静音PC総合スレ ver36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)

<< !!!! 初心者の方へ !!!! >>
静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める場合が良くあります。
ファンを低回転のモノに交換または撤去する場合は各部の温度監視を怠らないように。
各部の温度と室温との差は季節を問わず一定なので、夏場の温度も類推可能です。

また、このスレでは個々の部品のファンレス化は目的ではなく静音化の一手段です。
ファンレスは最高の静音化ですが様々な条件を揃えて始めて可能になる場合が多いです。
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。

※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。

今までのあらすじ・過去スレ(1〜35)・関連スレ・静音関連リンクは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね
2Socket774:03/04/30 22:01 ID:ALA8gnoR
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。賛否あるがSilent Kingが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
SystemTechnology・KANIE・ainexなどが発売している。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
3Socket774:03/04/30 22:02 ID:ALA8gnoR
【今までのスレのあらすじ・その2】
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9000・SIGMA製GeForce4 Ti4200クラスが最高。
ZALMAN社のZM80A-HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。

☆マザーボード編
チップセットがファンレスの物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に PAL8045 を利用したい場合は予め搭載できるか確認しておく事。
AthlonXP用M/Bでも一部のもの(ASUSなど)では高温時に自動シャットダウンするものあり。
AOpen製M/Bの一部では"SilentTek"で複数ファンの制御とCDROM静音化が可能。
参考URL: http://club.aopen.com.tw/News/News_showAnswer_New.asp?RecNo=846&Language=Japanese

☆光学ドライブ編
DVD-RAM/R/RW/CD-R/RW:I/O DATA/DVR-ABH2が書込みがやや遅いが静音性で優秀。
DVD-R/RW:Pioneer/DVR-A05-JがSD2.5非対応等の制限があるものの静か。
DVD/CD-R/RW:東芝/SD-R1202 や Pioneer/DCR-111 の静音モードがGood。
DVD-ROM:東芝/SD-M1712 が最高。 Pioneer/DVD-116S の静音モードもGood。

☆FDD編
MITUMIは避ける。それ以外なら趣味で選んで可。リムーバブル化もアリ。

☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。

☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。

☆その他
オトナシート・鉛テープ など、ビビリ音・反響音の低減に。

【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
4Socket774:03/04/30 22:02 ID:HUNxHavp
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。賛否あるがSilent Kingが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
SystemTechnology・KANIE・ainexなどが発売している。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
5Socket774:03/04/30 22:02 ID:ALA8gnoR
【音の大きさの単位:dBについて】
音の大きさ(音圧)はdB(デシベル)で表すが、30dB+20dB=50dBでは無い点に注意。
参考URL:80+80=83?デシベルの話( http://www.jari.or.jp/ja/kuruma/kuruma71/db.html )
参考URL:SHIRO社測定機器騒音計( http://www.webshiro.com/p04-13soksouon.htm )

【ファンレスと静音化】
闇雲に無音を目指すのでなく、自分の満足いく環境に到達する事を目標にしよう。
静音化はモータ音(風切り音)の駆逐と排熱の効率化が鍵。
何かをファンレスにするより、全体を静音化するべし。たった一つの騒音源で全てが台無し。
参考URL:オリエンタルモーター社技術資料・風力編(pdf)
http://search.orientalmotor.co.jp/support/technical/
静音グッズを後付けする対症療法(=制音)よりも根治療法がスマート。

【HDD(゚д゚)シメジ箱】(簡易スマドラもどき作成方法)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10386/1038655723.htmlの581

【耳障りな周波数を調べる方法・名無しさん提供案・一部推敲・改訂】
HDDやFANをON/OFFしてどの周波数域の音が大きいかを特定する。
具体的には、騒音を近傍でマイクで録音してスペアナで見る。
スペアナは、フリーソフトで(・∀・)イイ!!のがある。
WinSpectra
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
使用例
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project4/san06_8.html

特定した周波数域に対して吸音効果のある「吸音材」を選ぶ。
(下記頁の図2の吸音率‐周波数特性を参考)
http://www.mars.sphere.ne.jp/evelyn/science.html

吸音材のなかにはグラスウール等、取扱いが面倒な物があるので注意。
PC用の静音材販売店よりもスピーカや防音室関連の販売店の方が種類が豊富。

次に、同じように特定した周波数域に対応した「遮音材」を選ぶ。
吸音材を透過した音が漏れないようにする為に、遮音材を併用すると効果がある。
高周波域では、鉄板、鉛板等が効果がある模様。

但し、上記の各吸音材や遮音材が結構な値段をしていて、各数千円程。
何種類か入手して試していくと簡単に1万円は超えるかと思われる。

ということで、まずは、騒音発生源自体の低騒音化から。
6Socket774:03/04/30 22:02 ID:ALA8gnoR
7Socket774:03/04/30 22:02 ID:ALA8gnoR
8Socket774:03/04/30 22:03 ID:ALA8gnoR
【静音PC関連スレ】
CPUクーラー総合スレッド vol.15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050870009/
774GB載せるまで頑張るHDD買い替え湾岸作戦☆38
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050332743/
HDDの静音化・冷却に関する情報交換スレ Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046034004/
【ファン付】ACアダプタ電源【電力不足】Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043724085/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 4ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050828499/
(;´Д`)V電源総合A スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047191853/ (HTML化待ち)
うるさい電源ファンを静かにする方法
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999275516.html
低電圧駆動友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004181553/
電圧7Vの危険性
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1001/10011/1001175554.html
ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028906666/
ASUS Terminator … ターミネーター4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037710957/ (HTML化待ち)
静音?無音?つまりディスクレス最強!
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10321/1032191757.html
サーマルコンポーネントでファンレスできちゃった人
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10311/1031160076.html
ZERO-1 ファンレス可能?不可能?【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035249846/
巨大物体 NCU-1000 〜マザー曲がっちゃうよ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039418914/
ファンレス友の会
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10093/1009371138.html
ファンレスでいこう part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033384568/
PC省電力化計画
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10190/1019049750.html

轟音PC総合スレ 2dB
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047988420/
9Socket774:03/04/30 22:03 ID:ALA8gnoR
【静音化関連メーカー等・CPUクーラー関連】
ALPHA(ヒートシンク専業メーカー・通販可)
http://www.micforg.co.jp/jp/indexj.html
KANIE(CPUクーラー開発・ファン回転コントローラ開発・通販可)
http://www.kanie.jp/
親和産業(CPUクーラー卸売)
http://www.shinwa-sangyo.jp/
WIDE WORK(Nidec代理店・冷却部品企画)
http://www.widework.jp/
サーマルコンポーネント(ヒートシンクメーカー・通販可)
http://www.thermal.co.jp/
ZALMAN(扇形CPUクーラー・GPUファンレスヒートシンク)
http://www.zalman.co.kr/english/product/product.htm
Speeze(FalconRockII・WhisperRockII等 PC冷却部品メーカー)
http://www.speeze.com/index.asp
xinruilian(シンルイリアン)(8cmファンカタログページ)
http://www.xinruilian.com/product/dc/new/80x80x25.htm
Comnet(ヒートパイプ販売・通販可)
http://www.cmnt.co.jp/cp/index.html
山洋電機(CPUファンカタログページ)
http://www.sanyodenki.co.jp/products/fan/dc.html
日本電産(クーリングファンの紹介ページ)
http://www.nidec.co.jp/product/index_fan.html
SystemTechnologyJapan(ファンコントローラー開発・販売)
http://www.system-j.com/
(有)長尾製作所(静音ファン企画・特殊ケース制作・通販可)
http://www.nagao-ss.co.jp/

【静音化関連メーカー等・HDD・電源関連】
グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ紹介ページ)
http://www.gup.co.jp/smart/smartdrv/smartdrv.htm
Seagate Technology (HDDメーカー)
http://www.seagate.com/
HITACHI (IBM) Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
Maxtor Powermax (に含まれる amset.exe が静音化ツール)
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
エナマックス(ATX電源カタログページ)
http://www.maxpoint.co.jp/prod/power/index.html
DOS/Vパラダイス(SilentKing販売)
http://www.dospara.co.jp/
10Socket774:03/04/30 22:03 ID:yGbgTD8L
☆HDD編
単体なら、Maxtorの流体軸受け、IBMの最近のものが定番。
音的にはMaxtorの方が静かだが、IBMの180GXPシリーズは速度面で目を見張るものがある。
音だけならSeagateのBarracudaWという選択肢もあり。だがXはあまり評判がよくない。
ツールを使うと静かになることもある。また、プラッタ枚数が少ないほど良い。
だが、個体差があることにも注意。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
11Socket774:03/04/30 22:03 ID:ALA8gnoR
【静音化材料の充実したショップ】
CUSTOM(東京・秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
高速電脳(東京・秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
オリオスペック(東京・秋葉原)
http://www.oliospec.com/
ギガコンプ(大阪・日本橋)
http://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/

【その他】
VIA EDEN(ファンレス・CPUオンボードマザー)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020413/mini-itx.html
ASUS Terminator(ファンレス電源搭載ベアボーンキット)
http://www.asus.co.jp/desktop/terminator/overview.htm
60W ATX ACアダプタ電源キット
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/etc_is001.html
外出し電源 SOLDAM Varius EX350
http://www3.soldam.co.jp/psu/vex350/index.html

【温度測定、静音化ソフト】
CoolON(Athlon/Duron用CPU冷却ツール)
http://homepage2.nifty.com/coolon/
Dtemp(S.M.A.R.T.対応HDD温度測定ツール)
http://private.peterlink.ru/tochinov/
MBM5(CPU他システム管理ツール)
http://mbm.livewiredev.com/
SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
参考URL:SpeedFanを試す。( http://www.ogaki-tv.ne.jp/~shun/speedfan.htm )

NeroDriveSpeed
http://www.cdspeed2000.com/
SETCDSPD
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se150454.html
DAEMON tools(仮想CDツール)
http://www.daemon-tools.com/

【ハード温度計・各種】
http://www3.inforyoma.or.jp/overclock/hot-ond.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_dx.html
12Socket774:03/04/30 22:20 ID:4F7Io6Z1
>>1
モツ彼
13Socket774:03/04/30 22:23 ID:R+RI+1k9
>>1
乙カレー
14Socket774:03/04/30 22:26 ID:tJryU3+j
>>1
オチュン
15Socket774:03/04/30 22:36 ID:/AWCt4IT
>>1
オキャン
16Socket774:03/04/30 22:48 ID:nLCgj9fa
>>1
乙乙
17Socket774:03/04/30 23:17 ID:L9szOCWO
お疲れ様です。
グラボですが、RADEON 9200搭載のカードに差し替えても良いのではないでしょうか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030419/etc_radeon9200.html
18Socket774:03/04/30 23:36 ID:Zhwpbj6r
(/ω\)
19Socket774:03/04/30 23:52 ID:aLWgVAdo
美しいスレ建て乙。
20Socket774:03/04/30 23:54 ID:QZJP5dEV
>>18
なんかそれ、くす玉が割れてキンタマが出てきたように見える・・・
21Socket774:03/05/01 00:15 ID:2cCcpXLs
グラボの件
9200もさながら、サファイヤ9700proのザルマン付きもありじゃないですかねえ?
22Socket774:03/05/01 00:29 ID:jNivHLPI
電源にAC110wも追加しといて!
23前スレ1000:03/05/01 00:47 ID:Dt+BLlMa
>>1
スレ立て、乙華麗です。
初めて1000getしてしまいました。
現在、ChenbroのSR20503を買って12cmファン×2発に
スーパーファンコンで逝ってみようかどうか右往左往中です。
しばらくファンの選定に迷いそうです…。
24Socket774:03/05/01 00:48 ID:hFgG4eB9
HDD(゚д゚)シメジ箱っぽいの作ってみました。(約800円)

DTempで3時間ほど動かし47度で安定してます。(室温21℃)
音の方もほぼ無音です。

でも47℃って高すぎますかね?
ちなみにHDDはIBM120GPXの80Gです。
25Socket774:03/05/01 00:53 ID:JZsMoUoc
>>24
夏になったら確実に死ぬ
26Socket774:03/05/01 00:55 ID:9+vamaiP
FDD、NEC製を買ったら結構うるさい。
その前つかってたパナ製は静かだったなぁ
27Socket774:03/05/01 00:59 ID:uXyww8aO
>>26
FDDなんか不必要では?
28Socket774:03/05/01 00:59 ID:KQpR6URt
>>26
ウチのパナ製(牛から流用したOEM品)はアクセス時にグガガガガってうるさい
FDDは滅多に使わないからいいけど
29Socket774:03/05/01 01:00 ID:O5VplZhS
>>27
HDDのエラーチェックとかに使う
30Socket774:03/05/01 01:00 ID:S751r2Fd
>>27
人の勝手。

>>28
それはヘタってきてるだけなんじゃない?
31Socket774:03/05/01 01:02 ID:9+vamaiP
>>27
BIOS書き換え
メモリテスト
会社からの書類用

この3つかな。MO買うのは高いしな
32Socket774:03/05/01 01:02 ID:2cCcpXLs
またFDD話か・・
33Socket774:03/05/01 01:03 ID:S751r2Fd
>>31
MOもFDDも両方付いてる俺のPCは…
34Socket774:03/05/01 01:05 ID:uXyww8aO
BIOSの書き換えはWinで出来るしメモリテストってなんだ?
35Socket774:03/05/01 01:07 ID:cEqUJwNI
>>34
Memtest86とかじゃん?
CDで出来るけど。
漏れは>>29が主用途だな。
36Socket774:03/05/01 01:18 ID:6relVbpj
>>34スレ違いになるがBIOSの書き換えはFDDが無難
途中で回線切れたらあぼーん
37Socket774:03/05/01 01:20 ID:q5x70Vve
ブラクラ(FDDアタック)踏んだときに、
「ああ、やっぱミツミはやめときゃよかったな」と思った。
38Socket774:03/05/01 01:25 ID:6relVbpj
>>37
漏れもFDDミツミで同じ体験したw
39Socket774:03/05/01 01:35 ID:5fLA4/ME
>>20
普通くす玉の中には そんなもん入っていないんじゃないかとw
40Socket774:03/05/01 02:08 ID:BPDiloWc
FDDアタック最初に踏んだときはとても驚いたよ
41Socket774:03/05/01 02:26 ID:XFefan1f
俺もFDDは>26さんと同じく牛から流用だけど、
初期からアクセス時はうるさかった気がします。

で、俺は鉛に両面テープが付いた帯状のやつを日曜大工店で買ってきて
FDDにグルグル巻きつけてます。
熱とか心配だけど使う頻度は少ないし、FDD程度なら問題ないかな?と思って。
結構「グガガガガ」音が静かになりますよ。

鉛のやつは500円でした。
42Socket774:03/05/01 02:26 ID:XFefan1f
>28さんと同じ(訂正
43Socket774:03/05/01 03:20 ID:1t5CvleD
鉛は捨てるときに困るだろ。まさか一般ゴミで出してないだろうな。
44:03/05/01 03:42 ID:rLZNwlHW
45Socket774:03/05/01 07:25 ID:1pGsSCXz
>>43
(/ω\)
46Socket774:03/05/01 09:07 ID:M0TXi8sh
( ゚∀゚)ピュア!!
47Socket774:03/05/01 10:36 ID:5divJM0k
>>36
BIOSの単体ファイル落としてきてローカルでやるから回線がどうとか関係ない気が
48Socket774:03/05/01 11:11 ID:OS2NokzX
36は落としながら書き換えると思っているのでは。
俺はフロッピーでやる派だよ。
49Socket774:03/05/01 11:19 ID:/5b8DzOt
どれだけ静音化しても、隣の嫁のMacが轟音な罠
50Socket774:03/05/01 12:25 ID:8MKb4TGb
>>49

お隣さんとはずいぶんと薄い壁で隔たれているんですねw
51Socket774:03/05/01 12:40 ID:9O9OwQQ2
自分のPCの隣に奥さんのマックが置いてあるって事ではないのけ?
52Socket774:03/05/01 12:40 ID:KQpR6URt
>>50
そう言う意味じゃないだろ

と吊られてみる
53Socket774:03/05/01 12:55 ID:4KQ0zPDY
>>49
同じような状況の人いるんですね・・。
嫁のPCも自作機なので近々静音化する予定。
54Socket774:03/05/01 13:15 ID:sILMKsQA
マックは轟音か無音しかないの?
55Socket774:03/05/01 14:12 ID:oVFuINdq
UACC-627i-SLT
http://www.pcexpert.co.jp/uacc6272.htm

CI5919IV
http://www.casemaniac.com/item/CS105020.html

この二つのケースではどっちが静音に適しているでしょうか?
上はケースファンがないけど、下は12cmケースファンが付いてるし…

どうか教えてくださいm(_ _)m
56Socket774:03/05/01 15:06 ID:Fs2g5XvU
Nidecの1600rpmのD08A 12PS3 01AとRUILIANのRDM8025S

どっちが静か?
57Socket774:03/05/01 15:18 ID:Fs2g5XvU
違った。

Nidecの1600rpmのD08A 12PS3 01Aと
XINRUILIANのRDL8025S
です。

両方使ったことがあるとか
比較できる人いる?
58Socket774:03/05/01 15:29 ID:cLqIfuPK
>>54
こんなマックもあるぞ
http://www.ut-info.com/macin/pmd3/
59Socket774:03/05/01 15:37 ID:V4IudvcZ
>>58
めっちゃ作ってみたい。
誰かこういうアイデア作品作れYO
60Socket774:03/05/01 17:18 ID:OS2NokzX
>55
下だよ。そのケースファンは煩いから静かなのに変えるといいよ。
12cmファンは8cmファンの2.5倍風量あるから、その分回転数を落とせる。
ヒョロヒョロでもかなりの風量あるよ。

試しにケースのフロント、風吸い込む所にティッシュでもかざして見ると分かる。
3枚ぐらいあってもへばりつくから。
61Socket774:03/05/01 17:19 ID:Lo/m2m7m
俺としてはファンコン込でも千円超で済むXINの方がいいと思うけど。

昨日夏が心配なんで12cm(黒XIN)から9cmに変えようとしたらコア欠けやっちまってアキバにトンボ帰り
する羽目になりました。新コア(雷鳥1.1G)に交換後ダンボール経由でゴム系接着剤でシンクと接着。
ただ今放置状態で47℃前後(1530rpm)です。黒XIN(1090rpm)の頃は50前半いってたのでかなりウマーでつ。
使ってるファンはグローブ2000rpm(スーパコムサテで580円)でRDL9025Sも買ってあるので試してみます。
62追記:03/05/01 17:22 ID:Lo/m2m7m
そーいえば最近高速電脳で売ってるNIDECの24V仕様や超花買った人いませんか〜?
今日午前中で帰ったから買えなかったよ。(TT)
63Socket774:03/05/01 17:36 ID:KQpR6URt
>>57
12Vで動かした場合はD08A 12PS3 01Aが一番静かです。
(当たり前と言えば当たり前)

Nidec D08A 12PS3 01A (1600rpm)
XINRUILIAN RDL8025S (2000rpm)
XINRUILIAN RDM8025S (2500rpm)
ZALMAN 5V化コネクタ
ZALMAN 抵抗
持っていますので近日中に組み合わせを比較してみます。
64Socket774:03/05/01 19:13 ID:BJ8opb+r
>>36
途中で回線が切れる?
BIOSファイルをDLしてからローカルで実行するもんだろ。
途中で回線切れたからってどうなるもんでもあるまい。

それとも、リアルタイムにDLしながらBIOSを書き換えるという恐ろしいマザーが
あるのか?
65Socket774:03/05/01 19:28 ID:0bNfdGs7
おせーよ
66Socket774:03/05/01 19:46 ID:VVktAzUd
>>64
アリマスヨ・・・(ノ゚ー゚

漏れは恐ろしくて使わんが。
67Socket774:03/05/01 20:00 ID:jicW9BTP
>>55
漏れ上のケース使ってるけどあまり良くないかも。
笑ったのは、背面ファン用の穴があるんだけど、
ファン取り付け用のネジ穴と思いっきりズレたところに開いてやがんのw

あと付属の電源は静音設計とは名ばかりの爆音電源です。
静音狙いなら電源の交換は必須。
68Socket774:03/05/01 20:41 ID:TWBv2/dh
静音設計するのは自由だ。
無論静音とは限らない。

讃えよ、人柱を。
69Socket774:03/05/01 21:06 ID:S5/BKX6V
Nidec D08A 12PS3 01A (1600rpm)
これを買うなら「CF-80NS」アイネックス品の
Nidec 1850rpm 19db買った方が良い。
これも日本製だし、風量多いしこれからの季節
安心だよ。笊の安いファンコンと組み合わせても
値段が安い。

70Socket774:03/05/01 21:06 ID:z5t7TgLa
>>63
57じゃないけど俺も知りたい
お願いします
7155:03/05/01 22:35 ID:oVFuINdq
>>60
>>67

レスありがd!

どうやらCI5919IVの方が評判がよろしいようで。
CI5919IVを買うことにします!ありがとうございましたm(_ _)m
72Socket774:03/05/01 23:04 ID:s9Z2XLg1
>>66
ISDNの頃やってBIOSとばしちまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
初自作だったのに…
7357:03/05/01 23:22 ID:Fs2g5XvU
>>61
>>63 比較できたら教えてねん。
>>69
情報サンクス。ホントありがとう。

う〜ん、でも悩みます。

もひとつ、
俺はDuron(Morgan)1.2をファン・ヒートシンク共に
リテールで使ってるんだけど、どうだろう?(あ〜、ホントうるさい)
8cmファンといえども低回転ではヒートシンクがリテールだと
冷却しきれないかな?
やっぱ変換アダプタじゃ駄目?ヒートシンク交換は必須?
74Socket774:03/05/01 23:24 ID:2qAGlHXJ
素直にPALかFalconRock2にしなさい
75Socket774:03/05/01 23:28 ID:uWMTbBY8
Nidec D08A 12PS3 01Aを12Vで駆動とRDM8025Sを5Vで駆動を比べるとRDMの方が静か。
しかし、>>69の言うとおりこれからの季節を考えると風量を多めなのを選んだ方がいいと思う。
ちなみにNidecを5V化は問題外。
7657:03/05/01 23:37 ID:Fs2g5XvU
>>74

ん〜、素直にって言われても金ないし、
ヒートシンクまで交換すんのめんどくさいな、と思って、、

低回転でも8cmファンなら、リテールヒートシンクに変換アダプタで
大丈夫?

77Socket774:03/05/01 23:46 ID:7wxuYHMt
>>76

>>74の言うことが聞けないのなら、自分で試せばよい
FR2への換装なら大した手間ではない
二度手間になっても文句はいうなよ(w
78Socket774:03/05/01 23:47 ID:aqvYwbTN
お前等ファンいくつつけてる?俺CPUファン1つ。完全無音
79Socket774:03/05/01 23:52 ID:CnCXieEn
>>78
電源ファンつけてないのか・・・すごいな(w

漏れは、CPUと背面ファン1個と電源だから3つ。
あと騒音源はHDDとDVDドライブか。
80Socket774:03/05/01 23:52 ID:9LyQjK0c
>>75
禿同
アイネックスのニデック1850rpmはお薦め。
土曜日アキバで980円で売ってた。ゴムのアイソレーターも付いた。


81Socket774:03/05/01 23:52 ID:p3JHqiQc
>>78
電源は?
スマドラ程度ではHDDの音が封じ込められませんがどうしてるのですか?
CPUファンは何を使ってるの?
つーか、環境書いて。
82Socket774:03/05/01 23:53 ID:rdqMFj8m
ケースファン5つ、電源にファン2つ、CPUに1つ
基本的に轟音マシンだが、スレの情報で普通の騒音レベルまで軽減した。

ありがとー、スレのみんな。
83Socket774:03/05/02 00:03 ID:LZSr4zG/
0
C3-800Mhzにヒートシンク乗せて電源はACアタフタ
84Socket774:03/05/02 00:19 ID:zCGOkmdY
>83
俺もC3でファンレス作ってみるよ。
問題はHDDだ…。ケースが小さいからスマートドライブとか使えないし。
3.5インチ?で静音化する方法考えなきゃ。
85Socket774:03/05/02 00:48 ID:eJ5u6JJT
>>78
1個。
CPUはセレロン1G+銅製ヒートシンク。
真上の、電源を改造して付けた12cmファンで熱を吸い上げてる。
CPUは50度前後で安定。
86Socket774:03/05/02 00:50 ID:o1MMZSEf
なぁ、HDD無しでRAMDiskオンリーって無理かな?
Win95の頃は1GのHDDは大容量だったんだし
Mem1Gなマシンならいけそうな気がするなぁ。
それができれば・・・完全無音に近づける。
87Socket774:03/05/02 01:01 ID:AcbpL0yu
>>86
それだと電源切れないぞ(w

それとも使うたびにOSインストするのか?
88Socket774:03/05/02 01:05 ID:joMpEWnW
>87
完全無音だから電源なんてつけっぱでいいんだよ。
win95が電源きらずに何日フリーズ起こさないかがこの作戦の肝だな。
89Socket774:03/05/02 01:09 ID:wah4OeIS
メモリー1Gのパココンで何するの?
9087:03/05/02 01:09 ID:AcbpL0yu
>>88
確かWin95にはフリーズタイマーが…
91Socket774:03/05/02 01:10 ID:nNSSX7rp
写真屋使うなら1Gでも足らんだろ?
92Socket774:03/05/02 01:14 ID:wpIzOtyB
>86
http://www.cramworks.com/products/magicnc/index.html
Magic NCとCFカードでも使っとけ。 Web見るだけなら用は足りる。

ま、OSがLinuxってのがナニだが。
93Socket774:03/05/02 01:41 ID:hmwPldsS
>>91
んなこたーない
逆に遅くなる可能性もある
9478:03/05/02 02:10 ID:/ITiUfUA
CPU Pentium3-S1.4GHz 31.2w
メモリ PC2100 512M x2   21w
マザー ECS P6S5AT 23.5w
VGA GF4MX440+ザルマン 17.85w
HDD Maxter 5400回転 10.4w
電源 ACアダプタ110w
95Socket774:03/05/02 03:14 ID:0Dmu/q+4
>>86
CFカードをATAに変換するアダプタがある。
長持ちはしないだろうが、98ぐらいなら入れれるんじゃない?
96Socket774:03/05/02 04:14 ID:oQFDe4/9
電源・・・ファンレス
CPU・・・ファンレス
HDD・・・なし

稼動中でも完全無音
ただしCPUは286で
A:\>dir a:
とか打つとFDDが唸るけど(w
97Socket774:03/05/02 09:34 ID:qodxDn7b
>>96
さっさと捨てないと 処分に金がかかるようになるぞ

>>A:\>dir a:
>>とか打つとFDDが唸るけど(w
DOSの起動時も完全無音なんだ ホーカ、ホーカ

98Socket774:03/05/02 11:11 ID:Euzb0kKu
>>96
その手で良ければ今年の夏で10年になるHP100LX
ファン無し、HDD無し、FDD無し
当時は10MBのフラッシュメモリー(10万円した)で十分だったよ
今は128MBに画像なども入れている、現役でっせ
99Socket774:03/05/02 11:55 ID:opv0TvAa
100LX懐かしい って低機能なPCで静音うんたらを歌うのはシメジじゃなかったっけ?
100Socket774:03/05/02 12:18 ID:WRfZMXha
  《  》
ヾ(・∀・)ノ <オオクワ様が100ゲット!
101Socket774:03/05/02 12:47 ID:FchFAcmR
>>100
おめでとうございます!
102Socket774:03/05/02 12:53 ID:e+Ias3wm
確かにファンレス=無音じゃないよね。
P3-S1.4でファンレスにしたがバラ5がウルセー。
スマドラ入れても無音にゃならんかった。

ってことで無理せず静音ファン回すのが吉かと。
103Socket774:03/05/02 14:42 ID:V5QGgVlr
スーパーファンコントローラ以外でお薦めのファンコンてどんなのがある?
104Socket774:03/05/02 14:51 ID:hmwPldsS
>>103
FAN MATE 1
スーパーファンコントローラはうるさいよ
105Socket774:03/05/02 15:04 ID:V5QGgVlr
>>104
レスありがとう。
スーパーファンコンがうるさいのはよく聞くね。
というか、高いからちょっとね。
紹介してもらったやつ、ひとつ使ってるんだけど、ベイに取り付けられないからなぁ。
106Socket774:03/05/02 15:06 ID:LUxycYED
初めて自作した時何も知らずにHedgehog-typeW_w/DELTA 6800rpmを
購入したのですが、さすがにノイローゼ気味になって
それ以来KANIEのファンコンでどうにかやり過ごしてきたのですが、
そろそろ1年経つので静音化を考えています。

それで、CPUクーラーをまず変えようと思い調べてみたのですが、
このスレで人気の黒XIN(8cm)はどうやら構造上自分のヒートシンクには
着かないらしく(変換アダプタも無理)、6cmの静音ファンを探しています。
そこでオススメの6cmファンってありますか?
6cmでめぼしいものがないならヒートシンクの買い替えも検討しています。
107Socket774:03/05/02 15:08 ID:FchFAcmR
>>105
> スーパーファンコンがうるさいのはよく聞くね。
音はわからないけど、見た目がうるさい。
108Socket774:03/05/02 15:14 ID:hmwPldsS
>>105
んじゃFC-03は?
これも良いらしいよ
デザインは?だけど
あとはKANIEかttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35796577
ZM-MFC1はどうだろ
使ってる人いない?
109Socket774:03/05/02 15:38 ID:V5QGgVlr
>>108
FC-03もショボそうだけど、価格の割にはよさげだね。
あと、Sunbeam Rheobusってのも気になってる。
誰か使ってませんか?
110Socket774:03/05/02 16:35 ID:eSe8esd3
ファンコンの違いで音って変わってくるんですか?
111Socket774:03/05/02 16:49 ID:ZjvA2pon
昨日ZM-MFC1買いました。
ケースはFREEWAYのFWD-2000で12cmファンが3つついてるヤツ。
その3つにつなげましたが今のところ問題なしです。
ファンコン自体からの音は、耳を近付けても全く無しです。
LEDは最大だと完全に点灯し最小にするとちょっとちらついてるかな程度の
点灯になります。視界に入っても全然気になりません。
ファンが止まるとLEDも消灯して教えてくれるし(ファンコンなら当たり前かな?)
ファンコン初購入でしたがイイ買い物だったと思います。
ちょっと値段高めですが。
112Socket774:03/05/02 17:54 ID:nNSSX7rp
>>110
ファンコン自体がノイズを発する製品もある。Justyのとか
113Socket774:03/05/02 18:19 ID:W2p34yl5
>>106 ↓これでつか?
http://www1.winknet.ne.jp/~kinopee/pcmodeling/cooler/typeW.htm

まあよくもまあ、6cm 6800rpm x2で耐えたもんだ。
ファンコンで多少回転数落としたとしても想像を絶する騒音の悪寒。

CPU,温度等の記載が無いので詳細はわからないけど、
6cmファンで静音化しようとしても能力的に無理ではないかな。

いっそのこと、12cmファンを一個付ければ?
取り付けネジピッチがほぼ近いので付くかも。
ファンが半分しか使われないけど、汎用ステイ等で
取り付けアダプタ件ダクトでも自作してふさいでやってみるとか。
114Socket774:03/05/02 18:28 ID:WtkYqbmx
>111
ZM-MFC1って、ファンが止まるとLEDが消灯すんのか
RheobusのLEDは、
OFF -> 消灯
〜7V -> 赤点灯
〜12V -> 青点灯
で、FAN自体が回ってるかどうかはLEDでは判断つかん
正面から見てしまうと目潰しくらう程眩しいし(w
115Socket774:03/05/02 18:33 ID:ZjvA2pon
>>114
消灯します。
手で無理やり止めて確認しました。
116Socket774:03/05/02 18:44 ID:749pC7xm
>>106
今、typeW使っています。
2400+に載せていますけど 定格動作だとファンを1個取り外しても
3600rpm程度の静かなファンに交換して さらにファンコンで下げても
温度は大丈夫みたいです。  (40℃未満)

同じ回転数のファンを2個載せると うなるので
低速の異回転数のを載せて使っていますが。
117106:03/05/02 21:17 ID:LUxycYED
>>113,116
返信ありがとん。

どうやら6cmファンで適当なファンはなさ気なので無難に三洋のファンにでも
付け替えてみる事にします。
少なくとも今のDELTAよりもうるさくなる事はなさそうですし…。
ケースファンはXINかNidecのどちらかにしようと思います。

あ、それと静音シートも気休め程度に買ってこようと思っているのですが、
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-14.htm
こんな感じのもので十分ですかね?
過去スレ読むとブチルゴムテープ?等を使用して高度な事をしているみたいですが…。
118Socket774:03/05/02 22:21 ID:V5QGgVlr
>>114
Rheobus使ってるの?
回転はどれくらいまで落ちるかわかる?
電圧の調整範囲とか。
119Socket774:03/05/02 22:56 ID:lWqjhmcg
>>114
便乗質問してしまいますが、Rheobusは回転数をマザーに出力できますか?

