1 :
少し改良 :
03/03/17 09:49 ID:Ix/3FGj2
2 :
Socket774 :03/03/17 09:52 ID:Y5fffJKA
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
3 :
Socket774 :03/03/17 09:55 ID:c6lEX08m
4ゲット
5 :
Socket774 :03/03/17 10:12 ID:lS9epFCJ
すんません。カナーリ基本的なことかも知れまセンガ。 OSをインストールしてビデオカードのドライバをインストールする際、 ドライバよりDirestXを先に更新した方がいいんでしょうか? その方がいいと聞いた気が・・・
× DirestX ○ DirectX
7 :
Socket774 :03/03/17 10:18 ID:LnCV4l3r
今度、PCを作り変えるのですがHDはそのまま使うつもりなんです そのさい、フォーマットして OS(XP)などは入れ直さないといけないのでしょうか?
>7 チプセトが変われば必要だね。同じなら我慢はできる。
9 :
前スレ901 :03/03/17 11:03 ID:A+akam37
お疲れ、 ところで前スレの897のOptoplayがおかしいとか言ってる兄ちゃん 治ったのかな・・・・・・・ いつもは質問厨だけど昨日は頑張ってレスしたので結果報告よろしく。
HD増設したいんだけど ケーブルってなに買えばいいの? 内蔵用のやつなんですが
>>10 に反射的に答えてしまったが良く考えたら相当おかしい質問だな。
メーカー品かもしくは他人作PCか?
ケーブルが必要かどうかは現在の構成によるだろ。
13 :
Socket774 :03/03/17 11:23 ID:o7e8m1Un
CPU:AthlonXP 2100+バルク
CPUクーラー:SilentBreeze462
メモリ:PC2700 512MB*2
マザーボード:ASUS A7V8X/GBL/1394/SATA/R133
ビデオカード:Sapphire Atlantis Radeon 9000 64MB
ハードディスク:DiamondMax 16 4R080J0 80GB(5400rpm,UltraATA/133,2MB,80GB/Platter,BB)
ドライブ:DVM-4242FB
FDD:ノーブランド
ケース:CI5919IV
OS:WinXP Home OEM
ディスプレイ:三菱RDF173H
サウンドカード:オンボード
LAN:オンボード
ケース(電源)詳細がココ。
http://www.casemaniac.com/item/CS105020.html あとつけるのはSmartVisionBSなんですが、電源足りるでしょうか?
「不安なら替えろよ。」ってところなんでしょうが、似たような構成の方いらっしゃいませんか?
>>13 お約束の電源電卓でチェックしたら? 目安にはなる。
前スレの914です。お陰様で解決しました。 本当にありがとうございました。
MTV2000・VIDEOGATE1000・X-CARD・SE-80-PCIをWinXPProで使いたいんで 候補としてAopenのAX4GE-MAXかAsusのP4GE-V/LANを検討しています 個人的にはグラフィックボードがなくても、あとで使い回しが出来るように VGA・LAN・USB2.O(できればIEEE1394・ATA133・SerialATAも)内臓で いきたいと思ってます しかし、AX4GE-MAXが一番欲しかったんですがネットでマザーの写真を見てると MTV2000が奥行きが長すぎるために上から4番目のPCIバスにしか挿せない様な気が するんです。このマザーを使っててMTV2000も持ってる方で「無事に動作確認取れた」とか「写真だとわからないけど、他のPCIバスにもちゃんとささるよ。」みたいな情報が あれば教えていただけないでしょうか? MTV2000はなんか動作が不安定なんで、もしかしたらPCIの位置を変えないと いけなくなった事を考えるとマザーのPCIストrットの右側に何もないP4GE-V/LANを 考えたほうがいいのかな。と思っているのですがこれはATA133が内臓ではないので ちょっと躊躇してます。 この場合は素直にASUSのP4GE-V/LAN(もしくはグラフィックカードを別に買って P4PEシリーズあたり)を買った方がいいでしょうか?ちなみにHDDは12OGB CPUはPen4の2.53GB・メモリはPC2700の512MB*2個(バンク数制限が ないなら3個))で逝きたいと思ってます(AX4GE-MAXが逝けるならATA133だし 160GBくらいのを検討しています) どうかよろしくお願いします(他のところにも似た質問したんですが スレ違いだったのか返信がなかったのでこっちへ書きました)
>16 解決策を書いて頂けると今後に役立つのですが。
19 :
Socket774 :03/03/17 14:36 ID:GSazKdgS
オンボードのVGAをオフにしてから、AGPのビデオカードが不良品だとわかりました。 オンボードのVGAがオフになっているので、BIOS画面が見られません。ので オンボードに戻すことができない。 どうすればいいでしょうか
20 :
これでいいよね? :03/03/17 14:40 ID:A+akam37
AGPのビデオカードを外してから CMOSクリアーをしてみてください CMOSクリアーは、マザーボードのジャンパでできます。
21 :
非ヲタクユーザー :03/03/17 14:45 ID:zstWqdT3
>>20 おまけ・・・
CMOSジャンパが見つからない、または面倒なら、
ボタン電池をとっても構いません。
CMOSクリアする時は電源コードもきちんと抜いておくように。
23 :
非ヲタクユーザー :03/03/17 14:48 ID:zstWqdT3
>>22 おお、そうだった。
アドヴァイス有り難うございます。
24 :
Socket774 :03/03/17 14:53 ID:A+akam37
>>22 マジですか?いっつも抜かないでやってますが・・・・
電気なしでもクリアできるんですね
25 :
19 :03/03/17 14:55 ID:GSazKdgS
皆さん、サンクスです。 直りました。 しかし、バルクのG550だが、そんなに簡単に不良になるとは思えんな。 もう一度渡来してみます。
>>24 つーか通電中のマザーには触れないのが自作の鉄則だろう。
27 :
Socket774 :03/03/17 15:35 ID:A+akam37
あぁ じゃあやっぱりジャンパ変えたら電源入れるんですね 当たり前か・・・
28 :
16 :03/03/17 15:39 ID:YLRuw+ET
>>18 16です。すみません。書きます。
HD=マスター CD-ROM=スレープで一つのケーブルで繋いでいたのを
HD=マスター CD-ROM=マスターで繋ぎなおし、BIOSで確認し、
起動ディスクの中身を念の為バックアップしておいたファイルで上書きして、
起動ディスクのみを使ってCドライブをフォーマットし、
その後起動ディスク→CD-ROM使用(起動ディスクで立ち上げ、
「Start With CD-ROM」の選択をする直前に入れました)を試みた所、
無事問題なく動きました。
カードや拡張ボード等は元々取り付けていなかったので
(マザボ・メモリ・CPU・CD・FDのみ、サウンド・ビデオはオンボードだった)、
特にいじってはいません。
ダメだったら試そうと思っていたCONFIG.SYSは結局、書き換える必要なく動きました。
ありがとうございました。
>>28 なんでHD=マスター CD-ROM=スレープで繋いだのかと小一時間
そういう情報をちゃんと書かないからいい答えが得られないんじゃねーの?
>>29-30 いや、漏れ28じゃないけど、ちゃんと書いてた。
でも、試行錯誤の早い段階でつなぎ変えとか試したと思ってたけど・・・。
(そういう指摘もあったし)
>>28 いずれにしても、ヨカッタな。
せっかく買ったのに、OSすら入れられなかったら、
つまらんもんね。
32 :
28 :03/03/17 16:21 ID:yizSYu/v
>>29-30 すいません、動揺してたもんで「簡潔」を「小出し」とどこか勘違いしていたようです。
今読み返すと厨ですね……スイマセン。逝って来ます。
>>31 ケーブルは前にご指摘頂いてから数回やっていたんですが、解決前に
念の為もう一度繋ぎなおしてました。
ありがとうございます。
それじゃ電源ケーブルで首吊って逝って来ます……スミマセン
自作PCを使ってるんですが、 音飛びがどうしても直りません。サウンドはオンボードです。 どうすればよくなりますか?教えてください。
今度、PentiumiiiからAthlonに乗り換えようと思っているのですが、 FSB333MHz(2.6GB/s?)なM/Bに、PC3200(3.2GB/s)のメモリを乗せる メリットってありますかね? PC3200のデュアルってのもありますけど・・・。 どこかでチラッと見たのですが、OC耐性が強いとかそういうなのかな・・・?
>>33 何をどうした時の音飛びなのかさっぱり。CDが、ですか?
>>33 とりあえず
>>1 に書いてある文章を読んで、改めて状況説明してください。
>>33 そんな聞き方じゃ一生無理
メーカーPC買おうねw
38 :
Socket774 :03/03/17 17:12 ID:A+akam37
>>33 たぶん脳の神経組織に断線が有るんだよ、一度脳外科で見てもらったら?
41 :
Socket774 :03/03/17 17:20 ID:A+akam37
にしてもよく叩いたもんだなぁw 俺もこんな時あったっけw
42 :
Socket774 :03/03/17 17:36 ID:A+akam37
オンボードビデオ→ビデオカードに移行するときの順序は オンボードのドライバを削除 ビデオカードを挿す 起動したらビデオカードのドライバインスコ であってますか? オンボードのドライバは削除する必要はあるのか BIOSもいじらないといけないのか 教えてください。
>>42 どちらも必要じゃない。問題があった場合はそうするが。
47 :
Socket774 :03/03/17 18:08 ID:5AjMSfa7
AGPの8×はどの程度のグラフィックボードから必要(有効?)になりますか? AGP4×とは雲泥の差が有るのでしょうか?
>>47 まだAGP8×の帯域を使い切るような製品はないよ。
同一チップでの4倍速との差はベンチでほんの僅かしかないみたいだね。
Ti4200での4倍速と8倍速の差の比較とかね。
というか使い切るまでに次のが見えてるんだけどね。
49 :
Socket774 :03/03/17 19:53 ID:5AjMSfa7
>>48 ありあとー
たとえばGeForceFXとかでAGP4×と8×のマザボで比較しても
他の要素が同じなら差は無い(ほとんど)と考えて良いですか?
50 :
Socket774 :03/03/17 19:54 ID:ouxX9WxJ
なぜsoket370系のMBはメモリ512までしかつめないものが多いのか?
>>50 イソテルのチップセットだから
メモリ沢山積みたいならVIA使いなさい
>>50 それはi810、i815系の仕様であり
製品として多いってのはそのチップを使ったマザーが多いという
だけの話
>>49 死ぬほどハードウェア環境に特化したコード書いても、
4xの帯域でさえ使い切れて無いのが現状
55 :
Socket774 :03/03/17 23:30 ID:BWIs3sL9
ハードディスクを増設したいのですが、現在の構成は 「プライマリ」 マスター → ハードディスク スレイブ → 無し 「セカンダリ」 マスター → CDドライブ スレイブ → 無し という構成なのですが、ハードディスクを増設する場合どういった構成が良いのでしょうか? システムはそのままで行くので、プライマリマスターは、ハードディスク(既存)になります。 例 「プライマリ」 マスター → ハードディスク(既存) スレイブ → 無し 「セカンダリ」 マスター → ハードディスク(増設) スレイブ → CDドライブ こんな感じでお答えください。
>>55 俺の好みだけ書いとくと
「プライマリ」
マスター → 田中美佐子(既存)
スレイブ → 鷲尾いさ子
「セカンダリ」
マスター → 進藤晶子(増設)
スレイブ → 小野真弓(アコムのお姉さん)
>>58 便乗させてくれ。俺の認識としては、
ノリピー → 上戸彩
Qちゃん → 小野真弓(アコムのお姉さん)
>>55 俺の現在の構成を晒す。
「プライマリ」
マスター → 女子大生(本命)
スレイブ → スポーツクラブのインスト(キープ)
「セカンダリ」
マスター → 看護婦(セクフレ)
スレイブ → 職場の先輩の人妻(新規増設中)
61 :
UB :03/03/18 00:06 ID:+vw2EgIt
ここにいる方々に聞きたいんですが......今度大学を入るのを 機にパソコンを自作したいと思ってるんですけど、ネットでパーツを 購入するならどこの店が一番いいんですか?
HDDを増設しようとしたのですが IDEの端子が四つともすべて埋まっているため、 ATA133ボードを購入して増設しようと思いました。 ですが、ATA133ボードはちゃんと認識されるのですが 肝心のHDDが認識されません。 どうすればよいのかわからずここに書き込みました。 OSはXP ボートは玄人志向のATA133RAIDPCI HDDはMAXTORの4R120L0 です。 どなたか教えていただけませんか。
>>61 コピペか。
ネットという通貨単位は使われていないと思う。
円なら大丈夫だ。
64 :
Socket774 :03/03/18 00:11 ID:/YHRFasV
>>62 フォーマットしてないだけと違うの?(´・ω・`)
65 :
Socket774 :03/03/18 00:12 ID:FnLn91+f
ショップブラウンドでPC買うのと 自分でパーツ買って自作するのではどちらがいいのでしょうか? 両方のメリットデメリットをできれば教えて下さい
>>65 店によって茶色くされたPCが欲しいのか。変わってるな
>>62 ボート?
>>65 ブラウンド?
これだけじゃアレなので。ショップブランドはパーツ選択の幅が
狭いが、相性問題で悩まずに済みます。自作だとパーツを好き
に選べて楽しいですが、すべて自己責任です。
68 :
Socket774 :03/03/18 00:15 ID:/YHRFasV
>>62 レス遅れだが期待に応えよう。
漕げ。もっと沖合いなら釣れるかも知れない。
70 :
Socket774 :03/03/18 00:22 ID:TSkxdKyR
>>64 フォーマットってマイコンピュータのショートカットから
管理→ディスクの管理 からやるやつですよね?
そこに認識されてないんです。
>>67 すいません。なんか変なこと言ってましたか?
すると俺のPCはセルフブラウンドって事か
>>72 ちなみに俺もだ。ファンにホコリがべっとりついてる。
74 :
Socket774 :03/03/18 00:26 ID:FnLn91+f
自分でPC自作すると高くならないですかね? ショップブラウンドでも自分の自作して作りたいPCと同じようなものが 売られていればそっちのほうが安くつきそうなので お得な感じがするのですがどうでしょうか?
| ゚3゚) ・・・・・・ これ以上突っ込むとスレが荒れそうなのでやめとこう
最近の釣り師はネタのレベル低下が著しいね。
>>74 間違ってはないと思います。
自分好みのPCを仕組みや構造を勉強しながら楽しく作ってみたい。
と言う用途以外には自作は選択すべきではないと思います。
特に、勉強する気がさらさら無いのならば保証は必須だと思います。
子供A「痛いヤシハケーン!!祭りだワショイ!」 子供B「亀必死だな。(ワラ」 子供C「アヒャヒャヒャ亀BBSdjdj(藁」 浦島「まぁまぁみんなマターリしようよ。」 子供A「亀擁護キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」 子供B「亀=浦島。自作自演見破りました。(w」 子供C「浦島タンハァハァ・・・」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ これを貼ろうと必死だったんだが、失敗したので落ちる。 ===== ここから真面目に再開 ======
79 :
Socket774 :03/03/18 00:30 ID:/YHRFasV
>>62 ならば、PCIスロットを2番以外に挿し直してみる。
>>74 その通りだと思うよ。
>>70 ボート…。んで、そのボード持ってないから確かなことはいえない
けど、ボード上のBIOSからはHDD見えてるのん?
>>74 自作にメリットを感じないのならばその通り。
>>62 玄人を自己解決で使えないなら
最初から買うなよw
83 :
Socket774 :03/03/18 00:40 ID:FnLn91+f
ちなみにショップブラウンドのPCを買うとしたら実際現物 でどういうのかみたいのですが どういう店いけばありますかね?秋葉原にいけばショップブラウンドの店が ありますかね?
84 :
Socket774 :03/03/18 00:40 ID:GDDwEeL1
>>83 自作PCで「見る」べき物と言えばケース位でつか?
>>83 頑なにオレ用語使うんだなぁ。いいけど。
秋葉原に行けるんならいろんな店で売ってるよ。現物ある店も
あればカタログというかポスターがある店もあるし。見てくるの
が吉。スペックはウェブの通販ページで分かるけどね。
>>83 腐るほどあるから心配するな。
平日ならゆっくり相手してくれんだろ
88 :
Socket774 :03/03/18 00:47 ID:wZRJ5SR4
タラセレってなんですか?
90 :
Socket774 :03/03/18 00:49 ID:qYaEYjSa
うちの自作PCの電源が入らなくなってしまいました。 一応中を開いて見てみたのですが、わからずもう自分では手に負えません。 Mr.コンセントみたいな店で修理を依頼することできますか? メーカー製PCじゃなくても修理してくれますかね?
92 :
Socket774 :03/03/18 00:52 ID:TSkxdKyR
>>90 自分で組んだんだろ?自分で問題を見つけ出して交換なりするのも
自作の醍醐味です。
>>90 そのPCの電源は生きてるんでしょうか?
とりあえず、単に中を見るのではなく、問題の切り分けを。
>>90 >わからずもう自分では手に負えません。
おいおい。それは自作であって自作ではないな(藁
>>92 玄人のボードに刺してるHDDのジャンパ設定をいろいろ試して
みるとか。ケーブルを疑うとか。(今ンところ)ハードウェア的な
問題だと思う。
98 :
Socket774 :03/03/18 00:58 ID:I21sjNCY
ブロードバンド対応パソコンをショップブランドで買いました 基本ソフトはWindowsXpでCPUはIntel insideと書いてあります 最近不安定になってしまって(3回に一回くらいしか立ち上がらない)とても困っております 自分で直せるかな?と思って蓋を開けてみましたが変な板とかがたくさんあってまったく分かりませんでした(汗 恥を忍んでショップのほうに電話して聞いてみたのですが、「シーモスをクリアしてください」とか専門用語を使われてまったく分かりませんでした(汗 「用語が分からない」と電話で言うと恥ずかしいので分かった振りしてしまいました(笑 どうやったら直るでしょうか?よろしくお願いします
最近組んだ自作PCのファンの音が異常(低い音)です。 以前はそんなことはなかったのですが、今日起動してみると異常な音がしました。 ケーブル類が接触していると思い中を開いて起動してみたのですが、問題ないようです。 ちなみにOS(WinXP)起動後は何もなかったような元どおりの音に戻ります。 恐らくCPUファンか電源ファンのどちらかだと思うのですが・・・ なぜでしょう?
>>98 自作の意味分かってますか〜〜〜???
まったく春真っ盛りかよ・・・
>>90 ミスターコンセントってのが気になってググッた。
>>98 変な板がたくさんある…というとイヤらしい(;´Д`)ハァハァ
>>98 CMOSクリアで検索orママソの説明書を読む
(大概ボタン電池を外して放置すればOKだが)
マジで次はメーカー製にしとけ
しかし、cmosってカタカナで書くと間抜けだな キングベシーモス
>>98 申し訳ないですが板違いです。
>>99 ファンのベアリングが磨耗してるとかでは?
>>98 どうでもいいでつけど、PCIバスのあるPCなら約\780位でブロードバンドPCになったりします。
106 :
Socket774 :03/03/18 01:04 ID:qYaEYjSa
>>95 電源スイッチを押してもうんともすんともしないんです。
マザー上の電源ランプ?もついてないです。
もしかしたらマザーやCPU等が逝かれてる可能性も無きにしも非ずだと
思います。
107 :
99 :03/03/18 01:05 ID:H+VRqE16
>>104 1〜2週間前に自作したばかりなのでそれはないかと・・・思いたい
ちなみに、全部新品です
108 :
えっと :03/03/18 01:06 ID:EB3cPe+q
自作で OSがWINのxpで、ハードディスクを2つ目をくっつけたら動きません バラクーダのATAWって言うんでしょうか ジャンパピンは、スレーブ(ピン無し)にしてます デバイスマネージャにはAT380021Aってのがちゃんとでてます なんで使えないのでしょうか? ご指導お願いいたします ハードディスクドライブのところにでてこないんです
>>107 んじゃある程度使い込んだら馴染んで音が小さくなるかも。
>>106 電源の方にスイッチが付いてないでつか?
また、電圧は100V寄りの方になってまつか?
AUXや12V田コネクタがM/Bに用意されてる場合はそれもつないで下さい。
電源スイッチの決戦が違っていませんか?
そもそもそのコンセント電気来てますか?
112 :
Socket774 :03/03/18 01:08 ID:qYaEYjSa
ありゃ?ミスターコンセントって全国チェーンじゃないの? 100満ボルト系列の家電やパソコンを修理してくれるところなんだが。。。
>>100-105 こんなアフォに返信してくれてありがとうございます
自作PC板の心の広さが分かりました
ありがとうございました
ありがとうございました
>>106 スイッチを押した時に電源ファンが回らなければ電源の可能性もあります。
そうでなければそちらの言う可能性でしょう。
>>108 >なんで使えないのでしょうか?
運が悪かったから。
116 :
Socket774 :03/03/18 01:12 ID:FnLn91+f
ちなみにショップブランドで買ったPCはメーカー品ではないから 自作の領域に入るのですか?
117 :
えっと :03/03/18 01:14 ID:EB3cPe+q
118 :
Socket774 :03/03/18 01:14 ID:qYaEYjSa
>>111 スンマセン。自分で組み立てといて何ですが、あなたのおっしゃってる
ことがいまいち理解できません。。。
実は学校で使ってたやつを家に持ってきたのですが、学校で使ってた時は
全然問題なく動作したんですが、家でコンセント入れてスイッチをつけても
動かないんです。やっぱ車で運んだとき電源いかれたのかなァ・・・
>>116 入んないと思うなぁ。だって「自」分で「作」ってないやん。
>>116 自分で作ったわけではないので自作の領域には入りません。
>>116 個々のパーツについて何らかの知識なりを持っている上で買うならな
ショップブランドとしか認識してないならメーカー品
>>118 単にコネクタが外れているだけという可能性もあるな
123 :
Socket774 :03/03/18 01:17 ID:qYaEYjSa
>>114 スイッチを押しても電源ファン回りません。電源ランプもつきません。
おじゃんです。
124 :
99 :03/03/18 01:18 ID:H+VRqE16
なんて言うか書き方がわるかったですね、これで最後にします。 音であらわすと。 今まで 電源オン(フィーン)→OS起動(フィーン) 今日 電源オン(ブフォーォ)→OS起動(フィーン)て感じです 長々とすいませんでした、レスしてくれた方ありがとうございました。
>>123 仮に電源とマザーをつなぐケーブルが外れただけだったとし
ても、その状態になるよ。
126 :
Socket774 :03/03/18 01:21 ID:FnLn91+f
自分で作ると壊しそうだからショップブランドにいくというのは ありですかね? 一応グラボやHDDの増設などは今あるPCでやったんですけど。。 失敗したり相性問題で動かなかったらやなので。。
127 :
Socket774 :03/03/18 01:23 ID:qYaEYjSa
>>125 >電源とマザーをつなぐケーブル
これって電源から通ってるでっかいコネクタですよね?
