【小型】VIA EDENを求めて・・6枚目【静音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
820Socket774
M9000のCPUクーラー&チップクーラーを交換しちゃおうと思ってるんだけど
その後何でくっつけるのがベスト?
とりあえず熱伝導の両面テープ買ってきたんだけどこれでOKですか?
821Socket774:03/08/31 01:12 ID:6Bf3MG5d
>>693
>DCプラグ標準装備とかやんないかな?
超遅レスな上にEPIA規格じゃないからスレチガイっぽいが出たぞ
http://www.lex.com.tw/index1.htm
DC-DCを装備してるらしい
822821:03/08/31 01:14 ID:6Bf3MG5d
ありゃ、リンク失敗、酢万個
http://www.lex.com.tw/mv823a.htm
823Socket774:03/08/31 04:23 ID:bV+KFY+d
>>821
DC 12V +- 5% かぁ。
車載には無理っぽ。
824Socket774:03/08/31 19:12 ID:g/SHhl7x
M3あたりで場所取り捲りのIDEをSATAにしてホスイ
825+++:03/09/01 08:02 ID:nop7PiqX
>>820
CPUのヒートシンクはがした時、CPU表面にベタベタが付いてるんだけど、
これをきれいに取らないと、全然密着しないから気をつけて。
オレはWetTissueでこすってきれいにしたけど。
んで、今はシルバーグリスで密着させて、・・・ガムテープで固定(ハハハ
チップセットの場合、きちんと密着させるのは難しいような。
826Socket774:03/09/01 17:13 ID:QFmcdwry
>820
http://www.ainex.jp/list/heat/hv-4530.htm
これを使ってM10000のクーラーを交換した。固定用の耳が付いてるのだが、
一部コンデンサと干渉するので未使用部分をカット。
付属のシリコングリスとプラスチックピンで固定する。
ベタベタはウェットタイプのあぶらとり紙を使うと便利かも。効率はちょっと悪い
が、すぐに使えるし、不織布なのでティッシュより丈夫だ。

NLXケースだから電源ファンが近いが、あんまり冷えないので厚紙でダクトを
作ったり、ファンコンで回転落とすなどの工夫はしたが、概ね成功といった感
じか。
あの熱さを考えると完全ファンレスは望めないようだが、少なくともデフォルトの
CPUクーラーはやかましいのでかなりマシになった。足下に設置すればまず気
にならない。
827Socket774:03/09/01 19:19 ID:5KBcJkB7
http://www.unitycorp.co.jp/products/solution/detail/crysta_bare/crysta_bare.html
発売予定の9/1になったが、発売されてる? 見つけた人情報キボン〜
828Socket774:03/09/01 22:56 ID:sVJyRmEc
                  /⌒ヽ
                 / ´_ゝ`)  
                 |    /
                 と__)__) 
   ロ二二ロ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
   /⌒ヽ  /⌒ヽ            /⌒ヽ   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)           / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)
  |    /  |    /            |    /  |    /
  | /| |    | /| |             | /| |    | /| |
  // | |   // | |             // | |    // | |
 U  .U   U  .U            U  .U   U  .U

              ちょっと担ぎますよ・・・
829Socket774:03/09/02 17:07 ID:VzUCuSxk
http://www.viavpsd.com/product/Download.jsp?motherboardId=181
EPIA CLのBIOSがあがってますた。
登場はもうそろそろのようだけど、買う気はしないなぁ・・。
830Socket774:03/09/02 17:27 ID:sFt16aQQ
EPIA CL にのっかるCPUは
ESP6000なの?ESP7000ってことはないの?
831Socket774:03/09/02 22:10 ID:9P1VjmjD
でっかいファイル(数100MB〜数GB)をドライブをまたがって移動させると
けっこうな確立でHDのアクセスランプが点灯したままフリーズします
ノートンによるウィルススキャンでも途中で同じ症状で死にます
こういう症状って、熱暴走とかの可能性もあるんでしょうか?
フルタワーケースですが、電源以外にファンは存在しません

ME6000
電源 300W
プライマリ HD DVD
セカンダリ HD HD
832Socket774:03/09/02 22:24 ID:Ik4tCrrZ
>831
答えてくれ。
BIOSあげた?
メモリは何使ってる?
833Socket774:03/09/02 22:33 ID:9P1VjmjD
メモリは M&Sって書いてあります  安かったです
PC2700-512MB 333MHz 両面にメモリが付いてます
BIOSは一応最新に上げてます
834Socket774:03/09/02 23:40 ID:RHuNCc+F
>>833
PC2100までしか対応していないからPC2700じゃ良くないのでは?
835Socket774:03/09/02 23:53 ID:y+XScDic
電源容量が大きすぎるんじゃないのかな?
150Wぐらいだと問題無い予感。
836Socket774:03/09/03 00:26 ID:E8PCFPW7
>>834
基本的に下位互換だと思ってるけど、厳密には良くないかもしれないですね
けど、手元にPC2100がないので、手に入ってみたら試してみます

>>835
そういう考えって持ってなかったです
ただ150Wはないんで、適当な電源に変えて試してみます
837Socket774:03/09/03 00:54 ID:RGq5phGf
PC2700かPC2100かは関係ないと思われ。
実際に手元ではPC3200+ME6000で安定してた。
ただし、相性問題とかは別。

フリーズしたと思った時、
30分ぐらい放置しても無反応だった?
ギガクラスのファイル移動以外は、何しても問題なし?
838Socket774:03/09/03 07:57 ID:E8PCFPW7
>>837
ずっと放置しといても、特に変化はなかったです
HDに巨大ファイルのコピーや移動で負荷をかけると
フリーズする確率が高いような気がします
PCを付けとくだけだったら1週間でも大丈夫なんですが
839Socket774:03/09/03 10:23 ID:7fKp9iDz
サウスの熱暴走は考えられるね。
チップセットドライバとかIDEドライバとか最新版入れてみました?
840Socket774:03/09/03 13:16 ID:xGPMKOES
ファイル移動以外の負荷でも止まるならただの熱暴走、
それ以外の長期連続的負荷では止まらないならディスク周りに地雷が
ありそうだね。
841Socket774:03/09/03 13:30 ID:UlMuTREF
mini-itx.comでEPIA TCとか出てますが・・・
う〜む、正直言って、
(゚听)イラネ

