/|| /||
/ ||| / |||
/ ||||| / ||||
/ |||||| / |||||
/ |||||||| / |||||
/ |||||||||| / ||||||
/ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ミ\
/ / \ ミ\
| ミミ|
| ミ|
| ミ|
| ● ● ミ|
| / \ ミ ミ|
| / |ミ ミ ミ|
| / | |ミミ ミミミ|
| | / |ミミ ミミミミ|
\ \_人__/ミ ミ ミミミミ/
\_ ミ ミミミミ
【FAQ-1】
Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・
A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、
[属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。
例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、
[最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。
[モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも
外しておく。
Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか?
A.RadeonTweakerやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。
またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。
Q.起動時に「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出ます。
A.「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が有効になっている、
もしくはシステムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量を
システムキャッシュ優先にしている場合にこのエラーが出る場合があります。
メモリ使用量はプログラム優先(デフォルト)にしたほうがよいようです。
Q.Win9xとWin2Kでのドライバのクリーンインストールの方法は?
A.アプリケーションの追加と削除から、
ATi関連のアプリケーション、ドライバの順に削除。
再起動して標準PCI VGAドライバをインストール後、また再起動。
(Windows2kではドライバの指定をキャンセルでVGAドライバが入る)
起動後にC:\windows配下のati*.*のファイルを削除。
最後にregedit.exeで"ATI T"で検索して見つかったキーを全て削除。
再起動後にRADEONドライバをインストールする。
【FAQ-2 その1】
Q.XPSP1適用後ドライバが自動インストールされる。「Windowsが自動的に解像度等を
変更できるようにしますか?」という赤×マークつきメッセージが出て、以来おかしい。等
A.XPsp1適用後のドライバインストールでトラブルのある人の為のクリーンインストール方法。
1.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。リブートはしない。
2.デバイスマネージャ確認、削除ボタンでドライバのアンインストール。リブートはしない。
3.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて(詳細オプションでシステムフォルダ、
隠しファイルとフォルダ、サブフォルダにチェック)>oem*.inf検索。
oem1.inf,oem2.infなどの中を覗いて、ATIの記述のあるものを削除(無ければ無視)。
続いてoem*.pnfを検索。oem1.pnf,oem2.pnfなどの中から、削除したoem*.infと同名の.pnf
ファイルを削除。ここで例えば、oem1.infが無かったのにoem1.pnfがあれば、削除する。
ここまで終わったら必ずリブート。新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルする。
4.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて>ATI*.*で検索し、見つかったファイルを
ReinstallBackupsと.cabの中(無ければ無視)以外全削除。最後にごみ箱を空にする。
8 :
Socket774:03/01/14 04:06 ID:AazhyMeC
板dどった?
【FAQ-2 その2】
5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditでレジストリエディタ起動。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個以上あるフォルダの中を覗き、
配下にATIのエントリがあるフォルダを全削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\
でも同じ作業を行う。(SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人や、
今までドライバの更新はしたが、この手順は初めてという人はフォルダが多数ある事がある。
その場合001、002or003ともに3個以外はATI関連なので全削除。ATI以外の3個は絶対消さない事。)
6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので
ATi Technorogiesのフォルダ、見つかったキー(無ければ無視)を全削除。
7.レジストリエディタを閉じて、必ずリブート。
8.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルして、ドライバをインストールする。
*起動時にタスクトレイに赤い×マークか「自動で解像度を云々」というメッセージが
出る場合は3.&7.の後のリブートでセーフモード(VGA有効)で立ち上げて下さい。
コンパネがうまく入らない場合も同様。
Q.XPだが特に問題ない場合のクリーンインストール方法は?
A.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。
リブート→ウィザードが出たらキャンセルして上記4.〜を実行でOK。
【FAQ-2 その2】
5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditでレジストリエディタ起動。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個以上あるフォルダの中を覗き、
配下にATIのエントリがあるフォルダを全削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\
でも同じ作業を行う。(SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人や、
今までドライバの更新はしたが、この手順は初めてという人はフォルダが多数ある事がある。
その場合001、002or003ともに3個以外はATI関連なので全削除。ATI以外の3個は絶対消さない事。)
6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので
ATi Technorogiesのフォルダ、見つかったキー(無ければ無視)を全削除。
7.レジストリエディタを閉じて、必ずリブート。
8.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルして、ドライバをインストールする。
*起動時にタスクトレイに赤い×マークか「自動で解像度を云々」というメッセージが
出る場合は3.&7.の後のリブートでセーフモード(VGA有効)で立ち上げて下さい。
コンパネがうまく入らない場合も同様。
Q.XPだが特に問題ない場合のクリーンインストール方法は?
A.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。
リブート→ウィザードが出たらキャンセルして上記4.〜を実行でOK。
【FAQ-3】
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ
>>1から
正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。
Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
特殊解像度が最初から使用可能。
Q.私の使っているOEM版RADEONは、ATi製ドライバに「互換性がない」と
言われてしまってインストールできません・・・
A.発売元が提供するドライバを使うか、ATi謹製の[Reference Driver]を
使いましょう。それでもだめな場合、以下のような方法もあります。
※自己責任でどうぞ
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon85-64c.html
【FAQ-4】
Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。
A.心配ご無用、ありません。参考までに情報源を教えて頂けませんか?
Q.HDBENCHの結果が悪いのですが、どこが間違っているのでしょうか?
A.HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係です。
あまり気にしないでください。
Q.GeForceとどちらが良いのですか?
A.RADEONもGeForceも、両方とも大変優れた良いビデオカードです。
それぞれに特徴があるので、単純に優劣を決めることはできません。
Q.質問したけど、煽られるばっかでまともな返事が来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
A.まともな返答を期待するならば、最低限PCの仕様と、
今まで何をやってどうなったのかくらいは、詳しく書きましょう。
ネタっぽい質問にはネタっぽいレスが付きます。
あまり落胆せずに、他の人のフォローを待つのもいいでしょう。
【 RADEONシリーズ一覧 】
DirectX7世代
R100(初代RADEON、128bit、0.18μm)
256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、
AIW(166/166)、7200(157/143)
RV100(廉価版、64bit、HWT&L無し)
VE(183/183)、7000(183/183)
RV200(R100改良版、0.15μm)
7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160・250/200)、7500SDR(250/166)、
AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250)
DirectX8.1世代 -Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4-
R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm)
8500(275/275)、8500LE(250/250)、8500LELE(230/230)、AIW8500・8500DV(230/190)、
9100pro(275/275)、9100(250/230・200)
RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンが半分)
9000pro(275/275)、9000(250/200)、9000LE(250/183)
RV280(RV250 8Xサポート版、未発表、2003年2月以降?)
?
DirectX9世代 -Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0-
R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm)
9700pro(325/310)、9700(275/270)、AIW9700pro(300/300)
R300(廉価版1、128bit)
9500pro(275/270)
R300(廉価版2、128bit、パイプラインが半分、Sapphire製9500-128MBは256bit?)
9500(275/270)
R350(R300改良版、DDRII、未発表、2003年2月以降?)
9900pro(?/?)、9900(?/?)
RV350(R350廉価版?、0.13μm、未発表、2003Q3?)
?
DirectX9.x世代 -Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x-
R400(第4世代RADEON、0.13μm、DDRII、未発表、2003Q3?)
?
注:(コアクロック/メモリクロック・・・実際はDDR駆動)
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | /=・=- -=・=- ::::::::::::::|
| | |. ┌―┐ U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| なにこのスレ・・・
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
俺もサファイアのRADEON9500 64MB(バルク)のドライバを
http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/のやつに入れ替えてみました。
そうするとノイズ等は全く無しで、3DMark2001SEv330が8500→9800になった。(OSはXP、CPUはAthXP2000+)
さらに、RivaTunerでクロックアップして9800→10500に。
コア275→300MHz、メモリ270→290MHzで安定してます。
コア325MHzにすると熱が凄くて止めました、メモリ310MHzにすると
ブロックノイズ出まくりでした・・・。メモリは外れかも。
ちとしつも〜ん
9700化で手を付ける抵抗の足もと、1-3の間の抵抗値って1Kohmそこらで合ってる?
19 :
Socket774:03/01/14 06:26 ID:GjpTZvHi
全スレの最後に電源の高周波音問題ありましたけど
現在SNEのTopowerで出てます。
Seasonicあたりに変えようと思うんですが、
平気でしょうか?
Q.Windows98でリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・
A.レジストリから IDCRegOptionDontUseOSMonitorInfo を開き、
010000→000000に変更する。
>>19 Seasonicの350Wは漏れの環境じゃダメだたYO
9700pro化したって話はあまり聞かないけど、成功してる人って
どれ位いるのかな?
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡 ,、_,、
⊂´_/ ) ヽ__`⊃チャ―('∀`)――ソ!!!
/ 人 ( c人 ヽっ 彡
(_ノ (_) ノ人(
24 :
まいったよOSはMe・IE6:03/01/14 10:15 ID:n2LAw0Pl
今年からマザーはi815eで、RADEON9000サファイアを使用して
るんだけど、2chの特定のスレを見ると必ずフリーズして
電源落とすしかなくなる。RADEを外してi815のオンボード機能を
使うと普通に表示できる。ドライバは添付CDーROMからcatalyst
2.4-3.0を全部試したけどだめだった。もう返品するしかない?
初めて買ったグラボなのにチキショー!
25 :
24:03/01/14 10:18 ID:n2LAw0Pl
>>24 それはラデとは違う理由な気がするのだが・・・。しかし怖くて
>>25見れない。
モーマンタイ
28 :
Socket774:03/01/14 10:41 ID:o3M1WHKw
>>25 9000Pro,i845D Win2KSP3で全く問題なし。
性能は激しく劣るが、voodoo5の方が綺麗・・・。
Voodoo5→8500LEに乗り換えた時は、RADEONの画面の美しさに驚愕したものだが。
それともGLIDEのゲームの話か?
部品の配置・・・だったりして。
32 :
24:03/01/14 13:54 ID:n2LAw0Pl
>>24 だれか超スキルの人のアドバイス求む。
RADE9Kでもオペラだと
>>25を開いても普通に表示できる。
(IE6だと今でも固まる)ただしオペラだと他の板スレで固まることがある。
☆i815eオンボードだと固まるページはない。
結局RADEが悪いというより他に原因があるようでもある。
結局俺にどうしろというんじゃい!ガオー!!
>>32 いい機会だから2ちゃん引退。
と言うのも酷な気がするので2ちゃん専用ブラウザでも使うべし。
>>25 サファイア9000,KT133 Win2KSP3 catalyst2.5で全く問題なし。
という事で
>>24は9000のせいとはいえないと思う
>>32 一度真「面目な質問スレ」ですべてを晒す事をすすめる。
36 :
Socket774:03/01/14 15:28 ID:h1OYCLEn
Voodoo5よりGV-R9500の方が2DもD3Dが綺麗と思うけど?
37 :
Socket774:03/01/14 16:04 ID:McTzoh27
>>24>>25 漏れも金がないので、RADEON9000サファイア使ってるが。そのスレ見ても無問題。
BX Windows2000(SP3) catalyst3
>>1
乙カレー
DirectX9に対応した3Dmarkまだ出ないんかな?
nVidiaとMadonionは手を組んだんだっけ?
ということは・・・・・・
今DirectX9対応ベンチマークが出たら、
Radeon9500以上とGeForce4シリーズとのスコア差が開いてしまって、
nVidia製品が売れなくなるからFX登場を待ってたりして・・・・
>>40 MadOnionは消えてなくなりFutureMarkとして生まれ返りました。
リンク
http://www.futuremark.com/ ついでに3DMark2001 SEランク
Pentium 4 Pure Hardware T&L
1. ATI RADEON 9700/9500 Series
2. NVIDIA GeForce4 Ti 4600
3. NVIDIA GeForce4 Ti 4400
4. NVIDIA GeForce4 Ti 4200
5. ATI RADEON 8500/LE
6. NVIDIA GeForce3 Ti 500
7. NVIDIA GeForce3
8. ATI RADEON 9000
9. NVIDIA GeForce3 Ti 200
10. NVIDIA GeForce4 MX 460
Graphics cards capable of Pure HWTL, default settings. The CPU is an Pentium4 1.6GHz.
http://www.futuremark.com/community/halloffame/
RivaTunerの新しいのはまだかー
パーツ堂にパーツ間違われたと騒いでおった者だが、正しいパーツが届きました。
sapphireの9500proで、メモリが3.3の物でした。
テストスペックはAthlon+2000&メモリ1G(SDRAM)
画質は、今まで使ってた初代ラデのVIVOぐらいか、それより見やすい?
ベンチは3dmark2001SEでスコア8500程度(もうチョイ出るかな?)
ゲームは二本しか試してないけど(GTAとタイピングオブザデット)で問題なし。
初代ラデvivoからの乗り換えだけど、悪くなったところはビデオキャプチャが出来ないぐらい。
ただ、まともに選択出来る周波数が85hzから75になってしまい、85だと非道く画面がゆがむ(VIVOでは75より良い表示だった)。
ディスプレイはviewsonicのGT775。まあ、問題ないからこれで良し。
また、アドビガンマが、セカンドディスプレイに反映されない。
PCIでデュアルをやってたときは、正常に反映されていた。
ここいらの情報をもとみます。
全体的に、満足です(^^)
>>46 半田改造ですらまともに動かない人多数いるんだから、
ソフトでまともに使えるようになるなんてかなり厳しそう・・・
48 :
Socket774:03/01/14 20:00 ID:ZftRjXNL
9500改にするか、おとなしく9700Pro買うかで迷ってる香具師は、黙って次を待て!
49 :
Socket774:03/01/14 20:04 ID:rj23KlSH
50 :
Socket774:03/01/14 20:09 ID:ZVqNUv6w
廃人なら黙ってRADEON9500@9700
51 :
45:03/01/14 20:40 ID:SJ/hl9d0
とりあえず、MMC8を持ってたから入れてみたけど、なんか変。
流出版だったっけかな?ファイルが完全じゃないのか、スタートに一つだけ英語のショートカットができる。
DVD関係らしいけど、よくわからん。
付属のファイルから、MMCを入れたけど、それもよく分からない。
DVDプレーヤって付属してないのかな?選択肢にない。
RivaTunerってRADEONサポートしてたんだ
>>51 MMCは良くないよ、強制関連づけ最悪
FULLSTREAM機能を味わうならRealOneの方がまだマシ
54 :
Socket774:03/01/14 20:58 ID:Pt/Bn5Yj
WMP9ってfullstream対応してるよね?
英語版入れてみようかな。
そーかー
やっぱ、PowerDVDで我慢しとくか。あ、作動テストしてないや。。。
っていうか、デコーダーは付属しとるね?つまり、MMCからプレーヤはなくなってしまって、メディアプレーヤを使えと言うことか(゜ε゜;)
57 :
Socket774:03/01/14 21:11 ID:e9Dd2YHt
>>53 MMC7.7だけど、強制関連付けでwmv,divx,
aviがダブルクリックすると立ち上がりWMPの場合と
MMCの場合がある。ただ再生はMMCのほうが軽い。
再生できないと言うことはない。
初自作なんですがビデオカードに9500Pro買おうとしてるんですが
エロゲー、エミュなどは動作しますか?
おしえてくださいm(_ _)m
59 :
Socket774:03/01/14 21:32 ID:8PscpTVE
60 :
24:03/01/14 21:35 ID:Y5/aQJix
ヤター!! 直ったよOSクリーニンスコからやり直したら
なおったよ〜(^.^) でも前回も同じような手順でやったのが
5日前なのだが・・・不思議だ。でも直ったからよしとしよう。
(ハァー今日1日つぶれて疲れたビィー)
62 :
sage:03/01/14 21:46 ID:g+AUZwxZ
改造ネタで盛り上がってるとこすいません
先日sapphireの9000 VIVO 買いました
ネットゲーでUOやってますが
性能が上がったのが実感できません(前はVooDoo3 2000 16MB)
こいつの性能を体感できるゲームをおしえてください
63 :
Socket774:03/01/14 21:48 ID:w76sgkin
ネットゲーでOUOやってますが
尾奈煮意でつか?
>>61 あと各ゲームについて四行くらいのレビューも述べよ
66 :
Socket774:03/01/14 22:02 ID:nvSn2sWn
FXの後にRADEONのニューバージョンが出るというのは本当ですか?
いつ頃ですか?何月予定ですか?商品名はなんですか?
>>62 UOなんか、RIVA128 4MB PCIでも十分動くからな(w
68 :
58:03/01/14 22:06 ID:OnnG3AbG
エロゲーは雫、痕、ONEとかがが好きです(古い?)
そーいや最近のエロゲはあんまやってないなぁ。
69 :
Socket774:03/01/14 22:06 ID:9PlgEvUO
カタキンを動かすのにたいそうなスペックがいるようで仰け反って反りくり返って天井を仰いでしまいますった!!
70 :
Socket774:03/01/14 22:06 ID:xcYJbBce
http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ これ。信じてなかったけど、本当にスコア上がったぞ。
玄人指向(パワカラ)RADEON9500 64MBで、3DMark2002が9700程度から11000程度に。
ブロックノイズなんかも全く無し。液晶を使ってるから、60Hz固定。
ちなみに、ドライバの上書き再インストールじゃなくて、上のリンク先のページ右のSYSファイル(ati2mtag.7193c.sys)を、
C:\ATI\support\wxp-w2k-radeon-7-81-021218a-007193c\2KXP_INF\BX_07038
に上書きコピーして、ハードウェアのプロパティから直接入れた。
途中でMSHWのアラートがでるけど、無視して進行。
結果としては、プロパティの表示はそのまま9500なんだけど、パイプラインは8本になってる感じ。
でもね、メモリバスはどうあがいても128bitなんだよね。
でもまあ、かなーりハードル低いし、試してみる価値あるんじゃないかな?
具合が悪かったらすぐ戻せるしさ。
71 :
Socket774:03/01/14 22:09 ID:xcYJbBce
あ、そうそう。
>>70のリンク先のパッチ済みのファイルは、Rivatunerでいじったファイルと同じだよ。
72 :
9500改の大成功者:03/01/14 22:14 ID:1LewL7xq
遅くなっちゃってゴメリンコ!友人にデジカメ借りてきましたので、特大メモリが
張り付いた笑う板をうpすます!因みに3Dマーク2001SEは14998をマーク!!
いた自体はダサイけど結果オーライつーことで・・・
では、アップしますでしばしお待ちになってくだされ・・・
73 :
9500改の大成功者 :03/01/14 22:20 ID:cSrHt1Gv
74 :
Socket774:03/01/14 22:26 ID:dxigCuIf
>>73 カットカットカットォォォォォォォォォッッッッッ!!!!!
77 :
Socket774:03/01/14 22:42 ID:aIY8KNVl
This does not enable the 256bit memory bus.
KT400でVIAのAGP8X用AGPドライバ入れると3DMark2001だけ落ちるんだけど
他にこんな人います?
昔のドライバなら完走するんだが。
使ってるのは純正9500pro
80 :
Socket774:03/01/14 23:02 ID:Wvu/bPLD
76じゃないよ勿論。
笑いのセンスあるよw
ワラタワラタw
>>79 漏れは問題なかった
VIAのドライバーは安定しているなら無理して最新のを入れる必要はない
>77
というか、今のところ、ソフトウェアだけで完全に9500→9700PRO化はムリ。
やはり抵抗移動が必要、且つ、アタリ板限定(w
運と技術の両方がないとムリってこった。
84 :
Socket774:03/01/14 23:11 ID:hEJ1QAGW
>>70のでGV-R9500をPRO化したけど
ラリスポでノイズが結構チラチラする。
205T16とかボンネットに穴開いてる車はボンネットもチラチラチラ・・・
でも谷間とかポリゴン増えるとこを走っても
ほぼ処理落ちしなくなったので十分満足。
Athron1680MhzにDDR512にコア310メモリ300で
3DMARK2001SEは12500位。
> On all 9500 cards using 9700 PCBs the memory bus is already 256 bits.
と書いてあるが。
86 :
Socket774:03/01/14 23:20 ID:GjpTZvHi
>>21 レスどうも
Seasonicはだめですか・・・
高周波音問題出てない人は
どの電源を使っているのでしょうか?
87 :
Socket774:03/01/14 23:21 ID:XDGCa9qQ
88 :
Socket774:03/01/14 23:22 ID:rj23KlSH
89 :
Socket774:03/01/14 23:23 ID:GjpTZvHi
これからはアンテックの時代!
91 :
Socket774:03/01/14 23:27 ID:rj23KlSH
92 :
Socket774:03/01/14 23:28 ID:Xjx67kdn
93 :
Socket774:03/01/14 23:29 ID:GlvTtYUf
>>81 AGP/VGA各ドライババージョン幾つです?
>>92 も、です。AGP8X対応ドライバではみんな落ちます つд`)
今はかなり古いのです。
FFベンチもDX9デモも落ちないのに何で3DMarkだけ・・・
FWはBIOSレベルで切ってます。
96 :
Socket774:03/01/14 23:47 ID:lKLA9mzf
古いベンチだからとか
97 :
質問です:03/01/15 00:44 ID:JFHUHB1Z
メモリバスとパイプラインがti4600の倍以上の9700proははパフォーマンスと言われてますが
実際今のベンチマークで2倍超のパフォーマンスを発揮していると思えないんですが・・
差がでないのは、すでに両チップともにそれらの解像度で必要とされる処理能力を満たしてるからであって
将来、DOOM3以降になるとやっと9700proの力が発揮できるのでしょうか?
