★AOpenマザー友の会★ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青筆信者を捜索せよ!
AOpen(エーオープン)製マザーに関するスレです。
関連スレ、2ゲッター、1のお迎えは>>2-10あたりに。

前スレ
★AOpenマザー友の会★ Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056767804/
2Socket774:03/08/17 06:29 ID:lOIbnsLy
関連スレ
〓Aopen製品友の会 2nd stage〓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051184624/

【AOPEN】 AK79([G/D/D400]MAX/1394/VN)【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056531200/

AOPEN AX4C Max 被害者の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056788843/

【Aオープソ】MK79G-Nってどうよ?【新作】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048679437/

AOpen HomePage http://www.aopen.com/
AOpen Home Page(日本語) http://www.aopen.co.jp/
AOpen通販 http://shop.aopen.co.jp/

AOpen Downloads Center (最新BIOS・Driver・ManualのDLはこちらから)
http://download.aopen.com.tw/downloads/
3Socket774:03/08/17 06:30 ID:lOIbnsLy
4Socket774:03/08/17 08:36 ID:MvXiCxqA
4GET!
5>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 08:52 ID:gQ85G5qW
6Socket774:03/08/17 10:38 ID:9Aztl1mA
>>1
前スレ、過去スレなど適宜の配置が必要十分でなかなか良いと思う。
7Socket774:03/08/17 11:20 ID:KnqD3D0f
        ,、_,、
  スレタテオツカレ―(゚∀゚)――!!!
      c人  ヽっ 彡
        ノ人(  
8Socket774:03/08/17 11:38 ID:xXjFzHEi
>青筆信者を捜索せよ!
ワラタ

>>1
9Socket774:03/08/17 13:56 ID:7fWAOkYd
お疲れ
10Socket774:03/08/17 14:08 ID:ABAbO7gU
>>1
モツカレー

青筆信者氏のサイトの日記も三月末で更新停止してるね。
多分忙しいのでせう。
11Socket774:03/08/17 15:08 ID:4ngeaans
DLサイトつながんないっす
http://download.aopen.com.tw/downloads/

210.200.221.144であってる?
12Socket774:03/08/17 15:24 ID:Mc7sG3KW
BIOSのダウンロードがつながんない
困るのうプンスカ
13Socket774:03/08/17 18:27 ID:FNKVeGSU
KT400のママンを物色しに行ったら体よくAK77-400Nがあったので(ただし中古、\5999)
買ってしまいました。
まあ、KT400ママンなら何でもよかったんですが
AOpenを買ったのもなんかの縁だろうから記念下記子。


といいつつAX4SG-Nを既に持っている折れ
14Socket774:03/08/17 19:44 ID:75m+cR5/
やーいやーい!
お前のかーちゃんエーオープヌ!!
15Socket45DMax:03/08/18 09:48 ID:giqsrB4Y
>>1
スレ立てお疲れです
16Socket774:03/08/18 11:14 ID:+Z01gSBA
AK77 PlusはBartonコアに対応してないの?
CPU対応表ではBartonコアCPUについての記述がなくて
BIOSの更新履歴にもBartonについての言及がありませんでした。
17Socket774:03/08/18 13:25 ID:AVawiclX
KT266じゃ無理だべ

・・・と思った
18Socket774:03/08/18 17:21 ID:wvrAwuOH
AK77-400Nに豚2500+を乗っけて使用中ですが
CPU:53℃
システム:52℃
・・・システムの温度が異様に高い気がするんですが・・・
まあ、あのちっこいヒートシンクだけでファンレスだから当然といえば当然なんだけど。

なんか対策必要?
19Socket774:03/08/18 19:30 ID:HZorT5TF
>18
400MAXなのだが、漏れも気になって対策してみた。
チプセトシンク変更&風当てしてみたが温度変化は無し。

触っても表示温度ほど熱いと思えないし、チプセトの温度計を疑っている。
20Socket774:03/08/18 20:56 ID:+Z01gSBA
みなさまありがとん

ttp://www.cosmo.ne.jp/~wishlune/pc/cpu/amd.html

こういうサイトを見つけたので調べてみたら
KT266では対応してませんでしたね。。。
21Socket774:03/08/18 22:56 ID:XDBQnpro
AX4RやAX4B533の質問をしても良いスレですかの?
22Socket774:03/08/18 23:40 ID:BSRJUrxJ
>>21
構わないとは思うが同志が少ない故レスも少ないかも知れん
オレは一応はお米使いだが
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061043528/
こんなスレもある。
23Socket774:03/08/19 23:25 ID:98w/66ak
ギガ8KNXPが激しくうるさいのでAX4C Max IIに変えようと思っているんですが
ギガ8KNXPより騒音はマシでしょうか?
希望は熟睡しながらの動画のエンコです。
それと出来れば再セットアップはしたくないんですが。
24Socket774:03/08/19 23:42 ID:mDHLk4Ry
>>23 無節操だな。

177 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:03/08/19 23:10 98w/66ak
ギガ8KNXPが激しくうるさいのでP4C800-E Deluxe に変えようと思っているんですが
ギガ8KNXPより騒音はマシでしょうか?
希望は熟睡しながらの動画のエンコです。
それと出来れば再セットアップはしたくないんですが。
25Socket774:03/08/19 23:57 ID:98w/66ak
>>24
すみません。
どっちにしようか迷ってるもので…
26Socket774:03/08/20 00:31 ID:tHSQ0+Hr
>>25

買い換える他に選択肢ねぇのかよ!
マザボの騒音源って、ノースのファンしかないだろ?
ファンレス化するとか、回転数sageるとかよぅ。
それとも、コンデンサが爆発しそうなのか?
27Socket774:03/08/20 00:38 ID:SKi0kTe5
>>26
まあ落ち着け。
漏れから言わせればID:98w/66akはスレ違い。
駆動静かをオススメする。
28Socket774:03/08/20 00:38 ID:rENDBamn
>>23
1)隣の部屋で寝る
2)耳栓
3)起きてる時だけエンコする

漏れ的には キミの様な節操の無い香具師とはエンガチョしたい
29Socket774:03/08/20 00:52 ID:QnGgfgcN
俺も耳栓案に同意。
イヤーウィスパー使えば熟睡できるぞ。
ただし周りで何が起こっても全然聞こえないが。
30Socket774:03/08/20 01:35 ID:DDUac1Lw
幹線道路沿いに引っ越せよ。PCの音なんて気にならなくなるぞ。
3123、25:03/08/20 02:04 ID:0Aplk54G
おさわがせしてすみません。
下記の環境でM/Bが4PEMAXのときは比較的静かだったものですから、
ギガをP4C800-E Deluxeにしたらチョットはましかなと思ってカキコしました。
CPU :PenC2.53→3.06
Mem :PC3200 512MB*2
M/B :ギガ8KNXP
VGA :サファイアバルクRADEON9700PRO 128MB
DirectX :9.0a
OS:WinXP Pro
32Socket774:03/08/20 04:08 ID:CnLb8ZXy
d      
33Socket774:03/08/20 07:01 ID:0tG3gcFk
つーか、マザー替えることが、劇的な静穏化につながるとは思えんのだが…
(ファンコントローラー標準添付のマザボ増えてるから、特定製品にこだわる必要ないし)

それくらいなら、まずは
【CPUファン・電源ファン・ドライブ駆動音・ケース振動音】
を対処したほうが早いぞ?

まぁ、スレ違いなので ノシ
この板のスレ一覧を「静」で検索して、どこかひとつをROMってみれ。
34 ◆ZLVZ1GL9Xw :03/08/20 10:22 ID:0VsAjNwW
AX4C系で、メモリ4枚動くか?
動く人いる?・・・・
折れは動かん!!
35えーがな:03/08/20 11:25 ID:bNXV03bF
ギガビットイーサ付のMicroATXボードを物色中の者です。
現在、IntelのD865GLCLKを使っていますが、奥行き寸法がコンパクトなAOpen製に変更しようと思っています。
まだ輸入前ですが、MX4SGI-LとMX4SG-Lがあるようです。

質問1)Controller 統合型Intel Gigabit LANコントローラ (Intel Kenai II CSA)Intel PHYと、
    Broadcom Gigabit PCI LAN チップ (BCM5705)統合型Broadcom PHYと、どう違うのですか?

IntelD865GLCLKのメモリースロットは2本×2ですが、AOpenMX4SGI-Lは2本です。
D865GLCLKには256MBを2枚刺していますが、AOpenの場合は512MBを1枚刺しになります。

質問2)どっちが理想的でしょうか?

 ご存知の方、よろしくご指導・ご鞭撻おながししまふ。
36Socket774:03/08/20 11:40 ID:QVCyiSeN
>>35 まんまですが、CSAバスかPCIバスかの違い。
CSAなら、どっさり転送時でもPCI空いててスッキリ。
PCIだと、どっさり転送時、他の仕事出来なくて(+д+)マズー
37えーがな:03/08/20 12:05 ID:bNXV03bF
>36  Socket774さま。
早速のご説明、ありがトンですた。ご説明内容を私なりに解釈すると・・・

1)PCIバスに負担が多い用途・ハードを使う場合には、MX4SGI-Lの方が好ましい。

ということでよろしいでしょーか?
38Socket774:03/08/20 15:20 ID:QVCyiSeN
>>37 ネットワークの転送量が継続的に多ければ
CSAバスのギガNICにする。って事だと思うよ。
39Socket774:03/08/20 18:01 ID:ms24KT8S
サイレンテック2の効果ってどうなんですかね?
体験した方いらっしゃいますか?
40Socket774:03/08/20 19:32 ID:OdbexMfb
Radeon 9600Pro(npでもOK)を青筆マザーで使ってる方いますか?
AX4GE MAXで相性問題でるんだけど、問題なく使えるモノが知りたいっす。
アスロンでもいいんで問題ない方、マザーの型番教えてチョ。
41Socket774:03/08/20 20:10 ID:gGCucNoI
>>40
AK77-400 Maxで問題なく使えてまつ
42Socket774:03/08/20 20:48 ID:OdbexMfb
>41
オンボードはなにか殺してますか?
43Socket774:03/08/20 21:45 ID:4iYqqQJy
AK77−600NにAthlon XP 2400+で組んだのですが、
システムのプロパティで 1800+と表示されています??

これでイイのでしょうか? どうすればいいのですか?
44Socket774:03/08/20 21:53 ID:Dk9LmoAc
SAPPHIRE RADEON9600
AX4PE MAXで問題無しでした。
45Socket774:03/08/20 21:55 ID:AVjJzYxo
>>43
FSB100MHzになってないか?
46Socket774:03/08/20 21:58 ID:NQpJGlXm
>>43
ジャンパーで周波数を133Mhzに合わせれば、いけるのでは?
47Socket774:03/08/20 22:24 ID:4iYqqQJy
>>45、46さん そうなってました。 

133Mhzにして出来ました


ありがとうございました<(_ _)>
48Socket774:03/08/20 22:49 ID:gGCucNoI
>>42
全部有効にして使ってまつ
AGPに9600proでPCIは全部空き って感じで
49Socket774:03/08/20 22:56 ID:XV02yTAy
>>40さん

オンボードVGA搭載マザーで
AGPスロットにグラフィックボードを刺す場合、
オンボードVGAは切っておくものでつ。

AX4GE-MAXを使ってた時は
RADEON 8500、4Ti4400、RADEON9700PROと刺しましたが
問題無しだったよ。
50Socket774:03/08/20 23:29 ID:CpxwFFs7
自分の無能を認めたくないから相性っていういんだよ。
51Socket774:03/08/21 02:50 ID:PcpJJNG2
AOpenのAX3S Maxを使っているのですが
AGPアパーチャの変更ができません
BIOSの中にその項目が見つけられないのですが・・・なんと表記されてますか?
52Socket774:03/08/21 07:44 ID:48H0EUZ9
>>51
Advanced Chipset FeaturesにAGP Aperture Size(MB)てのがないですか?
53Socket774:03/08/21 08:15 ID:ytX1RWM1
SDRAM CAS Latency Time
SDRAM Cycle time Tras/Trc
SDRAM RAS-to-CAS Delay
SDRAM RAS Precharge Time
SM I/O Buffers Control
SYSTEM BIOS Casheable
VIDEO BIOS Casheable
Delayed Transaction
Intruder Petection
AGP MODE

という項目しかないです、AGP MODE ではAUTO・2Xだけです
BIOSバージョンは1.06で最新のものです
54Socket774:03/08/21 08:33 ID:48H0EUZ9
>>53
無いなら変更できないと言う事です。
55Socket774:03/08/21 17:27 ID:IuBGPfVL
AX4SG-Nの日本語オンラインマニュアルがアップされてた。
別に問題なく動いてるけど一度読んでみようっと。
56Socket774:03/08/21 20:14 ID:mkKfyC8L
>>54
。・゚・(ノД`)・゚・。
57Socket774:03/08/21 22:59 ID:lCMzLEOm
>>40  AK77-600NでRadeon 9600Pro問題ないです。

前スレ901でつ。
58Socket774:03/08/22 00:31 ID:qUIbld9b
すいません。質問です。
AK77-8X Max使ってるのですが先日皿2200+から皿2700+に
付け替えてFSBを変えたらWindowsが起動しなくなりました。
症状は
Windows起動時にブルースクリーンのエラー表示でストップ
Windows起動しかかっても途中でリセットがかかる
です。
BIOSは最新の1.11で電源を疑って買い換えたのですが
やはり同じ症状でした。

構成は
CPU:2700+
マザー:AK77-8X Max
OS:Windows2000(sp4)
メモリー:256×1 512×1
ドライブ:HDD×2 CDD×2
電源:400W
です。
分かる方ご返答お待ちしていますので何卒よろしくお願いします
59Socket774:03/08/22 00:53 ID:8RaBsoM3
>>58
マニュアルみた?
http://english.aopen.com.tw/tech/eig/mb/ak778xmax/ak778xmax-eg-j.pdf
3ページ目にあるんだがやったのか。
60Socket774:03/08/22 00:57 ID:dHzXjUOY
>>58
AK77-8X MAXはデフォのコア電圧だと安定しなかったような…
漏れが皿2400+使ってたときは1.65V→1.675Vとかに上げたら
ブルースクリーン出なくなったよ!

6140:03/08/22 01:22 ID:RWFi8Tei
レスくれた人どうもね。
まぁ各社パーツが違ってたりBIOSも色々あるし
PC全体の構成でも違いがあったりするかもしれないんで
結局よくわからないな。
9500なら平気だし、他のメーカーの板だと問題ないしね。

>>51
VGAなんだかわからないけど、設定できないなら気にしなくて良いんじゃない。
糞重いゲームで多少効果があるみたいだけど体感できないとおもう、安いVGAじゃ。
6251:03/08/22 01:43 ID:6/1L2pTu
>>61
なんかですね、G550をのっけてるんですけど
Intel815Eチップと相性が悪いせいもあるらしくてすこぶる不安定でして
AGPアパーチャを32にすると改善するときいたもんですから・・・
63Socket774:03/08/22 02:08 ID:qUIbld9b
>>59
一応ジャンパでFSBを設定していましたので今回の買い換えの際
FSBをジャンパで133から166に変更したらこの様な症状になって
しまいました。

>>60
やってみます。

Res頂いたお二方有り難うございます。
ただ、朝早いので今日の所は寝ようと思います。
取り敢えず仕事終わってからBIOSでコア電圧を変えてみて
マニュアルをもう一度見ながらやり直したいと思います。

また進展がありましたら書き込みます。
64Socket774:03/08/22 02:39 ID:MWHKrTYT
8X-MAXはボルテージいじらないとダメ。なんか表示より低いらしく起動でこける。
65Socket774:03/08/22 03:05 ID:EySL0VBm
っていうか、8X-MAXってマニュアルの写真はヒートシンクなのに実物はチップセットファンだよな
これって設計ミス?思ったよりチップセットが発熱するとか?
組んでる途中でケースファンの電源コード買いに走ったよ
66Socket774:03/08/22 16:54 ID:czG6tq7t
SiS748のAK76F-400買いますた。
で、Windows98(FE)をインストールすると、起動するたびに
EMM386 not Installと表示されるのですが、これは普通ですか?

Aliチップのママンではこんなことはなかったんだけどな。
67Socket774:03/08/22 21:18 ID:1MB6CPUh
>>65
組んでる途中でコード買いに行くとは手間でしたね…。
お疲れさまでした。オチャドゾー( ・∀・)つ旦~~
ちなみにAK79D-400 Maxは、AK77-8X Maxと逆で、
マニュアルの写真はチップセットファンなのに、
実物はヒートシンクだけなんだよね…(,,゚∀゚)
現物とマニュアルの写真を再確認してマニュアル作れと、
AOpenのエロイ人に小一時間問いつめたいですわ。(´д`)ハァ
68Socket774:03/08/22 21:26 ID:W0WMK+BS
私のママンもWeb上の写真ではヒートシンク付いてないのに
現物には南とCPU横のレギュレータ(?)4個イチの長いのが付いてた・・・
69Socket774:03/08/22 22:10 ID:FhXS0pWB
初めまして。
自作機でAOpenのAK-77 333というマザーボードに
Athlon1900+を載せて順調に(!?)動いてるんですが、
今日、久しぶりにケース開けたら、
マザーの真ん中らへんに付いてる小さいファンが回ってないんです。
配線はちゃんと繋がってるんですが、これって常時は回らないものですか?
それとも、いつのまにかおかしくなってきてるんでしょうか?
70Socket774:03/08/22 22:43 ID:8+2KW77E
はじめまして。
いきなりご質問で、申し訳ありませんが、
昨日、シリアルATAのSeagate ST3120026SAを導入しようとしたのですが、
IDEカードに接続したHDDと併用すると、OSの起動画面までたどり着けません。
起動順はSCSI・CD-ROM・C:をそれぞれ入れ替えてみましたが、解決できませんでした。
また、IDEカードのIDE1のケーブルを外せば、シリアルATAのドライブにOSをインストールできましたが、
IDEカードのIDE2に接続されたHDDは認識できませんでした。
環境は以下の通りです。
もし何か解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスのほどよろしくお願い致します。

<PC構成>
CPU: Athlon XP 2100+(Thoroughbred)
M/B: AOpen AK77-8X Max
メモリ: DDR-DRAM(PC2700) 512MB×1
IDE1: プライマリー Lite-ON LTD-163D
IDE2: プライマリー YAMAHA CRW-F1
セカンダリー RICOH MP5125A
Promise Ultra100 TX2 (PCI3スロット)
IDE1: プライマリー Maxtor 6 L040L2
セカンダリー Seagate ST340016A
IDE2: プライマリー Maxtor 6 Y080P0

OSはWindowsXP HomeでMaxtor 6 L040L2にインストールしています。
M/BとIDEカードのBIOSは最新版です。
71Socket774:03/08/23 00:29 ID:b7dxDXDh
質問です。
AK77-600Nを買ってきて2500+で快調に動いているのですがBIOS
のAC Power Auto Recovery がONでもOFFでも電源SWつきタップ
をOFFにしておいてONにすると電源が入ってしまいます。

設定は電圧Sage(1.35Vぐらい)にしてありIntel NICとSCSIボー
ドを使っている程度です。前スレでもこのような状態であると
書いていた人がいたようですが、このボードはこういうもの
なんでしょうか?
72Socket774:03/08/23 00:30 ID:gzl7cXeu
メインマシンのmk77-333が突然死してしまった。
何やっても電源すら入らない。

田型12Vコネクタが気に入ってるから、
VIAチップの新matxボード出してくれんかなー。
KM400Aチップセットあたりで。

7358:03/08/23 00:57 ID:mOJ51sRV
何やっても駄目でしたので必要最低限の構成でOSインスコしたら
取り敢えずはOS起動しました。
で、一つ一つPCIボードやメモリを増設していくとまた不安定に…
怪しいのはメモリかSCSIボードのようです。
これから安定起動を目指して頑張ろうと思います。
皆様Res本当に有難うございました。
74Socket774:03/08/23 00:59 ID:o9/ljuOY
>>69
オレのAK77Plusのチップセットファンも回ってない事多い
ボールペンで羽根を弾くと回るんだけど・・・
多分、ファンが死にかけてるのかも??
オレの場合、セカンドマシンなのであまり使わないし、気にしてないけど
75Socket774:03/08/23 01:21 ID:gzl7cXeu
小さいファンは動力も小さいから、
グリスの劣化や埃で止まりやすい。

ファンは消耗品だから交換するのがいいけど、
慣れてるなら分解掃除してグリス塗れば直るよ。
76Socket774:03/08/23 01:42 ID:1jd6CETT
>>70
S-ATAの仕様なので仕方ありません。
通常のIDEと混在すると、S−ATAは軌道ドライブとしては
使えないのが普通です(^^;
77Socket774:03/08/23 01:55 ID:1t+jh9rv
>>69
自分もAK77-333使ってますけど、最近のSilentTekのチップセット版みたいな
豪勢な機能はついてません。*いつも*回ってますよ。

でも冬場は電源入れて30秒ぐらいは必ず

   ブゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

って異音がしてた。

あんまり焦って原因調べてたら、誤ってCPUファンを折ってしまったよ。
今となっては懐かしい思い出…
78Socket774:03/08/23 02:26 ID:VA+jSi1n
>76
マジで?
そんな糞仕様ならS-ATAイラネ

>77
うちのAK77-333も、起動時に凄い音がでるときがあった。
普段もうるさかったんで、引っ剥がしてヒートシンクに変更した。
7970:03/08/23 03:14 ID:qmiFHgeU
>76
早速のご返答、どうもありがとうございます。
けれども、
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/serialata.htm
を見ると、シリアルATA使用時でも、IDEドライブも起動ディスクとして扱えるようです。
ただ、IDEカードに接続したHDDの場合、SCSIの設定での起動となりますので、
もしかしたら、競合が起きているのかも知れないですね。

ん〜、やっぱりIDEカードが悪いんですかねぇ…
80Socket774:03/08/23 03:34 ID:/H9/phal
AK77-600Nを使ってます。最近まで特に問題なく使用してましたが
フォトショップとWINAMPを起動した状態でネットしようとすると、かなりの確立で
mp3の音が止まってシステムがハングしてしまいます。

ヘンだなぁと思い何気なくIRQを見たところグラフィックカードと蟹のLANとサウンド、USBまで
同じ11に乗っかってました。(゚ж゚)マズー
せめてVGAとLAN、サウンドを別のIRQに振り分けたいのですが、オンボードのため
スロットの様に指す位置を変える事で解決する訳にもいかず、チト困っております。
何とかIRQを上手く振り分ける事は出来ないでしょうか?
81Socket774:03/08/23 04:06 ID:f6hHrI2u
安物のサウンドカード刺す
82Socket774:03/08/23 05:53 ID:Smk5Q7T3
>>81
漏れだったら、蟹のLANをBIOSで殺して、別のNIC刺す。
83Socket774:03/08/23 08:58 ID:qkVcdify
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |   全てのママンのオンボードLAN、USB、サウンド、グラフィック機能
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
84Socket774:03/08/23 09:04 ID:hKvK0RdD
IRQの変更ぐらいできるだろ。
8571:03/08/23 10:06 ID:D7OmF/CF
>>80
微妙にA77-600N使っている71です。このボードIRQ10,11に集中して割り
振ってしまう癖があるようで私の場合ビデオボードが各種割り込みと
かぶっているのが問題になりました(XFree86が起動しない)。

解決方法は少なくとも2つ。一つは昨日知りましたがFreeBSD5.1R以降の
ようにユーザが直接ACPI経由で各スロット(内蔵デバイスも仮想的なス
ロット番号が割り当られている)のIRQを指定できるOSを使って設定する。
...いやマジで。
もう一つは他の人も書いているように内蔵デバイスをDisableにする。
最初に全部DisableにしておいてReset configuration をONにして再起動
そのあとはReset configrationをさわらずに必要なデバイスだけON
にして再起動すればあるていどはIRQの割り当てを変更できます。
ただしUSBは数が多いのでどうしてもある程度かぶるようですし、内蔵LAN
はしょーもないようです。
またMIDIポートやIDEのseconderyはDisableにすれば他のスロットに割り
当てられるので使わないならOFFにしておくのがよいようです。
86Socket774:03/08/23 13:22 ID:lh1E3+7v
>>76
香ばしいな(w
>>85
APICはないのか? 
どのみち VIAの仕様で4本しかないINT線がUSBデバイスだけで既に占領されているはずだから 以下(ry
8769:03/08/23 15:21 ID:ntP4pF1t
みなさん有難うございます。
ボールペンで少し触ったら、ゆっくり回りました…
すぐ止まったけど。
一度、ネジはずして掃除してみようと思います。
8871:03/08/23 23:29 ID:wC2dV0Kp
>>86
なあるほど。サソクス。

pcib0: slot 5 INTA is routed to irq 15 ← カニ
pcib0: slot 8 INTA is routed to irq 11 ← Intel EtherExpress
pcib0: slot 10 INTA is routed to irq 15 ← キャプ
--------------------------------------------
pcib0: slot 16 INTA is routed to irq 10 ↑
pcib0: slot 16 INTB is routed to irq 15 USB
pcib0: slot 16 INTC is routed to irq 5
pcib0: slot 16 INTD is routed to irq 11 ↓
--------------------------------------------
pcib0: slot 17 INTC is routed to irq 5 ← 内蔵サウンド

と、なるのはそういうわけね。(´・ω・`)ショボーン
USBデバイスは使っていないから漏れ的にはUSB殺して
もいいのだけどさ。

ところでタップSWで必ずONになってしまう件、電源の
影響もあるのかなあ。この板的にはケース付属の電源
なんて問題外らしいけど。
89Socket774:03/08/24 01:32 ID:5kadhpBY
>>71
SWで必ずONになってしまうのあったよ。
USBオーディオなんかにノイズが乗るクソ電源だった。
9071:03/08/24 20:06 ID:34n1IjhV
>>89
やっぱり電源ノイズなんだ...
Athlonにして漠然と不安には思っていたが動いてはいるので
どんなもんかなと思っていましたがこれで決心つきました。
買ってきまつ。
91Socket774:03/08/25 03:59 ID:/701geHS
AK77-400でRadeon9600Proつっこんでみたんですが
BIOSにAGPx8が現れないのはなぜなんでしょう・・・?
92Socket774:03/08/25 19:44 ID:CrpQVUyk
AX4PE Maxを購入し、CPUをセレロンの2.4にするか2.5にするか迷っています。
↓CPU対応表を見ると2.5が抜けているのですが、2.5ではなにか問題があるのでしょうか?
ttp://club.aopen.com.tw/testreport/mb/cpu_supported.asp?TestFunction=494&Model=589

またOSはXPでもMeでも問題なく動作するでしょうか?
9392:03/08/25 20:45 ID:CrpQVUyk
…っと、今見たらありますね。以前見たときはなかったのに;
以前も、店員さんが2.5は合わないからやめた方がいいと言っていたので
なにか問題あるのかと思っていました。
94Socket774:03/08/25 22:43 ID:2NIjaxGh
AK77-600Nを使用して約1週間。
>>80>>85と多分同じ根っこだと思うが
サウンドボードを6個あるPCIのどこに差しても認識せずダメ
(その他のボードは挿さない一枚挿し状態でチェック)のほかは
特に問題なく稼動。サウンドボードはそれまで別の板で異常なく使用していた。
今は自分としてはオンボードの音で特に気にならないため放置プレイ。
不満というか不具合としてはそれくらい。つーかそれだけあれば十分だろ。
95Socket774:03/08/26 22:34 ID:j2g9TNC1
AX4PE MAXを使ってます。S3スタンバイからの復帰をANY KEY からしたいのですが
できません。どなたか解決策分かる方いませんか?

HOT KEYからも駄目です。マウスクリックからの復帰に設定した場合はできます。
XP home sp1 、セレ2.2、マウスはPS/2に接続、キーボードはUSB、
といった環境です。

前スレにありそうですが、最近のスレ見れないので親切な人降臨キボンです。
(見れるとこにはなかったです。)
96Socket774:03/08/26 22:35 ID:j2g9TNC1
agetesimae
97Socket774:03/08/26 23:36 ID:CPxGcrGl
>>95
BIOSで、USBキーボードのサポートがDisableなってるからかも?
あるいは、PCIからの目覚ましが無効になってるとか?
オンボードUSBったって、PCIにぶら下がってるんだろうから。
9895:03/08/27 00:13 ID:TiSd86j+
>>97
>オンボードUSBったって、PCIにぶら下がってる

wake on PCI がBy OSになってたので
それだっ!っと思い試してみたのですが、やはり駄目でした。
usbキーボードのサポート、wake on usb keyはenableになってます。

マウスの左右どちらかのキーにスタンバイ復帰を設定した場合はうまくいくのに
他はまったく同じ設定でany keyからの復帰にするとマウスからもキーボードからも
駄目なので、やはりマザーの不具合の気がしてならないです。

AX4PE maxでany keyからの復帰を正常に使えている人っていますか?
99 :03/08/27 00:23 ID:Cq1YYwCv
とりあえずキーボードをPS/2にすればいいと思うんだが……
100Socket774:03/08/27 00:28 ID:JJbwdTcd
AK77-600Nを使ってるが、Magic6.0役に立たねー
OCし過ぎてBIOSすら立ち上がらなかったあとOSを復活させられなかった。
意味なし!
101Socket774:03/08/27 00:29 ID:sjucJXmj
>>98
少し前までAX4GE Max使ってたけど、PS/2キーボードでは使えてたサスペンドからの
復帰が、やはりUSBキーボードにしたら使えなくなった。
GE/PEの違いはあるけど、仕様みたいなもんなんじゃないのかな?という気がする。
102Socket774:03/08/27 00:32 ID:lxp0AXdP
>>98
ってか、おれも同じことで悩んで、結局USBキーボードは諦めたんだよね。
適当なアドバイスしといてなんじゃそらって感じで申し訳ないけど。

素直にPS/2にして幸せになれ。
ってか、マウスから起きればそれでいいじゃんよ?
気持ちはわかるけど。
10395:03/08/27 01:11 ID:TiSd86j+
うーん、それが実はMTV1200のリモコン(受光部がUSB接続)でスタンバイ突入、復帰を
させたいというのが目的なんです。

スタンバイに入るのはリモコンでできるのですが、復帰をするには ANY KEYからの復帰、
もしくはUSBキーボードからの復帰ができないと不可能っぽいので、そこをなんとかしたい
ってわけなんす。

でもむりっぽですね...。
あした駄目もとで青ペンのサポにゴラァ電話してみようと思います。
サンクスっす。

104Socket774:03/08/27 10:29 ID:AAel5kTY
>>100
脳味噌までOCしないで下さい
105Socket774:03/08/27 11:24 ID:X+hLEWo1
AX4SPE Max などに搭載されているSil3112AでRAID1組んでる方いますか?
海門のST3160023ASでRAID1してるんですが、激しく書き込みしていると
ときどきSecondaryMasterのドライブが「Dropped」になってしまいます。
こんな現象にあわれてる方は他にいませんか?
ちなみに、そのHDD、SeaToolでチェックかけたけど異常なしでした。
106Socket774:03/08/27 14:34 ID:x/iEFXo+
AX4SG MaxにPAL8942M82付きますか?
107Socket774:03/08/27 23:54 ID:/bBXm4vT
>>103
参考までに。
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm

正直、AX4PE MaxはMTV(MTU)シリーズとは相性が悪いっぽ。
我が家の同マザーもMTV1200HXでスタンバイからの録画に失敗することが多いんで…
108Socket774:03/08/28 03:56 ID:M7Mpn+hi
AX4C MaxIIが安くなってきたから買ってみよーかなって思ったんだけど
AX4C Maxみたいにメモリの相性厳しいなんてことないよね?
前スレ落ちてて読めないんで誰か教えて〜
109Socket774:03/08/28 09:21 ID:VOPuVgDy
>>108
少なくとも875チップがメモリに甘いという話は聞かないね。
110Socket774:03/08/28 13:02 ID:imGaDm+H
AX4SG Max BIOS R1.05が出てた。
入れてみたが特に問題はない。
111Socket774:03/08/28 15:08 ID:xu6dCZpT
112Socket774:03/08/28 15:10 ID:WrYzJoPL
>>110
アップデート3分後に電源落ちましたが何か
113Socket774:03/08/28 15:58 ID:Gxkg+J8b
真空管マザー買ってみようかと思うんですけど、使ってる人の感想を聞かせてもらえますか?止めとけ!とか。
114Socket774:03/08/28 16:35 ID:JLfH3+IE
AK77-8xMAXでPC3200普通に使えてるけど
メモリ電圧は2.5vでいいのか?
2.65Vにしといたほうがいいのかのう
115Socket774:03/08/28 16:48 ID:xu6dCZpT
なんで2.65? 規格は2.6±0.1だよな。
116Socket774:03/08/28 19:57 ID:T3rZf9m6
>>113
注文してみた。特価だったから。まだ届かないけど。
最悪、JPでMicroATXとして使えそうだし。
おまいも買ってみ。そして共に弄ぼうではないか。
117Socket774:03/08/28 19:59 ID:ZQaTupZa
>>116
MicroATX??
118Socket774:03/08/28 21:19 ID:JefjvIXD
>>117
ジャンパセットでサイズが変わるっていうことでしょ、きっと。
119Socket774:03/08/28 23:38 ID:6fGiH75y
>>108
祖腐魔腐のわけのわからんPC3200のメモリ512×2で普通に動いてます。









