:04/10/21 17:51:04 ID:gAfjWQ7P
>>813
ここを参考に問題を絞る
ttp://aopen.jp/tech/faq/mb/unstable.html

最終的にマザーか電源か・・・となると交換しないとわからんな。
マザーは念のためコンデンサとか漏れてないか、実装パーツに
損傷が無いか目視で確認。
815Socket774:04/10/21 17:51:25 ID:aQVxBDfO
>>813
電源の可能性80%。

AntecのTrue480 Ver.2
あたりにしてみな。
816Socket774:04/10/21 18:09:51 ID:5XcJibC7
>>812 >>814-815
ありがとうございます。もう2年ほど使用している電源なので電源の経年変化?も視野に入れて
ばらしてみます。
817Socket774:04/10/21 18:12:14 ID:2KSDw6QE
tubeって、プリアンプとしてどういう評価だったの?
似たようなママンが出ないからイロモノだったのか?
818Socket774:04/10/21 19:30:28 ID:vEQbO4tS
>>806
SpeedFanに2%とか直に数値入力したらそこそこコントロールできます。
どうもSpeedFanでは10%が最大値のようで、そこから1ステップずつのコントロールみたいです。
600Nのファンコントロールや回転数検出はかなり雑っぽい。
819Sockt774:04/10/21 21:16:47 ID:ZtZu1PqU
>>811
ノースウッドのみ対応だったと思う。

同じ周波数でもノースウッドは、512Mだと思う。
820Socket774:04/10/21 21:27:32 ID:gAfjWQ7P
>>819
意味わかんね。誤爆?
821Sockt774:04/10/21 21:29:13 ID:ZtZu1PqU
>>819
ゴメン、間違いに気づきました。

512M→512KBに訂正

822Socket774:04/10/21 21:33:51 ID:Qw1ZmLt5
北森でそ
823Sockt774:04/10/21 21:34:48 ID:ZtZu1PqU
824Socket774:04/10/21 21:35:08 ID:gAfjWQ7P
>>821
それでも意味がわかりません。
>>811のレスとどういう関係が?
825Socket774:04/10/21 21:35:42 ID:gAfjWQ7P
>>823
1Gってのはメモリだと思うけど・・・
826Sockt774:04/10/21 21:40:03 ID:ZtZu1PqU
>>825
対応表に、2.4Bがなかったもので・・・
827Socket774:04/10/21 21:41:56 ID:wJagaewi
AX4SG-ULってのを買ったのですが
これの内臓VGAはRadeonでいうとどれ位のものですか?
教えてください。
828Sockt774:04/10/21 21:43:18 ID:ZtZu1PqU
>>825
1Gってのはメモリだと思うけど・・・

そうですね。1Gのキャッシュなんて・・・

829Socket774:04/10/21 21:44:05 ID:gAfjWQ7P
>>826
あるじゃん。
Northwood 2.40GHz 533MHz
普通はこれを2.4BGhzと呼ぶが。
830Socket774:04/10/21 21:46:40 ID:gAfjWQ7P
>>827
3Dならラデ7000ぐらいかそれ以下じゃないか。
831Socket774:04/10/21 21:48:33 ID:wJagaewi
>>830
マジですか・・・今時7000って・・・
本当にオマケなのですね・・・

レスありがとう(´・ω・`)
832Sockt774:04/10/21 21:49:01 ID:ZtZu1PqU
>>829
ゴメン、初めて知りました。
833Socket774:04/10/21 22:09:54 ID:gAfjWQ7P
>>831
ここで915Gと865Gの性能比較してる。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/07/19/i915g/
あとはこのスレでも読んでくれ。
オンボードVGA友の会 その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095660161/
834806:04/10/21 23:09:50 ID:nz0Lq59X
>>807 >>810 >>818
ありがとうございます

>>806 氏のおっしゃるとおりAK77-600N自体のファンコントロールと
回転数検出自体が原因のようでした
ソフト制御は諦め、ファンコントローラーを買うことにしました
貴重な情報をありがとうございました
835Socket774:04/10/22 05:49:49 ID:Va5tYXIj
>>830
逆に漏れはそんなに良かったのかと思った。
安かったからAX4SG-UL買ったんだけどVGAはおまけみたいなもんで
せいぜいRAGE128位なんだろうな〜って思っていた。
実は今余ってたラデ7500差してるんだよね。
場合によってはオンボードのが早かったりしてw
836206:04/10/22 16:35:42 ID:75RsQCIt
s651m+celeDですが、s651m側に問題のニオイが。
「特定のHDD」に関してコンデンサの追加が必要とかなんとか
そんな曖昧な情報をゲットしました(苦笑
台湾でも追試中らすぃです。
837Socket774:04/10/22 17:49:07 ID:GRvSBhYm
838Socket774:04/10/22 18:20:34 ID:OQROv8hf
宣伝乙
839Socket774:04/10/22 18:23:25 ID:7MAW8y1c
ファイルコピーや起動・終了時にデータ破損・・・つったら、
メモリ不良かOCのし過ぎじゃないか?

最近の評価参照すると、中々興味深い。
LPだ純正512MBのづあるチャンネルかよ・・・
しかも、>メモリBoost機能ONにした
あたりが、カナリぁゃιぃな。
memtest86+とか、ちゃんとやってみたんだろうか?


