★★自作に関する真面目な質問はここでPart 129★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まずは一読 1〜7

自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは>>2を参考に別板へ。
雑談・チャット・ひとりごと・外野の煽りお断り。即返を期待せずじっと待つ忍耐を。

★ 継続書き込みの名前欄には「最初の質問番号」お奨め。混雑時や遅レスでは必須。
★ マルチポストお断り。移動時はそれぞれのスレで移動の挨拶を済ませてから。
  (※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数のスレに書きこむ行為)

★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
・ スレ違いや板違いでないかよく考え、>>2等を参考に移動。
・ 検索エンジンや>>3のリンク先で情報の自力収集。取説とメーカーサイトは特に熟読。
>>4-6のFAQ(1〜3)で自力検証と自己解決努力。
・ なお、>>2-7はまれにズレます。>>8-10あたりも目通しを。>>7も一読願います。

★ 環境・状況の詳細を読み易くまとめ、最初に明記。小出しはネタ視され冷遇されます。
・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
・ CPUの品名(型番・現在の設定)
・ メモリの仕様(メモリの種類・容量・枚数・ ※チップが何個載っているか)
・ 拡張カード/デバイスのメーカー・型番(※容量・領域・ファイルシステム)
・ 接続場所(Primary-Master/Slave、Secondary-Master/Slave、SCSI、ATAカード等)
・ OSの正式名称とサービスパックのバージョン(※各種ドライバのバージョン)
・ 電源の使用年数・容量(総合出力だけでなく +3.3V +5V +12V +5VSBのアンペア数も)
・ 新品/バルク/中古/ジャンク/検証済みの区分、最近の変更・追加や試したこと、等も

前スレ★★自作に関する真面目な質問はここでPart 128★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056360460/
2まずは一読 1〜7:03/07/07 23:50 ID:w+3xogMi
■関連スレ ※ 移動先マナー … 1-10と過去レス100程度は必読
増設スレ29 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1054965754/
 (初めて自作する人や自作板の話題についていけない人に)

見積もりスレ21 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055318653/
 (自作PC系のパワーアップ・新規購入の見積もり全般)

評価スレ8 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056901460/
 (目的別全体構成のバランス・自分で立てた見積もりに悩んだら)

静音スレテンプレ http://www1.plala.or.jp/hito/pc/silentpc/template.html
 (ファン他各パーツ・温度監視ツール等、静音化を目指すなら)

■関連板 ※ 移動先マナー … 1-10と過去レス100程度は必読
自分が初心者だと思う方 … PC初心者板 http://pc2.2ch.net/pcqa/
Windowsの設定・不具合等 … Windows板 http://pc2.2ch.net/win/
周辺機器の単純増設等 … ハードウェア板 http://pc3.2ch.net/hard/
ショップブランド・メーカー製PC … パソコン一般板 http://pc3.2ch.net/pc/
PC-98や8,16ビットPC … 昔のPC板 http://pc.2ch.net/i4004/
MIDIやDTM、オーディオカード系 … DTM板 http://pc3.2ch.net/dtm/
ビデオキャプチャ系 … DTV板 http://pc.2ch.net/avi/
CD-RやDVD-R … CD-R,DVD板 http://pc3.2ch.net/cdr/

■自作PC板のログ (Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」にて検索して下さい)
スレタイトル一覧 http://pc3.2ch.net/jisaku/subback.html
旧過去ログ倉庫 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/
新過去ログ倉庫 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/
2ちゃんねる検索 http://2ken.net/
3まずは一読 1〜7:03/07/07 23:50 ID:w+3xogMi
■関連リンク
Google → http://www.google.co.jp/  Excite翻訳 → http://www.excite.co.jp/world/
Lycos → http://search.lycos.co.jp/ (翻訳)→ http://translation.lycos.co.jp/
情報・通信(用語)事典 → http://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典 → http://yougo.ascii24.com/
Windows.FAQ・ウィンドウズ処方箋 → http://winfaq.jp/

価格.com → http://www.kakaku.com/  Best Gate → http://www.bestgate.net/
PCパーツ価格速報 → http://www.parts-price.com/
メーカー/shopリンク → http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/hotlist/
便利リンク → http://www.dospara.co.jp/link/
アップデート情報 → http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/driver/
ドライバ情報 → http://www.dospara.co.jp/driver/

DOS/V Power Report Q&A → http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/menu.htm
DOS/Vパラダイス・サポート → http://www.dospara.co.jp/support/
DOS/Vパラダイス・製品レビュー → http://www.dospara.co.jp/review/
DOS/V Magazine-Vwalker.com → http://www.sbpnet.jp/vwalker/
Tom's Hardware Guide → http://www6.tomshardware.com/
System Insider → http://www.atmarkit.co.jp/fsys/

簡単組み立てマニュアル http://www.dospara.co.jp/support/manual/
基本チェック http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/010troubleshoot/trbl_shoot01.html
HDD増設 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html
ディスクの管理 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/diskmanagement/index.html
電源知識-1 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_01.html
電源知識-2 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html
メモリ知識 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_02.html
GeForce4MX440とM/Bの相性例 http://www.bless.co.jp/cgi-bin/tqa/detTqa.cgi?cd=211
4まずは一読 1〜7:03/07/07 23:50 ID:w+3xogMi
■よくある質問と答え(FAQ-1)
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典
Q:板違いかもしれませんが → 該当する板へ。>>1無視は、1誘導後放置します
Q:Windows → http://winfaq.jp/ 自作的にはインストやデバイスマネージャ程度?大半はWin板

Q:BIOSに入れない → ケースからM/Bを外し絶縁物上で最小構成。CMOSクリア。ファン、beep確認
Q:最小構成 → CPU回り+MEM(一枚)+VGA+PS/2。Power・Reset・Speakerをケースに繋げる
 必要に応じFDD追加。(PCIカード・USB機器を外す。前面音源・追加USB等もM/Bから全て外す)
Q:beep音の意味 → 取説、メーカーサイト、http://www.redout.net/data/bios.html
Q:時々ブートに失敗 → 最小構成+HDD×1から追加毎に様子見。電源交換(冬なら電源を暖める)
Q:不安定(○○を変更してから)→ 元に戻す
Q:不安定 → OCは論外/常駐解除/ウィルス検索/diskのエラーチェック/IDEケーブル交換/電源交換
 → 下記参照にクリーンインスト。デバイス・アプリを一つずつ追加、再現テストで原因切り分け
Q:クリーンインストでの検証手順 → 必要ならBIOS更新。最小構成+HDD×1+IDEの光学×1にて
 → CMOSクリア/BIOSでの発熱チェック・IDE系認識チェック/MemTest-86/フォーマット後インスト
 → 問題濃厚なデバイス・アプリを1つだけ追加、様子見/その他デバイスを1つ追加、様子見

★ メモリ系
Q:バルク → バルクはバルクと納得する。納得できる覚悟がないなら高くても保証付きを
Q:検証 → 1枚(RIMM制約なら2枚)で。差込位置や設定(CL値等)変更。MemTest-86。昇圧も一手
Q:MemTest-86 → install.batでFD作成してFDブート。http://www.memtest86.com
Q:異なるFSBやCL → 設定の緩い側で多分安定。SPD無視して任意設定するのも一手
Q:440BX、i810 → 256Mbitチップ(×8=256MB)は未対応。128Mbit(×16=256MB)なら対応
Q:i815 → 512Mbitチップ(×8=512MB)未対応。FSB133は4バンクまで。FSB100なら6バンクも可能
Q:Win9x/MEで512MB超え → ほとんど無意味なのでOSを替える。メモリ不足 → http://winfaq.jp/
5まずは一読 1〜7:03/07/07 23:51 ID:w+3xogMi
■よくある質問と答え(FAQ-2)
★ CPU系
Q:CPUとBIOS → 未対応だと壊れるかも。対応確認はメーカーサイト。BIOS更新履歴も参照
Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる
Q:クロック表示が違う → FSBと倍率の設定を確認。なお、AthlonXP(MP)の実クロックは低い
Q:コア欠け防止の銅板 → 一長一短。選択ミスや取り付けミスで焼き鳥も
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配 → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクについているのは? → 爪で軽く削れたらグリス。その下に熱伝導シート
(最近は保護フィルムが付いていないものが多いが、保護フィルムだったら必ずはがす)
Q:熱伝導シートorグリス? → スリ傷防止ならシート。使い回しや冷却重視ならグリス
Q:温度 → 不安ならCPU取付とファンを再確認。環境やケース構成で様々、同じM/Bのスレ参照

★ HDD(IDE)系
Q:Win9x/MEで不認識(BIOSでは正常) → FDISKしてFORMAT
Q:Win2000/XPで不認識(BIOSでは正常) → ディスクの管理で領域確保とFORMAT
Q:BIOSで不認識 → 容量の壁、ケーブル不良、ジャンパ。なお32Gと誤認識なら32G制限ジャンパ
Q:137Gの壁 → BIOS、チップセット(IDEコントローラ)の48bit-LBA対応を
(IAAのみでの回避は起動ドライブを137G未満に。拡張カードは搭載BIOSの48bit-LBA対応で可)
(32Gの壁→AWARD特有。8.4Gの壁→LBA及び拡張INT13未対応。いずれもBIOS更新か拡張カード)
Q:FDISKでエラー → FDISK /MBR。Win2000/XPは回復コンソールでFIXMBR。システム修復プロセス
Q:FDISK(Win9x)で64GB以上を誤認識 → http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#362
Q:40GBのHDDがBIOSで37GBと表示 → メーカーは1000で計算し、OSは1024で計算するから
Q:IDEの接続順 → 最近のM/Bなら気にしない。旧M/Bなら目的次第。微差にこだわるなら自力比較
Q:IDEケーブル → 40芯はU/33まで。80芯ならU/66〜133に対応、かつU/66未満にも対応
Q:IDEデバイスの調子が悪い → IDEケーブルの交換。光学系は掃除、HDDはエラーチェックも
6まずは一読 1〜7:03/07/07 23:51 ID:w+3xogMi
■よくある質問と答え(FAQ-3)
★ その他
Q:AGP-ProスロットにAGP×4等をずらして挿した → 通電・ショートで機器破壊?
Q:ATAカード接続のHDDがSCSI認識 → 問題なし
Q:BIOSを飛ばしたみたい → FDブート AUTOEXEC.BATで更新できる物もある。駄目なら店
Q:FDDランプが点灯したままで動かない → ケーブル逆挿し。戻しても既にFDDが壊れてることも
Q:LANカードを入れてから起動が遅い → http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27
Q:MicroATXのマザーをATXケースで → 使える
Q:OSインスト後のドライバ類の順番 → SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
Q:S3(STR)でファンが止まらない(W2K/XP) → OS管理だから。BIOSでS3可にしてクリーンインスト
(ハードやアプリは追加ごとに対応の確認。駄目ならAPM?)
Q:S3にタイマー入りできない → 30分以上不可・30分未満可ならIdle Task Scheduler
Q:TVをディスプレイ代わりに → 一般用途での常用は無理。動画/ゲームに限定を
Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカード
Q:ケースファンの向き → 後方排気で前面吸気が基本。排気を優先
Q:デバイスドライバが削除できない → セーフモードで起動してから削除
Q:ファイルサイズ制限 → 1ファイル FAT16は2G(W2K/XPは4G)、FAT32は4G、.aviは一般に2G
Q:ベアボーン → 同士のスレから情報収集。初心者で行き詰まったら、いじり壊す前に購入店
Q:ポスト音以外に音がしない → サウンド端子にアンプ経由で外部スピーカーを増設
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
Q:メモリやカードの接触不良かも → 無水アルコールで端子を拭く。しっかりと強く挿す
Q:(+)(-) → リセットや電源スイッチ(ケース)は極性無し。LEDは点くか点かないかで判断
Q:英語が苦手 → web翻訳や辞典。嫌なら日本語取説付きを自力で探すか、あきらめる
Q:玄人志向 → 玄人志向の掟に従う。http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/index.html
Q:電源スイッチ(ケース)が無視される → ATXなら長押し4秒
Q:電源は○○Wもあるのに → 総出力ではない。各電圧のA数と質が重要
7まずは一読 1〜7:03/07/07 23:52 ID:ykqD67Lk
「初心者への道標」by 萬石斎 先生 をコピペ

なお、初心者には http://pc2.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。

ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。

今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?

このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。

これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
8まずは一読 1〜7:03/07/07 23:52 ID:ykqD67Lk
【最近の覚え書き】
★ 137G超えの基本的な考え方
BIOS未対応のM/BであってもBIOS情報に依存しないOS上なら、
IAA等137G超え対応済みIDEドライバの適用で、増設自体は楽勝。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
※ OSの持つIDE標準ドライバは、WinXP_SP1/2K_SP3から壁(137G)超えに対応。
初代WinXP/2Kをインストする場合、対応ドライバのF6先読みで可能になるものもある。

★ IAA RAID エディション(ICH5R serial-ATA-RAID_0環境のみ)
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa_raid/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0501/hot259.htm (IAA2.3はICH5R未対応)

★ dual DDRとi865/875
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0611/hot264.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm

★ HT(Pen4)に関しては↓の前後を読んでから。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/ht/08.html
なお、865P/E7205/845等でPen4-C(0F29)対応M/Bもあるが、533(400)相当にdown clock。

★ HT未対応アプリ情報は、Win板・ソフトウェア板・↓等で。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050447010/

★ 2002年末CPU大ベンチマーク特集 〜AMD/Intelのオーバー1GHz CPUをすべて掲載!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1227/hotrev193.htm

★ takaman's PC talks 〜電源ユニット・ケースの知識と実践
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/case.html
↑、必要な電源容量知りたかったら電源電卓をクリック。あくまで参考・自己責任。
9まずは一読 1〜7:03/07/07 23:52 ID:ykqD67Lk
テンプレの目的
質問数と無駄レスの抑制。回答者と真面目な質問者の負担減。

