【安くて】水冷ユニットWC-201スレ2【なかなか】
1 :
Socket774 :
04/08/04 23:09 ID:0DSAtr8s ケース背面設置のセカンドラジエター が付属したことにより、冷却能力はそれなりに(・∀・)イイ!! (ケース内への熱こもり解消)。 安価なのに、CPUヘッドに加えGPUヘッドまで付いてくるので、お買い得。その上、対応CPUも Socket478(Pentium4)、Socket462(AthlonXP)、Socket754/940(Athlon64)と幅広く、GPUも ネジ穴間54.8mm、79.7mmとほとんどのVGAカードをカバーしている。 5インチベイ一段+セカンドラジエターの構成で組み込みも簡単で大人気。水冷入門には最適。 ・少しでも性能を上げるなら、セカンドラジエターは外部置きがお勧め。 12cmファンを変換アダ プタを噛ませて風量UPも有効。 ・ポンプの初期不良報告がある。(回らない、振動による異音発生等) ・温度センサーの初期不良も稀にある。 (センサーを手で握っても75℃とか(笑)) ・注水口を締めすぎるとタンク(注入口付近)を割ってしまうこともある。 ・タンクのネジは増し締めの必要がある場合も。 ・上フタを開けて、注入口が上になるように傾けて入れればクーラント液は満タンにできる。 (そうしなければ8〜9分目までしか入らない) ・添付品のクーラントでは絶対に足りないので、精製水をドラッグストアで買っておくこと。 (日本薬局方500mlで105円) ※水道水は厳禁。
3 :
Socket774 :04/08/04 23:10 ID:0DSAtr8s
4でいいや
乙
>>1 サンクス
スレタイ長すぎて失敗してしまったつД`)
>>1 乙
いい加減WC-HDD付けてぇのぅ・・・。
最速で8/8くらいかな。
暇をくれ・・・。
前スレで中々、TWC-A04が発送されないと言っていた人は、 もしキャンセルすることになったら「シグナル」(価格コムで一番安いところ) で注文すると良いかも。 糞サスより安いし、対応も結構早い。俺は昨日注文して、さっき発送されたよ。 ああ…でも規模が小さそうだから在庫はあんま無いかも。 ってなんか回し者みたいだな俺…orz
>>9 言っちゃっていいですか?
店員乙。(w
ブレスとかも在庫なさそうだから多分最速だと思うけど。
宣伝いいですか? 俺の店で買え。 いや、マジで…orz
>>11 ネット上にある店で送料込みで安かったら買うけど。
そのまえに店名よろ
釣られたか・・?
>>12 さすがに2chで職場晒しする勇気ないよ…
でも通販もやってるし在庫は店頭から持ってくからまだ在庫あるよ
頑張って探してくれ。
俺がゴリ押しして作った水冷コーナーを救ってよママン
>>13 そうか。
非常に残念だ。
アド晒しても無理かな?
15 :
Socket774 :04/08/05 18:48 ID:PUmgaTN4
え〜、前スレで騒いでいた990です。 キャンセルしようとしたんだけど、伝票番号書いてあったメールを削除してしまっていた。 大丈夫・・・・・だろうか?
すまん、sage忘れ orz
>>11 教えてくれたら俺もそこで買おう!
安ければだが。ヒントは?
201のポンプがガタガタと音がするようになったので(水はきちんと入ってる)、 エーハイムのポンプ注文してしまった。 ポンプを交換された方に質問なのですが、もとのポンプを無効にするのは、 どうすればいいでしょうか?
>>18 警告ブザーをつぶしてポンプの電源コネクタを抜くか
ポンプコネクタになんかのファンをつけるか。
ポンプは確か5Vだったから、それなりの場所用にするってことかな。
メインラジエータは中で繋ぎ変えるか、外して好きなとこにつけるか。
ユニット内でホース&フィッティングで繋いでるだけだからね、
ラジエータの方は難しくないはず。
とにかくInnovatekのFX用又はNV40用のVGA水冷ヘッド買うべし。 WC-201単体よりも高価だが。 WC-201なんかは特に6800シリーズのGPUだけ冷やして、最初から付いていたクーリングファン がサポートしていたメモリ冷却を放棄するから、メモリだけがアボンする恐れ大。 熱くて触ると火傷するくらい(90℃〜100℃)にメモリが熱くなるぞ。
21 :
18 :04/08/06 05:11 ID:IMsmXOc+
>>19 参考になりました、なんとか頑張って交換してみます。
>>17 店頭だったら俺割引してやるYO!
ヒントは駅の近くだ!
WC-201のLGA775用の固定クリップ早くだしてくれ MB買い換えられないでないか! HPには出す予定とか書かれてるのだが・・・いつになったら出るのやら
26 :
19 :04/08/06 15:57 ID:/M42BJpX
俺も201使ってて
エーハイムポンプに変えたけど、
給排水のホース径の差にびっくりした。笑
径変換買って、CPU系VGA系と分岐してまた合流してってことにしたけど、
音量も流量的にも良好だと思う。
がんばって付け替えてみようー。
>>18
>>25 それじゃさすがに力になれんわ。
せめて”○○駅付近”で”実際に店に入った奴ならわかる”ヒントくらい出してくれい。
俺の店で買えといいながら、店は教えない。 教える気が無いなら、そろそろやめてもらえます? ウザいです。
>店頭だったら俺割引してやるYO! と言ったものの、自分にはそんな権限ないことに気が付いた ってこと鴨
交渉も発注も売価設定も全部自分でやってますが… まぁこんなに反響があるとは思わず勢いでやってしまった。今では反省してる…。 なんか悪いから次買いに来た奴に無条件で値引くことにするよ…値引いてもらえたら俺だと思って(*´д`;)…
まぁ完全に店特定できない限りは
俺割引ヨロ!!とも言えないしなぁ……
そこで
>>11 の正解発表ですよ↓
ちょうど書き込まれた_| ̄|○
店長かよ!!!
どなたかWC-201つけてから動画等にノイズが出始めたって方いませんか? 自分は、これつけてから動画が汚く写るようになってしまったのですが・・・。 接続はメイン→セカンド→CPUでGPUヘッドは使ってません。 スペックはペン4 3GHz・メモリ1GB・グラフィックカードRADEON9800PRO マザーボードはちょっとわかりません。PCの機種はDELLのDimention 8300です。 アドバイス等あればよろしくお願いします。
>>32 水冷パーツって儲かる?
店長から見て 今の水冷ブームって一時的なものだと思う?
>今の水冷ブームって一時的なものだと思う? >今の水冷ブームって一時的なものだと思う? >今の水冷ブームって一時的なものだと思う?
なんか話が飛躍してるけど俺店長じゃないよヽ(;´Д`)ノ うちの店は全員なんかしらのメーカーやらジャンルやらの担当持たされて 担当の自分以外は誰も口を出さないで個人の裁量で全部やる。 んで俺の担当に水冷が含まれてるというだけの話(つーか勝手に取り始めた) というわけなので俺が好きでやってるんで水冷の動向なんて知りません。 儲けが少ないのは痛いけど_| ̄|○
>>36 その程度の環境の晒し方だと「おかしなパーツ」はRADEON9800PROくらいしか見当たらない。
CPUヘッドから漏れた冷却水が少しずつAGPカードにかかり、大半は熱で蒸発するが、乾きき
らなかった冷却水がAGPスロットに侵入して端子をヤバイことにしたと思われる。
一回AGPスロットから引っこ抜いて端子を目視してみれ。
大体にして、ここは自作PCスレ。
>>39 User's Sideみたいに思い切ったボッタクリに出ないと水冷は儲かりませんね。
TWC-A04のメインラジエターと各種ヘッドとセカラジだけ 使おうと思うともったいないかな・・?
>>40 わかりました、確認してみます。スレ違いにも関わらず丁寧なレスありがとうございました!
>>41 ヤフオクで、よくラジやヘッドをばら売りしてるよ。
WC-HDD装着した。 WC-201→WC-HDD→CPU(ポセヘッド使用)→サブラジエター→WC-201なり。 ・・・ぶっちゃけ意味ねぇ・・・。 環境のせいもあるだろうけど前にファンつけないと未装着時より温度が上がる。 グリスを塗るのをまんどくさがった罰か? WC-HDD自体そこそこ熱をもってるからラジエター群の冷却不足か? しばらく様子を見よう。
>>44 そのそもHDDを冷却しなければいけないというのは何か設置に瑕疵があるとしか思えない。
(ケースファンなし、ケースファン静音基地外仕様とか)
使ったこともない香具師らが「Maxtor発熱最悪」と言っているが、RAID0組んで室温+2℃。
もう1台SeagateのP-ATA付けてるが同じような状態。
46 :
45 :04/08/07 17:36 ID:S96Lwaxk
× そのそもHDDを冷却しなければいけない ○ そのそもHDDを水冷までして冷却しなければいけない
47 :
44 :04/08/07 17:44 ID:al8GQPm0
その後の結果。
WC-HDD装着前:41℃
本体ファン最小+40℃でサブラジファン高速+HDDの前に8cmファン+WC-HDD装着後:43℃
室温なんかの差も絡みそうだけど付ける必要は感じない。
>>46 HDD搭載部にファン付けれないんでしょうがなく。
温度が上がってるんじゃ更に意味も無く・・・。
設置ミスでHDD1個を常世に送ったのが更に痛い。
TWC-A04取り付け終わったー。 初めての水冷な上、PC一台しかないんで、 壊しはしないかとハラハラもんでしたが成功したのでよかったです…。 まぁ、中はグチャグチャですけど。どうしたものか…。
>>48 とりあえず乙カレー。
ごちゃごちゃしたのが気になるなら、一度ケース内に水を漏らさないように注意して、ヘッド類外
してチューブの取り回しを変えてみる。セカンドラジエータを外に出してないなら、思い立ったが
吉日、早速やってみよう。
普通に考えると、CPUやVGAを冷やしてる水冷系統にHDDを追加したら HDDを暖めることにならないか? 水冷にするってことは風が当たってないんだよね? で、CPUとかも冷やしてるから、水の温度は室温より高いわけだよね?
空冷ヒートシンクなどを取り付けてファンで風を当てるならともかく、 ただ3.5"シャドウベイに取り付けて吸気ファンの風を当てるだけだと HDDの熱を空気に逃がす効率がすこぶる悪いわけ。 その点、水冷ヘッドをグリス等も活用してきちんと密着すればHDDの 発熱が効率よくヘッドに伝わっていくし、冷却水へも逃げていく。 他社ラジエターにSilentStarの場合だが、水温は確かに35℃とか室温 より高いんだが、HDDの温度はS.M.A.R.T読みで空冷時と同じか下がる ぐらいになっている。
WC-201のVGAブロックって6800に付くかな? 奴が一番の騒音元なので何とかしたい。 笊VGAブロックみたいなつくりだったら、ある程度の誤差なら余裕でつけれそうだが・・・・・
NV40用の水枕買っておけ。チップが冷えてもメモリが死ぬぞ
なるほど…。でも高いね、両面買ったら3万ぐらいか。 欲しいんだけど、ソレ買う金がある人はwc-201なんて買wうわなにするやmあqswでrftgyふじこlp;@
6800は片面実装だから水枕も片面しか存在せんのだが…
うあ、勘違いスマソ。 自分の環境で考える癖が…orz
>>52 実際、WC-201のVGAブロック、無理して付けた(付けられないわけではない)ら、1日持たずに
メモリが逝ったよ。マジで。
手で触れないくらいメモリのリファレンスのヒートシンクが熱くなってた。
今ではNV40用水枕買って快適。アイドル48℃、強烈にシバキ入れても62℃。(6800GT)
>>55 いや、製品としては何故か既に出ている。(裏面用)
5950Uなんか普通に使ってるのに火傷するほどメモリヒートシンク熱いよ でもなぜか平気なのよね、近いうちに壊れそうだが
59 :
Socket774 :04/08/08 17:25 ID:UOiYOdff
Cube型PCでこれ使ってる基地外の方いませんか?
>注水口を締めすぎるとタンク(注入口付近)を割ってしまうこともある。 割れたー。漏れてキター。 一応下にスポンジとかティシュペーパーおいたりしてるんだけど、 嫁は生理用ナプキンをおくとよかろうと言うんだが、赤オレンジの液体が染まっていくのはやだなぁ。 さっさと外そう・・・
TWOTOPまだ連絡こんぞ
>>62 俺も。
普通に秋葉行って買ってきたほうがぜんぜん早かった。
キャンセルしたいけどまだ納期過ぎてないしもうちょい待つかorz
俺は7月20日に注文したけど、(土日外して)11日待っても届かなかったよ。 だからキャンセルして別のところで買った。
>>59 リンク踏む前にまさか「まず貼る一番」じゃないか?と思ったが、案の定それじゃないか・・・
謳い文句とは程遠いかなり糞なシロモノだと実証済みなんだが・・・
ちなみにおいらも7月20日に注文した。 納期は2〜3週間前後だから、遅くても火曜までにはくるはずだ。
だから俺の店で(ry いえ、なんでもないですごめんなさい。 双頭は店長のひっこ抜いてきた現役キャバ嬢の可愛い娘がいるからじかに行くといい
>>68 ちなみにいくらなん?
11k切ってるなら買いに行くよ。
だからイニシャル位のヒントちょうだいな。
70 :
69 :04/08/09 13:44 ID:tBybitLw
↑はWC-201ね。 TWC-A04なら16K切ってれば買うよ。
>>71 dostoreはスレが建つほどの名店ですが・・・。
>>72 SUCCESSや「北国からの贈り物」に注文するようなナメた態度で買うからしっぺ返し食うんだよ。
前にオクで落札した品物、違った商品届いたが、電話したら丁寧な応対ですぐ代品送ってくれ
たよ。
リピーターシステムのおかげで2回目の取引以降はこっちから全くメールしなくてもいいから楽
だし。
まあ、どこの店で買い物するにしても「俺はお客様だぞ」という意識が過剰だとトラブルの種が
生まれるわけだ。
セカラジって外に出してた方が良いって言うけど、 その場合は外側からつけるから吸気になるの?
やったよ売れたよA04
通販だから安くできなかったけどすぐ送ったから早くつくよーヽ(´ー`)ノ
>>70 店晒す度胸も無いのに煽るなとか言われそうだから値段は伏せるよ…
まぁ15kも余裕で切れモニョモニョ…
77 :
Socket774 :04/08/09 21:09 ID:VcQulgtR
煽るなら、ホントぎり判るくらいのヒント書けよ・・・ 駅の近くなんて、言われても似たような店しかないし せめて、改札口から???mとか位は書いてよ
というかシグナルじゃないのか?w
>>75 もういいって・・・
店晒すんならともかく、ここはお前の日記じゃないんだから。
>>74 いやいや、単純に外側につけるなら排気を当てるようになる
ここでいう外側ってのは、完全に外に出して、
単独で外気をラジに当てるってことだと思うよ。
実際それやると相当温度下がるから。
買ってきたが、まったく冷えない むしろ上がって止まる 悪いのは自分だと思うけど、つかれた
>>82 ヽ(`Д´)ノ
面倒だから、強冷を期待せずにギズモ買ってくる
>>81 もうちょいガンガレよ ちゃんとエア抜きできてるか?
ポンプ生きてるか? 枕付いてるか?
面倒だったら 空冷に戻すのが得策
>>80 ああ、そうなのか。ありがd。
今からやってみる。
>>81 そこで12cmファン+ラジエータ追加ですよ。
3.4Cが通常42℃(MAXTORの熱いHDDが43℃の時)、しばき52℃で冷え冷えですよ。
サブラジに2つFAN付けてる人いますよね 8cm→12cmっていう空気の流れで騒音どうですか? 風量・風圧違いなせいか、余計な騒音が起きちゃって手元の環境ではダメでした
TWC-A04使ってるが、メインユニットのシロッコファン撤去して80mmファンにし、 サブラジ80mm→120mm サブラジケース内の状態で、北森3.0GHzがアイドリングで メインユニット表示値32℃、両方のファン全開でのシバキ時で41℃。(室温27度) やる事やりゃかなり冷えると思うけどな。 ちなみに、BIOS表示では、シバキ時で37度になってるから計り間違いじゃないと思う
89 :
Socket774 :04/08/10 14:30 ID:5VHjtx0w
>81は何が言いたいの?慰めて欲しいのか? >88はBIOSを表示しながらどうやってシバいてるの?
90 :
88 :04/08/10 16:35 ID:l8nmmWSx
BIOS表示× BIOS上の表示○
マザボによってはOS使いながら温度表示が見れるアプリがついてくる。うちのK8V SEもそう。 それと人の書き込みに節度を要求するならせめてsageくらいしようぜ。
いまどきのM/Bは、BIOS画面で表示ができるなら、そういう専用アプリがなくても MBM5やSpeedFanといった汎用ツールでも同じ数値が表示可能だしな。 あんまりアテにはできないM/Bもあるけどさ。 なにはともあれ、バカはほっとこうぜ。
SpeedfanとASUS probeとかを同時に使っても温度表示にちょっと違いが出たりする以上、 BIOS画面で表示される温度と同じ数字とは言えないだろうね。 Windows立ち上げてしばきながら温度見てるなら、BIOS読みじゃなくてSpeedfan読みとか言ったほうが良いかもね。 >89みたいなのが噛みつくし。
ASUS probeが粗悪品なだけじゃないのか? GIGABYTEのソフトとSpeedfanは一緒の値だった。
ASUS probeとspeedfan一緒の値だったぞ。 ASUSのほうが若干遅れて表示される(speedfanの方が若干早く表示される)が。
96 :
Socket774 :04/08/10 22:07 ID:Gp2dapNd
↑てめぇで釣り上げてんだろどうせ
>>98 漏れはWC-201に興味はなく、TWC-A04の方がいいので。
>>99 じゃあ、何故ここに来た?ここにオクのリンクを貼った?
>>100 ここは毎日見てるので、別にきた理由とかはありません。
オクのリンク貼ったのは、貼った時点で11600円(くらい)だったので
半年使った中古より、新品で買ったほうがいいと思ったからです。(人によるけど)
結局、何が言いたかったかというと、新品で約13000円で買えるものに
半年使った中古に11600円(最終的に12600円)で買うのはもったいない
ような気がするけど、みなさんはどう思いますか?ということです。
まぁ、97でこういう風に書いてない漏れが悪かったのですが。。。
11600で中古って、、、新品買えますよ
103 :
88 :04/08/11 10:29 ID:wSSGFfdj
>>103 8cmファン取り付けれたのか。
前に無理だっていってたヤシがいたけど。
105 :
88 :04/08/11 11:40 ID:wSSGFfdj
>>104 そう言えばいたなぁ。
それって中に入れるのは無理って意味だったんじゃないかと思う。
実際中に入れようと考えたけど、内側下面から上面までの寸法が78mm。
それに、電源コネクタを止めている部分が邪魔で、削ったらコネクタが固定できなくなる。
コネクタをボンドとかで固定して、下面に80*25の四角穴あけてそこに突っ込めばなんとか
なったかもしれないが、そこまでの根性がなかった・・・_| ̄|○
いいなぁ…。 冷えるんだったらおれもぶっ壊し覚悟でやってみようかな。
先日、WC-201買ってきました。 夕べ組んでてCリング外す工具が壊れて中断しました。 ちと、愚痴りたかっただけ・・・。 教えてもらいたい事があるんで、教えてください。 1、メインのエア抜きはどっちに立てればいいんですか? (説明書と本体に描いてある絵がそれぞれ違うんです。説明書は水口 が上、本体は下になってます・・・) 2、メインよりラジエターの設置位置が高くなっても大丈夫ですか? すんませんが、お願いします。
108 :
88 :04/08/11 17:44 ID:wSSGFfdj
>>106 リスクに対して効果は薄いよ。
冷えるようにはなったけど、CPUでせいぜい1〜2℃、GPUで3〜4度。
冷却性よりむしろ静音性の方で効果絶大だった。
サブラジの付け方やFANの大きさ、使うグリスとかの方が効果は大きいかと。
109 :
Socket774 :04/08/11 17:48 ID:ztgXILK3
>>108 TWC-A04のシロッコファンってうるさいんですか?
>>107 1 エア抜きはどちらでも出来るよ。
真横にすればポンプから気泡出ので。
でも一応、左が上(注水口が上)の方がいいだろうねぇ。
2 極端な差じゃなければ、何が上になっても大丈夫でしょう。
でも、ポンプ・タンクが上に来たほうが気泡がタンクに戻りやすいっていう人もいそうですね。
111 :
88 :04/08/11 20:36 ID:wSSGFfdj
>>109 五月蝿いと思うけど、必ずしも
>>109 にとって五月蝿いとは言い切れない。
人間の感覚的な事だからね。
それより、検索かければわかると思うけど、無音って言う人もいれば爆音という
人もいるから、個体差が激しいような気がする。
113 :
Socket774 :04/08/11 23:55 ID:ztgXILK3
>>111 ありがとうございます。
自分で聞いてみないと判断しないと分からないかもしれませんね。
でも、さすがに純正空冷ファンよりは明らかに静かなのでしょうが。
>>111 DELTAの8センチ自走ファンでさえ心地よい音だよ。
Faithのメール会員セールでWC-201が10,290円(税込)の納期Aで販売中。
現在の通常仕切りが9800だから全然利益乗ってないな おそらくスポットで安く仕入れたんだろうから早くしないとなくなるかもね
>>108 本体のジー音がなくなるなら良いね…。
ああ、でも俺内蔵だわ。なんかいい方法無いものかな。
シリコンチューブって、熱伝導性は高いのかな? 秋になって気温下がったら、サブラジエーターはずしてチューブ10Mぐらい 買ってきて、適当に支柱作って、その支柱にチューブ巻きつける自作ラジエータ っていうのを考えてるけど、201のポンプじゃ駄目かな? それともやっぱし金属のパイプじゃないと冷えないかな?
>>116 結構頑張ってるんだな。>フェイス
今 Akiba2GO!眺めてたらT-ZONE.PC DIY SHOPで
EVERCOOL WC-201+WC-HDD/\14,999/水冷キット+HDD冷却ユニット
が載ってた。
メモリの件がなければいいなと思った。
120 :
88 :04/08/13 09:37 ID:Ixs7BVpw
>>114 実際の音聞いたこと無いからわからないけど、シロッコファンのジーというかグワー
っていうか、そんな耳障りな音より良いだろうね。
でも、そのファン付けてメインユニットが自走したら泣く程怖い(w
>>117 メインユニット背面にファンではなくダクト直撃で付けて、逆側に80→120mm変換
と吸出し方向で120mmファンを付け、ケースのサイドパネルに穴あけてそこから
排気って言うのはどう?
そっちの方が冷えそうだし、全開でも静かなんじゃないかな?
