DVDのくだらねえ質問はここでしろスレ 13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:03/07/17 14:52 ID:Qqf8Ya3D
ある
953名無しさん◎書き込み中:03/07/17 15:18 ID:ShMTkver
質問です。
WindowsMeでWINDVDを使っているのですが、
音と映像は再生するのに、メニュー画面になると反応しません。
どんなDVDでもそうでした。普通矢印キーで選択しますよね?それが反応しないんです。
キーボードに異常はないんですが…。
ヘルプや、公式サイトも見てみたのですがどうも解決口が見つかりません。
原因がわかる方がいれば、教えて下さい。
954名無しさん◎書き込み中:03/07/17 15:28 ID:L4wdbRWE
マウスで
955名無しさん◎書き込み中:03/07/17 15:53 ID:wuvW8wn3
DVDをmpegなどにしてハードに残すことはできないのでしょうか?
教えてください。。。
956名無しさん◎書き込み中:03/07/17 15:56 ID:GBHdtAJw
どうでもいいが、
俺はHDDの事を「ハード」と勝手に略す奴が嫌いだ。
957名無しさん◎書き込み中:03/07/17 15:58 ID:wuvW8wn3
DVDをmpegなどにしてHDDに残すことはできないのでしょうか?
教えてください。。。
958名無しさん◎書き込み中:03/07/17 15:59 ID:Hooe3Yvm
>>956
はーどでぃすくどらいぶっていえばいいのか?
959名無しさん◎書き込み中:03/07/17 16:34 ID:VTTnrLUg
>>955, 957
氏ね
960名無しさん◎書き込み中:03/07/17 16:36 ID:2WaX2bHg
>>958
HDかHDDで良いんじゃないの?
ハードって略してるのは初めて聞いた
961名無しさん◎書き込み中:03/07/17 16:42 ID:L4wdbRWE
ババアとかド素人に多いよ。うちのパソのハードが…とか。
まともな人に相手にされないからずーっと直らないんだろうな
962名無しさん◎書き込み中:03/07/17 17:12 ID:RKtpLcar
口頭では普通に「ハードディスク」だな。
ハード(ウェア)と言うのはソフト(ソフトウェア)に対比した言葉だ。
一般的には。
963名無しさん◎書き込み中:03/07/17 18:37 ID:2XsQiy+M
>>945
PS2でそのままDivXファイルを再生出来るPlayerはあります。
でも、使い方がややこしいのであなたには無理だと思います。

>>947
そんな症状は聞いた事がありません。とりあえず
またDVD-RWなどに試し焼きをしてみてはどうでしょうか?
たまたま不良メディアだったのかもしれません。

何度焼いても再現されるのならドライブ側の問題かと。
あと、B'sは最新版の5.32にしておきましょう。

>>948
DVD2ONEなどのトランスコーディング圧縮ソフトは
容量の大きいVOBファイルを4.7GBメディアに入るサイズにするだけなので
処理が終わったファイルはただ単にVOBファイルとして扱われます。
圧縮が済んだ後はDVD2ONEとは何の関係もありません。
RAMで再生出来るかはプレーヤー側の話になります。

>>957
できます。
964訂正:03/07/17 18:38 ID:2XsQiy+M
× >>948
○ >>950
965名無しさん◎書き込み中:03/07/17 19:26 ID:NOLpJvE2
DVD書き込む速度を考えれば、外付けケース(USB2.0、IEEE1394)でも全く問題ないですよね?
HDDの場合は外付けのほうが遅くなったりしますが
966名無しさん◎書き込み中:03/07/17 19:26 ID:2VdEMZ1g
>>957
体柔らかくして
自分で自分のをしゃぶってろ
967とあるドライブのスペックです:03/07/17 20:30 ID:DkyNqDZn
DVD-Rリード 4倍速、DVD-RWリード 2倍速、DVD+Rリード 4倍速、DVD+RWリード 2.4倍速

DVD-ROMの読み込み速度が8倍速なのに比べると、この読み込み速度ってなんだか遅く感じるのですが、こんなもんなんでしょうか?
968:03/07/17 20:33 ID:77Ygo/w5
WIN-MXで落とした動画を、DVD-RやCD-Rに録画ってできますか?
カーナビでPV見ようと思ってるんですが、出来ますかね?
お願いします教えてください


969名無しさん◎書き込み中:03/07/17 20:36 ID:Qqf8Ya3D
できる
970名無しさん◎書き込み中:03/07/17 20:41 ID:9Fj02v5L
>>968
折角レスしてあげたのにこっちにもかよ
971:03/07/17 20:45 ID:77Ygo/w5
どうやってするんですか?
972名無しさん◎書き込み中:03/07/17 20:48 ID:uPkNI1ZQ
>>971
簡単に言えば早く立ち去れって事です。
973名無しさん◎書き込み中:03/07/17 20:57 ID:Hooe3Yvm
>>971
アレをアレするんです
974名無しさん◎書き込み中:03/07/17 20:58 ID:MO77cLmg
プリンタブルのDVDメディアって湿度を吸収しやすいので
寿命が短いってのは本当ですか?
975名無しさん◎書き込み中:03/07/17 21:05 ID:LsA8DE2J
>>974
DVDメディアはCD-Rと違って、レーベル面と記録面を貼り合わせてるから、そんな事ないと思うけどなぁ。
976名無しさん◎書き込み中:03/07/17 21:14 ID:rSot8QVy
DVDーRW外付けプレイヤーを買おうと思ったら
「5GB以上の空きHD容量が必要」とかいてあったんですが
当方のVAIOは古く全てのHD容量が5・5GB・・・泣。必須ソフトを差し引くと約4・2GB。
やっぱ無理ですか?
977名無しさん◎書き込み中:03/07/17 21:17 ID:9YB0DRo0
外付けプレイヤー?
ドライブだとしてそんなちっこいHDDなのに何に使うの?
バックアップならCDRで間に合うのでは?
978名無しさん◎書き込み中:03/07/17 21:18 ID:Hooe3Yvm
>>976
この際 HDも取り替えたら・・・約4・2GBじゃ無理かと!
979名無しさん◎書き込み中:03/07/17 21:22 ID:N74PgPLW
テメーはあちこちうぜーよ

