【歴代】一昔前のビデオカード【名機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Voodoo系やRAGE、Riva、GeForce2、GeForce256、RADEON7000、
MAXX、#9系など、往年の名作から失敗作まで、
今までに出たビデオカードについて語れ。
2うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/11/02 20:52 ID:/xzA8SAZ
VOODOO6なら今でも欲しいぞ
3Socket774:03/11/02 20:55 ID:urqt70i3
3ゲト
4Socket774:03/11/02 20:55 ID:/4zlAH7Y
>>2が見えないなぁ
5Socket774:03/11/02 20:58 ID:lywd53pE
RAGE系は糞不安定だったなぁ
今のRADEONからは想像できない
6Socket774:03/11/02 21:00 ID:xNp8sWm+
>>1

現役ばっかじゃん
7Socket774:03/11/02 21:03 ID:hppLtXdK
S3ばっか買ってたな。
8あいちゃんLOVE:03/11/02 21:06 ID:1Hczj0CO
MatroxのMillenniumUは最高の画質だった。
9AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/02 21:07 ID:wMPSOPfT
>>8
自分的にはImagine128s2の方が画質いい気がするんですが。
10Socket774:03/11/02 21:07 ID:aPM6E6F4
カイロは無視ですか、そうですか。
11Socket774:03/11/02 21:15 ID:lywd53pE
>>10
‘など’だぜ

漏れは#9の画質が好きだった
しかし、#9は画質は良かったが動画が使い物にならなかったものだ
12Socket774:03/11/02 21:39 ID:WLGU+sTH
力窓9100
13Socket774:03/11/02 21:54 ID:msYV+P45
ET4000
14Socket774:03/11/02 22:18 ID:kXi27EY2
VIPER VLB
15Socket774:03/11/02 22:26 ID:WKKTm9K3
Neon250
あれはいい画質だった…
16Socket774:03/11/02 22:26 ID:EJ4vZcIo
G400maxはアナログ最高画質だった。
いまはママンがAGP4xだけ&DVIにしたのでG550.
DVDmaxでテレビもみてます。
G550も一昔前ですか?そうですか。
17Socket774:03/11/02 22:58 ID:8wBrwUSA
Mach64
先日、Ti4200のBIOSを復旧するために久々に使った。
18AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/02 23:12 ID:wMPSOPfT
>>13
これこそ伝説的名機ですね。(GDIアクセラレータ以前の)
最後のフレームバッファでしょーか。

>>14
ドライバの出来と画質がショボイ罠。当時ベンチ最速でしたけどね・・・

>>16
ミレ系のどれよりもパヘの方が画質もTV出力もキレイな罠。

>>17
メモリがVRAMかDRAMかで激しく値段が違いましたね。
Graphic PRO TURBOやその前のGraphic Ultra PROは憧れでした。
19Socket774:03/11/02 23:16 ID:lywd53pE
>>18
懐かしいなぁ
こういうことをしみじみと語れるとはな
20Socket774:03/11/02 23:26 ID:CUomYiTr
モンスターU
21Socket774:03/11/02 23:27 ID:hppLtXdK
ダイヤモンドマルチメディアとか懐かしい。
22Socket774:03/11/02 23:31 ID:yWufvrhI
wx25
23Socket774:03/11/02 23:36 ID:MzfizMhg
>>5
RAGE128で泣かされ、MAXXで号泣させられました。

>>9
漏れもそう思う。まぁ、好みの問題ではあるけど。
24Socket774:03/11/02 23:43 ID:L6l/t0Eu
PowerVR
25Socket774:03/11/02 23:44 ID:4JFIP3Dw
power9100(BlueDAC物)が好きだなぁ。
CanopusのPW-9100シリーズとか。

26Socket774:03/11/02 23:46 ID:6JbGN98+
S3 805 最高
27Socket774:03/11/02 23:49 ID:tVLmNn+x
Voodoo2 SLIが本当の意味で名機。
28Socket774:03/11/02 23:54 ID:0ScXQLW4
初代Vodooで "Final Reality" を見たときにあまりの美しさに感激した
29Socket774:03/11/03 00:29 ID:u77Suc3i
#9、ドライバさえまともだったらなあ
30Socket774:03/11/03 02:36 ID:0Fcagvn+
>>26
805はヨカタナ
31Socket774:03/11/03 05:42 ID:haCQ/ZTn
KYROでいーじゃん、皆でつかおーぜ
32Socket774:03/11/03 05:49 ID:ci+nJrE7
RADEON9700PRO
33RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/11/03 05:49 ID:2DRX8Kwr
いつの間にか「大昔のビデオカード」な流れになってるし…。
34Socket774:03/11/03 06:06 ID:KBkMd6JH
メインマシンが未だにTNT無印なんだけど、こいつで使える最後の
ドライバーって、一体どれなんだろうか。Detonatorのどっかまでは
TNTでも使えたんだけど、いつのまにやらForceWareとやらになって、
TNT2orGeForce以降用になってるし。
35Socket774:03/11/03 06:09 ID:aeULeOAe
Revolution3Dがでてないですよゴルァ
36Socket774:03/11/03 08:38 ID:PkGSz5ng
ウインドウアクセラレータボードX2
今でも現役!( `・ω・´)
37うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/03 09:13 ID:87IgS1Yw
nV1
38Socket774:03/11/03 10:13 ID:QTRRv44T
なんでシーラスロジック製品の名前がでてこない?
知らず知らずのうちにお世話になってたやつが大量にいたと思うんだが
安い、うまい、遅いと三拍子そろえた名機だぞ
39Socket774:03/11/03 10:39 ID:RtD7jaoA
>1にMAXXと書いてあるように見えるんだが・・・
40Socket774:03/11/03 11:15 ID:+hL9iz6Z
>>38
あー
うちのIntense3Dのステレオディスプレイ用にチップが載ってる模様
ステレオディスプレイ使ってないからCirrusLogic 5430/5440互換グラフィックアダプタの所に!マーク付いてるけど・・・
41Socket774:03/11/03 12:05 ID:pk0W7XLT
やっぱVoodooが最強だったな
だれかVoodoo系VGAのレビューキボン
42RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/11/03 12:11 ID:2DRX8Kwr
43Socket774:03/11/03 12:14 ID:AcpBkAim
44Socket774:03/11/03 12:17 ID:CVjoYSNE
ProductivaG100!

どっちかってーと失敗作か?
45Socket774:03/11/03 12:23 ID:pUdV7oLg
俺的に懐かしいのは初自作で使ったG200、泣きも笑いも共にしたG400MAXかな。
今まで買ってきたグラフィックカードは全部それなりに思い出があるけどね。

なぜか田んぼに落ちてて拾ったSavage4-Xtreme、
ドライバ入れた瞬間にOSフリーズの糞ドライバさ加減と使うと性能の落ちるハードウェアT&L搭載のSavage2000、
友人に見せたらNICと勘違いされた超低発熱のSavageIXといったS3陣も思い出深い。

>>9>>18
懐かしむスレで他人の良い思い出にわざわざケチ付けんなよ…
Savage2000の糞ドライバみたいにそれ自体が思い出ってネタならいいけどさ

HNのまほろさんが泣いてるぞ?w
46Socket774:03/11/03 12:35 ID:pk0W7XLT
>>43
Σ(゚д゚lll)ガーン
47Socket774:03/11/03 13:18 ID:6riIwk9i
Canopus 928II (メーカ優待価格 45,000円)、928IILB(同48,000円)
48Micron逝ってよし:03/11/03 13:45 ID:xNU8e3uO
>>44
出し遅れた失敗作かな?
出来は悪くないのだけど出すのが遅かった。
G200が出回る直前に申し訳程度に出されても。
しかもほとんどバルクで。

ところでRenditionがないぞ。
VooDooとPC3Dゲーム業界黎明期を二分して激しく争った名チップV1000。
カノープスはTotal3Dという名で出してた。
一般PCユーザ向けとしてはたぶん初の、
ワンチップで2D/3Dをサポートしセットアップエンジンも統合したチップ。
Total3DNX?は専用のサングラスで3D表示も見ることができた。
49Socket774:03/11/03 13:54 ID:rpZlkS5S
>>45
どうでもいい事だが、「田んぼに落ちてて拾った」でここの中の人を思い出した
ttp://www.baobab.or.jp/~futase/

棄てられまくるSavage4 Xtremeが不憫に思えて仕方が無い
5045:03/11/03 14:02 ID:pUdV7oLg
>>49
ごめん、そこのネタを真似た…
2000とIXはネタがすぐに思いついたのに
4はネタが無かったから( つд`)
51Socket774:03/11/03 17:17 ID:pk0W7XLT
ヤパーリViper
52うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/03 17:39 ID:87IgS1Yw
nV1
53Socket774:03/11/03 17:52 ID:baG1PGLE
3DLabs PERMEDIA3 Create!(VX1)

あの3Dlabsの洗練されたパッケージを手に取ったときは震えが
走ったもんです。

1600x1200でもラデオンより目が疲れず、また視認性もいいため
未だに現役です。
3DCGではさすがに時代遅れの感は否めないのですが、レイトレ
などでは落ちることがまずない枯れたカードなので、やっぱり
現役です。

そろそろ取り替えたいのですが、もったいないです。
54Socket774:03/11/03 18:05 ID:nnVaqPcu
Diamond Stealth VRAM HiColor (S3 86C924)
当然、ISA。なぜか、いまだに捨てられない。
いまさらISAのビデオカードなんか使うわきゃないんだけど。
55Socket774:03/11/03 18:27 ID:S3sOcKmn
>>1
Rage128とかRadeon7000なんて、あんまり「往年」って感じがしないような。
DOS/Win3.1時代(勿論当時は9821)か、せめてWin95初期のD3Dが無い時代とか。
昔「往年のビデオカード」っていうスレがあって、そこでもやっぱり大昔の
カードばっかり話題になってた。なお俺は9801+CL-GD5426でWinに突入しますた。
56Socket774:03/11/03 18:31 ID:aeULeOAe
DOS/Vじゃないし使ったことないけどIOのZF16ってどうだったんだろ?
57AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/04 01:55 ID:cBfXnPja
>>38
あとグラバ(だっけ?)がWin3.1仕様にちゃんとなっていて、初期のMS
製Win3.1でDOS窓がきちんと動く、数少ないカードですね。

シーラスは当時のメーカー製に大量に採用されてる感じ・・・

>>45
まほろさんはエッチと嘘には厳しいんです、たぶん。
#でも攻撃的に見えたんなら気をつけるよ、スマン。
58AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/04 02:02 ID:cBfXnPja
>>53
ウチはUDのモニタリング用にGvx1使ってたりしますが・・・
2D画質はシャープよりでかなりキレイでしたよね。

>>53
86C924も寿命の短いチップでしたねぇ。秋にこれが出て次の春には
Power9000、S3-928、ATi Graphics ULTRA PRO、この辺が出てき
ましたからねぇ。
59AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/04 02:03 ID:cBfXnPja
>>56
Cバスにしては速かったですよ。ベンチで86C801と良い勝負
してた気がする。911/924辺りは相手じゃない感じ。
6054:03/11/04 03:29 ID:4KE/9/kL
>>58
>86C924も寿命の短いチップでしたねぇ。

911のマイナーチェンジ版でしたからね。「HiColor」と言いながら、640×480の
15ビットカラーしか使えなかったし。もちろん普段は1024×768の256色。
私もすぐに928の「Stealth PRO」に買い換えて、その後ATI Mach64でした。

でも、所謂グラフィック・アクセラレータを使ったのは924が初めてだったので、
当時はすごーく感動したんです。英語版ドライバとDDDの組み合わせで日本語
Windows3.0を使ったり、DOSでHiTextドライバを使ったりした時の感動は、
いまでもハッキリ覚えています。だから、捨てられないのかも。
61Socket774:03/11/04 06:30 ID:yKe/8U2u
カノプのPW9130をPentium120出た後に最高スペック目指すぞって1台組んで確か70万ぐらいかけたな。
その1月後に133MHZが出て落ち込んだんだ。
あの頃はまだバブル残っていたから、今思うとなつかしいよ。

今、セカンドマシンにmatrox myst(4M)で2Kで使ってるけど結構いい。
全然使えるじゃん
62Socket774:03/11/04 07:09 ID:ZJmxudrK
ET4000
63Socket774:03/11/04 12:04 ID:GDmG+ZOL
まあ普通にTi4200かな
優秀な奴だった
64Socket774:03/11/04 12:13 ID:TPNrVFLy
すでにTi4400って存在が普通に忘れ去られてるよね。

でも俺は当時頑張って買ったさ〜…
4600と4200はショップで現役なのに4400は影も形も無くてちょっと切ない。

>>45
他人の思い出を嘘っていうのとかやめろよ…
そいつが使った思い出の中でそのカードが最高画質だったならそれでいいじゃないか。
別に他人に勧めるスレでもないんだし。

というか、まほろさんが他人の良い思い出を「嘘」だとか「あれは糞だった」とか
わざわざ掘り返してケチをつけるようなマネすると思うのか?
65Socket774:03/11/04 12:41 ID:VhkqAJI4
riva128
boodoo2
66Socket774:03/11/04 13:28 ID:kBoUqIx9
>>48
V1000は衝撃的だったなァ〜
Voodoo並みに3Dグリグリ動いてるデモしててさ。
DSPで性能向上とか言ってたのも懐かしいな。
でも、2Dが遅いと聞いていたので買わなかった漏れ…
67Socket774:03/11/04 16:57 ID:ctbjktaO
パソコンを始めた当時の俺は、ビデオカードのVoodooバンシーとかを店頭で見かける度に、
「なんでこんな変な宗教の名前を付けるんだろう。変なの。しかも人気あるみたいだし」
と思ったもんだ。
68Socket774:03/11/04 17:36 ID:EX/l0E+E
確かに
カードの名前の由来とか気になったな
今ではどうでも良いがな
69Socket774:03/11/04 17:41 ID:INLfkqu3
GeForce256
いまだ現役稼動中
7068:03/11/04 17:47 ID:EX/l0E+E
初代GeForceが出たときは驚異的早さだったな。
欲しかった……
71Socket774:03/11/04 17:48 ID:Z/358lF+
GF4。
nVIDIAのかつての栄光。
72Socket774:03/11/04 17:51 ID:GQN8vwCL
Revolution3Dはすげー不安定だったなー
73Socket774:03/11/04 18:04 ID:nNacYSHb
最初に買ったビデオカードは、カノープスのpower window(無印)だったな・・・。
発狂しそうなぐらいもっさりとしていた当時のwindowsが
劇的に早くなったのには感動したものだ。
7468:03/11/04 18:32 ID:EX/l0E+E
そういえば、カノープスの名を最近聞かないのだが
75Socket774:03/11/04 18:36 ID:/JZWupCo
>>74
カノなんてとっくにビデオカードから撤退してるだろ・・・

















                            俺の脳内ではな
76Socket774:03/11/04 18:45 ID:wQ/JTDyy
喪前らはビデオカードについての思い出があっていいな。

漏れは昔から貧乏で、、、
ビデオカードなんて買えずにずっとオンボードですよ。・゚・(ノд`)・゚・。
77Socket774:03/11/04 19:08 ID:KFMmI9vK
>>76
オンボードにはオンボードの思い出があるだろ?



と慰めてみる
78Socket774:03/11/04 19:27 ID:nfxrs2ia
EDGE3Dを思い出した。添付されるはずだったゲームは間に合わないわ
マウスカーソルを満足に表示できない不具合はあるわ
買った翌週には売りに行ったっけ。

ダイアモンドが出してたpower9000のカードが気に入ってて
かなり長期間使ってたな。
79Socket774:03/11/04 19:44 ID:EX/l0E+E
>>78
高速なカードは高解像度だとボケボケ、激不安定など
画質と速度と安定性を連立したビデオカードは少なかったように思える
80うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/04 19:56 ID:N2C5ZfaI
nV1

>>78でようやく…
81Socket774:03/11/04 20:11 ID:dGwlxJSZ
『ATI VT4』
TVでBIOSの設定をしたときの衝撃ときたら…

『ViREG』もBXでは全滅だったのを、苦くも思い出す
『MGA-2164W 16MB AGP』が1980円で売ってるのを見ると切なくなってくる
清水の舞台から飛び降りた気でPCIの4MBを買ったと思ったら
翌月にはRAMDAC250MHzのPEが出たときには
『初めてCPUを燃やした時のやるせなさ』があった
i386は逆にも嵌るからなぁ…

>>65
Voodoo
82Socket774:03/11/04 20:32 ID:5oiI8q5a
個人的にはGeForce256以前GeForce256以降で一区切りかな。

GeForce256発売前後のVGAは、どれも個性があって面白かった。
特に好きなのはRAGE FURY MAXXとSavage2000。
Savage2000なんてPCIやロープロ含めて6枚も買ったよ。

DeltaChromeとRADEON MAXXも買っちゃうだろうな。
83Socket774:03/11/04 20:40 ID:qT7PIah5
ヤフオクではGeForce2Ultraが1980円ほどで売られていた記憶がある…
今のFX5950UltraとかRADEON9800XTがそれぐらいの値段で売られるのはいつになるか…
84Socket774:03/11/04 20:54 ID:l50TvHdw
Voodoo Bansee
なんか強そうな名前だったので買った。
結構強かった。
85Socket774:03/11/04 21:00 ID:INLfkqu3
Bansheeのヒートシンクで火傷した。
86Socket774:03/11/04 21:17 ID:Qks2Q8vZ
Mpact2なめんな
87Socket774:03/11/04 21:22 ID:UL0QjSCi
M3DとMystiqueと430TXの組み合わせはなかなかイイ感じですた。

バイオハザード快適に遊べてウマーとおおもった。
88AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/04 21:26 ID:cBfXnPja
>>60
「Stealth PRO」は当初すんごい売れましたねぇ。ちょっとすると
ViperVLBに人気を奪われていきましたが。

>>72
Rev4もNT4だと週一位で落ちてました。
WIN2000だと落ちなくなって2000マンセ-ヽ( ´ー`)ノ
89Socket774:03/11/04 21:29 ID:INLfkqu3
>87
おお、PowerVR!バーチャロンのフォグ処理が素敵だった!

あと付属のスクリーンセーバーも良かった
バネみたいなピストンみたいのが跳ねるヤツ
90Socket774:03/11/04 21:51 ID:lrGeuZ9B
PowerVRと云えば、
さっき掃除してたらMATROXとNEC純正とARISTO製が出てきた
バーチャロンもMMX/VR/サターン版で2種類ずつ計6枚有る
91うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/04 22:09 ID:N2C5ZfaI
ark2k
92うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/04 22:15 ID:N2C5ZfaI
ET6k
93Socket774:03/11/04 22:30 ID:nNacYSHb
power window(無印)→#9Imagine 128 series2→GeForce3と変遷してきたが、
やはり画質は#9が最高だったなあ。
手放したことを激しく後悔していまつ。
94Socket774:03/11/04 22:48 ID:ZJmxudrK
Viper VLB
95Socket774:03/11/04 22:55 ID:gKzsuMbl
>>84
Banshee、結構いい名前だよね。

なんかあの時期なぜかPCIのビデオカードが全然なくて、
BansheeのPCI版を探して買いますた
96Socket774:03/11/04 22:59 ID:qT7PIah5
i810使ってたときはPCIのカードを必死で探したものだ
97Socket774:03/11/04 23:07 ID:UL0QjSCi
PowerVRといえば、タイルベースレンダリングと「遅い」という事実だけが
有名だけど、コンシューマレベルとしては当時としても頑張ってたんだよなぁ。

PCX1(VooDoo1時代)で、既に24bitレンダリングできてたし。
まあ、遅いからデモですらつかってないみたいだけど。

あとKyroに技術が受け継がれても、PCX2時代から搭載されてるフィルタ
アルゴリズムは健在らしくって、妙に綺麗なバイリニアフィルタとかがその
ままだったのがビクーリした。
98Socket774:03/11/04 23:55 ID:CEIDDti8
>93
#9Imagine 128 series2
まだ持っています。画質勝負のカード
フォントのにじみが無く、黒が本当に真っ黒だった。
とんでもない価格で、VRAM 8MB には手が届かなかった。
99Socket774:03/11/05 00:07 ID:JGIr2CMK
V330+VooDoo2+VooDoo2
100Socket774:03/11/05 00:16 ID:uFHz/VFo
クリエイテブのBansheeは画質最悪だたーぽ(;´Д`)
101Socket774:03/11/05 00:21 ID:uFHz/VFo
クソレスで100ゲト(鬱)
102Socket774:03/11/05 00:26 ID:LJ9krWpb
Canopus PowerWindow 964LB は画質が良かった
103Socket774:03/11/05 00:29 ID:hqxRyr/Q
PC-9801用のCバスビデオカードを、win3.1で使ってた。
XGAのCRTも10万したな。レーザープリンタは18万だった。
高かったなー。昔はなにもかも。
104AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/05 00:32 ID:+ZU/d+bk
>>98
#9Imagine 128 series2 H-VRAM 8MB
NIFでアキバに入荷と情報を得て出撃。FlipFlapだったかな。
しかしすでに売り切れ・・・恐るべしアキバ。

んでその日仙台に帰ったら仙台のTWO-TOPにあって、あっさり
買えたとさ。さすが仙台。
105Socket774:03/11/05 01:18 ID:u9BTEFKi
>>36
NEC版MGA Millenniumですね
私のXc16でもやはり現役です
106Socket774:03/11/05 17:40 ID:gtL1cqaE
レス一つ一つが大事なレヴューだな
今時珍しいスレだ
107Socket774:03/11/05 18:54 ID:ycwox9lD
>>99
いや、PentiumU300MHz+MillniumU+Pure3DU(x2)+PowerVR2が当時最強だろ

…よくコレで相性が出なかったもんだ
こんなもん買えたのに、何故今P4-3GHzが買えないんだ (汗

ハイエンドでなけりゃまともに動かんようなソフトも無いし、
買っても自慢にならんからなぁ…つか、コレ一番重要でしょ? (w
108Socket774:03/11/05 19:47 ID:IgXQxqBh
未だにRage128使ってる漏れって?
109うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/05 19:51 ID:I7CspWTC
じゃんぱらでミレ2PCI16MBが\4980。
かなり微妙?
110Socket774:03/11/05 20:23 ID:inC9qj++
今はNvidiaとATIしか選択肢がないからほんとつまらんなあ。
昔はメーカーごとに個性があって面白かった。
DeltaChromeにはちょっと期待してるけど、出るころには時代遅れになってるような・・・。
111Socket774:03/11/05 21:32 ID:OB8bx7ip
S3のビデオチップ「ViRGE」の名前の由来は





Virtual Reality Graphics Engineの頭文字。
112Socket774:03/11/05 21:58 ID:LD0fHDpM
98マルチからriva128搭載マシンに買い換えたときは驚いた。
パソコンでポリゴンがうごくことに。
113Socket774:03/11/06 04:07 ID:hCM6lbdD
>>74
カモプはGeforce4Ti4600を最後に撤退している。
一応GF5200/5600/5900がダイレクトショップにあったが、明らかに
どこかのOEMでリファレンスモデルだった。ボードの自社開発はやめ
ちまってる。

カモプといえばこのまえサブPC用にCANOPUS SPECTRA 8400 Gefore2 GTS
をじゃんぱらで4kで購入して取りつけてみた。いい感じだ。
114Socket774:03/11/06 14:31 ID:GWPdfPsz
>>56
幻のPCI用・・・出て欲しかった。
たぶんIOの倉庫のどこかに試作品が埋もれてるだろうな。
115Socket774:03/11/06 14:35 ID:GWPdfPsz
そうそう、TridentのTGUI9680、ドラゴンチップを忘れてた。
NECのドライバーは壊滅的に糞だったが、
IO-DATAのはかなり優秀で素晴らしい性能だった。
116Socket774:03/11/06 14:39 ID:GWPdfPsz
>>66
V2100/2200で改善されたよ。
2Dも問題ないレベルに。
ただ、出たのが遅かった。
RIVA128が先に出たせいで、さっぱり売れなかった。
スペックでは当時PC向け2D/3Dチップでは最強だったのに。
117Socket774:03/11/06 17:12 ID:KEvJeRJQ
>113
ATIのチップ使ってグラボ出す話はどうなったんだろ?
カノープスがグラフィックドライバ作ってくれりゃNvidiaからATIに鞍替えするかも・・・。
118Socket774:03/11/06 20:17 ID:hCM6lbdD
>>117
そやな。ATIのチップは性能抜群なのにドライバが糞だから、安定性
考えて結局nvidiaの買ってるからな。さらに、ATIが純正ハード出さ
なくなっちゃったしますます品質に問題が。。
119Socket774:03/11/06 20:21 ID:hCM6lbdD
そういやヴードゥー教復活らしいな
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/16/23.html
120Socket774:03/11/06 23:55 ID:onuD5aaG
>>118
どっちもどっちなような。

もっともRIVA128出てまもなくのnVIDIAのドライバと比べての話だがナー。
121AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/07 04:31 ID:hyozc9TQ
>>111
そいやS3ってViRGEからハイエンドの座を滑り降りたよーな。
この辺でミレなりImagineに乗り換えた人多くない?
122Socket774:03/11/07 13:04 ID:gYXiQhrt
>121
S3は開発方向を見誤った。
S3チップ864あたりから#9を使い、
ViRGEが出てからからS3をあきらめた。
3Dは使わないので、ミレ、ImageneからRev4と使い、
#9亡き後はATiに移った。
Imagene128series2は、今のチップと比較すると、速さは
とてもかなわないが、画質は今でも勝てる。
特にいいCRTを使うと差が分かると思う。
123Socket774:03/11/07 17:25 ID:Ttx8yJqp
栗のPermedia2を9821Xa7に挿してIOドライバで使ってた。
I/O領域が素敵な事になってたらしく
LANカードがまともに動かなかったっけ。
124Socket774:03/11/07 17:29 ID:50b3drGF
カノプと言えばトータル3D。メガネついてた。
125AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/07 17:46 ID:hyozc9TQ
>>122
漏れとほとんど一緒ですね。ET4000から一気に#9のS3 86C964、968を
使い、その後ミレ、Imagene128series2 8MB H-VRAM、AGP使いたくて
Rev4と使いカノプーのGF3でやっとGPUに移行。

今はRADEONとパヘも使ってます。

画質はImagene128series2が最強だと思います。モニタF980で見る限り。
126Socket774:03/11/07 18:38 ID:gYXiQhrt
#9の最後のカードSR9(DVI,AGP)を持っているけど、
使ったことがない。
このカードの評判は、あまり聞かない。
使った人いますか?
127Socket774:03/11/07 18:44 ID:xZgfgCB1
やっぱVooDoo Bansheeだろ。
irq要らずで相性問題と無縁。発熱だけが問題だった。
まあ、いまとなってはGildeが死んでるから3Dダメポだがな。
保守用として今でも持ってるよ。
128Socket774:03/11/07 18:45 ID:feoJYI6L
>>126
Rage128が壊れた時に使ってみたけれど・・ 例によってハード屋のソフトは・・・・


ゲームなぞ動かすと、SR9と戦う羽目になる程でした。
129Socket774:03/11/07 18:59 ID:DKHbXraO
未だにゲフォ2MX400
大学のPCはゲフォ256
130うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 19:02 ID:hrAsXDzm
パメ2って結構画質良いのに評価する人少なくて悲しひ。
>>123
おれも98でI/O使ってたけど、目茶苦茶Bitbldが遅かったなぁ。

つか、まほろ、F980よこせ。
131Socket774:03/11/07 19:04 ID:67OUwo35
漏れはPermedia2が好きだ
132Socket774:03/11/07 19:04 ID:67OUwo35
ケコーンしちまった(鬱
133Socket774:03/11/07 19:09 ID:DKHbXraO
ヤフオクでPermedia2をマザー等と一緒に入手したが、
Win2K標準の糞ドライバのせいでコールドブートした場
合に画面乱れまくって使えなかったから窓から投げ捨て
てしまった。カード自体はあぼーんしてなかった。純正
でWin2Kドライバなかったし
134Socket774:03/11/07 19:10 ID:gYXiQhrt
初代ミレ
これ使ったことがある人は多いのでは?
速さも画質もその時期としては、充分だったと思う。
ただ画質の評価は、真っ二つだったような。
135Socket774:03/11/07 19:11 ID:IrEGliHP
持ってるので一番古いのはCL-GD5435搭載のアイオーのやつですた。
シーラスロジック社って何だよ(w
136Socket774:03/11/07 19:13 ID:b2Z3a45a
>>135
シーラスロジック知らないなんて…
( ゚д゚)ポカーン
137Socket774:03/11/07 19:16 ID:gYXiQhrt
>128
Thanks
暇ができたら、SR9と戦ってみます。
138Socket774:03/11/07 19:16 ID:67OUwo35
>>133
PC9821で使ってた奴普通に動くよ。XPだけど。

>>135
今でも普通あるが。
CRYSTALのサウンドチプ作ってるとこ。
139Socket774:03/11/07 19:17 ID:DKHbXraO
>>135
シーラスロジックって不治痛MP(ry
140Socket774:03/11/07 19:18 ID:IrEGliHP
>>136
知らんよ。全く知らんよ。
そんな有名なのか?
141Socket774:03/11/07 19:21 ID:67OUwo35
>>135
>>135
>>135
>>140
>>140
>>140

(´,_ゝ`)プッ
142Socket774:03/11/07 19:22 ID:IrEGliHP
>>141
笑うなら>>138の時点で笑ってくれ
143Socket774:03/11/07 19:39 ID:67OUwo35
>>142
crystalのサウンドチプのとこって言えば分かると思ったのよ。
あとは>>139の言うのでも有名。

http://www.cirrus.com/jp/
144 ◆v4M25B.rXk :03/11/07 19:50 ID:DpanXJ3A
>134
使ってたなぁ、初代ミレ
割と早い時期に買って55000円くらいだったか
(買った店がヲウムだったことはあとで知った)

