Athlon64でCool'n'Quiet Temp-4℃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ

Athlon64でCool'n'Quiet Temp -3℃
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072868378/l50

【クロック制御】Athlon64でCool'n'Quiet祭【低発熱】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065854070/

Athlon64でCool'n'Quiet Temp2℃
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067794767/l50

関連リンクは>>2-5 あたり

2Socket774:04/02/07 23:15 ID:DDqklmRs
CPUなんかにバグなんてないだろ
プログラムが仕込まれてるわけでもあるまいし
3Socket774:04/02/07 23:15 ID:UZxyCpHJ
5
4Socket774:04/02/07 23:16 ID:uIaBD4Su
Cool'n'Quiet対応マザー一覧 (2004/02/05時点)

■動作確認済み
[VIA K8T800]
 ABIT  KV8-MAX3   BIOS 14 15 16 {XP 2k} ※17 18は起動時フリーズとの報告あり
 Albatron  K8X800 Pro   BIOS 1.06 {XP 2k}
 Albatron  K8X800 ProII   BIOS 1.06 {2k}
 ASUSTeK  K8V Deluxe   BIOS 1003(CnQのOn/Off有) 1004 {2003 XP 2k Me (98SEでは不安定)}
 BIOSTAR  K8VHA Pro   BIOS 不明 {2k}
 ECS  KV1 Deluxe(V1.0)   BIOS 1.0 {2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 EPoX  EP-8HDA3+   BIOS 031202 {XP 2k} ※CnQ+S3可 {XP 2k}
 Gigabyte  GA-K8VNXP   BIOS F1(不安定) F2(失効) F3 F4 {XP}
 Gigabyte  GA-K8VT800 Pro   BIOS F1 F2(失効) F3 F4 {XP 2k} ※CnQ+S3可 { }
 Gigabyte  GA-K8VT800M   BIOS F1 F2 F3 F4 {XP 2k}
 MSI  K8T Neo-FIS2R   BIOS 1.10(CnQのOn/Off有) {XP}
 MSI  K8T Neo-FSR   BIOS 1.1(CnQのOn/Off有) {XP}
 Soltek  SL-K8AV2-RL   BIOS D1.2RL {XP}
[nVidia nForce3 150]
 BIOSTAR  K8NBP(ベアボーンiDEQ 200Pに搭載)   BIOS 不明 { }
 BIOSTAR  K8NHA Pro   BIOS 031205 {XP}
 Gigabyte  GA-K8N Pro   BIOS F6 F7(無効) F9 F10(V固定) F11有効(V固定) {XP 2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 Gigabyte  GA-K8NNXP   BIOS F9(無効) F11 F12 {XP}
 Shuttle  SN85G4(ベアボーン)   BIOS 10/06 {XP 2k}
[SiS 755]
 ECS  755-A(V1.0)   BIOS 1.0a 1.0c {XP 2k}

■動作未確認/非動作報告有り
[VIA K8T800]
 AOpen  AK86-L   動作せず※AOPEN Japanにて非対応を確認
[nVidia nForce3 150]
 AOpen  MK89-L   動作せず※AOPEN Japanにて非対応を確認
 AOpen  AK89 Max   報告無し
 Leadtek  WinFast K8N   報告無し※2004/1/8公開のBIOSにて対応した模様
 Leadtek  WinFast K8N PRO   報告無し※2004/1/8公開のBIOSにて対応した模様
                 http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=327
[ALi M1687]
 SOYO  SY-K8USA   BIOS 2AA2(動作せず) {XP}
5Socket774:04/02/07 23:17 ID:io8XFqXC
Q:Cool'n'Quietって何?
A:Cool'n'Quietとは、CPUの動作状況に応じて自動的にクロック
 と電圧を制御する機能です。
 無負荷時、低負荷時は低発熱&低消費電力=静音で(゚д゚)ウマー!
 800MHz(1.3V)〜定格まで負荷によってCPUを制御します。

Q:Athlon 64でHaltは効くの?
A:K8のRev.C0以降はHaltが効くため、省電力志向なユーザーにも
 お勧めできます。
 なお、Athlon 64は全てRev.C0以降です。(FX含む)
6Socket774:04/02/07 23:17 ID:io8XFqXC
Q:Windows以外のOSでのCool'n'Quiet対応状況は?
A:最新のLinuxディストリビューション等では、デフォルトで対応している
 ものもあるようです。

Q:64をバルクで買いたいんだけど、お勧めのクーラーは?
A:株式会社アルファから出ているPAL8150シリーズや、ZALMANの
 クーラーがなかなか好評なようです。
 以下、参考。

 ■標準リテンションモジュールと今流通してるSocket754用市販CPUクーラーの対応状況
 CoolerMaster Kaiser64 ○
 ThermalTake SilentBoost K8(a1838) ○ ※1
 ThermalTake Venus12(a1744) ○ ※1
 ALPHA PAL8150T/M81/M82 ○ ※2
 ALPHA U81C-60C ○ ※2
 ZALMAN CNPS-7000-Cu/AlCu ○ ※3
 ZALMAN CNPS-7000A-Cu/AlCu × 専用のバックプレートとスタンドオフで取り付ける。

 ※1 固定金具がリテンションモジュールの爪(片側3つずつ)を全て引っかける
    仕様。左右の爪の下にコンデンサ類が存在するママンでは、使用することが
    できない。ABIT KV8-MAX3のRev1.1がこれに該当。
 ※2 リテンションモジュールを外し、バックプレートに直接ねじ留めする。
    リテンションモジュールのエリア内にコンデンサ類が立っているママンでは、
    おそらく使用することができない。これまたABIT KV8-MAX3のRev1.1が…(´・ω・`)
 ※3 リテンションモジュールを外し、付属のスタンドオフを介してねじ留めする。
7Socket774:04/02/07 23:18 ID:roHszYRp
>>2
なに誤爆してんだよ
バカか?
8Socket774:04/02/07 23:19 ID:Cy6I1m+B
すれたて乙

>7 は馬鹿だけど・・・
9Socket774:04/02/07 23:19 ID:m8D6hvMO
誤爆つーか釣りテンプレやね。

>>1
10Socket774:04/02/07 23:22 ID:io8XFqXC
CnQ用ソフトウェアのダウンロードはここから
AMD Athlon64 Cool'n'Quiet Software
http://www.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html

便利なツール
K8Set
ttp://member.nifty.ne.jp/Horiguchi/tools/toolsmain.htm
CrystalCPUID
ttp://crystalmark.info/
CPU倍率や電圧の変更に使えます。
11Socket774:04/02/07 23:22 ID:amOcoxN3
>前スレ995
再起動してウィルスバスターを終了させたら、一回目でも速く出るよう
になった。それでも2秒程度はかかるけど。
なんかもう、環境依存のような気がする。CnQの影響を受けやすい環境
とそうでない環境があるとゆー、そんな話だとか。
12Socket774:04/02/07 23:25 ID:j7NEXw4S
まぁ、もっさり気にする人はC'n'QOFFってことでFA。
省電力、小発熱と速さを維持するなんて都合のいい話ないでしょ。
結局はトレードオフ。
13Socket774:04/02/07 23:25 ID:io8XFqXC
98SEでのInstallの方法

> 67 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/03 12:36 ID:iU4/kwGZ
> Win98SEではCnQ Driverのインストールパスを
> "C:\Program Files\AMD\Cool'n'Quiet"でなく
> "C:\Program Files\AMD\Cool'n'Q"にするがよろし。
> K8Vではバッチリ( ̄ー ̄) 理由は知らん。
14Socket774:04/02/07 23:26 ID:io8XFqXC
役に立ちそうな情報の貼り付け終了
>1
スレ建て乙です
15Socket774:04/02/07 23:33 ID:WB623M3L
>>1
乙カレ〜。
16Socket774:04/02/07 23:43 ID:7rEbbuHI
>>8
お前って例の陰房だろ
なにが乙だよ
また荒らしにきたのかよ
17Socket774:04/02/07 23:45 ID:423bOCQa
>>16
その基地外みたいな反応、止めろよ。
18Socket774:04/02/07 23:51 ID:Cy6I1m+B
>16 

インテルのCPUはPen3-600B以降買っていませんが・・・
現在64-3400+の所持者ですが・・・
去年苺皿2個買ってますが・・・

何か?
19Socket774:04/02/07 23:54 ID:u0WbXP75
>18 みたいな言い方うざいよ。 一時流行ったのかしらんがムカつく
20Socket774:04/02/07 23:56 ID:hOWKNsjl
っていうかC'n'Qについて語りたくないんなら他所でやったら?
21Socket774:04/02/07 23:56 ID:m8D6hvMO
>>19
お前のがウザイ。
22Socket774:04/02/08 00:19 ID:DIkTx1sj
>>11
一瞬で出るのはアンチウィルスソフト入れてないからって事か?
迷惑な連中だな〜。
23Socket774:04/02/08 00:43 ID:RXoKXlun
パソコンやり始めて8年ほどになるが、アンチウィルスソフトなんて入れたことないが、
ダウソしまくってるがウィルスに引っかかった事ない。
スパイウェアはたまに引っかかるけれども。
JAVAとアクティブX切ってアウトルック使わなきゃ大丈夫かなと。
あとパッチか。

三回ハードディスク消された友人がいるけど、なんか頻繁に引っかかる人っているよね。
24Socket774:04/02/08 01:04 ID:KOZvdazB
まあPCゲーム板に出入りしてるような人が
このようなことに興味を持っていることは興味深いね
25Socket774:04/02/08 01:09 ID:hCciHWi6
>23
基本的にソレで問題はないとは思うが、近年のウィルスの異様な進化を
考えると、もはやウィルスの侵入経路は予測不能だよ。
そろそろアンチウィルスの導入は本気で考えた方が身のためだと思う。
個人の知識で防衛している場合、ほんのちょっとでも気を抜けばオシマ
イだ。

頻繁に引っかかる友人よりは優秀かもしれないが、それは比較したら
マシだっただけで、安全の理由にはならないと思う。
261:04/02/08 01:18 ID:w6k24v1T
>>24
申し訳ない…
27Socket774:04/02/08 01:24 ID:kIDM+MOH
万年初心者は引っかからんだろ
28Socket774:04/02/08 01:28 ID:5iMg4sRI
俺そのものが優秀
アンチウイルスソフトでしっかりガード
もし破られたとしても、ファイヤーウォールルータで侵入だけは食い止める
そして万が一のときにも、毎月必ずバックアップ。

これぐらいはやらないとね♪
29Socket774:04/02/08 02:14 ID:Jpb5UyMk
変なやつら…。そんなウンチソフト入れてないで
カッコウはコンピュータに卵を産むでも読んでろ。
さぁ、CnQのお話どうぞ。
30Socket774:04/02/08 03:42 ID:Ioqncow3
>>29
お前のようなやつが多いから
去年のブラスター騒ぎがあったんだということは
自覚してほしい。
周りに迷惑がかかるのだよ
31Socket774:04/02/08 03:54 ID:Z9fE9WxC
ウィルスなんて一種の性病みたいなもんだしな
一昔前はいかがわしい事しない限り普通は感染しなかったし
最近は感染しても気付かない奴が多い
32Socket774:04/02/08 04:18 ID:AcYDf8vD
今回のウイルス騒ぎで、ウイルスファイルを開いて、部署の業務を停止させたっていうのを
3日連続でやった男がいたが、10年後輩のサーバ担当者にグーで殴られてたぞ。
33Socket774:04/02/08 04:25 ID:UALqt1YA
ワロタ
34Socket774:04/02/08 05:07 ID:WhFhcKLD
>>11
俺が使ってるウイルスソフトはシマンテックの
アンチウイルスだよ
終了させなくても一瞬で表示されます
HDが原因じゃないんですか?
35Socket774:04/02/08 05:44 ID:BxULt+zV
>>1

 Leadtek  WinFast K8N   報告無し※2004/1/8公開のBIOSにて対応した模様
 Leadtek  WinFast K8N PRO   報告無し※2004/1/8公開のBIOSにて対応した模様
                 http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=327

あのー前スレで報告してるんだが。
Leadtek K8N/K8N Pro winxp にて 2004/1/8付けBIOSでCool'n Quiet対応。
1/30付けで倍率変更可能。
36Socket774:04/02/08 07:29 ID:ma9RzDMa
なんだってー!?倍率変更可能ってまじか?!
37Socket774:04/02/08 08:25 ID:hCciHWi6
>34
実は前スレで環境晒した人と同じHDDを使ってたし、HDDをベンチしても
悪くない状態なんだよなぁ。
Seagateの120G-8MBキャッシュなヤツね。
マザーがK8Vで、メモリはSanMax/ElpidaのPC3200-512*2、ビデオが
Geforce4Ti4200←これはかなり劣ってるが、はて、これが原因と言えるの
かどうだか。

「ヘルプ&サポート」が起動時に読み込まれてメモリ上に乗ってるだけの
差に思えるなぁ。でも、そんな設定が出来るんだっけか?

しかし、よくよく原点を考えてみればCnQのON/OFFに関係なく同じ動作
と処理時間だから、俺の環境で「ヘルプ&サポート」がCnQでもっさりの
検証にはならないとしか言いようがないな。
そもそもCnQでもっさりすると一度も感じたことがないぐらいの鈍感野郎
な俺だったりするんだが…。
38Socket774:04/02/08 08:44 ID:ma9RzDMa
俺もC'n'Qのもっさりがわからん(;´Д`)
とりあえず重い処理やるときはOFFにするけど・・・
39Socket774:04/02/08 09:14 ID:dnyRjCYv
>>30
お前のような奴が居るからスレが脱線するのだよ?
スレタイ読める?日本語大丈夫?
40Socket774:04/02/08 09:18 ID:zQnkkTMp
>>30
>>39
いい加減にしろ。どっちも邪魔。
41Socket774:04/02/08 10:33 ID:TYy3pqct
つまりもっさりが嫌なら8MBキャッシュの高速なHDを使えと。
これでFNだな。

これでもうこのネタは終了!
42Socket774:04/02/08 10:34 ID:CXOdHZc7
Cool'n'Quiet対応マザー一覧 (2004/02/08時点)

■動作確認済み
[VIA K8T800]
 ABIT  KV8-MAX3   BIOS 14 15 16 {XP 2k} ※17 18は起動時フリーズとの報告あり
 Albatron  K8X800 Pro   BIOS 1.06 {XP 2k}
 Albatron  K8X800 ProII   BIOS 1.06 {2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 ASUSTeK  K8V Deluxe   BIOS 1003(CnQのOn/Off有) 1004 {2003 XP 2k Me (98SEでは不安定)}
 BIOSTAR  K8VHA Pro   BIOS 不明 {2k}
 ECS  KV1 Deluxe(V1.0)   BIOS 1.0 {2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 EPoX  EP-8HDA3+   BIOS 031202 {XP 2k} ※CnQ+S3可 {XP 2k}
 Gigabyte  GA-K8VNXP   BIOS F1(不安定) F2(失効) F3 F4 {XP 2k}
 Gigabyte  GA-K8VT800 Pro   BIOS F1 F2(失効) F3 F4 {XP 2k} ※CnQ+S3可 { }
 Gigabyte  GA-K8VT800M   BIOS F1 F2 F3 F4 {XP 2k}
 MSI  K8T Neo-FIS2R   BIOS 1.10(CnQのOn/Off有) {XP}
 MSI  K8T Neo-FSR   BIOS 1.1(CnQのOn/Off有) {XP} ※CnQ+S3可 {XP}
 Soltek  SL-K8AV2-RL   BIOS D1.2RL {XP}
[nVidia nForce3 150]
 BIOSTAR  K8NBP(ベアボーンiDEQ 200Pに搭載)   BIOS 不明 { }
 BIOSTAR  K8NHA Pro   BIOS 031205 {XP}
 Gigabyte  GA-K8N Pro   BIOS F6 F7(無効) F9 F10(V固定) F11有効(V固定) {XP 2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 Gigabyte  GA-K8NNXP   BIOS F9(無効) F11 F12 {XP}
 Leadtek  WinFast K8N   BIOS 040108 040130 {XP}
 Shuttle  SN85G4(ベアボーン)   BIOS 10/06 {XP 2k}
[SiS 755]
 ECS  755-A(V1.0)   BIOS 1.0a 1.0c {XP 2k}

■動作未確認/非動作報告有り
[VIA K8T800]
 AOpen  AK86-L   動作せず※AOPEN Japanにて非対応を確認
[nVidia nForce3 150]
 AOpen  MK89-L   動作せず※AOPEN Japanにて非対応を確認
 AOpen  AK89 Max   報告無し
 Leadtek  WinFast K8N PRO   報告無し※2004/1/8公開のBIOSにて対応した模様
                 http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=327
[ALi M1687]
 SOYO  SY-K8USA   BIOS 2AA2(動作せず) {XP}
43Socket774:04/02/08 10:34 ID:TYy3pqct
FAだった・・・_| ̄|○
44Socket774:04/02/08 10:36 ID:CXOdHZc7
>>35
前すれ>>861氏かな?
何度も報告乙です。
せっかく備忘録書いといたのに無視されてしまった・・・。
45Socket774:04/02/08 10:38 ID:CXOdHZc7
>>35
あれ??PROもCnQ可なの?
46Socket774:04/02/08 10:52 ID:BxULt+zV
>>45

非Pro使ってるけど、BIOS同じだし、
基本的に同じ板だからPROだけダメってことはないかと。
47Socket774:04/02/08 10:54 ID:0tkFdee0
>>45
WinFast K8N Pro=K8N+IDEドライブ用データセキュリティモジュール
 &IEEE1394ブラケット
なので、ママン自体は同等品のはず。

分ける必要は無いと思われるので、K8N(Pro)のようにまとめてしまって
良いのではないかな。リドテクのBIOSもそういう扱いだし。
http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=327

或いは、確か国内にはK8N Proは出回ってなかったようにも思うから、Pro
の方はリストから抜くか。
48Socket774:04/02/08 11:24 ID:CXOdHZc7
>>46-47
なるほど。了解。サンクス。
49Socket774:04/02/08 11:25 ID:pbroVgSO
>>34
この話題蒸し返すようで悪いんだが、うちの連れに組んだAthlon64マシンで
「C'n'Q有効状態でノートン先生を入れると、OSが落ちるようになった」って
言われた…(環境は前スレ302と338参照)
電源オプションで「常にオン」して貰ったら問題なくなったそうだ。

ウイルス対策ソフトに関しては「環境によりC'n'Qが使えない場合もある」
という認識でいいかも。

>>42
まとめ乙です。
MSI K8T Neo-FSRだけど、「C'n'Q+S3」確認したのBIOS1.2だけ。
BIOS1.1(初期BIOS)では未確認だから、できないかも。
50Socket774:04/02/08 11:45 ID:0tkFdee0
>>49
AlbatronのK8X800 Pro(II)は、Cool'n'Quiet有効時の不安定性に関して
他にも書き込みがあったと思う。ただし、明確な要因の特定・解決は
出来ていないままだったかな。

NAV(またはNIS)の導入がC'n'Q動作に影響を及ぼすってのも、どうも
関連が掴み難いな。いや、「速度低下」では無く、「落ちる」等の動作
異常を引き起こす、ということに対して。
「落ちる」てのは、リブート・フリーズ・BoDのどれか、イベントビューア
等にエラー情報が残されていないか、等の情報も欲しいね。

>>34につながる一連のやり取りはOSが動作異常を起こすってことに
は、直接は結びついていないし。
51Socket774:04/02/08 12:54 ID:EoNljIJz
結局、「ウソコメモリ愛用中」でFA冨田。
52Socket774:04/02/08 13:03 ID:u0MpRwJC
>>50
CnQ を使うと電圧変動が激しくなるから、
糞電源が変動の負荷に耐えられなくなるとかじゃ。
で、Norton は変動を助長する要素があるとか。
53Socket774:04/02/08 14:40 ID:1Sis8jay
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040207/etc_agevent.html

さすが淫。冬場の乾燥しのぎにお湯沸かすのに使えそうだ。
日本の気候をよくわかってらっしゃるw
54Socket774:04/02/08 14:48 ID:ma9RzDMa
K8T Neo-FIS2Rでノートン先生使ってるが特に不安定とか落ちるとかはないよ。
55Socket774:04/02/08 15:38 ID:WhFhcKLD
>>49
ノートン先生とアンチウイルスは違うものだろ
俺のところではノートンアンチウイルス CnQで問題ない
というより、問題があるわけがないだろ
56Socket774:04/02/08 19:08 ID:7qhSy9nB
うちもアンチウィルスソフトはノートン(2003)だけど全く問題なし。
57Socket774:04/02/08 19:42 ID:PwwvKVf2
CGリビジョンが出るの知ってたら買わなかったな
ちょっと早まったかな?
58Socket774:04/02/08 20:39 ID:ma9RzDMa
別にいいべー、少しは優越感味わえただろ?
59Socket774:04/02/08 20:57 ID:PwwvKVf2
>>58
まぁね
60Socket774:04/02/08 22:13 ID:DXGOmphU
CGリビジョンってマザーも新しくなるの?
今使ってる奴から買い換えなくちゃダメなのかなぁ。
61Socket774:04/02/08 22:19 ID:mPgg2AlX
>>60
BIOSで対応可
62Socket774:04/02/08 22:27 ID:BwYcrHqG
3000+もCGリビジョン出ますか?
63Socket774:04/02/08 22:35 ID:mPgg2AlX
>>62
AMDのデータシートには全モデルCGリビジョンあった
もちろんFXも(C'n'Qはないけど)
64Socket774:04/02/08 22:45 ID:BwYcrHqG
ならば3000+を買うしか・・・
65Socket774:04/02/08 22:48 ID:0tkFdee0
Socket939版にはその辺の改良も盛り込まれていると信じて、Socket754
のCGバージョンは見送り、かなぁ。
66Socket774:04/02/09 00:25 ID:j2cQzzeS
CnQはソフト的にまだまだだこれからだな
せめてもうちょっと細かい設定できるようにしてほすい
67Socket774:04/02/09 00:31 ID:jG0KLd+N
>>66
動作クロックどうのはハード的なものじゃないのか?
リビジョンアップでクロック変わるくらいだし
68Socket774:04/02/09 01:34 ID:PPIGftks
2kでタスクバーに入れてon/ofぐらい出来るようにしてほすぃ。
それだけでいいんだ、頼む。
69Socket774:04/02/09 01:36 ID:PPIGftks
on/off、な
70Socket774:04/02/09 02:13 ID:0dyRsdm7
そんなに自動切り替えもっさりなの?
71Socket774:04/02/09 03:08 ID:f6/G01m/
>>68
一応タスクバーからできるだろ
コンパネから電源オプションのプロパティの詳細でアイコンをタスクバーに常に表示するに
チェック入ってるか?
ただXPのように2クリックという訳にはいかないが
72Socket774:04/02/09 03:26 ID:yjiKvd3u
>>70
もっさりなわけねーだろ
学習能力がないのかよお前はよー
陰房ウザすぎ
まじ、精神異常者だなー
73Socket774:04/02/09 08:52 ID:bufuazKJ
>>70はヴァカだが>>72はキモい既知害。
74Socket774:04/02/09 14:03 ID:tnz2OIrc
Athlon64でCool'n'Quiet Temp-4℃
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076163232/l50
75Socket774:04/02/09 15:36 ID:2XGK7AD/
豪快だな
76Socket774:04/02/09 16:26 ID:LKKzNJJl

>>1はカコワロイ
77Socket774:04/02/09 16:26 ID:j2cQzzeS
>>67
実際クロックの倍率変えてるのはBIOSなんだろうけど
実際その命令出してるのは
AMD Athlon64 Cool'n'Quiet Software
なんでしょ

なんかリアルタイムでクロックの動きみてると無駄な
動きが多いというか、中間設定みたいの欲しいというか

>>70
切り替え自体は負荷かかった瞬時に2000MHzまで上がる
すごいレスポンスだと思う
でも、なんつーのかな負荷が落ちた瞬時に800MHzまで下がる
逆にクロック落とすときはもう少しディレイかけてもいいのかなと

10秒間で5,6回クロックが変化するような時があると流石に
ちょっと疑問になるというか
78Socket774:04/02/09 16:34 ID:j2cQzzeS
それとCPU負荷がかかってる認識自体にも
ちょっと問題があるような

エンコードしてる最中にもクロックがピコピコ変わる
たぶんHDがおっつかなくなっていちいちクロック下げてるんだろうけど
79Socket774:04/02/09 16:49 ID:JMu3ssKE
エンコでCPU以外が、
追いつかなくなるなんて・・・・
恐るべきCPUだな・・・64
80Socket774:04/02/09 17:32 ID:ZajN623a
エンコードしてる最中は常に最高クロックだけどなぁ。
VirtualDub
81Socket774:04/02/09 17:34 ID:ZajN623a
げ、あげちった スマソ
82Socket774:04/02/09 18:38 ID:0YDbpFwz
>>73
お前が一番キモイ
というより、キチガイ
83Socket774:04/02/09 18:40 ID:IV8UsjuO
>>80
TV録画の時はコロコロと変わってるよ。
WinDVR1.8だけど・・・。
古過ぎだね。(苦笑
8449:04/02/09 19:31 ID:cnKxgkSO
スレ読まない間に随分進んじゃったな…遅レスでスマソ。

>>50
その連れ、PC初心者に毛が生えた程度なんでああいう語彙でしか
調子の悪さを伝えられなかったようだ。
今度イベントビューアのログを取って貰うよう言ってみる。

>>51
CFD Hynix赤箱が連れの予算の限度内だったんで、そこは勘弁…

>>55
間違いなくNortonAntiVirus2003だ。俺が手配した。
上述の通りPCに詳しくない人間の語彙で俺が書き込みしたから、
誤解を与えてしまったようで済まない。

ただ、C'n'Qオンとオフで動作に変化があったと俺が連れから
報告を受けたので、頭ごなしに「有り得ない」と決め付けたら
今後連れから動作状況のレポとか貰っても無意味になってしまう。
ごく稀なケースかも知れないけど、情報として留めてくれれば幸い。

ただNAVの件は、うち(MSI K8T Pro)では問題ないみたいなんだが…
スレ汚しなレスでスマソ。
85Socket774:04/02/09 19:40 ID:4SfXeB92
AMDのドライバのページでは毎秒30回頻度で変更が行われると書いてあるが。
86Socket774:04/02/09 20:34 ID:j2cQzzeS
AMDダウンロードサイトより

>AMD Cool'n'Quiet! Technology allows the system
>to dynamically and automatically select the CPU speed,
>Voltage and Power combination that match the instantaneous user perfomance need.
>These changes can happen as often as 30 times per second.

