1 :
Socket774 :
04/07/25 05:14 ID:gOgOIZz8 ●テンプレ 【 CPU 】**℃ (CPU名) 【 .シバキ 】**℃(シバキ方) 【 HDD 】**℃(HDD名) 【 システム 】**℃ 【 室温. 】**℃ 【 .計測ツール 】 【 クーラー . 】 【 M/B 】 【 VGA 】 【 .ケース 】 【 電源 】 【 .ファン 】 HDDの温度は安定してから(1〜2時間位?)測って下さい。 幕のSMART温度は実温より-5〜10℃で表示されたりするので注意
●FAQ
Q. SpeedFanを日本語化できませんか?
A.できます。
ttp://ruinsdove.at.infoseek.co.jp/download/download.htm Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないマザーボードもあります。
Q.Temp1,2,3のどれがCPU温度ですか?
A.マザーボードによって異なります。BIOSの表示と見比べて判断してください。
Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。
Q.「システム」ってどこですか?
A.ノースブリッジです。
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜! A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。 このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。 あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー! Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!? A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。 基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。 前面は吸気、背面は排気に統一してください。 まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。 場合によっては吸気ファンいらない場合があります。 HDDや拡張カードを多くつけている人は 吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。 前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。 背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合 ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。 吸気と排気のファンのバランスも考えてください。 場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、 排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで 吸気がさまたげられている構成の人もいます。 Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが? A.ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。 CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。 長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は はずして掃除するのも必要な場合があります
不足があったら修正お願いします
8 :
Socket774 :04/07/25 09:17 ID:qzGAdBqg
【 CPU 】54℃ (Athlon XP 1900+) 【 .シバキ 】61〜63℃(SuperPai+ソフトエンコTV視聴30分経過) 【 HDD 】42℃(WD400EB 40GB (5,400 rpm)) 【 システム 】不明℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】SprrdFan 4.14 【 クーラー . 】CPU:ACK7L(AOpen) 2,400rpm 26db 【 M/B 】GA-7VTXH 【 VGA 】Radeon 7200LE 【 .ケース 】AOpen KF48I 【 電源 】WIN-400PS(China製400W) 12V15A 【 .ファン 】Case:吸気8cmx1、排気6cmx2
【 CPU 】42℃ (Pen4-2.0AGHz) 【 .シバキ 】53℃(Superπ1677万桁 約30分強) 【 HDD 】38℃(Seagate ST340810A 5400rpm) 【 HDD 】44℃(Seagate ST3120022A 7200rpm) 【 システム 】不明 【 室温. 】不明(クーラー設定24℃) 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】付属のリテール 【 M/B 】ASUS P4B-266 【 VGA 】SPECTRA X21 【 .ケース 】2、3年前に買ったツクモのアルミ製ケース 【 電源 】不明(PCケース付属品) 【 .ファン 】背面に吸気8cm・排気8cm ケース内部にも前面に6cmファン HDDは以前はケース外側からでも判るくらい熱くなってたけど 3.5インチベイにヒートシンクを3個付けたらかなりマシになった ベイの下にファンがあって丁度風がヒートシンクに当たる 構造なのでかなり冷えていると思われ あとTemp3:-1℃、Temp:127℃、Temp4:127℃ってのもあるけど Superπ走らせた後も全く変わらないので無視してよさそう
11 :
Socket774 :04/07/25 13:46 ID:Mb0bbtFe
>1乙カレ
>>11 d
1分程度でこんな急上昇するのはちょっと怖いから
夏の間はエンコとかなるべくしないようにしとくよ。
【 CPU 】38℃ (Athlon XP 2500+) ) 【 .シバキ 】45℃(FFベンチ二十分ぐらい) 【 HDD 】 Maxtor 6Y120L0 31℃ Maxtor 4R160L0 33℃ Maxtor 4R160L0 30℃ 【 システム 】42℃(シバキ50℃) 【 室温. 】28℃ (クーラー設定温度) 【 .計測ツール 】 everest 【 クーラー . 】 CPU:鎌風 【 M/B 】 AK77-600N 【 VGA 】 RADEON9800pro(ZAV化) 【 .ケース 】 V-TEC VT-818B-BS 【 電源 】 Antec TruePower480 v2 【 .ファン 】 吸気12cm×1 8cm×1 排気12cm×1
【 CPU 】38℃ (Athlon XP 2800+ どノーマル、coolon使用) 【 .シバキ 】52℃ (π焼き838万桁) 【 HDD 】32℃ (WD WD360GD-50GHA2) 【 HDD 】42℃ (Maxtor 6L80L0) 【 システム 】38℃(シバキ42℃) 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】 昔買った詳細不明の香具師改(2000rpm・8cmファン) 【 M/B 】 K7S8XE+ 【 VGA 】 G400 【 .ケース 】 OWL-602WS 【 電源 】 旧静王400w 【 .ファン 】 吸気8cm(2000rpm)×1 排気8cm(1600rpm)×2 CPUクーラーは昔、パロミノな2000+を買ったときに一緒に買った香具師で、フィンが放射状になっている。 変なテコ(レバー)が付いていて、バネの力を解除できるので、取付取り外しはとてもし易い。 元々6cm激速ファンが付いていたが、五月蝿いので8cmファンをむりやり付けた。 元々婆豚な2800+には対応してなかったと思う。 詳細は調べるのがマンドクセー。
17 :
Socket774 :04/07/25 21:47 ID:D93Vl8ZY
【 CPU 】**℃ (Pentium4 2.8GHz) 【 .シバキ 】54℃(UD24時間以上) 【 HDD 】37℃(Maxtor 6Y080L0) 【 システム 】50℃ 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 L4S5MG/651+ 【 VGA 】 Geforce4 mx440 【 .ケース 】 MicroATXにぴったりなちっこいタワー 【 電源 】 不明。ケース付属品 【 .ファン 】 電源+排気6センチファン(回転数不明) UDやりながらMPEG2エンコーダ搭載キャプチャカードでTV録画すると ケース内の温度がとんでもない数値に。 吐き出されてくる空気はすごいな。エアコンがないとモニタの前の人間が持たない。。。
【 CPU 】37℃ (Duron750MHz) 【 .シバキ 】40℃(π838万桁) 【 HDD 】30℃(Seagate ST340810A) 【 システム 】32℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】 詳細不明なsocket370用ヒートシンク(\200@超コムサテ)に、6cm20mm厚3500rpm位のFAN。 【 M/B 】 FIC AE31 じゃんぱら@で1480円。 【 VGA 】 KLE133オンボード 【 .ケース 】 じゃんじゃん亭の例の700円ケース 【 電源 】 ラジデパ地下で300円で買ったPS3電源。ファン結構五月蝿い。 【 .ファン 】 電源のみ。(ADDA AD0812MS-A76GL スリーブベアリング 2440rpm/28.3dB) 最初組んだとき、ケース開放状態で、アイドル時54℃、シバキ60℃とかなり高かったんで、 CPUファンを外して見たら、熱伝導シートのビニールがついたまんまだった。。OTL ビニールにはしっかり「AMD Duron」の刻印が入ってますた。まぁDuronだから60℃程度で収まったんでしょうな。 で、ビニール剥がして計測したのが上の数値。
【 CPU 】45℃ (AthlonXP2500+) 【 .シバキ 】47℃(π3355万桁) 【 HDD 】39℃(HDS722512VLAT20) 39℃(HDS722516VLAT20) 【 システム 】39℃ 【 室温. 】34℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】 SP97 に Panaflo FBA09A12L 【 M/B 】 A7N8X 【 VGA 】 Geforce FX 5200 ファンレス 【 .ケース 】 KN-1000A 改(フロントファンの穴を開けてある) 【 電源 】 Silent King2 350W 【 .ファン 】電源 + 排気*2(RDL8025S) + 吸気(RDL1225S 5[V]) リテール + インテーク + 8cmファン(RDL8025S)で,シバクと62度(室温34度)にもなったので, 冷えそうなやつを買ってきた.本当に冷えた.
>1 幕のHDDのSMARTがどうのというよりは、 5度程度の差を気にするなら、メーカー関わらず 自分で温度計測したいポイントに別にセンサーをつけて SMART以外で温度を測ったほうが良いと思う。
21 :
Socket774 :04/07/26 08:20 ID:/WsbZpuw
speedfanで正確な温度は測れるわけがない お前ら馬鹿? wwwwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
22 :
Socket774 :04/07/26 08:29 ID:QAhbkafL
正確な温度なんてどうでも良い。 とにかく下がれば良いんだよ。
23 :
Socket774 :04/07/26 10:14 ID:gVPEnhtj
だな、みんなと同じツール比べて、自分のマシンの状態を判断する為に計る べつに、100℃だってそれが普通なら問題ない
だな、みんなと同じツール比べて、自分のマシンの状態を判断する為に計る べつに、100℃だってそれが普通なら問題ない
S-ATAのHDDドライブの温度を測るソフトってありませんか?
28 :
Socket774 :04/07/26 13:44 ID:gVPEnhtj
>>27 SpeedFan4.14で測れないかな
俺のはSpeedFan4.14から温度拾えてる。
DTempでも測れたとおもた。
30 :
27 :04/07/26 16:16 ID:gNGCgyLa
>>28-29 SpeedFan4.14で測れました
どうもありがとうございました。
全スレ864です。 今度はファンコン最高速で試してみますた。 【 CPU 】39℃(Pentium4 2.80プレスコ HTon) 【 .シバキ 】49℃(π焼1677万桁完走) 【 HDD 】39℃(HDS722512VLSA80) 【 システム 】37℃ 【 室温. 】36℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー 】GIGABYTE GH-PCU21-FD 【 M/B 】GIGABYTE 8IG1000PRO-G 【 VGA 】なし 【 .ケース 】3年前の5000円ケース 【 電源 】seasonic SS-400FB 【 .ファン 】X-FAN 8m×2 (ファンコンで最高速固定)
>>31 室温が36℃でCPUが39℃か。たいしたもんだよ。ケケケ
34 :
Socket774 :04/07/26 21:30 ID:K7WIquOG
Temp1,2,3のどれがCPU温度か知りたいんですけど、BIOSのどの部分を見ればいいんですか・・・? ちなみにママンはGIGABYTE GA-7VM400AM-F KM400です。
>>34 負荷掛けて明らかに上がるのがCPU温度だよ
重いソフト起動してCPU使用率上げるといい
シバいて勃起したヤツがCPU
【 CPU 】56℃(K6-2 500Mhz) 【 .シバキ 】68℃(MP3エンコ) 【 HDD 】不明 触れないほど熱くなる(IBM四年前の20GB) 【 システム 】不明 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】BIOS直読み 【 クーラー 】GIGABYTE GH-PCU21-FD 【 M/B 】GIGABYTE 8IG1000PRO-G 【 VGA 】TNT2 Pro PCI 【 .ケース 】スリムケース 【 電源 】DELTAの89W 【 .ファン 】電源ファンのみ もうだめぽ
ホントダ・・・
板が違うかもしれませんが、 GA-8IPE1000G P4の3CGで、MDM5を5.3.7.0にバージョンアップしたら CPU使用率が使えなくなりました。 使用率を有効にするとMDM5自体が立ち上がりません。 同じ状態になった方います?
42 :
41 :04/07/27 00:02 ID:ATLVbjG1
MBM5です。
43 :
Socket774 :04/07/27 12:21 ID:BBf/h0Ug
speedfan4.12にLocal Temp.ってのがあるんだけど、 3D時に急激に温度が上がって3D終了すると急激に戻ってます。 パイ等のCPU負荷では温度変化ありません。 GPU温度とは別物なのですがこれってどこの温度のことですか?
田舎の温度
漏れの股間
デフラグかけたらHDDの温度が50℃を超えてしもーた_| ̄|○
【 CPU 】41℃ (Athlon XP 2500+@3200+ vcore 1.65V +CoolOn) [ファンコン 38.5℃] 【 .シバキ 】54℃ (Prime95 Torture Test 1h) [ファンコン 48.3℃] 【 HDD 】34 (ST3160023A) [ファンコン 34.3℃] 【 システム 】32℃ [ファンコン 32.5℃] 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】 SAMURAI + 三洋.3400rpmを2400rpm運用 【 M/B 】 NF7-S Rev2.0 【 VGA 】 Sapphire Radeon9800pro 128MB (R360) + ZAV化 (ファンHI) →XT化 平常時 DownClock (300/300)、 2D時 (.380/680)、 3D時 OverClock (440/760) 【 .ケース 】 Owl-612 SLT 【 電源 】 FB-400 【 .ファン 】 前9cm (1900rpm) 吸気、後12cm (1300rpm) 排気 NF7のノースファンレス化を明日やる予定なので、変更前の記録としてカキコ。 ファンコンは安いSF-609を使用。ファンの自動制御ないけど結構気に入ってる。 熱伝対による温度計測はHDDやシステムはSpeedFanの温度とほぼ同じ。 CPUコア温度はファンコンでは無理なのでCPUのすぐ近くのヒートシンクで計測。 CPUの温度が低いときはファンコンとの温度差はあまりないけど(2度程度)、温度が高くなるにつて 温度差が大きくなる(5〜6度)。CPU→ヒートシンクへの熱伝道が効率よくいってないのかな? <参考> VGA GPUコア温度 平常時 Default [412/365*2] 67℃ [ファンコン 43℃(直近のヒートシンクで計測)] DownClock [300/300*2] 62℃ [ファンコン 40℃] シバキ時 Default [412/365*2] 72℃ [ファンコン 48℃] OverClock [480/400*2] 77℃ [ファンコン 52℃]
novec1230だかなんだか忘れたけど、今さっきフジテレビでやってた 導電率もなさそうで、揮発性も高い、火の消化剤として海外で使われてる液体・・ これ、CPUを液体の中に浸して、冷却したらヤベーヨ 最強の冷却方法じゃね?
>導電率もなさそう 曖昧だな。
CF3CF2C(O)CF(CF3)2 なので確実に伝導性アリだと思われ。
気温31.5℃で CPU43℃、ケース42℃、HDD42℃っておかしいですか?
53 :
Socket774 :04/07/27 19:58 ID:Qty12EIr
高圧絶縁油使えば? 用途は高圧ケーブルの絶縁油、つまり電気を一切通さない。 熱伝導率は油と同じ。 ブラウン管TVを浸けても正常動作する。
>>52 CPUとケースの温度が1℃しか差が無いのは、エアフローが悪いと思う。
28.5℃だと cpu 40℃ hdd 33℃ case 35℃ pen4 2.8c micro-atx
ゲームであっさりCPUが70℃突破してMBMが鳴り出すのは、やっぱ買い換え時ってことかな
掃除時って事だろ。
いいこと聞いた。やってみまふ
59 :
Socket774 :04/07/28 00:38 ID:9unEeoey
Winampのビジュアライザーを表示するとCPUの温度があがっちゃうんですけど 普通ですか?
60 :
Socket774 :04/07/28 00:44 ID:Cv7vajIP
北森セレ2.0をAUTOでOCしたら2.3でプシューこんなもんでしょうか、聞いたところによると耐性が強いと聞いてたんですが、冬ならもっと行くんだろうか?
メモリとかAGP、PCIがついてきてないんだろ。 普通なら電圧下げても3Gこえる
【 CPU 】51℃(AthlonMP 2000+) 【 .シバキ 】58℃(UD12時間) 【 HDD 】不明(IBM 10GB 5400rpm) 【 システム 】不明 【 室温. 】不明(横浜市の気温、空調無) 【 .計測ツール 】SprrdFan 4.14 【 クーラー . 】Qualista SkiveStream 【 M/B 】ECS KT600-A 【 VGA 】MSI MX440-T8X 【 .ケース 】Faith Freeway 【 電源 】Macron MPT-401 【 .ファン 】ケースに2(吸気&排気)、後付で前面5インチベイ、背面PCIスロットに各1。 サブマシンです。変な構成ですね。 ケースが古いのでエアフロー面で不安あり。 以前は平均60度台で慌てましたが、気休めでファンを増設したところ、意外にも効果は上々。 NBの安物なんですけどねぇ。 これ以上は部屋に冷房がないんで厳しいかも。
63 :
Socket774 :04/07/28 13:18 ID:Cv7vajIP
60ですがメモリをデュアルにしたらFSB800になるので、OCの上限上がったりするんでしょうか?
ハァ?
頭痛がすると思ったら室温40℃だったよ_| ̄|○ HGSTのHDD48℃((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66 :
Socket774 :04/07/28 14:58 ID:tR4X1g2d
脳がアボーンしてるぞ。
67 :
Socket774 :04/07/28 15:02 ID:XSf96BTu
PC買う前にエアコン買えと。 1ルーム用なら5マソもしないぞ。
69 :
Socket774 :04/07/28 15:06 ID:ENjoNMX6
SpeedFan 4.13のLocal Tempってなんの温度か分かりますか? どうもビデオカードぽいんですが・・ 当たってますか?
室温が39.6もある パソコンの近くに近づけないよ
>>69 M/BとBIOSverによって違うので分からない。
うちでは定数。
昼寝して起きたら36℃あった。
【 CPU 】33℃ (Pentium4 1.6AG) 【 .シバキ 】38℃(Superπ 838万桁 20分位) 【 HDD 】30℃(HGST HDS722516VLSA80) 【 システム 】29℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.14 【 クーラー . 】 PAL8942T 【 M/B 】 ASUS P4S800D-E 【 VGA 】 Matrox G550 【 .ケース 】 UACのミドルケース 【 電源 】 付属300W 【 .ファン 】 吸気12cm、排気8cm×2 ケース内の整理と、なんとなく整流用の板をつけたらCPUが36→33℃に 下がりました 前面は穴拡大して12cmとりつけて、背面は1600rpm×2 電源が熱を撒き散らしてるみたいだから、よく冷える350W位のに交換して もう少し冷えてもらおうと思います
74 :
Socket774 :04/07/28 17:42 ID:j62XtU8s
【 CPU 】36℃ Athlon XP 2000+ Palomino
【 シバキ 】40℃ 44.1KHz Wav→192KHz アップサンプリング エンコード
【 HDD 】???
【 システム 】???
【 室温 】26℃
【 計測ツール 】 SpeedFan4.13
【 クーラー 】 Coolermaster Aero7+ (エアロセブンプラス)
【 M/B 】 ASUS A7S333
【 VGA 】 VooDoo3 2000
【 ケース 】 CB001BKNP
http://www.sigma-apo.co.jp/products/dosv/pccase/CB001.html 【 電源 】 デルタ DPS-300KB-1A 300W
【 ファン 】 吸気8cm×2 排気8cm×1
熱対処するのは初心者なんで評価頼みます!普段の使用で特に問題がないのですが、
サウンドカードが熱いのでヒートシンク注文中。
ほとんどのチップにヒートシンクつける予定とケースファンももう一個欲しい。
【 CPU 】32℃ (AthlonXP 2400+) 【 .シバキ 】42℃(Ragnarok Online) 【 HDD 】35℃(Maxtor 6Y120L0) 【 システム 】45℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】 EVERCOOL WC-201 【 M/B 】 ECS L7VTA 【 VGA 】 GeForce2MX400 【 .ケース 】 OWL 103-Silent 【 電源 】 Seasonic 300W 【 .ファン 】 XINRUILIAN RDL8025S 2000rpm ケース内温度が高杉 後ろのケースファンを付ける所にラジエターがあるのでうまく排気できていない ラジエターを外付けにして、ファンもう一個付けたほうがいいかな
76 :
74 :04/07/28 18:24 ID:hAhdSBqQ
>>75 おおー俺のより冷えてる!すげーどうやってるのかな?
研究してみよう・・・。
【 CPU 】44℃ (Pentium4 2.8C HToff) 【 .シバキ 】52℃(見知らぬ国のトリッパー) 【 HDD1 】29℃(MAXTOR 6Y080P0) 【 HDD2 】28℃(MAXTOR 6Y160P0) 【 システム 】33℃ 【 室温. 】31℃ 【 .計測ツール 】ASUS PC Probe 【 クーラー . 】CoolerMaster AERO 4 Lite(2500rpm) 【 M/B 】ASUS P4P800E-DELUX 【 VGA 】SAPPHIRE RADEON9600XT 128MB 【 .ケース 】FP-401PW 【 電源 】SO-JET JP-420P 【 .ファン 】吹気8cm×2(2500rpm)排気12cm(2000rpm) 以前、前スレの方に書き込んでCPU温度が激低して喜んでたが、 HTonになってただけだった。offにすると元通り。 WIN2000なので常にoffです。onにすると10度は下がります。 電源を新しいのに変えたが、鎌力と同じOEMでげんなり。 熱を発しない電源に変えれば1〜3度は全体的に下がると思う。 HDDはハッタリの温度ですな。計測ツールだと低めに見えても触れば 熱い。10度前後は違うと思う。 CPUクーラーは、cyprumから変えたら下がった。シンクは銅からアルミに ランクダウンしたが以前より冷えるので満足。ファンFull回転すれば 42度くらいまで下がるが、うるさすぎ。
>>76 水冷始めて間もないのであまり参考になることは言えないと思うけれど…
導入直後はどうもラジエターやヘッド内の空気がきちんと抜けていなかった
みたいでCPU温度も50℃越えてたかな。
(管の中には目に見えるような空気泡は無かったけど)
ただ、1ヶ月ほど使っている内に水位が下がった(漏れてはいない)ので
水はこまめに足しました。
うまく空気が抜けて循環が良くなったのか、それから一気に温度が下がりました。
夜、クーラー(25度設定)有りで無付加時だと30〜32℃くらいで安定してます。
後、このWC-201だとVGAも冷やせるけど当方はCPUのみで使ってます。
【 CPU 】45度 【 .シバキ 】68度 【 HDD 】HDS722516VLSA80でMatrix RAID 【 システム 】39度 【 室温. 】25度 【 .計測ツール 】BIOS測定 ソケ775 560 【 クーラー 】純正 【 M/B 】 P5AD2 Premium 【 VGA 】N5750/TD 【 .ケース 】MT-PRO 2500 【 電源 】True480 20pin⇒24pin変換 修理から戻ってきて再度組みなおしたらこんな感じに…。エンコしてる途中に何度も落ちるし。その時の温度は72度。。 部屋の温度2度上がるし。今からFX53で作ります。。 買わない方がいいです。
ふつう買いません
何を買わない方がいいの? CPUは何を使ったの? どういう手法でシバいたの? HDDの温度は何度だったの?
82 :
76 :04/07/28 20:03 ID:WA+4hDUF
>>78 なーる、水冷か。
俺の水冷欲しい・・・でも高いし。
ちょっとした事で温度って変化あるんだね。
もう少し俺もこだわりたい。
前スレの過去ログ持って人いる?
【 CPU 】 40度 (P4-2.8E*Prescott) 【 .シバキ 】 52度 【 HDD 】 36度 (ST-3200822A×2) 【 システム 】 34度 【 室温. 】 27度 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー 】 Coolermaster Cherry 【 M/B 】 P4P800-E Deluxe 【 VGA 】 Radeon9600SE 【 .ケース 】 9,000円位 【 電源 】 TAO-400PNC12 (400W) 【 ファン 】 電源+吸気8cm(2700rpm)×2 + 排気8cm(2700rpm)×2 安定してまつ。
【 CPU 】44℃(Pentium4 3.00G Northwood) 【 .シバキ 】49℃(UD 4時間) 【 HDD 】不明(Maxtor 80GB&200GB 7200rpm) 【 システム 】28℃ 【 室温. 】不明(空調は28℃に設定) 【 .計測ツール 】ASUS Probe2 【 クーラー . 】ゾヌ風 【 M/B 】ASUSTeK P4C800ED 【 VGA 】InnoVISION GeForceFX5700 【 .ケース 】CELSUS FP-401 【 電源 】400W 【 .ファン 】増設せず メインマシンです。特に細工はしてません。 このケース、エアフローはいいんですが、いかんせん爆音で…
87 :
Socket774 :04/07/30 12:35 ID:P9hnNcpl
【 CPU 】 45度 (Pentium4 2.4C Northwood) 【 .シバキ 】 62度 (午後ベンチ) 【 HDD 】 38度 (ST-3160023A) 【 システム 】 40度 【 室温. 】 32度 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13 【 クーラー 】 PAL(1900rpm) 【 M/B 】 D865PERLK 【 VGA 】 SPECTRA X21 【 .ケース 】 WaveMaseter 【 電源 】 SS-300FB 【 ファン 】 吸気8cm(1600rpm)×2 + 排気8cm(1600rpm)×1 静かだけど
【 CPU 】 36℃ (athlonXP 2500+ 定格 coolon使用) 【 .シバキ 】 48℃ (午後ベンチ一時間+π) 【 HDD 】 31℃ (IBM 120GB 7200rpm) 【 システム 】 34℃ 【 室温. 】 27℃(エアコン調べ) 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー 】 侍 【 M/B 】 AK77-600N 【 VGA 】 Geforce4MX440ファンレス 【 .ケース 】 CI6A19 【 電源 】 鎌力400W 【 ファン 】 吸気12cm(900rpm程)×1 排気12cm(900rpm程)×1 100円ショップの小物入れで簡易ダクト製作。2℃程下がった。 CPUファン1900rpm常用でこれだけ冷えれば優秀かな?
【 CPU 】 57度 (Pentium4 3E Prescott) 【 .シバキ 】 58度 (Superπ 3355万桁 40分位) 【 HDD 】 不明 【 システム 】 44度 【 室温. 】 34度 【 .計測ツール 】 ASUS Probe2 【 クーラー 】 GH-PCU31-VH(3100rpmに調整) 【 M/B 】 P4C800-E 【 VGA 】 WinFastA350 【 .ケース 】 VT-303M 【 電源 】 付属400W 【 ファン 】 吸気 8cm(3300rpm) 前面HDD前 吸気 8cm(たぶん1500rpm) 背面PCIスロット?の部分をぶち抜いて 吸気 5inchベイ用 吸気 CPUファン ケース側面の穴にダクトつけてCPUに直接当てる 排気 8cm(3300rpm)×1 背面電源の下 排気 電源ファン 吸気多すぎ、、、 CPU温度はシバイても安定してるけど、何とか40台に持って行きたい クーラー入れて室温を28度ぐらいまで下げると、CPU49度・システム34度まで下がる 負荷掛けてもそんなに上がらないのと、室温を下げた以上に下がるから吸気排気はうまくいってる?と勘違いしてみる PCIの部分をぶち抜いてファンをつけてるのは、VGAのWinFastA350のファンが下側についてて熱がこもるから FF11するとシステムが48度まで上がる 温度高いけど、どんな重い処理してもハングしたことない 温度下げたいけどもう水冷しかないかなぁ、、、
プレスコットを買った自分に反省しる
反省してるが、反省しても温度は下がらない。。。(当前 プレスコの人が少ないけどみんな騙されなかったってことなのか、、、
>>89 PCIスロットの部分を排気にしては駄目なの?
なんか空気の流れが、前からのと後ろからのとで衝突してる感じがするんだけど。
うまい具合にケース内の空気が流れれば、CPUからの廃熱がスムーズにケース外に放出されると思うのだが。
サイドカバーを外した時の温度変化はどうですか?
93 :
89 :04/07/30 14:03 ID:BmJsF3Xw
>>92 まずはカバー外してシバイてみる
結果は後のほど
94 :
89 :04/07/30 14:09 ID:BmJsF3Xw
>>92 PCIを吸気にしてるのは、A350にファンが2つ(吸気・排気)付いてて
吸気が背面側、排気が前面側なので吸気側に少しでも新鮮な空気を送ってあげたいため
A350めっちゃ熱い(鬱
95 :
89 :04/07/30 14:25 ID:BmJsF3Xw
サイドカバーを外してシバキ20分経過 部屋の温度+1で35度、CPU+-0度で58度、システム-1度で43度 部屋に入り込む風が強くなったのでシステム-1度なのかも それにしても暑い、、、 PCIを排気にしてまたやってみる
>>94 あれま、エアフローの問題じゃないみたいですね。
ああ、元々ダクト化していたから、あまり関係なかったか・・・
しかし、部屋の温度が35℃かよ・・・
体壊すなよ。
97 :
89 :04/07/30 14:57 ID:BmJsF3Xw
>>96 お気遣いありがとう
部屋に吹き込む風がキツくて結構涼しい、、、と思いたい
PCIを排気にして、サイドカバー閉めて、シバキ20分経過
変化なし(鬱
CPU58度システム44度
CPUクーラーが悪いような気がする
熱風まき散らしてるような、、、、
新しいCPUクーラー買う余裕がないなぁ
どうせ買うなら水冷にしたいなぁ
98 :
89 :04/07/30 15:16 ID:BmJsF3Xw
PCIを排気のままFF11を10分遊んでみる CPU58度、システム48度 吸気も排気も関係ないみたいな感じ(鬱
99 :
89 :04/07/30 15:33 ID:BmJsF3Xw
クーラーがヒートパイプだから、筐体を横にしたら温度がさがるかな? と思って実行したら56度から58度に上がった、、、 まさかーと思って立てたら56度に戻った、、、
このまえ測ったら、 通常で45度 シハくと70度とか100度とか超えててびっくりした。 グリス塗りなおして、ヒートシンクの隙間を掃除したら、 通常で36度、 シバいても50度くらいしかいかなくなった。
101 :
89 :04/07/30 15:40 ID:BmJsF3Xw
【 CPU 】 53度 (CeleronD320@3GHz) 【 .シバキ 】 73度 (TmpegENC 3.0Xpress 3時間) 【 HDD 】 45度 【 システム 】 45度 【 室温. 】 33度 【 .計測ツール 】 ABIT μGURU 【 クーラー 】 サイズ 鎌倉 【 M/B 】 ABIT AI7 【 VGA 】 IO DATA GA-S8HD/AGP(DeltaChromeS8PRO) 【 .ケース 】 ANTEC OVERTURE 【 電源 】 付属380W 【 ファン 】 吸気 8cm(2000rpm) ケース側面 排気 8cm(VGA上PCIスロット) 吸気 9cm(2500rpm) 排気 EverCool PCAC(クロスフロー) 吸気 電源ファン 室温28度でもCPUが70度強で大して変わらない。泣くほど熱いが不安定になったことは ないのが不思議。 今度グリスをArctic Silver5に変えて再調整してみまつ。
103 :
89 :04/07/30 16:29 ID:BmJsF3Xw
グリス塗り直したらCPUが-2度で56度になった! しかし、夕立があって外気温が-2度で33度、、、、 グリスじゃなくて単純に外気温分下がった感じ(鬱
俺の環境ではPCIスロットをOPENにしとくと システム温度があがっちゃうよ ケース底面にファン付けて上に風行くように してみたら?
105 :
89 :04/07/30 17:06 ID:BmJsF3Xw
>>104 底に穴を開ける工作はヘタレだから出来ないな、、、
とりあえずPCIのファンを取って閉じてみる
106 :
89 :04/07/30 17:36 ID:BmJsF3Xw
PCIを塞いで10分シバク 温度が変わらない、、、、 ということはPCIにファンをつけている意味がなかったのか(鬱
というか、プレスコットなら仕方無いんじゃないの?
北森でも、しばいて50℃を超えるか超えないかの位置だよ。
>>89 はよくやってる方だと思うけどな。
108 :
Socket774 :04/07/30 18:04 ID:lo1nanpq
CPUってどのくらいの温度が限界なの?
90度くらい
>>108 シリコンの融点が1420℃だから、それくらいまでは大丈夫だよ。
111 :
89 :04/07/30 18:43 ID:BmJsF3Xw
>>107 ありがとうございます
シバイても60度行かないのでヨシとします
いろいろ教えて頂いた方々もありがとうございました
勉強になりました
最後にイライラしたので、今出来る限りの方法でやってみました。
【 CPU 】 44度 (Pentium4 3E Prescott)
【 .シバキ 】 45度 (Superπ 3355万桁 途中20分位)
【 HDD 】 不明
【 システム 】 32度
【 室温. 】 28度 (クーラーON)
【 .計測ツール 】 ASUS Probe2
【 クーラー 】 GH-PCU31-VH(3100rpmに調整)
【 M/B 】 P4C800-E
【 VGA 】 WinFastA350
【 .ケース 】 VT-303M
【 電源 】 付属400W
【 ファン 】 扇風機(風速強)
普通にこれぐらいあったらなぁ、、、
水冷考えよっと
>>89 俺その黒バージョン使ってるが、正直ファンつけさえすれば冷えるわけじゃないぞ
エアフローを考えながらファンをつける
114 :
89 :04/07/30 19:30 ID:BmJsF3Xw
>>112 一応自分なりにエアフロー考えての結果なんですよ
最初シバイたらCPU70度超してた
A350デカくて前面につけたHDDと数センチでぶつかりそう、上と下で壁が出来てる感じなんですよね
これを利用してファンに強弱つけたり、ファンの位置を変えたり、吸気排気を逆にしたり、空気の流れを
自分なり考えてやっと60度切ったんですよ
目標は50度を切るつもりだったんだけど限界っぽい
さっきPCIのファンを取り除いて穴を塞いでから結構時間たったけど、前と比べてCPUが2度、システムも2度ぐらい高い
やっぱりファンを吸気でつけようと思う
でも今日は疲れたからしばらくは放置で行きます
>>114 CPUをちゃんと付けてない
排気した空気を吸い込んでる
>>114 一度、ケース内の写真をうpしてみたらどうよ。
117 :
Socket774 :04/07/30 22:22 ID:DEkDETsA
【 CPU 】37℃ (P4 2.8E Prescot HTon) 【 .シバキ 】50℃(午後ベンチ) 【 HDD 】37℃(Seagate ST380013AS) 【 システム 】?℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】speedfan4.14 【 クーラー . 】CoolerMaster Cyprum103 【 M/B 】GIGABYTE GA81G1000MK 【 VGA 】オンボード 【 .ケース 】V-TECH VT-102 【 電源 】Seasonic SS-300FB 【 .ファン 】吸気:12cm(1200rpm)×1 排気:電源12cmと12cm(1200rpm)×1 プレスコなのにこの温度。…けどCPUファンがうっさい。
118 :
Socket774 :04/07/30 23:00 ID:fvhFiJMI
プレスコよりアスロンの方熱いじゃねぇか(藁
>>117 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
プレスコの癖に、何でそんなに冷えるんだよぅ・・・
GigaByteは低めにオフセットされてるっぽい
>>121 んなことない。うちはトルネード9cm付けて室温35℃でCPUアイドル46℃。
>>117 の測定がどっかまちがってる。
Athlon64 3000+で41度 シバキ 2時間Xvidエンコード 55度 ファンは排気ファン1つと前面に小さな扇風機でもちろん CPUファン リテールクーラー ケース VT-303M-B/350W 室温36度 HDD 38度 システム25度 ケースは今日変える予定
124 :
89 :04/07/31 00:36 ID:GhX/7v0a
>>115 CPUはちゃんと刺さっていました
排気が吸気に行かないように板で仕切って変わらなかったなぁ
>>116 考えてみます
>>117 うらやましすぎる。。。
現在の状況
【 CPU 】 49度 (Pentium4 3E Prescott)
【 .シバキ 】 50度 (Superπ 3355万桁 20分位)
【 HDD 】 不明
【 システム 】 37度
【 室温. 】 28度
【 .計測ツール 】 ASUS Probe2
【 クーラー 】 GH-PCU31-VH(3100rpmに調整)
【 M/B 】 P4C800-E
【 VGA 】 WinFastA350
【 .ケース 】 VT-303M
【 電源 】 付属400W
【 ファン 】 吸気 8cm(3300rpm) 前面HDD前
吸気 5inchベイ用
吸気 CPUファン ケース側面の穴にダクトつけてCPUに直接当てる
排気 8cm(3300rpm) 背面電源の下
排気 電源ファン
いろんな人の温度を見ると、シバクと+10度とかあるのに、自分のはシバイても
CPUが+1しかならないのは、うまく冷えてるって事なのかなぁ?