しっかり刺さってます。
>>126 自作はそう言うリスクも背負うこと。
他作と自作ではどうしてもスキル的な差が目立つ場合が多いです。
と、言うか一体何を気にしているのかよくわからないでつ。
手っ取り早く動く物が欲しいならメーカ製とかサポートの良いショップブランドで良いと思いまつ。
>>126 壊しそうだとか不安なんだったら是非ショップブランドを買うべきだよ。
楽しみでやるもんだと思うし、自作って。失敗も楽しむって意識がない
んならやめた方がいいです。煽りとかじゃなくて。
>>127 M/BにAUXと書かれた長細いコネクタとか田の形をしたコネクタを取り付ける口はありませんか?
後、M/Bがケースにショートしてるくらいでつかね?
>>127 電源の後ろのスィッチの横にある小さい切り替え115Vになってます?
>>127 電源ケーブルが電源にちゃんとささってないオカーン
133 :
Socket774 :03/03/18 01:32 ID:qYaEYjSa
あとはフロントスィッチのコネクタが振動などで外れた可能性もあるな。 ゆるいのもあるからな。
前スレでグラボが認識されない云々といろいろ教えていただいたものです。 直りました。皆さんのおかげです。ありがとうございました。 結論から書くとよく分からないけどメモリーとグラボの相性だったみたいです。 メモリー1枚抜くと普通に起動しました。 グラボは無駄にならなかったけど256のメモリーが引退することとなった。
おまいらに質問です Athlon 1700+でCPU温度が56℃っていうのは高いですか? ちなみにFalconRockIIそうちゃく
>>138 使用環境による。
できればもう少し詳しく書け。
できなければあきらめろ。
>>138 コアが書いてないので何とも言えませんがてふてふの偽皿君は現在43℃でつ。
142 :
138 :03/03/18 02:13 ID:7dD5gsjA
ぱろだよ。 OCはしてません 何度でやけちゃうのかな?
>>142 80度越えると危ないんじゃないかな・・・
ちゃんとコアに接地してないか、グリスの塗り方の問題じゃない?
ケースの廃熱にもよるかも知れんが・・・。
>>138 はいはい
君は上下反対につけてるよ
ちゃんと確認した?
溝がついてるほうが上だよ?
今更ですが てふてふ氏IDカコイイ
147 :
Socket774 :03/03/18 03:10 ID:qYaEYjSa
さっき、電源が入らないと騒いでたものですが、ちょっと中見てみました。 新たに「P2」と書かれたコネクタが発見されたのですがこれは関係ないですよねぇ、多分。 あとは電源も115Vになってるし・・・もうわかんないです。 2階からPC投げたい気分です。。。
148 :
Socket774 :03/03/18 03:13 ID:Deo4ZRse
149 :
Socket774 :03/03/18 03:14 ID:/YHRFasV
>>118 背面を見ると電源部分に「○」と「|」という記号の付いたスイッチがありますが、
ちゃんと「|」の方に押されていますか?
○は電源オフで、|は電源オンです。
150 :
Socket774 :03/03/18 03:18 ID:qYaEYjSa
>>149 118ですが俺のケースは背面スイッチは付いてないタイプなのです・・・
ケースではなく電源自体にスイッチが付いてるはずですが・・
>>147 >電源も115Vになってるし・・・
115でいいんだけど
とりあえず自作の本でも買って読めや
基本的な知識が欠けてる
>>147 フロントスィッチと繋がるケーブルがちゃんとマザーに繋がってるか。
コンセント挿したときにマザー上のLEDは点灯するか。
スィッチに繋がるピン外してドライバなどでショートさせて起動するなら
スィッチ自体の故障。そうでなきゃ他の電源乗せて試す。
自作したならそれぐらい簡単でしょ。
>>151 付いてないタイプの電源あるよ。ウチのSILENT KING 350Wも
付いてないし。ちょっと不便だ。
155 :
Socket774 :03/03/18 07:32 ID:c2OH82BV
バートンな2500+を買うつもりなんですが、 改造(L1ブリッジとか)無しで倍率変えられますかね?
156 :
Socket774 :03/03/18 08:26 ID:BL4YUgH/
158 :
UB :03/03/18 09:28 ID:l+FJBL+e
ネットでパーツを買うならどこが一番やすいでしょうか?教えてください
159 :
ho :03/03/18 10:01 ID:1EsGxS0W
Ultra ATA66をUltra ATA100対応のマザーボードに 取り付けてちゃんとつかえるのでしょうか?
160 :
Socket774 :03/03/18 10:05 ID:UpUHBuDU
161 :
Socket774 :03/03/18 10:09 ID:O6BDVtcE
162 :
Socket774 :03/03/18 10:54 ID:tLVQY5W4
よろしくお願いします。 初めて自作にチャレンジしていて雑誌片手にドライブ類の接続までは 終わってBIOSも無事起動しました。 ですが、DVD-Rドライブだけなぜか おかしくてPCの電源を入れると勝手に開いてしまいます。 こっちで 閉じてやってもまた開きだします。 BIOSの設定でBOOTの順番を 先頭にしてやってCDを入れてもフタが開いてしまうためにOSの インストールができなくて困っています。 ドライブはメルコのDVR-21FB、マザーはP4PEです。 どの辺が原因かご教授お願いします。
163 :
Socket774 :03/03/18 10:59 ID:gDGpSdOd
DVDの不良 ケーブルなんて逆に付けらんないよね? じゃ不良
>>162 取りあえず対策として試したこと、確認したことを列挙して下さい。
チェック項目は結構あるんで。
>>162 ドライブのジャンパ設定、ケーブルがちゃんと奥まで挿してあるか、など
が間違いないようなら初期不良の可能性大。交換なりしてもらったほうが
いいかも。
166 :
超初心者 :03/03/18 15:41 ID:XA2I86pP
ぐぐってみたんですけどイマイチ分からないんで、お願いします。 グラボの3D描写性能が高いとどういったところにでてくるのか、 これは3Dゲームをする時やCG作成を行うときに影響が出てくるものなんですか? 動画の編集とかにも影響出てくるんですか? サウンドのインターフェイスで光入出力があればどのような利点があるのですか? 音がだいぶ違うのでしょうか?
167 :
Socket774 :03/03/18 15:49 ID:gDGpSdOd
>ぐぐってみたんですけどイマイチ分からないんで 何がわからないのかな? >グラボの3D描写性能が高いとどういったところにでてくるのか なにが出てくるのですか? >これは3Dゲームをする時やCG作成を行うときに影響が出てくるものなんですか 何の影響ですか? >動画の編集とかにも影響出てくるんですか 何の影響ですか? >サウンドのインターフェイスで光入出力があればどのような利点があるのですか? 光ってなんかカッコイイから使ってると嬉しくなるぐらいかな・・・ >音がだいぶ違うのでしょうか? 気持ちの問題です。
168 :
超初心者 :03/03/18 16:03 ID:XA2I86pP
>>167 パソコンができても日本語ができなければ社会で通用しませんよw
169 :
Socket774 :03/03/18 16:11 ID:I1gfAUBr
メモリの搭載量がかなり小さく表示されます。(ほんとは256MBなのに 229MBと出る)ちなみにpen4 2.4G, M/BはASUS SiS651です。 memtestなどはまだやってません。 これは正常でしょうか?お願いします。
>>166 ぐぐってわからないならここで聞いても分からないと思うよ
ええとすみません。初心者板にしようかと思ったんですけど、ここでお願いします。 1年前くらいから何度かウィルス感染の為、ウィルス駆除→OS上書きしてきたんですが、 ある日気づいたらメモリが半分認識されなくなってて、MOも認識されなくなりました。 まあそれでもMO使ってなかったし、メモリのスペック的にも不便は無かったので、 放置してました。 それでそのまま半年ほど使ってたんですが、省メモリの為にmsconfigでいろいろやってたら CD-ROMまで認識されなくなりました。引っかかってるんではなくて、まるっきり反応しません。 で、OSをXPにアップグレードしたんですが、まるっきり事態は解決されなくて、 クリーンインストールしかないんだろうなあと思うんですが、CD-ROMが動かない分だけ やるのが怖くて。 マザーボードのBIOSをアップグレードしてみたりした方が良いんでしょうか?
>>170 割と同意。
独自の情報ソースを持ってる人は一握りで、後の人はgoogleとか雑誌の情報とかをベースにしてまつ。
ちゃんと基礎を勉強して適切な検索語を使用
引っかかったちょっとずれたページから新たな検索語候補を見つける
また検索
とかすれば時間は多少かかれど、大体目的に情報にたどり着けまつ。
174 :
Socket774 :03/03/18 16:18 ID:Oj9TdORF
TV出力の画質はG450やGF4などのカードによって決まるのか それともカードのTVエンコードチップ?の差ですか?
VGAをGF4MX420からGF4ti4200に換えたのですが、ePSXeで違いが見られません。 そこでVGAのBIOS見てみたいのですが、どうやったら設定画面にいくのかわかりません。 マザー:AK75J(BIOSはAWARD) VGA:ELSA GLADIAC525 です。どのキー押せばいいのでしょうか?ちなみにマザーのBIOSの VGA BIOS SHADOW はdisableにしております。
AthlonXP_B0コア というのを某ショップで購入したんですが、 この「B0」とはどんな意味なんでしょうか?
177 :
172 :03/03/18 16:22 ID:qxSOgNHs
補足ですが、MOはディスクの出し入れはできるので認識はしているようです。 デバイスマネージャーでもマイコンピューターでも表示はされませんが。 もうどこが悪いのかさっぱりです。
>>172 じゃまずクリーンインストールからお願いします。
>>175 基本的には、VGAのBIOSは起動時に呼び出して項目を選択して・・・って事は出来ないです。
違いは何の違いでつか?
FPSをVSYNCに同期させていませんか?それなら全くFPSが上がってねぇ!と言うのは分かります。
って言うかエミュの質問にほいほい答えてるてふてふは命が危ないでつか?
>>176 たしかサラブレッドコアのBステップってことだったかと
181 :
172 :03/03/18 16:26 ID:qxSOgNHs
>>178 クリーンインストールってハードディスクをフォーマットしないといけないんですかね?
OSだけ消すってのは無理なんでしょうか?
あとパーティションをCとDに区切ってるんですが、それも解消した方が良いんでしょうか?
Cに98入れてDにXP入れてるんですが。
CD−ROMが全く反応しないんですごく怖いんですけど。
182 :
172 :03/03/18 16:27 ID:qxSOgNHs
あと、ドライバ関係は全部入れなおしたけど駄目でした。
>>180 即Resサンクスですm(_ _)m
サラブレッドの改良版と考えれば良いんですかね?
184 :
175 :03/03/18 16:28 ID:iF1ZvMVb
たしかに全くFPSがあがってねぇ!という悩みです。 VSYNC…ググってきます。
>>181 取りあえず問題のあるOSがいるパーティションだけで良いでつ。
再インストールの際はデュアルブートが出来るようになるように気を付けて下さいでつ。
186 :
172 :03/03/18 16:31 ID:qxSOgNHs
>>185 ありがとうございます。
やってみることにします。
188 :
Socket774 :03/03/18 16:35 ID:uDGMmlsH
>>172 CDROMもしくはFD起動ディスクでブートできるなら問題ない。
189 :
Socket774 :03/03/18 16:58 ID:qT9XPphV
自作童貞ですが、よろしくお願いします。 DELL4300Cという845チップセットのミドルタワーを使用してます。<WinXPhomeです 先日HDDを増設(挿してフォーマットするだけでしたが)しまして今度は DVD-Rドライブ(パイオニアDVR-105のOEMモデル)に換装するとこです。 現)上:DVD-ROMドライブ 下:CD-RWドライブ ↓ 新)上:DVD-R/RWに換装 下:CD-RWドライブ<そのまま で、交換したのですが、PCで上は認識されているものの正常に動作しません。 CDは読むのですが、DVDビデオを入れて再生しようとしたら 各種プレイヤーが強制終了されます。<ディスクは認識されている 外したDVD-ROMドライブのジャンパピンが”CS”のところに設定されてたので、新ドライブも”CS”にしました。 何か間違ってますでしょうか? 旧DVD-ROMドライブに刺さっていた”アナログオーディオ”という線も挿しました。(←このケーブルは下のCD-RWドライブにはついていない) アドバイスお願いします。
191 :
189 :03/03/18 17:02 ID:qT9XPphV
>>192 マスター、スレイブ、CSの3つがあるとこですよね?
CSのところになってました。
>>191 ケーブルセレクトよりちゃんとマスタースレーブで設定した方が良いでつよ。
と、言うか知識0で増設をやってるならちゃんと基礎を勉強した方が良いと思いまつ。
IDEコネクタ=======スレーブ===マスター だからな。
>>189 CSとかじゃなくて
ドライブ本体なり説明書なりにマスターとかスレイブのジャンパの挿す場所書いてあるでしょ
それにしたがってやって
>>194 すいません。HDD増設と同じだと言われたもので挑戦した次第です・・・
>>195 確認ですが、上をマスター、下がスレーブですね?
>>199 了解しました。<ほんと厨ですいません。
今からもういちどバラします。
IDEケーブルのコネクタは 青→MBへ グレー→スレーブ 黒→マスター
>>198 ・・・いやHDD増設と同じだが?HDDもケーブルセレクトでやってるのか?
アプリの競合の可能性は?新ドライブのプロパティでドライブの書き込み
機能を無効にするとか。
203 :
199 :03/03/18 17:26 ID:ZujP3kOJ
ご迷惑をおかけしています・・・ バラしてマスタ/スレイブ設定しましたが、症状変わりません(;´Д`)
再生アプリ入れ直せ。
206 :
189 :03/03/18 17:32 ID:ZujP3kOJ
HNを189に統一しないとだめでしたね・・・すいません。
>>204 はい。
もしかして何かマズイんでしょうか・・・
>PCで上は認識されているものの正常に動作しません 正常に動作しないってどういう状態なの
>>206 ここは自作板ですから。メーカー品はPC一般板です。
が、うるさい人がいないようなので解決するなら今のうち
209 :
189 :03/03/18 17:37 ID:ZujP3kOJ
>>207 WindowsMediaPlayerやPowerDVD、Realなど
どのプレイヤーで再生しても強制終了します。
マイコンピュータ上から見るとDVDのタイトルは表示されています。
いま別のDVDビデオを入れて見ましたがやはりダメでした。
1:増設による電源不足 2:ドライブの初期不良 3:ハードの相性 なども考えられる。
211 :
207 :03/03/18 17:40 ID:jqcb7/7A
212 :
189 :03/03/18 17:40 ID:ZujP3kOJ
>>208 なるほど。すいません。
こういう内容は自作板かと思ってました。。。
今後気をつけます。
DVD-Rのドライバは?
214 :
189 :03/03/18 17:49 ID:ZujP3kOJ
>>210 その3つは私ではどうしようもありませんね・・・
>>213 XPに内蔵ドライバです。
ドライバの更新をクリックしてみましたが、特に無いようです。
>>214 いや、ドライブに付属のドライバは無かったのかなと・・・
217 :
Socket774 :03/03/18 18:15 ID:61UzPi3P
今更ですがKM266チップセットのマザーを買いました。 なんかHDが遅い気がします。 現状は4in1を入れてます(表示はVIAバスマスターIDEコントローラー) よりパフォーマンスの上がるIDEコントローラーが利用可能なら お教えくださいませ。OSはXPです。
218 :
Socket774 :03/03/18 18:17 ID:gDGpSdOd
>>217 メモリの容量とHDDの回転数を教えてください
>217 取り敢えず、ベンチで比較してみて、 明らかに性能がでてないという場合以外は VIAのサウスがダメですたということでは? IDEカードならそこそこ名の通った製品であれば問題ないと思う。
220 :
189 :03/03/18 18:21 ID:nVuBmU3W
>>216 アプリしかついてきませんでした・・・
外出するのでとりあえず落ちます。
みなさんありがとうございました。
誰かP3規格の200h以上の電源ユニットを3000円で売ってください
222 :
Socket774 :03/03/18 18:46 ID:gDGpSdOd
さっきから自作を組んでいたのですが、組みあがって電源をいれてもピピピと ビープ音がなっていたので、何がいけないんだろう。どこを間違えたのかと ググって調べたところ、CPUの裏面のシートを外して・・・という記述を発見、 ソレってクーラーの裏面についていた奴か!と意気込んで取り外した直後、 ソレが熱伝導シートだと気づいてしまった僕はどのぐらいバカでしょうか?
>>224 さっさと自作やめたほがいいくらいの馬鹿
226 :
Socket774 :03/03/18 21:57 ID:0BolpQNo
>>218 >>219 レスどうもです。
XP2100+、PC2100_512M、HDDは5400回転のATA100です。
HDDは今までi815_セレ1.2G環境で使っていた物を移したんですが
なんか体感が遅いというか・・・数値の裏付けはありませんけれど。
なにぶんVIAのチップセットは初めてなもので。
普通は4in1で入るIDEコントローラーををそのまま使うものなんでしょうか。
>>226 さっさとベンチやってこい
HDBENCH以外な
>HDDは5400回転のATA100です。
型番を書け!!
誤爆Λ‖Λ
>>230 第三国民だって
ヽ(`Д´)ノ
失礼なボキは列記とした日本人ですタイ。
マタマタ誤爆ヽ(`Д´)ノウワァァァン Λ‖Λ
春でも寒いねぇ
BIOSのアップデートの仕方を教えてください! ASUS A7V333でっす。OSはWinXPでっす。
>>238 AsusUpdateツールインストールすれば?
マザボに付いてるCDにあったはず?
>>238 説明書を読むなり、ASUSのサイトを見たりしたのか?
>>238 Asus(または代理店)のサイトへ行くか、マニュアル参照。
そこで分からない事やトラブルが起きたら、また来てください。
それと、BIOS書換えに失敗したら洒落にならないので、
特に必要(不具合がある等)が無ければ行わない方が・・・。
メモリのデュアルチャンネルは違うメーカーでも可能ですか? 2枚セットで買って1枚ハズレだったのですが既にそこは入荷を行っていません。
>>243 クロックとCL値が同じなら後は自己責任で
245 :
Socket774 :03/03/19 13:20 ID:aTqGiJHh
CI5919に付ける電源で悩んでおります。 12cmファン電源って通常の電源とどう違うんですか?
>>244 そうですか。一応動かなくはないってことですね。
>>247 2700です。
メモリの値段が不安定ながらまだ安い時期なので2枚買った方がいいかもしれませんね。
次の2枚組も片方ハズレで残った同士での相性最悪なんてことにはならないことを(汗
249 :
Socket774 :03/03/19 13:49 ID:aTqGiJHh
250 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/19 13:53 ID:pzHAkeX8
メモリテストをやったんだがパス2って要するにここで言う二周ってことだよな? それでエラーのとこが0のままってことは問題ないと判断してよろしいか?
>>250 まあそうですね。
何周させるかは、自分の判断で。
心配ならAlltest。
すんげぇ時間かかるけど
252 :
Socket774 :03/03/19 15:09 ID:5Jq3njeh
パソコン起動で止まってしまい、困っています。 どうか御教授お願いします。 マザーボードはK7T266Pro、CPUはAthlon1G、メモリーはHCLKの256M2枚です。 電源を入れた後動き始めてメモリを調べたりした後 Scanning IDE drivesが始まり、No array is definedという文章が点滅します。 その5秒ほど後にbootingを続けますと出て画面が変わり、HDDなどパソコンの構成一覧の表示の下に Searching for Boot Record from IDE-0..OK と出て、その下で_が点滅したまま止まります。 そこから進みません。どうか、御知恵お願いします。
253 :
Socket774 :03/03/19 15:21 ID:bzTjYqV4
windows2000を入れたのですが、マウスのホイール機能が どうやっても使えません。 他のパソコンでは使えるのですが・・・
初心者って訳でも無いんですが知識が3年前ぐらいの古いままで止まってるので 最近のデバイスについて教えて下さい。 127GB超のIDEドライブ(160GBとか色々)が出ていますが、これは最近の845PEマザー とかでは全容量使えるのでしょうか? BigDrive規格がどうとか…
>>252 今まで使えてた物が、突然、使えなくなったの?
それとも組んだばかりorパーツ変更したとか?
ドライブ構成(機種、接続状況、使用年数、設置方法)とRAIDの有無。
あと電源の種類も書いた方が良いかも。
258 :
253 :03/03/19 15:42 ID:bzTjYqV4
マイクロソフトから落としたりして何回も入れ直したのですが どうにもなりません。 どうすれば・・・
>>252 それと、常にそういう状態になるの?
それとも起動したり、しなかったり?
>>258 MS?ならインテリポイントで設定しろ。
>>258 メーカー製ならメーカーサイトのドライバ
マイクロソフトのドライバ(・A・)イクナイ
もしかしてマイクロソフト製?