>>118
電圧の調整範囲はここを見ればわかるかと。詳しく載ってはいませんが。下のほうです
http://www.selling.co.jp/
120Socket774:03/05/02 23:15 ID:V5QGgVlr
>>119
サンクス。ゼロまで落とせるってことですね。
それから、回転数はマザーに出力できないってレビューにあったよ。
端子もないみたいだし。
121Socket774:03/05/02 23:55 ID:lWqjhmcg
>>120
レスありがとです。出力は「一応」できるようですよ。
メーカーにメールで出力できるか聞いてはいたんですが、
マザーにつける端子とファンにつける端子があるの柿になったので聞いてみたんです。

以下メーカーからの返答です

付属品は、FANコントローラー本体と、電源とFANコントローラーを接続するケーブル・
3ピン4ピン変換ケーブル・3ピン2ピンの変換ケーブルです。
マザーボードに回転数を出力できますが、3ピンのパルスセンサー分岐ケーブルが必要となりますので、別途お買い求め下さい。
(弊社でのお取扱はございません)
122Socket774:03/05/03 00:32 ID:SnpkAFck
>>121
いま探してみるとそのレビューが見つからないんだけど、
たしかそこでも分岐ケーブル使うって書いてあった。
ところで、マザーに付ける端子なんてあるの?
黒もあるみたいなんだけど、日本じゃ見つからないなぁ。
123Socket774:03/05/03 00:54 ID:lxm+w9Hh
RDL8025S [2000rpm]
RDM8025S [2500rpm]
どっちのが静かですか?
124Socket774:03/05/03 01:08 ID:8pjlpIVe
>>117
ブチルゴムシートは制震
リンク先のダイポルギーは吸音
電源入れてサイドパネル触って震えているようなら制震シートの
導入を考えた方が良いかも。(ブチルゴムは覚悟が必要)
サイドパネル−制震シート−吸音シートの順が理想。
覚悟がないなら吸音シートだけで。
でも結局の所サイドパネルに色々貼っても気休め程度かも。

>>123
これだけだとRDL8025Sが静かとしか言いようがない。


間違っていたら指摘よろ
125Socket774:03/05/03 01:10 ID:zteehkxv
>>123
ファンコンかまして回転数を同じにすれば、
RDM8025Sのほうが静かじゃなかった?
126Socket774:03/05/03 01:20 ID:LZv5pfVM
静音キーボードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!?

FILCOからパンタグラフ構造採用のスリムタイプキーボードが発売に
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/01/643371-000.html
■疲れにくい薄型構造
FKB-108-EUはキーボード本体の厚みが24.5mmと薄く、タイピング時に
手のひらを机の上に置いて安定した姿勢で楽にタイピングできます。
これにより手首の疲労原因となる要素を減少しました。
また指の移動が楽なキートップデザイン、静音化に貢献するタイピング音の
少ないメンブレンスイッチとテクノストレスの原因となる要素にも注目しています。
127114:03/05/03 01:33 ID:XZfAmlNa
>>118-121
もう解決したようですが一応(w
・電圧の調整範囲は>>114に書いた通り、OFF〜12Vです
・3ピン端子が1ファンに付き1個のみ(マザーへのパルス分岐用端子はありません)
私は、CPUファンのパルスセンサーだけコネクタからぶっこ抜いてマザーへ繋いでます
128Socket774:03/05/03 01:49 ID:e+7o3Sec
ZALMANのよさげだけど、MAXで7Vなんだよね?
うーむ。
129Socket774:03/05/03 01:54 ID:SnpkAFck
>>127
レスどうもありがとう。
ここで時々話題になるファンコン自体が鳴くってことはないですか?
130Socket774:03/05/03 02:21 ID:N9i4YLt0
両方5V化したとき
RDL0925Sを1つで排気とRDL8025S並列2つで排気では
どっちが風量多いですかね?
ダクトにしようと思ってるんだけど。
131114:03/05/03 02:26 ID:XZfAmlNa
>129
以前、Vantecでやられたので、最小構成(電源+FANコン+FANのみ)で
テストしてみたけどFANコン自体は、OFF〜12Vまで無音でした

…とは言え、過去スレでZM-MFC1が鳴くとかいう話もあるし、
#アレは発行ダイオードがパルスセンサーに繋がってるから鳴くっていう話だったっけ?
#もしそうならLEDはパルスセンサーに繋がってないから鳴くという可能性はないが…
全ての製品について確証なんて持てませんので
「私の使ってるぶんには鳴きませんでした」としか言いようがないです
132Socket774:03/05/03 02:36 ID:SnpkAFck
>>131
こんな時間にレスアリガd。とりあえずは大丈夫そうですね。
環境次第で変わるかもしれないというのは了解です。
さて、明日買いに行こうかと思ったが、一緒に買おうと思った
青筆の電源/w12cmファンがどこにも在庫なさそうだな、、、
133Socket774:03/05/03 03:28 ID:VwfHaWi4
>過去スレでZM-MFC1が鳴くとかいう話もあるし

ZM-MFC1が泣くとカキコした者だが、
500rpm位にして耳を近づけると僅かに音が聞こえる程度。
実質的にはほぼ無音。
しかし、LEDが目に五月蝿い(回転数落として点滅していると特に)。
134Socket774:03/05/03 04:22 ID:F4x8BrUe
>>130
漏れの予想だとファン2つだと風量あるけど干渉音がすると思うので
RDL0925Sを1つにしたほうが良いと思います
ダクトを吸気でも排気に使ってもダクトつけてない方が干渉すると思うが
排気、吸気の両方につければ干渉しないと思います
135Socket774:03/05/03 04:59 ID:N9i4YLt0
ダクトの影響でそれぞれ風量が変わると干渉音がしますか。
でもRDL9025Sを1つでダクト作ると風量が足りなくて電圧
あげる羽目になりそうだし・・悩む・・
136Socket774:03/05/03 13:45 ID:iamQHE9u
エアコンに室外機があるのなら、
パソコンにも室外機があってイイじゃないか!
ということで本体はベランダへ。静か静か。
137Socket774:03/05/03 13:46 ID:8pjlpIVe
>>136
(゚д゚)シメジ
138Socket774:03/05/03 14:15 ID:zn0pGlvc
押入に入れたいけど熱こもらないか心配。
(゚д゚)シメジってる人、どう?
139Socket774:03/05/03 14:37 ID:sH/2p0nc
>>136
何でもありって話は、不毛じゃないか、
音を元から減らすのがいいのだ。
防音室・耳栓・室外設置・防音箱など、
実用性・可搬性・普及性に欠けるのでつまらん。
140Socket774:03/05/03 15:37 ID:M0ZSDK2U
毎年気温が上がって来る今ぐらいの時期になると、
逆に静音への情熱が沸いて来るのが不思議。
141Socket774:03/05/03 16:07 ID:KEd1Bbcg
PNK-U01(クーラーマスターのPRO STUDIO)みたいなの使ってる人いるの?
どのくらい効果的なんですかね
142Socket774:03/05/03 16:14 ID:8LE/5vLU
160GのHD欲しいんだけど一番静かなのはどれですか?
143Socket774:03/05/03 16:55 ID:IBpcJIQ9
静かかどうかは分からないけどSAMSUNGの流体軸受け160GB誰かレポートしてほすぃ
144Socket774:03/05/03 18:45 ID:pCWDv7Wr
>>143
静音性以前に、壊れそうだぞ。
145Socket774:03/05/03 19:52 ID:dDwgGxqf
鱈1.4GのCPUクーラーをファンレスにしようかと思っているんだが、
コレ、というヒートシンクは無い?
146Socket774:03/05/03 20:05 ID:mZWiuaiI
>>145
サーマルコンポーネント
私は鱈1.4Gに90EX70*80XP付けてます。
147Socket774:03/05/03 20:07 ID:BB0xJ33B
>>145
鱈1.1だけどリテールファンを5V駆動してほぼ無音
室温25度、CPU40度で安定しているよ
ファンはCPUのみ、側板無し状態だけど
多少の空気かき混ぜはあったほうが良いと思う
148Socket774:03/05/03 20:41 ID:7d/6LvKe
>>143
<ヽ`∀´>買う前に謝罪と賠償するニダ
149Socket774:03/05/03 23:33 ID:T8k/kf/r
鱈セレ+ドーターカードに使えるヒートシンクある?
150Socket774:03/05/04 00:01 ID:zEOvmG21
>>149
ない
151Socket774:03/05/04 00:07 ID:0BCnWiJX
バラ4ってさ、確かに読み書きは他のHDより静かだと思うけど、
待機中は「ブーン」って音が五月蝿くないか?
それともオレのケースが悪いのか?
152Socket774:03/05/04 00:11 ID:U23I99Cr
>>151
バラ4使ってるけどブーンって音しないなぁ
アクセス時にほんのわずかカリカリ聞こえてた


・・・今は入院中。
153151:03/05/04 00:25 ID:0BCnWiJX
>>152
ファンの軸音かと思っていろいろ調べてみたんだが、
2台あるHDのうち、バラ4を素手で押さえつけると
音が軽減されるんだよね。(振動がケースに伝わっている)

ny専用ドライブにしてるんだが、寿命近し!?
154Socket774:03/05/04 00:30 ID:RsYHfBOv
共振してるだけじゃん.............



155Socket774:03/05/04 00:30 ID:Yfr7ZRTh
うちのバラ4も静かだよ。
ただ・・・バラ4を2台と、火の玉入れているのでかなりうなる。
とりあえず、火の玉引退させよう。
156151:03/05/04 01:11 ID:0BCnWiJX
>>154
確かに安物ケースで共振しているのは
間違いないんだが、もう1台のdeskstarのほうは
ほとんど共振を起こしてないんだよね。
deskstarよりバラ4のほうが騒音源
になっているのが現状なんだよ。

故障の類でないのならスマドラ導入も検討
しているので、皆に聞いてみた次第だ。
157Socket774:03/05/04 01:28 ID:NCmQ+e4G
設置している位置によって共振のなりやすさ違うから場所変えてみたら?
158Socket774:03/05/04 01:54 ID:CCEUWbLr
Rheobus買ってみた。噂に違わず、まぶしい。
159Socket774:03/05/04 02:45 ID:ccya7isO
>151
おまけにネジの締め具合でも変化する罠
160Socket774:03/05/04 05:38 ID:cIdImsPg
>>155
同じシトがイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
火の玉、高周波やら、なにからなにまでイイ音出してくれまつ・・・・・・
明日180GXP買ってくる    クキャ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!!
161Socket774:03/05/04 06:56 ID:1mwA0aCP
キィィィィ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ン・・
     キィィィィ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ン・・
         キィィィィ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ン・・
              キィィィィ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ ン・・

                       永遠に続く・・
162Socket774:03/05/04 07:21 ID:fXOaTG5Z
蛙が「ゲロゲーロゲロゲーロ」うるさいのですが・・・
163Socket774:03/05/04 09:19 ID:ztHmsRMo
>>151
ウチは薔薇4と5を使ってるんだけど、ケースファンと共振してたよ。
ファンを変えたら静かになった。
164Socket774:03/05/04 09:49 ID:RDPT1HQI
薔薇5、回転音は静かだがアクセス音は結構五月蠅い。
スマドラ封入でかすかに聞こえる程度になった。

でもHDD温度が50℃に・・・薔薇が泣く声が聞こえそう。

アツイヨー セマイヨー クライヨー

てか、みんなHDD温度は大丈夫なの?
165Socket774:03/05/04 09:54 ID:uoYU6KP4
>>164
RDM8025S(5V)を当ててやるとたちまち40℃切るよ。
166151:03/05/04 09:55 ID:0BCnWiJX
>>159
その通りでした。
ケースとHDの間にゴムシートかます
とかで対処できるんかな?
スマドラが頭をよぎったが、やっぱり
バラ4の発熱を密封するのは怖いな。

>>163
そんなこともあるのか!!? 勉強不足・・・
この「ブーン」さえなくなれば
かなり静音なのになぁ・・・
167Socket774:03/05/04 10:05 ID:uoYU6KP4
>>166
須磨銅鑼にヒートシンク付けて>>165
168164:03/05/04 10:35 ID:RDPT1HQI
>>165
>>167
即レス thx!
ヒートシンク付けるもファンで風送るもスマドラ上面か下面だね。

どっちも空いてない。・・・ケース買い換え検討しますです。
ヤパーリ MicroATXは静音にはつらい。
169Socket774:03/05/04 11:01 ID:GJctrM5i
ケースの吸気がスマドラの周りを通るように工夫すればファンは不要
170Socket774:03/05/04 12:40 ID:U23I99Cr
スマドラ用の吸気パネル改良版出たね
171Socket774:03/05/04 14:23 ID:RDPT1HQI
>>170
えっ、それってこれのこと? 藁にもすがりたい俺としては耳よりな話だが。

http://www.gup.co.jp/products/gup/drive/smartbezel/index.html
172Socket774:03/05/04 16:01 ID:U23I99Cr
>>171
それ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/ni_i_zz.html#smb

床置きにすれば振動減るし吸気ファンの前で風もらえて最高だけど
スペース無ければこっちで
173Socket774:03/05/04 16:11 ID:7JFopqkp
それ、吸気はしないよ。見た目だけ。
2002に取り付けた場合、かえってもとの穴塞いでしまうと思う。
174Socket774:03/05/04 16:15 ID:S0di3OzH
青いRDM8025Sの5V化ってどうやるんでしょうか?
ピンが3つしか無いんですけど……。
ご教授お願いします。
175Socket774:03/05/04 16:27 ID:U23I99Cr
>>173
外観用スリット付きパネルと書けば誤解無かったか・・・。スマソ

>>174
4ピンコネクタの赤が5Vで黒がGNDだから配線しる
もしくは
ZALMAN ZM-MC1買うべし
176Socket774:03/05/04 18:39 ID:C73dj1ch
5V化って7V下げる抵抗挟んでも同じだよね?
不都合とか出る?
少しでも抵抗を処分したいんだけど。捨てるのはもったいないし……。
177Socket774:03/05/04 18:53 ID:Pb/gQphm
何でそれくらい自分で判断できない人が処分するほど抵抗持ってるのか。。
178176:03/05/04 18:59 ID:C73dj1ch
>>177
確認させてもらったんだけど……。
こういうスレの使い方はまずかった?
スマソ。
179Socket774:03/05/04 19:23 ID:KycMIouE
静かな扇風機教えてくれよん
180Socket774:03/05/04 19:25 ID:jHA1vfZo
そういう場合は試してレポするとスレ的には(゚д゚)ウマー
181Socket774:03/05/04 20:22 ID:k75a1xtq
抵抗挟んだケーブルは結構売ってるし大丈夫と思われ
ファンによって思った通りの回転数にならないことが多くて個人的には使うのやめたけど。
ファンの種類を決め打ちするなら安上がりでいいんでは。
182Socket774:03/05/04 21:55 ID:SZRRKXjZ
抵抗挟むんなら、ワット数に気を付けろよ〜
183Socket774:03/05/04 22:17 ID:xFlNRsXK
>>176
その抵抗から多少の熱が発生すると思われ
184Socket774:03/05/04 22:44 ID:DYmgbBtP
その分モーターの発する熱が減る
185Socket774:03/05/04 22:46 ID:kroeWu2P
抵抗の発熱の方がは(ry
186Socket774:03/05/04 22:47 ID:bzHUkE8r
>>184age
187Socket774:03/05/04 23:03 ID:r+9e15o4
ヤマダ電機ですら売っている静2ですが、
買う価値ありそうですね。
このスレでの評判もいいですし・・
188Socket774:03/05/04 23:06 ID:d+abkD3O
>>187
静IIのいい評判を聞いたことがないんだが
189Socket774:03/05/04 23:27 ID:NOLFaI14
>>187
静II 使ってるけど満足してるよ。
普通に静かでよし。
190Socket774:03/05/04 23:35 ID:QC0ZLA4F
>>187
初代静の極悪さはだいぶ改善されたようにも思うが、正直積極的に選ぶ理由も思いつかん。
191Socket774:03/05/05 00:04 ID:i36AGn9w
俺は静IIダメでした。キャプチャーやってるんですがエンコード時に電源から
高周波音が発生するのと、あと全般にノイズが乗りやすくなってしまって…。
192Socket774:03/05/05 00:15 ID:QsnPgm5K
RDM8025Sの5V化に興味があり、いろいろ調べてます。
キットはお金かかりそうだし、配線換えは難しそうだしです。
ここの人はどのようにして5V化してるのでしょうか?
193Socket774:03/05/05 00:37 ID:kJp/1Kd0
>配線換えは難しそうだしです。

心配すんな。機械いじれば必ず壊すほど不器用な漏れでも出来た。
194Socket774:03/05/05 00:41 ID:3XszT24h
>>192
4ピン→3ピン変換ケーブルを買う。
4ピンの配線を変える。
ttp://ryuji3.cside.com/pc/silent_pc/add1.htm
195Socket774:03/05/05 00:48 ID:2rj6h1Ft
196192:03/05/05 00:48 ID:QsnPgm5K
>>193
>>194
ありがとうございます
大変参考になりました!
197192:03/05/05 00:52 ID:QsnPgm5K
>>195
親切にありがとう
難しそうなのでじっくり拝見します
198Socket774:03/05/05 00:53 ID:3XszT24h
>>192
7V化はGNDと接続せず本来は供給先である5VをGNDの変わりに使うから注意ね
199Socket774:03/05/05 00:54 ID:TYXZ8dNK
アキバの某店でファンの友を380円で買う。
200Socket774:03/05/05 01:02 ID:qJnLPFZb
ENARMAXの可変8cmファン\990でGet。
PCに取り付けたら、CPU温度が5℃下がってラッキー!
201Socket774:03/05/05 01:17 ID:C4i5WIEc
Terminator Tualatinってどうにか手に入らないですか?
ヤフオク、通信販売をかたっぱしから探したんですけど見つからないです。
celeron 533Aを使いたいんだけど…
202Socket774:03/05/05 02:01 ID:gXjTbWo4
すいません。
静音ってなんて読みますか?

「せいおん」だと思ったんですけど、
IMEでせいおんで変換してもでないです。

なんて読むんですか?
203げろ:03/05/05 02:02 ID:+ShsB+xP
「HDDのバッファが大きいほど静かである」
   ↑
正しいのですか?
204Socket774 :03/05/05 02:02 ID:SZBfWjQB
http://www.jjv.co.jp/PF-Silencer80/
このファンサイレンサーって効果ありますか?
205Socket774:03/05/05 02:02 ID:h57D8ANC
>>202
しずね
206Socket774:03/05/05 02:03 ID:h57D8ANC
>>204
若干
207Socket774:03/05/05 02:07 ID:jwLPof2F
208Socket774:03/05/05 02:16 ID:2QyowpIz
ファンのパルス出力を分岐させるケーブルって売ってるのかな?
マザーやファンコンのコネクタにファンの2つつなげるやつはよく見かけるんだけど。
つまり、オスがひとつにメスがふたつのやつ。
209Socket774:03/05/05 02:25 ID:L79CYGzv
ついてたCPUファンがうるさいのでヒートシンクを取り替えて
ファンレスにしようと思っているのですがおすすめのものはありますか?

ちなみにP4 2.5G + OWL-611-Silentの組み合わせで、現在CPUファン
止めてますが横のパッシブダクトから空気はダイレクトに送られている
感じです。

アドバイスよろしくお願いします。
210Socket774:03/05/05 02:33 ID:T4/cm3i/
>>209
サーマルコンポーネントのヒートシンク+ダクト

と高いのを勧めてみる。
211Socket774:03/05/05 02:38 ID:pyAWpfc7
>>209
>現在CPUファン止めてます

イノセントチャレンジャー・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212Socket774:03/05/05 02:42 ID:jwLPof2F
>>209
焼けたCPUは二度と戻らない
だが肝に銘じておけ
CPUは死ぬ
死ぬためにファンレスは存在する
だが静音化は永遠である
つまり―――貴様も永遠である!
213202:03/05/05 02:53 ID:gXjTbWo4
>>207
ありがとうございます。
214209:03/05/05 03:52 ID:L79CYGzv
ちなみに現在
CPU Temp 37.5度
CPU Kernel Temp 70.5度
ですがこれってまずいんでしょうか?あと普通話題に上るCPUの温度というのは
どちらをさすのでしょうか?
215Socket774:03/05/05 04:03 ID:imGWDVsK
CPUFANまわして低くなった温度がCPUの温度だろ
まぁどちらの温度にしろ70.5℃は危険
たるいな
216209:03/05/05 04:10 ID:L79CYGzv
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5070/page004.html
とか見る限りではCPU kernel Tempが70度位でも大丈夫そうなんですが・・。

あと、上に書いた温度はCPUファンのコードを抜いて起動してから30分以上
立った状態でのものです。(ケース付属のファンは普通に稼動してます)
217Socket774:03/05/05 04:13 ID:pyAWpfc7
218Socket774:03/05/05 04:28 ID:a0n19tIS
>209
電源の排気に余力が有れば↓
ttp://www.tsheatronics.co.jp/zen/htmls/ncu1000_j.html
219209:03/05/05 04:55 ID:L79CYGzv
>>217
最高動作温度はCPU Temp の方をさしているんだと思うんですが。ちなみに
この表示はSilentTekっていうソフトでの表示です。

>>218
なんかすごくごついですね。(笑
220Socket774:03/05/05 05:06 ID:puAhFUIJ
静かなマシンが作りたくて自作にチャレンジしているのですが
ブォンブォン(ブーンかな?)という音がどうしても静かになりません

ケースファン、CPUファンをとめてもその音がします
グラフィックカードはファンレスです
HDDはスマートドライブに入れてあります
あとCDRWドライブがついてます

この状況だと音の発生源は電源ってことになるのでしょうか?
耳を近づけても音が反響しているのか違うところから聞こえてくるような気もします
電源はENERMAX EG465P-VE(FCA)を使っているのですが
これさえ変えればこの音の問題は解決されるんでしょうか?
素人のアホな質問かもしれませんがよろしくお願いします
221Socket774:03/05/05 05:12 ID:voZ+F7F4
音はあなたの脳からしてます
222動画直リン:03/05/05 05:15 ID:DxZImoYW
223Socket774:03/05/05 05:23 ID:hIDGARST
>>220
ケースが共振してるとか、どこかケースのネジ閉め忘れているとか?
しっかりしたスチールケースのほうが良いという話も・・・
224Socket774:03/05/05 05:56 ID:Jl9Ady3V
>>219
CPU Kernel Temp は一般的に言うCPU温度ではなく、CPU TempがCPU温度だそうです。
私のも70度くらいでビックリしてAOpenのサポートに聞いたら、CPU Kernel Temp はなんだか高くなるピンの温度だそうで、70度くらいが普通だそうです。
225220:03/05/05 06:06 ID:puAhFUIJ
>>223
レスありがとう
ケースの側面はたいして振動していないし側面を手で押さえても音の大きさなどに変化はないので
共振とは違うと思うのですが・・
共振ってケース側面が振動してなくても起こるのでしょうか?
それに振動の音というよりは風の音に近いような気もします・・

電源だけ動かさないで他を動かすといったことが出来れば電源が原因だと断定できそうな気もするんですが
そんなこと無理だし(´・ω・`)

もう新しい電源買ってきてためすしかないのかな(つД`)
226Socket774:03/05/05 06:15 ID:dQgdQPep
>225
電源をケースから出して、少しはなれたところで起動してみれば
電源が本当に騒音源になっているかどうかわかるはず。

で、もし電源がうるさいのであれば電源買い替えるか
自己責任になるが、電源ファンを静かなものと取り替えるなど
できる範囲ですればよい。
227Socket774:03/05/05 07:34 ID:oXJzAx5K
個人で抵抗挟むなら、金皮抵抗(カラー抵抗ね)じゃなくて
メタルクラッドって言う、少し高い抵抗にしておきな こちらの方が発熱少なく丈夫です
228Socket774:03/05/05 08:06 ID:nP6s1fvn
>219
210の言ってたサーマルコンポーネントはどうよ? 
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_tc.htm
229Socket774:03/05/05 08:09 ID:nP6s1fvn
>214
動画エンコとかsuperπで何度になる?
230220:03/05/05 08:16 ID:puAhFUIJ
>>226
電源ケースを取り出して少しはなれた所で起動してみた所
音がぐんと小さくなりました
電源単体だとそんなに大きな音でもないかなといった感じでした
そこでケースのほうも聞いてみるとCPUファンの音が少し気になりました

つまり結論としてはCPUファンと電源の音が合わさって+α以上の効果が出ているみたいです(;´Д`)

とりあえずCPUファンを変えてみようと思うのですが
CPUはPentium4 2.4Gを使っていて8cmファンだと
回転数はどれくらいのものが良いでしょうか?
おすすめのファンなどあったらぜひ教えて下さい
231げろ:03/05/05 08:40 ID:yA8wdhBT
「HDDのバッファが大きいほど静かである」
   ↑
正しいのですか?
232Socket774:03/05/05 09:08 ID:WiFnQw8z
>226
ママンからケーブル抜いて
電源だけで起動してみれば良い。

俺の直感ではCDRが音源くさいな。
233Socket774:03/05/05 09:09 ID:x1q3bbcl
>>231
ぜんぜん。
234Socket774:03/05/05 09:16 ID:trlwCjtV
PAL8942 ってP4 3.0Ghz行けますか?
それとも逝けますか?
235Socket774:03/05/05 09:31 ID:7MAeK6F4
>>231
そんな考えでバッファ大きいHDD買うくらいなら
バッファ小さいHDD買って差額を静音ファンとかに充てたほうが遥かに効果的。
236Socket774:03/05/05 10:07 ID:TYXZ8dNK
司法解剖したんかい( ̄□ ̄;)。乙。
自分も静音狙って12cmファン約4個買って試してたけど、水平は垂直よりも20rpmくらい回転数が
上がるときがよくあった。それも関係するのかな?
237Socket774:03/05/05 10:17 ID:TYXZ8dNK
誤爆しますた。逝ってきます。

                                  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                             人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
        ______   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ∧_∧ (@≡]≡:゙:゙              ゚ ゚     '"゙          ミ彡)彡'
   ミ・ω・彡丿    `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_      236      )   彡,,ノ彡〜''"
.   ノ/  /                ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
   ノ ̄ゝ                       "⌒''〜"
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄// ̄/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   ̄   ̄
              / /
             / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ ///
    _____/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄
   /         /
238Socket774:03/05/05 11:56 ID:oUFaE8Uf
>>236dbの快音
239Socket774:03/05/05 12:57 ID:2QyowpIz
>>225
PC起動する前にファンガードの隙間から細い棒を差し込んで
ファンが回らないようにして起動してみる。
その電源は確かデュアルファンだよね。2本差し込まないといけないけど。
当然、短時間しか試せないから高負荷時の状態はわからないけど。
実行するなら、くれぐれも自己責任でお願いね。
240いっ:03/05/05 13:15 ID:Js/FlmSE
[ 静音は やればやるほど ノイローゼ ]
241うんこ:03/05/05 14:10 ID:6bGwCPMw
お前らシャブやっとんな!
幻聴が聞こえとるんや!!
パソコンいじっとらんで病院いけや
242Socket774:03/05/05 14:10 ID:qhDdyxmX
243 Nidec :03/05/05 20:08 ID:qQCPC4B3
昨日
Nidec 8cm ファンコントローラー付ケースファン ( D08A-12PS4-02AI1 )
を買ってきたんですがつけて一番低い回転数にすると
一回転ごとに何かに当たっているような音がするのです.
しかもファン全体もそれに合わせて振動しているのですが,これって仕様でしょうか?
244Socket774:03/05/05 20:18 ID:2y1uQ8BN
>>243
お前(ら)シャブやっとんな!