>>837
上記のような理由で、ママンの異常では無いのなら、刈い・・・かも・・・な。
840Socket774:04/10/22 22:13:19 ID:WoSPYe6f
AK77-600Nなんですが、
休止設定をチェックしようとすると、
「システムが使用中の為うんぬん」
と言うエラーが出て、ONに出来ません。
起動したばかりの状態でもそうなります。
出来る限りの事はしたのですが・・・
宜しくお願い致します
841Socket774:04/10/22 22:33:08 ID:6zOi8ECW
>>840
最後の一行がどこにつながってるのか謎ですが、
そうなる原因の大半は休止状態に対応していない機器
あるいはソフトウェアを使ってるからです。

いろいろ機器やソフトを外し、特定してあげてください。
また市販品を使っているならそのメーカーに聞くこともできます。
842Socket774:04/10/22 22:34:56 ID:6zOi8ECW
標準だと有効になっているはずなので関係ないとは思うけど、
BIOSでACPI(S1)を無効にしててもそうなるはず。
843Socket774:04/10/22 22:37:10 ID:6zOi8ECW
休止はS4か。↑のは忘れてちょうだい。スレ汚しスマソ
844Socket774:04/10/23 01:50:34 ID:3V+gp1HW
ttp://www1.ocn.ne.jp/~yossy/yossy/MB.html
AX4SPE-MAX2の『USBバスパワーの弱点は克服されていない』ってどういうこと?

845Akapen:04/10/23 04:57:06 ID:eF+1N+G/
>>836
s651m+celeDでやはりHDDフォーマットエラーでOSインスコ出来ず、
交換してもらった2枚目も同様の症状なのでhelpdeskに問い合わせして
いたところ今日、以下のよう回答が来ました。

●回答
本製品においてR1.03でCeleron-D320正式対応となっておりますが他の
一部のお客様でも同様の不具合が発生しているとのことですのでまだ
完全にクリアしていないためと思われます。
現在台湾本社において不具合が再現しないために情報収集中となって
おりますために時間がかかっておりますことご了承ください。

上記の理由の為にこの場合は販売店様において商品交換をされても正
常動作しない場合には大変申し訳ございませんが、お客様にご満足い
ただける商品をご提供できていないと言うことですので、恐れ入りま
すが製品をご購入いただきました販売店様にて返品を行っていただけ
ますようお願いいたします。

内容からすると近日中にBIOS R1.04がリリースされ一件落着とは
いきそうもないので、MX4SG-Nあたりと交換にいくつもりです。
846Socket774:04/10/23 05:10:21 ID:Y64/WVDg
>>845
やばそうだな・・・・回収騒ぎ?
特定のHDD教えてプリーズ
847Akapen:04/10/23 05:18:07 ID:eF+1N+G/
>>846
お金をかけず、余りもので組んだのでチト古いけど
MAXTOR D740X-6L、IBM DJNA-371350、MAXTOR N256を
試しましたが全てNGでした。
(もちろん他のマシンで動作確認済みです。)
848Socket774:04/10/23 06:26:59 ID:8UNQZKxy
IDEケーブルのコネクタの不良でコピーに失敗することも結構あるよね
849Socket774:04/10/23 11:18:39 ID:1mL4hBA9
・ぼろ電源
・糞安いスマートケーブル
850Socket774:04/10/23 12:29:44 ID:bdFIS+Lx
>>811
私は、AX4PE MAXを使ってますが、全く同じ事がここ4ヶ月くらい起こっておりました。
aopenのサポートに電話してブザー音も聞いてもらって確認してもらいましたが、マザーボードの異常動作と言われました。
修理すると5〜6千円くらいかかるといわれました。
原因は不明ですが、使用時間がハードなので、マザーボードがへたったのかなという感じです。
目視した分には不良はないです。
業務で使っているパソコンなので、あきらめて一昨日AX4SG MaxIIを買ってきて交換
しました。

>>844
AX4PE MAX とAX4SG MaxIIを使かっていますが、usbキーボード、マウスが認識しなく
なったり、usbマルチカードリーダーとコンパクトフラッシュに相性があってアクセスの
無限ループを繰り返したりと今一歩のところがあることですかね。最初は電源を疑って
エナーマックスの470wに交換しましたが、変わらないみたいです。
851Socket774:04/10/23 12:36:32 ID:1mL4hBA9
つうか、USBなんてセルフパワーのハブかまして
バスパワーなんて使わなきゃいいじゃん。
バスパワーはトラブルの元だぜ。
マザーによって多少の差はあると思うけど。
852Socket774:04/10/23 12:37:52 ID:s6CrGcmH
i915系のマザーボードのピンアサインにどれをつなげばいいかわからないんです
おしえてください。
ケース側の端子は、MIC-IN,MIC-POWER,GROUND,R-OUT,GRAUND,L-OUT,L-RED,R-RED
です。
853Socket774:04/10/23 14:40:19 ID:bdFIS+Lx
>>851
>バスパワーはトラブルの元だぜ。
そうですか。知らなかった。


