RADEON友の会 Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
952DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 00:39 ID:g8SAFGie
>>950
>>1のテンプレサイトには一通り目を通す。
Geforceのドライバ削除してから換装する。
トラブったら深呼吸してFAQを読んでみる。
それでも解決しない問題は>>4のフォームで質問。
こんな感じかな。。。
953Socket774:03/07/12 00:44 ID:lPmNgyEj
RADEON9600npの256MBが発売されましたが性能はいかがな物ですか?
954Socket774:03/07/12 00:46 ID:d2K5HTKh
サル野人→サイヤ人
955Socket774:03/07/12 00:48 ID:C0WAL7dr
>>953
128MBが256MBになった程度だ。
956Socket774:03/07/12 00:49 ID:UCCHfefM
>>953
メモリバスの幅が変わらなければ搭載メモリの速度差しか生まれない罠
つーか256MBなんか要らないからAIW出してくれよ>9600np
957DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 00:50 ID:g8SAFGie
>>943についてご意見はありませんでしょうか?
958Socket774:03/07/12 00:50 ID:lPmNgyEj
>>955.956
そんなもんですか。
959Socket774:03/07/12 00:56 ID:grefHvp8
>>957
(・∀・)ニヤニヤ
こっそり入れといたって、誰も怒らないと思うけど?
960Socket774:03/07/12 01:01 ID:UVaqp096
今日こそは9800npが届きますように(願
週末って言われたからこないかなぁ・・・
961Socket774:03/07/12 01:02 ID:C0WAL7dr
>>958
128MBではメモリーが足りないような作業をするなら 256MBでも効果出てくるけど
そういう人は9800を買うんじゃないだろうか。
9600のメモリー帯域は9800の半分。256MBはちともったいない。
962Socket774:03/07/12 01:16 ID:i5l4ewFg
9600は全て地雷。
963DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 01:25 ID:YkLmN6rw
スレ立て規制にかかりました。テンプレ貼っておきます。。。
どなたかよろしくお願いします。
964DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 01:26 ID:YkLmN6rw
前スレ
RADEON友の会 Part56
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057311884/

■過去ログ、関連リンク、FAQ等はこちら
http://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/

【初心者の方へ】
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
できるだけ自分で検索等をしてから質問しましょう。
質問は「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。

※質問前に最低限FAQには目を通すことを強くお勧めします。
また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。
965DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 01:26 ID:YkLmN6rw
【関連スレ】
【内臓移植】9700PRO化報告スレ【第二の人生】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046438323/
ATI ALL IN WONDER / TV WONDER / VIVOなど Part 2 [DTV板]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016967402/
★ALL-IN-WONDER統合スレッド その3★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054137907/
マルチディスプレイ総合スレッド4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057568211/
【杉山清貴】1986オメガドライバ【カルロス・トシキ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056759544/
テンプレ会議室はこちら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041932453/

【購入推奨発売元】
ATI
http://www.ati.com/
Sapphire
http://www.sapphiretech.com/
GIGABYTE
http://www.gigabyte.com.tw/
TYAN
http://www.tyan.com/
Hercules
http://www.hercules.com/

【情報サイト】
シバの研究室
http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/
Rage3D
http://www.rage3d.com/
Guru3D
http://www.guru3d.com/
maho's homepage
http://maho-pc.net/home/
966DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 01:30 ID:YkLmN6rw
【公式ドライバ Catalyst】
http://mirror.ati.com/support/driver.html

【非公式ドライバ等】
Omegaドライバ
http://www.omegacorner.com/ati.htm
Rage3D
http://www.rage3d.com/
3DChipset
http://www.3dchipset.com/
3dXtreme
http://www.3dxtreme.org/
DriverHeaven
http://www.driverheaven.net/downloads/

【各種ツール】
Driver Cleaner
http://www.driverheaven.net/cleaner/
Rage3D Tweak
http://www.rage3d.com/r3dtweak/
RefreshForce
http://www.pagehosting.co.uk/rf/
PowerStrip
http://www.entechtaiwan.com/ps.htm
RadLinker & RadClocker
http://www28.brinkster.com/chrisww1942/
ATi WinClock(OCツール)
http://www.pinky.cz/ati/download.php

【各RADEON用デモ】
http://www.ati.com/developer/demos.html
967DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 01:31 ID:YkLmN6rw
*質問はこちらのフォームを利用して下さい

環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:
M/B:
Chipset:
VGA:
VGAドライバ:
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( PCIデバイスetc )
=============
968DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 01:33 ID:YkLmN6rw
以上です、お願いします。

ところで、なんか重いみたいですね。。。
969DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 02:06 ID:YkLmN6rw
RADEON友の会 Part57
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057940301/
立ってました。
970DH ◆OmegaWBPUI :03/07/12 02:30 ID:YkLmN6rw
ID:F1Q1rOfnさん、向こうのテンプレ貼りどうもありがとうです。
立ってるのに気がつきませんでした。
971Socket774:03/07/12 02:52 ID:F1Q1rOfn
>>970
いえ、いつの間にか次スレが立っててヤバそうだったので、とりあえず貼ってしまいました。
972Socket774:03/07/12 11:57 ID:fNBuVpvR
>>962
>9600は全て地雷。

ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
973Socket774:03/07/12 14:14 ID:iauy36Q+
>>972
地雷は9500npのパイプライン8本化失敗したやつ
974Socket774:03/07/12 14:21 ID:kCMByIV9
PCなんて全て地雷
975Socket774:03/07/12 14:32 ID:rlUo+cr+
あっはっは、そりゃそうかもしれん。
976Socket774:03/07/12 16:13 ID:IUMj539/
977Socket774:03/07/12 16:13 ID:IUMj539/
梅盾
978Socket774:03/07/12 16:13 ID:IUMj539/
ウメタテ
979Socket774:03/07/12 16:14 ID:IUMj539/
埋め立て...
980Socket774:03/07/12 16:16 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9000Pro
981Socket774:03/07/12 16:17 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9200Pro ...
982Socket774:03/07/12 16:20 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9500Pro ....
983Socket774:03/07/12 16:21 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9600Pro .....
984Socket774:03/07/12 16:21 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9700Pro ......
985Socket774:03/07/12 16:21 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9800Pro
986Socket774:03/07/12 16:22 ID:IUMj539/
ATi RADEON 9900Pro !
987Socket774:03/07/12 16:23 ID:IUMj539/
☆ATi RAGE PRO MAXX☆
988Socket774:03/07/12 16:26 ID:IUMj539/
★ATi RAGE 128★
989Socket774:03/07/12 16:26 ID:IUMj539/
気長に埋め
990Socket774:03/07/12 16:27 ID:IUMj539/
もう一つ梅。
991Socket774:03/07/12 16:27 ID:pYMMrt1E
1000
992Socket774:03/07/12 16:27 ID:IUMj539/
更に梅
9931000:03/07/12 16:27 ID:pYMMrt1E
とった
9941000:03/07/12 16:27 ID:pYMMrt1E
あとは任せとけ。
適当に埋めてやる
995Socket774:03/07/12 16:29 ID:IUMj539/
Windows3.1
996Socket774:03/07/12 16:29 ID:IUMj539/
Windows95
997Socket774:03/07/12 16:30 ID:IUMj539/
☆Windows98☆
998Socket774:03/07/12 16:30 ID:IUMj539/
Windows98se
999Socket774:03/07/12 16:30 ID:FAje6EC4
1000Socket774:03/07/12 16:30 ID:OmbH93WF
Windows1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。