ただし333で・・・
120Socket774:03/08/29 00:40 ID:GqZLuDUF
AK77-600N買ってきた。
G400(AGP)で電源が入らない問題が発生。
手持ちのGeForce3とRADEON8500で試すと動いた。

さて・・・
121Socket774:03/08/29 01:16 ID:SUWoVWw2
>G400(AGP)で電源が入らない問題
そりゃ AGP4x"もどき"のカードを挿して動くと思うキミが(ry
122106:03/08/29 01:30 ID:uvivjw45
誰か>>106教えて!
123Socket774:03/08/29 01:33 ID:GqZLuDUF
そうか”もどき”だったのね・・・
漏れがアフォだったってことか(´・ω・`)

>>121 情報ありがと。これで悩まずにすむ。
124Socket774:03/08/29 03:15 ID:jzm+OHIt
>>108
オバトプで買った秋刀魚/hynixのECC無し512M二枚挿しで作動中。
いちおーちゃんとデュアル動作してる模様。
ま、定格動作だし、ハードな処理させてないんで、
参考にはならんかもしれんが。

一応今のところ不審な挙動は無し。
125Socket774:03/08/29 03:19 ID:pAmLGsR4
>>122
マジレスすると、Pentium4対応ならほとんど選ばないだろ。
よほど変な形でもない限り。

ちなみに、4SPE-MAXで同じやつが問題なくついてるよ。
126Socket774:03/08/29 03:23 ID:pAmLGsR4
>>123
4SPE-MAXではG400が問題なく動いてるけどなー
チップセットの仕様の問題?
127Socket774:03/08/29 05:02 ID:uvivjw45
>>125
それじゃ、あなた信じて買いますからね
128Socket774:03/08/29 05:35 ID:VUR1vwZj
G400は1.5v対応版と3.3vのみ対応の2種類が存在してて
AGP8xのママンは3.3vが不可ってこと。
見分け方は忘れた(藁、ので的スレ見てくださいな。

ていうか↓コイツ何様のつもり?
ID:uvivjw45
129Socket774:03/08/29 06:51 ID:I0NAVjHZ
うちも同じだった。G400とAK77-600Nではブートしない。
でも同じG400をNF7-Sに挿すと無問題。
130Socket774:03/08/29 09:37 ID:SUWoVWw2
>>128.129
某店で聞いたが 845ママンで、最初は問題なく動いていたが段々挙動が怪しくなり
2ヶ月後にママン共々お亡くなりになった事例が数件あったそうな
パフェがあの有様なので気持ちは分からないでもないが 心中される前に処刑した方がよいのでは?
131Socket774:03/08/29 21:40 ID:7P6nJRJ+
ax63pro使ってるんだけど、今までの40Gを捨てて一気に160Gをつけてみた。
それに伴いBIOSも最新にしたんだけど136Gまでしか認識しない・・・。
これはお前のは古すぎてそんな大容量は無理だよ!ってことですか?
OSは2k。BIOSのみしか最新にしてないけど他にDriverなんかも最新にすれば
ちゃんと認識しますか?
132Socket774:03/08/29 21:51 ID:kmjqwVXS
>>131
BigDrive固有の問題。
最新のサービスパックをあてがったブータブルディスクでクリーンインストールするのが
最も確実とのこと。
133Socket774:03/08/29 22:05 ID:7P6nJRJ+
>135
なるほど。ありがとう。
これを機にSP4あてたやつ作ります。
134Socket774:03/08/30 08:37 ID:5uPJdR2J
>>110
>>112

うちはPCIに挿してる無線LANボードが使用不能になった。
ドライバ入れ直したけどやっぱりだめ。
スロットの位置変えればOKな気もするけど、
めんどくさいから結局R1.01に書き戻した。
135Socket774:03/08/30 08:58 ID:Ay21R3rx
>>134
うちはUSBオーディオ挿したままだとPC起動直後に
認識されなくなった(起動後一度抜き差しすればOKだが非常に面倒)
挿す位置換えたら嘘みたいに直った。これはBIOS以外の不具合かなあ。
136Socket774:03/08/30 16:00 ID:PfgRqJMa
AX4SGMax購入検討中なのですが
HPや取説などみたところ
ダイハードバイオスのセカンドROMがオプションみたいなのでが、どうですか。
AX4GEMAXは標準と記載されてますが。
137Socket774:03/08/30 17:23 ID:Cl2XRrHM
138Socket774:03/08/30 21:28 ID:ir62oQTi
AK77-600N使ってOCしてるヤシいる?
アスロン1700〜2600ウマースレに
CPUクロック上げるとAGPとかPCIの動作クロックも上がっちまう
とか言ってこまってるヤシいるんだが
そーゆーもんなの?
139136:03/08/30 21:33 ID:cDIypVrn
>>137
ありがd
140Socket774:03/08/30 23:35 ID:9x+P8u5N
>>138
そーいうもんだよ。
漏れは苺1700+を200*10.5で常用してるので無問題。
141Socket774:03/08/30 23:57 ID:sBf6i3C6
>>138
FSBを100、133、166、200のどれかで使うんだったら
AGPやPCIのクロックは定格のままで問題ないな。
FSBを168とか201とかイレギュラーっぽい設定にすると
それにつられてAGP、PCIも上がってく。
ウチは苺1700+をFSB166*12で使ってるんで、やはり問題なし。
142126:03/08/31 00:01 ID:KHRgJkZq
>>128-130
なるほどサンクス。

126で言ってたやつは、BIOSで「1.50V」ってなってるから、1.5V版か。
てことは、俺のは“運が良かった”ってことか。

>>127
結構。付かなくても俺の知ったことじゃないし
143Socket774:03/08/31 00:21 ID:cVdGu/pb
>>140
>>141
さんくす。じゃ、教えに逝ってくるか。
だがCPUにつられて勝手にクロック上がるんじゃ
AGPがショボイと先にそっちがこけるのもありえるわな?!
144Socket774:03/08/31 00:23 ID:+hi0Y7d3
>>142
そそ。
付かなかったらマザーボード変えればすむことだしな。
145Socket774:03/08/31 03:48 ID:N0l7QONR
AK79G MAX 豚2500+ 全部定格で、
さっきから頻発してるんですが、
電源の+5Vがフラフラなんです。(+4.6V〜+4.8V)
これって、田コネのないマザボ上のAthlonが、+12Vを食って+5Vを下げている、
ということなんでしょうか。
silenttekのグラフでは、+12Vが上がったときに同時に+5Vが下がります。
さらに、安定時でも+4.8しかありません。
そんなもの、なのか、電源が寿命なのか、、、、

みなさんちの田コネなしAthlonボードはどんなもんでしょうか。
146Socket774:03/08/31 04:16 ID:ZZZcwCvn
>>145
0.2Vも動くのは電源容量が不足してるんじゃないか?
AK79G1394 Aopen 350W
A7V600   SilentKing400W
どっちも XP2500+乗っけているけどせいぜい 0.01Vくらいしか動かないよ
147Socket774:03/08/31 13:49 ID:GVEHReUY
AK77-600N買ってきて、セットアップしてるんですが、HDBENCHでRead Writeが異常に
遅い気がするんです。原因がわかる方いらっしゃいませんか?
AOpen AOConfigで調べたらDMAは効いてるみたいだし、(UltraDMA5)
HDとケーブルはATA100のものなんですが・・・

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1666.37MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 2000+
VideoCard NVIDIA GeForce3 Ti 500
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 261,616 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IC35L090AVV207-0
Read Write RRead RWrite Drive
2920 3145 2759 1625 C:\100MB

148Socket774:03/08/31 14:40 ID:BObOC6se
>>147
どうみてもPIOで動いてるっぽい数値だよなぁ。
AOConfigじゃなくてデバイスマネージャでは認識は
どうなってる?(プライマリIDEチャネルの詳細設定)
149Socket774:03/08/31 15:07 ID:GVEHReUY
>>148
> どうみてもPIOで動いてるっぽい数値だよなぁ。
> AOConfigじゃなくてデバイスマネージャでは認識は
> どうなってる?(プライマリIDEチャネルの詳細設定)

即レスありがとうございマス。
ですよねー、そんな感じがします。
でも、デバイスマネージャでは

デバイス0
デバイスの種類 自動検出
転送モード DMA(利用可能な場合)
現在の転送モード Ultra DMA モード

デバイス1
デバイスの種類 なし
転送モード DMA(利用可能な場合)
現在の転送モード 無効

プライマリIDEのslaveにはなのもつないでません。
biosは最新ですし、設定も色々やってみたんですが、特に変わりはありません。
HDのシャンパーは出荷時のものです。
ドライバーは、マザボ付属のVIA 4in1 Driverを入れてありますし、win2kもsp4にしてます。
うー、IDEカード入れるしかないんでしょいうか・・・
150Socket774:03/08/31 15:13 ID:7fVFyIYR
>HDとケーブルはATA100のものなんですが・・・
まさかスマートケーブルとか・・・
純正(真っ黒)で試しました?
151147&149:03/08/31 15:19 ID:GVEHReUY
>>150
ケーブルはATA133用フラットケーブルで、ヤマダ電機でジャンク扱いのものです。
附属のはDVDの方につかってました。
ちょっといれかえてみます。
152147&149:03/08/31 15:34 ID:GVEHReUY
>>150
やってみました。
Read Write RRead RWrite Drive
42577 44252 8606 15975 C:\100MB
わー、うまくいきました。本当に、ありがとうございました。
なにせ、自作初めてなものでして・・・。(汗)

うーん、買ったケーブルがだめだったのでしょうか。安物買いの・・・ですね。
このけーぶる、DVDの方にも使わない方がいいんでしょうか。
153 :03/08/31 15:38 ID:AxmuM7mp
切り刻んで捨ててしまえ!
いやまじでw

忘れて1年後とかに同じミスするぞ。
154Socket774:03/08/31 15:53 ID:tE6sqdwx
>>152
ジャンク
Read Write RRead RWrite Drive
2920 3145 2759 1625 C:\100MB

純正
Read Write RRead RWrite Drive
42577 44252 8606 15975 C:\100MB

こ、こんなに違うのか・・・
自作はどこも手が抜けない。
155Socket774:03/08/31 16:24 ID:7fVFyIYR
純正ケーブル以外で問題が出るのは良くある話
昔 まだASUS買ってた頃 FDDケーブルでえらい目に遭った
(3.5inchなのにエクスプローラで見ると5inchのアイコンが出て しかもアクセス出来ない
が BIOSの書き換えは出来る)

>ヤマダ電機でジャンク扱いのものです
家電屋がこんなモノ売っちゃいかんでしょ 
売ってる店員ですら JUNKの意味を理解出来てないんだから
156147&149:03/08/31 16:32 ID:GVEHReUY
>>153

> 切り刻んで捨ててしまえ!
> いやまじでw
> 忘れて1年後とかに同じミスするぞ。

了解です。隊長。
切り刻んで、燃やしてやりますデス。

>>152
> ジャンク
> Read Write RRead RWrite Drive
> 2920 3145 2759 1625 C:\100MB
> 純正
> Read Write RRead RWrite Drive
> 42577 44252 8606 15975 C:\100MB
> こ、こんなに違うのか・・・
> 自作はどこも手が抜けない。

デスネー。
いっそ動かなければ、すぐ気づいたんですが。
Junkといっても一応包装してあったし、ATA133対応とかかいてたんですけどねー。

でも、勉強になりました。
148さん150さんをはじめ、ここの皆さんに感謝します。ありがとうございました。
さて、DVDドライブ用ケーブル買ってこなきゃ。
157Socket774:03/08/31 18:24 ID:/Z+XHGLg
>>156
ドライブ用のケーブルも入ってなかった?
158Socket774 :03/08/31 18:31 ID:kqS4uoYL
昨日athlon 2800+ と一緒にAK79D-400VNを購入。
OSのインストールに四苦八苦後(おのれマイクロソフトめ)
ようやく、設定が大体完了し、さて最後にBIOSの更新をとやってみたところ
91%で突然システムが全てフリーズ。
どうにもならないので、仕方なく強制リセット後、BIOSの復旧作業をしようとしたが、
BIOSが起動せず(当然か)フロッピーで起動もできない。
結局、買った店で有償でBIOSの復旧をしてもらおうと持ち込んだが、
なにやらAOPENのサイトにつながらないらしく、復旧もできず。(実際今もBIOSを落とせない)
サイトの復旧まで待ってくれとのこと。

貴重な週末がぶっ潰れ、悲惨極まりないAOPENの初体験でした。
159Socket774:03/08/31 18:32 ID:xwBryswD
なんかおかしい・・・
160Socket774:03/08/31 18:34 ID:8dThDK1u
aopenのHPからドライバーがダウンロードできない
internal server errorっておこられる。

かー HDDが逝ってリカバリしてるとこなのに…
今日中にすべてをおわらせたいYO!
161Socket774:03/08/31 18:43 ID:7fVFyIYR
>>157
こんな安いママンにそこまで期待するのは間違い
もっとも"ナントカカントカ-DeLuxe"とかいうママンでもない限り 最近はIDEケーブルは1本しか付属してないが

>>160
.com/.com.tw/.co.jp どれも問題なく繋がるが?
ショボいプロバイダは窓から投(ry
162Socket774:03/08/31 18:48 ID:8dThDK1u
>>161
まぁだまってどらーバーダウンロードしてくれ。
トップページは確かにいけるよ。
レスよろしくね。
163Socket774:03/08/31 19:01 ID:7fVFyIYR
誰がTOPページと言った?
全部問題なく落ちてくるが?
レスしてやったぞ ありがたく思え
164Socket774:03/08/31 19:03 ID:xwBryswD
ウザイなぁ・・・
tp://ftp.aopen.com.tw/pub/
165Socket774:03/08/31 19:17 ID:8dThDK1u
>>163
すみません。こちらの言葉が足りなかったようで。

>>164
サンキュ 助かったよ
166Socket774:03/08/31 19:54 ID:/Z+XHGLg
>>161
俺のAK77-600Nにはドライブ用とHDD用と2本ついていたんだが。
思わず、ケース開けて確認しちまったよ(苦笑)

製造時期か何かで差があるのかねぇ。
167Socket774:03/08/31 23:16 ID:XiYFtqrL
先週買ったAK77-600Nには、ドライブ用とHDD用は各1本だったな・・・
168Socket774:03/09/02 00:53 ID:uLX/6AsY
AOpenAK77-600Nマザー+AMD製のCPUで自作を考えているんですが
わからない事があるので質問をさせてください

AOpenのHPで、AK77-600Nの機能の中に
CPUジャンパレスデザイン
ttp://www.aopen.co.jp/tech/techinside/jumperless.htm
という機能を見つけたのですが
これは、CPUの設定を自動的にやってくれものと
解釈していいのでしょうか?

以前にAS3S PRO−UというインテルCPUを搭載できる
マザーで自作したときにはCPU自動検出機能というのがあって
組み立てるだけで問題なく動作可能でした
AK77-600Nも同じようにできるのでしょうか?
どうかアドバイスをよろしくお願いします
169Socket774:03/09/02 01:11 ID:JsvKGCCd
>>168
んーな何年前のボードに最新のボードが劣るわけないから安心しる。
まあでも、CPU買う時は動くかどうか店員に聞きな。
170Socket774:03/09/02 01:16 ID:uQefMqVt
>>168
FSBの設定だけは、ジャンパでやらなきゃダメだけどな
171Socket774:03/09/02 01:28 ID:ExyYCiF7
172Socket774:03/09/02 03:26 ID:xVVD1i05
>>169
>>170
>>171
アドバイスありがとうございました
ダウソしたマニュアルをじっくり見てなんとか理解できました
173Socket774:03/09/02 05:07 ID:hgUs1Z8K
>>172
>>171の指摘してるページのジャンパを設定を知らずに
規定のクロックが出ない、BIOSで設定できないという質問は
頻出と言っていいくらい良く見るので、このジャンパの設定は
必ずチェックしる!
174Socket774:03/09/02 19:04 ID:PsJJRQtK
>以前にAS3S PRO−UというインテルCPUを搭載できる
>マザーで自作したときにはCPU自動検出機能というのがあって
>組み立てるだけで問題なく動作可能でした

安直にOverclockさせないために淫рェ考え出したセコい仕掛け        かも
PINマスクという原始的テクニックで解除可          らしい
175Socket774:03/09/04 11:43 ID:QgRmJLc8
昨日まで使ってた「Micro ATX MX-46L」が死亡しますた。
まあ、PCIが3つしか無くて不便だったんで交換どきかなぁと・・・
互換機種でお勧めなボードって何かあります?

使用環境
CPU:セレロン1.7GHz
メモリ:DDR PC2100 256*2
グラフィック&サウンド:オンボード
OS:WinXP Pro

です。
176Socket774:03/09/04 13:45 ID:KqxZaalu
AX4SG MAX 使ってます。
http://www.aopen.co.jp/products/mb/AX4SGMax.htm

Intel ICH5RとSilicon Image 3112AのシリアルATA各2つ合計4つのポート積んでるんですが
これらは同時に使用出来ないんでしょうか?

マニュアル読んだのですが、両方使えないと書いてない割には
きちんと動作しなかったので。症状は以下の通りです

Intelの方にHDD2台を通常モード(RAIDじゃない)で繋いで使っていましたが
この前SiliconImageの方に追加としてもう一台繋いだ所
OSが認識するにはするけれども、コンピュータの管理からHDDをフォーマット出来ないのです。
(フォーマットは実行出来るけれども完了せずに動作が重くなり、最終的に固まってしまう
OSの起動も通常より時間がかかる)

構成は
ATA100  - DVDドライブ
        - HDD
IntelICH5 - HDD
       - HDD
3112A   - HDD ←今回追加した分でうまく動作しない
ちなみに、新しく追加したHDDが壊れていない事は、他のマシンに繋いで確認済です。
BIOSは最新の1.05 SiliconImageのドライバも最新版にupdate済
177Socket774:03/09/04 19:58 ID:ZickRqZL
sis748のAopenマザー買ったのですが、キャプチャーカードがまともに使えなくなった。
画面が斜めにウネウネしていて、録画してみても、ウネウネ。
乗せかえる時に壊してしまったか・・と思っていたら、ファンコントローラーをOFFにしたら直った・・・
今までもMSIの815EProでSpeed FANでファンコントロールをしていたが、そんな事は無かった。
温度毎にきめ細かな設定が出来るからと、SilentTekに期待したのだが、全く使えなかった。

PCIの1と5はうまく動作しないし、次はAopenを買わないだろう・・・
178Socket774:03/09/04 20:20 ID:8HTXpc0e
SilentTekなんて、ビジュアルベーシックで作ってんだもんな。
負荷もすげーし、全然使えねー。
179Socket774:03/09/04 20:38 ID:p84Y0a6L
ファミリーベーシックじゃなくてヨカタ
180Socket774:03/09/04 21:07 ID:cW0bphDF
>>179
今時ファミリーベーシックかよっ!!( ̄口 ̄;) いや、ワロタけどね。
181Socket774:03/09/04 22:31 ID:3janhxmp
MX4GER使っている人いる?

サイレンテッケって、モノにならないんだー しくしく。
182Socket774:03/09/04 22:39 ID:qXs2OGX/
>>181
MX4GER使ってますが、何か?
183Socket774:03/09/04 22:43 ID:C5Hd7hES
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、
昔の青ペンは本当によかったなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
この世の中、適当にチップ乗っけて売れるほど甘くはないのに。
AX6BC時代の青ペンは、本当にヤル気マンマンだったのになぁ〜〜〜。
184Socket774:03/09/04 22:47 ID:f35p9nC7
自分の彼女や奥さんのおっぱいに満足していますか?
街行く女性の張りのあるおっぱいを見たときに
後ろから羽交い絞めにしてもみしだきたいと思ったことはありませんか?
巨乳好きのおっぱい星人に送る無料動画!
美乳、巨乳、爆乳が勢ぞろい!
http://66.40.59.72/index.html
185Socket774:03/09/04 23:17 ID:yaKlIDKw
>>178
青ペンに限らないけどマザーボード付属のツールってみんなコテコテなデザインだね。
台湾人の趣味か?
EzClockにしたって何で起動に何十秒も待たなきゃならん。
ハードウェアの制御仕様公開してくれたら漏れがサクサク動くやつをフリーソフトで作ってやる。
186 :03/09/04 23:39 ID:st4CJe56
>>185
AOpenって求人募集してた気がするけどw
187Socket774:03/09/05 16:01 ID:8RiUzf5m
負荷を掛けると、SilentTekで+2.5Vがlower limitの1.50Vを割ったりするんですが
何かまずいでしょうか? AX4SG-Nです
188Socket774:03/09/05 20:44 ID:vuRFLdvl
相変わらず SilentTek が動きやがりません@AX4SPE-N、新しいBIOSなのに。
(うちだけか?)

相変わらずハイパースレッドテクノロジーON/OFFだけが、勝手にONになったりします。
(うちだけか?)

189Socket774:03/09/05 23:20 ID:EnTNq8je
>>187
SilentTekで+2.5Vが測定できんな、うちのAX4SG-Max.
Monitoringのチェック欄がないのでチェックできひん。
190Socket774:03/09/06 17:54 ID:aaqh0ANo
AOpenマザー用のS/PDIFコネクターって持ってる人いる?
近所の店で取り寄せ頼んだんだけど半月経っても届かないし、
そもそも幾らなのか値段もわからない。

持ってる人いたら値段おせーて。
191Socket774:03/09/06 18:31 ID:xJQmRfbT
>190
\1680 で買った。
AK79G-1394でMD録音、普通に使えてる
ソフトアイランド日本橋2号店にぶら下がってた。
192Socket774:03/09/06 18:53 ID:hRc6dS/w
AX4SPEmax なんですが、BIOS のなかで
CPU KERNEL TEMP が76℃ と表示されます。
これってなんでしょう?また76℃というのは何かまずいのでしょうか?

CPU TEMP は41℃
SYSTEM TEMP は37℃ です。
193Socket774:03/09/06 18:57 ID:dmYgFl6A
194Socket774:03/09/06 19:06 ID:hRc6dS/w
>193
「OSの中核部分」 の温度って?
195Socket774:03/09/06 19:13 ID:G5LVGF/C
>>192
AX4PEMaxですが、通常73度くらいです。
高いと思って別件でサポートに連絡した際に聞いたところ、
そのくらいが普通だそうです。
196Socket774:03/09/06 19:18 ID:hRc6dS/w
>195
どうもです。
じゃあ特に問題ないんですね。
んで、何の温度のことなんだろう。
197Socket774:03/09/06 19:36 ID:G5LVGF/C
>>196
う〜ん、
CPUのどこかのピンの温度といっていたような気がしますが、
よく覚えていません。
198Socket774:03/09/06 20:23 ID:0NvpNsv2
AX4C-Gを店頭で見つけて
おーすげーっオンボード何も無いやん!
と思って買おうか散々迷ったけれどギガビットLANまで取ってあるのに気付いて見送った。

持っているIntelの1000/MTをPCIに挿せばいいんだがそれだとCSAの意味無いじゃないかと思った秋の昼下がり。
199Socket774:03/09/06 20:40 ID:BuSpCMGy
>>192
定期的にこの話題出るけど、結局どこの温度を指してるのか明らかになったことがない。今後のためにもここらではっきりさせとこうぜ。というわけで誰か頭良い人解説頼む。
200Socket774:03/09/06 20:52 ID:0D+ETeFO
いいとこみつけた
ここなら載ってるかも

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5084/index.html
201 :03/09/06 21:19 ID:qdh8VULh
>>190
俺コンに行けばあるぞ普通に。
202Socket774:03/09/06 21:43 ID:d3VGX5TU
どうもAopenのマザーにしてから、TV画面が汚い。
全体的にノイズが載ってる。
ASUSのSiS745から、AK76-400Fに乗り換えました。

203192:03/09/06 22:36 ID:hRc6dS/w
みなさん どうもです。

>196 ってことは、CPUのピンからは二つの温度情報が出てるのかな。
>199 やはりわからない人多いんですね。私だけでなくて良かったというべきか・・。
>200 ざっと見てみましたけど、それらしいものは無いような。


204197:03/09/07 01:35 ID:RXN5NEH6
>>203

うろ覚えで申し訳ないのですが、普通に言われるのは
CPU内部に温度センサーがあるのですよね、
それとは違って、ピン自体の温度と言っていたような気がします。
205Socket774:03/09/07 12:56 ID:F4Rof5yr
>204
ピン自体の温度だとしても、結局温度センサーで測定するんですよね?
すると温度センサーは2個ってことかしら?
206Socket774:03/09/07 12:58 ID:7z0hMiRq
青ペンからK8マザーが登場するのはいつかな?
207Socket774:03/09/07 15:22 ID:H6zG8M0N
>>195
> AX4PEMaxですが、通常73度くらいです。
> 高いと思って別件でサポートに連絡した際に聞いたところ、
> そのくらいが普通だそうです。

SpeedFanで見ると炎のマークになってるから心配だ。。。

ところで、AX4SPE Maxを使ってる人が多いみたいなので質問ですが、
キーボードによる電源オン(Ctrl+F1)ってちゃんとできます?
AX3SP Pro-U で電源オンできているキーボードなのに
なぜかSPE Maxにするとできないんですよねぇ。
M/BじゃなくてPSUの問題なのかな?
PSUはTORICAの静+なんだけど。
208Socket774:03/09/07 15:24 ID:9djykt56
そう言えば、雑誌で一度だけ読んだことがあるな。
キーボードとマザーボードの「相性」。
209Socket774:03/09/07 17:17 ID:RcYR4b2T
うちなんか常時90℃超えてるよ。
210Socket774:03/09/07 19:51 ID:u8jsAAIa
>209
室温が?

ってな冗談はともかく、
その温度じゃコンデンサ死ぬんじゃないか…?


>205
まとめてみる。

CPU内の温度センサ>電気信号>監視用チップ ってのがカーネル温度で
ヒートスプレッドで分散された熱>CPUのピンを伝わる熱>(マザボ側・CPU付近の)温度センサ ってのがCPU温度って事かな。

…あとひとつの 「システム温度」 って、どこで図ってるんだろう?
211192:03/09/07 21:11 ID:F4Rof5yr
WinPC 8月号にこれに関する記事がでてるので、参考まで。
AX4SPEmaxの場合、ボード上に2つサーミスタチップがあり、ひとつはCPUソケットの凹部
に、もうひとつはPCIスロット近くのケース背面側に。
あとはCPUに内蔵されているサーマルダイオードからの測定用ピンがCPUソケット自体にある。

とすると、システム温度はPCIスロット近くのサーミスタチップと考えるとして、
CPU TEMP 及び CPU KERNEL TEMP は、ソケット凹部のサーミスタチップとCPU内蔵のサーマルダイオードに対応するのか?
どちらがどちらに対応するのかは分からない。


212Socket774:03/09/07 22:39 ID:6jrLty9p
socket478で6000円以下で買えるマザって何がありますか?
213Socket774:03/09/07 23:22 ID:fA4AAzYz
214Socket774:03/09/07 23:26 ID:fA4AAzYz
215Socket774:03/09/08 00:21 ID:t2+fvLNt
>>211
正直>>193の段階で答えが出てる気がしないでもないですが、
おおむねその解釈で合ってます。
P4の場合コア内部の温度センサーはコアが一定以上の温度に達した時にCPU自体の
保護機能として働くサーマルプロテクト用のものでしょう。ただこれ自体は温度情報を
マザーに送らないのでコア中心温度(いわいるカーネルtemp)を図る目安として熱が伝わりやすいであろう
ピンをAOPENが勝手に選んでその温度監視している物が「CPU KERNEL TEMP」では無いかと。
(おそらく実際のピン温度+35度くらいの適当な数値を表示すると思います)

216Socket774:03/09/08 21:31 ID:Pf5EUT88
>>207
AX4R Plusだが、68〜70度で炎のマーク…やっぱり怖い。
でも、>>215の言う通りなら68-35=33度ってこと…かな…?

Pentium4にしては冷えすぎてる…信じていいのかな…・゚・(ノД`)・゚・
217Socket774:03/09/09 01:17 ID:gwN8IW4h
誰もいないのかぁぁぁぁ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
218Socket774:03/09/09 01:53 ID:qk54tD4w
>>216
表示しなけりゃいいだろ。
219211:03/09/09 02:01 ID:btCWA7Dd
>215
遅くなってごめんなさい。どうもありがと。

> ピンをAOPENが勝手に選んでその温度監視している物が「CPU KERNEL TEMP」では無いかと。

WinPCの記事だと、Socket478 の場合は、ここが測定用のピンだと、写真で場所を示してます。
このピンがダイのなかにある温度センサにつながってて、そのピンから何度なのか解釈するのはマザボ側の判断、ということなのでしょうか?

220216:03/09/09 02:03 ID:k7uUxuOg
>>218
黙れカス
221Socket774:03/09/09 02:13 ID:qk54tD4w
>>220
オマエモナー
222Socket774:03/09/09 12:38 ID:bwDjpieZ
おーい、AX4SG-Maxの新BIOS(といっても8月公開)入れたヤシいるかぁ。
問題なければ漏れも入れようと思うが、人柱になったヤシはおらんか〜
223110だが:03/09/09 14:08 ID:SsazB7S+
224Socket774:03/09/09 18:54 ID:bwDjpieZ
>>223
さんくすこ。
225Socket774:03/09/09 19:18 ID:OHTmFrtT
AK77-400NをオウルテックのS611に入れているんですが、
前面と背面ファンがモニターできずに困ってます。
ファン自体は、ちゃんと回転しているし、
温度もそんなに上がってないと思います。
なにか、原因があるのでしょうか?
226Socket774:03/09/10 01:05 ID:BIvCxNRk
AX4SPE MaxでFSB800で使ってる人います?良ければ買おうと思うのですが、
この組み合わせってどうでしょうか?CPUは3G当たり載せる予定です。
227Socket774:03/09/10 07:56 ID:odka+Zmw
AK77-600N買いますた。
イージーインストールガイドの14にある、「ご使用のシステムコンポートネントがターボ設定の必要条件を…」云々の
所のこの条件はどこに書いてあるのでしょうか?
228Socket774:03/09/10 08:07 ID:odka+Zmw
書き忘れ。
今の環境は下記の通りです。

CPU AthlonXP 2500+
メモリ PC3200 512MB (CENTURY/HYNIX)
HDD  seagate ST380021A 80G
OS WinXP Pro
229Socket774:03/09/10 09:32 ID:rnncQ3lt
>>226
AX4SPEMax,P4-3G,SAMSUNG純正PC3200CL3で使用中だが
とくに大きな問題はない。
230Socket774:03/09/10 15:56 ID:9TSuLvJ6
>>225 ネタ?ファンの回転がマターリしてるから
回転数を検知出来ない。仕様です。
2000回転以上のファンに変更するか諦めましょう。
231Socket774:03/09/10 17:19 ID:TArAGOo8
ちょっと聞いてくれ。
日曜日にAK77-600N買ったんだが、オンボードサウンドがどうしても認識されず・・・
たった今、Biosを1.03に書き換えで解決。
恥ずかしながら三日間悩んだのよ。マヂで・・・
232Socket774:03/09/10 23:43 ID:os618/Wm
AK77-600NのPCIにカードを挿すとOSが起動してすぐフリーズor再起動してしまって困ってます。
どなたか知恵を授けてくださいまし。

・CPU:athlonxp2500定格
・メモリ:PC3200 512MB
・VGA:albatron geforcefx5200ep
・safemodeでは起動する。
・グラボのドライバをアンインスコしても症状変わらず。
・試したカードはYMF754とSE-80PCIで両方ともサウンドカード。
・オンボードサウンドをbios上でoffにしても症状変わらず。
233Socket774:03/09/10 23:44 ID:os618/Wm
OSはXP Professionalです
234Socket774:03/09/10 23:54 ID:BNqWMS1K
OHPに行ってみたらAX4PE-MAXにFSB800の文字・・・。
詳細が英文だったのでイマイチわかってませんが
ドライバ入れてBIOSを弄ればFSB800が使えるということですか?
235Socket774:03/09/11 00:03 ID:nxResqYP
236234:03/09/11 00:18 ID:BHrU/Jtm
>>235
dクスです
237Socket774:03/09/11 00:53 ID:Lpl9MON4
>>231
そうか、そりゃ災難だったな。





これでいい?
238Socket774:03/09/11 02:20 ID:ZUQfGuDf
>>232
YMFについてはレガシー機能が悪さをしているようなので、
YMF7x4Utilitiesで切ってやればいけるはず。

ttp://www.terra.dti.ne.jp/~vivas/y7x4util.html

もしくはIRQの調整だな。>>85あたりが参考になるかも。
239Socket774:03/09/11 02:28 ID:ZUQfGuDf
>>238
追記。一番肝心なBIOSのVersionを書かないとダメよ。
240Socket774:03/09/11 04:10 ID:Whg/yv4N
AX4SPE-Nを使ってるんですが。
1時間程使ってると、いきなり再起動かかるんです。
メモリだと思って買い直したんですが、症状が悪化しました。
1枚だと、少しは持つんですが2枚挿しにすると、OSがすぐ落ちます。
同じ症状の方いません?

