★★自作に関する真面目な質問はここでPart 131★★
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。
★ 継続書き込みの名前欄には「最初の質問番号」お奨め。混雑時や遅レスでは必須。
★ マルチポストお断り。移動時はそれぞれのスレで移動の挨拶を済ませてから。
(※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数のスレに書きこむ行為)
★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
・ スレ違いや板違いでないかよく考え、
>>2等を参考に移動。
・ 検索エンジンや
>>3のリンク先で情報の自力収集。取説とメーカーサイトは特に熟読。
・
>>4-6のFAQ(1〜3)で自力検証と自己解決努力。
・ なお、
>>2-7はまれにズレます。
>>8-10あたりも目通しを。
>>7も一読願います。
★ 環境・状況の詳細を読み易くまとめ、最初に明記。小出しはネタ視され冷遇されます。
・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
・ CPUの品名(型番・現在の設定)
・ メモリの仕様(メモリの種類・容量・枚数・ ※チップが何個載っているか)
・ 拡張カード/デバイスのメーカー・型番(※容量・領域・ファイルシステム)
・ 接続場所(Primary-Master/Slave、Secondary-Master/Slave、SCSI、ATAカード等)
・ OSの正式名称とサービスパックのバージョン(※各種ドライバのバージョン)
・ 電源の使用年数・容量(総合出力だけでなく +3.3V +5V +12V +5VSBのアンペア数も)
・ 新品/バルク/中古/ジャンク/検証済みの区分、最近の変更・追加や試したこと、等も
前スレ★★自作に関する真面目な質問はここでPart 130★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058614408/
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典
Q:板違いかもしれませんが → 該当する板へ。
>>1無視は、1誘導後放置します
Q:Windows →
http://winfaq.jp/ 自作的にはインストやデバイスマネージャ程度?大半はWin板
Q:BIOSに入れない → ケースからM/Bを外し絶縁物上で最小構成。CMOSクリア。ファン、beep確認
Q:最小構成 → CPU回り+MEM(一枚)+VGA+PS/2。Power・Reset・Speakerをケースに繋げる
必要に応じFDD追加。(PCIカード・USB機器を外す。前面音源・追加USB等もM/Bから全て外す)
Q:beep音の意味 → 取説、メーカーサイト、
http://www.redout.net/data/bios.html Q:時々ブートに失敗 → 最小構成+HDD×1から追加毎に様子見。電源交換(冬なら電源を暖める)
Q:不安定(○○を変更してから)→ 元に戻す
Q:不安定 → OCは論外/常駐解除/ウィルス検索/diskのエラーチェック/IDEケーブル交換/電源交換
→ 下記参照にクリーンインスト。デバイス・アプリを一つずつ追加、再現テストで原因切り分け
Q:クリーンインストでの検証手順 → 必要ならBIOS更新。最小構成+HDD×1+IDEの光学×1にて
→ CMOSクリア/BIOSでの発熱チェック・IDE系認識チェック/MemTest-86/フォーマット後インスト
→ 問題濃厚なデバイス・アプリを1つだけ追加、様子見/その他デバイスを1つ追加、様子見
★ メモリ系
Q:バルク → バルクはバルクと納得する。納得できる覚悟がないなら高くても保証付きを
Q:検証 → 1枚(RIMM制約なら2枚)で。差込位置や設定(CL値等)変更。MemTest-86。昇圧も一手
Q:MemTest-86 → install.batでFD作成してFDブート。
http://www.memtest86.com Q:異なるFSBやCL → 設定の緩い側で多分安定。SPD無視して任意設定するのも一手
Q:440BX、i810 → 256Mbitチップ(×8=256MB)は未対応。128Mbit(×16=256MB)なら対応
Q:i815 → 512Mbitチップ(×8=512MB)未対応。FSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンクも可能
Q:Win9x/MEで512MB超え → ほとんど無意味なのでOSを替える。メモリ不足 →
http://winfaq.jp/
■よくある質問と答え(FAQ-2)
★ CPU系
Q:CPUとBIOS → 未対応だと壊れるかも。対応確認はメーカーサイト。BIOS更新履歴も参照
Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる
Q:クロック表示が違う → FSBと倍率の設定を確認。なお、AthlonXP(MP)の実クロックは低い
Q:コア欠け防止の銅板 → 一長一短。選択ミスや取り付けミスで焼き鳥も
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配 → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクについているのは? → 爪で軽く削れたらグリス。その下に熱伝導シート
(最近は保護フィルムが付いていないものが多いが、保護フィルムだったら必ずはがす)
Q:熱伝導シートorグリス? → スリ傷防止ならシート。使い回しや冷却重視ならグリス
Q:温度 → 不安ならCPU取付とファンを再確認。環境やケース構成で様々、同じM/Bのスレ参照
★ HDD(IDE)系
Q:Win9x/MEで不認識(BIOSでは正常) → FDISKしてFORMAT
Q:Win2000/XPで不認識(BIOSでは正常) → ディスクの管理で領域確保とFORMAT
Q:BIOSで不認識 → 容量の壁、ケーブル不良、ジャンパ。なお32Gと誤認識なら32G制限ジャンパ
Q:137Gの壁 → BIOS、チップセット(IDEコントローラ)の48bit-LBA対応を
(IAAのみでの回避は起動ドライブを137G未満に。拡張カードは搭載BIOSの48bit-LBA対応で可)
(32Gの壁→AWARD特有。8.4Gの壁→LBA及び拡張INT13未対応。いずれもBIOS更新か拡張カード)
Q:FDISKでエラー → FDISK /MBR。Win2000/XPは回復コンソールでFIXMBR。システム修復プロセス
Q:FDISK(Win9x)で64GB以上を誤認識 →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#362 Q:40GBのHDDがBIOSで37GBと表示 → メーカーは1000で計算し、OSは1024で計算するから
Q:IDEの接続順 → 最近のM/Bなら気にしない。旧M/Bなら目的次第。微差にこだわるなら自力比較
Q:IDEケーブル → 40芯はU/33まで。80芯ならU/66〜133に対応、かつU/66未満にも対応
Q:IDEデバイスの調子が悪い → IDEケーブルの交換。光学系は掃除、HDDはエラーチェックも
■よくある質問と答え(FAQ-3)
★ その他
Q:AGP-ProスロットにAGP×4等をずらして挿した → 通電・ショートで機器破壊?
Q:ATAカード接続のHDDがSCSI認識 → 問題なし
Q:BIOSを飛ばしたみたい → FDブート AUTOEXEC.BATで更新できる物もある。駄目なら店
Q:FDDランプが点灯したままで動かない → ケーブル逆挿し。戻しても既にFDDが壊れてることも
Q:LANカードを入れてから起動が遅い →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27 Q:MicroATXのマザーをATXケースで → 使える
Q:OSインスト後のドライバ類の順番 → SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
Q:S3(STR)でファンが止まらない(W2K/XP) → OS管理だから。BIOSでS3可にしてクリーンインスト
(ハードやアプリは追加ごとに対応の確認。駄目ならAPM?)
Q:S3にタイマー入りできない → 30分以上不可・30分未満可ならIdle Task Scheduler
Q:TVをディスプレイ代わりに → 一般用途での常用は無理。動画/ゲームに限定を
Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカード
Q:ケースファンの向き → 後方排気で前面吸気が基本。排気を優先
Q:デバイスドライバが削除できない → セーフモードで起動してから削除
Q:ファイルサイズ制限 → 1ファイル FAT16は2G(W2K/XPは4G)、FAT32は4G、.aviは一般に2G
Q:ベアボーン → 同士のスレから情報収集。初心者で行き詰まったら、いじり壊す前に購入店
Q:ポスト音以外に音がしない → サウンド端子にアンプ経由で外部スピーカーを増設
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
Q:メモリやカードの接触不良かも → 無水アルコールで端子を拭く。しっかりと強く挿す
Q:(+)(-) → リセットや電源スイッチ(ケース)は極性無し。LEDは点くか点かないかで判断
Q:英語が苦手 → web翻訳や辞典。嫌なら日本語取説付きを自力で探すか、あきらめる
Q:玄人志向 → 玄人志向の掟に従う。
http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html Q:電源スイッチ(ケース)が無視される → ATXなら長押し4秒
Q:電源は○○Wもあるのに → 総出力ではない。各電圧のA数と質が重要
「初心者への道標」by 萬石斎 先生 をコピペ
なお、初心者には
http://pc2.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
テンプレの目的
質問数と無駄レスの抑制。回答者と真面目な質問者の負担減。
テンプレ読め!の建前
マナーを守る気がある真面目な質問者と、構って君やネタ質を切り分ける。
脊髄反射や思い込み、パニクった人を突き放し、まずは自力検証させる。
テンプレ引用(コピペ)に隠された本音
構って君やネタ質は放置したいが、自演や暴れられた経験上仕方なく1レスだけ。
テンプレ内容さえ理解できない素人の掲示板フォローはあまりに困難。消えてくれ。
~~~~~~~~~~~~~
別の質問スレもあるので、テンプレ嫌いな方はそちらへどうぞ。
ただしそちらの回答者さんが、このスレのテンプレを引用することも。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新スレです。
書き込みの方には、マナーとモラルを、
御回答の方には、できるだけの御協力を御願い致します。
マルチポスト厳禁。見つけたら完全放置。
11 :
Socket774:03/08/01 12:04 ID:cGfFvisX
ソフマップで Pentium4 1.6GHz をメールで売るといくらになるか聞いたら
2800円と返事がきた。
そんなもんなんでしょうか??
>>11 じゃんぱら
で検索して価格表みれ
すれ違いだ
13 :
Socket774:03/08/01 12:46 ID:XZBa5+aL
こんにちは。
BIOS→OS起動が速い板ってなにがありますか?
CUSL-2はめちゃ速だったんですが、今のGA-7DXは遅くて遅くて・・・。
GA-7DX…(´A`)
一般論としてはBIOS更新すると多少速くなることもあります。
それでダメならギガバイトスレに行ってみればどうですか?
16 :
Socket774:03/08/01 13:22 ID:XZBa5+aL
>>14 な、なんですかその顔は!?
ええじゃないか!ええじゃないか!
>>15 すみません、BIOSは最新にして、わかる項目は結構いじったんですが・・・。
どうもメモリーテストとIDE検出が毎回毎回遅いんですよね・・。
ギガバイトスレにも書き込んできます。どうもです。。
>>17 システムの入っていない領域なら、OS上から可能なOSもある。
システムの入っている領域でも、可能となるアプリもある。
自分のOSも把握せず、金をかけないとか、ゴタゴタ悩むのが嫌なら、
クリーンインストした方が安いし速い。
>>18 レスありがとうございます。
OSはXPです。やってみます。
21 :
Socket774:03/08/01 20:37 ID:oNFmGomh
初自作でPCを組んだのですが、電源を入れてもアナログ、デジタル共にモニターに信号が入りません。
モニターに表示されないのでBIOSにも入れません。
何が原因でしょうか?
よろしくお願いします。
構成は
CPU: pen4 2.4C
CPUクーラー: リテール
M/B: intel D875PBZLK
BIOS_rev:
メモリ: PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM
IDE_プライマリ_マスター: パイオニア DRW-AT6B
IDE_プライマリ_スレーブ: なし
IDE_セカンダリ_マスター: HITACHI (IBM) IC35L120AVV207-1
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: ATI RADEON 9600 PRO 128MB
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無: ミツミ D353
サウンドカード: クリエイティブメディア Sound Blaster Audigy 2 Digital Audio
キーボート マウズ: Microsoft Wireless Optical Desktop Pro
モニタ: NANAO L567
ケース: jyusty J03PS02
電源: ケース付属
OS: WinXP Home
22 :
Socket774:03/08/01 20:39 ID:XSvlSuu5
モニターがこわれてる!
セカンダリにHDD繋ぐのって流行ってる??
24 :
21:03/08/01 20:51 ID:oNFmGomh
>>22 モニターは壊れてないです。
ノートPC繋いだら映りました。
>>23 HDDはプライマリに繋ぐものなのですか?
わからなくてすみません。
25 :
Socket774:03/08/01 20:57 ID:n/BVUsws
>>24 >HDDはプライマリに繋ぐものなのですか?
必ずプライマリでなくては駄目、ではないですよ。
26 :
21:03/08/01 20:59 ID:oNFmGomh
>>24 そうですか
今プライマリとセカンダリ入れ替えました。
ですがやっぱりモニター信号が入りません
ビデオボードに問題があるのでしょうか?
27 :
21:03/08/01 21:00 ID:oNFmGomh
28 :
Socket774:03/08/01 21:05 ID:n/BVUsws
>>26 素に近い状態にして確認しましたか?
M/BにCPU、メモリ、ビデオカードだけを挿して電源ONっていう
事です。
29 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/01 21:12 ID:9HxZUGgf
30 :
21:03/08/01 21:17 ID:oNFmGomh
>26
素に近い状態にして確認しましたか?
M/BにCPU、メモリ、ビデオカードだけを挿して電源ONっていう
事です。
まだやってません。やってみます。
>>26 DVIじゃないほうに繋いでみてくれ
アナログに繋いでもダメでした。
>>21 シグナル以外の挙動
ファンとかLEDの状況も書いてくれないと。
32 :
21:03/08/01 21:24 ID:oNFmGomh
素に近い状態でやってみましたがダメでした
ビデオボードはスロットに差し込んで電源と繋ぐだけでいいんですよね?
はぁ…なんでダメなんだろう・・・
33 :
21:03/08/01 21:26 ID:oNFmGomh
>>31 ファンはCPUファンとビデオボードのファンは電源を入れると回ります。
>>21 あまり無い事例だがCMOSクリアジャンパの位置を確認してみろ。
新品でも位置が違う場合あり。
ついでにCMOSクリアしとけ。
>>23 流行ってるみたいだね。最近そういう書き込みよく見るョ。
37 :
21:03/08/01 21:32 ID:oNFmGomh
>>34 はい。
CMOSクリア&+12Vコネクタ見てみます。
38 :
21:03/08/01 21:45 ID:oNFmGomh
ダメでした…
39 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/01 21:54 ID:9HxZUGgf
初自作だと他のビデオカードとかも無いよね…
BIOS画面までもいけないんじゃ設定も何もなさげだしなぁ…
あんまり関係なさそうだけど、
メモリはちゃんと刺さってる?どこのスロットに刺してる?
40 :
21:03/08/01 21:59 ID:oNFmGomh
>>メモリはCPUの隣のスロットに2枚並べて挿しています。
41 :
Socket774:03/08/01 22:00 ID:n/BVUsws
>>32 >>38 ダメでしたか。
面倒ですがケースからM/Bを外して、M/Bを段ボールのような
絶縁体の上に置いてから素の状態で電源を入れてみては?
と言うのも、M/Bの裏面の一部はケースにGNDとして落ちていてOKなのですが、
時として、本来はGNDに落ちてはいけない箇所がGNDに落ちて起動不能に
なる場合があるからです。
実際に私は経験があります。幸いM/Bは問題なく使えましたが。
42 :
41:03/08/01 22:02 ID:n/BVUsws
絶縁体の上に置いてから素の状態で電源を入れてみては?
ではなく、
絶縁体の上に置いてからCPU、メモリ、ビデオカードだけを挿して
電源を入れてみては?
に訂正です。
43 :
21:03/08/01 22:03 ID:oNFmGomh
>>41 なるほど…
やってみます。
ちなみにCMOSのジャンパってマザーのBIOS CONFIGってところでいいんでしょうか?
もしかして間違ってるかな?
他に見当たらないんで・・・
>>43 >他に見当たらないんで・・・
マニュアル読めよ。
46 :
Socket774:03/08/01 22:26 ID:ziYlZMrs
すみません。質問です。
CD-RWで読み込みができて書き込みができず。DVD-ROMで普通のファイルは読み込みが可能でも、DVDの再生はできず。
easyCDcreater5で書き込みをしようとしたら、プログラムが起動しない。仕方ないのでアンインストして、
WMP9で書き込みを試してみたら「接続か電源に問題がある」からできないよと言われた。
DVDも同じく再生ソフトのプログラムが起動できない。WIN上でファイル名とかは確認できる。
使用は
AX4SG-N[865G] デュアルメモリ512M P4 2.4cGHz
WIN2Ksp4 HDD80Mと60M。セカンダリにマスターCD-RW[plexter8432A]古いです。
スレイブにDVD-ROM(これも古い)
DVD再生ソフトはWINDVD2000です。
プリンタ、スキャナを繋いでいる位で内外部とも他に増設はしていない。
お願いいたします。
47 :
21:03/08/01 22:26 ID:oNFmGomh
ダンボールの上でもダメでした。
やっぱ初期不良なんですかね…
MSIの845 pro(MS-6529)使ってます。マニュアルのどこにも記述がないのですが
このマザーボードのAC'97準拠のオンボードサウンドのマイクロフォン入力は
モノラルでしょうか?ステレオでしょうか?入力端子の近くに
アナログデバイセズのAD1885という石がみえます。
>>47 >やっぱ初期不良なんですかね…
喪前が壊したor常識はずれな使い方をしているに一票!
51 :
Socket774:03/08/01 23:00 ID:ziYlZMrs
46です。
すみません。メディアの認識はするのですが、CD-Rへの書き込み、DVDの再生ができないのです。
その理由がわからなくて困っています。
>>46 >「接続か電源に問題がある」
などと書きながら電源もケーブルも晒さないバカ
53 :
49:03/08/01 23:11 ID:JwhMwyf9
私の質問はスレ違いのようです。別の質問スレにいった来ます。取り消して下さい。
無駄にレスを消費して申し訳ありませんでした。
54 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/01 23:14 ID:9HxZUGgf
>>47 店に持ち込んでみるのがいいかも。
もし間違ったことしててもそれで判るわけだし…
>>49 普通に考えて、マイクロフォン入力はモノラルだろう。
ステレオで入力できるのはLine-Inだ。
55 :
Socket774:03/08/01 23:15 ID:Zcc8laC0
56 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/01 23:16 ID:9HxZUGgf
>>46 以前は動いていたの?
それと1台づつ繋いで見ても駄目?
57 :
49:03/08/01 23:16 ID:JwhMwyf9
>>54 やはりそうですか。
ただφ3.5コネクタがステレオ仕様だったもので気になったのです。
ありがとうございます。
58 :
Socket774:03/08/01 23:23 ID:JytdbH0D
OSはLinuxに使用と思うのですが
LinuxをOSに選択した場合
デュアルチャンネルメモリやハイパースレッディングの
機能は有効になるのでしょうか?
それともLinuxのバージョンやマザーボードによるのでしょうか?
59 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/01 23:23 ID:9HxZUGgf
>>57 ただ、Line-InとMic-Inが共通の場合はステレオな場合もあるけどね…
60 :
Socket774:03/08/01 23:29 ID:sCvx9p0W
ノートパソコンのCPUやHDDって
代える事は出来ないんでしょうか?
62 :
60:03/08/01 23:39 ID:sCvx9p0W
モバイル板いってきます・・・
>>58 ディス鳥は何?
現状では対応しているのは少ないんだけど。
比較的早く出てきそうなのはむしろ*BSD
リテールのCPUクーラーがうるさいので、静音ファンに変えようと思うのですが、
ファンの交換って難しい作業でしょうか?
>>64 ここで質問するようなレベルじゃあ、難しいしょうね。
そうですか・・・じゃ、一応やめときます(汗
67 :
Socket774:03/08/02 00:03 ID:S739aTtc
ギガバイトのマザーでSYS_FANやPWR_FANのコネクタって何でしょうか?
取説見てもシステムファンとしか書いてなくていまいち分かりません。
つなげる物がないのでほったらかしになってます。
電源から既に電力が供給されててケースについてたファン三つは快調に回ってますし。。。
放置プレーはやはりまずいでしょうか?
68 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/02 00:05 ID:8416XZvw
>>51 CD-Rの読み込みと書き込みがまったく同じ部品で出来る…
なんて事は思ってないだろうな?
友達のPCに接続して確認してみろや
>>64 漏れも保証してやる。オマエにはまともな交換は到底無理だ。
70 :
67:03/08/02 00:08 ID:S739aTtc
>>68 メモリ装着するだけでもおたけびをあげるほど
緊張する自作初心者なもので心配してました。
おかげで安心しました。有難うございました。
71 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/02 00:09 ID:8416XZvw
だけだと親切じゃないか…
SYS_FANやPWR_FANはケースファンや電源ファンが
別電源になってるような場合にそこに繋ぐところ。
別に電源から直接とってもかまわないし、あんまりマザー上の
+12Vから電源取ると他が安定しないことも有り得るから…
73 :
67:03/08/02 00:17 ID:S739aTtc
>>71 レス有難うございます。
なるほど。勉強になります。
最近、メーカー製品版のPCが逝ってしまい、お金がないので
残ったパーツを流用して自作してみました。
CPU:P4 1.7G
M/B:ASUS P4S533-MX-UAYZ
Mem:PC2100 384M
HDD:Maxtor 4D080H4 80G(5400).ST380023A 80G(5400)
VGA:玄人志向GF4Ti4200AGP8X128M
ケース:UACC-747i-SLT
他パーツは流用品です。
そこで質問なのですが、HDDがやたら遅く感じます。hdベンチのスコア
が元の製品版の3分の1くらいしか出ません。ウィンドウズの起動、終了
ともにかなり遅いのもそのせいかなと思います。考えられる原因として
何があるでしょうか?アドバイスお願いします。
>>74 うっかりATA33ケーブルを流用してるとか。
つーか気になるのはOSなんですが。流用してないだろな?
>>74 一応HDDの接続場所も明記せよ。(他ドライブも)
77 :
74:03/08/02 01:49 ID:jXrwoM9M
>>75 ケーブルはATA100を使用してます。OSはWinXP HomeのOEM版です。
ちなみに関係あるかは分かりませんがパテーションはWinXPのディスク管理
で切りました。
78 :
74:03/08/02 01:55 ID:jXrwoM9M
>>76 場所というのは
A FDD
C Maxtor(20/80G)
D DVD-RW
E Maxtor(60/80G)
F ST(80G)
という感じでしょうか?
79 :
74:03/08/02 01:58 ID:jXrwoM9M
あれ、、、なんかDVDとHDD逆になってるのかも・・・
>78
ドライブレターでなくプライマリ、セカンダリ、各々のマスター、スレーブ
のこと。
81 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/02 02:02 ID:8416XZvw
>>78 違う…
マザーボードのIDEのどこに繋いでいるか、だよ…
プライマリ/セカンダリのマスタ/スレイブのどこに繋いでるかだよ…
82 :
山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:e07Yjp5u
(^^)
ん?
85 :
74:03/08/02 02:16 ID:IdEOumgY
すみません、自作初心者なもので、、、
えっと、
Primary-Master=HHD(Maxtor)
Primary-Slave=HHD(ST)
Secondary-Slave=DVD-RW
になってます。
今度はHHDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
87 :
74:03/08/02 02:20 ID:IdEOumgY
HDDです;よく間違えて逝ってしまいます・・
P4 2.8GHzなのにシステム見ると2.79GHzとでます。
これってよくあることですか?
89 :
山崎 渉:03/08/02 02:23 ID:e07Yjp5u
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>88 ウチは2.4なのに2.41と出ます。安心して首吊ってください。
>>85 なんでセカンダリのマスターにしないの?>DVD
>>74 イメージや感覚で質問しても、まともなレスはつかないから。
OSクリーンインスト後に入れたドライバ関係全部(名称とバージョンも)、
クリーンインスト+必要ドライバでの話か、アプリを入れて何か常駐しているか、
現状のBIOS、BIOSでのHDD認識速度、デバイスマネージャでの設定速度、全部書き出し。
初歩的な部分だけど、WinXP発売より後に出たチップセットだから、
OSはIDEドライバ持ってないし、PIO設定のままなのかも知れないし、
HDDのread/writeにウィルスや対ウィルスソフトが関与してるかもしれないし。
まぁ、そのあたりなら、タスクマネージャでCPU使用率見ても見当はつくけど。
>>92 今時PIOって、、、
そんな風になるマザーを探す方が大変なんじゃ。
単純に初心者なだけだから、無理にかまわせると余計悲惨なことに。
ケースをアルミからスチール製に変えたんですが、
その際なにやらマウスを動かすとき、HDDが動いてるときなど
きゅるきゅると音が鳴るようになってしまいました。
どなたか解決方法を知っておられる方が居ましたら是非おねがいします。
CPU:Intel Pentium4 2.5GHz
M/B:Intel D850MV
CD:Plextor PX40T
SCSI:Adaptec ASC-29160N
NIC:Intel Pro100/S
サウンドカード:TurtleBeach Santa Cruz
USB音源:Roland SC-D70
電源:Antec True Power 480
サンタクルズからアナログでSC-D70に接続しています。
サンタクルズからはノイズが多くなった感じで、
SC-D70の方にUSB接続をすると上記のように
マシンの動作に反応するように音が出ます。
追記。
星野金属工業のA3から
JustyのCI5919に変更しました。
96 :
Socket774:03/08/02 05:44 ID:Y8Kr2izf
Aopen AX4PE Maxにセレロンの2Gは積めますか?
