HDD買い換え大作戦 Part57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HDD買い換え大作戦スレッド 第56弾です。

【HDD最新価格表】
 ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/
 1番下の方にあるIDE HDD最安値情報をクリック
 (金曜夜に暫定版、日曜夜に正式版)

【HDD最安値】
 ttp://www.kakaku.com/pc2/
 HDD IDE・HDD SCSI・HDD 2.5・外付HDDをクリック
 ttp://www.bestgate.net/

前 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080525418/
テンプレ http://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/

次スレ立てる前の1000ゲット絶対に禁止
2Socket774:04/04/22 15:40 ID:C9xqC7aB
(;´Д`) HDD交換したいんだけど…
http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/yuyolog3.htm
http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html

(・∀・) CentyryのこれDo台の2台繋げる奴いいよ。OSに関係なく、HDDを綺麗にコピれる。
http://www.century.co.jp/products/koredhodai.html

(;´Д`) マスター/スレイブが分かりません
(・∀・)  http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm

(;´Д`) 200GBのHDD買いましたが、128GBまでしか認識しません。
(・∀・) ATA133カード使うか、WinXPなら48 ビットLBAに対応したBIOSにしてからWinXP SP1を当てる。
IntelチップセットならIAAを当てても良いが、副作用に注意!

(;´Д`) 薔薇5買ったんだけど、異常に遅い…
(・∀・) 古いS.M.A.R.Tモニタ(EZ-SMARTとか)を使っていると、遅くなる。
     SMART Defenderに変えれば問題なし。

【各種HDDのベンチマーキングの結果】
  http://www.storagereview.com/comparison.html
  Benchmark Database - Select Test To Sortのメニューから
  見たいベンチマークソフトを選んで[Sort]ボタンを押すと総合結果の一覧がでる。
  次に各HDDのチェックボックスをONにして[Head-To-Head Comparsion]ボタンを押すと
  詳しい内容を比較できる。.
3Socket774:04/04/22 15:40 ID:C9xqC7aB
・Maxtor製HDD用診断ツールセット PowerMax
 HDDの各種診断や、ローレベルフォーマットが出来ます。 (Amsetは入ってない)
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
・パーティション操作、フォーマット、ドライブコピー、BIOSの容量限界越えツールMaxBlast 3
 特殊な方法でBIOSによるHDDの容量限界を回避するツールですが、
 普通にパーティションを分けたり、フォーマットや起動ドライブのコピーなども出来ます。
 PS/2マウスがないと起動しないので注意。
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/maxblast3.htm

(;´Д`) マザボのIDEインターフェース、というかコネクターをPCケースの外に
    引き出すためのケーブルとPCIブラケットのセット
(・∀・) アイアールキューブの「ICX-01」

(;´Д`) IBMのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) ttp://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
   スマートディフェンダーは
   ttp://service.boulder.ibm.com/storage/hddtech/smartdefendersetupv101.exe

【DTLAのファーム問題を知らない人たちへ 】
ttp://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04

【HDDうるさいぞ、静かにする方法教えろゴルァ!】
グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ2002紹介ページ)
 http://www.gup.co.jp/products/gup/drive/smartdrive2002/index.html
「ダイポルギー」の3.5インチHDD用静音化ケース「HDDサイレンサー」
 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641390-000.html
IBM Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
 ttp://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
Maxtor Amset (昔はPowermaxに同梱だった)
 http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
4Socket774:04/04/22 15:40 ID:C9xqC7aB
【PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー】
 dmtでファイル鯖と同期してる。
 http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
  【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える      
  IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??

  【仕様用途】
  ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
  DMA133対応 一式で【1,900円】 インナーだけだと【1500円】
  http://www.smc-shokai.co.jp/tuuhan/supply/index.html
  まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
  ■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
  ■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
  ■Winnyで動画等落として保存
  ■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
  ■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
  ■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
  ■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
  ■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
  ■C:\をHDDに保存してバックアップ
  ■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
  ■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
  ■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
 ★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
 パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
   http://usb2ata.tripod.co.jp/index2.html セイヒンバンカ dll→exe
5Socket774:04/04/22 15:40 ID:C9xqC7aB
(;´Д`) マキシターのHDDラインナップが複雑で分かりません
(・∀・) DM=DiamondMax +=Plus ML=MaXLine
4R160L0 P-ATA/133 2MB 5400rpm FDB   DM16
4A250J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm BB    DM16
6Y250L0 P-ATA/133 2MB 7200rpm FDB    DM+9
6Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm FDB    DM+9
5A250J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm (BB?)   ML2
7Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm (FDB?)  ML+2
7Y250M0 S-ATA/133 8MB 7200rpm (FDB?)  ML+2

(;´Д`) 日立製 180GXPが夜鳴きするんですが・・・
(・∀・) サーマルキャリブレーションの影響です。あきらめましょう。

(;´Д`) IBMの180GBハードディスクなんだけど153GBしか表示されない。
BIOS上では163GBなんだけど、こんなに減るものなのでしょうか
(・∀・) IC35L180AVV207-1には同じ型番で容量制限版(160GB版)があります。
やけに安い?と思ったら店員に確認しましょう。

(;´Д`) シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・) シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。

(;´Д`) インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・) IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
    IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
     1)サウスチップがICH5R
     2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
     3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み

(;´Д`) Windows XPでスタンバイまたは休止状態にするとHDDが壊れるって、ホント?
(・∀・)http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
6Socket774:04/04/22 15:41 ID:C9xqC7aB
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)*********

?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
 (・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。

?(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?

 (・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
  (1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
  (2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
   http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
  ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。

 (・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
  (1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
  (2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
  値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
  ※SP4でレジストリ追加無しに認識の報告もあり。
  
 (・∀・)チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
  48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
  (例: Intel 8xx chipset→IAA導入)

?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
 (・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 (・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。

  ※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
  BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
  ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
  BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。
7Socket774:04/04/22 15:42 ID:FaX5lOfN
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その2*********

?(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
 (・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
  ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
  ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
 (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

【WinXPインストールについて】
SP1以降を適用済みディスクからのインストールであれば、最初から問題無く137GB以上を認識できます。
(ただしIDEドライバにatapi.sysを使う環境であることが前提です)

【WinXPとatapi.sysのバージョンについて】
WinXP無印 → atapi.sys 5.1.2600.0(レジストリにEnableBigLba追加が必要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1 → atapi.sys 5.1.2600.1106(レジストリ追加不要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1+スタンバイパッチ → atapi.sys 5.1.2600.1135(レジストリ追加不要)

【137GBの壁関連リンク】
48bitLBA基礎知識
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/index.html
その他137GBの壁関連
http://www.systemworks.co.jp/ex_bigdrive.htm
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/hdd160gb.html
Microsoftサポート技術情報
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098 (Win2k)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013 (WinXP)  
8Socket774:04/04/22 15:42 ID:FaX5lOfN
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その3*********
まだ未検証ですがこんな情報もあります。

http://support.microsoft.com/?kbid=812415
で提供されるatapi.sysの方がリリース日が後だしバージョンも新しいみたい。
(XP SP1の場合5.1.2600.1164になる、これはBigDrive対応の必須バージョン〜.1135より上
 ※ただしWin2000の場合はSP4に含まれているとのこと)

Intelの頭が4のチップセットではATA制御ルーチンから呼ばれて、
物理デバイスに命令を投げるドライバをIntelが作ってないので
ちゃんと対応できてない。

マキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキマキ

100GBプラッタを採用したSeagate製HDDが発売 (7200.7+)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1222/pa_cphdd.htm

哀王とバッキャローの最新ネットワークHDDを検証
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1210/hot292.htm

容量500GBの外付けHDDを発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1121/logitec2.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0609/iodata2.htm
9Socket774:04/04/22 15:43 ID:FaX5lOfN
160GB
日立 153.83GB 165,173,704,785 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.66GB 163,917,426,851 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,932,701,429 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,958,713,425 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!

250G
日立 232GB 250,058,108,928 byte
マク 233GB 250,994,384,896 byte
WD  232GB 249,990,901,760 byte
10Socket774:04/04/22 15:49 ID:PgFZvEN/
>>1
乙age
11Socket774:04/04/22 15:56 ID:32rlcf94
>>9
Maxor のは前スレ 788 で書き換えた方が良かったかも。

HDD買い換え大作戦 Part56
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080525418/788n
12Socket774:04/04/22 16:36 ID:BkVC4tbc
前すれでどなたかが発熱と静音に関して質問されて、それに対する解答が
pcfan をみれ、というものだったのですが事情があってみれる環境でないの
でもしよろしかったらどなたか教えて頂けませんでしょうか?
13Socket774:04/04/22 16:56 ID:zzskk52I
教えてください

865Gのマザー    Gigabyte 8IG1000PRO-G と
160GB HDD   日立 HDS722516VLAT80 という構成で
Windows2000 Server SP4をインストールしようと計画中(商品手配済み)ですが、
137GBの壁の存在を忘れているのを思い出しまして・・・
最新のマザーとSP4であってもこのままでは使用できないのでしょうか?
OSインストール時にでもパーティション区切って137GB以上のパーティション作らなければ問題ないですか?

テンプレにレジストリをいじる等の解説ありますが、これってOSが稼働しているものに追加するときですよね?
新規インストールのHDDが137GB以上の際の方法あれば教えてくださいませ。
14Socket774:04/04/22 17:40 ID:ahJFuCNq
Bootドライブにそんなでかいの付けてどうすんの?
使いにくいだけだと思うが
1513:04/04/22 17:49 ID:zzskk52I
>14さんへ
ブートドライブというかRaidのユニット使ってまるまるミラーリングをするつもりなんです。
パーティションを区切ってDドライブをデータ用に割り当てるつもりです。
Cドライブの領域が20GB程と考えてましたので、予定よりCドライブが大きくなっても、
又3つに分割することになっても動いてさえくれればいいんです。
そのへんどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
16Socket774:04/04/22 20:50 ID:IL46DBDG
不良セクタがあるHDDはデフラグやばいんだっけ?
17Socket774:04/04/22 20:57 ID:acMrCHRJ
>>15
W2KProだけど、160GBのHDDに20GBのパーティションを作ってインストールできた。
その後SP4あててレジストリをいじって、残りをDドライブにしてる。
RAIDは知らないけど。

ところで、スレタイはPart57だけど>>1
>HDD買い換え大作戦スレッド 第56弾です。
18Socket774:04/04/22 21:10 ID:Kh/ed45D
どうしても、HDD全部を1区画にしてインストールしたけりゃ、
古いHDDを取り外さずに、そっちのWin2K SP4なりから、
区画作成、フォーマットして、\i386\winnt32 でインストすれば可能。
ただし、ドライブレターがCドライブにならないかも知れないけど別に問題はない。
その後、HDDを付け替えても、確か大丈夫だったと思う。
19Socket774:04/04/22 21:18 ID:Kh/ed45D
boot.iniの書き換えと、回復コンソールからfixmbr,fixbootが必要だったかもしれん。
20Socket774:04/04/22 22:16 ID:rtJ8Wr1W
質問です。
CPU Intel Celeron 500MHz
マザーのチップセット Intel 440LX AGPset
OS Windows98SEで120GBは増設できますか?
元々は10GBが乗ってます。
ttp://clubpc.vis.ne.jp/patiopast/p24.html
を見たのですが、修正ソフトさえ入れれば認識できるのでしょうか?
また、増設出来た場合、パーテーションを区切らないでも平気ですか?
21Socket774:04/04/22 22:21 ID:3Cw3dHbk
この2,3日やけに質問多くね?
22Socket774:04/04/22 22:38 ID:6UkTBwmQ
>>20
君はどう思う?
まずはそれからだ。
23Socket774:04/04/22 22:45 ID:D7C1+xZB
>>21 新社会人とか初給料日と連休が近いからかな?
24Socket774:04/04/22 22:45 ID:+kofV9Wl
どっかから誘導されてんのかね。

放置でいいだろ。
25Socket774:04/04/22 22:54 ID:rtJ8Wr1W
>>22
マザーのチップセットが古いので、なんとも言えないのですが、
それ以外の条件はクリアしてると思います。
パーテーションの件は認識すれば平気だと思いますが、
自信がないので購入前に質問してみました。


26Socket774:04/04/22 23:02 ID:IdMAuniK
無理やりサムソンHDDが悪いみたいに書いてる奴アホすぎ
160GBで全社比べてみたが、
seagateとサムスンが一番温度低い(28度)
日立が31度、マクが32度、WD31度
27Socket774:04/04/22 23:07 ID:6UkTBwmQ
>>25
ならば、試してみ?
駄目なら
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079216943/
参照だね。
まあ、その前に自分のマザーの型番と「HDD」「容量」「壁」等のキーワード入れて
ググっても良いとは思うけどね。
28Socket774:04/04/22 23:11 ID:fWMje03s
29Socket774:04/04/22 23:13 ID:o93sMGU2
>>26
どこにサムスンが悪いなんて書いてある?

社員必死だな(藁
30Socket774:04/04/22 23:16 ID:6UkTBwmQ
でも、HDDの良し悪しを温度のみで判断するのもどうなんだろ?
31Socket774:04/04/22 23:19 ID:+OZkqt6Q
寒村熱いなんてレス見たことねぇ
32Socket774:04/04/22 23:37 ID:cy6GTsoL
>>1
33Socket774:04/04/22 23:54 ID:D7C1+xZB
まぁ、熱くなくても壊れるものは壊れるんだから気にスンナ
34Socket774 :04/04/23 00:00 ID:E4l0carH
富士通に対して、逆ギレで暴れ回ってるだけだろ。
35Socket774:04/04/23 00:07 ID:Mj6cpDr9
丁度液晶特許裁判合戦のニュースやってたね。
日本の富士通VS韓国のサムスン とゆう。
36Socket774:04/04/23 00:10 ID:2wT1d53Y
サムソンのHDDは糞でしょw
だってじゃんぱらの買取-1000円だし
37Socket774:04/04/23 00:16 ID:Z6eYx/8e
サムソンのHDDを馬鹿にしてはいけない。
速いし熱くならないし静かなドライブだぞ。
3ヶ月は安心して使える。それ以降は聞くな。
38Socket774:04/04/23 00:25 ID:eerPkIk7
400Gが\52000って、SATAの方だったのね(>28)。
とするとPATAは\50000割りそう。
39Socket774:04/04/23 00:26 ID:vCvnUZas
>>1
激しく乙なんだが、スレタイでPart57と謳っておきながら本文第56弾とはこれいかに?
あと、インプレスのHDD最新価格表は今は金曜日に正式版が出るようになってますが?

次スレで修正キボンヌァ
40Socket774:04/04/23 00:32 ID:oHgDF+3J
5プッタラ・・ フタ アケタクナル
41Socket774:04/04/23 00:37 ID:g8CDeHYD
>>39
文句があるならてめ−が立てろや屑
42Socket774:04/04/23 00:47 ID:Bu9Cp4WA
最近各社とも4プラッタ以上出してなかったね。
騒音とか発熱とか大きいからかな。

>>40
SCSIだともっとすごいのあるぜ。
ハーフハイト奴とか。
43Socket774:04/04/23 01:09 ID:eerPkIk7
>>9をもう一度みて、
「何でこんな奇数とかのいい加減な数字になってるんだろう?」と考えてみたら、
単純に、「153.83GB」から
153.83 * 1024 * 1024 * 1024 = 165,173,704,785
と計算してるんだね。

本当の容量はセクタ単位だから必ず512byteで割り切れるはず。
デバイスの物理セクタ数ってどっかで見れたっけ?
16bitでint13h使えば見えるのはわかってるんだけど。
44Socket774:04/04/23 02:21 ID:mrFUI6oq
Sandra Std 2004で見てみた。
Seagateの100GBプッタラ200GBのやつね。

モデル : ST3200822A
LBAセクターの合計 : 390721968
許容能力 : 186.3GB

390,721,968*512=200,049,647,616

きっちりしてんなあ
45Socket774:04/04/23 02:53 ID:UDZN5OXY
日立の100GBプッタラまだー? チンチン
46Socket774:04/04/23 03:33 ID:cEZzAU0M
テンプレの間違いを指摘する人はスレがそろそろ次ぎスレを作る時期が来たら見本を張ってくださいな
>>45
来月じゃなかったっけ?
47AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/04/23 04:34 ID:Le7gSjTJ
>>42
漏れは日曜日にST1181677LWを買った訳だが。
12枚プラッタ24ヘッド。

前に買ったST3200822Aより容量小さいと思うとちょっと切ない。
48Socket774:04/04/23 04:48 ID:zOGyEAC7
法則の効果を期待して富士通の株でも買っておくか
49Socket774:04/04/23 13:09 ID:LpQvGmp1
日立の400GBのやつ、最大容量ということで欲しくなったけど、
各社のPATAの250GBモデルが \18000 ぐらいだから、二つ買っても
500GB で \36000 なんだよなぁ。
50Socket774:04/04/23 13:19 ID:9xW3hwep
結局、昨日はSeagateと日立で迷った挙句、購入せず終いでした。。。
51Socket774:04/04/23 14:18 ID:EY3VGCWk
日立7K400ぜんぜんたけーよ、需要は大いにあるけどイラネ
4万円切るまで買う気なし
速度は必要ないから、幕5AJの400GBモデル出ねぇかなぁ
52Socket774:04/04/23 14:34 ID:zMeKIAKh
5年前のPCで、Win Meなんだけど
160GBバルク購入しようと思うが
何か気をつける事ありますでしょうか
PCが古いものでして・・・。
53Socket774:04/04/23 14:38 ID:lUi8pSxu
心配なお客さんがやって来てしまいました
54Socket774:04/04/23 14:49 ID:oHgDF+3J
>>52
余計なお世話かもしれんが
この際OEM版のW2kかXPも買ったらどうか
55Socket774:04/04/23 14:50 ID:fG11kERH
取り合えず、160GBも認識せんのではないか?
56Socket774:04/04/23 15:29 ID:ubgvy41G
5年前つーと443BXぐらいの世代か?
まず無理だな
57Socket774:04/04/23 15:40 ID:sCg2MvmJ
>>52
マジレスするとMeを使いこなせるほどスキルがあるなら何も心配いらない。
むしろ教えを乞いたい。
58Socket774:04/04/23 15:55 ID:KmrK9Mgp
ATAカードの増設するくらいなら新規に一台組んだ方が幸せになれるよ。
59Socket774:04/04/23 16:01 ID:zMeKIAKh
みなさんレスありがとうございます。
自分は、あまりPCに詳しくないのですが
無理だという事がわかりました。
外付だと電源の確保が必要なので
内蔵にしようと思ってたんです。
60Socket774:04/04/23 16:49 ID:E+GWRIq7
>>59
あなたは悪い事は言わないから、
今回は120GBのHDDを買った方が幸せになれるよ。
61Socket774:04/04/23 17:38 ID:MoW5h4IM
そんなに敬遠する物でもないと思うが、Meと大容量物
今つけて使ってるよ
62Socket774:04/04/23 18:10 ID:qRssemKS
>>46
日立の100GBプッタラのソースキボンです
63Socket774:04/04/23 18:32 ID:4CUH9/5a
>>62
7K400(80Gプラッタ)を勘違いしてると思われ。
64Socket774:04/04/23 20:23 ID:fg/wdBYK
4R160LO使ってるのですが、最近温度が非常に高くなってきたので買い替えを考えています。

WDの1600BB (160GB U100 7200)と日立のHDS722516VLAT20 (160G U100 7200)を
買ってみたのですが、どちらも5400回転の4R160LOよりは少し五月蝿くて
僕の用途には向いてませんでした。

とにかく静穏(発熱を抑え)重視なのですが、お勧めのHDDはどれになるのでしょうか?
HDDケースの購入も考えているのですが、ファンレスでHDD温度を上げない又は
下げるようなHDDケースはあるのでしょうか?
65Socket774:04/04/23 20:25 ID:/wVwDJ7f
>>64
薔薇7200.7 PATAが静か。

あとケースはSmartDrive。
エアフローがちゃんとしてれば問題ない。
66Socket774:04/04/23 20:39 ID:fg/wdBYK
>>64
スマドラに入れるということは5インチベイに取り付けることになると思いますが、
5インチベイに直接風をあてるようなケースにしたほうがよいのでしょうか?
現在CI5119の前後ファン共に5V化してるのですが、これにHDD用ファンとかを
買い足して五月蝿くなってしまうと問題なのですが。

それともエアフローがちゃんとしてればとは、直接HDDに風をあてると
いうことではないのでしょか?
67Socket774:04/04/23 20:52 ID:CZsSabUP
最近の日立は熱くならないっす
68Socket774:04/04/23 21:20 ID:5lXIn8Fe
>66
【冷却】HDDに関する情報交換スレ 8台目【静音】
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074676447/l50
つい最近、その話題で盛り上がってたばかり。
69Socket774:04/04/23 22:39 ID:fg/wdBYK
スマドラに入れてケースファン低圧化して40度以下とかいうのは不可能っぽいですね

とにかく静かなHDDというとどれになるのでしょうか?
ST360014Aは静からしいのですが、65さんの7200.7 PATAと比べてどうなのでしょうか?
70AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/04/23 23:13 ID:Le7gSjTJ
>>69
ST360014A=7200.7 PATAですが。

ちなみに5インチベイに余裕があるならマウントキットでマウントして、HDDの
上にでっかいヒートシンク乗せるとそこそこ冷えます。P4用とかXeon用の余り
物なら数百円で売ってるのでお手軽に試せます。
71Socket774:04/04/24 11:37 ID:FAOzvGqC
パーティーションを切りたいのですが、WinXPからきっちり30GB、50GB、80GB、100GBと
表示されるようにするにはいくつを指定すればよいのでしょうか?
72Socket774:04/04/24 11:40 ID:rAuZBaMP
>>71
30*1024*1024*1024
73Socket774:04/04/24 12:05 ID:Dm/wUxH6
このスレ見てVipowerのSwapManager使ってみますた。
ガワは玄人アルミ+玄人S-ATA変換板(SATA-PCI1.5SETの中身)を使用。
スワップインの時にSMが2分ほどフリーズしたり一瞬マシンがカックンとしたりするけど、
今のところ問題なくスワップできた。TV録画とかエンコしつつスワップしてみたけど問題なし。

これはいいものだー
金払って買ってみます。
74Socket774:04/04/24 12:32 ID:FAOzvGqC
>72 ありがd。
50でも100でも1024を3回かければOKですか?
75Socket774:04/04/24 13:00 ID:hSWu0oJv
P4C800(875)で250GBのHDD(Maxline2 plusを128/120で分割)使用中ですが、
Win98SEにて後半が文字化けの嵐になりました。セーフモードでは認識しているのですが、
これっていったい?
76Socket774:04/04/24 13:01 ID:rAuZBaMP
>>74
1GB == 1024MB
1MB == 1024KB
1KB == 1024B
77Socket774:04/04/24 13:11 ID:Eh/bevKU
78Socket774:04/04/24 13:30 ID:FAOzvGqC
なるほど、みんなありがとう。
79Socket774:04/04/24 14:03 ID:6r7Df01K
で、最後に残った端は未使用にして置いておくのか?
80Socket774:04/04/24 14:30 ID:FAOzvGqC
いえ、ちゃんと使います。
81Socket774:04/04/24 14:49 ID:zDP2Aipq
OSを入れ直そうとフォーマットしていたら92%から動かない。
powermaxでローレベルフォーマットしてもやはり9割超えたあたりでエラーで止まってしまう。



これはもう……そういうことか…
82Socket774:04/04/24 16:17 ID:RpF9KCOa
パーティション区切りの件だけど、単純に1024かければいいってもんでもなかったりして。

プライマリ:5120MB → 5GB
プライマリ:10241MB → 10GB

上記の通り。
10GBにしようとして10240MBで切ると、表示が9.99GBになるんだよね。
83Socket774:04/04/24 16:52 ID:GiGx4Jmn
え?え〜?1024の3乗じゃないの?
84Socket774:04/04/24 16:57 ID:Jch6shBb
>>82
LBA でアクセスする現在でも、パーティションはシリンダー境界で切るという
ルールに従っているため、指定したサイズちょうどで切ることができるとは
限らない。
指定したサイズに近いサイズでパーティションが切られてるだけかと。
# 256ヘッド、63セクタと答えるなら、256*63*512バイト単位か。
85Socket774:04/04/24 17:06 ID:GiGx4Jmn
きっちり切れてる人、具体的な数値きぼん
86Socket774:04/04/24 17:08 ID:Jch6shBb
>>84
あ、ごめん。
255ヘッド、63セクタと答えるなら、255*63*512バイト≒7.8MB単位
ね。
87Socket774:04/04/24 17:18 ID:jgM18qco
細かい事ばっか気にしてると健康に悪いよ
あと、女に嫌われる。
88Socket774:04/04/24 17:26 ID:p2Pd+ff4
>>87
同意。
89Socket774:04/04/24 17:29 ID:klCZng3K
俺もPMでOSのとこを5GBにしようとしたら小数点になっちゃったから諦めた
表示は500x..xMBだっけ
で、エクスプローラで見たらこれまた全然違う数値
もういいやって思ったw
90Socket774:04/04/24 17:34 ID:Jch6shBb
>>87-89
それが正解だと思う。
91Socket774:04/04/24 17:43 ID:EwO5GwDg
教えてクンですみません。

Intelの頭が4のチップセットでBigDriveをWin2kで使う場合は
IAA2.3をインストールするしかないのでしょうか?
IAA2.3を入れるとスタンバイからの復帰に失敗するので
なんとか回避したいのですが。
92Socket774:04/04/24 17:49 ID:Bp9V4O/6
IDEカードなんてのもありますがね
93Socket774:04/04/24 18:51 ID:ntm6Rd5H
最近のIAAって400番台のチプセトのMBに入れられんの?
9491:04/04/24 20:52 ID:EwO5GwDg
すいません、色々調べているうちに混乱してでっかい勘違いしてました。
頭が4ではなくてi845のチップセットでした……

>>92
素直にIDEカードを挿すのが安定ですかねぇ
95Socket774:04/04/24 20:54 ID:rAuZBaMP
>>94
IDEカードは、PCIの帯域全部持って行かれるよ。
INT線独立ならイイけどね。
96Socket774:04/04/24 21:01 ID:68XLRFzR
INT線独立でも帯域はつぶれるだろ…。
97Socket774:04/04/24 21:06 ID:FZle9oVW
>>95
>IDEカードは、PCIの帯域全部持って行かれるよ。
>INT線独立ならイイけどね。
はぁ? いっぺん病院で頭の検査してこい!
98Socket774:04/04/24 21:08 ID:rAuZBaMP
>>97
お前は誰だよ(w
99Socket774:04/04/24 21:09 ID:ToxUlRug
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< マターリしようよ
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
100Socket774:04/04/24 21:12 ID:5twDdNhJ
凄くアホな質問で悪いが、SATAのHDD(MAXTOR 6Y120M0)って、マザボとSATAケーブルで繋ぐだけで良いの?
他にケーブルとか入ってなくて、他に合うケーブルは無いんだが。
詳しい友人に勧められたんだけど、初自作でSATAは危なかったのかな。今になって不安になってきた。
101Socket774:04/04/24 21:14 ID:ViuUQAdR
>>100
一応大丈夫だと思うが、電源ケーブルも忘れずに。

他には何をつなぐのかと。
102Socket774:04/04/24 21:18 ID:5twDdNhJ
>101
ありがd。
7ピンのSATAケーブルコネクタの隣に15ピンのコネクタがあって余るんだけど、何に使うのか困ってた。
103Socket774:04/04/24 21:20 ID:ElxCiAA7
>>102
それはSATA電源コネクタだよ。
http://www.casemaniac.com/item/PT104036.html
104Socket774:04/04/24 21:21 ID:97OjpFJA
自作PCに向いて無いような(;'A`)
105Socket774:04/04/24 21:22 ID:ElxCiAA7
ちなみに、スカッってスムーズに抜き差しできる。

今までの4ピンみたいにグリグリやったり、
抜けたショックでケースでけがをしたりする心配がないから良い。
106Socket774:04/04/24 21:28 ID:5twDdNhJ
重ね重ねありがとう。

>104
IDEでHDDに繋いでるのは見たことあったんだけど、そっちが余ってるから「良いのか?」と不安に。
SATAのケーブル細いし。15ピンの方にも何かつけないと行けないのかなあ、とか。

では作業に戻りまつ。
107Socket774:04/04/24 21:43 ID:ep5Ytz5D
oinari
inside

ω入ってる?
10891:04/04/24 21:54 ID:EwO5GwDg
>>95
うへぇ、TV録画用にデカイHDD買ってこの問題に当たったのですけど
IDEカードはキャプボと激しく相性が悪そうですね。