テンプレ読め!の建前
マナーを守る気がある真面目な質問者と、構って君やネタ質を切り分ける。
脊髄反射や思い込み、パニクった人を突き放し、まずは自力検証させる。

テンプレ引用(コピペ)に隠された本音
構って君やネタ質は放置したいが、自演や暴れられた経験上仕方なく1レスだけ。
テンプレ内容さえ理解できない素人の掲示板フォローはあまりに困難。消えてくれ。

~~~~~~~~~~~~~
別の質問スレもあるので、テンプレ嫌いな方はそちらへどうぞ。
ただしそちらの回答者さんが、このスレのテンプレを引用することも。
10まずは一読 1〜7:03/07/07 23:52 ID:ykqD67Lk

新スレです。

書き込みの方には、マナーとモラルを、
御回答の方には、できるだけの御協力を御願い致します。

11Socket774:03/07/08 09:22 ID:89iAo3x7
おありがとうございまする。
12Socket774:03/07/08 10:26 ID:yKgEJ04X
こんにちわ

FF用に安くPCを作ったのですが、
キャラクターを選択して実際にゲームが始まる段階になって落ちてしまいます。

FFXIベンチでも警告のあと、
3Dの描画が始まらずに終了してしまいます。


3D Analyzerを使って、
Force SW T&Lにチェックを入れたり、
Emulate HW T&Lにチェックを入れたりすると描画できるみたいです。

3D Mark 2001はそんなことしなくても実行できます。

キャラクター選択時には3Dでキャラクターが描画されています。
その後の背景も描画されています。


VGAのドライバは添付のCDとLeadtekのサイトで配布されている最新版を試しましたが、
結果は同じでした。

何が悪いのでしょうか。
思いあたる人おしえてくだれ。

CPU Celeron1700MHz
RAM DDR333 256MB
チプセト SIS651
VGA Winfast A170T DDR(Geforce4MX440SE)
OS Windows2000 Professional(SP3)
DirecrtX NT8.1
1312:03/07/08 10:27 ID:yKgEJ04X
SIS651内蔵ビデオは殺せないみたいです。
14Socket774:03/07/08 11:03 ID:5SfEXTQs
CPUとメモリとVGAがパワー不足かな。
15Socket774:03/07/08 11:34 ID:et5gOZmD
>>12

そのスペックでFFは無謀。
提示されている最低動作基準を満たして下さい。
16Socket774:03/07/08 11:38 ID:sOhxA3Qv
すみませんが、V-DATAチップのメモリは相性問題はどうなんでしょうか?
K7S3-Nで512MB*2で使う予定なのですが大丈夫ですか?
17Socket774:03/07/08 11:44 ID:DSchpdUY
>>12
FFベンチで警告落ちしたのに、
なぜ、FFXIを買ってくるのかを小一時間ほど問い詰めたい。
何のためにあのFFベンチがあるのかわかっているのか?
スペック満たなかったり、ちゃんと動作するかどうかはわからない
人のために警告するためのベンチだぞ?
数値だけ見て楽しむベンチじゃないんだぞ?

>>12(>>13)
>SIS651内蔵ビデオは殺せないみたいです。
マザー晒せや。

>>16
個体差がある。環境によって違いがある。
なんとも言えない。
18Socket774:03/07/08 12:11 ID:sOhxA3Qv
>>そうですか、ありがとうございました。
1912:03/07/08 12:56 ID:yKgEJ04X
>>14-15
お言葉ですが、私はそうは思いません。
昔は雷鳥1100MHzとGeforce2MX400でプレイしていました(ベンチ1500点台)。

まあ、確かに、ツライものがあるとは思いますが。


>>17
BIOSTAR P4SDSです。

すいません。
もともとFFXI持っていましたが、別宅でプレイするために新規で組みました。
20Socket774:03/07/08 13:13 ID:bL7cFX4g
K7S3-Nに苺1700を導入したのですが起動に頻繁に失敗します。
起動してしまえばとりあえずは普通に動くのですがまず起動しない。
シャットダウンの後はまた暫く起動しない。後ろのスイッチをONOFF繰り返しコンデンサが鳴き始めたら
起動できるようになる感じ。シャットダウンしたら元通り。
HDDAGPメモリと言った最低限の組み合わせでもこの有様です。
電源はSS-350なので極端に足りないとも思えないのですが。
21Socket774:03/07/08 13:19 ID:vXmGv2Mg
>>20
それでも電源の可能性大。
12Vが足りないのでは?

起動ミスが多いのは殆ど電源の立ち上がり特性不足。
12Vが鈍いとCPUが起きてくれないようだね。
22Socket774:03/07/08 13:45 ID:bL7cFX4g
SS-350は12Vは17Aでそれでもそこそこの数字ですがそれでもダメですか・・・
400w超級から選ばなければダメですかね。
色々調べてみます。ありがとうございました。
23Socket774:03/07/08 15:02 ID:OBgQ16fV
質問です

今までCD-ROM2台、HDD2台をマシンに接続していました。
同じバスにはHDDとCDROMを接続すると速度が落ちると聞いていたので
IDEのプライマリにHDD2台を、セカンダリにCD-ROM2台を接続していました

ところがあるページに「HDDみたいな高速なディスクを同じバスにつなぐと
バスの転送上限を食い合うのでプライマリとセカンダリに分けたほうがいい」
と書いてありました。これを信じるとプライマリ、セカンダリにそれぞれ
CD、HDDとも一台ずつ繋いだ方が良いように思えるのですが、実際にはどうなのでしょうか?
24Socket774:03/07/08 15:25 ID:UJ8H4nzm
先日DVD−Rの4倍速焼きドライブを購入して焼いてみたのですが思ったより速度が感じられないので
不思議に思っていtなおですがATA33IDEケーブル(正式名称がわかりません)だからでしょうか?
ATA100にすれば速度は変化するでしょうか?

25l202243.ppp.asahi-net.or.jp ◆zUNFC1jeFM :03/07/08 15:33 ID:RKiy6drW
>>24
変わらない。
26Socket774:03/07/08 15:36 ID:UJ8H4nzm
そうですかDVD−RでもATA33ケーブルで充分なのですね、どうもでした。
27Socket774:03/07/08 15:39 ID:nk7BeeD8
>>24
板違い。ついでに変化しません。
28Socket774:03/07/08 15:40 ID:2AhMGx06
>>22
容量的には十分だけれど、12Vはドライブ(モーター)用だったので、
電源投入時の立ち上がり特性があまり良くない電源がある。

立ち上がり特性に対する厳しさはマザの設計にもよる。
従って相性ということになるかな
29Socket774:03/07/08 15:42 ID:UJ8H4nzm
>>27
最近質問してる人へ「板違い」と返答が多いのですが自分の質問は何処が適切なのでしょうか?
CD−R・DVDは違うような・・・・

あと回答ありがとうございます。

30Socket774:03/07/08 15:43 ID:c0q0UuK1
貧乏人でもお金持ちになる方法を教えます。
今までは家族や友人などに駄目に人間と、
呼ばれている人でも金持ちになる方法を
伝授します。貴方のやる気さえあれば、
在宅ワークで稼ぎませんか?
http://www.c-gmf.com/farewell/02.htm
31Socket774:03/07/08 15:45 ID:2AhMGx06
>>23
そのドライブがATA66対応であれば、ATA100対応ケーブルに換える価値は
ある。

ATA33とATA66では上限転送速度の差だけでなく、プロトコルも改良されて
いるので、ドライブのスペックに合わせたケーブルを使うべきだ。

むろん、体感出来るほどの差は出ないと思うが。
32Socket774:03/07/08 15:47 ID:ZKUtfT5I
>>27
DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 13枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056275902/l50

で良いだろ。
上の過去スレには同じような質問が沢山あるが。
33Socket774:03/07/08 15:47 ID:2AhMGx06
>>29
板違いでもないと思う。

>>27は分かってないだけ、

ATA66対応ドライブは増えている。
単なるDVD-ROMでもATA66対応のがあるくらい。
34Socket774:03/07/08 15:48 ID:DSchpdUY
>>19
P4SDSのマニュアルがサイトに無いよ・・・。
あと、VGAをせめてTi4800辺りに・・・。
それに、Intel系チプセト以外でCeleron機を組むならば、
Athlon系で組んだ方が良かった気がするのは俺だけか?

マシーンの安定性はチプセト&M/Bのできであって、
CPUがIntelだから安定するわけじゃない。

もうね。突っ込みどころが多すぎて何がなにやら。

>>24
かわらない・・・気がするが、
気になるならば換えればよろしい。
それと、DVD-ROMってATA66じゃなかったっけ?
35Socket774:03/07/08 15:52 ID:2AhMGx06
>>23
似たような質問が多い割に的確な答えが出ない。

回答:目的によって使い方が異なる。

IDEチャンネルを分けた方がイイ組合わせは、

* システム(C:)とPagefile.sysを別の物理ドライブに置く場合。
* CD-R(DVD)とイメージファイルを置くドライブ。
* CDとCD-Rでコピる場合。
3624:03/07/08 15:53 ID:UJ8H4nzm
ちょっとあまってるATA100ケーブルで試して見ます。
37Socket774:03/07/08 15:55 ID:2AhMGx06
>>36
もし、ATA66対応ドライブだったら、起動時のBIOS画面に表示されるから
確認出来ると思う。
38Socket774:03/07/08 15:59 ID:DSchpdUY
>>23
基本的には違いは無いはずだが・・・。

>ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin03.html
>速度や世代が著しく異なるドライブは同じケーブルに接続しない

こんな記事もある。
3924:03/07/08 16:02 ID:UJ8H4nzm
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/2002/dvr-abp4/index.htm
で調べたら
>データ転送速度 転送速度 33.3MB/Sec.(Ultra DMA Mode2)
>平均アクセスタイム DVD-ROM:140ms、CD-ROM:130ms
でした変わりませんね。
4023:03/07/08 16:28 ID:nQSp+U7A
ちょっとレスがつかなかったので自分で実験していた間に
レスを頂いていました。お返事するのが遅くなってすいません

HDD間で300MB程のデータ転送をしてみたところ
チャンネルにHDDをまとめてつなぐよりも、HDD、CD-ROM
共一台ずつつなげた構成の方が高速でした

>>35
ありがとうございます。

>>38
いい記事の紹介助かります。
>1990年代後半に開発・販売されたPCに搭載されていた
>IDEインターフェイスを制御するIDEコントローラの中には、
>接続された2台のIDEドライブのうち、遅い方に合わせて
>最大転送速度を決めてしまうものがある。
とも書いているのですが、つまり最近のマザーボードなら
転送速度を遅いほうに揃えたりはしない、と受け取っていいのでしょうか?
そうだとすれば実験結果に合致していて納得できるのですが

とりあえずCD,HDDとも一台ずつ一つのチャンネルに繋ぐ、という構成に
切り替えてみることにします。
41Socket774:03/07/08 16:38 ID:PboVNV7g
新しくマザーボード買おうと思ってますが、今一番最強なのはどこのヤツですか?
候補はASUS、AOPEN、INTELです。

CPUはセレ1.7G。
皆さんよろしく!!
42Socket774:03/07/08 16:44 ID:PboVNV7g
>41

確かに、何が今一番なのか良くワカリマセーン
43CPUクロックの設定:03/07/08 16:48 ID:bNDuJz+r
Aopen製AK77-400Nに、
AMD2500+(豚)を乗せて、
起動すると1100になってました。

BIOSで見ると、100×11となっているので、
166×11にしたいのですが、
CPUFSBが、100〜129の範囲しか選択できません。
ほかにどこをいじればよいのでしょうか?
教えてください、お願いします。
4412:03/07/08 16:51 ID:yKgEJ04X
>>34
P4SDS、ラインナップにもないんですよね。
添付のマニュアルはBIOSに関して全くふれていません。

とにかく「安くFFXI」が目的でマザーを最初に購入しました。

ところでSIS651自体は内蔵VGAを無効にできるのでしょうか?
もしくはSIS651のマニュアルって手に入りませんか?
45Socket774:03/07/08 17:29 ID:DSchpdUY
>>40
>つまり最近のマザーボードなら

たぶんね。
それに自己で検証した結果もあるのだから自信を持ちなさい。
というわけで、参考になりました。アリガトー。

>>41
>>4
>■よくある質問と答え(FAQ-1)
>Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません
>Q:パーツ情報、用語の意味 → 専門スレや雑談スレ、一般サイトへ。基本は自力検索、辞典

>>43
青ペンのマニュアルはほとんど何も書いていないからイヤだよ・・・。
(↓)押し付け
★AOpenマザー友の会★ Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056767804/

自動認識臭いんだけど・・・CMOSクリアーしてもう一度BIOSにはいる。
その後BIOSの状態を保存して再起動・・・シラネ。

>>44
onBorad VGAの項目を「Disable」に設定する。
この項目が無いとは思えないのだが・・・。

>「安くFFXI」が目的でマザーを最初に・・

別にAMD派ってわけでもないのだが、
どうも・・・ね。選択を間違ったとしか思えん。
自作板を知っていたのだったらFFXIベンチスレとか見れば良かったのに・・・。
4612:03/07/08 17:40 ID:yKgEJ04X
>>45

>別にAMD派ってわけでもないのだが、
>どうも・・・ね。選択を間違ったとしか思えん。
>自作板を知っていたのだったらFFXIベンチスレとか見れば良かったのに・・・。

ままま、
前向きに考えまっしょいということで。
(本当のところマザー買った時点で後悔してるんですけど。)

>onBorad VGAの項目を「Disable」に設定する。
>この項目が無いとは思えないのだが・・・。

ないんですわコレが。
もちろんまっ先に探しました。

もちっともがいてみて、
駄目だったら買い換えます。
47Socket774:03/07/08 17:46 ID:ZKUtfT5I
>>46
ttp://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_478/p4sdq/index.php3?name=P4SDQ

BIOSTAR P4SDQ

バイオスターの同じSIS651マザーのP4SDQのBIOS取説を見てるが、
VIDEO BIOS Shadowの項目がADVANCED BIOS Featuresに有り、
デフォルトでEnableになっているみたいだけど、P4SDSにはそこ項目無いんだろうか?
48Socket774:03/07/08 17:53 ID:DSchpdUY
>>46
うーん。そうですな。今更言ってもしょうがないですねw
第一、何とかなりそうに無いのを何とかするのも自作の醍醐味・・・ですよね。

VGAの項目が無いのですが、AGPから画像が出力されているのでしたら、
それはなるべく無視していきましょう。
BIOSのウプデート等で出てくる可能性もありますけどね・・・。

それと、現状ではメモリーの増設とVGAの買い替えをしてみてください。
メモリーは3Dゲームをやるのでしたら最低512MBぐらいは欲しいですね。
後はVGAが弱いので買い換えてみるとか・・・。

参考
GEFX5900Ultra256MB≒RADEON9800Pro256MB≒RADEON9800Pro > GEFX5900Value
≒RADEON9800≒GFFX5800Ultra > RADEON9700Pro
> RADEON9700 > GF4Ti4600 > RADEON9500Pro > RADEON9600Pro > RADEON9500 >
RADEON9600 > GEFX5600G > GF4Ti4400 > GF4Ti4200 > GEFX5600
> GF3Ti500 > GF3 > RADEON9100 ≒ RADEON8500 > GF3Ti200 > RADEON8500LE ≒
RADEON9000Pro > GF4MX460 ≒ Pahelia
> RADEON8500LELE > Xabre600 ≧ GEFX5200 ≒ RADEON9200 ≒ Xabre400 ≒
GF4MX440≒RADEON9000 ≧ GF2Ultra > GF2Ti > GF2TiVX ≒ RADEON7500DDR
> RADEON7500SDR ≒ GF2Pro > GF2GTS ≒ GF4MX420 > KYRO2 > RADEON7200DDR >
GF256DDR > RADEON7200 > GF2MX400
> GF2MX > RADEON VE >RADEON7000 ≒ KYRO > GF256SDR ≒ SiS315 > GF2MX200 >
MilleniumG400Max > G550 ≒ G400 > G450

なんか完全なスレ違い・・。
49Socket774:03/07/08 18:02 ID:UDJenaLx
>>40
一つのIDEに二つのデバイスを繋ぐ以上、どういう組み合わせでも
多少の速度低下は免れないってこったな。

強いて言うなら光学ドライブは動作していない時なら
それほど影響は及ぼさないと思うので一台ずつ一つのチャンネルに繋ぐ方が
良い様な気はする。光学ドライブに頻繁にアクセスするならまた話は変わるけど。

俺はSATAHDDやらATAカードやらを使って1チャンネル1デバイスにしているが
まぁ、気休め程度の効果だろうなとは思う。

>>41
マザーだけ最強でもセレ1,7GHzでは(ry
50Socket774:03/07/08 18:17 ID:yKgEJ04X
>>47
ありますね。
P4SDSにも同じ項目があります。

これがイネーブルになるのでしょうか。
英語苦手ですがそうともとれる文章ですね。

試してみます。


>>48
ありがとうございます。
買い換えの参考にさせていただきます。

とりあえずRADEON9100が借りれるのでそれを試してみます。

それとこのGeforce4MX440を、
P4-2400MHz,SIS655(GA-8SQ800 ULTRA)のメイン機にさすのも試してみます。


道が見えました。
レス頂いた皆様、ありがとうございます。
51Socket774:03/07/08 18:38 ID:nk7BeeD8
>>33
何処がどう間違ってる?
133のケーブルから100に換えて、DVD-Rの書き込み速度上がるのかよ?
アホか
52Socket774:03/07/08 18:56 ID:wH1Nadxo
>>51
ATA33IDEケーブル
と、書いてあるが?
アホはおまえ。
53Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/08 19:07 ID:5NCRYrtT
>>51
あーあ、恥ずかしいーやっちゃったなあ
やっちゃった。。



でも強く生きていけよ
54名無し募集中。。。:03/07/08 19:12 ID:SWUBKlYE
3台めのHDDをセカンダリのプライマリにつけてBIOS認識
したんですけど、デバイスマネージャーにも認識されてるのに
マイコンピュータにあらわれません、どうすればよいですか?
WIN2000SP4です
55全角禁止:03/07/08 19:18 ID:nk7BeeD8
キャー

56Socket774:03/07/08 19:19 ID:wH1Nadxo
>>54
フォーマットしろよ。
57名無し募集中。。。:03/07/08 19:26 ID:SWUBKlYE
>>56
フォーマットしなくても繋いだ時点でドライブEなどと
現れるものではなかったでしょうか?
58うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/08 19:27 ID:XXDWGfRz
デバマネ→ディスクの管理だ。ハゲ
59Socket774:03/07/08 19:30 ID:wH1Nadxo
>>57
それはBIOSの話だろ。
60名無し募集中。。。:03/07/08 19:42 ID:SWUBKlYE
>>58
こんなものがあるとは初耳でした
ありがとうございました
61素チンコ774:03/07/08 19:46 ID:Tm1pUK2f
>>54
つーか、セカンダリのプライマリって時点でアウトですね。
62素チンコ774:03/07/08 19:47 ID:Tm1pUK2f
>>60
コンパネでいうと、コンピュータの管理の中のDISKの管理だな、
*.mscでDISKMANを使う
63Socket774:03/07/08 20:11 ID:eLd4dJuc
>>54
ってか、セカンダリのプライマリって何だろ?
64Socket774:03/07/08 20:15 ID:wH1Nadxo
当然セカンダリのセカンダリもあるんだろうなw
65Socket774:03/07/08 20:26 ID:YbqCYgzV
ドライブのピン折っちゃった場合ってどうすればいいの・・・。・゚・(つД`)・゚・。
66Socket774:03/07/08 20:33 ID:uYZz3qto
>>65
くっつける
つーかどうやったら折れるんだ?
6765:03/07/08 20:37 ID:YbqCYgzV
解らないんですよ・・・
新しいマシンへ乗せ変えようと思ったら認識しなくて、接続部分を見たら折れてた。
くっつけられるんですか?
68Socket774:03/07/08 20:42 ID:uYZz3qto
>>67
いらんドライブのコネクタを移植すればよい
あるいは
ケーブルを剥き出しにして直付け
69素チンコ774:03/07/08 20:42 ID:Tm1pUK2f
>>67
折れたピンはケーブルの中かぁ

使ってないピンかもしんないので、別のケーブルでやってみる。
70Socket774:03/07/08 20:51 ID:YbqCYgzV
>>68
そんな技術力ないっすよ(;´д⊂)

>>69
変わらなかったです。

ケーブルの方ちょっと加工してみようかな・・・
71Socket774:03/07/08 20:53 ID:uYZz3qto
>>70
じゃ折れたピンを引っこ抜いて新しいピンを差し込む
72Socket774:03/07/08 20:55 ID:D+7j58ub
質問お願いします。

i850のマザーボードを使っています。
180GBのHDDを購入してOS(WinXP Home)をインストールしたのですが、127GBしか表示されません。
BIOSはアップデート済みでBIOS上では180GBと認識されています。
Win SP1は適応済みでここのサイトのとおり、OSをインストール後レジストリを書き換えています。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013

ただ「値のデータ : 0x1 」の「0x1」がじか打ちできないのでコピペしてます。
すると「411」に変わっちゃうんですけど、これが問題なんでしょうか?
73素チンコ774:03/07/08 21:00 ID:Tm1pUK2f
そいつは値アタイ
なんだから、0x1じゃないだろ
1じゃないのか?
74Socket774:03/07/08 21:00 ID:wH1Nadxo
>>72
IAA入れろや!
75Socket774:03/07/08 21:02 ID:YbqCYgzV
>>70
やりました!ちょっと引き抜いてケーブル挿して見たらちゃんと認識してくれました。
アドバイスどうもありがとうございました!
76素チンコ774:03/07/08 21:04 ID:Tm1pUK2f
>>75
マヌケなヨカソ

今のIDEはピンが1本無いのが普通だったような。。
77Socket774:03/07/08 21:06 ID:uYZz3qto
>>75
おい おまい どこのピンがなかったのか白状しろ
真ん中のピンだったら承知しねぇぞ
78Socket774:03/07/08 21:14 ID:wH1Nadxo
>>75
真ん中のピンだったら首つれ。
79Socket774:03/07/08 21:37 ID:Uwum9wtZ
>>43
まだ見てるかな?

はじめて組み付けた時、CMOSクリアーした?
マザボ上のジャンパピンでFSBいじる所無い?
80Socket774:03/07/08 21:42 ID:PQxa5gcs
P4SDX JPANEL購入したのですがデバイスマネージャーに
PCI Universal Serial Busに?マークがついて消えません
ドライバは付属のCDにも無いようですしこれ削除してもまた聞いてきて
しまいます。ちなみにPCIスロットには何もさしてない状態です。
USBは正常に動作してるようなんですがこれを消すにはどうしたら
いいのでしょうか?
81Socket774:03/07/08 21:42 ID:gznZMU+O
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
82Socket774:03/07/08 21:46 ID:Uwum9wtZ
ありがとう。
8382:03/07/08 21:47 ID:mNBIh3zN
シコシコ
84Socket774:03/07/08 21:52 ID:Uwum9wtZ
うっ
85素チンコ774:03/07/08 21:54 ID:Tm1pUK2f
>>80
もうちょっと正確に書いた方がいいぞ
情報が足りないよ
OS?

多分アレだろ
8672:03/07/08 22:14 ID:D+7j58ub
>>73-74
レスありがとうございます。
レジストリの値、IAAも入れてみましたがやはり表示されませんね。
OSのほうの問題なんでしょうけど・・・
87Socket774:03/07/08 22:21 ID:wH1Nadxo
>>86
BIOSで正常な認識なら、あとはATAカード買ってきて挿すのが
手っ取り早い。安いしな。
88Socket774:03/07/08 22:24 ID:wH1Nadxo
>>72
ん?ちょっと待て・・・・・
おまえ、もしかしてパーティション切ってないんじゃ?
XPは基本的に起動ドライブに137G以上割り当てられねーぞ。
89Socket774:03/07/08 22:26 ID:7ve88Tgm
RADEON9500Proを取り付けたのですが、画面の表示がわずかに
ゆらゆらと波だったようになってしまいます。
言ってみれば陽炎のような感じです。

離れてみれば気づきにくいとはいえ、今までのRADEON8500ではそのような事は
なかったため、ちらちらして気になります。

どのような原因が考えられるでしょうか?

ちなみにドライバは Catalyst 3.5 です。
90素チンコ774:03/07/08 22:27 ID:Tm1pUK2f
>>88
そのようだの、127GBしか見えないってのはドライブのプロパティだろ
DISKMANなら見えてたりして
91RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/08 23:10 ID:IYR82kSH
>>89
RADEONスレで聞いた方がいいかも。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057311884/l50
9272:03/07/08 23:21 ID:4pElHCl/
>>88-90
うう、その通りかもしれませぬ。
明日早速パーティション切るソフト買ってきて試してみます。
いろいろありがとうございました。
93Socket774:03/07/08 23:30 ID:wH1Nadxo
>>92
はっきり言ってOS再インストールのが早いけど・・・。
最初の指定領域を20Gぐらいにして残りはインストール後にフォーマット
すりゃいい。入れたばっかなら楽だろ。
94Socket774:03/07/08 23:32 ID:wH1Nadxo
>>89
リフレッシュレートだろ。80MHzぐらいにしろ。
9575:03/07/08 23:38 ID:YbqCYgzV
真ん中のピンの右隣の上。
96Socket774:03/07/08 23:55 ID:aZ8EYzPm

HDDに不良セクタが出だして、
HDBENCHの数値も極端に悪くなっている場合、
あぼーん寸前ですかね?

異音は、してませんけど。
97Socket774:03/07/09 00:11 ID:AryBWtaI
>>96
速やかに交換されたし。
9872:03/07/09 00:13 ID:uPbPttDD
>>93
おお、レスありがとうございます。
でもインストール時にHDDのパーティション切る項目が出なかったような気がします。
もう一台HDDつないでインストールしたんですけど、これが原因なのかな?
せっかくなので明日slaveのHDDはずしてから再インストールを試みてみます。
99Socket774:03/07/09 00:35 ID:iTXgboFO
>>98
セットアップ開始すると
・未使用の領域にパーティションを作成するにはCキーを押して
って出ますけど。
・選択したパーティションを削除する
で一回領域開放してね。
100Socket774:03/07/09 00:36 ID:KEPikhCe
最初 印すとする時に どれ位のサイズにしますか?
ってでるでしょ。
そこでOSのパーティションサイズ割り当てるんだよ。
残った所はOS入れた後にフォーマットすれば別ドライブとして現れる
101Socket774:03/07/09 00:37 ID:56ePv90O
今現在SocketAマザーとして売ってるマザーにはSpitfireコアのDuron750MHzを載せて動作可能なんですか?
102Socket774:03/07/09 00:38 ID:KEPikhCe
y
103Socket774:03/07/09 01:23 ID:3cWFViGj
ディスクフォーマッターにて物理フォーマットしてしまったHDDから
フォーマットする前にあったデータを読み取ることは可能なんでしょうか?
間違えて違うHDDを物理フォーマットしてしまって(´・ω・`)
104_:03/07/09 01:23 ID:6mXaegKq
10572:03/07/09 01:54 ID:uPbPttDD
えーと眠れなくて再インストールを試みてみました。
パーティションなんですが、slaveのほうは領域の解放できましたけど、
もともとのOS入ってるほうのドライブは「セットアップファイルが存在するため・・・」とか言われて解放できませんでした。
ドライブの番号も変えられなくて、なんだかジレンマに陥ったみたいで難しいですね。
領域の解放ができなかったので、とりあえず復旧してみたんですがなんだか調子が悪いです・・
しかし何でだめなんでしょう。起動用FDDディスクが必要だったりするんでしょうか?
今日は寝て、明日さらに再インストールに挑戦してみます!
106Socket774:03/07/09 02:06 ID:iTXgboFO
>>105
「セットアップファイルが存在するため・・・」
とか言われても気にせず削除だよぅ。
10772:03/07/09 02:55 ID:uPbPttDD
>>106
いえそのメッセージの後は「Enterで戻ります」と続き、Enterキーしか受け付けてくれませんでした。
フロッピー6枚使って起動ディスク作ってみたので明日はこれで試してみます。
どうもありがとうございました。
108Socket774:03/07/09 02:58 ID:sJQb3cYp
最近自作を組みまして、
OSインスコした後IAAを入れようとしたら入らないんです。
当然インストレーション・ユーティリティも入れました。
一応通常バージョンとRAIDバージョン両方試したのですが・・・。

組んだときに悪名高いIBMのHDDを飛ばしまして、
今は以前メインにしてたNECのPCに入っていたMaxtorのHDDで仮運用中です。
型番は34098H4です。
今時のマシンが40GBじゃ物足りないので別のHDDに入替予定なので
OS入れ直しとかで解決すれば良いのですが。

CPU: Pentium4 2.4C(定格)
Mem: PC3200 256*2(CL=3,samsung)
M/B: GIGABYTE GA-8IPE 1000Pro
VGA: MSIのFX5200ファンレス(正式な型番は?)
HDD:Maxtor 37098H4(仮運用)
OS:WinXpHome SP1
109Socket774:03/07/09 03:00 ID:sJQb3cYp
108です。
下に書いたHDDの型番間違ってた。
本文中が正解です。
110RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/09 03:00 ID:d7K+/uTN
>>108
IAAを入れたことによるトラブル報告例も少なくないので、他に
問題がなければそのまま使うことをおすすめしたいのですが…?
111Socket774:03/07/09 03:20 ID:iTXgboFO
>>108
俺も特に問題無いなら入れなくていいと思う。
つーか俺の845マザーは入れると再起動の嵐なんで・・・。>IAA
112Socket774:03/07/09 04:14 ID:sJQb3cYp
108です。レスサンクス。
まぁ、確かにそのままでも何か支障が有る訳じゃないんですけどね。
とにかく暫らくは放置で逝きます。
失礼しました。
113素チンコ774:03/07/09 07:21 ID:ge1ACKSe
>>107
こりゃ自作の問題じゃなくて、NT系OSのインストールのやり方が
全然分かってないと思われ、

恐らく、「既存のWindowsがありますが・・・・・」
のところでヘンなの選んだから

起動FDなんぞ使わずに、もうちょっと落着いてメッセージを読みながら
やれ
114Socket774:03/07/09 08:32 ID:UNUwkDWn
質問です。
PC起動して1時間外出し、戻ってきたらPCがフリーズしてました。電源長押しで強制終了
した後に電源入れ直してもCPUファンやケースファン、CD-ROMドライブ、HDD、VGAカード
は動いてるようなのですがBIOS画面にもたどり着けません。どこに問題が発生しているの
でしょうか?1ヶ月以上安定して動作していたのでホッとしていたのに・・・
PCの構成
CPU:P4 2.6C Ghz
Memory: PC3200 1G(512MB*2)
M/B: MSI i865G Nelo2
HDD: HITACHI 120GB
CD-ROM: Aopen COM4012
VGA: RADEON 9800 Pro :Cata3.5
電源: オオクワ様350W
OS: WinXp HOME SP1
です。
アドバイスよろしくお願いします。
115114:03/07/09 08:54 ID:UNUwkDWn
あと、最小構成(CPU+CPUクーラー+HDD+メモリー+M/B付属のM/B診断用ブラケット)で電源入れた時点では
M/B付属の診断用ブラケット(RED4個の点滅状態でM/Bの動作状況が確認できるもの)がメモリー認識テスト
のところで止まってます。動作している(通電しているのが確認できる)のはCPUクーラーのファンとHDD
とM/B診断用ブラケットです。
VGAはもう一台のPCで問題ないことが判ってます。
116Socket774:03/07/09 09:59 ID:eKYtUnjj
>>113
激しく同意。
もしかしたら文字の理解力が低いのか、注意力が散漫。

>>114
>どこに問題が発生しているのでしょうか?
>>115
>M/B付属の診断用ブラケットがメモリー認識テストのところで止まってます。

どこだろうねぇ。わかんないヤ。
それとも信じたくないだけなのかな?
117Socket774:03/07/09 10:32 ID:gW/vxw2S
現在売られてるAthlonXPは、緑なんですが
これは皿。前の黄色がパロという認識で間違ってませんか?

また、今売られてるのはみんなL1クローズなんでしょうか?
118Socket774:03/07/09 10:46 ID:l42V1rF0
>>114
それVGA内蔵?そっちで試したら?
119Socket774:03/07/09 10:58 ID:eKYtUnjj
>>114-115
とにかく、メモリー一本&最小構成で検証。

>>117
間違ってます。
Bartonコアは茶のパッケージだし。
皿コアにも茶あるし。パロコアにも緑あるし。
120Socket774:03/07/09 11:10 ID:V7556Jb1
HDDの増設に関する質問です。
200GBのHDDなんですが、一本のIDEケーブルに一台ずつつなげばしっかり認識し問題ないのですが、
マスターとスレイブ両方にHDDを挿すとOSが起動しなくなります。
いろいろ試してみた結果、120Gと160Gを挿した場合は起動しました。認識も問題いりません。
120Gと200Gの場合はOSが起動しなくなりました。
一本のケーブルに合計300GB以上のHDDをつないではダメみたいな制限はあるのでしょうか?
121Socket774:03/07/09 11:13 ID:l42V1rF0
>>120
>一本のケーブルに合計300GB以上のHDDをつないではダメみたいな制限はあるのでしょうか
無いけど・・・・OSが何かぐらい書こうや・・・・。
122Socket774:03/07/09 11:14 ID:l42V1rF0
>>120
多分ジャンパが間違ってるんだろ。
12312:03/07/09 11:21 ID:+L+rSuJz
>>12です。

BIOSで
ビデオバイオスシャドウをディスエーブル、
ビデオアパーチャーサイズを64MBに設定することで動きました。

気になるスコアは2500点程度でした。
まあだいたい予想してた通りです。

ありがとうございました。

124Socket774:03/07/09 12:08 ID:wEYYKDo9
初めて自作したPCをテレパソにしようと思って、スタンバイを
S1からS3に変更したいんですが上手くいきません。

スタンバイをBIOSでS1からS3に変更したら、復帰で電源やファン
は復帰するんですが、電源ランプが点滅したままの上画面が映りません。
これはビデオカードがS3に対応していない為なんでしょうか?
使用しているカードはこれです。バルクで買ったので説明書はありません。
http://www.gigabyte.co.jp/products/ag32s.htm
GIGABYTE  AG32S【AGP,RAGE128Pro,SDRAM32MB】
125Socket774:03/07/09 13:03 ID:6v6SbtXS
>>124
VGAだけ晒されてもな
どうしろと言うのだ
テンプレ百回ほど読み直せ
126124 :03/07/09 13:11 ID:wEYYKDo9
OSはWin2Kです。
MBはBIOSで変更できるので対応してるんで問題はないと思うんです
問題があるとしたらVGAしかないので・・・

VGAにはS3に対応してない製品ってあるんでしょうか?
127Socket774:03/07/09 13:24 ID:QYXAg+cy
>124
何か構成晒したくない訳でもあるの?
めんどくさがってるんならもう少し考えたほうがいいよ。
128Socket774:03/07/09 13:25 ID:eKYtUnjj
>>126(>>124)
DTV板かATiスレ、またはホームシアターPCスレ等の方が詳しいと思うが・・・。

組み合わせによって可。不可がある。
全ての組み合わせでできるわけではない。

また、起動が上手くいかないのは
VGAの責任ではなくて、電源の問題かもしれない。

画面が移らないからとVGAにその責任を押し付けるのはどうかと。
また、BIOSでS1からS3に変えてOSを最インスコしたのか?
OS側の設定は大丈夫なのか? なども検証する価値があり。
129Socket774:03/07/09 13:31 ID:QYXAg+cy
>124
>バルクで買ったので説明書はありません。

Webで探せばマニュアルくらい落ちてそうだが・・・。
バルクを購入した時点で、ある程度のスキルを求められるのは
仕方がないと思うんだがなぁ。


もう少し自分で検索してみるといいかもね。
130Socket774:03/07/09 13:31 ID:f5KJiUwT
私は今まで、PC100,133のメモリしかさわった事がありませんでした。
先日、865PEと2.4C、DDR400で新しくPCを組んだのですが、メモリの事で
質問があります。

PC2100、2700、3200も基本的にベースクロックは133なのでしょうか?
そしてMCHで倍クロックしてるのでしょうか?
133*2 =DDR266
133*2.5=DDR333
133*3 =DDR400
131Socket774:03/07/09 13:48 ID:QYXAg+cy
>130
漏れもそんな認識してたけど、実際どうなんだろう?
正しいのかな?
132Socket774:03/07/09 13:51 ID:eKYtUnjj
>>130
>MCHで倍クロック
MCH 【Memory Controller Hub】
ttp://e-words.jp/w/MCH.html

VIAやSiS、ALiの場合は・・・

DDR266(PC2100/転送速度2.1GB/s) 133MHzx2
DDR333(PC2700/転送速度2.7GB/s) 166MHzx2
DDR400(PC3200/転送速度3.2GB/s) 200MHzx2

第一、「Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory」なんだから、
2.5倍とか3倍とかいう数字がどこから出てくるのかと・・・。

>私は今まで、PC100,133のメモリしかさわった事がありませんでした
情報収集不足なだけです。前置きはどうでもいい。
133Socket774:03/07/09 13:54 ID:QYXAg+cy
>132
わかりやすい説明サンクスコ^^
勉強になりますた
134114:03/07/09 14:05 ID:C5c/MYB+
114です。
M/Bにはオンボードのビデオチップが乗ってますので、そちらで試しても同様の結果でした。
また、CPU メモリー1本 HDDの構成で試しても同様の結果です。
とにもかくにも以前使っていたPCがi815E+Pen3 866Mhzのものなのでメモリー&CPU&M/B
のどちらかが死んでいるのか判断がつけられない状態なんです。
ここはM/Bを信じてメモリーの安いものを購入し、交換してみるのが手っ取り早い解決への道
なんでしょうか?
あぁ、金無い時のトラブルは悲惨でし・・・
135Socket774:03/07/09 14:09 ID:Dm5Qjj2x
ATA拡張ボード刺して、3台目、4台目のHDDを増設したいと思ってます。
この場合、拡張ボードからの接続は、普通にマスターとスレーブで接続して
やればいいのでしょうか?
136Socket774:03/07/09 14:21 ID:eKYtUnjj
>>134(>>114)
メモリーは両方ともダメだったんですか?