>>96にまともな回答をしたら板の秩序が崩れる事を理解して頂きたい
17 名前:Socket774 本日の投稿:03/08/02 01:32 ID:tM04j/cW
>>15 御前のせいで
デジキャラット見てるとうさだ萌えを思い出すんだよ
氏んでくれ
18 名前:Socket774 本日の投稿:03/08/02 01:33 ID:tM04j/cW
>>16 朝鮮総連に一発撃ち込まれた時、変な日本語で会見してた奴=うさだ
だろ?
43 名前:Socket774 本日の投稿:03/08/02 04:21 ID:tM04j/cW
うさだ萌えファンクラブ会長って女?男?
正直に言えよ。
399 名前:Socket774 本日の投稿:03/08/02 02:22 ID:tM04j/cW
AMD系全てのCPUの型番、コードネームを網羅したサイトがあったと思うんですが
知ってる方居たら教えて頂けませんか?
400 名前:Socket774 本日の投稿:03/08/02 02:34 ID:tM04j/cW
400げとー
>96
Aopenの公式サイトでCPU対応表見ろ。ここで聞くまでも無い。
1・ペンティアム
2・ペンティウム
どっちが正しいんですか?
101 :
Socket774:03/08/02 09:10 ID:gfTSF8vJ
ASUSのA7V8XとA7N8Xはどちらの方をお勧めしますか?
使用用途はEXCEL、WEB、偶にグラフィックとwinM(ry です。
AthlonXP2500+Win2Kを予定していまつ。
>100
>1自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。
>101
>4Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
103 :
Socket774:03/08/02 09:24 ID:IQ0/xjRG
初の自作に挑戦して無事組みあがったんですが、Aopenのマザーボードに
付属しているソフト「Hardware Monitor」を起動しようと
Run-time error '7':Out of memory
と出てきてしまい立ち上がりません。
これはどうしたものでしょうか?
CPU温度とかをモニターしたいので困っています。
よろしくお願いします。
>>103 MBMとかSpeedFanとか、それが出来るソフトは色々ありますが。
""
WinGOGOベンチ等の重いソフトを動かすとエラク電圧が下がるでつ。
Vcore1: 1.74V → 1.73V
+3.3V: 3.20V → 3.20V
+5V : 4.70V → 4.62V
+12V :11.79V → 12.10V
別にシステムが不安定とかBlueScreenが頻発するとかは無く超安定してる為
気にもしてなかったですが、さすがに+5Vが4.62Vってのは気になるでつ。
Softでの計測電圧なんてのはあまりアテにゃならんですが識者の御意見
聞かせて下さい。
[環境]
CPU:Athlon2000+(Palo)
M/B:GA7VRX(BIOS F8b)
mem:N/B MoselChip DDR400 512MB×1
VGA:Geforce ti4200(64MB)
HD :Maxtor 6L060L3(7200rpm60GB)
Maxtor 96147H6(5400rpm60GB)
Case:ソンチアTQ700MK3(?)
電源:Caseに付いてた300W:+5V30A +3.3V16A +12V12A
Fan等:case12cm1500rpm cpu9cm2000rpm
計測:SpeedFan,SIV,LM78mon,BIOS
>>106 0.08Vなんて誤差の範囲じゃないんでつか?
108 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/02 10:45 ID:LA2cQWzF
>>106 不安定じゃなければとりあえずほっといても良いんでは…
改善?策なんか電源交換しかないわけだし、それをするのは
機器を増設するときとかに不具合が出てからでもいいでしょ。
109 :
106:03/08/02 11:05 ID:gEFJkbtq
>>107 あいや0.08Vは気にシテナイでつが、夏になったら+5Vラインが4.75Vから
4.70Vに下がって来てるんでつ。通常の公差±5%から逸脱し始めたんで、
いきなり死んじゃう事は無いにしろ、電源がお亡くなりになるパターン
ってのを確認したかったでつ。
>>108 はい。とりあえずはホットクつもりでつが、電源が原因のトラブルってのは
経験無いんで識者の経験談など聞きたくなったでつ。
110 :
103:03/08/02 11:15 ID:mStyy9N1
>>104 ありがとうございます。
しかしどちらのソフトも分かりにくいです(汗)
なんとかHardwareMonitorが動くように がんばってみます。
>>103 Aopenのマザーに付属ってSilentTekだっけ?
あれってVBのランタイムが必要だったようなうろ覚え
>>106 下がる前から+5Vが4.75Vってその時点でなんかやなカンジじゃない?
Athlonは+5Vが大事だしパロは消費電力多いし
電源替えたほうがCPUも自分の精神的にも楽になれると思うよ
>106
TQ-700が売っていた時期を考えると、付属電源は交換した方が良い
と思われ。最近のCPUには力不足かと・・・
電源スレでも眺めて、良い電源選びなされ。
CPU: AthlonXP2500Burtonコア(定格)
CPUクーラー: リテール
M/B: Aopen AK79D-400VN
BIOS_rev:
メモリ: PC3200 256*2 サムソン純正 JEDEC規格 デュアルチャネル
IDE_プライマリ_マスター: マクスター 4R120L0 120G
IDE_プライマリ_スレーブ: Apoen CDRW4852
IDE_セカンダリ_マスター: なし
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: ELSA728 ゲフォti4800SE 128M
VGA_ドライバ_rev: ?
FDD有/無: 無し
サウンドカード: オンボード
キーボート マウス: 旧PCからの使いまわし
モニタ: NEC 旧PCからの引継ぎ
ケース: 新品 V-TECH V770 +ケースファン*2
電源: ケース付属
OS: Win2000 pro
初自作でWIN2000をインストールしようとしたところ、HDDのフォーマットの所でエラー
が出てしまいそれ以降進めません。
フォーマットでエラーが出た場合は新しく買いなおすしかないのでしょうか?
fat32でフォーマットしようとしてたに30円
115 :
Socket774:03/08/02 19:10 ID:8KXJeyED
>>113 HDDとCDドライブは別に接続した方がイイよ。
>>113 一応ケーブル不良、電源不良、メモリ不良などの要因もあげられる。
初期不良期間中にHDD交換してもらうのも手かと。
117 :
_:03/08/02 19:12 ID:aXng+FCE
118 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/02 19:13 ID:EkutMr/j
>>113 >>114に書いてあるように全容量を1パーティションでフォーマットしようとするのに
NTFSを選んでいないとかそういうことはない?
ちなみにHDDがぶっ壊れているのでもない限り買いなおす必要はないよ。
よくマザボのUSBコネクタなんかで使われてる端子に合った
5x2Pinコネクタを単体で入手出来るアキバの部品屋教えて下されい
>>119 >>1くらい読め。スレ違いだヴォケ。失せろ。
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
121 :
119:03/08/02 19:32 ID:I+FHsb3l
>120
そんなスレ探したけど見付かんないYO!
文句ばかり言ってないで何処にあるのか教えてクレ
123 :
113:03/08/02 19:38 ID:n0/U9pBk
>>114.118
フォーマットのタイプは二つとも試しましたが同じくエラーが出ます・・・
分けてフォーマットしようとしてもエラーが出ます・・・
>>115 明日IDEケーブル買ってきて別につないで見ます
>>116 初期不良期間1週間前くらいまでねばってみます
レスありがとうございます
言われた事に気をつけてまたチャレンジしてきます
>121
見つけられないのは貴方の目が腐っているから。
ちゃんと該当スレは存在する。
125 :
Socket774:03/08/02 22:38 ID:4fNd/cpw
構成
M/B:MSI 865PENeo2-FIS2R
CPU:Pentium4 2.60C
Memory:DDR400 SDRAM 512M×2 SAMSUNGチップ
Video:RADEON9600
HDD:SEAGATE ST3120022A 120GB
OS:WindowsXP Pro SP1
起動時に、BIOS起動画面で、”NVRAM検査中... ”と表示
され起動に時間がかかる場合があります。リセットしないと起動
しない場合もあります。正常に起動する場合もあります。一度
OSまで起動してしまえば、問題なく動作しているのですが..
BIOSは購入時のV1.0からV1.3にアップデートしました。
原因と対処方法がわからず困っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
>>119-120 十分自作に関するまじめな質問だと思うが。
不具合だけが質問でもないだろ。
>>123 DOSでFormatとかもしてみろ、そもそも容量認識は大丈夫か?
128 :
Socket774:03/08/02 23:17 ID:K6rKPucw
129 :
125:03/08/02 23:33 ID:4fNd/cpw
>>128 Aopen H600B-12のケース電源(350W)です。
>>93 遅レスだが
PIOにならないマザーを捜す方が大変だと思うけど
OS(2kでもXPでもいい)をインストール後はIDEが全て
DMAモードで必ず動いてると思ってるのか?
OSインストール後にドライブの接続先を変えたりすると
PIOモードになる場合もある
光学ドライブのファームウェアUP時に強制的PIOに変えて
からUPするものもある
132 :
103:03/08/03 01:30 ID:ml9Y7Q3A
>>111 そうです、SilentTekを使いたいんですよ〜。
VBのランタイム(6.0)を入れてみたんですが、あいかわらず
Run-time error '7':Out of memory
の文字が(汗)
何がいけないんでしょうか・・・中古で買ったからかなぁ?
CPUファンをなくしてヒートシンクだけでの冷却を試みたいので、
SilentTek使って温度をモニターしたいです。
>>132 つーかあんたのマザーは何?AOpenマザー全てが対応してる訳じゃないよ。
134 :
Socket774:03/08/03 02:16 ID:AGUjtg+a
今日 MSIの「KM2M COMBO-L」というMBを買ったのですが、
MBにつないでるのは、CPUと電源コネクタのみで、POWER SWすら
付けていない状態で、CPUファンが回り始めるのですが、
これって初期不良ですかねぇ
135 :
Socket774:03/08/03 02:23 ID:VjM4CWMv
SharpのMebius PC-MJ760C(SiS630 Pen3-833)なんですが、
本体がかなり暑くなってくる時期なのでソフトCPUクーラーでも
入れようかと思いました。とりあえずKCPUCoolerというのが
あるそうですが、結構古そうでした。これ入れてみてハングとか
しないでしょうか?というかPen3にも効くのでしょうか
組み立ててから質問しろ
>>135 入れれば分かるだろ
つーかソフトに頼らないでファン増やせ
139 :
135:03/08/03 02:31 ID:VjM4CWMv
これは失礼。よそ行きます。
それはそうとノートだからファンをどうこうなんて無理です>137
>134
組立中は背面の電源SWを切るかコンセントは抜いておけ、壊れたり感電するぞ。
SW切ってもM/Bは通電している。
>>134 おまえはコンセント繋いで組んでるのか!?
馬鹿としか言い様が無い。
電源スイッチ(背面)だけで回るならショートしてるんだろ。ワッシャーかませ。
>>127 容量認識は大丈夫のようです
dosでフォーマットするにはどうすれば良いのでしょうか?
いつもwin上でしかやったことがないので・・・
>>143 前のPCがWin98なら、そのPCで起動ディスク作れ。
で、そのディスクで」立ち上げてFDISKとFORMATを実行。
その前にWin98にFDISK修正パッチは入れておけよ。
>>134 初期不良ではないと思われ、
BIOSで異常電源切断時の自動起動が設定されていれば、
M/Bは停電→復旧と勘違いして通電してしまう。
確認したいなら、マニュアルをよく読め
146 :
Socket774:03/08/03 08:11 ID:L1coJeMW
147 :
_:03/08/03 08:12 ID:74rq3iXH
>146
「よろしくお願いします」とか言う前にテンプレ読んでね。
>4
Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典
スレ違い
149 :
132:03/08/03 08:49 ID:ml9Y7Q3A
>>133 メーカー:Aopen
型番:MX4GER
チップセット:intel845GE/ICH4
フォームファクタ:microATX
です。
150 :
Socket774:03/08/03 08:49 ID:jRDuQqF+
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _) │ ノ また自演だね
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i ……
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
たいしたことも出来ない癖にえらそうに素人を罵倒する。
これすなわち夏厨なわけだな。
152 :
132:03/08/03 09:48 ID:ZbA5mPg2
なぜかWindowsXPをアップデートしたらSilent Tek 起動しました。
ありがとうございました。
Celeron2.0GHzを使用しているのですが、CPU温度はどれくらいまで
あがると危険なんでしょうか?
あまりに高温になると焼きついちゃう、って聞いたんですが何度くらいなんでしょう?
CPUの冷却をファンレス化したいのでお願いします。
154 :
134:03/08/03 10:20 ID:AGUjtg+a
134です。
もちろん、組み立てているときは、電源コードはつないでいません。
最小構成で組み立てて、起動するか確認しようと思って、電源コードをつないだら
Powerスイッチを押す前に、CPUファンが回り始めたので、「あれ?」っとおもって、
CPUと電源コネクタ以外をはずしてみて、電源コードをつないでみたら
同じようにファンが回り始めたので、おかしいなぁ っと思ったのです。
>142
当然、ワッシャーもかませています。
>145
BIOS設定画面まで行けないので、確認できないのですが
マニュアルをよく読んでみます。
今まで10台くらいは自作をしたので、全くの初心者ではないのですが、
こういったトラブルに出くわしたことはないので、トラブル対策に関しては
全くの素人です、よろしくお願いします。
155 :
Socket774:03/08/03 10:59 ID:2jJrOieJ
P6DGU使ってるんだけど、起動用のスカジーHDDにWINDOWS2000やXPを入れる時に使う設定ファイルがないんだが。
NT4.0用の設定ファイルを使って良いのかね?
156 :
Socket774:03/08/03 11:23 ID:0fleeRk1
昨年、興味本位でPC組み立ててみたんどえすが音がうるさくて困ってます
CPUはp4の2.53なんですけど、ファンの音がうるさいのはCPUのせいでしょうか?
それともケース?
ファンのせい
158 :
152:03/08/03 11:28 ID:ZbA5mPg2
>>153 ありがとうございます。
そちらを参考にします。
質問なんですが、ファイルを開くときにいちいちFDDにアクセスする音が
するんですがこれはBIOSの設定で変更するんでしょうか?
前のPC(Windows Me)ではこんなことはなかったんですが、XPにアップグレード
してから起こりました。
>>154 最近のBIOS設定は、この「PowerFail時にAutoで起動」になってる場合がある。
メーカーの最終テストで電源ブチ切りされていれば、マザは停電だと思うわけだよ
160 :
Socket774:03/08/03 11:36 ID:jRDuQqF+
/ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \___/ :::::\ < ガンガン自演頑張っちゃうぞ!うほっほぉ〜!
/ \/ ;:::::::\ \_________
/. /::::::::::|
| ./| /:::::| :::::|
| ./ | /::::::.| :::::|
| | | /::::::: |::::: |
| | | /::::::::: |::::: |
161 :
Socket774:03/08/03 11:39 ID:0fleeRk1
>>161 全部にきまってるだろ。小学生かお前は?
165 :
Socket774:03/08/03 12:05 ID:HCoyYRYM
えーと、新しいHD買おうと思うのですが、
現在、20+20でIDE RAID0組んでおります。
マザーボード MSI K7Tturbo-r(viaKT133A)
RAIDはオンボードです。
それで、増設する場合RAIDの方があと2個取り付けられるので
そこに、例えば120+120を足しても240Gとして認識するのでしょうか?
それとも最初からある20+20に影響されて結局20+20+20+20になってしまいますか?
166 :
Socket774:03/08/03 13:01 ID:SQtpCvev
168 :
Socket774:03/08/03 14:11 ID:xp0SLhlF
>>165 >それとも最初からある20+20に影響されて結局20+20+20+20になってしまいますか?
その通り
169 :
166:03/08/03 15:27 ID:Q3OzSjdp
170 :
166:03/08/03 16:00 ID:Q3OzSjdp
172 :
Socket774:03/08/03 20:15 ID:1w0j0c5p
Epox EP8RDA+ AthlonXP2500+ サムソン純正512MB GEFORCE FX5800の
最小構成でスイッチを入れるとメモリエラーがでて起動しません
このM/Bとメモリは店で組み合わせに問題がないことを確認して貰ってます
パロミノ1600+ GF2MXでも試しましたがだめです 思いあたるのは
初回起動時(この時だけケース内に固定)にショートしたかのような匂いがしたことです
すぐOFFにしましたが、これでマザーボードが死んだと言う可能性はありますでしょうか
?(あとCMOSクリア、ピンでのFSB設定、メモリのスロット変更等思い付く事はやってみました)
>>172 >可能性はありますでしょうか
あるね。
174 :
166:03/08/03 20:26 ID:YvRjsONm
∧||∧
( ⌒ ヽ ありがとうございます
>>171 ∪ ノ ・・・逝ってきます。
∪∪
>>174 ハイエンドのページ見たのが敗因だ。
気にするな。
家はデトネ使ってるけどね。
176 :
Socket774:03/08/03 20:32 ID:1w0j0c5p
>>173 ありますか・・・。煙は出なかったんですが、やっぱり・・・
>>176 電流は非常に高速に流れます。
今度はショートさせないように頑張って下さい。
ちなみに、スペーサとかちゃんと付けてますよね?
179 :
Socket774:03/08/03 20:39 ID:1w0j0c5p
>>176 電源はENERMAX465P-VEとNBの350Wでためしましたので・・・
今から電車で買い物行ってきます。お世話さまでした
181 :
Socket774:03/08/03 20:43 ID:1w0j0c5p
>>177 スペーサ-はつけてますがワッシャ−は何本分かさぼりました(馬鹿ですね)
182 :
Socket774:03/08/03 20:44 ID:qWSG/Gf8
183 :
Socket774:03/08/03 20:45 ID:1w0j0c5p
>>180 天王寺のソフマップなら10時までだったかと
マックでも挟んどけ
185 :
Socket774:03/08/03 20:47 ID:CkYegREH
Q:Windows2000やWindowsXPを497日連続稼動させると不具合がでるんですか?
A:Windows2000やWindowsXPを497日連続稼動させると、突然画面の更新が
行われなくなったり、時間を計測するプログラムの誤動作などの不具合が
発生することがあります。これは、Windowsの不具合が原因で
プログラムに対して「WM_TIMER」メッセージが通知されなくなってしまうからです。
187 :
Socket774:03/08/03 20:49 ID:1w0j0c5p
9時まででした
名古屋のGW本店も9時までだな…
10時まで開いてる小さい店はあるんだけど品揃えが…
189 :
Socket774:03/08/03 22:15 ID:gOxdga60
PCの背面電源をONにしたとき、一度フィーンって音がする構成と音がしない構成があるのでしょうか?
自分の場合、今までのは全て音がしていたのですが、今回は音がしませんでした。
音の有無はマザーor電源に依存しているかと思いますので、その部分のみ以下に挙げておきます。
[M/B] Albatron PX845PEV PRO
[電源] OWL-103-Silent 付属 Seasonic 製 300w
また、このマザーのCPUファンの回転速度はちゃんとモニタリングされているのですが、
CHASFAN コネクタに繋いだケースの背面ファンは
0 か 1328
しか表示されず、さらに AUXFAN コネクタに繋いだケースの前面ファンは
0
としか表示されません。ですがもちろんファン自体は前背面と回転してます。
これはマニュアルには触れられてなかったのですが、ファンの回転が低速
(察するに1328rpm以下の場合?)の時にはモニタリングしない仕様だからなのでしょうか?
極性を間違えて挿せるようなコネクタ形状ではないので組立てミス等ではないと思うのですが・・・
>>189 どこが質問なのか良く分からんが、
電源、M/B、ファンによってはそういう仕草を見せるだろうな、
ATX電源仕様では、マザーが通電していないとPowerが入らない。
>>190 ご回答ありがとうございます。
・当方の構成では音がしないのですが、これは不具合の可能性アリ?
・ケースのファンがきちんとモニタリングされてないのですが、これも不具合の可能性アリ?
というのが質問なのですが
>電源、M/B、ファンによってはそういう仕草を見せるだろうな
を拝見し、安心しました。おそらくウチのはそういう仕様なのですね・・・
193 :
Socket774:03/08/03 22:30 ID:zA4S2d03
日本で普通に自作PCを組み立てて、英語版のOSって問題なく使えるのでしょうか?
将来的に北米に行く可能性が出て来たのですが、、、、。因に自作経験はゼロです。
デュアルブートも出来れば(日本語版、英語版と)最高なのですが。
>>190 音がしないのが普通だと思うが
音のする電源、MBもあるから問題ないだろ
ついでに言うと背面のスイッチON時にCD-ROMドライブなどの
トレイが一瞬ガクッと動く場合もある
ケースファンの方はモニタリングされてないとしても
正常に回ってるのなら気にするな
>>193 向こうで、アメリカ人にそのPCを使わせるつもりなの?
自分だけが使うんなら、日本語版で良い。
勿論、英語版を使っても何の問題もない。
デュアルブートも…多分出来る。
196 :
189:03/08/03 22:36 ID:gOxdga60
>>194 ご教唆ありがとうございます。さらに安堵しました。
>>193 自作PCに国境は無い。
とりあえず違いがあるとすればキーボードの仕様だけ。
だから持っていっても問題なく動くよ。
デュアルブートに関しては、9x系はシステムコマンダー等のデュアルブート構築ソフト等の導入が必要。
2k/XP環境ならそのままで大丈夫。
昨日ケースを買い換えたので、1台ケースが不要になってしまいました。
皆様どうやって処分されているのでしょうか?
2台目組もうと思うまで部屋に置ける程、スペースが確保出来ないので、捨てるつもりです。
粗大ゴミ豪奢に頼むんでしょうか?料金は幾らくらいになるのでしょう・・・
199 :
Socket774:03/08/03 23:02 ID:zA4S2d03
>>195,197様
早速の返答ありがとうございました。
安心して自作初体験が出来そうです。
>>198 住んでる自治体によるよ。というか、それくらいは住民として
当然知らないといけないことではないのか?
>>198 PCケースは燃えないゴミに出せる。
ただ大きさから持って行ってくれない場合があるから、自分である程度バラす必要がある。
もしケースを処分してもらうと1000〜2000円
自分で清掃公社に持っていけば300〜400円程度。
>>200 うーん、常識知らずで申し訳ないです。
ケースも大きさが微妙な上に、処分も初めてなので思案していたところです。
>>201 情報有難うございます。燃えないゴミでOKだったのですね。
2000円ほど払って処分してもらう事にします。
オクに流すのが、一番安い(というより、少額だけど金が入る)と思われ。
Q:MicroATXのマザーをATXケースで → 使える
↑
とありますが、ではSFX電源でATXケースに繋げるってことですか?
自分にはここまでが限界です。たぶん何回もでた話題かもしれませんが親切な方お教えください。
>>204 いや、電源はATXもMicroATXも同じコネクタ使ってるから、ATX電源で問題なく使える。
逆にATX電源の方が容量的に余裕があるので、Micro-ATX電源よりもより安定する。
>>204 おまえの質問が意味不明。
ATXのケースで使うなら当然ATX電源に繋ぐだろ。
もしかしてmicroATXマザーがSFX電源じゃないと使えないと思ってるんじゃ
ないだろうな?
208 :
204:03/08/04 00:12 ID:1wrw7Hu0
>>205-207 親切に有難うございます。自分のがSFX電源でしてケースだけ買い換えようかなと思ってたんです。
購入しようと思ったケースがミドルタワーだったので・・
209 :
Socket774:03/08/04 05:36 ID:O5OgjSbs
今度新たにサブ機を組もうと思ってるんですが、キーボード、モニタ、マウスを
二つのマシンで同じ物を使うように出来る装置ってないんでしょうか?