標準でACアダプタ駆動が可能とは面白い試みですが、
メモリはノート用か・・・
あとノースサウス間のハメ殺しコンデンサが消失してたり。
842Socket774:03/09/03 16:15 ID:VxJ4EFnl
まずはメモリをチェックしてみては?
memtest86とか。
843Socket774:03/09/03 23:12 ID:Ae8DRjci
>>831
それはWindowsの問題。何種類もMSKB が出てるだろ?
844831:03/09/04 00:55 ID:TKNZFLNQ
>>839
VIAのHPからダウンロードしたから、最新だと思います
>>840
セカンダリが悪そうなので、とりあえず、プライマリに2個HDを付けて負荷かけて試しています
>>842
フロッピーディスクが付いてないんで、付けないと・・・
>>843
MSKB・・・Microsoft Knowledge Base?
Windowsの問題でフリーズってこと?
詳しくないんで、なんとも言えませんが、かなり致命的なような気がします
845Socket774:03/09/04 02:43 ID:x+/4ioHM
memtest86、CDに焼くISOイメージもあるよ。DVD-ROMはあるんでしょ?
ていうか、OSの名前くらい、書いておこう。
846Socket774:03/09/04 02:49 ID:3mm4nogB
eden飽きた。
847+++:03/09/04 09:07 ID:P9lYfucX
>>841
いや、EPIA TCはいいと思うけどね。
電源がすぐ用意できそうだし。
ACアダプタ->変換->ATX電源コネクタ、って今なってるんだけど、
そのダサさから脱却できる。
んで、組み込み系にも適した仕様でしょう。

>>831
熱の問題だと思うんだけどね。
848Socket774:03/09/04 09:45 ID:/S9uzaMv
>HDに巨大ファイルのコピーや移動で負荷をかけると
>フリーズする確率が高いような気がします

他のMBで使えてたIDEケーブルでもEPIAだと化けたりするので
他のと取り替えてみる。
849 :03/09/04 10:26 ID:9YZHWA5t
TCにPCIスロットはいらないよね。
850Socket774:03/09/04 10:28 ID:6UH1+njM
>>846
↓いってらっしゃい


情熱が枯れてしまった人のスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057634739/l50
851 :03/09/04 11:52 ID:vYB+a5Vk
>>850
三途の川に片足つっこんだようなスレだな
852Socket774:03/09/04 13:26 ID:UrKyQ3HL
>>831
うちでは鯖にしてるんだけど、2ヶ月に1回くらいの頻度で
アクセスランプつきっ放しで動かなくなるよ。
イベントビューア見ると、ディスクを見失ったとおぼしき
システムエラーが記録されてる。
853Socket774:03/09/04 21:59 ID:XvWbcMEP
C800使いです。
BIOSあげようと探していますがどこいってもありません。
viavpsd死んでませんか?
854Socket774:03/09/04 23:01 ID:PQtsbMcV
ども。こないだCPUクーラー&チップクーラーの交換で
質問した者でつ。

DOSぱらで売ってたP4の純正クーラーを加工して載せるつもりでいます。
ちょうど長さがCPUクーラー&チップクーラーまでの長さとほぼ同じくらいの長さで
且つ横幅がP4のクーラーの段差部分で切るとほとんど同じ位の横幅になるので
やってみるかなーと・・・

それでこの前日曜日に糸のこで頑張って切りました。
これがその直後の状態です。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030904230054.jpg

え〜と現在ミニタワーに押し込んでデュエルM/B状態にしてあって(w
クーラーが交換できない状態にあるのですぐには無理なんですが
いずれ挑戦したいとおもいます。
855Socket774:03/09/05 00:30 ID:8mt4NCxC
C800で現在問題なく動いているならメモリ総量768MB以下で
そのまま使っていた方がいいぞ。
最新のBIOSは問題があるまま放置されてるしな。
856Socket774:03/09/05 00:49 ID:sKIIkSdU
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030906/ni_i_cs.html#crysta
3688と互いに値段をsageあってったらそのうちどっちか買いそう。
857Socket774:03/09/05 01:53 ID:lqllF9nd
>>856
相変わらずAC60wか。
新シリーズ出るときには対応ケースはAC90w位にして欲しいな
858 ◆EPIArF2O9A :03/09/05 15:25 ID:YiTe5c2s
>>854
そうか、その手もあったね
859Socket774:03/09/05 18:26 ID:ZAW/y6Ud
バテクスのMediaWizが熱いよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062699724/

Edenで動画再生するならVG1000とかXCARD積むより負荷が軽いらしい。
WinでもLinuxでもネ申が配信サーバー作ってる。
860Socket774:03/09/06 02:44 ID:yJEylK5/
>>859
鯖マシン常時立ち上げだから(゚听)イラネ ヲタだけで遊んでろ
861Socket774:03/09/06 05:28 ID:O4k/V8+R
PenMスレから出張
このスレ的にはどうよ

915 :Socket774 :03/09/06 05:10 ID:O4k/V8+R
雷鳥キタ―――(゚∀゚)―――― !!
http://www.theinquirer.net/?article=11394
http://www.lippert-at.com/miniitx.html
http://www.epiacenter.com/modules.php?name=News&file=article&sid=50&mode=&order=0&thold=0
862+++:03/09/06 07:21 ID:Z3sBdfLO
>>861
非常にいいね。
CPUも含めた入手性とか値段とか気になるんだけど・・。
863 :03/09/06 08:54 ID:lxau/Zfn
>>861
これはLANとかチップセットもインテル製かな?
ファンレスにできるならVIAのよりいいかも。
864 :03/09/06 09:10 ID:lxau/Zfn
Pentium Mは価格も消費電力もずいぶん高いね。
やっぱりVIAのでいいや。
865Socket774:03/09/06 09:51 ID:RugkRexB
メモリはノート用、1スロットか....
866Socket774:03/09/06 10:13 ID:hEfJeI2D
SocketAのがでたほうが嬉しいかも
結局PentiumMって電力くうし熱もそこそこ出るし
867Socket774:03/09/06 12:12 ID:oyhWafTW
ME6000ってEzraコアなの?
消費電力ってどれぐらいですか?
868 ◆EPIArF2O9A :03/09/06 14:00 ID:KiCIHTqn
>>866
私もソケAきぼん
869Socket774:03/09/06 14:23 ID:KBYThpIo
折角だから、低電圧PenM 1.1Gとかとパックで出さんかな。
かなり高くても買う奴は多いと思うが。
870Socket774:03/09/06 14:25 ID:KBYThpIo
折角ってのは、折角mini-ITX(CPUとセット販売が多い)なのだから、
って意味ね。
871CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/09/06 17:08 ID:OajMN01i
>>867
サミュ2みたい。消費電力は知らず。
872Socket774:03/09/06 17:26 ID:KiCIHTqn
>>869-870
それが一番良いね。
ところでPenM1.1Gって処理能力はどのくらいなの?
知識無くてスマソ
873Socket774:03/09/06 19:49 ID:acvlxuUP
>867