電源は古いシステムに付けてみましたか?
メモリー二本が同時に逝かれたと考えると厳しいですね・・・。
最小にして動かないのであれば・・・。
CMOSクリアーして全ての設定を飛ばしてから、
もう一度最小構成で確認してみてください。(HDDは繋げなくてもいいです)
メモリーも両方とも確認してください。
それでもダメだったら・・・最悪メモリー購入になるかもしれませんね・・。

一定時間稼動させていて落ちていたってのが・・・なんかヤバメな雰囲気。

>>135
いえす。普通のM/BのIDEに刺すのとかわらねー設定です。
137Socket774:03/07/09 14:35 ID:f5KJiUwT
>>132
BIOSの設定DRAM Ratio
CPU:DRAM
FSB100は3:4
FSB133は1:1
FSB166は5:4
FSB200は3:2
となってたので133なのかと思いました
138Socket774:03/07/09 14:46 ID:cPjSizuy
INFファイルのインストールって難しい?
またOS(XP)だけでINF入れずに起動するとどうなりますか?
139Socket774:03/07/09 14:54 ID:KePb9sHO
ゲームをしていると突然電源が落ちてしまいます
2ch見たりしている時には落ちないです
とりあえず電源に異常があるのかなと考えていますが
他に何か原因があるでしょうか?
140114:03/07/09 14:55 ID:C5c/MYB+
>>136
メモリーは4つスロットがあるので8パターン試してみましたが結果は同様でした・・・
CMOSクリアーして再度挑戦してもみましたが駄目でした。
電源は旧マシンがDELL製でDELLのミドルタワーなんですが微妙に横幅が狭いので
乗せ換えができませんでした・・・
メモリーかCPUか、はたまた両方なんて結果だったら・・・これから1週間飯が食えない
状態に陥りそうです(給料日が15日なもので)
141Socket774:03/07/09 14:59 ID:eKYtUnjj
>>137
2.4CでDDR400だと、FSB200が「1:1」じゃないのか?
200MHzx4のFSB800MHzのはずだから・・・。
FSB133が「1:1」だと、133x4でFSB533MHzの計算になる気がする。

CPU:DRAM
FSB100は3:4 133MHzの3/4だから100MHz
FSB133は1:1 ベースFSBが1/1だから133MHz
FSB166は5:4 133MHzの5/4だから166MHz
FSB200は3:2 133MHzの3/2だから200MHz

M/Bもわからんのと、P4で組んでないからなんとも言えないけど、
FSBの設定が間違っている気がする・・・。詳しい人ヨロシク。

>>138
Win板

>>139
定番は電源とメモリー、VGAの発熱。ケースの廃熱不足。
ブルースクリーン&再起動じゃなくて落ちるならば電源の可能性が高いかと。

>>136
その候補に電源も入れておいて。
うーん。お手上げな気がする。
142Socket774:03/07/09 15:04 ID:KePb9sHO
>141
即レスありがとうです
最近、メモリを増やしたのでそれが原因かも
電源と併せて対処してみます
143141:03/07/09 15:13 ID:eKYtUnjj
一番下。「>>136」じゃなくて「>>140」だったよ・・・。鬱。
144Socket774:03/07/09 15:17 ID:eKYtUnjj
アァン 書き忘れ。無駄レス消費スマン。

>>142
増設しておかしくなったのでしたら、
これも定番のMemTestを最小構成で。

>>4
Q:MemTest-86 → install.batでFD作成してFDブート。http://www.memtest86.com
145Socket774:03/07/09 16:15 ID:56ePv90O
Duronの800MHz程度でWinXPは快適に動きますかね?
146Socket774:03/07/09 16:21 ID:xWlrJ2dF
>>124
BIOS設定でビデオBIOSなんたらをONにするといいかと。
最近どっかのスレで見た。
147Socket774:03/07/09 16:31 ID:AryBWtaI
>>145
メモリにもよる。
148素チンコ774:03/07/09 16:34 ID:6ZU7jP8g
>>138
OSがチプセトを知っている場合は、ドライバーがインストされる。
OSが知らないチプセトの場合は互換モードで動作する。

INFファイルを入れないと互換モードのまま、
パフォーマンスは低い。
149Socket774:03/07/09 16:34 ID:56ePv90O
>>147
384、もしくは512ではどうでしょうか?
150Socket774:03/07/09 16:47 ID:BzVwB5S5
最低512M、推奨は1Gってところ
メモリ買い足す余裕がないなら2000で我慢しておけ
151Socket774:03/07/09 17:05 ID:trqkZogn
OS:Windows2000Pro
CPU:Celeron 1.7GHz Northwood FSB400MHz
RAM:Apacer Infineon PC2700 512MB CL2.5 HYB25D256800BT-6B
M/B:ASUS P4P800
VGA:MSI GF4MX440-P
HD:Maxtor 80GB 6L080L4
DVD:Pioneer DVR-105
ケース:OWL-611-Silent
電源:Seasonic SS-350FS 350W

HDの全パーティションを削除、M/BをASUS P4B533-VMからP4P800に換装、
そしてOSのセットアップ中から今に続く出来事です。

PCを起動してそのあと終了(再起動でも可)すると、
次の起動に必ず失敗します。POST画面も出ません。HDDにもアクセスはしていないようです。
あと、CDが入っていると一応回るみたいです。

仕方ないので、電源ボタンを4秒以上押しっぱなしで、終了させています。
もちろん、もう一度電源を入れると、POST画面が出てちゃんと起動出来ます。
(つまり 起動出来る→出来ない→出来る→出来ない→以下略 な状態です。)

OSも一応インストール出来たのですが、やっぱり使いづらいのでなんとかしたいです。
(今は起動の不安定な方のPCから書き込みをしています)

152Socket774:03/07/09 17:18 ID:xWlrJ2dF
>>151
ん〜・・・コールドスタート失敗はまず電源あたりがセオリーだが・・・
865PEは正式にセレ400対応してないから(メーカー側で対応)かも。
マザー換装でおかしくなるなら一応ショートしてないか確認
memtestなどやった事書いて。
153135:03/07/09 17:21 ID:Dm5Qjj2x
>>136
遅くなったけど、回答ありがとう。
154151:03/07/09 17:35 ID:trqkZogn
>>152
電源は以前の環境で大丈夫だったので、問題無いかと思います。自信ないですけど…

memtestではエラーは出ませんでした。(同じメモリを2枚持っているのですが、両方ともOK)
ただし、メモリを2枚差し(DualChannel)してmemtestをやったら54%でハングアップしました。
下記サイトに同じような型番のメモリが一枚しか刺さらないようなことが書いてあったので、
そのせいかもしれません。というわけで、今は一枚で動かしています。
http://www.uac.co.jp/news/asus/030519/index.html

最初はGF4MX440の問題かと思ったのですが、交互に起動するしないを繰り返すという
症状は聞いたことがないので、もはやお手上げという感じです。
ttp://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/mx440aishou.html
155Socket774:03/07/09 17:43 ID:xWlrJ2dF
>>154
メーカー違うけどここら辺検証して。
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/boot.htm#process2

あとBIOSのビデオBIOSなんとかを設定してみて。(S3復帰に関するやつ)
156Socket774:03/07/09 17:52 ID:lb1AO0GW
>>154
>ビデオBIOSなんとかを
Run VGA BIOS if S3 Resumeでした。関系ないな・・・。
157151:03/07/09 18:18 ID:trqkZogn
>>155
CMOSクリアはやってみました。特に変わりはありません。
あと、以前の構成に戻したら、やっぱりキチンと動作していました。
158Socket774:03/07/09 18:47 ID:E2eBx6Pg
>>157
INF入れてないとか
ACPI関連の問題じゃないの。
SP当ててる?
手が詰まったら店に持ち込んで動作確認したほうがいいかもね。
159151:03/07/09 19:12 ID:trqkZogn
INF SP共に問題ないです。
ACPIは分かりません。

明後日にでもソフマップさんに持っていって動作確認をしてもらうことにします。
レスをくれた皆さん、ありがとうございました。
160151:03/07/09 22:12 ID:aM92ADu+
最後に一つだけ聞きたいことが。
動作確認のために、自分のパーツも持っていった方がいいんでしょうか?
電源は重いので無理としても、他のパーツはそんなに重くないし
持っていった方がいいのかな。
161Socket774:03/07/09 22:14 ID:RwyH58tP
電源、ママン、CPU、メモリー、VGA他アダプタは持っていった方がイイね。
162素チンコ774:03/07/09 22:21 ID:gN1jq0QA
>>160
パーツは持って行った方が良いが、
その雰囲気では初期不良では無い可能性が高そうだがなあ

時間があればもうちょっと検証するのも手だよ
163Socket774:03/07/09 22:51 ID:8dDvosbE
手元にまったく同じ型番のシーゲートのHDDが2台ありまして
RAID 0をしようかと思ってます。

で、質問なんですが
RAIDするとどれくらい速度が上がるんでしょうか?
体感できるほどでしょうか?

OSもそこへ入れてしまおうと考えてます。
win2kもしくはxpの予定です
164Socket774:03/07/09 22:54 ID:CEB7Vm/R
先日作った自作マシンなんですが、テレビの電源をいれると落ちてしまいます。
なにか対応策はありますか?
165Socket774:03/07/09 22:54 ID:AryBWtaI
166Socket774:03/07/09 22:56 ID:E2eBx6Pg
>>164
>テレビの電源をいれると落ちてしまいます

まったく意味がわからないがTVを投げ捨てれば解決。
16789:03/07/09 23:07 ID:x7idqgW7
>94
お答えありがとうございます。
ですが、リフレッシュレートを変えても解決しませんでした…。

>89
さっそく行ってみます
168うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/09 23:10 ID:FNGSv8/Q
>>164
行き詰ってどうしようもなくなったとき、俺はこうする。

全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降する。
5分くらいすると次にやることが見えてくる。
169Socket774:03/07/09 23:11 ID:aCsLM6Rz
>>164
自作マシン=テレビ?
170164:03/07/09 23:11 ID:JxEcEd7j
いや、テレビが「ピコ」ってつくと同時に、パソコンの電源も落ちてしまうのです。
171Socket774:03/07/09 23:14 ID:E2eBx6Pg
>>170
あ〜もう!
そのTVはPCと繋いでるの?繋いでないの?!
基本的な情報隠すな!!
172Socket774:03/07/09 23:16 ID:m5ZtqmAv
>>168
うさだよ、一応このスレは「真面目な質問」だからくだらねぇ返答したいならくだ質逝けや。

>>170
どっか部屋の中でたこ足配線になってないか?
173120:03/07/09 23:16 ID:V7556Jb1
すみません。OS書き忘れました。
Windows2000 SP4です。ジャンパーピンは両方ともデータドライブなので共にスレーブに設定しています。
174Socket774:03/07/09 23:18 ID:E2eBx6Pg
>>173
>両方ともデータドライブなので共にスレーブに設定しています。

アホが来たぞー!!
175うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/09 23:18 ID:FNGSv8/Q
すみません調子にのりすぎました
176164:03/07/09 23:20 ID:JxEcEd7j
>>171
つながってないです。すみません。

>>172
蛸足になってましたが、それを解消しても直りませんでした。
177Socket774:03/07/09 23:20 ID:DVOPaJtc
KT600搭載のマザーと豚2500+を買った場合、
チップセット自体はDDR400対応なのですが
CPUのFSBは333MHzなわけですよね。

マザーとCPUは上記に決める場合、
1)DDR333で十分
2)DDR400でもちゃんと動く
3)DDR400では動かない
のどれでつか?
178Socket774:03/07/09 23:23 ID:IJRim/gv
>>177
2)DDR400でもちゃんと動く
ただしDDR333相当
179Socket774:03/07/09 23:23 ID:m5ZtqmAv
>>176
まず部屋に置いてある電化製品を全部コンセントから引っこ抜いて
PCとTVだけにしてどっちとも電源入れてみろ。
それでも落ちるようならそれは家の配線上の問題だから、諦めるべし。
180おねがい!!:03/07/09 23:24 ID:wPbq/bmP
すいません、Intel純正のi875チップセットのマザーでSATAのHDD1台で起動ドライブにしようとしているんですが、
どうしても出来ません。ご指導お願いします。

認識はしてるが、セットアップを開始しようとしてもアクセスできませんと怒られる。

既に試した内容。

○Win2000 Proのセットアップ画面までは行く。(HDD認識はしてる)
○F6押してドライバインストールも試した。(このドライバがおかしいのかも・・・)
○BIOS設定画面でRAIDを無効にした。
○BIOSのアップデートもした。
○付属のドライバCDにはそれらしきドライバ無し。

でも、アクセスできませんと言われるだけ。

おねがいします!!
181Socket774:03/07/09 23:24 ID:E2eBx6Pg
>>164
・TVと置く位置を離す
・コンセントを離れた所から取る
ぐらいの対策かな・・・。
182164:03/07/09 23:26 ID:JxEcEd7j
電気使い過ぎってことですかね?
183Socket774:03/07/09 23:26 ID:E2eBx6Pg
184177:03/07/09 23:26 ID:DVOPaJtc
>>178
なるほど。サンキューです!
185Socket774:03/07/09 23:29 ID:E2eBx6Pg
>>173
真面目に答えると、自作本1冊買ってこい。
あんたのためだ。
プライマリIDE-----------スレーブ-----マスター
セカンダリIDE-----------スレーブ-----マスター
という風にジャンパセットしろ。
186Socket774:03/07/09 23:43 ID:V7556Jb1
マジ知らんかった・・・とんだ我流でしたスマソ。そしてありがd。
187Socket774:03/07/10 01:03 ID:zDtmntat
850チプセトを諦めて865マザーに交換しようと思ってるのですが、
次の構成で交換後きちんと作動するでしょうか?

交換部品
M/B ABIT TH7U-RAID    → ASUS P4P800
CPU Pen4 1.8G(藁)      → Pen4 2.8CG
RAM RIMM(PC-800)256M×2 → DualDDR512M×2(PC-3200)

流用
OS   WINXP PRO
CASE WINDY MTPRO1200(電源350W)
VGA  MATROX G550
光   リコーMP9200(コンボ)
HDD  MAXTOR 6YO80LO

OSがきちんと対応するかも不安です。

よろしくお願いしまつ。




188Socket774:03/07/10 01:15 ID:5mDQ+wDI
>>187
XPなら問題ない。
構成としても問題無いと思われ。
メモリに関してはASUSスレROMって糞メモリ報告が無いか確認しる。
189Socket774:03/07/10 01:24 ID:lHIk17a4
パソコンがいきなし切れるんだけどどうしたらいいの
190Socket774:03/07/10 01:25 ID:x/nqSgKP
>>189
マルチやめろ。
とりあえずテンプレを一通り読んでこい。
191187:03/07/10 01:39 ID:zDtmntat
>>188
トントン
192Socket774:03/07/10 01:46 ID:rByJyuut
>>187
OSアクティベーション以外はぜんぜん問題なさそう。
193Socket774:03/07/10 01:50 ID:Bt+wrpXQ
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
キチガイの煽りさんわスルーでお願いペニす。
194Quad:03/07/10 03:01 ID:2ay80wT2
USBのマウスがうまくいきません。誰か、助けて!!

今までは、PS/2のマウスを使って良かったです。
先日、光学のUSBマウス買って接続するとその時は良かったが。。。
再起動すると立ち上げに異常に時間がかかって、
動かない。。。。。

お手上げです。
195Socket774:03/07/10 03:03 ID:5mDQ+wDI
>>194
ドライバちゃんと入れたかい?
196Quad:03/07/10 03:13 ID:2ay80wT2
買った時、特にCD-ROMみたいなものも無かった。
始め接続した時はまともに動いた。

特にドライバーがいるとは。。。
197Socket774:03/07/10 03:16 ID:ZU4DTUJv
玄人のRADEON90PRO-AGP128Cは235Wじゃ動作しないでしょうか?
英語ページには250以上いるって書いてあるんですが・・・
198Socket774:03/07/10 03:43 ID:hChLw/oB
>>196
メーカーサイトで落とせば?>ドライバ

>>197
そう書いてるならそうなんじゃない?
つーか玄人BBSで聞け。
199Socket774:03/07/10 03:54 ID:sI5PivQ2
>>197
ネタか? ツリ(自称)か?

喪前はダメと書いてあるものに対してどうやって回答しろと?
それ以前に苦労と試行に対し誰かに安易に教えてもらおうと?
200Socket774:03/07/10 04:27 ID:qCycAvBp
Pentium4 2.66G Socket478 BOX
DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5
で組みたいと思っているのですが、

マザーボードは、何がよいのでしょうか?
チップセットは、i865PEとかi875でも大丈夫なのでしょうか?
どなたか、お願い致します。
201故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/10 06:12 ID:JT0dVLoH
>>200
>>1読め
202151:03/07/10 08:06 ID:GwfUNnnm
今更気づいたことなのですが。

起動に失敗した後、もう一度起動させた時に
Overclocking failed ! Please enter Setup to re-configure your system.
と表示されます。

あと、起動に成功した時、BIOSのセットアップ画面に行くと
以前変更した設定がデフォルトに戻っていました。

そこで、設定を変更しないでセットアップ画面から Exit & Save Changes
を選んで抜け出すと、黒い画面になってハングアップします。変更しても結果は同じでした。
Exit & Discard Canges を選んだ場合は起動できました。

以上です。情報が小出しになって申し訳ありません。
203眠い人 ◆gQikaJHtf2 :03/07/10 08:29 ID:oMNOqVTz
>202
そのママン板の詳細が判らないので何とも言えないが、CPUに関するジャンパー
Switchって無いかな。
特に、FSBの設定が間違っていて、Overclock状態になっているのでは?

後、BIOSに「最適環境設定」みたいな項目が有った場合、それをEnableにすると、
微妙にOverclockになる場合もある。
204Socket774:03/07/10 09:43 ID:Kvtij9w+
>>202
起動出来た時に、WINCPUIDとかでクロックを確認しる
205Socket774:03/07/10 10:22 ID:90EyGDpR
CPU
FSB800=6.4GB/s
FSB533=4.2GB/s
FSB400=3.2GB/s

デュアルチャンネルDDR
DDR400=6.4GB/s
DDR333=5.4GB/s
DDR266=4.2GB/s

DDR400はFSB533環境では333MHzが動作上限、FSB400環境では266MHz
が動作上限ですよね?
デュアルチャンネル目的としてメモリを買うとき、FSB533以下なら
DDR266で十分って事になりますか?
それともあえて333MHz動作させた方が高処理になるのでしょうか?

自分で試した所、FSB533環境でDDR400を333MHzのCL2.5として動作
させたのと266MHzのCL2として動作させたのを比べた場合、
パイ104万では同数値で、HDBENCHのメモリベンチでは333MHzの
CL2.5動作の方が高い数値を出しました。
206Socket774:03/07/10 10:54 ID:jZFlYazS
 先日、パーツを買って組み立てたのですが、基本的な接続(マザーボード、
CPU、HD、ビデオカード)をして電源をつけたのですが、一瞬CPU
クーラーとチップファンが回り、少しビープー音が鳴るだけで正常に作動し
てくれません。基本的な接続は誤ってないと思うので構成に問題があると
思うのですが、このケースで上げられる問題やその解決法を教頂きたいです。
 CPU:Pentium4 2.4C GHz 
 ボード:Gigabyte 81PE1000 Pro(i865PE w/Sound LAN)
 HD:SEAGATE ST3120022A(Barracuda7200.7)
 ビデオカード:Radeon 9200
よろしくお願い致します      
207Socket774:03/07/10 10:57 ID:RngJrm+Z
>>206
最小構成で問題切り分け。
テンプレ嫁。なにを試したか書け。
208Socket774:03/07/10 11:45 ID:jZFlYazS
>>207
追加です。 メモリ:DDR SDRAM 256MB(PC3200 SAMSUNG ORIGINAL)×2
      電源:Lepont Electron MODEL ATX-400PNC12
         INPUT:115VAC 10A MAX 60Hz 230VAC 5A MAX 50Hz
         OUTPUT:+12V 17A MAX +5V 35A MAX +3.3V 14A MAX
          −5V 0.5A MAX −12 0.5A MAX +5V/SB 1.5A MAX
 1:CPUをソケットにセット CPUクーラーを取り付け、その電源をつける
 2:メモリをDIMM1 DIMM2 にとりつける
 3:ビデオカードを取り付ける
 4:HDの電源とカバー電源をつなぐ 80芯ケーブルでHDとボードをつなぐ
   HD裏の設定を変えてみる 電源を変える 
 5:ATXメイン電源コネクタとATX12Vコネクタをボードに取り付ける
 6:カバーの電源をプラグに差し込む 電源入れる
以上です。
209205:03/07/10 12:37 ID:90EyGDpR
折角なんだからメモリをDIMM1 DIMM3 にとりつけた方が良いんじゃない?

多分、メモリの周波数またはレイテンシがあってないんじゃない?
BIOSのセーフ設定で起動出来るか試してみたら?

しかし私のレスがつかない・・・
210Socket774:03/07/10 12:44 ID:fuiehUSD
>>208
それは「やった事」ではなくて、「単なる組み立て手順」じゃん・・・。
CPU。メモリーを一本。VGAだけで立ち上がるかやってみ。

>>209
つか、自己完結しているネタにどうレスしろと・・・。
211205:03/07/10 13:18 ID:90EyGDpR
>>210
いや、自分の考えが間違ってたら?と思ったもので。
レスありがとうです。
212Socket774:03/07/10 13:19 ID:hVlEQWrV
メディアプレーヤーで動画を見てると時々PCがハングアップするんですが

CPU:AthlonXP 2200+
Mother:A7S333
Mem:PC2700 512MB×1 バルク品
HDD:Seagate ST360021A 60GB
VGA:Radeon7000

の構成です。どこが原因なんでしょう。
他に玄人思考のキャプチャカード増設しています。
特にDivXのコーデックを使うとハングアップしやすいみたいです。


213Socket774:03/07/10 13:21 ID:x/nqSgKP
>>212
それだけの情報では定番として電源かメモリが怪しいという答えが来るだろうね。
214Socket774:03/07/10 13:21 ID:tS8Ch8SN
>>212
俺はハングアップしない快適PCだからいいよ。

お前は馬鹿だからPCがお前に似たんじゃねーの?
つーことで、厨房板に(・∀・)カエレ!!
215Socket774:03/07/10 13:22 ID:QU1WnRZ2
>>206
田コネクタ着けてる?
216Socket774:03/07/10 13:25 ID:snmm+vCs
>212
自作板での質問じゃないね、それ。
217Socket774:03/07/10 13:32 ID:fuiehUSD
>>212
玄人指向のキャプチャーカード外したら正常に動いたりな!

イヤ。ネタでもなんでもなくそう思った。
218Socket774:03/07/10 13:33 ID:db6GrJxW
>>212
CPU:セレロン 566MHz
Mother:忘れた
Mem:PC100 128MB
HDD:富士通 6GB
VGA: オンボード

俺このマシンでも見れるから
どーしてもって言うんなら交換してやる
送料は頼むよ。メアド晒して連絡を待て
219Socket774:03/07/10 13:57 ID:wgtB8yCn
>>205
そこに書いてあるのはバンドワイズ=帯域であって、速度そのものではない。
FSB533をDDR333で駆動させると、ベースクロックが非同期になるから
無駄な帯域が出来てしまうが、速度そのものはベースが早いに越したことはない。

ベンチマーク結果もそのように出とるじゃろ。

ベンチ上は非同期でもFSBが早い方が良いが、
実際の使用ではベース同期が理想的である。
という結論でどうかな?
220205:03/07/10 14:07 ID:5rxf3c2h
>>219
うん、スゴい納得した。ありがとう。
221Socket774:03/07/10 14:52 ID:U1VxP337
PC3200ってなんて読むのですか?

ぴ−しーさんぜんにひゃく?
ぴーしーさんにーまるまる?
222Socket774:03/07/10 14:53 ID:PIe7uIQ1
CPUのFSB800を
DDR4002枚させば一番無駄が無いのかな?
223Socket774:03/07/10 14:59 ID:5zMaUy7h
>>221
その昔VIC1001というコンピュータがあった。
いちまるまるいち派と、せんいち派が激しく争ったものだ。
224Socket774:03/07/10 15:13 ID:iyrrhk9j
>>206

お前、自分が満足いく答えが得られなかったからってスレ立ててんじゃねーよヴォケ!!!
氏ねよクソカス!!!


自作PC 電源で詰まる… 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057801393/l50
225Socket774:03/07/10 15:20 ID:RngJrm+Z
>>219
話は間違ってないけど、bandwidthをカタカナ表記するなら
バンドウィズの方が適当ですよ。
もし信じられなかったら、www.goo.ne.jpでbandとwidthの各々の発音が
聞けるので(残念ながらbandwidthでは音が登録されていない)
ちょっと聞いてみてください。
226Socker774:03/07/10 15:36 ID:Xht44ZF9
ケース:V770K
マザーボード:D845DEBT2

MIC-IN、MIC-POWER、GROUND、L-OUT、R-OUT、L-RET、R-RET
をどこにさしたらいいかわかりません。マニュアルを見ても載ってないでわかりません。
どなたか教えてください。おねがいしますm(_ _)m
227Socket774:03/07/10 15:48 ID:RngJrm+Z
>>226
ここで聞いてみては。ここから転送されたということも書いてくださいね。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055087423/l50
228Socket774:03/07/10 15:48 ID:x/nqSgKP
>>226
まずは自力で色々試せよ…
229Socket774:03/07/10 15:52 ID:fuiehUSD
>>226
D845{P」EBT2?

>ttp://www.intel.com/design/motherbd/bt2/bt2_con.htm

このページの一番下。「Front Panel Connector」の場所。
てか、自分で探せ。
230Socket774:03/07/10 15:53 ID:VS6eueiN
>>206
糞スレ立てんな ハゲ
ちっとは自分で検索しろ 知障
BEEP音鳴ってるならココから検索しろ チンカス

BIOS警告音一覧
ttp://www.redout.net/data/bios.html
231Socket774:03/07/10 16:00 ID:RngJrm+Z
>>226
Technical product specification のPage 69 Table 45に載ってた。
手元に無ければpdfがダウンロードできる。
232Socker774:03/07/10 16:21 ID:Xht44ZF9
>>227
>>228
>>229
>>231
ありがとうございました。
233Socket774:03/07/10 17:18 ID:ABBFKb4M
>>222
無駄がないという表現は正しいとは思えないが、
CPUがFSB800(200x4)で駆動される以上、メモリも200x2が効率が良い
バンドウウィズが揃うってことだな。

もともとは、ベース同期ってのが当たり前だったのだ。
234Socket774:03/07/10 18:50 ID:RngJrm+Z
有効利用AGE
235Socket774:03/07/10 18:50 ID:RngJrm+Z
AGE
236Socket774:03/07/10 20:23 ID:9tenpCeJ
教えて下さい
半月前に構築し、順調だったPCがいきなり画面フリーズし、再起動してもBIOSさえ
立ち上がらない状況に・・・
販売店に問い合わせてマザボ交換ということになり、今日マザボ交換したのは
いいんだけど、SCSI HDDが起動しない。BIOSでは認識してるのに、SCSI BIOSでの
Low-level formatさえ出来ない状況です。SCSI Controller errorとか出てます。
SCSIカードが故障かな?と思って別PCでSCSIカード試してみるとMOなど使えます。

OS再インストールさえ出来ない状況ですが、これはHDDがお亡くなりになっていると
いうことなのでしょうか?
237151:03/07/10 20:24 ID:+wvaBerc
>>203
・起動する度にBIOSがデフォルトに戻されているので、Overclock等の心配は無さそうです。
 一応確認しましたが、大丈夫でした。(100MHz×17)
・CPUに関するジャンパ自体、そもそもマニュアルにありませんでした。
・最適環境設定は 「P4P800」 には多分無いと思います。
 マニュアルを読みましたが、それらしき項目はありませんでした。

>>204
WINCPUIDでは、1695.75MHzと表示されました。
Celeron1.7GHzなので問題はなさそうです。

M/Bは違いますが、「P4PE」はPC2700とFSB400MHzの組み合わせだと
使用できないとか聞いたことがあるので、これと似たような問題なのかな…
http://www.uac.co.jp/support/check.html
238Socket774:03/07/10 20:38 ID:KTlzB61o
 3月末より自作マシンを組んだのですが、組んで直ぐから起動させている時間が増える
につれて+複数のアプリを起動しようとすると「アプリケーションエラー:アプリケーシ
ョンを正しく初期化できませんでした (0xc0000142)。 [OK]をクリックしてアプリケーシ
ョンを終了して下さい。」というダイアログがでてアプリが起動できない状況に陥ってし
まうようになりました。(以後、初期化エラーと称す)再起動をすると直るのですが、
Win9x系OSのリソースが無くなっていくような感じで起き、酷いときにはエクスプローラ
のウインドウすら開かなくこともしばしばでした。
 一月ぐらいして、徐々に初期化エラーが起きる頻度が高くなり最終的にはアプリ数個立
ち上げただけで再起動、メモリ一枚差しにするとどちらもBIOS起動に到らず二枚だとなぜ
か起動。Memtest86を実行するもMemtestすら立ち上がらず。→最終的には文字打ってるだ
けで青画面でメモりエラーと出されるようになり、IDEカードも認識されなくなり、BIOS
起動時にピーピーピー…と鳴り続けるエラーも頻繁に起こりました。
 メモリが原因じゃないかと思い、Sumusung製のに買い換えたところ再び初期化エラーが
出てくる頻度は低下しましたが、3,4個アプリ立ち上げると初期化エラー発生。数ヶ月後
の最近になって再び発生する頻度が上がってきたような感じです。
(´Д⊂ ダメポ
追記:BIOS起動時にOC状態でなくとも失敗するときが通常のマシンに比べて遙かに多いです。
 長々とした説明になりましたが、この初期化エラーを無くすために問題点を
指摘していただけるとありがたいです。

マシン構成
CPU: AthlonXP 1700+ 1.6v
Memory:昔 M&S DDR333 PC2700 512MB ×2
現在 SAMUSUNG DDR333 PC2700 512MB ×2
M/B: ASUS A7V8X-X (BIOSは最新)
HDD: Seagate ST3120023A 120G ×2
CD/DVD ROM: Toshiba SD-M1612 / Plexter PX-W2410TA
VGA: Matrox Parhelia 128MB
SoundCard: M-AUDIO DELTA Audiophile 2496
ケース&電源: 星野 MT-Pro1300H & Windy 350W
OS: Windows2000 SP3→SP4(最近移行しました)
239RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/10 20:46 ID:dSOITlG2
>>238
サウンドカードとIDEカードを挿さなくてもそれですか?
240Socket774:03/07/10 20:48 ID:mIqKboO6
ハードディスクがBIOS認識しなくなったのでネットで調べてるのですが
ハードディスクコントローラーを交換するという方法があるらしいとはわかったのですが
これはどうしたら交換できるのでしょうか?
ハードディスクを分解とかするんでしょうか?
241238:03/07/10 20:49 ID:KTlzB61o
>>239
サウンドカードは刺したままですが、IDEカードは認識しなくなって以降抜いたままです。
サウンドカードの方も抜いて試してみないといけませんね…
242素チンコ774:03/07/10 21:17 ID:rShyP8q6
>>240
そりゃ裏の基板を交換するってこと。

メーカーでもやってくれるが時間がかかる、
つわものは、同機種を買ってきて基板を交換する。
コネクタ接続が普通なので、それほど難しくはない。

そこまでしてDISK内容を復旧したい場合だけだがな
243素チンコ774:03/07/10 21:20 ID:rShyP8q6
>>238
CPUの熱暴走ってことはないのか?
244240:03/07/10 21:25 ID:k+p0xg6q
DISKの内容はどうでもいいのですが
ちょっと興味がわいてきたので調べてるところです
裏の基盤交換ってまったくやった事ない人でも出来るようなものですか?
とりあえずHDを分解してみたいのですがネジあけるぐらいじゃ壊れないですよね?
245238:03/07/10 21:34 ID:KTlzB61o
>>243
4月頃まで55~70でさすがにやばいと思ったんでPAL8045UにCPUクーラー変えて
だいたい今は45~60℃ですけれど…それでもまだ高いですかね
246素チンコ774:03/07/10 21:44 ID:rShyP8q6
>>245
症状の出方の説明は分かりにくいのだが、駄目な時はBIOSもダメとなると
CPUかメモリだろうな、
だから、熱の疑いが出てくる。

アスロンの耐熱性は知らんので何度がOKかは分からないよ
247Socket774:03/07/10 21:44 ID:9Ji3lJN3
すみません、本当に質問だけなんですが
以前こちらで、デュアルチャネルのマザーボードに
容量が違うメモリをデュアルチャネルで挿しても大丈夫でしょうかと
聞いたところ、たぶん大丈夫、という答えが返ってきたんですが
今日、週間アスキーという雑誌を立ち読みしてたら
デュアルチャネルで動作させるには
同じチップ、同じ規格、同じ容量でなければならない
という検証結果が出ていました
確か検証チップセットはintel865だったと思いますが
チップセットごとにも容量の違いで、動作出来る出来ないはあるんでしょうか?
248素チンコ774:03/07/10 21:45 ID:rShyP8q6
>>244
HDDの分解って、上のカバー取った時点でほぼ再起不能だぞ!
ネジを開ける前に裏基板の構造をじっくり見ろ、

多分、内部に入るフラットケーブルと電源関係のケーブルがあるはずだ。
249BX ◆Jb.440BX/A :03/07/10 21:51 ID:R7J5xhZT
250素チンコ774:03/07/10 21:52 ID:rShyP8q6
>>244
裏基板交換は、コネクタ仕様ならば難しくはないし、

例えば、新しいHDから基板だけ一時的に借りて壊れたHDを直す、
データを救い上げたところで、基板を元に戻す
てな、ワザもある。
251240:03/07/10 22:13 ID:F4WWD/OI
>248,250
なるほど上のカバーは取っちゃだめなんですね
じゃあ裏の基板は取ってもいいってことですよね

ケーブルとかコネクタ仕様とかはちょっとわからないので今調べてるところです

252247:03/07/10 22:21 ID:9Ji3lJN3
ログを読んだつもりだったんですが
見逃していたようです、すみませんー
253素チンコ774:03/07/10 22:28 ID:rShyP8q6
>>251
ああ、そういうものは手を入れるのは最後にして、よーく調べることだな
メーカーのHPに仕様書などがPDFで出てることもある。


254240:03/07/10 22:33 ID:F4WWD/OI
>>253
なるほどメーカーHPにも行ってみます
どうもありがとうございました
255Socket774:03/07/10 22:56 ID:uezP4TJH
ビデオカードのヒートシンクはどうやったらはずれるのでしょうか?
接着剤みたいなのですが、何かいい溶剤とかがあるのでしょうか?
それとも力づくでしょうか?
256RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/10 22:59 ID:UKHRzwy2
257Socket774:03/07/10 23:04 ID:uezP4TJH
>>256
とても参考になりました。
ありがとうございます。
258Socket774:03/07/10 23:24 ID:Erh08dDx
BIOSまでたどり着けないので、何かやるべき事があればアドバイスお願いします。
(一応週末に購入店でチェックを行うつもりではいるのですが・・・)

CPU:ペンティアム4-533+CPUファンデフォルト
マザボ:Albatron PX845PEV-800
メモリ:DDR 512M -PC2700
VGA:Gefo4MX440 GAINWARD製
電源:375W Justy製 静穏Type

現状:電源が入り、FANは回るがディスプレイに信号が送られない。
    ビープ音は何も鳴らず。

壊れたマシンを修復しようと思っていたのですが、どうにもならず結局足回りを
一通り買いなおしてしまいました(お約束ッポ・・・)
VGAは旧マシンのを流用して試してみましたが、やはり事象は変わりませんでした。
(Gefo4とマザボのチップセットの相性は問題ないという話でした By店員)
各パーツの指しなおしも行ってみましたが、やはり事象は変更なしです。

コレをヤレ!!!というものがありましたらよろしくお願いします。
259258:03/07/10 23:25 ID:Erh08dDx
すいません。CPUですが

CPU:ペンティアム4 2.4Mhz-533

です。
260Socket774:03/07/10 23:33 ID:x/nqSgKP
>>258-259
まずテンプレ読みましたか?
あと、2.4Mhzじゃなくて2.4GHzだよね。
261258:03/07/10 23:45 ID:Erh08dDx
>>260
ああ、2.4GHZですね。申し訳ない。

一応テンプレを読んで、最小構成にしての構築で起動確認を試してみました。
(絶縁体の上ではないですが・・・チョット絶縁体をはさんで再確認してみます)

電源はP4対応ですので、最小構成ならば電源不足という事は無いとおもうのですが・・・
(そうとも言い切れないのですかね?)
マザボの設定などは全てデフォルトのままです。
262Socket774:03/07/10 23:54 ID:fF/HImeN
>261
>(絶縁体の上ではないですが・・・チョット絶縁体をはさんで再確認してみます)

あーあ
263Socket774:03/07/10 23:55 ID:fF/HImeN
どっかショートしてるかもね。
どこに乗せて組んでみたの?
264258:03/07/11 00:18 ID:ZPkmArfp
絶縁体の上で行う事が絶対な要件なのですね。申し訳ございません。

絶縁体(マザボに付いてきた緩衝材+その下にビニール)で同じ事をした結果
事象は変わりませんでした。
念のため、メモリの刺し位置変更とVGAの変更(GefoMX2)を行いましたが
やはり事象はかわらず。

ビープ音がまったく鳴らないことが気になるのですが・・・
刺し位置はマニュアル通り(基盤にも書いてある)ので間違っている事は
無いと思うのですけど。(一応これも左右逆転は試し済)
265Socket774:03/07/11 00:26 ID:g2fJArMi