INT線は良く分からないですが(割り込みの事かな?)、
PCIレイテンシとかもいじりたくないし、スタンバイは諦めてIAAで
騙し騙し使ってみます。
MBを買い換える余裕もないし…… orz
109Socket774:04/04/24 22:52 ID:zlO9+479
お暇な方教えてください。
SATAってドライバいれないと、OSインストール時に
認識されないのでしょうか?
んで、ドライバどこに落ちてるの?
110Socket774:04/04/24 23:02 ID:ZdnWsV6j
>>108
たかが7200rpm程度のHDDでPCIの帯域が全部食われるわけないって。
7133のソフトキャプボとpromise IDEカードのHDDにhuffyuvでキャプっても全然大丈夫。
(でも同時にLANで転送すると7133のバッファフローして、ノイズ入っちゃうけど)
111Socket774:04/04/24 23:03 ID:RKnuHY2d
>>110
>(でも同時にLANで転送すると7133のバッファフローして、ノイズ入っちゃうけど)
全然だめじゃん。
112Socket774:04/04/24 23:05 ID:ZdnWsV6j
>>111
キャプる時に裏タスクでLAN使わなきゃ良いだけだと思う。
帯域のせいじゃなくて、LANの割り込み優先度が高すぎる所為だと思うし。
113Socket774:04/04/24 23:09 ID:px9g9rnc
Barracuda7200.7-100Gプラッタは60MB/sは出るから、
2台使ったら帯域飽和じゃん
114Socket774:04/04/24 23:11 ID:BFpc8ats
キャプしてる時にネットしちゃいけないの?
115Socket774:04/04/24 23:12 ID:ZdnWsV6j
>>113
そりゃ確かにそうなるけど、
キャプる場合を考えると、たとえRAIDであろうと書き込みデータはキャプったデータより多くはならない。
つまり帯域不足にはならない。
同時に動画再生とかHDDを読み込んだら帯域不足になるかも知れんが。
116Socket774:04/04/24 23:15 ID:ZdnWsV6j
>>114
ソフトキャプボの場合、同時ネットは止めといた方が良い。
117Socket774:04/04/24 23:16 ID:xGao/fQA
ネットできないのはつらいな。
118Socket774:04/04/24 23:16 ID:9Xn3XtIv
ハードウンコだと3Dゲームやってても大丈夫だよ。

BFVやりながらテレビ録画してる。
119Socket774:04/04/24 23:21 ID:ZdnWsV6j
>>91
そもそも、IAAっていうのは、ランダムアクセスの最適化を早くしているのであって、
シーケンシャルアクセスは逆に遅くなる。
つまりキャプチャには不向きだと思う。
120Socket774:04/04/24 23:50 ID:ZdnWsV6j
>>91
BigDrive対応のためだったか。早とちりした。
Win2KはSP3以降でBigDrive対応。

というか、過去ログ読めとは言わんけど、このスレぐらいは読め。
テンプレ >>6-8
121Socket774:04/04/25 00:39 ID:krXIyL60
BigDriveに2kを直に入れる方法が未だに分からん。
テンプレにも追加の方法はあるけどいきなり入れちまう方法は無いし。
122Socket774:04/04/25 00:52 ID:dG76/4Dk
まだ壁を越えてないなら
あとから追加すれば良いよ
123Socket774:04/04/25 01:02 ID:HEZg/hR3
HDDの消費電力に関して、「SeagateのHDDは消費電力が大きい」
という書き込みを見かけたのですが、本当でしょうか?
たしかに電源電卓でみると、Maxtorだけやけに低い値がついてますが・・・

そこで実際に各社の公表されているデータシートで見てみると、

<MAXTOR DiamondMax Plus9>
モード       5V    12V
シーク時(mA)   858     662
アイドル時(mA)  668     334
スタンバイ時(mA)  90     37

<HITACHI 7K250 Parallel-ATA>
Power Requirement +5VDC(+/-5%), +12VDC(+10%/-8%)
Startup current(max.A) 1.72(+12V)&068(+5V)
Idle(W) 7.0(3 disks), 5.9(2 disks), 5.0(1 disk)
(S-ATAの場合はそれぞれ 7.6 6.5 5.6)

<Seagate Barracuda 7200.7>
Power Requirements
+12 VDC +/-10% (amps typ operating)   2.8   2.8   2.8   2.8
+5 VDC +/-5% (amps typ operating)
Power Management (watts)
Seek                  12.5  12.5   12.5  12.5
Read/Write               12   12    12   12
Idle                  7.5   7.5   7.5   7.5
Standby                 0.9   0.9   0.9   0.9
(7200.7 Plusの場合も上に同じ。S-ATAの場合はそれぞれ13.5, 13, 9, 2)

<参考サイト>
http://www.maxtor.co.jp/documentation/data_sheets/diamondmax_plus_9_data_sheet.pdf
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/5AB985BA152021C686256CE800718F09/$file/HGSTDeskstar7K250finalds.PDF
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,579,00.html

とりあえず日立は海門よりもアイドル時の消費電力が少ないってことだけ分かりましたが、
Maxtorとの比較が当方の電気の知識がないため分かりませんでした・・・
ご教示願えたら幸いです。
また、海門の7200.7無印と7200.7 Plusの違いって何でしょう???
124123:04/04/25 01:04 ID:HEZg/hR3
ありゃ、かなりズレてしまい読みにくくてスミマセンです・・・
125Socket774:04/04/25 01:09 ID:Jkciv2k2
>>121

普通にSP統合版のWindows2000インストールディスク使ってやればいいんでないの?
126Socket774:04/04/25 01:11 ID:xmMuEL15
127Socket774:04/04/25 01:15 ID:xmMuEL15
2Platter PATA
       SpinUp(MAX)    IDLE  RandomR/W
7K250 +12V1.75A +5V0.87A  5.9W    9.2W
7200.7 +12V2.80A +5VN/A   7.5W   12.0W
128Socket774:04/04/25 01:18 ID:dDV6GO13
>>125
それだと駄目だよ。
統合済み作る時に、レジストリ追加も同時にしておけば良いけど。
因みにやり方は以前見たが忘れた。
Win板のhotfix統合インストールディスク作成スレだとわかる人がいるかも。
129Socket774:04/04/25 01:25 ID:xnz2pWxc
運用時とインスト時とでHDDアクセスも違ってたんじゃなかったっけ?
(FAT32 4GBで区画が作れないとか)
インスト時に使用されるドライバを運用時のものと入れ替えたら動作する?
130123:04/04/25 01:34 ID:HEZg/hR3
>>126
ありがとー。読みますた。
このデータが本当ならば、やっぱり日立の方が消費電力は少なそうですね。
ただ、電源電卓で書かれているほどの違いはなさそう。
この差を大きいととるか小さいととるか・・・

以下、抜粋です。
Seagate ST3160021A. 2discs       Average(watts, 摂氏25度)
Idle                   7.5
Idle*(with offline activity)       9.3
Operating 40% r/w, 40% seek, 20% inop.  12.0
Seeking                 12.5
Standby                 0.9
Sleep                  0.9

Hitachi 120/160GB model (typical)   Total(W)
Idle                  5.9
Low RPM idle              2.4
Unload idle               4.3
Random R/W               9.2
Silent R/W               7.0
Standby                 0.9
Sleep                  0.7
131123:04/04/25 01:36 ID:HEZg/hR3
↑またズレまくり・・・スミマセン。
132Socket774:04/04/25 01:46 ID:1L9ZvHAU
Seagate ST3160021A. 2discs       Average(watts, 摂氏25度)
Idle                          7.5
Idle*(with offline activity)            9.3
Operating 40% r/w, 40% seek, 20% inop.   12.0
Seeking                      12.5
Standby                       0.9
Sleep                        0.9

Hitachi 120/160GB model (typical)   Total(W)
Idle                         5.9
Low RPM idle                   2.4
Unload idle                     4.3
Random R/W                   9.2
Silent R/W                    7.0
Standby                       0.9
Sleep                        0.7
133Socket774:04/04/25 01:51 ID:dDV6GO13
>>132
Janeとかで投稿前に確認しろよ。
134123:04/04/25 02:07 ID:HEZg/hR3
>>133
すみません。ネットカフェからなので・・・
>>132
書き直し、ありがとうです。

で、肝心のMaxtorの方ですが、
たしか「消費電力(W)= 電圧(V)* 電流(A)」ですよね?
となると、

<MAXTOR DiamondMax Plus9>
モード       5V    12V
シーク時(mA)   858     662

の場合は、Watts換算で
<5V> 0.858A*5V=4.29W <12V> 0.662A*12V=7.944W
となりますが、私が愚かゆえ分からないのは、そのHDDのトータル消費電力を
求める際には5Vと12Vの消費電力を足せばいいのでしょうか?
そうであれば、Maxtorのシーク時における消費電力は12.234Wになるんですが
これで計算合ってます???
135Socket774:04/04/25 02:24 ID:xnz2pWxc
>>9Wだろうが12WだろうがCPU(90W)やGPU(120W)に比べたら大差ないと思うのは俺だけ?
136Socket774:04/04/25 02:26 ID:YIe/wFGX
>>123
補導されるぞ、帰って寝ろ
137Socket774:04/04/25 02:30 ID:I5I3bXyU
>>135
消費電力=発熱=寿命
138Socket774:04/04/25 02:30 ID:I5I3bXyU
CPUやGPUなら壊れてもデータが死なないけど。
13991:04/04/25 03:29 ID:bKwj7yuk
>>120
過去ログを読んだり色々と調べてみてSP3以降なら大丈夫と思い
Win2kでSP4適応済みの環境で使っていたのですが、
大量にデータを書き込んだ際に先頭のパーテーション側の
データが飛んでしまったので、Intelチップセットの場合は
IAAが必須なのかと思っていました。

何か肝心な所で間違っているのかもしれないですね。
レジストリキーも追加したし、いったい何が悪いのか……

ちなみにドライバはIAA有りだと
Intel(R) 82801DB Ultra ATA Controller で
IAAをアンインストールすると
Intel(r) 82801DB Ultra ATA Controller −24CB
になります。
140Socket774:04/04/25 03:45 ID:uG2LblKR
CPUはP4 2.4C
MBはP4P800DX
VGAはRadeon9100
HDDはST3200822A(200GB/100G Platter)をICH5Rのプライマリ/マスタに接続
OSはWindowsXP Pro
atapi.sysは5.1.2600.1164

というような環境で障害発生。
パーティションは50GB/136GB(表示上)に分けたんだが、
どうも136GBのパーティションをギリギリまで使うと、
前半部分のファイルが壊れるようだ。
壊れたファイルを読もうとするとCRCエラーが報告される。
atapi.sysのバージョンは平気なはずなのにおかしいなあ。
その後chkdsk /F /Vで完全チェックやってもエラーは発見されないし。
141Socket774:04/04/25 04:13 ID:FuRoXzP/
>>140
外しているかもしれないけど、ビッグドライブ対応のパッチを全部充ててから
136GBの部分のパーティションを通常フォーマットするとどうなんだろ??
142Socket774:04/04/25 05:32 ID:+Z3q8VyM
いっそ136G以下でパーテーション切ってインストールした後
パーテーションマジックかなんかで広げちゃうのはどう?
143Socket774:04/04/25 05:49 ID:ex2qjt1O
>>142
パーティションマジックで、というのは俺も考えた。
しかし1万もするソフトを買ってやることがインスト後のパーティション拡張のみではコスト高い・・・。
素直にXP買った方がいいじゃんと。
インスト後ダイナミックディスクで領域拡張というのも考えたけどこれは不可能でした。
144Socket774:04/04/25 06:18 ID:NuJp1ujQ
>>142
修復インストールとかインストールCDから何かを行わなければならなくなってしまった時に怖い
再インストールのときもあるし

>>143
拡張だけならベーシックディスクのNTFSでも出来るでな
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;325590
最近ではntfsresizeもあるし
WINNT.SIFでExtendOEMPartitionを指定するのも怖いな
145Socket774:04/04/25 07:14 ID:QcGdmVa+
直インストールできるようにするツールなりパッチなりをM$が出せばいいのに
146Socket774:04/04/25 07:17 ID:edZIIDHj
そんなことしたらXPが売れなくなるじゃないか
147Socket774:04/04/25 07:27 ID:fC5VkQbC
激しく同意、MSの殿様商売の基本を無視した発言だな
148Socket774:04/04/25 09:14 ID:STapuNUo
HDDいろんなマシンに使いまわす人は、全部136GB以下できっておくのが一番安全?
149Socket774:04/04/25 12:04 ID:owJoH5d2
>>148
だね。
もっとも、パーティション切ることでロスする数Gがもったいないという人も居そうだけどw
150Socket774:04/04/25 14:23 ID:n+FUFH4W
>>149
数Gもロスするなんてあるの?
俺幕160GBだけど、2GB(FAT16 DR-DOS)+16GB(NTFS Win2K)+16GB(NTFS WinXP)+118.66GB(NTFS) = 152.66GB
>>9によればまさに152.66GBなんだけど?
151Socket774:04/04/25 14:31 ID:n+FUFH4W
あっ俺全部基本区画で取ってるけど、拡張区画で論理ドライブ作ると何か違うのかも。
それとも、160GBのはずなのに152.66GBしか無いぞゴラァですか?
152Socket774:04/04/25 14:33 ID:B8duXWfZ
>>151
脊髄反射レスする前にちょっとはテンプレ読もうね!うんこマン
153Socket774:04/04/25 15:14 ID:8lDQf+Hb
>>152
俺の目が悪いのかも知れませんが、
テンプレにパーティション切ると数Gバイト領域が減る
という記述は何処にあるんでしょうか?
煽りと受け取らないでね。イヤぁ、ちょっと気になったもんで。
154Socket774:04/04/25 15:17 ID:T7DG3M94
確かに容量らしきことは書いてあるが表示と実際が違うって事だけだもんね
俺も知りたい
155Socket774:04/04/25 16:54 ID:u9T+3zf3
  ∬ ∬
    人
  (__)
  (__)
  (´ω`) <呼んだかな?
 ( つ  つ
  〉 〉\ \
 (__) (__)
156Socket774:04/04/25 20:10 ID:En55VDle
>>149
ロスするのは数GBじゃなく、数MBじゃないのかな?
最小単位の7.8MB(だっけ?)かなぁと。

漏れは気にしたこと無いw
157Socket774:04/04/25 21:19 ID:WsmG22La
今使ってる40ギガのHDDが凄くうるさくて買い換えたいのですが、
どのメーカーの物が静かなのでしょうか。
予算は1万〜1.3万くらいです。
あまりに厨房質問でスマソ・・。レベルが低すぎてこんな質問の解答とかログに無い_| ̄|〇
158Socket774:04/04/25 21:49 ID:PsOealIv
>>157
今使ってるものを書かないと答えられない。
159Socket774:04/04/25 22:03 ID:F2wH8ZPq
VIA KM133AのマザーとWindows MEの組み合わせで日立(IBM)の160Gを
メルコのdisk formatterで領域60Gと100Gに分けた上で使ってました。
今大体残り30Gぐらいだと思うのですが、60Gの最初の方のデータが
ぶっ壊れていることにさっき気付きました。これが壁って奴の効果なのかぁ(T_T)
BIOSでは160Gってちゃんと出てたから使えるのかと思ったのに…。

IBM DISK MANAGERとか使っても駄目なんでしょうか?
領域を137G(128G)以下に区切っていればMEでも使えると思ってたのは
僕の勘違いだったのでしょうか? 先輩方、アドバイスお願いします
160Socket774:04/04/25 22:07 ID:jbl06W7C
>>157
DTLAと予想
161Socket774:04/04/25 22:08 ID:GlCqtcvb
BigDrive系の質問はもうあきた。てめぇで調べろゴミ野朗!!!!!!!!
だからてめぇはクズなんだよ負け犬が!!!!


      ググれや!!!!!!!!!!
162Socket774:04/04/25 22:12 ID:PsOealIv
>>161
煮干食え
163Socket774:04/04/25 22:13 ID:jbl06W7C
>>161
というかまず6-8辺りを読むように勧めたほうがw
調べもしないで質問する香具師って大体がテンプラを見ない香具師
164Socket774:04/04/25 22:15 ID:Awimb9ip
次期テンプレにはBigDriveへの直インスコのも入れなきゃ。
未だに確立されてないけど。
165Socket774:04/04/25 22:16 ID:t5ZZDdJv
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 10000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \___________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
166Socket774:04/04/25 22:24 ID:3ArukbWT
>>159

>?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
> (・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
> (・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。

ってことだから、なんか問題ないように見えるけど…。
メルコのdisk formatterってWindows上からフォーマット&領域確保できる奴でしょ?
漏れのは最初からbios対応だったし、XPだからシラネ(藁
167Socket774:04/04/25 22:27 ID:8Z1kNkp9
168Socket774:04/04/25 22:53 ID:WsmG22La
レス遅れてごめんなさい。>>157です
>>158
Maxtorの40ギガのやつです。
回転音がキーンってかなりうるさくてなんとかしたいのですが・・
>>160
それが(・∀・)イイ!!んですか?

スマソ・・・無知すぎる_| ̄|〇
169Socket774:04/04/25 22:58 ID:Ruakmu65
>>168
テンプレぐらい嫁。ウンコ
170Socket774:04/04/25 23:13 ID:WsmG22La
>>169
テンプレに書いてあったら質問しませんウンコ_| ̄|〇
171Socket774:04/04/25 23:19 ID:HR8j9QiQ
>>170

マザーもOSも書いてないので、正直すすめるの難しいのだが、
以下の3つだと137GBの壁がない。
お好きなブランドをどうぞ。

日立(IBM) Deskstar 7K250 HDS722512VLAT80 (120GB,8MB)
Maxtor DiamondMax Plus 9 DiamondMax Plus 9 6Y120P0 (120GB) 
Seagate Barracuda 7200.7 ST3120026A (120GB)
172Socket774:04/04/25 23:21 ID:WsmG22La
>>171
ありがとうございます。。
Win2kで440BXのBD100Plus、UltraATA33まで対応です。
その三つは(・∀・)シズカ!!なんですか? ありがとう御座います。買ってきます。
173Socket774:04/04/25 23:25 ID:4pMYYd1D
もうどうでもいいや
174Socket774:04/04/25 23:36 ID:HR8j9QiQ
>>172
俺はSeagate Barracuda 7200.7 ST3120026A (120GB) を使っている。
ほかのディスクは使っていないので比較できないが、満足しているよ。(速度、騒音とも)
ま、騒音は個人の主観だからな、その辺理解してください。

あと、440BXのマザーならATAカードも買った方が良いかもだ。
175Socket774:04/04/25 23:54 ID:WsmG22La
>>174
ありがとうございます(・∀・)
すげー参考になります。
176Socket774:04/04/26 00:05 ID:GXSkdh5/
訂正、指摘キボソヌ

http://up.isp.2ch.net/up/ca4832907e55.txt
177Socket774:04/04/26 01:13 ID:cBWM/DSk
>>176
見れないんだが・・・
178Socket774:04/04/26 02:30 ID:QJos4xex
>>176
見れないんだが・・・
179Socket774:04/04/26 02:57 ID:0sPuk8pY
>>176
見れないんだが・・・
180Socket774:04/04/26 02:58 ID:Rfu2hq2a
テンプラ用

137GBを超えるHDDにまっさらな状態から137GBを超える位置に掛かるパーティションにインスコする場合

・Windows 2003 Server
デフォルトにて対応済み
ディスクBIOSがサポートしているなら問題なし

・Windows XP
SP1以降適用済みインストールCDで、ディスクBIOSがサポートしているならインストール可能
atapi.sysを使用する場合、MSKB 331958に注意する事
SP未適用のインストールメディアしか持ってない香具師はXP SP 適用済みでぐぐれ
近々SP2リリース

・Windows 2000
SP4でもatapi.sysの48bit LBA対応がデフォルト無効のため
ディスクBIOSがサポートしていても137GBより前のパーティションにインストールする必要あり
137GB以下でインストール後Partition Magic等で拡張するという案は止めておいた方がいい
再インストールの際や、修復インストールを行い場合にデータを失う可能性あり
IAA他IDE I/F用ドライバ等48bit LBAデフォルト有効のドライバを使用できる環境ならセットアップ開始時にF6を押して組みこんめば137GB超にインストール可能
181Socket774:04/04/26 03:07 ID:Rfu2hq2a
254078 - Windows インストールに OEM プラグ アンド プレイ ドライバを追加する方法
http://support.microsoft.com/?scid=254078
225125 - [WinXP] セットアップ時の F6 キーによる OEM ドライバの制限付きサポート
http://support.microsoft.com/?scid=225125
GreenMachine's Space - Slipstreaming SATA/RAID Drivers
http://greenmachine.msfnhosting.com/READING/addraid.htm

小ネタ
2000のインストールCDでは認識/制作可能な最大容量か、99999MBまででしかパーティションを作れません
Windows 2000 のクリーンインストールで入力できるパーティションサイズは 5 ケタまで
http://support.microsoft.com/?scid=436976

SP3 or 4適用済みとして売られている物はデフォルト有効にされて売られているらしい
http://www.seagate.com/support/kb/disc/tp/137gb.pdf

・Linux
kernel 2.4.19以降のカーネルを使用したインストーラーであること & ディスクBIOS対応
ディス鳥では、Red Hat Linux 7.3以降/Turbo Linux 8以降

・Windows98/98SE/Me
諦めるか、OS買い換えた方が早いよ
標準のIDEドライバは未対応
Intel 8xx chipsetならIAAが、VIA chipsetならIDE miniport driver使えない事も無いが137GB以降へのインストールは無理だろう
9x系対応を謳っている48bit LBA対応IDEインターフェイス・カードの利用が一番お勧めだがそこにOSのインストールって可能だっけか
182Socket774:04/04/26 03:50 ID:yEiHMBvU
日立のDeskstar 7K250系のHDDって80GBプラッタのはずなんだけど、
http://www.hitachigst.com/japanese/products/deskstar/files/7k250.pdf
を見ると250GBのディスク枚数が3枚になってる。
どうなってんだろ?
183Socket774:04/04/26 03:59 ID:XRaTpoOX
>>182
モデルによって微妙に公称記録密度が違う。
実際は全モデル83.3GBプラッタなんだと思われ。
184Socket774:04/04/26 04:05 ID:tixZXXhK
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
185Socket774:04/04/26 04:23 ID:cBWM/DSk
日立オマケ多いしね
186Socket774:04/04/26 04:34 ID:rInwtgjz
つうことはあれか、400Gモデルは正確には416.5G程度有ると考えて良いのか。
187Socket774:04/04/26 04:44 ID:QJos4xex
もっとあると思う
188Socket774:04/04/26 06:20 ID:WqH0glNd
幕の7Y250買ってきたのでサクッとsATA経由で接続してみた。
とりあえず、pATAが4台ぶら下がってるのでEnhanced Modeで試すと
認識せずにw2k起動画面でハング。
ありゃ、と思ったが、file置き場に使ってるPCだったのでSP4適用してない事が
判明したので、全てのhotfixも含めインスコしたら無事認識。
BigDriveの弊害出るかな〜と思ったら、難なく137GB以降も認識されてたので
そのままfile移動開始・・・・しばらくすると移動できませんでした、とエラー。

・・・認識してもレジストリ追加しないとダメなのね?(;´Д`)

テンプレに追加せずとも認識するって載ってるけど、ホント、認識だけ、だったのね・・・
ちなみに、copyされたfileはMFTもろとも吹っ飛んで昇天。
元ドライブから、ある程度file修復できたけどひどい目あったよ
もっとも、移動じゃなくてcopyすれば良かったんだが・・・
189Socket774:04/04/26 10:20 ID:cQNYoD0I
いまだにBigDrive認識で躓いてるヤシってネタで言ってるだけだよな?
190Socket774:04/04/26 11:57 ID:b+ENbgYq
>>181
>SP3 or 4適用済みとして売られている物はデフォルト有効にされて売られているらしい

初期のWin2000 CDにSP4を適用後、ブータブルCDにしてクリーンインストールすると、
ICH5接続のHDDでは、137GBまでしか認識しませんでした。
クリーンインストールの段階で、atapi.sysを48bit LBAに対応させる方法とかありませんか?
191Socket774:04/04/26 12:04 ID:JW/M7hde
>>189
自称上級者がDELL買って、160G認識されなくて憤慨してた

