nVIDIA GPU総合スレ Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/12/14 17:08 ID:VfUnXaEr
しかし次のスレを考えない紳士はいないのかい
ATIのスレ見てみろ。段取りよくやってるから
953Socket774:03/12/14 17:09 ID:nxT7LvOk
やはり時代はATIか
954Socket774:03/12/14 17:11 ID:OqaBbq7z
おれも、RADEON買おうと思ったけど
よんでると、ホントに、ドライバの不具合がおおいみたいで
ちょっと悩んだ。
955Socket774:03/12/14 17:12 ID:y2JW6UNx
>>954
昔組んだプログラムはゲフォでバグったよ
956Socket774:03/12/14 17:16 ID:Be/bMKrc
>>960
次スレよろ。
957Socket774:03/12/14 17:23 ID:e7AjkxHK
>>927
>こう考えるだけで、どっちがリアルか分かる。

・・話にならん。
958Socket774:03/12/14 17:27 ID:hGV53ZJx
960はつぎすれよろな
959Socket774:03/12/14 17:32 ID:hGV53ZJx
スレッドストッパー
960Socket774:03/12/14 17:33 ID:yhajl3qN
スレ立て出来なかったので、次の人よろ
961Socket774:03/12/14 17:34 ID:hGV53ZJx
962たてろよ。
962Socket774:03/12/14 17:35 ID:xfYrV2fT
>>948
だね。スマンコ
>>954
何か問題が出ればゲフォスレと違い
ラデスレにはリアルで賢い奴らばっかりだから
みんなで君を万全体制でサポートするよ。
何ら心配することは無い、安心してこちらにおいでwww
963Socket774:03/12/14 17:37 ID:OqaBbq7z
>>962
ほんと?じゃあいま流行の
9700PRO買おうかな?
964Socket774:03/12/14 17:37 ID:yhajl3qN
まぁ、「W」を連続で書く香具師は(ry

スレだけ誰か立ててくれ。テンプラはなんとかするから。
965Socket774:03/12/14 17:40 ID:I8Mut1fe
スレ建て試してみるよ。
966Socket774:03/12/14 17:40 ID:VfUnXaEr
rivatunerってrivaTNTのrivaなのかもしれんが
RADEONでも使えるんだ
967Socket774:03/12/14 17:41 ID:XJOxSBy/
>962
逆だろ

このスレにはラデ厨房が粘着
ラデスレが平穏なのはゲフォ厨房がいないから
968Socket774:03/12/14 17:42 ID:VrExNTbM
ゲフォ厨はこのスレから出られないんでしょ。
ラデスレに行ったって誰にも相手にされないんだしw
969965:03/12/14 17:46 ID:I8Mut1fe
無理でした。誰か頼むよ。
970Socket774:03/12/14 17:46 ID:f9Hr5nB4
>>919
完全レベルじゃないけど存在してるよ。動画もあるから見てみれ。
ttp://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html

ちなみにどこかの国のタコは完璧に消えてたw
971Socket774:03/12/14 17:54 ID:0L3bFj1F
光学迷彩、だいぶ前に日本のアホが実験してたが・・・
まだ実用レベルではないが確かにあるよ
972Socket774:03/12/14 18:07 ID:iqCn83jh
nVIDIAのグラフィックチップについて語るスレッドです。
質問する前にテンプレを読んでね。

新テンプレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

Nvidiaスレテンプレ
http://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

【前スレ】
nVIDIA GPU総合スレ Part64
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070779188/l50

(・∀・)< マタ-リ、sage進行で。

■■■■   重要なルール   ■■■■

※不具合に関する質問をする前に
M/B BIOS、M/B CHIPSET DRIVER、OS update、DirectX、VGA driver
は最新の物(β版ではない物)に更新されているものと見なします。
オーバークロックはしていないものと見みなします。
最小の構成で原因究明を試しているものと見なします。
また上記の用語の意味、方法がわからない場合については
検索エンジンにてご自分でお調べ下さい。