263 :
Socket774 :03/03/19 16:56 ID:ZIts2DhH
マザーボード、CPU、メモリーのパーツの変更です。 構成ですが、IDE-1に8GのHDDと3GのHDD、IDE-2に3GのHDDとDVD-ROMを繋げ、認識されています。 電源は225V、交換パーツ以外の以前から使用していた物は、5年ほど経っています。 設置方法ですが、小さなパソコン用テーブルの上に置いています。
264 :
253 :03/03/19 17:00 ID:bzTjYqV4
解決しました。 >261氏の言うとおりメーカーからドライバを落として動きました。 特価ワゴンで買った品でまさかメーカーサイトがあるとは・・・ 返事下さった方々ありがとうございました。
266 :
252 :03/03/19 17:13 ID:ZIts2DhH
携帯から書き込んでいますが、先程書いた文章が表示されていないので、もう一度書きます。 マザーボード、CPU、メモリーを交換し、電源を入れ動き始めた後、必ず止まります。 構成はIDE-1に8GのHDDと3GのHDD、IDE-2に3GのHDDとDVD-ROMを繋げ、認識されています。 OSのWin98は、8GのHDDに入れています。電源は225V、RAIDはしていません。
OSをクリーンインストールしてまず最小構成で試す。
268 :
Socket774 :03/03/19 17:26 ID:hE7v8kV3
日本語112キーボードの 『〜』が押しても表示されないんですが キーボードの不良ですかね? ドライバは一覧に112キーボドがなかったため、106日本語で入れてます。
269 :
Socket774 :03/03/19 17:31 ID:l1qs19sm
前回購入から2年ちょっと経過し、いい加減新しいのがほしくなってきたのですが 夏くらいにFSB800,HT対応のものが出そろうまで待った方が賢いでしょうか?
>>269 そんときゃまた次のが発表されるからいつ買っても同じだ
>>269 出始めのプラットホームを思い切って購入して、問題なく長く使用するか、
枯れかけの製品をりーずなぶるな価格で手に入れて使用するかは
好き好きだね。当然出始めのほうがリスクも大きいし、負け組になる
可能性もある。
272 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/03/19 18:12 ID:pzHAkeX8
>>269 PCは使用年月で買い換えるもんちゃうぞ。
快適に使えないと思ってから買い換えるのだ。
>>270-272 勢いで買っちゃえばよかったのですが、相性など引っかからないようにと
情報収集しているうちによけいな知識がついてしまい
IntelもAthlonも大幅に規格変更されるようで
なんとなく今買うのはアホかなとか思ってしまいました
もう少しだけ考えてみます。ありがとうございました
他の構成は概ね決まったんですが、GeForceかRadeonか、 また、液晶かCRTか悩んでます。 どっちがどんな特徴を持ってるのか分からず、同じに見えるんですが、 液晶ならGe、CRTならRADEと聞いたんですが、どうなんでしょう? それと、3Dを含めたゲームをするんですが、 ゲーム用なら液晶、CRTで優劣はあるのでしょうか?
>>274 ゲームするなら断然CRTなのです。640*480なんていう解像度
でゲームやる場合、液晶だと擬似的に表示するしかないんで。
やっぱ初めての自作機はドスパラとかの組み立てセットを買ったほうが安心できますか?
277 :
274 :03/03/19 21:43 ID:jNF211Wq
>>275 回答ありがとうございます。
CRTで行くことにします。
あとは、グラボですが・・・RADEにしておこうかな。
コストパフォーマンスいいし、CRT向きとも聞くので。
>>276 買い忘れとか相性問題とかなくていいかもしれない。パーツ
選びの楽しみは半減だけど、後で入れ替えていけるしね。
>>277 GeForceにしてもRADEONにしても機種によってかなり違うか
らその辺は注意ね。
279 :
Socket774 :03/03/19 22:21 ID:0DKyq4yQ
FSB800 待つなら、プレスコットまで待ったほうがいいよね、Pen4? でも、プレスコットコアのやつ いつ市場に出回るの?
283 :
とと :03/03/20 20:29 ID:GJv0Fx7Q
初心者質問ですが、おねがいします。 slot1のマザボで自作したPCがあります。(正しくは、友人組んでもらった) このたび、HDDが足りなくなったので、増設しようとおもっているのですが、 120GBって乗るのでしょうか?あんまり大きなHDDは認識しないと聞いたので、 不安だったので、質問させていただきました。 マザボは、PSVA W44って書いてあります。 宜しくお願いします。
285 :
とと :03/03/20 20:35 ID:GJv0Fx7Q
すいません。板違いの質問だったでしょうか。 メーカー製に買い換えたほうがよいのは、マザボですか? HDDですか? 板違いなのに、連続質問でごめんなさい。
Rio Works PSVA か。いけるんじゃないか。 BIOSを1.4に上げて試してみれば。 RIOにメールして聞いてみるのも手だよ。
288 :
とと :03/03/20 20:51 ID:GJv0Fx7Q
ご返答ありがとうございます。 >286 メールでの質問を受け付けてくれるとは、知りませんでした。 さっそく書いてみます。 ありがとです。 > 287 今回は、自作ですよー。 でも、ごめんね。
289 :
Socket774 :03/03/20 20:52 ID:EBrbJo7h
DVDビデオ見てそれなりの3Dゲームやりたいのですが、 上のような事が出来てて比較的安いカードが欲しいのですが、 どれがおすすめですか?
>289 ラデ9000-9200辺り
291 :
:03/03/20 20:54 ID:6OPQMJZt
>>289 人によっては2万でも「安いカード」なんだが。
293 :
289 :03/03/20 21:02 ID:EBrbJo7h
>>290 ラデってなんですか?
>>292 よく考えたら値段書かないとだめですね。
すみません。1万ぐらいでお願いします。
RADEON9000
一万ならRADEON7000
296 :
289 :03/03/20 21:38 ID:EBrbJo7h
297 :
Socket774 :03/03/21 01:38 ID:V4SpZrFw
HDなんですが、つないでも動いている気配がなく全く音がしませんでBIOS でも認識されません。他のHDだと自動的に認識されるので、ジャンパの位置、 コネクタの接触不良を確認しましたが、結果は変わりませんでした。 諦めるしかないのでしょうか。 マザーはP6F209(星野のキューブに載ってました)でHDはバラクーダ80G(ST380021A)です。
HDD死んでんじゃない? 初期不良でショップに叩き返せばどうよ?
音楽を聴きながらほかの作業をしていると 音がよく飛んだりします。ほかにも動画はすごくコマ落ち してしまいます。どうすれば音飛びやコマ落ちがしなくなりますか? グラフィックカードはGeForce2MX/MX400 サウンドカードはSoundMAXDigitalAudio OSはWindows2000 CPUはIntel PentiumV933.07MHzです。 どうかこんな初心者に教えてください。
300げと(´∀`)
>>299 メモリは十分なのだろうかと思いますた
>>297 一応IDEコネクタの差し替え、電源コネクタを別のラインから差し替え
なども試すといいよ。
それで駄目なら交換してもらったら?
302 :
299 :03/03/21 02:08 ID:6ieQl5x1
メモリは392MBあるんですけど それでも不足してるんですか?
512Mのメモリを積むのになんで256を2枚にすんの? 1枚じゃあかんの?
>>302 漏れには厳しいように思える。
CPU等も含めて。
>>302 タスクマネージャーで確認したら?
>>303 デュアルチャネルにしたいなら同じ容量のメモリ2本必要
306 :
299 :03/03/21 02:33 ID:6ieQl5x1
十分だと思うんですけど 音飛びとコマ落ちは直らないんです
>>303 古いママンだと512を認識できないことがあるから
256*2にしてる人もいる。
3年ぶりの自作機作ろうと秋葉へお買い物予定。 お買い物の決行は今週と来週とどっちがいいでふかね。 来週のほうが決算処分物多かったりして? それともメモリの値上がりを見越して明日のうちに決行するのが賢い? 強者どもの読みを聞かせてくらはい。
>>310 先の見えない未来より今が大切。つーことで明日いっとけ。
312 :
Socket774 :03/03/21 05:22 ID:XTXcHhKW
HDDがおかしいです。 BIOS上では認識していますがwin98をインストールしようとするとHDDが見つからないと出てしまいます。 もうだめぽですか?
314 :
Socket774 :03/03/21 05:44 ID:0u4J9zEt
AthlonXP 2700+ P4 2.66GB 単純にどっちがいいかな?
316 :
Socket774 :03/03/21 06:01 ID:0MvtVY0B
CPUの製品の項目にある、steppingというものは何ですか? その種類によってどう性能に影響してくれるのでしょうか?
317 :
312 :03/03/21 06:05 ID:Q7IhPCzQ
>>313 レスありがとうございます。
読み取り中のエラーです。となりFDISKが出来ません。
318 :
Socket774 :03/03/21 06:49 ID:x7ShzmSR
>317 あぼーんの前にとりあえずケーブルを変えてみる。 なるべく上等なケーブルに。
CPU:P4-1.6 Memory:384MB GPU:Geforce4MX440 AOPEN MX440SE-V64DDR Mother:ECS P4IBAD なんですが、nviewでテレビ出力できません。 テレビアウトはS端子ーRCA映像の変換ケーブルを使っています。 ドライバーを古いのから新しいのまで換えて試しましたが テレビ出力を認識してくれません。なぜだかわかるかたおられませんか?
320 :
ほ :03/03/21 08:00 ID:/6QrhIQm
メーカー製PCで使っていたHDDを流用して自作PC(未完成)にのせようと 考えているのですが、この場合、HDDに入っていたデータ等は そのまま使えるのでしょうか?
321 :
Socket774 :03/03/21 08:07 ID:FN+2Qtik
おはようございます。 質問ですが、自作パソコンをくみたいと思うのですが、 次のスペックを満たしてできるだけ安くあげようと思うとだいたい、 いくらぐらいのお金がかかるのでしょうか? CPU アスロン 2200+ RAM 256MB HDD 80MB DVDROM GeForce2 MX くらいのレベルのビデオカード 動けばいいケース Windous XP これが無いと動かないぜとか、アドバイスもあったら一緒にお願いします。
ネットショップでAthlonXP2500+を買おうと思っているのですが、 他のには「Socket A」と書いてあるのに、それだけ書いてありません。 でも、これってSocket Aなんですよね?あと、なんで書いてないんでしょうか?
325 :
Socket774 :03/03/21 10:29 ID:DX818LlB
とにかく安く上げるには、っていうスレとかありませんか?
>>297 電源は?
薔薇と他のだと食う電力がかなり違ったような・・・。
他のパーツ外してもダメ?
327 :
Socket774 :03/03/21 10:34 ID:x7ShzmSR
とにかくゴージャスに、っていうスレとかありませんか?
329 :
Socket774 :03/03/21 11:27 ID:U370+p22
>>329 Processor Socket 370 for
Intel® FCPGA/FCPGA2 Pentium III (CuMine/Tualatin) 450MHz~1.2GHz+ processor and
Intel® CeleronTM (FC-PGA) 533~850MHz+
って、1番最初に書いてあるぢゃん…
332 :
Socket774 :03/03/21 11:47 ID:9OOUhBpq
はじめまして。初心者板で書き込みを (861)したのですが思うようなレスが 貰えなかったのでコチラにらも書き込み させて下さい。 --------------------------------- 現在 スロット1のマザーボード(GA-BX2000)にP3_450を挿して ネット端末として使っているのですが、多少不満を感じています。 そこで手持ちのMSI MS-6905master(CPU convert board)を 利用して安いセレロン800MHz前後のCPUを購入するか、 それとも、安めのソケット370(例えばGA-6VTXE-A)と安い セレロンを購入するべきか迷っています。 予算をそんなに考えていないので一万円以内に納まれば 嬉しいですし(それ以下が望ましいのですが)もし追加しても 15000円の範囲で何とかならないものかと考えています。 GA-BX2000はカッパーマイン対応だったかと記憶しています。 ゲタ+セレロンが一番安上がりな方法かと思いますが 他に良いと思われる方法がありましたらご指導よろしくお願い します。 (GA-BX2000はBIOSを最新に書き換えてあります)
>>332 下駄で無事に動けばいいんだが、マザーごと取り替えた方が
無難だとは思う。BXだとIDEも遅いしね。マザー替えたらその
辺も強化されるわけだ。
こだわりがなければAthlonのがコストパフォーマンスはいいん
だけどメモリとかも変わるからダメかな。
334 :
332 :03/03/21 12:00 ID:9OOUhBpq
>333 ありがとうございます。購入の参考にさせてもらいます。m( )m
AthlonXP 2700+のCPUのファンはなにがいいの?
336 :
Socket774 :03/03/21 13:06 ID:vpepYFdF
長年使ってきた、パソコン工房で組み上がった状態で売っていたデスクトップ機のマザーが 逝ってしまったので、 ・箱 ・ハードディスク ・CD-ROM、FDドライブ 以外を取り替えたいのですが、いかんせん技能が無いので、出来そうにありません。 で、これらの部品を持ち込んで、選んだボードとかで組んでくれるようなサービスのある 店って無いでしょうか。あったら教えて下さい。 おながいします。
>>336 そこまでやる気のない人間は存在そのものが板違い。
339 :
336 :03/03/21 17:15 ID:vpepYFdF
>>338 漏れもそんな気がしてきた。
出来合い品買おうかとおもいます。
ごめん。。
340 :
Socket774 :03/03/21 17:25 ID:qzDQYBs8
BIOSで設定するまではCPUファンって動かないものなんですか? ディスプレイまだ届いて無くて、本体だけ電源入れても動かなかったので・・・。
341 :
Socket774 :03/03/21 17:28 ID:YBacUs6d
>>340 おかしいんだとおもいます。
CPUファンのケーブルの接触を確かめたり、メインボードのディップスイッチやジャンパ
シーモスのクリアなんかを試してみてくださいね。
342 :
Socket774 :03/03/21 17:31 ID:qzDQYBs8
なんと。シーモス辺り怪しいので見てきます。
343 :
助けて :03/03/21 17:42 ID:qEQ+yHjY
WindowsXPをインストールするとき 120GBのHDDを10GBと110GB に分けてインストールしたのですが XPをいれた10GB分しか認識されてません 残りはいずこ?
344 :
Socket774 :03/03/21 17:45 ID:xqenzc0I
PCケースの事で質問です。 ソフマップで組み立てキットを買いました。 ケースはYC69A18です。 両側の横蓋を外そうとしたのですが片側しか外れないのです。 ドライバーで外れるネジは全部外したのですがネジ山がないネジで 止まってる所が沢山あって外れません。 専用の工具がないとダメなのでしょうか? 分かる方お手数ですがご教授願います。
345 :
Socket774 :03/03/21 17:51 ID:EpZow009
時々BIOSの途中で止まっちゃいます。 電源入れ直したら普通に立ち上がるんですが、これって 一般にはどういった原因が考えられるでしょう? 止まる際、ピープー音とかは鳴りません。
346 :
Socket774 :03/03/21 17:52 ID:qzDQYBs8
>>344 片側から滑らすように開けるかと。
重ねて質問なんですが電源入れても一瞬しかLEDが光らず、
ファン回るのも一瞬なんですが、
これはスイッチ部分が悪いとしか考えられないのでしょうか?
347 :
Socket774 :03/03/21 18:03 ID:xqenzc0I
>>346 う〜ん・・開きません・・
なんと言うか完全に固定されてるのです。
固定されてるネジはネジ山がないし。。
>>346 (電源)スイッチは無実でつ。ATXの場合一瞬導通させれば電源が入りまつ。
電源とかも怪しいでつ。
>>343 マイコンピューター右クリ>管理>ディスクの管理
でフォーマット
350 :
Socket774 :03/03/21 18:08 ID:A7QYk/4C
PCケースの前面にUSBポートとか付いているケースとかあるじゃないですか。 そのUSBポートって2.0に対応してるの? それともマザボが対応していたら、フロントにあるUSBポートも2.0になるのですか?
>>350 2.0対応なら対応と書いてある。
が、たとえ対応してなくても2.0で使える場合もある。
>>350 前面端子がただのケーブルなら2.0も使える
HUB機能が付いてるやつだと2.0対応じゃないと使えない
355 :
352 :03/03/21 18:12 ID:4mrSXi/1
やってます
356 :
Socket774 :03/03/21 18:13 ID:A7QYk/4C
>351 >354 レス、さんくす。 ただのケーブルかどうか確認をしてから買います
357 :
356 :03/03/21 18:22 ID:A7QYk/4C
あ、もう一つ質問しますが もし前面ポートがUSB2.0非対応のケースを買った場合は、購入後に2.0に変更できますか? 持っているマザボは2.0に対応してます。
358 :
Socket774 :03/03/21 18:25 ID:hgGuLvgp
>>343 110Gのフォーマットは完了してますか?
HDD増設したいのですが、値段的にどれくらいの容量がおトクでしょうか?
361 :
352 :03/03/21 18:36 ID:4mrSXi/1
誰か・・・
>>361 OSも構成も書かないんじゃレスは無いわな。
>>352 >>1 になんて書いてあるか、もう一度読みかえせ。
それでも意味がわからなかったら、放置。
>>363 ?
意味がわからなかったら←質問者が
放置←回答者が
なんか不思議な文章でつ。
365 :
352 :03/03/21 18:57 ID:4mrSXi/1
MBはAX4PER-N、HDDはIBMのDESKSTAR180GB、CPUはPentium4 2.4Ghz、OSはWin2k、メモリは512MBです それでちゃんと起動できてドライバもインストールできました。けど今までは 128GBまでしか対応してなくてそれ以上の容量分をフォーマット できなかったからUltra133 TX2を増設したんですが、今試してまだ フォーマットできません。NTFSを使ってるんですが、フォーマットの最後の段階で 「フォーマットを完了できませんでした」と出ます・・・ 増設したカードはマザーボードに刺さってて、HDD LEDと POWER LECをさしてある状態でHDDはマザーボードにケーブルでつながってます
>>360 ありがとうございます。
ちょいともう2つ質問させて下さい。
「7200rpmクラス」とかよくわかんないんです。RPMで検索したらリナックスの所にいくし・・。
IBMとかMaxtorとかメーカーは気にしなくてもよいでしょうか?
>>366 >RPMで検索したらリナックスの所にいくし・・。
ちょっと笑いました。
rpm -> round per minutes
一分間に何回回るかという単位です。
同じスペックのHDDでは一般的に回転数が速いほうが高速です。
368 :
363 :03/03/21 19:02 ID:vdFl3XRA
>>364 邪魔。
>>352 >>HDDはマザーボードにケーブルでつながってます
ん?その180GBのHDDはTX2につながってないの?
>>367 ありがとうです。
はずい事聞いてしまった・・(´Д⊂
パーツでPCカードスロットって売ってますか? 検索しても引っかからないので・・・
374 :
Socket774 :03/03/21 19:23 ID:ujRxui/g
田舎者のPC自作初心者です。 セレロン2Gからペン4の2.4Gに載せ換えるのと、オンボードVGAからGF-Ti4200に変更するので電源を換えようと思います。 今、ケースはUACのUACC−1007−SLTを使っています。 235Wです。ケースはスリムタイプなので、横幅は137mmしかありません。 田舎なので、店にはそんな小さい電源は置いていないのです。 付けれる電源はありますか? ケースは気に入ってるので変えたくないです。 皆さんの知識をお貸しください。 静かであれば なおさらいいですが。
375 :
352 :03/03/21 19:26 ID:4mrSXi/1
>>368 つなげたらInaccsessible Boot Driveと出て止まる、って質問したら
MBに戻せって言われました。
>>369 IAAってなんですか?
>>373 「PCカードリーダー」で検索してみて下さい。
379 :
373 :03/03/21 19:43 ID:k1hmQ4b9
>>377 こんなのです。どうもありがとうございます。
値段結構するなあ…。
>>375 やりたいこと、やったことを簡潔に書きなよ
レス見てると始めはブートできない、次はフォーマットできない
なにがどの段階で出来ないのか分からない
>>367 揚げ足取りだが
rpmは revolution per minites だぞ。
>>381 正確にはrevolution's' な。
勉強になりました・・・
384 :
Socket774 :03/03/21 20:55 ID:7S4CAMHO
>>377 ありがとうございます。
このケースはPCIはロープロ使わなくていいんです。スリムケースなのに。
MicroATX電源は250Wまでしかないの?
Pen4 2.4ギガ
DDR333 PC2700 512M 2枚
HDD 7200rpm
VGA GF-Ti4200
マザー P4M266
でし。
電源250Wではどうですか?不足?
385 :
297 :03/03/21 20:56 ID:5d47TBDN
皆さんありがとうございます。
>>298 >>301 >>326 ケーブルの差し替え、最小構成にしてましたが駄目でした。
Macでフォーマットしたものだといってたんですが、
これは関係ないのでしょうか。
中古(オークション)で買ったものなので諦めるしかないです・・・
>>352 漏れはBigDeiveもそのカードも使ったこと無いけど、常識的に考えて、
最初、いきなりカードにシステム入ってるHDDつなげて失敗したんだよね?
でも、それじゃまだカードが認識されてない訳だから、その先のHDD内に
アクセス出来ない、つまり起動できない(Inaccessible Boot Device)。
で、(指摘を受けて)マザボのコネクタにつないで起動したんでしょ?
カード付けたまま。ここで無事カードのインストールが完了した訳だ。
じゃあ、後は分かるよね?
387 :
Socket774 :03/03/21 21:19 ID:kPYPHkS+
現在GATEWAYのSELECT900を使用しています。(チップセットKT133) ケースを開けて確認したのですが、フロントパネルへの配線のコネクタが 一まとめになっており、下の配置になっています。 ちなみに、マザーボードには、MSIのMSI-6330 Rev2.1と記載されています。 (○はピンあり、×はピンなしです。色は各ケーブルの色です マニュアルには”フロントパネル集合コネクタ”とあり、 各ケーブルの意味はわかりませんでした) ○黒○○○青○○ ○×○○○白赤緑 青と白のケーブルが電源スイッチへ、黒、赤、緑のケーブルが その奥へつながっています。 (ケース前面には電源スイッチとそれとそれと一体化したLEDだけで、 リセットスイッチはありません) 店に売ってあるマザーボードを見たのですが、フロントのコネクタが パワー・リセットなどいくつかに分かれている製品が多いのですが、 そのような個別のコネクタに簡単に付け替えられますか? それとも、現在の集合コネクタと同じ配列のマザーボードを探して、 交換するしかないでしょうか。 また、色で各ケーブルのつなぐべきコネクタがわかるようなら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
388 :
381 :03/03/21 21:24 ID:EsUubClz
∧||∧ ( ⌒ ヽ 漏れまで揚げ足取られてんじゃん、鬱打氏脳…。 ∪ ノ ∪∪
389 :
Socket774 :03/03/21 21:40 ID:YBacUs6d
390 :
bloom :03/03/21 21:44 ID:zpokKoqw
Athlon XP2500+(1.833GHz) バルク SocketA(FSB333/L2=512K)って バートンコアってことなんですか?
