★Sound Blaster 統一スレ Part19★
■ゲームをすることを考えている人へ
ゲームに向いたサウンドカードは目下のところ、栗のものしかありません
DirectSound3Dのハードウェア64音対応とそのCPU負荷の小ささや、
EAXの正規の対応などは他社のサウンドカードにはない明確なアドバンテージです
というわけで、ゲーマーは以下のサウンドカードを買うことを推奨します
Audigy ES
Audigy
Audigy2
Audigy2 ZS
(注)Audigy LSは買ってはいけません。地雷です。
かつてのデファクトスタンダードのLive!ももう時代遅れと言わざるを得ません。
機能、音質の両面から考えて新規に購入するのはやめましょう。少しお金を貯めて
Audigy ESを買った方が何倍も幸せです。
Audigy ESはAudigyからIEEE1394を取り除いたもの
安価なのでお金のない人にお勧め
お金のある人はZSがおすすめ
音質
Audigy2 ZS>>Audigy2>Audigy=Audigy ES>>live!
(( n n )) (( n n ))
(ヨ ) _、_ ( E) (ヨ ) _、_ ( E)
\\( ,_ノ` )// \\( く_,` )//
ヽ <∞> / good job !! \ <∞> /
__/ <V>/ \<V> \__
/⌒ヽ 。゚ 。゚/ \゚。 ゚。 /⌒ヽ
く __Y ヽ__/( 丿\__/ Y__ノ
⊂____) \ \ / / (____⊃
> ) (. <
(\ / )) (( ヽ/)
く_⊃ ⊂_ノ
すいません、スッドレ1つ飛ばしてしまいましたorz
18が正解です。
>>4 その不等号の書き方だと直感的にAudigy1とAudigy2の差より
Augidy2とAudigy2ZSの差が大きいように見えるが
そんなことはありえない
>>1 乙ですー。
>>3 >Audigy2のドライバを旧製品で
>Part8並びにPart9,10をよく読みましょう
見れないーしくしく。
>>7 すまねぇ、前スレのコピペしただけだから考えてなかった。
それと、次スレどうすればいいんだ・・・
18飛ばし19だし。19.5にしておくかなぁ・・・
激しく鬱、激しく反省。すまねぇ、すべて俺のせいだ・・・
一発抜いてくる。
ここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
>>4 これ俺が書いたやつだ
サウンドカードスレに書いたやつだからこのスレには
また別のを考えなきゃな・・・
>>10 これ俺が書いたやつだ
サウンドカードスレに書いたやつだからこのスレには
また別のを考えなきゃな・・・
||// ∧_∧|∧_∧
||/ < `д´>< >
>>1はぬるぽ
|| ( )|( ) ビシッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>9 Audigy2 ZS>Audigy2>>Audigy=Audigy ES>>>live!
だな。
ちなみにEAXの負荷は
Audigy2 ZS=Audigy2>Audigy=Audigy ES>live!
なのであまり変わらなかったりする。
AudigyES買ったんですけど、録音のアナログ入力が全部まとめて音量調節なんですねぇ。
別々にする方法ないですかね?
何も考えずにAudigyLS買ったらFFベンチが2800→2500に下がった。
オンボードより悪くなるとはマジ地雷。
で、このスレ見てAugidy2を買いなおしたら2800→3000超。
FFベンチはEAX使ってないけど、LSのCPU負荷が如何に大きいか
身をもって証明した・・・
しかし、Augidy2の基盤でかいな。CUBEにゃきついぜ。
ZSでもやっぱPlutinumPro>Plutinum>DigitalAudioなの?
それともそんなに差はない?
19 :
OrcishSerjeant:04/06/28 17:19 ID:TRHeZSxq
漏れもFFベンチと本編の為にAugidy2のバルクを購入。
だがしかし、FFベンチはスコア変わらず・・・
ゲーム中では負荷が高いとき音が割れるようになってしまった。
音質はVIAのオンボードよりいいと思うのだが、音が割れるのをどうにか解消できないものだろうか?
エロイ人教えてください
ES+5.1ch(アナログ)でEAX4対応のCMR4体験版やってみた
すごく期待してたんだけど全然感動しなかった…
EAXゲームやる時てゲーム側のサウンド設定をEAXにするだけでOK?
それともES側にEAXゲームやる時用の設定とかあるのかな…
最近マシンを久々に組み立てたんですがサウンドカードが
昔から使ってるLive! Valueなんです。
で新しいマザー(A7N8X-X)にはオンボードのAC97が載ってて
試しにLive!を外して普通にMP3再生とか動画再生で使ってみたんですけど
なんかLive!より音がいい…というかLive!だと音が途切れたり飛んだり
キー入力があるとブツブツ音がするんです(PCIの場所変えてもダメ)
ちなみにどちらもLINE-OUTから結構昔のKENWOODのアローラというバブルコンポの
アンプに繋いで聞いてます。
一応CPU使用率比べても差が判りませんし(AthlonXP3200+ WIN2kSP4)、3Dのゲームもほとんど
やらないのでこのままオンボードの方がいいのかなぁと最近思ってますが、
この状態ならAudigy2を買うともっといい音で聞けるのでしょうか?
確かこのLive!買ったのが1998年だと思うのですが、格段の進歩があるものですか?
>>21 LiveとAudigy2ではそれなりの進歩があるが
ゲームしないのならSoundBlasterとは違うカードを検討してみることをオススメする
Live!からZSDAに乗り換えました。
7.1chを手軽に体験したいと思ったら、
InspireT7700購入→DIN接続でOKなのでしょうか?
>>21 俺もLIVE→オンボード→ZS
確かにスゲー音よくなったよ。うちの腐れスピーカーでもわかる。
俺の場合はIEEE1394の為に買ったようなもんだけど。
EAX コントロールで"(エフェクトなし)"の状態は
[マスター]
オリジナルサウンド 0.0db
リバーブ -∞db
コーラス -∞db
[ソース]
全てのオーディオソースのエフェクト量
オリジナルサウンド 100%
リバーブ 100%
コーラス 100%
なんだけどこの設定は本当にエフェクトなしと言える状態と言える?
ソースのリバーブとコーラスを0%にするとマスターが-∞でも音質が変わるんだけど
>>25 試してみたが違いがわからん。
本当にエフェクトなしにするなら
スタートメニューからEAXコンソールを起動して
「オーディオエフェクト有効」のチェックボタンを外すのが確実でわ。
>>26 チェックを外すと"(エフェクトなし)"の設定になるんだよ。
チェックを外すとEAXコンソールからは編集ボタンが消えるけど
AudioHQからEAXコントロールを開くと
>>25の設定になってるのが分かる。
音の違いは本当に微妙なんなんで確かに気のせいかもしれない。
-∞dbってことは理論的には無音ってことだしね。
ただ0%に設定したときと比べて
リバーブとコーラスの効果が出て音量が上がるようなそんな気がしただけ
ちなみにAudigy2 ZSね
28 :
Socket774:04/06/29 01:39 ID:hcVPN8vM
>>23 そうだね。
でもInspireT7700にはDIN接続なかったと思うぞ。
既にDIN接続って時代遅れだしね。
>>28 そうか、DINは古い規格だったのか
どうもありがとう。
ステレオミニジャックで繋ぐことにします
DINは古くないやいw
ドイツを中心にヨーロッパではまだまだ・・・。
いいや、古いって事でw
ちなみにうちのオーディオもDIN接続。
>>31 公式サイトもちゃんと見れないアフォは氏ね。
AudigyLSって地雷だったのか・・・
微妙な反応されたのはそのためかあっ
初めてのサウンドカードで地雷か
Live5.1!パッチ最新版を当てると、MSNのボイスチャットで自分のPCで再生した音が
会話相手に全部伝わってるんですが、どういうことでしょうか?
ちなみに自分の声は聞こえず、例えば音楽を再生すると綺麗にそのまま流れてくるらしいです
俺のLive! Valueよりマシだよ
未だにこれ使ってる奴多いんだよな…
CPUやHDDのように目に見えて変化があるような事がないせいだと思うけど
とりあえず音がでりゃいいって奴は壊れるまで使うだろうし。
>>34 録音が”再生リダイレクト”になってるとか。
あの・・・ひょっとして、前スレ968さんは負け犬でしか?
どうして誰も助けてあげなかったでしか?
>>968 名前:Socket774 投稿日:04/06/26 18:06 ID:2qgG+pbC
>>今日、周りの相場よりも400円も安く新品のAudigy LSを入手。
>>風格のあるパッケージでさらに満足度UP♪
>>これで心置きなくバリバリゲームをこなすんだ。 うれし〜(*´ω`*)
これからも豪華なパッケージに騙される、このようなつらい犠牲者がでるでしか??
正直者が馬鹿を見る・・・こんな世の中はもういやでしよ・・・
正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ
tanasinn
助ける方法があったならおまいが助ければよかったのに
どうしておまいは助けてあげなかったでしか?
というかテンプレに書いてあるし
正直者と馬鹿は別
正直者で賢いやつも居る
前スレみれないんでaudigyLSの何が悪いんだか分からん
どの程度信憑性がある話なのか。
EAXがソフトウェアじゃなかったっけ?
聴き専ならAudigyよりはマシ。
だけど、聴き専ならほかにマシなカードが五万とある
って評価だったかと。
全然関係ないですがスピーカーキャリブレーションってみなさん設定されてます?
正直どう調整していいのやら私にはよくわからないのですが・・・
特にバーチャルスピーカーってとこが難しいですね
スピーカーの置き方が悪いから設定が難しいのかな・・・
4chで2つのSPが向かい合うように置いてあります
>>39=前スレ968
まあ、ゲームをしなければ、Audigyと同等の性能だから気にするな。
負け犬というよりは、かませ犬かな??誇りを持っていいと思うぞ。
多分購入してから嬉しくてこのスレッドに書き込んだんだろうなぁ・・・
正直者から金を巻き上げる独占状態の栗を私は絶対に赦さない。
50 :
sage:04/07/01 09:55 ID:o4ChBVlL
ほんとごめん・・・ゲームメインって書いてるな・・・
まあ、あれだ、他人とは違う選択肢を選ぶ先見の目があるな、貴殿は。
人間的にすばらしい。
ねらーの癖に地雷掴まされるなんて、ドジな人・・・
南無南無
audigy2って付属の無駄ソフトいれなくてもDS64音でますか?
エフェクトとか環境サウンドとかは要らないんです。
マジ質問です。
たとえば、その無駄なソフトがないとEAXの設定すらできないとしても?
EAXは要らないです。DIRECTSOUND3Dが鳴ればいいんです。
Audigy2って音楽聞き専のボードとしても使えるレベルですか?
0404の話もここでいいの?
>>57 ただ音楽を聴くだけなら十分だと思うけど、
聞き専の人⇒結構出力のクォリティにこだわる
っていうところがあると思うので、聞き専の人には
薦められないかと。48kHz固定だし。
オンボードや激安サウンドカードの乗り換えですって人には
十分音質がよくなったのがわかるとは思うけど。
ドライバを入れるだけで問題ないともいえるのだけど、
デフォルトで余計な機能(たとえばCSSとか)がオンになってて、
ドライバだけだと設定できない。
つーか、そもそもAuidgy2/ZSは余計なソフトと必要なソフトの判別が難しい(w
コンポーネントばらけ杉。
CSS→CMSS
Auidgy2/ZS→Audigy2/ZS
ドライバ以外は全部無駄ソフトだと思ってます。
ドライバ=デバイスマネージャで「?」が消えるプログラム
ドライバだけで鳴るみたいですね。ありがとう検討します。
そんなんだったらAudigy系でなくてもいいような
サラウンドミキサだけは使えると思う
%表示付きだし。
どうでもいいがドライバ↑する度に
ボリュームデフォに戻るのは勘弁して欲しい
いつかスピーカぶっ壊れそうだ。
大体MAXがデフォってのが変だ。
半分以下まで下げないと すぐ音割れするカードのくせに。
起動時の落雷音が懐かしい…
Audigy Platinum exを中古で譲ってもらった.
1394ケーブルがないので使わずに拡張ボード
を使ってるんだけどaudigy driveを認識してくれません.
1394ケーブルがないとだめなんすかね.
>>64 普通OSのボリュームMAXにして、スピーカー側で音量調節しないか?
俺はアンプも持ってない環境だからそれやると音でかすぎて厳しいんだよな
>>64 デフォに戻るのわかってるのに
いつかスピーカー壊れそうだってのは学習能力不足
半分まで下げないと音割れするカードではなくて
音割れするスピーカーの間違い
71 :
64:04/07/02 17:40 ID:5+HFD18w
>>68 割れる
>>70 >学習能力不足
確かに(笑
>音割れするスピーカー
ヘッドフォン直付けでも割れるのに?
お前のスピーカーとヘッドフォンがヘボいだけ。
73 :
64:04/07/02 18:05 ID:5+HFD18w
>>72 そうかなぁ?
PC向け製品よりはいいのを使ってるんだが...
聞いてるソースが違うので断言できないが
うちのヘッドフォン直付けしてボリュームMAXにして
数曲聞いてみたところ音は割れてない
>ヘッドフォン直付けでも割れるのに?
と言うか普通のスピーカーよりヘッドフォン直付けのほうが割れやすそうだが?
もっと低能率のやつに替えたらいいんじゃないの。
>>74 俺も
ハードウェアは Audigy 2 ZS DA と audio-technica ATH-A700 (64Ω)
Audigy2って48khz固定なの?
44khzってのは嘘でSRCを通してるのですか?
ボリューム調整するためにボリュームコントロールがあるんだから、
別にOSでボリュームを絞ってもいいわな。
ただし、当然ダイナミックレンジは狭まることになるけど。
Audigy1に最新ドライバ使っている人へ。
ショートカットにはないCtPanelとやらを使えば、CMSSの細かな設定ができるよ。
それと、PreAmpてのが調整できる。
これはボリュームコントロールやサラウンドミキサーで音量をいじるのではなく、
オデジの中の人の音量をいじれるっぽい。
あとEAXとデジタル入出力、ドルビーデジタルが設定ができる。
すでに知ってたらゴメンナサイ
creativeの古いカードって、新しいドライバを入れるとわざと
低音質化されてるような感じがする
>>80 必要最低限なセッティングはできますねえ。
というかAudigy2系のAudioHQの立場が・・・
ESにもそのCtPanelと7バンドイコライザードとかってあるの?
使用して2ヶ月位経つけど見たこと無いな〜w
CMSSはPlayCenterにオンオフがあるだけなんだけど
CtPanelを検索。
85サソありがとう。見つけた。
CMSSのオンオフ知ったのもつい最近だし
使い切ってないオレ・・・orz=3
>>76 質問ですAudigy2 ZS DAにヘッドフォンを直接つけれますか?
今Live!5.1使っててスピーカーをつけるところはあるんですが、ヘッドフォンをつけるところがないんですが
誰か同じような症状の人いませんかね?
Audigy2を刺してから、再起動とフリーズが頻繁におきます。
マザーはEPoX 8RDA3+
CPU Athlon2800+
OS XP
Liveでは全然問題なかったんですけどね・・・・・
やっぱりnForce2との問題なのでしょうか・・・・
>88
まず電源の容量と、マザーのコンデンサがいかれてないかの
確認をするべし。
>>89さん どもです
電源ですが400wを使用しており、接続している物は一般的な
CD-ROM1台・HDD2台・ビデオカードくらいなんです
マザーのコンデンサーも、見ただけですけど膨らみも液漏れもなさそうですし・・・
ショックから抜け出せない・・・・・・
>>90 NF7とSBA2ZSだけど特に問題ないよ。
むしろnForce2とは相性良い方だと思うんだけど。
92 :
Socket774:04/07/03 12:14 ID:bkEzmWYl
>>87 どゆ意味?
スピーカーのアナログ出力とは別にヘッドフォン用のアナログ出力が有るかどうかって事?
つまり同じアナログ出力が2本有るか、って事か?
ンなもん有るわけない。
同時にスピーカーとヘッドフォン使いたいんだったら分岐させるか、アナログとデジタルで使い分けるか、
フロント/リアなどで使い分けれ。
ちなみに漏れはAudigy2ZSだがDINでデジタル4.1ch、アナログフロントでTV、アナログリアでヘッドフォン、というアホな使い方しとるな。
>>92 どもです
PCIも2度ならぬ、色々な事を想定して差し替えてみたんですけどね・・・・
ひょっとして、本当に壊れているのかも!とか思ってサブマシンで試したら
機嫌よく動いてるし 涙物ですなこれは・・・・
HDD余ってたら別ドライブにOSインストールして試したら?
もしかしたら、なにかドライバが当たってるのかも知れないし。
以前8RDA3+で2ZS使ってたけど、問題出たことはなかったなぁ。
比較的難物なEX-Vision700TVも苦労せずに動いたし。
まぁ、オンボードのサウンド&LANはずっとDisableにしてたけど。
SB Extigy LE って5.1ch環境でスピーカごとの音量調節できますか?
>>80-81 神
ちょっと音が大きすぎると思ってたからPreAmpがかなりうれしかった
>>80-81 凄ぇ…
オデジ無印を一年使ってるが、初めて知った…
101 :
Socket774:04/07/03 21:18 ID:PDitFQIW
CtPanelってどこからいけるんでしょうか?
クリのソフトは不具合の元になるイメージがとても強いのでAudioHQしか
入れていませんが、PlayCenter入れないとだめでしょうか?
安いのでCREATIVE Sound Blaster 4.1が欲しいんですが、
これってTiMidity++のソフトウェアMIDI音源と同程度の音が出ますか?
>>102 それSoundFont非対応じゃない?よく調べてみれ
>>103 みたいですね・・・SoundFontに対応した いっちゃん安いヤツってどれなんだろ。
オクに500円とかでころがってるノーマルのLive!買えよ
どれ買ってもTiMidity++とは勝負にもならんけどな
>>105 >どれ買ってもTiMidity++とは勝負にもならんけどな
それはSoundFontに対応したSound Blasterが劣るということですか。
うーん。どうしようか・・・
数千円の買い物でそこまで悩めるのも偉いと思う
>>107 すみません。
リアル工房でバイトしてない身なもので。
ちなみに今使用しているPCのマザーにはオンボードサウンドが付いておらず、
Audio PCI 5200というサウンドカードを付けてます。(前のメーカー製PCのカードを流用)
音は何か滲んだ感じでスッキリしない上に音を上げないと
2chのオンボロスピーカーの片方からしか音が出ず酷いありさまです。
カードが錆びてるせいかなぁ・・・Sound Blasterに替えたらマシになりますよね。
Audigyもそうだが、クリのウンコドライバの制限で
32MB以上のフォントは読み込んでも、同時に使えんのよ
だから100MB超のフォントを選んで、かつ別々のフォントを
制限無く設定出来るTiMidity++とは勝負にならん
利点としたら32MB程度の適当なフォント読ませて
設定すりゃホメパゲや懐ゲーやるにはスペック低くてすむ
TiMidity++の掲示板で話題になってたが、
威風堂々のあのmidiファイル再生させると
P4-3.0GHzの漏れの環境でCPU負荷60%かかるから・・・
>>108 少なくても
ステレオでなるようになります
>>110 すみません。
今使用してるカードもSoundBlasterでした。
SoundBlaster AudioPCI 5200ですね・・・これいつのなんだろ?
AudioPCIってクリに買収されて現SoundBlaster4.1じゃないの?ちょっと改良されてる
版かもしれんが。
クリがPCI出すときに買収して技術調達した会社
>>112 では、私はまた同じものを買おうと・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
危ないところでした・・・
115 :
102:04/07/04 00:06 ID:BlL15nl+
あの・・・最後に聞きます。
現在普通に新品で入手できるSoundFontに対応したSoundBlasterで一番低価格なのは、
SoundBlaster Live! 5.1で間違いないですね?
これならなんとか足りるので買いたいと思います。
ってことは、手持ちのお小遣い4000円くらいか?
かーいそーに
117 :
102:04/07/04 00:52 ID:BlL15nl+
>>116 3000円です。
では、今日は落ちます。
118 :
Socket774:04/07/04 01:02 ID:2pt5Sw1W
ちと質問です。
audigy2 PlatinumEX使ってるんですが、ちと謎な点があるので教えてください。
箇条書きにすると、
不明点 :サラウンドヘッドホンに接続したら、センター及びリア部の音が出ない
(再生中にフロントとセンターの音を消したらリアの音も出てなくて気づいた。)
接続形式:audigy2 PlatinumEX付属の外付けの入出力変換ドライブ(以降 外付け変換と呼ぶ)を使って、光デジタル端子で接続
ソース :MP3形式(ステレオ) CMSS ON
補足1 :サラウンドヘッドホンはリアルサラウンドではなく、バーチャルである。(5.1ch対応)
補足2 :サウンドカードに直接接続している5.1chスピーカーでは5.1chで出力されている。
補足3 :映画などの、ネイティブな5.1chのソースでは試していない。
以上です。
MP3でも普通のスピーカーならば、5.1chで出力されていることから、
サラウンドヘッドホンでも、5.1chで出力されていいはずにもかかわらず、
リアが出力されてないことから、
サウンドカード→外付け変換→サラウンドヘッドホン
の、外付け変換の地点で5.1chから2ch分しかサラウンドヘッドホンに入力されてないのではないか?
と考えているのですが、もしそうだとしたら、これは外付け変換の仕様もしくは故障なんでしょうか?
サラウンドヘッドホンでもリア、センターが鳴る方法があればご教授願えませんでしょうか?