ケース買い換える余裕があれば、自分がそうしたいと思ってる。
まぁ、M/Bとかメモリが干渉しなければの話だけど。
>>120 なるほど、ダクトか。頭いいなぁ…。
そういう技術とか全く無いけど、やりたくなってしまった。
壊してもそんな高額じゃないし、今度やる気出たらやってみるよ。
>>118 ポリウレタンで同じことやってるのがXiceだ。
結構抵抗になるので、ポンプの力が要求される。
/ ̄ | ./ / ̄ /つ γ"ヽγ"`i,γ"`i, / / ̄ |/ / ̄ /\ ゝ,,,, ゝ,,,ノ ゝ,,,ノ / .  ̄  ̄  ̄ /\___/ヽ WC-201 /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| .+ / γ" `ヽ / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . / ゝ,.__ ノ ./ + . | `-=ニ=- ' .:::::::| .+. / ./ \ `ニニ´ .:::::/ / __ / / + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. |~丶 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / + : | '; \_____ ノ.| ヽ i. .* |. . . | ̄ ̄ ̄| ◎ |. / | \/゙(__)\,| i | |.  ̄ ̄ ̄ .|/ * > ヽ. ハ | ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>118 金持ちだな。なぜにシリコン使おうと思った?
301と201ってどっちが流量あるんだろう? なぜか、それぞれでポンプの性能の表し方が違う。
>>125 シリコンチューブもホームセンターで買えば1m 200円以下じゃない?
10cm単位で切り売りしてくれたよ
wc-201のポンプが壊れたよーヽ(`Д´)ノ 修理に出そうと思うのだがやっぱりCPUヘッドとかも全部送らないと駄目なんだろうなぁー 修理は何日くらいかかるんだろうかー? 誰か修理に出された方おられませんか? あと、場合によってはTWC-A04を購入しようかと思ってるのですが、 シグナルのいう店が安くていいかなと思っているのですが、 ここで購入された方います? 通販ですし、対応等が気になります。
ちなみに今はポンプを使用せず。 二つの入れ物に水を入れて、その高低差でチューブに水を流しております… 人力で水の入れ替えをしなくてはならないので今までのように24時間賃動できません…orz
130 :
sage :04/08/15 05:37 ID:JtTfJqvP
>>127 そうだな。太さによるな。
でも200はやすい方だよ。ハンズはその1.5倍以上。
前にアロンアルファって言葉がよく出てたよね
注入口のひび割れに使うと水漏れ対策になる?
>>128 修理っていうか修理品と交換
taoから修理品が送られてきてその時に手元にあるのを返送
代引きで\2415、銀振で\2100
>>131 有償修理って事ですか?
今、箱見たらTOAのシールが張られてませんでした、
つまりこれはTOAとは関係無い物ですよね…orz
でもCRASTで購入したのですが納品書兼保証書にはクラスト6ヶ月保障と書かれてありました。
今日は日曜で休みなので明日、電話してみようと思います。
どれだけ待たされるか不安です…orz
>>132 おー、シール無しですか
でも、シリアルナンバーとか必要ないですし、黙ってれば対応してくれる気が
> 有償修理って事ですか?
手元にあるのは初期不良1週間のみ保証なんで、修理=有償修理です
6ヶ月保証か〜、クラフト経由で有償修理って気がしないでも。。。
ここまで寒いと水冷なんてイラネ あ〜寒い
301買ったのでケース内に取り付けようとしたら電源が邪魔でネジ穴の位置が合わない。 仕方ないのでケースにネジ用の穴空けます・・・
136 :
Socket774 :04/08/15 22:05 ID:lOPrjaYn
>135 WC-301のレポよろしくおながいします
>>131 修理品と交換って事は先に届くものは過去に誰かが使用していた物なんですかね?
それとも新品と交換ですか?
>>129 って、すごいことしてないか?
上にバケツかなんか置いて、高低差落下落ちだけで水冷してるんですか??
139 :
129 :04/08/16 03:08 ID:CpN1u8tp
>>138 そうですよ
みたいですか?
学生の一人暮らしでバケツ無かったので、電気ポットとオカマで50cmほどの落差で、(ポンプの揚程が50cmだったから)
ホームセンタ(ナンバ)で長めにチューブ買っててよかったと思った。
>>137 修理品っていうくらいなので、誰かが使ってたやつだと思います
なかなかよく冷えるけど(UDシバキ時に50℃以下で安定)、 メインラジエターのファンが最低速にしてもファンがうるさい。 何か対策できないもんかね?
何か対策って、静音ファンに交換すればいいだろ?
>>139 えらいな〜。で、水は何g位使って、汲み上げ頻度なんかよかったら、晒して
くれ〜。
パソコンを長時間だらだら使うのを止めるのにイイネ。
メインユニットのファンのとこについているファンガードみたいな部分を 切り取ると、風きり音だいぶ少なくなりますよ。
145 :
129 :04/08/16 20:19 ID:CpN1u8tp
>>143 水は3〜4リットルくらいだと思います。(10号炊きのオカマ一杯分+チューブの中の水)
とりあえず、このままではご飯が炊けません…orz
滅多に炊きませんが…
半分くらい流れたらくみ上げます。勢いが無いのと不安なのでクロックダウンしています。
10分はもちます。
146 :
129 :04/08/16 20:35 ID:CpN1u8tp
クラストさんに電話したらサポート部にメールで… と言われました。 内心(一日でも早く直して欲しいのでメールは…)と思いましたが、 とても丁寧な対応だったので素直に従う事にしました。 昼ごろメールしたのですが、まだ返事はありません。忙しいのでしょうね… 本来なら3日くらい待つべきかもしれませんが一日でも早く水汲みから開放されたいです…orz 今晩メール来なかったら明日他のお店にTWC-A04を注文してしまいそうです
WC-301買ってキター コンパクトでそれなりに冷える AthlonXP2700+ 室温28度 ケース Aria シバキ DOOM3一時間プレイ 70度→48度 ファンスピードLow エアフローが厳しいケースにはイイかも
>129 想像すると体に悪いのでどうか空冷にもどしてくれ。 頼む。
>146 >今晩メール来なかったら明日他のお店にTWC-A04を注文してしまいそうです また壊れるよ。半年もしないうちに。東南アジアのポンプは、MTTF(Mean Time To Failure)が、5000hr以下でないの? 。エーハイムとかAP-700/900 とか、プティオとかのブランドもののポンプ買った方が幸せになれるかも。 それよか、水冷は、水漏れよりポンプ故障で、CPU焼損の方が怖いね。
>>149 ポンプ故障でのCPU焼損はM/BのBIOSが対応してれば防げるけど。
例えばASUSのM/BだとBIOSのPOWERのOvershute Shutdownを調整する。
うちの場合はXP 2500+(2158:166x13)とA7V8Xで75℃に設定してる。(設定加減70℃)
何度かポンプのコンセントが抜けてたことがあったけど、これで救われました。
空冷と違ってポンプ故障してもCPUの温度上昇速度は緩やかだから、CPUのダメージも少ないかもネ。
151 :
129 :04/08/17 14:56 ID:rfGYYL7x
実はASUSのA7N8X-Xです。 水汲み忘れてて何度も救われました。 いきなりプツンって切れたときは、ASUS様ありがとう(゚д゚)! とりあえず僕の子豚2500+君を3回助けてもらいました。
152 :
150 :04/08/17 15:48 ID:KY1N8T/A
ちょっと板違いになるけど、自作or改造水冷ユニット系の板ってあるかな? 実は、HDD7〜8台稼動なんだが、この時期はケースのフタ開けてないとHDDが死にやすくて。 去年もこの時期だった。HDDあぼんしたの。一応、HDDは2台1組にして6cmファンで横から空冷にしてるんだけど(10〜15℃下がる)、ふた閉めちゃうとね〜。 で、HDD用・CPU用・VGA用の各水冷ユニットを製作したいなと思ったのね。 まずCPU/VGAは現状では事足りるけど、熱容量的にギリなんでポンプ交換で排出量UPと、水タンク容量アップとラジエータを室内エアコンの吹き出し口位置へ移動。 HDDのばやいは熱発生源が複数あるのでちょっと工夫がいる。 また、CPU/VGAのそれとは冷却温度が異なるので共用ユニットにするより別ユニットにしたほうが能力面やコントロールのしやすさで有利と考える。 まず冷却方法だが、コントロールチップのみを冷却するか、全体を冷却するかだ。 ・・・・・かきかけ・・・・次の暇な方、続きどうぞ・・・・
>>152 水冷スレという事で、ウィダーINゼリー等の空き容器(パック?)に
ホースニップルを1個追加して、HDDに乗せる水枕は?
改造というより、ポンプ2個?とか用意して、 ラジはジャンクの大容量をオークションとかで買って、 って感じでしっかり作った方が、安くて納得いくのができると思うよ。 既製品を改造しても、結局あっちがこう・こっちがこうってなって、 全とっかえみたいになりそうな気がします。
サクセスタイムセールでTWC-A04 12,980(税込)送料無料だってさ勇気ある人はどうぞ
>>152 そんな状態にかなりの金かけて強引に水冷にするより
300GBクラスのHDDを買って、8台から2台程に纏めればOK。
あまったHDDも外付けで使えるしな。
>>150 >>151 アセって焦がしてる人多いみたいだから、焦げるものだと思っていました。
MBで対応してるものもあるんですね。
ヲイラはP4を使ってるもんで、その辺よくわからんかったので、ためになりました。
P4は暑くなると自分で仕事止めます。ポンプ止めてパソコン機動しても、BIOS
は通るんですが、WINの起動は全部逝きません。
水冷は、水漏れより、ポンプ故障でいきなり落ちてHDDクラッシュのなんかの
危険が怖いね、なら正しいかな。
159 :
150 :04/08/18 10:29 ID:5Gk5uqep
>>157 そのうち300GBクラスのドライブが8台ほどぶら下がる日も遠くないからさ。
TWC-A04もここでいいのかな? MicroなLGA775に無理やりつけてみたけど、あまり冷えないかも ケースがEX710Cなんで明らかに廃熱不足なんだけど。。。 CPU 540(3.2G、Prescott) アイドル50度 シバキ 63度 VGA PCX5900 水温 40度 室温 25度 ちなみに、WC301では 仮組みで55度とかだったので、あきらめました。 やはり、プレスコでMicroATXは無理なのでしょうか? エアフローのいいMicroATXケースないかな?
アンタは水冷がしたいんとちゃうのんか? EXOSやHydrocoolなど、能力はもちろん実績と信頼性のある外部 ユニットタイプにすればプレスコ3.2とPCX900程度は楽勝だろう。
>>610 どうやってLGA775に水枕つけたんだ。
てか、LGA775用クリップを早く販売して欲しい
>161 ExosやらHydrocoolでやっても面白みがないところがいやかも。 半額程度でそこそこいけるなら面白いかなと思って。 キット見た感じではそこそこ冷えそうだったんだけどね。 ただ、プレスコの100%負荷時の発熱はしゃれにならないよ。 現状では強制冷却という面では空冷>水冷だしね(エアフローがいい場合に)。 でも、とりあえずExosでも買ってくるか。
WC301、中吊りにしたの? 外置きにすれば、5900の1個だけならなんとかならんかなあ。 プレスコをサブラジ含めたTWC-A04で、5900をWC301で、と個別に 冷やせば手持ちのブツだけでいかんかい?
連続書き込みすまん >162 MB裏から長めのねじでポスト立てて、あとは、ホームセンターで売ってる 金属製の穴あきプレートを工作してつけてる やわらかめの素材選ぶと、程よいテンションがかかるよ。 LGA775用のCPUクーラーはあまり数がないせいか、空冷用でもそのままつくものが 少ない(周りのコンデンサと干渉することがある)。 ホームセンターは結構便利かも。
>164 それは、今晩やってみる。ただ問題はMicroATXケースだと空きPCIスロットがなくて 綺麗に外に出せないんだよね。 一応構成書いておきます。 CPU : LGA775-540 MB : Intel純正MicroATX(型番失念、DDR2のやつ) Mem : 256MB*4 Video :PCX5900(Gigabyte) PCI : TVチューナーカード(PIXELAだったと思う) PCI : IEEE1394増設カード HDD : Seagate SATAII-160GB Case : 星野EX710C 電源 : EX350R セカンドなので24時間駆動かけたいなと思ってます。 空冷でも安定動作はしてましたが、寝室の隣の部屋においておいても FANの音が聞こえてた。 なんか、いい知恵あったらよろしくです。
>>166 だから寝るときにはPCの電源切れと。何度(ry
エンコやUDのためという判で押したようなレスしか最近返ってこないな・・・
レンタルDVDのコピーという違法行為とUDという偽善なんかやめろよいい加減。
>167 そんな、かっこいい目的じゃないよ。 ただ、ネットゲームで放置露店したいだけ。 ノートPC立ち上げるのが面倒なので。 ちなみに、DVDは買うしUDには意味を感じない。 UDにPC使うなら、化学計算に使うなと思う、製薬企業社員でした。
>>168 >>レンタルDVDのコピーという違法行為とUDという偽善
>そんな、かっこいい目的
と言われると(´・ω・`)ショボーンとするなぁ・・・
(`・ω・´) ショボーン
PCの計算能力を最大限に使うという意味では、UDなりエンコなりは 目的に合った使い方でしょう。多分ですが。。。 違法行為の面では、24時間稼動じゃなくてもだめなんだしね。それなら、専用に Dual組んだ方がいいと思うけど?? スレ違いなので、この辺で。
172 :
sage :04/08/18 16:07 ID:ckE2/Qll
6800用の水枕売っているショップ知りませんか? 探しても見つからないのですが。。。
すみません、sage入れる場所間違えた・・・
>>172 ネットではUser's Sideでしか見当たらないなぁ。「入荷待ち 未定」になってるけど、一応予約入
れておいたら?
8月下旬予定になってたけど、8月の初めに届いたよ。
それから、できればWC-201 2台でCPUとGPUを別系統にすれば完璧だけど、一緒にするなら
CPU→GPUの順にしないとCPUを温めることになってしまう。
NV40用水冷ヘッドかなりイイよ。GTに付けてるけど、アイドル47℃、シバキ中も52℃くらいにし
か上がらない。
>>174 おお、いい感じですねぇ。
空きベイが一つしかないので一つしか付けられないのです・・・
とりあえず予約することにします。
あ、もう一つ、接続のときパイプの太さとかは大丈夫なのでしょうか?
>>175 猪のフィッティングならWC-201のチューブが無理やりはめられるよ。
なら水枕に直接チューブ押し込めばOKなんですよね? それとも間にコネクタとかとか挟むんですか?
>>177 10/8mm→8/6mm口径変換フィッティング付けて10/8mmホースでつないでる。取り回し楽だし、
何より折れたりねじれないので(・∀・)イイ!!
>>178 そうなんですか、これで安心して買えます!
>>179 なるほど、厚いチューブにすれば折れにくくて良いですねぇ。
実は本体がキューブなんですよ。
空冷でも熱は大丈夫だったのですが、やっぱりVGAのファンが異様にうるさかったので・・・
一応構成はこんな感じです。
本体はSB75G2
CPU Pentium4 3.4GHz
メモリ 1G2枚
VGA GeForce6800GT
HDD 80G x2(RAID0)
電源は外部350w
空冷/アイドル時
CPU 約46℃
GPU 約52℃
空冷/シバキ時
CPU 約55℃
GPU 約59℃
室温28度くらい
水冷にしたときの温度が楽しみです♪
10/8と8/6でチューブの「厚み」はまったく同じな罠
>>181 厚みでおれにくくなってる訳じゃないだろ。
円環鋼造の応力等に絡みで
条件次第では扱いやすくなるという話だし。
182がなにいいたいのかわからんけど。 ウチには、とある8/6チューブより折れやすくねじれやすく扱いづらい 10/8チューブがあったりする。それだけの話。
ああすみません、厚さ一緒でしたね。
でも多分
>>179 さんは10/8→10/6って言いたかったのだと思うんですが。
違うかな?
読み返して自分が違うなって気づいた(´Д`;) スルーしてくださいな。
>>183 条件によっては当たり前だ。
鋼造理論を勉強しとけ。
>>186 お前は、まず日本語から勉強した方がいいと思うよ。
>187 >182 の文は >180 宛としてみると一応繋がるな。 と思ったが「鋼造理論」への突っ込みか? ググっても見つからなかったので「鋼造理論」の説明Plz
189 :
166 :04/08/19 09:40 ID:NwVqdmIN
TWC-A04とWC301の2つ使ってやってみました。 VGAはWC301で問題なし。 CPUは風量最大にしてアイドル52度シバキ63度 安定水温は41度前後(室温25度) ただ、ケースのエアフローが悪いのでMB温度が45度前後と高く 風量最大なため、少し静かになったかな程度でした。 今度はTWC-A04をばらす予定。
>>188 ×鋼造
○構造
構造力学でもいいけど。
構造体で働く力学の流れくらいは押さえとけよ
と、言いたかっただけ。
本とに「鋼造」でぐぐったのか? あふぉか?
>>187 日本語わからなくても、Structureやfluid dynamicsの勉強はできる。
が、まあPC水冷についてはほとんど役に立たないだろう。
つか、水冷本家でするのはまだわかるが、WC-201(WCってトイレみたい)
でする話じゃないだろ。
間違えたヤツ 気づかないヤツ 開き直ったヤツ 皆まとめてアホ確定
>>110 さん
かなりの亀レスですが
ありがとうございます
PCバラバラだったんで、なかなか書けなかったです。
>>190 構造理論を習ったばかりで、ひけらかしたかったんだよな?w
301が今日届いた。ポンプがなんか強くなってるみたい。 ホースの中を気泡が早く動いてた。 ポンプの音は201と変わらないくらい。 201のメインラジエータ−3つ、301付則ラジエーター+ポンプで X800PROとペン4、3.4Gプレスコでないの、チップセットを冷やしています。 CPUはアイドリング時40℃で、パイ時52度まで上がる。 すべて内臓に改造(というか無理やり入れた)。 301の悪いところ 水の減りがいまいちわかりづらい。 温度センサがない。 セットしたら水が入れれない(自分は電源が上にあるので)。 入る水の量が少ない。 分解したいが、ホースを繋ぐと分解できなくなる。 分解できると、一日の水の減り具合がわかる。 いいところ 多分ポンプが強力(201に比べて) 水が減ったら警告音発生。 以上が自分の感じたことです。
手持ちの3台
ポンプ壊れ修理x1台、注入口割れて液漏れx2台
なんだかな。。。
>>195 > 水の減りがいまいちわかりづらい
これがあるから
> 水が減ったら警告音発生。
という風にしたんだろうね
けど、あんなやかましいのが突然鳴られたら嫌だなー
197 :
166 :04/08/20 09:42 ID:Hd1BdH3b
TWC-A04ばらしてみました。 絶対的なエアフローが足りなかったみたいで、カバー外しただけで 水温3度低下しました。 カバーあり CPU アイドル時54度 シバキ時63度 水温42ど(FANMax) カバーなし アイドル時52度 シバキ時61度 水温40度(FAN中間+静音FANをラジエター上に) 共に室温25度 完全にばらして、エアフロー良くすれば常用できそうな予感。 水温が2度下がったことで、PCケース内温度も3度ほど低下しました(まだ、44度) もう少しがんばるか。
TWC-A04本体ケース内に半ば無理やりだけど8センチファン入ったよ 内部ファン取り外してそこに入れてみた。 ケースは無加工なんでエアフローは多少悪いが背面に 吸気穴をあけてやればかなり良さげになりそうな予感。
301買った JAZZに内蔵できなかった・・・orz
>>199 あの大きさで出来ないのか?
JAZZ LV復刻使ってるけど入りそうなもんだと思ってたが。
家はWC-201+WC-HDDだけど。
>>200 微妙に入らない・・・
外出しにするか別PCにつけるか思案中・・・
201買おっかな
TWC-A04ばらしてシロッコファン取り出して、7cmファン付けました。 背面吸気全面排気だけど、かなり風の抜けもイイし、音も静かに。 オススメ。
>202 シロッコファンと7cmファンで7cmの方が風量大きい? 爆音ファンか? ばらしてみたけど、普通にシロッコファンのほうが風量多い気がする。
99exでWC-301Cがさっきまで6000円だったんだけど買った人います? 今見たら値段戻ってたけど間違いだったのかな・・・
206 :
202 :04/08/21 21:18 ID:+aOopIJw
風量犠牲にして静音性重視デスヨ! 7cmファンでも十分冷えますぜー。
>>204 6000だったの見たけど201あるから手が出なかった・・・
日替わり特価品だしほんとに\6,000-だったんじゃないのかな?
それともあれ間違いだったのかな
元が8k位じゃなかったっけ?>301
301はワンネスで6900円くらいだったよ。 水位の確認が出来ないんで買わなかったけど。
ワンネス!!!
211 :
195 :04/08/22 22:53 ID:VjNMH+Hn
なぜか、CPUから出ているホースの中に、PCを起動して一日置くと、 気泡が出来る。しかし水漏れは無い模様。 気泡が出来るのは、必ずCPUからポンプにいくホースだけに出る。 同じ症状の方いませんか?必要でしたらパソコン内部の写真もあげますので。
213 :
195 :04/08/22 23:25 ID:VjNMH+Hn
CPUの温度は上がっても55度なので沸騰は考えづらいと思うのですが。 電源を切った後でも時間が経つと出ているので。 しかし、どこにも水が漏れた痕跡が無い。もうどうしたらいいのやら。 これでは水減りやすくなって、水入れるたびに301のネジやらはずさんにゃーいかん
>>211 ポンプへの吸入口で気泡が出るってことは、キャビテーションが
発生してるんじゃないかな
(圧力が下がりすぎて一部が気化してるってヤシね 熱帯魚ポンプの世界
でも発生することがあるんで、PC水冷でも起こりえるんじゃないかと)
キャビテーションはポンプ傷めるし、騒音の元になるから、チューブが
潰れてないかとか経路全般を見直した方がいいと思うよ
216 :
211 :04/08/23 08:49 ID:SzK4SCEl
>>216 301→チップセット→ラジエーター1→グラフィック→ラジエーター2→CPU→ラジエーター3→
301
のほうが効率的だと思われる。
チップセット、GPU、CPUの順序は環境に依存するので一概には決められないが。
とにかく一番肝心なCPUに回ってくる水がお湯になっている状況はおすすめできない。
数℃しか違わんのになにを神経質な…… それよりポンプの能力(揚程)足りるのかね。
というか順序は効率に関係ないっしょ。
最初にシロッコって言い出したの誰か分かんないけど、いつのまにかシロッコ ってことになってしまってるからあんまり恥じることでもないような。 たしかにクロスフローファンなんだけど…… 回転を風圧に変える原理は同じだよね?<シロッコとクロスフロー ファンから出る風の性質を変えるために形状が違ってるのと、 シロッコは吸気に使われることもあるという感じか。
>>211 俺の301も取り付け前にテストして十分気泡抜いた筈だけど
一晩ほど放置した後に見るとホースに気泡が入ってた。
>211 ウチでもなるなるTWC-A04で こわいので見て見ぬ振りしてる
ワラタ
>>222 水に溶け込んでた空気が出てきてるだけじゃないの?