喫煙室で
「メーカー品なんて買ってらんないyo! 俺はうしで済ましてる。
(牛って?) DELLだよ、俺たちの間では有名だけどね、これからのメインストリーム
ただオーバードライブじゃねぇ〜んだよなぁ」(原文ママ)
   ~~~~~~~~~~~~~~~
日頃弄ってないヤシ、2・3年ぶりに自作する輩はBigDrive知らずにビックリするのかも
192Socket774:04/04/26 12:26 ID:urGperl4
>>189
BigDriveの事を知らないのは論外だけど、初めて使う香具師にとっては
情報としては知識あったとしても、実際に設置するのとは訳が違う
試行錯誤するのは止むを得ないと思うけどな

そもそもここのスレ自体、買い替えをネタとしているんだし
193Socket774:04/04/26 14:07 ID:Yy8wczs3
Seagateが静かとか言った大嘘つきは誰だよ。
7200.7買ったんだが、少し時間がたつとジージー言い始めてうるさくてしょうがないんだが。

調べてみたら、なんかヘッドを動かして衝撃があったときに一定箇所でクラッシュしないようにする機能みたい。
んな機能いらないから静かにしてくれよ。

しかもIBMのツールで静音モードとパフォーマンスモードが設定できるとか言う書き込みがあったが、
やってみたらNotSupportedって表示されて出来ねーし。

もう二度とSeagateは買わねー。
薔薇IVの時も一定時間したらジージー言っててマジ失敗したって思ったが、
まだ直ってねえじゃん…。
194Socket774:04/04/26 14:09 ID:Yy8wczs3
しかも診断ソフトのSeaToolsとかいってFD二枚もいるじゃん。
ロードめちゃ長いし。

ハードもソフトも糞かよ、おい。
195Socket774:04/04/26 14:18 ID:1iIx+GCB
また最近ビッグドライブ問題があがってますが、気になるのはビッグドライブ
対応環境になってるのに、データが破損したとかいう報告がいくつか
ある点です。

この場合、その該当するパーティション(又はドライブ)を”通常”
フォーマットして何事も無く完了すればビッグドライブに完全対応と考えて
いいんでしょうか???
196Socket774:04/04/26 14:33 ID:9m8YXIOD
>>193
>Seagateが静かとか言った大嘘つきは誰だよ

>>騒音は個人の主観だからな、その辺理解してください
って言ってたろ。何一人で勘違いなこと言ってるんだ。
197Socket774:04/04/26 14:52 ID:KpcF+0Tq
アツクナラナイデ、マケルワ
198Socket774:04/04/26 15:05 ID:AGH5Cl6l
>>193
そこでサムソンですよ。
2ちゃんのカキコに振り回されて頭を抱えてる貴方にマジお勧め!
199Socket774:04/04/26 15:07 ID:gn43VtOM
そしてまた振り回されるわけだw
200Socket774:04/04/26 15:11 ID:xQpooStY
現在、AthlonXP1700+・メモリ1GBで
ST340016A 40G (OS winXP pro・スワップファイル・テンポラリファイル)
IC35L120AVV207-0 120G (データ用)
ST340810A 30G (データ用)
という構成でして、明日HDS722512VLAT20(160G)が到着するので増設しようと思っています。

これを機に、OSを入れ替えてスワップファイル&テンポラリファイルも別ドライブ(パーティション)に分けようと思うのですが
どういった構成が一番賢いかアドバイスお願いします。

この中ではHDS722512VLAT20が一番高速なので、まず5Gほど確保してOSを入れるとして、
悩んでいるのがスワップファイル&テンポラリファイルの場所です。
この場合、同じHDS722512VLAT20に更に3Gほどパーティションを設けて割り振ったほうがいいのか、
それとも別ドライブにパーティションを設けたほうが良いのか悩んでいます。

音楽製作メインのパソコンなので、基本的には膨大なデータ(音声ライブラり)を収めてしまえば
その後、ほとんどファイルを書き・消し・移動することはないので、なるべくでしたら
データドライブに負荷をかけるスワップファイル&テンポラリファイルの領域は置きたくないのですが…。

因みに、マシン起動毎にtempフォルダ内は削除する設定にしています。
また、メインドライブのデフラグ作業もわりと頻繁に行っています。

効率の良いドライブ運営のアドバイス宜しくお願いします。
201Socket774:04/04/26 15:13 ID:dxLaZrrC
別ドライブ
202Socket774:04/04/26 15:20 ID:Kb98YfI+
海と幕と猫で7200rpmのキャッシュ少な目の廉価な奴で
160GのHDDをそれぞれ2台ずつ、合計6台買ってみた。

安物プラスチックのリムーバブルケースに入れてたりして使ってて
読み書きをせずに単にidle状態だけにして数時間後の比較で

幕だけが劇熱い。噂のsmoothチップは2台ともv1.2なんだが・・・・
猫はCoolだ。たいして熱くならない。
海はその中間ぐらいか。

熱問題以外は幕って結構好きなんだが・・・・・。

西の7200rpmも買ってみるかな。

この辺り、熱を気にするなら5400rpmなんだろうが・・・・・
データ移動が多く、シーケンシャルの速度もきになるので・・・。
203Socket774:04/04/26 15:30 ID:Kb98YfI+
>>200

スワップはサイズ大きめにして固定すれば、スワップによるフラグメント化は起きない。
スワップ固定を綺麗に作る方法はググレ。

まぁメモリが1Gと潤沢なんでスワップもたいして起きないだろうが・・・。

リアルタイム録音なんかで音飛びなんかでフラグメントが気になるなら・・・・
テンポラリ用を別パーティションにすればいい。
そのテンポラリ用のパーティションが全部削除してもいいデータだけなら、
最適化するよりも時々クイックフォーマットするのがHDDに負担がかからず
そして瞬時に終わるので賢い。
204Socket774:04/04/26 15:32 ID:/k+Bw2L+
>>202
シーケンシャルなら5400rpmでも十分な速度だよ。

7200rpmは主にアクセス速度が速いから、システムドライブとかに向いてる。
シーケンシャル主体や、データドライブなら5400rpmで十分。
205Socket774:04/04/26 15:46 ID:J2TDyP1i
>>202
幕の5400は海門の7200より熱いか同じ位だよ
なので幕の6Yシリーズは・・・
206Socket774:04/04/26 15:54 ID:zlCyGhLO
静音PC組み立てようと思ってます。
HDDは幕の5400回転のにしようと思っているのですが、
過去ログで静かと噂の7200.7 PATAよりも静かでしょうか?

あと160G一台と80G二台とではどちらの方が静かなのでしょうか?
207Socket774:04/04/26 15:58 ID:QIpmUUxk
>>205
なんで幕は熱いんだろうね。

>>206
当然台数が少ない方が静か。
208Socket774:04/04/26 16:07 ID:cgjL+R2N
すいません、薔薇7200.7を買ったのですが、シーケンシャルリードが遅く、
S.M.A.R.Tを見てると、リード中に以下の値がどんどん増えるのですが、
これは初期不良と見て間違いないでしょうか?
・Raw Read Error Rate
・Seek Error Rate
・Hardware ECC Recovered

また、シーケンシャルリード中は、通常ならアクセス音はあまりしないと思うのですが、
このドライブの場合、ガーガーガー・ガーガーガーとランダムアクセスのようにずっと音がしています。
ライトは大丈夫なんですが。
209Socket774:04/04/26 16:08 ID:cgjL+R2N
Seatoolsで先ほど診断したときは異常なしと出たのですが…。
210Socket774:04/04/26 16:13 ID:NgY6BJDv
>>208
めちゃくちゃやばいやん、それ。
絶対初期不良、データが残ってるならすぐ待避させてショップに持って行くべし。
211Socket774:04/04/26 16:16 ID:dxLaZrrC
値が増えてる?
212200:04/04/26 18:33 ID:xQpooStY
>>201 >>203
アドバイスどうもです。

やはり別ドライブにスワップファイル&テンポラリファイルを入れるのが良いわけですね。
・HDS722512VLAT20を5G切ってXPproインスコ
・IC35L120AVV207-0を3G切って固定(メモリ1Gなので1G)スワップファイル&テンポラリファイル
でいこうと思います。

因みに、メモリが1Gとはいえ、ソフトサンプラーを多用すると平気でスワップが発生しますw
213Socket774:04/04/26 18:56 ID:x8KUlahy
これからは日立の時代だな。

音が気にならなければ。
214Socket774:04/04/26 19:10 ID:2o6PgL5u
9xで大容量使いたければ素直に玄人133RAID買い足せばいいのに
PCIが埋まってるんだったら外付けケース
215Socket774:04/04/26 21:45 ID:bXWoqyOl
日立の猫鳴きなんだが、アクセス中は猫鳴きは起こらないんだね。
さっきデータ転送速度のテストしてたら、ちゃんとテストが終わった途端に猫鳴きしたよ。

せっかくなんでテスト結果も貼っておく。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0674.png
216Socket774:04/04/26 21:46 ID:bXWoqyOl
スマソ、間違えてうpした、上のはWD740GD。
こっちが本物。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0675.png
217Socket774:04/04/26 21:50 ID:igZHbIJq
>>165 (余談だが)
拓海のオヤジさんって、いつも目をつぶってるよな。親子のくせに全然似てねぇ・・・・
218Socket774:04/04/26 21:54 ID:olNYc3h5
>>215
Raptor速いなあ。
3インチプラッタだけあって落ち込みも少ないね。

それに比べて日立は落ち込みが激しいな。
LoadUnloadで内周まできっちり使ってるからねえ。
219Socket774:04/04/26 21:58 ID:wKNMFqHx
>>180
Win2kで

IAA他IDE I/F用ドライバ等48bit LBAデフォルト有効のドライバを使用できる環境なら
セットアップ開始時にF6を押して組みこめば137GB超にインストール可能

ってOSインストール後にレジストリ弄る必要は有り?無し?
220Socket774:04/04/26 22:02 ID:QdBndDoz
>>219
いらないと思う。
221219:04/04/26 22:03 ID:wKNMFqHx
>>220
そうなのか!ありがとう。
なんだか長年の謎が解けた気分。
222Socket774:04/04/26 22:43 ID:vM9jYGHd
Win2K SP4で区画破壊の報告が後を絶たないのはテンプレの書き方にも問題があると思う。
普通完全フォーマットが正常終了したらダイジョウビだと思っちゃうよな。

インスト時にIAAを組み込むのは無理だと思う。ドライバだけ組み込んでも動かないって報告があったし。
223Socket774:04/04/26 22:48 ID:wKNMFqHx
>>222
オンボードRAID用のドライバ等をインストール時に組み込むだけではだめってことですか?
224Socket774:04/04/26 22:52 ID:g/xzZWaw
>>219
IAAでも、[F6]押して新しめのチップセットやS-ATAのドライバを入れたりも、レジストリ書換は要る。
OSのATAドライバの共通のルーチンの48bit LBAを使うら。
225Socket774:04/04/26 23:01 ID:wKNMFqHx
>>224
う・・・
てことは、インストール時に137GB以上のパーティションを使うのは
XP以外避けた方がいいということ?

それともインストール後にレジストリ書き換えで乗り越えられる?
226Socket774:04/04/26 23:21 ID:vM9jYGHd
>>225
まあ無理だと思っておいた方が間違いない。
>>181によれば、区画作成自体が99999MBまでしかできないらしいし。
再インストや修復インスト時にも問題あるだろうし。
227Socket774:04/04/26 23:41 ID:wKNMFqHx
>>226
やっぱり無理か・・・
レジストリ書き換えた統合Discが作れたらいいのにな。
228Socket774:04/04/26 23:47 ID:vM9jYGHd
>>227
それは可能
>>228
そうなの?
でも、>>181さんの言う通り、99999MBまでなら
レジストリを書き換えてインストールしても無理?
230Socket774:04/04/27 00:21 ID:0xnu6ZA7
>>229
やっぱり無理かも知れん。
sysprepのような導入ツール(監査インストールみたいな)と応答ファイルでなんとかなるか、
infファイルベースで作成すれば可能かと思ったけど、汎用インストールCDじゃなくなるし、
区画作成やフォーマット時点じゃダメかな?
231Socket774:04/04/27 00:21 ID:B3FCjgjO
最近、atapi.sysが5.1.2600.1164でもデータ化けが出たとかいう報告が
あったけど、何を信じればいいのか分かんなくなった・・・
232Socket774:04/04/27 00:29 ID:0xnu6ZA7
>>229
仮想デバイスのinfを組み込むのはダメでも、その時点で組み込まれるデバイスのinfファイルに
レジストリキーをちょこっと追加しておくことは可能かも。
233Socket774:04/04/27 00:31 ID:IYvqJvO7
>>230
うーん・・・2行目がちょっと分からない。ごめんなさい。勉強不足です。
今度、NF7-SのオンボードSATAでRAID0を組もうかと思ってまして。
それでどうしても137GBは超えちゃうからどうしようかな、と。
もっと勉強しないとダメだなー
234Socket774:04/04/27 00:41 ID:vzswlklp
>>233
パーティション分けるという発想は無いのですか。
235Socket774:04/04/27 00:49 ID:0xnu6ZA7
>>233
たわごとだから無視しちゃってね。
あれっ、winnt.sifに追加したレジストリってどの時点で反映されるんだったっけ?
236Socket774:04/04/27 01:08 ID:Qd3TB1Jl
なんにせよ特別な理由が無い限り137GB超えの
システムパーティションを作るのは避けた方がいいよな。

つか、そんな奴ってどう考えても少数派か。
237Socket774:04/04/27 01:15 ID:kYwSK2U3
winnt.sifって[AddReg]出来るのかな?
hivesys.infに大量のAddRegがあるけど
勝手に追加してもインストール時に読み込めるかどうかわかんないし、書式も知らない。
238Socket774:04/04/27 01:17 ID:kYwSK2U3
あと、セットアップ中にコンソールに降りる方法って無かったっけ?
もし、それが出来てその間に.infを組み込めるなら出来そうな気もするけど。
239Socket774:04/04/27 01:34 ID:u0RS4D3C
240Socket774:04/04/27 01:36 ID:fxJvvTfp
>>238
一度目の再起動後、GUIの画面でshift + F10
しかしこの時点で色々出来てもあまり
241Socket774:04/04/27 02:26 ID:QyoChchO
>>239
>>28
何日前よ。。(w
242Socket774:04/04/27 02:28 ID:QaP/B56+
>>239
半日経ったらもうダメぽ
243Socket774:04/04/27 05:16 ID:+KQFQFeH
MaxBlast3使ったら起動時にMaxtorのロゴが出るようになっちゃったんだけど、消し方教えて!
244Socket774:04/04/27 09:13 ID:WVHHKH0l
>>243
目ぇつぶれ!
245Socket774:04/04/27 09:37 ID:DVbHL9AD
ワラタ
あとIDにHHKが
246Socket774:04/04/27 09:59 ID:lWtyamJO
hivesys.infにレジストリキーを追加しとけばいいんじゃないかと勝手に妄想してみる
247246:04/04/27 10:00 ID:lWtyamJO
誤爆スマソ
248219:04/04/27 13:19 ID:QO1+qqZI
外出先から・・・

>>234
まぁ、そうなんですけど、それじゃ今の話の意味が・・・

とは言ってもWin2kじゃ素直に137GB超えないようにパーティション作ったほうがよさそうですね。
249Socket774:04/04/27 14:12 ID:vpg9WHRi
>>205
逆。 幕の現行製品は6Yの方が熱くならないよ。
年度替わってから、2台分のシステムドライブ(6Y160と120P0)と、データ用(5A250J0、4R160L0)に4台ばかり幕のドライブ買ったんだけど、
5400回転の2台はフォーマットorCHKDSKで50℃を軽くオーバー、6Yは40℃を越える程度だった。
プラッタの数も関係してるのかなとは思うけど、よくワカランので詳しい事は誰かエロイ人に譲るとして、

>>202
幕のHDDとプラスチックのリムバケースの併用は止めておいた方が無難だと思うぞ。
6Y160に換装したマシンでカキコしてるけど、室温27℃で35℃未満(今、CADの裏でAntiVirusでシバイた状態)
250Socket774:04/04/27 16:40 ID:rl34tlrc
安物プラスチックのリムーバブルケース<って事はIDE接続でしょ
5400回転物考えてる位なら海門買った方が良いような
251Socket774:04/04/27 20:28 ID:YdXOLj7F
別に7200rpmから5400rpmに換えたからって熱や騒音が少なくなるわけじゃないの?
それとも製品による?
252Socket774:04/04/27 21:28 ID:5RM1yuTo
製品にもよるだろうし、製造時期にもよるんじゃないかな。
古いHDDより、新しいHDDの方がいろいろ考えて設計されてるような気がする。技術の向上もあるだろうし。
詳しいことは知らんが。
253Socket774:04/04/27 21:40 ID:7sx4I/lv
システム用の容量の少ないHDDを新しく作って欲しいよ
254Socket774:04/04/27 21:58 ID:n/akkd+r
255Socket774:04/04/27 22:28 ID:ykvO3jV/
>>254
半分の容量でいいから半額で出してほしい。
2万で74Gは高い。
256Socket774:04/04/27 22:46 ID:JaMnYq+H
そんなあなたにWD360GDですよ。
ちょうど君の要求を満たしているよね。
257Socket774:04/04/27 22:53 ID:dCjcTZjx
>>255
>>256
WD360GDは740GDよりかなり遅いから注意。
同じRaptorという名前で売るのは無理あるだろ…。

     Raptor2 Raptor 7200.7
WRITE 71210  58986 54584
ttp://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/storage/raptor2/raptor21.html
258Socket774:04/04/27 23:14 ID:y3BCpLfU
>>257
740GDは高過ぎてコストパフォーマンス目茶悪いからなー・・
259Socket774:04/04/28 00:04 ID:GYY4l8M/
>>249
5400回転でしばき時50℃オーバーは熱すぎじゃない?
4R120L0 smooth1.0 だけど、室温25℃でしばいても35℃とかだよ
アイドル時は室温25℃で30℃前後だし(ファンはあててない)
海門の7200回転のやつはこれと同じ位か2〜3℃高い位
260Socket774:04/04/28 00:07 ID:mio+s+zo
>>258
 高いかな? 性能から考えるとバーゲンと思うが>740GD
 SCSIと較べればさ・・・
261Socket774:04/04/28 01:25 ID:3GRr9LTb
オンボードRAIDとPCIのATAカードにドライブを2個づつ付けててSCSIで認識されてるけど
Bus Number 0 ID 0
Bus Number 0 ID 0
Bus Number 1 ID 0
Bus Number 0 ID 1
となっているんだけどBus Number 、ID 共に同じってまずいの?
かぶってる片方が書き込み速度が10分の1位なんだが・・・
262Socket774:04/04/28 01:51 ID:yqbxcNwz
>5400回転物考えてる位なら海門買った方が良いような
.7Plusでジージーシャーシャー音は鳴るのか興味深々。
海門と日立は夜鳴き、Plus9は熱いから結局4台も4R買ってるんだけど。
263249:04/04/28 02:21 ID:MZ0tHjiu
>>259
初期不良チェックで、仮マウント出来るBigDrive対応したPCが腐れキューブマシンしか無かったのよ。 
説明不足だったな。 スマソ
4台とも同じ条件での温度だから、比較の参考程度に思ってくれ。

で、昼に挙げたた漏れのマシンとは別のマシンに、6Y120P0(7200回転)と4R160L0(5400回転)が内蔵ベイ入ってて、
システムと半ばバックアップ目的のドライブだから単純比較は出来んが、アイドルに限っては5400回転の方が若干低かったと思う。

ただ、チェックの時、温度の上昇具合が5A250と4R120は凄かったのは確か。 シバキ後の落ち方もすんなり。
対して、6Yの2台は前述40℃ラインのピークからも、比較的温度の揺らぎが少なかったのが印象だったね。
同僚と2人、温度の上がり方で話が盛り上がったんで、記憶違いは無いと思う。
264Socket774:04/04/28 02:24 ID:yqbxcNwz
SMOOTHは静音アクセスモードだと激しく発熱すると過去ログにあるが
そのせいではなかろうか。4R160L0はぜんぜんぬるい。
静音モードなんてアクセス音にしか効果ないからデフォルト。
265こんなの作ってみた:04/04/28 02:35 ID:FWIAnaNO
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、秋葉原のドスパラ行ったんです。旧DOS/Vパラダイス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、HGSTの400GBのHDD発売、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、400GBのHDDの発売如きで普段来てないドスパラに来てんじゃねーよ、ボケが。
400GBだよ、400GB。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でDOS/Vで、パラダイスか。おめでてーな。
よーしパパ、Seagateの100GBプラッタのHDD頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の持ってるDTLA全部やるから、その場所空けろと。
パーツ屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Lの字カウンタの隣に並んだ奴と、いつ最後の一個のHDDの取り合いになってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、MTBFが100万時間のMaXLine IIで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、5400rpmのMaXLine IIなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MTBFが100万時間のMaXLine IIで、だ。
お前は本当にMaXLine IIを欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、MTBF100万時間って言いたいだけちゃうんかと。
IDEのHDD通の俺から言わせてもらえば今、HDD通の間での最新流行はやっぱり、
Raptor、これだね。
Raptor WD740GDとRAIDCoreで8台のRAID10。これが通の組み方。
RAID10ってのは速さと安全性の両方を求めたアレイシステム。そん代わりコストが高め。これ。
で、それにRAIDCoreで8台。これ最強。
しかしこれを組むと4台分の容量なのに、HDDだけで20万円もするという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、サクセスで特価のサムソンのSpinPointでも買ってなさいってこった。
266Socket774:04/04/28 03:29 ID:BYJWdQEE
>お前らな、俺の持ってるDTLA全部やるから、その場所空けろと。

ここワラタ
つーかゴノレゴネタ久しぶりに見たぞw
267Socket774:04/04/28 04:31 ID:/Aga7RM6
ぶっちゃけWD740GDでRAIDしてる人います?
268Socket774:04/04/28 04:47 ID:FWIAnaNO
>>267

WD360GDならいるけどね・・・。

http://www.users-side.co.jp/guide/press/RAIDCore_RC4852.php

>>266
前からHDDのゴノレゴネタ作ろうと思ってたんだけど、ネタが無くてね。
最近400GB出たから作る気が起きました。

自己採点で内容がIDEだけってのが難点かな。。。
269Socket774:04/04/28 08:11 ID:BYgehvdz
>>262
>.7Plusでジージーシャーシャー音は鳴るのか興味深々。
買ってからすぐは鳴ってたけど、時間がたったら鳴らなくなった。
それよりAAMを調整できない方が問題。
270Socket774:04/04/28 08:53 ID:yxceWNBV
>>180
 >>(・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
 >> (1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
 >> (2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
 >> HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
 >> 値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1


 >> ※SP4でレジストリ追加無しに認識の報告もあり。


>>6 のテンプレは誤解を招くね。要するに、

最初からWIN2KSP3 or 4適用済みとして売られている物はデフォルトでBIG DRIVE 対応で、
SP2以前のWIN2Kの場合、SP4統合済みのWIN2KCDを作成してインストールしてもデフォルトでは
BIG DRIVE非対応なので、レジストリ追加が必要だということだろ?180のテンプレの方が分かり易いな。
271Socket774:04/04/28 09:02 ID:yxceWNBV
幕4Rは発熱高いし、書きこみ速度遅い。薔薇7200と日立はアイドル時にジージー泣く。
幕7200回転は書きこみ時にガリガリ鳴る。どれも一長一短だな。

発熱が低くて、書きこみ速度が速く、アイドル時にジージー泣かず、書きこみ時にガリガリ鳴らないHDD
はないの?できれば安いので。

272Socket774:04/04/28 09:04 ID:JPXmHcIm
>>271
ない。
273Socket774:04/04/28 09:10 ID:eqIEWDgg
サム(・∀・)スーン
274Socket774:04/04/28 09:52 ID:NDKDeYOl
>>261
そりゃPCIの事言ってるのか?
だとしたらバラしとけ
275Socket774:04/04/28 11:38 ID:MHioOmDQ
>>270
少なくとも最初からSP3適用済みとして売られてるのは
レジストリ追加必要だよ。
SiSのAGPドライバ導入時にEnableBigLbaが勝手に追加されたって
話があるから、その影響でレジストリ追加せずにビッグドライブを
使えたって話があるんじゃないかと俺は思ってるけど。
276Socket774:04/04/28 12:15 ID:HUZgwQK1
>>271
WD1600BB+FeatureTool
277Socket774:04/04/28 12:19 ID:GIk40xMP
WDの20GB 7200回転を使ってるんだけど
書き込みがガリガリ五月蝿いんですけど
WDって静音の方に入るの?
278Socket774:04/04/28 12:45 ID:ShLx0FX8
>>193
激しく遅レスで悪いが静かなのはPATA
おまいさんはSATA買ったんじゃないのか?
海門のSATAは音がうるさいと評判なんだが。
詳しくは価格コムの掲示板見てみるといいよ。
279Socket774:04/04/28 12:50 ID:wAS11NOb
>>277
一つ上の書き込みぐらい見れ。
280AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/04/28 12:51 ID:GNTqsAKq
>>278
SeagateもSCSIならシークモードを3段階に設定できるんですけどねぇ・・・
281Socket774:04/04/28 13:05 ID:jzoDaAnm
Win2K SP4を使っているんですが、今度160GのHDDを買おうと思っています。
クリーンインストールするときに40G(C:)と120G(D:)にパーティションを切って、
C:をOS用、D:をデータ用にしようと思っています。

この場合、後でOSを再インストールするときはC:のみフォーマットしてOS入れ直して
SP4適用してレジストリを書き換えれば、D:のデータは破壊されることなく
読み書き可能でしょうか?
282278:04/04/28 13:10 ID:GIk40xMP
>>279
いや・・・自分が使ってるHDDはもう3年前ぐらいのだし
現在の状況は変わってるのかなと・・・。
変わってないかな、じゃあWDは静かな方に入るのか。
ちなみに製品名はWD200って奴。
なんか常に「キーンって」高周波?ってのが聞こえるんだよ、しかもガリガリ五月蝿いし
5400回転のに落とそうと思ってるのが現状。
やっぱり体感速度かなり遅くなる?
283Socket774:04/04/28 13:28 ID:8B4OYR2x
> 幕7200回転は書きこみ時にガリガリ鳴る。

amset
284Socket774:04/04/28 14:00 ID:QoShkUKK
>>282
同じプラッタ密度なら5400と7200では理論値では最大1.4倍ほどの差が出るんだけ
ど、体感ではあんま変わらない。ベンチでは差が出るが体感で感じれるほど
の差は無い。1プラッタ80GBので探せや。
285Socket774:04/04/28 14:17 ID:3x8LIvfM
>>271
日立はジージー言わないぞ。
不定期にニャーンって鳴く。
286Socket774:04/04/28 14:18 ID:mF6ejPeL
>>278
PATA買ったよ。
ST3200082A

まあシーク音は我慢しても良いけど、上でも既出のジージー音がうるさくてしょうがない。
なんなの、これ。
287Socket774:04/04/28 14:27 ID:ylsqJ3Kp
日立のデスクスター?200Gさんが、しばしば起動したあとに「ウォーン」といいます。
怖いから言わなくなるまで、つけては消してつけては消してしてるんですが、
まだ1年も経ってないのに、これはいったい、、、賠償汁!!!
288Socket774:04/04/28 15:14 ID:vGjjk0pe
>>287
タイムリーだな。
【旧IBM】HGST製HDD友の会 Part.10【日立】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080372459/447-449
289Socket774:04/04/28 15:24 ID:oHGXu4iq
290Socket774:04/04/28 16:01 ID:3FN3LEUo
猫鳴きは健康の証拠?
291Socket774:04/04/28 16:03 ID:PV78xxE2
たぶんね。
でも、泣かなくなったのもまだ生きているけれど・・・3年目
つけたり消したりの方が危ない気もしますけれども
292Socket774:04/04/28 17:29 ID:kcW7wRd/
今Maxtorの6Y120L0というのを使っているのですが、現在売られているもののうち、
コレより性能がよくて手頃な160GBでオススメのものはありますでしょうか

今のところはBarracuda 7200.7を考えてます。
293Socket774:04/04/28 17:32 ID:zff+TEtt
>>292
性能重視なら7K250の160GBが良い。
おまけに安くて手頃。
294Socket774:04/04/28 17:38 ID:YwByd45w
価格COM板によるとサムスンはやっぱ故障報告が多いね
低発熱低騒音そこそこの速度でも耐久性が無きゃゴミでしかないな
295Socket774:04/04/28 18:13 ID:wAS11NOb
>>292
現行品で回転数が同じものなら、ベンチの違いはあっても体感できる違いはないから好きなの買え。
日立のは数十分に一度、女がすすり泣くような声(この板では猫といわれている音)を出すからお勧めしない。
296Socket774:04/04/28 18:16 ID:S/XGTPTK
>>295
それ聞きたさに買ってみたくなってきた…
297Socket774:04/04/28 18:22 ID:EzDoPhsf
猫鳴きは健康のバロメーター
298Socket774:04/04/28 18:41 ID:Cm9HRX6Y
SMARTって見てみたいけどうちのマザーが未対応な気が・・・AK77-333
299Socket774:04/04/28 19:18 ID:ZBhQQixt
>>295
薔薇7200.7PATA(シークが静音モード固定)と7K250だと体感できる違いがあるんだが…。
7200.7PATAは数年前のHDD並の体感速度。
300Socket774:04/04/28 19:40 ID:rfjiqpTN
Win2K SP4を使っているんですが、今度160GのHDDを買おうと思っています。
クリーンインストールするときに40G(C:)と120G(D:)にパーティションを切って、
C:をOS用、D:をデータ用にしようと思っています。

この場合、後でOSを再インストールするときはC:のみフォーマットしてOS入れ直して