> 661 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 02/12/06 04:03 ID:Ey97MZ5+
> EPIA M6000 23W〜16W
> EPIA 800   23W〜11W
> EPIA 5000  14W〜10W
> http://www.viamainboard.com/product/3/4/EPIA%20M%20Operating%20Guidelines.pdf
> チップセットがCLE266になって6W以上
> 上がったみたいだね.
874Socket774:03/09/07 00:36 ID:kgN9Ja/6
>>872
1.3GHz搭載のThinkPadがπ焼き65秒なので、かなりイケてるのでは?
LV-670に異様に興味があるんだけど、PenMが載るなら全然こっちのがいいよね
875Socket774:03/09/07 11:23 ID:blMwLsnr
>>874
1.3Gでπ焼き65秒か… 凄いな〜
メモリもデスク用が使えそうだし、スロットが二つあれば…(贅沢
LV-670よりもクーラーの面積が減るけどその分静穏化が出来るかが問題ですね
876Socket774:03/09/07 17:28 ID:rglfYjbX
M6000とME6000とME600って全部別物なのでしょうか?
いろんな表記を見かけるので・・・
あと、これらって今はもう手に入らない代物ですか?
877Socket774:03/09/07 20:38 ID:9mdQbB3B
>>876
手にはいるよ。
M6000とME600かな店によって表記が違うだけで中身は一緒だよ
878876:03/09/07 21:08 ID:rglfYjbX
そうですか。じゃME6000というのは?これも一緒ですか。
とりあえずEdenシリーズの中でCPUファンレスの
もので現時点で最高性能といえば、
このM6000ということでいいんですよね?
879Socket774:03/09/07 23:04 ID:ZDPjCVct
>>874-875
LV-670でPenMは動かない罠
Pen4-M専用
880Socket774:03/09/07 23:09 ID:5Wbkfp/c
>>878
http://www.coneco.net/parts_motherboard/1030325009.html
ME600とME6000が混在してますね。UnityはME6000としている
みたいです。現時点ではEdenの中でME6000が最高性能です。

ちなみにファンレスで動くものをEdenと呼ぶらしいです。
881Socket774:03/09/07 23:29 ID:zFhIunLU
ちなみに、だし汁等で豆腐・コンニャク・練り物を煮た物を、おでん と呼ぶらしいです。
882875:03/09/07 23:33 ID:VWaVJ5br
>>879
861のやつのことを指して言っているつもりだったのですが… (紛らわしくてスマソ
>LV-670よりもクーラーの面積が減るけど ←ここらへんとか
883876:03/09/07 23:34 ID:rglfYjbX
>>880
そうれすか、どうもです。
とりあえずマザー買ってきます。
これで静音鯖つくりたいのです。

次はケース決めねば。
ME6000で鯖にした人いますか?
ケースからしても、それほどHDDつめないでしょ?
3つぐらいつみたいんですが・・・あと5インチドライブ1つ。
今はやりのキューブ方でいいのないですかね・・・
884Socket774:03/09/07 23:51 ID:VWaVJ5br
>>876=883
そんなあなたに
■無ければ作れ!オリジナルPCケース Vol.8■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061366251/l50

とかね・・・
885Socket774:03/09/08 00:14 ID:tpn33xvc
>>883
MicroATXケースにしては珍しくベイが複数あるから、ミニファイル鯖にいいかも。


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030906/ni_i_cs.html#h360
「用途に応じて5インチ×2+3.5インチ×1(シャドウ)または5
インチ×1+3.5インチ×3(内シャドウ2)に変更できるベイ構成」
886Socket774:03/09/08 06:24 ID:+G1yp+bC
ジャンクのでかいNEC製スキャナをケースにするつもりです。
たまたまFlex電源もありますし。
887393:03/09/08 09:14 ID:5cCOxQX2
作ってみますた、似非HTPC。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030908090529.jpg
DVD-RAM再生OKなドライブGCC-4480Bとカードリーダーをベゼル銀塗り。
動作音が若干五月蠅いのはガイシュツですがプロジェクタの動作音でかき消されます…
しかしDVD再生には非力気味なのでCPU載せ替える予定です。
888Socket774:03/09/08 10:23 ID:CF/pqvwp
>887
プロジェクタとセットで考えると綺麗にまとまってるね。
ベゼル銀塗りって自分でやったの?それがポイント高いのかも。

DVDドライブは回転数制御ソフトとかがあるといいんだが、どうだろ。
いっそEPIA-MのハードウェアDVD再生支援機能を使った方が安上がり
だったりして。EPIA-ME600とかどうよ?
それにしても、このケースは内部が狭くて色々苦労しなきゃいかんのが
大変だねぇ。それが楽しいってのもあるとは思うけどね。目的が果たせ
れば良いなら、フルタワーケースを使えば万事解決なわけだし、そこを
敢えてコンパクトにするのが楽しいのだよなぁ。
889876:03/09/08 21:23 ID:ahPD7V1U
>>884
う〜む、さすがに自分で作るまでは根性ないです(汗

>>885
そういうケースもあるんですねぇ。私もいろいろ調べましたが
ME600は普通のATXケースでも問題ないみたいですね。
スカスカになるらしいですが・・・。となるとmicroATXでも
ほとんど大丈夫なんですかね。おもいっきりコンパクトにしたい
というわけではないので、その辺でもいいかと。一応鯖なんで
HDDはいくつか内臓でつけたいです。

