Athlon64買いました。とってもキピキピですpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Athlon64 3000+良いですね〜挙動がとてもスムーズ。キビキビしてます。
「インテルもっさり」の意味がわかりました。

前すれ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073234189/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072751856/
2Socket774:04/01/11 23:01 ID:Is/PJZhN
2
3Socket774:04/01/11 23:02 ID:nCgTvAiC
>>1
4Socket774:04/01/11 23:05 ID:i0Y6CWVw
結論

使えねえCPU。

・CnQはもっさり。
・ハードとの相性出まくり。(ゲームカクカク等)
・ベンチだけ速くて実作業は遅い
・不安定(エディタが固まる等)
5Socket774:04/01/11 23:05 ID:NcFi2GIl
   (G)´ ̄`ヾ)
   Yノノノハ))〉
  。〃(l ゚ ヮ゚ノヽ。 < 新スレおめでとうございま〜す
   °(つ~(つ
    ノ_ハゝ
     し'ノ
6Socket774:04/01/11 23:06 ID:4x9L2fHV
>>4
まだID変わらないんだ。
ある意味すごいな。
7Socket774:04/01/11 23:06 ID:+7Rlniqc
Athlon64 3000+買いました。
だけど、OSインストールしようとしてもCDからブートせず、
あげくにはそのままマザボが逝ってしまいました。

これから修理か初期不良かわかりませんが、購入店に送ります。
でも、めげずに牝゙牝゙したいと思います。
8Socket774:04/01/11 23:06 ID:i0Y6CWVw
AMDはこんな糞で金儲けする前に不安定さを解消して
商品としての最低基準を満たせ。
9Socket774:04/01/11 23:07 ID:/Ac7fKK4
あと50分少々で変わってしまうのか。
てか睡眠はとっているのか?
10Socket774:04/01/11 23:09 ID:ikNv4ZW2
        スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ   _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
          从 `ヾ/゛/'  "\' /".    .  |                          |
         ≡≪≡ゞシ彡 A_A  〃ミ≡从≡=< Athlon64 3400+マダ──────?!!  >
         '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡. |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _  |
        ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
         "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
         `へヾ―-―    ―-― .へヾ
              ドチドチドチチチチチチ
11Socket774:04/01/11 23:09 ID:+7Rlniqc
>>9
「AMDの糞CPUのせいで眠れなかった」と言うに1ペリカ
12Socket774:04/01/11 23:09 ID:oqBLj71i
>>9
個人で一人とは限らんゼ
13Socket774:04/01/11 23:09 ID:NcFi2GIl
人間の脳髄品質の最低基準を満たさないヤシに言われてもAMDも困るだろうなあ
14Athlon 64/3200+はPentium 4/2.60C GHz相当:04/01/11 23:10 ID:Un30nqcN
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
>>注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ttp://www.zdnet.co.jp/products/0312/22/rj01_ak86l_2.html

>部分的にはPentium 4/2.40C GHzシステムに及ばないところもあるが、
>総合的な実力としては、Athlon 64/3200+をPentium 4/2.60C GHz相当の
>パフォーマンスと見ることができるだろう。

Ath64ダメじゃん・・・

■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
15Socket774:04/01/11 23:10 ID:BEOb4yaO
誰も信じていない、証拠も全くない
i0Y6CWVwの脳内不具合が多いのは認めよう
16Socket774:04/01/11 23:10 ID:KVw0ZV4+
正直、AMD派の折れでも、最近の度が過ぎたAthlon64マンセームードや
ちょっとでも批判めいたことを言うと袋叩きになる雰囲気は、やっと
Athlon64 が出て嬉しい気持ちは分かるし、はしゃげるときには
はしゃぎたい気持ちも分かるが、ちょっとげんなり気味ではあった。

だがそれを考慮しても、i0Y6CWVwのヒステリックな書き込みは、
どっち陣営とかどうとか言う以前にげんなりだ。
17Socket774:04/01/11 23:12 ID:/yl752hN
多和田氏のプレスコレビューが、ちょっと楽しみではある。
18Socket774:04/01/11 23:13 ID:i0Y6CWVw
Audigy2入れてカクカク解消したと思ったらまた不具合出たよ・・・
ゲームやってるとプチプチノイズ入るの。
はぁ。今度は何だよ?
PCIバスが糞なのが原因か?
どうすりゃいいんだよおい。>糞64
19Socket774:04/01/11 23:15 ID:BEOb4yaO
>>16
使ってみれば、はしゃぎたくなるのもわかるさ
20Socket774:04/01/11 23:15 ID:i0Y6CWVw
7 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/11 23:06 ID:+7Rlniqc
Athlon64 3000+買いました。
だけど、OSインストールしようとしてもCDからブートせず、
あげくにはそのままマザボが逝ってしまいました。

これから修理か初期不良かわかりませんが、購入店に送ります。
でも、めげずに牝゙牝゙したいと思います。
21Socket774:04/01/11 23:19 ID:IASb4uxE
ネガティブキャンペーンですか?
22Socket774:04/01/11 23:19 ID:+7Rlniqc
>>20
あはは… どうせおいらはBIOSふっとばすへたれですよ orz
23Socket774:04/01/11 23:21 ID:/yl752hN
ID:i0Y6CWVwに言いたい事は一つ。
このスレで暴れるのは仕方ないとしても、他のスレに迷惑かけんなよ。
24Socket774:04/01/11 23:21 ID:wzskRZ7j
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::| i0Y6CWVw|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <愛するIntelの為なら手段は選ばないテル。Athlon64は使えねえCPU!
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
25Socket774:04/01/11 23:25 ID:3GfsA1kr
俺もCnQ使うと昔のP4みたいにもっさり感じるな。
いや別に煽りじゃないんだが、、ま、スレがこんなじゃ
しばらくはこの手の話は無理か。

64 3200+
Gigabyte GA-K8N Pro
26Socket774:04/01/11 23:26 ID:wzskRZ7j
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::淫厨::::::\
 |:::::::::::::::::| i0Y6CWVw|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   /サウンドカードの不具合もAthlon64が悪い!
/|   <  ∵   3 ∵>  <  MBの初期不良もAthlon64が悪い!
::::::\  ヽ        ノ\   \グラボがカクカクするのもAthlon64が悪い!   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
27Socket774:04/01/11 23:28 ID:BEOb4yaO
そんなの、わざわざ遅くなるように設定してるだけだ
設定しなければ済む話で問題にもならん
28 i0Y6CWVwの不具合の原因は:04/01/11 23:28 ID:wzskRZ7j
結局”MBの初期不良”じゃん!
29Socket774:04/01/11 23:31 ID:YNBWzbaQ
64に対応したMB、CPU、MEMで買い替えとなると
5〜6万必要ですな?
30Socket774:04/01/11 23:33 ID:BEOb4yaO
メモリはPC2100で当面しのぐ手もあるが
PC2100すら持ってないなら、そうなるな
31不明なデバイスさん:04/01/11 23:33 ID:mpUZ7qEp
windowsがathlon 64に完全対応するまで待ちます。
32そんな貴方に:04/01/11 23:37 ID:wzskRZ7j
>>31
 A_A  
( ・∀・ ) <Win2003Server for AMD64β版は、ここ。(1年間の試行期間)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/08/news057.html
33Socket774:04/01/11 23:41 ID:3GfsA1kr
つーかWindowsと言わずソケット変わるまで待て。

ボナースで手出したが先物だし急ぐ必要無かった様な気がする。
ヌホ2ウルトラ400デュアルやP4の3Gクラス以上の奴は
待ちでも良いんちゃうか?
34Socket774:04/01/11 23:49 ID:RUASU3HU
>>33
ええ、P4 3.06GHzの漏れは、FX-53待ちでつ
35Socket774:04/01/11 23:51 ID:BEOb4yaO
FX53はまずソケ940で出る悪寒
36Socket774:04/01/11 23:53 ID:RUASU3HU
うそーん、いきなりソケ939じゃないのー?
37Socket774:04/01/11 23:56 ID:BEOb4yaO
あと、939はしばらくはマザーも高いだろうし
CPUも3400+あたりが最低で
お安いCPUはしばらくでない悪寒

AMDは最近なるべく高く売ろうとしてるからね
38Socket774:04/01/11 23:56 ID:L9q8wpAi
前スレではお世話になりますた。
マルチコア?まで粘るぞー。
AMD64は64bitOSで戦えるのだ〜。
アッヒャヒャヒャアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
39Socket774:04/01/11 23:56 ID:i0Y6CWVw
>>29
64と相性が悪いパーツは全て買い換えになるから、予算はその倍は見積もった方が良い。
40Socket774:04/01/11 23:59 ID:i0Y6CWVw
プチプチノイズはゲーム側で演出のためにわざと出していたようです。
64の不具合が多すぎて演出まで64のせいにしちゃったよ・・・
どうしようもねえな64は。
41Socket774:04/01/11 23:59 ID:BEOb4yaO
また、脳内不具合君か
42Socket774:04/01/12 00:00 ID:s1U8kCnQ
>>40
お前よりどうしようもないものは無いから安心しろ。
43Socket774:04/01/12 00:00 ID:+JI03eZj
正直最初のK7(SlotA)が出た時よりパッとしない
44Socket774:04/01/12 00:06 ID:Y3ktAdPT
プチプチノイズは脳内で妄想のために出ていたようです。
不具合が多すぎて幻聴まで64のせいにしちゃったよ・・・
どうしようもねえな40は。
45Socket774:04/01/12 00:07 ID:zHEaiL5p
いやその・・・

ずばり、脳自体の不具合っしょ?
46Socket774:04/01/12 00:08 ID:4rUpGj8N
皆さん、オーバークロックの具合はどうですか?
俺の3000+は定格電圧だと220×10くらいが常用限界だなー。
47Socket774:04/01/12 00:09 ID:+QxKBiHE
NGワード登録してるけど、日付変わってしまった・・・。
48Socket774:04/01/12 00:11 ID:kgCn5qhG
>>36
それであってまつ
Socket 939版Athlon 64 3月末より登場の見通し
ttp://www.septor.net/
49Socket774:04/01/12 00:11 ID:sEROpFW5
AMDは安くなければな。豚2500+や苺1700+みたいな64が出るまで
松ことにって香具師が賢明かも。
50Socket774:04/01/12 00:11 ID:OFsKsCtF
調子悪い。
固まったりする。
CnQは予想以上に使えなかった。
51Socket774:04/01/12 00:13 ID:s1U8kCnQ
OFsKsCtFにIDが変わったか?
52Socket774:04/01/12 00:15 ID:+QxKBiHE
OFsKsCtF のプロフィール
http://www.nurs.or.jp/~nspixp/eitaro/index.html
(´∀`)
53Socket774:04/01/12 00:16 ID:zHEaiL5p
>>49
64じゃなく、754版XPの悪寒
54Socket774:04/01/12 00:22 ID:pPOAYyXN
>>52
ワロタ
55Socket774:04/01/12 00:24 ID:OFsKsCtF
CnQよいしょしてる奴って何なの?
CnQってかなりお馬鹿な機能だよ。
使ってるときにいきなりもっさりし始めてびっくり。
壊れたかと思った。
もっさりし始めたら5年前のパソコンみたいに遅くなった。
2ちゃんねるを見るとどうやらこのもっさりがトレンドらしい。
もっさり=高性能らしい。
もっさりして省電力だとヲタが喜ぶらしい。
へえ。
56Socket774:04/01/12 00:28 ID:z9OyBK3Y
i0Y6CWVw=OFsKsCtF

i0Y6CWVwが二度と出てこなくなったら確定だな
57Socket774:04/01/12 00:29 ID:+QxKBiHE
>>51
どうやら、そのようでうsね。
>>54
リンク先を最後まで読むと気が狂います。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
58Socket774:04/01/12 00:41 ID:rCyWT7lK
>>52
なんじゃこりゃ
59Socket774:04/01/12 00:45 ID:+wtLDBNr
オレのCPU遍歴

i486 DX-2
Am5x86-P75
K6-2 450MHz
Duron 700Mhz
Athlon 1GHz
AthlonXP 1800+
AthlonXP 1700+

今に到る

そんなオレは、Athlon64が欲しいけど手が出ないのでした。
えーん、高いよぅ。
60Socket774:04/01/12 00:58 ID:juaygGpJ
この「カクカク君」、淫厨みんなの期待の星なの?
61Socket774:04/01/12 00:58 ID:XfbnI9N5
オレのCPU遍歴

8080A 2MHz
Z80A 4MHz
V30 10MHz
386SX 16MHz
68000 16MHz
PPC601 60MHz
486DX2 75MHz
Am5x86 P75
PentiumMMX 150MHz
PentiumMMX 100MHz
Celeron 366MHz
Celeron 466MHz
Athlon 500MHz
Pentium3 500MHz
PPC750 466MHz
Athlon 1GHz
Athlon 1.3GHz
Duron 800MHz
Celeron 1.2GHz
AthlonXP 1800+
Pentium3LV 500MHz
AthlonXP 2400+
Pentium3S 1.4GHz

今に到る。絶対64買っちゃる。
6261:04/01/12 01:01 ID:XfbnI9N5
あ。P4-2.6Bが一式買ったまま組み立てないで放置してあるんだ。
今更どうしよう。
63Socket774:04/01/12 01:03 ID:zHEaiL5p
未開封なら売るのがいいかと
64Socket774:04/01/12 01:03 ID:LYcwHkev
>>61
8080Aって何よ?
μPD8080AつーコンパチならTK-80くさいが。
6561:04/01/12 01:08 ID:XfbnI9N5
>63
やっぱそうですかねー。

>>64
64取られた(w
ご明察。TK80です。
66Socket774:04/01/12 01:13 ID:CwcTOeGr
>>52のリンクのヤシ
センターネットや地上の楽園に手を出してた時点で廃人ケテーイw
67Socket774:04/01/12 01:24 ID:+QxKBiHE
>>66
まぁ、録音君とは全くの別人なんですがね。
似た者電波同士って事で。ケケケケッ。
68Socket774:04/01/12 01:28 ID:/aM3OHKD
i0Y6CWVw=OFsKsCtF
こいつの情報提供をいま管理人さん(ひろゆきさん)に
提供していただくよう頼んでます

Mailが届き次第、こいつが使ってるプロバイダに連絡して
直接注意してもらうように言うので今しばらくお待ちください
69Socket774:04/01/12 01:34 ID:pPOAYyXN
オレのCPU遍歴

486DX2/66
Pentium/133
Pentium/120
MMX Pentium/166
PPC603e/108?
PentiumII/266
PentiumII/333
PentiumIII/550
PentiumIII/1G
Pentium4/2.66G
AthlonXP2500+
70Socket774:04/01/12 01:35 ID:T9yzl9ky
>>68
神現るか
前に暴れた房を追放したのと同じ対処ですな
よろしく
71Socket774:04/01/12 01:35 ID:OFsKsCtF
何をどう注意するつもりか楽しみだよ。
72Socket774:04/01/12 01:44 ID:Xp4Vf02e
これだけ暴れて、沢山の証拠になる書き込みをしたんだから
逃げようがないわな

うそっぱち100%のカキコミだからAMDがその気になれば
裁判沙汰にだってできる
言葉でいうのとは違って証拠が完全に残ってるからな

こっそりAMDにもEmail送ってみたら面白いかも・・・ぼそ
73Socket774:04/01/12 01:45 ID:z9OyBK3Y
>>71
じゃあ、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてないで脳内不具合の続きをどうぞ
74Socket774:04/01/12 01:47 ID:OFsKsCtF
あそ。
それじゃ大人しくしてやるよ。

「Athlon64は快適で安定してます」

どうだ、これで気が済んだか?
75Socket774:04/01/12 01:48 ID:4z1aSO45
つかここの連中か一般板まで遠征してるのは
一般板の駄目兄弟スレがスレ一覧で見るたんびに伸びてると思ったらw
あんま関係ないとこまで荒らして評判落とすなよ
76Socket774:04/01/12 01:49 ID:a5N7tOiE
反応の仕方からしてi0Y6CWVw≠OFsKsCtFでは無かろうか。
77Socket774:04/01/12 01:49 ID:oU5Lbywj
こいつあっさり降参しやがったよw
なんだもっと暴れればいいのにw
78Socket774:04/01/12 01:50 ID:u7nfGXY6
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::淫厨::::::\
 |:::::::::::::::::| OFsKsCtF|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   /サウンドカードの不具合もAthlon64が悪い!
/|   <  ∵   3 ∵>  <  MBの初期不良もAthlon64が悪い!
::::::\  ヽ        ノ\   \グラボがカクカクするのもAthlon64が悪い!   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
79Socket774:04/01/12 01:51 ID:LYcwHkev
>>74
使ってないなら知らないでいいよ。
80Socket774:04/01/12 01:51 ID:ox76FZHm
結論が出たようなのでおやすみなさい。
81Socket774:04/01/12 01:57 ID:54epvXD7
どんな理由であれ大企業が個人を訴えたらさぞかし評判落とすだろうな。
OFsKsCtFを保護する気は無いけどw
82Socket774:04/01/12 01:59 ID:WOgFIJes
1年前、俺はPCを持っていなかったのに、従兄弟のPCを自作したよ。
MMX-Pentium166Mhzを、Pentium4に交換してくれって
すでに、従兄弟はCPUのみを購入していた。
俺は前に自作PCの本を読んでいて(立ち読み)少しだけパーツの知識はあったが
PCを持っていない俺に頼むとは…、と思いつつも
後、マザーとメモリーとケースとOSが必要だよと説明
取り合えず説明した後、従兄弟は書き込めるCDがあるみたいだけどって
元のマシンに付いていたCD-ROMドライブを指し、
このドライブでCDに書き込めるの?っとたずねてきた
CD-Rドライブが必要と説明
それから今のHDDも2Gだから新しいHDD買ったほうがいいねと…

結局、組み立てからアプリのインストール・周辺機の設定まで
俺がやったよ
しかも、従兄弟は未だに自分でアプリのインストールが出来ない

そんな、従兄弟がAthlonって不安定なんだよねっと言っていた…

83Socket774:04/01/12 01:59 ID:SYsmSoB3
で、結局OFsKsCtFは64を持っていたのか?
やっぱり脳内だったのか?







(´・ω・`)今となっては誰も分からない
84Socket774:04/01/12 02:01 ID:SEFwyaEY
自作板でAMDを貶すとこういう目に遭うということでFA
85Socket774:04/01/12 02:03 ID:zHEaiL5p
そりゃ明らかに虚偽だから、叩かれるワナ
M/Bや不具合がでるアプリの名前すら出てこん
86Socket774:04/01/12 02:05 ID:hoQCw+LX
いっそのことOFsKsCtFを完膚なまでに叩き潰して、自作板でインテル使う奴はみんな追い出して自作板を改名してAMD板にしようぜ!
87Socket774:04/01/12 02:06 ID:LYcwHkev
>>86
AMDだけでもIntelだけでもツマらんぞ。
88Socket774:04/01/12 02:08 ID:5U8UjNAe
学校あたりでで2chの事聞いて来た餓鬼がはしゃいじゃったんだろうが
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
とか
http://info.2ch.net/guide/faq.html#A4
辺りをちゃんと読んでればガクブルしなくて済んだんだろうにね

>ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
なにかが起きてほすぃ
89Socket774:04/01/12 02:09 ID:2uvhjc1S
ま、Pen4叩くのには理由は要らないけどなww
傍目から見ても酷いなぁって思うときもあるからな>>16に近い意見だわ
ちょっと最近の自作板(AMD派)はある種の宗教みたいで異端(intel)を存在すら許さないみたいな
行き過ぎの空気が充満してるしな
互いに平和にやれりゃID i0Y6CWVwみたいなのも生まれんし
90Socket774:04/01/12 02:09 ID:TkaB+mUO
>>87
禿同。
AMD 4、Intel 6くらいのシェアの割合になってくれれば、なお面白そう。
ライバルがいるからこそ面白い。力が拮抗しているなら、なおの事。
91Socket774:04/01/12 02:10 ID:BBwP+gMF
とりあえず64の悪口言う奴は許せない。
OFsKsCtFを叩いて正解。
92Socket774:04/01/12 02:11 ID:8ysDHa+B
>>86
いまもうなってるやんw
北森スレもプレスコスレも機能停止で死んだし
93Socket774:04/01/12 02:12 ID:zHEaiL5p
平和なら気狂いが生まれないといわれても
正直、はああ??
94Socket774:04/01/12 02:13 ID:pIc9/LGf
>>86
ライバルがいてこそ発展があるからね〜
両者がいないとダメかと

ただ、嘘八百ならべて荒らすのはダメ
なによりも国内最大級のBBSでメーカー製品の嘘情報を
垂れ流すのは非常にまずいかと思う

95Socket774:04/01/12 02:15 ID:z9OyBK3Y
>>83
ヤツのいう不具合の一つに

800 名前: Socket774 投稿日: 04/01/11 03:52 ID:i0Y6CWVw
なんか変な臭いしてきた・・・
ヤベェ電源切ろう。

ってのがあるんだが、信じられるか?
96Socket774:04/01/12 02:15 ID:+YBMKZd9
>>91
いや、あまりツンツンしても、OFsKsCtFみたいな厨房に付け入られて、場を荒らすだけだぞ。
あういう奴は、かまって欲しくて荒らしてるんだから。
97Socket774:04/01/12 02:17 ID:yt31/lk0
AMD使いの皆さんに叩き潰される荒らしを見れて楽しかったよ。
明日からもスレの平和のために頑張ってください。
98Socket774:04/01/12 02:18 ID:a5N7tOiE
つーかAMD厨を装ったアンチいるな。
>>86とか。
99Socket774:04/01/12 02:19 ID:8ysDHa+B
あぁでもその国内最大級のBBSでPen4とAthlonXPの消費電力を偽って言いふらしてたのも俺らかw
いや悪気は無かったんだけどねw
100Socket774:04/01/12 02:22 ID:SYsmSoB3
うちは電源内のホコリからいい感じの臭いがした事ありますぞ
あわてて傍にあったウーロン茶かけて電源アボソした
電源がケース内にあったら2次災害まで起きるところだった・・・

全く関係ないけどなw
101Socket774:04/01/12 02:23 ID:+YBMKZd9
>>98
まあアンチ=淫坊なのは確かなのだが・・・(w
102Socket774:04/01/12 02:26 ID:dgenxrL/
OFsKsCtFの言うことが万が一でも本当だったりしたら名誉毀損か・・・。
まあがんばってください。
103Socket774:04/01/12 02:40 ID:FR1IpsQJ
231条 侮辱罪
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、勾留又は科料に処する。

233条前段 信用毀損罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、…た者は、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

233条後段 業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の…業務を妨害した者は、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
104Socket774:04/01/12 02:40 ID:lXCDxU4f
オレのCPU遍歴

MMXPentium/166
MMXPentium/200
PentiumII/300
PentiumII/450
PentiumIII/1G
Celeron 700MHz
Athlon 1GHz
Duron 700MHz
Pentium4/2.0A
AthlonXP2100+
AthlonXP1700+
Celeron 1.4GHz
AthlonXP2700+
AthlonXP2500+
Athlon64 FX51
105Socket774:04/01/12 02:55 ID:zHEaiL5p
そういや、まだP4 3.2XEが出ていないころに
Athlon64 FX買ったけど、P4 3.2Gより全然遅い
安物買いの銭失いだとか言ってたアホがいたな

どこが安いんだよって突っ込まれたら
P4 3.2GとAthlon64 3200+の値段を書いて
まだ価格改定前だったから
P4 3.2GよりA64 3200+の方が安いってんで
Athlon64 3200+と間違えて
Athlon64 FXの方がP4 3.2Gより安いと
めちゃくちゃ言って叩かれてた

今回の馬鹿は
多分そいつと同一人物だな
106Socket774:04/01/12 03:00 ID:75Mpe7Wd
Z80
V30
P-120
P2-266
Cel-300A
P3-600E
P3-700E*2
P3-800E
P3-866
P3-1000*2
A-1.2
Cel-1.4
P4-2.4B
AXP-1800(P)
AXP-1700(Th-1.5)
AMP-2200(Th)*2
A64-3000

結構ハズしてないと思うが、どう?
107Socket774:04/01/12 03:01 ID:t/KRmyTa
漏れのCPU遍歴

Z80/8MHz
i386SX/16MHz
MC68000/10MHz
i486DX/33MHz
i486DX2/66Mhz
Pentium/66Mhz
Pentium/133Mhz
PentiumPro/200Mhz
AMD K6/266Mhz
PentiumII/333Mhz
PentiumIII/500Mhz
Athlon/650Mhz
Athlon/1GHz
AthlonMP/1.2GHz
AthlonXP 1800+
AthlonMP 2400+
Pentium4HT/3.06
Athlon64 FX51

次はOpteron2XX
108Socket774:04/01/12 03:02 ID:t/KRmyTa
>>106
漏れと同世代の予感・・・
109Socket774:04/01/12 03:02 ID:zHEaiL5p
なんかスレ勘違いしてないか?

★我がPC遍歴に一片の悔いなし!〜PC遍歴その2〜★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070690939/
110Socket774:04/01/12 03:21 ID:NxJO82mT
スゲー感情的なスレ。
良くそこまで感情移入できますな。
単なる半導体の塊に。

漏れは今Pen4使いだが、このまま何も無ければAthlon64に換えるだろう。
ただし半年以上先になる予定だけど。

64にする理由は性能的なものではなく、熱だよな。
自作してるとやはり熱がかなり気にかかる部分だし。

現実的に考えると、日本のPCの総出荷量のうち過半数はノートPCで
この分野の殆どはintelが美味しい部分を独占してる
AMD 4 intel 6 と誰かが言っていた。
自作市場だけで見るとこのくらいかも知れないが、
全体を見ると夢見すぎな数字に見える。

ノートPCでハイエンドを求めた場合、intel以外には殆ど選択肢が無いって言うのが
現状。
111Socket774:04/01/12 03:25 ID:Mrw4kH/K
警視庁少年事件課と万世橋署は9日までに、
江戸川区内の男子高校生(18)ら18―15歳の少年4人を強盗、
強盗予備などの疑いで逮捕、補導した。
 調べによると、少年4人は昨年11月8日午後10時55分ごろ
、東京都千代田区神田練塀町の歩道上で、
葛飾区在住の会社事務員男性(36)を取り囲んで
バタフライナイフ(刃渡り約10センチ)を突きつけ、
「金を出せ」と脅し現金約1万3000円を奪った疑い。
 また、9日夜、前日と同じ場所で通行人を狙う目的で、
バタフライナイフや特殊警棒などを所持していた疑い。
 少年たちは「オタク狩り」と称し、秋葉原に来る買い物客を狙っていた。
「遊ぶ金が欲しかった」と話しているという。


↑これってこの板のヤツっぽいよなww
おまえらこういうの見たらダッシュで逃げ出せよーww

http://zip.2chan.net/6/src/1073635647806.jpg?
オタク狩りを行っているHさん
112Socket774:04/01/12 03:28 ID:X4KdSf6h
これってあの人でしょ大食いの
いくらしごとがないからって・・・
113Socket774:04/01/12 03:30 ID:5U8UjNAe
場を白けさせて悪いが、CPUに感情移入してる香具師なんて居ないべ
経験の少ない人が嘘情報を読んで真に受けないように突っ込みを入れておくと言うのが基本的なスタンスだろ
突っ込みを入れてる香具師が向いてるのは、荒らしの方でなくココを読んでる人たちの方
他の香具師は荒らしをいじって遊ぶのが好きなだけ
114Socket774:04/01/12 03:31 ID:NxJO82mT
その後の反応見るととてもそうは思えませんな・・・。
一種の宗教みたいなものだよ。
115Socket774:04/01/12 03:35 ID:FR1IpsQJ
>>110
CPUの総出荷量は2:8ぐらいだったはず。
AMDが潰れるとCPUの価格が確実に倍以上になるので、均衡させるためには
現状AMDを応援せざるを得ないという部分もあるのよ。
ノートではTransmetaに頑張ってもらいたい。LongRunに期待大。
低発熱・省電力・静音というのが64の最大のアドバンテージだから、目の
付け所は間違ってないよ。
116Socket774:04/01/12 03:35 ID:xSE/D/ra
CPUにはなんの思い入れもないがRIMMに感情移入してる俺_| ̄|○
117Socket774:04/01/12 03:40 ID:NxJO82mT
煽り入れてた奴は話にならないとは思ったが、
ちょっと白熱しすぎのような気がしたので書込んで見た。

そう言う怖い方向に行くよりも、もうちっと落ち着いて話ししたほうが
見てる方も安心できる。

漏れ的にはもうちょっとこなれて、MicroATX板とかも出て欲しいな。>64
118Socket774:04/01/12 03:58 ID:CAr9T5YE
この板のintel派とAMD派の諍いを見てると携帯板のdocomo派とau派を見てるみたいだよ
119Socket774:04/01/12 04:08 ID:5U8UjNAe
自分はM/Bにお金を掛けない方だったのでやっぱり1万前半のを買ってたけど
P3時代だったら2万が妥当でしたね
4層基盤で2万ってのはちょっと高めですが
ECSのフォトン辺りが妥当な気がします
オンボード機能があり得ないほど豊富になってる現在
ハイエンド並みの機能を載せたMATXなんてでると面白いかもしれませんね
64使って感じるのは、CPU単体よりラデ98pや3台搭載のバラの発熱の方が凄くて
実際にはマイクロタワーは使う気になれ無いと思います

あと、馬鹿が消えてから>>110の様な書き込みは再度場を荒らす事になる行為と考えます
以上全て主観です
120Socket774:04/01/12 04:32 ID:oOK+EqU0
CPUへの思い入れは大して無いが、Athlon64を使ってるので
PenPROの時みたいにWindowsがコケないで欲しい。
121AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/12 09:28 ID:r+siBID+
>コンピュータの管理、1.5secぐらい
>
>windows->system32の移動、1secぐらい
>表示設定は、詳細で
>
>どちらも、初回実行の時間
>二回目は1/3ぐらいになるかな?
>ひどく遅くはないね

ウチだと時間は同じくらいだけど、2回目以降がそこまで速くならないですね。
Xeon3.06GHz L3-1MB。
122Socket774:04/01/12 10:13 ID:NxJO82mT
>119

主観は結構ですが、きちんとそのほかの理由も書いて欲しいですね。
「俺がイヤだからお前はしゃべるな」ということですか?
そうでなかったらきちんと理由を書いてください。

>89 さんも書いていましたが、行き過ぎになるのはイヤな感じがしますよ。
123Socket774:04/01/12 10:15 ID:HZj2kdcD
週刊少年漫画のHUNTER×HUNTER part618読んでみ〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1073823055/
i0Y6CWVwに似た厨がいっぱいいるからw
124Socket774:04/01/12 10:18 ID:n3cfPTt3
>>120
Athlon64はPenProよりもi386に状況的に似てるかと。

Windowsがコケてもi386の時「高速な16bitCPU」として使えたのと同じように
Athlon64も「高速な32bitCPU」として十二分に使えるから安心汁。
125Socket774:04/01/12 10:44 ID:sEROpFW5
AMD厨もかなり嘘ついてるけどなw
126Socket774:04/01/12 11:10 ID:TkaB+mUO
なんか誰も突っ込んでないけど、スレタイが
「キビキビ」から「キピキピ」になってるだね。

建てたの録音テープ氏だけど、彼の64への
ささやかな復讐といった所か。
やる事子供っぽいけど、ちとワラタ。
127Socket774:04/01/12 12:36 ID:a5N7tOiE
>>125
具体的に指摘しなければ煽りと一緒ですよ。
128Socket774:04/01/12 12:40 ID:sEROpFW5
129Socket774:04/01/12 12:45 ID:30H8v6iA
>>128
そこのどのレスがどう嘘なのか具体的に証明せよ。
                   ~~~~~~~
130Socket774:04/01/12 12:46 ID:a5N7tOiE
具体的という日本語が通じないのかな。
131Socket774:04/01/12 13:53 ID:eebvGVz/
>>130
ちゃんと具体的に説明しなけりゃ逃げてると思われても仕方ないよ。
132Socket774:04/01/12 13:54 ID:3yXNZVB8
>>131
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
133Socket774:04/01/12 13:59 ID:mdN9bEsI
要するにあれだ、
正直一言言わせてもらえれば、ソケット754は今買いではないことは確か。
買いだ!買いだ!叫んでるヤシは頭どうかしている。
Part3まで続いたこのスレ自体がもはや壮大な釣りと化している感じだな。
このスレで買換え需要を促すのに必死な店員が交じって射幸心煽っているのも事実。
2chネラー舐めてるのかな?そもそも自作経験豊富な玄人は、
そんな煽り文句で動じる訳がないのにね。
金があっても俺を含め賢い人は、無駄金びた一文使いませんので諦めてくださいw
134Socket774:04/01/12 14:02 ID:Mrw4kH/K
>>133
うまい逃げだな
135うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/12 14:13 ID:4f+pLUs0
技術屋の苦労もなんもワカランで、H2が落ちた、凄い損失だーって、
騒いでる連中みたいなもんだな。
136Socket774:04/01/12 14:17 ID:WpQNWZsy
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                ι
137Socket774:04/01/12 14:17 ID:zHEaiL5p
この手のやからは939が出ても
安いCPUがないから買いじゃないと
言うに決まってるけど
138Socket774:04/01/12 14:25 ID:5U8UjNAe
てか、普通に出だしの393薦める方がやばいだろ
PCI-EX、DDR2で年末には完全に方堕ち
今の754買っても買い換え時期はほぼ変わらないわけだから
そう考えたら寿命は754の方が長くなる
>>133の方が経験豊富な玄人を舐めてるのは間違いないな
俺は玄人じゃないけどね(藁
139Socket774:04/01/12 14:27 ID:z9OyBK3Y
>俺を含め賢い人は

