ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
<< !!!! 初心者の方へ !!!! >>
静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める場合が良くあります。
ファンを低回転のモノに交換または撤去する場合は各部の温度監視を怠らないように。
各部の温度と室温との差は季節を問わず一定なので、夏場の温度も類推可能です。
また、このスレでは個々の部品のファンレス化は目的ではなく静音化の一手段です。
ファンレスは最高の静音化ですが様々な条件を揃えて始めて可能になる場合が多いです。
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
今までのあらすじ・過去スレ(1〜30)・関連スレ・静音関連リンクは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。
☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。賛否あるがSilent Kingが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。
☆CPU編
特に指定はしないが、初心者にはNW-Pentium4・Tualatin celeronがお勧め。
☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。
☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Veraxは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。
静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
SystemTechnology・KANIE・ainexなどが発売している。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給脂せず交換が吉。
☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
【今までのスレのあらすじ・その2】
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9000・SIGMA製GeForce4 Ti4200クラスが最高。
ZALMAN社のZM80A-HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。
☆マザーボード編
チップセットがファンレスの物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に PAL8045 を利用したい場合は予め搭載できるか確認しておく事。
AthlonXP用M/Bでも一部のもの(ASUSなど)では高温時に自動シャットダウンするものあり。
AOpen製M/Bの一部に対応する"SilentTek"なる機能で複数ファンの制御とCDROM静音化が可能。
参考URL:
http://club.aopen.com.tw/News/News_showAnswer_New.asp?RecNo=846&Language=Japanese ☆光学ドライブ編
DVD-RAM/R/RW/CD-R/RW:I/O DATA/DVR-ABH2が書込みがやや遅いが静音性で優秀。
DVD-R/RW:Pioneer/DVR-A05-JがSD2.5非対応等の制限があるものの静か。
DVD/CD-R/RW:東芝/SD-R1202 や Pioneer/DCR-111 の静音モードがGood。
DVD-ROM:東芝/SD-M1712 が最高。 Pioneer/DVD-116S の静音モードもGood。
☆FDD編
CITIZEN OSDA-78Lが低騒音。Panasonic JU256A347Pが次点。
☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。
☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。
☆その他
オトナシート・鉛テープ など、ビビリ音・反響音の低減に。
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
【そもそみ】
ver28の
>>312の発言→ そもそみ、HDDの駆動音って五月蝿いの?
6 :
Socket774:03/02/04 04:11 ID:VZUl7eks
_______
/《《《《《《《《《《《《《《 \
/ \
,/ i┬-. `'i、
.| \ \ │
l゙ へ """″ `゙l、
.|: /.,/゜ ゙へ
.| """″ r─丶、 ヽ
. へ| .,─ 、 │ ◯ │ )
│ : │ ◯│ \,,/ ソ
.| l______,| │ 」 /
.| . ヽ●¬● /
│ 〕
: |_ 、 ._,,,,,---、 /
\丿\ 〔'''' ̄ .|│ ,/
\ .ヽ_――,,ニ'゙″ /
\ :  ̄ ̄: /
/ヽ 丿
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ごくろう
おつかれさんです
14 :
Socket774:03/02/04 04:51 ID:VUupR3Ub
_______
/《《《《《《《《《《《《《《 \
/ \
,/ i┬-. `'i、
.| \ \ │
l゙ へ """″ `゙l、
.|: /.,/゜ ゙へ
.| """″ r─丶、 ヽ
. へ| .,─ 、 │ ◯ │ )
│ : │ ◯│ \,,/ ソ
.| l______,| │ 」 /
.| . ヽ●¬● /
│ 〕
: |_ 、 ._,,,,,---、 /
\丿\ 〔'''' ̄ .|│ ,/
\ .ヽ_――,,ニ'゙″ /
\ :  ̄ ̄: /
/ヽ 丿
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ごくろう
冬は安心
16 :
Socket774:03/02/04 08:41 ID:oynIpB9c
新スレ乙ヽ(´ー`)ノ
静音なベアボーンってないかねえ.
もうケースとかマザーとか選びに行くのもめんどい.
大した性能が欲しいわけじゃないので,
Pen4 2GHz くらいが乗れば.ただ,今のマシンから
ドライブ類を移植したいんで,ベイはイパーイ欲しい.
20 :
Socket774:03/02/04 14:17 ID:QpG6Zcjz
>>1 スレ立てお疲れさまでした。
前スレで話に出てたRDL8025S@梅田ソフマップ、買ってきたー。
・・・けど、初めてケースファンを購入した者にとっちゃ、ケースに繋ぐコードの短さに驚き。
マザーまで届かないバヤイは、延長ケーブルとかをかますモノなんでしょうか?
21 :
20:03/02/04 14:18 ID:QpG6Zcjz
sage忘れ、失礼しまスた・・・。
おれなら線ちょん切って適当なケブールを半田付けするが
半田付けは苦手な人かもね。どっかの管理人みたいに。
>>20 届かないなら何とかしないとね。
ラジオペンチ(本当は圧着ペンチが必要)があるなら、
導線と3ピンコネクタのオスメスと、それに取り付けるピンを購入して
延長ケーブルを自分で作ってしまうと言う手もあります。
好きな長さに出来るので、配線しやすいのがメリットか。
ケースと電源のファンの風切音が気になってます。
んで、風切音の元となってる鉄板打ち抜きのファンガードをぶち抜いて
ワイヤタイプの市販ファンガードをつけようと画策してますが、
ぶち抜くのにちょうどいい工具って何でしょう?
ハンドニブラじゃ強度的に耐えられそうにない?
ちなみにファンは軸受けが死にかけた奴から順次パナフロに交換してるけど、
ファン自体の音が気になってるわけではないので、一部Nidecが残ってます。
(なぜか最初ついてたファンは全部Nidec……)
_, ,_
( ・∀・) ハ?
_, ,_
( ・∀・) ハクション!
_, ,_
( ・ч・) ジュルジュル…
29 :
Socket774:03/02/04 22:21 ID:o6fDHwUo
なんか随分沈んでるんでage
神戸sofmap行ってSesonic350買ってきました。
星野ケースMT-PRO1200Ωに元からついてるVarius350よりは静か(Varius350はヴーって鳴った
でも期待したほどではなかったです、やっぱり風きり音は聞こえる。
でも作業してると気にならないね。
関係無いけどSofmap店員に逝II進められました、TORICAは嫌だと断りますた。
次はHDDとケースファンだな、P4のファンはあまり気にならないし。
それとケース背面のダクト・・・・・は自作しよう
31 :
イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/02/04 22:53 ID:Ampt61h1
新しいケース買おうかと思ってるんですが、
5インチベイがネジ止め式ではなく、レール式のケースってどうなんでしょうか?
CDドライブ使用時に振動しなければいいんですけれど…
33 :
Socket774:03/02/04 23:01 ID:5Wktd1Xo
>>30 ならファン換えちゃえYO! タイミングいいことに今月号のDOS/V SPECIALで
Seasonicの電源を使ってファンの換装方法写真付きで書いてあるから不安なら見てみろ!
TORICA薦めるとはなかなかやるな、祖父地図(藁
34 :
30:03/02/04 23:28 ID:sNoWLSFd
>>33 Seasonicのファンは変える気ないです、現状でも満足です。
ケースファンなんですが、オーバークロックしてなければ静音ファン定格でも大丈夫なものでしょうか?
風切り音は気にならないけどモーターの音が嫌いです・・・・
冬場はケースファン回してないのですが、今回してみたらヴィーーーって鳴ってます(泣
今日SilentKingPFC350Wを買ってきました。
そして電源を換えて起動してみると・・・
うんともすんともいいません。。。
以前の電源では動くのです(350W)
原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか?初期不良?
ちなみに、電源以外構成は変えていません。
よろしくお願いします。
36 :
Socket774:03/02/04 23:41 ID:CN4A8f1d
TORICAってよくない?
38 :
Socket774:03/02/04 23:42 ID:ezdUw2Zr
アスロンのサレブレットは発熱が思ったより大きいと聞きましたが、
すなおにペン4にすべきですか?
>>38 釣りか?
Pen4の発熱はAthlon以上
41 :
Socket774:03/02/04 23:49 ID:ezdUw2Zr
>>40 釣りじゃないです。
>>2にペン4の北森がお勧めと書いてあるじゃないですか。
>>41 初心者にはって書いてあるじゃん
初心者なら買っとけ
43 :
Socket774:03/02/04 23:55 ID:woRuPbXT
>>41 自分で判断出来ないのなら素直にP4にしたら?
あー。確かに。
>>2 低クロック皿コアは静音PC向けですね。
こりゃテンプレ修正でしょう。
丁寧語っぷりが初心者っぽくて良いね。
初心者のフリしたAMD房
48 :
Socket774:03/02/05 00:07 ID:4WwaGzj6
36です。
粗悪なの?
まだつかってないTORICAあるけど他のに変えたほうが賢明?
どのあたりが粗悪?音?電圧?
>>48 >>1読めないようだからコピペ。
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
つーことで、
>>39のリンク先読んでみて、自分の目で確かめて判断してください。
50 :
20:03/02/05 00:19 ID:ujcLBjgw
>>22-24 ご指導感謝。
「どっかの管理人」がどなたか存じ上げませんが(笑)、半田付けが得意でないのは確かです。
ってより、小学校のころに夏休みの自由研究で使って以来・・・。まだ残ってるといいんだけど。
前スレの最後のほうの書き込みで、「長尾オリジナル版」って表現があったんですけど、
それで初めてオリジナル/バルク(?)の二種類があることを知る。
オリジナル版だとケーブルは長いです?>お持ちの方
51 :
Socket774:03/02/05 00:20 ID:/uXFzo0o
>>44 >低クロック皿コアは静音PC向けですね。
どのくらいが良いのでしょうか?
偽皿1700+で常時30℃台ウマー
53 :
Socket774:03/02/05 00:24 ID:4WwaGzj6
>49
ありがとう。
理由がわかった。
>>25 電源ケースなら薄いのでハンドニブラで何とかなる。
PCケース本体は鉄板で厚いと苦労するかも
まあ、替刃&手マメでだめなら
大き目の金きりハサミ、金ノコ、糸鋸かな。
>50
当方の手持ちはオリジナルもバルクも約30cmですが何か?
ファンコンは見た目で選んでも大丈夫でしょうか?
それ以前にオツムの方が大丈夫ではなさそうだ
59 :
Socket774:03/02/05 05:20 ID:5O+wmsSg
>>32 OWL-602使ってるが、正直言ってレール式はイマイチ制振性弱い・・・
CD焼くときは12倍程度で焼くから気にしないが
CD読むときにうるさい。シャドウベイのHDDが逝ってしまうんでは
と思うくらい振動する。
CDの読み込み速度の変更ツールってどこかにあったはずだが忘れて困ってる・・
>>61 はげどう。俺は
JUSTY CI5919IV使用してるが、振動しないよ。
ただドライブ自体がウルセーね。どうにかなんないかなぁ
63 :
20:03/02/05 07:55 ID:ujcLBjgw
>>55 情報感謝。
ってことは、当方が買ったファンは若干ハズレくさいですね。
せっかく買ったモノなので、半田付けを考えてみますー。
>>61 >>63 うちのMP5125Aは激しくうるさいんだが、
何度も付けたり外したりしたからガタツキがでたのだろうか?
>>64 アリガd&吊ってきまつ
つーか、ノートマザーを液晶の背面に乗っけただけだろ。
メーカーがつくったことに意味はあるけどさ。
まぁ、寝室に置いたりするにはいいんじゃないの?
このスレの趣旨とは違うね。
つうか、これ買うんだったらノート買う。
>>66 それよりマックのチーズバーガーとフランクバーガー値上げかよ
お値段ずっと、このままとかCMで言ってなかったか?
俺は、あまり食べないけどなw
>54Thx!
作業対象PCのケースは全部鉄だから、大変そうだな。
ケースの電源ファン付近も抜かないとファンガードが干渉するし。
とりあえず週末DIY店に逝って工具を見てくるよ。
>70
「静音総合」だからアリでしょ
>67
MATEは企業向けシリーズ。
ワードやエクセルを普通に使える性能と
省電力・省スペース・静音のバランスが重視されるはず。
とはいえ、450台限定って書いてあるな…
76 :
名無しさん:03/02/05 16:48 ID:EnGdOzV4
77 :
73:03/02/05 16:53 ID:0/1te1/7
||
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
|||
∪∪
>>77 ||/
/||
/∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、 命を粗末にしてはならん!
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
||
では私が止めを
||
∧||∧
( / ⌒ヽ
゚д゚) y;≡- -| | -━・:∴
|y |\/ ∪ / ノ
| ||
∪∪
∧ ∧,〜
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
Seasonicのファンガードならラジオペンチだけでも切れるな。
せめてニッパがほすぃ
ここで自分のPCの総電力量を計算できるサイト見たら
CDやDVDドライブが結構使うのね
ドライブってメディア入れて回転していなければ
ほとんど電力使っていないんでしょう?
電源ファンの回転数少し下げたから
チョトダケ心配
>>81 | じー
|_∧
|・ω・`)
|o28o
| し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧_∧
|(´・ω・`)
|o ヾ コソーリ
| ̄し' 28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
| 28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧ オォ♪
|ー゚)
| つ
| `〜
|∪ 28
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ♪
|
|
|〜
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あと知ってたらシステム温度って、どこの温度なのか教えてください
システムの温度だよ
90 :
Socket774:03/02/05 23:50 ID:JW83Tit/
システムってどのへんなんだろう・・・
チプセット!
マザーボードのCPU側についてるヒートシンクの下
>>87 biosまたはソフトで検出してるのは、M/B上のどっかに
設置してあるサーミスタ(温度計)の示す温度かと。
チプセトの温度がわかれば一番いいけど、M/Bに
よって違う模様。
>>93 ああ、どうも
これもマザボによって違うのね
あまり高く表示されないから問題は無いんだけどね。
Asus PC Probeは最近ver upするたびに表示温度が低くなっていく・・・
これって異常?
Asus PC Probe 2.19.05 : 34℃ / 31℃
SiSoftware Sandra : 49℃ / 31℃
MBM5 : 49℃ / 31℃
昔はもっとICの読み値をそのまま表示していたのに・・・
96 :
名無しさん:03/02/06 18:17 ID:nHaRzGcO
150WのACアダプターのベアボーン売ってないのでしょうか?
>>79 _|000OOO000|_
|________| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ゚ .。 ゜ 。| | よみがえ〜れ〜、よみがえ〜れ〜カンタム〜♪
|||。゚ ∧ ∧ 。 | | 君よー 動けー♪
|||゚ /⌒ヽ ), ゜.| \ ____________
||| 。.| ・ U。゚。| |/
||| |〜.。| 。 ゜ | ∧∧ ___
|||. 。∪ ∪。 | (TДT) // /
|||_____| / つつ//__/
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} 〜(,,_{ニ=====|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((ニニ| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄|
そいえば、旧Quantum型のHDDって、新しいの出てないのか?
最近店に逝ってもサパーリ見かけんのだ。
旧Maxtor型なら相変わらず現Maxtorから出てるが、欲しいと思わん。
100ゲト
101 :
Socket774:03/02/06 21:51 ID:k0ZnKpdr
こんにちは。久しぶりに来ました。2ヶ月ほど前、ここを参考にさせて
頂き、自作してみました。スペックはこんな感じ。
・CPU:AthlonXP2000+
・メモリ:512MB
・マザボ:ASUS A7S333
・CPUファン:NIDECの1600rpm薄型
・シンク:PAL8045
・電源:SEASONIC300W
・HDD:SEAGATE バラ4 80G*2
HDDや、CPUファンは非常に静かで、ほとんど無音です。温度も
55前後で安定・・。しかし!最近電源の音がでかくなってる
気がするんですけど・・・昔は無音だったんですけどね。
SEASONICの電源って使ってるうちにうるさくなるもんなんですか?
102 :
この電源どう?:03/02/06 21:55 ID:oElN7rrM
103 :
Socket774:03/02/06 22:02 ID:vMR+k72y
>>102 それ、青ペンのFSP300-60ATVにVeraxのZV-80KF積んだだけだから
自分でファン交換すれば安くあがるぞ
104 :
この電源どう?:03/02/06 22:12 ID:oElN7rrM
>>101 YES.時々報告があるけど、海音波のファンはへたれてカラカラというか
カサカサというか音が大きくなる。
106 :
Socket774:03/02/06 22:23 ID:vMR+k72y
>>104 高いからだれも買わないんだよ。人柱よろ
電源スレはいまなくなっちゃったけど、海音波と静王だったんじゃないかな。
107 :
Socket774:03/02/06 22:51 ID:iKZxxp7R
来週初めに人柱になります。
期待しててください
>>107 でも週アスの記事によれば、A社の電源にV社のファン付けただけらしい。
よって電源とファン別々に買ったほうがイイ!、などと折角人柱宣言してくれたのに水を差すテスト。
>101
結構電源キツキツだと思うよ。
その構成だと200W以上いってるんじゃない?
手っ取り早く静かにさせたいのならAopenかSilent Kingの12cmファンのを買うといいよ。
Aopenは品質も結構いいからこれ買えば?
>>101 クーロンいれると温度40度ぐらいになるよ
112 :
107:03/02/07 10:50 ID:IsVyaGKg
>108さんのご厚意で人柱やめました
エナーマックルの新型買おうと思います。ノイズのノリが少ないそうです。
2万越えなので値段という意味では許してください
まっくるくるくる
Seasonicの電源って思ったより静かにならない
という書き込みがいくつか見られるんですけど
HECからの付け替えでは金額ほど効果ないですか?
115 :
Socket774:03/02/07 16:28 ID:+l1Ygmiz
13階段って反町とナナコ共演ジャン
>114
満足できるかどうかは難しいな……
HECも風量の割にはうるさくないという見方もあるし、Seasonicも無音では
ないし……
電圧の安定とか他の要素を含めて考えればいいかもしれんが。
>114
海音波は他の静音が進んでくると、多分我慢できないかと。
漏れの場合はPF-Silencer2付けてやっと静かになったなぁって感じですた。
12cmファンの電源のほうがイクナイ?
119 :
114:03/02/07 19:25 ID:SsA91X58
121 :
Socket774:03/02/07 19:44 ID:BOfsh2Zb
Seasonicダメかも・・・。
あまりにもうるさいから、クロックダウンしてみたが、やはりダメ・・・
。CPUの温度は10度くらい下がりましたが。
とはいえ、静かな方では?別にパソコンあまり使わないので、これで
あきらめる事にしましたが・・
>114
っていうか、電源はファンレスにでもしないと、最終的にはどれを選んでも
うるさく感じられるようになってくるよ。
温度に合わせて自動でファンの回転数をコントロールするものが多いので
気温が上がるか、使い込んで時間がたってくるとうるさくなる。
回転数を手動でコントロールできるモノがベストか? それでも排熱の問題が
つきまとうけど。外付けに出来れば一番だとは思うんだけど、お手軽スマートじゃ
ないしねぇ。
124 :
Socket774:03/02/07 19:59 ID:6jRaGE9a
海音波うるさいってのOWL-103Silentのユーザーでないか。
あのケースにつけると鉄板ベコベコでブンブン鳴るぞ。
同じシリーズでもOWL-602とかに付けるととうるさくないと思う。
>>122
んー。どちらも検討はしたんですがFREEWAYの
ケースはよく冷えるといわれていたのでこれでいいかなー
と思っていました。(浅はかでしょうか?)
そんなによくビビルのでしたらかんがえてみます
漏れは星野MT-PRO1200ΩにSeaSonic350wですが、
電源以上にケースが煩いよ、振動で唸ってる<手で強く抑えればとまる。
今度ナマリテープ買って来るつもりだけど大人シートも必要かもね・・・・・・
127 :
Socket774:03/02/07 20:16 ID:4PXRTzSQ
>>120 どっちでも桶としか良いようがないけど。
制振ワッシャーとかが使いたいならFreewayの奴。
OWL-602-Silentと
>>122の奴は5"ベイがレール式だから
あんま意味無いかも知れん。
でもFreewayはアルミだからねぇ・・・嫌がる人もいるだろうけど俺の所では
ビビリは全くないよ。
静音とは全く関係がない所ではOWLと
>>122の奴は奥行が若干短いのでHDD
とか3.5"ベイの出し入れがやり辛い、ただ5"ベイのアクセスは最高。
あとサイドパネルの取っ手は糞便利。
Freewayは本当に自作やる奴が考えて作ったんだろうなと思わせる作り、
シャドウベイとかの配置は長く使っているとそのありがたみが分かって
くる、あとF通のMOドライブがきっちりネジ留めできた時には思わずワラタよ。
まぁそんな感じ。
どっちも良いケースだよ。
128 :
Socket774:03/02/07 20:22 ID:4PXRTzSQ
あ、そうそうOWLのは8cmファンの固定がプラスチックの爪だから
「俺はネジでがっちり止めたいんじゃー」っていう人には向か
ない。
129 :
Socket774:03/02/07 20:23 ID:nqtp2EDf
俺を開発してくれ!
>>129 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
131 :
120:03/02/07 20:31 ID:I2jOa9SZ
>>126
うーむ。そこまで鳴るものですか。
ありがとうございます。スチールのケースで
考え直してみようと思います。
>>127
と思ったら・・・。
どっちも手を加えてやれば静かにできそうですねえ。
とりあえず、あとは他の部分を見てケースは
決めようと思います。ありがとうございました。
132 :
121:03/02/07 20:42 ID:YzjvTcOM
OWLテックのケースは使ってません。
手で押さえても、変わりません。
今もぶぉ〜〜〜って音が鳴ってます。
133 :
Socket774:03/02/07 20:54 ID:dBfkdABz
>>127 >Freewayは本当に自作やる奴が考えて作ったんだろうなと思わせる作り
Freewayの古いのを2台とOWL-602を使っているが、ホント同感。
>>122 コレつかってる人ビビリ音聞こえる人いない?
俺HDD4個使用中なんだけど
静穏していくとスゲー五月蠅く感じる。
今はスマドラ2個つかって、もう2個はHDDのケースに止めたまま、
本体から外して、スポンジの上においてやっと静かになった。けど固定されてないから少し不安。
他の人はどう対処してますか?
次はCRTモニターが五月蠅い ジーーーーって。コレはもう寿命なのかな?
前までは気になんなかったのになぁ
135 :
Socket774:03/02/07 21:11 ID:+/e2Tq3W
電源ファン(8cm)の騒音が気になる人は、
「RDM8025S換装+ファンコン」だけで幸せになれますよ。
>134
CRT、ヤバい状態になってる鴨。
ウチのビデオモニタも以前ジーって音が鳴ってて、
隙間から見たらCRT背面の高圧部でリークしてた。
当然修理に出したよ。
138 :
質問:03/02/07 22:44 ID:MPHqSq85
PFC(高調波抑制機能)回路搭載って電源は結構でてるけど
この機能が一番きいてるのはどの電源かな?無音pc目指してるのね。
たとえばg4キューブ並になればいいとおもう
>138
PFC回路と静音とは関係がありません。
PFC自体は力率改善(AC入力に対する出力の効率)のための回路であり、
力率が改善されることによってAC電源ラインに乗るノイズは減ります。
しかし、人間の耳に聞こえる音に対しては全く影響ありません。
むしろPFC回路が別基板だったりすると空気抵抗が増えて風切音が増えるかも。
140 :
107:03/02/07 23:16 ID:1VWBIBtc
これでマザーがFMAに対応してなかったら鬱だ・・・
SeaSonicは最初からついているファンがいかんと思う。
長尾のRDM8025とファンコンにすれば静音電源になるよ。
12cmファン電源も魅力的だが、ノイズが乗るかもしれないということと
電源の質を考えるとあまり買う気が起こらない。
青ペンとか、静王のPFCつきは質はどうなんだろうか?