ME600を鯖にしてる人って、やっぱRAIDカードなんかを
PCIに挿したりしてるんですかね。これ基本?
890Socket774:03/09/08 21:23 ID:SSk0+Lpl
EPIA800でPCルータを作成しようとしています。
Win2000のノートPCにてIPnuts4.0のFDDイメージを作成。Diskは二枚組。
ノートで起動確認。
EPIA800をBIOSでUSBFDDから一番にブートにする。
FDD1の展開がおわって、FDD2に以降とすると、そこでディスクがマウント
できませんとでて止まってしまいます。
同様のトラブルに遭遇されたかたはいらっしゃいますか?
891Socket774:03/09/08 21:34 ID:hkP7FQCj
>>890
そんなややこしい経験なんぞした事がないが
ブートディスクを外したり出来ない仕様になってるんじゃないかな。
EPIAって基本的じゃない部分(ビデオ出力とか)は、いい加減な
作りだしね。
892887:03/09/08 23:39 ID:5cCOxQX2
>>888
言葉足らずでした、動作音が五月蠅いのは電源のほうです。
ドライブは特に五月蠅いとは思いません。
ベセル塗りは意外と簡単でしたよ。外せる樹脂部分はとにかく外して
スプレーでシューッ、以上。

似非って言いましたがその理由はオーディオ部分が未完成な所。
オーディオカード入れるかXcard入れるか考えてます。
XcardのプレーヤーがVRフォーマットのDVDも再生できるなら
急いで買いにに逝くんですが…情報みつかんない。
893Socket774:03/09/09 00:02 ID:JFsCzdeh
>>890
全体的に微妙に異なるケースだが、、


中古のCompaq(Pen200MMX)でちょっと似た現象を経験し
たな。

その時は途中でカーネルパニックになり、2枚目に進めず。
結局CompaqでのIPnuts使用は諦め、今度はジャンクのFMV
で挑戦すると無事起動。
ここで空き足らず、ME6000を買ってきてルータ専用機を作成。
これでも問題なく起動。
今ではME6000で4.0CD-ROM版で安定稼動中。。
静かで低発熱、超安定でコンパクトなルータでウマー。


、、、というか、IPnutsスレにおいでよ。


Moxquito Linuxなすれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1028005887/l50
894Socket774:03/09/09 01:02 ID:zT0do2Sk
>>886
なんかどっかの雑誌のパクリに聞こえるがわざと?
895d:03/09/09 02:18 ID:aG/alOkh
http://www.lippert-at.com/miniitx.html

Mini-ITX規格のMB

[ 1] 独の組込みPCメーカーから組み込み用Mini-ITXサイズPentium Mマザーボード
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/08/23.html

896Socket774:03/09/09 10:49 ID:QxcLQqAL
>>895
個人では手に出しにくい価格になると思われ
897Socket774:03/09/09 11:44 ID:j+e8QrHW
漏れのM10000/Apache,File,Print(USB2),Uzu(MediaWiz)鯖…
すでに3ヶ月、なんとか夏乗り切れそうだヽ(´ー`)ノ

MiniITX-Case /CPUFAN余り物5cm交換+低速化 Casefan低速化
芝2.5'IDE4GB + キムチ160GB + i-Link外付FAN梨幕250GB*2
気にならない程度まで静穏化しますた…ACアダプタ2個…(;´д⊂
HDD熱で壊れたら保証交換予定、どうせ幕3年もつかわん
ジャンク箱Intel82559 NIC刺して 転送85Mbps前後
負荷も減ってウマー(゜д゜)
898Socket774:03/09/09 18:48 ID:374hw6oU
>>896
> >>895
> 個人では手に出しにくい価格になると思われ

ハンパなしに高そうだね。
ノートパソコンを1台買うよりも高そう。

IBMのX31を買ってしまうよ。
899Socket774:03/09/09 21:51 ID:doNOuBFG
ME6000のIDEは、HDD何Gまで認識するのでしょうか?
900Socket774:03/09/10 10:03 ID:NMtc7aeN
>>899
BIOSをUPすれば160Gでも認識する。
901899:03/09/10 19:26 ID:LfLpZAF8
え?(^o^;
250Gや300Gは無理ですか?
このあたりの容量を認識させるには
PCIにIDEやRAIDカード増設せんとだめってことですかね。
902Socket774:03/09/10 23:19 ID:toCmHTcH
>>899=901
釣りかもしんないけどマジメに答えてみる・・・
IDEハードディスクには容量の壁(認識できるか出来ないか)があって、
現在問題になっているのは127GBの壁。
900は「BIOSのUPでこの壁をクリアー出来る」と言っていて、
この127GBの壁の次に来る壁は… ワカンナイヤ スマン

これ見て勉強して
【137GBの壁関連リンク】
48bitLBA基礎知識
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/index.html
その他137GBの壁関連
http://www.systemworks.co.jp/ex_bigdrive.htm
http://www.tadachi-net.com/pc_info/ide.html
http://www.mnet.ne.jp/~angie/exp/hdd160gb.html
Microsoftサポート技術情報
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098 (Win2k)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013 (WinXP)
903Socket774:03/09/10 23:27 ID:D2KwGWZr
>902
で、壁ってのは127Gなのか137Gなのかどっちyo
904Socket774:03/09/10 23:56 ID:toCmHTcH
( ´∀`)σ)´д`)しらなぁ〜い
HDDスレではテンプレに…
「*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)*********

 ?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
  (・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。     」
とあるから…
905Socket774:03/09/11 02:17 ID:NmVHeFkE
1024*1024*1024*128=137438953472
128GB=137GB
906904:03/09/11 09:24 ID:Nc0Pd5D6
>>905
フォロードモ
907899:03/09/11 20:14 ID:S2Z/Fm4s
>>902
レスどうもです。釣りではなく、思いっきり「素」でした。
リンク先を読ませていただきました。けっきょく160Gが
認識したそうなので、壁は越えてるのでは?という楽観的な
考えをもっていますが、さらなる壁でもあるのでしょうか・・・。
BIOSやドライバの方が対応してるかどうかですよね。
けっきょくVIA次第ってことですか。BIOSのページ見たら
「Support 1GHz CPU and big capacity HDD」とありました。
ビッグってどんぐらいビッグやねん・・・というつっこみが
でそうですが、これが137G対応ってことを意味するのでしょうかねぇ。
908Socket774:03/09/11 22:03 ID:ZD8bilHv
えーと、

512M
8G
32G
137G

だったっけ?
909Socket774:03/09/11 22:36 ID:I7NA4ruA
>>908
そうそう。
で、その次が… 4PB(ペタバイト)だっけ?
910Socket774:03/09/12 03:25 ID:YmJxi5dL
640MBの壁、ってのもあったよね…
911Socket774:03/09/12 06:49 ID:B1Iz2zgt
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/ni_i_m3.html#m6vlqgrand
「マニュアルのノースブリッジ欄には“CLE266”ではなく、“CLE266 CE”と書かれている」
「ノースブリッジにヒートシンクがついていない」
CLE266のプロセスシュリンク版?・・とか妄想してみる。
もしホントだったら(;゚∀゚)=3
912Socket774:03/09/12 11:27 ID:HXos5WVC










…抜き取りの低電圧版の悪寒
913Socket774:03/09/12 11:47 ID:cPKOVNtY
静音・省電力で常時動かすのなら、ノートパソコンでいいのでは?