マザボ組替えるとき、ちゃんとスペーサーを
新しいマザボにあわせた?

古いマザボのスペーサーが基盤に接触とかしてたかもね。
266258:03/07/11 00:34 ID:ZPkmArfp
スペーサーというのは、筐体とマザボの間の底上げ&ネジ穴になる
六角形のヤツですよね。
古いマザボとまったく一緒の位置でした。のでそのまま使ってしまいましたが・・・
(前回のマザボで使ったものが全て今回のマザボのネジ穴と一致)

この可能性があるので絶縁体の上でテストシロって事なのですね。
勉強になりました m(_ _)m

267238:03/07/11 01:08 ID:o0qxxQ3k
>>246
有り難うございます。
症状に関しては、メモリが一杯になって起動できない…というニュアンスに近いと思います。
実際はメモリあるんですけれど…で、段々とその許容量が減っている感じですね。

冷えてる時でも症状は出るのですが、確かに温度が高いとBIOSあたりまで影響が出ている
ような気がします。で、サウンドカードの方検証したあと、CPUの方が盲点だったので
そっちの方を見てみたいと思います。コア欠けとかで最悪買い換えになりそうな予感。
268Socket774:03/07/11 01:14 ID:nRGfn/k5
たまに初期化後とかにそうゆうことあったりするけど
PCIのグラボでウインドウズをインストさせてからAGPに入れ替えて見ると直ったりする。
269素チンコ774:03/07/11 08:01 ID:stwmL0tC
>>267
熱暴走の症状として、内部キャッシュ(L1、L2)がダメになる場合がある。
そうなると、キャッシュが全て無効になるから、DRAMへのアクセスが過剰になり
そのような症状が出る可能性はあるね。

BIOSで温度が出る画面を観察したか?

*冷却が不十分な場合、CPU温度が均衡せずに上昇し続ける。
*クーラーの取付けが悪い場合、起動後のCPU温度の上昇がかなり早い。
また、CPU温度に比べてヒートシンクの温度が低い。

ところで、もう一度、>238を読んだけど、
マザに問題があるかも知れないな。
270Socket774:03/07/11 12:36 ID:E4ZtfHHQ
マザボが原因に一票
271Socket774:03/07/11 13:31 ID:chFtdQiD
>>258と似たような症状になりました
電源を交換したのですがすべてのケーブルを正確につないでいるはずなのに
ファンが動くだけで起動しません

旧電源 ツクモオリジナルケースに付いていたものでメーカー不明 330W
新電源 Seventeam ST-402HLP(J)
マザー AOpen AX4BPro-533
CPU P4 1.8GHz

電源とマザーの相性ってやはりあるのでしょうか?
272Socket774:03/07/11 13:41 ID:MLiQVffW
>>271
相性はあるよ
駄目なときは電源すら入らない

別なママンで試すか電源を換えてみるか
友達にでも頼んでみたら
273BX ◆Jb.440BX/A :03/07/11 13:47 ID:Je+wt7ep
274Socket774:03/07/11 15:27 ID:E4ZtfHHQ
元デンコちゃん関係者だけどさ
相性つーか入力電圧に対応してない電源なんじゃない?
不安定な出力するもんで「相性」ってなる

自分の家のコンセントに供給されてる電圧は?
1階と2階、3階、部屋によって値は変わるし、電灯とコンセントが
同一回路だとスゴく不安定な電圧になる。出来れば専用コンセントを
設けるべきだ。(デンコちゃんに相談しれ)

悪い所になると90V以下な場所がある。
電柱のトランスいじれば良いんだけどさ。
だって絶縁油のメンテすらしてないのが現状だからね。
275Socket774:03/07/11 16:14 ID:JyORowRY
>>274
いや間違いなく相性としか考えられない場合もあると思うよ
まあ滅多には無いと思うが

コンセントに供給されてる電圧も正常(専用で引っ張ってある)
な状態で試したのだが

相性で動作しなかったろうと思われる電源はEG465P-VE

GIGAの815EPママンで起動しなかった(電源が入らない)ので
試しにASUSのSiS5591ママンに繋ぐと正常に起動し
ついでにGIGAの761ママンに繋いだら正常起動したということが
あった
ちなみに815EPママンは別な電源(ETASISの奴)で現在正常に動作中だ
(ここまで来たらと思いメーカー不明の250wでも試したが起動した)

このEG465はA7S333で正常動作中、糞五月蠅いけどね
276238:03/07/11 19:14 ID:o0qxxQ3k
助言有り難うございます。
 ひとまず中間報告させていただきます。
一端、マザボから全て外してVGAをG550を押入から引っ張り出してきて
メモリとVGAとCPUとHDDのみの構成で起動したところ初期化エラーが発生しませんでした。
 その後、VGAをParheliaに戻して試したところ、これまた発生しませんでした。
BIOSで熱も確認したところ、高負荷時は確認出来ていませんがケース蓋をつけてない状態
では45度前後を維持しており、問題無いようでした。

PCIカード周りがどうも怪しいようなのでこれから検証していきたいと思います。
277Socket774:03/07/11 20:01 ID:mEANcZbq
ちょっと質問。
モニタが古いせいで3Dゲーム中に画面がちらつく(一瞬画面の一部が崩れる)って可能性はあります?
OS入れなおしとかBIOS更新とかドライバ更新とかダウンクロックとかいろいろ試しても一向に直らないんで他に原因が考えられなくって…
278Socket774:03/07/11 20:09 ID:xgDC8Z/y
>>277
グラフィックボードが腐ってる。
279Socket774:03/07/11 20:10 ID:v7B+TKXn
>他に原因が考えられなくって…
( ゚д゚)ポカーン
280Socket774:03/07/11 20:11 ID:xgDC8Z/y
いいかげん、自分の環境書くクセ付けてもらいたいな・・・
281Socket774:03/07/11 20:40 ID:gK0oaXkB
>>277
本当にゲーム中だけの症状ならビデオカードに問題があるかもね。
282277:03/07/11 21:16 ID:mEANcZbq
ビデオカードは友人から借りてもう同じのを四枚試してるんだよ…
それでも同じ症状になるんで流石にビデオカードは可能性なさそう。
だからモニタが要因になる可能性はあるか聞きたいのさ。
パーツ自体は皆一気に買い換えたんで新品。
これから一個一個怪しいのを見ていくんだけど、モニタだけ古いんで怪しいかなあと。
283うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/11 21:21 ID:jmFluhZ6
>>282
モニタなら3Dゲームは関係ないだろう?
激しい動きの動画でそうなるのなら、モニタが原因とも言えるだろうが。。
284Socket774:03/07/11 21:25 ID:SzFN7O2x
>>282
ついでにモニタも友人から借りてみよう。
285277:03/07/11 21:31 ID:mEANcZbq
ぐぐってみるとモニタが上記の症状の原因ってのが少なからずあったんで疑ってみた。
流石にモニタ借りるのはなあ…でかいし。
まあとりあえず他のパーツからチェックしてみるよ…
286Socket774:03/07/11 21:32 ID:4MYhaWNY
ビデオカードじゃないならメモリ
287Socket774:03/07/11 21:33 ID:4MYhaWNY
メモリじゃないなら電源
288Socket774:03/07/11 21:33 ID:4MYhaWNY
電源でもないなら、熱暴走
289Socket774:03/07/11 21:34 ID:4MYhaWNY
熱暴走でもないなら水痘
290Socket774:03/07/11 21:36 ID:xuSfl2uo
SY-6BAという古いM/BにSlot1のPen3 550MHzってな古い構成で
組んだんだけど一定時間たつと、キーボードからの入力を受け付けなくなる・・
BIOSは正常だし、キーボードの指し位置も正常・・・

他の要因わかる??
291277:03/07/11 21:38 ID:mEANcZbq
>>286
少なくともメモリはmemtestで異常なし(まあ相性の可能性はあるが)
電源もまたいろいろ借りたりしても駄目
熱暴走は扇風機直当てしてるからなさそうだし(無論グリス塗りなおしもしてる)

なんなんだろうなあとかなり必死な自分。
292素チンコ774:03/07/11 21:46 ID:lzkAIckA
>>290
一定時間後にハングしてるのなら、熱暴走だろ
BIOS画面に温度とかあるならBIOSのまま放置してみれば?
293Socket774:03/07/11 21:54 ID:/3HF3Jlh
>>277
>>1
★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
・ スレ違いや板違いでないかよく考え、>>2等を参考に移動。
・ 検索エンジンや>>3のリンク先で情報の自力収集。取説とメーカーサイトは特に熟読。
>>4-6のFAQ(1〜3)で自力検証と自己解決努力。
・ なお、>>2-7はまれにズレます。>>8-10あたりも目通しを。>>7も一読願います。

★ 環境・状況の詳細を読み易くまとめ、最初に明記。小出しはネタ視され冷遇されます。
・ マザーボードのメーカー・型番・ ※リビジョンやチップセット(※は必要に応じて)
・ CPUの品名(型番・現在の設定)
・ メモリの仕様(メモリの種類・容量・枚数・ ※チップが何個載っているか)
・ 拡張カード/デバイスのメーカー・型番(※容量・領域・ファイルシステム)
・ 接続場所(Primary-Master/Slave、Secondary-Master/Slave、SCSI、ATAカード等)
・ OSの正式名称とサービスパックのバージョン(※各種ドライバのバージョン)
・ 電源の使用年数・容量(総合出力だけでなく +3.3V +5V +12V +5VSBのアンペア数も)
・ 新品/バルク/中古/ジャンク/検証済みの区分、最近の変更・追加や試したこと、等も
294Socket774:03/07/11 22:12 ID:qiUdksfG
仮に同じチップを使ったとして、
オンボードのビデオチップと
ビデオカード差すのとだと
やっぱり後者のほうが
早いんでしょうか?
295Socket774:03/07/11 22:13 ID:zl4UKVKy
>>294
当然。
296Socket774:03/07/11 22:24 ID:ATddD07D
>>292
いや、それが温度は正常なんだよ・・
297Socket774:03/07/11 22:29 ID:XaEX7bFW
>>294
俄然。
298Socket774:03/07/11 22:35 ID:D326M5qQ
>>294
同じチップならオンボードの方が速いに決まってんだろ。


あくまでも「同チップ」ならな
299238:03/07/11 22:47 ID:m2kvt5L8
 もう一枚のSAMUSUNGのメモリが取り付け時にSPDチップがはずれてお亡くなりに
なって一枚だけに…(;´Д`)ナキソウ
 で、276の後サウンドカードを追加しても大丈夫で、調子に乗ってM&Sのメモリを
増設したところ再起動時にBIOS起動でピーピー×nとなりました。
素チンコ774さんの言うとおりM&Sのチップセットに熱が影響しているのかもしれません。

 ということで、最終的にメモリ一枚差しのカード刺し最低限だとどうもエラーが
でないようなのでしばらくこのまま使ってみます。画像処理をよく扱ってるんで
512Mだときついですけれど…
御指南どうも有り難うございました。
300Socket774:03/07/11 22:47 ID:cOCTDvJp
>>298
加えて、メモリのクロックやCL等も同一ならな。
301Socket774:03/07/11 22:49 ID:ZQpYa6R1
使用PC Windy PandraA2/Win2000SP4/AthronXP2000+/256MB/60GB HDD
on board VGA→問題なし
AGPスロットにCanopus Spectra5400PEを刺す→問題なし
AGPスロットにSparkle GeForceFX5200を刺す→BIOS画面すら表示されず
カードを抜いてon boardで表示させ、グラフィックドライバを抜きカード差し込み後ブート→やはり表示されず
AGPスロットにSparkle GeForceFX5200を刺す→CDブート→BIOS画面すら表示されず
このSparkle GeForceFX5200を別PCに刺す→問題なし
M/Bの仕様を見てもAGP×8には対応しています。

刺しミスはないと思います。他に原因として推測されるのはなんでしょうか?よろしくお願いします。
302Socket774:03/07/11 22:49 ID:qiUdksfG
今使ってるメモリがPC2100かPC2700かわかりません
判別方法は?
303Socket774:03/07/11 22:51 ID:D326M5qQ
>>301
つか、そこまで書いて何故
スパークルのFXが逝ってると考えないのかが逆に不思議
304Socket774:03/07/11 22:52 ID:nKh64ACe
下記の構成のPCの電源を入れたら、
ディスプレイに何も映らず、
ビープ音が鳴りました。
どうやらビデオカード関係みたいなので
X20を刺し直したら普通に起動しました。

ですので接触不良かと思うのですが、
特にケースを開けた訳でもないのに
接触不良が発生する事ってあるのでしょうか。
それとも接触不良ではなく、
ビデオカードがヘタって来たのでしょうか。
試用期間は8ヶ月程です。

CPU Intel Pentium4 2.0AGHz
マザーボード MS-6530
チップセット Intel 845
オンボードビデオ なし
メモリ PC133 CL3 512MB(バルク)
HDD ST3120022A (120GB U100 7200)
ビデオカード Canopus spectraX20
CD-ROM I・O DATA CDRWD-AB1210J
OS WindowsXP Professional
PCIバス IFC-USB2P5 
      ReMiX DXT
電源 Delta SFX 175W
BIOS AWARD BIOS
305Socket774:03/07/11 22:55 ID:/3HF3Jlh
>>301
供給電源不足。

>>303
>このSparkle GeForceFX5200を別PCに刺す→問題なし
よく読め。
306303:03/07/11 22:56 ID:D326M5qQ
>>301
スマソ、下から3行目だけ読んでなかった‥‥別PCだと動くのか(汗



なんとなく「相性だから」と諦めた方が精神衛生上よろしいかと
307Socket774:03/07/11 23:26 ID:09H29uSg
>>101
誰がそんな無意味な質問に回答できるのか? と濃い知事時間

動く可能性は高いが、そろそろBIOS容量の無駄になるって切る
メーカもあるので、メーカのHPで確認汁
308Socket774:03/07/11 23:49 ID:oKUbvNuT
>>304
肝心な駄目なVGAは書かないんだね・・・。
309Socket774:03/07/11 23:50 ID:oKUbvNuT
>>302
AIDA32
310Socket774:03/07/12 00:05 ID:iqNgrjwt
質問なんですが、SDRAM512MとDDR256Mではどちらのほうがはやいんでしょうか?
311RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 00:08 ID:7GgL3FM4
>>310
スピードでは容量の差は埋められません。
312Socket774:03/07/12 00:10 ID:FvCH6wf9
おい ここで前にMicroATXマザーでCOMSクリアがないマザーで
OCし過ぎで起動しなくなりデフォルトの状態に戻せなくなって
もう完全逝っちゃたんでしょうか?と聞いたものなんだけど
みんなからももうどうしようもないとか窓から捨てろとか言われたんだけど
マザーにあるボタン電池はずして2週間くらい放置してたら
デフォルトの状態に戻ってたぞ!完全に元に戻ってたぞ
313RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 00:12 ID:7GgL3FM4
>>312
>マザーにあるボタン電池はずして2週間くらい放置してたら

それがCMOSクリアです。
314Socket774:03/07/12 00:12 ID:23H3FX4B
>>310
メモリを使い切る使い方をしないなら後者。
315Socket774:03/07/12 00:20 ID:bQDrc9aL
第18光洋丸の再現(死亡事故が起こったほう)
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0072.swf

からしま衝突事件の再現(事故した船を探索中に起こったほう)
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0071.swf
316290:03/07/12 00:27 ID:m+hj1GF4
ども、SY-6BA+で相変わらず悩んでます
Pentium3 550MHzをさして起動すると(66MHz×5.5)で起動してしまい
(このM/B、一応FSB66.100に対応していて設定も可能)
FSB100(100×5.5)設定して立ち上げるとBIOSが固まる。FSB66(66×5.5)だと
問題なく起動する。別にOCもしてないし
定格ですら動作しないというのはどういうことだ・・・・?????
倍率を低くしても100なら勝手に5.5倍に
66でも5.5倍で立ち上がる・・
BIOS書き換え、ジャンパ設定、冷却、ボタン電池交換、
全部試したがどうやってもFSB100でつかえない・・

たたき割るべきか????
317290:03/07/12 00:28 ID:m+hj1GF4
とりあえず、他に原因あるとすれば何??
318Socket774:03/07/12 00:29 ID:/TMm9LLV
>>312
常識
319Socket774:03/07/12 00:47 ID:/CPgL5Jj
ATAPI→IEEE1394変換アダプタとか言って基盤に部品が付いただけのような物が
売ってるけど、ああいうのってどういう感じでみんな使ってるの?
内蔵用ドライブを外に出して使ったりしてるの?
320Socket774:03/07/12 00:57 ID:np8EyGrk
こんちゃ。

かなり激しく使ってる人に聞きたいけど、PCIスロットいくつ占有していますか?
CG用に自作したいけれど、スロット4つもあれば十分でしょうか?
321Socket774:03/07/12 01:01 ID:hdEYM0j4
>>320
他人がスロットをいくつ使ってるかよりも、自分がいくつ使うかが問題じゃないの?
322Socket774:03/07/12 01:04 ID:0CBCd10K
>>320
それで充分ダロ?!
足らなきゃもう一台PC作って分散処理すれば世呂氏。
323Socket774:03/07/12 01:06 ID:8dZGUKXU
重要なのはまともに使えるスロットの数
使えないスロットなんていくつあっても以下略
324Socket774:03/07/12 01:10 ID:UQgaY1t+
>>317 290さん
FSBの設定が出来ないのは何だろう?
コアボルテージとか間違ってる・・・分けないわなぁ。

キーボード不安定ってのは、電源周りの弱いマザーで起こってたっけか。
SY-6BA+は古いマザーだし、コンデンサーとか膨らんでない?液漏れとか。
325Socket774:03/07/12 01:14 ID:np8EyGrk
レスどうもです。
サウンドカードとグラボくらいしか想定してないので十分ですよね。AGPもあるし。
安心しました。
326324:03/07/12 01:18 ID:UQgaY1t+
>>317
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/S_YASUMA/V2/PC/AT/sy-6ba+.html

此処の記事に
「FSB 100MHzで使っている内にISAデバイス側から次第に破壊が進行して
 最終的に使用不可能になってしまった」
327Socket774:03/07/12 01:23 ID:RTTWOvsb
質問なんですが、120GのHDを買ってきてフォーマットしたら111Gしかないんですが、
こんなもんですか?
328RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 01:24 ID:7GgL3FM4
>>327
>>5
Q:40GBのHDDがBIOSで37GBと表示 → メーカーは1000で計算し、OSは1024で計算するから
329Socket774:03/07/12 01:31 ID:RTTWOvsb
大変失礼いたしました
330Socket774:03/07/12 01:38 ID:PxnIn84q
PEN3-1GからPEN4-2.4Cにしたんですが3Dゲーム以外は体感できるほど
違いがないのですがおかしいでしょうか?
331324:03/07/12 01:40 ID:UQgaY1t+
SY6BA+ってPen3未対応だったのか・・・。
(もしかして釣られましたか?)
BIOS改造でも無理だろうか・・・。
332290:03/07/12 01:40 ID:m+hj1GF4
レス感謝です。
>>324
それがFSB66MHzでは完全に動作するんですよ。
OSのインストも稼動もまったく問題ありません
自分が見る限りでは物理的な破損はないと思います
あるならばチップ内部での破損かもしれません。
>>326の記事は私もみました。
ところがISAに2つともカードさして、完動しとるんです(汗汗

自分でも奇怪な症状だとおもってますが
やはり2chの方でもコイツは対処不能でしょうか
333290:03/07/12 01:41 ID:m+hj1GF4
一応マニュアルにはPen2 550MHzまでとなってますが
Pentium3も後に対応となってます。ただ、対応CPUの
最大である550MHzなのが問題なのでしょうか・・・
334324:03/07/12 01:54 ID:UQgaY1t+
いや、俺は大して知識も無いんよ。ただの通りすがり。スマソ
昔しBP6でヒイヒイいってたのが関の山でね。
「2chの方」もいろいろ居るしね。
たすけてエライ人。

BIOSのROMって寿命どのくらいなんだろう?
335290:03/07/12 02:07 ID:m+hj1GF4
>>324
エラソなこと言ってスンマセン。
今、問題のおきてるマシンからカキコしてるんですが
メモリを1Gのせても問題ありません・・・・
でも360MHzってのは悲しい・・・
倍率もFSB66MHzの場合は5.5倍より低くくなら設定できます
(高くしても勝手に5.5倍になる)
FSB100の場合は倍率設定を変えても5.5以外は無理です。

ウガァァァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜
336Socket774:03/07/12 02:27 ID:/B7Isv7q
すみません。
ASUSのA7N8X-VMというマザーボードを購入したのですが
接続し電源をいれると
checking for floppy(CD-ROM)という文字が延々と表示され
何も出来ないのですが、どうすれば良いのでしょうか
337Socket774:03/07/12 02:31 ID:UQgaY1t+
>>335
水銀電池に手の脂が付いてるとか・・・な分けないわなぁ。

BIOSにPenV550のコードが無いか
もしくは電源の相性・・・かなぁ?
338Socket774:03/07/12 02:36 ID:UQgaY1t+
>>336
起動ドライブの設定がAドライブとかCD-ROMになってませんか?
339Socket774:03/07/12 02:44 ID:xpgcyW4H
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'

キチガイの煽りさんわスルーでお願いペニす。
340Socket774:03/07/12 03:41 ID:UkTcgJ41
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
341Socket774:03/07/12 03:51 ID:UQgaY1t+
>>335
Pen3のコアステップ、もしくはスペックナンバーは?
それと現在使用中のコアボルテージは?

ちょっと調べたらPen3 550って1.6v-1.65v-2.0vと三種類出てきた。
342Socket774:03/07/12 04:23 ID:WapYA2nm
少々お聞きします

PS2のガワとノートPCのマザー(できればVAIOマザー)
を使って小型省電力PCを作ろうと目論んでるのですが
やはり入手はヤフオクがベストなんでしょうか?
343RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 04:32 ID:7GgL3FM4
>>342
どこが「自作に関する真面目な質問」なんでしょうか?
344Socket774:03/07/12 04:34 ID:WapYA2nm
どのスレで聞くのがベストだと思います?
345RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 04:37 ID:7GgL3FM4
>>344
プレステ2の筐体にマザーを入れてDOS/Vマシンを組みたい、というなら下記スレ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057495497/

それ以外のことが聞きたいなら板違い。
346RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 04:39 ID:7GgL3FM4
>>344
【補足】
「小型のマザーボード」です。ノートPCのマザーなら板違い。
347Socket774:03/07/12 04:45 ID:WapYA2nm
本人は真剣に考えてたんですが ね
どーも失礼しました
348Socket774:03/07/12 04:46 ID:WapYA2nm
どのスレにもしっくりこないんですよね・・質問内容が
349RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 04:48 ID:7GgL3FM4
>>348
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056606103/l50
こっちでなら個人的に相談に乗りますので。
350Socket774:03/07/12 04:49 ID:WapYA2nm
了解 そちらへ移動します・・・
351Socket774:03/07/12 06:54 ID:dMdYjkN6
初書き込みさせていただきますー
今回PCを自作しようとしているのですがオーバークロックに関しての
質問です。
Pentium4 2.4C → 3.12G にするときは倍率をいじらずにFSBを800MHzから
1040MHzにするのがベストなのでしょうか?
またその場合メモリはDDR PC3200×2枚を考えているのですがどのような設定が
必要なのでしょうか?
初歩的な質問だと思いますがどうか宜しくお願い致します。
ちなみにマザーボードはP4P800です
352RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 06:58 ID:7GgL3FM4
>>351
>>5
Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる


OCに成功した人が1人いたら、その影には失敗した人が30人いると思って下さい。
353RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 06:59 ID:7GgL3FM4
やべっ、ageちゃった。
354素チンコ774:03/07/12 07:14 ID:qmKc3Y5q
>>333
Pen2 550MHzってのは存在せんよ。

カッパマインはダメってことじゃないの?
正確にBIOSがサポートしているP3の限界を調べるべし、
あるいは、そのP3 550のS-Specを晒せ
355素チンコ774:03/07/12 07:18 ID:qmKc3Y5q
>>336
まずはFDDを外してみる、それで止まれば接続方法がちわう。
356Socket774:03/07/12 08:25 ID:LSxDa4FV
厨な質問で申し訳ないのですが、メーカー製のマシンのCPuを交換したいと
思いアキバの店で、その事を質問したところ、「やめるべし、意味なし」と
一笑に付されてしまいました。試して昇天するまえに、経験のある方、知っ
ている方、教えてください。当方、sony vaio pcv-hs51 celeron 2GHzを
celeron 2.6GHzに換えたいと思っているのですが?
357RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 08:27 ID:7GgL3FM4
>>356

自 作 に 関 す る 真 面 目 な 質 問 は こ こ で
358Socket774:03/07/12 08:27 ID:0A2QNK/M
>>356
俺も一笑に付す
359Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/12 08:28 ID:aDJQMblI
まず、自作板のルールとして
その店の名前を晒せ。
話はそれからだ。
その後にその店のスレッドで徹底的に検討する。
該当スレッドがなければ、立ててくれ
360Socket774:03/07/12 08:36 ID:LSxDa4FV
その店は、つうーtpです。論毛の兄ちゃんに笑われますた。
361素チンコ774:03/07/12 08:38 ID:qmKc3Y5q
>>356
そう思い立って、
相談して、
このような舞台に出てきた。

VAIOをやめて自作しろ
362RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 08:38 ID:7GgL3FM4
>>360
ツートップじゃなくても笑うでしょ。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/info/technical.html
363Socket774:03/07/12 08:43 ID:LSxDa4FV
誰かやった人、いないのかな?
364_:03/07/12 08:44 ID:BrCz41zJ
365Socket774:03/07/12 08:44 ID:6uYUg6uc
ASUSのP4P800とバルクメモリ512MBx2(DDR400CL2.5 メモリ素子はADATA)
買ってきて組み立てたんですが、BIOSすら画面に出ません・・・

DDR400って相当にシビアなんですかね?自作はSLOT1以来なので
366Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/12 08:44 ID:aDJQMblI
いや、違う、問題にすべきは
>>356の片落ちマシンなんてものではなく双頭の店員の対応にある。
いくら>>356が馬鹿であっても、笑うとは・・
>>356の顔を土足でグリグリしたと同義である。
今こそクレーマーになれ、若き虎よ。虎になれ。
367Socket774:03/07/12 08:49 ID:LSxDa4FV
虎になって、あきばおーに逝けばいいのですか?
368RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 08:50 ID:7GgL3FM4
>>367
板違いなので速やかに移動して下さい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057515813/
369Socket774:03/07/12 09:07 ID:d248doDh
>>368
ぶっちゃけ、一般板でも要らんわ‥‥
370Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/12 09:10 ID:aDJQMblI
>>365
このスレもあなたが思うより相当にシビアです
371RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 09:15 ID:7GgL3FM4
>>365
テンプレ(>>4)にある原因切り分けはしましたか?
372Socket774:03/07/12 11:25 ID:vqQqNFte
>>356
粘着ってるならマジレスをくれてやろう

>sony vaio pcv-hs51 celeron 2GHzを
>celeron 2.6GHzに換えたいと思っているのですが?

正直ツートプの店員の対応に同意。
先ずメーカー製のPCはCPUの変更することを前提に作っていない。
プラスチック製の爪などは消耗品として見てる場合があり、確実に折れる
よって素人が外すと二度と元に戻せなくなる危険性がある
メーカー製の利点である独自設計だともっとやっかい
排熱効率やら空気の流れやらを計算して作っているので、もしそこに規格外の物が入った場合
最悪PC全体があぼーん

結論:意味無し
373Socket774:03/07/12 11:26 ID:0A2QNK/M
>>372
知らないなら出てくるな。と言う>>356の次のカキコに激しく同意。
374Socket774:03/07/12 11:46 ID:7Iu/lpIe
>>356
そういう青い質問は 価格com. でどうぞ〜♪
#2度とこっちにはくるな!!
375Socket774:03/07/12 13:01 ID:OGZd27nG
>>365
P4P800は結構メモリ相性問題あるよ。相性が良いと素晴らしいパフォーマンスを
発揮する。winが起動したからってメモリテストを忘れずに。
376365:03/07/12 13:13 ID:mRlA2Gdx
レス有難うございます、原因の切り分けは全て試しました
症状は同じく、BIOS画面すら出ません
ちょっとメモリを交換して貰って、それでもダメなようなら箱入りにします
いろいろアドバイス有難う御座いました。

377Socket774:03/07/12 13:24 ID:OGZd27nG
>>376
あと電源が悪いかもしれないよ?
コンセントのボルトは?90V-120Vで安定動作する電源かな?
そう書いてあっても最近のCPUは電気くうので電源供給が不安定になる事も。
378Socket774:03/07/12 15:28 ID:5ZQaUHwH
フリーのハードウェアモニタのソフトって無かったっけ
379Socket774:03/07/12 15:30 ID:8dZGUKXU
シェアのハードウェアモニタのソフトの方が珍しいと思うが
380Socket774:03/07/12 15:34 ID:5ZQaUHwH
nForce2対応でCPUの温度だけでも知りたいんだが
381Socket774:03/07/12 15:35 ID:m08Dg9o2
http://members.tripod.co.jp/poponss/itiran.html
おすすめ懸賞・お小遣いサイトを紹介しています。
382Socket774:03/07/12 15:37 ID:8dZGUKXU
>>380
Google → http://www.google.co.jp/  
383Socket774:03/07/12 15:39 ID:JnMNEDxy
ケースファンを増設したいのですが
電源はどこからとるのですか?マザーボード?
384Socket774:03/07/12 15:43 ID:5ZQaUHwH
>>382
死ね
385Socket774:03/07/12 15:43 ID:8dZGUKXU
電源は電源から。
変換ケーブル買ってくれ
386Socket774:03/07/12 17:19 ID:1Eqpr92J
>>383
変換ケーブルか分岐ケーブル使え。
387Socket774:03/07/12 17:22 ID:1Eqpr92J
>>376
本当に原因切り分けやったとは思えないが。
+12V挿してないってオチだろ。電源が230Vになってるとかな。
388Socket774:03/07/12 17:26 ID:0A2QNK/M
>>386-387
いそおえ
389290:03/07/12 21:16 ID:aSI2+dyX
どうやってもFSB100、550MHz設定は不可能な模様
FSB66MHz 360MHzなら、ファンレスも可能すかね・・・・
390素チンコ774:03/07/12 21:39 ID:qmKc3Y5q
>>389

>>354を見たのか?
FSB66なんて激しく遅くて使い物にならんとおもうが
391Socket774:03/07/12 21:48 ID:0A2QNK/M
>>390
アホがいます。
392Socket774:03/07/12 21:54 ID:UQgaY1t+
>>389 290さん
>>337
>>341も見てネ。
SY-6BA+のカッパ動作報告はPen3 500を見つけただけで
550は見つけられなかった。
こうなるとBIOSコード改造してカツ入れしか無いかも。
393290:03/07/12 22:14 ID:aSI2+dyX
すんません見損ねてました
BIOS上ではちゃんと「PentiumV」と表示されています
BIOSでのIDは「0673H」です
Slotタイプの古いPen3です。外部に書かれている文字は
「550/512/100/2.0V S1 10060664-0333 Philippines」ですね
あとは製造年「98」とcマーク、んで最後に「SL3FJ」とかかれています
動作中は一応2.0Vになってるみたいです
394Socket774:03/07/12 22:21 ID:zC8kJqYf
すみません。
マザーボードを交換してみたいのですが、
今のHDDを そのまま新しいマザーボードに取り付けても動作するんでしょうか?

やっぱり HDDは 全てフォーマットですか?
395RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/12 22:22 ID:rOFAG+2+
>>394
>>6
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストール? → 試せば解る。必須とは言わないが強く推奨
396故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/12 22:35 ID:zQF6SQQY
>>394
OSは>>395参照。
データが入ってるストレージは、最近のは互換がとれないことはないと思うよ。
ただし、ATA拡張ボードを使ってる場合はその限りにあらず。
397素チンコ774:03/07/12 22:37 ID:qmKc3Y5q
398素チンコ774:03/07/12 22:39 ID:qmKc3Y5q
>>393
392の言うように、BIOSの更新が止まっているので認識出来ない可能性が高い。
399Socket774:03/07/12 22:44 ID:UQgaY1t+
>>290
SL3FJなら2.0vで合ってるから・・・
この先はSY-6BA+でのPen3 550の動作トライアルって事になっちゃうかなぁ?
BIOSのマイクロコード書き換えて・・・。
400290:03/07/12 22:44 ID:aSI2+dyX
カトマイなら、動作は可能なハズでは???
やはり、叩き割るかあきらめるかですかね???
401290:03/07/12 22:58 ID:aSI2+dyX
さすがにBIOS改造はやったことないです(汗
一から勉強せなアカンと思いますが・・・どっかエエサイトご存知ですか?
402Socket774:03/07/12 22:58 ID:1DOkwsto
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に登録画面があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/com.html

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.
403Socket774:03/07/12 23:04 ID:0naZVJmR
BIOS改造する位なら、大人しく別のマザボ手に入れるな。俺なら
404素チンコ774:03/07/12 23:12 ID:qmKc3Y5q
>>401
残念ながら、FSB100の550MHzの為にそこまでガムバルのモナーだ。
カトマイの550ってのもあまり面白みなし。
405Socket774:03/07/12 23:17 ID:UQgaY1t+
>>290
もし、BIOSいじるなら
  ttp://members.tripod.co.jp/taketo3/index.html
他にもあると思う。
オレも興味あったけど結局やらなかった(爆。
思い入れの有るマザーなら、挑戦する価値は有るかも。(無責任)
406Socket774:03/07/12 23:29 ID:SqZlAYOO
すんまそん質問ではなく報告です。
こんな場合もあるって事で・・・

昨日P4-2.6CGHzで
MBアルバトロンPX865PE-Pro
ラデ9700Pro
MEM PC3200-256*2(サムソン)
HD Max6Y080L0
電源Enermax350W

で組んだんですが最小構成(CPUも無し)でもビープ音さえ
出ませんでした。
で、電源の確認Super7ママンでCPUファン回るのを確認。
何をしても無理ぽ・・・
だったんで取りあえず組んで今日にでもショップに持ち込もうと思い、
マザボに組み付けケースに入れようとしたらHDDファンが当たって
組み込めない・・・
HDDファン(5in増設)を外そうとドライバーを当てたらビリビリと・・・
そうです電源がケースに漏電していたんです。
電源をケースから外して繋ぐと無事起動しました。
で、今は電源外付けになってます
407Socket774:03/07/12 23:32 ID:yC3cCZD0
>>406
使ってないで電源交換してもらったほうがいいと思うぞ。
漏電してたら外でも危険。
408Socket774:03/07/12 23:36 ID:UQgaY1t+
>>406
その電源ムチャクチャ危ないじゃないか。
すぐさま使用停止する事おお勧めするよ。

購入店で発火してくれたら嬉しいな。
409Socket774:03/07/12 23:40 ID:ZXd3ek/4
>>406
アースしてる?
410290:03/07/13 03:27 ID:8YK38UWi
ども。290です残念ながら550MHzなりませんでしたが、実を申し上げれば
このM/B・CPU共に総額1200円で購入したものなんですよ(笑
ジャンク品のことでいろいろ聞いてすんませんでした。
メモリ・ビデオカード・HDD/CD-ROMも全部ジャンクです。
黙っててすんませんでした。総額2600円というかなり壮絶な自作でした
ちなみに電源はゴミすて場から回収してきて0円
とりあえず、勉強になったのは、360MHzだと、デフォルトのヒートシンクくっつけておくだけでファンレス可能
Pentium3 550MHz@360NHZzでもビデオカードがTNT2 VRAM32MB程度あれば
1280×1024の環境下でBsplayer&ffdshowの組み合わせで1.5MbpsクラスのVGAなDivXでも十分にフルスクリーンで
再生可能な事。さらに通常のアプリ使用には全く支障がないことです。
さらにクロックをダウンさせ、ビデオカードもスペックダウンさせて考証してみます。
自分のマシンはショップブランドのPen4 2.53GHz 1GRAM RADEN9600pro128MVRAM
120GBHDD×2という構成ですが、日常している事は今日作製したこのマシンと