この一言ですべてぶち壊し
140Socket774:04/01/12 14:27 ID:TkaB+mUO
939pinが出る→まだ939pinCPU高い
   ↓
CPU安くなる→まだWinXP64出てない
   ↓
WinXP64発売→キラーアプリが無い

ここまでは予測済みだな。
141Socket774:04/01/12 14:28 ID:BTLDw0c/
>>135
個人の裁量で買うPCと違って、税金の塊が数分で
ゴミになってくのを見て苦労もクソもねぇだろうが。
142Socket774:04/01/12 14:31 ID:z9OyBK3Y
939出る→PCI‐E、DDR2が見えてきた
PCI‐E、DDR2出る→初物価格でDDRに比べて高すぎる
DDR2こなれてくる→K9が見えてきた

以下ループ
143うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/12 14:32 ID:4f+pLUs0
落ちるを当然として、研究させてやるくらいの税金なんざおしくはないが…

まあ、文系人間との見解の違いだろうがな。
144AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/12 14:33 ID:r+siBID+
DDR2はレイテンシが大きいから遅い派も登場の予感。
145Socket774:04/01/12 14:34 ID:zHEaiL5p
しかも、ソケAは2500をFSB200で使ってるヤツならアップグレードパスなし
478もNWで3.4Gまで、Prescottでも3.6Gまでと先はろくにない
一番マシな940は、高価で一般的とはいえない
754が買い時ではないといっても、ほかに買い時なのは一体何なのかって感じ
146Socket774:04/01/12 14:40 ID:GzKrVOUY
てかあれだ、アム厨を自認するならそろそろ買ってやれと。

IntelぼってるとかAMDはCPに優れてるとマンセーのはかまわんが64、10Kになったら買うとか
言ってる香具師何考えてんだ?淫厨の俺から見たって64には20K以上出す価値はあると思うぞ。

ただでさえFabのキャパが小さいのに北森の1.5倍近いダイサイズで10Kとかまで下げたらそれは
AMDつぶれろって言ってるのと同じだからな。



147Socket774:04/01/12 14:40 ID:BTLDw0c/
>>143
その考えは、少なくともアメリカ様のご意向に逆らえる
政権なってからにしてくれ。
ちなみにおいらは理系だよ。
148Socket774:04/01/12 14:41 ID:z9OyBK3Y
>>141
予算も人員も雀の涙でよくやってるよ
落ちれば落ちただけ問題点が洗い出せてより完全になるから丸々無駄ではないし
あと、それによる億単位の損失より「ふるさと創成1億円」を各地にばら撒いた某総理
の暴挙の方が罪深いと思わんか
その金で宝くじ買った自治体とかあるし
149Socket774:04/01/12 14:42 ID:GzKrVOUY
>>147
憲法9条狂信者とかが消えなきゃ無理。
150Socket774:04/01/12 14:44 ID:zHEaiL5p
>>146
アム厨の多くは、貧乏人というか、赤字企業にたかる乞食
今AMD64持ってない奴は、大体そうだろ
151Socket774:04/01/12 14:44 ID:9p45gNhn
C'n'Qスレにリアルタイムでクロックが変化している様子を
撮影した動画がアップされてるね。
キューブかマイクロATXで組みたい俺としては
C'n'Qはかなり気になってたけど、いい感じで動いてるよ。
152Socket774:04/01/12 14:48 ID:5U8UjNAe
今の買い時って言えば、一気に値段のこなれた3000+(or3200+)と一マソ前半の754M/Bしかないんでない
税込み3マソ強で済むし
漏れは3200+&K8VNXP&新電源にしたから6マソ強になってしまったが
153Socket774:04/01/12 14:50 ID:z9OyBK3Y
あと、今の日本のロケット技術は純国産だということを忘れないでもらいたい
アメリカを筆頭にノウハウは完全に国家機密扱いで日本は一から開発せざるを得なかった
ここらへんは特許料とられるとはいえ外部の技術を流用して近道できる他産業とは大きく違う
落ちた落ちたといっても発射回数の絶対数も開発年数もそれに使った金もまだ少なすぎる

スレ違いスマソ
154Socket774:04/01/12 15:00 ID:OESHbCKp
>>133
こいつは根っからの馬鹿だから相手にしないように
貧乏人のたわごとに過ぎん(藁
155Socket774:04/01/12 15:01 ID:PwwMQOfj
ロケット一台あたりのコストで
NASAとNASDAでは60倍ぐらい違うという話を聞いたことがある。
156Socket774:04/01/12 15:02 ID:PwwMQOfj
コストじゃなくて予算だ。
157Socket774 :04/01/12 15:14 ID:BHVn5bRA
64導入してみたけど
室内温度が22℃でCnQ有効時
CPUがweb閲覧で24℃
チップ温度が18℃って低すぎ!

室内温度をガンガンに暖房付けて30℃にしても
CPU27度、チップ度、24度で安定

XPやP4世代からCPU温度って上昇の一歩だと思ってたから
ちとビクーリ

158Socket774:04/01/12 15:15 ID:zHEaiL5p
温度が室温より下がるのは、変だろw
159Socket774:04/01/12 15:16 ID:rxZ7pQ0G
貧乏人根性についてはセロリン信者に通じるところがあるな
160Socket774:04/01/12 15:19 ID:zHEaiL5p
あっちは、本当はタダ同然の産業廃棄物に
高い金払ってるんで、微笑ましいカンジが
161Socket774:04/01/12 15:20 ID:+3U+chqc
世間と自作板でなぜこんなにCPUシェアが違うんだ?

ミクロで俺の周囲の自作経験者
20台・・・AMD3、intel6
30台・・・AMD0、intel5
40台・・・AMD0、intel2

うーん、シェアはだいたいCPU出荷数どりだな。
おまえら、もしかして平均年齢すげー若い?
162Socket774:04/01/12 15:21 ID:NX6EjNmr
>>157
今までのより温度低くなるのはわかるが
室温以下になるのは
温度表示が(ry
163Socket774:04/01/12 15:22 ID:tHZt0TUg
>>157
ママンのセンサー読み値がおかしいな。まぁ良くあることだが、鵜呑みにする
のは危険だぞ。たいがい、BIOS更新で直るが、悪化する場合もあるしなぁ…
164Socket774:04/01/12 15:25 ID:+3U+chqc
とりあえずこんな感じか。。

intel -> オヤヂ好み
AMD   -> 厨房の友
165Socket774:04/01/12 15:26 ID:zHEaiL5p
20代・・・AMD3、intel6
30代・・・AMD0、intel5
40代・・・AMD0、intel2

だろ
最初何のことかと思ったぞ
166Socket774:04/01/12 15:28 ID:+3U+chqc
>>165
まあ、細かいこと破棄にするな。
今、風呂モバなんで、入力がとっても不自由なのだw
167Socket774:04/01/12 15:41 ID:tBKi3hOe
K9出るまでCPU買いません
168Socket774:04/01/12 15:42 ID:FR1IpsQJ
intelがまだそんなに大きくない頃からパソコンを使ってるオヤヂ世代には
intel派が多くて、独占企業になってからパソコンを使うようになった人は
AMD派が多い予感。
169Socket774:04/01/12 15:43 ID:3xZuXosN
おれはK10出るまで買わん。
170Socket774:04/01/12 15:46 ID:75Mpe7Wd
>>168
オヤヂ世代のフェイバリットインテルじゃない! ザイログだ!!
もしくはモトローラ
171Socket774:04/01/12 15:46 ID:75Mpe7Wd
ごめん。
「フェイバリットは」に訂正
172Socket774:04/01/12 15:56 ID:NxJO82mT
>133

俺も店員混じってるなーと思うことはある。
intelのプライスカットの割合と日にちを載せたら凄い勢いでレスが回って
「オイオイ」とか思ったし。
173Socket774:04/01/12 16:08 ID:YV6yLMio
俺ら若者はAMDでいいから、老いぼれジジイは陰юタっとけ
174Socket774:04/01/12 16:09 ID:hThiNUOE
>>164
AMD大好きオヤヂですが何か?
175Socket774:04/01/12 16:11 ID:YV6yLMio
>>174
ジジイのAM厨、キモい
176Socket774:04/01/12 16:14 ID:hThiNUOE
げほげほ。いやぁAMDはええなぁ。いつリストラされるかわからんので
Athlon64にはまだまだ手が出んが、苺皿でも充分快適じゃな。
MC6800の550KHzの頃が嘘のようじゃ。まぁあれはあれでマターリで良かったがのぅ。
177Socket774:04/01/12 16:15 ID:kgCn5qhG
>>167
Dualコアと言われているから、それが一番正しいの鴨w
178Socket774:04/01/12 16:16 ID:eRHFmHwj
20万用意したんで、さっさとFX-53&SiS755FXカマーン

と余裕かましてたら、車の保険が…
179Socket774:04/01/12 16:33 ID:cYVvi4zL

http://miyu.angelic.jp/flash/moeflamark.html
をCnQ有無で計ったんですが、
有りで5109、無しで6263でした。
パフォーマンスも一緒に立ち上げてみてると
負荷が高いテスト(クロスフェード、ランダムクリップ他)
で2000MHzに上がってました。

負荷の高低が断続的に来るテストだと
パフォーマンスに差が出てくるようですね。

あと、MozillaでやるとIEと比べて遅すぎ。
180Socket774:04/01/12 16:53 ID:rxZ7pQ0G
>167
でたとたん「値段がこなれてくるまで待ちまつ(´・ω・`) 」とかいいだすんじゃねぇだろうな
181Socket774:04/01/12 17:31 ID:zqo4GMHm
おまえらπ限定でVIAマザーとNVIDIAどっちが
早いんだ?
182Socket774:04/01/12 17:31 ID:9yO+PwyJ
(σ゚∀゚)σ<待つのも程々に。永久に買えないよ!
183Socket774:04/01/12 17:31 ID:9yO+PwyJ
>>181
VIAマザー
184Socket774:04/01/12 17:43 ID:Fy7Ez70W
漏れも40台AMD厨ですが何か?
185Socket774:04/01/12 17:54 ID:c54VBrse
IDE性能はVT<<nFORCE
186Socket774:04/01/12 18:03 ID:qzYghGoI
<コストパフォーマンス>
AMD > INTEL

<性能(今現在、時期によってコロコロ変わる)>
AMD > INTRL

<メジャー度(企業への安心感)>
INTEL > AMD

INTELのはコストパフォーマンスが非常に悪いのにP2使ってたとき
身にしみて分かって以来、ずっとAMD派だな、俺
CPU以外のパーツも高ぇしINTEL関係の
187Socket774:04/01/12 18:37 ID:3EVD8fv5
>>186
NICは高価格高品質で納得いけると思う。
188Socket774:04/01/12 19:06 ID:syiJQO4M
NICはIntelだな
189Socket774:04/01/12 19:32 ID:/y027cHj
ADSLしかNICに用途がない自分は蟹大好き。
190Socket774:04/01/12 20:21 ID:4O0D8H77
NICはブロードコムに尽きる。(w
191Socket774:04/01/12 20:47 ID:+WlDSC+5
DivXエンコード目的の場合、Athlon64とPen4ではどっちがいいでしょうか。
パフォーマンスがそんなに違わないなら、Athlon64買おうと思っています。

今までAth1900+を使ってたんですが、年末にPenM-1.7Gなノートを
買ったら処理時間がAthlon1900+の半分でした。
(AviSynth+VDubMod+DivX5.1と午後MP3両方とも)

ゲームはしないしオフィス系はノートを使うので、純粋にDivX処理
のみを考えてます。ほぼ毎日エンコードしているので。
詳しい人教えてプリーズ!
192Socket774:04/01/12 20:49 ID:QOdvSEKG
>>191
>今までAth1900+を使ってたんですが、年末にPenM-1.7Gなノートを
>買ったら処理時間がAthlon1900+の半分でした。
>(AviSynth+VDubMod+DivX5.1と午後MP3両方とも)

こういうお知らせはありがたいデス
193Socket774:04/01/12 20:50 ID:7duiFgKc
Opteronズアルに汁
194Socket774:04/01/12 20:56 ID:stWn4d4V
K-19ダウソ済んだら明日虫飼うか!
195Socket774:04/01/12 20:59 ID:TsJkqGnG
>>191
Athlon64 3200+とP4 3.2GHzの比較
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2004/01/06/647619-000.html

64ビットモードでの話だがこんなものもあるらしい
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030924/divx.htm

PenMって優秀だな。デスクトップに出てきたらP4がやられたりして (w
196191:04/01/12 21:03 ID:+WlDSC+5
>>192 もうちょっと情報書かないと多分不公平なので、
Ath1900+マシンは、マザー:GA-7VRXP(VIA KT333)、メモリ:PC2100 512MBx2、OS:Win2000、
ノートは、ThinkPad T41 (Intel 855PM)、メモリ:PC2700 512MBx2、OS:WinXP
DivXは、Ath1900+は大体実放送時間の4倍弱、ノートは実時間の2倍強、
午後は、Ath1900+は65倍、ノートは130倍くらいでした。

>>193 Opteronムリ。買えませんです、、

>>194 サンクス!見てみます。
197Socket774:04/01/12 21:04 ID:TkaB+mUO
>>191
コレはどう?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/athlon64/images/g16l.gif
ちなみにEEの結果についてはイレギュラーだそうな。
198Socket774:04/01/12 21:07 ID:TsJkqGnG
>>196
HDDのスペックはわかりませんか? 回転数やキャッシュ量あたり。

エンコ時、入力と出力のHDDを分けるのはエンコ時間に関係しないのかなあ。
もしするなら2台HDDを入れてみるのもよさげかも。
199Socket774:04/01/12 21:13 ID:sEROpFW5
nForceってIDEヘッポコだよな
200Socket774:04/01/12 21:20 ID:sOoClAuJ
DivXではまちがいなく、Pentium4よりAthlon64。この両者での比較なら
これはAMDびいき抜きにして間違いない。
他のエンコーダーなら、実際Pentium4のほうが速い場合もあるのだから、
ケースバイケースだけど。

AMDびいきにせず公平に見ると、
WMEだと、オーディオはAthlon64で動画はPentium4だった。
TMPGencだと、MPEG1標準だとPentium4、高精細だとほぼ横並び、
MPEG2だと横並びか、若干Athlon64 有利、
と言ったところ。
201Socket774:04/01/12 21:27 ID:NxJO82mT
>199

出始めの頃はそう言われてたけど、未だ直ってないの?
202191:04/01/12 21:32 ID:+WlDSC+5
196で194と書いているのは195の間違いでした。すんまそん。

>>200 情報ありがとうございます。
上のリンクもいくつか見て、やっぱりAthlon64のほうがよさそうですね。
3200+もちょっと安くなったし、今月の給料が出たらAth64買おうと思います。
いや、うちでのAth1900+とPenMの差があまりにありすぎたので、エンコード系は
Pen4の方が速いのかもと思い始めてました。
>>195 にあったDr.DivXもほしいですね。ショップで買えれば買いたいですが、
カードを使うのはちょっと嫌だな、、

>>198 すみません。HDDはちょっとわかりません。TVをキャプチャして保存する
ディスクと出力するディスクは別ですが、どっちもプライマリにつなげて
いたかもしれません。確かにそういうのもあるかもしれませんね。

みなさま、アドバイスありがとうございました。
203(´・ω・`)…:04/01/12 21:33 ID:L9ET5Y+q
>>199
XP用のやつは確かにすごいへっぽこでした。
204Socket774:04/01/12 21:37 ID:chiNVm3W
>>200
ほぼ私と同じ意見だが、DivXで注意したいのがP4-3.2EEでの改善度が大きい点だ。
明らかにL2キャッシュ1Mと512Kの違いが現れた結果となっている。P4-3.2との比較
これらを考えるとプレスコットでP4はAthlon64を上回る性能になると予想するのだが...

205Socket774:04/01/12 21:41 ID:TkaB+mUO
>>204
ただ、プレスコに関してはL2キャッシュのレイテンシが増加していると
いう噂もあるから。
取りあえず、今ないCPUに関して予想しても191にとって意味は
なさそ。
206Socket774:04/01/12 21:52 ID:LqJNWvg7
DivX、WMAエンコーディングを比較するなら
いまこそPCMARKの出番なわけだが・・
207Socket774:04/01/12 21:56 ID:xRCtA0H+
>いや、うちでのAth1900+とPenMの差があまりにありすぎたので、エンコード系は
>Pen4の方が速いのかもと思い始めてました。

PenMとPen4は、全く違うCPUであることを忘れないでね(はーと
208Socket774:04/01/12 21:57 ID:TsJkqGnG
HDD構成だけ変更してエンコード時間のベンチしてる所はないのかな。

ノートってHDDは1台しか入ってなさそうだし、それに複数台のHDDが入ってる
デスクトップが負けるのなら、やはりCPU性能の差かなあ。

あとはHDDのフラグメンテーションやOSのインストール順序ぐらいしか思いつかね。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/007_2001-03-30/win2kinstall.html
209Socket774:04/01/12 22:10 ID:LqJNWvg7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0106/tawada06.htm

エンコーディングテストの比較もあるよ。
210Socket774:04/01/12 22:15 ID:TkaB+mUO
もう飽きたって、多和田ネタは。
211Socket774:04/01/12 22:17 ID:fNbaAWiI
ペテン師 多和田新也
212Socket774:04/01/12 22:20 ID:yR4g0Yut
都合の悪いデータは認めない
それがAMD厨
213Socket774:04/01/12 22:23 ID:hAf4bOqz
>>209
笠原先生はクビになったのかな?ここのレビューある意味で面白いので楽しみにしてます。
過去レビュー比較とかベンチ環境とか結構突っ込めて楽しめる。ただデータ捏造はしてないけど。
214Socket774:04/01/12 22:24 ID:TkaB+mUO
>>212
じゃぁ、多和田の矛盾についての淫厨の見解を教えて欲しいな。
215213:04/01/12 22:24 ID:hAf4bOqz
特にプレスコのレビュー、わくわくしてます。
216Socket774:04/01/12 22:28 ID:NPmmc+PH
>>213
笠原先生は公正すぎたからね・・・ASCIIに移籍してレヴュー書いて欲しい。
217Socket774:04/01/12 22:33 ID:UO9ffMG+
おれも多和田新也のプレスコレビューは楽しみだな。
プレスコ不利の定番ベンチが次々消え去るぞ(藁
218Socket774:04/01/12 22:34 ID:6dlytG9G
多和田氏もいつか目を覚ましてくれるさ
219Socket774:04/01/12 22:35 ID:Y61G/iuZ
プンプン臭うヤツをひとつ期待したいな
220Socket774:04/01/12 22:38 ID:NxJO82mT
職業ライターなんて、書いてなんぼの売文を書くのも仕事だろ。
要はそれを真に受けるか受けないか、だけで・・・。
真に受けちゃったDQNはご愁傷様としか言いようが無いが。
221Socket774:04/01/12 22:39 ID:NPmmc+PH
>>218
黄金饅頭の輝きの前に目覚めの時は永久に訪れないだろう。。。。。
222Socket774:04/01/12 22:43 ID:PwwMQOfj
223Socket774:04/01/12 22:44 ID:NxJO82mT
でも、良心的な人の場合、「嘘ついてゴメンね」みたいなメッセージが
隠されている場合もあり、結構楽しめることもあるぞ。
PCのレビューじゃなかったけど。
224Socket774:04/01/12 22:45 ID:chiNVm3W
>>222
高精度に果たして需要があるのか疑問だ。
225Socket774:04/01/12 22:48 ID:6dlytG9G
>>224
人それぞれってことで別にどっちだっていいと思うYO!!
226Socket774:04/01/12 22:52 ID:PwwMQOfj
むしろ世間の需要の90%は「高精度」だと思いますが。
227Socket774:04/01/12 22:53 ID:zHEaiL5p
低精度の需要の方が疑問だ
MPEG1はどこでも動く唯一のCodecだから
需要はなくはない
228213:04/01/12 22:53 ID:/y027cHj
>>209
よくよく見るとなんか変。Pen4スコアの伸びるテストばっかりだね。
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.xbitlabs.com%2Farticles%2Fcpu%2Fdisplay%2Fathlon64-3400_16.html&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
これと比べたらわかる。このPen4のいいとこ取りのようだね。多和田先生ってどんな人?

229Socket774:04/01/12 22:56 ID:NxJO82mT
>228

多和田先生がどんな人か解ったら

【intel】多和田先生を応援するスレ【マンセー】

というスレを建てる等、エスプリの効いたギャグで反応するのが
正しい楽しみ方と思われ。
230Socket774:04/01/12 23:05 ID:sEROpFW5
都合の悪いデータは認めない
それがAMD厨
231Socket774:04/01/12 23:06 ID:TkaB+mUO
都合の悪い現実は認めない。
それが淫(ry
232Socket774:04/01/12 23:09 ID:sEROpFW5
現実って何?
2chの情報操作の事?

具体的なソース示さないと煽りにしかならないぞw
233Socket774:04/01/12 23:11 ID:Y61G/iuZ
都合の悪いベンチ項目は次回のバージョンアップで粛清
それが淫(ry
都合の悪いベンチマークソフトは記事にしない
それが多(ry
234Socket774:04/01/12 23:14 ID:VS5dkogQ
都合の悪いデータを認めないのは淫厨。
まぁここじゃないんだけど、一般人のキャプに関するアンケートをだしたら
古いだのなんだの難癖をつけられた。

というか俺は淫厨がデータを持ってきたのを見たことがない。いつも口ばかりだ。
235Socket774:04/01/12 23:16 ID:a5N7tOiE
236Socket774:04/01/12 23:19 ID:NxJO82mT
何言ってるんだ、君たち。
大intel様がベンチマーク作ってる会社にいくら払ってらっしゃると思ってる。
愚民は黙ってCerelonでも買ってなさい。

・・・というのがintelの本音だと思う。
237Socket774:04/01/12 23:19 ID:TkaB+mUO
>>232
↓のスレのレスが現実。
で、都合の悪いデータって?
重みづけと銘打った、公的なベンチ捏造の事か?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073634575/217-218
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073634575/224-228
238Socket774:04/01/12 23:27 ID:nbGqPzNR
淫厨はヒステリックに証拠(ソース)を示せと騒ぎ立てるが、証拠(ソース)を
見せられると、雨散霧消してしまう・・・。
追い詰められた淫厨は、ブランドとか実体の無いものにしがみ付き、勝手に
勝利宣言して妄想の城に引き篭もる・・・。
239Socket774:04/01/12 23:29 ID:a5N7tOiE
淫厨の具体的って所詮こんなもんだしな。
>>127-129
240Socket774:04/01/12 23:29 ID:5B+3lJUh
>>238
一般板の件のスレもそんな感じだったな。
241Socket774:04/01/12 23:31 ID:NxJO82mT
誰もつっこまねぇから自分で突っ込む

CerelonじゃなくてCeloronだよ。
捨て身の特攻。
242Socket774:04/01/12 23:31 ID:VS5dkogQ
>>238 >>240
うん、俺が一般人はキャプしないって証拠突き出したときは凄い面白かった(笑
一目散にいなくなってキャプの話しなくなる淫厨。
243Socket774:04/01/12 23:32 ID:NxJO82mT
>241
そして更に間違い。
酔っぱらいは吊ってくるぜ。
244Socket774:04/01/12 23:32 ID:6dlytG9G
PCニュース板ではこんな見解が
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1058515634/840-850
245Socket774:04/01/12 23:33 ID:VS5dkogQ
>>243
セロローン
246Socket774:04/01/12 23:36 ID:zHEaiL5p
Celeronだって
ちなみに、celeroはラテン語で速くするって意味
英語で言うとaccelerate
celerのつづりが共通してるわな
最初の頃Celeronは、それなりに名前にふさわしかった
247Socket774:04/01/12 23:39 ID:NxJO82mT
スマン、今べろべろによってて更に打ち間違った。
悪循環。
248Socket774:04/01/12 23:39 ID:yoitYbuk
セレはdecelerateの方だろ
249Socket774:04/01/12 23:41 ID:VS5dkogQ
>>246
うん、最初の頃は安くてそこそこ速いCPUだったんだよな。
・・・今は見る影もない
250Socket774:04/01/12 23:44 ID:6dlytG9G
>>246
鱈はすっごく旨かったぞ
251Socket774:04/01/12 23:44 ID:NxJO82mT
漏れはintel嫌いじゃないぞ。
今64使ってる香具師もこだわらないでintel製品使ってみ
LANとか、LANとか、LANとか。
セロリン(わざとですからね。)とプレスコはいらないけど。
252Socket774:04/01/12 23:46 ID:VS5dkogQ
>>251
正直、ADSL以外に使い道ないのでカニでいい。
何でみんながカニ嫌ってるのか俺には理解できない(笑
253Socket774:04/01/12 23:49 ID:NxJO82mT
>252
蟹は負荷がかかるとヤバ目だからね。
漏れも自宅ファイルサーバー落ちたことあるし。
次の日あわててintel買ってきた。

アクセスが集中しない用途だと蟹で十分だ。
254Socket774:04/01/12 23:52 ID:zHEaiL5p
>>251
PRO1000MT Dualport Server Adapter持ってるけど
今はnForce3内蔵使ってますw
今はLAN組んでないからだけどね
正直intel LANは相性きつめで、言うほどよくない感触
255Socket774:04/01/12 23:55 ID:syiJQO4M
相性きついのはほかを締め出すため。
256Socket774:04/01/12 23:56 ID:NxJO82mT
100の方は何でも無かったが、運が良かったのか・・・。
>254
そんな高級品は使わ(え)ないぜ(微笑
257Socket774:04/01/12 23:57 ID:t49LDsPZ
>>251
プレスコ、CPUはダメかもしれないけど水冷装置には興味がある。(静音にしたいので)
たとえば多和田氏のベンチに(内容は多分パープリンかもしれないが)発熱、消費電力のレポと
電源/ファン/シャーシ/マザーの詳細な写真でもレポートされてればいいなあ、と淡い期待をば
抱いております。
258Socket774:04/01/13 00:00 ID:0PSV5pMn
>>256
たいていの場合相性はBootROMだったけど
Server用にはBootROM無いから関係ない
259Socket774:04/01/13 00:03 ID:lqNq62cz
結局アスロンは一つの処理に全力を出すため複数処理はダメダメ

P4は複数の処理に優れている

現実的にはあれを起動してこれを起動してってなるよな?

だからP4にするわ、HTP4、デュアルPC3200で間違えないな
260Socket774:04/01/13 00:04 ID:dGins6rj
261Socket774:04/01/13 00:05 ID:XA07bJX9
>>259
並列処理をメインに仕事するんだったらそれでいいと思うYO!
262Socket774:04/01/13 00:06 ID:0PSV5pMn
P4 HT見限った最大の理由がマルチタスク性能の低さだから
笑っちゃうしかないけど
と、一応釣られておくか
263Socket774:04/01/13 00:09 ID:qYyDqMGe
複数の処理が優れているってのは
バックグランドの処理が重い時じゃないの?
正直IE5個とか6個とか開いてるのは64もP4も変わりない気がするんだが。
264Socket774:04/01/13 00:11 ID:0M2+nJnM
?>249
まてまて、最初のセレは糞だったぞw
265Socket774:04/01/13 00:11 ID:GA60B3g6
又、HT厨か・・・。
少しくらい調べてから書けよ。
現状、大方のアプリでHTをオンにすると実効性能が落ちる。
又、SP2で改善されると言われているけどWinのカーネルにもHT対応に起因した
不具合がある。

Netburstが最終段階まで進化したらHTは有効だろうが、今はただの飾り。
プレスコットから実用段階になると思うぞ。
元々そう言う予定だったし。
HTに期待するのは最低でも3年は後だな。
266Socket774:04/01/13 00:18 ID:lqNq62cz
>>265
アスロンよりP4のほうがいっぱいいっぱいアプリ使えるんだよ、実証済みなんだよ
267Socket774:04/01/13 00:22 ID:GA60B3g6
Northwoodは良いコアだと思うぞ。
フレスコはノーコメントにしたいけどな。
漏れが言いたかったのは、Pen4がダメとか
64がダメとかじゃなくて、企業の言ってることや
提灯記事にだまされるなって事。
今あるものが正しいのかどうか、きちんと判断出来るだけの
情報を集めたり、他人の意見を聞いたりした方が良いぞ。
268Socket774:04/01/13 00:24 ID:qYyDqMGe
確かに北森はいいコアだと思う。
269Socket774:04/01/13 00:25 ID:lqNq62cz
>>267
ごもっともです。

で、おすすめは64?
270Socket774:04/01/13 00:27 ID:GA60B3g6
>269
現状ではそう言わざるを得ないね。
271Socket774:04/01/13 00:27 ID:ZpTAlZkQ
>>265
確かに、HTはSP2が出てきてからでないと、判断出来ないな
272Socket774:04/01/13 00:28 ID:0PSV5pMn
使う人によってはNorthwoodは良いコアだと認めるが
本当に良いと思える局面はそれほどでもないような
オレは今後はなるべくアレにはかかわりあいたくない
パフォーマンス面で問題児なのは間違いないので
273Socket774:04/01/13 00:29 ID:2lkAmt7V
>>266
ペン4が使えてアスロンが使えないアプリなんてあるの?
274Socket774:04/01/13 00:29 ID:+zkh+s1x
>>259
全力を出す必要があるソフトが複数起動してある場合のみな
実際の使用でアプリ複数起動っていってもCPU使用率に余裕がある場合が
多いんでない?
275Socket774:04/01/13 00:33 ID:0PSV5pMn
>>274
そういう場合、逆にHT ONにすると逆に遅くなる場合も多い
これはintel自身も認めている

走らせるプログラムによって変わんで
一般的にはなんとも言えないが
SuperPi同時起動のような理想的な状況はあまり無いですぜ
276Socket774:04/01/13 00:37 ID:lqNq62cz
おまえらは説得がうまいですねw 64にするわ
277Socket774:04/01/13 00:38 ID:qYyDqMGe
>>276
説得がうまいというか淫厨が隙見せすぎ・・・
278Socket774:04/01/13 00:40 ID:0PSV5pMn
64にしろという気は無いけど

P4は不得意な状況では相当遅い
 (ベンチマークには反映されにくいが)

P4 HTにDual的な効果を望んでも、期待に沿うかどうかわらない
 (Dual中毒の人間からみれば、P4のHTは無いほうがマシなぐらい)
279Socket774:04/01/13 00:43 ID:lqNq62cz
>>278
まあ俺みたいな浅はかな奴にはどっちでも高性能で問題なしってオチだな

64は安定してないとかあんのかな?
280Socket774:04/01/13 00:44 ID:qYyDqMGe
>>279
ない。AMDシステムの中で過去最大の安定性のよさ。
281Socket774:04/01/13 00:48 ID:lqNq62cz
>>280
さんくす

生意気に64でいく事にしました。その後CPUのウンチクを身につけたいと思います。
寝るわ
282Socket774:04/01/13 00:49 ID:0PSV5pMn
この板で情報仕入れて地雷パーツだけ避ければ
一般的な構成ならほぼOKでしょ
俺は大してデバイス挿さないが、相性も直面してない
安定性は何一つ問題を感じないしフリーズもOCしすぎ以外で経験なし
Server 2003でも問題全くでて無いから、XPならなお大丈夫でしょ
283Socket774:04/01/13 01:16 ID:P0oPT6s7
>>259
>だからP4にするわ、HTP4、デュアルPC3200で間違えないな

どうせ、2.40Cか2.60C購入するんだろ...( ´,_ゝ`)プッ
284Socket774:04/01/13 01:17 ID:lBH0Hdjt
3Dなネットゲーム立ち上げたまま、
MTV2000とかでTVキャプチャ