っと思ってしまったんですが、(無停電機能もあるし)

どうでしょうか?
914Socket774:03/09/12 12:10 ID:AP8YlTna
>>913
用途次第。
RAIDカード突っ込んでHDD8台でファイルサーバー構築って用途もある。
915Socket774:03/09/12 14:01 ID:GLocn6AW
ノートでいいじゃん、ってのも FAQ だのう。
確かに用途しだい。

いまどきのデスクトップ代替ノートじゃそれほど省電力でもないし
小径ファンが回ってしまうと下手なデスクトップよりうるさかったりするし。
サブノート以下だとそのへんは解決するけど、どうしても割高になるしね。
VIA は信用ならんってのはあるが、昔からノートのファームも信用ならんことでは似たようなもんだし。

あと、経験上、耐久性に関しては 3.5 インチ HDD のほうが 2.5 インチよりましだってのはあるかな。
いちおう、以前から年単位で安物 IDE HDD をノンストップで回し続けての実感。
916Socket774:03/09/12 21:54 ID:AGbrNZhP
初めまして、質問させていただきます。
この連休中にME-6000を使って初めて自宅サーバを立ててみようと思ってます。
ケースはCubid 3677で、OSはRedHat9を使用する予定なんですが
こちらでオンボードのLANが頼りないとの書き込みを見て不安になってしまいました・・・

過去ログで汎用ドライバを当てたとの書き込みがありましたが
そうすれば安定してくれるのでしょうか。
Linuxは仕事場で少し触った事はあるのですが
自作から環境を構築するのは初めてなもので・・・

超初心者的な質問で申し訳ないのですが
よろしければ御教示の程、宜しくお願いいたします。
917Socket774:03/09/12 22:03 ID:QoAu/0pF
>912
キーボードや、タッチパッド部分が熱くなるのがイヤなんです…。
Let's noteのW2なんて、15分も使うとあっちっちですよ。
918Socket774:03/09/12 22:04 ID:S8DvfSPx
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/ni_i_m3.html#m6vlqgrand
に載っているCLE266は低発熱版の可能性があるね。
なんていったってノースブリッジにヒートシンクがついていないからね。
今度出る?ESP7000を搭載したEDENにはこれが載るのかなぁ。
皆はどう思う?
919Socket774:03/09/12 22:10 ID:ZsPZ7Tkc
>>916
1FDルーターのIPnutsをME6000で動かしてます。
カーネルはRedhatと同じ系列なので使うモジュールも
同じと思いますが、当方は「via-rhine.o」で動作してます。
このモジュールはmii.oに依存関係を持つので、カーネル
によっては、mii.oより後にvia-rhine.oを記述しないと動作
しないようです。

LinuxでいうところのNICの安定さとは、モジュールの出
来次第というのが通説のようです。

今の所不安定な兆候は出てませんが、ルーターとして
の負荷はそれほど高くない環境で使ってるので、、、。

まあ、個人での使用なら問題ないと思いますよ。
920Socket774:03/09/12 22:57 ID:U10q7plW
CL以外になんか出るの?
何も考えずにm1000を注文しちまった、金払い済みしかし在庫がないと
畜生め




921Socket774:03/09/13 00:27 ID:mU2EXqRP
>918
C3(Eden?)とのMCMを作ってMini-ITXよりも小さいNano-ITXとやらをやりたいようだから
いつか作るとは思っていたが、今度のEPIAで使うかはわからないなあ。

漏れはMCMとFSB200が同時じゃないかと妄想してるんで、
そっち側から注目する価値があるかなあ、と。
922Socket774:03/09/13 00:31 ID:bNJFSYdD
>>916
nyやhttpdやftpd等のヘビーな同時アクセスがなく、
かつ電源がしっかりしていればまず大丈夫。
923Socket774:03/09/13 00:37 ID:EufYYMml
今あるEDENのラインナップで、完全にFANレスのPC(サーバー用)を組む場合、
どのM/Bがいいのでしょうか?
924CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/09/13 00:46 ID:pyZDtMCA
サーバーの用途にもよるかなー。
925923:03/09/13 00:59 ID:EufYYMml
うーん、そうですね。余りにも答えにくい質問ですいませんでした。
httpとmailのサーバーに使えればよくて、http,mail共に自分とその他数名が使う、
趣味程度の用途だとするとどうでしょうか?
Unixの勉強がてらってことで、OSはFreeBSDでやってみようと思うんですが。
926Socket774:03/09/13 02:10 ID:Q+c1ZF0X
>>918
初代EPIAで十分過ぎる。ただ、内蔵Ethernetは
昔問題出てたな。
今はKernel側が対応してるだろうから
心配要らないだろうけど。(いまさらFreeBSD2.5
なんて使わないよな?
927Socket774:03/09/13 02:37 ID:9EK4Qtf3
>918
926に同感。初代で十分。4.8or5.xなら内蔵LANのトラブルは無いよ。
それ以前は知らないけど。ただ、VineLinuxはトラブルがあったような気がした。
928Socket774:03/09/13 09:54 ID:/8OHitD6
>>923
うちの鯖がまさにそれだな。
一応参考までに環境を書いておくよ。

鯖1 DNS、http、mail、ftp等
EPIA-E533 NICは3com 3C905-TX
FreeBSD-RELEASE 4.7
鯖2 実験用
EPIA-ME600 NICは旧DEC 21140チップのヤツ
FreeBSD-RELEASE 4.8

電源はProcaseの60WのACアダプタのを拝借し、ミドルタワーATXに入れている。
もちろんファン類は一切無し。これでE533は3月からまったく問題なく動いてる。
ME600は買ったばっかりだけど、新しいME600はヒートシンクでかくなってたよ。
NICは内蔵でも使えたけど、パフォーマンスがちょっと悪かったのと、余ってたので別のを付けてみた。