なんら変わらないので、HDDつみかえて夏の間はコイツのお世話になります。
とりあえず総合すると、
   「GHzマシンはあまり必要性がない」
                   でした(笑
411Socket774:03/07/13 04:09 ID:0OT0IIsD
>>290
そのマザーも結構良い物らしいから、無理せず現状でってのもアリかなぁ。
しかし安上がりですな(笑。
DivXなら360Mhzでもいけるのか・・・。
412290:03/07/13 04:24 ID:8YK38UWi
>>411
レス感謝です
定格で動作しないことにイラついてましたが
考えてみれば、OSのインスト以外はなにひとつしてないことに気づいて
「ひょっとすると・・」程度の思いだったのですが、
やはりクロック神話ってのはいい加減なモノなんだなぁ〜と思いました
今現在もう4時間近く動いてますがコア温度は通常で39℃
負荷を最大にかけて48℃でした。カラ割してますので通常はもっと
熱くなるのかもしれません。今度はVRAM2MのPCIビデオカードでの再生テストを
行ってみます。DivXが再生できているのはおそらく「くさってもPentium3」
って所が大きいと思います。それとストリーミング拡張命令・さらにBsplayer&ffdshow
もです。そしてビデオカードも最低でもVRAMが8Mは必要なのではないでしょうか?
K6-2 500MHzのマシンがありますがこれではコマ落ちがひどく再生できませんし
(P5とP6の差もあると思います)
AGPがない上にVRAMが2Mの古いビデオカードと言うのも大きいと思います。
明日でかけたついでにPen2 400MHzが500円のところがあるので
それ購入して実験してみます。さらにダウングレードテストしつづけてみますね

ちなみに今現在の構成はWin2000 pro SP4 128MB 32VRAM 4×CD-ROM 3GB
DivXはCD-Rに焼いたものをドライブから直接再生してますが
これもシークがもたつく程度でコマ落ちは全くありません
413素チンコ774:03/07/13 08:13 ID:hpX5D11M
>>410
正直で大変よろしい。

なにゆえ、550MHzにこだわったか、よく分かった。
414素チンコ774:03/07/13 08:16 ID:hpX5D11M
>>406
漏れも、昨日組み立てた電源付き3,980円のケースで同症状。
結局、スペーサーを全て樹脂製に換えたら動作問題なし

但し、一般人にはとても進められない、起動しねぇんだから
415Socket774:03/07/13 08:42 ID:FbsfLY0M
誰かお助けください。

一晩PC起動させっぱなしにしていたのですが、今朝起きたらPCがフリーズしてました。

そこでいつもの通りリセットスイッチをポチッと押して再起動したのですが、OSの起動ロゴが出る
ところで止まってしまうようになりました。
セーフモードでの起動も試してみたのですが、やはりOSの起動途中で止まってしまいます。

構成についてですが
マザー A7N8X deluxe
CPU  Athlon XP 2400+
メモリ PC2700 512M*2
IDE   Primary-Master/Slave 80G/120G
    Secondary-Master/Slave DVD-RW/なし 
OS   WinXP SP1
電源  静2 300W
となっています。すべて新品での購入です。

電源の静2については、以前に使っていた電源が3週間程前に逝去されたので取り替えたものです。

自分で行った検証内容は、
 最小構成(HDD 1台(Master))での起動
 XPインストール用CDでの起動
を試してみましたがいずれもシステムの起動途中で止まってしまいました。

適切なアドバイスよろしくお願いいたします。
416Socket774:03/07/13 08:56 ID:l2ssuy63
>>415 とりあえず再インストールか修復インストール
417Socket774:03/07/13 08:58 ID:ivCzRT/y
>>415
セーフモードの起動も出来ないのは結構重症だな。
BIOSで温度チェックしてみよう。熱でどっか逝った可能性もあるし。
XPなら「回復コンソール」を使ってみろ。
CDブートにしてインストールCDから起動。「回復コンソール」を選択しろ。
418Socket774:03/07/13 09:02 ID:ivCzRT/y
回復コンソールでのコマンドは
「chk dsk/r」
だったかな?ちとうろ覚え
419Socket774:03/07/13 09:04 ID:z1sSgHY8
>>418
素人
420素チンコ774:03/07/13 09:14 ID:hpX5D11M
>>415
CDからの起動ができないんじゃ、再インスコも不可能だよなぁ

* BIOS画面でCPU温度とファン回転をチェック、
* CMOSリセット
* 最小構成でFDDからDOS起動の可否
421Socket774:03/07/13 09:25 ID:l2ssuy63
BIOSでFailSafe Defaltにしてみる!
422415:03/07/13 09:53 ID:FbsfLY0M
CMOSクリアしてみました。 結果はダメでした(涙
DOSの起動については、DOS起動のできるFDを持っていなかったので
DriveImageのCDを突っ込んでみました。 結果は起動成功
でも、XPのインストールCDを入れると起動途中で止まってしまう。
ハッキリ言って謎です。

CPUの温度については44度前後、FANは2500回転でした。

>421氏のBIOSの設定方法がどこにあるのかいまいちよくわかりません。

引き続きヘタレは自分にアドバイスお願いします。
423415:03/07/13 09:58 ID:FbsfLY0M
「ヘタレな自分」ですね。吊ってきます。
424Socket774:03/07/13 10:07 ID:l2ssuy63
>>422 award BIOS なら最初の画面の右ににOptimaize Defaltと
FailSafe Defaltてない?
425素チンコ774:03/07/13 10:31 ID:hpX5D11M
>>422
CPU温度は問題なし、ファンの回転が少し低いが、こりゃクーラーによる。

Windowsのインストール用Bootが不可能なのは、メモリかなぁ
まだ分からんが。

memtest86ってのはやったか?
これはFDから起動するのでWinは不要
415の状況では是非やるべし
426Socket774:03/07/13 10:44 ID:0dp4rwM1
>>422
一度は起動してたんだから、メモリ臭いな・・
でも電源。コンセントの電圧が100V以下な場合、電源選ぶよ。
電圧が低い環境で使うと電源のヘタリも早いし、一度壊れてると言うしね。
じゃんぱらとかで、適当なジャンク電源買って試してみたら?

俺、同じ症状になったけどやっぱ電源だった。2日なやんだよ。
それにリセット繰り返してHDD1台壊したし・・。
427Socket774:03/07/13 11:02 ID:z1sSgHY8
BIOSの起動順をCD優先にしていない。と言うオチでは?
428415=422:03/07/13 11:37 ID:FbsfLY0M
途中経過の報告を

memtestですが、残りのPCがMacしかないのでmemtestのディスクを作ることが
できませんでした。ちなみにメモリはCrucail=Micronです。
試しに逝テックのメモリとも付け替えてみましたが結果は同じでした。

電源については、メーカー不明の300W電源があったのでそれと交換して
みましたが、デスクトップを目にすることは叶いませんでした。

引き続き皆様のアドバイスお願いいたします。

429Socket774:03/07/13 12:25 ID:0dp4rwM1
>>428
電源だけど、俺3個目でやっと見つけたよ。家、平均96Vなんだよね。
今使ってるのデルタとドスパラで売ってるサイレントキング。

マックでhttp://www.memtest86.com/memtest86-3.0.iso.zip
CDで焼けない?焼けるならCDブートでテスト出来るけど。
430Sochtket774:03/07/13 12:33 ID:sbl2j/Us
FFベンチすれからお邪魔します。
私の、環境が
PU :Pentium4 3.06 HTはOff
Mem : Sumsung(バルク) PC3200(355Mhzに設定は)DDR 512M×2個
M/B :P4PE(BIOS1005)
VGA & VGAドライバ :クリエイティブ製 RADEON 9800Pro DDR2 256M
Driverは、OMEGA最新
DirectX :DirectX9
OS :WindowsXP Pro sp1
電源ST-402HLP

上記の使用で、
FFベンチ4100止まりです。
3DMark2001SEのスコアー 11824
もっと高い数値が出ると思うのですが
どうにも分かりません。

RADEONの設定は ハイパフォーマンス
M/Bの設定は、HToff ビデオアパーチャーズ? Enable
メモリースピードをAUTOから355Mhzへ
メモリーを疑い一枚だけで起動ベンチしましたが
スコアーはへるだけでした。

どなたかおいどんに愛を!
431RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/13 12:35 ID:nhwKiqKJ
>>430
スレ違いです。RADEONスレのテンプレに正しいインストールの順番が
書いてあるので、そちらを参考に。
432Socket774:03/07/13 12:55 ID:0dp4rwM1
>>428
HDD外してぶん殴るってのも・・・HDD変えてOS入るか確かめる。
433430:03/07/13 12:59 ID:Vr7U2lm+
書き忘れすみません。
RADEONドライバーのインストール順番は
RADEONスレのテンプレ通りにインストールしました。
他のドライバーなどは
OS > sp1パッチ > INF > DirectX9a
>Intelアプリケーションアクセレーター>各種ドライバーです。
434Socket774:03/07/13 13:00 ID:m7aBYh5p
EPOXのEP-4PCA3+でS-ATAのRAIDがうまくいかなくて困っております。
160GB*2のRAID0にクリーンインスト中に
BIOS設定画面でRAIDボリューム設定しF6でRAIDドライバも入れているのですが、
インスト途中のパーミッション構成画面では160GBが2つ出ていて320GBにはなってません。
そのままインストールすると「Intel application acceleratop driver」
と表示されるので2度目のRAIDドライバ入れると再起動すると「A disk read error occurred」と
表示されフリーズだれか対処法ご存知でしたらご指南よろしくお願いします。
M/B:EP-4PCA3+
CPU:Pentium4 2.4C HT
Memory:256*2(PC3200)
Video:Radeon9600PRO
HDD:160G×2(SEAGATE ST3160023AS)
CD:ノーブランド
Sound:オンボードAC97
OS:WIN XP PRO(SP1無しの初期物)
435415=422=428:03/07/13 13:49 ID:FbsfLY0M
報告第2弾です。

マザーをEP-8RDA3+交換してみました。結果は今までと同じ(涙
>429氏が書き込まれたとおり、電源周りが妖しく感じてきました。
後ほど電源を買ってきて再度テストしてみたいと思います。
436429:03/07/13 14:12 ID:0dp4rwM1
>>435
ちょっとたんま!>432を見逃さないでくれ、最初はインスト出来ないと
思ってたけど、どうやらフリーズしてから再起動出来ないって事らしいね

>432でも書いたが、嘘だと思って一度HDDを外して、横から叩いてみな
起動すればHDDの寿命が近づいてるって事か、熱暴走したか
437素チンコ774:03/07/13 15:02 ID:hpX5D11M
>>435
大分深みに入ってきたのぉ
アンタ上達するね。

まあ、他人のマシソいじったりする漏れの場合、電源は6-7台持ってるから
2台くらいは気にするな。
予備電源はクツ箱に入れとくと良いよ!
438Socket774:03/07/13 19:13 ID:0OT0IIsD
>>434
S-ATAのRAIDにOSインストールするには
IAAが必要だとか、なにやら儀式が必要だとどっかで見たことがある。
S-ATAのレイドカードなら難しくないかも。

興味あるんで調べてみるね。
439290:03/07/13 19:14 ID:tcJd8pzw
PenU300MHzを600円で購入して
テストしようと思いましたが、から割り中にドライバでガリ
死にました。。



今激怒真っ最中です。
また機会を改めてトライします
440素チンコ774:03/07/13 19:50 ID:hpX5D11M
>>439
SECCの殻割りか、懐かしいのぅ

アンタ殻割りは手でやるんだよ、道具はイラネ
441434:03/07/13 20:22 ID:4JpzZJ4m
>>438
ありがとう。
自分なりに色々と調べ、試してみたんですがダメでした。
ICH5Rのドライバ挿入(F6で)はやっております。
WIN XPがSP1つきの物でないのでSP1バージョンで試したいが
持ってないのでやってない・・・。
ビックドライブは確かSP1からだったからそこが怪しいかも・・・。
なにかわかった事あったら教えてくださいね。
442415=435:03/07/13 20:30 ID:FbsfLY0M
引き続き報告を

最初に>429氏の書き込まれたとおり試しにHDDを叩いてみました。
力加減がわからないので取りあえず渾身の力を込めて馬場チョップを3発ほど
やってみたのですが、結果は、HDDがあぼーんしてしまいました。
>429氏には後ほど「謝罪と賠償を」要求したいと思います。

次に電源をAOpenの400W電源(地方にはこんなのしかないんです(涙))に換装
してみましたが、結果はやはり変化なしでした。

これまでやった切り分け作業を振り返ると残りはCPUということになって
しまいますが、DriveImageやPartitionMagicがCDのDOSモードで起動できる
ことを考えるとCPUに原因があるとは考えにくいです。

その他にもいろいろ原因はありそうですが、今回はここまでにしたいと思います。

最後になりますが、アドバイスしていただいた方々ありがとうございました。
443Socket774:03/07/13 20:30 ID:1dBEK5Aa
マザーを自作したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
チップセットって小売してくれるんですか?
444Socket774:03/07/13 20:34 ID:XU8aBRSR
>>443
とりあえず、Z80あたりからはじめることをお勧めするよ
445Socket774:03/07/13 20:52 ID:5gY5kYyC
>>443
チップセット発注の最小ロットは1000個
ES版だと1個単位で発注出来るが、事前に企業としての登録と契約が必要。

まあ、ガンバレ
446Socket774:03/07/13 21:58 ID:YPZuaKtu
>>441
なんでSP1をDLしないのか理解に苦しむ・・・・
割れなら2度と来るな。
447素チンコ774:03/07/13 22:14 ID:hpX5D11M
>>446
モチロン、SP1相当インストールってのもあるけど、ちょっとマンドクセー
だろうな
448Socket774:03/07/13 22:33 ID:dqEZ5FNl
>力加減がわからないので取りあえず渾身の力を込めて馬場チョップを3発ほど
激しくワラタ。『とりあえず』で全力かよ(藁
449Socket774:03/07/13 22:36 ID:HLhf1f9J
>>448
ああ確かにワラタ。ネタとしては最高ダネ。
#しかし季節がらマジという? ケースもある(苦笑)
450Socket774:03/07/13 22:44 ID:JRVcYgZp
MSIのHP,死んでてドライバが手にはいらねー!
http://www.msi-computer.jp/
451Socket774:03/07/13 23:11 ID:0OT0IIsD
えぇ〜っと
BIOSでS-ATAのRAIDを有効にしてから
RAIDのボリューム構築したんですよね〜って・・・してるはなぁ。
452Socket774:03/07/13 23:12 ID:0OT0IIsD
すんません>>451>>434当てです。
453Socket774:03/07/13 23:12 ID:ALJS818Z
ファンやドライブは回って電源は入るのですが、
画面に何も映らずBIOSにまでたどり着けません。
説明書や自作系サイトを見る限りでは正しい接続をつもりなのですが
これで起動しないとなるとパーツの初期不良を疑っても良いですか?

【CPU】Pem4 2.4CGhz BOX FSB 800Mhz
【メモリ】PC3200 DDR 400Mhz 1024MB
【チップ】i-865G
【HDD】Maxtor 6Y080L0 80GB 8MB 7200rpm U-ATA/133 流体軸受
【グラボ】nDIVIA GeForce FX5200 128MB DDR TV-OUT/DVI
【CD】CD-RWx52x24x54

Faithのこのモデルをカスタマイズして買いました。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/k0219.htm
454RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/13 23:18 ID:L5Rw6Uip
>>453
田 ←こういう形の電源端子はマザーにつながってますか?
455434:03/07/13 23:24 ID:hrXKaR3R
>>446
割れではないです。

>>451
もちろん、やっております。
456453:03/07/13 23:25 ID:ALJS818Z
POWER SWという黒い端子(ピンは2個でケーブルは白と赤)は繋がっています。
457453:03/07/13 23:37 ID:ALJS818Z
黄、黒、赤等々……の電源端子は確実に繋がってます。
起動のピッという音も出て、ドライブも回って
グラボのファンも回っているのですが……メモリ触るときに
静電気飛ばしたりしなったのが悪い……なんてこともあるものでしょうか。
458Socket774:03/07/13 23:45 ID:dqEZ5FNl
>456-457

…………。
459Socket774:03/07/13 23:50 ID:dqEZ5FNl
460Socket774:03/07/13 23:51 ID:SMywRO3j
DirectXについての質問なのですが、
9.0を入れたのですが、8.1へのダウングレードというのは
OS再インスト−ル以外では出来ないのでしょうか?
グラボは8.1まで対応のRADEON9100です・・・・・・。
よろしくお願いします。
461うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/13 23:55 ID:JV9Pb/NZ
>460
>グラボは8.1まで対応のRADEON9100です・・・・・・。
というのが気になるが、無理という話。
9100でDX9.0aで何の問題もないけどね。
462Socket774:03/07/13 23:57 ID:dqEZ5FNl
>460
できない筈。
そもそも8.1まで対応のビデオカードなのに9aを入れても問題は無い。
463460:03/07/14 00:00 ID:REEJMRhq
>461-462
そうなんですか、、。安心しました。
ありがとうございました。
464Socket774:03/07/14 00:07 ID:UHSMteQo
>>434
それからインストール時にF6で「IAA RE」を入れてるんですよねぇ。
再起動時はフロッピー入れたままですか?
465Socket774:03/07/14 01:39 ID:9BRrvquu
FC-PGAのマザーボードを使っているのですが、
CPUをパワーアップする場合、FC-PGA2のCPUは装着できますでしょうか?
466Socket774:03/07/14 01:42 ID:MS/CkVrs
メモリ増設しようとおもっているんですけど
マザーボードをケースから外さなきゃメモリはめること無理ですか?
そのままつけようとするとやっぱり割れちゃうかな?
467Socket774:03/07/14 01:45 ID:eUtfebMp
>>465
M/BによるのでメーカーのHPへ行って対応してるか確認を。

>>466
ケースにもよるけど、不可能ではない。
468465:03/07/14 01:47 ID:9BRrvquu
>>467
ありがとうございます(^^)
469Socket774:03/07/14 03:03 ID:jYYW3vt9
CPUに付属してきたエンブレムってどうしてますか?
470Socket774:03/07/14 03:13 ID:ReRwtCJh
>>469
額に貼ってますが何か?
471Socket774:03/07/14 03:45 ID:REEJMRhq
CPUは頭脳(インテル)
472Socket774:03/07/14 04:10 ID:QW0aTLha
うーんここで質問することなのか迷いましたが・・・・
先ほどスマートメディアリーダー(FUJIFILM製・USB1.1接続)をつけました。
OSは2000SP4 マザーはAOpenのAX3S-MaxでIOパネルのUSBのところにつけました。
特に問題は無く使えたのですが

いまPCを起動しようとしたらBIOSが起動した後のHDDの選択でEnterキーを押すとフリーズ
してしまいます。
サイトを見ても
 http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/os.html
OSの専用ドライバOKです。
これは何がいけないのでしょうか?
ちなみに外すと起動します。
他にきになるのはマザー上にUSB3.4がありますがそれはジャンパーピンでoffにしてあります。
473472:03/07/14 04:20 ID:QW0aTLha
スレ違いなので別のとこで聞いて見ます。

474故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/14 04:21 ID:o/axNPE5
>>472
BIOSのPOSTで止まってるって事でいいかい?
だったらドライバまで行ってないね。

対象デバイスを外して起動するなら、起動時に必要電圧に満たないってコトが考えられるね。
電源を変えるか、PCの電源系統を変えるかって所かな。
あと、大量に電力を消費する機器とも分けた方がいいね。
475BX ◆Jb.440BX/A :03/07/14 04:52 ID:7wWOdZ0R
>>472-273
移動済みならレス不要ですが。。
USBのlegasy切るなり、USB FDD等のbootサポート切るなりしたあと、
OSの存在するデバイスをboot最優先にして、、そのあたりがセオリーかと。

> BIOSが起動した後のHDDの選択
?、デュアルOSならどういう制御になるよう設定インストしたか詳細。
(通常のWin2K SP4単独インストなら、こんな選択はありえない)
あと、現OSがどういう接続先のHDDに存在するかの詳細。

Win2K SP4によるUSB2.0制御を疑うなら、SP3での再現テストも面白い。
(いずれにせよ815内にない外部USB2.0コントローラなんで、扱いは注意)
476BX ◆Jb.440BX/A :03/07/14 04:54 ID:7wWOdZ0R
あぁ、IOパネルか。。
477Socket774:03/07/14 08:01 ID:pbmw9KGl
CPUをセレからペン4に取り替えるんですが、セレをはずすときは電源を切ってしばらく冷ましてからはずしたほうがいいのでしょうか?
それとも熱いうちにはずしたほうがいいのでしょうか?
リテールファンについてた黒い熱伝導シート(?)の具合がどうなってるかわからないので困っています。

助言お願いします。
478Socket774:03/07/14 08:04 ID:omq+HXHI
>>477
熱いと自分にダメージ加わるぞ。
ちなみに熱伝導シートは一度剥がすと再利用不可だぞ?分かってるのか?
479429:03/07/14 09:49 ID:5BEhAEwY
442
480Socket774:03/07/14 11:40 ID:k/jMGN7p
以前、質問させて頂いた者です。

MB:ASUS A7N 266 E
CPU: AthlonXP 2200+ (133*13.5)
memory: 256MB×2
HDD: seagate 60G
OS: WindowsXP SP1
GPU: Aopen GeForce4 ti4200 64

PS/2 ポートが認識されなくなったのです(マウスとキーボード)。最初の起動時には、両方とも認識されませんが、再起動をかけるとキーボードだけは認識されます。
現在は、USBのマウスとキーボードを使用しているのですが、PCゲーム(主にネットゲーム)をしていると、マウス・キーボードともに反応しなくなります。
以前のアドバイスでは、USBが熱によって無反応になっているかもしれないとのことでしたので、ファンを増設し筐体の横板はずし、冷房かけて、大体46〜48℃くらいで
使用していますが、それでもとまってしまいます。(現在は42℃です)

また、BIOSの設定画面に入ろうと思っても、USBキーボードを認識してくれていないようで、はいれません。その時はPS/2のキーボードでもはいれません。
FDからの起動でも無理でした。
新しいマウスとキーボードを購入しまして、試してみましたがそれでもダメでした。

現状の原因は、MBが逝ってしまっているからなのでしょうか? MBを買うという選択肢しかないのでしょうか・・・・・

どうか、アドバイスをお願いします。
481Socket774:03/07/14 11:55 ID:962yv8DC
>>480
電源が書いてないですが・・・・
複数の症状が出るなら電源を疑ったほうがいいかも(容量不足、へたり)
482480:03/07/14 12:08 ID:k/jMGN7p
>>481様 レスありがとうございます。 書き漏らしていました、すみません。
電源も、今回のトラブルで新しく買いなおしています。

真静音 HEC-425VD-T

と、いう電源を現在使用しています。
483Socket774:03/07/14 14:02 ID:962yv8DC
>>482
トラブル後に買いなおして変化なしってこと?
そういう事は最初から書いておけ。
484Socket774:03/07/14 14:25 ID:962yv8DC
>>480
PS/2コネクタの故障かね。通電状態で抜き差しすると壊れるよ>PS/2
USBキーボードはBIOSで予め設定する必要があるからPS/2が壊れると
お手上げ。修理or交換
しかし、ゲーム中にUSBが認識しなくなる理由はちょっとわからんな。
システムが42度ってのはちょっと高めだとは思うが・・・・
メモリは問題無いわけ?
485素チンコ774:03/07/14 15:03 ID:LZbGa+uH
>>480
あまりあてにはならんが、
PS2コネクタはATXバックパネルに干渉して深く刺さってないバヤイがある。
チェックしる
486Socket774:03/07/14 16:19 ID:PzIEDBXr
>>478
一度はがすとダメになるんですか…
シートの跡とかがCPUに残りそうですね。それって綺麗にはがせるんでしょうか?
売却を考えているので査定に影響しないかと…

とりあえず今夜CPUを交換してみます。
487Socket774:03/07/14 16:49 ID:H3Fgm8QF
PCの電源が入らなくなりました。スイッチを押しても反応しません。
コンセント入れっぱなしで1日空けて電源スイッチをONにすると
緑LEDが一瞬だけ光ることがあります。
電源orマザーボードが逝ってしまわれたのでしょうか?

ちなみに一応自作のPCで、2年近く使ってました。(ASUS CUSL-2, PIII 800EB, 512M)
手元に部品があればあれこれ取り替えて、悪い部分を特定できるのでしょうし
BIOSだけでも立ち上がればメモリが悪いとかいろいろ調べることができますが
この状態では全く手の施しようがありません。
どなたかお助けを・・・。
488Socket774:03/07/14 16:55 ID:eUtfebMp
>>487
手の施しようがないとわかってるのにどうやって助けろと?
それに、人に聞く前にまず自分で色々試した?
489Socket774:03/07/14 17:05 ID:E+lJnX3a
>>486
ブレーキクリーナーのスプレーをドバーッとかけて
ふっとばせ!

>>487
マザーの電池替えたか?
あちこちの接触不良は点検したか?
490487:03/07/14 17:14 ID:H3Fgm8QF
>488
経験の多い人の勘にたよってみようかと。。。

>489
一応、フタを空けてPCIスロットを全部空けて、ケーブルも一度全て抜いてみました。
マザーの電池は考えて無かったです。電池切れでこういった症状になってしまうものなのでしょうか?

491素チンコ774:03/07/14 17:14 ID:8hjv6yxV
>>486
少しこびり付くけれど、丁寧にやれば剥がせる。

マザーに取付けた状態でやった方が、
ピンを折る危険が少なくて良いぞ!
492素チンコ774:03/07/14 17:17 ID:8hjv6yxV
>>490
電池が切れていても普通は起動すると思うが、最近のはどうか分からん
電池がないと時計はいつもリセットされる。

電源が可能性が高いが、何とも言えないなぁ
493Socket774:03/07/14 18:59 ID:fPsw1rD+
AWARD BIOSでPOSTコード25hは何を示していますか?
EPoXのマザーのマニュアルでは記載が見つかりませんでした。
494BX ◆Jb.440BX/A :03/07/14 20:33 ID:7wWOdZ0R
>>490(>>487)
CUSL-2のM/B上のグリーンのLEDについては「取説」に書いてあるはず。
+5VSB反応だからケーススイッチとは無関係。電源自体の通電に反応。
メモリもCPUも無関係。
電源か、M/Bか、LED切れかは個別検証のみ。

>>493
> AWARD BIOSでPOSTコード25hは 〜
AWARDでの原則的POSTコード25はReserve。25hという記載(3桁)は見かけない。
EPoXのコード表示でも2桁タイプは見かけるが、3桁は見たことがない。
495Socket774:03/07/14 21:10 ID:ML0BmVOA
>>494
>25hという記載(3桁)は見かけない。

hは16進と言うことでは?
496493:03/07/14 22:01 ID:fPsw1rD+
レスありがとうございます。
>>495の言う通り、16進数のhです。
わかりにくかったらごめんなさい。
25はReservedですか・・・
ttp://home.t-online.de/home/h.-p.schulz/compend/awpost6.htm
ここでもやっぱりそうなってますね。ドイツ語でわかりにくいですが。
POSTコードを表示させるための機械をどっかが発売してて、それのマニュアルとしてコードの一覧表がpdfファイルでwebにおいてあったのを見たんですが、どなたかご存じありませんか?
497480:03/07/14 22:11 ID:k/jMGN7p
たくさんのレスありがとうございます。

>>484
Memtest86を、以前試したことがありましたが、問題はありませんでした。
システム温度が42度というのも、まだ、若干高めなのですか・・・以前は50度前後まで行っていたので、下がったと喜んでいたのですが・・・。

>>485
PS/2コネクタの部分を確認(ギシギシと押し込んでみただけですが・・)しましたが、変化ありませんでした。

現状では、お金ためて、新しいMBを買うことにしました。ありがとうございました。
498BX ◆Jb.440BX/A :03/07/14 23:22 ID:7wWOdZ0R
499名無し募集中。。。 :03/07/15 00:11 ID:C8sW4tsA
質問です。
GIGABYTE GA7-VTXH+にTVチューナー・キャプチャカード(初代monsterTV)
を刺して使っています。
 
 最近KENWOOD-SOTECのVH7-PCというコンポを購入し、USBで接続しました。
ドライバを入れ、USBオーディオデバイスとして使えているのですが、TVを見るときに
音が出ません。 USBオーディオに音声を出力できるキャプチャカードというのは
存在するのでしょうか? あれば買い替えを健闘したいのですが・・・。
500故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/15 00:15 ID:WSyPrD9Y
>>499
OSが何か分からんけど、優先サウンドデバイスの設定したの?
501名無し募集中。。。 :03/07/15 00:21 ID:C8sW4tsA
>>500

どうもです。
OS書き忘れていました。 W2Kです。

 サウンドデバイスの設定はコントロールパネルの「サウンドとマルチメディア」から
USBオーディオを優先に。 また、キャプチャカードの制御ソフトでも出力先を
USBオーディオに設定しました。 コンポ側の設定も「PC USB」にしTVの音声
以外のMP3やWAVEのサウンドは普通に聞こえている状態です・・・。
 
502故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/15 00:29 ID:WSyPrD9Y
>>501
キャプチャカードからの音声出力ケーブルはどこに繋がってる?
コンポのLINE-INに入ってるかい?
503名無し募集中。。。 :03/07/15 00:36 ID:C8sW4tsA
音声出力ケーブルですか? 
カード上のコネクタとオンボードサウンドのコネクタは
CD-ROM用のオーディオケーブルで繋げていますが。

 カードの音声出力端子とコンポのLINE-INを繋げなければいけないと
すれば、USBでの音声出力は無理なのでしょうか?
504故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/15 00:42 ID:WSyPrD9Y
>>503
冷静に考えてみてよ。
今、キャプチャーボードで処理された音声はどこに行ってる?
オンボードのサウンドでしょ?
で、LINE-INから音声は出力できるんだが……その出力を回せば……

できないかも知れないけどね
505名無し募集中。。。 :03/07/15 01:01 ID:C8sW4tsA
>LINE-INから音声は出力できるんだが……

 LINE-INから音声が出力できると言うのは、コンポ側のLINE-INの
 事ですよね? 

 確かにカードの基板上の四角いコネクタのほかに、丸いステレオミニジャック型の
 LINE-OUTがありまして、これとコンポ側のLINE-INをつなげば音声を出すのは
 可能ですが・・・

  その場合、コンポ側のファンクションをLINE-INに切り替える必要がありますが・・・。
  つまりUSBでTVの音声をコンポに出力するのは無理っぽいです。 諦めます。
506Socket774:03/07/15 01:39 ID:5tpOyo+q
>>434
SP1入れて無くても使えるはず。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048366195/
ここの388。
ICH5RのRAIDはUSBと相性が悪いモノも有るらしい。
本人もこの位は見当付けてるかもしれないな。

まるでRAIDボリュームを認識してないから
@ BIOSの設定とICH5の設定ミス
A ドライバのインストールミス
A USBに何か繋いでる(何も繋いでなさそうだけど)
濃厚なのはAなんだよなぁ。

他にもインストール出来なかった人のページ有ったけど
そこのURL判んなく成っちゃった・・・。
507Socket774:03/07/15 03:41 ID:r20iJcB/
ハードディスクの取り付けで上下って関係ないですよね?
増設しようとしたら1代目と上下が逆になるから心配なんですが…

あと、CPUの付け替えるときはマザーをケースから取り出して行うべきですよね?
508Socket774:03/07/15 03:47 ID:zDWJ0TaP
蚊取り線香はパソコンのある部屋では使わないほうがいいですか?
509Socket774:03/07/15 04:47 ID:gI/fo9l3
>>507
HDD:大丈夫
CPU:やり易い方でどうぞ。取り付けに失敗して壊すのはあんただから。

>>508
蚊取り線香はケースに入れるとヤニべったりになる。つまりノーマット推奨。
煙草吸ってる人は気にしなくてよい。
510Socket774:03/07/15 06:16 ID:Fz9Si6pC
自作PC2機間によるファイル共有がうまくいかなくて困ってます。
詳しくは
FreeBSD4.8 +samba 2.28(たぶん。4下旬以降更新なし)のPCから
WinXP SP1(DX9で9aに更新していない以外最新に更新)へ
あふ(afx 正式版最新)をつかい、ファイルコピーをすると
ファイルが異なったデータになっているようです。
ようですというのは、開けなくなっていたり、lhmeltで書庫のテストで引っかかったりします。
引っかかった場合、強制上書きコピーしてやると直ってる場合もあります。
いくらも考えられる原因があると思いますがどうすれば特定できるでしょうか。
PC1
FreeBSD4.8 + samba2.28
ASUS VIA KM133 MATX MB
コア欠けDuron1GをVcore1.375で使用
barra4 80G
PC133 CL3 256MB を PC100 CL2で使用。(memtest86 3times pass)
NIC:メルコのSIS900チップ搭載のもの

PC2
WinXPHome SP1
AOpen AK77-8x Max(Bios最新 VIA 4in1最新)
サラ Bstep 1700+ Vcore1.5版 を 12*133 Vcore1.475で使用
DDR 2700 512MB (memtest86 10times pass)
barra5 120G
NIC:プラネックスの AN983チップ搭載のもの

構成は
ルーター
WLA-G54(ハブ付 無線LAN アクセスポイント)
コレガの4portスイッチングハブ
をストレートで順につなげ、
PC1,2をコレガハブにストレートで。
なのでルーター、WLA-G54は関係なしだと思います。
511故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/15 07:35 ID:WSyPrD9Y
>>510
いくら何でもそれは、まず犬板かUNIX板のsambaとかBSDのスレに行くべきじゃないか?
ハードウェアの前に疑うべき所があるように思います。
512493:03/07/15 08:55 ID:q6/88/bj
>>498
ありがとう。
プリントアウトしてとっとくことにしました。

後付で悪いのだけど、PC(マザーはEP-8KHA+)が起動しなくなったと友達から電話があり、POSTコードが25hだったのです。
グラフィックボードが怪しいと思われたので交換したところ無事に復帰しました。
理由はわかりませんがグラフィックボードのBIOSが飛んでいるのではないかと思います。
そちらは今度再フラッシュして様子を見ることにします。
レスをくれた皆さん、ありがとうございました。
513Socket774:03/07/15 08:56 ID:q6/88/bj
あぁ。
レスはくれなかったけど調べてくれた方、もしいらっしゃったらありがとうございます。
514山崎 渉:03/07/15 09:42 ID:2IGu39Fd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
515Socket774:03/07/15 09:44 ID:pi4DiEtO
セレ2.4Gが載ってPC133のメモリを使えるMBってありますか?
516Socket774:03/07/15 10:27 ID:n2+JvnTE
ちょっと質問したいのですが
M/B ASUS CUV266
CPU C3 1GHz
Mem DDR128MB
HDD MAXTOR 30G
OS  Windows2000Pro
で組んだのですが、時々パソコンの起動時に勝手にBIOSが立ち上がります
あと、ベンチマーク(FFベンチ)を計ったりLANケーブルをいじったら突然再起動したり
USBマウスがパソコン起動中に認識しなくなり、
さしなおすとまたドライバを入れ始め、再び認識することがあります。

原因がわからず困っています、どうか回答お願いします。
517Socket774:03/07/15 10:39 ID:sQAxeYlL
>時々パソコンの起動時に勝手にBIOSが立ち上がります


>LANケーブルをいじったら突然再起動したり
NIC挿してるならもう一度挿しなおして、しっかりネジ止めする

ベンチ中に落ちるとかは要素があり過ぎて書ききれん。過去ログ参照のこと
USBマウス関係は、半挿しだったりすると認識切れたりする
でもクソマウス使ってると頻繁に認識切れたり、USBハヴ使ってると認識切れやすかったりする
518516:03/07/15 10:59 ID:n2+JvnTE
>>517
レスありがとうございます
>時々パソコンの起動時に勝手にBIOSが立ち上がります
は電源入れた時にDelキー押してもないのに
BIOSの画面にいってしまうことがあるということです
LANとUSBは517さんの回答で間違いないと思います
M/Bが中古なので初期不良かと思ったのですが少し安心しました。
519516:03/07/15 11:07 ID:n2+JvnTE
あとベンチマーク(FFベンチ)を計ってると1回だけですがパソコンが
再起動したのですがこれはなぜなんでしょう?
520Socket774:03/07/15 11:41 ID:wL6VEZ1w
>519
電源が怪しい
521Socket774:03/07/15 11:43 ID:284Cf2b+
>>516
FFベンチの最低動作、推奨動作環境をよーく
見て見ろ
1GHzあればどんなCPUでも一緒だと思ってるのか?
522Socket774:03/07/15 11:49 ID:yQux7t+F
>>521
C3じゃぁ、無理だよな。
しかし何故CUV266でC3使っているのかと(ry
523516:03/07/15 12:28 ID:n2+JvnTE
>>520-522
レスありがとうございます、
なるほどです、ケースも安売りしていたやつなので電源おかしいかもです。
あとベンチマーク計ったりして性能足りなかったら再起動したりするんでしょうか?
とりあえず何回かは動いたのですが(スコア1259)
個人的には起動時にBIOSの画面にいくトラブルと関係あるような気はするのですが。
524524:03/07/15 12:40 ID:BSOwJa42
すみません。漏電について教えてください。

私の環境
マザーボードD845WN
CPU:Pentium4-1.6GHz
メモリ:SDRAM 256 x 2 = 512MB
拡張カード PCI:
adaptec AHA2940AU(SCSIカード)
カノープスMTV1000(ビデオキャプチャ)
電源:2年度使っています。Pen4のために300Wを
通販で購入。

パソコン工房で買ったものを、たまにパーツを交換して
使い続けている感じです。

私のパソコンは、背面を手で触ると、びりびりときます。
パソコンは、漏電をするものでしょうか?
動作が遅いのも、漏電がケーブルに影響し、
転送速度を抑制しているのかなぁと思いました。
それ以上に、壊れるのが怖いです。
接続してあるSCSIハードディスクを触ってもすこし
びりびりします。

この状態について、アドバイスをいただけないでしょうか?
デジカメもありますので、画像をUPしたりすることも可能です。
525Socket774:03/07/15 12:41 ID:284Cf2b+