前にモニタ切り替え機は見たことあったような・・・
211 :
Socket774:03/08/04 11:11 ID:Yh7iSNL/
先日やたらPC(Athron2000+)がダウンするなと思ってたら
CPUファンをソケットに取り付けるためのソケット側のつめが折れてたんです
リテールファンは真ん中だけ使うからこれ以上はむりっぽい・・・
それで、つめを6つ使うタイプのファンがあると聞いたのですが本当でしょうか?
近くに電気街がないから聞いてからいかないといかんのでおねがいします
ASUS P3B4Xの自作機の調子が悪い
いままでは問題なく超安定だったのだが・・・
win98 2000のデュアルだけど両方で
突然のフリーズやリブートなどが起こるようになりました。
HDDが逝ったかと思ったがファイルの読み書きに問題なし
両OSで不安定なのでなにかハードウェア的な要素で
そうなったと思うけど原因がいまいちよくわからない
電源とか疑ったほうがいいのだろうか
>>202 もう遅いかもしれんが、ハードオフに持っていって上手い事いえばいける場合もある。
その場合、「持ってきてくれてご苦労さん」という気持ちで100円くれるぞ(w
216 :
Socket774:03/08/04 20:11 ID:Gqmc/wUD
FXシリーズでお勧めはどれ?主に3Dゲームに使用
>>217 爆音と発熱がとんでもないらしいんでつが・・・
>>216-218 >>4 Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
テンプレくらい読めハゲ。
ネタで返すのダメ?みんなカタいなあ…
221 :
Socket774:03/08/04 21:20 ID:79FryOFL
ハードディスクは熱に弱いといいますが、
「熱でファイルが壊れる」ってことがあるんでしょうか?
ファイルの壊れた、というのは、
プリンタのドライバ関係のファイルでエラーが出た(ドライバ再インストで治った)のと、
レジストリの HKEY_USERS とHKEY_CURRENT_USER の部分がまっさらになった
(OS入れ直して治った)のです。
speedfanというソフトで計った所、
MAXTOR 4K0840H4 (システムドライブ) が35〜43度程度
富士通 MPG3409AT E (データドライブ) が50〜55度程度
とのこと。
実際は、長時間放置して置いて気付いたらフリーズ>再起動したらファイル破損といった具合なので、
もう少し温度が高いかも知れません。
富士通のHDDの温度がいかにもやばそうではありますが、
実際に壊れたファイルは全てMAXTORの方ですし・・・。
なお、OSはWin98SEです。
では、よろしくお願いします。
>221
基本的に、HDDに関しては、自作板よりハード板の方が相応しいかと思います。
一般的な話をするのならば、Cableが逝かれたかCacheがやばいかの何れかでは
ないでしょうか。
HDDの基盤のChipは熱に非常に弱いので、壊れる前兆かも知れません。
もし、可能ならば2つのHDDの間に空間を空けて、風が通るようにした方が良いでしょう。
このスレでの回答は此処までで。
223 :
221:03/08/04 22:08 ID:79FryOFL
>>222 どのみち熱対策は必要そうなので、HDDに使えそうなファンと一緒に
新しいIDEケーブルを買うことにします。
板違いの質問だったようですがレスして頂きありがとうございました。
224 :
Socket774:03/08/04 22:42 ID:SeNZcsgr
秋葉でC○MP@Q EV○ D310ST用ママン i845Gchipset使用junk
を購入しましたが
電源オンしてから,「BOOT=f1」と出るためここでもう一度キーを
押さないと起動しません.BIOSにもこれを克服するメニュがないよう
なのですが,私の見つけ方の問題かも知れませんが,
電源のリモート入を考えているので,出来ればキーを押さずに起動
できるようにしたいのです.どなたか克服された方はいらっしゃ
いますか?(設定,バイオス変更等)
また,起動するとCPUファンをきちんとママンのcpuファン用コネクタに
挿入しているのにそれまで動いていたファンがとまってしまい暫くすると
ママンが温度警報ダイアログを発し,自動停止してしまいます.
打開策として4ピン→3ピン♂変換ケーブルを用いcpuファンに繋いで
強制冷却を行っております.しかし昨今の静音ブームを考慮し出来れば
必要に応じて回転数を制御したいと存じます.
どなたか克服されたかたおりますか?(バイオスの変更等
226 :
Socket774:03/08/04 22:49 ID:KxgfvvGK
キーボードが欲しくて探していたらA Openの商品でSANTENDOというのがありました。
値段が900円でかなり安くて隣りを見たらYONTENDOが500円でした。
かなりお買い得だとは思うのですがこれだけ安いと少し不安です。
今、買おうかどうか迷ってます。
誰か買った方か商品のこと知っている方いましたら教えて下さい。
229 :
へるぷ:03/08/04 23:10 ID:uJUtBsNZ
自作パソコンを作りたいのですが、
一度も自作をした事がないので何から始めたらいいのかわかりません、
誰か教えて下さい。
230 :
Socket774:03/08/04 23:19 ID:W4XFTFRl
MicroATXで845PEのママソで、お勧めを教えてください。
相性とかがなるべく発生しない安定性が唯一の条件。
他のことは望みません。
>>229 本屋に行って先ずDos/VマガジンやWinPCを買え。
それに一通り目を通してやってみたくて仕方がなくなれば自然と何から始めたら良いかわかる
232 :
へるぷ:03/08/04 23:28 ID:uJUtBsNZ
専門用語などわからないことだらけです。
233 :
へるぷ:03/08/04 23:29 ID:uJUtBsNZ
すいません、なにもかもが初心者なんです。
235 :
へるぷ:03/08/04 23:31 ID:uJUtBsNZ
これは?
236 :
Socket774:03/08/04 23:32 ID:e7oCs6os
AhtlonXPとPentium4とではどっちの方が早いのですか?
>235
釣りなら止めな。
このスレの
>>1-8位読んで、理解できない阿呆なら、自作なんぞする必要なし。
Dellでも買っとけ。
>230
このスレではお薦めはしません。
安定が必要なら、メーカー製PCの購入を勧めます。
238 :
へるぷ:03/08/04 23:40 ID:uJUtBsNZ
すいませんお金あまりないんでメーカー製は、
買えないんです
>>238 知識もカネも無いなら自作はやめな。不具合出たら貴族の遊びになるぞ(w
241 :
へるぷ:03/08/04 23:45 ID:uJUtBsNZ
お金が無いんです。
貧乏なんです。
アホなんです。
>>238 どんなケースがいい?(大きいの、小さいの、細いの)
まずそれからだ。
243 :
へるぷ:03/08/04 23:46 ID:uJUtBsNZ
その知識はどうやって手に入れるんですか。
せめてそれだけでも
244 :
230:03/08/04 23:47 ID:W4XFTFRl
>>237 私の「安定」の使い方が悪かったようです。
パーツ選択に、比較的神経を遣わずに済むのはないでしょうか、という意味です。
245 :
へるぷ:03/08/04 23:47 ID:uJUtBsNZ
大きいのがいいです
>>245 ディスプレイはCRTがいい?液晶がいい?
>241
最後だよ。
このスレの主旨は、
「自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。」
な訳だ。
あなたは不具合を起こしているか?何か試したか?努力したか?
★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
まずは金を貯めろ。
安物買いの銭失い程、阿呆らしいものはないぞ。
248 :
Socket774:03/08/04 23:48 ID:e7oCs6os
>>239 AhtlonXPとPentium4とではどっちの方が速いのですか?
249 :
へるぷ:03/08/04 23:50 ID:uJUtBsNZ
金が無いので何も置くものがなくスペースは、
いっぱいあるので
>>249 マウス キーボード スピーカーは安物でいいですか?
>>243 1)自作のムック本を本屋で買ってくる
2)自作板とウェブ雑誌(ascii24, impress watch)を1ヶ月ホド読む
専用ブラウザ使用者に推奨NGワード
ID:uJUtBsNZ
>244
一世代前の枯れた組み合わせなら、既に実績があるし、まだ部品供給量も
そこそこある。
この板のスレから自分の目的にあったものを探して読んで下さい。
また、この板には見積スレがあります。
あなたが何をしたいか、それを明確にしてそのスレのテンプレに従うのならば、
最適に近い組み合わせを紹介するスレッドです。
そちらに移動なさっては如何でしょうか。
見積スレは
>>2参照。
金がないならeMachinesでも買ってりゃいいじゃん
255 :
へるぷ:03/08/04 23:52 ID:uJUtBsNZ
すいません何もしてません。
お金がなくなるのがこわくて何もできないんです
257 :
Socket774:03/08/04 23:53 ID:qxHcAUEW
>>250 マウス 主流派光学式だ ちと高い。
KB さわって気に入ったものを買うべし。気に入ったのが高いか安いかはお前しだい。
スピーカー 安くていいものはない。よい音がよければ高いの買え。
>248
ものによる。
Graphic関係(Photoshopなど)をごりごりに動かしたいのならPentium4だし、
Office系のソフトを使うのなら、AthlonXPの方が勝る。
つ〜か、これもスレ違いの質問だな。
>>255 >>254氏に同意。ユーザーサポートつきの安いパソコンを買えば、
自作するより安くつくよ。壊れたらショップに投げ返せば良いし。
260 :
Socket774:03/08/04 23:54 ID:qxHcAUEW
>>255 金はあとからついてくる。心配せずに使え!
261 :
へるぷ:03/08/04 23:54 ID:uJUtBsNZ
マウス キーボード スピーカーは安物でいいですか?
はいやすもので十分です
見積スレは別にあるねんから、そっち移動せえへんか。
邪魔やさかい。
263 :
へるぷ:03/08/04 23:55 ID:uJUtBsNZ
予算は10万くらいです。
265 :
へるぷ:03/08/04 23:57 ID:uJUtBsNZ
眠い人さんすいません。
粘着age荒らし馬鹿がつけあがるからオマエら相手にすんな!
完全放置しろ。
267 :
へるぷ:03/08/04 23:59 ID:uJUtBsNZ
粘着age荒らし馬鹿
ってなんですか書き込み始めてなんで何もわからないんです。
すいません
つまんねぇ釣りだな。
270 :
へるぷ:03/08/05 00:04 ID:sZzG/Lqz
すいません。
>>267 10万ならそこそこの性能のショップマシンが一式買える。
自作はやめろ。
さようんら
272 :
へるぷ:03/08/05 00:08 ID:sZzG/Lqz
探してみます。
ご迷惑をおかけしました
273 :
Socket774:03/08/05 00:41 ID:1IpKvU/Y
以下の構成で組み立てたところ動作せず困ってます。
[CPU] P4 2.4GHz
[M/B] ASUS P4C800
電源投入後、一瞬CPUクーラーのファンが回るのですが、
すぐに止まってしまいます。
とりあえず、M/BにCPUクーラーのみ付けた状態で動作させてみましたが
同様の現象が発生します。
どういった原因が考えられるでしょうか?
電源
>>273 テンプレに従って、もっと詳細な構成をお書きください。
電源容量は足りておりますでしょうか?
○○Wというお答えは無しでお願いします。
CPUいっちゃってる
>>273 その症状で過去事例で多いのはショート。
マザーをケースから出して絶縁体の上で起動してみろ。
>>273 ショートをおこして、電源あたりの保護回路が働いている状態。
何度もそれを繰り返したりすると正常な部品まで壊れる!
原因を切り分けて対処しろ!
それが出来ないなら、喪前は自作には向いていないあきらめろ
280 :
Socket774:03/08/05 01:14 ID:1IpKvU/Y
273です。再度お願いします。
CPU: pen4 2.4C
CPUクーラー: リテール
M/B: ASUS P4C800 DELUXE
BIOS_rev:
メモリ: PC3200(DDR400) 512MB DDR SDRAM x 2 (SAMSONG M381L6423ETM-CCC )
IDE_プライマリ_マスター: WesternDigital WD360
IDE_プライマリ_スレーブ: なし
IDE_セカンダリ_マスター: Pioneer DVR-A06-J
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: ATI RADEON 9600 PRO 128MB
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無:なし
サウンドカード: なし
キーボート マウズ: 不明
モニタ: SONY 19PS
ケース: 不明
電源: NExtWave LW-6350H (60Hz地区在住)
OS: XP PRO (予定)
やはり電源でしょうか?
281 :
273:03/08/05 01:21 ID:1IpKvU/Y
>>278様 ありがとうございました。解決です。
+12挿すの忘れてました。ご迷惑かけました。
他の方々もアドバイスありがとうございました。
283 :
Socket774:03/08/05 02:10 ID:wxYyzNr9
HDDはシリアルATA対応のものを買ったほうがいいですか?
285 :
Socket774:03/08/05 09:36 ID:lRqOrWUi
>>283 俺なんて対応のMBとHDDだが設定がよくわからなくてUATAで使ってるぞ。
おまいさんもそうしれ!
287 :
本当は・・・:03/08/05 09:47 ID:lRqOrWUi
アダプタ買ってきたんだけど、つなげるて問題が起こると怖いから
動きがとれずにいます・・・
289 :
Socket774:03/08/05 10:17 ID:BksMhrdx
教えてください。
私のPC(自作)の電源にはコネクタが1つ(コンセントから電源へつなげるやつ)しかなく
モニタなどを繋げれないのでPCの電源を切ってもモニタの電源は切れずじまいです。
とても面倒なので、なんとかしてPCの電源を切ればモニタも切れるように
したいのですが良い方法はないでしょうか?
(゚Д゚)ハァ?
291 :
Socket774:03/08/05 10:20 ID:879OR3/r
>>289 スイッチ付きのタップを買ってください。
>>289 モニターの電源は切らない。
フツーはそうするだろ、VESAならそれで十分だ
>>291 スイッチ付きのタップ買っても、結局
1.PCの電源を切る
↓
2.スイッチ付きタップの電源を切る
の2動作が必要ですよね?
じゃなくて、1動作(PCの電源を切る)だけでモニタも切りたいのです。
>>293 サービスコンセントつきの電源買えば?
たまに売ってるよ。
>>293 電源の交換をしないでそれを実現したいのだと思うが
素人にそれは無理だ。
素人に無理というのは、電源を改造すればいけるという意味だ。
しかしこんな質問する奴にそんな知識は無いと俺は推測した訳だ。
>>294とタップ以外に方法は無い。
297 :
Socket774:03/08/05 11:05 ID:tninmdfx
みなさん、自作するときにどれくらいの期間で完成させてますか?
僕は、M/BとCPUを買った次の週にケースと電源とCD-Rドライヴを買って、
次の週にHDDとメモリーを買って、最後にキーボードやらマウスやらを
買って・・・と、一台完成させるのに1ヶ月以上かかります。
値段の変動が激しいHDDとメモリーはなるべく後回しにしています。
(メモリーは最近の値上がりで失敗しましたが)
1日でまとめて部品を買い集めて、いっぺんに作るのが普通なんで
しょうか?
>>297 そんなのは個人の自由ですよ。
ただ、動作検証や保障のことを考えると、とりあえずCPU・メモリ・マザーボードは
同時に買ったほうがいいとは思う。
300 :
暇人A:03/08/05 11:10 ID:879OR3/r
>>297 俺は決して高所得という訳では無いが、ショップに行く手間や交通費を考えれば
千円程度の値上がりなんて気にするか?
パーツを何回かに分けて、それも組むのに一ヶ月かかるなんて聞いた事も無い。
パーツは同じ店で全て買った方が良いとよく良く聞くし、俺自身もそう思う。
そして、構文がおかしい。
今までに一度や二度しか自作していないなら、過去形を使え。
今までの数回の経験をもとに言っているように見える。
>>1日でまとめて部品を買い集めて、いっぺんに作るのが普通なんで
しょうか?
一日じゃなくて二日や三日でもおかしくはないが、一ヶ月は普通ではない。
301 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/05 11:15 ID:9+WOHcPz
いや、普通にあるだろ、一ヶ月ぐらいならよくある事例だよ
いいか悪いかで言えば悪いけど
聞いたことも無いなんて言うほど稀な話じゃないだろうよ
>>293 連動機能付きのタップを使えば?
>>291が言っているスイッチ付きタップは多分それの事。
303 :
297:03/08/05 11:24 ID:tninmdfx
そうですか。
買い出しは秋葉原まで行きますが、一度に買うと荷物が多すぎて持って
帰れないんです。
なので数回に分けて買い出しに行ってます。
1日に何往復できるほど近くもないので。
買う順番はその時々で、別に安くなるのを待っているわけじゃないので。
あわよくば安く買いたい、って感じですね。
とりあえず見つけたグラフィックボードを買っておいて、それが自作PCに
装着されるのが2ヶ月後なんて事もあります。
304 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/05 11:26 ID:9+WOHcPz
そういう事情なら宅急便で送れば解決なんじゃないの
>>303 そんなに早く、使えないパーツを購入する意味が分からん
ビデオカードだって価格変動が無い訳じゃないし、世代の入れ替わりも二ヶ月で十分起こり得る。
>荷物が多すぎて
通販か送(以下略
306 :
Socket774:03/08/05 11:30 ID:lRqOrWUi
>>300 禿同
交通費、労力、時間を考えたら
構成決めて一気にそろえてくるのが吉だろう
このくそ暑い中人ごみ何度もいきたくねーし
307 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/05 11:35 ID:9+WOHcPz
真夏の秋葉って空気が最高だよ!
コミケ開催日の午後とか前日とか、ただでさえ濃いのに、
全国のキモヲタが集結してくるからね
世界で最もキモイ街が最も異臭を放つ時だろうね
秋葉系のパーツショップもそれに合わせて在庫を多めにするらしいし
あー暑い。もう氏ねよ
308 :
Socket774:03/08/05 11:40 ID:umYkG+8v
CUSL2に付いてるUSBポートって、デジカメのコネクタ接続できます?
309 :
297:03/08/05 11:40 ID:tninmdfx
宅急便ですか。平日昼間は家にいない(今日は別)ので、結局週末しか
受け取りできず、やっぱり時間がかかってしまいます。
秋葉原に、パソコン組み立て休憩所なんてのがあって、買ったものを
その場でケースに組み込む事が出来れば、HDD、ドライブ、CPUやメモリ
なんかの荷物は減るけど、そういう需要って無いんですかね。
>>309 おまいは時間指定配達が無い時代からタイムスリップしてきたのか?
311 :
Socket774:03/08/05 11:45 ID:879OR3/r
>>308 USBポートにはUSBしか接続できません
312 :
Socket774:03/08/05 11:48 ID:lRqOrWUi
313 :
297:03/08/05 12:20 ID:tninmdfx
>>310 いえいえ、仕事から帰ってくるのが毎日11時過ぎなんですよー。
組立は夜中に出来るけど、配達の受け取りは出来ません。
夜中でも配達してくれるなら宅急便使わせて頂きます。
>宅急便ですか。平日昼間は家にいない(今日は別)ので
>いえいえ、仕事から帰ってくるのが毎日11時過ぎなんですよー。
>>313 おれもそんな感じで家にいないから
会社に送ってもらう
けど・・・ それじゃだめなの?
会社にもよるだろうけど、社員をそこまで拘束するんだから
その程度の融通は許可するんじゃないのか?
何で一台完成させるのに1ヶ月以上かかる奴が、週末に荷物受け取ると時間がかかるなんて言うのか激しく謎なんだが
それは釣りだからです
次の方どうぞ
連続して休みとれる日に組めばいいんじゃない?
連休初日にパーツ買いに行って、大きめのパーツは郵送
秋葉に頻繁にいける範囲だったら次の日には到着するからその日のうちに組む
やはり、長い時間かけちゃうと保証の面で不利だから一気に組んじゃった方がいいと思う
真昼間、就業時間中に2chに書きこむ馬鹿社員。
或いは
時間感覚の麻痺した引き篭もり。
どちらにせよ釣りだな
320 :
297:03/08/05 12:56 ID:tninmdfx
とりあえず次回から事前に構成をまとめて計画的にいこうと思います。
ケースなどの大物は宅急便の利用も考えてみます。
車で行けば良いんですが、高速代や駐車場代もバカにならないです。
(電車の場合は定期券が使えるので交通費はわずか)
>>297 は 二度と来るな、と
俺以外の人も思っていたようです
324 :
297:03/08/05 13:13 ID:tninmdfx
脱線すみません。
では質問します。
自作したときの大量の箱類はどうしてますか?
売るときの事を考えて全部保存しておきますか?
グラフィックボードの箱なんて大きすぎです。
>>324 俺は山羊なので食べます
グラフィックボードの箱ウマー
326 :
_:03/08/05 13:16 ID:gI4H2ZVq
>>324 だからここは質問スレだっていってんだろ!
雑談したければ雑談スレへ逝け。
何のためにURLを張ったんだ。
その箱を捨てるとPCに影響を与えて不都合が発生するのか?
それとも、その箱があるとPCのどこかに影響して問題がでるのか?
ここは雑談スレじゃねーんだよ。いい加減消えろ。
>>324 必要があれば残す。必要なければ捨てる。
それくらい自分で判断できるでしょう?
邪魔なら捨てりゃいいだろ。
バルク買うか。
297がいつどんなパーツ売るだけ使うかシランが、査定気にするだけ高額査定付くものは少ないぞ。
夏虫の季節
332 :
297:03/08/05 13:30 ID:tninmdfx
箱ないと引越するとき大変じゃないですかー。
333 :
Socket774:03/08/05 13:34 ID:iWcteWfC
アホって言われそうなんですが教えてください
PC組んだときにビデオカードからモニタにBIOS画面がうつりますか?
BIOS設定やOSインストールやビデオカードドライバインストール前なのにBIOS画面ってうつるのでしょうか?
うつる。
>>333 640×480 VGAモードで動作する
OS入れてVGAドライバー設定するまでこの解像度
うつらないということにしておきたい夏の暑さよ
337 :
297:03/08/05 13:41 ID:tninmdfx
うつります。
BIOS設定というのは設定を変更するという事で、最初からなにもBIOSに
設定されていない、というわけじゃない。
それにその状態で何もうつらないと、新規M/Bとビデオカードの組み合わせ
で自作ができなくなってしまいます。
338 :
333:03/08/05 14:09 ID:iWcteWfC
皆さんありがと!!
なるほど不思議ですががんばってみます!!
339 :
Socket774:03/08/05 14:35 ID:umYkG+8v
一年半くらい前に自作したんですけど、
最近、PCを起動してすぐなら、CDRWドライブ・DVDドライブ共に
正常に作動するんですが、PCを何時間も起動して、CDRWドライブ
をオープンしようとしても何度かスイッチを押さないとオープン
しません。
そして、オープンしたCDRWドライブにCDを入れてもOSがCDを認識
してくれないんで、また何度も入れたり出したりするとCDを認識
してくれます。
DVDドライブの方は、3回くらい押すとオープンします。
どこが悪いんですか?
340 :
Socket774:03/08/05 14:37 ID:x9Q/wC1z
まずは聞き方が悪い。
最低限ドライブの型番くらい書こうぜ。
>>339 ・・・ドライブ。だろ?
熱でへたれたか?
342 :
Socket774:03/08/05 14:43 ID:JjSP0isI
自作機に使ってる内臓ハードディスクをノートパソコンにHDD外付けケースで繋げて使おうと考えているのですが、
そのハードディスクにはOSが入ってるのですが、問題は起こりませんか、
外付けするHDDのOSは使うつもりはないです、
OS消せばいいじゃん。
344 :
m(_ _)m:03/08/05 14:50 ID:1HmW4s5M
MSI 746F UltraでAthlonXP1800+ 1.5Vを動かしたいです。
調べたところBIOSで電圧の調節ができず、自動認識との事です。
しっかり1.5Vで認識するのか知りたいです。よろしくおねがいします。
345 :
339:03/08/05 14:51 ID:umYkG+8v
一年半くらい前の玄人志向のバルクで24×10×40だけじゃわかりません?
今、PC使用中なんでばらせません。
346 :
Socket774:03/08/05 14:51 ID:x9Q/wC1z
自作に関する真面目な質問スレのはずが、
どのスレでも相手にされないような質問が集まるスレ
に成り果ててるな・・・。
347 :
Socket774:03/08/05 14:54 ID:x9Q/wC1z
350 :
Socket774:03/08/05 15:02 ID:ehoG6Hg3
Athlonってよく発熱が凄いと聞きますが、
実際熱が上がって動かなくなってしまう
なんてことはよくあることなんでしょうか?