毎秒30回頻度での変更可能、毎秒30回の頻度で変更が起きることもある
ぐらいの訳かな。スゲ-切り替え速度ですな

CPUの監視ソフトが1秒に1回測定してるくらいだからなあ
俺は実際のクロックの動きは良くわかってないのね
87Socket774:04/02/09 21:07 ID:IV8UsjuO
K8setを併用してると問答無用で再起動になる事はあるね。
スライダー動かしてると、いきなり・・・。
88Socket774:04/02/09 21:13 ID:3JCRHvcg
K8setとかと併用するのは危険だよ。
CnQ制御側から見て、想定外の倍率と電圧になってるとヤヴァイ。
CnQオフにしてからやった方が安全。
89Socket774:04/02/09 21:52 ID:H6jpiRxU
なぁ?おまいら64の温度何度ぐらい出てる?
漏れはC'n'Qオフで、平常時40度、シバキ50度ぐらいで
オンだと、平常時37度ぐらい。ちょっと熱いかな?
まぁ、室温が熱いってのあるんだけど。朝起きると、30度以下になってるし・・・
90Socket774:04/02/09 22:11 ID:K2E3rrji
C'n'Qオンで22度… オフで30度、しばいて36度
リテールのクーラーの回転絞ってこれ…

マジで部屋が寒い…
91Socket774:04/02/09 22:12 ID:H6jpiRxU
>>90
ちなみに室温いかほどだ?w
92Socket774:04/02/09 22:13 ID:KlRWuny5
漏れはUD回してるのでシバキっぱなし。
そんな状態で室温プラス28度ってとこ。
93Socket774:04/02/09 22:17 ID:K2E3rrji
>>91
東京の外気温+数度 いま寝袋に包まって2ch 暖房が無いんだ…
今なら言える。 プレスコマジで欲しい。
94Socket774:04/02/09 22:18 ID:H6jpiRxU
ふむ、PALなんだがなぁ・・・ちょいと一旦はずしてグリス塗りなおしてみるか・・・
95Socket774:04/02/09 22:21 ID:KlRWuny5
>>93
ジプシーか?死ぬなよ。
96Socket774:04/02/09 22:23 ID:H6jpiRxU
っつか電気ストーブ買ったらどうだ?w
97Socket774:04/02/09 22:30 ID:K2E3rrji
うむ、生活費使って64買ったから食うだけでギリギリだ… おまけに電気ストーブは
安いが電気代が厳しい、ギャラが入ったらハロゲンFANヒーター買う予定だ。
98Socket774:04/02/09 22:31 ID:H6jpiRxU
>>97のような環境だとC'n'Qも考えものですね(´Д`)
99Socket774:04/02/09 22:37 ID:KlRWuny5
ギャラって…。なんか売れない芸人みたいだ。
100Socket774:04/02/09 22:49 ID:un4OYXUJ
リテールヒートシンク(グリスは塗りなおした)
2000MHz,1.40Vでシバキっぱなし 室温+10度
800MHz,1.15Vでシバキっぱなし 室温+2度
101Socket774:04/02/09 22:50 ID:j2cQzzeS
>>97
そんなときこそプレスコ買えばよかったのに
ホカホカにあったっまりますよ

いや財布は寒くなるか・・
102Socket774:04/02/09 22:51 ID:7sQNL+dk
冷えたままでは起動しないっぽいので
起動してから窓を全開にしてみますた。
外気温-4.4度
Athlon64ってほんと冷えるね・・・ファン停止させても計測不能温度だw
103Socket774:04/02/09 22:59 ID:chE+qU1D
64ってホントCOOLだねぇ
どっかのアホ企業もみならってほしいもんだ
104Socket774:04/02/09 23:04 ID:wHQFFxO9
アホ企業もMを出したときは気づいたかと思って期待したんだけどな。。。
105Socket774:04/02/09 23:17 ID:IV8UsjuO
>>88
そうでしたか。
CGリビジョンで最低クロックが1Ghzになれば
個人的には何も考えなくてOkなんですがねぇ。

K8setで1Ghz固定にしてみたら
殆どの場面で困るこ事が無かったんですよ。
Athlonって、クロック辺りの性能いいのね〜。
重い処理をあまりさせないってのもあるだろうけど。

以前使っていたのがPen4の2.26Ghzだったから
激しくギャップを感じる。
106Socket774:04/02/09 23:18 ID:H6jpiRxU
うーむ・・・やはり俺の温度高いな、あとでグリス塗り直そう・・・
107Socket774:04/02/09 23:29 ID:ATsGtrJg
>106
ケース内エアフローの見直しが先かもよ。
108Socket774:04/02/09 23:31 ID:H6jpiRxU
>>107
一応、背面8cmファンと、12cmファン電源つけてるんだがなぁ・・・
ちなみに、前のXP2000+乗せてたときは平常時33度ぐらいだった・・・
109うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/02/09 23:33 ID:W0u4TkWC
>>103-104
買う奴がいるからだろ。
PenM売り出すのは簡単だろうが、その際の損得勘定の結果から
腐れPen4を続ける方が得だって判断してんだろ。 
まあ、それが大正解なんだろうが。
110Socket774:04/02/10 00:00 ID:Xkcweocp
>>89
うちは暖房なし(室温15℃前後?)の状態でC'n'Q有効にして、

最低クロックの時=30℃
prime95で1時間シバき=41〜43℃
(クーラーはリテールクーラーをそのまま使用)

因みにケースファン全部止めて電源ファンだけ回ってる。
111Socket774:04/02/10 00:29 ID:AxL5cHke
K8T Neo-FIS2Rだと たまにBIOS上で CPU65℃とか表示されてるよw
コアセンターだとSYSとCPU温度が逆に表示されてるような時もあるし・・。
まぁ SYSもCPUも30℃前半〜中盤くらいなんで気にしてないが。
112Socket774:04/02/10 07:20 ID:1Jy6MUx4
室温12〜13度でCnQオン時25度、シバキ時30度前後。リテールクーラー使用。
113Socket774:04/02/11 15:41 ID:9JRvUvJ3
>>111
最初に立ち上げた時は65度になるみたいだね
温度情報取得できない時はアラーム温度が表示されるみたいなので
実際にその温度になってるわけではない
多分BIOSの仕様
114Socket774:04/02/11 16:38 ID:3f8ZFiwV
そーいえばK8T NeoでBIOSを1.2にうpした後、設定をやり直していたら
ハードウェアモニタでCPUの温度が65℃になってたな。
115Socket774:04/02/11 18:19 ID:y8YrdYQE
HALT + CnQってかなり( ゚Д゚)ウマー?
HALTだけより省エネ( ゚Д゚)ウマー?
116Socket774:04/02/11 20:03 ID:7itx0pJc
マザーによってはHALT効かないという話もあるがどうなんだろう。
117Socket774:04/02/11 20:26 ID:akdG7j0G
>>116
BIOSでHALT時のモジュールストップをEnableしてるんで、
BIOSに依存するらしいよ。

118Socket774:04/02/11 20:38 ID:y8YrdYQE
HALTってのはアイドル時にCPUを休止状態で、少しでも稼動したらフル稼働でOK?
CnQは負荷度に応じて段階的にクロックアップでHALTより省エネ性能は上と考えていいよね。
HALT + CnQだと最低クロック時にさらに休止状態で( ゚Д゚)ウマーだけど最低クロック時の消費電力なんてたいしたことないから効果としては薄い??
119Socket774:04/02/11 22:54 ID:peLiMs2D
HALTの有効無効ってどうやって確認できるの?
120Socket774:04/02/11 23:48 ID:crdJnax1
>>119
なんかのCPU情報表示ソフトにhaltonって書いてあったな・・・
なんだったかな・・・CPU-Zあたりかなぁ
121Socket774:04/02/12 07:17 ID:fA+7WGUH
ASUSのK8VならHALTも問題なく作動
122Socket774:04/02/12 09:45 ID:3m4ooCi4
残念ながらASUSのK8VはHALT効きません

CnQオフ時の話ね
123Socket774:04/02/12 13:17 ID:32Raz4tY
HALT吐かないBIOSでも、WindowsやLinux使ってればOSでHALT吐かないか?
124Socket774:04/02/12 13:20 ID:2Ex6Yjxn
少なくともFedoraCore1だとAthlon64でHALT吐くよ
M/BサポートかOSサポートかまでは不明だけど。
125Socket774:04/02/12 15:50 ID:+7NwkIo4
出遅れた感がありますが
AsusのA8VDxでQfanにしてると51℃キープしてくれます
UDしてるんでCoQは切ってますが
126Socket774:04/02/12 20:54 ID:vfsJfqKC
>>122みたいなのはおそらく温度上昇が大きくなるからHALTが効いてねぇと思ってるんだろうが、
3000+なら800MHzから2000MHzはクロック比で2.25倍、1.275Vから1.475Vで電圧は15%増し。
これだけで同じ事させていても約3倍発熱するはず。

うちのK8VdxはCnQon+Q-fanで20分に2分ぐらいしか回らないが、CnQを切ると9〜10分に2分間ぐらいで回る。
これからするとCnQのときだけHALTが効かないというのは考えにくいのではなかろうか。
127Socket774:04/02/12 21:52 ID:3m4ooCi4
>>126
いや、CnQオフのアイドル時にHALT無効ってことですよ。

http://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm

128Socket774:04/02/12 21:55 ID:6UOTJ9h9
>>127
つか、HALT効かない説ってそれしか根拠ないんだよね。
もうひとつふたつくらい根拠あればいいのに。
129Socket774:04/02/12 22:33 ID:2ob5yUnT
K8VのHALTについて誤解している人も多いようなので
ハッキリさせておこうと思う。

まず、K8VのHALT有無は、BIOSでのCnQの有無であって
BIOSでCnQを有効にしておけば、
OS上でCnQを無効にしていてもHALTは効きます。
K8VでHALTが無効になるのは、BIOSでCnQを無効にした時だけです。

それからCnQオフという書き方では、誤解を招くと思うので
OS上でのオフと、BIOS上でのオフを区別したほうがいと思う。

130126:04/02/12 22:59 ID:vfsJfqKC
そうかBIOSで切る、という区別は盲点だった。
かといって追試するほどのやる気もないけど。

126で書いたC'n'QoffはWindowsXPの電源の管理で切ってるので
129さんの情報によればHALTは効いててクロック/電圧比を反映して発熱している、
それに応じてCPUFANが回ると考えたと考えた私のは間違ってなかったみたい・・・ほっ。

131Socket774:04/02/12 23:06 ID:cbcsAm2i
BIOSで切れるママンの方が少ないからなぁ。
ASUS、MSI、ECS、EPoXぐらいかな?
132Socket774:04/02/12 23:24 ID:2ob5yUnT
>>131
とりあえずBIOS上でのCnQオフは、
CnQ Disabledなんてどうだろう?

それからBIOSにCnQの項目があるのは、AMI BIOSだったと思う。
133Socket774:04/02/12 23:39 ID:cbcsAm2i
>>132
Award/Phoenix BIOSにだって、有る奴は在るのだよ。
134Socket774:04/02/13 01:42 ID:sbbIrlL0
WinXP当りならOSで勝手にHALT吐くので、いくらBIOSで切ってもHALTは動いてると思うが
135Socket774:04/02/13 02:40 ID:8rig6vfw
だからHALTと電力カットは別機能なんだってば。
HALTや連続NOPによって、結果的に動作を停止するモジュールが増える。

「停止したモジュールが電気を食うか食わないか」
これがHALT時に電力が落ちるか落ちないかを決める。
136Socket774:04/02/13 03:26 ID:VmIcDkqI
>>129
うちもK8VでCool'n'QuietをBIOSで有効、OSで無効にしてるけどHALT効いてないみたいだよ。
アイドルとロードの差が5℃〜7℃程度しかない。AthlonXPと殆ど同じ感触。
HALTが効いていればアイドルとロードの差は少なくとも10℃以上にならないかな?
137Socket774:04/02/13 03:33 ID:LRRpLJhs
HALTはどんなx86でも必ず効くっていってんだろうがああああああああああ
>>136ッ!!!おまえのは「HALT中だが電力が下がらない」っつう状態なんだよおおおおお
138Socket774:04/02/13 04:52 ID:VmIcDkqI
>>137
ちょっとワロタ
”効く=発効されている”ならばそれで正しいだろうけど、
”効く=消費電力が下がる”という意味だったんだよ。
とマジレスしてみる。
139Socket774:04/02/13 10:34 ID:ebNzLRoW
HALTが効いてる効いてないメンドクセーから、
HALTが効いてる事にして、負荷かけても5,6度しか上がらない64スゲーってことにしようぜ。
32bitモードだと遊んでるモジュールが多いから、とか無理矢理理由つけて納得しとけ。
140Socket774:04/02/13 11:10 ID:vPpgYdJ8
も一回ageときます。

>>128
スマソ、これしかデータ見つからなかったんで…
>>129
HALT有効時に電力カットされているか否かが重要なので、
実測値あげてもらえると確実かと。

>>136
温度変化少ないですね。Q-FANオフですよね。

前スレで実測値をウプしたデータを再掲しておきます。
3000+/K8VT800pro/Rade9600/512MB DIMM/160GB HDD/DVD-R/FDD

1.CnQオフ PRIME95実行時 115W (47度)
2.CnQオフ アイドル時      75W (32度)
3.CnQオン アイドル時      65W (28度)

カッコ内はSpeedFAN読みのCPU温度ですが、1と2の比較で15度下がります。

CPU温度でも判断可能なので、もっとデータほしいですね…
と思ってるのは、漏れだけ?
141Socket774:04/02/13 11:26 ID:1KxcHpd0
3000+/755-A
1.CnQオフ・無負荷  26℃
2.CnQオン・無負荷  32℃
3.CnQオフ・高負荷  29℃   ※白い巨塔(52分)をDivXでエンコ
4.CnQオン・高負荷  40℃   ※白い巨塔(52分)をDivXでエンコ
142141:04/02/13 11:27 ID:1KxcHpd0
オンとオフ、逆でした。
143136:04/02/13 16:13 ID:iEKjW2n0
>>139
俺は効いて無くても全然オッケー。むしろCool'n'Quietも必要ない。
まあCPUにとっては使ってないときくらい休ませてやった方が良いだろうけどね。
HALT効いていれば寿命も延びるかな?(”温度が下がる=半導体の寿命が延びる”と単純に思ってるだけ。)
Cool'n'Quietの方は電源やレギュレーターが負荷変動の所為で逆に寿命が縮まないか心配。
144Socket774:04/02/13 17:23 ID:d2vs8Nwm
Albatron K8X800proIIに関してASKに質問したのでふが、
メーカー公式見解としてCnQには対応していませんとのこと。

ナメンナー。ASKダメポイ。
145Socket774:04/02/13 19:28 ID:PFKDvvd/
>144
まぁ所詮は国内代理店って事
146Socket774:04/02/13 19:39 ID:AEtM5wcT
それでCGレビジョンとやらは(ry
147Socket774:04/02/13 21:25 ID:oKc9EE25
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074395939/419n
向こうでWinDVR1.8で録画中にCnQ有効で
クロック固定を受け付けなくなるって書いた者だけど

Athlon64 3000+とK8V DeluxeとAD-TVK52Proで
WindowsXP Professionalだと駄目だったけど
Windows2000 Professionalだと録画中でもモード変更可能で固定もOKでした。
ど〜も、ドライバかOSが原因みたいね。

いじょ。
148129:04/02/13 21:41 ID:p2sddVdR
>>129で偉そうな事を書き込んでしまったので
キチンと検証してみました。

すべてアイドル時で、CnQオフ時は200*4 1.3Vでの結果です。
3000+/K8V Q-FANオフ PAL8150+RDL8025S

BIOS ON
 CnQオン   34℃
 CnQオフ   34℃

BIOS OFF 34℃

差がまったく出ませんでした・・・
CPUの温度変化を見る限りでは、すべてHaltが効いているように感じました。
こうなると、エコワット等が必要な感じす。
149Socket774:04/02/13 23:07 ID:8rig6vfw
記録更新!

仕事が終わり、極寒の自宅に戻ったら、
ちょうど755-A君が留守録キャプをやっていました。
MBNの温度表示を見たら

    CPU
    ━━ 
   ┃  ┃

       ┃
     ℃

だった。低すぎて不安だ。
150Socket774:04/02/13 23:11 ID:8rig6vfw
ちなみにケースは開けっ放し。
151Socket774:04/02/13 23:12 ID:tVLm5Ysp
おまいの部屋は何度なんだと(ry
152140:04/02/13 23:22 ID:vPpgYdJ8
>>148
あれ、温度変化なしですか。
やっぱり実測値が必要かな?
でも、それだとデータ集まりにくいですね。

今、社内PCのリプレースを目論んでいるのですが、
管理者が省電力にうるさいんですよ。
企業の取り組みとしては当然なわけですが…
で、折角こういうスレがあるので、客観的に判断できるデータが増えると
A64の導入に役立つのではないかと期待しているのですが…

ともかく、ご検証いただきありがとうございました。
CGrev入手後、また報告しますんでよろしく。
153Socket774:04/02/14 00:06 ID:fHz6J1vo
>151
極寒ていうぐらいだからバナナで釘が打てるぐらいの温度かとw
154Socket774:04/02/14 00:14 ID:8VpcUzx9
>153
Athlon64は100%化学合成だから凍らないのだな。
155Socket774:04/02/14 00:20 ID:rdM3TqTA
>>153-154
てめえらもう若くないですよ。

156Socket774:04/02/14 00:33 ID:2lHXmjum
北海道だと暖房入れないとマジで室温がマイナスのこともある…。
マジで寒い…。
157Socket774:04/02/14 00:34 ID:VtOgCWIq
>>153-155
貴様ら、新鮮なバラが抜けてますよ。
158Socket774:04/02/14 02:34 ID:spyrjTOj
Athlon64ならナボナでホームランが打てます
159Socket774:04/02/14 02:34 ID:spyrjTOj
もりのうたもよろしく
160Socket774:04/02/14 09:29 ID:zBwg20VP
>>156
逆にセントラルヒーティングで夏並みの気温もあるけどなー
161141:04/02/14 15:20 ID:fGKC+RXu
ごめん勘違いしてマシtあ。

3000+/755-A
1)800MHz/1.3V固定・無負荷  26℃
2)2GHz/1.5V固定・無負荷  32℃
3)800MHz/1.3V固定・高負荷  29℃   ※白い巨塔(52分)をDivXでエンコ
4)2GHz/1.5V固定・高負荷  40℃   ※白い巨塔(52分)をDivXでエンコ

CnQはいずれもOFFです。
162Socket774:04/02/14 15:22 ID:vvRLNQNz
白い巨根
163Socket774:04/02/14 17:04 ID:jkbJK37Z
太田が「黒い巨根」というネタを言って大顰蹙買ってたな
164Socket774:04/02/15 15:45 ID:ObmrK0XU
64 3000+ 導入してCnQもいい感じなんだがチョト疑問。

CPU-Z で確認すると通常時は HTT 200MHz, Multiplier x 10.0
の 2GHz なんだが、CnQ オンのときに負荷を与えると 200x9
はいいとして 445x4 とかになったりする。メモリは HTT と
1:1 なので、同じように 200 〜 450前後(下は180位の時もある)
と変化する。400超えてるのはちと怖いんだが、こんなもんなの?

環境
GIGABYTE K8VT800 Pro (BIOS F5)
Athlon 64 3000+
PC3200 512M*2
165Socket774:04/02/15 17:13 ID:b3XNy7SJ
>164
ソフト側がバグってるだけだと思う
200*9も445*4も同じ1800でしょ?
166Socket774:04/02/15 22:15 ID:ObmrK0XU
>165
確かに掛ければ 800 とか 1800 といった既知の値になってる。
動作上おかしなとこは今んとこないし、気にせず使うとするよ。

それにしても、いいCPUですな
167Socket774:04/02/15 22:24 ID:z6Y8Wsyo
CGリビジョンってまだ何の情報も無し?
2月の終わり頃には出るって言われたんだけど、ほんとかなぁ…。
168Socket774:04/02/15 22:37 ID:otv4fTTa
うーん、Q1ということだからそろそろネタが出てきそうだとは思うが
新城=CGリビジョンなのかな?
169Socket774:04/02/16 08:31 ID:gOq4jTJZ
上げとこう
170Socket774:04/02/16 09:09 ID:G717WGBi
新城と今のでコアのロットをわけるなんてメンドイ事しないでしょ
そのうち出るよ
171Socket774:04/02/16 18:17 ID:R+Kh+TN6
XP用のCnQってないの?
172Socket774:04/02/16 20:21 ID:nDnBNjJ7
>>171
あるけど、一般に出回ってないから
173Socket774:04/02/16 21:38 ID:QU/P0ET2
えと、MSI  K8T Neo-FSR なんだけど
AMDのサイトにあるCPUドライバを入れてBIOSでCnQを有効にして
電源オプションで「最小の電源管理」を選べばいいんだよね?
電源オプションにCnQのタブが出ないんだけど・・・
でもCore Center見ると800MHzで動いてるからいいか。
174Socket774:04/02/16 21:41 ID:Ydo6iqrA
>>173
OSがXPならそれでOK
175Socket774:04/02/16 21:54 ID:QU/P0ET2
>>174
サンクス。次はXP 64bitで試してみる。
176Socket774:04/02/16 22:29 ID:n+0uykon
あれ?ファン回転数は勝手に下がらないの・・・?
177Socket774:04/02/16 23:16 ID:kQQfjsqp
>>176
M/Bのメーカーはどこ?MSIなら下がらないよ
178Socket774:04/02/16 23:20 ID:8INtORdj
ギャフン
179Socket774:04/02/17 00:32 ID:lBZPfvDe
ああ、コアセンターのC'n'Qモードだと下がらないから
Userモードにして手動で下げるといいよ。俺はそうやってる
180Socket774:04/02/17 03:47 ID:CVd8sseB
>>177
Why?
181Socket774:04/02/17 08:13 ID:GsCsvsYC
>>180
俺はメーカーの人間じゃないから理由は知らないよ。
MSIユーザーは回転数を下げたい場合>>179のように手動でやってるのが現状だ。
FAN回転数下げを折り込んだら本当にお勧めのマザーなんだけどね。
182Socket774:04/02/17 21:27 ID:fc5F9nWP
多分コアセンターのバグだと思うよ。
VerUPで対応してくれりゃいいが(;´Д`)
183Socket774:04/02/17 22:44 ID:015EYcHk
CnQオフ アイドル時 17度
CnQオン アイドル時 13度
184Socket774:04/02/17 23:11 ID:fvr9Lsds
>183
室温低そうですね 風邪引かないようにね
185Socket774:04/02/18 12:11 ID:Nscq5LYi
>>173
私もK8T Neo-FSRなんだけど、これのBIOSって
FIS2Rと共通なのだろうか?
MSIのサイトにFIS2Rはあるのだが、FSRについては
何も書いてないので
186Socket774:04/02/18 12:14 ID:3w3waqhA
Temp
  age  In_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( `Д´)< プXeon(Nocona)どんどん上がります!
  ▽ \LowK )  \________________
     |O  |_|_____|
(:: , ;  (__(_). :((::
从从;:ノ 从从;:从从;:ノ 从从;:
187Socket774:04/02/18 12:15 ID:3w3waqhA
      Cool!
Temp
  △   A_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▼C ( ・∀・)< AMDはSOI技術で温度も電力もどんどん下がります!
 sage\ SOI )  \_______________________
     |O  |_|_____|
     (__(_)
AMD、低消費電力版Opteron HE/EEシリーズ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0217/amd.htm
188Socket774:04/02/18 14:05 ID:EtAzWh9+
402 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/02/18 14:03 ID:6/08f0tt
>>397
でもさ、雑誌で消費電力計ってたが、
CnQ作動でアイドル時の消費電力が予想より高くてびっくりした記憶が・・・
(アイドル時はPen4 3.2Ghzと大して変わらず、ピークは低かったが)
189Socket774:04/02/18 14:05 ID:7IsU+I6L
( ゜∀゜)ノ<K7S5A
190Socket774:04/02/18 21:51 ID:Wvt5Mt9+
>>185
K8T_Neo-FIS2RがMSIの通し型番でMS-6702、
K8T Neo-FSRが同じくMS-6702-020になってるから、
BIOSは共通みたいだよ。
(MSIのツールで更新かけたらBIOSの更新点が同じだった)

あ、俺はNeo-FSRユーザーね。
191Socket774:04/02/19 18:02 ID:jWWCtCNX
K8T Neo-FIS2R AMI BIOS v.1.33ベータBIOSかな?

ttp://www.msi-computer.jp/support/bios/index.php?Product=K8T%20Neo-FIS2R
期間テストバージョン
ご理解いただける方のみお試しください。
Windows2000でのCool'n'Quietのサポート
WindowsXPでCool'n'Quiet有効時のS3不具合を修正
192Socket774:04/02/20 00:59 ID:SgERlq8p
GIGAのK8VT800proでCool'n'Quiet使ってクロック下がると、
電圧の5Vが3.3Vぐらいに下がるんだけど
これって問題無し?
193Socket774:04/02/20 01:01 ID:VX5AJMcD
>>192
釣られないクマー(AA略
194192:04/02/20 12:37 ID:KSE4rerj
>>193
いや、釣りではないんですが・・・
195Socket774:04/02/20 16:03 ID:8AbfY04v
196Socket774:04/02/20 20:21 ID:SzUWe2lS
下がるのはCORE電圧だけでねぇの?
197Socket774:04/02/20 21:16 ID:5UV6HOoC
コア電圧は5Vもないしなw
198agechimao:04/02/21 11:42 ID:TPS1fKh6
さみしいな
199Socket774:04/02/21 11:46 ID:k+zHg2N9
>>191
プロッペー繋ぐのマンドクセー
けどCnQとうとうwin2kでも使えるんね。。ウレシ
オンラインアップデートもプロッピー要んだっけ。。
200Socket774:04/02/21 12:01 ID:7gWuopb6
>>199
イラネ。いっつもWindows上から1クリックだがな。
201Socket774:04/02/21 13:41 ID:w+cNyY80
Cool'n'QuietのサーバOS対応まだかなー?
部屋に2003マシン置きたいので、できるだけ静かにしたいんだけど…。
202Socket774:04/02/21 14:01 ID:asKLXwuu
Opteronに使われてないんだから2003で可能になるはずがない
203Socket774:04/02/21 14:14 ID:fGuWPB9v
AMD雑談スレより

289 名前:287[] 投稿日:04/02/21 09:59 ID:oYXbfrMH
出、出、出、出たー!!
K8TNEO FIS2RとAthlon64 3200+、WIN2KでCnQタブが出たー!
ちょっと気になったので秋葉遠征は中止して草津温泉に行くことにした
で、その前にベータ1.33BIOSを入れてみたら成功しました
クロック下がってます
CnQ時S3復帰もキーボード復帰では問題なさそう
あとは不在中の予約録画がうまくいけばバッチシ!
いやぁ長い道のりだった
でも諦めずに録画専用機として使い続けてきて良かった
ユーザーの皆さんオメデトウ


K8TNEO+Win2kで待ち続けた人、良かったね。
204Socket774:04/02/21 14:23 ID:+soGzJ+j
ドライブ内のファイル丸ごと圧縮してんだけど800のまんまだ
CPU使用率はほぼ100%キープなんだけどなー
205Socket774:04/02/21 14:24 ID:UtgxPhm0
πとかだとちゃんと2000MHzキープするけどな・・・
206Socket774:04/02/21 16:12 ID:9OSXFnFx
そりゃディスクアクセスに時間を割く割合が多いからだろ。
その結果800ですんでんじゃねーか?