>>97 DX9対応ベンチを待ちましょう。の前にログ読みましょう。
99 :
質問です:03/01/15 00:46 ID:JFHUHB1Z
日本語変です。
×>メモリバスとパイプラインがti4600の倍以上の9700proははパフォーマンスと言われてますが
訂正
○>メモリバスとパイプラインがti4600の2倍の9700proはti4600の倍以上のパフォーマンスと言われてますが
100 :
:03/01/15 00:49 ID:3H8rd/06
ゲームエンジンの性能等のためピーク性能(フレームレート)は
あまり変わらないが、処理が重くなったときの(Min)フレームレートには差が出てしまう。
(この点は ti4600とti4400あたりにも言え、値段なりの差が出てしまう。)
101 :
Socket774:03/01/15 00:49 ID:JWSoVhfJ
9500を9700PROに改造しなくてもドライバのような簡単なソフトを入れるだけで9500が9700PROになるってほんとう?
102 :
質問です:03/01/15 00:50 ID:JFHUHB1Z
yyy
変造しようとして壊れた板がしょっちゅうオークションで叩き売られるのはなぜかな
106 :
Socket774:03/01/15 00:52 ID:9TgqwiY6
107 :
Socket774:03/01/15 01:39 ID:iFzDExJV
最近、SAPPHIREのRADEON 9000 128Mを購入しました。
とりあえず付属のドライバで使用しています。
OSの再インストールも検討していますが、する前にできれば
最新のドライバを試しておきたいと考え、
http://www.sapphiretech.com/に通っているのですが、
一度としてダウンロードにたどり着いたことがありません。
ここっていつもこんなに重いのですか?。
あと、ドライバでおすすめのバージョンとかがありましたら、教えて欲しいです。
液晶にアナログで接続しています。
108 :
Socket774:03/01/15 01:41 ID:w2VmsDok
>>101 そうです。実は正解。
ハンダごては必要なかったんです。
早い話しが改造する必要は無くてドライバの更新のみで9500改が出来たのです。
ALLはそれに気付くのが遅かった…
110 :
:03/01/15 01:50 ID:y3WJ2hKl
111 :
109:03/01/15 01:51 ID:hFN8Ofdr
あサファイアだった(w
>>108 マジで誤解するやついるからヤメレ!
そこからレス読み始めた厨房が、後々質問攻めに追われるようになる・・・
113 :
112:03/01/15 01:55 ID:RJo7qZnI
わり、誤解するのは9700化できないんじゃなくて、やり方のほうな
114 :
108:03/01/15 01:59 ID:vkfuUnov
115 :
112:03/01/15 02:00 ID:RJo7qZnI
俺もソフトでやったんだが、ドライバの中にぶち込むファイルは、ファイル名書き換える
だけじゃだめで、拡張子も変えなきゃならん。なにげにこっちも敷居が高い罠それに、
インストーラー使わないで手動インストを進める。
116 :
Socket774:03/01/15 02:01 ID:b9+F6BZc
>>101 そうだけどどうして?改造しちゃって取り返しがつかないとか?
>>110 773って何かやばいの?
俺は更新が面倒だし不具合に出会ったこと無いので未だにそれ使ってるが・・・
常に最新ドライバを入れるのは自作オタのサガです。
ほんとは不具合なければ、入れなくてもいいだけどな(むしろ入れないほうがいい)
結局のところ9500って、パイプライン半分殺してる分9700より発熱少ないのかな?
9700化して、温度が上がったってレスあったんだけど。
120 :
Socket774:03/01/15 03:02 ID:gafXacoS
サフィ9500NP-128MB(赤色基板・ATI黒色シンク・hynix3.6nsメモリ)購入。
R300裏側基板面にTEST PASS OK(?)という黒字のスタンプあり。
早速これ↓
>
http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ を試した。(7193c)
デバイスマネージャでinf指定してインスコ。
無改造ドライバでは何も問題なし。
とりあえず3DMarkやったりゲームやったりR300裏側基板面を
触ってみたり。(普通に触ってられる。体感としては温い程度)
ati2mtag.sysを改造ファイルで上書きして再起動。
あぁ、画面に例のノイズ出とるよ・・・。外れの悪寒。
悲しい気分で3DMarkやったりゲームやったりR300裏側基板面を
触ってみたり。(改造前より明らかに熱くなってる。触ってられるのは1〜2秒程度)
3DMARK2001SE 8173 → 9245
AthlonXP1800+ 256MB-DDR2100CL2.5
121 :
補足:03/01/15 03:04 ID:gafXacoS
Win2k+SP3+DirectX9
× 改造前より
○ 無改造ドライバのときより
9000と9500pro使ってるのだけど
サファイア9000のが画質良い気がするのは
気のせい?
9500(128Mnon-pro)→9700化
例のノイズがなければなぁ。
あ、9500proのほうは純正ですわ。
好みの問題なのかな・・
でも以前使ってたGF4Tiシリーズよりは
全然綺麗ですなぁ
>>120 なんか9500ってのは9700のように8パイプラインで
まともに動かせなかった選別品のような気もしてきた・・
8パイプラインで動かないものが4にしたことろで動くものなのかなあ。
ソフトでやるのに問題があるんじゃないのか。
ソフトは一個しかないのにボードのメモリとかは一種類じゃないんだし。
>>126 rage3dのフォーラムでもノイズが出たよという報告がよく見るね。
9700化しても問題なく使えてるよという報告も勿論あるわけだが
やはり少数派の印象。
そのためか
9500NP-128MBは基本的に9700検査落ち品だが、何らかの理由で
9700検査合格(?)品も一部混じった状態で市場に出まわったのでは
という説も聞かれる。
129 :
森村恵子:03/01/15 03:38 ID:aHvmkutC
RADEON友の会とのことで申し訳ないですが、FXより
ATIから春頃発売されるであろうビデオカードの方が
安くて性能良くって速いと予想できるのでしょうか?
サファイアのドライバって、純正と何が違うのかな?
DirectX9に対応してるのだろーか。とりあえず、落とす。
>>129 飽きないなあんたも(w
素直にその神経に敬服するよ
俺もソフト9700化やってみますた。サフィ9500NP128MB。
おおむね
>>17と同じ状況。
コアクロック/メモリクロックを9700Proと同じにすると画面がすごいことになりますた。
133 :
森村恵子:03/01/15 04:01 ID:t2pEKPj8
あの・・・・・・・。
134 :
Socket774:03/01/15 04:03 ID:9TgqwiY6
改造すんのやめようかな・・
135 :
:03/01/15 04:41 ID:MVi37mLZ
このところ失敗報告ばかりですね(鬱
さっきusers-sideで注文しちゃったけど
キャンセルしようかな・・・
Rage3DとかHardFourmとか見ない人or見てない人は
試みない方がいい気がするんだが…。>9700化
この騒動で一番得したのはSHOP。。。
138 :
Socket774:03/01/15 05:17 ID:OWyEljPb
>>137 まぁな
でも買い変えってのは結構こういう不純な動機だよw
>>85 誰もツッコンでないから漏れがツッコム。
On all 9500 cards using 9700 PCBs the memory bus is already 256 bits.
訳:9700の基板を使用している全ての9500は、もとから256bitsメモリバスです。
9700の基板を使用している物に限るってことだよ分かるかいジョニー?
あ、当然128MB版のみな。
140 :
Socket774:03/01/15 07:54 ID:4XDanbYn
>>86 漏れはDELTAの300W(DPS-300KB-1A)使ってるYO
3.3V&5V=220W、3.3V&5V&12V=290W取れるので結構踏ん張る
最近のロットはファンの音が少し五月蝿いような気がする
価格も\5000位で安い
高周波音はマザボと関係しているのかなぁ
自分で言うのも難だが、馬鹿みたいに9500@128を3枚も買って9700化したのだが
例のノイズが入るモノが1枚、9700一枚、9700proが一枚とそれぞれ別物が出来てしまった!?
ちなみに抵抗移動と直繋ぎとソフト9700と全部試してみたのだが、どれも結果は同じ。
つまりノイズが入るか入らないかは個体差だったということかな?
んで運が良ければproも混じっているっと…。
>>141 それぞれに搭載されてるメモリの種類(スピード)はどんな感じ?
全部一緒なら、コア選別してるって線が濃厚になるんだけど・・・
143 :
141:03/01/15 08:30 ID:pgM4ORn0
>>142 メモリの種類はメーカーも違うし製造国も違うみたい。
個体差はバラバラはバラバラだから耐久性も全く違うみたいです。
唯、コアのランクがあるかんじはみてとれるので怪しいもんですね。
>142
全部Hynixの3.6nsでした。
ただし、9700pro化したのは232Aで他は何231Aでした。
232Aと231Aの違いって何だろう!?
147 :
141:03/01/15 09:22 ID:/ZY8jndn
>>141 全部同じスピードでしたか・・・
製造週が違うって事は、例のノイズ現象はメモリの個体差も考えられるって
事なのかなぁ。
そういえば、3.3nsメモリ搭載9500でノイズが乗ってる人っているのかな?
148 :
失礼致します。。:03/01/15 09:51 ID:k6SCaT4g
横から突然申し訳御座いません。失礼します。
かなり悩んでいますので解かる方は教えて下さい。
SAPPHIRE ATLANTIS 9700バルク
ATI RADEON 9700バルク
どちらを買うかで迷っていますが
買う直前になって違いが良く解かりません
同じバルクでもATI製が良いとされるのでしょうか?
それとも少しでもお金を出してバルクじゃないのを
買うほうが良いでしょうか?
長文になりますがFXは確実に6万円はすると
思いまして諦めてRADEONを買う決心をしました。
やはり純正とバルク品ではメモリや使われている
部品も違うのでしょうか?
3万円4万円ともなると清水の舞台から飛び降りる思いです。
どうかアドバイスして下さい。
149 :
Socket774:03/01/15 10:07 ID:k6SCaT4g
RADEON9700Proなみのパフォーマンスを
安く手に入れたいのですがバルクじゃない
ギリギリのお得な商品はどれに当たるでしょうか?
これを黙って買えみたいな製品はどれにあたるのでしょうか?
調べても調べても良く解からなかったので教えて下さい。
151 :
Socket774:03/01/15 10:14 ID:k6SCaT4g
>>150 またまたご冗談を(笑)
パッケージ版でお買い得お勧め商品を教えて下さい。
バルクはやめます。そろそろ怒られそうですが
決して叱り付けないで下さい。
お手柔らかにお願い致します。
玄人志向のもパッケージ品には違いないが?
154 :
Socket774:03/01/15 10:17 ID:k6SCaT4g
>>152 そうですね。如何せんパケージのメリットはありませんがね、、、
155 :
Socket774:03/01/15 10:21 ID:k6SCaT4g
この9700はいいぞ!みたいなの1つ教えて下さい。
156 :
Socket774:03/01/15 10:24 ID:k6SCaT4g
おっとこれはこれは!!ソフトもいっぱい入ってこの値段かよ!
安いじゃねーか、これでいてパッケージ版だから、これを買わなきゃ損だぜ!
9700を買うなら絶対コレしかないぜ!てなやつをお1つ教えて下さい。
157 :
Socket774:03/01/15 10:32 ID:k6SCaT4g
過去スレにもそんな情報ねーぞー!
良い9700ぐらい、サササッと人に勧めることも出来んのか!
悪いモノなら平気で人に勧めるクセによー!
また変なのが一匹紛れてきたな・・・
厨房が暴れていますな。
>156
パッケでソフトがいっぱいでお得なのといったらASKのR97-CDT-A128Dですね。
7つもゲームがついて、お値段も34000円くらいと手頃かと…。
161 :
Socket774:03/01/15 10:35 ID:k6SCaT4g
平日昼間の自作ヲタは噂どおりの悪人だな。
良い商品を勧める事も出来ない嫉妬心で溢れ返していますね。
悪人じゃないなら、一言で教えなさい。
162 :
Socket774:03/01/15 10:36 ID:k6SCaT4g
真性けーほー
安もんなんて玄人と変わらん
だから無い
168 :
Socket774:03/01/15 10:45 ID:k6SCaT4g
>>164 善人は迷っておるのじゃ・・・
ベストゲートでは素直にでてこないね。
もうこうなったら、お勧めの店まで教えてやれよ。
箱を空ける手つきから、差込のしぐさまでおしえそうろうw
PCサクセス
170 :
Socket774:03/01/15 10:50 ID:k6SCaT4g
悪よのうとはなんだ?
価格COM書き込みないみたいだけど大丈夫?
マジでおしえてよ・・・
171 :
Socket774:03/01/15 10:59 ID:k6SCaT4g
貴様等下等生物はRADEONのファンを頭につけて飛んで行け!
何がサファイアで何がアスクだゴラ!メーカーも型番もあったもんやない!
どれかえいうだわさ!さっさとシヤガレ天打よ!早くし六点だよ!ドレ打っ典ダヨ!
172 :
Socket774:03/01/15 11:04 ID:k6SCaT4g
あーそーいやー、ファンレスの9700あっただろ?お、それくれ。
173 :
Socket774:03/01/15 11:09 ID:k6SCaT4g
もうやめと桑名。FXにする罠。ショボイすぎで萎えた。
>>173 FXにしとけショボいラデはお前の口に合わんよ
しっ!
目を合わせちゃいけません
まぁ、6万だの9万だの出してFX買えるんならそっち買えばいいんじゃない?
他の板でID:k6SCaT4gにぴったりな文を見つけたのでコピペしとこう。
> まあ人に物を聞く態度ができてない香具師、自分で調べることをしない香具師。
> 一発でネタだとバレル質問をする香具師。物を尋ねるときに人をおちょくる香具師。
> 最後に自分が欲しい答えがないとキレるヴァカ。
> 2chですら嫌われる理由ってあるんだけどね。
> あんたみたいのに答える言葉はこれだけ。
177 :
Socket774:03/01/15 11:25 ID:EhSP0+hh
低脳自作自作オタクよ。何でもいいけど自分の姿を見てみなさい。
人間として素晴らしい人生を歩んでいますか。人間らしい生活を送っていますか。
君達が人様に偉そうに発言できる立場とは到底思えませんがどうでしょう?
バーチャルな世界で強く振舞っても弱い君はいつもでも泣き虫なの。低俗な遺伝子は見抜かれますよね。
嗚呼それまで。もう二度と君達には関わりたくないしレスも付けたくない。
一般人より無駄な時間を過ごした自分が空しく思える。
神よ低脳自作オタクの肉体と魂を葬り去って下さい。低脳遺伝子に終止符を…
. 。 .. . . :::
,:‘. .. _ ___
:‘. : /::::::`':::::::::::::::\.. . + 。 , .. . + . : :...
/::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ , ,:‘. .. , ,:‘. ..
/::::/ ~|:/ ヾ` \::::::| ,:‘. .. + 。
|::/| /,,|| ノ\ |::::| . 。
|::| 、__ ヽ __, |:::|
.。. |::| ` `' ヽ ' `' |.:|頼まれても低脳自作オタクの遺伝子は残してあげないから?
,:‘. |:| ≡ .|:::ヽ 気持ち悪いわね、間違っても愛の告白なんてしないでね?
:: |:| ( 、 , ) |::::::本当に気持ち悪いんだから、だから自分で相応しい道を
ノ::| /、_,、,_, ) 丿:::::::::::歩んで行きなさいよ、この世から消滅ぐらいできるでしょ?
丿::::\ ` ー ' /:::::::::::::アーヒャ、アーヒャッヒャ♪ ヒャヒャヒャヒャヒャ♪
((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::ヘラッヘ♪ヘラッヘ♪ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラシネ・・・・…
バカが一匹紛れ込んでいますね。
ワラタ、最初の書き込みからは想像もつかん豹変ぶり
途中からはワザとか、同串の別人かの如き
181 :
Socket774:03/01/15 12:52 ID:r4PmaBkv
9500Pro改成功したみたいなんだけど、DVD再生支援使ってDVD再生すると、例の四角みたいなノイズ入るんだけど同じ症状の人います?
再生支援なしでもCPU負荷10%も変わらないから特に問題はないんですが・・・
182 :
Socket774:03/01/15 13:35 ID:U8zthHhm
a
>>180 最近面白いパーツとか買い換えたくなるものがなかったから
今までの鬱屈した物欲が炸裂してるとか(笑)
184 :
Socket774:03/01/15 13:38 ID:dLDtqAqY
>>181 9500pro改って何よ?
改造できるのは9500で改造後は9700だぞ?
もしや128bit版の9500でも掴んでしまったのか?
なんかそのうち9500proでも同様の改造できるようになるらしいな
186 :
Socket774:03/01/15 14:02 ID:dLDtqAqY
>>185 無理
メモリへのラインが128bit分しか物理的に伸びてない
どう改造しようが9500proは9500proのままだよ
9500proの話はするな。
俺が悲しくなるから
9500proと9500のどっちを買うのが、お徳で賢くて遊べるの?
おせーて
189 :
Socket774:03/01/15 14:57 ID:r4PmaBkv
>>188 価値観次第だろ
保証がしっかりしてる方が安心なら9500Pro
保証なんかどうでもよくて最悪壊しても構わないなら
9500を買って改造ドライバなどで9700化してみる
192 :
Socket774:03/01/15 15:22 ID:g8agAduz
先日買った9500-128MをOCしますた。
-RivaTuner(12.1) Preview-
Graphics core : R300
Memory bus : 256-bit
Memory type : DDR SGRAM / SDRAM
Memory amount : 128MB
Core clock : 324.000MHz
Memory clock : 324.000MHz (648.000MHz effective)
Reference clock : 27.000MHz
でした。Core、Mwmory共まだいけそうでしたが、
発熱怖いのでこれくらいにしておきます。
改の予感。。。
194 :
Socket774:03/01/15 15:33 ID:dLDtqAqY
えーと・・・・
前スレでRADEON9500 128MBに特攻して破壊した香具師です。
こりずにまたRADEON9500 128MBを買ってみました。
PC1'sですが、本日行くと以前あったものと違うメモリやヒートシンクでした
(同じSAPPIRE製です。)ファンのフィン数が明らかに以前より多くなっております。
(以前のはRADEON8500とかと大差なかったです。)
また、メモリが以前はHynixの3.6nsでしたが今回はInfineonの3.3nsに変わっております。
今からドライバ書き換えによる9700pro化をやってみます。
成功したらFireGL化も・・・・(汗
195 :
Socket774:03/01/15 15:40 ID:dLDtqAqY
えーと
RADEON9500 128MBの新型ファンです。
以前のSappireの9500 128MBと比べるとフィン数が激増しています。
ただ、一つ一つの羽が小さいですが羽の傾斜角度が急なので
風量はだいぶ増えているものと思われます。
196 :
Socket774:03/01/15 15:40 ID:dLDtqAqY
197 :
Socket774:03/01/15 16:13 ID:dLDtqAqY
ちなみにやはりデフォルトで256bitだね>>RADEON9500
RivaTuner入れたら分かります。
9500NP-128Mさっき買ってきました。
メモリがインフィニオンの3.3nsだった。やたー(´∀`)
今会社なんで帰ったらソフトmodしてレポートしますね。
サファイア・ロシアのサイトってBIOS置いてるね…
RADEON汎用っぽい記述だけど…どうなんだろ。
200 :
Socket774:03/01/15 16:49 ID:OWyEljPb
1'sの通販でサフィリア128m届いた〜
早速差すよ
201 :
Socket774:03/01/15 17:08 ID:dLDtqAqY
新Sappireファン(・∀・)イイ!!
よく冷えてる!!
おや?新型だったんだ>サフィ冷却ファン
PC攻防から昨夜届いた奴と同じだ
何げに漏れIDがXポックスかよ・・・・
204 :
Socket774:03/01/15 17:15 ID:dLDtqAqY
205 :
Socket774:03/01/15 17:53 ID:IZ7Eedh9
OEMの9700PROと9700を見分ける方法を教えてください。
BTOで9700を注文したのですが9700が使われているようなんです。
バーコードのところの表示は9700でした、デバイスの表示も9700です。
また、OEM版の付属品はRadeon9700ProというCD一枚だけなのでしょうか?
レベルの低い質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>>205 >BTOで9700を注文したのですが9700が使われているようなんです。
9700を注文したなら9700が届くのはあたりまえだとおもうが・・・?
メモリチップに2.8と書いてあったらpro
3.3か3.6なら、無印
>>204 新型のほうが冷えるのかね?新型のほうがヒートシンク左上が小さくなってるし・・・
210 :
Socket774:03/01/15 18:41 ID:IZ7Eedh9
205です
>>206 「9700PROを注文」の間違えです。
>>207 ありがとうございます。調べてみます。
9100のクロックってコア250メモリ230?
教えて君でスマソ
ギガ ラデ9700pro買いますた!
BIOSのAGP Aputure Sizeってなんですか?
9700の場合128MBで設定していいの?
デフォルトでは64MBになってますた。
今の環境
CPU:P4
[email protected] ママン:MSI 845PE Max-2 FIR
メモリ:DDR PC2100 512MBX2
VGA:GIGABYTE 9700pro
OS:win xp pro
RADEON 9100 (275/275(DDR550)MHz) 64M AGP
RADEON 9100 (250/230(DDR460)MHz) 64M AGP
RADEON 9100 (250/200(DDR400)MHz) 128M AGP
この三つ。テンプレにもあるがまだPROの名では出てないと思ったので
店頭でよく確かめてくれ.
214 :
Socket774:03/01/15 19:00 ID:EkOtfFSe
質問なのですが16bitカラーモードでFSAA働いていますか?