142 :
Socket774:03/02/08 00:04 ID:bF2qdNrW
今使っているのが爆音PCなので静音を目指しケースから
買い直しました。
ケース → オウル 602-WS
電源 → Verax 300W
CPUファン → Verax80mm + ダウンバースト
ケースファン → Verax80mm可変 × 2
HDD → IBM DTLA307040 + スマドラ
VIDEO → ELSA GF4MX440ファンレス
その他 → ヘタレ(P3 1.0GHz & Asus CUSL2)
雑誌のレビュー記事を見て、Veraxを買ったんですが、
効果は絶大ですね。ほぼ無音の状態となりました。
ただ、テンプレにもあるとおり人によっては高周波が若干気になるかも
しれませんが、私にとっては全然無視できるレベルです。
CPUやケースの温度は、負荷をかけた状態でもまずまずです。
(CPU → 60、ママン → 30)
オウルの602にはスマドラが付けにくいというレスがあったので、
他のケースにしようかと最後まで悩みましたが、意外にもスムーズに
取り付けることが出来ました。602には大満足しています。
しかし、Veraxのファンはなぜこんなに高い?
>>142 雑誌のレビューなんて鵜呑みにするから。
>>142 冬でCPU温度60度ってのは結構やばいんじゃないか?
夏が不安
我が家のデスクトップPCはこのスレ等を参考にして、かなり静かになったんですが
相対的にノートPCのほうがうるさく感じられるようになってしまいました。
ノートのFANは普段は廻らず、騒音源はHDDのみなのでHDDの換装を考えています。
3.5インチの場合はseagateとMaxtorが静かだそうですが、
2.5インチのHDDを製造しているのは日立(IBM)と富士通と東芝の3社しかありません。
9.5mm以下で30〜40GBの流体軸受けモデルを買おうと思うのですが、どのメーカーのHDDが静かですか?
xinruilianの12cm買ってきた。
起動は7.5V以上でした。
温度のモニタがしたくてspeedfanをいれたんだけど
temp1〜3といっぱいあるけど
どれがCPUでどれがM/B?
設定次第
使用しているファンをRDM8025Sの5v駆動にして、
CPUとSeasonic電源はRDM8025S+ファンコンにしたのに
幸せになりきれてない今日この頃。
漏れはもう病気でしょうか?
ここにいる方々の多くはノートPCよりも静かになってるんですよね?
漏れのマシンは全然そのレベルにならないよ…。
(比べてるノートはVAIO PCG-GR90F)
もう限りなくファンレスしない限り静かに出来ないのかなー。
熱対策して根本から考えないとダメかなー
と思い、無謀とは思いつつケースを作り始めてみた…
ケースを自作してる人って結構いるのかな?
>>149 その状況で、いちばん五月蠅く聞こえるのがRDM8025Sなのだったら、
それ以上やるのは危険の割に効果薄いし、
PCを離れた場所 OR 違う部屋に置くのがいちばんいいと思う。
逝き着くところまで逝ってしまったら、(゚д゚)シメジな方法を取るのもやむなし。
HDDがWDで裸のまんまだったりしたら笑う
RDM8025S+ファンコンで五月蠅く感じるのか。
そこまで行ければ羨ましいな。
つかseasonic350W五月蠅すぎる。。。
相性問題で静王400W動かないし。。。
153 :
149:03/02/08 03:23 ID:NTPlhow3
>>150 そうですよね。危険ですよね。
熱の関係上ファンの回転数はこれ以上下げれないし
(さげても無意味だし)ファンレスにでもしない限り
これ以上は数も減らせないなぁと思ってたんです。
>>151 (これ俺へのレスだよね?)
常時音がするわけじゃないHDDとかの
アクセス音とかはあまり気にならないです。
ちなみにバラ4の80GBを一個
スマドラ買うか悩んでるけど、HDDスレの弁当箱を待ってる最中です。
なので、あとは熱対策しつつシメジ系かなーと。
ケースが上手く作れたらちょっとはマシかも。
と最後の望みをつないでみる
>>152 うるさいというか・・・気になるんですよねー。
HDDのアクセス音とか気にならないんだけど、
ファンの音ってなんか気になるんです。
だから、やばいかなーってw
ファンレスにすれ。
>>153 毛布とかタオルケットを適当にたたんだものをマシンにかぶせなさい。
散々既出なシメジな方法だが、幸せになれるとおもうよ。
吸気と排気に注意して、なおかつしっかりとかぶせるのが吉。
Quantum lct20 40GB \5999
って静か?
イオシスで売ってたけど。
電源や2GぐらいのCPUのファンを静穏にしてファンコンで回転数落としても
ある程度は音がするのは仕方ないよね
下げすぎると危険だし・・・
159 :
Bear!!@Tokyo:03/02/08 09:25 ID:KYN8UQ4D
安物ケースの電源とCPUのファンがやたらやかましかったので、我慢できる
回転数まで落とした時の状況です。
手持ちの可変電源で3〜16Vまで変化させて風切り音を調べたのですが、8
Vを境に、かなり静かになります。ただし5〜6Vだと羽を指ではじかないと
回り出さないこともありました。
ケースを閉じた状態でCPU温度の上昇を確認した結果、9Vで妥協すること
にしました。(セレ900)
近所の部品屋さんで9V1Aの三端子レギュレータ@120円を買って来て、
コネクター部分にバラック状態で半田付けしただけなのですが、ファンの音が
激減して満足な結果になりました。
※もちろん定格運転が望ましいので、事故があった時は自己責任。
161 :
145:03/02/08 10:15 ID:5N03NhFr
162 :
Socket774:03/02/08 10:27 ID:P/JM9IZk
CoolerMasterHHC-L80Jって音はどうなの?うるさい?
163 :
Socket774:03/02/08 10:40 ID:nNx7QMmb
はじめまして、皆さんよろしくです。
Seasonicでもうるさく感じられる、こちらの常連さんには「今更」な話題と思いますが
ケース(IW-S523)のサイドパネルにブチルゴムを張り付けてみました。
机の右側に置いているので左のサイドだけですが、思った以上に効果ありました。
テープはNITTOの人工芝張り付け等用両面粘着タイプです。
スリットと取り付け引っかかり部分以外の裏面全体に隙間なく張りました。
ケースの「鳴き」に悩んでいる方は試してみる価値ありです。
残りのパネル全部にも張ろうかと思っています。あと、裏側が剥離紙のまま
なので、アルミ板でも張ったらもっと良くなるかな?等と考えています。
ケースは他にリアファンを12cmに換装しています。暖房をばっちり入れた部屋で
ノースブリッジ35度、CPU41度なので夏も乗り切れるかと思っています。
ママンEP-8RDA+、CPUathlonXP1800+偽皿1667MHz(2000+相当)です。
余談ですが、Seasonicはそれ自体が静かと言うより、12vがかなり低めなので
(静音)無対策のPCに付けると「全体が静かになる」電源ですね。
もうなくなったけど電源スレではマンセーされすぎました。
seasonicの電源ファンをRDM8025+ファンコンにしたんだけど、
温度計が手に入らなくて電源内の温度が分からんので、どん位
回転数絞っていいのか悩む・・・
165 :
Socket774:03/02/08 11:12 ID:3t5qn+kZ
シメジな方法だけど、三菱のVISEOいいよ(EIZOでも一緒か)。
静音とか関係無しに買ったんだけど、
PC <-ケーブル-> VISEOのチューナー? <-専用ケーブル-> 液晶モニタ
とかなり距離が取れるので自分の位置からかなり遠くにPC置けるようになりました。
(マウスとキーボードはワイヤレスで。)
画質は安物液晶(5万で買った)なんでそれなりけどね。
>164
暖かい風が出ないようにする。
少しでも生暖かいとか感じたらダメ!
後ろから出る風に手を当ててみよう。
>>153 HDDを止めた状態で起動してみれ。
それで静かだと思ったらスマドラ購入汁。
RDL1225S、長尾のデータ通り5Vでは起動不可でした。
手元の物は5.5Vから起動、2.9V程度まで降圧可能でした。
ファンとして機能していると言えるかは微妙ですが。
7〜9Vぐらいがちょうど良いような気がします。
12cmファンとしては値段的にも動作音的にも満足です。
長尾オリジナルの物は、これとはまた違うのかな。
>>166 え〜!
静穏化する前も暖かい風は出るよ〜
つーかネタでしたか?
170 :
166:03/02/08 19:03 ID:gRQfeLDN
いやネタじゃない。
寧ろ冬で暖かい風が出てくるなんて駄目です。
コンデンサの寿命が短くなってくるよ…。
電源内ヒートシンク38.2度、コンデンサ28.4度でも暖かい風出てくるよ。
ちなみに室温22度、FANはRDM@9V前後。
当方そのうち自作予定の自作未経験者ですが、
今使ってるNECのVALUESTAR(K6-2搭載)でも暖かいよ?
…と思ったら、電源に手を近づけすぎてた。
10cmぐらいまで接近すると暖かく感じるようだ。
ケースからの放熱はわずかだから排気の温度は
PC全体の消費電力と排気ファンの風量のみで決まる。
電源内部の温度を排気温度のみで推測するのは困難じゃないかな。
つーか、水で手を洗って手が冷えているときなら
何でも暖かく感じるし人間の感覚は当てにならないよ。
つうか排気が暖かいってのはちゃんと温度を奪ってくれてるて事じゃないのか・・・・?
>>174 ソレダ!!
あと寿命って言ってもPCなんて進化が早いから
5年ぐらい使えれば良いんじゃないかな?
CPUなんて凄い速さで早いのが安くなってる・・・
>>175 さすがに5年経つとデザインがウンコーになるので廃棄物と化す
>>174 電源自体が発熱してることもよくあります。海音波とか。
CPUからの排気をケース内から隔離して直接筐体外に排出すると
そこらへんがよく分かります。
178 :
Socket774:03/02/08 22:15 ID:rolyot1u
ゲートウェイ・IPマスカレード・IPポートフォワーディング・プリンタサーバを
兼ねたLinuxマシンを組もうと考えているのですが、用途が用途だけに、かなり
ロースペックで大丈夫(むしろPen4とか使うのはもったいない)だったりします。
なのでCPUをファンレスにしようかと考えてますが、やめた方がいいでしょうか?
もしOKなら、お勧めCPUとそのクロック周波数、ヒートシンクを教えて下さい。
179 :
Socket774:03/02/08 22:29 ID:UZOL78y6
今日勇気出してケースファンの線引っこ抜いて
動かしてたけど、
さっきケース開けたらモワーンと熱気が上がってきて
ヒートシンク触ったらちょいヤバメの温度だったので
また回しました。
うるせーーーーーーーーーーーーーーーー
180 :
Socket774:03/02/08 22:38 ID:H+iOfIZk
>>178 CPU: 同種コアなら遅ければ遅いほどいい
ヒートシンク: ママンに取り付け可能な範囲で、大きければ大きいほどいい
というありきたりな内容は置いといて、
ま、その用途なら浮動小数点演算なんて要らなさそうだから
セレ-533AとかP3-500E(型番忘れた、河童の500MHz)じゃなくてもC3でいいような気が。
あとはこれにサーマルのなるべくデカいのとか、P4用のファンレスクーラーを無理矢理装着しれ。
(ありきたりな結論だな)
ファンレスPIII550MHzでキャプマシンにしてたけど
真夏の室温40度超えで一日中ほっといても無問題だった
結構やるもんだよね
>183
漏れも欲しい。が、アルミなので当然ビビルと思われ。
>>178 まじめな話,そのくらいなら MMX Pentium で十分だ
186 :
Socket774:03/02/08 23:39 ID:lFWVOjRJ
今気がついたが、静穏化してると雨の日は電源の音すら聞こえないんだな…
187 :
183:03/02/08 23:43 ID:/6jqenUj
はっ!レス付いてる!
>>184 そうですか…やはりビビリますよね。
でも…星○よりは幸せになれますか?
と言うかCOOLERMASTERは
静穏を然程、意識してないのでしょうか…
静穏目指すのは勘違い?(;´Д`)
>>186 聞こえない。なんか嬉しいよね(笑
↑キチガイ
>>183 ウチMT-PRO3000だけど最初はビビリひどかったさー
でもビビってる部分を突き止めてみたら側板がビビってたのね
すぐさま補強したらビビリはなくなったよ
3000以下の側板や天板がどの程度ヤワなのかしらんけどその辺調べてみるのがいいかも
一応肉厚2mmもあればよほどのたくさんのファンが回らないとビビリは起きないかと
>>188 >186の家がボロいだけだから、深く考えるな。
>>189 肉厚2mmのケースなんてほとんど存在しないと思うが?
手元のCoolerMaster(CyberHawk)も☆JazzLVも目測0.8mm厚。
ビビリ対策の名分で売ってる長尾でさえ1.5mm厚。
191 :
183:03/02/09 00:02 ID:IDBhVvCt
>>189 情報ありがとうです♪
MT-Pro3000とかなら側板の面積大きいので酷そうですね?
私のはならマシな方か?
そうですね、原因を突き詰めて
163さんが言ってるみたいにブチルゴム貼るのを考えてみます。
でも…星○で悔しい思いしたし(1300Ω)ビビらないのでは?
と言う言葉で安心してCOOLERMASTER買ってしまいそう…(吐血
>>178 低スペックでいいならEDEN+Procaseでどうですか?
193 :
183:03/02/09 00:11 ID:IDBhVvCt
>>190 あれ!?
COOLERMASTERのHPでは
■アルミ厚を2.0mmに増強(通常製品は1.5mm)
と書いているんですが…もしかしてフレームだけ?!
あぁ…・゚・(ノД`)・゚・
と言うか連続カキコすみません。
195 :
178:03/02/09 00:25 ID:P5O1OjBW
>>181 ありがとうございます。確かにC3なら比較的容易にファンレス化できそうですね。
あとは音と排熱の関係から、ケースファンの選択をどうするかですね。
>>192 EDENもいいのですが、IPマスカレード用にNICをもう1枚差さなければならないので、
スペース的に大丈夫かな、という不安があったりします。また、省スペースより
も排熱性を重視したいので、その意味ではProcaceは微妙です。
196 :
190:03/02/09 01:21 ID:Y1lwvY8x
>>193 悪い。CyberHawkのケースの側板、1.5mmあるっぽい。
でもなんかJazzLV(こっちはマジ0.8mm)並にペカペカしてて軟弱そうなんだけど。。。
あと、JazzLVは側板の4隅でネジ止めしてるのに対し、
CyberHawkのは下はハメ込み、上部・後方のみネジ止めなので
どうもCyberHawkの方が、下の方でビビっている感じはある。
>>187 これ持ってるけど、は静音化には向いてないないんじゃないかなぁ。
前面のメッシュが大きいし、ここからの音漏れが結構ある。
多分星野金属のやつよりも、うるさくなると思う。
デザインが好きで、ほどほどの静音化(メーカPCレベル)を目指すならいいんなら。
NMB-SPW1908って使ってる人いる?
どこだったかスレで、静王と大して変わらない旨見たんだけど。使用感キボリ
199 :
183:03/02/09 02:35 ID:IDBhVvCt
>>196 情報ホントありがとうです(感涙
わざわざ計測してくれたんですか!
うーん。私の所の1250は下のはめ込みと後部のネジ×2でした。
駄目じゃん(涙
ATC-111C-BXJの2mm厚は本当のようですね?
下の方がネックなんでか…凄く参考になりました。
>>197 はっ!持ってる方が居た♪
そうなんです…デザインが好きで…
やっぱり静穏化には向かないですか。
でも前面のファン一つにして鉄板で残り一つを閉めたら…
マシになる?
闇雲に静穏化するのではなく
色々試してみます。参考になるレス、ありがとうでした♪
CPUに使えるかどうかわからないけど、
セラミックのヒートシンクが電子部品用に実用化されたそうな。
※株式会社セラック(神奈川)
妖しい電磁波吸収グッズで見かける備長炭だけど、
カーボンは熱伝導率が銅の上を行くそうだ。
これでヒートシンク作ったら冷えるかな。
201 :
189:03/02/09 03:19 ID:vDy3zhLY
>>190 フレームは少なくとも2mm厚あるからビビる部分は側板しかないだろって意味ね
わかりにくくてスマソ
ちなみに3000の側板はこれ0.5mm無いような気がする…
>>183=199
>闇雲に静穏化するのではなく色々試してみます
そうそう簡単に出来ちゃったらつまんないよ
その精神とても大切ね、がんがれ
203 :
Socket774:03/02/09 14:36 ID:Y3q6RpdO
助けてくれ。
ママンが、VGA搭載で、ファンレスの優良静音ママンで
HDDもバラクーダ4の360015Aで非常に静か(前のPCのHDDがうるさかっただけだけど)
ディスプレイもシャープの1620で静か。
ところが、藁セレのリテールファンと、TORICAの静250Wがうるさい。
うるさいってば。
ブゥーンっていうちょっと高めの音と、キーンって高い音が少々。
このブゥーンってのがうるさい。ケースファンか、リテールファンか、静のどれが原因で、
どうすれば改善されると思いますか?
204 :
Socket774:03/02/09 14:40 ID:V9uNYFCJ
205 :
Socket774:03/02/09 14:40 ID:Y3q6RpdO
CPUファンは2400rpm。リテール品でつ。
206 :
Socket774:03/02/09 14:42 ID:Y3q6RpdO
ちなみに、ケースを押さえてもさっぱり音が小さくならないので
空気伝搬音が中心だと思われます。
207 :
sage:03/02/09 14:45 ID:I3IO1ocH
>>203 一個、一個止めて確かめてみたら?
ケースファンやcpuファンならファンコンかますか5v化
電源なら静かなのに買い換えれ
>>203 ついでに首くくれば数々の悩みから解放されまつ。
210 :
Socket774:03/02/09 15:00 ID:Y3q6RpdO
フォォォォーーンって言う、回ってそうな音がcpuで、
ブゥーンっていうのが電源。
HDDからは高周波っぽい音がちょっと。キーンってのがこれみたいでつた。
前面ケースファンと、電源とCPUが騒音元みたいです。
211 :
初心者:03/02/09 15:15 ID:0cRrnIZ8
僕もうるさくて困ってます
パソコン本体の外側にかぶせる防音ケースのようなものは売られてないんですか?
(゚д(ry
214 :
初心者:03/02/09 15:20 ID:EyhFvC8M
>>213 押入れも考えたんだけど、線がかさばるかな〜って思って結局やめました
今はベッドの下です
それでもうっさい
216 :
初心者:03/02/09 15:23 ID:EyhFvC8M
217 :
Socket774:03/02/09 15:25 ID:245wT4DX
>>216 CPUクーラーと電源を静音のに変えるのが(・∀・)イイ!!
218 :
Socket774:03/02/09 15:25 ID:lo/ndBVH
219 :
初心者:03/02/09 15:27 ID:EyhFvC8M
うちのPCはメーカー製の省スペースPCなんで中はいじれないみたいなんです
初心者板で聞いたんですが
220 :
Socket774:03/02/09 15:28 ID:lo/ndBVH
>>219 うるさいから閉じ込めてしまおうとか
そうゆう考え方はよくないよ。
まずは原因を突き止めなきゃ
根こそぎだよ。
221 :
Socket774:03/02/09 15:29 ID:NfOlUKrm
根こそぎだよ。
222 :
初心者:03/02/09 15:30 ID:EyhFvC8M
>>220 だから俺のPCは内部いじれない仕様なんだって
(゜д゜)<あらやだ! 板違い!
そんなPC、窓から投げ捨ててしまえ!
ワハハハハハ
>>222 内部掃除でもしたら?
少しはよくなるかもよ
穴はふさいじゃだめーよ。
熱くなって死んじゃうからね。
>>222はPCをあけたことがあるのかと小一時間(ry
すべてのPCはCPUクーラーくらい交換できる。(Edenもやろうと思えばはがせるらしいし。)
227 :
Socket774:03/02/09 15:33 ID:245wT4DX
PCケース用の静音シートを貼る
あとは排気ファンを静音のに変えるとか
228 :
初心者:03/02/09 15:33 ID:EyhFvC8M
>>225 家に来たての新品ほやほやのころからうるさかったんで良くならないと思います
229 :
初心者:03/02/09 15:34 ID:EyhFvC8M
>>226 そうなんですか? わーい ヤッター
なんかボキ勘違いしてたみたいですね
PC開けたこと一回もないんですがそんな俺でもcpuクーラー交換できますか??
自ら「初心者」と名乗る者にロクな奴はいない
というのは定説
231 :
初心者:03/02/09 15:37 ID:EyhFvC8M
>>226 本当ですか?とても嬉しいです。
どうやら僕は勘違いをしていたようです。
PCあけたことは一度もないんですが、そんな僕でもCPUクーラーを交換できるでしょうか?
232 :
初心者:03/02/09 15:38 ID:EyhFvC8M
>>227 その静穏シートっていうのはパソコンの外側に貼るんですよね?
静かな120mmファンってないですかね?
234 :
Socket774:03/02/09 15:40 ID:245wT4DX
>>232 内側
外側に貼っても他分内側に貼るより効果ない
それに見た目が悪くなる罠
>>232 下らんチャットでレス消費するなと。
テンプレ読んで勉強してくるだけでも今の貴方には無駄じゃないですよ。
>>230 同感。
236 :
初心者:03/02/09 15:45 ID:EyhFvC8M
パソコン本体の外側にかぶせる防音ケースのようなものは売られてないんですか?
僕がここで聞きたいのはこれだけです
あるよ
>>236 じゃぁこのスレから出て行ったほうが良いよ。
ここはPCの騒音<<蛍光灯&モニタの音にするスレッドだから(w
240 :
Socket774:03/02/09 16:12 ID:5IPve8SC
>>239 ワロタ、その内側に静音シートで完璧、
>>236 マジレスすると、意味もなく音源があるわけじゃない
熱の処理のために必要な物なのでむやみにおおいを掛けてしまうのは感心できない
熱がこもって暴走することもある
242 :
Socket774:03/02/09 16:21 ID:nAATgmju
244 :
Socket774:03/02/09 17:22 ID:jgWY2tYl
スマートドライブ探しに行って、無かったんだけど
同じ用途のアルミケースで「ダイポルギー」というのを発見。
ヨドバシで3980円だったから、スマドラよりだいぶ安い。
ファン3つコントロールできるファンコンでお勧めなのあります?
できれば光らないやつで。
>244
いや、このスレは貴方の日記帳じゃないんだから。
その情報自体も凄く既出だし・・・。
後で発熱性と静音効果について報告しますだったら良かったけどなぁ
>>246 これ使ってます
安いけどちゃんと使えてますよ
問題はこれって奥行きがないのでケースに固定難しいことくらい
過去ログにも何度か出てるかも
>>204 このファンコン、ダメじゃん
利点は4つ制御できるだけ
7〜12vまでしか可変させられないし
250 :
245:03/02/09 18:34 ID:R61cny27
7-12vってことはファン停止はできないってことですか?