こんな用途だと、Athlon64とPentium4どっちがおすすめ?
まあ、全然一般的じゃない使用方法だとは思うんだけど、漏れそんな使い方してっから
285Socket774:04/01/13 01:18 ID:ESSd7jFk
>>284
HDDの速度を上げた方が幸せになれる
286Socket774:04/01/13 01:20 ID:qYyDqMGe
>>284
まぁP4だべ。俺はネトゲー起動させながらキャプとか怖いことできん(;´Д`)ガクガク
287Socket774:04/01/13 01:26 ID:ESSd7jFk
>>286
HDD速くてHWエンコーダならAthlon700MHzでも大丈夫だと思うよ。
前にAthlon700MHzのPCでMotionJpegのキャプチャボードで
キャプしながらネットゲーやった時あったし。
まぁ、最近のネトゲーはスペックが結構シビアになってきたから
もっとCPUパワーあった方が安心といえば安心だけど
288Socket774:04/01/13 01:43 ID:G7CsLAX1
>>287
漏れもSlotAの700MHz+ハードウェアエンコキャプチャ使ってた事があるんだが、
CPUは兎も角マザーがうんこなのに耐え兼ねて去年P4にした。
結局CPUだけじゃ何もできないしな
289Socket774:04/01/13 01:57 ID:G8vJiOCw
>>266
で、証拠(ソース)は? 泣きながら逃げるなよ(W
290Socket774:04/01/13 01:59 ID:nNJb9bZG
うるせぇばか
291Socket774:04/01/13 02:02 ID:slo0fVTb
>>284
その用途だとCPUよりチップセットで選んだ方がヨサゲ
漏れのお勧めはSiSかIntel(Athlon64のバヤイVIAもOKみたい)
キャプ用のHDDはシステムとは別ドライブ
後はしっかりした電源とノースの冷却に注意
292Socket774:04/01/13 02:13 ID:G8vJiOCw
>>290
(σ゚∀゚)σ<泣きながらID変えたか・・・でソースは?
293Socket774:04/01/13 03:37 ID:+zkh+s1x
>>292
どう見ても頭が悪そうな淫厨を演じてるだけだろ>>266
釣られるな
294Socket774:04/01/13 07:06 ID:ndHghEFC
>>264
L2無しの266Mhzとかでしたっけ?
295Socket774:04/01/13 10:19 ID:ZVvT/tLt
>>284
DTV板のMTVスレで聞いたほうがいい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1073090655/
296Socket774:04/01/13 13:40 ID:QFdQQSKy
Athlon64 3000+にOSはMeの組み合わせが、最強レスポンスマシン!
と思うがどうよ?
297Socket774:04/01/13 14:00 ID:iGywWGhO
最強レスポンスはOp248デュアルに
NetBSDのCUI(真っ黒画面)だろ?
漏れはやらないけどw
298 ◆Zsh/ladOX. :04/01/13 15:04 ID:qzTmbdbI
マックろ画面でも zshだけは使わせてくれ(w
299Socket774:04/01/13 19:17 ID:PxEfnPrz
今更Meなんて史上最悪のOS使えねぇよ
300Socket774:04/01/13 19:40 ID:gCyzJefV
>>293
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|    淫厨|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   
/|   <  ∵   3 ∵>  < アム厨の低いレベルにあわせているんだテル!
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
  (実は本当に頭が悪い・・・)
301Socket774:04/01/13 20:41 ID:hFfQBXYF
マルチプレイのゲームでHOSTでもプレイする場合、
Pen4HTと64どっちがいいですか?
こういう場合HTは有効に働くのかな?
302Socket774:04/01/13 20:48 ID:sgx18gVa
>>301
関係ないっぺよ(;´Д`)
303Socket774:04/01/13 20:51 ID:XA07bJX9
>>301
HTT は全く関係なし
304301:04/01/13 21:18 ID:hFfQBXYF
関係ないですかw
64買おうっと
305Socket774:04/01/13 21:31 ID:XA07bJX9
>>304
両方買ってレポするという手もあるぞw
306Socket774:04/01/13 21:59 ID:a11hhK+q
オレ、SlotAの初期AthlonでWinMeを今でも使ってるが不安定か?
三日ぐらいなら、平気で使い続けられると思うけど
307Socket774:04/01/13 22:09 ID:/PgjqbDp
>>306
スレ違い、OS板に逝け。
308Socket774:04/01/13 22:12 ID:sgx18gVa
>>306
3日じゃ使い物になりません・・・
309AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/13 22:14 ID:e9mpAG7I
>>306
三日だとWin3.0以下のよーな。
3ヶ月とかじゃないと・・・
310Socket774:04/01/13 22:19 ID:YgLi+54v
Meを3日も使い続けられるだけでもスゲー
311Socket774:04/01/13 22:24 ID:a11hhK+q
いや、普通の人ならOKでしょう
不安定って言葉は、違うのでない
Meでサーバーみたいなことするのは、違うでしょうに
すれ違いなので終わりにします。
312Socket774:04/01/13 23:27 ID:ZpTAlZkQ
313Socket774:04/01/13 23:35 ID:lqNq62cz
IDなんか変えてねぇよ、ばーか
314Socket774:04/01/13 23:49 ID:r/c3Zgcm
>313
でもあと10分少々で変わる






で、ソースは?
自分で調べろとかはもう聞き飽きたからw
315Socket774:04/01/14 00:23 ID:XDr4YFrE
Socket 754, 939, 940 Athlon 64プラン
http://www.septor.net/
----------------------------------------------------
AMDの2004年におけるSocket 754、939、940用デスクトップ
Athlon 64プロセッサロードマップ。これによると、既存の
Socket 754プラットフォームに対応するAthlon 64製品は、
今のところQ2に予定されている3700+が最上位となる見通しのようだ。
Q3にはキャッシュを256KBと小型化したAthlon XPが予定されており、
年内には合計2製品が登場するという。これらは他のAthlon 64と
同様にメモリコントローラを統合するものの、64-bitモードは
サポートされないと見られる。また動作クロックは未だ定められ
ていないようで、モデルナンバーも変わる可能性があるようだ。

Socket 939ではAthlon 64 FXを除いて512KBキャッシュとなる。
Q2投入予定の3700+は動作クロックがSocket 754版と同じとされて
おり、AMDとしてはデュアルチャネルメモリサポートによる性能向
上分がキャッシュの小型化でちょうど相殺されると見ているようだ。
Q4には90nmプロセスで製造される3製品が計画されている。
316Socket774:04/01/14 00:41 ID:yXkohur1
>>315
Athlonの鬱
動作クロックが2.2GHzを越え2.6GHzともなると問題になるのは現在の回路構成だ。
これまで、段数を極力浅く並列化で何とか凌いで来たが限界に近い。
1段当りの回路が大きいと結線遅延の問題が大きくなる。
その為どうしても段数を深くする必要に迫られる。

さぁ、如何するAMD
317Socket774:04/01/14 00:50 ID:9pWLX15e
>>316
来年いっぱいまではプロセスルール微細化と最適化で頑張って
2006年からはK9でマルチコア化
何か問題が?
むしろK8で頑張りすぎない方がいいくらいだろ
318Socket774:04/01/14 01:00 ID:yXkohur1
>>317
プロセスルール改定だけでクロックが上げられたら誰も困らんよ。
結線遅延問題の解決にはならんし、リーク電流増加問題にも直面する。
回路を根本から見直さないとクロック上げは難しい。

INTELはそれを熟知した上でIA-64+(事前スケジュール)と言う高ICPで低クロックな回答とIA-32で
高クロック低ICP+HT(マルチスレッドの性質を利用)の回答を出した。
そろそろAthlonも回答を出さねばいけない時期のようだ。
319Socket774:04/01/14 01:03 ID:rPUlgTae
>>316
その文章から、限界の根拠が見えないなあ。
結局、SOI+90nmが上手くいくかが鍵だろう。
320Socket774:04/01/14 01:05 ID:/b6I8GQG
>>318
IA-64って…( ?,_ゝ`)
321Socket774:04/01/14 01:08 ID:M2Yc0o9i
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                |
                ι
322Socket774:04/01/14 01:09 ID:yXkohur1
>>319
段数を深くせずにクロックが上げられると考えているのでしょうか?
L1キャッシュ一つ取ってもクロックが上がれば回路はより複雑にするしか手がない。
発熱問題にも直面するし、大きさも制約を受ける。
クロックが低ければ大容量化可能であるが2.6GHzともなれば疑問だ。
2.2Ghzで限界、無理して2.4Ghzが限度だと思う。

323Socket774:04/01/14 01:14 ID:rPUlgTae
>>322
その2.2G限界説の根拠が知りたい。
2Gと比べてVcore上がっている訳でもなし、
あんまり限界とは思えないのだが。
324Socket774:04/01/14 01:16 ID:yXkohur1
>>323
根拠はAthlon64のOC耐性の低さだ。
OC耐性が低いことは回路の限界を意味する。
325Socket774:04/01/14 01:20 ID:NKtNKwVQ
プロセスが細かくなれば当然配線長も短くなるから延滞の問題も解決するんでないの?
326Socket774:04/01/14 01:21 ID:rPUlgTae
>>324
確かに、3200+や3400+は定格+200MHzが平均ラインのようだけど。
単に耐性の高い石をストックに回しているだけ(3月末のFX-53の
為)かも知れない。
そうすれば、今出回っている3400+だって当然2.4G前後が限界となる。

Vcore上げての空冷限界は2.7Gらしいけど。
327326:04/01/14 01:22 ID:rPUlgTae
平均ライン→平均定格OC限界ライン

に置き換えて読んで。
328Socket774:04/01/14 01:28 ID:yXkohur1
>>325
そうはならないよ。
回路図を書いてみると分る。
1段当りの回路が大きいってことはそれだけで結線遅延が大きいことを意味する。
その回路を小さくすると線幅も小さくなるから結線遅延は解消されない。
329Socket774:04/01/14 01:34 ID:9pWLX15e
>>324
おいおい、いきなりLvが墜ちたな
固定倍率の64ではHTBでのOCしかあり得ないわけで
こいつの上限はCPUだけで決まるものではない
むしろ100%稼働で50℃代前半に収まっていること及びAMDの価格設定から
倍率設定によって更なるクロック向上が期待できるわけだが
淫р焜Jッパ時代にOC仕様のCPU出してたな
結局PVは1.4Gが限界だったが、Athlonは2.5Gまでは到達した
1G競争時にもyXkohur1の様な輩が発生したが、結果は火を見るよりも明らか
というか、この板にいる連中は全く心配していない
あまりのクロック向上に(漏れ伝えられるロードマップ上での話だが)買い換えスケジュールに頭を悩ませる状態であり
おまいの様な奴が沸いたところで、なま暖かい目で見つめられる程度の余裕があるのだが
330AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 01:38 ID:Ho2WrpeM
>>325
コアをシュリンクしただけではクロック上げられないから、設計次第でしょう。

>>326
32bitで使う場合、XPのメモリコントローラ内蔵版ですから、3.2Gで止まった
XPから見ても、これから先上げていくのは結構大変かな?って印象はあり
ます。

今年末の予定ではIntelが4G、AMDが2.6Gな訳ですが、2005年には5Gを
目指すIntelに対してAMDは何処まで持って行けるのか・・・
331Socket774:04/01/14 01:41 ID:yXkohur1
>>329
なにが言いたいのかさーぱり分らない。
クロックを上げて安定に動作さす為には必ず回路が複雑になる。
これは、電力の安定供給を考えても分ることだ。
そして回路が複雑になった分だけ入り口から入った命令が出口に行き着くまでクロック数をより多く使うってことだ。
その状態で段数を変えなければ結果的に速度は全く上がらない。
だから段数を増やして入り口から出口までより多くの命令が同居する状態を作る訳だ。

Athlonがクロックを上げるなら如何しても上記の制約を受けてしまう。
そうなると半端な段数UPでは足りなくなり結果的にP4の回路構成に近付くこととなる。
まぁ早い話しが八方塞がりの状態と言える。

332Socket774:04/01/14 01:41 ID:rPUlgTae
>>330
まずIntelが来年5G云々より、今年4Gいけるかどうかの
方が課題かと思うが。

ま、7割方4G到達すると思うけど、3割は何が起こるか
分からんと思う。
333Socket774:04/01/14 01:43 ID:VbtcdwoB
>>329
>結局PVは1.4Gが限界だったが、Athlonは2.5Gまでは到達した

PVを引き合いに出すからには雷鳥と推測するが2.5Gの雷鳥など聞いたこともないが。

Athlon64にしても2.4Gが最高の気がするけど・・・
334AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 01:44 ID:Ho2WrpeM
>>332
コア自体は北森でも空冷4G報告は結構ある訳で。

問題はIntelの場合AMDよりマージン多めに取る傾向あるのと、
市販品としてTDPが押さえられないケースかな?と思います。
335Socket774:04/01/14 01:53 ID:rPUlgTae
>>334
ああ、そういうふうに取られてしまったか。
当然、ネットバーストなんでクロックを第一に考えたコア
設計だろうから、そういう意味での限界は感じてない。
以前は2007年に10G達成と言っていたIntelだし。

ただ空冷4Gより、90nmプロセスでの4G達成を危ぶんでいる
だけなんで。
問題は、コア設計よりも熱の方に壁を感じている。
現実的に水冷キットがリテールの箱に入るとは考えられ
ないし。
336Socket774:04/01/14 01:56 ID:yXkohur1
>>334
> 問題はIntelの場合AMDよりマージン多めに取る傾向あるのと、
> 市販品としてTDPが押さえられないケースかな?と思います。

同意です。
INTELはTDP問題に直面しているが回路自体は余裕がある。
つまり進化することが可能だ。

Athlonの場合、今以上の並列化となると....
更に、クロックを上げると....

つまり八方塞がり
AMD社に大天才がいることを祈らずにはおられない。
337Socket774:04/01/14 02:03 ID:GMsiUlzA
INTELはこんな事をしていなければ好きになれるかもしれないのだがな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1058515634/856-897
338Socket774:04/01/14 02:06 ID:rPUlgTae
>>336
どうも、2.2G限界説の根拠が弱いんだよね。
2004年のQ2には3700+(2.4G)がメインストリームで
出るし。そうなると+200MHz(2.6G)は定格でOCでき
る可能性高いし。
ttp://www.septor.net/

> つまり八方塞がり
どうも胡散臭い。
339Socket774:04/01/14 02:08 ID:yXkohur1
AMD社は千載一遇のチャンスを自ら放棄したように思う。
Athlon64での64bitはAMD社の最大のチャンスだった。
バイナリーコードが新たになるのだからIA-64までとは言わないが事前スケジュールの仕組を
埋め込んで置くべきだった。
そうすることにより高並列化への道はあった筈だ....
340Socket774:04/01/14 02:25 ID:NKtNKwVQ
 でもプレスコットもかなり壁みたいな感じがする。2月は3.2Gまでしかプレスコットでないみたいだし。
何となく北森より回せない感じがする。
 3700+が2.4Gでしょ。この製品は予定通り出そうだし。つーかAMDに珍しく発表と同時に製品
が入手できるし、発表前に売ってることもしばしば。何となく余裕を感じさせるんだよな。
 AMDは2.4Gまでは確実にでると思う。で、90nm 2.6GHz回れば今年は良いんでないの?何とな
くちゃんと先が見えてるんだよな。90nm 2.6GHzがちゃんと出たら今年はAMDの圧勝のような気
がする。
 逆にインテルあと800MHzも上げられるのか?って俺は思っちゃうんだけどね。
341Socket774:04/01/14 02:26 ID:yXkohur1
>>338
別に2.6GHzに拘る必要はないよ。
これから先の進化する理屈が見えてこないことを嘆いているのだから...
はっきり言って、Athlon64はP3と殆ど変わらん。
そりゃ最適化や出来る限りのチューニングはされているがな。


342Socket774:04/01/14 02:29 ID:atRvskDZ
今後も並列化→マルチコア化の方針です
343Socket774:04/01/14 02:35 ID:yXkohur1
>>340
私はそうは思わない。
現状の北森でさえ3.6GHzで軽く回るからね。
それよりメモリの進化と同期を取らねば困るからDDR2の立ち上がり次第だと思っている。
マザーボードの規格は改定すればよい。
最後に残るのが発熱問題と消費電力だ。
しかしこれらも進化は可能。

ただ、気がかりなのはメモリーかな?
DDR2にしても所詮は帯域の拡大でしかない、既に最高速度は限界に近い。(コンデンサ使ってたらどうにも為らん。
このことがどのように影響してくるのか詠み辛い。
まぁ、L2,L3キャッシュ拡大で当面は凌げると思うのだが..

344Socket774:04/01/14 02:37 ID:yXkohur1
>>342
マルチコア化はAMDに有利な訳ではなかろう?
INTELも同様にマルチコア化してくるしフロセスルールの改定はINTELの方が進んでいるから
INTEL有利だよ。
345Socket774:04/01/14 02:44 ID:rPUlgTae
>>343
> しかしこれらも進化は可能。
なんか、今のIntelに対して当てこするように言ってくれる。
Intelが今も四苦八苦している問題なのに。

たしかにコレは、Intelだけじゃなくて業界全体の問題だけど、
IBMやAMDがSOIという切り札を残しているのに対して、
Intelの切り札が読めない、っつーか無い?ように見えるん
だけど。
346Socket774:04/01/14 02:45 ID:59KTL53e
結局何が言いたいのsa
347Socket774:04/01/14 02:46 ID:TNKFfn97
マルチコア化のご利益は64コアのほうが高そうな気がするけど
348Socket774:04/01/14 02:50 ID:NKtNKwVQ
>>346
北森回るからインテルは大丈夫って話じゃないの?
349Socket774:04/01/14 02:52 ID:atRvskDZ
>しかしこれらも進化は可能。
そうだね。具体的にどう進化が可能なのかが見えない。
350Socket774:04/01/14 02:54 ID:wPJ22M3/
351Socket774:04/01/14 03:11 ID:pr7S2a3e
蓮が200W消費でも、マルチコア+HTT+5Gオーバーなら、非常に欲しいな
リテールでペルチェ液冷クーラーが付いたら、さらに購買意欲を刺激される
ケースはG5みたいにCPU専用風洞を作らないとシステム全体が熱でやられそうだけど
AMDとは全く別のパワーでごり押しするCPU作って欲しいね
intelのCPUはP!!!-Mしか持ってないけど、蓮には期待している

Athlon64だけど想像以上に高性能&低発熱だな
おかげでMATXの静音PCを作る事ができた
352AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 03:11 ID:Ho2WrpeM
>>338
130nm+SOIでは2.4Gまで。90nmで3.6G〜と成る訳ですが、その先クロック
順調に上げていけるのかな?って言うのが疑問な訳で。DDR-II-667対応で
バスも広げればMNは上がるでしょうけど・・・


>>340
あれ、3.4Gまでじゃなかったでしたっけ?前は3.6Gって言ってたので、
クロック上げられ無かったんだろうなぁとは想像しますが。

>>349
Intelの場合、TajasでHTも結構改良してくるのに対してAMDはクロック
上げるだけなんでしょーか?
353Socket774:04/01/14 03:21 ID:yXkohur1
> あれ、3.4Gまでじゃなかったでしたっけ?前は3.6Gって言ってたので、
> クロック上げられ無かったんだろうなぁとは想像しますが。

なにせ、チョンポチップですから今回は期待しないで下さい。
次こそ挽回してみせるとINTEL回路設計者は申しております。(ほんとかな?

354Socket774:04/01/14 03:21 ID:TNKFfn97
HTTとマルチコアはキャラが被ってませんか?
キャッシュの食い合いで思うように伸びない気が
355Socket774:04/01/14 03:28 ID:yXkohur1
>>354
被ってないと思うよ。
どちらにしても、現在のHTによるアドバンテージはマルチコアに移行すればかなり薄れる。
しかし、2タスク同時と4タスク同時では多少のアドバンテージは残り続けるだろうね。
それに、マルチコア化した場合にHTの技術を投機実行に充てても良いから選択の幅は広がるよ。

パーソナル分野だと4タスク同時程の性能は不要だから投機実行へ充てれば良いし
ビジネス分野なら状況により4タスクor2タスク+投機実行の選択肢が残せる。
やはり有利だと思う。
356Socket774:04/01/14 03:29 ID:atRvskDZ
>>352
どう進化するのかわからないのは、熱問題のことね。
HTはまだまだ改良の余地がある(というか現時点では…)けど、最終的に
マルチコアになるとHTの意味が薄れるんではないかと素人考えをしてる。
357Socket774:04/01/14 03:38 ID:NKtNKwVQ
>>352
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/09/news049.html
ソースはこれだけどもしかしたらこれが間違ってるかもしれないけど。

確かに、来年のAMDの展望は、あんまり見えてこないね。インテルの場合は、
今年の行方は分からないけど、将来の行方は見せてるって感じだね。
AMDの場合は来年は64bitが普及するかどうかじゃないかなって感じだけどね。
みんな忘れてるみたいだけど。
358Socket774:04/01/14 03:41 ID:yXkohur1
これからの進化は多用化だと思う。
高速CPUなら、液冷一体構造のCPUが出現しても良いだろうし。
高速化技術の進化は、省電力化中速技術へ姿を変えて広がる。

現状と同じ価値観では語れなくなるのだろうなっと。
359Socket774:04/01/14 04:04 ID:rPUlgTae
最近、プレスコの熱問題が浮上してからやたらと"液冷"すれば
解決するような書き込みを見るけど、どうもそうは思えない。
安全性、コスト、規格の統一など、どれを取っても一筋縄では
いかない問題だし。
いくら安全だからと言われても、空冷で済ませられるなら済ま
せて欲しいとユーザの大半が思っているのでは。

恐らく、液冷が標準になるなら、マザーや増設カードなどは基板
剥き出しではなく、なんらかの防護対策(カバーで覆うなど)
がされるのではないだろうか。

一部のサーバ用途などで液冷一体構造のCPUがでても、良い
とは思うけどねぇ。
360Socket774:04/01/14 04:10 ID:KakS7IJH
液冷になったところでPCから出る総廃熱量は変わらんので、
普通のデスクトップで利用するには厳しいものがあるな。
エアコンと同じように室外機でも付けるかw
361Socket774:04/01/14 04:11 ID:TNKFfn97
電源も高価な高出力で安定したものがいるし、そのうえ高価な液冷装置
スペックの割に安いという理由で自作してる人にとっては選択肢に入らない罠
362Socket774:04/01/14 04:20 ID:yXkohur1
電源なんて本来高いものじゃないよ。
需要が少ないから高いだけの話で、液冷も同じ
総発熱量を気にすると言われてもピンとこないな。
今でさえ数台同時に使っていてエアコンが如何だ等とは思わない。(誇張に聴こえる
廃熱もそんなに辛いとは思わない。
勿論、小型化を考えてる訳では無いし
ある程度の小型化ならばそれこそPCメーカーの技量差が出て面白い。
363Socket774:04/01/14 04:26 ID:KakS7IJH
>>362
>今でさえ数台同時に使っていてエアコンが如何だ等とは思わない。(誇張に聴こえる

ジョークを真に受けられてもなw

まぁどちらにしても君の言ってることは詭弁だな。
熱を出すデバイスはCPUだけでなくビデオカードやHDDなどもある。
それらは年々消費電力がアップし熱量も半端じゃなくなってくる。
ましてやPrescottから先のCPUは100W越えという狂気の世界だ。
廃熱が辛くないわけがない。

自分は気にしないから問題ないみたいな発言されては議論にもならんよ。
364Socket774:04/01/14 04:30 ID:6rCCXymC
廃熱以前に、PCの主流がデスクトップからDTRに移行してるんで、
一応ノートPCであるDTRですら使えないCPUは、今後は問題外でしょ。
365Socket774:04/01/14 04:31 ID:rPUlgTae
液冷の一番の問題は、やっぱりイメージだねぇ。
精密機器の塊とも言えるPCで”水(液)”という
危険そうな物質を受け入れられるかと言う事。

液冷は当分の間、ニッチな市場だよ。
366Socket774:04/01/14 04:34 ID:yXkohur1
>>363
君の考えははっきり言ってよく分らんよ。
高速CPUで世界が埋め尽くされる訳でもあるまいに...
価値観の多用化や用途の多用化で高速型や省電力型に特化して良い筈だ。
100W越えが狂気なら電磁調理器は使えんな。

まして常に最大速度で動く訳でもあるまいに....
残念だが否定の為の詭弁しか聴こえんよ。
367Socket774:04/01/14 04:35 ID:yXkohur1
>>365
君の家にはウォシュレットは無いのかね?
あれは危険だから使わないほうが良いな。
368Socket774:04/01/14 04:41 ID:rPUlgTae
>>367
残念ながら、あなたの家のトイレのウォシュレットと違って
基板剥き出しな構造じゃないんでね。
ちゃんと電子回路、部品やボタンなどは水対策がされてます。
危険じゃないと子供でも知ってるね。

基板剥き出しのPCと一緒にされたら、PCにとっても
ウォシュレットにとっても迷惑だね。
あなたのPCの基板やCPUはオール水対策Okですか?
369Socket774:04/01/14 04:44 ID:TNKFfn97
>需要が少ないから高いだけの話で、液冷も同じ

需要が増えれば空冷と同じぐらいにまで安くなるわけでもなし
部品点数の多さとメカニズムの複雑さゆえコストダウンには限度がある

>100W越えが狂気なら電磁調理器は使えんな。
何言ってんの?

>君の家にはウォシュレットは無いのかね?
トイレにむき出しの配線や半導体や電圧がかかった部位があるのかね?

話をそらすにしても引っ張ってくるものが関係なさ杉
370Socket774:04/01/14 04:45 ID:yXkohur1
>>368
ウォシュレットは当初漏電問題が死に繋がることから大きな反対があったんだよ。
それでなくても、常に一定の温度のお湯を供給しなければいけない構想から
金属疲労の問題もあり前途多難であった。
それが今では、気にせず受け入れられている。
そういうものなんだよ。
371Socket774:04/01/14 04:46 ID:yXkohur1
×それでなくても、常に一定の温度のお湯を供給しなければいけない構想から
○それでなくても、常に一定の温度のお湯を供給しなければいけないから

372Socket774:04/01/14 04:50 ID:rPUlgTae
>ウォシュレットは当初漏電問題が死に繋がることから大きな反対があったんだよ。
>それでなくても、常に一定の温度のお湯を供給しなければいけない構想から
>金属疲労の問題もあり前途多難であった。

じゃあ、液冷も大きな反対があるだろうし、受け入れられるまで
時間が掛かるだろうね。
まさしく液冷推進、前途多難だ。
373Socket774:04/01/14 04:50 ID:yXkohur1
>>369
反論の為だけの反論と受け止めます。

論理的でない否定は何も生まない。
溜息が漏れるだけだ。
374Socket774:04/01/14 04:51 ID:KakS7IJH
>>366
さすが録音君。まったく反論になってないw
極端な例やまったく関係ない例を出されても
PCの廃熱問題は解決されたことにはならないよ。

>まして常に最大速度で動く訳でもあるまいに

常に最大速度で動かしたい人もいるのだよ。
そしてだからこそ消費電力や廃熱は低い方が良い。
自分を中心に考えてはいけない。
375Socket774:04/01/14 04:52 ID:yXkohur1
>>372
もちろん多難だ。(当たり前
しかし、前進なくて進化はないってことだな。
376Socket774:04/01/14 04:53 ID:yXkohur1
>>374
遅いCPUを使えば宜しい。
最速である必要はなかろう?
選択肢とはそういうものだ。
377Socket774:04/01/14 04:54 ID:rPUlgTae
>>375
では液冷が当分ニッチである事は、認めてもらえそうですね。
さっきも書いたけど、安全性が一番大事。
安全問題なだけに、一朝一夕には解決しないでしょ。
378Socket774:04/01/14 04:59 ID:yXkohur1
>>377
そんなに大げさに考えるのはどうかな?
車のラジエータ一つ例に挙げても良いだろう?
なんなら、電気炊飯器や電気ポットでもいいよ。

少し大げさ過ぎるな。
安全問題は焦点にならんよ。(問題にするのは三流評論家位だろう
379Socket774:04/01/14 05:00 ID:TNKFfn97
>反論の為だけの反論と受け止めます。

お前だけには言われたくない
380Socket774:04/01/14 05:06 ID:rPUlgTae
>>378
いや、あなたが多難だと言った筈だが。
じゃあ、あなたの多難の内訳は?
その「難」には、安全問題が焦点にならない程の問題があると?
381Socket774:04/01/14 05:11 ID:yXkohur1
>>380
ある。
一番の問題はメーカー間の軋轢だ。
液冷が標準になると、業界の再編が必ず起こる。
得する企業と損をする企業に分かれるから意見は一致しない。
ゴタゴタが続くのは、それらの意見調整と合意形成に費やす時間だ。
382Socket774:04/01/14 05:17 ID:atRvskDZ
つまるところ、液冷ぐらいしかプレスコの廃熱を解決する方法はないと。
鯖など一部の特殊用途では有り得ても、オフィス/ホームユースではまず
無理なんじゃないかな。
液冷装置自体のコストやメンテナンスの問題もあるし、液が漏れた時に
障害が発生しないように、システム全体考える必要があるだろうし。
ただでさえデスクトップが邪魔だといわれノート全盛の時代に、自動車の
ラジエータのような大袈裟な装置を一般消費者が受け入れるかというと、
少なくとも数年以内には難しいだろうね。
383Socket774:04/01/14 05:21 ID:rPUlgTae
>>381
なるほど。でもメーカー同士のアツレキなんて規格が
変わるときに起こるのは当たり前で、資本主義の競争
社会で避けて通れないでしょ。

あと、製品というのはメーカーがユーザーに売るのだけど、
ユーザーはメーカーを選ぶと言う事をわすれてない?
ユーザーは安心感、安定感のあるものを選ぶ傾向に
あるので、新参の液冷に安心感や安定感を感じるユーザー
はごく一部でしょ。

どうもあなたの書き込みはメーカー押し付け型のユーザー
無視な印象を受ける。
まずメーカー間の軋轢?
なら、液冷反対のメーカーだってあるだろうし、その勢力
がユーザーの支持を受ければ、どうなることか。
384Socket774:04/01/14 05:25 ID:yXkohur1
>>382
それは穿った見方だ。
今日でも、業務用ともなれば高発熱型のCPUは幾らでも存在する。
別に熱を出したくて出してる訳ではないのは周知の事実だ。
ここまでPCが高速化され、更なる速度を要求されれば液冷も視野に入れた商品開発が
クローズアップされてくるのは必然だ。
もちろん、家庭で使われるからそれなりの工夫が必要なのは当然のこと
しかし液冷を否定するのは無理だろう。
一体型と言ったのも集積率がこれ以上あがれば放熱板への熱伝達自体が苦しくなる。
CPUが液冷一体化構造へ進化するのは自然なことだ。
385Socket774:04/01/14 05:35 ID:atRvskDZ
>>384
長期的に見るとそうなるかも知れんが(或いはそうならないかも知れんが)、
今後2〜3年でPentium4の乗った一般向けPCに液冷システムが普及するのは、
規格等策定の時間的にも消費者の認知度的にも無理だろう。
その頃にはK9以降のCPUが出ているのだから、K8のクロック上昇問題とPen4の
廃熱問題を同列に議論するのは意味のないことだ。

そろそろ元の流れに戻った方が良いな。
386Socket774:04/01/14 05:41 ID:yXkohur1
>>385
液冷はマルチコア化のタイミングでクローズアップされると考えている。
それまでは必要ないだろう。
プレスコットもチョンボチッブは別にして適度に発熱は下がる方向だ。
リーク電流制御は難しいが限界状態でもない。
配置を少し変えるだけで適度に下がってくれる。(予想は難しい
387Socket774:04/01/14 07:10 ID:Kf5JP78j
皆さん、いくら夜中(早朝)で暇だからって
無能で低脳な池沼の録音君の相手しなくてもいいじゃないですか。
スレがゴミ(yXkohur1の発言)で埋まるでしょ〜。(;´д`)

チョンボチップとか書いてあった時点で誰だか判った筈。
388Socket774:04/01/14 07:18 ID:6rCCXymC
あいつはもう、intelの工作員以外は
考えられんぐらいだな
389Socket774:04/01/14 07:31 ID:Kf5JP78j
>>388
結果的にIntelの印象を悪くしていると思いますがね。
390Socket774:04/01/14 07:37 ID:8m7xvbp0
  In_
 ( `∀´) <無能で低脳なのはAMD厨
391Socket774:04/01/14 07:38 ID:yXkohur1
>>389
うむ、そうなのか?
アム厨がAMDの印象を悪くしているのと同じなのか?

しかし、私はINTEL派でもAMD派でもなく公平だ。
392Socket774:04/01/14 07:41 ID:rf4vi1CE
つまり、公平な人間でもIntelの印象を悪くしてしまうということかw
393Socket774:04/01/14 07:45 ID:yXkohur1
それは単にINTELが嫌いなだけではないのか?
権力や強者にアレルギーな人はアム厨に多いと思うのだが...
394Socket774:04/01/14 07:54 ID:oox9+7s6
まあAMDのAthlon64の方が低発熱で電気代が安い。おまけに速いと言うことは
間違いなさそうですね。

今週末Athlon64を買ってきます。
395Socket774:04/01/14 08:06 ID:6rCCXymC
388 名前:Socket774 投稿日:04/01/14 07:18 ID:6rCCXymC
あいつはもう、intelの工作員以外は
考えられんぐらいだな


389 名前:Socket774 投稿日:04/01/14 07:31 ID:Kf5JP78j
>>388
結果的にIntelの印象を悪くしていると思いますがね。



391 名前:Socket774 投稿日:04/01/14 07:38 ID:yXkohur1
>>389
うむ、そうなのか?
アム厨がAMDの印象を悪くしているのと同じなのか?