私はRADEON9500(128MB)を使用しています。ドライバはCAT2.4, 2.5, 3.0と試し
ました。
確認方法はデスクトップの色数を16bitに設定し、ATIコントロールパネルで全て
のアプリにx2,x4,x6のFSAAを施すように設定。
FSAAの質を調べるソフト
ttp://hem.passagen.se/basic3/fora/beyond3d/fsaaview0.2.zip FSAAがかからない。またはかかっているとしても肝心のエッジの部分にかかって
いない?と思われる。
夏美ベンチ 16bitカラーの画面モードを選択するとFSAA(マルチサンプリング)
の指定ができなくなる。32bitカラーの画面モードを選択するとマルチサンプリ
ングの指定ができるようになる。
RO
エッジがまったくスムーズになっていない。
もしRADEON9500を使用していて16bitカラーモードでFSAAが働いているようであ
ればドライバのバージョンを教えてください。
上記とは関係有りませんがSOFT9700化の結果は3D画面に豆腐状のブロックが常
時存在するというものでした。サファイア、9500、128MB、3.6ns、旧型ファン。
>>213 店頭で確かめるってどこ見ればいいんだ?
メモリで判断できる?
店で見た奴はEtrontechの3.5nsのメモリ載ってたんだが・・・
217 :
Socket774:03/01/15 19:59 ID:iWwwGpks
205です。
メモリチップの数字確認できませんでした。システム情報から確認することは
できないでしょうか?
218 :
Socket774:03/01/15 20:10 ID:+RK5TWb5
>>217 ケース開けてボード見ればすぐわかる。
■いチップの上に何て書いてある?
219 :
Socket774:03/01/15 20:29 ID:xCdJj88v
ATi純正の9000PRO、128MB版を買ったのですが、
64MBしか認識しないのです。うう。
BIOSも128MBにしているし、ドライバも最新なのですが。
どうすれば良いのでしょうか?
220 :
山崎渉:03/01/15 20:32 ID:MgGcSbXG
(^^)
最近初心者に対してあざとすぎないか?
ログの流れは速いのはわかるが放置してやらず。
軽く誘導ぐらいしてやれよ。
同じRadeonユーザーだろう。
キミが率先してしてあげなさい(´-`)
223 :
Socket774:03/01/15 20:41 ID:+RK5TWb5
>219
購入したお店へ持って行くのが一番。
>>213 漏れが買ったのは275/275ですた
メモリーがEtrontechの3.5nsのヤシ
ファンレスってのに惹かれて9000にしようと思ったのですが、似たようなお値段で8500LEが。
静音コンセプトで組んでファン付きのradeonを使っている御仁にどんなもんかと聞きたい。
個人差あるでしょうから体感で結構でつ。
228 :
217:03/01/15 21:38 ID:pJUiE/Fb
>>218 SUM SUNG 232
KAO26323BA GC 2A
と書いてあるんですよ。これで確認できるでしょうか?
よろしくお願いします。
>>227 静音コンセプトまで組んでいるなら漏れなら迷わずファンレスの9000買うけどね。
>>212 \ /
\ /
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 完 >
< 予 全 >
< 放 >
─────────< 感 置 >──────────
< の >
< !!!! >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
/ \
>>224 キタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━・ゲフォ!
昨日パルテックに行ったら、ASKの9500Pro128の説明に
「HACKTOOLで9700Pro相当に」とかなんとか書いてあった。もっとあやふやな書き方だったかも。
これってよくなくねーか?
メモリバス128Bitは変わんないはずなのに。
パワカラだからわかってる奴は買わんと思うけど、
素人騙しの店だったのかと思ってがっかり。
ワル!(・∀・) カコヨスギ!!
>>234 スマソ。途中で書き込み押してしまった。
自分もよく分からないので、調べてみたが結局分からずじまい。
もう一度逝ってくる。
純正8500をWin2000SP3で使っているのですが、
catalyst3をインストールしたら、Win起動直後が異常に重くなりました。
で、イベントビューアを見たらATI Smartというサービスが
指定されたファイルが見つかりませんとエラーになっていました。
このサービスは無効にしちゃっていいのでしょうか?
そもそも、ATI Smartってなんでつか?
>>224に何が書いてあるか分からない・・・
チップ抵抗の移動する場所が実は違ったという話?
TV出力のことですが、始めPowerDVDで再生した映画が出力されていたんですが
再生をやめるとDesktopの表示がまともに出来ませんでした。
それで設定をいじったところ、逆の状態(映画がTV出力できず、Desktopは
表示できる)になってしまい、設定をいじってるんですがどうにもなりません。
設定のどの項目を変更すれば上手く表示できるようになりますか?
ラデ9000、Catalyst2.3です。
>>238 チガウチガウ、別の抵抗いじったら "FireGL X1"になったという話
お、ID全て大文字だ!
まぁなんだ、ゲフォの桑泥厨みたいのがまた出現するヨカ〜ンな訳だが・・・。
上の方でサフィの9500-128バルクのメモリ、ファンが変わってる報告がありましたが
先日買った純正9500proも同じメモリ、ファンでした。
これからはこれが基本になるのかな?
>>224 ここまで来ると、ATIゴルア!って感じ。(w
>>237 212じゃないけど
俺のMBのマニュアルにはAGPがテクスチャマッピングに使用する容量と書いてるんだけど。
前のファンじゃ冷却追いつかないのかな?9700化でノイズ出る香具師はクーラー強化してみるのも一手かも。
247 :
Socket774:03/01/15 22:36 ID:RJo7qZnI
>>246 ノイズが出るのはそういう低レベルの問題じゃない・・・
周波数とか思いっきり落としてもまるで変化なし。
FireGL化の改造って一般ゲームや3DMARKで速くはならないの?逆に遅くなる?
>FireGL化
これはこれでウマーかもな。
>>247 そうなると残るはコア電圧のUPくらいかねェ・・・
パイプラインが8本では駄目で4本ならOKなのは規定電圧では低すぎて正常動作しないのをパイプラインを半減させることでパイプラインにかかる電圧を上げるためではないかと思うので。
素人考えだけど・・・
>>236 あ、それオレっちもなった。ただ起動が重くなるということはなかった気が・・・
Ati Smartで具具ってHitしても内容はみんな?なんだよね…ということでしばらくは無効にしてました。
OSごとクリンインスコしたらエラーも消えたので、今は放置してます。
今日、工房から届いた9500を9700Pro化してみますた。
抵抗を外したときに、勢い余って飛ばしてしまい紛失したけど、
気にせずスピーカーケーブルをよじった代物で代用。
BIOSを書き換えてみたところ、ゴミも発生せずベンチも問題なく
動作中。
ヒートシンクは旧タイプでメモリも3.6nsだったけど、上手く化けて
くれたので(゚д゚)ウマー
>>251 レスありがとうございます。
そうなんですよ。ぐぐってもそれらしいもの見つからないし...
とりあえず、今は無効にしてますが、特に不具合ないようなので
気にしないことにします。
255 :
Socket774:03/01/15 23:19 ID:2Fx8dgXB
すいません質問させて下さい。
サファイア製のRADEON 9700PRO
http://www.sapphiretech.com/VGA/9700proult.asp これってファンレスなんでしょうか?
下に出てる画像見ると巨大なヒートシンクがついてるようにみえますが…
現在使ってるRADEON 8500/128がどうやら逝ってしまったらしく
PC起動時にピーーピッピッとBEEPが鳴ってまったく起動しません。
静音仕様なマシンに仕上げてきているため8500も猿男のヒートシンクでファンレス化
してました。
FX出た後の9900まで9000のファンレスで凌ぐかti4200ファンレスにして使うか…
9700PROがファンレスなら迷わず買うんですが…
サファイア製9700PROお使いの方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>255 またこの質問かよ・・・
ココのログか静音スレのログ読め。
257 :
Socket774:03/01/15 23:43 ID:rEC78XXP
FireGL改造やった、もしくはこれからやる勇者はおらんか?
258 :
Socket774:03/01/15 23:44 ID:Nb0S9EaT
FireGL改する香具師はゲフォのクアドロ厨と同じ。
仕事で使う奴はFireGL買う、暇な奴は必要も無いのにOpenGL性能求めてFireGL化する。
RADEON9000proのクーラーを外して手持ちのCPUシンクを取り付けてファンレスにしてみました。
今日はまだ部屋が寒いので 触ってみても「暖かいなぁ」程度ですが このカードの場合
手で触れた感じで どれくらいまで大丈夫なんでしょうか?
たまに缶コーヒーくらい熱くなるときもあります。
>>261 結構熱耐性は良い方だと思う。9000無印はヒートシンク触れないくらいに
熱くなりますので。
速レスありがと。
CPUクーラーセットを そのまま取り付けているので いざとなればファンも回せますが
春までこのままコキ使ってみます。
>>254 ATI SmartはSMART GUARD(ドライバの設定タブにある)関連のサービスだと思う。
多分、OSの立ち上がりでドライバの設定とかしてるんじゃないかと。
最大パフォーマンスで動いているなら別にとめてもかまわないと思うけど。
265 :
Socket774:03/01/16 00:17 ID:hY+nZ5cK
>>239 私もそれなります!ラデ9000、Catalyst3.0で使ってますけど
どのドライバかわかんないですけど、バージョン上げてるうちに
いつのまにかテレビに出力した後のデスクトップ画面が
めちゃめちゃになるようになりました。
(ファミコンで電源入れたままカセット抜いたみたいな画面を出力)
解決法あるのかな?
>>255 それザル万のヒートシンク付けてるだけだから
普通に9700買って付け替えたらいいだけだよ
267 :
Socket774:03/01/16 00:38 ID:43NHqCtK
FireGL改造はまるで盛り上がらないな・・・
9700の時とはえらい静けさ・・・
やったやつベンチ結果とかどう?
268 :
Socket774:03/01/16 00:41 ID:Pncfg/zC
サフィリアの9500ドライバ英も露全然落としにいけない・・・・重すぎだよ
269 :
239:03/01/16 00:47 ID:LovUDzmq
>>265 >バージョンを上げてるうちに
上げる前は画面の乱れは有りませんでしたか?
また両方とも正常に映っていましたか?
前スレにバージョンを落とすと出来るという情報が有ったので
今の状態はDesktopは表示できているのですが、その中に開いた
DVDの画面だけ真っ黒な状態です。
上手く表示できている方もレスお願いします。
RivaTunerでもSoftR9700できるようになったので
SoftFireGLも出ることを期待してage
271 :
265:03/01/16 00:57 ID:hY+nZ5cK
>>269 >上げる前は画面の乱れは有りませんでしたか?
あい。最初の頃のドライバでは動画もデスクトップも
綺麗に出力してました。
ドライバ下げるってのもちっと嫌なんでこのまま使ってます。
解像度変えたりすれば正常に出力しまつ。
特にデスクトップを出力せねばならないってことはないんで・・・
でも直せるものなら直したいですよね〜
>>267 普通のゲームはDirectXだからな〜。
3DCGとかやってたりOpenGLを使うソフト使ってなきゃ
意味無いからな〜。
273 :
270:03/01/16 01:04 ID:2oEVAKiF
274 :
239:03/01/16 01:08 ID:LovUDzmq
上手く再生出来てましたかぁ。
まだ3.0は入れてないですけど、ドライバ上げることで何か良いこと有りましたか?
2.5から落としても画面上には特に違いはないように思えたんで。。
> 特にデスクトップを出力せねばならないってことはないんで・・・
そうなんですよ、DVDを再生出来る様に戻せればいいんですがそれすら出来なくて…
もう少し弄ってダメなら、ドライバ替えてみまつ。
275 :
Socket774:03/01/16 01:09 ID:d3+t4lyr
RivaTunerのGraphics subsystem diagnostic reportに出る情報はたしかなのか?
9500pro(バルク)のはずなのにメモリバスが256bitってでる。
メモリはinfineonの3.6で、PowerStripでメモリコア共に340で安定。
これはあたりですか?
メモリはあたり。コアは普通かな。
RivaTunerで256bitとでるんじゃ、確実にソフトがおかしいな。
277 :
198:03/01/16 01:19 ID:T/7SK1X0
198でつ。modドライバをクリーンインスコして試してみました。
結果:早くなったけどノイズ乗ってたり
3DMark2001SEが9224から10075になりますた。
なんですけどみんなが言ってる格子状のノイズみたいのが
背景のテスクチャに若干乗ったりしたりしました。
メモリが耐えられてないのかなぁ・・・。
ただ、どっかのスクリーンショットみたく全面に格子状ノイズってのはなかったです。
ほんとに若干でるくらいだったので。
どっかのスクリーンショットって、俺のことだ・・・(シクシク
前スレ埋め立て完了
前スレ埋まりました。
>279
1000ゲトおめ
(´・ω・`)ショボーン
ついさっき9500導入したんだがムービーはTVでは黒画面なのはそういうもんなん?
283 :
281:03/01/16 02:02 ID:Pncfg/zC
事故解決しますた
しかしコンポジットだと画質はアレですな
TV出力はオマケ程度と考えた方が良いのか
284 :
265:03/01/16 02:08 ID:dz9gMwkC
>>ドライバ上げることで何か良いこと有りましたか?
別にないですねえ。違いがわかりませんが気分的に新しいほうが。。と。
>>DVDを再生出来る様に戻せればいいんですがそれすら出来なくて…
色々いじるよりドライバ入れ直したほうが早いと思いますう
今度こそ!今度こそ!!と思って新しいドライバ入れてるけど
一向に直らないですね〜
そういえばこのいたのTORIKAの評価はどうなんでしょう。
ほとんどがサファイアとASK&PowerColorの話ばかりの気がしますが。
あぁ、Leadteck製のGeForce4Ti4200買ったんですが、
あと4000円出してTORIKAのRADEON9500買った方が良かったのか・・・??
GIGABYTE のHPにある 9700ProのBIOSなんですが
VGA BIOSって、どうやって更新するんですか?
調べても全然分からないもので…
M/BのBIOS書き換えとほぼ一緒なんでしょうか
>>285 TORICAのやつはサフィのOEMでしょ?
FireGLにするとゲーム向けのドライバが無いという罠。
えーと、サバサバと報告。
サファイア9500無印128MBが届いたので、とりあえずソフトMOD9700化試してみました。
環境はPentium4-1.6AGHz SiS645 メモリ512MB(PC2100)
MODドライバをインストールすると画面全体に四角いゴミが出るので、運が無かったということか。
ポイントのほうは一応 8714 −> 9556 と上がってる。体感速度的には特に変化は感じられず。
今はドライバを元に戻してUT2003デモとかやってるけど、ゲフォ3よりキビキビ動いており、不具合も
ない。
というわけで、いい夢見させてもらった分もあわせて23000円の価格には満足してるので
9500として大事に大事に使うことにするよ(・∀・)
あと、上のほうで新型シンクの話が出てたので自分のも調べた。
シンクはATI印の黒くて黒いやつ。ファンの羽根は多いので新型ということか。
メモリはInfineonの3.3nsだった。
「黒くて黒いやつ」じゃなくて「黒くて四角いやつ」ね(w
>291
朝からイイ感じ
すっげえ黒いんだろうなあと妄想しつつイイ感じ
黒光り最強
9500>9700のアタリ引いた人いないの?
七割は成功すると言うから結構いてもいいはずなんだけど。
そんでさ提案なんだけど、
なんとか、アタリとハズレを見極める方法って無いもんかね、
写真とか成功例と失敗例のカードの奴あげてくれたら、目をさらにして
どっか違いを探すんだが、
なんとか買う前にわからんもんかね
296 :
店員:03/01/16 10:53 ID:8pk4PMbG
普通に買え
おまえのような客は激しくウ材
よくいるだろ?お菓子売り場とかで、いい大人がごそごそやってる香具師
あれと同じでみっともないぞ
297 :
Socket774:03/01/16 10:54 ID:rdDKUiUd
サフィー9700(青白い箱)を買った奴使用感はどう?
付属ソフトは何がついてきたんだろか。
>>296 いや、俺も実は店員なんだ、ぶっちゃけ箱開けてアタリ買って帰ろうとおもってさ(w
>>297 もの自体はいいと思うが、付属ソフトまでは責任もてないな。
>>298 いくら匿名つーてもねー。書いてイイ事とマズイ事てあると思うぜー。
>いや、俺も実は店員なんだ、ぶっちゃけ箱開けてアタリ買って帰ろうとおもってさ(w
つか、報告する気無くすつーの。マジで。
>>298 ていうかさ、個人的な欲に終始しないで、
9500→9700化することが流行ってます、うちで成功の方法を調査して商品を選別して、
ポップをつけて売ってみませんか、って上司に提案して選別プロジェクトを組むくらいやってほしいものだ。
店員さんは会社の金で当たりがつかめるし、このスレの住人は安心して9700化に挑戦できるし、
店は売上が上がってみんなウマーだと思うんだけど。
何気に宣伝したって怒るやつはいないよきっと。
ファンレスの9000って長時間使用しても問題ないでしょうか。
排気とかにかなり気を使わないといけないですか?
>>302 おお、良いねえ、やろう、っていうか副店長だから、
販売法に反しないかな、、弁護士に相談するわ
それよりも周りの店がうるさそうだな。
っていうか、某店でこれ始まったら、俺の店特定されそう(w
正直、コレやる前に9700の在庫を全部整理してからにしたほうが良さそうだな、、
いいアイデアだけど
手順を撮影したmpgや冊子を付けるとか程度に留めないと
ATiに怒られそうだな
306 :
Socket774:03/01/16 12:01 ID:61bALTK+
9500Proの高周波問題、漏れのEnermaxでも発生。カナーリ耳障りで鬱。
九十九の安ケースに付いてたのに変えたら治まったよ。
ちなみにATI純正9500Pro、Enermax EG365P-EV、MSI KT4 Ultra。
ATIに関しては、日本の市場や売り方に関しては完全にノータッチだから大丈夫だろうな
販促してる会社も、返品さえ発生しなければ、ゴルフと飲みの話しかしない奴だし(w
もし実際にできそうなら、ここで宣伝させてもらうかな。。
308 :
Socket774:03/01/16 12:10 ID:IQ9ez3X7
サファイアの9000だけどドライバ6255がWin2000でインスコできません。
>>304 まあ、「9700化できます!」ポップと情報源を記した紙切れ程度で十分だと思うけど。
どうしても自己責任ついて回ると思うし。多少のスキルは必要だし。
使いやすい半田ごては並べて置くといいかも。
電子工作できないやらない保証重視っていう層も確実に存在するから
在庫への影響はあまり気にしなくてもいいと思うなり。
問題は秋葉原ニュースサイトで取り上げられてATiに知れてしまったときの対応でしょうな。
310 :
サファイア萌え:03/01/16 12:15 ID:zlfBvT8g
ってマジレスに燃えてコテハン忘れてた。
>>307 正直期待ageがんがれー
311 :
307:03/01/16 12:22 ID:mqcLZtTo
というわけで、一時的にコテハン
情報求む、若い社員に2〜3枚買わせて検証するわ。
312 :
ポップ:03/01/16 13:35 ID:/pFxn/nA
________________
|出来たてホヤホヤ! ラデオン9600|
| 25,000円!! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず9500->9700改造してみました。
改造自体は一見成功したように見えましたが、カタ3を手動インスト後ATIにあるデモを
走らせてみるとある特定範囲内にタイル状のノイズ?がでていました
それ以外の3Dを扱うソフトでは、全然問題でてません
ついでにZALMANつけてファンレス化もしてみました
普段はファンコンで背面ファンの回転数を落としているのですが、その状態ですと冷却
が追いつかないらしく10分ほどで熱暴走します。
ファンコン捻ってエアフローを確保すると1時間回しても大丈夫でしたが、やはり夏を
睨むと遅くてもいいからファンで直接風をあてたほうがいいかもしれません
>>311 お前302が言ってることなんもわかってないだろ。間抜け。
>>311=307
調子に乗ってるようだけど、あんた自分では何も調べず、ついでに自分の懐も
痛めずに、おいしいところだけを持っていこうって腹かよ?
検証用のボードの費用ぐらいあんたの財布から出してやったらどうよ?
部下にただ働きで検証作業させる上に、金までまきあげることもないべ?
316 :
307:03/01/16 15:11 ID:mqcLZtTo
>>315 冗談なんだけど、、いちいち絡まないでホスィ、、
やっぱり2chで宣伝は止めよう、なんか怖いわ。
少しでもユーザが喜ぶ用にするつもりなんだけど
妙に絡みたがる奴が多いな、、、
通販で頼んだサフィのバルク9500(128MB)がさきほど到着。
基板は赤。メモリはインフィニの3.3。ヒートシンク黒でファンにATIのシール。ファンは新型のほう。
基板のパターンは9700のリファレンスカードと酷似。
ファン以外はtomshardwareなどのサイトの写真の9500と同じものに見える。
>
http://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/ の7193cで実験してみた。ウィンドウ画面は特に問題ないっぽい。
3DMarkでちょっと変。マルチテクスチャテストとかピクセルシェーダテストで
画面の背景などのテクスチャに格子模様のノイズがのる。というかよー目立つ。
かなり不安な気分で9700化ドライバをアンインスコして通常のカタリスト3.0を
インスコしたところ、ノイズなどの症状は再現されないのでとりあえずホッとする。
まぁDirectX9のシェーダが使えれば御の字なので、これでいいやと。(本音)バーヤヽ(`Д´)ノ
漏れもザルのシンクでも買ってくるかな・・・。
318 :
Socket774:03/01/16 15:41 ID:0gEBxW3x
>>317 >まぁDirectX9のシェーダが使えれば御の字なので、これでいいやと。
激しく同感!