SP4適用してレジストリを書き換えれば、D:のデータは破壊されることなく
読み書き可能でしょうか?
301Socket774:04/04/28 19:47 ID:D09njQ/9
>>300
同じ質問繰り返すな。
再インストールしてSP、レジストリ適用前にD:にアクセスしなけりゃ大丈夫だ。
あと、SP4適用済みインストールディスクぐらい簡単だから作っとけ。
302Socket774:04/04/28 19:49 ID:vucCgoTl
>>300
俺はそれやったけどデータ無事だったよ。
180GBのHDDでC:30GB、D:90GB、E:50GB
の状態から無印Win2Kを再インスコして
インスコ終了後にSP4→レジストリ追加って手順だった。

ただし、レジストリを書き換える前に再起動後に
毎回137GB超えパーティションに異常を発見して
チェックディスクしようとしてたから、下手に修正されたら
やばいと思って毎回スキップしてた。

だからレジストリを書き換える前にそのままチェックディスク実行
させてたら何が起きてたかは不明。
303300:04/04/28 20:01 ID:rfjiqpTN
>>301,302

ありがとうございます。SP4適用済みCDは作ってあるので、早速HDD買って試してみます。
304Socket774:04/04/28 22:18 ID:/c6YlvbB
305Socket774:04/04/28 23:42 ID:DXLV7Sra
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。
1分間でのピストンがおよそ120回(2/sec.)と仮定すれば、
1回のSEXで15×120=1800回はチンポを出し入れされる事になる。

平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、
一月に2×2×5×1800=36000、およそ36000回チンポを
マンコにピストンされていると概算されるわけだ。

これを、交際している年月に置き換えてみると、3ヶ月男と付き合っている女の子は10万8千回、
一年間付き合っている子は129万6千回、 3年間付き合っている子など驚べき事に
なんと388万8千回もチンコを出し入れされている計算になる。

この事実、全く持って驚愕するほか無いといえよう。
306Socket774:04/04/28 23:46 ID:bCngKpeI
毎秒2回平均は多すぎ。
307Socket774:04/04/28 23:47 ID:7lBs4WBh
>>305
そのコピペ、オレ用に計算し直せ。
オレじゃ秒速2回のピストンは無理ぽだ。
しかもそれを15分も絶え間なく続けろだ!?
308Socket774:04/04/28 23:48 ID:7lBs4WBh
かぶったか…。
しかも1分差。
しょせんオレは分速1回の男。
309Socket774:04/04/28 23:59 ID:D09njQ/9
毎秒二回なんて無理だよ。
でも、挿入時間が15分は個人的に短いと思った。
310Socket774:04/04/29 00:00 ID:19B0Jjoa
単調なsexだなおい
311Socket774:04/04/29 00:01 ID:d7TFITiG
毎秒2回で15分も続けられません。
312Socket774:04/04/29 00:13 ID:wPGbE0CA
こんなの見つけたけど、

Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1081599593/117-122

結局、99999MB以上のパーティションを作れないのなら、
>>236の結論でいいのかな。
313Socket774:04/04/29 00:19 ID:6Uw4slNu
オレなんか1分あれば発射可能だ! OTL
314Socket774:04/04/29 00:28 ID:1nNWmUNF
複数のパーティションに分ける時は1つ100G以上には出来ないけど
全領域を1つのパーティションにする時は
100G以上であっても確保出来る(フォーマットに失敗するけど)
315Socket774:04/04/29 00:30 ID:wPGbE0CA
>>314
てことは、312のスレに書いてあることをやればフォーマットもできる?
316Socket774:04/04/29 00:44 ID:UtpgyzGk
なんかセックスの話してる香具師居るけど板違いに気づかないわけ?
あぁ、彼女の一人も出来ないから必死なのか・・・
317Socket774:04/04/29 00:55 ID:x+vfqQeU
160G、7200rpm、パラレルATAで
静かなHDDといったらどれですか?
318Socket774:04/04/29 01:08 ID:gx9jyra7
WesternDigitalの3年保証つきのHDDを探しているのですが、Cleveryには
もう売っていません。

どこで買えますでしょうか?

319Socket774:04/04/29 01:11 ID:CNgctP4M

  何でも聞けば良いと思う奴は滅べ
320Socket774:04/04/29 01:49 ID:g2pzthRq
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。
1分間でのピストンがおよそ120回(2/sec.)と仮定すれば、
1回のSEXで15×120=1800回はチンポを出し入れされる事になる。

平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、
一月に2×2×5×1800=36000、およそ36000回チンポを
マンコにピストンされていると概算されるわけだ。

これを、交際している年月に置き換えてみると、3ヶ月男と付き合っている女の子は10万8千回、
一年間付き合っている子は129万6千回、 3年間付き合っている子など驚べき事に
なんと388万8千回もチンコを出し入れされている計算になる。

さらにチンポの表面積を0.015uとしよう。
3年間にわたって擦り合った面積は0.015u×388万8千=58000u
3年間に東京ドームの1.2倍以上の面積のマムjコを相手にしていたことになる。

この事実、全く持って驚愕するほか無いといえよう。
321Socket774:04/04/29 02:02 ID:wBt7BLCm
322Socket774:04/04/29 02:27 ID:UtpgyzGk
>>320
アフォなことを計算する前に就職先を探しなさい
俺も探すからさ
323Socket774:04/04/29 02:32 ID:uQ67+Wi9
確かに流体軸受けは信頼性は低いからねえ。
HDDに搭載されてるのは正確には動圧流体軸受けと言って、
回転することによって流体軸受けとして動作するんだが、
スピンアップ時・ストップ時は流体軸受けとして作動せず、
接触してスリーブベアリングのような状態になる。
だから頻繁にスタート・ストップを繰り返すと軸受けそのものが逝く。
他にも精度が低かったり(低周波振動の原因)いろいろある。
だから信頼性を求めるならボールベアリングが良い。
324Socket774:04/04/29 02:33 ID:uQ67+Wi9
スレ間違えた。
325Socket774:04/04/29 02:45 ID:xLqmJ9qx
ノートから移行したもんで、2.5inchHDDを無理につけて使用中・・・。
4200rpmらしいんですが、これのせいか思ったより体感速度が上がりませんでした。

早いのに変更すれば速度は上がるものなんでしょうか。
Raptorというのを買おうか検討中なんですが。
326Socket774:04/04/29 02:55 ID:djb6m6v2
>>325
ノートの4200rpmからRaptorに買えたらそれこそ驚くほど速くなると思われw
327Socket774:04/04/29 02:58 ID:zZNuVjuk
つうか、現行の3.5inch P-ATAのHDDに変えるだけでも体感はかなり違うと思う。
328Socket774:04/04/29 03:38 ID:30k7HnRc
そう目くじら立てるな
7200だPATAだと言っててもおまいらセックス好きだろうが?
329Socket774:04/04/29 04:12 ID:wcmJyaee
日立の160GBのHDD、HDS722516VLAT20を購入して
取り付けようとしたのですが、WIN98の起動ディスクのFDISKでは
認識はしてくれているものの25993MBしかないと言われます。

そこで50%と50%で区切ってみるとFDISK上では12996MBずつに
なってしまいますがXPで覗いてみるとちゃんと76.6GBずつに分かれています。
この場合このまま使って良いのでしょうか?フォーマットは出来ました。

XPで作る起動ディスクならちゃんとしたFDISKが出来るのでしょうか?
XPの起動ディスクはフロッピー6枚必要なのですが空きフロッピーが無いので
作れない状態です。

OSはXP Homeで
MB - AOPEN AX4PE MAX
CPU - P4 2.4B
です。
330Socket774:04/04/29 04:29 ID:x+vfqQeU
331Socket774:04/04/29 04:45 ID:sNcjdXCs
猫憑き、爺憑きで、五月蝿いサーマルキャリブレーション付HDDだが、熱には強いよな。
伝統的に熱に強い薔薇ばかり使ってたので放熱にはつい、無頓着になりがちなんだが、
同じ使用環境の幕とWDがエラー吐いちゃったよ。
劣悪な環境で使うなら日立か海門がよさげ。
332Socket774:04/04/29 04:51 ID:8LUWW9sX
今まで海門の200Gばっか使ってたので、ここらでちょっと
WD Caviar WD2500JBあたりを買ってみようと思うのですが、
これってやはりウルサイんでしょうか?
333Socket774:04/04/29 04:58 ID:UtpgyzGk
>>331
劣悪な環境なんか作るなよ
他のパーツもかわいそうだろ
334Socket774:04/04/29 04:59 ID:9D3SdANV
>>329
よくわからんがXPでFDISKをする必要があるのか?
DISKの管理でパーティション切るだけなんだが・・・。
335Socket774:04/04/29 05:50 ID:LsjkAPeZ
よくわからんのだがXPの起動ディスクFD6枚ってなに?
2000使いの折れに教えてたもれ。
336Socket774:04/04/29 06:02 ID:UtpgyzGk
>>335
CDでブートすればエェやん
337Socket774:04/04/29 06:42 ID:sNcjdXCs
CD-ROMブート不可のパッケージって有ったのか。
割れ厨の俺には知る由も無いが。
338Socket774:04/04/29 08:12 ID:lQEHX5nj
>>335
2000でもCD-ROMから作成するプログラムがあったと思うが、
CDブートができない環境用ジャネーノ?>起動FD
339Socket774:04/04/29 09:59 ID:DHgsEnRy
起動ディスクはCDブートができない場合に使うのだ。
ちなみにXPだと6枚、2Kだと4枚
でも、CDブートの方がどう考えても楽だけど。
340Socket774:04/04/29 11:20 ID:9OsAkOkK
Maxtorの160G使ってます。
アクセスするとたまに固まる等の症状がでて、先日二度目のクラッシュ。
SMART診断ツールでは
「Dyagnostic Code DE97987D Maxtorに連絡してください(英文)」
といった結果。
PCから外してみると、ツートップの10ヶ月保障シールがついていた。
自分ではすっかり忘れていたが・・・・・

見ると保障期間がギリギリなので、早速交換しにいってきます。
これでも保障対象になりますよね?
341Socket774:04/04/29 11:22 ID:7hHfx09o
俺のPCはFDD無しです
342Socket774:04/04/29 12:22 ID:pgF63Q/u
>XPの起動ディスクはフロッピー6枚必要なのですが空きフロッピーが無いので
フロッピー買う金もないのか? でなおしてこい
343Socket774:04/04/29 13:04 ID:m/fiARua
XPの起動ディスクってどういうもの?
1.44MB6枚にXPが入ってるわけじゃないよね・・・

でもさ、フロッピーってあんなに高かった?
国内メーカー品10枚\500て
\200ぐらいだとばっかり思ってた

とんでもなくスレ違いだな
344Socket774:04/04/29 13:16 ID:gx9jyra7
>>318
は?

3年保証の無いHDDなんて買う気起こらないっしょ?
345Socket774:04/04/29 13:19 ID:1vDr/Koi
FDから起動して後からXPのCD-ROM入れる奴だろ?
CD-ROMからブートできない状態のとき使う
普通のMS-DOS起動ディスクは1枚でOK
346うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/04/29 13:36 ID:iX8rXngX
いまでも起動ディスクばっか使ってるなぁ。
なにげに便利だと思うが。
347Socket774:04/04/29 13:41 ID:pzPuaMhf
テレビやwinnyするわけじゃないから、10〜20GB程度で長寿命、静穏なHDって
ありませんかね。結局高くツクのかいな?
もうそんなのってメーカーが作ってないのかな。
348Socket774:04/04/29 13:47 ID:8y4wcjlA
>>347
SCSI
349Socket774:04/04/29 13:58 ID:PVMYmswd
SCSIって高速で糞五月蝿いんじゃないの?
350うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/04/29 14:07 ID:iX8rXngX
2.5inchにすればいいじゃん。一万円はしないよ
351Socket774:04/04/29 14:18 ID:1lUs3MHU
>>343
>国内メーカー品10枚\500て、\200ぐらいだとばっかり思ってた
質のいいフロッピーの通常価格はそれぐらいの値段だよ、長年値段変化無し
まあ普段は248円で処分されてても気にもとめないだろうからね。
352Socket774:04/04/29 14:20 ID:PP9/jiKu
>>349
ものによってはそれほどうるさくない。
最近のSeagateものとか。
353Socket774:04/04/29 14:28 ID:qdRrnrfE
IDEよりはうるさいけど、昔みたいに酷い音はしない。
スピンドルも流体軸受けだし。
ただシーク音はすごいよ、速いしね。

昔轟音PCスレに初代Cheetahのすごい音が上がってて保存したんだけど、どこ行ったかなあ。
354Socket774:04/04/29 14:40 ID:TDewscsA
慣れるとシーク音しないと不安になります>SCSI
容量小さいのもOSやアプリ入れるだけと割り切ればフォーマットやデフラグ速くて便利。
WDのRaptorIIみたいなのをSeagateが出せばなぁ・・・
355Socket774:04/04/29 16:38 ID:sH1gSUKd
>>4 のSwapManager3.0の日本語化の落とし方がよくわからないぽ・・・(´・ω・`)

仕方ないから本家に行ってSwapManager4.0を落としてきて実際にIDEのHDDを
付けたり外したりして使ってみたんだけど、なんかどこかで見たような動きをする。

試しに「デバイス マネージャ」の「ディスク ドライブ」から外したいHDDを指定して
「削除」してみる→HDDは見えなくなった。

外したHDDとは異なるHDDを取り付けて、「デバイス マネージャ」の「操作」から
「ハードウェア変更のスキャン」を実行してみる→HDDが見えるようになった。


SwapManagerってもしかして以上の動作をやってくれるフロントエンドなのかしら?
(激しく既出だったらスマソ・・・(´・ω・`))
356329:04/04/29 17:03 ID:vyq2pU/c
>>334
解決しました。
いやあ、DISKの管理ってそんなものがある事は真面目に知りませんでした。

起動ディスク6枚は起動ディスクでFDISK出来ると思ったからです。
357Socket774:04/04/29 17:24 ID:rZhFhQbx
フツーにヘルプ検索したらわかりそうなもんだが・・・
358Socket774:04/04/29 18:22 ID:XO1MTR6e
「ガリガリガリガリ・・・」スレなくなったね。
誰かうpして勇気づけてくれ。
359Socket774:04/04/29 22:20 ID:Cu6LN8L2
海門が100Gプッタラで1万rpmのHDD出したらとっても楽しいのにのー
できれば1プッタラで100Gのやつ
起動ドライブにもってこいだ
360Socket774:04/04/29 22:21 ID:Q815CuML
36Gでキャッシュ16M、7200モノで12k程度のがホスィ。
361Socket774:04/04/29 22:23 ID:WflShfuO
1プラッタで厚さが通常のHDDの半分くらいしかなくて、
残りはヒートシンクになってたら熱周りも安心できそうだな
風の回りが悪いと逆に熱ため込むから危険かな。
362Socket774:04/04/29 22:25 ID:lCw3OwHI
>>359
WD740GD買え。
つーか今の技術で100Gで10kなんて出来ないし。

>>360
WD360GD買え。
つーかキャッシュを増やしてもシークが遅くちゃあんま意味ないんだがw
363Socket774:04/04/29 22:43 ID:Q815CuML
>>362
ノートのが16Mで、速くなったように感じていたんだけれど
勘違いだったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
364Socket774:04/04/29 22:56 ID:Cu6LN8L2
キャッシュ16Mのやつって可能性無いのかな?無意味なのかな?
2Mと8Mの比較で大きな差が出ないからには無意味くさいかな。
365Socket774:04/04/29 22:58 ID:Cu6LN8L2
あ、PATAでね。SATAは来年以降で十分。
366Socket774:04/04/29 23:00 ID:/48PNFgC
あんまりキャッシュでかいと停電の時に困るぞ。
367Socket774:04/04/29 23:30 ID:YTzdB9oi
>>355
誰のフォローもないが、その動作って危険じゃね?
>SwapManagerってもしかして以上の動作をやってくれるフロントエンドなのかしら?
なんだったら、SwapManagerじゃなくても俺様の手作業でもいいわけだ。
368Socket774:04/04/29 23:48 ID:6Uw4slNu
WD740GD、へたなSCSIよか体感速いよ。
マイコンピュータとか普段の操作部分が超っ早。マジオススメ。
ホンマホンマ。
369Socket774:04/04/29 23:52 ID:2pwXDZi2
>>368
でもガリゴリうるさいな。

スマドラ入れてもシークが聞こえるし。
370Socket774:04/04/30 00:04 ID:H3RJxtEh
>>368
でも価格がなー・・・
同じ値段で、WD360GDの2台RAID0できちゃうし
371Socket774:04/04/30 08:24 ID:XpYNWIHt
HDDの保障期間が1〜3年あるショップ教えて
372Socket774:04/04/30 08:32 ID:rGD8gpBX
なんか今週の週刊アスキーで秋葉定員の話ではGWに200GのHDDが11000円ちょっとで売り出せるらしい。
そうするとほかの店も価格競争で値段が下がるから次は200Gだ!と書いてあった。

メーカー不明で200Gが11000円ちょっとなら、幕とかシーゲートで200Gが12000ちょっとで買えるかな?
373Socket774:04/04/30 08:32 ID:Z4Tz5N8C
オレの店。 はよ買いに来い。
374Socket774:04/04/30 09:38 ID:ufehdjcy
不良セクタって、
「スキャンディスクを完全でやったら、たまにやる標準の時より増えた」
てことありますか?それかそれが当たり前?

危ないの承知で都合があって不良セクタ入りのHDDを使ってるんですが、
(もしもが起きても順番として諦められる方のデータを一時的に入れてる)
時間が掛かるから完全では長いことやってないんで、増えてるのかな・・・と気になって
標準の方は、大幅なデータ入れ替えの時などにやりますけど、それだと増えてないです

スキャンディスクをやったら死んだという話もどこかで見たんでこの作業自体怖いけど
375Socket774:04/04/30 09:46 ID:zaLbFbU5
標準だと、ファイルシステムの整合性のチェックのみで
物理的な検査はしてないと思う.
376Socket774:04/04/30 09:50 ID:rprzPSkD
なんだったら、物理フォーマットをして不良セクタの代替処理をさせとけば
安心できるんじゃないかな
377Socket774:04/04/30 10:20 ID:PMnl6lEh
どんなにしても、あまり安心はできないと思うのだが・・
378Socket774:04/04/30 10:55 ID:UdpFU4Id
>>374
怖いとかいうぐらいならHDD買い換えろ。
379Socket774:04/04/30 11:23 ID:UDq9ZVgs
>>374
徐々に不良セクタが増えるってのも聞いたことあるし、とつぜんあぼーんするってのも聞いたこと
あるね。とりあえず心配ならローレベルフォーマットでもしたらいいし。


まあ、バックアップはこまめにとっておくこった。
380Socket774:04/04/30 11:43 ID:k9oilL9O
ダウソ板だと160Gを32台で5TBとか使ってる香具師が結構いるけど、
バックアップはどうするんだろ。

ネット全体がバックアップだとかで壊れたら落とし直せばいいのかな。
381Socket774:04/04/30 13:04 ID:q5Hy2Mhp
結構?
俺は聞いた事無いが
382Socket774:04/04/30 13:05 ID:dL9QgpGU
心配ならって程度でローレベルフォーマットする馬鹿がいるプッ
383Socket774:04/04/30 13:07 ID:i2vm5vi7
>381
TB越えは結構居るみたいだよ。
384Socket774:04/04/30 13:13 ID:k9oilL9O
5TBは少ないか。
1TB以上はかなりいるね、光ならまず1TBは付けてる。
385Socket774:04/04/30 13:15 ID:4KaSnRaQ
犯罪者万歳だな
386Socket774:04/04/30 13:28 ID:hAIWyG+Q
悪いことやって何が悪い
387Socket774:04/04/30 13:29 ID:UdpFU4Id
自エンコFLAC可逆でPCでMusicBox+自分でキャプ&エンコとかしてたら、
別にダウソ症じゃなくてもTB越えは普通だと思う。
388Socket774:04/04/30 13:53 ID:asWb+Lqz
>>372
それって特売のやつだから、他の200GBまで一斉に下がるとは思えないんだが・・・
389Socket774:04/04/30 13:58 ID:sVbAR6v3
200GBがお買い得になるのは各社100GBプラッタがメインになったときだな。
390Socket774:04/04/30 14:31 ID:QQucP3vZ
100GBプラッタなんてメインになるわけないだろ
391Socket774:04/04/30 14:48 ID:QdyBPfU1
ならないのか?
じゃ次のメインはいくつなんだ・・・・
392Socket774:04/04/30 15:01 ID:EKPTvKDO
120GBプッタラだろ。
393Socket774:04/04/30 16:02 ID:Z4Tz5N8C
プッタラ? プラッタだよ馬鹿。( ´,_ゝ`)
394Socket774:04/04/30 16:11 ID:YPV4U+Wc
プッタラ プッタラ♪
395Socket774:04/04/30 16:13 ID:G6/wTssb
あとどれ位で1000Gに届くんだろ?
396Socket774:04/04/30 16:32 ID:grEYQIvT
後、3年もすれば、1000G到達するんじゃねぇの?
397Socket774:04/04/30 16:32 ID:BsANViZH
>>395
今までだと、4プッタラが大体最高だったから、1プッタラ250GBになったら…。
でもヒタッチが5プッタラ製品を出したから、1プッタラ200GB頃でも1テラHDDが発売されるかも知れない。
398Socket774:04/04/30 16:36 ID:grEYQIvT
その頃にはもうSATA専用になってるんだろうな。
今でもATA100/133では、転送速度が限界に近づいてるし。
399Socket774:04/04/30 16:43 ID:8e8rpTkk
早く120GBプッタラX4の480GB出してクレー
400Socket774:04/04/30 16:51 ID:k9oilL9O
>>397
IBMは昔から5プラッタ出してたよ。
401Socket774:04/04/30 16:57 ID:k9oilL9O
あと容量増やすのもいいが、いい加減シーク速度を上げて欲しいね。

5年位前のDPTAってHDDを中古で買ったんだが、今のHDDと全くシーク速度が変わらない。
中には今の方が遅い物も(w(7200.7だけど)
402Socket774:04/04/30 17:05 ID:qUNZslXc
シークタイムを上げるのは一番難しいからな。 密度を上げるとシークの正確さも要求されるから、同じ速度に保つだけで精一杯。 Raptorなんてのが各社から出れば良いな。 海門はもう10000rpmは作らないが。
403Socket774:04/04/30 17:40 ID:Z4Tz5N8C
日立の10000rpmが出たらなぁ… シーク馬鹿っ速で。
404Socket774:04/04/30 17:53 ID:XGT9UPbl
シークタイム(体感速度)をこだわる奴はRaptor買えば良いじゃん。
安いし、SCSIの10000rpmより速いし、言うことないでしょ。

7200rpmはもうバリュー向けなんだから。
405Socket774:04/04/30 18:00 ID:qflkD2pt
>>403
それホスイ
WDみたいに、SCSIHDDを少し改良してシリアルATAで出せばいいのにね
406Socket774:04/04/30 18:01 ID:bMhBOU3e
マジレスすると、7200rpmでも日立よりWDの方が速いぞ。
キャッシュが良いみたい、storagereviewとか見てみれ。
407406:04/04/30 18:03 ID:hREZp6M+
と思ったが、TQが付いてからは日立の方が速いな。
408Socket774:04/04/30 18:05 ID:+5+JzVN5
409Socket774:04/04/30 18:38 ID:BsANViZH
>>408
160Gの猫飼ってきます。
410Socket774:04/04/30 18:58 ID:vIXdZd7q
160グラムの猫タン
411Socket774:04/04/30 19:27 ID:w6wHU0KQ
>>408
だってそれ海門の2Mキャッシュじゃん・・・・。ATA100だし比較するのがどうかと。
412Socket774:04/04/30 19:36 ID:0LYuC8Eq
>ATA100だし

( ^∀^)ゲラッゲラ、こんなこと言ってる奴まだいたのか。
413Socket774:04/04/30 19:41 ID:Ru6+7iIL
>>412
うるせぇぞ、初心者。
いちいちんなことで騒ぐな。
414Socket774:04/04/30 19:42 ID:cWENn08l
未だにHDDのことをI/Fで呼ぶ奴が後を絶たないからな。
直接は関係ないが、Celeronが売れてるのも似たような理由だろう。
415Socket774:04/04/30 20:33 ID:dzPvY3X8
ごく個人的騒音インプレ
Maxtor 6Y080L0 80G 7200rpm
 シーク音はカリカリ 振動も伴う。常時作動音は低音域の騒音(ドゥーーーン)
seagate ST3120023A 120G 7200rpm
 シーク音はデデデッ 振動が少なめ。常時作動音は高音域の騒音(キュイーーーン)

シーク音小→seagate
常時作動音小→Maxtor

416Socket774:04/04/30 21:51 ID:URN+Xu0K
ヤフオクによく出てる
「中のファイルは動作確認のために入れて時間がなかったので消していません」
とかコメントついてる奴はいかがなもんでしょうか?
417Socket774:04/04/30 21:54 ID:BJmJnibU
>>416
時々ポリスから電話が来るよ。
418Socket774:04/04/30 22:05 ID:WlZBWaSd
時々半島からアクセスが来るよ。
419Socket774:04/04/30 22:08 ID:a5e4n7dh
時々ファイルをみんなに提供するよ。
420Socket774:04/04/30 22:08 ID:RYN5WQ/+
>>416
お得だから「お前だけ」は買ったらいいと思うよ
421Socket774:04/04/30 22:27 ID:y5MZx8Hc
  ∧_∧
 ( ´∀`) < ぬるぽ
422Socket774:04/04/30 22:32 ID:i0gOhcmw
>>416
買った中身をDVDに焼いてオークションに出したりしちゃダメだよ。
423Socket774:04/04/30 23:17 ID:q/I3raZn
「呪われた人形」・・・これの事です。これを3秒以上見て精神錯乱した人がいるとか…絶対に3秒以上は見ないで
下さい。特に人形の目が・・本当に危険です。                      

http://www.megakles.btinternet.co.uk/CCC/EXHIBITIONS/HermAphroditism/IMAG/2001TA.jpg
424Socket774:04/04/30 23:26 ID:OVOSII37
>>423
ニュー速で観て「おもしれー!」とか思って、必死でここに貼ったの?
ププププ
425Socket774:04/04/30 23:51 ID:10XaAKpr
こないだ初めてSeagateのHDD買ったんだけど、
このメーカーの静穏化ツールってないのかな?
426Socket774:04/04/30 23:53 ID:RngKdq8l
>>425
ないよ。
とAAMに言うか対応してないので設定不能。
427Socket774:04/05/01 00:18 ID:Qn6XwNWx
サムチョン製HDD発熱も音もいいとか言ってた香具師シネ
むかついたからヤフオクでウリ跳ばした
二度と買うか
428415:04/05/01 00:35 ID:Bzl0PhVJ
>>425
消音化にこだわっている漏れは市販のアルミテープでHDDをくるんでみた。
少しは音が小さくなったとおもふ。
熱はそんなに上がらなかったけど念のために超低回転のファンを追加してみた。
429Socket774:04/05/01 00:36 ID:eAuC6997
>>427
真に受けたんかい?
430Socket774:04/05/01 00:38 ID:JPpFezfE
>>427
おまえ馬鹿だな。
431Socket774:04/05/01 00:54 ID:LKjUh7cK
>>427
それ書いたの俺さぁ
嬉(w
432Socket774:04/05/01 00:59 ID:krORRyFV
>427 なんもかんも自演だからかの国は
433Socket774 :04/05/01 01:36 ID:gUcJg5eh
>>427
40Gの奴か?
434Socket774:04/05/01 01:41 ID:4niTVvRR
>>432
呼びましたか?

.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\    ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
435Socket774:04/05/01 02:14 ID:eEFTCeKR
160Gか200Gか迷う・・
436Socket774:04/05/01 02:18 ID:cjYfjqe1
2月から、キャプチャー用ドライブに使ってる、
HDS722512VLAT20がカッコンカッコンいったり
することがあるんですが、一般にヤバい状況ですか?
猫の声、人の声はしなくなりました。

今日は、エンコ中に(エンコ元がこのドライブ)録画が始まったら、
途中でカッコンカッコンいってRecordingManagerが
エラーで終了してしまいました。そのあとは元に戻り
AviUtlは無事でした。

固定せずに立てて使っているのが悪いんでしょうか?
ちょっと斜めです。
437Socket774:04/05/01 02:26 ID:qj+8m4tZ
さすがに斜めはマズイだろ。
438Socket774:04/05/01 02:53 ID:4niTVvRR
軸が逝っちゃうぞ。
439Socket774:04/05/01 02:58 ID:eAuC6997
>>436
自転車の前輪外して、回転させて軸両手で持ってみ。
回転する円盤状の物の軸をぶれさせるとどうなる?
440Socket774:04/05/01 03:34 ID:sIO4yfsj
>>434
今はこんなに立派になってるよ
                     ____   ____   ____
                       | (・∀・) | | (・∀・) |  | (・∀・) |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄   .| ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧        ∧         ∧
                       <⌒>       <⌒>       .<⌒>
                   /⌒\    /⌒\     /⌒\
                   ]皿皿[     ]皿皿[     ]皿皿[
                   / 田 田 \ / 田 田 \  / 田 田 \           ジサクジエン帝國
     ____       ]∩皿皿∩[ _]∩皿皿∩[_]∩皿皿∩[、     ____ 
     | (・∀・) |  /三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三 三三 ヽ | (・∀・) |
      ̄ ̄ ̄ ̄|   |__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ . Π ̄ ̄ヽ田 ̄田 ̄田 . [_| ̄ ̄ ̄ ̄_   ____