しかし、私はINTEL派でもAMD派でもなく公平だ。




上の流れを見てて

>アム厨がAMDの印象を悪くしているのと同じなのか?
ここで、自分が極めてintelよりだと認めてるとしか思えんのに

>しかし、私はINTEL派でもAMD派でもなく公平だ。
この発言だからなw

もうどうしようもないっしょ、こいつの頭
396Socket774:04/01/14 09:05 ID:4BlVgHCJ
>>395
一足先にマルチコア化しているのだと思われ。
同期していないぽいがw
397Socket774:04/01/14 09:28 ID:X3tGx3YU
それって解離性同一性障g(ry
398Socket774:04/01/14 09:56 ID:9pWLX15e
おはよう
yXkohur1はこんな時間までやってたのか
Ahlon64はP4ほどクロックが上がらないのは事実だが
普通のユーザーが欲しいのは高クロックな製品でなく高性能な製品
yXkohur1はAthlon64の上限値と、データに基づいたAhlon64はP4アーキテクチャの上限値を示せていない
市場に出てきた製品を無改造で出来るOCの上限値をコアの上限値と言ってしまうあたり話にならない
液冷化に過度の期待をしているようだが、液冷システム自体は熱の伝搬手段でしかなく200W級の熱を部屋の中に廃棄させ続けるのか?
明らかに壁にぶち当たってるのは、クロック至上主義の淫рフ方であり、P4ほどクロックを上げずとも効率を上げることの出来るAMDの方が有利
淫рフ問題は脳内解決できて、現存しないAMDの問題を提示してる時点で議論になりませんな
399Socket774:04/01/14 10:34 ID:19tgtzNK
hammerが出て少し経った時に、どこかのサイトの記事で、
AMDの中の人が130nmプロセスでもう既に、2.6Gで回るコアは出ているって言っていた覚えがあるよ。
90nmプロセスなら3Gは確実に超えるだろうとも言ってたし

ただ、この時期まで全然出してこないのは、
本当にたまに取れているだけだったのかなぁとも思うけど
400Socket774:04/01/14 10:40 ID:GMsiUlzA
ニュース板のこのカキコを見てyXkohur1はインテルの営業かと思ったYO

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/13 22:04 ID:???
インテル…別の方向に力を入れてくれよ。インサイドインテルって本おもしろそうだ。

性能面での劣性から顧客の目をそらし、いかにしてインテル製チップで市場を占めるか―新製品開
発にエネルギーを注ぐ一方で、徹底したライバル壊滅キャンペーン、厳しい勤務査定、退職者への脅
しがくり広げられ、インテルは世界最強の半導体メーカーとなった。ここにそのインテルの「内側」が明
らかになる。
401Socket774:04/01/14 10:45 ID:GMsiUlzA
こんなカキコしてるyXkohur1が
> なにせ、チョンポチップですから今回は期待しないで下さい。
> 次こそ挽回してみせるとINTEL回路設計者は申しております。(ほんとかな?

こんなカキコしても笑えてくるだけ。
> しかし、私はINTEL派でもAMD派でもなく公平だ。

工作員決定....
402Socket774:04/01/14 11:37 ID:9mvfk9Tc
液冷液冷いうけど
「熱の運搬」が解決するだけで「廃熱」は解決しないんだけどね
たかだか50〜60W程度のAthlon真夏につけたらサウナですとか言ってたのは
Intel側だったと思うんだけどなぁ・・・・・
403Socket774:04/01/14 12:36 ID:wj0pDFbI
漏れの個人的な意見では液冷は「要らない」
404Socket774:04/01/14 12:39 ID:ScdXkSTB
部屋が今以上に熱くなるものは、あまり欲しくない
405Socket774:04/01/14 13:13 ID:dcxM4CtZ
Longhornの登場とともに、そのうちGPU重視になる。

CPUとGPUが緊密に連携して動くようになる

役割分担があいまいになり両方がMPU化

マルチプロセッサが標準になる
406Socket774:04/01/14 13:26 ID:yXkohur1
>>398
上限値を示す必要はなかろう?
窒素冷却により極端なOCの結果で性能が両方とも向上していることを考えれば上限値を示す必要は無い。

> 液冷化に過度の期待をしているようだが、液冷システム自体は熱の伝搬手段でしかなく200W級の熱を部屋の中に廃棄させ続けるのか?

ここらの主張が理解出来ない。
何故常に100%稼動で物事を捉えるのかネガテブキャンペーンとしか受け止められない。
何度も言うが、常に100%稼動は特殊な状況、特殊な環境であると考える。
もちろん、そのような使用を否定するものではなく特殊な状況下であるのなら「200W級の熱を部屋の中にバラ撒いても納得する」との判断が
普通ではなかろうか?

> P4ほどクロックを上げずとも効率を上げることの出来るAMDの方が有利
根拠が全く無い。
407Socket774:04/01/14 13:39 ID:ScdXkSTB
NetBurstって本当に良いものだろうか?

良いものならItanium2やPentiumMにもその思想が入っていいはずだが
408Socket774:04/01/14 13:43 ID:lItnn31p
俺も>>404に賛成だな。
クロック周波数を上げるのに伴い高発熱が避けられないのなら、もうそこそこでいいよ。
メーカーには今以上に熱くならない方向でシステム全体が高速になるよう知恵を絞ってもらいたい。
結局クロック上げ競争は早かれ遅かれ物理的にも限界にぶち当たり、何れ終焉を迎えるわけだから…
そういった意味で現状のAthlon64は性能と発熱のバランスが非常に良いよね。
今買うなら一押しだと思う。


409Socket774:04/01/14 13:48 ID:ScdXkSTB
>>408
Athlon64ってそれほど低発熱なの?
P4EEよりましだとは言ってもTDPで90W近いと思ってたけど。
410Socket774:04/01/14 13:49 ID:yXkohur1
>>407
Itanium2はIA-64によるアーキティクチャを採用し、事前スケジューリング(コンパイラに役割分担)を使い
超並列稼動でIPCを極限まで高めた設計だ。

PentiumMは省電力をターゲットに速度と消費電力効率を高めた設計だ。
411Socket774:04/01/14 13:52 ID:dcxM4CtZ
NetBurstなんて一時的なIntelの方向性に過ぎない
412Socket774:04/01/14 13:56 ID:ScdXkSTB
>>410
> 超並列稼動でIPCを極限まで高めた設計だ。
更に高クロックを狙えるハイパーパイプライン化しないのはなぜ?

PentiumMは事情がわかります。
結局のところNetBurstでは燃費が悪いってことですね。
413Socket774:04/01/14 14:02 ID:yXkohur1
>>412
> 更に高クロックを狙えるハイパーパイプライン化しないのはなぜ?

回路が複雑になりダイサイズが大きくなり高価になるからだ。
ダイサイズが大きくなると歩留まりも悪化するから投入コストの割が合わなくなる。
極限すると、歩留まりの悪化で良品ゼロに近付くこととなる。

> 結局のところNetBurstでは燃費が悪いってことですね。
燃料を消費電力と考えるなら元々速度優先な設計である以上悪くて当たり前ですね。

414Socket774:04/01/14 14:24 ID:19tgtzNK
なんか、本当に頭のネジが2、3本抜けている人っているんだね
ちょっとドキドキしちゃった
415Socket774:04/01/14 14:26 ID:QGSJRFYW
>>406 いや、なぜ消費電力が上がってるか理解してないんじゃないかな。
これはインテルだけの話じゃないけどリーク電流ってのは
いままでクロックが向上すると上がった消費電力ってのは
動的電力なんだよね。だから、CPUをアイドルにすると
消費電力が抑えられた。

でもリーク電流ってのは静的消費電力だからCPUがじっと
なにもしてなくても通電してるだけで電力は消費されるわけ。
0.13μで大体静的消費電力と動的消費電力がクロスして
0.09では静的消費電力が60%になる。
Prescottの消費電力も大半はリーク電流だからアイドル状態にしても
ピークの40%~60%までほどまでしか電力が落ちない。
416Socket774:04/01/14 14:26 ID:ScdXkSTB
>>413
Itanium2のL3で3MBものキャッシュを積む事と比べたら大したサイズに
なりそうもないよ。結局はパイプラインは短くても長くても実行する処理は
同じわけなんだし少々ロジックは増えても激増とまではいかないだろう。

実際にNetBurst以前の鱈(L2-256KB)のトランジスタ数は4400万、
NetBurstになった藁(L2-256KB)のトランジスタ数は4200万。
藁になってL1のサイズは16KBから8KBと半減してるが微々たるものだし、
大きなトレースキャッシュを持ってる藁のほうがトランジスタが
増えてもおかしくないはずが、実際のところトランジスタ数は減っている。

ハイパーパイプラインにするとダイサイズが問題になるほどロジックが
増えるというのは詭弁だろう。
417415:04/01/14 14:27 ID:QGSJRFYW
あわわ、すげー日本語おかしいよ漏れ(;´∀`)
418Socket774:04/01/14 14:34 ID:GuLlIeKD
>>416
あ〜あ、相手は池沼なんだから、なにもそこまで追い込まなくても…
419Socket774:04/01/14 14:36 ID:yXkohur1
>>415
それはチョンポチップでの話だ。
リーク電流制御は非常に難しい。
当面は回路の調整(配線の引き回しと配置)を行うしか手立てが無さそうだ。

プロセスルール改定の先にリーク電流の問題が待ち構えている。
先行したINTELが苦しむのは当然でAMDもこれから苦しむだろう。

>>416
超並列化回路をその状態で段数を上げるのだからそんな単純ではない。
トレースキャッシュ一つ考えてみても巨大になり過ぎて実装は不可能だ。
(要求される速度の関係で実装可能サイズに制限が発生する)
420Socket774:04/01/14 14:38 ID:19tgtzNK
>>418
新たな電波を受信するから大丈夫でしょ
421Socket774:04/01/14 14:51 ID:QGSJRFYW
ぶっちゃけて言って、どっちか一社だけが道が開けてるとか言ってるの
ただの信仰でしょ。

リーク電流の制御も高クロック化の問題も熱問題もどれも決定的な解決案なんてない。

Pentium4は高クロックは回路的には可能だが熱と消費電力が問題になり難しい。
Athlon64はIPCが高い分Pentium4ほど高クロックにする必要がないが
回路的に高クロックにする事自体に壁がある。
Athlon64 もクリティカルな部分を少しずつ改良してるから
クロックはあげていけるだろうけどPentium4ほど極端な
変更はしないからPentium4ほどはあがらない。それに
Pentium4の消費電力問題はいずれAMDの問題にもなる。しかし
先を行くインテルが解を出せばそれはAMDにも解になるだろう。
リーク電流の問題が解決されれば、これは両者ともに有利だし、
熱問題もいずれはAMDも突き当たる問題だけど、これはインテルも同じ。
422Socket774:04/01/14 14:52 ID:ScdXkSTB
>>419
トレースキャッシュは問題にしていない。

パイプラインの段数を増やすほうが高クロック化に有利なのはわかるが、
なぜItanium2や他の商用CPUがNetBurstのような超多段数パイプラインに
しないのかが疑問なのだ。

本当に良いものならスーパースカラやパイプラインのように、どのCPUでも
採用されているだろう。
423AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 14:57 ID:Ho2WrpeM
>>412
パイプラインを深くしない設計思想だから、でしょう。
NetBurstはIA64の後に出てきたアークテクチャだから、
全く逆の方向性を目指したんだと思いますが。

IA64でもHTは搭載するらしいですが・・・

>結局のところNetBurstでは燃費が悪いってことですね。

でそ。
424Socket774:04/01/14 15:05 ID:yXkohur1
>>422
なにを言ってるのか理解に苦しむ。

高速化すると言うことは、単位時間当りに処理する命令数を増やすことである。
もちろん、単位時間あたりに処理する命令数を増やすわけだから処理されるデータも増える訳である。

全ては上記に帰化する。
高速処理をするには高速で命令とデータが供給されなければどうしようもない。
並列化だと、クロックは低く抑えられるが並列化の限界から事前スケジュール化へ進化する。(旧バイナリコードの破棄が必要)
パイプライン化だと、クロックを上げる為、供給する命令やデータの速度そのものを上げる必要に迫られる。
両方を組合すと巨大で高速なトレースキャッシュと巨大で高速なL1キャッシュが要求されることとなる。
そしてその要求はアーキティクチャが同じでの実装は不可能(サイズ制限)
その為、分割して複数実装することとなりそれらを制御する新たな発想が必要となり回路もより複雑化する。
425名無しさん◎書き込み中:04/01/14 15:14 ID:uOpwcfQ9
結局自分が何も説明できてないことに気が付かないんだろうか?
妄想をたらたら並べられてもしょうがないんだが。
426Socket774:04/01/14 15:17 ID:W3iuuqCs
識者の皆さん、これはどう評価する?

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/14/005.html
427Socket774:04/01/14 15:27 ID:0o2iqgw/
x86互換機能にトランジスタ割けないならソフトウェアでやるしかないしね。
FX!32と比べてどれだけマシになってるか楽しみだね。
428Socket774:04/01/14 15:29 ID:yXkohur1
>>426
IA-64の最大の売りが事前スケジュールであり、それを利用した超並列化だ。
エミュレートを高速にする為に十分な事前スケジュールが行えず並列化効率が上げれないジレンマを持つ。

私的には、IA-32コードをIA-64へ最適化し再利用する仕組(事前最適化)との併用が好ましいと考える。
但し、IA-64へ最適化したコードは著作権問題から単独で使用することは難しくIA-32コードの存在を確認して動作する仕組も要求されると考える。
429Socket774:04/01/14 15:34 ID:2RnW23Fg
全然識者じゃないけど・・普通にx86のソフトが動くんなら
値段を下げた物を発売すれば個人でも買う人出てきそうだねぇ。
430Socket774:04/01/14 15:37 ID:0o2iqgw/
OSの上で動く機能だから、OSは買い替えだしドライバもIA-64ネイティブにしないと。
条件としてはAMD64とあんま変わらないよ。
431Socket774:04/01/14 15:46 ID:QGSJRFYW
つーか1.5GHzのItaniumがXeon1.5GHzと同等の機能って・・
いまさらIA-32目的で誰が買うんだそんなもん
432Socket774:04/01/14 15:51 ID:yXkohur1
>>428の補足
Itaniumがデータベース専用マシンとして位置付けられるのなら>>426の対応は好ましいことになり
32bitモードでの高速性を重視する必要はないこととなる。(この分野では良好な反応になるように思う。

Itaniumがアプリケーションサーバーとして位置付けるのなら>>426の対応は不十分だと思う。
32bitコードでの資産を多く抱えている企業は32bitでの性能を重視するからItaniumである必要は無くなる。
もちろん64bitへ資産継承出来ればそれに越したことはないがソフト開発には多大な費用と時間が伴なうことから
その間Itanium本来の性能を享受出来ず二の足を踏む状態は変わらないだろう。

433Socket774:04/01/14 16:03 ID:GMsiUlzA
>>ID:yXkohur1
質問
インテイルから何の見返りがあるのですか?
434Socket774:04/01/14 16:14 ID:yXkohur1
>>432の補足
確かINTELはItaniumのIA-32対応にエミュレータ開発とIA-64への事前コンパイラ(最適化)の両方で取り組んでいた筈。
両方が揃うと>>428後半の状況となり>>432後半の問題は解消されることになる。
つまり、Opteronは駆逐される可能性が大きくなる。(中途半端だから仕方ないだろう。

435Socket774:04/01/14 16:24 ID:vBNZPiUm
とりあえずインテルなんかよりAthlon64の方が性能がずっと上なんだから
屁理屈言うな!
インテルはいつだってAMDより性能悪いんだよ!!
いちいちいくだらん理屈言いやがってうるさいんだよ!
436Socket774:04/01/14 16:26 ID:rf4vi1CE
>>434
そうだな、現在の可能性の数倍かもしれない。
でも、0を何倍しても0にしかならないのが残念だ。
437AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 16:29 ID:Ho2WrpeM
>>426
無いよりは有った方が良いでしょう・・・

>>434
64bitOS上で32bitアプリの性能を出したい場合、Opteronのほーが
有力だと思いますが。

とりあえず先にOSを64bitにして、徐々にアプリを32bitから64bitへ
切り替えていくって手法が使えますし。

アプリまで一気に64bitにするのはつらいでしょう・・・
438Socket774:04/01/14 16:33 ID:yXkohur1
Athlon64にしてもOpteronにしても見るべきところは少なく64bit化は中途半端と考える。
メモリコントローラ内臓位しか取り得が無いのでは?
SOIもリーク電流問題を考えるとプロセスルール改定ではマイナス要因となるし...
目先の享受でしかない。

うーん、常に公平に論じて来たがAMD社の状況はやはり苦しい...
AMD社に天才が現れるのを祈る。
439Socket774:04/01/14 16:35 ID:rf4vi1CE
さすがのAMD房にも、君みたいに紙一重超えちゃった天才はいないと信じたい。
440Socket774:04/01/14 16:35 ID:YH6toDzY
横やりスミマセン

結局、今年中にPC組み替えるとしたら推測になるでしょうけど
性能、値段も含めて自作している人にはどっちが良いの?
441うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/14 16:41 ID:YiOrjwYg
あえて、150W超えのプレスコ4Gなんてどうだろう?
442Socket774:04/01/14 16:43 ID:yXkohur1
>>437
> 64bitOS上で32bitアプリの性能を出したい場合、Opteronのほーが
> 有力だと思いますが。

現状だとその通りだと考えるが、>>428後半状況になると状況は一変する。

事前スケジューリング(バイナリコードへスケジュール情報埋め込み)での並列化はAMD社の並列化を大きく上回る性能を示し越えられない壁である。
企業各社が目指すのは高速化でありその為の64bit化であるから、32bitでの動作は移行完了までの経過状況である。
その間、速度が低下するのを嫌うが、>>434の状況になると速度は逆に早くなる。(少し手間だが気にしないレベルだろう
64bitでの再開発結果もより高速化されるのだからOpteronの旨みは潰える。

443Socket774:04/01/14 16:50 ID:DohN4iMI
アスロン64リテールのプラスティック容器開けにくいぞ!指切っちゃったよ。(゚д゚)
444Socket774:04/01/14 16:50 ID:BvoM3DjR
>>438
IntelもSOI導入を検討してるとか言う記事どこかで見たことあるんだけど。
これもマイナス要因になるのか?
445Socket774:04/01/14 16:53 ID:BvoM3DjR
>>442に関して
妄想は実現してから議論してくれと言いたい
446Socket774:04/01/14 16:54 ID:2RnW23Fg
嘘かホントかは分からないけどItaniumはIntel自身がムーアの法則の倍の速度で
進化させるっていってるんだから将来性あるんじゃないのかな
447Socket774:04/01/14 16:55 ID:yXkohur1
>>442の補足
期待される速度比較(OSは何れも64bitとする)


Opteronで実行される32bitソフト >> Itaniumで実行される32bitソフト(エミュレータによる動作)

Opteronで実行される32bitソフト << Itaniumで実行される32bitソフト(事前最適化済みコードを使用時)

Opteronで実行される64bitソフト << Itaniumで実行される64bitソフト


448Socket774:04/01/14 16:56 ID:A+lFyabY
>>442
並列動作は板2よりオプの方が安い分、CPUいっぱい
積めばいいだけじゃ?
おんなじ金かけるんならオプの方が早いのできるっしょや。
449Socket774:04/01/14 16:58 ID:A+lFyabY
それと、板2はメモリ周り遅杉!
VLIWのいいとこ使い切れてないな。
450AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 16:58 ID:Ho2WrpeM
>>438
アドレスが拡張されるってだけでもメリットでそ。
つーか2GBとか3GBの制限ってすでに辛くないですか?

>>440
その時コストパフォーマンスが良い方、って考えればいいんでないの?
現状、普通の用途ならAthlon64を勧めますが、自分なら。

>>442
VLIWなんだから、並列度が高いのは当たり前でしょ。
代わりにその分クロックも上がらないけど。
451Socket774:04/01/14 16:58 ID:yXkohur1
>>448
価格は戦略!
ダイサイズそこより重要。
Itaniumの回路は競争力がある。
452AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 17:00 ID:Ho2WrpeM
>Opteronで実行される32bitソフト << Itaniumで実行される32bitソフト(事前最適化済みコードを使用時)

それはないでしょ。現状見てる限り。
数年後のスパンで見ると解らないけど。
453Socket774:04/01/14 17:02 ID:A+lFyabY
>Itaniumの回路は競争力がある。
んでも、板2の敵である144M-L3のPower5
と比べるとたいしたことないような・・・
454Socket774:04/01/14 17:02 ID:yXkohur1
>>450
> アドレスが拡張されるってだけでもメリットでそ。
> つーか2GBとか3GBの制限ってすでに辛くないですか?
そろそろ辛いですね。

> VLIWなんだから、並列度が高いのは当たり前でしょ。
> 代わりにその分クロックも上がらないけど。

その通り、AMD社もクロックは上がらない。
455Socket774:04/01/14 17:06 ID:0o2iqgw/
まぁ、クラスタリングだったらItaniumマシンより、XeonやOpteronマシンの方が上に
いるんだが。
456Socket774:04/01/14 17:09 ID:A+lFyabY
>その通り、AMD社もクロックは上がらない。
そしてP4もクロックは上がらない。
457Socket774:04/01/14 17:11 ID:GMsiUlzA
>>454
工作員と冗談半分で書いたつもりだったが藻前はインテル社員だろ。
公平に論じてるつーのはインテルが云うところの公平なベンチみたいだYO
458Socket774:04/01/14 17:13 ID:yXkohur1
>>455
まだまだクロックが低いからしゃーないよ。
P4のようには上がらないが、Athlon並みには上昇する。
プロセスルール改定を待つのが良いだろうね。
459Socket774:04/01/14 17:15 ID:0o2iqgw/
>451
ちなみにItanium2は約四億トランジスタ、約400sqmmのお化けプロセッサ。
これとOpteron比べるのは意味がない。
レンジが違う。
ダイサイズの方が重要なんだっけ?
460Socket774:04/01/14 17:19 ID:yXkohur1
>>459
より付加価値を高める高額商品にした結果でしかないよ。
Opteronとの競争なら、回路はもっと簡素化出来るよ。(それでもIPC有利
更にクロックもAthlon並みに上がる。
461Socket774:04/01/14 17:21 ID:0o2iqgw/
根拠がない。
SPECの結果を知らないの?
462Socket774:04/01/14 17:21 ID:rPUlgTae
0.13プロセスでItanium2は2.5G前後までいくと?
さすがに無理でしょ。
463Socket774:04/01/14 17:21 ID:GMsiUlzA
>>460
さすが売り込みうまいねー
さりげなく競合商品を出して自社商品の性能をアッピールしてる
464Socket774:04/01/14 17:24 ID:BvoM3DjR
どこに付加価値があってどこを簡素化出来るのか知りたい
465Socket774:04/01/14 17:24 ID:A+lFyabY
Itanium2に幻想見すぎです。初代Itanuimは便所1,7
より遅いって叩かれてたくらいなのに・・・
Web上では初代もP4より早いよ〜見たいなこといたると
ころに書いてあったけど・・・
466Socket774:04/01/14 17:30 ID:yXkohur1
>>460の補足
私的な予想だけどXeonはその使命を終える時期が来たのだと思う。
Xeonに変わりItaniumの回路簡素版が登場して来るように予想する。
その場合クロック数はAthlon並みだ。

P4はこのまま突っ走ると様相するが64bitコードは強引ならばIA-64を積むだろう。
クロックが高いから両立は比較的楽に思える。
467AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 17:30 ID:Ho2WrpeM
>>464
キャッシュでそ。現行6M、今年9M、来年24M。
468Socket774:04/01/14 17:31 ID:yXkohur1
×P4はこのまま突っ走ると様相するが64bitコードは強引ならばIA-64を積むだろう。
○P4はこのまま突っ走ると予想するが64bitコードは強引ならばIA-64を積むだろう。
469Socket774:04/01/14 17:33 ID:0o2iqgw/
32bit OSが残ってるのに?
正気?
ラインを捨てるの?
Itaniumはすべての面でXeonを上回ってる訳ではないのにね。
IA-32プロセッサを甘く見すぎ。
470Socket774:04/01/14 17:38 ID:rPUlgTae
>>468
あんなレジスタのお化けみたいなの、コストを考えると無理だ。
471Socket774:04/01/14 17:40 ID:yXkohur1
>>469
Itaniumの簡素版はIA-64ベースに最適化され、IA-32はエミュレータ利用と事前最適化ツール(IA-64へのコンパイラ)併用になると考える。

P4はIA-32とIA-64のコンパチ回路と言う離れ業で来るように思う。(どうせスカスカなんだし...
472Socket774:04/01/14 17:44 ID:0o2iqgw/
何がスカスカなの?
ちなみにItaniumは整数レジスタ、浮動小数点レジスタがそれぞれ128本もある。
IA-64をインプリメントするってことは、分かるよね?

>Itaniumの簡素版はIA-64ベースに最適化され、IA-32はエミュレータ利用と
>事前最適化ツール(IA-64へのコンパイラ)併用になると考える。
OS変えた場合の検証とか考えないの?
ドライバも当然IA-64対応にしないと。
それから簡易版がXeonより速いとする根拠は?
遅くなるなら変える意味がない。
473Socket774:04/01/14 17:49 ID:A+lFyabY
妄想酷過ぎだなこりゃ・・・

んじゃ漏れも妄想で返すとして、

OpteronはIBMと組む事により、Powre系バイナリの
実行が可能になります。これでMacでもAIXでもPCで
動くようになります。どうせマルチコアになるんだし。


って言ってるようなもん。
474Socket774:04/01/14 17:50 ID:yXkohur1
>>472
当然レジスタは同等数載せて来る。
64bitOS専用になるのは止む無しってところか?

> それから簡易版がXeonより速いとする根拠は?
事前最適化ツール(IA-64へのコンパイラ)使用によるスケジュール精度の向上だ。
475Socket774:04/01/14 17:51 ID:PHQHU3T0
ID:yXkohur1さん、一ついいですか?
出来れば名無しではなくコテを名乗って欲しいのですが、、、
476Socket774:04/01/14 17:53 ID:yXkohur1
>>473
もちろん妄想だ。
事前最適化ツールが発表されない限り実現はしないし、発表されてもその性能による。
477Socket774:04/01/14 17:53 ID:AxMvx9jw
ゲイツの思惑そっちのけの妄想ですね
478Socket774:04/01/14 17:54 ID:yXkohur1
>>475
NGワード使用ならIDで良いのではないか?
479Socket774:04/01/14 17:54 ID:A+lFyabY
もいっこ、
OpteronはSUNと組む事によりSPARCのバイナリが
動くようになります。

こっちの方が現実的だな。実際そうなるかもしれんし・・

>>475
コテ付けんでも誰かは皆解ってる。
480Socket774:04/01/14 17:57 ID:GMsiUlzA
>>479
誰?
481Socket774:04/01/14 17:58 ID:A+lFyabY
>>480
♪リファレンス♪
482Socket774:04/01/14 18:02 ID:bekPos+4
とりあえず、ItaniumにIA-64への事前コンパイラが実装されるという
ソースを貼ってもらいたい。
Inte1関係者ならすぐに出せるはず。脳内妄想でなければ。
483Socket774:04/01/14 18:03 ID:PHQHU3T0
>>478
NGワードではなく、名無しでは見た瞬間にわかりにくいから付けて欲しいのです
484Socket774:04/01/14 18:03 ID:GMsiUlzA
>>481
知らんわ。昔からいる宣伝マン?
485Socket774:04/01/14 18:04 ID:Kf5JP78j
みんな、電波耐性あるんだね。
自分は頭痛がしてきた・・・。
486Socket774:04/01/14 18:04 ID:GMsiUlzA
名前はインテル宣伝マンがいいと思うYO
487Socket774:04/01/14 18:08 ID:0o2iqgw/
>482
ItaniumはIA-32互換機能を持ってるよ。
ただそれが、あんまりにも遅く新しい命令に対応してないからこその今回の話。

>474
ふーん、そうなんだ。
そうするとダイサイズの制限からそのプロセッサは他のIA-32プロセッサに遅れ
をとるでしょう。
なぜ、素直にyamhillを持ち出さないのかな。

>事前最適化ツール(IA-64へのコンパイラ)使用によるスケジュール精度の向上だ。
現在のXeonとItaniumの性能差を調べた?
単語を並べ立てるだけじゃ論にはならないよ。
488Socket774:04/01/14 18:11 ID:A+lFyabY
知らんか・・・専用スレまで立ってるのに・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056386204/l50
有る意味うさだ以上と噂される、通り名「録音テープ」様です。
489Socket774:04/01/14 18:11 ID:yXkohur1
>>487
> 現在のXeonとItaniumの性能差を調べた?
> 単語を並べ立てるだけじゃ論にはならないよ。

クロック差を無視して比べても意味無いよ。
妄想するのならもっと柔軟に...
490Socket774:04/01/14 18:13 ID:0o2iqgw/
じゃ、クロックを上げるためにどこを簡略化する?
そっから始めないと。
491Socket774:04/01/14 18:16 ID:A+lFyabY
正直、Itanium2は事前最適化されようが、これ以上の
速度は望めないと思う。
それこそ1〜2の時みたいな大改造しないと・・・

あとバス貧困杉!ラージ命令パック通すのにFSB400
とか533じゃきついっしょや。
それこそAlphaの新しいのみたいに8CHメモリとかしないと
ほんと、ベンチだけのCPUで終わっちゃうな・・・
492Socket774:04/01/14 18:23 ID:GMsiUlzA
>>488
サンクスコ シラナカッタYO

>>♪リファレンス♪
1959年生まれですか?
493Socket774:04/01/14 18:23 ID:tYnZnSx1
yXkohur1ってペテン師?

>447 の速度比較って実際にベンチマーク等をとらないといくらこんな場所で
論じたところで便所の落書きと一緒で説得力全然無いよ。
(現状ではそう言う比較は出来ないと思うが。)

大体コンシュマー向けOSを動かす事を前提とするスレでどうしてエンプラの
プロセッサが出てくるんだい?
君の逝ってる事は全然具体性が無く、何も説明してないに等しいよ。

>424でもワケの解らない戯言ほざいてるけど、netburstの最終的な姿は
複数のコアに複数の非対称スレッドを実装して、あんたの言う「事前スケジュール化」
とやらを行う事にあるんだがな?旧バイナリコードの破棄が必要、とあるが、
いちいちコンパイルしなくてもソフトウェアレイヤーを使って動的に実現
してしまおうっていうのが最終地点なので、旧バイナリコードの破棄なんて
考えなくても良いの。

投機実行スレッドがメインスレッドに対して常にプリフェッチな状態を作り出すから
メモリアクセスのレイテンシを隠蔽できる。(代わりに複数のスレッドがメモリにアクセス
することになるので、帯域幅を広げる必要がある。intelがFSBを上げたがるのはこのため。)
エンジンの回転数を上げているのが第一段階で、これから効率を上げる第二段階
に進もうとしている処(こけちゃってるけどね。)

itanium用のコンパイラも確かもの凄く遅れたはずだから、言葉にすると何でも無くても
かなりもの凄い手間がかかるかも知れないな。
494Socket774:04/01/14 18:25 ID:yXkohur1
うーん、妄想カキコしてるのに....
荒れるだけの反発スレは遠慮したいなぁ〜。(スマートでないしょ?
495Socket774:04/01/14 18:26 ID:yXkohur1
×荒れるだけの反発スレは遠慮したいなぁ〜。(スマートでないしょ?
○荒れるだけの反発レスは遠慮したいなぁ〜。(スマートでないしょ?
496Socket774:04/01/14 18:27 ID:0o2iqgw/
妄想がつまらないから。
マンセーして欲しかったら、自サイトを立ち上げるべき。
497Socket774:04/01/14 18:31 ID:tYnZnSx1
ハァ?
荒れるだけの反発レス?
何逝ってるの?ちゃんと中身も書いてるでしょ?
妄想カキコ?後付でワケ解らない事言わないで
いちいち書き込みに、「コレは妄想です」とちゃんと書きなよ
あんたは妄想をもっともらしく書くわけだ、そう言うのをペテン師
って言うんだよ。
498Socket774:04/01/14 18:31 ID:GMsiUlzA
>>494
インテルマンセーな妄想なのに公平とかほざくな
499Socket774:04/01/14 18:33 ID:AxMvx9jw
で、実在のプロセッサであるAMD製Athlon64の動作ががキビキビであるというこのスレで、
実在しない妄想プロセッサ(しかもインテル製)を熱く語ってるのはどういう意図?
500Socket774:04/01/14 18:34 ID:tYnZnSx1
>498
彼の逝ってることはintelマンセーでも何でも無く、自分の脳内の
妄想です。
はっきり言って全然的はずれ。

全然根拠のない妄想をもっともらしく書きたかったら>496の言うとおり
自分のHPを立ち上げてください。
501Socket774:04/01/14 18:36 ID:yXkohur1
この違和感は何だろうね?
>>491のように論拠をあげて反論すればそれなりに面白いと思うのだけどなぁ〜

荒れるだけの反発レスは遠慮したいなぁ〜。(スマートでないしょ?
そんなことしてるから厨房って言われるのだと思うのだが....