また物議を醸すと予測できる投稿を行う場合、必ず根拠となるソース
を提示して下さい。特に批判の場合、実体験に基づいていないと話に
ならない事例が多く投稿の説得力が薄くなるのでご自分のPC構成も添
えて論理的に書いてください。
973Socket774:03/12/14 18:07 ID:yhajl3qN
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/3511.jpg

落ち着いて、スルーでいこうぜ。
974Socket774:03/12/14 18:08 ID:iqCn83jh
975Socket774:03/12/14 18:09 ID:yhajl3qN
>>972
新テンプレってのは不要だと思うぞ。違うし。
976Socket774:03/12/14 18:14 ID:Q0Z1Date
新スレ立てますがいいですか?
977Socket774:03/12/14 18:19 ID:yhajl3qN
>>976
お願いします。
978Socket774:03/12/14 18:23 ID:Hqn6VK2L
テメーでしろ
nVIDIA GPU総合スレ Part65

nVIDIAのグラフィックチップについて語るスレッドです。
質問する前にテンプレ>>2-10を読んでね。

nVIDIA公式
http://www.nvidia.com/

役に立つテンプレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/

Nvidiaスレテンプレ
http://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

最新ベンチ結果(Driver53.03)
http://www.digit-life.com/articles2/over2003/index.html

【前スレ】
nVIDIA GPU総合スレ Part64
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070779188/l50

(・∀・)< マタ-リ、sage進行で。


■■■■   重要なルール   ■■■■

※不具合に関する質問をする前に
M/B BIOS、M/B CHIPSET DRIVER、OS update、DirectX、VGA driver
は最新の物(β版ではない物)に更新されているものと見なします。
オーバークロックはしていないものと見みなします。
最小の構成で原因究明を試しているものと見なします。
また上記の用語の意味、方法がわからない場合については
検索エンジンにてご自分でお調べ下さい。

また物議を醸すと予測できる投稿を行う場合、必ず根拠となるソース
を提示して下さい。特に批判の場合、実体験に基づいていないと話に
ならない事例が多く投稿の説得力が薄くなるのでご自分のPC構成も添
えて論理的に書いてください。
980続き:03/12/14 18:27 ID:Q0Z1Date

【購入推奨発売元】
MSI
http://www.msi.com.tw/
ELSA
http://www.elsa-jp.co.jp/
CANOPUS
http://www.canopus.co.jp/index_j.htm

【NvidiaDEMO】
http://www.nvidia.com/page/demo_catalog.html
おすすめ
http://www.nvidia.com/object/demo_chameleon.html
http://www.nvidia.com/object/demo_lastchancegas.html

【各種ツール、ドライバ】
Beta Drivers
http://www.guru3d.com/

RivaTuner
http://www.guru3d.com/index.php?page=rivatuner&menu=8

TVTOOL(TVチップがフィリップスの場合、インストール推奨)
http://tvtool.info/


【ガスコンロ静穏化 参考例 】
Leadtek WinFast A350TDH LX Versionうっさい+デカイので改造
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20031120153922.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20031123154139.jpg
981Socket774:03/12/14 18:50 ID:q8TVpPgQ
>>909
十分ファンレスいけそう
982Socket774:03/12/14 19:00 ID:NgrcSv70
>>979-980
テンプレどうもありがとう
立てました