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) マスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

245Socket774:03/05/05 20:24 ID:j2G/Wh9H
>>243
トルクが無さすぎて回転が安定していない。
もっと高回転に。
246Socket774:03/05/05 20:40 ID:TYXZ8dNK
黙って炉。
      |      Λ_Λ
        |     (#´∀`)   E〓√]==━━
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_                    
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄;MPT-1200 | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7 ~⊃。Д。)⊃>>244
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄
 
247Socket774:03/05/05 21:01 ID:U93RkXtd
>>243

俗に言うカラカラ音ね。
うちのP4リテールファンもカラカラ鳴くよ。
248164:03/05/05 21:19 ID:3bTy09zQ
昨日バラ5にスマドラ封入して50℃で泣いてた者です。
ケースをMicroATXからミドルタワー(MT-PRO1000)に換えました。
送風無しで50℃→42℃、静音にはケースの容積も必要と思い知りました。
みなさんありがとう。

しかし、この★野ケースは数年前に大枚はたいて買ったのに、
工作精度が良い以外は取得がない。
実家に放置してあったのが思わぬ役に立ちました。

249Nidec:03/05/05 21:22 ID:qQCPC4B3
そうだったんですか〜? カラカラ音…(´・ω・`)
高回転にしてみても相変わらず鳴ってるんですが…
ケースとファンがあたってとってもうるさいのですが…
250Socket774:03/05/05 21:28 ID:MgnvVI7k
>>249
> ケースとファンがあたってとってもうるさいのですが…
原因わかってんじゃん。
251Socket774:03/05/05 21:40 ID:T4/cm3i/
>>249
ワッシャー挟むとかゴム製アイソレーター使って
ケースとファンの隙間増やすのはどう?
252ファン買いすぎ:03/05/05 21:44 ID:1lbbnmFT
大阪梅田近辺でしか自作パーツ買えない人に朗報
ヨドバシの北側のDOSVパラダイスにてALPHA/PAL8942発見
今しかない!
253Socket774:03/05/05 21:53 ID:l3F8HZNh
いくらだよ店員さんよぉ
254Socket774:03/05/05 21:58 ID:NgC4VsNC
梅田近辺で買える人は普通ぽんばしまで
足を運べるわけですが...
255ファン買いすぎ:03/05/05 22:12 ID:KjA27kp6
妻帯者はの、気軽にポンバシ行けませんわ。
通販も危険。気持ちわかってくらさい。
ちゅうか、FAN無し\4980だったわ。
256Socket774:03/05/05 22:13 ID:Ch3/ov4u
おい、誰かつっこめよ。

>>230
> つまり結論としてはCPUファンと電源の音が合わさって+α以上の効果が出ているみたいです(;´Д`)

んなことありえねーだろ。
>>1からテンプレ読んでる?
ケースかどっか共振しているんだろ。
257Socket774:03/05/05 22:24 ID:0cpzsLvf
>>255
ALPHAで買えば4,240じゃん
258Socket774:03/05/05 22:25 ID:ve3kr+xw
先日、会社の隣のシッョプにRDM8025Sがワゴンセールになっていたので、
思わず3個買いました。ついでに12V→5V変換プラグも。(自作すればいいんだが)
レジに持って行ったら、そこの店長が、
「お客さん、そっち系の人なんですね。」
といいおった。

静音を追求するのは変態か?
259Socket774:03/05/05 22:34 ID:/P/NdS3a
>>258
その店長もこのスレの住人じゃないのか?
マニアックなものを仕入れたものの、売れるかどうか心配なところにもってきて、
いかにもオタクみたいな君が買ったものだから、戦友に会った気がしただろ。
260Socket774:03/05/05 22:56 ID:frjIUl6/
笊のファンコン使って、もともと2400rpmのファンを
1700rpmまで回転を落としたら、かなり静かになった。
でもCPUが56℃に…( ̄□ ̄;)
ちなみにCPUはパロの1600+
261Socket774:03/05/05 22:58 ID:cumrerxw
>>256
ないだろうなーと思いつつも、共鳴しないとは言い切れないので突っ込まなかった。
262Socket774:03/05/05 23:00 ID:y911VN8e
>>260
αのPALとか使え。
うちは1200rpm(と言っても12cm使ってるが)で49℃(高負荷時)だぞ。
Pen4-2.8。
263Socket774:03/05/05 23:01 ID:Mktiyb0W
ケースを二台用意して、一台目にマザーと電源、二台目に光学ドライブとHDDを入れてる人っていますか?
早い話が「二個一」って奴です。
264Nidec:03/05/05 23:03 ID:qQCPC4B3
>>250
原因はわかりませんがファン全体が動いているので…
ファン自体が出す音とケースにぶつかる音の両方が発生中
ほんとにこれは仕様?

>>251
今ゴム挟んでみました〜
ケースとの音はなくなりました.けどまだファン自体が出す音が…

同じ製品を持っている人いるかと思ってたけどいないのかな
今度また店に行って相談してみようかと思います.
ありがとうございました
265Socket774:03/05/05 23:03 ID:l3F8HZNh
>>262
コアが違うのに比較しても意味なし
しかもパロミと
266Socket774:03/05/05 23:07 ID:0cpzsLvf
>>260
笊のCNPS5700を買え
267Socket774:03/05/05 23:08 ID:cumrerxw
>>263
普通の構成ではメリット少ないと思う。
内部容積の拡大なら、フルタワーでもいいし。

特殊な構成ではこんな人もいる。ニコイチじゃないけど。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5070/
268260:03/05/05 23:10 ID:frjIUl6/
CoolON使って52℃まで下がってるから、
今のところこれでこれで(・∀・)イイ!かと…
どうせ、このCPUはあと1年も使わないだろうし、
CPUを載せ替えた時にPALでも買うよ。
269ファン買いすぎ:03/05/05 23:15 ID:KjA27kp6
>>230 CPUファンと電源の音が合わさって+α以上の効果

こりは2つのノイズが、わずかにずれた周波数であるため波長の山の頂点が一致したときに音圧が増幅されワゥンワゥンという音が発生する現象でこのことをビート音という。




と、テキトーな発言をするテスト。ファンコンで回転数変えてみるとどうなるか調査して欲しい。
270Socket774:03/05/05 23:16 ID:sFDi79/s
あのう、基本的なことをお聞きしてしまいますが、
アスロン用のアルファのヒートシンクは8045Tと8045Uのどっちを
買えばいいのでしょうか?アルファの通販を見たらふたつあったもので・・
271Socket774:03/05/05 23:18 ID:l3F8HZNh
>>270
値段が高いほうが8cmファンつき
付属ファンはうるさいので通は別途静音ファンを買う
272Socket774:03/05/05 23:19 ID:9z98Boik
どっちもいっしょ
273Socket774:03/05/05 23:19 ID:BPeH9DuA
両方
274270:03/05/05 23:19 ID:sFDi79/s
物凄く申し訳ありません。
わかりましたので、上の質問はスルーしてください。
275263:03/05/05 23:42 ID:Mktiyb0W
>>267
そのリンク先見てみたけど、俺にはいったい何がどうなってるのかさっぱり分からなかった・・・
フルタワー買おうかな・・・
276Socket774:03/05/05 23:47 ID:LNhayebR
12cmの38mmでお勧めは何でしょうか?
277Socket774:03/05/06 00:00 ID:O9VPGBiZ
>>276
山洋
278Socket774:03/05/06 00:27 ID:0Weqa9Nz
>27
現段階じゃ店頭にはそれしか無ーもん。XINやNIDECのカタログには38mmあるけど,望み薄でしょ。
279Socket774:03/05/06 00:34 ID:AGn/48Al
サンクスコ
通販見ても、38mmは種類が全然ないし、
秋葉行ってもあまり種類はなさそうですね
前スレで12cmは38mmと推奨していたので、
ZM-FM-1と一緒に安めの山洋のファンでも購入してみる事にします
280Socket774:03/05/06 00:46 ID:DMER3XKm
ファンの羽をサンドペーパーで滑らかにしたら、音が静かになったりしますか?
風切り音が静かになったりしませんかね?
281Socket774:03/05/06 00:55 ID:0Weqa9Nz
バランス悪化して振動増すからヤメレ。
282Socket774:03/05/06 01:08 ID:pKK70egx
みんなファンガードはつけてますか?
少しでも風切り音を減らすためにファンガードは敬遠していたが、
指なりコードなりをファンにぶつけて、ファンの静音性能を
落としていることのほうが深刻な気がしてきた。
283Socket774:03/05/06 01:10 ID:SAYLuN1r
>>282
指ぶつけると一瞬にしてベアリングが傷ついて騒音が増える
284Socket774:03/05/06 01:15 ID:3styaoSo
>>282
ケースの排気ファンには付けた方がいいよ。
針金のやつなら、静音ファンの排気側に付けてもそれほどうるさくはならない。

ケース内部に関しては、付けない方がいいと思う。
動作中にケースを開けなければ、指を切断する可能性もないし。
(特に吸気側に付ける場合だと、排気側に付ける場合よりも風切り音がうるさい。:経験上)
ケーブル類がファンに突っ込まないように、その辺は自分で工夫しれ。
285Socket774:03/05/06 01:25 ID:xlUAAyH3
指を切断

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
286209:03/05/06 01:31 ID:oscb/5dF
部屋の温度上昇とともにCPUの温度も低付加時で40度を突破してしまったので
ファンレスはあきらめました。(汗

レス下さった方ありがとうございました。
287Socket774:03/05/06 01:58 ID:vhDHj4Az
40℃ぐらいは平気さ。俺なんざこの時期に60℃弱だぜ。
いつ火を噴くかわからないスリルを楽しむのが男ってもんだろ。
288Socket774:03/05/06 02:17 ID:cEK4TCth
>>112
JUSTYのファンコンすげー五月蠅かった。
スマドラに入れたバラ4よりうるさっ。
このスレ見るまでファンコンから音がでるなんてしらなっかったよー。
知ってれば絶対買わなかったのに。残念。



289Socket774:03/05/06 04:11 ID:cEK4TCth
ジャパンバリューの電源サイレンサー PF-Silencer3はどうですか。
この手の物はやっぱりケース内の温度が上昇するわけですが
どのくらいの温度の上昇に押さえているかポイントですよね。
たいして上がらないなら、静音の効果はきちんとあるから使いたい
んだけど。電源から発する音が一番大きいわけだし。
290Socket774:03/05/06 04:17 ID:eeDJBAmV
電源から発する音が一番大きいとは限らない。
291Socket774:03/05/06 06:02 ID:rcA56Joy
>>289
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-30.htm
ここにレビューあったよ。2だけど
292Socket774:03/05/06 09:02 ID:YPjxle0I
>>286
ていうか、SilentTek使っているのなら、それを使ってコントロールすれば止めると動かす以上の事が出来るのに。。。
293Socket774:03/05/06 09:10 ID:fa1RldIO
RDM8025Sを5V化して使ってるんだけど風量の無さにこの先季節ちょっと心配。
294Socket774:03/05/06 09:29 ID:DMER3XKm
うちも電源が一番大きいよ。音
295Socket774:03/05/06 12:11 ID:U7jsVJWH
VGAを笊でファンレス化したらCPU温度が10℃のアップしちまった
吹き付けなんでモロに熱気を吸ってんだろな…次はダクトか。
296Socket774:03/05/06 12:46 ID:Uf/aBtgX
うちも電源ファンが一番五月蠅くなったんで、ACアダプタ内蔵にした。
とたんにCPU温度上昇、電源ファンの排熱効果を舐めてはいけない。
297Socket774:03/05/06 12:51 ID:pOcLCgro
なんで内蔵しちゃうんだ
298Socket774:03/05/06 12:52 ID:bMb0rmK+
CPUファンが五月蝿いのでRDM8025Sに変更しました。
通常電圧で稼動させているんだけど
SpeedFanでの回転数表示が2350になってる。
この表示あってます?
299296:03/05/06 13:00 ID:Uf/aBtgX
>>297
(゚д゚)シメジ対策

じゃなくて、外にあると邪魔くさいから。
電源外せばそこに入るし。
300Socket774:03/05/06 13:19 ID:MzaNYSmZ
ACアダプタってジュウタンとかカーペットの上に置いとくと
結構熱くなるよね。
301Socket774:03/05/06 13:39 ID:BZ9fJ9jZ
ソケットA用CPCクーラーで高さが6センチ以下で一番静かな物ってなんですか?
自分で調べた限りでは
http://www.qualista.co.jp/Product/Cooler/Speeze/5t235b1m3.htm (3700rpm 29.7db)
かクーラーマスターの「動静」ってやつ。←しかしこっちはもう販売終了品在庫無し。

改造無しでコンパクト&スリムで静音苺AthlonPC作るのは無理っぽいかな・・。
ソケット478用だとまだ選択肢はあるんだけどな。
302Socket774:03/05/06 13:59 ID:RSWY9o2l
>>301
6センチ以下ならば十分選択肢はあると思うが、、、

例えば
ワールドインポートジャパン SilentBreeze 462
71x72x51mm 2000rpm 19dBa
http://www.wij-inc.co.jp/new/f2.htm
303Socket774:03/05/06 14:43 ID:sAEEvSr6
山洋の38mmのって使用電圧範囲10.2-13.8であまり電圧落とせないので
静音化できなさそう
ttp://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/cooling_dcfan.html
304Socket774:03/05/06 14:52 ID:wFudXxse
RDM8025SとRDL8025Sを3個ずつ買ってきたんだけど
以前の黒い樹脂の物に比べて今のクリアーブルーのは軸振動が大きい。
樹脂の性質も違うようなのでそのせいかも。

305Socket774:03/05/06 15:07 ID:ey90NsJ7
>>304
既出
306Socket774:03/05/06 15:38 ID:8cdORmSd
他のBBSで、革命的な静音電源をハッケン!
「Zaward FSP300-60ATV」
とうとう>>2のテンプレを塗り替えるか!?
詳しくはこちらへ↓
静音》静音電源総合スレ《第一》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049795023/
307Socket774:03/05/06 15:51 ID:pOcLCgro
つかこのスレではすでに Verax のファンは地雷だって結論出てるけどな
308Socket774:03/05/06 15:51 ID:neLgJDlz
何を今更・・・
309Socket774:03/05/06 16:04 ID:8cdORmSd
ありゃ、地雷でしたか。
あと半万年ROMって来ます。
310306:03/05/06 16:12 ID:8cdORmSd
ぬおおおhtml化されてないぃ
どう地雷なのか、教えて下さいませ。m(_ _)m
311Socket774:03/05/06 16:31 ID:6A558lcN
サービスが悪い。
312Socket774:03/05/06 16:42 ID:w/n+iMw9
Veraxファンは…冷えないのと高周波だったかな。
313Socket774:03/05/06 16:57 ID:cvpLdliF
こんにちは。
初自作なのですが一日中つけておかねばならないので
静音をこころがけSMARERDRIVEや静音シートなどを考えていました。
ですが・・・どうやらCPUの選択をあやまってしまったようで
Pen4のFsb800 3Ghzなのですが、リテールのクーラーがあまりの
爆音で困っています。本当はアルファのクーラーにしようと
思ったのですが2.4ghzくらいまでしか対応していないようで・・・
ケースはowltech 611-silentです。
どなたかアドバイスお願いします!
314Socket774:03/05/06 17:02 ID:pOcLCgro
Celeron 2G を買いなさい
315Socket774:03/05/06 17:15 ID:+to9jbZ7
>>all
ヘッドホンつければ全て解決
316Socket774:03/05/06 17:22 ID:wzwE4sLc
社員の工作員いるんじゃなかろうか。
ベイは鳴く、板薄い、熱いと三拍子揃った602の改悪バージョンなのに
なんでアレだけすごい前評判あったんだか。
602の縮小版って全部ハズレ。
317Socket774:03/05/06 19:00 ID:NdAA9jZF
こんばんは、ちょっと、伺いたいのですが。
うちの今のPCは、電源に5年ぐらい前のAopen API235HPってのを
使っていて、CPUはCel800(普通のファン)、HDは2年ぐらい前の多分Maxtorの
40GB 5400rpmあたりが、音の出所だと思うのですが、電源がうるさいと感じる
以外はHDの高音が気になる程度です。
今の、350Wや400WのSeasonicあたりの電源の音や、7200rpsのHDの
音は、それと比べるとどうなのでしょうか。
ケースも最近のものにすると、どの程度変わってくるのでしょうか。
最新のPen4 3GやAth3000+あたりにすると他の音も入ってくると
思いますが、電源、HD個々の音、それから、全体としてはどうなるでしょうか。

書き忘れましたが、今使っている箱はAopenの5年前ぐらいの普通のもの
だと思います。
宜しくお願いします。
318Socket774:03/05/06 19:02 ID:fq95QxWT
今日アルファのPAL8942M42を購入してきました。
Pen4 2GHzのリテールクーラーとはえらい違いでびっくりです。
ファンを変えただけでこんなに静かになるとは・・・。


しかし逆にHDDの音が気になってきたりします。
う〜む、キリがないなぁ。
319Socket774:03/05/06 19:05 ID:Nopc7Oyc
結局なにが聞きたいんだ?
320Socket774:03/05/06 19:11 ID:QXyi3gI1
>>317
>今の、350Wや400WのSeasonicあたりの電源の音や、7200rpsのHDの
>音は、それと比べるとどうなのでしょうか。

知るかヴォケ!!藻前のPCがどれだけうるさいかがわからねーのに
比べようもあるめぇ。たいがいにしやがれってんだ( ゚д゚)ゴルァ

>ケースも最近のものにすると、どの程度変わってくるのでしょうか。

だから今の藻前のケースがどんなだかわからねーし。

>書き忘れましたが、今使っている箱はAopenの5年前ぐらいの普通のもの
>だと思います。

普通のものってなんだ?どこからどこまでが普通なんだ?
そんなんで分かるわけねーだろアフォガ!!

>宜しくお願いします。

はい、こちらこそ(*´д`*)
321Socket774:03/05/06 19:16 ID:HlWk4PFi
PAL8942のM3固定ボルトは長いですが、ステンレス製のボルトとスチール製のボルトではどちらがいいすか?アンテナ的ノイズなんたらかんたら
322Socket774:03/05/06 19:16 ID:ALyI2Pud
恐らく既出かも知れないですが、皆さんに質問がありません。
323Socket774:03/05/06 19:17 ID:+GflDr42
>>317
最近のケース・・・あまり変わらん
電源・・・静かになる
HDD・・・静かになる
全体・・・ものすごっつう静かになる

>>320
超怒級の初心者には特別に優しくね。
324317:03/05/06 19:22 ID:NdAA9jZF
>>319
説明がわかりにくくて、すみませんでした。

>>320
電源は具体的に書いたので、わかると思ったのですが。
これだけではわかりませんか?

HDも2年前5400rpmのものと、現在の7200rpmの違いはわからないのでしょうか。

ケースに関しては、電源つきの1万以下のものという以外はわかりません。
5年前のケースと今の対策されたのものの違いが知りたいのです。

>>323
ありがとうございます。
かなり静かになるという事ですね。
325Socket774:03/05/06 19:26 ID:1jwzAL/g
>>324
やってみないとわかりません
やり始めると、キリがありません
以上です。
326Socket774:03/05/06 19:26 ID:e8Vg+hIq
>318
PAL8942M42って何?
そんな型番のあったっけ。
327Socket774:03/05/06 19:29 ID:ASf6MS/+
>>317
くだらん釣りはやめろ。
>>319 >>323
お前らもこんな ネタ丸出しに引っかかるな。ヴォケ。
328320:03/05/06 19:33 ID:QXyi3gI1
>>324
HDDやファンのような稼動する構造をもつものは
使えば使うほど劣化や磨耗によって動作音が大きくなる。

ケースはアルミよりステンレスの方がいいと言われてたりする。
要は値段と構造が肝心。

>>2-5のテンプレを参考にサイトなどで調べてみろ。
静音化は深みにはまると金がいくらあっても足りないから
気をつけろ。

以上、漏れの精一杯の優しさでした &hearts;
329317:03/05/06 19:44 ID:NdAA9jZF
>>325
はい、だいたいの所がわかればいいのです。音の場合、CPUやビデオカード
より体感でわかるのではないかと、実際に経験されている方が多いと思いまして。
確かに、やってみないとわからないし、主観的なものもありますから。

>>320,328
ありがとうございます。
ここで、調べてわかるのはどちらかというと、ここ1年ぐらいのものの比較
が多かったので、うちの様に古いものとの違いを知りたかったのです。
最初は適度に、部品選びをしてみたいと思います。静音化は、その後で、考えることにします。
330Socket774:03/05/06 20:05 ID:+GflDr42
>>327
オマエが一番喰い付きいいな♪
元気でよろし。
メシはチャンと食え。
331Socket774:03/05/06 20:12 ID:WBNJWetA
で、ビート音とは?
332Socket774:03/05/06 20:23 ID:Um0ZSIk9
物理の波動でいう「うなり」のことでしょ
333Socket774:03/05/06 20:31 ID:bH6oKDsf
つまりスカラー派の一種ですな
334Socket774:03/05/06 20:32 ID:0Weqa9Nz
身も心も硬くなります。
335Socket774:03/05/06 21:03 ID:+4kQJ3/e
>>326
ごめん、素で間違えました。
PAL8942M82です。
吊ってきまつ。
336Socket774:03/05/06 21:54 ID:ZPIE7v+w
カエルの静音化を教えて欲しい。
窓開けないと熱いし、開けるとうるさいし。
でもこれはしょうがないし、毎年なれてるから寝れる。
寧ろパソコンの音がかき消されて嬉しい
337Socket774:03/05/06 21:58 ID:j6L4Bjkv
>>336
カエル虐殺を2chで生中継してタイーホ?
338Socket774:03/05/06 22:00 ID:QXyi3gI1
         ∩_∩
        ( ・∀・) <>1-見ろ
      __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;  
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン             (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_) >>337
339Socket774:03/05/06 22:03 ID:N5upeDQV
>>336
むしろエアコンくらい買えと
340Socket774:03/05/06 22:54 ID:ZJCQEBRj
エアコンつけるとパソコンの音が気にならなくなってウマー
341Socket774:03/05/06 23:22 ID:p1riv8wY
家はエアコン付きの賃貸マンションだが、こいつがヘタレでうるさいこと。
でも冷暖房の機能はちゃんとしてるので大家に言ってもだめだろうな。鬱
342Socket774:03/05/06 23:25 ID:6A558lcN
>>341
ばれないように壊せ。
レンジでチンするとか。
343Socket774:03/05/06 23:43 ID:quEjU4pm
なぁ、最近買いやすい値段で水冷キットがでているが
話題にでないのは駄目だから?
344Socket774:03/05/06 23:53 ID:QXyi3gI1
苦労して水冷を導入しても、期待してるほど静音にはならないからじゃない?
結局ファン使わなきゃだし、水漏れの危険もあるし(最近はだいぶ改善されたみたいだけど)
345Socket774:03/05/06 23:56 ID:quEjU4pm
>344
そうでしかぁ。買ってみようかとも思ったが止めとこう。
液体窒素も聞かなくなったねぇ。
346Socket774:03/05/06 23:57 ID:TtH3r4TC
>>315
シ(
347288−289:03/05/06 23:57 ID:cEK4TCth
ファンコンをザルマンのZM-MFC1に変えてみたらファンコン自体から音がしなくなった。
ものによってはファンコン自体から音がするのでテンプレにファンコン選びを
載せたほうがいいかも。静音化のためのファンコンなのにファンコン自体から音が
でたら意味ないです。

さらにPF-Silencer3も買ってみました。わたしの環境では電源が一番の騒音源だった
ので効果が結構ありました。HDDをスマドラに入れた時ようなの静音効果があった。
ただし、ケース内の温度が5〜6度上がりました(CPU使用率70%を3時間連続
稼動後で59度前後)。これなら許容範囲内。

<静音環境>
CPU  ペン4 2.13G(1.6Gをオーバークロック)
HDD  バラ4×1台(スマドラ2002に入れて使用)
CPUファン PAL8492をダクトでケースファンにつなぐ。ファンはRDL8025S
        (通常は1300回転で、3Dゲーム時は1800回転ぐらい)。
ケースファン  RDL8025Sを通常1100回転、高負荷時1400回転ぐらい。
VGA  GF4をザルマンでファンレス化。
ファンコン  ザルマンのZM-MFC1 
電源サイレンサー  PF-Silencer3
電源  ANTEC (静音性はトップではないが電源の質がよく12Vもたっぷり)

※ケースファンは通常47〜50度。CPUは57〜61度。3Dゲーム時はファンコンで
ファンの回転数を少し上げてこの温度内に保つ。パワーと静音の両立をぎりぎりまで
狙ってみたつもり。
348347:03/05/07 00:07 ID:96IlDxMI
ところどころ間違いがありました。

>ただし、ケース内の温度が5〜6度上がりました(CPU使用率70%を3時間連続
稼動後で59度前後)。

→59前後はCPUの温度でケース内の温度は48度前後

>※ケースファンは通常47〜50度。CPUは57〜61度。3Dゲーム時はファンコンで
ファンの回転数を少し上げてこの温度内に保つ。

→※ケース内の温度は通常47〜50度。

失礼しまつた。
349Socket774:03/05/07 00:12 ID:WTUH48PP
>347
ケース内温度高すぎないですか?
それだと必然的にHDDがかなり高温になってしまうでしょうし。
350Socket774:03/05/07 00:38 ID:otmnouHi
チップセットのファンが五月蝿いんですけど、それもファンレスにしてる人いますか?
もしいたらどんなのを使ってるか教えてもらえますか?
351347:03/05/07 00:40 ID:96IlDxMI
>>349
電源サイレンサーのせいです。連続高負荷時ではCPU・ケースファンを双方2000回転に
しても45度ぐらいにしか下がりません(電源サイレンサー無しでは41〜42度)。もっとも
ネットの視聴ぐらいだけだったらもっと下がります。HDDの温度が一番不安です。壊れる
時は買い替えの時(2−3年後ぐらい)になるぐらいの、ちょうどいい負担ではないのか
なぁと妄想しています。
352Socket774:03/05/07 00:45 ID:TDvDHOir
>>350
過去ログ嫁
353Socket774:03/05/07 00:52 ID:qFD8u92s
>>336
童話でカエルが破滅するはなしをおもいだしたよ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jn4n-imi/ousama.htm

ウシガエルの鳴き声だったら
日本の夏って感じがするのにね。
354Socket774:03/05/07 01:00 ID:4ong2t04
5インチにつける4個以上操作可能なファンコンで静かでおすすめのヤシあったら教えて( ゚д゚)ホスィ・・
欲を言えばデザインもましなやつがいいなぁ。黒のケースに合うやつで

ZM-MFC1でもいいんだけど前面のランプがまぶしそうなので迷ってます
(寝てる時もつけてることが多いのでまぶしいと嫌なのです)
355Socket774:03/05/07 01:04 ID:eptMnAEr
>>354
ZM-MFC1 … 5000円くらい
ビニールテープ(黒) … 100円くらい
356Socket774:03/05/07 01:20 ID:4ong2t04
>>355
ランプをテープでふさいで使えって言うほどZM-MFC1がおすすめって事かね?
357Socket774:03/05/07 01:51 ID:4PnrYifb
おすすめってか他と比べりゃマシっつーか…
4個以上操作可能でデザインがマシで鳴かないファンコンが他に無いからじゃねえか
358Socket774:03/05/07 01:54 ID:eptMnAEr
>>356
実際使ってないので別におすすめとは言えないけれど、
(>131見ると過去、ZM-MFC1が鳴くという報告もあった?)
4個以上となると、他に選択肢は何かあったっけ?という感じがする。

ちょっと探してみた限りだと、他には
ThermalTake A1360
Sunbeam Rheobus Kit
くらいしかない?

Justyのはとりあえず問題外として。
359Socket774:03/05/07 02:13 ID:/64axA5V
>>351
HDDよりも電源内部がやばくない?
360Socket774:03/05/07 02:14 ID:otmnouHi
>>352
えー過去ログのどの辺ですかーっていうか、過去ログ嫁!は荒らしに餌を蒔くようなもんですよ?
答える気がないなら、放置が一番だと思いますよ?荒らしますよ?
361Socket774:03/05/07 02:15 ID:4ong2t04
>>357
>>358
なるほどなぁ。他に選択肢がない・・・か
ThermalTake A1360はランプついてないみたいですな
358さんが探してくれた2つ使ってるよってシトいます?

結局ZM-MFC1を買ってしまいそうなヨカーン
362Socket774:03/05/07 02:16 ID:yEsVt/RQ
ZM-MFC1の鳴き報告は2例だったと思う。
で、理由はパルス駆動の発光ダイオードか?ってことだけど、
報告者もよくわからないようで不明。
まあ正解なら、信号を整流すれば鳴かなくなるはず。
#そもそも発光ダイオードが音を発するかどうかは置いときます。
鳴かないよとの報告もいくつか。
報告済みだけど、うちは鳴いてない。
363Socket774:03/05/07 02:29 ID:4PnrYifb
4個以上だとこんなんもあった。

VANTEC NXP-201
http://www.ask-corp.co.jp/vantec/nxp-201.htm
364Socket774:03/05/07 03:05 ID:HJl8rH9T
>>363
それ泣きます
買ってすぐ窓から捨てました。
365Socket774:03/05/07 03:12 ID:JOYD6IJM
漏れのVGAカード、長さが21.5cmのロングサイズ(Prolinkのti4400)
なんですけど、ザルマンのZM80A-HPて付けられますか?
366352ではないが:03/05/07 03:17 ID:PNYpvCa0
>350
テンプレくらい嫁。
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_v.htm
367Socket774:03/05/07 04:22 ID:UKmcDuHR
PCの中で一番熱かったRIMMにヒートシンクをつけてみた。
だからどうってわけでもないけど、とりあえず冷えるようになった。

TA-01の硬化がいつもより短時間だった。
もう夏ですな(w
368Socket774:03/05/07 04:24 ID:yEsVt/RQ
>>365
ヒートパイプの直線部分は10cm以上あるので
長さの制限的にはつくと思う。
リファレンスボードらしいので、穴もあいてるだろうし。
369Socket774:03/05/07 04:25 ID:KRpHh5wl
オウルにも4個用のファンコンあるよ。3.5in用なので5inに付けるならアダプタが要るけど。
利点は値段が安い事。いくつかバージョンあるけど最安のシンプルなやつなら確か千円台。
欠点はファン個別のコントロールが出来ない事かな。
殆ど話題にならないみたいなので出来の良し悪しがわからない。何方か使ってる方います?

金出せるんだったらZM-MFC1が一番いいのかなぁ。スーパーファンコンは思ったより評価低い?
370365:03/05/07 04:26 ID:JOYD6IJM
>>368
レス、サンクスコ。
明日かってこよっと。
371Socket774:03/05/07 04:31 ID:GWY4k7kA
スーパーファンコンが4チャンネルあると最強なのになー
372347:03/05/07 04:47 ID:96IlDxMI
スマドラ2002に入れたHDDは45度前後で安定(HDDは低負荷・高負荷でも同じ)。
ネット利用のみでは、CPUファン1200回転・ケースファン900回転時で
ケース内46〜47度・CPU52〜53度で安定。

373Socket774:03/05/07 05:00 ID:yEsVt/RQ
>>369
スーパーファンコンはオーバースペックと感じてるんじゃないかなあ。
温度監視とか擬似パルス信号とか、確かにあれば便利だけど
無いなら無いでどうにでもできるし、そのぶん安いほうがうれしい。
374Socket774:03/05/07 07:53 ID:rTfYdbQi
黒芯を買ってきたのですが、回転数が表示されません。不良品でしょうか?
375Socket774:03/05/07 08:43 ID:JVTTnx29
>>374
マザーによっては、2000回転以下のものは検知
できなかったりしますけれども・・・
ところで・・・何の黒芯?
376Socket774:03/05/07 09:12 ID:KRpHh5wl
>373
安いほうがいいのは確かにね。>371のように4個対応であの値段ならいいんだけど。
冷却ファンを制御する物だから性能がいいのに越したことはないし
日本製で信頼度の高い製品だとは思うけど発売後1年の今はPC静音事情も変わってきたからなぁ。
安くて手軽な製品出てるし同じ値段ならZM-MFC1みたいのもあるし。
開発者氏、もしまだここ見てたら・・・そろそろ新製品ってのどうです?
377Socket774:03/05/07 10:42 ID:mjg9F2Eo
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_a.htm
ここの上ふたつはどうなの?
誰か試したひとおらんの?
378Socket774:03/05/07 11:12 ID:TJXyyObh
>>371
スーパーファンコンは音出るよ
これスレで使ってる人いるの?