さてと、白けて来たからID変えてまた別の展開を考えるわ。


502Socket774:04/01/14 18:39 ID:tYnZnSx1
消える前に、どこが根拠がないのか、指摘しろよ。
503Socket774:04/01/14 18:40 ID:AxMvx9jw
淫厨vsAMD厨スレでやらないあたり、Athlon64に対するネガティブキャンペーンがしたいのかな
公平な立場とか抜かしながら
いくら貰ってるんだ?それともご飯にセレロンの粉が混ぜられてる?
504Socket774:04/01/14 18:42 ID:tYnZnSx1
>501

>この違和感

あんたの頭が悪いだけと思われ。

Athlon64スレでAMDのネガティブキャンペーンをする方が
よっぽど厨房。

っていうか、妄想で「AMD社の状況はやはり苦しい・・・」
なんて書ける時点でかなりのキチ○イ
505Socket774:04/01/14 18:45 ID:j8p5GpXT
>>501
根拠が薄いのはアンタでしょ.妄想だけなら以下のようにも言える.

 AMDの場合,Pen4に対してクロックが低い分SSE性能で負けるが,GPUが巨大な
SIMDプロセッサになった場合はその弱点は消える.クロックが上がらない分はマルチコア
化で性能を上げられる.
 Intelの場合,熱が足かせとなっているので,発熱がグンと増えるマルチコア化は
難しい.マルチコアにした場合はTDPを現実的な値に抑えるためにクロックを抑えざるを
得ないだろう.低クロックかつ分岐予測ミス時のペナルティが大きいと,もっさりCPUに
なって,高度なGUI等を用いる時の体感速度が落ちる可能性がある.
506Socket774:04/01/14 18:46 ID:bekPos+4

   .       ┌─┴┐
          .│□□│
 ──────┴──┴─┐
  \ Θ   yXkohur1丸 / .\
──┴───────-┴-─┼─○─────○─────○─────○─────○────
                   │  │        │        │       │        │
                   │  │        │        │       │        │
                   │  │        │        │       │        │
  はえなわ漁の予感!!    \ │        │        │       │        │
                      ̄\_____/\____/\____/\____/\_____
                        ││││   ││││   ││││   ││││   │││
                        ││││   ││││   ││││   ││││   │││
                        ││││   ││││   ││││   ││││   │││
                        J .J .J .J     J .J .J .J    J .J .J .J    .J J .J .J    J .J .J

507Socket774:04/01/14 18:47 ID:rPUlgTae
>>499
ちなみにこのスレを建てたのはID:yXkohur1=録音テープ(自称リファレンス)。
スレタイのキビキビを「きぴきぴ」に換える、ちょっと幼稚な手口で。
508Socket774:04/01/14 18:48 ID:uzxYsKT7
かなり釣れましたね。
509Socket774:04/01/14 18:49 ID:tYnZnSx1
つまり、逝ってることが矛盾だらけで、自説が押し通せなくなったから
逃げたって事だね。

哀れ。
もの凄くかっこわるいよ。
510Socket774:04/01/14 18:51 ID:tYnZnSx1
釣り、釣り、って言うけどさぁ。
延々と一日近くもえさまく奴なんていないよ。

ミエミエ。
カワイソー。
511Socket774:04/01/14 18:52 ID:tYnZnSx1
パソコンの前で涙流さなくても良いよ。
みんな君がおかしいってことは理解してると思うし。
当然の成り行きだよ。
あんまり自分を責めて首吊ったりしないでね。

あちこちでみんなの玩具になってください。

512Socket774:04/01/14 18:54 ID:lh+tsZ6R
惨めな敗残者ID:yXkohur1がいるスレはここですか?
513Socket774:04/01/14 18:55 ID:yXkohur1
まだID変えていないのだけど....
祭りするのは止めないが、虚しいから止めたほうが良いと思う。
514うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/14 18:58 ID:WiLKVPMq
              |  _(._,   /  ∨    / ̄ ̄l ∨       ヽ    〈Y    \  / /,之_入_ノ |
        _.. ‐ '' ´/{   ヽ   ヽ   /‐'' "ヽ レ'|` ‐- 、__   \   リ       >i/ /┘ 〈. / _/
    __ _. '´      /l  \      ヽイ    ├! |       ̄    ̄丁!   _/∨ /了ヽ、 j/イ
  (__,.`      /イ_,厂|⌒Y⌒lr-、__/ / ヽ   | l. |            `へ二´__  _,イ-┘  `ー'´
    ノ ヽ- '´  ハ  } | ノ / /'//7 ,   ヽ | И__            l厶/_人,入!
   ゝイ     _人 〉_/ _」/    // {__/__,   |\. L >‐-、
/  ̄ ̄ ̄¨ ヽ´,.ィ ̄ノ  /     /  ヽ__ /   ヽ___ _,>
        丿」,⊥ '--―  \ _,/
/  ̄`ヽ /´  _.. ---‐┐ノ      _ ... ___ ____
515Socket774:04/01/14 18:58 ID:Kf5JP78j
二十四時間戦ってるんじゃね?
もしかして、ヒキコモリってヤツ?
516うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/14 18:58 ID:WiLKVPMq
マジ誤爆。すまん
517Socket774:04/01/14 18:59 ID:Kf5JP78j
>>512
はい。
518Socket774:04/01/14 18:59 ID:FsOamBm/
>>514
>>516
つうか何かわからん。
説明シル。
519Socket774:04/01/14 19:00 ID:tYnZnSx1
2chの玩具、録音テープ。
自説が押し通せなくなったら。ID変えて負け惜しみ。
それも見破られたら、パソコンの前で号泣。
今半べそ書きながら、涙でにじんだパソコンの画面を眺めてる。
正しい妄想って言うのはこういう奴だよ。(大藁

もう少しいぢりがいのある知識をつけてから、再登場してね。
520うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/14 19:03 ID:WiLKVPMq
>>518
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073741389/536-537

の続きだったけど、間に入られたから、もういいや…
521Socket774:04/01/14 19:03 ID:tYnZnSx1
>513
プッ
辛抱たまらず出てきてやがる。どの面下げて再登場だい?

本人が釣れました。皆さん末永くかわいがってあげてください。

「はえなわ漁」は大物がかかりました。
522Socket774:04/01/14 19:08 ID:Kf5JP78j
おい、yXkohur1 の書き込みを見たか?もう yXkohur1 には理性なぞ残されていない。
まさに獣の文章じゃないか。モロー博士の実験は失敗したのだ。まさに
yXkohur1 が示すように、彼ら実験動物は薬を注射しなければヒトの言葉を話せず、
二足歩行も出来ぬのだ。yXkohur1 を見ろ。4つ足で歩いているではないか。これを
獣と言わず何と言おう。所詮は獣。獣はヒトになれぬのだ。神がそんな力
を我々に与えてくれる筈なぞなかったのだ。
もう yXkohur1 はお終いだ。yXkohur1 が再びヒトの心を取り戻すことはないだろう。
偽りの心であったのだが。yXkohur1 は獣のように生きてゆくのだ。生肉を食らい、
4つ足で歩むのだ。その口からはもうヒトの言葉を発することはない。
俺が yXkohur1 を楽にしてやろう。一度ヒトの心を味わった以上、獣に戻ることは
苦痛であろう。yXkohur1 よ、すまなかった。我々が至らなかった。我々に出来る
ことは、この悲劇を再び繰り返さぬようにすることだ。yXkohur1 よ、神に背いた
我々の行為を許してくれ・・・

523Socket774:04/01/14 19:13 ID:A+lFyabY
取り合えず、

 荒 す の や め れ

あと、妄想イッパイのカキコミは自スレでお願いします。
もうちょい現実的な話をしましょう。64のね
524Socket774:04/01/14 19:15 ID:bekPos+4
結果としてAMD64の磐石さがより明らかになったんだし、いいのでは。
釣りとしては成功しても、ネガティブキャンペーンとしては失敗している。
525Socket774:04/01/14 19:22 ID:soLPqBF3
64買ってない妄想野郎は房スレへ行きなさい。 
64マジでいいぞー 3000+でも十分幸せになれるぞ。
マザボとCPUでたったの4万円!
526Socket774:04/01/14 19:25 ID:AxMvx9jw
俺が今のXP3000+買ったときはCPUだけで4万だったなぁ( ´Д`)y──┛~
安いなぁ・・・
527Socket774:04/01/14 19:31 ID:Kf5JP78j
>>525
自分は五万円だった。
それでも幸せになれたけど。
528Socket774:04/01/14 19:43 ID:2EMbD5hq
pen4 2.32GHzから移行しても幸せになれますか?
529Socket774:04/01/14 19:49 ID:soLPqBF3
>>528
かなり幸せになれるとおもうよ。
530Socket774:04/01/14 19:54 ID:hRET8oGv
静かなpcが作れそうなのでとても気になっています。
531528:04/01/14 19:57 ID:2EMbD5hq
>>529
アリガトン。
Webで価格漁ってみます。
532Socket774:04/01/14 20:15 ID:Kf5JP78j
>>531
あまりに過剰な期待はどうかと思うけど自分もPen4 2.26Ghzから乗り換えて
(゚д゚)ウマーですよ。
アンチウィルスソフト使う時にCnQを効かせるか効かせないかで悩むけど。
この状態でCnQで800Mhzなっていても
2.26Ghzより体感で良いくらいなんで(感覚に個人差はあるとしても)
ストレスを感じる場面は少ないでしょう。
管理ツールとかヘルプとサポート等の開く速度が低下するくらいなので
この辺を気にしない人なら何の問題も無いかと。
533Socket774:04/01/14 20:18 ID:Kf5JP78j
っていうか、クロック可変だったね・・・。
スマソ、忘れてた。(;´д`)
534528=531:04/01/14 20:33 ID:2EMbD5hq
>>532
まぁ、過剰な期待はしてないです。
Pen3 1GHzからPen4に移行したときの、「スカされた」感があったんで、
それが無ければいいかなぁ、と。

今のところ予算5万前後、3200+でほぼ決まり。
後はK8T800か、nForce3 150のどちらがいいのか考え中です。
videoカードがRadeon7500なんで、それも変えたいところですけど。
535Socket774:04/01/14 20:36 ID:6rCCXymC
3.06からでも、移行すると体感倍速ぐらいある
実際の速度では、倍ほどは差が無いが
536Socket774:04/01/14 20:45 ID:jZsd2Mbp
今、苺1800+をA7N8XでFSB200x11,5倍の2300MHz(Vcore1.575)
メモリは512MBx2デュアルチャンネル同期で使用していますが
こんな私でもAthlon64に移行することによって、今よりも高速且つ低発熱で
幸せになれるでしょうか?マザーはK8T800、CPUは3000+を予定しています。
537Socket774:04/01/14 20:52 ID:yXkohur1
>>535
64マンセーも程々に...(笑

間違い
3.06からでも、移行すると体感倍速ぐらいある
実際の速度では、倍ほどは差が無いが

正解
3.06からでも、移行するとP4のもっさり感は無くなる
実際の速度では、殆ど差が無い
HTは無視

尚、XP3000+からだと体感することは不可能
538Socket774:04/01/14 20:54 ID:NUqY63hi
負け犬が出てきました
539Socket774:04/01/14 20:57 ID:yXkohur1
あれま、何時の間にか負け犬にされちゃってる♪
まぁ、見ちゃ居られないくらいのマンセーぶりなもんで正しい認識をして頂こうと思ってね。
540Socket774:04/01/14 20:57 ID:6rCCXymC
ちなみに、通常利用ソフトの実行速度も
体感ほどではないか、かなーり速くなってる
ベンチは取ってないが、明らかに処理が速く終わる
もちろんこれは、人によって使用ソフトが違うから
一概に速いとは断言できないがな

WMV9ファイルの二個同時再生とかすれば
P4 HTなどAMD64の敵でない事は、すぐにわかるし

所詮持ってない奴は、Web上の提灯ベンチでしかはかれないだろう
541Socket774:04/01/14 21:00 ID:yXkohur1
>>540
> P4 HTなどAMD64の敵でない事は、すぐにわかるし

どっちがヘタレなの?
AMD64?
542Socket774:04/01/14 21:01 ID:6rCCXymC
P4 HTがへたれ
使い比べれば、わかるよw
543Socket774:04/01/14 21:09 ID:yXkohur1
>>542
で再生はメディアプレイヤですれば良いのか?
544Socket774:04/01/14 21:12 ID:yXkohur1
あらら、返事が返って来ませんね。
いまデストしてるのかなぁ?
545Socket774:04/01/14 21:13 ID:vehB6k0E
そんないいマシン使ってるのに必死だなおまいら
漏れなんかまだペソBだぞ
546Socket774:04/01/14 21:14 ID:6rCCXymC
ペン3は結構いいよ
さすがに力不足だけど、得意不得意あんまりないし
547Socket774:04/01/14 21:15 ID:6rCCXymC
>>544
好きにすれば?
どうせコマ落ちしても、しなかったって書くだろうし
そうでなきゃ、工作員失格
548Socket774:04/01/14 21:16 ID:yXkohur1
いや、だって...
WMV9ファイルの二個同時再生なんで言い出すから....
まあ、プレイヤを別のにすれば同時再生可能なんだけどね♪

ちなみに、2つ程度じゃ差は出ませんぜ
P4でもXPでも64でもね。
549Socket774:04/01/14 21:20 ID:bzOnnZES
漏れも>>536に便乗質問
漏れは
Barton2500+@2200Mhz(200*11)vcore1.65v
Abit NF7-S
PC3200 512MB*2
π104万 47秒
という構成でCPU温度はPAL8045使用で通常時40℃、負荷時46℃なんだけど
Athlon64 3200+辺り買ってマザーはnForce3にすればどんな使用用途でも
性能は上がり発熱は低く抑えられるかな?つか、あんまり買い換える意味ない?
550Socket774:04/01/14 21:20 ID:6rCCXymC
まあファイルにもよるだろうが
VGAサイズなら3.06HTはファイルによらずカクカクで
Op146はファイルによってはコマ落ちがある程度だったがな
構成はほぼ同じ1マシンで

工作員の貴様は試さずにそういうしかあるまい
551Socket774:04/01/14 21:21 ID:SngUXIlI
yXkohur1よありがとう!

きみの一連の発言(が論破される過程)のおかげで
64を買う決心がつきました。早速Webチェックしてきます。
552Socket774:04/01/14 21:22 ID:6rCCXymC
>>549
ちなみに俺はいわゆる浜松市民だったので
XP2400+までしか使ったことが無いので
答えられません
553Socket774:04/01/14 21:24 ID:ssJGnUnz
なんかこう…このスレって痛々しいな
554Socket774:04/01/14 21:26 ID:4TJ0HzsI
HTは本当は張子のトラの略称なんでしょうか
555Socket774:04/01/14 21:26 ID:uzxYsKT7
会社でP4使ってるけど、64とは雲泥の差だよ。
P4はウィンドウ開くのにもワンテンポ遅れるけど
64は推した瞬間に反応する!
というか押す直前に反応してるんじゃないかと
勘違いするくらい素早い。
556Socket774:04/01/14 21:26 ID:Kf5JP78j
>>534
スカされ感ですかぁ・・・。どうですかね。
個人の感覚差までは測れないですからね。

ホットゾヌ2の起動がちょっと速くなりました。
外部ブラウザの呼び出しが全然速いです。
Sleipnirでの複数ページの一斉読み込みがカナーリ速くなりました。
system32フォルダの開きがもたつきません。
dllcashフォルダも詳細表示だとクリックしてから開くまで1秒未満で開いてる感じです。
対2.26Ghz比で3分の2〜1位には短縮したかも。

環境差ってもんがあるので参考程度に。

557Socket774:04/01/14 21:28 ID:yXkohur1
あらあら、滅茶苦茶なこと言い出したね...
普通、WMV9って言えばプレイアはメデイアプレイアとなる。
このプレイヤ多重起動をそもそも許していない。

仕方ないから、メディアプレイヤとPowerDVDとで再生してみると滑らかに再生される。
このときのCPU稼働率はおおよそ30%〜40%(HT) XP3000+だと80%〜99%となる。
もちろん両方とも滑らかに再生される。
使用した映像は640×480 120fpsだ。
558Socket774:04/01/14 21:28 ID:6rCCXymC
>>555
64に変えたばっかりでしょ?
はじめの1〜2週間は、64フィーバー状態になるよw

俺は2ヶ月になるから、フィーバーは終わって
もういたって普通というか
Opでもまだ遅いって文句たれてますが
2.6Gぐらいにしたいものだ
559Socket774:04/01/14 21:30 ID:6rCCXymC
C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe
560Socket774:04/01/14 21:31 ID:Kf5JP78j
>>535
なんか、ややこしいですがマジっすか・・・。
>>534
マザーボードは何をするかによって決めた方がいいかも。
ゲームのベンチが遅いのがあるようなので。
561Socket774:04/01/14 21:32 ID:Hu0AD9Bm
2、3年すればP4のHTも完成するのかも知れんけど、今のは....
OSとかいろいろ選びすぎ。実用ではせいぜい5人に一人ぐらいしか使えてないのじゃないかな。
まじめに考えるネタじゃないみたい。
562Socket774:04/01/14 21:34 ID:6rCCXymC
>>560
まああくまで俺の感触だ
563Socket774:04/01/14 21:34 ID:Kf5JP78j
>>561
ハイパースレッディングのWindows以外でのサポート状況が気になりますね。
Windows9xじゃ意味ないし。
564Socket774:04/01/14 21:37 ID:yXkohur1
>>559
いやいや、そんな馬鹿げたテストはしませんって。
ちゃんと別のプレイヤでテストしたから気にせんといてや〜

ってか、同時に4つ再生したらどうなるのかしら(わくわく
565Socket774:04/01/14 21:39 ID:Kf5JP78j
>>562
そうですか。
正直、3.06Ghzが売っていたらそちらを買ってた筈なんですが
行く先々で売り切れだったので「64bitOS使えるんだよな?」
とか言いながらAthlon64 3000+買いました。

Pen4と両方揃えれば良いですが
可処分所得には限界がありますからね。
566Socket774:04/01/14 21:41 ID:uzxYsKT7
>>558
変えたばっかです。
この速さにも慣れてしまう日が来るのですね・・
P4の遅さに慣れる日は来ませんでしたが。
567Socket774:04/01/14 21:42 ID:yXkohur1
>>559
あ、そうそうついでだから言っておくけど
> C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe

こんなことしても多重で起動出来ないからそこんとこ宜しく♪

もう、マンセーはこれだから...ブツブツブツ
568Socket774:04/01/14 21:42 ID:rf4vi1CE
>>561
P4の目指すもの、ってのは興味あるよね。
到達したら結構いいかも、とも思う。
が、そのための試作品に投資するのはちょっと遠慮したい。

まあお金持ちはソコソコの性能と一緒に夢を買ったと思ってP4買うのもいいけどねw
569Socket774:04/01/14 21:43 ID:Nkc4ffec
読んでいると大きな誤解があるようだが
現状のHTはXPですら対応しているとは言いがたい状況だぞ。
HTがホントの意味で有効になるのは
SP2以降かあるいは人柱パッチを入れてる場合のみ。
HTは現状ではないよりましかあるいはない方がましといったシロモノ。
ここは仮にもCPUについて語る場なんだから(むしろ漫才だろうという意見は無視)
HT云々を語る場合は両陣営ともせめて人柱パッチを適用してからやってくれ。
570Socket774:04/01/14 21:44 ID:yXkohur1
>>569
心配しなくて良いよ、私はW2K Server使ってるから無問題っす♪
571Socket774:04/01/14 21:44 ID:mrpge+Z3
>>567
デキルヨ、バーヤ
と、言っておく

設定ぐらい見ておけ
572Socket774:04/01/14 21:44 ID:0o2iqgw/
>>567
WMP6.4でもWMV9は再生できるってだけでしょ。
6.4と9を同時に起動すれば、二つのWMVファイルを同時に再生できる。
他にもDirectShowを利用したPlayerはあるから、それを使っても良いし。
573Socket774:04/01/14 21:46 ID:yXkohur1
>>571
もう言い訳は良いってば。
別のプレイヤでテスト済みだから無問題だって言ったっしょ?
574Socket774:04/01/14 21:48 ID:mrpge+Z3
>>573
言い訳も何も始めて書き込んだんだが?
出来ないとか言ってるあほがいたから書いただけだよ
575Socket774:04/01/14 21:51 ID:yXkohur1
>>574
じゃ>>559のやり方で多重起動の仕方をご教授願いましょうか?
576Socket774:04/01/14 21:51 ID:6rCCXymC
つまり奴は実際には二重起動しないで、
偽の証言をしていたと、暗黙にうちに白状したわけだな
577Socket774:04/01/14 21:53 ID:yXkohur1
>>576
お前見苦しいよ。
実際にやって見てからレス入れろって(笑
578Socket774:04/01/14 21:54 ID:tsOjyTpB
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/14/athlon/

>というわけで、Athlon 64 3400+の性能を確認してみたが、大雑把に言えば

>Athlon 64 3200+ < Athlon 64 3400+ < Pentium 4 3.20GHz

>といったあたりの性能になるだろう。シングルチャネルメモリの割に健闘しているとは言えるが、やはり絶対的なメモリ帯域がやや不足している感は否めない。


こりゃ酷い・・・
579Socket774:04/01/14 21:57 ID:0o2iqgw/
ID:6rCCXymCが言ったのは>540を見れば分かるように
「WMV9ファイルの二個同時再生とかすれば 」
これだけ。

これをID:yXkohur1が>557で
「このプレイヤ多重起動をそもそも許していない。」
なんて言い出した。

ID:6rCCXymCはWMP9を二つ立ち上げてなんて言ってないから無問題。
文脈から見て>559はWMVを二つ同時に再生させる方法である事は明白。
ID:yXkohur1が勝手に誤解しただけ。
580Socket774:04/01/14 21:57 ID:6rCCXymC
>>577
俺がやったの、二ヶ月以上前だからな
ファイルによって、コマ落ちの度合いは違ったし
FSBや構成にもよるだろうし
大体お前は64持ってないんだろ
581Socket774:04/01/14 21:58 ID:tw7m15nK
>576

(゚Д゚ )ハァ?
6.4は普通に何個でも起動できるが?
試せばすぐに分かる。

やはりおまえは完全に禿しく偏った妄想脳内シミュしかしてないだろう。
582Socket774:04/01/14 21:59 ID:yXkohur1
>>579
あのさぁ

>>559は、ID:6rCCXymCの投稿な訳だが...(笑
私は最初から別のプレイヤを使ってテストしてるよ。 2重起動
583Socket774:04/01/14 21:59 ID:PHQHU3T0
漏れの環境でも多重起動出来てるよ
584Socket774:04/01/14 21:59 ID:tw7m15nK
581

×>576
○>575
585Socket774:04/01/14 22:00 ID:mrpge+Z3
>>559のやり方ならExplorer開いて、mplayer2を2回ダブルクリックして2個起動したら
あとは動画をD&D

私は、面倒だから
ミ田+R→mplayer2 *2やって
後は動画をD&D

設定変える方法なら表示→オプションでも出来る

やり方こんだけ沢山あるんだから、あんた何もやってないだけだろ
586Socket774:04/01/14 22:00 ID:rf4vi1CE
なんか…そもそもPC持ってるのかどうかすら怪しくなってきた悪寒…
587561:04/01/14 22:01 ID:K/HE92jE
>>568
Win2KなんでHT使わんけど、どうせなら無条件に使える機能を追加してくれと言いたいです。
ただでさえ地雷を踏むのはユーザーなんで、メーカーがあれこれ使う側に注文つける機能追加は
どうなんだか。HTも2、3年後OSがXPSP2に移行しきって問題が無くなったころ公開すれば
問題ないと思うのだが。
588Socket774:04/01/14 22:01 ID:7R1QiuYO
つーかなんとしてもP4叩きたくてしょうがない厨が常駐してるようだなw
589Socket774:04/01/14 22:02 ID:yXkohur1
>>581
ははは、今度はバージョンかよ。
見苦しいねぇ〜(大爆笑

ってか、テスト結果は>>557にカキコしてあるのだが....

# アム厨ってどうしてこうXXなんだろうか?
590Socket774:04/01/14 22:02 ID:PHQHU3T0
>>588
よく嫁
本当に叩かれてるのは一人だけ
591Socket774:04/01/14 22:03 ID:uzxYsKT7
>>578
これってどういうこと!?
なんで64がボロ負けしてんの?
592Socket774:04/01/14 22:04 ID:Kf5JP78j
焼き板のQと同じで脳内所持なんじゃないですか?
593Socket774:04/01/14 22:05 ID:7R1QiuYO
そうか?聞かれてもいないのにP4出してきてわざわざ叩いて安心してるような奴が(ry
594Socket774:04/01/14 22:05 ID:rf4vi1CE
彼は>>559を見て、何を考えて>>567を書いたのか非常に気になる罠…
595Socket774:04/01/14 22:06 ID:mrpge+Z3
>>ID:yXkohur1
見苦しいのはもまえ
Win2K以降のmplayer2.exeのVerは絶対に6.4なのはわかりきってる
もまえはmplayer2.exeがWMP9とでも思ってるのか?
596Socket774:04/01/14 22:07 ID:0o2iqgw/
>>582

>557の発言。
>あらあら、滅茶苦茶なこと言い出したね...
>普通、WMV9って言えばプレイアはメデイアプレイアとなる。
>このプレイヤ多重起動をそもそも許していない。
これを見る限りあなたが問題にしてるのってWMP9でしょ。
これは確かに多重起動できない。
でも問題はWMV9ファイルを同時に再生でしょ。
>559の方法でWMP6.4立ち上げればそれで解決。
何の突込みどころもない。
そう言ってるの。
597Socket774:04/01/14 22:09 ID:Kf5JP78j
AV機器板の哀話君・ケソ
焼き板のQ
自作板の録音君
598Socket774:04/01/14 22:16 ID:6iY4hR5T
相手のアラを見つけたと勘違いして鬼の首でもとったように騒いで、間違いを指摘されたのに
聞く耳持たないで、実際にやってみもせずに反論して突っ込まれまくっちゃって(プレスコ
自分の思い込みは絶対に正しいと思って相手を頭ごなしに否定する性格が如実に現れてるな
599Socket774:04/01/14 22:20 ID:A6afEzrO
親(Intel)の親なら、子も子、と言ったところでFA。
600Socket774:04/01/14 22:20 ID:Nkc4ffec
ざっと読んでみたがちょっとわからんとこがあるんで一つだけ教えてくれ。
yXkohur1はP4HTか64のどっちを使ってるんだ?(脳内含む)
601599:04/01/14 22:23 ID:SxTGmtAx
キーワード忘れた。パラノイヤ。
602Socket774:04/01/14 22:24 ID:Kf5JP78j
彼の脳内友人がハイパースレッディングで元気に動いてます。
603Socket774:04/01/14 22:25 ID:rPUlgTae
>>600
彼はPen4HT [email protected] だそうな。
64は脳内所有。
604Socket774:04/01/14 22:26 ID:6iY4hR5T
今、顔を真っ赤にして言い訳を考えている模様

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<  くっそーなんでわかってくれないんだ?
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
605Socket774:04/01/14 22:33 ID:rPUlgTae
Itaniumサーバの売上予想がまた下方修正に--米IDC
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063651,00.htm

世の中、彼の妄想どおりの結果にならないねぇ。
606Socket774:04/01/14 22:33 ID:MHhXlpLp
ID:1zfGeQ0N

雑談スレに来てるんだけど、これ、ID:yXkohur1 と同一人物ではないのか?
607Socket774:04/01/14 22:37 ID:Kf5JP78j
自作自演もハイパースレッディングでスムーズです。
(´∀`)
608Socket774:04/01/14 22:40 ID:Nkc4ffec
>>603
W2k serverじゃHT有効にしても価値がほとんどないような気が。
570で私はW2K Server使ってるから無問題っす♪
とか言ってるけど問題ありまくりのような。
OSレベルで最適化されてないもの使って何の価値があるんだろうか?
それともオレが知らない間に2kがXPを差し置いてHTの最適化をしてしまったのかな。

いま配布されてるWindows Server 2003なら
唯一致命的なバグなしにHTが有効に働くんだろうけど。
609Socket774:04/01/14 22:45 ID:pr7S2a3e
Cuppermine、Tualatin、Northwood-FSB800、Baniasは悪くないと思うんだが
まあ、Prescott、Tejas、Tejas Compactionまでは微妙な感じだね
特に熱問題が・・・NehalemからはIA-32に変わるから微妙に期待しているが
その点、AMDのCPUは暫く安心して買えそう、IPC高めで低発熱なのが良いね
610Socket774:04/01/14 22:45 ID:GMsiUlzA
インテル宣伝マンが暴れているのだな。もうあふぉかと。
名前ぐらいつけておけよ。
611Socket774:04/01/14 22:46 ID:bzOnnZES
>>552
>浜松市民

これ何の比喩?マジで判らんよ!

てか、64使ってるヤシはいったい何から買い替え、若しくは追加したの?
漏れみたいにBarton+nForce2使っていて買い替えを躊躇してるヤシ結構な数いると
思うのだが明確な答えが無いところを見ると、やはり
「Bartonとの性能差はあったとしても極僅かで体感できる程のものではなく
乗り換えのメリットは殆ど享受出来ないだろう」
が漏れ的回答予想なんだが、やっぱりそう?いやそれでも今週末買いに行くんだけどね。
612Socket774:04/01/14 22:48 ID:6iY4hR5T
録音、本日二度目の逃亡か
もう戻ってくるなよ
そもそもスレ違いだから厨スレでやれっつってんのに

あ、今回戻ってきたのはマンセームードに水を差す為か >>537
明らかにネガティブキャンペーン目的だな(プレスコ
613Socket774:04/01/14 22:49 ID:yXkohur1
あちゃー、私としたことが勘違いしてたよ。
wmplayer.exeとmplayer2.exeを混同してたわ。
ほんとにスマンことした > ALL
特に、6rCCXymCさんには迷惑かけたね。

ってことでお詫びの印にmplayer2.exeを使ってHTの効能をテストしてみたよん♪
2つ同時処理までは大きな差が確認出来なかったのだが、4つ同時だと明らかに差が出たよん♪

XP3000+だと、4つ同時はコマ落ちが顕著となる。
P4-3.06HTだと、4つ同時でもスムーズだった。

これは明らかにHTの効果ですな。
ちなみにP4で4つ同時のCPU使用率は80%程度に収まったよん。
XPもP4も実カーネル時間は4つ同時でさえ20%前後だったことを考慮する必要はある。


614Socket774:04/01/14 22:49 ID:rPUlgTae
>>611
Hammerを待つ人と言う意味だよ。
浜 松 市民

この板でAMD系スレを覗いている人なら一度は見るシャレ。
615Socket774:04/01/14 22:53 ID:8ZjO4xU3
>>611
それがわからないようじゃ買わないほういい。
素人目に見てもXP→64はかなり利点があるっつーのに・・・
616Socket774:04/01/14 22:53 ID:GMsiUlzA
>>613
カエレ!
617Socket774:04/01/14 22:58 ID:j8p5GpXT
>>615
浜松市民の意味が判らない鈍感な人は,64に変えたことによる性能向上にも気づかないと?
618Socket774:04/01/14 23:00 ID:j/wPSENU
鱈鯖に逝こうとTDVIA買ったところまでは良いけど
鱈鯖2発の値段+MBより、64+MBの方が安いと
今さらながら気がつき、禿しく迷ってまつ
鱈鯖は、あこがれのヅアル、64は、安くてキピキピ
64が(・∀・)イイ!に決まってるのは分かっている
だけど、漏れの信者的満足度がどちらが高いかということが問題だ
どっちが幸せになれまつか?
619Socket774:04/01/14 23:00 ID:yXkohur1
>>616
それは醜い。

そもそもことの発端は>>540で虚偽の投稿が原因なんだからさぁ〜

> WMV9ファイルの二個同時再生とかすれば
> P4 HTなどAMD64の敵でない事は、すぐにわかるし

なんてことは技術的に考えても嘘っぽいし、XP3000+とP4-HTでの動作試験でも
明らかにXPは劣る。
帯域幅もなく、HTも無いAthlon64がP4-HTに勝てる訳ないしょ?