nVIDIA GPU総合スレ Part65
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071395927/
983 ◆sHAdOw9/SI :03/12/14 19:03 ID:yhajl3qN
>>982
お疲れ&ありがとう
984Socket774:03/12/14 19:12 ID:clEPL7oM
        __          _,、      _          _     _
     / ̄     ̄ ̄ ̄  ̄ ̄   \     ヽ_ ̄ ̄_二ニ二 ̄_)    ヽ. ̄ヽ
    /    __... -‐=-‐、 ─┐  ノ        ̄  ) )    ̄       |  ノ
    `ー-‐'て\   /   ノ   |   |     ,、_  // _  ,、_     |  |  _,、
        /  \ /  /   ノ  ノ       |   ̄  ̄ ̄  ̄ヽi   ̄ ̄ ̄   ̄  \
       (       く     /  /        l ┌┐ r:┐ r:┐ r' ヽ、_r=ニ、 ̄l  | ̄`ー-’
         ̄7  ,、_\   /   /         | | | | | | | |     ヽ. ヽ |  |
        / / _ ̄ /   /          | | | | | | | |      l  .}|  |
       _/_/     ̄`ヽ、   | _       | | | | | | | |     `ー-'.|  |
    _  ̄   _      `ー-┘`ヾ. `ヽ、   | | | | | | | |          |  |
 / ̄ /、   `ヾ. `ー- 、          ヽ.  `ヽ、| | | | | | | |          |  |
/   / |ヽ、    ヽ、_  _) |\     ヽ、_.ノ| | | | | | | |  ー、- 、  |  .|
ヽ_ノ  ヽ \      ̄   |  \_       l .l | | | | | |    \ ̄   |
       \  ` ー-- - - ─'      ̄)     | .| .l  } .l  } | .|      \   ヽ.
        \ _          _..ノ       |  }└-' └-' |  }       |   /
             ̄ ` ー-‐ " ̄        ‘ー'      ‘ー'        ー-'






985731:03/12/14 19:36 ID:ROc+V+Se
ゴミとポリゴン化けですが、コア/メモリクロックを60/135MHzまで
下げたところでほぼ出なくなりました。
どうなってんだ…
986Socket774:03/12/14 19:52 ID:0L3bFj1F
>>985
つかいもんにならねーだろ、故障だよ故障
987Socket774:03/12/14 19:56 ID:wQIg865b
>985
サーバ用にいいね
988Socket774:03/12/14 20:29 ID:yhajl3qN
しかし、ラデ厨のしつこさには呆れるね。
ホンの一部の香具師らなんだろうけど。

貶し合いしても、しかたないのにな。
989Socket774:03/12/14 20:57 ID:crvfxGtg
ゲハ厨が少しおとなしくなったと思ったら
こっちに流れてきてたのか。
990Socket774:03/12/14 21:09 ID:ZFLk2TbT
>501
俺も5900XTで迷ってるよ。
Radeon 9700 PROと同じ価格なんで。

俺は主に3D RTSゲームをするから少しでも速い方を。
今はBattlefield 1942やってるけど、いずれHalf-life 2やるだろうし。
しばらくは様子見かな
991Socket774:03/12/14 21:19 ID:yhajl3qN
>>990
やりたいソフトと同時でいいと思う。
ま、フレームレート稼ぐにはラデのが手っ取り早いわなぁ。
992Socket774:03/12/14 22:06 ID:Be/bMKrc
次スレこそ荒れませんように。
自分が賢いと思うものを使うのはどちらのユーザにせよ構わないが、
わざわざ相手側にきて、喧嘩を売る事無いよなぁ。
まあ、大抵はただの無関係な荒らしなんだけどさ。
993Socket774:03/12/14 22:11 ID:nxT7LvOk
ぶっちゃけ、真の荒らしはnVIDIAなんだけどな。

994Socket774:03/12/14 22:16 ID:8W4OYNE6
1000
995Socket774:03/12/14 22:17 ID:0HIERAeP
1000とったら
996Socket774:03/12/14 22:18 ID:0L3bFj1F
1000getしたらRADEON9800XT買う
997Socket774:03/12/14 22:18 ID:yvJhpKpS
1000
998Socket774:03/12/14 22:19 ID:g83b/GTE
みんな気が早いな。
1000ゲト!
999Socket774:03/12/14 22:19 ID:0L3bFj1F
nVIDIAマンセーーーーーー!!!!!!
1000Socket774:03/12/14 22:19 ID:KryMdNO2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。