____   /三三三三三三三三三三三∧_/\_∧三三三三三三三三.三 ,,|「|,,,|「|ミ^!、   | (・∀・) |
| (・∀・) |  __| ̄田 ̄田 ̄田  ̄田. 田  | | |..田..| | |. 田 .田 ̄田 ̄ 田 ̄田 ̄田 ̄|,,|「|,,,|「|ミ^!| ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄|_/==/\=ハ,  ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|ハ=/\= |____ヽ「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|'|「|'''|「|||:ll;|| .|
      |   ロ ロ    ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄| |田 |「|  田 田 | 「田 ̄ ̄ ̄ | ロ ロ  |ヽ .  ̄ ̄ ̄ ̄|「|[[[[|
      |.l⌒l  ll.l⌒l. |ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l| |    |「|  l⌒l.l⌒l |「| .|⌒l.l⌒l.|. ロ. ロ,.| ll.l⌒l..l⌒l  .||l|ミミミミミミ|
441Socket774:04/05/01 04:16 ID:eEFTCeKR
幕、シーゲートで200Gの最安のは秋葉でどこでしょうか?
キャッシュ、回転数などこだわりません。
通販より秋葉が安いこともあるみたいですが・・・
442Socket774:04/05/01 05:11 ID:I1ZdN0IF
>>440
ワラタ
443Socket774:04/05/01 06:01 ID:gvW5s5V4
>>441
サクセス本店に今から走って行ってください。5台限定ですので。
444Socket774:04/05/01 09:55 ID:DYCluvK5
不良セクタが消えることってあるんですか?
ファイルが破損したりして調子が悪かったので、スキャンディスクをしたとこ
ろ350Kぐらい不良セクタがあったのですが、HDD全体がひとつのドライブに
なるようにパーティションを切りなおしてもう一度スキャンディスクをかけたと
ころ今度は不良セクタが見つかりませんでした。
不良セクタが消えてしまったので、修理に出しても対応してもらえるのか心配
です。
445Socket774:04/05/01 11:02 ID:+5UG14mG
>>444
物理フォーマットしたら消えたことはある

446Socket774:04/05/01 11:49 ID:I3u5BOp/
今時物理フォーマットなんか出来ないだろ。
447Socket774:04/05/01 12:51 ID:I1ZdN0IF
448436:04/05/01 13:53 ID:cjYfjqe1
>>437 >>438 >>439
レスありがとうございます。
やっぱりまずいですか。
データ復旧用に使ったドライブで仮設置のつもりだったため、
サイドパネルに寄りかからせて、完全な縦置きから5度くらい傾いています。
カタカタ震えたりはしていないですが・・直しておきます。

これとは別に、同じドライブを3月にも買ったのですが、
一ヶ月経たずにカッコンカッコン鳴ることがありました。
モバイルラックなんかに入れたのが良くなかったのでしょうか。
449Socket774:04/05/01 15:14 ID:GmNlF7RA
>>446
まあ時間的には確かにキツイな…
450Socket774:04/05/01 15:48 ID:wYdj0bt8
440BX(ABITのBE6-II)で20GのHDD(IBMのDPTA)を使ってるんだけどもう限界。
日立かマクスターの160Gものが欲しいんだけど、パーティションを60Gと100Gに区切って
60の方にWin2kいれるとBigdriveに引っかからない?
無難にATA130カード買うのが無難かな。
451Socket774:04/05/01 16:01 ID:CVsPq9fD
Bigdriveの問題 = 128GiB/137GB以上の大きさのパーティションの問題と思ってる奴っているよな
452Socket774:04/05/01 16:25 ID:krORRyFV
ちがうの?
453Socket774:04/05/01 16:31 ID:CNb9TWMR
440BXかぁ、、、あれなら大容量のHDDも物理フォーマットしても電気代が安いかも
454Socket774:04/05/01 16:33 ID:pgaNsnmk
>>450
100GBの方がデータ化け出る予感
このスレのテンプレ見て対処すれば
455Socket774:04/05/01 16:44 ID:wYdj0bt8
レスありがとう。
BIOSの48bitLBA対応が心配ですが、とりあえず2kを先頭の方に入れて起動できたら
あとはIDEドライバを48bitLBA対応にしてOSからフォーマットすれば何とかなるのかな。

早速明日買いに言ってこよう。ダメだったらシステム自体をアップグレードの
方向で・・・。
456Socket774:04/05/01 17:26 ID:5MIPs4DO
>>8
> Intelの頭が4のチップセットではATA制御ルーチンから呼ばれて、
> 物理デバイスに命令を投げるドライバをIntelが作ってないので
> ちゃんと対応できてない。
とあるけど、、、
457Socket774:04/05/01 18:43 ID:bjMmeKcd
440BXだと137Gの壁の前に32Gの壁にぶつかったりして(w
458Socket774:04/05/01 19:27 ID:TJ4q7pQm
2.5インチで最も低発熱なHDDは東芝製品でしょうか?
ノートパソコンで、パームレストの発熱を少しでも押さえるのが目的です。

夏、ですからw
459Socket774:04/05/01 19:58 ID:bg1hAg63
3プラッタはやめた方が良いよ。

>かな〜り、コアな情報提供してくれる、いきつけのお店では、
>お客さんにお薦めするのは200G(100Gプラッタ2枚)までだそうです。
>プラッタ3枚と流動軸受けの組み合わせの耐久性は、もはや実用レベルとは
>言えない(まあ、想像に容易い話ですが)そうで、ある程度の連続稼動時間、
>もしくは高負荷環境下での寿命は、短いもので3〜4ヶ月に過ぎないくらいの
>実例報告が無視できないレベルの件数に上ってるらしいですから。
460Socket774:04/05/01 20:00 ID:ABNxhnbA
>>459
そりゃ流石に難癖レベルかと
461Socket774:04/05/01 20:02 ID:7C5B9VF3
張りまくっております
462Socket774:04/05/01 20:06 ID:o7XaC8Gb
>>459
ワロタ
それはいくらなんでも誇張しすぎ
463Socket774:04/05/01 20:10 ID:i1CUB9to
>>459
マジ…?

250G買ったばかりだよ、売るか…。
464Socket774:04/05/01 20:13 ID:pCphXrEh
藁い事ではないなぁ・・・
6Y200P0が3ヶ月で逝ってたし・・・
465Socket774:04/05/01 20:21 ID:o7XaC8Gb
3プラタは確かに特定の条件化では異常なほどもろかったりするが
あくまでそれは例外で、普通に使う分には全く問題ない。

それともここの住人はあえて例外的に酷使したがるのか?

うーん・・・まぁガクガクブルブルするくらいなら買うなってこった
466Socket774:04/05/01 20:23 ID:NneBRgb4
3プッタラ、4プッタラたくさん持ってるけど・・(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
467Socket774:04/05/01 20:34 ID:YwomWMYm
SCSIの12プラッタとか即死なのかな。
468Socket774:04/05/01 20:36 ID:3kmHuaKC
>>458
おすすめノート用2.5inchHDDは?(八次会)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1079023129/
469Socket774:04/05/01 20:37 ID:o7XaC8Gb
>>467
ワロタ
思い出すのめんどくさいから即死でいいんじゃないかな
470Socket774:04/05/01 20:37 ID:Qy7MTew3
流体軸受けになってからのSCSIディスクだと12プラッタとかはあまり無いんじゃないの?
せいぜい4か8かと。
471Socket774:04/05/01 20:41 ID:vMVzkANw
>>465
連続稼動を「酷使」と言うなら
俺は酷使しまくってるけどな 鯖持ちだし

コールドブートの怖さは痛いほど分かってるから
俺はメンテ、入れ替え以外は電源入れっぱなし
472Socket774:04/05/01 20:57 ID:VG711qzs
コクーン(250GBx2)は連続運転モードに
しといたほうがいい?
473Socket774:04/05/01 20:59 ID:UhCfYZfS
>>472
うむ、基本的に回しといて、週に一度はON/OFFすると良い。
474Socket774:04/05/01 21:01 ID:3NyVx7lw
頻繁に停止・起動する方が酷使のような気がするが。
475 ◆Zsh/ladOX. :04/05/01 21:05 ID:zCTlKbjO
>>471
その気持よく分る。
スピンアップ、ダウンをなるたけやりたくない。

数日したら帰省するけど、正月以来火を入れ続けていたヘボ自鯖よ、
リブートしてくれよな…
476Socket774:04/05/01 21:57 ID:B1D88qCM
477Socket774:04/05/01 23:11 ID:I4e8RNWi
ウエスタンデジタルの2500BBをちゃんと250GBとして
認識できるIEEE1394外付けケースってないかな?

478Socket774:04/05/02 00:27 ID:xVT/p9MI
WDって結構相性のトラブル報告多いね
479Socket774:04/05/02 00:54 ID:q8ui7ilz
>インストール直後からBigDrive対応の仕方
>@MSHDC.IN_ をコピー
>A拡張子を.cabに変更
>B解凍する(mshdc.inf)
>C[atapi_parameters_AddReg]に↓をつけたす
> HKR,Parameters,EnableBigLba,%REG_DWORD%,1
>Dcab圧縮(LZXで高圧縮率21)
>E拡張子を.IN_にして元の場所に上書き

↑これホント?
480Socket774:04/05/02 01:48 ID:/qJh+d1/

. ,ヘ  、  ヽ    、        \゙、    /   ,
/'rヘ ', ヽ  ゙、   `、   、、ヽ  ヽ \  /   /    ,
   | i, l, ', ',   、 ヽ  ヽヽ.\  \\  /   ,. '
   | |l. | l.i,l ト、 __ ヽ ',   i, ゙、 ゙、  ヾヽ   ,. '
   l !.|_レlr_コニ―`ヽ、ト、  lヽヽ ヽ  ゙、ヽ
 , リ/!/‐'ll__l_l  ',li |!`!',  | l, l  ',、   ', i         _,,. -
   '/='",r:ァヾ゙ヾ<、r;l,| i! l.  j i l  l.ヽ  i |  _,,. -‐''  ̄
  .〃、 '(.)__ソ  〃'l'|.l ハ.|. ,' .| !  | i  l
 /  ^¨'''ー-='   / リ!.|.l /  ,l.|!  l  l j  ―――――――――
    , //////,   / l 'l/l } //ハ.  ,'  | /
.    '////// '    //.ハ /r'/ l  /  |!  .._
         、  ヽ=ソ./ /ヽヽ  !/  /    ` ‐- .._
'' ,.ヽ      ヾニ彡' /l! ヽ.V'′    ヽ        `
_           /'´  jl  i゙、\   \   ヽ
ニ´-ヽ,       /   ,' l|. lヽ', `    \    ヽ
 ̄ ̄       ,イl!    /.,'ハ | l l        \      ヽ
""       ,.イl | |.  ,' /,' リ |.| ヽ       \       ヽ
        / j !,!  l./リ /'  リ  ヽ        \
     /  ./ /ハ  li  /  /    ヽ         \
   ,/   /,.イ/  ヽ.l!
481Socket774:04/05/02 02:20 ID:KSrVdDHV
俺は2プラッタまでって限度を決めてる。
2プラッタ以上は信頼性に欠ける。
いくら400GBでお買い得だとしても5スプラッタなんて正気の沙汰じゃない。
半年持たないだろうな、あれは。
482Socket774:04/05/02 02:21 ID:NVpCaW48
>2プラッタ以上は信頼性に欠ける。
じゃあ2プラッタもだめじゃん。(w
483Socket774:04/05/02 02:25 ID:+4lNu8rF
>>482
子供の言うたことじゃ。許してやりなされ。
484Socket774:04/05/02 02:33 ID:8WF+LBLV
>>481が正しければSCSIなんてボコボコ壊れてるな。
485Socket774:04/05/02 02:36 ID:2m36WxGJ
みんなよく読め、5スプラッタだ、確かに正気の沙汰じゃない
486Socket774:04/05/02 02:37 ID:KSrVdDHV
>>484
SCSIと一緒に比較すんな。
あっちは信頼性重視で商品が企画されてるから、単純にスプラッタ数が
増えたから駄目ってわけじゃない。
2プラッタ以上が駄目なのはATAのHDDに関して。
487Socket774:04/05/02 02:38 ID:yCZulYeO
>>485
気づかなかった、禿藁。
488Socket774:04/05/02 02:46 ID:RnHHrz10
プッタラが定着したと思ったら、今度はスプラッタですかw
489Socket774:04/05/02 02:46 ID:B2Gd5cmN
>>481
マジレスしてやると、プラッタ数に応じてちゃんとベアリングやケースの構造を変えてるんだが。

IBMの場合は3プラッタ以下と4プラッタ以上で構造が変えてある。

HGSTの場合、1プラッタ・2〜3プラッタ・5プラッタで構造が変えてある。

無知で思いこみでカキコしない方が良いよ。
自分だけで思いこんでる分には一向に構わないがw
490Socket774:04/05/02 02:46 ID:NVpCaW48
>あっちは信頼性重視で商品が企画されてるから、単純にスプラッタ数が
>増えたから駄目ってわけじゃない。

(^∀^)ゲラゲラ
491Socket774:04/05/02 02:54 ID:KSrVdDHV
ベアリングやケースの構造を換えただけで対策出来てると思い込んでる方が
おめでたいね。
気休め程度だろあんなの。

複数の構造を採用するくらいなら、構造を共通化してコストダウンと下位モデル
の信頼性向上をするはずだよなぁ。
プラッタ数が増えると信頼性が落ちるという事実に対して、対外的に体裁を保つ
ための単なるパフォーマンスだよ。
492Socket774:04/05/02 02:55 ID:/qJh+d1/
・HDD Health
http://www.panterasoft.com/

HDDのSMARTを監視して、値が変化したときに報告してくれるほか、
T.E.C(故障予測日)を表示してくれる。
他のPCやメールでレポートを報告することも可能。
493Socket774:04/05/02 02:56 ID:aq/Hndci
発言するたびに単語が正常に近づいていくな。
494Socket774:04/05/02 02:58 ID:B2Gd5cmN
>>491
SCSIがどうなってるか知ってるのか?w

まさにベアリングやケース、ヘッドを変えただけだがw
495Socket774:04/05/02 03:22 ID:KSrVdDHV
>>494
SCSIのHDDはベアリングやケース、ヘッドを変えただけだと思ってるわけ?
歩留まりって知ってるか?
なんでSCSIのHDDがATAよりも高価だか考えた事あるのか?
そもそもSCSIはプラッタ数だけで単純にATAと比較できないから、引き合いに
出すなヴォケ!
496Socket774:04/05/02 03:26 ID:QwMhxQaU
>>495

( ´,_ゝ`)プッ
497Socket774:04/05/02 03:27 ID:2m36WxGJ
歩留まり…
498Socket774:04/05/02 03:27 ID:NVpCaW48
>歩留まりって知ってるか?
なんで歩留まりの話になるんだよ。(w
関係あるんなら説明してみろや。

>そもそもSCSIはプラッタ数だけで単純にATAと比較できないから、引き合いに
>出すなヴォケ!

自分の説明できないことは引き合いに出されたくないということか。
きちんと敗北宣言するとは律儀な奴だな。(w
499Socket774:04/05/02 03:39 ID:+4lNu8rF
伝説の始まりなのか。
録音が静かになったと思ったら今度は…ほんのちょっと意地っ張り
なだけなんだろうが、引き際をわきまえないと見苦しくなるだけ
なんだがなぁ。
500Socket774:04/05/02 04:00 ID:NgKRUFia
お脳の具合が他人と比較した時に少しばかり悪い方なんだから、
皆さん、あまり虐めてはかわいそうですよ。
501Socket774:04/05/02 04:02 ID:KSrVdDHV
ごめんなさい。ちょっと意地はりました。
502Socket774:04/05/02 04:04 ID:KSrVdDHV
おいおい、反応ねーぞオマイラ!!
503Socket774:04/05/02 04:14 ID:KnMj+h4L
>>502
早く寝ろ。
504Socket774:04/05/02 04:24 ID:KSrVdDHV
これから出発するから寝ないんだよ。
そんなオマイにプレゼントだ。
ttp://www.arabtimes.com/mixed3/1.jpg
ttp://www.arabtimes.com/mixed3/2.jpg
505Socket774:04/05/02 04:26 ID:KSrVdDHV
こいつも似たようなもんだ。
心臓の弱いやつは見ないほうがいいぞ。
ttp://www.sexstump.com/streetscene.jpg
506Socket774:04/05/02 04:28 ID:NgKRUFia
腹いせにグロ画像かよ。
本当に頭悪いな。
しかも、有名どころ過ぎて面白くも無いし。
507Socket774:04/05/02 04:28 ID:2m36WxGJ
放置プレイを楽しんでたのに…
508Socket774:04/05/02 04:35 ID:4U4kAgQK
ワラタ
509Socket774:04/05/02 04:35 ID:aBT4+jUc
おぃおぃ、煽るのもエエがATAとSCSIでは
使用部品&構造が違うのはホントだぜw
510Socket774:04/05/02 04:37 ID:nqhDbrKc
>>509
んなの誰もわかってる。
511Socket774:04/05/02 04:44 ID:NgKRUFia
>>507
食事をしながらグロ観賞が出来る俺とか(これもどうかと思うが)は構わんが、
グロ耐性無いヤツが気付かず踏んだらかわいそうだし。
512Socket774:04/05/02 04:48 ID:KSrVdDHV
まぁ、オマイらはカブトムシ以下のHDDで十分だよ。
513Socket774:04/05/02 04:48 ID:Qi8TywQ1
なんか面白い虫が湧いてますね。
鑑賞しよう。
514Socket774:04/05/02 04:49 ID:KSrVdDHV
ところでオマイらはGW何してんの?
515Socket774:04/05/02 04:51 ID:AoFFbD/J
父の四十九日法要ですが、なにか。
516Socket774:04/05/02 04:52 ID:Yb2uNGD/
514は何してるの?
517Socket774:04/05/02 04:53 ID:KSrVdDHV
オイラはHDDの物理フォーマットと2chの書き込みと温泉。
気が向いたらデフラグするが、フォーマットした直後にやっても面白くない。
518Socket774:04/05/02 05:03 ID:KSrVdDHV
おいおい、反応ねーぞオマイラ!!
519Socket774:04/05/02 05:09 ID:3PibD+g9
>>518
余命短いの?
逝き急いでる?
IDがHIVみたい
520Socket774:04/05/02 05:13 ID:KSrVdDHV
余命はタンマリあるが、今日は7時に出発だ。そろそろ支度しなくちゃいけない。
IDはオマイの主観だ。気にすんな。
そういうオマイはIDが3Pじゃねーか。うらやましいこった。
521Socket774:04/05/02 05:28 ID:KSrVdDHV
おいおい、反応ねーぞ!!
522Socket774:04/05/02 05:34 ID:Hz1MI7ia
反応しようがないレスすんな。
523Socket774:04/05/02 06:09 ID:lLWZVti1
なんか楽しいスレだなぁw
これだけ痛い香具師なんだから個人情報を晒しちゃえよ
524Socket774:04/05/02 06:15 ID:4U4kAgQK
      __
      .|__|
       //
  ( ・∀・)/ ・・・
 と    つ
   Y  .ノ
    .  ) ∧_∧∩ ・・・
  _/し'  ( ´∀`)/
           /←KSrVdDHV
525Socket774:04/05/02 06:25 ID:m+UXfsan
>>520
漏れはおまいのことを気に入ったぞ
526Socket774:04/05/02 08:09 ID:D1wsxHSi
|д゚)カンサツ・・・
527Socket774:04/05/02 08:20 ID:0KDO93uF
>>504
うかつに見てしまった_| ̄|○
メロンパン食べている途中なのに
528Socket774:04/05/02 10:48 ID:maR6weEL
外付けHDDケースと 200GBの3.5#HDDを買ってきて組み立てたが
200GBのHDDがとっても熱い。 触っていられる位だから40〜45度くらいかな
かつて大量の不良品を産出した某社のHDDを思い出してしまった。
しょうがないので、ケースからだして、机の上に放り投げて使っています。
これで、たぶん34度くらいかな。
これって普通なのか??
ちなみに Maxtor DiamondMax Plus9 200GB
529Socket774:04/05/02 11:06 ID:UOvreGhx
幕は熱いって話。
幕スレでも行け。
530Socket774:04/05/02 11:37 ID:aY0PGZoD
>>528
ファンレスの外付けなら5400rpmにしとくのは常識
531Socket774:04/05/02 12:01 ID:VfCdPfLI
微妙にスレ違いな質問ですみません。
テンプレ>>4にあるViPowERのアルミ製HDDケースについてなのですが
素材以外に同社のプラスチックケースとの違いはあるのでしょうか?
今度組むPCにこのアルミケースを使いたいと考えていますが
過去の資産であるプラ製のインナーを流用する事が可能かどうか知りたいです。
放熱面での利点は生かせませんが同じ数のインナーを買い足すのは大変なので。
532Socket774:04/05/02 14:00 ID:Ey07WjJ6
品質で選ぶなら、Samsung SpinPointがお勧め。

AV機能を搭載するPCが普及しHDDの需要が高まる中、求められているものは大容量の
データをしっかりと保存し、スムーズに再生できる信頼性です。
サムスンは、ヘッドアクチュエーターの動きをスムーズにするSilentSeekTM、
人間の可聴域のノイズを低減するNoiseGuardTM、振動を抑え耐衝撃性を向上
させるImpactGuardTMなど独自技術を開発し、大容量GBプラッターHDDに搭載。
映像や音声を自在に楽しめる環境を実現しました。
半導体をはじめ、多くのデジタル分野で世界トップシェアの実績を誇る技術力
と品質管理システムを活かし、高い信頼性を実現したサムスンのHDD。
その品質は国内外の大手PC、家電メーカーの厳しい基準をクリアし、数多く
の製品に採用されています。

http://www.sbpnet.jp/pcuser/review/hard/art.asp?newsid=52
液晶ディスプレイやメモリー関連事業で名を馳せるサムスン電子が、ハードディスクの
開発・生産にも積極的に取り組んでいることはご存じだろうか? 同社は、日本の
大手PCメーカーはもちろんのこと、世界各国のPCメーカーにハードディスク製品を
供給しており、着実に世界シェアを伸ばしつつある。ここ数年で古参メーカーの撤退や
買収が相次ぎ、業界再編が進むハードディスク市場で、新たなる一大勢力を築かんと
しているのだ。

Panasonic・TOSHIBA・IODATA等、国内一大メーカーのHDDレコーダーには、
Samsung SpinPointが搭載されています。
故障知らずの信頼性、鑑賞を邪魔しない静寂性を兼ね備えたSamsung SpinPointは、
こういったトップメーカーから指名買いを受けているのです。
533Socket774:04/05/02 14:07 ID:hW8xdETP
http://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion8_8.htm

SEAGATE
静音PCではBaracudaATAのW、Xという固定観念がありました。
7200.7ではSilentSeekにできないし、周期的にジーという音がする
ということで、最低の結果になりました。HDDの設定はOEMごとに
行っているとの話があり、従来のような静音ドライブもどこかに
あるのかも知れません。
534Socket774:04/05/02 14:11 ID:G6xQLcon
>>532
>故障知らずの信頼性
これは嘘だろ、いや全部嘘か
535Socket774:04/05/02 14:13 ID:q17zAc1e
海門清音ドライブって呼ぶのはもうやめよう。
あとバラ4/5が静音だってのもあの頃に他社の流体軸受けモデルが
豊富に出回ってなかっただけで、
マクスターでも富士通でも流体はあり、他社の流体と比べて、
音で抜きん出ていたわけじゃなかった。
536Socket774:04/05/02 14:34 ID:J1Gf5kpA
テンプレ(本スレでは>>6)に
「i8xxチップセットのドライバはIAAの導入であたる」みたいなこと書いてあるけど
IAAのインストールだけではINFはあたらなかった。

環境
CPU:鱈セレ1.0AGHz
MB:GA-6IEML(i815E)
に対して
Win2kクリーンインストール→SP4あてる→IE6SP1インストール→IAA導入の順で確認。

すっかりあたってるものと思って悪戦苦闘した。
(INFがあたって無い状態でIAAを導入すると
DirectXのインストールやWindowUpdateがうまくいかなかった。
しかしIAAをアンインストールすると成功。)

DirectXの導入について比較すると

INF無しIAA有り → 失敗
INF無しIAA無し → 成功
INF有りIAA無し → 成功
INF有りIAA有り → 未確認(また確認して報告します) 

ってな感じ。そんな訳でテンプレ修正お願いします。
537Socket774:04/05/02 14:52 ID:AF7CbP+c
>536
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1037443199/19

inf当てないなんて・・・
538Socket774:04/05/02 15:00 ID:JlHbA7Gy
>>537
壱、Windows 2000/XPの新規インストール
弐、最新サービスパックまたはパッチ
参、Intel Chipset Software Installation Utility
四、Microsoft DirectX
五、Intel Application Accelerator (Multi Language)
六、VGAドライバ
七、その他全てのデバイスドライバ


弐、最新サービスパックまたはパッチ

これを充てるには、LANのドライバ入れてネットに繋げてWinのアップデート
しなきゃだめだけど(SP適用済みCD除く)、infはどのドライバより先に
充てなきゃダメだそうで、どうすればいいんだろ・・・
539Socket774:04/05/02 15:13 ID:AF7CbP+c
>538
2000ならsp4、xpならsp1を落としておいて適用済みインストCD作ればいいだけの話。
新しくos買っての新規インストなら、今売ってる奴は殆どsp4、sp1適用済み。
infもインスト前にインテルのサイトから最新版落としておけばええやん
540538:04/05/02 15:43 ID:Fy+1vmbH
>>539
CD-Rドライブ持ってないんです_| ̄|○
DVD-RAMドライブならあるんだけど・・・
541Socket774:04/05/02 15:57 ID:AF7CbP+c
>540
ttp://www.microsoft.com/japan/security/protect/order/default.mspx
これでも申し込めば?
一々インストCD作らずに普通にspあてても左程問題は無いし。
542Socket774:04/05/02 15:57 ID:RAq2TfPl
雑誌の付録とかにあったSPのCDとっときゃ良かったね。
543538:04/05/02 16:01 ID:Fy+1vmbH
>>541>>542
どうもありがd
やっぱそうするしかないみたいですね
544Socket774:04/05/02 16:38 ID:UclWkxw2
>>536
何か根本的な勘違いしてるだろ。
IAAはi8xxのIDEドライバだ。
545Socket774:04/05/02 16:48 ID:sGfe5Vqz
>>544
>MB:GA-6IEML(i815E)
546Socket774:04/05/02 16:53 ID:UclWkxw2
>>545
何が言いたいのか意味不明だが
>>6までの流れがずっとIDEドライバの話になってるのに
IAAをあてただけでチップセットinfまで導入されると
思ってしまう>>536の勘違いぶりが理解できんと言ってるだけ。
547Socket774:04/05/02 17:05 ID:AF7CbP+c
!マークだらけなのに気付かない>536
音が鳴らなくても気にならない>536
548Socket774:04/05/02 17:08 ID:N0/vmjir
>「i8xxチップセットのドライバはIAAの導入であたる」みたいなこと書いてあるけど

この時点で読解力か知識(初歩レベルの)が無いことは充分に分かる
549Socket774:04/05/02 19:10 ID:7vKWs2Jk
「HDD Health」でThroughput Performance changesと
Raw Read Error Rate changesの警告がが出たんですけどヤバイですか?

logをULしてみました。
http://up.isp.2ch.net/up/f373bb2e8baa.txt
「HD Tune」のSMART情報も載せておきました。
550536:04/05/02 19:26 ID:J1Gf5kpA
いや、どうも壮大な勘違いをしてました。

1年か2年振りぐらいのインストールで
当時インストールした時はIAAなどなかったため、
IAAのことを「INFも含めたドライバ群&ユーティリティ」(INFの後継)と勘違いしてました。
IDEのバスマスタドライバだけなのね。

>>547
他のドライバを組み込んでない状態なので
むしろそれが自然だった。
551536:04/05/02 19:33 ID:J1Gf5kpA
いずれにせよ、どうもスレ汚しすみませんでした。

ちなみに購入したのはST3160023Aです。(薔薇4との交換)
また機会があったら使用感など書きます。
552Socket774:04/05/02 19:46 ID:zlNewDz4
>>549
鯖が重くてみれない。

本気で心配ならもっとまともなアプロダに上げろよ。
553549:04/05/02 19:53 ID:7E0mtcSg
554Socket774:04/05/02 19:58 ID:VyYVBtIx
>>553
安心汁、値が変わったぞってだけで、値も閾値から遠いし、問題ない。
555549:04/05/02 20:09 ID:7E0mtcSg
>>554さん
素早いお答えをありがとうございます、安心しました。
SMARTの表記がよく解からなかったのでググッてみたものの
項目を解説している所が無くて困っていたので助かりました。

7K250はかなりの頻度で「カッ、チッ」と音を出すのですが
問題無いのでしょうか。
556Socket774:04/05/02 22:55 ID:/qJh+d1/
                    ´/\∧ ′
             / ̄ ̄ ̄煤ネ<>′
            /      ^ ∨\| `
        ■■■■
        ■ ■ ■ ■
      ■ ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
    ■ ■ ■ ■■■■■ ■
    ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■
    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
      ■ ■ ■ ■ ■ ■
         ■ ■ ■
>>556
557Socket774:04/05/02 22:57 ID:ZhRK8VW7
自爆かよ
558Socket774:04/05/02 23:18 ID:pUQMotFo
なんだかよくわかりませんけど爆弾岩おいときますね

      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j <リシャコ・・・リシャコ・・・
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
       `ー'´ ̄ ̄
559Socket774:04/05/03 00:39 ID:Ra81mJJW
とくに幕が不調な人、BIOS読みで電源の+5Vが低いってことはないすか?
560Socket774:04/05/03 01:48 ID:7f7l+OuF
>>559のついでに
HGST/IBMの場合12Vの下限が-8%(他は-10%)だから気をつけろ
561Socket774:04/05/03 02:02 ID:yu50GJb5
>>560
まじで?
562Socket774:04/05/03 02:04 ID:7f7l+OuF
ここで質問するよりマニュアル見れ
563Socket774:04/05/03 02:48 ID:TRUPSZXp
1GB未満のHDDの寿命は100年を超える。
564Socket774:04/05/03 02:53 ID:uumhoCTt
>>560
うお、電源がいかれたときIBMが死んでMaxtorが生き残ったのはそいう事情だったのか・・・
565Socket774:04/05/03 03:36 ID:p4EB38l4