後から付け足して悪いのですが回転数 0-100%できるとうれしいです・・・
このくらい自分で作れよ。ボケが。
252 :
Socket774:03/02/09 18:58 ID:HOE9uxVC
>>246 俺一つのやつ2個使ってるよ
つまみの反応が微妙で1700回転ぴったしにしようとしても
30ぐらいは、ずれちゃう
だけど値段の割にはイイよ
だいぶ静かになった。
一つにつき電源プラグ一つ使うから分岐ケーブルが必要かも
2個や3個連結されてる方は電源が一つでイイみたい
254 :
Socket774:03/02/09 20:48 ID:1Z/5tp1D
>>250 スパーファンコンがある
でも3つ制御か
スパーファンコン2個で…ダメ?
>>246 俺3つのつけてる。イイと思いました。
前話題になったのか…最近始めたからしらなかった(鬱
固定しずらいよね…皆どうしてるんだろう。verどの辺ではなされたか分かる人いますか?
258 :
183:03/02/09 22:43 ID:IDBhVvCt
>>201 こちらの方も(1250)恐らく0.5mm厚くらいかと…
私が贅沢言い過ぎなんでしょうが(苦笑
そうですね?
ありがとうございます。もう一度過去ログあさって色々見てみます。
>>202 あぁ…凄く心強い。
はい、私も頑張ります…知識はまだまだですが。
と言うかそこのリンク…
凄く詳細なレポートが!?
流石は2mm。厚いですね。
貴重な情報ありがとうございます。
皆さんありがとうございます。非常に助かりました。
>>257 FDDの上に両面テープ貼り付けて固定してます
・・・もうちっとスマートに固定させたいけどね。
薔薇4+スマドラの方に質問です。
たぶん、HDDの回転音?が気になってます。
(アクセス時の「カリカリッ」という音じゃなく、常時「ブーン」となってる感じ)
スマドラは買いでしょうか?
以前、薔薇4+スマドラは効果が出にくいと聞いた事があるのですが、
どうでしょうか?
>>260 画鋲スパイクためしてみた?
あれやるとビビリ音がかなり抑えられるよ。
262 :
260:03/02/09 23:42 ID:1ovoXZiM
>>261 あ、すみません。
まだスマドラを持ってないんです。
抑えられそうなら買おうとおもって。
HDD直接画鋲スパイクはまずいですよね?
というか怖いのでしたくないなぁ・・・
サイレンシア(・∀・)イイ!
264 :
202:03/02/10 00:52 ID:kxxZrMuV
>>262 いやいや、HDDの底に画鋲を貼り付ける
┌───-─┐
|______| ←HDD
T T ←画鋲
こんな感じではりつけケースの底に置く
>>257 私もどっかの前スレで書いた気がするが、あのファンコンは基本的にケースに取り付けられない気が・・・
3.5inch->5inchの変換マウンタ使えば、5inchベイにはつけられるけど普通は3.5inchに
つけたいよね。。
私は結局、3.5inchのベゼルをドリルで穴開けて買ってきたボリュームくっつけて改造しました
むちゃ硬かったつまみも柔らかくなって(・∀・)イイ!! ついでに基板についてる抵抗もいじって
最低電圧下げてみたりした。
基板の回路図追うほど、定番の回路で、たいしたこと無い回路だなとオモタ
マスターとスレーブでどうぞ
┌───-─┐
|______| ←HDD
T T ←画鋲
┌───-─┐
|______| ←HDD
T T ←画鋲
>>267 それやってるけど熱がこもるので5V化した超低速ファンの風をあててる。
大体30〜34度。
ちなみに下のHDDは画鋲が足りなくてHDDの底にネジをつける場所があったので
そこにネジをねじこんでスパイクにしてる
>>260 薔薇4の80Gを普通のスマドラと銅のスマドラに入れて使っている。
ケースの底において使うとほとんど音漏れはしないよ。
特にケースの防音対策がしっかりしていれば完全ファンレスにしても
HDDの音はほとんど聞こえない。
すくなくとも裸の状態とは比較にならない静かさになるはずだよ。
>>264 日本で流通してる商品とリンク先のは少し違いますね。
実際はファンは前面にしか付いてないし、前面ドアのマグネットも2つだけです。
本体の支柱や、内部のアルミ板は2mm厚だけど
外側は全て0.5mm厚(測ったことないので憶測)ぐらいじゃないかな?
外側はビビリ易いと思います。
うちのバラ4+スマドラ、暖房入れると50度くらいに上がるんだけどやっぱ危険かな?
とりあえず数ヶ月は問題なく動いてるから楽観視してるんだけど...
>>269 そりゃHDDの耐久試験しているのと同じだな。
>272
1ヶ月毎に耐用試験の経過報告キボン
窓から投げ捨てろ。
>274
え、そんなにやばいの幕って・・・。
先週6Y120PO買ってきて使ってるけど、DTEMPでは30℃から35℃
最近なんか五月蝿くなったなーと思ったら、安売りで買ったHUB(24ch)
4cmくらいのファンが2連装できゅいーんって唸ってます
蓋あけてみたらちっちゃいヒートシンクの載った石が4つ鎮座
こいつらまとめて大き目のシンクのっけたらファンレスできそう
で、これ黙らせたらまたケースファンが五月蝿くなった
RDM箱買いしてあるんでぼちぼち交換していこうかな
これ終わる前にCPUクーラーをぼちぼち集め中
その他対策
ラックの下に枕木
さすがに画鋲スパイクとはいかないにしても
クッション入れる事で鋭角な波形は収まった模様
(゚д゚)シメジ
部屋の扉に音漏れ防止のスポンジ
壁の前にダンボール積み上げ
どれくらい制音されていくかって数値で取るのは難しいですか?
試行結果が目で分かると参考資料にもなるかなと思ってるんですけど
ひとまずラック組みなおしたら部屋スレにでも晒します
スチールラックにミドルタワーが詰まってるだけですけどw
>>278 どれくらい制音されていくかって数値で取るのは難しいですか?
試行結果が目で分かると参考資料にもなるかなと思ってるんですけど
デシベルと周波数成分測ればいいと思うけど。
OWL-103Silent、安いし静かだと評判がいいけど、静音がある程度進んでくるとダメだね。
元から付いてる海音波がブンブンうるさくてAOpenの12cmに変えてみたけど変化なし。
(サーッという回転音はかなり減ったが)
>124を見て、ケースとに振動が伝わってるためかと思って、
電源自体に制震シートを貼り付けたところ、心持ちだけブンブンが減少。
やっぱ最初にケチらずにOWL-602-Silent買っておけば良かったよ・・・
281 :
Socket774:03/02/10 18:38 ID:45ZwnERI
電源ファンのコードを抜いてファンを止めてしまうと
どれくらい危険ですか?
>>281 多分、君の人生で今までに経験したことが無い臭気が漂う。
ビニールを燃すのとも違う独特の臭気なんだよ。
合成樹脂の煙とオゾンの混ざったものではないかと俺は考えている。
そのまま放置すると燃える
>>282 詳しいですね。
あの臭いって しばらくの間消えませんよね。
思い出してしまったよ。
284 :
いわゆる単発:03/02/10 18:51 ID:O2IuXaQX
Athlon 1G サンダーパードに付属のファンってうるさい方なんですか?
285 :
Socket774:03/02/10 18:55 ID:cIOIOO+2
静王以外で静かな電源って後何があるかな?
SS-400FS位かな。
>>282 ありがとうございます。
やめておきます。
静音電源でもファンがどうせうるさいんだし、ファンレス化するのを前提に
電源の質のみで判断するというのはどうか?
SS-400FSから「キーン」って
高い音がなってるような気がする・・・
さてさてどうすんべ・・・
自分の使ってるOWL-103Silent、3.5インチベイのハードディスクからの
共振音がしゃれにならないくらいうるさい。
あまりにうるさかったんで今では3.5インチベイはフロッピー以外使ってない
状態です。これってやはり不良品なんでしょうか?
>>282 逆に言うと異臭が、してこないぐらいなら
ファンの回転数を下げても平気ってことだよね
ぼくちゃん頭いいでし!
>>287 ファン以外うるさい電源なんてあるの?
どこが、うるさくなるんだろう
ジーとか音がするのかな
漏れの電源はファンがとにかく、うるさかったから変えた
>>292 電源に質の違いがあることを知らないようだね。
>>291 回転数sageすぎて、臭いが出てから回転数上げてももう手遅れな罠。
温度計つけて温度管理汁。
>>293 へー、漏れの電源は結構いいみたいね
ケースに付いてたイーグルとか言うやつでし!
298 :
socket774:03/02/10 22:41 ID:ZoY8q+88
イラつかない程度の騒音ですむマシン目指してるんですが・・・
なんか周波数高そうなウィーンって音がずっとなってるんですよ
HDDではないしケースファンでもなさそうだしそうすると電源かなと思ってるんです
それで電源の交換を考えてるんですが靜王ってほんとに静かで安定していますでしょうか?
使用感など聞かせてもらえば幸いです ちなみに今はセブンスチームの電源使っています。
>>298 電源スレと粗悪電源スレを読んでみるヨロし。
静かだが質は良いとはいえない(らしい)。
(でも悪いって程でも無いらしい)。
あとSeasonicは質が良い方だと言われてるけど、
それでも鳴るときは鳴ります。(現に横で…)
況や静王をや。
301 :
socket774:03/02/11 00:33 ID:ewPW20Ws
>299
レスありがとうございます いろいろ読んだんですが悩みますねー
でも金がないんでやっぱ靜王購入が最有力です たすかりました
>300
じつはいまどきカトマイコアのPenV500でVoodoo3の2000などというクソ構成なんです
CPUのファンは確かに音が出てると思いますがチップセットとグラフィックはファンありません
HDDはIC35L040@2なんですがそれほどうるさいとは思えないんですよ
だからやっぱり電源がキーンと言う音を出しているのではないかと
ちなみにチップセットBXです 笑ってください
302 :
Socket774:03/02/11 00:43 ID:gS2u30kq
>>301 念のため、HDDの電源コネクタ外して起動してみたら?
静かそうで意外にうるさいよ。
303 :
socket774:03/02/11 00:48 ID:ewPW20Ws
>302
確かにIC35Lは2台のうちとある目的で多様したほうのドライブはチュウィーンという
怪音を出すようになったんですよね 半年くらいで でも普段は止まっているドライブ
なんで動き出した時に「おっ 始まったな」ってわかるんですよね
でもやっぱり正確に確かめるにはそれしかなさそうですね やってみます
ちなみにHDDの電源コネクタ抜けばいいだけですよね?
304 :
Socket774:03/02/11 00:52 ID:eo7Lr3SP
305 :
Socket774:03/02/11 00:56 ID:gS2u30kq
>>303 コネクタ抜いて起動するだけ。
HDDも常時ジジジジ・・・って音がしてるから。
306 :
socket774:03/02/11 00:57 ID:ewPW20Ws
>304
流石に最近はパワー不足で近々聖域無き構造改革を計画中なんですよね
307 :
Socket774:03/02/11 01:05 ID:eo7Lr3SP
>>306 改革の手始めに静王使うなら、ビデオカードにラデ9500〜9700PROは避けなされ。
真横で静王400wPFCがジリジリジュージュー鳴いているので、心臓に悪い。
308 :
socket77:03/02/11 01:09 ID:ewPW20Ws
>307
なんとっ ずばっと9700をかって仲間内でドカーンと大自慢するつもりだったんですけど・・・
むぅ しかしかなり有力な情報ありがとうござます そうするとシーソニックかぁ 高そう
309 :
socket774:03/02/11 01:11 ID:ewPW20Ws
>305
試してみます アドバイス感謝です
310 :
Socket774:03/02/11 01:15 ID:eo7Lr3SP
>>308 残念ながら海音波もジリジリジュージュー。
311 :
socket774:03/02/11 01:20 ID:ewPW20Ws
>310
それは僕を絶望に陥れる情報ですね
ではっ、では俺はどうすればいいんだぁーーー!
真面目にどうしようか悩みます しかしたびたび良い情報をありがとうございます
感謝感激です
312 :
Socket774:03/02/11 01:31 ID:eo7Lr3SP
>>311 追加だけど、えなりとマクロンもジリジリジュージュー。
うちで鳴らなかったのは凾ニseventeamだけだったけど
Antecはどうなんだろうな。
あんまり書くと荒れちゃうから止しとこう。
結局ドコが良いんだぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
Radeon9700/9500あたりの電源鳴き現象は
Radeonスレでも以前結構話題になってたから
過去ログ内を検索してみるといいよ。
解決策は結局「試行錯誤的買い替え」しかないみたいだけど。
315 :
Socket774:03/02/11 01:49 ID:QGKri5B0
>>296 SPD−ZEO・SPD-Dの類似品を使った事あります。振動に効果大、防音に効果小・・・注意>>張り方によって効果激変
HAC五月蝿い (ー ー;;
>海音波もジリジリジュージュー
ホンマかいなw
買ってみたら?ewPW20Wsさん。まずそんな音しないから。>只今海音波300FS+サーマル:静音PC24時間稼動中の者より
>>316 >>307からの流れのご確認を。
もっとも、Radeonによると思われる電源ノイズも
出る人と出ない人がいるからなんとも言えない。
あ、
>>316がラデ使用中なんだったらごめん。
書いてなかったもんだから。
>>313 漏れもSeasonic350W使ってるけど、
キ---------------------ンと言う素敵な高周波音が…
結局ラデ95/700系での音鳴りは、電源等にかかわらず
起きるときは起きるっぽいよ(タチ悪いことに、よく起きるみたいだが)。
カードから電源線伝うノイズを減らせればマシになるか?
319 :
Socket774:03/02/11 02:10 ID:eo7Lr3SP
>>316 SS-300FS
S/N:CH01-C04401745
では鳴ってるよ。
320 :
Socket774:03/02/11 02:13 ID:rLuYIFp0
EPSONダイレクトのMT6000の電源のFANを変えようと思い電源を開けてみたら
FANの音より電源自体から出てる「ジー」という音の方が大きかった
ほかの電源にすれば静かになるのかな?
>>320 俺もジーーーーーって五月蠅い。
セイオウとか、青ペンは静かなのかな?
騒音計無いから自分のPCは他に比べてうるさい方なのか、それとも十分静かなのか
解らない。手軽に調べる方法はないだろうか?
今思ったんだが冷蔵庫よりはうるさいと思います。
でも石油ファンヒーターよりは静かです。
分けわかんない発言ですみません。
323 :
Socket774:03/02/11 09:30 ID:BSNEl4QQ
Seasonic-SS400fs電源かったけど、1年前に買ったメーカー不詳のミドルケースに付いてた
電源と大差なかった。結構ショックだった。
これで静音なのかと、確かに今の電源よりは静かなのは間違いないんだけど
1万の価値はなかったよ。ケース事態は1万5千だったから。
324 :
Socket774:03/02/11 09:37 ID:7vLe9c7z
俺は
ケース付属350W>TORIKA スーパー静400W>ENERMAX EG465P-VE FCA450Wだった
ケース付属のなんて今ではうるさくて使えません
325 :
323:03/02/11 09:41 ID:BSNEl4QQ
>>324 慣れなんですかね? 使い続けてれば
付属の糞電源なんて窓から投げ捨てるようになりますか?
静王とか青ペンの12cmファン電源とか、海音波改造で12cmファン搭載は
静かにはなりそうだけどノイズが増えそうで怖い。
電源の天井とケースの天井に穴を開けて
↑
┏━ ━━┓
→ 電源 ┃
┗━━━━┛
こんな風にやってみようかな?
327 :
324:03/02/11 09:55 ID:UeozPu4o
>>325 慣れだと思う。
セカンドPCはTORIKA スーパー静400W使っているが、今使っているPCよりうるさい(総合的に)から、使うと苛立ってくる
付属の糞電源なんて、電源としても糞なんで窓から投げ捨てましょう(笑)
328 :
Socket774:03/02/11 10:03 ID:eqcNRpNu
もの凄い確率で 5v 動作する FAN 発見。今のところ 100% でつ。
しかも 1000円以下で現在も普通に入手可能。ウマー
つかこのスレでは常識だと思われる
>>322 冷蔵庫よりうるさいならこのスレの常連さんとは比較にならないと思う。
そもそみ静音化なんて自己満足みたいなものでしょ?判断基準なんて
人それぞれなんだから他人と比較してもあまり意味はないと思うけど。
ファンレスGF4Ti4200買っちゃったよん。
いろいろ通販を見た限りでは、スリーホークスってところが一番安かった。
あ、でももう在庫なしになってる。悪いねー。
どのくらい熱くなるのか報告しる
同じ電源でも取り付けるケースによって大分違うみたいだねぇ。
ケースはどうせ頻繁に変えないし(マニア除くw)
最初にいいやつ買えっていうのホント実感してるよ。
335 :
332:03/02/11 14:21 ID:znD5rh8G
>>333 FF11ベンチマークを走らせた後ヒートシンクに触ってみた。
触り続けられる程度に熱い。
というか、そんなことより……画面がめちゃくちゃボケボケ!
今までASUSのファンレスGF4MX440を1600x1200 85Hzで使ってて、
GFは文字がぼけるという書き込みを見る度に「うちの画面はシャープだけど」と思ってた。
でもたまたまASUSのビデオカードが良かっただけなのか。
1600x1200 85Hz にしたら文字どころか画面全体がぼけぼけで実用に耐えない。
1280x1024 75Hz でようやく納得できるシャープさになったけど、狭い……。
まさか不良品ってわけでもないだろうし。
>>335 ファンレスじゃないけど同じグラボ使ってる
1280で使用して画面の両はじが少し、ぼけます
飯山のCRTのせいかと思ってたけどグラボの可能性もあるのね
今はHDDが一番うるさくなったけどスマドラ買うなら
もう一つHDD買いたいなと思う今日この頃
339 :
Socket774:03/02/11 17:56 ID:nebPftfT
秋葉原でアルミおよび銅のスペーサー売っているお店はどこでしょうか?
厚さは1mm〜8mmで大きさは3cm〜5cmぐらいのものを探しております
>>335-336 CRTなのにゲフォは駄目だろ。
3D性能を求めるって言うんならわかるが、MXじゃあね…
>>295 漏れのケースのなんか LIONだぜ。 勝ったな。
スリーブベアリングなんていう高価なファンが付いていました。
342 :
245:03/02/11 21:28 ID:liXUDGDc
漏れのSeasonic350wのはファンの音しか聞こえないよ。
冬だからケースファンはとめててP4リテールのファンが一番うるさい、
早くファンコンを調達しなくちゃ・・・・
長尾製作所の12cmFANがまちどうしくてメルしたよ
下がその回答
早く 売ってくれ!!
大変お待たせしておりますが
本日連絡[xin社]が有り、10日に出荷
18日に横浜入港予定だそうです。
今暫く、お待ち下さい。
とのことです
秋葉で売ってる980円くらいのHDDケースって音静かになる?
一番良いHDDケース教えてくれろ。
>>336 両端がぼやけるのなら、たぶんCRTのせいだよ。
ビデオカードの問題なら全体がぼやけるから。
>>340 もちろん3D性能を求めて、ですよ。
MXを使っていたのは、その時にファンレスで一番早いビデオカードがMXだったからです。
>344
須磨銅鑼@銅
>>337 シャドウベイ足り無すぎ・・・期待して損した
>>335 Ti4200って基板だかなんかのチップの種類が複数あるんじゃなかったっけ?
で、Ti4400系のと同じのを使ってるのは画質が(・∀・)イイ!って聞いたような気がします。
>>349 え もう売ってるの?ガーン かなりショック
今回入荷は羽形状が変わったタイプ(長尾オリジナル)だと思った
クリアブルーで・・・
予定ではFREEWAYのケース(TYPE1000)とこれを組み合わせるつもりです
>>349 今売ってるのは黒い奴じゃないの?
並行モノだと思うが
>>349 長尾のは特注品
一般に出回ってるのとは違う
354 :
socket774:03/02/12 00:57 ID:UpdOcVoH
>316
思ったんですけど画面スクロール時のキュリキュリって音とかマシン稼動中のジーってとかは
最初はなってなかったように思うんですよ
使ってるうちに鳴るようになったみないな気がします
だからもしかしたらクソ電源いがいならどれ買っても今よりは静かになると勝手に想像してます
まやっぱり使ってみないと分からないので靜王たぶん購入します
ところでVERAXのファンてすごいですね 3000rpm以上で13dB以下ってバケモノみたいじゃないですか
そのかわりお値段がかなり張るみたいですけど
ウソに決まってんだろ
ADDAの静音ファンと同じで、15dBつってて25dBさ。
>>343 横浜のソフマップでも確認。
地面に置いてある買い物籠の中においてありました。
中の数は6個ほどかな。
さわやかなそよ風のように(゚д゚)シメジ
358 :
343:03/02/12 01:22 ID:Hb4/eg8r
>>356 黒いタイプだった?クリアブルーだった?
>>358 クリアブルーかな。
多分、長尾によって選別されたものではないんだろうな。。
やっちまいました。Pioneer/DCR-111買ったら静音ユーティリティつかえん
ファームVer.1.32以降以外不可ですと。オレのはVer.1.26…不、不覚対策希望。
361 :
Socket774:03/02/12 04:33 ID:ON965xf2
一番、静かな電源は静王らしいですが、ANTECのTRUEシリーズと比べて
みて大きく違うものなんですか?誰か両方試したことがある方いませんか。
安定性(音質・画質に影響)が静王よりもANTECの方がいいので迷っています。
静音性で大差がなければANTECを買うのだけれども・・・。
>>360 ファームウェアバージョンアップでOKだったオレノバカ
なんか排気ファンがガタガタ言い出した・・・冬場はファン動かさなくても平気かな?
>>347 パルテックのHPではシャドウベイ3.5×6になっとる。追加情報待ちだな。
長尾製作所の協力により実現した”職人筐体”が
いよいよ秋葉原登場
完全手作受注生産、カスタマイズ可能
詳細はwebにて近日公開予定
ただいま店内展示中
って高速電脳のページにあった。
366 :
Socket774:03/02/12 09:21 ID:+44mS653
>>365 この前取材されてるのみたYO
初めて店いったけど思ったより、こじんまりとしてるんだな。ちょとビビった
368 :
Socket774:03/02/12 11:19 ID:jAoPnvHN
>>367 2度逝ったが、店ではないよ。ただの工場だった。
でかい機械が並んでいたが、規模は零細企業って感じですた。
370 :
Socket774:03/02/12 12:14 ID:8zEHVfjl
>>316 そんなにかわんねぇよ。つーか静王も十分うるさいしな
371 :
エセ人柱107:03/02/12 12:29 ID:BFtQXxQx
エナーマックルのEG465AX−VEU(W)(FCA)買いました。2万ちょい也。12V超安定。
ファン構成は
CPU RDM8025S アルファのPAL8942 49度
マザ ファンレス 37度
HDD バラ4 スマドライン 外側からシンク取り付け+8025S+Nidac で37度 ファン無しで46度
ケースファン 無し
VGA ゲッフォTi42008Xファンレス
ファンコンをそれぞれのファンに。
開幕、ほぼ無音だ・・・と思いつつ動かしていたら、FMA接続忘れで電源排気8cmファンが回っておらず焦る。
回転数は通常起動時1600回転で、フカーーーという音がする。かなり強めに空気がでている模様。音はそれだけ。
駆動静かOR日曜大工のアルミ蛇腹+内側にグラスウール貼り付けでダクト制作
+ファンを取り替える+ファンコンする
と完全に気持ちよくなれる気がするも価格にびびってる俺
電源の温度を何かでみられないでしょうか?