クリスタル交換でクロック上げまくり、マザー改造でPCI52MHzまで上げても
普通に動いてくれたいいカードだった・・・
その状態でメモリ増設したら増設分吹っ飛んだけど。
145うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 19:59 ID:hrAsXDzm
初代はオウムが最安だったから、買った奴多そう。
146Socket774:03/11/07 20:03 ID:mCULk09p
悲しいことにその金がサリンや巨大電子レンジやメロンに化けたんだよな…
147Socket774:03/11/07 20:10 ID:ex+t3wxC
i740チップのAGP
FinalRealiチーで激速だった記憶があるのだが・・・
その後しばらくしてからかなり金使ってG400MAXに買い換えた記憶がある
148Socket774:03/11/07 20:29 ID:1Re0iXeX
>140
まあ今は影も形もないから無理もないな・・・。
昔はローエンドのグラフィックチップといえばシーラスロジックで、
メーカーのオンボードチップはほとんどこの会社のチップだった。
そういえばRAMDAC一体型チップを最初に投入したのもこの会社だし、
グラフィックメモリに専用のデュアルポートRAMではなく、
汎用のRAMを使ったのもシーラスロジックだったな。
149うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 20:37 ID:hrAsXDzm
グラフィック撤退しただけで、まだあるってば。Cラス
150Socket774:03/11/07 20:38 ID:Tnr2DVrg
思い入れがあるのは・・RAGEPROかな?
赤がイイ!!とかいわれてたが、確かによかった。
ソケ7の怪しげなAGPでも相性問題少なくて素敵だった。
未だに鯖マザーに乗ってる見かけるから、ある意味現役か。。。
151超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/07 20:47 ID:Jza/0iFt
>>150
赤は正に出色だったがボケボケだったなぁ
152うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 21:11 ID:hrAsXDzm
絵作り違うからね、Mach64系は。
153超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/07 21:17 ID:Jza/0iFt
ちなみにXclaim 3Dだったな
154うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 21:20 ID:hrAsXDzm
マカ?
155うんこモグモグ ◆DrGoOddBZQ :03/11/07 21:22 ID:KOkDO05I
ET6000
156超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/07 21:27 ID:Jza/0iFt
>>154
元マカーです。ちなみにうさぎ会長じゃないよ。
Mac用のグラボなら結構在庫あるな。

Millennium 4MB
Imagine128s2 8MB
TwinTurbo 2MB
Proformance3 16MB
Voodoo 5 5500 64MB
Xclaim VR 4MB
Xclaim 3D 8MB
ATI Rage 128 16MB
157うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 21:32 ID:hrAsXDzm
>Voodoo 5 5500 64MB

これだけ欲しい。
158超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/07 21:35 ID:Jza/0iFt
>>157
PCのBIOSに書き換えて使う?
159うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/07 21:52 ID:hrAsXDzm
ヤフオクで売ってPC用のPCIをヤフオクで買う。
160超ロリータ ◆LolitaIPs. :03/11/07 22:08 ID:Jza/0iFt
>>159
ちねよ
161AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/08 02:41 ID:9yiV0gQa
>>130
3DLab系は結構画質良いですよね。
Permedia3=VX1なんかもフォーカスはかなりの物だったし。
ただ発色のクリア差がImagineに負けてたのが残念。
#これが同等だったら漏れは乗り換えてますた

ウチのF980はエロゲとny用なのであげません。

>>134
初代ミレで他にないメリットといえばNT3.5でまともなドライバが初期から
あったこと。そのおかげで高級メーカー製PCorWSにかなり採用された。

>>135
昔はWestern Digitalもビデオカード出してたんですぜ・・・
しかもWindoswアクセラレータの時代。

>>140
Win3.1時代はシーラスがローエンドで相当なシェア取ってたと思う。
今出言えばオンボード使ってるよーなマシンはシーラスの割合高かった。

S3はそこそこ、ATIなんてメチャ高かったからね。MGAに至っては20万とかだし。
162AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/08 02:43 ID:9yiV0gQa
>>151
現在サーバ系ボードに積まれるRageXLなんかも、高解像度ではボケボケ。
設定するとき見るだけのモノですな・・・

>>156
Imagine128s2 8MB

これだけ欲しい。
163Socket774:03/11/08 07:57 ID:6XB2BH2O
Imagine128series2 8MB H-VRAM
普通では買う気にならなかった価格だから、絶対数が出てないだろうな。
ごくまれにオークションに出品されても、1万円以下では落ちない。
こんなに古いPCIのビデオカードが・・・欲しい。
164Socket774:03/11/08 08:12 ID:6XB2BH2O
初めて使ったビデオカード Diamond Stealth VRAM ISA
初心者だったから、Win3.1では苦労しました。
ということで、このビデオカード、いいカードか、
悪いカードかわからなかった。
165Socket774:03/11/08 08:25 ID:POXnYese
ISA懐かしいな。
166Socket774:03/11/08 08:41 ID:661FQN5e
ICM製のビデオカード持ってるよ。「ICM-GP2000PV-2M」
ICMというのは外付けSCSIハードディスクで一世を風靡した会社
だが、倒産寸前にDOS/V向けPCIカードを販売した。
Win3.1のドライバーしかなかったが、不渡りの話が出てたときに電話して
聞いたら、お客さんは都内の方なのでフロッピーを持ってきてくださいと
言われ、持っていったらWin95のドライバーを入れて配布してくれた
良心的な会社。で、直後に倒産した。
あと、S3の初代ViRGEとか#9のカードは数枚持ってる。
167Socket774:03/11/08 09:28 ID:eKnQV/6+
前の会社のPC、ビデオカードがなぜかVoodooBansheeが刺さってた
Win2000でなぜかコケる上に画質がボケボケだった
会社のPC置き場漁って出てきた噂にしか聞いたことなかった
初代Millenium8MB版を差したら
画質がイイ! スピードも文句なし。
古いカードなのにって感動した!
168Socket774:03/11/08 14:15 ID:IjjtTY9h
うちの会社のNEC H98にはナナオ製ビデオカード(NESAバス?)が挿さっています。
Windows3.1すらない時代のもので、当時は「CADアクセラレータ」とか呼ばれていました。
98本体とCADアクセラレータと専用ディスプレイ(21インチ)と増設メモリーとプリンタとソフトも含めると800万円以上したそうです。
処理速度は初代Pentiumよりも遅いですが、コレでしかできない作業があるので今でも現役です。
169Socket774:03/11/08 16:08 ID:s+p23GQW
>>133
Permesia2は漏れの家ではWin2k標準ドライバーで動いてるよ。
というか標準ドライバーしか存在しない。
3DLab自体がWin2k標準ドライバーしかないと言い切ってるし。
ちなみにFireGL1000PRO(AGP)という代物。
画質は最高にいい。
ナナオE55DにBNCで叩き込んだらマジ感動した。
いずれ#9も確保して勝負させたい。

>>148
シーラスなつかすぃ。
安くてまあまあ使えるいいやつ出してたな。
画質はボケボケだったが。

>>166
ICM・・・惜しいな。
潰れたのが実に残念。
手を広げすぎて資金回収できなかったのが致命傷だったっけ?

初代Mystiqueをいずれまた復活させようかな。
画質も2Dの速度も申し分ないし。
なによりもRainbowRunnerがキャプチャーもチューナーも揃ってる。
170Socket774:03/11/08 17:11 ID:BUyrN4OF
>>168
ナナオのH98に挿せるビデオカード・・・?
その古さからして、1677万色出せるフレームバッファでしょうか。
98のCバス用に数社から出ていましたが、ナナオも出してたんですね。
NESAバス用ならそれこそ珍品ですね。
171うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/08 17:18 ID:6fTaHHzK
>「ICM-GP2000PV-2M」

そういえばArk2kの話題が出てなかったな。
DOSは速かったが画質は相当悪かったと思う。
俺の記憶では白州にも劣る。

>FireGL1000PRO

ダイヤモンドではまともなカードだったよね。
確か開発は外注だったとおもったけど。
172Socket774:03/11/08 17:20 ID:POqHHswB
kyro2
173Socket774:03/11/08 17:31 ID:ukTKh8ef
REVOLUTION 3D
174AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/08 17:40 ID:9yiV0gQa
>>163
当時8万でしたからねぇ・・・

>>164
当初ベンチ世界最速って点では良いカード・・・きっと・・・


>>168
H98ならNESAっぽいですね。ハイレゾモードをDOSで使えるから、
専用ソフトならDOSで十分・・・と。

>>169
FireGL1000PROの画質はImagine128series2に比べるとだいぶ落ち・・・
それでも現役で通用する画質だと思いますけどね。
漏れは会社のCD-R焼き兼スキャンマシンで使ってます。
175Socket774:03/11/08 17:48 ID:s+p23GQW
>>171
確か、もとはFireGLというOpenGLカード専門会社?。
DMMが吸収して・・・で今に至ったはず。
よってDMMでありDMMでない部門。
まあFireGL1000PROは六層基板で気合い入ってる。

>>172
スレ違い。
176Socket774:03/11/08 17:53 ID:s+p23GQW
#9どっかにないかな。
Rev3-8Mの15000円(もち新品)を買い逃した苦い思い出が。
数ヶ月放置されてたのでそのうち買おうかと思ってたら・・・
177Socket774:03/11/09 00:11 ID:NU8ik/wK
ジャンク屋の8MB以下1000円の中に有ったぞ>レボ3
178Socket774:03/11/09 01:09 ID:7N3ZxJmq
>>177
こちとら大阪ときてるもんで・・・。
東京在住時はアキバのジャンク屋にひたすら逝ったなあ。
179Socket774:03/11/09 02:47 ID:hfLcrQJl
>>161
一口にS3と言っても、NANAO HA60なんて発売当時29万円(w
180AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/09 04:19 ID:wVQwwBp8
>>179
ああ、HAシリーズ忘れてました。T560iJ使ってたのに。
思い出したら中古でも欲しい気がしてきた・・・
181Socket774:03/11/09 07:24 ID:9EjHNEID
I・O DATA の GA-98NBIV かな。
当時 4MBのV-RAMが載ってるカードはそうは無かった。

2MBを超える機能を使う場合はVRAMの転送速度の問題だかで
インターレス表示になるんで実はあんま使いでが無いというオチ付き。
182うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/09 15:34 ID:1p5IIQSJ
T560iJかよ、まほろはモニタに金かけてるなぁ。
おれなんかあのころはE山だったよ。
183Socket774:03/11/09 17:23 ID:7N3ZxJmq
漏れはE55Dで念願のNANAOだった。
PC-98対応がこれが最後になるとは思わなかったが。
それ以前はシャムロックとかいう訳のわからんメーカー、
14インチのくせにSVGA対応だったな。
184Socket774:03/11/10 01:23 ID:KsG1Ugic
昔のATIのビデオカードって、なぜかPS2マウスポートがついてませんでしたっけ。
あのころからATIは発色がよいとか言われてたなぁ。

>>161
テラドライブって、たしかWestern Digitalのビデオチップ使ってましたっけ。

あと、ATIの出してたSB互換サウンドボード、今でも家にある。
StereoF/Xとかいうやつ。
185Socket774:03/11/10 01:32 ID:cCg91kwJ
>>169
俺はまだMistique現役です。
なぜか。
186うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/10 01:45 ID:rrTMZNPl
187Socket774:03/11/10 01:56 ID:LXVrvGUN
>184
S端子だろ…
188Socket774:03/11/10 02:09 ID:3CpoXRlC
>>161
Western DigitalのチップはCanonのINNOVAシリーズに使われていたね。
WDC9710は速度的にはS3 86C968と同等レベルなので当時としては地味ながら悪くなかったんだよね〜

Cirrusチップは位置付け的にローエンドしか向いていなかったから、機能的にも性能的にも辛いね。
漏れはGD-5480搭載ボードを愛用してますが、1997年発表のこのチップですら速度的にはヒサンですた。
Windows32ドライバだけで見れば5446の方が速かったかな。
189Socket774:03/11/10 02:21 ID:x/ZMPlgN
>184,187
8514/A だか Mach8 くらいの時代の ATI ビデオカードには
PS/2 マウスポートがついていたですね。
当時主流のシリアルマウスでポートをふさがずにすむので
それなりに意味はあるというよーな存在でした。
190Socket774:03/11/10 03:50 ID:cB0NKebM
それはPS/2マウスじゃなくてバスマウスのような。
191AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/10 06:13 ID:tXt76v8S
F980をnyとエロゲ用って書いたのに、だれも突っ込まないな(´・ω・`)ショボーン

>>190
Logitech バスマウス互換じゃなかったかな?

そーいやOrchidのFahrenheitVAはS3 86C805/801のビデオカードな
のに、サウンド機能付いてましたな。

当時はWin3.0MME〜Win3.1のマルチメディアサポートで、サウンド、
動画、CD-ROMをどう追加していくか模索の時期だったような気がする。
192Socket774:03/11/10 12:09 ID:Q9/OCL/R
MAC用と思われる青DAC搭載のMach64って
AT機で使えるの?
193Socket774:03/11/10 16:33 ID:fw1364A6
Orchid!
Righteous3D(VooDoo)使ってたよ。
Monster3D に比べてループバックによるVGA画質の低下が少ないという評判だったので
わざわざ秋葉で探したさ。
194Socket774:03/11/10 20:47 ID:3+5B3vPC
Stealth24
初めてまともに日本語DOS窓が動いて感激したよん。
195AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/10 22:40 ID:tXt76v8S
>>193
OrchidはS3時代から画質はそこそこ良かった感じ。
ここのVL-BUSマザボはメモリが激遅かったけど(;´Д`)

>>194
日本語ドライバ+IBM版Win3.1でっか?
MS版が出た当初、CirrusLogic位しか、英語版ドライバでまともに
DOS窓動くの無かったよーな。CL5426の頃かな。
196Socket774:03/11/11 04:03 ID:gJ7gPwW2
いやー、しかし、Orchid Fahrenheitとか8514/Aとかバスマウスとか、
おそらく >>1が予想もしていなかった展開なんじゃないでしょうか?

もうこうなったらMCAのVGAとか、いっそEGAとかCGAとかMDA
なんかの話題も皆さんよろしくw
197Socket774:03/11/11 15:28 ID:Zm2OfEeC
Stealth 24
ISA を注文したら、VLB が送られてきた。
使えない自分が悲しかった。
198Socket774:03/11/11 15:34 ID:Zm2OfEeC
DOS の 3Dbench
今のビデオカードで実行すると?
(まだ DOS をもっているかな?)
199Socket774:03/11/11 15:43 ID:2bO4wDWx
ダイヤモンドマルチメディアのEdge3Dかな。
nVIDIAの記念すべきNV1チップ搭載してたっけ。
あれには散々泣かされた。サポートは糞だったし。
サウンドカードのGUSと共に、漏れが泣かされた2大巨頭だな。

そういえば、ダイヤモンドがグラフィックボードに再参入するらしいな。
200Socket774:03/11/11 16:39 ID:lQ3HoPVQ
Savage4を挙げる人、一人もいないのね・・・。
画質は好きなんだがなぁ。

>>199
>ダイヤモンドがグラフィックボードに再参入
おお、そいつは朗報だ。
201Socket774:03/11/11 17:43 ID:Hbz/49UI
>>200
SR9なら既に挙がってるが?
202199:03/11/11 18:29 ID:2bO4wDWx
ダイヤモンドの再参入のプレスリリース↓
http://www.neoseeker.com/news/story/2890/
ATIとnVIDIAの石積んだStealthとViperが出るらしいな。
独自性の薄いリファレンス形態になんのかな? よくわからん。

ちなみにダイヤモンドマルチメディアのトップページhttp://www.diamondmm.com
に行くと、「Crashing the 3D Graphics Party coming soon」という意味深な
画面になってる。
203Socket774:03/11/11 18:38 ID:dFYH9ACs
>199
あんまし関係無いが、FinalRealityだと

GF2MX200(175/166)>GF2MX(200/175)>GF4MX440(275/400)>GF3(250/500)>GF4MX440/x8(350/700)

になる。 不思議だ
204Socket774:03/11/11 20:11 ID:DzZDUtPG
>198
ショップのモニタでよく見ましたね。3DBench。

>191,193
Orchid Fahrenheit 1280°ってどうだったの?
/Vmagaとかでよくとりあげてたけど?
205王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/11/11 20:13 ID:fC3BuUVF
誰がどういおうと

GF2 だろ!
GFの地位を不動なものにした
206Socket774:03/11/11 20:32 ID:ATnabrlD
>>205
GeForceの地位を確たるものとしたということでnVIDIA的には傑作だが
それ以降は業界がひたすら3D速度マンセーな競争に突入していったことを
歓迎していない向きもいるわけで。

GeForce2は傑作であることは確かだけどあまりに影響が巨大だったせいで
その功罪はなかなかはかりづらいんじゃないかな。

ちなみにGeForceの地位を確定したのは実際はGeForce2MXdato思うよ。
速度だけで考えれば当時のコストパフォーマンスは無敵もいいところだった…

GeForce2MXを受けてS3はSavage2000+の開発を断念してグラフィック事業から事実上撤退、
Matroxも正式発表こそ無かったがMillenniumG800を放棄して画質・機能で勝負するニッチ路線へ転向、
Permedia3を細々と売ってかろうじてコンシューマ市場に足を留めていた3DLabsもこれ以降は完全にWS向けへ特化し
そしてグラフィック業界の雄たる3dfxもとうとう勝ち目無しと諦めてnVIDIAの軍門へ…

GeForce2GTSからGeForce2MXへ時期の流れほど、業界に影響を与えた製品は他にあるまい…
207うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/11 20:54 ID:8183iC7E
3Dbenchは飽和して暫くたつよ。
目指せ100.0超え、なんて言ってた頃が懐かしぃ…

ところで、GFって自作板的にはアピアランス大きいけど、
ビジネス的には成功と言えないんじゃないの。
いや、もはやATiも同じ轍を踏んでるけど。
208Socket774:03/11/11 20:56 ID:NJy4o62p
OAK Warp5とか製品化されて欲しかった。
209Socket774:03/11/11 21:00 ID:kPnCpjAy
すいません。
この前の休みにハードオフにいったんですが、
カノープス(だったと思う)のPOWER9100カードが500円(ジャンク)であったのですが、
使ってみたいのですけど2Dの実務系の用途なら速度的に大丈夫でしょうか?

210Socket774:03/11/11 21:05 ID:ATnabrlD
>>209
その程度の出費ですら「自分で試してみるか」と思えないヤツは
自作そのものから足を洗った方がいいと思われ
211Socket774:03/11/11 21:34 ID:8183iC7E
\500なら欲しいなぁ。
212Socket774:03/11/11 21:42 ID:tITOdACn
俺のビデオボード遍歴
ET4000W32i(オンボード)>Trio64V+>Savage4Pro+
ビデオボードって本当に壊れない,,
213Socket774:03/11/11 21:46 ID:xy7HKjs6
#9 SR9
Savage 4 Pro が載っています。
今となっては、少し使いにくいカードです。
最近の MB の AGP は、1.5V 専用ばかりになってきた。
さらに、手元にあるのは DVI 専用の SR9
使いたいとは思っているけど・・・
214Socket774:03/11/11 21:47 ID:ydL1mSWB
>>209
純粋にオフィス用途だったらなんとかなるかも・・でも結局決めるのは自分
なのでとりあえず興味持ったんなら買ってみてもいいかも。画面は見易い
と思うYO!
あとは動くモノかどうかが問題だが。

カノプー製ならAT&TのDACなら2MB、IBM製なら4MB。
はっ・・まさか・・VLB版?
215Socket774:03/11/11 21:50 ID:xy7HKjs6
>211
POWER9100 のドライバはあるの?
216うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/11 21:50 ID:8183iC7E
Win95までなら。
217Socket774:03/11/11 22:03 ID:xy7HKjs6
VLB 版のビデオカードを使える人・・・
少なくなっただろうなあ
218Socket774:03/11/11 22:04 ID:ydL1mSWB
Win2000にも一応標準ドライバあり。
219209:03/11/11 22:25 ID:kPnCpjAy
皆さんレスありがとうございます。
給料日前だったのと、VGAじゃない端子も付いてたので
通常のビデオカードでないのかとおもって渋ってしまいました。
あしたあったら刈ってきます。
220うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/11 22:30 ID:8183iC7E
VLBでした、ってオチきぼん。
221Socket774:03/11/11 22:42 ID:ydL1mSWB
>>209

PCIかVLBかというのはとりあえずおいといて

推測だが・・カノープス製ならPowerWindow9130Cと思われ。
Dsubでない端子はS端子兼チューナー接続端子とコンポジットかな?

IBM製カードのキャプチャオプション付きの可能性もあるが。

どっちにしてもWin3.1時代の遺物なのでキャプチャしようとしても動かせない
と思うが。

それ以外の端子が付いている場合はちょっと推測つかないけど。
222AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/11 23:03 ID:ZjimAFVB
>>196
MCAになると自作不可でしょ(笑)
メモリにもID付いてて専用品必要だったり・・・

>>204
Orchid Fahrenheit 1280とか+とか、ドライバも素直だし、画質もそれなりで
良いカードでしたよ。

>>207
486DX2-66時代には50で飽和してましたな。
50超えたのはMicronicsのMB位だったはず。

そーいや486DX2-66+Micronics+ATI Graphic Ultra PROで大人気になったのが
GATEWAYだったなぁ・・・


223うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/11 23:22 ID:8183iC7E
GATEWAYなら80がデフォでしょ?
224うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/11 23:35 ID:8183iC7E
でも、日商岩井よりマハポーシャ。
225AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/12 01:58 ID:SLL8bGGX
>>223
80って3Dbench?MicronicsMX-30やらJX-30GCなら52.8が限界だったよーな。

そいやオリジナルうさだ萌えが本格的にアク禁みたいだから、きっとこれからは
あなたが2代目うさだ萌え。
226Socket774:03/11/12 16:31 ID:Ob3pYkDk
MGA-I・II・IIIの違いが分かる神降臨きぼん。
ちなみに9821でもBIOSを切れば使えてウマー
227Socket774:03/11/12 16:38 ID:bMplCgF+
>>226
MGAIIIなんてあるのか?初耳だが…

ちなみにMGAIIのベンチ結果、それも複数チップを掲載している奇特なサイトはテンプレにあるぞw
228227:03/11/12 16:39 ID:bMplCgF+
話題が話題なんでMatroxスレと勘違いしちゃったYO!

ちなみにテンプレってのは的スレのことね。
吊ってきます_| ̄|○
229Socket774:03/11/12 17:16 ID:7AGDvflI
>>161
凄まじく遅レスですけどWDのビデオチップは
私の論文書きようノートで健在ですよ。
WD90C24Aどぇす。
230Socket774:03/11/12 18:55 ID:xoUQH7aK
MGA-Iがワークステーション用のチップをAT機用にブラッシュアップしたもので、
OPEN GL用の3Dファンクションが付いていたはず。
MGA-IIがMGA-Iから3Dファンクションを削った廉価版。
当時MGA-IIとImagine128series2とどっちを買うかで悩んだんだよなあ。
231Socket774:03/11/12 19:42 ID:AHORP5d0
232うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/12 21:24 ID:1JbXPLBS
80MHz
233sage:03/11/12 21:49 ID:Fm7pr8CD
そういや、こないだ初代Millenniumが\800で売ってたので
思わず査収してしまいました。RAMDACは175MHzだったけど。

地味だけどなんとなく好きだったS3 86C988(ViRGE/VX)。
栄光の9xxナンバーだし。
234うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/12 22:04 ID:1JbXPLBS
988なんてポルシェはありません!
235Socket774:03/11/12 23:17 ID:71k4TyfK
メインマシンでGeForce256使ってますが何か?
236Socket774:03/11/13 00:20 ID:6PXlusgg
810オンボード > TNT2 PCI > GF2MX400 PCI >マシン移行 GTS > GF3TI200 >GF4TI4200
交換するたびにサルのようにベンチ回したっけ…
237Socket774:03/11/13 07:45 ID:fEBclfO1
初めて自作した時RIVA TNTをオウムのPCショップで買ったので思い出深い
238Socket774:03/11/13 08:24 ID:bi47Q0t+
ビデオチップとビデオカードの区別がついてない人がいるな
239Socket774:03/11/13 08:26 ID:TKn/r3Yf
>>14
WEITEK Power9000 なつかしすぃ〜
あのチップを越える発色のカードは見たことないなあ
240Socket774:03/11/13 11:14 ID:Cah8AgiQ
最初のPC、GD-5428でした。
画質も速度も・・・・・
初期のらむだっく内臓
241Socket774:03/11/13 11:18 ID:gkYOMKq0
voodooはなぜ市場からフェードアウトしたんだ?
242240:03/11/13 11:19 ID:Cah8AgiQ
あ、最初のカードは初代ミレ+2MBw-ram
とらいとんのマザーにつんでひでの画面ぐずれまくり・・・
243Socket774:03/11/13 11:30 ID:/SMTcoBW
>>206
無敵のGeForce2MXに立ち向かったKyro2のこと、たまには思い出してください…
244Socket774:03/11/13 11:47 ID:yNMtkk3q
その栄華を誇ったGFも今では旗色悪いからなあ・・・。
時代の流れって残酷だ。
245Socket774:03/11/13 19:02 ID:vEbusSRi
>241
結局Grideに特化しすぎて、DirectXとの互換性が低かったからだろうな・・・・。
あと、Voodoo3からボードメーカーにチップを供給するのをやめてしまったのがまずかったと思う。
オンボードのVGA+Voodooっていう需要は結構あったのにね。
246Socket774:03/11/13 19:35 ID:CvvpTnAK
>>245
違うだろ。Voodoo 5が異常に遅れて、その間にnVIDIAの一人勝ちになってしまったから。
247Socket774:03/11/13 20:24 ID:LNnzmfnI
FireGL1000PRO(8M/PCI)
300円でゲットー
文字や線が初代ミレクリソツで色合いが
なんかパステルなのがいいですね。
248Socket774:03/11/13 20:59 ID:HQsyJu4S
>ミレクリソツ
?
249Socket774:03/11/13 21:05 ID:9mn2GIEr
>>247
FireGL1000PRO、画質はイイ方だけど
フィルタカットしたら更に画質良くなるヨー

ミレからカノプRiva128に乗り換えたら画質の悪さに驚き、
2週間でFireGL1000にに乗り換えたんだよな、当時
それ以来nvidia系とは疎遠な漏れ
250Socket774:03/11/13 21:12 ID:vEbusSRi
>246
予定通り出たとしてもあの程度の性能では、
GeForce2のインパクトにはかなわなかっただろ。
昔みたいに3D専用ボード路線に回帰してれば、
今でもニッチ市場には生き残ってたかもね。
251Socket774:03/11/13 21:29 ID:OrwKshYq
3D専用ボード路線と言ったってPCIボードじゃなあ。
252Socket774:03/11/13 21:58 ID:KiskXsaR
俺が始めて買ったgateway2000のPCには
MPACT2とかいう変なチップが載ってたなー
ハードウェアでDVD(mpeg2)が再生できる
って書いてあったけど、結局DVD-ROMドライブが
高くて買えなかった…

いまじゃmpeg2デコードなんてソフトウェアで
らくらくだもんなー
253Socket774:03/11/13 22:30 ID:YBqR4VGf
漏れが始めて買ったPC(Gateway G6-400C)にはRIVA128zxが載ってた。
AGPスロットが無くて、ママンにオンボード搭載されてたから、
”ビデオカード”ではないけどね。
CPUが非力(セレ400MHz)と言うことも有って、
DVDのソフトウェア再生はギリギリ可能という感じだった。

ちなみに、今使ってるPCのビデオカードはGTS。
新しいカードが激しく欲しいのだが、
実際問題として殆どゲームをしない漏れにはGTSで十分なので、
懐具合を考えて自制してる次第。
254Socket774:03/11/13 22:47 ID:oJQZgqh2
ナンバーナイン…。
255Socket774:03/11/13 23:17 ID:1YXYzB51
Voodoo5は時代の流れに取り残されただけじゃないかなあ。
GLIDEは初期のDirect3Dが酷い代物だったから存在価値があったのであり、
汎用APIが充実してくればジリ貧になるのは火を見るより明らか。
GeForceFXを見てると、連中には学習能力が無いのかと思ってしまう。

と、言っている漏れはPowerVR PCX2愛好家でつ(´Д⊂
VideoLogicはPCXで学習した・・・はず・・・なのに・・・_| ̄|○
256Socket774:03/11/13 23:36 ID:xofOC6Wf
>>251
AGPのVoodoo2/24MBとか有ったなぁ…

Voodooの良いところは
3D画面だけ明るく設定できたところだな
つか、GeForce暗過ぎ…
257Socket774:03/11/14 00:12 ID:wsCFyn46
>>255
PowerVR・・・
RaveRacerが出ると信じて買ったのに・・・
NECの馬鹿っ面め・・・
PC-3DENGINE付属のバイオハザードVR位しか使わなかったよ、結局
258Socket774:03/11/14 01:29 ID:DpCdAnUU
NECがPower VR製造中止したから IF-SEGA PCIが生産中止になった。

許すマジ!NEC(w
259AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/14 01:53 ID:MKxmAxhh
>>239
VIPER VLBですよね。
この年なら#9が国内に展開(ダイヤセミコン)
来年にはS3 96C864、964で画質マニアはこっちに行った模様。

>>240
Win3.1の出た歳には5426/28/29辺りが出たんだったかな。
安カードの定番のわりに、ドライバ安定してて好印象。

>>247
FireGL1000PROはフォーカスが良い上に的みたいなリンギングでないので
自分的にはなかり印象良いです。後継機のPermedia3やVX1も。
260Socket774:03/11/14 13:24 ID:eiKY0lwk
>>254
#9のカードとカノプーのドライバ技術を組み合わせたら最強だと思ってた奴は
俺だけではないはずだ。
あの頃のカノプーのドライバチューンは神だった。

時の流れは残酷なものよ。
261Socket774:03/11/14 15:06 ID:qlmNg1WH
>257
LOGIN読者ハケーンw
262Socket774:03/11/14 17:55 ID:qVW1x6sA
いやベーマガ読者かも(w
263Socket774:03/11/14 18:49 ID:8j9Ot32A
>239
WEITEKってほんと一発屋だったなあ。
POWER9100とかいいチップだったけど何でうけなかったんだろ・・・・・。
264Socket774:03/11/14 19:28 ID:ffzv0Bdr
最初に出たA列車で行こう5ってPowerVR専用だったねぇ
265Socket774:03/11/14 20:30 ID:d+bGgcMg
初めて買ったのは、IO−DATAのGA−1024AL
確かZF−16つーチップを搭載していて、DOSでも256表示でエロゲーが出来るおまけ付き。
問題は、一昔前じゃなくて二昔以上前のビデオカード(グラフィックアクセラレータ)と言うことだな。

近くのPC屋で、SPECTRA WF17の新品、白箱入り(OEM用らしい)が12800円で売っていた。
これって、買い?
266Socket774:03/11/14 21:02 ID:VGRgKjkk
1万もGF4MX440x8に出すなら、玄人志向のXEX8ミレニアムシルバー買うね
コア350/DDR700MHzで常用できるし
267うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/14 21:27 ID:C4O2hLK9
誤爆?
268Socket774:03/11/14 22:16 ID:xFeey/zh
>>264
そそ
A5やりたくて買ったのに
肝心のゲームが糞で
他に良作がなくって結局お蔵入り。
当時の3Dでは突出して綺麗だったとは思うけどね
269Socket774:03/11/14 22:27 ID:iYFfG05+
>>265
GA-1024A/1280AはDOSビジネスアプリが数種、対応していてなかなか・・・
1-2-3と一太郎だけでなく、AutoCAD、AutoShade他CADソフト用ドライバも出ていた。
CADを動かすのに、ハイレゾPCよりずっとえがった。

270Socket774:03/11/14 23:40 ID:PvAgyk2Q
S3−928 名作ボードだったな
271AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/14 23:42 ID:MKxmAxhh
>>263
Power9000は大人気で当時最速だったけど、Power9100の時には964や
MGAが登場していてイマイチ人気無かったよーな。

>>265
アナログ接続でそれなりの画質を期待するならWF17いいんじゃないで
しょーか。でもそれだけ出すならX20やX21買えるような気も・・・
272Socket774:03/11/14 23:42 ID:PvAgyk2Q
ネオマジック128

あれほどノートPCのビデオチップ市場を極めたのに
あるとき突然消えていった…


273AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/15 01:10 ID:sdS6LNp7
>>272
3D時代になったらあっさり撤退したよーな。
そーいやC&Tも無くなりましたな。こっちはIntelに買収されましたな。
274Socket774:03/11/15 09:16 ID:nPSBVFJD
IOのZF-16のPCIバージョンがホスィ。

>>273
C&TってS3の創設者の元いたところだったっけ?