消泡剤入りのクーラントを使えば出てこないよ。
775用のリテンションが高速で売ってるぞ。 980円らしい
ポンプが止まった。 昨日までは元気だったのに今朝PCをつけたら ピーピーうるさい。 いじってみたけど動かないので今から買いに行く。 保証を見ると10日間しかない。 今度はWC-301にしよう。 液晶のBOXだけ交換すれば大丈夫だろう。
水が回ってくれない… どうしよう
>>229 1.ポンプを購入
2.WC-201orWC-301orTWC-A04などを購入
3.修理品と交換
のどれかじゃないかな?
どうして壊れやすいのがわかってて 同じようなの買い足すのですか?
これについてくる水冷ヘッドの分解写真かなんかって、どこかで見られないですかね? 光ってるフタをネジゆるめて外しただけじゃなくて、水の流れるてる所の構造が見てみたい。 私がもってる他のヘッドと比べてWC-201のヘッドはCPU、VGA用共にヤケに抵抗が高いように思う。
>>232 実際に経験しないとスレで言われてることは軽く流しちゃうからねw
オール内蔵、5インチベイ使用、安価
つくりがよければ、WC-201はかなりいい製品だったのになー
>>233 なかみてどうするの? みて流水抵抗大きいかどうかってわかるの?
で写真見て大きいことわかったとしてどうするの。水枕ぽい?
esupplyでWC-201が入荷してるぞ。 シール無し、送料込みで9990円(税込)。
↑は会員登録すればの話な。 それで会員登録すれば500ポイントもらえるはずだから、 実際は9490円で買えるはず。 まあ、201なんて今更って感じだけどな。
wc101は、中で水路が4往復してる写真を見た気がする(記憶の自信ない
301のファンを交換したいのですが分解の仕方がわかりません。 ネジ6個と裏カバーを外し、次は水注入口と水排出口を外すのだと思いますが、 この水注入口と水排出口はどうやって外せばいいのでしょうか?
240 :
211 :04/08/28 20:41 ID:Hy7X7QMi
レスしてくれた方ありがとう。 消泡剤入りのクーラントを探すことにする。 301の分解はサイドの4つのネジを外し、後ろのネジ2つを外す。 ホースの接続する所のギザギザの輪を回して外す。すると取れます。
我家のWC-201はそろそろ導入5ヶ月目。 全然問題おきない。 つまらんが、ありがたい。
>>240 取れました
カッコ悪いけど冷却性能上げるためケースなしで使うことにしました
サンクスです
我家のWC-301はそろそろ導入12日目。 水が2割程度減っている。 補充したいんですが、精製水だけでいいんですか? それとも、あまった付属の不凍液を入れたほうがいいんでしょうか? これってどこかで漏れているってことですかね
>>243 あんまり神経質にならなくてもいいよ。
はじめ不凍液と精製水は混ぜていれろって書いてあるの?
空気抜けができてなかった可能性だったら、はじめのとおり入れるのが
正解でしょうな。満タンにしてみてまた12日間様子みるんでしょうな。
水の蒸発はポンプが空気噛むとまずいけど、そこまでだったらOK。
301買いました。 付属の凍結防止剤をどれくらい入れればいいのか書いてないのですが、 全部入れちゃっていいのでしょうか?
全部
247 :
243 :04/08/29 14:30 ID:BWfcSRUV
>>244 サンキュ
不凍液に3:1と書いてあったので混ぜてから入れました。
説明書には全部入れると書いてありますが。
チップセット用の水枕はどこで手に入るんでしょうか? M/BはD865PERLです。
>>250 スレ違いじゃないか・・・?
おまけに画像みれんし。
252 :
251 :04/08/29 17:16 ID:DztWeB/h
WC-301を買ったが、付属のOpteron/Athlon64用クリップはそのまま 使うには厳しいね。ネジ穴がMB(ThunderK8W)に対して平行にならないので、 付属のネジでは取り付けれなかった。
やめたほうがいい。 Tnak-O-MaticからWC-201に吸い込む水圧がかからなくならんか?
>>256 確かにそうかも・・・。
ん〜何かいいリザーブタンクないですかね?
というか、そもそもWC-201はリザーブタンク増設には向いてないですかね?
普通のパーツ集めて組む水冷の作例で、ポンプにリザーブタンクつけた上で 潜水艦窓もつけてるのをときどき見るけど、あれもホントはおかしい。 タンクが2箇所にあると、ポンプに水が戻って来れなくなるはず。 ということで、WC-201自体を改造してリザーブ部分をつぶしてしまうなりすれば、 別のリザーブタンク使ってもいいかとも思うが。水がちゃんと吸えるかな。
>>259 やってみないとわからない、ってのが正直なところぢゃないですかねぇ。
実際にやってみた香具師がいるとわかるんだけど。
本体と後付リザーブ、高いところに付けた方がリザーブタンク本来の役割を負う。 例えば、後付を本体より高いところに設置すれば、水面をリザーブタンク内に設定できる。 ただし、その場合には本体タンクは液で満たされるため注水口を開けられない。開ける必要も無い。 液の補充は、後付リザーブに行う。 逆に、後付を低く設置すれば水路内のタダのコブとしてしか働かない。 この場合、後付リザーブ内は液で満たされる。 (空気穴はふさぐ必要あり。ふさがないと液が出てくる) 要は役立たず。 コレ読んで、よく分からなかったら勉強のためにとりあえずやってみな。
逆の理屈で言うと内臓ポンプ未使用で 増設タンクに水没ポンプが使えるかって事になるはずだけど? タンクに水満杯なら問題ないと思う。 家のWC-201しばらく使ってると水が減ってきやがる・・・。orz
>>263 注水口にひびがはいっているんではないでしょうか?
それと誰かシールテープ使っている香具師いない?
LGA775用のクリップ発売したね。 ただしLGA775CPUは動作保障外らしい
>>265 EVERCOOLから?
せっかく金かけて6800GT+猪NV40水枕買っちゃったからLGA775用のママンに移行するのが
ためらわれる・・・
865PEのチップセットのママンだったらAGPあるけど、根本的に何も改善されないし(´・ω・`)
今875Pだから・・・
>>265 > ただしLGA775CPUは動作保障外らしい
キット販売もこのスタンスなんだから
ヘッドなども単品でとっとと販売すればいいのに
WC-201の本体のポンプが壊れたのでヤフオクに単品でバラバラに出したら 総計12334円になりました。 新品を買い直して本体のみ交換なので他の部品は新品。 12900円(送料込み)で買ったものなので(・∀・)ニヤニヤしてしまいました。 みなさまありがとうございます。
>>268 まあ、こわれたノートPCでよくやる手だけどな。
壊れた部分と動く部分を別々にして出すと、3万から5万円くらいになる。
TWC-A04を買ったんですが・・・・ 買ってから3日目ぐらいで気づいたんですけど 下の排気口から水が漏れてきています・・・。 ボタボタたれるんではないですが・・・。 これってやっぱり初期不良なんでしょうか? ちなみに買ったときは気が付きませんでした。 空気抜きをするとき、ポンプを横倒しにしても確か漏れてなかったような気がします。 取り付けてからしばらくたって、ケースを斜めに立てかけていました。 そして戻すときに、ケースに触れると冷たい感触があり、気が付きました。 内部には漏れていないようなのでよかったですが・・・・。
271 :
270 :04/08/31 19:12 ID:j4IxMLcI
必要なら画像もうpできます。
301用のチップセット水枕でないんかね。 CPUとNBだけ水冷してみたいんだけど。
>>270 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
ヲレは買ってから早一ヶ月。
まだ箱から出てない。(w
>>270 注入口締め付けすぎてタンク割ってしまったんだろ。概ね。
初期不良とか不良品という言葉を書く前に原因を調べることをお勧めする。
黒かっこいいね〜
>274 概ね?
278 :
Socket774 :04/09/01 15:34 ID:ue5dhUSk
概ね:【読み】がいね 【意味】四国地方の小村で話される言葉で「だいたいやねぇ。」の意。
TWC-A04のメインユニットは電源切ったときに 温度設定は保存されないんですか?
>277は>274の「概ね」の使い方おかしくないか? って意味なんじゃないの? 私はおかしいと思ったし。
おかしくない。
おおむね、よりも、おおかた、のほうが適切だど桃割れ。
読み書きごときで人をバカにしてるのも低レベルです。
水道水入れてしまったんだが、それが原因で起こった故障とかある?
>>287 たぶんそういう人はPCが故障して報告できなくなったんじゃないかな。
289 :
270 :04/09/02 16:51 ID:HKKSxutB
注入口閉めすぎてしまったんでしょうか。 自分ではそんなに力を入れてないつもりだったんですが。 下の排気口の左側からじ〜〜んわりとにじみ出てくるような感じです。 3日ぐらいでほんの少したまってるぐらいです。 接着剤でもつけてみます。
>>287 それで故障しないことを証明すれば無問題。
292 :
Socket774 :04/09/02 20:04 ID:Blc8+hy+
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-から誘導されましたー なかなか良いですねー もう最高ですーハァハァ
>>289 > 注入口閉めすぎてしまったんでしょうか
何にも音がせずひび割れだからね
漏れも液漏れするまで閉めすぎってのに気づかなかったよ
294 :
Socket774 :04/09/02 21:24 ID:MrJLj2eZ
>>289 でも、TWC-A04は取水口割れないように金属になってるよな?
wc-201はアクリルにネジを切っているだけだったけど、
多分タンクの蓋と接着してる所が不完全で漏れてると思うよ
ホームセンターにお風呂用のシリコーン系充てん剤が売ってるからそれを塗るといいよ
漏れはバスボンド300円くらいで直った
ゴムパッキン付いてんだから爪で閉めるぐらいで十分なんだけど。 マイナスぽい溝だからってドライバー使って閉めて壊したんだろ? だいたい、説明書が「しっかり閉めろ」ってだけでトルクに一切触れてないのが悪い。
>>295 しっかりと壊さない程度に締めるのが腕なんだろう。きっと。
冬ソナって男が事故る君望?
水冷の液体って自動車に入れるやつでいいの?カーショプで薄めずに使えるやつ買ってそのまま入れていいら?
WC-301ってPCに固定すると液量確認できないから WC-201→CPU1→WC-301→CPU2 としてみた WC-301の方が低い取り付け方だから注水口をちゃんと閉めないと溢れちゃう キツキツに閉めたいんだけど、ひび割れが怖いw
>>301 WC-201の2台搭載方法をこのスレで検討してもらったら、直列よりも並列のほうが効果高いと
言われて、
WC-201(1)→CPU→ラジエータ
WC-201(2)→GPU→ラジエータ
こんな風にしてるよ。
ちなみに、P4 3.4GHz 29℃ 6800GT 43℃
>>302 別系統にした方がいいってのは読んだことあるよ
それに手入れするのも楽そうだしね
でも、WC-301は背面に液量の覗き窓があるから固定すると確認できないのよね
だから、同系統にすればWC-201の窓で確認できる、、、と
WC-201のサブラジ使う予定だったんだけど
同じ構成はつまらん、、、ってことで置き換えただけってのが本音だったりw
304 :
Socket774 :04/09/03 22:01 ID:TLSNSPhR
>>303 少なくとも2系統で色違いの水が流れているのを見るだけでも楽しい。
羽根車なんか付けたら小便ちびる。
「コーシーは甘いのう。しょんべんちびりそうじゃ」(はだしのゲンより)
>>302 お、6800使いの人が。VRAMの冷却ってどうしてます?
猪の6800ヘッドみたいにVRAMまで一括冷却できれば一番なんだけどね。
>>306 まさにInnovatekのNV40用ヘッド使ってます。7月上旬に予約入れて、先月初めに購入。
入手困難なので、User's Sideで予約入れておくといいよ。入荷予定が延びたりするけど突然発
送しますたメールが来ることもある。
6800GT+Innovatek水冷ヘッドで大分金掛けたからそう簡単にPCI-Eに移行できない・゚・(ノД`)・゚・
308 :
306 :04/09/03 23:15 ID:X1b5b1ag
なるほど、おいらもおとなしく猪のヘッド注文するかな。 BFGだっけ、水冷ヘッドが最初からついてるやつ。 これから買うならあれとWC201の組み合わせが一番安上がりっぽいね。 Usersside以外で置いてるって話聞かないけど。>BFGの水冷ヘッドつき6800Ultra
猪のNV40枕って、水路切ってるだけで全然冷えそうになくない? DDのほうがよさそうじゃないかなぁ。
>>309 変に抵抗ないからよく冷えるよ。今室温24℃で6800GTは画面のプロパティ読みで43℃。
しかも2D時も3D時と同じ430MHz/1.1GHzにOCしてるし。かなりきつめにしばいても55℃超えな
い。
311 :
306 :04/09/03 23:35 ID:X1b5b1ag
>>309 6800GTで43度ならそれなりに冷えてるんじゃないのかな。
VRAMまでひとまとめで冷やせてる気になるのはあれしかないし(笑
>>302 よければベンチマークまわしたあとの温度教えてもらえるとありがたいです。
あとチューブ径って同じでしたっけ?
>>311 ベンチ(3DMark03を3連続回しても)後ではなくて、RivaTunerでベンチ中の温度を測ると53℃く
らい。画面のプロパティでベンチ後に確認したときにはもうアイドル時+3℃くらいに下がってる
し。
チューブ径は内径8mm外径10mm。WC-201のチューブ(6mm/8mm)でも無理矢理付けれると
いう人がいるけど、裂けたら大変なので、口径変換フィッティング噛ませて8mm/10mmのチュー
ブで付けてます。
ヘッドのエルボーと相まって、折れたり潰れたりしないので非常に安心です。
>>312 詳細レポありがとう。猪NV40ヘッド、電話したら在庫アリっつーんでこれから買ってくる。
口径変換アダプタとかはPC屋より熱帯魚屋のほうが安いのかな。
EHEIMのポンプとかも半値くらいの値段みたいだし(100V動作品ですが)。
とりあえず店でついでに色々見てきます。音沙汰なかったら水漏れしたと思って下さい。
>>313 さては水漏れしましたね・・・
NV40ヘッドの取付けの際には水漏れの危険はほぼ皆無だけど、WC-201のGPUヘッドを外すと
きに水漏れしたのかも。
水漏れチェックの一晩アイドル運転じゃないかな。
>>315 口径変換フィッティング+8mm/10mmチューブでNV40ヘッドを取り付けてしまえばもう漏水の危
険性はほぼ皆無なんだが。
InnovatekのチューブコネクタはWC-201のそれに比べれば100倍安全。
水漏れは無くてもヘッド自体の取り付けに失敗してカードが焼けたとか。
俺はヘッドのネジを締めすぎて、X800XTPEを殺したぞ。(南無〜)
ラデ厨とは所詮その程度のものなのです。
TWC-A04の本体を外付けにするときに使う継ぎ手?て ゴムパッキン自分でつけないといかんのね 気付かずにつないで大量に水漏れしてもうたよ_| ̄|○
説明書に書いてあるじゃん
322 :
303 :04/09/06 18:34 ID:9A/yRIqA
WC-301がピーピー鳴り出した まだ調べてないけど、こーも簡単に鳴られてはたまらん あー、どうしよーかなー。。。
素人ほど説明書を読まないのはいつもの事だ。
>>318 なんの慰めにもならんことは分かっているが、まあ気をおとさずに。
もうやる気なくなって、FX5200か?
でもどうやって出てきた。別マシンか?
>324 はぁ?
やっぱこのスレレベルひくー。トイレ(WC)すれだね。
↑この瞬間は確かにそうだ
328 :
Socket774 :04/09/07 00:47 ID:G1ZLC0ia
時々ポンプが「シャーッ」って言う音出すんだけど これってエアかみ?
>>328 そのポンプはニュータイプで、シャーが来たのを感知して・・・
>>328 知ったかぶりを覚悟でいってみると、キャビテーションだよきっと。
ポンプの排出側で泡でて白く濁って見えない?
331 :
Socket774 :04/09/07 02:03 ID:G1ZLC0ia
>>329 参考にします
>>330 音がした直後はよく分からないんですが
PC起動直後だと結構泡立ってます
>>324 いや、2枚買ったうちの1枚があぼ〜んしただけだから交換したよ。
で、3枚目を買って元に戻した。
すごいな。複数あるとこういうとき応急処置がききますね。 それと結局1.5倍だが、UZAで買ったと思えば。。。。。
水道水を使う場合は、こまめに水を交換しましょう。 (自分のは流路にオープンエアな部分があるという理由もありますがw) ちなみに、水道水で2週間くらい交換せずにいて、水がまったく流れなくなりました。 WC-201のCPUヘッドが詰まったみたい。 仕方ないので、CPUは空冷に戻し、ビデオカードとHDDだけ水冷にして回してたり。 その交換の際に、ママンを水没させてしまいましたが、水路掃除用にただの水を入れて 回してたところだったので、なんとか直った。4日間通電せずに放置したので乾ききった モヨン。まあ、最初起動しませんでしたが。 ビデオボードのAGP端子が少し錆びてたので、歯磨き粉をつけてこすり落としたらあっさり 起動しました。
便器水タンク上の水出るところにブルー○ット置いてるんだわ。 それがどうも収まり悪くて動くんだわ。 しょうがねーからビニタイを巻きつけて補助足作って固定したんだわ。 2週間もしたら黒いビニタイに白いもんがこびりついたわ。 やっぱ水道水はよくねぇぞと。
336 :
Socket774 :04/09/09 04:18 ID:51Ee49oQ
K8NNXP(Socket754)の標準リテンションじゃ、 WC-201のネジで固定できないんだが、 ネジでしめるリテンション探さないとだめなのかorz
>>336 GIGABYTEのは駄目って過去に書き込み見た気がするが。
家もGA-K8N Proを水冷化したいがこれがあるんでWC-201以外を探そうかと思ってる。
これもWC-201でやったら家のマシン3台がWC-201 or TWC-A04になるんで避けたいが。(w
#TWC-A04はパーツが揃ってないんで未装着の放置プレイだけど。
WC-201はヘッド内の水路が細くて抵抗が大きすぎて水の流れが遅いので すぐにゴミとか詰まっちゃう。おとなしく精製水で密閉環境で使うのが良いかと。 ヘッドを分解して直接水路を掃除するとかできないしね。
安さにつられてサクセスで TWC-A04を注文しちまったorz 電話で注文したがどうなんだろ セカンドラジエタのファン交換って必須? 結構ウルサイみたいな事書いてあるんだが
>>339 FAN交換で悩む以前に、まず商品が無事届くことを願っとくべき
>>339 セカンドよりメインの方がうるさいから気にするな
343 :
Socket774 :04/09/10 21:40:57 ID:HrZ/tIjC
WC-201とTWC-A04のどちらかを買おうと思ってるんだが、 どっちの方が五月蝿いんだ? 他にも特筆すべき違いがあれば教えてくれ。
1万数千円出してうるさい機械を買って 静かなファンを買い足すのなら 始めっから2万円台の静かなヤツをかった方がいい
うるさいって言っても、リテールなんか比較にならないほど静かだけどね。 ここで「静かな」とか言ってるファンなんかはホントに無音の場合だな。 WC201ノーマルで使ってるけど、一番うるさいのは電源ユニットの回路で起きてる風切り音。
346 :
339 :04/09/11 11:49:25 ID:upPHLgf+
とりあえず、商品の発送は完了して近所の配達所には到着してるっぽい (電話で確認してみた(伝票番号も聞いて確認済) メインがうるさいのか、自分で加工して80のファンでも付ける ぐらいしか対処しようないみたいやね。 梱包がしっかりしてるのを願ってsage
347 :
339 :04/09/11 16:20:36 ID:upPHLgf+
とりあえず取り付けてみたが・・・なんか空冷の時の方が冷えてるんだが・・ orz グラボがかなり高熱になってるなぁ。。。 あとCPUの耐久したら3秒ぐらいでいきなり落ちるし・・・・ なんかミスったかなぁ。。。
>>347 しっかり付いてないかエアが咬んでるか
総合スレの方で組み付けミスで落ちてる人がいた
349 :
339 :04/09/11 18:04:57 ID:upPHLgf+
>>348 情報サンクス、とりえあず今ベンチの耐久かけてます。
ところでサーモカップル潰してしまったんだが普通に注文したりして
買える?不注意で潰してしまった・・・orz
>>349 AINEXの「TS-02」が対応している。
http://www.ainex.jp/list/old/ts-02.htm CPUヘッドからやっぱり水漏れがする・・・(´・ω・`)ショボーン
何度チューブを垂直にカットして銅製チューブにアロンアルファ付けてしっかりくっつけて、チュ
ーブコネクタを限界まで締め付けても、吸水側から漏れる。
もう手に負えないぽ・・・
ゼムクリップの箱をチューブコネクタの下に置いてあるから実害はないが、1日稼動でタンクの
上を見ると、緑色(クーラント液の色)じゃなく、細かい水滴で白い。
6800GTだからGPUヘッドも使い物にならないのでInnovatekのNV40水冷ヘッドに交換したし、C
PUヘッドもInnovatekのinnovaCOOL rev4.0あたりに交換しようかな(´・ω・`)ショボーン
一応言っておくと、AINEXのTS-02はサーミスタ。 >349が潰したと言っているのはサーモカップル(熱電対)。
352 :
339 :04/09/11 21:33:41 ID:upPHLgf+
>>350 情報サンクス、使えるかどうかはわからないけどチェックしておくわ
とりあえず、先端部分が外れたんで、セロハンテープで修正してみたが
どうなんだろ、問題ないのかね・・・
やり直してみた結果は空冷とほぼ同等の温度しか冷却されないのが現状
やっぱ全部内臓ではこれが限界か・・・
>>352 外付けにしてケース開けっぱなしで5度くらい下がったよ。
一応グリスもシルバーグリスにした。
冷却水も市販の車用のクーラントを精製水で薄めたものにしてみたが
これは効果ないみたい。
不凍液って一般的に冷却能力下げるからね ただの水が一番冷える
355 :
303 :04/09/11 23:23:52 ID:9Gvr3WqC
やっぱり系に2つポンプがあるってのはNGなのかな とりあえず、系を別々にして運用してみるか。。。 あー、VGAヘッドをチップセットで使いたかったな
車用クーラントは防腐、防蝕のためにいれてまつ。
InnovatekのinnovaCOOL rev4.0が明日届く。GPUヘッドもInnovatekのVRAMまでカバーするもの
に変更済み。(VRAMも冷却しないと簡単に逝ってしまう)
>>1 の「安価なのに、CPUヘッドに加えGPUヘッドまで付いてくるので、お買い得。」
というWC-201を選択したメリット、アドバンテージがほぼ消滅(´・ω・`)ショボーン
しかも2台だし・・・
でも室温24℃環境でCPU30℃、GPU45℃というのは優秀だよ。
CPU Pentium4 3.4CGHz(定格)
GPU nVIDIA GeForce6800GT(アイドル425/1080にOC)
TWC-A04をDUAL Athlonで使ってみたけどやっぱり無理があるね・・・。 XP-M2500+@100x20を2発でUD回してるけど70℃キープだよ・・・。 WC-201 with XP-M2400+@166x12 in ポセヘッドは50℃で済んだが。 やっぱりDUALは金かけないと駄目だね・・・。
>>358 そもそもUDのためにDual+水冷でバカみたいな金かけてるわけじゃないだろうな(´・ω・`)
だとしたら偽善もいいところだよ・・・
偽善というか、>358は善行のつもりでUD回してるなんて一言も言ってないが。
UD=偽善。 小くだらないFLASHで洗脳される香具師大杉。 「ヒッキーのクリスマス」でも見てマジ泣きしろよ。
>>358 WC-201でづあるしてるけど
AthXP-M2400+@2600+ Vcore1.425 室温30度くらいで60℃前後
AthXP-M2400+@2800+ Vcore1.525 室温25度くらいで70℃くらい
なので、ちょっと高すぎる感じ
ヘッドを固定するクリップ、締め付け具合が2段階で変えられるようになってるけど
そこを変えると密着率が変わって温度下がるかも。。。
前にUDスレのテンプレで ・偽善ですが何か? って一文があったな。 まぁ、知り合い一人と親類一人が白血病で亡くなってるから漏れは小規模ながら回してるけどな。
白血病ですが何か?