IBMが自ら犠牲になって幕を助けたのかな
566Socket774:04/05/03 03:39 ID:yu50GJb5
でもボルト数が使用中に急に低くなったらどうなるの?
ボルトが急に上がったら基盤アボーンだろうけど…。
567Socket774:04/05/03 03:50 ID:GpP5slH2
>>566
あぼーんする
568Socket774:04/05/03 10:45 ID:XO8CHAe+
>>566
ヘッドがリトラクト(待避)する。

>>567
んなわけない。
569549=555:04/05/03 12:51 ID:ZLqQC6cc
HGSTスレで質問してみます。
570Socket774:04/05/03 15:40 ID:yu50GJb5
>>568
Thx!
なら>560は意味ないと… (`・ω・´)
571Socket774:04/05/03 15:45 ID:dJD9HGWD
>570
お、おい!大丈夫か!気をしっかり持て!変な事いってるぞ!
とりあえず今日は何日か言ってみろ!
572Socket774:04/05/03 15:57 ID:QMh/bpkI
セカンダリのスレーブに接続しているHDD(データ満載)を、マスターに
ジャンパ変えて、セカンダリ・マスターに繋ぎ変えても、データは壊れない
でしょうか?
または、セカンダリのHDDをプライマリに持っていってもデータ破壊とかは
起きないでしょうか?
573Socket774:04/05/03 16:01 ID:AhL9encs
やってみれば
574572:04/05/03 16:10 ID:QMh/bpkI
>>573
一度やったことあるんですが、データが数十万ファイルあったので、
壊れてるかどうか全部確認できなかったです(´Д⊂
575Socket774:04/05/03 16:14 ID:jkRAWLvh
>>572
それで壊れりゃ今頃テンプラ化されてるだろうよ
576572:04/05/03 16:23 ID:QMh/bpkI
>>575
ですね
そんな報告一度も聞いたことないし・・
失礼しましたm(_ _)m
577Socket774:04/05/03 17:27 ID:MIOBbtIA
ひゅっ

と控え目な音は日立の160GBからか?
日に何回か聴こえるな
578Socket774:04/05/03 18:29 ID:G4XBxk02
海門の200Gを買い
まず海門のutilソフトを使いシステム用に80G程パーティションを取りw2kをインスト
sp4やらiaa2.3を入れレジストリも書き換え済み。
なのに、コンピュータの管理からもう80Gほど新たにパーティションを
取ってもフォーマット(通常・クイック共に)が出来ない
何かほかにするべきことがあるんでしょうか?それとも単に初期不良ってだけでしょうか?
579Socket774:04/05/03 18:53 ID:+GF4fQQG
WDスレにも書いたんだが、WD2500JBかなり静か。
スマドラ使わないで静音ドライブが欲しいって人にはマジお勧め。

日立7K250、海門7200.7って買ってきたが、これが一番良い。
ジージー言ったり、突然ニャーンって言ったりしないし、
シーク音も通常モードでかなり静かで、静音モードだと全く音がしない。

日立はまだ猫鳴きが許容できる人は良いが、
静音で海門を買うのだけはやめた方が良いと思う。
580Socket774:04/05/03 19:00 ID:/gap49zp
幕のL0、P0も静かだよ
581Socket774:04/05/03 19:04 ID:6ByMO9LI
>>578
以前にもビッグドライブ環境になってるのに、海門200GBでトラブッてる報告
があったけど・・
>>579
WDは他のメーカーと比べると、若干相性多め問題出るからなー・・
582Socket774:04/05/03 19:06 ID:fgwLwqgJ
静音なら幕かWDかって事か。
例のWDの16250円の250G買おうかと思ったけど、音がどうかわかんなかったから買ってこなかった。
そんなに静かなら買ってくれば良かった。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040501/price.html
■テクノハウス東映
(1F)WesternDigital WD2500BB-FT(IDE-HDD,250GB,7200rpm) 16,250円
  WD2500JB-FUは16,800円で販売中。限定特価。
583Socket774:04/05/03 19:22 ID:nqICUwBq
>>578
ジャンパだっけかケーブル
584Socket774:04/05/03 19:50 ID:FsU9wbEd
キャッシュが2MBか8MBで値段が1000円くらい違いますが、1000円の価値はあるでしょうか?
HDDはTV録画に使うので、頻繁にファイルの作成、コピー、移動をします
585Socket774:04/05/03 19:52 ID:FsU9wbEd
age
586Socket774:04/05/03 19:54 ID:Au3/Gwvf
1000円の価値が気になるぐらいなら

 安 い 方 に し と け 

587Socket774:04/05/03 19:56 ID:q50ijjQn
588Socket774:04/05/03 19:56 ID:cDlEgxXR
>>492のソフト起動してると、
MTVで録画が出来なくなる・・。
途中でプッツン。

うちのPCだけかな?
589Socket774:04/05/03 20:04 ID:xUyvR1u6
>>584
>頻繁にファイルの作成、コピー、移動をします

なら8MB選んだ方が多少快適でしょ。
単なるデータ置き場なら2MBの5400rpmでも何ら問題ないけど。
590584:04/05/03 20:09 ID:FsU9wbEd
>>589
そうですか。じゃあ8MB版を買うことにします

>>586
無駄な事に金使いたくないんよ(´Д`;)
591Socket774:04/05/03 20:13 ID:DLa6J8KL
>>590
速度が欲しいならWD Raptor WD740GD買え。
592Socket774:04/05/03 20:17 ID:pv7+NcXy
この手の質問って毎回出るな・・・。
キャッシュ量の違いは書き込みだけのときにしか恩恵はないから。
読み出しのスピードは変わらない。
だから頻繁に大きなファイルを作成するんだったら8MBで、倉庫用にして主に読み出しを
多用するんだったら安い2MB版でいいんだよ。
593Socket774:04/05/03 20:17 ID:HAtWprN9
>>590
頻繁に作成・コピー・移動するのが、動画のような大きなファイルだったら
キャッシュ8MBの意味が無い。2MBでも同じ。
594Socket774:04/05/03 20:21 ID:4NSIo02q
>>578
BigDriveHDDの入れ替えは初めて?
フォーマットはNTFS?
どういうエラー吐いてるの?
595Socket774:04/05/03 20:21 ID:mhb6bj2F
>>584
キャプチャなら最低でも数十MB単位のファイルでしょ?
それなら8Mの意味はないよ。

キャッシュってのはHDDの苦手な小容量のファイルの書き込みで威力を発揮するんであって、
数十MB単位のファイルでは2MBでも8MBでも同じ。

ただメーカーによって2MBは1年保証で8MBは3年保証だったりするんで、
その辺を確認した方が良い。
596Socket774:04/05/03 20:27 ID:6b/MuVU/
プラッタあたり100GBで、4枚400GBまだ?
597578:04/05/03 20:31 ID:xqb+ZelB
>>581>>583>>594
まず、レスありがとうございます。

>>583
ジャンパは付ける時にチラッと確認した限りでは
ケーブルセレクトになってたと思います。
>>594
今までがCusl2に海門40Gとマクスター60Gという構成だったので
Bigdriveは初めてです。
フォーマットはシステム・追加分共にFat32で
エラーは「ボリュームサイズは大きすぎます」というものです。
598Socket774:04/05/03 20:33 ID:nqICUwBq
久しくきてなかったからFAT32のは盲点だったな
↓お前もそう思うよな
599Socket774:04/05/03 20:36 ID:VP4Ou/Jn
以前の海門では2Mと8Mでドライブの性格が全く変わってしまうというのが
あったけど、他社ではそういう事はないのかな?
600Socket774:04/05/03 20:39 ID:jkRAWLvh
>>592
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
601Socket774:04/05/03 20:39 ID:60zYXYi3
>>599
今の海門はSATAとPATAで全く別のドライブになってる。
SATAは高速シーク固定で、ゴリゴリうるさいがそこそこ速い。
PATAは静音シーク固定で、その割にはあまり静かじゃないがめちゃ遅い(シークタイム12msはかかってる)。
602Socket774:04/05/03 20:52 ID:U9JadGfF
>>592
読み出しも変わるだろ・・・特に・・・
603592:04/05/03 20:55 ID:WwTbG4j7
>>602
変わるわけがない。

そもそも、起動ドライブに使ったって8Mと2Mで体感できないのに、
データドライブでどう体感すんだか。
604Socket774:04/05/03 21:00 ID:52Ft+bZi
  __
ヽ|・∀・|ノ ぬるぽ
 |__|
  | |

       __  ガッ 
      ヽ|・∀・|ノ
      |__|
     <  \__
        ヽ/・∀・/ノ うわっ
      ≡ /__/
605Socket774:04/05/03 21:00 ID:4NSIo02q
>>597
答えはエラーのヘルプ嫁。
フォーマット問題とは関係無いが
漏れも一部のパーテーションでFAT32を使っている。
でも137G超領域には作った事無いな。
606Socket774:04/05/03 21:03 ID:w5G6BjxT
Maxtor250GのSATA買ったんだけど・・、結構熱くなるんだね。
45,6度までいってるし。驚いちゃった。
607Socket774:04/05/03 21:09 ID:HAtWprN9
>>603
キャッシュの意味を考えろ。
データを読む場合:
  キャッシュ上にあるデータは高速に読める。
  でも、キャッシュのデータを読み尽くせば、後はHDDから読む速度しか出ない。
  つまり、キャッシュと比べて小さな同じデータを何度も繰り返し読む場合に効果がある。

  起動時は、次々と別のファイルを読むだけだからキャッシュの効果は出ない。

データを書く場合:
  キャッシュが空いてたら、そこにデータを書くだけで良いので高速。(HDDには遅延書き込み)
  でもキャッシュを埋め尽くせば、あとはキャッシュのデータが書かれて空きができるまで待たされる。
  (キャッシュ容量が大きいと、アルゴリズムにもよるが、逆に余計待たされることもある)

キャッシュの効果が出るのは、キャッシュより小さなデータを書き込んだ直後に読み出すとか
何度もキャッシュ上の同じデータを読み出す場合。
(ようするにAPLの動作上よくあるケースに対応している)
608Socket774:04/05/03 21:11 ID:/3mVaZFY
>>606
いや、幕が熱いのは散々既出だろ。
609Socket774:04/05/03 21:12 ID:pv7+NcXy
>>600 >>602
ギャグと思える無知もいるもんだな。それでも自作やってるんか?
読み出しに影響するのはキャッシュよりもむしろ回転数とプラッタ容量とシークタイムだがな。
初心者用の本でも買って、一から勉強しなおしてきてこい。
8MB版を買うのは個人使用で言うと、主に映像編集をする用途や3Dゲームに向いてるんだよ。
610607:04/05/03 21:13 ID:HAtWprN9
説明不足だった。
キャッシュにバッファリングするデータは、読み込み対象のデータのみじゃなく、
隣接セクタ、トラック単位だから、連続したファイルなら別ファイルの読み込みにも
キャッシュの効果はある。
611Socket774:04/05/03 21:13 ID:xpSbgMmJ
>>607
そう都合良くキャッシュにデータがあるわけねーだろw
612Socket774:04/05/03 21:16 ID:pv7+NcXy
>>607
とうとうUDMAの意味も知らない馬鹿が出てきたか…
613607:04/05/03 21:17 ID:HAtWprN9
より高度なキャッシュ制御だと、ヘッドのある位置(シリンダ単位が多い)にうまく
データを分散させてより効率的に読み書きするようなアルゴリズムもある。
(シーク、回転待ち時間を減らすのが、効果大)
614Socket774:04/05/03 21:22 ID:clA7Lh4w
>>607
言いたい事は判るがどうにも知識が半端。
この際、聞きかじりではなくちゃんと勉強しなおしてこい。
615607:04/05/03 21:23 ID:HAtWprN9
>>612
DMA転送は、単にデータの転送をCPUが行わずに、バスマスタ(HDD内部のCPU)がバスを制御して
行うというだけ。
CPUというかPC側は、論理セクタ単位でバースト転送しているように見えるが、
物理セクタと論理セクタとは連続してマッピングされてるとは限らない。
616Socket774:04/05/03 21:39 ID:pv7+NcXy
>>615
どこのコピペ厨か知らんが…
率直に言ってHDDのキャッシュをギリギリまで溜めて読み書きするHDDなど存在しない。
>>607の文章の恥ずかしさを改めて読み返して知れ。
物理メモリによるキャッシュとHDDのキャッシュを同一視してるんじゃないのか?
HDDにオンボードされてる8MBのような大容量のキャッシュが最大限に生きるとしたら、
それこそPC側の物理メモリの搭載容量が少ないとか、スワップが大量に発生しているような状況じゃないと
その効果は生きてこないだろ。まず無い脳味噌を捻って普通に考えなよ。
617Socket774:04/05/03 21:44 ID:Z4fWysjg
でも、先読みキャッシュには使ってると思うよ。
PCからの転送なんて、DMA使っても128K以内がほとんどで
続きを読む可能性も結構あるから。

2Mと8Mでどれほどの差が出るかはわからんけどね。
618Socket774:04/05/03 21:53 ID:Au3/Gwvf
だから1000円を勿体ないと思うようなヤツは2Mにしとけよ。
619Socket774:04/05/03 22:04 ID:V6mE2Xpj
先読み=pre-fetchはほとんどのドライブでやってるでしょ。
620607:04/05/03 22:14 ID:HAtWprN9
>>616
その通りだね。
OSでもバッファ制御してるから話がややこしくなる。
おれは、HDD側からみた場合を言っていたんだが、やっぱりOS側のバッファ制御と
どっかで話が混同してしまっていたな。
実際にはOS側のキャッシュ制御にほぼ隠れてしまうのがほとんどじゃないかな?

君ならもっと正確に話をまとめられるのなら、やって欲しいんだが。
621Socket774:04/05/03 22:24 ID:83LNC0NK
厚顔
622Socket774:04/05/03 22:46 ID:2/c+2xmG
>>615
>DMA転送は、単にデータの転送をCPUが行わずに、バスマスタ(HDD内部のCPU)がバスを制御して
HDDにCPUが載ってるんだ。へぇ、すごい。

623Socket774:04/05/03 22:49 ID:bVUUAGLm
>HDDにCPUが載ってるんだ。へぇ、すごい。

ていうか、そんなの常識だろ。
624Socket774:04/05/03 22:56 ID:Xa4l4WAJ
CPUって言う物体は、IntelとAMDしか作っていないと思ってるんじゃない?
625Socket774:04/05/03 22:58 ID:2EQurTIy
普通MPUとかDSPって言うけどな。

CPU( ´,_ゝ`)プッ
626607:04/05/03 23:04 ID:HAtWprN9
呼び方としては、単にHDDコントローラと呼ばれることが多いと思うが。
627Socket774:04/05/03 23:15 ID:t6yUMbJd
HDDのキャッシュッテ増量できるの?
628Socket774:04/05/03 23:16 ID:ZF2SYeKd
>>627
メモリを張り替えてファームを書き換えれば出来るよ。
629Socket774:04/05/03 23:24 ID:FrYsXfZZ
スレ伸びてると思ったらキャッシュネタか・・・。
630Socket774:04/05/03 23:26 ID:bVUUAGLm
>>625
>普通MPUとかDSPって言うけどな。
>CPU( ´,_ゝ`)プッ

恥ずかしい奴だな。
リンク先のはMaxtorのHDDに使われているNEC製のCPUだが、
NEC自ら「CPU」って書いているぞ、おい。
http://www.necel.com/micro/v850/product/

>普通MPUとかDSPって言うけどな。
普通って何だよ。(w
おまえがものを知らないだけだろ。(w
文句があるなら、NECへ行って言ってこい。
631Socket774:04/05/03 23:29 ID:FxJfNhqJ
ここはキャッシュがミスヒットしてるスレのようです。
早く次のデーター投入せよ!
632Socket774:04/05/03 23:31 ID:ZFJeNwXC
>>630
障害者にはやさしさが必要だよ。
633Socket774:04/05/03 23:32 ID:/mQ/JcHr
HDD内蔵の2Mとか8Mとかって
キャッシュじゃなくてバッファと違うの?
634Socket774:04/05/03 23:38 ID:G2Ql8xlL
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   8Mキャッシュ。
  |    ( _●_)  ミ   去年まで2Mキャッシュだった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
635Socket774:04/05/03 23:39 ID:q50ijjQn
そして彼らのハードディスクには
どれだけ素敵なデータがあるのだろう。
636Socket774:04/05/03 23:40 ID:FxJfNhqJ
625のキュッシュのミスヒットのデーターは破棄されますた。
正しいデーターは630のデーターですた。

次のデーター転送中
637Socket774:04/05/03 23:40 ID:Xa4l4WAJ
>>625は日付が変わってIDも変わるのを首を長くして待っている。
638Socket774:04/05/03 23:50 ID:TjM+ZwBn
小サイズファイル書き込み時にバスシステムを占有時間を
なるべく短くするためのバッファだと思ってたんだが。
要するにキャッシュじゃなくて書き込みバッファとしての働きがメイン。
あとTag'nSeeKみたいなHDD内部アクセス効率化プロセスをより有効に働かせたり。

ちなみにWindowsのHDDキャッシュ制御はかなり糞だと思う
せめてFireFileCopyみたいなことはOSレベルでやって欲しい。
639Socket774:04/05/03 23:58 ID:U6CcECQQ
>>638
安全第一なだけ。

メモリに大量にデータを置いて、停電したらどうする?
640Socket774:04/05/04 00:04 ID:mDT/tX2P
37 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/05/02(日) 22:59 ID:+jdiKDMD
轟音PCスレより初代Cheetahの騒音
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0707.mp3

これに比べればお前らのHDDなんてたいしたこと無いだろ。
641Socket774:04/05/04 00:05 ID:Ib76Eiwe
んなもんと比べて何になるというのか。
642Socket774:04/05/04 00:15 ID:8D1uMW3V
>>640
これ同じ部屋でPC使えないよ (;´Д`)
643Socket774:04/05/04 00:19 ID:KvkVYC7n
>>640
マジで初代Cheetahってこんな音?
俺のPCのシステムドライブ
AtlasX9G×5台 RAID5
これでも十分五月蝿いけど初代Cheetahに比べれば・・・
644Socket774:04/05/04 00:25 ID:VJthKrFJ
さすがにもう使ってないが、うちにも初代Cheetahあるよ。
買ったときは圧倒的な高速性と轟音性に仰天したものだ。

今度Raptor買おうと思ってるから、買ったら録音して上げてみるよ。
645Socket774:04/05/04 00:44 ID:lgxIx0jy
>>640
凄杉
646Socket774:04/05/04 00:47 ID:uHMTzjfU
>>640
まさに高校野球だな。
647Socket774:04/05/04 00:48 ID:Cho2Sk1j
ハードディスクの形をしたティッシュいれがあれば良いね。
8Mティッシュとか2Mティッシュとか。
648Socket774:04/05/04 00:51 ID:jwdAUgQN
>>646
ワロタ
649サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :04/05/04 00:53 ID:qItcrjoS
>>640
ワラタ
650Socket774:04/05/04 00:55 ID:Dkdw1TQK
なんかお勉強はしたけど経験サパーリの人間同士で白熱してるな。
海門限定で言えば同モデルの2M版と8M版では静音性がカナーリ違う。
しかし実使用面での性能差に有為なものはなかった。

他社の経験談プリーズ!
651Socket774:04/05/04 01:02 ID:NvZtltQf
>>650
君のように同じモデルで2M版と8M版持ってる人が
色々比較テストして検証してくれるのをみんなで待ってるんだよ。
うちは8MBと2MBのやつで型番違うから比較テストやりたいけどできん。

という訳でよろしくな!
652Socket774:04/05/04 01:05 ID:/+ZY0XDg
>>650
>>651
日立160Gだが、キャッシュ容量が違うだけで、物理的な差違(音とか)はなかったよ。
653AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/05/04 02:03 ID:/UB2MwT6
だいぶ前からHDDのキャッシュはマルチセグメントになってるよね・・・とか言ってみる。

>>638
むかしのHDDはライトキャッシュ付いてなかったりしますけどね・・・
一躍脚光を浴びたのはQuantumLPSがライトキャッシュのおかげで他社
よりベンチ爆速だったからで・・・

ちなみにリードキャッシュ切ると読み込みすんげー遅くなります。
654Socket774:04/05/04 02:07 ID:g5EXMI4D
>>653
他にもMACのせいで出荷時ライトキャッシュOFFとか、懐かしい話だね。

容量による違いはともかく、リードでもキャッシュが効いてるのは確か。
655Socket774:04/05/04 02:49 ID:Ib76Eiwe
体感出来るほど試せない俺はRaptor買おうと思ってる。

SATA   _| ̄|○ こん畜生
656Socket774:04/05/04 13:15 ID:mS171bXM
>>640
F-1開催中ですか?w
657Socket774:04/05/04 17:19 ID:WtMncF6k
>>640
懐かしい・・
二代目もまだうるさかったっけ。

今は日立の猫HDD
658Socket774:04/05/04 18:21 ID:Wy2oyAeu
>>644
ぜひぜひ聞きたい
659Socket774:04/05/04 19:24 ID:M8EyH7K6
Raptor、スピンドル音は7200.7や7K250より静かだから>>644の結果は目に見えてる。
7200.7:ウィーーーーン
7K250:キィーーーーン
Raptor:ヅーーーーン
660Socket774:04/05/04 20:04 ID:Bfh8MHUs
各社の大容量HDDを使ってみたので簡単にレポ(海門だけ200Gだけど)

日立:HDS722525VLAT80
幕:7Y250P0
海門:ST3200822A
WD:WD2500JB

CPU:Athlon64 3200+
Port:VT8237
電源:鎌力400W

数値は大きいほど”良い”

    項目    日立  幕  海門 WD
スピンドル音    7   6  10   8
シーク音(標準)  7   6   6  10
シーク音(静音)  7   8   4  10  ※海門は変更不可のためそのまま比較
謎音         6   10   4  10  ※日立は猫鳴き、海門は爺音
振動         9   9  10   9
シーケンシャル   8   8  10   7
アクセスタイム  10   7   5   8
合計        54  54   49  62

あくまで一個人・一環境の意見なので参考程度にどうぞ。
ちなみにWD買うのは自作始めてから初めて(昔富士通PCでWDが壊れて最悪の印象だった)
661Socket774:04/05/04 20:42 ID:W0WrJ1IM
またうちの親父が木を切り始めたよ
まじでそう思った
662Socket774:04/05/04 20:54 ID:yvrQkExq
ラプターあんまうるさくない
Cheetah15のあの音が忘れられなくて、
PCI-EXP待ってSCSI化したい
663Socket774:04/05/04 21:05 ID:zXMv/knt
>>662
今時SCSIかよ、アチャー。
664Socket774:04/05/04 21:09 ID:fhG20sxF
リムーバブルケース(だっけ?)ってのを勧められたんですが使い勝手は如何なものなんでしょうか?
665Socket774:04/05/04 21:11 ID:GXlEMr19
>>664
ラトックの使ってるけど、ファンの音がメチャ五月蝿い
ラトックに限らず、5インチベイ1段のファン付きのやつはみんな五月蝿いと思う
666Socket774:04/05/04 21:16 ID:asQfQfqL
普通は外して使うもんじゃないか?>ファン
667Socket774:04/05/04 21:24 ID:zoaBZiaQ
>>663
SCSI現役だが、何か?
668Socket774:04/05/04 21:26 ID:30PfyHDc
リムーバルケーススレじゃファンははずすのがデフォ
669Socket774:04/05/04 21:26 ID:fhG20sxF
>>665
ありがd。
670Socket774:04/05/04 23:24 ID:yxhPfy3N
>>668
冬はいいけど、これからは動かした方が・・
671Socket774:04/05/05 00:16 ID:OvWQgb7S
>>670
あんなやかましい4cmファンなんか使ってられない。
俺はラック側に大穴、HDDケース側に追加スリット入れて、PC筐体の負圧で
しっかり外気導入できるようにしてる。
プラケースだけど、3.5インチベイ内蔵HDDとあまり変わらない温度で運用できてる。

気になるなら、薄型の8cmファンなどをラックの下部に取り付けて低速で回しとけば
いいんじゃないの?
672Socket774:04/05/05 00:39 ID:eYnXof2R
>>660

((、´゛))
 ((、´゛))  
   ||||||   
   ||||||   
  ∧_∧   
 <#`Д´>  注目集めやがって、WDこいつ!!
 (フ  . フ
 | | |   
 〈_フ__フ   
673Socket774:04/05/05 00:41 ID:z5PI99ZD
>>660
各社のHDDと言っておきながら、大事なところをお忘れでは??
674660:04/05/05 01:09 ID:2Sv8Imh2
<丶`∀´>謝罪と補償を要求しないで欲しいニダ
675Socket774:04/05/05 06:21 ID:OYSgJjCo
世界で一番売れてるHDDメーカーがないとは・・・
676Socket774:04/05/05 06:25 ID:GSZSePwI
このスレのテンプレ( >>6 )でも書いてあるけど、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
って、マイクロソフトの文章微妙だよね。あんまり推奨したがっていないというか。
これについて、ここの皆さんはどう思いますか?
また、このパッチ適用済みの方は、調子どうですか?

>>635
エロ2割、ハロプロ8割(ほとんど加護関連)
677Socket774:04/05/05 08:07 ID:vz1WhtBH
>>676
MSの文章を読むと「壊れるまで入れないでください」と言ってるようだ。
それじゃ遅いつーにw
678676:04/05/05 09:17 ID:GSZSePwI
>>677
そうなのよ。だから困っています。
679Socket774:04/05/05 10:20 ID:+tqwGC1f
つまり48bit LBAできちんと制御するようなFixじゃなく、対症療法的な検証不完全だから、
実験台になれる人だけがなってね。ってことだね。
680Socket774:04/05/05 10:57 ID:3m1i2BXb
もうすぐSP2出るな
681676:04/05/05 11:07 ID:GSZSePwI
>>680
いつごろの見込みですか?今月に出そうですか?
SP2のベータは既に出ているらしいのだけど。
682Socket774:04/05/05 11:51 ID:oPHapZ7N
スイマセンマルチで申し訳ないのですが
メーカー違うATAカード一台のPCに混在させても大丈夫でしょうか?
またあったとして相性悪いのはドコとドコのメーカーでしょうか?
683Socket774:04/05/05 11:57 ID:EHUYyjb1
まるちしね
684Socket774:04/05/05 12:07 ID:RlB2zgVX
>>682
やってみればいいじゃん。

君がトライして情報を得ることで、
君はパイオニアとして君みたいなマルチな教えて君に、
光明を与えればいいと思うよ。
685Socket774:04/05/05 12:07 ID:Ri1cr0Vy
そーいや、JTSってどうなったのかなぁ・・・。
686682:04/05/05 12:11 ID:oPHapZ7N
友人が迎えにきましたタイムリミットです

>>684
やってみます。
687Socket774:04/05/05 13:22 ID:xif2mk8R
よくHDDが一番壊れやすいハードっつーけどさ、
はっきり言ってDVDドライブのが遥かに壊れやすいぞ。
HDDは今まで(過去5年)10台ほど使ってきたが
一度も壊れたことない。
対してDVDドライブ(ROM、書き込み)は
5台買って、3台壊れた。
どれも1年持たず。
何かよく分かんないけど、あのシークするやつ?がすぐヘタるんだよ。
壊れたメーカーは東芝、LG、糞ニー
LITEONとパイオニアはいまんとこ無事。
でもいつ壊れるかビクビクしてる。
つーか本当にHDDは脆いのか?
HDDが逝くという事態に遭遇してみたい気すらある。
688Socket774:04/05/05 13:26 ID:78SkaqGs
良かったね
689Socket774:04/05/05 13:52 ID:HuEXUKIF
>>687
確かに俺のとこでも光り物の方が遙かに故障率が高い。でも、

・必須デバイスではない(なくても一応マシンは動く)
・致命傷にはならない(データの損失がない)
・使用頻度が低い(一般的には俺らみたいに酷使するわけではない)

などの理由からあまり騒がれないんだと思う。
690Socket774:04/05/05 13:56 ID:c2Fajqf9
こういう奴>>687に限って、ドライブの上下のベイを空けてなかったりする。
熱で壊すのは自分のせいなのにね。(w
691Socket774:04/05/05 14:00 ID:EHUYyjb1
>>687
( ´_ゝ`)
692Socket774:04/05/05 14:02 ID:xif2mk8R
>>690
(°Д°)ハァ?
空けてるが何か?
見てもいないのに自信満々に書いて赤っ恥だね( ´,_ゝ`)プッ
693Socket774:04/05/05 14:13 ID:uhYdFYRz
そんなに必死になるなよ。
694Socket774:04/05/05 14:21 ID:Hlk0JFyB
SONYってHDDを出してたんですね
695Socket774:04/05/05 14:26 ID:xif2mk8R
>>694
ん?
DVDドライブのメーカーの事を言ったんだが大丈夫か?
696Socket774:04/05/05 14:53 ID:dzf0HneM
>ん?
>DVDドライブのメーカーの事を言ったんだが大丈夫か?

ワラタ
言葉の真意を理解できない奴ってどこの世界にもいるよな。
振られてるのにストーカーに走る男ってこういうタイプの人間なんだよな。(w
697Socket774:04/05/05 14:55 ID:2EMgmVec
今日秋葉行った香具師。ギガ単価の最安値はどこでしたか?
698Socket774:04/05/05 15:03 ID:4fFEzfta
雨だから行くのやめたよ。
日曜も雨らしいのでまたまた先延ばし。
699Socket774:04/05/05 15:10 ID:xif2mk8R
>>696
HDDメーカーとの比較でなく
HDDとDVDドライブの比較なんだが。
勝手に誤認識して思い込むタイプ?
ストーカーによくいるタイプだね(ゲラ
700697:04/05/05 15:11 ID:2EMgmVec
全くGW唯一の休みが雨とは・・・まぁ今日は自宅でゆっくり休もう。
先月行った時は、HITACHIの160ギガ2メガキャッシュのがツクモの
タイムセールで税抜き9020円だったかな。それを買った。
701Socket774:04/05/05 15:11 ID:dzf0HneM
>>694の発言の意味をまだ理解できないらしい。(w
702Socket774:04/05/05 15:12 ID:VqM76dXP
>>696の真意が理解できない。 どいうこと?
703Socket774:04/05/05 15:14 ID:b+le0WLz
スレ違いといえば解決
704Socket774:04/05/05 15:18 ID:xif2mk8R
>>701
はあ?
ソニーはHDD出してないから
比べるのは意味ないって言いたいんだろ?
それがそもそもの間違いだっつーの
使用してる分にはDVDドライブかHDDかの違いしかないだろ
それでDVDドライブのが壊れやすいっつってんの
頭おかしいんじゃねえの?
705Socket774:04/05/05 15:19 ID:dzf0HneM
をを、ストーカー開始でつね。(w
706Socket774:04/05/05 15:20 ID:xif2mk8R
>>705
プ
屁理屈逃亡か
反論できないならそう言えば?(プゲラ
707Socket774:04/05/05 15:24 ID:dzf0HneM