>>391 そうだよ。L2=512Kはバートンだし、2500+はバートンしか出てないよ。
393 :
391 :03/03/21 22:28 ID:9mt2AhCQ
394 :
Socket774 :03/03/21 23:11 ID:qAfQzQG3
>>389 374にも書いたけど
ケースはUACのUACC−1007−SLT
使ってマス
235Wです。
athlon1700+ の皿コアなんですが、CPUファンにヒートシンクってかならずつけた方がいいのでしょうか? (OCなどする予定はありません) 調べてみると、ヒートシンクが使えなくなったら新しくヒートシンクを買うかグリスを塗れば平気とかかれているかと思えば ヒートシンク グリスの両方を使えと書いてあるとこもありますし・・・ 一度焼き馬を作っただけに(その時はヒートシンクのみでした)気が気でありません 助言よろしくお願いします
>>395 CPUファン
↓
ヒートシンク
↓
熱伝道シート or グリス
↓
CPU
↓
マザーボード
やはりヒートシンクは必須ということですか
>>396
>>395 意味不明
>CPUファンにヒートシンクってかならずつけた方がいいのでしょうか?
ヒートシンクにファンがついてると思うのだが・・・・
399 :
395 :03/03/21 23:25 ID:VuvOn58I
失礼 熱伝導シートは必須でしょうか?
>>397 ヒートシンク無しでどうやって冷やすんですか?
401 :
395 :03/03/21 23:27 ID:VuvOn58I
ども わかりました グリスをのみでいいみたいですね あほな質問をしてしまい失礼しました
>>399 グリス使うなら不要。両方一緒に使用不可。
403 :
Socket774 :03/03/21 23:33 ID:zswr0CBd
すみませんです。 質問です。 PC自作しようと思うのですが、ケース選びで迷ってます。 Pentium4 2.4BGHzを使おうと思ってるので300Wくらいあれば いいのかな? で、この間秋葉原行ったら「あぷあぷ」と言う名前の店で、 3000円くらいのケースを見つけたんです。 でも相場が8000円くらいなのに大丈夫なのでしょうか? 見た目には拘らないです。きちんとPCが安定して動けばいいので よろしくお願いします。
>>403 >きちんとPCが安定して動けばいい…
あぷあぷの安物ケースでそれを望むのはどうかと思うぞ。
安いのがいいのか、安定した方がいいのかは決めるべきでは?
405 :
Socket774 :03/03/21 23:40 ID:2T5RPbFv
>>403 工作精度はそれなりだと思うが、8000円のものに負けてるとは思えない。
PEN4対応電源なら、問題ないと思う。
>>403 3000円で大丈夫な訳ねーだろ。不具合を自分でなんとか出来るなら構わないが。
300W>一応足りると思うがHDDやドライブ増設したいならもう少し上のが良いでしょう。
407 :
Socket774 :03/03/21 23:44 ID:2T5RPbFv
>>406 そうともいえないかも。超特売品かもしれないし。
それを見極められる目が必要だけどね。
408 :
Socket774 :03/03/21 23:45 ID:2T5RPbFv
>>403 電源なしモデルなら、普通にある値段だ。
ああ、電源無しならまぁ普通だな。
410 :
助けて :03/03/21 23:48 ID:GQSdnLEI
411 :
Socket774 :03/03/21 23:53 ID:zswr0CBd
>>404 >>405 >>406 >>407 安物はそれなりなんですね。きっと。
あたるも八卦外れるも八卦ですね。
>>408 電源ありだったんです。でも結構長い間あるので
特売品というわけではないかも。
電源で400W電源というのは何もしなくても400W近く
くっちゃうんですか?
412 :
Socket774 :03/03/21 23:56 ID:2T5RPbFv
>>411 最大とか瞬間は、そこまでの電力を供給出来るという意味だよ。
もっと、細かく見ると、12V・3.3V等それぞれに供給出来る電力が電源により違う。
413 :
Socket774 :03/03/22 00:00 ID:Zcg/ylKJ
質問です 今ウィンドウズインストールしてて パーティション何回も切ってたら(五回くらいやって戻ってを繰り返し) エラーが発生して そのあとはローディングエラーと出るようになりました どうすればよいでしょうか。。。
>>413 とりあえず、
インストールを試みているWindowsのバージョン。
正確なエラーメッセージ。
PCのスペック(特にHDD周り)。
HDDの設定。
位は書かないとお返事は難しいでつ。
416 :
413 :03/03/22 00:04 ID:Zcg/ylKJ
すみません、やり直してもでるんです pless anykey to boot fromCD,,,,,,Errorloading operatingsystem とでます。ちなみにwin2000です
417 :
413 :03/03/22 00:06 ID:Zcg/ylKJ
CPUセレロン2GHZ、HDDはseagateバラクーダ80G エラーメッセージは上記の通りでブートはCD>HDDです
>>416 >pless anykey to boot fromCDと出てる時ちゃんとキー押してるか?
419 :
413 :03/03/22 00:14 ID:Zcg/ylKJ
今 二回起動し直してpless~~と出るなり押し捲ったのですが やはりError loading,,,でした。 USBキーボードってこういうとき駄目でしたっけ? それともCDROMドライブが最初のパーティション切る際エラーが出た次点で 駄目になったのか。。最悪です
>CDROMドライブが最初のパーティション切る際エラーが出た次点で どういうことだ?
>>419 CDに傷がついて読めない>MSに言って交換とか。
CD-ROMが壊れた>交換もしくは買い替え
422 :
413 :03/03/22 00:21 ID:Zcg/ylKJ
最初、五回くらいパーティション切った際、CDROMドライブが逝っちゃったかな って思ったんです。でもアクセスランプ点くしキーボードはnumLockランプ点くし・・ こういうのは初めてです
>>419 まずはPS2キーボード使うか、BIOSでUSB-KBをBIOSに設定。
なぜCDROMドライブが壊れたと思ったか、を教えてくれろ。 どういう症状が出たの? >キーボードはnumLockランプ点く それは別に壊れてはいないと。
425 :
413 :03/03/22 00:33 ID:Zcg/ylKJ
>>414-
>>424 様
冗談抜きで、この場で土下座したい位です。
423さんのレス見てBIOSみたらdisableでしたm(__)m
本当にすみません。穴があったら入りたいです。
逝ってきます。レスありがとう御座います。
2ch無かったら明日一日棒に振るところでした。
426 :
Socket774 :03/03/22 00:48 ID:JXJLgRuF
いろんなメーカーのPCケースを画像付きで見たいのですが、 おすすめのサイトとかショップのページを教えて下さい
429 :
Socket774 :03/03/22 00:58 ID:eFMZmpKC
教えてください。 マザー Aopen AX4PER-N CPU P4 2.53G(FSB533) グラフィック ATI Radeon9100 128M(バルク)(AGP) メモリ ノーブランドのCL2700 512M 電源+ケース 300W(Toricaの静音ケース) なんですが、電源をつけても画像が全く出ません。(ディスプレイ側で信号を受け付けない) (但し、Radeonの方に電源はいってる模様。ボードのファンが回っているので) 前のマシンにRadeonをつけたところ表示はされるので、Aopenのマザーがくさいような気がするんですが… チェックし直す点とか、他にありますでしょうか? (もちろん、グラフィックボードのさし直しなどは試みました。)
430 :
302 :03/03/22 01:07 ID:hbRspuwC
すごく前の話を堀り返してしまって恐縮です。 メモリ392MBでCPUがPenVと言うのが厳しいという指摘をいただいたのですが。 家にあるもう一つのPCは富士通のDESKPOWERで メモリ192MBでCPUがPenUなんですが音も映像も正常なんです。 やはり自作すると違ってくるのですか? 解決方法はメモリとCPUを変える以外ないのでしょうか? ほんとうに初心者ですいませんm
>>430 何を何で再生してるとか細かく書かないと返事のしようがない。
432 :
Socket774 :03/03/22 01:12 ID:VAQzqj+U
Athlon XP 2000とAthlon MP 2000の違いってなんですか? 初心者ですみません。 Athlon2000くらいのものを買いたいのですが、ふたつの違いがよくわからなくて。 どなたか教えてくださいませんか?
>>429 VGAが他にあれば挿してみる。それで動くなら9100の不良もしくは相性だな。
>>432 MPは正式にデュアルCPU対応。シングルで使う意味は無い。
>>432 MPはマルチプロセッサ対応だーよ。XPではシングルしか無理。
皿のXP2100+にしときなさい。
436 :
Socket774 :03/03/22 01:16 ID:OUHlsZJv
母板上のATA(ATA33)を使用せず 増設カード(ATA66)のHDDからOSを起動させることは 可能でしょうか? 母板はP3B-Fです。
438 :
429 :03/03/22 01:17 ID:eFMZmpKC
>>433 それが、前のマシンについていたグラボをはずしてきて、新しいAopenのマザーにつけても映らないんですよね…
マザーの不良かなぁ…
439 :
430 :03/03/22 01:19 ID:hbRspuwC
すいませんでした説明不足でした。 基本的にほとんどの種類の音楽ファイルや映像ファイルが音飛びします。 mp3 mpg mpeg rm ram avi wav wma などです。Windows Media Player6と9 Real playerをつかって再生しています。なにかお気づきの点はありますでしょうか?
>>438 そりゃマザーの初期不良っぽいな。通電したままAGP挿して壊してなければな。
>>439 Real playerはツール>環境設定>ハードウェアで設定弄ってみたら?
442 :
Socket774 :03/03/22 01:22 ID:VAQzqj+U
443 :
Socket774 :03/03/22 01:24 ID:VAQzqj+U
432です。↑間違えて記入してしまいました。
正しくは
>>434 >>435 のお二方です。申し訳ありません…。
>>439 予想できること
PIOモードになっている
最新ドライバを使っていない
メモリーが糞
ONボードサウンドが邪魔してる
再確認汁
>>438 一度CMOSクリア汁
後PCIスロットとかに余計なもの刺さってたりしない?
CPUとかケーブル周りちゃんと刺さってる?
445 :
439 :03/03/22 01:31 ID:hbRspuwC
>>441 >>444 ご指導ありがとうございます。
早速試してみたいのですが
onボードサウンドはどうすれば邪魔しなくなるんですか?
PIOっていったいなんでしょうか?
初歩の初歩でつまずいていますが
よろしければやり方なんかを教えていただきたいのですが
446 :
429 :03/03/22 01:34 ID:eFMZmpKC
>>440 >>444 レスどうもです。
PCIには何もさしてません…
一応、CPU周りもチェックしましたけど、もう一度してみます。
で、ダメだったらCMOSクリアしてみます。<これはまだしてないんで…
で、ダメだったら、初期不良交換か…、、秋葉Tzoneまで持っていくのだるいなぁ(仕方ないけど)…w
|-`)また凄いのが居るな・・・ >onボードサウンドはどうすれば邪魔しなくなるんですか? BIOSで殺せ。サウンドの項目の所を全て使用しないほうに汁 >PIOっていったいなんでしょうか? 転送モード。普通は自動的にDMA転送になってる筈だ。 でももしデバイスマネージャでPIOのみって成ってたらDMAの方に直して再起動
>>445 ?サウンドカードでも挿してるの?そんな話したっけあんた・・・
450 :
445 :03/03/22 01:47 ID:hbRspuwC
451 :
Socket774 :03/03/22 01:49 ID:9tu1Ao88
>>412 ちょっと調べたら電源をケチるとPCが再起動したり、不安定だったりするんですね。
でもそんなに高いケースはいらないんで7000円くらいの電源300Wつきケース買えば
それなりに大丈夫でしょうか?
452 :
445 :03/03/22 01:49 ID:hbRspuwC
>>449 SoundMAXDigitalAudioってサウンドカードではないのですか?
>SoundMAXDigitalAudioってサウンドカードではないのですか? いま調べたら、ONボードジャン・・・ (-_-)ウツダシノウ・・・
>>451 その質問に答えが帰ってくると思ってる?
455 :
452 :03/03/22 02:00 ID:hbRspuwC
じゃあサウンドカードをさせば 今の問題は改善されるんですね。 皆さんを困惑させてしまいまして本当にすいませんでした。 今度サウンドボード買ってきます。
>>451 俺は7000円のケース+付属電源で1年以上使用してるが問題ない。
が、その価格帯では当然当たりはずれがあるので搭載電源を確認するように。
動物の名前の電源とかだったら駄目でし。
>>455 そんな訳ねーだろ。つーかそれ本当に君が組んだPC?
458 :
Socket774 :03/03/22 02:05 ID:iPdibrtH
sis630のチップセットを使っているのだが、 それがultra ATA 100までしか対応していないわけで、 それでATA133のHDDは使える?
459 :
455 :03/03/22 02:05 ID:hbRspuwC
自作というか他作です 知り合いに頼んで作っていただきました。 だから何を使っているかが全然わからなくて・・ すみません
raidの組み方のおおまかな流れを教えてもらえないでしょうか(゚ε゚) raidはオンボードでついてきてました(゚ε゚)
>>459 OSのインストールは自分でやったのか?サウンドドライバ入ってないんじゃ
ないか?もしくはドライバを変えてみるとか。
>>462 つまり遅いってことかな?
認識はすると思っていいのかな?
ちなみに明日maxtorのr4シリーズを買おうと思っているのだが・・・
464 :
455 :03/03/22 02:20 ID:hbRspuwC
OSもインストールしてもらっていたのですけど たぶん入っていると思います。
昨日PC2700 512MBのメモリを載せたんだけど、しばらく使ってたら winampでmp3とか再生したら音飛びとゆうか高速再生されるみたいな感じになるし wmpでmpeg再生しようとすると記憶領域が足りないとか出て再生できないのですが 再起動すると始めのうちは普通に再生できて少しするとまた同じようになるのですが メモリが悪いってことですか? Memtest86ではエラー無しだったので初期不良ではなさそうなんですけど・・・ M/B GA7-VRXP OS WinMe
468 :
Socket774 :03/03/22 03:35 ID:JtNnUDlP
初歩的な質問ですが、教えて下さい。 マザーボードのIDEのスペックが、Ultra ATA133 とか Serial ATA1500 となってるMBにはUltra ATA100のHDDは載らない、適さないのでしょうか?
470 :
468 :03/03/22 03:48 ID:JtNnUDlP
>>469 教えてくれてありがとう!
ということはATA100のHDDも使えるし、
将来性もあるMBってことですね。
購入の幅が広がりました。ありがとう。
>将来性もあるMBってことですね そこまでは言ってないとおもうがw
>>468 SerialATAしかない先進的すぎるM/Bには直接Ultra ATA系のHDDは刺さらないので注意が必要でつ。
まぁ、そんなマザー見たことないでつけど。
473 :
Socket774 :03/03/22 15:03 ID:J+R9l7hm
電源入れると2,3秒で勝手に切れちゃうんですが・・・ CPUの倍率をMBで設定してないからでしょうか? (今は自動になってます) マザーはギガバイトでアスロンXP1700+だけど 設定する数値がよく分からないんです。。
>>473 そもそも電源がダメなんじゃないのか?
すみません。 cpuクーラー無しで起動させることって出来ます? 通販で買ったcpuクーラーがまだ届いてないんですけど、 他のパーツの初期不良交換の期限が近づいていて動作確認したいんですが・・・ ドライヤーで冷やしながらとかならやっても大丈夫でしょうか?
>>473 この話も定期的に出てくるな・・・
ファンはきちんと回ってるか?
ヒートシンクはきちんとCPUに密着しているか?
BIOS画面までいけるなら、温度確かめれ。
>>473 症状から推測するとクーラーの取り付けミスが濃厚だな。
グリスの塗りすぎやちゃんと密着してない、ファンが回ってないなど要チェック。
479 :
Socket774 :03/03/22 17:19 ID:HDAWYQSS
誰かチップセットの違いについて説明してくれてるサイトを教えてくれませんか? お願いします。
481 :
Socket774 :03/03/22 17:29 ID:cTJzm2Gc
メモリのことでよく 「2.5-4-4-6でOCです。」 とかみるんですが、 PC2100、PC2700、PC3200の定格値を おしえてください。
>>479 googleで「チップセット 比較」で検索して、必要な情報を取り出してください。
一口にチップセットと言っても多すぎるので。
>>481 逆に質問させて下さい。「2.5-4-4-6でOC」ってどこで見ました?
483 :
Socket774 :03/03/22 17:42 ID:j0oqI2xx
>>473 電源が綺麗にシャットダウンされるならサーマルプロテクション働いてるのかも。
グリスを塗り直してみたら。
484 :
Socket774 :03/03/22 17:45 ID:cTJzm2Gc
>>482 いや、書き方が悪かったです。
「2.5-4-4-6でOC」みたいな形式のをみる
という意味でつ。
スレ違いかも知れませんが、教えてください。 FD.CDのないノートパソコンに Win98の入ったHDをつけて起動させたんですけど ドライバをインストールしてるときに HDコネクタ関係でブルースクリーンになりますなにが原因なんでしょうか?
486 :
Socket774 :03/03/22 17:54 ID:q6s/Zlkz
自作じゃないんですが、 NECのバリュースターのディスプレイが黄色になたり赤になたり するのですが、どうやらディスプレイと本体を結ぶケーブル が壊れ気味のようなのですが、この名称と取替え可能なのかを ご教授くださいませ。
>>485 そりゃOSクリーンインストールしてないからだろ。
>>486 ケーブルがモニタから直接生えてたら交換できません(自力では)
そうでなければモニターケーブル換えろ。つーか、メーカー修理に出せ。
ATIの売ってるRADEONと、Sapphireの売ってるビデオカードは何が違うのでしょうか?
>>485 そりゃOSクリーンインストールしてないからだろ。
>>486 ケーブルがモニタから直接生えてたら交換できません(自力では)
そうでなければモニターケーブル換えろ。つーか、メーカー修理に出せ。
490 :
Socket774 :03/03/22 18:33 ID:9eBT8Ct2
Intel2.4GHzリテールについているクーラーですが、 このクーラーの底に黒いシートがついています。 で、ちょっとこすれて黒いのがちょと取れたんですが、 この黒いのを含めて熱電動シートなんですか? それとも黒いのを全部削り取るんですか? それともこの黒いシートをベリっと剥がすんでしょうか?
ASUSのチップがGeFroce4Ti4200のビデオカードを買おうと思っているんですが 欲しいのは8xのもので、マザーが4xなんです チップが4200カードには4xのものもあるので 4xでもそれほど変わらないかと思うんですが 実際どうなんでしょうか?
>>488 付属ソフトウェアとパッケージの違いかな
>>486 >>黄色になたり赤になたりするのですが、
大変だなw
直付けじゃなかったら、ケーブルがモニタに
キチンとはまってない(接触不良)と思われ。
漏れもNEC何台か使ったことあるけど(98含めて)、
最近のヤツってぐらつくんだよね。ケーブルの重みで。
10年以上前だと、その辺しっかりしてたけど。
対処法は・・・ケーブルを垂らさない、またはビニールテープで固定。
VPC用にwindows95が欲しくなったんで明日アキバ逝きを決行と思ってます。 古いOSなんで果たして買えるもんでしょうか。無駄足踏みたくないので是非助言おながいします・・
>>496 それで良いかと。
ていうか、6.13.0010.4109だし。
~~~~~
>>498 そんな下っ端の桁のことを言ってたんですか(w
アドバイスありがとうございます。
500 :
496 :03/03/22 20:24 ID:5PrDG0Pk
連続で質問申し訳ないのですが デジタル署名とはどうやるのですか?
>>500 それは「保証書ってどうやって作るんですか?」と同じ意味か?
502 :
496 :03/03/22 20:40 ID:5PrDG0Pk
>>501 DirectX診断ツールに
ファイル nv4_disp.dll はデジタル署名されていません。
このファイルは Microsoft Windows Hardware Quality Lab (WHQL) でテストされていません。
ハードウェア デバイスの製造者から WHQL ロゴ付きのドライバを得られる場合があります。
と記してあったのでデジタル署名ができるものと思ったのですが違うのですか?
>>502 それはハード・ベンダー(ドライバ書いたトコ)がMSから貰う御墨付きだから。
Winと互換性があるよってね。
501さんが言ってるとおり、ドライバの保証書みたいなもん。MS発行のね。
504 :
496 :03/03/22 20:50 ID:5PrDG0Pk
>>501 >>503 レスありがとうございます。
ということは普通に使っているだけなら問題ない。ということですよね?
506 :
496 :03/03/22 21:05 ID:5PrDG0Pk
>>505 そんなつもりはないです(w
レスありがとうございます。
507 :
Socket774 :03/03/22 22:00 ID:VPl3BFQX
MAXTORの80GBのHDDを購入したのですが、 BIOSで認識してくれません。マザーボードは ASUSのK7V(slotA)です。 ケーブルがATA66用だとダメなのでしょうか? それともBIOSを更新した方が良いのでしょうか?
508 :
ss :03/03/22 22:21 ID:+tIL90kN
Socket 478 対応と書いてあるマザーボードはペンタ4でもセレロンでものるの?