3Dの時代は事実上シリコン・グラフィックスが制覇してしまったな。
どこをみても元シリコン・グラフィックスの人や流れをくむ会社ばかり。
275Socket774:03/11/15 11:32 ID:FhBKgcRQ
Mpact2 はビデオチップ扱いしていいの?
プロサイドから出てたアレなんて名前だっけ?
DVDが見れますみたいなのがウリだったアレ
276Socket774:03/11/15 11:41 ID:nPSBVFJD
277Socket774:03/11/15 14:44 ID:j9cy9zPq
>>272
SavageIXの3Dアクセラレーションに敗れました。
278うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/15 20:35 ID:ngRYiQ6l
秋葉のプロサイドで投げ売りしてたよなぁ、Mpact2。
DSPはMwaveで痛い目会ったからスルーだったけど。
279Socket774:03/11/15 21:41 ID:5k3Z7mZp
>270
86c911/924,928,Vision964/968の頃はS3黄金時代だったなあ。
早くDeltaClomeで復活してほすぃ・・・・。
280Socket774:03/11/15 22:01 ID:6fZncFxC
1998年で買ったATI RageFuryが印象に残ってます。
てか、いまも予備役兵で時々活躍しておりますが。
DVD見たいためにハードウエアサポート機能ついたこのボードを、
発売日週に買った記憶がなつかしいです。
現在のメインマシンはRadeon8500ですが、
2Dの美しさはFuryのほうが上だと個人的ですがそう思います。
281Socket774:03/11/15 22:26 ID:5k3Z7mZp
しかし、ATIとnvidiaの2強時代になるとはあのころは思いもせんかったわな。
ATIはmachチップのころから発色がいいとは言われてたけど、
あまり評価されることはなかったし、nvidiaにいたってはnv1でもうあぼーんかとw
282240:03/11/15 22:44 ID:HI6Hg9Nn
当時買えなかったモノが沢山並んでますね
雑誌読み漁ってた頃ET-4000でゲームしたかった
5428の頃 805,928,9000でWIN早くしたかった
ミレの頃S3のバージに驚き
GL1000PRO買ってVooDooに憧れ
V-550(TNT)買ってS3に買収されてドライバー更新されなくなって
F-11(MX)の画質よかったのだがカノプー・・・・
いつかS3買おうと横目で見てたらVIAになっちゃいました。
283Socket774:03/11/15 23:20 ID:lUkh1yYv
結構、そのときの話題なボードは買ったな。

928系の時。名前は忘れたがグラフィック用の専用バスカードだったな。
Matroxがもてはやされているころころ、当時出現したAGPカードへ riva128の乗ったボードへ
nVidiaは発色よくないといわれつつもチップが256ビット化し始めたころも… GeForce
284Socket774:03/11/16 00:41 ID:sT4dqy9e
DOSのF1ゲーム グランプリ2 を少しでも快適に動かすために
クロックアップしたゲーム専用機にARK2000とかET6000のあやしげな
ビデオカードを使っていたな。

プレステでグランツーリスモをやるようになってからは、PCでゲームは
まったくしなくなったが、あのころは楽しかったな。
現在は、いまだにRADEON7500を使っているが、ゲームしないのでこれで十分。

285Socket774:03/11/16 00:51 ID:192iEawj
>>272-273
NeoMagicもMagicGraph128XDでは3Dアクセラレーションに対応してたんだけど
DirectDrawが「一応」使えるレベルでしかなかったからなぁ。

当時としてはミドルレンジクラスの性能にDirect3Dへの対応まで引っさげて乗り込んできた
SavageIXやRageMobilityとは全く勝負にもならなかったのは当然と思われ。

ただ少しだけ弁護しておくとMagicGraphの動作は滅茶苦茶安定しきってたよ。
グラフィック周りで不具合が生じたことは一度も無かった。
286Socket774:03/11/16 02:14 ID:cBpD3SnD
>>263

当時のビデオカードで流行りの動画再生支援を追加チップで実現していた
という面もあったり(VideoPower9130)。
S3が964にDCIを組み込んで968を出したりしていたのとは対照的。
チップ増→コスト増という構図が嫌われた面もあったのでは?

漏れにとっては初めてのビデオカードだったんで非常に印象深いんだけどね。
(PW9100)
287Socket774:03/11/16 02:53 ID:5ztWrrBt
初心者です。
教えてください。
IBM Fire GL2(64MB DDR-SGRAM)って、どの程度のビデオカードなんでしょうか?
RadeonやGeForceFXと比べるとどうなんでしょうか?
288Socket774:03/11/16 06:55 ID:g6y5tqB+
>287
あれは基本的にOpenGL用のカードだから、あまり期待しないほうがいいぞ。
画質もそんなによくないらしいしやめとけ。
289Socket774:03/11/16 07:23 ID:O1HzPBKw
このスレでET3000を持ってるのは絶対俺だけ。
290aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/16 10:22 ID:1U8K7hjc
NumberNineのグラフィックカードっていいね、基板のシルクプリントとか無意味にかっこいいし。

あと、PCIのグラフィックカードって捨てられないんだよね。
AOPENのPT75ってのがあのですが、ずいぶんつかってますがなかなか捨てられない。

こないだマザーのBios更新もこれじゃなかったらうまくできなかったし
291275:03/11/16 10:55 ID:pHqMnCgQ
>>276
あーそれそれ!ありがとう
あと、Win95時代にOak Technology から出てたsplitfireとかいうチップ搭載で
テレビチューナー内蔵(フィリップス製)のカード持ってたなあ。
最近歳のせいか物覚えが悪くてこれも商品名忘れた。
たしか各務原にある会社が販売しててT-ZONEで買った記憶が・・・。

あと意外にトライデントについてのレスないね。【名機】じゃないから?w
292Socket774:03/11/16 11:22 ID:vonJNyit
懐かしい話題なので引っ張り出してきました。

PowerWindow 968PCI-4M

ttp://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up1002.jpg

最近は3D競争ばかりでつまりませんね。
2Dや動画再生とかもっと力を入れて欲しい。
293Socket774:03/11/16 12:16 ID:pHqMnCgQ
>>292
IBMのRAMDACがきれい・・・
294Socket774:03/11/16 12:29 ID:fGnzIqzF
>>292
S3のロゴってこの頃にはもう変わってたんだな・・
295Socket774:03/11/16 12:44 ID:n26Cczdl
>>292
動画再生は確実に向上してるのにそれを知らないだけ。
むしろ3D競争がPixelShaderによる
iDCTやデインターレースやノイズ除去などの
ビデオ処理ができる環境をもたらしたのに。
296Socket774:03/11/16 12:51 ID:192iEawj
そう言って3DゲーなんかしないのにハイエンドVGAを買う自分に
これは無駄な出費じゃないんだ効果はあるんだと言い聞かせているわけですね。
297Socket774:03/11/16 13:26 ID:n26Cczdl
FX5200やRADEON9600がハイエンドとは思わないけど
S3のDeltaChromeも出るとすれば低価格帯になるそうだから
動画再生がポイントの人にとっては無駄な出費は抑えられるんじゃないですかね?
298Socket774:03/11/16 13:35 ID:1kmLyBfT
>>292に対抗して

Stealth64
http://www.up-loader.net/lah.2ch.net/source/up1005.jpg

この頃のS3は良かった。今は(ry
299287:03/11/16 16:14 ID:+JLZ1mE1
>>288
ちょっと古めのワークステーション(IntelliStation M Pro 6868)なんですが、通常のPCとして使いたいです。
それで質問なんですが、1〜3のビデオカードのうちのどれを選べばでしょうか?
用途は、ネット、メール、DVD観賞(外付けマルチドライブがあります)、
        3Dゲーム少々(FFとかそういう最新のゲームはプレイしません)です。

1.Matrox社 Millennium G450 / アナログRGBミニD-SUB 15ピン×2 / 16MB DDR-SDRAM
2.nVIDIA Quadro2 MXR / VGA(アナログ)+DVI-I(デジタル) / 32MB(SDR-SDRAM)
3.IBM Fire GL2 / VGA(アナログ)+DVI-D(デジタル) / 64MB(DDR-SGRAM)

CPU Pentium III - 1.0B GHz × 2(Dual CPU)
メモリ 1GB - RDRAM(PC600、ECC)
FDD 3モード(1.44MB/1.2MB/720KB)
HDD 合計45.4GB(18*18*9)
CD-ROMドライブ 最大48倍速(拡張IDE)
約45000円(某ネットショップ)
300うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/16 17:15 ID:vHrkmEia
通常のPCとしてじゃなくてWSとして使いたそうな選択だが…
301Socket774:03/11/16 17:47 ID:g6y5tqB+
>299
まあ俺ならG450だな。
しかし、普通にらでやげふぉの廉価版買ったほうがいいのでは?
そのタイプならAGPバスついてるはずだし。
302Socket774:03/11/16 17:53 ID:t3sCRQw0
>>299
ATIの
RageMagnum
RageFury
RageFuryPro
じゃ駄目?w
303Socket774:03/11/16 18:03 ID:NkKa75kB
>>297 S3はドライバの出来が心配。
多少遅くてもいいから画質と安定性にチューンして欲しい。
304Socket774:03/11/16 18:42 ID:xlfmX4df
>>299
「初心者だから」を自分で調べもせず他人に甘ったれた言い訳にするようなヤツが選ぶ製品ではないな。
そん中ならG450だろうがお前さんにみたいな教えてクソはDELLでか糞鉄屑で買うのをお勧めしておく
305Socket774:03/11/16 19:00 ID:s7jx/8jU
いつの時代も当時最高峰のものは輝いてますよね
306Socket774:03/11/16 19:08 ID:g6y5tqB+
>303
DeltaClome搭載ボードはカノプーからだしてほすぃ。
カノープスのグラボときたらS3。
ViperときくとPOWER9000を思い浮かべてしまう親父の戯言ですが・・・・。
307Socket774:03/11/16 19:56 ID:DP1/X2Lm
PC-9821時代のI/O DATA製のグラフィックアクセラレータボード各種
なかなかパターンがスッキリしていて見てくれがよろしかった。
3081:03/11/17 17:20 ID:xMwFhF+g
>>305
WILDCAT4、VOODOO 6000、RADEON 9800MAXX
309Socket774:03/11/18 08:26 ID:ZC0lvm6S
初代(?)3DBlaster持ってたよVLバスのやつw
310AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/18 09:41 ID:qeBG/xQI
311Socket774:03/11/18 11:58 ID:mo8N56qf
VLバス懐かしいね
VLバスはスロットが堅くて挿すのが大変だった(苦笑
おまけにすぐカードがズレて接触不良起こしたり
TicketToRide乗った#9カード欲しいなっと

所で「うさだ萌え」ってコテの人複数居るの?
このスレのうさだ萌え氏は何かマトモだw
312Socket774:03/11/18 16:24 ID:QYdIGr0B
マルチメディアバスっての、なかった?
VGAとSBが一つになったカードとかあったよね?
313Socket774:03/11/18 17:39 ID:otyjXJw+
>>312
そうそう、あったあった
あの時代ならではの物
314Socket774:03/11/18 17:49 ID:vJD1lNKE
何か書いてください
315Socket774:03/11/18 18:57 ID:uFx4JCSu
う〜ん、じゃあ
TWIN TURBO
316うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/18 20:23 ID:SFyd+Ka4
>>312
アヌスのメディアバスだね。
PenProの頃はまだあったよな、PCIの横にISA拡張の独自バスがついてるやつ。
確かメディアバス2.0でようやくPCI完全互換になったとおもた。
結構レアでアキバでもあまり流通してなかったなぁ。
Rage+SBとSC200+SBはゲットしました。
317Socket774:03/11/18 23:36 ID:H4TfGzGz
カノプーのT64Vが仕舞い込んであるがこの前G-400のBIOSが飛んだ時に活躍してくれたyo
318Socket774:03/11/19 00:29 ID:dAYfw6Tp
激しく良スレage
319Socket774:03/11/19 01:38 ID:/NS1gqDs
TNT2だな。
00’ぐらいから2年使って、壊れて。
この夏に中古1980円でまた買って。
3rdマシンでいまだ活躍中。

ゲームやんないならこれで十分ですよ。
320Socket774:03/11/19 02:18 ID:E/ddb+FJ
PowerWindow6410VA
Alliance社製ProMotion-6410という超マイナーチップ搭載
ビデオメモリが1Mという実に変なカード。
321m.s.:03/11/19 02:41 ID:kblTAd0p
Cirrus GD5424-2M(NEC-C)現役
Cirrus GD5424-2M(VL)現役
S3 ?-2M(VL)待機
AT1 ?-2M(VL)待機

IO-DATA Parmedia-8M(PCI)隠居
MGA ML2-8M(PCI)待機
MGA G200-16M(AGP)現役
MGA G400-32M(AGP)現役
MGA G550-32M(AGP)現役

どれも平面精子画増用。立体童画蔵用は無いなぁ。
322Socket774:03/11/19 07:23 ID:r9kgqn78
>>315
マカーの評価はどうだったの?この製品
323Socket774:03/11/19 10:26 ID:3fqrdIXu
>>322
リンゴさえ張ってあればマンセーするような連中だから
連中の評価は全く当てにならんぞ
324MACオ夕>323さん:03/11/19 18:32 ID:iDTWOthH
>>323
-------------------------------
リンゴさえ張ってあればマンセーするような連中だから
連中の評価は全く当てにならんぞ
-------------------------------

クソドザにわ言われたくないでペニス。
325Socket774:03/11/19 23:47 ID:wCTchqJM
AGP Proのビデオカードもっていたやつはいないのか?(w
326Socket774:03/11/20 04:21 ID:Jebzi5JY
SUMAの奴なら持ってたよ・・・半分だけAGP Pro。GF256。
327Socket774:03/11/20 08:33 ID:ZzBKXdiK
何か臭うと思ったらファッキントッシュ厨が紛れ込んでるなw
328Socket774:03/11/20 09:29 ID:f6ElXhJI
マカーって青森だろ。

えっ、アメリカのリンゴ?
最悪......
329Socket774:03/11/21 00:29 ID:2GBsm6cA
初代MystiquePCIを現在セレロン2GHz、
DDR512MB積んだマシンで普通に使ってますが、何か?
330aa ◆j/rl1VOMP. :03/11/21 04:43 ID:vhFGzfQY
そういえば、Vooodoo3はよかったなぁ。
ATIのXpert128を使ってそれに変えたんだけど。
今まで重くてまともに動かなかったのがさくさくっとうごいて感動したな、

そのあと気が狂ったようにばかでっかいヒートシンクに
シロッコファンを付けて冷してオーバークロックしたりして遊んだんだが
全然回らなくて悲しかった思い出がある
331Socket774:03/11/21 09:35 ID:1hf2jv9R
Canopus PowerWindow6410VA
332Socket774:03/11/21 17:59 ID:czHIGq8C
印象に残ってるのはTseng LabsのET-6000かな。
JAZZ MultiMediaってところのG-Force128ってので
MoSysのMDRAM(MultiBank DRAM)が4.5MB搭載という中途半端な仕様。

GeForceがリリースされたときには、ATIからならまだしも
nVidiaかよ‥‥とか思った。
333Socket774:03/11/21 19:43 ID:Qfipgfwm
>332
DOS環境で早いチップとして有名だったけど、画質のほうはどうなの?
334332:03/11/21 20:10 ID:czHIGq8C
3Dアクセラレーション機能は無いが、
2D性能はかなり高い。なんて言われてた記憶が。

ET-6000から3DLabs Permedia2搭載カードに乗り換えたとき
特に違和感なかったから、そのあたりの画質だったんじゃなかと。
335Socket774:03/11/21 20:36 ID:vsG2rhmO
実は走ってなかった
336うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/21 20:45 ID:ssIE/iEZ
>JAZZ MultiMedia

あぁ、忘れてた。
未開封のJakartaとTVカード、アドオンMpegデコーダあるけど、
プレミア…つくわけないな。
337Socket774:03/11/21 20:47 ID:H99M1ZCa
KT133に乗せたVgaでATIのRAGEPRO、的G400とか全部駄目だった。
唯一いけたのがカノプのSPECTRA8400だったな。
当時高校生の折れにはでかい出費だったが安定感に感動したよ。
338AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/21 20:55 ID:jNrE+zgE
>>333
DOS時代に最高速って言われてたのはET-4000ではないかと。
HS=LCが必要だったからDOS/Vが速いって訳じゃないですが・・・

その後Winアクセラレータとして/W32i、W32pが出てその次がET-6000かな。
339Socket774:03/11/21 20:58 ID:He1aI3Kc
ダイヤモンド社が復活するなら嬉しい。昔はMicroATXケースにVIPER2、MONSTERSOUND MX400、
FIREPORT 40、Super56kモデムなどすべてダイヤモンド製でまとめたことがあるよ。
VIAチップマザーのせいか激しく不安定で5回に1回しか起動しなかったけど。
340うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/21 21:37 ID:ssIE/iEZ
DOS時代最速とDOS環境最速で違うと思われ

>>339
俺もコンパネを紅白菱で埋めて喜んでたですよ。
俺の場合、ASUSのP2Lで

MonsterFusion AGP
FireGL1k
Monster3D!!*2
FirePort40
MonsterSoundMX300
Supra56k ISA

ママンがFastBusVLBだったら完璧だったのに
341AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/21 21:42 ID:jNrE+zgE
>>340
FastBusVLB、ちゃんと動くといいね・・・って感じ。
動けば速い(笑)

RevB4位になると、だいぶマシかな・・・

サウンドカードはSonicSoundでしょう。三角柱の箱に入ってたヤツ。
Ariaチップによる当時最先端のPCM音源。3万くらいしたかな・・・

後から出たSonicSoundLXはOPLだったかな?
こっちはかなり出回ったし、安かった。
342Socket774:03/11/21 21:55 ID:yupNaAuk
Obsidian2 X-24 Voodoo2x2
Apocalypse 5D ET-6100+PCX2

ゲテモノだけど両方持ってたす
オレのモチベーション、この頃がピークですた
343Socket774:03/11/21 22:06 ID:He1aI3Kc
>>340
7つのスロット全部埋めるとはスゴイですね。こんどダイアモンド社からビデオカード
発売されたらまたダイアモンドマシンでも組んでみようかな。
344うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/21 22:18 ID:ssIE/iEZ
今はベンダがいろんなジャンルのデバイスを出すのも珍しく無いけど、
あのころはダイアモンドくらいでしたよね。

まぁ、イカモノとか地雷とか呼ばれたような気もするけど。
あっ、栗は論外だから、念のため。
345Socket774:03/11/22 12:48 ID:UBMR+dEx
初心者です。

ATI RAGETM 128GL(16MB)
nVIDIA RIVA TNT(16MB)

どちらが優れたカードなんでしょうか?
346Socket774:03/11/22 13:17 ID:0lR9mCiw
>>345
自分で最低限の情報収集すら出来ない教えてクソはそのままオンボード使ってろ
347AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/22 13:26 ID:xXA/4zLz
>>345
画質が良いのはRAGE128GL、3Dが速いのはTNT。
値段はRAGE128GLの方が倍くらい高かったよーな。
348Socket774:03/11/22 13:57 ID:9lEK+idC
>>345
当時のATI使いはドライバに泣かされてたような。
349Socket774:03/11/22 14:12 ID:OINcSkY0
>>341
おおおおおお、SonicSound使ってたわ昔。
無印SBより音はずっと良かったし、MIDI I/F
としても使ったなぁ。

当時のマシンはS3の805がオンボードだったDell 466/L・・・
350Socket774:03/11/22 15:16 ID:lP0z4ECD
 2003年現在で、一昔前と言ったら
 MatroxのMillenniumUははずせないか。当時8MBモデルを37000円
出して買ったことが懐かしい。

 後1年すれば、しまってある、Geforce3 Ti200, Radeon 7200, Radeon 9100
も一昔前という感覚になってしまいそう。
 売り時を逃した、CreativeのGeforce256やMatrox G200、Vodoo3は完全に
押入のこやし状態(泣)
351Socket774:03/11/22 18:09 ID:HwWKbZHw
漏れからすればAGP2.0世代程度なら十分現役なんだが・・
352Socket774:03/11/22 18:14 ID:wp7tvElH
おれ初代のMillenniumをBIOS書き換えて
中古で買ったマクでまだ使ってるよ
353AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/22 18:14 ID:xXA/4zLz
Geforce3 Ti200やRadeon 9100なんてホント現役世代だと思うし。
ウチはビデオカード足りなくて、S3C968とか、ミレとか、現役で使ってます。
354うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/22 18:23 ID:hyaP/4pn
ミレは今でも98やMacで十分実用に堪えるからなぁ。

大体、一昔前という単位は十年なんだが、
いくら流れの速いこの業界でもラデやゲフォが一昔前という感覚はないな。

つか、コレガの爆音ハブがまた五月蝿くなってきた(鬱
355Socket774:03/11/22 18:27 ID:wp7tvElH
>>354
うん。十分ですわ。DTPと音楽打ち込み専用だし
ミレは目が驚異的に疲れないんですわ
356Socket774:03/11/22 18:36 ID:HwWKbZHw
ミレIIやImagine2・T2Rあたりなら2枚挿ししてスレーブ動作させるだけなら
十分使える。
このあたりのカードは画質も個性的でおもしろい。

>>354
>大体、一昔前という単位は十年なんだが

だからといって10年遡ると964とかPower9000の時代だし。
そこまでいくとさすがに厳しいですな。

余談だがマターリなうさだでなんだか安心。
357Socket774:03/11/22 19:20 ID:+40cvLLN
ImagineIIをキューブのAthlon機に刺してプライマリで使って
ます。
AGP無しでオンボードのVGAがありますけど使ってません。
AGP無しPCI2本のAthlon64キューブが出たらImagineIIをそっち

使う予定。
358Socket774:03/11/22 19:29 ID:vzaYy1wU
昔のカードを中古で手に入れたいんですが、
3.3v動作のカードって今のマシンじゃ使えないんでしょ?
今のPCI規格で動作するカードってどのくらいの世代からなんですかね?
359うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/22 19:35 ID:hyaP/4pn
PCIなら無問題
問題なのはAGPの1.5vね
360AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/22 19:38 ID:xXA/4zLz
そそ、PCIなら問題ない・・・ハズなんだけど、最近のマザボに差すと画面
出るカードと出ないカードあるのはなぜだろう・・・
361Socket774:03/11/22 19:40 ID:ewmNJiwH
Rage128シリーズは名器。
362Socket774:03/11/22 19:47 ID:vzaYy1wU
>359
>360
ありがとうございます!
昔手放してしまったImagine2をもう一度手に入れたいなあ。
363Socket774:03/11/22 19:54 ID:HwWKbZHw
>>362

漏れはEP-8RDA+(nForce2)にImagine2挿してるけど無問題。
364Socket774:03/11/22 20:39 ID:te0oLUUw
古いハードウェアに詳しい人が多そうなので伺いますが、
このボードの正体をご存知の方いませんか?

http://kumo.s9.xrea.com/up/img-box/img20031122201539.jpg
(96年12月製)

ジャンクで入手したものの、動作確認がとれず
チップ名で検索してもそれらしいものには当たりませんでした。

スレ違いですいません。
365うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/22 20:44 ID:hyaP/4pn
ビデオカードじゃなさそうだな。
Mpegあたりのコーデックかな?
366Socket774:03/11/22 20:51 ID:FYoAnNh5
3Dアクセラレーターじゃない?
367AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/22 20:52 ID:xXA/4zLz
MN67740はMPEG2デコーダですな。
DVD再生カード辺りじゃ?
368うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/22 21:04 ID:hyaP/4pn
なるほど、アナログのDVDデコあたりが妥当な線だな。
369うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/22 21:10 ID:hyaP/4pn
370364:03/11/22 22:02 ID:te0oLUUw
>>365-369
どうもです。DVDボードだったんですね。
369氏のリンク先からドライバを入れたところ、
デバイスマネージャで「MKE DVD-AV Decoder Board」と認識されました。

どうもありがとうございました。
371Socket774:03/11/22 23:34 ID:zNCPTc/Z
millennuim(4M+4M増設)のPCIのビデオカードを買いました。

今度組むサブマシンに組み込もうかと。
372Socket774:03/11/23 12:16 ID:1Tfsjti+
激しく名スレage
373Socket774:03/11/23 13:50 ID:Damx2mSU
ミレ2+12MBに萌え。

後Vision968をWin2kで1152x864表示する方法知ってる人いますか?
374うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/23 14:13 ID:N0pEDZmo
ミレ2PCI12MBが地下ぱらで\2980
375Socket774:03/11/23 17:20 ID:h/i+Yrk/
>>373

漏れもWin2000の標準ドライバに任意の解像度を追加できたら
幸せなんだが。(Imagine2)
神降臨キボンヌ。
376:03/11/23 18:58 ID:oALPVC3e
私を呼んだか?
377日本製万歳:03/11/23 18:59 ID:mHL6fS8P
やっぱ、Canopusのカードでしょ。
378Socket774:03/11/23 19:29 ID:RgC7Ds7i
>>1にMatroxの名が全く無いのは明らかに片手落ちだろう。
名作といえば初代MillenniumとG400は外せない。

>>1がATI寄りなのは見れば分かるが。

>>377
具体的な製品名を挙げないところを見ると
日本製ということだけでカノプをマンセーしてて
実際に買ったことは無いだろw

X20は良かった、マジで無敵の傑作だった。
379AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/23 19:42 ID:SBBlp+nW
>>373 >>375
PowerStripで出来ない?
http://www.entechtaiwan.com/