しかし漏れの9500npは64MBだったりする・・・
やっぱ128MBのやつ買っちゃおうかなぁ
体感的には変わらんと思うが・・・
>漏れもザルのシンク
これよく聞くよな
そないに五月蝿いか?あんなもん
>>319 漏れの場合、端的にいうと趣味の領域です(ニガワラ
>>319 うるさいよ
全体的に静音化をはかっているPCでは、小型のFANが高速で回ってるVGAの
シンクが一番うるさい
五月蝿い
↑
何これ。
何これって、何が?読みを聞いてるの?
ザルのシンクはヒートパイプの直径がシンクの凹面より微妙にでかくて小シンクと
大シンクが密着せず、ヒートパイプ部分のみ熱が伝わってるの気になる。
↓こんな感じ
□□□□□□□□□
□□□■■■□□□
■■■
□□■■■□□
□□□□□□□
ずれた…Λ||Λ
売る犀トカ、得る歳トカ、煩いトカ…。
五月蝿い
なったよ。
ラデのBIOSって使用しているメモリブランドが変わると
BIOSの内容も少し変えてるみたいなんだけど、
それで不都合が発生してるんじゃない?
チップのリビジョン変更に伴ったBIOSの変更もあるだろうし。
まあこのスレ見ている人の6パーぐらいは
ファンレス9000のBIOSは変えた方がいいのか
情報をさがしてきたんだろうな
331 :
Socket774:03/01/16 18:37 ID:nJDlnLIH
さっき9500-128M無印に例のロシア
からDLしたやつ入れてベンチとって
みたんだが、スコアは上がるけど、ブロック
が出てしまう。
これじゃ怖くて抵抗変えられないな。
ちなみに板はメモリ3.6の、旧ファンです。
あの9700化のドライバって詐欺だろ
333 :
Socket774:03/01/16 19:52 ID:ItXQ4cpo
205=217=228です。
昨日確認できなかったので、もう一度質問させてください。
OEMの9700PROと9700を見分ける方法を教えてください。
チップには2,8や3,3や3,6というような数字はなく
SUM SUNG 232
KAO26323BA GC 2A
と書いてありました。
たびたびですみませんがよろしくお願いします。
334 :
Socket774:03/01/16 19:58 ID:I2qI3d/4
335 :
333:03/01/16 20:11 ID:ItXQ4cpo
>>334 ありがとうございます。さっそく確認したいのですが、方法がわかりません。
申し訳ありませんが確認のしかたも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
>>335 >>4のRage3D Tweakを入れてOverclockerの所で見れるよ。
ていうかデバイスで確認して9700ってデバイスマネージャで見たの?
OSによって違いがあるんかもしれんが9700ってなってるならproじゃない様な・・・
俺はOSがXPで9000proだけどデバマネでちゃんと9000proてなってるよ。
9700とは違うんかも知れんが。
ちなみにどこのBTO?
>>333 SUM SUNG 232
KAO26323BA GC 2A
サムスンのHP見たらわかるけど
GC2Aは2.8ns
338 :
333:03/01/16 21:39 ID:nYgH7xBn
>>336 ありがとうございます。さっそく試してみました。Core Clock 324,0
Memory Clock 310,5でした。
OSはXPです。デバイスマネージャでは9700になってました。9700PROを使って
いる方どうなっているか教えてください。
FaithのBTOです。他のドライバーもちゃんとインストールしてないものもあっ
たので不安になってきました。OEM版の付属品はRadeon9700PROというCDROM一枚
でいいのでしょうか?
>>337 ありがとうございます。じゃあPROで間違いないってことですね?ただ、カード
に貼ってあるバーコードのところに「Radeon9700」って書いてあるんですよ。
デバイスマネージャーの表示はともかく、こんなところの表記を省略するとは
思えなかったので、疑問に思ったわけです。他のもそう書いてあるのでしょうか?
漏れの9500proはデバイスマネージャではRADEON 9500/9700 SERIES
ってなってた気がする
340 :
Socket774:03/01/16 21:47 ID:ZDemarpK
Resistのツール類が9500に対応するのはいつなんだ(;´_`;)
>>338 うちも9700PROだけどデバイスマネージャだと
RADEON 9700/9500 SERIES だよ
9000PROの方は9000PROってでるけど
Win2k。
>>338 俺のは9500から改造した9700Proだけど、表示は
>>341と同じ。
OSはXPだけど。
ツールでのクロック数値が9700Proのものだから、9700Proだろう。
343 :
Socket774:03/01/16 21:59 ID:I2qI3d/4
>>333 そのクロックなら、Proで間違いないと
うちのXPは、デバイスマネージャには
RADEON 9700/9500 SERIES
RADEON 9700/9500 SERIES Secondary と出てます。
画面のプロパティ→設定→詳細設定→アダプタ→アダプタ情報
チップの種類では、Radeon 9700AGP (ND)となってます。
なんか、9700化改造の成功率って、かなり低くないか?
さっきから、ブロックノイズの報告ばっか・・・
成功率3割ぐらいかも・・・
345 :
Socket774:03/01/16 22:44 ID:43NHqCtK
9700化できなかったから、「FireGL Z1」化しようと思うんだけど、
抵抗変えて、BIOSも変えた後、入れるドライバって9500やつと同じでいいんだよな?
普通のカルタ3.0とかで
346 :
345:03/01/16 22:49 ID:43NHqCtK
9500を改造して9700にする前にModドライバでどんな感じになるか試してみてからやればいいって事か?
ハードをいじった結果とModドライバで動作させた場合の結果って大体一緒?
発見当初は成功報告多かったような・・・単にブロックノイズ無視してただけかも知れないが。
349 :
Socket774:03/01/16 23:07 ID:tsbGlzqV
>>345 君何がしたいんだい?9700化するならまだわかるけど、、、晒しアゲ
350 :
345:03/01/16 23:10 ID:43NHqCtK
9700化したら、ブロックノイズだったから。9500に戻して、FireGL Z1を試したい!
351 :
Socket774:03/01/16 23:11 ID:tsbGlzqV
ん!頑張ってFireGL Z1化してくれ。
352 :
345:03/01/16 23:17 ID:43NHqCtK
353 :
Socket774:03/01/16 23:24 ID:IQ9ez3X7
>>316 2chはしゃれが通じない奴らがやたら多いから気にするな。
354 :
Socket774:03/01/16 23:24 ID:GHRVQ8pW
Sapphireの9000 64MB使ってます。
ちょっと気になることがあるんですけど
デバイスマネージャを見るとRADEON 9000 Seriesと
RADEON 9000 Series-Secondaryと2つ認識されています。
モニタは1つなのでSecondaryの方は無効にしてあるんですが
プロパティの「場所」というところを見ると
RADEON 9000 Seriesの方は「PCI バス 1, デバイス 0, 機能 0」
Secondaryは「PCI バス 1, デバイス 0, 機能 1」となっています。
この中の機能の「1」と「0」の違いが気になるんです。
もしかしたらSecondaryの方だけに何か機能があるのかな、とか。
これ、何が違うんですかね。
9500proのOC可能化BIOSなんだけれども持ってる9500proと
メモリメーカー&BIOSのP/Nが違うから怖くて出来ません(;´ω`)
改造BIOS...Hynixで113-A05601-101
現BIOS...Infineonで113-A05602-101
356 :
Socket774:03/01/16 23:29 ID:IQ9ez3X7
>>354 SecondaryはTV出力だったりサブモニタ用だったり。
無効にする必要は全くないです。
357 :
333:03/01/16 23:43 ID:QDR4U5tn
みなさん、ありがとうございました。やっと安心できました。
デバイスマネージャーの表示がRadeon9700となっているのが気になりますが。
理由のわかる方教えてください。
358 :
Socket774:03/01/16 23:51 ID:6YJncNoQ
ソフト9700とハード9700は別ってってる香具師いるけど
D3Dの動作上は一緒だと思うが。
サファ9500 128MBをソフト9700にしたあと
チップ飛ばしてBIOSも書き換えたけど
特に何かが変わった感じはしなかった。
海外サイトによればドライバ改造いつか出来なくなるのかもしれないけど
出来なくなるまでソフト9700で十分だと思った。
>307
ネタに遅マジレスだけど、
開封済のハズレの9500は今までと同じ値段では売れないと思うぞ
>358
ハード的に改造した方が、ドライバの更新の度に細工するのが面倒だと
思ってしまう俺はヘタレかねぇ。
人に貸すとかいった環境が思いっきり異なっても、ハードが9700になって
いれば、標準ドライバでしっかり動作するし。
改造は失敗とか売れなくなるといったリスクはあるけど。
>360
> ハード的に改造した方が、ドライバの更新の度に細工するのが面倒だと
> 思ってしまう俺はヘタレかねぇ。
これってハード的→ソフト的だよね?
>>360 同意。すでに改造済みだから言うわけではないが、
最新ドライバを追いかける香具師ではないが、
標準ドライバで動作する安心感はある。
(改造しといて安心感もくそもないか…)
まぁ、ブロックノイズでたら9500BIOSいれればいいだけだし。
売るとき店側で改造してあるか判断できるんかなぁ?
というか、はずしてミルンか?
>361
日本語の使い方がよくなかった。スマヌ
ハード的に改造した方が、ドライバ更新の度に細工する手間が無くて
楽でいいなぁと書きたかった。
ソフトだと改造ドライバの供給が止まったらお終いだけど、ハードに
改造を施してあれば、ATi標準ドライバで9700として使えるのだから、
そっちの方がいいかなぁと思った次第。
今の所は改造ドライバで様子を見てから、ハードに改造するかどうか
の判断が付くから、ある意味やりやすいのかもしれないねぇ。
InnoVisionのラデ9000ってどうですか?
サファイヤではDVIに不具合があり、(BIOS書き換えはいやなので)
返品しました。
代わりのものを探してますが、アナログ画質やDVI表示など
どんなもんでしょうか?
>>362 売る時ってのはどうなんだろうねぇ。
9500/128版を持ち込んだ場合だけ、ヒートシンク外す訳にもいかん
だろうし(w
シリアルのシールと実際の動作を見比べて判断するのだろうか。
まぁモラルとして、こんな改造品を店に売るわけにはいかんけど。
明記の上でヤフオクなら可かねぇ。
俺のは9500@9700Proに化けたから運がよかった。
昨日通販で到着して、ヒートシンクが旧タイプでメモリもhynixの
3.6nsだったけど、奇跡的に改造後も無問題。
>>364 陰嚢なんてやめて俺といっしょに9100買ってみようぜ。
値段かわらないし、ファンレス化してウマー(゚Д゚)カモ。
サファイアのDDR64、3.5nSが275/275だとの情報を得た。
すまん9700化したらブロックノイズが出たんで、戻そうと思ったんだが
作業を怠って元のBIOSを保存していなかった
9500 128M持ってる人もうしわけないが、どこかにあげてもらえないだろうか?
>>367 保存しといたのがまだ残っている。
うpする場所を指示してくれるのならうpできるが。
>366
364ですが、ラデ9100にはあんまし魅力を感じていません。
ゲーマーじゃないんで速度よりはrade9000の新機能の方が
魅力を感じる。
やっぱInnoは駄目ですか。
371 :
Socket774:03/01/17 01:12 ID:sWuUtKoK
ソフト化でブロックノイズで
既に失敗したのですが、今から
ハード化逝ってきまふ。成功
したら報告しますが、失敗し
たらしばらく引き篭もります。
372 :
Socket774:03/01/17 01:28 ID:MUzptsMx
突然だけどHerculesの3D Prophet 9700 PROってどうなの?
374 :
367:03/01/17 01:45 ID:wmFMjE5f
>>368 神よ!!
www.bakeimon.com/up/
にお願いします。
375 :
Socket774:03/01/17 04:15 ID:it1A1Ef+
>>374 そこの「imo208.zip」が該当ファイルなのでよろしく。
遅れてすまんが。
377 :
367:03/01/17 07:52 ID:wmFMjE5f
>>376 ありがとうございます、会社からかえったら書き換えてみます。
選別品を高く売るって、いつぞやぞΩショップと同じだね。
間違えた
誤:いつぞやぞ
正:いつぞやの
呉椅子古でやってた、オーバークロック確認済CPU、メモリと同じ香りがする。
380 :
Socket774:03/01/17 08:17 ID:GnGJF4NG
ネタみたいだけど、12月28が僕の誕生日だったので、
お母さんが、何かを数年ぶりにプレゼントしてやると言いました。
話し合いの結果、3万円ぐらいの品物なら買ってやると言ってくれているので、
自分のお小遣いの5千円をたして、RADEON9700を購入しようと思います。
しょうじき言って必死な買い物なので、35000円程度で買える9700を教えて下さい。
その中でもいちばん良い物を教えて下さい
381 :
Socket774:03/01/17 08:22 ID:wIR+hDaZ
横から突然申し訳御座いません。失礼します。
かなり悩んでいますので解かる方は教えて下さい。
SAPPHIRE ATLANTIS 9700バルク
ATI RADEON 9700バルク
どちらを買うかで迷っていますが
買う直前になって違いが良く解かりません
同じバルクでもATI製が良いとされるのでしょうか?
それとも少しでもお金を出してバルクじゃないのを
買うほうが良いでしょうか?
長文になりますがFXは確実に6万円はすると
思いまして諦めてRADEONを買う決心をしました。
やはり純正とバルク品ではメモリや使われている
部品も違うのでしょうか?
3万円4万円ともなると清水の舞台から飛び降りる思いです。
どうかアドバイスして下さい。
9500Proの高周波問題は結構頻発しているけど、
9700はどうなの?無問題?
384 :
Socket774:03/01/17 08:31 ID:gzTgf+so
マンゲをすする夢を観るのがせいいっぱいだよ、マンゲをマン酢につけて食べるんだ。
おしいかったよ、あの夢を毎日みせてくれるから自作PCは止められないね。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i人並みにSEXしてーなぁー、やりてーなぁー、兄者。。。
/ \ | |連日連夜、質問スレに張り付いてる俺は正直無理だよな。。。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 仕事が出来ないから真昼間もカキコ三昧だけどな、寝ても覚めても2ちゃんねる。。。
__(__ニつ/DAEWOO/ .| .|____
\/____/ (u⊃
385 :
Socket774:03/01/17 08:32 ID:RKNA70sm
低脳自作自作オタクよ。何でもいいけど自分の姿を見てみなさい。
人間として素晴らしい人生を歩んでいますか。人間らしい生活を送っていますか。
君達が人様に偉そうに発言できる立場とは到底思えませんがどうでしょう?
バーチャルな世界で強く振舞っても弱い君はいつもでも泣き虫なの。低俗な遺伝子は見抜かれますよね。
嗚呼それまで。もう二度と君達には関わりたくないしレスも付けたくない。
一般人より無駄な時間を過ごした自分が空しく思える。
神よ低脳自作オタクの肉体と魂を葬り去って下さい。低脳遺伝子に終止符を…
. 。 .. . . :::
,:‘. .. _ ___
:‘. : /::::::`':::::::::::::::\.. . + 。 , .. . + . : :...
/::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ , ,:‘. .. , ,:‘. ..
/::::/ ~|:/ ヾ` \::::::| ,:‘. .. + 。
|::/| /,,|| ノ\ |::::| . 。
|::| 、__ ヽ __, |:::|
.。. |::| ` `' ヽ ' `' |.:|頼まれても低脳自作オタクの遺伝子は残してあげないから?
,:‘. |:| ≡ .|:::ヽ 気持ち悪いわね、間違っても愛の告白なんてしないでね?
:: |:| ( 、 , ) |::::::本当に気持ち悪いんだから、だから自分で相応しい道を
ノ::| /、_,、,_, ) 丿:::::::::::歩んで行きなさいよ、この世から消滅ぐらいできるでしょ?
丿::::\ ` ー ' /:::::::::::::アーヒャ、アーヒャッヒャ♪ ヒャヒャヒャヒャヒャ♪
((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::ヘラッヘ♪ヘラッヘ♪ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラシネ・・・・…
386 :
Socket774:03/01/17 09:29 ID:15P7wPQz
387 :
Socket774:03/01/17 09:41 ID:sWT312Zw
9500pro買ったよ。はじめてのDVI出力つきのビデオボード。
けど、このDVI-Iってナナオの液晶にはさせないんかい?
radeon9500pro高周波問題江成のEG-465P-VEから
seventeamのST-402HLP(J)に変えたら納まったけれど
ちょっと出力波形が動くような気がする・・
江成はほぼ一定供給されてたんだけどな・・
これは電源のほうなのでスレ違いでした
スマソ
XPの環境でATIのドライバをいろいろ変えているとたまに\windows\system32\config\systemが
壊れているって言うメッセージが出てOSが起動できなくなるんだけど
これってATIのドライバのせい?誰か教えてキボンヌ
>>389 いやぁ・・それはATiのせいじゃないだろ・・?
とりあえずOSのクリーンインスコしてみた?
>>390 それがねーまえ別のカード使ってたときはそんなことはなかったのよ。
OSも何度も何度も再インストールしてる。毎回毎回壊れてるって言われちゃうから
再インストールがたいへん
>>391 なるほど、別のカードなら問題ないのか・・失礼しますた
でもその症状は初めて聞いたような・・
ただ、ドライバ入れ替えする前にWinXPのコンパネから
ATIのドライバとATIコンパネを削除して再起動、それから
新しいドライバをインスコするようにとかしてる?
393 :
Socket774:03/01/17 12:10 ID:6GdguEFP
SAPPHIRE ATLANTIS 9700のバルクやATI RADEON 9700バルクなどが
出回っているようですが、どちらが良いでしょうか?
風の噂では、温度が激しく上がり使い物にならないとか
消費電力は激しい為に電気代が、かさんで赤字だと聞きます。
様々なRADEON9700が存在しますが、如何せん、付属ソフトの
按配も若干ありますので、そこらへんを十二分に考慮して
買い物をしてみたい所存であります。
「くれぐれも失敗の無い様にジーフォースFXを待ちましょうか」
などと、己に問いかける自分が愛しい訳でイカレコレです。
さて、皆様も鬼の如く迷いに迷って、映像の世界をご堪能あれ!
それがあるじゃけ、だめなりよ、いけんのよ、迷うじゃけのう。
それでは、皆の周、おすすめラディオン9700を叫びたまえ!
_, ._
( ゚ 3゚)ドレガヨカンベ?
>>392 レスありがと。もちろんちゃんと削除してからやってますよ。ほかの人とちがうところと
言えばMeとデュアルブートしててチップセットがVIAのApollo133T使っているぐらい。
カードはAll in Wonder Radeon,9100,8500で同じ症状がでちゃってる。もちろん4in1は
きちんと当ててます。どなたか似たような症状の方いませんかね?
395 :
Socket774:03/01/17 12:25 ID:UtPkavmJ
SAPPHIREの9000proを刺したのですが
シアターモードで動画を見た後プレイヤーを落とすと
テレビが真っ白というか砂嵐状になってしまいます。
ドライバをATI純正→OMEGA→SAPPHIREから落としたドライバ
と変化させても直らないのでドライバではないと思います。
M/BはASUSのP4Tで、OSはXPのSP1統合から入れた物です。
何が原因か教えていただけませんか?
>>389 同じ人がいた
俺もWinXP SP1の環境だとたまにある
後ブラウザもよく落ちる
SP1当てなければ問題なし
サファイアのラデ9000を使ってるんですが
シアターモードの使い方がよくわからないんです
シアターモードにチェックを入れても、何が変わったんだか不明で
シアターモードにチェックを入れても、入れなくとも
フルスクリーンでTV出力が普通にできるんですが
なんか、根本的に使い方を間違ってるんですかね?
Powercolorのラデオンの評判ってどうなん??
>>396 私のところではSP1を当てなくても症状が出てしまいます。
どなたか 愛の手を
ところで9500系のキーン音対策にコンデンサ付きケーブル試したやついる?
404 :
Socket774:03/01/17 17:36 ID:8nwdNM6w
>>395 オラのは純正9000Proですが、同じ症状に悩まされてたんで
ドライバのバージョン落とせば直るという話を聞き、
CATALYST 2.4入れたら直ったよ。
405 :
Socket774:03/01/17 17:37 ID:4YkudRs+
システムのプロパティのパフォーマンス。
メモリ使用量がシステムキャッシュになってない?>389
>>405 レスありがと。そこら辺の設定はインストールしたまんまになっているので
さっそく 家に帰って試してみます。ありがとう
407 :
Socket774:03/01/17 18:43 ID:vSj1mMOV
ATIリテール品のRadeon9000は売ってますか?
9000PROのリテールなら見かけるんですけど・・・
>>407 ATiのサイトを見てみなはれ。無いっちゅうこと。
つかログくらいちゃんと読めー。
409 :
Socket774:03/01/17 19:59 ID:Vmkuvc1/
>408
持ってますが?
411 :
Socket774:03/01/17 20:08 ID:d1RcYDX9
RADEON7500を使っているのですがCATALYST3.0をインスコしようとすると、
setupにいく前でとまっちゃう…なんでだろ…
>>403 やってみたけれど効果がなかった。
電源変えるしか方法がなさそう。
( ´,_ゝ`)プッ
Hercules 3D Prophet Radeon8500に別メーカーのBIOSを入れても問題ないでしょうか?
415 :
Socket774:03/01/17 21:14 ID:wD0YrnUC
SAPPHIREの9000proバルク買いますた。
ドライバCD入れた時、メニュー?みたいのが文字化けしてますた。
適当に入れましたが、なんとか大丈夫みたいです。
これは何故なのですか?