>>350 CPUファンをはずして20秒ほど動かしてみましょう。
熱が上がって動かなくなるかは知りませんが、
少なくとも温度が異常な高さ(90℃近く?)になると
ブルースクリーンだの強制再起動などなど挙動がおかしくなります。
353 :
342:03/08/05 15:09 ID:JjSP0isI
>>349 そうそう、USBのやつ買おうかなって思ってるんだ。
354 :
Socket774:03/08/05 15:10 ID:ehoG6Hg3
>>351-352 燃える!?いわゆる焼き鳥ってのですか?
CPUファン付けてれば絶対大丈夫と言い切れないCPUなんでしょうか・・・?
最悪ケースの側面外して使おうとも思っているのですが
>>354 正解。ちゃんとCPUクーラーとケースファン付ければ大丈夫。
356 :
Socket774:03/08/05 15:18 ID:ehoG6Hg3
>>355 とりあえず安心しましたが・・・
Athlon前からちょっと興味あったので試しに組んでみます
ありがとうございました
>>353(
>>342)
まぁ、どうせネタだが暇だから付き合うか。
第一、ノートPCの時点で板違いなわけだから、這いつくばって感謝しろ。
ノートPCのBIOSに入り、USBで起動できる設定があり、
ノートPC用のドライバー(メーカー専用の場合が多々あり)が全部手に入れば、
可能なんじゃないか? ただし。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm UltraDMA/33 33MB/s(264Mbps)
UltraDMA/66 66MB/s(528Mbps)
UltraDMA100 100MB/s(800Mbps)
UltraDMA133 133MB/s(1064Mbps)
USB 1.1 1.1MB/s(12Mbps)
USB 2.0 53MB/s(480Mbps)
IEEE1394 50MB/s(400Mbps)
全て理論値なわけだが、USB2.0でもUltraATA66の理論値より遅くしてどうするんだろ?
USB1.1だったら爆笑するぐらい遅いな。起動に一時間とかかるんじゃない?
OSのインスコとかにも一日ぐらいかかりそうだw
実験して成功したら報告ヨロシクw
HDDのベンチでも取って晒してくれ。まぁ、ネタだからここで消えるだろうけどね。
>>354 面白な。まだそんな事言う奴がいたんだ。ある意味貴重品。
メンドウだからP4にしておきなさい。それがあなたにはお似合い。
>最悪ケースの側面外して使おうとも思っているのですが
これ、冷却悪くなるんだけど・・・扇風機でもあてるならば話は別だけどね。
358 :
342:03/08/05 15:31 ID:JjSP0isI
>>357 すいません、
どうもありがとうございましたー!!
ローからジャブ、そしてストレート
>>358(
>>342)
外付けHDDにOSを入れ、そのOSを使うことを前提にしている回答で満足なのか?
>>342の元質問に戻すが、元データを吸い出す程度なら基本的に問題はない。
ただしノート用のOSやセキュリティ、
外付けキットの領域問題などは検討する必要がある。(いずれにせよ板違いだが)
どのみち外付けHDDのOSを使わないのだから、外付けキットの取説読めば済む話。
361 :
Socket774:03/08/05 17:22 ID:oesZnVuT
Intelのハイパースレッディングで我慢するか
Athlonの64を待つか
迷っちゃうなあ うーん
独り言は誘導するまでもなく放置
じゃあ質問」
Intelのハイパースレッディングで我慢するか
Athlonの64を待つかどっちが得策でしょう。
主な使用法はビデオキャプチャです。
>>363 コストはどうでもいいんだよな?それならOpteronデュアルにすればいい
値段が気になるならちゃんとその旨を告げて欲しい
>>363 >>1 パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
テンプレくらい読めハゲ。
366 :
Socket774:03/08/05 17:33 ID:lRqOrWUi
SATAに対応のマザーボなんですけどHDDが対応してないです。
アダプタとかって存在するのでしょうか?
>>366 UATAで使えばいいと思うが。わざわざSATAで使いたい理由でもあるんですか?
>>367 録画PCにするつもりで自作挑戦したんです。
雑誌で読んだら、SATAだとかなりいいと書いてあったもんで・・・
くだらなくてすいません。レスサンクスでした。
369 :
◆BRJ2jiUA.E :03/08/05 17:49 ID:aaPLuEfp
>>368 税込みで3千円弱くらいから有ると思った。
でもSATAで意味があるのは現状ではHDDにラプター使った場合のみと思う。
370 :
Socket774:03/08/05 18:00 ID:oesZnVuT
ラプターって何ですか?
374 :
Socket774:03/08/05 18:05 ID:1Pr8GwBt
自作初心者スレで答えてもらえなかったので。。。
Pentium4の1.6A と NorthWood Celeron 2.6 では、性能面だけではどちらが上ですか?
おねがいします。
>>368 ハードディスクの内部転送速度が追いついていない現状ではSATAの転送速度を
フルに活かせないため、効果はあまり感じられないです。
>>374 もちろん Pentium4の1.6Aです
電源が入らないという質問はんざん既出でしょうが、
私のPCも同じ症状になって原因がわからず困っています・・。
静320w,AX4PER-N,Ti4200,Pen2.4B の構成で
CPUクーラーをCyprumに取り替えたはいいのですが
その後、BIOSセットアップ画面で待機させておくと勝手に電源が落ちてしまいました。
テンプレに記載されてる方法もすべて試みましたが、一瞬ファンが回るだけですぐに電源が落ちてしまいます。
気になるのが、稀に起動に成功する事があり、一度はOSまで起動するまで確認できました。
しかし、その後同じ構成で試してみても起動できず、できたとしてもPOST実行中などに
突然電源が落ちてしまいます。マザー、CPUなどいずれかのパーツの故障かと思ったのですが
その場合でも稀に起動できてしまうという事があるのでしょうか?
長文になってしまいましたが、心当たりがある症状であれば回答お願いしますm(__)m
>>379 それは自作PCに関する真面目な質問ですか?
381 :
368:03/08/05 18:40 ID:lRqOrWUi
>>369>>375 ありがとうございます。
まだ生かしきれないなら少し待ってみます。
その間にもう少し勉強してきます。ありがとうございました。m(__)m
>379
>>1 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。
お前こそ目大丈夫か?ビタミンAが足りてないんじゃないのか?
ブルーベリーでも食ってとっととこのスレから出てってね。
>>378 なにかしてそうなったらそれを疑うのがセオリー
クーラーの取り付けはしっかりしてる?向きが逆で浮いてない?
グリスは使ってる?その際シートは全部剥がした?
その症状だと熱がちゃんとシンクに伝わってないように感じます。
384 :
Socket774:03/08/05 19:37 ID:yKTeQlpW
テンプレを盾に他人煽ってる
>>349みたいな香具師も居るし
次はテンプレ変えようぜ。
>>384 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。
(゚Д゚)カエレ!!
386 :
Socket774:03/08/05 19:41 ID:yKTeQlpW
387 :
Socket774:03/08/05 19:44 ID:yKTeQlpW
>>385 お前みたいな粘着野郎の煽りはテンプレで禁止されてないのかよw
ていうかまともなレス一つもしてねーじゃんお前wwww
それに午前中からヒマだね。さすがふりー(rywwwwwwwwwwwww
388 :
378:03/08/05 20:09 ID:45munspX
>>383 ありがとうございます。
やはり、クーラーとCPUの接触にグリスを塗らずにはじめからついていたシートのまま
装着したので熱がうまく伝わっていないため、電源が落ちてしまうのかもしれませんね。
一晩放置して、朝に電源を入れると起動に成功してしばらくすると再び同じ症状にもどってしまったので。
シンクとの接触はぶっちゃけシートもグリスも無くても数分ぐらい持つ
だろうと安易に考えていたのですが、全然違うようですね。
明日にでも、グリスを買ってきて試してみます。
(パーツの故障でないことを祈るのみ)
レスありがとうございましたm(__)m
シリアルATAって意味あるんですか?
にょ
>>389 今のところ、自作ではあまり意味はないが、
スリムPCなどで今後は需要が高まるじゃろ
391 :
368:03/08/05 21:17 ID:JZDl21Sh
>>388 いったん装着したのをまた使ったんじゃない?>シート
392 :
374:03/08/05 21:24 ID:1Pr8GwBt
>>376 WinPC8月号に、
『(Northwood Celeronは)同クロックのPen4に比べてベンチ結果は劣るが、体感的にはそれほど差はない』
と書いてあったのですが。。。
Pen4 1.6Aと北森セレ2.6では、この体感差も埋まるほどCereronは糞ということなんでしょうか。
Celeronという名前が付いてはいるが、実際は「プアマンズ・ペンティアム」
これはPentiumIIの廉価版としてCeleronが発売された時から変わらない。
>>392 日常的な動作(ブラウジングや、オフィスアプリなど)では、キャッシュの多いPen4の方が上。
エンコードなど、パワーを必要とする場面では、(1GHもの差があるのだから)Celeronの方が上。
>>374 両方買って試してみれば?喪前の体感で理解できるだろ。つーか、クドスギ。
もう1.6Aって在庫販売分くらいなんだろうけど、
多分セレの2.6Gと値段的に同じくらいなんだろうね。
ということは性能的にもおおよそ同じくらいということか。
インテルは1万2千円ではPen4として販売する気はないんだね。
例外も多いけど、ビデオカードみたいに値段を指標にするのも
一つの手だと思う。
397 :
392:03/08/05 21:50 ID:1Pr8GwBt
>>393-396 なるほど、なるほど。。。分かり易い説明、ありがどうございます。
自分の目的に合ったCPUを選べ っちゅーことですか。
どっちかと言うと、動画とか音楽の作業が多いので、Celeron 2.6にします。
ご教授、マジでありがとうございます。
>>395 苦学生にはそんな金はありません( ´-`)
Athlonはどうしても選べないの?
399 :
397:03/08/05 21:58 ID:1Pr8GwBt
400 :
Socket774:03/08/05 21:58 ID:DyqhP4wv
セレロンにもうちょっとキャッシュ乗せればPen4として、高い値段で
売れるのにインテルは頭悪いなーって思いませんか?
401 :
Socket774:03/08/05 22:00 ID:ztz6XJ7j
HDD転送モードがDMA-2になってしまいますた。
ある日デバイスマネージャを見ると、
IDE1-M:IBM IC35L090AVV207-0→UDMA-5
IDE1-S:IBM IC35L120AVV207-0→無効
になっていた。(でもなぜか両ドライブ読み書きできる)
なんか気持ち悪いのでOSからクリーンインストールすると
IDE1-M:IBM IC35L090AVV207-0→UDMA-2
IDE1-S:IBM IC35L120AVV207-0→UDMA-2
になってる。何が原因でしょうか?
そしてどうすればUDMA-5でつながるようになるでしょうか?
その他の構成
M/B:ギガバイトGA-8GEMT4
CPU:celeron2GHz
IDE-2:松下DVD-RAM LF-D521(UDMA-4)
OS:WindowsXP(OEM)
>>400 「ペンティアム」から適当にキャッシュ殺して、なんか名前をつけて、安い値段で
売ったインテルは頭いいなーって思いませんか?
>>401 何か原因があるのでは?BIOSは大丈夫か?
意外とケーブルセレクトを選ぶと、上手くいく場合もある。
403 :
Socket774:03/08/05 22:28 ID:iqodUTzA
増設スレの次スレが立っていないみたいなのでここで質問させてください。
先日sapphireのRADEON9100の64MBを購入したのですが、以前のVGAより性能が落ちているように感じます。
現在使っているPCは、Dell製Dimension4100です。
Pentium3 866MHZ
VGA:(購入前)GeFeorce2 Ultra64MB
メモリ256MB
OS:WindowsME
FFベンチで1850程だったのですがRadeonを挿すと1700まで落ち込んでしまいます。
Radeonの設定で色々弄ったのですが、GF2と同程度か少し上回るぐらいです。
体感としてあまり性能アップしたようには思えませんでした。
この辺りはマザボやCPUとの相性の問題でしょうか?
それとも単に866MHz程度では違いが体感できないのでしょうか?
>>400 喪前さんのような目先の利益に飛びつく香具師ばかりなら
世の中はもっと平和だろうサ(w
>>403 個人的には、CPUが遅くて足を引っ張っており、大して差が出ていない気がする。
特にFFベンチはビデオカードよりもCPUの性能が重視されるし。
まぁ、DirectXの世代が違うので3DMark2001SEでもやれば差が出るだろうよ。
>403
>>1 >メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
テンプレくらい読めよ。ハード板にでも逝け。
408 :
Socket774:03/08/05 22:42 ID:yKTeQlpW
自治厨がウザい季節だな
409 :
Socket774:03/08/05 22:42 ID:DyqhP4wv
>>402 わざわざ性能落として安く売る意味がわからん。
もともと製造原価はPen4もセレロンも同じくらいなんでしょ。
例えばSXGAの液晶ディスプレイを作って、XGAの範囲以外をわざと
殺して、XGAの値段で売るようなもん。
セレロンという選択肢がなければ、多少値段が高くてもみんな
Pen4を買うと思うんだが。
アスロンは別として。
HDD温度とCPU温度の表示されるソフトってありますか?
411 :
Socket774:03/08/05 22:55 ID:yKTeQlpW
あるよ。BIOSみな
>>409 初代セレロンが出るまでは、インテルもバリュー価格帯の市場はなかったもんなあ。
インテルもそんなスカな市場なんかって、ほっておいたんだけど、
そのうち、ウホッ!いい市場だぞって判断して、インテルも食い込んできたんだよねー。
製造原価はそんなに変らないとして、ブランドイメージで高く売るか、
安く大量に売るかは、販売戦略によるのでは?
下手すりゃ原価無視でも全体がよければって考えもあるだろうし。
って、雑談やな。
>>412 良いソフトを教えていただきたいのですが・・・
416 :
Socket774:03/08/05 22:59 ID:yKTeQlpW
>>416 すみませんでした。
自分で探します。
みなさま、ありがとうございました。
ぺこ <(_ _)>
418 :
Socket774:03/08/05 23:06 ID:ZL3pYJM+
1280×768(WXGA)が表示できる
ビデオカードってありますか?
今度液晶を変えるんですが、
今使ってるgeforce4Ti4200は
出せないようなので
ID:yKTeQlpWのマザーボードのBIOSはHDD温度まで出るのか、すごいな。
>>414 何となくわかりやすい説明さんきゅ。
ところで、PCケースの前面にあるUSB端子なんですけど、これがUSB2.0に
対応しているのか、USB1.1なのか見分ける方法ってありますか?
>>421 Pentiumと、同一コアでキャッシュを削ったCeleronの製造原価はまるで違うけど?
製造原価スレはここですか?
製造原価の話題はもう終わりますた。
オマエら全員
>>1を声に出して100回復唱しろ!
どいつもこいつもスレ違い・板違いの質問しやがって。
回答する側もいちいち相手にするな。誘導したら後は無視・放置しろ。
このスレの存在意義を無にするつもりか?いい加減にしろ。
>>425 珍しく、うさだ萌え がマトモな事を逝っているのだから
勘弁してやれやナア?
427 :
Socket774:03/08/05 23:45 ID:yKTeQlpW
雑談したけりゃ雑談スレがあるだろが糞ヴォケども
429 :
418:03/08/05 23:47 ID:ZL3pYJM+
すいません、今使ってるので
WXGAできました
430 :
Socket774:03/08/05 23:48 ID:yKTeQlpW
cPpMxMDrは喧嘩吹っかける荒らし
放置で
ここでスレ違いの質疑応答繰り返す馬鹿どもが一番の荒らしだ。
>>431 一番でも野蛮でも南蛮でもいいからラウンジいってくれ
楽しい
436 :
Socket774:03/08/06 00:00 ID:7TcHctxT
ID:yKTeQlpW
ID:cPpMxMDr
ID:879OR3/r
お前ら全員消えろ
今きっかり0時になった訳だが
yKTeQlpW=7TcHctxTという事で正解だな
438 :
Socket774:03/08/06 00:04 ID:8ySym+6a
【症状】
win、linuxともにブート中に頻繁にリセットがかかります。
ブートセレクタでWINxpを選択し、windowsのロゴがぼんやりと出てくるまでの間に
リセットがかかることが一番多いですが、もう少し進んでから、ということもあり、
一定ではありません。
両OSとも、たまに最後まで立ち上がりますが、時間がたつとやはりリセットがかかります。
立ち上がってリセットがかかるまではメール送受信など普通に使えます。
(LINUXの方が立ち上がる確立は高いです)
電源投入時のメモリテストは画面を見る限り問題ないようです。
1時間くらいリセットを繰り返しながらトライしていますが、
結構時間がたっても起動時に表示されるCPUの温度は40℃くらいなので熱暴走でもなさそうです。
(40℃というのが正しければ、ですが)冷却ファンも動いています。
3ヶ月ほど前に120GBのHDDに交換し、2週間前くらいまでは何の問題もなく
稼動していましたが、最近になって非常に不安定になっています。
winでもlinuxでも同じ症状なので、ハード障害だと思いますが
どこが悪いのか見当がつきません。
まずは電源だと思い、新品を買って交換してみましたが症状は同じです。
マザーボードを交換しようかとも考えてますが、それでだめならイタイので
みなさんのお知恵をいただければと思い書き込みました。
よろしくお願いします。
439 :
438:03/08/06 00:04 ID:8ySym+6a
・ マザーボードのメーカー・型番:MSI 815EPT LIMITED
・ CPUの品名:intel celeron 1.0Ghz(リテール)
・ メモリの仕様:バルク品 256MB DIMM SD-RAM を2枚(512MB)
・ IDE:Primary-Master / HDDメルコ DBI-U120G7(120GB)
Slave / HDD富士通 FZHD3136AT1(13.6GB)
Secondary-Master / ASUS CD-ROM x40
Slave / RICOH MP9120A(CD-R/RW+DVD)
・ ビデオカード:ATI 32MB(詳細不明)
・ サウンド:オンボード
・ NIC:メルコ LGY-PCI-TL(10base-T)
・ OS:windowsxp home edition
・ 電源の使用年数・容量:今日(8/5)新品に交換したばかりです。
JOUJYE-ELECTRONIC JJ-350T
350W +3.3V=28A +5V=40A +12V=16A -5V=0.5A -12V=0.8A +5VSB=2A
(+3.3V & +5V =205W MAX ,-5V & -12V =9.6W MAX)
・ 他にもありましたが、現在は外しています。
【その他設定など】
BIOSはFAIL-SAFE-LOADをしてそのままでブートしています。
(特にUPDATEはしていません)
Cドライブにwin-xp、Dドライブにパーティションを切って(7Gと6G)
6Gの方にvine-linux2.6 をインストールしています。
7Gのほうはwinのバックアップ用です。フォーマットはCもDもFAT32です。
ブートセレクタはLILOです。
>>438 テンプレにある切り分けを行った結果はどうでしたか?
441 :
Socket774:03/08/06 00:34 ID:owWXLSeN
一人でレス付けすぎ>Socket774
マザーASUS P4G800-V
ASUSの投げ売りしてたヤツ
で組んだんですが、ケース前面のUSBポートが使用できません。
マザーはUSB2.0でケース側は不明。
ただのポートでもUSB1.1と2.0で互換性無いんですかね。
443 :
Bitti:03/08/06 00:43 ID:+F7+pdHG
予算、13万円で最高のパソコンを作りたいんです。
http://www.kakaku.com/ の最安値をベースに
最高の構成を教えてください。
モニター、筐体は現在の物を使用します。
購入リストは
マザーボード
CPU(出来ればインテルが良いです)
メモリ
HDD(シリアルATAが良いです。)
グラフィックボード
以上です。
指定額で作れる最高のマシーンは??
よろしく教えてください
>>441 おまえは自分を責めてるのか?(゚Д゚)ハァ?
>>442 ケースの型番がわかりませんが、たぶん配線を間違えてます。
>>443 価格.com最安値で組むのは実質不可能なので、それはあきらめて下さい。
てゆーか、それ以前にスレ違いです。
みんなで煽りのレス付ける必要があるの?
一つでいいんじゃねぇの?
>>444 遺児らしいから、暖かく見守ってやりなよ
451 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/06 00:58 ID:08IymuBc
>>445 >>447 何度も確認したんです(´Д⊂シクシク
問題のポートに機器を接続すると、一応プラグアンドプレイが立ち上がります。
認識には失敗しますが。
ノイズとか関係あるのかな。
フェライトコアでも付けてみるです。レスどうも。
>453
ケースに付いてるUSBポートから伸びてる配線は,シールドされているタイプですか?
シールド付きでなければ,USB2.0として正常な動作はしないので要注意
全体的に質問する側のレベルが低いな。
まぁ、肥溜めとして機能するスレもありか。
457 :
Socket774:03/08/06 03:00 ID:8Sl8TmgM
昨晩、いつものようにPCつけっぱなしで寝ました。20分経過するとディスプレイの電源が切れる設定にしてます。
今朝おきて、キーボードに触れました。いつものようにディスプレイの電源が入ります。
しかし今朝は、いつもと違ってフリーズしました。リセットボタンも効かず、電源を強制切断しました。
そして二度と起動しなくなりました。
フロッピーやCDから起動させようにも、BIOS画面にいかないのでどうしようもありません。
これはBIOSが死んだのだと思い、マザーボードを中古で買ってきました。
ところが!マザーボードを変えても同じ結果に終わったのです。
BIOSは無実のようです。となると一体何が原因なのでしょうか。
一応CMOSクリアもしたし、マザーボードにつないだFANも回っています。
電源が怪しい気がするのですが、マザーボードで無駄な買い物をしてしまったのもあり、
確実に原因と確定しないと新しいのを買うのも躊躇してしまいます。
原因を確定するためには、どのへんを確認していけばよいでしょうか。
OSはXP、マザーは前のも新しいのもP3V4Xです。
電源は安物ケースの付属品300Wで電源ファンは静穏ファンに付け替えてます。
458 :
454:03/08/06 03:03 ID:LHj9HLFi
>457
P3V4X!?Pentium3ですか...
まず,問題を切り分けると
1.BIOS画面が現れない.しかしファンは回っている
2.同じ電源で別の中古マザーも同様の症状
と...
マザーボードに必要最小限のものをつないで確認してみましたか?
とりあえず電源が一番怪しいに1票...
HDDが死んだんだよ
安モン電源の電圧以上で自分のも逝ったことがある
常時起動させるなら安定&信頼性の高いモノにしろ
> 確実に原因と確定しないと新しいのを買うのも躊躇してしまいます
というとでおまえが買うものは
電源とHDDだな 中古買うなよおいw
461 :
Socket774:03/08/06 05:40 ID:MkLOX3cH
2台あったHDDのうち1台をはずし、DVD-RドライブをCD-Rドライブ、ビデオカードもつけかえたのですが
マシンを起動させたときのBIOSのメモリチェックの画面とWindows2000の立ち上がり(黒い画面のほう)がうまく表示されなくなりました。
具体的にはBIOSは左上と右上のロゴ(?)のみで通常のドライブの型番やメモリチェックが表示されず
Winの立ち上げ画面は通常「Windows2000を起動しています」と白いバーが出るはずなのにバーしか出ていません。
気になってBIOSを更新したり、デフォルトに設定したりしたのですが直りません。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
>461
OSが入ってるドライブ以外,外しても同じ?
まずは,>4-6 をよく読んで問題を切り分けましょう
463 :
Socket774:03/08/06 06:11 ID:MpeDCxvo
ケースの事で質問です。
ATXとか、大きさの規格があるみたいですが、
これって何年も変わってない大きさなんですか?
高いケース買って、この規格がすぐに変わってしまって、
それ以降使えなくなるのは嫌なのですが・・・
今後マザーボードのサイズが変わることってあるでしょうか?
あと、ATXにもいくつか種類があるみたい(3種類?)ですが、
これって一番大きいのを買っておけば全サイズ付くのでしょうか?
安いのをその都度買い換えれば問題ないですが、
使わないのはゴミになるし、だったら高くてもイイのを買って、
ずっと使いたいのです。壊れる物じゃないだろうし。
>>461 別に問題なければそれでいい気もするが、気になるなら2000入れ直せば?