380Socket774:03/11/23 21:21 ID:Z2ML1Hki
漏れのGF3ti550もここの仲間入りですか?
381Socket774:03/11/23 21:34 ID:bk+5BOGW
>>380
十分新しいってば。
382Socket774:03/11/23 21:35 ID:YD9ebG9h
OXYGEN102 202 402はどうよ?
BlueDACで非常に画質良し。
383Socket774:03/11/23 21:50 ID:ClsSslMC
savage4を有効に活用されてる方いらっしゃいますでしょうか?
AGP、PCI両方持ってますが、2年くらい押入れで熟成させっぱなし・・・。
384Socket774:03/11/23 22:22 ID:S3j3O4qK
漏れもSavage4をサブマシンのKyro2と入れ替えようか思案中
栗のなのでためらい中
自作爺の省電力マシン組むのにに向いてますよね
385Socket774:03/11/23 23:05 ID:Nq9Vd7P6
AccelGraphicsのAG500ってOpenGLカード使ってた人いる?
他のVGAカードとケーブルでVGA信号をカスケードして使うOpenGL専用アクセラレーターなんだけど、
値段が異常に高かったから個人で持ってた人は居ないだろうな。。。

sgiのCobaltチプセトもこのスレに入れていいのかな。。。
386Socket774:03/11/23 23:25 ID:u8vGiM7m
>385
聞いたことはある。それだけ。
まあ、一般人には縁遠いものだなぁ、と思ったけど。
387Socket774:03/11/24 00:10 ID:hUbpSPNa
AG500は持ってないけどAccelGalaxyならDuron1600MHzと使って
るよ。
388Socket774:03/11/24 00:55 ID:BaYyk8l7
今、Aopen AX4SG-Nのマザーボードを使ってるのですが、
Millennium G400 Dual Head 32MBのビデオカードを刺しても大丈夫でしょうか?
古いカードは最近のマザーだと使えないよ。とか燃えるよ。とかいう話も聞いたことがあります。
怖くて刺せないのですが、誰か使ってる方おられるでしょうか?
それから、性能は今のオンボードよりは劣るのでしょうか?
わかる方教えてください。長々とすいません。
389ここは質問スレじゃない:03/11/24 00:58 ID:CsP+9kYO
>>388
試せ。終了
390388:03/11/24 01:09 ID:BaYyk8l7
>>389
燃えないですかね?
391AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/24 01:11 ID:7h4su9vs
>>388
G400の場合、型番に4Aが含まれれば大丈夫。カードよく見るべし。
392388:03/11/24 01:39 ID:BaYyk8l7
>>391
G4+MDH4A32Gとなってます。
やったー刺してみます。
ありがとうございました。
393Socket774:03/11/24 05:09 ID:py9G8nfC
394Socket774:03/11/24 11:17 ID:DY8tFvtJ
>393
ぼけていてよくわからないな。
どこかで見た記憶がある。
端子は DFP か、どこかのメーカに特化した規格に見える。
どちらにしても、使うのは難しそう。
395Socket774:03/11/24 11:24 ID:v3E5DX5m
>>393
アルテラの方が自己主張してる(w
396Socket774:03/11/26 17:41 ID:UyHbBZkX
やっぱVoodoo
397 :03/11/26 18:09 ID:DCuIHpXU
DiamondのStealth
398Socket774:03/11/26 18:40 ID:dNm/c+Ka
ゲフォ256(w
399Socket774:03/11/26 20:05 ID:s62GKwMF
#9GXE(ISA)
ビデオチップは S3 86C928
ISA では最強?
400Socket774:03/11/26 21:07 ID:ow5VgjZ+
中途半端に古いところで、Millennium G250
401素人志向:03/11/26 22:25 ID:4g2Pb/YA
ビデオカードを交換したいんですけど、今はGeForceMX420のチップが乗っかってる奴です。
AGPの4X対応でお勧めビデオカード教えてください。素人なもんで暴言浴びせないで。
教えてください。

402Socket774:03/11/26 22:27 ID:6wEz119z
釣られません勝つまでは!
403 ◆88pxNiJ9Qw :03/11/26 22:29 ID:oJbKOgMe
>>399 ↑テスト
404Socket774:03/11/26 22:33 ID:oJbKOgMe
>>401
本気で聞きたいな予算とM/B(メーカーPCなら型番)と
好きなVGAチップメーカーくらいは書け

でなきゃここに逝け
『自作初心者質問スレ34』
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069672549/
405Socket774:03/11/26 22:43 ID:N8HrvUls
>>404
あそこはオススメスレじゃないよ
スレ違いな誘導するな

>>401
価格帯別のビデオカードスレがあるからそっちで聞いて
406Socket774:03/11/27 00:13 ID:wlw4eKaa
さすがに、GF3世代は一昔前でそ。
GF4は、まだ1年前だけど。
407Socket774:03/11/27 00:21 ID:CrrH/zTE
DX8.0世代が一昔前か・・・俺も年をとるはずだ
408Socket774:03/11/27 00:22 ID:6rMUDDkv
SiS315も一昔前?
409Socket774:03/11/27 14:10 ID:u+I6ub4d
夢よ! DiamondMultimedia 再び!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069706845/l50
410Socket774:03/11/27 17:20 ID:Zk4sKkUx
未だ初代ミレが現役です。
411うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/27 21:04 ID:1Jyyw7+t
GF3が一昔前だと初代ミレは六昔前くらいですか?
412Socket774:03/11/27 21:19 ID:Vo0vZnfZ
SiS315最強だから俺の中ではまだ現役
413Socket774:03/11/27 22:19 ID:1VGKr9k4
GF3とか一昔か? つい最近だと思うのだが。
スレの平均年齢からして、どんなに新しくても
Win95初期〜ViRGE・RageIIぐらいまででは。
414Socket774:03/11/27 23:01 ID:M57jwC/b
MGA-U
415Socket774:03/11/27 23:44 ID:wlw4eKaa
ViRGEあたりは、すでに一昔ではなく過去のアイテムでは。。。
416G大生:03/11/28 00:19 ID:v++GA9rm
>>388
遅レスだが、AGPスロットにAGP*2のカードは使えないよ。
ってシール貼ってなかったか?確か、AGP*2の世代のカードと、
今のAGPカードでは電圧が違ったような。カード側の端子に、
切り欠きが1つしかないカードは確かダメだったはず。

漏れの思い出のチップはRAGE PROかな。
XPERT@PLAYってパッケージで買ってたから、
添付のソフトがすごかった。ゲームはもちろん、
ATIのCMや、本社のあるカナダのトロントの
PVが入ってたビデオCDがついてきた。(w
何より、PC-98CanBe内蔵のビデオチップから
3Dアクセラレーションの出来るチップに変わったのが
衝撃的だった。ちなみに、どんなマザーでも激安定だった。
417Socket774:03/11/28 01:09 ID:dJhoap+O
うほー懐かしい
最初はS3のVision968
3Dに目覚めてよりによってPowerVRに手を出し、968との相性の悪さに辟易
そしてRIVA128で世界は激変、それ以来nVIDIA信者な漏れ
TNT→TNT2→GF256→GF2MX→GF4Ti4600と信者っぷりを発揮
Detonatorが初めて出てきたときはマジで鳥肌たったよ
418Socket774:03/11/28 06:55 ID:HRYZEizB
トライデント>シーラロジック>ミレニアム>自慰フォース2MX200
と移行してきた。
抜いちゃ駄目PCI>PCI>AGPと移行してきた訳だ
PCIからAGPに移行するさいPC−98を捨てた訳だが
419Socket774:03/11/28 07:34 ID:hWNPVnsK
ベンチは3DMark2000?
420Socket774:03/11/28 07:34 ID:oIOeZtID
Riva128はビデオメモリ4メガだったんで、8メガ積めた
RageProやPermedia2の方が非ゲーム用途で快適だったな。
(ミレは高くて手が出なかった。)
421Socket774:03/11/28 08:46 ID:IPZPc2yz
>>416
>>391-392
G400は対応するロットとしないロットがある
422Socket774:03/11/28 15:32 ID:B8jjrLRo
8MB版のRiva128なんてすぐに出たじゃん。
423Socket774:03/11/28 15:55 ID:OXc25+L9
それZXじゃん。
424Socket774:03/11/28 16:42 ID:bapz6obP
嗚呼懐かしきZXR128A-GTS。
そしてPure3D。
425うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/28 20:26 ID:XchGJi0b
PowaerVRなんかに手を出すからn厨になっちゃうんだよ。
漢は黙ってVooDooなんだよ。
426Socket774:03/11/28 23:07 ID:fFvLaIIj
EDGE3DもPowerVRもVoodooも全部買いましたが何か。
427Socket774:03/11/28 23:20 ID:+GdvGtHD
アポカリプス5Dマンセー
428Socket774:03/11/28 23:52 ID:UeN1bjiy
86c928のインパクトを超えるチップは未だないな。

PowerWindow928こそ神!
429Socket774:03/11/29 00:04 ID:xGTY5Do2
ZXて登場時期も遅くイマイチぱっとせずにTNTに切り替わったような印象が・・・

同時期のMillenniumG200ほど期待外れではなかったみたいだけど
430Socket774:03/11/29 00:14 ID:cUE3NIM4
もうG400が1680円で売ってたよ…
431Socket774:03/11/29 00:42 ID:PTq7f7kv
そもそもZXRってのが良くわからない。
まあチップのZXなんだろうが普通に考えればPWR128A-ZXとかだろ。

PowerWindow->SPECTRAの間なのだが・・・一体ナニモノ?みたいな。
432Socket774:03/11/29 00:53 ID:xGTY5Do2
カワサキにあやかってだろ
433AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/29 01:00 ID:odhkHP1T
>>428
同時期のPower9000にあっさり抜かれましたけどね。
なんでDiamondは928には110MHzのRAMDAC、Power9000には135MHzを積んだ、と思う。
まぁ#9GXE L16みたいにTIの160MHz品(だったよね?)を積んだカードもありますが・・・

つまり#9GXE Level16こそ神!
434Socket774:03/11/29 02:02 ID:F+xGpbba
GD5446マンセー
435Socket774:03/11/29 04:40 ID:BqWuDET7
やっぱベンチはDOSの3DBENCH
VGAの速度はかるやつ
320×240 むぺぐじゃないヨ
436Socket774:03/11/29 11:20 ID:S7LGqSEG
>>430
どこどこ?
437Socket774:03/11/29 14:36 ID:oZmiblOO
さきほど、持っている #9GXE の箱を見てみたら
Level11 でした。
ついでに古い本を引っ張り出してきました。
特集 32 ビット版ビデオカード 数値で比べる最新ビデオカード
Viper VLB, MGA-IMP, Stealth Pro VLB,#9GXE Level12/14,
Graphics Ultra Pro, MegaVGA/32i など
438Socket774:03/11/29 15:11 ID:DgF0YnrW
>>258
いや、PowrtVR・セガサターンと言う「負け組ハード」と縁を切ったIOデータの英断は正しいぞ!




…そのあとPS用コントローラアダプタ(IF-PS2/PCI?)を発売していれば自信を持ってそう断言できたのだが_| ̄|○
439Socket774:03/11/29 15:33 ID:DdGEYD24
>>199
Edge3Dには泣かされたな。このカードはサウンドカードも兼ねてて
SB互換との触れ込みだったが(当時主流の)DOSゲーム上で音が出なかった。

>サウンドカードのGUSと共に、漏れが泣かされた

GUSって当時「挿すとマシンを壊す悪魔のカード」と言われてたアレ?
440Socket774:03/11/29 16:26 ID:8McvceNP
G400のSDRAM16MB版SH(AGP4X対応)が秋葉sofmap6号店に1,280円で売っていたことはあった。
まあ性能的には価格相応だけど、画質的にはウマー。
441うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/29 19:53 ID:AvAA0cXT
暫く前からじゃんぱら本店に
GUSMaxが\3980というとんでもない値段で並べられてるんだが…。

つか、あのころの#9GXEのがとんでもない値段だったような気がする。
442Socket774:03/11/29 20:40 ID:drWFxFMz
>>440
それ安すぎ。だってG200 8MBが\1,980とかなのに、、、
なんで、、、
443Socket774:03/11/29 21:39 ID:1nUUr7pC
ちなみにマップEでG200は780円だったりする
TNT2 16MBとかも780円
444440:03/11/30 01:51 ID:Q4SiLnW4
マップEではinnoのSavage2000/32MB@1,280円とかMS-8817DVI/LP(GF2MX無印)@780円
とか買ったなあ。見送ったけどCanopus F11@1,980円なんてのも数週間前にあった。
安いVGAカード狙いは頻繁に巡回すべき店だな。
#でも2階に移転して以降出物が減った気がする....
445Socket774:03/11/30 10:23 ID:BUC9tgnU
>#でも2階に移転して以降出物が減った気がする....
禿同

しかしEはカードのみだと投売り価格で出すから外せない
2980円でGF3が買えるのはココだけだろう
3回ほど目撃してる。 無論、瞬殺だが
あとココの名物は、168pin 64MB(PC100含む)が10本で2300円かな
446Socket774:03/11/30 12:01 ID:vjRvMypS
このスレ見ていてマップEに行ってみたくなったが地方なので行けない。・゚・(ノД`)・゚・。
マップの中古販売の通販は安く無いし店舗から直接送ってもらう事出来ないかな、、、
447Socket774:03/11/30 16:41 ID:ffO0SoKg
秋葉は安いね。
こちら横浜だけど780円でRageProTurbo AGP(ATIXpert@)とSIS6326が売ってたけど
値段はともかくとして どちらがお買い得?
448Socket774:03/11/30 18:37 ID:tkYhywCT
Rage
449Socket774:03/12/01 03:34 ID:7s1DXzN4
>>433
Power9000とかMGAがウケた(?)理由は
その性能もさることながら「ワークステーション用のチップをPC用に流用」
っていうところじゃないかな〜
450Socket774:03/12/01 16:44 ID:J30VjPzN
ところで最初のVGAアクセラレータって、何?
451Socket774:03/12/01 18:58 ID:akNEPMv4
>450
GDIのアクセラレータは86c911が最初だな。
俺はマイナーチェンジ版の86c924から使い出したけど、
Windowsがさくさく動くようになって感動したなー。
452Socket774:03/12/01 19:02 ID:kHw/Xs7c
>>450
まんまVGA
453Socket774:03/12/01 22:04 ID:1bnTSftt
ATIのXpart@Playまだ使ってるよ
KT266のマザーだからそのうちAthlon2400+でも乗っけて
PCI Expressまでがんばるよ
454Socket774:03/12/01 23:20 ID:WfV0e8WO
ATi RADEON DDR 32
455AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/01 23:22 ID:cEccyCVg
>>437
もしかして、スーパーアスキーだったりしません?

>>450
451氏の言うとおり、86C911です。
製品としてはOrchid Fahrenheit1280です。
456Socket774:03/12/01 23:38 ID:Yev/ox72
初めてグラボ買ったのは初代ヴァージだった。
メモリ4MBだ!と喜び勇んで高解像度にするとインターレースでシマシマだった(Tд⊂)
457Socket774:03/12/02 00:30 ID:jUUuXJdE
ATI XPERT@WORKS AGPですが赤の発色が好いのでいまだ現役。
好き嫌いはあると思うがこってりした色合いはフィルムでいえばKODAKに通じる。

458Socket774:03/12/02 01:46 ID:lPdoeH6y
MobilityRAGE-P 現役で使ってまつ
459Socket774:03/12/02 02:08 ID:kJfJTRjD
>>458
漏れはMobility-M。
2D面では完成されてるチップだから、
古くても性能は実用上全然問題なしだな。
まあノートPCなので3Dを動かそうとは思わないけど。
動画もきっちりこなすあたりは、さすがATI。
460Socket774:03/12/02 07:46 ID:2lCeoO9B
>453
意外とATIのXpart@Playまだ持っているんだね。
PCI のXpart@Playは、動作確認や AGP のない MB に
なかなか便利です。
461Socket774:03/12/02 08:01 ID:2lCeoO9B
>455
残念ながら、スーパーアスキーは半年前に一部を除いて処分しました。
内容の濃い本で好きだったんですが、さすがに内容が古くなって
全冊を保管するのが難しくなった。
437 の雑誌は、DOS/V Mag.の総集編第2編です。
第1編は見たことがない。
462Socket774:03/12/02 15:34 ID:DGj8Ug5i
Powerwindow964@32Bitローカルバスに憧れてたAメイトオーナーは俺だけじゃないはず。
…結局買う前にDOS/Vに移行しちゃったけど。
ってのも俺だけじゃない筈(w

463Socket774:03/12/02 15:36 ID:Qx9xqzmk
TORICAゲフォ2MX400のファン逝かれて電源入れて10秒程度爆音出す
ようになった。もうだめぽ。ファン交換するか
464Socket774:03/12/02 17:02 ID:hdoybh0y
出たばっかの頃のミレ、シリアル取りこぼしまくって大変だったよ。
まだ2400bpsのモデムの時代さ。
W-TERMならOKだが、KTXのスクロール速度になると、ぼろぼろ。
ファームのアップデートがしょっちゅうあって、じわじわ直って行ったが。
465Socket774:03/12/02 17:03 ID:hdoybh0y
AGPが2本になるとかいう話は、どこ行ったんだろう?
2Dと3Dでそれぞれカードを差すのが当然な時代が来ると思って、ワクワクしたんだが…
466Socket774:03/12/02 17:26 ID:P48Au9hJ
AGP自体がVL-Busのような運命を辿るだろうしねぇ。
467Socket774:03/12/02 18:46 ID:mdAOMbgJ
>449
Renditionとか3Dlabsも元々はワークステーション用のチップ作ってたとこだけど、
結局Matroxしか生き残らなかったなあ。
画質に関してはどれも及第点だったのに・・・・・・。
468Socket774:03/12/02 20:25 ID:RHlqgi3D
3DLabsにも戦力外通告…
469うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/02 20:30 ID:X3Y95Dd8
3Dlabsって、まだ生きてね?

>>462
おれも98ローカルバスのあまりの高値に、
DOS/Vへ移行しちゃった口だな。

つか、AGPとVLBusを比べるのも酷い話だろ。
470Socket774:03/12/02 20:39 ID:OuxKjJ3v
Diamond Stealth 3D 3000。
Verge VX+EDO マルチポート4M(2Mの拡張スロット付) VRAM盛ってえらく豪勢な作り。 
画質は良くない。が2Dではそこそこ、今時のボードと変わらない。


471Socket774:03/12/02 21:12 ID:Nt5ocbgC
>>457
Kodakの発色はオリジナルの再現性重視だから
あっさりしていてどっちかつーと3Dlabだよ

Matroxはベルビアだな
高コントラストで不自然な程ビビッドな発色

スレ違いだが・・・
472AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/02 21:36 ID:LEyEok5a
>>464
んだんだ。割り込み抱えすぎで速い代わりに他の機器に影響が出る、と。
漏れはI/Oの高速232Cボード付けたけど。当時はNT4.0か。
久々のISAボードだったんで、動くI/Oアドレス見つけるまで面倒だった。

当時、クーリエ使ってたなぁ・・・モデム。
高かったからまだ取ってあります( ´∀`)
473うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/02 22:09 ID:X3Y95Dd8
ミレが出た頃のモデムって2400bpsだったか?
474Socket774:03/12/02 22:21 ID:5dODhskC
【○代】一○前のビデ○○○○【名○】
475Socket774:03/12/02 22:21 ID:zDXKBf1r
うちは動作確認用にRiva128とVirge/VXがとってあるのだけど。
カノプーと#9のやつ。

個人的に一番思い入れのあるのは、ET-6000。
何とかしてMillenium/220に勝ちたかった・・・無理だったけどさ。

画質も大負けだったけどさ。まぁ、良いんだよそれはそれで。
知人のVirgeよりは画質がよかったし。

>>473
たぶん、19.2kだったと思う。28.8kが出始めた頃じゃないかと。
28.8kから33.6kそして、56kが出る頃合いに、2が出たんじゃないかと。
476うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/02 22:31 ID:X3Y95Dd8
FAXじゃない19.2kのモデムってあったけ?
もう記憶おぼろ。
ミレはおろかインプレッションの頃に14.4kなかった?

つか、懐かしいなぁ、USロボ。
477Socket774:03/12/02 22:34 ID:zDXKBf1r
>>476
モデムの記憶はいい加減だ。
ただし、2800bpsというのは違うように思う。

PC9821のPCIで使えるMilleniumは良いやつだった。
478Socket774:03/12/02 22:50 ID:z27uJGYR
PC-9821A-E02
98ハイレゾボード。
DOSやWin3.xで1152x750ドット表示が可能。
24ドット明朝体フォントを内蔵。
フルセントロニクスのプリンタポートも装備。

PC-9821A-E11
ウィンドウアクセラレータボードA2。
Matrox MGA-II (ATLAS) を搭載、ビデオメモリはVRAM 2MB。
RAMDACはBt485なので、Ti製のものとは画質傾向が違うはず。
ローカルバス用ウィンドウアクセラレータの中では最速のGDI描画性能を誇る。
479Socket774:03/12/02 23:30 ID:Yz/PD26G
Cバスと言えばハイパーフレーム?とかいうのもあったが、
あれはグラフィックアクセラレーターという言葉が出る前だっ
たっけ?
480Socket774:03/12/02 23:35 ID:mdAOMbgJ
>469
純正品のばか高いビデオカードしか対応製品がなかったエプソンローカルバスよりましかと思われ(つД`)
結局つかわなかったよなあ・・・・・。
481AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/02 23:40 ID:LEyEok5a
>>473
X2やV.90前のクーリエだったと思ったから、288か336だと思う。
当時7万くらいだったかな・・・
482Socket774:03/12/02 23:41 ID:mdAOMbgJ
>479
あったなーそういえば。
解像度は640×400のままだけどフルカラーが使えるボードだった。
当時はフレームバッファと呼ばれてました。
483Socket774:03/12/03 00:27 ID:O6QfhjUQ
>>481
クーリエいいね
オイラは海外旅行土産で貰った?ヘイズの288モデムだった
緑ヘイズって結局どうなった?

>>482
フルカラーフレームバッファ、懐かしい
当時、都築和彦氏がフレームバッファ使ったフルカラー作品描いてたね
オイラはパソ通で落とした都築氏の画像を
PC98上からMJL使って16色変換表示で見てたw
後にPC9821に買い換えた時は256色変換で表示w
484Socket774:03/12/03 01:42 ID:1P7u4p1j
このスレの住人のPC歴非常に長いですね





485専門神('A`) ◆yhYuri7mb. :03/12/03 05:28 ID:UoBTdf/q
>>483
力技63色で見ていたけどね。
VSYNCを75HzくらいにするI/Oを叩いてそれなりにキレイに。
486Socket774:03/12/03 10:20 ID:OWcDDm07
ビデオカードかビデオボードかで言い争ったあの日。
487Socket774:03/12/03 13:57 ID:x2LxoFmJ
RAMDAC内蔵派か外付け派かの言い争いってもあったな。
488Socket774:03/12/03 18:09 ID:4pPhOjiQ
>487
最初の頃は RAMDAC 内蔵には、画質がひどい
ビデオカードがあった。
現在 RAMDAC 外付けのビデオカードはあるかな?
489Socket774:03/12/03 18:18 ID:CcmHoYzz
いまさらですが、VOODOO5 5500 AGPとPCI2枚差してますが効果はあるんでしょうか?
490Socket774:03/12/03 18:25 ID:4pPhOjiQ
スレタイから若干はずれるが、
オンボードで画質がいい MB って聞いたことがないが・・
491Socket774:03/12/03 18:45 ID:135l4T+w
>>490
たまに画質の良いボードは有るよ。詳しくはオンボードスレを。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066925439
ただ、安いビデオカードよりも更に当たりが少ないのは確かだな。
特に最大シェアのIntel製チップセットが軒並み糞画質なのが痛い。

ちょっと前までのRageProオンボードなど、オンチップのものは
ボード単体より少々甘い程度らしいが、はっきり高画質と表されたのは
G200オンボードのMitac製6110かな。現物を見たことは一度も無いけど。
492Socket774:03/12/03 20:13 ID:O6QfhjUQ
自作PCじゃないけど
VAIOでG200オンボードモデルは画質結構良かったよ
ちなみにこのモデル、
オンボードサウンドはVortex2なんだよな
493AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/03 20:18 ID:3PXUQAsf
>>491
ウチの鯖セットマザーに乗ってるRageXLは悲惨な画質です。
もう、設定専用って感じ。まぁそれでいいんですが。
494Socket774:03/12/03 20:40 ID:NfRHWQMb
>>493
鯖セット機にモニタ繋いでいるんですか?
495Socket774:03/12/03 20:59 ID:85PJe6nS
i815内蔵は目が腐る
496AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/03 21:03 ID:3PXUQAsf
>>494
リモートでもええんですが、BIOS設定とかもあるので・・・
497Socket774:03/12/03 21:36 ID:fzmtejHe
MilleniumやMilleniumIIもいいが弟分のMystiqueを忘れるなよ藻前ら。
SGRAM対応にして、RAMDACを取り込みつつコストダウン。
Windowsの描画はMilleniumに負けるが、
DirectDrawではその頃のビデオカードで最強を誇った。
オフィスにMilleniumなら、マルチメディアにMystiqueだった。
今でも十分使えるぞ。
498Socket774:03/12/03 21:53 ID:5PaFbwJr
Mystiqueかー。青札タワーな98で現役だが2M版なのが悔しい・・・
4M版抜いちゃ駄目が欲スィなぁ・・・
499Socket774:03/12/03 22:38 ID:x2LxoFmJ
Mystiqueの頃、ATIとMatroxが中傷合戦してたよね。双方の犬猿ぶりは
あまりに有名でしたな。

Matroxもあの頃はまだATIに噛み付く余裕もあったんだよなあ(遠い目
500Socket774:03/12/03 22:43 ID:kDFrOZ1J
>>473
ちょうど漏れがUSRoboticsの288モデム買ったのが95年の夏。
ミレはその直後くらいに出たので多分そのくらいの時代かと。

Niftyserveに結構まだ144止まりのアクセスポイントとかあった時代。

  ↑久々にNiftyserveという単語を打ち込んだのに気が付いた。
501Socket774:03/12/03 22:51 ID:9PKLMG4x
>498
秋葉在住であれば九十九eXの6Fジャンク箱をあさるべし。
\499円で放置されているはず。
502AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/03 22:52 ID:3PXUQAsf
>>500
課金の安いROAD2は、まだ2400bpsじゃなかったっけ・・・
そんな漏れはNIF某所のSUB-SYS扱い・・・
503500:03/12/03 23:18 ID:kDFrOZ1J
>>502
ROADなんぼって懐かしい。
FORUMからカノープスのドライバ落としてた頃。
PW9130Cの箱引っ張り出してみたけどまだどこにもURLが書いていない
そんな頃。
504Socket774:03/12/03 23:56 ID:yBBVAnhb
Mystique!
友人が買ったらエロRPG(憂楼)のキャラ移動が激速になり過ぎて
ゲームにならなかったのを思い出した。
505Socket774:03/12/04 00:08 ID:2Q8V2DSY
そういうVGAじゃねぇような。。。
506Socket774:03/12/04 03:04 ID:PcYw29JI
Trio64は。。
507Socket774:03/12/04 06:43 ID:MQSeqK7Y
ウチの父は未だにニフティ従量コースの月100円を払っている様な気がする
もちろん使っていないのだが
508Socket774:03/12/04 08:47 ID:XZ4Cruza
Mystique最近までソケ7マシンで現役だったけど現在マシンと共にお休み状態
オーバレイは無問題。Windows描画はXGA 32bitでは非実用的な速度になっちゃうので
16bitで使ってた

漏れまだNiftyの従量コース月210円(100円てあるの?)払ってるよ。
数年前までクライアントの関係でNiftyserveのメールを使う必要があった。
現在はまれにADSLが落ちることがあるのでそのスペア用
509Socket774:03/12/04 12:51 ID:QLBeVCDS
XGAつーといまだにIBMのビデオコントローラの方のXGAを連想します。
XGA-ATとかXGA-2とかあった気がするけど使う機会がなかったなあ。
510Socket774:03/12/04 12:56 ID:8gOEzSCT
Mystique は先日 P4XB と WinXP をインストしてたら途中で
ハングった。PCI の位置は変えなかったけどあきらめた。
> ATマザー マンセー 2枚目
511Socket774:03/12/04 13:05 ID:8gOEzSCT
XGA とか最近ディスプレイの規格みたいに言われているが、
最初は ??? だった。

512Socket774:03/12/04 16:47 ID:sdUnmFD5
ついこないだまでMotion771が現役ですた
513Socket774:03/12/04 19:11 ID:R4fAup3n
>488
OPEN GL専用カードはRAMDACは外付けなのかな?
3Dはもう十分だから昔みたいにDAC外付けのカード出してほすぃ・・・・。
514Socket774:03/12/04 19:54 ID:BIg3f0PX
POWER9000
515うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/04 20:24 ID:3a4q4KiI
従量制なんてすっかり忘れてた言葉だな(w
nifは一日三十分まで、
あとは東Bのフリーにリダイアルの嵐、なんて時代がありますた。
516Socket774:03/12/04 22:18 ID:XmXWQ2mR
悲しみのNifty-serveをふと思い出しました
517Socket774:03/12/04 22:23 ID:VQ8l+pJi
NIFTY Manager に接続できません
518Socket774:03/12/04 22:50 ID:+90YV+KO
>512
Motion771 が現役の頃は、画質はいい方だった。
2MB VRAM しか買えなかったが、それでも 1152x864 16bit で
よく働いてくれたと思う。
519Socket774:03/12/05 01:00 ID:n7IIKct+
HyPER-FRAME+ まだ持ってるYO。当時Ap2にメモリ計120MB追加で使ってますた。
当時、フレームバッファに対応したお絵かきSOFTは、中々いいのが見つからなくて
困ってたっけ。HGX(要EXE386)はFREEでありながら出来のいいTOOLだった。
「まるぱ」の体験版は使ってみて良かったけど既に製品版は姿を消した跡で
残念だった記憶も。うーん懐かしいなぁ。

今もネット用マシソにアイオーVDB16/PCI、テキスト表示ではキレが抜群なので未だ現役。
でも、時々ダイアログの文字がノッペラになるのは秘密。(w
520Socket774:03/12/05 09:44 ID:Es9tNgXh
さすがにHercuresのMDAとか使ってた人はいないか?