>>524
あぶないなぁ
知り合いにも漏電するケースと電源を使ってる奴が
いたな
危ないのでケースごと廃棄したよ
526524:03/07/15 12:46 ID:BSOwJa42
>>525
ありがとうございます。原因はケースにあるのでしょうか?
そのご友人はケースを取り替えたら症状は解決しましたか?

電源ユニットとケースの接点が悪い可能性、
マザーボードとケースの接点が悪い可能性くらいですかね
527Socket774:03/07/15 12:58 ID:up4OWeyw
サブマシンを作ったんですが、予算抑えたくて安物のメーカー不明マウスを買いました。
スクロールホイールはボタン機能があるっぽいんですが、ドライバは付属してません。
汎用PS2マウスとしてドライバが組み込まれるとスクロールホイールの
ボタン割り当てが出来ないのですが、これはもう諦めた方がいいですか?
528Socket774:03/07/15 13:03 ID:tbQH8ICQ
>>526
> 原因はケースにあるのでしょうか?

その原因を追及出来るのは君だけだよ。
電源を変えてみて漏電しているようなら、ケース側に
問題がある。
漏電が止まれば問題は電源。

ケース側に問題があった場合、デバイスを拡張カードを
含めて全部外してみる。
これで漏電しているならママンに問題がある。
ママンにも問題の無い場合は、
一つ一つ増設してゆき漏電が始まったら、そのときに
増設したデバイスに問題があると考えれば良いかと。
529Socket774:03/07/15 13:15 ID:up4OWeyw
>>526
漏電が普通の現象ではない以上、今すぐ出来ることを片っ端からやったほうがいいと思います。
まずは電源(とケース)を交換してはどうでしょう?
530Socket774:03/07/15 13:24 ID:Md9Y/HNz
先日、不安定なPCの為に大容量の電源を買い求めて取り付けました。
安定して動作する様になったのはいいのですが、電源ケーブルが長過ぎて非常に収まりが悪くなりました。
一応ケーブルを縛ったりしていますが、これからの暑い季節を考えると冷却とかに問題が出そうな気がします。
長過ぎる電源ケーブルを短くする方法やグッズはあるのでしょうか?
531Socket774:03/07/15 13:32 ID:tbQH8ICQ
>>530
短くするのならケーブルを切るぐらいしかないよ。
これをやるなら電源コネクタ用圧着端子、圧着工具が必要。
直流の低電圧大電流が流れる物だから半田付けはお勧め出来ない。

こんな事しなくても、スパイラルチューブや束線バンドで束ねてやると
結構違うよ。
532Socket774:03/07/15 13:46 ID:Md9Y/HNz
>>531
素早いレス、ありがとうございます。
専用工具が必要とは敷居が高いですね。
会社帰りにホムセン寄って大きめの結束バンドを買って再チャレンジしてみます。
533Socket774:03/07/15 13:49 ID:J396khOL
漏電の原因がケース?意味が分かりません。ケースが発電してるの?

テスタある?電源をケースから外した状態で電源を入れる。
テスタのプラス側を電源にあて、マイナス側を右手で持つ。AV/DC両方計る。
これで電圧が出るようなら、電源が漏電してる。

電源ではない場合。マザーのネジで止める穴から電流が流れてる場合。
パッキンで解消出来る場合も。本来あってはならない事。

マザーの裏のどこかが、ケースに触れている場合。

電源では無い場合、マザーの取り付け方に問題がある、マザーに問題がある
追加デバイスに問題がある場合(CD-ROMなども含む)

まず、漏電してる電気が直流なのか交流なのか見てみたら?交流なら電源だからね。
534Socket774:03/07/15 13:58 ID:Pl/9Gpyv
板が合ってるかどうか自信が無いのですが、お願いします。
ハードディスクを一台外付けに追い出そうと思うのですが、マルチドライブ
つなが〜るKITという電源を含まない接続キットを買ってしまいました。
何か別のケースから電源を確保しようと思うのですが、手元には古いSCSI
ハードディスクのケースしか余っていません。
こいつにIDEハードディスクを繋げてしまったらやばいでしょうか。
ちなみにケースに入ってたHDDには5V560mA.12V180mA DCとあります。
535山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
536Socket774:03/07/15 14:05 ID:KfuvPOfa
>>534
知るかよ。KITへの給電どうするつもりだよ。取説嫁よ。
http://www.driver.novac.co.jp/driver/faq/fa1000_faq.htm
こんなことが自作PCだと思っているなら二度とくるなよ。
537533:03/07/15 14:19 ID:J396khOL
すまん、やっぱ一個一個テスタで計るしかないと思う。それぞれ分離させた
状態で。
そもそもグランド電圧を流してるから、簡単にはどれだ!って分からないよね・・
すまんかった。

しかし触ってピリピリ来るってのは・・。
538Socket774:03/07/15 14:42 ID:GMdAlMHm
>>533
ケースの裏側を覗きこんだときに頬がケースに触れて
ピリピリ来たことはあるなぁ
ケースは15000円くらいで250w電源付属
もう5年くらい前の話だな

とっくの昔に廃棄処分してあるけど
3年間正常動作してたな(K-6 200MHz)
539533:03/07/15 14:47 ID:J396khOL
続きなんだけど。家にある電源5台単体で確認した。もちろん電源入り状態。
テスターのプラスを電源本体に、マイナスを手で持った所、30V強の電圧が
測定された。位相は接地側。
接地側かは、テスターのプラスを電源本体に、マイナスをコンセントの
長い方に刺した場合の方が短い方と比べて電圧が低いかで確かめられる。

あとコンセントの長い方にテスターのプラスを、マイナスを手で持った時
短い方に比べて電圧が低ければ、正しい極性のコンセントなのでこれ確認です。
540Socket774:03/07/15 14:47 ID:Mp5Y0dJ8
Part98で聞いていましたが、こちらで聞くようにとのことでしたのでこちらに移動してきました。以下前文です。
今日組みました。昨日まで使っていたケースからM/B、Cpuのみを換装。
ほかのパーツは以前のものを流用しています。
Cpu:AMDバートン2400+ CPUファンは3200+までOKのものを使用
M/B:Asus A7V8X-X
メモリ:ノーブランド M-tecチップの128MBと256MB(とりあえずどちらか1枚でテスト)
電源:ノーブランド450W ケースごと以前のPCを流用(12V-15A、5V-30A、3.3V-28A)
GBA:Rade9200

とりあえず最小構成で。と思い、これくらいだけにして電源オン。
電源は入りました、Cpuファンも回っていますが、画面が真っ暗なままでBiosまで到達できません。
ひょっとしてコア欠けしたのかも。と思い一度はずして確認しましたが、まったく
欠けていませんでした。
もう一度前バラし、CMOSバッテリーを外して1時間放置。後電源を入れましたが以前と変わらず。
電源入れるとCPUクーラーのフィンが暖かくなりますのでCPU自体はお亡くなりになっていない様子。
VGAのチップも暖かいのでこちらも大丈夫かと。

ここまでの症状を考えてつつ、メモリの相性が悪いのだろうか?と思うのですが、ほかの可能性もありましたら
教えてください。長くなりましたがよろしくお願いします。

541533:03/07/15 14:59 ID:J396khOL
そもそもどんな機器もグランド電圧は流れてます。
他の機器同士でグランド電圧の位相が違う場合(コンセントの逆差し)
などショートしますし、それぞれを触れた場合に感電します。
また同じ位相でもグランド電位の違いがノイズの原因になり、不都合の原因に
なることもあります。

PCの場合、直流のグランド電圧も流してるのでより複雑になります。

しかし、ピリピリ来るほどの感電は異常なので早めの対処が必要です。

また、闇雲にアースするのは危険です。ちゃんとグランド電圧が接地側
か確認してからアースしないとショートする事になります。
542Socket774:03/07/15 15:14 ID:pi4DiEtO
アスロン2600+買おうと思うんですが、
お金の節約に手持ちのPC133のメモリ384メガを使おうと思うのですが、
どれくらいDDRより性能が落ちますか?
543524:03/07/15 15:17 ID:BSOwJa42
みなさん、ありがとうございます。
アドバイスを元にテストして、まとめて書き込もうと思います。

テスタは以前壊してしまった覚えがありますが、
探して見つかれば、どのくらいの電圧か図ってみたいと思います。
544BX ◆Jb.440BX/A :03/07/15 15:34 ID:8fE+HcIJ
>>540
AthlonXP Bartonの2400+なら本当にAXDA2400DKV4Dの2400+か確認。
Thorton 2400+ならAXDC2400DUV3Cかを確認後、BIOSの対応や設定の確認。
いずれにせよここの住人で、これらCPUを現時点で入手可能な人は皆無かも。

>>542
アプリと用途次第。その他要素や個人の体感差で表現は曖昧。
いっそ、↓こういった比較データでも探して納得してれば。
http://www.dospara.co.jp/review/new/2001/0823/index.html
あと、AthlonXP 2600+には大分類で3種類あるので要注意。
(だからといって、それについてレスするスレではありませんが。>>1
545Socket774:03/07/15 15:41 ID:29DSXGMC
PC初心者板から流れてきました。あちらに断りを入れましたが、同じ質問です。

PCを起動してその日一番最初にデスクトップ上のマイコンピュータを開くと、直後
必ずFDDにアクセスして「ガガガッ」と音を出します。これは何か組む時に失敗
しているでしょうか?
メーカー機を使っている時は、マイコンピュータを開いてもFDDにわざわざ
アクセスすることは無く、FDDアイコンをクリックすることで初めてアクセス音が
鳴ります(当たり前でしょうけど・・・)

このメーカー機のように、マイコンピュータ開く→いきなりFDDにアクセスすることは
しない、というような設定はできるものなのでしょうか。ご教示お願いします
P4PE pen4 2.4BG メモリ・FDDはバルク OSはwin98SEです
BIOS設定などで解消できる現象でしょうか?
あちらで教えて頂いたことと、その結果を付け加えます。

・「最近使ったファイル」のクリア
・FINDFASTやウィルススキャンを外す(これはインストールしていないです)
・レジストリでA:\を検索。FDDのキーを削除(検索しても何も出てきませんでした)
546540:03/07/15 15:48 ID:Mp5Y0dJ8
BXさんありがとうございます。今から調べてすぐ報告します。
547Socket774:03/07/15 15:51 ID:yQux7t+F
>>545
一太郎かOfiiceインストールしてる?
548540:03/07/15 15:53 ID:Mp5Y0dJ8
わかりました。
AXDA2400DKV3C  9287766260315
AIUHB 0252RP1W
です。
549545:03/07/15 15:58 ID:29DSXGMC
>>547さん
ちょっと言葉足らずでした。実は先週組み上げたばかりのマシンですので、
OSと各種デバイスドライバくらいしかインストールしていない、ほとんどまっさらの
状態です。
一太郎もOfiiceも入っていません。
550Socket774:03/07/15 15:58 ID:aX99kj0u
>>545
FDDの音はごくごく普通。

俺はその音が嫌だし、普段FDD使わんからBIOSでAドライブをNoneにして無効にしてる。
551nForce2ママン:03/07/15 16:05 ID:sbPD3oJo
 今回2年ぶりにCPUとママン入れ替えを考えています。 nForce2系のママンを使いたいと
思っていますが調べたところゲームポートがついているのが見当たらないんです。
 ゲームポートがないと、今まで使ってるジョイパッド、ステイックなどのコントローラ類も
入れ替えなくてはなりません。
 nFoce2系でゲムポのついてるママンをご存知:動作確認できた方がおりましたら
教えてください。
 よろしくお願いします

552Socket774:03/07/15 16:15 ID:+qeFnjCi
>>551
自分で探せ。
ここは商品検索スレでも、紹介スレでもなんでもないです。
もう一度テンプレを全部読み直してください。

ちなみに、EP8-RDA+にはついていたぞ?
EPOX系のnForceママンにはついているんじゃないか?
他のメーカーもついていそうだが、マニュアル見ないことにはワカラン。
だからこそ、自分で探せ。
553542:03/07/15 16:16 ID:pi4DiEtO
>>544
ありが
554BX ◆Jb.440BX/A :03/07/15 16:29 ID:8fE+HcIJ
>>548(>>540)
検索すればわかるけど、バートンではなく681タイプのThoroughbred。
> ほかの可能性もありましたら教えてください
CPU・M/B・メモリ・電源・ビデオ・モニタ・ケーブル類・組み立てミス、
どれでも起こりうるかと。以前のCPU等で検証できないなら、先には進めない。
現状でビデオやメモリを外して、意図的にエラーbeepさえ鳴らせないなら論外。
555Socket774:03/07/15 16:33 ID:yQux7t+F
>>545
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#21
結局の所思いつくのはこんなもんしかないわけで。

あとはFDDを静かなメーカのものに替えるとか、
>>550氏の云うとおり使うときだけBIOSで生かすぐらいしか。
556540:03/07/15 16:38 ID:Mp5Y0dJ8
自分でも調べてましたが皿でした。
でもM/Bは皿でも大丈夫ですよね?
だとすれば問題はほかにあるのか・・・どっから手をつけていいかわからない・・・ハァ
557540:03/07/15 16:40 ID:Mp5Y0dJ8
そういえばメモリはずしてもビープ音はしませんでした。
つまり電源は入るけれどもパーツへのアクセスもしていない状態。という認識でいいのでしょうか?
558Socket774:03/07/15 17:13 ID:+qeFnjCi
>>557
そうですね。
M/BとCPUだけで電源スイッチを押しても無反応ですと、
1.電源スイッチの配線が間違っている(M/B上のLEDは電源さすと勝手につくぞ)。
2.電源がへたれている。
3.M/Bの初期不良。
4.CPUがナムナム。

ぐらいですか?
通常、M/BとCPUだけですと「メモリーが無いぞゴラァ!」の警告Beepが鳴るはずなので、
それが鳴らないとなると、「本当は電源が入ってない」なども考えられます。
まぁ、>>540においてCPUファンがまわっているという事から、
配線間違えの線は無いと思いますけどね・・・。

家では検証が出来ない状態みたいなので、
購入したお店にママンとCPUを持ち込んでみてはどうでしょうか?
559Socket774:03/07/15 17:20 ID:IsAFrZh/
質問が有ります。

マザー、CPU、ビデオ、LANカードが違うハード構成で、
WIN2000のセーブモードが動きますか?
新ハードに移行する前に、ハードを組んでしまって
HDD中身を確認したいのですけど


560Socket774:03/07/15 17:21 ID:nzeljrra
>>559
なぜ聞く前に自分で挑戦しようとしないんですか?
561559:03/07/15 17:32 ID:RVPe5bv3
挑戦するには年を取りすぎました。
こんなロートルがまた挑戦しても大丈夫でしょうか?
562540:03/07/15 17:32 ID:Mp5Y0dJ8
>>558さんありがとうございます。
M/BのLEDは点灯しますので、電源に不調はないと思います。仕方ないので前のに
戻していますが今動いていますから。
となると、M/Bの不良かCPUお亡くなりか・・・
どちらもヤフオクで購入しただけにどちらが悪いか判別しにくいですね。。。
どちらかを判別できるテストとかないものでしょうか。。。
563Socket774:03/07/15 17:41 ID:yQux7t+F
>>562
ケースからM/B外して絶縁体の上でやってみた?
564Socket774:03/07/15 17:44 ID:A3Be6XiP
>>562
とりあえず一晩放置
565540:03/07/15 17:54 ID:Mp5Y0dJ8
いえ、まだやってないですけどこれからやろうと思ってます。
新聞紙の上とかでいいでしょうか。
あと、一晩放置というのは、多分CMOSバッテリ外してだと思いますが、放置すると
よくなったりするのでしょうか?欲意味がわからなくて・・・
566Socket774:03/07/15 17:56 ID:rLlTwBwF
>>559
多分無理
別のHDDに別途Win2000インスコしてデータ吸い出せ

つーか、板違い
次回以降はWin板のWin2000スレへ
567Socket774:03/07/15 17:57 ID:A3Be6XiP
>>565
コンデンサとかに溜まったのを放電ドピュ
過電圧かなにかでPOSTが通電させないのだと思われ
568Socket774:03/07/15 17:59 ID:Y6TmvgjY
>>562
>M/BのLEDは点灯しますので、電源に不調はないと思います
んなこたぁない。それだけで判断できるほど電源は甘くない。
569540:03/07/15 18:01 ID:Mp5Y0dJ8
そ、そういう意味があったのですか!勉強になりました。
よく「動かなくなったので翌日まで電源入れずにほったらかしておいたら元のように動き出した」
ってのはそういうことだったんですね。
>>567さんありがとうございます。
570Socket774:03/07/15 18:04 ID:A3Be6XiP
あと電源のチェックは
PW-ONとCOM(グラウンド)を針金か何かでショートさせて通電させ
各種電圧をテスターでチェックするよろし
571540:03/07/15 18:05 ID:Mp5Y0dJ8
>>568さん
んなこたぁないすか〜
では取り合えず家にある違う電源使ってテストしてみようと思います。
572545:03/07/15 18:06 ID:XltnDVU5
>>550さん>>555さん、レスありがとうございました。

リンク先の対処法で「pifフォルダの中身削除」もやってみましたが、相変わらず
音はでました。が、確かにBIOSでオンオフを切り替えれば確実というか話が早い
ですね(^^;
思いっきり初心者質問でしたが、ご教示頂いたお二方には感謝!です。
お返事遅くなり失礼しましたm(__)m
573540:03/07/15 18:09 ID:Mp5Y0dJ8
>>570
わかりました。やってみます。
574Socket774:03/07/15 18:47 ID:GiYSg4A+
ノーブランドのバルクメモリPC2700・512Mのメモリ買ったんですが、
256になったり512になったりところころ認識が変わります…
もう一枚ノーブランド・バルクメモリPC2700・512Mをつけてるんですが、
これかもしくはマザーボード(ギガバイトのGA7VAXA)との相性なんでしょうか?
それとも不良品と見るべきでしょうか?
もしくは何かMBでの設定等抜けてるのでしょうか?
ご教授お願い致します…
575Socket774:03/07/15 18:48 ID:A3Be6XiP
>>574
接触不良の線はどうよ
あと喝入れするとか
576Socket774:03/07/15 18:56 ID:Y6TmvgjY
>>574
きちんと奥まで刺さってないっぽ。
グッと奥まで挿しなおしてみれ。
577574:03/07/15 19:55 ID:GiYSg4A+
どうも何度指しても駄目っぽいです・・・
512になったり256になったり。
一晩様子見他方が良いんですかねえ
578Socket774:03/07/15 20:02 ID:9RpiOknb
>>577
鉛筆は試した会?
579Socket774:03/07/15 20:11 ID:aX99kj0u
>>577
メモリの端子を綿棒かティッシュで拭け。
580574:03/07/15 20:13 ID:GiYSg4A+
>>578
無知ですみませんがぐぐってみた感じ
「鉛筆により抵抗線を書いてメモリ電圧を上げメモリ耐性を上げる方法」
でしょうか?
怖いけどやってみます…
まずは>>579さんの方を試してから。。。
581Socket774:03/07/15 20:15 ID:UZwXQV7n
そんなあやすぃメモリ、どうにかして使おうとは奇特な方ですね
582574:03/07/15 20:17 ID:GiYSg4A+
>>581
正直元々512あるので256M認識でもいいっちゃいいんですが、
そこをなんとか四苦八苦してまともに認識させるのも自作の楽しみかなあと。

とりあえずティッシュでさらっと拭いてみましたが変わらず…
583Socket774:03/07/15 20:18 ID:9RpiOknb
>>580
接点に鉛筆(つーか黒鉛な)を塗りこむんだYO
余分な粉はふき取っとけYO
584Socket774:03/07/15 20:19 ID:aX99kj0u
256とか512Mにコロコロ変わるっていうが、なにでメモリ容量を表示してるの?
どれくらいの周期で変わる?
585574:03/07/15 20:27 ID:GiYSg4A+
>>583
詳細どうもですやってみます。
申し訳ないんですが報告は明日させていただきます…

>>584
再起動の度に変わりますね。
どっちになるかは今のところ半々ぐらいです。
容量は最初のBIOS起動の時やOSのシステムの表示の所で確認してます。
586Socket774:03/07/15 20:35 ID:kwwL60Pr
はじめて自作しようと思うのですが、マザーボードで、ギガバイトは
初心者にはムズイと友達から聞いたのですが、どうなんでしょう?
587Socket774:03/07/15 20:38 ID:9RpiOknb
>>586
メーカー買いはド素人には無理
自作やりこんで(つーか金つぎ込んで)信者になってからにしなさい
588Socket774:03/07/15 20:39 ID:lWHokVpA
>>586
ある程度の知識がないと、自作はお勧めとはいえない。
日本語マニュアル付属のパーツ買うのがいいと思うが・・・
589Socket774:03/07/15 20:39 ID:6Ky+9F1i
現在,CD_RW/DVD-ROMコンボ,MOドライブ HD2台を (いずれもATA)をつなげています。
このたび,DVD-RWを追加しようと思うのですが,もうバスがありません。
オンボードで零度(約束)があったので,HDDをつけてみたのですが,青画面でまくりです。
窓から投げ捨てる以外にどうすればいいでしょう。
ATAカード?零度カード? SCSIカード? あるいは内蔵USB2.0とかIEEE1375とか?
590Socket774:03/07/15 20:43 ID:kwwL60Pr
どうも>>587>>588
591Socket774:03/07/15 20:45 ID:kwwL60Pr
んではお勧めのマザボは?チップセットはi865PEでIEEE1394とRAIDは
いりません。
592Socket774:03/07/15 20:46 ID:9RpiOknb
>>591
>>4のがお勧め だからよく読んでね
593586および591:03/07/15 20:48 ID:kwwL60Pr
ごめんなさい。・・・。
594Socket774:03/07/15 21:18 ID:yjNEGgCk
質問です。

CPU:P4 2.4C Ghz
Memory: PC3200 512G(256MB*2)
M/B: MSI 865G Neo2
HDD: Maxtor 80GB
CD-ROM: TEAC CDW552E+BSG

ATX 電源350W

本日組みあがって電源を入れたところ
ケースに内蔵されているスピーカーのコードが突然、燃え出しました。
危うく火事になるところで、その後怖くて電源を入れられません・・・

マザーボードの指定された位置に差し込んだのですが極性を間違えていたかもしれません
極性を間違えると燃え上がるのでしょうか
コードは、燃え尽きてしまい断線した状態です。

よろしくお願いいたします。
595Socket774:03/07/15 21:23 ID:aX99kj0u
>>594
質問はこれだけか?
>極性を間違えると燃え上がるのでしょうか
スピーカのコードは極性を間違えても普通は燃え上がらない。

間違えてたか間違えてないかは説明書見れば分かるだろ。
サポートに電話汁。
596Socket774:03/07/15 21:25 ID:SKWRFg8E

説明書にUSBインターフェースに接続ってあるんですけど
USBインターフェースってどこですか?
597Socket774:03/07/15 21:28 ID:NrfZxBtV
>>596
インターフェースでぐぐれ。
598Socket774:03/07/15 21:31 ID:SKWRFg8E
検索しても分からない…
599Socket774:03/07/15 21:39 ID:NrfZxBtV
>>598
http://yougo.ascii24.com/gh/
おまけ。これだけで意味がわからないとか言うなよ。
その用語から更に発展させて考えたり、検索しろ。
600Socket774:03/07/15 21:43 ID:dzWVrEeh
>>599
藻前良い奴だな
601594:03/07/15 21:43 ID:yjNEGgCk
>>595
>間違えてたか間違えてないかは説明書見れば分かるだろ。
それがあわてて引き抜いてどちらの方向に差し込んでいたか
解らなくなりました。

ありがとうございます。お騒がせして申し訳ありません。

ところで内部スピーカーを外した状態でもう一度電源を入れても
問題ないでしょうか
602Socket774:03/07/15 21:47 ID:6Iq0wzPs
すません。教えてください。
会社で新しいパソコン(DELL)をかったのです。
古いデータをそのまま使いたいと思い、マスターに繋ぎ直しましたが、
boot driver が見つかりませんってブルースクリーンになり
起動できません。
んで、セーフモードで立ち上げようと思っても
途中まで読み込んだら、またブルースクリーン
お願いします。
603Socket774:03/07/15 21:48 ID:aX99kj0u
>>601
>ところで内部スピーカーを外した状態でもう一度電源を入れても
もしスピーカが全て原因であり、先程のトラブルでマザーボードにダメージが無ければ大丈夫でしょう。
604Socket774:03/07/15 21:48 ID:dzWVrEeh
>>601
>>595氏の言うとおりスピーカーの逆差しでは普通焼損は
考えられない
もしかしてFAN端子と間違えたのでは? もう一度M/Bの端子そばの
印刷を確認してみたら? SPとなっている? FANになってないか?

で、スピーカの端子抜いたなら普通は大丈夫だと思う
但し、SPショートでケーブル焼損しているからM/Bが逝ってしったり
電源がいかれた可能性もあるので起動しないかもしれない
605Socket774:03/07/15 21:48 ID:dzWVrEeh
>>602
板違い
606Socket774:03/07/15 21:48 ID:aX99kj0u
>>602
スレ&板違い
607Socket774:03/07/15 21:58 ID:xQsYhvco
CPUは P4 2.6C Ghz でメモリーはPC2700の256Mを2枚(デュアル)
チップセット865PEでグラボはGeForceFX5600。
3DMark2001 SEでスコアが8000程度なのはなんでだ?
ほかのベンチマークでも軒並みビデオ系のみ数値が低いのはなんでだ!!
608Socket774:03/07/15 21:59 ID:BRIcKD1t
>>607
FX5600が糞カードだから。
609594:03/07/15 22:02 ID:yjNEGgCk
みなさんありがとうございます。

電源を入れてスピーカー端子の電圧を
調べてみます・・・

差し込んだ場所は、Power LED端子の隣の
4本並んだ端子でSPと書かれた端子にさしました・・・
2/SPK- 4/BUZ+ 6/BUZ- 8/SPK+

本当にありがとうございます。
610Socket774:03/07/15 22:02 ID:nzeljrra
>>608
その意見には同意だが、
ttp://www.tomshardware.com/graphic/20030311/images/image009.gif
を見る限り、2700+とFX5200Ultraですら9800近く出てる。

>>607のドライバ入れる手順が間違ってたりしてるんじゃないのかね。
611Socket774:03/07/15 22:14 ID:xQsYhvco
608だけど
>>610
最新のデトネーター入れてる。
最近までTi4200使ってたけど9000ぐらい出てたんだよなあ・・・・
612Socket774:03/07/15 22:15 ID:Y6TmvgjY
>>602
板違いだが大馬鹿野朗だな。
他のPCのOSがそのまま使えると思ってるの?
LANでデータ移行するかせっせと焼きなされ。
613Socket774:03/07/15 22:17 ID:KdB/1PSb
>>612
おまい 良い香具師だな
614Socket774:03/07/15 22:21 ID:aX99kj0u
>>612
板違いにマジレスなんて、おまいいい香具師だな
615Socket774:03/07/15 22:30 ID:xQsYhvco
今FF11のベンチやったら5200ぐらいだった。
ちなみに3DMark03は2200だった。
HDBEBCHでやってみたけど
Rectangle 62600
Text 35000
Ellipse 11620
Bitbit 923
DirectDrew 60
1024x768 32bit
こんなんじゃ25000円も投資した意味が・・・・・・・
どうにかならんもんですか?

616うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/15 22:31 ID:p5iOEdl0
>>615
ベンチの数字に投資してんの?ならお気の毒
617Socket774:03/07/15 22:34 ID:UZwXQV7n
>>615
テレパシーで語りかけられても当方アンテナを持っておりませんので
答え様がありません
618Socket774:03/07/15 22:35 ID:xQsYhvco
訂正607=611 あと607=615です。
すまんね
619Socket774:03/07/15 22:35 ID:aX99kj0u
>>615
プッ
620Socket774:03/07/15 22:44 ID:Je8krpyb
>>618
ゲフォスレに逝けよ。スレ違いだ。
621602:03/07/15 23:19 ID:6Iq0wzPs
おまえらバカーバカー
マイクロソフト サポート技術情報 - 263532
異なるハードウェア上での Active Directory の障害復旧

死ねよ
知識ねーくせにレスするなぼけ


622Socket774:03/07/15 23:22 ID:Y6TmvgjY
>>621
2度と来るな。ヽ(`Д´)ノバーヤ、バーヤ!!
623Socket774:03/07/15 23:28 ID:AkAx/0LB
>>621
おまえより知識はあるつもりだ

つーか生涯復仇するより
必要なデータを移動するかCD-Rに焼いた方が早い

” 必 要 な デ ー タ ” を ど こ に 
 保 存 し た か わ か ら な い

ってのは無しだぞっ
624Socket774:03/07/15 23:28 ID:dzWVrEeh
>>602 >>621
かなり香ばしいな
久々だよ
625Socket774:03/07/15 23:33 ID:UZwXQV7n
>>621
( ゚,_・・゚)

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;263532
マジレス、これじゃ根本解決にならんよ
そもそも、板違いとはいえ、OSも書かんとどうしろと

その非常識さ、本当に社会人か?
バーヤバーヤ
626Socket774:03/07/15 23:34 ID:yt+g2c31
>621
お前みたいな○○雇ってる会社に同情するよ。
627Socket774:03/07/15 23:35 ID:dzWVrEeh
なんで server OSの話になるんだよ
Server管理者ならやらないような事してるし(藁
628Socket774:03/07/15 23:35 ID:Je8krpyb
モマエラ釣られ杉。知障はさくっと放置汁。
629524:03/07/15 23:37 ID:8GY4Kl+b
あれから、漏電について調べてみました。
(パソコン起動できないんで書き込みができませんでした・・汗)

最初、触ったところ、すべでの機器(パソコン、外付けHDD3つ)
の裏側(コンセント付近)を触ると、電気を感じました。
小刻みにぴりぴり・・・としびれるかんじです。

コンセントとケーブルをぬくとそれはなかったです。
パソコンをあけ、電源ユニットの側面も同じく電気がもれていました。

コンセントは、延長ケーブルを2段かましていたので、
いったん、パソコンのみをコンセントに直挿しして起動した
漏電していませんでした。
なので、タップを1使って、パソコン、外付けHD3つ、ディスプレイ
スキャナ、をつなげると、またそれぞれの機器が漏電していました。

私の部屋にはコンセントが2系統きているので、片方に
パソコンとディスプレイ、もう一方に周辺機器、というふうに
したら漏電はかんじられなくなったので、今はその状態で
使っています。

うちは田舎だから、電気の状態が悪いのでしょうか・・・
630602:03/07/15 23:39 ID:6Iq0wzPs
ぷ・・無職のおまえらに言われたくねーよ
>>625
OSの違いでバックアップ・移行の方法が違うの判るよな?
って判らんから(ry
>>626
自分のティムポ、インスコスコしてねろ
631Socket774:03/07/15 23:42 ID:rv9qedDI
早くも夏厨の季節です。
632Socket774:03/07/15 23:43 ID:44P1M1vC
初めて自作しょうと思うのですが
超初心者御用達のサイトを教えてください
633Socket774:03/07/15 23:43 ID:aX99kj0u
三級釣り師>>602におまいら釣られ杉。
こんな事本気で言ってる訳無いだろ、知障じゃないんだから。
もし>>602みたいな事を本気で言う知能障害者が居ても、、キーボードすら打てない筈。
634Socket774:03/07/15 23:52 ID:nzeljrra
>>632
それすら自力で探せないようなら自作も難しいと思うよ。
635Socket774:03/07/15 23:52 ID:Y6TmvgjY
636Socket774:03/07/15 23:53 ID:AkAx/0LB
>>633
いや奴はデータの保存先が判らないため
バックアップをとれずにHDDごと移動したのだろ

なんでもかんでもMyDocumentとかデスクトップに保存したり
アプリのデフォルトの保存先を確かめずに
保存→OKボタン押すだけのアフォだろ

んであとからファイルを検索して一生懸命探すんだよ

うちの伯父がそうだから間違いない
637Socket774:03/07/15 23:54 ID:QMcbW7nk
>>629
アースはちゃんととってる?(日本国内なら電気事情は大丈夫!)

>>630
あなたはこちらにどうぞ↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056188529/l50
638524:03/07/16 00:12 ID:EhOIR2Ri
>>637
いえ、アースはとってないです。
これが原因でしょうか?

当方の家には、アース用の端子みたいなのは
ないので、していませんでした。
639Socket774:03/07/16 00:17 ID:Z8uv+yOF
メモリーテスト?がうまくできません。

FDで起動させるとこまでは良いのですが、
その後は、
AX:0212
BX:CA00
CX:0601
DX:0100
@X:1000

って ずーーっとなってるんです。
なんでだろう?
640Socket774:03/07/16 00:21 ID:PQ5uVAM7
>>638
一回漏電チェックしてもらったら?
電力会社に相談してみるとか。
641Socket774:03/07/16 00:33 ID:gwMyGghw
>>638
3極の電源コネクタなら、相線2+アース1
つまり「アースをするのを前提に設計してる」

それをアースもロクにしないで使うのなら、
不具合が出ても当然だと思うのだが?

感電や火災が恐くないのなら構わんが、この
程度の事はちゃんと自分で勉強しろや

自分の命や財産ダロ? 他の誰が守る??
642Socket774:03/07/16 00:35 ID:JODOrwpJ
>>639
memtest86だろうけど、
データの破損かディスク作成ミスかと

も一回起動ディスクから作り直してみて
643524:03/07/16 00:48 ID:EhOIR2Ri
>>640
以前、停電が多くて、漏電かなとかおもったこともありました。
調べてもらったほうがいいかもしれませんね・・・

>>641
私が利用しているもののコンセントは全部2足ですが、
もしかしたらアース用の緑の線が出ているものをつかったほうがいいかも
しれませんね・・
私はあまり家にいないのですが、
つけっぱなしで外出するので、家族が心配かも・・
644639:03/07/16 00:58 ID:Z8uv+yOF
639なんですが、
起動ディスクは何度かフォーマットしては、作り直してみてやってみたのですが
同じ結果なんです。
どっか逝ってしまってるんでしょうか?
645Socket774:03/07/16 01:14 ID:/1QHnWmC
>>644
FDが経たってる
646Socket774:03/07/16 01:25 ID:f/UF7fjA
すいませんメモリのことで聞きたいのですが
いま、私はDDR333の512MBを積んでDvixのエンコードをしながら
インターネットをしたりしていますが
 更にメモリを積んで1GBにした場合、どのようなメリットがある
のでしょうか?
少し漠然とした質問ですいませんがよろしくお願いします。
647Socket774:03/07/16 01:27 ID:gVglWrL2
>>646
まず日本語を習う為に「小学校」という所に通って下さい。
外国人の方ならもっと日本語を学んで下さい。
648Socket774:03/07/16 01:27 ID:icumSuCy
メリットはない めちゃくちゃタスバーに
常駐させておくとか画像処理するなら
1GBは欲しいが
649Socket774:03/07/16 01:27 ID:v3dO6jOl
>>646
少し快適になる。が、体感できるかは個人差あるから不明。
650Socket774:03/07/16 02:28 ID:PX6jehN4
>>643
>私が利用しているもののコンセントは全部2足ですが、
ん? PCの電源は3極がポピュラーなはずだが??

>私はあまり家にいないのですが、家族が心配かも・・
ならば、よけいにしっかりせんと…。
自分1人なら自業自得だが、妻や子供に被害がおよぶと
キツイぜヾ(-_-A;
651Socket774:03/07/16 02:52 ID:JSr9homH
今度、アスロンMPでDualマシンを組もうと思っているのですが、Dualでも安定して
かつできるだけ静かなお勧めの電源をそなたか教えていただけないでしょうか?
(できれば安いものがいいです)
ちなみにマザーは、ギガのGA-7DPXDW-Cです
652Socket774:03/07/16 02:56 ID:JODOrwpJ
>>651
ヅアル組むのに、そんなんで大丈夫?
なんだか心配
653故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/16 05:45 ID:OQiaGXWE
>>651
自分でパーツ選定できないなら、正直自作なんてやる意味無い。
654Socket774:03/07/16 06:20 ID:Ik7xZYHT
>>651
自作しても金銭メリットがあるマシンはデュアルだとか、
SCSIなマシンだってーのはわかるけど、そういう
レベルならその手に定評のあるショップでBTOして
もらった方がいいよ。
655524:03/07/16 07:12 ID:kkrmX8dg
>>650
そうですね、いままでそこまで思いつかなくて
考えていませんでした。
本体のコンセントは、緑の線がでていて、アースがあるか、
3極のコネクタがついていたかもしてませんが、いまは
2極でつかっています。外付けハードディスクは
もともと2極だったので、まずは
本体とディスプレイをアース設置してみようと思います。

ネットで調べてみようとおもいますが、
アースラインのない家のアース設置へのアドバイス等
ありましたら、よろしくお願いします。
656Socket774:03/07/16 07:34 ID:pkXAgQsr
>>655
元々日本のコンセントがアース無視の仕様で普及させたのがいけなかった。(米国を始め、殆どの国は3極標準)
今じゃ企業は3極プラグ仕様は当たり前、家のコンセントでも3極仕様増えてきているよ。

アースは基本的に地面に接するモノなら何でもよい。
電線を窓の外まで引っ張り、先端を土に埋めるだけで良い。(専用のアース棒ってのがあるから、それ使えば確実)
いっその事、これからの電気製品はアース対策が重要だから、電気屋に依頼して壁コンセントを3極仕様に変えてもらうと良いかも。
657Socket774:03/07/16 07:54 ID:J+spvvub
質問であります!
現在radeon9100-128Mで17インチのモニターを使用しています。OSは2k。

ひとつのパソコンでIEは右側のモニター、かちゅーしゃは左側のモニター
等という事は何かを増設すればできるものなのでしょうか?
もしできるのならモニターを買ってこようと思うのですができないのなら
もう一台PCを組むしかないのでしょうか?
こんな方法あるよ等ありましたら宜しくお願いいたします。
658Socket774:03/07/16 08:02 ID:M4OB6FDn
おまいは2chを極めるためにそんなことしようというのかっ

動機が不純である。よって未回答!
659Socket774:03/07/16 08:07 ID:J+spvvub
>>658
たとえばの話ですw
株をやっているので 片方のモニターで取引 片方のモニターでチャート
やニュース という表示をさせたいのです。
660Socket774:03/07/16 08:08 ID:pkXAgQsr
>>659
出来るよ。
661Socket774:03/07/16 08:11 ID:J+spvvub
>>660
何が必要なのでしょうか?
ヒントさえいただければ自分で検索致しますので宜しくお願いします。

ビデオカードの買い替え必要でしょうか?
662BX ◆Jb.440BX/A :03/07/16 08:15 ID:vcey7eQ2
663Socket774:03/07/16 08:24 ID:J+spvvub
>>662
ありがとうございます。当方の今の環境ではモニターを増やすだけで
はだめなようですね_| ̄|○

一台分部品あまっているのでおとなしく一台組みます。
ありがとうございますた!
664Socket774:03/07/16 08:31 ID:M4OB6FDn
ビデオカード買えばいいじゃん。
液晶2台に
665651:03/07/16 09:01 ID:JSr9homH
>>653
それはあなたの価値観であって、人に勝手に押し付けるのはどうかと思いますが。