・CPU:ペンティアム4 2.6c
・メモリ:PC2100 512MBX2
・VGA:AOPEN FX5600s
・OS: XP HOME
241Socket774:03/09/11 04:18 ID:hSgj4/Kh
>>240
おきまりだけどCPU温度は?
グリスの塗り方かCPUファンの回転数落としすぎとかね
もう1つはメモリがメジャーチップじゃないとか(memtestかmemtest86でテスト)
242Socket774:03/09/11 05:21 ID:MZWJPPXT
>>236
うまくいったら構成も含めて報告してくれ。
藁セレと一緒に引退した同ママンに新しい人生が開けるかもしれない。
243225:03/09/11 09:23 ID:L4y26cU4
>>230
そうなんですか?
ファンが回転してるんなら、
アラーム切っておいていいですね。

ありがとうでした。
244Socket774:03/09/11 10:31 ID:A+A9540Y
>>238

>>85を参考にIRQを調整したらフリーズしなくなりました。
ありがとうございました。
245240:03/09/11 11:05 ID:vd+8Zxt6
>>241
即レスありがとうです。
CPU温度は通常が38度で色々使っても、60度ぐらいです。
モリがメジャーチップじゃないです、以前持ってたものを、流用したので、
memtest86でテストしましたが、エラーは出ていません。
246Socket774:03/09/11 12:27 ID:DOiYGurO
MX3S-TのBiosで、Wake On RTC(時間で起動)の設定が"By BIOS/By OS"しかなく、
ちょっと試してみると、WIN2Kで
By Bios→電源OFFから指定時間に電源ON:タスクスケジュールで指定時間に休止からの復帰ができない。
By OS→ タスクスケジュールで指定時間に休止から復帰ができる:指定時間に電源OFFから電源ONはできない。
みたいなんですけど、
これって仕様なんですか。
以前のマザーは、Biosで指定時間に電源ONさせるようにしてても、タスクスケジュールで指定時間に休止から
の復帰ができたんですけど、ビデオ録画用に買ったので、仕様ならすげー不便だ。
247Socket774:03/09/11 12:31 ID:z5TPkdmg
aoPENわっしょい
248Socket774:03/09/11 13:29 ID:GEozobH0
>>240
P4の2.6cなのにメモリはPC2100?
FSBいくつで動かしてんの?
249Socket774:03/09/11 13:56 ID:k+J3BwuW
>>240
Intelマザーのマニュアルだと
FSB800のCPUのときは
PC3200かPC2700しか使えないとのことなので
AOpenでもそうなんじゃないの??
知り合いでPC2700持ってたら、借りて検証しる
250Socket774:03/09/11 15:15 ID:+ge4yYw8
AK76F-400Nでオーバークロックしようとジャンパ切り替えても
13倍のはずが、5倍になってしまいます。確かにシート見ても
ジャンパの位置はいっしょなんですが13倍認識させるには
どうすればよいのでしょう。
XP2500なんですが200がどうしても通らない
みたいなので166で倍率上げで行こうとおもっているのです。
251240:03/09/11 16:14 ID:Z0k/dbJY
>>248
前の自作品の余りパーツだったんで、PC2100を使ってました。
>>249
そうだったんだ。
どこかでPC2100とPC3200がOKって観たんで、使ってたんですが・・・

早速、PC3200のサムスンチップ、256MBを2枚購入しました。
これで、直ってくれたら良いんですが・・・・
252Socket774:03/09/11 18:14 ID:PSHR2V/1
あおぺんまざーは微妙にサムスンと相性がよくなかったりするからな。
それにPC3200はチップだけで選んでもあんまり意味ないんだよな。
 
と脅しておこう。ま、無事動くといいけどな。
253Socket774:03/09/11 21:17 ID:ggmXt5u6
CPUは高いが、マザーは意外と安いのねん。
Athlon64対応マザー AK86-L 13,800円

http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/
254Socket774:03/09/11 21:23 ID:z5TPkdmg
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/29/aopenstaf.jpg

・靜菁氏(企画部広報担当) 萌え
255Socket774:03/09/12 12:53 ID:k/8JZgbv
>>254
最近の青筆の有様を見てると「違うんですよ〜」とか言い出しかねない悪寒。
256Socket774:03/09/12 14:07 ID:muTVocex
>>254
ぐえ・・・何コイツら?
知将みたいな顔(ry
257Socket774:03/09/12 16:33 ID:2AH8jlUF
>226
MB : AX4SPE Max
CPU : Pentium4 2.40C
Memory: PC3200(CL2.5) 256MBx2(A-DATA) デュアルチャンネル動作
の組み合わせで問題ありません。
現在ベースクロックを 250MHz(メモリクロック 200MHz)にオーバークロックしていますが、すこぶる安定して動作しています。

258Socket774:03/09/13 00:52 ID:hhxh9OYC
>>254
真ん中のTシャツはユニクロ
259Socket774:03/09/13 11:16 ID:LEO2s041
AX4SPE-N使ってます。
Pen4 2.4Cをオーバークロック後OS起動確認まではいけたんですが、
電源切って次の日になると変えた周波数が戻ってます。

Biosアップデートしようと思いましたがダウンロードページに繋がらないんですが。
260Socket774:03/09/13 12:12 ID:u0F8JfmQ
過去log嫁
261Socket774:03/09/13 12:25 ID:TPeokj/c
260 名前:Socket774 sage 投稿日:03/09/13 12:12 ID:u0F8JfmQ
過去log嫁
262Socket774:03/09/13 15:48 ID:Kls+qc0X
ダウンロードページ、おれもつながらんかった。
過去ログ読んだが、昔からみたいだな。
改善する気0か。
263Socket774:03/09/13 16:32 ID:vgJ79k6R
ftp.aopen.com.tw/pub/
264Socket774:03/09/13 16:33 ID:9/AKa1YU
AK77-600Nでcoolon使ってる人いる?
どれくらい冷えてるか構成も含めて教えて( ゚д゚)ホスィ…
265Socket774:03/09/13 17:56 ID:uRpEz9dm
過去ログ読んだら
>>263
をハケーンするはずなんだがな・・・・
266Socket774:03/09/13 18:44 ID:R3etyzV9
質問です。起動すると、POST画面が表示後「ピロロピロロピ コードディスプレイ」?たぶん
とDrVoiceがしゃべって起動しなくなりました。これってVGAの問題かと思い、はずして
みたのですがなんにもかわりません。昨日まではちゃんと動いてました。
マザー AX4GEMax
CPU PEN4 2.4B
VGA Radeon9600Pro
OS windowsXP
対処方法が全くわかりません。どうかお願いします。
267Socket774:03/09/13 21:01 ID:65vM3JLS
>266
DVI ケーブルで接続してるんだったら、試しにアナログケーブルで繋げなおしてみ。
うちはデジタルだと、再起動時にモニタエラーで止まる。
(アナログでなら動く)

ちなみに環境は AX4SPE-N + AOPEN_FX5200グラボ + win2000 + ナナオ_17inch_L557

DVI ケーブルは非純正のものを3m ←(コレがやばいような気がしてるが、金がないので手詰まり…)
268Socket774:03/09/13 23:42 ID:7d4L5tsq
>>262
Operaだと繋がるよ。
269Socket774:03/09/13 23:47 ID:HMq2xsnA
MX46-533Vをceleron2Gで使用しているのですが、
よくコールドスタートが失敗してしまいます。
一回きってもう一度したりすると起動することはするのですが。
これはなにが原因として考えられますでしょうか。
どなたか教えてください。
270Socket774:03/09/13 23:50 ID:Hxoov+WM
AOpen AX4SPE-N(Socket 478 M/B,i865PE,LAN,ATX,パッケージ版) 9,999円
これって評判どうですか?
271Socket774:03/09/13 23:51 ID:wEQgK7dM
電源
272Socket774:03/09/14 01:47 ID:TTn7Qrnz
>>269
うちではMX46-533VをPen4-2Aで使ってますが
コールドスタートに失敗した事一度もはありません。
海音波300FSにDVD-ROM・CD-R・7200rpmHDD×2
Death。
273Socket774:03/09/14 07:53 ID:rt9gBS1P
>>270
うちは  
MB : AX4SPE Max  http://aopen.jp/products/mb/ax4spemax.html に詳細あり。
CPU : Pentium4 2.4C (定格) メモリ:PC3200 512*2=1024MB(バルク) 
VGA:RADEON9500Pro HD:SATA*1 PATA*1 DVD/CD*1で初めてのSATAの設定
だったので最初戸惑った、Q&Aやマニュアルを読んで解消し、すこぶる安定。
OSはWIN_XP PRO_SP1ね。

USB2.0*8 IEEE1394*2 ギガビットイーサなどなど付いており、
16000円位であれば-Nよりもお勧め。これの前が845チップのマザーで
他のメーカーだったが2回初期不良で交換したのがうそのように安定
している。付属ソフトのSilentTek2は色々いじくれて面白いが、VB6(ビジュ
アルベーシック)をインストールしないと使えないので注意が必要です。
参考になれば!!
274Socket774:03/09/14 09:17 ID:I4G1Qu9u
SilentTek2は忌まわしいVBランタイム必須か…
できの悪いオンラインソフトではあるまいに。
275Socket774:03/09/14 10:10 ID:/G3G0hIy
>>273 ありがとうございます
AX4C Max がひどかったみたいなので気になりまして
AK77-8X Max 使って良かったのでセカンドマシン
にどうかなと思って聞いてみました
276Socket774:03/09/14 12:00 ID:vAOAT7C6
>274
一万五千円もする癖して、.Net Frameworkを必要とする某バックアップソフトよりマシ。
277Socket774:03/09/14 13:04 ID:Gh043gwN
MX3S-Tを先日購入してBIOSを最新のm3t111a.zipにアップしたら
起動しなくなっちゃいました
windowsの再インストールもできなくなって、かなり困って
CMOSのクリアとかしたけど、相変わらず起動しない

BIOSをダウングレードしようとすると、「今のBIOSより古いんだよ」
というメッセージが出て、止まってしまいます
なにか、解決方法はないでしょうか?
278277:03/09/14 14:43 ID:Gh043gwN
起動しないってのを訂正
正確にはwindows が起動しないです
BIOS画面とかは出ますが、
「windowsが正常に起動しません、safemodeで起動しますか?」
と出てきて、safemodeで起動しようとするとリセットがかかる。
windowsの再インストールをしようとすると、ブルースクリーンで警告が来る

BIOSをダウングレードしたいぽ
279Socket774:03/09/14 15:22 ID:TTn7Qrnz
>>278
どうなって再インストール出来ない?
280Socket774:03/09/14 15:24 ID:TTn7Qrnz
>>278
あぁ、ゴメンコ書いてあったな。
クリーンインスコでもダメなのかな?
281Socket774:03/09/14 15:32 ID:kYPEjY3M
>>278
ちなみにCPUは鱈鯖使ってないよね?
282277:03/09/14 15:36 ID:Gh043gwN
クリーンインスコとか選択肢に突入する前に
「このBIOSはACPIを完全にサポートしてない」とか表示されて
最新のBIOSにしてくれ など表示されます

BIOSなんて上げなきゃ良かった・・・
283277:03/09/14 15:39 ID:Gh043gwN
cpuはceleron1.3ですTualatin(鱈?)ってやつです
BIOSをあげる前は 1.10で正常に動いてました
何でBIOS上げたんだ俺は・・・
Silenttecがビービーうるさいからいけないんだよ・・・
284Socket774:03/09/14 16:17 ID:TTn7Qrnz
>>283
BIOSの設定は?
loaddefaultやった?
285277:03/09/14 16:23 ID:Gh043gwN
BIOSアップ後
Load Setup Defaults
をやりました

BIOSの設定は正直良く分からないです
メモリの設定だけ、安定しそうな値に変えて試しました
286Socket774:03/09/14 16:35 ID:TTn7Qrnz
>>285
BIOSのPower management setupを確認
ACPIfunctionとか
287Socket774:03/09/14 17:04 ID:D+CcGqN7
>267
レスありがとうございます。
ちなみにアナログ環境なので・・・
あきらめて違うMB買ってきました。(MSI845PE-Max2FIR)
これでうまく起動してくれたらいいんですけど。
288277:03/09/14 17:11 ID:Gh043gwN
ACPI Functionや、それっぽい設定もないですねぇ・・・
R.1.11aはブービートラップなのかな・・・
289Socket774:03/09/14 18:23 ID:alo7EX9i
nForce3とK8T800搭載のAthlon 64対応マザーが近日AOpenから
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/etc_mkak86l.html
290277:03/09/14 20:55 ID:Gh043gwN
VIAのサイトからAward BIOS Flash Utilityを拾ってきて
BIOSのダウングレードをしたら元通りになりました
アドバイスをくれた方々ありがとう

チキンな自分には、マザボメーカーの指示以外の方法でBIOSを更新するのには勇気が要りました(((( ;゚Д゚)))
291Socket774:03/09/14 22:13 ID:yqunctQy
>277
遅レスだけど

MX3S-Tの新BIOSの不具合報告ってどっかなかったっけ?
記憶にある方のフォローキボンヌ。

Award純正ツールは基本だから使い方調べて(憶えて)損はないと思われ。
(特に強制関係のオプション)


工作員とか宣伝とか言われるのはいだけど、ROM焼き(ry)

292Socket774:03/09/14 22:44 ID:ug3vmDAn
工作員
293Socket774:03/09/15 00:01 ID:vReF1pjn
>>277
あれ??
俺はダウングレード出来たけどな。

俺の場合はベータ版で起動不能になったから、
通常版に戻したんだけど・・・・

確認しようと思ったら、ダウンロードページに行けなくなってた・・・。
294Socket774:03/09/15 00:03 ID:vReF1pjn
って!!もう解決済みじゃん!!
気がつかんかった・・・・鬱
295Socket774:03/09/15 00:13 ID:SBkbcPnM
296Socket774:03/09/15 00:16 ID:2xdZ9TpR
MX3S-Tって立ち上げ時にメモリ設定を133から100に勝手に
戻してくれて133で動かせなくて大迷惑なんだけど固定する方法ない?
CPUはPEN3のFSB133だしメモリもPC133CL2で他マザーで動作確認済みのもの…
297Socket774:03/09/15 00:44 ID:pvI8EUce
Silent Tekは「U」になってから、
かえってうるさくなったような気がするんですけど、
僕の気のせいでしょうか?
298Socket774:03/09/15 02:31 ID:vIP2rd7s
SilentTekがうるさいわけないだろ。何の音を比較してるんだか知らないけど、
同じ構成でSilentTekとSilentTek2が使えるママンなんてあるんか?
299Socket774:03/09/15 04:23 ID:myrYxUNO
>>298
正直、お前という人間が判らない。
300JAPAN2003:03/09/15 04:30 ID:Qri/8Apx
>>299 この時間は、どこの板も連休厨に冷やかされている。

301Socket774:03/09/15 04:41 ID:insaBTs3
>>299
IDがUNO
302Socket774:03/09/15 11:48 ID:vIP2rd7s
>>299
SilentTekは色んなファンの回転をコントロールしてるだけなんだから、「SilentTekが」うるさい、
って事は無いでしょ?
同じ構成で殆ど同じような温度で同じような回転数に設定してるのに何故かSilentTekよりも
SilentTekUを使ってる方がうるさい、ってんじゃなきゃUの方がうるさい、って言い方にはなら
ないと思うんだけど?

SilentTekもSilentTekUは両方使えるママンは普通にあるみたいだね、それは正直スマソ。
オレのAX4R PlusではUは試しにインスコしてみても動かなかったからそう思ってしまってた。
HPに対応表がちゃんと出てるね。

>>300
別に3連休ではないし2ちゃんに張り付いたりはしていない。
303SATA統合チップ865:03/09/15 15:23 ID:TMLaN5AN
http://aopen.jp/products/mb/mx4sg-n.html

搭載されているSerialATAですがintelチップセット(865)
に内包されているのであれば、FDDでSATA用ドライバをイ
ンストールする手間はない商品かと思うのですが、
お使いの方どうですか?


304Socket774:03/09/15 15:36 ID:QGTteSbw
>>302を読んでわかったこと

・302は299を馬鹿だと思っているが実際に馬鹿なのは302のほうである
305Socket774:03/09/15 16:48 ID:cLx3kDLD
>304
どうして?
306298=302:03/09/15 18:53 ID:vIP2rd7s
>>304
ヴァカでも何でも良いから『「U」の方がうるさい』が成り立つ理由を教えてくれ。
307Socket774:03/09/15 19:47 ID:vjgqfgwQ
つーかSilentTekってマトモに動くの?
マザー付属のヤツから最新版まで1度も起動できた事無いんだけど。
ランタイムエラーとかマザーが違うとか怒られて。
308Socket774:03/09/15 19:51 ID:FKAaZeyP
>>307
VB6ランタイム入れないと駄目だよ。
309Socket774:03/09/15 21:29 ID:HKvPAlv/
皆さん、こんばんは。

起動すると、マザーから「っていうか、HD圏外」というメッセージが流れます。
何が原因でしょうか。

OS WIN ME  CPU セレロン900(定格動作) MEM 192MB  電源200W
マザー AX3S PRO-U(ロットナンバー77のハズレ?)VGA RADEON9000 64MB 
DC-315U ENSONICの音源ボード NIC
マスター  IBM IC35という20GBHD
スレーブ  IBM 上記とは違う(型番が古い)20GBHDD
マスター  SD-M1712
SCSI接続の8倍速CD-R

これまでの流れ
IC35の20GBHDを別のPCに取り付け、DISK FITTNESS TESTを試した(クイックでない方)が正常終了。
この後、OSやソフトを入れてつなげると起動する。
当初、DC-390Fを接続していたが、SCSI接続の8倍速CD-Rが認識されなくなり、SCSIカードを変更すると認識された。
今、SD-M1712・SCSI接続の8倍速CD-R・スレーブ20GBHDDの電源を取り外しても起動せず。
IC35という20GBHD、起動をかけると、普通に起動していた時とは違う音が聞こえるが、うるさいほどの音ではない。
310Socket774:03/09/15 21:50 ID:SNydYzUx
OSインスコ後起動時に、
DISK BOOT FAILUE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
でるんですがどうすればいいですかね?
BIOSではHD認識されててるから、
AopenのQ&Aには当てはまらないんですけど...
311Socket774:03/09/15 21:56 ID:NQCsricM
AX4B-PRO533にATA133対応のIDEコネクターが付いてるんですが、

ATA100のHDDを付けても大丈夫ですかね?

HDDを増設してるんだけど、コネクタの限界があって・・・
312Socket774:03/09/15 22:27 ID:lBuPdsdl
介護館
313Socket774:03/09/16 00:36 ID:7nCD8oRm
AX4GE MAXを使用しているのですが休止状態からの復帰が
できません。スタンバイからは問題ないのですが...
 OS Win2K Pro SP4
HDD:60GB
memory 512+256
CPU celeron 2.2GHz
です。
314Socket774:03/09/16 00:39 ID:N/1R4BvY
IAAかな?
315Socket774:03/09/16 04:47 ID:Z5LZlZdD
>>310
その症状で何回も再インストールさせられて半日無駄にしたことがある。
HDDとドライブを別々のケーブルでマザーにつなぐとか
ジャンパー設定を確認、修正すると直るかも。
316Socket774:03/09/16 11:25 ID:80VCPHiI
>>310
fdisk /mbr
sys c:
317Socket774:03/09/16 13:07 ID:lf4dZvSe
>310
MBRがいかれてるんじゃないの?OSのCDでセットアップまで起動して書き換えたら?
318310:03/09/16 17:11 ID:c8FgifG2
>>315-317
ありがとうございます。
すみません、WindowsXPなのでfdiskできません。
MaxtorのPowermaxで、ローレベルフォーマットして
再度試みましたが駄目みたいです。
またIDEケーブル変えてみましたが、
駄目でした。
319310:03/09/16 17:14 ID:c8FgifG2
すみません、コマンドプロテクトからFDISK実行できるんですね..
やってみます。
320Socket774:03/09/16 20:44 ID:bUskA/6Y
MK77M-Vで皿コアは動くのでしょうか?
CPU対応表を見るとパロまでみたいですが、
BIOSの所に Athlon XP(0.13) : up to 2600+. と書いてあるのですが
どっちなのでしょうか?
321Socket774:03/09/16 21:33 ID:hiHBl9Jc
>>310
9X系の起動デスク持ってないのか?
322Socket774:03/09/16 21:38 ID:auKisppZ
上のほうでAK77-600NとG400の相性が×な報告が出ていますが、
やっぱ駄目なものはダメ?
今G400をGIGAのKT400マザーで使っているんですが。
電圧下げとファンコントロールのできるAK77-600Nに変えたいー
323Socket774:03/09/16 21:39 ID:R6Dq07bU
>>320
青ペンサイトの情報によると、この板は初期BIOSでは皿コア未対応だが
BIOSバージョンR1.01にうpすれば皿コア対応になるようだ。
だから買った板に入ってるBIOSのバージョンによるんじゃないの?
だから、あとは買う時に店側によく確認して買うか、最悪の場合には
中古で格安の低クロックDuronでも買って差して速攻でBIOSうpするとか(゚∀゚)

ていうか、この板は単体で売ってるのはあまり見た事ないんだが
日本で流通してるのはベアボーンぐらいでないの?
324Socket774:03/09/16 22:03 ID:bUskA/6Y
>>323
レスありがd。
一応皿対応のようですね。
BIOSあげて皿で試してみようと思います。
325Socket774:03/09/17 11:00 ID:vUYBYL8O
>>319

 コマンドプロテクト

326Socket774:03/09/17 12:54 ID:U7W9ZgPd
スーパーハカー
327Socket774:03/09/17 13:47 ID:hgtRL3mW
AX4SG-Nを使ってます
よく、ゲームをやっていると突然音が出なくなったりします
そのまま続けることもできますが、止まってしまうこともあったり
ゲーム終了しようとしてもフリーズしたり、Windowsがシャットダウンできなくなったりします
オーディオドライバは発売後新しいのはでていませんが、BIOSが新しくなっており
まだ導入していません。リリースノートには特にオーディオに関しては記述されていなかったので・・・

同じような症状の方いらっしゃいますか?
BIOSアップデートして直りますでしょうか
328Socket774:03/09/17 17:11 ID:u+0kSHa6
AOpen通販でAK77-600Nを買おうかと思ってるんですが、
こいつを静王で動かすのは厳しいかな?
豚2500+を定格で使おうと思ってるんですが。

電源買わないといけないかな……
>>146さんはA7V600では使ってるみたいですが。
329Socket774:03/09/17 20:07 ID:6LhGLLUc
>>328
何を根拠に静王が厳しいと言ってんの?
AK76F-400Nなんだが2500+@3000+で、HDD3台、光学ドライブ2台、FDD、
ケースファン4個で全く問題なく動いてるけど。
350wのPFCじゃないヤツね。
AK77-600Nとの相性とかは知らんが。
330Socket774:03/09/17 21:44 ID:xkSYpC81
>>328
とりあえず、どの静王か晒せ。
331Socket774:03/09/17 22:12 ID:2OnrCVd5
>>327
AX4SG-Nだが別になんともないなぁ
というかゲームはなんざんしょ?
ゲームのせいって可能性は?
332Socket774:03/09/17 23:32 ID:oKYVfYJx
>>328
athlon向きじゃない事でお馴染みのseasonic(350W)で普通に使ってる。
定格で使うならコア電圧下げられるし、大丈夫だと思うよ。
333Socket774:03/09/18 00:02 ID:iuYmYYOm
>>327
熱問題の予感・・・・VGAは何?まさかオンボードでゲームもないだろうな。
334Socket774:03/09/18 07:55 ID:ZVgYztIW
>>322
G400とAK77-600Nの組み合わせで問題なく
動いてます。ただG400はAGP3.3Vに対応してない
ロット(初期の方?)があるんで、それだと無理
だと思うんですけどね。
335Socket774:03/09/18 07:58 ID:ZVgYztIW
間違い3,3vじゃなくて1.5vでしたね。
336327:03/09/18 09:58 ID:T9+4cXoF
>>333
VGAはLeadTekのFX5200のを使用しています
337Socket774:03/09/18 16:12 ID:Qa2VlcJ4
>>327
1.direcXは7のままに
338Socket774:03/09/18 23:01 ID:qaQ+jDMI
MX4SG-NってSilentTek Utilityが付属してないですが
HPからDLして使う事は出来るんでしょうか?
339さいじょうひでゆき:03/09/18 23:04 ID:oA7ipofw
340Socket774:03/09/18 23:06 ID:DREYTkvC
>>334
おお、ご報告ありがとうございます。
上の方の報告は初期ロットだったんですかね?
さっそくAK77-600Nに換えようと思います。
ありがd
341Socket774:03/09/18 23:23 ID:qfxpD0Wf
342Socket774:03/09/18 23:54 ID:qaQ+jDMI
>>341
ども(^^;
343Socket774:03/09/19 06:23 ID:H5V5tokv
>>340
少し調べたらNF7-Sも1.5v専用みたいですね。
なんでAK77-600Nで動かなかったんだろ?
344Socket774:03/09/19 17:08 ID:gfeETJVI
WPC EXPO協賛セールでMX46-533GN注文したんですけど
これってメモリとかの相性きついですかね?
チップセットはSiS 651です。
どなたか使っていらしたら教えて下さいませ。
345Socket774:03/09/19 18:14 ID:6oldcwPa
>>344
533V使ってるけど
Apacerで無問題。(w
346344:03/09/19 19:27 ID:HYIn8rFl
私もApacer(チップInfineon)を持ってはいるんです。
しかしメインマスンにつんでるから・・・
MX46-533GNはテレビの録画マシンにしたいなぁと。
SiSチップのママン使った事ないから微妙にビビッてます、僕ぁ
やっぱりApacerの512Mbもう1本逝っときます。

レスありがdネ
347340:03/09/19 21:31 ID:1bwwHh2Z
>>343
G400の型番に"4A"の文字が入ってますよね?
AK77-600NかG400どちらかの個体差かな?
あと思いつく違いと言えば、VRAMの容量、SH,DH、G400のBIOSバージョンとか・・
348Socket774:03/09/20 01:12 ID:xNm44FTU
>>347
うーんチップリビジョンはヒートシンク外さないと判らないです。
けどボードには405BとありましたからMGA-G400A-Dあたりだったはず。
ちなみに使用しているのはG400-DH32のBIOS 2.1b35です。
あとAGP端子の接触が悪くなっているみたいで何回かさし直さいと
だめでした。
349Socket774:03/09/20 02:26 ID:PlBG6Ror
例のaopen通販で安売りしてますが
AK77-600N (J)とAK79D-400VN (J)ではどちらが買いでしょうか?
同じ値段なんで迷ってます。
350Socket774:03/09/20 07:56 ID:cGWpNhYE
>>349
AK77-600Nの方がトラブルは少なさそう。
351Socket774:03/09/20 11:41 ID:v5pCvssT
>>348
ボードに型番記載のシールが貼ってないかい?
それか帯電防止袋にも貼ってあったりするが。
352Socket774:03/09/20 22:38 ID:ZN9x6w/9
>296
BIOSをVer1.10aに。
Ver1.10と1.11にはPIII装着時メモリが強制100MHzになる不具合あり。
Ver1.11aはAPIC絡みでwindows起動不能になる場合あり。
353Socket774:03/09/21 00:01 ID:X2fFbYoD
MX3S-Tが死にましたー。
エンコ済動画保存マシンに使ってたけど、ビデオカードのクーラーモーターの死亡の余波で
コンデンサが一個逝った模様。

はあ…同等品探してこないと…。
354Socket774:03/09/21 00:26 ID:DpFMmPyo
コンデンサ1個100円ぐらいですよ
355353:03/09/21 01:19 ID:X2fFbYoD
マザーにコテ入れるのヤです。
356Socket774:03/09/21 01:58 ID:yEoNL67Y
同等品?まだ新品売ってるが。
357353:03/09/21 02:04 ID:X2fFbYoD
いや、GA-6IEMLにびみょーに浮気心が…でももうウェブ上では在庫がハケーンできないし…。
358Socket774:03/09/21 03:48 ID:cQ21upZg
コンデンサが一個dだ程度でBIOS起動できないほど酷くはならないでしょ。
基盤から壊れたコンデンサ抜くのは素人じゃ難しいから
綺麗にdだ場合に限るけど足に新しいの付ければ治るよ。
359353:03/09/21 04:36 ID:X2fFbYoD
破裂はしてないけど、1.3倍くらい膨れ上がってます。

とりあえず、修理に出してみます。でも、急場しのぎにもう一枚815Eマザーは必要なのです…。
360Socket774:03/09/21 08:05 ID:HTQF+zdI
age
361Socket774:03/09/21 10:35 ID:LIFlk27a
自分のMX3S-Tは温度管理の不手際(てーかダクトの設計不良)で
コンデンサ5個ほどぬっ飛ばしてしまいました。
とりあえず逝ったコンデンサは外しましたが、こびり付いた電解液を
きれいに取り除くのが大変そう…(;´Д`)
362Socket774:03/09/21 12:25 ID:+s1yGHnV
AK77-600にRADEON9800PROを組み込もうと考えているのですが、viaのチップとATIのビデオカードには相性の問題があると聞いて躊躇しています。
この組み合わせでパソコンを組んでいる方orこの組み合わせの相性を知っている方いますか?
363訂正:03/09/21 12:27 ID:+s1yGHnV
AK77-600Nでした
364Socket774:03/09/21 12:53 ID:S+hUChfl
365Socket774:03/09/21 13:06 ID:+s1yGHnV
>>364
どうも厨な質問だったみたいで・・・。

問題ないみたいなので安心しました。
ありがとうございます。
366Socket774:03/09/21 23:30 ID:xVBx/7jM
AOPENのWebサイトがリニューアルされました。
新アドレスは→ http://aopen.jp/
367353:03/09/22 04:33 ID:jxhUBj2Q
MX3S-Tがカメラ屋系のパーツコーナーになかったモンで、結局、nForce2に浮気してしまいました。
ごめんなさい。

でも、2年近く使ったMX3S-T、外してみたらケーブルの影に隠れていただけで、コンデンサが微妙に
膨れている奴がざっと12個!そのうちCPU近くの一つは液漏れ。コンデンサ上部に液が染み出して
いるのが3つもありました…こりゃ、死ぬわけだ…。

いろいろとお騒がせして、申し訳ありません。
このスレでの情報提供等に感謝いたします。
368Socket774:03/09/22 04:38 ID:EPQ6L+/G
>>367
たった二年でそんなに痛むの!?
ちょっと信じられないような……

どういう環境(温度、湿度、埃、etc.)で、
どういう使い方(24時間稼働、etc.)をしたのか、
参考までに教えて欲しいなあ。
369353:03/09/22 04:51 ID:jxhUBj2Q
>>367
ほぼファイルサーバ代わりだったけど、今年の夏、電源をほとんど落とさなかったのが
やはり致命傷になったみたいです。
エアコン代ケチって一日の半分は最高で室温35度の中。

CPUはCele1.4GHz、MEM256MB。エンコード済み動画の大半をいれてました。
ファンは排気オンリーで3000回転級の60mmが一つだけでしたです。
370Socket774:03/09/22 08:55 ID:yoIj466C
>>369
3000rpmクラスの60mmファンってことは、風量20CFMぐらいかな。
それひとつだけってのは、ちょっとつらいかも。
風通しがよければ、どーってことなかったんじゃないかなあ。

それにしても、膨れてるコンデンサーが12個ってのは凄いねw
371Socket774 :03/09/22 11:44 ID:p+6JCMfY
8月にAOPEN通販で売ってた
http://shop.aopen.co.jp/main.asp
安物、CD-ROM CD-RWって再生品?だった?
新品で、保障が短かっただけたと思うんだけど
CD-956E BULK =980円とかCD-RW3〜4千円のもの
シリアル番号消されてるんだけど
よろしく頼む
372Socket774:03/09/22 11:59 ID:fnMONtYB
>>372
赤マジックで消してある奴?だとしたら再生工房品だろうね。
うちにもあるけど(・∀・)
373Socket774:03/09/22 19:39 ID:80eaSbY9
質問です。
AX4SPE MAXを使用しているのですが、スタンバイ、休止状態からの復帰ができません。
どなたか解決策分かる方いませんか?
環境は
OS WinXP Pro SP1a
HDD seagate ST380021A 80G x2
メモリ PC3200 256MB x2
CPU P4 2.4C
AGP GF4Ti4200
PCI1 無し
PCI2 YMF754
PCI3 SAA7130-TVPCI
PCI4 無し
PCI5 ITVC16-STVPCI
PCI6 無し
です。
374Socket774 :03/09/22 20:36 ID:Et7Aev/K
AK79G MAXなんですが
デバイスマネージャで
ST324KJ SCSI Controller がデバイスエラーになります
ドライバが何処にあるかわかりません
御存知の方、御教授願います。

375Socket774:03/09/22 22:44 ID:l5VsKlyA
Daemon Toolsをアンインストすればいいんじゃないのかな?
376Socket774 :03/09/22 23:15 ID:Et7Aev/K
>>590
ありがとうございます
アンインストして再度インストしたらデバイスエラー消えました!
デモンv3.26なのですが動作不安定です(汗
377Socket774:03/09/23 00:05 ID:qoEMWr6N
マザーとCPU換えてみたので参考までに・・・・、

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name Aopen AX4SPE-N
Processor Dual Pentium4 3311.01MHz[GenuineIntel family F model 2 step 5]
VideoCard RADEON 9200
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 523,756 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2003/09/22 23:57

Silicon Image SiI 0680 ATA/133 Controller
SAMSUNG SV0813H RJ10
IC35L120AVV207-0 V24O
Maxtor 4G120J6 GAK8

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル
ST340014A
IC35L060AVVA07-0

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
プライマリ IDE チャネル

Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers
セカンダリ IDE チャネル
YAMAHA CRW3200E
ST360020A

ARK VD600 SCSI Adapter
ARK CD-ROM VD6 A 6.00

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
58988 102436 126770 299314 90163 190003 42

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
28354 19206 8386 233 51585 50393 4260 C:\100MB

378Socket774:03/09/23 00:26 ID:GMnFLFvE
>373
復帰しようとするときにビープ音鳴ってるなら、それの種類を特定すべし。
鳴ってないなら解らん…
379Socket774:03/09/23 00:45 ID:/0VJzN5+
マザーボードが壊れたので新しくするのにAK77-600Nを考えているのですが
これにPAL8045は付きますか?
380Socket774:03/09/23 00:50 ID:7kJq0iP0
VIAスレより

284 Socket774 sage 03/09/22 20:24 ID:Y/JxKcG7
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42840800

AK77-600において、PALのコンデン接触具合がよく写ってます。
これを見てA7V600を買うことに決めました。

ただこれ600 MAXだが・・・
381Socket774:03/09/23 01:10 ID:5q51avqv
>>380
AK77-600Nもほぼ同じだよ。そのままだと接触する。
382Socket774:03/09/23 02:20 ID:GOjRIZYo
AX4T II-533N が5000円で売ってるけど買い?