EGAあたりの互換ボードならNECのPowerMateつーやつで使ってたのだが…
521Socket774:03/12/06 00:04 ID:zzs65GsJ
SIS6326 (Joytech Apollo)低発熱が起因と思うが安定性は抜群。
高クロックにも耐えるし、色もまあまあ。
ゲームやたらない香具師にはぴったし。DVDも観れるし言うこと無し。
TRIO64+,Verge,ミレ,RageProTurbo,Savage4と一昔前のカードあるけど
結局はSIS6326に回帰。
後、何故かDirectX 9.0bを入れたら見違えるほど(少しオーバー?)
速くなった気が。。
522Socket774:03/12/06 00:47 ID:Az8AIaOa
Mach64 で、DOOMUが快適に動きましたが
523Socket774:03/12/06 03:52 ID:68pFTGiZ
なんだかんだいっても
昔は、色々比較で語れたのが懐かしい…

今のは、普通に遊ぶには高性能過ぎて(以下略

524Socket774:03/12/06 04:18 ID:2WhqFqzH
>>520
昔々、IBM PC/ATのジャンクを買ってきたらMDAカードがささっていたけど、
MDAを表示できるモニタを持ってなかったので使ったことはない(w

EGA互換なら、東芝J3100で使っていた人は多いと思うけど…
525Socket774:03/12/06 10:43 ID:zPDVx6Xk
SiS6326はi815内蔵よか遅いわけだが。発色は青白い。
あと、俺の環境ではろくにDVDの再生が出来なかった。
SiS6326DVDのくせに。
526Socket774:03/12/06 15:18 ID:1p/x1Cfh
『DVD』と『AGP』が付く6326はDVDに向いてないって有名だぞ?
PCI版と無印6326(PCI)版をAGPに載せたモノがDVDに向いてる
まあ所謂、変な話

同じくしてRageU+DVDもRagePro3Dより非力
527521:03/12/06 18:33 ID:zzs65GsJ
>>526
そういえば漏れの6326は無印AGP。
確か6326には動画の処理の負担を軽減するためにDVD再生支援回路が搭載されている。
(IDCT逆コサイン変換:MPEG 圧縮されたデータを圧縮時とは逆の処理をして解凍する)
PowerDVDなどでIDCTがサートしている。でもDVDはあくまでおまけ。
6326の買いは一昔前のカードの中で耐クロック性がイイ。
安定度は6326>Riva128>TRIO64>RageProTurbo>Savage4の順。
弱点は24BitsColorがMax、でも32Bitとの違いは微妙。
528:03/12/06 23:33 ID:zzs65GsJ
>PowerDVDなどIDCTをサポートしている。 スマソ
529Socket774:03/12/07 01:30 ID:6guxjdY1
>今のは、普通に遊ぶには高性能過ぎて(以下略

結局今現在はCPUがネックだからな・・・
530Socket774:03/12/07 18:46 ID:4F7nkMd6
DeltaChrome
531Socket774:03/12/07 18:49 ID:GRtMCueB
>>530
もうちょっとまってyp
532Socket774:03/12/07 20:38 ID:VGS8RDdB
LeadTekのMpact2搭載カード使っています。
画質はまあまあ。DVDはCPUの20%弱でOk、それも5.1ch Digital Dolbyで再生。
でもゲームの3D性能無いと思ったほうが。
あと難点はドライバーをMpact2(DSP)のソフトで丸々作り込んでいるため互換性に難。
アプリによっては対応できず、フリーズやブルースクリーンの嵐となる。ビジネスには怖くて使えない。(w
今はMpact2+Playworks2500でDVD再生専用マシン(静音ファンレスPCによる)となっています。
皆さんも中古で投げ捨てられたMpact2カード(LeadTek又はロジテック(LeadTekのOEM)を
見たら買ってみては。相場2000円前後であると思うよ。
533Socket774:03/12/07 22:12 ID:lCwO89vJ
さすがに2000円ならGeForce2MX買うよ…
セレ500も有ればDVD見れるし
534Socket774:03/12/07 23:01 ID:VGS8RDdB
漏れGeForce2MX400も持ってるけど、何の変哲も無いし第一面白みが無い。
Mpact2はその点、怒号のAC3。実売1マソもしないPlayworksと組めばシアター気分。
実際、音だけでDVDがこんなに変わるのかと、まあ人 好き好きだから何ともいえないが。。
535Socket774:03/12/07 23:16 ID:bkoMUjIa
Mpactってチップが燃えるように熱いんじゃないの?
536Socket774:03/12/07 23:24 ID:ajLoEt2W
コアもメモリもひりひり熱い。でもファンレス。

RageProより遅い2D。アクセラレーションオフかと思った、はじめてのあのひ
537Socket774:03/12/07 23:46 ID:VGS8RDdB
>>535
結構 熱いよ。でも気にせず使ってる。
当時Chromatic社MPACT2(DSPメディアプロセッサ)は6000Mopsとかの宣伝文句がついていたかと記憶。
内部に4個のFPU実行ユニット+動き補正ALU+3D用ALUを並列に実行。
MMX風のSIMD(1Clockに複数のデータに同時に演算)を採用したりと一時は先進を極めた。
DSPパワーに余裕があるから先述の5.1Ch DolbyDigitalやMIDI音源、はたまた通信Modemまで
多彩なマルチメディア機能を一枚のMpactボードでこなすの香具師まで出てきた。(確かプロサイド)
東芝、LG,SGSトムソンまで2NDソースで製造。しかし開発母体がChromatic社は倒産、後が続かなかった。
MpactはS/Wが無ければただのDSP。後のGeForceなどテクスチャやジオメトリなどのグラフィック処理を
HardWaired化したChipにはスピード面で不利だった。事実Mpact2のドライバーSWは10MBくらいある
巨大なもの。ソフトで処理をコード化し柔軟に機能を設けられたがIPの維持管理、VersionUPの手数、費用も
大きくなり破綻したのかな。 発想は良いけど残念。。 





538Socket774:03/12/08 00:16 ID:jlgIOgVV
Chromatic ResearchはATiに食われ、Radeon初代シリーズ(R100/RV100)を生み出しますた。
539Socket774:03/12/08 09:18 ID:yqA93Ned
Monster3D とか Holiwood Plus のようなカードは、
ビデオカードとか CPU の性能を補うには、いいカードだったですが
通常のスルー画面の画質が劣化するのがいやだった。
その点 Banshee は、1 枚で充分と言うことで飛びついた。
Diamond Fusion AGP だったかな、カード自体の画質があれでは、
何の意味もなかった。
540Socket774:03/12/08 19:20 ID:yqA93Ned
MATROX というと、はっきりくっきりのビデオカードという印象が強い。
と思って数年前 G200 を買ったら、これがひどいボケボケで・・
MATROX でもハズレはあるんだな。
541Socket774:03/12/08 19:27 ID:D3CGeR+e
初期ロットは発熱が激しすぎて焼死するというものがあって
リコール騒ぎにもなりましたね
542Socket774:03/12/08 19:47 ID:c3YY1fJG
このスレだけでPCの一時代が語られているような気がする…
543Socket774:03/12/08 20:00 ID:yqA93Ned
まとめ 過去にハズレを掴んだビデオカード
ATi RageIIc, Radeon7500
MATROX G200, G550
#9 Revolution3D
Diamond Fusion
すべてボケボケだった
544Socket774:03/12/08 20:15 ID:yqA93Ned
>541
この頃からでしたでしょうか、ビデオチップにファンが付き始めたのが
これより前にヒートシンクが付き始めたのは、何だったでしょうか?
Banshee? RIVA128? 忘れた。
昔のビデオカードは、何も付属してなかったので、
ビデオチップのチップ名が簡単にわかったけどね。

545Socket774:03/12/08 20:30 ID:7d2ymPuw
>>543
そのラインナップでボケボケって・・・・
ボケてなかったのって何?
546Socket774:03/12/08 20:31 ID:KlacyfM3
>543
悪い事云わないからモニター買い直せ、な?
547うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/08 20:41 ID:VADJnvPP
バンCだって、そこそこ画質いいよぉ。
548Socket774:03/12/08 20:41 ID:LExPtNv8
なぜオレはX2を買う前にMillenniumが使えることを知ることが出来なかったのか。

今でも悔やまれる。
549Socket774:03/12/08 21:02 ID:KCNGDZui
NECのTE4E、恐ろしい性能だったなぁ・・・。
会社でレンタルしてゲームのマップ作ってたんだけど、
いくらポリゴン出してもテクスチャー使っても
重くなる事なんて無かった。

あんなに衝撃を受けたビデオカードは
初代ミレニアムとこれだけだな。
550うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/08 21:06 ID:VADJnvPP
TE4Eってアプリ依存じゃないの?
551Socket774:03/12/08 21:09 ID:yqA93Ned
>545
ATi Xpert@Play, Rage128 Fury/Magnum/Fury Pro
Radeon DDR 16MB/32MB, 8500, 9500Pro, 9800Pro
#9 Imagine128s2, Revolution4
MATROX G450
>546
いえいえ、買い換え後ですたい
その後モニターは単一のモニターではないですけどね。
Banshee は前か後か、どちらか忘れたけど

以上に挙げたビデオカード以前のビデオカードのときは、
たしかにモニターがひどかったので不明

552Socket774:03/12/08 21:11 ID:KCNGDZui
>550
アプリ依存が何を指すのかよく知らんけど、
ドライバはMAX・SIそれぞれ別モードで要再起動だったなぁ。
てかSIのオーバーレイ表示、ビデオカード選び杉。
同じビデオカードでもまともに動作するのとしないの有ったり。
553Socket774:03/12/08 21:26 ID:yqA93Ned
>545,546,547
補足です。
ここでいう「ハズレ」とは、個体差によるハズレを指します。
つまり私が買ったカードが、たまたま「ハズレ」ということです。
言葉足らずで、すみません。
554Socket774:03/12/08 21:30 ID:v5ZI+6sz
初自作は96年の夏でカードはS3の968だった、IOのGA-968V4/PCI
ミレは高すぎて当時の俺には買えなかったよ
CPUはP54の200MHzが出た頃だったと思うんだが金無くてAMD K5-90・・・
これでもそれまで使ってた486-33MHzのPC-98に比べたらもう本当に速くて綺麗で快適で感動したよ
でもミレが羨ましかったな俺も衝撃を受けたかった

まあ今は的厨なんだが
555Socket774:03/12/08 21:32 ID:p4KZARH2
>>551
いや、RageUCに関しては異議は無いよ
バンシーは総じてオレ的にゴミ
G200はSD-RAM版はダメダメだったな
556Socket774:03/12/08 21:41 ID:3zG5qcqZ
>いえいえ、買い換え後ですたい
交換したモニタも安物CRTだったら意味ないんだが?
当時ドットピッチ幾つのモニタを渡り歩いたのか詳しく報告しる。

百歩譲って「モニタじゃ無い」として。
考えられるのは「ケーブルが糞!」かな。さらに分配器とか挟んでたら画質劣化は避けられん。

G200は今も持ってるけど、テキストのキレ味だけなら Banshee の方が上(色は少し暗いが)。
比較用に使ったCRTはNANAOの88F。発色ではG200が手持ちのカードでは今でも最高かも。
557556:03/12/08 21:45 ID:3zG5qcqZ
ちなみに上で言ってるBansheeはアイオー製な。

他社のBansheeはキタナイ画質のもあるかも解らん…。
558Socket774:03/12/08 22:01 ID:6ApZD0+Z
BansheeというとIO-DATA GA-VDB16/AGPとELSA VictoryIIはともに良いボードだった。
3DfxのRAMDACの特性だと思うが、発色が淡くて、Sharpnessに優れる印象。
モニタを割合選ぶんじゃないだろうか。安い液晶との相性が最悪そう。
559Socket774:03/12/08 22:18 ID:PHBdtlf/
メルコはクソだった
560Socket774:03/12/08 22:39 ID:lvN3npmj
栗も
561Socket774:03/12/08 23:15 ID:RyJwRGvk
だから昔から言ってたでしょ?
「メルコダウン」って
562Socket774:03/12/08 23:26 ID:yqA93Ned
>556
えーと、一般的に皆さんどれくらいの CRT 使っているんでしょうか?
543 であげた「ハズレ」のビデオカードとは別に、
551 であげたように満足できる画質を提供してくれた
ビデオカードも多くあります。
ですから、553 で補足したように、私には「ハズレ」だったわけです。
簡単に言えば 543<551 という比較の結果です。
ちなみにドットピッチは 0.25mm で常用解像度は 1152x864 でした。
その後は液晶です。
563Socket774:03/12/08 23:53 ID:aDfT81Ga
発熱代王は当時はなんと言ってもVoodoo2だよな。

財布にも熱かった。
564Socket774:03/12/09 01:29 ID:Y9R1X/Jt
Revolution3DでボケボケでRevolution4ボケてなかったっていうのは
斬新な意見だな。
565Socket774:03/12/09 09:58 ID:Gd7VEWIC
>>537
MPACTのアイデアはクルーソーで花開いたのかなぁ・・・?
566Socket774:03/12/09 15:47 ID:qII0t+E9
>>558
GA-VDB16/PCI版はメルコN下駄・K6Vと並ぶ98ヲタの三種の神器。
ヤフオクでは今でも2万は下らない。
567Socket774:03/12/09 15:57 ID:YM2SUsL6
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=GA-VDB16%2fPCI&t=-1

2万なんていってねぇよ。
568Socket774:03/12/09 16:43 ID:9S7QlUjK
流石にこっち買うだろ…
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/game/2003/ga-5200pci/index.htm
実売で12000円だし
569566:03/12/09 18:33 ID:qII0t+E9
>567
二万超えてたのは最盛期だけだったかスマソ

>568
PC-9821では動きまへん
570Socket774:03/12/09 18:52 ID:vis6KByq
 
571Socket774:03/12/10 09:03 ID:UHqrwj1p
このスレ あまり NVIDIA のカード上がらないね。
RIVA128 以来使ったことないので、わからんけど
572Socket774:03/12/10 09:22 ID:YuaEWiQI
#9スレに触発されたのかユーザーが多いみたいだがちゃんとしたモニタ使ってるか?
Rev3Dがボケるとか言ってるバカはさっさとGDM-F500買えよ?



・・・ちなみに漏れはF500置き場が無くなって液晶にリプレースした負け組です _| ̄|○
573Socket774:03/12/10 09:44 ID:IJzprvft
Voodoo2000がサブPCに載ってるけど、2Dゲームなら最近のcβのTWでも
余裕で動いてますよ。

目の前にあるPC-9801FAにはI-OデータのGA-1280が刺さってますね。
640*400しか表示できなかったディスプレイでも800*480等表示できるのがびっくりしました。
その頃はビデオボードとは言わず、ウインドウアクセラレータと言ってましたね。
574Socket774:03/12/10 10:09 ID:0mZ47mfO
VooDoo2000はうちのメイン機に乗せてるよ。
Diablo2ぐらいまでかな、無理しながらもそこそこ動くのは。
CPUもとろいからなあ。
575Socket774:03/12/10 10:42 ID:6ZxHLImS
>>572
最近F400を修理に出した
普通に修理されて帰ってきた(有償)。
これは喜ぶべきなんだろうか…?

スレ違いスマン
576Socket774:03/12/10 11:44 ID:ZHkO9bUg
Matrox Productiva G100 マンセー
577socket774:03/12/10 11:49 ID:X3Xoonbu
栗エイティブのbanshee画質って意外とイイヨ
578Socket774:03/12/10 12:59 ID:UHqrwj1p
G200 にしろ Rev3D にしろ
工業製品だから 100% 品質が同じとは限らない。
画質がいいということで買ったら「ハズレ」を掴んでしまった。
期待が大きいだけに、この気持ち、わかるかい?
579Socket774:03/12/10 13:19 ID:Rku7Fyho
オレの記憶に残ったカードは、IOのバンシーとATIのXpert128 16M、あと#9 Imagine128s2 H-VRAM8M。
バンシーとXpert128はこってりした発色で暖色系で、線も太め、いうならば男性的で油絵的な絵作り。
Imagine128s2は反対に寒色系で、繊細な絵、いうなら女性的で水彩画的な絵作り。

反対の意味で記憶に残るのは、ViewTopとかいうメーカーのET-6000のカード。
640x480ですでにボケ気味で800x600では文字が滲みまくってた。
他のメーカーのET-6000はそんなことなかったので、チップのせいではないと思う。
でも個人的にはET-6000は一番思い入れがあるチップ。誰かET-6100のカード持ってたら譲ってホスィ。

昔のビデオカードは当たりもあればハズレもあったけど、それぞれ画質に個性があって楽しかった。
今のビデオカードは、どれを買っても画質にそんなにハズレはないが、似たり寄ったりで面白くない。
カードの基準が3D性能になっているからなぁ。
580socket774:03/12/10 13:38 ID:X3Xoonbu
たしかに万死の画質はハキーリしてた。
性能もチップも暖房できそな位ホットでシャインだった。
581Socket774:03/12/10 13:48 ID:BmPD2tEt
>579
カードの基準が3D性能になっているからなぁ。

↑激しく同意。
まぁ、流れがこうなっているので仕方ないかもしれないが、個人的には最高画質2Dカードを切にきぼ〜んなんですが
どこか漢気のあるメーカーやってくれないかなぁ… ムリムリ

で、ここのみんなは、3D使う?なんかこう文面からあんま使ってないような気がするのですが(^^ゞ どうよ?

ちなみ、おいらはG400MAX改造で、99%の2D使用かな。
最新チップは、こいつ↑1.5Vじゃないんで認識しないし…ふぅ(T.T)
582Socket774:03/12/10 15:10 ID:RZXhe+3m
2Dと3Dの比率は95:5くらいかな...
G400MAXを3年近く使ってたけど、vivanonnoっていうエミュを動かすのが辛いので、最近RADEON9000proに変えました。
今では3D性能は一昔前だけど、これで充分です。

9000pro、不満はないけど面白みもないです。最近RADEON9800やらゲフォ5900やらで盛り上がってますが、ハッキリいってオレには全く興味なしです。そんな金あったらHDD買いたいです。
押入れにあるRevo4やXpert128、復活させたいんだけど、3.3vなんで最近のマザーには刺さらないんですんな(T_T)
皆さんどういてます?

#9 Motion771を久しぶりに挿してみたけど、目が眩むくらいの鮮やかさと透明感に感動しました。


583うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/10 20:19 ID:3nSRfv7h
いいよね、771。
584Socket774:03/12/10 20:20 ID:0mZ47mfO
#9のカードはいつか手にしたいと思いつつ、手にすることはなかった… しょぼーん
585Socket774:03/12/10 20:53 ID:ubgVw8cm
Mach64は、意外と画質がいいのは語られていない・・・?
586572:03/12/10 20:54 ID:YuaEWiQI
>>575
末永く使ってあげませう
587うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/10 21:03 ID:3nSRfv7h
Mach64系は独特の画質ですね。
588Socket774:03/12/10 21:52 ID:kZGa/VVU
Mach64系はたくさん種類があるからなあ....
Mac標準のMach64(GX)はSXGAレベルでも全く破綻を見せない秀逸なボードだった。
それに引き換え、FMVにオンボードのMach64CXは.....(´・ω・`)
589Socket774:03/12/10 21:59 ID:3jsHOQzB
現在も Imagine128s2 8MB H-VRAM を使っている人いますか?
画質がいいというのは当然として、当時この 8MB H-VRAM だけ
画面が振動するとかいうトラブルが何件か報告されていたように
思いますが、あれは解決されたのでしょうか?
590Socket774:03/12/10 22:25 ID:H7h8HVh5
>571
俺はゲームもやるから現状ではnVIDIAしか選択肢がないな。
安さにつられてGAINWARDのカードを買ってしまったため
高解像度だと文字がにじんでしまうが・・・・。
やっぱ無理してでもカノプーのカードを買うべきであった(つД`)
591Socket774:03/12/10 22:45 ID:qGOgUqCn
9821でかんがってた頃は長いことメルコ佐兵衛冶4PRO+使ってたんだけど、自作機でG200を
使い始めてからというもの、その落差に不満で仕方なかった。佐兵衛冶4PRO+の画質は
スモークフィルタ一枚隔てて眺めてるような、そんな渋さ加減だった。くすんでた。

そのうちアイオー万死ぃ入手する機会があったので捕獲して比較。佐兵衛冶4PRO+に慣れた目で
アイオー万死ぃの画質を見ると、カラーは少し暗いものの「渋さ」は全然無くて鮮やかに感じる
くらいの発色と、抜群のキレだったので、メルコ佐兵衛冶は速攻で外して叩き売られますた。w
592Socket774:03/12/10 22:55 ID:elx9wqqz
同じPC-9821用のBansheeでも
メルコのWGP-FXNは地雷でした
593500:03/12/10 23:08 ID:n7aUGJTn
>>589

確かに画面が震えるような感じになることがある。
ただリフレッシュレート変えれば別に気にならんが。

結構古めのカードだとたまに似たような現象が起こるような気がする。
モニタとの相性かもしれんなぁという程度にしか思ってないけど。

594559:03/12/10 23:10 ID:nvPHaYes
>>592
(・∀・)b
595Socket774:03/12/10 23:18 ID:CnunECAe
>>591
うちは逆だった。哀王万死からSV432に乗り換えたら発色の良さに戻れなくなった。
若干ボケ気味にはなったが。
どうにも万死はザラついてなじめなかったな。
596Socket774:03/12/10 23:49 ID:3jsHOQzB
>593
ありがとう。
このトラブルが気になってました。何しろ高いカードだったから
今度見かけたら買ってみます。
4MB VRAM を使っていたので、当時ダイヤセミコンの・・・
誰だっけ、名前忘れた・・トラブルとか、質問には
良く対応してくれたのを覚えている。
「OS/2 のドライバも出します。」と言ってくれて期待していたけど
そのあとすぐに #9 が日本から撤退して残念だった。
597591:03/12/10 23:54 ID:qGOgUqCn
同じチップでもベンダーが変わると画質もかなり違ってくるモノなんだろうか。
それとも個体差のほうが実は大きいのだろうか。極端な落差は無さそうな気も
するのだけれども。

どちらかというと「CRTとカードの相性」のほうが結果に大きな落差というか
影響をカナーリ及ぼしそうな気がするな。

当時はNANAO17インチだったなぁ。今はNANAO21インチがメインCRTで4代目かな。
598AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/11 01:36 ID:3GRmtD9E
>>588
きっと、Mach64の最高峰、Graphics PRO Turboの事に違いない、と言ってみる。
当時5〜6万かな・・・
599Socket774:03/12/11 09:20 ID:CaT0gWT1
知ってると思うが、Imagine128 の名前は、
#9 の幹部がビートルズに思い入れが強く、ジョンレノンの
名曲 Imagine と、彼の命日 12 月 8 日を使ったと聞いている。
600Socket774:03/12/11 09:46 ID:f+bzD1hz
600
601Socket774:03/12/11 10:45 ID:CCZP8l8R
>>559
全ての#9のビデオカードの裏面シルクプリント見れよ・・・。
602Socket774:03/12/11 10:46 ID:CCZP8l8R
>>559
>>599
603Socket774:03/12/11 10:55 ID:CCZP8l8R
そういえば初代Permediaって語られてないね。
当時夏のボーナス全部フッ飛ばしてLightWave4.0と一緒に買ったなぁ。
今考えると独身ならではの暴挙だな。
604Socket774:03/12/11 13:35 ID:4I681E9r
Permedia2aなら哀王のPIIH8を中古で入手して試した事があるなぁ。
色は綺麗は綺麗だったけど、やたらハイコントラストで眼が痛くなりそうな感じだった。

新しめのOpenGLのスクリーンセーバを動かそうとドライバも最新版とか試したんだけど、
哀王BansheeよりもAPIの対応(実装?)が古いまま、という感じの結末だった。(笑)
3DlabsっていったらOpenGLのお膝元?だよなぁ。w

高解像度の不足もあって即売却モードだったような覚えが。
605Socket774:03/12/11 16:48 ID:UWxWGBOO
てめーらグダグダ言ってねえでParhelia買え。 文句無しの画質だ。
606Socket774:03/12/11 17:54 ID:4I681E9r
>605 そりゃ比較的最近のカードやんか…。
綺麗なのは解るけどスレ違いに該当しないか?
607Socket774:03/12/11 19:49 ID:LEP4t/gu
Permedia3Createって名前挙がってなかったよね。
GDI性能がTNT並にパワーアップされたPermedia2という感じで、なかなか良かった。
608うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/11 21:10 ID:lH9/q6P4
>>596

そうそう、ダイヤセミコンにえらく世話を焼いてくれる人いたね。
あの人のおかげで#9erになった奴も少なくないのでは?

そういえば、当時からモニターとの相性きつかったよな。
「飯を抜いてもナナオのモニター買え!」って言ってたライターのシムタクが、
飯山との相性で泣き付いてたのが藁えた。

>そのあとすぐに #9 が日本から撤退して残念だった。

確かね、#9がダイヤセミコンに筋を通さないで、
日本法人作っちゃったんだよ。


609Socket774:03/12/11 21:14 ID:CaT0gWT1
>601 全ての#9のビデオカードの裏面シルクプリント見れよ・・・。
見たけど、何が言いたいんだ?
610Socket774:03/12/11 21:27 ID:ZFuP69m6
ビートルズのアレかい? 確かVGABIOSにもでてきたような。
洒落てたね。
611うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/11 21:38 ID:lH9/q6P4
パミ1って、Glintが別体だっただけじゃなかった?
パミ3欲しいんだよな、Macで使えるやつ。
612Socket774:03/12/11 22:22 ID:Ef5eQn5v
Glintと言えばセットアップエンジンをジオメトリエンジンと
呼ぶか呼ばないかで物議をかもし出しましたね。
613Socket774:03/12/11 23:15 ID:1IDM7Lk+
>>597
Savage4は
#9>Diamond≒IO Data>>越えられない壁>>Melco>>>>>>>>>>>>>>Creative
614Socket774:03/12/11 23:21 ID:ue3WyO8D
わはは、Creativeってそんなに糞だったの?
615Socket774:03/12/11 23:31 ID:ufZNiVBQ
そりゃもう(;´Д`)
栗のCD-ROMドライブなんてかなりの暴れん坊さんだったよ。
自分だけかと思ったら、2chで同じ症状の人と出くわした。
3年ほど前かなぁ。
616Socket774:03/12/11 23:58 ID:Nanc9TtR
CreativeのBansheeAGPは色は圧倒的に変だったけどフォーカス性能はすごくよかった記憶が・・・
617Socket774:03/12/12 00:01 ID:jaGvtUaZ
>>616
CreativeのBansheeは、評判が良かったと思います。
しかしそれとは全く関係なくCreativeのSavage4は糞ボードです。
618Socket774:03/12/12 00:13 ID:4n35Rl76
>>617 = >>613

もしそうじゃないとすると、たまたま酷いハズレを引いたって事でもなさそうですね。
619Socket774:03/12/12 00:16 ID:i7XnjHRL
95年の雑誌引っ張り出してみた。
#9 Motion771-4M 60,800円
Canopus PW9130C 85,800円
ATi Graphics Pro Turbo-4M 93,800円 
#9 Imagine128-1600 145,800円

このころの高級カードは半端でなく高かったなぁ・・

radeon 9800XTで6マソくらいなのは、実は安いのか?
と勘違いしてしまいそうだが。
620617=613:03/12/12 00:16 ID:jaGvtUaZ
>>618
あー、日付が変わってましたね。同一です。
621Socket774:03/12/12 00:40 ID:4n35Rl76
89年の雑誌引っ張り出してみた。

EGAコンパチ 69,000円
VGAコンパチ 89,000円
VGAコンパチ 104,000円
1280x1024x8bit 546,000円

一昔じゃなくて大昔でした…失礼
622Socket774:03/12/12 01:46 ID:VDgk/TUt
Permedia1なら栗のGraphic Blaster Falconというのを買ったことがあるな。
623Socket774:03/12/12 07:23 ID:Bwf5S+jS
>608
#9er ですか、いい響きだね。
関係ないけど、49er みたい。はは
この週末 #9 ビデオカードで遊ぼう。
624Socket774:03/12/12 08:00 ID:QHJwAwpr
#9 SR9 きりっと引き締まった画質は他に比べようがない。
カード裏に書いてあるクレジットに納得。。
625Socket774:03/12/12 10:59 ID:sjGgkKn2
>>621
正確に言えば10年一昔だからよいのでは。
むしろ97,8年ごろのカードを一昔前とするのはチト抵抗が・・・
626573:03/12/12 11:49 ID:/viXbNu7
>>625
10年一昔と言うのは、時代の移り変わりが遅い時代だった頃の話だと聞いた覚えが・・・
現在に当てはめたらこのことわざも大きく変わる(例えば1年一昔とか)とか。

10年前と言ったら当然Windows95が出る前なわけで、DOS/Vと言わずAT互換機と
言ってた頃かな。
完全にPC98しか使ってなかったなぁ。。。
627Socket774:03/12/12 13:59 ID:7ppGGa3z
nanaoのHA50(928チップ)を使っておった者はおらんのか?
628Socket774:03/12/12 14:16 ID:dJF82T+X
ATI Graphics Pro Turbo VLB。大枚叩いて買ったこのカードが
DELLのVLバス機で動かなかったのが最初にPCを作るきっかけになった。
629Socket774:03/12/12 15:05 ID:4n35Rl76
VLバス! ああ、懐かしい響きだ。
630AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/12 15:07 ID:XoNA3yJV
>>627
高くて高くて買えません・・・
同じ年に#9上陸しちゃったしな。
631Socket774:03/12/12 17:28 ID:CcGkcFc6
おおい、田舎の最新をラデオン9600XT256Mイト買いたいのだが。
どこのメーカーがいいかよ?やっぱ、カナダ製か?
632Socket774:03/12/12 17:29 ID:ausg+h1u
悪いことは言わないから、128MB版にしとけ。
633Socket774:03/12/12 17:30 ID:ausg+h1u
…って、RADEONスレかと思ったら違うやんけΛ||Λ
634Socket774:03/12/12 19:13 ID:yMpGTPQv
>619
Imagine128の無印は心底高かったなあ。
series2になってやっと10万きったんだよな確か。
まあそんだけの価値はあったけどね。
635うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/12 19:59 ID:9fbH5bkA
ペンティアム用のVLマザーなんてのもあったよな。
恐くて手が出せなかったけど。

HA50も高かったけど、ナナオのモニターがまた…。
636Socket774:03/12/12 23:07 ID:oITFD7la
エプソンPCファソだった自分は