屈折した感情、相手にされない想い、周囲の意見は耳に入らない・・・。
まさにストーカーだな。(w
708Socket774:04/05/05 15:24 ID:VqM76dXP
オレは激しく705(dzf0HneM)の真意が知りたい。
706(xif2mk8R)の解釈でいいのか?
傍から見てて何を言い争ってんのかいまいちわかんない。

どの発言が煽りのネタになったのかも遡ってログ見て判断出来なかった。
こんなオレが一番アホですか?(涙)
709Socket774:04/05/05 15:25 ID:xif2mk8R
>>707
何だそれ?
完全に本題から逃げてるじゃんw
圧勝だな
710Socket774:04/05/05 15:26 ID:dzf0HneM
本 題 っ て な に ?

それを冷静に考えると、なぜストーカーなのかがわかるよ。
711Socket774:04/05/05 15:29 ID:xif2mk8R
>>710
うわあ、、、w
ストーカーしか頭にないらしい
真意とやらは何処へ消えたんだろう、、、
712Socket774:04/05/05 15:31 ID:4fFEzfta

               まぁ、もちつけよ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´∀`))' ))(・_・  )
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
713Socket774:04/05/05 15:32 ID:dzf0HneM
>>708
>オレは激しく705(dzf0HneM)の真意が知りたい。
漏れじゃなくて、>>694の真意ね。
ていうか、もう答えはっきり出てるじゃん。
714Socket774:04/05/05 15:34 ID:VqM76dXP
答えオレにもわかるように言って(願)
マジで気になるっつーに・・・(汗)
715Socket774:04/05/05 15:34 ID:xif2mk8R
そう言えば今日までGWかw
しゃーないな
716Socket774:04/05/05 15:35 ID:dzf0HneM
717Socket774:04/05/05 15:37 ID:xif2mk8R
自治GW厨
程度の低い真意だったなw
718Socket774:04/05/05 15:41 ID:MvevYVcD
まさにストーカー
719Socket774:04/05/05 15:43 ID:xif2mk8R
何かどうしても他人をストーカー扱いしたがってるが
過去にそういう事をリアルでされて嫌な思いをしたのか?
かわいそうに、、、
720Socket774:04/05/05 15:46 ID:4fFEzfta
           もちつけっていってんだろォッ!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚Д゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.      ゴショッ
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ 
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
721Socket774:04/05/05 15:55 ID:EHUYyjb1
      ___
     |___|`⌒ヽノ⌒)     も   ま
       ||   `⌒てノ´'o
    ∧∧||、            ち   ぁ
    (,,゚Д゚)| ,)
  (~て'~つ||i.            つ   も
   ∨|  _ ||.|
    O、(_)ノ.            け   ま ______っ っ
   __し'__                   ゝ___ノ
   )(゚Д゚;) (つ.           っ  え  ((゚Д゚∩_> ⌒ヽ
   (つ;;;;;;;;;;;;;;)                   `|   (
    O-、 )〜           て   ら  (_)__  )       ∧_∧
      ∪ -3 -3 -3.               `J -3 -3 (・∀・ ;)
                     。
722Socket774:04/05/05 15:56 ID:/GnoRGdw
殺陣黄金虫
723Socket774:04/05/05 16:31 ID:sW3xS6OS
694 名前:Socket774 sage New! 投稿日:04/05/05 14:21 ID:Hlk0JFyB
SONYってHDDを出してたんですね

695 名前:Socket774 sage New! 投稿日:04/05/05 14:26 ID:xif2mk8R
>>694
ん?
DVDドライブのメーカーの事を言ったんだが大丈夫か?

696 名前:Socket774 sage New! 投稿日:04/05/05 14:53 ID:dzf0HneM
>ん?
>DVDドライブのメーカーの事を言ったんだが大丈夫か?
ワラタ
言葉の真意を理解できない奴ってどこの世界にもいるよな。
振られてるのにストーカーに走る男ってこういうタイプ(>>694)の人間なんだよな。(w

要は、>>696>>694に向けて書いたって事じゃないん〜?(あくび
724Socket774:04/05/05 16:33 ID:FhU6UnEy
>>687は読みにくいのは知ってるからさぁ
725Socket774:04/05/05 16:35 ID:xif2mk8R
>>723
違うだろ
その後モーレツに俺に対してストーカーストーカーって
馬鹿の一つ覚えみたいに連呼してたからな。
結局下らない自治ごっこだったみたいだけど。
726Socket774:04/05/05 16:35 ID:4hV4G6We
727AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/05/05 17:10 ID:mvPTLPO1
松下ってHDDを出していたんですね










Quantumヽ( ´ー`)ノ
728Socket774:04/05/05 17:14 ID:HOOjU0tL
松下はCD系もHDDも出してたね。
729Socket774:04/05/05 17:29 ID:DZ3dObAf
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}
| ェェ  ェェ |: : : : :)
|   ,.、  |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ まだやるの?
| ` ー一'´丿 \
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \
730Socket774:04/05/05 17:56 ID:GSZSePwI
それよりこれは?

676 名前:Socket774 投稿日:04/05/05 06:25
このスレのテンプレ( >>6 )でも書いてあるけど、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
って、マイクロソフトの文章微妙だよね。あんまり推奨したがっていないというか。
これについて、ここの皆さんはどう思いますか?
また、このパッチ適用済みの方は、調子どうですか?

677 名前:Socket774 投稿日:04/05/05 08:07
>>676
MSの文章を読むと「壊れるまで入れないでください」と言ってるようだ。
それじゃ遅いつーにw

678 名前:676 投稿日:04/05/05 09:17
>>677
そうなのよ。だから困っています。

679 名前:Socket774 投稿日:04/05/05 10:20
つまり48bit LBAできちんと制御するようなFixじゃなく、対症療法的な検証不完全だから、
実験台になれる人だけがなってね。ってことだね。

680 名前:Socket774 投稿日:04/05/05 10:57
もうすぐSP2出るな

681 名前:676 投稿日:04/05/05 11:07
>>680
いつごろの見込みですか?今月に出そうですか?
SP2のベータは既に出ているらしいのだけど。
731Socket774:04/05/05 18:11 ID:h6HvC0yQ
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
732Socket774:04/05/05 18:18 ID:RN0T1C9U
突然の書き込みで失礼します。
最近、WINXPのイベントログで
>ドライバはデバイス \Device\Harddisk2\DR2 が失敗する可能性があることを発見しました。
>すぐにデータのバックアップを作成し、ハード ディスクを置き換えてください。
>すぐにも障害が起きる可能性があります。
というものがありました。

そこで、予備でHDDを購入しておきたいのですが・・・。
 「\Device\Harddisk2\DR2」はどのHDDになるのでしょうか・・・

ちなみに、現在の構成は
(プライマリ)
 マスタ    IBM HDS722580VLAT20
 スレーブ   WD WD1200BB-22CAA0
(セカンダリ)
 マスタ    IBM HDS722580VLAT20 
 スレーブ   DVDドライブ

になります。
733Socket774:04/05/05 18:20 ID:pUuwcEfA
>>732
マルチうざい

[HDD] HDの質問・相談すれ [13]
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1081694757/183
734Socket774:04/05/05 20:27 ID:WnDCNGEh
リムーバブルHDDケースに、既に使用しているHDDを入れるとき、フォーマットが必要ですか?
それともデータそのままで使えるのでしょうか。
735Socket774:04/05/05 20:30 ID:DtcHpoSu
要らなかったり、必要だったり
736Socket774:04/05/05 20:45 ID:6bBRUH0a
突然の書き込みで失礼します。
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
737Socket774:04/05/05 21:00 ID:C5/5xrM0
WesternDigitalのHDDはマジやめた方が良い。

すぐ壊れてこんなになる。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0727.jpg

データ返せ〜。
738Socket774:04/05/05 21:16 ID:ayfljAN6
お前が分解して壊したんだろ
739Socket774:04/05/05 21:18 ID:Mj8C8U4P
>すぐ壊れてこんなになる。

最近のHDDは壊れたら勝手にディスクが飛び出すのか、怖いな(藁
740Socket774:04/05/05 21:19 ID:b+le0WLz
ん?
これって壊れたから分解したの?w
で、原因はどこよ?
741737:04/05/05 21:24 ID:AeK2Fsxu
ふぅ、飯食った。

>>738
>>739
んなわけねーだろw

>>740
ヘッドがカコンカコンキューキュー。
742Socket774:04/05/05 21:32 ID:tP/c0lj4
リムーバブルHDDか
743Socket774:04/05/05 21:39 ID:Mj8C8U4P
>>737見て思ったんだが、なんでHDDって全部固定なんだ?
ディスクを交換できるようにすればいいのに。

HDD毎買うから、ケースやモーター、ヘッドにコントロール基板といろいろ付いてて高い。
それならディスクを交換出来るようにすればディスクだけだから安く容量を増やせると思うんだが。
744Socket774:04/05/05 21:47 ID:l8rH/NGa
>>743
iomegaからこんなの出てるけどな
http://www.iomega.com/na/products/family-save.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=16006169&ASSORTMENT%3C%3East_id=63191&bmUID=1083760973395
内蔵ドライブが$379、メディアが35GBで$59.99

この値段なら俺は(゚听)イラネ
745Socket774:04/05/05 21:48 ID:ORjdhG3Y
>>743
( ´,_ゝ`)プッ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
746Socket774:04/05/05 21:49 ID:M7KXSPd6
爆笑
747Socket774:04/05/05 21:51 ID:axZo36N4
>>743見て思ったんだが、なんでこのスレって馬鹿が多いんだ?
ディスクなんて交換できる訳がないのに。

HDD毎に、ケースやモーター、ヘッドにコントロール基板と纏めて工場で密閉するからあの密度でも記録できる。
それなのにディスクを交換出来るようにしろだとか、ディスクだけ安く容量を増やせるようにしろだとか思うままに言うんだよな。
748Socket774:04/05/05 21:52 ID:Pk2RznGo
HDDキャッシュパフォーマンス比較《2003.11.9》
HDDのキャッシュ2MBと8MBの差はどのくらいあるのか?
http://kiti.main.jp/Paso/raid0/raid0.htm
749Socket774:04/05/05 21:52 ID:VT2u76V5
よけいに話がずれるかもしれないが、SONY'は20〜80MBくらいの
HDDをだしてたよ。 TEACやJVC、それにEPSONもだしてたしね。
もひとつ、つまらん話だがQuantumじゃないPanasonicブランドのHDDも
あった。
750Socket774:04/05/05 21:59 ID:UYgxTCHS
>>743読むと笑っちゃうが

> ディスクなんて交換できる訳がないのに。
と言う既成概念は技術革新の妨げにしか成らないとも思う

もっともアメリカ式に大量生産、大量消費、大量廃棄
してるのが一番効率が良いとは思うが
751Socket774:04/05/05 22:12 ID:oEI3Y+G7
>>749
最盛期にはHDDメーカーは70社近くあったからな。

今では7社。
752Socket774:04/05/05 22:12 ID:ayfljAN6
交換できるようにしても交換するときにほこりが入ってすぐ壊れるぞ
753Socket774:04/05/05 22:15 ID:K6cI06a/
>>752
ディスクの回転で埃を吹き飛ばす技術をIOMEGAが開発してたぞ。
754Socket774:04/05/05 22:17 ID:jJvdFc61
HDS74040KLSA80 (400GB,8MB) のフォーマット後容量は何GBですか?
755Socket774:04/05/05 22:20 ID:+tqwGC1f
HDDが密閉されるって何年前のHDDの話だ?
756Socket774:04/05/05 22:22 ID:nGiaJ5O6
>>755
( ´,_ゝ`)プッ
( ^∀^)ゲラッゲラ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
757Socket774:04/05/05 22:24 ID:axZo36N4
   盛 り 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
758Socket774:04/05/05 22:25 ID:VT2u76V5
>>753
これね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0413/iomega.htm

古くからリムーバブルとかカートリッジHDDってJAZZやSYJET、ORBとか
あったけど、売り出すときには2世代前くらいのHDD性能になるから全然
競争力なかったよ。 SparQとClickのメディアは今でも持ってたりする。
759Socket774:04/05/05 22:28 ID:SXSSYtTK
>>755
>>756
ああいうのは半密閉という。

>>758
HDDの進化が速すぎたからね。
今みたいに停滞してるときに出せばそこそこ売れたかも。
760Socket774:04/05/05 22:54 ID:KgB8+rth
 #9617;
761Socket774:04/05/05 22:58 ID:ORjdhG3Y
>>760
( ´,_ゝ`)プッ
762Socket774:04/05/05 23:29 ID:+tqwGC1f
>>759
でもコロンブスの卵的発想だよな。
空気穴を取り付けて、真空密閉を取りやめたなんて。
俺にはちょっと発想できなかったよ。
763Socket774:04/05/05 23:35 ID:HiAGNs1Y
完全密閉だと余程しっかり密閉しないと、熱による空気の膨張で隙間から埃を吸い込んじゃうからね。
だったら最初から穴を開けてそこにフィルターを付けるってのはよく考えたね。

まあそのおかげで湿度には影響されてしまうようになったけどね。
764AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/05/05 23:38 ID:XWXPKXSW
昔空気穴の付いてたHDDって無かったっけ?
気圧調整用の。
765Socket774:04/05/05 23:50 ID:Qbh7WlXv
昔、某メーカーがフィルターを簡略化して悲惨な事になったよね。
あの一件以来そのメーカーのHDDは決して買わないと心に決めていたのだが、
最近評判いいので思わず買ってしまった…
766Socket774:04/05/05 23:54 ID:EGhiXkXa
>>765
某メーカーってWDC?
昔のWDCのフィルタってやたら簡素だったけど、
(HDDの周りをテープで密封してた奴)
>>737の形になってから頑丈になってるからそうかなと思って。

あと記事のリンクとか知ってたらキボンヌ。
最近HDDに興味があって。
767Socket774:04/05/06 00:13 ID:yLMBgLoT
>>762
>でもコロンブスの卵的発想だよな。
>空気穴を取り付けて、真空密閉を取りやめたなんて。

内部を真空密閉にしたHDDなんて過去にもないだろ。
HDDの動作原理からして、真空で動くわけねーだろ。
768Socket774:04/05/06 00:16 ID:sxZyv4Uw
真空はないが、密閉はあった。
IBMのウィンチェスタ5MBもそうだったし。
769Socket774:04/05/06 00:37 ID:1IUvGJwa
>>767
真空だからこそフワッと浮くんだよ わかった?わかったかな〜 ぼくちゃんw
770Socket774:04/05/06 00:40 ID:8RN90/w8
>>769
はぁ?
馬鹿じゃね?
真空にしたら中の猫さんが死んじまうだろうが!
771Socket774:04/05/06 00:42 ID:5cPLZRA4
>>770
わらた
772Socket774:04/05/06 00:43 ID:rjo01181
真空だとヘッドが円盤に衝突してクラッシュしますが・・・
ヘッドが浮いていられるのは円盤の回転により発生する気流のおかげ
773Socket774:04/05/06 00:46 ID:75Kwji4u
>>769
えっ?もう一回書いてもらえる?
774Socket774:04/05/06 00:48 ID:zMVF8Up+
明らかな釣りにマジレスしちゃう>>772がいるスレはここですね?
775Socket774:04/05/06 00:49 ID:Yn40c6x7
小さな猫が回してるんだから、真空だったら動かないに決まってるだろうが馬鹿が。
776Socket774:04/05/06 00:53 ID:NNQiKpnO
いや、猫が回してるのは旧IBMの日立製品だけだと思ったが。違うの?
777Socket774:04/05/06 01:00 ID:tO5r1Gdb
真空=無重力と思ってる香具師がいるスレはここですか?
778769:04/05/06 01:02 ID:1IUvGJwa
>>777
先にやられた
779Socket774:04/05/06 01:18 ID:P5nLvAaY
>>778
オマエが「真空=無重力と思ってる香具師」だろ?
780Socket774:04/05/06 01:22 ID:yLMBgLoT
ここは頭の悪いインターネットでつね。
781Socket774:04/05/06 01:28 ID:3Rue63wZ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/   ヽ
  | _____/   U    :::::::::::U:\
  | | 明らかな // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|   何このスレ・・・・・・・?
  | | 775 名  |  |   |      ::::::U::::|
  | | 小さな猫 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
782778:04/05/06 01:29 ID:1IUvGJwa
>>779
君にはフォトショップELスレの落ち狙いが通じないぃぃぃぃぃぃ ぐぅぅぅぅぅぅ
783Socket774:04/05/06 01:29 ID:zcZstpzu

( ゚д゚)ホスィ・・・ 10000rpm S-ATA

・゚・(ノД`)・゚・。  M/Bも換えなきゃ。
784Socket774:04/05/06 01:30 ID:UiB5HCZ6
夏を過ぎたらマザーをシリアルATA搭載のものに換装する予定です。
いまHDDを増設するならシリアルATAのHDDを買って
マザー換装までの間アダプタを使用してIDEに変換して使った方がいいですか?
それともパラレルATAを買った方が賢い選択でしょうか?

HDD増設は今すぐ必要なんで悩んでます…
785Socket774:04/05/06 01:47 ID:887YH6Ky
>>784
パラレルでいいんじゃね?
DVDドライブとかパラレルATA使うドライブがあるのだから
パラレルATAがマザーから消える事は当分無いだろう。
786シュレディンガー:04/05/06 01:54 ID:Onepw5us
>>770
死ぬかどうかは開けてみなきゃわからん
787Socket774:04/05/06 01:54 ID:cwv+VjXb
とりあえずパラレルにしておいて、今のマザーボードを手放す時に
HDDも一緒に手放す。
新しいマザーボードを買うときにSATAのHDDも一緒に買う。
これでいいじゃん。
788Socket774:04/05/06 05:17 ID:C6x83ZoL
いい加減にスレと違う話はやめてくれよ
http://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/g.jpg
789Socket774:04/05/06 14:22 ID:XfKnKblU
最近>>4の ViPowerのリムーバル使い始めたものですが、書いてある通り電源いれたまま
カセット抜こうとするとOSが落ちます、箱にはホットスワップができると書いてあるので>>4で書いて
あることは間違え無いとしたらPCの構成が悪いのでしょうか?
構成はママンがECS K7S5A 内臓IDEのプライマリスレイヴにViPowerを接続しています

あとこの構成でTVボードをPCIに追加したときViPower内のHDDのデータが8割文字化けすると
いうダメージを受けました、ママンがアレだからのような気がします。
790Socket774:04/05/06 14:47 ID:887YH6Ky
>>789
電源。
791Socket774:04/05/06 15:03 ID:XfKnKblU
>>790
といっても
CD-RW
DVD-ROM
ラデ9000pro
PC2100 256M
海門u6 40G
西 WD1600AB
ファン 12cm×1 8cm×1
で、問題の電源はケース付属のアルミ筐体電源300w

電源が確かにアヤシイけどリムーバルの電源切っただけでOS落ちるっていうことは
無いと思うのですが・・・・・
792Socket774:04/05/06 15:03 ID:LDnz4QLK
>>789
問題あるのは、お前の頭だ。


ViPowERのスワップマネージャーは、色々問題あるみたいよ。
ホットスワップ目的なら、SATA改造するか、素直にUSBかIEEE1394

こっちの方がレスが付きやすいかも。
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1079917796/




ところで、CPUもHDDもグラボも電源もOSも書いてないのを
構成と呼ぶのはどうかと思うぞ。


793Socket774:04/05/06 15:21 ID:XfKnKblU
>>792
一行目の発言は余計だろ

ま、礼はいう、サンクス
794Socket774:04/05/06 15:26 ID:Ds+XNYCe
えーと、さっき新しいHDD買ってきて、今セッティングしてるんですけど、
「新しいハードウェアが云々」ってのは表示されたにもかかわらず、
マイコンピュータではそのドライブを認識してくれてません。
考えられる原因は何なんでしょうか。
FDISKしないと使えないなんてことはないですよね・・・?

HDDは、SeagateのST3200822Aで、ATA100のケーブルもちゃんと使ってます。
OSはXPhomeSP1、マザボはintel純正のもので、IAAも当ててます。
795Socket774:04/05/06 15:32 ID:xw46HPLU
>>794
原因=テンプレも読まないで質問
796794:04/05/06 15:36 ID:Ds+XNYCe
>>795
一応テンプレも読んで、IAA当てるなどしたんですけど、
まだ何か見落としがあるのでしょうか?
797Socket774:04/05/06 15:38 ID:887YH6Ky
>>796
ディスクの管理。
798Socket774:04/05/06 16:05 ID:1/9J/Qem
いつのまに真空でも生きられる猫が開発されたのか
799794:04/05/06 16:09 ID:Ds+XNYCe
ありがとうございます。現在フォーマット中です。
おそらくなんとかなると思います。
しかし「ディスクの管理」なんてのがあったんですね・・・(;´Д`)ハジメテシリマシタ
ご迷惑をお掛けしました。
800Socket774:04/05/06 16:53 ID:RH+XO8Jw
戯け。
801Socket774:04/05/06 16:55 ID:QHumLs3P
HDDの慣らし運転って普通どれくらいするもんなんですかね。
リムバケースに入れて半日くらい放って置けばOK?
802Socket774:04/05/06 17:02 ID:887YH6Ky
>>801
慣らし運転が必要のソースは?
803Socket774:04/05/06 17:26 ID:Q32yiFG4
イタリアバイクメーカー
804Socket774:04/05/06 17:48 ID:Onepw5us
>>801
2V電源で20時間
805Socket774:04/05/06 18:09 ID:QHumLs3P
>>802
ソースはないです。しいて言えば高速回転系の部品なんでなんとなく必要かなと。
さっきぐぐってみたら、半日ごとにON・OFFで4日間とか色々ありました。

>>804
やっぱそれくらいは必要なんですかね。
806Socket774:04/05/06 18:12 ID:+nqkSKvc
慣らし運転?
マクのHDDのみ再起動10回必要。

いや、マジで。
807Socket774:04/05/06 18:18 ID:uJW1JUO6
そういえば、「エージング済み」ってラベルが貼られたHDDの
写真をどっかで見た気が。
808Socket774:04/05/06 18:23 ID:3OnwxNo1
>>805
>>804はネタだぞ・・・
ギアとかのかみ合わせ部品があるわけじゃ無いし・・・

そういや鯖管理してる人に聞いたら、24時間動かしっぱなしにして1月以内に壊れなければ、
大体3年は平気だと言ってたな。3年後からはポツポツと寿命で死んでいくらしい。
余り頻繁に電源ONOFFすると寿命が縮むとも。
鯖用のHDDの話だが、ある程度は当てはまるんじゃないかな。
809Socket774:04/05/06 18:39 ID:J4Mi/yN5
HDDエージングツール
ttp://tools.artin.nu/

こう言うの有るよ
もっとも何を信じるか、だが。どうなのかな。
漏れの場合は容量に窮して購入する場合がほとんどなので
スキャンディスクさえせず使ってる事が多いな
810Socket774:04/05/06 19:22 ID:LCaqY5xK
>>806
死のエラーにやられたクチ?
だったらお仲間さんだ
811Socket774:04/05/06 19:44 ID:gLmax+NK
>>810
いや、幕は初期はベリファイが有効になってて遅い。
812Socket774:04/05/06 20:46 ID:P5nLvAaY
>>804
まるでRC用モータの慣らしみたいだ。

>>808
バスタブカーブかな?
故障率は初期と寿命を迎える頃が高く、
時間を横軸、故障率を縦軸にとると、
バスタブのようなカーブを描くことで、
その名がついたって奴ね。
813806:04/05/06 20:59 ID:+nqkSKvc
>>810
811のいうようにマクのHDDは初回10回起動は慣らし運転モードで動くので、
ベンチ取る時とかは本気(通常)モードになる11回目以降の起動じゃないとダメくん。
最近の型番もそうなのかは不明だけど。(去年ぐらいまではよくあった話)
814801:04/05/06 21:14 ID:QHumLs3P
エージングソフト、死のエラー、幕のベリファイモード・・・
いろいろ情報サンクスです。

ちょうど98SEからXPに乗り換えるとこだったんで、「死のエラー」は知らないと
ヤバかったですねぇ・・・
今回は幕ではなくてWDなんですが、色々勉強になりました。
815Socket774:04/05/06 21:41 ID:ID/IHqcb
あーそいうえばマクの外付け
買ったときに書いてあったな
外付けだけかと思ったら内蔵もか
816Socket774:04/05/06 21:45 ID:/mN6U2dB
「死のエラー」検索してみました。だいたいわかったのですが、だいたいしかわかりませんでした。
「死のエラー」って、OSを入れているドライブにだけ発生すると言う事でいいのですか?
817Socket774:04/05/06 21:55 ID:/vIBma8O
死のエラーって、2000だとロゴ画面のプログレスバーが
ちょうど半分くらい行ったところで出る
STOP: c0000218 Unknown_Hard_Error
のことかな?
俺も何度もやられたな‥‥
818Socket774:04/05/06 22:19 ID:9UVWdOjp
俺も。
幕に、失った時間に対して謝罪と賠償を要求したいくらいだ。
819Socket774:04/05/06 22:23 ID:Ts7399tP
幕は死のエラーで懲りたから今後直るまで二度と買わないことにしてる。

キャッシュのフラッシュが遅いんだろう、逆にデータドライブでもデータ破損する場合がある。
820Socket774:04/05/06 23:01 ID:yZF12Sgz
システムは日立で幕は倉庫と使い分けております。
821Socket774:04/05/06 23:08 ID:1cnYHita
Maxline2明日買おうとしてたところではじめて死のエラーのことを知った。
こわー

購入予定日を前にして選択肢が1つから3つになっちまったよ・・・
822Socket774:04/05/06 23:16 ID:AkVuOf8f
そもそも役割は決まってる。

日立:ランダムアクセスが速い、システム向き、変な音がするので気になるならマズー
幕:ランダムアクセス・シーケンシャルとも凡々、変な音がしないのでデータ向き
海門:シーケンシャルが速いがランダムは遅い、爺音がするので気になるならマズー
WD:日立の次にランダムアクセスが速い、変な音がしないのでシステムかデータ向き
823Socket774:04/05/06 23:21 ID:l9xYrTAa
うげ、WD740GDってこんなに速かったのか。
http://storagereview.com/php/benchmark/compare_rtg_2001.php?typeID=10&testbedID=3&osID=4&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=254&devID_1=250&devID_2=236&devID_3=242&devID_4=238&devID_5=241&devCnt=6

あと>>822の言ってることは確かに合ってるねが、海門はSATAとATA100で全然違うね。
ATA100はまるで数年前のドライブ並み…。
安いからってATA100を買うと痛い目に遭いそうだ。
824Socket774:04/05/06 23:25 ID:++XC+Agm
>>823
海門のSATAはマジ凄いシーク音がするぞ。
一度聞いてみれば逆に、あれだけの音でそれしかパフォーマンス出ないのかって驚く。
825Socket774:04/05/06 23:29 ID:+nqkSKvc
WD740GDは体感マジ速いよ。
でも容量単価が激高だから、システム&スワップ領域専門って感じ。

ちなみにWD360GDは体感あんまし速くない罠w (型番似てるケド完全に別物)
826Socket774:04/05/06 23:39 ID:XVe8F9dk
ちょうど幕スレで10000rpm+5400rpmが速度静音ともに良いって話してたんだけど、
WD740GDはスピンドル音や振動、重低音が全くと言っていいほど無い。
今160Gの振動が話題になってるけど、こっちの2プラッタは本当に全然振動しない。
だからWD740GDは静音にも結構お勧め。

ただシーク音はうるさいのと、単価が高いから調子に乗って二台買ったりすると
後が大変だから、その辺りは注意点かな。
発熱も7200rpmよりはあるがスマドラに入れても十分余裕があるレベル。
827817:04/05/06 23:46 ID:/vIBma8O
俺が死のエラーを体験したのは、自分が使った中では
幕の2F030J1のみだったけど、他の幕でも出るの?

ちなみに俺が2kのシステムに使ったことがある幕ドライブは
91531U3、93073U6、33073U4、53073H4、2F030J1、
96147H6、6Y080P0の7台。

2F030J1以外では出たことはない。
828Socket774:04/05/06 23:50 ID:2xeeysR9
>>827
いきなりコンセントぷっつんとかしなきゃ起きないんじゃない?
829Socket774:04/05/07 00:39 ID:OFvONDxu
>>827
俺はDiamondMax 80 98196H8で起きた。




>>828は無知な素人。
830Socket774:04/05/07 00:49 ID:HVCIMEL1