正直、糞でかいミドルタワーにMini-ITXが収まっているのはちょっと変な感じ。
でも、静音と熱対策を考えるとしょうがないね。

929Socket774:03/09/13 10:04 ID:usWCVz9F
ME600でACアダプタを使うための基板て、今手に入らないの
でしょうか。
930Socket774:03/09/13 10:23 ID:bgpEUmMn
931CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/09/13 10:42 ID:pyZDtMCA
>>928
確かに小型ケースだと静音と熱対策の兼ね合いが難しいね。
E533をe-FOX(ファン5V化)に入れてたんだけど、
似たような事してる友人がウィルススキャンで熱暴したってんで、
蓋に大穴あけて12cmファン付けたよ(中板も外した)。
正直やりすぎ。
932Socket774:03/09/13 10:58 ID:Pdut13IQ
Mini-ITX対応新ケース
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/etc_liberty.html

高速電脳のページを見る限り、C137とC138も2.5インチHDDしか載せられないのが残念。
C137はSerenitiとサイズほとんど変わらないのだからいけそうな気もするんだが…。

こっちを見ると、C137は高さが70mm程度で3.5インチHDDも
載せられそうな感じ。そうなると結構欲しくなるなぁ。
http://www.casetronic.com/Product/PCcase/C137/c137.html

でも高速電脳の写真を見ると、ケースファンついてたりしてちょっと違うのだろうか。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/case/c137_naibu.jpg
http://www.casetronic.com/Product/PCcase/C137/Images/Travla-C137-B-F+R-600.jpe
933Socket774:03/09/13 11:01 ID:Pdut13IQ
あ。AKIBA PC HotlineのほうでもC137の高さはちゃんと68.58mmだった(´・ω・`)
934929:03/09/13 11:53 ID:usWCVz9F
>>930
ありがとうございます。
そういえば、EPIA専用の変換機ありましたが、別に専用じゃなくても
いいんですよね。動くかはわかりませんが。マザーの電源コネクタの
ちかくにコンデンサーみたいなのが、出っ張っていますが、変換機
とぶつからないのですかね。変換機がどういう構造なのかわからないので
少し心配です。
935Socket774:03/09/13 11:54 ID:k6zaif7E
EdenははじめからDOSやLinuxでUSBキーボードを使える?
936Socket774:03/09/13 12:11 ID:Jbgqag66
高速電脳のケースで、もう1台作りたいなぁ。
937Socket774:03/09/13 12:41 ID:lwdPU1lL
 C136、137、138の実物を見たのでご報告までに(店内で営業が商品
の紹介をしてるのを見てた)。
 C134を含めてプレス工程でつくるのではなくアルミを削りだしてつくって
いるとの話。表面の質感はざらざらした感じ。アルミの厚さはけっこう厚
かったかな? C137、C138は3.5"HDDが搭載できるとのこと。
 C138はMini-ITX用とは言え、Shuttle等のCubeを見てからそれを見る
とかなりちっこいと感じる……。ケースファン取付可能(初期は非搭載?)
でC138は記憶が正しければEPIA系ではCPUの真横辺りに装着可能
の様子。
 C137はけっこう大きいけれど、Serenitiに比べればスリムCDを使う分
薄型かも。ケースファンは高速電脳の内部写真の通り、PCI側に取付。
熱いカードを使うならいいのかも。それと見てた限りPCIは1本のみを使う
ライザーが付属していたけれど、もしかしたらオプションのPCI2本が使える
ライザーが最初から付属するかも(店員が2本用をつけるよう要請してた)。
価格がちょっと高めにしても、オプションライザーの方がつくなら、PCIが2本
使える貴重なMini-ITXケースになるかも?
 Pentium4も使えるらしいけれど、オプションになる120W電源が必要に
なるらしい。よく見えなかったけれど電源の変換基盤にATX12Vの角型
コネクタがあって、120W-AC電源を買うとそれが使えるようになるらしい。
 ちょろちょろ見てただけなので不正確な情報もあるかも。その場合には
失礼。個人的にはC138がちっこくて今使ってるSereniti捨てても買いたく
なった……。これ以上の情報は実物なりで確認してみて下さい。以上。
938Socket774:03/09/13 12:46 ID:Gl8uVDCG
PCI2本はやっぱ美味しい
ライザーの入手性が高いなら買いたいな
939Socket774:03/09/13 13:17 ID:dKJprFBo
>932
>Mini-ITX対応新ケース
>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030913/etc_liberty.html

>「C134」がVIAの「EPIA-M」シリーズに、「C136」がVIAの「EPIA」シリーズに

ってあるけど、
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/case/c136_ura.jpg
これを見る限り、C136はM専用っぽい?
940923:03/09/13 14:16 ID:7Tncmrdj
>>928
なるほど〜参考になりました.thx!
といいながら,一つだけ質問をばさせてください.
HDDは2インチと3インチ,どちらのサイズをお使いなのでしょう?
941928:03/09/13 17:07 ID:/8OHitD6
>>940
HDDは、3.5インチです。
静音で定評のあるMaxtor 4R060L0をスマートドライブにぶち込んでます。
何せ、ミドルタワーだから、スペースが十分すぎるぐらいあるんで。

>>929
ちょっともったいないけど、オレみたいにProcase買って、基板取り外して使うってのはどう?
正直、ACアダプタのキットと値段そんなに変わらないと思う。

>>931
一応静音ケースファンは付けてるけど、まわさなくても問題なし。
Procase使ってた時は、ケースファンにすごく五月蠅くて・・・
4cmが二発だもんなぁ Proccase

942929:03/09/13 17:54 ID:usWCVz9F
>>941
やはり専用のとそうでないのとは違うのでしょうか?
できれば60Wではなく100〜120Wぐらいがいいのですが。
余裕をもたせたいのです。
943928:03/09/13 19:36 ID:/8OHitD6
>>942
モノは同じようなもんだと思うけど、手に入りやすさから言うとProcaseかなって思って。
オレが住んでる四国の田舎町でも手にはいるから。
ケースがもったいないなって思って電源だけってのを探したんだけど、通販以外では見つからなかったし、値段もほとんど変わらなかったんで。

120Wあたりって、ACアダプタにファンが付いてなかったっけ。
944なみへぇ〜:03/09/13 20:13 ID:JiDT9Wke
945918:03/09/13 20:59 ID:y7x8XnBE
応えてくれた皆、ありがと。
911と書き込みがダブってしまったな。

>>921
なるほどね。
確かにCPUとノースブリッジが統合されるされる話の方がそそるね。
低発熱のCEコアが統合チップには使われるのかな?