PCSKB

PCSKB4

PCPKB5

PCSKB5

と、増設VRAMも含めて、なかなかレアな品を買い続けマスタ。
637Socket774:03/12/12 23:21 ID:3or0CQhl
>621
54万ってすげぇな。
638Socket774:03/12/12 23:50 ID:aEJ/Fo7e
>>627
おう!いまでもあるでよ、HA50VL。今では使ってないが。
ノーブランドのカードと交換して、VGAの表示からして全く違う
その美しさに思わずため息が出た。12万というお値段には涙が出たが。
639Socket774:03/12/13 00:41 ID:+3VVMSVi
俺的には

2D重視、3Dやらない・・・SR9、oxygenVX1
2D、3Dそこそこ・・・Voodoo5 5500
3D完全重視・・・savage2000

で決まりだな。
640Socket774:03/12/13 01:28 ID:g/WgIc5E
>>639
かたよってますね、私なら

2D重視、3Dやらない・・・Imagine128s2、Xpert98
2D、3Dそこそこ・・・Voodoo5 5500
3D完全重視・・・Rage Fury MAXX

で決まりだな
641Socket774:03/12/13 02:15 ID:NaCVkAhR
 Matroxや3Dfx、ダイヤモンドマルチメディアは一昔前のカード
と言うイメージになっていますね。

 PCでは三年一昔と言ったところですか。
642Socket774:03/12/13 02:18 ID:GnSR2HNz
ぱわーうぃんどう928
643Socket774:03/12/13 02:21 ID:itcHT2g+
ドッグイヤーっていう言葉を信じると
PC業界の三年前は一般の21年分?
644Socket774:03/12/13 02:37 ID:wkAgQZtq
>>641
matroxしか残っていません...
645Socket774:03/12/13 03:04 ID:v4Vf4Pg+
Verge-VXやたらスクロールが速かった記憶が。(w
646Socket774:03/12/13 03:52 ID:fLunNJ5u
>>644 Diamond Multimedia って復活したんでは無いの?
ttp://www.diamondmm.com/index.html
647Socket774:03/12/13 07:07 ID:ejLYoLxO
使えないと感じるのが
PCだと3年くらいだけど
車やAV機器だと10年くらいかな
648名無しさん@Linuxザウルス:03/12/13 08:08 ID:fr0ARpbY
決まってるジャン

カノプーのpw928とマトのミレだ。
649Socket774:03/12/13 11:18 ID:JwTmXRU4
これまで買ったグラフックカードの印象

ATI Graphics Pro Turbo VLB 4MB
 初めて買ったカード。XGAフルカラーに感激。ATIらしい暖色系の発色。シャープネスはマアマア。
Canopus PowerWindow968 PCI 4MB
 発色、シャープネス共に最高。これを超えるカードにはまだ出会っていない。
Canopus PowerWindow3DV PCI 4MB
 3Dゲームをしたくて試しに買った。3D性能クソ。色ノリは悪いが結構シャープ。
Canopus PWR128P/4VC PCI 4MB
 まともに3Dゲームをしたくて買った。3D性能は当時としては良かった。発色、シャープネスはイマイチ。
ATi Xpert@Play AGP 8MB
 画面をテレビに出力したくて買った。3D性能はイマイチ。発色はATI的だが、シャープネスクソ。
Matrox MillenniumG400/SH AGP 16MB
 ゲームをしなくなったので2D性能重視で買った。発色、シャープネス共にマアマア。

その他にMach64とVision968のカードを買ったが、印象は上と同じだったので省略。
だんだん自作そのものに興味がなくなってきて、MillenniumG400以降何も買っていない。
650Socket774:03/12/13 15:48 ID:lvdllA4i
大学のPCに刺さっているASUSのゲフォ256あぼーんしてリブート
繰り返しまくり。他にもVGA死亡して使用不可が数台(w
651Socket774:03/12/13 18:54 ID:ihbl7o6m
>>650
悪いこといわないから帰んな?
652Socket774:03/12/13 20:00 ID:jK4vQkNb
>649
セレクションが節目節目を抑えてる感じがイイな。
スレ違いになるけどG400以降ー現在までの遍歴もみてみたい。
653Socket774:03/12/13 20:01 ID:jK4vQkNb
あh、何も買ってないのか・・スマソ
654Socket774:03/12/14 12:04 ID:wfBidVEP
さきほど手持ちの#9のビデオカードを比較してみた。
なお、モニターとか色の好みによって評価が違ってくるよ。
試したカード:Motion771 2MB PCI, Imagine128s2 4MB PCI,
Revoluton3D 8MB AGP, Revolution4 16MB AGP, SR9 16MB AGP

トップバッターの Motion771 は、お亡くなりになってた。
(スイッチ on でエラー)
発色:
Imagine128s2>Revolution3D>SR9>Revolution4
表示品位等:
Revolution3D>Imagine128s2>Revolution4>SR9
ということで、今使うとしたら Rev3D が使いやすそう。
655Socket774:03/12/15 03:45 ID:lUYXl8JJ
画質を気にしないゲフォ厨の履歴

アイオーデータ GA-DR2/ISA (Trident TGUI9660)
友人にそそのかされパソコンを組み立てることに。
それまで98をつかっていたので、このカードでも1024*768に感激。
Canopus PowerWindowT64V PCI 2MB (S3 Trio64V+)
 PCIの速さに感激。
Diamond Stealth3D 3000 (S3 ViRGE/VX)
当時はこんなもんでも3Dに感激していた。
Diamond ViperV330 (NVidia RIVA128)
世界がかわったカード。GL版のQuakeに驚愕。
Cardex DRAGON4000 (3dfx Voodoo Banshee)
Glideというものを使ってみたくて買った。このころはUnrealにはまっていた。
Matrox MilleniumG400
巷で評判の良いMatrox製品を使ってみようと(ry
Creative 3D Blaster RIVA TNT2 Ultra(NVidia RIVA TNT2 Ultra)
やっぱりNVidiaだよな、と思って買ってしまった。
このころは自作に一番はまっていたので、同ランクのパーツを複数そろえて比較したりしてた。
メーカ不明 NVidia GeForce2MX
使っていた期間は一番長いかもしれない。画質最悪。
Leadtek WinFast Titanium 200 TDH(NVidia GeForce3 Ti200)
FF11をはじめるのと一緒に買った。DVI液晶も買った。
ELSA GLADIAC 525 (NVidia GeForce4 Ti4200)
FFが重いような気がしてきたので買ってしまった。
656Socket774:03/12/15 04:08 ID:vQ7oCbpu
PC98時代はGA1024A、自作するようになってからはG400MAXかな。
657Socket774:03/12/15 16:06 ID:5C/yuBHV
俺は今でもVoodoo5 5500。

待って待って待って・・・・

やっと買えたときには感動で手が震えた。

今は自作熱も消え去って、どのPCにVD5が刺さっているか
忘れてしまったが、今でも稼働中のはず。

さすがに3D専用voodoo2は使っていないけどbanshee以降の
統合系は現役です。

中でも画質的にお気に入りは・・・ベロシチ100かな?
658Socket774:03/12/15 17:16 ID:yfgdGfWH
98でも使えたBanshee16M
売らないで持っときゃ良かった・・・ (・_・)
659656:03/12/15 19:44 ID:vQ7oCbpu
98ではアイオーBansheeも名機だね。
Xv13/Wにて未だ現役稼動中。
660うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/15 20:01 ID:scqUmNVO
GLQuakeの衝撃は凄かったよな。
661Socket774:03/12/16 12:10 ID:vwd9H4eG
MagicGaph128XD(ノート)→G200(自作)→G400SH→G400MAX→Parheliaってのがメインの履歴

一番衝撃だったのはG200かな…登場時から性能評価は高くなく、
購入時ですでに二世代くらい前の存在だったんだけど
ノートからの移行であまりのパワーにマジで感動した。
XGAで32bit出力可能とかあらゆるソフトの動作のスムーズさとか。
初心者だったから枯れて安定してたのも良かったな。

んで次にG400SHに移行。G200に大して不満は無かったけど
友人がTNT2からGeForce2GTSに移行したからちょっと対抗気分で。
32bitでDVDがスムーズに見れるようになったのは嬉しかったけど
3Dゲーとかほとんどしないからあまり意味はナシ

んで1年ほどG400使ってる間にMatrox信者と化してしまったので
G400MAXを探し回って中古で高いカネ出して購入。
しかしはっきり言って体感ではほとんど差ナシ…
VRAMが16MBから32MBになったから3DMark2001で色が付くようになったくらいか。

G400MAXも長いこと使っていたがその後RO厨と化しG400MAXではパワー不足を感じるように。
高くて手を出せなかったParheliaを帰省時に買えたときは本当に嬉しかったよ。
もちろんG400MAXからの移行で2D/3D全てにおいて体感的にも大幅にパワーアップ。

自作で使ってきた全てのカードはそれぞれ結構長いこと使ってるし思い出もあるから愛着もあるよ。
ちなみにG200/400SH/MAXは全て、うちで退役した後に他所へ行って歓迎されたのも嬉しかった。
662Socket774:03/12/16 13:26 ID:g5aExDj8
G400MAX、3年以上使用してました。先月ファンレスRADEON9700Proを
購入したのでサブマシンに転用しましたが、永久保存の予定です。
663Socket774:03/12/16 14:40 ID:qi1qLK+Z
>>661
今G450の的信者。
パヘうらやますぃ…
664Socket774:03/12/16 21:00 ID:HN3ZU+PZ
漏れはG200SG→Revo4→RageFuryMAXX→Quadro2→Radeon9000と移行したな。
サブマシンはPWR128→SynergyII→FX5200だった。
長く使ったのはRevo4とQuadro2だったなあ。Revo4はケースに入って永久保存。
Quadro2は、PWR128とSynergyIIで味わったnVIDIAチップのざらつきがなくなっていて
個人的には好みのボードだった。ゲームはダメだけどね(´・ω・`)
665Socket774:03/12/16 21:39 ID:l55rdD14
GF2MXってどこで訊いても画質最悪っていうよな、
オレあんまそうは思わなかったんだけど目が悪いのか・・・
666Socket774:03/12/16 22:05 ID:lxyVSi55
>>664
ゲームダメだった?
普通にGeForce2として使えたような記憶が…
667Socket774:03/12/16 23:04 ID:Gvc2C2pb
>>665
2Dに関しては、デジカメ持ってれば気付くよ
ゲームとかWin画面では決定的な判断出来ないね
668AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/17 07:06 ID:BBKzdoMr
>>665
良いモニタで良いカードと比べれば、誰でも解ると思います・・・
それしかなければ、きっとこんなモンと思うんではないかと・・・
669665:03/12/17 07:31 ID:w+ye1G1d
T761+V30だからモニタ環境はそんなに悪くはなかったと思うんだけど。
ちなみにボードはSPECTRA F11。
腐ってもかのぷーだから"並べて比べないと判らない”程度にはチューニングしてたのかも。
670AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/17 08:24 ID:BBKzdoMr
>>669
F11はフツーのGF2MXとはまるで別物。
結構キレイですよ。
671Socket774:03/12/17 11:39 ID:w+ye1G1d
>670
うわ、まじ?
みんなが悪い悪いいうから3DゲーもやらんのにTi4200にしたのに(´・ω・`)

PowerWindow801以来ずっとかのぷだったから目が麻痺してたらしい・・・
672Socket774:03/12/17 16:28 ID:R1jQevcA
このスレ仲間なら2Dにうるさいというか詳しいので聞くのだが、
カノプのWX25 (G4TI4600)って2Dどうよ?

おいらは、G400MAX使いですが安値で上の物が手に入りそうなので迷うのだが…
ちなみに使用用途は、99%が2D。
3Dは、ベンチマークのでも見るくらいかも(苦笑)
673Socket774:03/12/17 16:48 ID:UTD2vIz7
もう一度自分の書いた文章読み直してみな
674AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/17 16:55 ID:BBKzdoMr
>>672
WX25は見たとき無いのですが、自分が使った範囲だと・・・
パヘ>X20>G400
ってな感じの画質に感じました。
675Socket774:03/12/17 16:57 ID:3npcYuoJ
カノプスレでは

X20(21)>F11>WF17>WX25>[越えられない壁]>リファレンスゲフォカード>[越えられない壁]>RFX5x00

ってことになっているw
676Socket774:03/12/17 18:02 ID:U1DZT4oJ
RAGEにVRAM増やせる奴あったな。大学のBSDで鯖立てる実習で
使っていたコンパックのポンコツPCに刺さっていた。
677Socket774:03/12/17 19:05 ID:R1jQevcA
>677
>675
情報さんきゅ〜です。

やはり信者は、パフェ直行じゃないとだめかな(^_^;)
なんか心理的には、アナログへの変換コネクタが気になったりもしるんですが影響はどうだろう…
678Socket774:03/12/17 22:18 ID:WF/ZRpk2
わしX21からWX25に乗り換えて、ちっとも画質の差を感じなかったよ。
679Socket774:03/12/17 22:24 ID:D1d4fk24
WX25はぶっ壊れやすいから地雷
680Socket774:03/12/17 22:57 ID:EOAUpMRn
つか、Ti4x00の耐性って
品質管理上問題視されないのが不思議でならん
250/400MHz程度でも直ぐにRAMが壊れるしなぁ

ぶっちゃけて2.8nsDDRが載った250/700MHz程度で動く
GF3(NV20)が有ればTi4x00の存在意義って無いね
681Socket774:03/12/17 23:35 ID:T0OJNbOY
>>677
私は変換コネクタ+V30で気になりませんが
気になるならDVI-I−D-Subか特注でDVI-I−5BNCで。
682Socket774:03/12/18 00:02 ID:U+gj7uEv
>>676
RageProのXpert@PlayとかXpert@Workあたりか?

ドータボード形式のメモリモジュールはオーバークロックに弱いっての
(多分ノイズかなんかに弱い)と、メモリの価格暴落で廃れたな。
683Socket774:03/12/18 02:07 ID:asUOTUa4
F11がWX25より上ってことはない。
高解像度だと明らかにWX25のほうが上。
FF11はちょっとぼやける。SSH Type-B+BB75+F520での環境では。
FF11はお手軽カノプってことでユーザーが多かったせいかも?

でも壊れやすさは
その他のカード>>>>>>>>>>>>>>>>WX25(2回壊れた)

ファンが壊れるような程度なら許せるが、ボード自体いかれたのってWX25ぐらいだよ。
Voodoo3なんかあんなに熱くても壊れなかったのに・・・。
684Socket774:03/12/18 03:16 ID:OQmOg5xO
>>683

Voodoo3は確かに熱かった!!
昔の仕事で、メンテ行って触ったとき、なんでこのパーツ組み込んだんだぁ〜〜とマジ思ったよ。
でも壊れなかったです。

言われてみれば昔は壊れにくかったというか、壊れなかったような?
馬世界に「無事是名馬」があるが、パーツ世界も「無事是名機」なのかな。
685Socket774:03/12/18 13:02 ID:K6q3ldf3
>>683
FF11連発がわけ分からんw
686Socket774:03/12/18 15:34 ID:T9ZrrBbl
>>683
2回壊れたとか、ボード自体逝かれたのは
WX25くらいって書いてますけど、
不等号はその向きで良いんですか?
687Socket774:03/12/18 19:14 ID:r5CEJaQj
熱に弱いビデオカード・・・というかグラフィックチップを積んだカードは
通風の悪いケースにぶち込むとイチコロです。
くれぐれもケース内環境に気をつけませう。
スダレみたいにケーブルが垂れ下がり這い回りしていると一発でっせ。
688うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/18 20:29 ID:CnDFY0Ad
RagePro逝ったことあるよ。
ダイアグノーシスでハード不良と判った。
リテールだったんで加賀電子に中古良品に交換してもらいました。

「無事是名馬」って真理だと思うな。

689Socket774:03/12/18 20:45 ID:0TcLJI/7
>>687
例えば? 実名あげなければ説得力なし。
690Socket774:03/12/18 21:04 ID:puBKTW5J
>>687
というかWX25の壊れやすさっぷりが異常なだけ
691Socket774:03/12/18 22:25 ID:SwfZu6TK
今も使っている昔のビデオカード Lagna 3D(GD5465) Rambus DRAM搭載の逸品?
何故にこんなのを買ったのかというのも今となっては不明。
MS−5169と共に元気に稼動中。
692Socket774:03/12/20 10:10 ID:LoAUBy79
あげ
693Socket774:03/12/20 11:31 ID:n7csPU7l
ET-6000→Voodoo1→Voodoo2SLI→Permedia2→GeForce256→Voodoo5 5500
→GeForce4Ti4200x8(現在)

どれも思い出深い機種ばっかりだ。CPUの進歩より心に残っている。
3Dが驚異的に進歩したこの時期に、PCを買ってPCゲームオタになって
本当に良かったと思ってるよ。

DirectX9世代はどれが名機になるか楽しみだ。
694Socket774:03/12/20 15:16 ID:fw8KISRP
GeForce4Ti4200買おうと思って、ここ数日ヤフオク見てたんだけど
玄人志向のTi4200ジャンクがすごい勢いで出品され続けてる。
しかもどれも似たような現象で画面にゴミがでるとか。

これなんかある?
695Socket774:03/12/20 18:37 ID:uVX3AyKN
ビデオカードとCPUをヤフオクで買うのはやめたほうがいいよ。
無理にOCして半分壊れてるようなやつを平気で売ってるから。
696Socket774:03/12/21 12:23 ID:DD1+UMOX
ヤフオクで購入した玄人志向のTi4600は快調に動いてるぞ
697Socket774:03/12/21 15:21 ID:IcEKj50c
ATi の FURRY PRO (RAGE128) と Radeon VE って、どちらが速い?
両方とも 1.5V 対応で、non ファンだけど。
最近 non ファンのビデオカードって少ないね。
ファン付きのビデオカードを初めて見た時には驚いた。
698Socket774:03/12/21 15:37 ID:vlH1dr8l
>>697
最近はRadeon9200SEとかGeforceFX5200つんだファンレスだらけだが
699Socket774:03/12/21 16:06 ID:zHJg+TIq
Voodoo5, G400DH32M、radeon9500NP128MをBX+PEN3で使ってます。G400は今でも通用する名機だと改めて思った。
Voodoo33500は保管中。
700Socket774:03/12/21 19:02 ID:3HKQhTSi
>>697
恐らくRadeonVEの方が速いんじゃないかな。持ってるのがRage128とRadeon7500
なんだけれど、7500から3Dを取ったのがVEだったハズ。だからVEのが速いと思う。
701Socket774:03/12/21 19:34 ID:IcEKj50c
>700
ありがとう。
Furry Pro は Rage128 の high clock 版だけど
やはり次世代には勝てませんか。
手持ちの、なるべく速くて静かなビデオカードを使おうと考えてた。
最初のファンが標準で付いたビデオカードって何だったか?
忘れた。
702Socket774:03/12/21 21:53 ID:0o5BRFMO
VEって、初代RADEONからHW T&Lを抜いてメモリバスを64bit化したもんじゃなかったか?
703Socket774:03/12/21 23:52 ID:nQbBDk49
RadeonVE(RV100)とRageFury(Rage128Pro)の速度は概ねRV100の方が速いが、一部では128Proの方が速いこともあるというのが実際。
例えば500マソ画素クラスのデジカメで撮った画像を表示させた場合にはR128Proの方が若干にしろ速いと思う。
704power○olor:03/12/22 00:24 ID:6gY66BH9
RAGE128使ってたが、R9000貰ったんで付け替えた。
TEXTボケボケで使いモンにならない。
結局RAGEに戻した。
速さよりも画質が大事だと痛感させられた。
705Sr9:03/12/22 02:42 ID:+/U3SJ7I
画質なら#9。 
きりっと引き締まった絵は他の追随を許さない。
メガネの度数を合わせた時のあの感じ。。
706Socket774:03/12/22 03:42 ID:e2cmau3x
#9の画質は寒色系のチューニングだな。
707Socket774:03/12/22 09:38 ID:3Siq7O77
>>701
コンシューマ向けのビデオカードで最初にファンが付いたのは、確かnVIDIAリファレンスの
RIVA TNTチップ搭載カードだったと思う。
更に、初めてヒートシンクが付いたのがPermedia2かな?
708Socket774:03/12/22 19:09 ID:xeV3sJ0x
MPACTのほうが先じゃない?>ヒートシンク
709うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/22 20:44 ID:ZHw3qhUH
寒色系は#9よりマトじゃね?
日本人好みの色温度がやたら高いマッチング。
つか、黄色人種の黒い瞳は色温度高いほうを好むとかいう話きいたことあるな。
でも暖色系のATIも中国系だっけ?
710Socket774:03/12/23 00:29 ID:Pl4gnGv8
>>707
コンシューマ向けといっていいのか微妙だけど、IBMのMCAバス用XGAとかXGA-2には
ヒートシンクが付いてた。昔は箱入りで売ってたよ。

PCIの奴だったら、ダメルコのS3 Virgeのビデオカードにヒートシンク載ったのがあったなあ。
ダメルコ自らオーバークロックした高性能版、しかも定評あるメルコドライバ。
711Socket774:03/12/23 01:46 ID:JID9pIjT
>ダメルコ自らオーバークロックした高性能版、しかも定評あるメルコドライバ。
…まさにメルコダウンしそうだな(w

一応、ISAのXGA-2にはシンク無いよ。
712Socket774:03/12/23 19:41 ID:xk3u3XZG
#9の好いところはクッキリしているけどノイズ感がない。
色合いは中庸。 ATIの暖色系でもないし、ミレのように寒色系でもない。
713Socket774:03/12/23 21:35 ID:i3HNph4W
ATIも今は寒色系になっちゃったなぁ。
714Socket774:03/12/23 23:14 ID:PSiE6kjc
>>713
そうですね。ラデ9500持ってますが黒を合わせるとかなり青っぽい
画面になります。FX5200もラデほどではないですがけっこう青っぽい
感じです。最近のカードのアナログ出力はは総じてこんな感じなので
しょうか?
#9の画面(Imagine2)がニュートラルに感じられます。
715Socket774:03/12/24 00:21 ID:kQiFIY4F
まぁEdge3D最凶はゆるがないな。
716Socket774:03/12/24 00:50 ID:oyQYB927
Voodooガ一昔前? 藻マイラアセリスギ
717Socket774:03/12/24 01:26 ID:lV+IaSNU
ATI RAGE PRO TURBO と 3D RAGE LT PRO、性能的にはどちらが上なんでしょうか?
718Socket774:03/12/24 02:37 ID:aBpJZF9Q
Mach64CTが最速
719Socket774:03/12/24 07:00 ID:gaKsb9Bx
Obsidian2 X-24
720Socket774:03/12/24 17:41 ID:QY7Itjq0
>>717
3D RAGE LT PROの方が上だと思われ。
まぁ、個人の差ではあるがな
721うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/24 20:14 ID:hmrncnyl
n厨を自称するならnV1からの信者じゃないとな。
多分、いないと思うけど(w
722Socket774:03/12/24 20:34 ID:fuvL7VyZ
iMacにオンボードだったATi Rage Pro
付属のゲームをやった時、その3D性能に感動したが
冬に買ったQuake3Arenaをやったときにあまりの遅さに幻滅した。

去年の夏に買ったGeforce4Ti4200
あまりにも早くて感動したし、今でもこれで十分である。
723Socket774:03/12/24 20:52 ID:ZcGVsFe0
>>693
DX9世代は、RADEON9700/9800の圧勝確定。
ライバルのnVidiaはOpenGL2.0やRenderManのアクセラレーションに
賭けている印象で、DX9は基本機能のFIX以上のサポートをする気が無い。

しかし、DX10では、グラフィクスパイプラインがフルにプログラマブルシェーダ化される
予定かつ、LonghornのWinFXではAtiの得意なオーバーレイサーフェスなんかも
概念そのものが無くなるので、
Atiが隠し球を用意してい無いなら、今度はAtiが没落確定。
724Socket774:03/12/24 21:41 ID:mTNlUAd+
>>720
何だ、個人の差ではあるがとは(w
725Socket774:03/12/25 08:05 ID:HpUgAgJi
名器じゃないけど先日RIVAのVGA行きのR、G、B、のチップコイルを取ってジャンパーかましたら、びっくりするほど画面がシャープになった。

1600x1200じゃ32bitカラーは出ないけど、画質は無問題に。
色の好みとかはまた見てみないと分からんけどね。
なまくらカードも実はなまくらじゃなかったのねと。
726Socket774:03/12/26 00:06 ID:BjiNVGWc
ふと思い出したんだがyamahaのチプ乗っけた
タスマニア3Dってどうなったんかな・・・

あのころは楽しかったな。

727うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/26 21:36 ID:RxbNFlss
あったねぇ、タスマニア3D。
A-Masterで売ってたのは覚えてる。

そういえばS3のチップを三個乗っけて、
それぞれでR、G、Bを担当するカードなんてのもあったな。
728Socket774:03/12/28 23:50 ID:EdbhHgS+
Windows95〜98のころは、
EDGE3DとET6000とVoodooの3枚同時挿しで使っていたよ。

EDGE3Dを優先度の高いスロットに挿すと、ビデオだけが死んで
PCIサウンドとセガサターンゲームポートだけを使うことが出来た。

VoodooJapanBBSには、
EDGE3D+MillenniumII+Voodoo2+Voodoo2+PowerVRの同時差しを
している強者がいたなあ。
729Socket774:03/12/29 12:18 ID:pXhZY8AO
名スレハケーン
730Socket774:03/12/29 12:38 ID:C9Q/qcQz
>>728

それ、俺だわ。
若かった、そしてahooだった。

今考えると当時の方が自由になる金が有ったよなぁ。。。
731うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/29 19:58 ID:z7eWk5zy
PCIサウンドカードが出たての頃、一番評価が高かったのがEDGE3D。
つか、サウンドカードとしてしか使えんかった。
732Socket774:03/12/30 00:40 ID:yQRBYJFH
いまだにFireGL 1使ってます
733Socket774:03/12/30 00:59 ID:2G/G9B8A
TV出力のためだけにXPERT98(PCI)使ってまつ。
何をやらせてもi810eの統合ヴィデヲより遅くて笑えますた。
734Socket774:03/12/30 01:04 ID:EKc+wZJC
初代(?)Xpert@play8MB PCI をDVD再生機で使用中。TV出力はGood(お
735Socket774:03/12/30 01:05 ID:g4IWsD6p
XPERT98 PCI版もってるけど、箱から出したことなかった…
テレビ出力ができるのか、知らなかった。 (w
736Socket774:03/12/30 01:18 ID:EKc+wZJC
そういやTV-OUTついてたっけ?

それともATI-TV WONDER とか・・・
737Socket774:03/12/30 01:21 ID:1rwQ6QAx
俺が持っているRageXLなXpert98 PCIにはTV OUTは付いていないよ
>>735の板がどれなのかわからんから、確認し見てはいかがかと
738Socket774:03/12/30 02:53 ID:7YiM2j5x
>>732
いいじゃん、FireGL1。
GloriaIIより速いでしょ?
739うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/30 08:55 ID:qnRYPGSv
TV出力は@Playだけじゃないか?
740Socket774:03/12/30 09:51 ID:MiyWY37a
>739
たしかに TV 出力端子が付いていたのは Xpert@Play だけです。
@Work他にはなかった。
741Socket774:03/12/30 10:26 ID:xp74FplN
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、うさだがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>739
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
742Socket774:03/12/30 10:45 ID:afhn1TBO
超昔だけどS3の968。もう8年くらい前だけど当時としては最高
743Socket774:03/12/30 11:23 ID:7bTWBVHI
ミレニアムの4M使ってたけど
どうしても3DのゲームがやりたくてM3Dを買いますた。
付属のゲームだけで対応ソフトが出なかったのが残念でした。
NECのAPIはダメだったんですかね。
Glide並みにソフト出るのを期待してたんですが。
744Socket774:03/12/30 21:43 ID:tPZAcvHi
>>743
セガのDCがあるじゃないか。
745Socket774:03/12/31 12:11 ID:ODlnMG0X
DCかぁ…………
746Socket774:03/12/31 13:58 ID:fWc0d01r
そういえばDreamcastにはPowerVR2が載ってたんだったな…
747Socket774:04/01/01 00:07 ID:nvBAbdpk
新年オメ。
今年も名ビデオカードが出ることを祈る。
748Socket774:04/01/01 00:38 ID:Dv2Dho/6
BoodooRushよ、永遠なれ・・・・
749Socket774:04/01/01 00:59 ID:OZZUuzJT
>>748
Boodooか・・・。浮かばれねぇな、Voodooも。
750Socket774:04/01/01 06:22 ID:YCc1ILiw
VL/PCI時代に各社のビデオチップ開発に携わった漏れにとっては、このスレは当時を
思い出す懐かしい名スレです。

ところでTseng LabsのET4000/V33っていうチップが乗ってるビデオカードを
使った事ある人っていますか?
JAZZのJAKARTAシリーズで一部使われたらしいけど、結局実機は触れず
じまいですた(開発そのものは、すげえ苦しんだけど)
751Socket774:04/01/01 08:31 ID:JpVstmF3
>>750
ついでに懐かしい話も書いていって欲しかったね。

しっかし、RIVAシリーズのRGB出力のフィルター構成のまずさはなんであんなことになったんだろう?

うちにあるジャンクで拾ってきた、RIVAシリーズ全部そう。
Canopusでさえあれだったからなぁ。
でも、nVIDIA RIVA TNT2 M64でも最新ForceWaveが使えるのは(・∀・)イィ!!ね。サポートされていない項目も多いけど。

>>677
>>681
モガミで作ってもらえ
ttp://www.mogami-wire.co.jp/sales/direct.html
752Socket774:04/01/01 09:25 ID:iPtrabyb
ForceWave か...なんかすごそう。
753Socket774:04/01/01 17:26 ID:YYKRaFxP
ヨーダ様がフォースを使えと(ry
754751:04/01/01 18:30 ID:JpVstmF3
あれか、やっぱ間違ってたな。Forcewareか。。。
普段はATIとSIS使ってるもんで。。。
755Socket774:04/01/02 01:09 ID:M2vdAFYv
インテルの82786なんて石のドライバ書いてた記憶があるな…
古い話だ。
756Socket774:04/01/02 10:46 ID:heyYR57s
>>755 ドライバ書けるのか...