どの程度の能力の電源をつかえばいいかとかそういうのはわかりますが、静音かどうかは
実際に使ってみないとわからないじゃないですか。(人による音の感じ方の差はありますが
参考にはなるでしょう)
買う前に情報を得ておいて、無駄な出費を減らすつもりだったんですが。
 まぁ、過去のあなたの発言をみているとああいえばこういうんでしょうけど。
仕方ありません、他の方法で調べるのでもう結構です。

>>651>>654
ご心配ありがとう、大丈夫です。
666Socket774:03/07/16 09:24 ID:iot5FVec
>>663
いや、普通に出来るだろ・・・。何のためにハイドラヴィジョンついてるんだよ。
667Socket774:03/07/16 09:25 ID:PSjsensv
>>665
どうでも良いんだけど、調べるスレ間違えてない?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054735287/l50

athlonなら3-5v重視でしょ?
ここが強化されている電源って高いんだよね。
668Socket774:03/07/16 11:28 ID:76jRUiLq
>>667
昔の電源はみな3.3V、5V重視だよ。
669Socket774:03/07/16 11:34 ID:ngwDLO8w
>>665
>それはあなたの価値観であって、人に勝手に押し付けるのはどうかと思いますが。

じゃぁ。俺も故 圓楽師匠に賛成しておくは。
自らのくみ上げるマシーンの部品を誰かに選んでもらってもなぁ。

もし、「XXXがいいですよー」と言われて不都合でたら誰に文句言うんだ?
お店で聞いていたら、お店に怒鳴り込むのか?

だったら自作ではなくてBTOマシーン買ってくれ。

正直、最低限の情報収集を行い、自らで選定出来ないのであれば、
自作は止めた方がいいいと思われ。
670Socket774:03/07/16 11:52 ID:ENODx0AI
>669
情報収集の意味履き違えている馬鹿は放っておこうや。
671524:03/07/16 12:59 ID:Dqg2FKj9
ありがとうございます。
皆様の助言により、私もアースをつけようと思います。
■他にも、以下のような原因があります。
・性能はそこそこのパソコンなのに、ファイルの転送速度が遅い
・たまに、突然電源が切れる。
・ADSLを契約後、状態が悪いので工事に来てもらい、サポートに電話して局でも対応
してもらったが、まだ基地局との距離の割には速度が出ない。

■現状
・私の部屋は1Fで窓の外にすぐ地面がある
・タップは5000円位で買いました。雷ガードがついてるそうな。
 でもコネクタは2極で、特別にアースはありません。

■しようと思っていること
・ホームセンターでアース棒とアース線を買ってくる
・アース棒を窓の外の地面に差し、線を部屋の中まで引っ張る
・直してるとおもわれる2曲+緑の線でアースが出ているやつをさがし、
 パソコンに採用。その緑のアースをアース線につなげる
・ADSLモデムもアースをつなげる

■気になっていること
・雷に関して、逆に落雷に弱くなったりすることはあるのでしょうか
・普通の2極のコンセントから、アースを取る方法はあるでしょうか
・洗濯機の裏にアースがあるかもしれないとのことです。
・コンセントの向きをさし直すことで安定する場合があるということです。
・静・電・棒・http://www.micro-solution.com/pd/seiden/seidenbou01.htmlというものが
 あるみたいです。そんなに高くないので、これでとれるならいいなと思いました。
672Socket774:03/07/16 13:11 ID:KSY7yDst
リテール品AthlonXP2000+です
OCで3000+に到達しますか?
現在2600+です
BIOS画面で2700+までUPできましたがエラーでます。

できる、できないだけ言ってください。
もしできそうであれば詳しい状況を書きますので
まずは一言…。
673Socket774:03/07/16 13:14 ID:Tt86VoOq
>>671
それくらいのことも自分で判断できないような教養の人は、
自分であれこれしないほうがいいと思われ。

金払って、業者にやってもらえ。
674Socket774:03/07/16 13:16 ID:Tt86VoOq
>>672
OCは動作保証外。その意味を理解してからカキコしろ。
675Socket774:03/07/16 13:17 ID:gVglWrL2
>>672
できる。お前の環境に依るが。
676Socket774:03/07/16 13:38 ID:ngwDLO8w
>>672
コアボルテージを上げろ!
カツ入れといって、その方法でまわる事がある。
677888:03/07/16 13:41 ID:LjEKs/QB
今まで普通にwin2000を使えていたのですが
つい最近から起動画面の前に自分のコンピュータのシステム内容が表示され、
F4キーを押さないとその後、起動できませんがこの解決方法がBIOSの
設定を変えることなのですがどこら辺の設定を代えればよいのか教えて
ください。

CPU Intel ペンティアム4 2.4GHz
メモリ サムスン製 DDR333 512MB
ハードディスク ウエスタンデジタル製80GB
マザーボード D845GEBV2L
ケース AopenH500
678672:03/07/16 13:48 ID:KSY7yDst
リテールCPU AthlonXP2000+
OS WindowsXP Pro

Memory
1 Ram Bo 512MB DDR SDRAM PC2700
2 メーカー? 256MB DDR SDRAM PC2700
3 メーカー? 128MB DDR SDRAM PC2700

HDD HITACHI Deskstar 80GB 7200RPM

電源 Seasonic300w P4対応電源
+3.3V 28A
+5V 30A
+12V 15A
-5V 0.5A
-12V 0.8A

VideoCard GeForce4MX440DDR 64MB

マザーボード MSI 746F Ultra(ATX)
SiS 746FX Chipset Based
AGP8× FSB333サポート Bartonプロセッサ対応
PC3200 Unbufferd
最大実装容量3GB

Sound SoundBlasterLive


ケースファン×2(背面のみ)
ケース側板はずしてます
679672:03/07/16 13:48 ID:KSY7yDst
現在通常に使用している状態で
BIOSではAMD AthlonXP2600+(164×12.5)となっています。
CPU FSB Clock165MHz

そして
CPU FAN Speed 4017RPM
CPU FAN Speed 2481RPM
System Temperature 37℃/98F
CPU Temperature 46℃/114F

FSB170に設定した場合もWindowsデスクトップ画面起動確認

FSB175 AMD AthlonXP2700+(174×12.5)に設定した場合,
WindowsXP のようこその画面でメモリーエラーがでたり
またWindowsXPの最初の画面で再起動がかかったりします。
つまりデスクトッフ画面は一度も確認できません。
680Socket774:03/07/16 13:49 ID:gVglWrL2
>>677
Load Default
681672:03/07/16 13:50 ID:KSY7yDst
>>675
ありがとうございます!
>>676
ありがとうございます!試してみます!
682675:03/07/16 13:50 ID:gVglWrL2
>>678-679
はい、だめ終了
683675:03/07/16 13:52 ID:gVglWrL2
スレ違いの相手してやろうと、どんな工夫された構成なのか待ってたが
P4対応電源とかコピペしてる時点でだめ
684672:03/07/16 13:52 ID:KSY7yDst
>>682
ありがとうございます!
率直な意見でだめだと分かって本当に感謝してます。
ふんぎりがつきました。
685675:03/07/16 14:00 ID:gVglWrL2
>>684
2chのカキコをそんなに信じてる時点でだめ
686Socket774:03/07/16 14:00 ID:/yLdXttZ
>Memory
>1 Ram Bo 512MB DDR SDRAM PC2700
>2 メーカー? 256MB DDR SDRAM PC2700
>3 メーカー? 128MB DDR SDRAM PC2700

漏れはこれで苗苗
687Socket774:03/07/16 14:01 ID:ngwDLO8w
>>684(>>672)
可能だよ。大丈夫だって。
688Socket774:03/07/16 14:59 ID:LRfQ80hv
今まで GeforceTi200を使っていたのですが、突然壊れてしまい
新しいビデオカードを購入しようと思うのですが、
予算が一万五千円ぐらいしかありません。
この予算でみなさんがおすすめするビデオカードってありますか?。
689Socket774:03/07/16 15:03 ID:v3dO6jOl
>>688
低価格ビデオカード総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057851648/

中価格ビデオカード総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057840051/
690Socket774:03/07/16 15:06 ID:v3dO6jOl
>>688
>>4
Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません

まずはテンプレを一読してくれ。
691Socket774:03/07/16 15:06 ID:LRfQ80hv
>>689
誘導ありがとう。
低価格ビデオカードすれで聞いてみます。
692sage:03/07/16 17:55 ID:5IaWwLSf
HDDとか光学ドライブ
A B C D・・・・・・・・・・・・Zまでいったら
次どないなるの?
693Socket774:03/07/16 17:58 ID:gVglWrL2
>>692
いいからZまで増設して、それからまた質問してくれ。
勿論、写真うpな
694Socket774:03/07/16 18:15 ID:sqrbPjB1
>>692
仮想ドライブ増やせば簡単にできると思うけどハードでやっている部屋とマシンを見てみたい。
695Socket774:03/07/16 19:50 ID:e8AigArt
今日マザーボード(ABIT社SE6)の5Vボタン電池が切れてしまったので、
新しい電池に取り替えたのですが起動時に「CMOSがサムチェックエラーを起こしているので、
CMOSをデフォルトにして下さい。」と英語でエラーが出たのでCMOSクリアをマニュアルどおりにしたのですが
(いつもはこの方法でクリアされていた)なぜか何回やっても先ほどのエラーが出て
CMOSの設定も残っていた(前に設定したCPUの設定がそのまま)んです。
CMOSクリアをどのようにしたら正常に行えるのか、どなたかご助言を頂けるとありがたいです。

CPU Pentium!!! 800Mhz(FSB100*8)
MEMORY バルク128*3
マザボ ABIT社SE6
696Socket774:03/07/16 19:51 ID:PQ5uVAM7
>>695
暫く放置
697695:03/07/16 19:54 ID:e8AigArt
>>696
早速のご回答ありがとうございます。
何日間か電源を全て断って放置してみようと思います。
698Socket774:03/07/16 19:55 ID:PQ5uVAM7
>>697
ウホッ 数時間程度でいいかと
699Socket774:03/07/16 20:37 ID:uXg4GOPv
クロック変更に関する質問です。
FSB166×12=2.0GHz、メモリ333MHz動作から、
FSB133×15=2.0GHz、メモリ400MHz動作に変更する場合、
一般的にデメリットはありますか?

ちなみに私の環境はAthlonXP2500+、EPoX-8K9A3+、DDR400メモリです。
700Socket774:03/07/16 20:53 ID:G0WCJZF2
>>699
そのマザーの場合、HDDが逝く。
701Socket774:03/07/16 21:07 ID:uXg4GOPv
>>700
PCIはどちらもちゃんと33MHzで動作する(と表示される)のですが・・・
詳しいこと教えてくれると100円拾うより嬉しいです。
702Socket774:03/07/16 21:13 ID:2c2jHa6g
>>701
OCに関する質問は受け付けない事になっとりますです。
やりたいのであれば自己責任で勝手にやってくだせぇ
703Socket774:03/07/16 21:15 ID:G0WCJZF2
>>701
あ、よく読んでなかった(´・ω・`)
166→200だと勘違いした…スマソ。

で、メモリが400MHzになっても、FSB帯域の制限がきつくなるから、性能が落ちる。
704Socket774:03/07/16 21:26 ID:uXg4GOPv
>>703
蟻鰹。

>>702
「自作PCの不具合で行き詰った」人用スレでしたね。>>1をよく読んでませんでした。
けどあんた
705Socket774:03/07/16 21:31 ID:PoqtBhcH
基本的な質問で恐縮です
電源コネクタの外し方がわかりません
今使ってるPCのCDドライブを新しいパソコンに移し変えようと思うのですが
電源のケーブルが外れなくて困っています。どなたか教えてください
706Socket774:03/07/16 21:32 ID:baREgbJK
自作して1年半、全くトラブルが無かったのですが、
急に電源が入らなくなってしまいました。
ファンなど一切動きません。

恐らく、電源、マザーボード(CUSL2)、ケースのスイッチ当たりの
故障と思うのですが、今後どのような手順での修理がいいでしょうか?
電源単体で故障のチェックは出来ないでしょうか?

電源など予備のものは今ありません。
707Socket774:03/07/16 21:34 ID:7DnefNnD
>>706
電源のファンが回らなかったら電源買えと。
708Socket774:03/07/16 21:46 ID:a8uNPsK2
>>705
ペンチでつかんで死ぬ気で引っ張れ
709Socket774:03/07/16 21:58 ID:iot5FVec
>>705
おまえは一ヶ月指立て伏せで握力鍛えろ。
710Socket774:03/07/16 22:16 ID:1CSjPslb
ビデオカードを買い換えようと思います。

今までは、セットアップされた自作PCを殆ど
そのまま使用していましたが、今回ビデオカードを
交換することにしました。

現状でもっともハイエンドVGAを取り入れたいと思い
GeFORCE FX 5900を予定していますがFX 5800に
熱によるフェードアウトが問題となっていました。

熱対策された5900ですが現状どの様な物でしょうか?
711Socket774:03/07/16 22:31 ID:JODOrwpJ
>>710
専用のスレROMったほうが早いと思うんだが・・・
712705:03/07/16 22:32 ID:PoqtBhcH
力いっぱいひっぱっても抜けないのですが
一応握力は人並み以上にあります
713Socket774:03/07/16 22:33 ID:JODOrwpJ
>>712
人間なら、素手でダメなら道具を使うものですが
714Socket774:03/07/16 22:36 ID:PQ5uVAM7
>>712
握力があるなら少しずつ左右に振りながら引っ張ってみるとか
715Socket774:03/07/16 22:42 ID:PI9bk8PO
すいません、nForce2で初AMDに参戦したのですが無線LANが認識
できず今だ苦労しています。よろしければアドバイスをおねがいします。
構成は
【CPU】AthlonXP2500+
【HDD】 IBM80GB 7200rpm 2Mキャッシュ
【クーラー】 鎌風
【メモリ】Samsung純正 PC3200 512MB*2
【M/B】 ASUS A7N8X ABIT NF7S(REV2) 2個試しました(^^;
【VGA】 ATi RADEON9700Pro
【ケース】 OWL-PC 68B/400
【電源】 ケース付属400w
【OS】WinXP Pro
【無線LAN】 WLI-PCI-OP & WLI-PCM-L11G

で、WLI-PCI-OPとWLI-PCM-L11GのIRQが競合しています(^^;
このデパイスが利用できる空きリソースが不足しています(コード12)
と表示されています。
せっかく他が安定(?)しているのに、かなり悔しいです。改善策があるなら
ご教授してくださいm( _ _ )m
716うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/16 22:46 ID:e/QugROG
>>715
自作PC自体は安定してんだろ?なら板違い。
とりあえず、片方外せよ、ハゲ
717Socket774:03/07/16 22:49 ID:x0lwRgvL
ウォー
718Socket774:03/07/16 22:49 ID:PI9bk8PO
片方外すと無線LANが使用できませんよ。
WLI-PCI-OPはWLI-PCM-L11Gを接続するためのPCIバスアダプタですから。
719Socket774:03/07/16 22:55 ID:8EjZ39Ci
当方初めてアスロンで自作してみたのですが、ウィンドウズのインストール中に
電源ごとシャットダウン、または青画面がでてしまいどうにも出来ません。

構成は
【CPU】AthlonXP2500+
【HDD】 薔薇7200.7 80G
【クーラー】 PAL8045に1600回転のファンを。
【メモリ】Samsung純正 PC2700 512MB
【M/B】 ABIT NF7S(REV2) 
【VGA】 ATi RADEON9000
【ケース】 詳細不明
【電源】 旧静王300W
【OS】Win2kpro

自分では熱の問題なのか、電源容量の問題なのか解りません。
教えてください、お願いします。
720Socket774:03/07/16 22:55 ID:89gxzuvh
とりあえずPCIのスロットいろいろ変えて試してみる
あとIRQスレも読んで勉強する
それでも駄目ならあきらめる
721715:03/07/16 22:57 ID:PI9bk8PO
>>720さん
レスありがとうございます。
駄目もとでIRQスレで勉強してきます。
722Socket774:03/07/16 23:03 ID:N2o01EaH
ケースファンについて、どっちの面を外に向ければいいのかって、
何か決まりみたいなのってありますか?

まあ、動かしてみればいいんだろうけど・・・。
723うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/16 23:04 ID:e/QugROG
>>722
排気が基本
724719:03/07/16 23:07 ID:8EjZ39Ci
>>719です、CPU音頭をBIOSで見たところCPU温度が急上昇していたので
クーラの取り付けに失敗しているのだと思います。
もう一回やってみて駄目でしたらまたスレに来ます。
725722:03/07/16 23:22 ID:N2o01EaH
>>723

書き方が悪かったようで、申し訳ない。

取り付ける前に、排気するにはどちら向きにすればいいか
わかればいいなと思ったんです。
726Socket774:03/07/16 23:26 ID:YfM8ChaO
>>725
風向の矢印ついてんべ、普通は
727うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/16 23:29 ID:e/QugROG
>>725
表側(シールとか付いてる方)に向かって風がくる。
728725:03/07/16 23:29 ID:N2o01EaH
>>726
おお! 側面に「←↓」とありました。
ひとつは風の流れる方向で、もうひとつはハネの回る方向ですね。

ありがとうございました。
729725:03/07/16 23:31 ID:N2o01EaH
>>727
>>726に従ってつけると、シールの付いている方が外側になりました。
ありがとうございました。
730Socket774:03/07/16 23:37 ID:SaUFKnz4
スーパーファインカラー液晶って、パソコンの周辺機器として単体ではまだ発売してないんですか?
731Socket774:03/07/17 00:02 ID:J3Cjzw7D
OSを入れ替えようと作業していたところ、間違えて重要なデータが入っている
HDDの方の領域を削除してしまいました。
まだフォーマットはかけていないのですが、この状態でデータ復旧はできるの
しょうか??
切実です。
お願い致します。
732Socket774:03/07/17 00:07 ID:MVx7mTVc
>>731
dos上で修復した記憶が・・・・
733731:03/07/17 00:21 ID:J3Cjzw7D
DOSで修復できましたっけ・・・?
734Socket774:03/07/17 00:53 ID:95QxfT9I
>>731
FinalDataでどぞ
735731:03/07/17 01:07 ID:J3Cjzw7D
FinalDataDeluxeでいけそうです
ありがとうございます!! 首吊らずに済みそう・・・
736Socket774:03/07/17 02:48 ID:b7oWDrJ/
>>666
ハイドラヴィジョンとはデジタル出力とアナログ出力でしょうか?
マルチのスレッドではradeon9100では不可となっていますが
いかがなものなのでしょうか?
737Socket774:03/07/17 02:50 ID:l7DcDABw
質問です。
@GF4M4408X-LAD64V AGP x8 DDR 64MB
GeForce4 MX440-8x TV-OUT/LowProfile A 5,870円

AGLADIAC 628LP 64MB (GD628-64ARLP) AGP x8 DDR 64MB
GeForce4 Ti 4200-8x TV-OUT/DVI-I/LowProfile A 19,770円

どちらを買おうか迷っているのですが、この二つのボードの
違いを、わかりやすく例えるなら、どんな例えになりますか?
738Socket774:03/07/17 02:57 ID:ZKDvFYPL
>>737
3D性能に重点を置くなら@より遥かにA
739Socket774:03/07/17 02:59 ID:VkrqMAon
>>737
マルチ イクナイ
740Socket774:03/07/17 03:14 ID:CXOj3MUo
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058365968/l50

アップローダ研究
ttp://www.upken.jp/

エムエクース、nyで手に入れたファイルを皆で交換する愉快なコミュニティー、
アップローダ研究(通称うp研・闇・yami)について情報交換をするスッドレです。

【前スレ】
アップローダ研究
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058347111/
(ユーザー登録者による、ダウソ板へのアタックの様子を見ることが出来ます)

【相互リンク】
雑談板らしく雑談するスレ4
http://www.upken.jp/b2/test/read.cgi/zatsu/1058007253/
741Socket774:03/07/17 05:39 ID:izqKJB2r
Pentium3やアスロンMPのデュアルプロセッサにした場合、
どんなアプリケーションでも遅くなりにくいですか?
それともデュアルプロセッサ対応アプリじゃないと恩恵を受けられなかったりしますでしょうか?
742Socket774:03/07/17 05:43 ID:ZFSwSuhy
なこたない。
743Socket774:03/07/17 06:16 ID:pa4DCYA+
http://f6.aaacafe.ne.jp/~pyuav/php/img/up239.jpg
Socket370の板バネを留める爪が折れてしまったのですが
治す方法は無いものでしょうか。
現在本体を横倒しにしてシンク乗っけて使ってます。。
744Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/17 06:23 ID:93KO0BV8
メーカーに送るのが一番いい。
と、ヘタレ気味な回答だが、正しい選択
745Socket774:03/07/17 06:23 ID:TnHLQIio
NC旋盤を制御しているパソコン(PC9801RX)
なんとなく動作がおかしいので中古を買って
ハードディスクをコピーして予備を作っておこうと思うんですけど
ハードディスクのコピーって簡単に出来ますか?
746Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/17 06:26 ID:93KO0BV8
すごく、難しい。
747故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/17 06:33 ID:wTiw+y/d
>>745
PC-98とPC/AT互換機はファイルフォーマットが違います。
ですのでそのまま移植したのでは動きません。
また、RXならMS-DOSベースならまだしも、N88-BASICだの独自のC-BUSカードを入れてハードウェア叩いたりしてる可能性もあるので、
業務使用のPCをいじるのは得策ではありません。

素直に納入業者に連絡を取りましょう。

ちなみに、NECではこういう事案に備えて少量ながらPC-9821をいまだに製造しています。
748Socket774:03/07/17 06:34 ID:8mfBJpYr
>>764が言う通りかなり難解だよ。
素人にはオススメできない。
749745:03/07/17 06:56 ID:TnHLQIio
同じ機種買っても難しいんですか?
750Socket774:03/07/17 06:58 ID:u9UI5b6h
>>745
自作板で質問する事じゃないよ。
更にHDDがのインターフェイスが何か?
OSが何かも書いてないね。
動作がおかしいのはHDDなのかマシン自体なのかも明確じゃないし、
中古を買うのがマシン自体なのかHDDだけなのかもワカラン。

これじゃ的確な板の的確なスレで質問しても答えようがないよ。

自分たちでなんとかしたいなら、上記を明確にしてハードウェア板の

◆ いまだにPC98x1な話題はこちらで その7 ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037926079/

で質問するが吉。
751Socket774:03/07/17 07:00 ID:TnHLQIio
osはMS-dosでマシン自体を買い換えようと思ってます
通信はRS232cです

ってそっちのスレで質問し適す
752Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/07/17 07:05 ID:93KO0BV8
しかしおまえら詳しいですね
マツゲが飛びそうなぐらい感心した
753Socket774:03/07/17 07:15 ID:EsngHdsZ
OSをクリーンインストールしていろいろアプリケーションも入れなおそうと思ってたら
CD-ROMからのインストールだと何かしらのファイルがないと言われインストールができません。
例としてOFFICEが「OFFICE1.CABが存在しないか、アクセス権がない」と表示されたりしています。
ほかのアプリケーションも〇〇がないと出て先に進みません。

どうしたらいいでしょうか?
これは光学ドライブの何か設定などがおかしいのでしょうか?
754Socket774:03/07/17 07:23 ID:u9UI5b6h
>>753
Windows板へGO!

自作板じゃ板違い。
755Socket774:03/07/17 07:23 ID:YSnHn181
>>753
それは「最初にクリーンインスコした時は出来たのに今回は出来ない」の?
それとも前とは条件が違うの?
756Socket774:03/07/17 07:46 ID:vMP8R2Hf
>>743
絵が見えない・・・
俺の板も真ん中の爪が折れたが、いろいろ探して板バネの大きいシンクで、
爪3本で留める奴を買うて来た。
757Socket774:03/07/17 08:15 ID:Im+/R7yj
私の地元のPHOPのおじさんに、CPUのことについて
尋ねたところ、画像処理についてはATHLONの方が
速いが、EXCEL等の表計算などの処理はCELELONの
方が軍配が揚がるなどと抜かすのですが、本当ですか?
758Socket774:03/07/17 08:16 ID:Im+/R7yj

×PHOP⇒◎SHOP
759Socket774:03/07/17 08:17 ID:NgZZ3Z74

×SHOP⇒◎PHOP
760Socket774:03/07/17 08:21 ID:zJmU9H4A
>>757
おそらく、その人は雑誌などで得た知識を鵜呑みにしているだけなので、
信じてはいけません。機会があったら、どういうベンチマークなり
評価をして出した結論なのか問い詰めてみると面白いでしょう。

現実解としては、画像処理についてはメモリーの実効転送率、
表計算については、CPUで処理の違いが分かる場合は非常に稀である。
761Socket774:03/07/17 08:22 ID:6uAysHI4
>>757
       _
┌――─┴┴─――┐
│    Free  .   │
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
762Socket774:03/07/17 11:16 ID:RDqTjKnP
>>757
というか、雑誌で行われているなるべく条件を近づけた
ベンチ結果を見れば傾向としては逆なわけだが・・・。
よくベンチで使われているようなSSE2対応アプリでは、
P4の方が性能が高く、OfficeベンチではAthlonの方が性能が高くでる。

もっとも、これはP4とAthlonを比べた結果であって、
CeleronとAthlonを比べた日には・・・もうね。
763Socket774:03/07/17 12:24 ID:Im+/R7yj
>760-762
レス有難うございます。
 結局のところ、表計算処理においても
 ATHLON>P-4>>>CELELON
 でOKですよね。
764Socket774:03/07/17 12:32 ID:zJmU9H4A
>>763

表計算程度なら、C3でもMMX Pentiumでも問題ないだろ。
765Socket774:03/07/17 12:43 ID:YTfb8Iqc
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dbi-u7/index.html#taiou
コレの100Gって流体軸受けですかね?
766Socket774:03/07/17 12:46 ID:RDqTjKnP
>>765
お前、頭悪いだろ? 精神病んでるだろ?
社会復帰がんばれ。
767Socket774:03/07/17 12:53 ID:YTfb8Iqc
>>766
大丈夫?
子供をヤマダ電機から連れ去ったりしないでくださいね。
768Socket774:03/07/17 13:02 ID:8NG/JziN
>>765
自 分 で 調 べ ろ 。

調べる能力もない奴に、流体軸受けも何も必要ない。
769Socket774:03/07/17 13:04 ID:RDqTjKnP
>>767
いや。マジマジ。ホントにお前さんの頭を心配するわ。
そんなの自分で検索すればいいじゃん?

え? 検索の仕方がわからない? 
あぁ、->「http://www.google.co.jp」ここいって、
検索窓に「DBI-U100G7」とでもうって検索すれば?

俺の言っている事は間違ってる?
770Socket774:03/07/17 16:45 ID:iJbSZ6X4
ついさっき、AthlonXPリテール買ってきて、MBに取り付けたのですが
CPUとFANとの間に1mm程隙間があります。
これは接着していなくていいのでしょうか?
なんか怖いんですが。
771うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/17 16:50 ID:HrPVINQm
>>770
コアの部分とパッケージ部分とは違うぞ。
中心のコア部分が密着してるならOK
772Socket774:03/07/17 16:53 ID:iJbSZ6X4
>>771
コアと接着してないんですよ。伝熱シート?の意味ないって言うか。
リテールFANなのにどうしてでしょう?
773うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/17 16:57 ID:HrPVINQm
>>772
シンク反対に付けてんじゃねーの?
とにかく一度付け直したほうがいいよ。
774Socket774:03/07/17 17:00 ID:iJbSZ6X4
>>773
それはないですね。
まあ、もう1回やってみます。取り外すのすごい怖いけど。
775695:03/07/17 19:01 ID:1ejUFM5N
>>698
ご助言有難うございますです。あの後、今日の朝まで電源抜いておいたのですが、
BIOS画面でまだ元のCPUの情報が載っていたので少し頭に血が上って
DelKeyをキーボードが壊れる勢いで連打していたらBIOSの設定画面になんとかたどり着けました。
改めて設定をしてBIOSの情報をSaveして再起動したら正常に立ち上がりました。
776Socket774:03/07/17 19:24 ID:9Kr3kBly
自作PCを作る時にオススメなPCケースのサイズを教えて下さい
777Socket774:03/07/17 19:28 ID:mOVMXu7y
778Socket774:03/07/17 19:28 ID:1CCe5F7Y
>>776
ケースは使わないもしくは根性まな板使え。
そして777get
779Socket774:03/07/17 20:18 ID:Ph1JZ6lM
CPUクーラを外す程度でオタついてるくせに、
他人のアドバイスをあっさり否定するヴァカがいるのはココでつか?
780Socket774:03/07/17 20:19 ID:cauCCvEK
>>778
( ´_ゝ`)プッ
781Socket774:03/07/17 20:23 ID:dOA2db1Q
>>770
まずは温度を測って晒せ。
40度台で言ってたら頃すぞ。
782Socket774:03/07/17 20:37 ID:KxEVLMEf
メモリで困ってるのですが、
nFroce2でも安定しそうなチップのサムスンが安く・安全に買える店は
どこでしょうか?
783うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/17 20:40 ID:kKuEgsHe
>>782
チップのサムスンが良く分からんが、
オバトプかテクノハウス東映でも逝っとけ
784540:03/07/17 21:07 ID:dFGWhcJa
540です。
1日放置して、ビニールマットの上でM/B、CPU、VGA(Matrox450)、メモリ128MB1枚挿しの最小構成で電源入れて見ましたが
やはりBIOS画面にも入れませんでした。やはりM/BかCPUのどちらか、あるいは両方が亡くなっている可能性が
高くなりました。
電源入れてCPUが暖かくなっても、死んでいる可能性ってあるのでしょうか?
またCPUのみが死んでいて、M/Bが健在の場合、画面にエラーメッセージといったものは出るのでしょうか?
785Socket774:03/07/17 21:10 ID:07CW/1wJ
>>784
>電源入れてCPUが暖かくなっても、死んでいる可能性ってあるのでしょうか?
あるでしょう、出力信号ピンが死んでるだけとか

>またCPUのみが死んでいて、M/Bが健在の場合、画面にエラーメッセージといったものは
>出るのでしょうか?
出ない。

786Socket774:03/07/17 21:25 ID:FY2F5LGo
壊れたHDDのデータ復旧はできるん?
全く通電してなくて、
見た限り基盤に焦げ目があったから、新品かって基盤だけ取り替えたら
通電したけれど、
今度は中からゴロゴロ音がなり、BIOSで認識されない。
何か直す方法おすえて
787540:03/07/17 21:26 ID:dFGWhcJa
ありがとうございます。
そういえば、一度CPUを外して裏のピン(1本1本、とまでは行きませんでしたが)に通電テスターを当ててた時に、
何本かLEDが光らない、通電しないピンがありました。
アレって全部通電しなければならないものですか?このピンってグラウンドなのかな?と思って気にはなったのですが。
もしそうだとすればCPUが怪しくなります。いかがでしょうか?
788素チンコ774:03/07/17 21:26 ID:07CW/1wJ
>>786
自作の範疇から超えてると思われる。
ここでは基板交換くらいまでじゃろ
789Socket774:03/07/17 22:31 ID:VUNRHT28
>>786
ここは「真面目な」質問スレなので、ネタは他所でどうぞ〜
790Socket774:03/07/17 22:45 ID:dC6Shdlm
>>787
明らかに調べ方おかしくないか?
791Socket774:03/07/17 22:54 ID:y+jBkXJf
>>787
をいをい テスターを当てたのか? テスターのスペックにもよるが
当てた場所や極性によっては それだけでオシャカになることも
あるんだぞ。おまえさんに自作は無理だな。
792Socket774:03/07/17 22:57 ID:J5CBEgOX
>>787 はネタか?
793540:03/07/17 23:03 ID:dFGWhcJa
ま、マジでつか!?(;゚д゚)
ということはもう終わってる可能性極大。。。
と、言うことはCPUの生存確認は他のM/Bに着けて調べるしかないということですか?

それと、もう1点ですが・・・
M/Bの通電テストってどのあたりをやればよいのでしょうか?
794Socket774:03/07/17 23:07 ID:dOA2db1Q
>>787
お前には462本ピンがついたアルミホイルが似合ってるよ
795540:03/07/17 23:10 ID:dFGWhcJa
アルミホイルを買ってこよう。
796Socket774:03/07/17 23:19 ID:cotTiNcX
>>793
>CPUの生存確認は他のM/Bに着けて調べるしかないということですか

そうです。
797540:03/07/17 23:30 ID:dFGWhcJa
もっと早く知っていれば・・・あぁ・・・
と、泣いていても仕方が無いので新しい2400+(今度はショップで購入)して
テストしてみることにしまつ。ありがとうございました。
決してネタではないですよ。ハァ・・・
798Socket774:03/07/17 23:42 ID:HOu3PHCu
>>797
今持ってるCPUの生存確認が先だろ。
799540:03/07/17 23:49 ID:dFGWhcJa
>>797
ではM/Bを先に買ったほうが賢いですか???
800540:03/07/17 23:54 ID:dFGWhcJa
どっちがいいんでしょう?私の場合。
ちなみに周囲にアス2Ghz前後のPC持ってる人いません。もちろんウチにもなし。

ショップに聞いたら生存確認で5,000円取られるらしいです。
801Socket774:03/07/17 23:58 ID:hUpaTXIc
教えてください。

長く付き合えるM/Bを買いたいのですが、

・デュアルチャンネル
・DDR400
・FSB400

上記の3つを兼ね備えるM/Bがみつからないのですが、
将来性を考えるとどれとどれががあればいいでしょうか?(IEEE1394・S-ATAは却下しました)

CPUは安くAthlon2500+を買って
将来的に安くなったらFSB400に買い変えようと思っています。

802Socket774:03/07/18 00:00 ID:yK3otIyG
>>800
>ショップに聞いたら生存確認で5,000円取られるらしいです。
…どこのショップ?
803540:03/07/18 00:03 ID:Ro9apTu9
アプ○○○。。。
自分とこで買った製品じゃないと、持ち込みはとりあえず5,000円貰うと。
修理したらそれにプラスということです!!!
804Socket774:03/07/18 00:15 ID:IuNAuaDS
どこもかしこもこんなんばっかやんか!
805540:03/07/18 00:20 ID:Ro9apTu9
動確だけで5K円は私にはつらすぎます。
CPU+M/Bで1万6千くらいですから。
806RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/18 00:27 ID:e8tm/I7K
>>805
中古買取をやっているショップに持って行く
 ↓
査定が出れば動作可能/出なければ死亡
807Socket774:03/07/18 00:31 ID:dZvEBcNL
>>801
マザーって意外と交換したくなるからあまり将来性考えないほうがいいよ。
808Socket774:03/07/18 00:50 ID:WCn7Lh8s
最近組み立てたんですが、
グラフィックのおいてあるサイトに行くと
そのグラフィックに白い線が何本もはいって、
そのうちにフリーズするか、再起動(リセット)
されてしまうんですが、何が悪いんでしょうか?
よろしくおねがいします。

マザー          AOpen AK79G1394
ビデオカード       オンボード、nVIDIA nForce2-G
CPU            AthlonXP 2200+
メモリ          DDR SDRAM PC2700-512MB 333MHz
809Socket774:03/07/18 00:54 ID:6LjJM0AQ
>782
サトームセン
810Socket774:03/07/18 00:56 ID:dZvEBcNL
>>808
グラフィックのおいてあるサイトってどこですか?
811Socket774:03/07/18 01:02 ID:WCn7Lh8s
例えばですね

ttp://www2.victoriassecret.com/beauty/?fp_redirected=1

こことかですかね。
今行ったときはだいじょうぶでした。
ゲーム(doragon raja)やったりしたときはかならずでて
再起動しちゃいます。
812Socket774:03/07/18 01:02 ID:um8a3Ief
な〜んか最近変な略語が増えたな…。
アスキーデジタル用語辞典 → http://yougo.ascii24.com/

自作初心者は自分で作った略語は使わないで欲しい…。
813Socket774:03/07/18 01:11 ID:qWUzECk7
>>811
まあその何だ ムフフ
814Socket774:03/07/18 01:31 ID:uKkKW/Ey
他の板で価格comの話をしていたら、
「価格comの店の中には金融商品という所もあるから店選びには気をつけろ」と言われたんですが、
あとあとよく考えたら何のことだかさっぱり分かりません。
オウム等のやばい奴等の扱う商品なんだと思っていたんですが、
ネットで調べても該当する答えはなく、価格comに精通している自作板なら
何のことだか分かるんじゃないかと思って質問します。

避けるべき商品、金融商品というものはどんなパソコンなんですか?
そしてそれは価格comのどの店なんでしょうか?
815Socket774:03/07/18 01:35 ID:wXlQow9k
アプライドでテレビチューナーを買って取り付けたが相性が悪く、画像やDVD
を見たら画面が汚くテレビチューナーを返品したいのですが、返品できますか?