>>377
前スレ外出です
379336:03/05/07 12:05 ID:EkCwRT/N
>339
家の事情でエアコン無理なんよ。
金はあるんだけどさ…。

夏はマジで死ねるよ。
長い夏休みなのに、熱すぎてボーっとするしか出来ん。
380Socket774:03/05/07 12:15 ID:h49C3DWL
>>379
>長い夏休みなのに、熱すぎてボーっとするしか出来ん。
おいおい、休みなら遊びいけよw
って、ヒキにはムリか・・・。
381Socket774:03/05/07 12:19 ID:yIC4XW9M
>>378
Σ(;´Д`)スーパーファンコンって鳴くの?!
・・・
・・・だめだ、漏れにはさっぱり分からん。
個体差があるのか漏れの耳が悪いのか。
その下でスマドラ未封入のバラ4がいるからかもしれないけど。
382374:03/05/07 12:24 ID:rTfYdbQi
>>375
あ、RDL8025Sですスマソ
MBはP6S5ATですが、そういう仕様なのかな・・・
383336:03/05/07 12:35 ID:EkCwRT/N
>380
まぁ、そうカリカリするなよ。
家にいても暑くて何もする気が起きんって事。
図書館行って勉強するし、たまに友達とバスケしてるよ。

お互い、よりよい静音化しよう
384336:03/05/07 12:57 ID:EkCwRT/N
ついでに、今は夏休みじゃないのでね。
失礼しました。
385Socket774:03/05/07 13:33 ID:PL91vT5v
>>381
はっきり鳴きまくるJustyのとは違って、
病的な人にしか聞こえない程度だけどね。
386Socket774:03/05/07 13:42 ID:h49C3DWL
もう、むしろ「これは鳴かないぞ( ゚д゚)ゴルァ」
ってファンコンはないのか?
387Socket774:03/05/07 13:51 ID:mjg9F2Eo
>>378
前スレ読めない。
388Socket774:03/05/07 13:57 ID:h49C3DWL
389Socket774:03/05/07 14:22 ID:KNy2BMnd
358さんのご指摘のように、4つ以上のファンコンだと 
Sunbeam Rheobus Kit っていうのもありますけど、
実際に使ってる方います? 使用感はどうなんだろ。
390Socket774:03/05/07 14:24 ID:mjg9F2Eo
>>388
サンクス
しかしCPU50度以内になるように調節って俺のAthlon1600+ではきついかも。
夏場なんて常時60度前後だもん。
391Socket774:03/05/07 14:27 ID:kC9yuesF
これ鳴かなかったよ
LEDが眩しすぎるけど
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/silent/SFC504SV.jpg
392Socket774:03/05/07 14:50 ID:H7hufgEN
>>363
Justyのと一緒。

>>391
Sunbeam Rheobusだね。鳴かないよ。
このスレの前のほうにちょっと書かれてるよ。
それ見て買ったけど、パスルの出力がない。
パルスを分岐するケーブルって売っていないんだね。
393Socket774:03/05/07 15:07 ID:LD+01A6y
静音というか自作PCを使い出してから
耳鳴りに悩んでいる者です。

マザボ、電源、ファン、ケース、メモリ、HDD(スマドラも)は
いろいろ換えて試してみたのですが、効果はありませんでした。
未だにPCを使い出すと耳鳴りがしだします。

残りで怪しいと思うのはCPU(pen4 2.53G)か
SapphireのRadeon9000 FANレスなんですが、
CPUは高付加がかかると「チー、チリチリ」みたいな
感じで鳴いてる音が聞こえます。

自作初挑戦の素人でして、Athlonなどの
他のCPUがなく、原因がわかりません。
皆さんなら何を変えますか?

長文ゴメンナサイ。相談に乗ってもらえると幸いです
394Socket774:03/05/07 15:26 ID:GKIbsgjd
>393 ディスプレイ
395Socket774:03/05/07 15:27 ID:lMaEYwDB
モニターも音出すよ。特にRadeonとの組み合わせはぁゃιぃ。
396Socket774:03/05/07 15:47 ID:61kfKPd3
     ___
    / 電 /|                 
    / 磁 / |         _       / ビビビ
   / 波 /  |     ∋oノハヽo∈   /
   / 調 /|   |    。.|.川o・-・)  / >>393のPCから
  / 査 / |   |    |≡( ))  ))つ   スカラー波を感知しました
  / 中 /  |   |   `ー| | |
 / ̄ ̄ /   |  ̄ |      (__)_)
397Socket774:03/05/07 16:36 ID:ZJf9Fnb3
Enermaxのサーバーケース買ってきたら7つもファン取り付けれるので
なるべく多くのファンを低回転で動かしたいと思っています
なにかお勧めのファンコントローラありませんでしょうか?
全部のファンをコントロールする必要はないかと思うのですが…


398Socket774:03/05/07 16:51 ID:31xM7RB/
>>397
ZM-MFC1ふたつ買えば完璧
399Socket774:03/05/07 17:03 ID:yR875lw2
>>393
耳鳴りというのは内的なものでしょ?
PC騒音とは関係があるのかな?
cpuのノイズまで聞こえるということは、PCの静音化は結構なレベルでしょ。
少なくとも俺よりは遥かに上。
となると、やはりあなたが高周波などに敏感な体質なのかな?
過労とかストレスとかないですか?
耳鳴りは辛いらしいですね。
しばらくPCから離れるというのもありですよ。
400Socket774:03/05/07 17:15 ID:PL91vT5v
>>393
「耳鳴り」というのがよくわからないのだが、
キーンという高周波っぽい音?
モニター、ルーター、タブレットなんかからも出てるよ。
401Socket774:03/05/07 17:23 ID:pTiqWuO6
ステレオがんがんかけたらPCが静かだと思えるようになりますた
402Socket774:03/05/07 17:28 ID:k1Z8MvFd
>>401
それは(゚д゚)シメジと同類
漏れも同じ事やって誤魔化してる
403393:03/05/07 17:55 ID:LD+01A6y
皆さんレスありがとうございます。
モニタはSyncmaster171Tです。音はよーく耳を
すませるとジジジとなってる感じです。

耳鳴りはキーンて感じの高周波っぽいです。
右側にPCをおいているのですが、右耳だけが
なります。だからPC本体が原因かな、とおもったんですが・・・。

耳鼻科はいっているんですが、聴力や病気はないみたいで・・・。
メーカー製使っているときは耳鳴りはしないんです。

とりあえずラデオンとCPU変えられたら試してみます。
なんかスレ違い気味なのに親切に答えてくださって
ありがとうございました
404Socket774:03/05/07 18:01 ID:NHeoNnLb
漏れが前耳鳴りで医者に逝ったときは
鼓膜に耳毛が刺さってた
405Socket774:03/05/07 18:20 ID:xH4jGmKr
(((( ;゚Д゚))))
つーか剛毛だな。
406Socket774:03/05/07 19:22 ID:B+ScUsbv
=(・ω・` )=   コンナダッリシテ
407Socket774:03/05/07 19:33 ID:yYnV9+08
激ワロタ。

>393
電源は何使ってるの?モニターが×だったらこれしかないよ多分。
408Socket774:03/05/07 19:34 ID:wkepKeN1
>>403
モニタを背にして座って左耳に聞こえるの?
高周波ノイズのもとを特定しないことには
シメジ的な対策しか出来ないんだよねえ。
・HDD
・チップセット、VGAのファン
・逝きかけの電解コンデンサ
・メモリ(メモリ周りの部品?)
高周波ノイズだすのってこんなとこ?
対策できるといいね。

>>404-405
プレステのおすすめゲームがそんなとこに?!
409Socket774:03/05/07 19:50 ID:V8qtIB+V
そのZM-MFC1を買おうかと思ってるんだけど、
サ糞スで検索すると、同じ型番で値段違いで二つあるんだけど、
これってなんか違うの?マイナーチェンジでもした?
ガイシュツだったらスマソ
410Socket774:03/05/07 20:02 ID:wkepKeN1
>>409
zalmanサイトのZM-MFC1のページにも特に変化ないねえ。
サクセスのページ見てないけど、ただのミスじゃないかな。
411Socket774:03/05/07 20:11 ID:yqhbnjcm
すいません。恥を偲んで敢えて聞かせていただきます。
「シメジ」とは一体何のことでしょうか?
このスレをROMっていたのですが、なんとなく文章からニュアンスがわかるんですけど
どういった経緯でこんな「シメジ」という言葉が使われるようになったのでしょうか?

古参の方から失笑を買うような質問かもしれませんが、どうぞご教授ください。
412Socket774:03/05/07 20:13 ID:1InAkN2Y
ダイソーで耳栓買ってきますた
413Socket774:03/05/07 20:16 ID:nfVyFhKt
>>411
うるさいPCに抜本的対策をせず、別の部屋に置いたりはこの中に入れたりする奴のこと。
例えば>>412みたいな奴。
414Socket774:03/05/07 20:18 ID:1InAkN2Y
=(´・ω・`)= しまった。。耳栓かと思ったら>>404の耳毛だった(鬱
415Socket774:03/05/07 20:19 ID:NoDdbGeq
なる〜俺もシメジってなんだろって思ってたよ
416Socket774:03/05/07 20:22 ID:1InAkN2Y
>>413
どうでもいいが、>>411はどうしてシメジと言われるように
なったかを聞いてるようだが
417Socket774:03/05/07 20:26 ID:3hNS5y8G
静音PCには内部にシメジが生えるからさ
418411:03/05/07 20:52 ID:yqhbnjcm
>>413
非常にわかりやすい例え有難うございます。
ニュアンスだけでいまいち意味が掴みきれてなかったので良くわかりました。
もうひとつ、私が知りたいのは>>416さんが仰られているように「シメジ」の
語源です。>>417さんはちょっとネタスメルがします(もし本当だったらすみません)ので、
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
419Socket774:03/05/07 20:53 ID:PL91vT5v
シメジの意味については、過去ログに腐るほど同じ質問があるよ。
420Socket774:03/05/07 21:17 ID:aB2EBbXb
>>403
モニタが原因か調べるのは、電源切るだけでオケーイ
421Socket774:03/05/07 21:32 ID:1DREOBNX
シメジ=しめるぞゴラァ

と記憶してるけど。用法皆結構バラバラだな。
テンプレにのせてもいいんじゃない?シメジ自体を消してもいいけど。…なんか寂しいけどな
422Socket774:03/05/07 22:07 ID:EkCwRT/N
ただ流行ってるみたいな感じで使ってるよ…。
俺も>421と同意見かな。
423Socket774:03/05/07 22:10 ID:xl11rP1f
(・∀・)シメジ
ってなってるの多かったら「ノシ」の発展系かと勝手に解釈してた。
なので
>>xxx
(・∀・)シメジ

xxxへ
バイバイ、このスレにくるな、スレの内容に沿わない
とかいう用途だと思ってた。
424Socket774:03/05/07 22:10 ID:ZMeGyGxA
>>378
遅レスだがべつに鳴いたりしないぞ?
環境によるんじゃないの?

>>421
(゚д゚)シメジはバイク板発祥で
なんとなくで使われていたと思っていたが違うのか?
明確な語源はなかった気がするんだが
〜〜〜〜はシメジ っていうスレだったと思う
425Socket774:03/05/07 22:17 ID:SIsJi1+/
テンプレに乗っているSilent king なんですが、
値段を見たところいやに安い気がしました。
静かだけど半年ぐらいしか寿命がないとか何かあるのですか?
426411:03/05/07 22:18 ID:yqhbnjcm
なるほど、よくわかりました。
みなさんどうもありがとうございますた。
427Socket774:03/05/07 22:21 ID:nfVyFhKt
>>425
ご明察。
428Socket774:03/05/07 22:31 ID:LiW6ipza
いまんとこ12cmモノはどれも安いDAro
429Socket774:03/05/08 02:59 ID:tsybqLuy
>>378
私もスーパーファンコントローラーST-24B
を使用していますが…

424さん同様、目立った音や鳴きは無いようです。

>>373さんの意見でのオーヴァースペック論には賛成。
有れば有ったで良いんですが、無くても良いような機能が…

実質2つだけの制御で4700円は…
シンプルで機能的なデザインは好きですけどね?安く出来ないかな…
430Socket774:03/05/08 03:11 ID:UD1XrIBZ
TM8000でマシン組たいナリ。
431Socket774:03/05/08 03:18 ID:UmoksdGo
ST-24はツマミを中央付近で使えば鳴かない。
アレの最大のメリットは起動時だけ12Vになるという仕様。
なもんで、100%確実に起動するんで微調整は不要。
一回決めたらいじる必要ないよ。
432Socket774:03/05/08 03:53 ID:lgTIWFWp
今日株式会社サイズのS462-28BというSocketA用CPUファン
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/13/642455-000.html
を買ってきたんですけど、このスレでの評判はいかがなものですか?
433名無しさん:03/05/08 07:01 ID:Ht9hErr5
5inchベイに組み込むタイプの多チャンネルファンコンで高周波などでない
静音むきなのはなんでしょうか?なにかどこかでJustyのファンコンはうるさい
とか読んだ覚えがあるのですが、本当でしょうか?
434Socket774:03/05/08 07:19 ID:A9DchSzF
このスレだけでも必死こいて読め。
435Socket774:03/05/08 07:44 ID:Z/y+Sdf3
さすがに笑った。
436Socket774:03/05/08 08:09 ID:6drRyJ/y
ZALMANの欲しいんだけど、色がなー・・・。
437Socket774:03/05/08 08:17 ID:cWHhmKvN
>>432
工作員 丸出しw
438Socket774:03/05/08 08:47 ID:x9ipn5+p
買ってきたのなら「どうですか?」ではなく「こうでした。」
ここは人柱報告大歓迎なスレ。
439Socket774:03/05/08 09:49 ID:SzK9OqY/
>>432
>買ってきたんですけど、このスレでの評判はいかがなものですか?

このスレで評判悪かったら使わないんでつかw?
440432:03/05/08 10:15 ID:eZZNXn67
>>437
ちゃいますよ。

>>438
確かに。今日組み立ててみます。
今使ってるものがSlot1PentiumIIIとリテールファンな為
比較は出来ないかも知れませんが。

>>439
いえ。使いますよ。
441Socket774:03/05/08 10:59 ID:P8oI+12L
厨な質問で申し訳ないですが
ケース内の温度ってどの程度が適正値なんでしょうか?
ってゆうか、皆さんはどの程度までなら許される範囲なんでしょうか
(センサーの種類や取り付け位置によっても違うのでしょうが)
442Socket774:03/05/08 11:22 ID:ar+gMdWc
基本的には30度前後
夏の暑い日には35度前後まで上がっても仕方がないが
40度を越えるなどということはあってはならない逝ってよし!
443Socket774:03/05/08 11:26 ID:dsvI5FUK
夏は室温がすでに35℃だったりするからなー。
444Socket774:03/05/08 11:29 ID:SgG2w5Y9
シバき入れると五十度くらいまで上がるな。
445Socket774:03/05/08 12:22 ID:6drRyJ/y
ZALMANのファンコン一番安いのどこだべ?
446Socket774:03/05/08 12:23 ID:57CsVWWt
探せ
447Socket774:03/05/08 12:40 ID:6WlpzBqZ
>>445
\3,850でサ糞スかね…玄人にもお勧めしないが。
448Socket774:03/05/08 13:04 ID:SzK9OqY/
>>444
それはCPUの温度だろ?ケース内が50℃もあったら壊r(ry
449敗者:03/05/08 13:19 ID:pSrDZSMa
ついに夏の暑さに負けた。

スマドラ2001から取り出してしまった。

55度から40度に下がた。

音?静かシートと静かマットを大量にはってるから結構だいじょうぶ。

安心感が増したので精神的に良い。
450Socket774:03/05/08 13:39 ID:VvZKUw2U
ケース内の温度なら、俺は気温+5度程度を維持してる。
ファンは現在、電源、ケース、CPUクーラーに排気が1個(華風呂8cmL)ずつだけ。
まぁPALのファンを吸出しにして、排気をダクトでケース外に直接出してるってのもあるが。
これが一般的な吹き付け&ケース内撒き散らしだと、もっと上がる。
でもって吸気孔がHDD付近にもあいてるから、HDD温度も大して上がらない。
451Socket774:03/05/08 13:53 ID:6drRyJ/y
排気に静王のファン1個+ファンコンで夏を乗り切ろうと思ってたが、
昼間外出時はいいが、就寝時の騒音の命題をクリアーできない。
やっぱ夏にかぎり排気ファン8cm×2を駆動させるのが無難か。
452Socket774:03/05/08 13:56 ID:wyFPv60C
吸込みとは
ファン>ヒートシンクでしょうか?
それともヒートシンク>ファンでしょうか?
453Socket774:03/05/08 14:29 ID:14zSNbeX
吹きつけ、吸い出し、と言うと混乱しない。
454名無しさん:03/05/08 14:40 ID:Ht9hErr5
RDM8025Sって、今秋葉原の店頭で買えるところってありませんか?
もしくは、長尾製作所以外で通販できる大型店とかありませんか?
455Socket774:03/05/08 14:52 ID:wyFPv60C
>>454
俺コン
456Socket774:03/05/08 14:58 ID:x9ipn5+p
>>452
CPUクーラースレのテンプレ参照
457Socket774:03/05/08 15:20 ID:4dL7Kgp7
>>138
各部屋によって構造は異なると思うが、漏れは余ったファンで換気扇作って熱を逃がしてる。
押入れを閉め切ると、HDやCPU等は3度位上昇する。
ちなみに今気温28度で、ふすまを閉め切ったままだとHD40度で、
ふすまを開けると36〜37度に下がる。
7月くらいまでは閉め切ってても大丈夫そう。

で、肝心の防音性はほぼ100パーセント無音。
ファンは吸気2個、排気2個で、外付けHD2個で内部HD7200rpmと5400rpm、でほぼ無音。
押入れまで1.5メートル。
ちなみに遮音シートをふすまに貼りました。
http://www.rakuten.co.jp/softpren/446561/446688/
張る前は、高音のノイズがあったけれど、貼ったらほぼ無音。
深夜は蛍光灯の「ジー・・・」という音の方がデカくてうるさいです。
それほどに無音。

モニタの延長ケーブル(5000円〜8000円)、マウスとキーボードの延長ケーブル(1つ2000円〜3000円)
と、遮音シート7000円(これは7メートルもあるので、ふすまは1枚2メートルで足りるから誰かとシェアするといいかも)
合わせて約16000円〜21000円かかるので安くは無いかも。
ただし、約2万円出せば、押入れから1.5メートルくらい離れればどんなうるさいファンのPCでも深夜でも無音の環境が手に入るという事。
458Socket774:03/05/08 15:23 ID:4dL7Kgp7
ちなみに、蛍光灯は1年前に買ったばかりで古いわけではないです。
深夜に耳をすませば「ジー・・・」と聞こえるくらいのノイズ。
それよりも家のPC環境は静かです。
459Socket774:03/05/08 15:24 ID:k4uPSDKS
>>452
自分の心臓がCPU、口がファンだと思ってやってみろ。

>>453
他人の心臓だとそうなるな。
460Socket774:03/05/08 15:26 ID:k4uPSDKS
>>457
屋外の方がいいんじゃないか?
461Socket774:03/05/08 15:27 ID:wBCSqaCk
>>457
インバーター式蛍光灯にしろ。
462Socket774:03/05/08 15:31 ID:+0ktzOVu
>>453
>>459
なるほど
つまり 吹きつけ=吸い込み でイイんですね?
463Socket774:03/05/08 15:34 ID:4dL7Kgp7
>>460
風雨や結露で一発アウト!
あと、延長もUSB考えると5メートルしか延長できない。
464Socket774:03/05/08 15:41 ID:4dL7Kgp7
散々言われているけど、趣味で自作したり静音に燃える人は静音ファンを何個も(何十個も?)買ったり、
電源を分解してファンを交換したりしてリスクを負ったり、お金を何万もかけたりするのはOKなんですが、
ただ単に「静かにしたい」という要求の人で、静音化が趣味じゃない人は押入れに入れる事をオススメする。

インバーターとかは知らないのですが、1年前に8千円だして買った蛍光灯よりも静かなのは確実ですから。

465Socket774:03/05/08 16:01 ID:ML7DAYgF
>4dL7Kgp7
何を語っているんだ ボンクラ
466Socket774:03/05/08 16:02 ID:shcO7U3I
>>463
USBはリピータ入れれば延長できるど。
まぁ、シメジに変わりない罠。
467Socket774:03/05/08 16:07 ID:4dL7Kgp7
>>466
リピーターって中継器みたいなもんですか?
ロマンを求める人には確かに押入れはオススメできない。
しかし、実を取る合理主義の人は押入れが一番良いと思うんですが。
深夜でも起動しているかどうか解らないほどの無音を手に入れられるんですから。
468Socket774:03/05/08 16:14 ID:shcO7U3I
>>467
こんなん
http://www.iodata.co.jp/products/usb/usbrp500.htm

空調さえ確保できれば、そして、部屋に押入があれば、鯖用途には最適だと思います。
が、ここはPCから発生する音を如何に抑えるか、というスレなので(ですよね?)、
( ゚Д゚)シメジ
469Socket774:03/05/08 16:42 ID:k4uPSDKS
>>467
押し入れ大のケースを作ってしまえ!

そうだ!あなたが押し入れに入ってればいいじゃん♪
470374:03/05/08 16:45 ID:bPpQk4MF
PCの上に乗せてある目覚し時計がコチコチうるさいのですが、スマドラに入れるべきでしょうか?
471Socket774:03/05/08 16:51 ID:4dL7Kgp7
>>469
いや、漏れはもう本当の完全無音環境を構築してるんですって。
深夜でもPC起動しているか解らないほど静かです。

欠点は、かなりデカイ異音がしたとしても気付けないのが欠点。
CD-R焼きなどの時は椅子から立ってふすま開けるのがちょっと面倒臭い。
完全無音の代償としては些細な事だが。
472Socket774:03/05/08 16:56 ID:shcO7U3I
>>471
>CD-R焼きなどの時は椅子から立ってふすま開けるのがちょっと面倒臭い。

それ、かなり( ゚Д゚)シメジ(w
焼きマシンはメインと別に手元に置いて、寝る時電源切れば?
473Socket774:03/05/08 16:56 ID:lgRR1FD8
>>469


      /  ○       ○  \                      (゚д゚)
     /                ヽ    ( ̄)        ,i⌒i    ( ̄)  (゚д゚)
     |       | ̄ ̄|       |   ( ̄)      (⌒  く   .( ̄)
     |       /    |      |    . ̄ _i⌒i     ~ノ , )    ̄ _i⌒i
     ヽ、    /------|       ./    ( ̄ ノ~  ( ̄ ノ~    ( ̄ ノ~
       ヽ、            ノ       ̄~      ̄~        ̄~

474Socket774:03/05/08 17:06 ID:k4uPSDKS
>>471
ドライブを外付けにすればいいんでないかい?
IDEのまま延ばすのは厳しいだろうけどさ。
475Socket774:03/05/08 17:08 ID:hv9vBJMa
なんて骨体
476Socket774:03/05/08 17:19 ID:s5udomtq
>473
そのAA(・∀・)イイ!!
477Socket774:03/05/08 17:19 ID:4dL7Kgp7
>>474
金はかかるが、USB2.0の外付けCD-R(DVD-R等)ドライブを手元に置けば「無音」で完全無欠の環境。
いや、焼いてる時はドライブが手元なのでうるさいか?
ならば現環境がやっぱりウマー。
一日に何枚も焼かないですから。
焼き職人(?)は押入れ無音はNGか?
478Socket774:03/05/08 17:32 ID:QonaQtph
クローゼットに入れたいけど狭い+高い服が沢山入ってるから出来ない(ノД`)

温度上がりすぎて怖いから
音楽流してごまかしてる,,,
479Socket774 :03/05/08 17:38 ID:QUqkXHl5
>>454
遅レスだが高速電脳で青芯が売ってる。
1週間くらい前だけど祖父地図シカゴ7Fで黒芯があった。
480Socket774:03/05/08 17:40 ID:/z9/Qkv1
このスレでのいきついた結果がスマドラ押入れバージョンかよ。
481Socket774:03/05/08 17:46 ID:JMaC6D13
自分が押し入れに入るのも、シメジ?
482Socket774:03/05/08 17:47 ID:NGMs/Wr8
天井裏はどうよ?
483Socket774:03/05/08 17:57 ID:pUz9YuLw
天井裏って灼熱地獄だろ(w
484Socket774:03/05/08 18:05 ID:/r7m4kOJ
ZALMANのFAN MATEを480円でGet!!
485Socket774:03/05/08 18:22 ID:rL/oafP8
486Socket774:03/05/08 21:18 ID:3dRio9LK
>484
もれは攻防で380円でげっと。そちらは?
487Socket774:03/05/08 22:36 ID:xXW8wuQZ
今日は肌寒いな、ケースファンは800rpm以下。静かだ。
488Socket774:03/05/08 23:09 ID:x9ipn5+p
>>487
肌寒いどころか雪が降ったそうだ
489Socket774:03/05/08 23:16 ID:SzK9OqY/
なるほど。どおりでシンクが回るわけだなw
490Socket774:03/05/08 23:19 ID:JvN8+UkH
うちではケースが回ったぞw
491Socket774:03/05/08 23:21 ID:Cuvbd90F
暑くなったんでスマドラをベイから出してケース底面置き&吸気Fan直撃にしたよ。
47℃→36℃になって(゚д゚)ウマー

と思ったら今日が涼しいだけか・・・
492484:03/05/08 23:26 ID:/r7m4kOJ
>>486
漏れも攻防…
493Socket774:03/05/08 23:28 ID:NBtXMPOb
VERAXというメーカーのZV80-KFというファンは5000円以上もして
えらく性能がよさげなんですが使ってみた方はおられるのですか?
494Socket774:03/05/08 23:31 ID:B8+B4IHH
(゚д゚)シメジ
495Socket774:03/05/08 23:38 ID:EHE8lwui
>>493
そのFANは(・A・)イクナイ!
496Socket774:03/05/08 23:40 ID:HxhDtwxq
模様替えついでに押入につっこんでしまいました
3畳あるので大丈夫とは思うけどTVへの映像出力ケーブルが届かない。。
497Socket774:03/05/08 23:41 ID:Cp1AsGnI
>493
型番は忘れたけど自動調整の方買ってみたけどパッケージの13dbは嘘。
31dbと言われたとしてもそれ以上の音が出る。
正直辞めといた方が。

オレの\5k…
498Socket774:03/05/08 23:45 ID:NBtXMPOb
なんと!
5000円もするのに張ったりなのですか。
余りにも尊い犠牲です。。
499Socket774:03/05/09 04:14 ID:CXYaElzL
常識から考えて、あの回転数で13dbは有り得ないと思った。

買わなくて正解。
500Socket774:03/05/09 07:59 ID:KEAKDn9s
>497
そんなに大きな音ですか?うちのも自動調整のですが、ほとんど音が聞こえないくらいです。
でも、ファンで5000円は高いですね。
501Socket774:03/05/09 08:57 ID:sFoGlHQC
どこかのサイトでZV80-KFの音量はかってた。
RDM8025Sとか何種類かと一緒に。
(測定時は同回転数だったか同風量に調整してた気がする。)
はるかに低い騒音だったみたいだけど。

感心したけど高いから自分では買わない。買えない。
502Socket774:03/05/09 09:58 ID:gzZcAFTv
5000回転だけどなぜか静かなCPUファンほすぃ。
げふぉ5800うるとら、もっと閑かにしてほすぃ。ならファンをとりはづせばいいねっか
なんていわないで
503Socket774:03/05/09 10:06 ID:BPk5pWOx
低回転の8aファンを使ったCPUクーラーにしる。
504Socket774:03/05/09 10:23 ID:LTKMpwiW
5000回転なんかイラネ
2000回転もあれば十分冷える。
505Socket774:03/05/09 12:04 ID:oaswyjPi
http://www.coolermaster.co.jp/web/other/pnk-u01.htm
これ買おうと思ってるんですが、これの他におすすめなやつないですか?
506Socket774:03/05/09 12:28 ID:MfTQGuX7
>>505
それって 台所用のスポンジで代用できねぇかなぁ?
イボイボでいいんだろ?  吸音乱反射
507Socket774:03/05/09 12:34 ID:oaswyjPi
密度が低いからむりなんじゃね?
508Socket774:03/05/09 13:55 ID:xMxHf86a
6cm角までの大きさで、10mm以下の薄さの静音ファンってあります?
できれば20db以下で。
509Socket774:03/05/09 14:26 ID:SHx93dO+
>>508
CPU何?
薄型だと風量稼ぐため高回転しか存在しないからねぇ
回転落としたら20dbは実現できるけど
510Socket774:03/05/09 14:32 ID:YTKusf5M
もまえらー
鉛テープってあるだろ
あれをファンの外周に一巻きすれば静かになるよ
高回転のファンにやってみると効果絶大!低回転だとあんまり効果ない・・・
吸音スポンジも一緒に巻いたけどなくてもいいかな、絶縁という意味だとあり

コツとしては鉛テープを引っ張りながらぎゅうぎゅうに巻くことかな
既出だったらすんまそん
511Socket774:03/05/09 14:36 ID:Vhdaokxc
なんかAthlonっぽい
6cm角厚さ1cm4500rpmのデルタ製だった(900MHzの場合)
512Socket774:03/05/09 14:51 ID:8/5fnL6E
卵の防御用スポンジ。
513OWL-BRA9010って奴:03/05/09 15:05 ID:or81Sl2+
報告少ないようなんで
今日オウルテックの温度計付きファンコン買ってくるわ。
もちろん購入後報告するな。少し待ちなー

ついでにRDM8025S買ってこようと思うんだけど、以前の青っぽいラベルの奴は
もう生産終了したの?(たまーに俺コン2階にあったやつ)
COM3とかで同名のファンを良く見るけど、外観が
だいぶ変わってるんで買い控えしてるんですが。
特に品質に変更が無いようでしたら買いたいのですけど、どうでしょうか?
514Socket774:03/05/09 16:05 ID:0Sq0zgc+
新静王400Wのファンと長尾の青XIN1200回転どっちが静か?
515Socket774:03/05/09 16:06 ID:eKg1Aq8P
516Socket774:03/05/09 16:29 ID:Tut01IgH
ウチのマシン、
ttp://up.2chan.net/c/src/1052347410713.jpg
静かなことは静かなのですが・・・気分屋でねえ・・・
517Socket774:03/05/09 16:34 ID:sFoGlHQC
>>516
ちゃんとマニュアル読んでる?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr6k-msd/neco/
518Socket774:03/05/09 17:17 ID:wEPiHlGO
>>516-517
和むなぁ…
519Socket774:03/05/09 17:23 ID:XS2/4usU
>516
コレなら少々うるさくても気にならないな
520508:03/05/09 19:03 ID:+A8xbFqa
>>509
っとCPUファンに使うんじゃないんです。
HDD冷却用に使おうかなと思ってるんですが
如何せんスペースがまじで無いんで10mm以下じゃないと辛いっす。
HDDはバラXST3120024Aです。
今の時期で52℃あるんで空冷しないと夏場はあぼーんやなと・・・

それと>>510で鉛テープのことが書いてありますが
これHDDに巻き付けたらやばいっすかね?
うちのバラX振動もかなりあるんで・・・
521Socket774:03/05/09 19:06 ID:vk5N3f5S
>519
昔は猫がよくファミコン止めてくれたよ…
飛び越えようとして足がカセットに当たってさ。
室内犬飼うとコードかじるし、
ペットとコンピュータは相性悪いね
522Socket774:03/05/09 19:25 ID:909e7/Ef
チップセットファンがうるさくてたまらないんです。
良い静穏化のアイデアないですか?
ヒートシンクだけじゃちょっと不安なので・・・。
523静音性重視さん:03/05/09 19:30 ID:oaswyjPi
PAL8942になんのファン乗せてますか?