UD関係スレ違い二度と書き込まなくていいよ
過去スレ読めないので質問なのですが WC-201/301で使われているフィッティングは どういう名称or規格の物なのでしょうか?
367 :
Socket774 :04/09/15 00:02:26 ID:FXNMO9a8
----------------------------------------------------
UD涙のFLASH
http://www42.tok2.com/home/enion/flash/oniityan_02.swf これ見て下さい。UDに参加する意義を考えてください
_______
| | あなたが寝ている間にも・・・
/|_ _ ∧_∧ _ _ _ _ | できる人助けがあります。
/i/(ニ( -∀-) /|/|
/i/`⌒⌒ ̄⌒ /i/|/| UD cancer research project
/i/ ⌒ ⌒ /i//|/| UD-Team2ch →
http://ud-team2ch.net/ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||// .|/| _
||______||/ ./|/| ./__/| ← PCはがんばって
|| / || .//|/l |目| | 解析中・・・・
||/ ||.// l |≡|/. (ちょっとうるさいかも・・・)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/  ̄
l」 ――――― l」
藻前らの余剰PCパワーを役立てませんか?
ってか、その電気代を募金したほうが良くないか?
371 :
Socket774 :04/09/15 15:12:11 ID:BQEQ6RaK
>>369 募金するより電気代払った方が日本経済が潤う。
募金はつまらん。胡散臭いものが多い。
不治の病に挑戦するという浪漫の欠片もない。
もっとも、UDにしても、生活にゆとりのないような人が無理してやる
ようなものでもないけどね。
今更だけど
>>120 のをやってみた。
温度は1200rpmのをファンコンで絞って使って1〜2度減ぐらいだけど、確かに音は結構静かになった。
でも今度はポンプ音が気になり始めたYO…。
あと、やっぱ大きいケースじゃないと厳しいかも。
俺は普通の大きさなのに無理やりやったから中がむちゃくちゃになった。
まぁ、そこまで内臓にこだわる必要もないと思うけどね…。
何か中がぐちゃぐちゃで吸気は役に立ってなさそうだから、今度はそこにラジエーターを追加できないか検討中…。
373 :
Socket774 :04/09/16 07:27:07 ID:U4sO6bYc
WC-201のGPUヘッドからクーラント液漏れ 4月19日に購入して以来、何も問題の起こってこなかったGPUヘッドから突然液漏れが発生。 ホースとのつなぎ目部分ではなく、ヘッド本体からの液漏れのよう。 出かける前はちゃんとTVも見れていたパソコンが帰宅後起動しなかったので中をあけてみると クーラント液が少々ケース内にたまっていた。 GPUヘッドの下に設置してあったATA100PCIカードにも被害が。 水滴とってドライヤーで乾かしてみたが認識してくれなかった。 最大の被害はTVチューナー。マルチメディアコントローラとしては認識するものの、 ソフトを起動すると当社製品が見つかりませんなどと表示され、TVが見れなく。 orz中です。ATAカードは新品購入するがチューナーは修理に出す予定。 いくらかかるかはわからないけど、高かったものなので・・・・。 で、GPUヘッドをつけていたグラフィックボードは損傷なしのようで。 皆さんご注意を。どの部分がいけなかったのか分解調査するのは今日帰宅後、気が向いたら。
>>373 ヘッド本体からの漏れはないみたい。かなりきちんと溶接されてる。ヘッド本体のネジの根元か
ら漏っていると思われ。
それにしても、WC-201のチューブコネクタはどんなに垂直にチューブを切っても、Cリングをき
っちり締め付けても、これでもかというくらいチューブコネクタ(一番外側の)締め付けても、原因
がはっきりせず漏れることが多々あるね。
どうもゴムパッキンと銅製チューブに原因ありのようなんだが、定かではない(´・ω・`)ショボーン
VGAカード無事でよかったよかった。
6800GTやUltraじゃ泣くに泣けないからね(´・ω・`)ショボーン
375 :
373 :04/09/16 11:41:46 ID:U4sO6bYc
>>374 REサンクス。
側の金属の隙間から出てるように見えたのでね。帰ったら開けて調べることにする。
出かけるときにヘッドをコンコンとたたいてみたらち〜さな金属クズ?がいくつか落ちてきた・・・。
内部腐食の可能性も・・・
>>373 >水滴とってドライヤーで乾かしてみたが認識してくれなかった。
拭い取る程度では、基板の表面に液の成分が付着したままなので
思い切ってブラケット外して、流しでジャブジャブ洗い流して味噌。
>>375 水には付属クーラントを入れてたんだよね?
ちょっとそこだけ気になった。
378 :
373 :04/09/16 14:08:44 ID:U4sO6bYc
>>377 赤いやつね。+秋デパ3Fの精製水
>>376 テレビチューナーをジャブジャブですか。度胸いりますなぁ。
メーカーシールとか貼ってあるのでジャブジャブはあまりしたくないのです。
昼休みに秋葉原へ行って玄人のやす〜いTVチューナとATA100PCIカードを代わりに購入。
現在のところ損失は5000円。
>>378 ありがとう。んじゃ、水枕の腐食だった場合は、こまめに水交換しなきゃいけないっていう警鐘に
なりますね。
380 :
358 :04/09/16 18:47:13 ID:GYbslDze
冷却水を2.5l追加して様子見中・・・。
>>359 別にUDの為じゃないよ。
本来はキャプ用途なんで。
πはいまいち好きじゃないんで常時負荷のかかるこれを選んだだけ。
前は24時間フル稼働な時期もあったが今はそこまでしない。
>>362 参考になったよ。
クリップはまだ見てないけど今度見てみる。
あの時は室温30度だったはずだから相場か。
381 :
358 :04/09/16 19:41:09 ID:GYbslDze
設置後1時間くらい経過。 ・・・71℃。 ・・・笊塔考えるか・・・。 冷却水が暖かいよ、ママン。 水温計見たら42℃だってさ・・・。 お風呂沸かせそうだよ。
笊塔にしたって、風を吹き付けたりしないと間に合わないぞ どうせなら大金出すならEXOS、Hydrocool2000を買えば?
EXOSも笊も韓国製だろ。
384 :
373 :04/09/16 22:41:00 ID:U4sO6bYc
>>384 そこだけ半田が薄かったんでは?(加工不良)
半田を盛るか、シーリング材を盛るかすれば使えそう。
>373はそれだけ痛い目にあってしまうと、 修理してもう一度そのヘッドを使う気にはなれないと思うな。 私はWC-201のヘッド以外にCeleron300Aの頃から使ってるアルミ製のヘッドも 使ってるんだけど、約5年間ほぼ毎日24時間ただの水道水を通水してても いまだに水漏れなんて一度も起きた事ない。
>>385 ちょっと見、そんな雰囲気だね。
中まで開けてみないとはっきり言えないけど、電蝕ではなさそう。
そんな昔から水冷ってあったのか・・・
>>388 自作水枕にバイク用ラジエータで486を水冷してOCとかっていう記事を読んだことあったよ。
手軽にできるようになったのが最近っていうだけの話。
ファンレスや、小型ラジエターでの完全内蔵ならふっつ〜〜の水温>42℃ ぜんぜん気にすることない。 が、問題は71℃のほうだな。 水温42℃なら、よほど水流が弱くない限りCPU等の温度が60℃いくわけがない。 ヘッドの密着具合や、チューブのよじれ・つぶれを疑うべき状況だ。 最近、自作水冷人口が増えてきたせいか、先輩風フカしてトンチンカン語るボケ も多くなってきたよな〜〜〜
>>390 うぃ、71℃の漢です。(w
ヘッドの密着具合はケース寝かすのちと面倒なんで確認すらしてない。
チューブのよじれ・つぶれは待ったくナッシン。
ホースはTWC-A04--CPU1--追加タンク--追加ポンプ--サブラジ--TWC-A04
l_CPU2_l
な感じ。
ちなみに水流はかなり弱し。
本体、追加ポンプとも揚程50cm。
熱源2つあるんだから結構冷却きついぞ。
今は追加タンクに8cmファンで風当てて冷却液冷やしながら実験中。
今は68℃キープ。
室温は昨日と変わらず30℃くらい。
流速を速くするってのは仕事中に考えたよ。(w
暫くは色々考えながら次の手を考える。
CPU直列にスレ。あおれだけで5℃下がる予感。
>>390 >最近、自作水冷人口が増えてきたせいか、先輩風フカしてトンチンカン語るボケ
>も多くなってきたよな〜〜〜
まさか、自分は古くからやっていて、先輩だぞという意味じゃないよな。
長くやっていて意義ある趣味は、盆栽くらいだyo。
>>391 >>392-393 の言うとおりだな。
TWC-A04--CPU1--追加タンク--追加ポンプ--サブラジ--CPU2--TWC-A04
とか、
TWC-A04--CPU1--サブラジ--追加タンク--追加ポンプ--CPU2--TWC-A04
とかの方が、CPU1とCPU2とで激しく冷え具合が違うってことはなくなるはず。
CPUで暖まった直後の温水をラジエタに突っ込む方が、冷気との温度差が高い分、
放熱性が期待できるので、下の方がいいかも。
まあ、ご自由に。
>>391 CPU直列、追加タンクと追加ポンプはずして、ラジエーター追加する。
T-ZONEにてWC-℃201とHDDクーラーで13K¥の特価やってたが、ポセイドンの12FAN火っちまった。 WCよりポセのほうが10℃位下がりますよと、店員に言われて・・・・・ どんなもんか試してみるべ。
どっちも使ってるけど10℃はありえねw
Tzoneの店員がヘッド取り付けの失敗したWC201と比べたんじゃない
>>397 12cmラジの方でよかったと思うよ。能力は2倍はあるはず。
TZONEの兄ちゃん、WC201でCPU〜水温の差が5℃として、2倍で10℃と思ったん
じゃない。
理由は何であれ要はセールストークってことだ
自由度下がります、って逝ったんだろ。
タンクの空気がなくなるまで水を補充してるのに1週間くらい経つと微妙に減ってる。 こんなもん?漏れてる箇所は見当たらない・・・
そんなもんw 量的には大したこと無いから、蒸発しただけ。
完全密閉に見えるのに蒸発するわけか・・・ タンクに空気があるのってなんか嫌なんだよな〜
そのうち水量の確認もめんどくさくなるって。
樹脂チューブ使ってる限り、自然蒸発は防げない。
CPUのみを冷やすのにサブラジをもう1台追加しても問題なく水流れるかな? タンク→メインラジ→CPU→サブラジ→サブラジ って感じかな?配管は極力短く曲がりも少なくしてる。
好きにすればとしか言いようがないが。
SUBラジ増設より、CPUヘッドを買い換えたほうが効果的だよ。
ポンプも増強すると効果あるかもな。
これ買わずに他のを買った方がいいって事ディスカ〜?
いいえ。通常使ってる分にはいいんじゃない。 設計者の意図を超え、もっと冷やそうとか、他のものも追加しようとすると いろいろ増強が必要で、すべて換装、ってことじゃない。
414 :
Socket774 :04/09/19 16:03:44 ID:g2joSl86
俺の場合は、猪の12cmラジエータを追加して、CPU水枕を笊、VGA水枕を猪にしたら、 3万8千円程になって、これなら最初から部品選んで買っても同じじゃないかぁ?と 思ったら、その通りでした。
そう言えば対応CPUって書いてないけどどこまでなんだろうね?
対応ソケットがすでに枯れ始めているのだから 自ずと答えが出るだろ
InnovatekのNV40は6800GT搭載のカードなら どれでもつきますか? それとも”このメーカーのカードだと干渉する”といった事ありますか? (Leadtek製についたらいいな)
↑こういうのってお店か製造元に聞かないの? プロショップなら自店の販売品についてはなんでも知ってると思うのだが。 NV40をジャンクで買うの?
420 :
417 :04/09/20 00:33:42 ID:x44vRaRp
>>418 製造元に聞きたいけど英語分からないです。
ウザーのHP見たら
”適合基盤につきましてはボードのリビジョン等により変化が生じる可能性がございます。
あらかじめご了承下さい。”と載っていたので「付いてもボードが変形することがある」と解釈しました。
すんなり付かないのかな〜と・・・
>>419 ZAV02-NV5のような商品が出ているということは付きそうですね。
試してみようかな。是非水冷にしたいし・・・
調べたら本人だったww
>>421 >一週間ほど使用しましたが、私の使用目的に合わなかったため出品いたします。
を2回繰り返してるお馬鹿さんですね。(w
客ついてるじゃん。 前回さくらの客で入札していて、それ以上の値がつかなかったので、 再提示ってことは考えられる?
>>424 評価見た限りそれはなさそうだ。
あっても2個買ったくらいか。
合わせて17kになるとはばら売りって素敵だね。
GPUヘッド2個余ってるから売っちまうか?
WC-201買った 注入口が金属製だたよ
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
なんかtaoのHPみるとWC-201のバージョンアップ版がでるみたい。
ポンプの流量も40%アップだと。もしかしたら
>>426 がそれなのかも。
アロンアルファつける所減ってればいいけどな
>なんかtaoのHPみるとWC-201のバージョンアップ版がでるみたい。 >ポンプの流量も40%アップだと。 ソースきぼんぬ
>>430 いまTAOのHP見たらそこんとこの記述が無くなってたな。
WC-301のポンプのスペックと比較してどのくらいだとか、
新バージョンが40%upだからWC-301のポンプの性能を上回るとか
いうような事が書いてあったんだけど。
追記 WC-201仕様 でググって出てくる一番上のキャッシュの方見てみ
301も混ぜてもらってヨカですか?
WC-201を買おうと思ってたからバージョンアップするならでてから買うかな。
ありゃ人がいない・・・んじゃ強引に 301を使ってますが内蔵にすると給水しにくいし、 水量も確認出来ず色々と問題なのは既知のことですが、 タンクを満タンにすると熱膨張で注水口から漏れたりするなどもあります。 それを改善すべく安く短時間で解決するチープな改造をしてみました。 簡単に言えば外付リザーブタンクの追加なんですが。 1,はっきりわかる水量 2.水温が上がって膨張しても逃げ空間があるので大丈夫 3.補給が簡単 4.補給サイクルが長くなる 5.予算500円(ホームセンタ) たぶん201も注水口が同じだと思われるので応用できると思います。
301売れなくなるから消したな >tao 201のバージョンアップ版の見分け方を調べないと・・
>>437 バージョンアップ版には、外箱に思いっきり「Deluxe!!」みたいなシール貼ってあったら笑う。
モレタ━━━━━━━━('∀`)━━━━━━━━━!!!
>>439 何が漏れたか書いてから書き込め、わからねーだろ
misstta orz 冷却水ってことはわかってるから漏れた場所とか
>>439 ナカーーーーーマ!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>441 キツく締めたらワレメからおツユが染み出してきました。
>436 予算500円でできたの?できれば詳しい方法を書いて欲しいです。
>>444 とりあえずウプしました。
内蔵なんでカバーは取ってしまっています。
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20040922224351.jpg 使用部材は
1.金魚用ブクブク(KOTOBUKI エアラインセットK-86)・・・150円ぐらい
ホースだけ、しかも少ししか使わないので勿体無い気もしますが安いんで。
2.園芸散水用継手(カクダイ0568ミニ取出し、5ヶ入り)・・・300円ぐらい
塩ビ管とマカロニホースとかいうのを接続するのに使うそうです。
黒いOリングが付いてます。
3.丸型容器(フリー容器GREEN ACE MB-100 100cc)・・・60円ぐらい
何でもいいんですが安いし加工が簡単そうだったんで。
ノズルの付いたタイプだと上のエアー抜きの加工が不要です。
使用中なんで今回は少し安定の良い容器を買って作成。
注水口はM6xP1.0なので継手はピッタリでした。
ただOリングを二重にしないと六角部分が先に当たって締め付け不足になるようです。
容器の内側もOリングを入れ、手持ちのステンM6ナットで止めてます。
これも買うと600円ぐらいになります。ウソ付いてスミマセン。
容器上のホースは要らないようにも思いますが、
ホースが細いのでタンクへ落ちやすいよう大気開放としました。
流路から分かれてるので水温が上がらず蒸発も少ないと思います。
201で5インチベイの一番上なら短いホースで繋いでケースの上に置いておけば便利かと。
注水キャップの付け外しも減るので割れ対策にも良いかもです。
しかし、必ず上手くいく保証はありませんので本体タンク内の水量は定期的に確認したほうが吉です。
以上参考になれば。
446 :
444 :04/09/22 23:17:20 ID:4xoFKjxG
>445 …すげぇ…脱帽です。 301買ったら試してみるかもしれません。 …でも普通にリザーブタンク買っちゃう予感。
むりに加工や塞ぎが難しい&取れたら大変な横穴開けなくても 蓋に2本突っ込んだほうが楽だよ。
>>448 押さえるとペコペコの薄いポリエチレン製なんで加工は楽でした。
ドライバーでブツッでグリグリして出たバリをカッターでチョんと。
継手は手で締めただけですがOリングがしっかり効いてるようです。
ほんの少しだけど本体タンクから小さな気泡が上がってくるんで、
上に出すとエアー溜まりが出来るんじゃないかと。
出来れば下面に付けたかったけど宙吊りにしなければいかんし・・・
蓋は分厚い(2oぐらい)んで加工が一番大変でした。(↑と同じ手抜き方法)
縦置きってできたりします?
451 :
Socket774 :04/09/23 16:24:45 ID:iYqmjidB
>>450 今週末にでも201をEX1000Rに組み込んで試してみます。
ポンプが横になってスラストが掛かるのでちと心配ですが。
454 :
451 :04/09/24 04:45:46 ID:6hYqggYv
>>452 サンクスです・・・チャレンジしてみるかな
CPU:プレスコ 3.0G C0コア WC-201水冷CPUのみ メインラジ:ファンひっくり返し 5インチベイ最上段置き セカラジ:外付け 8cmファンサンド この仕様で アイドル時 50〜51度 ジバキ時 60〜61度 (Fanspped計測) WC-201限界だほ
201のメインラジって、みんな最上段置きなのかな 上のほうは熱が篭りそうだから、俺は4つあるうちの上から3番目に入れてるけど。
>>455 ファンひっくり返しで最上段設置だと空気の逃げ道がなくて
風量が減ってるんじゃないの?
458 :
455 :04/09/24 12:36:22 ID:4NgM6AjK
天板の下にしきり板があって、ちょうどうまい具合に穴が開いていたので ファンひっくり返しで上向きフローにしました。 ファン回転を上げると温度が下がるので、効果があるとオモワレ。 セカラジのフィンが吹き抜け構造だったら、冷却効果が上がるんじゃないかなぁ。>既出だったかな
んー、じゃあ2段目が空けられればそこから直接外気を入れるってのは? うちのは5インチベイ4段中の3段目に設置、本体底に12cmファンを追加して 2段目から吸気、4段目から排気にしてる。セカンドラジエータは背面内蔵。 ぷれす子の3.2GHz(LGA775)でアイドル時37〜39度くらい。
>>443 WC-201のFAQにきつく締めるなって書いてなかったっけ?
ユルユルがお好き?♥
462 :
455 :04/09/24 19:10:19 ID:4NgM6AjK
>>459 なるほど!
メインラジもサンドにするわけか。
週末に挑戦してみるYo。
>>463 それ使ってますが、最小回転以外はうるさいでつよ(´д`)
TWC-A04水漏れキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !! 本体右下から垂れてるからタンクの繋ぎ目かな? ばらしてホットボンドでねちょ固定してやる・・・。
(´・ω・`)WC-201のバージョンアップ版でるのいつですか? 買いたいけどバージョンアップ版でるとなると買いたくても買えない・・・
>>466 正直未定。話があるだけ。
市場に現行品存在する限りは多分出ない。かも。
信じる信じないはお任せしますけども。
都市伝説の域を出ない話だな・・・
注入口金属製でも締めすぎたら割れる。
プレスコ3GHzにつかったら常時55度前後 エンコ時には60度後半まで上がる。 やっぱ無理か。
471 :
Socket774 :04/09/27 20:53:16 ID:N82MWc+e
ステータスモニタで410CNのインク量が増えた・・・ 案外いい加減なのかな
スマソ 誤爆
>>470 熱暴走や熱死する温度でなく、CPUの動作温度範囲なんで無問題、
ってなんでみんな思わないのかな。
別の話だが、祖父いったら775用のアダプター金具売ってたよ。
1000円以下(700円位)。
>>472 おれもブラザー製品使ってるぞノシ
巡回先が同じだった
今朝まで正常に動作してたのに、さっき電源入れたら温度が上がりまくり。 どうやらポンプが水を送ってないらしい。 ディスプレイの表示では正常にポンプは回っているのに。 モーターとペラの連結が外れたんかいな?