>>463 PCパーツでずっと使えるものはありません。
466 :
Socket774:03/08/06 06:39 ID:LRmMvTW2
>>465 うちのG400、そろそろ3年目ですが。
>>463 チラッと調べると、次は2004年予定らしい
AT->ATX の例からすると、一気に置き換わる可能性はあるから
今買うと、MB何枚も取り替える使い方にはならないかも知れ無い。
でも冷静に考えてみれば、手間がめんどくさいだけで、ケースの価格は
パーツ全体の中で特別高いわけじゃないんだよね。
価格について言えば、意味なく高いのも多いので、注意した方がいいと思うぞ。
ケースはずっと使えるモナー
なんだかんだ逝ってもまず、ケースありきだし。ウチの3機目は無いけど。
471 :
Socket774:03/08/06 12:41 ID:3/Jk6Sf9
内臓CDRWドライブやDVDドライブって、使用してなくても
熱くなるもんなんですか?
まあPCIがPCI-Expressに置き換われば日本全国みなママソとケース買い換えな訳だし
>>472 そんときゃ、全て替えなきゃ意味無いと思われ
>>472 PCI-Expressが載ったATXマザーも出るという話だが。
475 :
472:03/08/06 13:46 ID:Wy+Yap8n
>>474 ありゃ(汗
スロットの形状と位置さえ合ってりゃ問題ないって事か・・・
476 :
Socket774:03/08/06 14:02 ID:I7XEKRxo
>>471 使ってないというのが何さしているのか分からないけど
通電していれば熱は出る。
477 :
:03/08/06 14:39 ID:zVvsOY7I
アスロン2500+で1台こさえようと思うんですが
これはデュアルチャンネルに対応するのでしょうか?
DDR266の256Mが4枚あるのですが、デュアルになりますか?
>>477
メモリを生かしたいならFSB266の2600+にしとけ。
2500+はFSB333だ。DDR266は当然FSB266だからCPUを
ダウンクロックするかメモリをOCするかになる。
そうなると、ヅアルうんぬんとは言えんと思うぞ。ハゲ
480 :
:03/08/06 15:08 ID:zVvsOY7I
478.479様、トンクス。
激しく勘違いかもですが、
ヅアルってのはDDR400(PC3200)のメモリのみ対応なんでしょうか?
仮にPC2100やPC2700を使ってもヅアルにはならないですか?
>>480 それもマザー(チップセット)次第じゃ、ボケ!
482 :
:03/08/06 15:13 ID:zVvsOY7I
>>482 ペンティアムに42なんてありません
PC266ってメモリも当然ありません
484 :
Socket774:03/08/06 15:19 ID:I7XEKRxo
>>457 電源投入時にBEEP音は鳴る?
CPUのヒートシンクはちゃんと熱もってる?
>>482 なるにはなるけどメモリが激しくボトルネックになるので
PC3200にした方が良いぞ。
487 :
Socket774:03/08/06 16:03 ID:MkLOX3cH
>>462,464
レスありがとうございます。
あれからCMOSクリアももう一度やってみたのですが、変化なしでした。
で、もしやとりかえたビデオカードのせいか?と思って前使ってたやつに戻したら
メモリチェックの画面は表示されました。
Windows2000の画面は変化なしだったので一度インストールしなおしてみたいと思います。
ビデオカードなのですが、前つかってたやつがAGP4xで新しいやつが8xなんですがこれが原因なのでしょうか?
マザーは4x対応ですが、どこかで8xをつけても問題ないとみたので8xをつけたのですが…
>>487 AGP8Xのビデオカードが原因というよりは、AGP8X対応の消費電力の大きい
ビデオカードが原因なのかも。詳細がわからないので、電源のメーカーや
型番、新・旧両方のビデオカードの型番を書くとレスがもらいやすいかと
思います。
489 :
457:03/08/06 17:13 ID:8Sl8TmgM
>>459-460 原因がわかりました。どうやらCPUのようでした。
友人に電源を借りてきて付け替えても変わらず、HDDもCDもFDDも外してもかわらず
残った共通部品はCPUとメモリのみ、という状況で、ようやくCPUに疑いの目が向きました。
余ってたセレロン433を刺したらBIOSが起動しました。
待機状態からの復帰でCPUが逝ってしまうとは思いも寄らなかったです。
セレロン1.4+下駄、買って半年ずっと定格で使ってたのに・・・。
セレ433だとかちゅ〜しゃも重く感じる罠。
490 :
Socket774:03/08/06 17:25 ID:P2VzZlRU
バートン2500を定格〜OCで使おうと考えています。 MBはASUS A7V600を予定して
います。 ただDDRメモリは高いので、前のマシンで使っていたPC2700を使用しようと思うのですが、
FSB200(定格は166)で動かした場合、メモリは400で動かす必要がありますか?
メモリは333のまま・・という設定は出来ますでしょうか?
491 :
Socket774:03/08/06 17:25 ID:XB2qtTpw
>>490 >>5 Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる
493 :
490:03/08/06 17:26 ID:P2VzZlRU
補足(PC2700のメモリをPC3200として使いたいという質問ではないです)
494 :
490:03/08/06 17:30 ID:P2VzZlRU
>492さん
では、OCしないということで、バートン3200を買ったとして、メモリはPC2700との組み合わせでも
問題ないですか?
>>494 問題無く動く。メモリ帯域が狭い分、PC3200よりも性能は下がるが。
WIN MEでHDD増設する場合最大何Gまで認識しましたっけ?
すいません
498 :
Socket774:03/08/06 17:45 ID:P2VzZlRU
>495
ありがとうございました。 とりあえず、最初はメモリは買い換えずに動かせそうなので
ほっとしました。
500 :
Socket774:03/08/06 17:51 ID:GgslpgYG
501 :
Socket774:03/08/06 17:52 ID:GgslpgYG
502 :
Socket774:03/08/06 19:05 ID:FDyVAZPS
新しいHDDを買ったので、今まで使っていたHDDの内部のデータをすべて移そうと思い、
その作業に移りました。いくつかのHDDの中身を移し終え、次のHDDを接続し、作業に取りかかったところ、
ファイルの転送があまりのも遅い。FireFileCopyやDynaFilerなども使ってみたが、それでも遅いので、
CrystalMarkとHD Benchで問題のHDDと、新しいHDDをチェックしてみたところ、
やはり問題のHDDのREADだけあまりにも遅すぎました。その数値なんと
CrystalMark Sequential Read : 0.96
CrystalMark Sequential Write : 16.35
HDDの接続の方法は、リムーバブルケースなどは使わず母板直結で、
IDE1 - Seagate ST3120022A - Seagate ST3120022A (二台
IDE2 - Maxtor 94098U8 (問題のディスク
同じケーブル、同じIDEポートにて、いくつかのHDDをチェックしたので、
問題はHDDにあると思っています。
どうすればREADの速度が上がるでしょうか?
504 :
Socket774:03/08/06 19:35 ID:FDyVAZPS
>>503 デバイスマネージャのセカンダリIDEチャネルの項を見ても、Ultra DMAは有効になっているようです。
同じく、デバイスマネージャのセカンダリIDEチャネルの項を削除し、再起動してみましたが、
READ速度に変化はありません。
O&O Defragというソフトにて、ディスクチェックも行いましたが、異常は見られませんでした。
>>504 DMA mode はいくつになってますか?
506 :
Socket774:03/08/06 20:07 ID:FDyVAZPS
DMA mode の確認の仕方がわからないので、ひとまず手持ちの情報を。
[ Crystal Mark ]
Model : Maxtor 94098U8
ATA/ATAPI : ATA/ATAPI-5
Max Mode : Ultra DMA/66
Current Mode : Ultra DMA/66
Model : ST3120022A
ATA/ATAPI : ATA/ATAPI-6
Max Mode : Ultra DMA/100
Current Mode : Ultra DMA/66
ST3120022A1は
>>502 の用に二台つないでおりますが、
(当然)二台ともシリアルナンバー以外は同じです
>>506 どのHDDからどのHDDへデータの移行をしようとしているんですか?
ディスプレイ側がDVI-D(コネクタ部の穴がマイナス)で、
VGA側がDVI-A(コネクタ部の穴がプラス)の状態で、
ディスプレイとVGAを接続する際に使うケーブルは
両方ともコネクタ部の穴がマイナスの物で大丈夫でしょうか?
511 :
Socket774:03/08/06 20:40 ID:KJ+C6Mti
こんな質問いい加減で既出かと思いますが、
Pen4 2.6CとAthlon2500+で迷っています。
GAMEはしないと思いますし、
とにかくエンコor焼き時間を速くしたいです。
Pen4 2.6Cならデュアルチャンネル、HTとかの点で、
Athlon2500+なら価格の面(M/Bその他に金かけられる)でどっちもどっちでした(汗
どちらが良いでしょうか?
どっちでも良い。
513 :
Socket774:03/08/06 20:51 ID:EC9gFqcP
自作したいのですが、自作できる時間がないため難しいです。
なので自作感覚でパーツを選択しながら購入できる通販サイトを教えていただけませんか?
517 :
Socket774:03/08/06 20:55 ID:EC9gFqcP
申し訳ないです。そちらで質問してきます。こちらの質問は無視の方向で御願いします。
>>507 READに異常のあるMaxtor 94098U8のデータを
新規購入したST3120022Aへ移そうと思っています。
もう一台別のMaxtor 94098U8を持っていて、
それに入っていたデータは、速やかにST3120022Aに転送できたので、
機種別の相性問題はないと思います。
>>518 だとしたら、接続は
プライマリー・マスター:ST3120022A(OSの入ってるもの)
プライマリー・スレーブ:なし
セカンダリー・マスター:ST3120022A(新しく買った方)
セカンダリー・スレーブ:94098U8
でしょう(※セカンダリーは逆でもいいと思いますけど)。見たかんじ、
一つのIDEにHDDをふたつ接続していることによる速度低下なかんじです。
解決のための情報が足りなかったようで、申し訳ありませんが、
システムディスクにはSCSI接続の別のディスクを使用しています。
CDドライブもSCSI接続のものを使用しています。
SCSI : SEAGATE ST318451LW (OSの入ってるもの)
プライマリー・マスター:ST3120022A(新しく買った方)
プライマリー・スレーブ:ST3120022A(新しく買った方)
セカンダリー・マスター:94098U8
セカンダリー・スレーブ:
上記の接続方法で、94098U8から、どちらか一方のST3120022Aにのみデータを転送しています。
横着して、一度に二つのディスクに転送・・・という風にはしていません。
>>520 94098U8とやらがあぼ〜ん寸前なのじゃないのかなぁ
さっさとデータを移して、フォーマットしてヤフオク行きだね
>>520 マクの site から純正diag を入手して、status を確認してはどうですか。
>>511 エンコはP4が速いが、焼き時間は半導体部品の良し悪しで変わらない。
まぁ、速いったって、2割とか時間削減になるわけでし。
置き場所に余裕有るなら、一台エンコ専用にして、別機に。
524 :
Socket774:03/08/06 21:56 ID:JvbGZeNQ
511見たいに悩みたい。
漏れは・・・・・K6−2+ 500MHzで・・・・・がんがって居るのだぞ・・・・
良いなぁ〜・・・・
くそ!!バカ!!トイレに飛び込んで悩め!!
良いなぁ〜・・・・・
526 :
Socket774:03/08/06 22:54 ID:Z5xut40x
自治厨優勢なスレですね( ・∀・)アヒャ
それは良い事ですなぁ
528 :
Socket774:03/08/06 23:12 ID:Gig82d1u
同じ性能のものをつくるとしたら、
自作だとメーカー品よりどのくらい安くすみますか??
GA-6OXM7E ってPPGAセレロン対応してますか?
532 :
Socket774:03/08/06 23:14 ID:Gig82d1u
わっかりました、
>>528 性能にもよるし、バンドルされているアプリケーションにもよります。
eMachinesみたいなのもありますし、「安く上げたい」というだけなら
自作はおすすめしません。
>>531 GIGABYTEサイトで調べて下さい。
>>528 >>1 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
~~~~~~~~~~~~~
スレ違い。
536 :
456:03/08/07 00:35 ID:ugWNyNPW
自己解決しました。
原因はケース前面USBポートの配線が不良でした。
自分で半田付けすることで解決。
新品だったのに(´Д⊂グスン
レスくれた方々ありがとん。
>>528 自作は結果的に高くつくことが多いです。
メーカーマシンはバンドルされているソフトやサポートなどを
考慮すると意外と安い物だと思います。
価格重視ならショップ製がベストでは。
どうでもいいがコテハン連中はもうちょっと勉強汁。
しかし、HDD関係で何かトラブルがあるとすぐにDMAがどうのこうのって、、、
喪前らそんなに古いマザーつかっとんのか?
541 :
Socket774:03/08/07 07:55 ID:F/tpHtCj
このスレ、テンプレ厨ばかりでまともに答える奴少ないな。
答えられないなら素直に黙ってろ。
黙れハゲ
昨年夏に初めてオンボードからサンドカードを利用しようと思いSE80PCIを購入しました
ですが評判は悪いようで・・・
次回、サウンドカードを購入する際の知識として知っておきたいのですが
実際コレほど評判が悪い要点は何でしょうか?
使用していて拡張性の低さは感じたことがありますけど...
評判うんぬんより自分の耳を信じれば?
>>543 アナログ2chで、ゲーム用でないとかドライバとかじゃないの?
割り切って使えば、よさそうな製品なんじゃなかろうか。
548 :
Socket774:03/08/07 15:29 ID:oIE1ggS/
昨日、新しくPCを組み起動して作業していたら突然落ちたので気になって
中をのぞいたらCPUクーラーがとまっていました。(途中でファンが回っているのは確認しました)
CPUは駄目になってしまったようで店で交換してもらい付け替えてファンが回っているのを確認し、無事起動できたのですがしばらくしたらまた突然落ちファンが止まってしまいましたが
今回は電源の入れなおしでなおりました。
しかししばらく使っているとまた今度はファンは回っているのに落ちてしまい
その後、BIOSでCPU温度を確認したところ60度、SpeedFanでは51度となっていました。
これはCPUが熱を持ちすぎたからでしょうか?またファンが突然止まった理由は何でしょうか?
マザボ:A7V600 CPU:AthlonXP2500+ ファンは付属の。
また、CPUコアには店員に言われたのでファンの熱伝シールをはがしコアにグリスを塗りました。
549 :
548:03/08/07 16:21 ID:oIE1ggS/
すみません、自己解決しました。スレ汚し失礼しました。
>>548 テンプレ埋めてきたほうがいいのでは?
不安定な原因は沢山あるし。。
ちくしょーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!11!!!
552 :
Socket774:03/08/07 16:28 ID:wg5xN4wH
>>549 凄く単純な馬鹿ミスをしてたと見える。
お店に謝っとけ。
554 :
:03/08/07 16:48 ID:TbbQcv4K
友人から以下のスペックのPCを譲り受けました。
CPU DURON 600
M/B ASUS A7V133
HDD 40G
MEM PC100 128MB
OS WIN2K
OSを再インスコしないでCPUだけグレードアップしようと思うのですが
同じスピットファイアコアのCPUしか使えませんか?それとも
モルガンコアのDURONや雷鳥コアのATHLON等は使えますか?
>>554 PCBが1.05以上ならBIOSを1007にすればAthlon XP 2100+(Palomino)まで
サポートしてるみたいだけど。つーか、OS買え。
557 :
554:03/08/07 16:56 ID:TbbQcv4K
>>554 いや、私もOSは持っているのですが(WIN2K)
HDDを再フォーマットしないでCPUだけを替える、という事が
出来るのかな?と思った次第です。
>>557 フォーマットして貰ったアプリは捨てろ。
559 :
554:03/08/07 17:02 ID:TbbQcv4K
>>558 やはり入替えが必要な様ですね。
DURONを中古で探してみまつ。
560 :
Socket774:03/08/07 17:08 ID:8SLFzofm
最近デュアルチャンネルという言葉を知って、ウチのマザーは対応しているようなので
メモリをN/Bの512M×1からサムスンの256M×2に変更したところ、高い負荷をかけた時に
青画面が頻発するようになりました。
memtest86というやつをやってみたところ、何週させてもエラーが出ないので
不良品ではないと思うのですが、やはり相性の問題でしょうか?
あと、買い換えるとしたら同じメーカーは避けたほうがいいのでしょうか?
注文した商品と別の物を送ってきやがった。
シネー!!!<サク○ス
サ○セスで買ってはいけません。
563 :
Socket774:03/08/07 17:42 ID:wg5xN4wH
ヤバイ。サクソスヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
まず遅い。もう遅いなんてもんじゃない。超遅い。
遅いとかっても「56Kモデムくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無期限。スゲェ!なんか納期とか無いの。
しかも放置してるらしい。ヤバイよ、放置だよ。
だって普通の通販は放置しないじゃん。
だって自分の家にいきなり代引き来たら困るじゃん。
現金用意してたのに使ってしまって、忘れた頃に10万とか請求されたら泣くっしょ。
だから普通の通販は放置しない。
けどサクソスはヤバイ。そんなの気にしない。放置しまくり。ヤバすぎ。
あと超カード手数料高い。7%。日本的に言うと7分。ヤバイ。高すぎ。怖い。
それに超自分勝手。超音沙汰なし。それに超のんびり。
キャンセルとか平気で出てくる。キャンセルて。店から言わねぇよ、普通。
なんつってもサクソスは力が凄い。訴訟とか平気だし。
うちらなんて訴訟とか法律で出てきただけで上手く扱えないから
弁護士に相談したり、消費者センターに行ってみたり、検索使って調べたりするのに、
サクソスは全然平気。弁護士とか司法書士とか扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サクソスのヤバさをもっと知るべきだと思います。
564 :
Socket774:03/08/07 17:42 ID:Ojoy9CeF
組み立ても終わってドライバ群をインストールしようと思っているのですが
ビデオドライバとダイレクトXはどちらを先にインストールしたほうがよいのでしょうか?
昔、推奨のインストールの順番がマイクロソフトのサイトにあったのですが
見つけれなくなってしまいました。
ご存知の方教えていただけますでしょうか?
>>564 まずはサービスパックからっだ。
んで、ドライバ、DXだな。
566 :
Socket774:03/08/07 17:48 ID:6oG/1W/S
サウンドボードのCD−INが一つしかなく、既にCD−ROMでふさがっている状態です
玄人志向のTVキャプチャボードを買って内部でオーディオをつなぎたいのですが
CD−INからの配線を分岐させてTVチャプチャーに持っていっても大丈夫ですか?
567 :
560:03/08/07 17:50 ID:8SLFzofm
>>561 すいません、構成書くのでよろしくお願いします。
CPU: pen4 2.4C
CPUクーラー: リテール
M/B: AOpen AX4SPE-N
メモリ: N/B DDR400 512MB×1→サムスン DDR400 256MB×2
IDE_プライマリ_マスター: WesternDigital 80G
IDE_プライマリ_スレーブ: なし
IDE_セカンダリ_マスター: I/O DATAのDVD MULTI(もらい物のため型番分かりません)
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: AOpen Aerous TI4200 8X
サウンドカード: ONKYO SE-80PCI
電源: TORICA SEI-2 400NFS
OS: win2000 professional
先ほども書きましたが、メモリを変更したら不安定になりました。
デュアルチャンネルの意味もよく分からないのですが、とりあえずショップの店員が
サムスンを進めてきたので2枚買ってつけてみました。
>>565 お返事ありがとうございました。
ドライバ、DXの順でぶっこみます。
初歩的な事かも知れませんが、みなさんは新しいマザーに元々使っていたCPU乗せかえる
時って、グリスとかどうしてます?塗りなおします?塗りなおすとしたら、元々CPUに
付いていたグリスは、へらか何かでふき取るんですかね?今マザーのみ交換をしてたのですが
CPUクーラー取り外したときに疑問に思い、一時中断して書き込みに来ました。
570 :
Socket774:03/08/07 17:53 ID:wg5xN4wH
>>567 そのメモリには、「Samsung」と書いたシールは貼ってある?
チップじゃなくて、シールね。
572 :
571:03/08/07 17:57 ID:jYmLhyeI
>>566 アナログ接続をやめるか、外部入力端子をみるけること。
なけりゃそんなサウンドカードは捨てろ。
分岐はまずダメだろう。なるかもしれんけど。
>>567 サムスンだからって、完璧ではないだろう。
メーカ推奨のメモリを探したほうがよさげ。
>>569 ちり紙で拭くよ。んな細かいことは気にしない。
574 :
569:03/08/07 18:02 ID:ICt73eUG
>>573 てことは、塗りなおさないとって事なんですね。
ああ・・グリス買ってこないと・・・
575 :
Socket774:03/08/07 18:03 ID:clk7Pu4K
>>569 綺麗ににふき取りたいなら無水アルコールかZIPPOオイルが
お勧め。但しAthlon系なら付け過ぎないように。
576 :
560:03/08/07 18:24 ID:qDWPcIVL
また落ちました。
>>571 シールは貼ってあります。
>>573 買うときにド○パラの店員に聞いたところ、サムスンをインテルが推奨している、
というようなことをいってました。
あと、ひとつ気になるのですが、私の部屋は恥ずかしながらクーラーがないのですが
気温が高いとPCが落ちたりするのでしょうか?メモリを変えた時期と暑くなりだした時期が
一致するので。。。
577 :
p8051-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/08/07 18:30 ID:WjTHm1vh
>>576 まずmemtest86でメモリ検査しろ。
あと、ケースファンついてなかったら付けろ。
578 :
Socket774:03/08/07 18:32 ID:clk7Pu4K
>>576 ドスパラの店員の言うことは間違ってはいないが、
100%保証するわけでもない。
サムスンチップだからってモジュールが純正でないのもある。
絶対DUAL動作させたいのなら、メーカサイトで確認するか、直接聞いた方がいいって。
580 :
560:03/08/07 18:48 ID:qDWPcIVL
>>577 ケースファンは前面に2つ、背面に1つ付けています。方向もあっています。
ミドルタワーのケースで、配線もきれいにまとめてあるので
PC内部の空調は問題ないはずです。
とりあえず、前のメモリに戻していろいろ調べてみようかと思います。
レスしてくださった皆さん、ありがとうございました。
581 :
Socket774:03/08/07 21:24 ID:zykII8ZA
OSをインストールした後、そのosの入ってるフォルダをすべて消すと
電源をつけても"NTDLR、not found"
としか表示されなくなってしまいました・・
その後、win2000のCDを入れたまま電源をつけても、windowsのインストールの選択画面にならないんです
これはHDDを修理に出したほうがいいんでしょうか?
よくわからないのにこんな無茶するんじゃなかった・・
ここのところ、PCがやたらと不安定になってしまって困っています。
構成は
Pen3S-1.4(定格)
P6S5AT
PC133CL3-512MB
Parhelia-128MB
HDD*3
DVD+RW
SE-120PCI
AHA2940U
82559
キャプチャカード
EG365P-VE(エナマ350w)
Win2000SP4-DirectX9
なのですが、MP3を聞いてたり3Dゲームをしていると
突如リセットがかかってしまったり、画面が固まってそのまま動かなくなります。
固まった時は音楽だけは正常に流れていることもあれば、
音楽がピーというその時点の音だけが流れていることもあります。
CPUクーラーはPAL6035に4600rpmのファンを搭載させた物を使用していますし
SpeedFanで計測している限りは52度前後で安定しています。
またParheliaもAGP直下の1番PCIのブラケットを開けて通気するようにしています。
しかしこれでも不定期に症状が発生し、しかも一度症状が発生して電源を落とすと
再度スイッチを押してもPOST画面すら出ません。冷えるまでしばらく待っていても同様です…
中をあれこれいじってたりするとまた起動するようになったりするのですが
起動しない原因も起動するようになる原因も不明で、一日に何度も発生するので疲れてしまいます…
こういった症状の考えられる原因は何でしょうか?