>>926
>>927
初代は使ったことはないけど、
このスレ読むとサーバーやオフィス用クライアントとしては十分だろうね。
確実に低発熱を狙うなら枯れた初代の方が確かにいいね。


自分としては3人の意見とは違って、
EDENシリーズの個人向けラインには
やっぱりこのCEコアのチップが採用される気がする。
採用実績のあるCLE266の改良版を市場に出すのは、
このチップを使い回していくということだろうと思う。
ロードマップ通りには進めないところも有りそうだしね。
それまでは現役をはるのかなと思っている。機会があったら触ってみるよ。
946Socket774:03/09/13 21:10 ID:WaEvjMUW
1GHz動作のMini-ITXマザーEPIA-CL1000搭載PCが近日デモ
947929:03/09/13 21:41 ID:usWCVz9F
>>943
たしかに、手に入らなければケース買ってもぜんぜんかまいません。

そのまえに容量を検討しないといけないみたいですね。
ME600には3.5インチHDDを2台、DVDマルチドライブ1台を
つけようと思ってます。メモリはPC2100の512M。
また、今後拡張したとしても、RAIDカードをさしてHDDを
あと一台つけるとかそのぐらいだと思います。
それを想定すると、60Wじゃだめですし、100Wで足りるのかも
わかりません。でもファンが付いてたらACアダプタにする
意味あんまりないかもしれませんね。

どれぐらいの容量が必要になるか、わかる方いますか?
948Socket774:03/09/13 22:05 ID:dKJprFBo
>944
ありがd
しかし、C136の顔つきが高速電脳とちがってる・・・
EPIA-Vって無印とバックパネル共通だったっけ?
949Socket774:03/09/13 23:52 ID:HBriw0Ni
950Socket774:03/09/14 00:50 ID:ED2rMjuy
PLE133チップセットのEPIA(初代、Vシリーズ)では60WのAC電源が平気で使えるのに、
CLE266チップセットのEPIA(Mシリーズ)では供給電力の制限がきつい。

EPIAマザーは消費電力がCPUよりチップセットに左右されてしまうのはどうかと思うが
951916:03/09/14 01:19 ID:OF0NuGng
916です。
迅速なご返答、ありがとうございました<皆様方
早速ながら今日(と言うより昨日ですね)パーツを一通り買いそろえまして
インストールしてみました。インストールは拍子抜けするくらい簡単で
特に特別なことは何も起こらずあっさり終わりました。
今は組み立てたばかりの端末から書き込んでます。
それにしても音がケースファンの風切り音だけなんでものすごい静かですね。
電源がACアダプタというのもすごい、、、

オンボードのビデオは、過去ログにありました「VESA(generic)」として認識されてます。
心配していたNICの方も、今のところ問題なさそうです。
そういえばXが立ち上がる際に一瞬画面がつぶれたような感じになりますね。
正直、最初ビビりましたよ(汗)

さあ、明日からサーバの設定に挑戦していきたいと思います。
ありがとうございましたー。
952Socket774:03/09/14 01:40 ID:ED2rMjuy
さて、次スレの季節だが、このスレもタイトルに不満を持ってる人が多いみたい
>>1-30参照
いいタイトル、テンプレ案がある人はどんどん書き込んで。
953Socket774:03/09/14 01:56 ID:7r64Vghw
>>951

まーもー知ってると思うけど
ビデオドライバは最初は「VESA(generic)」で認識されるけど
あとからちゃんとドライバを入れた方がいいです。
http://www.viaarena.com/?PageID=325

X立ち上がり時におかしくなることはなくなる。
954Socket774:03/09/14 07:01 ID:gXV3gZH2
小型静音 VIA Eden #6

でいいだろ。どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいに括弧【】を付けるからない方が目立つんじゃないか。
955Socket774:03/09/14 07:01 ID:gXV3gZH2
VIA Eden #6
やっぱりここだけでいいや
956Socket774:03/09/14 08:07 ID:i4rVwhfF
↑タイトルはマンセー
あと>>1では

EDEN、EPIA等VIAのmini−ITX系マザーの情報交換スレッドです。

の1文を入れる事をきぼんぬ。ファンがついていても仲間だにゃー。
957Socket774:03/09/14 08:50 ID:GaUSxOTw
>>956
英数字は半角にしようね。全角では見た目が悪い。
958Socket774:03/09/14 09:37 ID:OF0NuGng
>>953
いや、恥ずかしい事ながら知りませんでした(汗)
ご紹介頂きました所から一通りファイルを落としてきまして
作業を試みたのですが、いまいちよくわからず・・・

恥を忍んでお伺いしたいのですが、ドライバの更新方法について
ご教示願えませんでしょうか・・・本当にすいませんです。
959Socket774:03/09/14 10:59 ID:B/7XEwLJ
>>955
タイトルに
VIA EDEN/EPIA シリーズ #6
くらい入れてもいい気はする。

単純なほうがいいのは同意。
960Socket774:03/09/14 11:34 ID:P1liBewI
なぁ、6じゃなくて7だろ?
961Socket774:03/09/14 14:12 ID:/RsOI0bi
【最小】VIA EPIA-M7【静音】
962Socket774:03/09/14 15:21 ID:VXDgWAE7
いまセレロン333をファンレスで鯖稼働させていますが、
そろそろスペック不足なのと、大容量HDDが認識できないため
E533の購入を検討しています。
E533の性能はどれくらいなのでしょうか?
963Socket774:03/09/14 15:32 ID:8WVK/I7m
>>962
かえって性能が落ちるかと。
それに440BXのほうがずっと安定してると思う。
964Socket774:03/09/14 16:25 ID:y8EaSTYF
ME600で、ずっと24時間稼動だったのに最近の暑さでとうとう暴走。
ケースファンの回転抑えてるせいかなー。
涼しくなるまで、朝出かける前にシャットダウンしなきゃ。
965Socket774:03/09/14 17:21 ID:28KKwCYJ
>>964
つまみ付のFANだったら出かける前に通常電圧にもどしたらいいんじゃないの?
どうせ出かけてる間は自分いないんだから静穏の必要性はないんだし
966Socket774:03/09/14 17:22 ID:VXDgWAE7
>>963
E533ってそんなに速度遅いんですか?
967Socket774:03/09/14 17:52 ID:4IquCG3n
同じくらいだと思うけど
968Socket774:03/09/14 18:05 ID:Bn+kEwG+
VE533とP2-333Mhzのノート持ってるけど、
体感ではVE533の方が早い感じがする。
HDD速度やメモリクロックが違うんで大した参考にはならないと思うけど。
969Socket774:03/09/14 18:14 ID:QPBEEtFx
>>966
用途によりけりじゃない?
浮動小数演算が半分のクロックっていうから,メディア系は弱いけど,FPU使わんでいいような用途であればクロックなりのパフォーマンスは出るんでないのかな.
ただ,自分はVIA使ったことないので体感ではないです.あしからず
970Socket774:03/09/14 18:28 ID:YLiKvhGi
貧乏だし前々から狙ってた、EPIA V1000ての買って、、、