FF11で2時間遊んで、CPU51度システム39度でした
>>124 >いろんな人の温度を見ると、シバクと+10度とかあるのに、自分のはシバイても
>CPUが+1しかならない
何か変だよな。
アイドル時の状態のCPU使用率は適切ですか?
126 :
117 :04/07/31 00:50 ID:LVlnc9F7
冷えている者です。 以前はこの構成でスリムケースを使用していた時はアイドル50度でした。 シバクと60オーバーだったので、ケースとCPUファンを取っ替えたらこの様になりました。 このケースはパッシブダクトが付いているので、よく吸気してくれます。 というか、マンション在住のためエアコン26度設定でつけっぱなしが一番の要因だと思います…
>>124 ASUS Probe2 →Spedfanで計測してみ
シバイて温度上昇が1度なんてまずありえないから
・・・・・|Д`) オレのP4 3EGプ はアイドル48度、パイ焼き(CPU負荷50パ)で57度 エンコ(負荷100パ)で64度まで上昇するぞ。 ミステリーじゃぁ〜
【 CPU 】34℃ (Pentium 4 3EG HT on) 【 .シバキ 】43℃ cpuburn 20分 【 HDD 】不明 【 システム 】31℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】 ASUS Probe 2 【 クーラー . 】 HYPER 6 1900rpm 【 M/B 】 ASUS P4C800E-D 【 VGA 】 MSI GeForceFX5900XT 【 .ケース 】 OWL-PCPG-01 【 電源 】 ENERMAX EG475P-VE (SFMA) 【 .ファン 】 前面吸気 8cm 1450rpm×2 背面 1450rpm プレスコ対策で温度こそ下がったものの、ダクトを無理矢理ガムテで固定したので見栄え悪すぎ、何とかならないものか・・・。とは言え、思ったより良いですな、HYPER 6。
130 :
89 :04/07/31 03:51 ID:GhX/7v0a
>>125 Speedfanとタスクマネージャーの両方で確認したけど、アイドル時のCPU使用率は0〜5%の間だったよ
>>127 Speedfanで計っても同じだった
温度の小数点を切り捨てるか四捨五入かでちょっと違うかな?程度
んで、1つ発見した
OSでWindows2000を使ってるからHTはOFFにしてたんだけど、
HTをONにするとアイドル時の温度は低くて42〜44度ぐらいだった
シバクと、HT OFFでシバイた時と同じぐらいの50度ぐらいまで上昇した
ということは HT OFF はアイドル時でもシバイてるぐらい負荷が掛かってるんだろうか、、、?
でもタスクマネージャーではアイドル時、0%とか4%とか表示されてるんだけどなぁ
熱が出てるって事は電気を消費してるって事だよね?
Windows2000でも HT ON にしたほうが地球に優しいのか、、、?
処理スピード落ちるだろうけど、、、
う〜ん
HTって性能が向上するんじゃなくて、データの道を2つに分けて、軽くさせて擬似的に早く見せる んだけど、CPUそのものの性能はダウンするからHTOFFよりも冷えてるように見えるんじゃない?
>>131 >CPUそのものの性能はダウンするから
? ? ?
ニュアンス的にいいんでないの? 5:5で半分しか使わないから おれは7:3で使ってるけど
>>130 確かにHTをONにすると消費電力が減るよ。
135 :
Socket774 :04/07/31 09:41 ID:L/aPoBBz
HTのON OFFって何処でやってる。
137 :
Socket774 :04/07/31 09:59 ID:L/aPoBBz
BIOSだけじゃ不具合出るんじゃなかったっけ? 温度変化に。
【 CPU 】49℃ (Pentium 4 2.8EG HT on) 【 .シバキ 】57℃ パイ焼き 20分過ぎ 【 HDD 】海門160Gx2 45℃ 【 システム 】47℃ シバキ時52℃ 【 室温 . 】32℃ 【 .計測ツール 】 ASUS Probe 2 【 クーラー . 】 HYPER 6 2250rpm 【 M/B 】 ASUS P4P800SE 【 VGA 】 ASUS GeForceFX5600 【 .ケース 】 だいぶ前のツクモケース 【 電源 】 12cmファン電源 400w 【 .ファン 】 前面吸気 12cm 1000rpm×1 側面吸気 12cm 1100x1 後方吸気 8cm 1200x1 上方排気 12cm 1000rpmx1 みんな冷えすぎ、うらやますぃ。 でもケース開けて手入れても50度には到底感じられない。 温度表示が高めなのかな?
140 :
139 :04/07/31 14:35 ID:h4/+vrpV
>>139 です
ためしに温度計をケース内、底から20センチくらいのところに入れて
30分アイドルで放置して計ったら38度でした。
10度も違うってどういうことだ・・・M/B温度センサーはいずこ。。。
ちなみに今室温34度、2度も上がってら。
CPUアイドルで51度 システム49度。順当に上昇しております
>>139 ご自身の冷却と水分・塩分補給にもお気をつけなされ。
自室で熱中症あぼーんなど洒落にもならないから。
ケース内が38℃だったら温度は正確といってみる
>>144 情報THX! ファン当てたところ38度まで一気に下がりました。
これで実際の温度は低いと確認できたので安心して使えます
146 :
Socket774 :04/07/31 18:28 ID:z4CZ0vxp
【 CPU 】65℃ (athlon1700+ 偽皿) 【 .シバキ 】PC強制終了 80℃くらい(?)(トリッパー) 【 HDD 】48℃(MAXTOR 60GB 5400rpm) 【 HDD 】0(?)℃(MAXTOR(玄人志向) 80GB 5400rpm) 【 システム 】44℃ 【 室温. 】35℃くらい 【 .計測ツール 】speedfan 4.14 【 クーラー . 】純正 【 M/B 】ASUS A7X8X-8 【 VGA 】玄人 GForse2 64MB PCI 【 .ケース 】五年前くらいにマウスコンピュータジャパンってところから買ったPCのケース 【 電源 】ノンメーカの400W 【 .ファン 】電源fan&ケース内部の前面に6cmの吸気 なぜだ・・・。
>>139 ASUS proveは私のPCだとspeedfanより10℃くらい高く表示されたりします。
・・・しかし俺のPC温度危険ですね・・・ケース変えるか・・・?
>>147 >なぜだ・・・。
゚∀゚)〜ウヒャヒャヒャ
@対処その一、背面に排気ファン付けるべし
@ その二、エアコン買うべし
暑くてタイヘンだネ!ガンガレ!
>>147 ケース以前の問題でしょ
CPUクーラー付け替えればいいだけ。
リテールでも掃除してグリス塗りなおせば下がるんじゃない?
でも、排気ファンもついでにかってくるべし!べしべし!!!
【 CPU 】?℃ (AthlonMP2600+×2@FSB100MHzにダウンクロック) 【 .シバキ 】52℃(UD+SETI24時間以上) 【 HDD 】42℃(IBM IC35L090AVV207-0) 【 HDD 】38℃(HGST HDS722516VLAT20) 他、S-ATAカード経由で3台 【 システム 】?℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan4.14 【 クーラー . 】 S-PAL8045F(1600rpm) 【 M/B 】 Tyan TigerMPX 【 VGA 】 Sapphire Radeon9000 【 .ケース 】 Enermax CS-10182 【 電源 】 Antec TrueBlue480 【 .ファン 】 吸気 80mm×2(1900rpm?) 前面 排気 80mm×2(2400rpm) 背面 日中はCPU-FAN 2400rpmにしてもCPU60度以上逝くのでFSB133MHz→100MHzにしたら 当然だけどよく冷えた。 体感で性能低下をあまり感じられないので満足。
152 :
Socket774 :04/08/01 21:17 ID:aMrbM5KP
【 CPU 】40℃ (Athlon64 3200+ CG) 【 .シバキ 】52℃(superπ 3355万桁) 【 HDD 】39℃(MAXTOR 6y160po) 【 システム 】42℃(シバキ) アイドル40℃ 【 室温. 】28℃位(エアコン計測) 【 .計測ツール 】 ASUS Probe SpeedFun4.14 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】 ASUS K8V 【 VGA 】 ELSA FX5700 Ultra 【 .ケース 】 METS MEC-117W 【 電源 】 MACRON MPT-400 【 .ファン 】 前面8cm 1,600回転×1 吸気 背面8cm 750〜3500×1 排気 初自作のマシンなんですがこんなものなんでしょうか?
そんなもんだろ
154 :
Socket774 :04/08/01 21:30 ID:yO6zBy5B
【 CPU 】38℃ (Athlon64 3000+) 【 .シバキ 】51℃(superπ1677万桁) 【 HDD1 】37℃(ST340016A) シバキ時温度変わらず 【 HDD2 】37℃(ST320011A) シバキ時温度変わらず 【 システム 】49℃ 【 室温. 】29℃ エアコン無し 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 GA-K8VNXP 【 VGA 】 Albatron GFFX5700U 【 .ケース 】 CB001BKNP 【 電源 】 前のPCケースのものを流用 【 .ファン 】 側8cm 吸気 後8cm 排気 エアフローは今のところ考えてないので、ちゃんとやればもっと冷えるかも
【 CPU 】38℃ (Athlon64 3000+) 【 システム 】49℃
システムってtemp1なのかLocalTempのどっちなのかわからない LocalTempが49度 Temp1が25度
temp3が常に128℃ なんじゃこりゃ。
speedfanが全てのマザーボードに完璧に対応してるわけ無いだろ。 落ち着いてbiosでも見てなさい。
128ってのが妙に区切りのいい数字だな
temp1 1度なんだがw
【 CPU 】49℃ (Pentium4 2.4C HTON) 【 .シバキ 】58℃(Superπ) 【 HDD 】35℃(ST380021A) 【 HDD 】29℃(Maxtor 6Y120MO) 【 システム 】37℃ → 43℃(しばき中) 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 Cherry 【 M/B 】 Albatron 865PE 【 VGA 】 Geforce4Ti4200 【 .ケース 】 iCute(12pファンが乗る最近のタイプ) 【 電源 】 Enermax350w 【 .ファン 】 前面吸気12p 後面排気12p ケースは秋葉のケース屋で買った安物ケース ケースファンは共にKAMAKAZEの風 常時回転MAX リテールクーラー時しばき60度を超えていたので、Cherryにしてみるも大差無し グリスを何度も塗り方を変えて試してみるも変化無し 周りのPen4報告を見るとどれも40度台で収まってるのが不思議で不思議で・・・ でもしばき中もCPUクーラー触れるんだよね 温度高めに出てるんだろうか・・・
>>165 クーラーがきちんと装着されてない症状丸だしだな。
167 :
165 :04/08/02 19:20 ID:0JnlxGjw
>>166 まじで?(つД`)
CPUクーラーがちゃんと装着されていないのですか
Cherryの構造でしっかりと装着されないことはありえないわけで・・・
Cherryの取り付け方どこにも載ってないんだよね
何か間違ってるのかな(つДと)
【 CPU 】48℃ (Athlon64 3000+) 【 .シバキ 】58℃(3Dゲーム+UD) 【 HDD 】48℃(Seagate ST3120026AS) 【 システム 】54℃(シバキ) 【 室温. 】30℃位(エアコン計測) 【 .計測ツール 】 SpeedFun4.14 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】 MSI K8MM-ILSR 【 VGA 】 ELSA GLADIAC721 TV-OUT 【 .ケース 】 Antec Aria 【 電源 】 Aria付属品 【 .ファン 】 電源ファン+冷却ブロアー 廃熱が弱すぎ…改造して思い切って電源を外付けにするか…うぐぐ
アリアって熱こもるよね。 俺も電源外付け+12Cmファンを考えて買ったけどめんどくさくなったので売っちゃりました。 電源の後ろを切ったら排気が少しよくなったよ。
171 :
168 :04/08/02 20:42 ID:jzj8okwW
>>165 自分も一時期チェリー使ってたけど、P4の3CGでもアイドル49度はないなぁ。
ただ、あのヒートシンクは案外ボワーっと温まるような感じがするような気がする。
あ、それは触れる云々に対してね。
でも本当に58度いってたら少しは熱く感じるしなぁ。
チェリーは取り付け方からしてあんまりおかしくはならないと思うけど、
金具とシンクの間に紙でも挟んで押し付けてみたりするのも手かもねぇ。
>>171 それ俺も使ってるけど、つける前46度→つけた後35度になったけどなあ
HDDの上じゃなくて下につけてる?
さっき検索して外観の写真を見たが、 いかにも吸気性能悪そうなケースだとオモタ>171
176 :
Socket774 :04/08/02 22:42 ID:bGtcrzkM
キューブ型ケースって見た目重視で中身が最悪なのが多いよね
【 CPU 】48℃ (Athlon64 3000+)
【 .シバキ 】56℃(UD1時間)
【 HDD 】42℃(IBM IC35L080AVVA07-0)
【 システム 】51℃(シバキ)
【 室温. 】30℃位(エアコン計測)
【 .計測ツール 】 SpeedFun4.14
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】 MSI K8MM-ILSR
【 VGA 】 ELSA GLADIAC721 TV-OUT
【 .ケース 】 Antec Aria
【 電源 】 Aria付属品
【 .ファン 】 電源ファン+冷却ブロアー
HDDをIDEの物に交換して測定しました。
結構差がありますね。IDEのHDDを使ったほうがいいかなぁ…
>>173 下につけてますよ〜
>>174 側面パネルはずすと一気にCPU温度が下がります。
メッシュの側面パネルがホスィ
>>175 小さなケース買ったの初めてだったので、そこまで頭が回りませんでした(´・ω・`)
>>176 S.P.O.T.ってなんですか?
179 :
168 :04/08/02 23:01 ID:LxToWUn8
【 CPU 】48℃ (Athlon64 3200+) 【 .シバキ 】熱湯1241256℃(UD30分) 【 HDD 】42℃(Seagate) 【 システム 】爆熱25232188℃(シバキ) 【 室温. 】20℃位(扇風機にて計測) 【 .計測ツール 】 SpeedFun4.14 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】 GIGABYTE K8VNXP 【 VGA 】 Inno3D nVidia GeForceFX5900 【 .ケース 】 Antec Aria 【 電源 】 Aria付属品 【 .ファン 】 電源ファン+爆熱爆音ブロアー
182 :
Socket774 :04/08/02 23:23 ID:WnKYVPWB
>>180 東北の山の奥の方ですか?
扇風機の温度計がおかしいのかな?
183 :
Socket774 :04/08/02 23:28 ID:mFzRUgJC
>>183 別に良いと思うけど。
律儀な香具師だなw
>>178 Side Panel Open Technology
素人にはお勧めできない
>>178 ホームセンターにいって網を買ってケースの形に合わせて作ればいいよ
【 CPU 】42℃ (P4-2.8E Prescott*HT-ON) 【 .シバキ 】49℃(Ny+MX同時6時間稼働) 【 HDD 】37℃(IC35L120AVV207-0) 38℃(6Y160LO) ???(ST-3200822A*RAID 0) 【 システム 】32℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】CoolerMaster Cherry 【 M/B 】P4P800E-Deluxe 【 VGA 】Radeo 9600SE 【 .ケース 】V-TECH V770SDKL 【 電源 】TAO-400PNC(400W) 【 .ファン 】電源+吸気8cm×2+排気8cm×2
プレスコって言われてる程熱く無いんじゃ・・・
【 CPU 】37.5℃(AthlonXP 2500+ 1.4V駆動) 【 .シバキ 】47℃(superπ) 【 HDD 】42℃(海門) 【 システム 】見てない 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】 MobileMeter 【 クーラー . 】 ゾヌ風(冷えね〜) 【 M/B 】 Soltek SL-75FRN2-L 【 VGA 】 Leadtek Winfast A350XT TDH 【 .ケース 】 名前が分からん(´∩ω∩`) 【 電源 】 ケース付属350W電源 【 .ファン 】 背面排気8cm 低電圧まんせ〜
>>188 是非買って試してみてくれ。
漏れの環境では3GHz程度で爆音構成にしても余裕で60度チギってくれるんで、
個体差なのかママンのBIOSの読み違いなのか知りたい。
でも熱量は相当なもんだよ。排気ファンから熱風が吹き出てる。
>>188 HTONで室温29度でリテールファンじゃない構成で42度は十分熱いと思うが
CPU 】50℃ (athlonXP2500+ ) 【 .シバキ 】ネットだけ。怖くてシバケない。 【 HDD 】38℃ (Seagate Barracuda 7200.7) 【 システム 】43℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.14 【 クーラー . 】純正 【 M/B 】ASUS A7V600 【 VGA 】アルバトロンFX5200 【 .ケース 】6AU6-PV 【 電源 】ケース付属の HEC-375VD-T(V) 【 .ファン 】電源fan&ケース後部の12センチファン ネットだけなのに50℃って高すぎですよね?
別に怖くなるような温度じゃないだろ
>194 あ、そうなんだ、 みんな低いのでビビッてました
>>193 前面ファン無し、リテールシンク、coolon無しなら普通の温度な気がする。
冷やしたいならせめて前面ファンを取り付けることをオススメする。
>>196 なるほど前面ファンですか。
早速買ってきます。
システム温度が上がったときは 吸気ファンの回転数を上げるのが効果的。俺の環境でだけど、基本的には皆同じ。 5000円以内ですむんだから、CPUファンと吸気ファンは買ってこようよ。
>>193 Vcore1.65Vになってる?Auto設定なら1.75かかってるかもしれん
AsusProbeで確認汁
athlontってこの板見てると爆熱の香具師けっこういるよなぁ。 実は騒がれてるプレスコより熱いのか? 知らんのは俺だけ??? ちなみにオレはプレスコだがもっと温度低い。
また新たなCPUの登場か。
202 :
155 :04/08/03 20:13 ID:+v5zEhtv
>>187 の構成
【 CPU 】42℃ (P4-2.8E Prescott*HT-ON)
【 .シバキ 】49℃(Ny+MX同時6時間稼働)
【 HDD 】37℃(IC35L120AVV207-0)
38℃(6Y160LO)
???(ST-3200822A*RAID 0)
【 システム 】32℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14
【 クーラー . 】CoolerMaster Cherry
【 M/B 】P4P800E-Deluxe
【 VGA 】Radeo 9600SE
【 .ケース 】V-TECH V770SDKL
【 電源 】TAO-400PNC(400W)
【 .ファン 】電源+吸気8cm×2+排気8cm×2
俺の構成
【 CPU 】38℃ (Athlon64 3000+)
【 .シバキ 】51℃(エンコード2時間)
【 HDD1 】36℃(ST340016A) シバキ時温度変わらず
【 HDD2 】36℃(ST320011A) シバキ時温度変わらず
【 システム 】47℃
【 室温. 】32℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 GA-K8VNXP
【 VGA 】 GF5700U DDR2 128M
【 .ケース 】 CoolBuiders CB001BKNP
【 電源 】 流用品
【 .ファン 】 側8cm吸気 後8cm排気 上8cm吸気
ファン1個追加、システムが高いから、エアフローは完全じゃない状態での計測
人それぞれ構成違うし、3000+でリテールファンでもプよりは冷えるよ
>>199 ご指摘のようにVcore1.75になってました。
これを1.65にするにはBIOSでするんですか?
低電圧友の会で勉強してきます。
autoで1.75vてやばいな
雷鳥がそれぐらいだったっけ?
>>202 CPUよりもシステム温度の方が高いのはおかしくない?
CPUの熱風がシステムに直接当たってたりしてんじゃないの? CPUファン吹きつけなんかだとたまになるけど。
その代わりかなり五月蠅そうだな
【 CPU 】53℃ AthlonXP2500+ 【 .シバキ 】62℃ UD2時間 【 HDD1 】アイドル:43℃ FeatureToolで:53℃ IC35L060AVV207 60GB 7200rpm 【 HDD2 】43℃ WD400EB 40GB 5400rpm 【 システム 】44℃ (シバキ46℃) 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】ASUS Probe2 【 クーラー . 】CoolerMasterのシンク+NMB-8025SL 【 M/B 】ASUS A7V8X-MX SE 【 VGA 】Atlantis Radeon9200(ファンレス) 【 .ケース 】URBAN Micro IVORY 【 電源 】SILENT KING-2 300W 【 .ファン 】吸気:RDL8025B 排気:RDL9025S 熱いですよね? ファン付けても2℃しか下がらないし、エアフローが悪いんだろうな。orz
211 :
155 :04/08/03 21:41 ID:+v5zEhtv
>>207 CPUよりもVGAの熱源が原因で流石にDDR2の5700Uはヒーターと思った
>>209 うるさくはないよ、締め切ってファンに頼ってたころのほうが五月蝿かった
212 :
117 :04/08/03 23:51 ID:Jmjchm4i
【 CPU 】35℃ (P4 2.8E Prescot HTon) 【 .シバキ 】48℃(午後ベンチ) 【 HDD 】37℃(Seagate ST380013AS) 【 システム 】?℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】speedfan4.14 【 クーラー . 】CoolerMaster Cyprum103 改 【 M/B 】GIGABYTE GA81G1000MK 【 VGA 】オンボード 【 .ケース 】V-TECH VT-102 【 電源 】Seasonic SS-300FB 【 .ファン 】吸:12cm(1200rpm)×1、排:電源12cmと12cm(1200rpm)×1 CPUファンがうっさかったのでエアインテークをかまして、 8cmファン(2500rpm 27db 31CFM)にしたら2度下がった。 この時期はマジでエアコン必須。あと扇風機で循環も。 エアコン切ったらアイドル44度だったよ…。
213 :
Socket774 :04/08/04 00:09 ID:smzfjduN
【 CPU 】43℃ (pentium4 2.4C HT-ON)
【 .シバキ 】なし
【 HDD1 】42℃(seagate ST3160023A) IDE
【 HDD2 】43℃(seagate ST3160023A) IDE
【 HDD3 】47℃(seagate ST3200882AS) SATA
【 システム 】45℃
【 室温. 】32℃(温度計)28℃(エアコン設定温度)
【 .計測ツール 】 MBM5
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 ASUS P4P800 Deluxe
【 VGA 】 GeForceFX5200 (ELSA GLADIAC FX534)
【 .ケース 】 OWL-611-Silent
【 電源 】 Seasonic製 350W(ケースのデフォルト)
【 .ファン 】 前面: 9cm静音(吸気)×1
背面: 12p静音(排気)×1、どちらのファンか不明だが2847rpm
ttp://www.owltech.co.jp/products/pc_case/611Silent/owl611silent.html の右下の画像のシャドウベイに
上から順にHDD1HDD2、一つ空けてHDD3と配置しています。
シャドウベイに近接して前面吸気ファンがあるので、
(HDDの後部に手を置いてもさほど風は感じないものの)
風はそこそこ当たっているはずなんですが、
HDD温度が異常に高いのは、なぜでしょうか?
HDD3はフォーマットだけして、まだ何も書き込んでいない状態です。
HDD3増設前はHDD1HDD2ともに41℃でした。
前面吸気でもケースの後ろまで空気が流れてないんじゃない?
>>213 SATAのHDDってIDEと比べて熱くなりやすいって
ちょい前に書いてあったと思うけど
それより、ファンの2847rpmってCPUクーラーのファンじゃないの?
吸排気が静音ファンでもクーラーファンが爆音じゃ静音の意味ないよ
ファンコンでも導入して吸排気を強めてクーラーを弱くすると良いんでない?
216 :
213 :04/08/04 00:45 ID:smzfjduN
>>214 確かに、風量は弱い気がします。
>>215 CPUクーラーのファンですか。2847rpmって爆音なんですか?
他のファンに比べて、特に音は大きく感じませんが。
マザーとVGAはファンレスなので、前面、背面ファンと、電源ファンだけです。
ASUS PC Probeというマザー付属ソフトでファンの回転数を制御できるようなので
とりあえずインストールしてやってみます。
217 :
213 :04/08/04 00:49 ID:smzfjduN
あ、忘れてました。
>>215 SATAが温度高いのは知っていたのですが、
それを増設する前からIDEの2つが41℃と、結構高めだったもので。
【 CPU 】35℃ AthlonXP2500+@3200+ 【 .シバキ 】42℃ π 【 HDD1 】31℃ Maxtor DiamondMax Plus 8 (30GB) 【 システム 】35℃ 【 室温. 】わからん…冷房なし、扇風機のみ。 【 .計測ツール 】MBM 5,3,7,0 【 クーラー . 】S-PAL8055 + RDM8025B(吸出し) 【 M/B 】ASRock K7S8XE+ 【 VGA 】AOpen Aeolus ti4200-DV64 【 .ケース 】KEIAN KN-1000A 【 電源 】ZALMAN ZM400A-APF 【 .ファン 】吸気:RDM8025S*1 中継ぎ:RDM8025S*1 排気:RDM8025S*1 ケース的に嘘だ!と言われそうですが一応真実です。 NF7-Sが逝ってしまったのを機に 冷却、エアフローを見直したところ、こうなりました。 5インチベイの上から3段目と4段目をぶち抜いて8cmファンが回ってます。 中継ぎと書いてありますが、シャドウベイに8cmファンを斜めに固定して HDDに吹きつけるように取り付けてあります。
>>218 温度とは関係ないけど、そのビデオカード、画面に斜めの線とか入らない?
220 :
Socket774 :04/08/04 02:49 ID:qkVkMatH
>>213 HDDは最低でも一つしたはあけたほうがいいよ、
あとHDDクーラーもつけたほうがいい1000くらいで売ってるので十分
【 CPU 】48.00℃ (AthlonXP 3000+) 【 .シバキ 】67.00℃ (UD15時間目) 【 HDD 】? 【 システム 】43℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 winbond Hardware Doctor 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 ABIT NF7-S 【 VGA 】 XIAi RADEON9600XT-DDV128LP 【 .ケース 】 Mets MEC-117BB/118BB 【 電源 】 Macron400W電源(ケースデフォ) 【 .ファン 】 背面排気*1(ケースデフォ) 70度を越えるとBeep音作動でつ
222 :
Socket774 :04/08/04 03:48 ID:sn8A6bQT
>>189 そんなに電圧下げて、途中で再起動しねぇか?
>>222 物によるが、うちでは1.3Vまで大丈夫。
224 :
189 :04/08/04 04:46 ID:VUVP1EHa
>>222 余裕。
つうかこれより下は試してないけど、まぁ
温度的に満足したからこれでいいや。
225 :
213 :04/08/04 06:51 ID:smzfjduN
ASUS PC Probeではファン回転数を制御できなかったので SpeedFanを入れました。 その結果ケースファンが1200〜1400rpmということが分かり、 回転数が少ないためにHDD温度が高いのではないかという結論に至りました。 ところがP4P800 DeluxeはSpeedFanではケースファンの制御ができないらしく、 ファンコンを導入しないといけないみたいです。 SpeedFanでCPUファンは制御できるので、回転数を落としてみたら、劇的に静かになり、 PCからの騒音のほとんどがCPUファンからであることが今更分かりました。 どうも、組み立ててから約1年CPUファンは100%の回転数だったようです。
227 :
213 :04/08/04 08:40 ID:smzfjduN
基本的な質問なんですが、 ファンコンって、ファンコンを付ける前の回転数より上げることができるのでしょうか? もし、付ける前の回転数を最大にして、それ以下に抑えることしかできないのなら、 意味が無いので。
↑ アホすぎるw
┐(  ̄ー ̄)┌
230 :
Socket774 :04/08/04 09:21 ID:NeuZjOfh
>>227 リテールファン捨てて6000rpmくらいの超高速ファンに換えたら?
ちょっと質問なんだが、マザボ「K7N2-Delta」でどのTempがCPU温度か 分かる人いませんかい(;´Д`)
>>232 負荷かけて温度が一気に上がるのがCPU温度
>>232 CPUのファン止めてシンクも外して100℃越えるのがCPU温度
>223 いいなー、ウチの皿はSpeedFanで監視して傾向を見てたけど、 どうやら瞬間でも1.5Vを切るとアウトだ。 おかげでBIOS設定1.625V、実測平均1.56V以上にしないと安定しない……
236 :
ae31 :04/08/04 14:51 ID:Hj0qZCMp
>>18 おー同じくジャンパラでae31を買ったものなんですがよろしければ
電源とかLEDのジャンパピンの刺す場所教えていただけませんか?
237 :
218 :04/08/04 14:52 ID:PRIe3Pgs
>>219 自分のは入らないですよ
>>226 一応、多摩地区です(^^;
最近はまあ涼しいっすね( ̄◇ ̄)ポケー
238 :
213 :04/08/04 15:18 ID:smzfjduN
>>230 あまり無いです。
>>231 ファン交換したほうがいいような気がしてきました。
ファンコンは、通常、ファンの自体の上限回転数を上限にコントロールできるということは
分かるのですが、現在、マザーがケースファンを上限で回しているかが不明です。
静音ファンだと1200rpmくらいのものが多いみたいなので、上限な気もしますが。
これ以上はケーススレでやった方がいいみたいなので、他スレに移ります。
ありがとうございました。
>>238 電気の知識があまりないなら一般常識でいいや。
ここに5段変速ギアがついた自転車がある。
さて、自転車のギア6段目にする方法は?
ここに2リットル入るペットボトルがある。
さて、ペットボトルには何リットルの水が入る?
240 :
213 :04/08/04 15:42 ID:smzfjduN
>>239 6段目にする方法は無い、2リットル。
繰り返しになりますが、
ファンコンは、通常、ファンの自体の上限回転数を上限に、コントロールできるということは
分かるのですが、現在、マザーがケースファンを上限で回しているかが不明です。
HDDの後ろに手をかざしてもほとんど風を感じませんし、
ティッシュを細くちぎって垂らしてみても、ほとんど風にそよがないもので、
あまりに風量が少ないのではと思いまして。
>>240 ケースファンは何処から電源取ってんの?
242 :
213 :04/08/04 16:12 ID:smzfjduN
>>241 延長タップからです。
PCデスクのコンセントに電気スタンド(PCとは同時使用することはほとんど無し)と延長タップ。
その延長タップからPCとモニタとモデムの電源を取っています。
ちょっと繋ぎすぎでしょうか?
243 :
213 :04/08/04 16:13 ID:smzfjduN
>>241 アホな書き込みしてしまいました。
えっと、マザーボードのCHA_FAN1(前面ファン)とPWR_FAN1(背面ファン)です。
【 CPU 】37℃ (Athlon64 2800+) 【 .シバキ 】49℃(superπ) 【 HDD 】35℃(seagate詳細忘れた) 【 システム 】36℃ 【 室温. 】31℃ 【 .計測ツール 】MB付属アプリ 【 クーラー . 】リテールを逆につけて吸い出し 【 M/B 】MSI K8T FIS2R 【 VGA 】サファ9600pro 128M 【 .ケース 】セルサス FP-401 【 電源 】付属400W 【 .ファン 】吸気8cm*2+9cm*1 排気12cm*1 PCIスロット取り付け*1 ケースファンは全てザクリマン製で1200回転前後です。全開運転(2000回転)でもほとんど温度変わらない。
リテールをそのまんま使ってるが、吹きつけと吸い出しを逆にするの、やってみようかな。
prescottってやっぱり温度高いよね。 40℃以内の人っている? 出来れば、熱対策どんな感じなのか教えてくれませんか?
247 :
226 :04/08/04 20:50 ID:fcAjbBw9
>>237 同じCPUだがしばいてなくても、それのしばいたときより高いぜ
しかもクロック少しさげてんのにorz
【 CPU 】47℃ Pen4 3.2C HT on 【 .シバキ 】60℃ 動画エンコ 【 HDD 】40℃ IBM80GB IC35L080AVVA07-0 【 HDD 】38℃ HITATI SATA160GB HDS722516VLSA80 【 システム 】42℃ 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー 】 リテールヒートシンク&8cm3400rpmFan 【 M/B 】 AOpen AX4SPE MAX2 【 VGA 】 RADEON9600XT 【 .ケース 】 \5000ケース改 【 電源 】 WinDy外付け350W 【 .ファン 】 フロント12cm1000rpm リヤ12cm1000rpm CPUファンは、ダクト&吸出し方式にてケース外へ直接放出。排気の役目も。 フロントファンは2基のHDDを冷やしてからケース内へ。 リヤは電源の中身を抜いたケースに設置。 とにかくCPUファンが五月蝿くてたまらない(;´Д`) アイドリングで40℃前半くらいまで冷えてくれればファンの回転数を下げれるんだが・・・
>>248 リテールヒートシンクを吸出しにしても冷えないだろ。
鎌風あたりに交換したらどうですかね?
250 :
248 :04/08/04 22:47 ID:+eR2d/Ya
>>249 いや、結構効果あったよ。
吸出しにしただけで-5℃いきました。
多分、一度ヒートシンクから熱をもらった空気がもう一度CPUファンに吸われて・・・
っていう様な循環が無くなったから?
251 :
248 :04/08/04 22:50 ID:+eR2d/Ya
訂正 吸出しにしただけで ↓ 吹きつけからダクト&吸出しにしただけで
>>250 >多分、一度ヒートシンクから熱をもらった空気がもう一度CPUファンに吸われて・・・
>っていう様な循環が無くなったから?
でしょうな。
リテールヒートシンクは吹きつけ方式に良いように設計させれてるんだよ。
だからオマイさんの場合は、鎌風のような吸出し方式のヒートシンクを使った方が良い。
その方が幸せになる。
253 :
248 :04/08/04 22:54 ID:+eR2d/Ya
>>249 鎌風とSP94ってどっちが冷えるの?
SP94はよく評判を聞くんだが。
254 :
248 :04/08/04 23:00 ID:+eR2d/Ya
>>252 すまん、見てなかった。
なるほど、ヒートシンクには吸出し設計と吹き付け設計があるんですな。
勉強になりますた。
ちょっといろいろ物色してみます。
>>213 ファンコン導入の助言した者だけど、
間抜けな内容だったのでフォローしときま…
ファンコンはソフト・ハード制御問わず
元々の回転数から強めることは出来ない
(理屈では電圧上げれば回転数上がるのだろうけど、
現状では上昇制御可能なファンコンは聞いた事ない)
マザーによるファンの回転数制御は、
ASUSだとQFanContolっていう機能があったと思うので
BIOSで有効・無効の確認をするとよいかと
多分ファンは制御されてないと思うので、
ファンの回転数を上げるには交換が必要かと
みたとこ予備ファンとかなさそうなので
そこは予算と相談してね
256 :
213 :04/08/05 01:29 ID:9VCc7I9S
>>256 いちいち解説スンナ
そんなことここの住人はお舞以外全員知ってる
いやいや。 何をやって、成功したか、どうダメだったか、なぜダメだったかを書いておく事も大切なことだぞ。 同じ状況に陥った後続のためにも。
【 CPU 】43℃ (Pentium4
[email protected] FSB533 北森)
【 .シバキ 】57℃(午後べんち30分)
【 HDD 】36℃(日立 IC35L120AVV207-0)
【 システム 】37℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.13
【 クーラー . 】Cyprum (80mm 1500RPMのファンに換装、吹きつけ)
【 M/B 】ASUS P4PE
【 VGA 】ATI Radeon9500pro
【 .ケース 】投売りされてたミドルタワー
【 電源 】ケース付属(400W)
【 .ファン 】背面120mm(1300RPM) 排気
あんまり冷えないけど静かで(・∀・)イイ!!