ピーコ犯罪ヤロウ
980名無しさん◎書き込み中:03/07/17 21:31 ID:Hooe3Yvm
>>979
ピーコ犯罪ヤロウにピーコ犯罪ヤロウ呼ばわりされる筋合いはない
981977:03/07/17 21:37 ID:9YB0DRo0
>>980
俺も気になったが979は968へだろう
CDRくだ質の420みたいだし
982976:03/07/17 21:38 ID:rSot8QVy
>>977>>978
やっぱね・・・レスthx. newマシン導入まで我慢しまつw
>>979 うざくねいよ



983_:03/07/17 21:42 ID:QJ5+QF7k
984977:03/07/17 21:47 ID:9YB0DRo0
>>982
どういう用途を想定してるか書かんと
HDDがいっぱいになったらそれを全部RWに焼くだけ。
ってのなら空き容量無くてもいける。
接続できるかどうかのほうが問題だ。
985976:03/07/17 21:55 ID:rSot8QVy
>>984
HDDがいっぱいになったらそれを全部RWに焼くだけ。>>

用途はそれです。いっぱいにならなくても焼く予定です。
ただ焼くときイメージジェネレータ(かなんか)を作成する際にディスクと同じ空き容量
4・7GBが必要と聞いたのですが。
986977:03/07/17 22:00 ID:9YB0DRo0
たいていのソフトは設定でイメージを作らずに焼くことが可能
987976:03/07/17 22:10 ID:rSot8QVy
>>986
thx メーカーにも聞いてみます。
988とあるドライブのスペックです:03/07/17 22:19 ID:DkyNqDZn
DVD-Rリード 4倍速、DVD-RWリード 2倍速、DVD+Rリード 4倍速、DVD+RWリード 2.4倍速

DVD-ROMの読み込み速度が8倍速なのに比べると、この読み込み速度ってなんだか遅く感じるのですが、こんなもんなんでしょうか?
989相談にのってください:03/07/17 22:31 ID:WUPp0U/S
NEC, LaVie C
僕のノートPCは、
3年前に出た LC600J/34DR
なのですが、上手く焼けるか心配です。
SD-R5002とSD-R5112
のどちらかを買って外付に使用するため、
ATAPI→IEEE1394変換して
使ってる方、どの変換機が相性が良いですか?
買って焼けなかったという失敗をさけたいので
アドバイスください
ノートPCで焼いてる方は、
うまく焼けていますか?

990名無しさん◎書き込み中:03/07/17 23:37 ID:+lVQgOYx
>>988
そんなもんです。
991名無しさん◎書き込み中:03/07/18 10:53 ID:lzxzB2eT
>>989
そんなに失敗したくないなら新しいPCを買ったら?
992名無しさん◎書き込み中:03/07/18 12:00 ID:bmRPnK12
>>989
それIEEE1394ついてるでしょ。
なんでわざわざ変換する。
993名無しさん◎書き込み中:03/07/18 12:55 ID:o4l1KxwG
WIN DVD4でHDDにコピーしたDVDファイルを再生したらCPU使用率が常時30〜40%ある
んですけど、PCでのDVD再生ってこんなにパワーを食うものなのでしょうか。

ちなみにPCは1世代前とはいえ、PEN4 2.4A メモリー512M(RIMM) VGA:マトのG550
HDD:IBM 180GXP 120G とDVD再生を扱うには十分のスペックはあると思うんですけど、
CPUパワーがまだ足りないんですかね?
994名無しさん◎書き込み中:03/07/18 13:37 ID:VCmVH/Yq
食う。そんなもん。充分
995名無しさん◎書き込み中:03/07/18 13:45 ID:MjWL4amu
ほかのスレで言われているCSSとは、コピーガードのことでしょうか?
もし、そのコピーガードが入っているDVDだと(9割方と聞きましたが)、コピーは不可能なのでしょうか?
それにしては、皆さんはコピーを結構簡単に行っているように見受けられるんですが、
コピーガードを解除するようなツールやソフトはあるんですか?
996名無しさん◎書き込み中:03/07/18 13:55 ID:VCmVH/Yq
コピーガードを外すと違法です
>>1
(2)違法と思われる質問、PS関連も放置されます。
997名無しさん◎書き込み中:03/07/18 13:56 ID:j6Stxp6f
>>995
簡単だぜ?
でもてめえにはおしえねえ(だいばくshじょう
998名無しさん◎書き込み中:03/07/18 14:09 ID:JAd0aJmA
夏休みか
999名無しさん◎書き込み中:03/07/18 14:38 ID:fek4tlHq
夏休だな
1000名無しさん◎書き込み中:03/07/18 14:40 ID:fek4tlHq
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□
□□■■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□□■■□□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□□■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。