PAL8942M82に載ってるSANYO DENKIのファンと
Cyprumに載ってるクーラーマスターのファンを比較したんですが、
計算結果では、SANYOの109R0812M402が優秀でした。
同騒音、同静圧な感じのファンで他に優秀なのありますか?
比較して欲しいのあったら書いてください。

ちなみに
□SAF-B82
ノイズ 26db
回転数 2500rpm
最大風量 33CFM

□109R0812M402
ノイズ 23db
回転数 2350rpm
最大風量 29.3CFM
524Socket774:03/05/09 19:32 ID:Vhdaokxc
>>520
もしかしてバラVが鎮座しているのは3.5シャドウベイ?
それ以外ならもう少し隙間取れるはず
スマドラなら金具作って直角にファン設置するとか
525ディル:03/05/09 19:32 ID:Q+i8CiDL
>>519
漏れも同じタイプのPCを使ってましたが、


静音化しますた。
526Socket774:03/05/09 19:32 ID:WGrXP4FJ
>>505
>>457を参照して。
防音専門店ソフトプレン
http://www.rakuten.co.jp/softpren/446561/

ここでオレフィン遮音シート買ったけど効果バツグン。
通販だと1メートル1000円だけど、東急ハンズでオレフィン系の遮音シートかうと1メートル2500円する。
なんと2.5倍の値段。
嘘だと思ったらハンズで見てきて確かめて。
中間マージン抜くとメチャ安くなるね。
吸音スポンジに遮音シートや遮音ゴムを貼ったやつとかもあるから安いし見てみ。
527Socket774:03/05/09 19:33 ID:Rppuin/G
>>520
「HDDファン」でgoogleればHDDに直接取りつける薄型ファンがみつかる。

>>522
現在使っているファンより大きいファンに交換して低回転化する。
528Socket774:03/05/09 19:39 ID:Vhdaokxc
>>526
7mもいらないっていうのが最大の欠点だよなぁ
1m切り売り有るなら買ってるのに
529Socket774:03/05/09 19:41 ID:oaswyjPi
>>522
おれはGigabyteの
GA-SINXP1394使ってるけど、チップセットファンはとっぱらってヒートシンクだけで常用できてるよ。
CPUファンの風が少し当たってればそれでOK。
4cmファンの風量を考えれば当然なんだけどね。
530Socket774:03/05/09 19:51 ID:UHKjZa5j
>>523
RDL8025Sをつけて使用中でつ。
とりあえずちゃんと冷えていて安定してます。
音もケース閉じれば全然気にならないし。
比べているものより風量は弱いのですが。

ノイズ 22.05db
回転数 2000rpm
最大風量 23.61CFM
(公式サイトより)
531Socket774:03/05/09 19:55 ID:+A8xbFqa
>>524
シャドウベイっつうかVAIOのHSなんで隙間が殆ど無いんですよ・・・
HDDの移動も出来ないし、ましてやスマドラなんて入るわけなっす。
んで、辛うじてある1.5mmくらいの隙間にファン付けようと思った次第で
ありまして。

http://www.ainex.jp/list/fan/cf-40ss.htm
これよりもっと薄いのありません?
532508:03/05/09 19:55 ID:+A8xbFqa
↑508です
533Socket774:03/05/09 20:04 ID:oaswyjPi
>>530
RDL8025Sシリーズのなかでも、RDL8025S1というのが優秀のようですよ。
□RDL8025S1
ノイズ 21.61db
回転数 2000rpm
最大風量 28CFM
534Socket774:03/05/09 20:04 ID:Vhdaokxc
これなんかは?
http://pc-custom.co.jp/fan04a_list.html
6cm角厚さ1cm静音タイプ
汎用で1cmより薄いファンは聞いたこと無いです

ダクトか何かで風流を持ってきた方が良いけどその隙間すらなさそう
535Socket774:03/05/09 20:07 ID:/TzcsmoC
ファンコン
4chタイプで中にヒートシンクのようなものが並んでる3500円ぐらいのやつの名前わかるひといます?
あれが気になってしょうがない。
OFFにすることもできるってのがいい。
536Socket774:03/05/09 20:11 ID:LTKMpwiW
>>531
ダクト作って別のとこに設置したファンから風当てるってのはどうよ?
537Socket774:03/05/09 20:11 ID:7YuSgaka
そこまで知っててなんで名前知らないんだ?
ん?アルファベットが読めない人か。
538536:03/05/09 20:12 ID:LTKMpwiW
>>534
かぶってた・・・
スマソ
539508:03/05/09 20:13 ID:+A8xbFqa
>>534>>536
ですね、ダクトも考えてみます。
ありがとうございます。
540Socket774:03/05/09 20:31 ID:3cJOapzU
>>533
なかなかよさそうですね。
ただ探すとなると結構大変そうですが。
どこか売ってるとこ知りませんか?
541535:03/05/09 20:33 ID:/TzcsmoC
ごめん。Sunbeam Rheobusだった。
しかしあのヒートシンクみたいなのなんなんだ?
542Socket774:03/05/09 20:39 ID:j4aB4UuI
>>531
さすがに1.5mm以下と言うのは無いが、どこでも売ってるHDD用のこんなのどう?
けっこう薄いし、ファンコンや5V駆動で回転をおとせば静かだよ。
http://www.justcooler.com.tw/english/eindex.htm
543静音性重視さん:03/05/09 20:57 ID:oaswyjPi
ちなみに、PAL8942のようなフィンの感覚の狭いヒートシンクの場合、それなりの静圧が必要になりますので、
静音を少し犠牲にしてでも静圧を確保する必要があります。CPUが死んでしまうのは本末転倒ですから。

ZERO-1の様なフィン感覚の広いヒートシンクの場合は静圧はなくとも風量の確保できるファンであれば冷えます。
544Socket774:03/05/09 22:27 ID:MTg6O7Sn
>>541
ヒートシンクじゃないの?
現物見てないからなんともいえないけど。
(検索してもこのスレしか出てこなかった。)
545Socket774:03/05/09 22:44 ID:u90sluB4
>>541>>544
そのファンコン使用している人いたら、感想お願いします。
ZALMANのファンコンはよく聞くのですが、Sunbeamのはあまり聞かないので。
546Socket774:03/05/09 22:48 ID:D34AuXQg
薔薇5をケース下にプチプチ君??引いたら音がしなくなった!
あと、のこる騒音源は電源のVarius 335のみなのだが、
どうすれば、さらに静かになるかな?
ケースファンは動かさず、
CPUファンは競れ論700Mhzのファンレスなのだが・・・。
枕元にあるんで五月蝿い・・・。

シメジはなしでお願いします。
547Socket774:03/05/09 22:54 ID:T8ixsEHV
>>546
シメジかも知れんが、俺は旧Varius 335からACアダプタにしたよ。
邪魔だから内蔵しちゃったけど。
スマドラ入りバラ5のアクセス音が少し聞こえる。
548Socket774:03/05/09 23:16 ID:dzxOghgj
新しく買ったPCケースの12cmファンが轟音なので交換を考えてます。
ファンコンや5V化をせずにそのまま使う場合のお勧め12cmファンは何ですか?

自分で店頭で見た中では
http://www.ainex.jp/list/fan/cf-120l_s.htm
http://www.ainex.jp/list/fan/cf-120l.htm
これが究極静音やADDA社特許のハイプロなんとかと眉唾ものことも書いてあったのですが
回転数1300rpm・ノイズ24.1dBの割には風量が50CFMあって良さそうなのですがどうでしょうか?
549Socket774:03/05/09 23:40 ID:D34AuXQg
>>547
ACアダプタか・・・
ちなみに、どれがお勧めなのかな?
おしえてくれ!
Varius335は凄い静かな部類だろうけどね・・・・。
むずかしいねー。静音は・・・・

550イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/09 23:47 ID:oo64k1o6
(´-`).。oO(今まで使った中でパナフローが一番殺傷能力あったなー・・・・
爪無くなったもん・・・・
DELTAファンに指突っ込む香具師居ないかな・・・・
551Socket774:03/05/09 23:48 ID:35ynIa6G
>>545

このスレくらいたのむから読んでくれ。
552547:03/05/10 00:28 ID:2Kkg/R7u
>>549
今、60W、110W、125W(在庫限り)が売っている。俺のは125W
ファンが付いてるが回ったことは無いなぁ
でもかなり廃人向けのパーツだよ

詳しくはこちらで
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043724085
553Socket774:03/05/10 01:10 ID:kadK32Oz
今日こんなの買ってきたので報告。
http://www.qualista.co.jp/Product/CaseFan/fd08025a1e3a.htm

動作音、風量ともにNidecの1600回転のやつと同程度くらいでした。
回転数がやや少なくて、ボールベアリングじゃないからと期待をしていただけに
ちょい残念(´・ω・`)
まあNidecと同じく定格で使う分にはそこそこ良いんじゃないかと思います。

とりあえずファルコンロックIIのシンクと組み合わせて
SPEEZEブランドとしてそろえて自己満足してみます。
554Socket774:03/05/10 01:28 ID:S6aYlqxa
RDL8025S買ってみたけど振動が大きいせいか
あまり静かじゃなかったなあ。
Silencer 802812やSANYO 109R0812J404の
シャーーーという聞こえにくい音にたいして
RDL8025Sは典型的なブゥーーーンという音なのでつらい。
555Socket774:03/05/10 01:28 ID:oUmU+p8K
>531
HSかよ(藁
横から少々風当てたくらいじゃ筐体内のエアフロー変わらんから殆ど無意味。
吸気か排気を強化する方がまだマシかもな。
556Socket774:03/05/10 02:46 ID:AmvRGIx3
優秀らしい>>530の使ってるファンのメーカーをいろいろ調べたんですが、実際に優秀っぽいです。
80x80x25mmクラスのファンで42.01CFM,28.61dbってのはそうないですよ。
ファン形状も空力を考え回転数相応な低抵抗値の翼型になってるのでこういう効果がでているのかと思われます。

ただ、あまり聞かないメーカーなんですがここの評判はいかほどなんですか?
http://www.xinruilian.com/intro.htm
557Socket774:03/05/10 02:53 ID:Z1fdpjZk
8cm以上のケースファンではモーター音も軸音も小さいから
ほぼ風量が騒音に反映されるってのが過去ログの主流派の意見。
騒音値は測定時の距離によってかなり変化するんで、
極端な差は疑えってハナシも出てた。

以前もやたら静かなファンがあったが風量がウソってことだった。
歴史は繰り返し、
「風量と静音の両立する都合の良いファンはない」
という決着がつきそうでつ。
558Socket774:03/05/10 02:58 ID:12beCb0+
>>556
どんな釣りだよ…
559Socket774:03/05/10 03:07 ID:AmvRGIx3
中国のメーカーですしね。
やっぱ最後は自分の信頼するメーカーってことですかね。
同じ血が流れてる人が作ったSANYO DENKIのファンにしますわw
560Socket774:03/05/10 03:26 ID:H8JGcx9U
>>521
うちはおかんの掃除機でした

ファミコンやってるときに掃除機かけるなよ!
561Socket774:03/05/10 03:29 ID:2KZzKVnX
>>550

ネタにひとつって事でDELTA 12cm38mm厚買ってみた
ホントに自走ファンだったよ(;´д`)
ドライヤーよか凄い風量!
アレに指突っ込んだら間違いなく飛ぶね

5Vで回してやれば回転音自体は静かになるけど振動が凄過ぎて使えませぬ
風量は流石の一言だけどね

>>559

評判もなにも過去ログ読めばわかるだろ
SANYOなんぞ12cm38mm厚以外使う気にはならん
ファンコンかます気もないんだったらこのスレ来るなよ…と、釣られてみる
562Socket774:03/05/10 04:21 ID:7U9xm6C8
>ファンコンかます気もない

とかいっちゃってさ〜、回転数は何に最適化されてるか知ってんの?
回転数下げちゃったら本末転倒もいいとこよ。

小型機の翼型が厚いのは低速で飛ぶため。
戦闘機の翼型が薄いのは高速で飛ぶため。

戦闘機を静かに飛ばそうと思って低速で飛行したら揚力が足らなくて墜落するわけよ。

必要な風量を最適に得るためにファンの翼型を設計してあるんだから回転数さげるのは小学生の発想よ。







って航空工学科卒の友達がいってた。
563Socket774:03/05/10 04:23 ID:7U9xm6C8
いやいや、冷えてるんだからこれでいいんだ。

なんて焦ってるマニアどもが目に浮かぶw
564Socket774:03/05/10 04:35 ID:46QNjFsg
冷えてるからまったく問題無いんですが、何か?

別に揚力を得なきゃいけないわけでもないし、ストールして墜落するわけでも無い。
静音のためには多少冷却効率が悪くなっても構わんというヤシの集まるスレで
人の受け売りのトンチンカンなことをいって楽しいか?

と釣られてみる。
565Socket774:03/05/10 04:36 ID:cu71DMR2
おまいら557読め。
わかっちゃいるけどやめられない♪っと。
566Socket774:03/05/10 04:55 ID:Difs7S1S
ここは静音化のためなら物理法則も無視するスレです。
無用な煽りはいりませぬ。
567Socket774:03/05/10 05:05 ID:0YAbU9iS
>>545
組み立て説明書がついていたので
実は工作キットのようだ。(物自体は組立て済)
ヒートシンクはレギュレータの放熱用のもの。
機能
4chとも0-12v可変でOffにもできる。
7vでLEDの色が赤から青に変わる。
ファン停止時はLEDが消えるらしい。
使用感
ボリュームが軽すぎる。
微調整したいとき、ボリューム回転に対して
゙変化が大きいので不器用だとイライラするかも
LEDが明るすぎ
568Socket774:03/05/10 05:25 ID:fsXVczSf
>>562
ファンコンかまさないでもいいほどの低速なファンが(できれば安価で)あれば、
もちろんそのファン使うんだけどねえ。

あと、その友達の言う設計理念は家庭用PCなどのファンには通用しないよ。
どちらかと言うと軍用潜水艦のプロペラの設計思想が求められてきてる。
569Socket774:03/05/10 05:41 ID:XSDlg4Mm
>>562
そりゃ翼型なんてだれでもしってるとおもうけど、
はっきり言ってその航空科の人間は相当のアホだと思う。

そこまでこのファンの構造が徹底されてたら、
同回転数のファン、使用ソケットが同じなら全部同じ形・素材にならなきゃいけない。
ヒートシンク形状・素材も同じ。ところがそうではない。

要するにアレだ、下手な知識仕入れてアタマが堅くなってしまったんだ。

人間が実地で試行錯誤しないで最適な効率を実行するには
まだ未熟すぎる。

そして形状が皆同じで満足できるほど人間は無個性で単純じゃない。

その最適と思われた形の翼型で何が求められたのだろうか?
その飛行機で墜落死した友は、どのように祝福されるというのだ?

飛行機の翼型もまだ、人の英知を受けきっていないのではないか?
その甲高い金属的な悲鳴は、地を踏み固める者に何をもたらすというのだ?


人間は全てにおいて発展途上。
北海道と沖縄の人間のファンが同じ回転数してればいいと思ってるのか?
その翼型とやらで木星を飛んでもらいたいものだな。


マゾレスに釣られた気もするが マジレスしておく
570Socket774:03/05/10 07:02 ID:pIXU7FpY
深夜にジサクジエンしてたヤシがいるね。
571Socket774:03/05/10 07:39 ID:ZrA1P33L
>>562
ホントに航空工学卒か疑問(;´д`) 比較してる時点でアウトだよ
562も聞いたとき背筋が冷えたに違いない。
572Socket774:03/05/10 08:42 ID:lpJgSCXd
まあ自分でペラを削れないやつは自作じゃないよな。
573Socket774:03/05/10 10:27 ID:ReHn/uIw
>>572
競艇?
574Socket774:03/05/10 10:47 ID:8Lwe6tUE
シメジって何?
575Socket774:03/05/10 11:14 ID:Iq2li7XG
576Socket774:03/05/10 12:22 ID:QiyKyLTT
ザルマンのZM-MFC1ってダイヤル制御のほうはOFFできる?
577Socket774:03/05/10 12:28 ID:YZagNn1f
>>576
OFFは出来ない。40%くらいまで。
578Socket774:03/05/10 13:11 ID:/eeKLJyb
>>567
最近買った初めてのファンコンがこれだけど
かなり満足してしまってます
簡単にoffできるのが(・∀・)イイ!
全部offにしたらCPUファンが一番の騒音のようで
これからアキバ逝きです・・・(;´Д`)
たしかにあのLEDは眩しいですな
579Socket774:03/05/10 13:31 ID:QiyKyLTT
>>577  
レスどうも
OFF無理なんですか、それができれば即買いなのにな

>>578
このファンコンって回転数出力が少し面倒らしいですけど
その辺どうやってます?
580Socket774:03/05/10 14:07 ID:0YAbU9iS
忘れてた
パルス出力のケーブルは付いてなかったので
延長ケーブル(添付じゃないよ)の途中から
パルス線を分岐させたんだった
半田と熱伸縮チューブね
このファンコンの欠点と言えば同梱品のケーブルが
的外れだったことだな


581Socket774:03/05/10 16:05 ID:4REK4JJ/
>>567
大変、参考になりました。
ありがとうございます。
582Socket774:03/05/10 17:08 ID:quMQRicC
ネタと煽りに、ちょこっと真実を交えて語る
これこそ2ちゃんねるの真骨頂?
583Socket774:03/05/10 18:26 ID:ReHn/uIw
>>582
動いているデルタファンにソーセージつっこんだら
ぐちゃっと切れました
584Socket774:03/05/10 18:56 ID:fzi0WiuX
テンプレにあるD08A 12PS3 01Aってほんとに良いね。
ADDAの同回転ファンから換えたけど静かになった。
どっちも同じ騒音レベルが書いてあったけどゴム止めが効いてるのか?
とりあえず、ありがとう!!
585Socket774:03/05/10 20:01 ID:pDTSXgsW
>583
魚肉(そのままor皮剥き)のでっか?
586 :03/05/10 20:25 ID:U0vJdLxD
ショーもない質問でスミマセンが
ZALMAN ZM-MFCを5インチベイに取り付けた後、
そのペイニ3.5インチHDD取り付けられますか?
587Socket774:03/05/10 20:44 ID:oRGCPiwS
>>586
不可能ではない。

‥‥俺はやらんがw
588Socket774:03/05/10 20:58 ID:U0vJdLxD
>>587
レスありがd
ベイに余裕があるとすぐ突っ込みたくなる習性が…w
589Socket774:03/05/10 20:58 ID:4d5yJmoJ
>>583
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
590Socket774:03/05/10 22:06 ID:9FL2fqHg
>584
D08A12PS3 01Aなら山洋109R0812L417の方が
良い。
Nidecの甲高いコリコリ音は蓋を閉めても耳障り、風量も少ない。
山洋のジー音は、低音だから蓋を閉めれば気にならないよ。
D08A12PS3 01Aは確かにオマケのゴム止めが必需品、あれないと
共振しまくり。
既出だがD08A12PS3 01Aは、02Aに改良されてるんじゃなかったけ。
ADDAのハズレファンよりもマシか。
591Socket774:03/05/10 22:09 ID:vHx9PguZ
これが無茶苦茶静かだぞ、なんと言っても800rpmだからな。
http://www.justy.ne.jp/php/search.php?num=DSF-AXC1225
592Socket774:03/05/10 23:19 ID:1rvMJkK6
これに興味を示すやつは、このスレなら一人くらいは…
http://www.lupo.co.jp/parts/explain/ez-nonnon.html
593Socket774:03/05/10 23:42 ID:UX2n2SJc
>>592
居ないだろうな。
★こういった方にお勧めです★
・WEBとメールだけでいいのに、操作が難しくてパソコンの購入に踏み切れない方。
・WEBの観覧をメインにやられていらっしゃる方。(音声、動画を使わない方)
・メールの送受信をメインにやられる方。(テキストメイン)
・家族や社内、インターネットカフェなど不特定多数の方がご利用になられる場所に導入を検討されている方。
・真夜中、静かにWEBの観覧やメールの送受信をされたい方。
594Socket774:03/05/11 00:04 ID:KekdUcjj
ぶっちゃけ(゚д゚)シメジ
595Socket774:03/05/11 00:28 ID:KHM2ys6P
>>592
昨今、動画や音声の再生は既にWeb閲覧の範疇に入ってるような気が
596Socket774:03/05/11 00:48 ID:sns7yHpG
>>592
最初から静かだと面白くない。
597Socket774:03/05/11 00:53 ID:cQUv8ihY
値段高杉なんだよな・・>>592
しかも用途が中途半端 遅いし(゚д゚)シメジ
だから普通にTerminator買った
598Socket774:03/05/11 01:24 ID:TAhvlmp5
>>592
用途に関しては否定しないけどフリーエリアが8MBしかないのは痛すぎ
外部にも保存できんし

>>597
値段に関しては別に普通じゃない?
バラにくめばもう少し安くできるかもしれないけど(3万〜3万5千位?)
別にぼってるって感じでもないし、そもそも4万て高い?
599Socket774:03/05/11 01:33 ID:7FsI/OQF
>>598
ノート用の方は
市販のUSBフラッシュディスクを追加ストレージとして利用可能
となっているので2.5吋ー3.5吋変換を噛まして使えば面白そう
600Socket774:03/05/11 01:46 ID:MhiTj4gF
スーパーファンコン ST-25 を5インチベイに取り付けようと思ったら。
ネジ穴の位置がずれてて、取り付けられません。
どうしよう?
601Socket774:03/05/11 01:51 ID:WMOC+Hf8
サクッとドリルで穴開けて終了。
602Socket774:03/05/11 01:53 ID:vNgTTkmX
12cmファンで、ファン回転数が可変なのありますか?
手持ちのを調べたら、3Pinなのに、全部ツール側からは0rpmで表示されてます。
603Socket774:03/05/11 01:57 ID:lbxeggak
回転数2000以下はママンによっては検出されず、だとか
604Socket774:03/05/11 02:00 ID:MhiTj4gF
>>600
こんなことって、よくあることなんでしょうか?
605Socket774:03/05/11 02:01 ID:+gHWxwH+
ENERMAXのやつ。
1500〜2800・・っだったかな?そのくらい。

手動変更だけど。
606Socket774:03/05/11 02:05 ID:0qVZtUK9
>>605
最新の仕様は1200回転からです
http://www.casemaniac.com/item/PW103207.html
607Socket774:03/05/11 02:19 ID:vNgTTkmX
>>603
確かに全部2000以下です。。。
608Socket774:03/05/11 02:21 ID:HZV7Zobt
>>604
ファンコンに限らず、後付けパーツの穴ずれは結構あるような。
うちで最近買ったのではスマドラ2002の穴ずれてる。
609Socket774:03/05/11 03:34 ID:vNgTTkmX
ところで、マザーボードとケースの穴が合わない場合ってあります?
しかも、PCIバスの下の方は噛み合わないのでささりません。
マザーボードとケースメーカーのどっちに文句を言えばいいのやら・・・
610Socket774:03/05/11 04:55 ID:KHM2ys6P
規格を調べてよりずれている方をたたくべし
611Socket774:03/05/11 08:02 ID:CmrY3sBB
シメジってなに?
612Socket774:03/05/11 08:19 ID:Sya0Lu6w
ネジ穴の位置は、AINEXのファンコンが付かないことが多いのは有名だけどね。
613Socket774:03/05/11 08:29 ID:4rLWkMo6
614Socket774:03/05/11 09:02 ID:Ox6LrPYw
>>631
シメジだ…
615Socket774:03/05/11 10:55 ID:eJFO5Pxx
6cmファンで低速回転で騒音が一番少ないケースファンってありますか?
現在は山洋のものを使用しているんですが、20dBなんでもう少し静か目なのがいいのですが。
616Socket774:03/05/11 11:23 ID:vNgTTkmX
>>610
どうやって調べればいいのか分かりません・・・
617Socket774:03/05/11 11:30 ID:zzCvRmXG
>>616
検索しましょう。
618Socket774:03/05/11 11:31 ID:ckmMm6c9
>>615
6cmファンはつけてもあんま意味ないから、可能なら
変換アダプタつけて8cmとかのつけるほうがいいと思うよ
619Socket774:03/05/11 11:47 ID:uU3E6MDk
6pファンで、ファンコン経由で全開の出力と、
直接全開の出力とでは、違うのでしょうか?
直接の方が、回転が速いんですけど。
620Socket774:03/05/11 11:52 ID:CerphNmf
621Socket774:03/05/11 12:43 ID:2qSKNUd3
うちのケースなんかFANが4つもついてます。
吸気:前面8cm*2、側面8cm*1
排気:背面8cm*2、上面8cm*1
思ったのですが、このうち前面吸気の2つFANを廃止して自然吸気とし
残りの4つのFANすべて排気にした場合、冷え方や音は向上すると思わ
れますか?
ちなみにFANすべてファンコンかまして低速で動かしてます。
てか、自分で実験して報告せよだね。

その前に純正らで9000proがきわめてうるさいのでFANレスの
9500買ってきますだ。
622Socket774:03/05/11 12:45 ID:2qSKNUd3
あ、FAN4じゃなくて6だった。あふぉか。
現状、ケースFANが6,CPUで1,電源で2、ビデオカードで1
合計10個もFANつけてやんの。うるさいわけだ。
623名無し。 ◆bPJHO7PK4w :03/05/11 12:52 ID:AeU8DOQT
ケースの隙間をたんにセロテープで防ぐだけでも少しは効果あり?
見た目が汚くなるけど、机の下に置いてあるので気にならないと思うし。
セロテープよりもガムテープとかのほうが良いのかな?
(ただ、ガムテープはその後のメンテナンスのさいにかなり面倒そうな…)
ケースの隙間を埋めてる人。助言たのんます。(´・ω・`)。♪
624Socket774:03/05/11 12:58 ID:2qSKNUd3
うちの場合は、台所用のアルミテープ使ってます。接着力あって
色もケースの金属色と似てるしね。なんたって値段が安い。
近所のスーパーで98円でした。
625Socket774:03/05/11 13:25 ID:F9SMbWLP
布製のガムテープなら剥がし易くてGOOD。
626Socket774:03/05/11 13:30 ID:NKOOT25r
ソケットAにペン4用のヒートシンクって取り付けれる?
ソケットA用だとファンレスにできるようなヤツがあんまり見当たらないんだけど・・・・・・。
627Socket774:03/05/11 13:42 ID:zzCvRmXG
>>622
10個もファンが付いてりゃうるさいでしょうなぁ・・・。
俺は4個ですらうるさいと思ってしまうのに・・・。
628Socket774:03/05/11 13:45 ID:4SeFuyNZ
俺も全部で4つ。
629Socket774:03/05/11 14:02 ID:QkAToeE2
個数より回転数と軸音が問題だとマジレスしてみる
630Socket774:03/05/11 14:05 ID:dq3TTNGl
    【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】    (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを覚えてるか?
           「 UD Agent 」  
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、   
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。 

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」欧米のサーバー運用企業が、UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、
Team 2chを猛追してきてるのだ。
このままでは、7月初めには追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが強力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

Team 2chの世界一の名誉を守るため、がんの治療薬を解明するため、
今こそ、おまいらひとりひとりの力を見せ付ける時だ。

立ち上がれ、2ちゃんねらー。 
【ラウンジ】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052514686/
【自作板1】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049294383/
【自作板2】http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045757888/
631Socket774:03/05/11 14:36 ID:5eC2ZeZn
本体を遠くに置くのは無理ですか?
632Socket774:03/05/11 14:43 ID:zzCvRmXG
>>631
シメジ
633Socket774:03/05/11 14:56 ID:Ip1coLJH
>>631
可能だが、それはこのスレ住人の目指すところではない
634Socket774:03/05/11 15:27 ID:fljgQ1dI
静穏電源だと質的に問題が多かれ少なかれあるようですが、
では良質電源にPF-Silencer3などの静穏グッズをつけるというのは
このスレ的には駄目なんでしょうか?
635Socket774:03/05/11 17:17 ID:cHhadpB+
636Socket774:03/05/11 17:58 ID:LNfiiAYM
ワラタ
637名無し。 ◆bPJHO7PK4w :03/05/11 19:15 ID:AeU8DOQT
今朝、質問した者です。(セロテープで音を防げるか?の)
とりあえず、明日、日常用品の店で探してみることにします。
ありがとうでした♪。
638Socket774:03/05/11 20:31 ID:2fo7bsgL
>>634
ダメではないけど、
ノーマル電源+サイレンサーでは満足できない人多いのじゃないかな。
んで電源改造して風量下げるとサイレンサーが抵抗になって思うように温度下がらず。
いっそサイレンサーも外してもっと風量下げてやれ。
そんな流れの人多そう。
639Socket774:03/05/11 20:38 ID:LGXzNo0s
電源の背面に12cmファン5連装ぐらいでオールオッケー
640Socket774:03/05/11 22:16 ID:zzCvRmXG
>>639
ケースより大きい電源ですか?
641Socket774:03/05/11 22:28 ID:LSmry6lh
ケースの側面に扇風機並みの30cmファン付けたケースでないかな。
ゆっくり回せば静かで風量も稼げるだろうし
642Socket774:03/05/11 22:38 ID:2fo7bsgL
>>641
ちょっと前あったよ。1、2年前かな?
エアフロー考えるとあまり意味ないというか、かえって排気しづらそう。
643Socket774:03/05/11 22:46 ID:YSANnQwo
フラッシュディスクは高いので、コンパクトフラッシュ>IDE変換>更にIDE-SCSI変換で
RAID-0ディスク作成中。容量は512MB5枚。
ちゃんとパーティション作れるかなぁ…(現在アクセスランプ点灯しっぱなし)
644Socket774:03/05/12 00:03 ID:CdH6kaQa
>643
後で報告よろしく
645Socket774:03/05/12 00:03 ID:zDCdNkU1
>>641
昔俺もどっかのスレにそんなこと書き込んだなぁ
646Socket774:03/05/12 00:40 ID:AYYZaMSl
647Socket774:03/05/12 03:05 ID:TCECkpsW
>>638
電源内をいじると怖くないですか。電源内の温度を見ながら