373 :
エセ人柱107:03/02/12 13:22 ID:TmTmMPEx
ファンキー・・・・・
>>371 室温を書かないバカ。
CPU負荷は?計測方法は?稼動時間は?12V超安定の根拠は?
375 :
Socket774:03/02/12 13:42 ID:n7UPoc6N
ところで電源の温度ってどこを測るんだ?
内部のヒートシンクの温度か?
ゲッフォとかエナーマックルとか素晴らしいですね(・∀・)
マックルマックr(略
377 :
エセ人柱107:03/02/12 14:45 ID:TmTmMPEx
室温は常温(摂氏22〜25度前後)ですねー
稼働時間も一般。(長くて20時間・一向に変化無し)
cpu負荷も一般。(3Dゲームやったり、適当にワード動かしたり)
安定の根拠は12vが12.03vのまま使用中まず変化しないこと。それ以上はわかりかねます。
計測方法はBIOSとソフトウェア。
常温の場合も書くんですか、失礼しました。
>>375 そうですね。
ヒートシンクと内部の空気が冷えていればまず問題はないと思うので。
ただこの電源、温度によって自動的にファンが可変する+つまみで1200〜2500RPMに調節できるんですよ。
1200で押さえられなかった場合、つまみ無視で自動的にあがっていく感じで。
だからファンコンかまさなくてもRDM8025Sで大丈夫なのかなあ、と思ったりする次第です。
そのあたりを行うときは現在のファンのスペックなんかをみてから選ぼうと思っていますが
まず電源本体以外の改造で手を打っていこうかと思っています。
詰まったらアドバイスをいただきに来るかもしれません。また、何かいい案があったらお聞かせください。
よろしくお願いします。
378 :
Socket774:03/02/12 14:57 ID:8zEHVfjl
ホント電源て頭いたい問題だよなぁ
>>377 エナの電源は、内部温度計でファンの回転数を制御してる。
仮に現状より定格低回転のファンに交換すると、同じ温度に
なるように内部ファンコンが回転数を上げるようにしてしまうので、
逆にうるさくなる。
RDM8025Sが静かなのは、5v駆動程度に低回転化した時なので、
エナ電源でのそのまま交換駆動(多分7〜12v)では効果なしかと。
ということで、外部用12vをファンコンで制御するしかない、
この際、内部空気温度、内部ヒートシンク温度の監視は必須。
(サーミスタ温度計を挿入&シンク直貼り)
エナ電源のデフォルト状態を確認しておき+5℃程度(製品余裕分)で
内部温度を抑えられれば、低騒音化も可能かと。
なお、各部の部品温度と周囲温度(PC吸気温度)の差ΔTは、
周囲温度によらずほぼ一定なので、周囲温度の確認は必須。
ちなみに、エナ電源を製品状態より静音化するには、
ファン径の大型化(8、9→12cm)、内部ヒートシンクの大型化等の
冷却構造の変更をしないと難しい。
381 :
Socket774:03/02/12 18:53 ID:tZVJGrnW
前スレで、ケースにブチルゴムを貼ったら「鳴き」が収まった、と書いた者です。
その後、ブチルゴムの上から、ホームセンター等で売ってるホビー用?のアルミ板
を重ね張りしたところ、さらに共振が押さえられて良くなりました。
「スゲー発見」と悦に入っていたのですが、先日ヨドバシでアルミ板にブチルゴム
を付けたモノが商品として売っていました。激しく既出だったわけですね。
自分は、多少の風きり音は気にならないけど、うなりやビビリは気になる方で、
いくら防振対策をしても箱に組み上げると、箱鳴りとでも言いますか独特の共振が
気になり出しました。
大元の音源(HDDやファン)をあまりいじらずに、箱鳴りを止める良策は無いモノ
でしょうか?
スピーカーなんかだと、吸音材(グラスウール等)を入れるのが手軽な方法ですが
PCだとそうも行きませんし、皆さんはどういう対策をとられているでしょうか?
ダクトを付けて「ホルツの共鳴箱」もマジで考えましたが、どうも実用的では
無いと思えますし・・
3DMark03でDEMOすら起動できず鬱。
静音とは両立出来ないのかねぇ。
ZALMANのヒートシンク付きのRADEONを待つしかないのか。
>380
良いこと教えてもらったよ!さっそく試してみます
(テープべたべたで困ってたもんで…)
>>383 ZM80A-HPのファンレスでラデ9700, Ti4200まではギリ逝けるだろうし、
それにRDM8025S@5Vの風でも当てれば、何でもOKなんじゃないの?
まあ穴の空いてない板と、GeForceF(略 は別として。
カチカチ音がしないマウスが欲しいです。
家族に文句言われるのです。
ZM80A-HP を使っているけどゲーム(MOHAA)終わると触れないくらい
熱くなってます
RDM8025S@5Vで 風をあててあげようと思ってますが
ヒートシンク4箇所に直穴あけたほうがいいか悩んでます
それともステーで横から風をあてるほうがいいのかなぁ
お前らすみませんが知識のあるところを教えてください
>>388 > RDM8025S@5Vで 風をあててあげようと思ってますが
自分で答えだしてるじゃん。
それでいいじゃない。
意外と安くついて効果テキメンな冷却方法。
布団乾燥機買います。\5.000位ので良。
バラしてヒーターとタイマー取り外し、モーターを電源コードに直結。
シロッコファンから伸びてるホースをヒートシンクに固定。
・・これでOKだけど、強力すぎるのでルーコンで調整します。
冬場だとほぼ無音になる位回転落としても冷え冷え。
でも100V機器の分解は危険だからよい子は真似しちゃダメよ。(w
394 :
388:03/02/13 01:21 ID:h2CW95z6
すまん 表現が悪かったみたい
ヒートシンクに4箇所に穴を開けて直付けだと キャビテーションの
吸い込み音が発生しそう で怖い
ちっと明日加工してみる
395 :
388:03/02/13 01:44 ID:xu0p3nj4
>>394 ああ、ごめん。
漏れの読解力が足らなかったよ。
君は変なこと書いてない、スマソ。
漏れなら無難にステーで横から当てるけどなぁ。
RDL1225Sとかで
初めてここに来た人は読むだけでほとんど解決しちゃいそうなくらいテンプレが充実してるから、>2-を読んで解決しなかったときだけ質問してください、という程度の一言だけでいいんじゃないかと思う。
それでも読まない人いるだろうけどね。
あ、>1がね。
399 :
393:03/02/13 02:21 ID:VeXSePhy
>>399 かっちょえー
布団乾燥機って掃除機並みにうるさい気がしますが
静かになるんですか?
402 :
381:03/02/13 04:09 ID:JIpfI8eu
>>386 プチルゴムに鉛板を
はい、見たことあります。
以前は鉛板に普通の粘着テープ式の製品を使っていたのですが、思ったほど
共振を押さえられていないなと感じました。今の状態の方が静かです。
ブチルゴムと併用だと効果が期待出来るのですね。
>>392 これですか?
あ、見たのはこれのようです。しかし不思議な蘊蓄が語られていますね。
多分このスレで目指されているのは、究極はファンレス、または極力音源を
小さくしようと言うことと思われますが、熱とのトレードオフに鳴ると思われ
ますし、場合によっては性能も犠牲にせざるをえないですよね?
音源をこれ以上小さくできない場合は・・・
思うに、「音源のある箱」を静かにさせようとするには、振動の抑制と遮音が
必要になってきますよね。今回は薄いアルミ板を貼りましたが、かえってもっと
厚みのあるアルミ板か銅板を貼った方が効果が高いように感じます。
また、どんなに補強と制震を施しても、箱の形にしてしまうと独特の定在波と
いいますか、共鳴音(共振音ではない)は避けられないように思います。
出口の見えない話になりそうですが、なにか名案はないかと思っています。
さすがにグラスウールを入れたという方は居られないようですね。
ZM80A-HPでゲームやると熱くなるのか。
熱暴走とか突然落ちたりしないですか。
>>388
>>399 カック(・∀・)イイ!!
これって排気ファンの穴からホースを出せるようにできないかな?
さすがにケースのふたは閉めておきたい・・・
ヤフオクで売ってくれたら買ってしまうかも
>>402 スマドラに入れたHDDでうるさいと思う人は、2.5インチHDDに手を出すしかないと思う。
遅くて容量単価高いけど、変えない値段じゃあない(普通に買える値段)
もれはそこまで神経質じゃないのでスマドラに入れとけばいいと思ってます。
ファンも回してますし。
406 :
388:03/02/13 07:58 ID:h2CW95z6
>>403 まだ熱暴走はないみたい
過去2回からの経験からだけど(少ないけど)
VGAは一度熱暴走するとお釈迦さまなので
対策は涼しいうちに採っておきたいのです
温度を測ったわけじゃないけどシンクは触れる
ただし5秒以上は触ってられない状況(感覚的に50℃位)
407 :
Socket774:03/02/13 08:41 ID:HWUnRy9U
>>388 GF3Ti200ですがZM80HPで使ってます。
ステ−で横から風を当てるようにしたら、
触っても殆ど熱を感じないようになったYO!
ついでにCPUの温度も5度下がった
ZM80A-HPみたいにヒートパイプなんて奇をてらった方法でなくてさ、どうせスロット2つ占有するなら大型ヒートシンク+大口径シロッコファンで静音志向の出ないかなぁ
ファンレスにこしたことはないけどPC全体的な静音を考えると突出した爆音源がなければイイわけで
最近はPCIスロットを1つ犠牲にしたスロット2つ占有するグラボもよく見かけるのですが、基本的に爆音ですよね
>>399 激しくFXFlowを思い出させますな。
410 :
エセ人柱107:03/02/13 10:10 ID:uuAl6sqY
>>379 難しいところですね。
とりあえずしばらくは外側をいじくってみようと思いました。
どうも風切り音をなくせばそのままいけるみたいなので。
グラスウール、厚さ4センチのものをパソコンに貼り付けていたことはあります。
ファンのもっさりした音は若干とれるかもしれません。
ケースにブチル+グラスをはりつけました。
すこしオーディオの知識になるのですが、強めの騒音を特に近距離から遮断するには重量を持つ物体(分厚いコンクリ、鉛、)などを多分に使用しないと結局難しいんですよね。
あとは・・・・・独特の方法が2,3ありますが・・・・・・・
411 :
381:03/02/13 11:19 ID:JIpfI8eu
>>405 実はスマートドライブは使っていません。
評判を聞くと、熱の心配もそれほど無いようですし、効果も高そうなのですが
いざ買おうと思うと、どうにも\6000が高く思えてしまって・・
一番耳障りな音源ははっきりしていて、Radeon9700とIC35L180AVV207です。
HDDはいちおうゴムワッシャータイプの吊り下げステーに付けて、フロントの
吸気口の前にぶら下げています。シャーシを伝わる振動はかなり軽減されて
いますが、本体からの輻射音波がケースに響きます。
Radeon8500の時は、チップファンを外して8cmファンでトロトロ風を当てて
しのげましたが、9700はかなり発熱が大きくて2の足を踏んでます。
自分の頭の中にある理想は、PCケース自体のスマドラ化に近いかも知れません。
>>410 その「もっさりした音」が、自分の定在波と感じている音と同じだとしたら
(同じような気がします)効果があると言うことですね。ありがとうございます。
遮音については、自分の耳からRadeon9700までの距離が80cm程度ですから
ある程度は諦めています。願わくば耳障りでない音になって欲しいです。
オーディオについては、自分も自作スピーカーしか使ったことがない変わり者
ですので、もし何かあればまた教えてください。
もしかして自分、電波ですかね?>皆様
だとしたら、申し訳ないです。
412 :
エセ人柱107:03/02/13 11:35 ID:uuAl6sqY
そのうち独特な方法が効果があるのかどうか実験してみようと思います。
あと、マックルはうちの地方だとマックスという発音がとても難しいんです。
癖ですね。すいません。
>>411 改行は読みやすくしてあるようだが、長文過ぎるので、
口調を丁寧にするより簡潔に心がけよう。箇条書きとか。
定在波に限定して言うならば、周波数や反射方向を散らせばいいんとちゃうかな?
そのためには向かい合っている壁面の一方を波状にするとか。
実際に有効な形状や寸法等は研究の余地があるけど、
カンタンなところでは棒状のものを何本も(厚みや間隔をバラしながら)貼り付けるとかかな。
415 :
381:03/02/13 11:48 ID:JIpfI8eu
精進します
>>411 皆の前で「俺って嫌われてる?」って聞く奴は基本的に嫌い
聞いたからといって免罪符にはならないし、自覚があるなら自分でどーにかすりゃイイのよ
417 :
Socket774:03/02/13 12:28 ID:gv9m+zIv
test
418 :
Socket774:03/02/13 13:51 ID:s0643aLt
419 :
418:03/02/13 13:52 ID:s0643aLt
参考温度
気温25℃ Pentium4 2.26GHz
ミドルタワーケース(給排気ファンなし)
電源EnermaxEG465PV
3DMark2001SE 連続4時間実行
CPU温度 51℃ / ケース内温度 32℃
>>416 完全に自分の悪いところがわかるなら対人関係苦労しねーよ。
まぁ、2chで聞くのもどうかとは思うがな。
>>420 あなたには
空 気 を 読 む
という言葉を授けよう。
418>
> さらなる静音化を実現しながら 24GHzまで対応します
24GHzにツッコミたいのか
抱き合わせの極み、ダブルファンにツッコミたいのか
わしゃ後者
423 :
393:03/02/13 14:13 ID:VeXSePhy
DVDROMドライブ(スロットインタイプ)でオススメはありますか?
現在はあの五月蠅さ最大級のパイオニア105S・・・
窓から投げ捨てたくなるくらい五月蠅いです。
↑
プリンタブルCD-Rが詰まる・・・・
ダウンバースト等のファン口径変換アダプタで、
これにしとけ、これはやめとけ的なものはありますか?
ターゲットは6cm→8cmで。
A○N○Xのは吸出しはいいけど吹付けには向いてないと思うよ
絞込みの形状がスムーズじゃない
>>425 105Sに静音モードってなかったと思うから使えないよ・・・
静かなスロットインが見つかれば105Sはオークションに格安で出そうと思うっす。
m9(;´Д`)・・・・・
m9(´Д`)うちにあるの105Sのベゼルをつけた106Sだった ごめぽ
m9(´Д`)
>>426プリンタ無いからそんな不具合は発生してないです
431 :
418:03/02/13 20:37 ID:s0643aLt
>>396-397 実際そのとおり。
教えてクンはテンプレが良かろうが悪かろうが飛び越えて来るね。
ずれた。 ∧||∧
そもそみ
使ってみ
www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se265090.html
既出だったら、笑って栗
438 :
381:03/02/14 02:07 ID:P7LO2og6
まず最初に、おおぼけでした。
「前スレで」と書いたのは「このスレの前の方で」です。最初の発言は
>>163 >>416 まったくその通りです。すみません。
まあ、気を落としても仕方ないので、ぼちぼち行きます。
>>414 恐らく一番簡単な方法は、何かを充填することですよね。
それでは空気が流れないので、流れを確保しつつ、いかに効果を上げるか・・
体に悪そうですが、グラスウールかロックウールを入手してみます。
改めてスレを読み返しました。ケースのビビリには結構悩んでいる方が多い
ようですね。ブチルゴム+金属板でほとんどは解決できると思います。
剛性の高いケースは、裏からガムテープを貼るだけでもほとんど鳴きません。
箱鳴りは大きさが関係してくるので、OWL602やCI6919クラスだと多分周波数が
低くて気にならないのでしょうね。
>>438 CI6919使ってるけど| ゜Θ゜)ソウデモナイヨ
HDD4つ使ってるんだけどビビる。
低音で、ブゥゥゥッォォンブゥゥゥッォォンって感じに。
対策はHDDケースはずして、
下にスポンジ引いた後、HDDケースを横にして置いてる。
そしたらビビラなくなったよ
ブチルゴムはどのくらい貼ればいいのだろうか。
ファン2段重ねじゃなくて、極厚(当社比2倍)なのが欲しいなぁ
薄い奴はあるけど何で厚いのはないんだろ
技術的に難しいのかな?それともただ単にニーズがないだけ?
騒音の大きさ 大>中>小
ファンヒーター > MT-PRO1300Ω400W > VAIO PCV-R62 > エアコン > 冷蔵庫 > プレステ2
443 :
Socket774:03/02/14 10:36 ID:XCUM3Ruv
プレステ2ってそうとううるさい部類だと思うが、、
静音PCとしては、失格だな
せめて PS2 >> PC に、しないと
445 :
Socket774:03/02/14 11:14 ID:XCUM3Ruv
ていうか冷蔵庫が途中に挟まってるのを見逃してた
442のMT-PRO1300はどんな爆音発してるんだ。VAIOも(笑
446 :
Socket774:03/02/14 13:07 ID:t5XsD4+Q
先生 きのこる
449 :
381:03/02/14 18:05 ID:P7LO2og6
今日は手芸綿を少しケースに入れてみました。効果は、ほぼ無し。
テンプレからスペアナソフトをDLしてみたので、マイクを物色します。
>>439 CI6919って、HDDベイにゴムワッシャ入ってますよね。それでも鳴りますか。
HDD本体からの音圧が高いか、ゴムが意味なしか、ですよね。
>>440 ケース(アウターパネル)に十分な強度があるなら、少し貼るだけでOKかと。
手に持つとユワユワするとか、顔の前に持ってきて大声でしゃべるとビリビリ
する程度だったら、全面に貼るのが吉です。レール部分にかからないように、
なるべく全面積に貼って(もちろん裏側ですよ)様子を見ましょう。
それでも不足なら、剥離紙を剥がして銅板か鉄板を貼りましょう。
アルミはいまいちみたいですが、入手性が高いので次点と思います。
>>441 http://www.deltaww.com/products/dcfans/pdf/GFB8080508.pdf ツクモで売ってるの見たことありますよ。
爆音と言うより爆風でした。ファンコンかけてもかなりうるさいと思います。
>>446 コムサテライト3号店でみた。(かいてあるけど)
効果のほどは知らない。いずれ12cmファン用のも、
だすつもりらしいとか、なんとかかんとかいってたような.
(店員さんね)
dB測る機器もってないんでPS2を目安にしたいんですが
あれって何dBぐらいなんでしょう?
>>450 ハァハァ
OWL-602も2年くらい使ってるし、
そろそろ買い換えようかな。
>>453 DOS/Vmagazineか何かの特集で25dbと言ってた気がする。
測定条件とかは憶えてないが。
部屋で使ってる電気ヒーターが意外と静かなことに気付いて、ふと思う。
匡体横面に100rpmくらいの30cm角ファンを付ければ、恐ろしいほどの静音PCになるのではないかと。
ガイシュツだったらスマソ。
>>455 サンクスです。PS2がギリギリ許容範囲なので
25dB以下を目標にすることにします。
458 :
イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/02/14 19:48 ID:goUA0w2i
PS2はうるさすぎ
あれで25dBなら漏れのPCは15dBを下回る自信がある
459 :
453:03/02/14 19:57 ID:6fcA57E+
シムシティ4やりたいんだよね(´・ω・`)
460 :
455:03/02/14 19:59 ID:rXWGMf8S
461 :
455:03/02/14 20:04 ID:rXWGMf8S
×dB
○dBA
462 :
453:03/02/14 20:11 ID:6fcA57E+
漏れは、電源FANとCASE FANはデフォで交換
ついでに1000rpm以下で回してやると軸音しかしない
Ti4200だったらZalmanでFANレスしる
Seventeam 300BLVのファンをパナフロ8cmのHタイプに換装(ファンコン抜き)、結構音が凄い。
とりあえずLタイプに交換しても、風の音はまだまだ残ると思う。
電源の持つ温度制御ファンコンを通すか外付けのファンコンにするか、
それともケース加工でファン部分を完全に抜いて外付け12cmファンにするか。
ただ夏にはPCの強化も予定しているから電源交換は必須だろうし、
出来れば追加工は控えめにしたいところ。
何か妙案というかオススメはないですかね?
>>462 便乗ですが、VeraxのFSP300-60ATVってどなたか使ってる人いませんか?
602を電源無しで買おうかどうか迷ってますが、この電源値段高いからか、
使ってみたという報告を見たことありません。
素直にSS-350FS付き買ってファン換えたほうがいいですかね?
466 :
Socket774:03/02/14 22:17 ID:NF4xdVwV
>>460 便乗で申し訳ないが、待機時というのはしばらく放っておくとファンの回転数jが落ちることだろうか?
ここのスレの住人の皆さんが「五月蝿い」と感じるのは、
PS2のファン全開より五月蝿いくらい?PS2より静かでも五月蝿いと感じるの?
>>465 あんま答えになってないけどいちよう
漏れは、その電源についてる「ZV−80−KP」ってファン持ってるけど
高周波がかなり響く、「キーーン」って鳴りっぱなし
可変タイプだから、温度が低い時はあんまし気になんないけど、
熱くなるとかなり耳障りです。
Sea Sonicの電源って寒いと調子悪くなったりしますか?
マザーのLEDは点いてるけど起動してくれないよ…。
マザー変えても同じだったし…。
>>468 それって…普通に壊れてんじゃ…
詳しくどうぞ。
>>468 以前の電源スレでそんなようなことが書かれてありましたよ
寒い日は起動に失敗するとか何とか・・・
うちのSS-300FSはいたって正常ですけどね
>>468 電源:SS-350FS
MB:ASUS A7V333とA7S333でチェック
電源の電源(?)を入れるとマザーのLEDは光るものの、
電源スイッチを押してもウンともスンとも言わなくなり、
A7S333を買って試すも(LEDは光るが)同じ結果に終りマスタ…。
やっぱり電源が悪いのでしょうか?
>>472 マザーに問題はないのか?
スイッチでなくて直接ショートさせても駄目か?
474 :
465:03/02/14 23:13 ID:GyY0PfzH
>>467 ありがとうございます。
たしか潰れる前の電源スレでも1回ファンについて
同じ感想があったのを思い出しました。
SCSIのHDD使ってる時点で、このスレにいる資格無いよな>俺
明日秋葉にRDL1225S買いに行こうと思ってるんですが
どこに売ってるかな?
>>475 安心しろ、漏れもだw
ファンはほとんどが1500rpm以下になってるのにメインのHDDが10000rpmでガンガン回っている罠w
478 :
Socket774:03/02/14 23:27 ID:Y+kjM7oN
>>476 えーとパソコンシティーにRDM8025と12cmのは(型番失念ごめん)は確認したが何か?
就職活動の帰りにこうてきました。
ついでに絵売り女殴ってきましたが何か?
483 :
381:03/02/15 00:28 ID:2LQYAo7O
電源の話はあまりつっこむと荒れますから、ちょっとだけ。
SS-300FS、350FS両方使っていましたが、300FSの方がトラブル少ないです。
コールドブート失敗、STR失敗などの報告が多いのも350FSの方です。
実際自分も体験しましたし、350FSは売り払ってしまいました。
それでも他のメーカーから比べれば、不具合報告は断然少ないです。
>>483 AthlonXP 1800+
HDD*1
CD&DVD*3
GeForce2MX
+α
の構成ですが、SS-300FSでも余裕でしょうか?
>>484 自分は
P4 2.4BGHz
P4PEてんこ盛り仕様
HDD*2
DVD-Multi
CD-R
GeForce3 Ti200
SB Live!