【 CPU 】46℃ (Pen4
[email protected] Prescott)
【 .シバキ 】58℃ (Super PI)
【 HDD 】36℃ (日立HDS722580VLAT20)
【 システム 】**℃ (表示されん)
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】 CoolerMaster AquaGate
【 M/B 】 GIGABYTE GA-8IPE1000 PRO2
【 VGA 】 Canopus Spectra WX25
【 .ケース 】 \6,000-の正体不明
【 電源 】 ケースについてきたやつ350w
【 .ファン 】 フロント8cm1650rpm リア8cm2100rpm
前はCoolerMasterのCherryっての使っていたけど、シバキかますと
CPU温度が75度前後だったので、水冷を導入。冷えるわ。うるさいけど。
>>260 AquaGateでも46℃もあるんだ?
定格だったら何度位ですか?
【 CPU 】42℃(Pentium4 2.60C) 【 .シバキ 】56℃ (distributed.net) 【 HDD 】不明 (MAXTOR DiamondMax D540X 4G120J6) 【 システム 】39℃ 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 Owltech REVO-NK 【 M/B 】 intel D875PBZ 【 VGA 】 MSI MSI FX5900XT-VTD128 【 .ケース 】 Owltech OWL-PC70II/N 【 電源 】 ENERMAX EG651P-VE(FMA) 【 .ファン 】 ケース標準ファン4つ(フロント・リア2個ずつ) あんまり冷えてないような気がする。
【 CPU 】39℃(Athlon64 3000+ CG) 【 .シバキ 】50℃ (Superπ1677万桁) 【 HDD 】不明 (MAXTOR Atlas10K IV 36GB) 【 システム 】不明 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】 ALPHA PAL8150T + 山洋8cm 可変速タイプ 【 M/B 】 Gigabyte GA-K8S760M 【 VGA 】 Matrox G400MAX DH 【 .ケース 】 HEC CI6AU6IV 【 電源 】 DELTA GPS-350BB-100A 【 .ファン 】 12cm x2 (前後1つづつ) 1200rpm 64は発熱少なくていいでつ。 まぁまぁ冷えているとおもいますがどうなんでしょうか
>>264 上出来、つーかなんでテンプレのソフト使わないんだ、
そんなんじゃシバキが足りねえ
他のやつらもか、
なんだ最近はSuperπがはやってんのか?
267 :
Socket774 :04/08/06 04:07 ID:hsbDu2LL
>>266 Superπじゃ全然温度上がらないのにね
>>266 >>267 オレも前から、それ思ってた・・・・・
Superπ はやってるね〜(´・ω・`)
【 CPU 】36℃(Pentium4 3.4G HT On) 【 .シバキ 】48℃ (Superπ1677万桁) 【 HDD 】38℃ 【 システム 】不明 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】 EVERST 【 クーラー . 】 SP94 + 9cm 【 M/B 】 Gigabyte GA-8I875 【 VGA 】 Gigabyte GV57128D 【 .ケース 】 CoolBuilders 【 電源 】 音無しぃ OEC-450W14 【 .ファン 】 8cm x 3 結構冷えてる。でも、たまに勝手に再起動。。。。
>>261 定格でアイドル状態だと、だいたい40度前後くらい
【 CPU 】37℃ (P4 3GHz) 【 .シバキ 】67℃ (トリップ検索*2つを回しっぱで1時間) 【 HDD 】47℃、48℃、46℃(バラ4・120GBと80GB、WD・160GB) 【 システム 】計測されず 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】 Cyprum 【 M/B 】 GA-8S655TX Ultra 【 VGA 】 クロシコ 9600XT 【 .ケース 】 DOSパラオリジナル 【 電源 】 静王2 400W 【 .ファン 】 フロント・8cm*1 サイド・7cm*1(ダクトでCPU真上に吹き付け) リア・12cm*1 CPUがだいぶマズー エアフローがまずいのかシンクにホコリでも溜まってるのか・・・ HDDも熱くなってるとこ見ると前者かな 半年ぶりにケース開けて掃除するか ('A`)マンドクセ
>>271 その室温でそのHD温度はヤバイな
HDクーラーでも付けてみれば?1000円くらいの
>>271 なんかアイドリング時とシバキ時で30度も上がるのか?
それになんでシステムだけ計測されなかったのが不思議
ずーっと他のを見てるけど、冷えてるなーと思う人の場合必ず システムとかHDDとか
計測不明とか書いてあるんだが、システムの温度をCPUの温度として書いてないか?
274 :
271 :04/08/06 15:59 ID:FNzNbkdF
>>272 ですね、これ以上回る物体が入るのは遠慮してたのですが
改めますw
>>273 いや、CPUで間違いないですよ
温度表記にtemp1-2とHDD1-3が有りますが、
HDD1-3はアイドル時とシバキ時でほぼ変わらず
Temp1はアイドル時37-38℃
→ シバキ開始直後からぐいぐい上がり、終了直後に急降下
Temp2は3秒ごとに
14℃ → 80℃ → 55℃ → 121℃ → 30℃ ‥‥
と謎の上下を繰り返してます
アイドル時だろうがシバキ時だろうが同じ
書いてて気付いたけど、終了直後に曲がりなりにも急降下するって事は
シンクの放熱効率が悪いだけ=ホコリかぶってる って事かな
いや、まだケース開けてないんですけどね ('A`)
>>273 Gigaのマザーはシステムを計れないのはお約束
(漏れは8I875ユーザ)
276 :
Socket774 :04/08/06 17:22 ID:yZfiBiiT
そもそもシステム温度自体どこで測ってるかわからんからね。 Asusの板使ってるが、センサーが基板上にあるから、 キャプチャボードを動かすと温度がガクンと上がる。
SpeedFanを使っている香具師らって、マザーボードに温度を測るソフトがついてないのか? 流石にHDDの温度はマザーボード上では測れないが、HDDの場合は "HDD Health" を使用した方が解りやすいと思うがの?
278 :
271 :04/08/06 19:40 ID:SvNE5Pcy
>>277 付いててもシバキ温度が測れまい
Σ (゚Д゚; 釣られた
付属ソフトが必ずしも優秀で使いやすいとは限らない。
280 :
271 :04/08/06 19:43 ID:SvNE5Pcy
BIOS読みって事じゃなくて付属ソフトって事か、失礼しますた 消えます
SpeedFanのグラフ表示がお気に入り
【 CPU 】26℃ (Pentium4 2.6CGHz) 【 .シバキ 】38℃(TMPGEncで2時間エンコ) 【 HDD 】28℃(HDS722516VLSA80) 【 システム 】??? 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】EVEREST 【 クーラー . 】 リテールファン 【 M/B 】 ASUS P4P800 【 VGA 】ATI RADEON9600Pro 【 .ケース 】 OWL-602DII 【 電源 】 Seasonic SS-350AGX 【 .ファン 】 吸気8cm×2 排気8cm リテールならこれぐらい冷えて当たり前? それともCPUの当たりが良かった?
書き忘れましたけど勿論HTオンです。
>>282 何か妙に冷えてない?
PC Probeの数値と同じ?
室温が低いからじゃないか?
>>284 同時に計測してみましたけどほぼ同じです。
若干PCProbeの反応が鈍い感じはしますが。
>>282 リテールで室温プラス2度?!!!!ありえねー
・・・と思ったのはオレだけか?
288 :
Socket774 :04/08/06 22:15 ID:nOjhB4Rg
290 :
282 :04/08/06 22:28 ID:7vSSJAPQ
本当なんですけどね・・・、平均は26〜30度です。 可動中にヒートシンク触っても全然熱くないですし。 と言う事はCPUが当たりだったのかな?
そんなCPUがあったら毎日、毎日、高性能クーラーに ダクトにケースファンいっぱい付けてお金つぎ込んだわりには あんまり温度がさがらなくて爆音に悩まされてる自作ユーザーが かわいそうでね〜かぁ〜。 (ノД<。)ビェェェェェェェェェン
信じるものは救われるのです
>>290 計測が間違ってるんだろう
スレによるとASUSは特に悪いという噂だね
ところで漏れのHDD全然冷えないんですが
室温+15くらい, フロントは8cm1000rpm。リアは8cm,650rpm。
ファンレスなsystem温度と比較で+5℃くらい
294 :
293 :04/08/06 23:09 ID:cZ2+K42P
いや。もっとだな。 室温+20-25。具体的には50℃〜54℃くらい
【 CPU 】 50℃(ATHLON XP 2500+定格)
【 .シバキ 】 55℃(不思議の国のトリッパ30分)
【 HDD 】 33℃(解放して扇風機当て。扇風機なしだと43℃)
海門ST3120022A、幕4R160L0どちらも大体同じ温度
【 システム 】 36℃(多分。speed fanのtemp2の数値です)
【 室温. 】 29℃
【 .計測ツール 】 speed fan
【 クーラー . 】 侍フル回転
【 M/B 】 ASUS A7V600
【 VGA 】ATI RADEON9200
【 .ケース 】 安物。自作PCのある部屋さらしスレの
>>474 ボンカレー
【 電源 】 SW
【 .ファン 】 TP-4501(扇風機)
シバキ前のCPU温度が異常に高いような。安物グリス大量べた塗りがまずかったか、、、
と、思ったら
>>193 が同じCPU, M/Bで50℃出てた。
バートン的にはこれで普通なんだろうか
夏になって色んなのがでてきて興味深い
熱すぎですね 侍フル回転なんてうるさくて。。1800rpmあたりでもアイドル44度ですよ XP2800+ですけどね、あと6800GT
>>294 高過ぎ!
一般にHDD温度は45℃前後が最適だと思う。
オイラはHDD4台搭載してるけど負荷かけても37〜38℃位だよ。
プレスコ関係のスレで「プレスコ温度たいしたこと無いよ」って言ってる椰子は大体 低電圧駆動でGIGAママンかASUSママンだったりするな。 漏れはABIT使ってて実際プレセレが激しく温度高いし実際熱いから、BIOSの 温度読みがASUSは実温度より10度くらい低かったりするのかと思ったりして いたりする。
>>298 >
>>294 自己レスです。
> 一般にHDD温度は45℃前後が最適だと思う。←高くても45℃前後に読み替えて下さい。
301 :
Socket774 :04/08/07 00:50 ID:1u3zhElk
>>300 最適なんて温度は無いよ
寿命と故障率が温度に比例するだけ
いや言いたいことは判ってるよ
【 CPU 】36℃(AthlonXP 3200+@ノーマル) 【 .シバキ 】50℃(ラグナロク) 【 HDD 】36℃(SEAGATE ST380011A 80GB) 【 システム 】36℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】GIGABYTE GH-PCU21-FD 【 M/B 】BIOSTER M7NCG 400 【 VGA 】ASUS GeForce5200FX ファンレス 【 .ケース 】EVERGREEN i-Style @ATX 【 電源 】EVERGREEN SilentKing2 350W 【 .ファン 】前:吸気8cm x2 後:排気8cm x2 フロントファンを付けたらHDDがびっくりするほど冷えるようになった 付ける前45℃→付けた後36℃
【 CPU 】58℃(Pentium3 1.2C) 【 .シバキ 】61℃ (super PI) 【 HDD 】不明 (MAXTOR 4D060H3) 【 システム 】48℃ 【 室温. 】26℃ Pen3の割には温度高すぎるよな。 メーカー製のPCのケースを使ってるから廃熱は最悪。 排気用のファンは電源ファンと兼用で1つしかないし。 何とか安定はしているけど部屋にクーラーは必須。
>>300 サンクスコ。
やっぱり高いでつよね。
1600回転つけてたときは10度ほど下がったんですがね。
1000rpmじゃやっぱ非力か。
305 :
282 :04/08/07 02:25 ID:pwMx9H0q
>>293 取りあえずここでの標準のSpeedFanで計ってみましたが同じでした。
測定結果はEVEREST=PCProbe=SpeedFanだったので
温度測定に関してはASUSが悪いと言うのは本当にただの噂だと思います。
あとファンはケース背面に吸出しが2個(1000回転)でHDDに吹き出し
1個(1800回転)を付けて机の下に置いています。
そりゃ同じだろ・・・ああ、勘違い〜。カンとは言わないか・・・
307 :
Socket774 :04/08/07 02:50 ID:qZKe5fzb
【 CPU 】45℃(Pentium4 2.54G) 【 .シバキ 】54℃ (見知らぬ国のトリッパー20分) 【 HDD 】45℃(WDC WD1600JB-00FUA0 (160.0GB) 【 システム 】不明 【 室温. 】26〜28℃ぐらい(正確ではない) 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.1 【 クーラー . 】CPU:super Silent 4ProL) 【 M/B 】Aopen AX4PE Max 【 VGA 】RADEON 7500 【 .ケース 】メーカー不明 【 電源 】EC Technology GV=0210024426(ケース付属電源) 【 .ファン 】リア12cm リアの12cmのファンを付けると シバキ中で、CPUは41℃HDD40℃
>>305 ソフトじゃなくてマザーボードの話だ
ソフト変えただけで表示温度変わるわけ無いだろ
309 :
193 :04/08/07 11:14 ID:6XGbQKcJ
【 CPU 】47℃ (athlonXP2500+ )
【 .シバキ 】
【 HDD 】36℃ (Seagate Barracuda 7200.7)
【 システム 】38℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.14
【 クーラー . 】純正
【 M/B 】ASUS A7V600
【 VGA 】アルバトロンFX5200
【 .ケース 】6AU6-PV
【 電源 】ケース付属の HEC-375VD-T(V)
【 .ファン 】電源fan&ケース前部と後部の12センチファン
>>193 からVcore1.65Vにして、ケース前部にファンをつけました。
ちょっと質問です。
ケースファンがいま2つあって若干風量が違います。
現在風量が強いほうを排気に使っています。
効果的な冷却をするには風量が強いファンを、吸気と排気どちらに使ったほうが良いでしょう。
>>309 1.両方排気
2.両方吸気
3.風量の多い方を排気
吸気多めに一票。 理由は吸気は吸気ファンのみで 排気は排気ファン&電源ファンになるから バランスを取るために。
>>311 そろえてどうするよ。
普通は排気多目にして、適当な所に吸気口をあけるんだよ。
色々試して一番温度の低い組み合わせにすればいいじゃん
自分で努力したくないんだろ
>>312 吸気口をあけるということは結局そろえるんじゃんw
>>309 おいらは排気を重視していますよ。
フロントのFDDのところを開けて、側面パネルには吸気口があります。
排気が多ければそこから勝手に空気が入ってくると思ってますw
みなさん、これってあってます?
もしかしたら大きな勘違いしてるかもしれないのでw
>>315 ファンの風量をそろえても意味が無いって事。
普通は吸気か排気に集中させて反対側は穴だけあけるのさ。
昨日、録画しながらBF1942をやっていたらCPUは57℃なのにHDDが55℃に(;´Д`) 風当ててたんだけどなぁ…
俺も吸気重視! いずれも最低回転運用 排気は8cm1300rpm(鎌風)と電源12cm850rpm(渡辺電源) 吸気に8cm1300rpm(鎌風) あと内部ファン8cm1100rpm固定(静音)をHDDに吹きつけ CPUはシバキで53℃だから常時最低のままだけど システムと釣られてHDDが45℃超えてくると 吸気を2300rpmぐらいまで上げてる。 排気を最高にしても効果無し。 【 CPU 】37℃(Pentium4 2.4C) 【 .シバキ 】54℃ (GOGO30分) 【 HDD 】37℃(WDC 120GB 7200rpm 2M) 【 システム 】41℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】 COOLER MASTER エアロ4ライト(たしか) 【 M/B 】 FIC VL35G(1万ぐらい) 【 VGA 】RADEON 9600PRO(地雷oc408/225) 【 .ケース 】e-yama製 【 電源 】渡辺電源400W 【 .ファン 】上記記載
吸気重視だと、吸気部分にフィルターをかませば、内部にほこりが入らないし良いかも
>>319 おれも吸排気に低回転で鎌風を使っているが、シバキ時、排気の回転を
上げると多少効果あり、吸気の回転を上げても効果はない。
おれは排気重視だが、
結局のところケース形状や吸気口の位置や形だろう。
74 90
【 CPU 】52℃ (Athlon XP 3000+) 【 .シバキ 】54℃(リネ2数時間) 【 HDD 】38℃ 【 システム 】50℃ (SpeedfanのTemp2の温度・BIOSともに) 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー 】天城(Century) 【 M/B 】Aopen AK77-400N 【 VGA 】Aopen Ti4200 (ファンはCB-6811SVに交換) 【 .ケース 】不明 【 電源 】TORICA 静II350W(ケース閉じておくとめちゃくちゃ熱くなります) 【 .ファン 】吸気8cmx1、排気8cmx1 ともに2000rpm ケースを開けても風を扇風機であててもシステム温度が常にCPU温度から2℃ 低いくらいです。これはこういうものだと思っててOKなのでしょうか?
324 :
305 :04/08/07 23:27 ID:pwMx9H0q
>>308 それでしたらが可笑しくないとは言えませんね・・・。
意味わかりません
>>326 俺のPCの温度表示は正確だぜ!
こんなに冷えてるんだぜ!
俺のCPUは大当たりだから発熱しないのさ!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャーー
と、思ってるらすい・・・
328 :
Socket774 :04/08/07 23:59 ID:M3b3tHau
P4P800DeluxeとIS7-Gで両方とも 2.8C使ってるが ママンに内蔵されてる温度センサーなんて信用すんなや メーカーでバラバラやん ABITとASUSじゃ、同じCPU使っても 20℃もCPU温度違うわぃ ABIT 58℃ ASUS 38℃ 両方ともUDマシーンです
329 :
Socket774 :04/08/08 00:05 ID:BGY0QSxy
intelのページからWinbondHardwareDoctorってやつがダウンロードできるんだけど うちのマザー(w83781dが乗ってる)で実行するとランタイムエラー52って言うのが出て 起動しないんだけど、これをなんとか動かすことは出来ないですか。 検索かけたりしたんだけど、まったく手がかりがつかめずに困ってます。
>>327 なるほど。理解した。
なんともおめでたいね。
>>327 >>330 違うんでない?
>それでしたらが可笑しくないとは言えませんね・・・。
↓
ソフト変えただけで表示温度が変わるわけ無いんでしたら
ASUSの表示温度がおかしくないとは言えませんね・・・。
ってことでしょ?「が」は余計だが
ちなみに、うちのPCはソフトによって表示温度が変わるけど
それっておかしい?
つーか製造不良品で異常発熱するとかならともかく 当たり外れでCPUの温度が変わるわけないだろ
333 :
324 :04/08/08 01:23 ID:2pgRckwA
>>331 そうゆう事です。
ちょっと日本語が可笑しくなってしまいました(^^;
>>327 勝手な妄想はお控え下さい。
>>331 うちも変わる
MSIのデフォソフトで35℃。Speedfanで32℃。
BIOSのは、今ちょっと見れない。
>323 そのマザボはそういう仕様。2枚使ったけどどっちも同様だった。
【 CPU 】33℃ (Athlon64 3200+ CG CnQ ON) 【 .シバキ 】51℃(PRIME95) 【 HDD 】31℃(Maxtor 6Y120P0) 【 システム 】38℃ 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 MSI K8N Neo Platinum 【 VGA 】 X800PRO VIVO 【 .ケース 】 MT-PRO4000 マッスル マッスル 【 電源 】 ENERMAX EG465P-VE 【 .ファン 】 フロント吸気14cm、サイド吸気8cm、排気リア9cm、内部MB&VGA用8cm
>>316 に心動かされて
試しに吸気ファンを外して5時間ほどシバイてみた。
エアフローはうまくいっているためか
吸気ファンありのときに比べて
CPUとシステム温度は変わらず。
吸気ファンの風が直接当たっていたHDDは
2〜3℃上昇
吸気口のフィルター外せば案外いけるかも
(外す気ないけど)
340 :
Socket774 :04/08/08 07:25 ID:tsY/715D
341 :
340 :04/08/08 07:35 ID:tsY/715D
書き忘れましたが システムだけASUS PC Probeの値を見ました。
シバケよ
>>324 その文章で可笑しくないの漢字を当てるのは、おかしい
日本語勉強したほうがいい
344 :
340 :04/08/08 09:03 ID:tsY/715D
【CPU】40℃(Athlon XP 3000+相当 2.10GHz 1.575V) 【シバキ】46℃ エンコ30分 【HDD】37℃ (IC35L120AVV207-1 120GB) 【システム】マザーボード 38℃ 【室温】30℃(廊下) 【計測ツール】everest 【クーラー】鎌風2 3100rpm 【M/B】ASUS A7V600 【VGA】ati radeon7500 【ケース】dospara 【電源】varius2 400w 【ファン】背面排気:8cm 2500rpm*2 前面吸気:12cm 1000rpm+700rpm ファン7つで爆音ですがそこそこ冷えているんで気にしない 前のCPU2500+(定格)1700+リテールクーラーの環境から4℃下がった
346 :
341 :04/08/08 12:02 ID:uYOK1CCS
みなさん冷えてますな。
>>345 (廊下)は室温じゃないだろ・・っとつっこんでおく
最近、涼しい日が二三日つづいてるので、CPUが3度ほど
さがっている。
南側、ベランダ吸気
北側窓、排気
昨日の夜の室温、窓あけて25度
@愛知
【 CPU 】40℃/39℃ CeleronD320@定格 【 .シバキ 】50℃/48℃ cpuburn 30分 【 HDD 】42℃ 薔薇V 120GB 【 システム 】アイドル33℃/シバキ36℃ サーミスタ電源下 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】 speedfan/シンクにサーミスタ貼付け 【 クーラー . 】 CNPS7000A-AlCu@2000rpm 【 M/B 】 P4P800 【 VGA 】 RADEON7500 【 .ケース 】 ミドルタワー 【 電源 】 FSP350-60PN 【 .ファン 】 8cm1600rpm*2 12cm1000rpm*1 【 CPU 】45℃/43℃ AthlonXP2500+@定格 【 .シバキ 】48℃/46℃ cpuburn 30分 【 HDD 】41℃ 薔薇IV 60GB 【 システム 】アイドル34℃/シバキ35℃ サーミスタ電源下 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】 speedfan/シンクにサーミスタ貼付け 【 クーラー . 】 CNPS7000A-AlCu@2000rpm 【 M/B 】 AK77-600N 【 VGA 】 GFFX5500 core68MHz/mem350MHz 【 .ケース 】 ミドルタワー 【 電源 】 FSP350-60PN 【 .ファン 】 8cm1600rpm*2 12cm1000rpm*1 暑い戦いだったw
【 CPU 】43℃ (Pentium4 3.06GHz) 【 .シバキ 】54℃(午後耐久ベンチ20分) 【 HDD 】35℃(ST380021A) 【 システム 】35℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.13 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 MSI 845GEMAX-L 【 VGA 】 GV-N57256 【 .ケース 】 HEC 6A19N2IV 【 電源 】 Seasonic SS-400FB 【 .ファン 】 電源+排気12cm+吸気12cm 結構冷えてると思うんですが、どうでしょう?
test
>>346 説明不足でした。
廊下にPCを置いて運用しているってことです。
PCの上にダイソーの温度計を置いて計ったのでそこそこ信頼
のおける温度でしょう。
あんな爆音PCが部屋の中にあったら耐えられませんので。
PCの上だと熱が伝わらないか?
このまえ100均に、室内温度計買いにいったんだけど 陳列してある状態で、温度が16℃、23℃とかばらばらだった 包装してるとはいえ、あれはしんらいできるのかな?
ダイソーの温度計で今まで測って室温30度だったが 涼しくても30度なので怪しく思ってホームセンターで買ってきた 温度計に変えたら28度となりました。ホームセンターのやつと 2度誤差があります。
ダイソーの温度計とファンコンの温度センサーをケースの外に出してあるのと 目覚まし時計についてた温度計はすべて同じ温度を表示する。 ついでにエアコンのリモコンも同じ場所にもってくればすべて同じ温度。 全部怪しいと言えば怪しいんだけど…
誤差直す方法なかったっけ
【 CPU 】43℃(Pentium4 1.6a) 【 .シバキ 】52℃ (painter8) 【 HDD 】40℃(80GB) 【 システム 】42℃ 【 室温. 】36℃ 【 .計測ツール 】ヌピードファン 【 クーラー . 】 しぷらむ 【 電源 】渡辺電源350w 【 .ファン 】ケースファンなし
誤差修正って氷水に熱電対漬けて0点調整するくらいしか・・・・
>>351 電源側でなければひんやりしていたんで伝わっていないみたいです。
でも測定上に問題があるかもしれないので下におろしました。
>>352 353
クーラーの設定温度を室温にしている人よりは信頼できる温度
ということです。ダイソー温度計にはもちろん誤差はあるでしょうが
このような用途では仕方ないと考えています。
ところで、ソフト表示の温度とハード表示の温度、どっちが正確なんだ?
ハード表示ってのがなんなのか知らんが 実際に外付けの温度計で測った方が正確なのは間違いないだろ
>>348 誰もレスしてないな、可哀相に。
リテールなら、それで十分でしょ
温度計なんて実際のコアに取付られるわけじゃないしな〜。
>>340 あんさん、室温以下になってる箇所がある時点で
自分の温度表示はおかしい
と思わないかえ?
室温より冷えると結露します。気をつけましょう。 って言うかありえねー温度最近よく見かけます。 (´・ω・`) ショボーン
起動したばっかりなんでねぇの?
起動した直後でも室温より低いって事は無いべ
ある得るかもしれんが 起動してすぐにデフォ温度に近づきたがるのはcぷじゃけ〜の この点から見ればシステム温度がつじつまあわんとよ
368 :
340 :04/08/09 02:09 ID:b+sDFtk0
>>363 >>364 >>365 ゴメンです。
>>1 に
>幕のSMART温度は実温より-5〜10℃で表示されたりするので注意
っていうのが書いてあったを見逃していました。
このHDDの場合、
>>344 のHDD温度を+10℃したのが正しい温度みたいです。
また根拠の無いことを 10っていう数字の根拠はどこにあるんだよ ま、正直温度計測は目安でしかないよね
>>369 HDDの温度は表面温度(正確にはチプ内にセンサがある)だから、温度計で計測できるよ。
みんなHDDにサーミスタ貼り付ける時って軸受けかチップどっちに貼ってる?
重要なのはチップだと思う。
>>371 軸受けに貼っても熱が伝わらないから意味ないし、チップに貼ってもチップは結構高熱に耐えるので意味ない。
筐体の前(ケースの通気部と逆)が良いみたい。
何だよ? HDDの温度を測るのに、センサーを取り付けてるのかよ。 S.M.A.R.T は無いのか?
プレスコ3.4の温度報告は無いれすか?
CPU:XP3200 :76〜96 メインンボード:GA-7N400Pro2 :46
なんだ? 高温自慢か?
【 CPU 】**℃ AthlonXP
[email protected] 【 .シバキ 】47℃ UD 24h運用
【 HDD1. 】40℃ IBM IC35L080AVVA07
【 システム 】38℃
【 室温. 】31℃ 壁掛け棒温度計
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14
【 クーラー . 】WC-201 クーリングユニット ケース外置き
【 M/B 】Albatron KX18D PRO II
【 VGA 】Matrox G550 DH
【 .ケース 】??
【 電源 】HEC VD-T 375W
【 .ファン 】吸:8cm2500rpm 排:WC-201セカンドラジエター
日中は室温が34℃くらいになるのですが
UDを回してても安定してます
【 CPU 】36℃ (Athlon64 3200+ CG) ※CnQはOFF
【 .シバキ 】41℃(FFベンチ2 40分)
【 HDD 】30℃(WD160BB)
【 システム 】33℃ (シバキ 36℃)
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14
【 クーラー . 】 CoolerMaster kaiser64 (シバキ時 約3300RPM強)
【 M/B 】 MSI K8T Neo-FSR (BIOS ver 1.80)
【 VGA 】 RADEON9500 pro
【 .ケース 】 ICE CUBE C950
ttp://www.icecubezone.com/english/english-950.asp 【 電源 】 鎌力400W
【 .ファン 】 前面 12cmFAN 吸気 / 背面 12cmFAN 排気
上面 8cmFAN 排気 / 側面 8cmFANなし
元AthlonXP2500+入れてたケース(エアフローは電源のFANのみ)にAthlon64組込んだら、
システムがシバキ時46℃、CPUが70℃(←M/BのBIOS1.70だったからおかしかったのかも)
逝ってしまいケース購入してエアフローを第一に考えてHDDなどを配置しなおした。
…少しやりすぎたかもしれず。
おかげで、かなり温度は下げられたと思う。
ケースFANの事しか考えないでケース選んだからメンテナンスしづらい orz
【 CPU 】37℃ (P4-2.8E HTon) 【 .シバキ 】45℃(super π) 【 HDD1 】29℃(IC35L120AVV207-0) 【 HDD2 】32℃(6Y160LO) 【 HDD3 】不明(ST-3200822A×2 RAID0) 【 システム 】30℃ 【 室温. 】31℃(100円の壁掛け温度計) 【 .計測ツール 】SpeedFan4.14 PC Probe(全く同じ数値) 【 クーラー . 】CoolerMaster Cherry 【 M/B 】P4P800E-Deluxe 【 VGA 】ATI RADEON9600SE 【 .ケース 】Owltech OWL-602DV 【 電源 】TAO-400PNC12(400W) 【 .ファン 】電源+リア12cm+右サイド9cm×2(3800rpm)+左サイド8cm(3800rpm) ケースを替えてPrescottの発熱量をかなり抑える事が出来ました。
また室温より低い(ry
温度計100円だからじゃね?
HDDがどう考えてもありえない
ここまで来たらもう熱を吸収するHDDがほんとに存在するとしかw
幕のHDD SMART情報は温度が低く表示されるでFA オレの幕6Y120LOも、室温とほぼ同じ温度表示(w 仕方ない、そう表示されるから
ってかプレで37度なんてありえん
【 CPU 】55℃ (Pentium4 2.8GHz Prescott) 【 .シバキ 】60〜65℃(FF11 2時間) 【 HDD 】44℃(HDS722512VLSA80 (123.5GB) 【 システム 】46℃ 【 室温. 】36℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12 【 クーラー . 】PoseidonWCL-03 【 M/B 】 Aopen AX4SG-UL 【 VGA 】 Aopen FX5700 【 .ケース 】 シグマ メッシュのやつ 【 電源 】 Asbel 400W 【 .ファン 】 ケース上排気 側面排気 前面吸気 水冷ラジエータ冷却用ファン Poseidonの付属のファン遅くって水温が下がらんので侍のファンを使ってまつ 最大風量で侍ヒートシンクと温度変わらんので水冷による静音化意味なしに・・・
シリアルレイドってSATAでレイドなんですかね?
>>382 室温31度でプ37度は信じられん。HDD29度もありえん。
プラス10度が無難だろ。
またソフトに騙されてる犠牲者か?
392 :
347 :04/08/10 19:26 ID:qjyBrsGk
>>391 静音かなぐり捨てればできないことは無いと思うが。
因みに、漏れの双子機はどっちも静音機だよ。
【 CPU 】**℃ (Athlon2500+@3200) 【 .シバキ 】58℃(UD4時間) 【 HDD 】不明 【 システム 】36℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】TWC-A04 【 M/B 】EP-8RDA3+ 【 VGA 】FX-5200 【 .ケース 】CHENBRO PC61166SV350 【 電源 】350W 【 .ファン 】排気1600RPM ちょっと熱いかな…。 吸気つければ少しは変わるもの?
【 CPU 】 68℃ (AthlonXP) 【 .シバキ 】 81.5℃ (Prime95 2時間) 【 HDD 】 40℃ (日立80G) 【 システム 】 37℃ シバキ40℃ 【 室温. 】 30℃ 【 .計測ツール 】 Speedfan4.09 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 MSI KM4M-V 【 VGA 】 onboard 【 .ケース 】 CS-MC02WH MicroATX 【 電源 】 ケース付属 300W 【 .ファン 】 排気 12cm(1200rpm) 動作は安定している。コアとシンクの密着は確認済。シバキ時、シンクは数秒触れる程度の熱さ。 実際にコアが81.5℃に達しているとは思えないのだが。
数秒って・・・すごいんじゃないか?81.5℃も十分考えられるような気がする。 マジでずっと触っていられないんならヤバイと思うが。 たしかathlonXP2500+のダイ温度って85℃じゃなかったっけ?
そうだね2秒くらいしか触れないんだったら軽く70度は超えてるよ 俺はプレで60度だがとりあえずずっと触っていられる。 逆にファン無しのノースフィンが熱くって2秒も触っていられない P4P800SEです。まぁ、シバいてても普通に動いてるので放置してます
マジでやばいのかな。 しかし、ファンは正常に回っているしエアフローも普通にある。 特に変わったことはしていないし、異常に高温になる理由がない。 ソフトの数値にオフセットがあるとか、BIOSのバグとかじゃあないかな。 シバキ時にヒートシンクを触って熱いのは普通だよね?
>>397 何か自信がなくなってきた。高温の原因が思い当たらないのだが。
ちなみにシンクの根元付近を5秒くらい触っていられる。
【 CPU 】 38℃ AthlonXP2500+定格 【 .シバキ 】 43℃ π 【 HDD 】 34℃ 幕6Y80LO 【 システム 】 27℃ シバキ30℃ 【 室温. 】 26℃ 温度計とファンコンの温度センサーを外部に設置して 【 .計測ツール 】 Speedfan4.09 PC Probe ファンコンの温度モニター 【 クーラー . 】 侍 2700回転位 【 M/B 】 ASUS A7N8X無印 【 VGA 】 ラデ9200SE 【 .ケース 】 CG-831 【 電源 】 鎌力400W 【 .ファン 】 前面8cm4個 背面8cm2個 ファンコンで1600回転で運用 誤差多いですかね?
>>401 ヒートシンクが密着してない。
付け直せ。
403 :
Socket774 :04/08/11 06:44 ID:TyqyGiHI
BIOS読みで32℃、いくらでも触ってられる 石はAthlonXP2200+
淫厨がCPUの温度まで捏造しているスレはここでつか?