816Socket774:03/07/18 01:35 ID:6LjJM0AQ
>814
そのレスくれた人に聞いて下さい。
ここは自作板です。
メーカー製のPCは全く関係ありません。
817うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/18 01:36 ID:tZkjIFzB
>>815はマルチかよ、ハゲ
818Socket774:03/07/18 01:42 ID:yK3otIyG
>>815
マルチには初代ゲームボーイの画質で十分
819Socket774:03/07/18 02:04 ID:yecG4ZOM
>>811
グラフィックドライバはちゃんと入れてる?
あとmemtestしてみて・・・。
820Socket774:03/07/18 02:48 ID:WCn7Lh8s
>>819
入ってるはずなんですが。。
ビデオカードや、ドライバのせいで、
電源が落ちるっていうことはあるのでしょうか?
821808:03/07/18 03:01 ID:WCn7Lh8s
NVIDIA nForce Utilities
NVIDIA windows 2000/xp Display Drivers
NVIDIA windows 2000/xp nForce Drivers

というのははいっています。
822Socket774:03/07/18 03:15 ID:GBmc9HQi
DDR266 512M×1のメモリからDDR400 256×2のメモリに変えたら
IDEの転送モードがUDMAからPIOに固定になってしまいます

DDR400を1枚だけだとUDMAモードで動きます
2枚だとPIOに固定されてめちゃめちゃ鈍くなります

マザーはAX45-8X Maxです
Memtestではエラーがないようです

なぜこうなるのでしょうか?

823Socket774:03/07/18 03:32 ID:kGDLIt9P
824Socket774:03/07/18 03:33 ID:01SRxYNK

デュアルチャンネルについて質問があります。
例えば、512Mを2枚さしてデュアルで使用したとすると
実際にPC上で認識されて使えるメモリは512Mにしか
ならないのですか?

それともきちんと容量分で1GBとなりますか?

厨質問ですみません・・
825Socket774:03/07/18 03:34 ID:kGDLIt9P
1GB
826Socket774:03/07/18 03:39 ID:6kgHhuYT
初めてショップ自作のパソコンを買ったのですが、HD(80G)が
1パーティションとなっていたので2つに分割(20G+80G)したいです。
どうすればよいのでしょうか?分割の方法を教えてください。
827Socket774:03/07/18 03:44 ID:Op9RlJu/
>>826
手刀で斬るのが一番いいかな。
828Socket774:03/07/18 03:44 ID:kGDLIt9P
OS?
829Socket774:03/07/18 03:49 ID:VbFEABH5
>>826
まずは足し算を勉強してから出直してきな・・・と。
830Socket774:03/07/18 03:50 ID:6kgHhuYT
20G分をOSにです
831Socket774:03/07/18 03:52 ID:6kgHhuYT
あっ、ホンマや・・・足し算間違えてました。スイマセン
20G+60Gの間違いです
832Socket774:03/07/18 04:24 ID:yecG4ZOM
>>826
OS再インスコしてその時に切れ。
833Socket774:03/07/18 04:26 ID:RLj2CMMw
OSインスコのときにHDDをパーティション切ったんですが、いまさらなしにできませんよね?
834Socket774:03/07/18 04:29 ID:RLj2CMMw
と、上のレスを見ると再インスコしろと・・・・・。
直すとなるともう1日かかるな・・・。鬱だ死のう
835故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/18 04:30 ID:jnOElk5b
>>826
お店で買った物は、お店で聞いてください。あなたの購入代金にはサポート料金も含まれています。
それでなくてもそういう基本的な質問は、NETを検索すればいくらでも出てきます。
836Socket774:03/07/18 04:32 ID:XBfaoCj0
パーテーションマジック
837Socket774:03/07/18 05:18 ID:yK3otIyG
>>836
あ〜あ、言っちゃった…
838Socket774:03/07/18 10:09 ID:SIXAykGb
>>811

・チップセットドライバやDirectXがきちんとインストールされていない。
- 再インスコ

・CPU、ビデオカードの熱暴走。
- 温度計測 問題があるなら、冷却対策

・どっかが壊れてる。
- 買いかえれ


とりあえず、考える原因を挙げてみた。
検討違いだったとしても、知らん。

839Socket774:03/07/18 10:26 ID:YKjjlWI0
HDDを新しく買いました。
ですが自分は順序に拘りがあります。
普通に増設すればC(システム)容量<D(アクティブ)容量となり、
Dドライブの方が容量が多くなってしまいます。
OSやアプリの再インストールなどは時間が掛かります。

そこで質問ですが、Cドライブにあるデータを、丸々新しいDドライブに
コピーすれば、問題なくD>Cで使えますか?
840うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/18 10:30 ID:SS+de0j6
>>839
使えます。
NT系の場合はツールを使ってください。
841839:03/07/18 10:34 ID:YKjjlWI0
>>840
OSは2000です。
有り難う御座います。
842Socket774:03/07/18 10:37 ID:zpvwU2OU
昨日いつも通りにPC立ち上げてwinny起動したら
勝手に再起動かかって困っています。

winnyのハッシュチェックの時に落ちるみたいで
HDDが原因と思ってたんですが知り合いに聞くと
「HDDがダメなときは再起動しないだろ。メモリーがダメぽ」
と言われ迷っています。

なにぶん貧乏なのでパーツ交換にしても最小限にしたいのですが・・・。

ちなみにこういうトラブルもここでいいんでしょうか?
違ってたらごめん。
843Socket774:03/07/18 10:39 ID:Pc3PBkig
さっきAthlonの上に
水とジッポオイル垂らしちゃったんですが
これで問題なく動くでしょうか?
濡れたのはCPUの上面の半分位です
844Socket774:03/07/18 10:42 ID:7HEpmDA8
128Mのメモリを2枚、デュアルチャンネルで動作させたら
合計容量が128MBになっているんですけどこれって正常ですか?
845Socket774:03/07/18 11:01 ID:oV0zUu/r

SpeedFANでHDD以外の項目が表示されないんですが・・・

846Socket774:03/07/18 11:37 ID:TFnACskk
>>842-845
ネタ質問は消えろ。邪魔。
847Socket774:03/07/18 11:38 ID:57jEiRQB
>>842
その質問は駄目。
メモリはmemtest86。
HDD読み込みが起きた時に、電源に負荷がかかっている場合がある。
以上追加質問は受け付けません。
soft面での原因追求ははダウソ板でも行け。

>>843
乾かせ。
ショートとかさせていなければ多分動く。
ジッポオイルはコアの掃除に使うぐらいだぞ。

>>844
異常。

>>845
マザーが対応してないんだろ。
または、FANがパルスを送ってない。
848Socket774:03/07/18 11:51 ID:7HEpmDA8
>>847
刺し場所間違えてました。変えたらちゃんと256Mで動きました。
場所間違えても動くんだね・・・。
849ものすごく厨な質問です…:03/07/18 11:53 ID:bMuxtlDu
CPUの温度のことについて質問させてください!
P4-2.4GをAOPENのAX4SPE-Nに載せているのですが、
MB付属のユーティリティを見ると「CPU kernal TEMP」という物があり常に69℃なのですが、
単語から考えると恐らくコアの温度だと思うのですが、こんな物なのでしょうか?
というのも、色んなサイトをみてみると「コアの温度は室温+5℃」とか「コアの温度は40℃」など、
環境にもよると思いますが、彼らとあまりにも温度が違うので不安で質問させてもらいました。
AOPENのユーティリティが独特なのか、彼らが「CPU TEMP」と間違っているのでしょうか…。
どなたかご教授おねがいします…。

ちなみに
SYSTEM TEMP 37.0℃
CPU TEMP 36.5℃
CPU KERNEL TEMP 69.0℃
と表示されました。
850Socket774:03/07/18 12:15 ID:wWLdKeaM
>848
どこに挿したんだ…。

>849
誤差はあるもんだから目安程度。
不安ならCPUクーラを取り付け直すか温度計を付けれ。
851Socket774:03/07/18 12:16 ID:7HEpmDA8
>>850
DIMM1とDIMM2だと思っていたところがDIMM1とDIMM3だったようです...
852Socket774:03/07/18 12:23 ID:TFnACskk
>>851
ネタ質問だからでもいいが、どこに差しても512MBで認識する。
単なる最初の差込みが甘かっただけ。
853Socket774:03/07/18 12:25 ID:7HEpmDA8
まじっすか・・・
854Socket774:03/07/18 14:07 ID:t72oKC0P
PV-933MHz、メモリSD-RAM512MB、815EチップセットのPCなのですが
このPCに合う最適のビデオカードってどのくらいのものがお勧めでしょうか?
CPUが弱いのであまり高性能なカードを買っても能力を発揮できないと思うのです。
主な使用目的は3Dゲームなどです。
855Socket774:03/07/18 14:07 ID:t72oKC0P
書き忘れましたが、OSはWindows98です。(SEではありません)
856Socket774:03/07/18 14:14 ID:JsqBrNqy
>>854
>>4
>Q:お奨めや構成評価、見積もり → 専用スレやショップへ。価値観は人それぞれなのでしません

テンプレくらい読めよ。
857Socket774:03/07/18 14:20 ID:t72oKC0P
失礼ぶっこきました
該当スレにて再質問させていただきます
858Socket774:03/07/18 16:56 ID:EdJjjbOk
OS(おーえすって読むんですか?あははー)ってなんですか?
HDD(?)ってなんですか?
あははー
859Socket774:03/07/18 16:57 ID:23bKMSfL
860Socket774:03/07/18 17:14 ID:TFnACskk
861YUK:03/07/18 17:24 ID:RS5yJeMH
初めまして。 わたしのPCは、
WIN2000(プロ) メモリ DDRSDRAM PC2700 512M
CPU アスロンXP1800  M/B MSI K7N2delta-L
HDD 40gのうち約20g (もちろん自作)

そして、聞きたいことはPCIにBUFFALOのMPEG2TVキャプチャーボード
PC-MV3S/PCI  という、ものをまえのpcにつけていました。
そしてこのPCにつけてドライバを入れて、起動させるとデバイスを検出することができませんと出てきます。
どうしたらいいのか教えてください。
862Socket774:03/07/18 17:42 ID:YDSwFdjv
>>849
>彼らが「CPU TEMP」と間違っているのでしょうか…。

間違えているのはおまいさんだ。

>>861
まだ情報不足。
電源やらVGAやら他のPCI拡張カードやら最近行った操作やらを残らず書いてくれ。
あと、HDDの容量の単位はcじゃなくてGBな。
863Socket774:03/07/18 17:55 ID:Xgh3J58e
テカテカ液晶ってこれ貼ってあるだけですか?
http://www.arvel.co.jp/oasupply/dispfile/dispfile/apf160l_k2.html
864Socket774:03/07/18 17:56 ID:Xgh3J58e
865Socket774:03/07/18 18:49 ID:tjIZ7hzA
IDEの接続機器を4台(CD-ROM + HDD*3)を
接続して、もうこれ以上つけられないんですが、
IDEとSATAは共存できるのでしょうか?

今のところ、M/Bの設定はSATAをOFFにしているのですが、
もしも共存可能ならSATA対応のHDD購入を考えています。

また、これは無理だと思いますが、
IDEで接続できる台数を増やすことはできますか?
いろいろ聞いてしまって申し訳ありませんが、
どうか良い助言を待っています。よろしくお願いします。
866Socket774:03/07/18 18:55 ID:6LjJM0AQ
>865
>IDEとSATAは共存できるのでしょうか?
できる
>IDEで接続できる台数を増やすことはできますか?
ATAカード買い足せ。

助言待つより検索。
867Socket774:03/07/18 19:29 ID:Xgh3J58e
>865
そういえばICH5だと尻蟻ATAからブートすることができないとか
共存させると不具合があるとかなんとかあったようななかったような。
前にここで質問した事あるけど、回答者はマニュアル嫁!
とかぬかしやがりますタでございます。
868Socket774:03/07/18 19:31 ID:tjIZ7hzA
>>866
>>867
ありがとう。ATAカードとSATA-HDD買います

検索はしましたが、あまり参考にならなかったもので
確認させてもらいました。
869素チンコ774:03/07/18 20:02 ID:HnsXVLE/
>>868
ATAカード買うならHDDはフツーのATA100とかでいいのだが。

今のところはSATA HDDってカナーリ割高だからね
870Socket774:03/07/18 23:37 ID:jqceKqWV
現在VIAチップのマザー使ってるのですが、今度インテルチップのやつに乗せ換えようかと思ってます。
やっぱOSは再インストールしたほうがいいのでしょうか?
871Socket774:03/07/18 23:37 ID:a1IzAB16

コンセントから電源までのコードが粗悪だと、
パフォーマンスや安定性に問題が出ますかね?
872Socket774:03/07/18 23:39 ID:U98FGeIj
>>871
安定性とかいう前に最悪火を噴くだろ。
873Socket774:03/07/18 23:39 ID:JsqBrNqy
糞馬鹿ども>>1くらい読め。

>自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
>パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
>メーカー製PC・周辺機器・Windowsの設定等、明白な板違いは>>2を参考に別板へ。
874Socket774:03/07/18 23:42 ID:o/sJy+L+
875Socket774:03/07/18 23:43 ID:jqceKqWV
けち
876Socket774:03/07/18 23:47 ID:jqceKqWV
>>874 ありがとん
877Socket774:03/07/18 23:48 ID:JsqBrNqy
>>875
別にてめえから金取ってるわけじゃねえぞヴォケが。失せろ。
878Socket774:03/07/18 23:48 ID:2101O5RZ
[マザー]…AopenMK79G-1394
[CPU]… Athlon XP2500+(Barton) FSB333/ L2=512
[メモリ]…PC2700/256MB (Major Chip)
[OS]…XP プロ
これにPC3200の512MBバルクメモリを積んでも問題ないですか?
相性うんぬんではなくPC2700とPC3200を混ぜても大丈夫ですか?
なにとぞご教授よろしくお願いします。


879Socket774:03/07/18 23:49 ID:JsqBrNqy
>>878
だからてめえも少し前のレスくらい読めねえのかハゲ
880Socket774:03/07/18 23:53 ID:jqceKqWV
ID:JsqBrNqyは  

           け ち
881Socket774:03/07/18 23:54 ID:FNtCjfcd
メモリーは相性あるから、回答不能。
メモリー混在はOK。
但しデュアル動作はしないと思うが…
882Socket774:03/07/18 23:56 ID:2101O5RZ
>>881

お返事ありがとうございます!
デュアル動作ってなんでしょうか?
おしえていただけないでしょうか?
教えてさんでもうしわけありませんヽ(*Д*)ノ
883Socket774:03/07/18 23:57 ID:mbTx/S01
>>878
混ぜるな危険ってチップに書いてあるだろ

おまいもしかして英語読めない?
884Socket774:03/07/18 23:57 ID:yK3otIyG
厨房が増えたな

まだ一般的な夏休みまで二日か三日あるってのに…
885Socket774:03/07/18 23:58 ID:JsqBrNqy
>>882
>>1を読めって言ってんだろが。
886Socket774:03/07/19 00:02 ID:GhMdYEG8
>>882
デュアル動作とはAMDのDuronエミュレート動作の略だYO
887Socket774:03/07/19 00:04 ID:fDFZReFG
相談にのってください。

5年前に買ったメーカー製PCが異音を発するようになりました。
今まで、HDD増設やメモリ拡張などでごまかしながら使ってきたのですが、
そろそろ潮時かなと感じています。

そこで、自作PCを作ろうかと思っているのですが、
今までの知識(増設や拡張)+市販のPC自作支援本で
なんとか作ることは可能でしょうか?
よろしくご指導おねがいします。
888Socket774:03/07/19 00:05 ID:RhjM2h3U
>>886
なるほど〜。同じ容量のメモリだとデュアル動作するのでしょうか?
また、256MB×2でデュアル動作させるのと512MB1枚ではどちらのほうがいいのでしょうか?
889Socket774:03/07/19 00:06 ID:YoYgVxyc
890Socket774:03/07/19 00:06 ID:GhMdYEG8
>>887
「作る」のはたぶん無理ぽ
とりあえず電子工作からはいるのがいいYO
891Socket774:03/07/19 00:07 ID:YoYgVxyc
>>888
粘着ウザい
892Socket774:03/07/19 00:09 ID:8f6DLv1p
>887
余程の馬鹿でない限りなんとかなる、が、>>1も読まない貴方の様な
人は、余程の・・・に引っ掛りそうですね。
893Socket774:03/07/19 00:09 ID:c++HvBfr
小学生レベルの教えてクンがいるのは、明日から夏休みだからかぃ?
894Socket774:03/07/19 00:09 ID:GhMdYEG8
>>888
バルクを買うおまいは×1のほうがシアワセになれるYO
だからとっとと回線切って市ねYO
895887:03/07/19 00:13 ID:fDFZReFG
失礼いたしました。
勉強してきます
896Socket774:03/07/19 00:50 ID:xt6mnoVb
intel865/875のマザーでハイパースレディング技術を使用した場合の
OSってどうしてwindows2000だとだめなん?
説明サイトでも良いのでおせて。
897Socket774:03/07/19 00:56 ID:8GU3FC4Z
だめらしい。擬似的なDualCPU動作するだけで
HTとしての機能は働かないらしい。

だからWin2000でHTするとより遅くなる。
898Socket774:03/07/19 00:56 ID:YoYgVxyc
>>896
http://www.google.co.jp
自分で努力して探せ。その質問でこのスレに二度と来るな。
899Socket774:03/07/19 01:06 ID:AT0TE1B8
メモリの根菜については詳しい情報が
PCWatchの誰かさんが特集してたからそれ見れ。
900Socket774:03/07/19 01:14 ID:J60X63QA
WIN2Kが発売された当時、HTという技術自体がなかったのだから
HTに対応なんて出来るハズなかろう?!
901896:03/07/19 01:16 ID:xt6mnoVb
>>897
やっぱそうですかぁ。OSは結構2000が安定してるので気にいってたんだけどなぁ。
XP特にSP1の評価が良ければいいんだけど編集系などに使う場合だとあまり評判
よくないので乗り損なってるんですよ。(と言ってもNoteのやつはXPだけど)

>>898
あのさぁ 勘弁してよ。
@Itとか色々探したんだけどね一応。以前はどこもかしこもあったんだけど
最近はあまりみかけないんだよそういう記事は。
実際こうだったよってな話も聞きたいからね、すまそ。
902Socket774:03/07/19 01:16 ID:neT4oLoJ
>>900
M$にやる気があればSPで対応させる手もあるんじゃないの。
まぁ、そのやる気はゼロだが。
903Socket774:03/07/19 01:24 ID:YoYgVxyc
>>901
>>1
>自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
>パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
904Socket774:03/07/19 01:34 ID:xt6mnoVb
>>903
自作はもちろん自己責任。努力はしますとはいっても昔と違って
最近はあまり詰まるほどの問題なんてあまりないっしょ?
HTのようなCPUはさすがに真新しいのでOSも考慮した方がいいかと思ったわけだけど
そう言う質問などもOUT?Partなどの相性とかではないんだけどだめ?
っだったとしたら申し訳ないです。
ただ、努力とか言われると参ります。。。
905Socket774:03/07/19 01:35 ID:5GpN6ff+
906Socket774:03/07/19 01:36 ID:GhMdYEG8
>>904
>最近はあまり詰まるほどの問題なんてあまりないっしょ?

ソースは?と煽ってみるプゥ
907RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/07/19 01:37 ID:MoHDIOPW
(´-`).。oO(2000ならいっそAMDにするという方法は思いつかなかったんだろうか…)
908Socket774:03/07/19 01:39 ID:YoYgVxyc
>>904
Canterwood & Springdale 6層目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057846934/

だからよう、こういうスレをテメエで探して聞けってんだヴォケ
ここがどういう趣旨のスレかもわからねえほど日本語に疎いんかコラ
909Socket774:03/07/19 02:03 ID:xt6mnoVb
AMDですかぁ さすがに前にTiger使ってたけどどうも安定(PCIバス)にはかけるので
使用をやめたんですよ。

>>904
あんたにそこまで言われる事ないよ。
ヴォケ、コラってお前馬鹿かぁ?そこのスレなどとっくに見た。
そこでも結局は質問が最適化どうかは定かではないと思うが?
次はwindows板でも先導してくれるのかな。

910Socket774:03/07/19 02:07 ID:d+TIy6/y
( ´_ゝ`)フーン
911Socket774:03/07/19 02:08 ID:GhMdYEG8
( ´_ゝ`)フーン
912Socket774:03/07/19 02:09 ID:YoYgVxyc
>>909
ここは>>903に書いてある趣旨のスレで
テメエの逝くべきスレは>>908だってのが
なんで理解できない?知障か?そこで聞けばスレ違いでも
なんでもないだろうに。
913Socket774:03/07/19 02:12 ID:GhMdYEG8
>>912
もちつけYO
914Socket774:03/07/19 02:18 ID:ln3voDaD
>>909
醜態さらす真似せんで、いいかげん大人しく出てけヨ
915Socket774:03/07/19 02:24 ID:zQlsVB2x
煽り耐性の無いスレだな…
916Socket774:03/07/19 02:24 ID:xt6mnoVb
聞きたいのはCPUをどれにしようかと考えてるのでなく
以前では2000では意味がないと言われてた事もあれからなにか進展など
あるのかと聞きたかったんだけど 自作的な意見を参考できればと
それだけです。ただ、テメエとか知障などいわれるからつい言い返ししてしまう
だけであって。
917Socket774:03/07/19 02:25 ID:8GU3FC4Z
多少のスレ違いレスも自治レスも
Part129まで続いてるこのスレにしたら
どちらもスルーすればどうってこともないことだ。
まあオレもな。ということで終わりにしようぜ。
918Socket774:03/07/19 02:31 ID:xt6mnoVb
最後にあまりこのスレはどうだからって変ではない?
メモリなどの質問もあれば色々あるし、そう言う質問すればメモリのスレで聞け
などとなったら「先導スレです」みたいな。

でもちょっと食いついてしもたのはすまんかった。
大人げなかった。ただ、言葉使いはもうちょいなんとかしてーな。
919Socket774:03/07/19 02:32 ID:YoYgVxyc
粘着ウザい。
920Socket774:03/07/19 02:34 ID:Fopus48I
ここはラウンジとかじゃない真面目なスレなんだから
うざい煽りレスは全部IDあぼ〜ん
921Socket774:03/07/19 02:38 ID:Gv3n9FDr
>>919
↑お前もやめとけよ! >>917 の言ったとおりだよ。
おわり。
922Socket774:03/07/19 02:43 ID:YoYgVxyc
なんで700以上のスレッドがこの板にあるのか
その意味も分からない馬鹿初心者が居なければ
自治レスなんか必要ないのにな。
923Socket774:03/07/19 02:44 ID:Gv3n9FDr
>>918
Win2000では無理みたいだよ
言葉悪いやつ多いけどそういう場合はほっとけばいいんじゃない
自作質問なら少々なんだってOKかと
では寝る
924Socket774:03/07/19 02:47 ID:xt6mnoVb
>>923
ありがと。
925Socket774:03/07/19 05:51 ID:zFTlSBN9
>>878
SPD仕様オンリーではなくマニュアルで設定できれば問題なし。
つーか、自作用マザなら普通マニュアル設定可が多い
INTELマザはダメか、

おそらく、将来に備えてPC3200で増設したいのだろ、
考えは正しいが、クソなPC3200を買うのなら意味がないかもな
926Socket774:03/07/19 09:27 ID:UBGkxi4X
IntelチプセトはFSB800で、AMDチプセトはFSB400ですが、
Intel圧勝ってことすか?
927Socket774:03/07/19 09:40 ID:2KhyjdgO
>>926
圧勝かどうかは分からんが、FSB800のP4はかなり評判良いね。
928Socket774:03/07/19 09:41 ID:yQ8voAvx
FSBはインテルが圧勝ですね。
で、何が聞きたいの?
929故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 09:44 ID:c/u9SXsG
>>926
煽りとして放置するのもアレなんでレス

数え方の違いだけで、中身はほとんど変わらないと思っていいよ。
看板が違うだけ。

それ以上詳しいことが知りたければ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0513/hotrev210.htm

RD-RAMのPC800とDDR-SDRAMのPC2100みたいなモンだ。
930Socket774:03/07/19 10:20 ID:tHmFsRsR
>>928
>FSBはインテルが圧勝ですね。

アホか、MacはIntelの200MHz先を行っている。
931Socket774:03/07/19 10:27 ID:2KhyjdgO
>>930
何故マカーがココに来ている?用なんか無いだろ?
932Promis133:03/07/19 10:29 ID:Pb0HHF70
1台のPCにATAカード複数枚挿して
10台くらいHDD増設することは
可能でしょうか。
933Socket774:03/07/19 10:30 ID:YANUCf0Z
>>932
ケースに入らないんじゃない?
934Socket774:03/07/19 10:32 ID:tHmFsRsR
>>933
ときに、サーバケースってご存知ですか?
935440lx:03/07/19 10:38 ID:Pb0HHF70
OWL602なら11台積めます
936Socket774:03/07/19 10:44 ID:YANUCf0Z
>>934
いや、こんな事聞く奴がサーバケースなんて使ってないと思ったからさ。
937故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 10:49 ID:c/u9SXsG
>>935
無理です。
ATAのケーブル規格長の45cmでは2番目ぐらいまではともかく、上二つの5"ベイをカバーできません。
って言うか、実際やろうとしてで来ませんでしたが何か?

サーバケースも。普通はシングルエンドのUltraSCSI-3の規格長3m……まぁ、普通は0.75m〜1.5mケーブル長を基準に設計されてたりするから、IDEではケーブル長の制約を考えなければいけなかったりする。
938Socket774:03/07/19 10:56 ID:2KhyjdgO
>>937
一応、ヨリ線+シールド巻きの規格外スマートケーブルなら80cmまで伸ばせます。
元々規格外のケーブルなので、データの信頼性に疑問が生じるかも知れませんが。
939故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 10:59 ID:c/u9SXsG
>>938
ここはマジ質スレだから、規格外はナシの方向で。

と言うか、最近のBigDrive前提に考えたら、どうすればそれだけ積む必要があるのか激しく疑問なんだが。

とは言え、うちのメインマシン気が付いたら600GB乗ってる(´・ω・`)
940Socket774:03/07/19 11:00 ID:leTmslZu
試せば判るような質問は「くだ質」へ言ってください。
941Socket774:03/07/19 11:30 ID:nZotw4kG
メインマシンとファイルサーバがあります。
ファイルサーバっていってもLAN内で使うのはメインマシンだけです。

メインマシンもファイルサーバもネットに繋げたいのですが
ルータをかますと今度はルータのスループットの問題で
メイン←→ファイルサーバ間のファイル転送が遅くなるので、

ネット--ルータ--メインマシン----ギガビットイーサで直結--
| |
|--ファイルサーバ-----------------------|

としたいのですが、可能?
942Socket774:03/07/19 11:31 ID:Fopus48I
>>941
それは自作の要素が入ってないので却下
943941:03/07/19 11:33 ID:nZotw4kG
わぁ。やっぱりズレてる。スペース全角でないとダメなのかな。
>>941 の図はこれです。

ネット--ルータ--メインマシン----ギガビットイーサで直結--
        |                             |
        |--ファイルサーバ-----------------------|          
944Socket774:03/07/19 11:35 ID:tHmFsRsR
>>943
出来るは出来るが。

今売ってるブロードバンドルーターって奴はルータ+HUBな訳でローカルエリアに関しては100Mbpsを十分にねらえると思うんだが。
945Socket774:03/07/19 11:39 ID:2KhyjdgO
>>944
ルータのスループットって、LAN-WAN間の速度だったはずだから、
ルータをHUBとして使う分には遅くならないんじゃないか?
946Socket774:03/07/19 11:39 ID:tHmFsRsR
>>945
だからそう書いている。
947Socket774:03/07/19 11:42 ID:DD3ELqgT
どうして、次から次えとトンデモ質問が沸いてくるのだろう(苦笑)
948Socket774:03/07/19 11:44 ID:cgJZCNnq
秋葉原で入手したFC1000なるRICOH製PCに搭載のCPUが
KatmaiのPentiumIII550MHzでして、
発熱および消費電力の低減をねらって一か八かで
CuppermineのPentiumIII600MHzを入手して搭載したところ、
無事認識して正常動作しました。

正常動作したということは、無事に電圧1.65Vで
動いているということなのでしょうか?
実は電圧2.0Vで動いている罠はあるのでしょうか?
949Socket774:03/07/19 11:47 ID:xt6mnoVb
次期Prescotは875P/865PEではだめみたいですが
なぜ865GだとOKなのでしょうか?
950Socket774:03/07/19 11:57 ID:4vIRb/Ff
>>949
またオマエかよ! 教えてクンうざい。
荒れる前に他所に逝ってくれ!!
951Socket774:03/07/19 12:08 ID:tHmFsRsR
>>950
お前が厨房合戦の口火を切ろうとしているようにしか見えない。
952Socket774:03/07/19 12:24 ID:aRDWK1B1
>>950
そんな事より次スレよろ
953Socket774:03/07/19 12:30 ID:NxG6LxiE
まぁ、マターリと逝こうやないかヾ(^-^A;

ちなみに以降 >>949の発言はスルーという事で。
954故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 12:32 ID:c/u9SXsG
>>949

>>1
>パーツ(特に未購入品)情報や付属アプリ、ベンチ比較等は専門スレや一般サイトへ。
955Socket774:03/07/19 14:13 ID:mBV28rOD
719 :Socket774 :03/07/19 13:32 ID:u23SlPi9
電源MBメモリは高級品を買うべし
720 :Socket774 :03/07/19 13:44 ID:dqvZhDX0
そのとうり ケチケチは高い物につくよ


by大分県のPCパーツ事情
956Socket774:03/07/19 14:14 ID:mBV28rOD
スレ
957Socket774:03/07/19 14:31 ID:G7zTyjNC
958故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 14:39 ID:c/u9SXsG
>>957
_| ̄|○
このケース、漏れの先代のメインマシン用ケースじゃないか……今は、中身空っぽで部屋の隅に放置してあるよ……
この黄色いケーブルはSCSIケーブルじゃないかな。
てっぺんは、1.5mケーブルじゃないと届かないです。
4-5年前に買ったんで、SCSIを意識した作りのはずです。

ちゅーか、ようやるな……
959Socket774:03/07/19 14:44 ID:xh/RhtNE
すいません、お勧めのPen4マザーを聞けるスレはありますか?
960Socket774:03/07/19 14:46 ID:neT4oLoJ
>>959
ここは
>自作PCの不具合で行き詰った「真面目な質問」はここで。自己責任で努力する人限定。
のスレです。誘導スレではありません。
961Socket774:03/07/19 14:47 ID:k+7ZDski
>>957
すでに趣味の世界だね。 まぁ見上げた根性は評価に値するが
実用性はあまりない…というか、運用保守がとても大変だろ?

まぁ、ネタとしては特上だけど、間違っても他人に勧められる
代物ではないことは…身を以って判っているよな?!
962故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 14:50 ID:c/u9SXsG
>>959

上策:各メーカー友の会を熟読して自分で判断する
中策:店まで出向き店員と小一時間話し込む
下策:この板でお奨め聞くレベルで自作に手を出す

パーツ選びから自作は始まってます。
963959:03/07/19 14:55 ID:xh/RhtNE
ゴメンナサイ・・(´・ω・`)
下策ですいませんが、 判る方がいたらひとつだけ教えてください。
OCしてもPATが無効にならない875マザーがあれば買いたいんです。
CPUの予定はP42.4Cです。
964Socket774:03/07/19 15:00 ID:Ub81EUG4
絶対に自分で調べようという気はないようだな
965Socket774:03/07/19 15:02 ID:Fopus48I
買った後にトラブルが起きても調べる気は無いのでまたここに(ry
966Socket774:03/07/19 15:23 ID:uSeVRVjW
>>963
漏れが持ってるから売ってやるよ50マンでいいだろ
967Socket774:03/07/19 15:38 ID:YoYgVxyc
>>963
>>5
>Q:OC → 定格以外は推奨しない。自力挑戦は否定しないが、質問するレベルならあきらめる
968Socket774:03/07/19 16:36 ID:PFcbvbBJ
良く聞くRaid機能ってなんなんでしょうか?
ぶっちゃけ、わかりやすく教えてください。
969Socket774:03/07/19 16:42 ID:YoYgVxyc
>>968
http://yougo.ascii24.com/
自分で調べろ
970Socket774:03/07/19 16:44 ID:m22xpeJQ
>>968
HDDの単体故障時にもデータを失わないための技術。

例外としてRAID0というHDDの読み出し速度を向上
させる技術もあるが、これは厳密にはRAIDの仲間では
ない…と学会ではいわれている。

971Socket774:03/07/19 16:52 ID:YoYgVxyc
>>970
スレ違いの質問にわざわざレス付けんな。馬鹿どもが付け上がるだけだ。
972Socket774:03/07/19 17:06 ID:m22xpeJQ
>>971
おや?以前、喪前の変な質問にも漏れは答えてやったが
随分と偉くなったもんだな(苦笑)
973Socket774:03/07/19 17:17 ID:m22xpeJQ
まぁ、>>968が次に質問しようとしている内容には
回答してやる気は皆無だがナ(藁)
974Socket774:03/07/19 18:32 ID:NSYVS7IO
雷で一旦pcが落ちて、再起したところ、ネットに繋げなくなってしまいました。
原因はなんでしょうか?

今の状態は
モデム、ケーブル:別pcで繋いでみた所、ネットに繋げました。多分正常。
COMポート:デバイスマネージャーでは正常と出ていますが、他のcomポート
使う周辺機器を持っていないので本当に正常かどうかは不明。

です。よろしくお願いします。

975974:03/07/19 18:33 ID:NSYVS7IO
上げます
976974:03/07/19 18:34 ID:NSYVS7IO
エラー692
モデム(または他の接続デバイス)でハードウェア障害が発生しました。

とでます。
977Socket774:03/07/19 18:35 ID:WJcxwA+j
>>974
一回モデムを消して再インスコよろし
978Socket774:03/07/19 18:36 ID:YoYgVxyc
>>974
>>1
>★ テンプレ無視・FAQ既出・自力検証していない質問等は、ネタ視され冷遇されます。
>・ スレ違いや板違いでないかよく考え、>>2等を参考に移動。
979age:03/07/19 18:39 ID:mBV28rOD
スレ違いだらけだなこのスレ
もうこのシリーズやめないか?
そのほうがいいだろ
980Socket774:03/07/19 18:41 ID:WJcxwA+j
>>979
たぶんなくすと単発質問スレが増える喪間
981Socket774:03/07/19 18:46 ID:O42eVglH
>>974
モデムカードを買って増設する
と自作ネタに引っ張ろうと努力してみる
982Socket774:03/07/19 18:49 ID:tHmFsRsR
>>981
増設なんぞクソメーカ製ユーザでも出来る。よって板違い。

>>974よ、モデムが正常に動くようにPC組め。
983Socket774:03/07/19 18:59 ID:dChE7XAp
>>981
ガンガレ♪
984故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/07/19 19:01 ID:c/u9SXsG
いい機会だから、ADSLなりBフレッツなりBG01なりを導入するとか。
NICは専用スレへどうぞ、と。
985Socket774:03/07/19 20:36 ID:cnVMYzHE

新スレ立てました。

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 130★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058614408/
986Socket774:03/07/19 22:29 ID:mBV28rOD
埋め立て開始
987Socket774:03/07/19 22:29 ID:mBV28rOD
 
988Socket774:03/07/19 22:30 ID:mBV28rOD
   
989Socket774:03/07/19 22:30 ID:mBV28rOD
     
990Socket774:03/07/19 22:30 ID:mBV28rOD
                      
991Socket774:03/07/19 22:30 ID:mBV28rOD
                          
992Socket774:03/07/19 22:31 ID:mBV28rOD
  
993Socket774:03/07/19 22:31 ID:mBV28rOD
   
994Socket774:03/07/19 22:31 ID:mBV28rOD
      
995Socket774:03/07/19 22:31 ID:mBV28rOD
 
996うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/07/19 22:32 ID:WUsZf8AG
記念パピコ
997Socket774:03/07/19 22:32 ID:mBV28rOD
  
998Socket774:03/07/19 22:32 ID:mBV28rOD
            
999Socket774:03/07/19 22:32 ID:vHL6GjkV
a
1000Socket774:03/07/19 22:33 ID:YoYgVxyc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。