でSS-300FSで使用していますが、ノートラブルです。
余裕があるかどうかはわかりません(アセ
前スレの埋め立ての毒キノコ書いてた人かなり詳しいな。
お友達になれそう(うぇ
当方田舎者ゆえに、静音ファンのRDM・RDL共に売っていないので、
他に質の良い静音ファンを教えて下され。
1000円以下だと嬉しいですの。
通販使えばよかろうが。
宅配便も来ない田舎だっつーなら選ぶほど種類もあるまい。 好きなの買え。
490 :
453:03/02/15 01:32 ID:NU23LgqP
>>463 遅レスすいません。9700のファンレスもいいかなーとか思ってたり。
いくらOwltechの静音ケースファンでも、やっぱりデフォじゃ駄目なんですねー。
また色々調べてみようとおもいまする。thx
通販は送料が高くてちょっと・・・
>>491 素直に通販にしとけ。
それとメール欄はギャグか?
1000円以下の静音ファン自体が無いぞ。実売2000円でも満足できるモノは少ない。
だから、RDLが出た時の反響が凄かったんだし。送料も首都圏在住のヤシが秋葉に電車で
往復する金と手間を考えたら、高いわけでもないよ。
あとは定番の5V化するか、可変ファンやファンコンで調整するか、だな。
RDM8025Sを通販で買って使ってるんだけど、本当に静かだよ。
過去に色々なメーカーのファンを試したけれど、コレに敵うモノは無し。
静音を目指すとなると風切り音ではなく、低回転時のうなりが如何に少なくなるかが問題と
なるのだけれど、とにかくこいつはその点優秀。大抵の静音ファンは、静音なのではなくて
単に回転数を下げて 高速・中速・静音 とクラス分けしているだけだし。回転数を落とすと
いろいろと風切り音以外が問題になってくる。たまにアタリがあるけど、大抵はなんらかの
音が気になる商品ばかり。
CPUファンを、RDL8025Sをファンコンで低速化して、
残るファンは電源ファンだけとなった訳だが、、、、
これが静王なんだが、五月蝿くてかなわん。
静かな電源は、ないんかのぉ・・・
結局最後は電源なんだよなあ
RDM8025の5V化はやってみたが風量が足りなさ過ぎる。
室温が15度以上の環境では電源やCPUファンとしては使えないだろう。
いまはファンコンで(゚д゚)ウマーだ
>496
>497
突き詰めていくと電源・CPUの両者を、いかに性能を落とさずに
低騒音で効率的に、普通に空冷で冷やせるかになってきますよね。
電源はファンレス、CPUはダクトと12cmファンで冷やしています。
8cmファンで高性能CPUを一年通して冷却するのは厳しそうすね。
巨大ヒートシンクとケース全体を使って冷却するなどすべきなのでしょうか。
>>495-496 そこで妥協しなさい。そこが最大の静音ですから。
これ以上は無音となるので、C3等の初めから無音を狙って組まないと無理。
AthlonやPen4はここで最大の静音と、自分自身を納得させましょう。
でなければ泥沼にはまりますよ?
501 :
Socket774:03/02/15 12:28 ID:yOv8Jsb7
>487
ほぉ、送料が高いとな?
オレも田舎で、pcショップ行くには交通費で往復1400円かかる。
通販のほうがやすいぜ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
何とか静音化しようと思い、ここで紹介されていたspeedfanを使ってみたのですが、
起動の度にアイコンクリック・そして温度設定するのが億劫になって来ました。
OS起動と同時に、speedfan自動起動+ファン回転数20lにする方法は無いのでしょうか?
大変悩んでいます。
つか、ケースファンを全部静音化完了して、
残った電源(静王とか海音波)が五月蝿くて耐えられません、とか言ってる人には
PCと距離をおくとか、耳栓・違う部屋くらいしか安全な方法は残っていないと思う。
(゚д゚)シメジと言われようが、
電源のファンをRDM8025S(5V)に換装して、火を噴くよりはマシかと。
>>500 別の部屋に置いたり、吸音材で覆い尽くすのが前提だから。>EX350
ソフトではなくて、ハードで静音化するのが良いと思うのですが、駄目ですか?
配線が面倒でも各ファンをきっちりとコントロールするの理想かと。
505 :
Socket774:03/02/15 13:04 ID:RwawqzCV
静音なDVD-Rドライブでなんか新製品は出てないのかな…。
>>503 安全かどうかを自分で確かめられない奴はその程度までだな
>>502 スタートアップに登録
Automatic fan speedにチェック
Configure→SpeedsとTemperaturesをいじる
でいいのかな?
>>510 流石にここまでやる工作技術も気合も無いぞ…。
俺なら無音ケースを設計してもらうな。
SIGMA製GeForce4 Ti4200
の4倍速が品切れでぜんぜん売ってないんですが・・・・・・
ヽ(`Д´)ノ
サイレントキングって火吹くんじゃねーかと心配でかえまつぇん・・・
青ペンの無音の響きとどっち買おうか迷ってます(゚Д゚;;;)
517 :
510:03/02/15 18:25 ID:L+9++0k4
>>512 でも、あそこのページのあれってローコストかつシンプルでいいかもしれん。
時に、HDの下にスポンジを置くとか聴くけど、スポンジ溶けないよね・・・?
いや、たぶん大丈夫だろうけど材質とかでは溶けるんじゃないのかなーってね。
今日秋葉の祖父地図に行ったらRDL1225Sが950円でうってたよ。
思わずかってしまった
520 :
エセ人柱107:03/02/15 18:50 ID:ufxmqe4r
>>518 そんなに熱くなるんなら
スポンジが溶ける前に
HDDが壊れてるよ
>521
ですよね(^−^;
いらぬ心配でしたか。
523 :
Socket774:03/02/15 19:58 ID:oSBQrJVC
ZV80-KF、3100rpmで13dBなんてウソだろ。爆音です・・・(´Д⊂ヽ
524 :
Socket774:03/02/15 20:05 ID:CcxjbzvB
あらら。高いのに…
今日日本橋に電源買いにいったんです。
今使ってるのが旧静王300Wで、nForceな環境に移行したんでちょっと不安で。
静かなのがいいので、新型静王350Wでいいかと思ってたんだけど、
ふらっと立ち寄った店でVarius335を新品で発見!しかも2380円。
今取り付けたとこなんだけど、静王よりはるかに静か。すげえ、ひさびさのヒット。
526 :
DJ狼:03/02/15 20:15 ID:vEZGcMDg
防音室
これ最強。しかしこれをやると(以下省略
>>525 2002/4/13記
◆怒りの追記
どこもVariusは静かと言われますが
騙されてはいけません!
使っているうちに全然静かじゃなくなりました☆
可変ファンなのでそれは分かりますが夏より冬の方がうるさくなるのはどうかと思います
恐らくファンの老化が原因かと思われますが
最初だけ静かな電源なんて必要ないです、だったら仕様に書いて(笑)
ショップにも「静音」なんて文字がポップに書いてありますが
これで静音電源がどれも信用できなくなりました
ちなみにVariusが静かなのはP4のコネクタが付く前のやつですね可変ファンじゃない方のやつです
>>526 いや、Penに対応してないヤシだよ。
WPS335っての。今のところ恐ろしく静か。
でもいっしょに買ったジャンク380円のFloppyが全く動かないのではあるが・・・
いかんせん、今となっては出力が小さすぎて使えないんだよなー。
531 :
Socket774:03/02/15 21:10 ID:vQekW/Hc
ZV80-KFファンコンで回転数半分に落としたらスゲー静か!ってこれじゃ意味ねーよ!
コストパフォーマンス悪過ぎ・・・(´Д⊂ヽ
532 :
Socket774:03/02/15 22:09 ID:SEZ2+qPQ
533 :
Socket774:03/02/15 22:28 ID:vQekW/Hc
くそー、ZV80-KFマジでムカつくよ!この爆音で13dBとは完全な詐欺だろう・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] :゜::::::::::::::: ::::::::::::::: :::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:................... ........ . ........ . ... ..... .. .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ...... 勇敢なる>533に敬礼!!
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
535 :
Socket774:03/02/15 22:45 ID:vQekW/Hc
525ですが、Varius静かだが、CPUとシステムの温度が8℃ほど上がってしまった。
CPU:35℃→44℃
M/B:21℃→28℃
改めて静王のケースファン効果の偉大さを知る。
うちのケース、6cmファンしかつけられないんだよな・・・改造なんてヤだしさ。
>>446はほとんどの環境でつかえるように改良すればCPUのスマドラ見たいな感じで流行りそうだな…。
>536
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
539 :
Socket774:03/02/16 00:09 ID:QMjhP6ac
ZV80-KFもうどうしようもねぇ。これのどこが「世界最高の静音」なのかと小一時間(ry
/  ̄ ̄ ̄ \
/ _ \
| /ノ ☆ |
(_ / /つ_______ )
|/ /. / \ |
. / /┃ (・) (・) |
/(6 ┃ つ |
/ | ┃ ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ┃ /__/ / <
>>533お勤め乙であります!!!
/ | \ /\ \___________
>>531 おおっ!、仲間がいた(w
漏れもZV80-KF買ったんだが、風切り音以上に駆動音が凄かったよ・・・・。
もしかして、漏れのは不良品?
後、ZV80-KFの個人的な感想を、
ファン単体では、回転数の割には風切り音は小さめ、そして風量も少なめ。
とにかく駆動音が煩い、ってとこか?。
電源スレが没してからスレの進行が異様に速すぎ。
543 :
Socket774:03/02/16 00:21 ID:QMjhP6ac
>>540 あんまりにも腹立ったんでZawardに苦情メール送りますた
初めて自作したんだが日本でトップ100位に入るであろう
うるさいパソコンができたよ・・・
545 :
Socket774:03/02/16 00:42 ID:IuxJeCxN
>>545 おそらく構成自体は普通っぽいんだけどケースがかなりやばいっぽい。
メーカーさえわかんないケースでしかもスペーサーをつけると部品が
ちゃんとはまらない。
とりあえず、掃除機と同時につけてみたけどパソコンの方が明らかに
うるさい。
レイド組んでるけど関係ないですよね?
>>546 参考にします。
>>547 たぶん典型的な安物ケースだな。
電源とCPUクーラーをまずは交換するのが効果的だと思ふ。
つ〜か、ケースをちゃんとした奴に換えた方がいいと思う。
自作パーツの中で多分一番長く使うと思うし
>>548 >>549 レスありがd。
自作初めてだったもんでWが一番大きかった400Wのケースを適当に
選んでしまったのが失敗だったようですね。
明日あたりケース買ってきます。
掃除機より静かになれば満足です。
えっ!!
明日ZV80-KF配達されて来るのにそんなに爆音なの!?
553 :
Socket774:03/02/16 01:03 ID:dUtc6g0h
>>552 爆音だよ。海音波電源が超静音と納得するほど(w
555 :
552:03/02/16 01:09 ID:a7zjBQAH
せっかく大奮発して買ったのに・・・(´・ω・`)
556 :
544:03/02/16 01:13 ID:2uJZGfso
>>556 ごめん、そんなに悪そうに見えないんだけど取り付け間違ってるとかないよね?
16,020 円か‥痛いな。
VERAXの五月蠅いんだー買わなくて良かった。
でもvarius335より静かな電源てあるのかいなもうこの先はAC電源とかしかないような。
502です。
speedfanのそれらしいところには全てチェックを入れたのですが、
やはりOS起動後に自動で立ち上がってきません。
スタートアップに登録(?)するにはOSの方で指定するのでしょうか?(^−^:
プログラムの中にそれらしいのは在るけど、追加の仕方がわからんのですぽ・・
>>562 板違い。(w
エクスプローラでspeedfan.exeをスタートアップへドラッグ&ドロップ。
564 :
Socket774:03/02/16 01:49 ID:Wk9nFNy2
Z V 8 0 - K F が う る さ く て 眠 れ な い
といってもいいほどうるさいね。久々にハズレパーツ買っちゃいました・・・( ´・ω・)ショボーン
>>559 もしかしたらまちがってるのかな?
おかしい所はバックパネルがはまらない。
これはスペーサーをはずすとはまるんだけどつけると
絶対に少しずれます。
もしかしたらずれた隙間から音が漏れてるのかな
長尾の XINRUILIAN 12cmファンってどうよ?
売ってる店もあるようだが、地方民ゆえに長尾の入荷&通販待ちなのだが。
567 :
559:03/02/16 01:57 ID:WFkLxgC2
>>565 バックパネルってI/Oパネルの事ですよね。それがケースにはまらないんですか?
それともI/Oパネルにマザーがうまくフィットしないって事でしょうか?
後者であればマザーの設置に問題があるのではないかと思います。
>>568 頑張って力入れてちゃんとはめないとあちこち不都合出てくるから
まずパネルをきちんとはめた方がいいかと
>>569 さんくす。がんばります。
すれ違いすみませんでした。
>>566 ADDAよりは静かですよ
フル回転時もハーフ回転時も(ファンコンで絞ってます)
(ただし黒いモデル)
長尾通販のモデルはクリアブルータイプ激しく期待
>>570 がんばれ
スレ違いなんだけど、
>>570との話と書きいてて思い出した。
自分が手に入れた最初のPCって自作したんだよねー。Pentiumが出てすぐ。
全然コンピュータなんて触ったことなかったん頃の話。
で、組み立てていざPC立ち上げてキーを打っても入力されないのよ。
何度立ち上げなおしてもDOSの画面で何も出来ない。
一度ばらして、さらに組み立ててって手順を何回もして2週間が過ぎて
キーボードのコネクタを思いっきり怒りに任せてぶち込んだら、
「バキッ」って言ってはまり込んだんよ。
そしたらキーが打てたの。(´・ω・`)
その後力任せにぶち込まないとはまらないキーボードと長い付き合いになりました…
いや…ごめん。そんな話です…あの頃のマシンは静かだったよなぁ・・・
>>572 わかるなぁそれ
漏れもこわしちゃいけねえと思い
優しくはめこんだものです
今はガシガシいってるが気を付けんと…
スレ違いなんですが、質問させてください。
このショップ
ttp://www.cyberzone-net.com/shop/ で静音PC組もうかと思ってます。
CPU AMD AthlonXP 1700+ (FSB266MHz)
メモリ DDR SDRAM 256MB PC2100
ハードディスク W.D WD400EB 5400rpm(静音)
マザーボード AOPEN MK77M KM266チップセットマザーボード
ビデオカード オンボード
サウンドカード オンボード
ドライブ MSI MS8216 16倍速DVD-ROM(静音) DVD再生ソフト付
フロッピーディスク 2MODE
LANカード オンボード(10/100BASE-TX対応)
ケース AOPEN H600A-300W 300W静音電源搭載ミドルタワー
その他パーツ3 CoolerMaster HAC-V81(X-Dream) 回転数調節機能付
これで51,975円。
ケースに静音加工(エチレンプロピレンジエンゴム製の吸音シートをケース内部に貼り付けることにより、
CPUファンやハードディスクの騒音をシャットアウト。)もしてもらえるようです。
AOPEN MK77Mって今はSilentTek機能付いてるヤツが主流なんですかね?
出たばっかしの頃はSilentTek付いてなくてしばらくしてから機能追加されたと記憶してるんですが。
ゲームはしないんでビデオカードはオンボードでいいです。
OCはしません。
エアコンつけてる部屋でPCデスクの下に筐体置いて、
そんなに音が気にならないていどが理想です。
このスレ的にはどんな感じでしょう。
CPUファンがイマイチですかね?
吸音シートはたいして効果ない
HDD Seagate 薔薇V + スマドラ
DVD Pionner DVD-119
シンク FalconRock II + ファンコン
電源 静王か青筆の12cmFAN
>>574 HDDは比較的静かで熱くないモノ+スマドラ。
ケースと電源は別調達が基本、無理ならAOpen H600B-12が
FSP350-60PN w/12cmFANを搭載してると思われる。
あと
>>2-4も読んでね。
関係無いけどMK77M IIがあるよ、USB2.0対応。
>>575 DVD-119のレポきぼん。
577 :
183:03/02/16 06:11 ID:q4t+2/q9
>>202さん
情報ありがとう御座います。
COOLERMASTER ATC-111C-BXJ導入いたしました。
>>270さんが仰る通り、側面は0.5mm程度しかありません…
でもフレーム、天板は全て2mmでしっかりしてますし
前面は3mm厚…でもでっかい穴が空いてるので同じでしょうか(笑
でも、付属ファンを5V化し使用していますし何だか前より静かな感じがします。
でも『ブォーン』と言う高い音が…
頑張ってここを参考に頑張って静穏化させて頂きます。
皆様、ありがとう御座いました…
で、取りあえずファンコンとファンを通販で昨日頼みました。
テンプレ記載のRDM8025Sを2基。
そしてドイツ好きな私は『VERAX ZV80-KF』
も購入いたしました♪排気は強力な奴で…と思いまして。
…え?…爆音なんですか?VERAX ZV80?
静穏化が遠のくぅ…あぁ…・゚・(ノД`)・゚・
579 :
Socket774:03/02/16 09:40 ID:RKuqQhQG
>>577 爆音だぜぇー、覚悟しとけ(w
ファンコンなかったら窓から投げ捨ててたかも
吸音シートではないけど、鉛テープを側版にZ型に貼り付けたら少し静かになった。
たぶん振動してたんだろうけど値段が安いだけに満足だったよ
東急ハンズでかいますた。
ハァ?
ハァ?
ハァ?
583 :
581:03/02/16 10:19 ID:Ubpc9ND4
指数対数がわからなくなるとは・・・
マジで鬱・・・
もう寝よ。
584 :
581:03/02/16 10:20 ID:Ubpc9ND4
つーか。マジボケです。
585 :
Socket774:03/02/16 10:31 ID:yZvzDBs0
静王が故障!
静王以外で静かな電源なにあります。
今から貝にいきます。。。。
Seasonic&SNE SSRP系でベストチョイスで
ファイナルアンサー?
L=10×log(P/P_0)^2
は
L=10×log{(P/P_0)^2}
で2乗が前に出て
L=2×10×log(P/P_0)
=20×log(P/P_0)
てことなんでは?
587 :
586:03/02/16 10:33 ID:x7VOd6jU
書いてる間に…スマソ
静王って故障しやすいの?
>571
報告ありがと、今ADDAの12cmファンでCPUを冷却してて、それが唯一の
騒音源なので期待してみます。より”は”、ってレベルみたいだけれど、
12cmクラスならある程度は仕方がないですね。今でも田舎の真夜中でようやく
軸音が目立つかなってくらいだし、無理は言えません。
ドスパラのmistyってけーすどうかね、静王搭載だが…。
592 :
Socket774:03/02/16 12:45 ID:DXU0UczJ
>>590 2つの比較レベルです
(2つしか持ってないもので^^;)
ちなみに型式ADDA AD1212HB-A73GL
xin 向きが逆で見れない・・・
冷え方はADDAの方が上でしょう
(押し込み容積が高そう)
ここからは推察ですけど ADDAはフレームと羽がせっていてそこから風きり音が
発生するみたい
xinは フレームと羽が離れている
冷えない分ファン回転数を上げてあげても(押し込み容積を上げる)
風きり音が少ないのでウマーです
594 :
Socket774:03/02/16 13:33 ID:rj/T5aQn
ビデオカードを無音使用にしようと思って
Sigma GeForce4 Ti 4200-8X CDTを買ったんだけど、
ベンチマークが異様におそいんだけど、M/BがCUSL2-Cのせいですか?
>>594 グラボだけ突出しても他で足引っ張られるから無理。
i815EPだと同時期にリリースされた構成ではボトルネックになるでしょうな。
596 :
Socket774:03/02/16 13:57 ID:I2p+QV6O
597 :
594:03/02/16 14:17 ID:rj/T5aQn
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name CUSL2-C BIOS ver.1009
Processor Pentium III 938.02MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K]
VideoCard Sigma GeForce4 Ti 4200-8X CDT
Resolution 1152x864 (32Bit color)
Memory 523,740 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2003/02/16 14:16
Adaptec SCSI Card 2915LP/2930LP
MELCO MCR-S2 1.28
FUJITSU M2512EL 0030
FUJITSU MCE3130SS 0050
Primary IDE Channel
IBM-DTLA-307030
Primary IDE Channel
PLEXTOR CD-R PX-320A
YAMAHA CRW-F1E
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
21868 42661 42502 14377 13972 20661 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
48941 49091 6895 359 29889 24398 7699 11901 C:\100MB
こんな構成です。
>>595-596さん
>594
で、何が遅いんだい?
P3だとRADEON9000で十分では
600 :
594:03/02/16 15:22 ID:rj/T5aQn
>>598 ・・・。
>>599 RADEON9000を今度購入してみようと思います。試してみる価値がありそうだし。
>>600 逆だろw
P3じゃTi4200を積んでも、CPUが遅すぎて話にならんかと。
まぁ静音性を求めるならファンレスの9000だけど。
603 :
Socket774:03/02/16 15:27 ID:RKuqQhQG
ZV80-KFもう外します。あまりにも高すぎる買い物でした・・・(´Д⊂ヽ
>>603 ご苦労.
君は人柱の使命を全うした.
君の努力は決して無駄ではなかった.
他の自作野郎が静音を目指す上での貴重な情報を提供したのだ.
安らかに眠れ.
606 :
585:03/02/16 15:42 ID:yZvzDBs0
静王以外では
SSRPTOPが静かと評判なのでそっちにします。
ありがとうございました!