電源、メモリを選ぶ以外特にトラブルない板だよね?
383Socket774:03/09/23 02:46 ID:iLm/MgL4
>電源、メモリを選ぶ
それだけで十分(ry
384Socket774:03/09/23 04:59 ID:QH9d9wnU
はじめまして。
NF-7Sが、シャットダウンの時にExplolerが終了できません、問う言うエラーを吐き、AK77−600Nの買い換えたんだけれど、W2kインスコ時にもCD読み込み途中何度もフリーズ、なんとかインスコした後もブートして白い画面が終わった後再起動の無限ループ。

これって、やっぱり電源を疑うべきなんでしょうか?
メモリテストはOKだったのですが…
電源は最低何Wのものを選ぶべきでしょうか?
また、電源単体のものを買ってくればいいんですよね?ケース流用なら。
今は350wのものが付いてますが、ケース付属のものでした。

ああ、何十回OS入れなおしてるんだろう。。。鬱
385Socket774:03/09/23 06:57 ID:WAU6CAmo
>>384
フラットケーブルの断線じゃないの?
ほかのフラットケーブルで試してみれば
386Socket774:03/09/23 07:33 ID:lDAtAFau
電源でわないと思う。
387Socket774:03/09/23 07:42 ID:n7UZCeyE
>>384
M/B取り替えても共通なのは電源とメモリ?
memtest86 5passくらい回さないとエラーでない場合もあるよ
通ったからと言って大丈夫って事でもないし
388Socket774:03/09/23 08:27 ID:QH9d9wnU
384です

>>385
ケーブルですか?
マザーに付いて来たもの(新品)をHDDに、
手持ちのものをCD-RWに繋いでいます。
NF-7Sの時は、シャットダウンの立ち上げて数日後にアプリケーションエラー
続出になり、マザーを600Nに交換しました。
ケーブル買ってきます。

>>386
電源じゃないとすると…?
ブートで、VGAからビデオカードの解像度に移る瞬間にHDDの回転が失速
してるような音がして動かなくなりリブートしてしまうんですが、このときに
電圧なりがマズイ状態になってるのかなと想像しました。
それとも内部でHDD停止させてリブートに向かうのかもしれませんが。
となると、安全装置みたいなものが働いてる?

>>387
共通なのは、CPU、メモリ、HDD、ケース、電源、PS/2キーボード&マウス、
ケーブル類、ビデオカードです。
HDDとビデオカードは2機種取り替えても同じでしたのでこれ以外でしょう。
メモリテストは、ご指摘のとおり1度しか回してませんでした。
再確認してみます。
PCIに他にボード等はつけていません。


2ヶ月ほども不安定なPCに振り回され、ずいぶん参ってしまってます。
読みづらい文章ですみません。
お答えいただいた方々、ありがとうございました。
389Socket774:03/09/23 08:43 ID:lDAtAFau
>>388
フラットケーブル1本しか付いてないとはケチくさいな。
GigaのママンはRAIDの分まで付いてきたのに。
って確かめたら漏れのAK76F-400Nも1本しか付いてなかった。。。
390Socket774:03/09/23 08:56 ID:n7UZCeyE
>>388
メモリ何使ってるのよ
391Socket774:03/09/23 12:29 ID:jEVBLLh4
うちのAK75、コンデンサ(Lelon 6.3V 2200uF)が膨らんでた、膨らみ始めた模様。
今年の3月くらいから録画サーバーとして24/7稼動。
糞暑かった8月は旅行のため電源オフだったんだけどね。
AthlonXP偽皿1.5VのCPUだったのにな。
なんか( ´・ω・)ショボーン
392Socket774:03/09/23 13:41 ID:q8ndIFOu
電源買いました。
これでまずはチェック。。
電源かメモリに絞りました。
393Socket774:03/09/23 13:45 ID:iLm/MgL4
電源じゃなかったに100和同開珎!
394Socket774:03/09/23 13:49 ID:ScTKGk5H
んでも直らなかったら、構成書いた方がいいぞ。


うちのコンデンサもチェックしとこ。
395Socket774:03/09/23 13:49 ID:1wacivrl
>>393
まだわからないよー 
396Socket774:03/09/23 15:10 ID:HIuMrMMU
お騒がせしてます、384です。

今日は帰りが遅くなりそうなので深夜もしくは明朝結果を
報告させていただきます。
これでだめだったら、構成も調べてアップしておきますね。
メモリはDDR400(と店員さんに言われた)が大丈夫なものです。
チップメーカーは、調べておきます。

もうそろそろ同じスペックのPCが2台できちゃいそうな勢いですね。。
次はメモリ、最後にCPUと攻めます。
486時代はこういうハマリかたはしなかったのになぁ。。

それでだめなら永平寺で写経をして余生を過ごすことにします。
ではでは。
397Socket774:03/09/23 15:21 ID:vF2/AftQ
>>396
報告しないでいいよ
398Socket774:03/09/23 15:50 ID:vuRC9f6g
384です

>>397
そうですか、後の人に少しでも参考になるかと思ったんですが、
そういうものでも無いんですね。
ではこれで384としては発言を控えます。
すみませんでした。
399Socket774:03/09/23 16:00 ID:R8IU4ZGZ
いや別にしていいけど
400Socket774:03/09/23 18:06 ID:uwklFb8b
>>384
報告キボン
401Socket774:03/09/24 00:49 ID:wi/e/4uS
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>397
 (_フ彡        /

>>384
気にしないで報告しる!
402お助けください。:03/09/24 14:13 ID:d1ZADn9l
AK77-400Nを使用しています。
当初は、ステレオスピーカーの両方から、
音が問題なく出ていましたが、徐々に、左側だけ音が割れ始め、
挙げ句の果てには、両方とも音が鳴らなくなりました。
スピーカーを交換しても症状は同じです。

これって、マザボが逝かれたんでしょうか?
それとも、サウンドボード等の追加で治るものなのでしょうか?
403Socket774:03/09/24 18:05 ID:wi/e/4uS
>>402
とりあえず、サウンドのドライバ入れ直ししてみれ。
それでダメなら、安物でいいから、サウンドボード追加してみれ。
404Socket774:03/09/24 23:29 ID:5QjPhBlx
>>367
うちのMX3S-Tも見てみたら9個のナニがビンビンで
そのうち3つのナニの先から白いナニが出てますた。
まだ元気ですがそのうち死にそうだなぁ。
405Socket774:03/09/24 23:36 ID:zUkh7MnG
AK76Fから、EPOXのnForceマザー8RDA+に変えました。
テレビ画面にノイズが載って汚かったのが、一気に綺麗になりました。
二度とAopenは買わないでしょう・・・
406Socket774:03/09/25 00:51 ID:5YlEpvQc
>>405
オメデトー
407Socket774:03/09/25 02:03 ID:PHwOG6Xn
AX4PE MAXを使ってるのですが、CPUファンを吸出しから吹き付けにかえたところ
普段、SYSYTEM TEMP が38℃、CPU TEMPが35℃という逆転現象が起こってしまいました。
もしかしたら超基本的なことかもしれないのですが、SilentTekに表示されるsystem tempって
具体的にどの部位の温度を言ってるのでしょうか?
408Socket774:03/09/25 12:14 ID:TkDTp5NW
>>407
ケミコンのことを考えると吸出しの方が良いよ。
409Socket774:03/09/25 14:09 ID:xKGcssq0
>>405のような事って実際にあるの?
PCIの電源にノイズが多いってこと???
410Socket774:03/09/25 14:21 ID:/xHryDOw
>409
相性




で片付けてみるテスト
411Socket774:03/09/25 20:23 ID:CYXV1jm5
チプセトまで変えて、なおAOpenのせいとする根拠はなんなんだろう。
K7S3-Nとか748-Aに変えたら不具合解消なら話はわかるが。
412Socket774:03/09/25 22:08 ID:9gP61D6c
>>409
キャプチャカードで出力のTV画面ではなくて、
405の部屋にある、日立とかソニーのTVにノイズが乗ってたりしてな(w
413Socket774:03/09/26 01:11 ID:hVoRFAyK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://aopen.jp/products/mb/ak86-l.html
414Socket774:03/09/26 01:15 ID:w/oMqG26
蟹のGbEてのもまた微妙なものくっついてるなw
415Socket774:03/09/26 03:36 ID:GTM1KUQJ
>>405
多分ノイズ対策をしてない低品質なマザーだからでしょうね
416Socket774:03/09/26 17:37 ID:GTM1KUQJ
AOPEN AK77-600N
2200uf低ESRコンデンサー搭載。
このマザーボードには通常の容量(1000または1500)を上回る・・・。

安物のShuttle製KT266Aマザーを見たら2700uf低ESRコンデンサーが7つも・・・。

しかも今日届いたAK77-600Nのコンデンサは
金じゃなくて茶色へ変更されてたw
AOPENてこんなもんなのか?
417Socket774:03/09/26 17:45 ID:1A3rBMx6
>>416
金か茶かというよりメーカと型式で確認したほうが
いいかと
418Socket774:03/09/26 18:28 ID:8ge2+naH
とりあえず3DMark2001で600ポイントスコアが下がりましたw
419Socket774:03/09/26 21:47 ID:meo9nilQ
420Socket774:03/09/27 00:11 ID:HE8u73YO
価格は1万3999円!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
421Socket774:03/09/27 11:26 ID:eCpTHgea
EPOXはsanyoと書いてある2200ufと、3300ufのコンデンサーが付いてた。
Leadtekは1200uf位だったとおもうが。
422Socket774:03/09/27 22:53 ID:Wui5/z+x
AK77-600N
FSB200だとCPUよりシステムの温度が高く
動作が不安定になるのはなぜだろうと思い
ノースのシンクをいじったところ、手で簡単に取れますた


            お   い   お   い


普   通   の   両   面   テ  ー  プ   か   よ



これってもしかしてノースがシンクだけのマザボでは普通?
てっきり熱伝導テープか熱伝導接着剤でも使ってると思ってたけど・・・
とりあえずノースを裸にして扇風機直当てで今40度
明日チップファン買ってきます
423Socket774:03/09/27 23:33 ID:bVKeJLzD
風よ、雲よ、心あらば教えてくれ

WinBios や AOConfig で、画面からはみ出た文字列は
どうやったら読めるのだ…?
424Socket774:03/09/27 23:36 ID:i1QCaO2/
>>423
見えないとこクリックして→押す
425Socket774:03/09/28 00:42 ID:k8bpRCcs
>>422
MK77-333もそうだったねぇ 肝心なところに全く気を配っていない。PIN穴もない。
そんな事だから(ry
426Socket774:03/09/28 01:17 ID:o0u7hSvo
AK77-600N インテルのギガイーサー入れたんだけどスピードでない。
ブロードコム(メルコ)のギガは遅いながらも安定してる。
こんなもん?
427Socket774:03/09/28 01:29 ID:/OgKCbCv
>>422
マジで?(´・ω・`)
やばい、オレも対策しないと……
428Socket774:03/09/28 01:33 ID:MloqJBHH
熱伝導両面シートじゃないの?
429Socket774:03/09/28 10:14 ID:+KqVUHEN
たまたまうまく、くっついてなかっただけでは!?
普通、手で簡単には取れないはずだし…。
430Socket774:03/09/28 10:41 ID:k8bpRCcs
>>428
紙の熱伝導率を議論したいのか?
>>429
最近の青筆には常識が通用しないからみんな頭を抱えてるんだが。
431Socket774:03/09/28 10:49 ID:KSnNbWn2
使わなくても穴開けといて欲しいよな。
シンク変えても熱伝導テープじゃ不安だ。
432Socket774:03/09/28 13:52 ID:7+lKX0cM
AOPENのフォーラムってどこいったの?
433Socket774:03/09/28 14:11 ID:sHJVFtSE
BXママンのノースヒートシンクも両面テープだった。
熱伝導タイプかどうかは俺には区別できん。
ま、この時代のものなら普通のテープでも大丈夫かも(?)

>>432
ここのこと?
http://club.aopen.com.tw/forum_Shift_JIS/
434422:03/09/28 15:43 ID:6GTY4/ZB
AINEXの45mmチップクーラーを付けたけどあまり変わりませんですた _| ̄|○

サイド開放まな板状態はイヤなのでFSBを166に落として
完全定格(166*11)にしてテストしてみたら
扇風機直撃でもシバキ時のシステム温度が45度以下にならなくなって _| ̄|○
発熱多すぎてショボいクーラーじゃ却ってダメポ

漏れは冬を待つしかないのか・・・
もとのシンクにMMXペンティアム用のファンでも乗っけてみるかな
FSB200で高負荷でも問題なく使えてる人は何か熱対策してます?

>>427、428
本当に小学校の図工で使うような半透明の粘着両面テープですた
買ってきたクーラーについてた熱伝導両面テープは薄いプラスチックフィルム
みたいで、明らかにもとのシンクに貼ってあった物とは違いました
>>429
軽く数回横にねじると位置が大きくずれ始め、
もしやと思いそのまま回したらポロッともげました(;´Д`)
テープかすの具合から察するに密着そのものはよかったと思います
435422:03/09/28 15:48 ID:6GTY4/ZB
ちなみに室温は29度です
ノースにピン穴さえあればもうちょっとゴツいの乗せられるのに(;´Д`)
436428:03/09/28 16:19 ID:MloqJBHH
>>434
うーん マジで普通の両面テープだったとは。ちとショック
それより扇風機あてても45℃切らないのは辛いね
437Socket774:03/09/28 16:54 ID:OoOAHY+c
つーかシステム計ってるセンサってノースのそばにあるとは限らんだろ。
438Socket774:03/09/28 16:54 ID:vpYB3WsT
>>434
そもそもシステム温度自体がが正しいかどうか怪しいと思うのだが。
というよりノースの冷やすとシステム温度って下がるの?
システム用のサーマルダイオードってノースチップの裏にでもあるのかな。
いずれにしても、ちと心配しすぎなのでは…
439Socket774:03/09/28 17:03 ID:OoOAHY+c
参考サイト
ttp://fab51.netfirms.com/pc/nforce2/8rda_21.html
エポのEP-8RDA+はPCI6の下らしい。
440Socket774:03/09/28 18:46 ID:k8bpRCcs
>薄いプラスチックフィルム
に見えるかも知れないが 普通はアルミ製
441422:03/09/28 23:03 ID:6GTY4/ZB
>>437,438
それもそうですね・・・サーミスタの位置は見当もつかない
でもウチではシステム温度の表示が48度を超えたあたりから
PIがコケたり3DMarkが凍ったりファイルの解凍に失敗したりと
もうムチャクチャなんで、結構切実なんですよ
一体なぜなんだ(´Д⊂
>>440
へぇーへ(ry

シンクを青筆に戻してMMXペンティアム用の6cmファンを両面テープで
貼りつけたらやっとシステム温度がCPUより2度低くなりました

ケース閉8cmファン4基(吸2排2)室温25度で午後ベンチ20分
通常CPU43度システム41度→ベンチ後CPU47度システム45度
166*8.5=1411MHzでこれじゃあ・・・おとなしく冬を待つしかなさそうです
442Socket774:03/09/28 23:24 ID:DRY47q+b
明らかに異常だな。
漏れは200x10.5だがCPU47度システム31度。
ファンコン最大にすればCPUは43度くらいになるが。
443Socket774:03/09/29 00:39 ID:g1ji66sg
AK79G-1394を使ってるんだけど、メモリを3本指しにすると
起動時のwindowsロゴが出ている画面で、HDDへのアクセスが止まり、30秒くらい読み込みバーみたいのが止まるんだけど
同じ症状の人いない?
多分ディスプレイドライバを読み込むとこだと思う
ようこそ画面の後のバックグラウンドのシステム読み込みするところでも
30秒くらいHDDへのアクセスが止まるんだけど
444422:03/09/29 02:02 ID:P4E7qBg/
>>442
まじですか?
何でそんなに差があるんだろ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061216449
温度スレを見つけたので見てみると
AK77-600Nでシステムの温度が高いのは普通みたいですね
表示温度は高くても大して問題出てないような書き込みだし
どうやらAOpenの設計方針どおりノースは
シンクを両面テープでつけただけでもOKな様ですね
なんかお騒がせしてスンマソン

でもシステム高温表示時に頻発する不安定の原因が
ノースの加熱でないとしたら漏れは一体ドウスレバイインダ・・・_| ̄|○
445Socket774:03/09/29 03:39 ID:66yooRio
初めてこの板に来ました。
AOpenのMX4SG-Nと、
ギガバイトのGA-8IG1000MKで迷ってます。

初めて自作するんで、まるで勝手がわかりません。どっちがどう違うのか、どう良いのか・・・。
何かアドバイス下さい。
446Socket774:03/09/29 17:13 ID:ldA0t3FK
AX4R Plus(2003/09/29)
AX4RPlusはFSB400MHzのCPUを使用した際のメモリが仕様上DDR200動作に制限されます。
FSB533MHzのCPUをご使用の場合はDDR266/DDR200の動作が可能となります。
お客様には多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
ttp://aopen.jp/tech/
447Socket774:03/09/29 22:16 ID:Jlro0KaF
>>445
ギガにしときなさい。
448Socket774:03/09/29 23:15 ID:hsis1tXd
>>445
AOpenのは慣れてからの方がいいかも。
はじめてAOpneのマザーボード使って、マニュアルの貧弱さと、
間違い、情報の少なさに気がついた。
449Socket774:03/09/29 23:39 ID:0ArmjikK
>>445
真面目な質問スレに全く同じ内容があるわけだが・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064816150/12
しかも住人のレスに逆切れしていたりするわけだが・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064816150/13-29

とりあえず、
一 度 A o p e n ス レ に 書 い た ん じ ゃ な か っ た の か ?
450Socket774:03/09/29 23:53 ID:GgEXRprw
AX4SPEのAdvanced Chipset Featuresだったかのメモリの設定できる項目で
ターボモードっぽいのにチェック入れたらPCたちあがらなくって焦ってCMOSクリアしてもできねぇw
メモリ1本にして直ったけど。
451Socket774:03/09/29 23:54 ID:Ugwf7Nen
cmosクリアでもok
452Socket774:03/09/30 00:42 ID:OBwz3O36
そっか
Aopenは初心者には不向きだったのか
初めて友人に作ってもらったとき
マニュアル日本語だったから
こりゃ親切なメーカーだなと感心して
いじりたおしたもんだが
453443:03/09/30 00:45 ID:cL/rWPSh
いませんか?
454Socket774:03/09/30 00:50 ID:b+STCEwb
↓で聞いてみな

【AOPEN】 AK79([G/D/D400]MAX/1394/VN)【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056531200/l50
455Socket774:03/09/30 01:04 ID:O5YIG2cN
>>452
直販セールで、MX46-533GNをFX5600と一緒に1万3000円で
買ったのですが、なんかポスターみたいな組み立て説明がつい
ていて、マニュアルが入ってなかったんですよね。

で、英語版のPDFマニュアル見たけど、IRQ共有とか乗ってない
し、実際に組み立てる時のLEDの配線も分かりにくいし、S3での
パワーLEDの点滅は、SiSチップセットの仕様でしないとFAQには
あるのに、ポスターみたいなのにはするって書いてあったり、
トラブルが発生したときの解決がちょっと大変かなって感じでしょうか。

実際に通常の軽い使用では安定してるんだけど、シムシティ4とか、
動画からDVD焼いたりしてメモリースワップ起こすほど使うと、
S3から復帰しないトラブルがあったりして、これの解決に1日掛かったり
大変でした。
456Socket774:03/09/30 01:15 ID:c2+BQfkW
AX4SGシリーズにはポスターみたいな簡単セットアップガイド以外に、
冊子で、丁寧な解説の日本語説明書が付いてたナリよ。
初自作だった俺もなんとか組めたぜ・・・

日本語解説書付きと明記してあるのには付いてるようだぜ
457Socket774:03/09/30 01:28 ID:FA453XwH
昔はMicroATXだと日本語マニュアルついてなかったね。

MX3Sは付いてなかった
この前買ったMX4SG-Nは付いてた。

あとBIOSの部分がATX版とマニュアルが共通の場合があって
MicroATXだと省かれてる機能とかものってたりしてちょっと戸惑うかな?

まぁなれだなれ

あとGigaとAopenならAopenをすすめるけども
初めてつくるっつーならIntel買っとけば?
458Socket774:03/09/30 01:36 ID:O5YIG2cN
>>456 MX46-566GNでS3からの復帰に失敗したときに、
他のはどうかなって思って、他のマザーボードのオンライン
マニュアルを貰ってきて読んだのですが、AGP,PCIのirqの
共有状況とか、載ってなかったです・・・
↓を貰ってきたけど、やっぱり載ってない
mx4sgn-ol-j.pdf

組み立てるのにはなんとかって程度で、BIOSの説明も詳しく
書いてないしで、トラブルが発生した時、初心者にはどうかな
って思いますね。
STRからの復帰をキーボードからするの、印刷されたマニュアル
には書いてあったりするのでしょうか?

SilentTek2とか良いですね。音は静かになるし、CD-ROMドライブ
の回転まで抑えて静かにしてくれる。 これは気に入りました。
459Socket774:03/09/30 02:22 ID:/6Izwbax
SilentTek2で前面・背面に付けたAinexのパルスセンサー付きファンが制御できないんですが・・・
それぞれSYSFAN2と3に繋いでます。
CPUファンは制御できるのに何ででしょう?
MX4SG-NのWinXPです。
460Socket774:03/09/30 02:28 ID:AnMKyDaq
自作歴10ヶ月の初心者で今は二枚目のAopenマザー使ってる。
最初にAopenを選んだ理由は「日本語マニュアルが丁寧」と聞いたから。
実際にトラブル無く初自作は成功したので満足できた。
二枚目にもAopenを選んだのはマニュアルが同じだから。
自作に慣れるまではちょっとした冒険が怖い。

そのうち他社のマザーを使うとしても、Aopenマザーと同じくらいコア電圧上げ下げの幅の広いヤツがいいな。
461Socket774:03/09/30 02:29 ID:OOuBgpUS
>>460
現状ならABIT NF7シリーズかと思います
462Socket774:03/09/30 03:24 ID:Zm4dhkwU
>460
基盤のデザインも悪くないからAOPEN使うと止められなくなる。
AKシリーズの鉄板ぶりは周りに安心して勧められるから青ペンはいいね。

>461
NF2はメモリがシビアだからツライ。
463Socket774:03/09/30 07:40 ID:0w5iTUVz
>>462
細菌のN力はメモリ周り安定してるそうな。
少なくとも(漏れが持ってる)NF7-SL v2.0は大丈夫。
尤もIDE周りは相変わらずなので、AK77-600N飼ったけどw
S-ATA使うならN力もアリなのでは。
464Socket774:03/09/30 08:21 ID:xqE7UsNe
>>463
CD-RやDVD-Rの焼きドライブが大好きで
いろいろな焼きソフトを試すwin2k使いならSiSしか選択肢が無い。

N力はwin2kのIDEドライバが無いからみじめなものになる。
VIAはかつてCD-Rドライブメーカーが相性問題でケツをまくった。
おれもAK77-600N使ってるが、今は問題は無い。
NF7 v2.0も持ってるけどwin2kのIDEドライバUPされるまではお蔵入り。
いろいろな焼きソフトを試すにはサウス直結じゃないと駄目だ。
1394やUSBやATAボードだと限定されるし、
HDDはATAボード経由にしてサウスのIDEは全部空けといたほうがいい。
465Socket774:03/09/30 08:56 ID:stSHsSAT
>>464
じゃあVIAでもいいじゃないか。プンプン。
466Socket774:03/09/30 19:33 ID:b+STCEwb
>>462
ワラタ
467Socket774:03/10/01 10:26 ID:NPqYiZua
>>462
ケミコン並べないと安定しないデザイン
468Socket774:03/10/02 17:55 ID:GXGEo+1S
AX4SGシリーズとかMAX系のマザーって内蔵音源の音悪いと思いません?(;´ω`)
サウンドボード追加しなきゃダメかな・・・
469Socket774:03/10/02 17:58 ID:oLJAXwoM
そりゃそれで満足されたら ご自慢の真空管ママンが売れないじゃん
470Socket774:03/10/02 18:01 ID:/gly1RM0
オンボードに期待してもしょうがないでしょ
471Socket774:03/10/02 18:25 ID:XD0DAjeG
AX4C Max IIの質問です

シリアルATAのコネクタが4個付いてますが
これに4台のHDDを付けて別々のドライブとして
認識するのでしょうか?

2個はRAID専用なのでしょうか?
472Socket774:03/10/03 01:25 ID:p4tNdMnm
AX4c Max IIですが、
休止にするとオンボードLANの電源は落ちるんですが、
シャットダウンにするとオンボードLANの電源が落ちません(linkランプが付いたまま)。

biosのwolはdesable
LAN構成の電源管理の設定は色々やっても一緒
LAN構成の詳細設定のwake up capabiltiesはnonでもbothでも一緒

LANの電源が入ったままだと、ドライヤーのON/OFFでPCの連動タップがONになってしまうので、
lanの電源止めたいんですけど、どうしようもないでしょうか。
473Socket774:03/10/03 03:54 ID:jT5FGfCV
ドライヤーを買い換えるとか。
474Socket774:03/10/03 09:56 ID:26CobmVE
MaxIIのサードチャンネルってRAID専?
475Socket774:03/10/04 18:25 ID:tQPGGvBV
他のスレから誘導されてきました。よろしくお願いします。

AK76F-400NにAthlonXP1600+は乗りますかね?
対応表には載っていなかったのですが、どうも信じられなくて・・・
あと、これの悪い話とかありますかね?
476Socket774:03/10/04 19:18 ID:LI+kyFAY
>>475
自作初心者? 今のところ発売されたSocketA用CPUなら何でも載るよ。
477Socket774:03/10/04 21:04 ID:8++aLT01
>>476
モバアスも動く?
478Socket774:03/10/04 22:06 ID:cML5ZTyi
MK77M-8XNのチップセットはkm400か。
q400aの奴でないかなー。
479Socket774:03/10/04 22:43 ID:ThyQU9aS
MX36LE-UNを使ってるものです。
この度OSをXPから2000にしたんですが、そしたらオンボードのサウンドボードのドライバが
うまく認識しなくなってしまったんです。

「BIOS画面でチップセットのAC97オーディオ設定をONにしてください!」というエラーが出るので
BIOS画面でそこをdisabledからAUTOに変えたんですが、やはり認識しないんです・・・。
http://www.aopen.com/products/mb/MX36LE-UN.htm

ここから最新版落としても駄目だったんですが、どなたか原因わかる方いらっしゃいますでしょうか・・?
480475:03/10/04 23:48 ID:tQPGGvBV
>476
初中級者ってところかな??
対応表に載ってなかったら少し不安になって^^;
ありがとうございました。
481Socket774:03/10/05 00:03 ID:qpvPj9t7
>>479
漏れもMX36LE-UN使ってるけど分からん。
つか、XPのままでいいじゃん。
何故グレードダウン???
482Socket774:03/10/05 00:23 ID:lfaiwe5J
XPはどうも嫌で嫌で・・・。
2000で自分なりの環境設定しまくりたいんですよ。
そうすれば軽くなるって話も聞いたんで・・・。

481さんはドライバは公式ページから落としました?
483479:03/10/05 00:24 ID:lfaiwe5J
あ、すいません。↑は479です
484Socket774:03/10/05 01:27 ID:drsXVEzc
485Socket774:03/10/05 07:25 ID:YRmLILtT
AK77-600Nに差したメジャーチップメモリがエラー吐きすぎです。ヤバイです。
PC3200からPC2700に落としてみたら起動すらしません。
CLを2.5から3にしても起動すらしません。
このママンのメモリ周りはこんなものなのでしょうか…
それとも漏れの運がヤバイのでしょうか…
486Socket774:03/10/05 09:27 ID:t2wmTpd1
>>485
運だろう。糞バルク2枚挿しでノーエラー。DDR333だが。
それともDDR400との相性が悪いのかな?
使用者レポキボン。
487485:03/10/05 09:33 ID:YRmLILtT
あー、2700にしたら今回は動きました。
エラーは24万個から9000個くらいに減りました。
なんにせよ駄目ですが。
ちなみに、CLを2.5から3にすると何故かAGPエラーが出ます(Dr.LED)
LC3として売られているメモリなのですが、勝手に2.5として認識してしまいます。
CenturyMicro/MicronとCenturyMicro/Hynixの2枚とも。
488Socket774:03/10/05 10:44 ID:Ejis3qw6
>>487
うちはAK76F-600Nだけど、やっぱオートだとCL3を2.5にしてくれる。
電圧もPC3200なのに2.6Vになってくれないし。
489Socket774:03/10/05 10:49 ID:Ejis3qw6
また間違ったw
×600N
○400N
AOpenはややこしい型番をやめれ。
490Socket774:03/10/05 11:17 ID:JNKCmiWh
>>487
AK77-600Nならメモリ電圧上げれるでしょ。
挙げてミソ。その感じじゃ2.7vがお勧め。
他のマシンがあればそっちでメモリだけテストしてみるのもいいかも。
491485:03/10/05 14:41 ID:YRmLILtT
PC2700で2.7Vに上げても駄目でした…
それどころかブラウザ閉じたらいきなり電源落ちるし。
ディスプレイの解像度情報まで巻き込んでくれました。
ぴったり調節するの面倒なのに。ハァ。
492Socket774:03/10/05 15:52 ID:D20VqDVb
>>491
よくそんな壊れたメモリ使えるね。
金ないの?
493Socket774:03/10/05 15:54 ID:0CwS8ziv
>>491
そもそもJEDEC規格準拠製品なのかと
494Socket774:03/10/05 16:05 ID:WOnTymk+
>>487
>CenturyMicro/MicronとCenturyMicro/Hynixの2枚とも。

マザーボードの初期不良だったりして。
495Socket774:03/10/05 16:37 ID:BHaXQSl2
センチュリか。
M/Bのほうが問題有りそうだな・・・
496Socket774:03/10/05 17:19 ID:WOnTymk+
>>487 マザーボードの初期不良でなければ

BIOSは最新か。BIOSの設定で LoadSetupDefault を選び、
きちんと設定されているか。メモリモジュールの接触不良や
汚れは無いか。

とかかな。
497478:03/10/05 17:57 ID:Q9Qc1/pv
とうとう起動すらしなくなったのでノートから。
ID違うのはそいうことで。

マザーと一緒に買ったのはhynixの方です。
そこそこ安定してました。
が、昨日買ってきたmicronを挿してからトラブル増えました。
エラーの数はhynixの方が上。
一緒に買ってきたintelのNICは…どうだろう。
これからHDDフォーマットして入れ直します。

>>496
ばっちり最新です。
工場出荷状態にも戻したんですが。
intelから乗り換えた初AMDマシンなので、intel神話が羨ましくなってきますた。
498Socket774:03/10/05 20:42 ID:DC+H44Kk
>>497
エラーの数が上って・・・
普通メモリのエラーなんぞ1つもあってはいけないもんだと思うが。
ツライかもしれんが箱入りでも買って不安要素を一つでも減らした
方がいいと思う。
499Socket774:03/10/05 21:28 ID:t2wmTpd1
>>478
CPUの電圧sageてないか?
500Socket774:03/10/05 22:51 ID:gBx903ED
BTOで一昨年買った香具師に入ってたGIGABYTE GA7-DXを、AK77-600Nに変えた
ら、CD−ROM音楽もWAVEもプチプチ言うようになったんだけど、仕様です
か?仕様なら、サウンドカード増設で解消されまつか?どっちのマザーボードも、
オンボード音源に繋いでますが・・・・・

その前はPC−98使ってたので、マザーボードを交換したのは初めてです。
501479:03/10/05 22:58 ID:lfaiwe5J
>>484さん
ありがとうございます。
でもそのドライバも駄目でした・・。
おとなしくサウンドボード買うことにしますです。
お騒がせしました・・・。
502Socket774:03/10/05 23:01 ID:10+L5r4u
>>487
うちはCenturyMicro/Samsung PC2700 512MBx2だけど、何の問題もないよ。