509 :
Socket774 :03/03/22 22:27 ID:anVSL9Ds
約5年ぶりにCPUを変えてみようかと思うんだすが、古いP2B-Fに乗るCPUって何があるますか? Pen3クラスのもので出来れば15,000エソ以内で済ませたいでし。
510 :
Socket774 :03/03/22 22:29 ID:yyKHofUY
メモリの設定についてなのですが、 よく言う最速設定とは具体的にいくつなんでしょうか? ぐぐってもよくわかりませんでした。 もしかしてマザーで設定できる最速設定値なんでしょうか? 私のマザー(EP-8RDA+)は1-1-1-CL2.5まで設定可能みたいですが、これが最速? 2-2-4-CL2.5で安定動作してるんですが、T(RAS)=4って見ないんですが、やばいんでしょうか? よろしくおながいします。
511 :
510 :03/03/22 22:31 ID:yyKHofUY
↑すみません。メモリはPC2700-512MBで、166MHzです。
>>508 載るがセネルロンなんか(・∀・)ノセルナ
513 :
ss :03/03/22 22:42 ID:+tIL90kN
514 :
Socket774 :03/03/22 22:42 ID:rFPoSYhL
>>509 HIP6019BCBならCoppermine系のCPUが動く。
HIP6019CBの場合は1.8V以下の電圧を出力できないから
Coppemine系のCPUに非対応。
15000円あればAthlonXP1700+とSDRAMママンを買えそうですけど。
牛皿ってどんなのでつか?
justyのCI5919というケースを買ったのですが スピーカーケーブルが見当たりません もともと存在しないのでしょうか? それとも僕がアホなだけでしょうか? 一応ググッては見たのですが、どうしてもわかりません
>>517 スピーカーケーブルってスピーカーに付いてくるんじゃ・・・
beep? ならbeepスピーカー買ってくる
>>510 1-1-1-CL2.5でmemtestしてみて、エラーがでなけりゃ最速設定。
出たら少しずつ落としてけ。
520 :
517 :03/03/22 23:29 ID:k0LJzBK/
すみません beepのケーブルのことです
>>517 5919にはケーススピーカーは付属してないので当然ケーブルもありません。
Beep用スピーカーが必要な場合は別途購入すること。
OS入れていない状態のPCで ディスプレイのUSBハブのに繋いだUSBキーボードって認識してくれますか?
マザー変えてチップセットが変わった場合、クリーンインストールするのが常識だそうですが、 今使ってる環境をドライブイメージ等でバックアップして、マザーを変えてそのリカバリCDから 復旧するっていうのはやっぱりだめですか?多分だめだと思うのですが、Sis745からSis746FX のような後継チップセットの場合も…やっぱだめですよね?
>>523 「ダメ元」なら止めはしないでつ。案外うまくいったりしまつ。その代わり機能に制限が出たりするかもしれないでつ。
526 :
割れ厨 :03/03/23 00:47 ID:rgGuOJm3
>>525 いや、オレならそんなことせずに素直に割れCDROMでインストするよ。
>>522 試せば?なんでそうしたいのかわからんけど。
>>523 この機会に何でもCドライブにインスコするクセを治す、つーのは如何。
割れ厨な文章にみえますか?ちゃんとした正規版です。 なんでもかんでもCにいれてるわけじゃないですけど、ノートン入れたり焼きソフトいれたり メーラーの設定したりコーデックいれたりと面倒きわまりないもので。まあ半日あればできるからあきらめまつ。
530 :
Socket774 :03/03/23 01:19 ID:RusXSWJl
>>529 たしかに、その気持ちはわからんでもないが、いい機会かもしれん。
オレもDriveImage使いはじめてから、めっきりOS再インストすることが
なくなった。M/BがサラならOSも新しくしたほうが気持ちいいよ。
531 :
Socket774 :03/03/23 01:20 ID:IL6kvrTr
AK79G-1394にアスロン2400を乗せたんですけど 1.5Gって表示されるんですけどなんで?
533 :
522 :03/03/23 01:36 ID:/fWUwWlz
>>527 説明すると長ったらしくなるんで書かなかったんですが
今はメーカー製のPCで、マウス・キーボードが無線なんです
自作PC組んだらVGA切り替え機使おうと思ってるんですが
マウスとかも切り替えられるものは高いので、USBのものにして
ディスプレイのUSBハブ使おうかと
それで、OS入ってない状態で認識できなかったら…と思って
>>533 ディスプレイのUSBハブでどうやってキーボード切り替えるつもり?
>>533 たぶんそうだろうと思ってみていたけど、そもそもそのメーカーPCのモニタは
コネクタ合うのか?
D-sub15ピンかDVIで繋がるならいいけど、メーカー独自規格のものも多いぞ。
言っておくが、独自規格だった場合は繋げるのは無理。
536 :
522 :03/03/23 02:01 ID:/fWUwWlz
>>534 ディスプレイと接続していれば使えるものではないのですか?
何か自分が勘違いしてるんでしょうか?
>>535 ディスプレイ側には専用コネクタしかないのでディスプレイは新しく買うつもりです
537 :
Socket774 :03/03/23 02:04 ID:XHi7t4x3
先ほど自作機を始動したところ、XP2100がXP1500と表示され「warning!! CPU have been changed」 と出ました。このような場合どこが原因なのでしょうか?ご教授お願いします。 A7N8X XP2100 PC2700 512Mx2(sam) 611silent
>>536 やっぱり勘違いしてらぁ・・・。
素直にキーボードとマウスも切り替え出来るやつ買え。
539 :
Socket774 :03/03/23 02:11 ID:5CqqhAim
>>532 つまりクロックダウンしてるってこと?
BIOSいじらなくてもそうなるの?
>>537 FSBが100MHzになったからでしょ。133MHzに戻せば?
542 :
537 :03/03/23 02:13 ID:XHi7t4x3
>>539 BIOSに行く前です・・。
>>540 FSBの設定ってどこで変えるんですかって聞いていいでしょうか?
545 :
537 :03/03/23 02:19 ID:XHi7t4x3
>>543 って事は、ここまでは間違ってないって事ですね。
ありがとうございました。
>>544 初自作です。最小構成のやり方も解らず、すべてつなげてこの状態です。
本当に恥ずかしい限りです。
547 :
522 :03/03/23 02:24 ID:/fWUwWlz
>>538 勘違いしている点というのがよくわからないのですが…
548 :
みかみ :03/03/23 02:28 ID:aLVJvSDK
教えてくださいませ。 マザー板 ASUS A7V8X ビデオカードが GIGABYTE RADEON9500 でございます。 ビデオカードにちょっとした負担がかかるとOSごとフリーズしてしまいます。 具体的にはSEGA PowerSmash のPlay中には9割方落ちます。 また、既アンインストールしましたが、RealOnePlayerで何かを再生しようとボタンを押すと 落ちました。 これはマザーとビデオカードの相性が悪いのでしょうか? それともメモリーでしょうか?電源でしょうか? パーツ購入時にショップで相性問題のチェックをしてもらいました。 その時はビデオカードもメモリもまったく問題がないといわれました。 電源はケース付属の400W電源でございます。 CPUはathlon1800でございます。 電源が悪いのかなぁと思ったりしていますが、、 ご教授くださいませ。
549 :
Socket774 :03/03/23 02:28 ID:RusXSWJl
>>546 おお〜右クリックe-Wordsが便利そう。さっそくインストールしよう。
>>548 電源のメーカーと仕様も書かないと。
あとはドライバ関係かもね。
551 :
Socket774 :03/03/23 02:32 ID:XHi7t4x3
もしかして自作機の最初のBIOSの設定ってワイヤレスのキーボードでは出来ないのですか?
>>551 ぐだぐだ言ってねーでさっさとBIOS出せよ。出ないなら出来ないってこった。
>>551 そうじゃなくて、ハブで切り替えはできないって言ってるんだよ。
どうしても一つのキーボードとマウスで操作したいんなら、
どっちかからXPproかVNCを使ってリモートコントロールするようにすれば?
>>547 液晶ディスプレイに内蔵されてるUSBハブは
ただ、HUBユニットがディスプレイの隙間に埋め込まれてるだけ。
ディスプレイとは接続なんぞしてない。
(電源供給くらいは共有してるかもしれないが)
当て字解り難いからやめてもらえんかな すげーわかりにくい
557 :
553 :03/03/23 02:50 ID:iYhOfBMj
ナニーーーーー!!! まぎわらしいな、おい。
558 :
553 :03/03/23 02:53 ID:iYhOfBMj
>>556 誰に言ってるのかよくわからんが、同意。
この時間だし、ちょっとした質問ならググッたほうが速い。
>>558 自作板とかハードウェア板とか
お前それわかんねぇよって
ID:hBWr1vCGはデムパさん?それとも酔っ払い? 梅干しのお湯割り飲んで寝たほうがいいよ? お や ち ゅ み ー &heart;
お や ち ゅ み ー ♥
563 :
自作初心者 :03/03/23 03:05 ID:sajRFUp4
BIOS画面表示後、OSのロゴを表示した後CRTがスタンバイ状態 となってしまい何も表示されなくなってしまいます。OSが立ち上がる 時の音は流れるのでOSは立ちあがっているとおもわれる。 他のPCにそのCRTをつなぐと表示するのでCRTは正常と思われます。 初自作機で、組んで数日は大丈夫だったのですが、急にこの現象が発生しました。 なにが原因かわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
564 :
553 :03/03/23 03:06 ID:iYhOfBMj
>>560 いや、それはわかるだろ。
皿とか海門とかと思った。
>>561 梅をお湯で割っても美味くないと思うんだが・・・
せめて焼酎をお湯で割ってくれ・・・梅干し入れてな。
>>563 だから構成をちゃんと書けと何度言ったら分かるんだ
ば か や ろ ー !
>>563 ドライバ読み込んだあたりでこけてるな。
起動中にF8連打してセーフモードに入って解像度と周波数チェックしてみ?
モニタの規定外の設定になってるような気がする。
567 :
563 :03/03/23 03:15 ID:sajRFUp4
あ 失礼しました・・・ CPU Athlon XP 2100 マザー MSI K72G-L nForce2 G/B オンボ−ド メモリ PC2100 256*2 OS Windows Me です
>>563 565の名誉のために書いておくが、普段なら放置だぞ。
今気分がいいので、回答してあげたが。
569 :
522 :03/03/23 03:20 ID:/fWUwWlz
>>554 そうなんですか
今のメーカー製だと専用コネクタでの接続のみでUSB使えるようなので
それで勘違いしてました、どうもです
570 :
563 :03/03/23 03:42 ID:JzZlTueT
>>566 あせってしまって構成書き忘れました。申し訳無い。
周波数と解像度はどこで設定すればよいでしょうか?
セーフモードには入れたのですが・・・
@ノハ@ ( ‘д‘)<ええいあぁ君から…
573 :
Socket774 :03/03/23 05:12 ID:6OkYrQI2
実クロックと二次キャッシュの容量の同じ Pentium3とAthlonXPと どっちの方が速いんだろう?
574 :
Socket774 :03/03/23 06:19 ID:E2JFznrf
K-6 2 のCPUクーラーて アスロンには使えます? ・・・いや、使えるわきゃないよな・・・・
板違いかもしれんが援護たのむ!! 今PENV-SのデュアルCPUを構成したいんだが 何か(・∀・)イイ!! マザーボードを教えてくれ( ´Д⊂
>>574 朝っぱらから元気やねw
どうぞ使ってみてください。きっと大変なことになります
>>575 PVスレorインテルマザースレに行くと吉。
578 :
Socket774 :03/03/23 06:29 ID:ImDsNkAn
580 :
Socket774 :03/03/23 08:21 ID:E2JFznrf
581 :
563 :03/03/23 08:27 ID:P0FiXNhs
結局 VGAのドライバ再インストールで直りました。 深夜に質問に答えていただいた方々ありがとうございました。
582 :
Socket774 :03/03/23 09:12 ID:ZRvJHIsG
HDDの音はCPUの音かと思ってました・・・・・・・ CPUクロックって言うぐらいだから このカチカチ音はHDDなんだなと・・・
584 :
Socket774 :03/03/23 12:39 ID:T9d4xjCo
ASUSTeK P2B-Fは電圧設定、倍率設定を自動で設定してくれると書いてありましたが、 FSB100MHz、倍率14のCeleron1.4GHzは流石に無理でしょうか? 誰かわかる方いませんか?
12Vコネクタのない300W電源で、 12Vコネクタのあるマザーボード(AOpen MK79G-N)に AthronXP1700+ を乗せて使ってます。 現在とりあえず普通に動いているようではあるのですけど、 変な負荷がかかっててあとあと不具合が出やすいとかいうことはないのでしょうか。 12Vコネクタのある電源に変えると何かメリットは出てきますか?
586 :
584 :03/03/23 12:53 ID:T9d4xjCo
すみません解決しました。 テュアラティンはBIOSアップデートしても対応出来ないらしいです
全部組み立て終わって電源を入れると、ピ―――――・・・・ピ―――――・・・・とピーブ音が鳴って画面に何も映りません。 説明書を見るとメモリに問題があるようなのですが、何度も試行錯誤してみても同じ症状が・・・ 他に問題があるのでしょうか?それとも刺し方に問題が?もしかしてメモリが逝ったとか・・・ M/Bとメモリ書いておきますんで、誰かアドバイスよろしく。 ECS P4VXAD+ ViA P4X333→M/B PC2700 DDR 256MB 333MHZ(256MB×1)
588 :
Socket774 :03/03/23 14:48 ID:Yf1ggGOs
初自作のPCで、ケーブルTVからLANを繋ぐことが出来ません。(直付けです) 前に使っていたメーカー製のPCでは問題無く繋がるので、自作PCの問題である事は確かなのですが。 M/B: P4GB(Iwill) マザーボードにEtherコネクタを持っているタイプです。 OS: Windows XPpro M/Bに付属のIntel 82540EM Gigabit Ethernet driverはインストール済み。 IPなどは自動取得で、コントロールパネルのNetwork Connectionの画面では、 400MBと100MBのネットワークアダプターが接続されていると表示されています。 しかし、IEやカチューシャではネットを認識していません。 IPアドレス、Subnet Maskと言う所には、自動で数字が振られています。 Default Gatewayと言う所には数字が振られておらず、試しに手入力で メーカー製PCを繋いだ時のアドレス等を打ち込んでみましたが、駄目でした。 またPCI接続のLANカード(Linksys 10/100 Managed Network Adapter)を買ってきて これに付属しているドライバを入れ、このカードの方にケーブルを挿してみましたが ネットワークアダプター表示が一つ増えただけで、状況は同じでした。 Iwillのホームページなど見てみましたが、あまり参考になりませんでした。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
589 :
Socket774 :03/03/23 14:55 ID:av6QboZK
OS win XP homeを買おうと思うんですが OEM版とは、そもそもどういった意味なんですか? OEM版の多くには記憶装置やCPUなどセットで購入を指定されているんですが
>>588 コマンドプロンプト→ipconfig
で表示される奴を一部伏字にして晒せ。(IPアドレスが振られてるなら263.16*.***.**って感じで
そもそも振られてる番号が0.0.0.0とかだと意味無い罠
マザー側のトラブルが考えられない場合モデムを再起動してみるのも手
>>588 板違いだと思うがケーブルTVで直付けの場合
LANカード取り替えてMACアドレス変わったからじゃないか?
593 :
588 :03/03/23 15:36 ID:Yf1ggGOs
>591 Ether Adapter Local Area Connection 3: Connection-specific DNS suffix . : Autoconfiguration IP Address.....: 169.25*.*.*** Subnet Mask......................: 255.2**.*.* Default Gateway..................: 上記がipconfigで表示された内容です。 >591、592 本当にすみません。ケーブルTV側を再起動することで、治りました。 PCの問題としか考えていなかったので、そちらは再起動やら再インストールやら いろいろやっていたのですが、モデムの再起動の後はDefault Gateway以降の設定も きちんと取得され、オンラインの認識も問題なくなりました。 本当にありがとうございました。
594 :
Socket774 :03/03/23 18:45 ID:gja6dbwT
Athlon xp2100+を使っていますが温度が負荷をかけると54度くらいいってしまって coolonを試したところ一気に10度くらい下がったんですがこれは信用できるのですか?
>>594 ええ、割と信用できまつ。
その代わり音楽の再生がぶちぶち切れたり細かい不具合が出る場合もありまつ。
596 :
PC常に異常 :03/03/23 19:23 ID:0BFG5SoX
うちのPCやたらCPUがずっと稼働率100%(めもりーくりーなー参照) になるんです。 当然フリーズや起動速度の低下、挙句の果てにCドライブ開けるのに10秒かかったり。 基本的に裏ではグラボとウィルスバスターしか動いてないはずなんですが。 msconfigでスタートアップの起動ソフトを見てもおかしいソフトは 動いてないようなんです。原因わかる硬いますでしょうか・・・。 CPU:PEN4 1.6Mhz マザー:ASUS P4B グラボ:玄人志向 SIS305-AGP32P4 OS :WIN ME
597 :
Socket774 :03/03/23 19:25 ID:gja6dbwT
>>595 そうなんですか。一応mp3の再生には不具合はないみたいです。
でもやっぱりFFベンチ走らせたら54度いってしまう
>>597 そりゃCPU使用率が100%になるからに決まってんじゃん
599 :
Socket774 :03/03/23 19:38 ID:kWVBYPVc
80GBのHDDを20GBと60GBにそれぞれパーティション分けして、 20GBの方にWinXPを入れたのですが、 後で5G(OS専用)と75Gに仕切り直したくなってしまいました。 パーティションを仕切り直す方法か、 HDDの中身を完全な白紙に戻す方法があればご教授お願いします。 宜しくお願いします。
>>596 OSインストールしてからどのくらい時間経ってる?
Win Meが原因だと思うよ。XP Homeでも買ってきてクリーン
インストールしたらすっきり動くと思う。
>>599 CDなりFDの起動ディスクなりでパーティション切りなおして、
再インスコしなさい
>>599 板違いな気もするが・・・パーティションマジックでも使ってろ。
604 :
599 :03/03/23 20:08 ID:Wvg6OaSe
>>601 >>602 >>603 お返事ありがとうございます。
パーティションマジックというのは聞いたことはありますが、
できるだけ費用をかけたくないもので・・・
現在HDDにOSを入れただけですので、
幸い消してはいけないデータというのはありません。
これから教えてくださったことを試そうと思います。
ありがとうございました。
自作マシンがうんともすんともいわないのですが、初期不良なのでしょうか? 電源を入れた後、画面が真っ暗です。BIOSの画面にすら行きません。 ファンは回っているために電源関係の問題は無いようです。 またCMOSのクリアを実行するとBIOSの画面に行きますが、なにも変更しなくても 再起動後は画面が真っ暗です。ビープ音は鳴っていません。 AGPの問題の可能性は無いと思います(予備のグラボでも変化無し)。 こうなるとCPUかマザボ、あとはメモリの問題と思いますが、なにが原因かわかりますか? また解決方法は交換だけでしょうか? CPU:Pen4 2.4GHz(533) マザー:ASUS P4PE-BP メモリ:DDR PC2700 512M(ノーブランド) グラボ:カノープス WX25
>>605 CMOSクリアの後ちゃんとSAVEしてBIOS抜けたか?
あとはOS入れないと進みようがない。
607 :
605 :03/03/23 20:32 ID:GcgBjAs/
>>606 もちろんです。
最初はクロック数を2.4Gにしてから保存して終了させてましたが、
結局画面が真っ暗になってしまって先に進まないので、その後は何も変更せずに保存しました。
OS…早く入れたいです(TT
>>607 >最初はクロック数を2.4Gにしてから
?????
>>607 CDブート順位上げてインストールしろよ。
610 :
605 :03/03/23 20:48 ID:GcgBjAs/
CMOSをクリアした後だと、CPUのクロック数が1.8G(100*18)になっていまして それを2.4G(133*18)に変更ということです。
>>583 自己解決しました。
購入した店に持っていって返金してもらいました。。。
613 :
605 :03/03/23 21:02 ID:GcgBjAs/
こちらの説明不足ですみません。 Bootを変える以前にそこまで行きません。 電源を入れると画面が真っ暗でなにも写らないです。 その状態でCMOSのクリアをさせ起動させるとやっと画面が写りBIOSに入れます。 しかしBIOSを保存、終了後にはまた画面が真っ暗で何も写らなく、 OSのインスト−ルはおろか、BIOSすら入れません。
614 :
605 :03/03/23 21:19 ID:GcgBjAs/
今シーゲートの60GBのHDを一台つけてるんですが、 自分のPCだと中にHDを置く場所?みたいなのが一つしかなく、 増設ができずにどうしても換装ということになってしまいます。 つないで認識させることくらいはできるんですが、 垂れ下がってぷら〜んとした状態になります。 換装ではなく増設したいんです。 この場合どうやればもう一つHDを載せられますか? とゆーか、みなさんならこういう状況の時どうしますか?
616 :
Socket774 :03/03/23 21:24 ID:KjQlRSys
CPU Intel Pentium4 2.0AGHz BOX HDD Seagate ST-380011A 80GB マザボ Intel D845GEBV2 BOX メモリ D2PC266CL25-256M PCケースKF48C 以上でPC組みました。 最小構成で電源ONしたところ、30秒ほどしてから「reboot and select proper boot device or insert boot dedia in selected boot device」と画面に表示されました。 このあとどのようにすればよいのでしょうか。。
617 :
680 :03/03/23 21:29 ID:37B1Av9R
>>615 ウチではタワーなんだが、
HDの1つはタワー内の床置き。
これが他のHDと離れて、冷却もできて結局イイ。
>>605 CMOSクリアがちゃんと出来てないorSAVE&EXIT出来てない。
あとは構成を最小でやってみるとか。
>>615 5インチベイに入れるアダプタみたいなパーツもあるし、取り付けステーそのものを
増設するためのパーツも売ってる。
>>616 お願いだからそれくらいの英語は読めよ。
その様子じゃマニュアルすら読んでないだろ…
>>616 どうしたらって・・・・OSインストールしろよ。
桜満開のスレはここですか?
Pentium 4 2.53G Socket478とPentium 4 2.53G Socket478 BOXってなにが違うんですか?