下手したらDVDの5.1chも2ch分しか入力されないんじゃないかとドキドキしとります・・・。
>>121 俺のヘッドホンでこんな音が再現できたのか...
>>120 救い難いアフォだな、どこから説明したものかマンドくせー
>>120 ドキドキしてるヒマがあったらためせばいいじゃん
>>120 S/PDIFは2ch伝送用の線。
ちったぁ検索しろ
>>117 Liveならうちに2枚ほど余って転がってるのに・・・。
俺のジャンクBOXにも1枚・・・。
オンボードの兄者のPCに組み込んだら
プチノイズが酷いからという理由で撤去命令が・・・。
>>120 俺も詳しくはわからんが栗のCMSSってのはカード上で5.1chにしてアナログ出力してるんだと思う。
外付けには5.1ch変換されてないMP3の2ch音声がデジタルでそのまま来てるのかも。
125が言ってるように光デジタル、同軸デジタルは2ch。
DVDの5.1chはドルビーデジタルやDTSの圧縮信号だからちゃんと5.1chになるはず。
5.1chをそのままデジタル出力するには今のところi-linkとデノンリンクぐらいか。
嘘ついてるかもしれないんで詳しい人つっこみお願いします_| ̄|〇
どーしてもヘッドホンで5.1chしたいならヘッドホン側で5.1chにすればよろしいかと。
サラウンドヘッドホンがプロロジ2とかDTSneo6デコーダー積んでれば出来るよ。
ADATもマルチチャンネルPCM用だな
>>128 あくまでS/PDIFという規格を用いて送るなら2chってだけね。
DDだってDTSだって、きちんとデジタル送信できますw
つか、世間のAVアンプは全部層でしょ。
131 :
Socket774:04/07/04 17:13 ID:r1PFe9KE
Audigy2ZSなんですが
いつのまにやら(再起動するとなのかな)
エフェクト類がすべてデフォに戻ってしまうのですが
こういった症状な方他にいませんか?
それとも何か設定がいけないのかしら?
詳しい方教えて下さい><
132 :
Socket774:04/07/04 17:15 ID:Mp445CNQ
昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加え
たとして、警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが
三日、分かった。
逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者
(三三)。
Audigy2を買えばバーチャル7.1chが可能なのですか?
バーチャルじゃないよ
それにZSのほうな無印は6.1
Audigy2ZSだけど、「デジタルアウトのみ」にしてもアナログフロント出力からは音出てる。
何で?
137 :
Socket774:04/07/05 04:43 ID:5QimJhoD
Audigy無印でXPをクリーンインストール(正確にはゴーストから)して、AudioHQから
サウンドフォントを導入できなくなりました。
ただのSF2ファイルですが、このフォーマットは認識できません、ですと。
一応ドライバーを再インストールし、HQも一度アンインスト、インストしてみたんですが
改善せず。
心当たりの策があれば教えてください。
Sound Blaster Live! 5.1って並のオンボードよりは音質マシですかね?
>>138 オデジ1でもいいからそっち買っとけ
5.1で後悔するより幸せになれるよ マジで
>>137 ゴースト使わずに普通にOSをクリーンインスコしてみたら?
142 :
Socket774:04/07/05 12:42 ID:GhljDFX4
137です
サウンドフォントの入っているフォルダをカタカナから英字に直したら認識しました。
ありがとうございました。
プレイセンターとかタスクバーとかウザかったから
ドライバーとミキサーしか入れなかったけどCtpanelいいね。
144 :
120:04/07/06 08:42 ID:+hQVYxUJ
返信おくれました。
分かりやすい説明ありがとうございました。
光デジタルはてっきり5.1chで転送されているものとおもってました・・・。
現在 Audigy を 同軸デシタル出力
んで Inspire GD580 に繋いどります。
そんでもって目の前に 何故か Audigy2 ZS DA が転がっております。
・・・・・・Audigy2 ZS に換えると幸せになれますか?
>>145 目の前にあるなら自分で試せばすむだろ、アフォ
>>146 栗の極悪ドライバを入れさせるとは・・・
つーか、いつもそういうレス見て思うんだが
長期に渡る検証をしないと判らないから聞いてるんだと思うんだが・・・
その時はOKと思っても色々使ってるうちに不都合が出たりする。
そういう爾来避けの為のスレでもあるんだから・・・・(普通は購入時の地雷避けだが・・・
>>147 良いよと言われて簡単に信用できるような馬鹿なら何を使っても一緒。
他人を信用できないタイプの馬鹿ならどちらにしよ入れないわけで
結局お前は得をしない。
解るな?
それすら解らない馬鹿だと言うなら黙って死ね。
>>151 極端すぎ
そういうお前も2chこなくていいよ
>>147 他人に地雷踏ませて自分は生き残ろうとはふてぶてしい奴だな。
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
このスレでは期待するだけ無駄。
しったか君がこんなことも知らないのと煽ってたり、
テンプレ案も反映されてないし、進歩が見られません。
教えて君ごときのために手間かけてやる必要なんざ無いだろw
>>156 >しったか君がこんなことも知らないのと煽ってたり
それを制止してアドバイスしてやれば?
>テンプレ案も反映されてないし
情報がすばやく反映されるテンプレサイト作れば?
自分は何もせずに悪いのは全部他人のせい?
おまえらもちつけよ
SB PCI 128 とA7V600オンボードのsound MAX とでしたら、
どちらの音が良いですか?
5/8チップ
どなたかPart8のログ上げて頂けませんか?
2kでサウンドフォント使いたいんで・・・
やっぱり、SE-80が最高だよな。
live!5,1をつかっているんでつけど
リネージュ2をしていると時々音が飛ぶんでつが。。。
ドライバは5.12.2.252をつかっていまつ。。。
仕様でしょうか。。。。
>>166 他の部分でスペック不足とかも原因かもよ。
168 :
Socket774:04/07/07 23:36 ID:jrOzG8i3
Audigy系列って、ライン入力の高音低音レベルをマスター音量とは別に設定できたっけ?
いまさらですまないけど、手数ですが使ってる人ちょっと教えてください。
素朴な質問でスマソだが・・
5.1chとかに対応してるサウンドカードって
2.1chのスピーカーでも問題なく使えるの?
今までオンボードしか触ったことないのでわからない。。OPTZ
使えるんだったら購入考えまつ。
で、そのあと5.1chに移行しようかな。
OPTZ?
IDが狂ってる
>>169 スピーカー設定でヘッドフォンでも2chでも4chでも設定できるよ
対応してればね
173 :
Socket774:04/07/08 03:58 ID:s2QD9Rn2
Audigy ESを買ったのですが、引っ越しの時にドライバCDを
紛失しました。 栗のサイトには、UPDATEファイルはあるのですが
元のドライバがない為、インストールできません。
音が全く出ないので困っています。
ドライバを公開しているサイトなどがあれば、教えてください。
よろしくお願い致します。 自作、WinXP Athlon2200 512MBです。
>>173さんWinRARでインストーラ(.exe)解凍すれば直接ドライバやツール類インスコできましたよ。
175 :
166:04/07/08 04:39 ID:JFpei8Se
>>167 PC構成は
OS :WinXPプロ
CPU :アスロン64 3000+(定格)
VGA :ELSA GRADIAC FX 935XT(定格)
ママン :ASUS K8V
サウンド:SB Live!5.1
メモリ :PC3000 512M x 2(サムスン)
HDD :シリアルATA 80G
でつ。。。
>>169 2.1chという設定項目はないけど2chとか4chできまつよ。。
176 :
Socket774:04/07/08 08:14 ID:sqMIcHUO
sound blaster live プラチナ1394を入手しようかと思うのですがインプレきぼん
178 :
Socket774:04/07/08 09:25 ID:sqMIcHUO
ZSのフロントベイのAUDIGYの文字の色合いがださすぎて
180 :
Socket774:04/07/08 09:43 ID:QQ40txp9
使ってなかったオーディオコンポPCに使う様になったので、
せっかくなので初めてサウンドボードかいました。
Audigy2って奴です。
すると何やら得たいのしれないソフトもりもりインスコさせられ、
なんか気分悪いので要らないソフトアンインスコしようと思います。
スピーカーは2chだし、細かい設定とかよくわからないので単に
DVDやテレビやMP3の音が少しでもよくなればいいなぁーという目的
なんですが、そうするとドライバ以外は全部いらないっすか?
>>176 ゴミ。インプレするまでもない。
Audigy2ZS買っとけ。
なぜオーディオ用途で栗選ぶ・・・orz
栗は音の解像度が悪いよね
audigyシリーズになってノイズはへったけど・・
いい耳してるね
>>182 音の解像度ってなんだよ。
お前の鼓膜は音成分の分解に対応してんのか?
オーディオ用語では解像度は一般的なのだが・・・。
>>185 オーディオ用語そのものが幻想。
音楽家の間では、あいつらは物笑いの種です。
>>186 別に幻想じゃないよ。わかる人間にはわかる。
ただ、それをいたずらに追い求めることを笑うのは理解する。
その区別ができないなら、それはそれで馬鹿。
オーディオ用途で「サウンド」カードを買う時点で(ry
ちゃんとそっち向けの品がいろんな会社から出ているだろうに。
190 :
169:04/07/08 12:02 ID:nDJm8AVn
レスサンクスです。
>>172 >>175 Sound Blaster Audigy 2 ZSをいまのところ購入予定なんですが
一応栗だしだいじょうぶかな?
音楽なら
realtekのオンボードサウンド>audigyシリーズ
聞けば解るがaudigyは高音域が出ない
あれ〜?
栗のサウンドは高音域が強調されてるのが特徴じゃなかったっけー
>>187 わかったつもりになってるだけ。
よく言われてるじゃない。プラシーボって。
>>173 「AUD_EAX4DRV_031031.exe」は以前のドライバがインストールされていなくても
単独でのインストールが可能です
栗のサイトちゃんと読んだ?
>>193 もちろんプラシーボな人も多いだろうね。
でも自分がわからんからって世界中全てが
わからんと考えるのは間違いですよ。
ちなみに個人的には解像度至上主義的な
考えは嫌いなんだけどね。
つわけで、これ以上噛みつかないでくれよ。
>>195 だって音の解像度っていう考え方そのものが科学的でないもの。
>>196 勘違い馬鹿は相手にしないほうがいいよ
自己満足させておけ
>>196-197 だから、わからんならレスしなきゃいいのに・・・。
別に解像度至上主義は嫌いだって書いてるでしょ。
だから君らが嫌う理由はわかるよ。
でも解像度というのが科学的でないというのはちょっと違うぞ。
確かに非科学的に雑誌の受け売りで解像度と言う言葉を安易に
使う連中はいるが。
少なくともレコーディングスタジオ勤務してるような人で
まともな人なら、その概念くらい理解で来るよ。
それを「自己満足」とか何を言ってるのだか・・・。
>>198 えーとですねえ。
レコーディングスタジオの人が考えるのは
これはそこにある音をできるだけ取りこぼさないのと
そのバランスを調整すること。言葉の使い方はともかく
音の成分を出来る限り取り込むという意味では解像度は重要です。
でもね。
一度取り込んでしまった音はあくまでも一本の波長でしかないわけです。
映画のDVDなんかで最後までミックスしないものを除いてね。
でもオーディオオタの言ってる解像度はこれとは別物でしょ。
話がそれたが、要するに一度録音してしまったおとは、どうあがいても
分解できないし、そこにあるのは聞こえるか聞こえないかという以上
のものではないの。わかったかなあ?
>>199 いや・・・あの元々レコーディングエンジニアなのだが・・・。
という意味では前半は合ってるよ、それで。
でも、そこまでわかってるなら後半の展開がおかしいことは
わかるはでずでしょ?
まさかレコーディングスタジオが楽器ごとにスピーカーを鳴らしてる
わけないのだから。
ただ、個人的にオーディオファンの解像度主義者が
気に入らんと書いてるのは、いたずらにそれを追おうとして
「それが音楽を楽しむために必要なのか」ということを今一考えていない点。
「あ、あのバイオリンのこすれる音がね・・・」とか何気にしてんのと思う。
それより、心地よくきけることが大事じゃないのと思うから。
で、解像度主義を嫌うという点では一致してると思うのだが、
いつまでも俺に粘着して何がしたいのだ?
201 :
Socket774:04/07/08 14:13 ID:gbKQ7Inn
解りやすくたとえ話
解像度
悪い ラジオ放送の音
良い 生声
>>200 だからそれは弦の擦れる音が聞こえるか聞こえないかの話であって
「解像度」じゃないでしょ。あくまでも言葉の話ですよ。
それとね、弦の擦れる音はとても重要ですよ。あの音楽知らないでしょあなた。
>>202 わからんやつだなあ。
まあ弦の擦れる音の例が悪かったのかも知れんが
そういうことを言いたいのではなく、
楽器の分離感をいたずらに追い求めるのはどうかな?ってはなし。
それは解像度につながるんだけど。
いい加減、解像度の意味もわからんのに絡むなよ。
だいたい「あの音楽」ってなによ?w
>>203 だから楽器の分離感ってのが気のせいなんだよ。分離感ってなによ。
分離してるわけないでしょ。
>>204 気のせいじゃないよ・・・。
それじゃ、スタジオの話成立しないじゃん。
つわけで、さすがにスレ違いも甚だしいし、
つきあいきれんのであとは好きにしてくれ。
>>205 本当にエンジニアか?
ここはサウンドカードのスレですよー。
ソースが同じならサウンドカードによって、解像度があったりなかったりって
有り得ないでしょ。
>>206 なんでサウンドカードの話に急に戻るのかよくわからんが
そちらのほうが本道だと思うので戻すけど、
アナログ回路やD/Aの出来によって変わってくるでしょ、それは。
そもそもこの話って
>>184の
>音の解像度ってなんだよ。
>お前の鼓膜は音成分の分解に対応してんのか?
って発言からはじまってるんだけど。
だから「音の解像度」って概念はありでしょ、って回答しただけなのに。
ああ、ただ解像度がカードに大きく左右されるの?ってきかれたら
それは別問題かも知れないけどね。ただ、違わんって事はないでしょ。
>>207 もうやめるんじゃなかったのか。
解像度(?)って概念はありません。だって一つの音だもの。
ただその一つの音を作る人、つまりレコーディングエンジニアにとって
のみ意味があるということを言ってるの。
アンプであろうがスピーカーであろうがCDPであろうが、解像度(?)
を左右することはありえません。OK?
OKじゃないか。読解力ないもんね。
209 :
Socket774:04/07/08 15:00 ID:sqMIcHUO
liveの最高機種でいいよおれは。audigyなんていらん。ださい
>>208 んにゃ、サウンドカードの話の戻ったからレスしたんだけど。
>ただその一つの音を作る人、つまりレコーディングエンジニアにとって
>のみ意味があるということを言ってるの。
こういう思想でいることは一向にかまいませんが、
だからといって一般的な概念として、「解像度」という概念がないと言ってしまうのは
おかしいってばw
読解力がないんじゃなくて、君がレコーディングスタジオになんか変な幻想でも
抱いてるんじゃないですか?
もしかして存在するって事と意味があるって事を混同して語ってません?
で、こっち方面に進む気なら先にもいったようにレスは控えるけど。
>>210 解像度を語る意味なんて物に興味が有るのはお前だけ。
音の解像度なんてものはないって言ったけど一応あるな。耳は二つある
からな。
とにかくオーディオオタの言うところの解像度なんてものは存在すらしません。
残念でした。よく頑張ったね。
>>213 ビューワー使ってたら熱くなくても誤爆するんだよ。
だからいってるでしょうが
勘違い馬鹿は相手にしないほうがいいよって
妄想の世界で自己満足させておけ
現実を理解できない種なんだから
216 :
Socket774:04/07/08 15:48 ID:Vtia3/Ww
>
>>213 > ビューワー使ってたら熱くなくても誤爆するんだよ。
フイタ
個人的には結構現実的な問題なんだが・・・w
しかもそれを追求することは否定してるのに
信者に仕立てて叩きたいだけとはね。
ついでにオーディオオタと一緒にすなw
218 :
Socket774:04/07/08 16:18 ID:sqMIcHUO
本格的なアンプに比べるとパソコン用なんて糞なんだからそういがみ合うなって。
日本を「にっぽん」と読むか「にほん」と読むかでいがみ合ってるような感じカナ?感じカナ?
まあ面白いからもっとやって欲しい
JpRwoaDsが幻想抱いてるのは、レコーディングスタジオじゃなくて
むしろDA変換から先の部分だと考えると合点がいくね。
221 :
Socket774:04/07/08 17:05 ID:7oxfelCa
俺みたいな初心者にはしばらく続けて欲しいが
解像度ってのが二人のやりとりで理解できるようになるかも
だが、ここまでくると、サウンドカードを語るスレどころではないぞな。
突き詰めて解剖学まで入ってきそうだ。
聖徳太子知らないの?に似てるよな、何かw
このスレ的にはn3gjBar8を勘違いの基地外にしたいみたいだが、
俺にはJpRwoaDsが言葉尻とらえて屁理屈こねてるように思った。
225 :
Socket774:04/07/08 17:34 ID:gbKQ7Inn
実際audigyでロック計の音楽を聴くとね
ドラムがチンチン叩いてる音の一つ一つが聞こえないのですよ。
それでオンボードの方に変えたら鮮明に聞こえたのでね・・・まぁオーディオカードを買えば
もっと感動するのかもしれないけど
だからといって栗は決して糞ではないよ、ゲームに関しては栗が一番迫力のある音を再現できると思います。
audigy1をつんだマシンでFF11やってるんですが、曲が飛びまくります。
原因がaudigy1にあるとききましたが、これほんとでしょうか。
CtPanelのPreAmpはゲームには反映されないっぽくない?
PreAmpを下げてそれに音量を調節してたんだけど
HLやったらいきなり大音量でビビった
EAXを使うゲームだとPreAmpが解除されるっぽい。
それと一緒にイコライザーもリセットされる。
非EAXなら大丈夫そう。
>>224 いやJpRwoaDsが一人で勝手に暴走してるだけだろ(w 明らかに現場の人間でもなく
オーオタですらない素人の戯言かと。仮にプロの人間だとしてもコンシューマレベルの
用語の言葉尻を捕らえてネチネチ粘着するような真似してるとしたら救いようが無いよ。
231 :
Socket774:04/07/09 13:41 ID:nY8XWsEp
質問です。
家にSoundBlasterLive!が3枚もあるんですが
ちょっと面白そうなのでコンデンサや水晶やDACチップやオペアンプを交換してみようと思います。
それで、これらを交換された方っていらっしゃるのでしょうか?
DACとかをAKMの最上位モデルにしたりするとかなり変わるのかな? と期待してたりするのですが…
実際にはどれくらいの効果があるのでしょうか?
232 :
Socket774:04/07/09 13:45 ID:fyvQiUvm
・・・今Live!の回路見て気づいた・・・
DACって10k1じゃん・・・
ピン数違う。。。。
234 :
Socket774:04/07/09 13:50 ID:1QBC55W+
>>230 コンシューマレベルの用語ってのが、つまり素人の戯れ言じゃないか。
ひょっとして核心ついちゃった?
>>234 昨日のn3gjBar8だけど
>>230は俺じゃないよ。
あとコンシューマレベルの用語ってのは解像度に関することでしょ?
まあ、いずれにせよ。もうやめようや。アホみたいだぞ。
236 :
Socket774:04/07/09 14:06 ID:1QBC55W+
>>235 ん?何を勘違いしてるのかは知らないけど、私はJpRwoaDsじゃないよ。
>>236 そうですか。それは失礼しました。
>>233 Liveって時期によって回路が結構違ったと思うけど
3枚もあれば色々ない?もっともDACが違うかどうかは
わからんけど。
238 :
Socket774:04/07/09 18:24 ID:YtdAYwd9
WinXPでaudigy1使ってるんだけど、XP起動時のピンポロリンパンポンって音の
最初のピンがフェードインする感じの時と、ちゃんと聞こえる時がある。
これ直せるかな?
なんか省電力状態から復帰しながら音出してるようなイメージなんだけど。
DOOM3とかゲーム用に新しく買おうかなと思ってるんですがスピーカーが2chアナログな時点で意味ないですかね?
いまはSBlive5.1ch使ってます
DOOM3ってEAXどこまで対応してるの
Soundfontの「Titanic_200_GMGS」ってどこで落とせるんでつか?
>>239 さすがにEAX3以上対応してくるだろうから、Audify ES(製造中止ってホント?)
〜Audigy2 ZSを買ったら?
ついでに多チャンネルスピーカーか、5.1chヘッドホンの導入も検討してみると
ゲームがより楽しくなるでしょう。
今までAudigy使ってたけど、音出てるくせにDriverをRev2にしようとAudigyがありませんとかツッこまれる・・・
大人しくAudigy2買うか
244 :
Socket774:04/07/10 14:52 ID:BUUrlT2M
liveのドライバはどれが一番いいですか?
すまんがkxドライバでゲームやってる人いるか?