WC-301だとホースの径とかは規格で他の会社の製品とも互換性あるのかな? 猪のタンクと付けてみたいんだけど。
>>475 ポンプん中にエアーが溜まると送らなくなるときあるよ。
>>478 >お互い評価なしでお願いします。
>お互い評価なしでお願いします。
>お互い評価なしでお願いします。
ワロタ
カッコ悪い香具師だな。FDDのマウントをおまけと称して外すのマンドクセエだけのくせに。
工房で買った201もシール無かったな・・・。(遠い目)
水漏れに関しては散々ガイシュツだけど、うちの201でもご報告。 使い始めて4ヶ月弱経つんだけど、2ヶ月で半分ほど水が減ります。 どこからも漏れている様子がないんで放っておいてるんだけど、 これは仕方ないんでしょうか。 (このペースで精製水を入れ替えれば腐る心配もなく、クーラント液を 入れる必要もないかなということで、一応納得してるんですが…)
>>484 ガス配管を使ってるわけじゃないから、蒸発しちゃうのは仕方が無いかと。
486 :
484 :04/10/02 11:23:43 ID:g8BYUknf
>>485 それって407でも指摘されてる通り、管自体から蒸発していってしまう
ってことですか?それともどこかつなぎ目から抜けていってしまうんでしょうか。
>>486 ガス配管はガス浸透率が限りなく0でなければ実用にならない(生死の分かれ目になることもあ
るから)
水冷用で使われるチューブは若干のガス浸透率があるので溶出・蒸発する。
安いものほどそれは顕著。Saint Gobainのチューブはクソ高いが、ガス浸透率はかなり低い。
まあ、ゴム風船が1日でかなりしぼんでしまうのと同じような原理だよ。
488 :
484 :04/10/02 12:18:15 ID:g8BYUknf
ゴム風船は結び目に隙間があるからしぼむのかと思ってた_| ̄|○ そういうものなんですね。 勉強になります。
(,,゚Д゚)∩先生便乗ですが質問です
WC-201買った時に
>>487 氏言ってるとこにチューブに変えようと思ってるんですが、
WC-201の場合チューブの内径とか外径っていくつですか?
先日WC-201を購入しました。(HDD水冷キット込み) 自分のパソは ペンティアム4 2.4G RADEON 9800 XT ASUS P4T533 メモリー 512 で動かしています。組み込んだ時、 マザーボードがうんともすんとも言わなくなった。(電源がはいらなくなりました) しかたがないので まったく同じ型番の予備のマザボがあったので それで組みました。 今日、うんともいわなくなったマザボを入れてみたら動いたのでそれを使用。 (予備のマザボRIMMの2番が死んでて1スロットしかうごかないです) 水冷は クーリングユニット→GPU→CPU→HDD→拡張クーリングアレイ→クーリング という順番です。 組み込んだ当日、空気抜きもして水を満タンにしたら警報が鳴りつづけました。 おかしいとおもい初期不良で交換してもらおうと水をある程度抜いて 試しに組み込んでみたところ 警報がとまりました。 満水にしたらいけないのかな? 拡張クーリングアレイの取り付ける向きとかあるのでしょうか? 取説30ページをみたのですが・・・。 あと熱電対線なのですがCPU付近においておいたら液晶にLoと出て 今日、CPUヒートシンクの横に貼ったところHIと表示80のランプ点滅。 電源を落として熱電対線を外してみてもHI表示・・・。 熱電対線・・・こわれてるのですか? 熱電対線、メーカーが販売しているみたいなのですがいくらぐらいなのか ご存知の方おしえてください。 ちなみに温度なのですが ずっとHI表示なので ATIのプロパティのODの表示でみたところ60度ちょっとです。 RADEONの付属のファンで表示させると72〜3度となっていたので かなり低くなったのですが・・・。
>>491 >組み込んだ当日、空気抜きもして水を満タンにしたら警報が鳴りつづけました。
>おかしいとおもい初期不良で交換してもらおうと水をある程度抜いて
>試しに組み込んでみたところ 警報がとまりました。
>満水にしたらいけないのかな?
何が原因かさっぱりわからないけど、外して付け直したら原因解消できただけだと思うよ。
今、満水にしても警報は鳴らないでしょ?
>>491 タンクの水量が減って警告出るなんてハイセンスな機能はないぞ。<WC-201
あと、サーミスタ(取説には熱電対とあるが、明らかにサーミスタの間違い)のコネクタにきちんと
挿さってないと温度表示にならない。縦に1個ずれて取り付けてしまうミスもありがち。
495 :
489 :04/10/03 13:18:39 ID:H0tsQXBK
(,,゚Д゚)∩先生質問です。
>>490 のサイズのチューブがなかったんですが2mm大きいやつでも取り付けられますか?
クダラナイシツモソスマソ
>>495 内径2mm増だったら、考えなくてもわかるだろ。
外径2mm増だったら、チューブコネクタの外側がはまらない。
>>496 thx
気合いでサイズあったやつ探しますorz
アニマルはまぐちじゃいんだから。 でもID=5mm, OD=8mmとは中途半端だな。普通この径だと管厚は1mmなので、 ちょこと太い分蒸発も少ないし、曲げで折れにくいのは評価できる。 シリコンだと1mm位の伸びは対応できるそうだ。
内径6mm、外径8mmじゃなかったっけ?
500 :
490 :04/10/04 10:56:45 ID:sPvNvDHs
>>499 ちゃんとノギスで測ったよ。
壁1.5mmある。
だよな。内径6mmだと、ゆるゆるだよ。
>>501 6mm/8mmのチューブつないでた。だから漏れたのか(´・ω・`)ショボーン
今はInnovatekのCPU、GPU水枕使っていて、口径変換アダプタ付けてつないでるから問題なし
(・∀・)
さっきWC-201注文しますた!週末には水冷化しまつ。 RADEON9800XTはアイドルで70℃、しばきで80℃近くあるのでどれくらい下がるか楽しみです。
色々と失敗例もあるから、過去ログ読んで予習しとけ
>>503
>>503 GPU専用の方がいいかもな。
で、ソケA用ブラケットの位置ずらしはペンチで無理やり縮めていいのかな?
これからやってみるが。
506 :
491 :04/10/05 04:11:53 ID:EGmhsll0
>>492 >>493 ありがとうございましたm(_ _)m
今日メーカーに問い合わせて サーミスタ(熱電対)の故障という結果でした。
さっそく注文してます。はやく届くといいな・・・。
>>492 いま満水にしました。鳴らないですね 警報・・・。
満水にしたらグラボの温度が2度ぐらい下がりました。
>>493 いちおう何度か接続ミスではないかと見直したりしました。
サーミスタが壊れてしまったようです。
>>503 うちのRADEON9800XTは標準でついていたヒートシンク+FAN
(空冷)でノーマルで72〜3度 ベンチ走らせると77度〜78度
WC-201でCPUとGPUとHDD冷やしていまだと58度
起動したては56度ぐらいです。 グラボのプロパティのODでの
計測です。
水冷って水のトラブルが起きると怖いですが すごく静かですね。
メーカー製PCも最近 水冷採用しているみたいですし
サーミスタ交換してこのままトラブル無しで稼動してくれるといいな
と思います。
507 :
505 :04/10/05 04:13:29 ID:eqOXr+Ze
・・・外れにゃいんでつけど・・・。 どうやって外すの・・・?
508 :
Socket774 :04/10/05 05:43:26 ID:S5QQO3MZ
____ _ . ゝ/ ______ ヽ /  ̄  ̄ \ | | / ,− 、, -、l /、 ヽ |.__|─| ・|< | |・ |―- 、 i , ―-、(6 _ー っ-´| q -´ 二 ヽ | . | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノ ノ ノ_ ー | ! | ̄ ̄|/ (._ ∧ ̄ /、 \ \ ̄` | / ヽ ` ,|  ̄ | i O===== | `− ´ | | _| / | | ( t ) / / | ⌒ 「自作に挑戦だ!」 「大丈夫?」 ,-――-、 ___ { , -_─_- / _ _ \ .(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l / 人 ー- ソヽ _ | _/ 三 U |~三 l |_ / / |  ̄_/|/ ヽ |(__)―-、._|_つ,'_.) | | \/_/-、 / / /`ー---─´ / |-\ _|_ )_| / | / / ̄( t ) ̄'/ ヽ-| ̄| |_|_ / ,- | | ヽ二二/⌒l / l─┴、|__) | (__>-―(_ノ / `-―┘/ `- ´ / 「いつもテストで0点の僕には無理な話だったんだ・・・」 「小学5年生で自作って思いつくだけすごいよ」
>506 >今日メーカーに問い合わせて サーミスタ(熱電対)の故障という結果でした。 サーミスタと熱電対の意味わかってる?それぞれまったく違う物だから。
一見違うようだが、つきつめて考えると、物理原理は一緒だったりして。 まあ、機能的には温度センサだから、つっこむなって。
細かいのは分かってるけど、温度差で発電する導体と、熱で抵抗が変わる半導体ですよ。 物理原理が同じ?
>>513 クリップの押し付け具合を2段階調整出来るみたいなんだけど
下の段にずらそうとしてるんだけど抜けないんだよね。
なんかDUALの片方だけ10℃位温度が高くなった・・・。orz
熱暴走で堕ちちまうじゃないか・・・。
515 :
514 :04/10/06 12:50:17 ID:uhvRwQVl
やっぱり押し付け弱いや。 手で水の出入り口付近を押すと2,3℃堕ちる。 紙でも挟むか・・・。 押し付けが弱すぎて10℃上がった時は泣いた。 クリップ脆いかも。
ケースを買い換えたら、表示温度も8℃下がったよ なんでもトータルでしなきゃだめだね
TWC-A04を導入したのですがどうにもシロッコファンがうるさくて。
このスレを読んで
>>88 氏のような大胆な改造を行っている方がいると知って目からウロコです。
ぶっ壊すの覚悟で私もやってみようと思うのですけど
こういう厚いプラスチックを大胆に切り落とすのは、一般的にノコギリを使えばいいんでしょうか?
>>517 プラスティック用糸ノコギリでいいんじゃ?
519 :
Socket774 :04/10/06 21:46:23 ID:KnjNyYAs
521 :
Socket774 :04/10/06 21:56:53 ID:KnjNyYAs
>>520 まるで女工(古
日本の昭和40年代製造ラインって感じだね。
>>518 やはりそうなのですね、ありがとうございます。
明日あたり日曜大工店行ってきます
>>519 これがどうもVerup版ってことみたいだね。
いろいろステータス表示が増えて、ファンやらポンプが死ぬとアラート表示&BEEP音。
温度設定値がバックアップバッテリで電源切ったあとも保存可能。
ポンプの吐出水力40%アップ。
あと見るだけで抵抗になりそうな冷却水循環確認用のプロペラ付。(いらん!)
さていくらだろ。
524 :
Socket774 :04/10/06 22:26:42 ID:UhxH7s1o
TWC-A04も新型になるのかな?
301買おうと思ってたけど、少し様子見ですねこれは。
WC-201買って約4か月。 本体とセカンドラジエータ(それぞれファン以外)の他は全部別物になった。 チューブは最低限の部分を残して他は口径変換フィッティング噛ませて、8mm/10mm化したし、 CPU、GPUヘッドもInnovatekのものに交換。 ファンはメインユニットのものは回転中にちょっとでも触ると羽根が折れるので別物に交換。 セカンドラジエータのファンも鎌風の風2(Max:5000rpm、可変ファンコン付き)に交換した。 青色LEDマニアなので、液晶バックライトも青色に交換する予定。
527 :
Socket774 :04/10/07 13:22:22 ID:UQjRD4CM
>>523 WC-202なかなか良さそうですね。
早く秋葉に入荷しないかな。
>>527 俺も本体を201から202に交換したいなと思ってるところ。
ポンプ強化がツボにはまった。
だったら、他社のポンプ買って交換したほうがいいんとちゃう。 ポンプ強化したって、所詮ラジ内臓じゃ、冷えんとちゃう?
>>529 ポンプを置ける場所が5インチベイってところが、201のいいとこじゃん。
色も黒くなったのかな? あの中途半端な色がイヤだったけど、黒なら買ってみようかな。
>>529 何気にスレ全体を否定してるな。
「それなりに冷える」でいいんだよ。ここは。
または工夫を楽しむところだ。
内臓と書くやつは低ほにゃらら
534 :
Socket774 :04/10/08 01:39:48 ID:ycbj7FtW
Verup版待ちきれずWC-201買っちまった!\10,970也 さっそくMainラジ→CPU→GPU→2ndラジ→Mainラジで接続・取り付け。結果は。 イイねー。GPUかましてるのに以前と比べるとCPUで7℃降下! ちなみに構成はAthlonXP2500+とラデ9800proで以前はケース横っ腹ほっかほか。 買ってよかった。
>>532 他社のポンプったって、2000円くらいから使えそうなのもあるから、WC-202に行かずに
他社ポンプって手も十分にあるんじゃない。
WC-202の値段は、WC-201の発売開始頃の値段に戻る感じで、まあ1.5〜2万
円ってところじゃないかなあ。
「工夫して楽しむ」って意味では、安い他社ポンプで、安く機能強化とか、値段高くても
40%なんて言わずに100%くらい強化できるポンプに交換してみる、などの色々な選択肢
も選べるわけよ。
WC-202では液晶の視野角も広がらないかなあ・・・。
536 :
Socket774 :04/10/08 03:36:27 ID:nEyCV64Z
WC-301って頻繁に水の補充してやらにゃならんな 1週間でコポコポ言い出す
>>536 水道用の貯水タンク使ってればそんな必要はないはずなんだがな・・・
今は普通にWC-201使ってますが、改造するなりしてポンプ強化をして、 デメリットになることってありますかね?
なんか改造マンセーな奴が湧いてきたな。 改造自慢もいいんだけどさ、それに素人は安易に 巻き込まれて失敗する奴が多いんだからまったく・・
ケースのエアフローが確保できなければ改造しても効果なし。
改造ぐらいでビビッてる鳥野郎が沸いてきたな。 失敗したってどうってことないだろ。 それとも、メーカー製の水冷PCでも使ってんのか?
542 :
529 :04/10/08 21:09:26 ID:AFFL6/wO
>>530 の考えも確かにそう。
>>532 否定はしとらん。ただポンプを増強しても、ラジが中だと廃熱能力が
劣るからな。
>>540 のことを言いたいのよ。
>>533 もち内臓は2チャネルだかろそうしてるんよ。
最近は変換ミス以前に変換候補の正しいものを選べなくて「変換ミス」とか「2ちゃんねるだから」 と言う香具師が多いな。 もっと本読んで、字を書け。
>>543 そもそも2ちゃんねるの誤変換は、不勉強が原因だからな。
そうだったの? わざと間違って掻くだとヲモッテタyo。 そのほうがいいじゃん。外人にもれなくて。 それからヘタウマって言葉もあるから、誤字書いてるからってアフォとは 限らんところが、深いところだ。
546 :
532 :04/10/08 22:24:18 ID:gDG6Fcll
>>542 内臓好きなので、ちと過剰反応してみた。
まぁ家庭事情により、外置きは不慮事故発生率高いだけなのだが。
>>543 変換選ぶの('A`)マンドクサ。
「香具師」とか使ってる時点で同類。
なんで「内臓」だけ敏感反応するのやら。
奴と香具師はワザとだとわかるが、 内蔵と内臓の誤変換は素の無知が多いからな。
昔、某パソコンでFEPにASKを使っていた香具師がいるからだろう(謎)
変な「ふいんき」(←なぜか変換できないw になってきましたねぇ。
>>548 X68kをバカにするなぁ!(`д´)ノ
そっれは・・・「ふんいき」だから \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ ===== 、 (_/ ノ /⌒l < >549 そんなんでオレが釣られ・・ /\___ノ゙_/ / 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; (´⌒; (´⌒;;;
552 :
532 :04/10/09 12:04:41 ID:36D3nUUS
>>552 最近、なぜか変換できないの書き込みを見なくなったから、
>>551 みたいなのが出てくるんだろう。
実際、飽きたんじゃないの? 俺も飽きた。
AA使う2ch初心者もいるんだな。
>>522 もう遅いかも分からんけど、俺はアクリルカッターで切った。
時間はかかるけど簡単でいい感じ。
>>547 基板と基盤なんかも。
PCBとかプリント基板を知らないで自作してるんだ?と思う。
>>556 メモリスレ、VGAカードスレなんかだと、5割方間違ってるな。
最近はハンダごて・テスター所有率それぞれ5割、両方の保有率3割みたいな雰囲気だし。
>>556 プリント基板=PWB(?)
PCB=絶縁体の一種
560 :
Socket774 :04/10/09 21:03:42 ID:9Zo/ohqP
PCB=print circuit board 同じなのだが…
561 :
Socket774 :04/10/10 01:27:29 ID:rpbHNWXB
内蔵したまま、作業のためにケースを横にしても水漏れしない?
漏れそうな所をきちんとしめておけば、当然しない。
563 :
Socket774 :04/10/10 14:21:40 ID:rpbHNWXB
564 :
Socket774 :04/10/10 15:11:32 ID:JfvzozJe
>564 ( ゚Д゚)ハァ?
TAOのQ&A読んでたら また、ポンプ破損問い合わせが多いので、 弊社ユーザー様にはポンプと不凍液のセットの部品販売も可能です。 と書いてあったんだけどWC-202のも逝ける様になるのかな? ついでにマニュアル落として読んでたらソケA用クリップ逆に付けてるのに気付いた。 欝だ・・・。
・・・よく見たら逆じゃないや。 これはこれで欝だ・・・。
セカンドラジエーターのFAN外して、金属製バケツに入れた水につっこんで 使用してる人っています? FANレスにしてもかなり冷えると思うんだけど...
Shuttleのキューブに取り付けできる水冷キットって何かある? 星野のやつは取付可能みたいだけど 余り良い評価が見られない・・・
>>568 そのバケツの水を冷やすラジエタを次のバケツにつっこんで
次のバケツの水を冷やすラジエタをそのまた次のバケツにつっこんで
そのまた次のバケツの水を更に次のバケツに・・・
>>570 どっかのサイトでは井戸水を循環させてるってあったけど
普通は無理だねぇ
金属バケツの表面積が大きければ、一回でもそれなりには冷えるような気がする
>>455 参照
セカラジを3R Systemの120mmラジに交換。
120mmファンが手元にないので、とりあえず80mmファンを仮付けした状態で
アイドル時 41〜42度
シバキ時 48〜49度 (Speedfan計測)
なんとかなったほ。
120mmファンを取り付けて、クロックアップしてみるよ。
ディスプレイの左半分のランプが切れた。 てかLEDじゃねぇのかこれ? なんか蛍光灯みたいな切れ方したよ。 接触不良かなぁ、、、欝
>>573 俺のは左半分が薄暗くなってるな。(切れてるのかも
表示には問題ないが。
分解してみたいんだが、暇がない。
2chやる暇はあるのになw
だれか201四台でRAID 0+1 みたくしてくれ
577 :
Socket774 :04/10/13 07:24:59 ID:w8hylCTx
↑具体的な接続方法を説明しろや!
ぜひチューブがうねりまくっている画像を見てみたいもんだw
579 :
Socket774 :04/10/13 15:10:44 ID:8b1Tsn31
今度冷却装置を導入しようと思っている素人1号ですが WC-301は1台でCPU→GPU→HDDの3つを冷却可能ですか? HPの写真で見る限りでは3つのうちどれか一つしか 冷却してないようだったのでちょっと質問してみました。
WC-301→CPU→WC-201のサブラジ→CPU
っていう系で漏れは回してるよ
やるなら自己責任で
>>579
どこの誰か分からん奴に責任求めるわけないだろ。
>>579 このスレや関連スレを丁寧に読むと普通は無理という結論に至ると
ヲモウ。CPUのクラスや使用率も不明だし、冷える冷えないの基準は、
人によって違う。
いい水冷システムみると、どこが不足しているか見当がつく。
579のいうことをきちんとやろうとすると、WCだと、ラジが性能不足で、
ポンプもちっこい。
まあ買ってみてCPU only位からはじめて、アップグレードしていけば? で、まともによると、みんな換装されてしまうと思うけど。
>>584 本体2個のみでヘッド(CPU、VGA)やチューブはもう別モンです。
>>586 このスレ立てた主旨わかってるのか?
笊も別スレに隔離されたし。
>>586 このくらいの話じゃ、改造じゃなくて、換装だってば。
こんなの本スレでやっても、レベル低すぎて、相手にされないってば。
まあPCアセンブリの話をPC自作って言ってるので、わからんこともないが。
笊塔はその人気さゆえに話題独り占めし、他の話題がかき消されてしまうので別スレ隔離。 このスレは値段・付属品などの兼ね合いから、水冷入門に最適。 そして使っていくうちに必ず改造することになる。(それなりの性能だし) 改造といっても所詮、総合スレ的には「おこちゃまレベル」なので隔離。 かなり個人的な見解だが、こんな感じかな。 本当は隔離されたのではなく、愛用者が他情報を混ぜたくないので分離させたと思われる。
590 :
1 :04/10/14 03:20:08 ID:qZPscmKx
>>589 実は、立てたのは漏れだ。他の水冷システムに比較して質問が低レベルし、他の水冷システム
と比較して通常のユーザ(主として水冷入門者)にとってはいじれる範囲は限られる。
まあ、実のところ、笊を別スレにすべきと言ったのも漏れ。
201の取り扱いが終了したっぽいですよ皆さん。 上に出てた新型に移行するのかもしれません。 買おうと思ってる人はちょっとだけ待ったほうが良いかも。
初心者だったのでここの情報は色々と助かりました。
>>1 他のスレだと前提知識が必要&レベル高すぎてついていけないよ。
なんか最後の挨拶みたいなレスだな もうここは終わりか?
ギズモ使って不満持った、少しやる気と勇気のある水冷初心者が買うオールインワン水冷キッ トだからね、WC-201は。敢えてポセはパスするところで道は大きく変わる。
>>592 安心しろ。3ヶ月も水冷弄ってれば、いっぱしの口を利けるようになる。
そのくらいの期間だと、自動車学校いって免許とって自動車運転できるように
なるまでより、長いだろ。
>>595 いや、それがさ、201の製品品質が低くてさ、
なんか、やっとこ改造して動かせているよ、て感じなんだわ。
実際3ヶ月たってもレベルは頭打ちよ。他スレの話はわからんちん。
597 :
Socket774 :04/10/15 21:10:22 ID:FjWdQK0H
なんか鼻につく奴らだな・・
だよね〜せっかく女の子が性根こめて手作りしてるのに なんだと思ってんだよ馬鹿やろうが
>>599 藻前、今でも伊勢の名物「赤福」は処女の巫女さんが作っているという話を真に受けているだろ。
今はパートのおばちゃんがにぎにぎした手形がついてるんだぞ。
これだからフォークダンスでも女の子に袖口しかつかまれたことしかないキモ(ry
>>600 実体験の話はさすがリアリティがあるね。
603 :
Socket774 :04/10/16 08:13:23 ID:8Kkg/XLo
皆さん、頭に血が上ってますよ、プレスコですよ。
なんか、手作りハンバーグ>>機械製ハンバーグ、みたいな展開だな。
で202はまだなのか??
で吉野家の牛丼まだなのか?