>>405 彼の脳内に現実が付いて行けないんだよw
408 :
Socket774 :04/08/11 11:20 ID:5uMuYj4J
お初です MAIN 【CPU】AMD Athlon 64 3000+ ModelC (定格) 【クーラー】鎌風弐 (常時68〜7?度・・・_| ̄|○ BIOSによるバグ?) 【M/B】ABIT KV8-MAX3 (VIA K8T800) 【Mem】SanMax/ELPIDA PC3200 512M*2 Dual Channel 3-3-3-8 【HDD】Maxtor 7Y250P0 (ATA133 7200rpm 8MB) (常時25〜30度) 【VGA】MSI FX5900-TD128 (カオスレギオン バンドルパック) 【Sound】CREATIVE SoundBlaster Audigy2 【電源】MacronPower MPT-500 【DirectX】9.0c 【ドライバ】5.6.7.2 【OS】WindowsXP Pro SP1a FFベンチ2 【Low】5800 【High】4900 3DMark03 【スコア】5150 Superπ 104万桁 【時間】46秒 【CPU】AMD Athlon XP 2500+ (電圧下げ1.5v) 【クーラー】鎌風 Rev.B (常時45〜48度) 【M/B】ABIT nFORCE2 Ultra 400 (NF7-S/NF7,NF7-V Ver.2.X,1.0) (BIOS Ver.6.00 PG) 【Mem】SAMSUNG PC3200 512M*2 Dual Channel 3-3-3-8 【HDD】Maxtor 6Y120L0 (ATA133 7200rpm 2MB) (常時32〜37度) 【VGA】MSI FX5900-TD128 (使い回し) 【Sound】NVIDIA nForce Audio 6.14.348.0 (ON Board) 【電源】スーパーフラワー? 450W 【DirectX】9.0b 【ドライバ】5.6.7.2 【OS】WindowsXP Home SP1 FFベンチ2 【Low】5000 【High】4300 Superπ 104万桁 【時間】59秒 次回は、Athlon 64 3500+ と 6800GT で組む予定です。 (来年になるかと・・・_| ̄|○)
【 CPU 】42℃ (
[email protected] )
【 .シバキ 】50℃(UD) (CoreCenter +3℃前後)
【 HDD 】ST3120022A 39℃
【 HDD2 】ST3120026A 39℃
【 システム 】46℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.09
【 クーラー . 】SAMURAI
【 M/B 】MSI NEO-FIS2R
【 VGA 】GF6800GT(400/1100)
【 .ケース 】不明
【 電源 】鎌力 400W
【 .ファン 】吸気 1600RPM*2・排気 1600RPM*2
CoreCenterだとCPU温度が+3ほど上昇するぽ。
どちらを信じればいいのかな?
>>408 ここはベンチスレじゃねえぞ
テンプレ見ろ!
【 CPU 】40〜50℃ (Athlon64 3000+) 【 .シバキ 】49℃(午後ベンチ 1時間) 【 HDD 】33℃(Raptor WD360GD) 【 HDD 】33℃(HDS722580VLSA80) 【 HDD 】36℃(ST380021A) 【 HDD 】35℃(ST380021A) 【 システム 】40℃(シバキ) 【 室温. 】32℃位(エアコン未使用) 【 .計測ツール 】ASUS Probe 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】ASUS K8V SE Deluxe 【 VGA 】RADEON9600np 【 .ケース 】OWL-PC-7-USB 【 電源 】ANTEC NeoPower480 【 .ファン 】吸気*3 排気*2 Q-FAN使ってるから常用時のCPU温度は40〜50℃で変動 シバキ中は吸気、排気ファンともにフル回転、常用時は回転数しぼってるけどHDDの温度が4〜5℃あがる バラ4*2使ってないからこれとったらもうちょっと下がるかな。
413 :
Socket774 :04/08/11 15:58 ID:fxdVpWmQ
スピードファン4.14を入れたのですが ↓ Temp1: 33℃ ↓ Local Temp: 0℃ ↓ Remote Temp: 0℃ しか表示されません。 CPU2500+,M/B Leadtek K7NCR18M、HDD ST380011ACです。
>>407 じゃあ シバキ時に1度しかあがらないCPU見せてくれw
じゃあ リテールファンで室温+2度で発熱するCPU教えてくれw
じゃあ 室温より低く発熱するHDDを売ってる場所教えてくれw
【 CPU 】53℃ (Athlon XP 2600+) 【 .シバキ 】58℃(見知らぬ国のトリッパー) 【 HDD 】37℃(Maxtor製 型番不明) 【 システム 】41℃ 【 室温. 】30℃くらい (クーラー無('A`)) 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】SAMURAI 【 M/B 】Aopen AK79-400VN 【 VGA 】Radeon 9600Pro 【 .ケース 】Celsus FP-401PW 【 電源 】FORTREX製 400W 【 .ファン 】吸気:8cm*2 排気12cm*1
>414 HDDがほんのちょっとでも発熱するなら室温より低い状態で安定することは無いよ。 HDD自体が冷却機能を有して、熱を吸収しているんだよ。
冷却機械でも動いたら発熱するよ
PC 液晶 俺 ↓ 液晶 PC 俺 にしたらCPU温度が1〜2℃下がったw なぜかツボにはまって腹痛ぇ
>>413 漏れなんかHDDの温度以外まったく表示されねーよ。(KV8 Pro)
窓から投げ捨てました(SpeedFan)。.
>>414 シバキ時に1度しかあがらないCPU:皿w
リテールファンで室温+2度で発熱するCPU:PenM
室温より低く発熱するHDD:流石に無いなぁw
つか、AMD使いも煮たような物だが。
>>14 :システム>CPU
>>15 :システム>HDD=室温
>>75 :システム>CPU、HDD
>>88 :システム>HDD
マンドクセーので〜100まで。
うちは平常時で HD0(maxtor) 37 HD1(Seagate) 43 System 48 CPU 32 (Athlon64,800MHz,0.9V) (Speed fan) システムはファンレスで、CPUはSilentBoost7V化 ファンレスである以上システム>CPUで何も問題ないと思うけど?
>>423 ケース内温度=systemp≠北橋温度
だ罠。
428 :
Socket774 :04/08/12 07:28 ID:kjr6Y2fC
【 CPU 】42℃ (Athlon XP 2400+) 【 .シバキ 】47℃(Prime95) 【 HDD 】 【 システム 】38℃ 【 室温. 】22℃くらい 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】純正 【 M/B 】ECS K7s5A Pro 【 VGA 】FX5200(FANレス) 【 .ケース 】Owltec 【 電源 】SUPER FLOWER(Topwer OEM) 420W 【 .ファン 】吸気:8cm*1 排気8cm*2
【 CPU 】46℃ 【 .シバキ 】52℃ 【 HDD 】45℃ 【 システム 】41℃ 【 室温. 】27℃くらい 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】SAMURAI 【 M/B 】Albtron KX18D Pro2 【 VGA 】Radeon 9100 【 .ケース 】? 【 電源 】音無し〜400W 【 .ファン 】背面排気8cmファン ↓ 【 CPU 】40℃ 【 .シバキ 】45℃ 【 HDD 】35℃ 【 システム 】38℃ 【 室温. 】27℃くらい 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】SAMURAI 【 M/B 】Albtron KX18D Pro2 【 VGA 】Radeon 9100 【 .ケース 】OWLTECH OWL-602DIII(SV)/N 【 電源 】音無し〜400W 【 .ファン 】背面排気12cmファン ケース変えただけで、この威力…。 DIIIのケースには、まだ9cmファンが4つ付けられるから、もう少し落とせそう。
そこかしこでウゼーんだよオウル工作員 前が名前も分からない糞ケースだっただけだろ
>>432 使ってないくせによく言うよね。
実際にDVに替えて発熱量の高いPresscottでもCPU温度が40℃以内に抑える事が出来たけど。
>>430 左右のパネルにファン(吸気)を取り付ければ、更に5℃は下がるかも?
【 CPU 】52℃ (AthronXP 2500+定格) 【 .シバキ 】57℃(UD) 【 HDD 】35℃(Maxtor 6Y080L0 80G) 【 システム 】38℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】Speed Fan 【 クーラー . 】SAMURAI 【 M/B 】ABIT NF7 【 VGA 】GF4Ti4200 【 .ケース 】FP401 【 電源 】Seasonic350W 【 .ファン 】吸気8cm(1600rpm)x1 排気12cm(1600rpm)×1 んーなんだかなぁ…。CPU冷やしたいなぁ
>>432 をかばうわけじゃないけど、DIII信者きもい。
>>430 の詳細が全然わからないのに、そこまでマンセーしなくても。
ごめんよ・・・
>>434 漏れのとほとんど環境が同じで温度もそっくり。
438 :
89 :04/08/12 17:22 ID:JLwv7x28
【 CPU 】52℃ (AthlonXP 2200+ 偽皿 CoolON使用) 【 .シバキ 】72℃(ケース解放) 79℃(ケース閉) Aviutlでエンコ6時間 【 HDD 】46℃ 【 システム 】47℃ 【 室温. 】35℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan4.11 【 クーラー . 】もらいもんなのでわからん。 8cmファン 【 M/B 】GIGABYTE GA-7VM400M 【 VGA 】G400 【 .ケース 】アルミ製のミドルタワー 【 電源 】350W 【 .ファン 】排気2800RPM(6cm) 電源12cmファン 漏れも焼けそうヽ(゚∀。)ノアーヒャッヒャッヒャッヒャ
【 CPU 】37℃ (Athron64 3000+定格) 【 .シバキ 】49℃(エンコード4時間) 【 HDD1 】36℃(ST340016A) 【 HDD2 】35℃(ST320011A) 【 システム 】46℃ 【 室温. 】31℃ 【 .計測ツール 】Speed Fan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GA−K8VNXP 【 VGA 】GFFX5700U 【 .ケース 】CB001BKNP 【 電源 】メーカー不明350W 【 .ファン 】左側前吸気1 左側後CPUダクト1 背面1 CPUダクトを自作し付けたら温度が下がった DVと違ってこのケースは使い方次第で両サイドパネル&上部に12CMファンも取り付けれる 所がいい、やろうと思えばDVと同じようなファンの取り付けも出来るし
>>438 2.8EだけどCPU温度はアイドル時40℃だよ。
負荷かけても50℃超える事がないです。
たぶんでかいケースに替えてHDDを一段ずつ隙間を空けたらもう少し下がると思う。
442 :
438 :04/08/12 20:58 ID:JLwv7x28
>>441 うらやましい
いま室温32度でFF11を1時間やってたらCPU62度システム45度まで上がってた(鬱
ケースを大きいの買えばよかった
【 CPU 】35℃ (AthronXP-M2600+ @2.4GHz) 【 .シバキ 】43℃(TmpgEnc3 6時間) 【 HDD1 】32℃(HDS722580VLSA80) 【 HDD2 】34℃(HDS722516VLOSA80) 【 システム 】36℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】Speed Fan&MSI CoreCenter 【 クーラー . 】鎌風2(3000rpm設定) 【 M/B 】K7N2Delta2-Platinum 【 VGA 】GAS8HD/AGP 【 .ケース 】ANTEC OVERTURE 【 電源 】ケース付属380w 【 .ファン 】側面吸気8cm 背面9cm排気 PCI増設8cm排気 AMDお勧めママンスレに晒した構成だが、気味が悪いほど温度が低い。出てくる排気も 涼しいのでウマーを引いたと前向きに解釈・・・ちょっと不安ダケド('A`)
パソコンの横においてあった外付けHDDをどかしたら CPU温度が15℃近く下がった
>>442 写真を見るときれいにまとめてるんだけど、やっぱりHDDの放熱が悪いと思う。
左サイドにもう一つファンが取り付けられるといいんだけど・・・
>>438 電源を12cmファン付きのものにしたら、もしかしたら温度下がるかもね。
>>438 オレのPCは安もんミドルタワーケースで付属の安物電源だがもっと低くなたよ。
P4 3EGHz
室温エアコンで26度→CPU43度、システム38度、HDD39度
通常室温30度で使用→CPU47度
CPUクーラー侍、3400回転で使用。
純度99パ、シルバーグリス。
前面9センチ吸気1500回転、背面9センチ排気1500回転
側面くりぬいて12センチ1000回転吸気
けっこう静かです。侍クーラー1400回転で使用するとほぼ無音にちかい。
→CPU53度
>438はかなり爆音と思われるが・・・
【 CPU 】36℃ (Pentium4 2.4C (HT=ON)) 【 .シバキ 】46℃(午後ベンチ10分間) 【 HDD 】 28℃(6Y080PO)、34℃(6Y160MO) ※いずれもS.M.A.T読み 【 システム 】33℃ (シバキ時 37℃) 【 室温. 】28℃ (エアコン設定温度) 【 .計測ツール 】 Intel Active monitor 【 クーラー . 】 E3W-N85XC-TLF (8cm(1900rpm) * 2本) 【 M/B 】 Intel D865GBF 【 VGA 】 FX5200 【 .ケース 】 DV 【 電源 】 無音電源350W (外出し、8cm(1300rpm) のファンで冷却) 【 .ファン 】 前面吸気9cm(1100rpm)x2 サイド吸気9cm(1100rpm)、 背面排気12cm(1100rpm) 、 背面排気8cm(1300rpm) ケース内12cm(1000rpm) ファンは合計9本設置しています。 それぞれ低速で回し静音性を維持しています。 特にCPUクーラーに2本のファンを使っているのがかなり効いていると思います。 電源は爆熱しますので外だしにし、低速ファンを当てています。
>>449 9cmファンって何使ってる?
音は静か?
451 :
449 :04/08/12 23:39 ID:Y93VjS9/
【 CPU 】70℃ Pentium4 3.2GHz 【 .シバキ 】90℃ エンコード 【 HDD 】 78℃ 【 システム 】80℃ シバキ時 84℃) 【 室温. 】52℃ 【 .計測ツール 】 SK8700-2 放射温度計 【 クーラー . 】 mitubisi KIRIGAMINE 【 M/B 】 ASUS P4C800-E Deluxe 【 VGA 】 ELSA GLADIAC 940U 【 .ケース 】 IN-WIN IW-J523N 【 電源 】 550W 【 .ファン 】 SA-CT04N
>>452 (゚Д゚)ハァ?
もちかちてバカでつか?
室温52℃か。中の人大変だな。
まじめなところとネタ然としたところが混じってて笑える
>>451 ありがd
ファン総合スレ覗いても、9cmファンは良い物が無いみたいだね。
漏れも鎌風買おうかと思ってたらから…。どうしよ…。
山洋は高いしな…。
>>456 鎌風は当たり外れが多いと聞くしな。
確かに9cmはできるなら除外した方が良いよな。
>>456 オレも前後、鎌風だが、1100rpmで使う分んには静かだと思う。
しかもファンコン付で1000円切ってお得。フロント吸気の若干の
モーター音はしょうがないとおもわれだがオレは気にならない。
低速1100、18db
高速2500、34db(メーカー値)
459 :
438 :04/08/13 02:51 ID:fxrNtoBv
>>445 HDDの前に3300rpmのファンが付いてるから結構冷えてる
最初ファンを付けてなかったときは、ケース側面のHDD有る辺りをさわると
結構熱くてやばいと思った
>>446 財布と相談してみます。。。
>>447 それは良さそうですね
しかし後ろのをやると強度が心配っぽい
1年ぐらい使ってたらケースがゆがんできそう
前をやってうまくいったら後ろをやってみようかな
>>448 普通に爆音って感じで、イライラはしないかな
VGAのA350が既に爆音でファンが特殊で交換できない
他を静音にしてもVGAの音が目立つから静音はあきらめ気味
皆様レスありがとうございます
システム38度に対してシバキ60度はCPUクーラーがだめぽと思っていますがどうでしょうか?
次にエアフローを強化する様にがんばります
しかしお金ないから、
>>447 の穴開けかなぁ、、、
>>459 GH-PCU31-VHは何かで見たプレスコ冷却、クラー比較でオレのSAMURAIより
断然に冷えてた。だけど>438の結果を見る限りオレの侍3EGのほうが冷えてる。
システム温度は一緒。って事は、取り付け方、グリスの塗り方に問題ある
かもね。
でも、プ3EGは室温28度前後でのシバキ(CPU使用率100パ)でオレは60度前後が
普通だと思ってるよ。
AthlonXP 2600+使ってて、元々、vcore1.65を1.55にしてたんですけど ゲームやるとCPUが57度とか行くから1.5にしてみました。 しかしうまく起動しません。1.25にしらた起動したんですけど突然再起動 1.5が限界ですか?
>>461 個体差があるので自分が限界だと思ったところが限界。
うちでは1.3Vで動いてるけどね
>>462 その限界値ってマザーボード頼りですか?
電圧下げてクロックが高い状態だと、OCと同じ状況になるからCPUに負荷がかかり壊れる と言う話だからあまり無理しないように どうしても下げたいなら、相応したクロックにしたほうがいい
ここの住人の気合の入り方に感動しますた。 夏場でCPU60℃前後に保てていれば問題ないと思うんだけど。
個人的に、許容範囲は室温+20度までかなぁ。 まぁ、どうせBIOS測定だから信用度はそれなりだけどさ・・・
>>460 そうなの?
俺プ3.2EGは52-55℃くらい
安心した
>>460 プレコ2.8E@10%OCで39℃でつ。
>>467 プレスコは保護のため69度〜70度でサーマルプロテクタが動作しクロックダウ
ンする。
CPU100パ使用(HTT対応エンコなど)でモニタソフトの誤差をふくめシバキ
65度以下なら安心して使える範囲だと思う。
CPUクーラーの性能、グリスの塗り方などでプレスコはすぐ70度以上に平気
でなるので注意が必要。知らないうちにスピードダウン。
経験有り!
470 :
467 :04/08/13 22:43 ID:MTR7k/Sl
>>469 なるほど。
情報ありがとうございました、勉強になりました。
今のところ、どんな使い方しても55℃以上は上がりません。
参考にして気をつけておきます。
前スレの831です。 自作ダクト追加&HDD用ファンを追加したので 結果を参考までに 変動というのはファンコンがCPUの温度に応じて変える値です。 【 CPU 】43℃(Pentium4 3.06HT) 【 .シバキ 】56℃(午後ベンチ30分) 【 HDD 】32℃(Seagate160G) 【 HDD 】29℃(Seagate60G) 【 HDD 】31℃(IBM DTLA305030)*前回書き忘れてた 【 システム 】31℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】Speed Fan、Probe(ASUSの計測ツール) 【 クーラー . 】侍(2000〜3300rpm変動) 【 M/B 】P4PE 【 VGA 】Radeon9700Pro 【 .ケース 】Saga-BK(Justyのヤツ) 【 電源 】ENERMAX EG365P-VE(2000rpm付近をうろうろ) 【 .ファン1 】前面吸気12cm(1000〜1700rpm変動) 【 .ファン2 】前面吸気8cm(1000〜1600rpm変動) *今回追加 【 .ファン3 】後方排気12cm(1000〜1700rpm変動) ダクトの効果としては、微妙にCPUの温度が下がったのもあるんですが CPUの熱気が電源を温めてしまう事がなくなったのがデカいです。 おかげで電源がちょっと静かになりました(前回は2300rpmをうろうろ)
>>464 わかりましたありがとうございます。
現在FSB166で11.5x なんですが、どちらをどの優先して
どのくらい下げたほうが安全かわかりませんか?
●テンプレ 【 CPU 】58℃ Duron 1.8 【 .シバキ 】なし 【 HDD 】48℃ ST320014A 【 システム 】42℃ 【 室温. 】34℃ 【 .計測ツール 】 speed fan 4.1.1 【 クーラー . 】アスロン リテールシンクにダウンバースト8CM 2000rpm 【 M/B 】 KM400T-8XPRO 【 VGA 】 ELSA FX534LP 【 .ケース 】 MAX−T103PW/230W 【 電源 】 ケース付属 【 .ファン 】 排気x2 エアコン無しの部屋です
【 CPU 】42℃ AthlonXP 2500+ Cool!BIOS1.90適用 【 .シバキ 】51℃ FFBenchU20分 【 HDD 】43℃ 180GXP 60GB (HDD用のFanは設置していない) 【 システム 】41℃ 【 室温. 】35-36℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】SilentBreeze462V 1700rpm 【 M/B 】K7S8XE+ 【 VGA 】RADEON 9000 Pro 【 .ケース 】OWL-103SilentU 【 電源 】SS-350FB 【 .ファン 】Front:ADDA 9cm/1600rpm Rear:STD 9cm/1400rpm 今日は暑いねー(千葉北西部) 自然冷却で十分と思ってたけど、やっぱりHDD用のFanは必要なのかしら。 Frontは8cmが着いてたけど、変な箱をとったら 9cm角のネジ穴が出現したので着けてみた
【 CPU 】42℃ (P4 2.4C) 【 .シバキ 】57℃(パイ 3355万桁 55分39秒) 【 HDD1 】℃(maxtor 6Y080L0 80GB) 【 HDD2 】℃(seagate 40GB) 【 システム 】不明℃ 【 室温. 】32.5℃ 【 .計測ツール 】 ASUSProbe ver2.22.06 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 P4P800Deluxe 【 VGA 】 Geforce4 Ti4200 【 .ケース 】 SF-561BK 【 電源 】 SS-350AGX 【 .ファン 】 前面吸気×2(回転数不明・・・たぶん2500rpmくらい) 側面排気×1(回転数不明) 電源 背面にファンがつけれるんですが、買ったファンがうるさすぎるので未使用。 背面に12cmの静音ファンをつけて前面と側面の排吸気ファンを回転下げて 風量そのままで静音になるかな・・・?
476 :
Socket774 :04/08/14 18:26 ID:3FNwJ8GY
【 CPU 】47℃ (Pentium 4(3.00GHz)Prescott) 【 .シバキ 】55〜59℃(π) 【 HDD 】42℃(WD400EB 40GB (5,400 rpm)) 【 システム 】34℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】ASUS Probe 【 クーラー . 】水冷ユニットAquaGimo 【 M/B 】ASUS P4C800-DELUX 【 VGA 】Radeon 7200LE 【 .ケース 】MT-PRO4000 【 電源 】VariusII 500 【 .ファン 】Case:吸気120mmx1、吸気80mmx1 AGP/PCI冷却用120mmx1、排気80mmx1
水冷にしては高くないかい? おれ2.8Eだが室温36度で ケース40度、CPU52度、パイ焼き20分過ぎ58度 HDDx2 FX5600 クーラーはHYPER6
パイ焼でそれだともっと負荷かかった時まずいでしょ。
【 CPU 】47℃ (athlonXP2500+ 定格) 【 .シバキ 】56℃ (UD 連続稼動) 【 HDD 】36℃ (Seagate Barracuda 7200.7) 【 システム 】38℃ 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.14 【 クーラー . 】純正 【 M/B 】ABIT NF7 【 VGA 】RADEON 9000 【 .ケース 】安物 【 電源 】seasonic 350w 温度が高いので、最初から付属していた熱伝導シールをエタノールで剥がして、 80円のシリコングリスに変えますと、 【 CPU 】40℃ (athlonXP2500+ 定格) 【 .シバキ 】45℃ (UD 連続稼動) へと温度が下がりました。これで安心しました。 早速 RADEON9000 もヒートシンクをはがしてシリコングリスを塗りまくってやりました。 もちろん薄く薄く引き延ばして。
【 CPU 】28℃ (P4 3.0c HT ON) 【 .シバキ 】49℃(Prime95+Dscaler=100%) 【 HDD 】35℃(幕6Y120LO) シバキ>37℃ 【 システム 】33℃ シバキ>35℃ 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】 MBM5 【 クーラー . 】 HT-101(吹きつけ8cm@1500rpm。側版に8cm穴開けてダクトで直接ファンへ) 【 M/B 】P4C-800 【 VGA 】Matrox G400 【 .ケース 】MT-PRO1000 【 電源 】静王2(ファンコンにて1000rpm) 【 .ファン 】前面8>12cm変換アダプタ吸気12cm@1000rpm(正面にHD設置) 背面排気8cm@1300rpm 側面吹きつけ8cm@1000rpm(VGA,PCIカードあたりに) ダクトを付けてCPUは33℃から28℃に下がりましたがエアフローが悪くなったのか システムが37℃まで上昇してました(アイドル時) それで側面に吹きつけファンを付けたところ33℃で止まりました。 ファンを全てファンコンで絞ったいるのでそれなりに静かです。 HDを幕にしなきゃよかったorz
481 :
155 :04/08/15 06:04 ID:M6eZfnXj
【 CPU 】29℃ (Athlon64 3000+) 【 .シバキ 】46℃(エンコード3時間) 【 HDD1 】26℃(ST340016A) シバキ時29度 【 HDD2 】25℃(ST320011A) シバキ時29度 【 システム 】38℃ 【 室温. 】25℃ エアコンあり 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 GA-K8VNXP 【 VGA 】 Albatron GFFX5700U 【 .ケース 】 CB001BKNP 【 電源 】 前のPCケースのものを流用 【 .ファン 】 側8cm 吸気 サイド(CPU直接)8cm吸気 上側 8cm吸気(手作りの筒みたいなもので電源ファンより下に風が出るようにした) エアコンつけたので温度測ってみた、空気の流れが出来てないのでシステムはいまだに熱い 月末にファンを買い足せばもっと冷えるだろうか
今日は雨で涼しいから、安心して使えるよ。 いつもアイドル時は、43℃だけど、今日は36℃だ。
483 :
Socket774 :04/08/15 12:04 ID:587zBg2M
【 CPU 】48℃ (Athron2500+定格) 【 .シバキ 】60℃(UDフル稼働) 【 HDD1 】47℃(ST3120026A) 【 システム 】43℃ 【 室温. 】35℃ 【 .計測ツール 】Speed Fan 【 クーラー . 】HT-101 【 M/B 】NF7-S 【 VGA 】GF-FX5600 【 .ケース 】メーカー不明(ミドルタワー) 【 電源 】メーカー不明350W 【 .ファン 】前面+背面各8cmファン この夏の最高温度です。うーん、かなりヤバイですかねぇ(゜_゜i)タラー・・・
【 CPU 】54℃ (Athlon64 3200+) 【 .シバキ 】62℃(SuperPI 104万桁) 【 HDD 】38℃(WD1600) 【 システム 】38 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】 Speedfan4.14 【 クーラー . 】 KamaCooler 【 M/B 】K8T NEO-FIS2R 【 VGA 】Radeon9800 pro 【 .ケース 】ST6688(ツクモ) 【 電源 】Antec TRUE430 【 .ファン 】前面8cm 背面排気8cm(EverCool EC8025SL12SA) PCIスロット用排気6cm ケース開けっ放しで卓上扇風機直当てでこの温度です。 しかも今日は涼しいから今までになく低いです。 ケース閉めた時(室温36℃)は無負荷時でCPU70℃でした(汗 まだ買ったばかりなのになぁ。 エアフローが悪いんですかね?
【 CPU 】33℃ (Athron64 3000+ CG定格)CnQ有効(1000Mhz動作)+UDまわしっぱなし 【 .シバキ 】46℃(CnQ無効、2000Mhz動作:UD+トリッパー40分) 【 HDD1 】35℃(Maxtor:6Y160P0) 【 HDD2 】38℃(Seagate:ST3120026A) 【 システム 】34℃ 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】HDD:Speed Fan CPU、SYSTEM:AsusPCProbe 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】ASUS K8V Deluxe 【 VGA 】SapphireRadeon9800Pro(128M) +Zav01 【 .ケース 】OWL602-Silent 【 電源 】EnermaxEG465PE 【 .ファン 】前面吸気8cm×2(ひとつはHDD2台に直接送風)、背面排気8cm×2 (+電源の排気FAN×2) ケースファンのメーカーはいろいろ800回転〜2000回転位ファンコン制御、排気多めに設定、今は夏なので4つとも全開 排気多めだと光学ドライブの隙間とかにほこりがたまる・・・ HDD、および光学ドライブのケーブルはすべてスマートケーブル(Gradiator) PcProbeとか信用するならだいたいよく冷えてると考えていいのかな 今日は涼しいのでCPUFANも静か、3600回転くらいで安定してる 暑いときにリテールのCPUファンが5000回転行くとかなりうるさいのでPALあたりへの換装をしたいかも
>>485 BIOSを新しいのにすればよくなると思う
【 CPU 】33℃ (
[email protected] )
【 シバキ 】45℃(Mpeg>WMV9 優先度Highest18時間)
【 HDD1 】32℃(HDS722580VLSA80)
【 システム 】33℃
【 室温. 】28℃ (温度計読み)
【 .計測ツール 】MSI CoreCenter
【 クーラー . 】鎌風弐
【 M/B 】K7N2Delta2-Platinum
【 VGA 】GAS8HD/AGP
【 ケース 】ANTEC OVERTURE
【 電源 】ANTEC 380W
【 ファン 】側面8cm薄型*1 背面9cm*1 PCI増設ファン*1 サウスにチップファン
安定動作記念にカキコ。冷えすぎて気味が悪いけど、気になるほど熱も出てない。
レスポンスも機敏だし、K7もまだまだ行けますね。
CPU温度は設定無いけどBIOSでHALTが効いている悪寒。20%くらい負荷かけると
すぐに38度くらいになる。
k7のモバアス素性がいいねぇ。 俺は2個買ってDual組む予定。
490 :
Socket774 :04/08/15 14:39 ID:lySw45AY
ピョン
, - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│| ∧_∧ |
□□□│| ( ´∀`)
>>1-488 □□□│| /, つ 死ね
□□□│| (_(_, ) |
□□□│| しし' |
□□□│!、_______,ノ
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
491 :
485 :04/08/15 15:57 ID:92niCh9S
>>487 BIOSが原因ですか。。。
新しいのにしてみます。
でもフロッピー付いてないので買ってきます
492 :
485 :04/08/15 18:14 ID:92niCh9S
Windows上でもBIOSアップデートできるようなので最新のにしてみました。 思ったよりも温度が下がり、ケースを閉めてもCPU49℃で収まってます。 まあ普通よりも高いかもしれませんが満足です。 487さんありがと^^
【 CPU 】32℃ (北森ペン4 2.8) 【 .シバキ 】42℃(π焼き)この時だけCPUファン2500rpm 【 HDD 】35℃(猫80G) 【 システム 】31℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】Asusprobe 【 クーラー . 】シプラム103 7→8変換 XIN8a1700rpm 【 M/B 】P4G800V 【 VGA 】GFFX5600U 【 .ケース 】FP401 【 電源 】ケース付属(吸気ファンを取り外して排気ファンをパナフロ-8センチに交換1000rpm) 【 .ファン 】前面吸気XIN8a1500rpm 後面排気XIN12センチ1000rpm 昨日までに比べるとだいぶ涼しいな
【 CPU 】48℃ (P4 2.8C) 【 .シバキ 】59℃(UD15分) 【 HDD1 】46℃(HDS722580VLSA80) 【 システム 】49℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】Bios画面&SpeedFan 【 クーラー . 】付属のもの 【 M/B 】UX4SG-1394-II 【 VGA 】FX5700U or オンボードの865G 【 .ケース 】EZ65-U 【 電源 】付属のもの 270w 【 .ファン 】背面9cm排気 青ペンのキューブベアボーン EZ65-Uです。 VGAの違いによるCPU,HDD,システムの温度差はなし。 ただし、FX5700UにしてFFベンチかけるとVGAが80℃になります。。 HDDとFX5700Uが心配。 キューブ系だとこんなもん?
【 CPU 】56℃ (Athlon64 3500+) 【 .シバキ 】66℃(CPU Burn 90分) 【 システム 】47℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】 CoreCenter 【 クーラー . 】 PAL8150 +12cmダウンバースト PAPST 1200rpm 【 M/B 】 MSI K8T Neo2-FIR 【 VGA 】 GF6800U 【 .ケース 】 FreeWay FWD-1000 【 電源 】 SeaSonic SS-400FB 【 .ファン 】 吸気12cm1000rpm x1, 排気12cm1200rpm + 電源 ちょっと温度が高めと思うけど、70度までは逝かないのでこのまま使おうかと・・ aquamark03で負荷をかけた時のGPUは73度/周囲59度ですた。
>>494 キューブって恐ろしく使いたくないなぁ
>>496 CnQOFFか?まあいずれにしても温度は高いなあ、エアフローちゃんとなってないかCPUファン取り付けミス?
今日ぐらいだとモバアス2600+のアイドル時の温度、侍ファンで32〜35℃ぐらいが妥当?
499 :
Socket774 :04/08/16 14:23 ID:cFr00lsX
【 CPU 】52℃ (Prescott 3.2E HT-ON) 【 .シバキ 】64℃(SuperPI 1677万桁) 【 HDD 】27℃(Maxtor 6Y120P0) 【 システム 】40℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】SpeenFan v4.14 【 クーラー . 】CPU付属 【 M/B 】MSI 865PE-NeoII 【 VGA 】MSI NX6800GT-TD256 【 .ケース 】型番不明 (見た目はTK-AL2) 【 電源 】Enermax EG475P-VE 【 .ファン 】前面8cm×2, 背面12cm×1
500 :
499 :04/08/16 14:26 ID:cFr00lsX
最初REVO-NKIIを付けましたが、CPUとうまく接触していないようで、 CPU温度が70℃超えますた・・・。(汗 グリスをもう少し塗ったほうがいいのか・・・?
>>497 CnQは未導入 アイドル時も定格のまま使ってるよ。
CPUとフィンの隙間は、一度グリス付けて装着して密着度の確認してるから問題ないはず。
CPUファンの吐き出しにネピアダクト付けたせいで、多分制圧がとれないのと、
グラボがケース内に熱風まき散らすのを吸ってるせいだと。
水冷なら良いのかも
アイドル時のCPU温度が高い香具師は アイドル時のCPU使用率を晒してみ 漏れの場合は 昨日までCPU温度が室温+9度だったのが 今日はCPU温度が室温+15度くらいになった。 SpeedFanで見て、10%位までCPU使用してたので、 おかしいなと思い、Adwareをチェックしたら 100位見つかったので削除した結果 元に戻った(タスクマネージャーではわからんかった)
エロはほどほどにね
【CPU】52℃ (Athlon64 3200+) BIOS直読み。起動後数分の温度 CPUクーラー取り付けに苦戦した結果この有様
SLK947UというヒートシンクにTornadoという80mmファンを付けてみました。 アイドル50℃弱だったAthlonXP2500+@2200Hzが、33℃くらいまで下がりました。 でもファンが奏でる電子レンジ並みの轟音に耐えられず、すぐ外しました(;´Д`)
トルネードは…。俺も気にしない気にしないと思いつつ我慢出来なくなった(笑
【 CPU 】50℃ (Pen4_3.0G) 【 .シバキ 】72℃(エンコ) 【 HDD 】-℃(HDD名) 【 システム 】44℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】 CORE CENTER 【 クーラー . 】 SAMURAI(2300rpm) 【 M/B 】 MSI NEO2-FISR 【 VGA 】 MATROX G550 【 .ケース 】 OWL612-Silent ------------------------------- 【 CPU 】51℃ (Pen4_3.0G@3.,5G) 【 .シバキ 】77℃(エンコ) 【 HDD 】-℃(HDD名) 【 システム 】46℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】 CORE CENTER 【 クーラー . 】 SAMURAI(2300rpm) 【 M/B 】 MSI NEO2-FISR 【 VGA 】 MATROX G550 【 .ケース 】 OWL612-Silent 苺からののシステム変更だけどアツイっすね エンコ早い以外特に良い点なし
【 CPU 】37℃ (athlonxp-m 2600+@200*11.5 1.531v) 【 .シバキ 】48℃(重いゲーム) 【 HDD 】34℃(hgst80gb sata) 【 システム 】34℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 MBM5 【 クーラー . 】 シンク侍 ファンは芯スリ1800〜2500rpm 【 M/B 】 AN7 【 VGA 】 gf2mx400 【 .ケース 】 ミドル 【 電源 】 mpt460 ファン交換 【 .ファン 】 芯1600rpm*2 こんなもんかな、cpu載せかえる前にコア掃除しなかったがそんなに気にすることないか・・
509 :
507 :04/08/17 17:02 ID:RDBvsLmn
熱すぎませんかね?