音質はよくなるんだが変な感じがする
246 :
Socket774:04/07/10 18:02 ID:y8PLoUDG
kxドライバは前と後ろ逆になってるけどね。
あとkxドライバはEAX非対応だったはず
>>241 今落とせないはず、Live上で使うなら
SGM150v1.40 も激しくオススメ
>>244 初期シリーズならLIVEWDM4.EXE
>>245 無理、EAX非対応だからゲームやるなら論外
FPSで音で敵機の位置を把握出来ない・・・
先日 Sound Blaster Live!5.1を買ったのですが音楽CDやMP3の再生時
のプチプチノイズ・速度不安定・酷くなると音飛びに悩まされています。
(WMP9だともうボロボロ、添付Creative PlayCenterだと多少マシ)
サポートに症状と環境をメールしたところM/BのBIOS更新等々いくつか
対策と確認事項を指示され試してみましたが症状に変化はありません。
中にはOS再インストールが必要な対策もあったのですがこれは試して
いません。それなりの環境が出来ていますし酷というもんです(^_^;
そそ、具合悪いのは音楽CD・MP3等の再生のみでキャプチャした動画
(MJPEG・DivX)やそれをエンコードしたMPEG1/2の再生では音声含め
まったく問題がないんです。こっちの方が絶対重いハズですよね??
尚、ドライバは添付CDからインストールしています。
ctaud2k.sys Ver. 5.12.0001.0252 < これが最新?
PC環境は・・・
CPU Pentium4 2.4C
M/B MSI 865PE NEO2
MEMORY 256MB*2
VIDEO Millennium G450
OS WindowsXP SP1(HOME)
<他増設機器>
I・ODATA GV-BCTV4/PCI(キャプチャはふぬああ)
ATA増設カード(メルコの内蔵MOのみ接続)
(IRQ17をこれとシェアしてるが回避できず。殺すと多少マシ)
サポートとは2度やりとりあったのですがその後連絡はありません。
えらく中途半端な状態で使い続けています(^_^;
解決策、なにか心当たりないでしょうか。
お助けください。よろしくお願いします。
>>248 >中にはOS再インストールが必要な対策もあったのですがこれは試していません。
やれよ、馬鹿
>尚、ドライバは添付CDからインストールしています。
>ctaud2k.sys Ver. 5.12.0001.0252 < これが最新?
公式ぐらい見ろよ、馬鹿
Audigy Platinum exでカードとAudigyDriveを繋げている灰色のフラットケーブルを
IDEケーブルで代用ってできませんかね・・・
紛失してしまった・・・
>>243 タイムリーだな。俺も今日同じ目にあった。
ダウンロードした圧縮exeをWinrarで解凍して手動で更新すればいけるよ。
今日ジャンク屋で買ったAudigyをインスコしようとしてインストーラー実行したけど
「Audigyが見つからないから中止ね」とか出やがった。
だから認識させる為にお前を実行してるんだろうと問い詰めたかった。
説明にも「古いドライバは要らないっス」って書いてあるのにこの仕打ち。
さすが栗。
>>247 レスどうもです!
なーる、やっぱり落とせませんか。
あ、Live!5.1なんでSGM150v1.40というのを試してみますね。
ありがとうございました。
>>248 オンボードPROMISEも結構危険だよ
Live!5.1にkxドライブでASIOを使ってたらブチブチノイズがする。
しかしゲームもするのでオーディオカードは使えない。そんな俺は
Audigy2ZSに買い換えたら幸せになれるだろうか?
256 :
Socket774:04/07/10 22:44 ID:oEc562Z5
早速アドバイスありがとうございます。
>>249 OSのクリーンインストールは環境の復元とか考えるとやっぱ面倒で。
何かでスイッチが入ったらやるかもしれません。根性なしですか(^_^;
ドライバは公式を見たのですがよく解らなかったんです。
なぜかサポート担当者からも回答ありません。
お願いです。どれが最新版か教えてください。
>>250 PCIスロットの差し替えは空きを全て試してみたのですが必ず他の
デバイスとシェアしてしまいます。XPでの回避は結構大変そうです。
ATAカードを殺してやると確かに若干改善されますが使っていない
オンボードのデバイスを殺して空けてやってもなかなかそこへは
いってくれません。サウンドカードだと思って軽くみてバチが当たった
のかも知れません。(^_^;
>>254 オンボードPROMISE??
そもそもそれが載っているかどうか解らないです。(^_^;
現在使っているのはUSBとLANぐらいなもんです。
MOVIE関連ではまったく問題ない件については何故でしょ?
これにもサポート担当者は答えてくれません。
これがダメだったらとっくの昔に撤去しているところですがそれなりに
音も良くなっただけになかなか諦めきれないんです。
>254
OS再インストールは、新デバイス導入と関係なく、
たまにはやるといいよ。
>とっくの昔に撤去しているところですが
↑
この考え方に戻るべきだな。
今更live!に見るべきところはないね。
258 :
257:04/07/10 22:57 ID:NsnY+9Gi
失礼。
>256
でした。
>>251 たった今漏れはLive! DRIVE IRとAudigy 1394をIDEケーブルで接続できた。
公式には使うなってことになってるけど、それは逆刺しして壊されたくないからだろ。
ピン配よく確認して接続すれば大丈夫だから安心汁。
一つ言い忘れてた。
IDEケーブルはコネクタの真ん中あたりの穴がふさがってない全結線の奴を選べ。
500円未満の安いのが大概そうなってる。
261 :
243:04/07/10 23:31 ID:hJrZJI0W
>>252 付属CDからインストした場合、Emu10KxオーディオでAudigyとしては認識されてないっぽい
ついでにAudioHQにもAudigyの反応無し、手動UP(WDM&AudioHQ)やるとHQがデバイス認識できず完全死亡 どないせいと・・・・・
2ヶ月前は普通にインストできたんだけどね。変わったといえば、Pentium4のHTTをONにしたくらい
Pen3-500,256MB,win2kのショボPCなんですが、
軽めで良質なサウンドフォントを教えていただけないでしょうか?
用途はゲーム音楽系のMIDIを聞くだけです。
何スレか前でオデジ2のドライバをアプデトするとDVD再生で5.1chの音が壊れると書いたんだが
あれはどうもOSかママン、あるいは両方を含めた三つ巴の不具合だったモヨリ
2k→XP、P4P800→8IPE 1000Pro2にしたら幸せになれた
まぁこんなこともありました、ということで
264 :
251:04/07/11 00:01 ID:L45p4ssx
>>259 神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
手元に1本だけ全結線のケーブルありました。
40芯のでオケですよね?
265 :
Socket774:04/07/11 00:05 ID:ZNmBR+p+
”DVDオーディオ”の再生をしたいためにサウンドブラスターの購入を検討していますが
Audigy2 シリーズを買えば問題ないのですか?
カードを買ったとしても再生環境は添付ソフトで再生できると思っていいのでしょうか?
Audigy2 と Audigy2 ZS って値段相当の違いがあるのでしょうか?
(全面ブラケットは不要なのでZSにするなら一番安い奴にしようかと思ってますが)
266 :
265:04/07/11 00:07 ID:ZNmBR+p+
>全面ブラケット
前面5インチベイつける入出力IFの事です スマソ
268 :
259:04/07/11 00:54 ID:qF+KCOuh
>>264 おk。
漏れが使ったのは340円の安物ATA33(40芯)ケーブル。
Audigyを一番下のPCIに刺してるから長いのを買った。
とりあえずWindowsは問題なさそうだ。
# 電源繋ぎ忘れて小一時間悩んだのは内緒な
サウンドブラスター(?)というのを買ったんですけど
これってIDEコネクタないんですね。
CD-ROMはどこにつなげばいいんでしょうか?
270 :
265:04/07/11 01:35 ID:ZNmBR+p+
>>267 レスどうも
明日にでも新宿、秋葉辺りで物色してみます
>ユニバーサルプレーヤー買った方がよくね?
あえて家電でできることを総てPCに押し込むのが自作の醍醐味ですから
って本当は場所がないのが....
271 :
251:04/07/11 02:12 ID:L45p4ssx
>>268 組み込み完了!
# 電源繋ぎ忘れて小一時間悩んだのは内緒な
ぇぇ。
同じ事やってしまったので内緒にしときましょうw
272 :
259:04/07/11 02:26 ID:qF+KCOuh
ok、Linux側もALSAで設定完了。( ´_ゝ`)b
カードが初期化されるまでHeadphoneラインにノイズが乗りっぱなしなのは微妙だなぁ。
>>271 同志キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:31 ID:azQA0+Ar
久々に再インストールしてるんだがドライバ周りややこしすぎ。
Audigiyなんだけど、ドライバは
Audigy Web Update - Audigy Drivers2003/11入れて
EAX 4.0 ADVANCED HD Driver Patch Update for Sound Blaster Audigy2004/5
だけいれときゃOK?それともその前にCDROMから入れてRev2いれとく必要ある?
ちゃんとドライバが入ってUTYが使えてればいいんでない
275 :
273:04/07/11 08:38 ID:azQA0+Ar
まぁそうですよね、どうも。
UTYもWEBでUPされてる奴だけで十分かな。
PlayCenterはいらないけどw
>>269 ナイスボケ!
ISAかよ!ってかんじね。でも、IDEコネクタじゃなくてSCSIだよ。
>>261 Pentium4のHTTをONに
はいろいろ鬼門と言われたのだけど、OSは何ですか?
277 :
261:04/07/11 09:49 ID:Lm39Cs+T
>>276 OS WindowsXP Pro(SP1適用済みでない初期型)
CPU Pentium4 2.8EGHz
M/B MSI 865PE Neo2 PlatiumEdition
MEM PC3200 CFD(Hynix) 512MB*2
AudigyはPCI4(下から2番目)に装着、他のPCIデバイスはPCI33にTVチューナー、PCI2にLANデバイス、AGPにGPU
なんとなく、Audigyが死亡してる感じもするので、ちょっと様子見中
>>278 地雷といっていいのかわから無いが
Audigyと名が付いてるわりにEAX2.0までしか対応して無いのが
いまいちな理由かと
>>281 もちついて。Aundigy2 NXはEAX Advanced HD対応=EAX3対応ですよ。
ただこのEAX3対応ってソフトウェア処理なのかハードウェア処理なのか
わかってないんだよね・・・
買った人からの情報をこのスレは待ってます!
283 :
277:04/07/11 15:21 ID:Lm39Cs+T
ID変わってると思いますが277です
>>279 すまん、書いてから気づいたけど、SP1適用前、適用後両方で試したって訂正するの忘れてた
HTTについては、OFFでOSインストールするも途中でハードウェアによるエラーで青画面。(5回くらいアウト)PCIスロットも変更したり。
で、Audigy外すと正常にインストール完了・・・・・ もしかして相当ヤバいかな・・・
>>283 BIOSからの認識は正常?
Audigyだけ挿して動作チェックするとか(オンボードあるならAGPも外して)。
他の正常動作してるパソコンに挿して動作チェック。
それでだめなら修理決定。。。
あと、接触不良と、電源のヘタレも要チェックかと。
電圧足りないとカード類認識されなかったり。
最小構成テストもアウトだよ
>>284 電源に関しては、デュアル化してるんで総出力860W
ドライブ供給電力とマザー供給電力は完全別ライン。ついでにVGAの補助電源はドライブ側ラインから供給
別のPCがノートしかないのでチェック不可能。接点復活剤はまだやってないかな・・・・
ただ、XPのインストールさえ乗り越えれば、一応は音出たりする。
287 :
経験者の詳細なカキコ期待age:04/07/11 20:01 ID:HsVB645O
他のOS試すか、知り合いに動作確認してもらうか
(再現性があるなしで問題のあるパーツを絞り込まないと修理も出せんし)。
普通に使えていたのが不安定になる、
デバイスドライバがサウンドカードを認識しないというのは、
前スレで出てたデバイスドライバのIDおかしい問題臭い気もします。
なんか時限式らしく、根本的な対策をしないと再発してしまうらすい。
と、種を蒔いて一時引っ込み。
トラブルもループしてるな、このスレは。。。
前も書いたけど、setup側のIDチェックを無効化して
強制的にインスコさせろ、何回書きゃ理解すんだ?
じゃなきゃ、自分のID調べてsetupのチェックIDに加えるか、書き換え、
OEMでもこれでインスコ、もうこの質問にはウンザリだよ。
一部のVIA製チップセット搭載のマザーボードで起きる問題について
Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum Proカードを、サウスブリッジにVIA製VT82C686Bコントローラーを使用している一部の
マザーボードで使用すると、次のような問題が生じる可能性があります。
コンピューターのハードディスク上で、サイズの大きなデータを移動すると、コンピューターの応答がなくなったり、
Windowsが勝手に再起動したりする。
別のハードディスクからデータを転送すると、データが完全に転送されなかったり、転送したデータが破損していたりする。
お使いのマザーボードに、VT82C686Bコントローラーが組み込まれているかどうかを確認するには、コンピューター、
またはマザーボードのマニュアル等を参照するか、それぞれのベンダーにお問い合わせ下さい。
なお、同コントローラー上には型番が印刷されていますので、そちらで確認することもできます。
ガイシュツ?
290 :
265:04/07/11 20:58 ID:6RAAdshm
ZS買ってDVD-audio聞こうとしたら....
アナログしか出力できない!?
おいおいウチはS/PDIFのアンプで楽しめるものと思って買ったのに........... アホかと バカかと
どっかに裏もの?ぱっちなんてありません??
291 :
Socket774:04/07/11 20:59 ID:SR1g+3Oc
live プラチナやプラス、1394ってフロントベイ着いてるけど、サウンドボードをaudigyに替えてもフロントベイはそのまま使えますか?
293 :
265:04/07/11 21:24 ID:6RAAdshm
>>290 根本的に無理です。一般のプレイヤーですら無理。
>>290 DVDオーディオは同軸デジタル、光デジタル出力はムリです。
デジタル接続するにはi-ilnkが必要です。
297 :
Socket774:04/07/11 23:17 ID:ka1xEab9
てかなんでゲームしないのに栗なんか買ってしまったの??
envyとかprodigyとかの方が・・・
オーディオマニアはあれだけど
たいして違いも変わらんのにオーディオカードなんて買うのはちょっとおかしいと思われ
普通はエンターテイメント性の高い栗カードが汎用性もあるし最強
SoundBlaster以外はオーディオカードですか?
pcのファン音が大きくてサウンドカードの違いがわからん
ここの住人はやっぱファンレス完備なのか?
ヘッドフォンかもしれない。
PC本体が目の前ではなく、もっと遠いところに置いているかも知れない。
ファンの音を掻き消すくらい音量を上げられる住宅環境かもしれない。
完全ファンレスじゃないけどそれなりに静音には気を使ってるよ〜
でも少々うるさくてもサウンドカードの違いは分かるでしょ。
S/N比とかは分かりづらそうだけど。
303 :
259:04/07/12 03:50 ID:ZGcc4Nzo
304 :
Socket774:04/07/12 05:45 ID:DWjhwEXF
SOUNDBLASTER LIVE 5.1 が家にあったので早速カードを挿し込み
ドライバCDからドライバとアプリケーションをインストール。
あれ?インストール状況18%(システムファイルの更新が始まった時点)
でストップ!もう一回だ! あれ? また?
で何回もチャレンジ、配線確認、Google検索、クリエイティブHPでも検索、
でも全然わかりません。すいません、何故そうなるのか知っている方が
いるのなら理由を教えていただけないでしょうか。お願いします。
ちなみに環境は
OS:Win XP Pro(SP1)
CPU:Pen4 2.4C
MOTHER:Aopen AX45F-4DL(SiS655FX)
です。お願いします。
軽めでお勧めなセットのサウンドフォントってない?
306 :
Socket774:04/07/12 11:29 ID:PMnsmr+i
フロントベイ埋めたいがためにフロントベイ付き買いますた。liveです。
質問させてください
当方Audigy2を所有しておりますが、デジタルDIN端子というのがついております。
これはコアキシャル端子というものでしょうか?
またそうであれば、外部に接続するアンプにこの端子がついてあれば、これ1本つなぐだけでドルビー信号をアンプに送れるのでしょうか?
また、光接続ではEAXが無効になってしまうようですが、DIN端子では有効にできますでしょうか?
当方オーディオ初心者のため変わったことを書いてあるかもしれませんが、よろしくお願いします
デジタルDIN端子はクリエイティブ製機材の専用端子
S/PDIF出力と書かれてるのがいわゆるコアキシャルのデジタル出力
ものによっては同じ端子を共用してるかもしれんが自分で調べる
>>307 DIN端子でクリエイティブのスピーカーと接続すればEAXが有効
クリエイティブ製品専用端子ですか・・・
それではクリエイティブ製品以外のマルチチャンネル出力は、アナログ接続しないといけませんね・・・
もしDIN端子がほかの機器との接続に使用できれば、ケーブルがまとまってすっきりすると考えたいたのですが。
>>308 >>309さまありがとうございました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
m9(・A・)ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近の栗のスピーカーってDIN端子ついてないよね?
ピンポロリンパンポン
314 :
Socket774:04/07/12 21:23 ID:zUEDa53X
質問です。
顔やせダイエットをしたいのですが
昔友人にEHS研究所とか言うところのが効くといわれました。
今もありますかね?
あと商品名がちょっとわからないのです。。。
315 :
Socket774:04/07/12 21:45 ID:PMnsmr+i
>>314 体に悪いだろうしお勧めしないが、炭水化物抜きな食生活すると目の下の脂肪とかも使われるんじゃない?
ほほもこけるだろうし。
肝臓壊してもしらんぞ
無脂肪乳製品と豆をメインにすると、あまり無理せずに痩せられるょ
やや金がかかるのが難点だけれども
317 :
Socket774:04/07/12 23:33 ID:h2AWGl7A
>>291 栗のサイトにも書いてある。
>>304 CDの中のソフトのバージョンが古くてXP対応してないんじゃない?
そもそもLiveって98時代のカードでWIN2000の時も苦労しましたからね。
サイトからDL汁。
318 :
Socket774:04/07/12 23:38 ID:h2AWGl7A
audigyのDA使ってるんだけど
サウンドブラスターの機能使うために入れる
最低限のソフトって何がある?
AudioHQ、Recorder、Taskbar、Mixerだけでいいかな?
あ、Mixerはドライバーか
Driver AudioHQ SurroundMixer
Creative Sound Blaster Audigy2 ZS Platinum Proって
海外版と日本版の違いはマニュアルやパッケージのみだけでしょうか?
当方海外なのでとても興味深いのでご教授お願いします。
>>8の
Audigy2のドライバを旧製品で
これはどうなったのでしょうか?
現在私はLive!5.1を使っているのですがこれにも使えるのでしょうか?
>>321 685 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/07/14 16:00 ID:2S6LaJ98
栗がまた低価格サウンドブラスターを出すみたいだな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040714/creative.htm 7.1chでEAX ADVANSED HD対応らしいので、早速栗に電話してEAXがハード
ウェアなのか訊いてきたが、何か歯切れが悪い。
漏れ「EAX ADVANSED HDはエミュレートではありませんか?」
栗「状況によります」
漏れ「…つまり、一部ソフトウェアエミュレートってことですか?」
栗「そうです」
よく分かりませんが、こういうことらしいです。
まあ、せっかく電話したので小ネタに。
つまり、またしても地雷か…
それに、EAX2.0はハードウェアで3.0はソフトウェアってのも考えづらい。
Live24はLSと同じでEAXは全部ソフトウェアエミュレートっぽいな。
今写真見てみたが、LSとLive24のチップは両方CA0106で同じっぽいですな…
人柱立てるまでもなく、これは地雷認定だな。
しかし気になるのはこの値段の差。
LSが標準価格9,380円でLive24は4,704円。
どーなってるんだろ…LSのチップその他の在庫処分目的?
海外のLS評価ってどうなの?
地雷っていわれてるのかな
Audigy2で、TMPGEncでエンコしたりCPUに負荷かけてるときにWavファイルを鳴らすと、
途切れ途切れに鳴るんだけども、HTを無効にするしかないのかな
同じ症状の人いますか
>>279のパッチは入れて、挿すスロットも変えてみたけどダメだった・・・
Audigy2ESはまだですか?
地雷?
この価格ならたとえゴミカスでも地雷とは言わんと思うが
ハードウェアでEAXが使えなくてもいいなら、栗にする必要は無い訳で。
Envy24HT-Sの奴でも買ったほうがマシ。
DIRECTSOUND3Dの同時出力は最大何音なのかな〜
Liveの名前からすると32音か?
>>332 そうとも言えん。Envy24系でも低価格帯のはDTMには使えんから
ゲームに使えないLiveと価値的には変わらん。音質に関しても同様。
>>320 まずはAudigy2のドライバとi6compを入手。
http://hobbes.nmsu.edu/cgi-bin/h-viewer?sh=1&fname=/pub/os2/win32os2/i6comp020.zip 実行ファイルはReleaseフォルダに入っている"i6comp.exe"。
Audigy2の現時点での最新ドライバは↓
http://files.creative.com/manualdn/Drivers/Others/7083/BIN/SBA2_EAX4DRV_031031.exe http://files.creative.com/manualdn/Drivers/Others/7641/SBA2_WEBUP_PCWDRV_1-84-40.exe 上から順にインストールする必要があるので注意。
Audigy2のドライバを展開したら"i6comp.dat"を任意のフォルダにそれぞれコピーして使うと楽。
次にそれぞれ下記の手順を実行。
◆data1.cab(+data1.hdr) からCTComp.datを抽出。
コマンドプロンプトから『i6comp e data ctcomp.dat』と入力
◆抽出したCTComp.datの改変
※2004/7/15段階の最新ファイルの場合
42行目> ;For Audigy 2 (NON-ZS) Series
43行目> ;SB0240/SB0250, SB0243, SB0242, SB0244/SB0250/SB0280/SB0290, SB0245, SB0244, SB0320/SB0290, SB0249
44行目> [Hardware.Map2]
45行目> ID = 02100002, 02100003, 02100004, 02100005, 02100006, 02100007, 02100008, 02100009
の45行目、"ID="以下を改変する。
※改変例
・Default(Audigy2)
ID = 02100002, 02100003, 02100004, 02100005, 02100006, 02100007, 02100008, 02100009
・Audigy1の場合
ID = 02000051, 02000052, 02000053, 02000054, 02000055, 02000056, 02000057, 02000058
・Liveの場合
ID = 00000020, 00000021, 0000002F, 00801022, 00801025, 00801026, 00801027, 00801028, 00801029, 00801031, 00801032, 00801040, 00801050
・Live 5.1の場合
ID = 00801061, 00801062, 00801064, 00801069, 0080106A, 0080106B
・PCI 512の場合
ID = 00801023, 00801051, 00801071
◆改変したCTComp.datをdata1.cabに戻す
コマンドプロンプトから『i6comp r data ctcomp.dat』と入力
◆setup.exeを実行。
昔、これ書いた本人だけど…今はもうSB使ってないからうまくいくか判らないけど
手順は上記でOKな筈。うまくいくと良いね。
Live24はもしかしたら神ボードなのかと思ったらやっぱり糞ボードだったか。
まぁAudigy2ZSがゴミにならなくて良かった。
つうか、新製品出て、よかったら次々に買い換えるの?