少しファンの回転数を下げるとかならいいけど、8cmなら1000rpmぐらい

からはたいして変わらないし気がします。ファンの軸音が聞こえるぐらいに

回転落とすとファン以外の各パーツ自体から出る音の方が大きい感じです。


648639:03/05/12 03:16 ID:LuB+EdYL
>>640
ちがう、電源の内部につけるんじゃない、外部につけるんだよ
当然内部の背面ファンははずしてな
649Socket774:03/05/12 04:55 ID:PfAFJrSx
>>648
今回組んだやつ、外付けしてみた。
最初は12*38で行こうとしたけど、さすがにCPUに干渉したので諦めた。
SanAceの38だったんだけど、低速だとカッコンカッコン言うし。

AOpenの12cmファン電源のファンを取り出して、ファンに繋がってる温度センサーと回転数制御基盤も外しちゃって、
別の静音12cmファンを同じ穴使って外につけてみた。
空いた電源内には、もともとついてるヒートシンクに、電子部品屋に売ってる1個60円とかのちっこいヒートシンクを
いくつか伝熱シリコン接着剤で追加してみた。
これにPullThermalSystemっていうファン制御部品つけた。
かなり静かで、負荷軽いと風量自体も少なかった。

ケース内の排気が気になるところだけど、うちの場合はCPUもダクト排気にしたんで行けそう。
どっちにしろケース内温度が上がってCPUなり電源の温度が上がったら、CPUにもPullThermal付いてるし、
ファン回転数はまだまだ余裕あるので何とかなると思ってる。
650Socket774:03/05/12 06:16 ID:VSXTd42J
今セレロン700でリテールクーラーなんだが、アスロン2500+でリテールクーラーにしたらかなりうるさいかな?
漏れは今のクーラーでも少しうるさく感じるんだが。
ダメぽなら静穏クーラーでも買うよ。
651Socket774:03/05/12 10:12 ID:bW4iyRze
>>650
ダメぽでしょう
652Socket774:03/05/12 10:36 ID:6XW5f+h1
>>650
2500+用のクーラー持っているが
(リテールではないがクーラーマスター静音タイプ)

うるさいよ

諦めてPAL+ダクトにしなされ
653Socket774:03/05/12 14:01 ID:+gccy0zi
>>650
俺は、半年ほど前にセレ400からアス1800+(リテールクーラー)に変えたら
アフォみたいにうるさくなってびびったよ。
それまで、自作版に乱立する静音関係のスレの存在理由がよく分からなかったけど、
一瞬にして理解させられました。

リテールクーラーは取り付けも結構大変だったし、やめといた方が無難と思われ。
654Socket774:03/05/12 14:16 ID:4gzTvKwQ
>>653
CPUクロックが4倍近くなってもうるさくならないと考える方がおかしい
655名無しさん:03/05/12 15:04 ID:N7BTI0BR
RY-08使ってる人いないの?
656650:03/05/12 15:09 ID:VSXTd42J
>652
静穏タイプでもそんなにうるさいの?
今日店員に聞いたらSPEEZEの音が25dBくらいの薦められたんだが。
これよりPAL+静穏ファンのほうがいいかな?
657Socket774:03/05/12 15:49 ID:olPGqXM/
>>656
SPEEZEでも25dbで100%回せば多少うるさいと思う。
俺はSPEEDFAN使って85%回転させて静かにさせてるが
静音ファンなら22db以下のファンを使うか、ファンコン使うとウフッフー
658Socket774:03/05/12 15:52 ID:olPGqXM/
オレの場合はここで買ってる (゚д゚)マダマダホスィ…
tp://www.nagao-ss.co.jp/frame1.htm
659Socket774:03/05/12 20:06 ID:6XW5f+h1
>>656
買ったのは26dbのクーラー
それがうるさくてうるさくて静音の道へ

今は8→6ダウンバーストでNidec D08A 12PS3 01A使っています
エアフロー綺麗にすればファンレスいけそうですがCPUファンだけ
静かにしても意味無いので当分このままで
660Socket774:03/05/12 20:17 ID:KQkhi9iz
今まで静音にこだわり続けて早 7 年。
静音グッズに金をつぎ込んでも満足のいく静かさにならず、
苦しみぬいた上にやっと考え出した、耳栓、違う部屋、逆位相の音、
窓から投げ捨るという方法はシメジと言われ・・・

しかし、ようやく真の静音にたどり着いた。
これならシメジでもない。

全てのファンを外し、クーラーで部屋を極限まで冷やす。

これ最強。
661Socket774:03/05/12 20:18 ID:OumqPjCN
クーラーは音しないの?
662Socket774:03/05/12 20:26 ID:uwHCwFsH
>>661
>660は釣りだよ
七年まえならファンレスマシンだらけだよ
反対に五月蝿いパソを探すのに苦労するはず
663Socket774:03/05/12 20:51 ID:iTB0yGWB
7年前なら余裕でCPUファン付いてるし、
20年前でも電源ファンが付いてると思うが。
664Socket774:03/05/12 21:13 ID:SAM3rUDI
当時のパソコンはハードディスクがうるさ過ぎて、
ファンの音なんて気にしなかったなあ。
今は、電源のキーンって高周波が一番うるさい。
ファンの音なんて、いくらでも静かにできるだろ。
665639:03/05/12 21:18 ID:qaKnLUO7
>>649
自分が言いたかったのは、ケースの中じゃなくて、外に出すということだよ。
666Socket774:03/05/12 21:26 ID:olPGqXM/
7年前なんて確かにHDDが一番うるさかった。
回転音のキーンウィーンと読み書きのガガガガガガ。今じゃ信じられない(笑
その当時はヒートシンクのおっそいPen使ってた気がする。
NEC製だったが、電源はSilencer並に静かだったワラ
667Socket774:03/05/12 21:50 ID:z5mP/Xz+
>>663
同意。
少なくとも13年前のわが愛機(Epson 286-VX)の
電源ファンの音は非常に大きかった。

さて以前から気になっていることですが、
(既出ネタかもしれませんが)

「静音」が話題になってきたのは、
コンピューターの出す騒音が大きくなった
という機械側の変化ではなく

以前と同じ音量でも、気にする人間が増加した
(「うるさい」と感じる閾値が下がった。)
と言う人間側の変化によるものではないかと言う事。

私自身の変化では、
(1)13年前、Epson 286-VXを購入。
上に書いたとおり、電源ファンの音は大きく、
購入後改造して、CPUファンも設置したが、
うるさいと思ったことは1度も無かった。

(1)7年前 MMX200機を購入。
購入当初、うるさいと思ったことは1度も無かった。

(2)4年前、「静音」については全く知らなかったが、
MMX200機をうるさいと感じるようになり、
オリジナルのアイデアで、完全ファンレスマシンへ改造。

「うるさい」と感じる脳内のスイッチが壊れてきた??
668Socket774:03/05/12 22:03 ID:R8QqYjjP
>>667
286の時代ってCPUファンどころか放熱版も必要なかったよ
我が家では486DX33までは放熱板無しだった
669Socket774:03/05/12 22:08 ID:2KD5hlai
昔のPCはCPUファンこそ無いものの、うるさかったと思う。
スマドラなんかなかったし、いにしえのTEACファン内蔵電源は爆音。
670Socket774:03/05/12 23:01 ID:h6quK00c
静音初心者です。

とりあえず手持ちの余りパーツで何とかしようと思い、
電源をWindows98コンパック機に搭載されてたものを使い、
VGAをGeforce4MX440(ファン付き)から、
SIS305PCI(玄人志向)に変えたら、かなり静かになっちゃいました。

これはこれでいいんでしょうか…。
671670:03/05/12 23:03 ID:h6quK00c
あ、SIS305はファンレスです。

あと、CPUクーラーを解熱製剤S462に変えました。
アスロン1700+のリテールから変更したので、
かなり静かで快適です。
672660:03/05/12 23:05 ID:KQkhi9iz
思わぬ方向へスレが進んでビクーリ。
シメジと言ってもらいたかっただけです(-_-)ウツダ
673Socket774:03/05/12 23:54 ID:olPGqXM/
>>672
シメジだ・・・・・               壁|ω・`)オソイヨネ
674Socket774:03/05/13 01:29 ID:DP66N7p+
ファンも静音に換えてHDDも幕の4R120L0にしたのに
急にケースが鳴り出して静音化前より五月蠅くなった(´・ω・`)
675Socket774:03/05/13 02:15 ID:LmqZa9up
>>674
静音シート使ってみたら?
676Socket774:03/05/13 02:56 ID:0e6dUYJF
PCだけで考えずに
周りの家電も相対的に静かになってきてるし、
またPCがよりリビングルームに入り込んできてるから、
うるさく感じるようになっているのでは
677Socket774:03/05/13 03:04 ID:LHyp+yfF
>>674
俺は3`のリストバンドを乗せてる
678Socket774:03/05/13 06:53 ID:0kYjV8hw
>>674
本当に鳴っているのがケースなら、簡単に直るはず。
679Socket774:03/05/13 13:28 ID:0VnQCkk9
>>674
ケースに座る
680Socket774:03/05/13 14:40 ID:HPAExfwD
>>674
ケースを回す
681Socket774:03/05/13 15:03 ID:YlHkc/bZ
>>674
ケースに吼える
682Socket774:03/05/13 16:46 ID:THOGrdIR
水の入ったペットボトルをケースの上に置いて
振動しているか確かめてみたところ、さっぱり
水面が揺るがず。離れたところにある机をゆすってみると
水面がプルプルしてますた。意外・・
683Socket774:03/05/13 16:52 ID:T5dvcNyG
>>681 ______
 ∧_∧          |  |
 ( ´∀`)< ぬるぽ   | |
|______|
684683:03/05/13 16:54 ID:T5dvcNyG
>>683
ズレマクリ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>683
685Socket774:03/05/13 16:58 ID:1ZIVR74N
取り合えず、ケースの下四隅にゴムみたいなの置いておけば?
あとは側面に振動を抑えるシートでも貼って。
ファンとケースの間につけるゴムみたいなのも効果あるよ。
686Socket774:03/05/13 17:08 ID:IkjLWwXW
押入れ仕様の旧型に勝つべく新型をあれこれしてたら
温度上がりすぎてアヒャヒャ。

バランスとるのがほんと難しいなあ。
687Socket774:03/05/13 23:20 ID:xYPLLuV1
やはりエアフローという点ではメーカー製PCには敵わないのか・・・
688Socket774:03/05/13 23:31 ID:veQ2yMfW
メーカー製って確かに静かだけど内部の温度やHDD、CPU温度ってかなり高いでしょ
エアフロ考えてるのって少なくない?

内部温度が今より十度上がってもいいなら静音化は比較的簡単に出来るでしょ
689Socket774:03/05/13 23:32 ID:Bfj/lXlx
>>688
CPUは60℃まで行くし、内部温度もアイドル時45℃だよ。
690Socket774:03/05/13 23:48 ID:OW2b09VZ
メーカー製神話なんてあてにするな。
保証期間すぎて長持ちして欲しくないのが本音
691Socket774:03/05/14 00:12 ID:/xrJtgh1
>>689
それだとCPUはともかくHDDがヤヴァそうだよね

692688:03/05/14 00:14 ID:enS+oAt1
>689
やはりそれぐらい逝ってるんですか

この前ネット喫茶の省スペース型のDELLが凄い静かだったんでπ焼き209桁とかやってみたら
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル な温度になってた・・・
693Socket774:03/05/14 00:14 ID:VmqFucsz
>>667
正直、初期の8bitマシンはうるさいとは思わなかった(電源ファンはなかったし、
HDDはおろかFDDすらオプションで買えなかった時代だ)が、
16bitマシン全盛時はかなりうるさいと思った。電源ファンがたいていあったし
HDDや5インチFDDは結構うるさかった。

が、静音化なんて考えなかったのは、メーカー製PC全盛で
バリューゾーンで30万円前後するもんをメーカー保証断ち切ってまで
改造しようなんて香具師は少なかったと思われ。

さらにLANも普及してなければ、モデムでの通信代もバカにならん時代、
PCをつけっぱなしにしてるような香具師はせいぜいレイトレか草の根ホスト
やってるくらいしかいなかった。漏れの周りにはね。

昔とは違って稼働時間も長くなって気になるし、静音化を簡単に実現できる
選択肢もある。単にそれだけの違いだと思うがどうか。
694Socket774:03/05/14 00:14 ID:phaGU3dE
ALPHA のPAL8942を買ってきました。
ファン無しを買いましたが、サイトの図面を読んだ感じだと
吹付けではなく、吸出しで使うのですよね?

でもできれば、ついでにチップセットのファンレスもしたいので
12cmファンを吹付けで使おうかと思うのですが、
(チップセットのヒートシンクにもついでに風を当てようかと思ってます)
止めた方が無難でしょうか?ご助言をお願いします。
695Socket774:03/05/14 00:16 ID:GLzMVSgk
>>694
別にいいんでない?
696Socket774:03/05/14 00:17 ID:phaGU3dE
その一言でも助かりますw
697Socket774:03/05/14 00:24 ID:phaGU3dE
すごいダサい質問なんですが、PAL8942はコアに接触する部分は銅ですけど
フィン(?)の部分はアルミですよね?
今日CPUファンを色々見てきたのですが、中にはフィンまで全部、
銅製のヒートシンクなどがありました。それでもやはりPAL8942の方が、
全銅のヒートシンクなどよりも冷却効果で高いのでしょうか?
698Socket774:03/05/14 00:27 ID:FkHYzDPo
>>697
銅とアルミを比べると、熱伝導率は銅が高くて、熱発散率?はアルミが高いんじゃなかったっけ?
だからαの吸熱部分は銅、放熱部分はアルミってのは理想的な構造じゃないの?

まあ最近はヒートスプレッダーがあるからあんま意味ないが。
699Socket774:03/05/14 00:29 ID:GLzMVSgk
>>697
空気に熱を放出する性能は銅よりアルミの方が高い(らしい)
CPUから熱を奪うのに銅&熱を空気に放出するのにアルミの
組み合わせになっている(らしい)

詳しい方指摘よろ
700Socket774:03/05/14 00:31 ID:phaGU3dE
>>698-699
なるほど!すごく分かりやすいです。

701Socket774:03/05/14 00:31 ID:GLzMVSgk
ケコーンスマソ
吊ってくる
702Socket774:03/05/14 00:32 ID:phaGU3dE
ところでヒートスプレッダーの意味が分かりません。。。
今ググッてるのですが、銅とアルミを一体成型してるという意味でしょうか?
703Socket774:03/05/14 00:35 ID:GLzMVSgk
>>702
CPUコアにかぶせてあるカバーのこと
ヒートシンクとの接地面を広げる役割(&コア欠け防止)の
機能がある
704Socket774:03/05/14 00:35 ID:phaGU3dE
熱を逃がす金属ぐらいの意味ですかね?
705Socket774:03/05/14 00:35 ID:Cqly5PjE
純Agヒートシンクまだぁ?
706Socket774:03/05/14 00:36 ID:phaGU3dE
>>703
あ、すいませんかぶりました。P4についてるアレですね。理解しました。
707Socket774:03/05/14 00:38 ID:TCUycDlT
>>688-692
バイトでNECの出張修理みたいな事やってたんですけど、春先〜夏場ブック型
のPCが止まって修理に行く事が多かったです。大抵HDDが死んでました。
(富士通の件もあるんですがそれでも多かった)

一応ドライブの側に小さいファンを付けたりヒートシンクをフレームに触れさせたりして
上部スリットや電源ファンへ熱を持って行こうとはしてるみたいなんですけどね。
708Socket774:03/05/14 00:38 ID:ubxAuIfE
>>695
(゚∀゚)イイ
709Socket774:03/05/14 00:38 ID:4uwTlvDd
>>693
EPSON PC-486GRのクロックオシレーターをいろいろ変えたり
NEC PC9821Xv13のCPUをMMX-Pentium/200に変えたり
SHARP Mebius MN330-X13のCPUをK6-2/333に変え
挙句の果て一時はPC486GR改とPC9821Xv13改を100BASE-TXで繋いでた漏れっていったい
710Socket774:03/05/14 00:51 ID:gvl2hvwa
ちょっと教えて下さいな、
静音電源で400〜450wくらいの出力があって
なおかつ長時間使用してもきちんと動いてくれるような電源って
あります?あったら教えてほしぃ。

今使ってるのがソルダムの350wなんだが五月蝿くてかなわんので。
711660:03/05/14 00:53 ID:cjJrt0pV
>>673

(´-`).。oO(ありがと
712Socket774:03/05/14 01:00 ID:Tpulh1PD
>>697-699
CPUクーラースレの前スレか前前スレ辺りで話題になった。
理論的には全銅のほうが冷えるはずなのに、何でPALはいいの?てな感じで。
結局は銅の加工のしづらさや原料費などから考えると
まともに作ると価格が2、3倍になるから現実的ではない、
と落ち着いたように記憶します。
713Socket774:03/05/14 01:07 ID:ubxAuIfE
>>698 699
高校物理程度の知識があれば、
「熱発散率」「空気に熱を放出する性能」
なんてパラメーターは無いことがわかるはずだが・・・

オカルト信者か?
714Socket774:03/05/14 01:24 ID:Tpulh1PD
>>713
例えば同じ物質でも色によって放熱性が変わる事実もあるよ。
高校物理程度の理論では説明できないでしょ。
物質によって空気(というか他の物質)との熱交換率が変わるのも事実ですよ。
物質表面の原子の並びは内部と違うためです。

まあ、通常の工業製品で有意な差が出るかは知らないけど、
少なくともオカルトじゃないよ。
715Socket774:03/05/14 01:27 ID:cjJrt0pV
パナウェーブの方ですか?
716Socket774:03/05/14 01:29 ID:m9zTmT0p
全銅クーラーの場合底板とフィンをロウ付けしてるのが多いからそれがロスになるんじゃないのかな?

>710
MACRON MPT-460  
SEVENTEAM ST-400HLP
ENERMAX EG465P-VE FCAとか
ZALMAN ZM400A-APF
など。

>694
止めとけ。12cmは排気が専門。
717Socket774:03/05/14 01:38 ID:UTQmE32j
>710
そんなんあったらみんな買うっつーの。
静音電源スレを見れ。いろいろ出てるから。
718717:03/05/14 01:43 ID:UTQmE32j
電源スレの方見てなかったよ…
マルチにレスつけてる漏れが吊りまつ…
719Socket774:03/05/14 01:45 ID:fnqxMtGt
手元にある伝熱工学の本によるとアルミと銅の物性値は次のようになる。

アルミニウム
 熱伝導率 248 , 237 (150K,300K) [W/m・K]
 熱拡散係数 132 , 96.8 (150K,300K) [m^2/s]
 熱放射率 0.04〜0.06 , 0.11 (研磨500〜850K , 酸化470K)


 熱伝導率 428 , 383 (150K,600K) [W/m・K]
 熱拡散係数 147 , 103 (150K,600K) [m^2/s]
 熱放射率 0.04 , 0.58 (研磨600〜1000K , 酸化800K)

これらの値は大きいほうがヒートシンクには向いている。
コストを度外視すれば、銅はアルミよりあらゆる面で
優れているみたいだね。

アルファのヒートシンクは鍛造らしいけど、
銅で作るのは難しいのかも知れないね。

>>714
表面の状態で熱放射率が変わることはあるでしょうが、
ヒートシンクで最も重要である「対流による熱移動」には
関係ないと思います。
720Socket774:03/05/14 01:59 ID:cL4hrS50
手持ちの本で金属の値段を調べてみた

1kg当たり
銅(地金) 317円   アルミ(地金) 212円
平成9年のデータらしい、ちと古いかもしれんが。

驚くほど値段が違うわけではないね。
やっぱ加工費などで違ってくるのかな。

721Socket774:03/05/14 02:04 ID:8Z+VS36l
>>719
銅鍛造だと8045のような細かいモノは難しいんだろうね。
722Socket774:03/05/14 02:06 ID:r5plx4bU
銅ヒートシンクはねじ込み式にすればいいのでは?
前にあったアルミのねじ込み式の奴、アルファよりよく冷えたじゃん
723Socket774:03/05/14 02:06 ID:nsHwjJt+
>>693

昔のPCユーザーは、709みたいに楽しんでたわけで。
今よりもドラスティックにPCが進化していた時代。
静音なんて価値観より、PCの進化そのものが、
もっとエキサイティングで楽しかった。

今じゃ、より高クロックのCPUが出ても( ´_ゝ`)フーン。
ろんぐほーんの画面見ても( ´_ゝ`)フーン。

724Socket774:03/05/14 02:10 ID:8Z+VS36l
>>722 値段。
725Socket774:03/05/14 02:26 ID:Tpulh1PD
>>719
うん、殆ど関係ないとは思う。
高校程度の知識引き合いに出したのが笑えただけ。

>>720
くわえて比重も違うから、同じ体積のシンク作るならもっと差は狭まるよ。
まあ、最終的には加工性が打ち消してあまりあるんだろうけど。

そろそろ1万程度のまともな銅クーラー出てきて良さそうなもんだね。
静音のマスは広がってるし、十分稼げそうなんだけど。
メーカーは静音化のためにはそこまでの性能要らないと思ってるのかな?
726Socket774:03/05/14 02:29 ID:ijJXIN0D
つーかBlizzardだっけ、あれはワラタな。
どう見ても冷えにくいのにみんな買ってんの。
しかも真顔でアルファより冷えるとか言ってる。
(ちゃんと検証したところではPEPに完敗だったわけだが)
あれを見ると、自作ッカーのレベルがよくわかるね。
727713:03/05/14 02:55 ID:ubxAuIfE
>>725
「高校程度の知識」で十分理解できましたけど?

敗因は熱放射が温度にのみ、依存すると考えていたこと。

ところで

>例えば同じ物質でも色によって放熱性が変わる事実もあるよ。

は全く論点がずれていませんか?
728Socket774:03/05/14 03:02 ID:ekxnMvTZ
ソケット370初期には銅クーラーいくらでもあっただろ。
でも重量による運搬時の危険性というデメリットが目立つ割には
抜きん出た性能のクーラーがなかった。
最近では銅静ってのがあったけどウィスパーロックより良いという
評判も聞かず、見かけなくなってそれっきり。
729713:03/05/14 03:02 ID:ubxAuIfE
>>725

>くわえて比重も違うから、同じ体積のシンク作るならもっと差は狭まるよ。

( ´,_ゝ`)プッ 差はさらに広がります。

今流行の割り算も出来ない大学生ですか?
730Socket774:03/05/14 03:06 ID:Tpulh1PD
>>727
なんだか主張に矛盾あるというか一貫性がないように見受けられるけど。
とりあえず↓だけ説明。

> ところで
> >例えば同じ物質でも色によって放熱性が変わる事実もあるよ。
> は全く論点がずれていませんか?

うん、まったく論点違うよ。
その下の「高校物理程度の理論では説明できない」が本筋。

>>729
へ?
・・・あ、ごめん勘違い。
731Socket774:03/05/14 03:08 ID:Q7HL0onV
>>725
比重がアルミは銅の1/3ぐらいらしいから、同じ体積なら差はもっとひろがるんでは?
Zalmanの全銅扇型シンクが大体1kg弱らしいから、
あれが、>>720のデータで大雑把な計算で、
銅の材料費として300円近辺で、アルミで作ると70円ぐらい?
732Socket774:03/05/14 03:09 ID:t0Ja0SxU
ALPHAのは実際優れているよ、色んな意味で。
銅だとかアルミだとか、ただ何か優れているってだけで
全銅製にした、みたいに使うメーカーと違い
実際の冷却効率を研究してるし価格メンテナンス耐久性なんかのバランスが取れている。
他のメーカのだと品番によってそこがすごいアンバランスかも
しれないな。
733Socket774:03/05/14 04:25 ID:oTGcxNeb
もうこの悪循環に耐えられません、
pentium-Mにします。さよなら
734Socket774:03/05/14 04:42 ID:qKXzV4cV
クーラーの話題で盛り上がっているようですが、もし全銅製PALが出たら

 重さは1Kg 超えちゃうよ、多分(w
 値段も1マソ 超えちゃうね

ここにいる香具師以外は「買う人」いないでしょ、マジで
735Socket774:03/05/14 05:58 ID:t0Ja0SxU
俺は全銅製PALなら買わないな 重いだろw
あの性能で比較的コンパクトだから使ってるだけで
最近PC増やしたいから小さいMicroATXに凝ってるし
736Socket774:03/05/14 07:50 ID:q8Kp9S09
SpeedFanのOptionタブの「Delta value for fan speeds」って
一体何の事ですか?
737Socket774:03/05/14 08:08 ID:OH5Ykkln
なぜか、ありがとう浜村淳で駆動静かの話題が・・・
738Socket774:03/05/14 08:43 ID:vKNM/2+L
TQ700のケースファンに必要十分なファンのスペックってアンペア数でいうとどれぐらいなんですか?
どうも現在の構成では排熱が追いついてないようなので
吸気ファン×1排気ファン×1なケースを使用すている方、アドヴァイスください。


現在

給気及び排気 RDL8025S
ヒートシンク TTC-D5T旧型+RDM8025S
CPU AthlonXP2400+
MB GA-7DXR
VGA radeon9000ファンレス
電源 Antec true380

上記構成でシバキ時CPU温度70℃(;´Д`)になってしまいます。
で、ケースのエアフローが原因かと疑い、側板外して扇風機攻撃すた所55℃まで落ちますた。

739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740Socket774:03/05/14 09:30 ID:lz5j765Y
738へ

多分同じケース使っている私は4を使っている

athlon2000
シグマのGF4200
静王

で電源をニデックにこうかん
前方にaddaの9cm静音をファンコンでしぼり
後方にrdm8025@5v

これでケース内室温+7℃
cpu+24℃負荷時は32

に保っているぞ
石が違うから何とも言えないけど

必要じゃない穴塞いだりして流れ直しな
741710:03/05/14 09:40 ID:LP5gY2oH
静音電源のスレがあるとは知らずにこちらに書き込んでしまい、
その後見つけてあちらにコピペしてしまいました。
マルチ化してしまい、すみませんでした。
742あぼーん:あぼーん
あぼーん
743Socket774:03/05/14 10:21 ID:vKNM/2+L
>>740
レスさんくす。
んー、静王使わないといけないのかー。
てことは電源の排熱が貧弱なAntecだと後方は3000rpmぐらい必要なんかなー。
その前に常時渇入れDXR(供給1.7Vから下がんない)を窓から投げ捨てないといけないかも。
熱の原因はこれかも知れんし。
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746Socket774:03/05/14 12:15 ID:tpZKDCUy
最近業者うざくない?死ねよ
747Socket774:03/05/14 12:26 ID:GLzMVSgk
>>746
なら上げるな

・・・吊られちゃったよアハハ
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749Socket774:03/05/14 13:21 ID:GLzMVSgk
なんだかコピペ荒らしとして報告できそうな勢いだな
750Socket774:03/05/14 13:36 ID:6lv775nS
gMgPLNDhには死んで欲しい。
透明あぼ〜んも面倒だし。
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752Socket774:03/05/14 14:50 ID:Onte6E5d
>>738
ヒートシンクにダクトはつけた?

あ、744,745が自動で透明あぼ〜んされてる。
日ごろのNGWord整理が効果でてるのか。
広告は(゚д゚)シメジ
753Socket774:03/05/14 15:38 ID:tyiYjGNL
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアアン
ワンズでFalcon Rock2を注文したら売り切れって言われますた。
ワンズで¥4000以内で他に逝ける商品を教えてください。
ちなみにママンはA7V8X-Xでつ。
http://www.1-s.co.jp/sales/index.html
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755Socket774:03/05/14 16:20 ID:aqPfQd3g
>>753
買ってきて送ってあげよっか?w
756Socket774:03/05/14 16:25 ID:GLzMVSgk
>>755
>>753の為にがんがれ(w
757753:03/05/14 16:26 ID:tyiYjGNL
>>755
最後にWがついてるよ〜! 
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアアン


758Socket774:03/05/14 16:29 ID:rTwD+9JU
静音目指してCPUFAN、ケースファン等をとっかえてきて、これで満足!ってところまで
来たと思ったら「キーン」という高周波音・・・
正体は薔薇4の回転音ですた。逆にいえば薔薇4の回転音が気になるぐらい静かになっ
たということなんだろうけど、スマドラ買うまでの気合は残ってなかったでつ。
今では逆ギレしてCPUFANに12cmをぶちこんで薔薇4の音がわからないぐらいの並音
仕様にしてまつ。
とりあえず、100円ショップでタッパー買って薔薇4放り込んでみよっかな・・・
759Socket774:03/05/14 16:39 ID:sNyBlV59
>758
止めろ、100円タッパーだけは。
タイポルギーってのなら安くていいんじゃない?