>usbマルチカードリーダーとコンパクトフラッシュに相性があってアクセスの
無限ループを繰り返したりと
自己レスです。この現象は、対応ディスクじゃない場合でした。コンパクトフラッシュ32メガ以上の
ところを8メガを刺しているときの現状でした。
854Socket774:04/10/23 17:34:07 ID:Y64/WVDg
>>852
>L-RED,R-RED

L-RET,R-RETではないか?
855852:04/10/23 18:03:56 ID:s6CrGcmH
>>854
スマソ、そうだった。
856Socket774:04/10/23 18:31:39 ID:Y64/WVDg
>>852
マザーのアサインも書けよ。
85778:04/10/23 18:49:36 ID:s6CrGcmH
>>856
SENSE2_RETURN
KEY
SENSE1_RETURN
GND
PORT2L
SENSE_SEND
PORT2R
PORT1R
PORT1L
です。
858Socket774:04/10/23 18:51:53 ID:YkqcExGE
いきなりでスミマセンがi915Ga-EFR?�っていつ頃発売ですか?
859634:04/10/23 19:14:09 ID:LiGNm4Aa
>>851
横槍スマソ。
前にUSBのカードリーダーでトラブルが出ていたもんです。
本当だね。知らんかったよ。
試しに眠っていたセルフパワーのUSBハブを間にはさんだら難なく再起動可能になった。
やっぱUSBって未だ不完全な規格なんだな。
近いうちにでも2.0のハブ買いに行くかな。
ありがとね。
860Socket774:04/10/23 19:30:30 ID:1jOuNWCF
カードリーダーは本体とメディアの相性かもしれんぜ。
加えてUSBの相性とかあるからなぁ。
折れはVIAマザーでそれっぽい経験ある。
エレコムとかサンワとかメジャーメーカーか
アクロスとかのハイエンド製品買った方が無難。
861Socket774:04/10/23 19:51:46 ID:LiGNm4Aa
>>860
いや俺の場合はメディアとの相性ではなかったね。
なにも差してない状態でもそうだったからね。
個人的にエレコムとサンワがあまり好きくないので(あとloasも嫌い)
このリーダーにしたんだけど今回はそれが裏目に出たかな。
まあなんにしても原因解かって良かったよ。
862Socket774:04/10/23 20:09:48 ID:Y3sjqpkm
相性の問題が出にくいカードリーダーと言えばYE-DATAだろう。
AOpenでも売ってるZE。
863Socket774:04/10/23 20:13:17 ID:bWinfvrt
AOpen製マザーのUSBは、ハブ無しではまともに動かないの?
864Socket774:04/10/23 20:39:32 ID:dJDsbNzI
短絡的思考回路疑問我
865age:04/10/23 22:43:43 ID:s6CrGcmH
age
866Socket774:04/10/23 23:41:24 ID:pSy5aALC
難ありのMX4GRを譲ってもらいまして、その難というのが
電源を入れても画面は真っ黒でCPUファンやHDDは動作しています。
しかし、電源を少し長押しすると、ビープ音が鳴り、ちゃんと起動します。
環境が違う場合でも起こるのでマザー自体に問題があるとは思うのですが
何が原因か見当つきませんかね。
867Socket774:04/10/24 00:38:56 ID:0joMM8af
>>866
とりあえずAGPかPCIのVGA挿してみようよ・・・
868Socket774:04/10/24 01:03:21 ID:0joMM8af
>>857
マニュアル見ると「高品位ジャック装備」のものじゃないと接続できないと書いてあるね。
一般的な接続にあわせると>>857
SENSE2_RETURN-----L-RET/R-RET
KEY----------何も挿さない
SENSE1_RETURN -------MICのリターンか?
GND --------------GRAUND
PORT2L-----------L-OUT
SENSE_SEND-------?
PORT2R-----------R-OUT
PORT1R---------MIC-IN
PORT1L---------MIC-IN
PRESENCE-------MIC-POWER

MIC-in端子が二つあるタイプじゃないとまずいかも。
色々試してみて。
869857:04/10/24 08:27:17 ID:NzkvZ1rI
>>868
どうもありがとうございます。
いろいろ試してみたいとおもいます。
870868:04/10/24 08:31:05 ID:fnrf5+jW
>>868
どうもありがとうございます。
手持ちがないのでそのうち試して見ます。
871Socket774:04/10/24 20:18:04 ID:ZXKaVgU/
今まで使ってたMSIの815マザーが逝ったから、AX3S Pro-U買ってきたよ。
これの起動時のビープ音って、オフにできないの?
スピーカーがオンボードだから、外す訳にもいかないし。
872Socket774:04/10/24 20:32:49 ID:H6Bw8MzZ
>>871
できる。BIOSで。
873871:04/10/24 21:47:08 ID:ZXKaVgU/
>>872
レスありがとう。
見てみたけど、それらしき設定が見当たりません。
どうしたらいいのでしょうか?
874Socket774:04/10/24 21:58:00 ID:t7/O6bLm
>>873
スピーカーの穴に粘土でも詰めるとか。
そこまでしなくても上に布製ガムテープ貼付けるだけでも音は小さくなるよ。
875Socket774:04/10/24 22:01:58 ID:qME1rBuF
ミミセンドゾー