いずれにせよ、こういうことだな。
「んなもん出すならZSシリーズ値下げしろ〜」
オデジ3の予感
Live24とかLSってEAXはソフトウェアエミュレーションでしょ?
って事は、CMSS 3Dもソフトウェアエミュレーション?
MP3とかCDオーディオをマルチチャンネル出力するだけでもソフトウェアエミュレーションで要らない負荷かかっちゃうの?
本当に地雷だ・・・
341 :
340:04/07/15 03:52 ID:+ewvjDWB
…あれ?CMSS 3DってEAXとは別?
EAXコンソールで設定するから、てっきり関連性があるのかと…
単にマルチチャンネル化してるわけじゃ無いみたいだし…
>>337 自分が興味があるパーツで新製品でたら
まだ使えるもの持ってても買い換えないか?
SB Audigy2を買ったんだが、ドライバのラインミックスの仕様が希望と異なっていて
ふぬああを使ったキャプチャ用途に使えない・・・
具体的に言うと、ライン入力とAUXとCDアナログの録音レベルが、それぞれのピンの
再生レベルと連動していて、ライン入力の再生をミュートすると録音レベルがゼロになる!
このため、タイムシフトを使った追っかけ再生や、録音しながらビデオ編集するといった
用途に使いにくい。とても。
どうしてこんな面倒な仕様にしたんだ!!仕方ないからSB-Live元に戻したよタコ!!!
344 :
Socket774:04/07/15 08:52 ID:AqIsxJPH
>339
永遠に3を出さずに、
SB Audigy2ZS'
SB Audigy2ZS'TURBO
SUPER SB Audigy2
SUPER SB Audigy2 X
の悪寒
DOOM3のサウンドはCPU依存でサウンドカードは何でもいいってさ。
とりあえず次のオデジの新しい添付ゲームに期待。何が付くかな…
LSがあまりにも評判が悪かったので、チップが大量にあまり
廉価なカードに搭載して処分するしかないというところか。
>>329 CPUも使っているアプリも違うけど高負荷時のAudigy2で音割れは経験している。
CPUはAthlonXP2400+でアプリはFF11だけどね^^;
349 :
Socket774:04/07/15 09:30 ID:FEs2DDJD
音割れは何もサウンドカードのせいとは限らないよ。
Live! value CT4830とLive! 24bitだとどっちが性能いいんだろ…?
一番良いのは日本市場でAudigy ESが正式にリテールに投入される事
だけど他の売れ行きがガタ堕ちになるだろうから有り得ないよな。
今回のLive! 24bitはLowProfile対応だから意外とニッチに受けるかも。
VGAカードで例えるとゲームには使わないから64bit地雷でも全然OKって
いう奇特な輩は確実に存在するからね。
どーでもいいけど、LSとかLive24ってEAX 4.0 Advanced HDには対応してないのな…
ハードウェア処理だったとしても地雷じゃん
はじめまして。
自分はこの前ZS DizitalAudioかAudigy2か迷って、
結局Audigy2を買ったのですが、音質は皆さんの感覚ではどのぐらい違いますか?
ちなみに今のスピーカーは98SE時代のIBMのスピーカーなので、
サラウンドの一万のやつ買うつもりです。
>>334 ゲームとDTMしかないのか。
音質に関しても同等ってことは、Liveと音質同じくらい?
S/Nだけとってみてもクロシコの奴ですらLiveとは段違いだけど。
SNだけで音質を語るなら
RMAAだけでカードの性能を語ろうかw
--Live! CT4670 ←一番雑音が多くてクソだと言われたヤツ
Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB: +0.05, -0.89 Good
Noise level, dB (A): -91.2 Very good
Dynamic range, dB (A): 87.7 Good
THD, %: 0.0084 Very good
IMD, %: 0.031 Good
Stereo crosstalk, dB: -92.8 Excellent
--Audiotrak Prodigy 192(RMAAのサイトより)
Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB: +0.09, -0.77 Good
Noise level, dB (A): -93.7 Very good
Dynamic range, dB (A): 91.5 Very good
THD, %: 0.0025 Excellent
IMD, %: 0.011 Very good
Stereo crosstalk, dB: -84.4 Very good
--SoundBlaster Live! 5.1(RMAAのサイトより)
Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB: +0.12, -0.31 Good
Noise level, dB (A): -95.0 Very good
Dynamic range, dB (A): 92.0 Very good
THD, %: 0.0032 Very good
IMD, %: 0.017 Very good
Stereo crosstalk, dB: -88.9 Excellent
段違い?
あんまり差が無いようなw
Envy厨はお呼びでない
でもまあ、だからといってLive!の音質がいいとは全く思わん
357 :
Socket774:04/07/15 16:40 ID:XBlhaRnT
>>356 Prodigy192は音質が悪いんだがw
Prodigy7.1の結果を貼れよ。
クロシコのヤツはProdigy192より音良いの?
360 :
Socket774:04/07/15 17:44 ID:Z5C5RxN6
>>353 NVIDAのsoundstormならドルビーデジタルで5.1ch出力可能ですが。
栗カードの場合デジタルDINじゃないとデジタルで多チャンネル出力は出来なかったはず。
だからS/B→アナログ出力→スピーカー
これしか5.1ch再生できないはず。
音源なんて、オンボードでいいじゃん。
>360
レスサンクス
今、SoundStorm使ってるんで、しばらく現状維持にしまふ
オンボードの音源の方がDUAL CPUの時に気にしなくていいからな。
DUAL CPUで使えない糞ボードをXP ProとかW2K Proをサポートしてるなんて言うなボケッ
確かにねぇ
DUALならまだしも、HTのせいで音切れするなど言語道断
>>355 Envy24系サウンドカードスレッドを見りゃすぐ分かるがEnvy24系に音質を期待
してる奴は殆どいない。入出力系の素直さが期待されてはいるが低価格帯の
カードでは期待外れな仕様なのでファーム書き換えネタで盛り上がってる始末。
ここの人間の方が音質を期待 してる奴は殆どいないだろ。
367 :
Socket774:04/07/15 20:39 ID:pyIghaM1
>>365 あそこのスレは低価格専門(Envy24HT以下)。
Envy24無印は各種オーディオカードに搭載されてて思いっきり音質重視仕様だが。
>>356 「S/Nだけをとってみても」と言ったあけのに、S/Nだけですべてが決まるのか。
評価指針が統一できてないから、S/N以外を語ってもしゃーないし。
SE80みたいに音に艶があるとか、俺語で電波を撒き散らして欲しいのか?
あと、ループバックはカードの出力比較には使えないと思うが、まあいいや。
>>365 釣り? 入力の良さはADC依存だし、出力の良さもDAC依存。
DSPで音質変わるって・・・、サラウンドの事しか考えて無くないか?
現行製品では、Audigy系かEnvy24系くらいしか2万円以下クラスでメジャーな
選択肢が無かったから、Audigy避けたらEnvyって話になる事が多かっただけだろ。
0404って選択肢は加わったが。
期待はずれな仕様ってのは、何をさしてるんだろう。
3Dサラウンドの話だとしたら、Audigy系を覗けば価格に見合ったカードって存在しない事になるよ?
つーか、コンデンサ張り替えとか改造ネタは、ドライバのインストールネタで盛り上がるよりはマシかと。
>>367 Envy24もAudigyのDSPもそれ自身は音質と何も関係ない・・・。
Envy24が持ってるDTM機能は、Hardware MonitorとMixerとかであって、
入力とか出力はcodec依存・・・。
Audigyマンセーに釘刺しときたかっただけなんだけどな。
>>334>>356>>359とかみると、SBを誉めるための比較はokで、
Audigy系>>Live=Envy24系オーディオカード とか書くのはスレの話題としてふさわしく、
Audigyを他と比較して劣っているというのはスレ違いなのか?
Envy24系、オンボードしか比較対照が無いからEnvyと比較したわけだけど、
それだけでEnvy24厨にされるとは。
棘の出ないように、オンボードとの比較は避けたというのに。
長文の連カキコが必死さをさらに強調させる。
ゲームと音楽鑑賞のどちらにも拘る人は2枚刺しとかやってる訳で…
本気でAudigyシリーズが高音質なら、そんな面倒な事する人は出てこないでしょう。
っていうか、Audigyシリーズで音楽聞いている人なんているの?
ここの人たちはゲーム重視で、音楽なんて音さえ鳴っていれば( ゚∀゚)イイッて人だけだと思っていた。
本気で高音質を目指す人はデジタルで外部に出していると思われます。 デジタルで出す場合Audigyの仕様上明らかに不利ですし
音楽聞くだけなら、それこそ安価なパーツを寄せ集めて作った玄人志向のEnvy24HT-Sの方がマシでしょう。
>>1-372 糞LiveはLineINにホワイトノイズがのるから録音目的で使わないでくれw
>>372 はっきり行って安物EnvyだったらAudigyのほうが上w
本当に音楽を聴くならオーディオカー(ry
kX3538aが出たよ
BETAなので人柱で頼むな
更新はいろいろあるが、ASIOで24/96をサポートした模様(Audigy2シリーズのみ)
報告よろ
いやはや。値段的に地雷でも全然痛くないLive! 24bitの話題で
こんな痛いのが釣れるなんて・・・しかも自分でLive! 24bitと競合
する価格帯のEnvy24系のカードが糞だと証明してるんだから。
>>釣り? 入力の良さはADC依存だし、出力の良さもDAC依存。
音質に期待してる人間がいないとの書き込みの直後でそっちに
振ると思えるあたり電波。Liveの内部レート変換の糞さ忘れたの?
>>期待はずれな仕様ってのは、何をさしてるんだろう。
>>3Dサラウンドの話だとしたら、Audigy系を覗けば価格に見合ったカードって存在しない事になるよ?
Envy24系サウンドカード本スレでのファーム書き換えの話題に
こんな勘違いなレス返してるあたり案外Envy24持ってないのかもな。
これだけ釣れればEnvy厨も満足でしょう。
YMFスレを荒らしたときみたいにダラダラと続けず、そろそろ帰ってもらえませんかね。
いや栗叩き全盛の頃のココの感覚でもID:K9HH/WFVは馬鹿すぎ(w
音なんか鳴ればいいんだよウンコ共が
381 :
Socket774:04/07/16 00:48 ID:r4SOUA+E
オンボード使ってろ
円舞なんかマジどうでもいい。
ここはSBスレ。
音が鳴ればいい。まさにその通りだ
しかし、最近その基本的なことすらもおろそかになってるボードが多すぎるんだよ
サウンドブラスターも含めてね
ISAのSB互換全盛時代には考えられなかったことだが・・・
デュアルCPUとかサスペンドとか、ちゃんと対応してから発売してほしい
当方主にヘッドホンでゲーム・音楽を聞いてますが、オンボードの音があまりに汚いので
サウンドカードを買おうと思っています。
「Audigy 2 ZS Digital Audio」を狙っているのですが、ヘッドホンでもEAX等のエフェクトは
効果がありますか?
また、5.1chや7.1chと言った機能はいらないのでAudigy以外にいいカードはありますか?
計画では↓とする予定です。
Audigy 2 ZS Digital Audio>DrHEAD>ヘッドホン
動作がおかしい人は PCI latency timer の値を増やしてみたら?
ま、SBてもっともコンシューマーPC向けなサウンドカードだよなぁ。
PCで鳴らすんだから、ピュアオーディオにできない事できるカードのほうがいい
>>384 「2 ZS DA」をオーテクのA500直挿しで使ってるが、
EAX4の効果は十分体感できる。
アンプの必要性は特に感じない。
>>387 おお、EAXも効果ありですか。
情報有難うございます。
とりあえずアンプ以外の購入を検討してみます。
さっきLive CT4670買ってきた。
これで音が出るぜ。
392 :
390:04/07/16 19:27 ID:9lPO8uxt
たびたび失礼します
少しわかりにくかったので修正します
audigy ESの左端のデジタルアナログ両用ミニジャック出力端子から
DTSパススルーができるのかお尋ねしたいです
実にすばらしい
よくわかった!
DIN端子がS/PDIF接続として使用できることもわかって得した気分
,. -‐ ─‐- 、
. /=冫 , :‐' ^ヽ、`ヽ
/彡' ゝr'´ ' ,ソヾヽ、\
,'イ',' : ' 〉イ 、 'ヽ
! {! l、 j ,' i
_ゝi! ,ノ -、_,ノ`´_,`r'
{f:フ;べ、 ゞ、._ ;:=:;、. ,.ィyi,j
`ヽ、{` 、 〉<.@;ゝソ リfr´儿{
/ヽ! ヽ, ミ、ラ'´,-'ミ、_ぐ/ ナイス
_/' ,'ト、 ` ヲ´._ゞ´仆ゞゝУ
, ' / ./ | \ 卞t=ュェコェッ;7`ヽー.、_
. ,' { ト、 ヽヽヾfョェェタ'/∧ヽ. \::..`:ー-.、
' l ! ヽ〃\uニ三'ジ i \ \:::::::::::fヽ
、 l | ヽ \∠シ / j、 ; ヽ. ヽ::::::::{:::|
あらゆるところで商売してるな・・・・いい加減にしろよ
漏れツクモで最近Sound Blaster Audigy2 ZS買ったんだけど
送料。代引き手数料込みで15000って安い?(´・ω・`)
396もそれくらいみたいだけど。
ブツは明日届くヨカン
普通
漏れはアマゾンで買った。
EAXマルチチャンネルをホームシアターセットにつなぐ場合
Audigy2 ZSってライン出力が3こあるけど
フロントとリアの2つだけ繋げばいいのでしょうか?
403 :
339:04/07/17 17:15 ID:VK5grgcx
どうでもいいが
まだこねぇ。。OTZ
とりあえず、
サウンドの事をよく知らないからって、
オンボードに百二十万のサラウンドつなげてる俺は、
神ってことでOKでFA?
宝の持ち腐れとしか言いようがないな
アンプにアナログで5.1ch出力するとき、ステレオミニプラグ→ピンプラグ×2の赤と白のどちらの色をアンプ側のサブウーファー、センター入力に接続すればいいでしょうか?
407 :
Socket774:04/07/18 21:19 ID:pPZvywl1
ABITのNF7-SについてるオンボードってAudigy無印よりもいいのかな?
SoundStormとかいうのがついてるみたいだけど、サウンドカードさしたら関係ないんでしょ?
Audigy2 ZSいれたらノートン先生が使えなくなった。。。
アップデートしても改善されないし。。
>>408 ノートンのサポートページに改善する方法が書かれているのだが
どういうわけか俺のところではうまくいかなくてな。
だから起動の度に「サービス」→「ノートンアンチウィルス」→サービスの再起動で誤魔化してる
410 :
408:04/07/18 23:41 ID:pFkUEr3J
あれ?
何故か再起動してたら普通に使える時とダメな時がある・・
使える時の方がかなり多い(4/5くらい)んでなんとか常用できるみたい。。
もしかしたらノートンの方が栗の何とかセンサーより先に起動してるからかな?
オンボからZSに乗り換えましたがイイ!
音がクリアですべてがオンボと比べてまったく違う音に感じまつ。
CreativeR Professional
Creative Sound Blaster Audigy2 ZS Platinum
ってどっちが評判いいの?
DirectSound3D/EAX対応でゲームに重点を置いたSound Blasterシリーズと
DirectSound3D/EAXに対応しないDTM向けのProfessionalをどう比較しろと?
>>411 音質はProfessionalの方が圧倒的に良い
ゲームの3Dサウンドは圧倒的にSBシリーズが良い
D3DとかEAXってハードで処理するからCPU負荷が少なくなるのがメリットで
別に音は独自のエフェクト使ってるだけでとりわけ良いって訳じゃないんじゃないの?
あまり詳しくは知らんけど
416 :
Socket774:04/07/19 12:59 ID:EIBzQvaj
>>415 他社はEAXエミュレート
栗はEAXコンプリート
この違いOK?
OK、要するにアレなわけだな
あぁ、アレだ
あれかぁ・・・
アレかぁ・・・
EAXのゲームやらなければどうでもいいってこった
DVD鑑賞+FPS系ゲームですが、
5.1chなどのマルチチャンネルを導入すると、後ろから撃たれた銃の音が
後ろのスピーカーから聞こえてきたりするんでしょうか?
とりあえずAudigy2ZSというのを買ってみようと思うんですが。
>>422 3Dサウンドに対応してるゲームならそうじゃないのかな?
でも普通の音楽は前からしかでないみたいでつね。(設定でできるみたいだけど・・)
漏れAudigy2ZS使ってるけどまだ2.1ch。。
来月あたり栗の7.1ch買うかどうか検討中。
置く場所無いけど。。('A`)
425 :
422:04/07/19 23:07 ID:hxpJUuCI
>>423-424 レスどうもです。
やっぱり設置が面倒なんですよね。PCディスプレイとDVD出力先のテレビが
少し離れているんで、PCでやるゲームとDVDを見るテレビの両方で
マルチチャンネル生かすためには2セット必要になるし・・・
PCの画面でDVD見ればいいんですが、イマイチ画像が悪いんで。
>5.1chヘッドホン
その手があったか!
でも効果のほどはどうなんだろう・・
ヘッドホンに過度な期待は禁物だよ
もちろん2.1chよりかはましだと思うけど、仮想的に再現するのと実際スピーカがあるのとでは違うと思うよ
5.1chヘッドホン使ったことないんだけどねΣ(´Д`
427 :
Socket774:04/07/19 23:42 ID:x2yC1ffl
Giga Samplerという海外のDTMソフトで(サンプラー)で
Audigy ESを認識しないのですが、認識させる方法があれば
教えてください。 よろしくお願い致します。
英語版ZSにクリエイティブのサイトで公開されているパッチは
当てられますか?
店で11000円だったので買おうかと思っているんですが。
>>427 GSIF対応のオーディオカード使えよ。
5.1chヘッドホン使ってるよ
良く注意すれば後ろ側から鳴ってるのが分かるけど、耳たぶの斜め後ろから聞こえる感じかな
コンディションゼロやってて、
前から聞こえてるのか後ろから聞こえてるのかよく分からなくてきょろきょろしてしまう
やはり置く場所さえあればスピーカーの方が音場がリアルでいいかと思う
2スピーカー/ヘッドフォン環境での音定位は
やっぱA3Dだろうな..
昔、初代MonsterSound使ったことがあるんだけど
付属サウンドテストの頭上でヘリが回るヤツ、
ありゃぁ凄かった。
中古のAUDIOGY2買ったんだけど
ドライバCDだけ付いてきた。
ドライバとカード(本体)あればその他にこれと言って必要なものは無いと思いますが
オフィシャルから手に入りますよね?
どうだろ クリジャパンはケチだからなぁ... 多分平気だと思うが、自分で確認して報告してくれ
>>432
434 :
432:04/07/20 21:26 ID:ooQWoDip
>433
自宅にてドライバCDを開いてみると
自分が必要な物はすべて揃ってしまいました。
ドライバの他にもアプリが一式入ってました。
ちょっと困ったのは、Audigy2のプラチナムなのかデジタルオーディオなのか判らなかった点でした。
約5000円でこの性能は美味しいとオモタ
>>434 バルクじゃない2でその値段はお買い得ですな〜
俺DTMもゲームもバリバリやりたいので、Audigy2ZSでDTMバリバリやってるよって人いたら嬉しいな。
437 :
278:04/07/21 07:05 ID:+xnpPkvn
>>280 >>281 いい点でも悪い点でも特筆すべきものがなく、ネタにならないから
話題になっていないということですね。
そんなわけで悩んだんだけど買ってみました。
音質は比較しにくいので書けませんが、悪くはない、と思います。
不安定さもまったく感じなく、悪くない買い物だったかなーと。
遅くなりましたが、お二方サンクス。
ここらで誰かAudigyシリーズのそれぞれの違いを、分かりやすくまとめてくれ。
>>335 live5.1でaudigy2のドライバ入れてみた。
音は鳴ってるけど、何か変わった様子はまるで無し。
ミキサーやらHQやらは後から自力で入れなきゃならんし
audigy2のドライバー入れる意味ってあるの?
>>423>>425 とりあえず980円でスピーカーを追加して、4チャンネル環境にしてみては?