しいて問題があるなら、既出だけどIRQの割り振りに難ありってとこかな。
503Socket774:03/10/06 02:41 ID:Pig1oqEc
誘導されてきました。質問です。
AOPENのAK76F-400Nとathlon2500+(Barton
を買いましたが、このマザー1.1Gとしか表示してくれません。
BIOSでコアクロック変えようとしましたが、どこにもなく
1Mづつ変える(クロックアップ用)のメニューを開いたら バスクロックが100 レシオが×11に
固定になってしまっていて、マニュアルを隅々まで見ても、メーカーのHPを見ても
333Mhzに設定ができず、CPU表示画面が1100と出たままです。

メーカーのページ行ったら、よくある質問の中にあったが、BIOSかジャンパーいじれと書いてあるだけ
マニュアルにも、この点はまったく触れてない・・・・BIOSに設定なんかないしジャンパー?
自動設定のはずでは?JP30〜33か?やってみたけど表示変わらず

ベンチでCPU表示しましたがやはり1100で動いてるご様子
このマザー使って見える方で設定方法わかる方がいましたらご教授ください。
504Socket774:03/10/06 05:07 ID:WQ+00JE6
>>503
どうやらFSB100で起動しているみたいだが、この手のトラブルは
青ペンのソケAマザーでは頻出なのだが、この板では当てはまらないようだ。
(青ペンは自動設定といいながら、ジャンパでBIOSでのFSBの設定範囲を制限している)
ttp://aopen.jp/tech/faq/mb/athlon.html

オイラはどうせ、またいつもの事だろ…と、AK76F-400Nのマニュアルや
イージーインストールガイドを見てみたが、該当するジャンパの記述が全く見当たらない。
(まさかマニュアルに書いてないだけか?あるとしたらメモリスロットのあたりにあるかも)

ありきたりのアドバイスだが、CMOSクリアをしてからBIOSで今一度設定してみるとか…
あとはAK76F-400N使いの香具師が現れるまで気長に待つしかないかな…
505Socket774:03/10/06 11:17 ID:TNHVeVmV
このたびAK77-600Nで組もうと考えています
VIAチップトのUSB2.0はあまり評判が良くないようですが
実際、どんなものでしょうか?
センチュリーの外付けHDDケースを使用予定です

AK76F-400Nと言う選択肢も有るんですが
BIOSで倍率変更と電圧が……
506502:03/10/06 12:13 ID:sxDA76zu
>>505
ちょっと前にA7VスレでVIAチップトのUSB2.0の件で荒れてたから
見てみるといいかもー33あたりから

うちではCD-Rドライブとと東芝のデジカメだけしか試してないけど、
ちゃんと使えてます。
win2kで付属のドライバを入れずにSP4を当てて使用してます。

個人的には>>464で書いたとうり、SiSを強くお薦めします。
507Socket774:03/10/06 12:50 ID:ZHS2nOrT
>>503
今会社だから詳しくわからんが、とりあえず漏れの場合ジャンパ
なんかいじらず最初からFSBはいぢれたよ。
倍率はBIOSからいぢれないからCPU横のジャンパで変更したけど。
508Socket774:03/10/06 16:20 ID:Pig1oqEc
AOPEN「ジャンパーを設定、あ、出ませんか? CMOSをクリアー しましたか、 電圧設定を166に しましたか・・・
CPUは正常ですか?そうですか交換されましたか、また電話します・・・と言ってかれこれ6時間かかってこない
509Socket774:03/10/06 19:37 ID:LA262g8y
どう見ても豚2500+なんだけど中身は雷鳥1100MHzなんだよ。
510Socket774:03/10/06 19:54 ID:FqW9qRtV
んじゃAMDか販売店だな。
511Socket774:03/10/06 20:20 ID:URKKKAkQ
電圧設定を166、、、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
512505:03/10/06 21:33 ID:TNHVeVmV
>506
有難うございます。ちょっと考えてみます。
513Socket774:03/10/06 22:27 ID:8nB6Gppo
AK77-600Nと偽皿1700+を定格で使ってます。
BIOSでFSB関係をいじっても設定が元に戻ってしまいます。
ためしにFSBを133→132にしても133に戻ってしまう。他、倍率もコア電圧もダメ。
FSBを1MHzや、倍率を0.5変えたくらいは問題ないと思うのですが・・

あと、リセットしたあとのPOST画面表示までに少々時間がかかります。7〜8秒くらい。
ウオッチドッグABSとやらがBIOSデフォルトセッティングでも
毎回働いているようなんですが・・・
とりあえず、Winやらの動作自体は問題ないのですが、何が原因でしょうか?
514Socket774:03/10/06 22:37 ID:rLW8vJ/7
AOpenが原因だと思います。
515Socket774:03/10/07 00:45 ID:4Z4RTh4s
>>513
うちはそういうのはEzClock使って設定してるけど、そんな現象はないなぁ。
もしかして、BIOSで設定したあとでF10を押してないというオチ?
516513:03/10/07 01:12 ID:OP3lStP8
いろいろいじってたら、なんとかコア電圧とか1.4V等に設定できて、
そのまま起動してくれて負荷テストとかチェックして使えるっぽいんですけど、
やっぱり再起動でリセットかかると設定が元に戻ります・・・。
マザーの不良かなぁ?

>>515
EzClockでもいいんですけど、毎回動かすの面倒で、
何とかBIOSで固定して使いたいんですが・・。
あとEzClockは倍率動かしても変化ないですけど、これで正常なんでしょうか?
517Socket774:03/10/07 01:16 ID:NYl1D1gV
>>516
そのM/Bは使ってないけどEzClockで設定したら「Save」
すればいいんじゃないか
Saveしてたらごめんね
518513:03/10/07 01:47 ID:OP3lStP8
>>517
設定しても、再起動しちゃうと元に戻るんですよ。トホホ
519Socket774:03/10/07 01:56 ID:Y33lJAUh
>>518
cmosのクリアーしてからちゃんとジャンパー戻してしっかり設定セーブ
してもだめ?ボタン電池切れ掛かってるとかかな?
520513:03/10/07 02:10 ID:OP3lStP8
>>519
他の設定はちゃんと保存されているので、そういうのは大丈夫だと思います。
クロック・電圧設定あたりだけなぜか毎回クリアされているっぽいです(T_T)ウゥ
521513:03/10/07 03:22 ID:OP3lStP8
FSBを166にしたらなんだかちゃんと設定されるようになりました・・
リセットかけてもPOST画面ががすぐに出るようになりました。
166x5の1.4Vにして今動かしています。
定格FSBで使うなちゅーことでしょうか?
FSB133にメモリがDDR400っていうのがいけないのかな?
とにかく謎ですがこれで使うことにします。
レスくれた皆さん、ありがとうです。
も、もう寝るぽ(x_x)
522Socket774:03/10/07 08:52 ID:bjroYrmX
>>503
>AOPENのAK76F-400Nとathlon2500+(Barton
>1Mづつ変える(クロックアップ用)のメニューを開いたら

これで使っているけど、FSB設定用のジャンパは無くて
BIOSでFSBを変更するようになってる。
上記の画面で「100」と書かれて色違いな所がないかな?
523Socket774:03/10/07 09:07 ID:aOnStvfd
またいつの間にかサイトリニューアルされてる。
でもなんかわかりにくくなったような・・・
524Socket774:03/10/07 09:40 ID:E9g9B2uh
現在、AX3SP PRO-Uにceleron1.2GHzの自作機を使っているのですが、
これをゲームと焼き専用にして、新たに青筆マザーにて、Pen4の
自作機を作りたいと思っています。
青筆のATXマザーで、チップセットはIntelのモノでお勧めのマザーは
ありますでしょうか?雑誌とかの記事は過大評価というか宣伝記事で
あてにならないので。
一応ちょっと古いですが、AX4GE・PE Maxあたりがいいなと思っています。
AX4C Maxはとてつもなく評判悪いですし、MaxUも不安ですので、候補には
上がっていません。
拡張性と安定性を考えた場合でお願いできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
525Socket774:03/10/07 11:54 ID:Q6MVtXgt
>>524
P4ってFSB533にするん?FSB800の方がいいようなヨカーン
AX4GE Max,AX4SG Maxを使っているが無問題っす。
845(865)PE,SGは一定の品質を確保できてるんじゃないかな。
526524:03/10/07 13:59 ID:E9g9B2uh
>>525
 早速の情報ありがとうございます。
 そっか、AX4SG Maxって手もありますね。
 やっぱりFSB533と、FSB800比べた場合は、
 体感的な速度の違いとか相当なもんでしょうか?
 実際533と800でどうしようかと迷っていますし。
 GEとSGをお使いとの事ですので、可能なら教えてください。

他にもお勧めありましたら、よろしくお願いいたします。
527Socket774:03/10/07 14:12 ID:Y33lJAUh
>>526
普通のバルキリーとアーマードバルキリーぐらいの差(中はどっちも同じ)は
あるんじゃないかな…。

いや失礼。今から新規で組むのならFSB800で良いと思いますよ。
特に手持ちで533のP4とかお持ちでないなら。
横レスでした。
528Socket774:03/10/07 14:15 ID:jjU8ZMLb
>>527
おいらは
RX78とマグネットコーティング後のRX78
ぐらいの差はあるのではと(w
529524:03/10/07 14:26 ID:E9g9B2uh
「AX4SG-UL」「AX4SPE-UL」とか出るみたいなんですが、
まだ出てないので何とも言えないですよね?ちょっと興味が・・・。
おとなしくMaxを買っといた方がいいのかな。
530525:03/10/07 14:29 ID:3N1t661P
>>526
527に同意。新規ならFSB800ですね。体感差は人それぞれですが、私は差を感じます。HT対応だし。
10/末にCPU値下げの模様。待てるなら、待って買えば吉。
オンボードVGAはメモリ帯域食うので、安いAGPのVGAを追加した方がいいと思う。
531524:03/10/07 14:33 ID:E9g9B2uh
>>527-528

アニメネタでの表現おもしろいですね。でも分かり易かったです。
ありがとうございます。やはりFSB800で考える事にします。
CPUもPen4新調しますので。
あとは・・・865SGか、PEで考えるとして・・・。
−Nと−Maxの違いは良いとして、−ULってのが
どうなのか、やはり気になりますね。
あんまり些細な違いでバリエーション増やして欲しくないですね。
ごめんなさい、連カキコの癖に独り言多くて。m(__)m
532524:03/10/07 14:49 ID:E9g9B2uh
ULとMaxは青筆の比較表で確認できました。
やっぱりMaxにします。
っで、オンボードVGAは・・・との事でしたので、
SGはやめて、AX4SPE-Maxで行こうと思います。
本当に参考になりました。AX4GE-Maxあたりで安く済ませようと
思っていたんですが、安物買いの何とやらにならずにすみました。
皆さんありがとうございました。
VGAやメモリに相性だけ気をつけなければ。
533Socket774:03/10/07 14:57 ID:YWrBVuV5
AX4T2(i850chipset)のBIOSをR1.00からR1.01 R1.02 R1.03にアップすると
OCしていないのに、BIOSで MEM800Mhz->808Mhz CPU1.60Ghz->1.61Ghz になってしまったので、
元のR1.00 に戻してしまった。R1.04予定あったら直して下さい>AOpen
534513:03/10/07 20:55 ID:OP3lStP8
やっぱり気に食わない(笑ので、またいろいろ調べました。
IDEに繋いでいるDVD-ROMドライブが原因だったようです。
HITACHIのGD-7000なんですが、こいつだけ外すとFSB100だろうが133だろうが、
上のほうで書いた不具合がすべて解消されました。
ドライブ自体まったく問題なく使用していたものなので、いろいろ試した結果、
・プライマリにGD-7000、セカンダリにHDDだとOK(現在これで使用中)
・プライマリにHDDとGD-7000を共存させるとOK
手持ちにあった古い8倍速CD-ROMではどのような接続でも
問題なかったことから、AK77-600NとGD7000の相性が悪いようです。
ただ、FSB166にすると問題なかったりするのはまったく持って謎です。
難儀なマザーですが、これでようやく安定動作させられそうです・・・(;´Д`)ふぃ〜
535Socket774:03/10/07 21:04 ID:NYl1D1gV
>>534
お疲れ様
「へぇー そういう事があるんだ」と調べた事に感心しマスタ
デバイスマネージャでPIOかDMAで固定してもダメだったのかな?
536Socket774:03/10/07 23:36 ID:28G0Jred
>>532
AX4SPE-MAXにサムスンDDR400 256M*2、RADEON9000組んでるけどバッチリ安定してるよ
537Socket774:03/10/08 00:52 ID:Ou4ARe6E
>>532
AX4SPE-MAXにサムスンDDR400 512M*2、GeForce4Ti4200組んでるけどつまらんくらい安定してるよ
538Socket774:03/10/08 00:54 ID:Ou4ARe6E
まあ、不満を言えばIDEコネクタをはじめとする各コネクタの配置かな。
539Socket774:03/10/08 01:05 ID:vKfrdlqR
漏れもAX4SPE-Max使ってるけど、AX4SPE-ULなんか作ってないでAX4SPE-MaxのBIOSさっさと作れ(・∀・)!
R1.02の後がなかなかリリースされなくて、AX4SPE-Nのバージョンアップが出たときにようやく1.04か?!と思ったら
サイトのダウンロードページがR1.01に戻ってる(´・ω・)
それはそうと、PBE動作しねえ・゚・(ノД`)・゚・
540Socket774:03/10/08 01:51 ID:o68ROtJL
AX4SPE-Nで、Pen42.4Cオーバークロック→OS起動確認のあと、電源切って次の日になると変えた周波数が戻ってます。
周波数項目だけがリセットされてます・・・セーブはちゃんとしたはず。
Biosは最新なんですが、この症状の解決法を知っている方お教え願えませんか?
541Socket774:03/10/08 02:12 ID:bAuE6ENa
>540
なんか、おいらの
 「切っておいたはずの HT 機能が復活してる」
と似たような雰囲気が…

原因も対策もさっぱり不明。そのバージョンの Bios でもおきるし。
…案外 >534 みたく、特定パーツ外したら安定するのかも…。
542Socket774:03/10/08 02:12 ID:bAuE6ENa
× その
○ どの
543Socket774:03/10/08 04:05 ID:HALhyR+v
>AX4SPE
これNFで弾かれるようなメモリでもDUALでいけるよ。あんま気にしなくてもいいと思う。
普通に使うなら安定してるし値段も安い部類だから買いかな?
544Socket774:03/10/08 04:13 ID:UxndTfGD
>>543

ダイハードBIOSとDr.LED(Dr.VoiceU)が載ってるから初心者にはMaxがお勧め。Nにはない。
545524:03/10/08 09:20 ID:abo2ORvK
>>536-538 >>543-544

貴重なご意見ありがとうございます。
あまり相性は神経質にならないで良さそうですね。よかった。(・∀・)

>>538
 コネクタの配置等どんな部分で気になりますか?接続しにくいとか
 どっかと干渉しそうとか。

>>544
 ダイハードBIOSはあったほうが(・∀・)イイ!! ですね。
 Dr.LEDは、今のマシンから移設したいので、これも欠かせないです。
 有り難うございます。
546Socket774:03/10/08 09:45 ID:oK24lmP8
オマケ程度にしか思ってなかったんですが、SilentTekっていいですねー。
静音&省エネに貢献してくれてるのが凄く分かる。
547524:03/10/08 11:43 ID:atSijJvU
S-ATAについてお伺いしたいのですが、青筆マザーで
S-ATAへドライブをつなげて使用している方、どんな構成にして
いますか?何かS-ATAにつなげたHDDはプライマリーのマスターには
出来ないとか何とか・・・。
出来ればS-ATAへつないだHDDをブートドライブにして、
IDEへは、通常のHDDと、CD−RWドライブを繋げて使用
したいのですが、そういうのは無理なんでしょうか?
548Socket774:03/10/08 11:48 ID:y56fQ5th
>>539
AX4SPE Max の BIOS R1.02 は AOpen のホームページからは消えたみたいですが、
ftp サイト ftp.aopen.com.tw にはまだあるみたいです。
R1.02 には何か問題が残っているからでしょうかね?
うちでは問題は起きていませんけど。

>>540
AX4SPE Max でも一度クロックがリセットされてしまいました。
原因はわからないのですが、CPU電圧とメモリ電圧を少し上げてみたら直ったみたいです。
一度試してみたらいかがでしょう。だいぶ涼しくなってきたことでもありますし。

549Socket774:03/10/08 14:08 ID:Tw5K30h1
うちもAX4SPE-Maxとサムソン純正PC3200-512MB x2 で超安定してるんだけど、
PBEは使えない。これ、使えてる人いるんかね?
550524:03/10/08 14:22 ID:abo2ORvK
>>549

 PBEは自己責任でとありますねぇ。
 使えないって事は、一度はBIOSで設定してみたんでしょうか?
 っで、不安定だったとかいう事ですか?
551Socket774:03/10/08 15:12 ID:4IWHlGK/
>>549
Pentium4 2.4C -> 3.0GHz にオーバークロック
AX4SPE Max + DDR400 256MBx2 の環境で、
Sandra MAX3! Memory Bandwidth Benchmark を使って。
PBE の効果を調べてみました。
PBE Diable
Int Buf iSSE2 : 5309 MB/s
Float Buf iSSE2 : 5298 MB/s
PBE Enable
Int Buf iSSE2 : 5371 MB/s
Float Buf iSSE2 : 5335 MB/s
ほんの少しだけ PBE の効果が認められました。
現在 PBE Enable で常用していますが、不具合はありません。
552Socket774:03/10/08 16:42 ID:Tw5K30h1
>>550
買ってすぐに試したが起動すらしなかったと記憶。

>>551
その程度じゃ体感できなさそうだね。
PBEをONにして不安定にするより、OFFの方がいいかも。。。
553544:03/10/08 17:54 ID:OTrGv1jW
>>524

http://aopen.jp/tech/faq/mb/ich5.html
これ読んで。
Enhancedモードであれば、この設定にすると、「S-ATAからOSの起動はできなくなります。」とあるが、RAID組めばブートOKしかもPrimaryIDE(ATA100)も認識OK。
Combinedモードであれば、PrimaryIDE(ATA100)はS-ATAに隠れて見えなくなる。
そのあたりの設定は上記URLをじっくり読んでくださいね(・∀・)b
いざとなったら、SeconderyにつないでもCDと同時にアクセスがなければATA100で動作するYO。
無条件に遅いモードに動作が引きずられるというのは迷信。同時にアクセスが発生すれば引きずられる。
554Socket774:03/10/08 19:02 ID:HmRLiOJp
AX4SG-NでS-ATAブートしているけど、3回に1回は一発でOSが起動しないな。
再起動させると大丈夫だが。
今後のBIOSアップで直ればいいだけど。
555524:03/10/08 20:13 ID:E91Rw+mE
>>553
一生懸命読んで理解してみようと思います。
 実際に組んでからの方がいいかな。
 情報ありがとうございます。参考になりました。

>>554
 せっかくS-ATA対応なんだから、はやくBIOSアップ等で
 正常に使えるようにしてほしいですよね。
556544:03/10/08 22:12 ID:C3fEwBxG
おらのAX4SPE-Max、RAID0禿しく不安定。USB-HDDとの相性が激悪。
BIOSの問題なのかRAID組むと起動時にDr.LEDとDr.VOICEが「AGPエラー」を出すし。
ここ1週間で5回XPインスコしなおしたけど結局ATA100に戻した。
RAID環境だとNortonGhost2003はじめ多くのHDDクローン作成ユーティリティが使えないし。
(さっきまたRAID組もうと思ったら、XPのインスコでこけたのでGhost2003で3分でリカバリーしますた。)
R1.03以降のBIOS早く出してほすい。
557Socket774:03/10/08 22:21 ID:J6JcjKNT
AOPENのマザーボード AX3S Pro-Uにメモリーを増設したら
起動時にAGPエラーが出るようになってしまいました。
Biosで最適値をロードしたら一度は改善したのですが、
次にグラフィックボードをABITのSILURO GF4Tiに変えたら
また再発しました。今度はBiosの最適値をロードしても改善しませんでした。
AGPエラーを改善するにはどうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。

CPU:Pentium3 866
MB:Aopen AX3S Pro-U
メモリ:PC133 256MB*2
グラフィックアクセラレータ:ABIT SILURO GF4Ti DDR SRAM 128MB
OS:WindowsXP Professional SP1 Windows Me デュアル
558Socket774:03/10/08 22:25 ID:VMVFY0W8
なんでAX4GER-NだけSilentekないんだよお(´・ω・`)ショボーン
559Socket774:03/10/08 22:55 ID:QZ8S7xue
AX45-4D Maxってどんな感じ!? 安定度とか不具合とか!?
今地元で安く売ってるんで、ちょっと欲しいかなと思って。
560537:03/10/09 00:16 ID:6Mz6W27H
一晩経って確認したらAX4SPE MAXがたくさんいますね。

>>545
SATAコネクタ1と2がPCI4スロットに干渉するかもしれない
IDEとFDDコネクタがPCI1234スロットに干渉するかもしれない
IDEコネクタの位置とオウルテックのシャドウベイ(底面に固定して引き出すタイプ)までの間隔が狭い
USB2.0ブラケット用コネクタがPCI2スロットに干渉するかもしれない
CMOSクリアをするのにPCI45スロットのカードを外さなければいけないかもしれない
ケースファンのコネクタがヒートシンクで挿し辛い

取りあえず一応全部回避は可能だと思う。
AGP AGP-9280STD(ASUSのでっかいビデオカード)、PCI5 SBAudigy、
PCI6 MTV2000を接続していてその辺りを避けるように使用中。
561Socket774:03/10/09 05:27 ID:lr3OEDSO
PBEはまじに動作しないな・・・
Hynixチップ JEDEC基盤 SANMAX製
AX4SPE MAX 又はAX4SG-N
いずれも起動すらできない。(T_T)
562Socket774:03/10/09 09:27 ID:DOwpe0km
>>561
あ、やっぱり?
PBEは「もし動いたらおめでとう」的なおまけ機能と思ってた方がいいのかもね。
563Socket774:03/10/09 12:13 ID:xwLCX64N
>559
Tゾネ店員の話によると
「256MB二枚差しだと相性出やすい(512×2は問題なし)」
とのこと
564Socket774:03/10/09 18:24 ID:656I7RX7
AX6BC VSPEC2 を入手しましたが、
このBXのマザーで使用可能なセレロンはSOKET 370なら
皆OKなのでしょうか?最大何GHz?
P3-800の中古をヤフオクで探したらは高い高いでビクリ
セレロンの高クロックにしようと考えています。
565Socket774:03/10/09 18:33 ID:xwLCX64N
>564
1.10GHz(Coppermine)で使っているが、問題なし。
ただ河童セレの1.10GHzはアキバでも入手困難だと思うがナー。
1GHzなら東映無線とかにアリ。
566565:03/10/09 18:49 ID:xwLCX64N
ちなみにTualatinコアのCeleron(1.0AGHz,1.1AGHz,1.2GHz,1.3GHz,1.4GHz)はチップセット(i440BX)が対応していないので使えない。
PowerLeapとかの変換ソケットを使えばごまかして使うことはできるが、オススメしない(これ自体結構高価だし)。
Tualatin Celeronを使いたいならAX3S Pro-Uあたりに買い換えることをすすめる。
567Socket774:03/10/09 19:08 ID:ZU3r4Fl/
>>563
レスどうも。それじゃCeleron2.2GHzあたりと一緒に欲しいなぁ。
あ、メモリは寒村チップのPC2700の512MBが1枚あるんでそれ使うつもり。
サブマシン用なんで、この辺りで充分かと(w
568Socket774:03/10/09 19:23 ID:PPVhTObE
MX4SG-L使ってるんですがSilentTEKの画面が変なんです。
http://up.isp.2ch.net/up/c2bac41283c4.JPG
http://up.isp.2ch.net/up/da86901f8aca.JPG
↑こんな感じです。
動作は問題ないように思うんですが何か気味悪いです。
アンインスコ→再インスコしても症状変わらずです。。。
原因分かる方いらっしゃいますでしょうか?
OSはWinXP Pro
CPUはPen4 2.4C
メモリはサムソンのPC3200 256MB*2
HDDはSeagateの120GBです。
569568:03/10/09 19:24 ID:PPVhTObE
因みにどのバージョンのSilentTEK入れても(Uを含む)変わらずです。。。
570Socket774:03/10/09 20:34 ID:6Mz6W27H
>>568
OS、というかVisualStyle。
571Socket774:03/10/09 21:03 ID:tkq6bRk8
>>568
銀色やめたら直るよ。
青にしてみな。
572Socket774:03/10/10 02:28 ID:U1xoCDEf
AX4C MAX2でカノープスのMX2000plus使っているのですが、
CPUファンとSYSFAN3が同期している電圧が最大かゼロなら
MX2000plusのチューナーに問題ないのですが、中途半端にファンが
回転するとチューナー(画像)に縞状のノイズが出ます。
故にSilentTek2のファン制御に任せられません。
何か対策ありませんか?
※CPUファンとSYSFAN3が同期するのは仕様ですか?
また、SYSFAN2の回転数がSilentTek2などに表示されないのも
仕様ですか?
573568:03/10/10 08:31 ID:7K9LKbpS
>>570>>571
直りますた。。。
ありがとうございました!
574Socket774:03/10/10 20:46 ID:ii8B7zIz
>>572
SpeedFanを試してみれ。
575Socket774:03/10/10 20:54 ID:YvWPO7q7
AK76F-400Nのレシオを×13にするにはどーすりゃいいの?
576Socket774:03/10/10 21:43 ID:Z+fDfP4D
>>575
知らないけどジャンパ設定らしいですよ。説明書の22ページによると
ジャンパを縦四列の組み合わせで設定するみたいですね。
577 :03/10/10 23:22 ID:8ck/ROmq
AX4SPE-NのBIOSを1.07にした人いますか。なんか各ドライブごとに
起動選択できるみたいですけど。ちなみに当方
PEN4 2.4C
512MB(サムスンPC3200 256MBx2)
P-MASTER S-ATA 80G(C:Win98SE D:Win2K SP4)
S-MASTER ATA100 40G(E:)
S-SLAVE アイオーのDVD±R/RWドライブ
Combine Modeで起動
Ge-ForceFX5800
SB Audugy2
Voodoo2&Ultra SCSI
でBIOSを1.07にしたら、FIRST BOOTがHDDのS-ATAにもかかわらず
なぜかLAN起動してしまいます。
ONBOARD LANを無効にすると正常に起動するけど、これって何ですかね。
しょうがないから1.06に戻しました。ヘンにUPDATEしない方がいいな。
578544:03/10/10 23:29 ID:aKPLiKjQ
>>577

HDDのPriorityは設定しますたか?

先にリリースされたAX4SPE-Maxのほうがまだ公式BIOSがR1.01だというのに。。。
不具合あるリリースにしてもいいなあ、SPE-N。
使い物になるように頑張ってるように見えてうらやますぃ。
579Socket774:03/10/11 01:11 ID:+0fRutLj
>>561
>>562

Dr.LEDおよびDr.VOICEの診断では「メモリエラー」で起動できませんね。
Memory Ratioを1.5にしたら起動するけど、DDR333での起動だからPBEは実現していないと思われ。
580Socket774:03/10/11 04:03 ID:CBnGwC2V
AX3S PRO セレ800 メモリ256×2 音、画共オンボードで使ってます。
この環境に
Aeolus MX440 8X-DV64(N4)DDR
http://aopen.jp/products/vga/mx4408x-dv64n4ddr.html
を増設しようと思うのですが、
オンボードのAGPドライバーのアンインストールが必要でしょうか?
もし必用なら、アプリケーションの追加と削除でアンインストールするのだと思いますが、どの項目でしょうか?
色々調べたのですが、
Intel(R)815 Chipset Graphic Driver Software
の項目で宜しいのでしょうか?

また、AX3S PRO + Aeolus MX440 8X-DV64(N4)DDR の組み合わせは問題ありそうでしょうか?

お分かりの方、ご教授お願いします。
581Socket774:03/10/11 06:24 ID:Sv/8Kmhi
>>580
今からMX440買うの?まぁ理由があって買うのかもしれないけど
ドライバはそれでOKだと思うよ
582Socket774:03/10/11 10:21 ID:CBnGwC2V
>>581
項目当ってるみたいですね。
MX440買う理由はDivX5.05なんかの動画の再生がカクカクしちゃうんで、
挿そうと思ったんですが。
MX440じゃ、状況変わらないかな・・・
583Socket774:03/10/11 10:35 ID:PGLb8FZr
>>582
動画だったら多分変わらないよ。CPUの方がずっと重要。
デコードがネックになってるはずだから。
584Socket774:03/10/11 11:00 ID:CBnGwC2V
>>583
そうですか・・・CPUですか・・・
やはり、セレ800じゃもうダメなのかなぁ。;;
585Socket774:03/10/11 13:30 ID:zukMMcHg
AX3S PRO P3-866 256MBx2の構成で使っていたけど、DivX再生に問題なかった。
AGPにGeForce2 MX(Canopus SPECTRA F11)をつけてたけどね。
586Socket774:03/10/11 17:40 ID:a1ULkjRy
aopenマザー友の会に入会して仲間入りしたいと悩んでるんだけど
単刀直入にaopenマザーって安定してる?
今まで
ASUSとMSI買ったことあるけどMSIは自分の中で駄目っぽい。ASUSは安定してるんだけど。

当りざわりなければアドバイスちょ。
587Socket774:03/10/11 18:34 ID:Pu22Yvxh
>>586
大概は良くも悪くもないけど、
たまにハズレとか大ハズレの部類が存在する。
588Socket774:03/10/11 18:55 ID:e+ZDaV9d
AX4G-Proが最近動作が不安定で買い替えを考えております。
今買うならどのマザボがオススメでしょうか?