ヘッドが指紋だらけになってきたんだけどどうやって掃除したらいい? 無水アルコールは燃えそうなんでチト嫌なんだが。 すきやは最悪、松屋はまぁまぁかな。 吉野家は本店、競馬場まで逝きたくないからシラネ。
酢を使え
>>608 酢ときたか・・・。
これは予想外だけど明日やってみる。
笊等にWC-201、TWC-A04のヘッド使ってるんだが
WC-201ヘッド利用の方が5℃ほど高いからさ。
調子いいと10℃差がつくのは勘弁して欲しいし。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>568 前スレの頃にやってました。
サブラジエータは普通の空冷で、メインラジエータの方を水に漬けて。
100円ショップのプラバケツ(5リットル):30分で46℃に到達
100円ショップのブリキゴミ箱(2リットル):30分で45℃に到達。
普通サイズのブリキバケツ(8リットル):2時間で44℃に到達
容量が大きい分、平衡に達するまでが長くなるけど、冷めにくいわけで、
バケツの中の水が暖まってきたら手早く交換する、ってことを考えてたけど、
面倒でやめた。3リットルくらいの水を2度ほど、こぼしてしまったし。
あと、2次冷却水が空気に触れてるもんだから、水が腐るし。
>>607 なんで燃えるねん。
すぐ蒸発するだろが。
>>610 完全FANレスにして、ブリキバケツ温度55℃になるまでには
どれくらい時間かかるんでしょうか?(55℃くらいまでは、問題ないでしょ
室温との温度差が30℃くらいついてきますと、水温が上がりにくく
なると思いますがどうでしょう。
ブリキバケツに、銅板とか、ヒートシンク張り付けたりして、表面積
を増やしたら、冷えやすくなると思います。(加工が大変ですが
また、暖まったお湯はお風呂に使えば、節約になるw
どうしても腐らせたくないなら、アルコールを混ぜればよいのでは
(この場合は、水交換できなくなりますので、ふたをつけて
シール剤で完全密封の方がよいかも
>>611 火気厳禁系はヲレの部屋に置いとくとかなりまずいからさ。
まだ酢で磨いてません・・・。
>>613 マジレスすると酸は止めとき。
それと火気厳禁なら、保管場所と使用場所を変えればいい話。
字読めないのかなぁ???
>>616 罵倒してバカにしないなんて、おまえいい人
酢できれいにした後よく酢(酸)を落とさないと 一晩で、取り返しがつかないほど錆びる(酸化)するよ。 試しに10円玉に酢を1滴たらして放置すればわかる。
>>617 知らない人もいるなら、これを機会に知っておいてもらうのも良いかなと思った、書き込み内容の推敲の結果です。
うーむ、なかなか怖いね、酢。 取りあえず拭いた後にウェットティッシュで更に磨いといた。 温度に変化は無いようだ・・・。orz 素直にCPUヘッドだけ変えた方がいい気してきた・・・。
必要以上に冷やすために、さらに投資する行為は 本当に必要か1晩考えたほうがいいよ。
622 :
Socket774 :04/10/18 00:15:58 ID:mKaUVnjB
空冷も水冷も時代遅れ これからはガス冷 (⌒⌒) ∧∧ ( ブッ ) (・ω・` ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノ''''ヽ__)
熱いが?
10円玉にタバスコ数滴たらしてティッシュでこすってごらん。昭和40年の10円玉も未使用品の ような輝きになる。
指を火傷するからイヤ。
>>624 そりゃタバスコは唐辛子と酢だからね。
>>625 唐辛子の成分で血行が良くなって暖かくなるだけだから、焼けどなんかせんよ。
>672 横においてある温度計って室温計?
VGAに貼り付けてます。
>>612 CPUの温度がそれぞれ44℃〜46℃で安定という意味で書いてました。
なので、バケツの水温はそれよりも低く、40℃程度で収まってました。
サブラジエータのファンを止めたりしてませんので、ファンレスでどこまで
温度上昇するかは不明です。
当時は、金属製バケツでいろいろ物色してましたが、空調用アルミダクト
(直径8cm×2mで容量12リットルくらいで笊塔の5倍)をトグロウンコ状にし
てみたりした時に激しく水漏れして閉口したので、結局700円の金属バケ
ツに落ち着きました。
ゴミバケツ(45リットル)はデカ過ぎ。一斗缶(18リットル)は思いつかず。
>>624 それ酢につけとくのでも同じようになるよ。時間かかるが
それとお金に傷つけるのは犯罪なので注意
>>630 一斗缶は良さそうですねぇ
バケツと違って、表面がわりと平面ですから
余ってるslot用のヒートシンクとか張り付けられそうですね
ファンレスいけそうな気が...
床暖房の内装建材を利用するっつーのは? フローリングの裏にパイプ付いてるやつ。 足元ポカポカ。
>>573 です。
分解してみた。
LEDは左右共に点灯してた。
どうやらLCDパネルの光透過に問題があるみたい。
使用上問題ないので放置することにしますた。
追伸:
PC内のファン全てを12cm化したらポンプのジジジ音が気になりだしますた。
結局内臓ポンプは入れ替える羽目になりそうです。
またこうして静穏スパイラルにはまっ(ry
WC-201の3つのボタンの使い方、説明書を読んでも全く理解できない俺は 文盲か? ボタンとデジタル表示の関係をサルでも解るように説明できる超人は 居ませんか?
>>635 要は本体後ろのファンコネクタにつないだファンを、
温度センサの検出温度が何℃になったら目いっぱい回すか、の温度設定。
SETを押すと点滅表示になって、UPを押すと設定温度が上がり、DOWNを押すと下がる。
で、設定終わったらSETを押す。
PCの電源を切ると50℃に戻る。
ってことで。
>>636 速レスサンクスコ!!
って、設定は保存されないのかyp!
638 :
574 :04/10/19 15:18:34 ID:PwEfH09n
>>634 俺も先週末に分解してみた。
ってか先週金曜にLED両方つかなくなって、水量も見づらくなったよ。
分解してみてもLEDはつかなかった。
テスターで測ろうとしたら、テスター壊れてた。orz
前に使ったの数年前だからなぁ。
新たにテスター買うのももったいない気がして、放置することに決定。
俺はスパイラルにはまらないぜ!!テスター買う金すら厳しい・・・・。
半田ごても引越し騒動でなくなってたし。
WC-201のLED交換作業中に誤って基板上の2個のコンデンサを焦がしてしまいました。 飛んでしまったようで、当然LEDも点灯しませんし、ファンも回りません。 コンデンサの交換をしようと思っていますが、肝心の規格が書いてある面を焦がしてしまいまし た。 どなたかご面倒でも2つのコンデンサの規格を教えてください。よろしくお願いします。
642 :
Socket774 :04/10/21 21:34:06 ID:fC5qJogn
空冷も水冷も時代遅れ これからはガス冷 (⌒⌒) ∧∧ ( ブッ ) (・ω・` ) ノノ〜′ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノ''''ヽ__)
>>641 うpした方がいいかもしれませんね。やさしい人多いから。
詳しくなくても、分かりやすいし。
使われている電解コンデンサは、、、 C2(ちっこい方)が 50v 4.7uF C3(でっかい方)が 16v 100uF 105℃ 次は焦がすなよ〜
>>644 優しい神が現れた!
俺はWC-202を買ったときにでも見てみようかと思ってたよ。
646 :
641 :04/10/22 00:39:13 ID:6REllH3G
647 :
641 :04/10/22 00:40:22 ID:6REllH3G
>>644 あ、ありがとうございます。早速壊れたCSチューナーに付いていないか探してみます!
感謝!
648 :
641 :04/10/22 05:12:11 ID:6REllH3G
液晶パネルは元々青なの? 私のは、緑だ、青いいね。・・・・・・・私は不器用orz
650 :
641 :04/10/22 13:40:18 ID:zdj/UGu6
>>641 交換したLEDの情報おしえてください。
いいな。青色
652 :
641 :04/10/23 02:15:19 ID:TS9jE3RH
>>651 日亜のNSPB300A(Φ3o)ですYO。
653 :
Socket774 :04/10/23 04:50:55 ID:SyhyVg1H
小さな宇宙・・・。 コスモを燃や(ry
654 :
651 :04/10/23 04:53:02 ID:JBMX/LRN
情報サンクスです。 うちの201 LEDが消えちゃってるんです。 交換しようかな・・・。
655 :
641 :04/10/23 13:32:31 ID:0bmcRd7a
>>654 ぶっちゃけ、3mm径の青LEDだったら、大抵の物は使用可能ですYO。
656 :
Socket774 :04/10/23 22:44:59 ID:IJbn0/x/
今日TWC-A04かいました。 結構つけるの時間かかった・・・。 本当はCPUとGPU両方にしたかったけど、 ELSA GLADIAC FX 736 Ultra 128MBなんですが ファンをはずすと4Xで動かないと説明書に書いてあったので 試してうごかなかったら直すの大変なんでCPUだけに・・・。 温度は50度前後ですね>負荷高いとき 音は普通ですね・・静かではないけど、うるさくもない。 ところで質問なんですが、やっぱりGPUヘッドもつけたくなったら どうやって中の水抜くんでしょう・・・?
>>656 まず、少しは考えろ。そしてここに書き込め。間違いなくそれが正解だから。
659 :
Socket774 :04/10/23 23:02:15 ID:IJbn0/x/
>>657 えらそーなやつだ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>658 なるほど。 その手がありましたね!
ためしに少しやったら、甘いですね、この液体。
エーー('A`) ーー!?
ネタだとイッテクレ!
まあ、マジで飲んだんなら、飲みすぎると失明だったかな。 エチレングリコールだよね?
664 :
Socket774 :04/10/24 02:47:39 ID:I1rRWv2u
Resarater1つけました。 (地震と組み立てで興奮して寝れない orz ) まず、デカい。予想以上だ。机の下にぎりぎり入った。 Pen4 3GHz ですが、起動時40度でした。 2時間たって今は44度。 高負荷(使用率65%平均)で49度までいったが、50度以上にはなりそうにない。 GPU冷却はオプションということだ。 今度買ってみたい。
>>664 平均65%なんざ高負荷に入らんわ。
平均100%にしてから出直してこい。
667 :
Socket774 :04/10/24 13:38:31 ID:F0Fd3kT0
>>663 おだまりっ!
パンパンパーン
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆
⊂彡☆))Д´)←>663
☆
>>662 飲みすぎには注意します。 なんかちょっとクラクラしたけど大丈夫ぽいですし。
とりあえずPCにはかからないように液体だせそうです。
ありがとう。
GPUにつけるかはまだ検討中ですが、やるときはまた報告します。
GPUヘッドつけたけどファンをはずしたから動かないとかうざいんで・・・。
WC-201に引き続き、WC-301のポンプ停止orz 構成変更が災いした感じ。こうも壊れるのは使う人間のせいだけど。 構成変更後、電源ONで、チューブに水が回った分、タンクの水が空になりかけてて、 急いで水を追加する時に、タンク横にある電気回路に水が掛かった上に、水補給が 間に合わず、少し空転させたりとかで、なんだかんだでモーターが焼けたっぽい。 水が掛かる場所についた基板にはちゃんと防水加工してほしいところ。 ポンプが回ってないってしばらく気づかずに、熱暴走しまくったし。
>>668 ご愁傷様。完全循環させてから本番利用すべきだったな。
説明書見づらいけど、気泡を取り除いたりシステムテストしると書いてあるぞ。
>>667 人に物を尋ねた立場だろ。感心しないな、おまいの反応は。
671 :
668 :04/10/24 19:29:44 ID:AH1+RNKT
WC-301本体を分解して、ポンプ・リザーバタンクを除去し、代わりに1リットルの密閉容器に AC水中ポンプをを突っ込んで、PCケース底面に置いた。 水量15倍で、流速もあがった結果、温度が1℃下がり、ポンプもPCケース内に納まったので 静かになった。 あとは、水量確認と補給が面倒そうなので、PCケース上方にリザーバタンクを追加する予定。 WC-201とWC-301を買って、 WC-301 ; CPU水枕、ラジエータ、チューブ WC-201 : GPU水枕、サブラジエータ、チューブ、温度センサ、表示コントローラ が残った。あと、何が無くなれば、スレ違いとなるのだろうか。
672 :
651 :04/10/24 19:43:43 ID:v+Bvhd05
>>655 情報ありがとうです。今日、いまさっきLED切れていた所を
調べた所(テスターで調べてました)電気はLEDまで来てるのに
LED不良でダメみたい。たまについたり消えたりしてます。
明日、LED買ってきて交換してみます。
色、青にしようか白にしようか悩んでます。
白だときれいかな〜液晶を反転させればもっと綺麗かな〜どうしよう。
流速が速すぎるとラジエター内の流速も速くなるから冷却効率が下がるんちゃうの?
InPO先生、出番だよ。
>>672 >たまについたり消えたりしてます。
それはLED不良ぢゃなくて、半田付け不良ではないかと...
>>648 も半田付け不良くさい・・・
>>670 まあまあそう熱くなるなw
おれは
>>667 みたいなキャラ好きだけどな
とりあえず頭を水冷することを勧める
>>672 白はよさそうですねー
交換したら写真うpお願いします
679 :
◆0EF38JG5NI :04/10/25 01:56:23 ID:KKWTYoIf
WC-201にサブラジエータをもう一つ増やしたらアイドリングで35℃ 一週間つけっぱなしにして(winy) その後ベンチしたりしても42℃ AthlonXP2500+ @3200+です、 ビデオカードはTI4200 サブラジエータ調達した甲斐がありました。 どうやらポンプ等は取り合えず水が回ってればいいみたいです あとファンは全て6.5v駆動です(自作ファンコン) あとはWC-201の液晶の視野角さえどうにかなれば満足なのですが…
>>679 検証乙
このポンプは案外しっかりしているのかな
ひとつ質問:調達したサブラジエータはWC−201のヤツ?
なんか空冷でもなんも問題ない季節に なっちまったな〜。202でも買おうかと 思ったが、来年までこのままで行きそう。
>>681 ストーブ炊こうかどうか迷う今の時期が部屋が一番寒い。
室温が 冬>夏>秋=春 という地域もあるんだ。
北海道民ってのは、夏の室内・室外25℃は耐えられないくせに、冬の室内30℃オーバーは平
気という変な人種。
冬は室内で半袖Tシャツは当たり前。
(逆に夏に東京や大阪に行って35℃だと体温の感覚が麻痺して逆にすがすがしい。)
>>679 ny動いててもアイドルとたいして変わらなそうなんでUD1週間ぶん回しのデータ欲しいんでつが。
それよりも通報(略
>>682 湿度に対する不快感についての考察が不足している。
685 :
◆0EF38JG5NI :04/10/25 22:19:36 ID:KKWTYoIf
今使ってるのはWC-201一式(後期ロット?)とTWC-A04のサブラジです。 WC-201は初期と後期でタンクの口とラジエータのフィン数が違う WC-201の後期はタンクの口とラジエータのフィンはTWC-A04と全く同じだったよ 冷却性能は初期WC-201の方がフィンが多くて低回転ファンでもよく冷えてたみたい WC-201の初期って言ったのは接続部が真鍮製で後期はステンレスのやつ あと後期はタンクの口が金属になってる あ、後期と初期って分け方がいいかどうかは解りません orz 長くなったけど調達したのはTWC-A04のサブラジだね、 でもWC-201と部品が全く同じで気にする事無いみたい 接続部が真鍮の初期のやつも問題無く繋がったし
>>680 ↑って書きわすれた。
誰かWC-201あたりのタンクやらメインラジやら余ってないかなー
沢山繋いで遊びたい
687 :
Socket774 :04/10/25 23:46:02 ID:TqhSHl4l
改造しても対して性能変わらんに10000ジュゲム
688 :
651 :04/10/26 05:11:58 ID:6AL4BsYc
689 :
651 :04/10/26 05:15:48 ID:6AL4BsYc
WC-202はまだか
来年二月くらいだよ。・・・多分。
692 :
648 :04/10/26 19:39:51 ID:kuVJ5hcB
>>676 LEDは基板から足を貫通させて、後ろからランドでしっかりハンダ付けしてるから関係ないと思
われ。
(ダイアル周囲の照明LEDね)
液晶バックライトではなくて、液晶表示そのものの表示・非表示+同じタイミングでダイヤル周
囲LEDの明るさ変化+同じタイミングでのメインファンの回転数ゆらぎが発生しています。
>>688 偏光板の反転カコイイ!
藻舞器用だな。
695 :
651 :04/10/27 07:44:31 ID:GFFSIi7M
>>693 偏光板の反転のみはそんなに難しくないですよ。
偏光板に糊がついているので 爪で偏光板を剥がすだけです。
(切手を剥がす感じです)
剥がした偏光板より、買ってきたほうが簡単ですし綺麗ですよ。
LED交換はちょい偏光板の反転よりちょい面倒です。
LEDの足を調整したりするのが・・・。
>>694 青反転 乙カレーです。
液晶表示が直るといいですね。
昨日、CPU交換しようとしてケースを横倒ししたら、表示パネルとラジエータ・ケースの隙間から出血..._| ̄|○ Noooooooo!慌てて引き起こし、ティシューで拭いてドライヤーあてて... WC−202ではこんなことにならんようにして欲しいモノだ お陰でケースをたてたままにCPU交換作業 幸い、M/Bなど被害は無し...疲れた
>>692 そうですか...
でも、製造時の不良や輸送時の衝撃で半田クラックと
いって半田が割れ(剥がれる)ている事があるので、
一度全部の半田付け箇所をチェックしてみる事を
お勧めする。
ピュアオーディオ板の方々みたいに、半田付け箇所を
自分で再半田してみるのもあり。
・・・電源容量がいっぱいいっぱいってオチは無いよね?
(例えば、回転が止まっていたHDDのモータが動き
始める時、ポンプの回転(ウナリ)が下がるとか)
>>697 うーん、基板引っ剥がしていじくったからハンダクラックも有り得るかも・・・
P4P800/C800スレで1週間トラブルで延々とレスがついて、最後に「叩け」というレスがあって、
マザーボードを引っぱたいたら直ったって笑える話もあったし。
電源は電源電卓でMAX310Wくらいの消費量で500Wのものを使っているので、(もちろん12Vも)
余裕あるので心配はないです。
699 :
698 :04/10/28 19:59:20 ID:OptmsWLD
再度全てのハンダ付け部分を再度ハンダ付けしてみました。 →結果:液晶に何にも表示されず、ダイヤル周囲LED点灯せず、メインラジエータのファンも回 らず・・・ぬっこわしてしまったようです(´・ω・`)ショボーン 中学校の技術の時間は真っ先に「インターホン」完成させて、4〜5人分手伝ったのになぁ・・・ TWC-404買うことにします・・・λ,,,,, トボトボ
701 :
697 :04/10/28 23:16:40 ID:0BS1Ev0/
>>699 すまぬ。
俺が余計な事言ったばっかりに・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
702 :
699 :04/10/29 00:48:36 ID:ufHiasli
>>701 泣かないで(・∀・)
WTC-A04試してみたかったんだからさ。
ケースを横倒しにしてGPU水枕追加したら本体から水漏れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 漏れた水を拭き取って、冷却水補充したら注入口ひび割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 漏水で液晶表示おかしいョ(´・ω・)ショボーン
>>703 通電はすぐに止めて、バラして乾燥させる!
電子部品は水濡れで通電せずにヤバいなと予感した時点で、百歩譲って通電しておかしいな、
と思った瞬間のみ蘇生可能、と思っておいて良い。
>>705 うげげ!メチャ安っ!
オクの中古品でもここまで安く出てないなぁ。
↑ということはいよいよ新製品来たる?
最安値の店の在庫が切れたので、値上がりした様に見えるだけ。
12cmラジエーター追加しようと思うんだけど、 同じサイズのフィッティング使ってるところってあるかな?
>>710 俺は猪のラジエータをむりやり付けたわけだが。
713 :
710 :04/10/30 22:59:56 ID:oi6j/XLf
>>712 むりやり付くものなのか…。
ラジのフィッティングを付け替えるとか?
>>713 ヲレはポセのラジエターを無理やり憑けたが。
径変換かませば?
>>715 うん、そんなの。
でも直リンは止めような。
ポンプを並列に2つ繋げたら流速が早くなって冷えるようになるかな?
減りはしないから、変わるんじゃない?
流速が高杉だとかえって冷えないよ。
720 :
710 :04/10/31 13:01:49 ID:apMq4Nji
>>716 dd。なるほど…これは確かに無理やりっぽいね。
俺もやってみよっと。
直リンに関してはすみませんでした。反省します…。
動いてる状態から電源切って入れなおすとポンプ動かなくなる時がある 水枕外して電源入れてピーピー言わせておくと30分ぐらいで ポンプが動き出すんだけど似たような感じの人っているかな? 組んだけど空冷しつつ水枕放置状態でPC動いてるよ
商品画像の直リンでガタガタ言う方がおかしいから
自作PC板はimpressのクソニュースの直リンだらけじゃん。
>>716 こそ2ちゃんねる止めれ。
724 :
716 :04/10/31 21:03:51 ID:DVvT8mjN
2chは直リンしないのが普通だと思ったが・・・。 インプレスと店を同列で考えないでくれよ・・・。
>>716 君が正しい。
が、反応しなくともよい。
727 :
716 :04/10/31 22:28:30 ID:DVvT8mjN
携帯でもダイヤルアップでも串でもお好きにどうぞ。
・・・信用ねぇなぁ・・・。
そもそも2ちゃんねるに来ている以上、「信用」という2文字とは無縁の世界であることをお忘れな きように。
まあどこのURLでもいいけど、2ちゃんねるではh抜きが普通じゃないかい?
と、いいつつ
>>713 へ
径変換アダプタを使わなくても、猪のフィッティングに無理やりはまるよ。シリコンチューブだから伸びるのさ。
そういうわけで、フィッティングを付属の細いものに交換した笊水枕にも付けられる。
今回の場合はアクセス集中するわけでも無し、どうでもいいだろ 特に意味も無いのに、2ちゃんねるでは〜みたいな理屈はいらないしな あと、水冷
>>732 Referer見て嫌がる所もあるのだよ。
「何で2chに晒されてるんだ?」ってな。
>>731 笊ヘッドってフィッティング複数入ってるんだっけ?
水冷スレで入ってないって見た気がするんだが。
家の笊ヘッドはカオスの闇に埋まっちゃってるんで確認出来ないが。
フィッティングが複数入ってるんならTWC-A04との接続が楽チンなんだけどな。
Reserator-1付属のものには、12/8のResaフィッティングしかついてこない。 単品ヘッドには3種類だかついてくる。 と、水冷スレにあったがな。
>>735 そこまでは読んで無かったよ。
家にあるの笊塔付属のだよ・・・。orz
737 :
Socket774 :04/11/02 08:19:55 ID:5aZbLwwC
301の爆音ブザーで目が覚めた
>>736 普通、WC-201に笊水枕付けるなら、単品で買うだろと思ったんだけど、そうじゃ無い人もやっぱりいるか。
WC-301使ってる人に質問、 動作音は五月蝿くないですか? ケース内の配置上、外付けにしないといけないので。 ゲームやってる関係上、 夜中とかも動かしたまましばしば放置するので。 あと、WC-201とどちらにするか迷ってます。 ZAV付きの6800GT使ってるので、 冷却するのは、CPUのみです。 ちなみに、Pen4-3.2G/北森使ってます。
301つかったぞ、水位測るところから出ている線から水が漏れて X800あぼーんん!これでX800二回目の死亡。一回目は201でCPUから漏れた。 で結局思ったのですが、CPUとグラボは静かに出来たが電源が五月蝿い。 しゃれにならん。今は水漏れのショックでXP-120とFanレス(グラボ)使っているが 520Wの電源は12cmFanなのに五月蝿くていけない。 皆さん電源の水冷も考えないと本当に静かにはなんないよ
>>740 >水位測るところから出ている線から水が漏れて
ってさ、フタを強く閉めすぎて亀裂入れたんじゃないの?