安物アルミのベッコンベッコンケース+SRP-TOP370P4のコンビから
OWL-602-Silentのコンビに変更決定。
ついでにCPUファンがうるさいので(PAL8045U+付属のファンを電源直結で使用)
ファンコントローラST-24で調節してみる事に。
どれだけ静かになるのだろうか。
608 :
Socket774:03/02/16 16:06 ID:RKuqQhQG
>>605 それ細かいところでかなり間違っているが
>>609 そりゃそうだ。厳密なベンチソフトなんて存在しないから、計測環境とソフトによって結果は
違ってくるし。一応の目安でしかないですな。
お陰様で、speedfanをOS起動から自動的に起動できるようになりました。
ただ、exeそのものを突っ込んだところ、付属の三つのファイル(?)と
関連付けられてしまい、起動時に四つも立ち上がるようになってしまいました。
どうやらショートカットを入れておくと上手くいくみたいです。
今使っているのはチップセットにfanが付いているマザーボートなのですが、
静穏化の為に、これをヒートシンクのものに変えようと考えています。
手違いで壊すのが怖くてまだ作業していませんが、外してヒートシンクを
乗っける事は出切るのでしょうか?(^−^:
あと、ここのスレであまり触れられていないのですが、低価格・高性能の
チップセット用ヒートシンクがあればお勧めのものを是非・・・。
やだ。
失敗して壊されるのやだ。
だから教えない。
>>610 具体的に何がおかしいかというとラデ9000系の位置、実際はもっと下。
下位の方は今更敢えて突っ込まないが。
>>612 漏れはジャンクで売ってたソケ7CPUに付いてた奴を使ってるよ。
大きさも手ごろでイイ感じ。
617 :
616:03/02/16 18:13 ID:0AZU/TIC
参考までに・・・
プッシュピン固定の接着剤は強力なのでお勧めしません
>>612 ・今付いているシンクが、どんな方法でくっついているのか
・近くにフックが引っかかる金具か、プッシュピン用の穴があるか
が問題だな。
漏れの場合はAK77-133Pro(A)で、フック金具も穴もついてなかった。
両面テープでシンクがくっついていたので、ピンセットを使ってテコの原理で剥がし取り、
そこに>616の上のやつを熱伝導接着剤で固定した。
619 :
ぼうい:03/02/16 19:49 ID:+dIs11zl
>>619 いや、書き込むなって言う意見では向こうとこっちで一致してるわけだし
621 :
Socket774:03/02/16 20:56 ID:45EkCcHV
ケースだけでもぜんぜんちがうね
省スペース型バリュースターのHDをふつうのミドルケースに入れたら
がりがりっておとがすげーでかく聞こえる
623 :
590:03/02/16 21:24 ID:35eIBx2V
>593
更なる報告どうもです。わたしも全く同じ型番のADDAの12cmを使用中です。
ココは当たりはずれがあるらしくて(過去4cm/6cm/12cmを各2つ購入)
アタリだと相当静かなんですけれど、それでもRDM8025Sの5V化と比較すると
わずかに軸音はありますしね。ひとまず悪くなさそうなので入荷次第試して
みるとします。
わかりやすいご意見ありがとう御座います。
来週末にでもfanを外してシンク乗っけに挑戦してみます。
626 :
これでいいのかなぁ:03/02/16 22:31 ID:G8AjA/3C
静音PCに挑戦中の初心者です。
ARAID99-1000というミラーリングユニット↓を
ttp://www.accordance.com.tw/en/product/view.asp?id=30 使用しています。これに付属のファンがうるさいので、どう
にかならないものかといろいろとやっておりますと、添付の
ソフトウエアでHDDの温度が測定できるということなので、
ファンを止めて、温度を測定してみると、なんと41℃で安定
しています。
ファンの速度を自由にコントロールできればいいのですが、
仕様としてはそうなっていないみたいです。
で、みなさんにお伺いしたいのは、今後も温度をモニター
するとして41℃でHDDが安定ならば、このままでも良いです
か?ちなみに室温は24度程度です。
>>626 今の季節はいいが夏が心配。
ちなみに漏れの薔薇4は、
室温20度で、微風を当てて30度。
これで夏は38度ぐらいまでになる。
>>626 良いです。マクやIBM/Seagateのデータシートでは60度までが動作範囲、
サムチョンは55度までです。しかし、私の場合、室温+20度程度で運用している
ドライブは一年とたたずに不良セクタが発生してしまいました。
冷やした方がベターかと。
TORICA「静(sei)」電源って五月蠅いですか?
デザインが気に入ったケースにくっついてるんですが…
電源を窓から投げ捨てて静音電源買えば良い
買ったその場で外してじ◎んぱらとかに売れ。
>>629 当たりを引くのは森永のチョコボールの銀のエンゼル並みかと。
634 :
629:03/02/17 00:30 ID:Hp6qRx3F
>>630,632
そうでつか…買ったら今使ってるEG365P-VE移植しまつ。
SIGMA製GeForce4 Ti4200どこで売ってる?
636 :
これでいいのかなぁ:03/02/17 00:42 ID:ZpbNPQAA
>>627,628
ありがとうございました。
夏までにファンの低回転での使用ができるように
なんとか工夫します。
637 :
Socket774:03/02/17 00:45 ID:rZATuDpe
ZV80-KFを窓から投げ捨てました!隊長!!
>>673 投げ捨てた場所を報告せよ
隊長は拾ってヤフオクで売りさばくぞ
自作板的には板違いなんだけど、
日立がデスクトップ用に水冷PC出すんだってねぇ。付いてるファンは1個だけらしい。
システム全体で30db切るらしいからかなり静かなんだろうけど・・・
ユニットだけ売ってくれ(w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| |. ....| |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | ┏━━━━┓
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ZV80-KF┃
┗━━━━┛
641 :
381:03/02/17 01:15 ID:GhFuC+ze
テンプレにもあった「オトナシート」買ってきました。ハンズで\2400
ブチルを貼った部分(向かって左、と上)以外の部分にべたべたと張り付け。
結論から言うと・・・まったく効果無し。いや、逆にこもるような音は増えたかも。
オトナシートは金属粉を混ぜ込んだアスファルト製らしいんですが、意外な欠点が・・
「臭い」そう「油臭い」んです。そういう系の匂いが苦手な人は、やめた方がイイです。
あと、筐体内温度も微妙に上がってます。
自動車や飛行機?新幹線?で実績があるそうですが、PCでの効果は疑問です。
臭いので、これから剥がします。日曜日の半日つぶして、なんか授業料払った気分です。
補強&制震は、ブチル(+金属板)で局部的に使った方が、効果あります。
ショボーン
642 :
Socket774:03/02/17 01:23 ID:kLjDtgH+
電源FANがうるさいんだが アホみたいに高い
3000円ぐらいするマフラーなんて買ってられないんで
工作用紙で似たようなものを作ってみますた。
内側には隙間防止用テープ(クッション付き両面テープ)を張ったよ。
効果はそこそこだが、値段が値段だし、十分かな。と。
静音fan、チップセット用のヒートシンク購入の目処は立ちましたが、
ここにきてPAL8045とfalcomrock2、共に購入資金が無い事に気が付きました。
今現在使っているCPUクーラーが6cm×6cmのシンクなので、
幅8pのfanが付けられる変換機(?)を買うことに決めたのですが、
見た目がどれも同じようなものばかりで、これまたどれが良いのか
皆目見当もつきません(^−^:
この装置をつけている方でお勧めのがありましたら、是非ともご一報を・・・。
>>643 正直、どれも一緒なんで安物買いでOK。
金属製は高いぞ。
変換機買うくらいならシンク買った方がいいと思うがなあ
FlconRockII 3〜4k位だしPalだってシンクのみだと4k位で買えるし
646 :
Socket774:03/02/17 02:28 ID:bC4oKuE7
>643
安いヤツで6cm-8OR9(6cm→8cm or 9cmダウンバーストアダプタ)が、ある。
だいたい400円ぐらいで買えるぞー。安さだけならコレ一番かと。
パソコン工房で入手しまちた。
647 :
381:03/02/17 02:42 ID:GhFuC+ze
>>381 自己レス
>まったく効果無し。いや、逆にこもるような音は増えたかも。
剥がしました。サッパリ。
発言を一部修正しますが、多分何かで音圧を測定したら「貼った方が音圧が低い」
のは確かであろうと思います。ただ、音質?がイヤーンな感じです。
人によると思うけど、自分は低くこもるような音が嫌いなので、オトナシートを
張り巡らした音はイヤでした。無音になる訳じゃないですからね。
今、一番気になるのはSANYO12cmファン(109P1212L403)です。
これ、回転を下げた方が余計うるさいんですね。軸音がゴロゴロと。
手持ちのXINRUILIAN RDL1225Bにファンコンかけた方が静かと思案中です。
>>643 黙ってFalconRock2買った方が幸せになれるよ、きっと。
648 :
381:03/02/17 02:44 ID:GhFuC+ze
節約前提で、風量落とさずに静音化は
ダウンコンバーターしか・・・
>>643 あと sageでヨロシコ〜
8cmファンが風量のわりにうるさいような気がしてきた・・・。
ダクト&ダウンバースト自作しようかな・・・・・。
>>647 自分は類似品の「静かシート」を貼ってます。
言われるように若干こもったような音に変わりますが、
音のカドが取れて耳に優しくなったと感じますた。
好みの問題なんでしょうねー。
654 :
Socket774:03/02/17 12:33 ID:Ob/qe78f
光るファンって静かなの?
>>632 ケース買うと 付属電源は\1000で下取りOKっていう店もあったりする。
>653
漏れはSeventeam ST-300BLV使ってる。
これのファンをノーマルSUNON→パナフロH→パナフロLと変えてみた。
パナフロHの時は大して効果なかったけど、
パナフロLにしたらすげー静かになった。
ただ絶対風量が半減するので冷却能力がちょっと怖い。
気温16度での連続運転には問題なかったけど、
夏場を考えるとH+温度制御にする方がいいかも。
657 :
Socket774:03/02/17 13:31 ID:gYWHn+Hs
>>654 光らせて意味あんの?
ケース裏側で光って、壁に反射して異様だ。
イライラしてストレスがたまるだけ。
3日で交換した。
オブジェとしては逝けるかも。ちょっと五月蠅いが。
>>657 意味あんのって‥‥お前買ったんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
>>659 漏れはそういう場合、
動作確認した上で知り合いに超安値で売る。
違法だけど、ソフト付き
心許ないけど、俺サポート付き
初めてPC持つ人だと静かって喜んでくれるよ。
>>660 余ってるってことは爆音素材盛りだくさんってことかも
662 :
socket774:03/02/17 17:16 ID:4SxKsUmQ
考えても考えても青筆の意味がわかりません
663 :
Socket774:03/02/17 17:22 ID:vWWJrP93
青筆=青ペン=AOPEN=AOpen
664 :
socket774:03/02/17 17:32 ID:4SxKsUmQ
>663
レスさんくす
これで夜も眠れます
しかし青筆=AOPENは少し無理があるような どうりで考えても分からないわけだ
ブルーペンっていうメーカーでもあるのかと思って検索してしまいましたよw
665 :
Socket774:03/02/17 17:34 ID:vWWJrP93
無理があるとかを気にしていては2chではやっていけぬ(笑
666 :
socket774:03/02/17 17:39 ID:4SxKsUmQ
海音波とかなら直訳だからわかるけど青筆はさすがに無理・・・
別に無理はないと思うがw
668 :
socket774:03/02/17 17:44 ID:4SxKsUmQ
うげっ ローマ字読みすれば読めることに今気づいた
撃つ出し脳
DQN読みは必須ですなw
varius335より静か、もしくは同等のレベルで、P4対応電源、
12V出力が強めの400Wクラス・・・・・
2〜3万でも買うのだが・・・無いよねぇ・・・・
671 :
Socket774:03/02/17 19:49 ID:EcGiW2EA
GIGABYTE GA-8IEXPのチップファンがうるさいんですが、
取っ払っても良いでつか?
672 :
671:03/02/17 20:02 ID:EcGiW2EA
取っ払いますた。
ついでに電源のファンも取っ払い。
安物の8センチファンなんか使うな!
見事に静音PCとなった。
ACアダプタ(電源)についてRESくださいな!
>>672 >安物の8センチファンなんか使うな!
良いマザーボードじゃんか!
>>673 容量が小さいのがイヤだ
675 :
Socket774:03/02/17 20:23 ID:aLiKhTqf
>673
シメジ
677 :
Socket774:03/02/17 20:27 ID:vWWJrP93
チップセットファンに8センチファンなんて豪勢だなぁ(笑
678 :
653:03/02/17 20:33 ID:y2v7mAtQ
ありがとー。糞電源ってわけではないですよね、Seventeam様(´・ω・`)
パナフロ試してみます。
680 :
671:03/02/17 20:55 ID:EcGiW2EA
>>674>>677 8センチファンは電源。いまの所ファンレスで稼動中。
マザボの方は、ヒートシンクを大きいものに替えてファンレスにしました。
ダイポルギーのHDDサイレンサーいいよ。
スマドラより安いし静か。
>>681 ダイポのやつ、HDD温度が上昇しそうで怖い
青筆は一方向ハッシュです。
685 :
681:03/02/17 21:16 ID:beGdkzPi
だいたいで33度で落ち着いてる。
3〜5くらい温度あがるかも。
チョト高めかな?
>678
パナフロを使ったのは単に身近で手に入るファンなだけなので、
パナフロにこだわる必要はない。
他のファンでも風量と騒音に気をつけて選べばヨシ。
ちなみにパナフロの風量だけど、Hが1.2m3/min、Lが0.68m3/minだっけか。
ファンの詳細は>511からたどってくれ(藁
687 :
Socket774:03/02/17 21:49 ID:aMr/Opo3
ZV80-KFうるさいね。納得いかないがファンコンで回転数半分にして使ってる。
これなら13dbぐらいでしょう(´Д⊂ヽ もちろん全然冷えません(´Д⊂ヽ
>>687 >これなら13dbぐらいでしょう
ボケ‥
5インチベイ2段ぶち抜きタイプのHDD封入サイレンサー出ないかな
静音性能良 冷却性能良
SMART DRIVE(オリジン)→SMART DRIVE2002→ダイポルギー
693 :
381:03/02/18 00:27 ID:Ji6MRnN6
>>652 静かシートは同等品というか、OEMみたいだね。
ちなみに、ケースは何? 剛性が高いケースだと、アレで十分だとは思う。
うちはIW-S523だから、それほど剛性が高い訳じゃないです。精度は高いんだけど。
さて、今日のお題は、
オトナシートと一緒にハンズで買ってきた「厚手のフェルト」です。\700
サイドパネルより一回り小さく切って、ブチルゴムで何カ所か固定。
余っている切れ端を、3.5インチベイ裏のデッドスペースに押し込みました。
また余っているので、PCの裏が壁なので、なんとなく壁に貼ってみた。
効果は、、少しありました。少量だけど、全域にわたって吸音してくれたようです。
音質もマイルドになりました。オトナシートより「好きな音」です。
ケースの体積は確実に減るので、温度は1〜2度上がっているようです。
価格は安いけど、効果を考えたらあまり人には勧められませんね。
とりあえずケースをいじるのはこの辺で納得して、あとはファンをいじることにします。
誰か、煙突効果を狙って、ケースに煙突付けた人いないの?
いたら写真うpキボン。
695 :
Socket774:03/02/18 10:44 ID:DkbtnXmA
>>681 ダイポルギーは明らかに静かではないぞ。
構造考えれば当然だが、回転音が漏れてきている。
でも冷却性能は高いから、静かで熱いHDD向けか?
>>690 前スレより
> 185 名前:Socket774 投稿日:03/01/18 14:10 ID:F5KfTT6p
>
>>180 > ちょっと前のDOS/VマガジソにPH-35BH Pro、スマドラ2002、
> そしてこの(・∀・)ポルギー箱との比較記事が載ってたので一部抜粋。
>
> ・静音性(裸のHDDが35.1dBのとき)
> PH-35BH Pro:28.9dB、2002:25.8dB、(・∀・)ポルギー:32.2dB
> ・冷却性(外部表面と内部の温度差)
> PH-35BH Pro:+3.5℃、2002:+10.6℃、(・∀・)ポルギー:+20℃
こういう指摘もあるが。
> 186 名前:Socket774 投稿日:03/01/18 14:20 ID:aQbD75v4
>
>>185 > でもその記事怪しくない?
> むき出しのHDDにスマドラ2002を使うと55.2℃→45.4℃に
> 温度が下がるって書いてあるし、ポルギーでも52.4℃まで
> 冷えるって書いてある。
> 一般的な環境ではこうはならないと思うんだけどどうだろう。
699 :
Socket774:03/02/18 11:39 ID:wDwrPMJR
スマドラとポルギーの値段差はそのまま性能差になっていると考えてよろしいかと。
俺環境の場合。
HDD:IC35L080AVVA07
初代スマドラ:31℃、ポルギー:28℃
(SpeedFanでモニタした温度)
でもポルギーは音漏れに悩んでいる。少なくとも穴を塞がないと駄目かと。
銅スマドラが最強か
702 :
Socket774:03/02/18 12:44 ID:5fnLDzwC
見てないかもだけど…
>>525 Varius335、どこのお店にありました?
一度使ってみたかったんですよね。
秋葉原ならTSUKUMO12号店とかに山と積まれてたり
するんだがな>WPS335
Varius335は温度によって風速が可変するので、冬場は静かだが
夏場は常に風量MAX(確か3000rpm)なので非常にうるさく、お勧めできない。
>>703他
それってNMB-SPW1908 Rev.02じゃないの?
(WPS-300のOEMであって、伝説のVarius335とはFANが別物)
>>704 ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
出来合いのパソコンで静かなものを探しています。
日立のフローラに30デシベルってのがあったのですが、
それで将棋ができるらしいので、30デシベル以下で
いいかなあと思っていますが、識者の皆様、どうなんでしょうか?
おれ甘いっすか?いまのデスクトップは測ったことないですけど、
普通にうるさい普通のパソコンです。
ショップブランドで、高速電脳の静シリーズってのを
見つけたんですが、
http://www2.ko-soku.co.jp/silent.html これって何デシベルくらいなんでしょうか。
ところで、騒音が20デシベル台のパソコンってゴロゴロ
あるもんなんでしょうか?
まとまりなくてすいません。
>707のサイトのパソコン、性能糞のくせに高すぎる。
>709のサイトは良心的。コストパフォーマンス凄くいいよ。
今日、CPUヒートシンクに付いていた6cm高速回転FANから
8cm変換アダプタ+パナフロ2000rpmに付け替え静音化を試み
ました。見事効果がありました。おかげで非常に静かになり
ましたが、安物電源に装着されているFANの音が気になるよ
うになりました。これも替えればさらに静かになるのかなぁ?
今使っているFAN全部をRDMに変えたら、急に静かになりました。
これで寝ながらGBAで遊べます、おやすみなさい。
Owl Silent103についているケースFANとRDM8025S@5Vだと
どっちが静かなんでしょう。買い換えようか悩み中。
>>709 ケースがデカくてダサくてスチールっぽいのがアレだな。
静音性は随分良さげだけど、ちょっと通気が気になるケースだね。
将棋を動かす程度ならノートで十分だと思うのは素人だからかな。
>>708-711 >>715 識者の皆様どうもありがとう
将棋するわけではないです・・・ただPC動かしている間に考え事
をするので、そのときにPCの音が耳障りで、将棋できるパソコン
ならいいかと思って。ノートだと表示領域が小さくて疲れるんすよ。
それでデスクトップ使ってます。
>>709さんの通販見ました。
>>711さん、
>>707の通販のパソコンだと、
値段の割りにそんなに静かにならないということでしょうか?
静かさ的には、
>>709 >>
>>707ってな感じですか?
>>710さん
http://www.express.nec.co.jp/products/mate/boxless/index.html ですね。
これは
>>708さんの教えてくれたスレでも出ていました。だれも買って
なかったみたいですけど。30dbってのもたしかに当てにはなりませんね。
33dbのHPのPCはうるさいらしいです。
スペック的には、クルーソーの1GがDuronの1Gとおなじくらいのスペック
だとしたら、メモリをマックスまで増設すれば、今のPCよりちょい下の環境
で今より確実に静かになるので、NECのちょっと検討対象です。
ところで
>ACアダプタ+スマドラ
スマドラってなんすか?
まとまりのないレスですいません。アドバイスどうも。
クルーソーはあのもったり感がなあ…。一応新コアではそこらへんが改良されてる
らしいが。
識者だと‥
>>709はこのスレ的にツボは押さえてるね。
スマドラ、PAL8942など
720 :
Socket774:03/02/18 22:49 ID:+Nswy6mp
721 :
Socket774:03/02/18 22:53 ID:u0Vk3BVd
駆動静かはまだ出てないんでしたっけ?
722 :
Socket774:03/02/18 22:55 ID:u0Vk3BVd
>>720 Veraxファンはこのスレでは地雷と半確定していたわけだが、、
無音かい?
723 :
Socket774:03/02/18 23:45 ID:tnu0NaOe
>>720 マジ?これのファン買ったけど爆音だったよ。不良か?
>>714 私もそのケース使ってますがRDMの5Vの方が静かです。
けど、ケースファン変えるくらいまでくると
電源ファンの方がうるさく感じませんか?
>>710 ビジネス向けパソコン「Mate」
製品名からして「まて」と言っているからやめたほうがいいよ。
安価なファンコンって、噛ませると最大時の回転数まで落ちますよね。
それなりの値段の(例えば定番のSystem Technologyのもの等)ファンコンなら
そんなことは無いんでしょうか?それとも理論的に確実に落ちるのかな。
それと、うちの環境だとCD-RWが結構ウルサイ(プレクのPX-W8220Ti)んすけど
やっぱりここの人々はCD/DVDドライブにもってこだわってます?
727 :
Socket774:03/02/19 00:39 ID:ectVtMxm
安価なやつは VRを間に入れてるだけだからねぇ。
抵抗分で速度が落ちます。
System TechnologyのやつはPWM制御だから100%の速度までちゃんと出るよ。
電車でいうところのチョッパ制御。
>>726 最大回転数まで回るに越した事は無いけどRDMだと最大で回すと我慢ならんぐらいウルサイ
よって最大は必要ないので安物でも無問題って結論
光学ドライブは使わなければ音は発しないから気にしてない
使うときなんてソフトのインストールぐらいにしか使ってないし
DVDは東芝ドライブなら再生時は静か、CD読み込みは凄いうるさいけど(SD-M1502の場合)
>>725 Mate買うならMate98、これ最強。
スレ違いなので逝ってくる。
>>727-728 ご教授どうもです。
今はAINEXの3つ版使ってるんですけど、さすがに値段相応(以下くさいですが)の働きです。
普段は静かでいて、一気に冷やす時にはすべてのファンを一斉に最大に!ってのがなんとなく快感なんで
ちと気になってました。ST-24、あれで3つ制御できれば個人的には完璧なんですけどね…。
CD-RWはちっこいファンから高音が出てて耳障りだったんですけど
読み専用のDVDドライブなら気にしなくても良さそうですね。どうもでした。
この前、安いDVDドライブ買ったら
なんとこれが静音ドライブだった。。メーカーは東芝。
ただ残念ながら俺のPC用に買ったわけじゃないのでいま手元にはない。。。
>731
>3
733 :
183:03/02/19 09:37 ID:5s63bpXX
どなたかUPSの静音やってる方いらっしゃいますか?
機種:APC SMART UPS 1400
両サイドにファンがあるんですが、インジケータが残り1個になると
ぶうぅぉぉぉーんと轟音を発してくれます
ファン停止は7台稼動でぎりぎり
24chのHUBは蓋開けて自然空冷化しましたが
さすがにUPSは安定稼動が前提だけに…
でも別に熱くなってるわけでもないので、回転落とすか
ファン替えるくらいならいいのかなぁ
もち自己責任ね
(゚д゚)シメジな箱とかに詰め込む設置例も見たことありますけどw
バッテリは熱で劣化が鬼進むよ。
素直にもともと自然空冷のやつ買っとけば良かったんじゃないのかな?
>>736 ふむふむバッテリの劣化問題は重要ですね
自然空冷で1000VAクラス以上があればいいんですけど
普段は空調入ってますので、ファンコンでもつけるかw
ST-400HLP(J)のファンをSANYO-2900回転に変えてみたんだが……
800回転ぐらいでしかまわんねぇよ!(電源内のコネクタに接続)
やっぱり0.2A前後のファンでないとちゃんと回せないファンコンなのだろうか……
すでに排気がすごい熱さになってきたよ……なんか適当なファンを買ってこなきゃ。
>>733 結局ZV80-KFは、ジェットエンジンよりは静かという事でOK?
遅レスだが
>>704-
>>706 バリの無印335は可変じゃないよ。
バリのPen4対応が無印より五月蠅いと言われてる
HEC製じゃなくてミネベア製が基準だけどね
>>741 詳細なの頼むぜ!!付け方からイマイチわからん。既存のCPUファンはずしてコレつけるのかな?