#9REVOLUTION4のBIOSのBugFIXパッチ書いてUPしたら神。
757うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/02 17:41 ID:GY1dyR5Y
>>750
JAZZのJAKARTA使ってたよん。
未開封新品もキープしてる(w
758Socket774:04/01/03 13:07 ID:pCA6ySVW
>>755
サウンドカードですが、Aureal Vortex2の
Win2k・XP用ドライバのBugFixをすると
この↓スレの住人と外国人に神と崇め奉られます(w

【A3D】Vortexを愛でる人のスレッド【Aureal】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029687444/l50

いくら買収したからってドライバのBugFixくらい
やらせてもいいんじゃないかと小一時間…>栗
スレ違いシツレイ。
759Socket774:04/01/03 13:29 ID:lMRfgb8c
>>758
世界レベルで神になれるよな。
ドライバー環境が悪いせいで、
海外でも泣く泣く使用を断念する人が増えつつある状態だし。
760Socket774:04/01/03 16:39 ID:1Xkpmf5M
Tsengの石はclock skewが大きく(20MHz動作で1-3nSのskewがあった)、それを
加味した周辺の設計をしないといけないのが参りました。
Tsengが失墜したのはET4000xの設計思想を捨て切れなかった事にあるでしょう。
Power9000やら86C805を見てもあまり焦ってませんでしたからね…。

ちなみにW32(i/p)はマーキングを見れば、その場で当たり/ハズレが分かりました(w
761うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/03 20:48 ID:dyh5A+Ea
随分引っ張ったもんな、ET4k。
762Socket774:04/01/03 20:48 ID:P3ZaypOr
Ti4200〜4800は永遠の名機
763Socket774:04/01/03 22:47 ID:lMRfgb8c
>>762
スレ違い
764Socket774:04/01/04 18:31 ID:I7XbfCgX
G200(初期)やVoodooBansheeの発熱で騒いでたのも今は昔だよねぇ。
最近のGPUの熱い事熱い事。
765Socket774:04/01/05 12:34 ID:kCdLqCz8
>>756-759

簡単なドライバ書けるってだけでその辺のバグFixができるくらいなら
もうとっくに海外の誰かが実現してると思われ。
他力に頼ってないでいい加減諦めなさいって。
766Socket774:04/01/05 19:07 ID:qx9e3zBw
G200のころはヒートシンクの限界って感じだったかな
でも、ファンは止まったときが怖くて、なんか不安だった。
767758:04/01/05 21:23 ID:qmqHZWMv
>>765
そうするのが良いのでしょうが…。
希望はnVIDIAのSoundStormですが、いつ出る事やら。
栗め、Sensauraまで買収しやがって…ブツブツ…。

>>764,766
リビジョンが上がる前のヒートシンクが付いたG200を持ってます。
じゃんぱらで買ったのですが、後で発熱が酷い事を知り、ちょっと鬱です。
薄型の6cmファンでも付けましょうかね…。
768Socket774:04/01/09 23:20 ID:bVexvhVz
sensauraか。
769Socket774:04/01/10 22:05 ID:LotNV++o
ここは名スレの呼び声も高いんだから
何としても1000までヨイショしる!
770Socket774:04/01/12 12:16 ID:oU5Lbywj
ファンレスのカノープス製RivaTNT2の熱さは凄まじかった
発火しそうな勢いだった
771Socket774:04/01/12 12:30 ID:NI/DT8Ui
VLバスは、なにはともあれ、Very Long バスだ。
772うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 15:02 ID:yOPoihP3
しかも固い
773Socket774:04/01/12 18:13 ID:PSvxlybO
VL-BUSっていつ頃主流だったんですか?
ISAと同世代?
774Socket774:04/01/12 18:17 ID:Dvzbkf19
VLは486世代。486と共に興り486と共に滅んでいったバスだね。
775Socket774:04/01/12 18:24 ID:Y5dIx2bG
EISAのビデオカードって何があった?
776Socket774:04/01/12 18:39 ID:Jt1E3f7J
漏れの奥さん名器なんですけど。
一応一昔前なのでこのスレに・・・・
777うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 18:39 ID:yOPoihP3
シーラソとかS3とか。
どっちかつーとI/O系かEISA。
778うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/12 19:03 ID:yOPoihP3
数の子とかミミズン天井とか。
どっちかつーとうつわより外見。
779Socket774:04/01/12 20:22 ID:PSvxlybO
486ていったらWin95世代より昔ですよね?
780Socket774:04/01/12 20:46 ID:pPOAYyXN
>>779
ですわな。Win3.1世代か。
486DX2/66MHzと、S3の805が載ったDell466/L用に、
Win3.1パッケージを発売日に買いに行ったナ・・
781773&779:04/01/12 20:49 ID:PSvxlybO
>>780
漏れなんかMe世代に自作始めたからな〜…
その頃のことは想像すらできんね
782AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/12 20:57 ID:r+siBID+
>>773
1993〜1994辺り。1992のCOMDAX/FALL(当時は春と秋があった)で
各社一斉に発表ってな感じ。Power9000、86C928辺りね。

>>775
ATI Graphics Ultra Pro EISA辺りが有名かな。

ちなみにBIOSの15M-16M HOLDってのは、ATI Graphics Ultra Pro ISA
なんかのISAバス=24bitアドレスでメモリマップドI/Oのカードのために
あったりします。
783AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/12 21:00 ID:r+siBID+
そそ、ATI Graphics Ultra ProはMCAもあったはず。
一応、出た当初は世界最速ビデオカードだったんだけど、日本語WINでは
オフスクリーンメモリをフォントキャッシュが使えなくて、全然速くなかった罠。

この当時から文字のアンチエイリアス機能とか付いてたんだから、大したも
んです>ATI
784Socket774:04/01/12 21:09 ID:ZSE0OPpV
>780
あの頃はS3の黄金時代だった・・・。
まさかあれほど凋落するなんて想像もせんかったなあ。

785Socket774:04/01/12 21:57 ID:Wh0+0qez
もまいら当時からPC/AT路線でつか!? 凄いなぁ
漏れなんかTOWNSで夢見てますた・・・
786Socket774:04/01/12 22:24 ID:kIGO8p+E
age
787Socket774:04/01/12 22:25 ID:W6Wj/yOk
★あけましておめでとう★おまんこ最新情報★
http://2.csx.jp/users/koukichi/tada.html
788Socket774:04/01/12 22:27 ID:rLALd0cw
俺なんかPC-9821(無印)_| ̄|○
386SX 20NHz_| ̄|○
メモリ 1.6MB_| ̄|○
HDD 40MB_| ̄|○
これでDOSにて切磋琢磨_| ̄|○
789Socket774:04/01/13 00:26 ID:unPal/ll
そういや、VL以前の遺物、tvga8900のISAをまだ持ってるわ(w
最後に動かしたのが、ASUS K7M + Athlon500に冗談で挿した時かな。
確かWintachが10くらいで大笑いしたよ。
790Socket774:04/01/13 00:38 ID:1A7JRX1J
>>788
95年中盤まで9801VMでPCの勉強してた漏れはどうなる…
しかもその後が97年まで9821Xsだし…
791Socket774:04/01/13 01:18 ID:qGqSrR2J
>>775
E4000のVGAカードは見たことある^_^;
792Socket774:04/01/13 01:50 ID:pp5CPqXC
>>790
9821Xsは、なんか不具合とかで専用のODPとか出てなかったっけ?
でもXeとはVideoが段違いとか、当時それらの情報に右往左往したと見た(w
793Socket774:04/01/13 01:56 ID:Hj6tTp+q
>>792
そのころは増設にしろOCにしろ、
今に比べて格段に根性が要って、
娯楽性は高かったな。

むしろ改造してた、か。
794Socket774:04/01/13 02:18 ID:ROt6z7H7
そういえば、今はデジカメの大家らしいが、鼻ヒゲ野郎の
ドライバ当てて使ってたことがあったな。
あのころはDOS/Vとか言ってたな。
386/33MHz8Mで50万ぐらい出して買った記憶がある。
ステルスの1024x786の画面に感動してたな。スレ汚し須磨祖。
795Socket774:04/01/13 02:20 ID:ROt6z7H7
ごめん486だった。
796Socket774:04/01/13 02:23 ID:AqEQQEMR
>>794
ひげのおっさんはエロ画像カメラマンに身を落としてます。
797Mtrox信者:04/01/13 08:27 ID:KyCVbRMS
Millennium:画質・速度において圧倒的な存在感を誇ったまさしく神。全てはここから始まった
Millennium2:革新性などに乏しいが画質は神。今でもその点のみで記憶に残す人も多い。
Mystique:リーズナブルでありがたかった存在。しかし記憶に残るものではない
ProductivaG100:Mystiqueと同じくすでに忘れられつつある存在
MillenniumG200:Matroxで初めて3Dが扱えるレベルに到達した。画質は良かったけどそれだけ。
MillenniumG400:3D速度でTNT2と激闘し、2D速度・画質で圧倒し、DH機能の革新性はMatroxに限らない全ての製品に受け継がれる。
これを上回る後継がなかなか出なかった為、DirectX8.1世代まで戦い続けた第二の伝説。
MillenniumG450:2Dも3DもG400を上回ることは出来なかったものの、より充実したDH機能でマルチモニタのアドバンテージを業界に示した。
性能は出た当初から二流、今では三流以下だが1系統のDVIも持つなど扱いやすさから驚異的に長く製品として現役であり続けている
MillenniumG800:Matrox信者の見続けた夢。ある意味で非常に強く記憶に残る存在。
MillenniumG550:DVIの普及には貢献したものの、わけわからん非汎用T&Lエンジン搭載などお茶濁しの感が強く、Matroxのやる気の無さを象徴。
Parhelia:夢の終わり。多くの革新的な機能を搭載し性能もG400を大きく上回っていたものの、念願のハイエンド奪取はかなわず、価格は信者の購買意欲をも打ち砕く。
MillenniumP750:三画面出力のみが取り得。他にも長所はあるが、いかんせん高すぎる。恐らく時と共に忘れられていくであろう存在。
MillenniumP650:高いのは相変わらずなものの、そこそこリーズナブル。静止画/オーバーレイ共に画質は極めて高い評価を受けており、記憶に残る存在となるかは他社次第。

傑作だったのはやっぱ初代MillenniumとG400かな。商業的にはG450が最高傑作かもしれん。
Parheliaは長所もあるものの、明らかに設計は失敗。DirectX9時代を読み違えたね…

P650もMillennium・G400ほどの傑作になるのは無理だろうけど、画質で人の記憶に残れる可能性はある。
798797:04/01/13 08:30 ID:KyCVbRMS
やっちまったよ、Mtroxってなんだ_| ̄|○


おとなしく出かけます・・・
799AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/13 11:19 ID:e9mpAG7I
>>794
DDDっそ。つーことはWin3.0。


>>797
MGAImpressionとかMatrox MGA UltimaとかMGA-IIが無い訳ですが。
MGA史上、他のカードに大差を付けていたのは、初の64bitカード初代MGAでしょう。
#その代わり20万位しましたが。

Milleniumは前後に初の128bitカード、Imagine128やImgagine128s2を挟むし、画質やメモリ速度じゃ負けてるし。
#オマケにベンチ上げるためにPCIバスをなかなか離さないせいで、モデムのデータ
#を大量に取りこぼす問題もあったしね・・・

それでもまともに動くドライバが少なかったNTを支えた名カードだとは思うですよ・・・
800Socket774:04/01/13 14:14 ID:0MLUO3XZ
SiS305最強
801Socket774:04/01/13 16:23 ID:luzw+qA3
G400って2DではTNT2よりわずかに速い程度だったよ。
802Socket774:04/01/13 16:38 ID:+gKWhclM
>801
逆にそんなに早かったのかとちょっと驚いた
803Socket774:04/01/13 17:16 ID:luzw+qA3
そりゃ、同一世代でコア・メモリの動作クロックも似たような物だし。
メモリもともに128bitSDRAM。
あとから出てきたG450が遅すぎ。
804うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/13 20:28 ID:27QLX2HE
CFCはWin/Vをフリーにしてくれんかな。
805AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/13 21:01 ID:e9mpAG7I
>>804
HAGEしく同意。
んでもWfW3.11持ってないや・・・
806Socket774:04/01/13 21:04 ID:Y/u1MYZS
にしても、一番中途半端にお茶を濁した感じだったG450が
結果的に最大のロングセラー/ベストセラーになったのは、
何か皮肉で、不思議な運命だったと思う。
807Socket774:04/01/13 22:19 ID:luzw+qA3
G200もなんだかんだ言って売れたからねぇ。
既にRiva128で128bitメモリが一般化した時期に64bitで登場させたMatrox。
808Socket774:04/01/13 23:25 ID:Hj6tTp+q
>>801
そうかなあ。
ネット用の機械(P3-600、P3B-F、完全ファンレス)で、
ついこの間までG400使ってたんよ。
で、別のところでG400が必要になったから、SP5400PEに代えたのな。
したら、劇的に2D遅くなったよ。フリーセルで明らかにわかるレベル。
同等、もしくは以上のものに代えたつもりだったから、ちょっとショック。
ファンが付いちまって初期コンセプトぶち壊しで俺、馬鹿。
809Socket774:04/01/13 23:35 ID:ndHIH5zK
>>808
んなこたない。使うドライバによる。
810Socket774:04/01/13 23:42 ID:0Leyw1fs
カノプドライバのTNT2は例外だってば。
811Socket774:04/01/13 23:45 ID:arLY9j88
○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○●●●○○○○○●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○●●●●●○○○○○○○○●●●●●●●●●●
○○○○○●●●●●○○●●●●○○○○○●●●●●●●●●
○○○●●●●●○○○○●●●●●●○○○○●●●●●●●●
○○●●●●○○○●●●○○●●●●●●○○○●●●●●●●
○●●●●○○●●●●●○○○○○●●●●○○○●●●●●●
●●●●○○●●●●○○●○○○○○○●●●○○○●●●●●
●●●○○●●●○○○○●●○○○○●●●○○○●●●●●●
●●●○○●●●●○○○●●●○●●●●○○●●●●○●●●
○●●●○○●●●○○○●●●●●●○○○●●●●○○○○●
○○●●●○○●●●○○●●●●●○○○○●●●○○○○●●
○○○●●●○○●●●●○○○○○○○●●●●○○○○●●●
○○○○●●●○○○●●○○○●●●●●●●○○○○●●●●
○○○○○●●●●○○○●●●●●●●●●○○○○●●●●●
○○○○○○●●●●○○●●●●●●○○○○○●●●●●●●
○○○○○○○○●●●●○○○○○○○○○●●●●●●●●●
○○○○○○○○○●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
812Socket774:04/01/13 23:46 ID:arLY9j88
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
■□■■■■□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■□■
■□■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■□■
■□■■□□□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□■■□□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□■■□□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■□■
■□■□□□□□□□□■□□■■□□□□□□□■■□□■□■
■□■■□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□■□□■□■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
■□■□■■■□■□□□□■□□□■■□■■□■□□□■□■
■□■□■■■□■□■■□■□■□■■□■■□■□■■■□■
■□■□■□■□■□■■□■□□□■■□□□■■□□□■□■
■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■■□■■■□■□■
■□■□□□□□■□□□□■□■■□■□■■□■□□□■□■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
813Socket774:04/01/13 23:52 ID:Hj6tTp+q
>808-809
ああ、やっぱ?OS標準に換えるかぁ。
でもいいや、いまさらTNTでドライバ入れ替えとかしたくねえし。
電力供給量不足って線も考えたけど、まあこんなもんでしょ。
しっかし、BX&P3にG400やTNTってのはなんかいいね。
ちょうど良い古さっていうか、安心する。
814Socket774:04/01/14 00:59 ID:z72jgTFL
>>797
そこまで書くなら、Millennium以前と、PC-9821ローカルバス用のボードも仲間に入れてくれ。
PC-9821A-E11が普通だが、住友金属製MGA-IIという変わり種、というか最凶ボードもある。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9855/maker/etc/mga98.html
815AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/14 01:21 ID:Ho2WrpeM
>>814
そこまで書くならMGA採用以前のMatroxのボードも仲間に入れないと。
って、誰か知ってます?S3使ってるヤツとかあったんですが。
816Socket774:04/01/14 18:40 ID:47hWRaqZ
>>797
G550は発熱がG400以下って所に意義を感じてる、俺は
初期G400(AGP1.5V未対応版)と比較してだけど
最新ママソに入れ替えた時、仕方なくG400からG550へ
買い換えたんですが、満足
817Socket774:04/01/14 22:51 ID:/FNwCUdu
スレ違いっぽいが、
オンボードのi8xx系は結構マシな絵だったと思う。
SiSのオンボード(6326か305程度)よりは速かったし、
Intelの統合グラフィックスはそこそこ使えるんでは?とか思う。
ビデオチップはもう作らないんだろーなー。
818Socket774:04/01/14 23:11 ID:07cg3K7N
初期のSiSの内蔵VGAよかましなのは確かだが、画質はかなりボケボケでやや薄暗い。
なんせついこないだまで会社で使ってたからな。
819Socket774:04/01/14 23:16 ID:ogjTRu8d
>817
きっと低解像度だからそう思うんだよ。

>818
オレも工場で制御用FC−98のやつ使ってたけど、
高解像度だと確実にボケるわな。
垂直同期を上げると文字が滲んで潰れた記憶がある。
820Socket774:04/01/15 00:26 ID:yOXhxA8V
>>817
Intelの内蔵グラフィックは目が疲れないか?
昔i810を三枚持っていたが、どれも目が痛くなった。
SiSのオンボードは画質は良くなかったが目が疲れることはなかった。
ただECSのSiS6326オンボードチップのは統合でもないくせにボケボケ…。
821Socket774:04/01/15 20:00 ID:mYmubw4J
GF2&4のMXシリーズなんて画質に目もあてられない。
i810の内蔵VGAの方が画質は上だった。
822Socket774:04/01/15 20:17 ID:wBzVf24R
Matroxで一番画質いいのなに?
823Socket774:04/01/15 20:23 ID:G/+1hssF
傾向的にはHR256もしくはG450のどちらかとなるだろうけど詳細はディスプレイによるということになっているので一概には言えません。
824Socket774:04/01/15 23:22 ID:Gmo3vFfl
GeForce2&4の画質は特別よくもないけど、悪くもない。
メーカーにもよるだとうけど、810より悪いのは相当の粗悪品を掴んだんだろ。
いまだに2MX400を3枚、4MX460を一枚持ってる奴。
825Socket774:04/01/16 00:59 ID:UsTok2Ag
おまえら、nVIDIAと言えば、このスレ的にはEDGE3Dだろ!
EDGE3D+PowerVR+Voodoo2SLIを実現した神はいないかね。
漏れのEDGE3DはPC-98用だったからスロットが足りなくて試せなかったよ。
826Socket774:04/01/16 01:03 ID:WjFLoJDF
>>825
その場合EDGE3Dはいつ使うのだ。俺の場合EDGE3Dはサウンドカード
を追加して使ってた。今考えるとあのカードって。
827Socket774:04/01/16 01:04 ID:A/927hKe
いや、エッジとVRは相性酷かったから

つか、Voodoo2AGP+ミレUPCI+PVR2ならやった
VRAM全部で36MB
828Socket774:04/01/16 09:47 ID:zrPKA7n4
懐かしいなぁ。昔はVRAM2.5MBとか12MBとか半端な数字も珍しくなかったね。

つーか今では「ビデオメモリを増設したいんですが」っていうのは
素人メーカー製ユーザーの代表的な厨質問のひとつだけど
昔はVRAMを増設できるグラフィックアクセラレータも珍しくなかったよなぁ、とか…
829Socket774:04/01/16 10:18 ID:CeyQF08T
EDO-RAMのソケットが付いてたりしてたね。
Voodoo2なんかはホットドライアでメモリ剥して、40ns品に張り替えてOCしたり。
そういやMilleniumの増設ボードが異常に高かったなぁ。
結局WRAMってET6000とMilleniumにしか採用されなかったのかな?
830Socket774:04/01/16 10:49 ID:VqNvZzfa
VRAM 2MB と 4MB では、価格に大きな開きがあった。
1152x864 の解像度は、ありがたかった。
831Socket774:04/01/16 11:09 ID:IWP3j0GY
>>829
Revolution3Dがあるよ<WRAM
832Socket774:04/01/16 13:10 ID:pN9hkJk4
なんかこのスレ、ホントに一昔前のカードを語ってるヤツと最近のしか
知らないやつとに分かれて会話が分断されてるなw

それはともかくとして、搭載チップだけで画質は判断できんだろ。
GFクソって言ってもカノプのがクソなわけないし。
810クソって言ってもTYANなんかのはちゃんと見れる画質だった。
833Socket774:04/01/16 13:50 ID:CeyQF08T
>>831
その名前見て思い出した。
おもいっきりカンチガイしてました。
ET6000はMDRAMだったね。
834Socket774:04/01/16 18:09 ID:4pG/X2ID
>>824
やっぱベンダのせいか。そうかもしれないと思ってた。
TORICA氏ね。
835うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/16 20:35 ID:KyZzoPL7
EDGE3Dはサウンドカードとして使うのだよ、フォフォ。
836Socket774:04/01/16 20:40 ID:NhDuwkeV
Savage4 2000/XP Driver

http://ranger.s3graphics.com/swlib/395drv/84002w2ks3agplogo.zip

これより新しいドライバってある?
837Socket774:04/01/16 20:41 ID:R6D5fdrU
>>822
漏れの見た範囲ではミレIIかな。

Parhelia・ミレP持っている人はまた意見が違うかも。
漏れの知っている的は初代ミレ〜Gまでだからなぁ。
838Socket774:04/01/16 21:13 ID:Ap9zPcJ3
TORICAのは香港のHISってメーカーのOEMが多い。
HISパッケージのものだと同種のVIDEO CARDの中では最低価格ラインで
売られている代物。最近はあんま見ないけどね。

839うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/16 21:20 ID:KyZzoPL7
おれが買ったVooDoo1もHISだったなぁ。
確かに安かった…
840Socket774:04/01/16 21:29 ID:yzmLhGo5

純国産のZF-16を忘れちゃいかんよ。
アリスの8bitカラーゲームをノーマル98で楽しめたんだから。
Windows3.1よりもDOS上のフレームバッファとして動いていた時間の方が長かった(笑
841Socket774:04/01/16 21:45 ID:AU8c1SjJ
なかなか面白いスレだ。しかし俺のメインPC。
未だにVoodoo5とEDGE3D刺さってるんだよね。
流石にEDGEは、サターンパッド用にしか使ってないわけだが。
で、M/B取り替える時も、ビデオカード選ぶのが面倒臭くなったんで、
AGP3.3Vに対応したKM266なんてチップ積んだM/B選んだりしてね。
このスレに出てきそうなのを現役で使ってるってのもなぁ…
842Socket774:04/01/16 22:37 ID:4pRjHSH0
そうか、サターンパッドをPCIで使うってメリットがあるのか… (SEGA/ISAの為にP4/AMDに移行出来ない人
843Socket774:04/01/16 23:09 ID:UsTok2Ag
>>838
HISの画質は史上最低クラスだな。
というわけで>>834はカスの中のカスを掴んだということでFA

と思っていたのだが、最近HIS製カードに引けをとらないカードを発見。
それはinno製の「LowProfileサイズ」なSavage2000 64bit。
通常サイズのinno製Savage4やSavage2000と比較しても極悪。
844うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/16 23:54 ID:KyZzoPL7
確かオウムのATIカードもHISだったな
845Socket774:04/01/17 01:45 ID:LATV6bH6
>>843
画質うんぬん以前にSavage2000t(ry
846Socket774:04/01/17 02:49 ID:4uGcOJS2
>>832
>それはともかくとして、搭載チップだけで画質は判断できんだろ。
激しく同意。つか当たり前のことなんだけどね。

ATIが純正一本槍をやめて糞ベンダーが増えた今になっても
「RADEONは画質がいい」と叫ぶ狂信者には困ったものだ。
847Socket774:04/01/17 02:53 ID:arSHCNJX
純正以外は(むかしALIのM/Bに載ってたMach64以外は(笑)使ったことないけど、
どうよ、酷かったりするわけ?
848Socket774:04/01/17 03:10 ID:4uGcOJS2
>>847
そりゃもちろんパーツ単位でコスト削減に勤しんだ結果は画質に影響するし。
PowerColorだAskだといった辺りはATIスレでも地雷扱いだし玄人もモノによってはひどい。
ひどいものになるとアナログは明らかにボケボケだし。

特に実際の店頭での売れ筋で、しかも特に価格とベンチ性能のみが注目される
ローエンド/ミドルレンジクラスの製品はむしろダメ製品の方が多い。

すでにRADEON=高画質と気軽に言える状況じゃないと思うんだよね。
カノプが頑張ってた頃もGeForce=高画質と言えなかったように。
849Socket774:04/01/17 08:11 ID:20jz44Nl

画質に拘るならワークステーション用のビデオカード買えよ。
CAD用に開発されているからドット単位でクッキりだぞ。
クッキりしてないと複雑な図面では始点が取れないからな。
俺の会社ではIBMのカードを使ってる。
850Socket774:04/01/17 11:52 ID:pT/Qs4oP
>>849
そういうのは大概消費電力もそこそこいくので電気代が払えません♪
851Socket774:04/01/17 13:48 ID:galH+vOF
Intense3D1000Pro挿してみた。(サブマシン・Win2000)
うーむ、フォーカスすげぇ。発色バリバリ。というか激しく見やすい。
初GLカードなんだがさすがというか。
RGB640のでかさに惹かれて買ったんだが、サイズは伊達では
ないようで。

スピードは時代相応だがナー。
852Socket774:04/01/18 06:42 ID:CpeBqxD3
VL-BUSのVLは、Very Long の略ではないよ。
853Socket774:04/01/18 09:25 ID:uSIUu7la
>>849
CADソフトのほうを更新したほうがいいように思うよ。UXGAの
液晶+普通のビデオカードで使えるようなCADに。そういう環境の
ほうが疲労が少ないし生産性も上がるかと。
まあCADの更新のほうがはるかに金は掛かるけど。
854Socket774:04/01/18 09:57 ID:tlk9gnZ/
ウチの環境でモアレが原因らしき色つきが気になるのだが、名機と
言われるようなビデオカード+モニタでもモアレは防げないもの
なんでしょうかね。

具体的には下のページのDOS窓らしき黒背景の白文字の部分に
かすかながら色がついていやーんな感じ。表示させたまま窓を
ぐるぐる動かすとモアレが出てるのがよくわかる。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8071/loadbench.html

環境はG450 1152x864x16bit + ナナオT561 BNC接続(Fv85Hz)
1024x768x16bit 75Hzじゃ出ないのにな〜

空気読めって? ネタとして外しすぎてたらすまぬ。
855Socket774:04/01/18 10:07 ID:8WGWEwEm
モアレはモニタのドットピッチと表示ピクセルとの干渉が原因だからねえ。ボケ気味のビデオカードだと出なかったりする。
856Socket774:04/01/18 12:52 ID:OolRZgzg
DVIが使えるということでGeforce256のカードを使っている。
Geforce2のカードもあるがアナログだけなので。
857Socket774:04/01/18 12:57 ID:u7TOeW9i
>>846
そうそう。当たり前のことなんだけどこの板でもそれを分かってないヤシが
多いトコ見ると、そういうヤシが多いからクソベンダでも生き残れるんだろうなあw
858Socket774:04/01/18 13:39 ID:tlk9gnZ/
>>855
なるほど、シャープな映像を出すビデオカードだと出るんですか。
まあ我慢するしかないですね。
859Socket774:04/01/18 14:28 ID:+2A3bmgp
IOが出した98でも使えたVoodooバンシーが思い出深いなぁ。
このカード出る頃はもう流れは完全にDOS/Vで98対応モノは急激に減少、ゆえに98使用者の希望の星だった記憶。
漏れも初購入Win機9821Xa10をなんとか実用レベルで長生きさせようと、ゲタ履かしてK6載せたりフルSCSI化したりしたが、カードだけはミレニアムを引っ張ってた。
交換後、3Dはもとより2Dも体感レベルで向上。これでまだまだ頑張れると思ったね。
待ちに待って、しかも期待通りだったグラボなんて後にも先にもコイツだけな気がするなぁ。。。
860Socket774:04/01/18 15:18 ID:gZbcYBOS
昔のマトロックスはタイタンとか惑星の名前がついてなかったっけ?
861Socket774:04/01/18 15:38 ID:AIlTEDIY
今のnVidia V.S. ATIは昔の3Dfx V.S. nVidiaみたいな感じだな。
862Socket774:04/01/18 15:55 ID:ir3tbqAP
RenditionはnVIDIAが仕掛けた、
3D戦争の最初の犠牲者になってしまった。
スペック上は当時最強だったが、
わずかな出荷時期の出遅れが致命傷になってしまった。
3Dfxもがんばったが結果はご存じの通り。
PowerVR含むその他はほとんど自滅かな。
Renditionの美麗なエフェクト好きだったのに残念。
結果言えることは、nVIDIAの速い製品サイクルに、
どのメーカも負けてるな。
863Socket774:04/01/18 16:12 ID:AIlTEDIY
て優香、その頃は2Dカードと3Dカードが別々なのがほとんどだったよな。
864Socket774:04/01/18 16:22 ID:mtFQ0Q5o
>>863
ほとんどっていうか3DアドオンカードなんてVooDooとPowerVRしかなかったじゃん。
(ワークステーション用のことは知らん)
そういう意味ではRenditionのVeriteは光ってたね。
865Socket774:04/01/18 16:35 ID:LhLvXdWj
>>860
MGAIIの話だね。
タイタンの上位にアテナがあったから、星の名前ではなく神の名前だったんだろうけど。
866Socket774:04/01/18 18:07 ID:gZbcYBOS
ふーん、神の名前だったのか。WRAMなんかかっこよかったなあ。
あの頃は内蔵RAMDAC駄目じゃんとか言ってたのに今のはぜーんぶ内蔵だね。
86C911の頃が懐かしいなあ。あの頃俺はエプソン386Pを使いながらAT互換機の
ウィンドウズは使いやすそうだなあと指をくわえていたっけなあ。
867Socket774:04/01/18 23:08 ID:0v+UAlwu