ということで次は速いHDD導入推奨。
207Socket774:04/02/21 16:31 ID:3u0MU1NX
>204
プロセスの優先度が低いと800Mhzのままだったような
208Socket774:04/02/21 21:38 ID:vOMHEyKj
FreeBSD/Linux 対応きぼんぬ>CnQ
209Socket774:04/02/22 00:35 ID:rqPMohsz
>>208
Linuxは対応してるのもあるでしょ
210Socket774:04/02/22 01:04 ID:EwZ/5LAl
kernel2.6系ならCnQ対応してる。
211Socket774:04/02/22 01:15 ID:/PKWFcPr
>>208
debianでも使えるみたいだぞ。
http://www.prime-stage.net/linux/
212204:04/02/22 01:19 ID:+cukt5eT
スーパーパイでも800のまんまだぞ
なんだこりゃ
マザーはk8vDeluxeでCnQのドライバーとBIOS1005導入済み
213Socket774:04/02/22 01:21 ID:5h3jURui
>>212
君のクロックの確認方法に問題があるように思える。
214Socket774:04/02/22 01:22 ID:EwZ/5LAl
>>212
ちなみにその牌揉み104マソ桁何秒だった?
215Socket774:04/02/22 01:36 ID:JmAyuCgd
>>212
電源設定は"最小の電源管理"になってるか?

漏れの経験では、K8V Deluxeの場合C'n'Q有効(BIOS Enabled&ドライバインスコ)
にした場合、ブート時に"自宅または会社のデスク"とかになってると、800MHz
動作のまま固定になっていたことがあった。一度"最小の電源管理"にして、そ
の後他の設定に戻してやると、最大クロック動作に戻る。

なので、通常は"最小の電源管理"で立ち上げ、確実に全速動作させたい時は
タスクトレイの電源アイコンで明示的に切り替えることにしてる。最小の電源管
理でブートしているなら、Superπで負荷かけた時は確実にクロック上がると思
うよ。
Award/Phoenix BIOSのAthlon64ママンではこーゆー動作はしなかったから、K8V
のクセなんじゃないかと思ってる。異論の有る人も居るかも知れんけど。
216Socket774:04/02/22 01:56 ID:BakURHEL
>>215
あ〜、当方も同じだ。
K8VDeluxeです。異議なし。
217185:04/02/22 02:40 ID:K3Aug46j
>>190
ありがとう。
無事、C'n'Q動作しました。
超ウルトラ亀レスでごめん。
218Socket774:04/02/22 02:53 ID:VvMDtK+v
>>191 XPで S3復帰OK、MTVでの予約録画も問題なし。
やっと CnQの恩恵が我が家に。
219Socket774:04/02/22 03:15 ID:nyBRqaxa
>>192
遅レスだけど
俺のGA-K8N Proの5V

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040201155034.jpg
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~・・・・・さすがGigabyte

電源はAntec True 430
他の電源を繋いでも似たようなもんだった
ちなみにCool'n'QuietをONでもOFFでもこんな感じ

Proじゃなく上位バージョンのXPを買えって事なんだよ。きっと・・・

220Socket774:04/02/22 03:31 ID:2tXoC027
>>219
カッコイイスキン使ってんな。
よかったらスレ違いだけど教えてくれ
221Socket774:04/02/22 03:58 ID:nyBRqaxa
222Socket774:04/02/22 04:02 ID:R0Jts7VM
>>192 >>219

家もGIGAのK8VT800pro使ってるけど、MBMで5Vは正常に検出されてます。
Cool'n'Quiet使っても使わなくても、普通のふらつき程度です。電源は420XPです
ソフトによって違うのかもしれないですね。

侍図とMBMでリアルタイムにコアの電圧変化と、クロックの変化も分かるようにして使ってます

あと、スキンよさげですね
223219:04/02/22 04:40 ID:nyBRqaxa
まぁ、とりあえずマザーのセンサーが腐ってるんじゃないかと思ってるんですが
ソフトはaida32でも似た様なものだったし
3Dゲーム、各種ベンチで負荷をかけて問題無く安定してますしね
HDDだけが心配と言えば心配だけど・・・
224222:04/02/22 05:34 ID:R0Jts7VM
Aida32でSS取ってみました
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040222050031.jpg
SpeedFan4.09
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040222053226.jpg
家では問題無いようです・・・

BIOSの設定とかは、全てオートで使わない物を切ってるだけで
(戯画RAIDとか、SATA、IEEE、ゲーム・シリアル・パラレルポート、オンボードサウンド等)
使ってるのはオンボードLAN位です
他は何もいじってないです。

64 3000+ PAL 8センチファン
K8VT800Pro BIOS F5
ラデ9800Pro 笊 8センチファン
海門 7200.7 2台
名前忘れたサウンドカード
12センチファン*3
電源 420XP
他にも2台違う電源があるんだけど、使用中で試せないです

至ってシンプルな環境だと思います

オンボード機能使うか使わないかで、ひょっとしたら変わるかな??

K8VT800Proのシステムの温度?って熱くても寒くても何をしても、
常時25度で動かないんだけど何を計ってるんだか・・・
225204:04/02/22 10:59 ID:+cukt5eT
>>213
ASUSのユーティリティーとかk8Set使ってるよ
>>214
800だと1分以上かかった。2000だと40秒くらい?
>>215
確かに電源設定は「自宅または〜」になってる。用事から帰ってきたら試してみます
226204:04/02/22 11:10 ID:+cukt5eT
出かける前に試してみました
見事CnQ動作しているようです。ありがとうございました
この現象はテンプレのQAに入れてもいいのでは?
227Socket774:04/02/22 11:30 ID:vQLtPFx0
CnQのためにAthlon64導入しようと思ってるんですが、
Win2000をAPM HALでインストして使えてる方いますか?
ACPIではダメな事情があるので…
228Socket774:04/02/22 12:05 ID:BTCduCui
>>227 最近のpower management系ファンクションがACPIサポート抜きで動くとは思えんが…
229Socket774:04/02/22 13:35 ID:ohy52XRm
>>227 そもそもダメな事情って何よ?
230Socket774:04/02/22 13:46 ID:8w7tRrLK
本命 ATのケース+AT電源で運用している
231227:04/02/22 14:34 ID:vQLtPFx0
>>229
機器制御用PCIボードがACPIだと不具合起こるんです。
余り期待してはいなかったんですが、あきらめたほうがよさそうですね。

レスくれた方サンクスです。
232Socket774:04/02/22 19:38 ID:lxuFV9FJ
>>225
CnQ有効でもパイ計速時は2GHzになってますよ
クロック計測ソフトはほとんどがリアルタイムでないので
計測中に再度計測ソフトを立ち上げてみましょう
ちゃんと2GHzになってます

それと、CnQ有効にするには「最小の電源管理」に設定する必要がある
「自宅又は会社のディスク」ではクロックが2GHzに固定ですよ
「自宅又は会社のディスク」設定でどうやって800MHzで動かしたの?
超謎です
233Socket774:04/02/22 20:29 ID:mjqwg5IH
K8T-Neo-FIS2R winXP Proなんですが タスクバーに常駐させてるはずの電源のアイコンが
よく無くなってしまうんだけど 何か解決策って無いんですかね?
そのたびに コンパネから電源のアイコン常駐の設定し直すのマンドクサイんですが・・。 
234Socket774:04/02/22 20:32 ID:BTCduCui
>>232 気付かない奴には一生わからない話。もう忘れていいよ。
235Socket774:04/02/22 20:51 ID:QZaTWxNE
>>233
お前、アクティブでないときは非表示の設定やってる余寒
236Socket774:04/02/22 21:03 ID:BakURHEL
>>232
「自宅又は会社のディスク」設定のまま再起動すると
800MHz固定になってる可能性はあるよ。
自分は「常にオン」だけど、一度「プレゼンテーション」にして
それから「常にオン」にしないとクロックが800MHzのままですね。

まぁ、負荷のかかる事はしないんで
負荷をかけたらどうなるかは解らないけど。
237204:04/02/22 21:34 ID:+cukt5eT
>>232
>「自宅又は会社のディスク」ではクロックが2GHzに固定ですよ
>「自宅又は会社のディスク」設定でどうやって800MHzで動かしたの?

いや、CnQEnabledで普通に立ち上げ時から800で動いていたので
といいますか、あなたのレスは>>215さんと食い違っているようですが

>>236
「自宅又は」で立ち上げたら800で、パイやろうと何しようと800のまんまでした
238Socket774:04/02/22 21:48 ID:5h3jURui
つーかK8Vだけのへんな癖がまた一個判明したってこった
239Socket774:04/02/22 21:53 ID:BakURHEL
>>237
気になって、さっき午後ベンチとπ焼き104万桁やってみたけど
800MHzのままクロックは上がりませんですた・・・。(;´Д`)
スコアもクロックなりだった。

>>238
K8Vだけなのか〜!!
道理で余り話題にならんと思った。
240Socket774:04/02/22 22:02 ID:WvoFNqcM
Win2k使いには関係のない話だな
241Socket774:04/02/22 22:32 ID:wEOQSu0l
Sis755採用ママンって未だにECSのだけ?
K8T800系はうちの環境ではMTV2000でノイズ出てお話にならないのでSisにしたいんだけど・・・
nForce3はHT600ってのが無ければ候補なんだけどなぁ
nVidiaはAthlonXPで結構お世話になったし
242Socket774:04/02/22 22:38 ID:QZaTWxNE
コピペですまんが

MSIのサイトにCoreCenterのVersion: 1.6.2.0がうpされてます(LiveUpdateは1.6.1.0)
主な変更点はこちら。

・日本語OSでの表示不具合を修正
・Cool&Quiet clock 機能を強化
・ファンコントローラ 機能の修正

1.6.1.0はUserModeにしてタブ動かさないとファンの速度が反映されなかったですが
1.6.2.0はCoreCenterでC'n'Qモード(UserModeの隣)にすると自動でファンの速度変わるようになりますた(゚∀゚)ノ

やっとバグの一つなくなった・・・あとはコア電圧のage sageが反映されないとかだな・・・
243Socket774:04/02/22 22:46 ID:BakURHEL
>>240
そう言えば、2000Proで使ってた時には
無かった現象でしたね。

なんだかな〜。
244Socket774:04/02/22 23:21 ID:J5aMu9J1
>>233
それはWinXPの不具合の一種です
メモリーが512MB未満だと良くおきる現象ですが
512MB以上でもなる場合は専用ソフトで起動タイミングを
変えてあげることにより解決できます
そのソフトとはMSが配布していたBootVisです
が、P4との相性問題で配布が中止になりました
ひょっとしたら再度配布が行われてるかもしれませんので
探してみてください
とても便利なツールです
いきなり割り込んで申し訳ありません。
現在以下のようなしょぼい64bitOSを作っているのですが
AMD64の普及率があまりに低く動作報告が不足している状況です。
もしよろしければ動作報告にご協力いただけませんでしょうか?
http://sakyu.s39.xrea.com/x/wiki/w.i?cu--1s1S2r2l4s2B
246Socket774:04/02/23 00:43 ID:i63SetCi
>>245
デュアルブートできるんですか?
247鳥取砂丘 ◆Dream/3P/. :04/02/23 00:48 ID:jDihhWPh
>>246
現在FD一枚あれば起動するのでHDDの操作は一切必要ありません。
もしも心配なら起動する時にHDD外しても問題ないです。
248Socket774:04/02/23 00:52 ID:i63SetCi
>>247
了解です。
ってか、初めて使うOSなんでいろいろ質問があるのですが、貴殿のHPにある掲示板に質問ぶつければ
いいのですかね?
249Socket774:04/02/23 01:00 ID:OJPV0D+L
>>241
FOXCONNの755A01-6EKRSとASROCのK8S8Xが
近いうちにPC-ideaで入手可能になる予定。

http://www.pc-idea.net/atx-k8.htm#atx-754
http://www.pc-idea.net/

K8S8Xはまだサイトに載ってないけど、
取り扱うことを確認済みです。


ちなみに漏れは755-A使いですが、755A01に特攻します。

>>245
今、FDDを繋いでいないので、確認できないけど
復活したら試してみるよ。
250233:04/02/23 01:02 ID:W7ZWVKl8
>>244
そうなんですか。親切にありがとうございました。
他のPCでも時々ある症状だったんで何かの不具合かと思ってましたが・・。
ツール探してみます。 どうもでした。
251Socket774:04/02/23 01:03 ID:Qh1sZxTD
>>245
鳥取砂丘さんには悪いけど
AMD64ユーザーが少ないのは確か。
でもそんな得体の知れないOSは入れたくない、ってのが現状だと思うよ。
もっとFD起動をアピールすべきかと。
252鳥取砂丘 ◆Dream/3P/. :04/02/23 01:04 ID:jDihhWPh
>>248
現在起動してメッセージを出してキーボード入力ができるだけの何も出来ないOSですが
質問があれば書き込み欄のあるところであればどこでもOKです。

>>249
レポートお待ちしています。
253鳥取砂丘 ◆Dream/3P/. :04/02/23 01:06 ID:jDihhWPh
>>251
他のスレでも同様の指摘されました。OSというとWindowsやLinuxのような大きなものを想像する人が多いようで
そのイメージをぬぐい払うのは大変です(^-^;)
254233:04/02/23 02:01 ID:W7ZWVKl8
>>244
microsoftでは Bootvisは未だ封印されてるようです。
海外のサイトに置いてあるところがありましたので そこから拾って来ました。
いちおう最新版?のVer.1.3.37.0でした。
一度試してみます。
255Socket774:04/02/23 07:02 ID:4uqqCeRD
大きさの問題か?
実験に協力することに依る、将来的なメリットが見えないと
人は集まらないと思うが。
256Socket774:04/02/23 12:15 ID:UZpWYS3A
神様仏様>>254
BootvisのURL教えてくださいませ。
257Socket774:04/02/23 15:06 ID:fK+0rOBx
Winnyという手もある
258Socket774:04/02/23 20:21 ID:kZMySimx
ウィルス付きでね
259Socket774:04/02/23 22:55 ID:j4/TWIGs
>>256
254じゃないけど、普通にググれば出てくるよ。
260254:04/02/23 23:18 ID:W7ZWVKl8
261Socket774:04/02/23 23:37 ID:UZpWYS3A
ありがとうございます!!!
262Socket774:04/02/23 23:59 ID:OaOy+C7T
SiSのチップを採用したマザーが一枚しかないんですね…。
持ってる人にCnQやりながらデュアルDDR時の具合などを
教えて貰いたいんですが。
263Socket774:04/02/24 10:58 ID:uNoexCz2
>>249
Thx
昨日買って来て、ASUS K8V Deluxeと交換しました
755-Aは、PC3300で問題出るらしいけど、最初からPC2700 512MBx2なので全く問題なし

長所
・RADEON9500(Rev問題は解決済み)、アコエジ、MTV2000キャプチャ時に横ノイズが出ていたのが解消
GV-BCTV9とのキャプボ2枚刺しなんてしても問題無く使えた
・CnQは問題なく動作
・K8V DeluxeではSerialATAを使うとRAIDでなくともOSインスコ時にドライバが必要だったが、
755-Aの方では必要なし
・上とかぶるけど、RAIDでなくともSerialATA側チップが起動時に初期化?作業を行うため、
起動に時間がかかるが、755-A側ではなし
・休止状態に入るのが速い

短所
・全体的にポートが少ない
・Q FANみたいなのが無い。SpeedFANが動くという動作報告あったけど、うちのは動かなかった・・・
・S3不可

個人的には、乗り換えて良かったと思う
SiSは初めてだったけど、イメージがだいぶ変わった
PC3300で動かないとか色々聞くので、他の人には微妙かもしれないけど
264Socket774:04/02/24 12:18 ID:+lgz1XD0
確かに 3300 は微妙だ・・・。
265Socket774:04/02/24 12:57 ID:vF6ZySVr
>>262
今、CnQやりながらデュアルDDR使ってる人はいない。
754Pin=シングルチャンネル CnQ○
940Pin=デュアルチャンネル CnQ×
939Pinまで待たれよ
266263:04/02/24 13:16 ID:uNoexCz2
3200だったね・・・
逝ってきます
267254:04/02/24 17:00 ID:047yN/DQ
Bootvis入れて最適化してみた。
起動が早くなったよ。 こりゃ便利ですな。
Athlon64には相性問題無さそうだね。
改めて244氏ありがとう!
268Socket774:04/02/25 19:14 ID:iAMvQB7b
age!
269Socket774:04/02/25 23:39 ID:kMChzJpD
CnQが動作してファンが自動的に停止するのってK8V Deluxぐらいでしょうか?
他にもありましたら教えて頂きたいのですが。
270Socket774:04/02/25 23:49 ID:vPoH51NZ
ECS 755-A、ファンが停止するほどじゃないけど、ファン制御してる
通常は3000程度でそれほど気にならない、熱くなると5000以上MAX辺りまで上がって爆音になる
これって純正ファン側で自動制御してるってことはないよね?
271Socket774:04/02/26 00:08 ID:rGINaiYI
>>269
SpeedFanが有効ならいける。
っていうか、ママンのCnQ対応表のとこにSpeedFan動作可かどうかの報告もあると便利だな
272Socket774:04/02/26 00:18 ID:OCADLjxi
>>270
純正ファンは自動的に回転数制御してるよ。
273Socket774:04/02/26 01:37 ID:QKpm1vz3
MSIは2000までしか下がらない。
なんとかならんかね。
274Socket774:04/02/26 01:50 ID:FpJZAuG9
ここで愚痴ってないで、メーカーに苦情を言うべきだろう。
275Socket774:04/02/26 01:53 ID:tIzkvcPI
>>274
こういう情報は購入前には有意義かと
276Socket774:04/02/26 11:43 ID:i8kMp+xd
MSIのってSpeedFan効かないの?
277Socket774:04/02/26 12:19 ID:bJYvG2aK
>>272
Thx
納得しました
全く対応してなくてもあの程度は動くのか・・・
恐るべし
278Socket774:04/02/26 13:21 ID:EmH1Whr2
>>276
効くよ
279Socket774:04/02/26 14:36 ID:jVvhg936
aopenの新しいbiosは効く?
280Socket774:04/02/26 19:46 ID:Yb2vx7nR
>>273
>>242見ろ。
新しいやつはちゃんと下がるぞ。
281Socket774:04/02/26 20:23 ID:dph7ioy9
>>279
1.08か?
試してないけど多分駄目なんじゃねーの?

苦情のメールがんがん出せ
俺もだすから
282Socket774:04/02/26 21:06 ID:uIWKuzh5
>>281
BIOSダウンロードのページに書いてある更新の内容は
FSBの設定範囲を200〜300Mhzに拡張
DDRの最大設定電圧が2.70Vから2.80Vまで拡張
ってことでCnQは相変わらず非対応ね。
俺も対応しろってメールだそっと。
283Socket774:04/02/26 23:05 ID:6HDqM2Lf
live8鯖すげーな


【財前婦人の】白い巨塔 【釈尊会】その5
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1077802325/l50

1868 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 04/02/26 22:53 ID:HTUl8gpR
記念柿粉

1869 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284Socket774:04/02/26 23:27 ID:bpZ5EmfP
64検討中の者ですが、結局
・SpeedFanが有効なM/Bならファンを自動制御してる。(二大鉄板M/BはOK)
・非対応M/Bでも純正ファン仕様なら自動制御してる。
ってことですね。

で、SpeedFanではファンが停止することもある??
285Socket774:04/02/26 23:40 ID:a3kVI1kJ
>>284
独自でFANコン持ってるのはSpeedFanは必要なし
Q FANが今のところ一番優秀?これはファンが止まることもある

>で、SpeedFanではファンが停止することもある??
SpeedFan対応で、50%程度まで下げたらファン止まったって書き込みもあるから、
設定をちゃんとすれば、可能かと思う
286Socket774:04/02/26 23:46 ID:sPmmw7I2
>>284
MSIはSPEED FANで自動発停する。(パイ焼きで指差呼称確認済み)
普段SPEED FANを使ってないので確認の為に使ってみたが、少なくとも
CPUFANは小回転数でも回ってたほうがよさげ、チップフィンが触れないほど
では無かったが、結構熱くなってたよ。
287284:04/02/26 23:49 ID:bpZ5EmfP
>>285
なるほど解りました。
Thx でつ。
288284:04/02/26 23:56 ID:bpZ5EmfP
>>286
回っているのが解らない程度に静音であれば十分であり、なにも停止するからイイ(・∀・)
ってことは一概に言えないのですね。
ありがd
289Socket774:04/02/26 23:58 ID:WZJOD808
K8VのQ-fanは最小回転速度とかの設定を一切弄れないのがなぁ…

他のASUSママンのQ-fanは、全速時に対する比で指定できるのにな。
まぁ逆に停止までは持っていけないけど、>>286が書いてるように
トロトロとでも動いてる方が安心ではあるな。結局CPUの温度変動幅
は大きくなっちゃうし。
290Socket774:04/02/27 00:00 ID:0oYMcR2P
Aopenは自前のサイレントテックを推し進めたいんでしょうか。
そのためにわざとCnQ非対応でいっちゃったんでしょうか。
あのプログラムはBios更新すると動かなくなる事が多いですね…。
291Socket774:04/02/27 00:13 ID:8SiBJkW0
>>284
どこのベンダー選ぶか判らんが、選ぶ前に各ベンダーの友の会を
巡回した方が良い。
MSIの場合、鉄板と言われてるがLANに不調を訴えてる人が結構いるからね。
292Socket774:04/02/27 01:13 ID:wTCJNy+9
>>277
外したついでに裏みたら緑色のサーミスタが付いてた
あと,サーミスタの逆サイドに黒い半導体っぽいの(2pin)がはみ出してたんだが
これなんだろ?
293Socket774:04/02/27 11:34 ID:MC9vwF2o
何か「非対応M/Bでも純正ファン仕様なら自動制御してる」
っていうのが烈しく気になるんだが、純正ファンにサーミスタが内蔵されてるだけで、
M/Bが回転数を制御しているというわけではないんじゃない?
294Socket774:04/02/27 12:34 ID:abQx3IXj
>>293
 だからそのこと言ってるんでしょ。
295Socket774:04/02/27 13:01 ID:c0GN2oAD
>>293
FAN側で制御してようが、MB側でしてようが回転数変わるならどっちでも良いやん
MBでFanコン搭載してるのよりは制御劣るって言ってるわけだし
296Socket774:04/02/27 13:34 ID:kGspUcqF
ま、ママン搭載のファンコンはCPUファンのみ対象の場合も多いから、
ドライブベイ内蔵型ファンコンで全数管理するって選択もあるしな。
追加投資が要らんってのは、ママン搭載版のメリットだけど。
297Socket774:04/02/28 12:45 ID:tyHwk/1K
K8V Deluxeと64 3000+で

GPU:ATLANTIS RADEON 9600XT 128MB AGP
MEM:DDR PC3200 512MB CL3 サムソンチップ
HDD:HDD: MAXTOR DiamondMax Plus 9 6Y200M0
DVD:DVR-A07-J
電源:Super Tornado SS-350FB

こんな構成のマシンを組もうと思うのですが
これらとの相性問題を聞いたことがありますか?
ASUSママンだから大丈夫だとは思うのですが、RADEON初めてなのでちょっと怖いんです。
298Socket774:04/02/28 13:54 ID:Jho1ujcw
大丈夫だとは思うが
299Socket774:04/02/28 13:54 ID:6x8u4pEj
>>297
ASUSTek K8Vシリーズ総合スレ Rev1.00
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434406/l50
で、聞いてみたら?同じ環境の人もいるかもよ。
300Socket774:04/02/28 14:07 ID:tyHwk/1K
ありがとう、さっく聞いてきます。っ`・ω・´)
301Socket774:04/02/28 16:05 ID:UwPDG6Mh
>297
俺の場合
K8V Deluxeと64 3200+
ASUS RADEON 9600XT
でしょっちゅうフリーズする症状があったんだけど
BIOSを最新の1005にしてからは安定動作しております
302Socket774:04/02/28 16:11 ID:cd3VyGr9
わざわざなんでサムスンなメモリ買うかね
耐性うんこ
耐性気にしなくても ちょっとタイミングつめるとウゴカネェ
303Socket774:04/02/28 16:42 ID:cJ8tVqHY
厨にんぐ
304Socket774:04/02/28 16:45 ID:71uqejHN
>>301
うん、俺はなんかRadeonとの兼ね合いだと思うけど、スクリーンモードが
起動ごとに最小になってた問題が1005にしたら直った。BIOSの設定の可能性も
あるかもしれないけど、とりあえず最新のBIOSにしたほうがいいと思う。
305Socket774:04/02/28 17:08 ID:a01xf1RJ
1005にしたら休止から復帰できなくなった。ガーン
306Socket774:04/02/28 19:42 ID:LgVAWFYw
負荷が少ない状態の800MHzだとセカンド機のPV-Sよりもっさりなんだけど
307Socket774:04/02/28 19:59 ID:am9QeZ8T
>306
ははぁ、書いてる途中で書き込んじゃったわけね。
俺が補完してあげよう。

負荷が少ない状態の800MHzだとセカンド機のPV-Sよりもっさりなんだけど
僕みたいなホモは秋葉原よりも新宿2丁目に行った方がいいのかな?
308Socket774:04/02/28 20:19 ID:rc/sYkXV
PenIII-Sなら1.26GHzだろ。
Pen4相手ならいさ知らず、P6の最終形であるPenIII-Sと400MHz差はでかいかと。
309Socket774:04/02/28 20:24 ID:Bf5ocwdm
>>308
P6最終形のPenMがあのLvなんだから、大した差じゃないのでは?
310Socket774:04/02/28 20:37 ID:WUcXcaK8
今日は九十九で64のこと紹介してたな、
311Socket774:04/02/28 21:04 ID:fkca+Zyh
>>308
>PenIII-Sなら1.26GHzだろ。
PenIII-Sには1.40GHzもあります。
そんな私はPenIII-S 1.13GHzDualとAthlonXPとAthlon64 3000+使い。
Pen4は何かイヤだったのでPenIII-SでPenM狙いだったんだけど...w
312Socket774:04/02/28 22:08 ID:UwPDG6Mh
>311
お仲間発見 
俺もPenIII-S1.40GHz → Athlon64 3200+ です
Pen4にはちっとも食指が動きませんでした(^^;
ちなみにPenVの前はDuron800・・・熱いの嫌いw
313Socket774:04/02/28 22:16 ID:DOLGcEWI
なんか、似た香具師が多いなぁ。
漏れも鱈鯖1.26G→Athlon64 3200+。
314Socket774:04/02/28 22:36 ID:UwPDG6Mh
>313
そりゃあCnQのスレですしね
低発熱に興味ある人が多いからかと
315282:04/02/28 23:34 ID:R7vl+2l2
Aopenから返事が返ってきますた。

>AK86-LのCool'n'Quiet対応ですが、現時点での対応はございません。
>今後、BIOSのアップデートによってCool'n'Quietに対応する予定でございますので
>恐れ入りますが今しばらくお待ち頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

だってさ。
316Socket774:04/02/29 00:48 ID:BxopMlEe
>>315
ちゃんとBiosの最後にあるフレーズを入れましたか?
317Socket774:04/02/29 01:02 ID:ZEzXlKn6
鱈コアはHaltが効かないから、
それだったらMobile AthlonXPでも使っていた方が
コストパフォーマンスはいいな。
318Socket774:04/02/29 01:03 ID:nLx36Wo2
>317
スレ違い
319Socket774:04/02/29 16:42 ID:b/SxDYlO
PentiumMはPIII-Sよか体感でダントツに速いよ。その上低発熱