あとBIOS画面がでっかいんです。
SAPPHIREバルク9500を9700化するときにHercules bios入れたが無問題。
>>415 激しく外出
盲目的にドライバを突っ込む奴は自作に向いてない
418 :
375:03/01/17 21:31 ID:it1A1Ef+
なんか今日は厄日か?厨房の嵐・・・
今日質問してる香具師のほとんどが過去ログにあると思われ・・・
Fire GL Z1に改造した者だが、ラデと差が出そうなOpenGLのベンチ教えて。
419 :
Socket774:03/01/17 21:39 ID:lNEXSwIZ
>381
誰もレスしないので一言。
自分でどっちか選んでください。
純正は高いけどマザーなどと相性がいいかは試さないと分からないし、
バルクの場合店が相性保証をしてくれないと返品できません。
でもこの場合パッケージ品でも一緒と思われ。
自分と全く同じ構成の人が同じビデオカード使っていたらそっちのメーカーにすれば舞台から飛ばなくてすむわけだし。ただし、ドライバーはどれ入れるのかにもよるし・・・
だからあなたにお勧めなのは決断の勇気を持つか、
お店の人に相性の事を聞き出して納得して買うとか
情報収集の仕方を身につけるとか、
それとも自作辞める?
うわ、タチ悪いこれ、故意としかおもえない仕様だな(w
CRTモニタしか無いのに買っちゃった奴とか浮かばれないな
D-subが2つ使えないだけ。
ATI純正ものの箱にそっくりな方が詐欺っぽい。
425 :
420:03/01/17 23:01 ID:DWcjQuuN
426 :
Socket774:03/01/17 23:15 ID:CNCE9nVG
垂直同期切れなくなった。
Win2kSP3 + 8500LE + DX9 + 騙りスト3.0 + 3.0用コンパネ
鬱だ回避できん。
OpenGL/Pro じゃないと意味無いのでは?
>>415 バルク買うからです。製品版にはそれについて注意書きがあります
432 :
Socket774:03/01/18 00:15 ID:s4u1FLY9
高周波問題なんだけど、9500Proは出て9500N/Pは出ないの?
それに9700Proやサフィの9700N/Pは?
9500Pro持っているけど、いい加減うっとうしくなったので買い替え考えています。
マジレスキボンヌ
434 :
418:03/01/18 00:18 ID:kQr6o7Sm
THX!
Quake 3 Arena ってだめかな?
435 :
Socket774:03/01/18 00:19 ID:2/jBFPJp
>433
電源買い換えたほうが安上がりじゃないの?
そういうわしも電波出てます。誰かいい電源教えれ。
436 :
Socket774:03/01/18 00:36 ID:t2NKremY
>>433 9500N/Pで出てるよ。
Topowerの370W電源だけど
出力が足りないのかな・・・
問題出てない人は何Wの電源使ってるのでしょうか?
ALTIUM付属400W電源で出てるよ
9700系はノイズ報告ありますか?
ワシは9500Pro+ENERMAXでノイズ出まくり
TV出力で出力位置の調整きっちり画面いっぱい出ないけどこれはどうしようもないの?
あとmpgソースの解像度が低いと右端にグリーンのラインで出るのは仕様なんですか?
ワシは9700Pro+ENERMAXでノイズ出まくり
441 :
439:03/01/18 02:09 ID:QGRFtoPQ
ボードはサフィの9500の128mです
9500PROでノイズのでない電源教えれ
とりあえずSeasonicはあかん
断続的にチーチーチーって鳴る
9700系はどうよ?
高周波問題
Topowerの420W電源と純正9500proで高周波発生してないです。
でも上の方の書き込みに370Wで発生してるって書いてあるので、個体差とかあるのかも。
静王400wPFCとTYAN9700PROで高周波一切無しです。
先にseventeamにしたら音消えたと書いたものだけど
よく聞くとジージーと電源に負荷がものすごくかかってる音が
でてたので怖くなって江成にもどしました。
こちらはピコピコピコって感じの高周波です。
結局この音は我慢せにゃあいけないの?
将来的には電流を直接供給するものが増えていきそうだし
メーカー側で対策とかしてくれないのかな・・
448 :
Socket774:03/01/18 08:58 ID:SZTpm/fD
サファイア9000バルクなんですが、表示域が縦に潰れたり、
全体に左にずれてしまうといった症状に悩まされています。
具体的に言うと起動時、マザーとATAカードのBIOS画面では
上下7割ほどに潰れ、
その後のデュアルブートのOS選択画面(98SE & XPpro)から
OSのロゴ画面ではそこから更に左にずれ、
ずれた部分はディスプレイの枠外に出てしまっていると言う感じです。
起動してしまえばATiコンパネでの調整から、上手く全域表示させる事も
出来ましたが、一部のゲームでは潰れはしないもののやはり
左にずれてみたりして…。
尚マザーはASUSのA7N266-Cを使っています。
>>448 ディスプレイ側で補正できないの?
ディスプレイで調整すれば、あとはディスプレイが解像度を見てあわせてくれると思う。
450 :
Socket774:03/01/18 09:05 ID:Y9C65vkd
静王350Wだとノイズあり
静王400W+PFCでノイズなし
ケーブルねじったり、コンデンサー憑きケーブル使ってみるのはどーでしょう?
某電源で起こるハードディスクの鳴き防止で使われてました
>>448 >起動時、マザーとATAカードのBIOS画面では上下7割ほどに潰れ、
TV出力をしてないですか?
それから、左にずれるのは449の言うとおりディスプレイ側を調整して
リフレッシュレートごとの表示位置を記憶させるもんだと思う。
>>451 >>412 ただどれぐらいの容量のコンデンサを使ったのか不明だし
一件ぐらいしか報告がないので個体差も考えられ、まだわからんが。
454 :
Socket774:03/01/18 11:13 ID:wQVAJUbo
WINDYの335Wの高い方でノイズ無いよ
2年目だからそれなりに性能落ちてるとは思うけど問題なし。
455 :
Socket774:03/01/18 12:01 ID:FoaqgBVb
TEST
456 :
Socket774:03/01/18 12:32 ID:EiJJrouC
>>452 9500ProでもTV出力っていうか、S端子ケーブルを挿しただけで、
同様の現象になるのですが、そういうものなのでしょうか?
457 :
Socket774:03/01/18 13:34 ID:Y9C65vkd
ATIのHDTVアダプター(D1〜D4) 海外からの輸入できそう・・・
海外にいるヤフオクのボッタクリ商人経由だが(藁
1個で頼んだら12700円って言われた (;´д⊂)
458 :
Socket774:03/01/18 13:39 ID:iREW4fEZ
昨日サファ9500NP 128MBが届いた者なんですが、
早速インストしたら、ベンチでもゲームでも
二秒置きに一瞬止まります。時間がなくて
、ついてきたドライバしか試してないんですが、
五年ぶりのビデオカードなので期待と不安で
いてもたってもいられなくて会社から携帯で
書き込みました。初期不良じゃない事を願って・・・
一応スペックは
M/B GA-8IGX
CPU P4 2.4G
MEMORY 512MB
電源 400W
OS WIN2000
です。
早く家に帰りてぇぇぇ
>>458 付属のドライバ止めれば絶対直るので心配せずに仕事してください、
>>458 このスレを良く読んで、カタリスト2.5か3.0
DX9を使いたいなら3.0
テンプレ読んでちゃんとクリーンインストすること、
461 :
418:03/01/18 13:57 ID:kQr6o7Sm
462 :
458:03/01/18 14:04 ID:FoaqgBVb
>>459 >>460 そうなんですか、ありがとう!
実は昨日カタリスト3.0入れようとしたんですが、
途中で止まるので、過去ログ読んだりして苦しんでるうちに
時間なくなっちゃったので付属のドライバいれちゃったんです。
帰ってがんがってみます。
元気が出てきました。ありがとう!
ホットラインにも載ってる某所の格安9700
がちょっとうまい。2.8ns搭載なので、BI0S
書き換えだけでPRO化。税込約3万。
でも使用済品(ファン埃まみれ)も混ざって
いるから要注意(w
開封チェック推奨〜(俺も引いた)。
464 :
Socket774:03/01/18 14:14 ID:6QnTOJ8E
9700ならサトーで27500ぐらいだったような・・・
9700のノイズだけどうちでは気になるような音は出てない。
電源は江成651PFC憑き。
もっともケースファンにデルタ8p自走ファン使ってるからかき消されてるだけかも知れんが・・・
前にヤフオクで9500@9700化した香具師、今度は予告通りFire GL Z1化して出品してるな。
467 :
質問:03/01/18 15:11 ID:/bW7XBuZ
9700PROの真価が発揮出来るDirectX9はまだ準備中ですか?
開店していたらURLはどこでしょうか?
469 :
Socket774:03/01/18 15:30 ID:XF476r3u
9100買う人あんまいないね。
1万円切ってるのに、9000とか9000Pro買う人のほうが多いんだね。
>>470 9100ProのATiリテールが出たら買う。
>>457 >ATIのHDTVアダプター(D1〜D4) 海外からの輸入できそう・・・
>海外にいるヤフオクのボッタクリ商人経由だが(藁
>1個で頼んだら12700円って言われた (;´д⊂)
USER'S SIDEとかに頼めば、普通に仕入れてくれそうな予感・・・
475 :
448:03/01/18 16:36 ID:SZTpm/fD
>>449 >>452 今まで偶のDOS上での作業なんて、TV出力側で画面外に出る部分を
確認してたりと結構なストレスだったんですが、これですっきりしました。
ということで452さんの仰るとおり、TV出力はこれ以外にも普段から使ってます。
こういうもんなんですかね。
もう一台のPC(GeforceMX-400PCI)ではそんな症状出ないので、
同じ画面であれば出力側の条件は一緒だろうと、まさかディスプレイ側
だとは疑いもしてませんでした。
本当にありがとうございました。心から感謝してます。
476 :
Socket774:03/01/18 16:55 ID:ShgpnUfg
当方、Seasonic300W + 9700Proで高音ノイズ等は一切無し。
スペックは
CPU:AthlonXP2000+定格
MEM:DDR333 512MB BULK
M/B:Aopen MK77-333
VGA:Criative 3DBlaster5
他、オーディジーとか使ってるけど静か。
470> 俺先週、かったよ、9100と9000ファンレス
ゲーム用PCは9100,静穏PCには9000とした。
で、9100のファン結構やかましい、ゲーム用なので我慢できる範囲内だけど
静穏を気にしている人は、さけた方が無難かなあ?
9000でも十分早いしやすい。
ちょと気になったことだが、9000にS端子でTVに接続したらアナログD-SUBに
出力されないときがある、そのたびにTV側でプロパティ開いてなおしているんだが
どうにかならんのか?
>>477 9100ファンレスにすればいいのでは?
もう買ってしまってるから遅いけど。
8500で余裕でファンレスできるみたいだし、9100=8500だし。
実は俺も9100買ったんだ。
で、今ファン外して猿男載せて、グリス+接着剤でつけているので
接着剤が乾くまでサブマシン使用中。
ところで、ドライバは何使った?
高音ノイズは、多分電源が原因。
9500pro使っているけど、ENERMAXの465W(FMA)で
出ました。
現在はケース(CI5919)付属の電源を使っています。
同じメーカーの電源使っていても出るのと出ないのがあるから
個体差か相性問題なのかな……。
>478 9100のファンレスってあるの? サファイア製はみいんなファンついているって認識だったんだけど?間違っている?
ドライバはカタリスト3です、Directx9入れてからドライバインスト、後からコンパネ類インスト。ちなみにゲーム用はWin98なんで、ベンチは低いと思います。
でも今までG400を使ったてからかなり早くなった感じ。(ただし3D関係のみ、2Dは正直わからん)
でも、これだと9500や9700でもWin98で動くのかいな? それだったら9500買ったかもねえ
品質はやはり、落ちるかなあ?って程度ですんでいる(だいぶ的信者ですので、気にしないでください、パフィは高すぎて買えなかったんですわ)
俺の所は高音ノイズは出ていない。
9500@9700ProにEP-8RDAに静320Wの組み合わせ。
同僚に、9500にEP-8RDAに恵那350Wでノイズ出まくりってのもいる。
電源の個体差なのか、9500側の問題なのかどっちなんだろうか。
>>465 デルタ自走ファン付けてるんならあまり参考にならんね。
俺も持ってるがあの音はすさまじい。掃除機並。エナ465FMA+9700proなんだが
ファンコンを全開にすれば高周波音は聞こえない。通常は半分ぐらいにしてるから
キンキンうるさくてかなわん。猫が逃げ出すほど。
Sapphireの9100バルクってコア275/メモリ275なんだよね?
9000PROより安くていいのか・・・
484 :
Socket774:03/01/18 19:15 ID:1G/wwbgM
電源なら
TQ2000標準のETAのファン音が最悪だったが。
&SANYO 12cmファン×2を12V全開駆動にした日にゃ…
で、ENERMAXに替えて
ファンを5V駆動させたら別モノになった。
…で
Radeon7200(ファンレス)からサファ9100(到着待ち)なんだが
ファンノイズがちと心配だな。
>>483 OHP見れ。
128MB版はクロックが下げられてる。
64MBを買うべきか、128MBを買うべきか…
9100、って選択肢の時点で64MB版でいいんじゃない?最新のゲームバリバリとか
3Dソフトでどうとかいうんでもないんだろうからビデオメモリーが128もいるとは思えん。
そういう人は9500とか買うんだし。
>>486 貴重な意見ありがとう。
これでサフィ9100 64MBは決まった。問題はいつ買うかだ…
地方で9100をあまりにも売っていないので9500の64MB定格で我慢しようかなとか考えている今日この頃。
生活が厳しくなるのを我慢。
491 :
elf:03/01/18 21:04 ID:GDYvZO3B
サファイヤR9500 128M買ってきました
新潟のパソコン工房で22.4kでした
さっそくSOFT9700化を試したんですが、プロパティー9500のままだし
3DMark2001SEで9700化する前よりスコア落ちてノイズ入ります
これってうまく9700化してないのでしょうか?
やり方って、ati2mtag.7193c.sysを
C:\ATI\support\wxp-w2k-radeon-7-81-021218a-007193c\2KXP_INF\BX_07038の
ati2mtag.sy_に名前を変えて上書きコピーしてドライバーインストールし直せば
いいんですよね?
あとSOFT9700化でノイズ入って、抵抗移動でノイズ入らなかった人います?
>>480 元からファンレスではなくて、ファンを取ってでかいシンクつけるの。
さっきファンレスの加工終わって、今ラデ9100のファンレスPCからカキコ。
3DMark回して触ってもそんなに熱くなってなかった。
少し冷めた缶コーヒーくらいの熱さかな。
スコアは7850くらいだった。(PenV-S 1.4G PC133CL2 512M Intel Chip)
>>487 128MBのは買ってはいけない。今のところ低クロック版しかないはず。
64MBのも2種類あるようだが、うちのは8500同等の275/275。
ちなみにサファイアのバルク、メモリが3.5nSのやつ。
493 :
入会希望者:03/01/18 21:45 ID:4xVqvagw
ギガバイトのrade9000買おうと思うのですが画質はいかがなものでしょうか?
いいよ。
495 :
kode:03/01/18 22:15 ID:sE4bZVA8
>>491さん 9500@9700化で四角のノイズ入ったら、多分抵抗移動でもノイズ出ると思います。
私も、ソフトで9700化したら、AAを大きく6とかで3Dmark2001seを動かしたり、
9700DEMOパイプのやつで四角のノイズ右下の方に1個だけ黒く時々点滅します。
また9700化すると熊のDEMOが必ずフリーズします。なぜでしょう。
9500@9700(SOFT改)で熊のデモ見れた人といます??知りたい
抵抗移動で見れるのかなぁ...多分だめっぽい。
9500のノーマル時、9700PRO(玄人)では、ちゃんと動作します。
BXマザー(P3BF/セレ1.4G)に9500挿したがWinMe、Win2000共に
DxDiagのディスプレイでAGPテクスチャアクセラレータが使用不可能状態
Direct3Dテストも通らない状態で( ´・ω・ ) ショボーン
497 :
Socket774:03/01/18 22:18 ID:HkinyGuJ
>>495 ちゃんと動いてる。
抵抗移動。
AA6でもノイズなし。
OSクリーンインストしても駄目だ〜、古いRageFuryなら問題なしなのに・・・
500 :
Socket774:03/01/18 22:42 ID:SYCYa4JW
多分玄人志向だったと思うけど9000のカードをWinMEの1024*768で
使ってます。モニターが19インチなんですがなんか文字の表示が
かすれてるというか潰れてるというかぼやけてる感じです。
ゲフォや的だともう少ししゃっきりと映るんですがこんなもんでしょうか?
もう一台のPCには初代RADEON LE改がはいってますがWin2000だと
しっかりしてるのがMEだと字が潰れた感じ。特徴でしょうか。
>493
GIGAの9000PROの例ですが、ピントも発色もいいよ。
と言っても、純正やサファイアは使ったことは無いですが、
前の前にG400使っていた私の目から見ても十分綺麗です。
正直GIGA RADEONは全然仲間がいないのか、チョット寂しい(つд`)
503 :
Socket774:03/01/18 22:56 ID:SYCYa4JW
>>502 マジレスしたるが的はG200だが845PEマザー挿さらんのではと思った。
どっちにしろ別PCでエラーでまくってたし。
ゲフォはMX400で一回入れてみたんだが640*480から上の解像度に
設定できんかった。何でかわからんし調べる気力もなかった。
>640*480から上の解像度に設定できんかった。
標準VGAドライバ使ってんのか?
>何でかわからんし調べる気力もなかった。
とりあえず自作板から出て行きたまえ。
505 :
入会決定:03/01/18 23:12 ID:0zhUGxJz
>494>501
ありがとうございました
明日買ってきます
>>501 GIGA RADEONいいよね〜
私は無印9000ですが、#9からの乗り換えでも画質面で不満は感じませんでした。
507 :
Socket774:03/01/18 23:27 ID:SOyJLb47
3DMark03 Teaser ってなんなの?
509 :
Socket774:03/01/18 23:45 ID:XF476r3u
510 :
Socket774:03/01/19 00:04 ID:eYL7lsKM
RADEON9100ってどの位の値段ですか?
いまTI200使っているのですが性能はどちらがいいですかねぇ
>>510 使用用途によるでしょ
一応RADEON9100の方が速い(ベンチはね)
体感可能な速度差かは不明
値段は1万前後詳しくは調べろ
性能的にはGF4Ti4200と同じくらいじゃないか?
514 :
Socket774:03/01/19 00:16 ID:uJmz49nh
>512
どうやったら見分けられるの?
メモリが何ns品か見れ
516 :
Socket774:03/01/19 00:30 ID:uJmz49nh
通販で
どうやってメモリ見るんだよ。
OCしまくったらおかしくなっちゃった
XPでようこそ画面まではいけるんだけど
そのあと真っ黒になるの
これってカード壊れた?
9000です
>>517 CMOSクリアって知ってるよな?
それで駄目ならOSクリーンインスコでもやれば
インスコってなんですか?
>>512 それほんとか?
パソ工で9100Sapphireが1万切ってたが、ショーケースの見本は3.5ns。
今のところ低クロック9100引いたって人は見ないねえ。
3.5nsすべて使い切れるならRadEditで285Mhzまでメモリ上げる。
9100はまだ対応してねーなかな?
買った人報告よろしこ。
>519
M/Bの設定をクリアですね。
ビデオカードのバスサイクルの設定が
M/Bに入っているのですか?
知りませんでした。
とりあえずカード壊れてないみたいでホッ
今日サファイアの9100買ってきたんだけどデュアルブートのMeは起動するのに
XPだとTV-OUTにケーブルつなぐと起動途中で真っ暗になって再起動する。
初ATIなんで誰か助けてー ちなみにドライバはCDとかく3試したけどだめだった。
弟に作ってやったPCに9000PROを載せたんだが、想像以上に画面が綺麗だった。
廉価モデルであれだけの性能とは、漏れもGeForce3Ti200から9500or9700へ乗り替えようかな・・・
>>523 あ、ミス ここ質問スレじゃなかった
VGAのOCね わるいわるい
ガーン!
CMOSクリアしちゃたよ。
まあここにこれてるからいいけど
あいかわらずRADEON使えてない。
やっぱ壊れました?
でも最初だけは映るんだよねー
んでオンボードで使えばOSもこうやって動いてるし
誰か助けてくりー
ぶっちゃけ、漏れジサッカーじゃないのよ
年末に初めて買ったマシンなのよ
>>528 取りあえずドライバ削除して入れなおし汁。
>>528 オーバークロックしまくったのか…。
それなら壊れてしまったかもよ。
何MHzくらいまでやったの?
OCしすぎなら窓のシステム壊れた可能性も・・・
再インスコはXPじゃ面倒だな・・・
>>529 ドライバ削除して今の状態でつ
>>530 数字は忘れましたが
Rage3Dで目一杯・・・
もう遅いので明日お店に持っていってみます。
ありがとうございました。
534 :
:03/01/19 01:41 ID:ZbfuCxRq
safe modeで起動してみるとか・・・
safe modeではいけました
ドライバのアンスコはsafe modeでやりました
>>508 3DMark03のデモの一部が見れるムービー。
3DMark03は、GeForce FXと共にリリースされそうな予感。
RedEditやPowerStripでラデをOCしたのか、CPUの倍率やFSBでOCしたのかどっち?