BOXがついてることだけっすね。
>>624 BOXと言うのは、箱入りでヒートシンクとファン付き
ペン4のバルク(CPUのみ)というのは見たことがないので
前者も後者も同じ物を指していると思われ
>>627 なるほど、そういうことですか。
ご教授ありがとうございます。
629 :
605 :03/03/23 21:57 ID:GcgBjAs/
自己解決しました。 BIOSを弄っていたら、画面真っ暗から脱出できました。 原因はBIOSのAGP関係の設定を間違っていたみたいで… >>g5lY/jHLさん いろいろありがとうございました。
630 :
Socket774 :03/03/23 22:03 ID:TNz9wdjV
ノートパソコンで 4200rpm Ultra ATA 100 HDDと 5400rpm Ultra ATA 100 HDDでは 体感速度であきらかに違いがあるのでしょうか? 動画の編集等したいと考えてます
632 :
Socket774 :03/03/23 22:57 ID:3ryPemcE
初めて自作しました。電源をいれBIOSの画面には入れました。 しかしF1(コンティニュー)を押して次の画面にはいくのですがFDもCDも動かず OSをインストールできません。なにがわるいのでしょうか? CMOSクリアーやブートデバイスの変更など色々試してみたのですが駄目でした。 MB ASUS A7M266 CPU DURON1.0G HD MAXTOR 2F030L0 30G FD CD ともにパナソニック製らしいバルク品 よろしくお願い致します
>>632 シークすらしないなら電源ケーブル挿せよ。
635 :
Socket774 :03/03/23 23:05 ID:3ryPemcE
電源ケーブルは挿してあります。 F1を押すかDELETEを押すかをしか画面には表示されないのですが・・・
636 :
Socket774 :03/03/23 23:11 ID:3ryPemcE
CDもFDも電源を入れるととりあえずシークしているようです。 次の画面でデバイスの一覧みたいのが表示されるのですがそこから先に進みません。 (他の機種だとシステムディスクをいれろみたいな英文がでるのでしょうがそこにすらいきません)
>>636 てふてふが体験したBIOS半壊の時と似てまつ。
>>632 BIOSを起動する。>CD-ROMのブート順位を1番に>インストールCDを入れる。
>SAVE&EXITでBIOS終了
639 :
Socket774 :03/03/23 23:17 ID:3ryPemcE
BIOS半壊といいますと・・・・ きちんと書き換えてもらえれば直るものなのでしょうか?
>>635 BIOSでCD-ROMからブートできる設定になっているかチェック。
あとは、XPなら、CD-ROMドライブにOSを入れ、起動してそのまま放っておくと
BootなんとかCD...と表示されるので、すかさず何かキーを押す。
641 :
Socket774 :03/03/23 23:24 ID:3ryPemcE
説明書通りBOOTの起動順番もCDを先頭にしているのですが・・・・ なんでしょう・・・
>>641 F1を押せってメッセージの前のエラーらしきメッセージはない?
643 :
ややーん :03/03/23 23:28 ID:37VU/o68
まずケーブルの差しまちがいを確認してみては? 電源入れてCDイジェクトできるの? フロッピーのランプ点く?
644 :
Socket774 :03/03/23 23:29 ID:3ryPemcE
見逃している気はしないのですが・・・・もう一度見てみます。 やはりこういった症状は少ないのでしょうか?
645 :
Socket774 :03/03/23 23:33 ID:3ryPemcE
>>643 全て確認してあります。なので余計にわかりません。
647 :
ややーん :03/03/23 23:39 ID:37VU/o68
起動中の画面にCDやFDやHDの型式は表示されてるの? 表示されているのであれば難しい・・・ 単品で動作確認できればいいのですが。
648 :
Socket774 :03/03/23 23:39 ID:3ryPemcE
>>646 逆挿しの可能性もあったので一度はずしたのですが駄目でした。
649 :
Socket774 :03/03/23 23:42 ID:3ryPemcE
>>647 BIOS画面上では全て型番もきちんと表示してあります。
650 :
ややーん :03/03/23 23:50 ID:37VU/o68
型番まで出てるなら動くはずですね。 OSはCDからインストールできるタイプですよね? WIN2000とかXPとか?
651 :
Socket774 :03/03/23 23:53 ID:3ryPemcE
>>650 使用するソフトの都合上MEなのですがMEではまずいのでしょうか?
ちなみに2000もインストールしようとしたのですがやはり動きませんでした。
CDドライブが動いてる様子がないのです。
652 :
ややーん :03/03/23 23:59 ID:37VU/o68
私のマシンも2ヶ月前自作してWIN2000入れようしたのですが同じような苦労をしました。 結局ブートドライブの設定が間違えていたのと、 「Boot CD...」の表示の時にEnterキー押さなかっただけのことでした。
>>651 まさか、それメーカーPCのバンドル版じゃないだろうな・・・
654 :
ややーん :03/03/24 00:10 ID:yxhZkl4Z
でも、バンドルだとしても、途中まで動くでしょ? ハードチェック行って、機種が違うとなると止まっちゃうはず
昨日はじめてPCを自作しました。 PCはうまく起動するのですが、CPUの温度が低いようです。 BIOSのハードウエアモニターを利用したところ 起動直後は9℃、5分後はCPU 22℃・M/B 29℃です。 構成は athlonXP 2100+ falconlockII A7V8X ケースは閉まった状態です。 焼き馬を作りたくないのでそれからすぐに電源を切りました。 別に焦げ臭いにおいとかはありません。 あと、室温は18℃くらいです。 このまま使っても大丈夫でしょうか?
CPU AthlonXP2100+ @2600+で負荷時52℃だけどオケー?
657 :
ややーん :03/03/24 00:26 ID:yxhZkl4Z
起動ディスクってもってます? FDでも起動できないんでしたっけ? BIOSの設定でファーストドライブをフロッピーにしてれば、 起動ディスクつっこんだまま電源入れるだけでFDからDOSぐらい動くはず。 そしたらCDが使えるか調べられるし、OSもインストールできる。
658 :
Socket774 :03/03/24 00:39 ID:Pr7MrghP
スペックについて質問です。 AthlonXP 1800+ Gigabyte GA-7DXR+で稼動しています。 見る限り両パーツともFSB266Mhz対応らしいのですが、 ママンのスイッチを見ると100/133mhzしか選択肢がありません。 これはどういうことなのでしょうか。 一通りググって見たのですが、どうもFSBやメモリの動作周波数が 頭の中でごっちゃになってしまってよく分かりません。 御教授お願いします。
659 :
Socket774 :03/03/24 00:40 ID:9o1n0njc
IntelのP4に比べると同価格帯のAMDのAthlon XPってCPUの実クロックとか FSBとかが低いのにキビキビ動くじゃないですか。 これはP4に比べてAthlon XPのどこが優れてるからなんですか?
660 :
98の悲哀 :03/03/24 00:44 ID:i2CJxs71
WIN98で120GのHDDをかってきました OSのFDISKが64Gの壁にぶちあたり認識しないようです 解決方法はあるでしょうか
>>658 その133MHzを2倍にしてFSB266MHzで動きます。つーことで
まったくもって正常です。
>>660 解決方法→2000やXPに変える。いや、ほんとに。
663 :
Socket774 :03/03/24 00:51 ID:3qs+g1zP
真四角のATXミドル、パソコンケース紹介してください。
>>660 95/98はもう問題があったら捨てなければならないOSです。
667 :
615 :03/03/24 01:02 ID:R4EYjgj4
>>617 それお金かけずにできるんでいいですね!
やってみますね。
でもほこりとかめっちゃたまりません?平気ですか?
>>619 ヨドバシとかビック行って安く売ってたら買ってみます!
>>620 外付けだとちょっとめんどいんで^^;
668 :
Socket774 :03/03/24 01:03 ID:3qs+g1zP
>>665 >>666 おぉぉ!すばらしい。(値段が・・・)
早速にも良レスありがとうございます。
えっと、言い方が不味かった様で、
フロントパネルが少しも膨らんでいない、
ひらっぺたい物を探していました。
YCC-758(John)を見つけてきました。。
最近は5インチベイ周りが少し膨らんでいたり、
完全にペッタンコのケースが
無くなって来ている気がします・・・。(T-T)
>>668 ああ、そういうことを聞きたかったのね…。キューブケースの
こと言ってるんだと思った。
フロントが直線的なヤツそんなに少ないかなぁ? 結構あるよ
うな気もするんだけど。
>>666 さんの挙げてるケースマニアック
のページでいろいろ探してみては?
671 :
Socket774 :03/03/24 01:09 ID:bir9Bb4a
AthlonXP2600+(fsb333/サラブレット)とga-7vax1394 の組み合わせでくんだのですが BIOSの最初も画面で cpuのクロックの認識が1250Mhzとなってしまっています ck_rationは分からないのでとりあえず自動(デフォルト)にしてあるのですが どう設定すれば最適なのですか?
>>671 ベースクロックが100MHzになってるんだろうね。そこを166MHzにすれ
ばいいんだけど、そのマザー持ってないから詳しい手順はパス。
673 :
Socket774 :03/03/24 01:17 ID:bir9Bb4a
>672 ありがとうございます。説明書ひっくり返してベースクロックを166にしてみます
674 :
Socket774 :03/03/24 01:19 ID:yF1ew3lM
675 :
Socket774 :03/03/24 01:22 ID:9hA3IFk8
676 :
Socket774 :03/03/24 01:27 ID:/nHAdSII
MTV1200でキャプチャ、VideoGate1000でTV出力。 という用途ですが、 比較的無難そうな定番マザー教えてもらえないでしょうか。 条件は、 1.MicroATXマザー 2.VGA内蔵(予算と電源の都合上ビデオカード刺したくない) 以上の2点です。 できればSocketAでそういうのがあるといいんですが(手元にAthlonXP1700+あるから)、 難しそうなのでSocket478系でしょうね。その場合、Cel1.7Gあたりを組み合わせることになりそうです。
678 :
Socket774 :03/03/24 01:38 ID:/nHAdSII
>>677 レスありがとだけど、
チップセットnForce2は激しくダメでつ。
IDE周りが弱くてキャプに向かないのと、VideoGate1000との相性が悪いのとで。
初心者のくせに詳しいじゃねーかと思われそうでつが、一昨日nForce2ママンで初自作したばかりなんで……
>>680 藁セレとは……?
どのへんがダメなの?
鱈セレ1.4>>>>>>>>>>>>藁セレ1.7 発熱高い上に遅いと評判
>>679 チップセットがVIAってキャプチャには向かないという風評を聞いたことあるけど……
というか、もしかしてわざと攻撃的なママン勧めてません?(w
あのう、普通にSocket478系で定番のMicroATXママンを知りたいっす。
ASUSとかが手堅いの?
それともAopen?
>>683 でも1.4Gのセレロンなんて普通の店で売ってないっしょ?
事実上、普通に手に入るインテルCPUではCel1.7が一番低発熱なのでは。
688 :
678 :03/03/24 01:55 ID:/nHAdSII
>>686 失礼しやした。
ところでAopenお気に入りなのはフィーリング?それともなにか特定の理由あり?
>>688 あとメモリ相性が比較的甘い所。
OC向きではないが。
うぃー。参考になるレスありがとうございまった。
ところで、なにげに
>>683 のレスが気になるんですけど、
Socket478のCPU同士で比べてもCel1.7って発熱凄いんでつか?
ファンがうるさいので、潤滑剤をつけようと思うのですが。 クレ556で、問題ないでしょうか?
セレ1.7はウィラメットコア セレ2.0以上はノースウッドコア 発熱量は1.7≒2.0ぐらいじゃないの。
セレ2.0以上だとコアが違うのか…… しかし、キャプチャと動画再生・出力専用マシンだから、ちと古いめのSocket370でも問題ないような気も。 (エンコ作業はnForce2マシンにやらせる) するとファンレス可能とかいう噂のTualattinセレロンでいくというのも手か。むー。 質問またいでしまってすまんす>692
>>692 556は非常に揮発性が高いのでベアリング等の稼動部にはお勧めできない。
696 :
692 :03/03/24 02:17 ID:dnyYdDbv
697 :
mizar :03/03/24 08:36 ID:6FgWPcPT
CPU P42.40B マザボ L4IGA2 メモリ 256MB なのですがWinMEでonbordサウンド(AC'97)を鳴らすことが出来ません。 デバイスマネージャでその他のデバイスとなって認識してなくて、 マザボに付属のCDで「?」は消えたもののオーディオのプロパティには何も表示されず。 WinXPhomeでは問題なく鳴るんでドライバが違うのか?とは思うものの原因わからず。 どなたかご教授お願いします。 蛇足ですが、知人から借りたvibra128でもxpでは問題ないもののMEではノイズブチブチ だらけで使い物に鳴りませんでした。新しいサウンドボードを買うってのも悩みます。
698 :
Socket774 :03/03/24 08:50 ID:021kURJt
>>697 OSによってドライバが違うんじゃないか?
まして、NT系と98系では同じことの方がめずらしいと思うが・・・
メーカーサイトで探したら多分あるはず。
自作に必要なパーツは全て把握したんだけどさ、 付け方、組み立て方がワカンネー (;´Д`)たのむー どっかに誘導してくれー ケース:Owltech OWL-602WS SE/N 電源:Seventeam ST-400HLP
>>698 今ecsからのドライバを直接試してみたところ鳴るようになりました。
やはり付属CDの違うドライバを認識していたようです。
本当にどうもありがとうございました。
>>700 パソコンの中見りゃ何をどこに付けるのかは分かるだろ
あとはマザーのマニュアル読んでコードを繋げろ
703 :
Socket774 :03/03/24 10:22 ID:qyf2P2f/
>>700 本屋で適当に分かりやすそうな自作本
買って来い
組んだ後はBIOSの設定とか分からん とか言ってくるんだろうな
と言ってみるテスト
705 :
Socket774 :03/03/24 10:42 ID:/3unpOgJ
706 :
700 :03/03/24 10:53 ID:ewHdMwh7
ありがとう、サイトを参考にして本買ってがんばるよぉ〜 一番心配しているのが、せっかく買ったパーツを使わずして壊してしまうんじゃないかと。 特に気を付けろ!!ってのがあればおしえてもらえますか。経験談とか
707 :
Socket774 :03/03/24 10:54 ID:9sbdkLTF
bios画面自体表示されないのって原因はなんですか? 最近電源入れた時にBIOSすら表示されないんです。 時間をあけてやり直すと治るときがあるんですが・・ 時々PCがピーピーって鳴るときと鳴らないときがあります。 マザーは人からもらったEP-8K7A DDR256M ATHLON1600+です。
708 :
707 :03/03/24 10:55 ID:9sbdkLTF
追加 最近マザーのリチウム電池をとりあえず新品にしました。
BIOS周りの設定とか何故わからない?少なくとも付属のマニュアル&自作関連の本読めば判るだろ
それに「フォーマットの仕方がわかりません」とか「FDISKってなんですか?」なんて聞くヤシも何故そんなこと聞く?
車で例えれば「エンジンのかけ方がわかりません」って言ってるのと同じだぞ。
少なくともここは「自作PC板」少しの検索&努力を怠る人間が居る場所じゃない
手取り足取り一から教えてもらうなら「PC初心者板」に行け
組み立て方が分かりませんなんか言ってるヤシ。特にそうだお前だそこのお前だ
>>700 m9(´Д`)
710 :
Socket774 :03/03/24 11:01 ID:tx2T/SoF
>>706 今の時期は静電気だな
一発でパーツ死ぬから 組む前は静電気逃がせ
後はコア欠けとかグリスとかかなー
お約束のCPUファンの接続なんかもね
がんがれ
>>709 あーあー・・・。
釣り師にまんまと釣られちゃってるよ・・・。可哀想に。
>>707 CPU臭いがマザーのマニュアル見ればピーピーの鳴り方で原因は絞れる
あとはそのマザーもらった人に聞け
>>706 アストロンを選んでるんなら
ヒ-トシンク取付はかなり力がいるから気をつけて。
714 :
706 :03/03/24 11:28 ID:ewHdMwh7
>>584 powerleapのPL-iP3/Tを使えば1.4GHzいけるんじゃないか。
ファイルサーバやってるんでどうしてもRAID5が導入したくて HDDのSuspendの効くWindows2000 ServerでIEEE1394のHDDを使って SoftwareRAID5を組もうと今検討してるんですが、 IEEE1394インターフェースカードの持ってる帯域って 1コネクタ辺り400MBpsになるんですか?それともカード全体で400MBps? もし後者ならカードの買い足しも検討してるんですが、でもそれだと GigabitEtherにPCI帯域が用意できない・・・ってそりゃ1枚でも同じになるのか。 同時に検討してたのがPromiseのFasttrakSX6000なんですが、 コイツの仕様をみてもHDDのSuspendへの対応が明記されてないし・・・。 誰かマトモに電源制御できて多数のHDDをぶら下げられるIFをご存じの方 いらっしゃったら教えてください。
普通ファイルサーバはサスペンドさせないんじゃないか。
718 :
Socket774 :03/03/24 13:57 ID:8IYPb7QE
Athlonにクーラーファン取り付けようとウンウン力こめてたら、バギョッという凄絶な音が響きました。 でも組み上がって電源入れたら普通に動作してるんだけど、あの音は漏れをビビらせようとした小人さんの仕業?
>>718 あなたをビビらせようとした小人さんの背骨が折れた音。
721 :
Socket774 :03/03/24 14:09 ID:Pj13fnnA
近日パソコンをリニューアルしようと思うのですが いまおすすめのM/Bってどれでしょうか? 予算はM/Bだけで4万くらいで少し現時点で良い物にしようかと思っています ASUS P4G8X DELUX GIGABYTE GA−8INXP GA−8SQ800 の3っつが今のところ候補なのですが どうでしょう? (あまり詳しくありません 自作PC、その中でがんばって調べて↑の3っつが)
722 :
Socket774 :03/03/24 14:14 ID:8IYPb7QE
>>721 特別にほしい機能(RAIDとかデュアルCPUとか)ない限りはマザボにかける予算は\15000もあれば充分でないかなあ。
余裕見ても\20000くらいかと。
それはともかく、GIGABYTEは安定性いまいちなので、あなたの候補の中ならASUSマザーをお薦めします。
ほかにAopenあたりも一般にいいマザー作ってますよ。
>>718 マジレスすると
@コア欠け。
Aママンの基盤に亀裂。
Bママン側のヒートシンク固定用クリップの
留め具のプラスチックが折れた。
の、どれかかな。
>>722 >GIGABYTEは安定性いまいちなので
根拠は?単に自分の好みを押し付けてるだけだろ?
>>724 好みっていうか、大雑把な印象。
そういうあなたの意見は?
>>725 大雑把な印象だけで、さも全て使ったことがあるような忠告を初心者にするなよ。
単にフックに爪が掛かった音
>>726 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまんかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
730 :
721 :03/03/24 15:05 ID:Pj13fnnA
IGanI42o さん 8IYPb7QEさん レスを本当にありがとうございます。(&ディベートも!) う〜ん なんか第二四半期にM/Bの規格?が上位かなにかに変わる みたいで正直いま買うべきか自体も迷い物です(でも それで悩むと一生PC 買えないっていうし びしっと買っちゃうかな><) 特に欲しい機能はなく パフォーマンスがよくて信頼できるのがよいかなっと 思っています。 GA−8SQ800 は3つの中では一番値段が安くて メモリーの帯域幅? が一番大きい&ATA133ということで一番よいかなぁ (あんま変わらないのかもしれませんね^^;) とにかくどれにしても今使ってる PENIII866MHZより早くなるのは確実なので 楽しみにいろいろ選んでいます!
731 :
Socket774 :03/03/24 15:21 ID:9wlG6Epy
すいません。 教えてください。 下記の様なマシンを自作したんですが、 bios画面が出てきません。マザーからのbeep音も鳴りません。 何が悪いのでしょう?? CMOSクリアしましたが、変わりません。 他には、 CPUファンは回っている。 DVDドライブのランプがつきっぱなしになっている。 って感じです。 初めての自作なんで、何がなにやら... CPU:AthlonXP 2000+ CPUクーラー:リテール メモリ:PC2700 512MB マザーボード:ECS L7S7A2 ビデオカード:Sapphire Atlantis Radeon 9000 64MB ハードディスク: DESKSTAR IC35L090AVV207-0 (7200rpm,UltraATA/100, 80GB) ドライブ:I-O DATA DVR-ABN4P FDD:ノーブランド ケース:AOPEN H500A 400w ディスプレイ:BENQ FP557S サウンドカード:オンボード LAN:オンボード
配線かCPUが逝っちゃってるか
735 :
731 :03/03/24 15:36 ID:9wlG6Epy
>>732 キーボードはヨンテンドウのPS/2です。
>>733 マザー、CPU、メモリ、ビデオカードだけでやっても同じでした。
このときつなげたのは、マザーの電源コネクタとCPUFANケーブル、
ケースからのPOWERスイッチのケーブルだけです。
>>734 CPUが逝っちゃった時って、BEEP音鳴らないんですか??
736 :
Socket774 :03/03/24 16:05 ID:AUlE1KsA
静電気で逝ったとか?
まずは配線確認からですな。+−しっかりと
しょうも無い質問を聞いてくだせぇ ビデオカードのヒートシンクが剥がれちゃったんだけど 専用の接着剤って有りますか?それとも、普通のヤシでも大丈夫?
739 :
Socket774 :03/03/24 16:46 ID:8IYPb7QE
INTELのチップセット845G/845GL/845GE/845GVってどこが違うのかいまいち分からへんねん。 こいつらは大した違いはないって認識でええの?
741 :
Socket774 :03/03/24 16:55 ID:AUlE1KsA
>>パーツ屋行ってCPU用の粘着シート買ってくれば?
メモリを1G以上積む利点とはなんでしょうか? 512Mのを買ったのですが、ついでなので1Gにしようかと迷ってます。 あまり利点が無いならその金は他に回したいので・・・ ご教授お願いします。
>>741 粘着シートってのが有るですか、サンクスです。
>>742 利点って何?って聞くぐらいだと必要ないかも。
まずはPCで何をするかだな。
足りなくなってからで良いと思われ。
746 :
Socket774 :03/03/24 17:15 ID:RYUmqTnv
今までちゃんと動いていた自作が、 キャプチャー関連用にと思ってhddを増設したら、 ファイルのコピーやDVDを読み込んだりするときに アプリが落ちたりパソコンがハングったりするようになりました。 何をチェックすればいいですか? プライマリ マスタ ibm IC35L020AVER07-0 スレーブ SEAGATE ST-360015 今回増設 セカンダリ マスタ AOPEN DVD ROM スレーブ ADTEC CD-RW 電源 SongChee SC-TQ300
毎回パソコン工房にメールを送ろうとすると エラーで遅れません!他のショップに送れるのに…パソコン工房の陰謀か?