Pen4-2Ghz
DDR2100-512MB
RADEON9500PRO
589 :03/10/11 18:58 ID:mrSCmHfX
intel系は他の板の方がいいんじゃないでしょうかね。
青ペンはamdで組みたい人には中々の板だしてくれはるんですがね・・・
590Socket774:03/10/11 19:16 ID:e+ZDaV9d
>>589
レスありがとうございます。
どこかオススメのメーカーはありますか?
591Socket774:03/10/11 19:31 ID:a1ULkjRy
>>587
>>589
intel系なので色々自分で調べてみます。ありがとう。
592Socket774:03/10/11 20:05 ID:wPdcqMLr
>>585
おなじDivXにしても解像度やビットレートによって違うからなあ……
593Socket774:03/10/11 20:39 ID:xGRkE0t8
過去に他社M/BでBIOSアップデートに失敗し、オシャカにした経験を持つ漏れにとっては、
ダイハードBIOSこそが、AOpen最大のメリット。
594Socket774:03/10/11 20:45 ID:gFIH2zgP
GIGABITEでもいいじゃん
595Socket774:03/10/11 21:03 ID:GKe2ce6e
AX4SG-*,AX4PE-*辺りは特に不具合ないと思うけどな。
596Socket774:03/10/11 21:45 ID:AdzfhTDA
AX4GE-MaxのAGPのそばの巨大ヒートシンクが無い事ということにに今更気づきました。
小さなヒートシンクが代わりに(?)付いているのですがかなり熱くなります。
ttp://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up0608.jpg
今まで何の問題も無かったけど、少し心配。
597Socket774:03/10/11 22:12 ID:V0Hg3WZq
GIGAは地雷
598Socket774:03/10/11 22:13 ID:Pu22Yvxh
>>597
CPUがリテールクーラーであることを大前提としたサイズだからね。
青筆自身が明言していること。

エアフローの向きが違うCPUクーラーを使うなら、
自分で何とかしろと言っているようなもの。
599597:03/10/11 22:16 ID:Pu22Yvxh
あ、悪い。北と勘違いしたスマソ

それレギュレータだったっけ。
AX4C-MAX→MAX2でも削減されていたよな。
600×597→○598:03/10/11 22:18 ID:Pu22Yvxh
レス番まで間違えたか もう駄目だ… ∧||∧
601Socket774:03/10/11 22:23 ID:V0Hg3WZq
もう一度あえて言おう!GIGAは地雷
602Socket774:03/10/11 22:46 ID:OFGnvnJh
ママン:AK77-600N
CPU:AthlonXP2400+(リテール)
case:AOpenH600B-400W
でPC3200(CL2.5)のバルクメモリを挿してるんですが、
突然再起動がかかりまくってまともに動かんのです。
PC2700に落として使うと、少しましになるんですが、
落ちる時は続けて落ちます。
やむを得ずPC2100にして使ってるんですが、たまに落ちます。
強い負荷がかかった時とかではなく、OS立ち上がってかちゅ〜しゃ
を開いただけでも落ちたりするんです。
たすけてー&長文スマソ
603602:03/10/11 22:47 ID:OFGnvnJh
追記:あんまり落ちるんで、SHOPでSamsungのPC3200の
メモリを借りて試したんですが、やっぱり落ちますた。
ショボン
604Socket774:03/10/11 22:49 ID:dO03l7zI
>>602
突然再起動の主要な原因。
メモリ、コンセント電圧、ブラスター
605Socket774:03/10/11 22:52 ID:WHAATNFh
>594
戯画は電源入れたとき真っ黒の画面から先進まなくなったとき
せっかくのサブBIOSが機能せず全く役にたたん。
逝ったときマザボ上で手動切り替え出来なければ意味ナシ。
あとWINからBIOS書き換え出来ないのも時代遅れ。
606Socket774:03/10/11 23:14 ID:m1lx+o3T
GIGAはWIN上でBIOS書き換えできるよ。
とりあえず俺が前に使ってたGA7VTXH(2001年発売)では。
いや、このスレでGIGAの擁護しても仕方ないんだけどさ、、
607Socket774:03/10/12 00:21 ID:MNch6eaF
>>577
うちじゃ、問題ない
それより、エンハンスモードで、SATA起動できるかと
期待したんだが、だめだった
608602:03/10/12 00:44 ID:yv8BARbZ
>>604
アドバイスありがとん。
タコ足配線の整理・電源ケーブルの交換・メモリ電圧喝入れ(2.6→2.7)
メモリを挿すバンクの変更など色々やってみたけど、やっぱ安定は
してくれないなぁ・・・。
ママンが不良なのかなあ・・・。
609Socket774:03/10/12 01:14 ID:VEHHurHN
>608
可能性として、ATAケーブルも変えてみれ
610Socket774:03/10/12 01:47 ID:hMRb0BYY
>>602
うちは
M/B:AK77-600N(rev1.03)
CPU:athlonXP1700+(166*11で使用)
mem:samsung PC3200 512M(2.6V)
ケース:星野EX2000 PRO(350W)
で安定してるよ。
組んでから3日目だけど
勝手に落ちたことはないな。
ATAケーブルは付属品使ってる。
611Socket774:03/10/12 02:55 ID:xIqyVeou
あ、それ多分電源。クリーンなOSでいきなりおちるときって電源クサイ。
っていうか間違いないと思う。
612 :03/10/12 04:54 ID:bdN1oTwF
折角なんだからミツバチ電源にしなさいよ
350wなら問題なく電圧も安定
613Socket774:03/10/12 06:44 ID:WrE1+I3U
今日は謎の再起動で1時間ほどつぶれてしまった。。
NICが歪んでたようでログイン画面で永久リブートしてたよ。

それから少し前のAopenM/Bの台湾糞コンデンサ問題これから冬だから多少ましだけど、顛末はどうなるかね。
614Socket774:03/10/12 08:51 ID:rjeeACtl
>>613
> それから少し前のAopenM/Bの台湾糞コンデンサ問題
詳しく頼む。
615Socket774:03/10/12 10:07 ID:YX940A/o
MX4SG-Nってどうなんだろ?
616Socket774:03/10/12 10:20 ID:ygZ63eAI
>>605
IDがカコイイ。
Whaaaaaaaaaaaat!!
617Socket774:03/10/12 17:33 ID:qB94Nq3G
>>540と同様な症状が起きてます。
AX4SPE-Nで2.4→2.8GHzです。たまーに周波数設定がデフォルトに戻ります。

>>548
CPU電圧・メモリ電圧どれくらいあげればいいんでしょうか?
618Socket774:03/10/12 18:10 ID:WrE1+I3U
>>614
廃熱のまずさとかの場合にもよくあることだけどね。Aopenに限らず。
うちもAK75のLelonコンデンサが5000時間程度で膨らんでいるので時間を見て新しい同等の日本製のに変えますが。

台湾製コンデンサ問題
ttp://www.inte.co.jp/tenshoku/kenkyu/tk/doukou/d/tk_dko12.html
ttp://www.advantech.co.jp/support/pinfo/021209ec.html
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=220595&FORM=biztechnews
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/device/2002/12/1000016109.html
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/device/2002/11/1000016020.html
(Nikkei NE、無料だがログインが必要)

Abitの対応
ttp://www.abit4u.jp/press/condenser.htm
コンデンサー問題で検索
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83R%83%93%83f%83%93%83T%81%5B%96%E2%91%E8&lr=lang_ja
たるさんのページ
ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main48.htm

英語 もちろん向こうでも問題に
ttp://www.spectrum.ieee.org/WEBONLY/resource/feb03/ncap.html
通販ではこちらでいいみたいです。
ttp://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%82%B1%82%F1%82%C5%82%F1%82%B3%8C%C5%92%E8&cond8=or&dai=%93d%89%F0&chu=105&syo=&k3=0&list=2
619Socket774:03/10/12 19:34 ID:TWoUrTd7
>>615
別に普通。
セレロン載せてZERO4使ってCPUファンレスやってます
620Socket774:03/10/12 19:56 ID:jeCnajCM
>>615
俺もPen2.4Cで使ってるが特に不満は無し。
やっぱMicroATXはコンパクトでいいやね〜。
しかし、HTを切ったとたんにCPU温度が10度ほど
高くなるのは何故だろう・・・
621Socket774:03/10/12 22:39 ID:COON8Jug
>>619 >>620
サンキュ

これはICH5のみだから、SATAを使うとIDE1が使えなくなるタイプだよね?
今あるIDE-HDをセカンダリに繋ぎたいから、メインもIDEにするしかないかなぁ。
622Socket774:03/10/13 01:44 ID:CeF8p/HR
623Socket774:03/10/13 02:22 ID:rR3F4fZa
MX46-533V + P4-2Gなんですが
SiletTekで設定いじって
現在、CPU温度50度でファン回ってません
これって兵器?
624Socket774:03/10/13 02:55 ID:IBd1a2dm
>>623
同じ環境だ・・・(w
CPUファンが回ってないの?
手動で設定出来るでそ。

SpeedFanの方が安心してまかせられるけどね。
625Socket774:03/10/13 03:35 ID:GSY/qZqJ
真空管 投売り状態だな
626Socket774:03/10/13 04:18 ID:o0EHID+q
>>540
こちらのAX4SPE-Nでも、BIOSリセットかかります。1日置かなくても、
数分後に起動しなおせばコア電圧、クロックがデフォルト状態に。
症状は出たり出なかったり。多数起きていれば、明らかに欠陥だと
思うんだけどね。あと、シャットダウンのとき鳴くし。
今日試しに他の電源を買ってきたけど、マザーが原因みたい。
修理に出すのは面倒だし、AOpenどうにかしてくれんかね。
627Socket774:03/10/13 12:16 ID:k2WNZPv7
過去スレをさっと検索しただけですまんが、AK76F-400NにPAL8045はつくんかい?
628Socket774:03/10/13 13:10 ID:dF1grUwr
>>627
付く。
ファンコネクタは利用不可能になるが。
629Socket774:03/10/13 13:14 ID:k2WNZPv7
>628
thx!
630Socket774:03/10/13 20:31 ID:R+8+2jtK
AX4G-NでCDR焼けなくなってしまった・・・
転送エラーが絶対出るんだけどなんでだろ?
ほかのCDRに載せ変えても同じなんでママンかなとおもうんだけど
同じようなことなったひといない?
631Socket774:03/10/13 20:41 ID:5IfR7xdY
ケーブルがぁゃιぃ
632Socket774:03/10/13 21:17 ID:P8OcLwEZ
今使ってるVAIOのマザボが死んだんで、
Aopenのマザボ買おうと思いまつ。
以後、駐留すると思うんでよろ
633Socket774:03/10/13 22:57 ID:yjBQo3Wa
vaioはasusじゃなかったっけ。
634632 :03/10/13 23:08 ID:P8OcLwEZ
VAIOから使えるパーツだけとって、
後は買い換えるって事です。

分かりにくくてスマソ
635Socket774:03/10/13 23:26 ID:FiG3DRfy
>>632
念のために言っておくけど、
もう一度このスレ最初から読み直すことお勧めする。
636632 :03/10/13 23:26 ID:P8OcLwEZ
因みにAX4SG-Nを買おうかと
637610:03/10/14 01:39 ID:mM8JjDkQ
AK77-600Nでcoolonを使ってみたら
CPUは45℃ -> 38℃とかなり冷えたんだが
VCOREが1.63V -> 1.66Vになって結構ばらつく。
(そもそもBIOS上でのVCORE設定値は1.60V)
これって電源に依存してるのかな?
それともマザー??
638Socket774:03/10/14 16:55 ID:n3gcAwyQ
MX36LE-UNを使っています。XPの再インストールをしようと思うのですが
ttp://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?Software=All&searchoption=keyword&sel=category&selpage=&seltype=Driver&keyword=MX36LE-UN&Language=Japanese
どのドライバを落としとけばよいのでしょうか。VGA・サウンドなどは全てオンボードで使います
4in1てのを1個落としとけば良さそうな気もするんですがファイルサイズが妙に小さい
639Socket774:03/10/14 17:12 ID:NMq6uoiS
ソケットAマザーのお勧めプリズ
ビデオもアオペン製の予定
640Socket774:03/10/14 18:48 ID:96A93dPo
>>637
そんなもんです。アイドリング状態は設定よりも若干高くなる。
以前使っていたマザーもそうだった。
うちも電源はそんなにいい物ではないですが。
よい電源だと安定するんですかね?
641Socket774:03/10/14 21:55 ID:HIiAFgEw
>>638
4in1のVerは4.37で十分安定している。
予め解凍しておいてセットアップ時にinfファイルを指定する。
Audio、LAN、VGAドライバは別個に落としてそれぞれセットアップ。
むしろコンデンサの破裂が心配なので1000μF,1500μF,2200μFの
電解コンデンサのスペアを確保しておいた方が(精神的にも)安定
には良いのかも。今使っているMX36LE-UNのコンデンサは2200μF
3つ交換済みで、1000μFは1個膨らんでいるけど動作しているから
まだそのままにしている。
1500μFは売っている場所を見つけにくいから要注意かな。
642Socket774:03/10/15 01:11 ID:spBmvGfL
>>639
AK76F-400N
643Socket774:03/10/15 03:53 ID:TdR9ZTG1
>639
>642
MTV2000使うなら要注意!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063876267/85
 > 85 名前:Socket774 投稿日:03/09/21 03:34 ID:SBX738Jn
 >    青ペンのAK76F-400N買ったけど、FDD&IDEコネクタがジャマでMTV2000ささらない・・・。
 >    NICが蟹なのを我慢して買ったのに・・・。

MTV2000+なら問題ないらしい
644Socket774:03/10/15 04:02 ID:W7Ngn8vr
http://aopen.jp/products/mb/large/mk89-l-l.jpg
このマザーでFDD使うなら、激しく使いにくそうだ・・・
645Socket774:03/10/15 05:18 ID:JUADoEh3
>>639
AK77-600Nmax
取りあえず何でもついとる。蟹NICは糞だが
646Socket774:03/10/15 09:55 ID:vZs/sDGR
玄人の新キャプチャ買う香具師は注意。
647Socket774:03/10/15 12:57 ID:ssaHS+CM
玄人は全部注意。
648639:03/10/15 14:03 ID:sF+2b/cp
>642 
サンクス
ビデオは、友人から7000円で譲ってもらったAeolus FX5600-DV128を使います。

>643
MTV2000は持ってないし、使う予定も全く無いので心配無いっす。

>645
これ日本のアオペンページではまだ紹介されていないね。
http://www.aopen.com/products/mb/AK77-600Max.htm
AK77-600Nとの大きな違いはIEEE1394が付いてるってことか。
649Socket774:03/10/15 19:02 ID:7OrLQEVp
AX4SG MAX買ってしまった。
日曜日はマザーボード交換だ!
650Socket774:03/10/15 20:14 ID:mWvY3V5e
>>648
紹介されてないというか発売されないらしい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42840800
651Socket774:03/10/15 21:07 ID:x96jycmG
>>644
コネクター類が端っこに寄せられてるから
FDDを使わなければエアフローが良い組み込みが出来そうで
好感もてるな

でも、俺FDD使ってるからな〜(w
652Socket774:03/10/15 22:24 ID:0+9yCtGS
スマートケーブル使えば?
653Socket774:03/10/16 05:48 ID:sX2IBwtl
俺コンのAopenコーナーに入荷しないかな>AK77-600N
654Socket774:03/10/16 05:48 ID:sX2IBwtl
じゃなくてMAXだ。
655Socket774:03/10/16 11:56 ID:I2+t1zzG
AK76、ファン制御をPWMって奴でやってるのだろうか?
あのノイズが酷いんですけれど・・・
656Socket774:03/10/16 17:07 ID:dlaQVYI+
AK77-600N
BIOS R1.04出ますた。
657Socket774:03/10/16 21:08 ID:FhTfM/u7
>>655
漏れはファンコンで制御してるなぁ。
つーか今までママン付属のCDから最新版まで全てのバージョンを
試したが一度たりともSilentTekが起動できた試しがないw
VBランタイムは4から6のSP5くらいまで全部投入したんだが、
ランタイムエラーで起動できん。
658Socket774:03/10/16 22:59 ID:fnWFcNI6
VBランタイムが必要なのはSilentTek2の方でしたかな。
2ではない方はVBランタイムは不要でした。

造りが違うのだろうか。
659602:03/10/16 23:19 ID:gzEfPQWd
>>602なんですが。

結局マザーの不良だったらしく、GIGABYTEに交換してもらったら
嘘のように安定しまくり・・・
ケースもグラボもマザーもAopenで揃えてたのに・・・
ばかぁぁぁぁ
660Socket774:03/10/17 08:34 ID:nHAaeuDy
マザーをAK77-8XMAXからAK77400MAXに変えるならOSの再インストールは必要無しかと廚な質問をしてみるテスト
661Socket774:03/10/17 10:09 ID:KOid193R
>660
何のOSだかわからんし。MSDOSならそのまんまだよ
662Socket774:03/10/17 11:32 ID:KOs8GYn/
>>661
Lindowsです
663Socket774:03/10/17 11:43 ID:wVmTQzSc
SilentTekでFAN SpeedをSmart Controlにすると
FANが止まったり動いたり(800rpmくらいで)する
んですが、これってやっぱりFANの寿命を縮めて
いることになるんですかね?
664Socket774:03/10/17 12:44 ID:dOGeA3FH
先月からAX4SPE-Nにしたんだけど… 
過去レスみてるとやっぱ不具合あるみたいだね。ガックシ

うちのは時々CD-Rドライブを認識しなくなる。再起動で直るからイイケド。
スレーブについてるDVDドライブは無問題なのでメモリ(奮発して買った差無寸
512m二枚)かぁ?
>>252 なんてシラナカータYO
665664:03/10/17 12:58 ID:dOGeA3FH
ちなみにサブマシンもP2B−BからMX3S-Tにしたんだけど…
過去レスのコンデンサの件を見てガックシですよ。

今回メインはギガから、サブはASUSからの交換で、A-Openは初採用だったんだが、
困ったもんだ。
666664:03/10/17 13:20 ID:dOGeA3FH
ウチはココのみんなみたいにしょっちゅうマザボ交換するカネないから、先が思いやられるよ。

サブだったP2B−Bなんか、ほぼ毎日六年ぐらい使ったのにコンデンサに変化なし。
予備機として今も動いてる。「AX6頃がよかった」って書いてる人がいたけど、それって
どこもそうなのかもね。今のASUSやギガバイ子はイタダケナイ
667Socket774:03/10/17 21:08 ID:vVs+c5IJ
AK79G MaxのBIOSが更新されん・・・
見捨てられたか?
668Socket774:03/10/17 21:21 ID:E4fYdwu/
ちょい昔なら コンデンサ不良はMSIの十八番だったのだが。
669Socket774:03/10/17 21:33 ID:gJ+VSuBx
>>668
Abitだろ。今は全然大丈夫だが。
670664:03/10/17 23:06 ID:imKiyS+Z
ちなみにAX4SPE-Nでリセットがかかるってレスがあったけど、ウチのは
CL設定を手動で決め直したらかからなくなったよ。

またCD-Rが反応せん…しかもフォトショまでカクカクしてる。やっぱり
メモリかぁ?高かったのに、差無寸(泣
671Socket774:03/10/18 00:06 ID:d1vSNrU4
CDドライブが認識しないってマザーやメモリののせいとはかぎらんぞ。
b'sとかCD革命とかいろいろ悪さするソフトもあるぞ。
あと、メモリは電圧上げろって言ってるヤシがいたような。
672Socket774:03/10/18 00:15 ID:p6wzgVIE
ケーブルという可能性もあるからなぁ・・・・・・
673Socket774:03/10/18 00:36 ID:LJaG9jmi
ケーブル位置とジャンパー、BIOS設定が合致していないんだよ
674Socket774:03/10/18 02:59 ID:m6UJTHPW
ケーブルによって、先っぽがマスター、根元側がスレーブという常識が通用しない場合も稀にあるみたいだねぃ。
675Socket774:03/10/18 04:44 ID:TF3o384d
>664

>534 みたいにプライマリとセカンダリを入れ替えてみたらどぅ?
この程度なら壊れることはないハズだし。
676Socket774:03/10/18 06:06 ID:VYNoFhdL
>>669
ちゃんとリコールのかかったものは除外してるんだが。
腐痔痛が悪しき先例を作ってしまったから 慣らされてるのか?
677664:03/10/18 06:23 ID:PJduwnFF
おはやうございます。
>>671->>675 みんなありがトン マジ感謝でつ。

この土日でいろいろ検証してみます。平日は仕事入ってて
作業できない環境なので、今週いっぱい我慢するのは辛かった。
678Socket774:03/10/18 08:38 ID:Wi5IODY8
AX4SG MAX キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
さて、マザーボード交換だ!嬉しいな♪
679Socket774:03/10/18 12:31 ID:sLeG9lvQ
>>678

良かったね(・v・)
オンボードVGAはまさか常用はしないと思うけど、あればいざというとき便利だね。
で、前のママン何だっけ?
680Socket774:03/10/18 17:59 ID:HYFCp/MA
AX4SPE MAXでHTをONにすると不安定。
681Socket774:03/10/18 18:54 ID:w82aTPe5
>>680
俺はいたって快調だじょ
開いたフォルダを閉じると、時々15秒間ほど操作不能になる以外は・・・・
682Socket774:03/10/18 19:20 ID:48oDTH/V
近頃のAOpenは不安定な板が多いな。
683Socket774:03/10/18 19:40 ID:HYFCp/MA
684Socket774:03/10/18 21:09 ID:w82aTPe5
>>683
おお!ありがとうございましゅ!
さっそくやってみます(*^ー゚)b
685Socket774:03/10/18 21:39 ID:1VEvLgXi
いまさらAX4SPE-Nを買ってしまいました。
仲間に入れてください。
686Socket774:03/10/18 23:03 ID:hhXSDcLP
>>685
漏れも今オクでAK77-PLUS、4000円で落札したぞ。
林檎Duron乗せてUDとファイル鯖にするつもり。
687Socket774:03/10/18 23:34 ID:kUN+qEI/
おお!奇遇
漏れもオクでAX4SPE-N買った。
月曜が楽しみ
688Socet776:03/10/18 23:43 ID:p9beupm2
AX4C MAXU(J)とAeolus FX5600-DVC256買いました。
来週は液晶モニターのF75PSを買う予定です。
689Socket774:03/10/19 01:59 ID:1Brc2ahD
>>679
ありがとう。(゚∀゚)
前のはASUSのCUSL2だよ。
ずっとP3と815で頑張ってきましたがようやくP4が我が手に。フフフ。
VGAは別に購入しました。
ようやくOSやソフトのインスコも終わりました。(色々失敗あったけど。(恥))
いま少し使ってるけどやっぱり新しいのは速いなあ。感激。(T.T)
新しいPCみたいで嬉しい。
690Socket774:03/10/19 10:06 ID:vVJ9I7vy
AK76F-400Nの新BIOSいれたヤシいる?
691Socket774:03/10/19 11:22 ID:rMbO0La/
入れましたが、特に問題なですね。
692Socket774:03/10/19 15:09 ID:FoKxQTmG
俺も入れた、問題なく稼動中。
693AT.TA:03/10/19 17:16 ID:IsN0Sptw
AX4C-MAX使ってます
別のスレではボロクソに書かれてますがオイラのは
特に無問題です。
これって当りを引いたということでしょうか?
694Socket774:03/10/19 18:03 ID:vw/8/k5M
>>689
>いま少し使ってるけどやっぱり新しいのは速いなあ。感激。(T.T)
>新しいPCみたいで嬉しい。

俺は今日、815からAK77-600Nに換えたよ。Athlon2500+積んでます。
やっぱりセレ700からの乗り換えだから幸せ度が桁外れにアップしますた!
695Socket774:03/10/19 23:42 ID:rA54BmOT
>>694
仲間だ。俺もこの週末AK77-600Nと豚さん2500買ってきたよ。
ほんとはL3ブリッジをいじくって起動しなくなった真皿1700をジャンク\500円で買ってあったので
それ使うつもりだったんだがカッターで削りすぎて再起不能になったので今朝豚さん買ってきた。
ケースもSF-561、電源をナベ王に買えてHDD安売りのさむちょんの160Gを2発積んで幸せです。
金ないから工房で売ってた怪しげなDDR400メモリだったから不安だったけど定格ではMEMTESTで
エラーなかったし、豚さんも200X11のXP3200相当は通ったのでこれでできたら2年ぐらい粘るつもり。
696Socket774:03/10/20 01:47 ID:fLj/QogR
>>694-695
仲間その2。
漏れは電圧sageだがw
更にメモリも工房で買った怪しげなブツだったりwDDR333だけど。
定格ではMEMTESTでエラーなかったし1.5マソで1GBもあって(゚д゚)ウマー。
697Socket774:03/10/20 15:50 ID:ADrves+z
すいません。今AK77-600N買ってきたんだけど、これってFSB範囲がジャンパ設定
だよね?んで初期倍率は15倍・・・当然FSB200-250にジャンパ設定すると起動しな
いんだけど・・どうやったらFSB200で起動できるんでしょうか?
ちなみに豚2500です。
698Socket774:03/10/20 16:56 ID:y546u4AH
>>697
600Vnは使ったことないからわからないけど
XP2500+ なら FSB200*10 10.5 11とか倍率
かえてみたら?
FSB200*15 は通らないと思う これ通ったら
動作クロック 3GHzだよ 
699Socket774:03/10/20 17:01 ID:K9ysmkET
>>697
ぜんぜん見当違いです。その設定だと壊れるかも。

豚2500+はFSB166(333ともいう)です。
倍率は定格で11倍です。
FSB166×11=1833
つまり、動作クロックは1833MHz=1.83GHzです。
2500+はモデルナンバーです。

豚2500+はオーバークロックで11倍が壁といわれ11倍に設定できれば当たりです。
上げても10倍くらいにしましよう。
FSB200も通るかどうかわかりません。
それにオーバークロックは少しずつ上げていくものです。
メモリも良いものを積まないとオーバークロックできません。
700Socket774:03/10/20 17:06 ID:K9ysmkET
>>699ちょい訂正
豚2500+はオーバークロックで

豚2500+はFSB200にオーバークロックした時、
701Socket774:03/10/20 18:57 ID:fIW101/5
>>697
ん?FSB思いっきり下げて無理やり起動。
その後BIOSで任意の倍率に変えてからFSBジャンパ設定でいけるんじゃない?
702681=684:03/10/20 19:02 ID:SzfZidxh
( ゚д゚)ナオッタ 683サン有賀等
703Socket774:03/10/20 20:36 ID:AhS4EqP3
MX3S-Tの新BIOSが出ていた…けどVer表記が前回と同じなんですが(;´Д`)

今度のVer1.11aは、旧1.11aみたいにWindowsが起動しなくなる様な
地雷BIOSではないのですが、Ver1.10や1.11同様、
CPUがPIII-Sだとメモリが100MHz動作になってしまいます。
結局やっぱりPIII-SユーザーはVer1.10a推奨…
Die Hard BIOS Liteを使える日は来るんでしょうか。
…いや、使わなくて済む方が良い機能ではあるんですが。
704Socket774:03/10/20 21:58 ID:A0egPoTB
自分はBX時代のAOpenしか知らないのですが、最近のAOpenはどうして『猫またぎ』等と
言われるほど、あちこちで酷評を受けてるのですか?そんなに酷いものばかりなの?

少なくともBX時代は鉄板だとか名板の代表だった気がするのですが。

最近のものは激しく程度が悪いということなの?品質を落としたの?

真面目に釣りや煽りじゃないので最近の事をわかる方教えてください。
705Socket774:03/10/20 22:35 ID:AhS4EqP3
>704
最近の板は当たり外れが激しい事と、謝々や珠緒マザーの様な
ネタに走ったマーケティングがあったりするのが原因かと。
個人的には、そろそろ復調の兆しが見えてきたかな、という気も
しない事は無いように思えるかも知れません。
706Socket774:03/10/20 23:26 ID:AUyLFmAi
>>705
同意。
珠緒、真空管、ピンク色マザーとか作って遊んでる時間を
開発に費やせばもっとマシな板ができたと思う。
707Socket774:03/10/20 23:46 ID:kzyH8CWm
発売当初からAX4SPE-N使ってるけど何の問題もなく動いてて歯ごたえがないです。
でも付属のCDのSilentTekってアプリはこのマザーに適してないらしいです。(メーカーに聞いた)
708Socket774:03/10/21 01:03 ID:EhufFQsJ
AK77系弄ってれば十分鉄板だろ。外れ引いたやつが騒いでるだけ。
709Socket774:03/10/21 01:50 ID:gqCVd9bL
AX4SG-NのBIOSをR1.07にしたら
ビーっていう音が止まりませんでした。 (T。T)
710Socket774:03/10/21 01:53 ID:x0JbeFbN
>708
だからこそ「当たり外れが激しい」訳で。
自分もMK79G-1394では当たりバージョン引いたし、MX3Sも超鉄板でした。
でも本来なら鉄板のMX3S-Tは、例の欠陥コンデンサ装備の香具師でした。
そしてMK7AとMX3S-Uもコンデンサあぼーんで逝きました…。
MX3S-Tだけは諦め切れないので自力で修理して復活させましたが。
711Socket774:03/10/21 01:54 ID:Lb4qbFk6
AX4SPE-NのINTテーブル知ってるエロい人、教えてください。
712Socket774:03/10/21 07:00 ID:DbHI+YsW
>>704
そうさなあ。昔は鉄板だったね。あの頃自作ショップの店員してたけど
迷ってるお客さんにはASUSかAOPEN勧めとけばまずはずれはなかった。
当時はEPOXは単なる安物メーカーだったしGIGAもいじれるところがなんにもないつまんないメーカーだったし、
ABITなんてBH6が出てきても「それどこよ?安物安物」とけなされてた頃でもあった。
そういやSOYOなんてのもあったよな・・・ずいぶん勢力地図が変わった物だとしみじみしてしまったよ。

話題を戻すと今のAOPENはちゃんと機種選べばいいマザー出してると思うよ。
というよりそのメーカー買っておけばどれでも大丈夫って言うメーカーは今はないような気がする。
やっぱり昔に比べて機種の種類が増えたのと、プラットフォームが変わるサイクルが速くなったのが
一番の原因じゃないかな。昔みたいにBIOSアップとかに手間をかけてくれなくなってるし。
今のマザーでも昔みたいに長い時間かけてBIOSアップしていけば安定していくのが多いと思うよ。
713Socket774:03/10/21 09:19 ID:YEfsInkw
>>710
漏れもMX3S-Tの膨れ上がったコンデンサ10個引抜いて
10年ぶりぐらいに半田ごて握ったよ(´Д`;
714Socket774:03/10/21 15:21 ID:WSnjIK07
>566
レス感謝。
その後色々調べたら、1.10GHz(Coppermine)にも種類があって、
A2,B0,C0,D0ステップというのが有って、AX6BC BXマザーではマイクロコードが
C0まで対応していて、D0は対応していないらしいBIOSだけでも対応できないとの事。

最後の4文字のSL**で分かるらしいが、インテルのHPでも昔のは乗って
いなかった。
C0ステップのCELERONの見分け方分かりますか?
715Socket774:03/10/21 15:37 ID:TB4c+5UW
>>714
http://processorfinder.intel.com/scripts/list.asp?ProcFam=49
どこを探したんだ?

BXマザーは河童のDステップでも挿せば動くんでないの?
716Socket774:03/10/21 16:13 ID:q6d+/C7b
AK86-Lを使っている人は?
717Socket774:03/10/21 17:03 ID:RWiGeaDP
AX4GEMAX+Windows2000でオンボードVGAを使っています。
普通ディスプレイの設定(色、サイズ)を変えるときは
デスクトップで右クリックして画面のプロパティってとこでやりますが
このVGAでは右クリックメニューに直接設定を変えられるメニューが
出てきますよね。
前者の方法では失敗時には10秒後(15秒かも)に自動的に
元の設定に戻るようになっていますが、後者の場合には
それはなく、変わったままです。
私は前者で自分の持つディスプレイでは表示できない解像度を
選んでしまったのです。
起動したらいきなりout of scan range と表示されてしまい
どうにもできない状況です。
どうか助けてください。
718Socket774:03/10/21 17:10 ID:RWiGeaDP
今考えたのは起動して、見えないけど右クリック+Rでプロパティを出し
Shift+Tabで上のタブに枠を移動させ→を5回で画面のプロパティを出し
Tabを2回押して解像度選択のところまで持っていき、←を押しまくって
とにかく下の方にやる、というものです。
ただこれはノートで確認したことなので上にあるタブの数が違ってたら
余計悲惨な設定とかになりそうで怖いですが帰ったらやってみます。
それ以外に良い方法があれば教えてください。
719Socket774:03/10/21 17:21 ID:4HFX8ZMB
>>718

Windows起動直後にF8キー押して「VGAを有効にする。」で操作すればいいかもし
れないと思ったけど、状況検証で>>717のようにドツボにはまりそうで試してい
ない。
>>717の方法がベストと思う。漏れ以前にVGAのサービスを誤って停止してしま
って、オンボードでもAGPでも全く何も表示されなくなった。
なんとかもちついてサブのノートPCで元に戻す操作をTABの回数、方向キーの回数、
エンターキーの回数等をメモして何とか直したが、刹那、背筋が凍ったようになった
ような感じだったYO。
ってわけでマンドクセエので>>717に任せた。
720Socket774:03/10/21 17:28 ID:RWiGeaDP
>>719
ありがとうございます。
F8のも見るだけ見てみます。
721Socket774:03/10/21 17:46 ID:HaWTgBdm
>>717
セーフモードで立ち上げて何とか出来ません?
722Socket774:03/10/21 18:15 ID:6SLkZo8v
>718
その表を見たんですが、
1.10GHZのFC−PGA1ではSL5XUとSL5XRの2つで
何れも「DO」となっています。
D0について聞いた先はAOPENのサポートで、インテルのHPの表に昔はC0も
出ていたそうです。
マイクロコードが合わないと動いてもCPUのバグを回避出来ないので、
誤動作になりうるそうです。
723714:03/10/21 18:20 ID:6SLkZo8v
↑722の
 >718 は >715 の間違いでした。
724704:03/10/21 18:32 ID:C2qJ5kF0
みなさん、様々なご意見ありがとうございました。

また、冷静でわかりやすい感想が聞けたと感謝しております。
725Socket774:03/10/21 18:34 ID:er+QjxaK
>>697 あっ!なにげなく読んでたら 俺が今日買った組み合わせとまったく一緒だ。

おかげで役に立ちました。ところで>>699さん やはりそのあたりが壁ですか?
726Socket774:03/10/21 19:29 ID:RWiGeaDP
>>721
セーフモードで立ち上げても画面の解像度とかいじって
次の通常期同時に反映されるんでしょうか?
それもやってみます。
今日はそろそろ帰ります。
ありがとうございました。
727Socket774:03/10/21 22:08 ID:tKOOiFvo

現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第352位です  Up (前回は426位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー
728715:03/10/22 01:19 ID:qEBfBr7m
>>714
cC0コアのセレロンは850までしか出てないよ。
河童1.1GはcD0コアだけ、あの表の通り。
729685:03/10/22 01:27 ID:R2R0yjb8
今日AX4SPE-Nで組みました。BIOSは1.04Rで、CPUは2.4C。

前はNF7-Sだったんだけど、
なんか体感がすごく早くて感激。安定してます。

仕事場PCもAMDからintelに乗り換えようかなぁ。
でもこのサクサク感はHT+FSB800だけなのかな。
730Socket774:03/10/22 02:19 ID:GSWT0MHh
>>729
元のCPU抜きで語られてもなぁ…
あと、NF7-Sで遅く感じるのはIDEのせいだったりもするし。
731Socket774:03/10/22 02:46 ID:21OFCuzl
>>730

PC98シリーズ(非NX)からPC/AT互換機に乗り換えるとIDEの早さで体感が全然
違うよね。PC98だったらオンボードだとPIOモード2までしか対応してなかったから。
732Socket774:03/10/22 02:58 ID:RzmTtQLZ
>>716
さっきFFベンチスレ見たら
AK86-L使ってる人いたけど、ここ覗いてないのかなぁ
733Socket774:03/10/22 07:04 ID:6zg+mZ1b
>>731
実はPIO3までできるんだぞ!
734731:03/10/22 09:17 ID:21OFCuzl
>>733

それを5年前に教えてけろ!
735Socket774:03/10/22 14:17 ID:qTr5WTld
>>729
> でもこのサクサク感はHT+FSB800だけなのかな。

OS入れたてで今早いだけかも〜
Windowsは使い込むと遅くなるよな。
736Socket774:03/10/22 15:09 ID:bgzMmAir
>>729

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\PriorityControl]
に次のDWARD値を作成、
"IRQ8Priority"=dword:00000001

それから、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer
\RemoteComputer\NameSpace]
の{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF}
を削除する。

これをやればさらにサクサク。(Win2000/XP限定。)
737Socket774:03/10/22 15:48 ID:EIFUhN5A
>>717です。
帰宅して、手順をメモした紙を忘れるという悲惨な事に気づいたのですが
この優秀な脳には全てインプットされていたので問題なく進みました。
しかし!解像度をもどすゲージを動かすまではいったものの
その次にOKをどのように押せばよいのか!
ここはカンでTabを数回押し、エンター…すると画面がっ!!
やりましたよ。
738Socket774:03/10/22 16:01 ID:sOlQ4MxQ
AK76F-400N買ったんだが、これおかしい。
DDR3200が全く安定しない。ファイル解凍作業などでエラーでまくる。

Duron1.4G@1G(FSB100*10) メモリFSB200*2
試しにCPUのFSB下げたが、これでもエラーがでる。明らかにメモリが原因。

メモリが悪いのかと思い、memtestかけたがエラーなし。
メモリはSanmax Elpida 3200 512M*2

原因はマザーの初期不良? それともメモリとの相性なのかしらん。

739Socket774:03/10/22 16:08 ID:bgzMmAir
>>738

memtest86、2周目、3周目もやってみた?1周目で何もなくても2周目でボロボロ
出ることあり。
同様にmemtest86ではノーエラーでなくてもWindowsで不安定だったメモリ所持
していたことあり。
740Socket774:03/10/22 16:09 ID:bgzMmAir
×ノーエラーでなくても

○エラーでなくも
741738:03/10/22 16:39 ID:sOlQ4MxQ
二週間ほど前までTwinMOS 3200 256Mを一枚差しで使っていて
それでも同じくエラーが出ていたから、メモリそのものが原因だと思えなくて。

で今度はElpidaを一枚差しで試す。これも解凍でエラーでた。
うーむと悩んだあげく、メモリスロット1ではなく、2の方に差して試す。

ズバリ的中。エラー出なかった。どうもマザーのメモリスロット1が不良のようです。
わざわざ修理出すのも面倒だから、このまま使っていくけどね。
>>739さん、レスどうもです。おかげで参考になりました。
742719:03/10/22 17:07 ID:bgzMmAir
>>717

やったね!おめでとう!
1台組んだ時の喜び並にうれしかったでしょう。
743714:03/10/22 17:32 ID:W1yoZp3r
>728
cC0コアのセレロンは850までしかAOPENは動く保証はないという話になりますね。
マイクロコード云々の話は正しいのでしょうか?
っていうか実のところ問題なしと見たいのですが、
メーカーは何かあった時の逃げの意味で杓子定規に言っているのか
実際危険なのか分かりません。
744Socket774:03/10/22 20:02 ID:XHABMBHn
>>738
漏れもAK76FでSanMax/ELPIDA使ってるが全く問題ないよ。
豚2500を200x10.5、メモリはFastで運用中。
デフォだと電圧2.5Vになるけど、定格の2.6Vにしてみた?
あとCL値もAutoだとCL2.5になるから3にしてみるとか。
745Socket774:03/10/22 20:07 ID:wRJZvbsn
SanMax/ELPIDAはきっと母板より高いに違いない(ぽつり
746Socket774:03/10/22 20:29 ID:XHABMBHn
>>745
オバトプのセールで買ったヤシならママンより安い。
漏れは11,953円で買ったが。。。
747Socket774:03/10/22 23:44 ID:NwGSVfav
>>743
>>565
下駄を使うわけだから、動く保証はもともとない。
マイクロコードの話は間違い。
消費電力増でマザーの負担が大きくなるかも
知れないけど、問題なしと信じろ。
748sage:03/10/23 05:34 ID:7dt7Yeic
>>747
想定以上のCPU使うと、コンデンサやFETとばしますよ?
2枚でやって2枚ともコンデンサが逝きました。
749680:03/10/23 10:15 ID:VVuANF+R
AX4SPE MAXで栗のAudigy使ってるからHTで不安定なのかなぁ。
それともMTV2000?