CPUやFSBならAGPがHSB同期のママンつかってるの?
Rage3D Tweakerでゲージを右に目一杯やって適用を押ししました。
ハード的細工は後にCMOSクリアでジャンパピン触ったくらいで何もなしです。
Tweakerってレジストリ弄るヤシだっけ?
Tweakeあんいんすこしてregeditで関係するとこ全部削除すれば?
Tweaker残ってたのであんいんすこしてみました
結果変わらずでした
レジストリは怖くなって触ってません
明日2代目を買いにいきます
さようなら、漏れの初めてのラデオン
SafeModeで起動して、クロックを通常設定にしたら?
>508
Futuremarkの新ベンチ、3DMark03のデモムービー。
ベンチ自体は2003年Q1らしい。
9500Proの高周波なんとかしてくれ!
どーも気になって仕方ない。
9700を思い切って買うかな
エナリが高周波報告多いみたいだね。
漏れもエナリ。買ったばっかり。
>>546 9700にしても鳴る物は鳴るんじゃないの?
電気の食う量からして9700系のほうが相性がありそうな。
どっかで9500が18,000円台で売ってなかったか?白昼夢?
SAPPHIRE 9500np128MBを抵抗移動と、BIOS書換えで9700化に成功しました
9700pro化しようと思いますがBIOSが見つかりません
出来ましたら入手先を教えてください
SAPPHIRE 9700pro128MBのBIOSとかあるのでしょうか?
ASKのAR2SPro-T/D-64ARD(RADEON 8500)買ってきたんだけど以下のような
症状が出てドライバインストール後にハングします。
だれか解決方法知りませんか?
■症状
Cataryst 2.4:インストール終了後再起動後、Win2000の起動中の画面が一瞬
ブラックアウトして再び起動中の画面がでてハングアップ
Cataryst 2.5:Win2000の起動中の画面が終わったあと、VGA信号が出力されなく
なる
■その他の環境
OS:Windows 2000 SP3
Motherboard:AOPEN MX3S
DirectX:8.1
OSはクリーンインストール済み、ドライバを入れ替えるときはテンプレの手順
で行いました。Cataryst 3.0はインストーラが途中で止まるので入れてません。
Radeonシリーズ、3Dの性能はほぼ番号どおりだけども
画質もそうなんでつか?
>>551 マザボのドライバとAGPドライバを最新に、Biosの設定をテンプレを良く見て
調べてみよう。
後は発熱、電源が足りてるか、
554 :
Socket774:03/01/19 10:00 ID:AKO6vgCI
>548
サファイアのバルク版64Mが18000円台でしたよ。ツクモex
>>552 どこをどう曲解すればそのような発想が成り立つんじゃい?
>>555 そうだよお、ラデオン8500はG400より21.25倍性能が良いんだよ、って
言っておこうよ(笑
>>550 Radeonator2.0辺りで325/310にOCしとけばいいじゃん。
無印とProの違いはクロックだけなんだから。
後、メモリやコアがProのクロックについてこれるか試したのか?
耐性が足りなかったら意味ないぞ。
>>558 ジョー ・ ジェーヴイジェー ・ ダブルズィー
・・すごい名前だな。
>>558 1.あしたの
2.久石
3.サンプル
4.ザビヌル
5.東
6.ズ
1つ選べ
>>561 そうか(w ジョーか。
フルネームは空条承太郎とみた。
ジョーと言う名字、スペルもそれ、、
あんまり書いたら特定されそうだけどそんなギリギリ感にドキドキする酔っぱらいです
565 :
丈:03/01/19 11:03 ID:JOOjVjZZ
>>564 朝から飲んでんじゃねぇよ!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ! [星の白金(スタープラチナ)]
566 :
Socket774:03/01/19 11:22 ID:u+M/532V
9700Pro+Enermax465PVEで使ってます。
最近まで気が付かなんだのだが、
CPUや筐体のファンを静音仕様に変えたら、
例の高周波ノイズが際立って聞こえるようになったよ(´Д`)
9000〜9500辺りをお使いの方が多いようですが、
9700クラス使っててノイズない方、
電源はどこの何W使ってるか(できれば型番で)晒してください。
おながいします。
漏れはDELTAの300W(DPS-300KB-1A)使ってる
568 :
Socket774:03/01/19 12:03 ID:DM4bb7DD
昨日、二秒おきに一瞬止まるという症状で書き込んだ者ですが
カタリスト2.4でも3.0でも改善されませんでした。
テンプレ通りにして、インスト自体は完璧だったと思います。
なので、どうやらビデオドライバが原因では無いようです。
あとはママンと ラデのBIOSとチップセットドライバ更新して、
駄目だったらOSクリーンインスト、それでも駄目なら相性チェック、
電源チェックとやってきたいと思います。これで駄目だったら
初期不良ですよね?
自分はもうこれくらいしか思いつかないんですが、
他に考えられる原因があればご教授ください、お願いします。
環境は
マザー GA-8IGX(815G)
CPU P4 2.40B
メモリ 512MB
電源 400W
OS WIN2000 SP3
です。よろしくお願いします。
>>568 ウィルスチェックソフトとか変なの常駐させてない?
思いつくのはそれぐらい
>>568 同様のトラブルシューティングは過去スレにあったけど、
その内容は試してみた?
571 :
568:03/01/19 13:40 ID:1qVqWAlx
一つ大事な事を書き忘れてました。カードは
サファ9500NP 128MBです。
>>569 レスありがとうございます。
常駐ソフトは全部終了した状態ではやってみましたが、駄目でした。
>>569 レスありがとうございます。
過去スレは前々スレまで目を通してあるんですが、
仰るものは見た記憶がありません。
それより少し前のスレッドはDAT落ちしてて見れませんでした。
もう一度家に帰ってからチェックしてみます。
それと、昨日から出た症状として(カードは通販で一昨日に届きました)、
画面の左右の幅がピクピクと変わるというのも出てきました。
これもどのドライバでも同様に出るようです。
572 :
569:03/01/19 13:44 ID:1qVqWAlx
574 :
573:03/01/19 14:11 ID:HIfZb/0O
・・・と思ったんだけど、良く良く読み返してみたら
例のブロックノイズとは違うトラブルの話だった・・・。
早とちりしてゴメンナサイ・・・。
>>568 環境が俺とすごく近いんで1つだけ確認を。
Gigabyte Utility Maneger は使ってないよね?
もし使ってたら削除をお勧め。
あと8IGXは845G搭載だということをつっこまさせてくれ。
450W premium 綴り間違ってるかもしれないが
それ使ってるけど高周波は聞こえないなぁ
もっともP4のアルファのFANのほうがうるさい
577 :
Socket774:03/01/19 15:00 ID:cHnfEarF
RADE9100のファンレス版使ってる人どうですか?よいですか?
578 :
Socket774:03/01/19 15:03 ID:LeudOL6s
ヒートシンクによるだろ。
9700/9500のリシュリンク版はいつ頃の予定でしょうか?
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< パミピパパミピパ
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< パミピパパミピパ
パミピパパミピパ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
581 :
568:03/01/19 16:58 ID:2aHM/OZE
>>575 レスありがとうごさいます。
それ、起動時に読み込まれてたな・・・
家に帰ってから早速削除します。
風邪で死ぬほど大変なのに仕事・・・マジでぶっ倒れそうです。
家に帰っていろいろする元気あるだろうか・・・
あ、それと突っ込みありがとー(笑
仰る通りです。
582 :
Socket774:03/01/19 17:12 ID:7lu6SBAm
SapphireとGigabyteのRADEON9000はどちらの方が安定して動いてくれますか?
>>581 あのう、常駐、その他ツール、ぜえんんんぶ外してから試した方が言いよ
RADEON9500PROの高周波問題
いくら電源他のに変えてもだめだったので
思い切って江成電源に高周波吸収紙とか
スポンジとか付けてみた・・
ほぼ聞こえなくなったよ
あとは廃熱問題ですが
風は遮ってないのでおそらく大丈夫かな?
585 :
Socket774:03/01/19 17:57 ID:oKOlSeQT
Radeon9700Pro(ATi)ですが、デュアルディスプレイのマルチですくトップ環境で
MTV1000でテレビを見ようとMEDIACRUISEを起動しますと
「オーバーレイ表示できない解像度、または環境になっています。」
とエラーが出てテレビが見られません。シングル(DVI側)だとちゃんと見れます。
OSはWin2000SP3、ドライバはCATALYST02.5(6255)です。MBはSiS735、XP2200+です。
どなたか心当たりのある方はいませんか?よろしくお願いします。
それと高周波問題ですが、うちのseventaem ST-400HLP(J)では出ていないようです。
>>577 全く問題ない。
8500がファンレスにできるのだから、まあ当然だ。
シンクは一応でかいのつけてるが、50*50*10程度で大丈夫だと思う。
漏れ純正8500LEのファンコード引っこ抜いて偽ファンレスにしてるけど無問題
ケースがでかいからな
あとコアの裏のチップコンデンサ(?)みたいなとこに小さいシンク貼り付け推奨。
工房で100円とかで売ってる。
ベンチ回して触ると結構温かくなってたから、効果はあるみたい。
他のラデ使いにもいいと思う。
今出てるグラフィックボードを性能順に並べたら9500proって何番目ぐらいになるんですか?
590 :
Socket774:03/01/19 18:30 ID:YMnrDuW2
もしかしてRADEONって垂直72Hz弱くない?
2D文字表示でところどころぼやけてる。70Hzにすると解消。
新旧2枚ともその傾向があるんですが。
スマソ…最近のRADEON、というか、MMCは、インタレースで表示できますか!?
ビデオとかつないだら、文字が揺れて辛いのので
>>590 9000proではそんな感じはしないなあ。
72Hzって映画見るのにちょうど良い(24Hz*3)んだよねー。
かなり初歩的な質問すいません
ラデ9500proの補助電源は必ずつながなければならないのでしょうか?
>551
TV出力してない?
うちはomegaの最新ドライバ入れた後 ATI純正コンパネ上書き(アホ)しちゃったらそうなったよ。
TV側で画面のプロパティ-設定-詳細-画面の出力するモニタを選ぶ所で設定し直したら直りましたが
omegaで安定してるのにやちゃたよ
Win2K SP3
ATI純正8500
595 :
Socket774:03/01/19 21:02 ID:9SEkoa3V
静音PCのグラボを、GF4MX440→SAPPHIRE製RADEON9000Proにしたんだけど、
電源ファン(海音波)がうるさくなっちゃったよ。
ファンレスRADEON9000にしようと思ってたんだけど、ZALMANヒートシンクもってるし、
値段も無印とProで全然かわらなかったからつい・・・Proの方買っちゃいマスタ。
んで9000Proをクロックダウンしたいんだけど、なにかツールとかあります?
もう1000円出して9100(8500)買えば幸せに慣れたのに・・・
トランジスタ数、8500の2/3しかないからな・・・。
性能も押して知るべし>9000/9000pro
基本的な質問だが、ビデオメモリが128MBと64MBで出力程度にしか使用し
ないのなら64MBでもいいのでしょうか?(RADEON9000を希望)
さすがに、ゲフォ無印の画面が見づらくなってきたので
598 :
Socket774:03/01/19 21:17 ID:cHnfEarF
RADEON VRからRADEON9100に乗り換えたいのですが9100はVRにくらべ画質、描画速度はどのくらい向上しているでしょうか?
VRは遅いけど画質、安定性がよく愛用しています、しかしUNREAL2が出るのでそろそろ早いグラボにしたく相談します。
9100でU2は動きますよね?
>>597 過去に何回も既出だが64MBで十分
9000程度のRadeonだと128MBもメモリ使う前に処理能力で止まる
(ついでに128MBのメモリは速度も遅いし)
俺の中では9000Proと同じくらい意味がない
サファイア無印9000使用中 静かで(゜Д゜ )ウマー
古い バージョンのCatalystってATIから落とせます?
どこを選んだらいいのか・・・
601 :
Socket774:03/01/19 21:40 ID:Srx/a0Pq
ぶっちゃけ9000でも9100でも関係無いんだよ。。
さぁ、gigabyte9700proを買って幸せになっておくれ( ̄ー ̄)
602 :
名無しさん:03/01/19 22:09 ID:6vSQrxGo
今日始めて自作をして組み上げたんですが。
構成
CPU athlon2400XP
mem 512m (infinion)
MB A7V8x
ギガバイトの9700pro
350W電源
BIOSセットアップして
Xpインストール、チップセットドライバ、DX9の順に入れてのですが
元々付属のCDのドライバで不安なので過去の恩師を感じることなくCatalyst3.0入れたいのですが
find a driver Reference Driverどちらを入れればいいんでしょうか。
自分の入れたいほういれればいいんじゃない?
それよりも明日の朝私は ミルク 牛乳 どちらを飲めばいいんでしょうか。
母乳
605 :
名無しさん:03/01/19 22:17 ID:yMEOHUsZ
find a driver Reference Driverの違いが。。。
あと付属CDにはATI Control Panel と言う奴がついてないんです。
最近はどっちもドライバのリンク先は一緒なので気にするな。
あとコンパネはドライバインスコ後再起動する前に必ずインストールすべし。
607 :
名無しさん:03/01/19 22:28 ID:545Bef4i
ありがとうございます、さっそく試してみます。
608 :
名無しさん:03/01/19 22:34 ID:545Bef4i
>>600さん
find a driverでOSとカード選択したあと
次ページの一番下 Previous Driver Versions から行けそうです。
>>598 3DMARKだと3倍〜4倍ぐらい違うよ。
>しかしUNREAL2が出るのでそろそろ早いグラボにしたく相談します
持ってないから構成とドライバによるとしか言えない。
でも多分動くと思うよ。メーカ推奨に載ってるし。
只、恐らく描画速度に限れば楽勝レベルだから、
個人的にはRADEON9000の方をお勧めしたい。
>>593 付けないと「付けろ」っていうメッセージが出て起動しないよ。
センター乙刈れでした。
612 :
Socket774:03/01/19 23:24 ID:1h1sDgAO
うちはまだ純正RADEON8500-128MBだけど、まだまだいけますな〜
ちなみにコア300、メモリ300で常用してまつ。
未発表に終わったRADEON8500XT状態でつ(汗
613 :
Socket774:03/01/19 23:34 ID:QagH/B3M
9100をオーダーした。
いや〜通販サイト観ていても
ま〜紛らわしいので確認のTELした所、
たまたま\10000ちょい切ってたし
ATiに色々詳しい店員さんが応対してくれたので即注文。
サファイヤで64MB版で275MHz/275MHz確認。
ファンレスの9000無印でも良かったなあと
思ったけどコストパフォーマンスなら間違いなく9100だろ〜な
と言うことで。
現状だと週末になると完全に商品がはけて
私自身も予約となったけど順当に今週中頃に入荷予定との事。
ファンの件はちと気に成るけど
それ程でも無いですよ〜との事だった。
期待はしてるけど・・・。
omegaのドライバ全く落ちねえ
サフィのドライバも全く落ちねえ
どうしようもねえほど重いんだが・・・
616 :
615:03/01/19 23:39 ID:PTFz+bz9
617 :
Socket774:03/01/19 23:40 ID:QagH/B3M
平日の昼間がヨロシ。
9500→9700Pro化って、サフィ製でしか出来ないの?
昨日ATI製9500注文したところなんだが・・・。
>>620 ATI製ってことは9500proじゃないの?
>>621 Faithで注文。
9500が20970円で9500Proが22970となってるんだが...。
もしかして紛い物!?
623 :
Socket774:03/01/20 00:28 ID:3NIqCOZI
紛い物って事もないんだろうけど。
余談だけど
Faithって私の場合、梱包が貧弱だった。
TELして確認したんだけど
「あ〜今までそれで問題なかったから」で終わり。
cpu頼んだんだけど
ビニール製の半透明の手提げみたいなものに
緩衝材なしで、ワレモノ注意も無かった。
ま、結果オーライで商品は異常無かったけど。
624 :
Socket774:03/01/20 00:29 ID:Em6SSB4S
RADEONっていろいろあるけどそれらの違いってなんだ?
ググッてみたけどいまいちわからん。
626 :
Socket774:03/01/20 00:32 ID:3NIqCOZI
ネタにマジレス。
627 :
621:03/01/20 00:36 ID:JLePiU8c
>>622 いや、ATI製にはproしかないんでない?
だから9500npは無いはずだと思ったけど・・・
629 :
Socket774:03/01/20 00:53 ID:3NIqCOZI
あははは。
紛い物と言うより
ショップが
built byと
Powered by
勘違いしてるかもしれんな。
パワカラが来たらシャレにならん。
radion9000、TV出力用にVEから買い換えたけど、
bios起動からwin2k機動まで、画面が同期あわなくて鬱。
まぁ、それ以降はちゃんと表示されるんだけど。
631 :
Socket774:03/01/20 01:31 ID:FIl6NMLM
9500proなのですが、フルスクリーンのゲームをやるとリフレッシュレートが
60ヘルツになってしまうソフトがあります。
直すツールはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
633 :
Socket774:03/01/20 01:37 ID:3NIqCOZI
>メーカーの製造技術により、ATI8500LEを使用して、ATI8500相当の275MHzのパフォーマンスを実現
何だかこの文章おかしくねえか?
結論に9100って来れば分かるけど
8500LEは意図的に8500をデチューンして
さらに価格を意図的に下げてますと言ってるみたい。
で、8500の価格は詐欺だとユーザーは読める訳だ。
>>631 物凄く矛盾したキャッチだなそれ。
8500と8500LEの差ってクロック数だけなのに。
BIOSチューンしてるとでも言いたいのかなー。
>632
DirectXオーバーライドリフレッシュレートの設定が60MHzになってるとかじゃないの?
636 :
632:03/01/20 01:50 ID:M+oYbytX
>635
レスサンクス
リフレッシュレート85ヘルツでフルスクリーンで出来るゲームもあるんですよ。
今のところ確認したのがラリースポーツチャレンジと3Dmark2001です。
もう、目がいたい・・・
637 :
632:03/01/20 01:52 ID:M+oYbytX
↑
すまそ追記
リフレッシュレート60ヘルツがラリスポと3Dmark2001です
>636
画面のプロパティ
↓
詳細
↓
ATi画面
↓
モニタ(M)
↓
で出て来ますよ。
PC島で17800円で9500の128M買いました。
そこそこ安かったし、パフォーマンスもよくて満足してるんですけど
例の高周波音が発生して鬱・・・。
電源は海音波の350です。
あと結構発熱しますね。ファンレス化は結構怖い。
Zalmanの巨大シンクつけてファンレスしてみるかな
>>634 RAMDACが違う。
8500->400
8000LE->350
メモリの電圧が違う
8500->3.3v
8000LE->3.1v
641 :
Socket774:03/01/20 02:03 ID:dSjZta7s
>>632 RefreshFixなどのツール使えば大丈夫だと思う
642 :
632:03/01/20 02:06 ID:M+oYbytX
>638
あっ通常はなんともないです。85ヘルツできれいに写ってます。
フルスクリーンのゲームだとちらちらと60ヘルツになってしまうんですよ。
もう・・・OS2回いれなおしました・・・
つかれた・・・
皆さんのRADEは問題なしですか?
ディスプレイの設定->設定->詳細->画面->モニタ->DirectXオーバーライドリフレッシュレート
を100hzとかに設定してる?
ってがいしゅつだった。
逝ってきます
>642
漏れのはPlayOnlineを起動するとそうなったです。
で、DirectXオーバーライドリフレッシュレートの設定をデスクトップと同じから75MHzへ変更。
それで良くなりました。
でも「85MHz」で設定しても「75MHz」にしかならん状態ではある。
646 :
632:03/01/20 02:28 ID:M+oYbytX
>635
>645
すいませんDirectXオーバーライドリフレッシュレートってモニタのリフレッシュレート設定とは
違うのですか?
>638
>643
の方が言う
画面のプロパティ
↓
詳細
↓
ATi画面
↓
モニタ(M)
↓
で出て来ますよ。
これがDirectXオーバーライドリフレッシュレート設定ですか?もうしわけない・・
>>646 そこであってるよ。
ドライバのバージョンによっては項目が表示されないのかな。
最大リフレッシュレートとは別に、
DirectXオーバーライドリフレッシュレートっていう項目があるんだよ。
無かった場合、dxdiagから
それでも問題が解決しない場合→上書き
で設定できるよ。
デスクトップがエロゲかよ
650 :
632:03/01/20 03:17 ID:M+oYbytX
できました!
くっきりフルスクリーンです。
ありがとうございましたー
>647
はい、僕のバージョンにはオーバーライドリフレッシュという項目はありませんでした。( ´・ω・)ショボーン
>648
ご丁寧にありがとうございます。でもオーバーライドリフレッシュはありませんでした( ´・ω・)ショボーン
そこで、dxdiagの上書きと641氏の教えてくれたRefreshを
試したところくっきり85ヘルツです!
初めてのRADEONだったのでとまどってしまいましたが
3Dmarkも11500でてラデオンパワーを垣間見ました。すげー
こんな夜更けにつきあってくれた皆様
どうもありがとうございました。(TдT) アリガトウ
651 :
Socket774:03/01/20 03:40 ID:HMxHYsqk
ドライバのインスコって挿す前でも桶ですか?
653 :
Socket774:03/01/20 04:17 ID:3NIqCOZI
サファイヤ
9100で10K
9500で18K
この価格差をどう見る?