CnQに心奪われた方ご愁傷様
320Socket774:04/02/29 16:44 ID:1IUIrFvq
>>319
そのセリフは他のCPU全部試してから言ったら?
321Socket774:04/02/29 16:47 ID:b/SxDYlO
大体試したよ。AMDも苺からMobileまで。
結局PIII-Sに落ち着いたんだけどね。
んでもメインよりもノートのPenMの方が速かったね。
322Socket774:04/02/29 16:54 ID:0vV0M/6x
ノートPCは全体的に遅いし。
そのレベルで満足できるなら安直で良かったねっと。
323Socket774:04/02/29 16:58 ID:b/SxDYlO
全体的に遅いって具体性が伴わない言い回しだねえ。
そりゃ発熱の凄まじいCPUと比較すればね。

ベンチマークで数字出てんだけどね一応。
低負荷のathlon64よりもPentiumIII-Sよりもスペック良いね。
324Socket774:04/02/29 17:00 ID:YMOahicN
なんでノートのPenMで満足できる香具師が自作板にいるのだろう?
325Socket774:04/02/29 17:00 ID:b/SxDYlO
PentiumMスレ住人がCnQスレに流れなかったのは
低負荷状態のスペックががPIII-Sよりも低かったからだよ。
326Socket774:04/02/29 17:02 ID:GSf9ll4m
具体的な数字を出さないならもうこの話はおわりだな

>>324
YMO
327Socket774:04/02/29 17:02 ID:YMOahicN
>323
それ以前にあんたはスレ違い(w

低発熱が前提ならPenMでも鱈でもC3でもなんでもいいよ

高負荷時にそれなりの性能を出せる上で低負荷時に低発熱
ってのがAthlon64

PenMで満足してるやつぁモバイル板に行けばイイだけのこと
328Socket774:04/02/29 17:04 ID:+7e7b26S
>>319
なぁ、PentiumMって単品で打ってるかい?
329Socket774:04/02/29 17:04 ID:Ehkgy/TD
鱈鯖からの移行してきた人って、
penMを待ちきれなかったり、もうでないと予想したときに、
好評な64見つけて移ってきた人多そう。
330Socket774:04/02/29 17:05 ID:T+FZrWvB
打ってはいないけど、CPUリテールで売ってるよ。
331Socket774:04/02/29 17:05 ID:b/SxDYlO
低負荷ではPIII-S or PentiumMに及ばず
高負荷では上位種に及ばない

そんなものはいらないのですよ。
332Socket774:04/02/29 17:07 ID:+7e7b26S
>>330
マザーもあったら一台組みたいね。
トータルだとオプタンで組んだのと変わらなくなりそうだけど。
333Socket774:04/02/29 17:08 ID:Re2fxdsx
>>331
だからスレ違いだってばよ。おとなしく巣にカエレ!!
334Socket774:04/02/29 17:08 ID:+7e7b26S
>>331
っていうか、アナタはこのスレに何しにきたの?
335Socket774:04/02/29 17:09 ID:YMOahicN
ID:b/SxDYlOは

録音の亜種だろうから放置したほうがいいだろうなぁ(w
336Socket774:04/02/29 17:15 ID:0vV0M/6x
>高負荷では上位種に及ばない

上位種って具体的に何?
337Socket774:04/02/29 17:16 ID:b/SxDYlO
いやだから一言言いに来ただけだったんだけどね。


中途半端なCPU掴まされてご愁傷様と。
338Socket774:04/02/29 17:19 ID:Z8+eajFJ
339Socket774:04/02/29 17:23 ID:b/SxDYlO
>Z8+eajFJ

そんなに低負荷状態のスペックが低い事をアピールしたかったですか?
一言アリガトウと言いたい。
340Socket774:04/02/29 17:26 ID:Re2fxdsx
>>339
うざい。早く巣にカエレ!!
341Socket774:04/02/29 17:29 ID:+7e7b26S
次はb/SxDYlOの「釣りでした」宣言が。
342Socket774:04/02/29 17:29 ID:dRjM8tbY
なんだよスレが伸びてるかと思えばただの粘着かよ
343Socket774:04/02/29 17:33 ID:0JZcQomA
つーか、Athlon64を使ったこともない>>321のに>>331な妄想をかましてるし。
終わってるPenIII-Sと性能向上が止まってるPenMしか煽りネタに使えないところが
Intelの現状を現しているかと。
344Socket774:04/02/29 17:35 ID:b/SxDYlO
いやもう高発熱マシンはこりごりだったもんでね。


>終わってるPenIII-Sと性能向上が止まってるPenM

これにすら勝てない訳ですよ800mhzでは。
345Socket774:04/02/29 17:37 ID:Re2fxdsx
>>344
巣 に カ エ レ !!
34685:04/02/29 17:38 ID:cTVfi28w
簡単な話がCnQを上回るものが作れるならプレスコットなんてあんなふうになるわけないかとw
そもそもディスクトップ用のCPUで対抗しろよw


淫厨の必死さにもほどがあるw
347Socket774:04/02/29 17:42 ID:XKDjVivQ
いやぁ、低負荷時にモバイル用プロセッサと争い、高負荷時に高クロック高発熱
プロセッサとタメを張るようなCPUを中途半端とはよくも言った物だなぁ。

プロ野球で言えば、ホームラン王にはなれそうもない30本程度で、盗塁王にも
なれない30盗塁、首位打者にもなれない3割打者って感じですかね。
これを駄目な選手を掴まされてご愁傷様と、松井を取ったメッツに申し上げる
わけですな。
348Socket774:04/02/29 17:43 ID:DSrNhBdJ
いい加減どっちもうざい。
思考停止した人間の相手なんかするなよ。
349Socket774:04/02/29 17:43 ID:b/SxDYlO
>>762
>>272-275

35Wは厳しいと思いますねえ。
350Socket774:04/02/29 17:44 ID:06Ns7Oob
>これにすら勝てない訳ですよ800mhzでは。
>これにすら勝てない訳ですよ800mhzでは。
>これにすら勝てない訳ですよ800mhzでは。
>これにすら勝てない訳ですよ800mhzでは。

この一文を読むとID:b/SxDYlOは
C'n'Q使うと800MHzでしか動かないと思ってるんじゃないのか(藁
351Socket774:04/02/29 17:45 ID:XsRREDQx
ディスクトップ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
352Socket774:04/02/29 17:46 ID:b/SxDYlO
>>350
なわけない。
353Socket774:04/02/29 17:49 ID:XKDjVivQ
>352
じゃぁ低負荷時ってのがどんな状態を指すのかがわかってないんだな。
354Socket774:04/02/29 17:49 ID:OAMaX//N
この間まで淫厨だった。
モッサリなんてただの煽りだと、2ch特有の空虚な言葉だと思っていた。
でも現実は違った。インテルという巨大な井戸が、そこが世界の全てだと
錯覚させるほどの広さだったものだから、自分が蛙だということを自覚でき
なかったのだ。
355Socket774:04/02/29 17:53 ID:b/SxDYlO
>>766
子供ですから。
356Socket774:04/02/29 17:54 ID:Z8+eajFJ
357Socket774:04/02/29 17:58 ID:fTj7twSl
PV-Sより64-800MHzの方が上。
358Socket774:04/02/29 18:09 ID:tT3XbzV1
>>219
亀レスですまんが俺はK8VT800Pro使ってるんだけど同じような感じ
3Dゲームとかかなり負荷かかると3Vきったりする、でも異常はまったくなし
電源はMPT-400で5Vは35Aあるし電源電卓で測っても20ちょいしかいかない
キニシナイ!!でいいのかね、やっぱ

>>222
自分も使わない機能は一通りオフにしてオンボードはサウンドだけで
64 3000+ PAL8150M82
K8VT800Pro BIOS F4
青筆5950U
8cmファン×3
12cmファン×1
海門5400rpm・幕7200rpm
蟹LANボード
電源MPT-400
これで上記の通りになってる
システム温度?は俺も25度から動かない。稀に26になるけど一瞬で戻る
ケース内のエアフローの悪さには自信があるので25度はありえない
システムは計ってくれないみたいね
359Socket774:04/02/29 18:32 ID:9nFVt5RN
祭り終わっちゃった…。(´・ω・`)ショボーン
360Socket774:04/02/29 18:58 ID:RMUbclIO
雑談スレにも書きましたが
DTR版Athlon64 3200+とEP-8HDA3+にてCnQ動作を確認(WIN2K)
普通のAthlon64でCnQが使えるM/Bなら多分DTR版も使えると思います
なお周波数の変動幅は800MHz−2GHz、電圧の変動幅は1.1V−1.55Vとなっています
361Socket774:04/02/29 18:59 ID:EXf1OG+b
>>344
800ミリHzで勝ったらすげーよ、ソレ!
362Socket774:04/02/29 19:35 ID:AR9m/SR8
>>328
売ってる
363Socket774:04/02/29 19:57 ID:Nqzu1b1G
1GHzで25Wな64が出ると聞いたんですが、いつでるんですか?
364Socket774:04/02/29 20:20 ID:pmGpCvpX
>>363
CGコアのことだね。正しくは22Wだったかと。
新しく出るFX-53は、CGコアらしい。3月末とか。
なので、それ前後あたりだと考えて良いのでは。

ちなみに今のC0リビジョンでも、1G+1.1V化すれば23〜24Wくらいになる。
さらに1V以下でも平気で動作する。
365Socket774:04/02/29 20:25 ID:Dh5qq3ct
>>360
報告乙〜〜
366Socket774:04/02/29 20:25 ID:zWH1NuXr
昨日、購入したAthlon64 3000+とLeadtek WinFast K8N(2004/1/30のBIOS)
にて無事組上げ環境移行ができました。
Cool'on Quietは無事に出来ているようです。
只、クロックを見ていると800Mhz・1400Mhz・1600Mhz・1800Mhz・2000Mhzと
他段階に変化しているようなんですが、モニターソフトがおかしいのでしょうか?
モニターソフトはCrystalCPUIDを使用しました。
発熱は非常に低いと思います。通常時30度でシバキ時41度でした。
367Socket774:04/02/29 21:06 ID:bfZtRzgT
>>366
一応クロック可変するから
368Socket774:04/02/29 21:10 ID:t3EgbSnq
可変は800・1800・2000MHzだけじゃなかったの?
369Socket774:04/02/29 21:36 ID:WOp2V9xq
K8N(1/30)と3000+だが、800MHz 1800MHz 2000MHzでしか可変しないが。
CPU-zにて確認。
370Socket774:04/02/29 21:46 ID:cbxc0WjZ
K8set使えば出来るよ。
(・∀・)
371Socket774:04/02/29 21:47 ID:XKDjVivQ
>366
スペックとしては3段階しか切り替わらないとあるので、モニタソフトによる
計測誤差の可能性があるね。
CPU-zを使って再計測。結果報告してね。
372Socket774:04/03/01 02:19 ID:pTNDVdvP
まあPentium-Mはモバイル用途でこそ存在しうるのであって、
PenM信者の人には悪いが、今となっては正直Ath64とは
勝負にすらならないわけで、Ath64を選ぶ人にとっては
PenMなんて眼中にすらないというか何というか…

というわけで張り合うのはやめましょう。無駄だから。
373Socket774:04/03/01 06:38 ID:LAmtXFJP
タイミングがズレまくっていることもわきまえず
なんにでもレスするのは止めましょうw
374Socket774:04/03/01 06:38 ID:lfB+zL7D
でもPentium-Mって、クロック至上主義のPentium4がこけた場合の保険の意味もあるのでは?
375Socket774:04/03/01 07:59 ID:K8ifho6h
P4ママン昨晩急にお亡くなりになったので、一気にAthl64に以降使用かと思うが
ベアボーン以外のMicro、小型M/BはギガのM800位しか選択肢無い?
376Socket774:04/03/01 13:19 ID:ZjxmNEGe
>>375
青筆も出しているみたい
http://aopen.jp/products/mb/mk89-l.html
377Socket774:04/03/01 13:25 ID:1ZCY33wt
>>376
CnQが使えないから選択肢には入らない
378Socket774:04/03/01 13:40 ID:1ZCY33wt
>>375
K8VT800Mにサウンドカードが、かなりの鉄板。
もう4〜5ヶ月使ってるが、一度も落ちたり不安定になったりしたことはない。
379Socket774:04/03/01 14:09 ID:JmVm9AwZ
>>378
サウンドカードってところが痛いんだよなぁ。
サウンドオンボードなはずなのに、、、PCI全部使いたいのに、、、
新ドライバ出たけど試す勇気がないし。

ところでC'n'QとFANを連動させようと思ったら
K8VT800MだとSpeedFANしかないのかな?
380Socket774:04/03/01 14:19 ID:1ZCY33wt
>>379
別にSpeedFANじゃ無くても、スーパーファンコンを使えば、CnQ有効の低負荷時は0回転で、
温度が設定温度まで上がれば、ファンを回転させる事もできるじゃん。

あと、USBサウンドに城。PCIも塞がないし、オンボードとは桁違いの音質だよ。
381Socket774:04/03/01 15:26 ID:JmVm9AwZ
>>380
USBサウンドは対応しないボードだったり。
あとスーパーファンコンね。調べて三益。tnx
382Socket774:04/03/01 16:08 ID:gCoaANv5
USBサウンドを称えてる人、久しぶりに見たw
383Socket774:04/03/01 16:22 ID:oTdtDLAN
  lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  B   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  B  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
384Socket774:04/03/01 16:29 ID:EG9r3dRy
USBサウンド?( ´,_ゝ`)プッ
レイテンシ高くて使い物になんね。
385375:04/03/01 16:43 ID:MDxpH4ht
USBオーディオ使ってます。バスの少ないMicroだと
手軽でそれなりですから重宝してます。M800は、USBオーディオ使えないのですか
むむ、青筆がbiosうpで対応するのを期待しようか悩みますな
386Socket774:04/03/01 17:09 ID:NhZMUAdK
>>381,385
使えてるけど。
387Socket774:04/03/01 17:37 ID:gMScxh0Y
Athlon64 3400+/K8V Deluxe/WinXP/RADEON9800Proの構成で、

CnQ - Enabled
ACPI 2.0 Support - Yes
ドライバインストール済み
最小の電源管理

にも関わらずCnQが働かない条件を教えてください。
どうしてもCnQが有効にならず、常に2.2GHzのままです…。
ノートンアンチウイルスを常駐させていますが、関係ありますか?
それと、ドライバは↓のページの一番下のもので合っていますよね?
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
ああ、なぜなんだ…_| ̄|○
388Socket774:04/03/01 18:16 ID:XkcDT1XL
光出力の無いPCならUSBもイイと思うよ。
389Socket774:04/03/01 18:24 ID:jv2HH6Qv
>>378
一度ノートン止めてみたら?
390Socket774:04/03/01 19:09 ID:NTXk2w44
>381
>382
>384
↑こいつらUSBオーディオを使ったことも無いリア厨だろうなぁ
391Socket774:04/03/01 19:29 ID:+9Ka4Z2A
>>389
ごめん、アンカー間違い。正しくは>>387 でした。
392Socket774:04/03/01 19:30 ID:STjkYvzI
>>390

世界の狭い香具師だな…驚いたよ。
USBオーディオこそが最高と信じて疑わないんだろうな。

DELTA66ですが何か?
USBオーディオなんて安モン使う気もしねーよw

と暇にかまけて釣られてみる。
393Socket774:04/03/01 19:34 ID:NTXk2w44
>392
誰も最高などと一言も逝ってないけどね

DELTA66か
値段だけで言えば
それよか高いUSBオーディオもあるんでなんとも言えないけどね
394Socket774:04/03/01 19:36 ID:JHK/ovHv
>>387
クロック測定法を変える ex.CPU-Zとか
395Socket774:04/03/01 19:40 ID:k/or8Mjn
>>390
RP-U100使ってるけど、USBオーディオはどうしても音の立ち上がりが一拍切れるからなぁ。
今は単なるPC用アンプになってる。
今のUSBオーディオでも基本的には同じだと思うんだけど、違うの?
396Socket774:04/03/01 19:41 ID:oTdtDLAN
おまえらもちつけ
俺?俺はDELTA HF Integraleが好きかな
397Socket774:04/03/01 19:59 ID:EG9r3dRy
>>393
値段だけなら上のがあるって、ねぇ…
一番ダメじゃん。それw

USBオーディオこそこの世で一番不要なもんだと偏見持ってるんでね。すまんかったよ。
オンボードのノイズまみれの音源とどちらかを取れと言われたら悩みまくりだが。
398Socket774:04/03/01 20:00 ID:WD4BRJYI
399219:04/03/01 20:01 ID:2G01YqfO
>>358
キニシナイ!!
って断言出来たらいいんだけど
多分、電源の問題ではないので、考えられるのは

1、マザーのセンサーがおかしい
2、マザーの回路がおかしい

1なら問題ないだろうけど、2ならヤバイよね
まぁ、2ヶ月経過して問題は無いので気にしない様にはしてる
マザーはともかく、他のパーツまで巻き込まないでほしいけどね
早くnForce3 250出ないかな〜

それより、見事に戯画タイマーが発動してチップファンから時々異音がする・・・orz
やっぱり戯画の初期リビジョンが駄目なのかー?
400Socket774:04/03/01 20:22 ID:z2lLtM9U
USBヘッドフォンで3Dゲームやりまくり、
mameまくり、X68エミュまくりですが、
少なくともレイテンシは1/100秒以下に収まっている様子。
440BXクラスのショボいバストポロジならともかく、
いまどきのシステムでUSBに遅延が起こることは
ありえないでしょう。ましてやHyperTransportなら。
そしてMuTIOL最高。
401Socket774:04/03/01 20:24 ID:NTXk2w44
>395
俺はVSA-AX10Ai-NにUSB接続してゲーム(FPS系)してるが別に問題ない
まあ遅延は再生ソフトに因る場合もあるし
遅延を抑える方法もいろいろとあるんで、ハード板の
「USBオーディオ」スレとかを参照するといいよ

>397
>>DELTA66ですが何か?
>>USBオーディオなんて安モン使う気もしねーよw
↑なんてこと逝ってるから物の値段だけで判断してるのかと思ったんよ

別にマカーみたいに原理主義的なことは言ってないんだけど
噛み付かれるな(w
402Socket774:04/03/01 20:30 ID:B8RGLBf7
音ヲタのウザさを再確認
403Socket774:04/03/01 20:35 ID:GrmG4pkm
おまいらVH7PCは神だろ!!
404Socket774:04/03/01 20:41 ID:+9Ka4Z2A
どうせならスレの意義に沿って、各デバイス(PCI、USB等)での
CPU負荷率を見るとか、クロックの変化を観察するとかして欲しい。

同じオーディオデバイスでも部屋での配置で音変わるだろうし。
405Socket774:04/03/01 21:20 ID:nu+0COuV
>>399
ほんと、マザーがおかしいだけならいいんだけどねぇ

俺もギガのチプセトファンがどんなもんか2週間くらいほっといてみたが
見事にうるさくなってきたので交換しますた
笊のZM-NB47Jを買えば幸せになれます
406399:04/03/01 22:16 ID:2G01YqfO
>>405
俺もチップファンを取っ払ってファンレスにしたいんだが
nForce3は1チップで通常サウスの位置に統合チップが付いてる
で、ビデオカードに
http://zaward.co.jp/zav-01.html
を付けてるので笊とか高さがあるのはzav-1に干渉して付かないんだよね
どうにも我慢出来なくなったらファンを替えるしかない・・・
407Socket774:04/03/01 23:29 ID:nu+0COuV
>>406
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1143.html
も干渉する?これでだめならファン付か小さいのしかないね
チップセットってなにげに熱いからあんまり小さいと不安に感じる

応急処置として一度ファンをはずして付け直すとまた静かになったりするけど
408379=381:04/03/02 00:06 ID:5meRSpvv
>>381で言ったのはキャプチャボードに「対応しません」と書いてあったということで
800Mではちゃんと動くよ>>385
409387:04/03/02 01:02 ID:h2jlzF2O
>>391
ノートン切ってもダメです。
ので、クリーンインストールしたんですがやっぱりダメ…。
なぜだぁあああぁぁぁぁああ_| ̄|○

ハードウェア構成やBIOS設定によってCnQが働かなかった例って過去に報告
あったんでしょか…。
410380:04/03/02 01:07 ID:OfK5ul+m
ちょっと待て!!おまえらぁ〜
人が出かけている間に、USBサウンドヲタとか勝手に想像するな!
俺は、>>379がPCIを塞ぎたく無いって言ったから、USBサウンドを提案しただけだ。
俺自身は、栗のサウンドカード使ってるし、USBサウンドも使ってない。
USBサウンドは、俺の連れが使ってて、俺のPCより数段いい音だなぁ〜と思ったから
>>380の様な書き込みになったわけ。

俺は別に音質には拘らない派です。
K8VT800Mのオンボードサウンドが使えるならソレがベストなんだよ。






っと必死に回答してみる。
一応>>380書いた本人でちゅ
411399:04/03/02 03:05 ID:ZRjvJJRQ
>>407
残念ながらそれもダメ・・・
そろそろPC内の掃除をするので、その時にでも試行錯誤してみるよ
412Socket774:04/03/02 03:55 ID:LdyuGUdS
>410
とりあえず一ついい事を教えてあげる
サウンドカードとかUSBサウンドとかにこだわるぐらいなら音の出口である
スピーカとかヘッドホンにこだわれ、そっちの方が体感的に差が出る
413Socket774:04/03/02 04:06 ID:kYbd5QWy
音質にはこだわらないって言ってるのに・・

やはり音ヲタはウザイ
414Socket774:04/03/02 05:46 ID:XTtC2WtM
音質の話は他でやれ。
音質の話は他でやれ。
音質の話は他でやれ。
415379=381=408:04/03/02 08:40 ID:IQUdsB3p
>>410
>K8VT800Mのオンボードサウンドが使えるならソレがベストなんだよ。
だね。ギガは早く直せよと。
現状C'n'Qが使えるM-ATXはこれしかないんだからさ。
416Socket774:04/03/02 08:51 ID:0xUy5KU0
>>415
ですな〜
Biosで修正されないってことは
ハードウェアの問題でM/Bのリビジョンが
上がるのを待つしかないのかな?

オレはK8VT800Mのオンボードサウンドが修正されるか
MK89-LがC'n'Qに対応したら即購入する予定なので
どっちでもいいから早く対応して欲しいよ。
417Socket774:04/03/02 09:10 ID:IjIBeX8G
ASUSかEPoXが754のマイクロを・・・ださないか。
418Socket774:04/03/02 09:33 ID:IQUdsB3p
メーカが939待ちしてるようかん。
419Socket774:04/03/02 11:00 ID:AiCxM28E
メーカが待ってるのはnForce3 250だと思うんです
420Socket774:04/03/02 11:10 ID:WrX7Z0oj
SiSを待ってる私は待ちぼうけ
421Socket774:04/03/02 13:17 ID:MkJEI1Bm
>>419
同意。
俺は今回でVIA見直したけどやっぱ売れるのはnForceなんだろうな。
422Socket774:04/03/02 13:54 ID:2/OL0q5C
423Socket774:04/03/02 14:24 ID:DHuOwOLp
>>422
それはモバではない。
出るのはもう少し先。
424Socket774:04/03/02 21:33 ID:AJMytOYx
ねーねーモバはいつ出るのーage
425Socket774:04/03/02 21:55 ID:h2jlzF2O
>>387と同症状で、3400+載せてドライバも入れてBIOS設定もしたのにクールンクワイアットが
動かないんだが・・・。
3400+で問題なく動いてる人いまっか?
426Socket774:04/03/02 21:57 ID:MkJEI1Bm
ちゃんとドライバ合ったのいれてるか?
427Socket774:04/03/02 21:58 ID:pDAg3/N0
AK86-Lで、CnQ対応しないのに「最小の電源管理」を設定
するとAGPがおかしな動きをするみたいです。って、する方が悪いのか…。
428Socket774:04/03/02 22:19 ID:IW4tS/13
>>425
M/Bは何?
M/Bによってはまだ3400+に未対応のがあるよEP-8HDA3+みたいに
戯画では動いたけど
429425:04/03/02 22:50 ID:h2jlzF2O
>>426>>428
ドモドモ。自己解決しますた。
CMOSクリアしたらバッチリOK〜。
BIOSアップデートする前からCool'n'QuietをEnabledにしていたからかもしれない。
一気にCPU温度が7度下がりますたヽ(´ー`)ノ
430Socket774:04/03/02 22:52 ID:MkJEI1Bm
>>429
ヽ(´ー`)ノ オゥィェ
431Socket774:04/03/03 00:06 ID:R6+5qpNf
755-Aで、DDR400とS3以外についての問題は
なにかありますか?
A2は今月上旬発売だけど、今のマザーおかしいので
まちきれん…
432Socket774:04/03/03 00:10 ID:vQrzKieG
>>431
そのおかしいマザーの品名をいえ。
433Socket774:04/03/03 00:21 ID:R6+5qpNf
中古のAK86-Lです。
たまにマウス認識されない。
Radeon9600ハングアップする。
PC3200は一枚挿のみOKだった。
434Socket774:04/03/03 01:07 ID:hX314B65
>>431
私はVGAがELSA GLADIAC 628LP(GeForce4Ti4200)
&PC2700 512x2のため参考にならないかもしれません
が、いまのところハングアップなどは皆無です。(BIOS1.0d)

私はnForce2&AthlonXP2500+から丸ごとCPUとマザーだけ
交換したのだけど755-A2待たずに939Pinまでこのままで
いいかなという感じです。特価でAthlon64 3000+と755-Aで
3万だったし。

とりあえずZALMANなどのFANはメモリスロットの位置の関係
で無理っぽいのとDDR333動作のためベンチが低くなるのかな?
(試してない)と言うくらいですかね。

あとこのスレなんでCool'nQuietについても聞きたいのでしょうから
説明しときますけどBIOSに設定がありますので無問題です。
435Socket774:04/03/03 01:27 ID:R6+5qpNf
>>434
どうも。
SiSはメイン機で二年間無事故なので信用してました。
うちはPc2700なんで、755-Aでもよさそうですね。
ただECSのメモリ周りの設計ミスと言う噂も気になりますが。
後々何か起こるならA2にしとこうかな。
436Socket774:04/03/03 01:35 ID:hX314B65
>>434に追加
OSはWinXPなんで他のOSについては分かりません。
メモリは1枚挿しならOKならMemtest+などで(2枚挿しで
メモリ入れ替えてみたりして)チェックしてみることを薦めます。

無駄な金は使わなくて済むなら使わないほうがいいですよ〜
437Socket774:04/03/03 02:55 ID:R6+5qpNf
435ですが、
>>433にてPC3200で一枚しか動かず、その後Pc2700
の国産メモリを買ったので二種類あります。
補足無いと書き間違いに見えるので、一応。

Memtest86+は一枚ずつならAllでエラー無しでした
がPC3200の二枚はまだ試してないと言うか起動しな
いので試す前から駄目でしたよ…。
755製品を買ったら試します。

いや、あとRadeon疲労の可能性も考えとかにゃ…。
PCの出費がCnQを目的にしてから大分増えたかも。
438Socket774:04/03/03 08:47 ID:hX314B65
ここで話すのはスレ違いになるので最後に
ここで755-A2購入した人がいるようです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075647426/l50