この2つを同時に使っててすこぶる安定している人います?
何段目のスロットに刺さってるか教えて欲しいです・・・。
ちなみに当方はAudigyがスロット4、MTVがスロット5。
INT線が分かればそれに応じた対策もできるのだが。
750714:03/10/23 10:26 ID:8qPq/Tw4
>747
色々アドバイス感謝。
それでは挑戦してみます。
リテールを探してもバルクしか見あたらないが、
バルクの場合別途クーラーファン出費が嵩むが
安くていいのどこか売ってますか?
751Socket774:03/10/23 12:06 ID:Ldj7EhTE
>>748
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
752Socket774:03/10/23 12:20 ID:APWaCScc
>750
じゃんじゃん亭(Faith)とかに行けば
未使用のリテールファンを\100ぐらいで大量に売っている
753714:03/10/23 15:20 ID:8Dbd+TLi
>725
どうもです!
ざっと見たときソフマップの980円が最低かと思ってました。
ヤフオクの相場よりどう見てもアキバで買った方が安くなる感じ。
754Socket774:03/10/23 15:22 ID:WIgIdkFB
=============================

ターミネーチャン3、猿の木製など出品中です

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31993427

終了日時: 10月 27日 23時 15分

=============================
755Socket774:03/10/23 16:21 ID:ake8fBqc
>>739
完璧を期すなら1日ぶん回しは基本ですな
756Socket774:03/10/23 16:24 ID:sC20UNjM
>>753
じゃんじゃん亭は地下があるからそこにも必ずいけよ。
757参考までに。:03/10/23 20:42 ID:DCoeUCw2
>749
AX4SPE-N +Win2000 で
AGP、空、空、栗サウンドカード(安いの)、MTV3000W、以下略
てな状態で IRQ が大して被らずにすんでる。
(MAXだとRAIDがあるから、ひとつくらい被りそうだが)

ただ、動画やゲーム音楽が飛びまくるので、HT 機能は切ってある。
758Socket774:03/10/23 21:31 ID:REee/9S3
>>757
HTってのはものの役に立たないな。
759Socket774:03/10/24 00:14 ID:M8jK020K
まぁWin2000じゃ役に立たないのも当然だろうがな。

…って、性能が出ないんじゃなくて、音飛びにつながるのか?
どのくらい重い物回してるかわからないけど。
760Socket774:03/10/24 01:12 ID:ukV7rDEV
Win2kでHTオンで不具合が出ても文句言うなよ。
文句があるならWinXP買え。
761757:03/10/24 01:20 ID:R9yI3H/D
>760
Xpだと、上記に加えてレジストリ読み出しに失敗するんだよぅ(泣
762Socket774:03/10/24 01:32 ID:pwj11eTd
>>757

それってメモリが糞のような。。。
763Socket774:03/10/24 01:40 ID:2k/ibGLh
AK77-8x MAXつかってるのですが、
XP+2400を挿すと
CPU規定値よりも高い電圧をデフォルトで設定してます・・。
ついでにメモリも若干高い電圧に・・。
これってふつうなのでしょうか。BIOSは新しいのでてないし。
とりあえずメモリは普通の電圧にしたのですが、
CPUは電圧を下げると立ち上がらなくなります。
放置でいいのかな。
764763:03/10/24 01:47 ID:2k/ibGLh
>>60よんで、理由がわかりました・・
765Socket774:03/10/24 18:26 ID:Cqoohpix
Lelonのコンデンナー交換終了。
0.8mmくらいのドリルの刃があると楽。
で、交換したひとつは1.5Vしかかからないところにあったお漏らしLelon 6.3V1000uFだけど熱もあたらないし、やっぱり不良ロットだろと。
( ´・ω・)ショボーン
766Socket774:03/10/24 19:01 ID:yjrgLZte
今日、LAOXザ・コンのリニューアールセールで、
AK79D-400VNが5980円だたよ
誰も買って逝かなかった(´・ω・`)ショボーン
767Socket774:03/10/24 19:06 ID:yjrgLZte
え〜とですね、AK79D-400VNってAK77-600Nに比べて
箱が小さいですな
しかし最近、アキバ歩くたびにAOpenのママン投売りされてますな
768Socket774:03/10/24 19:28 ID:CzOJev25
AX4C MAXII の投売りキボンヌ。
769Socket774:03/10/24 19:35 ID:yjrgLZte
>>768
チラシによると明日10枚15980円だって高いー
770Socket774:03/10/24 19:39 ID:Cqoohpix
そういや、Aopenがこんなにメジャーっぽいのは日本だけっぽい。
外国の掲示板とかじゃその他のママンメーカーになることが多い。
771Socket774:03/10/24 19:40 ID:yjrgLZte
なんかもう、7千円以上の新品のママン買えまへん
772Socket774:03/10/24 19:43 ID:hzJyKkkl
>>769
どこででつか? 教えてエロい人。
773Socket774:03/10/24 19:45 ID:yjrgLZte
>>772
ID見てちょ、わて766ずら
774766:03/10/24 19:48 ID:yjrgLZte
>LAOXザ・コンのリニューアールセール
↑言っとくけど、デンデン他のもの安くないよ
775766:03/10/24 19:53 ID:yjrgLZte
http://www.laox.co.jp/laox/store/180/cam/higa_1024/higa_25.html
↑これね

AK79D-400VNが5980円はチラシには載ってなかった。
776Socket774:03/10/24 20:32 ID:d1RFptKn
AK76F-400Nは結構メモリー厳しくないか?
オンボードでファンを接続するとノイズも酷いし、設計が悪いのか???
俺もダウンロードファイルの破損、しまいにはOSインストールも出来なくなった。
メモリーテストでエラー続出。

不思議なのは、最初は安定していたのに、暫く使ってたら急にメモリーエラーが続出。
Leadtecマザーに買えたら、安定。
SiSが悪いのか、Aopenが悪いのか知らんが、二度と両者の製品は買わない・・・
777Socket774:03/10/24 21:49 ID:5y9y/mDk
AK77-333の5番PCIが使えなくて出費するはめになりそう・・・
今になって変な仕様がここに効いてきたか
778mx3s-t:03/10/24 23:37 ID:cS5HP/WT
mx3s-tコンデンサ液漏れしてました。(一年弱使用)
結構頻発してるようですが逝かれた方々はいつ頃のものを使用してましたか?
(当方去年7月頃購入のremark1.01)
779Socket774:03/10/25 01:09 ID:endkCQo/
>>778
ベアボーン内蔵だからリビジョンは不明だけど
Lelon RXA 105℃ L145(M) ってコンデンサが、
10個液漏れ(上下が弾けた派手なものも…)や膨張してました。

それでもTuaCeleron 1GMHzが安定して動いていましたw
蓋開けないとずっと気づかなかったかも。
現在付替えて駆動中。
780mx3s-t:03/10/25 01:50 ID:8wnz5KG4
ベアボーン内蔵のやつも結構出回ってたようなので
大丈夫かな?
冷却もそれほどまずくなかったと思うので
不良コンデンサ使用は間違いなしかも。
もう新規でAopenは買わないと思う。
Abitは日本のルビコン採用(台湾製コンデンサ不良を認める経緯もあった上で)
なので信頼できるかな。
781Socket774:03/10/25 11:02 ID:BOAeV0aN
MX4SG-NでHT切るとCPU温度上がるのは仕様でつか?
782Socket774:03/10/25 12:41 ID:QuyNW44l
DOS/V自作はASUSの486マザーが始めてだったが、AX6BCで日本語マニュアル
が気に入ってAOPENファンに。当時はIOダータすらAOPENを扱っていた。
他のメーカーはその後日本語マニュアルの出来、サポートはどうなんでしょう?
783Socket774:03/10/25 13:40 ID:GsZ0Nb0k
今ASUSに移行したけど、AOpenのマニュアルは内容も厚さも薄っぺらいと思う。
ASUSのマニュアルはBIOSの設定の一つ一つまで説明があるところが大きな違い。
まあ、ビデオデッキやCSチューナー、アンテナ等家電製品買ってきてマニュア
ル見ないでつなげて使っちゃうタイプの人にはDIYガイドで十分だけどね。
(・∀・)ニヤニヤ
784Socket774:03/10/25 14:04 ID:b587KNpD
こちらには某PC店員はいないのか
785Socket774:03/10/25 14:49 ID:pHgHLSDF
日本語マニュアルに関しては現状では
ASUS>>>EPoX>>>>>>>(壁)>>>>>>>AOpenだな。
786Socket774:03/10/25 16:14 ID:OVomKmec
英語マニュアルで十分だろ。
787Socket774:03/10/25 16:37 ID:5dKd1Wre
>>786
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056788843/630
こういう青筆ユーザもいるから、できればオールルビ付き日本語マニュアルが必要なんだ
よ。
788Socket774:03/10/25 17:14 ID:NNzfye4h
>>785
ASUSに日本語マニュアルあったっけ?
P4B533では無かったよな。
AOpenのマニュアルってさ、この機能がこーですごいんだぞうって
自慢が書き並べてあるばっかりな気がする。。。

でも、電圧を下げられる貴重なメーカーだからもっとがんばって欲しい。
789Socket774:03/10/25 17:29 ID:3kUXZZ3N
>>788
君は、国内代理店扱いのじゃなくて輸入品を買っただけだろ

私が買ったP4B533は、日本語マニュアルと日本の代理店保証が
入ってましたよ
790Socket774:03/10/25 17:52 ID:NNzfye4h
もしかして別冊の?俺は3COMのLANがテープ付けしてあったの買ったけど。
そっちにはレイアウトのシールと別冊マニュアル付いてたっけ。
791Socket774:03/10/25 19:12 ID:adbKww/6
AX4SPE-Nは、メモリクロックとシステムクロックを非同期にできるのでしょうか?
792791:03/10/25 20:20 ID:adbKww/6
すみません、自己解決しました。(´・ω・`)
793Socket774:03/10/25 21:06 ID:Euextp33
>>787
そのママンは 日本語マニュアルがどうの、という以前の問題なのだが。

藻前に日本語の理解力がないという事だけはよく分かったw
結局有っても無駄。
794Socket774:03/10/26 03:46 ID:RAcvCv6T
最近のマザボは組み立てマニュアルとカラーのペーパーと取説が入ってる。
大分いい感じのメーカーになってきたと思う。ほかのメーカーがやる気ないだけかもしれんが。
795Socket774:03/10/26 03:55 ID:rgVOGaEA
GIGAも日本語組み立てマニュアルとBIOS設定まで乗ってる
従来のマニュアルがついてくる
796Socket774:03/10/26 03:56 ID:eQ5xnHGP
AX3S PRO-Uを使ってるけど、説明書はAX6BC Type-R V.spec
のときのほうが良かった気が・・・・
797Socket774:03/10/26 04:01 ID:rgVOGaEA
Aopen AK79G1394/Max のマニュアルはいまいちだと思う
BIOSの説明簡単杉 物足りない
798Socket774:03/10/26 05:59 ID:FzRtEjDQ

AOPENの日本語マニュアルには、「ECCには対応してません」などと
ビックリすることが書いてあるぞ。
799Socket774:03/10/26 08:48 ID:eQ5xnHGP
デラグアンドデレイ
ってのもあったような・・・・
800Socket774:03/10/26 09:26 ID:HtiKGUdr
デレク・アンド・ドミノス
801Socket774:03/10/26 15:32 ID:9C4r5+t2
>>800
クラプトン(・∀・)ッ!
802779:03/10/27 01:06 ID:ttXGbRYz
ケミコン付替えたMX3S-TでMemtest64でテストをしてみた→エラー無し
付替えは成功している模様で一安心。

T-Cele 1GHz→1.33GHz Mem 100MHz →133MHzのオーバークロックでテスト
CPUもメモリも何やっても133MHzではBIOSすら拝めなかったのに
Memtest86もエラー無し、OSも正常動作。
不良ケミコンのせいだったか…

ちなみに爆発ケミコンと付替えたケミコンは
旧 Lelon 1500μF 6.3V(ABITでは) → 新ニチコン 2200 1500μF 10V でつ。
803678:03/10/27 07:39 ID:8Yxa3Zsk
交換したAX4SG MAX特にトラブルも無く現在のところ快調!(゚∀゚)
色々言われてるけどマニュアルで特に不便は感じなかったなあ。
804Socket774:03/10/27 09:43 ID:KXe0hfsj
AK76F-400Nにキャプチャーカードを挿していますが、
NHKが特に汚い・・・・画面ザラザラで、右側にだけ縞模様が入る。
805779:03/10/27 09:54 ID:266cq8OC
>>802
> …(ABITでは)…
は忘れてください。
書きかけて適当なソースが見つからなかった。
806Socket774:03/10/27 10:16 ID:jkqd26ON
>>804
きれいな画像が出るまで、別の会社のマザーボードに買い換えることが先決です。
807Socket774:03/10/27 10:23 ID:KXe0hfsj
>>806
それしかないよな・・・
ASUSのA7S333は綺麗だったのに・・・
AOPEN氏ね。
808714:03/10/27 11:46 ID:co40wX6O
>756
昨日、セレ1.1G買いました。
AKIBAHOTOLINEのCPU価格情報の1.1Gリテールは、行って見たら
1.1Aでもないのにカッパじゃなかった(売り切れてた。)
FANですが100円は見あたらず新品は500円テュリ用しか見あたらず。
カッパ用中古250円+グリス2g198円(別店)=450円の出費でした。
セレ300A=450から1.1G記念にベンチマーク取りたいんですが、
ベンチマークソフトは何がいいでしょう?
809Socket774:03/10/27 16:47 ID:vA6aSldv
>>808
メルコベンチ。これ最強。
810Socket774:03/10/27 20:15 ID:Gc3gGjO2
最近のはAGPのクロックと電圧を変更できるけど、VGAのオーバークロックとかしたときに変更すればいいのか?
811Socket774:03/10/27 20:30 ID:YFtn6Dgn
スウェード靴を履く時に変更する
812Socket774:03/10/27 20:59 ID:Xl6hJ+sQ
歯槽膿漏が痛む時に変更する
813Socket774:03/10/27 21:56 ID:YvWaNaW0
朝稽古を終えて昼寝するときに変更する
814Socket774:03/10/28 00:08 ID:tPsOjrt1
調子悪いと思ったらmk77-333のコンデンサ破裂してたよ。
買ったのは出たての頃だな。
一個頭に液漏れを発見、よーく見てみるとちょっと頭が膨らんでるのが多数。
外してみたら膨らんでた奴全部、底のプラスチック方向に破裂してた。
コンデンサの底側に破裂してると上から見ても全然見えないんだね。

6.3V1000μF×5本(全滅)と6.3V1500μF×1本を交換。
815779:03/10/28 00:38 ID:hGiExItr
>>814
漏れのMX3S-Tも同じだったよ。
ほとんどケツから漏れてた。

>>802 のようにケミコン変えてちょっと幸せになったけどねw
816Socket774:03/10/28 00:38 ID:nGJBXYGg
>>814
そいう技術がある人がM/Bコンデンサ交換サービス
やってくれるとうれしいなと思ったけど
部品代1000円 技術料3000円 送料1000円だと
二年くらい使ったM/Bだと微妙か。
817779:03/10/28 00:40 ID:hGiExItr
>>816
やってみると、それ程難しくないよ。
ハンダ付けをしたことのない漏れが出来たぐらいだから。
818Socket774:03/10/28 00:49 ID:WB4f/DSP
>>814
それはどこのコンデンサだったの?
819Socket774:03/10/28 01:04 ID:+LycmKxD
AK86-Lのユーザーさんは居ませんかそうですか。。。
820Socket774:03/10/28 01:29 ID:jAefARtY
>>808
他人と比較もできるからメジャーなベンチやっとけば?
super_paiとか
821Socket774:03/10/28 12:51 ID:/YaS0nTF
↓既出だろうけど台湾電解コンデンサ問題(英文)
http://www.spectrum.ieee.org/WEBONLY/resource/feb03/ncap.html
http://www.niccomp.com/taiwanlowesr.htm
「・・・問題を認めるただ一つのマザーボードメーカーはABITです。
影響されることを認める唯一の主なPCメーカーはIBMです。・・・」
Aopenは今もLelon使ってるの?最近はMSIも日本ルビコン使ってるようだけど。
822Socket774:03/10/28 15:43 ID:KLwmiRWV
>>760
SP4で対応してるだろ
823Socket774:03/10/28 15:45 ID:KLwmiRWV
824Socket774:03/10/28 18:24 ID:qN11axBw
>>822
( ゚Д゚)ポカーン
825Socket774:03/10/28 18:41 ID:2featTf9
>>818
Lelonって書いてあるよ。

826Socket774:03/10/28 19:48 ID:hGiExItr
KLwmiRWV はそっとして置いてあげた方が良いですか?
827Socket774:03/10/28 22:56 ID:WB4f/DSP
>>825
ありがとうございました。ってことは821の問題に引っかかったコンデンサですね。
>>821
多分今のは日本ケミコンを使っていると思います。
ABITのKV7はrubycon使ってます。
828Socket774:03/10/29 00:02 ID:Ez3iouRL
>>827
そういえばおらのR1.10のMX3S-Tはひそかに
Lelon改め日本ケミコンのKZEが載ってるみたいです。
とりあえず安心なのかな?
AXPER-NのLelonが心配になってきた…
(実際いつ頃からいつまでのがやばいのだろう。845以降は大丈夫なのか?)
↓コンデンサ不良問題を鋭く取り上げてます。ただし英文。
http://www.freerepublic.com/focus/news/849190/posts
...ギガバイトは漏るコンデンサーに関する質問に答えていませんでした。
カリフォルニアのMSIのスポークスマンは、どんな種類の漏れるコンデンサーの
問題によってもそのマザーボードが影響されることを否定....
書かれてないがAopenのスタンスはどうなんだろう...
829Socket774:03/10/29 12:59 ID:rvxi17Dn
どっかで聞いた話じゃ富士通MPGのチップの封止材問題に似て
コンデンサの充填物質の品質の問題じゃないかということだったんだけど、
だからやばいコンデンサのメーカは1社だけじゃないはずだと。
漏れコン問題は日本語での情報集約サイトがどこかにないのかな。
830Socket774:03/10/29 18:09 ID:C7dqkQmV
こういうのありました。

電解コンデンサについてのお知らせ
http://www.advantech.co.jp/support/pinfo/021209ec.html

電解液の組成が問題で、複数の会社がやばいようですな。
831Socket774:03/10/29 19:24 ID:P/IWPYQ1
やっぱセラファインでしょ
832Socket774:03/10/29 19:40 ID:9rwY0k4m
やっぱサダムフセインでしょ
833Socket774:03/10/29 20:25 ID:5kJxQQEr
>>829

>>618
に下のをプラス

http://www.geek.com/news/geeknews/2003Feb/bch20030207018535.htm
ここはみんなコメントが読める。
834Socket774:03/10/29 21:13 ID:DWNLiapZ
うるせーなー。
コンデンサなんて全部ニッパで切ってしまえよ。
835Socket774:03/10/29 23:27 ID:iuG4wpJz
CPUの足を全部切って動かなくした
834は言うことが違うね!
836Socket774:03/10/30 01:45 ID:zvPMt9QD
>>835
>>834は、その後修正液でくっつけたと聞いたが。。。
837Socket774:03/10/30 01:55 ID:iIBYo8Vt
>>836
修正液じゃなくて、水飴だよ。情報操作に惑わされては
いけません。
838Socket774:03/10/30 17:39 ID:mXmsU6HP
幻の名機AX4PE MAXにFSB800なPEN4つけてるしとはいらっしゃいませんか?
その場合、オーバークロッキングは可能でしょうか?
839Socket774:03/10/30 18:22 ID:Kt3oiwO9
使徒厨うざい
840Socket774:03/10/31 03:43 ID:k8JDmJJ/
>>839
使徒に何か恨みでも?
841Socket774:03/10/31 06:37 ID:ntspYr6W
>>838
> 幻の名機AX4PE MAX
名機だったのか…今と比較するとそうなるな。
842Socket774:03/10/31 07:30 ID:Q9zeg/9X
足元にあるんだが幻なのか・・・

800なPEN4が無くて検証できず・・。
843Socket774:03/10/31 11:18 ID:xVMj1FwR
>>838
AOpenサイトの製品情報くらい見ろ。
844Socket774:03/10/31 12:42 ID:973Cfrx/
もちろん知ってますよ。その上で実際どうか確認したいから訊いてるわけ。
845Socket774:03/10/31 13:41 ID:DSUDQ607
コンデンサ問題はAopenだけないのでまとめてスレ立てしようとしたけど失敗。
これでよかったら誰か頼んます。


【何か変】電解コンデンサを疑え【欠陥電解液】

最近、電源やマザーボードの電解コンが抜けるのが多いので気になってた。
どうも欠陥電解液を使用した台湾製コンデンサが怪しいらしい。
目を凝らして見れば、頭が膨らんでたり底が抜けたりしてるのがわかる。
コンデンサさえ入手すれば半田ごて1本で交換できるが、自己責任で。

参考

> 電解コンデンサについてのお知らせ
>
>  最近、台湾の電解コンデンサ・メーカが製造した一部の製品が,
> 高い確率で破裂・液漏れといった不良を起こすという指摘がおきております。
>  これは、台湾の電解液メーカが同地域のコンデンサ・メーカに供給した
> 電解液の組成に欠陥があり、製品寿命の著しい短縮と劣化が生じたためと
> 考えられております。
http://www.advantech.co.jp/support/pinfo/021209ec.html

Abitの対応
http://www.abit4u.jp/press/condenser.htm
846Socket774:03/10/31 13:42 ID:DSUDQ607
847Socket774:03/10/31 13:43 ID:DSUDQ607
848Socket774:03/10/31 17:08 ID:JMzl5Xz4
>>844
メモリの性能、CPUの当たりハズレ、CPUファンの性能、
ケースファンの冷却性能、電源の安定性、使用環境
(室温etc)で全く異なる。
仮に上記の環境がすべてgoodな人から「FSB300まで
回してるよ」というレスや、すべてにbadな人が「定格
動作すらしない」というレスが来るだけでそれで満足
なの?
849Socket774:03/10/31 17:17 ID:Gt0G+vU/
>>844
そう言うときは、例え既に見ていても「知りませんでした、見てみます」とか言うもんだぞ。
その上で「実際に動かして特にトラブルはありませんか?」とか「詳しい環境は?」とか聞け。
オマエの口の利き方は自分を追いつめてるだけ。
850Socket774:03/10/31 17:36 ID:cuze1M/c
>>849がいいことを言った。
851Socket774:03/10/31 17:44 ID:Mzb/o6Pz
それ以前に
849が、ものすごく高ピーだろうよ

何様なんだよ?
あー?
852Socket774:03/10/31 18:00 ID:Zf3Ld5Oo
>>851
全然そう思わない。
853Socket774:03/10/31 18:07 ID:dJ/w9csf
>>852
禿銅。
854Socket774:03/10/31 18:08 ID:dJ/w9csf
ageてしまった。sageてから吊ってくる。
855Socket774:03/10/31 18:39 ID:yzrgKYyw
>>851
君は他スレでもバカ丸出しだな

ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062664568/834
856Socket774:03/10/31 18:43 ID:dJ/w9csf
>>855
乙。禿しくワラタ。
「あー?」 ('∀`)ノ彡☆ばんばん!
857Socket774:03/10/31 18:55 ID:ZC+DRg/W
どうか851が逆切れ島専用に…AA略
858Socket774:03/10/31 19:14 ID:E2ElZ1pT
AX4SG-Nを購入しました。
ケースの前面にUSBコネクタが2つ付いていて、それを使用したいのですが、
マザー側のピンは
+5V +5V
SBD6- SBD7-
SBD6+ SBD7+
GND GND
KEY NC
となっています。(KEYはピン無しです。)

ケース側が
USB1+(緑色)
USB1-(白色)
VCC1(赤色)
GND(黒太)
GND(黒細)

USB2+(緑色)
USB2-(白色)
VCC2(赤色)
GND(黒太)
GND2(黒細)
となっています。これを繋ぐとすると、
+5V ---- VCC1
SBD6- ---- USB1-
SBD6+ ---- USB1+
GND ---- GND(黒太)
NC ---- GND(黒細)
で、2の方はGND(黒細)をあまらす。
と言う事でよろしいでしょうか?
長々すいませんでした。
859Socket774:03/10/31 19:21 ID:dJ/w9csf
>>858
USB2.0のピンアサインは規格化されています。仰せのとおりで
結構です。
860858:03/10/31 19:26 ID:E2ElZ1pT
>>859
ありがとうございました。
助かりました。
861Socket774:03/10/31 19:45 ID:29grSz9d
>>845-847
おつかれ〜
よくまとまってるね。
>>833のURLも追加しとくと(・∀・)イイ!

ただ、Abitはよく言われるんだけどAbitだけ(しか)がリコールというか無料で改修してくれたんだよ。

他のメーカーは分かってて知らん顔。
このことはAbitの財産になるはずだけど現状ではまだそれは生かされていないね。
862Socket774:03/10/31 21:52 ID:PSzcKMC2
(´∀`)ノ彡☆ばんばん!


863Socket774:03/10/31 22:27 ID:fd7n4p09
>>861
NF7-Sでかなり生かされてると思うけど。
この板の鉄板ぶりは他のnForce2には見られないものだし。
864Socket774:03/10/31 22:39 ID:2rZTQ55b
>>849はタカピー・粘着・キチガイ・自演野郎
865Socket774:03/10/31 22:44 ID:uORbDtfG
よっぽど悔しかったんだな。(w
まぁ、リアル人生ではがんがれ。
866Socket774:03/10/31 22:48 ID:4LNkuuWp
2年も経ってないAX3S-MAXのコンデンサが膨れてる…

Λ||Λ
867Socket774:03/10/31 22:49 ID:nnQ/DWuo
>>861
Abitの判断は決してbestではないが、評価されるべき。
他は企業として最低限の信頼を損なっていると思う。
はっきりいってまったく情報公開してないので、どれが危なくて
どれが大丈夫なのかというのがわからない。とりあえず相性問題
もなく鉄板ですよ。っていうのもわずかな時間の話かもしれない。
そのような疑惑をもった製品でオーバークロックだのサイレントだの哀れな話だ…
いまの店頭に並ぶマザーの電解コンデンサは日本製に置き変わってきている。
ユーザーと台湾コンデンサメーカーをあっさり切り落として済んだ話になっている。
なによりもこの姿勢が怖い。
868Socket774:03/10/31 23:03 ID:/aHagBdm
>>851が顔を真っ赤にしながらキーボードを叩いて悔しがっているスレは
ここですか?
869838:03/11/01 00:33 ID:9SG2VZ/U
838=844ですが、ちょっと見てない間になんかこんがらかってますね。
851は自分じゃないですよ。念の為。

当たり前にしているようなことを命令口調で言われたらカチンと来ませんか?
それでも失礼になるような言い方はしてないつもりですが。

それに、既に見ていても「知りませんでした、見て見ます」って対応する人はいるでしょうけど、
それを「普通」として皆におしつけるのはかなり無理があると思いませんか?

>>848
満足です。まったく動作報告のない状態と、誰かがこうこうこういう状態でオーバークロック
できてるよ、って情報くれた場合とでは全然違う。環境は後から改善しようとするのも
自作の内でしょ?