654 :
Socket774:03/01/20 04:20 ID:pFm0cE7L
656 :
某通販:03/01/20 04:39 ID:jfvBbO/Z
>>653 サファイア9500-128MBを24K円で注文、入荷発送待ちしてる漏れはDQN決定?
657 :
Socket774:03/01/20 05:08 ID:pFm0cE7L
658 :
Socket774:03/01/20 05:17 ID:iGo8f5Kk
>>653 9100がお買い得かと
DirectX9が出回る頃には9700が安くなってるだろうし
659 :
うざーず:03/01/20 05:53 ID:jfvBbO/Z
>>657 18Kという価格を目にしてカナーリ鬱入ったので価格調査して回った結果、
サファ9500-128Mの24K円は適正?価格であることが判明しますた(タブン
最安値との差額6千円は9700化の保証金と前向きに捉えていまふ。
>>598 Unreal2クラスになると9100(8500)ではちと厳しいかもしれん。
将来を見越して9500-128にすることをおすすめする。
661 :
551:03/01/20 08:23 ID:LCoKQAQX
MX3SとRADEON 8500で悩んでた香具師ですが、www.aopen.comにあるベータ版の
BIOSを入れたら動くようになりました!日本のサイトにはなかったのでなかなか
気づかなかったけど、BIOSが原因だったとは。疲れたよママン。
お疲れさん。報告ありがと
664 :
補足:03/01/20 09:15 ID:80o5AeeN
もしUnreal2がDirectX9のシェーダに対応してるゲームなら
9100と9500の間にそれなりの差はあると思うよ。
665 :
Socket774:03/01/20 09:20 ID:w+ZYMgDI
>>659 漏れが買ったサファ9500np128Mは24.8kだたYO
やっぱ地方は高い。通販(送料込み)のほうが安かった。( ´・ω・)ショボーン
無事9700に化けたけど、メモリ3.3nsだたのでpro化出来ず
メモリ3.3ns=300MHzなのでOCして見たけどノイズ発生!仕方なく9700npで使用中
コアは廻るのでやはりメモリの電圧低いのかなぁ
ところでTYANのRADEONってどーよ?
なんか、週アスのFFベンチで4700台(TACHYON G9000PROが)叩き出してたけど。
エナ465FMA + 9500PROで、電源からのノイズは出てないけど
スピーカーから耳障りな高い音が出っ放し・・・
これも電源変えたほうが良いのか?それともスピーカー?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030118/price.html ■サトームセン パソコン館 PC isLand
(3F)RADEON 9500 PRO搭載ビデオカード(AGPカード,DDR 128MB,バルク) 21,480円
(3F)RADEON 9500搭載ビデオカード(AGPカード,DDR 128MB,バルク) 19,980円
(3F)RADEON 9700搭載ビデオカード(AGPカード,DDR 128MB,バルク) 28,780円
(3F)RADEON 9000搭載ビデオカード(AGPカード,DDR 64MB,バルク) 8,280円
箱入りじゃなきゃかなり安く買えるようになってきたな。
>>653 パルテックの通販で、9000と9100の箱が同じ値段で出てていたが、俺は9000にした。
9100はDVIもついてるけど、ファンがしょぼそうだし止めといた。
あとここのログ見ると9100はSAPPHIREが作った物じゃないとあったし。
670 :
663:03/01/20 10:21 ID:e9nVD6Fz
スマソ。肝心の部分を書くの忘れてた。
>>598 たぶんRADEON VE(?)のことを言ってるのかなと思うので。
VE と 9100(8500)の速度差について。
俺は以前はRivaTNT2Ultraを使ってたんだけど
(これがだいたいVEと同程度の性能だったと思う。参照→
ttp://www.digit-life.com/articles/radeonve/ )
後にATIの8500(リテール)に買い換えたときはFPS系のゲームの
体感速度の違いはかなりあった。
9100の画質は、現物を見たことないんで俺は分からないや。
9100も買ったけど9500と画質も速度も大差無いよ。
凄い差を感じたのは発熱くらい。
散々言われてきたことだがDX9が主流にならなきゃあんまり意味ない
9100って8500のシュリンク版なの?
それとも8500の不良在庫を名前変えただけ?
誰か教えて。
>>672 8500LE=9100
みたいなもんじゃねえか
新シリーズのラインナップで旧8500を出したらスペック的にも
値段的にもあわなくなってくるから、別名で出したと
>>664 DX9SDK公開されて間が無いから対応は無理だろ
>>667 えなりはスピーカーにノイズでやすい。
Δに変えたら出なくなった。
678 :
Socket774:03/01/20 15:07 ID:xF4RoZK6
300w
元はえなりの451
音源はSB Live
なんか、改造ネタで盛り上がってるところ申し訳ないのですが
ALL-IN-WONDER RADEONでドライバーのアップデートをしようとすると
セットアップが止まってしまうのですが、どうすればいいのでしょう?
止まるのは、最初にファイルが自己解凍?して、セットアップが起動し
セットアップ(ATI)画面が出て、右下の別ウィンドでセットアップ
ファイルの解凍?処理が終了した後、ATI表示画面が消え、ストップ
してしまいます。エラーメッセージは何も出ず、タスクトレー内には
「セットアップ」のアイコンが残っています。無限待ちに入っている
ような感じで止まります。
普通だとここから、全画面ウィンド表示が出てセットアップが進んで
いくと思います。
セットアップを強制終了させると
「リモートプロシジャコールに失敗しました」と表示されます。
OS 名Microsoft Windows 2000 Professional
バージョン5.0.2195 Service Pack 3 ビルド 2195
現ディスプレードライバ5.13.1.6043
アップデート予定ドライバ
http://www.ati.com/support/drivers/win2k/radeonnowdm-2k.html でダウンロードした、多国籍用のドライバです。
681 :
Socket774:03/01/20 15:32 ID:0rC2PVbT
684 :
Socket774:03/01/20 16:23 ID:ytq0FsR+
ちょっと質問なんだけど、FSAAについて調べてたら
GF2までのFSAA=スーパーサンプリング技術
QuincunxAA=マルチサンプリング技術
(3dFXのVSA100で売りにしていたAAもスーパーサンプルではなくマルチ?)
AccviewAA(GF4で登場)=マルチサンプル進化版
ATi R100コア世代=スーパーサンプルのみ
R2XX世代=SMOOTHVISION=マルチサンプル?
R300=SMOOTHVISION2.0=AccviewAA
ってことになったんだけどGF3ではQuincunxで常用してて
TI4600でもQuincunxで常用してて今のR9700で4Xで常用してるんだけど
(買うまでQuincunx相当のものがあると思っていたけどなかったので4X)
で4Xで使ってみたらGF256でスーパーサンプル2x時くらいの低下なんだよね
でもGF4って2xスーパー2.5xマルチ4xスーパー6xAccuview?って認識なんだけど
R300は全部のAAが速度低下ほとんどないんだけどこれはどういうことだろう?
スーパーサンプルモードは全部選択不能にして全部マルチにしたってことかな?
そしてQuincunxでみられる画質がぼやける現象もないんだよね
これはマルチ処理特有の現象で技術で何とかなるもんじゃないような気がするんだけど
685 :
続き:03/01/20 16:24 ID:ytq0FsR+
686 :
続き:03/01/20 16:24 ID:ytq0FsR+
ってあるけどこれはつまりマルチサンプル時の画質劣化を抑えたわけだよね
でもGF4はAccviewモードを選択してなおかつD3Dでしか使えないだったよねたしか
そんでこれ以外のAA選ぶとだとスーパーになったり画質の劣化するマルチサンプルが選べた
ってことなのかな
ってことはATiはこの技術を進化させて全部のAA倍率&D3D以外のAPIで劣化なしで
使えるように進化させたってことなのかな?
あと最初に開発した3dfxがスゲーって思うけどたしかVoodoo5だとマルチサンプルでも
速度の低下が問題になってなかったっけ?あれは十分な帯域とかがなかったからかな?
だとしたらどのへんで実用的になるんだろうGF2?GF3?
だと違いはLMAとHyperZとかのメモリ効率化テクノロジにあるとおもうんだけど
GF4MXでLMA搭載してマルチサンプルAAも搭載したってことはLMAとかHyperZがないときついのかな
漏れVGAの基本的な知識が欠けてるからアホなこといってたらごめんね
687 :
続き:03/01/20 16:24 ID:ytq0FsR+
長くなったけどそうなのならちょっとATi見直したよTRUFORMもそうだけど
微妙なとこに(・∀・)イイ!!技術いれてくるよねVideoShederしかり
目だたないよねほんと
690 :
Socket774:03/01/20 19:27 ID:Mm0r6YOw
SapphireロシアのBIOS置き場情報キボン
過去ログにあったが、分からなくなたYO…( ´・ω・)ショボーン
691 :
博多っ子:03/01/20 19:30 ID:FrnOrPEp
素人自作PC質問スレにて、コールドスタートするとBIOS画面から
画面が乱れて3回くらい再起動しないとまともに画面でません。
っと書き込みしたところ、それは電源のせいだよって三人ほどに突っ込まれたので
新しい電源を買ってきたのに症状が治らず、こりゃビデオだなと思ったので
かつてから狙ってたRADEONに走ることを決意。
このスレ見てたら9100ってのが美味しそうなので5店舗探してやっとげっと!
税込み¥11308とちょと秋葉に比べたら高いけど、この画面見たらそんなの
全然気にならないっすね。ちなみに前のグラボはGF2MX40064Mで購入したのは
サファのやつです。
皆さんの貴重な意見が大変参考になりました、ありがとう('-'*)
長文スマソ。
>>676 >DX9SDK公開されて間が無いから対応は無理だろ
えーと、一応どこのデベロッパでも一般リリースより前の段階から
ベータやその他の形でSDKの供給は受けてるんで。ある程度の作業
はそれだけで出来ることは出来る。
Unreal2のことはよく知らないんで、そっちについては特に触れないでおく。
>>691 あー満足出来る買い物が出来てよかったね、
スレに常駐してる1人として何よりだよ、
良スレsage
694 :
684:03/01/20 19:46 ID:ytq0FsR+
レスこない・・(´・ω・`)ショボーン
なんか漏れダメなところあったらダメだししてください
長文ダメ?
逝ってきまs
そういやRADEON MAXXって話、いつの間にか聞かなくなったな。
9900proMAXXきぼんぬ
>>694 長すぎて読むの疲れる
ぶっちゃけて言うと過程がどうとか技術がどうとかはどうでもいい
結 果 が 全 て
>>694 なんか壮大な独り言って感じだ。
FSAAについては詳しく知らん。
698 :
684:03/01/20 20:19 ID:ytq0FsR+
そうでつかこれから書き方に気をつけるよ・・
ていうかさみんなFSAAつかわない・・?
結果が全てってベンチとかスピード落ちるしいらないって?
正直ゲームで使ってると未使用に戻れなくなるから
ダマサレタと思って使ってみて、つかってんならゴメソ
つーかスレ違い?
ベンチ、画質、nv嫌いしかいないのかしら
詳しい方キボーヌ
つかうつかわないを自分で選べるの?
話のうまい人間とそうでない人間
>>698の文章でも普通に読み飛ばされる
FSAAも良いが国語の勉強も頑張れ
マジレスしてやるとFSAAについて興味ある、
もしくは知ってる奴は少ないと言うことだ
ゆえに話題に上がらん
紹介したいなら最初は興味を引きつけるような書き出し。
でその後 FSAAって何? って人のために簡単な注釈やURLを紹介。
で自分の書きたいことをちょこっと書いておこう
でレスが付いたらちょこっとずつ付け足していけば良い
投稿前の読み直しや改行も忘れずにな
701 :
684:03/01/20 20:39 ID:ytq0FsR+
正直漏れの悪い所をたなにあげて偉そうな事逝って
叩かれるとおもったんだけど・・ありがとね
>>700、がんばりまつ
702 :
684:03/01/20 20:40 ID:ytq0FsR+
アンチエイリアシングそのもののことか
そうではなさそうだけど
名無しにもどります興味でたんならうれしいです
>>703アンチエイリアシングのことです→AAこの場合CGじゃなくて
リアルタイム3Dで描写した場合に使うAAのことっす
おう頑張ってくれ
多分知識に関しては684さんの方が詳しいと思うので
技術面うんぬんは書けんけど
一応
FSAA (Full Scene Anti-Aliasing)
平たく言えば3Dのアンチエイリアス。ポリゴンで描かれている
3Dゲームのキャラクターや背景のシャギー(ギザギザ)を
軽減させ、ポリゴンをなめらかに見せるという機能
ATIだと「SMOOTHVISION」という表記
俺は9000使ってるから他の設定等は良く分からんが
Radoenのオプション→Direct3D のカスタムセッティングで弄れます
俺も含めてデフォルトの人多いだろうね
3Dグリグリする人はあんまりRadeonとか使わないだろうし
まして静音目的で買った9000じゃ3Dゲームなんて重くて
706 :
Socket774:03/01/20 20:55 ID:FKBsGGOf
ちょっと話題的にずれて申し訳ありませんが、
「SPECvieperf7.0」って普通Radeonでも普通に動きますよね?
なんか私のやつダウンして普通にインスト完了して
いざ実行してみると「Selecting a pixel format failed」とかいう
エラーが出て全く動作してくれません。
解決策あったら教えていただきたいです。
ちなみにボードはRadeon9700PRO、OSはXPです。
ドライバはATI純正の最新のドライバです。
700さんの文章読みやすいっす
えとRadeon9000.8500.というか8500以上全て
とGF3以降は全部そのFSAAがほとんどスピード低下せずに
つかえるので、9000でも気にせず使ってみてくださいな
nVIDIAは画面のコンパネ→詳細に”アンチエイリアス”って項目があります
GFだと"たぶん"684に書いたQuincunxを選ばないとキツイと思います
4TIならAccvieでも早いでつ
FPSとかでFSAAを使うと画面を見てるだけで気持ち悪くなってくるから
使うわないなぁ。(こま落ちが発生しているわけではない)
最近まで原因不明だったんだけど、どうも原因はレイテンシのせいらしい。
FSAA使うと使わない場合と比べて1フレームか2フレーム描画に遅延があるよね?
どうもこの遅れが俺の脳の中で違和感を感じさせるらしい。
アンチエイリアスよりも、解像度を一段上げて使ったほうが
カリッとしてて好きなんだよなあ。
>>709 俺もそうだな、細かいところ見えるし、速度はアンチエイリアスほど遅くならんし、
解像度上げる方が気持ち良いな
711 :
Socket774:03/01/20 22:06 ID:+eQZcSCa
radeonから9500proに乗り換えた。
PowerDvdを使用していたが、重くなった。
どうやら再生支援が有効にならなくなったらしい。
どこかのサイトで、9500だとまだ対応していない?見たいな事を見かけたので、
単に対応していないだけなのかな?とおもった。
サイバーリンクへサポートメールを送る。
返事が来る前に、HDD入れ替えでOSをクリアインストールしたら、正常になった。
サイバーリンクからの回答:「動画再生支援を切ってください」「ドライバが正式版でなければ」伝々。
クリアインストール後、システム診断というpowerdvdのツールを使ったが、
そのツールを使ったからよかったのか、単にクリアインストールしたからよかったのか?
どっちなんだろう。
Anisotropic x8とかでさっぱりした画面の方が好きだな。
AA嫌いじゃないけど、こっちはFPSと秤にかけて切ることが多い。
713 :
Socket774:03/01/20 22:10 ID:Z/aBCUWm
RADE9000とRADE9100どちらにしようか迷っています。
この二つの違いは何でしょうか?なるべくファンレスで小さいほうがよいです。
SYMSITY4やU2、DOOM3も見据えて9100かな!?と思ったんですが9000も捨てきれません
9100は元8500で性能的にはTI4200と同じレヴェレと聞きますが実際はどうでしょうか?
9100もファンレスがよいです。
714 :
Socket774:03/01/20 22:35 ID:aZLFZiWn
>711
PowerDVDの10/10のパッチを当てると再生支援が使えなくなります。
WinDVDはちゃんとRADEONで再生支援(DirectShow)機能がつかえるのに
サイバーリングはRADEONに対応する気は無いようです。
PowerDVDはRADEONで再生支援を使うと字幕が表示されないんですよ。
で、その対応が10/10のパッチのようで、RADEONでは再生支援を
使えなくする。と言う回答です。
RADEON使ってる人はPowerDVDよりもWinDVDを
使った方がいいってこと?
ATIユーザーが何故ATI DVDを使わないか理解不能なのですが。
PowerDVDもWinDVDも試したけど、俺の腐った目でもATI DVDが一番綺麗と感じました。
純正以外だとMMC付いてこないのけ?
サフィの9500バルクにはPowerDVD付いてきたけど
クロシコ7500には何も入ってなかった (´・ω・`)
R300のチームが設計したと言われるGCのAAは
1ピクセルあたり3サンプルで描画して、
内部3サンプルとと上下ピクセルの近い2サンプルずつを合わせた
7サンプルの加重平均をとるというやり方だから
R300でも加重平均とかは取り入れられていてもよさそう。
>>713 俺もこの二つで迷いました。パルテック通販で両方8980円だし。
9000はDVIなしファンなし、9100はDVI付きだが、ファンあり。
で9100は情報が少ないし、五月蝿そうな(多分)ファンついてるしで止めました。
9100のファンレスってまだ無いですよね?
Geforce2MXから乗換えで、初Radeonなので結構楽しみ。
>>716 そりゃ目が腐っとる
HW再生支援offの方が画質良いのは常識。
8500=9100
性能と数字が逆転してるので、わかりやすいように8500を9100に改名。
よって性能は9100>9000Pro
9100にFULLSTREAMあるのかなぁ?
過〜〜去〜〜磨〜〜れ〜〜視〜〜れ〜〜
PowerDVDはHDDからDVD再生できるので(・∀・)イイ!
いま
ATI RADEON8500 64Mを使ってるんですが・・・
いま現時点でどのドライバがいいでしょうか?
基本的に3Dゲームなどはしないです。
テキストがきれいにみれたらいいんですが・・・
いまはOmegaXP1.1.58(6058ベース)を使用してます。
ここ最近全くドライバを更新しておらず
現状どのようなドライバがいいのか、わかりません。
使用されてる方、いいのあったら教えてください。
PowerDVDでできてWinDVDでできないことってないでしょ。
再生支援機能は使えたとしても、切っておかないとTV出力がうまく
できなくなりません?
PowerDVDは再生速度変えるリングの操作感がイイ!のだな。
>>716 ATI DVDは愛好者がいるのはわかるとして、MMC自身は最悪な罠
>>721 それは各ベンダでHW支援の実装がバラバラだった昔の話。
DXVAに対応してる最近のビデオチップ(ドライバ)とソフトウェアなら積極的に利用して良い。
60iのビデオソースなら再生支援を有効にして60fpsで再生した方が良い。
何のためにRadeonが動き適応IP変換機能を持ってると思ってんの?
CinePlayerイイ
732 :
Socket774:03/01/21 00:50 ID:jjff8cvA
CyberlinkはATIと提携したのだが。
最新のATI DVDPlayerはPowerDVDと同じエンジンなのだが。
>>726 カタリスト3.0でいいです
幸せになれます。
>>726 俺も騙り3.0+DX9.0に一票
>>684〜からの一連のFSAA云々
>>709のように解像度上げた方が俺は好きだからFSAAはいらん
正直FSAAが必要なのは17インチクラスのCRT使ってるやつだけちゃう?
POWERCOLORの9100買っちゃいました。
3DMARK2001SEで8353てのはまともな数字ですか?
次スレから「パワカラは買うな」って
>>1に入れない?
>>736 安さが利点なんで
そんなこと言うと玄人思考はどうなる。
>>736 そうやってイジメないでってば。
本当はサファイア欲しかったんだけどついフラフラと。
正直、今までHD-BENCHぐらいしかやった事ないんだけど、
HD-BENCHだとすごく低い数字しかでなくてショックうけてたので質問したの。
正直よーわからん。
>>736 パワカラ買うような人はテンプレすら読まないので無意味かも
741 :
Socket774:03/01/21 02:04 ID:br1JVsgX
ギガバイトのRADEONってどうなんですか?
情報が少ないんですが。
>>735 CPUとかメモリがなにか解らんけどそんなもんでしょ
>>739 それで正常
的やCanopusに比べると格段に遅い>HD-BENCH
ちょい質問、TV出力有効にしてる状態で640x480表示すると
CRTの方の色がどえらい事になるんだけど解決法知ってる人いる?
OSはXP、ドライバはどのバージョンでも変わらずですた
>>743 ありあとあす。
他のみなさんには、ごめんちゃい。
パワカラ買うだけあってさすがにキモいな
>>741 んなあほな質問してまともな回答が得られると思ってんのかい?ええ??
ここで聞いていいののかな。。
BIOSの設定で
video memory cache mode というのがあり
USWCモード(Uncacheable,Speculative Write Combining)に設定すると表示速度が飛躍的に伸びるらしいのですが。
9700はこのModeに対応してるのかな?
対応してないカードだと最悪PCが起動しなくなるらしいのですが。
検索してもでてこないのです。GeForceシリーズは対応してるらしいですが
750 :
Socket774:03/01/21 06:25 ID:gwgigwIE
パワカラってなんでこんなに嫌われてるの?