あそこでのPowerLEDの話は私の755-Aでは問題ないので
この人の接続ミスだと思うのですが…

もう購入した人がいるくらいだから、もうすぐ出回ると思うので
迷ってるくらいなら755-A買って選択を後悔するより755-A2
にされては?
439Socket774:04/03/03 11:16 ID:NoJ2sTSq
初心者ですみません。
GA-K8VT800MのBIOSの事ですが、
バージョン F5
AMD K8 CG Cool'n Quiteをサポート
てあるのですがこれはどういうことですか?
現在使用中のBIOSはF4です。
アップするとどうなるのかなぁと思いまして…。
440Socket774:04/03/03 12:35 ID:63Qu9KJm
書いてある通りC'n'Qが使えるようになるんだろ
441Socket774:04/03/03 14:36 ID:vG8Ml9m3
CGリビジョンのAthlon64に対応してるんじゃないか?
たしかC'n'Qの制御が今より細かくなるんだっけか。
442Socket774:04/03/03 15:16 ID:zcifF3nm
>>441
最低クロック動作が1.0GHz 1.1V駆動になるだけ。
443Socket774:04/03/03 15:19 ID:yBwXywGZ
CGリビジョン
CnQ動作時の最低クロックが800→1000MHzに上昇するが、電圧が1.30→1.10Vに低下、TDPも35→22Wに低下。
さらに冷え冷えに。
Desktopの3400+(CG)ではCnQ動作が1000/1800/2000/2200MHzになり、中間に1800MHzが追加。
DTR含めたMobile版のCnQは最低クロック800MHzのまま。
あとはS3時のI/O Powerが下がってる。

新リビジョンチップではメモリ周りの性能が改善されるようだ。CGリビジョン
ではメモリタイミングの強化によって、これまでより高密度且つ高クロックの
メモリモジュールがサポート可能になるという。また、複数のDIMMを用いる場合に、
同一のモジュールを組み合わせる必要も無くなると見られている。
444うさだモエ♯kami:04/03/03 15:23 ID:2BbNZQFc
おうおう、マイクロATXで一台組みたくなったぞ
445Socket774:04/03/03 15:25 ID:63Qu9KJm
現行
3400+は2.2GHz、2.0GHz、800MHz
3200+/3000+は2.0GHz、1.8GHz、800MHz
最低800MHz、1.3V、35W

CG
3400+は2.2GHz、2.0GHz、1.8GHz、1.0GHzの4段階
3200+/3000+は1.0GHz、1.8GHz、2.0GHzの3段階
最低1.0GHz、1.1V、22W
446439:04/03/03 17:00 ID:NoJ2sTSq
うわぁ。
みなさんありがとう。
いろいろ勉強になりました。
CGリビジョンなら更にって事ですね?
447Socket774:04/03/03 17:12 ID:SqojktLQ
>>439
CGリビジョンにはF4で対応してるだろ?
F5になっても不具合が増殖しただけだ、失敗作
早くF6出してサウンドとキーボード復帰直せよ!
448Socket774:04/03/03 19:22 ID:RH/S6Ii/
ABIT KV8-MAX3で、BIOS17、18でCnQ使えてる人いる〜?
当方KV8-MAX3rev1.1 WinXP SP1 CPUドライバ1.1.0.1なんだけど、
CnQ有効(というか最小の電源管理)にすると即ハングする。
テンプレにある「起動時フリーズ」は、最小の電源管理状態でBIOSうpしたときの症状だね。
BIOSにはCnQに関する項目はないし、17以降は非対応なのかな。
449Socket774:04/03/04 00:06 ID:VVApF3wh
>>448
とりあえずCMOSクリアしてみれ。
450Socket774:04/03/04 16:53 ID:MmCB0pBf
K8VT800proなんですがBIOS(F5)にCnQの項目がないのです。
OSはXPです。過去レス読んだけどわかりませんでした。

>>10のソフト落として入れようとすると、
このVer.にはインストール出来ないって出る。
どうしたらいいのか教えて下さい。
451Socket774:04/03/04 19:31 ID:/tYeOnwb
>>450
>>10の下から2番目または一番下のを入れてるか?
戯画のM/BにはBIOSに設定がないけど使えるよ
452450:04/03/04 20:17 ID:MmCB0pBf
>>451
両方とも入れたけど、2000ぐらいから下がる気配なし。
K8Setで手動でクロック下げることはできるけど。
これって毎回手動で設定するの?
Cool'n'Quietって自動的に変わるんだよね?

実は初の自作でアタフタしてまつ。
453Socket774:04/03/04 20:24 ID:/x10r4hF
>>452
電源設定を最小の電源管理に設定したか?
454450:04/03/04 21:14 ID:MmCB0pBf
>>453
しました。
そのあと再起動かけてみたけど変化なし。
何がいかんのかなぁ。
455Socket774:04/03/04 21:18 ID:zDdWM0dF
>>450

K8VT800proのBIOSにはCnQの項目はありません。

XPなら、AMDからCPUのドライバをダウンロードして、インストール。
AMD Athlon? 64 Processor Driver for Windows XP, Version (exe) 1.1.0.1インストーラー付き
または
AMD Athlon? 64 Processor Driver for Windows XP, Version (zip) 1.1.0.1 手動
です
AMD Athlon? 64 Cool'n'Quiet Software for Windows ME and Windows 2000, Version 1.0.1.7
これはXPでは不要です

電源オプションは、デスクトップ右クリック>プロパティ>スクリーンセーバー>下の方にある電源
>電源設定>最小の電源管理に設定

これでCnQが動くようになります

詳細設定で、タスクバーに電源設定のアイコンを出すと便利ですよ

CrystalCPUIDなどで、負荷が掛かった時のクロックの変化が分かると思います
K8Setは別に必須ではないですよ。
使いたい人だけ使うものです
456450:04/03/04 21:21 ID:MmCB0pBf
>>453
おお!今もう一回再起動したらクロック落ちてました。
ありがとう。

もひとつだけお聞きしていいですか?
このクロック確認ってK8Set以外に出来るソフトってありますか?

連続カキコで失礼。
457450:04/03/04 21:27 ID:MmCB0pBf
>>455
お陰様で解決しました。ありがとう!
458Socket774:04/03/04 22:18 ID:f0OZei5D
>>456
ASUSに置いてあるCNQツールが視覚的には解りやすいよ。と言いつつ戯画マザボ使ってる俺(ごめんASUS
459Socket774:04/03/04 22:20 ID:5YIKFegw
>>456
ASUSのサイトにありましたね。
今繋がらないけど。
460Socket774:04/03/04 22:24 ID:BA2pvYXg
461Socket774:04/03/04 22:25 ID:6zNZruBA
462Socket774:04/03/04 23:26 ID:VVApF3wh
まぁ、あんまり使わんよ。
463450:04/03/05 14:06 ID:zb5jI0Td
みなさん色々ありがとう。
人ってあったかいな。
464Socket774:04/03/05 14:52 ID:ONuDNRPc
>>455
>453さんに便乗で感謝です!この前K8VT800pro購入して以来、
設定方法がわからず悩んでました。どうもありがとうございます!!
465464:04/03/05 14:54 ID:ONuDNRPc
あわわ、「>453さんに便乗で」じゃなくて、「>450さんに便乗で」でした…。
466Socket774:04/03/05 23:02 ID:DRYcm/0J
検索したら設定方法ぐらい出てくるべさ。
467Socket774:04/03/06 14:33 ID:Kh0YQNEN
K8V Deluxe + 3000 です。
CD-ROMのファイルをHDD(IDE)にコピーしながらRealOneでネットラジオ聞いたら
音が途切れ途切れになりました。
タスクモニターで確認したらCPUはほぼ100%使ってましたがクロックは800MHzのままでした。
なぜ2000MHzにならなかったんだろう(´・ω・`)
468Socket774:04/03/06 14:40 ID:3IZFtgJz
RealOneだから!
RealOne糞Player
469467:04/03/06 16:46 ID:Kh0YQNEN
今度はRealOne無しでCD-ROMからのコピー。
やっぱりCPUは100%近いが800MHzのまま。
ぁゃιぃ常駐ソフトはAVGぐらいか・・・
470Socket774:04/03/06 20:28 ID:jZ9Vcdmi
>>467
電源管理をタスクトレイに常駐させといてCNQオフにしときましょ。
471Socket774:04/03/06 21:27 ID:MRajqJUw
>>467
>>212-216を嫁。
472Socket774:04/03/06 23:43 ID:3pE1ufMM
>>467
SiS755なら、たとえ800MHz固定であっても、
CD-HDDどころかHDD間でmpegファイル100GB分をコピーしながら
mpeg2を再生してもぜんぜん平気。
473Socket774:04/03/07 00:44 ID:n0aOVFW3
>>472
755-A"以外"の製品が普及しないと話にならんけどなぁ。
474Socket774:04/03/07 01:44 ID:8TBKrvtH
そこで755-A2でs
475Socket774:04/03/07 02:56 ID:OuORnhkD
正味な話、マジでまともなSiS755板が出てほしい・・・
安物路線はもういいから・・・
476Socket774:04/03/07 04:59 ID:5eY29kML
477Socket774:04/03/07 12:16 ID:I49/f5eW
各マザボのDTRのレビュが欲しいなage
478Socket774:04/03/07 13:35 ID:Z5q9S/vO
402 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/02/18 14:03 ID:6/08f0tt
>>397
でもさ、雑誌で消費電力計ってたが、
CnQ作動でアイドル時の消費電力が予想より高くてびっくりした記憶が・・・
(アイドル時はPen4 3.2Ghzと大して変わらず、ピークは低かったが)
479Socket774:04/03/07 13:37 ID:Z5q9S/vO
低発熱=低消費電力じゃないの?
480Socket774:04/03/07 15:52 ID:D98YTyHU
アイドル(Halt)時に、Pen4と変わらないのは
当たり前なのでは?
CnQの特徴は、低負荷時は低消費電力で、
高負荷時は全力で、と切り替えが可能なこと。

ていうか、ずっとアイドルさせとくなら電源切れ

481Socket774:04/03/07 17:24 ID:jhljdtFp
Prescottならアイドル時でも電力ダダ漏れだろうから、
>>478のコピペが通用するのも今のうちかな。
482Socket774:04/03/07 21:37 ID:IrS2xHOr
低/中負荷時の消費電力でも比べてる資料ってないよね。
mp3再生とかDLだけやってる時間が多い人も結構いると思うんだが。
CnQの真価はそこで発揮されるんじゃないかな?
483Socket774:04/03/08 00:33 ID:qf6MyGTk
>>478
雑誌名が明らかにされておらず、また「した記憶が…」とか
言うほど古い話ではないので、あんまり信用できない書き込みだ。
484Socket774:04/03/08 00:40 ID:d1EQklUG
もう皆さんご存じでしょうか?
私はこれから入れてみようかと思っているのですが。

http://crystalmark.info/
>CrystalCPUID 3.3 Release!! [ 2004/3/3 ]
>負荷に応じた倍率変更機能 Multiplier Management を搭載!!
>メーカー純正の ( PowerNow! / Cool'n'Quiet / LongHaul ) ドライバが
>利用できない方はぜひ試してみてください。※通常の倍率変更&
>電圧変更も今までどおりサポートしております。

485Socket774:04/03/08 00:45 ID:1OCc6W8o
486Socket774:04/03/08 00:58 ID:PWY5ZwuP
>>484
スゲースゲー
WindowsServer2003(Athlon64 3200+)でもCnQのような事ができるよ。
x6/x8/x10 で電圧を 1.25V/1.35V/1.5V
に設定したらちゃんと動いている。温度も一気に下がる。

今現在26℃です。
これスゲーよ。
487Socket774:04/03/08 01:38 ID:d1EQklUG
>>485

>負荷に応じた倍率変更機能 Multiplier Management を搭載!!
これがβでなくなったので、中身紹介も付けたんだが、外出だったか。
スマソ。
488Socket774:04/03/08 02:36 ID:7ds4TGUS
>>467
>>484使ってクロック移行のCPU使用率変えれば問題解決するんでないの?
489Socket774:04/03/08 08:24 ID:KHQ+EoZO
>>483
PCーFanの2/15発売号でしょ、それ
490Socket774:04/03/08 14:37 ID:PAl7XloB
>>484
AOpenユーザーにも光が。
491Socket774:04/03/08 14:52 ID:PWY5ZwuP
>>490
雑談スレにAOpen動作報告がぁ〜
492Socket774:04/03/08 17:38 ID:DHD6l0zm
CrystalCPUIDで、AOpen MK89-L、電圧とクロックの自動変更出来ました。
3000+が、2000MHz/1.5v → 800MHz/1.3v でUPS読みで
35wほど消費電力下がってるんだけど、なんか下がりすぎな気がする。
493Socket774:04/03/08 20:51 ID:lbBLs0AE
正常だけど
494Socket774:04/03/09 00:00 ID:fB8LCvVL
196 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/03/08 06:19 ID:q0vsnG/D
CrystalCPUID3.3使って
MK89-L(nForce3,M-ATX)とAthlon64 3400+でテスト
MIN 1000MHz(5X) 1.1V
MID 1600MHz(8X) 1.4V
MAX 2200MHz(11X)1.5V
にしてみましたが動いてるようです
元々AOPENはBIOSがCnQ非対応なんですが動くんですね(WIN2K)


これでM-ATXママンの選択肢が広がった・・のか?
495Socket774:04/03/09 00:44 ID:xYHSv2tI
>>492
雑談スレにも書きましたが。
戯画のK8VT800Mで、最低クロックを1200MHz(x6)にして、1.0Vで動かしてます。
めちゃくちゃ安定してますよ。CGリビジョン恐るるに足らず。
CPU-Z読みは0.975Vです。まだまだsageれるハズですよ。
496Socket774:04/03/09 02:10 ID:CRgTQk/m
CGだと1GHzで0.65Vまで逝けるんだよきっと。
497Socket774:04/03/09 02:14 ID:CRgTQk/m
ちなみにうちの755-A君は、1.1Vで800MHzが動作したのにうかれて、
定格に戻すのを忘れたまま留守録スリープさせてしまい、
見事起動に失敗してミルモスペシャルを録り損ねたトラウマから覚めず、
Vcore遊びを敬遠しつつ今に到る。

まあバックアップとして別の機体でも録画してたからセーフだったけど。
498Socket774:04/03/09 07:28 ID:VRtAUed5
AOPEN AK-89だけど無事動いたよ

SuperPI動かして負荷かけるとすぐクロック上がった
64 3000+の104万桁で元々46秒だったのが47秒になったけど遅くなってあたりまえだろうし
正しく動作していると思う。

CPU負荷0%で800MHzにしてCPUfanを止めてみたがやはりジリジリと温度は上昇していくようだ(1分間に2〜3度くらい)
室温は結構低いけどね

にしてもいままでこれで遊べなかったから実に楽しい
499492:04/03/09 11:55 ID:k02k5u6y
CPUの消費電力はクロックに比例&電圧の2乗に比例するらしいので、この減りでも普通みたいですね。
しかし、これをOnにしてから、たまに青画面吐いてOSごと死ぬようになりました。
酷いのはTV録画中で、30分間に3回死んだらしく、ログに記録が残ってました・・・
急激な消費電力の変化が他に影響及ぼしてたりするのかな?
500Socket774:04/03/09 11:59 ID:xmGWu1O4
CnQ正式対応しているママンとそうでないママンの違いかな?
K8VT800Mでは、1.0V〜1.35V(1.2G〜2G)で負荷かけてもまだ問題なし。
501Socket774:04/03/09 12:04 ID:R9WtpmJR
コンデンサの寿命が激しく縮みそうだな
502Socket774:04/03/09 13:09 ID:C+sfkViK
K8VデラでもBIOSでCnQを切った状態だと、電圧の変化が起こったときに死ぬことが多発。
S3からの復帰も出来なくなる。
BIOS側の対応がないと、周辺のデバイスが動作不良を起こす臭い。
503Socket774:04/03/09 17:29 ID:7KNehOC5
温度についての質問なんですが、
CPU:Ath64 3400+
CPUファン&ヒートシンク:ALPHA PAL8150TM82
MB:K8Vデラックス
AGP:RADEON9800XT
ケース状況
 前面ファン8cm1個
 ケース上面ファン1600回転8cm一個(ファンコンで少し絞ってる)
 背面ファン1600回転8cm一個(ファンコンで少し絞ってる)
の構成で
室温22度〜24度
通常時41度(CnQ無し)
シバキ時51度(CnQ無し)

なのですが、高いでしょうか?
504Socket774:04/03/09 21:22 ID:+MGjN2gz
>>502
一度も無いよ?
BIOS1005にしてる?

>>503
うちは3400+でリテールクーラーだけど最初そのくらいだった。
だからPAL付けてそれだと、ちょっと高いような気がするけど大して変わりも無いような。
気になるなら、一度グリスを塗りなおしてみると良いかも。
それと、ダクトでCPUファンと上面ファンをつないでみるとか。
CnQをオンにすると一気に温度下がるからお勧め。
505Socket774:04/03/09 21:28 ID:+MGjN2gz
他のスレでは、リテールクーラーでアイドル時28度って人がいたなぁ。
にわかには信じがたいのだけども。
506Socket774:04/03/09 21:37 ID:Zd+6QrMr
>>505

えっ、 俺の25度だけど。
507Socket774:04/03/09 21:41 ID:eU5t/Dtj
漏れはアイドル時だったら室温+15℃ぐらいだよ。
508Socket774:04/03/09 22:28 ID:R+69hT0X
CnQをOnにしてリテールファン全開なら、アイドル時に室温+10℃くらいでした。
五月蝿いけど。
509Socket774:04/03/09 22:29 ID:+MGjN2gz
>>506
マジスカ。3400+だよね。
クーラーはリテールでCnQ無し?
やっぱうちのも温度高杉晋作なのかぁぁぁ。
ラデ9800Pro積んでるからケース内温度が高いってのもあるだろうけど…。

>>507
そのくらいだよね?
510Socket774:04/03/09 22:40 ID:LKpNDKmz
>509
CPU温度と言っても、計測方法でいくらでも変化するから、他人と比較する
のも程々にしといたほうがいいいよ。
511Socket774:04/03/10 00:13 ID:5Kggevwx
>>509
SpeedFan4.09を基準にしてたんだけど
1月頃にABIT KV8-MAX3使ってみた時、SpeedFan使えないんだけど
K8X800の時と比較して、 μGuruの温度表示が12度くらい低かったよ
シンクにセンサー付けたら、10度くらい高い温度になって μGuru全く信用できなかったな
K8T-Neo-FIS2RのCoreCenterは2〜3度温度が高く表示されるしね

俺もRade9800ProだけどZAV-01つけたらSystem温度が2度下がったよ
CPUは水冷なんで影響なかったな

3200+(定格)
CnQ有効  アイドル時水冷で室温+ 4度(SpeedFan4.11 と AIDA32)
CnQ無効 アイドル時水冷で室温+11度(SpeedFan4.11 と AIDA32)

512509:04/03/10 00:21 ID:0vtc7DvP
>>511
うちはK8V DeluxeでASUS Probe使って計測してます。
水冷考えようかな…。
まぁ夏になってヤバいと分かってからでもいいか。
513Socket774:04/03/10 02:46 ID:jHARIETH
>>492
電源かメモリの問題では?
うちでは一度も落ちたこと無いです。
514Socket774:04/03/10 17:23 ID:ER3w1Dbb
>504
CnQ有効にしたら通常時35度(室温+13度)になりました。
まあ、こんなもんかな、と。
どうもっす。
515Socket774:04/03/11 08:34 ID:PdaPFJKW
KV8-MAX3のBIOSがリリースされ、 Cool 'n' Quiteが正式にサポートされた模様。
BIOSのメニューにも、 Cool 'n' Quiteの項目が加えられました。
ttp://fae.abit.com.tw/eng/download/bios/kv8-max3.php
516498:04/03/11 09:31 ID:EDfHPPg7
CrystalCPUIDの可変クロックだけど無事動いているようにみえて
内蔵音源が止まってしまう。
こうなったら再起動するまで復帰しないんだよね
マザーはAOPEN AK-89

やっとAOPENでCnQモドキができるようになったと思ったのに残念だ
音源ボード使おうかな

同じマザー使ってる人、どうですか?
517498:04/03/11 20:35 ID:EDfHPPg7
すまん
マザーはAOPEN AK86-Lだった
518Socket774:04/03/11 20:45 ID:htXEN7jd
>>516
まったく同じ状況です。_| ̄|○
CPU温度が10度くらい下がって喜んでたのに…
519Socket774:04/03/11 21:25 ID:fKygpanL
>>518
K8VT800Mも音源に問題ありだから、K8でMicro選ぶんならサウンドカード必須って事か。。。
K8VT800M+栗サウンド+CrystalCPUIDでは無問題!WindowsServer2003で。。。
520Socket774:04/03/11 23:57 ID:F/Gh930b
耳凝らせばわかるだろうといわれるかもしれませんが、凝らしてもわからない(爆音発生所が2つ)あるのでよくわかんないんですが
リテールのCPUファンはうるさいほうですか?
自分的には耳障りな音はないとは思っているんですが、いかんせんうるさすぎてわかんないです・・・。
521Socket774:04/03/12 00:12 ID:hs952yo3
うるさくないことは無いと思う。
522Socket774:04/03/12 00:32 ID:oCXQsm/K
温度によって可変するからなんとも言えないけど最低の3300rpmくらいなら静か
40度後半から5000こえてきて5800rpmまでいくと爆音になる
523Socket774:04/03/12 00:36 ID:hs952yo3
ASUS板でQ-FANコントロール使ってて思ったけど、Q-FANをオフにしてれば
50度超えが頻繁に起きたりはしないんだよね…。
ジレンマだわ。
うるさいからシンルイリアンの7cmファンに変えようかと思ったけど、最高で2600rpmって…。
大丈夫なんかいな。
524Socket774:04/03/12 00:38 ID:WMKJhIs5
手でFANを止めると音源が推定できるらしい。
ただし電源FANは危険だから絶対やっちゃ駄目。
525Socket774:04/03/12 05:10 ID:MbkCO6xd
手でファン止めるのはファン痛めるし下手すりゃ手も痛めるwから
一旦ばらしてCPUだけで動かしてみる方が安全だYO
526Socket774:04/03/12 09:02 ID:QrpKI2rR
>>523
Q-FANだと50度overまで動き出さんからね。
SpeedFanで好みに設定するとええです。Windows限定ですが。
527Socket774:04/03/12 23:49 ID:pjbKVDcF
うちの3000+のリテールファンは最高で3400rpmで割と静かだよ。
528Socket774:04/03/13 00:53 ID:rihGstxz
>>527
ん? 3000+のリテールファンって、Q-FANで制御してると
4000回転越えまで行かないか??
529Socket774:04/03/13 01:09 ID:/citqsaB
消費電力も価格も高いわりに、
性能はいまいちなCPUメーカー。
その名はインテル。


AMDのモデルナンバーを『ピノキオの鼻』と揶揄してきたインテルが
前言を撤回し、モデルナンバーを採用する。


『ピノキオの鼻』に関する記事
http://web.archive.org/web/20021216193641/http://www.zdnet.co.jp/news/0203/28/e_amd.html

Intel版「モデルナンバー」に関する記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0312/ubiq52.htm
530Socket774:04/03/13 02:24 ID:4HRUIxKB
3000+のリテールは5800rpmまでまわるぞ
531Socket774:04/03/13 02:30 ID:hSsYtb6E
MK89-LではCRYSTALCPUIDのCnQ機能使ってオンボードサウンドも全く問題ない
またS3のスタンバイ復帰後もそのまま使えてる
でもS3キーボード復帰の設定がBIOSにないみたいだけど
S4,S5はあるがこれって何だ?
ただ電源はATX電源の載るM-ATXケースなのでATX電源使ってます(DELTA300W)
Athlon64 3400+にRADEON9800PRO、CD-R、HDD一個
532Socket774:04/03/13 02:39 ID:ndgDSWo0
>>531
CnQ未対応のBIOSで、CRYSTALCPUIDのCnQ機能使うとOSが落ちやすい
という噂だけど、大丈夫でしょうか?
533Socket774:04/03/13 02:50 ID:hSsYtb6E
>>532
うちでは問題ない
ただし電圧を下げすぎると落ちる
アイドル時の省エネが目的なので1GHzは1.1V
1.6GHzは1.3V、2.2GHzは定格の1.5Vで使用
534Socket774:04/03/13 03:13 ID:ndgDSWo0
>>533
なるほどー・・
落ちるのは電圧の下げ過ぎなんですね
535Socket774:04/03/13 04:09 ID:+5v3L3pb
漏れの買った3000+のリテールは3500rpmくらいしか回ってない
Q-FANなどのファン制御は無いのでこれが標準だと思われる
536Socket774:04/03/13 04:37 ID:EwF1/ckk
漏れの3000+の場合も、最高は3500rpmくらいです。
Q-FAN有無関係なく。買った時期でFAN違うのかな?
537Socket774:04/03/13 05:07 ID:rihGstxz
ってことは 5000回転近く回って、現在 ファンコンで制御してるウチのリテールファンは、
夏場考えるとウマーなのか(・∀・)
538Socket774:04/03/13 05:31 ID:4HRUIxKB
温度によって可変するんだよ。60度くらいまであげてみれ
539Socket774:04/03/13 07:34 ID:236OcZBZ
>>537
リテールファンはDELTAのかなり電流食うの使ってるから6000回転というのも
信じられる気がするが
5000回転で回ってるってのはやっぱり温度高すぎないか?
540537:04/03/13 09:08 ID:rihGstxz
>>539
Q-FANをONすると52℃くらいまではファン止まったままなんよ。
ちょっと前までしょぼいケース使ってたんで、そっからケース内温度が上がると
負荷時4500くらいまで回ってた。Q-FAN offにすればアイドル時は3500くらいなんだけどね。
今はケースをCI6A19に替えて、SPEEDFANでアイドル時1200くらいで使ってる。
541Socket774:04/03/13 13:57 ID:af4bl0iu
>535
そもそもリテールのファンはサーミスタ内蔵の可変ファンだ罠
3000-5000rpmぐらいだと思った
542Socket774:04/03/13 16:15 ID:MaHrJI1z
>>541
正解。今のAthlon64じゃ、4000回転以上に持ってくのは至難の技ぽい。(w
543Socket774:04/03/13 16:17 ID:7D4mg8Az
すんません、WinXP64スレとのマルチポストになるけど、64BitEdition使ってる人、ディレクトリの構成教えてください。
Win2000と同じパーティションにインストール出来ないものかと考えてるんですか、
C:\Winnt と C:\Program Files に何も上書きされないような構成でインストール出来るでしょうか。
544Socket774:04/03/13 16:17 ID:7D4mg8Az
あ・・・投稿するスレ間違えた・・・
545Socket774:04/03/13 16:22 ID:jMWcDdux
マイクロケースで使ったら簡単にフル回転逝ったぞ<リテールファン
あまりに爆音なんで可変ファンと交換しますた。
546Socket774:04/03/13 17:22 ID:s7Mu7J1u
>>212-216
によると、K8VDeluxeだと自動的にクロック制御されないということですが、