シーラスロジックのCL5464っていうチップは好きだった。
VRAMとしてRDRAMを使っていた。
Windows95時代に300MHzオーバーのVRAMは驚異だったがコアがショボくて性能を引き出せなかった。。
868Socket774:04/01/19 01:57 ID:LjNEFCP/
シーラカンスロジックのチップにはいい思い出がないな。
PC-98用のメルコ製ウィンドゥアクセラレータ「WAB-S」だったと思うが、
最初に使ったコレは苦労したな。GD5426で気が遠くなるほど遅い。
IOのGD5434搭載GA-98NBに変えたら使い勝手も良くなり一応満足。
P5搭載の9821BfにはGD5428。やっぱり遅くて画質が悪い。
最後はNX登場初期の5465だったかな。これもやっぱり(ry
869Socket774:04/01/19 02:16 ID:nqZrnPco
CL-GDシリーズ、ATiがメーカー機用にMach64CTとか出したら、あっという間に駆逐されてしまったね。
CTでもシーラスよかは画質も速度も上だったし。
870Socket774:04/01/19 03:13 ID:wQw1bccE
昔を思い出すとこんな印象だったなあ。

シーラス : 色あっさりしすぎ
ATi : 色くどすぎ
S3 : 色ざらつきすぎ
871AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/19 03:45 ID:yV7RT8JY
>>868
GD5426はグラバがWin3.1仕様の数少ないカード。
英語版ドライバでDOS窓がちゃんと動いた。名機。

まぁ、速度と画質はアレですが・・・
872Socket774:04/01/19 07:30 ID:TKaLFPja
>>852
VL=Virtual Lolita
873Socket774:04/01/19 13:29 ID:tbe9Fizu
CirrusやMach64が幅利かせてた頃のメーカーPCって、
付属モニタが安いだけのヘボ15インチCRT多かったし、
チップに対する画質の要求も大したことなかったのかも。

あの頃の付属モニタは、PC-9821末期モデルの付属品
17インチが割と好きだったな。写りはともかく時間経過
してもあんまり酷く劣化せんかった感が。
874Socket774:04/01/19 16:59 ID:ZybvxuxA
PawerVRはどうよ?
875Socket774:04/01/19 17:05 ID:domamdC5
Neon250ずっと探してるんだけど…見つからない
876Socket774:04/01/19 18:01 ID:r6XQaoGs
Voodoo 3Dカードの歴史はここから始まった
PowerVR 日本製
Riva128 3Dfx一党独裁体制をnVidiaが崩した名機
Rage ATiもこのころはへぼかった
GeForce nVidiaがその地位を不動なものとし、他社を大きく引き離した名機
RADEON そのnVidiaをも脅かす現在最速のビデオカード

加筆・修正キボンヌ
877Socket774:04/01/19 18:26 ID:2gkWo4tf
PowerVR 『カナダ製』
878Socket774:04/01/19 18:27 ID:Z3ICE0wy
現在最速はGeForceFX5950Ultraだが。
879Socket774:04/01/19 19:02 ID:MMMQAn2C
FM-8の6809
880Socket774:04/01/19 20:03 ID:LDVijbX9
>>876
>Riva128 3Dfx一党独裁体制をnVidiaが崩した名機

DX5の機能が”ほとんど”インプリメントされておらず、D3D表示はアホみたくチャチかった。
どんくらいチャチいかを見比べるのにはFinalRealityが有名所。
表示できないエフェクトをかっ飛ばしている分ベンチマークで高スコアを叩いていた。
動画再生はとりあえず走査線パリパリ挿みながら動いてるって程度。

安さとベンチの数字だけで売れたのは確かだが、ビデオチップとしてどこが名機だったのかと。
正直あれを名機と言うやつは只のベンチ厨にしか思えない。
881876:04/01/19 20:36 ID:r6XQaoGs
>>880
概ね同意。たしかに名機は言い過ぎたか。
しかし、これによって3Dfx以外の選択肢が出来始めてきた、っていう歴史が大事だと思うぞ。
882Socket774:04/01/19 20:46 ID:xV1C20Pg
物置から
NECのシールの貼ってあるMGAのMilleniumが出てきた。
裏には
MIL/4/NEC2って書いてあったけど、PCIにさして普通に動いた。
なんか感動した。DELLマシンのオンボードのTNT2が熱暴走ぎみなので
これに挿して使うか
883Socket774:04/01/19 20:55 ID:LDVijbX9
>>881
いや、元からVoodooはゲーム専用という趣であり、また高かった。
ある意味PCゲーマーの間では頂点だったわけだ。
一般向けではなかった。

それでも各社D3Dに焦点を合わせてVergeやらRagePROやらPermedia2なんてのが登場する中、
ベンチでVoodooに迫る勢いを見せたのがRiva128。
でもその実態は上に書いた通りだった。

本当の意味でVoodooを脅かし始めたのはRivaTNT、i740の登場あたりから。
特にi740なんかは互換メーカーを駆逐しようと企む当時のIntelの必死さを如実に表してました。
(Socket7を切り捨て、特許で固めたSlot1への半ば強引な移行やら、GARTドライバ縛りやら)
そしてダメ押しになったのはGeForce256の登場だと思う。(というかHardWareT/L)
884Socket774:04/01/19 21:02 ID:LDVijbX9
ついでにATiはその頃(RagePRO)が一番マトモだった希ガス。
TURBO Driverなんてのが出たときはちょっとなぁって思ったが、ドライバの出来はその頃が
一番マトモだったんじゃないかな。
RAGE128なんて初物バルクで飛びついてみたけど、あのドライバのヒドさはとてもATiとは
思えなかった。
まぁMAXXなんていうネタにしかならんような物も出してたんで、それなりにATiは好きだったけどね。
885Socket774:04/01/19 21:27 ID:Xv9QOV7y
>>881
この時期にビデオカードが3D性能を重視するようになったというか
3D性能でついていけないベンダが脱落するという状態になったという感じ。

ragePROとRIVA128が出た当時単チップでの3D最速争いしてたのが
今にして思えばなぁ・・
886AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/19 21:30 ID:yV7RT8JY
>>884
ATIが最高だったのはMach32の頃じゃない?世界最速だったし。
$700位したと思ったけど。
887Socket774:04/01/19 21:30 ID:EEwiYj4c
>883
GeForce256のHardWareT/Lはしょぼくて使い物にならなかっただろ。
まともにHardWareT/Lが使えるようになったのはGeForce2が登場してから。
GeForce3.4の頃はほとんどnVidiaの一人勝ち状態だった。
888Socket774:04/01/19 21:37 ID:/oQWtOaT
Xpert@WorkがバンドルされたAL440LXのパッケージのでかさにびびった
889Socket774:04/01/19 22:55 ID:7zrk2b3B
多くのベンダを脱落させた元凶はGeForce2MXだと思う。
890Socket774:04/01/19 23:02 ID:LjNEFCP/
漏れの友達に、昔ダイアモンドマルチメディアの営業やってた奴が居る。
コスト高Voodoo2の後にBansheeが出てきて、Voodoo2の在庫で大損したと言っていた。
891Socket774:04/01/19 23:36 ID:oeigC2R7
近所の大型電気店に7400DDRとVIPER2が箱入り新品状態でずっとおいてあった。
日曜日にたまたま行ったら、どちらも在庫処分で1000円で売っていたので、悩んだ挙句
7400DDRを買ってしまった・・・
Bansheeくん(ダイアモンド製)は退役しました。長い間ケース内の暖房をしてくれてありがとう・・・
892Socket774:04/01/20 00:35 ID:K3MwuoLN
>>889
元凶と言うと聞こえは悪いし確かに以降の業界はつまらなくなったが
裏を返せばそれだけ優れた製品だったということだ。
893Socket774:04/01/20 00:57 ID:hcyRA8gx
あのころIntelが鳴り物入りで参入しただろ
業界を淘汰したもう一つの主役はあれじゃないか?
StealthUVerite2x00の恨みは未だに忘れんw
894Socket774:04/01/20 01:57 ID:VJb22WRq
Intel・・・散々荒らしてさっさと逃げたからなあ。

RenditionVerite2200これ最強。
VRAM最大16MByte
SGRAM120MHz対応
RAMDAC220MHz
DVDをMCで再生のサポート
DX6ファンクション完全対応
OpenGL対応
3Dステレオグラム使用可能
TV出力可能
そしてフィルタリングを有効にしても、
フレームレートが落ちない特異なアーキテクチャ

これでRIVA128ごとき糞チップに負けたのが
今でも信じられない。
カノープスがRIVA128を採用せずRenditionを採用していたら・・・
895Socket774:04/01/20 02:17 ID:aq7wgTyQ

カノプUSAがVerite1000Lを採用したTOTAL3Dっつうのをリリースしてたけどな。
896Socket774:04/01/20 03:24 ID:YxMGWHuy
2Dが死ぬほど遅くなかったっけ? RenditionVerite。
897Socket774:04/01/20 03:58 ID:hcyRA8gx
1000で遅かったのを2X00で改良してたはずなんだけど
当時既に綺麗だけど遅いと言われていた>Verite2x00
そこそこの2Dといけてる3Dを1枚のカードで実現してたんだが
ベンチマーク競争のスコアはぱっとしなかっただろうな
オフィス向けは2D重視、ゲーマーの憧れはVoodooだったし
時代に合わなかったんだろうねぇ
898Socket774:04/01/20 11:36 ID:WvwLdsTD
ATI Rageも専用APIを叩けばそこそこの性能だったとはず....
3DといえばD3DかGlideかって時にマイナーなAPIに対応するメーカーはなかったわけだが。
899Socket774:04/01/20 15:39 ID:wi9PQxMa

俺はRenderwareが標準APIになると思ってたが。
DOS版はMGA-IIIがハード対応してたはず。
900Socket774:04/01/20 18:44 ID:dO3mcTU5
>899
そういやそんなのもあったなー。
あの頃はクライテリオンが開発していたRenderwareが最有力で、
DOS板のゲームとデータが共通化できるB_Render。
名前は忘れたけどIntelの開発したAPIと
RearityLabの4つ巴の争いになるといわれていたけど、
MicrosoftがRearityLabを買収したせいであっさり決着が付いちゃったね。
それ考えるとGlideは健闘した方だな。
901Socket774:04/01/20 20:15 ID:HFzg8pOi
>900

Intelが開発していたのは3DRenderっていうAPI。
DCIを使うので氏んだらしい。
当時YAMAHAは音チップに続きビデオチップで市場を制覇しようとしてYGV611を開発していた。
しかし、Renderwareハード対応だったので氏んだ。
Renderwareがことごとく敗れたのは開発元の親会社がCanonだったからだろうw
B-Renderの開発元って糞ゲーのスターフォックスを開発してたくらいだから最初からダメぽ。
902Socket774:04/01/20 21:51 ID:kvZS/lgD
今のカードでフレームバッファが128MBと256MBだと大した差は無いけど
昔の2MBと4MBは随分格差があったなぁ。
903Socket774:04/01/20 22:07 ID:T3BaZVTu
2MBじゃXGAで32bitカラーだせなかったしなー
904Socket774:04/01/20 22:13 ID:h1G79TQJ
シングルポートのメモリ積んでるカードだと、+2MB分はインターレースだったりしたな
905Socket774:04/01/21 09:49 ID:nfeL8otR
次スレのタイトルは「二昔前のビデオカード」で宜しいですかな?
906Socket774:04/01/21 14:44 ID:IIPpzv1w
>905

二昔前って90年代前半だな。
486マシンにVLのET4000/W32はDOSで最速だった。
その後継のET6000も良かったがVRAMがMDRAMの2.25Mbyteという不思議な代物だった。
ところでTsengってどういうカタカナ表記?
907Socket774:04/01/21 17:30 ID:QmbJ+li+
私のビデオカード遍歴

初めて触ったPCの、FMV一体型機に乗ってた「Mach64」
初めて組んだ自作PC組み立てキットについてきた、「VERGE/DX」
初めてバイト代で購入したKYRO2
KYRO2が初期不良でだめだったため、差額交換してもらってミレG450に
さらに衝動買いして初代RADEON LE
買ったはいいが2回も初期不良で、ほとんど使わなかったGeForce2Ti


後半はともかく、Mach64とVERGE/DXは私の青春時代に残るビデオカードです。
ただ、スパークル製品だったおかげで、VERGEの画質はいまいちだったような気がする(笑)


押入れに昔のPC雑誌があるけど、当時VooDoo2の二枚刺しや、ミレ1、ミレ2に憧れました。
あと、PowerVRで動くA列車で行こうもプレイしてみたかった。


以上長文失礼
908 ◆0uxK91AxII :04/01/21 17:45 ID:opNGLVBW
PX2で動くVirtuakOn、playしてみたかった
VoodooBanshee、ペルソナウェアがよく固まってくれた
KYRO2はエロデータのbenchmarkとかROで頻繁にhungupして使い物にならなかった
Voodoo5、過去のseriesの弱点を全て克服して帰ってきたVoodoo、しかし時期がねぇ...

今はGeFORCE FX、特に不満なく使えてる
909Socket774:04/01/21 18:11 ID:DgmmiVvE
>>908
 Kyro2でROやってたけど、別にハングするような
ことなかったけどなぁ。

 とはいえ、動かない、動かすまで苦労するソフト
多かったのも確かだな。
 Kyroは最終的にはドライバこなれて普通に動く
ようになった……っていう人もいるけど、今でも
デフォルトの3D設定で動かないソフトの多いこと。
 設定あれこれ変えたりしてたら大抵そのうち動く
ようになるけど、これって普通というのかなw
910907:04/01/21 19:30 ID:QmbJ+li+
911Socket774:04/01/21 20:09 ID:okxZ+Mxr
VGAは性能がすべてである
912うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/21 20:22 ID:FgcjBSTa
>ところでTsengってどういうカタカナ表記?

ツェンでいいんじゃねぇの、Dr.Tseng。
ところで、ビデオカードって中国系多いね。
913Socket774:04/01/21 20:33 ID:QF3gZRki
>>906
初めて買ったGateWay2000のマシンに付いてたなあ ET6000。だが友人の
PC-9821に搭載されていたMilleniumに惨敗した苦い思いでが有る・・

因みにツェン・ラボと読んで居た気がする <カタカナ読み
914Socket774:04/01/21 21:12 ID:6FUW47qQ
ティーセンラボだとばっかり
915Socket774:04/01/21 21:28 ID:OOas+FL/
Savage4
安くて画質最高
916 ◆v4M25B.rXk :04/01/21 21:36 ID:MOt5ZkHo
>906
ET6000の2.25MBメモリってXGAで24bitカラー出せる最低ラインだからじゃないかな
1024x768x24=18874368=18Mbit=2.25MB

・・多分。メモリ高かった時代の苦肉の策だったと勝手に想像してます
917うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/21 21:53 ID:FgcjBSTa
確か、MDRAMの仕様では?
918 ◆v4M25B.rXk :04/01/21 22:26 ID:Cvt1nhrH
MDRAMの仕様自体が「XGAでフルカラー」から来てる気がするんですよ。
他に1個1.125MBのメモリ作る理由が見つからない・・
919うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/21 22:34 ID:FgcjBSTa
なるほど。
だけど、
ET6Kのドライバって結局メモリをフル活用できなかったんじゃなかったけ?
920Socket774:04/01/21 22:41 ID:qrPcvCbu
921Socket774:04/01/22 00:08 ID:HVNmoCO+
すみません、質問です。
Riva TNT2と GeForce2辺りからファン付が当たり前に成っていったと
記憶しています。
この辺りのファンレス版のカードで熱による半導体劣化とか
何か問題が出ていたので、ファン付に成っていったのでしょうか。

当時使っていたTNT2Ultla(ViperV770)も横縞のゴーストでて捨てたんですが、
メーカー情報とか詳しいソースをご存知の方居たら教えてください。
922Socket774:04/01/22 00:31 ID:hafzlX0l
発熱が増えてきてヒートシンクだけだと不安定なるからファンで風を当てるようになったんでしょ?
TNT2のころならまだ「付いているとかっこいい」とかそういう理由がメインだった気はしないでもないがね。
923 ◆v4M25B.rXk :04/01/22 12:41 ID:mVzmyDYI
>919

手元にドライバがあったのでINF覗いてみました
1024x768で24bitまで、1280x1024で16bitまでなので
最大で2.5MBしかメモリ使ってないようですね
これだと4.5MB版使っても差が出るのは1280x1024で16bitだけですね

それでも4.5MB版使ってたわけですが。

自宅のCATV、上流がイッツコムでまた書き込み規制が・・・
924Socket774:04/01/22 13:56 ID:n8L1nFAQ
S3 Vision968 PCI(VRAM 2MB)をいまだに使ってます (^_^;)
925Socket774:04/01/22 17:06 ID:taPNMTDK
>>924はこのスレに書き込むためだけに存在する
926Socket774:04/01/22 17:32 ID:ibTMPGcW
中古で買ったPowerWindow968の画質の良さに驚いた。
なんかRAMDAC内蔵の物とは次元が違う感じ。
927Socket774:04/01/22 22:02 ID:nugI2j61
>>926
そんなあなたに、#9の世界へご招待。

9友の会 Number3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039848010/
928うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/22 22:05 ID:CgsLmDO/
PowerWindow968はOEM向けあったから、
バルクや白箱出回ったな。
929Socket774:04/01/23 17:01 ID:z7njJeJN
次スレまで後少し。
個人的に昔の名機と言えば#9のレヴォが一番印象に残ってるよ。
930Socket774:04/01/23 17:45 ID:XdRWn7gr
次スレのタイトルどうするべ? とりあえず漏れとしては
【EGA】一昔前のビデオカード Part2【CGA】
他にはビデオチップ名や会社名を並べるタイプ。
【Mach】一昔前のビデオカード Part2【Trio】
【Tseng】一昔前のビデオカード Part2【#9】
931Socket774:04/01/23 17:51 ID:6nsjSDAO
【昔は】一昔前のビデオカード Part2【イイ時代だった】
【古くても】一昔前のビデオカード Part2【現役】
【名作は】一昔前のビデオカード Part2【不滅】
【壊れるまで】一昔前のビデオカード Part2【使い倒せ】

というのはどうかな
932Socket774:04/01/23 18:57 ID:WHJY7Det
【三葉虫】不滅!古代のビデオカード【シーラカンス】
933Socket774:04/01/23 19:56 ID:ktbGe6/a
古代かよw
934Socket774:04/01/23 20:15 ID:bfSsZodZ
三葉虫は絶滅してるじゃんw
【生涯現役】一昔前のビデオカード Part2【生きた化石】
935Socket774:04/01/23 20:16 ID:fKU4ye+a
【群雄割拠】一昔前のビデオカード Part2【外付けDAC】
936Socket774:04/01/23 20:38 ID:KBSEkcGm
【911】一昔前のビデオカード Part2【ET-4000】
937Socket774:04/01/23 20:51 ID:KBSEkcGm
【買った理由】一昔前のビデオカード Part2【使った感想】
938Socket774:04/01/23 22:04 ID:bxjCGP6g
>>931の3つめか、>>936がイイ!
939Socket774:04/01/23 23:50 ID:XdRWn7gr
【自然淘汰】絶滅したビデオカード Part2【進化の狭間】

さしずめMPACT2とかEDGE3Dはバージェス頁岩生物群みたいな・・・
940Socket774:04/01/24 00:00 ID:j/UPkrgG
【往年の】一昔前のビデオカード Part2【輝き】
941Socket774:04/01/24 06:50 ID:x2FKuHrX
【ISA VL】絶滅したビデオカード Part2【PCI AGP】
942Socket774:04/01/24 06:52 ID:x2FKuHrX
【化石】絶滅したビデオカード Part2【博物館】
943Socket774:04/01/24 07:02 ID:/KAJq1ZL
で、こういうスレタイ厨どもは直前までクソつまらねースレタイでスレを埋めまくって
結局は次スレを立てもしないで1000まで埋めたりするんだよな。埋め立て荒らしと何ら変わらん。

というわけで馬鹿どもがスレを埋める前に新スレよろしく >>950
944Socket774:04/01/24 08:38 ID:8D4eaG7X
S3 VirgeDX PCI 4MB
945Socket774:04/01/24 10:11 ID:YPtBrlCI
型番では最強
VirgeVX(86c988)
9461:04/01/24 11:06 ID:IMoyBE0i
1であるこの漏れ様が次スレ立てるんで、お任せを。
947Socket774:04/01/24 11:37 ID:IMoyBE0i
って言うか未だこのホストじゃ立てられない罠。
948Socket774:04/01/24 14:23 ID:Mh++dq9R
【基準は】一昔前のビデオカード 第2期【人それぞれ】

949Socket774:04/01/24 15:29 ID:lYhroez6
Mach64は未だ現役。Xpert@Playが高くて買えなかったんだよ。
950Socket774:04/01/24 16:33 ID:SmU24AT+
次スレ立ててみたけどスレタイがダメつぅーなら誰か削除依頼頼む。

【DX?】一昔前のビデオカード Part2【世代】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074929429/l50
951Socket774:04/01/24 17:30 ID:PXxZinXc
>939
>さしずめMPACT2とかEDGE3Dはバージェス頁岩生物群みたいな・・・
おー、マニアックな味のある文だね。
おれも 1 枚はがしてみたい。
952Socket774:04/01/24 19:13 ID:V12i77P2
953Socket774:04/01/25 06:52 ID:sTap0Oi9
( ´∀`)
954Socket774:04/01/25 08:00 ID:AQLvXf52
オレ未だにG400メイン。
PCで動画見る・・ってのが浸透して来た現在は
DVD-Maxはフル稼働してますね。
画質も良好。
あとAti Xpert98も画質と言うか発色が良くて
これも手放せない・・眠ってるけど(笑
955Socket774:04/01/25 09:00 ID:kdIafH94
かのぷのTNT2、バルクのi740、苦労人のMX440SEが余っていて邪魔
956Socket774:04/01/25 10:32 ID:aKF9kNmj
ビデオBIOS 32KBの壁。
これのおかげで使用できるビデオカードの選択肢がほとんどなかったMy PC。
957Socket774:04/01/25 13:14 ID:HhXwG68L
Voodoo3 3000AGPが680円だった 
これって買い?
958Socket774:04/01/25 13:39 ID:hy3G2kwF
ASUSのV7100PCIはGeForce2MX400の中では数少ない32k BIOSで
ほとんどのメーカー機で動作した。
959Socket774:04/01/25 13:58 ID:8kuSfoea
>>957
Voodoo3のさらに前のVoodoo Bansheeならちょっと
前までサブマシンで使ってた。3D考えなければ割りと
いいカードだと思うけど、わざわざ買う必要があるかと
いわれると何とも…

つぶしが利くという意味じゃnVidiaやATiの方を買っておいた
方がいいと思う。色合いとか言われるなら、個人的にはRev3D
とか探した方がって気がするな。
GLIDE使いたいなら否定はしないが、さすがにもう残ってないだろう。

あくまで、DirectX6ベースのカードなので、今となっては…ねえ。
960Socket774:04/01/25 14:45 ID:HhXwG68L
>>959
即レスありがとう。
けどもう買ってしまったのです。
用途は、インターネットとエミュとかです。
最近の重いゲームはやりません。
PSエミュとかが動けばいい程度なので。
最近のビデオカードは消費電力も高いし、
これで十分な気がします。

961Socket774:04/01/25 15:31 ID:AMFVXqGA
>960
epsxの場合、げふぉ3+D3Dドライバだと早すげて
まともにプレイできなかった記憶があるのでちょうどいいかもね。
Glide用のプラグインがあるかどうかはしらないけど・・・・。
962Socket774:04/01/25 15:33 ID:AMFVXqGA
>961
訂正げふぉ3+D3Dpluginですた。
963Socket774:04/01/25 15:33 ID:Rud4lo2b
2
964Socket774:04/01/25 15:49 ID:Xv/NFoRt
FireGL 1000pro使ってます
965sage:04/01/25 17:23 ID:sTunGQ8u
私はIOのParmedia2です。

3DユータラOpenGLダロ...
966Socket774:04/01/25 17:25 ID:sTunGQ8u
↑sageマチガタ
967Socket774:04/01/25 17:45 ID:yadK5fnU
FIRE GL 1000 PROはフィルタカットしたら結構綺麗な画面で今でも十分使える感じ
しかし昨日ハードオフで300円で売ってた・・・
世間的にはゴミってとこか
みんながみんな3Dゲームやるわけではないと思うのだが
なぜRADEONやGeForceがあんなに売れるのだろうか
968Socket774:04/01/25 17:55 ID:elWabdZ2
>>967
3Dいらない人の一定の需要は存在するが、
(1) オンボードで満足する香具師はビデオカード買わない
(2) 現行製品では2D重視の手頃なカードが意外とない。端的に言うと的が高すぎるため、
3Dいらない人もRadeonかGFのローエンドから選ぶようになっちゃってる
969Socket774:04/01/25 18:53 ID:HhXwG68L
Voodoo3ってAGP1.0で
このカードは3.3Vで、
最近の1.5VのみのAGPのマザーに指すと壊れるらしいと聞いたんですが、
やっぱり無理でしょうか。
マザボはnforce2U400です。
970Socket774:04/01/25 19:21 ID:8kuSfoea
>>969
壊れるのじゃなくて物理的に挿せません。
AGPスロットの切れ目の位置が違う。
971Socket774:04/01/25 19:46 ID:HhXwG68L
>>970
ありがとうございます。
調べてみたところ、
AGPx1のは物は切れ目が一個しかないので
刺さらないようです。
うーん AGP1x2のマザボを中古で探すしかないようですね
972Socket774:04/01/25 20:48 ID:HpSUzLSf
(;´Д`)
973Socket774:04/01/25 20:50 ID:V1H8v3Tu
(;´Д`)
974Socket774:04/01/25 21:06 ID:o3ZGJpT2
>>972>>973
ま、まあそっとしておいてやれよ。AGPのノッチがI/F電圧を
表していて、AGPの倍率やVersionとは無関係ってのは、
普通の人が知っていても別に役立たないからさ。
975Socket774:04/01/25 21:18 ID:1lNocXDa
>>974
そうですよね、AGPスロットの切りかけがAGPの倍数やバージョンと無関係だなんて普通の人は関係ないですもんね
976Socket774:04/01/26 00:35 ID:MNjE/RZD
>>961-962
設定を確認することも知らない白痴バカ
977Socket774:04/01/26 00:38 ID:tbF3L7Gk
( ´Д`)
978Socket774:04/01/26 12:09 ID:7TSfZSKl
>>977
ま、まあそっとしておいてやれよ。USE FPS LIMITにチェックで
速度落とせたり、SPU TIME ASYNCで同期取れたりなんてのは、
普通の人が知っていても別に役立たないからさ。
979Socket774:04/01/26 15:18 ID:0XoFleQx
次スレ

【DX?】一昔前のビデオカード Part2【世代】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074929429/l50

(゚∀゚)ノ゛
980Socket774:04/01/26 16:38 ID:xR0kXxPJ
( ´∀`)
981Socket774:04/01/26 17:25 ID:KM7un2zK
【三葉虫】不滅!古代のビデオカード【シーラカンス】
982Socket774:04/01/26 20:57 ID:WgS5TPsu
モマイラ次スレに来ひ

【DX?】一昔前のビデオカード Part2【世代】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074929429/l50
983Socket774:04/01/26 20:58 ID:p6yStZWu
まずはこのスレを成仏させてからだな。
984Socket774:04/01/27 01:06 ID:NBQuju3b

985Socket774:04/01/27 02:59 ID:u4ogaS8E
カノープス スペクトラ5400+VP600、最高〜♪
986Socket774:04/01/27 12:07 ID:wTtXJpFB
987Socket774:04/01/27 12:19 ID:wTtXJpFB
(゚∀゚)
988Socket774:04/01/27 12:25 ID:wTtXJpFB
ヾ(゚∀゚)ノ
989Socket774:04/01/27 12:29 ID:62yq+dgI
そんなに千取りしたいのか?
990Socket774:04/01/27 12:32 ID:wTtXJpFB
(-д-≡-д-)
991Socket774:04/01/27 12:34 ID:eNBgLrYP
Voodoo55500PCI
992Socket774:04/01/27 12:54 ID:hBWVU+z6
10000000000000000
993Socket774:04/01/27 13:14 ID:XbImf5fL
未だにRivaTNT(16MB AGP2x)が現役ですが、何か?
994Socket774:04/01/27 13:43 ID:nwCzGadc
>993
おまえのようにヤフーゲームでしか遊ばない香具師はオーバースペック
995Socket774:04/01/27 13:43 ID:5+R8+Y2U
TNT初代さ、画面表示のバグがね
時々出るんよ、、、
996Socket774:04/01/27 13:45 ID:XsIhJq/A
ゲフォ256
997Socket774:04/01/27 13:54 ID:62yq+dgI
GeForce2GTS
998Socket774:04/01/27 13:54 ID:62yq+dgI
RADEON8500
999Socket774:04/01/27 13:54 ID:62yq+dgI
RADEON9600
1000Socket774:04/01/27 13:55 ID:62yq+dgI
1000
さて次何に買うかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。