後ろのスピーカーは地面に直置きしても、マルチチャンネルがどんなものか
とりあえずわかるよ。
ステップアップの最初の一段として試してみてくださいな。
442 :
423:04/07/21 21:15 ID:W65eaxnP
>>441 古いスピーカーがあったので試しにつないで自分の後ろに置いてみますた。
ゲーム開始、、、、スゲーです。
後ろから近づいてくる敵の声とか
自分に当たらなかった弾丸が後ろの壁とかに当たる音まで聞こえる・・・
しかし、後ろのスピーカーがショボすぎて前のスピーカーとまったく音が違うので
全然緊張感が無いw
4.1chでも結構すごいことがわかったのでのでますます7.1ch欲しくなりますた。。ヽ('A`)/
Audigy digital audio 使ってるんですが、creative media sourceで録音する時
EAXコンソールが選べないんですが、どうすればいいのでしょうか?
システムにE
Audigy2 のボードが黒い奴はデジタルオーディオですか?
ゲームやるなら栗しかないとの事ですが、
サウンドブラスターライブヴァリューからおうじぎー2 ZSに買い換えたら音質よくしかも軽くなりますか?
主にFF11使用です。
マルチすんなよクソガキ
>>447 2箇所くらいでマルチって言わないんだが、小学生ですか?
あ、英語としては2箇所でマルチっていうんだった。
ただ、マルチ書き込みうざーっていうのは5箇所くらいやって初めて言えることだ。
ノートン先生ぇーーーー
デジタルDIN端子に同軸デジタルケーブルを繋げる場合
普通のミニプラグ→ピンプラグのアダプターでいいのでしょうか?
>>448 別にマルチで謝る必要も無いし、俺が答えてやろう。
音は体感できるくらいによくなる。
軽くはならない。
455 :
Socket774:04/07/23 10:53 ID:kFinYpUO
しかしこの商品名とその対応は何と言うか・・・明らかに夏厨だろ。
おうじぎー
最高だな
458 :
Socket774:04/07/23 16:28 ID:CuDgHBsU
オウディジーだったよね。
俺は最初に、オウディギーかオウディジーかどっちの読み方をするのか迷ってた。
オデジー!オデジー!
栗も読みにくい名前つけて馬鹿ではあるな。
覚えやすい方が売り物なんだからいいだろうに。
サウンドブラスターの高級版だから・・・
サウンドザッパーとかどうだ?
ヴェトナムのことか?
チンガポール
↑いいね、それ。
>>453 変換プラグをかませたら、同軸デジタルはそれ専用のケーブル
(インピーダンスが75Ω)を使えばOK
インピーダンス75Ωのケーブルといえば映像用の黄色のだからそれで代用はOK
実際には普通のRCAアナログケーブルでもつなげれば音は出るんだけどね・・・
新liveですけど、特攻した方はいらっしゃいます?
一通りの機能は揃ってるようですがどうなんでしょ?
>>466 地雷注意報が出てますが、買った人はまだいないようなので
ぜひ貴方が人柱となってこのスレに報告していただきたい。
地雷ってのは期待or値段が高くいやつの失敗の事を言うんだぞ
高くいってなんだよ('A`)
んだな。安かろう悪かろうは地雷とは言わんな
FX5200の64bitは安かろう悪かろうでも地雷っていうけどね。
「SoundBlaster」として買ったなら地雷でいいんじゃない?>新Live!24
472 :
466:04/07/25 00:45 ID:NAXZ4ijL
本物の地雷にも対戦車用や対人用がある。威力や値段が違うように
期待or値段が少なくても、それ以下のものなら地雷と呼んでも悪くないと思うのだが・・・
だめならマキビシってことで。
つまりアレだな。罠って事で
474 :
472:04/07/25 08:58 ID:NAXZ4ijL
あ、すまん。俺467だった。
今Audigy ES使ってるけどAudigy2 ZSにしたら
音質よくなる?
栗もLSとかLive24にAudigyとかLiveって名前付けなければここまで地雷地雷言われる事も無かろうに。
廉価版は専用のブランド作ればいいのにね。
でも見た目だけで買う人が多数いるのも事実だからなぁ。
商売的には成功なのだろうが、安置も増やす諸刃の剣。
478 :
Socket774:04/07/26 09:11 ID:KCnp3tGS
サンプリングコンバーターを通さない録音っって
どうやってやるんですか?
ふつうにやってればそのまま通さずにできてるわけなの?
2ZSと栗スピーカーを通して録画した音楽番組を見ると低音ビシビシでメインボーカルかき消されたりするんだけど、どうにかならないもんかな〜
Platinumドライブ以外に、Audigy 2 ZSカード上の同軸デジタル/デジタルDIN兼用出力(ミニジャック)を使って、
外部機器と接続することができます
モノラルミニプラグ−RCAピンプラグ変換ケーブル(別売)
Audigy 2 ZSカードの同軸デジタル/デジタルDIN兼用出力と、同軸デジタル入力を備えた機器を接続するのに使用します。
インピーダンス75オームのものが必要です。
サウンドブラスター オーディジーツー ゼットエス プラチナム プロ
>>473 そりゃ、左右のスピーカーの位相が逆になってるんでしょ。
コードが痛んでるかジャックが中途半端に刺さってるかでボイスキャンセルの状態になってるんだろ。
483 :
Socket774:04/07/26 23:00 ID:L9fobo2L
SB Live! Value なんですが、
光学ドライブが CD-RW と DVD Multi の 2 台ありまして、
Win2000 を再インストール後 CD-RW からしか音が再生できなくなってしまいました (DVD が音なし)。
以前同じようなことがあったときは BIOS でオンボードサウンドをオフにしたら
両方がら再生されるようになったのですが、今回はなぜかだめです。
OS の再インストールだけで BIOS も中の配線もいじってないんですが・・・。
どのようにすればよいのか教えていただけないでしょうか。
484 :
438:04/07/27 00:51 ID:X1SFopw+
中古のAudigy買ってインストール出来たんですが、休止状態から復帰させると
ミュートかかって音が出なくなるんですが、なにか対策はありますか?
Creativeのサイトから現状最新と思われるドライバーやパッチ類はあててあります。
プレイセンターが悪いのかと思って削除したけど症状変わらず。
EAXのON/OFFで一応音が出るようになるんですが、フツウに使いたいだけなんです。
他に不具合は出てないようですしゲームとか結構快適になってそれはOKなんですが・・・
XPでマザーはP4PE、Pen2.4G、今まではオンボードの音源でごくフツウに
使っていました。休止させなきゃいいですかそうですか
>>486 普通に使う分にはドライバだけでいいから、一度全部削除してドライバだけ入れてみたら?
極希にEAXがかかりっぱなしになって再起動しても直らないことがあるから、
その時の操作用にAudioHQだけはいれといてもいいかも。
>>487 レスTHX!昼に書き込みしてから全削除してドライバーだけ入れて見たんですが
やはりダメなようです。こうなるとおそらくOSのクリーンインストくらいしか対処法は
なさそうですね。休止から立ち上がるときに読み込むなんらかのファイルに問題が
ありそうに思えるんだけど、ワタシには見当もつきません・・・。
おそらくレジストリもゴミだらけだろうし、なんだかウツ
>>483 DVDドライブの方は音楽CDをデジタル再生させるようにしてあるか?
あー、音楽CDとは書いてないな。
>>488 母板のせいかもしれんな。
うちのAudigyもやはり中古だが、K7N2Delta-L、 AthlonXP2500+ の組み合わせで
休止状態からの復帰は特に問題無い。
たまに復帰時にCtHelperが落ちるがそのときでも音には影響無し。
492 :
Socket774:04/07/27 23:19 ID:yGHbdzOI
Audigy2ZS Digitarl Audio買いました。
これでサラウンド聞く方法って、マニュアルにのってるややこしい
つなぎ方でしかできないんでしょうか?
いままでは、SoundMaxっていうボードに角形光デジタル出力から
サラウンドアンプ(Sony TA-V55ES)につなげて、サラウンドに
していたのですがこの方法でドルビーデジタル AC-3 および 5.1 dtsが再生できるのでしょうか?
http://homepage1.nifty.com/straylight/bbs/docs/20020621001718.html 早速、昨夜にサウンドボードを換装してみました。
SE-80PCIは、意外に良い音で、動作も軽く(負荷が低い)、正直驚きです。
前のSE-120PCIはSPD/IF周りが独自設計だったため、
ESS社のリファレンスドライバが使えない上に、動作が重いという欠点がありいました。
SE-120ユーザーは、ONKYOが出すドライバ以外は利用できず(リファレンスも入るがSPD/IFは使えない、
個人が作ったパッチで対応できるがAC-3が出ない)対応を待ち続けていた訳です(結局は満足できるドライバは出なかった...)。
SE-80PCIは、Maestro3iのリファレンスドライバがそのまま使えるとのことなので、
ONKYOのサポートに頼る必要が全くありません。
この点、前ユーザーとしては”非常に安心できる”製品なのです。
実際に使ってみて、SE-80PCIの実力は、
少なくともSoundBlaster Live!よりは音質も動作も数段上と感じました。
NVDVDは、Live!でも試してみたのですが、音切れしまくってとても使えたものではなかったのです。
また、Live!のSPD/IFはメインボードからサブボードへ、
そこからSPD/IFユニットへと、信号が悪くなっていくのが目に見えるような作りで、
実際に音も分解能が低く焦点が合っていないように自分は感じています。
この点、SE-80PCIでは、NVDVDが映像/音共にスムースに再生できました。
ただ、RME96/8PSTと比べると、音の描き分けの能力というか再生の純度が全く違うのにも気がつきます。
RME96/8PSTは、ザラザラな音はザラザラに、軽い音は軽くと、出てくる音の重さ厚さの変化が明瞭です。
ですが、SE-80PCIでは、すべての音が厚く重い方向に向かってしまいます。
たとえば、音楽CDを聴いたときなど、RME96/8PSTだと収録品質の差が明確に出てくるのに、
SE-80PCIだとすべてが”それなりに聞ける音”になってしまうのです。
SE-80PCIだけを聴いた場合は、大変良いように聞こえるのですが、
比較して一聴するとその差はあまりにも明確なのです。
でも、実売1万円以内の製品としては、破格の高音質だと思います。
SPD/IFの音質としては、自分の評価はRME96/8PST>>>SE-80PCI>>>>>>>>>>>SoundBlasterLive!
と言う感じです。
DTSも糞レスもスルー
みなが何のためにSound Blaster買うのかわかってない。
また変なのがきたな
あうでぎー1と2のPC負担ってどのくらい違うんですか
>>496 変わらん。Liveとあうでぎーでは違うが、どのくらいといわれてもな。
498 :
483:04/07/28 10:51 ID:+q2K9ttF
>>489 レスいただいたのにすいませんでした。結論から言うと自己解決しました。
原因は分かりませんが、SB ドライバー、PlayCenter、WinDVD などをアンインストールして、
BIOS でオンボードサウンドをオン→オンボードサウンドのドライバをインストール
→そのまま SB のドライバーをインストール→BIOS でオンボードをオフ、
で両方から鳴りました。ちなみにデジタル再生にはしていないのですが・・・・・・。
499 :
483:04/07/28 11:01 ID:+q2K9ttF
ところで、音は出ましたがこの前も結果オーライだったので理屈がわかってません。
改めて配線を見てみましたが、CD の方がマザーの CD1 というコネクター、
DVD の方が SB と繋がってました。なぜこれで両方 SB で鳴るんでしょうか?
CD の方が鳴らないならともかく DVD の方が鳴らないとはさらに理解に苦しみます。
ご迷惑でしょうが、根本的に理解できていないのでどなたか解説していただけないでしょうか。
500 :
Socket774:04/07/28 12:21 ID:tx2AO83N
ここのみんなは、音楽ソフトはメディアソースプレイヤー使ってます?
>>499 鳴る鳴らないと言っているのは音楽CDの再生のことか?
そう仮定すればWMPなどの再生ソフトで、デジタル再生にチェックが入ってればSBで問題なく鳴るだろう。
DVD-DRIVEで鳴らなかった原因はわからないが、可能性としてはMixerでCD再生にミュートのチェックが入ってたか
ケーブルの断線、もしくはSB、DVD-DRIVE自体の故障の線もある。
どっちにしてもデジタル再生にしとけばケーブル接続する必要なくて便利。
>どっちにしてもデジタル再生にしとけばケーブル接続する必要なくて便利。
意外にこれを知らない人が多いよな。
知り合いに教えてあげたら喜んでた。
>>501 回答ありがとうございます。だいぶ分かってきました。
音源は音楽 CD、映画 DVD ですが、デジタルうんぬんは再生ソフトの方で制御されてたんですね。
WMPのメニューで探したら両方デジタル再生になってました。デバイスマネージャの
「この CD-ROM デバイスでデジタル音楽 CD を使用可能にする」の方でチェックがないから
デジタルになってないと思ってました。ROM ドライブでD/A変換を行うとは知らず、ケーブルも
デジタル信号用だと思いこんでいたのも混乱のもとでした。ためしに両方アナログに設定したら
DVD (SB と繋がってる方) だけ音がでました。つまり、これまでケーブルは使われず、
両ドライブとも IDE ケーブルからマザー経由で SB まで行ってたということか。
しかし、それだと上の「この CD-ROM デバイスで〜」はどういう機能なんでしょう?
Google で調べてたら、これにチェックがついてると IDE 経由になる、という人もいて。
でも自分のとこはチェックついてないんですよね・・・。
504 :
501:04/07/28 16:12 ID:WadXn3GO
>>503 >しかし、それだと上の「この CD-ROM デバイスで〜」はどういう機能なんでしょう?
Windows98時代の名残。
旧WMP(6.4以前)には設定項目がないからドライブ側で直接指定していた。
505 :
Socket774:04/07/28 16:16 ID:tx2AO83N
ここのみんなは、音楽ソフトはメディアソースプレイヤー使ってます?
506 :
483:04/07/28 17:30 ID:+q2K9ttF
>>504 繰り返し答えてくださってありがとうございます。名残ですか。
これをチェックすると、デジタルにしててもなぜか音が出なくなるんですが、
これ以上の質問はさすがにしつこいのでやめときます。
お礼に張っときますね。
ttp://www.indiespace.com/fox/samples.phtml Void、Yea Yea Yea、Give More Love、Nice Day、Dirty Kat、Pretty Face、
Anything For Love、The Surf Vamps、Permanent Wave、Swami's、
Hector Cheezmont、Rumble Groove、Green Bananas、Trip-Stargazer、
Burning Candle、Romanov and Juliet
この辺が比較的良質でした。一押しは Void で。
みなさん、
>>505 さんの質問の方もよろしくお願いします。
Augidy2付けたらFFベンチが超重くなりました
なんとかしてください
撤去しろ
>>488 いまテンプレに入れようと画策しているのだけれど、
OSをクリーンインストールする前に最後の手段としてこれを試してほしい
Driver Cleaner
http://www.driverheaven.net/cleaner/ 使い方
Driver Cleanerをインストールし、ドライバやユーティリティをアンインストールする
次にセーフモードで起動する
(やり方がわからない人は、起動時のBIOS画面からF8ボタンをペコペコ連打しよう!)
XPの場合だけセーフモードで起動してもドライバのインストールウィザードが出るが、
それはキャンセルする
そしてDriver Cleanerを起動して「Creative audio」を選択し実行する
終わったら再起動してドライバをインストールする
※Audigy2 ZSユーザーの人は、DriverCleanerがAudigy2 ZSフォルダを消してくれないので
自分で削除しましょう
>>492 映画を見るならその今までやっていたとおりのことをZSでもやればいい
ただしAudioHQでパススルーを有効にすること
EAXのマルチチャンネルはその方法では無理で、そこんとこはこれを読め
>>393
SB audigy2 DA使ってられる方、winampをasio output pluginで再生出来ますか?
当方出来ませんです。何故でしょう、、。
>>511 サンプリングレートを48kHzに設定して、CreativeASIOにする
(なくても設定すればできる)
>>512 レスありがとう。しかしそれでも再生されません、、、。色々試してみたのですが。
中古のaudigyが調子悪い。
最初の2ヶ月は無問題だったんだが、
XP使用中突然のブルーバック、そのあと再起動させてみる。起動失敗ブルーバック。
audigyはずしてみる。→起動する。
特に何か変わったことをした記憶もないんだけど何で突然こんなことに・・・
>>514 うちのAudigyも不調
PCIブラケット側IEEE1394が使えなくなった…とおもいきやLiveDriveIRにつなぐとLiveDrive側は問題なし
しかしヘッドフォン端子から音が出なくなった(SP出力のミュートはされている)
まあ、音は出てるのでそのまま放置してるけどな〜
いまいち>393が判らん。
要するに現行では打つ手なし?<ゲームの音声などの非エンコード多チャンネルデータをデジタルで外部のアンプに出力
それともIEEE1394端子のあるアンプと接続すれば、それらの音声も外部アンプから出力可能?(YAMAHAのDSP-Z9とか)
調子悪い人は PCI Latency Timer の数値を大きくしてみろ!
う、全角だ・・・ ガッカリ
519 :
488:04/07/29 10:18 ID:Vp90E0on
>>509 Driver Cleanerの存在は知ってたんですが、Creative audioにも適用できるのは
初めて知りました。(グラフィック系だけかと)
クリーンインストの前に試してみます。ありがとうございました。
520 :
488:04/07/29 11:38 ID:Vp90E0on
もう勢いでDriver Cleaner使って
>>509サンに教わった方法で
ドライバー入れ直ししたら、休止状態から復帰してもミュート
かからなくなった!ヤッター
やった手順
アプリ、ドライバーの順で削除。
セーフモードでDriver Cleaner起動、Creative audioでClean
見てみると多少infファイルとか残るみたいだけどどうしようもないので
そのまま終了。
XP立ち上げてver,031031のドライバー、ver,1-84-40のパッチの順でインスコ。
再起動して恐る恐る休止状態にしてからさらに再起動。音がデタ。
AHQも入れてとりあえず終了シマスタ。
>>509サン サンクスコ。長文スレ汚しスマソ。
521 :
488:04/07/29 16:23 ID:Vp90E0on
AHQ入れて2度目の休止状態から復帰出来なかった・・・・orz
逝ってきます・・・
522 :
514:04/07/29 20:25 ID:UD5Rz1Kq
>>517 とりあえず、さしなおして起動させるとうまくいったので、
もう一度同じ状態になったら大きくしてみまつー
糞でセールだぞー
★THE・夏祭2004!タイムセール!送料無料!サウンドカード:CREATIVE Sound Blaster Audigy2 ZS Digital Audio 型番:SBAGY2ZDA
価格 \12,980(税込)
無印AudigyってEAX 4.0のHWアクセラレートするんですかね?
Audigy LSで4.0用ドライバが使えないってことは「する」でいいのかな
実際3.0と4.0の違いもよくわからないのだが
>>513 じゃあWinampはやめてfoobar2000に移行しなされ
foobar2000にもおたちゃんASIOあるぞ
設定は出力16bitにして、SSRCで48kHzにアップサンプリングすること。
(Audigy2内部でのアップサンプリングは品質悪い)
>>521 >2度目の休止状態から復帰出来なかった
もしかしてNF7ユーザー?
もしくはnForce2チップセットのマザーボード使ってませんか?
自分もそれに引っかかった経験があって、今は無問題なんでしが。
Audigy2買って最新ドライバをDLしようとHP見たけど、なんだかいっぱいありすぎてわけわかめ・・・
ゲームするだけの場合、どれをDLすればいいのでしょうか。
どなたか教えてくださいませ。
PCIExpessがなんのことなのかよく知らんが既存のマザボには刺さらないってこと?
サウンドごときが、X4 か
533 :
532:04/07/30 18:44 ID:3xnqxjTQ
更新リストね。
535 :
Socket774:04/07/30 21:22 ID:dtXwcXUo
DATのデジタル出力とAudigy2のデジタル入力をケーブルで接続して
デジタルコピーをしたいのですがコピーのときにどんなソフトウェア
が必要になりますか?
Audigy2ZS、ASIOで441出力出来なかったのか・・・ orz
まさか、24bit出力とかASIO対応!とか書いてあるのに、
そんなアホな事は無いだろうと思ってかっちまったよ・・・
しかも24bit出力ってメッチャ限定されまくりなんだね、
こういうのは公共広告機構とかに訴えるべきだろうか
537 :
Socket774:04/07/31 00:47 ID:xQfdGeUR
ヘッドホン(ATH-A900)でMP3を聴く場合、
Audigy2NX,ExtigyLE,Digital Music の音質の差は大きいですか?
大差がないならDMを買おうと思っているのですが
誤ってAudigyLSを買ってしまった・・・ ここ見ておけばよかったorz
539 :
538:04/07/31 05:45 ID:df5pmLfM
連カキコスマソ
サウンドカードからモニタへ音声出力のコードをさしているんです
モニタからは問題なく音が出るんですが
PCのほうにあるヘッドホンを挿す場所にヘッドホンを挿してもモニタから音が出てしまいます(ヘッドホンから音は出ず)
どうすればいいでしょうか?
OSはXpです
>>539 その
>PCのほうにあるヘッドホンを挿す場所
って前面パネル?