Q:Cool'n'Quietって何?
A:Cool'n'Quietとは、CPUの動作状況に応じて自動的にクロック
 と電圧を制御する機能です。

なら、CnQの意味ないじゃん!
547Socket774:04/03/13 17:30 ID:73i4h0kZ
>>546
 君が勘違いしてると思われ。
548Socket774:04/03/13 17:36 ID:s7Mu7J1u
>>547
あれ?そうなの?
549Socket774:04/03/13 17:57 ID:w8TP5Hz7
・・・・・

室温25度で

Idle時39度、リテールファン3900〜4000回転

3Dゲーム中はCPU温度50度でファン5000回転のフル稼働です

Athlon64 3000+でCnQなし
550Socket774:04/03/13 17:57 ID:MaHrJI1z
>>548
そうだ。
551Socket774:04/03/13 18:35 ID:O1YLIogS
>>548
>>215に「特定の条件で起こる」旨と更に「その状態になった場合の解法」が書いてあるじゃんよ。
自分が引用したとこキチっと嫁。
C'n'Qが動作しないというワケでは無い。
552Socket774:04/03/13 19:04 ID:s7Mu7J1u
>>551
あー、基本的に「自宅または会社のデスク」にしてるときしか起こらないってことか。

>なので、通常は"最小の電源管理"で立ち上げ、確実に全速動作させたい時は
>タスクトレイの電源アイコンで明示的に切り替えることにしてる。

って書いてあるから「最小の電源管理」の時もなるのかと思っちゃった。
サンクスマ
553Socket774:04/03/13 22:54 ID:ZOsQgTjr
64 3000+で組んだのですが、mpeg2再生時のCPU使用率高くないですか?
554Socket774:04/03/13 23:02 ID:p0TZskoe
>>553
ビデオカードのコンパネでFAST書き込みをON
にしたら直るって話をどこかで聞いたような・・・
555Socket774:04/03/14 01:00 ID:FucElfVB
AGP FAST WRITEの設定ならBIOSでないかい?
ビデオカードのコンパネからもいけるのかもしらんけど。
556Socket774:04/03/14 10:33 ID:m9OTxnCU
BIOSでAGP Fast WriteをEnabledにしてもWinで有効にならない時は
RivaTunerとかを使えばいいよ。RADEON系でも使えるみたい。
GeForceならドライバで有効にできるから関係ないけど。
http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=one;no=14315;id=
557Socket774:04/03/14 15:51 ID:aBKybA0M
もうCGリビジョンのAthlon64て打ってるの?
558Socket774:04/03/14 17:19 ID:IEjfOJKi
知ってるがお前の態度が気に食わない
人に物を尋ねるときは口の利き方に気を付けろや、ヴォケ
559Socket774:04/03/14 17:30 ID:BVAAmaMs
( ´_ゝ`)
560Socket774:04/03/14 17:38 ID:9iWPi5QI
なつかすいコピペだ
561Socket774:04/03/15 00:22 ID:73v/JwUS
AOPEN AK86-LがCNQ未対応でいまだ対応できないのは
可変すると音が出なくなるのがハード的なものでどうしようもない
だったらどうしよう・・・
562AMDモバイルプロセッサの刷新:04/03/16 13:56 ID:RqZ6+EIu
AMD社のクランク氏は「90ナノメートルAthlon 64の消費電力は35ワットになると予測
している。当社の目標は、(ノートPCの)消費電力を25ワットにまで引き下げることだ」
と語る。現時点でのモバイルAthlon 64の消費電力は65〜82ワット。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/16/news019.html
563Socket774:04/03/16 14:08 ID:qJjk+pFA
す、、、すげぇ、、、、
564Socket774:04/03/16 17:11 ID:t6BvR3P7
>>562
ノートPC買い換えるのはそれまで待つか?
565Socket774:04/03/16 17:55 ID:lGj7X6BK
>>553
Cool'n'Quiet時? 通常時?
Cool'n'Quiet時だったら、クロックが下がってる分CPU使用率が高くなるかも。
オレは、A64盛ってないからなんとも言えないがな(プレスコ
566Socket774:04/03/18 06:13 ID:XdPcskMi
ASRock K8S8Xと3400+で組んでCnQ入れてテスツ
うむ、ほぼ問題なくCnQ動作しているようです
800〜2000MHzの間で

ってちょっと待てやゴルァ
200MHzどこいったーーーーーーーーーーーーーーー

つーわけで、CnQ有効にすると、3400+が3200+になります
567Socket774:04/03/18 06:29 ID:hFCGQ4BG
>>566
BIOSが3400+に対応してないんだろうな
568Socket774:04/03/18 10:25 ID:KcS+9ncN
>>566
ごめん、ワラタ
これで2次キャッシュまで半分だったら・・・
569Socket774:04/03/18 18:57 ID:0ao5pNdp
>>566
おとなしくCrystalCPUID使おうぜ('A`)
570Socket774:04/03/18 19:37 ID:6MPiQl4N
ドライバーじゃね?
571Socket774:04/03/18 20:37 ID:CpVfbSYF
静音モードというか低電圧モードでは何V位まで行けますか?
現在880MHz 1Vで使用しています。
0.9VまでOKで、0.875Vにしたらリセットがかかりました。

0.1Vのマージンで常用して大丈夫でしょうか?
一応SuperPI24hループと午後ベンチ24hループは大丈夫でした。
572Socket774:04/03/18 21:07 ID:0ao5pNdp
>>571
1200MHzで1.1V動作してまつ。
573Socket774:04/03/18 22:00 ID:tVcl+Q0K
>>572
サンクスコ。
1400MHz 1.2Vにしますた。
574Socket774:04/03/19 07:58 ID:ggerGN7r
>>566
3400+をK8V Deluxeで使っているが、ゲームとかフルで使うような状況だと2200まで行くが
大抵は800か2000。
575Socket774:04/03/19 08:33 ID:nwqzhnCm
>>574
やっぱCRYSTALCPUID
CnQ使えるM/Bでもこっちの方が快適
576Socket774:04/03/19 09:57 ID:ggerGN7r
>>575
いや、普段は800か2000でも十分だということなんだけども。
負荷掛かると普通に2200だし。
ゲームやるときは電源管理を切り替えるしさ。
あんまり余計なモノ常駐させたくないよ。
577Socket774:04/03/19 12:31 ID:dEKRz0A1
いや、余計なモノっつーか・・・電源管理タブ消して
CrystalCPUID常駐させたほうが便利だよ。なんだその怪しいフリーソフトって
感じが文章から滲み出てるが、騙されたと思って1回使ってみな。
ttp://crystalmark.info/download/download.cgi?file=CrystalCPUID
578Socket774:04/03/19 19:24 ID:+uDn7yDl
自己責任コワ-なので
やっぱり公式ツールつかいまつ…´・ω
579Socket774:04/03/19 20:14 ID:nIbKhw00
580Socket774:04/03/19 20:46 ID:ggerGN7r
>>577
使ってみたが、CnQ動作しなかった。
てか、削除して再起動しても動作しなくなった。
何が便利なのかサッパリ分からんかった。
何の利点があるんだよ…
581Socket774:04/03/19 21:03 ID:U85MmDFT
どうやら無能な人間には使い方すらわからないようだ。
582Socket774:04/03/19 21:04 ID:dEKRz0A1
>>580
・・・
583Socket774:04/03/19 21:09 ID:ggerGN7r
>>581
使い方は分かるっての。
とりあえず、CMOSクリアして戻した。

で、動いたとしてCnQが普通に動く環境には何の利点があるのよ?
常駐してリソース食うだけに思えたが…。
584Socket774:04/03/19 21:11 ID:ZryMvWp/
>>580
動かなくなった? そりゃ大変だなぁ
でも何があっても自己責任なわけで・・・
585Socket774:04/03/19 21:15 ID:ggerGN7r
うん、まぁそう言う人いるだろうと。
586Socket774:04/03/19 21:30 ID:YTyi/wWD
>ggerGN7r

ワラタ
587Socket774:04/03/19 21:33 ID:djtN08NM
>使い方は分かるっての。
ふむふむ、使い方は分かったと。
>で、動いたとしてCnQが普通に動く環境には何の利点があるのよ?
分かってないじゃん。
588Socket774:04/03/19 21:46 ID:ggerGN7r
>>587
ためしに言ってみ?
589Socket774:04/03/19 21:49 ID:dEKRz0A1
お前ただのCPU情報表示ソフトだと思ってんだろ・・・
590Socket774:04/03/19 21:52 ID:ggerGN7r
あのさぁ、最初からMultiplerの話だろ?
いいから言ってみーよ。
591Socket774:04/03/19 21:54 ID:GpY0q0LN
何故そんなに必死に薦めてるんだ?
CrystalCPUIDは800MHz固定で使うとき用と思ってダウンロードしてみたけど
結局使ってないな。ノーマルのCnQで不満はないし。
592Socket774:04/03/19 22:04 ID:ggerGN7r
>>591
ほんとそう思うんだが…。
最初は2200MHzにならないって言う人がいて、それは板のせいだっつー話になって。
で、他の板ではふつーに2200MHzなりますよ言うたら「電源管理タブ消して CrystalCP
UID常駐させたほうが便利だよ。」って。
で、試してみたがその便利さがサパーリ理解できず。
俺は800MHz固定じゃなくて、ゲーム時に2200MHz固定にできればいいから電源タブで
十分なんだが…。

標準のx11以上に設定が可能ってことか…?
たしかに3400+ならx4〜x25まで可能なようだが、CnQ使う人間は温度下げるのと静穏化
が目的のはずだが。
593Socket774:04/03/19 22:15 ID:LRwUWChW
>592
ええっ、3400+は25倍に出来るの?
倍率ロック解除されてるのFXだけだと思ってた。
594Socket774:04/03/19 22:22 ID:ggerGN7r
>>593
CrystalCPUIDは自動で最大倍率を取得してくれるんだよね?
MultiplerのNew Multiplerには、x25まで表示されたよ。
595Socket774:04/03/19 22:23 ID:dEKRz0A1
C'n'Q以上の柔軟さが理解できないとはな。
800/1600/2000なんて固定された設定よか1200/1800/2000みたいな設定も出来るし
それに応じての電圧設定も出来るやん。温度下げるとか目的なら電圧やクロック変更が
C'n'Q以上に柔軟に出来るのは有益なはずだが。
596Socket774:04/03/19 22:30 ID:LRwUWChW
>595
本人は必要ないって言ってるんだからそれで良いじゃん。
メリットを感じる人が使えばいいだけ。

柔軟さ、というか自分の思いのままにチューニング出来るってのがエンスー好み
なんだよね。
一方的に押し付けられた画一的な設定じゃなく、自分の拘り/好みを
反映できるのが。
597Socket774:04/03/19 22:34 ID:p1zhRCTz
なんで必死になって勧めてるんだ?
便利だと思えない奴に無理強いしてどうする。
馬鹿な事してるとアンチが出始めるぞ。
598Socket774:04/03/19 22:35 ID:IvnLU0dI
個人的にはCrystalで一番メリットを感じるのは、電圧をいじれる所だと思う
最低動作クロックを[email protected]駆動させてC'n'Qより省電力で(゚д゚)ウマーって思ってたんだが。
599Socket774:04/03/19 22:38 ID:dbM0HYF8
>>598
そんなに下げられるの?
うちだと880MHzで0.9Vまでしか無理だよ。
それ未満だとリセットがかかる。
600Socket774:04/03/19 22:38 ID:ggerGN7r
>>594
あー、でも今試したらx11以上にしてもx11にしかならんポ。

>>595
だから、それの有益さは分かるが、>>566>>574>>575-577の流れとどうつながるのか
サッパリわからん。
3400+での2200MHzの話で、何が「やっぱりCrystalCPUID」「電源タブ不要」なのか?
3400+のCnQでは800/2000/2200だし。
過去ログにもあるけど、CnQで電源タブ常駐させてるのは最大倍率で固定したい人だよ。
電源タブ無くてもCnQは動くんだからね。

CrystalCPUIDが有益になるのは、CnQが使えない環境の人と細かい設定がしたい人。
通常設定のままでいいなら、CrystalCPUIDも電源タブも常駐させない方が有益に決まってる。

そういう話だろ?目的を考えようぜ。
601Socket774:04/03/19 22:47 ID:i1Hh77rw
MobileAthlonXPのPowerNow!では100MHz単位で負荷に応じて
自動的にクロックと電圧が調節されるんだけど、Athlon64の
CnQではクロックが変動するけど電圧は調整されないの?
602Socket774:04/03/19 22:48 ID:8fRgNgqT
>>601
当然電圧も調整される。
603Socket774:04/03/19 22:49 ID:dEKRz0A1
>>566
は、200MHzどこいったー!って言ってたから。
んで、「マザボが3400+のC'n'Q動作に対応してないんじゃ?」っていう話になって
じゃあCrystalCPUID使ってみれば?っていう流れ。
それに、CrystalCPUIDも右クリックで最大固定できるわけだが・・・

結局はお前が>>574で会話に割り込んだせいでわかりにくくなってるわけ。
みんな>>566基準で話しているのに
604Socket774:04/03/19 22:52 ID:iL2IWHrg
クロックの上下だけなら
K8setいいじゃん。
605Socket774:04/03/19 22:56 ID:GpY0q0LN
>>516-518の内蔵音源が止まる事象は解消されているのか?
自己責任によるリスクの一例だろ。
606Socket774:04/03/19 22:59 ID:7eA7hlQj
オンボードなんて糞なもの使ってるから悪い

サウンドカード買え
607Socket774:04/03/19 23:00 ID:dEKRz0A1
>>605
AOPENはそれが原因でC'n'Q対応できないという意見もあるぞ(w
608Socket774:04/03/19 23:01 ID:ggerGN7r
>>603
つまり、君の勘違いか。言い繕うのも大概にせーよ。
いい加減、温厚なお兄さんも怒るよ?

>>566はK8S8Xで2000が出ないっつーから、K8Vでは2200まで行くって言ってるだけだろ?
3400+でCnQ使うと3200+になりますなんて言い切ってるから。
で、その>>574>>575で返してんのは誰だ?
何が「やっぱりCrystalCPUID」だ?
いつからCrystalCPUIDの話にすり替わってんだ?

もういいだろ。
609Socket774:04/03/19 23:09 ID:dEKRz0A1
ID見てくれ、俺じゃない。>>577は俺だけんども。
610Socket774:04/03/19 23:15 ID:cTUHnXBW
レスが進んでると思ったらなんか痛いのがいるな。
611Socket774:04/03/19 23:15 ID:ggerGN7r
>>609
同じ人だと思ってた。
どっちにしても>>576>>577のレスなのが良くわからんので。
目的次第っしょ?
俺の場合は無理にCrystalCPUID使う必要無し。
別にCrystalCPUID否定してるわけじゃないんでその辺よろしく。
612Socket774:04/03/19 23:19 ID:dEKRz0A1
>>611
そうか。
俺も無理して使ってるわけじゃなくて、CrystalCPUIDも電源タブと同じような
働きが出来て、細かい設定が出来るよ。ぐらいの気持ちで言ったんだ、すまん。
上のほうは熱くなって煽りっぽくなっちまったが^^;
613Socket774:04/03/20 01:17 ID:BNYZuIl3
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ In_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (`∀´#)< CnQはゴミ機能なんだよ!!
   _| ̄プ ̄||_)_\___________
 /旦|―-―||// /|
 | ̄怒れる  ̄| ̄| . |
 |三Pen4淫厨|三|/
614うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/03/20 01:23 ID:ASs9IYmK
きっと蒸気機関車みたいに常に蒸気を満々にしとかないとダメなんだよ。
615Socket774:04/03/20 01:30 ID:BNYZuIl3
“青い巨塔”のファンレス水冷キットでファンレス環境?「Resarator1」発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040320/resarater.html
616Socket774:04/03/20 01:51 ID:BNYZuIl3
Thermal Comparison:

Athlon 64 FX-51: 49'C
Athlon 64 FX-53: 55'C
P4 3.4 GHz EE : 61'C
P4 3.2E GHz: 71'C

http://www.sudhian.com/showdocs.cfm?aid=506&pid=1879
617Socket774:04/03/20 02:02 ID:w8kGgRxP
BNYZuIl3
618Socket774:04/03/20 02:04 ID:PJ9FmRIS
>>616
淫テル燃え〜
619Socket774:04/03/20 02:31 ID:IFJTf+4r
http://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm

PC全体の消費電力  待機   最大    アイドル
-----------------------------------------------
プレスコ3.2E      145W    242W    
北森3.2         113W    179W    
64-3400+        167W    174W    120W(CnQ)
64-3200+        158W    168W    120W(CnQ)

何もしてないのにAthlon64システム燃え燃え♪
Athlon 64 3400+ 待機時167W!!! プレスコットをぶち抜いてる!!!
何もしてないのに燃えているAthlon 64って凄い、タダ飯ぐらいも凄いね。
C 'n' Q使ったらモサーリ度倍増だし。
 
Athlon 64もうダメポ。
620Socket774:04/03/20 02:33 ID:VyGQCqyX
懐かしいコピペだな
621Socket774:04/03/20 03:08 ID:n/xaIi4Q
ゲーム用ビデオカードだと電力喰うんだよ。
Radeon7000だとCnQで75Wか。
鱈マシン+G450でもアイドル60Wぐらいだから凄いよ。
622Socket774:04/03/20 10:33 ID:jNFdrCTC
せっかくモッサリが改善されても、約30%のお漏らしは酷いなあ・・・プレスコ
775チップセットと言っても、もはやATXの規格変更以前に、
あんな巨大なマザー(EPoXのやつ)が入るケースを調達するのも大変だ。
いくら業界のリーダー、intelとは言え、ここまで無茶をして良いもんかね?
623Socket774:04/03/20 11:18 ID:MF/yAeIA
>>622
モッサリは改善されていない、、、
パイプラインの段数が増えて、もっさりパワーアップ。
624Socket774:04/03/20 11:25 ID:5CuWfzb9

平均(小数点以下は四捨五入)
 
PC全体の消費電力         待機      最大     アイドル
-----------------------------------------------------------------
P4 3.2E GHz(プ)             130     218       n/a
P4 3.2 GHz (北)              94     158       n/a
Athlon 64 3400+             136     143       93
Athlon 64 3200+             128     136       91
625Socket774:04/03/20 11:35 ID:MF/yAeIA
どっちにしても、プの最大電力が際だってるね(w
218Wって何だよそりゃ・・・

メーカ製PCやMicro電源じゃ、CPU電力だけで80-90%消費するじゃねーか(w
626Socket774:04/03/20 11:55 ID:lZ7xnpE1
>>625
手持ちの電源にMAX200Wの150W電源あるけど
問題外みたいね。
627Socket774:04/03/20 14:29 ID:+hO5QK0m
>>623
段数が増えてもモッサリは多少改善されてる
もっさりでも熱くない北森を取るか
多少もっさりで熱いプレスコを取るか
キビキビで熱くないPenM取るか
キビキビで熱くない64を取るか
好きなのにしる
628Socket774:04/03/20 14:33 ID:TsoMZjov
PenMのクロックを2倍にしてくれたら狩ってもいいかも。
629Socket774:04/03/20 14:47 ID:blkFYqNU
>628
ここはそういうスレじゃないから。
630Socket774:04/03/20 15:07 ID:MF/yAeIA
>>627
なんで、段数増えてもっさり改善なんだ?
もちっと勉強してこい。
631Socket774:04/03/20 15:14 ID:+hO5QK0m
もっさりベンチスレでもモッサリスレでも読んで来い
632Socket774:04/03/20 16:33 ID:HGNc6+Lw
伽主が増えたからじゃね?
いや俺はプレスこもってないから
あれだが
633Socket774:04/03/20 17:33 ID:2BW4Rdg/
プレスコはもっさり改善って
あれはデマですよ?
634Socket774:04/03/20 17:35 ID:jbOkuBGe
>>633
そう。

そもそもPen4はDualDDRになった時点でモッサリはいっさいなくなったからね。
NetBurstはメモリ帯域が肝。
635Socket774:04/03/20 17:53 ID:TsoMZjov
(ノ∀`)アチャー
636Socket774:04/03/20 19:20 ID:BLf0VopO
数年後には廃棄されるアーキテクチャだし、Pen4になんか興味ないよ。
637516:04/03/20 21:26 ID:pT1fi7hg
AOPENのAK86-LだけどCrystalCPUID使うと内臓サウンド止まるというのは既出だけど
動画再生して一定時間たつと映像が止まってしばらくたつとまた動き出すというのが繰り返される
MPEGだと完全に止まるしAVIだとカクカクになる
独自MPEGエンジンのソフト使っても同じになるので困っている

Windows2000SP4でG400使ってます
誰か同じ現象の人いる?
638Socket774:04/03/21 00:47 ID:2mkOmotE
GigaByteのK8NNXP使ってるんだけどBIOSをF12にしたらCool'n'Quietが使えますた。
既出だったらスマソ。
ただ、クロックは変わるんだけど何故かCPU温度が変わらないんだよね・・・
電圧が変わらないのかな?
これじゃクロック下がってる意味無い罠・゚・(つД`)・゚・
639Socket774:04/03/21 00:49 ID:NR/XdhMq
CPU温度なんてそうすぐに変わるわけないじゃん
640638:04/03/21 02:00 ID:2mkOmotE
Cool'n'Quietを有効にする前が無負荷で36℃程度。
有効にして数時間アイドルさせた後で34℃
Cool'n'Quitの効果ってこんなもん?
もっと下がっていいもんだと思い込んでたんで・・・
641Socket774:04/03/21 02:10 ID:xsfbuFWn
二度も下がるんならファンの回転数一ランク下げれると思うんだが。
3000なら2500に。
642Socket774:04/03/21 02:11 ID:Eltq7ywV
定常時のCPU温度

Athlon 64 FX-51: 49'C
Athlon 64 FX-53: 55'C
P4 3.4 GHz EE : 61'C
プレスコ 3.2E GHz: 71'C
  ; .; ; ; .; ;    
 ; .从从从; .; ; . 熱さ・轟音もプレスコまで・・・
从 y In 从从; .; fi
 \(炎 )ー-/ ^^i  
 从| プ' /;.; ` -''  
从(/\ゝ从;.;
  / /\\从
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
643Socket774:04/03/21 02:15 ID:0H3suYyT
>>640
64はHALT効くんだし、アイドル状態で2度下がったのは大きいと思うけど。
644Socket774:04/03/21 02:25 ID:85mjuUR5
>>640
CnQがちゃんと動作してればクロックが4割になるから消費電力もおよそ4割
2℃しか変わらないのは明らかにオカシイ
CPUファンが温度検知可変速式(リテールのファン)等
いくつかの可能性が考えられるが
645Socket774:04/03/21 02:28 ID:6iUhxPLX
そうかなぁ、俺はせいぜい5度下がるぐらいだけど
646Socket774:04/03/21 02:41 ID:6OZZn5kz
880MHz 1.0V:33度
2200MHz 1.5V:40度

Coolor:PAL8150
Fan:1350rpm
647Socket774:04/03/21 02:54 ID:bUHt5HRm
>>646
使ってるマザーとファン教えてください。
648Socket774:04/03/21 03:04 ID:NFmetdIG
>>647
M/B:GA-K8VNXP
FAN:SANYO 109R1212H102

ケースファンと電源ファンもかなり低速だから排気が悪いかも。
649Socket774:04/03/21 03:34 ID:KL5dzb63
>>640
構成によるだろう
たいていビデオがだした温風を送り込んでたとか、温度の読み出しが
狂ってたとかだが
650Socket774:04/03/21 04:25 ID:x7JqIbR7
26度 [email protected]
1000回転のファン
651Socket774:04/03/21 04:58 ID:mSwqKpBn
>>640
ていうかケース内の温度を書けよ。
Chasisが33度だったら、CPUの温度上昇が1/4になったってことだぞ。
652Socket774:04/03/21 06:13 ID:mtOx4nP8
>>538-640
俺はCnQオンにしたらすぐに7度下がったよ。
52度→35度。
2度って気温で変わる程度だからなぁ…。
SpeedfanとかQ-FANみたいなのつかってるからとかじゃないの?
653Socket774:04/03/21 06:14 ID:mtOx4nP8
アンカーまちげーた。
>>638-340ね。
654Socket774:04/03/21 06:14 ID:mtOx4nP8
って、これもちがう_| ̄|○オチツケ

>>638-640

だた
655Socket774:04/03/21 06:18 ID:+sLT7Utx
ちなみに、52-35は17だったりする
656Socket774:04/03/21 06:33 ID:mtOx4nP8
(;´Д`) ・・・・・ 

チョーさん死んで動揺してるぽ_| ̄|○ガクーリ
657Socket774:04/03/21 11:15 ID:aKLZDqL7
658Socket774:04/03/21 12:23 ID:mzxJYUfW
>>657
一応保険の為にDualBIOSが欲しいが、
MicroATXには採用してこないな。
659Socket774:04/03/21 12:29 ID:2gjyVPY4
まだ組んだばかりでそんな重い仕事させてないんだけど
8150が触っても
あれ? ちょっとぬるいかな?
って程度なのは大丈夫なんだろうか?
CnQも入れてないんだけど、
Athlon64の発熱ってこんなもん?

ヒートシンクがあっちっちになったP4からの乗り換えなんで、
ぬるい程度だとかえって心配だ
660Socket774:04/03/21 12:35 ID:GB5WBnL2
>>659
フルパワーで動かすとアッチッチになる。
661Socket774:04/03/21 13:10 ID:SaUmtWSY
あ〜ちっち〜あっち〜
              
                by 郷
662Socket774:04/03/21 14:22 ID:ZKrVdAiw
(ノ∀`)アチャー
663Socket774:04/03/21 17:38 ID:v0IQUNbd
あ〜ちっち〜あっち〜
              
燃えてるんだろ〜かぁ〜
664Socket774:04/03/21 17:57 ID:6iUhxPLX
>>659
8150はフルパワーで動かしてもだいぶぬるい。
おそらく真ん中あたりが熱くなっていると思われる。
前のCPUより熱はあがっているはずなんだが、8150触った感じでは
前のマシンのヒートシンクのほうが熱かった(´−`;)
665Socket774:04/03/21 20:41 ID:UTKa9TPN
外出なのかも知れんが、教えてくれる?

Opteron14xでK8setで倍率変更(下げ方向)可能なの?