510 :
507 :04/08/17 17:21 ID:RDBvsLmn
最高動作温度70なんすね だめだこりゃ
【 CPU 】36℃ (Athlon64 3200+ @220*10 1.55v CnQ on) 【 シバキ 】65℃(Prime95) 【 HDD 】34℃(Raptor74G)(双子山で計測) 【 システム 】32℃ 【 室温 】29℃ 【 計測ツール 】 MBM5 【 クーラー 】MCX6400-V+RDH8025B 2000〜2800rpm 【 M/B 】 KV8 Pro v1.1 (BIOS 1.6) 【 VGA 】 Aopen FX5700 【 ケース 】CI6A19の古いタイプ(?) 【 電源 】 SS-350FB 【 ファン 】 前面吸気RDL8025S(2000rpm)*2 側面吸気RDL8025S 排気RDH1225S 1100〜2200RPM シバキ時高めかなあ。吸出しのPALに代えようかな。 高速新芯付けてみますた。 実際古いエアコンと換気扇の音がヤカマシク、 ファンコンでしぼってるので実用上問題なし。 KV8 Proの新BIOSに期待してたのに、CPU温度の高め表示(時々)直らず。 GURUは再々固まるので捨てました。
>>507 プか?ぷなら2300rpmでエンコはえらいだろ
侍3400rpmまであげたら?
>>512 注文したのは3.0CGです
店が3.0Eにしたかもしれないけど
SSE3有効かWCPUIDで見てみます
【 CPU 】 37℃ (Athlon 2500+@3200 1.65v) 【 .シバキ 】 49℃ (トリッパー) 【 HDD 】 30℃ (seagate ST340823 40G 5,400rpm) メルコのATA133カード経由 【 HDD 】 34℃ (WD WD1200BB 120G 7,200rpm) IDE 【 システム 】 27℃ 【 室温. 】 26℃ → 33℃ (シバキ) 【 .計測ツール 】 MBM5 【 クーラー . 】 リテール+5,000rpm(aerogateUで3,500rpmに絞ってる)+ペットボトルダクト 【 M/B 】 ABIT NF-7 Ver2.0 【 VGA 】 Galaxy GeForceFX5200 128MB(128bit) 【 .ケース 】 サードウェーブ BT-ATX4618 【 電源 】 TORICA SPL-300 【 .ファン 】 前面 吸気9cm 背面 排気8cmx2 AINEX RSF-01BL 【 キャプボ .】 BUFFALO PC-MV5DX/PCI 初自作です 海門の方はCTS SF-7500NBに入れてます WDの方は煩いので、シャドウベイにゴム引いて置いてます speedfanで電源ファンと背面ファン1基のみ制御してます ダイソーで厚めのスポンジとフェルトテープを買ってきて静音対策してるので 深夜、真横に置いていても問題ない程になりました
【 室温. 】 26℃ → 33℃ (シバキ) しばくと室温7℃も上がるんか?? (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 雷鳴を聴きながら記念カキコ
【 室温. 】 (シバキ)??? _, ._ ( ゚ Д゚) ………… ( つ旦O と_)_)
517 :
Socket774 :04/08/18 01:44 ID:UuFkRH+V
【 CPU 】26℃ (Pentium 4(540@3.36G) 【 .シバキ 】40〜42℃(π) 【 HDD 】?℃ 【 システム 】46℃ 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】ASUS Probe 【 クーラー 】リテール 【 M/B 】ASUS P5GD2Pro 【 VGA 】Radeon X600XT 【 .ケース 】名前忘れた 【 電源 】Antec NeoPower 480W 【 .ファン 】Case:吸気80mmx2、チップセット冷却用80mmx1、排気80mmx1 こ、これがAsusStackToolの威力なのか!! ・・・それともセンサー壊れてる?
518 :
514 :04/08/18 01:45 ID:2u7izdws
お恥ずかしい・・・ システムでした 【 システム 】 26℃ → 33℃ (シバキ)
漏れはまた、すぐサボるエアコンをしばいたら温度が上がったのかと思ったよ。(゚∀゚)
520 :
Socket774 :04/08/18 01:56 ID:yzcuQMZ3
>>517 壊れてるけどきにすんな!
室温よりCPU温度が低く表示されるなんてあんたのPC最高だよ!
(正確にはアイドルもシバキもそれより20度は高いんジャナイ)
521 :
Socket774 :04/08/18 02:05 ID:CJ8+BH9o
今雷が鳴っている。
【 CPU 】35℃ (Athlon64 3500+) 【 .シバキ 】56℃ (FFベンチループ+Π焼き 2時間) 【 HDD 】40℃ (負荷時 42度) 【 システム 】31℃ (負荷時 38度) 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】ASUS Probe、MobileMeter、温度計w 【 クーラー 】リテール 【 M/B 】ASUS A8V Deluxe 【 VGA 】Geforce5950U (負荷時 59度) 【 .ケース 】星野 S8 【 電源 】音無しぃ450w 【 .ファン 】Case:吸気120mmx1、80mmx1、排気90mmx1+電源 ここまで見てて・・・ガイシュツだとも思うんだけど、 CPU負荷100%時の温度って、3Dをぶん回してるかどうかでも結構変わるよね。 パイ焼きなんかのCPUだけのシバキ時はせいぜい50度いくかいかないかだけど、 DOOM3を2時間程度続けてる時はCPUも50度台後半にまで上がってた。 グラボのせいで筐体内温度が5度は違うせいだけど。 自分のマシンの安全性を計測するって観点で言うと、 CPUだけシバいてる計測値ってあんまし意味ないんじゃないかな、って思った。
【 CPU 】46℃(Athron2500+定格) 【 .シバキ 】50℃(Superπ) 【 HDD0 】39℃(ST3200822A) 【 HDD1 】37℃(HDS722516VLAT80) 【 システム 】36℃ 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】SAMURAI (3154rpm) 【 M/B 】ASUS A7V600 【 VGA 】Albatron FX5200P 【 .ケース 】型番不明ミドルタワー 【 電源 】Silent King2 LW-6400H-B2 【 .ファン 】前面吸気 8cm/2500rpm ×2 背面排気 8cm/2500rpm 皆さんと比べて少し熱いような気がします。ケースの側面板を外してみてもほぼ同じ値です。 ところで、計測ツールに asus probe2 を使用した場合、cpu温度が5〜8℃高いのですが、 どちらを信用したらよいのでしょうか。ちなみにbios設定のハードウェアモニターの値は asus probe2 とほぼ同じです。
>523 ビデオカードに負荷かける暇あったらCPUをちゃんとシバこうな。 パイ焼きとかさ、シバいてるつもりなのか? あと、ビデオの廃熱がCPUの冷却にまわるようなエアフローは そういう高発熱なビデオカードなら避けた方が良いんでは無かろうか。 PC全体を発熱させるならHDDもアクセスさせてやりたいところ。
【 CPU 】73℃ (AMD Athlon 2500+) 【 .シバキ 】--℃(無理) 【 HDD 】45℃(Maxtor 6Y200P0) 【 HDD 】46℃(IBM IC35L060AVVA07-0) 【 システム 】42℃ 【 室温. 】40℃ 【 .計測ツール 】SpeenFan 4.13 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】ABIT NF7 【 VGA 】GeForce4 MX 【 .ケース 】ミドルタワー(詳細忘れた) 【 電源 】350W 【 .ファン 】吸気8cm*1@前面 排気8cm*1@後部 汗が止まらない
室温40度って何だよそれ(笑
>>526 CPUが氏ぬ前にオマイが熱中症で氏ぬぞ(´Д`)
室温もだが、CPUが室温+33度はやばすぎないか?
HDDやシステムが室温のわりに低いのでCPUクーラーの取り付けが悪いのかな。
531 :
Socket774 :04/08/18 19:08 ID:yzcuQMZ3
>>524 見てると前からASUSの温度は変なのばっかだ。
ていうか、みんな Speed Fan 好きだね。
534 :
Socket774 :04/08/18 21:04 ID:UuFkRH+V
517です。 PC再起動してBIOSでCPU温度見てみると33℃でした。 やっぱりAsusPlobは低めに表示されている・・・ 意味ネーヨ!
過去レスとか見るに、Asus Probeとπ焼きでの報告は意味無いな。 いっそのこと禁止したら?
Asus Probe使ってる人の報告っておかしな事が多いんだよね 室温より低い結果が出るのってほとんどAsus Probeで計測してる人だし
asus製マザーの温度計が低く表示されてるなら分かるが、Asus Probeだけが低く表示されてるなんてことあるの? その理屈だとAsus Probeとspeedfan同時起動させたら違う温度が出るって事になるんだよね 誰か試してみてよ
ASUSではないですが、MSIのCore CenterとSpeed FanではCore Centerの方が4℃ ほど高くでてます。
540 :
Socket774 :04/08/18 22:38 ID:aB22opG5
今夜はゆっくり寝れそうなのでカキコ・・ 電源OFFの状態で15時間放置後、 電源ONで25秒後にBIOSでCPU温度を 確認したら、43℃でした。 44℃になったのはさらに30秒後(電源ONから約1分後) これってやっぱり実温度から10℃近い温度マージン とってますよね・・・(ケース内温度は32℃) マザー付属の温度計測ソフト「CoreCenter」でも 3〜4℃のマージンとってるし・・ チヨットやり過ぎじゃないですかMSIさん〜 温度が高めでイライラしている輩は試してみるが夜露死!! ↓は差し引いていない値です(XP-Mのくせに高いとオモタヨ) 【 CPU 】47℃ (Athlon XP-M 2600 1.35V)CoolON使用 【 .シバキ 】57℃(SETI@ 4h) 【 HDD 】?℃(MaXLine Plus II 7Y250M0) 【 システム 】44℃(シバキダヨ!) 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】S-PAL 8045 (8cm吸出)2400rpm+ダクトでケース外 【 M/B 】MSI KT6V-LSR 【 VGA 】RADEON 9600 【 .ケース 】ミドルケース(詳細不明) 【 電源 】EG-351P-VE 【 .ファン 】COOLER MASTER 4-IN-3 DEVICE MODULE(吸気)
>>538 うちのはほぼ一致・・・誤差1度
ちなみにP4G800V
A7V600 ASUS Probe 45℃ SpeedFan 41℃
ソフトによって温度変わるのか。 あの手のソフトはマザーの温度計の数値読み取ってそのまま表示してるだけだと思ってた
むしろ漏れは、S.M.A.R.T.みたいにCPUも含むデバイス側の温度を読み取ってるのかと思ってた。 ASUS Probeがどうこうというより、「可能な限りコア温度を」みたいなガイドラインが要るかもね。
>>538 A7V880だがどちらでも同じ温度が出る。
計測ツールは統一したほうがいいと思う、マザー付属のツールじゃなくて誰もが使える ツールとか
ASUS ProbeとBIOSが一緒という香具師も数人いた。 温度が何十度も低く出るって事は実温度が 分からなくて大変な事だな。 プレスコなんか知らない内にサーマルプロテクト かかって性能ダウンしてそうだ・・・・
>>548 何十度という差は出ないと思う。
P4P800をProbeとSpeedFanの両方で計測してみたら、最終的には2度くらいしか差がなかった。
ただ、更新間隔のラグを差し引いてもProbeのほうが温度の立ち上がりが遅く、またCPUファンの回転数の変化を見ても、Probeの値はM/B側だと思う。
M/B側の計測値は機種や周辺状況に影響されるのは間違いないから、SpeedFan推奨で良いんじゃないかな?どうせ只だし。
うちSpeedFan使えないや。 あと計測の仕方も統一して欲しい。
【 CPU 】44℃(AthlonXP2700+) 【 .シバキ 】51℃(UD24時間以上稼動) 【 HDD 】41℃(Maxtor 6Y200P0) 【 システム 】40℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.14 【 クーラー . 】 SAMURAI(3400rpm) 【 M/B 】 ASUS A7V600 【 VGA 】 RADEON9600SE 【 .ケース 】 ミドルケース(詳細は不明) 【 電源 】 TORICA 400W 【 .ファン 】 前面吸気8cm、背面排気12cm ちなみにASUS Probeでは 【 CPU 】50℃ 【 .シバキ 】60℃ とかなりの開きがあります
【 CPU 】46℃ (Pen4 1.8AGHz) 【 .シバキ 】56℃(GogoBench 20分) 【 HDD 】36℃(Seagate 7200rpm,ST340014A) 【 システム 】36℃→40℃ 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B 【 M/B 】MSI 865G 【 VGA 】OnBoard 【 .ケース 】SW-107 【 電源 】SW-450 【 .ファン 】吸気8cm*1@前面 排気8cm*1@後部 【 CPUファン】3500rpm固定 初めての自作、さらには安物ケース使用なのでどうも温度が気になっていました。 CPUファンをリテールから変えてみた(でもやっぱり安物…)らシバキ前後どちらも10℃ほど下がったのですが、それでもまだ少し高めな気がしています ファンの取り付けミスもうたがったほうがいいのでしょうか? マザボ付属の監視ソフト(Core Center)でも同じような温度でした
>>552 そんなもんだろ
低くはないが高くもない
>>524 ほぼ似てる構成だ。
biosのが一応正しいんじゃないかな。
speedfanにもbiosと同期してる値のやつがあるんじゃないかな
【 CPU 】55℃(Athron2500+定格) (常にUD)
【 HDD 】40℃(日立) 38℃(WD) 38℃(WD)
【 システム 】46℃
【 室温. 】28℃くらいか
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14
【 クーラー . 】ソケ370用、8cm/1600rpm
【 M/B 】Aopen AK77
【 VGA 】FX5200 Fanless
【 .ケース 】ミドルタワー 前面吸気 8cm/1600rpm 背面排気 8cm/1600rpm
【 電源 】Silent King2 LW-6400H-B2
555 :
517 :04/08/19 06:19 ID:w5qYBeF8
BIOSに不具合があったらしい。 BIOSアップデートしたところ アイドルで46℃、シバキ(FFベンチ)で62℃・・・ 正確な表示が出るようになったっぽいけど 室温28℃でこの温度は高いのではないか?
>>555 俺のP4P800VMでリテールファンだと、それより数度低いくらい。
【 CPU 】42℃(AthlonXP2500+) 【 シバキ 】52℃(DV-AVI=>MPEG2エンコード1時間ほど) 【 HDD 】40℃(SEAGATE バラクーダ 160GB) 【 システム 】46℃ 【 室温 】32℃ 【 計測ツール 】 EasyTune(Gigabyte製) 【 クーラー 】 SAMURAI(2500rpm程度で使用) 【 M/B 】 GIGABYTE GA-7VAX1394-A 【 VGA 】 GeForce 4Ti 4600 ( ZALMAN 製巨大ヒートシンクでFANLESS化) 【 ケース 】 ミドルタワーケース(TORICA CS370-ECE4252W) 【 電源 】 TORICA PW-370NDF(電源用FAN改造) 【 ファン 】 側面吸気8cm1個、背面排気8cm1個、内部エアフロー用に12cm1個 昨日まで使っていたメーカー不詳のクーラーだとシバキ時72℃なんていう恐ろしい 温度になっていたので、あわてて交換。 SAMURAI(侍)の取り付け時に、M/Bの電解がちょっと邪魔だったけど、問題なく 取り付け可能でした。 このクーラ良いですね、安いし(2900円でした)、良く冷える。
【 CPU 】40℃(AthlonXP2500+ 定格) 【 シバキ 】--℃ 【 HDD 】35℃(Seagate ST380011A 80GB) 【 システム 】43℃ 【 室温 】28℃ 【 計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー 】 HT-101(2600rpm弱) 【 M/B 】 ASUS A7V600 【 VGA 】 GeForceFX5200 (ELSA GLADIAC 534 128MB) 【 ケース 】 ミドルタワーケース(SIGMA CB005BK) 【 電源 】 Antec TrueBlue 480無印 【 ファン 】 側面吸気8cm1個(HDD用)、背面排気8cm1個 **参考** 【 計測ツール 】 MBM5 【 CPU 】40℃(AthlonXP2500+ 定格) 【 システム 】43℃ 【 室温 】28℃ 【 計測ツール 】 EVEREST Home Edition 【 CPU 】40℃(AthlonXP2500+ 定格) 【 システム 】43℃ 【 室温 】28℃ 【 計測ツール 】 ASUS Probe 【 CPU 】43℃(AthlonXP2500+ 定格) 【 システム 】43℃ 【 室温 】28℃ CPU温度はASUS Probeはいつも3〜6℃高め。システムはほぼいっしょ。
_, ._ ( ゚ Д゚) 俺のマザーMBM5つかえねぇ(K8VNXP) ( つ旦O と_)_)
560 :
558 :04/08/19 12:25 ID:dCQ83SaX
ケースのサイドにファンを1個付けてみた 【 CPU 】38℃(AthlonXP2500+ 定格) 【 シバキ 】--℃ 【 HDD 】35℃(Seagate ST380011A 80GB) 【 システム 】36℃ 【 室温 】28℃ 【 ファン 】 側面吸気8cm1個(HDD用)、 側面吸気8cm1個、背面排気8cm1個 CPU 40℃→38℃(-2℃) システム 43℃→36℃(-7℃) ところで、SpeedFanやMBM5が使えない人はEVEREST HEは使えるの? 使えるんだったら、これをスタンダードにすればいいと思うんだが
otu
>>561 4.14と何が変わったの?
で、今の日本語パッチ4.14だけど使えんの?
【 CPU 】45℃ (P4-3.20E)
【 .シバキ 】65℃(午後ベンチ20分)
【 HDD 】20℃(Maxtor 6Y120P0)
【 システム 】35℃ シバキ38℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 Core Center 1.6.8.0
【 クーラー . 】 Speeze REVO-NKII
【 M/B 】 MSI 865PE Neo2-PFS
【 VGA 】 NX6800GT-TD256
【 .ケース 】 Cooler Master PAC-T01-E1
【 電源 】 Enermax EG475P-VE
【 .ファン 】前面8cm×2、背面8cm×1、上面8cm×1
ケースとクーラーを変えてみました。
シバキ後、Core CenterとSpeedFan(v4.15)で見て見ましたがSpeedFanの方が
4℃ほど低くでます。なのでSpeedFanで計測するとシバキ時61℃?
>>563 exeファイルのCRCが一致しないので使えない模様
何が変わったって書いてあるし
プレスコの割には涼しいね
室温見ると普通な気ガス。
568 :
564 :04/08/20 17:10 ID:JSdlZ/QT
室温29℃、午後ベンチ20分やってみましたが、CPUは66℃、SysTemp42℃ となりました。昨夜より室温が高い分引っ張られてますが。 P4-3.20Eってこれくらいが普通ですか? ちなみにπ焼きだと午後ベンチより4℃ほど低い62℃で落ちついてます。
まあプレスコだしね。
CPUファンの回転数を3300RPMにするより1900RPMにしたほうが SpeedFan,Everest上ではCPU温度が低くなるのですが、 そんなこともあるのでしょうか? 【 CPU 】-- athlon64 3000+ 【 .シバキ 】52℃ (見知らぬ国のトリッパー) 【 HDD 】40 (ST3160016A) 【 システム 】32℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】 Everest 【 M/B 】 GA-K8VT800M 【 クーラー . 】侍 【 VGA 】 Sapphire Radeon9000 64MB fanless 【 .ケース 】 安物。 【 電源 】 seasonic 350w 【 .ファン 】 後方排気 8cm シバキながら30分間のCPU温度のアベレージを拾ったら(1分毎の温度を記録→平均) 3300RPMで63℃、1900RPMで上記の52℃でした。 たまたまケース内のエアフローのバランスが取れたのでしょうか・・・? ちなみに、上記の温度はEverestですがSpeedFanでも似た傾向でした。 しかし、温度変化のタイミング、温度は2つのソフトで異なりました。 やはりソフトにより差があるようです。
【 CPU 】34℃ (AthlonXP 2500+ 定格) 【 .シバキ 】45℃(午後ベンチ 60分) 【 HDD 】38℃(Maxtor 不明) 【 システム 】40℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】 鎌風Rev.B (2000rpm程度) 【 M/B 】 ECS L7VTA 【 VGA 】 Inno3D Ti4200 8x 【 .ケース 】 安物のミニタワー 【 電源 】 Seasonic 350W 【 .ファン 】 吸気 RDL8025S(L) 1000rpm X 2 排気 RDL8025S 1500rpm X 2 BIOSを1.7f から1.7jに更新したらCPUが15度程度下がりました。
>>571 >BIOSを1.7f から1.7jに更新したらCPUが15度程度下がりました。
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
( ゚д゚) ポカーン (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)<・・・・・・なるほど!! 最近のBIOSにはCPU冷却機能が付いてるのか!! 納得納得。
>>574 過去レス嫁。
BIOS表示の不正確さについて最近話題になってたし不自然じゃないと思うけど。
578 :
571 :04/08/21 11:46 ID:HxDJPTUl
俺もちょっとおかしいと思うので調べてみました。
まず、アイドル状態で
BIOS更新前:49℃
BIOS更新後:34℃
ヒートシンクに貼り付けているファンコンのセンサー読みで
約40℃なので、以前が高すぎ、今が低すぎなのでしょうか?
ECSサイトのBIOSの更新記録を見ると
1.7gで「Fixed CPU Temperature issue.」とあるので
ここでおかしくしたのかもしれませんね。
ちなみに
>>75 俺じゃないんだけど、同じ傾向なので、BIOSが1.7g以降なの
かもね。
579 :
Socket774 :04/08/21 12:09 ID:Fe5d9izw
【 CPU 】52℃ (Pen4-2.80E HTon ぷれすこ) 【 .シバキ 】69℃(Superπ1677万桁 20分28秒終了直前) 【 HDD 】44℃(WDC WD1600BB-00FTA0 7200rpm) 【 システム 】59℃(マザーボードのでいいの?) 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】EVEREST home EDITION 【 クーラー . 】Cyprum KI4-7H52A-OL 2961rpm 【 M/B 】ECS 865G-M microATX 【 VGA 】玄人GFX5700-A256C 【 .ケース 】ドスパラのPrime Magnate SEブラック製ケース 【 電源 】SILENT KING-2 LW-6300H-2(300W) 【 .ファン 】サイド吸気8cmファン(1750rpm、静音) ダクトでCPUファンに吹きつけ ビビりながら、π焼きが終わるのをまってました。 プレスコにCyprumは、力不足なのね。 (Liteにしなくてよかった。。。) ストリー民具画像ちょっと見るだけでも60℃くらい逝くし。 このままで3Dゲームやってもいいでしょうか。 それとも、到底無理?
PCケースのフタ空けた状態で計測してみたら? 何か見えてくる気がする
きっと M/B が見えるだろう
582 :
579 :04/08/21 12:44 ID:Fe5d9izw
579です。ケースのふた開けて今スタートしました。
583 :
Socket774 :04/08/21 12:51 ID:LmUUvnVX
>>574 >>576-577 素人多いのな、この時期。
BIOSで温度計測値が修正されるという原因の他には、Athlon用マザボの場合
強制HALTが有効になるというものもあったりするから、BIOSの更新で劇的に温度が下がっても
別段不思議でもなんでもない。
ま、2chに書き込みたけりゃもちっと勉強してから書き込みな(プ
584 :
Socket774 :04/08/21 13:16 ID:lY7Y5n9r
( ゚д゚) ポカーン (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)
586 :
579 :04/08/21 13:56 ID:Fe5d9izw
素人の579じゃ。 ケースのふた開けて、風通しの良い方向にケースの向きをかえて計測。 ふた閉→開 【 CPU 】52 → 50℃ (Pen4-2.80E HTon ぷれすこ) 【 .シバキ 】69 → 61℃(Superπ1677万桁 20分15秒終了直前) 【 HDD 】46 → 48℃(WDC WD1600BB-00FTA0 7200rpm) 【 システム 】59 → 54℃(マザーボードのでいいの?) 【 室温. 】28 → 30℃ @ケースふたのサイドファン用空気吸入口の抵抗が大きく、 外気の流量が不足していた。 排気は電源ファンだけで、 これまた流量少ないし。 B従って、排気ファン9cmを背面に増設する。 (サイドの吸気を強化すると、うるさくなるので...) てことにしようかと思う。 何事も実験やね。さんくす>580
>>570 回転数の話だけど、
実際測って(まぁ、バイオス情報だけど。)そうなったんなら、
風を当てて暖まった風をまた吸い込んでるとかじゃないのかねぇ。
比較しながらなのでなんとも簡単に否定できない結果だよね。
ファンの吸気側にダクト実験とか、
なんか色々試したら解るかもしれないね。
>なんか色々試したら解るかもしれないね 同意。 そして色々試す事そのものが自作の楽しみでもある。苦痛もあるけどね^^;
>>579 ケース内に熱がたまってそうだからダクトでCPUふぁん吹きつけを
吸出しにした方はよさそうじゃない?
590 :
579 :04/08/21 15:07 ID:Fe5d9izw
>589 さんくす !確かに! でも、Cyprumで吸出しにできるやろか。 吸出し型買えって、いわれるなああ。
でも排気ファン追加してケース内の温度が下がる様でしたら 吹きつけのままでよさそうですね。
592 :
579 :04/08/21 15:34 ID:Fe5d9izw
>>579 俺はcyprumを吸出しにしてCPUが4度、ケース内が5度下がったので
そのまま、一年2ヶ月使っています。
>>583 あんた馬鹿ですか?
こんな冗談スレに突っ込んでageんな。
こんな冗談スレに突っ込んでageてる
こいつが2ちゃんのシロウトか厨房と見た。勉強しろ
冗談スレ→冗談レス 間違えたやっぱシロウト扱いしてくれ(ノToT)ノ ┫ 2ちゃんは人が見て面白いと思う事を書くと言うガイドが あるんだよ。 >583は自分の知識を披露したいのは分かるけど、 誰でも知ってるんだよ。そんな事 >574なんてどう見ても分かってて面白く書いてるだけだろ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ タリー
>>595 >2ちゃんは人が見て面白いと思う事を書くと言うガイドが
>あるんだよ。
(゚Д゚)ポカーン
>>579 HDDの温度が高いな。
フロントファンつけたらまだまだ下がるよ。
同じ2.8Eで室内27℃でCPU温度39℃だけど。
SpeedFanがバージョンアップしてる・・・ 日本語パッチまだ無いのかな?
日本語化する必要性がどこに?
603 :
476 :04/08/22 14:22 ID:ATj8O4Vl
【 CPU 】47℃ (Pentium 4(3.00GHz)Prescott) 【 .シバキ 】55〜59℃(π) 【 HDD 】42℃(WD400EB 40GB (5,400 rpm)) 【 システム 】34℃ 【 室温. 】32℃ 【 .計測ツール 】ASUS Probe 【 クーラー . 】水冷ユニットAquaGimo 【 M/B 】ASUS P4C800-DELUX 【 VGA 】Radeon 7200LE 【 .ケース 】MT-PRO4000 【 電源 】VariusII 500 【 .ファン 】Case:吸気120mmx1、吸気80mmx1 AGP/PCI冷却用120mmx1、排気80mmx1 変更で 【 .ファン 】排気80mmx1 を取り外してケース内部に移動させて CPU近辺に吹き付けにする 【 .シバキ 】55〜59℃(π) →48〜53℃まで落ちた 室温は34℃で計測
604 :
579 :04/08/22 15:29 ID:AhGr34Nv
>>593 レスありがと
ケースファン増設する前に、
単純にファンの表裏をひっくり返して見ます。
CPU温度測定ソフト探してたら、「lm78mon」ってのが見つかりました。 これって精度よいのでしょうか?
だいたい元となるマザーの温度計がメチャクチャなんだから ソフトごとの精度なんて誰にも分からん 温度計はあくまで目安。増えたとか減ったとかを見るだけ
このまま、秋になってくれんかのう...
608 :
Socket774 :04/08/23 09:58 ID:7PDPOS6z
【 CPU 】43℃ (PEN4-2.4C@3GHz 1.25V駆動 HTON ) 【 .シバキ 】52℃(エンコ) 【 HDD1 】42℃(ST3200822AS) 【 HDD2 】42℃(ST3200822A) 【 システム 】48℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】EVERCOOL WC-201 【 M/B 】Aopen AX4-SGN 【 VGA 】RADEON9550 ファンレス 【 .ケース 】OWL-602WS SE 【 電源 】SS-350FB 【 .ファン 】後方吸気 8cm/1300rpm×2 前面排気 8cm/1300rpm×1 電源ファンが一番うるさいため、後方吸気、前面排気で使用(電源冷却を最優先)。 電源ファン1000rpm以下(シバキ時1300rpm以下)で安定。 ケースに穴あけて、電源上面に吸気孔つければいいんだが、面倒なので。
>>605 うちの環境だとSpeedFanとほぼ同じ。
組んで6ヶ月、初めてシンクのホコリ取ったら アイドルで3℃、シバキで5℃下がった もまいらも掃除汁
餌の無い粗末な釣り針にかかってやる俺もお人よしだな
もう峠は越えたな。 0℃でも起動するし、このPCはオールシーズンで安定ですな(ε´Д`)ムホムホ
CpuIdleってソフトをネットで見つけて、使ってみたらCPUの温度がシバキ時も含めて
5℃くらい下がったんだけど、ここで使ってる人いるかな?
ttp://www.cpuidle.de/ シェアウェア(30ドル)なんだけどね
>>614 ASUSのマザーならASUS Probeの
CPU Cooling Setupで同じような事が出来るような。
Rainなんてのもあったな。
【 CPU 】54℃ (Athlon2500+) 【 .シバキ 】63℃(superπ838万桁) 【 HDD 】28℃(Maxtor6E040L0) 【 システム 】36℃ 【 室温. 】24℃くらい?(埼玉はサムイ) 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.15 / MBM5 (測定値一緒) 【 クーラー . 】 CopperSilent2M 2800rpm 【 M/B 】 A7V8X-X 【 VGA 】 Radeon9600pro 【 .ケース 】 KL-215CB(フリージアで購入) 【 電源 】 ケース購入時付属 【 .ファン 】 フリージアの400円の安いやつ(リアとフロント) みんな アイドルでCPU低いね 俺の54℃・・・高いよ(TдT) 何か考えられる要因ってありますか?誰かご教授お願い
athlonXPだから。HALTが効かないから。つまり常に全力に近い状態で走ってるから。 あきらめるかモバアス化するかだな。
>>616 フリージアの400円の安いやつ(リアとフロント)
↑が問題でわ。
回転数・径も不明物では、エアフロ悪そうだと思うけど。
>>617 ,618
レスありがとです。
リアとフロントのファンは8cm、2200rpmです。
他の人で2500+使ってる人は40℃前後なのに俺だけ・・・
ファンかえるか、側面パネルにファン穴あけてやろうかな
ケースの吸気(フロント)は悪いです。
cpu discconect function(Haltみたいなもん)が搭載されてるマザボはアイドル時冷えるよ
>>619 ケースのサイドパネル開けて扇風機を
当ててみて温度下がるようならエアフロー改善
が必要、etcというように考える。
>>619 まずは、後ろの排気ファンを変えてみたらどうよ。
>>616 SpeedFan4.15 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
特に冷えてもいないし静かでもない構成。 【 CPU 】49〜50℃ (Athlon XP 3000+) CoolON適用。CPU使用率が10〜20%で55℃。 【 .シバキ 】62〜64℃(Superπ3355万桁) 何故かMBMのみ54℃と表示。バグ? 【 HDD 】31℃(HDS722512VLAT80 120G) ※両方にAkasa HDC-350B-BLを取り付け済み。 【 HDD 】31℃(HDS722516VLSA80 160G SATA) 【 システム 】39℃(三つの計測ツール全てで一致) 【 室温. 】不明。クーラー無しの部屋なんで30℃いってるかも。 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13、EVEREST Home Edition(ほぼSpeedFanと一致)、MBM5 【 クーラー . 】 Gigabyte 3D Cooler GH-PCU21-VG 【 M/B 】 Gigabyte GA-7N400 Pro2 v2.0 【 VGA 】 GeForce FX 5700 【 .ケース 】 FP-401 【 電源 】 ケース付属400W 【 .ファン 】 排気(背面)12cmx1、吸気(前面)8cmx2+12cmx1(5インチベイ三つぶち抜き) ファンは全部静音化とかまるで考えてない状態。うるさいけど常時ヘッドホンでPC使ってるんで あんまり気にならず。 この前CPUのグリスをちゃんと塗り直したら負荷時でも2℃ぐらい下がったのには驚いた。
【 CPU 】45℃(P4 2.8CGHz、HTはON) 【 .シバキ 】60℃ (UD1日) 【 システム 】?℃ 【 室温. 】24℃(クーラーなし) 【 .計測ツール 】 MSI CoreCenter 【 クーラー . 】Cyprum KI4-7H52A-OL 2750rpm 【 M/B 】 MSI 875P-Neo 【 VGA 】 RADEON 9600XT 【 .ケース 】 OWL-602-Silent 【 電源 】 Antec550W 【 .ファン 】前面吸気に8cm2000rpm×2、HDDマウンタに8cm2500rpm 背面排気に8cmファン2500rpm×2 何もせず動かせるのはもうおしまいかな…
>>615 他にもWinCooler、Waterfall、SoftCooler、
KCPU Cooler、CPU Cool、Amn Refrigerator...etc.
627 :
614 :04/08/24 14:32 ID:TXES0cuT
>>626 詳しいですね。ありがとうございます
今から片っ端試してみます
628 :
Socket774 :04/08/24 22:31 ID:YBrbHWyH
>>620 対応してるMB教えて、
A7V8X,A7V600-X,GA-7VT600-LはBIOS未対応なので
CoolOnを実行してます(効果あり)。
【 CPU 】40℃ (P4/3.2GHz,HT on)
【 .シバキ 】56℃(Doom3 1h位)
【 HDD 】32℃(IC35L180AVV207-1,IC35L100AVVA07-0)
【 システム 】32℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.14
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 ASUS P4C800 deluxe
【 VGA 】 Sapphire Radeon9800XT
【 .ケース 】 OWLTECH 602silent
【 電源 】 Seasonic SS-400FB
【 .ファン 】 ケース背面8cm(2000rpm) x2,前面8cm(2000rpm) x1
ケース内のケーブルの取り回しを変えたら(整理したら)、
CPU温度が50度→40度になった
>>625 氏
【 CPU 】34℃ (Athlon64 3200+) 【 シバキ 】49℃(SuperPI 838万桁) 【 HDD 】35℃(WD250GB×2 Cドライブ35℃ Dドライブ31℃) 【 システム 】33℃ 【 室温 】28℃ 【 .計測ツール 】Speedfan4.15 fan最大で99%にしている。100%だと何故か途中からfan回転数が下がる・・・ 【 クーラー 】AMD純正品。ファンは70mm角で10mm厚。回るとうるさい・・・ Speedfanで5%:2100〜99%:5400rpm 40℃を超える頃から爆音だが50℃は超えない 【 M/B 】GA-K8NSPro 【 VGA 】GeForceFX 5200(ゲーム機では無いので・・・) 【 ケース 】UACC-908R2-350SLT/W 電源を450Wに変更 【 電源 】Topwer450P5 【 ファン 】前面8cm 後面8cm 共に吸気にしてフィルタを付けている
>>630 書き忘れました・・・Cool'n'Quiet入ってます。
計算終了と共に一気に温度が下がります。
>>630 午後ベンチあたりを使えば、50度はかるく超えるな
SuperPIはベンチマークが目的で、シバキには適さない
芝木にはprime95のtorture testだろ。
CpuIdleいいな。確実に5℃は下がる。買っちゃおうかなあ・・・ 来年の夏に。
久しぶりにPCの掃除したらコネクターやらドライブの隙間に埃が積もってた(泣) 夏対策で排気ファンを高速化したのが裏目に出たかな。 窒息状態を改善すべく5インチベイの蓋を一個開放。 CPU温度で5℃下がったよ。 流行のS.P.O.T.に抵抗を感じてるヒトはいいかもしれないね。F.P.O.Tてか?