前面パネルはマザボにちゃんとケーブルさしてないと使えないよ。
もし裏のオンボードの方に挿してるなら
BIOSでサウンドカード使うときに多分無効にしてるはずなので使えない。
どうしても使いたいならスピーカーかそのコントローラーに端子がついてるやつ買う。
使い勝手も考えるとコントローラーについてるのが個人的には一番イイと思うけどな。
手元にいつもあるから使いたい時に挿せばいいだけ。
541 :
539:04/07/31 06:13 ID:df5pmLfM
>>540 そうです 前面パネルです
そうでしたか・・・
せっかくなのでコントローラーツキのとZS買ってきます
ありがとうございました
SoundBlaster Audigy2 ZS DAを入れたのですが、
AudioHQに「デバイス コントロール」と「EAX コントロール」の2つしか表示されていないのです。
SoundFont コントロールとかその他色々が出現していないのですが、
もしかして、DAはこの2つしか表示されないのでしょうか・・・orz
一応、フルインストールしました。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>528 >>532 お教え頂きありがとうございました。
付属CDからドライバ等を入れた状態で、532さんのupdatelistを参考にインスコ
させていただきました。
Audigy2の新しいドライバーが出たみたい。
546 :
545:04/07/31 10:21 ID:QzfiyBrn
既出だった。
スマソ・・・。
>>543 アリマツタ・・・でも、なんでHQには表示されないのだろう(;つД`)
日本広告審査機構と間違えるなんざ一般常識の欠片もねぇな。ヴァカは地雷を必ず踏む仮説が実証されたな
よく見れば地雷じゃねぇな。ヴァカはなにやっても無駄に変更しとくか
Audigy2ZSってドライバだけ入れた状態でもEAX使えますか?
普通ゲーム側に設定項目があるので大丈夫だと思ったのですが。
無駄なソフト入れたくないし、サウンドの設定はコンパネで間に合ってるので・・・
>>551 結構多機能だしもったいないからEAXいれれ
サラウンド環境ならCMSS 3Dのステレオサラウンド使うとゲームの迫力がさらに増すぞ。
漏れはこれで夜中でもどっかんどっかんやってヽ( ・∀・)ノウヒョーって感じ。
隣の人ゴメソ(´・ω・`)
>>551 問題ないといえばないけど微妙にお勧めしない。
ビデオカードのドライバだけ入れてコンパネユーティリティは
要りませんって言ってるようなものだから。
ドライバを入れただけでも、簡易コンパネユーティリティのCtPanelから設定できるけど、
ショートカットなど作られないので自分で探して実行するしかなく、
説明もシンプルな英語表記のみなので、”分かってる”ヒト向け。
というかデフォルトセッティングでCMSSオンにするのはホントにやめてくれって感じなんだが。
いや、効果が分かっている上で使うのならいいんだけどさ。
EAX4DRV_AUDIGY2_1_84_50.exeを入れただけじゃ5.12.1.444にならなかったけど他の人はどう?
一応デバイスマネージャから更新したらいけたけど
>>554 落としたやつそのまま実行したけどちゃんと5.12.1.444になってるよ。
これでEAX4に対応なのかな?
今までEAX3までしか見たことないけどEAX4のゲームってあるの?
ヘッドフォンでCMSS 3Dを利かせると音が篭って逆に疲れるよね。
あぁ、スピーカーで大音量を流したいなぁ。
防音の部屋でも建てようかしら。
CMSS 3Dもリバーブとかのエフェクトも
全て設定から切ってるよ
素の状態にしないと音が気持ち悪すぎる
Audigyの音はエフェクト聞かせると黒いブツブツに見えるからダメ
エフェクトを全部切ると気持ち悪いブツブツが無くなって白い色に見える
>>555 コリンマクレーラリー4のDEMOやってみれば
運転手視点だと最高にクールだぜ
>>556 自分で防音材でも貼ったりとか工夫してみるのもいいかも
なるべく安くさ
>554
ノートン先生切ってみな。
俺もさっきインスコしたが、verが更新されなかったので、ノートン先生切って再インストしたら正常に更新された。
新しく出たドライバの日付6月23日で5.12.1.444Verでちゃんと更新されたと
思うけどこれでOK?
Audigy ESを購入したのですが最新のドライバは
OS:XP
日付2004 02 23
バージョン5.12.1.443
で良いのですか?
栗のHPではAudigyシリーズとしか記述が無いのでいまいち確信がもてないもので・・・
>>554 同じく。ノートンは入れてないがそうなった。
最初、自動Updateで×
次、手動Updateでも×
最後にデバマネから強引に入れてやっと入ったよ。
>>560 554ではないですがノートンを切って入れてみると見事に更新されました。
感謝でs。ほんと奥が深いですな。
つかね、ノートンがやり杉なんだよ
標準状態で標準的な使い方で動作に支障をきたすような
ソフトはいらん。マジで。
漏れはノートンつけてたけどすんなり入ったが・・・
ドライバ入れるぐらいで個体差があるな
新ドライバ入れたら起動途中で青画面連発で起動しなくなった罠。
0404との2枚刺しがいけないのかな・・・。
いま、復元ポイント作って試しにインス。、
青画面は出なかったけど、思いっきり1212mの方の
ドライバファイルの詳細が消滅しますた(w
だもんで速攻戻しちゃった・・・
あ、送っちゃった。
まぁ、無責任に言うなら、とりあえず0404のドライバを
再インストでどうにかなるかもね。
>>569 サンクスコ
復元ポイントでもむりぽだったから引っこ抜いて
ドライバ消してもう一度入れなおしたよ。
しかしXPで青画面見るのも久しぶりだった(藁
あとRightMark 3DSoundにEAX4も使える定位Test
(A3D2のデモみたいな奴)が追加されてたよ。
CMR4買わなくてもとりあえず体感できるようになりますた。
http://audio.rightmark.org/
572 :
Socket774:04/08/01 03:47 ID:dPfcqnmI
なんか、nForce2に新しいドライバ入れたら、今まで使えてたSoundStormのEAXとSoundFont機能が無効になった・・・
やっぱ栗に文句言われたんかな?
戻らないようだったら、Audigy2買うしかないな。。。。
でもCube型だから、既にE-MU0404挿してるからもうスロットない・・・
どうしよう・・・・
574 :
Socket774:04/08/01 10:11 ID:pb37H972
SBL24 (Sound Blaster Live! 24bit)って以前の5.1Live!に比べて性能はいいんでしょうか?
つけかえようと思うんですが。
575 :
Socket774:04/08/01 10:14 ID:pmQoulb6
576 :
562:04/08/01 12:09 ID:QK7ry90l
>575
その一言で安心できましたTHX
>>574 Live!24bitの方が良い部分もあるが全体的に
Live!5.1>>>Live!24bit
579 :
569:04/08/01 19:06 ID:/BV+Di/U
>>571 その後、いちおう今回のAudigy2のアップデート&1212mのドライバ(1.2HotFix込み)が
入ってる状態にしたけど。いくつか。
・実は
>>569の状態でもPatchMixが動いてた(w
WinAmp+ASIOプラグインで再生できたのも確認したけど、
やっぱりドライバの詳細にctaud2k.sysしか見当たらないのは
あまりに恐ろしい光景なので・・・
・E-MUドライバをアンインストールするとAudigyのドライバも死ぬ。
・・・予想はしてたけど、めんどくせえ。
ただ、Audigy2のアップデートはすんなり入ってくれるので問題ない?
・今回のAudigy2のアップデートの中身を見ると
(ファイルの更新日時を信じる限り)ctaud2k.sysの更新だけ?
・・・現状E-MUのドライバを後に入れるのがベターなので、
ctaud2k.sysは上書きされてしまい、E-MUユーザー的には何の恩恵もないんじゃ・・・
>>571 RightMark 3DSoundのEAX4で曲を聴いたほうが、
CMSS 3Dより自然な感じがする。ちょっとエコーすぎるかもしれないけど。
蟹にEAX2ついてるんだけどEAX4にしたらパワーアップしますか?3D感
というかCPU20%も…おもすぎじゃ
汚泥自慰ぬるぽ(^^)
Audigy2 ZSに関してですがこのボードのラインインから取り込んだ
音の音質は満足のいくレベルと言えますか?
オリジナルのソースに比べて取得後の音は低音が欠けてしまっている
ような気がするんですがそれがラインインから取得したときに生じたのか
再生時の問題なのか区別が付かなくて困っています。
光コネクタを経由したデジタル入力を試みているんですが、
ボリュームコントロールパネルでS/PDIFインの音量はMAXに
したほうがいいでしょうか?デジタルなのでここでの指定が
意味あるものなのかは分かりませんが。
そう。MAXでいいです。
588 :
586:04/08/03 18:33 ID:wgIg38HH
Audigy2 ZSにスピーカーとヘッドフォンを接続したいと思っています。
スピーカーは置き場所の問題から2.1chにして、
ヘッドフォンで5.1chサラウンド環境を構築しようと考えています。
Audigy2 ZSにはどう接続したらいいでしょうか?
間にアンプをかませてそこからスピーカーとヘッドフォンに
分配したほうがいいでしょうか?
それともデジタル出力を生かして高音質環境を構築した方が・・・
591 :
Socket774:04/08/04 11:04 ID:x6sp7TF9
音質に拘って拘って最後に電波で飛ばしちゃ意味ねーだろーがとか思っちゃう、
592 :
589:04/08/04 11:22 ID:VvRmyitT
>>590 ヘッドフォンだけワイヤレスにするのもよさそうですね。
>>591デジタル信号を飛ばせば劣化も押さえられる気がするんですが
そんな製品あるでしょうか?
ところで
Audigy2 ZS -> スピーカー
をデジタルで接続する規格があったかと思いますが、
この規格が通用するのはスピーカーもCreative製の
場合だけでしたっけ?(スピーカーの型番は忘れてしまいましたが)
デジタル接続でスピーカーをつないだ方が音質がいいという
先入観が私にはあるのですが実際はどうでしょうか?
そんなことするくらいならいいアンプを内蔵しているスピーカーを
アナログ接続した方がましだったりするんでしょうか?
>>592 ゲームするかしないかで話は随分違うのだが。
audigyESをゲットしたんですけどスタートアップの
WINDVDpatch
UpdReg
CThelper
の効果を教えてください。
>>592 アナログ2つで5.1とかやろうとするから音質が悪いというか
アナログ5.1で5.1やるなら劣化はほとんどないと思うよ
>>596 センクス
あと音量をWAV.メインボリューム.preampを最大にするとノイズが出るようになった。
すごい気になる
598 :
Socket774:04/08/04 17:13 ID:As8udB5D
Sound Blaster Live! 24bitってサウンドフォントに対応してるの?
599 :
Socket774:04/08/04 18:14 ID:N1f+BvKI
先日Sound Blaster Live! 24bitを取り付けました、初めての
サウンドカードなのですが音は、オンボードより少し良くなったぐらい
にしか私には聞こえません、こんなもんでしょうか。
上の、サウンドフォントに対応してるの?何処を見ればわかりますか。
安物マニア的にはそんなもん。
スピーカーも安物だとさらによい。
Sound Blaster Live! 24bitってかなり安いんだね
オデジ2と何が違うんだ?
>>601 ・EAX4.0非対応
・EAXハードウェアアクセラレーション非搭載
>>602 それ以外には違いはないの?ドルビーやDTSデコーダついてるのかな
ってか次回の栗カードはリアルタイムDTSエンコーダ搭載して欲しいなぁ・・・
192kHz再生 thx認定 SNR108db 光出力 1394ポート ASIO2.0 とか
そういうの使わない人にはどうでもいいのかも
>>603 Dolby Digital、DTSはついてる
Dolby Digital EX、DTS-ESは下手したら無し(公式には何とも書かれてない)
606 :
598:04/08/04 19:19 ID:As8udB5D
>>599 おお、買いましたか!
取り扱い説明書とかにサウンドフォント、SoundFont関連は書いてませんか?
それとオンボードより少し良くなったと言うことですが・・・
オンボードって結構シグナルノイズがあるじゃないですか?サーってノイズ
Sound Blaster Live! 24BitはS/Nが100dBなのでオンボードより遥かにマシな気がするのですが。
そんな事もないのでしょうか?あんまり体感出来ませんか?
>>606 スピーカーが分からない以上、音質比較してもあんまり意味内と思う。
比較対象のオンボードサウンドだって、板によってかなり品質違うし
608 :
Socket774:04/08/04 20:34 ID:pHxqFSxI
>>605 ドルデジ、DTSのデコーダーはついてないと思うんだが。
DVD再生ソフトでソフトウェアデコードしたヤツを7.1ch再生出来るって意味で「対応」って書いてるんじゃ?
Live! 5.1とどっちが上かな
610 :
589:04/08/04 21:28 ID:VvRmyitT
サウンドカード内蔵のD/A変換に難があるなら
デジタルアウトで外部アンプにつなぎ、
そこからスピーカーに出力すれば音も良くなるかな
と思ったんですがそんなことしている人っていますか?
Audigy2 ZSを持っているんですが、同じソース(16bit48kHz)を
DATレコーダーで再生したものと比較してみると、Audigy2 ZSの方が
低音域・高音域ともに弱いかなという気がします。
Audigyを通販で注文したのでドライバ関係の予習をしてるんですが
ほんとファイルたくさんありますね。しかもどれもサイズがデカい。
全部入れると軽く100MBは超えるような・・・。
EAXのゲームするだけならAUD_EAX4DRV_031031.exeだけ入れればいいんですよね。
612 :
Socket774:04/08/04 22:17 ID:Cb+t8rCX
>>606 オンラインマニアルの中にサウンドフォントのキャシュ
が、どうしたこうしたとあります、サウンドカード初めての
私には意味がわかりません。
613 :
606:04/08/04 23:18 ID:LFaB00eZ
>>612 コントロールパネルにSoundFontを設定するような所はありませんか?
SoundFontを読み込む時にキャッシュなど設定しますのでその事かと思います。
だとしたら読み込めるかも知れない・・・。
そのオンラインマニュアルがある所を教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
>>612 「上のサウンドフォント」って何なのかは知らないけど、
サウンドフォントには対応してる
マニュアルにとても詳しく、詳細に、わかり易く書いてあるから
マニュアルを読んでくれ
>>613 オンラインマニュアルってのはドライバインストールする時に一緒にインストールされる物だ
クリのホームページ上にマニュアルが置いてある訳では無い。
live!24ってDIRECTSOUND3Dって同時何音?
617 :
610:04/08/05 00:12 ID:BjmXO0wt
いくらデジタルでスピーカーと接続しても
Audigy2 ZSの内部の処理が優秀で無い限り
無駄なあがきになってしまうんでしょうか?
>>617 何といいますか...
もうちょっとセンス磨いて来て下さい
619 :
617:04/08/05 00:39 ID:BjmXO0wt
。・゚・(ノД`)・゚・。
あごめん
まあ、Agy2ZSならミキサー通さない出力も可能だし、あとは
DACとアンプと出力装置によりけりとしか。
光入力onlyのSE-DIR1000Cで
EAXを楽しみたいと思っているのですが
>Audegyってサウンドカードでドルビーサラウンドでもいっちょ楽しむかぁと思ったら
>どうも、このカード、光出力からはドルビー信号が出力出来ない仕組みらしい。
…光⇔同軸コンバーターが必要と言うことですか?
>>621 EAXは光では無理
映画を光でドルビーでってんなら出来るんじゃないの
デジタルアウト→ミニプラグ〜同軸→コンバーター→光→アンプ
…ならOKですか?
アンプにはEAXのデコーダもついてないし
光じゃEAXの情報量を送ることが出来ない
どうしてもアンプで聞きたいならアナログ入力がついてるアンプ買え
>>624 そのアナログ5.1さえ栗しか選択肢がないのには困るよ。
なんで素直に普通の端子を搭載しないのか...
628 :
Socket774:04/08/05 03:37 ID:y5Vr3inE
>>626 わざわざ1394をサポートしてるとこみると、対応する気持ちはあるんじゃないか?
ただmLANは、対応したオーディオ機器が必要になるから、オーディオメーカーが
それに対応してこないと辛い。余分なインターフェースを付加させるのは、
価格上昇に繋がるから嫌がるかもな。既に圧縮されたDTS、AC3等の音声に
エフェクトかけるのをあきらめた上(それらは、アンプへパススルー)で、ゲーム
の出力を既存フォーマットにリアルタイムエンコードするのが一番早い解決だと
思うんだが・・・・。
新しいインターフェースやコーデック作るなら、栗辺りがオーディオメーカーや
ゲームメーカーに呼びかけて共通インターフェース作らないと普及は難しいだろうね。
629 :
606:04/08/05 06:13 ID:u2Qf7nRH
>>614 すげー・・・この価格で24bit 96khzのDACとサウンドフォントを搭載するとはな。
今日、即効で注文する。
>>612 SoundFontってのは、まあ簡単に言えばサンプラー、自分の声や楽器音を録音して
それを楽器として使う事が出来る。
音楽を製作してる俺にとってはとても便利なツールってところかな。
光(S/PDIF)は2チャンネルしか流せません。
DVDビデオで使われている Dolby Digital 等は、2チャンネルを流せるように、エンコード、デコードの仕組みがあります。
パソコンやプレイヤー側で2チャンネルにエンコードし、アンプ側でデコードすることでマルチチャンネルでの再生が出来ます。
EAXの場合、パソコン側がエンコードしているか分かりませんが、アンプ側にEAXのデコード機能がないので、マルチチャンネルでの再生は出来ません。
どなたか、EAXがエンコードされているかご存知ですか?
EAX対応のデコーダがアンプに搭載されれば、上記の問題は解決されるのでしょうか?
>パソコンやプレイヤー側で2チャンネルにエンコードし、
>アンプ側でデコードすることでマルチチャンネルでの再生が出来ます。
???
パススルーって知ってる?
それはドルビーサラウンドの話では
>>630 EAXにエンコードもデコードもクソも無い。
EAXは3D空間中の状況に応じて、どのスピーカからどんな音を出すか
計算して音を加工し、多チャンネル音声を「生成する」技術。
DolbyDigitalのエンコード/デコードは、音声データを記録・再生する技術で、
すでに出来上がっている多チャンネル音声をデジタルのままアンプ側へ
「送る」のに使う。
>EAXの場合、パソコン側がエンコードしているか分かりませんが、アンプ側にEAXの
>デコード機能がないので、マルチチャンネルでの再生は出来ません。
>どなたか、EAXがエンコードされているかご存知ですか?
>EAX対応のデコーダがアンプに搭載されれば、上記の問題は解決されるのでしょうか?
意味の通らないめちゃくちゃな文章。
間違ってたら突っ込みよろ。
>>633 まあそんなもんかね
確実にいえることは3D空間のゲームでのクオリティーは
EAX>>>>>>>>>>>>>>DD
>3D空間のゲームでのクオリティーは
>EAX>>>>>>>>>>>>>DD
3Dゲームのクオリティーは
GeForce>>>>>>>>DVI
みたいな感じ?
Live value から Audegy2に変えたらCPU負担激増だったりするのかな?
ゲームしかやらないんだけどCPU 2.4G程度だから重くなるときついのよ。
なんで激増すると思うんですかい?
過去ログ読んだらAudegy2にしたらFF11がカクカクになった!助けてください!
とかいうの書いてあったからどうなんでしょう?と思って。
>>635 >GeForce>>>>>>>>DVI
って意味分からんw
RADEON>>>>USB
RADEON>>>>>>>>D-Sub
>>636 安物のLSとか24bitとかにしないでちゃんとAudigy2を買えば重くなるはずが無い。
そこまで心配ならAudigy2ZS Digital Audio買いなさい、EAXの具合もいいから。
>>642 まじでつか。君を信じてZS買ってくる。
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/' "\' /". ☆ |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< うぉぉぉぉー!
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ |_ _ _ _ _ _ _ __
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
>>643 逆に重くなったらオカシイのだよ
Emuチップのリビジョンも上がってるし
サウンドカードの処理能力も上がってる
EAX4とかバリバリに使うなら納得できるが
FFはたかだたDirect Soudだよね?
これで重くなるんだったら、単にFF側の不具合でしかないが、
Audigy2は売れまくってるカードなのを考えるとありえない。
Live!とかの古いカードなら別として、仮にあったとしても直ぐに解決されてるはず。
この質問はCeleron 2GHzからP4-3.2GHzにしたら遅くなりましたとかと同じだす。
もう一つの可能性としてはドライバを正しくインストールしてないか、
Windowsの環境構築に失敗してるかのどちらかはあると思う。
>>645-646 注文してきますた。14,000円。
過去ログに書いてあったカクカクになったってのは何だったんだろう?
まぁこの程度の値段なら人柱でもかまわないけどね。
Live value→ZS DA
取り付けてFFベンチと体感でまた報告しにくるだす。
Audigy2はPen4 HTには対応してないでしょ?雑音出まくりでは?
スタンバイ復帰もできないはず・・・
簡単に他人に薦めてはいけませんよ。不具合多いんですから(´・ω・`)
>>646 9x, ME系は要注意。
Vxdドライバに切り替えないと本来のスピードが出ない。
>>648 Pen4HTでオデジ2使ってるけど雑音なんて出ませんが?
スタンバイ復帰は使ってないから分からん
>>648 今スタンバイから復帰してみたが普通に出来たぞ
お前こそいい加減なこといってんじゃねえよ
お前馬鹿だろ?
>>648 うちもHTonのS3復帰できた。
お前こそ簡単に決め付けてんじゃねーよ
>>648 Sound Blasterシリーズは従来までDual環境での使用で不具合が多くありましたが、
最近のAudigy2のDriverでやっとソコソコ使えるようになって来ております。
古いSound BlasterシリーズはDriverが出てないので不具合もそのままですが、
ゲームやるなら現状でAudigyが無難な選択肢なのと最近の改善具合からも
大丈夫では無いかと思われ
>>648はSE-80PCI、Envy24とAudigy2を混同してる
ノイズは出ないけど、HT onにしてるとサラウンドミキサーとかを終了するときにもたつく感じになるね。
HT offにすると快適に動くようになる。
>どうも、このカード、光出力からはドルビー信号が出力出来ない仕組みらしい。
マジでつか?