最近HDDが突然アクセスできなくなったりする。
しばらくほっとくと何とか元に戻るのだが、例えばある動画を再生中に
アクセスし難くなり、動画が止まったままになるのでウィンドウを閉じて
しばらくほっとくと元に戻るのでまた再生すると動画の同じ場所で
また止まってしまう。

そのあと「ディスクのチェック」をして
●ファイルシステムエラーを自動的に回復する
●不良セクタをスキャンし、回復する
の両方にチェックを入れて実行すると再起動しろと指示が出るので
再起動すると英語が並ぶ画面でディスクのチェックをしてくれて
その後に起動し同じ動画ファイルを再生すると再生はしてくれるのだが
止まった所ではバババと画面にノイズが出る。データが壊れているみたい。

このような事がよくあります。
このHDDの保障がもうすぐ切れるんで修理に出そうと思うのですが
これはなんという症状なのでしょう?
831Socket774:04/05/07 00:50 ID:HVCIMEL1
OSはXPです。
832Socket774:04/05/07 01:03 ID:bMEHc/eH
>>830
・HDDが悪い
・電源が悪い
・メモリが悪い
・マザボが悪い
・データがそもそも壊れてる
・システムがボロボロ(XPインストし直し)
・IDEケーブルが悪い
・動画再生ソフトが悪い
・コーデックが悪い
・相性問題
833Socket774:04/05/07 01:03 ID:KQQ+yaFq
>>829
素人ですまん。
一応、自作歴は6年(メーカ製PCはFM7から)、HDDは20個程度(内5個は壊れた)
ぐらいの経験はあったんだが、そんな経験は無かったよ。
余計な口出ししてすまん。
834Socket774:04/05/07 01:08 ID:yXLOrGLM
っつーかスレタイ変だよな。
買い換えって言うよりも買い増しだろ。
835Socket774:04/05/07 01:30 ID:8Xgy+WZm
250GB買いたいんですけどどこで買うのがいいのですか?
延長保障のあるところがいんですがツクモかドスパラが無難なんでしょうか?
836Socket774:04/05/07 01:35 ID:yXLOrGLM
値段を気にしないなら、ヨドバシとかラオックスとか大きいところ。
でも250GBはやめた方が良いと思うよ。
80GBの3プラッタなんだけど、計算が合わないからね。
837Socket774:04/05/07 01:38 ID:YNmsqtlR
>80GBの3プラッタなんだけど、計算が合わないからね。

激しくワロタ
838Socket774:04/05/07 02:30 ID:JiQPiG8/
猫を買ってきたはずなのに鳴きません。
染んでるのでしょうか?
心配でたまりません。
839Socket774:04/05/07 02:32 ID:H2nLbJGG
耳の掃除をしましょう。
840Socket774:04/05/07 02:33 ID:OwJIP+V8
動物が相手だ
気長に待て
841Socket774:04/05/07 02:38 ID:QUY7Fc5+
鳴かぬなら鳴かせてみよう
842Socket774:04/05/07 02:51 ID:+f7Kf6J6
鳴かぬなら壊してしまえ
843Socket774:04/05/07 02:52 ID:JPYjTL1k
猫を確認するなら分解してみるといいよ
844Socket774:04/05/07 02:56 ID:JiQPiG8/
(電源落とさず)2日経っても鳴かないのは普通ですか?
845Socket774:04/05/07 03:02 ID:FDetEWjb
運悪く♀だったんじゃない?
846Socket774:04/05/07 03:22 ID:79hyD4/r
今のシーゲートはシーケンシャルで速いのか。
バラ4の遅さに呆れて、全部叩き売って、買い換えたんだが。
847Socket774:04/05/07 03:26 ID:79hyD4/r
>>833
ってか、壊れすぎ。
848Socket774:04/05/07 03:29 ID:bMEHc/eH
>>847
もしかしたら5個ともDTLAとか富士痛とかかもよ。
849836じゃない:04/05/07 03:35 ID:3wY/ZNrK
>>837
なぜ笑うのか、ど素人の私にはわからない。
850Socket774:04/05/07 03:40 ID:B6JAMsDd
>>849
猫って笑うんですよ
851Socket774:04/05/07 03:55 ID:FDetEWjb
>>850
わたすが笑ってます
852Socket774:04/05/07 04:00 ID:Mvhzkiq9
最近出た400GBなんて5プッタラだかんね
騙されるなよ
853817:04/05/07 04:12 ID:vqLrwlE2
>>829
他でも出るのか。2F系特有かと勝手に思ってたが、怖いな。

参考までに、俺の手持ちでの死亡率。全部新品購入。

IBM+日立:  全5台、死亡0
Seagate:   全6台、死亡1(380011)
Quantum+幕: 全12台、死亡2(fireball*2)、死のエラーでデータ専用1(2F030J1)
WD:      全2台、死亡1(型番忘れた、4.3Gのやつ)
不治痛:    全2台、死亡2(MPG*2)


※SCSIディスクは抜いてある。1台も壊れてないから。
854Socket774:04/05/07 05:52 ID:2qS7Xjms
死のエラーについても、一応テンプレに入れといたほうがいいかもね。

あと、日立の160Gは、振動が激しいというのも。
というか、特に2台以上使うときの共振ね。低周波の。
俺も食らったけど、かなり気になる。
個体差という話もあるし、単発では平気な場合も多いらしい。
855Socket774:04/05/07 06:27 ID:o9u/+t3N
HGSTのSATA160GBをRAID0と
WD740GD(だっけ?)を単体で使うのは
どちらが速い?容量比はこの際無視。
856Socket774:04/05/07 07:00 ID:JwWC1kCp
>>855
RAID0はシーケンシャルしか速くならないので、
体感に重要なランダムアクセスは単体以下にしかならない。
当然WD740GDを単体で使った方が速い。

7K250は単体で60〜30MB/s、RAID0で110〜50MB/sってところ。
WD740GDは単体で70〜55MB/s、RAID0で140〜100MB/sってところ。
857Socket774:04/05/07 07:02 ID:JwWC1kCp
まあ普通に使うなら7K250で良いと思うけど。
体感は最も速いし。
858Socket774:04/05/07 07:09 ID:ZnY7t2+e
>>846
7200.7-200Gも相変わらず体感は激しく遅い。

シーケンシャルが速いってのも100Gプラッタの話でしょ、
80Gプラッタは他社より遅い。

一世代新しいのに遅いってどういう事よ。
静かならまだ許せるが、シークモード固定&爺音。
859Socket774:04/05/07 07:24 ID:o9u/+t3N
>>856,>>857
サンクス。
860Socket774:04/05/07 09:21 ID:lIJJuT0t
おいおい、>>823のリンク先の比較さぁ
seagate(ST3160021A)だけ2MBキャッシュじゃん
遅いに決まってんだろ。ったく参考にならん
861Socket774:04/05/07 10:57 ID:SwZdnKOA
>>860
海門信者キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

お前が参考になるデータ上げろよw
862Socket774:04/05/07 11:58 ID:J2lVjE+o
WDもSMOOTHチプ載ってるらしいけど、使ってる人どうですか?
やっぱ熱い?
863Socket774:04/05/07 12:09 ID:tLwf/YwR
WDはチップが外に出てないので確認不能。
864Socket774:04/05/07 12:47 ID:J2lVjE+o
>>863 dクス。
ホントだ…基盤が他社の裏向きっぽい。

http://news.onlinedown.net/info/12208.htm (幕スレより)

WD740以外はSMOOTHじゃないのかも。
865Socket774:04/05/07 13:48 ID:yXLOrGLM
RAIDって一台のHDDが壊れたときに、残ったもう一台のHDDからデータを
バックアップできる?
866Socket774:04/05/07 14:04 ID:rWy/f2Nt
>>865
ミラーリングなら
867Socket774:04/05/07 14:06 ID:OFvONDxu
>>865は、そもそもRAIDと何なのかを全く理解していないようだな。
データ救済できないんだったら、RAIDを組む意味無いだろうに。
868Socket774:04/05/07 15:05 ID:yXLOrGLM
RAIDくらい知っとるわヴォケ!
ばーか。
869Socket774:04/05/07 15:16 ID:WsA5qoN2
>>868

じゃ、RAID0とRAID1は、どっちが偉い?
870Socket774:04/05/07 15:27 ID:9tIliMse
そーいや何処かで WD740 と WD360&他 では
制御チップが違うという分解画像を見たような… 何処だっけ?σ(・_・)
871Socket774:04/05/07 15:31 ID:KJlBM1or
>>869
そんなもん用途によって違うだろうに。
ストライピングは速度up、ミラーリングはデータ保持。
872869:04/05/07 15:37 ID:WsA5qoN2
>>871

いや、868(yXLOrGLM)限定で聞いているんだが?
873Socket774:04/05/07 15:39 ID:U5PhsniG
ミラーリングはバックアップの役目は殆ど無い
HDDの故障のみ有効
それ以外のトラブル(RAID自体のトラブル、雷・電源異常の過電流、ウイルス
人為ミス等々)には全く効果がないからね
874Socket774:04/05/07 15:55 ID:wmNxn0Km
>RAIDって一台のHDDが壊れたときに、残ったもう一台のHDDからデータを
>バックアップできる?

この文だけで全然解ってない事の証明になってるんだから
生暖かく見守ってやれよ。
875Socket774:04/05/07 16:08 ID:FDetEWjb
つまり
生ぬるく放置しる、とw
876Socket774:04/05/07 16:37 ID:49USDUVB
天然度はRAIDで保存できません
877Socket774:04/05/07 17:26 ID:W8CBjl01
天然はむしろ永久保存?

死んだら遺伝子として後世に・・・
878Socket774:04/05/07 17:56 ID:AeC8yH5p
希少ではあっても貴重ではない罠。
絶滅までの過程を生温く観察。
879Socket774:04/05/07 18:31 ID:9tIliMse
RAID1しながら定期的に外部メディアに保存、これ最強。マジオススメ。
880Socket774:04/05/07 19:15 ID:DzUHDF3x
HDDを縦に設置するのって問題ありますか?
IDEコネクタが真下になる設置の仕方です

881Socket774:04/05/07 19:57 ID:FmTHl8Tq
>>880
縦って・・・・どういうケースなんだ?
882Socket774:04/05/07 20:17 ID:6HHKR2Ad
斜めで無ければ問題なし。
883Socket774:04/05/07 20:23 ID:DzUHDF3x
>>881
フルタワーで電源の上に3.5インチベイが3つあるんですが
普通に設置するとIDEケーブルが届かないんでしかたなく、そういう風に設置しています
>>882
ありがと!
884Socket774:04/05/07 20:33 ID:aUg7mJX5
>>879
データが500GB(ny等の違法行為はしてません)越えてくると、
光学系は使えない(´・ω・`)
HDDでバックアップ取るのに半日かかる(;´Д`)
しかもバックアップ中はHDDフルアクセス状態だから、かえってHDDに
負担かかる>データの危険性が増えるで、精神的によくない(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この悪循環を打ち切るにはクラスタリングかな・・・
金ないんヽ(`Д´)ノ ウワァァン
885Socket774:04/05/07 20:36 ID:FmTHl8Tq
>>884
そんな糞データはいっそ捨てちまえ。
楽になるぞ。
886Socket774:04/05/07 20:37 ID:xWVthNfZ
マメにバックアップしてりゃあいいんだがな…

まぁ、俺もしようとは思っていても(ry
887Socket774:04/05/07 20:54 ID:JPYjTL1k
888Socket774:04/05/07 20:58 ID:Z3nqR323
>>879
そもそもHDDをリムーバブルとして扱ってる我が家は
一体どうすれば‥
毎月160Gとカートリッジ1個づつ買ってくる生活Λ||Λ
889Socket774:04/05/07 21:04 ID:NcRTSsoI
>>887
秋葉原逝け
890Socket774:04/05/07 21:11 ID:W/xDRYtX
>889
ほいほい秋葉いけりゃ苦労はしない
891Socket774:04/05/07 21:15 ID:JPYjTL1k
>>889
ネットはオープン
心はクローズドな人ですね
892Socket774:04/05/07 21:37 ID:6HHKR2Ad
>>887
純粋に高いと思うぞ。
ワン図で買った方が◎
893Socket774:04/05/07 21:49 ID:HaqesjFG
自作PCのHDD入れ替え

古いHDDを外して母板など清掃

トイレに行く

新しいHDDを入れる                 _ _ __
↓                           〈>´  ` くノ
電源を入れたらギターから「にゃー!」      | ノ从从)_にゃ
↓                            从(l ゚ ヮ゚ノ/|
PCケースの中からこんな状態で猫耳娘ハケーン | ̄∪∪ ̄| |

_| ̄|○何を妄想しているんだ、漏れは
894Socket774:04/05/07 21:51 ID:3wY/ZNrK
>>888
気になる。あなたのデータの中身が気になる。
教えてくれ。
俺のも教えるから。
895Socket774:04/05/07 21:55 ID:+lyp97dF
>893
何故突然ギターが出てくる(w
896Socket774:04/05/07 22:02 ID:FmTHl8Tq
>>893
おまえはいつも詰めが甘い。
897893:04/05/07 22:10 ID:kBpdc93Y
_| ̄|○改変途中でしかも誤爆スマソ
898Socket774:04/05/07 22:14 ID:cy2PjxMY
>>888
家もCPUは1個しかないけど、HDDだけは数えたら15台もあった・・・
899Socket774:04/05/07 22:55 ID:IcYpRiGL
・いくつかのフォルダを開こうとすると「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、
 読み取ることができません。」とのメッセージが出て開けない。

・再起動したらHDDが「空き領域」になりエクスプローラからドライブが見えなくなった・・・



・・・これってもしかしてBigdriveトラップですか?(´д`;)
900Socket774:04/05/07 22:59 ID:PR/vTICk
一寸質問。
おまえら2台目以降のHDDも
プライマリパーテション作って区画切ってますか
それとも拡張パーテションにして切ってますか。
よいやりかたをおしえてください。
901Socket774:04/05/07 23:10 ID:9tIliMse
プラマリ作って残りはゼンブ拡張パテ。 

ダイナミックに や ら な い か ?    …のダイアログは親切。

                                  だが断る。
902Socket774:04/05/07 23:11 ID:qdUqCDej
>>900
オレは倉庫用の2台目以降は、全て拡張。
95・98の頃って、2台目にプライマリ作っちゃうとDドライブになっちゃったからね。
でも今ならどうでもいいような気が…。
903Socket774:04/05/07 23:21 ID:OdLC+wjb
みんな拡張好きで良かった
904Socket774:04/05/07 23:24 ID:jN/LyzLt
ちょっと質問
U-ATA133で1番早いHDDってどこのですか?
スマドラ使うんで多少の音と熱は気にしません
905Socket774:04/05/07 23:29 ID:8Ot+HV7y
早い、静か、低発熱のおすすめは毎スレに一体何個ある事やら…
906900:04/05/07 23:29 ID:PR/vTICk
皆倉庫用は拡張派っですか。
折れもそうします、ありがとう。

あと>>902のカキコのお陰で昔98SE使っていた頃に不思議だたことが解決したyo。

>>899
OSの再インスコをしたか?S-ATAor外付けドライブをIDEぶら下げに変更したりしていないか?
907Socket774:04/05/07 23:36 ID:W8CBjl01
>>901
ワロタw
908Socket774:04/05/07 23:43 ID:9nz20XzV

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ   ダ イ ナ ミ ッ ク 
             ト.i   ,__''_  !     や ら な い か? 
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     
909Socket774:04/05/07 23:50 ID:CVPYTaYg
自分は基本パーティションしか作らんな。
1つのディスクに2つ以上パーティション作る場合も全部基本パーティション。
Win9x使ってた頃もこのためにパーティション切るときはLinuxのfdisk使ってた。
910Socket774:04/05/08 00:11 ID:3hzK3Es6
漏れはOS入ってるドライブ以外は全部、拡張・論理のみ
911Socket774:04/05/08 00:28 ID:y79gQY+G
俺は、全て基本区画だな。
・拡張区画だと、容量が減る気がするし、区画破壊したときに影響されるドライブレターが多い
・Linuxとかからでも削除できるし。
912Socket774:04/05/08 00:50 ID:FB2NrDic
>>908
ウホッ!
913Socket774:04/05/08 01:11 ID:3fB1z1Ha
>>911
>区画破壊したときに影響されるドライブレターが多い

この辺を詳しく解説してくださいm(_ _)m
914Socket774:04/05/08 01:32 ID:6Bw9AvnZ
プライマリと拡張の違い教えて
915Socket774:04/05/08 01:43 ID:Uv9Q1mCz
ちょっと用があってHDDのラベル見たら、セクタ数が書いてあったのでメモ。

HGST HDS722516VLAT20
321,672,960 セクタ
164,696,555,520 バイト 153.38GB(1024byte/KB)
(>>9の一番上?)
916 :04/05/08 02:37 ID:Gm8Zu/eh
>>884
金があるのならテープメディアがある。
http://www.maxell.co.jp/products/industrial/computer_tape/lto2.html
917Socket774:04/05/08 02:52 ID:8/gqt7tf
>>894
もともと父の代から記録映画、写真が趣味で
8mm、16mm時代からDVまで‥いろいろ録り貯めておいたんです
東海道新幹線開通の頃から残っているんですよ

でも最近になってフィルム物の痛みが激しくなってきたので
一昨年から暇を見ては編集してコツコツ保存しています
なるべく高品質に残そうと思うとデータ量が半端でないので‥

現在は40、60、80、120Gに入れてあった物を160Gにまとめている最中です
今月で160Gがちょうど30台になります
でもVHSに入れる事を考えれば‥
918Socket774:04/05/08 03:03 ID:zaCy0w2H
>>917
そりゃすごいな・・・・
早く500GBとかの大容量出てくれれば安心だな
919AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/05/08 03:06 ID:cR42zwYW
>>900
自分は拡張ですね。
ブートドライブ以外がブート可能パーテってのは、何となくイヤなんで。

>>914
ブートドライブに出来るか出来ないか。

昔はもっと制約有った気がするけど忘れちゃったなぁ・・・
920Socket774:04/05/08 03:34 ID:kK1I1xJb
>>919
>ブートドライブ以外がブート可能パーテってのは、何となくイヤなんで。

確かに
921Socket774:04/05/08 03:45 ID:4WNmUVmI
>>908
このAA、絶対来るとオモタ
922Socket774:04/05/08 03:48 ID:Rj7gcvM5
                _∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                |
        ドコドコ   <  ストーカーまだー!?   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ ,)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
923Socket774:04/05/08 05:13 ID:OJbe4nlp
Seagate Barracuda ST3120026A (120GB) U100 7200

これネット通販で買おうと思ってますが、どこで買えば一番安心でしょうか?

924Socket774:04/05/08 05:24 ID:BC9QPJcR
おいおい海門かよw
925Socket774:04/05/08 05:36 ID:zaCy0w2H
>>923
サポート保証を考えるならつくも
926Socket774:04/05/08 06:18 ID:OJbe4nlp
>>925
ありがと!延長、交換保障つけて12000円程度で買えたよ。
近所のヨドバシだと普通に13000円くらいだった。
927Socket774:04/05/08 07:53 ID:2e4DcvZZ
928894:04/05/08 08:09 ID:PTPicwFI
>>917
ありがとう。俺のHDDの中身は、自分でテレビ録画したモー娘だらけです。
少し(昔の)SPEEDや(昔の)ZONEや(昔の)酒井若菜や(昔の)永作博美もあるが。
929Socket774:04/05/08 08:13 ID:1nxGFd61
Seagate ST-3120026A
商品番号 HDDSE001
価格 8,790円 (税込9,229円) 送料別
残りあと 1 個です
U-ATA100/容量:120GB/回転数:7200rpm/軸受:流体軸受け/中古10日間保証
中古10日間保証 中古10日間保証 中古10日間保証 中古10日間保証




930Socket774:04/05/08 08:22 ID:XdXUn97d
中古
931Socket774:04/05/08 08:35 ID:2/WVttvH
>>931
そのリボンの頃とさんかくはぁとの頃
俺にとって、「さんかくはぁと」は、史上最高のテレビドラマです。23歳のクセに高校生役はまってた。
スレ違いスマソ。
933Socket774:04/05/08 08:45 ID:2/WVttvH
>>932
やっぱりそこまで遡るのか。
>>928のラインナップの中でちょっと世代が違うので気になったが(w

あとHDD(ry
934Socket774:04/05/08 11:11 ID:mHibB/0H
スレ違いかもしれんがHDD入れ替えてからデュアルブートをしようと思ってるんだが
すでに全要領を使ってXPを稼動させてるんですがこれからWin2000を入れたいんですが
この場合はもちろん2k用にパーティションを区切らないといけないのは分るんですがこの場合、
パーティションコマンダーとかシェアソフト使わないと無理でしょうか?
たとえばフリーのソフトがあれば教えて欲しいのですが。。
935Socket774:04/05/08 11:16 ID:UJz9LYR6
>>934
すごいでつねぇ 頑張ってください













…日本語くらい勉強してこいゴルア!
936Socket774:04/05/08 11:25 ID:3xfSuS6s
>>934
> スレ違いかもしれんが
> HDD入れ替えてからデュアルブートをしようと思ってるんだが
> すでに全要領を使ってXPを稼動させてるんですが
> これからWin2000を入れたいんですが
> この場合はもちろん2k用にパーティションを区切らないといけないのは分るんですが
> ?
937Socket774:04/05/08 11:33 ID:G+Pj4KRd
XPを1パーティションで使っているという事までは理解できた
938Socket774:04/05/08 11:37 ID:mHibB/0H
日本語下手でスマソmm
ようするに今XP入れてる1つのドライブにCドライブ(XP)の他に
Win2Kを入れるためにDドライブを作りたいって事です。
そこでパーティションを区切る為には何かソフトが必要ですか?
シェアソフトを使わなきゃアカンのですか?
って事です。。
939Socket774:04/05/08 11:39 ID:zOtcuIPy
>追加
データを保持したまま区切りたいって事です。
940Socket774:04/05/08 11:51 ID:zvqrbRT+
それはHDDスレの話題ではないと思うが。
941Socket774:04/05/08 12:07 ID:6bs+Mzq+
ソフトウェア板とかパソコン一般板とか向きの話題だな。
確かフリーでNTFSをリサイズできるソフトは無かったはず。
…と思ってたんだが、一応在ったのか。知らんかった。

でも、悪いこと言わんから大人しく再インストールしときなされ。
パーティションのリサイズはあまりお勧めしない。
942Socket774:04/05/08 12:09 ID:mHibB/0H
やっぱ再インスコが良いですよね。
分りました。
ありがとうございました。
943Socket774:04/05/08 12:17 ID:ufhXfN6G
80、120、160のHDDが1万円を切った時期に法則ってありましたか?
944Socket774:04/05/08 13:07 ID:8/gqt7tf
>>894
誠実な方なんですね
我が家にも(大昔の)宮崎美子や(大昔の)山口百恵が沢山ありますよ
ビデオ編集もなかなか大変ですが
HDDのおかげでだいぶ部屋が片付きました
>>942
XPが起動出来なくなって困るといけないので念のため
再インストールは2000→XPの順で
もし2000を後から入れてしまった場合はちょっとだけ面倒ですよ
945Socket774:04/05/08 13:39 ID:zvqrbRT+
>>917
そういう物は下手をするとTV局にも残ってないから、高く売れるかもしれん。
金の話をするのも下世話だが、それぐらい貴重という意味で。
946Socket774:04/05/08 14:14 ID:N6X0dbhX
934にブッチそのままマジレスキュンキュンすると、
確かやり方次第ではCどらいぶに2つOSイレレタよなぁー?たしか。
947Socket774:04/05/08 15:59 ID:21n+YRLk
>>917
非稼働のHDDは意外と故障多いですよ。
せっかく保存するなら光メディア系がいいんですけど、
容量からすると大変ですね(--;

最初の頃に作った160GのHDDから順に使ってみることを
お勧めします。モーターなどの可動部は動かさないと
グリース硬化や他の問題などで劣化することもありますので。
948Socket774:04/05/08 16:50 ID:3lEMOAmQ
次スレも近そうなので、>>9 の修正。
Maxtor
160GB モデル: 152.67GiB、163,928,604,672 bytes
120GB モデル: 114.50GiB、122,942,324,736 bytes
80GB モデル: 76.34GiB、81,964,302,336 bytes
# セクタ数は Product Manual のものと一致。
949Socket774:04/05/08 17:46 ID:P7EtkZXp
>>913
拡張区画の中の論理区画は、並列に並んでいるのではなく、
入れ子式の構造になっている。
だから複数の論理区画を切っている場合、先頭の方の
論理区画がやられると、後続の区画が全部パーになる
という事故が発生する。実際やったことがある。
950Socket774:04/05/08 18:01 ID:3lEMOAmQ
951Socket774:04/05/08 18:06 ID:8KTzjUSH
ドライブ数が26ってのは嘘。
アルファベットを一巡すると超えるとAAと言う風に二桁になる。
952Socket774:04/05/08 18:25 ID:G+Pj4KRd
実際に試したのか
953Socket774:04/05/08 18:31 ID:0KTfZ2Jz
たのOSはしらんが
W2Kはアルファベット”X:”使い切るとどこかにマウントするし
か手がないようだがね
954Socket774:04/05/08 18:46 ID:6Bw9AvnZ
じゃあ、4つまでなら全部基本で分けたほうが安全だしお勧め?
955Socket774:04/05/08 19:10 ID:PU6Hhj54
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
956Socket774:04/05/08 19:14 ID:3lEMOAmQ
>>953
Z: までは行ける。
957Socket774:04/05/08 19:20 ID:0KTfZ2Jz
>956
あ、勘違いさせる書き込みですまんな
”X:”って代入のXね。だからA〜Z
二桁には行かないって意味ね
958Socket774:04/05/08 19:22 ID:9rNk5+MN
XPから二桁になったはず。
959Socket774:04/05/08 19:27 ID:0KTfZ2Jz
残念ながら・XPもならないな
960Socket774:04/05/08 20:04 ID:s7ZY6CWB
961Socket774:04/05/08 20:09 ID:WWfVAbia
>>954
テーブルの破損ならファイナルデーターで直せるよ。
変な心配するな。俺はExcelで計算して手で直す。
962Socket774:04/05/08 20:58 ID:6Bw9AvnZ
Excelで手直しってすごすぎ
963Socket774:04/05/08 21:22 ID:v3a6S3yL
次スレまだー? ( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
964Socket774:04/05/08 22:55 ID:8/gqt7tf
>>945
実はTV局や映画製作会社の方に
資料としてお貸しする事もあるんですよ
>>947
ありがとうございます
写真程度ならDVDでも大丈夫そうですね
HDD、たまに動かしてあげるように気をつけます
965Socket774:04/05/08 23:45 ID:v8xcz/S6
俺も全部基本区画だな。
誰かが、boot可能な区画が複数あるのは嫌だとか言ってたけど、
俺は逆にそこが良いと思っている。
第二区画以降からBOOTすることもよくある。(Active切り替え)
また、メインOSは第二区画にあるが、そこは第一区画からも第二区画からもBOOT可能なようにしてある。
966Socket774:04/05/08 23:54 ID:uce/xm8T
オレは倉庫は全部拡張だ。

つーか、好き好きでどっちでもイイような…。
967Socket774:04/05/09 00:02 ID:hKHeZ/2Y
>>966
それはそうだ。
でも倉庫でも基本区画にしてるのは、そこに非常用にOSインストすることがあるから。
968Socket774:04/05/09 00:34 ID:8HLmXshc
たしかにシステムをDVDにバックアップしてても、
メインHDDが壊れたら倉庫を一時的にシステムにすることは考えられるね。
969Socket774:04/05/09 03:16 ID:r4vzSoRq
>>970>>975あたりで次スレ建てた方がいいんでは?
970Socket774:04/05/09 03:47 ID:Q2nq1bRf
賛成
971Socket774:04/05/09 07:42 ID:GVaSKumK
>>970
賛成する前にスレ立てゴー

ってか、俺がいって来る!朝一番のスレ立て・・・
972Socket774:04/05/09 07:53 ID:GVaSKumK
HDD買い換え大作戦 Part58
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084056316/

なにも考えずに立てたから、ミスがあるかも・・・
一応、テンプレの幕の部分は、>>11にしたがって、前々スレの788で書き換えておいた。
973Socket774:04/05/09 08:14 ID:Upb/uTSK
>>972
ごめん、>>948 をもう少し後で書いた方が良かったかも。
974Socket774:04/05/09 08:26 ID:JLzYpS8L
>971
朝立ち乙
975Socket774:04/05/09 08:31 ID:KvqKevfq
Z華麗
976Socket774:04/05/09 08:35 ID:GVaSKumK
>>973
すまない_| ̄|○
朝立てに緊張して、>>948のこと忘れてたよ。

俺がスレ立てると、絶対になんかミスがあるよ・・・
977Socket774:04/05/09 10:13 ID:t/zt/RGK
>>976
まだそんなスレのびてないし、修正すれば済むんだから気にすんな。
978Socket774:04/05/09 10:45 ID:NBn0fYGj
>>976
979Socket774:04/05/09 11:54 ID:TUiVFu18
こんな(・∀・)イイ!!スレがあったなんて・・

 ★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
 パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
   http://usb2ata.tripod.co.jp/index2.html セイヒンバンカ dll→exe

落とせない・・再UPお願いします!(m。_。)m
980Socket774:04/05/09 13:54 ID:f3q8PNqO
981Socket774:04/05/09 16:37 ID:TUiVFu18
解決しました(。・_・。)
982Socket774
BigDriveの話は>>180-181を入れた方が良かったんじゃ?