>>744 こりゃまた、ありがとうごぜぇます
> 自分はグリスを塗って熱耐性のある接着剤を周りに付けて固定。
↑この方法でやってみたいと思います。
また、サイトまで紹介してくれてありがとう。
DDR-SDRAMは2枚挿しが基本みたいですが、 1枚挿しとどれくらいパフォーマンスの違いがあるんですか?
>>749 > DDR-SDRAMは2枚挿しが基本みたいですが、
んなこた〜ない
751 :
Socket774 :03/03/24 17:39 ID:8IYPb7QE
>>746 キャプチャボードとかも沢山刺さってるんだよね?
電源がしょぼくれてて動作不安定になってるんじゃないだろうか?
752 :
コウタロウ :03/03/24 17:40 ID:8IYPb7QE
>>749 それはnForce2マザーとかデュアルチャネル対応マザーに限っての話。
お米は2枚刺しが基本だがな
754 :
Socket774 :03/03/24 17:46 ID:XNAmo7S5
>>746 プライマリ
マスタ ibm IC35L020AVER07-0
スレーブ ADTEC CD-RW
セカンダリ
マスタ SEAGATE ST-360015 今回増設
スレーブ AOPEN DVD ROM
こういうふうに接続がベター
755 :
749 :03/03/24 17:47 ID:gJc6G2PE
なるほど、256x2みたいな構成をよく見るので勘違いしていました。
今度、デュアルPCを組む予定なのですがXeonで組んだ場合HTをONにすると タスクマネージャーにCPUが4つ(あるように見える)表示されるのでしょうか?
758 :
756 :03/03/24 18:49 ID:h2NJmw4O
>757 早速のレスありがとさんです。 ずーっとMPで組むつもりだったんですけど Xeonに3Gが出たのでちょっと迷ってたんですよ 踏ん切りがついたので金があるうちにXeonで組みます。
Duron
760 :
759 :03/03/24 19:00 ID:qHfuYOdm
間違えましたスマソ… Duronはこの先どれくらいまで現役で使えそうですか? うちのは1.3GHzありますが…
>>760 自分が限界だと思うまで
重くてやってられるかー
って思ったときが変え時です
>>760 そりゃ使う人の主観だと思うよ。自分が「もうきついな」と思ったとき
が引退の時期でしょう。
メールとウェブって用途だったらまだまだ十分だろうし、動画とかや
るんなら既にきついわけで。
763 :
Socket774 :03/03/24 19:14 ID:Ykavf1Ui
自作パソコンを中古で買ったのですけど、なぜか変なところでフリーズします。 (例えば、インターネットでリンクをクリックしたときとか、MXでアップロードして いる相手を参照したとき、などなど) CPUが原因かと思って交換しても止まってしまいます。メモリかと思ってMemtest-86で テストしてもエラーは出てこないので、困っています。 お助け願います。 以下スペック CPU:Athlon 1.4GHz→AthlonXP 1800+ MEM:DDR-SDRAM 384MB(256MB+128MB) マザー:GIGABYTE GA-7VTXH HDD:15GB(1個のみ) AGP:NVIDIA TNT/TNT2 PRO 32MB ドライブ:DVD-ROMとCD-RW(2ドライブ) 電源:250W OS:Windows2000 SP3 DX8.1 PCIバスには何も刺さっていません。 キーボードとマウスはPS/2ポートに接続。 宜しくお願いします。
>>763 「自作パソコンを中古で買った」というのいまいちよく分からん。
オークション?
OSを再インストールするのが手っ取り早いとは思うけどね。
>>745 レスサンクス
エンコとかキャプとかはします。
ホトショが速くなるのは分かるのですが…
1Gくらい積んでもRAMドライブには使えなさそうですし
(3Gくらい積んでいるのなら…)
766 :
Socket774 :03/03/24 19:29 ID:Ykavf1Ui
>>764 オークションです。
買ったときは何ともなかったけど、突然なり始めました。
768 :
Socket774 :03/03/24 20:39 ID:Hu2kX9vR
本当に基本的な質問ですが、私のケースはPCIスロットを装着する スペーサーの部分がもともと歪んでいて拡張ボードをしっかり差し込むと ネジが締まらず、ネジを締めるとしっかり刺さらず拡張ボードをうまく 認識してくれません。 この問題を解決させた方いますか?
>>768 前に一度あったよ。マザボと取り付け板の間に厚紙を折り畳んだ
「かまし」を詰め込んでやったよ。
771 :
Socket774 :03/03/24 20:45 ID:VUc0XjKs
>>768 何かかませるしかないですよねぇ
あとはPCケースのメーカー様に文句を言うぐらいです。
僕のケースは正常ですが、カードの方がおかしいときはあります。
>>763 そのパソコンは”自作”機ではない”他作”機なので
この板では該当しません。オークションの出品者に
確認を取れとしか言いようがありません。
ネットでM/BのBIOSや各種ドライバ、マニュアルを
収集して自分でパーツごとに分解、再組み立て
OSの再インストールをして、それでも分からないことがあったら
もう一度訪れて下さい。さようなら。
Gigabyte の G6BXDS と言うマザーで64bitPCI のような長いPCI スロットが あるのですが、これに32bitのカードって刺さりますか?
>>768 マザーボードの背板を止めているビスを回して調整したら直ったことがあるよ
775 :
Socket774 :03/03/24 22:29 ID:4JE7t1Ne
僕のパソコンのCPUは、『AMD K6-2 380』ですが、これって、どの程度のモノですか? インターネットしててもストレスがたまることが多くなってきました。 もし買い換えた方がいいのなら自作に挑戦しようかと思ってます。
776 :
768 :03/03/24 22:35 ID:Hu2kX9vR
>>769-771 >>774 ありがとうございます。ケースは電源なし中国製なので原因は
カードではなくケースだと思います。
早速試してみます。
>>775 どの程度と聞かれると難しいけど、あえて表現するなら
「化石」、かな。
779 :
Socket774 :03/03/24 22:46 ID:+JX9VET3
>>775 残念ながらガンダムで言うと
旧ザクのプロトタイプってとこだろうか?
あえて表現するなら「実戦投入不可の練習機」、かな。
780 :
Socket774 :03/03/24 22:47 ID:f3q4xX2J
GA7VAXP 買ったのですが オンボードのRaidに XPをインスコする方法が解りませぬ 教えて君スマソ 誰かご教授おねがいします
782 :
Socket774 :03/03/24 22:53 ID:8T1zmH5C
すみません一つ質問なのですが…。 Canopus SPECTRA7400のVRAMについて知りたいのですが…。 どなたか是非教えて下さい。 お願いします。
>>781 >オンボードのRaidにXPをインスコする方法が解りませぬ
あなたも外国人の方でしら?
最近意味不明な日本語が流行なのか?
>>781 あれでしょ。XPのインストール時にF6押してRAIDのドライバ
読み込ませてないってヤツでしょ。
786 :
Socket774 :03/03/24 22:58 ID:lq4eoWht
すみません、質問させてください。 WINが動かなくなってMS-DOSモードにて バックアップすることになりました。 写真などが入っているMY Documentを まるごとCドライブからDドライブにコピーしたいのですが どうすればいいでしょう? 「copy c:\MYDOCU~」ではMyDocumentのなかの ファイルとして存在してるものだけしかコピーできません。 フォルダ(ディレクトリ)の名前に漢字を使っているのもあるため 丸ごとコピーしたいのです。 アドバイスお願いします。
ヒートシンクって熱伝導シールだけで固定できますか?
790 :
775 :03/03/24 23:04 ID:4JE7t1Ne
>>777-780 ありがとうございました。実は、うすうすそんなものだろうと思って、
具体的に自作初挑戦を考えていました。
CPUはペンティアム4にするつもりです。
もし組み立てに成功すれば、きっとこれまでとは別世界が待っているのだろうと思います。
このギャップってどの程度のモノでしょうか?
一応、旧ザクプロトタイプ→ZZガンダムぐらいを予想してます。
>>789 あたりまえですが、ヒートシンクの重さによると思います。
>>781 つーかマニュアル嫁!
PROMISEのRAIDドライバのインスコ手順載ってんだろ?
>>784 あ、わざわざすみません。
それであの最後に確認なのですが、画像メモリ 32Mバイト←がVRAMの値なんですよね?
超初心者な質問で申し訳ありません。
>>793 VRAM容量が32Mバイトってことね。
795 :
Socket774 :03/03/24 23:17 ID:5GuRtd9k
すみません、教えてください。 余ったパーツでセカンドマシンを作ろうとマイクロATXのケース(JUSTY J03EG01) とマザー(Sapphire A3-M275)を買ってきたのですが、これがうまくはまりません。 マザーを取り付ける鉄板(ベース)に、スペーサをネジ止めして、その上にマザーを 取り付けると、明らかに高さが過剰で、背面のパネルやPCIスロット用の穴とマザー のコネクタ類の位置がズレます。試しにスペーサなしでマザーを取り付けてみると、 だいたい位置が合うのですが、スペーサ無しで電流を通すなんて怖いことはできず。 別のマシンのベースを見てみると、マザー取付面のネジ穴のある部分は凹になって いますが、このベースのネジ穴部分はマザー取付面に対して山状に凸になっていて これが高さ過剰の原因な気がするのですが・・・・なんか変です。 マイクロATXは取付方法が違うのでしょうか、それとも、このベースが不良品なのか。
>>790 P4ならザクレロくらい。
AthlonXPならジュアッグくらい。
797 :
Socket774 :03/03/24 23:19 ID:qCf441cy
CRT解像度を超えた値で出力するとCRT壊れますか? 1280×768が限度のところを1600×1800とかで出力しちゃったりするとやばいでしょうか?
>>795 それ、スペーサーなしでつけるタイプのケースじゃない?
スペーサーは、マザーを浮かせるだけのものだから、
マザーが浮いていれば問題ない。
>>797 ずいぶん変わった解像度を出すビデオカードですね。
んで、壊れることはないと思う。表示できないだけ。
>>797 普通はOut Of Rangeになって、表示されなくなるだけ。
>>795 ベースから盛り上がってるタイプはそれがスペーサーの役割です。
ネジタイプと違いボードとの接地面が大きいのでベースとマザーの間に
ワッシャー咬ませたほうがいいですよ。
>>798 あ、スペーサー無しで取り付けるタイプってあるんですね。
絶対必要なもんだと思い込んでました。
問題解決です。即レス、どうもありがとうございました。
804 :
Socket774 :03/03/24 23:26 ID:5GuRtd9k
>>802 さんもどうもありがとうございます。
アドバイス通り、そうすることにします。
主な用途はphotoshopとpremiere、 After Effect のアドビ製品なのですが、今使ってるPCは CPU: Intel Pentium III <SIMD> (497MHz) Original OEM Processor OS: Windows 98 (Build: 2222) Memory: 127.9MB って感じで泣きそうなので新しく自作しようと思います。 質問なのですが cpuは予算が 1.一万 2.一万五千 の時にそれぞれベストなものはなんでしょうか? ご教授ねがいます
>>805 1万円…AthlonXP1700+
1.5万円…AthlonXP2400+
かな。あとはメモリにたっぷり予算を割いてください。
>>805 パーツ交換、増設じゃなくて”新しく自作”で1万or1.5万?
>>794 教えていただき本当にありがとうございました。
すごく助かりました。
810 :
ブレイザート ◆yGAhoNiShI :03/03/24 23:42 ID:LqL+y1w/
ビデオカードの事なんですが 主にデジカメ画像の表示に使ってます シムシティの新しいのをやりたいと思ってます なんのビデオカードがお勧めですか?
>>810 デジカメ画像の表示のみ…そこそこの予算で大丈夫
シムシティ4のプレイ狙い…最高級品が欲しいところ
というのは把握してもらってると判断してよろしいか?
>>810 シム4はCPUの方が大事だが、今の構成は?
814 :
Socket774 :03/03/24 23:47 ID:wMCojuxJ
マザー変えたらWinXP動かなくなるの?
815 :
ブレイザート ◆yGAhoNiShI :03/03/24 23:49 ID:LqL+y1w/
最高級品ですか・・・ CPUはPentium4/2.66GHzが買える限界です
>>814 そんなことないです。
アクティベーションのことを心配してるなら、もし再認証を
要求されても電話すればOK。めんどいけどね。
817 :
810 :03/03/24 23:50 ID:LqL+y1w/
やめます
>814 チプセトが変われば修復セットアップか再インストかな。 あくちが動けばゲイシに許可を求める。
820 :
810 :03/03/24 23:53 ID:LqL+y1w/
821 :
Socket774 :03/03/25 00:02 ID:2C9qbHa+
BIOSで認識してるのにOSからは見えないのは原因何でしょうか?
>>821 すいません。CDRドライブですm(_ _)m
824 :
Socket774 :03/03/25 00:10 ID:TbiTLQC9
>>819 ゲイシむかつくんで無許可でやりたいんですけど……
>>823 もうちょっと使ってる機器、状況を詳しく書いてくださいな。
OSの種類すらわからんでは答えようがない。
>>821 HDDはよくある質問だがCD-Rは初耳だな。
>>823 >>1 >あなたの環境は、あなたにしかわかりません。
>必ず各パーツのメーカーや型番、OS、問題点を簡潔かつ詳細に書くように。
>>824 それは無理。むかつくOSを無理に使わんでもWin2000
でもLinuxでも使えばよし。
830 :
Socket774 :03/03/25 00:16 ID:TbiTLQC9
>>829 「パソコン買い換えたんで、改めてOSインスコしてます〜」って電話でいってアクチベートして、でもじつはこっそり従来のPCもOS入れたまま温存しておく……って風にできない?
>>830 できません。
だって、そういう風にする人を撲滅するためのアクティベーション
なんだもの〜。PCの構成を見てマイクロソフトにチクリに行くんだ
よ。XPは。
>>825 田舎に帰った大学の友達がCDRドライブ増設したらしいんですが電話でジャンパの
設定など教えてBIOS画面では4つ中二つ、HDDと「CDR]という表記で出てくる
らしいのですがマイコンピュータからは見えないそうなんです。
OSは98でした。
こんなことってありますかね?
834 :
Socket774 :03/03/25 00:22 ID:TbiTLQC9
>>831 でもそれじゃ普通にPC買い換えたときも手持ちのOS入れられないやん?
>>833 そんなせつないこというなや……A・I・
>>834 一度に2台以上のPCに入れなければ大丈夫なようにできてるの。
あとは
>>833 さんの指示に従うように。
ID:TbiTLQC9へはレスしないように。周知徹底。
839 :
805 :03/03/25 00:27 ID:tPeDy7l3
レスありがとうございます。 ということはやはり intelじゃなくてAMD買えってことなんですね。 ありがとうございます。
>>839 つーか、予算15000円までじゃAMDになっちゃうのよね。
20000円あったらPentium4 2.4BGHzもありになってくる。
841 :
805 :03/03/25 00:49 ID:tPeDy7l3
ん、じゃあ二万、三万あったらp4のほうがAMDよりいいんでしょうか?
>>841 そこら辺は完全に好みの問題だと思う
アドビ関係ならペソ4の方が向いていると聞いたことがあるが
843 :
Socket774 :03/03/25 00:55 ID:4kYvhk8X
ホントに初心者ですみません。 Pen4 2.4定格 マザー ギガバイト GA-8PEMT4 Aopen GforceTi4200 8x HDD 7200rpm メモリPC2700 512M 2枚 で、235Wの電源って足りてますか? ドライブはDVD MULTI パナソニックLF-D521JDです。 焼きながら他の作業をしたり っていう使い方はしないので、大きな電気は流れないだろうと思ってます スリムタイプのケースなもんで電源が限られるんですよね。
>>843 まあ、PCIにへんなもん刺さなきゃ足りてるんじゃない?
>>844 YOU IS A UGLY MAN! hahaha
847 :
Socket774 :03/03/25 01:08 ID:lJsFmHBk
昨日、ついにCD-RWドライブというのを買ってきまして、 今まで使ってたCD-ROMドライブを外してそのIDEにCD-Rドライブを装着しました。 しかし、電源を点けてみてマイコンピュータやQドライブにアクセスしようと すると、フリーズかと思うほどアクセスに時間がかかります。 いちおう認識はしてるみたいなんですが、CDを入れてみてもCD-RWドライブは アクセスランプが点きっぱなしのまま読み込みできません。 ケーブルも抜き差ししてみましたが、症状は変わりませんでした…。 前のCD-ROMドライブに替えると、通常どおり動きます。 どなたか解決法を教えていただけないでしょうか…おねがいします。 OS:WIN98SE M/B:ASUS_TUSL2 CD-RWD:BenQ_CRW4824P (旧)CD-ROMD:MITSUMI_CRMC-FX4824T(3年ぐらい前に入手)
ふと、マザボを見ていたらマザボのチップについているファンの向きが表裏逆だった(マザボの写真と比較して)。 そこで、写真どおりにしてみたのだが問題ないでしょうか? 海外と日本で変るということはないですよね?
850 :
Socket774 :03/03/25 01:34 ID:kEAjYq2n
なるべく長く使いたいとしたら、モニターとビデオカードのどちらに金をつぎ込むべきでしょうか? もちろんどっちもそこそこの物を買いますが、さらにどちらかをランクアップさせるとしたしたらど ちらがいいのでしょうか?使用用途はCGです。(主に2D)長く使いたいというのは壊れにくいとい う点とスペック的に廃れにくいという点それぞれの点からお願いします。
>>849 基本はチップ側に風が当たる向きだとおもうが
852 :
849 :03/03/25 01:45 ID:yylIXjDs
>>851 なるほど、確認してみます。
ファン小さすぎてわかりづらいですけど・・・
>>850 モニター
一般的な高いグラフィックボードと言うのは3D能力が高いものを指す
2DのCGやるんなら3Dの能力関係無いし
だからと言ってGeForce の安いの買うと画質が悪かったりするので注意
後は趣味で
>>853 胴衣。直接視力に関係するものだから
なるべく目に負担の少ない高性能なモニタのほうがいいかも。
特にCG用途なら。
モニターとグラボに突っ込む金で代わりにヨーロッパ旅行でもしてきたほうが有益だと思うが。。。
857 :
Socket774 :03/03/25 02:03 ID:Dc+u/ccJ
すみません、質問です、MBの(GIGABYTE:GA-81GX)AGPスロットに新しくビデオカード(RADEON9100)を挿した後、 ドライバをインストしようとしたのですが、ドライバCDをいれてもまったく読み込んでくれません。 新規のハードとしては認識されるようですが、頭の黄色い"?"は灯ったままです。 モニタ出力自体は出ますので、差し込みが甘いとかいうのではなさそうですが・・・ なにかよくなる方法がありましたら、教えてください。お願いします。
>>857 デバイスマネージャで「?」状態のとこを選んで「削除」する。
そしたら再起動して、手順に従ってCDからドライバインスコすればOK。
>>858 IDと上の書き込み見れば一目瞭然な反応だと思うが…
同じIDの人いるみたいだけど、あちCATVだから。
×あち ○うち
>>861 なる
ありがちよね by ホシノ・ルリ
閑話休題
>>857 >ドライバCDをいれてもまったく読み込んでくれません。
エクスプローラでは見えるの?
864 :
847 :03/03/25 02:16 ID:/kfEOizH
>>848 教えていただいてありがとうございます。
ジャンパは前のCD-ROMドライブと同じですので間違いはないようです。
DMAというのが分からなくて、少し検索してみたのですが、
どうもWIN98のデバイスマネージャの設定には
DMAオプションとかいうのが無いみたいです…
(私が気付いてないだけかもしれませんが…)
OSのアップデートも考えてみます。ありがとうございました。
865 :
Socket774 :03/03/25 02:18 ID:pwRneFRd
工房のうちにパソコンの基本を身につけておきたいのですが MCP(70-210)辺りから始めるのが適当でしょうか?
>>865 それはパソコンの基本ではなくwindowsの基本
資格何って持ってても就職の役には立つかもしれないが
そんなもので知識は測れない
#とかいいつつ 基本情報とテクニカルエンジニア(ネットワーク)ぐらいは持ってるおいら
まずパソコンで何をやりたいかを見つけるのが先かと
>>866 すれ違いどころか板違いでした。ごめんなさい
>>
パソコン=ウィンドウズとしか認識できていませんでした
汗顔の極みってヤツを今味わっています
書き込み後吊ってきます。レスありがとうございました
869 :
Socket774 :03/03/25 02:55 ID:l2oaR8gT
PCケースの前面にUSB2.0のやつとヘッドフォンを聞く時に使うやつが 付いているものを買ったんですが、ヘッドフォンの方はいろいろやって解決 したのですがUSB2.0の方がさっぱり分かりません。 付属で付いていたUSBカード?のあたりをいじるのかと思ったら、 そこのピンの数が9でケース前面に出ているコードは二つに分かれていて 穴が4つづつあります。その穴のところには、「VCC」「+D」「-D」「GROUND」 と書かれています。ケースの説明書が無いので、マザーボードの説明書を見ても のってなく、検索しても関係の無いところしかヒットしません。どなたか 教えて下さい。ちなみに使ってるマザーボードはGIGABYTEの8PE800ULTRAです。
>>869 てふてふはM/BについてきたUSBブラケットにテスターを当ててピンアサインを確認し取り付けました。
寝まつ。
>>869 参考になるか分からんが・・・・
12345
6789
みたいなピンの場合
1:挿さない 2:GR 3:+D1 4:-D1 5:VCC1
6:GR 7:+D2 8:-D2 9:VCC2
じゃないかな?ボードのシルク文字をよく見ろ。
873 :
871 :03/03/25 03:09 ID:nMHRvpBf
>>872 あぁごめん
ケーブルに文字があるのかM/Bに文字だと勘違いしてた
874 :
871 :03/03/25 03:13 ID:nMHRvpBf
875 :
869 :03/03/25 03:17 ID:l2oaR8gT
>870 >871 今、色を確認したらその通りでした。 でも色が分かったってと思ってたらなんとなく分かりました。 もしやと思って見てみると、USBカードの方は穴が9個でピンが9本 だったけどコードは8本で実際はピンが8本刺さってました。 穴とコード両方確認すべきでした。何とかいけそうですありがとうございました。
876 :
Socket774 :03/03/25 03:26 ID:4iO6ZGnH
Tiger100のマザーにのっかているLANと例えばインテルのチップが乗った100BaseTの LANカードをPCIに挿したとしたらどちらの方が速いでしょうか? たいして変わらない?