薔薇ぐらい静かなら聞こえなくなると思う。
760758:03/05/14 17:09 ID:rTwD+9JU
>>759
ご指導ありがとうございます。
そういえば、ケース自体の静音化はしていませんでした。試してみまつ。
761Socket774:03/05/14 17:14 ID:hKhG5Uwl
シメジと言われようが一番確実なのは耳栓かヘッドホンな気がする

静音パーツ代で三十万は使ったが
未だ音が気になる

騒音源は
adda8と9の静音ファンファンコン制御

ニデック12センチ(19dB)

薔薇4inスマドラ

これでもう限界
石のランク落とせばいいのは分かってる
いま話題の苺にすればいいんだ

でも出せる金ネーヨ
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763Socket774:03/05/14 17:20 ID:tpZKDCUy
お前ら馬鹿だな
764Socket774:03/05/14 17:25 ID:Onte6E5d
>>761
結局ファンが三つあるってことでしょ?
まだまだやれることはあると思う。
765753:03/05/14 17:33 ID:tyiYjGNL
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアアン
他のスレにいって聞いてきまつ。
766761:03/05/14 17:34 ID:C9UFXoPW
マシンが熱で死んでもいいなら出来るけど
死んだら本末転倒だって事わかってんだろうな
767Socket774:03/05/14 17:39 ID:Onte6E5d
>>766
石も電源容量もグラボも書かずに、熱で・・・とか言われても。
ダクトでファンの数を減らすとか、巨大ヒートシンクで電源ファンレスとか。
買ったパーツを組み合わせるだけの静音なら>>761のとおりで限界だな。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769Socket774:03/05/14 18:10 ID:ftk0Te/h
FalconRockIIが安い店教えれ
770Socket774:03/05/14 18:23 ID:t0Ja0SxU
Falcon人気だな
安いのかしらんが\3380なら見た
771Socket774:03/05/14 19:18 ID:aqPfQd3g
755です。
希望なら買って送ってあげるよ>>757

>>770
安いと思われ
772Socket774:03/05/14 19:45 ID:m9zTmT0p
>769
パルテックで3380円。鎌風対策?
773Socket774:03/05/14 19:45 ID:pp8q3fGp
おまいらCPUが5.0Gとかになったらどうします?
ヒートシンクと低回転ファンで静音つーパタンも限界だろ。
14.3cmのシンクでも連続負荷かけると3.0Gではダメだろ。

そうなるともう水冷しかないわけだが。
774Socket774:03/05/14 19:47 ID:TlXHzEeO
そんなこといわれても。消費電力が500Wになったらというのならわかるけど
動作周波数だけじゃわからないよ。
775757:03/05/14 19:52 ID:tyiYjGNL
>>771
・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアアン
めっちゃいい人だったんだね〜。ありがとう。
でも、ワンズで他のものも買うので、送料とか保証とかの関係でワンズで
買いたいと思うのでつ。
お勧めとかあったら教えてホスイでつ。
776Socket774:03/05/14 20:24 ID:pp8q3fGp
>>774
発熱量が3.0Gと同じくらいの5.0GのCPUはできないよ。
ペンVの1G→2Gのペン4→3Gのペン4と発熱量の推移を
考えてみてくれ。3Gのペン4なんて69度までだし。排熱や発熱量のこと
なんて無視して周波数ばかり上げてる。


ノート用には消費電力を抑えたCPUを作ってるが。
777Socket774:03/05/14 20:37 ID:sY9Xi6f1
自作初めてで何も考えず作ってみたが、あまりにうるさくCPUヒートシンクをIntel純正から、CoolerMasterのCyprumとかいうのに替えました。
少し静かになったような気もするが、まだうるさいよ〜

僕はパーツとかチンプンカンプンなのだけど、どうにもならんすかねー?
778Socket774:03/05/14 20:47 ID:miRta1YW
speedFan使えばいい
っていうか、あんまりspeedfanって話題にのぼってないのはなんでだろか。
超便利なのに。
779Socket774:03/05/14 20:51 ID:0rxBEtlV
>>761
100W程度のCPUでもファンレスはできるし
400Wクラスの電源でも自作すればファンレスなんて当たり前
両方やっても5万も行かん
まあ、ケースに入らん大きさになるけど
金かける前に、もうちょっと調べてからしたほうがいいよ
30万はネタだとは思うが(マジだったらごめん)
780Socket774:03/05/14 21:18 ID:/0+aMYuC
>>773
普通の水冷は室温以上に下がらないよ。
空冷と同じく。
781Socket774:03/05/14 21:23 ID:pS0/CHg5
>776
インテルも5.0+なんて表示を変え、64ビットで0.7μ1V駆動にして何とか
60°Cに押さえ込むよ。

AMDはダイ全体がほぼキャッシュ。大抵のソフトが丸ごとキャッシュに収
まっちゃう。
782Socket774:03/05/14 21:27 ID:aInfMig2
>>773
CPUから出るスカラー波に注意しながらハァハァします。
783Socket774:03/05/14 21:39 ID:j22Z6xlU
>>778
SpeedFanはサウンドカードやキャプチャボードに激しくノイズが乗る
M/BのPWM制御なんてそんなもの
784Socket774:03/05/14 21:42 ID:pp8q3fGp
>>779
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~hisao-y/silent-pc/brief.html

2.53Gで室温25℃、100%の負荷時800回転のCPUファンのみで
53℃。かなり手が掛かってるみたい。万人に強要はできないわな。




785Socket774:03/05/14 21:51 ID:pp8q3fGp
>>780
ドライアイスの自動精製機でも部屋において
燃料切れに備えてくれ。
786Socket774:03/05/14 21:56 ID:R6odJNw+
>>780
室温以下に冷却する必要性ってのも疑問だけど。
要は発生する熱を如何に移動させるかが重要なわけで。
787Socket774:03/05/14 21:58 ID:aInfMig2
発生した熱で温泉卵を作る。

(゚д゚)ウマー
788Socket774:03/05/14 22:02 ID:4uwTlvDd
発生した熱で風呂を沸かす。

(´O`)アーゴクラク
789名無しさん◎書き込み中:03/05/14 22:06 ID:QNIPXNam
1. 発生した熱エネルギーで水蒸気をつくる
2. 水蒸気で発電機のタービンを回す
3. 得られた電気でPCを使用
4. 1へ戻る
790Socket774:03/05/14 22:16 ID:/0+aMYuC
>>786
うん。
だから水冷にする必要はない。
熱に見合うだけの巨大なシンクを保持する規格盛り込んだ方がはやいじゃない。
と言いたかったんだけど、筆足らずでした。
791Socket774:03/05/14 22:26 ID:R6odJNw+
>>790
その考えもピントがずれていると思うけど。
792Socket774:03/05/14 22:39 ID:0rxBEtlV
>>784
このCPUシンク、ほとんどアルミ板をつないだだけって感じする
アルミの熱輸送なんかしれてるし、削りだしと違ってロスも多そう
ちゃんとしたの作るには、ヒートパイプは必須だど思う
できれば、ノートとかに使ってるのじゃなくて
15mm径くらいのが容量にも余裕があっていいですよ
もっとも、万人向けじゃないけどね
電源のほうも、改造の仕方はシンプルでいいと思うけど、燃えるかもと思うよ
パソコンの前から離れられないし
スイッチング電源買ってきて、組んだほうが安全だし、変換効率がいいから、温度もあがりにくい
もちろん、使い方しだいだし、これなら1万もかからずにできるから
チャレンジするにはこっちのほうがいいかも
793Socket774:03/05/14 23:16 ID:fnqxMtGt
>>792
あのヒートシンクは単純な構造だけどなかなかの性能だよ。
ヒートシンクの性能は何より大きさで決まるからね。
平板間がうまく密着していれば接触面の熱抵抗は無視できるし
一般的な押出しのヒートシンクと比べても大きく引けは取らない
だろうね。

>15mm径くらいのが容量にも余裕があっていいですよ
そこまで太いヒートパイプは実用的ではないし、CPUの熱流束から
見ても必要ないでしょう。

個人的には既製の巨大ヒートシンクでも銅のバッファを
組み合わせることで事足りると思う。
794Socket774:03/05/14 23:18 ID:F1xybWL5
>>792
> 電源のほうも、改造の仕方はシンプルでいいと思うけど、燃えるかもと思うよ

どうして燃えるかもと思うんですか?
ヒートシンクと、温度に弱いケミコンが分離していてよさげだけど。
795Socket774:03/05/14 23:45 ID:iouFDGGD
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54765880
pen3Fanなしでいけるって書いてあるけど、でかいシンクだったらいけるんですかね?
796Socket774:03/05/14 23:51 ID:8Z+VS36l
>>784
ウホッ 漏れも温度表示器つくろっと
797Socket774:03/05/14 23:53 ID:ekxnMvTZ
ファンレスもダクトもしなくてもWhisperLockIIの5V駆動では聞こえん。
高負荷時室温+10度、1300回転、余裕。なおPIII-800。
コレ以下で回るATX電源のファンは滅多に無い、まずマスクされちまう。

798Socket774:03/05/15 00:07 ID:Ys4ouLf9
>>795
このCPUはTDPが22.5Wで保証温度が80℃だから室温を40℃とすると
熱抵抗値が1.78℃/W以下なら問題ない。
そこでアルファのサイトで同じぐらいの大きさのヒートシンクを
見たところ、その程度の冷却性能は期待できるようだ。
ファンの使用を前提としているものの、熱抵抗値-風速曲線を
みるとファンレスでも使えそう。
両面にヒートシンクが付いているしね。

つーわけで、質問したからには落札汁。(w
799795:03/05/15 00:18 ID:8n/K6G3s
>798
>つーわけで、質問したからには落札汁。(w
うっ!
詳しい説明ありがとうございます。がんばってみます。
800Socket774:03/05/15 00:38 ID:Zg4te/Ii
800
801Socket774:03/05/15 02:24 ID:qYqLQPU5
>>779 当たり前って、どこの世界の話?
400W級ともなると、まともに動いて、かつ安全、安定運用できるモノを
作るには、結構な経験がないと無理だと思うが。

PCと同じ感覚で、汎用品を並べるだけのを自作と言っているにしても
これはこれで、勘違いしている人が多いみたいだし。

汎用品は、システムに組み込んだ状態で、必要に応じて、ファンなりを
配置するものだろう。400W級を必要とするところに、ファンレスで
常時運用となると、室内のほうを強制換気するとか、年に3/4は
冷房が必要になったりするわな。

802Socket774:03/05/15 06:53 ID:sskIhqft
ピーーーーーーーーーーーーーーン!<メモリの音
803740=761:03/05/15 08:37 ID:DeI8LD5e
>>779
100wの熱源のファンレスの具体的な方法を書いて欲しい。
もしくは自分でやってるならその画像を出してくれ。

恐らくその話はシンクにファンレスであって
完全なファンレスやろうとしたら
室温が0度以下とか、周りに気化しやすい液体(有機溶媒?アセトンだとか)づけにして
気化熱利用して熱を奪わなければまず不可能だと私は思う。

あとな
ダクトでファンへらすとか言ってるけど、
静音化対策でファンの回転数を減らしているのなら
その弊害で上手く廃熱されないからかえって温度上がります。
例えばΔの超高速をCPUと排気に使う人が一つずつ使う人ならともかく
RDM8025@5vをダクトに繋いで排気させるような状況なら
まず逆に効率悪くて熱でダウンしますよ。

つーか経験済みだし。あと構成は>>740で晒している。
アンカー付けなかったこっちも悪いけどな
804Socket774:03/05/15 10:33 ID:CZr6WhU/
>>801
400W級っていってもパソコン用と、工業用スイッチング電源では効率が違うのです
たとえば、パソコン用だと60%台のも結構多いけど工業用だと90%台が普通です
だから、電源からの発熱は約1/4になるわけで、もともとファンレス用に作られてるから
熱がこもりにくくなってるし、コンデンサーとかも耐熱性の高いのが使われてます
燃えるかもっていったのは、よほど知識のある人がちゃんと設計したのでない限り
大型シンクにくっついてる部品はともかく、それ以外の発熱(コイルとか抵抗)
の温度管理なんかしてないだろうなって思っただけです
自作するのは簡単で、結構サイトでも紹介されてるしパーツさえ手に入れば
あとははんだ付けして終わりです(相性問題とか、電圧の安定性とかはわからんけど)
>>803
100WのCPUのファンレス化についていちばん簡単だと思う方法を書きますね
ホームセンターに行って21MM径の銅管と銅板を買ってきて
銅板を10CM角ぐらいに切って真ん中に穴をあけてそこに銅管を通してはんだ付けします
銅板同士の間隔は最低でも6mmはないと効率落ちるみたいです
銅板の数は多いほどいいです
あとは、銅版で4センチ角の直方体を作って一箇所穴をあけて銅管を差し込みます
これが、CPUにくっつくところです
最後に、銅管の中にフロン134a(エアダスターってやつに入ってます)を中に入れて
ガスがもれないようにかしめるなりしてから、ハンダで封止して出来上がりです
私が作ったのは長さが2Mもあるせいでかなり邪魔ですが
実用サイズでも十分高性能なはず(50CMくらいが限界かもしれんけど)
ちなみに室温25度でCPU温度44度(コア脇に設置したデジタル温度計だともうちょっと低い)
で部屋閉めっぱなしでも丸一日つかえますよ(今使ってるのがその完全ファンレスPC)
夏場、外出中に室温が40度超えると怖いけどね
実際こんなの作る人いないと思うけど、自己責任で
805Socket774:03/05/15 11:01 ID:hXmxLjW+
>>804
画像upきぼんぬ
806Socket774:03/05/15 11:49 ID:CZr6WhU/
ごめん、デジカメ持ってないです
807Socket774:03/05/15 11:52 ID:mBhtFxAD
ところで、本日発売の新型PS2は騒音が1/4らしいのだが。
808Socket774:03/05/15 12:23 ID:EqYDhfuJ
>>804
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030515122046.jpg
試しに予測される形を簡単に示してみたがこんな形か?

もう少し情報をいただけないとわけ分からん状況だが
赤が銅板青がヒートパイプと予想したものだが

ちなみに石なに使ってんの?
銅の厚さは
809Socket774:03/05/15 13:06 ID:Sz2iJNDO
>>804
PC用電源って効率悪すぎるよね。
産業用並に効率上がれば電源のファンレスなんて余裕だと思うんだけど。
でもそうしたら400Wで5万くらいするかな。
810Socket774:03/05/15 13:06 ID:h5sNPond
ペルチェ素子?使ってCPU冷やしてる人っているのかな?
811Socket774:03/05/15 13:50 ID:M1mGrcp5
>809
それ以前に規格サイズに収まるのか?
812Socket774:03/05/15 14:06 ID:LDI/VV1i
2月頃買ったバートン2500を昨日買った同じくバートン2500と交換
したら何故か温度が5℃も下がった 前はシンク上手く付いてなかったのかな?

813Socket774:03/05/15 15:16 ID:CZr6WhU/
>>808
ヒートパイプは1本で十分です
銅版は0.3MM厚を100枚使ってます
これだけ熱輸送力に余裕があると、シンクのサイズと性能が比例するので
特に難しくもなく、高性能になります
ただし、かなり重いので、固定方法には工夫が必要
私は、シンクを台に固定して、マザボをボルト4本でシンクに固定しています
石は、いまはAthlon を使ってます
もちろん、P4−3Gでも確認してますよ
814Socket774:03/05/15 15:26 ID:ufvrB0e4
ハンダなんか使ってたら…
815Socket774:03/05/15 15:34 ID:Pj5l2a3R
>>804 >>813
久しぶり(?)のカキコですね。
どうやら完成したようで、おめでとうさんです。
デジカメがないとのことですが、俺も うp希望です。
是非見てみたい。
816Socket774:03/05/15 16:45 ID:xKDEGKrb
celeron466MHzマシンからの乗り換えに、こいつ
ttp://www2.pctune.jp/silent/silent.htm
マウスコンピュータ系列の「サイレントシリーズ」注文しました。
使ってみてやかましかったら(゚Д゚)ゴルァって販売元に言えるもんね。
届くのが楽しみだ。
817Socket774:03/05/15 17:42 ID:+36Vog6T
8cmファンを五個つけられるケースにRDM8025Sをファンコンかましてつけて、CPUクーラーはPAL8045・・・
発注したはいいけどどうなることやら。静穏化初挑戦なんで心配だわ。
ファンと本体の間にはさむ制振シートって効果あります?
いまから遮音シートも注文しとこうかな〜
独り言スマソ
818767:03/05/15 18:32 ID:hKz3Ojou
>>803
名前もなくてIDもちがって、どうやって個人を特定するんだよ。
ここはお前専用じゃないだろ。

それはさておきだ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5070/
は見たことないのか?
Pen4 3.06(TDP 81.8W)、400W電源だが。
819Socket774:03/05/15 19:15 ID:rIUG8/DJ
>>818
そのPC欲しい欲しすぎる(;´д`)
ショップもこれくらい気合い入れてつくらんのかね
ハロやダンボールなんて作ってないで
820Socket774:03/05/15 19:36 ID:CQff18/6
>>813
ウィックなに使ってます?
821Socket774:03/05/15 19:44 ID:CZr6WhU/
ウイックは使ってません
本来、ウイックは動作液の移動用ですが
熱交換にも有効ですから、入れたほうがいいです
ちょうどよいものが思いつきませんでした
細いのなら、同軸ケーブルのメッシュを使うのですがね
だから、ヒートパイプを水平以下では使えません
ほんとは、ヒートパイプじゃなくてサーモサイフォンっていうらしいですが
822820:03/05/15 21:08 ID:CQff18/6
サーモサイフォンタイプはウィックは必要なさそうですね。
以下参考にさせていただいているサイトですが、こんな感じで作られたのでしょうか。

ttp://www2.justnet.ne.jp/~kiti/Paso/bunbun/bunbun.htm
ttp://fish.miracle.ne.jp/y-sono/index.htm
823肉球 ◆NiKuQYxpwk :03/05/15 21:19 ID:qBXXXJgC
ケースから共振してるような音が以前から出ててずっと気になってたんだが
開けて色々指で押さえてるとマザボの後ろの板のファンのあたりで
低周波の音がぴたりとやんだ(振動してるのが触ってわかるくらいだった)
(なんかで押さえてればいいのかなぁ?)と思って
ドライバーやらCDケースとか押しあてて実験して
ちょうどいいアルミ板があったからとりあえず密着させるために
強い磁石で固定してみたらいい感じ
今度穴開けてネジ留めしよっと
824Socket774:03/05/15 22:34 ID:CZr6WhU/
ぶんぶんさんにはBBSとかでもお世話になってます
てか、このホームページのおかげで製作に着手しました
このシンクは、はじめ見つけたとき、自分のに似ていてなんかうれしくなったのを覚えています
ああ、このコンセプトは間違ってなかったって思って
こんなちゃんとしたのを作れるわけじゃないですけどね
825Socket774:03/05/15 22:42 ID:pSpQFWqB
http://zaward.co.jp/veraxfan_index.html
3100回転で13デシベルのFAN
6000円するらしいけど。
これ使ってる人いない?
826Socket774:03/05/15 22:48 ID:zfd0cutT
>>825
それ人柱逝ってみますから、売ってるとこ教えれ
報告うpするので。
827Socket774:03/05/15 22:49 ID:rZbCez7X
>>826
http://zaward.co.jp/verax_index.html

まだ出てないような感じ
828期待禿げ:03/05/15 22:52 ID:rZbCez7X
ドイツの技術力と
  スイス製モータで
     FAN特有の風切り音を極限まで減らした
                      世界最高峰FAN
829Socket774:03/05/15 22:53 ID:LHBsVdEU
>>828
>     FAN特有の風切り音を極限まで減らした
モーターは関係ないやん。
830826:03/05/15 22:55 ID:zfd0cutT
むむー、発売したらおしえてけろ。
こういうパーツの予約が出来ればいいんだがなぁ。
831Socket774:03/05/15 22:57 ID:l8XORL/0
前から売ってたような・・・
在庫切れが多いけど
832Socket774:03/05/15 23:02 ID:CsViRVLF
おまいらテンプレよく読め
833Socket774:03/05/15 23:11 ID:BlN2nktF
Verax ZV-80KV/KPの話題は定期的に出るね
工作員が紛れ込んでいるのかなw
834Socket774:03/05/15 23:15 ID:rIUG8/DJ
まぁVeraxのは回転数を落とした時風量は普通のファンより
やや多いから、温度にこだわるならいいんじゃない。
ただその値段出すなら・・・RDL9025いっぱい買う俺は( ・ω・)
835826:03/05/15 23:15 ID:zfd0cutT
なーんだ見事に釣られちまったぜ。
とほほ。
836578:03/05/16 00:08 ID:IMBKPB/r
>>579
遅くなってスマソ
面倒なので回転数出力やってません
耳とBiosを頼りに調節してます
837Socket774:03/05/16 00:12 ID:XfikQJUY
何回も話題に上るので
「justyのファンコンは回転を絞ると鳴る」を
テンプレに追加してほすぃ
838Socket774:03/05/16 00:53 ID:AfJbt+op
テンプレにVERAXは高周波が五月蠅いから論外と入れておいた方が良いんじゃないか。
839Socket774:03/05/16 00:56 ID:AfJbt+op
あ、入ってたか。失礼
840Socket774:03/05/16 01:50 ID:uTqkYbAr
>>808
Socket A対応だけど、こんなシンクはいかが?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/etc_deepimpact.html
841Socket774:03/05/16 02:20 ID:43o3qVq5
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9700proが最凶
次点にRADEON9600,GeForce4ti200など。
と次から変えて。
842Socket774:03/05/16 03:25 ID:mjku9c60
>>840
これ8cmファン乗るんだね。
RDM8025SのせればPALに勝るかも?
やってるやついねーか
843Socket774:03/05/16 03:43 ID:CWAliaNv
>>841
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/ni_i_vc.html#pny56256fl
ファンレスGeForce FX 5600ビデオカード

があるよ。
844Socket774:03/05/16 04:20 ID:vjSkF7cF
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/ni_i_fn.html#dp101
>ヒートシンクの全高は110mで、重量は400g。
すげぇな。そんなデカいケース持ってるやついるのか?
しかもその大きさでこの軽さ。奇跡だな。

冗談はさておき、なんでわざわざAthlonXP3000+以上対応なんだ?
3000未満のAthlonXPには使えないってこと?
845Socket774:03/05/16 05:00 ID:PXT97RiC
☆野の外付け電源のケースって静かじゃないの?
電源の熱も逃がすしよさげだけど使ってる人どう?
846Socket774:03/05/16 05:19 ID:wPjcEtZ0
>>844
現在3000+まで対応しててまだ余力あるけど、
実際は新しいCPU出るまでわかりませんよ、
ってことじゃないの?
Firebirdの例もあることだし、下手にかけないんでしょう。
847Socket774:03/05/16 05:43 ID:P6kmY+uG
>>845

ケースは静かになるよ。そりゃ。
ただ、電源自体はファンの軸音が今時ガラガラ鳴るタイプ。
(Yen-sunのボールベアリング)

同程度の回転数・風量で、ガラガラ言わないファンに交換すれば
かなり良い感じにはなる。
848Socket774:03/05/16 07:40 ID:L7TISNVe
結局超静音以外のは電源開けてファン交換は
避けられないのね・・・・シクシク
849Socket774:03/05/16 09:52 ID:zrVcM0UQ
セレ800Mhzから下駄かましてセレ1.4Gにしたんだけど、
下駄付属のCPUファンの音がえらく大きく感じます。
最近のCPUに買い換えたら、
セレ800Mhzのリテールファン程度の静かさになるんでしょうか?
850Socket774:03/05/16 10:15 ID:omjxa4h7
>844
全高110mmって、今パロ載せてるPCのケースだと入るかどうか微妙なトコロだな。
多分K6-2載せてるPCのケースなら大丈夫だろう。
それよりも、400g+この高さでクリップ留めって方が怖い(藁
オプションででもいいから、PALみたくネジ留めできると安心だ。
851Socket774:03/05/16 13:47 ID:/zzvfaNh
>>849
セレ1.4Gって、発熱は最近のCPUよりずっと少ないのでは?
ここで紹介されてるCPUクーラーにすればかなり静かになると思います。

サーマルコンポーネントのシンクならファンレスできるかもしれませんが、
これも高さがけっこうあるくせにクリップ留め(しかもツメが1個しかない)なので
かなり怖いです。
852赤星:03/05/16 14:47 ID:ggXYMuZD
俺、VERAXの電源使ってるけど、1600回転の
8cmファンより静かだけどなー 
ふた閉めてる?あしもとにおいてる?
853Socket774:03/05/16 16:11 ID:yUaZEqUv
全高110mのヒートシンク
854Socket774:03/05/16 16:18 ID:xy5PWtii
VALUESTAR TX買えば全て解決するのか・・・

http://121ware.com/nsserver/
855Socket774:03/05/16 16:28 ID:WDjDPfF4
耳栓をつけるとお気に入りの音楽が聞こえない罠
ボーズの3万円する防音ヘッドホンが一番かな。
856Socket774:03/05/16 16:33 ID:S/fky3/Y
耳悪くなるぞ
857Socket774:03/05/16 16:46 ID:WDjDPfF4
耳栓を過信すると、逆に感度が良くなる症状が出てこまるらしい。
858 :03/05/16 16:48 ID:W7WkSyXi
??????????????????
??????????????????
??????????????????
??????????????????
?????????????????
??????????????????
??????????????????
??????????????????
??????????????????
859Socket774:03/05/16 18:10 ID:mTIJGMR0
>>854
実際にどのくらい静かなのかね。
水冷システムのみ市販きぼん。
860849:03/05/16 19:26 ID:wv9TZVPJ
>>851
レスありがとうございます。
早速サーマルのCPUヒートシンクを買ってきてつけてみたら、
特に不具合もなく動きました。
CPUファンのものすごい風きり音がなくなってうれしいなぁ。
MBMでの温度は50〜53℃くらいです。
下駄付属のファンだと42〜46℃くらいでした。

けど下駄があるからヒートシンクを固定するのに
えらくCPUに圧力がかかってる気がします。
もし壊れたら買い替えかな・・。
861Socket774:03/05/16 19:45 ID:NN8p0LuO
>>841
☆ビデオカード編
 ZALMANシンク…9700Pro/Ti4200
 普通のシンク…9600(未発売)/9200/9000/FX5200

みたいな感じで良いんじゃない?
862Socket774:03/05/16 20:21 ID:XfikQJUY
GPUに大型ヒートシンクを取り付け横から8cmファンで風を送る方法もある

もビデオカード編に追加した方が良いんじゃない?
863Socket774:03/05/16 20:31 ID:tbJTPIGq
ここなんかレス番おかしくない?
864Socket774:03/05/16 20:44 ID:NN8p0LuO
>>863
リロード汁
865Socket774:03/05/16 20:45 ID:dofE1Pma
>>863
IEなんか使ってるからだ
866Socket774:03/05/16 20:46 ID:lGVs6s12
>>837
こんな感じ?

☆FANコントローラ編
お勧め:Zalman FAN MATE 1(FM-1) (ケーブル:1ch(5V〜11V))

AINEX FC-01〜03 [1ch〜3ch(5V〜12V)]
KANIE 回転制御型DCモータドライバ

5インチベイ内臓(光モノ):LEDが五月蝿いのが気にならなければ
SystemTchnology スーパーファンコントローラ [2ch(可変)]
Zalman ZM-MFC1 [4ch(0W〜7W)+2ch(Off,5V,12V)]
Sunbeam Rheobus [4ch(Off〜12V)]

VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは静音スレ的にはNG(回転を絞ると鳴く->仕様です)
867Socket774:03/05/16 21:58 ID:XfikQJUY
>>866
キワモノですけど蟹江の下に

SGP Japan Pull Thermal System [CPU専用自動制御(0V〜12V)]

も追加で
868Socket774:03/05/16 23:00 ID:Ep0VHyJk
>>LEDが五月蝿いのが気にならなければ
これは音がするっていうこと?それとも眩しいってことなの?
869Socket774:03/05/16 23:17 ID:lGVs6s12
>>868
わかりにくくてスマソ。
見た目が五月蝿いとか、眩しいとかいうレスが多かったもので…

スーパーファンコンは環境によってノイズ報告もありらしいが、
基本的には静かというらしいので、入れたんだけどひょっとして削った方がイイ?
870Socket774:03/05/16 23:28 ID:Ep0VHyJk
ちょっと聞きたいんだけどファンを複数個重ねて使うのって
風量は増えるんでしょうか?
871Socket774:03/05/16 23:47 ID:tP500pX+
ついでに>>11

SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
参考URL:SpeedFanを試す。( http://www.ogaki-tv.ne.jp/~shun/speedfan.htm )

はリンク切れのため,

SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
http://www.almico.com/speedfan.php
SpeedFan日本語化パッチ
ttp://ruinsdove.tripod.co.jp/download/download.htm

に変更してください。
872Socket774:03/05/16 23:55 ID:YQUl0hZg
木の板(0.5〜1cmくらい)でPC内に防音壁を作る。
これ最強。しかも湿気も吸ってくれるおまけ付。
うちの場合はSOLDAMのアルミケースで周りスカスカだったから
入れてみたけどもこれ激しく効果あるぞ。
873Socket774:03/05/17 00:06 ID:SPPZHs+m
>>872
保温性も良いしな!
874Socket774:03/05/17 00:08 ID:mIqiw0+h
>>870
静圧が増えるので、抵抗のある場合(ヒートシンクに取り付けた場合など)
では風量も増えるようです。
詳しくはこのへんで
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047988420/57-67
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047988420/113-119
ttp://search.orientalmotor.co.jp/support/technical/pdf/CoolingFan_Tech.pdf
875Socket774:03/05/17 00:08 ID:jpz+LSQk
>>872
シロアリに気をつけろYO!
876Socket774:03/05/17 00:14 ID:nT/8db74
>>874
おお!!ありがとうございます、めちゃくちゃ役立ちます
877Socket774:03/05/17 00:36 ID:dQQ3qIx5
>>854
こいつの水冷ユニットだけ別売してくんないかな、NEC
878Socket774:03/05/17 00:37 ID:6O5aZq5C
電源のファンはspeedfanで制御できないですよね?
879Socket774:03/05/17 00:45 ID:21ZdbVjz
>>878
電源ファンのパワーをマザーから取るようにして


・・・できなくはないけどスマートではないと思う。
880Socket774:03/05/17 01:30 ID:1a6W94xU
speedfanをスタートアップに入れると、ユーザーの時HDDの温度取得
できないしログオフの時にその時の回転数で固定される。
srvcexeとかでサービスで動かすと変更効かないし温度見れない。
皆さんどうされてますか?
881Socket774:03/05/17 01:57 ID:LyLdduks
>>878
余裕でできる。でもマザーによってはできないのかも。俺のはできる。
882Socket774:03/05/17 02:47 ID:w7YqjLcu
PAL8942買ってきたんですけど、M/Bにネジ止めするのはどれくらい締めるんでしょ?
CPUとくっ付いてたら、もうそれくらいでいいんでしょうか?
883Socket774:03/05/17 03:23 ID:Iio7Ss/h
>>881
参考までにマザーと電源教えて?
884Socket774:03/05/17 03:57 ID:s6sVm9nf
>>882
それでは明らかに圧力不足です。
インストレーションガイドには
「ネジがスタンドオフの底に届いたらネジ締めは完了です」とあります。
マザー折れよと言わんばかりです。

余談ですがガイドとか読まないと壊しますよ。
885Socket774:03/05/17 04:25 ID:RcjSUg14
KANIEのファンコンとPAL8045があるのですが、お勧めの静音FANありませんか?
低回転で軸音がしない、ほぼ無音になる奴が欲しいです。
テンプレにあるRDM8025Sは軸音ありますか?
886Socket774:03/05/17 04:32 ID:+nBUlLEv
>>885
NIDECの8cm低速ファン「D08A-12PS3-01A1」
もしくはsilencerの一番低速回転のやつ。

887Socket774:03/05/17 05:18 ID:xp3/0FrL
888Socket774:03/05/17 05:35 ID:xSSULS2B
>>866
遅レスですまんが、Zalman ZM-MFC1は
つまみの方は5〜11vだぞ
889Socket774:03/05/17 06:55 ID:w7YqjLcu
>>882です。
>>884さん、>>887さん、ありがとうございます。
ガイドを読んでいるのですがイマイチ分かりません。

現在、ケース内25℃で、コア40℃です。高すぎますか?
890Socket774:03/05/17 06:57 ID:w7YqjLcu
>>889
ファンは、RDL8025Sというのを使っています。
2000rpmのですが、8000回転くらいしてます。
891Socket774:03/05/17 07:21 ID:xSSULS2B




        何  が  ?