つ□
876871:04/10/24 22:28:26 ID:ZXKaVgU/
>>874
音が大きくてうるさいので、やってみます。

>>875
□⊂ ドモー
877Socket774:04/10/24 22:44:56 ID:H6Bw8MzZ
>>873
Quick Power On Self Testを切れば。
878871:04/10/24 23:56:10 ID:ZXKaVgU/
>>877
やっても変わりませんでした。メモリチェックに時間がかかりますし。
879Socket774:04/10/25 00:02:12 ID:t87LvAcH
880Socket774:04/10/25 02:54:38 ID:TaVm6U7L
>>871
ナカ-マ
881Socket774:04/10/25 20:40:31 ID:88PVo5qc
>>811
おー、自分とほぼ同じスペックですよ、電源かメモリーが怪しいとしか思えませんが。
自分のもSS-350FSだと辛そうでしたよ。もうすでに解決されていたら御免。

自分のは、AX4GE-MAX P4-2.4B VData512MB(DDR333) GSA4081B St380023A
AbitGF4Ti4200-4x128MB St3160023AS St3160023AS SS-400FB

ベースクロックを133から140MHzに変更して、2.53MHzで年中SETIしてます。



>>850
そういう故障も有るのですね、心配です。



AX4GE-MAXにFSB800のP4を乗せている方居られますか?
メモリーとかはDDR333のままで動きますか?詳細キボンヌ。

無難に3.06GHz(FSB533)の方が楽なのか知りたいです。

882Socket774:04/10/25 21:18:46 ID:oljbq6LI
>>881
そういう故障が心配なのに、FSB800CPU載せちゃだめぽぉ。
883Socket774:04/10/25 22:10:18 ID:u/iWEIOS
AGPとCPUが近すぎるのでリテールクーラーとVGAクーラーが干渉しますた_| ̄|○
皆さんはどんなCPUクーラーを使ってこの危機を乗り切っていますか?
884Socket774:04/10/25 23:02:20 ID:88PVo5qc
>>882
やはりそのまま大人しく使う方にします。
近々メモリ512MBとST3200822Aを追加しますが。
885Socket774:04/10/25 23:26:18 ID:UI/LWQxE
>>883
とりあえずマザー晒せ。
そしてメーカーに文句言え。
886Socket774:04/10/26 18:46:25 ID:0aJqRurW
コンデンサ不良で修理に出した方、費用と修理期間はどれぐらいでしたか。
887Socket774:04/10/26 20:28:30 ID:yVhd8NBn
>>886

最初の問い合わせのメールでの回答では「該当商品をお預かりした上で、
検査を行わないと申し上げられませんが、一般的には\6,000に消費税とい
う金額で推移いたします。」

俺の場合、物を送って1週間ほどで修理金額の見積もりと、修理依頼確認
及び支払い方法の説明メールが来た。

そのメールでは5,000円+消費税だった。

支払いは銀行振り込みか、代引き。

修理期間は、まだものが返ってきてないので不明。いちばん最初のメールでは
2週間ほどということが書かれていた。
888Socket774:04/10/26 21:05:57 ID:cUiBYpkR
コンデンサ一個400円程度と考えてで全部換装してくれるならそれって安いんじゃね?
889Socket774:04/10/26 21:10:58 ID:/iA+33j1
コンデンサ不良の修理費用ってタダじゃなかったっけ
890Socket774:04/10/26 21:33:52 ID:yVhd8NBn
>>889

買ったときのレシートあるいは買った店の証明があればね。

2年以上前の、感熱紙のレシートなんて捨てちゃってるって。
保証期間内は保存してたんだが、変色して文字も消えかかってきたんで
捨てたらこのざまなのさ。
891Socket774:04/10/26 22:21:23 ID:Xn2u///L
AX4BS-PRO(珠緒仕様)って不良コンデンサだっけ?
892Socket774:04/10/26 22:25:34 ID:H9zZBKey
>>891
田コネ付近の3本とAGP付近の1本交換しました。
893Socket774:04/10/26 22:40:40 ID:cUiBYpkR
まぁ人件費考えると妥当なのかもしれんなぁ。
マザボをチップセット以外の全てを国内で直す
施設を所有してるのってAOPENくらいだしね。
でも折れだったらマザボごと買い換えor新規で製作するけどな。
894Socket774:04/10/26 23:01:46 ID:/G1xStXv
ドライバのダウンロードセンター アクセスできますか
至急ドライバ落としたいのに
CD無くしちゃったですよ
895Socket774:04/10/26 23:40:28 ID:32D6zhtv
>894
>6
896894:04/10/26 23:53:39 ID:/G1xStXv
いやFTPから落とせるのは知ってるんですけどね
ごちゃごちゃしててどれ落とせばいいんだかわからないんですよ
AX45F-4DLのサウンドとLANのドライバなんですけど
897Socket774:04/10/26 23:59:43 ID:pP8++YQf
>>896
どっちも蟹なんだから
蟹から落とせばいいじゃん
898Sockt774:04/10/27 00:04:03 ID:tIqIiFd7
http://www.kakaku.com/sku/price/054015.htm

製品の価格によっては、修理より購入ですね。
899Socket774:04/10/27 01:30:31 ID:SWdFg498
>896
AOPENは更新遅いから最新を蟹から落とした方が無難かと。
900886:04/10/27 07:17:13 ID:S/XIkqAA
>>887-890
レス、サンクスです。
参考になりました。
901Socket774:04/10/30 17:39:25 ID:d9rB+vuw
S651m・・・Celeron1.7GHzでもPOSTしねぇ〜(;´Д`)