もっとHPに説明かいてくれればいいのにね。楽しみだヽ(´▽`)ノワクワク
744 :
736:03/02/19 19:31 ID:mLl5oHCe
745 :
Socket774:03/02/19 19:33 ID:8RN+VXiC
>>739 全く関係ないけど、ドラッグのジェットカー見たときは鳥肌たったよ。
スタートの後ろの草むら燃えてたし。
747 :
モンタさん:03/02/19 20:37 ID:F+JyUyBg
ああ・・・あげちゃった・・・。
>>742 説明書がついてなかったから買ったとこに電話して郵送してもらうから明日まで待って〜。
>>735 おれも同じの使ってたけどファンが動いてないときも
「ぶーん」ってトランスが鳴いてるような音がする。
結局、自分の部屋では使えなくて
隣の部屋(鯖室)に退避させました。
江成の465Wを買おうと思ってますが
ファンの音は何dbですか?
751 :
Socket774:03/02/19 21:19 ID:+Ixs35OH
今一番うるさいのはグラフィックカードのファン音でした。
お店に行ったらファンの替えは売っていないと言われた。
秋葉原でも売ってないですかね?
ボード買い替えないとだめなのかぁ・・・・・。
壊れかかって爆音だしてるんですよ・・・。
次はファンレスを買うぞ!
通販でZV80-KF申し込んだがたまたま在庫切れだった。このスレ読んで
注文しなくてよかったです。
犠牲者さんのおかげです。
正直ありがとう。
>>751 チップファンを購入、CPU用ヒートシンクを取り付ける、
アルファとかのファンレスヒートシンクに交換、等々の手段があるわけだが
>>751 40mmファンで代用できない?
壊れてるファンのサイズとネジ穴の位置を調べてみれ。
756 :
Socket774:03/02/19 22:27 ID:+Ixs35OH
熱伝導接着剤で小さめのCPUヒートシンクをつけなはれ。
PCIスロットのひとつふたついらないっしょ?
もしくはZALMANの巨大GPUヒートシンクがありまっせ。
AOpenのAX4PEMAX等のSilentTeK機能って、
ビデオカードのファンもコントロール可能なの?
静音仕様で小型ファンはキーン音が最終的にネックになってくるし、ちょっと
手作り工作して、カード側面から大型ファンを低速回転で回すのもありかと。
12cmファンでGeforce4Ti4200だけでなく、チップセットなど含めよ〜く冷えてます
し、ケースを締めれば無音に近い騒音。
あくまで静音に固執する人が前提だけど。
761 :
Socket774:03/02/19 22:58 ID:+Ixs35OH
>>758、
>>760 情報サンクス。チップセットもファンレスのようで。
静音なパソコンうらやましです。
ZALMANは厳しいのですか、今後の参考にさせていただきます。
ファンレスのボードにして、別の静音ファンをまわすのは手ですね。
うちのは起動直後1分間は爆音なんです。
それをすぎたらそこそこの音量になるんですけど。はぁ〜。
いろいろありがとうございました。
>>761 ザルマンのZM-80A(型番忘れた)Radeon9500Pro使ってるけど、
冬でもホカホカになります。後ゲームで時々ノイズが。
思うに、熱源のGPUが下向きに付いてるし、暖かい空気は上に行くのに、
下側のシンクは空気を上から暖めて行き場を無くしてるので
無風だと厳しいんじゃないかと。(特に夏はね)
んなワケでIOクーラーパネルとか言うのを取り付けて、
横向きに8025Sで風を送りつけてます。
ザルのVRファンコンで最低回転だけどかなり効果がある感じ。
要は暖まった空気を吹き飛ばせればウマーなのでは無いかと。
764 :
Socket774:03/02/19 23:18 ID:8RN+VXiC
766 :
703:03/02/19 23:34 ID:U59fG7pU
遅レスですまん。
>706
すまん、あなたの仰るとおりですた。
FANの回転数は固定だと思ふ(FANもミネベア製だな)
>>761 3Dゲーグリグリやらんのなら無印RADEON9000
比較的安いしファンレスで(゜Д゜ )ウマー
変な改造する前に売っちまえ
>>765 つか、Pentium4 2.4B GHz だけど大丈夫かな〜??
この商品って詳しい事や情報が全然無いよね…。
もしかして、それだけの価値しかないのかな…。
8025Sの5V化を考えてるんだけど、別に抵抗入れなくても
2つ直列に入れれば1台あたり6Vで動きますよね?
誰かやってる人いませんか?
>>769 やってみてください。
自分のは共振して(゚д゚)マズーだったけれど他の環境では分からないし。
電源が欲しいのですが、SSRPはどれが一番静かなんでしょうか?
なんかパナフロ-の奴とかあるし、迷ってます。
ちなみにVrius335の8025S@5Vからの買い替えですが、幸せになれますか?
そうですか…
でもATX12Vが欲しいんで、多少の騒音は我慢の子
SSRPは性能はともかく静音では好評価だったと思うんですが、
このスレの人から見たら、やっぱり五月蝿く感じますか?
あー、電源のファンがうるせーー
と思い、ファンの正体を探してみたのですがわかりません。
今のはPanafloの
FBM06F12M というやつです。多分6cmで、シールが黄色です。
12V-0.15A のものです。
これより格段に静かなものが欲しいだけなのですが、6cmで定番は何なんでしょうか?
8cmは8025の名前が定番になっているようですが、、、
とりあえず5V化もするつもりです(5Vで回らなくても、3端子使うくらいの工作ならできます)
どなたか 6cm で静かなファンをご存知ありませんか?
一ヶ月しないで旧静王逝きました。
壊れる前日、ファンの音が変でいつもよりうるさかったです。
急に再起動がかかてそのままうんともすんともいわなくなりました。
今はケース付属の安物電源使ってます。
激しくうるさい。
テンプレの静王以外の電源試してみようと思います。
>>775 テンプレの電源3つはどれも質はよいが
音は静王よりもうるさいと思ふ。
改造が必要かも
ZV80-KF近所に売ってなくてよかった。
あったら、即買いと思ってたから。
通販使わんで良かった、良かった。
778 :
775:03/02/20 03:55 ID:WE0a8YCR
>>776 助言有難うございます。
過去ログ読み漁ってきました。
偽静王化が有効みたいですね。
せっかくなので静王の箱にENERMAXを入れてみようかと思います。
DUAL FANで12cm吸気、8cm吸気で共に回転数抑えるのって有効でしょうか?
静王より静音性、冷却性に優れるのではと考えてます。
ファンはXINRUILIANを考えてます。
780 :
Socket774:03/02/20 06:55 ID:7cvmIvSE
http://www.fluminum.com/ ここのCPUヒートシンクつけちゃえばCPUはファンレスにできる?
ちなみにceleron1.2GHzです。
あとRADEON7500にZalman付ければFANは電源FANのみに
なるんだよね。
いかがでしょうか?
>>758 おいらのビデオカードとはチョット違うみたいだけど、
それがヒートシンクだけ別売りの物?
782 :
781:03/02/20 07:17 ID:/H37ZIYM
783 :
758:03/02/20 08:00 ID:bbMI18iT
ファンコンの定番ってありますでしょうか?
やっぱスーパーファンコンっすかね。
できれば温度も5インチベイで見たぃ・・・
ザルマンのシンクってきちんと風の流れ計算すれば大丈夫だと思うけど
俺は
RDM8025S@5vで空気導入(正直外してもかわらん)
サイレントキング+後方9cmファン@5Vの二つで排気させて
5時間ぐらいゲームやってからさわってそんなに熱くなんねーぞ。
ΣのGF4TI4200使用。
白菜の白い部分、骨付きとりモモ肉、豚バラ、戻した干ししいたけを
出汁ごと、鍋にブチこむ(白菜を大量に)
そのまま火にかけて、白菜がしなっとなってきたら白菜の青い葉っぱの
方も投入。ごま油を回しかけてそのまま40分ほどくつくつ。
白菜が完全にグタッとなったらあらかじめ戻しておいた春雨を投入。
仕上げにごま油を再びまわしかけて食卓へ。
食卓で(カセットコンロで温めながら)、自分の取り皿(深めの)
に少し鍋のスープを取って、塩と一味唐辛子を好みの量。これで具を
食べる。白菜が大量にはける上に(゚д゚)ウマー
翌日のおじやがこれまた(゚д゚)ウマー
偽静王はしっかり排気できてるのか心配。
2ファンの電源のだったら心配ないけど、1ファンのやつだったら
ドライブ側に穴が空いてて、そこから空気吸うようになってるから。
静王の中身を7teamとかに変えれたら良さそうだけど、コストパフォーマンス最悪。
質のよい静王を売ってくれるのが一番良いですね。
ところで、12cmファン用のサイレンサーって無いのですか?
ケースノリアファンに12cmファン使ってるんだけど、
あとはサイレンサーしか静音方法がない。
ダンボールとスポンジで自作しる。構造自体は単純だし、充分な効果があるよ。
了解!
もうカッコよさ等の見栄え気にしずに、超静音への道を歩んでいきます
794 :
Socket774:03/02/20 15:43 ID:DpoDqg5z
ん??
>>768 俺にはようわからんのですが、
Athlon1400をALPHAのヒートシンクで冷やしてた。
多分CPUは40度台。コムサテライト3号店で。割と最近。
(冷えてるの?)がんがってくれ。
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./ ヽチンチンチン ./ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン / Jし ヽ―――/ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン | ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ .| へ ヽ / .| < モンタさんまーだ。。。
チンチンチン 〃\\ \〃\\ ヽ./ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / | チンチンチンチンチンチンチンチ
>>796 説明書がこないから取り付け方がわからんのYO!
昨日、郵送するって言ってたから明日には届くかな…。
798 :
Socket774:03/02/20 20:55 ID:sQuyliGi
ていうか、チップファンが一番五月蝿いのな。
COM/3でRDM8025Sが\480で売ってるけど、ガイシュツですか?
長尾みたいに全品検査してないから新品だけどジャンク扱いだって。
取り敢えず4個Get。
自作野郎ならチップファンくらい強制排除しろよ。
俺のは全く問題なく動いているぞ。
冬だからとかいうやつがいるかもしれんが、取ったのは夏だ。
今のファン+シンクはがして、チップ用のごっついヒートシンクつけてもいいけどね。
自由に使える金が無いしさ、万が一を考えるとどうしても受身になっちまうのさ(w
ああ、何でファンレスのマザボを選択しなかったのか・・。
803 :
Socket774:03/02/20 21:41 ID:3tjDTa1A
GFFXのファンをどうしようか考えてる香具師は俺だけではあるまい。
>>803 MSIのは初回限定特典らしい>ドライヤー
>>802 >自由に使える金が無いしさ、
>万が一を考えるとどうしても受身になっちまうのさ(w
チップセットの発熱量なんて高が知れてるから、
たとえファンが付いてるものでも800円程度の激安ヒートシンクでもOK。
このスレを参照させて頂き、あと気になるのは電源だけ、というところまでなんとか辿り着きました。
で、今使っているのがエナーの2FAN電源なのですが、このFANを交換するか
12cmFAN搭載電源を買ってしまうかで迷っています。
静音PCとして追い込むにはどちらが良いと思うか、皆さんの御意見を
お聞かせ願えないでしょうか。よろしくお願いします。
駆動静かとかのケースに貼るシートて効果ある?
>>805 いやいや、糊づけされている元のシンクを剥がすのに臆病になっているのよ(w
『バキバキベリッ』といって、マザーがあぼーんしちゃったら、と思うと、マイナスドライバーを持った右手が
ガクブルッっとしちまうのさー(w
情けないチキン野郎だと藁ってくれぃ・・・。
>>809 適当にシンク熱してグリグリねじりながら引っ張ったら外れない?
>>809 _,,,,,,,,,_
,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',つ
,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~
,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__
ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}つ
A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:; ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~
{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/
{ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~
、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソ.
、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=
812 :
781:03/02/20 22:39 ID:/H37ZIYM
>>811 どういうわけか漏れにはとてもイヤらしく見えるわけだが(w
徹底的に静音化が進んだ結果、スマートドライブに入れたMaxtorのHDD(6Y080L0をケース床に画鋲スパイク置き)
の微振動が現在の騒音源となった。ぶーんぶーんってほんとーにかすかに聞こえるのが深夜には気になる。
で、BarracudaVにしてみたら低音が改善されて聞こえなくなった。
更に余った幕のHDDを5インチベイにゴム足かませて裸に置いただけにしたら、振動が全くなくなって
かえって静かだった。キーンって金属音がわずかに聞こえるが、これならスマドラに入れる必要なかった
気がする。HDDの静音と振動に関しては試行錯誤が大切みたいですね。
>806
冷却と静音を兼ね備えるなら12cmファンを薦める。
けど、8cmファンの低速回転で間に合う空調が出来るならばRDM8025Sの5V
化がベターだと思われ。
パソコンが静かになったら
スピーカーの高周波音が、気になってしょうがないのですが
接続していない状態でも聞こえるから、(電源入れ・スイッチオン)
買い替えしかないと思うけど
色は黒で、協会推薦の一品を!!
>>811 俺にはガンダムとかに出てきそうな陸上用戦闘艦にみえますた。
>816
自分も同じ症状ですが、静音ヲタくらいでしょ、ここまで気にするのは。w
モニタ・スピーカが2大騒音です。
完全に無音なモニタとスピーカってどないでしょ。
820 :
Socket774:03/02/21 00:12 ID:s7EwIx/C
>>819 ちょっと前まで、ファンがうるさいというだけで、
静音ヲタ呼ばわりされましたが、
今では当たり前のこととなりました。
音がする以上、うるさい訳で、
いずれはそういう製品もでるんじゃないの?
おいらは結構値の張るラジカセを使ってるから(かどうかはわからんが)
スピーカーからのノイズは気にならないレベルだが、
PCの電源ON時にスピーカーから「ッボン」と音がするのが
激しく気になる&心臓に悪い。
あ〜、スピーカーからのノイズはPC側の音量を最大にして
アンプ側のボリウムを下げるとマシになるんでないかい?
>>820 なんかそれ、ボールベアリングの悪寒。
ボールベアリングだったら回転数を低くしても軸音がするから駄目ぽ。
>>816 スピーカーを窓から捨てて音は想像力で補完する
825 :
806:03/02/21 00:42 ID:bNh25W2o
>>815氏
うーん、やはり12cmFANでどんなにがんばっても、
やはりRDM8025Sの5Vでしょうか。
もっとよく電源のことを勉強してからFANの交換に
挑みたいと思います。
ご助言、ありがとうございました。
それにしてもHDの静音化ってのも深いですね。
マニュアル人間の私も、いろいろ試行錯誤してみるようにします。
826 :
816:03/02/21 00:45 ID:C2l0JCY7
>>819 無音とかじゃなくて、そこそこでいいんです。
コンポと比べると気になるので、どうにかならないかと思ったわけで・・・
ファンみたいにいろいろアサル訳にもいかないし、
>>822 それでも気になるレベルなんで、
普段は飾りにしてます。
スピーカーを窓から(略
ヘッドホンにすれ。
PC用スピーカーじゃなくて、普通のオーディオ向けアンプとスピーカーに
デジタルで出力して使うのは予算的に厳しいかな?
これなら不良品でもない限りまず問題ないと思う。
音質もグンと向上するし静音グッズに騙されたと思って買ってみては。
CPU1.8G冷やすのに、ちょっとアレなNCU-1000使っているんですけど
動画エンコードとかして負担掛けると、結構きついんですよね…
室温計ないけど、都内暖房の入った部屋でCPU68℃くらい
で、NCU-1000に向けて低速12cmファンでも付けようかと思ったのですが、
そんなことするくらいなら、このスレ推薦のPAL8942+低速8025の方が
より静かでより冷えるように思えて…
PAL8942+低速8025で夏場乗り切れるなら、こっちにしたいと考えているのですが
去年の夏はどうでした?
過去ログ読んだ限り、大丈夫そうでしたが・・・
831 :
Socket774:03/02/21 12:15 ID:c74ktis3
>>822 電源投入時の音が入らないことを謳っているサウンドカードもあるよね。
>830
P4 1.8AGHz PAL8942M82(SANYO 2000rpm fan)を、UD+winnyでしばいてますが
室温18度、system 28度、CPU 40.5度でつ
排気はseasonicの電源のみでケースファンは無し。夏場はファンを追加するつもり
ここで書き込まれているような対策をするとプレステ2より静かになることができるのでしょうか?
プエステなんて話になんないね
プレステ2は爆音
PS2は十分うるさいが、
それでもドリキャスの騒音に敵うまい
まぁ、電源が一番うるさいと感じる頃にはPS2より静かになってるんじゃない?
>830
PAL8942にRDM-5vとケースファンにRDM+ファンコンで1400回転ぐらい
という構成で使ってますが高負荷時でCPUが45度、ケース内が30度とか
です。ケースファンをもう少し回せば夏も乗り切れると踏んでますが。
あ、CPUはCeleron-2.0を2.67で駆動してます。一晩中エンコードとかする
ともう少し温度上がるかもしれませんけど。
839 :
774:03/02/21 15:10 ID:zj51Clwo
正直だれも6cmファンについて教えてくれんかったので、自分で3つほど
試した。
A:AddA社 CF-60SS 1cm厚、3500rpm 風量11.7 23.0dB以下 1500円 ほど 本命の
つもりだった。3ピン&HDDなんかようの変換コネクタ付き。T-Zoneで捕獲。結構どこでも
売ってる。
B:PowerLogic製 PF60D12M 1.5cm厚 T-Zone横のフリージアで売ってる奴。680円ほど。
HDDなんかのコネクタ。2本線。
C:AVC製 T6015B12U 1.5cm厚 千石で箱いっぱいにあった。300円ほど。
12V用。コネクタ独自。4本線。黒白黄赤あり。赤12V、黒GNDで動作。
結果から書く。ただし漏れの耳が基準。音が多きい、音の質が悪い、気になる、風量がいっぱ
い有る。ほうから順番
12V時:
・風きり音の大きさ:B>=A>C
・回転音の質:A>B>=C
Aはカリカリ系(目立つ)。Bはブーン系(静か)。Cはシャー系(かなり静か)
・音の気になり度:B>=A>C
・風量:B>C>>>A
#なんかしらんがCは優秀。ま、所詮12Vなんで音はします。
5V時:
C脱落。回らない。11.7Vと5.15Vで仮想7V作ってみたけど、それでも駄目。12V専用と考えて
いいとおもう。
以後A対Bの戦い。
・風きり音の大きさ:B>A
・回転音の質:A>>B
Aはカリカリ系(あいかわらず目立つ)。Bはブーン系(静か)
・音の気になり度:A>=B
ただし、耳を近くに寄せるとAのほうが質の問題で癇に障る。箱に組み込
んでカリカリ音が消えるならAが静かだとおもう。
・風量:B>>>>A
Aは風が出てないレベルです。スネ毛もなびかないくらい。レシートもなびかない。
BはT-Zoneの単品レシートが持ち上がりますた。がんばった。
よって漏れはBを使います。
5Vでも、単体だと音が聞こえますが箱に組み込めば聞こえないレベルだとおもいます。
ノーマル時のU6の1/5くらいの音量。
Aはどうしてくれようか、、、高かったのにゴミですた。
5V時限定で、風が出ないファンが好きな方は買って損は無いです。
840 :
切実:03/02/21 15:20 ID:u3rkXE4A
MT-PRO3000IIが爆音でどうにかしたいのですが,後付けで出来る有効な
静音の方法はないでしょうか?
今のところ試しているのは
・HDDはスマートドライブ
・吸気二台,排気一台のファンを使っていない→ほとんど変わらず.
・PF-silencerII→効果無し
・今日ダイポルギーの制震シートを買いました.
今朝起きがけにPCの五月蠅さで起きたんですが,思わず寝ぼけて
PCに向けてTVリモコンのミュートを連打していました.
切実な問題なので何卒知恵を貸してくださいm(_ _)m
841 :
Socket774:03/02/21 15:23 ID:LsFQbHw7
CPU ファンとVGA ファンの静音化を考える以外無いかと。
それとも電源がうるさいのか?
844 :
切実:03/02/21 16:55 ID:qzAa7B6g
>>841 Pen3-1GHzDual(Slot1)なんですけど付けられるものありますかね.
旧Varius335なら持って居るんでこれに換えようかなあ.
心情としては折角なんで500Wクラスで使いたいんですよね.
あとは一万円以上お金をかけたくないんす.
>>842 G400なのでヒートシンクのみなんす.
845 :
切実:03/02/21 16:59 ID:qzAa7B6g
>>841 ちなみにマザーはP2B-Dです.
CPU1とCPU2の隙間は10mmくらいでしょうかね.
今はリテールファンです.
>>842 前はスチールケースを使っていたのですがその時の環境をそのまま移行してます.
ということは電源とアルミケースなのかな?と考えたのですが.
846 :
830:03/02/21 17:08 ID:TcS4zorJ
即レスありがとうございます
PAL8942+低速8025に切り替えます
さて・・・NCU-1000どうしよう(´Д`;)
スピーカーの残留ノイズがうるさいのは、アンプが無理をしているかららしい。
アンプ+スピーカー構成は高くつくのが難点か。
漏れはお金ないからBOSEの1705-2使ってる。
>>846 ヤフオクへ。
5000円は期待できる。
849 :
Socket774:03/02/21 17:24 ID:YxxXG2Jl
8025Sをつかってる人は多いみたいだけど
8025Lをつかう人は少ないみたいだね。静音だったらLのほうが静かなのに。
>830
電源をPFC静王にすれば最強の静音完成。
冷却能力も使ってる電源より一層増える。
851 :
Socket774:03/02/21 17:27 ID:LsFQbHw7
>>849 電圧sageるのめんどいので8025Lつかってまふ
7cm→8cmのダウンバーストも買ったのでCPUファンも8025Lにしてみる
>>845 slot 用の静音CPU クーラーって思いつかないなぁ。
殻割り+シンク直づけ+静音ファン なんて組み合わせは
人柱すぎ?
それからアルミケースはスチールケースに比べて板が薄いから
共鳴・共振しやすい。昔いわれてたケース内温度の低下なんて効果は
とるに足らないくらい少ないよ。
手っ取り早いのは電源交換+立て付けの良いケースに換えること。
seasonic かAopen か静王つかえば電源の静音化は得られる。
ただし電源品質や寿命はエナとかより劣るようだけど。
ケースはスチール製の頑丈なもの。
古いやつだとTQ-700 mk2 とか。
サーバーケースならJustyの…なんだったけ?失念。
ケースのビビリ音は、ほとんどが側板と5 or 2.5インチベイから発生。
これらを本体に固定するネジが存在すれば、そのネジ部に
厚めで振動を押さえる効果のあるワッシャーかますとか。
内側にテンションかけながらガムテープはっつけるのもわりと効果あるけど。
説明書キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! って事で早速取り付けてみました。
CPU Pentium4 2.4B Hz です。
なんつーか…静かだけど不安っす。
室温 23℃
なにもしてない状態のCPU温度 32℃
ny使用中のCPU温度 37℃
どうなん?
不安要素
@ヒートシンクとケースファンだけで本当に大丈夫か?
Aハードディスクの音ってスマドラに入れてもこんなにうるさかったっけ?
こんな感じかな?
聞きたい事あればどうぞ。
********************************************
ドライブ類がうるさい
○スマドラ使用
○静音仕様のHDDに換装
○光学ドライブはソフトウェアで回転数落とす
ファン系統がうるさい。
○各種ファンの交換
○ソフトウェアクーラー使用
○ファン付きパーツをファンレスのものへ交換
ケースのビビリ音がする。
○各本体構成部品のつなぎ目(板同士の間)に
厚紙入れて隙間を埋める
○建て付けの良いスチールケースに変更
○ケースを置く場所が硬く音が響くようなら
小さく切った絨毯や厚めのゴムシートを敷く
○ケースファンは大口径・低回転のものを選び
ケース内の空気循環の流路を確保してやる
*********************************************
こういう対策とってもだめならサスペンド機能を活用する。
(゚д゚)/質問 あれはアスロンもつけれるのでしょうか?説明書に書いてありますか?