思いつくことのある方はどうかよろしくお願い致します…
583 :
Socket774:03/08/07 21:27 ID:s81zosN2
584 :
p0880-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/08/07 21:36 ID:qpxLqEP2
>>581 BIOSでCDからブートするように設定。
585 :
Socket774:03/08/07 21:37 ID:jjroLbMU
>>582 メモリだと思う。
HDD*3で電源が350w?というのも引っ掛かる。
メモリとHDDを減らしてまともに動くかどうか確かめてみよう。
DR266(256MB)にDR333(512MB)を追加させて動作させることはできますか?(つД`)
>>575 無水アルコールやZIPPOオイルじゃ後がめんどうだろ。
自動車用のブレーキクリーナーのほうがいいぞ。
589 :
582:03/08/07 21:49 ID:Z1bD2oYs
>>583 >>586 どうもありがとうございます。まずはさっそくMemtest86を実行中です。
でも、HDDに関しては一番消費電力の大きそうな古くて熱くなるのを外しても起動しませんでした。
また、グラフィックカードをParheliaからMillenniumG450に変えてもダメでした。
CMOSクリアをかけてCPUが半分の700MHzで駆動するようにしてもやっぱり起動は無理でした。
今回はメイン電源コネクタをマザーボードから外してみたらまた起動するようになりましたが…
やはりメモリが怪しいでしょうか?
今までずっと同じメモリ(256MB*2)を使用していて全くこんな症状も出なかったのですが…
>>589 電源は大丈夫?
稼働時間が長いと出力が落ちてくる場合もある
夏場でエアコンフル回転(近所も)100V来なくて
一次側電圧不足 −>出力不足も有り得る
最近ハードウェア追加してません?
ボード類抜いて最小構成で確認してはいかがでしょう?
592 :
582:03/08/07 22:24 ID:Z1bD2oYs
とりあえずMemtestはエラー無しで完走しました。
>>591 うちの部屋ではエアコンの使用状況はあまり関係が無いようです。
もっとも、集合住宅なので他の部屋は分かりませんが…
なお、最小構成までは試していませんが
HDDとDVD+RWを取り外し、CMOSクリアでCPUを700MHz駆動に、
そしてVGAをG450に交換するのはテストしました。
結果はやはり起動せずだったのですが…
ちなみに電源は1年半ほど前に購入した物ですが、
起動時間が長いので経年劣化は私自身も気になっているところです。
しかし電源の劣化だけで画面と音が固まってしまうような症状が発生するものかどうか
判断がつきかねており、どうしたものかと悩んでいるところです…
物理的に痛んでるかのうせもあるけど
ケーブル、MBとか。特定しにくいね
>>592 大変だとは思うけど最小構成で試しては?
漏れの場合 AHA2940UWが原因で起動できなかったり
リセットかかって手を焼いたよ
自分で何かしないとここで聞いたばかりじゃすすまないよ
>>592 電源を買い換える前にエアブロアでホコリを取ろう。
596 :
587:03/08/07 23:59 ID:Gq9xvM8U
>>590 Silicon Integrated Systems社製 SiS651 / SiS962Lです
だ か ら 、 も ー 。
質問する香具師はテンプレ嫁
回答する香具師もな。
特に偽うさだ。
>>587 速度の遅い方に合わせて動くよ。相性出なければ。
初自作も無事終わり何事もなく1週間が過ぎました。
ただいろんなサイト見ていたらファンについて書いてあって
なんかかなりファンを取り付けてる人がいました。
僕はケースについてた吸気、排気、CPUファンしかありません。これって少ないのでしょうか?
つけるとしたらどこに設置するんですか?タワー型ですが場所がないような気がする・・・
>>600 まあ、気にするな。
3つで普通は事足りる。
>>600 冷却に問題なければ無駄に増やす必要なし。
うるさくなる可能性もあるしな。
あと、ケースによっては複数個付かないものもある。
詳しくはケースの説明書を見てくださいな。
ケースの型番を晒してもいいが、俺は回答しない。
だって、あなたが自分で調べられる程度の事なんだもん。
603 :
600:03/08/08 12:18 ID:dxOsdDxA
>>601-602 ありがとうございます。もっと自分で調べてみます。
すいませんでしたm(__)m
604 :
Socket774:03/08/08 13:02 ID:L7xmZIXq
605 :
113:03/08/08 19:16 ID:a5fnGAhO
HDD新しく買ってついでにXPも買ってインストールしますた
今度はちゃんと起動してくれました
もう幕星なんて買わないよヽ(`Д´)ノ
↑は友人が連れて行きました
レスしてくださった方感謝です
606 :
Socket774:03/08/08 21:30 ID:fSjVIIpS
>>467 誰が決めた?
J-Phoneの「ずっとは」3ヶ月単位だったが。
607 :
Socket774:03/08/08 22:27 ID:7Qyo78J0
G550とGefoce3とではどちらが3D性能は上でしょうか?
608 :
Socket774:03/08/08 22:28 ID:E/kXqUbp
PC組んで1週間ほど経ちまして、そろそろ安定してきた頃なのですが
CPU: Pentium4 2.4C
M/B: 875P Neo-LSR
MEM: N/B DDR400 512MB×2 CL2.5
VGA: MSI FX5900U-VTD256
電源: TORICA SEI-2 400NFS
OS: Win98SE
DirectX: 9.0b
と言った環境で「Dxdiag」を実行すると
本来VRAMが256MBであるのに126.5MBと表示されます
画面のプロパティでは256MBと表示されているのですが
他のPC情報表示ソフトなどを使用した場合も126MB程度です
WinXPの場合
・パフォーマンスオプションの詳細設定でプログラム優先にする
・アプリケーション起動用メモリをLargeにしない
とすると改善する場合もあるようなのですが、
やはりこれはOSの問題でしょうか?
613 :
378:03/08/09 06:00 ID:8tUqA5uo
一応、電源入らないの件で結果報告。
>>378 結局、はじめはクーラーとCPUの接触が悪いのかと思ってましたが
BIOSでCPU温度を見てみると40度以下でも電源が勝手に落ちるので
やっぱマザーがショートしてそれが原因で故障してしまったりしたのかと予測。
グリスだけ買ってきて塗っても直りそうでも無さそうなんで代替用の845マザーも買いました。
まずCPUを買ってきたP4B533に取り付けるとあっさり起動。電源も落ちない。
いろいろ試してAX4PER-Nは故障してるのはほぼ確実なのが分かりました。
・・・でもまぁ、またいろいろ調べて知識ついたので良いかな。
いまはP4B533-E + Pen2.4B + Cyprum にフジクール貼り付けて使ってます。
シルバーグリスも買ったのですがフジクールのほうが10〜14Wと高かったし
シートなので失敗が無いだろうと思いグリスはそのままそっと袋にもどしました。
はじめまして、
SUPER MICROのP6DBEというマザ−を愛用しているのですが、
0.06Aのファンの3PINコネクタをこのマザーに
直接つなげても大丈夫なのでしょうか?
以前何A以上だかを繋げると、マザーが壊れると聞いたので、
今は電源から直接取っています。
>>614 ファンの消費電流が高い分には大丈夫じゃないの?
>>614 普通はママンのマニュに定格電流が明記されてると思うが?
もし、書いてないようならあきらめろ。
喪前のようなメーカHPやマニュも調べないような香具師
には無理だ。
>>613 熱伝導特性は取付けの巧拙で激しく変わるので、あまりあてにはならん。
慣れれば普通のグリスが一番良いと思われ、
ま、使えていればそれで良いのだがな
真面目age
619 :
Socket774:03/08/10 13:01 ID:VE0DYCJC
スタンバイにしてもCPUのファンと本体のファンが回ったままなのですが
どうしてですか。
622 :
619:03/08/10 14:12 ID:VE0DYCJC
ウワーン
623 :
620:03/08/10 14:25 ID:Y+iAOTJQ
624 :
:03/08/10 14:42 ID:zCBlT79m
環境
母板=GA-8IG1000MK
CPU=P4 2.40C GHZ
で組んだんですけどラインアウトにスピーカ挿しても音でません。
デバイスマネジャは確認しました。誰か助けてください
>>624 ・サウンドはオンボードなのかサウンドカードなのか
・オンボードサウンドだとしたらBIOSでオフにしていないか
・サウンドカードだとしたらオンボードサウンドをオフにしているかどうか
・LINE-OUTと他の端子を間違えていないか
・アンプの電源は入っているか
・OS上でボリュームをミュートにしていないか
…どういう構成で何をやったかくらい書かないとレスのしようもないです。
628 :
Socket774:03/08/10 15:16 ID:lA779WS0
今オンボードのグラボ使ってるんですが(865Gか845G)G400を
もらったのでつけたいんですがつきますか
1.5と3.3Vがあるらしいので(G4+MDH4A32G)
630 :
624:03/08/10 15:37 ID:zCBlT79m
サウンドはオンボードです
BIOS確認済。
OS上で非ミュート確認済。
ヘッドフォン繋いでも聞こえません
最近 流行りの「静音PC」です…
>>630 キミの報告には中身が無い。
>>627 >>…どういう構成で何をやったかくらい書かないとレスのしようもないです。
もっと詳しく書いてくれよ。
>>630 最近流行りの静音PCなどという情報は全く今の問題と関係無いだろ。
ちゃんと他の回答者が教えてくれた事をもう一度全部試せ。
>630
音が出なくて静かで良いじゃん
はい、次のひとー
あ、一番きつい一言が…
故 圓楽 師匠 荒れてるな。
#ちと、席をはずして散歩でもしてきなされ
636 :
Socket774:03/08/10 17:05 ID:lUZ8F8mz
>>630 ラインアウトにヘッドフォン繋げても鳴る訳ねーじゃん
637 :
Socket774:03/08/10 17:14 ID:Uf3arb+2
PCIスロット用のライザーカードが、ケースとM/Bとの相性で使えません。
PCI 1スロット用のライザーで、基盤でなくケーブルになっている物は存在しますでしょうか?
>>637 市販モノでは存在しない。
昔、ハンドメイドでそういうの作ってた輩はいたが。
639 :
Socket774:03/08/10 17:56 ID:buOTSU7q
>>636 オマエはツンボか?
実際やってみれ。充分過ぎる音量でヘッドホンは鳴らせる。
640 :
637:03/08/10 17:59 ID:Uf3arb+2
>>638 即レス有難うございます。
・・・やはり無いですか・・・諦めてケースを買いなおします(涙
641 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/10 18:04 ID:shx+ga1X
おまえら馬鹿だなぁ
>最近 流行りの「静音PC」です…
これはたぶん音が鳴らない事にかけたギャグだろ
頭固いからわからないんだよ
質問です。
メモリを2G(512*4)積む場合
1、Samsung基盤
2、ECC付き
以上のいずれかしか満たせない場合に優先するべきはどちらでしょうか?
>>644 ECCをサポートしてないマザーでECCは無意味。
4枚積む場合バンク数にも注意しないと積めない可能性も。
現在3Dゲームを目的としたPCの自作を考えているのですが
CPU・メモリ・VRAMの3つがそれぞれ3Dゲームをしている際に
どのような役割を持つのか教えていただけないでしょうか?
予定としてはCPUは2.4G、メモリは512MB、VRAMは128MBの予定です
>>646 >>1くらい読め
自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
648 :
◆93GCE9hnmM :03/08/10 20:05 ID:/Ll5nID2
質問ッス
1000Mbpsのオンボードランが100Mbpsでしか認識してくれず困ってます
たすけてください(´Д`;)
環境は
CPU Pentium4 2.4CGHz
M/B GIGABYTE GA-8KNXP
メモリ 512(256*2)
OS WindowsXP Professional
回線はBフレッツ ファミリー100でLANケーブルも1000Mbpsに対応してます
よろしくッスm(__)m
649 :
p4190-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/08/10 20:11 ID:xnyNm1vJ
>>648 相手の機器が1000Mに対応してないだけ。FTTHなら
IntelのPRO/100S位のNICで十分。
>>648 で、何処を見て1Gbpsで認識しないって言ってんだ?
NIC自体でなくてボトルネックになるHUBとかモデムがあるんだろ?
>>650 Windows2000とかXPとかでケーブル差したときに出るメッセージじゃないでつか?
直接繋がるノードのスピードが表示されまつね。
652 :
◆93GCE9hnmM :03/08/10 20:30 ID:/Ll5nID2
>>649 FTTHなら必要ないですかねぇ・・・
>>650 Intel(R)PROSetで1000Mbpsで接続できませんって言われちゃうんです( ´Д⊂)
PCから回線終端装置までは何もつなげてないんですが・・・
まさか回線終端装置が1000Mbpsに対応してないんでしょうか?
>>652 光の理論値、実測値から考えて、対応させる必要がないでつから。
654 :
Socket774:03/08/10 20:39 ID:RxeqydH6
スレ違いでしたらスミません
PCの電源について
今現在HDD(5.400rpm)4機+CD−Rが1機です
今のところ、安定動作してます。
今後HDDを2〜3機増設予定です。
電源350WのPCなのですが、大丈夫でしょうか?
もちろん余裕があるにこした事ないですが
アドバイスおねがいします。
>652
回線終端装置云々の前にな、まずそのNIC自体がどことお話ししてるかというと、繋がってるケーブルを挿した先だ。
このHUBなりルータなりが1000BASE-Tに対応してなければ1000Mbpsでは動かない。下位互換規格の100BASE-TX/10BASE-T
でリンクされるわけだ。PCに出るのはここの表示。どうせ、タスクトレイのNICの常駐アイコンが出す数字だろうけど。
で、現行のFTTHでは100BASE-TX相当の速度が最高。とは言え、ルータの処理能力やベストエフォート回線だからその混み具合
に左右される。ぶっちゃけ、Gigabit EtherであることとFTTHであることはなんの相関もない。回線終端装置(どうせ、FTTHの先の話
しだろうが)なんて関係なし。
>654
>6 Q:電源は○○Wもあるのに → 総出力ではない。各電圧のA数と質が重要
>3読んで電源についてもっと *自分で* 調べてください。
657 :
Socket774:03/08/10 20:44 ID:/Ll5nID2
>>653 ADSLだった頃10MbpsのLANカードを100Mbpsに変えたら
スループットが上がったので期待してたのですが
100Mbpsde十分ならなくてもいいかな・・・
ギガビットのオンボードLANが付いてたから8KNXP買ったもんで
イジになってますた( ´∀`)ありがとです
>>651 糞コテきもいから俺にレスすんなよ。消えろ。
>658
キモイやつがキモイ言うなや
660 :
Socket774:03/08/10 21:23 ID:D7AOSDRX
TVチューナーぶち込んだらCD-ROMが認識しなくなりました。
ドライバ入れられません。(つД`)
「32bitディスクなんちゃらを使用しない」にチェック入れたりしましたが変化なし。
起動ディスクで動かしOS再インスコしようと思っても相変わらず認識せず。
どなたか知恵を貸していただけませんか?。・゚・(ノД`)・゚・。
自作マ神でスペックは
OS win98se
CPU P4 2.4CMHz
RAM DDR400 256MB*2
HDD SATA 80GB
ビデオGeforceFX5600 256MB
マザー gigabyte 8penxp(865PE)
TV melco pc-mv3s/pci
チューナーですがwin98se&P4のHTに対応(オフィシャル)との事です。
>>660 取りあえず、差すとこ変えてみたら。
後、Windows98SEってHT有効にならない気がしまつ。
>>660 Win98seでHTなんてやろうとしてるからじゃないの?
くっ…あぼーんを増やしただけかよ…
666 :
660:03/08/10 21:28 ID:D7AOSDRX
>>661 レスありがとうございます。
書くの忘れてましたが、PCIの位置変えてみました。
それとCDのケーブルも変えてみましたし。
あとCD-ROMはIDE接続です。書き忘れ多くて申し訳ないです。(;´Д`)
>>666 て言うかどっちのドライバが入らないんだと。
>>666 >起動ディスクで動かしOS再インスコしようと思っても相変わらず認識せず。
って事はBIOSの時点で認識してないと。そう言うこと?
>>666 PCIまともに動作してないみたいだね
OCしていたらやめる
BIOSでmemory関係いじっていたら戻す
BIOSをディフォルトに戻した?
まさかHT onにしてないと思うけど
>660
Win9x系でCD-ROMが消えるって言うのは比較的ポピュラーな障害なんだが。
Windows FAQのサイトにに対処方法があります。>3 を見ていってらっしゃい。
あぼーん
672 :
Socket774:03/08/10 21:56 ID:nUiHDPaU
突然ですがパーツを自作するスレッドってどこかにありますか?
673 :
Socket774:03/08/10 21:57 ID:B53bBSrN
676 :
660:03/08/10 22:06 ID:yb1OUp+T
レスありがとうございます。
>>668 biosでもCD-ROMドライブらしきものは確認できませんでした。
IDEにひとつ80GBのHDDが。一瞬?と思いましたがたぶんSATAかなと。
もしかして物理的にぶっ壊れたかな。(つД`)
>>669 OCなんて大それた事できませんし、メモリー関係もノータッチです。
HTはむろんoffです。
>>670 「IDE両方使えるように…」ってやつですか?だめぽでした。(つД`)
>>676 試したかもしれないけど PCIボード外して
C-MOSクリア でCD-ROM見えないぁな?
>676
あとは、窓の手でも使って表示させるか。
BIOS認識されてて、DOSアクセスできないって言うのがよくyわからんが。
99%以上の確率でOSを2000かXPにすることで解決するだろうな。
新しい製品は新しいOSで。チューナーカードなんて相性がどう出るかワカランモンは特にそう。
あと、98SEのデフォルトのFDISKは80GBのHDD扱えないからそのままじゃOS再インストールもできないぞ、と。
>>676 >>677さんの言う通り、一回TVカード外して動かないなら・・・あーあ。
IDEケーブルの抜けとか確認しても良いと思いまつけど。
680 :
660:03/08/10 22:34 ID:65DtSWgZ
レスありがとうございます。
>>677 いったんはずしてみました。。。変化なし。
>>678 やっぱり新しいOSじゃないとだめですか。もう金ねぇよ。_| ̄|○ |||
fdiskは既に起動ディスクの中に新しいやつが入ってます。
>>679 抜けのほうは目視の限りでは確認できませんでした。ちゃんと刺さってます。
λ.......... もうだめぽ。
681 :
Socket774:03/08/10 22:41 ID:MsHfWLYW
メモリーテストでエラーが出るのですが?
このメモリーはバルク品を買いました。
バルクはエラーが出るものなのですか・・・・
エラーが出ても使えますか 何か問題は起こりませんか
いまは問題ないように使えてますが
なんでエラーが出るのですか??
682 :
p3202-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/08/10 22:44 ID:d+BZzc/X
>>681 糞メモリ掴んだから。エラー出るメモリ使ってると
OSあぼーんしたりするのでそのメモリは窓から投げ
捨ててまともなメモリ買って来ることをお勧めする。
>>681 >4 Q:バルク → バルクはバルクと納得する。納得できる覚悟がないなら高くても保証付きを
>いまは問題ないように使えてますが
問題ないと自分が判断してるなら問題ないんじゃないの?
>なんでエラーが出るのですか??
工業生産品に完璧はないし、全数検査なんかコストの関係でしないから。
あと、買ったのバルクじゃん。安い物には安いだけの意味があるんだよ。パッケージ品と同じ品質を求めないでください。
>>681 どーしてもバルクがいいならサムスンとか有名どころにしとけ
箱物いがいのまともなメモリ情報とかテンプレに書いても
どうせ見ないだろうしなぁ
宴楽たんに相手をしてもらうテスト。
>>681 >エラーが出ても使えますか 何か問題は起こりませんか
あまりに下らない質問を見る羽目になり、漏れが不愉快になりまちた
エラーが出たら普通の人間は替えると思うのだが、、、
>>683 工業生産品は全数検査をしないんでつか?
じゃあ、リテールメモリは(ry
691 :
Socket774:03/08/11 02:00 ID:CZb1+l1H
コテハン連中はテンプレへの誘導しか出来ませんか?
>>690 リテール品は、基本的に全数検査をしてる。
ただ、どの程度ハードな検査をしているかはまちまち。
バルクでも、ApacerやKingston、TwinMOSなどののバルクは、全数検査をしている。
693 :
Socket774:03/08/11 02:06 ID:JYcj9D2h
694 :
Socket774:03/08/11 02:33 ID:eiChkZfi
BIOS画面のスクリーンショットってどうやって撮るんですか?
写るんですで撮ってください
>>694-695 http://www.fujifilm.co.jp/filmfaq/qa3.html Q1: テレビ画面を写したがうまく撮れません。どうしたら写せますか?
A1: テレビ画面を「写ルンです」で写すことはできません。見た目は滑らかに
見えているテレビ画面ですが、実際は画面ごとに切れ目が入っているために、
シャッター速度1/30秒以下で写す必要があります。「写ルンです」のシャッター速度は
1/100秒くらいなので、画面に切れ目の黒オビが入ってしまいます。
テレビ画面の撮影は、シャッター速度が設定できるカメラを使って、シャッター速度
1/30秒、絞りは画面の明るさにもよりますがF5.6位です。
97年頃購入したPCにLANボードを挿したいと思っておりまして、
各メーカのサイトで製品情報を見ているのですが、
対応機種に「PCIバス Ver2.1以降を搭載した機種」などと書かれています。
ところが、使っているM/BのPCIバスのバージョンが
どうしても分からず困っております。
M/B上の印字やマニュアルを見ても明記されていないのです。
PCIバスバージョンを得るようなツールはないものでしょうか。
また、使用しているM/Bは、「ASUS KN97-X」P2用M/Bになります。
宜しくお願い致します。
>>697 >M/B上の印字やマニュアルを見ても明記されていないのです。
おやおや、漏れのマニュには載ってるがナ?(よくミロや)
見積もりスレを見てて思ったんですが、
Pentium4ならメモリは256*2で、AthlonWPなら512*2
と言うのには理由があるんですか?
>>696 普通のカメラならフラッシュたかないだけでOKよん。写るんですもフラッシュ
オフならシャッタースピード遅くなるんじゃないのか?
CPU: AthlonXP 2600+
CPUクーラー: リテール
M/B: Albatron KX600Pro
BIOS_rev:
メモリ: PC2700 512MB DDR SDRAM
IDE_プライマリ_マスター: なし
IDE_プライマリ_スレーブ: なし
IDE_セカンダリ_マスター: なし
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: Leadtek WinFast A250 TD (GeForce4 Ti4400 128MB)
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無: 無し
サウンドカード: オンボード(AC97?)
キーボート マウス: 安物
モニタ: IIYAMA HM204D
ケース: P4対応って書いてあった安物
電源: ケース付属
OS: まだ入れてない
BIOS起動時から常にいろんな色のモザイクのような物や縦じまが画面に表示されてしまいます・・・
AGPモードも色々と変更してみましたが、結果は変わりませんでした。
他のVGA(RADEON 7500とTORNADO GeForceFX 5200)ではこの症状は出ませんでした
更にこのVGAをP3 800環境(P3 800, MSI 815EP Pro, PC100 512MB)に挿したら同じ状況が発生・・・
これって初期不良ですかね?
>>704 VGAドライバ入れてないからでしょうな。
まぁ・・・釣りは別のネタスレでやってくれや・・・
>>706 >>704 カードにゴミとか付いてないか?
あとファンちゃんと回ってる?
一度スロットから抜いてチェック汁
新しいビデオカード買ったんだけど、差し替える手順はどうやればいいの?
Viaスレにも書き込みましたが、こちらの方が知ってそうなのでこちらにも書き込みます。
ASUS MEBにC3のCPUは載るでしょうか?
MEB-M等は前例を見つけたのですが、MEBについては見つけることが出来ませんでした。
また、載るのであればどれ載るのかも教えていただけませんか?
Nehemiahが載るようであれば即買いに走るのですが。
>>710 さっさとメーカのHPに逝って確認してください。
712 :
Socket774:03/08/11 18:46 ID:qvLijGle
>>708 ぶっさして起動しる。
ドライバを請求してくる。
713 :
Socket774:03/08/11 18:48 ID:KzSYxYTm
>>708 その程度の事が、分からないなら買うな!
懐かしいな・・・
Plug and Pray
ASUS A7V133 にはAthlonXP 2400+って乗るんでしょうか?
また乗らない場合、どこまで乗るんでしょうか?
ご存知の方が居れば教えてください。
よろしくお願いします。
>>717 ありがとうございます。
やはり設定が無いので乗らないんですね・・・
もし乗る方法が有るとしたら教えて下さい。
>>718 メーカー仕様外のことをしたいなら自分の知恵でしなさい。
先日、パソコンを新調したついでに、
余ったパーツでセカンドマシンを作成したのですが、
電源が起動しなくなるという現象が起きてしまいました。
構成は、
K7S5A、Duron1.3G+FalconRock2、
バルクDDRメモリ256MB×2、Radeon9100(ASK)、
電源SNEのSILENT REAL POWER(320W)及びSILENT KING(300W)
現状は、上記のように最小限の構成で試しているのですが、
電源を入れた直後に一瞬だけCPUファンが回るのみで、起動しません。
このような症状の場合、どこが悪い可能性があるのでしょうか?