POST○ Pentium4 1.8GHz
POST× Celeron 1.7GHz、celeronD320
902Socket774:04/10/30 17:52:31 ID:SajNnMEb
>>901
ttp://aopen.jp/tech/report/cpu/s651m.html
セレ1.7Gはウィラメットコアだから対応してない。
セレDはBIOS R1.01以降
903Socket774:04/10/30 19:40:08 ID:d9rB+vuw
1.03突っ込んであるにもかかわらずCeleronD320が動かなかったわけだが…
ディスプレイに何もうつらない・゜・(ノД`)・゜・
904Socket774:04/10/30 19:47:01 ID:SajNnMEb
>>903
プレスコだから電源が足りてない可能性もあるだろ。+12vとか。
905Socket774:04/10/30 20:03:38 ID:bU3XPsiq
セレロンの分際で出鱈目に電気を食うのが特徴らしい。
906Socket774:04/10/31 01:21:09 ID:ZtPCr7/T
915Ga-E(J)に、1Gbyteのメモリを4本さしても、3Gbyteまでしか認識しません。
2枚でデュアルチャンネル ChA ... OK
2枚でデュアルチャンネル ChB ... OK
1枚単位で1G 4枚ともチェック ... OK

4枚だとダメです。
907Socket774:04/10/31 02:14:33 ID:9yqXTRFn
>>906
仕様だ。取説よく読め。っても何にも有為な情報書いてないけどな。
908Socket774:04/10/31 12:12:35 ID:ZtPCr7/T
くされきった仕様だなぁ、とりあえず返品してこよう。
909Socket774:04/10/31 12:40:05 ID:KVxpPrGU
どんなメモリつかってるん?
910Socket774:04/10/31 13:35:10 ID:ZRDwM/zH
>>906
4枚挿しだと全部同じメモリじゃないと厳しいんじゃないかな。
911Socket774:04/11/02 04:04:01 ID:kesmKgyH
ag
912906:04/11/02 16:44:25 ID:i9z1gv7i
>>909-911
バルクですが、メーカ品です。どこだか忘れちゃいました。
同じものを4枚まとめて買いました。1G x4枚で15万円弱〜。

結論としては、どうやら現状で4Gを認識させる事はできないそうです。
(販売店を通してAOpenにも確認済)
どうやら、この製品・メーカーに限らない話らしいので、
XeonやAthlonを使えということらしいです。あきらめて3Gで使います。

#店員さんもこのスレ見てそうですが:-)
913Socket774:04/11/02 17:23:21 ID:tt6X/g3E
WebではMax4GBってなってるのに、そりゃひどい対応だ罠。
914Socket774:04/11/02 17:35:42 ID:twNsxO8P
>>912
>この製品・メーカーに限らない話らしいので

とはメモリ?マザー?
原因は結局何?チップセット?相性?サイトの誤記?
915Socket774:04/11/02 17:42:32 ID:0prY2DvL
これはMSIのサイトにあるFAQだけど何か関係あるかも
http://www.msi-computer.co.jp/support/faq/?id=121
916Socket774:04/11/02 17:44:51 ID:G06Kvtcx
4GB搭載できるのは真実。ウソは書いていない。
だが、下のようにググれば山のようにヒットする。仕様だから仕方ない。
これについてはSuperFAQだと思っていたが。

Q.Max4GBのメモリーを搭載できるマザーボードなので4GBのメモリーを搭載したら、4GBと認
識されない。

A.チップセットによっては仕様で4GBのメモリーを搭載しても、PCI等のリソースに使用されてし
まうため4GBとは認識されません。
917Socket774:04/11/02 17:46:05 ID:G06Kvtcx
>>914
チップセットの仕様だ。
918Socket774:04/11/02 17:54:05 ID:twNsxO8P
なるほど、搭載できても認識は出来ない訳ね。
919Socket774:04/11/02 18:02:54 ID:G06Kvtcx
>>912
どうせ認識しないからと言って、3GBしか載せないとシングルチャネルでしか動作しないが、4GB
(実質3GB)だとデュアルチャネル動作するから、無意味ではないよ。
920Socket774:04/11/02 20:36:34 ID:i9z1gv7i
>>919
ですね。なので、
1Gx4をやめて、1Gx2 + 512Mx2という構成でトータル3Gに
メモリを交換してもらうことになりました。
921Socket774:04/11/02 20:56:12 ID:i9z1gv7i
>>916
いまどきのマザーボードは、どれもメモリ4G対応と書かれていたのと、
AOpen固有の問題かなと思っていたのとで、うまくGoogle検索ができませんでした。
今までは多くても2Gだったので、4Gは未知の世界でしたし。