Crystal CPUIDでは無理って作者が言ってるけど、K8setの場合は
動作確認してないだけのようだし、、、

Opteron14xで倍率下げが可能ならFX51買わなくて済むんだがなぁ。
666Socket774:04/03/21 21:55 ID:DFx496HK
>>622
無茶だってことはIntelも自覚してる。
だから、さり気なくPenMを主力にしようと動(ry
667Socket774:04/03/22 18:11 ID:YYmZKcTt
CnQ対応マザボもってないアホは↓をドゾ。
http://jp.nvidia.com/object/sysutility_jp.html
668Socket774:04/03/22 18:14 ID:RALwS8MB
>>666
PenMを主力にしたってたかが知れてるだろw
根本的なものが変わらなきゃw
669Socket774:04/03/22 18:49 ID:ueJ3SmHa

668 名前: Socket774 投稿日: 04/03/22 18:14 ID:RALwS8MB
>>666
PenMを主力にしたってたかが知れてるだろw
根本的なものが変わらなきゃw
670Socket774:04/03/22 19:45 ID:tVlqXD44
まあ、PenMはそこそこの発熱でそこそこの性能ですからね。

それに負荷を掛けてぶん回せばPenMお得意の省電力&低発熱の機能が
一切機能できなくなるわけで、発熱と消費電力ともガンガン上がってしまう。。。

Crystal'n'QuietなA64が出てしまった以上、なんとも中途半端な
クピュになってしまいましたね。>PenM
671Socket774:04/03/22 19:57 ID:epPHdg8F
>>670
( ゚Д゚)ハァ?
PenMはブン回してもかなり低消費電力だが。
Athlonは1.6Gでこの消費電力はとてもじゃないが無理。
性能も豚より上で64にちょっと劣るレベル、かなり良い。

30 名前:テンプレ追加 [sage] 投稿日:04/03/05(金) 08:23 ID:jvtUxza5
●【Pentium M (Banias) TDP】:

・Pentium M (Banias)※FSB400MHz L2:1MB
Clock  Voltage  TDP
標準電圧版:
1.70GHz 1.484V  24.5W
1.60GHz 1.484V  24.5W
1.50GHz 1.484V  24.5W
1.40GHz 1.484V  22W
1.30GHz 1.388V  22W
低電圧版(LV):
1.20GHz 1.180V  12W
1.10GHz 1.180V  12W
超低電圧版(ULV):
1.0GHz  1.004V   7W
900MHz 1.004V   7W

※標準電圧版・低電圧版600MHz時
600MHz  0.956V  6W
※超低電圧版600MHz時
600MHz  0.844V  4W
672Socket774:04/03/22 20:02 ID:0dZzCJrY
>>671
Athlon64は1.6Gだと余裕で1.3V以下で動くぞ。
まぁ消費電力はさすがに負けるだろうが。俺は1200/1600/2000で1.1V/1.235v/1.4Vで常用中
673Socket774:04/03/22 20:06 ID:tVlqXD44
>>671
あのー、それって最大消費電力ではないですよ。
サーマルデザインパワーです。>TDP
どーもその数値に騙されている輩がおおいですよね。
674Socket774:04/03/22 20:13 ID:nXAM11X4
図で表すと

                   AMD TDP

最大消費電力

|         INTEL TDP




0W

こんなん?
675Socket774:04/03/22 20:14 ID:LhHuQO0q
悲惨な>>671
676Socket774:04/03/22 20:16 ID:0dZzCJrY
>>674
AMDのTDPは大体消費電力より上。
IntelのTDPは消費電力x0.8ぐらいだっけ?確かP4のTDPはこんなもん。
Pen-MのTDP算出はどうだか知らんけど
677Socket774:04/03/22 20:27 ID:epPHdg8F
>>673
それでも低いだろ。

>>676
豚のTDPはx0.75だが(w
678Socket774:04/03/22 20:41 ID:0dZzCJrY
>>677
スレタイ読める?なんで豚出てくるんだ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#barton

どこがx0.75なのか教えてくれ
679Socket774:04/03/22 20:48 ID:bmfWw9no
>>671
と言うか、PenMと A64の同一クロックで比較して意味ある?

680Socket774:04/03/22 20:55 ID:RZelUBcH
まぁだいたい同じクロックでは同じくらいの性能だし、良いのでは?
て言っても、デスクトップでは消費電力<<<性能だから(限度あり)
2GHz上が出てこない限り、Athlon64とデスクトップで争えないと思うけど
681Socket774:04/03/22 21:36 ID:CsjRVWvm
>>680
PenMのパイプラインでは、2GHzまで上げるのは、かなり困難らしいけど:::
682Socket774:04/03/22 21:46 ID:lGtE07HA
Pem-Mのクロックあたりの性能は豚より高いの?
683Socket774:04/03/22 22:07 ID:74V0YyJU
ベンチによっては。
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html
684Socket774:04/03/22 22:18 ID:lGtE07HA
どうもです。これなら最初からPen4なんか出さずに、Pem-Mのパイプラインをちょっとだけ深くしてればよかったのに
685Socket774:04/03/22 22:28 ID:rivA2Kmd
おいおい、お前らいい加減にPen-Mの話はやめないか?
>>556が久々に動作報告したのにテンプレが更新されないじゃないか。
nForce250Gbやら939Pinが出てきたら忙しくなるってのに荒れたスレに
しておくつもりかい?
686Socket774:04/03/22 22:41 ID:Qv3TSLCq
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
叱酌軸湿篠。ゥCG・・モ・ク・逾?ゥ
687686:04/03/22 22:45 ID:Qv3TSLCq
あらま化けちゃった
CGリビジョン?てハナシ

688Socket774:04/03/22 22:46 ID:DkP5OdW0
>>686
各社の最新BIOS、粗方CGバージョン対応化済みみたいだけど、動作の変わる
C'n'Qは大丈夫かな?

GIGA K8VNXPのBIOS履歴にはこんな記述が…

F52004/3/10
1. Provide 2T timing setup item
2. AMD K8 CG Cool'n Quite support

F42003/12/22
1. Support AMD K8 CG version CPU
689Socket774:04/03/22 23:56 ID:jtf9CPv8
ttp://torepan.zive.net/~masaru/cgi-bin/sunbbs/
キャッシュが減るのとクロックアップはどちらが良いのやら。難しい判断だな。
結局、Socket939+DDR400 Dual Channelまでは待っていなさいということだろうか。
690Socket774:04/03/23 00:01 ID:IToBLRuy
>>689
Athlon64はキャッシュは512で十分なのでクロックアップ
事実3000+と3200+は全く性能が変わらない

3200+買った香具師=負け犬
691Socket774:04/03/23 00:08 ID:ME/hJDW6
>>682
そのベンチでは、PenMが一番いい感じ
692Socket774:04/03/23 00:13 ID:IecG7Tok
>>667
面白そうだけどなんなのそれ。
693Socket774:04/03/23 00:15 ID:IecG7Tok
>>989
数千円しか違わないんだから、3200をクロックアップすればいいんじゃ?
どうせ二年ぐらい使うんだろうからすぐ償却できるだろうに。
694Socket774:04/03/23 00:17 ID:IecG7Tok
>>689だた
695Socket774:04/03/23 00:23 ID:WDjusSKJ
2800+はどうなったのだろう・・・(´д`)
696Socket774:04/03/23 01:01 ID:n6ykyQrK
おい、ドライバインスコしたのに
クーロン効きませんよ。
助けてください。(MSIマザー)
697Socket774:04/03/23 01:04 ID:8l8l+NsV
んな抽象的なことばっか言われたってわかるか。
具体的に環境書け
698Socket774:04/03/23 01:05 ID:IecG7Tok
>>696
BIOSでCnQオンにして、ウィンドウズの電源設定を「最小設定」にした?
699Socket774:04/03/23 01:18 ID:n6ykyQrK
>>698
>ウィンドウズの電源設定を「最小設定」にした

どうも!これしてない!
やってみます。
700Socket774:04/03/23 01:18 ID:H7xyW+Ha
前から思ってたんだが、最小設定を消しちゃったらどうなるの?
701699:04/03/23 01:22 ID:n6ykyQrK
よっしゃー!
800MHZになりますた。
ありがd(ハート
702Socket774:04/03/23 01:23 ID:IecG7Tok
消すってナニ?
通常の「自宅またはデスクトップ」に戻せば標準クロック固定に戻るだけ。
実際、俺はゲームの時そうしてる。
703Socket774:04/03/23 01:24 ID:HP716rLv
>>702
設定を削除するって事だと思われ。

俺も気になったが、Crystal使ってるから意味ないか。
704Socket774:04/03/23 10:43 ID:AFS6cbNW
>>696
BIOSをベータ版にアップデート
705Socket774:04/03/23 10:54 ID:IecG7Tok
おせーよ
706Socket774:04/03/23 19:15 ID:ZU/9qgH5
あれ?
私のK8V deluxe 3000+は最小設定じゃなくてもクロックも電圧も上下してる・・・・。
こう言う物なのでしょうか・・・・。
707Socket774:04/03/23 19:33 ID:8H+Zs1kb
天麩羅嫁!!
708Socket774:04/03/23 21:32 ID:3y8BFJdI
ttp://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2004/03/01/014cl.jpg

自分的にはあり得ない色とデザインなんで対象外だったんですが、
よく見るとヒートシンクに「GIGABYTE」の文字が。
OEMってことは、もしかしてCool'n'Quietも可能なんでしょうか?
709Socket774:04/03/23 22:02 ID:dHa9F5jQ
>>706
おれのもそうだよ。
固定に戻すならパフォーマンスを自動モードからハイパフォーマンスに変えなきゃ変わらない。
インストール時のBIOS設定とかの違いかな?
710Socket774:04/03/23 22:04 ID:A2N0YbY9
ttp://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm
PC全体の消費電力  待機     最大   Cool'n'Quiet
-----------------------------------------------
プレスコ3.2E     96.9〜114 188〜192   -----
北森3.2        62.7〜76.5 127〜144   -----
64-3400+       107〜113  114〜119  65〜71.7
64-3200+       101〜106  105〜115  62〜70.6
711Socket774:04/03/23 22:31 ID:cExlm2ll
熱ロンはCNQがないと北森に負けるんですね。

712Socket774:04/03/23 22:38 ID:vLLp5lbK
>>711
そうなんだよー、最大時の電気大食いには負けちゃうんだよねーw

それにしてもプのスレに上の記事がないのは何でだろうw
713Socket774:04/03/23 22:38 ID:8egWyha4
>>711
センス無いな編む厨に弟子入りしたらどうだ
714Socket774:04/03/23 22:46 ID:cExlm2ll
>>712-713
自演乙。
715Socket774:04/03/23 22:50 ID:QugLCLk9
>>711

<<理由>>
初期のVIAチップセットのAthlon64マザーは、
Cool'n QuietをBIOS切ると、HALTで消費電力低減しくなる仕様だったから。

その点、俺様の755-Aはぜんぜん問題なし。CnQオンで26度。オフでも28度。
温度から推定して、CnQのON-OFFで、アイドル時の消費電力差はほとんど無い模様。
716Socket774:04/03/23 22:51 ID:QugLCLk9
なんかネット調子がおかしい。脱字しまく。
717Socket774:04/03/23 22:52 ID:8l8l+NsV
>>715
ソースは・・・?
というか初期ということは今のK8T800は問題ないのか?
718Socket774:04/03/23 23:11 ID:QugLCLk9
とりあえず、
K8V Deluxeのソースは
Googleですぐ見つかった。

http://tomcat.ath.cx/pc/athlon64_5.htm

あとはよろしく。
719Socket774:04/03/23 23:29 ID:IecG7Tok
>>706>>709
最小設定以外でも、「自宅または会社のデスク」にしないとダメ。
うちのはこれで普通に固定に戻ってます。
過去ログにもあったはず。
720Socket774:04/03/24 00:12 ID:dUGPV54B
なぜか自演にさせられた。
なんとなく、言葉遊びは編む厨が上手いかなと思うこの頃
721Socket774:04/03/24 00:12 ID:7/wS8QTG
>714 淫厨の自爆乙w
722Socket774:04/03/24 00:16 ID:7/wS8QTG
>>720
過去にもあったよ自爆w
Aの発言のあとにBの発言があって、淫厨が「自作自演やめようなw」との発言に
あとからAが「俺はここにいるんだがw」とw

そのあとその淫厨はマルチになっていったけどな
723Socket774:04/03/24 00:44 ID:xBioSti5
淫厨がわざわざやってくるのはなんでだろうねぇ?
気になるからなのだろうか?ただのMなのだろうか?
不思議な生態であることには変わりないがな。
俺は淫厨スレに興味ないから見たこと無いし。逝くことも無いしね。
724Socket774:04/03/24 00:45 ID:xBioSti5
IDがBIOSになっとるw
725Socket774:04/03/24 00:47 ID:tCEo0yUN
>723
そういやそうだなぁ
俺はK6から始まってずーっとAMDしか使ってないので
AMD系スレしか見ないのだが

淫厨ってのは何故こっちに来るんだろうな
普通は興味のないスレには行かないと思うのだが
726Socket774:04/03/24 11:03 ID:S7lFmPRY
AMDは90nmプロセス製品群においてもTDPを89W近くに収めるとしているようで、
今後登場する最速の製品でも消費電力は最大で89Wクラスになる見込みのようだ。
http://www.septor.net/
727Socket774:04/03/24 15:40 ID:AASOj+zY
>>722
それはアム厨にもあるぞw
勝手に自作自演だと決めて、後で赤っ恥かいてる奴がww
そういうのは、アム厨のほうが多いような気がする・・・。
728Socket774:04/03/24 15:46 ID:gIuMjO29
>>727
釣られてどうする。放置汁。
ここはCool'n'Quiet Tempのスレ。
729Socket774:04/03/24 20:39 ID:njbAgpPG
730709:04/03/24 20:57 ID:t+Zt7Mw3
>>706>>719
OSはXPですか?
俺のは2000 SP4です。
http://www.asus.co.jp/products/mb/cnq.htm
ここ見ると確かに2KとXPが「最小」で98,Meが「自動」と書いてありますね。
しかし俺の2000 SP4は98,Meとほぼ同じデザインのウインドウが出ます。
(98,Meには無いUPSのタブがある)
731Socket774:04/03/24 21:03 ID:ulygkotq
いいから黙って最小にしろ
732Socket774:04/03/25 00:04 ID:tMFwodHn
EPOX EP-8HDA3+ 64の3200+ Rade9500Pro Win2000SP4 CFD3200/512MB@HYNIX
の組み合わせで使っていますが、どうもRadさんのドライバと相性が悪いんです。
同じような組み合わせでドライバ入れると青画面を経験された方はいらっしゃいませんか?

Cat4.3 4.1 3.9 3.7 3.1 で試してみましたがどれも…
733Socket774:04/03/25 00:07 ID:2CZyl72j
>>729
OPN末尾がARでないのでCGリビジョンではないんですね。残念。
734Socket774:04/03/25 00:27 ID:nLRjTXgN
>>732
コッチで聞いた方が早いかもね
ココCool'n Quietのスレだし

RADEON友の会 Part90
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079450247/
735Socket774:04/03/25 00:35 ID:tMFwodHn
>>734さん サンクスです。今晩memtest回してエラー無しだったら明日くらいに聞いてみます。
736Socket774 :04/03/25 05:23 ID:v0DEdOcr
Cool'n'Quiet動作報告

GA-K8VNXP(F5)

WindowsServer2003 EnterpriseEdition 64bit版
で動作しました
737Socket774:04/03/25 12:58 ID:NAA9jcFx
かなり基本的なことで申し訳ないんですが、
テンプレのAMDダウンロードサイトにはWindowsXP用ドライバはあるけど
ソフトウェアは無いですよね…これってドライバだけ入れて電源管理
最小にすればC'nQ効くってことなんでしょうか?
738Socket774:04/03/25 13:01 ID:4KA3yF8X
う ん
739Socket774:04/03/25 13:01 ID:Lg5nlogz
そう
740Socket774:04/03/25 13:04 ID:NAA9jcFx
>>738-739
ありがd
まだ動作報告リストに無いM/Bみたいなんで家に帰って使えたら
報告します
741Socket774:04/03/25 14:15 ID:Ex1sEYHn
>>740
よろしく
742Socket774:04/03/25 16:06 ID:RcjVbL4i
使えなくても報告よろ
743アリガdd:04/03/25 16:53 ID:sltu99Y0
一青窈さんよろしく
744737:04/03/25 20:58 ID:NAA9jcFx
SoltekのSL-K8AN-RLなんですが、だめっぽいです…
クロックも変わらないしBIOSにもEnable/Disableないし…。

まぁAthlonXPとかPen4使ってた頃より全体的に廃熱少なく
なってるのとママン自体はすごく出来がいいので我慢
します…orz
745Socket774:04/03/25 22:01 ID:OYYEJAPS
>>744
じゃあ、CrystalCPUID
746Socket774:04/03/25 22:49 ID:PyyZ6Ril
>>744
OSとBIOSのバージョンもお願い
747737:04/03/26 00:53 ID:eAeBv7Gb
>>745
それとnvidiaのユーティリティで確認しました
>>746
N1RL,WinXPです。
748Socket774:04/03/26 01:35 ID:rEZCdR06
ぇ?CrystalCPUIDで変えられなかったってこと?
749Socket774:04/03/26 03:16 ID:t0n0pdXw
>>747

CPUの状態を見ただけなのか?
「負荷に応じて動作クロックとVcoreを変える、擬似CnQ機能」があるのを知らないのか?
750737:04/03/26 11:00 ID:eAeBv7Gb
>>749
あー、確認に使っただけです…
外部アプリはなんか怖いのでやらないでおきます…サンクスコ
751Socket774:04/03/26 13:46 ID:3TXshXl3
とりあえずテンプレ貼ってみる。素人なので崩れた場合はご容赦願いたい。
Cool'n'Quiet対応マザー一覧 (2004/03/26時点)

■動作確認済み
[VIA K8T800]
 ABIT  KV8-MAX3   BIOS 14 15 16 {XP 2k} ※17 18は起動時フリーズとの報告あり
 Albatron  K8X800 Pro   BIOS 1.06 {XP 2k}
 Albatron  K8X800 ProII   BIOS 1.06 {2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 ASUSTeK  K8V Deluxe   BIOS 1003(CnQのOn/Off有) 1004 {2003 XP 2k Me (98SEでは不安定)}
 BIOSTAR  K8VHA Pro   BIOS 不明 {2k}
 ECS  KV1 Deluxe(V1.0)   BIOS 1.0 {2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 EPoX  EP-8HDA3+   BIOS 031202 {XP 2k} ※CnQ+S3可 {XP 2k}
 Gigabyte  GA-K8VNXP   BIOS F1(不安定) F2(失効) F3 F4 {XP 2k}
 Gigabyte  GA-K8VT800 Pro   BIOS F1 F2(失効) F3 F4 {XP 2k} ※CnQ+S3可 { }
 Gigabyte  GA-K8VT800M   BIOS F1 F2 F3 F4 {XP 2k}
 MSI  K8T Neo-FIS2R   BIOS 1.10(CnQのOn/Off有) {XP}
 MSI  K8T Neo-FSR   BIOS 1.1(CnQのOn/Off有) {XP} ※CnQ+S3可 {XP}
 Soltek  SL-K8AV2-RL   BIOS D1.2RL {XP}
[nVidia nForce3 150]
 BIOSTAR  K8NBP(ベアボーンiDEQ 200Pに搭載)   BIOS 不明 { }
 BIOSTAR  K8NHA Pro   BIOS 031205 {XP}
 Gigabyte  GA-K8N Pro   BIOS F6 F7(無効) F9 F10(V固定) F11有効(V固定) {XP 2k} ※CnQ+S3可 {2k}
 Gigabyte  GA-K8NNXP   BIOS F9(無効) F11 F12 {XP}
 Leadtek  WinFast K8N   BIOS 040108 040130 {XP}
 Shuttle  SN85G4(ベアボーン)   BIOS 10/06 {XP 2k}
[SiS 755]
 ECS  755-A(V1.0)   BIOS 1.0a 1.0c {XP 2k}
 ASRock K8S8X  BIOS不明 OS不明 200MHz行方不明

ASRockのユーザーはBIOS、OS、200MHzの行方を確認してレス求む
752Socket774:04/03/26 13:47 ID:3TXshXl3
続き
■動作未確認/非動作報告有り
[VIA K8T800]
 AOpen  AK86-L   動作せず※AOPEN Japanにて非対応を確認
[nVidia nForce3 150]
 AOpen  MK89-L   動作せず※AOPEN Japanにて非対応を確認
 AOpen  AK89 Max   報告無し
 Leadtek  WinFast K8N PRO   報告無し※2004/1/8公開のBIOSにて対応した模様
                 http://www.leadtek.com.tw/support/download.asp?pronameid=327
 Soltek  SL-K8AN-RL/SL  BIOS N1RL(動作せず)

[ALi M1687]
 SOYO  SY-K8USA   BIOS 2AA2(動作せず) {XP}
753Socket774:04/03/26 15:00 ID:BB42zOIa
754Socket774:04/03/26 16:31 ID:rEZCdR06
>>751
・注意
K8V Deluxeは、BIOSのAdvanced→JumperFree Configuration→Performance
をAutoにしなければならない。それ以外ではCnQが働かなくなる。
755Socket774:04/03/26 17:02 ID:JCRdvR1H
質問ですがファンコンをCPUファンにも使うならCool'n'Quietって意味ないんですか?
K8V Deluxeを買ったんですけど、前にそんな事を他で言われたんですが
素人質問ですいません
756Socket774:04/03/26 17:05 ID:s3mlsU0g
>>755
んなこたーない。
757Socket774:04/03/26 17:07 ID:TtB+ySpV
>>755
「意味ない」の内容を具体的に書いてくれ
例えばコア電圧は下がるから消費電力も下がるし発熱も減る
758Socket774:04/03/26 17:26 ID:rEZCdR06
>>755
どこでそんなガセを吹き込まれたん?
どこのスレ?マジで教えてちょ。

CnQを使えば、発熱が低くなるからCPUファンの回転数を下げられるっていうのなら
わかるが…。
759Socket774:04/03/26 17:38 ID:psFV6UkI
Q-FAN付いてるからCPU用ファンコンいらないっていう意味なんじゃないかなと推測
760Socket774:04/03/26 17:41 ID:rEZCdR06
Q-FANと間違えてたんかな…
761755:04/03/26 17:57 ID:JCRdvR1H
結構前の事なんでどこで言われたか覚えてません。PC買う前だったんで一ヶ月前位かな?
僕自身がPCの知識が薄すぎなのでむずかしい事はわかりませんが、PC買う前にファンやファンコンの事を聞いていた時に言われたんだと思います。
でもその時の事も正しく理解できていたかもあやしいですけど。

初PCでいきなり自作したのが間違いだったのかもしれません。今は特に不具合もないんですが、Cool'n'Quietなどや他の設定など何もしていません。
今はファンコンを買う事にしたんですが、前に言われた事が気になったので質問しました。
Q-FANの意味もわかりませんが、ファンコンは使ってもOKみたいですね。

なんか素人がお騒がせして申し訳ありませんでした

762Socket774:04/03/26 18:15 ID:rEZCdR06
K8V DeluxeにはQ-FANあるからファンコン不要な罠。
763Socket774:04/03/26 18:19 ID:JOW/wotI
>761
CPUファンを調節するだけならファンコンなんてなくてよろしい。
俺はspeedfanとCNQだけで静かで冷えてるぞ。
Qfanはdisable(つづりに自信なし)にしてる。
きちんと聞けばこのスレのエロイ人が教えてくれるだろう。
764Socket774:04/03/26 18:27 ID:rEZCdR06
そうね。
ファンコンは主にケース用かな。
765Socket774:04/03/26 18:32 ID:MNNCflu8
ASUSTeK K8V+64−3200+で Cool'n'QuietがOnだとリテール
CPUファンは3200回転でほぼ固定ですね。
CPU、MB共に26℃(室温17℃)。そこに、定格1900回転のファンを
換装すると2500回転でほぼ固定になります。
その状態で、さらにQ-FAN可とすると2500回転を上限に徐々に下
がりやがてゼロとなります。
やりたいことは、電圧は Cool'n'Quietに任せて、CPUファンは1900
回転に固定したいのですがどうしたらいいのでしょうか?
766755:04/03/26 18:35 ID:JCRdvR1H
>>762>>763
不要ですか。
僕が買う予定のファンコンが前面背面のケースファンとCPUファンの3ch専用の自動制御できるタイプ
なんで、他のファンコンを選んだ方がいいのかなぁ?
Cool'n Quietを作動させてファンコン使ってCPUファン自動制御では問題あるのでしょうか?
Cool'n Quietの意味もテンプレに書いてある事しか知らないのでわかりません

767Socket774:04/03/26 18:42 ID:rEZCdR06
>>765
とりあえず回転数の制御は、SpeedFAN。
Q-FANと同じように回転数変動の設定もできる。

>>766
別にそれで問題無いよ。
ケースファン制御したいならファンコンで。
CPUファンの制御だけなら、Q-FANかSpeedFANでお金かからないってだけのことで…。
768Socket774:04/03/26 18:53 ID:JCRdvR1H
>>767
ありがとう、ファンコンの仕様が3つ専用で液晶にCPUとでてしまうのですが
これで悩まずに購入する事ができます。

みなさん優しく教えて下さってありがとうございます。
769Socket774:04/03/26 19:22 ID:hoe4geXA
シングルチャンネルDIMMユーザーにCGのありがたみなんかあるの?Cool'n Quietの変更とL2の要領くらいか。
770Socket774:04/03/26 20:05 ID:856jxIzy
>>769
3400+のクロックが2.4GHzになった。
771Socket774:04/03/26 20:09 ID:XhBCu5b7
もう購入したユーザーにはあんまり魅力ないな>CG
772Socket774:04/03/26 20:57 ID:MVHx13zG
K8S8X
64 3000+
bios P1.5
XP SP1で動作確認。
今はクリスタルで
[email protected]
[email protected]
[email protected]で動作させてまつ
773Socket774:04/03/26 21:10 ID:rEZCdR06
>>770
マジすか…_| ̄|○
774Socket774:04/03/26 21:16 ID:iw268hwq
>コアの変更に伴い、実クロックが3200+が2GHzから2.2GHzに、
> 3400+が2.2GHzから2.4GHzに、キャッシュが1024kbから512kbに
>それぞれ変更される。なお、3000+は2GHz、512kbとクロック、
>キャッシュともに変更されないようだ。
775Socket774:04/03/26 21:20 ID:rEZCdR06
つまり、今までの3400+が3200+になるのね…。
価格はどうなるんだろー。
776Socket774:04/03/26 21:21 ID:JlLMqoPN
>>775
L2が半分になることを忘れないように
777Socket774:04/03/26 21:23 ID:rEZCdR06
( ゚д゚)ポカーン

ビミョ…
778Socket774:04/03/26 21:27 ID:XhBCu5b7
>>772
2GHzでそんな低電圧稼動できるのか・・・
俺は2000/1600/1200で1.4v/1.275v/1.1vのヘタレ('A`)
779Socket774:04/03/26 21:31 ID:iw268hwq
>価格は現行モデルの約\2,000高程度で、

2.4GHz駆動のバージョンをAthlon64向けで出荷できる程の
量を確保できているのか。130nmだとそろそろクロックアップの
限界が近そうだが。
780Socket774:04/03/26 22:29 ID:XhBCu5b7
多分130nmは2.6GHzが限界
781Socket774:04/03/26 23:27 ID:yET1i8Zg
CnQ(゚听)ツカエネ

ビデオカードはハングするし、サウンドカードはノイズ入るし、散々
782Socket774:04/03/26 23:30 ID:XhBCu5b7
淫厨お疲れ
783Socket774:04/03/26 23:47 ID:rEZCdR06
インテル必死だな。
784Socket774:04/03/26 23:59 ID:ImDPwSA+
>>781
環境書けよ馬鹿チン。
785Socket774:04/03/27 00:08 ID:/PUWqTeb
>>781
そのマザーとビデオカードとサウンドカードの
製品名を報告汁!