BIOSをアップデートしたらIdle時のCPU温度が以前より+8度の表示・・・。_| ̄|○ どれをあてにすればいいのやら・・・。
637 :
635 :04/08/25 22:37 ID:O5FUakQn
ホームセンターとかでアルミのメッシュ買ってきて貼ると さらにウマーですよ(20x30で300円くらい) はさみでもかんたんにきれるし,網目の種類も結構豊富にあったよ
蓋開けた5インチベイと思われ。 ってか、既製品でそーゆーのないかな? HDDマウンターでファン付とか3,5インチFDD用の穴開いてるやつとかは見かけるんだけど。
【 CPU 】70度AthlonXP2000+(Palomino) 【 .シバキ 】80度(計測不能)UD 【 HDD 】50℃(WD160GB7200rpm2MBキャッシュ) 【 システム 】36℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 PCAlert4(マザーの付属ツール) 【 クーラー . 】 不明 【 M/B 】 Km2MCombo-L 【 VGA 】 オンボード 【 .ケース 】 不明(M-ATX用) 【 電源 】 ケース付属250W 【 .ファン 】 後面8cm 排気 ケースのカバーははずしてあります。 掃除してほこりは取りました 時々再起動がかかります。 組んでから8ヶ月になります 前はCPUは60度ぐらいでした グリスが劣化したのでしょうか?
641 :
Socket774 :04/08/26 07:15 ID:ZskhGjeB
やっぱりアスロンxpの方がプレスコより熱いんじゃねぇか
>>640 アスXP2500+を2200MHz(3200+)で使ってるけど、そんなに熱くならないぞ。
現在室温24度、CPUは41度。(SpeedFan4.14)
CPUファンは比較的でかいの付けてるけど。
【 CPU 】57℃ (Pentium4 3.0EGHz Prescott) 【 .シバキ 】80℃(午後ベンチ30分) 【 HDD 】30℃(Maxtor 4R120L0) 【 システム 】不明 【 室温. 】25℃ エアコンのリモコンより 【 .計測ツール 】speedfan 4.14 【 クーラー . 】ALPHA S-PAL8952M82 【 M/B 】Gigabyte GA-8IK1100 【 VGA 】GeForce2Ti 64M 【 .ケース 】MCJ NOVA-2000S MASTER PIECE(G5モドキ) 【 電源 】SeaSonic SS-400AGX 【 .ファン 】吸気Xin RDM8025S*2 排気 RDM8025S*1 ファンのスピードはすべて定格です。 プレスコといってもちょっと高すぎじゃ・・・ CPUグリスも1000円する銀グリスを塗ったのに。 なにが悪いのでしょうか? 排気ファンはもともと取り付ける場所はあったけど、 吸気ファンはなかったのでHDDの前に縦二つ並べて 無理やり取り付けました。HDDに風が直に当たるのでいい感じです。 CPUクーラーは取り付けたばかりです。これでもかといわんばかりに ネジは締め付けました。 吹き出しタイプでファンを付けました。 更に、ケースの横をあけても、1度しか下がりませんでした。
>>644 CPUファンの取り付けが悪いと思う。ネジが均等に締まってないとか。
面倒かもしれないが一度リテールファンに戻して温度が下がるか見てみたら、
ファンの取り付けが悪いか、エアフローが悪いか分かるんじゃないかな。
>>644 ネジの締め方は、対角にやりますた?
システム温度解らんけど、エアフローは十分みたいなんで
CPUクーラーの付け直しで直りそうだよ。
吹き付けにしてみるとか
【 CPU 】49℃ (AthlonXP 2500) 【 .シバキ 】58℃(午後ベンチ10分) 【 HDD 】39℃(ST3160023A (160 GB, 7200 RPM) 【 システム 】37℃ 【 室温. 】℃ 【 .計測ツール 】 speedfan 4.15 【 クーラー . 】かまくらで回転数を中 【 M/B 】Asus A7V600-X 【 VGA 】 RADEON 9600ファンレス 【 .ケース 】ソナタ 【 電源 】付属380W 【 .ファン 】背面12cm前面12cm 全てのファンの回転数をファンコンで中ぐらいにしています
元の値が不明ではファンコンで中くらいにしてるといってもなあ…
マザボで違うと思うけどathlonXPはアイドリングで45℃超えると怖いと感じるチキンな俺
>>640 はどう見ても異常だな。前は60℃って60℃も高すぎだし。
とりあえずシンクの付け直しからやってみてはどうよ?
>>4 も見てみ。
【 CPU 】40℃ (P4-530(3.0Ghz)) 【 .シバキ 】53℃(午後ベンチ15分) 【 HDD 】28℃(WD1600BB 7200rpm 160GB) 【 システム 】28℃ 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】 ASUS Probe2 【 クーラー . 】 CoolerMaster round775 【 M/B 】 ASUS P5GDC-V Deluxe 【 VGA 】 オンボード 【 .ケース 】 CoolerMaster Centurion 【 電源 】 500W 【 .ファン 】 電源+吸気8cm(2900rpm)x1、排気8cm(2900rpm)x1 サイドカバー外して扇風機当ててコレ・・・・もうAthlon64に変えたい。 915Gのオンボードは結構良い感じだけど流石プレスコ、代償が大きかったな。 来年の頭にはAthlon64に乗り換えよう
>>644 完全にクーラーの取り付けに問題があるね。
特にシルバーグリスは粘度が強いので何回塗りなおしても
失敗するときは失敗する。塗り方はさまざま、クーラー側に
塗るとか、CPU側にへらでのばすとか、のばすと空気が入る
のでCPUに盛って押しつぶすとか・・・・
実際どの塗り方がよいかわからないが、オレの場合、3回ぬり
直して、3回とも安定する温度がバラバラ。
現在、P4 3EGプ 室温27度でCPU温度44度 シバキ58度
プレス子は最高動作温度70度超えるとプロテクト
がかかり性能ダウンするので注意
653 :
644 :04/08/26 21:22 ID:YGFiT/oA
携帯からです アドバイスありがとうございます 取り付け直しをやっていたら スタンドオフをネジ切っちゃいました 途方にくれてアルファに電話したら 返信封筒を送ったらただであげるだそうです 感謝 またいつか書き込みに来ます
>>644 やっちゃたね〜・・・
普通のグリスでもそのクーラーでその温度はありえないからガンガレ!
うちのノースウッド3.0Gでもシバキ72℃くらいいくから大丈夫っしょ MSIだし温度15〜20高く表示されるらしいけど
> MSIだし温度15〜20高く表示されるらしいけど これ本当だと非常に安心なのだが。
P4P800VMからMSIの何とかってのに乗り換えたらCPU温度(SpeedFan4.11だったかな)が5度くらい上がってびびった
>>656 サポートもそう言ってる
販売店も言ってる
質問やらクレームが多いらしい
(がほとんどのマザーで治そうとしない困ったメーカー)
【 CPU 】51℃ (P4 2.4G) 【 .シバキ 】82℃ 東方永夜抄60分 【 HDD 】66℃(60GB, 7200rpm) 【 システム 】62℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】IntelActiveMonitorとHDD温度計 【 クーラー . 】付属 【 M/B 】 Intel(R) D845GERG2 【 VGA 】RADEON 9700Pro 【 .ケース 】メーカー不明 【 電源 】350Wケース付属 【 .ファン 】背面排気8cm ('∀`)熱いよなぁ…でもこの温度で1年持ってるしなぁ…
HDDとシステムはシバキ時?
みんな低いなぁ・・・ 安パソ MSIの pcAleat4では、 低くてもフル回転でも 54度 恒常 60度かな・・・ ボードの温度計って正しいのかな?
なんでみんな信じられん温度で使用してんだ?
>>660 なんてありえね温度だって・・・
IntelActiveMonitorの警告アラームはシステム50度、CPU68度じゃん
室温35度あってもシステムそこまで上がらないと思うけどなぁ
>>662 正しくない
納戸?
【 CPU 】CPUファン最小回転時(1650rpm)29℃・CPUファン最大回転時(2700rpm)22℃(P4 3.0GHz>3.5GHz) 【 .シバキ 】CPUファン最小回転時(1650rpm)55℃・CPUファン最大回転時(2700rpm)44℃ (トリッパー20分) 【 HDD 】36℃(HITACHI 120GB) 【 システム 】25℃(おそらく計測できてないとおもわれ) 【 室温. 】24℃(エアコン設定温度) 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】COOLER MASTER Cyprum 【 M/B 】Gigabyte GA-8IPE1000PRO2 【 VGA 】RADEON9600XT 【 .ケース 】COOLER MASTER CENTURION 5 【 電源 】ケースに付属のやつ、350W 【 .ファン 】前8cm(吸気1400〜2500rpm)・後12cm(排気1000〜1500rpm)・電源 CPUファンを含めてファンは全てファンコン(COOLER MASTER AEROGATEII)接続、 計測時は吸気と排気のファンは最大回転に固定。 ってかOCしてるにもかかわらず22℃って・・・いい加減にもほどがあるだろw ファンコンについてる温度センサー(ヒートシンクの裏側に設置)だと SpeedFanに表示されてる温度より平均で4℃くらい高く表示されてる。
>24℃(エアコン設定温度) 省エネしましょ
【 CPU 】39℃ (Pentium4 2.4C (HT=ON)) 【 .シバキ 】49℃(午後ベンチ10分間) 【 HDD 】 24℃(6Y080PO)、30℃(6Y160MO) ※いずれもS.M.A.T読み(実際は+10℃くらいだと思われ) 【 システム 】33℃ (シバキ時 37℃) 【 室温. 】28℃ (エアコン設定温度) 【 .計測ツール 】 Intel Active monitor & HDD Helth 【 クーラー . 】 E3W-N85XC-TLF (8cm(2000rpm) * 2本) 【 M/B 】 Intel D865GBF 【 VGA 】 FX5200 【 .ケース 】 DV 【 電源 】 無音電源350W (外出し、8cm(1300rpm) のファンで冷却) 【 .ファン 】 前面吸気9cm(1100rpm)x2 背面排気12cm(1100rpm) 、 背面排気8cm(1300rpm) 合計10台のファンで回してます。
すごいなー 室温より低いよ Athlon64 3000+でも室温20度で23度なのに〜 室温より冷えるって事はCPU単体で冷える装置がないとまず無理だよね〜 ってことでいい加減捏造は止めて( ゚д゚)クレ
> ※いずれもS.M.A.T読み(実際は+10℃くらいだと思われ)
>>668 ちゃんと読め プゲラ
【ファン】前面 COOLER MASTER(4cm径)×2(吸気) 後面 機種? (8cm径)×1(排気) 【CPUクーラー】鎌風 で、前面ファンを高い位置に固定し、後面ファンを前面ファンより 低い位置に設置し、ケースに気密性を高めて、風洞実験場みたいにしたら すんげー温度が下がった・・・でも、スンゲー五月蠅い。 【CPU】ペン4ノースウッド 2.4C グリス塗り済み 【ママン】I純正 865PERL 【グラボ】MSI FX5600 【計測ツール】ママンのドライバに付いてたヤツ 温度 【CPU】27〜35度 【システム】19〜26度 【室温】夏場24度 冬場20度 ・・・回転数は?多分2000rpm以上だったような・・・?
オレは、Intelの純正MB、D865GBFを使用しているのだが、 クーラー取り付けを失敗した。その時、室温33度でCPU使用率100パエンコ をしたら、71度を超えた時点でCPU使用率50パまで急に下がって 温度も下がった。これはP4の異常発熱を抑えるサーマルモニタ 機能が働いた?と思うのだが、もしそうならオレの3EGの最高動作温度が69度 だから1度2度の誤差はあるが、かなりこのMBの温度センサーが 正確だと思った。 モニタはIntel Active monitor とタスクマネージャ ただなんの面白みもないMBだけどね
だめだこりゃ
675 :
Socket774 :04/08/27 11:33 ID:f8tCm8lk
【 CPU 】Pentium4 3.4cGHz 【 .シバキ 】75℃(午後10分) 【 HDD 】50℃(MAXTOR 120と80のヤツ) 【 システム 】**℃ 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】 speedfan 4.08j 【 クーラー . 】 鎌風2 【 M/B 】GIGABYTE GA-81875 【 VGA 】GEFORCE FX5900 【 .ケース 】CASE URBAN BAREBONE MIDLLE 【 電源 】 MXTWAVE 350W 【 .ファン 】 電源ファン 後背ファン排気9cm 前面5インチベイ一つ開放 某ショップで買ったPCだけどPentium4 3.4cは発熱量高いので 仕方ないと言われたけど納得いかないので素人なりにケースファンとCPUクーラー を換えた。でもあんま効果ないっぽい。ケース開けて測っても上記と 大差なし。cpuクーラーはちゃんと着いてる。
>673 エアコン設定温度なんて、目安にもなりやしねぇ。 エアコンの風が当たるところは猛烈に冷えて、 当たらないところは全然冷えないしな。
CPUよりHDDの方がやばそう
【 CPU 】37℃ Pentium4 2.4b 【 .シバキ 】午後ベンチ20分間 48℃→サイド開け5分後 44℃ 【 HDD 】34℃ 【 室温. 】不明 【 .計測ツール 】 EVEREST HOME 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 MSI 865pe neo2 fps 【 VGA 】 FX5900xt 【 .ケース 】 ☆ノAltium II 【 電源 】 ついてた350w 【 .ファン 】 前面吸気8cm 背面排気8cm
>>675 HDDに直接風当てた方が良いと思う。
あとシバイてないCPUの温度が分からないのでエアフローが悪いか
CPUクーラー取り付けが悪いか分からないが
とりあえずケースファンもう1つ位付けてみたら
所で室温にもよるがケース開放してシバキCPUが65℃超えるのは大抵
CPUクーラーの取り付けが悪いと思うんだがその辺どうかな。
681 :
675 :04/08/27 12:44 ID:f8tCm8lk
常温は50度くらいでつ。
>>680 5インチベイ空けたので後日5ベイクーラーなるものを
入れようかと。確かに取り付けの問題もあると思って鎌風2つけるときに
3度ほど装着テスト繰り返したけど、あんま効果ないんですよね。
念のためもう一度やってみます。
>>663 警告アラームはシステム50℃位でCPUも55℃とかですよ。デフォだと
でもそれだと鳴りっぱなしホップアップ出っ放しなので、設定で警告温度をあげて使ってます
というか、最近温度計導入したからそれまでは高い温度な事知らなかった(ノД`)
ケースファンでも買おうかと思ってますが金が無いです。はい。全財産280円です。
なんかお金かけずに冷やす方法無いでしょうか ちょっと心配になってきました
室温下げるのには電気代がかかってしまいます お金ないです(ノД`)
蓋開けて扇風機で直接風送れ
12cmファンやるよ。 鳥に鯉
>>671 おまえ、初めて書き込むんだったらテンプレぐらい見ようぜ
>>686 電圧を下げれ
それと
室温が不明とか、エアコン設定温度とか書いてる奴はいったい何なんだ
釣りか?それともマジで必要無いと思ってるのか?
690 :
Socket774 :04/08/27 14:40 ID:M21E2DaM
エアコン設定温度にはワロタ テンプレにないはずなのに、いつの間にか書いてる奴多すぎ
多分、温度計がないんだよ。 で、エアコンの設定温度を代用したいんじゃないかな。 28℃設定なら、大体室温28℃で上下してる(はずなのか?) ということじゃないかと。
エアコン設定24度だけど 室温32度だぞ 助けて(;´Д`)
簾とかカーテンで日光を遮る クーラーのフィルターの掃除 熱源であるPCの電源を落とす
>>672 >だから1度2度の誤差はあるが、かなりこのMBの温度センサーが
>正確だと思った。
>モニタはIntel Active monitor とタスクマネージャ
thx
自分はアイドル時の温度を見れば現在の室温がわかったりして
ただなんの面白みもないけどね(笑
【 CPU 】32℃ (CPU名) 【 .シバキ 】51℃(シバキ方) 【 HDD 】38℃(HDD名) 【 システム 】不明 【 室温. 】( ′∇ソ ヨーワカラン(一応エアコン28℃) 【 .計測ツール 】 Speedfan 【 クーラー . 】 Cyprum 【 M/B 】 GIGA GA-8IPE1000Pro2 【 VGA 】 Galaxy 6800GT 【 .ケース 】 CB001SV(BoolBuildersと書いてある) 【 電源 】 ケース付属400w 【 .ファン 】 背面排気*1 側面吸気*1 前面吸気*1 こんなもんかのぅ・・・ HDDの方が冷やしたいよママン
696 :
695 :04/08/27 15:53 ID:dxWCikIY
書き漏れorz CPU P4 3.2(北森) シバキ π838万桁 HDD 幕S-ATA 160G*2
充分だろフサフサ
>CPU P4 3.2(北森) で、32度?
【 CPU 】48℃ (AthlonXP 3000+) 自動喝入れ1.70v 【 .シバキ 】59〜61℃ (動画エンコ1時間) 【 HDD 】 Maxtor 6Y120PO 42℃ IBM 180AVV207-1 41℃ Maxtor 5A250J0 40℃ Maxtor 5A300J0 42℃ 【 システム 】41℃ 【 室温. 】27.5℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.15 【 クーラー . 】Aero Cool HT-101 (2500rpm) 【 M/B 】 GA7N400Pro2 【 VGA 】 RADEON9700PRO(ZAV化) 【 .ケース 】 不明(1年半ほど前に買ったが確認不能) 【 電源 】 TORICAの370W 【 .ファン 】 吸気8cm(3000rpm) 排気8cm(1800rpm) CPUファンスレでHT-101は吸出しのほうが温度が下がるとあった ので試したら見事に低下しました。正直HDを積み過ぎなので 個人的にはこんなものかな?と考えています。 リテール使用時には70℃とか余裕でいっていたので変えて満足です。 しかしこのマザーの自動喝入れどうにかならないものでしょうか。 気温が全国でも高い部類に入る地方なのでかなり迷惑…
【 CPU 】45℃ アスロン1800[パロ] 【 .シバキ 】51℃ [CD→mp3エンコ] 【 HDD 】ST380011A 【 システム 】? 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】 ASUS Probe 【 クーラー . 】 鎌風2 【 M/B 】 ASUS A7N8X-D 【 VGA 】 GF-5700U 【 .ケース 】 ソルダム Super JAZZ 【 電源 】 seasonic SS-350FS 【 .ファン 】 前面8cm角2500rpm 背面8cm角2000rpm speedfanだとファンの回転数が正しく認識しない(´・ω・`)
だからいい加減さ、 円周率を計算しても 動画のエンコードしても CDをMP3にしてもらっても別に良いんだけど、 まるでそれがシバキかのように【シバキ】欄に書くのはやめてくれないか?
断る
>>701 だよな。
円周率を計算しても 動画のエンコード でCPU使用率が100%になるのかよ?
て感じだよな。
特に
>>700 なんてHDDとCD-ROMをシバいてるんじゃないか。
>>701 699ですけど、たしかにテンプレに無い物でしたのでまずかったですね。
ただ、CPU負荷が常時100%いってたので、シバキとして書いてしまいました。
どうもすいませんでした。
>>703 動画のエンコードはCPU100%になるやつもある。
TMPGEnc3はHT対応だし。
午後ベンチかPrime95かCPUburnで
【 CPU 】45℃(P4 2.8C、HTはON)
【 .シバキ 】66℃ (UD1日半)
【 システム 】?℃
【 室温. 】27℃(クーラーあり)
【 .計測ツール 】 MSI CoreCenter
【 クーラー . 】Cyprum KI4-7H52A-OL 2750rpm
【 M/B 】 MSI 875P-Neo
【 VGA 】 RADEON 9600XT
【 .ケース 】 OWL-602-Silent
【 電源 】 Antec550W
【 .ファン 】前面吸気に8cm2000rpm×2、HDDマウンタに8cm2500rpm
背面排気に8cmファン2500rpm×2
MSIは温度が高く表示されやすいと
>>658 に書いてあったのでこれくらいで大丈夫かな?
UDも常時100%でシバキには(゚д゚)ウマー
>>701 モニタで負荷100%になってればなんでも問題ないの?
100%は100%でもモノによって負荷具合が違うの?
うちの環境だとtripperだろうがsuperPIだろうが100%に張りつくんだけど、
それならこれがシバキでOK?
計測手順のテンプレ作ってくれ。 HDDやシステムの温度だって起動直後に測ってる人もたまにいるしな。
>705 問題は>699が「TMPGEnc」と書かずに「動画エンコ1時間」と書かれている事ですよ。 実際にTMPGEncでのエンコードなら、HT対応だし各種拡張命令にも対応してるし それなりに重いフィルタとか使えばちゃんとシバキになるとは思うんだけど。
712 :
Socket774 :04/08/28 11:43 ID:iNdpIidS
すれ違いかも知れないがPrime95綺麗に削除するにはどうすればいい? 再インストールは嫌よ
【 CPU 】38℃ (P4-2.8E HT=ON) 【 .シバキ 】46℃(NY+MX同時稼働24時間) 【 HDD1 】26℃(IC35L120AVV207-0) 【 HDD2 】31℃(6Y160L0) 【 HDD3 】30℃(ST-3200822A×2 RAID0) 【 システム 】29℃ 【 室温. 】25℃(電波時計についてる温度計) 【 .計測ツール 】SpeedFan 4,15 【 クーラー . 】CoolerMaster Cherry 【 M/B 】P4P800E-Deluxe 【 VGA 】Radeon 9600SE 【 .ケース 】OWL-602DV 【 電源 】TAO-400PNC12 【 .ファン 】電源(12cm 1200rpm)+右サイド(吸気9cm×2 3600rpm) 左サイド(吸気8cm×2 2800rpm)+リア(12cm 1200rpm) 今日の東京はとても涼しいでつ。
GUBAGYTEのPCU21-FDを使ってみた
以前に
>>630 でカキコした者です
AMD純正ファンからGUBAGYTEのPCU21-FDに変更してみました
目的は
@CPU温度の安定化
A周辺パーツへの熱風直撃の防止 です。
→はCPUファンの変更前と変更後です。
【 CPU 】36℃→34℃(AthlonXP 3200+)
【 .シバキ 】50℃→55℃(SuperPI 838万桁)
【 HDD 】33℃→33℃(WD250GB+FNSF7500NW)
【 システム 】33℃
【 室温. 】25℃(
>>630 の時と同じではないですが参考まで)
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.15
【 クーラー . 】AMD純正→GUBAGYTEのPCU21-FD
【 M/B 】K8-NS Pro
【 VGA 】GeForceFX 5200
【 .ケース 】UACC-908R2-350SLT/W 電源を450Wに変更
【 電源 】Topwer450P5
【 .ファン 】前面8cm 後面8cm 共に吸気にしてフィルタを付けている
@は温度が上がり気味ですね・・・(これは若干残念です)
ただし、目的のAは正解だったようです。
熱風噴出しの高さが純正ファンと異なります。(純正ファンはM/Bに近い高さから噴出す)
純正ファンの時には排出した熱風がモロにメモリと、その反対側に並ぶ電解コンデンサに当たっていました。
そのためプラスチックの板を斜めに配置して、若干なりとも温度の上昇を防ごうとしていました。
今回、高い位置から噴出すようになってからその必要がなくなりました。
全体としてアイドル時には以前よりも下がり気味ですが負荷が掛かると以前よりも上がり気味になります。
これはヒートパイプの熱伝導の容量が足りないのではないか?と思います。
純正クーラの場合にはアルミブロック直付けなので、熱伝導が良かったのでしょう。
p,s,
ヒートパイプは4本柱よりも6本柱(以前にちらっと見たが・・・)の物が良さげですね。
>>699 Pro使いですがHT-101買うことにしました。
どうもありがとう。
716 :
Socket774 :04/08/28 13:58 ID:hTsO5udr
>>709 そう、極端に言えば100%でもループで入力待ちの場合もあるし、ちゃんと規定された物を使わないと無意味。
>>713 >(NY+MX同時稼働24時間)
>>714 >(SuperPI 838万桁)
い い 加 減 に し ろ !!
とりあえず短時間で終わるお勧めのシバキ方を教えてくれ
マウス連打
UD。
>>716 煽り乙
別にお勧めの計測手段がベンチなだけで、それ以外で計測しても良いじゃん
そいつがそれで満足するなら。他の奴がそこまで強制するこたぁない
あどびりーだー6.0でPDFぐりぐり
722 :
699 :04/08/28 14:15 ID:XDQfQ4e5
私のせいでスレが一気に荒れてしまい、申し訳ないです… どうもご迷惑おかけしました。もう書き込まないようにします。 本当にすいませんでした…
【 CPU 】43℃athlon 2500+ 【 .シバキ 】47〜52℃(3Dmark & Lineage2(普段のテクスチャで10時間ほど) 【 HDD 】35〜40℃(seagete キャッシュ8M 7200rpm 160GBの奴) 【 システム 】28℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】 speedfan verシラン 【 クーラー . 】リテールファン 【 M/B 】 ギガバイト のなんだっけ 【 VGA 】 リドテクFX5900XT 【 .ケース 】 ヴァリューウェーブ CX-5260 【 電源 】 400W サイドファンをケース平面に移動 8m2つ 前面のファンが必要ないところについてたので、とっぱらった マザーなどの細かな型番は調べるの面倒なのでご了承を リテールにしてはよく冷えてくれてると思うんだけど どうかな?
>>716 クスコ。
そういやソフトウェアクーラーなんてのもありますもんね。
無駄にスレッド持って逝くこともできるのか
>>723 限りある資源の無駄だから二度と報告しなくていいよ
マザーの型番は一番重要なところだし、
SpeedFanのバージョンに至ってはタイトルバーにおもいっきり書いてあるだろうが
その他にも誤字多数
挙句には
>リテールにしてはよく冷えてくれてると思うんだけど どうかな?
自己満足自慢しにきたのかよ
726 :
Socket774 :04/08/28 16:06 ID:Dtya7htp
漏れの自作パソPEN4 3.2Gで56度これって高いかえ。
室温によるがちょっと高め
【 CPU 】30℃ Athlon2500+@1900+ 1.1V 【 .シバキ 】33℃ 【 HDD 】32℃+29℃ 【 システム 】30℃ 【 室温. 】28℃ 【 .計測ツール 】 speedfan 4.15 【 クーラー . 】 侍 【 M/B 】 忘れた…。 【 VGA 】 RADEON9800pro128MB(256bit) 【 .ケース 】 DV 【 電源 】 400W デスペックって結構良いな。 @3200+にしたら、部屋の温度がかなり上がる。 1900でも3200でも速度的に大して変わらんし。
>>726 おれ3.2EでPCProbe計測で52℃から54℃くらい
P4で言うと、シバキだが、CPU使用率100パーセントエンコで63度の場合 パイ焼きでは53度程度。CPU使用率50パーセント以上にはならない。 何万計測やっても同じ。 パイ焼きでP4に負荷かけてると思ってる奴はほんとに負荷かける 作業(HT対応ソフトなど)すると知らない内に大変な温度になってるぞ〜 知ってるてやってる奴はよいがパイ焼きがシバキ(最高温度)と思わない ほうがいいぞ。ぜんぜんだから
たとえCPU使用率が100%でもグラボがお休みしてたら意味がない。 加熱されたグラボのヒートシンクが筐体内温度を上昇させ、 その熱風をCPUクーラーが吸い込み、 さらに加熱された空気でまたグラボを冷やす。以下、無限ループ。 つまりは同時に最低二つはベンチを回さなければシバキにならないってこった。 CPUはprim95やCPUburnあたりがいい。 もちろん裏でUDやってるのはデフォな。 VGAはゆめりあかnvidiaのデモあたりが良く上がる。 最後にFFでも回せば誰からも文句は出まい。 ただしspeedfanや、その他画面で温度を確認するソフトが使えなくなる。 FANコントローラに温度計が付いてる奴とか、後付け温度計が必要だな。
ああ、ご苦労
>>731 そこまでの作業、ふだんしないからそこまで熱くした温度は
しらなくてもオレはいいと思うのだが
そこまでやるとただのベンチオタみたいだぞ・・・
しばきとかベンチで報告ってのは、 他の人が見て、 --------------------------------------------------------------------------- うちと同じような構成で、「例えば午後ベンチで回しきったときに」 これぐらい上がるんだな。 じゃあうちはこれぐらいでまぁまぁかなぁ。 とか。 同じ構成でもクーラーが違うだけでこんなに差が有るんだなぁ。 --------------------------------------------------------------------------- っていう参考になれば幸いだなってことで報告してると俺は思う。 だから、出来るだけ100%最高温度にしてみるとか、 なるべくみんなが知ってるソフトで温度をあげた方が みんなの為になりやすいって意味で、なるべく統一しようって言ってると思う。 厳密に、VGAもCPUも最大かって言うとそうも言い切れないから、 ソフトの明示とか、構成を出来るだけ書くってのは大事だと思う。 まぁ、全部書かなきゃいけないってことでもないと思うけどね。 ただし、温度の話をしてるだけに、周囲の気温は書かないと全然意味無いと思う。
>>728 体感的には変わらんかもしれんが速度はえらい変わってる
738 :
Socket774 :04/08/28 22:34 ID:Iw7Sip0b
>>736 さんに同意です。
皆さんは普通の人ですし、普通の家庭で行っていることですからね。
研究室・実験室では無いのですからイコールコンディションではできません。
ケース内部の通風も雑多のはずですから絶対的な測定なんて条件的に不可能です。
あくまでも参考指標ですよ。
ですから、皆さんがカキコされた内容から利用状況を想定して相対的に判断すれば良いことだと思います。
SuperPiでシバイてみた方も数名居られるようですが、SuperPiでもCPU負荷は連続で一応100%行きますね。
アス3000級だと丁度10分くらいかな?
>>714 さんの【クーラー】AMD純正→GUBAGYTEのPCU21-FDの件は参考になりました。
重要な事は「室温とCPUクーラ以外はイコールコンディション」という事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>アイドルで低温気味、高負荷で高温気味。
>これはヒートパイプの「熱伝導容量」が足りないのではないか?
>だから4本足よりも6本足・・・
説得力ありますね。
ヒートパイプ系CPUクーラを買おうかと思ってましたが、ちょっと考えることにしました。
>だから4本足よりも6本足・・・←コレ有ったかなぁ?・・・捜します!
後、PCU21-FDはファン回転数が他の物に比べて低いですよね。(max2500rpmほど)
他のファンコン付きの元々は高回転型(max3500rpmほど?)のだとどうかなぁ?
ファンコン付きのだと高温側で有利になるかも知れませんね。
周辺パーツへの熱害の点では確かに有利ですよね。
噴出した熱風の直撃(←急激に温度上昇)と攪拌された雰囲気温度(←緩やかに温度上昇)では、同じ温度でもパーツの受熱量やヒートショックによる劣化量が異なりますからね。
背が高くなりがちだが放熱部がM/Bから離れた位置にあるなヒートパイプ系クーラの見えない取り柄かも知れませんね。
>>714 さんへ
クーラ自体は寝ていますか?立っていますか?よろしければ教えてください。
【 クーラー . 】AMD純正→GUBAGYTEのPCU21-FD 思わずググってしまったじゃないか
グバギャイト
>>738 >クーラ自体は寝ていますか?立っていますか?よろしければ教えてください。
立っています。
ケースを右へ90度倒して寝かせています。
ヒートパイプは原理上、温が下、冷が上ですね。
クーラを横にしても性能的には変わらないと聞いていますが、もともとケースを寝かして使っていたので正しい姿勢になっています。
p、s、
>>AMD純正→GUBAGYTEのPCU21-FD
GIGABYTEです。
私が書いたのをコピペしちゃったようですね。
失礼しました。m(_ _;)m
:.@u@)ノ そんなあなたにグバギャイトビーム
>>714 ウチも、XP3200+とPCU21-FDの組み合わせなんだけど、
どうがんがっても、無負荷59℃を下回らない。
ケースの側板外して、ウチワで氏ぬほど扇いでも・・・。
グリスでヘタ打ったかなぁ。
744 :
インテルガスキ :04/08/28 23:59 ID:5EbhdZEu
【 CPU 】44℃ (3G HT) 【 .シバキ 】55℃(3Dレンダ分散レイトレーシングオーバーサンプリングx4)x3(同時に) 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】Asus Probe2 【 クーラー . 】純正 【 M/B 】p4p800e de 【 VGA 】FX5900XT うまくシバレなくてすいません
>>743 無負荷で59℃は・・・?
何か変・・・
PCU21-FDのグリス面って、旋盤加工した時の渦が残ってます。
小さな溝のようなものですね。
私は指でグリスを擦り込みましたよ。
>>745 え?
オレ、CPUのコアにプチュっとひねり出したんだけど。
注射器で。
もしかして、そんなヤツ居ない?
>>746 日付が変わったのでIDが変わったかも・・・
PCU21-FDのマニュアルではCPU側に塗るように指示されています。
が、PCU21-FD側の面精度(と言うか、若干の溝)を見て、PCU21-FD側に塗りました。
>>738 >SuperPiでシバイてみた方も数名居られるようですが、SuperPiでもCPU負
>荷は連続で一応100%行きますね。 アス3000級だと丁度10分くらいかな?
HTTオンのP4は違うから忠告。
CPU使用率50%までしかいかないから何分やってもアイドル+10度前後ほど。
CPU使用率100%ではさらに5度から10度上がるので自作機でのシバキの
最高温度はSuperPiでは目あすにならない。
SuperPi計測でも良いのだが、その温度はそのPCの最高温度ではないと言う
事です。自作機作成→SuperPi計測=最高温度と認識している奴は
熱暴走に注意です。
749 :
Socket774 :04/08/29 01:14 ID:H4+kOoZo
そもそもシバキ時の熱暴走を防止するために測るんだから、出来るだけ負荷かけないと無意味。
750 :
Socket774 :04/08/29 01:32 ID:qhe4Rk9N
やっぱシバキはDだろ? 世界人類のためになるしw
>>748 あれは表示上使用率が50%までしかいかないだけで、実質は100%で動いてるはずだよ
昔計算に使ってたけど、HTTon時は負荷50%表示。けど計算時間はHTToffの負荷100%と変わらなかった。
おそらく残り50%は、実質0%負荷の仮想スレッドの分。
Athlon64でUDとかprime95でCnQ効かせてると800Mhzで動いてるからたいしてシバキにならん もちろん優先度変えれば全開で動くし、わかってる人はわかってるだろうが。知らないでやってる人もいそう というかこれはOSが2000だけの問題なのくぁ?XPとかだと大丈夫?