同じ問題にハマってしまう人が減るといいですね、とまとめてみたり。
922Socket774:04/11/02 21:24:02 ID:9rRUfUGE
KT880で4GB実装の報告あったなぁ。
VGAとかだけじゃなくチップセットにもよるのかもね。>4GB
早くKW7が出ないかな…ってスレ違いだね。
923Socket774:04/11/04 13:34:11 ID:LAOfc38s
AX4SPE MAX(2じゃない)のベータBIOSが10月29日付けで出てるんだけど
前のベータよりバージョンが古い、何なんだ?
924Socket774:04/11/04 13:57:28 ID:LAOfc38s
ダウンロードして伸張してみたらAX4G MAX用のが・・・
925Socket774:04/11/04 16:31:50 ID:YmSh5ihD
つかバンク数オーバーなんじゃないかと。
926Socket774:04/11/06 04:46:05 ID:8zmBKubP
AX3S-proU (i815)は、メーカーサイトの生産品目には載っていないが
実際は作っているそうです。

PCボンバーに在庫ありました。
927Socket774:04/11/06 04:46:35 ID:8zmBKubP
チュララティンコアに対応しているので1枚買って組みました。
928Socket774:04/11/06 06:44:16 ID:+yOhOUil
926
あれはどこかの店が大量に仕入れたけど捌ききれなくて放出したものらしい
買って正解かもよ?
370マザーはtusl2とOXETあるからそっちを潰れるまで使うけど・・・

AOPENは865GのMAX2で復帰しましたが豪華っすねー、これ
929Socket774:04/11/06 11:57:56 ID:+g+flUNu
AX4SPE Max II でBIOSアップデートしようと思うのですが、
R1.06でいいのでしょうか?
(CPUはPen4(2.8G)プレスコ)
R1.06にセレDサポートとかいてるので、セレD専用だと問題だなと
思いまして。
930Socket774:04/11/06 12:10:16 ID:8zmBKubP
セレDサポートとは、「これまでのCPUに加えて、さらにセレDも正式にサポートするようにした」
という意味だから、セレD専用になるわけじゃないよ。
931Socket774:04/11/06 12:38:05 ID:1kVL2oBb
>>926
# “i815”/Socket 370マザー突然の復活!AOpen製「AX3S Pro-U」が再販に
# http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/08/07/650997-000.html

これだね。今年の8月頃から出回っている。
932929:04/11/06 12:54:42 ID:+g+flUNu
>>930
ありがとうございました
933Socket774:04/11/06 13:06:54 ID:8zmBKubP
ああそれです。一度品切れになったけど再生産したと聞きましたが。
934Socket774:04/11/06 17:24:43 ID:UeJY0bXU
MX3S-U再生品売っとる。コンデンサ交換品かね?
935Socket774:04/11/06 23:12:55 ID:KdDsn/Pp
AK77-600NでAthlonXP2600+をセットしたのですが、マイコンピュータのプロパティで見ると1.21GHzとしか表示されません。
これはバグでしょうか?
936Socket774:04/11/06 23:27:19 ID:9txAhWWB
>>935
製品でなく頭の方にバグ(w
BIOSでFSBを設定すべし。
説明者をよく読もうね。
937936:04/11/06 23:28:58 ID:9txAhWWB
> 説明者をよく読もうね。×
説明書です。
自分の頭もバグっていた。。。
938Socket774:04/11/06 23:36:07 ID:K9qnDlpF
>>935
EIGぐらい嫁。
939Socket774:04/11/07 00:33:22 ID:SWchbnIk
>>938
読んでも理解できなさそうだぞ。
940Socket774:04/11/07 01:38:55 ID:NN31sJmV
>>926
田舎だけど売ってたから夏に買いました
PenV1Ghzで正常に動いてます
941Socket774:04/11/07 01:56:44 ID:4ZK76KhZ
すいません、aopenのマザーについているEzRestore
についてなんですが、
保護モードと管理モードってありますよね?
説明書には新しいソフトをインストールするときは
管理モードでインストールしる、って書かれているんですけど
それでも、復元ポイントでセーブした状態に戻せるんですか?

保護モードのときにインストールしたソフトをインストール前に
復元することはできたのですが、
管理モードでは出来ない様な気がするんですが…
自分には、管理モードで変更したものまで復元できるなら
保護モードの意味がないようにも思えるのですが
942Socket774:04/11/07 04:26:52 ID:lwHOjloI
AX4SPE Max IIを買い、CPUにファンレスヒートシンクNCU-1000をのせたのですが、
CPUFANの電源に何もささないと「ビー」と警告音が出るのです。
これってファンレスでの動作は無理なのですかね?
943Socket774:04/11/07 08:16:15 ID:3uhPKMa9
>>942
ファンからのパルスを検出してるだけだから
ケースファン(3ピン物)のコネクター刺しておけば、問題無いんじゃないかな…たぶん
944Socket774:04/11/07 16:37:17 ID:MKB1E1v6
>>943
う〜む。じゃあ要らないCPUファンのコネクタの部分切って刺しときましょうか。
945Socket774:04/11/07 16:42:44 ID:I9YDpRXI
>>942
BIOSのファンコントロールの設定をSmartにしてみたらどう?
946Socket774:04/11/07 20:14:13 ID:nNMkVtTP
AX4PE Tubeで新規に組んだんですけど電源を入れるとファン類は回るのですが画面に写らないのでバイオスすら見れません。
マザーを見るとボタン電池脇のLEDが点滅しています。