あれはどんな形状なのですか?FANレス?
9900円で無音ならヘタにサーマルの辛苦とか買うよりいいな
>>861 いんにゃ、
箱+ヒートシンク+ケースファン+不安要素だから割高かと…。
ny + インターネッツだとCPUが44℃まであがりますた。
モンタさん、ベンチマークやってみてください。
その時の温度と、スコアが今までと同じかどうか。
>857
スマドラで”無音と化す”のは完全な静音になってないからだろうし、こんなに
うるさかったっけ?となるのはそこまでする貴方にとっては当然かも。
制振性能はあまりよくないようだし。
ケースファンの詳細をきぼんぬ。騒音は単純な足し算にならないから、複数の
静かなファンを回した方が良いと思うけど、ケースファン一個(だよね)だけ
で吸気となると結構パワーいるんでない?
867 :
Socket774:03/02/21 18:55 ID:5I0N02AI
ホームセンターに行き吸音シート(一枚230円×六枚)を買った。PCケース内側に
張りまくったところ体感てきに約1/10に音を抑えることができた。PCケースは
フルタワーだよ。
電源ファンとケースファンを換えたら静かになった。
今度はHDDの駆動音(プラッタ回転音)が気になりだした。
……さぁ、これから病気への道を歩むか、踏みとどまるか(藁
871 :
860:03/02/21 19:47 ID:s0O71/Be
>>862 PAL8045専用か‥漏れファルコンだーよヽ(`Д´)ノウワーン
情報サンクスコでした(´・ω・`)
872 :
Socket774:03/02/21 20:27 ID:PZyClPOG
ザルは結構前に出たもんだから過去ログあさったほうが早いんじゃないの?
>>865 うっわ〜、、、大丈夫かな?
他に買った人に冒険してもらいたい…ってのダメ?
個人的にはPentium4 2.0A あたりだったら気持ち的にも余裕があるが…。
怖くてできん。スマン…。
でも音は静香ちゃん。HDDが気になってきた。
BGM止めるとPS2はホント爆音てわかるね
DCは音出してても爆音だった
>>872 ケース開けて
VGAスロットの周りにスロット以上の
高さのコンデンサがなければ多分可能
(kg7でアウトだった経験あり)
878 :
Socket774:03/02/21 21:00 ID:hQECsX2e
ZV80-KF小一時間でお蔵入りと相成りました。
次スレのテンプレにZV80-KFは買うなって書くべし。
コムサテライト3に、RDM8025Sはまだ結構ありました
RDL1225S(L)とRDL1225S(M)は、25日に高速電脳に入荷予定とのこと
883 :
切実:03/02/22 00:44 ID:TCUc6AkQ
むう.
うちに帰ってきてPCケースに耳を当ててみたらビビリ音は無いようす.
電源ファンとCPUファンの音がそのまま通り抜けてる感じ.
ダイポルギーのセットは明日貼り付けることにします.
そんではおやしみなさい.
884 :
Socket774:03/02/22 00:48 ID:DPrktV/I
電源をなんとかしてください
15mm厚、8cm角のファンで、お薦めってあります?
>>884 市販汎用電源で組め。制御回路もデジタルトランジスタとSSRだけだ。
>>885 ヤマダ電気で売ってるジャンクのNIDEC。
380円だったかな。
>>888 12V品に24Vを掛けるのならともかく、24V品に12Vを掛けても壊れはしないだろう。
890 :
885:03/02/22 01:59 ID:uvCyKnxr
れすどうもです。
ジャンクのNIDECですね・・・近々物色してきまつ。
・・・漏れ、買ったのよ・・・それヤマダで四個ほど
(´・ω・`) 結果、回るのと回らないがあるんでつ 12Vで
しめじだけど、耳栓するとほぼ無音でつね
スレ違いですが。
自分の病状がどの程度進行しているのかを
知りたくなったので、今日マイクを買ってスペアナで
PCの音を測ってみようかと思います。
今ある音源はHDD(スマドラなし)、RDM8025S5v化×4
で、音が気になってきている状態です。
というわけで、質問。マイクってなんでもいいのかな?
Netmeetingとかで使うような感じのもので、
一番安いのを買うつもりなんだけど?
マイクやアンプのノイズを切り分けできないとスペアナも無意味なんでは?
電源(エナEG365P-VE)の9cmファンが唸るので
ファンコン外付したりファン交換したり色々試したが
発熱の問題で断念していた
しかしM/Bを交換したところ温度が下がりファンも最低速で安定
えらく静かになった
結局M/Bの電源部分の熱をエナ&CPUクーラーが吸い込んで
温度上昇→ファン回転数上昇の悪循環になっていた
M/B交換が今までで一番の静音化になるとは...
897 :
Socket774:03/02/22 11:26 ID:oJQB1bW9
温度によって可変するファンっておもしろいね。
>>891 漏れ、かれこれ5個くらい飼ったけど
全部12Vでちゃんと動くなぁ。
定格じゃないので当然だがあのサイズにしては12V駆動で静か。
安い低出力のSFX電源交換用ファンとして使っています。
ちょっと心配なので電源内部に温度計は付けていますけど
3カ月くらい経った今もすごく静かでつ。
899 :
Socket774:03/02/22 12:18 ID:+HuLENHS
一番しずかで高性能な電源おしえれ
あ、電源か。Δか、L&Cがいいと思うよ
902 :
720:03/02/22 12:29 ID:g6F78p75
とりあえず、獣の名前が付いた奴が良いらしいよ。
ライオンとか、鷹とか。
デルタとか言って糞だね。L&Cはそれなり。
>903
deltaが糞は同意(w
おまえらウソつきすぎ
静王が静音・高性能の両方を満たしているマジお勧め
海音波やら七隊・HEC(wなんてのも使ってみたが
この条件で静王にかなう電源は皆無
>>905 今日SILENT KING PFC HK350-13BP
買いますた。
帰ってからつけて見ます。
静王は静音だが、低性能。
別スレで報告済みですが、静王から江成に変えました。
安定性を実験中ですがいつか静音に関しても報告したいと思います。
>905
お前が一番嘘吐きな訳だが(w
江成も電源の質は良くない罠
913 :
906:03/02/22 13:55 ID:vuM7r91g
まあ、今までの安物付属糞電源よりはマシだろうからいいや。
静かさ第一、安定性は二の次でヨシ。
914 :
Socket774:03/02/22 13:55 ID:R9QqZFuV
音源は残すところ静王のみ
さすがに電源ファンをなくすとヤバいから
どうやって無音に近づけようか・・・。
電源のヒートシンク増強すればファンとれるだろ?
916 :
Socket774:03/02/22 14:15 ID:R9QqZFuV
>>915 電源で排気しちゃってるから
いきなり取るのは無理っぽい。
>>915 マジレスだけど、ものによる。
コンデンサなんかが熱くなってる奴は駄目。
強制空冷で素子の温度を下げてたわけだから。
むりやり熱持ってる素子に全て放熱板つけるなら問題ないけど、馬鹿だろ。
>>913 ノットマジレス
江成のOEM トムさんのとこのテストで燃えちゃってるしね。
静かになってPC燃えちゃえばすげー静かになっていいね。
まー安全性より静音一番だなー
ZV-80Kxはダメって製品型番名指しの方が良いかな。
長尾オリジナル、中のコイル見えてるのがちょっとイヤン。
922 :
891:03/02/22 16:38 ID:/BY8uuqX
>>898 漏れ・・・ついてなかったのかなぁ (´・ω・`;)
知らずにZV-80Kxを注文してその後このスレ読んで速攻
キャンセルした。
あぶなかった。報告してくれた人ありがとう!
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
<< !!!! 初心者の方へ !!!! >>
静音化は発熱する部品の温度上限に対する余裕を切り詰める場合が良くあります。
ファンを低回転のモノに交換または撤去する場合は各部の温度監視を怠らないように。
各部の温度と室温との差は季節を問わず一定なので、夏場の温度も類推可能です。
また、このスレでは個々の部品のファンレス化は目的ではなく静音化の一手段です。
ファンレスは最高の静音化ですが様々な条件を揃えて始めて可能になる場合が多いです。
無理にファンレスに拘らず、まずは耳障りにならない程度の低騒音化を目指してみてください。
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
今までのあらすじ・過去スレ(1〜31)・関連スレ・静音関連リンクは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね
【今までのスレのあらすじ・その1】
☆ケース編
振動しにくいしっかりしたスチール製ケースを薦める。アルミケースの冷却効果は幻想。
内部の空調も考えて、前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
エアフローやスマドラ導入を考えると5インチベイの多い大きめのケースがよい。
☆電源編
ENERMAX・Seasonic・Seventeamが無難。賛否あるがSilent Kingが冷却・静音・コストに優れる。
60Wと小容量ながらACアダプタもある。
☆CPU編
特に指定はしないが、初心者にはNW-Pentium4・Tualatin celeronがお勧め。
☆CPUヒートシンク編
SocketAはALPHA/PAL8045、Socket478はALPHA/PAL8942 が定番。
80mm以上の大口径FANを低回転動作することで性能を犠牲にせず低騒音化出来る。
上記のものが載らない場合はKANIE/Hedgehog・Speeze/FalconRockIIが良い。
☆CPU-FAN/CASE-FAN編
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、メーカー・型番によって個性がある。
風きり音はプロペラ形状や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
SANYO・Nidecは意外に動作音がする。Panaflo・Verax ZV-80KV/KPは高周波音が激しい。
Nidecなら1600rpmのD08A 12PS3 01Aが静かで良い。
静音ファンでもうるさく感じる場合はファン速度を任意に調整できるファンコンでの低回転化が主流。
SystemTechnology・KANIE・ainexなどが発売している。定格以上の回転数は出せない。
5V化する場合一部のファンは起動不可の物もあるので注意。(そもそも定格外だし。)
低回転化したRDM8025Sが現在最強のバランス。ガタの出たファンは給脂せず交換が吉。
☆HDD編
単体なら Seagate/Barracuda ATA IV や Maxtorの流体軸受けが定番。プラッタ枚数が少ないほど良い。
金属製密閉容器のスマートドライブに入れることでほぼ無音と化すが、
温度は3〜5度上昇する点に注意。制音性能が高い順に 銅製 > 初代 > 2002。
スマドラに入れた場合はベイに収めずゴム足をつけてケース床面に置くと共振音が減る。
【今までのスレのあらすじ・その2】
☆ビデオカード編
ファンレスでは現在SAPPHIRE製RADEON9000・SIGMA製GeForce4 Ti4200クラスが最高。
ZALMAN社のZM80A-HP(Matrox Parhelia Voodoo5は非対応)などを後付けする方法もある。
☆マザーボード編
チップセットがファンレスの物を選ぶ。Socket周りも重要なポイント。
特に PAL8045 を利用したい場合は予め搭載できるか確認しておく事。
AthlonXP用M/Bでも一部のもの(ASUSなど)では高温時に自動シャットダウンするものあり。
AOpen製M/Bの一部では"SilentTek"で複数ファンの制御とCDROM静音化が可能。
参考URL:
http://club.aopen.com.tw/News/News_showAnswer_New.asp?RecNo=846&Language=Japanese ☆光学ドライブ編
DVD-RAM/R/RW/CD-R/RW:I/O DATA/DVR-ABH2が書込みがやや遅いが静音性で優秀。
DVD-R/RW:Pioneer/DVR-A05-JがSD2.5非対応等の制限があるものの静か。
DVD/CD-R/RW:東芝/SD-R1202 や Pioneer/DCR-111 の静音モードがGood。
DVD-ROM:東芝/SD-M1712 が最高。 Pioneer/DVD-116S の静音モードもGood。
☆サウンドカード編
安物カードはノイズが乗りやすい。他のカードと離れた一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトコアを付けることでノイズが低減する。
☆ディスプレイ編
液晶ディスプレイ・CRT共に物によっては音を発する物がある。
☆その他
オトナシート・鉛テープ など、ビビリ音・反響音の低減に。
【(゚д゚)シメジ】
耳栓,違う部屋,逆位相の音,窓から投げ捨てろって書く奴は(゚д゚)シメジ
【そもそみ】
ver28の
>>312の発言→ そもそみ、HDDの駆動音って五月蝿いの?
テンプレ更新しました。
・Verax製ファンについて型番を明示
・リンク先更新
変更点は上記です。
>>924 電源はAOpen製の12cmFANのものもいれてもいいのでは。
12cmFAN電源総合スレでも、新静王とおなじくらい静かといわれているし。
一つ質問なのですがスマドラに入れることを
前提にすると、どのHDDがおすすめなのでしょう?
(SEAGATEは夏でも大丈夫でしょうか?)
>>935 よっぽど冷却に自信があるのでなければ、薔薇はやめた方がいいかも。
>>935 無難なところでマックストアがいいかと、漏れはマックストアの120Gと200Gをスマドラ(初代)
に入れて使ってるけど、今のところ不具合無いよ。夏場も乗り切れたしさ。
発熱が心配ならスマドラ2002にすれば多少は問題ないと思うし。
すいません。MAXTORと二度もかいてしまいました。
>>933 結局FDDについての項目は削除したのか?
昨夏に薔薇4をスマドラにずっと放り込んで使用していたが
別に壊れたりしなかったなぁ・・まぁHDD買い替えたのを機に
先日じゃんぱらに売りに行ったけど(今は幕のHDDをスマドラに)
個人的にはどっちのメーカーも発熱量は多いほうだと思う
ちなみに昨夏はサブマシンの方でも2年前に買った幕のHDDを
スマドラに入れて使ってたけど今も元気に動いてるよ
943 :
Socket774:03/02/22 19:49 ID:4e1OXOA3
インテルはBaniasもチップセットもニーズがあれば出荷するらしい。
Pentium M対応チップセット搭載マザーもPentium M単体も
入手できるようになるはず。
自作マーケットならCentrinoのロゴはいらないしね。ソースは下の記事。
■元麻布春男の週刊PCホットライン■
単一指向が強まり、閉塞感が高まるPCプラットフォーム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0222/hot248.htm 「Intelは、Centrinoに含まれるCPU(Pentium M)だけが欲しいユーザーには
喜んでCPUだけ売るという。CPUとチップセットが欲しいユーザーには、
喜んでCPUとチップセットを売るという。しかし、すべてを揃えない限り、ノートPC
にCentrinoのロゴをつけることはできない。ことがロゴの問題だけならたいしたこと
はないが、Intel Insideプログラムのように、TV広告等のキャンペーンが絡んでくると、
笑って済ますことはできなくなるだろう。」
Baniasの話題はこちらへ
Baniasファンクラブ総合スレ1W
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031896895/
>914
我慢!
CPUとかの性能が良いと排気ファンは必ず必要だし。
静王のそれで、静音化は限界だよ。
最近増えてきたな。静王の音だけっていうのが。
俺もそうだけど。
なぜ静王を改造しないんだ?
俺は静王の回転数を更に下げて(゚д゚)ウマー♪
その代わりにCPUの熱はダクトを使い静王に熱風が流れ込まないようにしている。
ホント静王は五月蝿い。たまらなんなぁ・・・
オーディオメーカーあたりで、質のいい無音電源つくってくれないかな。
ちょっとした商機だと思うんだが。
RDM8025@5Vレベルの音で高品質な400Wクラスなら
3万でも買うけどなぁ・・・・
948 :
Socket774:03/02/22 20:33 ID:4QvNs5SO
最近は市販品をそのまま使う馬鹿が増えましたね
初心者どもも静音化を始めたということか?
949 :
Socket774:03/02/22 20:35 ID:o2N2skzl
5Vの電源ケーブルってどこで売ってるの?
950 :
Socket774:03/02/22 20:37 ID:59NicyIP
950
>>894 自分のところで比べるならマイクはそれで大丈夫だよ。
>>902 このFSP電源に特別なファンで15000円なら、ファン、巨大ヒートシンクとか工作したほうが楽しいと思うな。
>>949 ネタ?
普通の電源ケーブルには12Vと5Vが流れています。
>>940 今回様子見で追加しましたが、結局話題に上らないし、削除しました。
拘る方はご自分で過去スレ漁って下さい、という方向で。
静王のファンをケースファンに利用できますか?
>テンプレ
☆CPU編
特に指定はしないが、初心者にはNW-Pentium4・Tualatin celeronがお勧め。
鱈セレは良いとして、今Pen4を奨めるのはどうかと思うぞ。
毎回議論されて、ボツってるんだっけ?
>>954 使える。
今、最高の12cmファンはこれだという人もいる。
957 :
Socket774:03/02/22 22:03 ID:m18KhUWd
オーディオ用電源みたいなシステムでパソコンに電源を供給すると
7万円くらいかかってしまうかもしれません・・・
958 :
Socket774 :03/02/22 22:10 ID:73Pnwxsb
956さん厨な質問ですいませんでした。
今、旧静王の300Wを持っていて今度新静王の400Wを買ったときに
12cmを抜き取って再利用してみます。
駆動静かの人柱きぼん
>>955 鱈セレ自体先がないプラットフォームを初心者に勧めるのはどうか?
という意見が過去スレで出て、成る程と思ったので2本立てにしてあります。
低クロック偽皿も(゚д゚)ウマーと思うのですが、それは過去スレで
初心者向けではないという空気に収束しました。
…ところで、スレ立て試して宜しいでしょーか。
>>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>>またの機会にどうぞ。。。
ということでどなたかおながいします。
次スレは 静音PC総合スレ ver32 テンプレは
>>924-932でし。
週末の夜に立てるとどうしてもアフォが割り込むな。
967 :
955:03/02/23 01:35 ID:74LwGWTV
>>960 ああ、言い方が悪かったかも。
もう立ってしまったから仕方ないが、今のPen4の消費電力はかなり上がってると言うことが言いたかった。
で、FDDはなぜ消した?
>953
色々なプラットフォームに対応できないレベルの初心者が
静音化に手を出すべきじゃないと思うんだが・・・・・
最近は雑誌でも無責任な静音化煽り記事が乱発してますから
なんでもお手軽に出来るものだと思いこんで質問しに来る方が多くなりましたね。
>>970 そだね。静音って、ある意味安全性のマージン削っているわけだし。
ある意味、というかそのまんまというか。
このスレシリーズが始まった当初はCPUクロックが1GHz突破した直後で、
静音性なんて観点のないパーツでしか組めなかったですから、
買ってきたパーツは悉く何らかの手を加えないとウルサくて使えず、
しかも雷鳥Athlonの発熱なんか悪夢のようでした。
あの時代、静音化と安全性は両立ではなくてトレードオフの関係でしたよね。
少ないWeb上の情報を漁ったり、自ら人柱になるような方々の互助の場として
試行錯誤のなかから有効な手段を少しずつ蓄積してきたんですよね。
そのうち『静音』を宣伝文句にするパーツが出始め、人柱がテスト/レポートをする。
そんなサイクルを繰り返して
静音性と安全性をある程度両立する為のノウハウが築き上げられてきたのが
現在の状況だと思います。
でも現在だってP4のHT化、nVidia製GPUの加速的な電力消費量の増加で
安易な静音化は危険な側面はすぐそばにあります。
静音化に手慣れたスレ住民が初心者に電源改造を薦めるのもどうかと思いますが、
PCの静音化に伴う危険性を知らないまま
巷に溢れる静音パーツを組み合わせれば一丁上がりと考える初心者の出現も
なんだかなーと思います。
しかも一言目にゃ『お勧めは何ですか?』 『教えて下さい』
……はぁ。
>>972 妥協点を見いだすのが大事だな。
Pen4でCPUファンレスなんかだと、それなりの覚悟を持って挑まんとあかん。
この雰囲気、マターリしてて(・∀・)イイ!!
まー気持ちは解るがそう言うな
世界は移り変るモノなのだろう
どうせこんな所で愚痴ってても初心者と呼ばれる人達は全然見ないんだし。
>>975 妥協点、それをより高いところへ持っていきたいですね。
マターリと埋め立てますか。(w
>>976 パーツのトレンドが変わっていくのに併せて静音化の手法が変わるのは
構わないんですけどねぇ。…って、やっぱし年寄りの愚痴ですね。
>>977 見てなくて幸いというか。愚痴はみっともなかったですね。
誤解の無いように言うと、もちろん初心者を疎ましく思うものではありません。
ただ以前のように実践的な方が減って他人の敷いた最短ルートを求める方が増えたような。
他人のお薦めのパーツ組んで、何が楽しいのかな?と思います。
楽しみで組むんじゃなくて効率的・安上がり・快適にPCに組むならそれでもいいけど。
それってなんか組み上がった時の感動まで薄味ですよね。
>>978 まぁ、求めるモノの違いだろうさ。
自分で試行錯誤しながら究極にたどり着いて喜びを得る人もいれば、
単純にパソコンが静かになることを喜ぶ人もいる。そういうもんだ。
>>977 それが愚痴たる所以だと思われ。
>>978 >ただ以前のように実践的な方が減って他人の敷いた最短ルートを求める方が増えたような。
>他人のお薦めのパーツ組んで、何が楽しいのかな?と思います。
>楽しみで組むんじゃなくて効率的・安上がり・快適にPCに組むならそれでもいいけど。
失敗したくないんであれば、その方が良いかも。
俺は見積もりスレで見積もり人をやってるが、他人の構成(自分のでなくても)を考えるのが楽しいわけで…
残り20レス、ageずにマターリ逝こうや。
>>982 自分は自分のPCの構成を考えるので手一杯です。
とても他人様のPCの構成まで考える余裕は…。(w
無音までいかなくとも存在感を無くすのはなかなか難しいです。
単機では不満が無くても台数が増えると帳消しになったりして。
夏場の安定稼働も見越して冷却を考える時には
OCをテーマにしたWebPageをチェックしたりします。
いやもーほんと。
安宅ユーザのごく一部(つーか一人?)にやたら引き際を知らない方が居ますね。
電源スレがあった頃は対岸の火事でしたが、
今となっては恐れていたことが現実になりそうでもう…。激鬱。
一昔前にZALMANシンクやらGeforceFXのドライヤーやら見たら
ネタにしか思えんだろなぁ
>>987 (ノ`д’)ノ ┫:・’.:
埋め立てsage.
静音パーツポン付け初心者埋め立てsage
CPUと電源ファンは静音ファンに交換で静かになったが
ビデオカードの静音ファンが手に入らない
7Vで動くだろうか・・・
HDDはスマドラが高いから諦め気味
スマドラっぽいの作ってみようかな
ファンを付ければそれなりの箱作れるかな
無音を目指しているわけではないから
993 :
小房:03/02/24 17:53 ID:cnmNsACY
>>992 自動車屋で売ってる東京防音の鉛シートでくるんで接着してスポンジ
敷いた上に転がしておくだけで結構違いますよ。あれなら1000円弱だ。
発熱? 何それ?
ビデオカードのファンって何cmだっけ?
大体4.5cm角か5cm角
厚さは5mmかな
んじゃわかんねえや、、>ファン
G400>Rade9000
っていうファンレス流れできてるから気にもしてなかった。
せいおんすれ
またーり
999
せんげっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。