前のマシンで使ってたPC100のメモリー(128K+64K)挿してるんですけど
メインボードのバスのジャンパー、66Mhz 100Mhz 133Mhzの内
100Mhzで合ってますでしょうか・・・?

それとも全然関係ない?ッスか?(;´∀`A

どなたかお分かりになる方いらしたらお願いします。。。。。。
OSはwin2000です
しょーもない質問で、すんませーん
971Socket774:03/09/14 18:44 ID:UrlKw5NF
100でいいよ。
972Socket774:03/09/14 20:19 ID:7WQRGqow
>962
鯖だよね?
セレ333ならC800のほうがいいよ。E533だとあまりスペック上がらないかと。
C800は通気に気をつければCPUファン外しても暴走することはない。
973970:03/09/14 20:27 ID:PDX6KX8N
>971
ありがとー
974Socket774:03/09/14 20:46 ID:CorpQ0zF
俺が533MHzのやつを買ったときは古いパソコンの66MHzのやつを付けてたよ。
無事100MHzで動かせたけど。
975Socket774:03/09/14 23:25 ID:Oary4Wib
ME600に512MBのメモリをさしたら、480MBと認識されています。
なぜでしょうか?
976Socket774:03/09/14 23:34 ID:uKYSTEGk
>>975
OSが何だか知らんけど、OS起動後に480MBなら正常。VRAMに取られるから。
オンボードVGA使ってるだろ?
977CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/09/14 23:40 ID:+xTivudX
スレタイは検索の事考えて、EPIA/EDEN両方入れた方が良いと思う。
>>956ので良いかなー。別に目立たせる必要も無いと思うし。
978Socket774:03/09/15 00:17 ID:IPOxd4xy
EDENへ・・・

とかみたく、VIAのネーミングに合わせてもいいんでねーの
979Socket774:03/09/15 00:31 ID:kUXKutvS
 既存、及びこれからでてくるPentiumIII用、Pentium4用のMini-ITXもここ?
だとしたらMini-ITX総合、とか……。ネーミング的には面白みはないけれど。
980Socket774:03/09/15 01:30 ID:rMeVbhvp
>979
このスレはあくまでもEPIA/EDEN専用ということで、それ以外のMini-ITXマザーは
↓の方がよくないかと思うがどうだろう

<  小型〜超小型PC総合 Part4  >
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056237824/l50
981Socket774:03/09/15 01:51 ID:c0Figwbt
PenMは、出たら多分専用スレとか出来そうな悪寒
982975:03/09/15 01:59 ID:vK9RHTIr
>>976
あ、そういうことですか・・・お恥ずかしい
どうもでした
983Socket774:03/09/15 02:46 ID:r/HDLZ6Q
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)

でどうだすか。飾りなしのキーワード完備。
984Socket774:03/09/15 08:18 ID:kUXKutvS
 VIAもSocket478なMini-ITXマザーを出す予定があることを
考えると、EPIA/EDENスレッドとしてもここではMini-ITX全般
の話が展開されそうな予感。
 小型〜超小型の方だとMini-ITXも含みつつかなり広い範囲
の小型PCの話をしているので、Socket478、Socket370のMini-
ITXの話はこっちに流れてくるのではないかと。

 どうやらASUS、GIGABTE辺りの大手からもRADEON9100IGP
マザーがでる……。どこかのメーカーでMini-ITXタイプの9100IGP
マザーでないかなぁ。ゲームもちょっと遊べてオーバレイ性能等も
良好(おそらく)。Socket478/479よりもSocket370+C3で組みたい
気はするけれど、とりあえずでてくれば遊べそうだなぁ、と
 という話は小型〜超小型向きでしょうか?
985Socket774:03/09/15 08:36 ID:8xoJHn8O
>>984
何のために板がカテゴリ別に分かれててスレッドがあるのかわかってる?
Eden/EPIA以外は小型PCスレの領分だ。
986Socket774:03/09/15 13:53 ID:iU+V8Q6d
つーか、もうすぐ1000だ
987Socket774:03/09/15 13:59 ID:iU+V8Q6d
次スレ、立てられなかった。さようなら
988CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/09/15 14:24 ID:kj5xxJNK
mini-ITXは特に入れなくてもいいんじゃ無いかな?
現状、EDEN/EPIAと絡めた形の話題だけだと思うし。

まぁ、こまいトコはスレ立て人にお任せします。
俺は立てられないす。
989Socket774:03/09/15 14:41 ID:r/HDLZ6Q
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50

やってみたら立てれたからあわてて立てちった
至らぬ点多々ありますれども
リンク等補完していただければありがたく
990Socket774:03/09/15 15:17 ID:BwdFk/Yk
>>989
お疲れさん
991Socket774:03/09/15 16:55 ID:hf1xTxHg
お疲れさん
992Socket774:03/09/15 22:31 ID:5RQB+UfV
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50
993Socket774:03/09/15 23:24 ID:rMeVbhvp
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50
994Socket774:03/09/15 23:27 ID:rMeVbhvp
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50

995Socket774:03/09/15 23:28 ID:aV0fYSzS
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50

996Socket774:03/09/15 23:29 ID:xkCSplTr
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50
997Socket774:03/09/15 23:30 ID:pCiRQCxV
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50
998Socket774:03/09/15 23:31 ID:Wyf9ahkQ
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50

999Socket774:03/09/15 23:31 ID:Pp1HjTXl
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50
1000Socket774:03/09/15 23:32 ID:xuZS+gwq
Mini-ITX小型静音省電力 VIA EDEN EPIA (7)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063604175/l50

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。