自宅マシンの水冷化を考えています。 WC-301はWC-201の改良型だそうですが、 両方試したことがある方に質問です。 1、純粋に両方を比較した際に、どちらが冷却性能は上でしょうか? 2、WC-301の故障率(初期不良など)はWC-201と比較してどうでしょうか? (WC-301の方が後発なので単純比較はできないので、既に出ている不具合など) 3、WC-201の場合、12cmファン換装での静穏が出来るそうですが、WC-301でも可能なのでしょうか? (ファンは内臓なので、やはり無理なのでしょうか?) 以上、3点です。 詳しい方、どうか教えていただけないでしょうか?
201の改良型は202だよ 301は廉価版みたいな感じ
>>743 早速のお返事ありがとうございます。
301は、改良型ではなく廉価型なのですね。
型番が上の方なので改良型だと勘違いしていました。
と、言うことは
>>742 に記述した項目1番目はWC-201の方に軍配が上がるのですね。
なかなかWC-201と301の比較をしているサイトが見つからないので
貴重なご意見ありがとうございます。
他にも、詳しい方いらっしゃいましたら引き続き
ご意見よろしくお願いいたします。
745 :
740 :04/11/02 14:50:10 ID:hmwuvo/a
>>741 それは無いと思う。栓のところは金属になっていたはず(201の後期みたいに)。
>>742 301の12cmFan取り付けは可能です。しかし、外付けしないと多分無理なうえ、
カバーもはずして改造が必要。
201は12cmFan付けやすいが、ポンプが非力
202がいいと思う
>>745 201の話だけど、注水口が金属になってても締めすぎたら割れるよ。
ていうか割れた。
俺水冷ユニットはしらないが 水道管を繋ぐときに使う水漏れ防止テープみないなの使えば そんなギッチリ締めなくてもいいんでね? ってか、標準装備?(常識で考えれば使ってるはずだが)
>>748 注入口にそんなテープ使えない。知らないんだったらいらんこと書くな。
>>748 いちお、O(オー)リングは入ってる。
シールテープは、ねじ部がちっこすぎで
うまくいかないと桃割れ。
751 :
742 :04/11/02 19:07:50 ID:fS9OLnFk
>>745 レスありがとうございます。
改造できれば、301の12cmFan取り付けは可能なんですね。
かといって、201はポンプが非力なんですか・・
一長一短なんですね。
202を勧めていただきましたが、202は取り扱ってる店が無いのか
検索しても日本のサイトがヒットしないみたいです。
個人輸入形式を取るしかないのでしょうか?
それと、けっこう皆さん水冷化によってマシンを壊している方が
いらっしゃいますが、水じゃなくて
3Mから出ている電気を通さない不導体の液体を使用している方とか
いらっしゃいませんか?
2年以上前のDOS/Vマガジンで、マザーボードごと、その液体に浸して
動作させている改造を見たことがあるのですが・・・
その液体さえ、精製水なみに冷やす事がかのうなら液漏れしても泣くことが
無くなりそうなのですが・・・
>>751 フロリナートなら既出。
金あるの? これ高いよ?
普通は絶縁体って呼ばないか?
本家水冷スレでは「フロリナート」はNGワードに登録している方がたくさんいらっしゃいます。
755 :
742 :04/11/02 20:30:54 ID:fS9OLnFk
>>752 >>753 >>754 あ。なるほど。フロリナートって液体なんですね。
教えていただき、ありがとうございます。
名称を知りませんでした。それと価格も・・1Lあたり約3万円・・・
高すぎる。これでは、うかつに手が出ませんね。
でも、NGワードに登録されてるのは過去に何かあったんでしょうか?
フロリナートにまつわる嫌な話でも・・
ああ・・・せっかくまともな流れだったのに
>>742 のせいでまた荒れるのか
正直言って、
>>742 みたいなのは水冷しないでほしい。
荒らしに多用されたのと、現実的でないから。
>>755 冷蔵庫に入れるとかと同じように、現実的でないバカバカしい話題だからだよ。
あと水銀とか液体窒素とかバカネタはもう腐るほどでてるよ。
760 :
742 :04/11/03 00:28:10 ID:K0HO6Zmq
>>756 >>757 帰宅しました。
申し訳ありませんでした。過去に、そんな事があった事を知らずに
無神経な事を書き込んでしまい反省しています。
>>758 さんと
>>759 さん教えて頂きありがとうございました。
確かに現実から逸脱している話ですよね・・
もう、この話は二度としませんので。
嫌な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
皆さん許して頂けないでしょうか?
(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚ε゚)キニシナイ!!
MCJのジャンク市で買ったWC-301、本日ようやくテストして取り付けた。
見た目も性能的にも普通以下だけど、初水冷だしなにより安かったから満足。
タンク容量が小さいから本当はリザーバが欲しかったけど、判らなかったから
ファンの向き変更+RDL8025Sへの変更に留めた。取付け位置は↓。
ttp://haiiro.info/up/file/1328.jpg どうでもいいけど、冷却液入れるの難しすぎ。結構こぼしてしまった。
>>763 スポイトを使うと良いよ。熱帯魚屋さんででかいのを買ってきた。
俺は注射器を使った。 普段はグリセリンのインジェクションに使うんさね〜。
766 :
739 :04/11/03 12:06:38 ID:5/ueutOc
昨日WC-201買って組み立ててます。
>>763 氏と同様に、冷却水注入に激しくてこずってます。
これからロジャース行くので、
>>764 氏の言うようにスポイト買ってきます。
767 :
651 :04/11/03 16:02:14 ID:T+68j1lQ
水の注水には 折れもスポイトを買ってきた。 おでかけセットの化粧品(液)入れる小物容器についてるスポイト。 水入れたり出したりするのにメッチャ役に立ってまつ。
誰も、WC-201に標準添付されてる冷却液の容器に精製水+クーラント入れて活用している奴 はいないのかよ・・・
>>768 ホーィ、居るよ
クーラント+カーショップで購入した精製水しれて使ってるよ
そのクーラントが入ってた容器を使って精製水を入れたんで、
他に買いに走らずにすんだけど
今は、補充用に使ってる
わざわざ買うモンとは思ってないから付属で頑張ってるよ。orz TWC-A04の使えよ、ヲレ・・・。
折れは標準の不凍液は捨てて、その容器を希釈しないタイプの クーラント(3g¥5K)の容器にしてるよ。 でもアレじゃぁ注入しづらいね。
>>770 あれ、結構便利だと思うんだけどね。
ちなみに2台WC-201あるので、PCデスクの上には薄緑の水が入った容器と、薄紅の水が入っ
た容器が並んでいる。いい景色。
774 :
739 :04/11/04 09:50:48 ID:HGVZF+hA
WC-201組み立て完了しまして、 夜間ぶっとおしで、動作チェックさせました。 鎌力=アイドル35度、ゲーム時60度 WCL-03(故障前に使用してました)=アイドル30度、ゲーム時55度 WC-201=アイドル30度、ゲーム45度 室温20度くらい、ゲームはリネ2、夜間に露天放置でPCを働かせてました。 おおお、先日まで使ってたWCL-03よりも冷えてますよ。 動作音もかなり減りました。 今は、サブラジエータもつけて、メイン・サブ両方とも低回転でまわしてます。 で、次はチップセットファン冷やしたいのですが、 他のやつでも口径合うかな・・・ ついでにいうと、水抜きってどうやってするんだろう???
WC-301からWC-201の換装を考えていますので 宜しければ力になってください。 WC-301を使用している方も多いようですが、 WC-201とWC-301を両方持っていて 冷却性能を比較した方いらっしゃいますか? 参考までに、どの程度CPU温度に違いが出るものなのでしょうか? それぞれのユニットを装着していた季節なども違うでしょうから 単純に比較は無理でしょうが、参考までに教えていただけないでしょうか?
二つかって組み合わせる。これ最強。 301はポンプはいいがタンクが小さい。冷やすとこが小さい。 201はポンプが非力、タンクはまあまあ。冷やす部分が大きい。 よく冷える201、グラボも冷やしたいなら201へ。CPUだけでいいなら301へ
>>777 ていうか、そんなテープはどこにも使えん。
ところで、温度センサーってアレは汎用品なのかな? 添付品だとずっとLo表示のまま。 他のファンコンのセンサーを繋いだら今度は80℃。 BIOS表示だと43℃。 微妙に抵抗値が違うのかな?
体温計と一緒に握って、測定誤差出してみたら?
冷却水が蒸発して減るのは了解してるが 補充のたびにクーラントの色も薄くなっているような気がする。 クーラントも蒸発したり、沈殿・沈着してたりするのかな。
>>776 お返事ありがとうございます。
なるほど。2つ買って組み合わせるのが最強なんですね。
頑張って2つとも買ってみようかな。
当分はCPUだけの冷却で良いから、まずは301から先に買ってみることにします。
ちなみに動作音って、どんな感じなんでしょう?
ポンプの音の方がラジエターのファンより音が大きかったりするのでしょうか?
基本的にポンプの音はあまりせず、ファンの音の方がおおきいです。 WC-301のファンはL/Hの2段切り替えで、Hは少しうるさく、Lは少し静かです。でも、やっぱうるさいです。 WC-201のファンはケース前面に近い部分にファンがあるので、それを考えるとうるさいです。 WC-301の問題点として、ラジエータへのチューブ接続部分が平らな面にチューブをはめ込んでいる だけということがあります。先が詰まっていて圧力が掛かると、この部分から水が漏れることがあります。 分解した時はアロンアルファかタイロックで補強しておいた方がよいかもしれません。 また、固定方法により水量確認窓が見えません。水量センサにより、ブザーで警告されます。 ポンプ停止の警告もブザー音です。 ブザーの鳴り方は同じく鳴りっ放し。ピピピとピーくらいの違いがあればいいのに。 ちなみに、水を足しても音が止まなかったので、ポンプが停まってました orz
>>783 お返事ありがとうございます。
ポンプ自体は静かなんですね。
ファンの音が目立つだけならばファンの換装後、
ファンコントローラと接続すれば問題解決できそうなので
安心してWC-301に突撃できそうです。
他にもWC-301の問題点を記述してありましたので、
非常に参考になりました。
Wc-301を購入する際はチューブを固定するパーツも一緒に
購入することとします。
ポンプが停止していたみたですが、大丈夫だったでしょうか・・?
もし、ポンプが故障していたら水冷キット丸ごと買い替えでしょうか?
>>783 >ラジエータへのチューブ接続部分が平らな面にチューブをはめ込んでいるだけ
うちのキットには(まだ組んでない)その間にOリングを入れるようになってる
けど・・・つうか標準状態で入ってるが。
>784 >もし、ポンプが故障していたら水冷キット丸ごと買い替えでしょうか? 全部買い換えてもいいが、普通もっといいポンプにグレードアップするだろ。 オクでパーツばら売りしてる椰子もいるし、新品買って自分でやってもいい。 >ファンコントローラと接続すれば問題解決できそうなので 風速落とすと驚くほど冷えないという弊害があるよ。やってみるとわかるけど。
787 :
784 :04/11/05 23:43:20 ID:XN7HjHva
>>784 お返事ありがとうございます。
このスレは、親切に教えてくださる方が多いので嬉しいです。
>全部買い換えてもいいが、普通もっといいポンプにグレードアップするだろ。
そうですね。
壊れてなお、同じポンプにするより良いやつを買った方が良さそうですね。
壊れるまで使い倒してみようと思います。
>風速落とすと驚くほど冷えないという弊害があるよ。
やはり、冷却能力を考えると最低限確保しないといけない風速があるんですね。
こうなったら、大径ファンを無理に装着して回転を落とす方向でしか考えられないですね。
明日は早速、購入に出掛けようと思います。
皆さんのおかげで、製品の事も分かってきたし購入するのが楽しみで。
ありがとうございます。
788 :
Socket774 :04/11/06 20:29:21 ID:3SH70XOv
げ〜、201の注水口にヒビがはいってる〜 昨日までは何ともなかったのに。 今のところは水漏れはしていないようですが、 ここのヒビはみなさんどうしてます? ついでに、下がりすぎなのでageますよ・・・
そいえば最近このスレで見ないね。 「アロンアルファー」という文字を。
今日、買ってから3日放置していたTWC-A04を取り付けた。 WC-201本体背面のチューブコネクタをそのままA04に挿して、セカンドラジエータは間に1本チ ューブ繋げて、WC-201のと併せてサードラジエータにした。 ファンは全開運転だが音はほとんど気にならない。低速度から最高速に上げるときに加速音が 若干感じられる程度。 注水口が金属で補強されてて、液晶もデフォルトで青なのが(・∀・)イイ!! そして何より、前面排気なので涼しい。 さて前回WC-201で試してみた液晶反転でもしてみようかな。液晶フィルム1枚余ったから。
791 :
783 :04/11/07 21:37:53 ID:1T7TDwDe
>>785 うーん、Oリングなんか付いてなかったはずだが。
水枕からタンクに戻ってくる方はプラチューブで、タンク接続部分は接着してある。
ポンプからラジエータへはシリコンチューブでポンプ側はOリングで留めてある。
でもラジエータ側は特に細工がなく、突っ込んであるだけ。
ラジエータの銅管の間で狭いから、Oリングで補強できなかったんではないかと・・・。
あと、水漏れのことを考えると、電気回路に何のコーティングもされていないのも気になるな。
チューブを金具に固定してるのはCリングで、ラジエータに接続してる金具の中に赤いOリングが 入ってるという話ではなかろうか。
793 :
785 :04/11/08 20:53:34 ID:ELrF0h80
>>791 スマソ、勘違いしてたよ。
今ばらして見たけど確かに刺さってるだけだね。
どうしても気になる・・・っつうか漏れるんならタイラップかワイヤで一巻きしとくと
いいよな、これは。
どっちかっていうとCリングで固定したかったけどスペースが無くて差し込んでる
だけみたいですな、そう簡単に漏れることは無さそうだけど。
>電気回路に何のコーティングもされていないのも気になるな。
この値段で一体型だからしょうがないんじゃねーっすか?
でも配線を引き回して分離することもできなくはなさそうだし、
ついでに12cmファンとかに換装もしやすそうだし、素材としては
いいのでわ。
794 :
Socket774 :04/11/08 21:21:28 ID:ccAUkpw3
いいのでわ age
いいのでは age
ん?
797 :
Socket774 :04/11/15 23:36:47 ID:/Z+wgkpe
保守
WC-201を分解して、ポンプとタンクをケースの下に配置 (ポンプを分解したらポンプ内のエア抜き作業が確実 簡単にできるメリットあり) メインラジエーターを電源FANの後ろに付けてみた (ラジエーターのケース外配置によりケース内温度下がる) ポンプ音が気になるので、ポンプユニットを防音材で完全に覆う予定 究極は、12 cmの静音ケースFANをWC-201のFANコンでコントロール (8cmのデフォルトファンは外す) 静音FANの後ろにメインラジエーターをつける(ピッチが合う)。 FANレス電源を使用する(ファントム、準鎌等)。 ポンプは、ケース下に防音材で音をカットし配置するといいと思われ... ただし、配線の延長コードを用意(適当に自作)する必要があることと(上手くすればOK?) 12cmのケースFANが付けられることが条件(当方の環境ではケースがショボイので無理)
>>798 >>メインラジエーターを電源FANの後ろに付けてみた
電源FANの後ろに付けたらラジエターの冷却効果が落ちると思うんだが。
つか、日記みたいな書き方するのやめれ。
>798 >ポンプ音が気になるので、ポンプユニットを防音材で完全に覆う予定 ポンプの発熱がこもってよくないとヲモウが。。。。。
801 :
Socket774 :04/11/17 12:00:31 ID:BJFC+5Gj
802 :
Socket774 :04/11/17 12:06:57 ID:BJFC+5Gj
>>800 でもWC-201とかのポンプって水中ポンプじゃない?
熱は水冷の水で冷やされて…
最終的にはラジエータに行くんじゃない?
sage忘れてたorz
ふつうはラジエータで水温が下がる。車の場合も同じ。 でも、WC-201は内蔵型なんで、ラジは利かなくて、>802ののたまうことが、 正しいかもしれない。
最近ポンプの振動が大きくなってきた… 熱帯魚用ボンプじゃダメかな? ホース径変換だけ買えば付きそうな希ガス
いいなあ、まだポンプ動いているんだ・・・。 2台買って、2台とも壊れたよorz ということで熱帯魚用ポンプで動いてます。 メインラジエータをケースファンのところに外付け。 そこにケースファンを挟んでサブラジエータも外付け。 後ろに伸びててかっこ悪いけど、秋以降の気温では静かに冷えてます。 暖房入れるようになると、また構成を変えないといけないかも・・・
低価格で市販されてるPC用水冷ポンプの寿命なんて大体1ヶ月 段々とうるさくなってきて、最後には止まる。最悪、噴く 半年持てばビックリするわな すぐに高性能ポンプに交換を奨める
俺のは、半年以上だが、好調、好調。
AQUA GATEでも壊れるかな?
811 :
Socket774 :04/11/18 19:55:57 ID:kk9osfWn
>>807 こわれたポンプの入ってたタンク使用してます?
>>811 タンクはポンプとともに、ポイッしました。
前は5リットルくらいのバケツをケース外に置いていてました。
今は1リットルくらいの密閉容器をケース内で使ってます。
フローインジケータ代わりのサブリザーバタンクを置こうかな?と
思ってますが、面倒なのでまだ手をつけていません。
813 :
811 :04/11/20 21:29:13 ID:JYEdO+2G
そうですかー ポンプが壊れた とかでタンクとかいらなくなった人いないですかねー リザブーたんくにしたいなーと思ったり
815 :
Socket774 :04/11/21 15:56:23 ID:0y+XW4ZP
>>817 アロンアルファで固めたあと、シール剤でコーティングしたよ
バスコークってやつで、ホームセンターで300円ほどたっだよ
820 :
Socket774 :04/11/22 23:18:23 ID:2s7fDnEH
随分久しぶりにアロンアルファが出てきたね
821 :
817 :04/11/23 00:53:42 ID:Pvd3FZ/y
>>819 アロナルファの方が高いから最初からシール剤でやってみるよ。
822 :
Socket774 :04/11/23 02:10:19 ID:RfYA7Mec
今日この製品買ってきたんだけど、 なんかCPU温度がリテールのときは65度ぐらいだったのが、 75〜85度ぐらいの間で推移しています。 ケース内の温度は10度以上下がってるんですが、これってコアに密着してないってことなんでしょうか? 取付金具をきついほうでやってるんですが、これでもたりないんですかね? もしくは冷却能力の限界とか?ちなみにCPUはAthlonXPの3200です。
密着してないか、空気抜きができていないか、ラジエータの能力不足かな?
水枕がコンデンサに引っかかったりしてるんじゃネーノ?
>>814 ここの店で買った。
確かに安く買えた。明日が楽しみだ。
>>815 嘘つくんじゃねぇ
どこ探してもねぇぞ。
ヤフオクのことかw
827 :
817 :04/11/23 20:25:16 ID:81VUU/gy
どこぞのショップのメルマ会員限定数量販売なら可能と思われ。
>>815 の降臨マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>815 の降臨マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
830 :
822 :04/11/23 23:42:09 ID:RfYA7Mec
さっき家に帰ってきて、金具と水枕の間に紙を挟んでみたら、10度ほど下がったみたいです。 金具のテンションが弱いみたいですね、これって初期不良なのかなぁ・・・
ho
>>815 の降臨マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
水冷は旬過ぎちゃったね。 なんかもうWC-202とかどうでもよくなっちった。
WC-202待ちしてたら涼しくなっちゃった罠w
買ってからまだ使ってないWC-301が1台あるけど 今使ってるWC-201は2台とも液漏れで液晶が変色。。。 両方とも取り替えたいので漏れはWC-202待ってます
202まだ〜
837 :
Socket774 :04/11/30 11:58:37 ID:Bym8qJal
初めて設置しているのですが、説明書のSTEP7の二次冷却水注入ができません。 どこで聞けばいいのか分からないのでここで質問します。 電源を入れても冷却水が循環してくれないのですがどうすれば注入(循環)出来るのでしょうか? よろしくお願い致します。
あげちゃってすいません。 WCL02‐90です。
840 :
sage :04/11/30 12:34:49 ID:Bym8qJal
ごめんなさい。 自己解決できますた。 スレ汚しスマソ。
841 :
Socket774 :04/12/04 12:59:39 ID:9CtpC+nW
昨日買ったんだけど、水を入れて電源コネクタ繋いでPCの電源をONにするよね? すると温度表示もされるし、メインとサブの両方のファンも回転しているんだけど、 なぜか水がまったく循環されない・・・。ホースの中もからっぽのまんま・・・ ポンプが動いてないのかな〜誰か助けて・・・・
844 :
842 :04/12/04 20:37:26 ID:qVPOMdWd
なにやってもポンプが稼動しない・・・ これが初期不良なのか・・・ だれか同じ現象になった人いる?
液晶内の右下にある小さいポンプの 回転表示も回ってないの?
WC-201購入四ヶ月目です とうとうポンプが動かなくなりました。叩くとたまに動くけど。 ポンプを替える(公式) 202を待つ 水槽用のポンプをつける 他の水冷を買う 等が候補に上がるけどどうするかなぁ。
エア抜きって実は非常に難しい 分解して気が付いたけど、完全に抜くのはほんと難しい 左側を上にして垂直に立ててホースを摘む*20ぐらいやらないと 100%抜けないよ 100%抜けた時の水の勢いは別モン
>>847 確かに、しかも一回やってもすぐ空気が絡み始める
ポンプだけ外して
縦に向けて使ってる
>>847 ああ、それでうちのはかなり冷えてたんだ。うまく抜けてたんだな。
おまいらの話で抜けますた
何かエロいな
難局の話か?