877 :
Socket774 :03/03/25 03:27 ID:kEAjYq2n
>>853>>854 ありがとうございます。今のところモニターをTOTOKUのCV821XかナナオのT765orT766にして ビデカをGVX1PROかシナジー4 550XGLかAti純正らで9700PRO、Parhelia-512、GLORIA4 750XGL あたりで迷っているんですが相性等の問題もあるのでどの組み合わせがよいのかわかりません。 まあビデカはこれら以外でもいいんですが。 スレ違いかもしれませんがどこに書き込めばよいかわからなかったので書かせてもらいました。 よろしかったらアドバイスおねがいします。
>>876 そのマザーに乗ってるチップによるだろ。
879 :
877 :03/03/25 03:29 ID:kEAjYq2n
877=850です。スマソ。
>>880 書かれちゃった…
せっかく書いてたのでちょっとだけ書き込ませて
推考中だったのでまとまりが無いのは気にしないで
>>877 DVIでもしなきゃグラフィックボードとCRTの間に相性は殆ど無いよ
むしろ人との相性つまり好みのほうが大きい
ATI純正はサファイヤのOEMでサファイヤ製のほうが安くなかったっけ?
MatorxはG4x0 G5x0 の時代はオーバーシュートが出てると言われたけど
Parheliaになって無くなったはず
TOTOKUは昔は憧れのメーカだったけど最近はCRT作ってないよなぁ
3年間保証(ブラウン管は除く)が付いてるNANAOを薦めるがこれも趣味の範疇
本音を言えば各社17吋はすでに廉価モデルと化してきてるので19吋の方が良いかも知れないが
CRTに10万を出す価値があるかはその人次第で
882 :
Socket774 :03/03/25 04:08 ID:n6yw0vtS
こんど自作PCを作ってみようと考えているものですが、 相性というのが存在するそうですが それは主にどういうところであらわれるんですか? なんとなく、ハードディスクはそういうのがなさそうな印象は受けるのですが。
>>882 パーツによるが動作しなかったり、動作に不具合が起こったりする。
接続、設定、ドライバ、電源などチェックした上でなおかつ初期不良でなく
特定の組み合わせでの動作不良を「相性が悪い」と言う。
HDDやドライブではあまり聞かない。メモリ、VGA、サウンドカードあたりが
多い。
884 :
Socket774 :03/03/25 05:25 ID:n1fNn5Ij
>>882 相性を根性と読み違えたオレって
(/ ∇ \)ハズカシイ
たしかに自作には必要なものだが・・・
すみません、質問です。 先週辺りから、CPUに負荷がかかるようなときに突然電源が落ちるようになって、 ついには起動後ブラウザを立ち上げるだけで落ちるようになりました。 今では、Windows2000の起動画面(青いメモリが増えていく奴です)が終了すると ともに、再起動がかかり、起動すら出来ない状態になってしまいました。 これは、問題は電源にあると考えてよいのでしょうか?ご教示お願いします。 環境は、 OS:Win2k CPU:Pen4 2.4GHz メモリ:DDR512M(PC2700) HDD:SeaGate 80G です。
キーボードをUSBしか持ってないんですが(変換コネクタなし) BIOS設定するときに困りますか?
888 :
885 :03/03/25 07:13 ID:JRyvjoUl
>>886 すみません。電源はENERMAX 431W EG465P-VEです。
889 :
882 :03/03/25 07:29 ID:n6yw0vtS
>>883 わかりました。どうもありがとうございます。
>>887 いまどきのマザーなら困らないと思うけど、PS/2のキーボードは
1000円以下で買えるから心配なら用意したらよろしいかと。
891 :
Socket774 :03/03/25 12:05 ID:9wVbzpsi
今回、P4PEで初めてRAIDをストライピングで組んだんですけど、 知識無い私は45G×2のRAID0で45Gの高速HDDが出来上がると思ってたの ですか、90GのHDDが出来ました。 確かに速度も早いのですがこれで正解なんですかね? 意見を聞ける人が周りに居ないもので判らないです。 くだらない確認質問ですがどなたか教えてください。 宜しくお願いします。
>>891 RAID0(ストライピング)ならそれで正常。RAID1(ミラーリング)なら
45*2で45だから、それとごっちゃになってたんじゃない?
>>891 基本的に分かってないと思われ
RAID0〜5まで勉強して出直すべし
photoshopやpremiereには pntel(p4)とAMD(athlonXP)どっちのが いいんでしょうか?
896 :
Socket774 :03/03/25 12:14 ID:0pzQcePw
有難うございました! おかげで安心しました。
>>895 SSE2ってPen4の拡張命令に対応してて,なおかつ,
それらのソフトでブリブリ編集したいなら,Pen4を勧める。
対応してたような気がするが,よく覚えてない。
>>885 memtestでメモリーチェック。
CPUの温度を確認。
SeaToolsでHDDにエラーが無いかチェック。
>>895 photoshopはマルチプロセッサ指向だから、AthlonMPでヅアルにするかPen4HTが
いいのでは?
901 :
Socket774 :03/03/25 14:50 ID:tGRpnbtB
聞きたいのですが、まったくの素人が、 自作PCにチャレンジって言うのは無理がありますかね? 専門学校などでの知識がないときついですか? 最近、興味を持ち出したのですが、 初心者にも分りやすい、 自作PCについて教えてくれるサイトなど知ってるいますか?
>>901 誰でもはじめは素人。
とりあえず本屋で自作本でも立ち読みしてみ。
それが全然チンプンカンプンなら厳しい。
>>901 可能
与作本最低一冊はかっといたほうがイイ。
実質1日ありゃ組み立てインストできる。
後はネットで調べられる環境は合ったらベスト
初めての時に漏れが手こずったのは
AMDリテールヒートシンクの取付、M/Bとケースの配線接続、Bios設定。
>>901 簡単な英語力(もしくは辞書)
ある程度の自作用語(の英語表記)
今使ってるPCのOS再インストール経験とかパーティション分割経験
拡張カード増設経験
説明書なしでも何となくドライバの導入ができる
一人で情報を集められること
自作本
位あれば楽勝でつ。
>>901 自作はそんなに難しい事じゃないよ。
それに自作するくらいの知識がないと、仮にメーカー製PC使ってたとしても、
周りに詳しい知り合いとかいなきゃ、いずれ困ると思うな。
>>自作PCについて教えてくれるサイトなど知ってるいますか?
これは検索すればいくらでもあるよ。
この手間を惜しんではいけない。
ダメなやつは何をやってもダメだけどな…
909 :
Socket774 :03/03/25 16:22 ID:MgaDQXRX
>>901 千円くらいの「初めての自作」関係の本買ってくれば誰にも聞かなくても出来るよ、漏れもできたし。
CPU、HD、メモリ、マザボ、電源、ビデオカード、サウンドカード、等がどんな役目をしているのか
解っていれば自作は簡単。 「AMDってペンティアムとかってやつ?」という位の知識だったらまだ
パソコンの仕組み関係の本を読んだ方がいいです。
「P4のHTにしようかな、プレスコット待つかな?」位の知識があるなら自作出来るでしょう。
物理的な作業は中学生でも出来ます、ラジコンやプラモより簡単。ドライバー1本で自作できます。
本あげようか?
>>901 スロットマンセー時代の古い本だが。
近所の古本屋でも行った方が早いか・・・
みんな
>>901 みたいな質問には優しいな。
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! アスロン700MHz!π!SUPERπ3分46秒ッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなに遅いッッ! ISDNぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!FTTH申し込んで音沙汰無しッッ!!! ぁあ…自作したい、自作したい うっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!わからない、お願いぃぃぃっっっ!!! Innnnn!Intelーーーーーーッッッ…セレロン! AMMMMMMMMMMDDDDDDDDDDッッッッ!!!! というわけで 自作童貞なんですが マザーボードのうしろに付くコネクタ類の配置って決まっているんでしょうか? ケースのガワをFRPで作ろうと思っているのですが 後ろまわりをどうしようか悩んでいます コネクタカバーみたいの売ってるんでしょうか?
CK-1016というケースを買ったのですが、側面が開かなくてマザーボードを取り付けられません。 誰かこのケースを使っている方、取り外しの方法を知りませんか?
>>914 コの字型に開く奴じゃない?今はかなり減ってるけど・・・
>>915 天板を後ろにスライド。側板を上にスライドさせるタイプのとかもありまつね。
>>916 ケースのフェイスカバーをはずして、前面にスライドさせるやつもある。
918 :
901です :03/03/25 18:21 ID:kctqglhN
皆さん、ありがとうございました。
本があるとは思いませんでした、ふだん通り過ぎるだけでしたので。
早速本を買ってみようと思います。
書いた後に、サイトを教えてというのは書きすぎたと思いました。すいませんでした
そのあとで、
調べて、8万〜15万あたりで作れるというのと、
パーツ同士で相性があるというのも分りました。
>>910 さん
親切にありがとうございます。
自分のことなので、自分で買ってみます。
お気持ちありがとうございます。
919 :
914 :03/03/25 19:13 ID:4ydixb/0
初歩的で申し訳ないんですけど、サウンドボードやグラフィックボードを入れるのと、マザーに内蔵されてるのを使うのとでは何が違うんですか?
>>920 機能とか出力/入力品質とか。
要は2種類のサウンドカードの違いみたいなもんでつ。
グラフィックカードの場合はメインメモリからVRAMを持ってかれて鬱になったりしまつ。
>>921 >>922 どうもです。とりあえずオンボードで運営してみて、不都合が発生したら導入を考えてみます。
>>924 用途が書いてあればそれなりにアドバイスが来るとは思うが
基本的にはそれでいいと思われ
926 :
924 :03/03/25 23:08 ID:4ydixb/0
>>925 いや、今使ってるシンクパッドが性能的に不満になってきたので「ためしに自作をやってみるか」というのが現状なので、実は用途もほとんど決まってないんですよ。
927 :
Socket774 :03/03/25 23:12 ID:Si32hWjW
オーバークロックにするとCPUの耐久性は落ちますか? 電圧上げるとやばいというのは想像付くんですが FSBあげるとどんな弊害がありますか? 熱、?てことは定格でもオーバークロックはやばいんですか?
>>927 >定格でもオーバークロックはやばいんですか?
意味不明
初自作でOWL-602-Silentを買ったんですが、 5インチドライブの固定方法がわかりません。 ケース側にドライブと合うネジ穴が全くなく、 検索してみると「レール式」などと記述してあるサイトがあるのですが いまいち意味がわかりません。 お奨めケーススレで聞くべきかとも思いましたが、 初心者の質問なのでこちらで質問させてもらいます。 どなたかよろしくお願いします。
>>929 付属してるレールをドライブに装着してケースに差し込め。
932 :
Socket774 :03/03/26 00:10 ID:no/QPEox
PCI接続でTVをモニタ代わりにできるデバイスってありますでしょうか。 古いPCを使ってないAllinWonder128使ってTVでのファイル再生用に つかおうとひっぱり出してきたんですがビデオオンボードだったことを忘れてました。 TVをモニタとして使えればOKなのでPCIのRADEONを買うまえにPCIでTV出力機能 だけついたカードは無いかと探しています。
>>932 TV出力のあるビデオカードって結構ありまつが、文字とか読もうと思ったら割と切ないでつ。
>>932 RGBをTV信号に変換するダウンスキャンコンバータって言う機器もありまつね。
935 :
929 :03/03/26 00:22 ID:CB4bIYTh
936 :
Socket774 :03/03/26 00:26 ID:erLpOg4E
初めて自作しました。 HDDをパーティション区切ったほうがよいとのことでwinXP用に12GB を(HDDは40GB)インストール時にフォーマットしました。 その後そのまま使用してるんですが、マイコンピュータにCドライブしか 表示されてないので残りの28GBの方にOS以外のファイルが保存されていない ようだと気がつきました。 未使用の領域を使用するにはどうすればよいのでしょうか。 winXPのCDROMで未使用の領域を再度フォーマット→GUIインストーラが 始まる前にCDROMを抜いてしまえばフォーマット完了→Dドライブ完成 でいいんでしょうか?
>>936 マイコンピューター右クリ>管理>ディスクの管理
でフォーマットしろよ。
938 :
Socket774 :03/03/26 00:33 ID:1sjPu/kA
HDDだけ現在のデータ(OS含め)でマザーボード、CPUだけをグレード アップしようと交換しようと考えてます。 マザボ交換後(メジャーな定番を買い)HDDに繋げば問題無しですか? ドライバーはマザボ添付のCDで入れようと思いますがトレイが出てこず CDが入れられない場合があるかもと心配です。購入型番のマザボ ドライバーをあらかじめメーカーサイトから落としておいたほうが吉で しょうか? OSは2K SP3です。
939 :
Socket774 :03/03/26 00:34 ID:no/QPEox
>>934 ダウンスキャンコンバータというのは知りませんでしたググって一番上のはすごい
高いんでアレですがヤフオクとか見てみたいと思います。どうもです。
940 :
936 :03/03/26 00:34 ID:erLpOg4E
ありがつお。
941 :
Socket774 :03/03/26 00:40 ID:F/T9jJdJ
メモリーでただのSDRAM増設しようと思っているんですが SDRAMPC100とSDRAMPC133混ぜても大丈夫なんですか? PCのベースは100Mhz マザーはAsus K7V-T アスロン700Mhz
>>938 マザーボードを換えたらOSは入れなおし。でないと余計な
トラブルを呼んでこのスレから離れられなくなるぞ。
#修復セットアップしたら結構動くんだけどね。おすすめし
#ないので詳しく言わない。
ドライバは最低LANボードの物を用意しておけばなんとか
なる。物によってはWin標準のドライバでも動くけど。
>>941 その場合はPC133のメモリがPC100相当で動くだけなので
問題なし。
メモリ自体が糞で相性発生とかはしらんが、DDRでない
SDRAMならまあ大丈夫でしょう。
>>942 ありがとう 別ドライブにバックアップをとってそうします。
946 :
Socket774 :03/03/26 00:45 ID:fisFy0Vm
教えてください。 IDEのケーブルなんですが、40芯と80芯がありますが、 HDDやCDなんかは、芯の違いでスピードは変るでしょうか? あと、ケーブルは幅広タイプとコードタイプがありますが 違いはあるでしょうか?
947 :
941 :03/03/26 00:46 ID:F/T9jJdJ
>943様 >944様 ありがとうございます。 勉強になりました。
>>946 ドライブがUltraATA66以上の規格だと80芯のコードを使わないと
本気を出してくれない。
ケーブルはどっちも同じだけどスリムな方が取りまわしも楽だし
ケース内の空気の流れも良くなってウマー
949 :
885 :03/03/26 00:48 ID:HxJ4kUyi
>>899 ありがとうございます。
早速試してみようと思います。
950 :
Socket774 :03/03/26 00:53 ID:pTi+cYVf
今日自作しはじめて、今途中なんですがIDEポートとCD−Rドライブを つなぐとドライブが何も受け付けなくなります。 何が問題でしょうか? ポートから抜くとトレイとかが動かせるのですが・・・
>>946 スマートケーブルは安物ではパフォーマンス低下する。
>>950 途中だからじゃない?あとドライブのジャンパ設定合ってる?
>>950 とりあえず、マスター・スレーブの設定は大丈夫? ドライブの
ジャンパでするやつね。
954 :
Socket774 :03/03/26 00:56 ID:pTi+cYVf
片方をマスターもう一つをスレーブでいいでしょうか?
955 :
Socket774 :03/03/26 00:57 ID:fisFy0Vm
>948 すいません、恥ずかしいのですが自分のドライブがATAの なんなのかわかりません、 MB EP-8KTA HDD MAXTER 34098H4 CD-ROM 東芝SD-M1502 CD-RW PX-W1210TA です...お助け下さい。 ただ現在はこの設備ですが、将来のことを考えると80芯で しょうか?
956 :
936 :03/03/26 00:57 ID:erLpOg4E
さっきパーティションの質問をしたものです。 パーティションにプライマリと拡張の2種あるようですが、 どちらを使用すればよいのでしょうか。 CドライブにOSを、Dにはドキュメントファイル等を格納するつもりです。
>>955 つーか全部80芯にしとけばいいよ。それで問題なし。
>>956 Cは基本領域、以降のドライブは拡張領域にするといい。
>>954 ・・・・いやマスターに付けるほうをマスターにしろよ。
IDE−−−−−−−−−スレーブ---マスター
960 :
Socket774 :03/03/26 01:06 ID:pTi+cYVf
マスターに付けるほうをマスター この最初のマスターってなんですか? 初心者でごめんなさい!
961 :
936 :03/03/26 01:08 ID:erLpOg4E
>>960 普通ケーブルの先端につけるほうがマスターと決まっている。
963 :
Socket774 :03/03/26 01:11 ID:pTi+cYVf
すいません!できました!原因は別のケーブルでした。 迷惑かけてごめんなさい
>962 ケーブルセレクトって便利かねぇ?
>>962 Cable Selectの場合、ATA33以下と66以上では取り付け設定が逆になるわけだが。
>>965 Σ(゚д゚lll)ガーン!!・・・・・・・吊ってくる(´・ω・`)ショボーン
AGP "8x" intel "845G" socket "478" 8x = はちえっくす 845G = はっぴゃくよんじゅうごじー 478 = よんひゃくななじゅうはち 口で言う時はこれでいいんでせうか?
8x = はちばい 845G = はちよんごじー 478 = よんななはち って読んでますが何か?
969 :
Socket774 :03/03/26 07:49 ID:h1f9/iJW
TV-OUTでテレビに繋いだんですが正しく表示されません。 スロットのように下から上にグルグル回ってるような感じで色は白黒です。 hercules8500LE ドライバはhercules、ATI、omegaすべて同じ結果です。 OS WinXP 何が悪いか分かりますか?
>969 俺の場合は9100だけど、s-端子→コンポジット使うとそうなった。 素直にs-端子のみで繋いだら良くなったよ。
>>969 TV出力がPALになってる。VGA上にジャンパがあればNTSCに変更する。
無い場合はコンパネで設定できないか?
ちなみに8500にはある>ジャンパ
ちなみに俺の9100は出荷状態でジャンパがPALになってたわ。
>>970-971 s-端子のみのケーブルないのでコンパネいじってみます。
ありがとうございました。最悪sケーブル買ってくるのが早そうですね。
974 :
969 :03/03/26 08:17 ID:YTAMrw/c
コンパネで設定できました。改めてありがとです。
パワードスピーカー アクティブスピーカー モニタースピーカー の違いって何ですか?
>>975 前2つは同じモノだと思いまつ。
最後は、音に変な味付けをしない音楽制作者用のスピーカでつかね?
よく知らないので頼れる兄貴達の回答を待ってください。
>>975 >>976 モニタースピーカーって液晶モニターとかに付いてるスピーカーじゃないの?(まんまだけど一部の液晶メーカーで絶賛発売中
>>978 失敬。
自作関連だとそっちかなと思っただけ
>>978 一般的にはそうだけども質問者の意図が違うところに有る可能性も
自作板だし
>>980 それに関しては同意でつ。
質問者の文体からこの人はある程度分かってると判断しました。
>>981 煽る訳じゃないけど>978みたいに音楽関連だったら
DTM板なり音楽系とかオーディオ系の板で聞くはず。
釣り?
どなたか次スレ立てよろ
ここは千取り合戦しないんですか?張り切ってきたんですが。
986 :
975 :03/03/26 13:22 ID:dr7XJZGm
微妙な質問しちゃってごめんなさい(´Д`) ホントは向こうでききたかったのですが、さすがにレベル低すぎるかと思いまして。。 レスありがとです。
987 :
初心者 :03/03/27 04:02 ID:6pJJXxLC
あのー、初心者なんですが、液晶のモニターで、 おすすめのものあったら、教えてください。 19インチで。
↑間違えた(汗
>>987 kakaku.comにでも逝って調べてください。
中々埋まらないな・・・
早寝しすぎて超早起き。 早起きは三文の徳と申しますが貴兄達は何か得した経験はおあり?
早朝コンビニにいったら、上だけセーターの女性にお目にかかりました。 短いズボンを履いてたのかもしれないけど、萌えてしまいますた。
疑問即質問は放置の可能性が高いです。
せめて
>>1 をよく読んで、できれば自分で調べてみてから
質問してください。
質問に答えてもらったときは感謝を忘れずに。 自己解決したときもその旨を書き込みましょう。 あぁ〜 日本のどこかに〜 同じ症状で悩んでる人がいる〜
そして、向上心を忘れてはいけません。 誰かに同じ質問をされたときには真っ先に答えられるように。 そうやってひとつづつ知識を増やしていきましょう。
質問に答える側も、全て知っていることばかりではありません。 質問が出てから様々なサイトで調べるていることもあるのです。 ぜひ、自作関係のサイトをたくさん巡って、いっぱいお気に入りサイトを作ってください。
コテハン紹介 かなりしったかてふてふ◎三(゜д゜ )@RC2 ◆1xsES22i66 氏 このスレはコテハンは少ないです。 解答してくれる人はいっぱいいます。
ここは、質問した方でもいつでも答える側になれる、そんなスレです。 知識を増やして快適な自作ライフを送りましょう。 では1000どうぞ。
1000ゲッター遅いぞ!何やってんの!!! 埋めて自分で取ってしまうのは何だか切ないな。 … では私的なことで。昨日PINGPONGを見ました。 結局凡人は天才には勝てんってことか…と思いました。 生まれ持った才能って凄いよね。 ではでは。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。