620Socket774:04/01/14 23:01 ID:Kf5JP78j
>>617
このスレで初めて浜松(ryって見たけど
違いは判りますた。
621Socket774:04/01/14 23:04 ID:j8p5GpXT
>>619
何で
> P4 HTなどAMD64の敵でない事は、すぐにわかる
に対抗して
> XP3000+とP4-HTでの動作試験でも明らかにXPは劣る。
と書くかな?XPはAMD64対応じゃないよ?
性能は64 3000+ > XP3000+だよ?
622AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 23:05 ID:Ho2WrpeM
>>613
Xeon3.06MHz-L3-1MBで4つ同時で10%位なんですが・・・
P4-3.06HTって負荷に弱いですね( ´∀`)
623Socket774:04/01/14 23:05 ID:NZqUzpOU
>>619
ふーん。
じゃあP4 HTはもっさりしてて、
アスロンはキビキビしてるのはなんでなの?
624Socket774:04/01/14 23:06 ID:PHQHU3T0
>>622
いい物もってまつね・・・
625Socket774:04/01/14 23:06 ID:rf4vi1CE
よし、ここは一つ、マンセームードでyXkohur1を称えてみよう
>>619
スゴイネ
626名無しさん◎書き込み中:04/01/14 23:09 ID:uOpwcfQ9
>>619の必死さを見る限り、今頃yXkohur1は半泣きになってキーボードを叩いていると思われる。
相手にするのもスレの無駄だから、放置すべし。
627Socket774:04/01/14 23:09 ID:8ZjO4xU3
>>619
凄い!
628Socket774:04/01/14 23:11 ID:HbTwzXus
>>619

と言うか、まず君の使っているPCの構成を詳しく書いてみてくれんかね?
629Socket774:04/01/14 23:15 ID:F8IPiGit
いいじゃん、動画4つ同時再生したい人はIntelでさ
630Socket774:04/01/14 23:15 ID:6iY4hR5T
>>613
XP3000+とP43.06HTでテストだ?
Athlon64と何の関係が?
さっきからスレ違いだって言ってるんだけど?
631Socket774:04/01/14 23:17 ID:yXkohur1
>>622
> Xeon3.06MHz-L3-1MBで4つ同時で10%位なんですが・・・
> P4-3.06HTって負荷に弱いですね( ´∀`)

まぁ、見た目だからね。
実カーネル時間は20%前後に見えたってところですな。(10%よりは大きかったよ

632Socket774:04/01/14 23:18 ID:8ZjO4xU3
>>629
ただの変態だな(藁
633623:04/01/14 23:20 ID:NZqUzpOU
>>631
私の質問にも答えてくだされ。
634Socket774:04/01/14 23:21 ID:yXkohur1
えっと、Athlon64で4つ同時再生してみてよ。
2つ同時と4つ同時を見比べてコマ落ちが発生しているか確認して欲しいなぁ。(多分発生すると思うし...

ちなみに640×480 120fpsまたは30fpsでも可


635Socket774:04/01/14 23:23 ID:PHQHU3T0
GPUには依存しないのか?
636Socket774:04/01/14 23:23 ID:yXkohur1
>>633
それはP4の特性ですよ。
L1キャッシュの小ささとトレースキャッシュへの補充速度の影響でし
637Socket774:04/01/14 23:25 ID:mrpge+Z3
ぶっちゃけ、ID:yXkohur1がどこか逝って欲しいと思っているヤシは私だけじゃないはずだ
638Socket774:04/01/14 23:25 ID:yXkohur1
>>635
640×480 120fps程度だから余程低速なGPUで無い限り無視して良いかと...
639Socket774:04/01/14 23:27 ID:NZqUzpOU
>>633
レスどうも。
プレスコになったら改善するかね。
640Socket774:04/01/14 23:28 ID:rPUlgTae
パソコン一般板には、いつ帰るのやら……
641Socket774:04/01/14 23:30 ID:yXkohur1
>>639
L1キャッシュに付いては倍増で大幅改善だよ。
でも、トレースキャッシュは改善なし!
少しキャッシュ増えたけど段数も2つ程増えてるからね。
それと、トレースキャッシュへの補充速度問題は未解決のままだし。(デコーダ並列化位しないと追い付かないと思う
642Socket774:04/01/14 23:30 ID:8ZjO4xU3
>>640
帰らせちゃいけないだろ。
やっとこっちに持ってきたっつーのに・・・これ以上あっちに迷惑かけちゃいけないよ
643Socket774:04/01/14 23:32 ID:6iY4hR5T
>>ID:yXkohur1
「プレスコ買いました。とってもアツアツです」スレでも立ててそっちでやれば?
644うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/14 23:32 ID:WiLKVPMq
athlon dual でDivX 5つ動かして50%だったよ
645Socket774:04/01/14 23:39 ID:NZqUzpOU
>>641
詳しいね。
インテルの開発もクロックばっかりに目を向けてないで、そういう所を改善すればいいのにな。
そうすればアンチP4も減るだろうに。
モッサリが嫌で私もアスロン使ってるしね。
646Socket774:04/01/14 23:40 ID:yXkohur1
>>644
それ赤いグラフ、緑のグラフ?
50%ってなんでそんなに低いのだろう??
HDDの転送速度はどれくらい?

動画サイズは約300Mで640×480 120fps
647Socket774:04/01/14 23:41 ID:rPUlgTae
>>642
なるほど。パソコン一般板の事情は良く知らないんで。
要するに、アッチでも電波振りまいて迷惑かけてたんだ。

>>643
2月2日(プレスコ発表)になったら、立ちそうなスレだなぁ。
648Socket774:04/01/14 23:44 ID:PHQHU3T0
>>646
>151 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/01/14 23:41
>mplayer2で4つ同時再生してみたけど、自分の環境(ノートの1800+)ではコマ落ちないよ。
>CPU利用率も20%〜30%ぐらい。
>えらく結果が違うんだけどなんでだろ?

みたいだぞ
649Socket774:04/01/14 23:44 ID:A+lFyabY
>>622
今日のまほろタソ萌え。
つーか面白い。


まーWMP4つ同時だっけ?そんなもん糞の役にもたたんだろ・・・

実際、そんなもん比べもんならん位の並列処理、トランザクション
処理で64の方がHT-P4よりいい成績だすんだから見かけ上の同時実行
(ベンチとか)ならまだしも、HTだけで並列強いとか逝ってると、
アレな人に思われちゃうよ〜
650AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 23:45 ID:Ho2WrpeM
>>646
っつかSCSIかIDEかでも違うでそ。CPU占有率なんて。
DISKによっても変わる訳で。

転送レートだけ見てもワカランでそ。
651Socket774:04/01/14 23:50 ID:yXkohur1
>>650
モチロン承知!
652Socket774:04/01/14 23:52 ID:rPUlgTae
承知してるなら>>646のように訊き返すなよ。
脊髄反射でレスするから、そうなる。
653Socket774:04/01/14 23:52 ID:rf4vi1CE
>>651
スゴイネ
654Socket774:04/01/14 23:55 ID:yXkohur1
>>652
何言ってるの?
承知しているから聞いてるんだよ。
655Socket774:04/01/15 00:01 ID:K7PDU4iR
SCSIはIDEと違ってCPUへの負荷は小さいけど今回のテストでは気にしなくて良い程度。
実CPU使用率が多少下がる程度だ。(赤グラフ
転送レートは緑グラフに影響するから聞いている。

それと、それらは付加要素であり、コマ落ちとはあまり関係しない。(そりゃ100%になれば影響するけどね

656Socket774:04/01/15 00:02 ID:KWVputqk
>動画サイズは約300Mで640×480 120fps

こんな書き方してっから低脳なんだよ
ファイルサイズなんか負荷に関係ないだろが
657Socket774:04/01/15 00:03 ID:BSaj2623
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::淫厨::::::\
 |:::::::::::::::::|       |
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    Opteronは駆逐される可能性が大きくなる!
/|   <  ∵   3 ∵>  < AMD社に天才が現れるのを祈る。
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
658Socket774:04/01/15 00:03 ID:NlWlldUJ
>>654
じゃ、転送速度は何のために訊いたの?
HDDまわりの全てを訊かないと意味ないよね。
IDEコントローラだって、メーカー毎にだいぶ違うし。
そもそも、訊いた所であなたに分析能力があるとは
思えないが。(過去のXX丸出しな分析より推測)

訊き返すなら、ポイントを外さずに訊けよ。
意味の無いデータをいちいち、訊き返すな。
659Socket774:04/01/15 00:04 ID:K7PDU4iR
>>656
うん殆ど関係ないが、非常に小さければメモリにキャッシュされてしまうから念の為だ。
660Socket774:04/01/15 00:04 ID:K7PDU4iR
661Socket774:04/01/15 00:06 ID:K7PDU4iR
そんなことより肝心のAthlon64でのテスト結果まだなの?
結果悪くて投稿できないのかなぁ?
662Socket774:04/01/15 00:08 ID:gTaFscp9
Athlon64 3000+でWMV9の動画を4つ再生。
滑らかに再生されました。
663Socket774:04/01/15 00:10 ID:+ENAWszc
なんでID変わっとるん?
664Socket774:04/01/15 00:10 ID:K7PDU4iR
>>662
解像度とfpsとサイズも合わせて報告ください。
665Socket774:04/01/15 00:10 ID:K7PDU4iR
>>663
プロバイダの都合だろ。
666Socket774:04/01/15 00:12 ID:bJuwOHpF
IDは日付が変わったからでしょ。

CPU 使用率の履歴の赤線グラフってカーネル時間、つまりカーネル・モード・
プロセスの占有時間なんだけど。
実時間って、何?
むしろ転送速度がネックなら、赤線グラフの方が伸びるんだけど。
667Socket774:04/01/15 00:12 ID:NlWlldUJ
IDがK7っつーのも、何かの因果かなw
668Socket774:04/01/15 00:12 ID:bJuwOHpF
実時間じゃない。
実CPU使用率ね。
669Socket774:04/01/15 00:19 ID:p6Sz30vY
随分スレが伸びてると思ったら・・・
何ですかこれは?
いつからここは迷子の宇宙人を
イジメるスレになったのですか??
670Socket774:04/01/15 00:19 ID:MQ2fPMQQ
うーん
エロゲ多重起動で次はWMP多重起動でP4速い発言・・・・・
それでもAthlon64有利と相手してあげてるのは偉いけど
勝ったって嬉しくないし使わないし何も魅力じゃないし・・・
いくら房スレでも惨すぎではありませんか?
671Socket774:04/01/15 00:20 ID:AXE8tAMb
もまいら、ガマン汁出まくっても放置汁!
こういうやり取りで幾つスレが潰れてきたか思い出せ!
672Socket774:04/01/15 00:23 ID:Ac5PIoci
Pentium4 3.2GhzとAthlon64 3400を両方使ってるやつが
ここに書き込んでるわけじゃないからどっちを擁護してるほうも電波に見える。
673Socket774:04/01/15 00:27 ID:gTaFscp9
>>664
640x480で30fps、サイズは4つとも300MB前後。
ちなみに5つまでは滑らかだったけど、6つ目再生させたらカクカクしだした。
674Socket774:04/01/15 00:29 ID:GsVPvTMR
>613

比較した環境も載せないで「明らかにHTの効果」って・・・。

この発言で解るのはお前が「明らかに電波」ということだけだよ。

つーか、妄想がしたかったら自分のHPでやれ。
675Socket774:04/01/15 00:33 ID:K7PDU4iR
>>673
ありがとさん!
それじゃHTで6つ同時やってみるわ。
676Socket774:04/01/15 00:42 ID:GsVPvTMR
オイオイ、使用0S、搭載メモリ、HDD、使ってるデコーダーのバージョン
これらをそろえない環境で比較して、どうするの?
しかも「カクカク」しだしたなんて人間の主観で確認か?
再生ソースによっても負荷が違うと思うんだが?
一体何を確認したいのかサッパリわからんな。

K7PDU4iRをまともに相手にする奴がこんなに居るとは驚きだな。
677Socket774:04/01/15 00:44 ID:BSaj2623
AMD64が(・∀・)イイ!
678名無しさん◎書き込み中:04/01/15 00:47 ID:xyh2+KxZ
>>676
自作自演だろ。
特に録音テープと会話をしている奴は突然湧いてでたし。
恐らく、上の方のあまりに恥ずかしい妄言を早く流したいんだと思われ。
誰かまとめて晒してやれ。
679Socket774:04/01/15 00:48 ID:GsVPvTMR
個人的な興味から聞くんだが、

>641でのプレスコットのパイプライン段数が2つ増えてるってのはソースはどこ?

680Socket774:04/01/15 00:50 ID:dh6OmN9h
出遅れた・・最近こればっか・・
681Socket774:04/01/15 00:51 ID:+k7bu6hD
64に不具合でもあれば盛り上がったんだろうが…
3月末までネタ切れ?
682Socket774:04/01/15 00:52 ID:AXE8tAMb
まじで!

 相 手 す る な !

一般板、自作板共に荒れる原因を作り上げた香具師なんだから・・

専用スレ有るんだからそっから出てくるな!
藻前よりはうさだの方が100倍はましだ!
683Socket774:04/01/15 00:55 ID:K7PDU4iR
さてと、
640x480で30fps、サイズは300MB前後。でやってみた。

6つまではほぼOK
8つで多少カクカクして来た。

ってまぁ〜このような状況だ。

そんじゃ〜結論言ってみるぜ!!!(ニヤリ

>>540
> WMV9ファイルの二個同時再生とかすれば
> P4 HTなどAMD64の敵でない事は、すぐにわかるし
> 所詮持ってない奴は、Web上の提灯ベンチでしかはかれないだろう

あほんだらーーーーーーー!!!
嘘付くんじゃねぇ〜!!!!

6つ同時再生でも殆ど影響ないじゃ〜ねえかぁ〜〜〜〜〜!
2つ同時程度で差等あるわけねぇーーーーーーーーーーー!!!
はーっ、はーっ、はーっ

ってことになりました♪
64マンセーも程々にしましょうね >> アム厨
684Socket774:04/01/15 00:56 ID:GsVPvTMR
すげー勢いでスレが伸びたと思ったら、自作自演かよ・・・。
マジで真性電波だな。
685Socket774:04/01/15 00:56 ID:1d5B/0Wk
>>535
マジか? 漏れ今3.06GHzなんだけど、
HTをONにしてるとネトゲーが落ちまくりだしで、意味ねーし
なんかもっさり感は、高クロック版に買い換えても解消されないし、もうP4はいいや

くっそー、はやく755FXママン出してくれよう
金は準備できてるんだ、早く早く
686Socket774:04/01/15 00:57 ID:H317UVKd
>682 だな
荒れるのは勘弁だ
普通に使う分にはAthlon64の方がいいって事でいいじゃん(今現在ね)
大体、そんなに負荷かけまくる人は殆どいないだろw
687Socket774:04/01/15 01:00 ID:NlWlldUJ
>>682
了解しますた。

>>679
香具師にソースを聞いて、ソースが示されたことは無いので
諦めて。
688Socket774:04/01/15 01:02 ID:+ENAWszc
脳内所持者とか自作自演とか脳内動作テストとか大変そうだが、テキスト打つだけなら
誰にでもできるわけで
意味も証拠も無いからそれぐらいにしとけ
689Socket774:04/01/15 01:02 ID:NlWlldUJ
専門スレってこれ?
電波を浴びたい人たちはこちらへ…

もっさりP4 人尼頼るな録音テープ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056386204/
690Socket774:04/01/15 01:04 ID:GsVPvTMR
ここまで超規模の自作自演って久しぶりに見た。
691Socket774:04/01/15 01:04 ID:J+7VvwC+
>>682

うさだはおかしな理屈こねてスレ潰さないしな〜〜
「だまれ、ハゲ!死ね、ハゲ!」 いってるだけだから。
692Socket774:04/01/15 01:07 ID:Ul9/gMXc
>>685
それシステムがしょぼいだけじゃねえノ?

FF11ぜんぜん落ちないけど。
スコアHT-off常駐無し  HT-on常駐無し
【Low】 5545          5543      
【High】 3948         3950

HT-off常駐あり      HT-on常駐あり
【Low】 5194         5436
【High】 3640         3863

気持ちベンチも良いし。
693Socket774:04/01/15 01:09 ID:Ai5JK8zl
>>685ってCnQの不具合とかの報告は全部淫厨の策略とか言ってそうだ。
694Socket774:04/01/15 01:12 ID:AXE8tAMb
ほんと、いいかげんにしてほしい。
ちょっとでも、アムドマンセー見つけると論議を潰しま
くるのが腹立つ。


何度も同じ事を繰り返しますが、放置プレーでおながいします。
695Socket774:04/01/15 01:15 ID:Ai5JK8zl
ほんと、いいかげんにしてほしい。
ちょっとでも、淫照マンセー見つけると論議を潰しま
くるのが腹立つ。


何度も同じ事を繰り返しますが、放置プレーでおながいします。
696Socket774:04/01/15 01:19 ID:AXE8tAMb
まぁID:Ai5JK8zlの言いたい事も解る。
正直P5スレとかの状況見ると一部のアム厨がやりすぎてる
と思うし、P4マンセー見つけると潰したがる香具師がいるのも
事実だ。

だが、一つだけ言っておく、


 録 音 に は 関 る な !


697Socket774:04/01/15 01:19 ID:MNoZq3zi
録音がアホなのは、HTの優位性を語りたいなら、HTOFFとONでくらべるべきなのに
他人のAthlon、つまりシステム構成場全く異なる物を比較に持ってきているところ。
しかもいくら64とはいえ3000+なのに、PEN4が3.5Gなら論外。
(脳内)所有のXPも3000+らしいし。
重くなればVGAの動画再生支援もおそらく重要だろうしな。

あと動画複数同時再生って、他のウィンドウで再生画面を隠すようにすると結果が変わりそうなのだが…。

それにWMVでCPU負荷に一番重要なのはビットレートで、これはピンからキリまであるため、
再生する物を統一しないと比較的似ているシステムでも話にならないと思われ。
以前MSが公開してたハイビジョン相当?の物は漏れの環境では1フレーム/30sだったし つД`)

すこしでもきちんとした対照実験を行いたいなら、
サイズとか、fpsとかを提示したり尋ねる前に、まずはビットレートを示し合わせるべきだろ?
あいかわらず本質が分かってない奴だな。
698ごきげんにょぅ:04/01/15 01:24 ID:VWmqpuHx
へっ。
699Socket774 :04/01/15 01:27 ID:LVv0FukQ
むううう、久々に覗いてみたが厨坊が暴れてあれとるのお。


…で、ちょいとマジレス。
結局、現状でAthlon64に大きな意味はあるのか?
ttp://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/cpu/6430/6430index.html
を見ると、Athlon64 3200+とAthlonXP 3200+の間には大きな差は無さげ。
ならば、ソケ939 + PCI-X環境が整う(と思われる)今年後半まで待ち。
現状はAthlonXP 2500+@3200+あたりで乗り切って、ウマァ〜。
ってのが正解のような気がするが…。

「いやもお、AthlonXP3200+なんぞもっさりで最低。Athlon64爆速!」
って香具師、何がそこまで爆速か教えてくれ。
700Socket774:04/01/15 01:29 ID:PHJhin4o
正直現行の64に旨味は無いよ…
701AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/15 01:31 ID:dR2ME29h
>>697
ハイビジョン相当のデモっていうと、こいつですか?
http://download.microsoft.com/download/b/d/2/bd2ef814-9577-4d2e-a79e-35615ac7b13f/liquid_1.exe

ウチだと9〜14%位ですね。
702Socket774:04/01/15 01:32 ID:gTaFscp9
スマン。yXkohur1=K7PDU4iRだと今頃気づいた。

漏れはP4 3GHzから64 3000+に乗り換えたんだが、もっさり感が解消されて満足。
使い比べてみてP4もっさりってのがよ〜くわかった。
703Socket774:04/01/15 01:32 ID:+ENAWszc
「いやもお、AthlonXP3200+なんぞもっさりで最低。Athlon64爆速!」

それは見たこと無い
”AthlonXP3200+”をP4やセレやAthlon無印に置き換えたのならよく見るけど
704Socket774:04/01/15 01:32 ID:GsVPvTMR
>696

一部のアム厨がやりすぎ、とあるが、実際問題として、新アーキテクチャに
変ったばかりでPen4を圧倒出来なかったら、お先真っ暗だと思うのだが・・・。

漏れは何回も言っているが、90nmに入るまで、リーク電流は1割ほどだったらしいが
90nmで一気に60%程に増えたそうだ。
現状、AMDの政策は功を奏しているが、本当に勝利宣言出来るのは90nm
SOIで結果を出してからだろうな。

Itaniumを下ろすつもりなのかYamhillで突っ走るつもりなのかは解らないが
現在のIntelの政策がAMDの予想以上の善戦で迷走しているのは確か。
705Socket774:04/01/15 01:33 ID:K7PDU4iR
>>697
おろろ、突っ込みが高度化しておる。
だけど計測してくれる相手がいなければダメっぽ。(よって却下!

>>699
いや、正直な話をすると体感だと殆ど変わらんよ。

>>700
まぁ、そんなところだろうね。
706Socket774:04/01/15 01:33 ID:32uk1qJT
>>699
>現状はAthlonXP 2500+@3200+あたりで乗り切って、ウマァ〜。
これは、人それぞれ。俺はLinuxで64bit環境構築したいから
Athlon3000+で十分だけどね。

K9出るまでこれで逝くつもり。
707Socket774:04/01/15 01:35 ID:2xjmjOM8
>>699
ゲーム系は魅力ある数字が出てるっぽ。
708Socket774:04/01/15 01:35 ID:2U5Y8PTP
yXkohur1が淫ьミ員だとする

廃熱として消費されてしまう電力を熱に変換することを目的とする
電磁調理器や電気ポット比較でで正当化する
水冷にこだわる
以上のキーワードから淫рフ次世代CPUは給湯機能付との答に至る

数年後のCMは「コーヒーブレイクを楽しめるPC  淫入っпvだろうな
709Socket774:04/01/15 01:35 ID:NlWlldUJ
>>699
一応突っ込んでおくけど、PCI-XとPCI Expressは別物だよ。
PCI-Xはサーバ用途などでよく使われているPCI 2.Xの上位
互換の規格。
略して書くとき、ややこしいけど。
710Socket774:04/01/15 01:44 ID:K7PDU4iR
そんじゃこれでカクカクなるまで同時起動数勝負じゃ〜!
アム厨様、奮ってご参加宜しく。
プレイヤはmplayer2.exeだぜ!!

http://download.microsoft.com/download/b/d/2/bd2ef814-9577-4d2e-a79e-35615ac7b13f/liquid_1.exe
711Socket774:04/01/15 01:45 ID:AXE8tAMb
>>704
うん漏れもそう思うが、あのAAや熱問題叩くのは
ちょっとやりすぎって思う。
712Socket774:04/01/15 01:47 ID:8x41GRQB
だ・か・ら、賢いヤシは今、租家754+Athlon64は無理して買わなくていいって言っただろ?
特に皿、バートン3200+使ってるなら余裕で静観、これが正解。
713Socket774:04/01/15 01:49 ID:GsVPvTMR
漏れは64の現状を認めた上でのintelユーザーっていうスタンスなので

ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/01/01/moore/

にあるようにSOIでリーク電流の問題を90nmや65nm(当りまでだろうか?45nmもかな?)
で解決出来なかった場合、AMDはintelと同じ道を歩む事になる。
更に、この基板バイアス技術ってのは、SOIで使えるかというとかなり微妙なようなので
(研究はされているようだが)仮にリーク電流問題を解決できなかった場合、intelの方にアドバンテージ
があることになる。

現実問題として90nmプロセスに手をつけているのはintelだけで、そう言う面では
intelはこれから他の企業が直面する問題に最初にぶつかっているだけなのかも知れない。

714Socket774:04/01/15 01:50 ID:zQnao6WF
なぜにP4のほうがクロック高いのに遅いのか?クロックなんなのさ
だれか折れに理解させて
715Socket774:04/01/15 01:52 ID:1d5Bxh8R
少なくとも今買うなら低発熱、低電力のAthlon64でFA。

将来は知らん。
716Socket774:04/01/15 01:52 ID:NlWlldUJ
たしかにあのAAは、同じ奴何回張れば気が済むんだと言いたいな。
粘着な香具師が一人で張り続けているんだろうが。
ネタとして見て面白いのは1回だけ。何回も張るのはウザ杉。
717Socket774:04/01/15 01:55 ID:K7PDU4iR
>>710の結果!

全然ダメじゃん!!!!
mplayer2.exeだと元からカクカクだわ。
これじゃ〜勝負にならんな。
718Socket774:04/01/15 01:55 ID:+ENAWszc
一人突っ走るDQN系と、それをたしなめつつもやんわりと相手を諭す役割の人
なんか宗教やキャッチセールスや警察の取調べみたいな構図だな
このスレは淫の広報部の実験場かはたまた社員採用試験会場か
719Socket774:04/01/15 02:02 ID:0C10sG3C
>>713
 現状で,演算ユニットは豚と同じで制御ユニットは複雑化し,メモリコントローラまで
統合したAthlon64の発熱が豚以下に感じられる.これはSOIによるリーク電流低減
効果が大きいということにならないだろうか?
720Socket774:04/01/15 02:03 ID:ZnGj86MT
 録音テープが一般板にいたってことは、OCしたPen4でチューニングしたOSのシステムの
自慢話を聞かせてたってことか。

 メーカーPC選びに来てるヤシには何の参考にもならない話だな
721Socket774:04/01/15 02:07 ID:wXV/bgMW
焼き曙AAとかプレスコマンの燃えてるAA、作ったの私です、すみません(;´Д`)
1,2分くらいで適当に作ったヤツなのに、あそこまで粘着編む厨に気に入られるとは思わなかった _no
貼るならせめてVSスレとか、どーでもいいスレにしてくれとか思ってる今日この頃
722Socket774:04/01/15 02:08 ID:GsVPvTMR
>715

今年の後半にはAMDも64の3700+と4000+で90nmに突入するので
そんなに先の話じゃないよ。

130nmに関してはAMDはSOIを使ったり、
性能上昇の鈍化を64bit化って言う別方向のベクトルによって上手く誤魔化して(?)
流れを自分の方に引き寄せつつあるけど。。

あちこちのスレで言われているほど大きい差では無く、多分かなり紙一重の差だと
思うよ。これからその差がさらに開くか0になるか決まるってわけで。

64も今年中には実クロックで400MHz程しか上げられない。

723Socket774:04/01/15 02:09 ID:0C10sG3C
>>714
クロック:ベルトコンベアの速度
同時命令実行数:ベルトコンベアの本数
パイプラインの長さ:ベルトコンベアの長さ

ベルトコンベアが遅くても,本数が多ければ性能は同じ.これがクロックとIPCの関係.

 Intelはベルトコンベアの速度を上げるために,ベルトコンベアを長くして一つ一つの処理を
簡単にしている.ただし,ベルトコンベアは何か(タスクスイッチ,予測ミス,割り込み等)が
あるたびに止めてベルトコンベアに乗っているものを破棄しないといけない.
 Pen4がもっさりといわれているのは,ベルトコンベアが長い分だけベルトコンベアを止めて
からまた動かし始めるまでにかかるクロック数が大きいから.
 ただし,クロックを上げて1クロックの時間自体を短くすれば,ベルトコンベアの再稼動に
かかる時間も短くなるので,高クロックになるともっさりは少なくなる.
 さらに,HTではパイプラインに交互に2種類の物を載せることで,仮想的に半分の長さの
パイプライン2本に見せている.片方でミスが生じてももう片方は動いているので,性能の
落ち込みが少ない.さらにモッサリが少なくなる.
724Socket774:04/01/15 02:10 ID:jAxmrrNR
MNでは1000+か・・・
というか今年中に2.6GHzいけばいいんだっけ。
3月に3700+だしたっきりQ3までぜんっぜんCPUださないつもりなんだろうか・・・
725Socket774:04/01/15 02:16 ID:Ul9/gMXc
>>724
プレスコがしょっぱければま〜そ〜なるだろ〜ね〜(マクスウェル風)
726Socket774:04/01/15 02:17 ID:GsVPvTMR
>719

効果があったから、ここまでの差になってると思うが、90nmで
抜本的な解決になるかどうかは未知数ってこと。
NorthwoodのTDPが80W強で、改良が加えられたプレスコット
の3.4GHzが100W程度って事はLow-kやストレインドシリコンといった
製造技術もSOIと同じくリーク電流の逓減に効果があったが
期待していたほどでは無かったと見ても良いと思うし、intelはSOIを使わなくても
これらの技術で同じ効果を出せると見ていた。
一説によると90nmではAMDは64に手を加えないらしいので、
製造プロセスでは冒険してるけど、設計的には冒険してない
(というかそこまでの余力が無いのかもしれない。)
intelとAMDで90nm対するアプローチが結構違うのでそれがどういう結果に
なるか今から興味津々ですね。
727Socket774:04/01/15 02:17 ID:NlWlldUJ
90nm+SOIはそうとう難産だと予想してたけど、IBMが近々90nm+SOI版
G5を出すらしいんで、技術協力パートナーのAMDとしては心強い限り。

いつものAMD病とも言える、プロセスルール変更絡みの遅れにIBMの
技術協力がどう影響するかが、今年のAMDの分岐点。
728Socket774:04/01/15 02:18 ID:AXE8tAMb
やっとまともな論議が出来そうですな。

>>722
実際、AMDのSOI+90nmどうなんだろうね?
コレばっかりは出てみないとなんとも言えんな・・・

ただ、AMDの180nmから130nmの時に大こけしたから
それが今の淫に降りかかってるだけかもしれんよ。
まぁ、いい風に取ったらだけど・・・

実際、AMDがこけた原因もIntelのこけてる原因も本当
はWeb上で言われてるのとは違うかもしれないし、
(あんまりそういうの言いたがらないとこあるから)
メタルレイヤー層多い分、消費電力抑えられるかも
しれんし。(増えるかもしれないが)

とまぁ、楽観的な意見を書いてみました。
実際はどうかわからんガナー(淫よりドハマリするかも)



デムパの相手疲れたのでもう寝まつ。
729Socket774:04/01/15 02:21 ID:GsVPvTMR
>727

株主に締め上げられたヘクター・ルイズ(AMDのCEO)のおっさんの
判断ミスとも言う。(藁
730Socket774:04/01/15 02:25 ID:jAxmrrNR
SOIに関しては、AMD、nVIDIAを見る限り効果ありでうまくいってるように見えるけどなぁ
731Socket774:04/01/15 02:30 ID:K7PDU4iR
リーク電流の影響が少なく、尚且つクロックが低けりゃSOIも楽だろう。
だが、これからは違ってくる。
90nmでのリーク電流問題+クロックUP

大変だと思うぞ。
経験をしていないだけ苦しいだろうね。
732Socket774:04/01/15 02:39 ID:Ul9/gMXc
>>710
P4 [email protected]で2個までは何とか、3個だとカクカクしだしたね。
733AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/15 02:39 ID:dR2ME29h
>>717
フツーにメディアプレーヤーで再生した場合のCPU占有率って事で
どーでしょ?再生されるのが前提ですが。

WMPはマルチスレッド対応アプリなんで、その方面からも考察できそうですよ。

自分の結果は>>701
734Socket774:04/01/15 02:47 ID:2vcAkAg1
>>578 ひどいね、こりゃ。まさか数字を捏造してるわけでもないだろうに
何で、あちこちでこんなに極端に違う数字が出るのかねぇ。

みんなPentium4に圧倒的大差をつけられてる
ベンチで使われてるマザーがnFORCE3マザーだってのは偶然かな?
TOMのところでも、nFORCE3はバグがあるって言ってたし。
735Socket774:04/01/15 03:05 ID:K7PDU4iR
>>732
そっちほんとに綺麗に再生される?
此方では、mplayer2.exeだと元からカクカクで綺麗に再生されない。(原因不明)

>>733
wmplayer.exeだと問題なく再生される (20%-40%)
wmplayer.exeとPowerDVDの両方で同時再生したが問題なし。

736Socket774:04/01/15 03:21 ID:VZFTdqyg
>>734
スポンサーがEPSONとアデランスだからな
INTELとハゲからの間接的な圧力だろう
テスト項目や環境がINTEL有利になるよう設定してる以上しかたない
この点は大原は良く調べてる
ただ金に転んだと一生言われるな
737Socket774:04/01/15 03:24 ID:NlWlldUJ
>>734
多和田氏といい、pcwebといい、PC MarkとSYSMarkを主体に論じた
記事はかなり提灯臭いね。

色々な角度から検証している、↓のサイトとかがやっぱりイイよ。
ttp://techreport.com/reviews/2004q1/athlon64-3400/index.x?pg=1

Pen4の得意な所も、Athlon64の得意な所も分かるし。
738Socket774:04/01/15 03:32 ID:PMTNi+nc
ちょっと気が付いたのがメモリ選定だね
サムソンでCL−2.5というのが怪しい
エラーが出るからというが違うメモリ使うなら普通エラーの出ないのを使うだろ?
739Socket774:04/01/15 03:36 ID:uzc7soBq
また明らかになったのはEPSONはDELL並にINTELの手先になってるということ
よっぽど経営が苦しいんじゃない?
今まともに儲かる製品が皆無だからな
740Socket774:04/01/15 07:10 ID:z8eeRQsC
>>734
少なくともまともで公平な環境同士なら3D系であの結果は出ないだろ。
741Socket774:04/01/15 07:43 ID:94rsKzKu
インテルが得意としているはずのマルチメディア系でも64が優位となると、
いよいよもってPen4使う意義が見出せなくなってきたなぁ。。
742Socket774:04/01/15 08:15 ID:QEN6pfeN
多和田氏はインテルの提灯
743Socket774:04/01/15 08:17 ID:0LGgKMw0
   ∧_∧
  (。・ヮ・)
   ゚し-J゚
744Socket774:04/01/15 08:28 ID:wshAew/C
インテルがかなり焦ってるところを見るとプレスコ死亡かな?
745Socket774:04/01/15 08:51 ID:3vWU5LZs
ハイビジョンのファイル再生mplayer2.exeだとガクガク
MPv9だと普通に再生可能
どちらもCPU負荷は40〜50%
ノートン休ませてもほとんど変化なし

CPUは64 3200+
M/B K8VNXP
MEM DDR 400
GA RADEON9800PRO カタ6.14
OS XPpro SP1
746Socket774:04/01/15 10:15 ID:4X0G6Wqw
別スレにも書いたが偏ったベンチしてと思う

Athlon 64のウリの一つであるメモリコントローラ内蔵による
メモリアクセス時のレイテンシ低減をベンチする項目が一つもない。

帯域とレイテンシはどちらも重要なのに、P4に得意なものだけ計測してる。
747Socket774:04/01/15 10:23 ID:Of485ABN
お前ら、ずいぶん専門的ですね!