これって何のLEDなんでしょうか?
947Socket774:04/11/07 21:20:18 ID:rfrehy6S
このスレはEIG・取説すら読まないのがデフォですな(^ー゜)σ)Д`) プニプニ
948Socket774:04/11/07 22:04:43 ID:U7WmtUub
同じママンのよしみで
取説P36見れ。

こんな鉄板ママンをどうやったらポストできない状態で組んでるんだよヽ(`Д´)ノ
949Socket774:04/11/07 23:11:18 ID:S24NeFu7
ダウンロードセンターが、エラーで
表示されないのは、漏れだけでつか?

http://download.aopen.com.tw/downloads/
950Socket774:04/11/07 23:31:28 ID:8w+V1S6W
>>949
うちも見れないよ
内部サーバーエラーだとさ
951Socket774:04/11/08 02:02:56 ID:GzuqcOdz
>>946
LEDはわからないけど、バイオスすら見れない事にレスしとくよ。
tubeは電気喰う為、うまく起動しない事がある。電源400Wはほしい。
とりあえず真空管の電源供給のジャンパをOFFにして
様子を見てくれ。うまく起動したら、電源が足りなかったって
わかるよ。ちなみの漏れは、380W+250Wだ。(電源の連動部品使用)
952Socket774:04/11/08 18:01:27 ID:vVSLsvx4
AOpen, s651mってどんなグラフィックボードつかえますか?
実際動かしてる人おしえてください!!
953Socket774:04/11/08 22:55:45 ID:pRgDIA6S
>>952
つーか規格が合ってれば使えない物のほうが稀だろ・・・・
954Socket774:04/11/08 23:36:23 ID:Zu9jPtda
いつになったらドライバDLできるようになるの?
ふざけてるの?
955Socket774:04/11/08 23:40:21 ID:y4/EfGJS
>>954
Ftp://ftp.aopen.com/pub/
ここじゃだめか。
今、行けたぞ。
956Socket774:04/11/09 04:37:43 ID:P+CwrrDN
AK77-600NでXP2500+を3200+相当でまわそうと
相当苦労しましたがあきらめました。
モバイル化してfsb200x9のほぼ定格と同じクロックなのに
WINDOWS起動でこけたり、3Dゲームでこけたりしてました。
ちなみに200X6とかにおとしても落っこちまくってました。
もちろんMEMTEST86は1日いけるメモリー使用です。
つまりこのマザボはFSB200が無理なのかと。3200+をまじめに
買ってきてもはたしてちゃんと動くのやら。。。
いまはNF7で快適にオーバークロックで使ってます。
957Socket774:04/11/09 05:00:02 ID:de8t1EH5
>>956
そのメモリはAK77-600Nでmemtestしてノーエラーだったんですか?
958Socket774:04/11/09 05:11:48 ID:OzJN7DCu
>956
まぁそんなもんだ。OC向きのマザーじゃないし。
959Socket774:04/11/09 05:27:20 ID:cSeCcb8L
AK77-600N
去年の32週XP2500+ 200*9
秋刀魚エルピダPC3200 512MB

半年以上問題なく動いてるが
960Socket774:04/11/09 06:17:50 ID:goLh4DBR
AX4GEMAXを使ってる方に質問です。

BIOSがR1.12まで出てるようですが、その中でFSB800の文言があるんですが、
できるってことでしょうか? CPU対応表にはないんですが。私はFSB800の
CPUは使っていませんが、ずっとR1.00という最初期のBIOSを使ってたんで
新しくしたいなと思うんですが、このR1.12というBIOSを入れちゃって問題ない
でしょうか?
961Socket774:04/11/09 14:05:27 ID:LV1R1wV+
MX4SGI-4DL2&CeleronDで組もうと思ってるのですが
このマザーってPrescottに対応していますか?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040813/ni_i_m7.html#mx4sgi4dl2
http://www.kakaku.com/akiba/product/04/newpro20040918.htm
片方ではプレスコ対応
もう片方ではプレスコ非対応とか紹介してあってわけわからん

http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=494&model=799
青ペンのサイトでは対応していることになってるけど
誰かが書いていたS651mみたいに「対応していることになっているはずだけど実際に載せて動かない」とかだったらイヤだし

実際にMX4SGI-4DL2でプレスコ動かしてる人いませんか?
962Socket774:04/11/09 14:18:27 ID:QDf54n9r
>>961
使えますよ。ってか漏れがCeleronD 340使ってる。
963961:04/11/09 16:06:12 ID:LV1R1wV+
>962
即レスdクス
お差支えなければ出荷時のBIOSバージョンも教えてください
964Socket774:04/11/09 16:53:33 ID:QDf54n9r
>>963
R2.02ですた。いろんな店でも同じだったYO
965Socket774:04/11/09 17:04:44 ID:QDf54n9r
>>961のリンク見てみたけど、
>もう片方ではプレスコ非対応とか紹介してあってわけわからん
MX4SGI-4DL2の下のMX4SGI-4DN2の説明と勘違いしてる気ガス
966Socket774:04/11/09 17:16:11 ID:QDf54n9r
と思ったらツクモの値札にそう書いてるのか
BIOSが1.XX(91.8B810.402)のものは最初は無理だったみたいだけど、
BIOSのアップデートで今は使えるっぽい。
英語版でもBIOSが2.XX(91.8B810.406)のは最初からサポートしてるみたいだし。
まぁ心配ならBIOSが2.XXの日本語版(91.8B810.408)を買えばOKと思われ
967Socket774:04/11/09 19:58:16 ID:OzJN7DCu
俺コンで売ってたとき使えるってポップにかいてあったけど。
古いやつはBIOSのうp必須かもしれんけど。
968Socket774:04/11/09 20:48:25 ID:qWy9vOIj
>>960
兄弟機のAX4PE MAX(845PE)だけど、FSB800対応BIOSいれてますよ。
CPU対応表に載ってないのは、後から対応したので対応表を更新
してないか、正式サポート外だからでしょう。
BIOS自体は更新しても問題はありません。