>>656 どうやら本当みたい。
光出力するなら2chまで。
5.1chで出力したければアナログで出力するか、
どうしてもデジタルにこだわるんだったらCreative製のスピーカー
を用意する必要があるみたい。
658 :
Socket774:04/08/06 02:17 ID:xQV7jKcr
>>657 パススルー設定できないの?デコードしなければ、そのままDTSやDolbyDigital信号で出力
するだろ?
つまり、パススルーを出来なくして
独自端子Onlyにした上で専用品である自社スピーカーしか
繋げられないようにした製品と。
>>656-658 DVDなどに記録されたDTS、DolbyDigitalエンコード済み信号→光出力可
EAX、DS3DなどのリアルタイムにPCで生成したマルチチャンネル音声→アナログ出力のみ
ってこった。
PCで生成した音声をDDへエンコードしてデジタル出力出来るチップは
MCP-T、CMI9761A以降、ICH6なんかは可能らすぃ。
>>660 追記
当然、記録済みDTS,DD信号はAudigyでデコードしてアナログ出力可能です。
さ、仕事行こ。
Pen4 HTって何でしたっけ? 北森の2.4Gもそれ?
98やMeじゃなくてXPだからOS問題は無いぽいけど。
あーはやく届かないかな〜 ZS
Live valueよりFF11が遅くならないで、他のゲームの音が良くなってくれれば合格。
HTもわからないやつが自作板に居るのが不思議でならない
>>663 最後に組み立てたのがこれだからもう過去のことなのよ。
今のチップセットとかメモリーとかさっぱりわからん。
次ぎ作るときには完全に勉強し直しですわん。
つーか、サウンドカード変えたくらいでゲームが重くなったりするってのが本当にあるのか教えて欲しいくらいだ。
特にFF11なんてモッサリしたゲームで違いがわかるもんなんだろうか?
ちなみに、俺はVH7PCのUSB接続からAudigy2に変えてFF11は快適に動いてるyo!
同時発音数が上がったのか、複数の足音が重なって鳴ったときにエコーがかかったように聞こえるような感じになったな。
>>665 私も疑問ではあるんだけど、過去ログに・・・
Liveの処理は軽いのでボードにのってるチップだけで処理できるけどAudigy2になって処理がチップの能力を超えてCPUに負担かけるようになったとかそういう事なのかと思ったのよ。
USBからサウンドボードに変えたらそのままCPU負担が無くなるから普通に軽くなると思うわ。
FF11はアクションじゃないけどかなりのCPUパワーを必要としますよ。60人戦闘とかするとがくがくです。
当方
Live! → Audigy2 ZS
への乗り換え組だけど若干重くなったよ。特に同時発音数がMAXに
近づいたとき。ただLiveは32音、Audigyは64音なので単純比較は
できないかと思いますが。
668 :
667:04/08/06 11:11 ID:HOjyfyIA
言い忘れた。
OSはWindows2000/98
CPUはAthlon1GHz
Memoryは512MB
>>667 音質はどう変化しましたか?
聞いてわかるくらいでしょうか?
>>666 書き方が悪かったかもしれないけど、カードを変えて軽くなったとは感じなかった。
FF11はどんなにスペックよくても所詮30FPSしかでないしね。
まあ、俺はP4 2.4GにRadeon9500なんていうショボスペックだから、大人数だと重くなるってのはわかるけど・・・。
671 :
667:04/08/06 12:17 ID:HOjyfyIA
>>669 普通に音楽聞く分には音質の変化はまったく分かりませんでした。
高級スピーカーや高級ヘッドフォンを用意すれば違いは出るのかもしれませんが。
Audigy2 ZSの最大の目的はやはりゲームでしょ。
遠くから近づいてくる飛行機のエンジン音がちゃんと
高音部がけづられてるといった細かい演出を求めるなら
Audigy2 ZSにする価値はあると思います。
>>671 thx
liveの時代はもう既に過去のものか・・・
XWAVE6000が壊れました。
ゲームはやらないので Sound Blaster Live! 24bit 買います。
FPSで空中戦やったり、対空砲火したりするにはEAXが役に立つのよ
空中戦で旋回しつつお互いに裏を取ろうとする時は相手の機体の
音を頼りに後ろとか横とか感じながらひねり込むしかないから。
対空砲も360℃監視出来る訳じゃないから、音量上げて敵の機体が
どこから来るかわからんとキター時にはもう爆撃されてアボンヌ。
それとノーマルLive!はDirectXの同時発音数が32音なんだけど
Audigy2(Audigy1は限定条件付き)からは64音まで出せるようになったから
今まで省略されてたシーンの細かい音まで出せるようになっている。
>>667-668 情報サンクス。CPUが1G級だから体感できてしまうと思いたい。
当方WinXP,Pen4 2.4G Radeon9800Proゆえ、重くなった感じがしないといいなあ。
>>624 落ち着いて。アナログ5.1ch出力は栗専用の端子じゃありませんよ。
他社のサウンドカードと同じミニピン⇔RCA変換ケーブルを3本使って
AVアンプなどに接続すればいいんです。
>>657 まずS/PDIFとはなにを伝送するものなのか、
ドルビーデジタルのビットストリーム出力とはなんなのかを勉強してから
このスレに書き込んでください。
ギガワークスの後継も出して欲しい
>>676 もしかして漏れはとんでもない勘違いをしてたのかな?
Audigy2って専用変換ケーブルとか無しでアナログ出力を
一般アンプに繋げることが出来る?
注:ジャック→RCAという意味じゃないよ。1端子多chという意味
もちろんセンターやウーハーも別々で。
可能なら買い直さなくちゃいけないな。Audigy1捨てて。
680 :
676:04/08/06 18:26 ID:+uqKYQk/
681 :
676:04/08/06 18:38 ID:+uqKYQk/
もっとまとめて書くべきだった。
連続投稿見苦しくてすみません。
自分はAudigy2 ZSでAL-V51HPでミニジャック⇔ミニジャック
のケーブルですが、上のように接続して使ってます。
だから「思います」じゃなくて「できる」ですね。
あと4極プラグ/ケーブルの話は過去ログにあります。
>>682 これ4極はいいんだけど、映像のケーブル部分だけがインピーダンス75Ω
なのが全部音声に使う場合難点なんだよね・・・・・
一応音は出るだろうけど。
>>683 AF信号線なんか特性インピーダンスの管理すらしてない。
ぜんぜん問題ないよ。
(たまに抵抗が入ってると思ってる人がいるようだけど、)
>>680 丁寧な説明、ありがとうございます。よくわかりました。
現在使用中のAVアンプはDENON_AVC-1570
これはアナログ入力が6chRCAであります
マジにAudigy2購入を検討しなくちゃならなくなった
とりあえず過去ログを読んで結論を出します
>>683 >>684さんの言うとおり全く問題ないです
一様クリのFAQでは黄色がサブウーハー出力になってますよ
「我こそはAudigy2 ZSで音質にこだわっている猛者」という方々に
お聞きしたいのですが、どんなスピーカーやアンプ、そしてどんな
接続をしていますか?これで低音から高音までばっちりカバーできる
というシステム構成がありましたらご教授ください。
688 :
Socket774:04/08/06 19:50 ID:xQV7jKcr
689 :
687:04/08/06 20:06 ID:HOjyfyIA
>>688 これはまた1発目からガツンと来ましたね。
サウンドカードとの接続はデジタル接続ですか?
あり得ない
Audigyにつないでたら逆にもったいない。
接続はみんなアナログ使ってると思うよ。デジタル接続なんかにしたらAudigyの力を半分も出せない。
ちなみに私は前は何年か前から使ってるコンポにウーハーを並列接続。後ろはすぐに交換することを見込んでR1800(といいつつ半年くらいたつが未だ交換してない。後ろのスピーカはあんまり使わないんでね)
>>690 とはいうものの音質を気にして栗製ではなく
AVアンプを使う人は大抵はコアキシャルかオプチカル一本だと思う
漏れのようにAudigy1でアナログを満足に使えなかった香具師もいるだろうし
あ〜
ゲームやらん人はデジタルが便利かもね
2チャネルしか使わないの?
694 :
Socket774:04/08/06 21:17 ID:xQV7jKcr
695 :
Socket774:04/08/06 21:23 ID:5JsjrI9O
696 :
685:04/08/06 21:27 ID:FO3eUloc
ってよく見たらメインカードのDigitalOut、”3”って下に書いてあった...
栗のページには”アナログ/デジタル出力”としか書かれてないが
バクチで4極ケーブルを買ってきて付けてみようと思う。
こんなこと書いたら怒られるかもしれんけど、パソコンにつなげたらノイズいっぱい混じるからそんな高価なアンプつけてももったいないってこと。
確かに入力は十分だけどもうピュアオーディオの世界なんじゃないかな?
こんなアンプぐらいでピュアオーディオとは言わん、ていうのは許して
>>697 その限界をうち破るためのデジタル接続では?
PCの外にある高級アンプまですべてデジタルで事が運べれば
PCから発生するノイズの問題はおおかた片が付くと言うことでしょうか?
ただ現状のAudigy2 ZSの場合、映画などのサラウンドサウンドに
関してはデジタルもサポートしているけど、ゲームのような動的に
音場が変化するケースまでは対応し切れていないということでしたっけ?
そこでAudigy2 ZSのデジタルアウトは映画や音楽を聴くためだけと
割り切って高級アンプと接続し、ゲームなどやる場合はアナログ
出力に5.1chのヘッドフォンを接続してプレイするなんていう解決方法
はいかがでしょうか?
は?
>>698 デジタル接続でもサウンドカード内部で発生してしまうノイズはきっちり伝送してしまうんですよね。
ちなみに同軸デジタルではケーブルにノイズが混じってしまうようです。
光デジタル接続ならケーブルには外部からのノイズは混じりませんが、サウンドカードで発生してしまったノイズはどうにもなりませんから。
ラジオ近づけるとわかると思いますが、PCはすさまじいノイズだしてますからね。
ゲーム関してはその通りですね。リアルタイムで変化する音声をデジタルのまま送る規格がないようです。間違ってたらご指摘お願いします。
まぁ最終的には本人が満足できたらいいんでないでしょうかね。
>>701 デジタルでノイズって、どういう事を言ってるの?
まさかPC内部のノイズでビット化けが発生するとでも言いたいの?
デジタル化する以前の場所でノイズを拾ったら混入するだろーが!
デジタル化する前です
PCに取り付けてる分にはノイズから逃れられないでしょうね
玄人志向からもビデオカードからのノイズを押さえるカードが発売されてたような・・・
効果はどんなもんでしょうね
705 :
Socket774:04/08/07 00:03 ID:AwxmgWvf
>>702 ノイズでデータ化けなんかしたら、さすがにPCが動かねぇな。
DAC通さなければノイズは載らないだろ?サウンドカードがDACを
外に出して、アナログアンプとアナログ接続出来る様にして欲しいね。
(これは簡単にできるだろ。)
将来的には、ゲーム用の多チャンネル伝送方法を考えるしかないね。
ちなみにYAMAHAのDSP−Z9は、1394のmLAN対応。Audigy2ZS
Proが、1394からmLAN対応できる仕様になってると面白いんだが。
ジッタはSPDIFで送るときにクロックも変調して送るから大丈夫なんじゃないの?
DAC側にきっちりとしたクロックジェネレータが付いてれば。
ジッタなんかが問題になるS/PIDFの設計がしょぼすぎる。
所詮は44.1kHzなんかを採用したアホが決めただけのことはある。
>>705 それはAudigy2 ZSに標準搭載されているIEEE端子に
強く意識されているのではないかと邪推してみる。
710 :
Socket774:04/08/07 01:14 ID:AwxmgWvf
>>709 わざわざIEEE端子をサウンドカード上に標準搭載するとこが臭いよね。
mLAN普及のためには、栗巻き込んだほうがいいぞ>YAMAHA
なんか688のアンプが欲しくなった・・・
買っちゃおうかな
実売でも30万はくだらないのでは?
このスレで値段と音質を相応に実現している人は
どんな選択肢をとっているんだろう?
是非参考にさせていただきたい。
アンプだけにとどまらない予感。
たしかにアレっぽい
ゾー
エントリークラスのAVアンプ+ホームシアター用のスピーカーで十分じゃないか?
それだけでもPC環境としては段違いに音質は良くなる。
これらをセットで揃えても4〜5万程度で済むし。
717 :
Socket774:04/08/07 02:01 ID:AwxmgWvf
718 :
Socket774:04/08/07 02:04 ID:AwxmgWvf
>>716 必須条件は、7.1アナログ入力があること。(mLANは、まだ対応してないので、目をつぶるとしても)
ノイズ対策が万全である事。これが入ると、必然的に上位機種になる。どうせ買うなら、何年も使い倒せる
フラグシップモデルがお勧め。
SoundBlasterのために上位機種ねえぇw
サウンドカードからアナログで取り出すと、
PC内 | 外部
D/A変換のノイズ | アンプのノイズ
|
の2種類拾うことになるのかな?
それだったら下手にPC内でD/A変換せず
PC内 | 外部
デジタル出力 | D/A変換+アンプのノイズ
|
にしたほうが音質もクリアになるのかな?
721 :
Socket774:04/08/07 02:13 ID:AwxmgWvf
だからさ、
SoundBlasterを選ぶのはEAXだからだろ?
EAXを2chにミックスダウンすることなくどうやってデジタル取り出すのさ
たとえ3でライセンス取ってDDエンコード機能が乗っても
ドルビーデジタルで圧縮された音よりもアナログの方がマシということになる。
DVD音声のパススルーなら大抵の安サウンドカードでも出来るだろ
サウンドブラスターのため「だけ」ならZ9は
オーバーだと思うが・・・。
よくプロの音楽屋さんはSound Blaster(たとえAudigy2であっても)の
音質には決して満足しないと言っています。
PCのノイズの問題は致し方ないとして、それ以外にもプロの音楽屋さん
に不満を抱かせる要因ってありますか?->Audigy2 ZS
ゲームメインでサウンドカードの購入を考えているんだけれど
ゲームではアナログ、音楽鑑賞ではデジタルが良いみたいだね
Audigy2 ZS DAは14k
Audigy2 ZS輸入版は11k位だからゲーム用途で購入を考えている人には
輸入版買うのが吉って事で良いの?
Audigy ZS2のスピーカ設定で、4/4.1chに設定したときの
サブウーファって鳴らないのかな?鳴らせてる人どうやってる?
図に示されないしキャリブレーションノイズも鳴らない。
5.1chに設定すればサブウーファは鳴ってくれる。
ゲームメインだから低音は増強したいけどセンター要らないんだよね。
728 :
727:04/08/07 14:56 ID:URE0PB3n
>727
Audigy ZS2 -> Audigy2 ZS
>>725 サンプリングレート(44.1kHz不可)
ASIOでの安定性
音質(S/N比だけではない)
ブランドイメージ(笑)
730 :
Socket774:04/08/07 15:31 ID:AwxmgWvf
>>729 日本の音楽業界は、Mac信仰が根強い。(笑)
ゲーム屋さんはSoundBlaster推奨(笑
732 :
Socket774:04/08/07 15:40 ID:eMfsnH4V
SoundBlasterつかうやつは耳がくさってるとしんだおじいちゃんがいってました
そして今はおじいちゃんが腐(ry
DOOM3がEAX対応してなかったからって強引に対応させるそうじゃないか。
3本の指に入るほど有名なタイトルに最初から対応されないEAXって一体・・・。
そういやHaloもずたぼろだったな。
世界標準のEAXに対応しなかったDOOM3側の落ち度
所詮カーマック自身の手で作られていないプログラムなんてそんなもんさ
サウンドフォントを使うには、SoundBlasterしかないんですか?
ソフトウェアサンプラー?で対応している物もあるとか聞きますが、
単純にmidiを聞くときにだけ欲しいので・・・無料であれば良いのですが。
nForceでは使える仕様だとか聞いたのですが。
>>729 サンプリングレート(44.1kHz不可)これ教えて
新しいドライバーだとできるみたいだけど違うのか
DOOM3は3Dエンジンと5.1chサラウンドを密接に動作させるため
わざわざ独自インプリメントしたわけだが。
EAXに対応するのは栗との特許のしがらみで対応「せざるを得なく」なったから。
>>729 44.1KHzが不可なのに何か問題が?
741 :
739:04/08/07 17:27 ID:qKOlHW3M
真ん中に写って中継してる端子部分がウーハーですね
742 :
Socket774:04/08/07 17:48 ID:AwxmgWvf
>>740 Premium Proは、44.1KHzサンプリング可能なわけだが?
Pentium PRO に見えた。
俺もだw
intelに何か脳内に埋め込まれたよー
>>736 timidityでググるといろいろ出てくる。
>>725 そもそもアナログ出力時にあの端子じゃ信用できんよ。
>>729 音質も悪いんですか?
音質って音の帯域のことですか?
カード側ですでに音質が悪かったら
外部アンプにすごい高級品を持ってきたところで
相変わらずの音質のままということなんですね?
>>748 音質が悪いと言うよりは………音楽に向かない音。
ノイズが多いわけではないので、良い悪いという比べ方をする物ではないと思う。
音の周波数特性、位相特性、強調の仕方などから、音楽向けではないという意味。
好き嫌いはあると思うけど、音楽屋はできるだけフラットなのを好むので向かないかと。
むしろゲームや映画向けの音だと思う。
>>740 44.1kHzで音楽聴きたい人、及び作りたい人もいるでしょ。
作る側は今は96kHzか192kHzが当たり前になりつつあるし、大した問題ではないかと思うけど。
持っている他のデジタル機器によっては44.1kHzにしたいこともあるから、気にする人は気にする。
>>742 PlatinumProの44.1kHzはリサンプリングがかかっているという………。
しかもASIOでは使えないって聞いたけど?
レコーディングはそのままでできるらしいけどね。
私自身はPlatinumProは使ったことないので知らない。
2ZS PlatinumProは44.1KHz用と思われる水晶(256fs)が乗ってるよ・・・・一応。
ASIO2.0で48kHzと96KHzしか使えないのは・・・まぁ予想は付くが
あんまり不確かな想像なんで書くのやめとく。
>>749 少々音に偏りはあるけど特に欠点のようなものはないと。
そうなると質を決めるのはやはり経由するアンプと
出口のスピーカ/ヘッドフォンですな。
752 :
749:04/08/08 02:55 ID:noMJpnhp
>>750 サンプリングレートについてはどうにもはっきりしない仕様なんですよね。
ミキサーとエフェクトに使われるDSP部が常に48kHz系動作で
出力段で44.1kHzにリサンプリングしているのだと思いますが、
これについては実験したわけでもないし公式仕様もないし………
私が誤った認識をしている可能性もありです。
>>751 欠点と言うほどの物はないし、3Dゲーム向けでは最強でしょう。
でも、音楽を聴くのなら他にもっと良いカードがありますが………。
やっぱ適材適所でしょう。もう1枚で済ませたいのならよい選択だと思います。
>>749 44KHzソース聴き専ならこんなカード買う方が間違ってるって奴じゃんw
作る側にしても何でも48Kにしてぶちこめって思想のチップだし。
まず高価でなくゲームに使えて、かつ
ノイズが少なく、そこそこAV用途にも耐えうるもの...
と考えていくとSBしか残らないんだが
>>749 > 好き嫌いはあると思うけど、音楽屋はできるだけフラットなのを好むので向かないかと。
言わんとしていることは分かります。
ちょっと帯域に伸びがない気がしますね。
デジタルで引っ張り出したときはどうなんでしょうか?
脚色済みの帯域特性なのか、それともソースそのものの
音が出されていてそれをどう脚色するかは外部のアンプに
ゆだねられているのでしょうか?
>>757 少し考えれば分かるが2.1chは低音の迫力を重視しない場合は
高音しか出ないショボイ2chでしかない。
同じ値段なら純粋な2chの方が全体的な音質が上の製品が選べる。
クリエイティブ製品ならM80/M85-D辺りが定番といわれている。
>>758 > クリエイティブ製品ならM80/M85-D辺りが定番といわれている。
それ+ウーハーを別途用意するということですか?
>>757 5.1chがかなり手頃
音質もそこそこ満足出来るレベルだろうし
>>757 スピーカーのことなら
ハードウェア板にいくつかあるしPCゲーム板にもスレがあるから、詳しく知りたければ
自分の用途、目的にあったスレで聞くといいよ。
みなさんアンプはどうされてます?
スピーカー内蔵アンプで満足ですか?
それともAudigy2 ZSの真価を引き出すには
外部のちゃんとしたアンプを用意しないとダメですか?
>>762 手持ちのアンプとスピーカを持ってる人以外は出費的に割に合わないよ。
ゲームで使うなら専用ケーブル&純正スピーカを使った方が接続が楽だし
Audigy2自体が音楽を本気で聴くためのオーディオカードって訳でもないし。
戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.108
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090940706/752 752 名前:579[sage] 投稿日:04/08/10 00:17 ID:YRqac2Gu
581/587/606/614/642/648/652/653/676 皆さん助言ありがとうございました。
結局サウンドカード買いました。Sound Blaster Audigy LS です。
音質に驚きました。危うく耳が腐るところでした。
ある意味、エラーが出て良かったです。
ところで今まで聞こえなかったものが色々聞こえるようになったのですが
歩き出したとき聞こえる「 ゴワゴワ 」(風きり音? 服のすれる音?)