892Socket774:03/05/17 08:29 ID:NZHrwB6W
CPUが・・・
893889:03/05/17 08:52 ID:GGH2J3y2
>>891
PAL8942の高さです。
値段ではありませんよ。
894Socket774:03/05/17 08:55 ID:FWoEhwrY
なんかへんなやつが集まってきちゃったな(w
895889:03/05/17 09:01 ID:GGH2J3y2
>>894
(´・ω・`)ショボーン
896Socket774:03/05/17 09:28 ID:0rZ5A1Wp
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
897Socket774:03/05/17 10:42 ID:pb+fFhK5
RDL(M)8025Sはなかなか良いものとテンプレに乗っていますが、
値段がいやに安いのが気になります。。
何か、理由はあるのでしょうか?
898Socket774:03/05/17 10:58 ID:AKBqFYDC
>>897
耐久性が無い
899885:03/05/17 12:03 ID:RcjSUg14
>>886
情報ありがとうございます。
日本電産のは1600rpmの奴ですよね?とりあえずこれ買ってきます。
900コピペ:03/05/17 12:15 ID:Yi4JPHv7
ファンの寿命。

ご存じの通りスリーブよりボールベアリングの方が長寿命と言われています。
スリーブベアリング<1ボール・スリーブベアリング<2ボールベアリング。
メーカー公表値 [ DC12V / 80mmファン]    
ニデックNBR[スリーブベアリング]     30000時間 [周囲温度50℃]
パナフロー流体[スリーブベアリング]    50000時間 [周囲温度40℃]
PAPST. NML [2Ball]             80000時間 [周囲温度40℃]
山洋電気 [2Ball]               40000時間 [周囲温度60℃]
1$[US]ファン [スリーブベアリング]     30000時間 [周囲温度25℃]
※周囲温度と寿命の関係。
周囲温度が高ければ、それだけ寿命は短くなります。
周囲温度が約15℃低くなると寿命は、2倍になると考えられています。
[例]  山洋電気 60℃⇒40000時間 45℃⇒80000時間となります。

しかし静音を目的として使うファン[超低速、低電圧]は、上記、理論値より
はるかに寿命は延びます。従って静音ファンの購入選択肢に寿命は関係無いようで・・・・。
901Socket774:03/05/17 12:27 ID:/w0Vlzx1
MaxtorのVL40を使っているのですが、シーク音がまったくしないので
気に入っています。
ただ、最近Windows 2000を導入したのですが、起動時間が遅いので
HDDを買い換えようと思っています.。
それで候補に早いHDDを選んだのですが、Maxtorの6Y***P0と
日立のIC35L***AVV207-1は、それぞれのツールで静音設定すると
どちらの方がシーク音はしないでしょうか?
回転音は気にならないのですが、シーク音は気になってしまいます。
902Socket774:03/05/17 13:03 ID:QV0GkrlF
>>888
すまん。ZM-MFC1は自分で使ってないもんで…
高速の商品説明からひろってきたんだが。
間違ってるとか、追加,削除とか、次スレまでに適宜変更よろしく


☆FANコントローラ編
お勧め:Zalman FAN MATE 1(FM-1) [ケーブル:1ch(5V〜11V)]

AINEX FC-01〜03 [1ch〜3ch(5V〜12V)]
KANIE 回転制御型DCモータドライバ [2ch]
SGP Japan Pull Thermal System [CPU専用自動制御(0V〜12V)]

5インチベイ内臓(光モノ):LEDが目に五月蝿い(眩しい)のが気にならなければ
SystemTechnology スーパーファンコントローラ [2ch(可変)]
Zalman ZM-MFC1 [4ch(5V〜11V)+2ch(Off,5V,12V)]
Sunbeam Rheobus [4ch(Off〜12V)]

Vantec,Justy(Vantec OEM)モノは静音スレ的にはNG(回転を絞ると鳴く->仕様です)
903Socket774:03/05/17 15:30 ID:KgFRz0oC
NECから水冷デスクトップVALUESTAR FZ!!
http://www.zdnet.co.jp/products/0305/16/cj00_nec03s.html
メーカー製市販デスクトップとしては世界初
904Socket774:03/05/17 15:45 ID:GGH2J3y2
>>903
お仕事ご苦労様(・ω・)ノ
905Socket774:03/05/17 17:07 ID:21ZdbVjz
SOHOから内蔵電源を外付けにするキット発売
(床置き用の足と延長ケーブル)
5980円・・・・・・高すぎ!!
906ちょっとテスト:03/05/17 17:15 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。賛否あるがSilent Kingが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG
他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
907テンプレ案:03/05/17 17:23 ID:ifnqrN47
>>841 うぃ。
>>843 THXです。
>>866-867 >>902 >>906 が限界でした。これ以上のテキスト量は書き込みエラーになります。
そのまま追加するとテンプレ1レス増えます・・・。

>>871 おつかれさまです。変更します。

ということで、他もちまちま修正中。しばしお待ちを・・・。
908Socket774:03/05/17 17:27 ID:21ZdbVjz
今の時点でテンプレ9レス
連続投稿制限がかかりそうな勢いですな

カットされた部分はテンプレ保管サイトに載っかると信じましょう
909テンプレ案:03/05/17 17:43 ID:ifnqrN47
>>908 現時点でかかってますよ・・・。●使ってもダメですね。
何度も言いますがテンプレ長すぎ。追加ではなく差し換え方向で考えて欲しいです。

テンプレ保管ページのモノは文面はテンプレとイコールです。
その意味お分かりになられますよね?
・・・ので、他のどなたかのページで補完よろ。

個人的には↓(゚д゚)シメジサイトの方に期待したかったりして・・・。
http://members.tripod.co.jp/slowpuncture/
910Socket774:03/05/17 17:45 ID:21ZdbVjz
>>909
保管ページ=テンプレは知ってますよ
保管じゃなくて補完もしてくれると良いかなってことで
911Socket774:03/05/17 17:48 ID:4dn1roFO
ENERMAXとSevenが無難? 静音にはほど遠いだろ・・
912テンプレ案:03/05/17 17:54 ID:ifnqrN47
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)

<< !!!! 初心者の方へ !!!! >>
静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める場合が良くあります。
ファンを低回転のモノに交換または撤去する場合は各部の温度監視を怠らないように。
各部の温度と室温との差は季節を問わず一定なので、夏場の温度も類推可能です。

また、このスレでは個々の部品のファンレス化は目的ではなく静音化の一手段です。
ファンレスは最高の静音化ですが様々な条件を揃えて始めて可能になる場合が多いです。
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。

※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。

今までのあらすじ・過去スレ(1〜36)・関連スレ・静音関連リンクは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね
913テンプレ案:03/05/17 17:55 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。賛否あるがSilent Kingが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG
他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
914Socket774:03/05/17 17:55 ID:21ZdbVjz
補完ページに補完も求めたら趣旨ずれますね

吊ってきます
915テンプレ案:03/05/17 17:55 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その2】
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9700Pro・GeForce FX 5600クラスが最高。
ZALMAN社のZM80A-HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。

☆マザーボード編
チップセットがファンレスの物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に PAL8045 を利用したい場合は予め搭載できるか確認しておく事。
AthlonXP用M/Bでも一部のもの(ASUSなど)では高温時に自動シャットダウンするものあり。
AOpen製M/Bの一部では"SilentTek"で複数ファンの制御とCDROM静音化が可能。
参考URL: http://club.aopen.com.tw/News/News_showAnswer_New.asp?RecNo=846&Language=Japanese

☆光学ドライブ編
DVD-RAM/R/RW/CD-R/RW:I/O DATA/DVR-ABH2が書込みがやや遅いが静音性で優秀。
DVD-R/RW:Pioneer/DVR-A05-JがSD2.5非対応等の制限があるものの静か。
DVD/CD-R/RW:東芝/SD-R1202 や Pioneer/DCR-111 の静音モードがGood。
DVD-ROM:東芝/SD-M1712 が最高。 Pioneer/DVD-116S の静音モードもGood。

☆FDD編
MITUMIは避ける。それ以外なら趣味で選んで可。リムーバブル化もアリ。

☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。

☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。

☆その他
オトナシート・鉛テープ など、ビビリ音・反響音の低減に。

【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
916テンプレ案:03/05/17 17:55 ID:ifnqrN47
【音の大きさの単位:dBについて】
音の大きさ(音圧)はdB(デシベル)で表すが、30dB+20dB=50dBでは無い点に注意。
参考URL:80+80=83?デシベルの話( http://www.jari.or.jp/ja/kuruma/kuruma71/db.html )
参考URL:SHIRO社測定機器騒音計( http://www.webshiro.com/p04-13soksouon.htm )

【ファンレスと静音化】
闇雲に無音を目指すのでなく、自分の満足いく環境に到達する事を目標にしよう。
静音化はモータ音(風切り音)の駆逐と排熱の効率化が鍵。
何かをファンレスにするより、全体を静音化するべし。たった一つの騒音源で全てが台無し。
参考URL:オリエンタルモーター社技術資料・風力編(pdf)
http://search.orientalmotor.co.jp/support/technical/
静音グッズを後付けする対症療法(=制音)よりも根治療法がスマート。

【HDD(゚д゚)シメジ箱】(簡易スマドラもどき作成方法)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10386/1038655723.htmlの581

【耳障りな周波数を調べる方法・名無しさん提供案・一部推敲・改訂】
HDDやFANをON/OFFしてどの周波数域の音が大きいかを特定する。
具体的には、騒音を近傍でマイクで録音してスペアナで見る。
スペアナは、フリーソフトで(・∀・)イイ!!のがある。
WinSpectra
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
使用例
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project4/san06_8.html

特定した周波数域に対して吸音効果のある「吸音材」を選ぶ。
(下記頁の図2の吸音率‐周波数特性を参考)
http://www.mars.sphere.ne.jp/evelyn/science.html

吸音材のなかにはグラスウール等、取扱いが面倒な物があるので注意。
PC用の静音材販売店よりもスピーカや防音室関連の販売店の方が種類が豊富。

次に、同じように特定した周波数域に対応した「遮音材」を選ぶ。
吸音材を透過した音が漏れないようにする為に、遮音材を併用すると効果がある。
高周波域では、鉄板、鉛板等が効果がある模様。

但し、上記の各吸音材や遮音材が結構な値段をしていて、各数千円程。
何種類か入手して試していくと簡単に1万円は超えるかと思われる。

ということで、まずは、騒音発生源自体の低騒音化から。
917テンプレ案:03/05/17 17:55 ID:ifnqrN47
918テンプレ案:03/05/17 17:56 ID:ifnqrN47
919Socket774:03/05/17 17:56 ID:21ZdbVjz
補完じゃなくて保管だし・・・
920テンプレ案:03/05/17 17:56 ID:ifnqrN47
【静音PC関連スレ】
CPUクーラー総合スレッド vol.17
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052743860/
HDD買い替えかたつむり大作戦☆39
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052093917/
HDDの静音化・冷却に関する情報交換スレ Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052666317/
【ファン付】ACアダプタ電源【電力不足】Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043724085/
《 Ψ 》 12cmFAN電源総合スレ 4ワット目《 Ψ 》
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050828499/
(;´Д`)V電源総合A スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047191853/ (HTML化待ち)
うるさい電源ファンを静かにする方法
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999275516.html
低電圧駆動友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1004181553/
電圧7Vの危険性
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1001/10011/1001175554.html
ダクト帝国 Episode2 〜廃熱の逆襲〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051642096/
ASUS Terminator … ターミネーター4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037710957/ (HTML化待ち)
静音?無音?つまりディスクレス最強!
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10321/1032191757.html
サーマルコンポーネントでファンレスできちゃった人
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10311/1031160076.html
ZERO-1 ファンレス可能?不可能?【静音】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035249846/
巨大物体 NCU-1000 〜マザー曲がっちゃうよ〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039418914/
ファンレス友の会
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10093/1009371138.html
ファンレスでいこう part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033384568/
PC省電力化計画
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1019/10190/1019049750.html

轟音PC総合スレ 2dB
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047988420/
921テンプレ案:03/05/17 17:56 ID:ifnqrN47
【静音化関連メーカー等・CPUクーラー関連】
ALPHA(ヒートシンク専業メーカー・通販可)
http://www.micforg.co.jp/jp/indexj.html
KANIE(CPUクーラー開発・ファン回転コントローラ開発・通販可)
http://www.kanie.jp/
親和産業(CPUクーラー卸売)
http://www.shinwa-sangyo.jp/
WIDE WORK(Nidec代理店・冷却部品企画)
http://www.widework.jp/
サーマルコンポーネント(ヒートシンクメーカー・通販可)
http://www.thermal.co.jp/
ZALMAN(扇形CPUクーラー・GPUファンレスヒートシンク)
http://www.zalman.co.kr/english/product/product.htm
Speeze(FalconRockII・WhisperRockII等 PC冷却部品メーカー)
http://www.speeze.com/index.asp
xinruilian(シンルイリアン)(8cmファンカタログページ)
http://www.xinruilian.com/product/dc/new/80x80x25.htm
Comnet(ヒートパイプ販売・通販可)
http://www.cmnt.co.jp/cp/index.html
山洋電機(CPUファンカタログページ)
http://www.sanyodenki.co.jp/products/fan/dc.html
日本電産(クーリングファンの紹介ページ)
http://www.nidec.co.jp/product/index_fan.html
SystemTechnologyJapan(ファンコントローラー開発・販売)
http://www.system-j.com/
(有)長尾製作所(静音ファン企画・特殊ケース制作・通販可)
http://www.nagao-ss.co.jp/

【静音化関連メーカー等・HDD・電源関連】
グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ紹介ページ)
http://www.gup.co.jp/smart/smartdrv/smartdrv.htm
Seagate Technology (HDDメーカー)
http://www.seagate.com/
HITACHI (IBM) Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
Maxtor Powermax (に含まれる amset.exe が静音化ツール)
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
エナマックス(ATX電源カタログページ)
http://www.maxpoint.co.jp/prod/power/index.html
DOS/Vパラダイス(SilentKing販売)
http://www.dospara.co.jp/
922テンプレ案:03/05/17 17:57 ID:ifnqrN47
【静音化材料の充実したショップ】
CUSTOM(東京・秋葉原)
http://www.pc-custom.co.jp/
高速電脳(東京・秋葉原)
http://www.ko-soku.co.jp/
オリオスペック(東京・秋葉原)
http://www.oliospec.com/
ギガコンプ(大阪・日本橋)
http://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/

【その他】
VIA EDEN(ファンレス・CPUオンボードマザー)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020413/mini-itx.html
ASUS Terminator(ファンレス電源搭載ベアボーンキット)
http://www.asus.co.jp/desktop/terminator/overview.htm
60W ATX ACアダプタ電源キット
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020907/etc_is001.html
外出し電源 SOLDAM Varius EX350
http://www3.soldam.co.jp/psu/vex350/index.html

【温度測定、静音化ソフト】
CoolON(Athlon/Duron用CPU冷却ツール)
http://homepage2.nifty.com/coolon/
Dtemp(S.M.A.R.T.対応HDD温度測定ツール)
http://private.peterlink.ru/tochinov/
MBM5(CPU他システム管理ツール)
http://mbm.livewiredev.com/
SpeedFan(温度測定・ファン回転数制御ツール)
http://www.almico.com/speedfan.php
SpeedFan日本語化パッチ
http://ruinsdove.tripod.co.jp/download/download.htm
NeroDriveSpeed
http://www.cdspeed2000.com/
SETCDSPD
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se150454.html
DAEMON tools(仮想CDツール)
http://www.daemon-tools.com/

【ハード温度計・各種】
http://www3.inforyoma.or.jp/overclock/hot-ond.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/ni_i_dx.html
923Socket774:03/05/17 18:01 ID:tYba4//U
12cm電源スレではAOPENのFSP350-60PN.が鉄板化してきてるから、Silent Kingとの差し替えをキボン。
924テンプレ案:03/05/17 18:06 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
賛否あるがAOpen FSP350-60PN w/12cm FANが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG
他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
925テンプレ案:03/05/17 18:08 ID:ifnqrN47
ちうことで、次スレテンプレ案を
>>912 >>924 >>915-918 >>920-922 に上げておきましたので指摘よろ。

>>914 吊らなくても・・・。
>>923 静王堕ちましたか。自分もミツバチ様使用者ですがちと感慨深かったりして。
ともあれ差し換えということで。
926Socket774:03/05/17 18:16 ID:w7YqjLcu
静音されてる、みなさんのCPUは何度くらいですか?
うちはMobileAthlonXP1400で26℃です。
927Socket774:03/05/17 18:56 ID:nX0WmMFn
>>925
>☆電源編
普通の電源も残しとけよ。
928テンプレ案:03/05/17 19:04 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。AOpen FSP350-60PNが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG
他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
929テンプレ案:03/05/17 19:04 ID:ifnqrN47
>>927 ほいな。
930Socket774:03/05/17 19:28 ID:G27FTU4A
>924
ミツバチは冷却には優れないよ
931テンプレ案:03/05/17 19:45 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。AOpen FSP350-60PNが静音性に優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG
他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
932テンプレ案:03/05/17 19:45 ID:ifnqrN47
>>930 うぃ。
933Socket774:03/05/17 19:52 ID:s6sVm9nf
>60Wと小容量ながらACアダプタもある。
ACアダプタって100Wくらいのも出てましたよね。
何か違うんでしょうか。
934Socket774:03/05/17 20:38 ID:d5LRb6zG
ACアダプタは今のところ
60W(ファンレス) 10000円
110W(ファンレス) 18000円
125W(アダプタ部にファン付き) 16000円
の3つが出ている。
125Wのファンは負荷が大きいと回る。
935Socket774:03/05/17 20:39 ID:d5LRb6zG
ACアダプタはテンプレに加えた方が良いかもね。
936テンプレ案:03/05/17 20:45 ID:ifnqrN47
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。

☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。AOpen FSP350-60PNが静音性に優れる。
60W/110WのファンレスACアダプタもある。

☆CPU編
スレ的には特に指定しない。使いたいCPUを使った上で静音なPCを目標とする。
低クロックのNorthwood Pen4/低クロックのThoroughbred Athlon/Tualatin Celeron辺りが初心者向け。

☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。

☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。

静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
VANTEC,JUSTY(VANTEC OEM)モノは低回転駆動時に音が鳴るためNG
他は過去ログ漁ってお好みのモノを。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給油せず交換が吉。

☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
937テンプレ案:03/05/17 20:46 ID:ifnqrN47
>>933-935 ほぃさ。125W品の記述は長文エラーの為盛り込めませんでした。
938Socket774:03/05/17 20:49 ID:P23jKMQQ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/16/643652-000.html

これこれ、110WファンレスACアダプタ
939Socket774:03/05/17 21:48 ID:8dNOhbeY
>933
情報が古いだけw
940Socket774:03/05/17 21:58 ID:OpJS4j2+
どなたか教えてください

イーレッツという会社から販売されたBESILETという
VIAのC3を使った小さなパソコンのベアボーンを買ってきました

当然OSはインストールされておらず、CDROMも内蔵されていませんが
説明書ではUSBCDROMからブート可能とあったのに
BIOSでfistbootに設定しても、ブートしてくれません(泣き

同じ製品を買った方、どうやってOSインストールしましたか?
941Socket774:03/05/17 22:00 ID:NZHrwB6W
解体->ケーブル交換->CD-ROM接続->インストール。。。
942Socket774:03/05/17 22:22 ID:OpJS4j2+
↑ ・・て、マジですか?

それじゃ、USBCDROMブート可能って

うそじゃないですか >BE silent
943Socket774:03/05/17 22:41 ID:Dk+wsLEG
これが一番安上がりで効果があるかも
644 名前: Socket774 投稿日: 03/05/17 17:43 ID:Dk+wsLEG
修理に出していたドライブが帰ってきたので記念に。
プライマリ
マスター  ノーブランド CD−R/RW
スレーブ  HDD IBM 80G
セカンダリ
マスター  SONY DVD±RW
スレーブ  パイオニア DVD
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030517173421.jpg
てな感じでしています。 ケースはもう一つでかいのにしとけばよかったです。
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030517173444.jpg

944Socket774:03/05/17 22:46 ID:z6DYtn5b
たぶんスレ違いじゃないと思うので質問させてください。
ビデオカードをファンレスで動かそうと思うのですが、
熱の放出が間に合ってるのか、足りないのか、って
何を目安にすればいいんでしょう?

Ti4400のファン&ヒートシンクを取っ払って、Slot1用の
ヒートシンクのみで動かそうとしています。
というか、とりあえず動きました。
まだ負荷のかかるような作業はやってないのでなんともいえませんが。
945Socket774:03/05/17 22:47 ID:1zhWlY3j
>>942
疑う前に、使用したCDROMの情報書くべきでは?
メルコとかの変換機器かましたえせUSBだと動かないかもしれないし、メーカー側で動作確認し
ていなければ少なくともUSB経由でのインストール可能とは謳わないはず
946Socket774:03/05/17 22:53 ID:B9DMpdGx
>944

さ、さわり心地?
触れない音頭だったらヤバいとか。
947944:03/05/17 22:58 ID:z6DYtn5b
>>946
それってヒートシンクのですか?
それともチップの裏側?
前者はまったくぬるいです。
後者ですと、結構熱くなってました。
5秒以上は触ってられないくらい。
948Socket774:03/05/17 23:02 ID:9VqmE8Q5
>>947
それって、ちゃんと辛苦に熱伝わってないんじゃ…
取り付け確認したほうが良いと思われ。
949944:03/05/17 23:11 ID:z6DYtn5b
>>948
ん〜、そうなんでしょうか。
一応グイグイ圧力かけて、肉眼で確認してもぴったりくっついてましたし、
シンクへのグリスのくっつき具合を見てもちゃんと密着してるみたいですし。

考えられるとしたらグリスの塗りすぎかな・・・
950Socket774:03/05/17 23:12 ID:B9DMpdGx
でも結構場所によって違うよね
私の明日論デフォルトクーラーも根っこだけ卵焼けそうだわ。

ま、案外平気だって。
焦げたら新しいの買う動機になるし☆
951944:03/05/17 23:15 ID:z6DYtn5b
>>950
・・・焦げるまで動き続けるってことですか?
やばくなっても勝手にシャットダウンも無いのでしょうか?

あ、なんか質問ばかりですいません。
本格的な静音化というかファンレス化は初めてなもので・・・
952Socket774:03/05/17 23:20 ID:KgFRz0oC
>>951
Pen4なら勝手に墜ちてくれます。
Athlonなら勝手に焦げてくれます。
953944:03/05/17 23:26 ID:z6DYtn5b
Athlonですね。
やばいですね。

ではとりあえず、行けるところまで逝ってみます。
954Socket774:03/05/17 23:33 ID:triyOmAt
>>953
はぁ?グラボの話だったんでしょ?Athlonは関係ないよ。
とりあえず「ファンレス/静音グラフィックカード」ってスレがあるから
こっち閉めてそっちで訊いてみれば?
955Socket774:03/05/17 23:34 ID:nWMwxdeE
電子部品の鳴きってどんな音ですか?
956Socket774:03/05/17 23:36 ID:KgFRz0oC
共振音
957944:03/05/17 23:36 ID:z6DYtn5b
>>954
いや、チップセットの関係でそういうのもあるのかな、と思いまして。

では、質問に答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
958Socket774:03/05/17 23:42 ID:nWMwxdeE
>>956
高い音?低い音?
959Socket774:03/05/18 00:02 ID:X4wtm2E6
>>945

失礼しました
CD-ROMは novac の DVD/CD Station for USBです

ちょっとスレ違いみたいなので
もしも、イーレッツのBe Silentユーザーが
このレスみていたら

参考意見お願いします
960Socket774:03/05/18 00:12 ID:3WU6TI7E
961Socket774:03/05/18 00:35 ID:l8awMmn0
>>902
zalmanのHPからZM-MFC1の説明文をエキサイト翻訳かけた。
1) 4本のチャンネル:3-ピンコネクター・タイプのスピード調節DCのファン
.. (7Wあるいはより少ない数量)ファン速度コントロール取っ手で。
(省略)
(1) 4つのCH-ボリューム取っ手による調整可能なチャンネル
  1) 最大の力:1本のチャンネル当たり7.0W
ついでにサイトの英文も
1) 4 Channels :Speed adjustment of 3-pin connector type DC fan
..(7W or less) with the Fan speed control knob.
(省略)
(1) 4 CH - Adjustable channels by volume knob
  1) Maximum Power : 7.0W per channel

0-7Vでいいんじゃないの?それともzalmanが間違えているの?
所持者じゃないので正確なことがわからないが
962Socket774:03/05/18 00:35 ID:mKCEFrVm
立てますた

静音PC総合スレ ver3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053185337/
963Socket774:03/05/18 00:36 ID:mKCEFrVm
あ、静音PC総合スレ ver37ね
964Socket774:03/05/18 00:47 ID:YmBi8gs6
>>961
ZM-MFC1は5〜11V
現物をテスターで確認したから間違いない。
965964:03/05/18 01:03 ID:YmBi8gs6
いまサイト見てみたんだが、どこに0-7Vなんて書いてある?
ZALMANではなく>>961が間違えてるだけ。
まさか「Maximum Power : 7.0W per channel」みて
0-7Vって言ってないよね?
966Socket774:03/05/18 01:30 ID:Y1yIaNa5
1Aのファンか・・・
967Socket774:03/05/18 01:38 ID:l8awMmn0
すまない・・・思いっきり、「W」を「V」と勘違いしてた・・・・
逝ってきます。。。

(T▽T)アハハ!

(あと、5-11vなのね。ありがと)
968Socket774:03/05/18 01:51 ID:tc7+LWgX
>>952
Pen4廉価版celeronは勝手に墜ちてくれるのでしょうか?
969Socket774:03/05/18 02:32 ID:kHREJrR4
グラフィックの熱で自動で落とすママンは存在しない
CPUだけなら、Pen4系は自動でClock落としてくれる
Pen3系は焼け死には聞いたことない、もう一回シンクを正しく付けてやれば
よみがえる、焼け死ぬのはAthlon系だけ
970Socket774:03/05/18 04:11 ID:XxcLOP0X
>905  ↓これね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/etc_atxext.html

EX350の問題がそのまま再現する悪寒。

971Socket774:03/05/18 04:12 ID:b0xCtkms
Pen3やセレロンの時代から、内部に温度計測/管理するサーマル機構が
あるらしいね。
危ない温度に上昇した時点でCPUが止まる。なのでリセットすると復活する
Pen4はさらに危険な温度になった時、クロック自動低下させるようにして止まらず
保護する。
でも、Athronにも保護機構が完全についてほしい・・
一部モバイル版などで付いてるらしいが、今のままでは保護機構が発動するのが遅すぎて
焼き鳥になる(;´д`)
実際のアプリレベルではAthronが速いだけに、安全に使えるようになれば・・
972名無しさん:03/05/18 04:43 ID:++P+IsWN
>>971
Athron・・・そんなCPUはねぇ!
973Socket774:03/05/18 05:34 ID:kG2KOb9G
>>970
EX350の問題ってなに?
974Socket774:03/05/18 05:39 ID:zTwvbFuD
>>971
Pen2から付いてるんじゃなかった?
975Socket774:03/05/18 05:55 ID:XxcLOP0X
>973
延長ケーブルによる電圧低下。 マジで長すぎ↓。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030517/image/nae2.html
976Socket774:03/05/18 06:02 ID:kG2KOb9G
なるほどありがとん
977971:03/05/18 06:09 ID:b0xCtkms
自分で書いててなんかムズムズしてました>>972
焼き鳥になってきます
978Socket774:03/05/18 06:24 ID:AzS48Kr4
>>971
マザーにそういう機能ついてるヤツ買えば?
ASUSとか
979968:03/05/18 10:05 ID:tc7+LWgX
>>969,971
thx!
980Socket774:03/05/18 12:46 ID:27aC4iUd
埋め立てレス。
安アパートで隣の住人の腰振りによる揺れに悩んでいました。
発声法には配慮しているらしいのですが、熱が入りすぎると私の部屋までシェイク。
活動時間が普通でないらしく、深夜3時〜早朝6時までがメインの睦み時です。

今朝5時に隣人地震でたたき起こされたとき、我慢できずにやんわり注意してきました。
これで改善されると良いのですが。
逆切れされて私の車やバイクに報復されないか心配です。
私は普段からヘッドホンを常用して周囲への騒音には配慮し、
バイクの暖気も近所から出来るだけ離れるほどですが、
それでも生活音を消すことはできないので、こういう時非常に困ります。
言いたくもないし言われたくもないでしょうが、我慢も限度があるのです。
うまく折り合っていければ良いのですが。

PCの中の人とも騒音や振動で折り合ってやっていきたいと思います。
981Socket774:03/05/18 13:03 ID:r22ujo01
 持ってるのは小型PCのみなので、改造は無理。
自分がどの程度の「静かさ」感覚を持っているのか検証すべく、
静王の一番安いヤツと、RDL8025Sを買ってきます。
 もし感動したら、それ以外の一通りのパーツを買って、
新PC組むつもりです。以上埋め立て協力レス
982Socket774:03/05/18 13:05 ID:IZzZFG8L
>>952
>>969
>>971
確かにAthlonは焼けるだけですね
パロ以降は焼け防止機能付きママン買えばいいだけ
983Socket774:03/05/18 15:59 ID:IVEnmlK+
AthlonXPならマザーが勝手に電源落としてくれるとおもったが。
この前8RDA+使ってたら58度で落ちてしまったw
Pen4は成功率70%だっけ?自動シャットダウン
984Socket774:03/05/18 19:02 ID:JatvsRF9
985Socket774:03/05/18 19:09 ID:SJ5SMoJE
50度にも60度にも温度上昇する周波数のCPU使ってみたいな
986Socket774:03/05/18 19:31 ID:FO1HQu2c
>>984
これいいんでねえか?
987Socket774:03/05/18 20:02 ID:W7ug1rus
ロングコードによる電圧低下が心配。
988Socket774:03/05/18 20:33 ID:2W8AudM+
>>987
同じ事思ったけど、マザーのコードは延長しないで使えばいいかも。
ケースの上に置くくらいなら届かないかな。
989Socket774:03/05/18 21:04 ID:YmBi8gs6
ENERMAXのような長めのケーブルだったら大丈夫かも。
990紺野あさみ:03/05/18 21:06 ID:aV0YI2xK
991Socket774:03/05/18 21:10 ID:HXo+wNyy
Senseがあるから大丈夫なんじゃないのかな?
992Socket774:03/05/18 22:30 ID:wx3RULCB
>984
>905
>970

>991
( ´,_ゝ`)プッ
993Socket774:03/05/18 23:31 ID:nKEjOwng
>>988はいったい何のために外に出したいの?
994Socket774:03/05/18 23:41 ID:y95gu7jN
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20030516/1/

このスレの住民に評価してもらいたいです
995Socket774:03/05/18 23:49 ID:2W8AudM+
>>993

CPU、VGAその他もろもろの廃熱吸わなくなるじゃないですか。
……延長して遠くに置くためのパーツだとでも?
996Socket774:03/05/18 23:59 ID:03vSX3UJ
>>995>
CPU、VGAその他もろもろの廃熱吸わなくなるじゃないですか。

それだとケースからの排気が弱くなる弊害があるからね。
たぶん他の人は、電源ファン一つのみの環境から完全ファンレスに
移行するための道具として価値を見出しているんだと思う。
だからケースの上に電源を置いたらケース内の排熱ができなくなると
突込みが入ったんじゃないかな。
俺は>>993じゃないけどそう思った。
997Socket774:03/05/19 00:00 ID:OGFerILZ
>>984
微妙なパーツだな
998Socket774:03/05/19 00:00 ID:OGFerILZ
そろそろ
999Socket774:03/05/19 00:01 ID:OGFerILZ
次スレの予感
1000Socket774:03/05/19 00:01 ID:WOa3CE5/
清音
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。