漏れは単なる素人自作ヲタだけど、nForce2マザーと豚を全部処分して64に変えますた。

正直、体感速度というか、キビキビ感はいわゆる2500+@3200+の方が上だと思う。

しかし、電源選びや、廃熱、静音などの面で、64の方が遙かにバランスが良い。
nForce3とK8T800で2台コンパクトマシンに仕上げたけど、非常に満足のいくものに
仕上がった。静かで低発熱、仕事でも遊びでもストレスは全くない。

多分「賢いグレードアップ」としての64選びは、未だ「待ち」なのかも知れないけど、
今、電源や廃熱と格闘しながら(それもまた楽しみか)AthlonXP等を使っているヤシには
今買っても後悔しない、とは思うね。低レベルな話でスマソ
748Socket774:04/01/15 11:13 ID:OiUQldME
ほんとそうだな。
749Socket774:04/01/15 11:54 ID:K7PDU4iR
>>745
thx
やっぱし、Athlon64でも事情は同じか...
mplayer2.exeに問題があるってことなんだろうな。
750 :04/01/15 11:58 ID:a6MWj9UX
いや、んふぉ2500+@3200+より Cool'n'Quiet使わなければ
64/3000+のほうがキビキビ感は全然上だな。 少なくともうちではそうだ。
751Socket774:04/01/15 12:15 ID:K7PDU4iR
>>750
AthlonXP3000+クラスとAthlon64 3000+クラスでキビキビ感の違いが
体感出来ると主張する貴方は神。
752 :04/01/15 12:24 ID:a6MWj9UX
>>751
え〜 オマエ体感できねーの? 鈍いのか? つーかヤバクねーか?
脳障害かもしれねーから病院いってみろ。
753Socket774:04/01/15 12:41 ID:K7PDU4iR
>>752
うん、私は人間なんで体感出来ません。
754Socket774:04/01/15 12:45 ID:vqGsITuQ
あーーーー感じる感じる〜
755Socket774:04/01/15 12:45 ID:FMwFvtaV
以前、圧倒的な性能がなんとか言ってたが、Itaniumサーバには
その性能はないようだ。

199 名前:Socket774[] 投稿日:04/01/15 12:29 ID:9sOVbKp4
Itaniumサーバの売上予想がまた下方修正に米AMDのAMD64製品との
競争激化が理由--米IDC

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063651,00.htm
756Socket774:04/01/15 12:53 ID:K7PDU4iR
>>755
需要としてはそんなものじゃないの?
AMD社の影響で気にしなければいけないのはXeon系だと思うけどね。
757Socket774:04/01/15 13:01 ID:FMwFvtaV
現在のAMD64製品は32ビット寄りの64ビットCPUでItaniumとXeonの中間あたりの存在だ。
758Socket774:04/01/15 13:03 ID:AXE8tAMb
>>756
いや、板2もやっぱ押されてると思うよ。
特にハイパフォーマンスクラスタリングの分野では。

昔のソラリスみたいにラップトップからスパコンまで
って感じで面白いよな>Hammre
759Socket774:04/01/15 13:04 ID:AXE8tAMb
○ Hammer
× Hammre

綴り間違えた・・・
760Socket774:04/01/15 13:06 ID:FMwFvtaV
次にIntelがどう出るかが楽しみだ。
Itaniumの首を自分で締めるのか、それとも別の道を歩むのか。
761Socket774:04/01/15 13:11 ID:4Y1yql43
ねぇねぇ、ペニスとパニスって似てるの?
762Socket774:04/01/15 13:11 ID:FMwFvtaV
この話のネタ元はどこかで見ました? ガセ?
IntelのAMD64サポートが本当なら面白いのだけど。

ttp://momokans.hp.infoseek.co.jp/column/intelamd.htm
> 最近は64bit化に対してはマイクロソフトがAMD64対応を表明するなどIntelにプレッシャー掛け
> ていますが。(結局マイクロソフトの圧力でIntelは歴史上初めてAMDの拡張命令を採用する
> ことになったのですが、只では起きないIntelはAMD64を更に拡張して上位互換で採用
> するみたいです。
763Socket774:04/01/15 13:11 ID:K7PDU4iR
>>758
うん、そりゃ全く影響がないってことじゃないけど
あんまり気にする必要ないと思う。
現在の位置付けがハイエンド分野に特化しているからがその理由。

> 昔のソラリスみたいにラップトップからスパコンまで
> って感じで面白いよな>Hammre

確かに面白いね。
764Socket774:04/01/15 13:24 ID:Of485ABN
まぁ感じ方は人それぞれ(やってることがみんな違うでしょ)なんだけど、
俺は2500+を3200+相当にしたときに「ヤバイくらい速い!!」と思ったよ。

新しく64で組んで、OS新規インスコしたら、それはもうキビキビしてるのは
当たり前って事になるから、あえて今の環境をそのまま移してみたのよ。

キビキビ感はそれなり(でも決してモッサリではない)だけど、安定感というか
底力の強さをひしひしと感じたね。それだけでも乗り換える価値あり。

と、いうわけで、残りのママンも全部処分して、もう1セットお買いあげと
なったわけです。豚2500+も今なら未だそこそこの値段で売れるしな。w
765Socket774:04/01/15 13:28 ID:Of485ABN
7SIDだけは残したけどな。蒼豚2400+/L2クローズでウマー
766Socket774:04/01/15 14:19 ID:468znUXk
>>762
なんか書いてる奴は頭悪そうな感じだから、別の話を取り違えてるんじゃねーの?
767Socket774:04/01/15 14:53 ID:UW7y+ArX
技術者でもないのに妄想で回路設計を語る。

反論されても意味がわからんと言いスルーする。

P4の短所を指摘される。

自分は気にしないと思考停止。

しらけてきたとのたまい勝利宣言。


大抵このループだな>録音
768傍観者:04/01/15 17:16 ID:mEVL7Csc
ずっと見てみたんだけどathlon64-3200+と[email protected]で争ってるの?
値段を考えるとathlon64の方が惨敗してもいいよね。
でも、みてると必死に擁護した感のあるP4の方が苦戦してるよね。
P4派の人、がんばってね。
そうしないとathlon64が安くならないから。
769Socket774:04/01/15 18:32 ID:Ksq/4Ia6
何だか急に寂しくなったなw
770Socket774:04/01/15 19:11 ID:9GDAm0Va
今はどうか知らないけど、漏れがつかってたころはAMDはベンチマークを作ってる
団体(?)みたいなモノに加入してなかったっけな。
n-beanchってその時の流れで延々残ってるんだが、今はどうなんだろう。
771Socket774:04/01/15 19:47 ID:2t/djxFZ
  In_
 ( `∀´) <AMD使ってる奴は人生の敗北者
772Socket774:04/01/15 20:03 ID:9vypc3Va
あのさー、あのハイビジョンっぽい動画さ、WMP9に最適化されてるんだから
mplayer2.exeでカクカクして当然じゃん・・・
773Socket774:04/01/15 20:12 ID:SfdV1xmB
試してみた範囲だと、MediaPlayer6.4はVBRなWMVだとコマ落ちするようだ。
解像度でもfpsでもなかった。
だれか追試してくれ。
774Socket774:04/01/15 20:15 ID:9GDAm0Va
藻前等、赤字会社のプロセッサに「もっと安くなるから」とか言うなよ・・・
intelも鬼だが藻前等も鬼。
775Socket774:04/01/15 20:39 ID:Ai5JK8zl
安くないと買う価値無いでしょ>AMD

特に2500+や1700+の味知っちゃったらAMDに25Kとかなんざかける気にならん。
ちょっと待てばどーせ今の3000+とかだって馬鹿見たく値落ちしまくるんだろうし。
776Socket774:04/01/15 20:43 ID:flxzJCAH
Athlon64 3000+だけど
N-Bench_V3のデモがカクカクするよ・・・。音飛びするし。
まぁ、グラフィックカードがゲフォ2MX200なせいだろうけど。
OSがWindowsXPnanomo影響してそうだ。
777Socket774:04/01/15 20:51 ID:9vypc3Va
>>775
糞野郎(はぁと
778Socket774:04/01/15 20:57 ID:94rsKzKu
>>775
AMD使用者には二類型あるからね。
俺も昔は苺や子豚でOCマンセーとか言ってたが、64にした今では
そんな事はどうでも良くなったよ。

>グラフィックカードがゲフォ2MX200
CPUとかアップグレードしてる場合じゃないだろw
779Socket774:04/01/15 21:27 ID:flxzJCAH
>>778
>CPUとかアップグレードしてる場合じゃないだろw

あ、やっぱりそうですか?(w
WindowsXPの快適度に影響ないだろうと思って
注力してないのです。

適当な物に代えた方がいいですか・・・。
780Socket774:04/01/15 21:31 ID:vqGsITuQ
 貧乏人・・・何かにことつけて「ウマー」と吠えるが実際買っているのは10K前後のAMDの負債ばかり、
        価格改定が近づくとさかんに吠える。某雑談スレの駄レスのほとんどが彼らによるもの。
        得意技:「値段がこなれてくるまで待ちまつ(´・ω・`) 」
781Socket774:04/01/15 21:40 ID:32uk1qJT
それは買い物上手ってこと?
782Socket774:04/01/15 22:02 ID:z8eeRQsC
>>775
こういうのはアム厨ですらなくただの貧乏人
783Socket774:04/01/15 22:19 ID:9vypc3Va
真のアム厨は「64ウマー」って言ってる連中。
そうさ、Socket939でるのこんな早いとは思わなかったなぁとはこれっぽっちも
思ってない素敵な香具師共さ(っД`)
784Socket774:04/01/15 22:27 ID:7RInXKJf
価値のある用途に使ってないやつはそりゃどんなに高性能でも高く感じる罠
一生上を向いて口でも開けてればいい
785Socket774:04/01/15 22:46 ID:aEXCwEtB
Itaniumが長期低落傾向になって、OpteronとXeon、AthlonとPen4のマッチレースになってきつつある
今日この頃、ここ2.3年が勝負かもね。個人的にはAlphaの仇を取ってもらいたいなあ。
786Socket774:04/01/15 22:49 ID:Ksq/4Ia6
>>780
何でもそうだがもっと賢く買い物しろや!
そうだ、汚舞は株でもやれ!
そして、買い時の感覚っつーものをもっと養え!
きっと実生活でも役に立つぞ!

>>781
まっ、そういう事だ。
金持ちほど無駄金は使わんもんよ。
周りを見てみ、金持ちは古今東西須らく「ケチ」、これは金持ちの基本。

>>782
いや、みんな買う金が無いわけではないのよ。損するのが嫌なだけ。
性能とコストを照らし合わせて”今”買い時ではないと言ってるだけなの。
きっと汚舞さんも実生活では浪費ばっかりして貯金なんかこれっぽっちも無いタイプだろ?
君ももっと賢くなろうな。

>>783-784
負け惜しみにしか聞こえないよ

だいたい>>780とか>>782みたいな考え方では、実社会でまったく使いものにならんよ。
もっと賢くならんとな。もし仕事持ちなら、その分だと恐らく早晩会社もクビになるだろうから
早めに技術を身に附けるなり資格を取るなりして、そろそろ自分の将来の身の処し方を
本気で心配した方がよいんじゃないか?( ゚,_・・゚)゙フブッ
787785:04/01/15 22:50 ID:TFhBQAW6
Itanium収益下方修正と下記ネタの状況下でItaniumベースの64ビット化移行はないと思う。
AMDの望むとおりになっているんじゃないだろうか。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063708,00.htm
788Socket774:04/01/15 22:53 ID:9vypc3Va
なんだこいつは?? >>786
789Socket774:04/01/15 22:55 ID:7RInXKJf
>>788
自分に対する言い訳だと思われ
790Socket774:04/01/15 22:59 ID:94rsKzKu
一番の節約は今すぐ死ぬことだからなぁ。
まぁ短い人生、好きなものを買って好きな様に生きるのが一番。
生きてる内はダンボールハウスに住んで貯金して、将来に純金でできた
棺に入るのも好き好きだよ。
791Socket774:04/01/15 23:15 ID:lqrjzpLa
値段だけで考えりゃ、某二万円PCがC/P最強だろ?
というか、ついその場の勢いで、実は買ってしまったんだが…
冷静に考えりゃ、ゴミ同然の扱いで部屋に放置されてるパロ1600以下の性能で、
(ちなみに俺の五代前のメインマシン)、まったくいらない代物。
結局未開封で、妹にやってしまった。
一応二万円置いていったけど、消費税考えりゃ赤字だw
792Socket774:04/01/15 23:35 ID:FPYy7GHX
>>791
妹とAthlon64を交換しないか?
793Socket774:04/01/15 23:42 ID:lqrjzpLa
俺が妹を出す方か?
子供二人と夫もついてくるが、いいか?
794Socket774:04/01/15 23:48 ID:EMpwxtdm
子供が幼女ならいただく
795Socket774:04/01/15 23:57 ID:FPYy7GHX
>>793
型落ちの妹(゚听)イラネ

K5ぐらいの価値しかない
796Socket774:04/01/16 00:02 ID:yVohO498
>>774
まぁ、AMD的には、Athlon買ってるだけでもまだマシだがなw


AMDがアボーンしてIntelの独占になったら、CPUの値段はガンガン上がる。
マイクソなんてWindows、途上国で定価2000円で売ってたり、やりたい放題。

このスレ見ててP4とAthlon64、どっちでもいいという結論に達したヤツは
とりあえず、Athlon64買おうぜ^^
797Socket774:04/01/16 00:09 ID:m2+pit7B
>>789
つーか貧乏人の僻みだろう。
798Socket774:04/01/16 00:10 ID:X7h8ZQed
やっぱ録音居ないとまともな論議になるな。
只今一般板でおお暴れ中w
799Socket774:04/01/16 00:15 ID:OxE1iAvz
>>798
録音のほかにも(笑)厨とかがいてとんでもない糞スレになってるな
800Socket774:04/01/16 00:21 ID:cRGucmo0
AMDの90nm+SOIは皆触れてるのに、
INTELの90nm+歪みシリコンには誰も触れないんですね。
歪みシリコンって高速化が出来る代わりにしきい電圧が低くなり、
リーク電流が増すってどっかで読んだんですけど誰かしらないですか?
これだとプレスコは歩留まり・発熱が過去最高ってのもよくわかる。

これだと歪みを導入しないAMDはINTEL程、熱問題は厳しくならない、
でもクロックではさらに差をつけられる可能性があるってことでしょうか。
140〜150Wへ向かうことになるだろうけど。
801Socket774:04/01/16 00:24 ID:OxE1iAvz
90nm+歪みシリコンは時代遅れだから誰も触れないんだろ。
802Socket774:04/01/16 00:39 ID:1kfdbLHZ
>>798
一般板の何処?
803Socket774:04/01/16 00:41 ID:X7h8ZQed
モッサリスレ
804Socket774:04/01/16 00:43 ID:gvRw5QrZ
歪シリコンってプレスコに使ってたっけ?
次の世代に使う予定で研究中なんじゃないの?

ちなみにアムドは、65nmでSOI + 歪シリコンに挑むって読んだことがある。
805Socket774:04/01/16 00:47 ID:Hk3NAKbW
ここが平和ってことは録音自身はマルチコアもHTTも実装されてないってことだなw

>>802
なんでPentium4はモッサリで、ポックリで、バッグリなの?17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1073901167/
806Socket774:04/01/16 00:49 ID:6nYrA116
疲れた。
誰か代わりに相手して。
807Socket774:04/01/16 00:58 ID:1kfdbLHZ
>>803>>805
ども♪
808Socket774:04/01/16 01:32 ID:a6R9/o2E
>>783
今1700+だから、もうじき64の3400+買うんだけど、
次に買い換えるのは6.8GHzか6800+なので、
Socket754が短命だろうと、478が短命だろうと関係なし。
809Socket774:04/01/16 01:39 ID:bSD3Gb4U
68k萌え
810Socket774:04/01/16 01:50 ID:QS3gUh+u
>>800
確かに、AMDはクロックは上がり辛そうでつね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/intel08.jpg

>>804
そうでつね。P1262(プレス子)からはStrained Si
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/intel03.jpg
811Socket774:04/01/16 02:08 ID:a6R9/o2E
忘れちゃいけないのは、新技術を先立って採用するのはいつだってAMDだということだ。
AMDの方はそろそろアレが来ると思うんだが。
812Socket774:04/01/16 06:45 ID:pA0LZrdM
>>811
 A_A  
( ・∀・ ) <アレとは?
813Socket774:04/01/16 08:22 ID:9pdjMUAL
インテルに関してはどうでもいいけど、
AMD64との互換品を出してくれってことだけは言いたい。
微妙に違うものなんて出しても、当社の独占率から
考えればその他はついてくるはず、とか言わないで欲しい。
そんなことしようものなら、市場から総スカン食らいますよ?

とかいっても、みんな結局インテルについていくんだろうけどさ。。。
MSとインテルが結託したら、AMDも結局はそれに従うしかないだろうし。
ただ、Windowsに関してはインテルがAMD64互換プロセッサを出せば
そっちで動作検証をすることがメインになることは避けられないと
思うけどね。こればっかりは影響力から考えてどうしようもない。
814Socket774:04/01/16 10:28 ID:tlHfz9lJ
結局、AMDの方が安いから皆好きなんだろ?

同じ値段だったらintelを買うんだろ?

俺は断然AMD。
CPUで浮いた分を、ハードディスクやメモリに回してます。
815Socket774:04/01/16 10:45 ID:9mLWIDZc
>>814
同じ値段でも、今ならAMDの方が性能良いからAMDだな
というか、P4出してからのintelは不信感バリバリなので、
AMDより安くないと買う気がしない

まぁ、づある♪たんの2Gオーバーを買う予定だからどうあがいても安くないけどなー(;´Д`)
816Socket774:04/01/16 11:00 ID:I0OKmLRd
そうだなぁ。
俺も値段は最近気にしなくなった。
それとほぼ時を同じくしてAMDしか眼中になくなった・・・。
817Socket774:04/01/16 11:04 ID:wUaNpXnP
最近、漏れの中のCPUブランド志向は薄れてきた。
同じ3マソだすなら、性能の高いほうを買うだけ。
今は断然AMDだな。
818インテルバブっテル:04/01/16 11:13 ID:9pdjMUAL
64bitPCってものを作ってくれたAMDに感謝してるのでAMD派。
でも安いっていう要素は大きいかな。PC業界なんて既に成長期は
過ぎてるから、大々的に宣伝広告打ったところでそれ程売上がるわけじゃない。
逆に広告打たなくても、売上がゼロになるようなものでもないけど。
インテルはバブっテル頃の販売方法を未だに改めてない。
広告代理店やなんかといろいろしがらみもあるんだろう。
ただ自作ユーザの望むようなやり方ではないな。
自作ユーザは性能のいいCPUが手頃な値段で買えることが第一だから。
インテルのやり方はPCメーカーとしてはありがたいだろうけどね。
819Socket774:04/01/16 12:03 ID:xFcACXOg
AMD64に換えるついでに、メインマシーンもLinuxにしよっかな?
820Socket774:04/01/16 12:28 ID:y8NYE5tv
>818

一応、言っておきたいのだが、数は少ないが
常に最新パーツで固める成金も居ると思うぞ。
もしくは、最新パーツ動向を常にチェックして出たらすぐ買い換え、とか。
821Socket774:04/01/16 13:08 ID:9pdjMUAL
>>820
いや、AMDユーザが全て安いという理由だけで選んでるとは言ってないよ。

>>818に付けたすと、ITバブルの頃にWintelで莫大な宣伝費用かけて
PC消費を煽った。他のPCパーツのメーカーは流石にテレビCMまでは
打たなかったよね?いわばCPUとOSの機能性能の向上から発生する
買い換え需要にオンブに抱っこ状態だった。AMDはそこに寄生する形で
互換品メーカーとして存在してただけ。
時は流れてバブル以後、PC業界の需要発掘の牽引車としてのWintelの
位置付けはそのままだけど、この業界の夢見る未来が大部様変わりした。
にも関わらず、未だにバブル当時のやり方を踏襲してるWintel。
まだバブルの余韻でなんとかやれているけど、そのうちいつか変わらざるを
得ないだろうと。

AMDの販売戦略ってインテルから比べれば地味の一言だけど
PC業界の未来としてはあんなもんなのではないかと思う。
AMDの値段の安さはインテルとの力関係上止むを得ないものなのかもしれないけど
業界の未来から考えて適正な価格をつけてるんじゃないかと思う。

というわけで漏れはAMD派。他の人のことは知らん。
822Socket774:04/01/16 13:22 ID:oM8rvUWA
インテル買ったのは加藤舞までだな
823Socket774:04/01/16 13:32 ID:ED67bSC/
性能はそこそこで安いからこそAMDの存在意義がある
安くなければ誰も見向きもしない。
824Socket774:04/01/16 13:32 ID:luqCXjvh
AMDは買った知人が全員不具合に見舞われたので
自分は少し高くてもインテルで攻めてる
825Socket774:04/01/16 14:01 ID:4l0hiQ7b
インテルは不具合が無い、もしくは少ないというのをよく聞くが、
根拠はあるの?
826Socket774:04/01/16 14:06 ID:vyOPjZHJ
せろりんなんか存在そのものが不具合だろ
827Socket774:04/01/16 14:10 ID:S45eGpRd
不具合が無いのか分からんが
8月から10台のHDDをぶら下げてサーバにしている、Update以外は24時間起動
今まで一度も不正終了とか無いから俺の環境(P4HT_2.8C+875P)では安定しているかも
ただ殆ど触って無いし重い作業もエンコ程度だから安定して当たり前だろうな
常用PC&3DゲームPCはAMDの方が快適だからAthon64
適材適所で利用してるって事になるのかな?
828Socket774:04/01/16 14:12 ID:2VIzUOw8
>>825
チプセットをインテルが作ってるからそう言われてるんじゃないのかな?
昔のVIAなんか酷かったし
だからインテルに不具合が無いと言うよりか、
チップもインテルにして使えば信頼性が増すってことでないの?
自分も初自作のころはインテルで揃えること勧められたし
829Socket774:04/01/16 14:19 ID:09V5DSaZ
いい加減クロックだけで売るセレロンは業界から消えてくださいねw
830Socket774:04/01/16 14:53 ID:VNjbq0Hd
最近自作を始めた人は知らないのかもしれないが
昔(といってもそう昔ではないが)は
CPUの速度以前にAMD系CPUのチップセットが酷すぎた。

例えばWin98が出たあたりの話をすると
今とは全く事情が違う当時に自作経験があった人間ですら
OSのセットアップで躓くといったことがあるレベルだったから。
(OSのセットアップのために修正ファイルのDLが必要な場合すらあった)

対抗馬となるインテルのチップセットの主流はBXだったので
安定度では相手にならなかった。

今現在でもチップセットが原因で
AMDを使いたがらない人間は多いと思われ。
831Socket774:04/01/16 14:55 ID:09V5DSaZ
>>830
そうだねぇ いまでもホントひどいと思うよ○IAは。
nForceも不具合多いし。
832Socket774:04/01/16 14:58 ID:ZDDCQ1VL
そこでお嬢さんの登場ですよ
833Socket774:04/01/16 15:01 ID:wUaNpXnP
Intelのチップセットも、i810以降は褒められたものではなかったけどね。
IDEコントローラはIntelが一番かな。
メモリはSiSに最近追いつかれた(もしかしたら抜かれたかも?)感じ。

VIAは最近、言われているほど酷くない、っつーか良くやってる。
nVIDIAは新興なんで、まだまだ。でも筋は悪くない。
ATIは……好んで使っている人を知らない。
ALi(ULi)は採用M/Bを探すのが苦労。
834Socket774:04/01/16 15:05 ID:OFDcUIZY
SiSは良いと思うよ、ただ何か地味なんだよな。
835Socket774:04/01/16 15:07 ID:4IFF4Cj2
MVP3にはホント泣かされた…
836Socket774:04/01/16 15:09 ID:S45eGpRd
K8T800は良いと思うけど、と言うか64のチップセットは特に地雷が無いような・・・
メモリコントローラがCPU内蔵でノースの負荷が少ないからかな?
まあ、PCIにはサウンドカードしか挿してないから
相性問題や極限の安定性は分からんが

Intelは無難だな、PCIにサウンド、IEEE1394、IDERAID、キャプチャーボード
ICH5RにHDD4台、光学ドライブ2台ぶら下げても不具合が出なかった
単にM/Bの設計が良いだけかもしれんが
837Socket774:04/01/16 15:24 ID:8/z990ht
Intelは、Pentium4が地雷
838Socket774:04/01/16 15:25 ID:Qz2Yfyp/
INTELはシリコン資源の無駄遣いをやめろ!
バカみたいに300mmウェハファブ作りまくって、
セレロンのばら撒きか?おめでたいな。
839Socket774:04/01/16 15:34 ID:GmwjDUzm
>>837
セロリンだろ
840Socket774:04/01/16 15:43 ID:2VIzUOw8
>>832
SISはこの頃良いね、Pen4でもそうだけど
インテルよりも全然安いくせして、インテルよりも早く新機能を取り入れてく
デュアルチャンネルやAGP8×とか
安かろう悪かろうでもないし
841Socket774:04/01/16 16:18 ID:9tgb5QAv
KX133とかKT133の頃のイメージでVIAを語る人は多いね。
今では安定度・入手性・価格を総合的に勘案すれば、ダントツでNo.1の
チップセットメーカーだと思う。
842Socket774:04/01/16 17:17 ID:BJEspPLD
とにかくんふぉ250Gb早く出してくれ
843Socket774:04/01/16 17:23 ID:72UkQVsE
インテルが安定してたのはWIN98の標準ドライバだけで良かったから
それ以後使ってないから今は知らん
844Socket774:04/01/16 17:31 ID:2VIzUOw8
>>841
自分はそれだな
未だに不安定なイメージが付いて回ってる
845Socket774:04/01/16 17:33 ID:9tgb5QAv
かく言う俺も、4in1って言葉にはいまだにチョット反応してしまう。
845を最後にインテルチップセットは使っていないが。
846Socket774:04/01/16 17:36 ID:/R8+p+hr
>>841
KT133Aはとても良かったよ。
KT266無印が大地雷だったけど。
むしろそっち踏んだ人が多いのかも。
847Socket774:04/01/16 17:48 ID:V7CzlmzE
>>841
多少高くても淫照の方が。
64載らんので買わないがw
848Socket774:04/01/16 18:01 ID:hpAykYwa
CnQってLinuxでも対応できてるの?
849Socket774:04/01/16 18:09 ID:ehJlr453
個人的にあちこちのベンチでAthlon64の数値がやたら低いのは
nFOOCEのせいだと思ってるので、NVIDIAが筋が良いというのは
若干いかがな物か。nFORCEだってチップセットとして優れていたって言うより
AthlonXPで唯一のデュアルチャンネル(それも半端だし)だったていうだけのような。
850849:04/01/16 18:10 ID:ehJlr453
ごめん、nFORCEね。(これくらい直さんでもいいと思うが、いちいち突っ込むガキがうっとうしいので)
851Socket774:04/01/16 18:24 ID:y8NYE5tv
>841

古い自作者にそんなこと言ったら、「VIAのサウスは・・・」
と延々1,000行くらい説教レスを喰らうのでやめた方が良いと思われ。
852Socket774:04/01/16 18:29 ID:rE7V3UPD
時代は変わったんだよ。
インストールの時にK8VDeluxeのIDEに繋いだ
DVDMultiドライブがIOエラー吐いてインストール作業が中断したけど
なんかの偶然だろう・・・。
853Socket774:04/01/16 18:37 ID:X7h8ZQed
>>848
漏れの記憶が正しければ出来たはず。
どっかで見た記憶が・・・・・

うーん、思いだせん・・
854Socket774:04/01/16 18:39 ID:2VIzUOw8
nforceはメモリスロット4つなら買ったんだけどなぁ
855Socket774:04/01/16 18:41 ID:y8NYE5tv
>852

君は暗に「VIAはおかしい」と断言してると思われ。
856 :04/01/16 18:59 ID:rC1NlGup
64って64ビット版osではどの程度P4にアドバンテージあるの?
857Socket774:04/01/16 19:00 ID:9tgb5QAv
>>848
俺もどっかで出来るって見たよ。何代か前のC'nQスレだと思う。

>>852
intelチップのママンを使って不具合が起きた場合、メモリや電源や
ドライブなど他の機器に原因があると断定する。 どうしてもそれが
無理な場合、Windowsの所為に。
逆に、VIAチップで不具合の場合は無条件でVIAの所為にする。

intelは安定、VIAは不安定というステレオタイプに捉われるあまり、
無意識の内にこの様な思考パターンに陥っているヤシが俺の知り合い
に何人かいる。無論、そうでない人も多いけど。
858Socket774:04/01/16 19:10 ID:2LlgtWEY
SuSE9は対応してる。
他のディストリは知らない。
859Socket774:04/01/16 19:16 ID:rE7V3UPD
>>855
いゃ、現在ではチップセットよりも
マザーボード単位で考えた方が良いのでは?と・・・。
>>857
以前はP4PEでpen4だったけど
キャプチャボードで使用するPCIUを選ぶってのは
K8VもP4PEも変わらない。(ドライバが入らない)
サウンドカードでも同じだった。

まぁ、昔(Pen3全盛期)知り合いがキャプチャ絡みで
悲鳴をあげまくっていたので印象はかなり悪かったけど
実際に使ったらそうでもなくて、進歩したのだろうなぁ・・・と、思ってます。
860Socket774:04/01/16 19:26 ID:y8NYE5tv
>857

それはVIAが背負った業なのだよ。
861Socket774:04/01/16 19:27 ID:4KmClTS9
862Socket774:04/01/16 19:32 ID:KwZwI9ZL
SiSはメモリとの相性厳しいから糞。
863Socket774:04/01/16 19:37 ID:rE7V3UPD
スマソ、ageてた。タイプミスしてるし。(;´д`)


864Socket774:04/01/16 19:45 ID:qF3Y50xE
>>849
青地図の店長?
865Socket774:04/01/16 19:50 ID:kRQxdfca
nFOOCE最速伝説
866Socket774:04/01/16 19:56 ID:FllvLqbk
nFOOCEマンセー
867Socket774:04/01/16 20:07 ID:geUOLPXt
868Socket774:04/01/16 21:14 ID:wcRJVUFb
昔は知らないけど、今は組んですぐ使いたいからVIAにしてる。
nForceはメモリの相性で苦労したので出来れば2度と使いたくない・・。
たとえ64がメモリコントローラ内臓だとしてもnForce3は避けようと思ってる。
新興チプセトの人柱は一回で十分です・・・。
869うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/16 21:17 ID:3wtDJkat
俺様はnFOOCE3 250を待つぜ!!!
870Socket774:04/01/16 21:37 ID:FllvLqbk
>>868 人柱様マンセー。お陰様で漏れはnFOOCE2、nFOOCE3共に無問題で導入できてまつ。
871Socket774:04/01/16 22:08 ID:QncmVt/z
>>841
いや266Aまでは結構ひどいよ
872Socket774:04/01/16 22:11 ID:R+lX34PU
→Athlon64とマザーボードを買いに出かける
→店で偶然会った加護あいに一目ぼれされる
→結婚
→浮気がばれ離婚
→AthlonXPか、Pentium4のままで充分。<結論
873Socket774:04/01/16 22:19 ID:+dRlAS2s
nFOOCE3(wも最初から安定していて良いチップセットなんだが、特筆すべき機能が
無いのと、確かにK8T800よりベンチマーク値が若干低いのが弱みだな。