こーゆーのってメンテ必須? 水冷壊れた瞬間=パソ壊れた瞬間 ってイメージが強くて導入に踏み切れない・・・。
>>854 過去ログや他の水冷スレ読めばどれくらい手間がかかるかわかるだろう。
ほんと水冷って手間が結構かかるわりに得るもの少なし。。 導入はちょっとした工作気分で確かに楽しいけど。 漏れは空冷に戻しました。。十分冷えるし静かだし。
>>856 >十分冷えるし静かだし。
そういうPCで水冷なんかするなよ。そりゃメリットがあるわけないと釣られてみる。
うちのPCは全部、空冷じゃ冷えないし、うるさいから冬でも水冷でウマーですよ。
WC-201のスレで得るもの少なしだって スゲー
859 :
Socket774 :04/12/11 00:00:24 ID:LmBiDQ0+
>>856 水冷のメリット・デメリットを把握し、
自分の環境を考慮した上で。
水冷やればよかったね。
ちなみに漏れは空冷には絶対戻れません。
>>856 漏れもWC-201から結局空冷に戻した。
結局あまり冷えないし、結構ラジエタFANもうるさいし、水はがんがん減るしで
いいことなかった。しまいにゃポンプ壊れたから、もうこんなもんいらんって感じ。
やっぱそれなりに金かけないと、安物水冷じゃだめだねこりゃ。
金をかけたらかけたで、引けなくなる世界だがな。
301だけどよく冷えてるよ。
P4C800-E Deluxe
[email protected] 9600XT
Northは他製品、VGAは201のを流用して1経路3点冷却、
リザーブタンク追加、ラジエタは1200rpm80ox2、ケース側板に600rpm14pファン
室温18℃ Idle26℃ シバキ34℃
GPUとNorthの水枕が冷却ではなく放熱になってるようだ。
北森なら空冷でも十分、って意見は無しですか?
ねえよ
水冷スレでするレスじゃないのは確かだな。
>>862 そこまで改造しないと要は使えないってことですね?
>>866 確かに301の標準状態じゃないしな。
ヲレはTWC-A04ほったらかしで数ヶ月経過中だよ。
クーラー換装マンドクセ
ヘッドは笊の奴にするからM/B外さんといかんし。
>>866 改造と言えるほどのことはしてないと思うが一般人からはそう見えるのかな?
画面表示がおかしくなってしまいました。 BIOS&WINDOWSのツール上では、41度なのですが、 WC201ではHIになって、右下のマークも、動いたり止まったりしてます。 ポンプは正常に動いています。 画面だけって変えられるのかな・・・
温度センサーが抜けてたりしたら そう表示されることもある。確認してみたら?
すみません 誤爆しました
昨日、TWC-A04のポンプが一時お亡くなりになられました。「ピー」音が鳴りっぱなし。 しばらく電源コネクタを抜いて放置し、CPUファンはリテールのものに交換。 数時間後、電源コネクタを挿してみると復活。 でも危なっかしい予感がしたので、CPUファンはリテールのままで放置。 今日、スタンバイ状態から復帰させたら、また「ピー」音が止まらない。ポンプが回らない。 本格的にお亡くなりになられたか・・・ テスタで電源コネクタをあたってみたが、全く異常なし。 (´・ω・`)ショボーン
ご愁傷さまです。(´人`)
質問なんですがAthlon64は754/940対応って事は939は使えないって事? どうにかして使ってる人います?
940と939のリテンションはコンパチだ。どうにかしなくとも普通に使える。 ただしそういうこととは別に、M/Bによっては合わないことがある。 それと今からCPU買うならWinchesterコアにすること。
TAOのHPに補修部品としてポンプセットがありますね。 1つ買ってみました。不凍液も付属しているんで、別途 買う必要はありません。
878 :
604 :04/12/15 11:32:06 ID:W9qQ/ona
>>608 本日未明に探してみましたが、見つかりませんでした。URLを教えてください。
TWC-A04に使えれば入手して交換してみたいのですが。
見た目はWC-201のものと一緒のタンク/ポンプのようですので。
ちなみにポンプから出ている黒い制御ユニットが付いていれば最高なのです。(そこが怪しいよ
うですので・・・))
879 :
604 :04/12/15 18:27:51 ID:W9qQ/ona
結局、サイズに修理頼んだ。いつ戻ってくるかな・・・
>>880 フローインジゲーターまで付いてやがるのか・・・。
侮れねぇ。
思わず買っちまいそうだ。
WC-201を使っているんだが、今日タンクを見たら中に赤くて細かいくずがたまってた。 約7ヶ月間外付けにして24時間運転させてるが、今のところ問題はない。 やはり一度水を入れ替えないと駄目なのだろうか。
WC-301使ってたんですが あまりの水の減りの速さ(月1)と 警告音のうるささに空冷に戻しました・・・ 次はヒートパイプかな・・・
WC-301とWCL-03(初代)で水冷挑戦して挫折して空冷に戻る例って 少なくないような印象ですなー。 WC-201からだと水冷廃人まっしぐらな人もいるのに。最初に何を選ぶ かで空冷に戻ってしまうかどーか分かれるのか…… 初代AnyCoolから染まった人もいるぐらいだから、それぞれなのかな。
↑ そりゃ使いまわしの利くいろんなパーツが入ってるからだよ。
WC-301いいですね〜。 リザーバータンクの増設だけで十分冷えてくれてます、静かだし。 3時間くらいのエンコ直後、空冷(CNPS-7000AlCu)だと60℃付近 だったのが301の低速状態で45℃でした。 これでメインPCの水冷化にもやる気が出てきましたよ。
■WC-201→WC-202変更点 ・水流が見られるようになった (水流表示付シリカチューブ×1) ・メインラジエータの背面のファンポートに 接続したファンの 回転数が液晶に 表示できるようになった (通常はサブラジエータのファンを接続する) ・メインラジエータの背面のファンポートに 接続したファンの 動作状況が液晶に 表示されるようになった ・ポンプの動作状況が液晶に表示されるようになった ・温度の単位を℃と?で切替えられるようになった ・設定温度の情報を保持できるようになった だって。
水流計はいいな。前に一度チューブ折れ曲がって温度が急上昇した事があるから それ以来は気を付けて居るんだけどたまにちょっと不安になる。
892 :
891 :04/12/28 17:17:58 ID:6HBNBgxZ
>>890 >一度チューブ折れ曲がって・・
俺も201で組んでる時、ちょっと不安になったから
100円ショップでスパイラルチューブ買ってきて巻いてあるよ
気休めかもしれんけどね・・
てか202では冷却水を補充する口のとこ補強してくれたんだろうか・・・
締めすぎで割れるのが怖くて、ちょっとしか締めないと冷却水の減りが
早いし、良い具合に閉まると全然減らないし・・・加減が分からんね
893 :
879 :04/12/29 14:25:45 ID:Cbvw2UlA
サイズにWTC-A04のメインユニット修理に出して10日間音沙汰ないから、昨日メールで訪ねて みたら、修理に時間がかかるから、一昨日代替品を発送したとのこと。 今日届くはず。でも「AOpen再生品」みたいなブツだったら・・・(´・ω・`)
>>892 最近買った201とTWC-A04は補強されてた(ナットみたいなのが埋め込んでる)から
202も大丈夫じゃない?
895 :
891 :04/12/31 20:34:08 ID:fOi4U+K1
>>894 思いっきり締め込んでもヒビは入らないか試してみてw
>>894-895 そんな事したらヒビ入るから止めとけ
ヒビ入れた俺が言うんだから間違いない
897 :
879 :05/01/01 00:32:46 ID:14YOAIpB
一昨日代替品が届いた。やっぱり空冷よりも(・∀・)イイ!!のを実感した半月ですた。
>888 >>WC-301いいですね〜。 >>リザーバータンクの増設だけで十分冷えてくれてます、静かだし。 そんなに静かですか?ケース内設置ですか? 私はケースの外なので結構うるさいです。 なので別のラジエターとポンプの購入を考えようかと…
899 :
888 :05/01/02 16:15:58 ID:PWQYnMDu
>>898 私も外に置いてるけど静かですよ。
ファンは低速で回してますけど。
どっちかというとHDDの音のほうがうるさいです、って言っても
十分許容範囲内なんですけど。
900 :
898 :05/01/03 15:45:05 ID:fFWKY1oL
ファンは高速でも低速とも音質的には、それほどうるさく感じません。 ファンのモーターとポンプのどちらがウルサイのか分かりませんが やはり私の301はハズレ? 逆にHDDは気にならないのですが…
・Athlon64 3200+@2700MHz(1.55V)、室温20度、301はケース外に設置 ・アイドル時36度、シバキ時55度 シバキ時の温度が結構高い WC-301にOCCPUの冷却は役者不足なのか ちなみに定格時(2000MHz)の時の温度はアイドル35度、シバキ49度
902 :
888 :05/01/04 12:35:23 ID:iFPAP9T2
>>900 エアが完全に抜ける前はポンプから“じるじる”って感じの音が出てた
けど抜けきってからはほとんど無音ですね。
>>901 うちのは
[email protected] (1.6V)、室温15度、301外付けで
アイドル時(栗使用3倍)26℃、シバキ時45℃です。
OCして常用(主にエンコ)してますが冷却不足と感じたことは
ないです。
ちなみにケースの排熱は電源に付いてる12cmファンのみ
です。w(CUBE型のため)
>>901 Winchester?
家のソケ754の3200+の空冷(GH-PCU21-VG)ですら定格でシバイても40℃くらいだったけど。
取り付けが甘そうな悪寒。
904 :
901 :05/01/05 01:06:09 ID:FH11+ixw
>>903 Winchesterコアの3200+
空冷(HYPER6)の頃と比べても冷え方があまり変わらないんだが、やっぱり取り付けミスかな…
液量が増えてイイと思ってチューブをカットせずそのまま使ってるのも
抵抗が増えて冷却水の流れに影響を与えてそうで気がかりと言えば気がかり
まぁ使ってるMBが温度の不正確さで有名なK8N Neo2 Platinumなので
そもそも報告される温度が狂ってるって線も orz
905 :
879 :05/01/06 03:54:44 ID:6W50ke+R
代替品届いて2日後にまたポンプ停止。おまけに液晶画面の温度表示もおかしい。 またサイズに送ったら何日かかるかわかったもんじゃないから、温度表示は諦めて、ポンプの 復活に挑戦。 上下左右からとにかくバシバシ叩いてやった。ポンプ回り始めた。 ローテク機器というものは叩けば直るというのは本当だ。
906 :
Socket774 :05/01/06 22:49:08 ID:GVFL0FQU
光学ドライブとか使えない悪寒。 通常時はもちろん外せるんだよな?
909 :
891 :05/01/06 23:40:43 ID:JsNWYkax
>>907 これ水冷じゃないんだろ?
スレ違いじゃないんか?
つーかこんな出っ張ってるもん付けたら
コレ、けっ飛ばしてPCを倒しちゃうかベイにダメージ受けるだろ
てかSnow onってスイッチあるけどなんじゃこりゃ
こんなもん17,640円もしたら誰が買うじゃろ・・・
どーみても売れそうに無いなw
37デシベルって騒々しいぞ。
912 :
879 :05/01/07 03:43:47 ID:vTC5VD8J
>>906 野比玉子さんの必殺奥義ですね。
それはそうと、またポンプ回らなくなった。で、上下左右からぶっ叩いた。
昨日より復活に手間がかかったが、見事復活。
914 :
879 :05/01/08 01:04:48 ID:+BJkjqUx
>>913 もうマンドクセなので叩いて直る間はそのまま使うことにする。叩くことによりポンプの調子が良
くなる可能性も夢見ている。
いざとなったら半年の保証期間までに送るYO。
>>914 夢の見過ぎでPCがお亡くなりにならないように祈る!
916 :
Socket774 :05/01/08 13:58:07 ID:oEUEzsGY
WC-202マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 201のポンプが壊れたよ〜
TWC-A04で吐水側のチューブに気泡(キャビテーション?)が発生します。 放置すると冷えが悪くなるしポンプがエア噛みしたりで困っています。 これは消泡剤入りクーラントで解消できるのでしょうか?
給水と排水のバケツを交互に持ち上げた手動ポンプの彼は今どうしてますか?
バターになったよ
生まれて初めて水冷にした。いろんな店まわったけどtaoの直販が一番安いとはね・・・ 質問なんですがみんなメインラジエーターは上下のベイ空けてる?「 ウチのケース3つしかベイがないからドライブひとつ入れるとラジエータの上か下が塞がってしまう。
カットするのが面倒臭いのでチューブは買ってきたままの長さで取り付けたんだけど 問題ないよね?もしかして循環が悪くなる?
>>920 、921
冷えればどうでもよし。冷えなきゃ変える。
>922 確かに。
202が出たらnF4SLIでCPU+GPU*2でヤッテミヨウと思うんだけど、 GPU用の枕だけって補修パーツで在庫出るのかな?
926 :
879 :05/01/13 00:03:08 ID:pnCby5Jw
ぬったたけばポンプはとりあえず回り始めていたのだが、停止してしまうとCPUが勝手に落ちた りして恐ろしい(&Sound Blaster Audigy2のドライバを再インスコしないといけなくなる)ので、リ テールのファンに戻して様子を見ること7日間。 数時間おきに「ピーーーー」と鳴ってやかましい。CPUを水冷化に戻せる目処立たず。 明日サイズにまた送るよ。
927 :
879 :05/01/13 15:41:23 ID:9Qo9LocA
送ろうと思ったら、保証書なくしてた。(´・ω・`)ショボーン
ポンプセット購入 やっぱりって感じでWC-201で使用するやつでした 301で使うから簡単には固定できないぞ〜
929 :
924 :05/01/13 21:06:37 ID:rsWPbPvj
>>925 ELSAの6600GTで、今シングルで使用してるんだけど思いのほかFANが煩くてさ。
CPU&GPU共々OCする気は無いので静音目的で水冷化したいんだけど…。どうなのかな。
6600GTはファンレス商品もあるくらいだからいけるんじゃない。 202と水枕待ちだね。タオのメルマガでも取ってみなよ。
931 :
Socket774 :05/01/14 16:57:36 ID:uedxLSNV
04のポンプってエア抜きしたら無音? うちのは必死に本体回転させてエア抜いてもジージーうっさいんだが
932 :
879 :05/01/14 21:47:57 ID:AVq+Ykw3
ダメ元でメールしてみyたら、前回の修理履歴が残っているので、保証対象になると返事来た。 初期不良率が高いのが問題だが、「弊社商品で度々ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませ ん」というメールの文末にはとても誠意を感じた。 ASKの「発火・焼損はすべて保証対象外」というスタンスと180°違うと実感。
933 :
Socket774 :05/01/16 05:14:11 ID:S/t1yFAr
これをLGA775対応にするキットとかないかなぁ…
ある
情報thx 買ってみるかな…
>>935 LGA775クリップも今のWC-201Jは標準で付いてるはず。
取り扱い元のサイトで確認汁。
セットの値段としては破格だし、結構冷えるし音もそんなに大きくないから
まさにスレタイ通りですよ。
急にマシンが動かなくなったと思って分解したら、 WC-201から水が漏れてCPUがモイスチャーだった。 外したらピンが焦げてた。 欝だ……
何のCPU使ってたの? Athlon64-FXとかだったらご愁傷様。
939 :
Socket774 :05/01/17 01:12:51 ID:ugzKrTL3
>>936 あーいや自分が買ったのは去年の9月とかなんで…
ついてたっけかなぁ…
940 :
Socket774 :05/01/17 01:25:03 ID:ugzKrTL3
もっと前で買ったのは4月だった… WC-201と201Jって違いますよね…
941 :
Socket774 :05/01/17 06:46:33 ID:SZZE6J9u
>900 ファンをNidec製に交換しましたが、 やはりポンプ音(?)がまだ目立ちますね。 ファンの動作音低減にはなったようです。
942 :
Socket774 :05/01/17 21:44:22 ID:SZZE6J9u
>941 自己レスです。 ポンプとファンを入れている筐体の振動を疑って PCケースの静音化につかうシートを内部に貼り付けてみました。 高周波音域の騒音が若干減りましたが、やはりポンプの 動作音と思われるものが残っています。
943 :
879 :05/01/17 21:52:29 ID:CnW1OvCg
>>942 ポンプ回ってるだけいいじゃん・・・(´・ω・`)
ポンプセット販売、1人1個の注釈が前はなかった気がするけど書いてあるね 複数注文する人が多いのか? ・・・漏れは計5台持ってるから4個売ってもらったけどw さて、201を買うか202まで待つかどうしよ?
ポンプセットはどこで売ってるんだ? TAO見たけど見当たらん。
WC201導入が楽ちんでいいね 5インチベイに入れられるし でもポセイドンのほうが遊びがいがあるなあ
結局、201注文。
201が4台、301が2台・・・アホだなw
>>945 会員ページにあるから会員にならないと買えないYO
301が1台だけどもう2個ほど買っとこうかな。
内蔵ないしPCに固定するっていうのが基本にあるから 固定すると液量が確認できない301は個人的にNG ま〜、穴開ければ済むことではあるけど
sofmapで201Jがでたからってことで、既存の201が安く売ってた(\9,999) 。。。。1分考えて買った とりあえず背面ラジエーターのFANを1,500回転のNidecに変更 さぁどうなるのやら。。。。。 とりあえず、このスレの仲間入りってことでよろしく
>>950 静音ファンは風圧落ちるから冷却が悪くなるね、やっぱし
けど、外付けしても静かではある
>>947 会員ってここで買ってないとなれないかな?
ポンプセットホシイ
953 :
あげちゃうよ :05/01/27 08:33:34 ID:jPDC51U9
>>952 ここの取り扱い製品を買ったことないとダメだね
んで、ポンプセットはここのシール貼ってあるやつを持ってないと買えない
・・・でも、漏れは6台中1台しかユーザー登録してないんだよな
954 :
Socket774 :05/01/27 08:59:07 ID:fLStrbFx
>>953 返信さんくす
そうかぁ、新しいのがでるまで空冷にするしかないか…
955 :
879 :05/01/28 21:33:58 ID:HyhdmIOW
昨日修理上がりなのか新品なのかわからないが、代替品が届いた。ポンプも勢い良く(羽根車 で確認)ちゃんと回るし、温度表示も華氏温度のようでそうでない異常な数値が表示されない。 やはりリテールファンから水冷に戻してP4 3.2Eを14×250MHz(3.5GHz)で常用すると、CPU温 度が8℃、システム温度が4℃くらい下がるなぁ。
956 :
Socket774 :05/01/31 20:39:39 ID:qkmlzLUi
ほっしゅ
957 :
Socket774 :05/02/02 00:04:34 ID:/GUgSvqI
もう話題もないのけ?
xeon水冷したいんだけど、お勧め水冷方法教えてください 因みにマザーはNCCH-DLにミドルタワーケースです
xeonか・・大物だな
960 :
958 :05/02/02 01:38:19 ID:SBKaDOJQ
>>959 小物です・・・最初はxeonMPかopteronの8ナンバーにしようと思ったけど
コストとOSで妥協したんだ
test
202はまだか〜〜。早くコイコイ。
963 :
Socket774 :05/02/02 20:11:14 ID:/GUgSvqI
これ温度センサーってCPUに貼り付けるのか? ずっと水枕の裏に貼り付けてたよ。 どうりで温度差が10度以上 出るはずだ。 athronXPなのでコアの近くの緑色の所に貼り付けでOKですか? で、付け直そうとしたらどうあがいても「LO」としか表示されなくナチャタ。 センサー壊れちゃった? 代理店で買うといくらなんでしょう? クラブ会員登録したんだけど、IDずっと送ってこないし orz センサー交換で直るといいんだけどなあ。
xeonの水冷はどこいったの??
>>963 > センサー壊れちゃった? 代理店で買うといくらなんでしょう?
すぐ壊れるからね。価格は、\525
> クラブ会員登録したんだけど、IDずっと送ってこないし
3日ぐらいで メール来たと思う。
WC-VGA 早く発売してくれないかな。
2枚差しにしたからファンが五月蠅いよ。
966 :
ハードパンチャー ◆maYLee//VQ :05/02/04 00:34:35 ID:Uxn5Mkts
【 CPU 】31℃ (AthlonXP 2500+(定格) ) 【 .シバキ 】41℃(午後ベンチ20分) 【 HDD 】シラネ 【 システム 】29℃→34℃(シバキ後) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 ABIT EQ 【 クーラー . 】 WC-201 【 M/B 】 ABIT NF-7 【 VGA 】 MSI FX5900XT 【 .ケース 】 V-TECH VT-303M 【 電源 】 Silent king 【 .ファン 】 なし さすが水冷。 XPでもビクともしないぜ!
202ダマー?
968 :
Socket774 :05/02/04 13:13:13 ID:QXdqucte
どーもホース内の水が循環してるかどうか分かりにくいね。
とりあえず精製水に赤いLLCを入れてる。 多少はマシ。
前に緑のLLCを混ぜてたら、タンクのバックライトと同色で
水量がわかんね。
>>966 ものすごく冷えてるね。 XPなら50度以上は当たり前だと思ってた。
969 :
Socket774 :05/02/07 17:15:04 ID:cYM/2Pd8
age
>>970 俺はプレスコ3GでOCで3.2Gまで上げて
一日中エンコしてるけどWCの表示で42℃前後
Probe読みでも同じくらい。
まぁ今は冬だからかな
付けてから夏迎えてないからどうなるかわからんけど
>>970 出来ると事と安心は別というか-
ちゃんと管理出来るんだから末永く一緒につかおうYO
ちなみに04でP4,3.06NWとGefo5700Uでナンにもしてない
今が28.6度位、出て直ぐ買ったけど、今のところは故障なし
>>970 というか結局水冷は外気温次第なのでは??
974 :
970 :05/02/08 10:32:09 ID:8PM5G01m
>971-973 お返事、ありがとうございます。 自分の場合、センサーは取り付けがあまいらしく 信用できないので CPU温度はフリーソフトで測っております。 通常時で50℃いくか、いかないか。 nyを長くつかっていると光回線のせいか55℃までいきます。 通常時でしばいても、せいぜい53℃ですね。 つまりしばくより,nyを長くつけているほうが、温度負荷はおおきいのです。 ちなみにソフトで55℃のときも、WC201のセンサーの示す温度は 46℃ちょいです。 どちらを信じたらいいものやら
201J買ってきたんだけど、不凍液がマニュアルに載ってるような 目盛り付きの容器じゃなくて、ファンヒータに付いてくるような スポイトなんだが。 50cc入れろって言われても全く量がわからん。 全部入れちゃって問題ない? あとから補充する分が無いってのが嫌だけど。
>>977 そんなことで、悩んでイチイチここに書き込むようなら
水冷やめたほうがいいよ
>>978 不平を言ったつもりだったんだが。
悩むどころか組み立て時に全て注入してるからなw
直販で購入可能だとか、薬局で売ってる謎な薬品でOKとか
漏れは紅しょうがの汁で代用してるから無問題などといった
自作板的なレスを引き出したかったんだが。
>>979 あーあ、入れちまったのか。
代えが面倒だから、手に入れやすいクルマ用のクーラントを入れりゃよかったのにな。
量なんてメモリ付きスポイトを使えば簡単にわかるしな。
こういうレスが欲しかったのか?