尚、ケースや電源を変えて試してみましたが、変化ありませんでした。
ケースを移すまでは上記の構成で
何の問題も無く使えていたのですが・・・。
>>721 ケースへ固定する時に絶縁ワッシャが必要ななのに忘れてしまったとしたら
M/Bあぽーん
ケースから外した状態で起動する?(絶縁物の上で電源入れて)
確かにケースの鉄板に直づけしてます・・・。
これまずいんですか?
ちょっとケースから外して試してみます。
>>723 そりゃ駄目ぽ
スぺーサーない?
片側が雄ネジ ケースの穴に取付
片側がメスネジ こちら側にM/Bの固定穴をビスで固定
M/Bを直づけしたらパターンがケースでショート状態になってしまうから駄目
外したら起動しました!
ケースが安物のせいか、説明書も何もなかったもので・・・。
ビスつけてみます。
>>723 そんな事も知らないで自作してるんですか?(怖)
この間もいたな スぺーサー無し 直づけ
恐い物無し!
つうか M/B壊れなくてよかったよ
いや、これでも自作4代目なんですがw
前のケースは最初からスペーサーがついてたのできづかなかった・・・。
アホな質問ですいません。助かりました。
組み立て板と揶揄されても文句は言えんな。
>>731 その後にDirectX>VGAドライバ入れれば大丈夫
733 :
Socket774:03/08/12 06:14 ID:grp4BlG+
どこで相談したらいいかわからないので、ここで相談させてください。
今さっきの出来事なのですが、部屋に小さなトカゲがいたんです。
捕まえてトイレに流そうと思って、直接触りたくないから
ティッシュの上から捕まえようとしたんですね。
でも、気持ち悪くってビクビクしちゃって全然本気出さないんですよ。
ゴキブリとか想像していただければわかると思いますけど、あんな感じです。
トカゲがすばしっこいのもありますけど。
しばらく格闘していたんですが、そのうちPCの裏に逃げ込んでしましました。
自分はPCを床の上に置いて使っています。
PCの裏ってゴチャゴチャしてるじゃないですか。
束ねたケーブルの下とかモニタの下とか、いろんなところに逃げ込むんですよ。
ケーブルをどけたり、モニタ持ち上げたりで、必死で頑張ったんですけど
やっぱりダメで、ついにはPCケース背面に昇り始めちゃったんです。
今まで何度も捕まえようとして失敗してましたけど、今回もやっぱりで
かわされて空いていたパネルからケース内部に入ってしましました。
ケース開けてみたらビデオカードとLANカードの上にいました。
そこで思ったんです。
トイレの上でケース持ち上げて振ってみたら落ちんじゃないかって。
でも無意味でした。トカゲの吸着力は強いんですね。
それでケースをトイレの淵に乗せて、割り箸使って掻き出してトイレに落としてやろうと思ったんです。
これは成功したんですけど、落ちたのはケースの底でした。
もう思い出したくないんですけど、結局トカゲはマザーボードの裏に逃げ込んでしまいました。
今は諦めて放置しているんですけど、トカゲは無事に逃げ出してくれるでしょうか?
恐れていることは感電とかで死んでいて、マザー取り替えるときにミイラになっていることです。
質問いたします。お答え頂ければ幸いです。
M/B BIOSTAR M7VIGpro (KM266チップセット)
CPU AMD AthlonXP1700+ 定格使用
MEM 256M PC133 CL3 エルピーダChip両面基盤 1枚
HDD 富士通 MHN2100AT プライマリ マスターに接続
拡張カード adaptec 2915LP
CD-R 三洋 CRD-R800SN ID=1 2915LPに接続
電源 ミネベア 335W +12V 9.4A +5V 25.0A +3.3V 15.0A -12V0.5A -5V 0.5A AUX +5V 2A
OS WINDOWS2000professional SP3
この構成で組んでみたのですが、OSの起動中に
c0000221 Unknown Hard Error
\Systemroot\System32\ntdll.dll
というメッセージが必ず出て、セーフモードでしか起動できません。
やってみたことは、セーフモードで起動してVGA,LAN,Audio,USBにドライバを当てる、
BIOSでUSBを無効にする、メモリの変更(DDR-SDRAM Infineonチップ512M)
とNT4.0からのアップグレードインストールですが効果ありませんでした。
このマシンにはWin2000は入らないのでしょうか?
736 :
644:03/08/12 07:47 ID:y6Th9by0
>>734 素晴らしく香ばしい糞電源の可能性がするのは気のせいか?
Memoryを交換しているのであれば、電源容量が足りないと思われ。
特に+12Vが9.4Aしかないのは致命的と思われ。
+5Vだけ突出しているし、糞電源の典型的な例。
電源交換をお勧めします。
今年5月にBartonコアのAthlon XPがFSBを400MHzに引き上げられて、
ようやく4製品がAthlon XPの400MHz FSBに対応した。
SiSとVIAはどっこい?? NVIDIAは、開発リソースをPentium 4に
向ける必要がなかった関係で注力でき、結果、頭一つ出たように
思う…。自分の認識が正しいのか調べきれない点もあり、確認を
お願いできたらと思います。
nForce2 Ultra 400の穴埋め
1.メモリーは、寒損を与えておく
2.未熟なIDEは、PCIカード使用で回避
3.IRQは、必要に応じてフリーなIRQを与える
確認事項
2項はPromise(ATA133)等でと愚考中
3項はビデオキャプチャー使用を愚考中(ハードはまだ何もない)
Force2って、98SEインスト不能なんでしょうねぇ…ビテオカード
も最近のじゃないと…。この辺り、SiSやVIAはどうなんでしょう。
OSの金額も上乗せして考えるのかなっ…。
今年5月にBartonコアのAthlon XPがFSBを400MHzに引き上げられて、ようやく
4製品がAthlon XPの400MHz FSBに対応した。
SiSとVIAはどっこい?? NVIDIAは、開発リソースをPentium 4に向ける必要が
なかった分注力でき、結果、頭一つ出たように思ってますが…。自分の認識
が正しいのか調べきれない点もあり、確認をお願いできたらと思います。
nForce2 Ultra 400の穴埋め
1.メモリーは、寒損を与えておく
2.未熟なIDEは、PCIカード使用で回避
3.IRQは、必要に応じてフリーなIRQを与える
確認事項
2項はPromise(ATA133)等でと愚考中
3項はビデオキャプチャー使用を愚考中(ハードはまだ何もない)
Force2って、98SEインスト不能なんでしょうねぇ…ビテオカードも最近の
じゃないと…。この辺り、SiSやVIAはどうなんでしょう。OSの金額も上乗せ
して考えるのかなっ…。
今年5月にBartonコアのAthlon XPがFSBを400MHzに引き上げられて、
ようやく4製品がAthlon XPの400MHz FSBに対応した。
SiSとVIAはどっこい?? NVIDIAは、開発リソースをPentium 4に
向ける必要がなかった分注力でき、結果、頭一つ出たように思う
のですが…。自分の認識が正しいのか調べきれない点もあり、
確認をお願いできたらと思います。
nForce2 Ultra 400の穴埋め
1.メモリーは、寒損を与えておく
2.未熟なIDEは、PCIカード使用で回避
3.IRQは、必要に応じてフリーなIRQを与える
確認事項
2項はPromise(ATA133)等でと愚考中
3項はビデオキャプチャー使用を愚考中(ハードはまだ何もない)
Force2って、98SEインスト不能なんでしょうねぇ…ビテオカード
も最近のじゃないと…。この辺り、SiSやVIAはどうなんでしょう。
OSの金額も上乗せして考えるのかなっ…。
ゴメン、何回も出ちゃった
KT600 SiS748があるだろうが、何が2geterじゃ、ハゲ。
知ったか厨房は「くだ質」にしとけ。
おっとnForce2、内部大麻が大きくずれるんだって…問題かもっ。
Sis748かKT600のどちらかでって事になるのかなっ。
>うさだ萌え ◆yGAhoNiShI さん
冒頭のうんちくは下記リンクの内容を読んだものずら…
ttp://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/23/page1.html それを踏まえて、nForce2が乗りこなせればと質問を請うたんで、
他意はないよ。何か気に障ったんなら許してなっ(^^ゞ
今までVIAのKTxxxシリーズばっかり使って来たんで、他も使って
みたいなぁと思ってんの。SiS748は興味あるんだけれど…IWill
と青筆以外いっこうに出てこないし…(T_T 今年の3月から、オリ
、待ってんのよ。
もうnForce2はうらやましい位、各メーカーから出てるもんなぁ(^^ゞ
>>2getハゲ ◆MTWcDRm3/k
何が聞きたいかよくわからんのだが?
nForceの事ならばnForceスレへ行けばいいんじゃないか?
他の事ならば他のスレへ行けばいいとおもうのだが・・・。
>>744 ハゲは挨拶みたいなもんだ。
FSB400のアスロンプラットホームなんて3200+専用じゃん。
それもアスロン64の繋ぎの…
今後、低クロック品が出るかどうかはしらんが、
モデルナンバー制だと実質FSB333の高クロック品と変らんし…
FSB333のプラットホームがあるなら移行するのはアホ臭いと
思いますよん。(以降、初心者、くだ質のほうがいいかと)
飯を食いに出かけていて失礼したっす。
>>745 nForceの事ならばnForceスレへ行けばいいんじゃないか?
と言われて、あっそうかとカキコのしかたが悪かったと
反省するが…もうちょっと懐が広いとありがたい。
ここは製品買って困った連中等に優先すべきと、オリも考える。
>>746 おおっ、何かアナタの答えに核心を見つけたようなっ。
型落ちで決めるっす。
この手の質問は初心者、くだ質へ、了解。
ちなみにハゲはSDRAMマシン(汗
749 :
Socket774:03/08/12 19:27 ID:AZOt6gN9
FSB 333MHz の Athlon XP を使うなら、
PC3200 と PC2700 ではほとんど性能差はありませんか?
FSB 400MHzのAthlonっていまんとこ3000+だけ?
デュアルチャンネルDDRってのはいまんとこnForce2Ultra400だけ?
それってなにかいいことあるの?
Athlon64が9月らしいから今から3200+とその対応マザーを買うのはマズーなの?
もうちょっと待ってってかんじ?
756 :
734:03/08/12 23:04 ID:ylqqo7cn
757 :
s-take:03/08/12 23:17 ID:JuDmAH1c
カシオペア fiva biosのアップデートしたつもりがうっかりコンパクトフラッシュ
を装着したままだったりの不手際があって、基盤を壊してしまいました。
メーカー修理は本体価格(新品購入当時)の半分8万円、基盤をそっくり取り替え
るらしいのです。
仕方ないのでHDDを外付けHDDにして使おうかとも思い、装置を買ったのですが
2ちゃんねるなら修理方法をご教授頂けるのではないかと藁にもすがる思いで書き込み
ました。
液晶も元気だしハードディスクも新品に換えたばかりです。
中古が買えればそれでもいいのですが、何とか基盤を直したい。
自分でだめなら教わりに行ってでもと思っているのですが。
無理でしょうか?
話はそれるけど、自作っつーか組み立てパソコンだよな。
偉そうに「自作マシンです」なんて恥ずかしくて言えない言えない。
762 :
s-take:03/08/12 23:44 ID:VXGvCCZj
書き漏れたのですが、機種はfiva206VLでOSはwinxpで使っていました。
こんな書き込みではどうにもならないのでしょうか?
修理が難しいのであれば、直してくれる専門店でもあればいいのですが。
私は、これまでベアボーンの組み立てや、組み立てたPCの改造くらい
しかやっていません。
組み立てたり、改造したりしたのは3台です。
どなたか、お助け頂けますように。合掌
>>762 だからfivaは自作PCじゃないだろが。書き込む前に自分へのレスくらい読め。
764 :
Socket774:03/08/13 00:00 ID:15Vs7cM8
ハードディスクの外付けケースを買おうと思うんですけど、何か注意点はありますでしょうか??
USB2.0タイプを購入予定です。(IEEE1394使えない(´・ω・`))
>>764 それが「自作に関する質問」なのか、書き込む前に考えましたか?
>>764 >>1 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
>>762 喪前さんには"自作"に対する基本的な資質がありません。
他人に依存して自分で何も出来ないような方は自己責任
というルールすら理解出来ておりません。
そういう方は授業料と思ってメーカで修理料金を払って
下さい。
偉そうに言いなさんなって、自作のプロ様方よっ♪
組み立てのプロと言って欲しい
>>769 既出で解決済みだって、自作のプロさんが言ってたよ★
煽 り は ス ル ー で お 願 い し ま す
煽りぐらいしか楽しみが無いのでしょうから
>>771 よく解ったね、流石は自作のプロ様だ。
最近はサービス残業のし放題でホントにウンザリ。
平日は寝る前にここに来て坊や達を煽ってばかり。
楽しみって程でもないけど、他にやることないしね。
時間があれば色々と・・・。次の休みはいつになる??
>>773 ウンザリしているだけで、別に悩んでいる訳ではないのだが・・・ま、いいか。
さぁさぁ、パソコンを自作しちゃってる人で真剣に悩んでる方は是非ここに書き込んで下され。
自作のプロ様方が、貴方のお悩みをさらっと解決さしちゃいますから♪
775 :
s-take:03/08/13 00:43 ID:btjqVBhG
自作専門の方々ならbiosの書き込まれたメモリの交換等基盤の修理
について知識をお持ちかと思ったのですが、残念でした。
一般的な知識では基盤自体を修理することはちょっと難しいのです。
専門的な知識はどこかしら?
ありがとうございました。他を探します。
解決さしちゃう
アツはナツいねぇ
>>775 その程度の修理どころか、設計もできますが何か?
こんな処でちょっと説明を受けただけで解決出来ると
勘違いしているから安易だと非難しているのだよ
動く基盤を作るのは簡単なこと。ましてや修理なんて。。。
難しいのは安定させること。某メーカーじゃないけどな、、、
781 :
Socket774:03/08/13 04:04 ID:BXI82vMT
Intelチップのギガイーサがオンボードで乗ってるマザーボードが欲しいんですけど、
アスロンXP2500+が使えて二万円で買えるマザーってありますか?
オンボードでギガイーサが乗っているマザーは幾つかあるのですが、Intelのギガイーサのが見つからないんです・・・
783 :
781:03/08/13 04:28 ID:BXI82vMT
真面目に聞いてるのに・・・
酷いよ。
>>783 >>1 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
全くヒトが金と時間と使い、努力して得た知識を
隣の家に「醤油を貸して」と同じ感覚で聞いてる
馬鹿が後を絶たんナ(ため息)
>>787 アナタがため息をついている部屋の入り口には
立派なカンバンが掲げてあるわけだが
>>788 ああ「真面目な質問」ならば歓迎なのだがナ(苦笑)
新しい、今までに無いチャーハンを自作しようと日々格闘中です。
地中海を意識させていますが何か足りません。
とりあえず現時点での具は秘密ですが、完成したら発表します。
何かよいアイディアは無いでしょうか?
>>790 チャーハンの真ん中をIDEケーブルで仕切り、そこにコンデンサと電解液を
入れてみてはどうだろう?
地中海性気候を意識してNIDEC辺りの静穏FANで風送るの忘れるなよ。
>>790 >とりあえず現時点での具は秘密です
そうやって、隠している限り、まともなレスがつかないのをわかって質問しているのか?
テンプレぐらい嫁やハゲ!
テンプレ読んだうえで、ネタ視されたいと思ったのだが。
嫁やハゲ!・・・・・カワイイなぁ、笑えるよ。
>>793 IP変わってないからな。つーかいちいち調べんなよキモイぞ。
オマエのIDをNGワードに登録してあったからだヴォケ
ネタはネタスレでやれよヒマ人。
NGワードにしてんなら、いちいち関わるなよ天才。
つーかここはネタスレだろ。
あ〜あ。底辺は嫌だネェ。
>>794 ネタにネタで返したのだが・・・・・
(´−`)。oO(まあいいか・・・・・)
>>799 どこら辺がネタだったの・・・・・
(´−`)。oO(まあいいか・・・・・)
>>800 テンプレ読んで、このスレの過去ログ読めば判るだろうに・・・・・・
(´−`)。oO(まあいいか・・・・・)
ここは釣られたもの同士が煽るインターネットですね。
インターネッツじゃないのか?
仕事中にこんな事してる給料泥棒な俺でも
ネタごときで過去ログ読む程、ヒマではないらしい・・・・
>>804 >とりあえず現時点での具は秘密ですが
テンプレ読んでネタ作ってるのなら、このレスはありえない。
せめて、
「地中化風を狙っているので、具は海老を中心にイカ、タコおよび白身魚で
決めてみました、ライスは国産でなくイタリヤ米を使用、オイルはごま油でなく
オリーブオイルの一番絞りを使ってみました。
でも、何か一味足りませんこの後どうしたらよろしいのでしょうか?」
ぐらい書いてくれれば、もちょっと気の利いたネタで返してあげるのだが・・・・・・
(´-`)。oO(スレ違いだな・・・・)
(´-`)。oO(逝ってこよう・・・んじゃあ!)
>地中海を意識させていますが
多分この妙な言い回しもネタなんだろうな
>>807 おぉ、そんなスレがあったんだ。
わざわざ有難う。
さて、ようやく帰宅の許可が出た。つーか残業にもほどがあるよね。
という訳で帰ります。このIDともおさらばです。
最後に〆てくれて有難う
>>807
仕事しろよ。(w
810 :
Socket774:03/08/13 12:27 ID:fIWW1LPO
ドライバーで外せないネジとかは
どうやって外すんでつか?
専用ドライバーとか売ってまつか?
>>810 どういう風なネジだ?
星型のネジならホームセンターで専用のドライバー売っているぞ。
前にあった「それはリベットだ」ってオチじゃないかと予想
814 :
Socket774:03/08/13 21:32 ID:b7yyBke3
CD-RW/DVDドライブを東芝のSD-R1202に変えたら
データCDは焼けても
音楽CDが焼けなくなりました。
以前はリコーのMP9200でしたが、音楽CDも異常なく焼けてました。
OSはXPです。
SD-R1202は、ファームUPチェックをしたらファームUPする必要がなく、
ファームUPツールも作動しません。
解決へのアドバイスをお願いします。
819 :
Socket774:03/08/13 22:33 ID:NpiScMVe
質問です。
自作して、win2kもインストールして、以前のパソコンと同じ構成にしたのですが、
スタート→シャットダウン、を選んでも『休止状態』が表示されないんです
それと、いろいろなアプリケーションで、メッセージボックスが表示されたときに『次からこのダイアログは表示しない』
にチェックをいれたにもかかわらず、また同じボックスが表示されるということが多々あります
いろいろなサイトを巡ったり検索したりしたのですが、解決方法は見つからないままです
どうか、この状態を解決して頂けませんでしょうか?
820 :
Socket774:03/08/13 22:41 ID:0nBheNGJ
>>819 コンパネの電源オプションで休止状態をサポートするにチェック
>>820 ありがとうございます!
休止状態無かったら不便すぎます・・
>>819 どこが自作の質問だか・・・・
Winの不勉強と自作の不具合をごっちゃにするない。
構成が異なる自作機が4台ありますが、どのVGAもSolaris8には対応していない
ようです。中古とかでなく、新品で入手性のよいもので対応しているビデオカード
ありますでしょうか?
Sparc版とIntel版との両環境で開発がしたいのです・・・。
追記です。RIVA TNTやG400等は認識するようです。
が、出来れば新品で入手性の良い現行品で揃えたいのです。
販売店に訊け・・・って事かな?
G400は新品で普通に売ってますが。
828 :
Socket774:03/08/14 03:48 ID:r4YmDiJ5
2年目に入った自作機が調子悪くなってしまいました。
A7S333 にAthlonXP2000+ PC2700 512MB一枚刺し
電源は静王 300W
HDD 80GB2台 CD-RとDVDRAM 1台ずつ装着
G450 で主にテレビに動画を出したりえんこするのに使っているのですが
久しぶりに SUPER-π をやったら途中で止まってしまいます。
1.6万桁ではNOT EXACT in ROUNDとかいうエラー
なんどもトライすると勝手に終了してしまう
そのあとメディアプレーヤーで動画を再生すると異常終了
MEMTEST86は3回(一時間くらい)まわしてもエラーなし
解像度を下げてもπのエラーは変わらず
πをやらなければ大丈夫なのですが、どう見ても異常なので
困ってしまいました
829 :
Socket774:03/08/14 03:50 ID:r4YmDiJ5
830 :
Socket774:03/08/14 03:55 ID:r4YmDiJ5
いま再起動したら、πをやらなくても動画の再生が異常、
フリーズ!
Biosは 1006 にあげています
CPUの熱暴走? G450ご臨終??? 電源????
831 :
Socket774:03/08/14 03:58 ID:r4YmDiJ5
CPU温度は 52℃ で正常
電圧は 5V = 4.865V 12V = 12.032V 3.3V = 3.328V
VCore = 1.616V
Biosのセットアップは全部デフォルト定格使用
832 :
Socket774:03/08/14 04:04 ID:Q7PDzIOC
すいません。
SPEEDFANでずっと55度の所があるんですが(temp0)
これは何処の温度でしょうか?
CPUですと変化しますよね?(一応Cele2Gで、temp1が35〜45度を行ったり来たり)
よろしくおねがいします。
>>828 「NOT EXACT in ROUND」でググッてみろ。
結構同士がいるぞ。
834 :
Socket774:03/08/14 04:32 ID:uT7XVj9M
キーボードはPS/2とUSBどちらがいいですか?
性能に差はあるんですか?
1個しか持たないつもりならPS2持っておいたほうがよい
836 :
832:03/08/14 04:36 ID:Q7PDzIOC
おねがいします
>>833 ほんとですねえ。症状の出方も似てるわ。
それで、CPUを他のマシンからはぐった Athlon1900+ パロミノ
に変えたらちゃんと完走しました。
ちょっと熱くなる、遅くなるけどこれでいきます。
つうか、この組み合わせでひと月前までやってた・・・・
838 :
Socket774:03/08/14 06:12 ID:9zZ9RQNK
構成
M/B:ASUS P4T533-C
CPU:Celeron 1.7G
CPUファン:リテール
Memory:RIMM 256M×2 SAMSUNGチップ
Video:Nvidia Gforce2 MX 64MB SDRAM
HDD:western desital 80G + IBM 40GB
OS:WindowsXP, VINE LINUX
電源:ATX 350W V770 K/A
(症状)
OSは立ち上がるものの、キーを押すたびにCPUファンの
回転数が落ちてしまいます。
やはりCPUファンが原因なのでしょうか。
839 :
Socket774:03/08/14 07:40 ID:GfkySLZT
コテハン連中はあまり知識にみたいだな
煽りたいだけならラウンジいけよ
>>838 ・・・
1.AsusにはFan制御機能がある
2.Fanの回転数のチェックはいいかげん
というか、一定のレンジしか認識しない
さらに、上の1の機能と併用した日にはさぽーりw
さてどっちから攻めるか・・・
>>839 コテハンになって回答できる勇気が無いくせに黙ってろ。
俺なんて一つ回答したら、すぐID程度でも変えたくなるぜ。
お前も同士だろ?(藁
842 :
Socket774:03/08/14 11:06 ID:NRy/4NvE
Pen4 1.6GHzとCeleron 2.0GHz
だとどっちが体感速度速いですか?
ゲームマシーンです。
悪いことは言わないからせめて2.4Bあたりにしておけ。
ゲームマシンっていうならなおさら。
一つ言うと、ゲームマシンって言ってるのにceleronを購入対象に入れてるだけ馬鹿にされるぞ。
親切で言っておくがVGAはケチるなよ。
オンボードとか考えてるならゲームは動かないものと考えておけ。
845 :
Socket774:03/08/14 11:52 ID:NRy/4NvE
VGAは大丈夫です。GFTi4200買いましたから。
でもCPUのクロックが寂しいなぁ・・・。2.6入れても体感速度変わりませんかねぇ?