という音がなんか気になるのですが、慣れですかね?
その他の音も、今まで聞いていた音と、あまりに違うので違和感を感じます。
また犠牲者が・・。
新型ま〜だ〜?
さて、忘れた頃の結果報告〜
環境:GA-8IRXP Pen4 2.4G Radeon9800Pro
Live ValueからZS DAに変更
FF11ベンチ。平均すると3900台で50程度上昇
体感。スピードが落ちたようには見えない。AMDの1Gで遅くなったって買い込みが合ったけど、CPUパワーが足りなかったのかな。
音は耳障りな感じが減った。同時発生の音がつぶれることがほとんどなくなった。
MeltyBlood React。 琥珀さんの声がより萌え萌えに。
5年ぶりくらいにサウンドボード変えたけど、満足の範囲内ですな。
情報くれた方々サンクス。
767 :
Socket774:04/08/10 13:29 ID:NesBgOCE
Audigy2 ZS Digital Audioを購入しようかと思っているんですが
このボードのデジタル出力は光ミニジャックだけですか?
あとプラチナは端子やつまみがついた全面フロントが付属
されてきますが、DAを購入後、やはりそういう全面フロント
が欲しいと感じたとき、別個にそれだけ購入することって
可能ですか?今は金銭的な余裕がないのでDAにしておこうと
思っているんですがゆくゆくは全面フロントつかって操作
したいと思っています。
768 :
Socket774:04/08/10 13:52 ID:XLSWF/af
>>720 ノイズのるようなウンコアンプ使う奴って幸せだよな
え?漏れのアンプは45万(ペアで90万)ですが何か?
そんなアンプをSound Blasterにつなげるのはやめなさい
770 :
Socket774:04/08/10 14:01 ID:WsXrm6XS
>>768 そんなアンプにパソコン繋げてたら、さすがに情けなくなってくるな。
>>768 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/08/10 01:41 ID:K8wnqPuV
つまり、 オーディオにあぶく銭つぎ込むなら その金でLive見たり、オケ聴いたり、
旨い物食ってみろって事か。
トライパスのおかげで目が覚めた。
25年オーディオに総額約5200万つぎ込んだ馬鹿より orz....
ま、しかし工作知識のない素人には無理だな。さすがに。
1万円であとは半田付けのみなんてキットなら別だが。
ハンダ付けして組み込むだけじゃん
音質向上にしてもやれることは限られてるし
これなら消防の夏休みの工作でもできるよw
>>775 だけと言われてもな。
だけと思えるにはそれなりの知識が要る。
SBLive24bitを買った。
ドライバ、いまだにHTに対応してないのかよ!負荷かけると音が途切れまくりで使い物にならんのですが。
SBAudigy2も含めて、いつになったらデュアルCPU環境に対応するんでしょうか。
XPじゃ無理
Audigy2でHTだが全く問題無しですが、何か?
なんでもありません。
781 :
Socket774:04/08/10 16:54 ID:cL4TP5lK
>>776 そのぐらいの知識、パソばらして改造できる香具師なら誰でも持ってるがな。
半田付けするほどいじるやつなんて
ジサカーの中でも少数だろ
783 :
Socket774:04/08/10 17:26 ID:cL4TP5lK
>>782 それは、見よう見まねの厨房かシロートだろ?解説書みながら
組み立てなら誰でもちょっと教えればできる。技術とは言わない。
いわゆるジサカーは、半田付けは基本技術。
半田付けって電気屋ですか?
半田付けまでするのは電気オタ
必須とまでは言わないが、出来ると微妙に役に立つ。
半田で役立ったことといえば
携帯のLED交換
PS2のMOD
XBOXの改造
ぐらい?
・マザーのコンデンサ交換
・リムーバブルのフレームをATA→SATA改造
・G550用D-SUB取り出しフラットケーブル作成
・PCIUSBボードの取り出し口にケース用ブラケット配線直結
・原発乗っ取りとか言う奴
全部見よう見まねかパっと見て配線追いかけられるレベルかな、ハンダの技術はリア厨時の実習意外
特に練習とかした覚えは無い。
小学生のころの工作遊びから、試作機種の修正まで
ってやっぱり普通の人は半田なんてしないよ
自作PC板の8割はやらないでしょ
791 :
Socket774:04/08/10 18:18 ID:cL4TP5lK
>>790 やらないんじゃなくて、やれないが正しい。基盤や回路図追える香具師がいない。
最初からやりたいとすら思わないのも多いね。
通信を専攻してる院生とかでも
半田付けなど中卒の工員がやるものです。
我々は抽象的なことを議論できればいいのです。
ものすごい短絡思考だな
半田付けが役に立ったのといえば、
・ジャンクで買ってきたファンの端子交換
・ジャンクで貰った液晶モニタにインレット追加
・原発載せ買え
・抵抗移動
・オーディオケーブルの自作
・シャキーン!!(`・ω・´)してしまったコンデンサの交換
とかか。どれもきわめて単純な配線だから出来たというか・・・
でもこれぐらいでも出来るといろいろと安上がりに済んでいいな。
半田を吸い取る道具は
どういうものがありますか?
厨房のころ、工作だかの授業で使った(ランタン作った)>半田付け
後は工房のころラジコンの配線(アンプ→モーター直結、バッテリーコネクタ交換)
まぁ単純な作業ばかりだな。
798 :
Socket774:04/08/10 19:31 ID:cL4TP5lK
自分が半田付けが得意だからといって、他の人も出来て当然って
視野の狭い考えの人って友達いないんだろなぁ…
普通の健全な家庭だと半田こてなんてまず所持してないですよ…
上流層になってくる特にね。
>>799 ゆとり教育で半田こてを使う授業も無くなったか?
それとも小学生?
>>800 普通の家に半田ごてなんて無いよ
中学の半田ごてを、いつまでも持ってるの?
それとも今使い方を習ってる最中?
しかし半田こてって珍しい言い方だな
どうでもいいよ。
っつうか上流とか言うなら自作なんかやってないでソニーのでも買っててくれ
半田ごてのにほいがすき
805 :
Socket774:04/08/10 23:26 ID:cL4TP5lK
>>799 チョンの技術者がそんな事言ってたな。799みたいな精神は、チョンの思想だぜ。
あいつら、技術のネタだけ欲しがって、その根っこ的な所は忌み嫌う。
でも
>>790が真実だろうな。電子工作が好きなオーオタとか
アキバでジャンク漁りしてる連中ぐらいだよ。定格動作で
安定してりゃ満足な一般人の感覚なら興味すら持たないよ。
半田ごてなんて中学生の頃に使ったっきりだなあ
実家のどこかに埋もれているだろうけど、掘り返して使う気はないし
わざわざ買い直す気もせんが。
あれば便利なのだろうけど、なんか面倒なんだよな
自作板に出入りする人がはんだごて常備してないなんて意外だな
今日サウンドブラスター
学校や会社で「自作PCなんて簡単すよ」とか言いふらしてるような
層ならそんなもんだろ。
俺も中学校で半田ごての授業があったきりでそれ以降触ってないなぁ…
楽しかったのは覚えてる。>ラジオの製作
クラスメイト内で偏屈なヲタ友達位しか所持してなかったぞ。>>半田ごて
今時の自作PCなんて、プラモデルが出来てちょっとしたOS、ソフトの知識があれば
十分安定動作するじゃん。
別に、電子回路の知識を否定する訳じゃないが、出来て当たり前って決め付けてる
思考のこり固まった所がオタクさんが世間から嫌われてる原因の一つと
自覚した方がいいと思うよ。
>>808 引っ張り出してコンセントに差して温めて云々てのに
アイロンがけのような煩わしさを感じるのよ。
そこまでするならクリーニングに出せばいいやという感覚で
多少は値が張っても手間のかからない物を買ってしまう。
何台か自作してるが半田ごてなんて使う機会無いな
まぁ半田ごて語られてもキモイだけだからSBの話題に戻そうよ
814 :
Socket774:04/08/11 00:36 ID:syWr1vxR
>>812 普通にPC用の工具セットの中に入ってるんで、そこまで面倒じゃないけど?
アメリカで買った組み立てPC専用の工具セットだったが、普通に半田ごて
入ってたぞ。
出来なくて当たり前と考えてる凡人の方が始末が悪い。
出来ない事を必死に自己弁護する姿勢が余りに哀れである。
まだ続けるの〜?
>>808 地雷なパーツの確認とか
コストパフォーマンスの良いパーツ情報とか
新しいパーツの人柱報告とか
辺りだろうな需要が多いのは。モバアス化とか
ラデのパイプライン復活とかも興味ない部類だし
持ってても使う機会が無いってのが本音かな。
まぁ、半田使えるのに越した事は無いから
出来るなら持っとけ。
そんな凄い事じゃなくても、かるーい事で結構使えて便利だぞ。
携帯のLEDをBlueLEDに付け替えるだけでも楽しいし。
819 :
Socket774:04/08/11 01:42 ID:ik2bKkyC
オーケー、メン。
そろそろまとめよう。
>>771 のICを使って次のような回路図に従う回路を組めば
tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5687/MyAmp/TriPath.gif
100万クラスのアンプを購入したインテリ階層を奈落の底に
突き落とすことが出来るというわけか?
宇宙(SE-80)が最高
821 :
Socket774:04/08/11 02:02 ID:zoXzBYYj
ちょっと聞きたいんですが、live!用の5インチベイユニットを
Audigy1で使うことは出来ますか?
ググって写真を見たところ2つともノイズシールドが付いてるか無いかの違い
だけで似てるかなと思ったんですが。
USBの製品が全く話題にされてないけど、これは地雷なの?
複数のPCで共用するのに楽かな〜と思って購入考えてまつ…
上の方見たら全く同じ質問してる人いるし…スレ汚しスマソ。
上でNXの質問をした者です。
安定性や音質・機能など別に不満はなかった。
接続も簡単でEAX3とか4とか使わなかったし、いい物だと思った。
が、データ転送にCPUパワーが必要らしく、MP3を再生するだけで
Pen4-3Gで7%くらいも食いやがる。
ので結局ZSに変えますた。
PCIのカードだと1%いくかどうかって感じ。
825 :
Socket774:04/08/11 12:39 ID:ik2bKkyC
デジタル接続で聞くのと
アナログ接続で聞くので
音質って違う?
一般人じゃ分からない程度の差だったらアナログ接続
のほうが安価で、しかもゲームのサラウンドにも対応
できるからいいのかな?
アナルとマンコぐらいの差
それって
・どちらもヌルヌルした同じ穴。臭さだってそんなに変わらない
という意味なのか
・マムコもいいが、一度アナルの強烈な締め付けを味わうともう二度と
マムコには戻ることが出来ない
という意味なんだろうか?
↑の方今まで見てての確認なんですが、
Audigy2ZS>Audigy2>>>AudigyES>>>>>>>>>イラネ
でいいッスか?
予算は1万円近くで、
AUXIN(MTVX接続のため)とそれなりの音(今オンボードだから糞)が欲しいんですけど
Audigy2で正解でしょうか?
ZSは買うお金がちょっとキツイんですが…中古でも、良品だったらokです。m(_ _)m
ちなみに将来的に漏れCSっていうFPSゲームしてるんで、栗選んでます。
(CS用マシンはLive!で大丈夫だから今のところはメインマシンに泣いてます)
でどっちが上なの?>デジタル・アナログ接続
>>830 誰がその基準を決めるんだよ
その答えに納得するのか?
そんな質問は無駄だとわかれ
>>830 漏れが思うにデジタルなら、接続機器のダックにもよると思う。(素人意見だけど)
サウンドカード生かすならアナログでない?(これも素人意見だけど)
>>832 > サウンドカード生かすならアナログでない?(これも素人意見だけど)
逆にAudigy2 ZSの音に対する変な脚色を嫌ってデジタルでつなぎたい
場合もあるかと思われ。Audigy2 ZSの音はゲーム向きで一般的な
音楽を聴くのには向かないって言われているけど、そこのところを
それなりのアンプにデジタル接続でつないで音を再生すれば比較的
まともな音になるんじゃないのかな?(これも素人意見だけど)
834 :
Socket774:04/08/11 17:40 ID:syWr1vxR
>>833 デジタルとアナログ7.1入力両方出来るアンプが一番お勧め。
>>834 それができるのって栗製アンプだけだっけ?
837 :
Socket774:04/08/11 21:06 ID:ik2bKkyC
>>836 14万・・・
orz
これが外部アンプの相場なんだろうか・・・
7.1chに拘らなければローエンドAVアンプでもデジタルとアナログ5.1〜6.1ch入力両方ついてるのがたくさんある。
GX-77M購入予定なんですがデジタルとアナログどっちが良い音出る?
ゲームメインでアナログの方が良いのであればオデジ2ZS輸入版買おうと思っています
ヘッドホンはAKG K 501を使おうと思います
使用者の意見キボン
??
470 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/08/11 18:42 ID:T4VuryzV
GX-77Mはデジタルとアナログどっちが良い音出る?
ゲームメインでアナログの方が良いのであればオデジ2ZS輸入版買おうと思っています
ヘッドホンはAKG K 501を使おうと思います
使用者の意見キボン
>>839 GX-D90 ならあるけど、アナログ接続のほうがノイズが少ない。
77M なら少しはマシになってるんだろうか。
ヘッドホンをカードに直結で使うのが、今のところ一番よい音が出てる。
あれ、マルチさんだった?まあいいや
マルチとか言うなや
スルーするからマルチするんじゃ
オーオタ冷たい奴ばかりじゃ
外付けでアナログ5.1をリアルタイムエンコードしてデジタルで出してくれる
装置はないのかのう。
そりゃまあ、装置はあるが・・・
>>838 マジ?
デジタルとアナログの2系統の入力をもっていて
全面フロントにあるスイッチを切り替えるだけで
2つの入力を自由自在に切り替えられる安くて音のいい外部アンプって
どんなのがある?
いきなり条件が増えたな
景気よく増やしたな
それじゃこの際音質に難のあるデジタルは切り落としちゃうか
じゃ、価格帯はどうする?
エントリークラスだろう
5万円以下で行ってみようか。
下は5千円クラスで・・・
>847
各社下から三番目の価格帯くらいだったらどれもついてんじゃない?
AVアンプってそういうもんでしょ
漏れのYAMAHA DSP-R795aもあるよ
>>530と同一人物?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088269465 839 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/08/11 21:57 ID:iSSRl5FS
GX-77M購入予定なんですがデジタルとアナログどっちが良い音出る?
ゲームメインでアナログの方が良いのであればオデジ2ZS輸入版買おうと思っています
ヘッドホンはAKG K 501を使おうと思います
使用者の意見キボン
843 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/08/11 22:09 ID:iSSRl5FS
マルチとか言うなや
スルーするからマルチするんじゃ
オーオタ冷たい奴ばかりじゃ
856 :
855:04/08/12 01:24 ID:qehSGyLf
誤爆スマソ
857 :
Socket774:04/08/12 01:38 ID:q4r56Ji5
858 :
838:04/08/12 01:44 ID:Ek1ohdY+
ゲームは全くやらないのに0404から2ZS DAに乗り換えました
PatchMIXがうざいというか、他の常駐物と相性問題があったので・・
音質は多少落ちましたが、まずまずでほっとしています
SPにトーン調整が付いていないので、ボリュームコントロールからトーン調整が出来るのが嬉しいです
マルチメディアキーボードから音量調整も出来ますし、使いかっても良いです
シャットダウンノイズもほとんどありませんし
ゲームをしないなら栗を買う必要はないとか良く言われますが
そんなことも無いなと感じました
音質だけなら同価格でもっと良いものがあるでしょうけど・・
つまらない書き込みで済みませんでした
>>860 シャットダウンノイズって電源切った時スピーカーから出るブチッってやつ?
それが2ZS DAだと出ないの?
>>861 2ZSにしてからノイズらしいノイズは聞いてない
ヘッドホンじゃ参考にならないかorz
863 :
860:04/08/12 10:43 ID:eGSYtmTP
>>861 全くでないということはないですが、ほとんど気にならないレベルかと
サウンドボードによっては凄く大きなノイズが乗るやつがありますよね
私はとても嫌いです
先にSPの電源を切れば良いんでしょうけど
864 :
Socket774:04/08/12 11:45 ID:Vt0tsuS9
>>861 栗のカードで(安物含めて)シャットダウンノイズ大きいやつは無いと思うぞ
>>864 今初代audigy使ってるんだけどブチっていうよ・・・(スピーカーはBOSE)
ゲーム目的だから音はこれでいいけどブチッだけが不満なんだよなぁ
ZS逝ってみようかな。
>>865 アンプは何使ってる?
漏れもAudigy+DTT2500の時は出てたけど、
今のAVC-1570に変えてからは無くなった。
>>865 俺もアンプが何なのか聞きたい
うちはずーっとヤマハだけど問題ない
アンプっつーか、BOSEの初代メディアメイトなんでアンプ内蔵スピーカーっす。
MX300やSantaCruzではブチッ音は無かったんですけどね。
うちはMM-1とLive!だけどブチって鳴るよ。
128の時は鳴らなかったんだけどなー…
871 :
Socket774:04/08/12 19:48 ID:OQ0/dRW6
MM-1の問題じゃないの?
(boseスレだったら)
Live!の問題じゃないの?
半田スレはここですか?
いえ、アンプスレです。
876 :
875:04/08/13 10:28 ID:drSTzDL+
俺は Audigy2 ZS DA + Inspire 5.1 Digital 5600 の組み合わせ。
接続はデジタル。
電源断時のノイズはまったく無い。
>>877 それだとゲームで5.1chは無意味になるのかな?
詳細着ボンヌ
>>878 もちろんEAX対応です。
スピーカーテストでも全てのスピーカーから音声出ますし、
ToCA Race Driver 2 でも全てのスピーカーから音出てます。
Audigyとクリのスピーカーのセットならデジタル接続でもEAXは有効
881 :
Socket774:04/08/13 23:49 ID:KK/o/9LL
>>880 7.1chのアンプの場合は、アナログ切り替えになるでしょ。
>>880 そういう落ちか・・・
ところで光ミニジャックと5.1chアナログ出力って同時に音出すこと出来る?
AVアンプにデジタル入力とアナログ入力の2系統があるんだけど
Audigy2 ZSからデジ/アナ両方AVアンプに入れて、
AVアンプ側でどちらを出力するか選ばせることって可能?
栗以外のスピーカーだとEAXがデジタル出力できないから
どうしてもアナログで出す必要がある。
でもDVDの鑑賞とかには高品質なデジタルで聞きたい。
>>882 栗がDDエンコードに対応してくれば良いんだけど、実質独占状態だからなぁ…
栗のアナログ5.1ch出力→光デジタル入力&出力→シアターシステム光入力に
気軽で安価に出来る「物」って存在しないですかねぇ・・・
中古でアナログ多チャンネル接続できるアンプを購入するくらいしか
俺の頭では思いつかない。
nVidiaのSoundStormがEAX4.0に対応すればもう用無しなんだけど、そのころにはEAX7.0とか出てそう。
NVIDIAはもうSoundStormやる気ないみたいだよ
もともとXBoxのために作った物だしね
887 :
Socket774:04/08/14 03:13 ID:927TRR1S
YAMAHAあたりが栗に対抗して本格的PC用サウンドカード出してくれれば・・・。
なぜか日本の音響メーカーは、PCカード系に手を出したがらないね。
元々のブランド力あるから、栗に対抗して高機能カード作れば売れると思うんだけど。
YAMAHAって・・・
ついこの前PC用カードから撤退したばかりやん・・・。
僕もヤマハのアンプ内臓スピーカー(M101)を使ってますが
シャットダウンするとブチッっとものすごい音を出します。
これはスピーカーを良いものにすれば改善するんでしょうか?
SSなんて見かけ上EAX2に対応してるだけじゃん
あんな劣化エンコいらね
>>886 年末あたりに出るらしいNforce4でSoundstorm復活でございます。
>>892 ググって見たらそうみたいだね
知ったかスマソ
ま、
>>890の言うように「劣化エンコ」だけどね
ふと思いついたんだけど
PS3がmLAN搭載、ソニーが対応アンプを発売
てのはどうかしら。禿げしく妄想だけど・・・
mLAN対応アンプ・・・いくらすると思ってんだ
audigy2のmidiポートカードがうまく端子にささってくれない…
何かコツでもあるんだろうか
>>894 新規インターフェースの搭載はフラッグシップからの対応ってのは単なる
マーケティング上の都合。普及が見込めない付加機能扱いだとコストの増加
のみで旨みが薄いから。本気で普及させる気ならエントリー機にも載せる。
そしてバキッと
やさしくしてください・・・・
>898
不安になることを…
購入を考えているAVアンプには
アナログ5.1ch入力と、デジタル入力の2種類が搭載されています(一般的)。
ちなみにスピーカーに出すのはこのうち一つだけでスイッチを切り替えること
で選択してやります。
これを利用して映画DVDなどはデジタルで、
EAXを利用したゲームはアナログ5.1chで
出そうかと考えているのですが、
もしかしてアナログで出すかデジタルで出すか、
いちいち音量のプロパティーで設定する必要があるでしょうか?
できれば常に両方の出力から音を出して置いて
どちらを採用するかはAVアンプのスイッチ一つで
決められたら便利なんですが。