もう消えます。ありがとうございました。

870Socket774:03/11/01 00:42 ID:zDeeBwBL
今うちのマザー(AX4BS Pro)を確認してみたら、コンデンサ3個ほど頭が膨らんでいて、そのうち1個は液漏れしていた。
どうやらLelon製らしく、不良の疑いのあるメーカグループに該当してる。
2年間酷使した奴で廃棄してもいいけど、とりあえず明日詳しくチェックしてから対策を考えるよ。

ネットで調べた感じではAthlon系のマイクロマザーで問題が顕著みたいだけど、熱で影響が激しくなってるだけで
2001年末〜2003年初頭に作られた低価格マザーにまんべんなく及んでるんじゃないかと思う。
871Socket774:03/11/01 00:43 ID:M/HYkgym
別にこんがらがってない
872Socket774:03/11/01 02:15 ID:BeWz9Iw6
質問です。
糞マザーと言われているAK79D-400VNを値段につられて買ってしまいました。
Win2000setupの青い画面手前の黒い画面で
Disk I/O Error status=00008000
と表示されます。その後、セットアップが進んでいくと、ブルースクリーンで落ちます。

CMOSクリア・memtest実行済みです。
メモリを2.60Vにしても、DDR333(元はDDR400)としてもダメです。
CPUは2800+(Barton)です。
デフォルトだと133×12.5で2200+と認識されていたので、
166×12.5にして2800+にしました。(2200+でもインストールできないのですが・・・)

個人的にはHDDが怪しいかと思ったのですが、他のHDDに変えてもダメです。
プライマリにHDD、DVD+-Rを両方つけています。(ジャンパピン設定も合ってます)
他に対策が思いつきません。どなたか、力を・・・

・・・AOPEN買わなきゃよかった。
873Socket774:03/11/01 02:44 ID:+l3kcJgU
安いのでつられて糞マザーと知ってて買ったとか、買わなきゃ
よかったなんて言っておいて、買って早々にこのスレに助けを
求める姿勢(物の言い方)に疑問を感じます・・・
余計なことは言わない(書かない)ほうがいいです。
スレの諸先輩の目には「なめてるの?」と映るはず。
874Socket774:03/11/01 03:34 ID:/EoH8UDr
そうでもない
875Socket774:03/11/01 04:12 ID:rQ6xALyR
>>872
もしUSBキーボードを使っていたらPS2に変える。
876Socket774:03/11/01 04:42 ID:BeWz9Iw6
872です。

>873
すみません

>875
最初からマウスもキーボードもPS2です。
BIOSでUSBキーボード項目をoffにしてみましたが変わりませんでした。

あらかじめWin2000入っているHDDだけをプライマリマスタに繋いでみたところ、
2000の白い起動画面までは進みます。(またブルースクリーンに落ちますが)

ちなみに現在使っているHDDがATA100用です。(予備もATA100)
マザボがATA133なので、その辺りでつまづいているかもしれません。
試しにBIOSでUDMAをoffにしてもダメでした。
ATA100用のHDDで動作している方っていますか?
877Socket774:03/11/01 05:09 ID:oa6MheKB
>>872
>デフォルトだと133×12.5で2200+と認識されていたので、
166×12.5にして2800+にしました。(2200+でもインストールできないのですが・・

どういうこと?OCして駄目だと言われてもな〜。
878Socket774:03/11/01 05:11 ID:oa6MheKB
>>872
プライマリマスター:HDD
セカンダリマスター:DVD
にしろ。
879Socket774:03/11/01 05:18 ID:oa6MheKB
>>872
スマン、FSB333だから166がデフォか。
電源が書いてないが、糞電源じゃないだろうな?
CPUクーラーはちゃんと設置できてるか?回ってるか?
880Socket774:03/11/01 05:47 ID:BeWz9Iw6
872です。
BIOSも最新の1.10に変更(&CMOSクリア)してみましたがダメでした。
メモリはDDR400(512MB1枚挿し)ですが、DDR333として認識させた方がよい??
しかし、メモリ周りじゃなさそうな気がしています。

>878
了解です。手持ちのATA100/133ケーブルがないので買ってきます。
あとで報告します。

>879
電源はちゃんとしたやつの400Wです。
CPUクーラーもCooler Masterのものです。(共に型番忘れ)
あと、記入漏れとして
VGA:AOPEN GF5600(メモリ256MB)
HDD:Seagate80GB(予備:IBMの30GB)
光学ドライブ:Logitec DVD+-R(+RW4倍書き込みできるヤツ)
電源:静音400W(パーツ流用の為、メーカー忘れました)

いったん寝てケーブル買ってきます・・・
881Socket774:03/11/01 06:46 ID:oa6MheKB
>>880
>電源はちゃんとしたやつの400Wです。
自作板でそんな書き方すんな・・・。

あとスマートケーブルの安物は避けろ。トラブルの元だ。
882Socket774:03/11/01 09:29 ID:Li9ior6P
>>873
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
883Socket774:03/11/01 11:08 ID:DXt/cQq0
>>880
>メモリを2.60Vにしても、DDR333(元はDDR400)としてもダメ
どこのメモリ?このマザーはメモリにシビアであったような?
んで、中途半端に構成さらさんと、全部書きなよ。その方が解決早いぞ。

ここをじっくりよみなはれ。
【AOPEN】 AK79([G/D/D400]MAX/1394/VN)【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056531200/

884Socket774:03/11/01 14:08 ID:qO6OXmWm
台湾不良ケミコン9個付替えてから
なんとなく付替えたケミコンの型番を見直してみた



これ低ESRケミコンじゃない…(´Д`;
885Socket774:03/11/01 15:25 ID:ELwVaMRr
>>870
玉男ではない普通のAX4BS Proだけど、
数ヶ月前からCPUとAGPの間辺りがかなり臭いんだよね(~_~;
プラスチックが溶けた匂いというか、ちょっとすっぱい匂いって言うか、、、
電源変えたら新品電源のクレヨンみたいな匂いまで混ざったし(笑)

安定してるから放置使用してるけど使用頻度は下がった。
完全分解してコンデンサチェックと、焦げてる所探したけど
マザーが黒いおかげか知らんが、、、、何も問題見つからなかった。

そちらは匂いしない??
886Socket774:03/11/01 17:03 ID:trD4LthV
AK77-400MaxのIDE3(サード)チャンネルにどんな光学ドライブやHDを接続しても認識してくれません。
といいますか、普通にIDE3チャンネル項目自体がPOST画面にもBIOSにも表示されないのですが。
SATAコントローラ切っているのがマズイんでしょうか?

http://www.aopen.co.jp/products/mb/ak77-400max.htm
887Socket774:03/11/01 18:07 ID:wj/1ILbt
>>886
SATA切らない場合は認識されますか?
ブロックダイアグラム見ると、IDE3はSATAコントローラにぶら下がってる様ですが・・・
888Socket774:03/11/01 18:19 ID:Kdh53NQh
>>885
コンデンサメーカーを確認したほうがいいかも?
頭膨らんだコンデンサは下が破裂してたんで交換したんだが、
その後気になってまだ大丈夫そうな他のコンデンサー外してみたら、
底が割れたり膨らんでた。

怖いんで全変えしました。

889Socket774:03/11/01 19:14 ID:L3eEKgT+
AOPENおまえもか・・・

コンデンサ問題はある意味すでに解決済みなY2Kより、
ずっと深刻な問題なようだな。
890Socket774:03/11/01 21:05 ID:a4ViUjhL
HDDより寿命の短いマザーボード・・・
891Socket774:03/11/01 21:49 ID:k7c6T5dN
どうせ寿命が来なくても買い換えるだろ?
よほどの名器じゃ無い限り。
892Socket774:03/11/01 21:53 ID:bpw1M3k+
AX4SPE-N
PEN4 2.4C
メモリ PC3200(バルク)×5121枚
Windoes2000
の環境でAopen GF4TI4600-DVC128は動作しないんですか?
最新ドライバーを入れて再起動するとwin起動時のドライバー読み込みの辺りで
画面がチラついて真っ黒な画面になり、黒い画面のままOSが立ち上がります。
どなたか御教授お願いいたします。


893Socket774:03/11/01 22:18 ID:zDwYQjVf
>>892
>黒い画面のままOSが立ち上がります。

どうして立ち上がってると判断してるんだろう・・・
894Socket774:03/11/01 22:22 ID:bpw1M3k+
>>893
OS起動時の音が鳴るんです
895Socket774:03/11/01 22:48 ID:Gyis5Rqb
>>892
セーフモードでも無理なん?
896892:03/11/01 23:03 ID:bpw1M3k+
892>セーフモードなら立ち上がります。
897Socket774:03/11/01 23:09 ID:dbITILL9
DX9bちゃんと入れてる?
あとnVIDIA本家のドライバを試したら?
898791:03/11/01 23:12 ID:bpw1M3k+
>>897
Dx9Bも本家ドライバも試しました。
899Socket774:03/11/01 23:25 ID:yUOWUh2b
>>898
他のVGAと差し替えたのなら

  ”OSの再インストール”

             これ最強!
900Socket774:03/11/01 23:26 ID:zDwYQjVf
>>892
いったんドライバクリーナーで完全に削除して入れなおしたら?
ラデなんで参考にならんと思うが、俺の場合
ドライバ入れる>立ち上がる>TVと接続>立ち上がらない
なんて事もあった。原因はドライバを入れる前にTV接続してなかったこと。
色々やってみれ。
901892:03/11/01 23:38 ID:bpw1M3k+
皆さんありがとうございます。
OSの再インスト等、色々やってみます。
902Socket774:03/11/02 00:22 ID:fPK4/+Of
ママン変えたときにOSクリーンインストールするのはお約束だと思ってたよ・・・
903Socket774:03/11/02 00:28 ID:Pv7XYcWq
>>902
2000/XPではお約束だね。十中八九ブルーバックで止まる。
チップセットによってはそのまま臓器移植できてしまう
(゚д゚)ウマーな例もあるけど。
904Socket774:03/11/02 00:31 ID:7B3JsFn5
AK79G1394 と AK79GMaxはHDそのままで動いた
いまだにそのまま使ってる
横着ものは俺(w

一応チップセットドライバは更新したけど問題無し
905Socket774:03/11/02 00:34 ID:6iVCKqs6
AX4GE Max→AX4SG Max Win2kPro ためしにやったら動いた。今は再インストしたけどね。
906Socket774:03/11/02 00:46 ID:402o+bvU
845GEから845PEはそのままでも行けた
まあ、ママン死亡に伴う緊急入れ替えだったので
それが狙いだった訳だが
907Socket774:03/11/02 03:00 ID:85nbrU9V
872です。

HDDをプライマリマスタに、DVD+-Rをセカンダリマスタにしてみましたがダメでした。
自作7台目にして、初の返品になりそうです。
ふぅ・・・
908Socket774:03/11/02 03:30 ID:TwvhHL+n
>>907
インストール手順でケアレスミスしてる気もするが。
909Socket774:03/11/02 03:36 ID:7B3JsFn5
ケーブルセレクトにしているとか
電源がヘタってて +5V +12Vの容量不足などなど
910Socket774:03/11/02 03:58 ID:85nbrU9V
>908
ありえるかも知れませんが、ミスしてるとは思ってません。

>909
どちらもマスタに設定しました。ダメです。
ヘタってる可能性もありますが、この前までPen4が動いていたので大丈夫かと。
911892:03/11/02 04:10 ID:iKhkOt4U
>>902
MB等変えたときにOSはクリーンインストしたんですけど....
二回ほどクリーンインストールしましたが、やっぱりダメですね汗

912Socket774:03/11/02 07:03 ID:ckkEdhCa
ミスしてるとは思ってません
 ミスしてるとは思ってません
  ミスしてるとは思ってません
913Socket774:03/11/02 08:13 ID:tj/wzcUG
>しかし、メモリ周りじゃなさそうな気がしています。
>この前までPen4が動いていたので大丈夫かと。
仮定が多い香具師だな。何故1つづつ確認していかないのだ?
914870:03/11/02 15:09 ID:DPVGnIzB
>>885
玉男じゃないってわざわざ断るところにこだわりを感じるな(w

くんかくんかしてみたら、多少は薬品臭い。
あのあと調べてみたら俺のはAGPとCPUの間の4個のコンデンサが全部液漏れしていた。
(CPUがウィラの[email protected]でビデオボードはGeForce2Tiだから熱は結構でてたか)
漏れ跡は黄土色の固形物になっていた。
大半が底から漏れていたからそちらも漏れを見逃してるかもしれん。
915914:03/11/02 15:21 ID:DPVGnIzB
> あのあと調べてみたら俺のはAGPとCPUの間の4個のコンデンサが全部液漏れしていた。
~~~~~~
↑ノースブリッジの間違い

ただ、CPU-AGP間でもLelonの2200μFの奴が膨張してる。

916Socket774:03/11/02 15:26 ID:oHRiSUJj
>>915
Lelonキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
917Socket774:03/11/02 15:28 ID:fPK4/+Of
実はマザボ自体のドライバ入れてないとか・・・
918Socket774:03/11/02 16:46 ID:1kO15pkn
AX3SPRO-UもLelonのケミコン入ってるんだが
当時のカタログには”低ESRの高級ケミコン”と書いてあるんだが
こいつもまずいのか?
919Socket774:03/11/02 16:56 ID:elxRUgpa
実は高低が逆だったとか・・・
920Socket774:03/11/02 17:01 ID:epBAmnDe
高ESRの低級ケミコンだった訳ですな
921Socket774:03/11/02 17:37 ID:DPVGnIzB
>>918
詳しいことは>>847とそのリンク先に書いてある。

ある科学者が日本のメーカからコンデンサの電解液の組成式を盗み出して、
台湾の「コンデンサメーカに電解液を供給してるメーカ」に売った、ところが
その組成式に欠陥があってその組成式で作られた電解液を使ったコンデンサの
寿命が大幅に縮んだ。

影響を受けたメーカは台湾の主要なコンデンサメーカである
Lelon, Chisi, Tayeh, YEC, CHHI, S.U
コンデンサメーカ自身は高級品を提供する能力があったのかもしれん。
2001年末〜2002年を通じて故障が発生したと書いてるから、その半年前あたりから
問題があったんじゃないかと思う。
問題が目立ちはじめてマザーボードメーカは日本製のコンデンサを使用するようにしたようだ。

間違いあればフォローよろ。

922Socket774:03/11/02 17:46 ID:WhNdmrtX
日本が他国の技術を盗むのは悪ですが、
他国が日本の技術を盗むのは正義なのです。

トヨタF!しかり。
923Socket774:03/11/02 21:16 ID:JznGOuxE
というか…お手本にするのと産業スパイとでは、ラベルが桁違いなんだが…
しかも検証も無しに量産したってことやろ?

まぁ、あれだ。
嘘を嘘と見抜けない奴は(以下略 やな。
924Socket774:03/11/02 23:42 ID:SnvI0LrF
872です。解決(?)しました。

Win2000ダメだったので、試しにWinXP入れてみました。
なぜかうまくいきました。インストールの青い画面前のエラーも消えました。
激しく謎です。
WinXPはメインマシンのCDなので、シリアルキーないので明日買ってきます。
昔のマシン(自作)で使ってたWin2000は使えないのか??


でもこれで本当に解決と言えるのだろうか・・・
凄く怪しい気がする。
FSB333のAthlonXP2800+はWinXPしか使えないって事ないですよね?
925Socket774:03/11/02 23:44 ID:Gixchhpi
ただ一つ不良を認めたマザーボードメーカーAbitがもっと
詳しい情報を公開してくれればいいのだが・・・
Abitの漏れコン問題とAopenなどの漏れコン問題は違うものなのか?
同一の問題ならばAbitだけが泥をかぶったようなものだが。
926Socket774:03/11/03 00:25 ID:utdNA07K
>>922
禿同!!
927Socket774:03/11/03 01:47 ID:8NoKasBS
AK77-600Nを昨日買ってきた。
早速、組んで動かしてみた。
偽皿1700+なんだけど、
166X9にしようと思い、
FSB166にしたら、BIOS画面がでない。
133にしたら、正常に起動しました。
98SEのセットアップも何の障害もなくできて、満足。
それで、偽皿だと、FSB166できないんでしょうか?
教えてエロくない人。
このマザー、BIOS表示がすばやすぎw
Delete押すタイミングが難しい。
928Socket774:03/11/03 01:54 ID:F/w71Dul
>>927
漏れはキーボード(PS2)のランプで押すタイミング計ってます。
1回点灯したらDELキーをポンポンポンと叩いてます。
929927:03/11/03 02:17 ID:8NoKasBS
レスサンクス
そういえば、Pauseで画面を止めるという手もあった。
930927:03/11/03 02:24 ID:8NoKasBS
AK77-600N、ゲームポートがないので、
手持ちのサウンドカードを挿そうと思ったけど、
ジョイスティックモジュールというのが別売りされてる。
Googleで検索したけど、でてこない。
どなたか、みたことあります?
実にほしい。
931Socket774:03/11/03 02:36 ID:tAu0cxr4
>>930
ttp://shop.aopen.co.jp/
で買えるだろ
932Socket774:03/11/03 06:13 ID:OXLaQE7k
>>927
AK77-600NってFSBジャンパ切り替えでしょ
ジャンパ切り替えると、問答無用に倍率がデフォルトになるわけ
ようするにその偽皿が166X11で起動出来ないからじゃないカナ?起動出来ないからじゃないカナ?
933927:03/11/03 11:41 ID:8NoKasBS
>931
サンクス
やっぱり高い…。
手持ちのサウンドカード挿します…。
934927:03/11/03 11:43 ID:8NoKasBS
>932
サンクス
そうか、デフォルトになるんだ!
じゃあ、だめなのか…。
新皿ならよかったのかな。
935Socket774:03/11/03 11:56 ID:F/w71Dul
>>932
FSBジャンパ切り替えるとBIOS設定が全部デフォルトになるけど
倍率設定だけは変わらないよ。
936Socket774:03/11/03 14:08 ID:EyaZr8TM
>>933
サウンドカード刺してまともに動く?
最初オンボード使ってたんだけど、重いゲームとかやるとプチプチノイズが乗るので
そこらに転がってたYAMAHAのサウンドカード刺したらまともに認識しないでOSも
起動しなくなったよ。IRQの手動設定もうまくいかないし結局ゲームポート殺して使用しなくしたら
まともに動いたのでそれで使ってる。

俺も最初マンセー気味だったがさめちゃったよ。上で誰かも書いてたがカードいろいろ刺す人には勧めない。
カードいっさい刺さずに使うならやすいし電圧上げ下げや倍率変更もできるしPALも鎌風ものるし悪くない。
俺も5000円ぐらいで買ったのなら文句いわないけど、同じ時期にふつうに9000円ぐらいで買ったから悲しい。
田舎はつらいです。
937927:03/11/03 14:25 ID:8NoKasBS
そうですか。
とりあえず、サウンド挿してみます。

EzWinFlashで、BIOSを1.04にしたんですが、
べりファイエラーがでます。
以前、ASUSのマザーでも、
FDからの書き換えでも同様なエラーがでたことあるけど、
そのときは、問題なかった。
これって、再起動しても大丈夫なんでしょうか?
というか、電源切れないじゃん…。
938927:03/11/03 14:48 ID:8NoKasBS
とりあえず、1.03のEzWinFlashを落としてきて、
上書きした。
Succsessfulと出たので、ほっとした。
1.04なんでだめなんだ…。(´・ω・`)
939936:03/11/03 15:40 ID:EyaZr8TM
>>938
うちも買ってすぐ1.04に書き換えたけど普通に使えてるよ。
win上でやるやつ使って書き換えたけどエラーとかでなかったし。
940927:03/11/03 20:45 ID:8NoKasBS
Win98SE、Win2kともにダメでした。
とりあえず、現状にしておきます。
941927:03/11/03 21:55 ID:8NoKasBS
>933
サウンドカード挿したよ。Win2kSP4
一番外のスロットに、
Creative Sound Blaster PCIです。
Creativeチップが乗ってる、3年前に3000円くらいで買ったバルクです。
それ以上、よくわかりません。
DirectX診断ツールで試したけど、問題なしでした。
ちなみに、NECチップのUSB2カードも挿してる。なんとなく(^ω^)♪
Win98SEは試してない。
942927:03/11/03 21:55 ID:8NoKasBS
× >933
○ >936
943Socket774:03/11/04 07:24 ID:8W378YFj
昨年春に購入したウチのAX-3S Maxもコンデンサが逝ってました…
Tualatinセレを定格で、内部温度は最高CPU48℃システム43℃の状態で1年半使用のもの

Memtest等の診断や、Winの利用は何も問題なかったので大丈夫と思っていたのですが
ケース開けて観察してみたところ、少し膨らんでるかな?という感じのコンデンサが2個。
マザボを外して詳しく調べると、CPUとメモリとAGPの横にある6.3v2200uFのコンデンサ
全ての下側に液漏れしたらしい錆みたいな黄土色の固形物が付着していました。
(Lelon製2200uFだけが11個全て液漏れ。1000uF以下のやつは無問題)

AOpenのサポートに欠陥の疑いを問い合わせてみたところ、
「ウチのは問題のコンデンサではない。コンデンサ特有の避けられない故障だから修理は有償」
との返答で、部品の個体不良は認めませんでした。
部品の問題でないのであれば、AOpenは、1年過ぎたら寿命という程度の品質基準で
製品作りをしているという判断になりますよね…(ソ○ーみたい^^;)
944Socket774:03/11/04 07:30 ID:DPQZPdKs
>>943
ファンの有無や数、風量、運用時間は?
同じ一年仕様でも、ほぼ24時間再エンコに費やしているようなマシンと、一日一時間
ネット閲覧にしか利用しないのでは話は違う。
945Socket774:03/11/04 07:52 ID:8W378YFj
コンデンサ問題が結構でてたので報告だけのつもりだったのですが^^;

>>944
ファンは、CPUはリテール。ケースは前後に8cmを各1(静音タイプでは排熱が間に合わず
マザボ購入直後にフロントを高速タイプ、リアを標準タイプに変更)
運用時間は、PC自体は24時間連続稼動ですが、CPUを酷使するような利用は1日平均3時間位で
その他の時間はCPU使用率30%以下、平常時のCPU温度は夏で43℃前後、夏以外は40℃くらいでした。

CPU付近のだけなら1個壊れて連鎖的に…という解釈もできますが、離れた場所にある
メモリ横やAGP横のまで2200uFだけ漏れてるというのが腑に落ちません。
不安定にならずに正常に動いてるということは抜けきってないのでしょうし…
946Socket774:03/11/04 08:13 ID:cCtbwF90
漏れのAX3S PRO-Uは来月で丸二年になるが、
幸いどのコンデンサも異常はない・・・・・
947Socket774:03/11/04 08:28 ID:j/qT2gGj
>>943
一般メーカーは2年。総鉄屑他格安メーカーは1年。自作パーツは半年だ罠。(メーカー保障)

メーカー保障は総鉄屑以下なんだよなw
948Socket774:03/11/04 15:20 ID:mv8DmL5O
>>943
Lelonキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
そして嘘つき日本法人キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
まぁ、向こうも仕事だからね。

でも、24/7なマシンはしょうがないとも言えるな、安いし。
Aopenはサーバー用ママン出してないし。
949932:03/11/04 18:47 ID:wgFeBW1T
>>935
やっぱFSBジャンパ切り替えると、倍率設定がデフォルトになる
当方、子豚2500+です 俺だけなのか?
950Socket774:03/11/04 20:37 ID:rqaDHDGr
AK77-600Nにおいて2000+を166×12.5(1.65V)で常用使用中。13倍でもいけそう。
13倍でFSB172超えたら突然落ちた。

9倍1.7V(EzClock使用)にして電源OFFしてジャンパ200にしてもBIOS画面拝めず。
自動再起動するが166×9倍はそのまま。(元々133×12.5のCPUだけど166の時はこれでうまく逝った)
やっぱ最初の起動倍率はデフォなのかな?それなら200×12.5は無理だよね。

子豚なら166→200は、できそうな気がする。
951935:03/11/04 21:42 ID:o+oN1m3Q
>>949
偽皿1700で使ってます。
200x5とかの設定できましたよ。
倍率デフォに戻ったら絶対動かないです。
漏れの600Nが変なのかも?
まあ青ペンだから・・・ということにしておこう。
952Socket774:03/11/05 01:53 ID:rnOjYZLq
AX3S-MAXっていったらRAID付きのだよねぇ、HDDより
マザーが先に逝くのか・・・・・

953Socket774:03/11/05 03:12 ID:QyQ1jGU0
P4P800 DeluxeやGA-8IPE1000 ProよりもAX4SPE Maxの方が明らかに部品品質良いのに
なんで人気ないんやろ・・・
954Socket774:03/11/05 03:57 ID:4WblgpVZ
メーカーとしての信頼度が右肩下がりだからね・・<AOpen
955Socket774:03/11/05 04:50 ID:HzSLClAi
>>949
41週豚のヨカーン。倍率変更不可になってるらしぃです。
CPUの製造週を調べてみてはどうでしょ?
もし41週ならFab51でL1クローズ調べるか40週以前と交換かなぁ。

>>953
875とnForce2で転けちゃったからねぇ。
動いている人も居るけど、あまりに不具合報告が多すぎた。
865やAK77シリーズは良いものだと思うんだけど。
956Socket774:03/11/05 11:05 ID:l/v7OyH8
クソか良いの二極なとかがAOPENらしいなw
AK-77系メインだったが初めてのAOPEN地雷はNF2だった。
957Socket774:03/11/05 11:20 ID:fRX/2+Bz
真空管
そこいらじゅうであまってるな
7000円台にしても売れないらしいね
958Socket774:03/11/05 12:08 ID:r2M1dkln
>>957
チップセットが865に移行したからねぇ。845時代がもう少し続いてれば
もうちっとはけたんじゃないかと思うけど。
959Socket774:03/11/05 12:09 ID:awd7slVF
部品の品質ってケミコンの事でも言ってるのか?
日本製ケミコンを使ってくれるのは良い事だが、それ以前の問題がAOPENにはある(w
PCI周りに癖を持つし、テレビチューナーの映像も汚くなる。
ASUSやEPOX、MSIで今まで気にならなかったが、Aopenにしてから色々と問題が起こったよ。
960新スレどうする?:03/11/05 19:01 ID:QyQ1jGU0
>>959
部品のブランドというよりかけてるコストだが、3つのマザーの基盤から電源まわりを
フェーズ数、1フェーズあたりのコンデンサ容量について見て取ると

ASUS P4P800 Deluxe:3フェーズ、8300μF程度
GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2:3フェーズ、6000μF程度
AOpen AX4SPE Max:4フェーズ、8500μF程度

チョークコイルやパワーFETも他と同等以上のものを使ってる。
電源安定と発熱対策についてはAX4SPE Maxが最も良いように見える。
機能や価格差(GIGAのは実売で3000円程安い)があるし、いらんマージン
取ってるとも解釈できるから最強だとはいわん。

他の製品については知らん、変な癖があるとかいうならマザー名と現象を具体的にあげれ。
俺的には青ペンは満を持して出してくるものは良いものが多いが、「他社に先駆けて何々」
みたいなのは結構ハズしてるという印象。

(各ボードの写真)
P4P800 Deluxe
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/mbsummer/images/mb05l.jpg
GA-8IPE1000 Pro2
http://jp.giga-byte.com/Motherboard/FileList/ProductImage/photo_8ipe1000_pro2_10_big.jpg
AX4SPE Max
ftp://ftp.aopen.co.jp/pub/image/mb/ax4spemax/ax4spemax.jpg
961Socket774:03/11/05 19:47 ID:8AHJcb1L
>>960
次スレ立てました
★AOpenマザー友の会★ Part17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068029056/
962Socket774:03/11/05 20:35 ID:l/v7OyH8
個人的にはAOPENは最もバランスが良いメーカーの一つだと思うが。
買ってから機能的な問題で乗り換えってことはないし。
戯画とかは結構そういうのがあったし。
安定した保険と考えてるので折れ安さは求めない。

マザボも戯画のようにキチガイ色使いでなくASUSのように古くさくなく
地味な黒主体の高級感があるのも好きだな。折れは・・・・・
963Socket774:03/11/05 20:44 ID:eP08cu8J
>962の脳内では
・cheche
・珠緒
・真空管
これらが無かった事になってしまいました。
964工作員:03/11/05 20:49 ID:KjOZ2JVJ
>>963
夜道に気を付けよう。
965Socket774:03/11/05 20:50 ID:l/v7OyH8
>963
いや、折れAMD一筋なんで縁がないんですw
あーいうのはメーカーの遊び心なんだからさっと流す大人の心が大切w
966927:03/11/05 23:34 ID:YdWsnDP9
>962
ギガって、買った事ないけど、
以前は定格で使うには安定してると評判だったけどね。
今は、地雷として広まってしまったなあ。
Aopenは、質が落ちてるようですね。
昔は安心メーカーだったのに。
最近、値段安いしね…。仕方ないのかな。
967927:03/11/05 23:36 ID:YdWsnDP9
>939
結局、FDの方法で、BIOS1.04を入れたよ。
慣れてるこっちの方が、安心感がある。
968Socket774:03/11/06 00:19 ID:V4TfTNlD
>966
戯画は折れ的には超地雷メーカー。突然死とかよくあったw
DUELBIOSがいまいち使えなかったり機能も好きじゃない。
AOPENは最近進化が激しいから追いつけないんだと思う。デバッグなしで出す青筆も問題だが。
個人的にはAK系とAX系では開発チームが違うんじゃないかと思う。
だから同じメーカーでも設計思想や製品格差があるんじゃないかな?
969Socket774:03/11/06 00:22 ID:IC/Azl3i
多分DUELだからだよ
970Socket774:03/11/06 00:25 ID:V4TfTNlD
しまったDUALだった。某ゲームのSKILLみたいだ。
971Socket774:03/11/06 02:40 ID:0izLvuXv
<AOpenマザーの電解コンデンサ問題>
AOpen製のマザーにおいて、低ESR電解コンデンサが膨張・液漏れといった不良を起こすという指摘がおきている。

問題のコンデンサ:
 Lelon製コンデンサ、2001年後半〜2002年前半?に製造されたマザーに搭載。
 使用5000時間あたり(一日8時間運用で1年9ヶ月)?で症状発生。
症状:
 目視判定するとコンデンサが膨張している、頭や底から黄土色の電解液が漏れてる。
 症状が発生しても問題なく動作する場合が多いようだが、放置すれば将来のトラブルが予想される。
原因:
 台湾の電解液メーカが同地域のコンデンサ・メーカに供給した電解液の組成に欠陥があったためと思われる。
 ABITは以前から同様の問題が表面化しており、アナウンスして無償修理の対応をしている。
 ASUS、GIGABYTE、MSI等も同様の影響を受けてると思われるがアナウンスはされてない。
AOpenの対応:
 「ウチのは問題のコンデンサではない。コンデンサ特有の避けられない故障だから(保証期間外なら)修理は有償」
 ⇒部品の個体不良は認めず
 (問題のコンデンサとはABIT製マザーに乗ってたJACKCON製とJPCON製のを指すと思われる)

 コンデンサさえ入手すれば半田ごて1本で交換できる。ただし自己責任で。
 低ESR版コンデンサは入手が困難、105゚耐久品で代用できるかもしれないがお奨めしない。
 (低ESRコンデンサの通販ページ)
 http://www.netten.co.jp/sengoku/cgi/search.cgi?toku=%82%B1%82%F1%82%C5%82%F1%82%B3%8C%C5%92%E8&cond8=or&dai=%93d%89%F0&chu=105&syo=&k3=0&list=2.
972971:03/11/06 02:41 ID:0izLvuXv
973971:03/11/06 02:48 ID:0izLvuXv
>>1さん乙。
前スレ>>845-847を参考にさせて頂きました。

俺は使用8000時間程のAX4BS Proのコンデンサ9個をやられました。
それでも平気で動いてたけど怖いので使用停止。
適当なコンデンサが手に入らんし腕にも自信が無く、今時SDRなマザーなので愛着はあるけど破棄します。

AOpenが対応してくれないのは残念だが仕方ないと思う(ABITは一人泥を被った格好で不幸だが)。
次のマザーもまあAOpenにしようと思います、バカな信者です。
974971:03/11/06 02:53 ID:0izLvuXv
ああ、なにしてんだ新スレに書くつもりだったのに本当にバカだ(w
やりなおします。
975 :03/11/06 09:31 ID:mO5Ilxl9
コンデンサ問題…マジですか
うーん・・・ウチのは大丈夫か・・・!?
976 :03/11/06 15:54 ID:6BEv5VkA
977 :03/11/06 18:32 ID:RM8QjDdc
978 :03/11/06 19:21 ID:RM8QjDdc
979Socket774:03/11/06 19:32 ID:QjqTd2jj
ああ、何かと思えば埋め立てか。
980Socket774:03/11/06 21:23 ID:DDmdvlVp
億で落札したAK77PLUS、箱開けたら激しく香ばしいかほりが
するのですが・・・・これってコンデンサの電解液のかほりかな?
981Socket774:03/11/06 21:32 ID:eRKJSYas
>>980
お煎餅のかほりだよ。箱に同梱してないかい?
982Socket774:03/11/07 03:52 ID:+XA3bkqA
>>965
最近は遊んでばかりだな。
983 :03/11/07 12:29 ID:7uXYeAIM
984 :03/11/07 12:45 ID:7uXYeAIM
985 :03/11/07 13:45 ID:7uXYeAIM
986Socket774:03/11/07 14:01 ID:dK1RzypD
またキャラもの出さないかな・・・。
987Socket774:03/11/07 15:09 ID:RfS5fwTl
キャラ物だったら、田川寿美だな。
電源投入後、POST処理が終わっても「華観月」を1クール歌い終わる
までブートローダを読みに行かない。
もちろんBIOSでスキップ設定可。
988Socket774:03/11/07 15:12 ID:dK1RzypD
パチンコかよ!
989Socket774:03/11/07 15:33 ID:RfS5fwTl
>>988
漏れ、客のめちゃくちゃ少ないホールで大当たり引いたら
声裏返して歌ってたYO。
釘が入賞口に向けて甘い調整だと歌い終わる前に終わって
しまってフラストレーションたまったもんだ。
990Socket774:03/11/07 15:40 ID:cpwRfGMk
あんた勇者だなw
991989:03/11/07 15:45 ID:1Fjq9tdP
>>990
いや、ウソコして今の感覚だと紙いらないな、と確信すると
触診して確かめることがよくある。
こんな漏れでも勇者なのか?
992Socket774:03/11/07 15:50 ID:cpwRfGMk
勇者すぎ…
993989:03/11/07 15:52 ID:1Fjq9tdP
ちなみにあまりに確信が深いと触診すら省略するYO
994Socket774:03/11/07 16:00 ID:dK1RzypD
汚ねーな!ヽ(`Д´)ノ
995Socket774:03/11/07 16:04 ID:cpwRfGMk
手はちゃんと洗えよ
996989:03/11/07 16:05 ID:1Fjq9tdP
薬用石鹸ミューズは欠かしたことはありません。(・∀・)
997Socket774:03/11/07 16:16 ID:AVV/9Gvj
1000
998Socket774:03/11/07 16:30 ID:AVV/9Gvj
1000
999989:03/11/07 16:30 ID:1Fjq9tdP
1000
1000989:03/11/07 16:30 ID:1Fjq9tdP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。