【 CPU 】40℃ (Athlon64 3000+ CnQオン) 【 .シバキ 】52℃(午後のベンチ 耐久1時間) 【 HDD 】SATAのため計測不可(MaxtorのSATAの160GB 型番失念) 【 システム 】36〜38℃ 【 室温. 】26℃(エアコン設定温度) 【 .計測ツール 】Speedfan4.13 【 クーラー . 】鎌風弐(3500rpmにて運用) 【 M/B 】ASUS K8V DELUXE 【 VGA 】Radeon9500np(ZAV化済み) 【 .ケース 】CI6A19IVNP 【 電源 】Antec TruePower480 【 .ファン 】前面1200rpm 背面2000rpm(付属のを7V運用) ケースの蓋を開けて扇風機で風を送るとと6〜7℃下がります。 温度はリテールと変わらなくても静穏化できればいいかと思って鎌風にしてみたけど 状況はさして変わらず..................._| ̄|○ Socket754用のネジが壊れて締められないのでCoolerMasterのK8-RM-F1で Socket478用の止め具で取り付けているんだけど接着が悪いのかな・・・ もう水冷しかないのか(´・ω・`)
>>753 それくらい冷えていれば大丈夫だと思うけど。
>SATAのため計測不可(MaxtorのSATAの160GB 型番失念)
6Y160MO か?
漏れも同じのを使っているけど、温度を測れるよ。S.M.A.R.T読みで。
HDD health とか HDD温度計 とかのツールで。
>>753 それでも問題ないとは思うけど、
ふたを開けると6〜7度下がるってことは(何の温度かわからないけど)
ケース内の空気が逃げてないって事になるよね。
背面は8cmだとしたら、サイズを上げてみるか、増やしてみるか、
もし良ければ回転を上げてみるかすれば、
下がることは確かだよね。
開けたら下がるってことは、まだ下げられる余地は有るって事だと思うよ。
まぁ、水冷にしちゃえば簡単に温度が下がることは確かなんだけど・・。
756 :
753 :04/08/29 04:37 ID:7oZ2oo8v
>>754 >>755 レスありがとうございます。
HDDについてはデバイスマネージャを見たら6Y160MOと表示されて
HDD healthにてHDDの温度は40〜41℃と表示されました。
ケースを開けるだけでは温度が下がりません。・゚・(ノД`)・゚・。
横から人間用の扇風機の風を当てるとCPUが約7℃、システムが約6℃下がります。
ファンは給排気共に12cmです。前1200、リア2000(両方単位はrpm)と回転数を増やして
みましたが特に変化が見られませんでした_| ̄|○
ヒートシンクを側面から触って熱くなかったので取り外した際、中央部のフィンと底の板の部分が
熱かったのでCPUとの接触は悪くなかったようです。
ダクトを製作してCPUの排気を直接外に出してみます・・・
もう何が悪いのかさっぱりです_| ̄|○
>>757 >>756 が工夫していろいろやっているのを、そんな風にいうのは良くない。
気に入らなければ、無視すればいい。
>>756 ケースを買い換えたら?
もう原因は分かってるわけだし。
ケース開けて、扇風機で当てたら6〜7℃下がるのは
エアフローが悪いからだろ。
良いケースなら静穏効果も期待できるよ
760 :
Socket774 :04/08/29 08:47 ID:QYWG5qXD
759に同意 しかし、扇風機同等にするのは大変だぞ
761 :
Socket774 :04/08/29 09:14 ID:vtPazvIV
側面に30Cmの穴を開ければ、台所用だけど換気扇が付けられぞ! 結果的には、大型なファンでしょ! 形も洗練されてるしね。
>>748 亀だがどうしても気になったので
>最高温度はSuperPiでは目あすにならない。
目安な、めやす。
【 CPU 】 52℃ Athlon64 3400(2.4G のやつ) CnQ OFF 【 .シバキ 】 74℃ (午後8時間) 【 HDD 】 35℃(4R160L0) 【 HDD 】 34℃(WD360GD) 【 HDD 】 35℃(WD2500JD) 【 HDD 】 a/25℃ b/38℃(HDS72525VLSA80) (HDD はすべて PH-35B Pro 装着) 【 システム 】 43℃ 【 室温. 】 24℃ 【 .計測ツール 】 EVEREST Home 【 クーラー . 】 PAL8015 + ダクト + 12cm1400rpm 【 M/B 】 K8S8X 【 VGA 】 P650 【 .ケース 】 PC-6077+EX23 【 電源 】 ST-400WAP 【 .ファン 】 電源&ダクトのみ クーラー取り付けミスですかそうですか(´・ω・`)
【 CPU 】54℃ (Pentium4 Prescotte / 2.8EGHz HT-ON) 【 .シバキ 】怖くて出来ません 【 HDD 】40℃(ST380013AS) 【 システム 】**℃ 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】ZMAXst-W 【 M/B 】ZMAXst-W 【 VGA 】Radeon9600XT(ファンレス化:HV-4530) 【 .ケース 】ZMAXst-W 【 電源 】250W 【 .ファン 】電源ファンをXINRUILIAN RDL7025B-L×2に換装でこれのみ シバいたとは言えないでしょうが、「ゆめりあベンチ」4周で66℃。 冷却後、「FFベンチ」LとHやって67℃・・・orz 因みに、「FFベンチ」後にラデが70℃超えました・・・orz
プレスコッテ
>>763 ファンが電源&ダクトのみなのにHDD温度が低いですね。
HDDどうやって付けてるか教えてください。
768 :
660 :04/08/29 13:58 ID:0XbgJSbF
【 CPU 】36℃ (P4 2.4G) 【 .シバキ 】51℃ ゆめりあべんち2時間ちょい 【 HDD 】32℃(60GB, 7200rpm) 【 システム 】34℃ 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】IntelActiveMonitorとHDD温度計 【 クーラー . 】付属 【 M/B 】 Intel(R) D845GERG2 【 VGA 】RADEON 9700Pro 【 .ケース 】メーカー不明 【 電源 】350Wのケース付属 【 .ファン 】無し ケースの側面を開けてみました ('∀`)20℃以上下がった もうこれでいいや
769 :
764 :04/08/29 14:15 ID:gi+iovq+
>>765 つっこまないでよ〜
如何にプレスコといえども、通常で54℃は高めですよねぇ?
北森にすれば大分と改善されますかね?
SpeedFan 4,15日本語化バッジキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
>>770 あの位の規模の物の日本語化がそんなに必要…?
学生時代英語偏差値35とった事ある俺には必須
【 CPU 】26-28℃ (CPU名 Pen4 北森3.0CGHz HT on) 【 .シバキ 】Max 34℃(super π 30分) 【 HDD 】31℃ 32℃ 25℃(型番長いから省略日立SATA 80GB 160GB +幕 6Y080P0) 【 システム 】29-31℃ 【 室温. 】21℃ 涼しい 【 .計測ツール 】 Asus Probe V2.23.01 HDD温度計 Speed Fan 4.15だとCPU温度が-48℃で表示 (゚д゚lll)!!! 【 クーラー . 】 Aero Cool HT-101 ファン1600rpm*2 一方通行で排気ファンへ 【 M/B 】 P4C800 スタンダードモデル 【 VGA 】 NVIDIA GeForce FX5200 【 .ケース 】 LianLi アルミケース PC-6077+EX23 【 電源 】 鎌力500W(新鎌) 【 .ファン 】 高速電脳やPC Customで単価約600円の1600rpmのファン 型番調べるのマンドクセ 親父にサブマシン\50000で売った金で、M/B、CPUクーラー、HDD、ケース購入+余ったパーツで組んでみた
↑ファンはCPUファン*2+排気ファン*3+HDD冷却ファン*2 すべてXINRUILIAN 1600rpm
亀レス
>>738 >>751 負荷が100%に達するかどうか、じゃなくて
常に100%近い高負荷が維持できるか、が重要なんだよ
superπは10〜30%程度、負荷にバラつきがあるんで、
テンプレのソフトより5℃以上低い場合もあるね、
だからこんなのはシバキとは言わない
776 :
Socket774 :04/08/29 15:20 ID:0MSfN7z9
100%CPUを使用する事なんか無い、と思ってる香具師もいるようだけど 意図しなくてもOSやアプリのトラブルで長時間、負荷がピークに達する場合もあるからなあ 高負荷でシバいた状態の温度計測は確認しといた方がいいよ
明日にもCPUクーラーを換装予定なので今日のうちに 【 CPU 】39℃ (北森Pen4 2.8) 【 .シバキ 】53℃(トリッパー) 【 HDD 】33℃(猫80G) 【 システム 】37℃ 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】Speedfan4.14 【 クーラー . 】シプラム103 7→8変換 RDM8025B 1700回転 【 M/B 】P4G800V 【 VGA 】GFFX5600U 【 .ケース 】FP401 【 電源 】ケース付属(底面ファンを取り外し背面ファンをHydroBreeze1000回転に) 【 .ファン 】前面吸気RDM8025B1600回転 後面排気RDL1225B1000回転
だから漏れはパイ焼きとFFベンチ両方起動して負荷時の温度を測ってりゅ
>779 実際触っても熱くないんだが
じゃあ神という事で殿堂入り。 以降上級スレ「超お前らのCPUの温度を教えて下さい。」でよろ 次
mbm5370インスコしてみたが、同じような結果だった
その環境ならそれでもアリか すまんかった
>>751 >あれは表示上使用率が50%までしかいかないだけで、実質は100%で動いてるはずだよ
>昔計算に使ってたけど、HTTon時は負荷50%表示。けど計算時間はHTToffの負荷100%と変わらなかった。
>おそらく残り50%は、実質0%負荷の仮想スレッドの分。
>残り50%は、実質0%負荷の仮想スレッドの分→大きな間違い。
HTTとは、2スレットを同時に流しこまれている。
今までのP4やHTTオフでは実際は100%と見えて命令にかなりの
隙間がある。この隙間に2スレット目をながしこみ、さらにCPU稼働率をあげたのがHTT。
HTTオン時の100%は実際はHTTオフ時200%と言う事になる。
だからHTTオン時はオフの時100%のソフトが50%となる。実際、オフでは半分も使われてい
ない部分があると言う事。だからオンだと隙間利用でマルチタスクが可能になる。
使われていない部分の使用で2つのCPUに見せかけてしるが、けして仮想スレットではない。
パイ焼きの結果がオンオフ一緒なのもあたりまえ。オン時でもスーパーパイでは、2つ
と見せかけたCPUの1個分しか使用していないんだから。
だからHTT非対応のソフトならマルチタスクに関係はあっても高速化はしない。
だからHTTオン時のシバキにパイ焼きはシバキにはならないと言われるのです。せっかくのHTTがONだろうが
2つ中の1つのCPUしか利用してないソフトだから。HTTに対応しているソフトで2つの仮想CPUを100%稼動
させないと最高温度はわかりません。
ちなみにHTTのないAthlonはP4と違って同時には処理はできない。2スレット起動で早い速度
で交互に処理をしているだけなので1スレット100%表示ならパイでもシバキでOKじゃないかな
すれっと? 何語だ・・・
787 :
763 :04/08/29 20:36 ID:h2FaD4me
>>767 2cm 角のアルミ角材にソルボ付けてベイに積み上げてる。
ちなみに SMART 読みね。
あれから2回ほどクーラー付け替えては回してみるも
まったく同じ CPU 温度。
アイドル時にクーラー触ってみてもぬるい程度なので
おそらく BIOS 表示が高めに表示されるのではないかと。
くぅー、ASU.... 違う ASRock め。
ってなわけであまり参考にならない CPU 温度でごめんよ。
788 :
784 :04/08/29 20:57 ID:wl1bQCxx
>>785 関係ないがオレは20歳すぎまになるまでジャンボジェット機をジャンボゼット機だと思ってた
人間だぜ
それぐらい許せ!
スレット×→スレッド○
789 :
Socket774 :04/08/30 01:23 ID:stsEQvcs
>>788 どうでもいいけど
このスレに書き込むんならテンプレのソフト使えよ
790 :
Socket774 :04/08/30 01:37 ID:cG2ZtwnA
>>788 "20歳すぎまになるまで" < ナイス
791 :
Socket774 :04/08/30 01:44 ID:WN9J2EL3
P4はHTのON/OFFさえ明記してあれば何でも良いと思うぞ。 πでもな
【 CPU 】32℃ (P4_3.2C コア電圧1.300 HT=ON OS=XPpro) 【 .シバキ 】53℃(UD+Prime95小一時間) 【 HDD 】35℃(WD-2500JBGVをスマドラ2002cにいれケース底面ファン直後) 【 システム 】不明 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】PAL8942+DuctingMOD+RDL8025B吸出し(ファンコンで1200rpm) 【 M/B 】Gigabyte GA-8IPE1000 PRO2 【 VGA 】MSIのFX5900XT(笊80C+RDL8025Sを1000rpmで) 【 .ケース 】OWL-602 【 電源 】渡辺電源350W 【 .ファン 】RDL8025Sを1000rpmで前2後2 大いに満足してはいるが アイドル→シバキの温度差からPAL8942の限界が見えてきた感がある ついでに以前使用していたasusのP4P800に比べて若干表示低い気がするなこのママン コア電圧のマージンageがこっちのほうが小さいせいか
>>792 室温23度とは部屋が冷えてるね
そこまで部屋冷やせばどんなCPUでも30度台になるなぁ
【 CPU 】39℃ (P4_3.0 北森 HT=ON OS=XPpro) 【 .シバキ 】53℃(午後ベンチ15分) 【 HDD 】不明 【 システム 】system zone1 35 ℃ system zone2 39℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】intel desktop なんたら 【 クーラー . 】リテール付属 【 M/B 】intel 865PERL 【 VGA 】ラデ9600SE 【 .ケース 】MT-PRO1200MT 【 電源 】鎌力500W 【 .ファン 】前面、背面各8cm 1個ずつ 昨日、このマシン構成にしたのですが この状態だと、ケース買い換えなくても大丈夫そう
795 :
777 :04/08/30 13:45 ID:UlayCpKf
CPUクーラーと同時にファンも微妙に変更 【 CPU 】43℃ (北森Pen4 2.8) 【 .シバキ 】57℃(トリッパー) 【 HDD 】35℃(猫80G) 【 システム 】39℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】Speedfan4.14 【 クーラー . 】ncu2000 【 M/B 】P4G800V 【 VGA 】GFFX5600U 【 .ケース 】FP401 【 電源 】ケース付属(底面ファンを取り外し背面ファンをHydroBreeze1000回転に) 【 .ファン 】前面吸気RDM8025B1600回転 後面排気RDL1238S1000回転 ファンレスとはいえけっこう冷えるねええ
796 :
644 :04/08/30 15:43 ID:AmueK24+
【 CPU 】55℃ (Pentium4 3.0EGHz Prescott) 【 .シバキ 】75℃(午後ベンチ30分) 【 HDD 】30℃(Maxtor 4R120L0) 【 システム 】不明 【 室温. 】25℃ エアコンのリモコンより 【 .計測ツール 】speedfan 4.14 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】Gigabyte GA-8IK1100 【 VGA 】GeForce2Ti 64M 【 .ケース 】MCJ NOVA-2000S MASTER PIECE(G5モドキ) 【 電源 】SeaSonic SS-400AGX 【 .ファン 】吸気Xin RDM8025S*2 排気 RDM8025S*1 ファンの回転速度は全部定格です。 リテールに付け替えてみました。 シバキ温度が下がったけど、それでもまだまだ温度は高いです。 グリスの付け替えを自分で何パターンか試してみました。 ・つけすぎ・・・温度変わらず ・すくなすぎ・・シバキ温度78度 ・コアで押しつぶして伸ばす・・温度変わらず プレスコとはこんなもんなんでしょうか? どこかのHPで70度超えるとまずいという書き込みを見たのですが。
Hyper6/speedfan 4.15
【 M/B 】865PE Neo2-PFS
【 CPU 】42℃ (Pentium4 3.2EGHz Prescott)
【 .シバキ 】57℃(午後ベンチ30分)
【 システム 】37
【 室温. 】25℃ エアコン
Tucker/speedfan 4.15
【 CPU 】46℃ (Pentium4 3.2EGHz Prescott)
【 .シバキ 】64℃(午後ベンチ30分)
>>796 :644
店やスキルある友人に頼むなりしてPAL付け直せ。
グリスの塗り方以前の問題。
>>794 センサーの温度があってるのならまずいですよ。
プ3EGは最高動作温度69度ですから。
って言うか本当なら異常発熱を抑えるため70度付近でサーマル
何とか機能でクロックダウンするんじゃないっけ?
ん〜それにしても高いなぁ〜温度表示があってないのも考えられるね。
周りの構成にもよるんだろうけど、その室温でリテール使って
最高動作温度超える事は考えにくいね
【 CPU 】55℃ (Pentium4 3.2EGHz Prescott) 【 .シバキ 】72℃(FFベンチ20分) 【 HDD 】 ST340016A42 ーC 【 システム 】不明 【 室温. 】27℃ エアコンのリモコンより 【 .計測ツール 】everest 【 クーラー . 】samurai 【 M/B 】Gigabyte GA-8IK1100 【 VGA 】radeon9500 昨日、プレスコ買ってこのありさまです。644さん、同じマザーですね。 ケースを開放すればシバキで64度です。リテールクーラーはもっとひどい結果でした。 797さん、cpuのステップは何ですか?私のはC0はずれでした。_| ̄|○
プレスコってCPU使用率0%の時でも そんなに熱いのか・・・ ありえないな
>>799 >ケースを開放すればシバキで64度です
なら吸排気のファンの増設しだいでまだまだ温度
下がるって事だね。エアフローがしっかり出来れば
フタあけてもあまり温度変わらないよ。
802 :
644 :04/08/30 19:30 ID:2c/pxgkn
すみません。CPUのステップの意味がよくわかりませんでした。 元の箱をもう捨ててしまったので、CPUに書いてある文字のみですが、 SL79L MALAY L410B129 M412B715 0475 です。 いま、2.25GHz駆動にして、VCoreを0.98Vまで下げてみたところ、 45℃ シバキ47度で安定しました。 しかも、CPUクーラーのファンを抜いてみても、 47℃ シバキ51度までしか上がりません。 アルファからネジが届くまでこれでいこうかなと思いました
PCの温度で室温が大体わかる自分がいや('A`)
PCが室温を確実に上げてるのも鬱('A`)
805 :
644 :04/08/30 22:49 ID:2c/pxgkn
多分15回くらいCPUを付け直してます。
何度付け替えても、しまいにゃグリスから熱伝導シートに変えても
リテールでCPU56℃、シバキ78度よりも下で安定することがなくなりました・・・
ケースは横パネルあけております。
さらに、ヒートシンクの密着が足りないのかとも思い、
ケースを横に倒しております。
>>797 PC扱える友達が一人もおらんのです。
むしろ自作してあげるほど、と考えていて、今回のことで
自分はまだまだなんだなと痛感しました。
お店は、全部断られました。
お店で買ったものしか取り付けは出来ない、と言われました。
リテールファンは2日ほど前に封を切ったばかりなので、
埃などはついておりません。
グリスは、文字が見えるほど、とまではいきませんが、なかなか薄めに塗ってるつもりです。
自分は、テレカを使いました。
あと、指ですり込むようにもしましたし、ヒートシンクの重みで伸ばしたこともあります。
それに、ヒートシンク自体に薄く塗り伸ばしたこともあります。
実際今ヒートシンクを触ってもそこそこ熱いです(CPU55度)
シバキ時は、無理すれば触り続けられなくもない、かなりの熱さです。(CPU77度)
なにか、他に考えられることはないでしょうか?
>>805 CPUの周りでフラットケーブルがぐちゃぐちゃに
なっててエアフローを妨害してるとか
>>805 だから、センサーが正確じゃないんじゃないの?
システムが不明だからシステムがわかれば温度センサーが
正確じゃないのが分かるよ
>798
>25℃ エアコンのリモコンより これって設定温度が25度で 実際の室温が50度ってことはないよな?
810 :
644 :04/08/31 00:14 ID:p5Sgy8ai
>806さん どうもそれはないみたいです。 周りはすっきりしていますし、横を開けて扇風機直当してみても 温度は1度くらいしか下がりませんでした。 >808さん 設定温度=室内温度みたいです。 リモコンの室内温度表示を押してみたら25と出ます。 リモコンはPCの真横に置いています。 >WN9J2EL3さん 親切にありがとうございます。 熟読して、なんとか理解してみようと思います。 家に、もうひとつPCがあるので、それのマザーボード交換してみようかなと 思います。もしかしたらマザーボードの温度センサー?がいかれているかも 知れないので。 最後に。システム温度とは、ケース内の温度のことでよかったですか? それとも、また別の部分(ノースブリッジ?サウスブリッジ?)の温度の ことですか?
ノースです
>>810 >周りはすっきりしていますし、横を開けて扇風機直当してみても
>温度は1度くらいしか下がりませんでした。
一度クーラーファンを吹き付けにしてみるのもお勧めするが、
室温25度の空気を吸わしてもそのCPU温度が1度しかかわら
ないなら残念だけどMBのセンサーが当てにならないね。
室温25度ならアイドル50度以下にプでも簡単になるはずだよ。
過去レスにもめちゃくちゃな温度いっぱいあるし
10度ほどの誤差が出てると思われるMBなんてよくある事だから
過去どこかで読んだがサポートでも誤差があるとか当社のMBの
温度センサーは高く表示されます。とか平気でいわれてる見たいだから
813 :
644 :04/08/31 01:27 ID:p5Sgy8ai
マザーを変える前に手持ちのPen4 2.4CGHzに交換してみました。 リテールで冷える冷える・・・アイドル42度、シバキ50度でした。 この時点で少なくともノースウッドコアのPen4に対する温度は 正しく表示されていると思いました。 ついでに、Pen4 3.0EGHz + 鎌風Rev.Bで試してみました。 アイドル63℃ シバキ79度 ここではじめて自動クロックダウンを味わいました。 午後ベンチで音響解析+耐久で、57倍速だったのが30倍速まで落ちました。 そういえば、試していませんが、マザーのBIOSアップデートを試していません。 自分が使っているマザー、GA-8IK1100はプレスコットが出る前に発売しているから、 もしかしたらなにか少し対応していないのかもしれません。 今のBIOS F8 で F11がリリースされているので、なにか変わっているかもしれません。 そろそろ日記帳っぽくなってきたので、また壁にぶち当たったら書き込みに来ます。 みなさま、なにからなにまでありがとうございます。
814 :
Socket774 :04/08/31 03:17 ID:ELMY+StC
>>813 べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
815 :
797 :04/08/31 03:37 ID:rmUduy2o
797さんはC0なんですね。644さんもSL79LならたぶんC0ですよね。 D0ならば発熱も北森と同じくらいと聞きますが(価格コム掲示板などで) どうなんでしょうか。私はファンは3つしか付けてないので、そのあたりから 見直すか、CPUを売って買い直すか、しようと思っています。
817 :
Socket774 :04/08/31 11:27 ID:rmUduy2o
ステッピング D0/最高動作温度 C0 560 (3.60 GHz) 115.0 W/73 ℃ 550 (3.40 GHz) 115.0 W/73 ℃ /3.40E GHz 103.0 W /73 ℃ 540 (3.20 GHz) 84.0 W 68 ℃ /3.20E GHz 103.0 W /69 ℃ 530 (3 GHz) 84.0 W 68 ℃ /3E GHz 89.0 W /69 ℃ 520 (2.80 GHz) 84.0 W 68 ℃ /2.80E GHz 89.0 W /69 ℃ /2.40A GHz 89.0 W /69 ℃ D1 3.40 GHz 89.0 W 3.20 GHz 82.0 W 3 GHz 81.9 W 2.80C GHz 69.7 W LGA775に移行して欲しいintelは、 478で64bitやD0は出さない希ガス
818 :
675 :04/08/31 11:29 ID:8iCmTmYC
>>799 漏れも似たような温度50度→70度だ。
何してもダメなので諦めてる。
【 CPU 】37℃ (北森セレ
[email protected] )
【 .シバキ 】52と53℃の間(UD-Agent 2時間)
【 HDD 】IC35LC080
【 システム 】不明
【 室温. 】25℃(エアコン) PCは配置的に微妙に通気性が悪い。
【 .計測ツール 】 MBM5
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 Gigabyte GA-8IEXP rev2
【 VGA 】 Radeon9600SE _| ̄|○
膨れたコンデンサを交換したら定格でのフリーズが無くなって2.66GHzまで安定して回るようになった。
今度Pen4 3.06GHzに乗せ変えてやりたいとは思うけど、セレでこれじゃぁ、エアフローが悪いので無理かな....
定格だとMAX47度。2.2GHzでMAX49と50をウロウロと。
CPUもVGAも変えたいけど、ケース変えたほうがいいかな...?
追記〜。 アイドル時34℃でした_| ̄|..○
821 :
Socket774 :04/08/31 16:48 ID:EoJ0saj6
【 CPU 】30℃ (Athlon64 3000+) 【 .シバキ 】45度(午後ベンチ30分) 【 HDD 】28℃ ST340016A 【 システム 】28℃ 【 室温. 】25℃(室内温度計) 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】 リテール(7cm→8cm変換を使いRDL8025Sを装備) 【 M/B 】 Gigabyte GA-K8VNXP 【 VGA 】 Aopen GF4200Ti 64M 【 .ケース 】CB001BKNP 【 電源 】4980円の前ケースの電源を利用 【 .ファン 】上部 吸気*2(RDL8025S) 内部前面中・下に風が流れるようにファンを各1ずつ 設置(RDL8025S*2) 後面排気*1(RDL8025S) 前までは外気から上部ダクトを使いCPUを冷やしていたが、変換パーツで取り付け不可能になり CPUから後面の排気ダクトを取り付けた 流石に温度は少し高くなったか許容範囲 全てRDL8025Sにしたら音は最初に比べて結構静かになった
室温なんてだいたいだろ PCだってだいたいだろ
室温も色々 PCも色々 それでいいじゃない
大体1Gみたいなメモリをつんでおりますよね
826 :
644 :04/09/01 00:14 ID:5N+o0vhC
治りました!
【 CPU 】42℃ (Pentium4 3.0EGHz Prescott)
【 .シバキ 】61℃(午後ベンチ30分)
【 HDD 】30℃(Maxtor 4R120L0)シバいていません。起動して1時間、午後ベンチ30分後
【 システム 】不明
【 室温. 】28℃ エアコンのリモコンより
【 .計測ツール 】speedfan 4.14
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】Gigabyte GA-8IPE1000 Pro2
【 VGA 】GeForce2Ti 64M
【 .ケース 】MCJ NOVA-2000S MASTER PIECE(G5モドキ)
【 電源 】SeaSonic SS-400AGX
【 .ファン 】吸気Xin RDM8025S*2 排気 RDM8025S*1
マザーを変えてみました。リテールでこの結果ですので、PALが届いたら楽しみです。
ちなみに、前のマザーだと、BIOSをアップデートしても結果は変わりませんでした。
>>799 さん
GA-8IK1100はGIGABYTEのHPのよるとプレスコット対応とは謳ってません。
まあ、未対応とも言ってませんが・・・これが原因では?
自分のマザーボードも対応とは謳っていませんが、きっと対応していたのでしょう。
>>675 さん
というわけですのでマザーボードを変えてみてはいかがでしょうか?
自分のはツクモで11000円くらいでした。
さらに言うと、8IG1000PRO-Gはプレスコット対応と書いてありました。
これに似たボードなので、対応しているかなと思って交換してみたらOKだったのです。
Intel875Pチップが865より新しいからまず対応してると自分は決め付けていたわけです。
【 CPU 】44℃ (P3 1G) 【 .シバキ 】64℃(UD) 【 HDD 】34℃(HDD名不明) 【 システム 】わかんね 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】スピードファン 【 クーラー . 】8cm低速静音 【 M/B 】ASUSの昔の奴 【 VGA 】ゲフォ5200 【 .ケース 】ミドルタワー 【 電源 】スーパートルネード400w 【 .ファン 】8cm低速静音 静音しつつUD回すのは厳しいのかな・・
【 CPU 】39〜40℃ (CeleronD 325 2.53GHz Prescott) 【 .シバキ 】49〜50℃(午後ベンチ15分半) 【 HDD 】WD205BA 【 システム 】不明 【 室温. 】多分27℃くらい 【 .計測ツール 】speedFan 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】MSI 865PE Neo2-PFS PE 【 .ケース 】Pen4 socket423が出た頃に買った怪しいケース 【 電源 】ENERMAXの変な電源 300W 【 VGA 】GeForce2 MX400 32MB 化石なパーツがいくつかありますけどこんなもんですた。
【 CPU 】45℃ (セレ 2.4G) 【 .シバキ 】58℃(3D MMO エターナルカオス) 【 HDD 】38℃(Seagate ST340015A) 【 システム 】43℃ 【 室温. 】28℃くらい 【 .計測ツール 】speedFan 【 クーラー . 】侍フル回転 【 M/B 】MSI 865G Neo2-PLS 【 VGA 】ASUS V9520 Magic/T(128MB 64bit) 【 .ケース 】詳細不明の安物 【 電源 】ケース付属の350w 【 .ファン 】吸気:鎌風の風(フル回転) 排気:2500rpm*1、5インチに付けるエアコンみたいな形の奴(2800rpm) リテールの時はCPUが63℃とかいってたんでまぁまぁマシになった。 他の人らのを見てるとエアフローが相当悪いんだろうな。 tpりあえず側面に穴でも開けて侍用のダクトを自作すべきか。
830 :
829 :04/09/01 18:59 ID:7jgNulTJ
ぐふっ tpりあえず→とりあえず です…_| ̄|○
>>829 俺もエターナルカオスやってるけどあれシバキには向いてないよ、通常でも80%前後だし
エリア移動すると10%前後
それにしても 水着でないヽ(`Д´)ノ
832 :
Socket774 :04/09/01 22:21 ID:7jgNulTJ
>>831 ってことは、ちゃんとしたシバキだともっと上がるんですか。
うちだと使用率は90〜95でした。確かに使用率MAXには足りてないですね。
なので、午後ベンチ1時間程やってみた。
【 .シバキ 】58℃(午後ベンチ1時間15分)
【 HDD 】39℃(Seagate ST340015A)
【 システム 】45℃
【 室温. 】28℃くらい
微妙すぎ。てか、グラボの排熱が悪いのかも。ファンレスタイプだし…。
色々と改善すべき点があるのがよく分かりました。
水着、私も全然出ませんよ。(スレ違いネタスマソ)
833 :
Socket6 :04/09/01 23:22 ID:guL5giXu
834 :
Socket774 :04/09/02 01:33 ID:ldOfAyn/
【 CPU 】45℃(北森P4 2.4 D.O.T.により、高負荷時は2.760で作動) 【 .シバキ 】58℃(午後ベンチ+UDで、30分放置) 【 HDD 】HD1 42℃ HD2 39℃(両方、薔薇ST380011A) 【 システム 】44℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】 PAL8942M81(ファンコンで高負荷時2900rpmに抑えてる) 【 M/B 】 MSI 865PE Neo2-P 【 VGA 】 RADEON9000 【 .ケース 】メーカー不明ミドルタワー 【 電源 】WATANABE電源350W 【 .ファン 】 吸気1(9cm 1200rpm) 排気2(9cm×2、1200rpm、1800rpm) グリスを、Arctic Silver3(かなり固め)なるものから、PAL付属の グリス(ムヒっぽい粘度のヤツ)に変えたら、CPU温度が5度近く下がった。 前出のグリスは伸びにくいので、中々密着せず、割と多めに塗っていたが PAL付属品はかなり軟らかいので、限界までうす〜く伸ばして使ってみた。 PALの前は、 Cyprum使ってて、同じ条件でアイドル52℃、シバキ70℃と かなり高温だったので、かなり性能がいいと思う。 次はケース加工して、吸気をサイドから12cmファンで低回転させて CPUクーラーの吸出し熱を、ダクトで直で外だししてみようかと思案中ダス。
835 :
822 :04/09/02 02:32 ID:Xo1abyFO
>>834 俺も同じ感じでCPUの吸出し熱を後ろのファンから外に出してるけど
結構いいよ、CPUの熱もだけどその周りの熱も吸い取ってそのにだしてくれるから
ほかの吸気の冷たい風がきちんと循環するから冷えやすいし^^
ただケース全体を冷やすならサイドもいいけどCPUを優先に冷やすなら上部から吸気のほうが冷えるかも
836 :
822 :04/09/02 02:33 ID:Xo1abyFO
そのに→外に
>>835 暖かい空気を逃がすって意味なら、ケース上部は排気にした方が
いいような気がするけど。
838 :
822 :04/09/02 05:01 ID:Xo1abyFO
>>837 CPUが吹き付けの場合それがいいかもしれないけど
吸出しのばあい上部を吸気にしたほうが冷たい風をCPUがすぐ吸い込み温度を下げれるし
たとえ上部を排気にしても暖かい風は結局CPUに吸い込まれちゃうので
ちなみにCPUファンは常時1800回転で温度は29〜30度(室温25度)
リテールファンのころの3000〜6200回転は無意味だなぁと思った
839 :
834 :04/09/02 08:14 ID:ldOfAyn/
ダクトで吸出し熱を直接出してみた。 音五月蝿すぎ。システム温度は2度ほど下がったけど かなりの音量でつ。難しいもんだな。
【 CPU 】37℃ (pen4 2.8E) 【 .シバキ 】45度(FF11を4時間) 【 HDD 】37℃と32℃ 【 システム 】35℃ 【 室温. 】25℃(温度計付き時計) 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】SP94 +9.2センチファン 風量48CFS(単位あやふやでs 【 M/B 】 AOpen AX4SG-UL 【 VGA 】 Aopen FX5700 128M 【 .ケース 】CB001BK シグマ 【 電源 】↑の付属 400W 【 .ファン 】上部 吸気1 前面吸気 背面排気 側面吸気 今日はやたら肌寒く感じました。 従兄弟が自作ショップやってるので展示で使ってるクーラー いくつか使わせてくれたのでここぞとばかり色々試してみました。 同じ条件で SP94(サイズ)が37℃ SLK-948U(サイズ)が40℃ 侍が41℃でした。 どうでもいい事ですが SP94とSLK-948Uを間違えて買っていった香具師が怒鳴ってますた
今日は冷えるな 今夏初めてのCPU35度を切った
冷える冷える。プの3Gも室温25度で41度まで 冷えてます。エアコンなしでも快適です。
D0のプの温度はどれくらいなのだろう。
P4 3GHz、クーラー S-PAL8952Tで (室温)28℃、高負荷時(FF bench2 30分ぐらい) [前] CPU fan 1600rpm のみ CPU 67〜69 system 52〜55 だったのが [後] CPU fan 2500rpm 背面排気 fan 1600rpm に変えたら CPU 56〜58 system 45〜47 になった、CPU fanの風量の変化分よりも 温度が下がったと感じますた ケース内温度はエアフローが重要なのね… ケースFANなしがいかに無謀か思い知りますた いい勉強になりますた [前]の状態はアイドル時は無事なんだろうけど 負荷かけると瀕死寸前ですた… orz
BIOS画面ですでにCPUが60℃は高いのでしょうか? CPUはAMDのThunderBird(1.33GHz)です。 マシンの強制リセットが頻繁に起こるので、最近鬱です。 どなたか知っていたら教えてください。
雷鳥世代なら70度越えとか当たり前だったけど、それでも起動直後に60度は高い気がする。 ヒートシンク部に埃が積もってないか確認して、グリス塗り直してみるとかどうでしょ?