後者は別に実用上支障は無い程度(Pen4との比較に使われると怒るヤシも居るらしい)
だが、前者はそれを補う250Gbのリリース遅れが辛いところ。

まぁ、1GHz HTサポートで出てくるらしいのでお楽しみに、ってとこかね。
874 ◆Zsh/ladOX. :04/01/16 22:23 ID:lY0ek4Px
>>848
SUSE9.0 for AMD64で可能。
875 :04/01/16 23:40 ID:rC1NlGup
INTEL以外のチップはメモリとの相性問題が面倒。DDRになってから特に顕著に
現れてる。INTEL好き嫌いうんぬんより面倒なのでINTELかってるだけというやつ
多いだろうな。AMDのちぷせとは全般によかったとおもうけどね。VIAは
DTVなどやる人には不評この上ない。真っ先にサポート外と明記される筆頭メーカーでは。
876Socket774:04/01/16 23:44 ID:kRQxdfca
メモリで相性問題が出る人って、
バルク品を買ってる人がほとんどなんですよね。

まぁ、お金が無いから当然なんだろうけど
877Socket774:04/01/16 23:53 ID:Wjei3HHM
878Socket774:04/01/16 23:53 ID:0cbiFgBi
Intelチップでメモリに関して相性問題が発生しないという根拠は?
879Socket774:04/01/16 23:54 ID:geUOLPXt
intelチップセットなら、どんな糞メモリでも相性よく動くというのでしょう。
漏れは信じられないが〜
880877:04/01/16 23:56 ID:Wjei3HHM
Intelはもっと選ぶよ
881Socket774:04/01/16 23:56 ID:KCt/aPyw
Athlon64ではメモリ相性出たことないぞ
少なくともMSIでは過去にVIAやnForce2で動かなかったメモリ
でも問題なく動いた
882うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/16 23:56 ID:3wtDJkat
糞メモリのエラーも感知できないんじゃねーの?
883Socket774:04/01/16 23:56 ID:fvSLsO+m
>>878
インテルも似たようなものでしょ板による。
>>877見る限り板によって動いたり動かなかったり。
884877:04/01/17 00:00 ID:2B/mX6xK
言葉足らず。CPUは?かもしれないけどIntel純正マザーは問題少ないのは事実かも。
マザーメーカー次第ということ。石そのものはAMDの方がいいと思うけど
885Socket774:04/01/17 00:01 ID:UN+MaVD0
>>878
発生するよ。かなり厳しく。
少なくとも米や金玉出始めの頃は、各ママンメーカー提示のvalidation listに
載ってない奴は、軒並みmemtest類でエラー吐きまくりで、悩まされたヤシ
は多いはず。それでSamsungマンセーの風潮もあった。(後に凋落したが)
逆にそれを切り抜けてるモジュールなら、他社チップセットでも問題起こし
にくかった。AMD系に持ってきても鉄板だったな。(w
886Socket774:04/01/17 00:02 ID:UN+MaVD0
>>884
Intel純正ママン使ったことあるのか、と問いたい。
887Socket774:04/01/17 00:03 ID:RgJkCT8z
ウチのK8VDxはelixirとかいうワケワカランメモリ(PC3200)でも
元気に働いてる。
512MB*2で
888Socket774:04/01/17 00:03 ID:kF4PGZaW
つーか製作権持ってないヌビデアでない限り
大体はインテルに合わせて作ってるからな。どのパーツも。
889Socket774:04/01/17 00:06 ID:72cj/d4L
漏れのWinbond BH-5とCH-5 TTI(Twinmos)モジュールは大丈夫かなぁ・・・_ト ̄|○
890Socket774:04/01/17 00:14 ID:UN+MaVD0
>>889
KingstonのHyperX PC3500(確かCH-5…)は、K8V Deluxe、K8N Proの
どちらでも問題無かったよ。memtest86+もノーエラー。
891977:04/01/17 00:14 ID:f+ynGvA2
>>886
自信ない。”事実かも”は取り消します。Intelは2回しか経験ない。しかも1回はPC100。このころは相性なんて
なかったから確かに現在のIntelはわからんね。今はAMD使い。DDRになってからはAMDでも無問題です。
892877:04/01/17 00:16 ID:f+ynGvA2
番号間違えた。977→877。
893Socket774:04/01/17 00:18 ID:P07VRB/2
聞いた限りの相性出易いランキング

E7205(殿堂入) | nForce>i8x5>VIA>SiS>Athlon64
894Socket774:04/01/17 00:19 ID:Taq/y1N8
>884
Intelマザーが安定したのは過去のこと。SAMSUNGメモリが鉄板だったのも
過去のこと。VIAが駄目だったのも過去のこと。
情報は常に最新に、ってことさね。

まぁ、一度落ちた評判を取り戻すのは大変だってのは確かにその通りなん
だけど、それはメーカーの売り上げの問題であって、一人の消費者として
目の前にある問題を解決できる製品を選ぶ事に「過去の評判」は使い物に
ならない。
895Socket774:04/01/17 00:20 ID:72cj/d4L
SiSのお嬢さんは意外とサムチョソが嫌いだったりする。
896Socket774:04/01/17 00:22 ID:DJGhQU31
>>877
梅子タンは総じて糞っぽいですな
メモリコントローラー内蔵だからチップセットに関係なく相性はママンのせいってことですか
897Socket774:04/01/17 00:23 ID:LJJIcEz2
>>893
どんな糞メモリーも動いてしまうKT400の存在をしらないのか?
898Socket774:04/01/17 00:27 ID:Pg+9HC+d
さっき894がいい事いった
899877:04/01/17 00:30 ID:+0u2hopT
>>896
その類推は間違いと思う。877に上げたベンチのConclusionにも相性はマザー次第と結論してたよ。
900900:04/01/17 00:32 ID:ezOjdZ0H
====================  
   ||  西宮神社 ||     /.: : : : : :ヽ    偽福男 消防士
 ==||⌒⌒⌒⌒ ワー ||==   /.:::: ‐  ‐ ヽ   平慶彦が2ゲットだ
   ||●○○●○ ー||    l   `  ´  |   >>3-6ブロック乙  
   ||●BCDE●||    |   ●●  ノ   >>7頭使えよプ
   ||十青青青青┼||    >、   -   、`\ >>8無駄な努力ご苦労ププッ
   ||人人人人人人||   / __     />  ) >>9ねたんでるんでしょうワラ
   \         \(___)    /(_/ >>10-1000今年は不幸ゲラ
     \         \ |       /  
      \         |  /\ \
        \        | /    )  )
         \       ∪    (  \
                       \_)
http://www.yomiuri.co.jp/img/1-A-20040110133705489L.jpg
901Socket774:04/01/17 00:37 ID:P07VRB/2
>>897
知らんかった。

それはそうとうちのK7S5A、SEITECとV.Dataのゴールデンコンビで
memtest86にてエラー0だ。
902Socket774:04/01/17 00:38 ID:j3TRFuqU
Pen3+P2B-F以降、ずーーーっとAMDだったので
そろそろP4いっとくかな。ちょっと興味もあるし。
やっぱりIntel一台ないと安心できないよね
903Socket774:04/01/17 00:40 ID:4o7S+Q6I
ご愁傷様です・・・

   チーーーン
904Socket774:04/01/17 00:44 ID:YQwOmd6T
>>902
九州なんで今のImtelには行きにくい。シベリアとかアラスカに赴任するんだったら文句なく
いっとくんだけど。
905Socket774:04/01/17 01:19 ID:fhiOG5gF
そうだよな。
もっさりでも暖房器具と考えればいいからなぁ
プレスコットなんて暖房機能のみを進化させてんだろ?(p
906Socket774:04/01/17 01:21 ID:asb6EzhB
Intel一台欲しいってのはあるが、買うとしたらノートだな。PenM。
よって板違い。
907Socket774:04/01/17 03:26 ID:oMB1t6dn
>>906
Intel廃ってるのノートなど余計ストレスがたまるだけだと思う・・・
908Socket774:04/01/17 03:31 ID:R6JoKNl4
Pen-Mだけはガチ
909Socket774:04/01/17 03:48 ID:2GUU71DL
エリ糞とSEITECが動いたら本物だ
VDATAは普通動くよ
910Socket774:04/01/17 03:57 ID:QjCn8slG
昔から言われているが、自分で使うならAMD(じゃなくてもいいけど)
人に使わせるならintelってことさ
たとえ良いものでも、互換機って言うミソが付くと巧くいかなかったときにそのせいにされかねない
ただでさえ未だにPCの挙動を理解できずに使ってる奴が多く、正常なものを簡単にぶっ壊すんだから余計なリスクは負いたくないさ
不具合が起きたときに、intelのCPU使ってWindowsXPなんだから、おまえの使い方が悪いんだよって最初に言い切れる
AMDだと、互換機メーカだからおかしくなったんじゃない?とか言われて説得に手間取ることは容易に想像つくし
911Socket774:04/01/17 04:08 ID:QjCn8slG
VIAは元々そんなに悪くないよ
キャプチャボードも割と素直に使えたし(ハマったのはALiぐらいだけど)
でも、CPUコアが変わるとM/Bごと交換ってのが多すぎたな
雷鳥時代のK7S5Aなんか、皿だって動くらしいし
SiSやnVidiaは素直で、新コアでても平気だったしな、電圧やBIOSのせいで対応できなくなったりしたけど
64ではK8T80に走ったけど、元々745に将来を期待してないから良いやってのがあった
939だったら、SiSかnVidiaは譲れなかったろうな
たとえ今のVIAが良くなっていたとしても、やっぱりトラウマになってしまっている
912Socket774:04/01/17 04:37 ID:fRBIRcHP
将来云々って言う話があるけど、そもそも同じソケットで倍も性能が違う速度がでるCPUが出ない以上
CPUを代えるメリットが無いから全然気にしてないけどな
P4の478だって最初の頃の板に今の奴は刺さるけど、意味無いし
買いたいときに、安定してる板があれば買いだろ
913Socket774:04/01/17 05:31 ID:X9MfcrmO
まえ、Pen2@300MからAthlonXP2000+に替えたとき、動作が早くなって嬉しかったが、感動まではしなかった。
でも、今回AthlonXP1700+を入れていたマシーンをAthlon64に替えたら
Linuxのカーネルコンパイルが何やってるんだかわからない位早くなって感動して

要するに何言いたいか分からなくなったからもういいや
914Socket774:04/01/17 05:36 ID:J35JS7qq
>>913
あなたの.configがどんな内容か分りませんが、
ビルドに要する時間はどれぐらいですか?
915Socket774:04/01/17 09:29 ID:v0tLl91n
マザーがうんこでAMDやめたヤシ

ノシ
916Socket774:04/01/17 10:45 ID:mAlFIUCp
どうせGIGAとかAopen使ったんだろ?
917Socket774:04/01/17 11:14 ID:HV6OcsVe
>>910
今のPC自体がもともとはIBM PC/ATの互換機のような気もするが…
918Socket774:04/01/17 12:20 ID:6GVnaV6d
CPUだけを比較した場合、
Pen-M1.4と、Athlon64 3200+とでは、どっちがキビキビでつか?
919Socket774:04/01/17 12:22 ID:5Y3FBWNX
>>918
Athlon64
920Socket774:04/01/17 12:22 ID:70MLL6HC
>>918
亜ふぉか?
PenMなんかと生粋の64BitCPUを比べること自体間違ってる。
それでも無理にキビキビ度で言えば
PenM:Athlon64
3:10くらいだろう。
921Socket774:04/01/17 12:33 ID:SYvJIEu0
確かに青ペンとギガは糞マザーメーカーだな
922Socket774:04/01/17 12:36 ID:5Y3FBWNX
>>921
鉄板ギガバイトがクソだと? ここへ逝って反省しる!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069519616/
923Socket774:04/01/17 12:45 ID:CxOzNLaB
大藁野郎発見。

>亜ふぉか?

お前がな。

>それでも無理にキビキビ度で言えば

キビキビ度って何?

>3:10くらいだろう。

ハァ?バカですか?何それ?

冬の寒さで頭でもおかしくなりましたか?
924Socket774:04/01/17 12:48 ID:ax8sA9qk
何から何まで中途半端な感が否めない
ソケ939まで待ってみない?
925Socket774:04/01/17 12:51 ID:SYvJIEu0
>>922

え〜ん、バイ子バイ子騒ぐ既知害ばっかで怖かったから戻ってきたよ〜
926Socket774:04/01/17 12:53 ID:mAlFIUCp
>>922
俺は一時期、GF4シリーズ搭載不可能なマザボを出した時点で(しかもかなりの数)
糞マザボメーカー決定してる、そこ。
927Socket774:04/01/17 12:53 ID:7nNuRYpV
64とSAMSUNGの組み合わせは2枚挿すとPrime95でエラーが出た
Intel875PだとDualでも大丈夫だったんだが・・・
逆に875PでDual駄目だった糞メモリが64だと動いた
Century=Micro/ELPIDAだと持ってるシステム全てでエラー無し
64でメモリ大量に積むなら、多少高くてもCentury=Microのメモリを使った方が良いかも
しかし、DDR2でもそうだけど国産のメモリって基盤が綺麗だよね
Century=Microの基盤を見たら、あれだけ綺麗だと思ってたSAMSUNG純正が色褪せてきた
928Socket774:04/01/17 12:54 ID:CxOzNLaB
もうイッちょ突っ込みどころ発見。

>920

>生粋の64BitCPU

フーン。Athlon64って「生粋の64BitCPU」だったんだ。
何で32bitのコード実行できるの?凄いね。
冬休みはもう終わったと思っていたが、引きこもり登校拒否かな。
929Socket774:04/01/17 12:54 ID:mAlFIUCp
>>927
最近のサムチョソのメモリは地雷だぞ?
930Socket774:04/01/17 12:58 ID:mAlFIUCp
>>928
君はItaniumが32bitコード実行できないっていうのか?(笑
というか土曜日だってこと忘れてない?日付感覚狂ってるのはお前のほう。
ヒッキーだからだろ(w
931Socket774:04/01/17 13:00 ID:CxOzNLaB
>930

ガキの休日などしらねぇよ。バカか。

>Itanium

漏れがいつ、どこでintelと比べましたか?。
ん?どうなの?ちゃんと国語も勉強しないとダメだぞ。
932Socket774:04/01/17 13:00 ID:R6JoKNl4
じゃぁ、16Bitコードが実行できるi386やi486以降も、生粋ではないな。
8080上位コンパチな8086すら、生粋な16Bitではないと……。
933Socket774:04/01/17 13:02 ID:mAlFIUCp
>>931
国語勉強しないとダメなのはお前だって・・・

>フーン。Athlon64って「生粋の64BitCPU」だったんだ。
>何で32bitのコード実行できるの?凄いね。

このコメントをよく読みなおせ。発言したのは自分だろ?
934Socket774:04/01/17 13:04 ID:CxOzNLaB
まあ、漏れ的には >920 の脳内ベンチマークの数字らしい
キビキビ度 とか それを数値化した 3:10って処にツッコミが欲しいところだよな。

何それ?っていう感じ?
別に俺はintel好きじゃないけど、こんなワケ解らない事言うからアム厨とか
見下した言い方されるんだよ。
935Socket774:04/01/17 13:05 ID:7nNuRYpV
>>929
10月に買ったSAMSUNG純正だったんだけど
地雷だったのかも・・・

なんにせよCentury=Microのメモリが凄く良かったから国産信者になりそう
SAMSUNGメモリはもう買わないだろうな・・・
DDR2の画像を見てもELPIDAの方が明らかに出来が良さそうだし
936Socket774:04/01/17 13:06 ID:CxOzNLaB
>933

読み直せ?。国語が分かってないのはお前だろ?

PEN-MとAthlon64の比較だろ?
コイツの発言見ると「生粋の64BitCPU」って言うのは
Athlon64以外にあり得ないぞ。
937Socket774:04/01/17 13:06 ID:mAlFIUCp
>>938
Eダイ後期とFダイは地雷らしいよ。なもんで最近サムチョン信用ガタ落ち、値段もガタ落ち。
漏れはSanMax/Elpida使ってまつ(´・ω・`)
938Socket777:04/01/17 13:08 ID:C468qjUr
931の偏差値は38くらい?
偏差値30からの大学受験
って本がありますよ、おっさん。
939Socket774:04/01/17 13:09 ID:mAlFIUCp
>>936
本当に頭悪いね(笑

>フーン。Athlon64って『「生粋の64BitCPU」だったんだ。
>何で32bitのコード実行できるの?凄いね。』

じゃぁ、16Bitコードが実行できるi386やi486以降も、生粋ではないな。
8080上位コンパチな8086すら、生粋な16Bitではないと……。

『』内は特に読んでもらいたいなぁ。
940Socket774:04/01/17 13:10 ID:CxOzNLaB
>938

ハァ?反論出来なくなったらワケ解らない事書いて
罵倒ですか?
大学受験?何それ?なんか今の話と関係あるの?
僕ちゃん危ない薬でもやってるのか?
941Socket774:04/01/17 13:10 ID:rWm57yFf
>>934
"無理に"って読めないか?
942Socket774:04/01/17 13:12 ID:RJ4mGEgg
 今は生粋の128ビットCPU使いなんだけど、次は生粋の256ビットCPUを買ってしまいそうだ。
943Socket774:04/01/17 13:13 ID:m+IoJBiC
>>933
Itaniumは独立した32bit処理回路を持っているから実行できるのであって本来のItaniumの機構ではない
と無理にこじつけてみるテスト。
944Socket774:04/01/17 13:14 ID:mAlFIUCp
>>943
そりゃそうだが俺の言いたいことはそうじゃないってこと
多分>>943もわかってて突っ込みしてると思うが(笑
945Socket774:04/01/17 13:18 ID:mAlFIUCp
で?頭の悪いCxOzNLaBのおっさん(何故か土曜の真昼間っから2ちゃんに書き込み)
はどこいった?

こういう頭の悪いおっさんがいるから今の日本はダメなんだよな。
946Socket774:04/01/17 13:19 ID:3jtcjCJ8
947Socket774:04/01/17 13:21 ID:CxOzNLaB
>939

そう言う事だね。

i386、i486はともかく8086は生粋の16bitと認めない奴が多かった。
メモリアドレスに極端な制限がかかっており、68000=生粋の16bit
8086=8bitと16bitの中間という極論をする人もいた。

生粋=生まれながらの

Athlon64は元々、32bitコードが実行できる64bit cpu
(逆でも良いが)
そう言う目的で開発されたCPUに「生粋の」という単語を使うのが
正しいのかどうか?
Athlon64にとっては32bitコードを実行することも重要な役割
(というか現状は殆どこのために存在している)
948Socket774:04/01/17 13:22 ID:BwkP6gsv
藻前ら、いいかげんに汁!
949Socket774:04/01/17 13:22 ID:6sU8uYTw
>>920の3行目はすごく頭悪い発言だと思う
64bitときびきび感のなんの相関があるんだ
950Socket774:04/01/17 13:23 ID:3jtcjCJ8
951Socket774:04/01/17 13:24 ID:mAlFIUCp
>>949
まぁ、そりゃそうだ。
多分>>920が言いたいことは、P-Mは確かに素晴らしいが
Athlon64 3200+と比較すると、パワー不足だよ。ということだ。

・・・凄く好意的に解釈した場合だが。
952Socket774:04/01/17 13:26 ID:CxOzNLaB
むしろ、「生粋の」64bitCPUじゃないからここまで市場に受け入れられている。
ハッキリ言って現状が解ってない発言としか思えない。
953Socket774:04/01/17 13:30 ID:mAlFIUCp
>>952
あのさ
>フーン。Athlon64って『「生粋の64BitCPU」だったんだ。
>何で32bitのコード実行できるの?凄いね。』
って発言したよな。
ということは、だ。=Itaniumは生粋の64bitCPUではない、という言い分になるよな?(一応32bitコード実行できるんだから)

俺はそれを矛盾として指摘したわけだが。
現状を解ってないとかなんなん?意味がわからないよ。
「生粋の」(笑)64bitCPUじゃないからウケてるなんて誰も知ってる。
Itaniumの4年の売り上げをOpteronが4ヶ月で抜いたんだからな。
954Socket774:04/01/17 13:30 ID:HV6OcsVe
>>947
Athlon64は16bitコードも実行できるのであ?
955Socket774:04/01/17 13:31 ID:3jtcjCJ8
956Socket774:04/01/17 13:32 ID:R6JoKNl4
>>947
主観入りすぎ。少なくとも、全ての人間がそう思っているわけではないから、
どうどうと「生粋の〜」を叩くには弱い。
叩くなら、その説明を先にしてからなら、まだ許せるが。

それにそれだと、生粋の日本人が「英語」を話せると生粋じゃなくなる
(64BitCPUが32Bit命令を扱えると生粋じゃなくなる)ような例え方だし、
「生粋」の使い方は人それぞれだろ。決め付けは良くない。

主観で叩くのはヤメレ。
957Socket774:04/01/17 13:32 ID:DrDcyUrz
生粋の64bitCPUて何のことですか?
958Socket774:04/01/17 13:33 ID:7nNuRYpV
話の流れとは全く関係無いが、Athlon64の美点はメモリコントローラ内蔵じゃないかな?
今後出るであろう廉価CPUのParisも32bit環境では同様のパフォーマンスが期待できそう
ノースの負荷軽減も沢山の利点がありそうだな
959Socket774:04/01/17 13:35 ID:mAlFIUCp
>>958
他にもC'n'Qやコア欠けしなくなったとかあるぞ
960Socket774:04/01/17 13:36 ID:R6JoKNl4
コスト削減でHSが無くなったりして
961Socket774:04/01/17 13:36 ID:3jtcjCJ8
962Socket774:04/01/17 13:36 ID:CxOzNLaB
大昔の話が出てきたので少し付け足しておくが、
intelは電卓用の4040から出発し、モトローラはメインフレームなど
からおりてきたと言われている。
(intelの4040は日本人が開発に参加していたのは有名な事実)

昔のCPUはこの2社の2強状態だった。
(一時期intelからスピンアウトした連中で作ったザイログも幅をきかせたが)

8086は64KBごとのセグメントという概念で、メインメモリにアクセスしなければならなかったが
68000は16MBとという当時としては使い切れないほどの広大なメモリ空間にリニアに
アクセス出来た。当時から互換性を重視した戦略をとっていたintelにとっては苦肉の
策だったが、8086=事務機,68000=ゲーム、グラフィック、デザイン用途等という棲み分けが
出来る事にもなった。その後、i386を経て、一般家庭に広がったWindowsマシンが
市場を制したのはご存じの通り。
963Socket774:04/01/17 13:37 ID:3jtcjCJ8
964Socket774:04/01/17 13:38 ID:mAlFIUCp
いきなり何を語っているんだろうかおっさんは・・・
965Socket774:04/01/17 13:38 ID:3jtcjCJ8
966Socket774:04/01/17 13:38 ID:SYvJIEu0
>>926
今ちょうどその不具合で四苦八苦しているところですw
967Socket774:04/01/17 13:40 ID:mAlFIUCp
>>966
俺もそれで四苦八苦してもうGIGAカワネー('A`)って感じ・・・w
968Socket774:04/01/17 13:41 ID:CxOzNLaB
>953

Itaniumの32bit実行部分とathlon64の32bit実行部分はどういう差があるか
知ってるかい?
Athlon64は「そのまま」実行できる。32bit単体のCPUとしてみた場合でも
非常に優秀なCPUだ。
一方Itaniumはそれを主眼として設計されていない。あくまでも64bit演算が
必要なエンプラ用途向けに設計されている。
(異論がある奴も居るだろうが、少なくとも一般的にはそうだ)

生粋のという言い方をするならItaniumの方がふさわしいとは思う。
が、漏れはintelと比較してモノを言っているのでは無いぞ。


969Socket774:04/01/17 13:41 ID:3jtcjCJ8
970Socket774:04/01/17 13:43 ID:7nNuRYpV
確かにCnQは嬉しい機能だね、省電力ウマー
HS無くなってもコア欠けなんて殆ど起きないと思うけど
皿からはコア自体が欠けにくくなったし
ただ、クリップを用いたクーラー固定方法は止めて欲しい
PALみたいな螺子+スプリング固定がベター
971Socket774:04/01/17 13:45 ID:mAlFIUCp
>>968
だから市場じゃItaniumのほうが「生粋の」(w)64bitCPUって言われてるよな。

で、おまいは『何で32bitのコード実行できるの?凄いね。』
この発言の落とし前をどうつけてくれるつもりなんだ?
「一応」Itaniumは64bitCPUだよな、『生粋』の64bitCPUは32bitコード実行できないんじゃないの〜?
あと俺は『Intelだから』引き合いに出してるわけじゃないぜ?
お前が言う『生粋の』(w)64bitCPUっぽいからこれを引き合いに出したんだが
972Socket774:04/01/17 13:45 ID:DrDcyUrz
ええと何が言いたかったんだっけ?
973Socket774:04/01/17 13:46 ID:mAlFIUCp
>>970
PALつけてるけど、PAL8150は随分取り付け簡単だったなぁ。
SocketAの3本爪よりはマシかもしれないけど、リテンションの固定方法は
なんつーかまだ不安あるよな。
974Socket774:04/01/17 13:47 ID:gkqhBRF0
くだらん話はよそ行ってやれ。
975Socket774:04/01/17 13:47 ID:gkqhBRF0
くだらん話はよそ行ってやれ。
976Socket774:04/01/17 13:47 ID:gkqhBRF0
くだらん話はよそ行ってやれ。
977Socket774:04/01/17 13:47 ID:3jtcjCJ8
978Socket774:04/01/17 13:48 ID:mAlFIUCp
なんか>>971読み直したら文章めちゃくちゃだな・・・(;´Д`)落ち着いて投稿すればよかった。
俺必死だな。
979Socket774:04/01/17 13:48 ID:mAlFIUCp
>>974-976
おっさんに言ってくれ。頭が固くてかなわんよ。

>>977
いつもまとめ有難う
980Socket774:04/01/17 13:49 ID:CxOzNLaB
>956

意味不明なたとえだな。

日本語が話せる外国生まれの外国育ちはの外国人は生粋の外国人なのか
殆どの人が生粋の外国人と答えるだろう。

64bit用途(エンプラ)向けに作られ、エミュレーション的な方法で32bitコードが実行出来る
CPUは生粋の64bitCPUなのか?
漏れはそう思うな。

32bitコードを実行する事を主眼に作られたCPUは生粋の64bitCPUなのか
漏れはそう思わない。
AMDもHammer系統に関する説明では当初「64bitは無料のオマケ」としていた。

主観がどうのこうの、と言うよりはAthlon64についてきちんと理解していたら
「生粋の」なんて言う表現は使わないはずだ。
981Socket774:04/01/17 13:50 ID:DrDcyUrz
僕が一番64を知ってるんだ!!
982Socket774:04/01/17 13:50 ID:3jtcjCJ8
983Socket774:04/01/17 13:52 ID:7nNuRYpV
ALPHA良いよな、きちんとカタログスペックが出てるし
信頼の国産製品だ、値段も性能を考えると安い
純正から交換しても文句無くイイと思える製品だ
984Socket774:04/01/17 13:53 ID:mAlFIUCp
>>980
お前の外国人の例えのほうが意味不明だよ(笑

つまりさ
お前は「生粋の」64bitCPUは32bitコードなんか処理できないよ〜ん!
って発言をしてるわけ。

んで、「生粋の」(w)64bitCPUであるItaniumはエミュレーションであれ
「一応」32bitコード処理できるんだろ?お前の発言矛盾してるじゃねーか。

ちなみに「生粋の」発言したのは俺じゃないぞ?何を勘違いしてるのか。
そもそも俺はその「生粋の64bitであるAthlon64」の発言でお前を追及してるわけではない。
985Socket774:04/01/17 13:53 ID:3jtcjCJ8
986Socket774:04/01/17 13:54 ID:WvecZoYW
どっちも32bitコードを重視してる時点で生っ粋64bitでないべ
987Socket774:04/01/17 13:54 ID:mAlFIUCp
>>983
うむ、(・∀・)ィィ!
やはりチョン製品よか国産のほうが信頼感抜群だわな。
でも、満足してるけど、やっぱり8000円(商品+送料+手数料)は痛かったよ(笑
988Socket774:04/01/17 13:54 ID:UA5+g8qW
「お互い」いい加減やめれ。
よそでやれ。
989Socket774:04/01/17 13:55 ID:mAlFIUCp
>>988
ういっす。もうおっさんの相手やめるよ。
990Socket774:04/01/17 13:55 ID:gkqhBRF0
くだらん話はよそ行ってやれ。
991Socket774:04/01/17 13:56 ID:3jtcjCJ8
992Socket774:04/01/17 13:58 ID:gkqhBRF0

こいつキモイ
993Socket774:04/01/17 13:59 ID:3jtcjCJ8
994Socket774:04/01/17 13:59 ID:mAlFIUCp
>>992
gkqhBRF0よ、確かにくだらん論議してたのは悪かったが、
「くだらん話はよそ行ってやれ」しか言ってないお前に言われたくないと思うぞ(笑
995Socket774:04/01/17 13:59 ID:3jtcjCJ8
←→←↓
996Socket774:04/01/17 13:59 ID:Ghzg3Tnw
   ,. ''    `丶、          ユダヤ人大量虐殺責任者アイヒマンが1000ゲトー!
  /__,. ィ 彡     `ヽ
 /  ー ヽン         \      >>991 人と思うな豚と思って撃て
./      }_. -====- 、  ヽ     >>992 とどめは頭にさすのだ。いくら胸や腹を撃っても即死はせん!
i    ,..:´或}::::: -―‐- ヽ.  } >>993 一人に三発も使うとは何と言う弾の無駄使いだ!
|   /::;.- ニ二 三二二___ン      >>994 やあ来たな左遷中尉
ヽ .i / ,. ・''´ ̄   ,.. '1ミ|   >>995 レーマー少将の命令を拒否したってな。
 ヽレ /   _,,..-‐'´   |川__       そんな事したら銃殺か流刑は当然だ。
  ヾト-‐''"´   ,. ≡=、  `{/' !  >>996 次!12号車出せ!ぐずぐずするなっ
    ゞ| イ云`i | '┴'"  .::|  /  >>997 よしガソリンをまいて火をつけろ
    ヽl ..   | ト:.    ::::|_,/ >>998 伝染病は急速に対策の手を打つべきだよ中尉
      ヾ;::.  ヽ._り     ::::::|l >>999 収容所に着くまでに半数に減らし給えなにしろあの収容所は狭いからな
      ヽ:  、__,.-'′j::::::ハ   >>1000 狂った元首の下でまともな部下はやっていけんし
        ヽ.     /:/::::::\       まともな元首の下で狂った部下は勤まらん。
      ,.. ‐へ..__,..'/:::::::::::::/ ``   あの総統の下で忠誠を尽す我々全員実は狂人の群なんだおれも君もな
     /_,.ヘ\ヽ/ニ、::::::::/
    //    !} /rュ ヤ ヽ/
    / |   レ∧ rュ ャ/
  /  |    /  ヽ._/
 /   |   ′ O
997Socket774:04/01/17 13:59 ID:Ghzg3Tnw
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
     ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
  /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
 i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _..    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>1000GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,...r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,... -‐''"゙  }  | .| 
 |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>992 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
  '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>993 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
   `、        '、     ' 、        / .,'   >>994 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
     '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /    >>995 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
     \ ヾヾヾヾヾ \.          /    >>996 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙     >>997 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>998 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>999はちゃんと空気圧チェックしろよ!
998Socket774:04/01/17 13:59 ID:CxOzNLaB
>984

>フーン。Athlon64って「生粋の64BitCPU」だったんだ。
>何で32bitのコード実行できるの?凄いね。



>「生粋の」64bitCPUは32bitコードなんか処理できないよ〜ん!


一つだけ言っておくが。下段は貴様の勝手な解釈であり、そんなことは一言も言ってない。
漏れは生粋の64bitCPUでありながら32bitコードが実行できる理由を問うているだけだ。
それが君の頭の中ではそう言う風に変換されてしまったワケだ。
 
999Socket774:04/01/17 14:00 ID:mAlFIUCp
ゲットーーーーー!
1000mAlFIUCpの上司「M」:04/01/17 14:00 ID:3jtcjCJ8
またもやAMDの完全敗北
現在Intelの11連勝中w
追い詰められたAMDの次スレでの必死さに期待www

その根拠
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
AMDのCPUではもっさりすぎて1000ゲトできない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。