ウチの環境では対応BIOS更新後、DDR400メモリで2.4Cに載せ変えて
みましたがFSB800設定にするとPOSTに失敗して起動しません。
なぜかFSB166*4=664だと動作するので、2.0Cとして稼動させてます。
どーせメモリもシングル動作だし、BIOSの更新自体は問題ないけど、
わざわざFSB800のCPUに載せ換えるメリットは殆ど無い、というのが
私の結論です。
969Socket774:04/11/10 02:46:05 ID:DqsPvAu3
AK77-600N
糞MEM DDR400 512*1
皿XP2400+ 200*10 max200*10.5 VCORE 1.55

快調
970Socket774:04/11/10 03:18:08 ID:BlrAXiLQ
FTPもいけない・・・・もうだめぽ
971Socket774:04/11/10 14:08:56 ID:YoVfgCtx
AK77-600NでOCすんなよ。
定格安定のイイ子なんだからさ。
972Socket774:04/11/10 15:44:44 ID:5CSU8IzI
>960
BIOSの更新でFSB800のCPUをサポートするようになった訳ではないですね。
オーバークロックの設定をFSB800まで引き上げただけみたい。

もともと845チップなのでFSB800をサポートすることは不可能だと思う。

だからR1.12のBIOSを入れても今まで通り使うなら問題ないのでは。
(更新する必要もないと思う)
973Socket774:04/11/11 01:43:26 ID:x6Mz4BiK
>>968
>>972
ありがとうございました。早速ですが、入れてみました。特に問題なく動いていて
ホッとしています。ありがとう。
974Socket774:04/11/11 09:48:14 ID:P0RWU7MO
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katukiko
気を付けろ!騙されるな!
商品説明では何も書かないで普通の中古のように見せているが、
評価を見れば想像できるとおりジャンクマザーボードを落札して、
修理したり運良く動いたマザーのはずだ!
975Socket774:04/11/11 12:30:48 ID:HZ8gPlzG
AK77-600N BIOS」R1.11
Supported AMD Sempron Model 10 (CPUID = 6A0H) CPUs.
976Socket774:04/11/11 15:53:09 ID:sTixxMbS
おお?AK77-600Nで使えるようになったのか。意外な感じがする
977Socket774:04/11/11 16:39:19 ID:Y9j+Gzzv
格安システムの構築のための一例として流行りそうだ。
978Socket774:04/11/11 19:29:11 ID:VsFXMdXc
スレ立てました

★AOpenマザー友の会★ Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100168838/
979Socket774:04/11/12 00:34:18 ID:/iERHMhO
>>978
z
980Socket774:04/11/12 02:14:33 ID:jkaWmtgT
(・∀・)
981Socket774:04/11/12 08:22:15 ID:S/YE2+gj
(・∀・) ume
982Socket774:04/11/12 12:43:57 ID:rOxXlcZd
('A`)
983Socket774:04/11/12 12:47:50 ID:wuPwEL2L
DOS/VマガジンにペンMマザーの開発インタビューが載ってたな。
984Socket774:04/11/12 17:19:11 ID:pPhPHjvR
(・∀・) ume
985Socket774:04/11/12 19:32:09 ID:wBneW3xI
(・∀・) 梅
986Socket774:04/11/12 19:37:28 ID:wuPwEL2L
(・∀・)スッキリ
987Socket774:04/11/12 20:04:07 ID:VuW6Q3Ar
にゅう?
988Socket774:04/11/12 20:37:10 ID:wBneW3xI
AA知らないですけど1000とっても良いものですか?
989Socket774:04/11/12 21:45:51 ID:QBZFUMbS
問題なし
990Socket774:04/11/12 22:16:59 ID:X/mHM2ER
ぬふぉふぉでないのか、おい。
991Socket774:04/11/13 02:31:46 ID:7dArA80u
尿
992Socket774:04/11/13 03:10:17 ID:/qXjcdUj
もぐもぐ
993Socket774:04/11/13 10:38:52 ID:eJIkdPkC
ume
994Socket774:04/11/13 11:11:28 ID:fC72wL1f
あおぺん
995Socket774:04/11/13 11:30:18 ID:Nce+csqr
995
996Socket774:04/11/13 11:30:50 ID:Nce+csqr
996
997Socket774:04/11/13 11:31:19 ID:Nce+csqr
997
998Socket774:04/11/13 11:31:49 ID:Nce+csqr
998
999Socket774:04/11/13 11:32:24 ID:Nce+csqr
999
1000Socket774:04/11/13 11:33:00 ID:Nce+csqr
1000


次スレ

★AOpenマザー友の会★ Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100168838/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。