そーゆー情報の積み重ねが大事。
786Socket774:04/03/27 00:16 ID:fZtYNNvz
普通に報告。

CPU:Athlon64 3000+
CPUクーラー:戯画 FD
M/B:abit kv8-max3
RAM:DDR333 256MB
AGP:GeForce4 Ti4200-8X
HDD:IBM 40GB

こんな感じでCPUとM/B以外は余りパーツかき集めて3rdマシン組んだけど、
64ビット版winxpでも32ビット版winxpでもCnQ問題無し。
3Dゲームはやってないけど音楽再生してもノイズでなかったよ。
787Socket774:04/03/27 00:21 ID:B5H9zXFq
高負荷時でもリテールクーラーはうるさくないですか?
やっぱりうるさいんですかね?
788Socket774:04/03/27 00:23 ID:kmo3C0Rk
多少うるさいよ。
Speedfanで少し上限を絞るとよろし。
789Socket774:04/03/27 01:02 ID:l4Oaiq8U
3200+
FSB220 X10 PI43秒 1.5V 57℃(午後耐久ベンチ10分)
FSB200 X10 PI47秒 1.35V 47℃

条件
CPU-FAN:1200rpm(8→12cm)
CASEFAN:1300rpm(9cm)

PI-4秒(+10%の速度)を取るか、-10℃の低発熱静音を取るか…。
790Socket774:04/03/27 01:20 ID:weunzMNp
電圧下げすぎじゃない?
791Socket774:04/03/27 01:23 ID:QAZi1UvT
792Socket774:04/03/27 01:51 ID:VVoK2YPE
>>778
問題無いっぽい。
C0revだけど。
793Socket774:04/03/27 02:01 ID:ToHHWAVV
>>789
っていうか、FSB220(2.2GHz)でPi43秒って遅すぎじゃね?
俺の環境じゃ2.0GHz(定格)でNAVやIISやらSQLServerやら、鯖系立ち上げてるけど、Pi43秒逝くよ!
794789:04/03/27 02:07 ID:++wn5z77
>>793
メモリがCL=3だからかな。
795Socket774:04/03/27 03:09 ID:DiASrbcQ
>>772
Vcore本当にそこまで下がってる?
IntelのVRM9.0/9.1やAthlonXPのVidの仕様見ると下限は1.10Vなんだけど
(Athlon64/Opteronはよく知らないのであれだが)
796772:04/03/27 03:48 ID:VVoK2YPE
>>795
スピードファン読みで0.93Vでつ。
温度は、
CPU 23℃@1000RPM
7200.7 160G 29℃@リテールCPUFAN@5v
室温は20℃。

ちなみに[email protected]だとずーっと負荷をかけても50度いきません。
797795:04/03/27 04:20 ID:DiASrbcQ
>>796
OCworkbenchの写真見る限りにではVRM周りは特に変わった様子は無いし...
マザーのVRMに使われてるICの名前が分かれば一番いいんだけど...
コア電圧をBIOSで読むことはできないよねぇ...
起動可能な下限は(もし調べてたらでいいんだけど)何V?
あと1.10Vの時とCPUの温度比べてもらえない?
はっきりした差が出ないかも知れないけど
798Socket774:04/03/27 04:22 ID:56JLDJiV
>>795
64はずっと下まで指定できる。
うちでも0.9Vで動く(MBMでも0.9V出てる)
799Socket774:04/03/27 12:54 ID:jvinVCEP
気の早い話でアレなんだけど、Socket939の64FXってC'n'Q効くかな?

マザーボード的には普通の64と同じになるだろうから、効くといいな
と思ってるんだが…ソースがなさげなので少し気になってる。
800Socket774:04/03/27 12:58 ID:RFL1hhHM
939自体は使えるとされてるから大丈夫でしょう
今のFXが使えないのは940だから
801793:04/03/27 13:16 ID:ToHHWAVV
>>794 == >>789
>メモリがCL=3だからかな。

絶対おかしいと思う。
だって俺のメモリもPC3200のSamsungチップで、CL3だもん。
メモリのOCなんてもちろんしてないし・・・
802Socket774:04/03/27 15:37 ID:yXp8bbwB
すいません。CnQ動作しませんです。
OSはXPで、M/BはGA-K8NNXP。CPUはAthlon64 3000+
Athlon64のドライバ入れて、電源は最小の電源管理にしてます。
動作一覧に「BIOS F9(無効) F11 F12」とありますが、分からないもので…。
803789:04/03/27 15:56 ID:3LHZm68E
>>801
うーむ、なんでだろうねえ。
どっかおかしいのかなあ。
804Socket774:04/03/27 16:37 ID:mAMBn3vp
>>802
で、あんたのK8NNXPのBIOSはどれ?
805Socket774:04/03/27 17:19 ID:yXp8bbwB
>>804
BIOSのバージョンだったのですか>F9(無効) F11 F12
GA-K8NNXP F12 AWARD BIOSだからF12かな・・・。
CrystalCPUIDで見てたら、何かクロックが1000くらいに下がってました。
これはCnQでしょうか?
806Socket774:04/03/27 17:36 ID:WLuUmZg5
>>781
淫厨必死だな。
807282:04/03/27 17:48 ID:4b5zBdlr
>>805
見るんじゃない、感じるんだ。
808807:04/03/27 17:50 ID:4b5zBdlr
うお、別のとこの名前が入っちまった。
809Socket774:04/03/27 17:59 ID:AGuCEQAX
>>806

4in1入れてないだけとか。初心者にありがち。
810Socket774:04/03/27 18:34 ID:weunzMNp
4in1いれてないってありえるのか?
あれってチップセットドライバだとばかり・・・
811799:04/03/27 19:12 ID:jvinVCEP
>>800
即レスthx。それなら安心してソケ939の64FXを待てるよ。
今ソケ754でC'n'Qを快適に使ってるんで、939でFX狙いの
俺としてはC7n'Q無効だったら残念だな、って思ってさ。

>>810
Intelの場合チップセットドライバ入れなくても普通に動くから。
「チップセットドライバなんて要らない」って思ってる人も少なくは
ないと思われ。
812799:04/03/27 19:14 ID:jvinVCEP
間違えた…
C7n'Q→C'n'Qね。
813772:04/03/27 20:01 ID:dZi3hpTO
>>795
πもみ838万桁、
0.9vで29℃
1.1vで32℃でした。
1Gだと正常下限は0.85あたりだったと思います。
814Socket774:04/03/27 20:37 ID:FtTApGt0
AK86-L、クリスタルで倍率変更すると内臓サウンドが鳴らなくなる件。
サウンドカード増設で解決出来るでしょうか?やった人いませんか?
815795:04/03/28 00:36 ID:QDmNSqcM
>>813=>>772 & >>798 お手数掛けました(_ _)
Athlon64は1.1Vより下まで逝けるってことでFAですね

データシートをざっと読んだ範囲では
DeltaVidってのでVidの刻みを指定するようなので
これを小さくするのではないかと思われます
816Socket774:04/03/28 00:49 ID:AFFMChrs
>>814
うちはAudizy2挿してるけど問題ないよ。
多分解決するんじゃ?
817Socket774:04/03/28 00:52 ID:a3pPr+9o
ZOAで新城売ってるな

刈った人レポキボン
818772:04/03/28 03:13 ID:umya/M/i
追加報告。
[email protected]
[email protected]
で問題なく動作しました。
819Socket774:04/03/28 15:33 ID:IN2jP+ri
EPOXスレの方に書かせていただいたのですが、住人が少ないみたいなのでこちらに書かせていただきます。

8HDA3+ 3200+ リテールファン Win2000SP4でCPUファンの制御に成功してらっしゃる方はいませんか?
当方C'n'Qは動作している模様ですが、CPU36度でもCPUファン3500回転ほどで、お世辞にも静かとは言えません。
制御にSpeedFanを使っているのがだめなのでしょうか…
820Socket774:04/03/28 16:23 ID:gE+csaDT
C'n'Qを導入していて、ゲームをやる時だけC'n'QをOFFにしたいんだけど、
Windows再起動なしでC'n'QをON/OFF出来るやり方ってありますか?
821Socket774:04/03/28 16:43 ID:5wna3KDS
>>820
普通に出来るけど・・・
822Socket774:04/03/28 16:51 ID:p4UVeMAT
>>820
アルヨ!
823820:04/03/28 16:57 ID:gE+csaDT
出来れば教えて欲しいのですけど・・・
駄目でしょうか?
824Socket774:04/03/28 16:59 ID:Bl6kFbr6
>>820 有効にした手順を少し遡れば良いだけ。あとは自分で工夫するか、過去ログ嫁。
825Socket774:04/03/28 17:10 ID:5wna3KDS
>>823
C'n'QをONにするときは電源のプロパティを「最小設定」にしただろ。
それの逆、つまりは「自宅または会社のデスク」などに設定する。
あとは過去ログ読んで自分でやってくれい
826Socket774:04/03/29 00:51 ID:XstsAHx/
>825
おおっ
そうか!全然気づきませんでした・・・
そういうことですね。今までわざわざCPUのドライバをロールバックしてました。
なんてアホなんだ・・・
Athlon64をやめてK3に戻しますわ
827Socket774:04/03/29 01:02 ID:Zj99EnNp
>>819
そもそも8HDA3+でSpeedFanとかいうものは使えるものなの?
漏れも8HDA3+ユーザーだが、リテールファンは低電圧化して黙らせてる。
828Socket774:04/03/29 03:39 ID:emgO4Yt/
使ってみりゃいいじゃないか。
ママン次第だけど、CPUファンにかんしては大抵のは使えると思うけど。
829Socket774:04/03/29 06:09 ID:+kQKk0Md
>>827さん
CPUfanの回転数をSpeedFanのグラフ表示機能で表示してやると
CnQによってダウンクロックされ、発熱が減少すると
CPUfanの回転数も下がっていってるみたいです。
しかし、これはどうもリテールファンによる機能のような気がします。
830Socket774:04/03/29 06:27 ID:emgO4Yt/
SpeedFanに回転数制御の機能があるんだよ。
SpeedFanが起動しているときはQ-FANなどの回転数の制御は行われない。
831Socket774:04/03/29 07:20 ID:UvXHbK1X
LeadtekのK8Nは、SpeedFanでの回転数制御は不可みたい。
PAL8150買うかな。
832Socket774:04/03/29 10:40 ID:zpJQBCiI
>>815
VIDって、CPUのOutput、つまり、起動時の初期値と理解していたが...
833Socket774:04/03/29 16:09 ID:Zs4jNbxk
んで、0.9Vで駆動させると消費電力のほうはなんぼになりますか?
834Socket774:04/03/29 16:19 ID:eJM8AgcU
30万円になります
835Socket774:04/03/29 17:14 ID:Zs4jNbxk
マジレスきぼん中
836Socket774:04/03/29 18:52 ID:IDewbAZl
837Socket774:04/03/29 21:14 ID:Zs4jNbxk
>>836
サンクス
しかし発熱量(W)=消費電力(W)でいいの?
838Socket774:04/03/29 21:18 ID:8rwZabjo
>>837
発熱量と消費電力は単位は同じですが、数値は異なります。
と説明文にある。
839Socket774:04/03/29 21:26 ID:Zs4jNbxk
>>838
ですよね。
漏れ熱よりも消費電力が気になる。
発熱量∝消費電力なんでしょうが。
840Socket774:04/03/29 21:38 ID:Tf7P0y0O
Gigabyte  GA-K8VT800M F5 Me 3000+動作確認です
電源ファンしかないケースにて使用中 問題なしです
栗ブラExtigy-LE使用
841Socket774:04/03/29 21:47 ID:emgO4Yt/
F5?
842Socket774:04/03/29 22:29 ID:Tf7P0y0O
>>841
BIOS
843Socket774:04/03/29 22:40 ID:LXFK48Vi
>>842
GIGAのサイトにF5が無かったけど、F5で間違いない?
844Socket774:04/03/29 23:06 ID:gUwO4bPv
>>837
いいんじゃね?
cpuで使われた電力が熱以外のものには変わらないわけだし
もっとも、発熱を調べるほうが消費電力を調べるよりはるかに難しいし
TDP==発熱量 じゃ無い事も問題
つまり、この欄における定格発熱量の部分を正確に埋める事は不可能だと思うが
大体、正確に電圧の2乗と周波数に比例するわけじゃないしなぁ
845Socket774:04/03/29 23:47 ID:jfQW3AC+
>>837-838
そこで言う発熱量はTDPだから数値が異なると書いてある
消費電力と(文字通りの意味での)発熱量はどちらもエネルギーだから
他に出入りが無ければ(当然)一致する
CPUの場合は信号端子からの出入り以外は無いからほとんど誤差無く一致する
TDPはPCの冷却システムを設計する人が使うためのデータだからそもそも
目的が違うから比較/流用すること自体が筋違い

>>844
最近の最大消費電力を公開しない風潮には本当に参るね
846Socket774:04/03/30 01:07 ID:N5E99s0K
64の場合最大89Wって見積もっておけば良い訳だし(システム的には)
個々で何W?っていう意味は有るの?
847Socket774:04/03/30 01:26 ID:bXSg0b+v
ここはCool&QuietにAthlon64を使うスレでつよ?
89Wを想定して組んでたら爆音マシンになってしまう。
848Socket774:04/03/30 02:14 ID:Uutw6o/l
849Socket774:04/03/30 02:34 ID:wWLObnHa
>>751のために、
K8S8Xと3400+で、200MHzを行方不明にした漏れも報告

3400+
K8S8X
BIOS 1.5
OS XP sp1

なんも問題なくCnQ動作してまつ
あの時行方不明になった、200MHzも無事戻ってきました(ノД`)
850Socket774:04/03/30 03:48 ID:KNOBHt/2
人騒がせな…
851Socket774:04/03/30 06:43 ID:o/6HdjxW
>>843
F6まで出てるが実質F1と何ら変わることがない(w
852Socket774:04/03/30 08:38 ID:xxyLJiXA
>>849
とりあえず200MHzの生還オメ
んで、何が原因だったのだ?
853Socket774 :04/03/30 09:09 ID:mtEhFGjk
C'n'Qって顔文字に見えない?
854Socket774:04/03/30 09:49 ID:y6386otr
>>853 既にAMD雑談スレのスレタイに使われた実績あり。
855Socket774:04/03/30 18:59 ID:CsYsZXBL
>>819
8HDA3+ 、WinXPだけどSpeedFanでCPU飜の制御できないね。
PAL8150+8cm1600rpmにすればほとんど無音化するのでおすすめ。

K8V deluxeに換えたけど1600rpmじゃファンが止まっても全然わからん。
856Socket774:04/03/30 19:52 ID:0ggPzTXv
>>855さん
情報thxです。PAL買うお金が貯まれば突撃します。
K8Vだったら回転止めること出来ますよ〜
40℃以下なら回転止めちゃってもいいんじゃないでしょうか。
857Socket774:04/03/30 21:11 ID:kile1Gxt
初心者でつ。
スミマセン、ログ読んでマニュ読んだのですがわからないので教えてください。

Gigabyte  GA-K8VT800 Pro   BIOS F1 F2(失効) F3 F4 {XP 2k} ※CnQ+S3可 { }

↑のユーザーなんですが、これってBIOSのどこをいじればいいのでしょうか。

CoolnQuiet機能をONにしたいでつ・・・・・・
858Socket774:04/03/30 21:34 ID:OY4XbQYz
>>857
テンプレでその書式だったらBIOSに設定項目はない。

だから、>>10を参照してAMDからソフトDL、インスコする。
あとはWindowsのコンパネから電源オプションで設定。
XPなら「最小〜」を選択、それ以外なら専用タブで設定。

これで分からないって言われたら、「ぐぐれ」としか言えない。
859Socket774:04/03/30 23:43 ID:cDto5pUR
>>858

ありがとです。
わかりました。
860Socket774:04/03/31 01:36 ID:4dhO6L18
LGA775 Pentium 4 CnQ類似の機能を搭載?
ttp://www.septor.net/
どうなるんでしょ?
861Socket774:04/03/31 01:52 ID:O4G/8pUB
地球に優しくなるなら良いじゃないの
862login:Penguin:04/03/31 21:00 ID:iC7M0S0s
質問です。GA-K8VT800M 3000+ Win2000sp4の構成です。

http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9706,00.html
から、
Athlon-64_CPU_driver_W2k.exe
をダウンしたんですが、インストールできません。

インストール画面で、
「このバージョンの AMD's Cool'n'Quiet Technology は、
 このバージョンの Windows にインストールされません。」

と表示されてしまいます。

私の基板の構成で、Qooln使用実績あるのに、どうしてなのでしょう?
ポカのような気がしますが、偉い人、教えて下さい。<m(__)m>

  マザボ:Gigabyte GA-K8VT800M   
  BIOS:F5およびF6
  CPU:Athlon64 3000+
  Memory:512MB
  OS:Windows2000 sp4
863Socket774:04/03/31 21:36 ID:rTKC+st6
GA-K8VT800 Proにてギガバイトのページを見たところNew BIOS F6があがっていたの
で早速F5からF6へアップデートしたのですが、今までAUTO設定でPC3200
(512*2枚差し)認識だったのがPC2700で認識されるようになりました。

BIOSにてPC3200認識の方法をおしえてください;;
864Socket774:04/03/31 21:45 ID:z8xUp5so
>>862
800Mユーザで3200+使いだけど、特に難なくそれインスコできたけどなぁ・・・
BIOSはF5。

どうしても出来なかったら、とりあえずCrystalCPUIDでお茶を濁すとか。
http://crystalmark.info/
865862:04/03/31 22:02 ID:iC7M0S0s
>>864
やっぱそーですか。どーもっす。
ちなみに、F6(台湾鯖)でもBIOSでCoolnQuietの設定項目は無いのね。

あと思いつくのは、Win2000がコーポレーションパックなのと、
窓の手でいじれる範囲でレジストリいじってるくらいなんだけど。。。
866Socket774:04/03/31 22:24 ID:aPz6OBm8
アムドに伝えてください、これではプレスコも大気の摩擦熱
で燃えてしまいます
867Socket774:04/03/31 23:26 ID:lB7q2Wqd
>>863
Ctrl+F1で裏メニューが出ます。

それでもワカラないのならコチラで

GIGABYTE友の会★その十九★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079095956/
868Socket774:04/03/31 23:37 ID:Ye6zpiqK
>>862
POWERNOW!!の方入れてないか?
これは対応M/Bでなければ使えない
CnQの方なら使えると思うのだが
ところで3000+はCGバージョンの方?
869Socket774:04/03/31 23:38 ID:k9nO0vOa
Gigabyte使用暦3年のオレ。
Ctrl+F1の存在を知らなかった漏れは
逝っていいということででしょうか?

ググったらいっぱいでてきてショック、オォォォォォォォ
870862:04/03/31 23:50 ID:dzyDVTWE
>>868
いいえ、3月初旬にリテールで入手したので、
たぶんCOの方かと。

PowerNowもダメと知りつつ
ダウンロードして試しました。

えーん(>_<)
871Socket774:04/04/01 00:42 ID:Gr34jXGu
>>865
割れですか?
872Socket774:04/04/01 08:33 ID:9fgFnk5U
>>865
WIN2KのSP4が効いてないんじゃない?
そうでなければインストールは問題なくできるはず
ただCnQは利かないけど
873Socket774:04/04/01 15:09 ID:aD0DdAxN
AK86-LのBIOS R1.08Betaが出た模様。
BIOSにはC'n'Qの項目があるけど…
他には倍率が変更できるようになっていた。
874873:04/04/01 15:16 ID:aD0DdAxN
AK86-L C'n'Q対応完了。
しっかりクロック、電圧ともに動いてます。
天麩羅に追加よろしく。
875Socket774:04/04/01 15:28 ID:b6hMviqy
C'n'Qが効いて普段はほとんど800MHzです。
2000MHzでモデルナンバーが3200ということは
800MHzの場合大体の目安はモデルナンバーでいくつ位なのでしょうか?

876Socket774:04/04/01 16:43 ID:mJbq1QIs
比の計算してみろよ・・・
877Socket774:04/04/01 17:20 ID:NVB6qj2i
>>874
オメデトウ
878Socket774:04/04/01 17:34 ID:e2ooYliN
50GHzで80000か…。
879Socket774:04/04/01 19:27 ID:ZDfSfd2/
>>875
1250+
880Socket774:04/04/01 19:59 ID:v3y62D1I
>874

C'n'Q対応おめでとう
倍変もサポートされるなんてソケット754最強のM/Bに成長しましたね



                          from [email protected] user
881Socket774:04/04/01 22:29 ID:xqjKwOJk
>>874 OS求む
882Socket774:04/04/02 15:38 ID:FuGZ9WXn
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040403/etc_760m.html

オンチップVideoだがメインメモリ共有してないので、Athlon64のキビキビ
感は失わずに済みそうだし、拡張カードが一切無しで使えるからケース内通風
が良さそうです。早く C'n'Qの動作報告が見たいので宜しく。
883Socket774:04/04/02 16:16 ID:Q+NhKz0F
ゲームとか3Dグリグリしない人には最適だね。
俺もその一人なワケだが・・・
884873:04/04/02 17:59 ID:/4wn9+Vd
>>881
win2000で確認。
ちなみにR1.08、R1.09ではC'n'Qは非対応。
いまのとこR1.08Betaだけ。
885Socket774:04/04/02 19:40 ID:MY701I0S
>>882
しっかしメモリオンチップで解決するとは思ってなかったよ・・・
886Socket774:04/04/02 21:26 ID:HWVQwCmF
>>882
俺鯖用途だから、買っちゃいそうだよ(;´Д`)ハァハァ
GA-K8VT800MとMK89-Lもあるのに。。
887Socket774:04/04/02 22:27 ID:Q+NhKz0F
>>886
ちなみに、今日、祖父言ったら、戯画のソケ754の新しいM-ATXママンが出てたよ。
K8VT800 Proって書いてあった!M-M/Bでメモリスロットが3本あった。
888Socket774:04/04/03 00:21 ID:oGx1W6uF
889Socket774:04/04/03 00:32 ID:6TtHWPRn
まぁどうせ3本あってもDDR400は4Bankまでだしな…
890Socket774:04/04/03 00:45 ID:32Ebo/F8
このスレ的には、CrystalCPUIDあるから
CGリビジョン(゚听)イラネ かもしんないが・・・
一応人柱報告。

CPU: Athlon64 3000+CGリビジョン(ADA3000AEP4AX)
M/B: 戯画 GA-K8VT800 Pro BIOS F5(買ったまんま)
OS: WIN2K SP4

C'n'Qは何故かタブが消えて、再インストールしてもダメボ
CrystalCPUIDのMultiplier ManagementはOKです。
いまの所C'n'Q以外は普通に動作中。
891Socket774:04/04/03 00:45 ID:4KmBW6S/
C'n'Q入れたのだが、起動後20分ぐらい経つと突然CPU負荷が100%に。
何のソフトも動いてないはずなのにいったいどうしたことか。
CPU温度が上がってリテールFANの音がやたらうるさくてたまらん。
安全に静かにさせるにはいったいどうしたらいいのでしょうか。
892Socket774:04/04/03 01:06 ID:VBLox8/P
>>891
ウイルスだ!あきらめろ。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
893Socket774:04/04/03 01:45 ID:8QbT97Y9
64買おうと思ってるんだがチプセットはVIAK8T800+8237 と K8T800 と
どっちがいいのかな
894Socket774:04/04/03 01:57 ID:Dy/ah+WS
>>893
意味がわかりません
895Socket774:04/04/03 02:03 ID:6TtHWPRn
>>893
AladdinV
896Socket774:04/04/03 02:40 ID:rz8d5lSd
>>891
スタートアップに登録されているnetsvcs.exeを外せば直るよ
とウィルスにレジストリ破壊されてタスクマネージャ開けない俺が言ってみる
897Socket774:04/04/03 10:09 ID:RHS4pOeH
>>890 駄目もとでCMOSクリヤやF6アップをしてみては?
898890:04/04/03 10:31 ID:GulNGYoG
>>897
サンクス 試してみます
永久サポートに電話で聞いたら
「CG Revにはまだ対応してません」と言われたですけど。

追加報告

アイドル時CPU温度
Crystalで800MHz 電圧1.1V
3000+CO 37℃
3000+CG 29℃

いくらなんでも−8℃はありえん(w
他にCG突撃したヒトいたら報告ヨロ。
899Socket774:04/04/03 10:47 ID:JV6jMgg0
>>898
 CGRevは C'n'Qで1GHzまでしか下がらなくなってしかも消費電力が前の800MHzと一緒
のはずだから800MHzで動かせば当然消費電力も下がって温度も下がるはず。
900890:04/04/03 11:25 ID:+GlR+7Bx
>>899
テスト環境の動作周波数&電圧は一緒なんですよ。

データシートによるC'n'Q低負荷時動作
3000+CO 800MHz 1.4V
3000+CG 1GHz   1.3V

CG Revは、ただの動作電圧sage版ではないの?
901Socket774:04/04/03 11:25 ID:QcpcpGYX
>>899
違うCGRevの1GHzはC0Revの800MHzより消費電力低い。
理由は電圧が低いから。
902Socket774:04/04/03 11:29 ID:QcpcpGYX
>>900
3000+C0 1800MHz 1.4V 66W
3000+C0 800MHz 1.3V 35W
3000+CG 1800MHz 1.4V 67W
3000+CG 1000MHz 1.1V 22W
903Socket774:04/04/03 16:39 ID:TURG8Z/F
何度も出てるCPU温度なんですが、今日ファンを換えてみて、
 Athlon64 3200 + リテールファン 28〜36度くらい
 Athlon64 3200 + PAL8150M82 34〜42度くらい

リテールに付いてるファンはうるさいだけあって、やはり冷えるんでしょうか?
904Socket774:04/04/03 17:22 ID:Dy/ah+WS
>>903
単純に風量でしょ。
PAL8150M82は2000rpmのファンだし。
リテール級の回転数のファン積めばリテールクーラーより冷えるはずだよ。
ってかリテールファン、PAL共に俺と同じぐらいの温度だな(w
905Socket774:04/04/03 21:52 ID:B4y9qGqU
AOPEN AK86-LのRev1.08cいれて無事CnQ動作確認・・・と思いきや
やはり音出ないやんけ

>>874はどうなの?
もう面倒くさいから音源挿そう

とりあえずテンプレには不具合ありとしておいたほうがいいと思うけど
906900:04/04/03 21:54 ID:8zjSlaJm
>>902
ありがとうございます
おもいっきり間違えてました。
907Socket774:04/04/03 22:30 ID:+iYNonjy
ttp://club.aopen.com.tw/Awards/Awards_Display.asp?RecNo=5345&Language=English
今,このバージョンのBIOSのβが出てるみたいだけど,誰か試してみた?
自分も今からtryする。
908907:04/04/03 22:34 ID:+iYNonjy
ageスマソ
909Socket774:04/04/03 23:28 ID:obbZVGDW
>>902
>3000+C0 1800MHz 1.4V 66W
>3000+CG 1800MHz 1.4V 67W
ではCGの方が1W増えてるんだけどソース何?
910Socket774:04/04/04 00:00 ID:Mn4Oqw50
CGリビジョンが出るのを知らなくて先週にC0の3400+買ってしまった。
悔しいのでCrystalCPUIDで勝手にCGリビジョン化してみた。
1GHzでも1.1V駆動ってのはホントに発熱しないね。ASUSのK8Vで
Q-Fan使ってるけどファンはずっと止まったまま。
911Socket774
>>910
1200MHzぐらいでも1.1V動作余裕大丈夫ですよん