847 :
半透明アヒル ◆FDe1.0QRac :04/09/03 14:45 ID:u/paV/8L
>>846 ありがとうございます。
今日家に帰ったら早速やってみます。
コア欠けがこわひ…
>847 コア欠けは無いが マイナスドライバーでマザーに傷をつけてしまったことがある。 気をつけて
>845 電源やママンの劣化と言う可能性も有る。
>>848 あまり緊張し、汗が垂れる罠も…
なんにせよ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>849 違う板で同じ質問をしたら同じような回答がいただきました。
とりあえず安上がり対策順にやってみようかと思います。
掃除→M/B替え→電源替え
ただ今のCPUのM/Bなんて売ってなさそうだからCPUも同時に買うことになりそう。
電源の購入が先のほうがいいのかな…
851 :
Socket774 :04/09/03 16:50 ID:IA0a7Srj
今のPCUは電気食うから、ドッチにしても電源買う羽目になる悪寒 ならば(ry
M/B変えるとRAMは変えるハメになるよね。雷鳥の頃は普通のSDRAMだったから。 で、下手するとVGAが1.0用だったりするからそっちも確認して買い換える。と。 そういえばHDDも最近はATA133とかS-ATAとか出て速くなってるから買いたいよね。 ぁ、最近のVGA買ったらDVI端子付いてるからどうせなら対応ディスプレイも欲しく・・・・・アレ?(゜∀。)アレ?
>>851 >>852 最終的にもう一台作る羽目になりそうですね…
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
一番換えそうにないのがキーボード?
855 :
Socket774 :04/09/03 21:31 ID:VzeBApo+
いや電源ケーブルだろ
FDDだろ
使う人間だろ
>>856 うむ、現在3500+のメイン機に付いているFDDは
IBMのAptiva770(Pentium133Mhzモデル)のだから
かれこれ10年近くになるのか...?
というか、最近のFDDってちゃちい。
【 CPU 】 42℃ (北森Pentium4 3.4Ghz HTオン) 【 .シバキ 】 62℃(Superπ 3355万桁 約40分) 【 HDD 】 32℃(Seagate ST3160023A 7200rpm) 【 HDD 】 34℃(Seagate ST3160021A 7200rpm) 【 システム 】42℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.15 【 クーラー . 】 S-PAL8952T + 星野製8cm(2400rpm) 【 M/B 】 AOpen AX4SPE-UL 【 VGA 】 ELSA FX935XT(GeForce5900XT) 【 .ケース 】 星野 ALTIUM 【 電源 】鎌力350W(KMRK-350A) 【 .ファン 】 SANYO製8cm(2000rpm)をケース前後 7・8月は平時58℃、シバキ68℃とちょっと危険だったので水冷してました。 そのときは平時38℃、シバキ52℃でした。 ようやく天然冷房が効く季節になったので風冷に切り替え。
863 :
Socket774 :04/09/04 22:02 ID:uc+iFa9B
>>861 星野のケースってエアフローが良くない、と思う
864 :
Socket478 :04/09/04 22:41 ID:BRnbF2az
CPU温度が上がると、ときどきリセットがかかります。 ケースファンは代えてみましたが、まだ冷えがたりないようですの で、次はCPUファンを代えてみようと思いますが、何がお勧めでしょ うか? リビングに置いたファイルサーバなので、あまりうるさく なると困ります。 しょうがないので、今のところFSB400M(CPU1.9G相当)で使っていま す。 【 CPU 】39℃ (Pentium4 2.53G) 【 .シバキ 】58℃+α (「ディスクのクリーンアップ」10分 ほどでリセットがかかる) 【 HDD 】?℃(Maxtore6L040L2+6Y160P0+6Y160P*2でRAID1) 【 システム 】34℃ 【 室温. 】28-30℃ 【 .計測ツール 】 AsusProbe V2.23.01 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 P4T533(R) 【 VGA 】 Matrox G450 【 .ケース 】 OWLTECH OWL-103 Silent 【 電源 】 ケース付属(Seasonic350W) 【 .ファン 】 PanaFlo 8cm 1900rpm*2(ケース付属から交換) どこをなおしたらいいのでしょうか、ご指南をお願いします。
>>861 水冷ってそこまでしか下がらないのか・・・・
>>865 水冷だって色々あるだろ。
>>864 はまだ良いが
空冷よりうるさく、空冷より冷えない水冷はザラだぞ!
867 :
866 :04/09/04 23:33 ID:4AJ9ox7O
870 :
861 :04/09/04 23:45 ID:taIBB0I7
>>864 以前は静音PCを目指していたのでその名残です・・・
とても静かなのですがほとんど風を吐き出さず、8cm角3000rpmのリアファンを回すと逆に
空気を吸っていたりします。
>>863 まったくもってその通りです。
サイズの大きなVGAカードだと壁になってフロントから吸い込んだ風がリアにうまく繋がりません。
スリムなケーブルを使ったり、ボール紙でPALからの風を外に直接誘導してコレなのですが
誘導しないとCPU約6℃・システム3℃上昇です。
871 :
861 :04/09/04 23:56 ID:taIBB0I7
>>865 これも静音PCを目指していた名残で「冷える」よりも「静か」なものでした
リテールよりも10℃以上も冷えていたので自分的には納得してました
副次的な効果としてヒートシンクファンが無くなったことでエアフローもちょっと改善されましたし
872 :
Socket478 :04/09/05 00:06 ID:tm0pS05G
>>868 Fanスレも見ていますが、、OCが前提のようなので普通に使うには
ではなにがよいかと。リテールで駄目というのもいまいち不安が
で。。 スレに合わないなら、Fanスレで聞いてみます。
>ファイルサーバとして使うなら別にP4でなくても…
元メイン機の再利用です。M/Bが初期リビジョンのため、P4-3.06G
も使えず。
873 :
Socket478 :04/09/05 00:33 ID:tm0pS05G
864ですが、 メイン機のときは12cmファン(ケース前後2個)付きのサーバ ケースでしたが、ファイルサーバに格下げした際にOWLの静音 ケースに変えたところ、CPU100%連続に耐えられなくなりまし た。 実はCyprumあたりを考えていますが、他によいものがあれば。 (やっぱりCPUクーらスレでしょうか?)
【 CPU 】 36℃ (Pentium4(北森) 3Ghz HTオン) 【 .シバキ 】 53℃(FF XI オフィシャルベンチマーク2を30分ループ) 【 HDD 】 29℃(Deskstar DK250 200GB S-ATA) 【 HDD 】 35℃(DiamondMax Plus9 6Y200M0 S-ATA) 【 システム 】42℃ 【 室温. 】24℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan4.15 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 ASUS P4C800-E Deluxe 【 VGA 】 ELSA FX935XT(GeForce5900XT) 【 .ケース 】 SOLDAM ALTIUM S10 【 電源 】VariusII500 【 .ファン 】 長尾の12センチを前後(1700rpm)+サイドにケース付属の12センチ(1000rpm) ファンコンとか付けてないので 静音性には難有りですが まあまあけっこう冷えていると思います。 ただ、MaxtorのHDDはちょっと熱いですね。 Deskstarと並べて置いてますが だいたい5度ぐらいは違います。 ちなみに、星野のS10はファン前面の フロントカバーを外して使ってます。 カバーを付けたままだと+5度ぐらいになるので 幕のHDDはかなりヤバイことになります。
【 CPU 】59℃ (P4 2.40AGHzノーマル) 【 .シバキ 】62℃(SETI@HOME always runs 5分でSYSTEMZONE警報) 【 HDD 】不明 【 システム 】5minで50℃alertなのでケース開放46℃ 【 室温. 】32℃(室内温度計) 【 .計測ツール 】 IntelActiveMonitor 【 クーラー . 】 謎 【 M/B 】 IntelD865GBF 【 VGA 】 AopenPA315-64 【 .ケース 】謎 【 電源 】謎 【 .ファン 】3個(内1個不安定) これってどうなんですか?
>>875 めちゃ高杉。
って言うか【 クーラー . 】 謎って言うのが謎だな
【 .ファン 】3個(内1個不安定) これも謎だな
>>875 テンプレ全部埋めてから出直せ。
謎・不明・?・etcの他人に分からない単語は使わずにな。
システム50℃ってすごいね SETIなんてやってる場合じゃないと思うが
【 CPU 】55℃ (AthlonXP 1600+) 【 .シバキ 】82℃(BattleField1942体験版プレイ直後) 【 HDD 】不明 【 システム 】不明 【 室温. 】不明 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】リテール+コンバータ+鎌風8cm 【 M/B 】 M7VIG 【 VGA 】 ASUS V9280S 【 .ケース 】不明 【 電源 】音無しぃ350w 【 .ファン 】鎌風12cm x 1 わりと静かなんだが耳が痛くなる 電源交換したが効果なし(静穏面では効果あったんだが) 最近は頭痛も併発
SpeedFanでログの保存を設定してもSecondsしか表示されません。 エンコ中に温度のログをとって不具合が温度げ原因なのかどうか判断したいです。 ログはとれないのでしょうか?
883 :
882 :04/09/05 10:38 ID:SCSYQ2fo
>>882 > ログはとれないのでしょうか?
自己レス。
コンフィグの温度で選択してログを有効チェック。
保存されたログを一度開いてタブ区切りで保存しなおすと見れますた(汗
884 :
Socket774 :04/09/05 13:30 ID:6+YVScIz
SpeedFanでCPUファンの速度調節ってどうやるの? %さげてもなんもかわらんのだが。
マザボによりけり
886 :
Socket774 :04/09/05 14:31 ID:NOty5bau
>>884 0%にしてもファンが止まらなかったら、そのマザボは対応していない
クーラー外してホコリ綺麗にしたら7℃も下がった、夏前にやっときゃよかった
そろそろ、ケースの中の空気の流れを全体的に流して冷やすんじゃなくて CPUならCPU吸気ダクト、VGAならVGA吸気ダクトをつかって後ろから排気して個別に冷やしたほうが冷える 俺はこれをやってCPU温度は室温25度で30度でファンの回転数1600で十分冷えてる
890 :
Socket774 :04/09/05 17:12 ID:9us09d+x
>>884 マザーでの温度によるファンコントロール機能(BIOSで設定するやつ)を
使ってると調節できないときあるよ。
891 :
884 :04/09/05 17:47 ID:6+YVScIz
マザーはMS-6580v2ってやつかな。 PC初心者なので890に書いてるのはできるかどうかいまいち。 ほかにファンを調節するツールありますかね?
HDD温度が多少高め。フロントのファンスピードを上げれば1〜2度低下する。 ケースをOwl-602D IVかLian Li のPC-v2100に買い換える予定なので、購入したらまたレポします。 (USB2.0接続の外付けHDD(3.5インチHDDケース+IDE)を付けると、CPUの温度が常時5〜6℃上昇する。 CoolONの効果が無効になるのが原因。シバキ時の温度は変わらない。) 【 CPU 】40℃ (Athlon XP 2500+@3200+ CoolON ON) 【 .シバキ 】50℃(Prime 95 Tortuer Test + Real-time HDR IBL 1 hours) 【 HDD 】 HDD1 35℃ (海門ST3160023A 160G 7200rpm) HDD2 34℃ (海門ST3160023A 200G 7200rpm) HDD3 37℃ (Maxtor ? 120G 7200rpm IDE-->SATA変換で接続) [ファンコンでの温度] 【 システム 】31℃ (シバキ時 36℃) 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.13 【 クーラー . 】 SAMURAI + Sanyo 3400rpm (2000rpm運用) 【 M/B 】Abit NF7-S Rev 2 【 VGA 】Radeon 9800 pro 128MB (XT化+Zav化) 平常時 330/320*2 にダウンクロック 【 .ケース 】Owl-612-SLT 【 電源 】FB-400SS 【 .ファン 】Case:[前] 吸気9cm (Sanyo 2800rpm-->1600rpm)、[後] 排気12cm 1300rpm
【 CPU 】41℃ (pen4 3.2EGhz HTオン) 【 .シバキ 】58℃(FFXI ベンチ2 loop 30分) 【 HDD 】22℃と24℃ 【 システム 】39℃ 【 室温. 】25℃(温度計付き時計) 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 MSI 865G Neo2 【 VGA 】 inno FX5700 【 .ケース 】 CELSUS FP-401 【 電源 】 ケースに付属の400W 【 .ファン 】 前8cm2個 後12cm1個 シバキ時の温度、今日は58℃ですが高いときは63℃位までいきます(室温等同条件)。 プレスコ C0ステップですが、D0はもっと低いのでしょうか? スレ一通り読んでみましたがD0ステップの方が、あまりいないのでよくわかりません。 話は変わりますがSocket478で、3.4E or 3.6EのD0ステップ あるいは64bitは販売されるのでしょうか?
>>893 【 HDD 】22℃と24℃
【 室温. 】25℃(温度計付き時計)
(´・ω・`)・・・・・?
895 :
Socket774 :04/09/06 02:17 ID:7SQZl7gk
>>894 幕なんだろ
+10〜15℃ぐらいで見てやれ
俺の幕はファン付けないと60℃逝くんだけど・・・ それって70℃超えって事かい。
898 :
Socket774 :04/09/06 05:37 ID:t31ckANU
>>893 D0 SL7KCだけどこんな感じ
【 CPU 】41℃Pen4 3.2EGhz HTオンを3.36Gで)
【 .シバキ 】49℃(Superπ 3355万桁 約40分)
【 HDD 】WD360GD*2 RAID0 / ST3160023AS*2
【 システム 】35℃
【 室温. 】27℃(温度計付き時計)
【 .計測ツール 】 AsusProbe V2.23.01
【 クーラー . 】 Syprum+3800rpm(7cm)
【 M/B 】 ASUS P4C800-E Deluxe
【 VGA 】 Leadtek A400GT TDH(6800GT)
【 .ケース 】TORICAのアルミケース
【 電源 】Antec 550W S-ATA V2
【 .ファン 】前8cm2個 後8cm2個 上8cm1個 横8cm1個 すべて青く光るクーラーマスターのやつ
>>898 Superπでシバイてそれなら高負荷時は60度前後まで
行くね・・・
でも
>>893 より室温2度低いぶん優秀ってとこか
900 :
899 :04/09/06 20:51 ID:v8cNe6xH
>>899 2度低い × → 2度高くても893と一緒だから優秀・・・と言いたかった
スマソン
901 :
893 :04/09/06 22:32 ID:hoLprxre
>>896 勉強不足で「幕」が何かは、わかりませんが
+10〜+15℃位で見るようにします。
>>898 さっきSuperπ やってみたら57℃まで上がりました。(SpeedFan 4.15)
やっぱり違いますね
0%にしたら200位数値が下がった。完全には止められない仕様?
4年くらい前から使ってるPen3-1GHz*2なPC(M/BはPDB-R)、先週ちょっと電源を交換して それから動かしっぱなしにしてたらケースのCPUの裏あたりの部分がやけに熱い気がした。 まあ、今まで通り問題なく動いてるのでとりあえずほっといたんだけど今日になって気になりだしたので ちょっと再起動してBIOS画面でCPU温度を見てみたらCPU-2の温度が95℃だった(CPU-1は54℃くらい) ずっと同じ様な負荷をかけて動かしていたので、この表示が本当なら95℃前後で70時間以上動き続けて いた可能性もある訳なんだけど、ありえないよねなにかの間違いだよね(intelを信じれば最高動作温度は70℃) 今までこのPCで温度を気にしたことなかったんだけど取りあえずSpeedFan入れて監視中。 【 CPU 】53℃,54℃(Pentium3/1GHz(slot1) *2。別のM/Bにつけた時より20℃近く高く表示されてるっぽ) 【 .シバキ 】54℃,55℃(とりあえず午後べんち30分。つーか温度あがらん) 【 HDD 】33〜38℃(IBMとMaxtor計五台) 【 システム 】55℃(やっぱ表示がうそくさい) 【 室温. 】不明。エアコン入れてるんで24℃くらいかも。 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】リテールFAN 5,600rpm *2 【 M/B 】PDB-R 【 VGA 】Radeon 7000 【 .ケース 】名前忘れた大きめミドルタワーケース 【 電源 】VariusII 500(安かったのでつい買ってしまった駄目っぽい電源) 【 .ファン 】Case:吸気8cmx2、排気8cmx2
905 :
898 :04/09/07 01:23 ID:9vRwp7nA
>>893 FFベンチ1時間やってみました。
室温27度でシステム36度でCPU51度でした。
VGAの廃熱で少し上がっているっていう程度だと思う。
負荷の高いベンチって何があるんですか?
906 :
898 :04/09/07 01:27 ID:9vRwp7nA
追加
>>893 OCして3.36Gでの温度だから、結構低いのかも。
FFベンチはHIで6200程。
>>904 動作保証温度70℃て鱈の場合じゃなかった?
河童P3は85℃前後だったよーな気も。
シンクの取り付けに問題がなくファンも回ってたとするなら大丈夫って気ガス。
908 :
882 :04/09/07 04:47 ID:ZPPGuVVC
難しいことは良く分からないんだが熱暴走しないための目標温度って何度??? エンコが途中で失敗するんで悩まされたけどアス2000+の場合はcpu55℃ぐらいで 暴走するようです。 みなさんはどうでしょうか?
>>908 CPUごとの最大稼動可能温度って、
表があると思うよ。
俺はインテルしか知らないけど。
各メーカーのHPに無いかい?
ごめんね、リンクまで書けなくて。
910 :
904 :04/09/07 06:33 ID:zwarB9Bh
エンコって失敗する事あるんだ・・・経験無いわ
>>911 新品pcで1年ぐらいはエンコ落ち無かったけどファンが古くなったせいかエンコ失敗するようになった。
エンコ中はcpu温度60℃オーバー。
ほぼ毎日5時間前後エンコとTV録画。
エンコの時だけ扇風機使って10℃ぐらい温度下がって安定してるけど・・・カコワルイ(汗
914 :
Socket774 :04/09/07 09:08 ID:jpRMfFM3
HDDがどうしても50度を超えちゃうたすけて
>914 ケースファンつけて冷やせ
916 :
Socket774 :04/09/07 09:16 ID:jpRMfFM3
>>915 ケースファンて中に空気を送り込むものなの?
んで、電源が排出ですか?
>>910 CPUは温度が上がるほどに消費電力が増える。
で、
温度上昇>消費電力増加>温度上昇>以下繰り返し
の悪循環が発生すると、一挙にとんでもないところまで温度が上昇する。
>>908 CPU以外が熱でやられているのだと思われ。
エアフローを改善するとある程度はマシになる。
918 :
893 :04/09/07 10:38 ID:X37oX5dC
>>906 自分のC0と比較すると相当低い温度です。
BIOSの温度計、電源入れた時点で既に47度なんだけど・・・
>>919 見える、見えるぞぉ〜〜〜!
お前のマザーボードの上にアルファベットが・・3文字・・・
そう・・・そこにはM、S、I、と書いておる・・・ハアァァァッァアァ〜〜〜!
さらに・・・スタンバイから復帰すると・・・
ああ!恐ろしや!!温度が下がっているぅぅぅぅぅ!!!
【 CPU 】38℃ P4 3.2northwood 既定
【 .シバキ 】53℃ 2ch tripper 3時間目
【 HDD 】39℃(HDD名)
【 システム 】34℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】SPEED FAN
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】 P4C800E del
【 VGA 】 ASUS V9570TD FX5700
【 .ケース 】貰い物 MISTY DARK これかな?→
ttp://www.xigma.co.jp/bto/case/400i/misty.html 【 電源 】 ケース付属400W
【 .ファン 】 ケースFAN 9CM*1
五月蝿くてTVの音量2UP。
>>904 あ〜ほんとだ漏れが間違ってるね、スマソ
もしかして何らかの衝撃でシンクが微妙に浮いてたのかな?
グリスが固化してる場合なら多少有り得そう。
(スロ1だとメッタに塗り直さないと思うから)
【 CPU 】29℃ (Athlon64 3000+) 【 .シバキ 】45℃(午後ベンチ1時間) 【 HDD1 】28℃(ST340016A) シバキ時29度 【 VGA 】35℃ (VGAに付いているファンは停止) 【 システム 】32℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 リテールヒートシンク+7cm→8cm変換パーツ+RDL8025S+手作りCPUダクト 【 M/B 】 GA-K8VNXP 【 VGA 】 Albatron GFFX5700U 【 .ケース 】 CB001BKNP 【 電源 】 前のPCケースのものを流用 【 .ファン 】 上側 8cm吸気ダクト(RDL8025S)、後排気(RDL8025S) VGAダクト(前面吸気TLF-R82 EP/Purple)下吸気(RDL8025S) VGAダクトを使いVGAの熱を直に外に排出し、CPUの熱もダクトとを使い後ろに排出 メッシュタイプのケースだけどかなり音は静か
>>905 HTオンならHT対応エンコかマルチタスクでソフト同時起動。
CPU使用率みれ
πじゃ50%までしかいかんはずじゃ。
50%と100%じゃ5度〜10度違うはずだが・・・
>>748 >>749 >>784 この辺よんでみ
AthlonXP 2Ghz FSB133 今さっきまで70℃だったYO〜! 室温は30℃超えてた。 寝てたらアラーム音がするのでUPSがなんか警告しているのかと思っていたら、PCのMBMが警告を発してくれていたOrz.。。。
926 :
925 :04/09/07 20:12 ID:bldjQK0j
しかも、熱いヒートシンクで指先火傷。。。
928 :
925 :04/09/07 20:56 ID:bldjQK0j
>>927 >>908 70℃なのは8時間以上台風情報をリアルタイムWMV録画してるのもあるんだけど、熱暴走も何も大丈夫ですよ。
Athlon サラブレッドにて。
電源も異常に熱かったですYO!
それよりその室温で寝れるのが不思議だ。
>929 俺、室温35度でも平気で寝てましたが? しかも、起きたら33度だったし。
【 CPU 】45℃ (AthlonXP2800+豚) 【 .シバキ 】51℃(DOOM3プレイ) 【 HDD 】34℃(Maxtorの8MBキャッシュ250GBHDD) 【 システム 】48℃ 【 室温. 】26℃ 【 .計測ツール 】 SPEED FAN 【 クーラー . 】 鎌風 rev.B 【 M/B 】 Gigabyte GA-7VT600-1394 【 VGA 】 ATI RadeonX800Pro 【 .ケース 】 OWL-611-Silent 【 電源 】 付属の350wSS-350AGX 【 .ファン 】付属のやつ システム高すぎでガクガクブルブル。 助けてください偉い人
932 :
Socket774 :04/09/08 01:47 ID:ygJvqkzI
>>931 気にすんな。
CPUもHDDも、ちゃんと冷えてるじゃないか。
それ以上、何を望む?
CPUよりシステムが高いってすごいね CPUクーラーのファンが吸い出しで付いてたりして んでケースファンも吸気になってたりしてな
>>933 俺は吹きつけでCPUの排熱がシステムに当たってると思った。
それとらでおんの熱を貰ってるとかかな。
なるほど・・・・そうか鎌風がいけないのか・・・けどつかってるの吸出しだしなぁ・・・ 吸気、排気ファンの回転数が結構ひくいので買い替えも考えてたんですが、金が。 配線まとめたりしてるんですがねぇ。ぜんぜん下がってません。 まあ、システムが高いのはヒートシンクのせいかもしれませんが・・・ ダクト周りと風洞板でも導入してみようと思います
>>931 GigaのMBは、昔からCPUよりシステムの方が温度が高かった。
冬になったら驚くぞ。朝起きて起動直後なんかCPU温度が
8度なんてことがよくあったぞ。
938 :
Socket774 :04/09/08 10:35 ID:xvt6LN9M
【 CPU 】32℃ (AthlonXP1700+@166×11 coolon使用) 【 .シバキ 】74℃(午後のこーだ30分) 【 HDD 】38℃(ST380011A) 【 システム 】56℃→シバキ後91℃ 【 室温. 】29℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.15 【 クーラー . 】PEP66に1700rpmの8cmファン 【 M/B 】ASUS A7V8X 【 VGA 】G550 【 .ケース 】★1100+ 【 電源 】ミネベアの無印335 【 .ファン 】背面に1500rpm×1、前面に1500rpm×1 (・∀・)<燃え尽きるほどヒート!!
いまごろ知ったんだが、MBMは開発やめちゃうのか。ちと残念だな。
アスロンってプレスコ以上に発火するね
【 CPU 】60℃ (Pentium4 550 HT ON) 【 .シバキ 】72℃(GogoWinBench128 15分間) 【 HDD 】42℃(WD 740GD) 【 システム 】48℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.15 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】Intel D915PGNL 【 VGA 】GIGABYTE GV-NX59128D 【 .ケース 】MT-PRO1220 【 電源 】Antec TruePower480 【 .ファン 】吸気*1 排気*1 あちぃ…
944 :
Socket774 :04/09/08 20:15 ID:S8Wfq/xi
【 CPU 】55℃ (AthlonXP2100+@166×11 ) 【 .シバキ 】75℃(午後のこーだ30分) 【 HDD 】58℃(wdの7200rpm) 【 システム 】62℃ 【 室温. 】30℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.15 【 クーラー . 】なんか1200円で買ったやつ(2500rpm) 【 M/B 】KX400 8xv 【 VGA 】geforce 3ti 200 【 .ケース 】aopen 【 電源 】aopen 300w 【 .ファン )背面に安物のファンを2個
945 :
Socket774 :04/09/08 23:18 ID:Tf6fQpiJ
【 CPU 】40℃ (P4-540(3.2Ghz)稼動2時間経過 【 .シバキ 】62℃(Sandra演算ベンチ連続10) 【 HDD 】39℃(7Y250M0 7200rpm 250GB) 【 システム 】不明 【 室温. 】28℃(室内温度計SATO製) 【 .計測ツール 】 speedfan 4.15 【 クーラー . 】 WC-201 【 M/B 】 GA-8I915G Pro 【 VGA 】 オンボード 【 .ケース 】 ATXミドルタワーケース 【 電源 】 400W 【 .ファン 】 電源12cm+吸気8cm(2200rpm)x3(前面1,背面1,側面1)
946 :
Socket774 :04/09/08 23:56 ID:47a2B7eJ
IBM製マザーボード使用しているんですが、 それだとSpeedfanでCPU温度やシステム温度が見れないんですね。 ASUSやGIGAにしておけばよかった。
【 CPU 】33℃ (Athlon64 3700+) 【 .シバキ 】45℃(π3355万桁) 【 HDD 】27℃(6Y160M0) 【 システム 】37℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】speedfan 4.15 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】MSI K8N Neo (BIOS 1.51b) 【 VGA 】Innoファンレス6800 【 .ケース 】セルサス FP-401 【 電源 】sojet 520 【 .ファン 】吸8cm*2 排12cm*1 夜は寒くなってきた…
948 :
834 :04/09/09 00:30 ID:Uhjl7bWb
【 CPU 】45℃(北森P4 2.4 D.O.T.により、高負荷時は2.760で作動) 【 .シバキ 】62℃(午後ベンチ+UDで、30分放置) 【 HDD 】HD1 39℃ HD2 38℃(両方、薔薇ST380011A) 【 システム 】39℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.15 【 クーラー . 】 PAL8942M81(ファンコンで高負荷時2400rpm) 【 M/B 】 MSI 865PE Neo2-P 【 VGA 】 RADEON9000 【 .ケース 】メーカー不明ミドルタワー 【 電源 】WATANABE電源350W 【 .ファン 】 吸気1(9cm 1200rpm) 排気2(9cm×2、1200rpm、1800rpm) 以前報告した者です。 散々ガイシュツですがダクトを使って、PAL→ダクト→PAL純正ファン→外気 と、直接排気にしてみました。 これは(・∀・)イイ!! 静かで冷える。 以前の仕様より、クーラー回転数を落として静音に振っているので CPU温度は若干上がってるけど問題ない範囲。 システムとHDDがが思惑通り下がってくれてうれすぃ。 システムがまさか5℃下がるとは。 ダクトスレに画像うpします。
【 CPU 】 45℃ (Pentium4 3.2GHz Prescott HT) 【 シバキ. 】 55℃ (FFベンチで30分放置) 【 HDD 】 40℃ (Seagate SATA 120GB 7200rpm) 【 システム 】 37℃ 【 室温.. 】 29℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.15 【 クーラー 】 純正リテールファン 【 M/B 】 GIGABYTE GA-8IPE1000 Pro2 【 VGA 】 InnoVISION GeForceFX5700 256MB 【 .ケース 】 3R SYSTEM AIR-BK 【 電源 】 TAGAN TG480-U01 (480W) 【 .ファン 】 前面吸気12cm×1 背面排気12cm×1 冷房を切って挑戦しました。この温度で大丈夫でしょうか…。 純正ファンは音が少し気になるので他のものに取り替えようかと検討中です。 といってもPrescottを選んだ時点で静音はありえなさそうですが。 ちなみにPCケース付属の温度センサーだと、CPU温度は 上記の5度程度マイナスでした。(シバキ時含む) なんにせよPrescottは冬でもぽかぽかしてそうですね。
>>949 Prescott だとファンコン最高回転でしかシバキは出来ないけど
最高回転3400rpmのサイズのSAMURAIでオレはリテールよりは
かなりの静音化、さらに冷却に成功しましたよ。
もっと良いクーラーいっぱいあると思うしね。クーラー変えると
いかにPrescott のリテールの可変ファンが爆音かわかる。
たしかリテールって最高回転6000ぐらいだっけか・・・違ったらスマン
アイドル時でHDD(maxtor SATA 160GB 7200rpm)だけ温度が高く、60℃近くある フロントに吸気ファンとかついてないからかな…
はは。確かに。
自分はフロントに吸気ファン付けてないからHDD50度くらいだったけど 後と側面に排気ファン付けたら40度まで下がった
955 :
Socket774 :04/09/11 12:55:39 ID:RwZyqhO9
【 CPU 】 54℃ (athlonXP 1800+ サラブレ) 【 シバキ. 】 56℃ (午後ベンチ) 【 HDD 】 41℃ (maxtor 6y80 L0) 【 システム 】32℃ 【 室温.. 】 29℃ 【 .計測ツール 】 everest 【 クーラー 】 リテールファン 【 M/B 】 MSI KM4AM LSR 【 VGA 】 GeForce4MX440 64M(SDR) 【 .ケース 】 DOS/パラ primePCのケース(マイクロATX 【 電源 】 静王2 350W 【 .ファン 】 前面吸気8cm×1 背面排気9cm×1 側面排気8cm*1 大きいの嫌だからATXからマイクロATXに変えたらCPUが5度ほど上昇 一応タワー型なんだが・・・・むう
>>955 静音電源にリテールクーラーとかアンバランスなことすな
【 CPU 】48〜50℃ (Athlon XP 2500+) 【 .シバキ 】57〜59℃(見知らぬ国のトリッパーで10分くらい) 【 HDD1 】40℃(Maxtor 33073H3) 【 HDD2 】40℃(Maxtor 32049U3) 【 システム 】42℃ 【 室温. 】25℃(エアコン無し) 【 .計測ツール 】SpeedFan 4.14 【 クーラー . 】リテール 【 M/B 】GA-7VM400AMF 【 VGA 】ATI Radeon9200se 128MB(ファンレス) 【 .ケース 】メーカー不明(5000円位) 【 電源 】ケース付属(400W) 【 .ファン 】前:吸気8cm 後:電源&排気8cmx2 侍を付けようとしたらコンデンサが邪魔で金具が付けられず…
958 :
955 :04/09/11 13:42:10 ID:RwZyqhO9
>>956 買ったときに静王350Wはついてたからね。まぁそゆこと。
【 CPU 】45℃ (Athlon XP 2500+定格) 【 .シバキ 】52℃(FFベンチ20分) 【 HDD 】? 【 システム 】38℃ 【 室温. 】28℃ 【 計測ツール 】SilentTek(Aopen) 【 クーラー . 】CPU:FalconRockII 【 M/B 】Aopen AK77-600N 【 VGA 】Aopen FX5900XT(定格) 【 .ケース 】シグマCI6A19 【 電源 】HEC370W(ケース付属) 【 .ファン 】Case:吸気12cmx1、排気12cmx1 グリス塗りなおしたら3~4℃下がりました。少々うるさいですが満足です。
961 :
Socket774 :04/09/11 15:05:24 ID:ls95XqoU
【 CPU 】44℃ (Pentium 4(3.00GHz)Prescott) 【 .シバキ 】55〜57℃(π) 【 HDD 】35℃(WD400EB 40GB (5,400 rpm)) 【 システム 】30℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】ASUS Probe 【 クーラー . 】水冷ユニットAquaGimo 【 M/B 】ASUS P4C800-DELUX 【 VGA 】Radeon 7200LE 【 .ケース 】MT-PRO4000 【 電源 】VariusII 500 【 .ファン 】Case:吸気120mmx1、吸気80mmx1ラジエーターに吸気80mmx1 AGP/PCI冷却用120mmx1、 ラジエーターに吸気80mmx1にしたらシステム温度がシバキ入れても30℃で安定するようになった (変更前はシバキで30℃〜35℃)CPUも3℃程度下がった
962 :
Socket774 :04/09/11 15:42:43 ID:U+K1IVwM
>>961 ファンレスのノースが30℃ってありえないから実際に側板開けて触ってみな
asusのprobeじゃそもそもノースは測れないし。
30℃ってのはおそらくMB板の熱源から離れた位置にあるサーミスタの出してる数値だよ
963 :
Socket774 :04/09/11 16:50:58 ID:PbrrcKvG
普通、水冷にするとCPUクーラーの風がなくなるからノースは熱くなると思う。
964 :
961 :04/09/11 18:03:19 ID:ls95XqoU
>>962 サーミスタなんですね
一様、ケース内部にMB冷却用で
120mmx1とラジエーターとCPU付近に送風されるように80mmx1
これらを設置したんですがノース自体の温度は測れなかったのですね
もう一度見直しやってみます
【 CPU 】45℃ (Athlon 2600+) 【 .シバキ 】49〜51℃(UDを4時間ぐらい) 【 HDD 】39℃(猫が鳴くメーカー120GB7200回転) 【 システム 】43℃ 【 室温. 】27℃ 【 .計測ツール 】speedfan 【 クーラー . 】リテール3300回転 【 M/B 】Aopen AK77-600N 【 VGA 】ゲフォ5200 【 .ケース 】iCute (?) 【 電源 】静王2 400W 【 .ファン 】Case:吸気120mmx1、吸気120mmx1 MBをひやすのに80mm×3 120mm×1
>>961 水冷なのにCPUが44℃、superπで55〜57℃もいくの?