やっぱりCeleronはマルチメディアには向いていない、ってことかぁー
847 :
Socket774:03/08/14 12:07 ID:NRy/4NvE
すみません、逝ってきます
>>7 >2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
ひろゆき氏のものだろ?
もし違うというならDHCへの支払いをみんなで分配しないと。
清水さんへの支払いも。
849 :
●:03/08/14 12:20 ID:6b+cYUaO
>>848 とりあえず、●は買ったが。
よって漏れの物でもあるという事で
850 :
Socket774:03/08/14 13:15 ID:Kbriro9y
マザーボードに関して質問があります。
Socket370でSDRAM が使えるマザーボードを新品中古を問わず7千円ぐらい
までで探しています。
アキバの店の何処にきいても、「もうありません」とつれない返事、、、
Celeron(かっぱ)、SDRAM 256 4本、があるのですが、、、
>>850 ふーん。よかったね。それで?
探し出せたの? まだ探しているの?
どちらにしろこのスレで答えるべき質問じゃないや。
まぁ、頑張れ。頑張れ。超頑張れ。
>>850 肝心の「質問」が書かれていないような。
ヤフオクでも見てみましょう。
GA-6VTXE-Aの方がいいな。メモリバンク数の制限はあるだろうが
1.5GBまで載るみたいだし。
856 :
Socket774:03/08/14 13:49 ID:Kbriro9y
>>851 よくないですよ?
このスレッドで答えるべきでないと感じたのでしたら誘導しなくちゃ (^^ゞ
>>852 質問は、カッパセレロンとSDRAMが使える M/B は何処で売っているのか?
ということです。
>>856 >このスレッドで答えるべきでないと感じたのでしたら誘導しなくちゃ (^^ゞ
はぁ? スレッドどころか板でも、2chでも聞く事じゃねーだろ?
勝手に自分で探して来い。ボケ。消えろ。
どうでもいいが質問スレが荒れすぎだと思うのですが、夏のせいでしょうか?(質問)
質問の直接的な答えではありませんが、部屋の掃除をして、流し台の掃除をして、
汚れ物を洗濯して風呂を掃除してシャワーを浴びて昼寝してそれから
この板に戻ってくるのはどうでしょう?
861 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/14 14:05 ID:b5t1jqto
ある意味ID:raEenKU9がうざいな
>850
ツクモの中古品ブースに行ってみそ。
その予算以下で中古とか修理上がりバルクとか色々あるぞ。
BX2000なんて3k程度で買える。
863 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/14 14:19 ID:b5t1jqto
>アキバの店の何処にきいても、「もうありません」とつれない返事、、、
そんな秋葉は見たことが無い。
>>861 そりゃどうも。屁とも思ってませんので(w
古いマザーは意外とビックやヨドバシで売ってたりする罠
>>865 でもって平然と定価で売られていたりする罠。
この前投げ売りP4T-E1006買ってしまった。三千円。メモリの方が高いんだけど、、、
868 :
Socket774:03/08/14 22:55 ID:gMgkiP2g
真面目age
869 :
Socket774:03/08/14 22:58 ID:AqPkmLaM
ieee1394のメス端子など細々した部品はどのあたりで
売ってますか?
今日HDDを買ってきて今フォーマットしてるんだけど
なんかダイナミックディスクってやつになってるみたい
ダイナミックとベーシックってどう違うんだろ?
ダイナミックだと都合が悪いことあるのかな?
ちなみにOSはWinXPProです
>>871 ダイナミックディスクでぐぐって勉強しれ。
873 :
Socket774:03/08/15 02:15 ID:ju+XS2L4
すいません。
ttp://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1060847503_2.jpg
↑この一番下のように薄く透明にしたり色を変えたりするには
なんという名のソフトを使えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
>>873-874 >>1 自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは
>>2を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。
黙れハゲ
877 :
873:03/08/15 02:23 ID:ju+XS2L4
すいませんでした
878 :
Socket774:03/08/15 02:27 ID:08CPEK9x
>>873 700 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/08/15 02:23 ID:ju+XS2L4
かなり基本的な事ですいません。
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1060847503_2.jpg
↑この一番下のように薄く透明にしたり色を変えたりするには
なんという名のソフトを使えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
分けわかんないところでマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
879 :
873:03/08/15 02:29 ID:ju+XS2L4
過去ログ読んでる最中ですが、変更する事をなんと言うのかも分からないので聞いてしまいましたw
もう少し調べてみます。。
>>879 URLのjpg見えないけどデスクトップの変更したいなら
スレ違い
Windows系の板へどうぞ
881 :
873:03/08/15 02:46 ID:ju+XS2L4
行って来ます。2つのスレ汚してスイマセンでしたm(_ _)m
882 :
山崎 渉:03/08/15 15:36 ID:p+509KHG
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
なんですかいな、この荒れ方は。
とりあえず質問する人は、
案内−PC初心者
PC等−Windows
−パソコン一般
−ハードウェア
−CD-R、DVD
あたりのスレで自分の質問が当てはまるかどうか考えてから、
ココの板、スレで質問してください。
そうすれば、こんなに荒れないと思いますので。
884 :
Socket774:03/08/15 18:54 ID:FWe4YIZ6
コテハンの奴らが消えれば収まるんじゃない?
886 :
Socket774:03/08/15 19:19 ID:EIhrTthk
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからもスレ違いの質問お願いしますね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
887 :
Socket774:03/08/15 19:28 ID:9643xHP0
今度、PEN4 2.4Cにしたんですけど、メモリは現在DDR266です。
このまま使っても不具合ないでしょうか?
この際、メモリも変えたほうがよいですか??
>>887 雰囲気CPUだけ変更に思われるが?
マザーが対応してなければそのままでもいい。
まあ、マザーがそのままならメモリ替えても意味無いですが。
889 :
887:03/08/15 19:38 ID:9643xHP0
あ、すみません。
マザーはABITの「IS7-E」というやつです。
PEN4 2.0AからのCPUのみ変更です。
マザーはいろいろ対応しているようです。(DDR400)
劇的にパフォーマンスとかあがるようだったら、変えたいんですが・・・。
>>889 とりあえずマザー865にしてそのあとCPU交換ってパターンか。
メモリはDDR400がベストだが遅くても困ってないならそれでいいかと。
そりゃ変えればベンチとかは早くなるが体感できるかと言えば・・・・
DUALなら2枚セットで買わないとならんから出費ほどの性能アップは
感じられないかと。今の2100を売ってならいいかも。
891 :
889:03/08/15 19:52 ID:9643xHP0
なるほど。
非常に微妙なところですね。
でも、せっかくだからDUALにしたいな・・・でも金ないし・・。
もうちっと悩んでみます。
ありがとうございました。
892 :
Socket774:03/08/15 19:54 ID:rXWpLfxw
親がPCを使ってる途中で電源切ってしまい
次に起動させた時には、ファンやCD-ROMは回るのですが
モニターにはまったく何も表示しなくなりました。
マザーボード、メモリ、CPU以外の部品を交換しても変わらず
CPUをはずしても変わらないのですが
これは、CPUが悪いとゆうことなのでしょうか。
よろしく、お願いします。
>>892 取りあえずビープの有無。
無いならマザーかCPUってとこでしょうね。
895 :
みー:03/08/15 20:06 ID:+G8Uba29
最近、PCを自作しました。OS(Win2000)をセットアップしたんですが、
ハードの問題でいろいろドライバなどをインストールしているうちに不安定に
なったので、再びOSをセットアップしたところ、起動時にOSの選択画面がでるよう
になりました。どちらもWin2000で、下を選ぶと起動しません。
特に動作に問題はないんですが、なんか気になるので、どのようにして消せばいいのか
教えてください。
>>895 PC初心者板でも結構FAQなんでそっちでも良いかも知れないでつね。
898 :
kio:03/08/15 20:14 ID:wbUuUIil
新たにパソコンを増設しようと思うのですが、UXGAで使用するとどうしても
にじんだようになり画質が悪いです。2D限定で解像度が高くても画質の良い
ビデオカードを教えてください。モニターとの兼ね合いもありますが
あくまでもビデオカードのみで考えた場合、今現在の最適なものを教えてください。使用用途は2DCADやDTPです。
現在は
カード →geforce2mx400 1600×1200 32bit 75Hz
モニター →RDF171H
を使用しています。
899 :
Socket774:03/08/15 20:17 ID:rXWpLfxw
900 :
895:03/08/15 20:18 ID:+G8Uba29
誘導ありがとうございます。テンプレ覗いてみます
>>898 DVIにしたらどれでも一緒だろ!?
と言うある種の暴言をカノープススレで読みました。
>>898 FX5200とか9600とかP650とか。
まぁ、最近出たビデオカードならそれよりマシだろう。
903 :
895:03/08/15 20:19 ID:+G8Uba29
下げるのわすれてましたすいません・・・・
>>898 モニターが悪い。最大解像度で綺麗に写るわけがない。
906 :
Socket774:03/08/15 22:45 ID:nCXfwUmx
CPU: Pen4 2.8C
CPUクーラー: Cyprum
M/B: GA-8PENXP
メモリ: PC3200 512MB DDR SDRAM×2
IDE_プライマリ_マスター: ST3120022A
IDE_プライマリ_スレーブ: ST3120022A
IDE_セカンダリ_マスター: Pioneer DVR-A06-J
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA: ATI Radeon9500Pro
VGA_ドライバ_rev: Omega 2.4.74a
FDD有/無: 有
サウンドカード: オンボード(AC97)
キーボート マウス: 適当
モニタ: T766
ケース: 適当
電源: ケース付属
OS: XP Pro
ここに、IDE3: ST3120022A を接続したんですが、起動時に認識せず。
再起動すると認識する。PC立ち上げるごとに再起動しないといけないんで
煩雑に感じています。どなたか解決法を教えてください。
907 :
Socket774:03/08/15 22:46 ID:0nkCaVkn
ネットで注文して店頭で受け取れるBTOサービスしてるショップってありますか?
東京在住なので、秋葉原の情報キボンヌ。
>>906 ATAケーブルの交換。DVD-Rをスレーブ側にする。など。
910 :
Socket774:03/08/15 22:54 ID:nCXfwUmx
>>908 ありがとうございます。一応、お店のお兄ちゃんに「出力420Wあるから
十分」とか言われて、そのままケースを買ってきちゃったんですけど・・・。
>>906 電源をちゃんと書けない人には原因は電源としか言い様が無い。
>>911 すいません。もうちょっと勉強して出直します。
>>910 重要なのは出力○○Wではなく、各電圧の電流量。
915 :
Socket774:03/08/16 00:45 ID:7TOnhP03
もう限界なので、質問させてください。
i810e というビデオ、LAN、VGA統合のチップセットを使っています。
(M/Bはメーカー製PC) <-- まぁ自作じゃないっていわずに、、、
ところが、マウスを動かすたびに、ヘッドフォンからの出力に
ノイズが乗ります。(動かさなくてもジーーーーー っと音がします)
これは仕様なのでしょうか?
オリジナルからの変更点は、CPUファンをつけた(以前はヒートシンクだけ)
ぐらいです
>>915 くだ質で質問すりゃいいのに。
オンボードサウンド使ってるのが原因じゃないのかね?
917 :
Socket774:03/08/16 00:52 ID:7TOnhP03
>>916 そんなにくだらないのでしょうか、、、
オンボードサウンド使ってますけど、、、ということは仕様?
またカード買わなくちゃいけないのか、、、
オンボードの意味がない、、、ボソッ
行き詰った..誰か知恵貸してください。
VAIO PCV-M390 (除ドライブ類) をもらってきて
DVDROM,FDD,HDDを買い足して組みなおし,Linuxをインストールして動作を確認.
その後,またやり直したくて同構成のままLinuxを再インストールしはじめて退出,
戻ってきてみたら黒画面で電源LEDが赤点滅だったから,スタンバイにでも入ったかと思って
キーボとマウスを動かしても無反応になってました.
電源スイッチを長押ししてもなにも起きないので電源側のブレーカでOFF.
熱暴走かと思って時間を置く
最小構成にして試す
マザボ上にあった「RTCLR」のジャンパを差し替えて10秒待つ
↑全部やっても駄目でした
原因か対策で心当たりありませんか? ⊃Д`
>>917 くだらない以上に板違い。
んで、ケチは来るな。
>>918 ヴァイオなんてここ数年触ったこともないわ
ハゲ
920 :
Socket774:03/08/16 00:59 ID:7TOnhP03
>>918 結局今はどういう状況なのかがわかない。
全部やっても駄目でした
とは、何がダメなのか?
921 :
Socket774:03/08/16 01:00 ID:CmV73FFT
質問です。
マザーGA-7VTXH+です。
ケース入れ替えで、最小構成(CPU、マザー、VGA)でとりあえず起動してみましたが、
ピピッ、ピピピピピピピピ
と、ピピとなった後、ピが8回なります。
これは、何の症状でしょうか?参考にしようにも、どれが正しいかわかりません
どうか、お願いします
923 :
918:03/08/16 01:03 ID:Ge/pYJsh
>>920 言葉足らずでした
電源のブレーカをOFF→ONにすると,
POWER LED が赤の点滅の状態になって,
電源スイッチを押しても無反応なんです
マザー上の電解コンデンサだけ見たんですが破裂してるのはありませんでした
924 :
Socket774:03/08/16 01:03 ID:7TOnhP03
>>921 メモリとHDDもつけた方がいいと思うぞ。
ビープ音は知らない。調べてください。
あとテンプラもな。
926 :
Socket774:03/08/16 01:04 ID:7TOnhP03
>>923 VAIOの説明書をみる、またはVAIOの友人に聞く、VAIOスレッドに質問する、
などして、赤点滅は何を意味するのか?
を知るべきではないでしょうか?
927 :
921:03/08/16 01:07 ID:CmV73FFT
>>922 申し訳ないです。最初のピピっというのは回数に含まれますか?
>>924 オマエへのレスじゃない。テンパるな餅つけ。
>>927 入っても入らなくても短x8はVGAが原因じゃない?
930 :
921:03/08/16 01:14 ID:CmV73FFT
うーん、やっぱりVGAっぽいですね。
それにしても、そんなに雑に扱ったつもりはないのですが、
何度さしてもだめですし、壊れてしまったですかね。
>>926 そうですね.VAIOスレを探して書き込んでみました.
sage質問でよかったかな・・・
932 :
Socket774:03/08/16 01:17 ID:ZXzuuYpt
他のスレでも書きました。マルチです。申し訳ありません。
今まで使っていたビデオカードをはずして(他のPCに使用するため)
オンボードのVGAに戻そうとしたのですが
モニターに画面が表示できなくなりました。
BIOSの設定をしなければいけないのでしょうか?
BIOSのどこを設定しなければいけないのでしょうか?
わかる人がいらっしゃれば教えてください。
お願いします。
>>932 で、そのスレには移動する旨書いてきたんだろうな?
935 :
921:03/08/16 01:51 ID:CmV73FFT
たびたびすみませんが
もしかして、マザーが壊れてますかね?
ホコリ取るのに雑に扱ったかもしれない…
マザー壊れてVGA認識できない場合も同じビープ音はなりますかね?
936 :
932:03/08/16 01:55 ID:ZXzuuYpt
Biosでオンボードビデオ有効にしろ、
何のマザー使ってるかすら書いてないので
どの項目かまではわからん、
それぐらい書け
939 :
932:03/08/16 02:22 ID:l1l+OGns
940 :
Socket774:03/08/16 05:20 ID:SWL2Z0Ak
941 :
Socket774:03/08/16 05:37 ID:+4FMQWqY
すみません
セレロン搭載PCを後でペンティウムに改造とか出来る物なんでしょうか?・゚・(ノД`)・゚・。
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)
(1-4件目)
http://www.z-shoten.or.jp/ http://www.tctv.ne.jp/matuti/ http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/ http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/ (5件目)
--------------------------------------------------------------
寺院名 吉祥山唐泉寺
通称 江戸川不動尊
所属宗派 真言宗泉涌寺派
住所 〒133−0051
東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
(JR線の小岩駅は、
京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号 03−3658−4192
住職 高田正圓
(女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。)
本尊 不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩) 3000円 5000円 10000円
(特別護摩) 30000円(21日間) 100000円(108日間)
300000円(365日間)
--------------------------------------------------------------
944 :
Socket774:03/08/16 05:49 ID:KQMprE+L
intelCPUに関するスレッドがないのはなぜですか?
AMDだとクロックアップスレがあって便利なのですけど
>>941 もし最近の478ソケットの物なら一応P4も乗るとは思うが。
チップセットを確認しろ。メーカー品の場合OSがちゃんと動作するかどうかは
知らん。
946 :
Socket774:03/08/16 05:56 ID:+4FMQWqY
>>946 ここの板の名前はなんですか?
ここのスレッドのタイトルはなんですか?
ここの
>>1にはなんと書いてありますか?
948 :
Socket774:03/08/16 06:03 ID:+4FMQWqY
あ、ほんとだすれ違いか。
どこで質問したらいいかなぁ
>>948 >>1を読もうとすらしない奴はどこに出しても迷惑かけるだろうから、とりあえず諦める方向で検討して下さい。
新しく別のを作る?
>>946 まぁ、普通はPC一般板に行ってもらう訳だが・・・・
ノートPCじゃねーか!諦めろ。
952 :
Socket774:03/08/16 08:36 ID:o35aDncF
Age35 恋しくて
953 :
Socket774:03/08/16 09:52 ID:wqK/BPTS
初心者な質問で恐縮です
貴様ら、マザボを選ぶときの選び方教えろよ。
自作は以前一回やっただけなんですが、スペックが陳腐化して2台目挑戦しようと思っています。
他のものはなに見て選ぶかぐらい大体わかってるんだよ。
でも、マザボって、ハード的にはまるかどうか、って言うこと以外に、何を判断するのか今一わかりません。
教えてくれたらすげぇ感謝してやるよ。
つまらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
>>953 直感、インスピレーション、ゴーストが囁く等。
>>953 とりあえず希望するスペックと予算で何枚か候補を絞り、
そのMB専用スレ逝って評判を適当に斜め読みして、
店頭で候補以外の板を衝動買いをする。
957 :
953:03/08/16 10:19 ID:wqK/BPTS
958 :
953:03/08/16 10:21 ID:wqK/BPTS
960 :
Socket774:03/08/16 10:25 ID:wqK/BPTS
>>959 地雷の内容について教えてください。
インテルとかAOPENとかで普通にそろえて、インテルのチップセットに
CPUはペン4くらいでいいか、位に考えてるんですが、それでも地雷に
当たることはありますか?
>>960 特定のビデオカードと相性問題を起こしたり、メモリ周りがピーキーで
メモリを選び過ぎたりする板がたまにあるよ。
962 :
Socket774:03/08/16 10:44 ID:wqK/BPTS
>>961 意味がわからないのですが・・・・
もっと優しく・・・・
ビデオカードは、テレビの見られる、なんだっけ
グラボと一体になってる奴にするつもりです。
>>962 お前さん、ここで質問するレベルじゃねぇようだ。
自助努力で知識をつけるか、くだ質か、初心者質問スレに行きなさい。
964 :
Socket774:03/08/16 10:51 ID:wqK/BPTS
乗りかかった船でそれだけ教えてくださいよ、旦那〜。
>>963 ID:wqK/BPTSは単にからかってるだけだよ。それくらい見抜け。
966 :
Socket774:03/08/16 11:02 ID:wqK/BPTS
>>965 ふざけんなこの野郎
俺は筋金入りの素人厨だ
それくらい見抜け
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
>>966 グラボとかアホな用語使ってるからバカにされるんでつよ。
968 :
Socket774:03/08/16 11:08 ID:wqK/BPTS
グラボって言わないんですか・・・・・?
マジで?
いや、あの素なんですが。。。。。
香ばしければおちょくって頂いても委員ですが、マジで言わないんですか?
969 :
Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/08/16 11:10 ID:5jAnhApE
2chでは敬遠されがち。
それ以外ではまぁ普通。
「グラボ」なんて言いません。
「マジ」なんて恥ずかしくて使いません。
とっても香ばしいです。
しかしド素人さんの割には、色々とご存知ですね・・・・
>>968 気にするな。普通に使われてる。
967が知ったかぶってるだけだ。
972 :
Socket774:03/08/16 11:13 ID:wqK/BPTS
で、
>>961を教えてください。
一応、自作一台(所要日数13日)で仕上げましたので、素人の中では
中の上ですw
友人のPGには、そんなに短期間できるとはたいしたもんだと皮肉を言われましたがw
マジレスしておく。
>>953 腐ってもIntelって考えもアリ。
売れ筋でASUSやAOpenって考えもアリ。Gigabyteもかな。
PCIスロットでの拡張を考えるなら、機能てんこ盛りのマザーは止めてシンプルなモデル
(RAIDなどの追加機能なしのやつ)を選ぶのが吉。
初期不良はどのメーカーにもあるから、たまたま当たった人はそのメーカーを毛嫌いする
傾向にありますが、特別評判が悪いメーカーでなければ気にする必要はないでしょう。
OverClock機能をうたい文句にする物は避けた方が無難かも。
自作なんだから、好き嫌いで選んでも全然問題なし。
売れ筋を狙うのが一番楽かもね。
考え方は人それぞれです。
976 :
Socket774:03/08/16 11:28 ID:VdA5o0J7
( ´D`)ノ 先生、OSをMeからXPにうpグレードするのと メモリ256Mから512Mに増設するのと、どちらが
いいでつか?
977 :
Socket774:03/08/16 11:41 ID:wqK/BPTS
>>975 ありがとうです(゜゜)(。 。 )ペコッ
よくわかりました。
ところで、マザボの機能(てんこもり?)とか、性能ってどういうものを
さして言うんですか?
>>977 全部入りマザー、大抵2万以上して人気がない。
S-ATA RAID + IDE 3
IEEE1394
GbE
この辺が全部入りな部分
S-ATAは現状不要、1394は好き月
でも、GbEは、これから買うならあっても(・∀・)イイ!と思われ
981 :
Socket774:03/08/16 11:48 ID:wqK/BPTS
>>979 ・・・・・・(・∀・)????
IDE3って、HDDが3つつけられるって事???
後はもうお手上げ
∩( ・ω・)∩
>>976 どちらか?って言われるのならXPへのアップグレードをオススメしておきます。
OSの安定度が全然違いますよ。
メモリは256MBあるならとりあえず十分です。
メーカー製PCは256MBが標準の場合が多いですよ。
983 :
Socket774:03/08/16 12:01 ID:wqK/BPTS
放置プレイはいやぽ
ヽ(`Д´)ノウワァン
>>976 自分もまったく同じで、Windows XPと512MB両方、
あえてどちらかというならXPをとるに同意します。
985 :
Socket774:03/08/16 12:15 ID:Poq+4Xmx
yeong yang ya-5601というケースを使ってますが
スロットカバーのはずし方がわかりません。
無理やりペンチかなにかであけるんですか?
>>976 とりあえずメモリだけでいいんじゃ?
どうせ、XPにした所でマシンの性能が劣ってるように思えるんだが?
>>981 SATA→シリアルATA 現状ではHDDが高くなる効果しかない。
GbE→ギガビットイーサー LANの1000BASE-Tのこと。普通オンボードのほうが転送速度面で有利
>>989 GbEはオンボードでも内部PCI接続なら意味無し。
>>990 理屈ではそうなんだけど、実際に安物PCIカードよりは
PCI接続でもオンボードのほうが速い。
(^_^;
言い出したらキリがないなぁ・・・
安物という表現には語弊があるよねぇ。
そこまで言うなら、搭載チップの違いを指摘してくれよ。
以上、このスレは終了に向かうので。
>>991 『餅は餅屋』、アンタは螺子でも語っていてくれ
パチスロでも逝くか。
995 :
Socket774:03/08/16 15:26 ID:wqK/BPTS
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
996 :
Imagine@グラボ廃絶協会 ◆OGUYUU/QbQ :03/08/16 15:31 ID:5jAnhApE
グラボって言う奴は氏ね
997 :
Imagine@グラボ廃絶協会 ◆OGUYUU/QbQ :03/08/16 15:31 ID:5jAnhApE
グラボって言う奴は氏ね キモイ
999 :
Imagine@グラボ廃絶協会 ◆OGUYUU/QbQ :03/08/16 15:33 ID:5jAnhApE
もっと勉強しようね★
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。