751 :
Socket774:03/01/21 06:41 ID:gUv1o8hU
パワカラ同僚に売り飛ばして純正かってしまおうか……
>>753 買って良かったと思うくらい安めに売ってやれよ、、、
あんまりあくどいことはするな
756 :
名無しさん◎書き込み中:03/01/21 10:19 ID:bjHESFMP
>>755 そうなんだよ・・・。
ちなみに俺は8500持ってるのに9500np128MBを9700化目的で買って
結局例のノイズが出て泣いたアフォ。今は9500npとして普通に使って
Battle Field 1942 とかプレイしてるわけだが、もちろん8500のときと
プレイ感覚は何にも変わってないよ。ハッハッハ・・・(;´д⊂)
今、バルクの9100(8500LE?)64MBや9000Pro64MBがだいたい\1,1000だろ。
やっぱ、9500np-128MBを\23,000で買うのは改造目的の廃人だけだよな。
758 :
Socket774:03/01/21 12:52 ID:Utcb5pFL
9000proをファンレスで動かせますか?
759 :
Socket774:03/01/21 13:05 ID:cna/Sy/+
>757
いや
不謹慎だけど
9500npと9100で迷って
9100選んで良かったぁとは安心してるんだけど。
ちなみに9500 64Mが18.8K
9100が9.8K円(275MHz/275MHz)だったんだよ。
VGAが威力発揮するのは
X-CARD挟み込んでDVD鑑賞時。
ゲームは殆どせず
たま〜に2Dの落雀する程度。
761 :
Socket774:03/01/21 14:03 ID:XSre0Y49
>>759 9100のデバイスID教えてくれ。
例えばうちのRADEON8500ならばVEN_1002&DEV_514C&SUBSYS_013A1002&REV_00って具合だ。
よろしくおながいします。
>>761 infファイルに書いてあるyo
"RADEON 9100 SERIES" = ati2mtag_R200, PCI\VEN_1002&DEV_514D
"RADEON 9100 SERIES - Secondary" = ati2mtag_R200, PCI\VEN_1002&DEV_516D
9100ってアキバで売っている?
昨日探したけど、発見できず。
ノーブランド?RADEON9700pro買いますた。
TYAN TigerMPX-4M AthlonMP2400+
ドライバCatalyst3.0で今のところ問題なく使えてます。
3Dmark2001seも1万超
近いうちに8500に付けてたザルマンのヒートシンクを取り付けて
ファンレスにしてみようと思います。
>>763 先週の話だけど、フェイスにあった。
バルクね。
ハイジンでスマソ
今日、アキバ行ったらビデオのバルクの揃えからありそうなクとwebで煽って
いるアで発見。値段はどっちも\21800。んで、アはご丁寧に中を見せてくれ
たのだが、Hynix3.6nsで旧ファン。クは袋から出してまでは見せてはもらえな
かったのだが、心眼(マーキングの雰囲気)はInfineonと判断したのでクで
カイマスタ。
中間結論はInfineon3.3nsで新ファンなのでとりあえず当たり(笑)
768 :
Socket774:03/01/21 15:32 ID:7285vFKl
>>766 9700np128MBのことだよね
Infineon 3.3nsでどこまで廻りまつか?
ちなみに漏れのは290MHz
8500に9100のBiosをflashしてFullStreamが機能するか検証したヤシの報告はまだでつか?
770 :
名無しさん◎書き込み中:03/01/21 15:35 ID:bjHESFMP
(;´д⊂)
ミスってPowerColorの9100掴んじまった
なんなんだよこの貧弱なボードは・・・
DVI接続だからPowerColorでもいいや・・・とか思って
メモリチップ見たらWinbondまでは良かったんだけど
5nsって・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
パワカラ伝説
>>768 いやいや、当然サファイア9500NP128Mですがな。\21800で9700売ってりゃ
そっち買うけど砂糖の箱なしはなかったみたい(当然)
パワカラ以外の9100ってあるの?
過去スレ見るとサファイアのもボードいっしょでしょ?
774 :
名無しさん◎書き込み中:03/01/21 16:04 ID:bjHESFMP
サフィのは違うボードだよ
SOFMAPいったらパワカラしかなかった
あぁ・・・定格でも3DMarkでゴミ出てる・・・
776 :
759:03/01/21 16:32 ID:xf/kDuIk
まだ手元に来てません。予約待ち分到着待ち。
で、大丈夫なの〜?ってショップに聞いたら
週末完売→火〜水空輸入荷→週末完売
年明けてからこの繰り返しだって。
ま、現行商品でバックオーダー分は毎週消化してるんで
問題は無いでしょうとの事。
もちろん製品はサファイヤでコア、メモリ275/275MHz条件提示済。
9500Proの高周波音に悩まされていたので、サフィの9700N/P買った。
高周波音消えてウマー
正直、R350はいつごろなのだろう。目玉はDDR2だけ?
9700Pro買いたい病に悩んでます・・・。
>>774 >あぁ・・・定格でも3DMarkでゴミ出てる・・・
ワロタ
>>777 9700npでも高周波音出るという報告があったから単にRadeon側の個体差かもね。
>>748 9700はもってないので、参考程度にしかならないけど
Radeon LEとRadeon 9000では問題なかったので
大丈夫だと思うよ
ただ、あんまり効果は体感できないけどね(ATi nVidia
問わずに)
782 :
Socket774:03/01/21 17:35 ID:/2RUjo0Y
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ブロックノイズ出るっ、ブロックノイズ出ますうっ!!
カッ、カタッ、カタリストーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ファンの羽根の枚数見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
9500ッ!9700ーーーーーーッッッ…PRO化ッ!
チップ抵抗紛失したアアアアアアッッッッ!!!!
FULLSTREAMううーーーーっっっ!!!デッ、ディビッ、DivXゥゥゥッッ!!!
パワカラッッ!!画質ッッ、最低ッッ!!!
おおっ!ドライバッ!!アッ、アンッ、アンインストッッ!!!消せないィィっ!
ああっ、もうダメッ!!ーーーーっっっ!!!
R350ウッ!いつ出るッ!忍耐限界突破ァァァッッッッ!!!!
いやぁぁっ!電源からっ、こんなにいっぱい高周波音出してるゥゥッ!
個体ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!相性ォォッッ!!!
783 :
Socket774:03/01/21 17:37 ID:/2RUjo0Y
一ヶ所単語入れそこなった。鬱
このコピペで初めてオモロイのを見た>782
>>775 本当だぜんぜん違うね
9000注文したけど9100にすれば良かったかな
でもファンレスにするのは面倒そうだから9000でいいや
昨日届いたサフィ9500np128M 3.3ns
Soft9700 330/303 で3D mark 2001半日やったが無問題たっだ。
が、ヒートシンクはずしてグリス塗りなおしたらFFベンチで落ちるようになった。
何故(´д`)
>>782これ、次スレの3あたりに「これまでのあらすじ」と書いて貼っといてくれ。
789 :
Socket774:03/01/21 18:33 ID:/2RUjo0Y
あらすじなのかよ(笑
>>364 このサファイアの不具合って、具体的にどんなのですか?
過去ログが見れないもので。
高くてもいいならクレバリーで9100ある。買ったら275だった。
他より1000円くらい高いけど
792 :
Socket774:03/01/21 19:12 ID:RJO98vrS
>>790 ただ単に、液晶モニタとのDVI接続に対する相性が、悪かっただけのこと
だと思うYO
TZONE PC DIYでサファの9100 9980円で1週間前からずーっと売ってるデー。
もちろん275版。2枚買ったけど調子ええよー。ボード上のジャンパに俺は
助けられたよ。ひひひ
どっちにしようか迷ってるんだけど・・・
SAPPHIRE 9500Pro リテール 23,800 円
純正 9500Pro リテール 24,800 円
純正
金があまり無いのと静音を目指してるので
評判の良いサファイヤ9000のファンレスを買うと思ったのですが
どれにしていいのかわかりません(汗)
http://www.bestgate.net/table_videocard_SAPPHIRE_all.html ↑この中のどのカードが良いのでしょうか?
スペック見てもファンレスと書いてないのも多々あり混乱してしまいました。
このスレは一通り読んだのですが
サファイヤ9000は過去に流行ったみたいですね(泣)
過去ログはdat落ちいっててみれなく、どなたかご教授していただけると嬉しいです。
また、9100の方が性能は良いみたいなのですが、ファンの音はどの位のものでしょうか?
現在ファンレスのゲフォMXを使っているので音がドレ位のものかと…
もし、気にする程でもなければ、できたら9100のオススメのカードも教えて頂きたいです。
長文スイマセンでした。ご教授のほどお願いしますm(_ _)m
サファイアのサイトの写真では9000は全部ファンレス、9000Proは全部ファン在りだったような?
>>796 あと、サフィ9000 64MBはバルク、とASK扱いATLANTISでは基盤設計
が全く違うから画質も多分違う。どちら良いかはワカラン。
バルクはVIVOのBIOSが入っている可能性大。
ATLANTIS 64MBはDVIが無いタイプがあるので注意。
>798
4ヶ月前に買った漏れのサファイアの9000のバルク、普通のBIOSだったよ。
初期のころだけでは?
なんかInfineon3.3nsってあまり耐性良くないような・・・。
Hynix3.6nsのほうが回る個体多くありません?
>800
折れもそう思う。
うちの3.6ns、340MHzでも耐えられるんだから、単純計算だと3.3nsで360MHzぐらいいくんじゃないか?
あまり高クロックで回している報告も見ないしね。
知人に3DMARKの結果(2793)を言ったらボロクソ言われました。
Pen4 1.6GA にしたの体感速度上がらないなぁと思ったらこれが原因だったようです。
RADEON9000を勧められたんですが、
ちょっと値段が厳しいんです。
3Dゲームは視野にいれず、
マルチモニタができるくらいの安価なRADEONはないでしょうか。
803 :
Socket774:03/01/21 21:47 ID:KWQC1/Qe
9100をファンレス化したいのですがチップとファンの接着剤は何を使えばよいでしょうか?
市販のやつで大丈夫ですか?
>>802 3Dゲームを視野に入れないヤツが3DMarkの数値をボロクソに言われても気にするなよ。
体感速度が上がらない原因は
知人にボロクソ言われたことでした。
>>797 >>798 レスありがとうございます。9000ならファンレスなのですかぁ
DVIは液晶ではないので俺には必要ないですがご忠告ありがたいです(*´д`*)ポッ
9100はファンの音が分からないのでサファイヤの9000を買うことにしました^^
ありがとうございましたm(_ _)m
807 :
Socket774:03/01/21 21:55 ID:T+Quk+Td
>>802 3Dゲームが視野に無いのならファンレスRADEON9000が良い。
808 :
Socket774:03/01/21 21:58 ID:/2RUjo0Y
DirectX7世代のカードなら2793でもべつにおかしかないけどな。
SAPPHIRE RADEON9000 64MB DVI無しで9000円ってとこか。
これが金銭的にキツイやつはビデオカード換装なんか考えない方がいいと思うけどな。
5000円でGF2MXなんか買ったところでPen4 1.6AGでは2793から変わらないよ。
1.6A+RADE9000ならスコア7000くらいか
811 :
Socket774:03/01/21 22:07 ID:rmjvrXoC
>>810 うちのXP1700++RADE9000で5500ちょいだから
それよりちょい下くらいだろ
9700Proって、どこ製のが人気あるんですか?
814 :
Socket774:03/01/21 22:14 ID:YtJcj3Ts
9700PROでUOTD動いた人いますか?
買おうと思ってるけど発売当初の堂さ不具合報告を聞いて…
3.0のドライバではどうなんでしょうか?
>>804 ハイ。たしかに。
ゲームはしないけど、
普通に使用するのに問題ない程度のぱわーあっぷを図るには、
どのRADEONがいいのか意見聞きたかったんです。
807氏の言う、ファンレス版を前向きに検討してみたいと思います。
>>810 うちのDuron800+RADE9000で4300ちょいだから
それよりちょい上くらいだろ
817 :
Socket774:03/01/21 22:28 ID:ifVoofTF
9500@9700をベンチにかけてみました。
CPU:1.6A->2.4
メモリ:PC2700 512MB
3DMark2001SE 13000くらい
FFXI 5300くらい
InfeneonチップはCL値を詰めてるからクロックが上がらないっぽ。
>>815 普通の使用が何かわからんけど、その性能でも問題ない気がするんだが。
現状では普通に使用してて不満なの?
820 :
Socket774 :03/01/21 23:22 ID:PcGTlLd2
純正9500proに9700proのBIOS入れてみた方います?
821 :
Socket774:03/01/21 23:33 ID:UafN5p95
823 :
Socket774:03/01/21 23:49 ID:wnOJuXTP
来週辺り
サファより
9100の128MB版がBOX版が国内流通するらしい。
でもバルク版同様低クロック踏襲するらしい。
あくまで“らしい”だが。
824 :
Socket774:03/01/21 23:57 ID:dj4QTukG
>>810 XP1600+ RADE9000PRO SDRAM 384MB DX9ドライバーで6613
DX8.1だと6441だった。
9000て8500より上なの?
下です。
性能も格も。
自分8500だけど9000にしようとしてた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>827 でもファンレスにするって目的ならそれも アリ だぞ。
829 :
Socket774:03/01/22 00:11 ID:GW2UXjus
ただし
無印ね。
純粋に8500から変えるなら9500pro以上じゃないと・・・
ファンレスにしても無意味なほど、ごう音なのさ。
まずHDDファンにPCケースファンと電源ファンで96デシベルぐらいかな(謎)
あとCPUファンZENとか言う二機もあるファンが特にすごい。
832 :
825:03/01/22 00:25 ID:Ej/U8/HB
日にちが変わったからIDが(謎)
833 :
Socket774:03/01/22 00:28 ID:uZSRAeN0
>831
100デシベル 電車が通る時のガード下
90デシベル 大声による独唱・騒々しい工場の中
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 想像を越える騒音PCだ・・・
ところでカタリスト2.4ってDirectX何対応だっけ?最新3.0が9.0だったのは覚えてるが突然気になった
・゚・(っД`)・゚・RADEON9500PROの高周波問題ついに解決しました
最初江成のときはいくらやってもピピピって音が画面動かすたびに
鳴って、次にseventeamのST-402HLP(J)にしたら今度はジジジと
音がしてもう駄目pとあきらめてたのですが、
ふとRADEON9500proの電源供給線を他に繋げず
電源からまるまるひとつ線を占有させてみたところ
seventeamからジジジ音が消えました。
どうやら直列に線を繋ぎすぎて電源に負荷がかかってたのが
原因だったようです。とりあえずよかった・・・
ちなみにまだ江成では試してませんが、もうあの高周波は聞きたく
ないのでもう試したくないです・・
>517とかの人です。
カクカクシカジカでマシンの再セットアップしたら使えるようになりました。
AGPドライバが壊れてた?
よくわかりませんけど。
今は幸せに暮らしています。
836 :
834:03/01/22 00:38 ID:xsFFrDho
>>835漏れも幸せです・゚・(つД`)・゚・やっとRADEON9500PRO
使い倒せる・・
電源はもう江成信用できなくなっちゃった・・
>>815 Radeon7000(VE)あたりでも十分だと思われ。
>>834 同じ線につないでも一応並列だと思うが。。。
でも、直ってよかったでつね。
839 :
834:03/01/22 00:51 ID:xsFFrDho
あ、よく考えたら並列ですね・・
あまりにうれしいので
何も考えずに書き込みしちゃいました(汗
>>839 ついでに言うと、直列につなぐより並列につないだ方が、ケーブルに負荷がかかる。
841 :
Socket774:03/01/22 00:56 ID:RIQfA/pG
842 :
誘導:03/01/22 00:57 ID:3uCGPVVB
844 :
Socket774:03/01/22 01:01 ID:H1l8V3Tr
845 :
Socket774:03/01/22 01:11 ID:3uCGPVVB
ヤラレター。
>>845 ATiなら無理矢理にでも良い値出して来るでしょ(w
848 :
Socket774:03/01/22 02:35 ID:sQO+Azdz
サファイアの9100-64MBのバルクを買いました(10980円)
今までの2MXよりも文字が見やすいし、3Dゲームも速くなって満足。
期待してなかったけれど、GF3以上推奨のゲームがストレス無く動いてます。
値段の割に速かったのね・・・。
849 :
Socket774:03/01/22 02:41 ID:g270BaIq
>>848 コストパフォーマンスならradeonですの。
漏れは9000円でradeon9000を。
9100も考えたけど、やっぱりファンレスはいいね。
騒音はどう?
radeonを選んだ理由は値段と任天堂好きだから(藁
>>848 クロックって275/275?
値段の感じからしてそうっぽいけど。
>>851 848ではないが、サファイアの9100は275/275だったよ
854 :
Socket774:03/01/22 06:26 ID:5OJ6nWds
>>845 FutureMarkのサイトトップのランキングなんて
クロックが違うだけのGF4TiとGF3が3つずつランキングされてるのに
クロック、メモリバス幅、パイプライン数まで違う9700Pro、9700、9500Pro、9500が
ATI RADEON 9700/9500 Seriesとかいって一つにまとめられてるし。
全部別々にするとTop4を含む6/10がRADEONになって
NVIDIAの凋落が丸分かりになるからといって
そんな露骨なえこひいきはねーだろっ!って感じ。
855 :
Socket774:03/01/22 07:39 ID:lyjKVARh
>>818 >InfeneonチップはCL値を詰めてるからクロックが上がらないっぽ。
InfeneonチップはCL値がもともと高いのか?
BIOSのバイナリEditでCL値変更出来たって情報があればキボンヌ
857 :
856:03/01/22 08:24 ID:q7pVO4T3
あ,レイテンシ低いと高いを間違えた。
遅いってことね。
858 :
Socket774:03/01/22 08:40 ID:oKeYifRU
>>857 HynixのHY5DU283222F-33 or 36はCL=4みたいだな
Infineonは型番が今、分からないので不明・・・情報キボンヌ
859 :
Socket774:03/01/22 08:48 ID:OxQvzcxp
カナダ愛好家ガンバレ。
ウチの純正9500proに載ってるのはInfineon-HYB25D128323C-3.3ですね。
>>860 ウチの無印9500 128MBも同じの載ってる。
862 :
Socket774:03/01/22 09:51 ID:lLhk5L31
848です
>>850 騒音は前面ケースファンの音にかき消されているので気になりません。
ただ、静音重視の環境だとCPUファンに近いぐらいの音は出るでしょう。
>>851-852 クロックはドライバしか入れていないので確認は取れませんが、
メモリは3.5nsとなっていますので多分275だと思います。
863 :
Socket774:03/01/22 10:21 ID:ER8ftvOg
>CPUファンに近いぐらいの音は出るでしょう。
そんなに静かじゃ無い。
安物チップファンの音って気になる音だよね
8cm以上のファンと違って慣れる事が無い
逆に高そうなチップファンだとなーんにも聞こえない
865 :
Socket774:03/01/22 11:17 ID:ATo282LJ
メモリーがInfineonの9500np@9700で、Hynix用BIOS、Infineon用BIOSと
SAMSUNG用BIOS全て試したが、漏れのラデでは290MHz位が限界のようだ
コアは問題なく廻る
BIOSなのか、ハードなのか…
各メモリー用にBIOSが用意されているのが気になる
>>863 だね。ままんについてるチップファンと同じくらい五月蠅いよ
最初静かでも数週間で五月蠅くなってくるし
小さなファンが高速で回ってるわけで高周波音が(;´Д`)
ケースの奥から( ´_ゝ`)フーンって音がする
個々の環境によって違うと思うが俺は耐えられん
>>864 値段に関わらずあのサイズは全部やかましい
静音スレじゃないね、スマソ
867 :
Socket774:03/01/22 11:41 ID:3uCGPVVB
>>854 9700買えないからって9500でSoft9700化してる貧乏人ですか?
>>ID:3uCGPVVB
ゲフォスレから出張ですか。必死な煽り御苦労様です。
869 :
Socket774:03/01/22 11:55 ID:ZP/iyzLR
神経質な奴が多いんだな、ファン変えれば住むことだし、
それほど気にすること自体そもそもわからん。
せこいこと言ってないで、もっとでかいことに目をむけようよ
RADEON9500PROなのですが、画面のプロパティー → 詳細設定 → Direct3Dのタブ
→ メイン設定 で デフォルトのバランスという設定以上で1秒に一回ひっかかたような
かくつきがでます。設定をハイパフォーマンスに設定してやればカクツキはでません。
最新の重たいレゲーやDirectx7時代のゲームで重たさに関係なくこの症状はでます。
FPSも100をこえてても関係ありません。
ドライバはカタリスト2.5 3.0をためしました。もう初期不良以外考えられないのですが、
RADEONの仕様なんてことはあるのでしょうか?リカバリ4回してつかれました・・・。
872 :
Socket774:03/01/22 12:53 ID:mDAo8WJx
整然と書け
>>871 毎度毎度ですが、使用環境くらいは書きましょう
874 :
871:03/01/22 12:58 ID:ulIQti88
申し訳ございません
PEN4 2.4B
メモリ512MB
P4GE-V
バラ5
メモリはバルクですが以前GF3で使ってたころは問題ありませんでした
よろしくおねがいします。
875 :
Socket774:03/01/22 13:03 ID:mDAo8WJx
漏れと似てるな、、
漏れは P4-2.4B + PC2100 512MB + P4GE-VM + バラ4 80GB だ。
で、V-Syncは切ってみたか?
876 :
◆AuONm6pCjE :03/01/22 13:04 ID:3uCGPVVB
877 :
Socket774:03/01/22 13:05 ID:mDAo8WJx
>>ID:3uCGPVVB
ゲフォスレから出張ですか。必死な煽り御苦労様です。
>>876のリンク
Radeon9700ProとTi4600のパフォーマンスが随分違うように感じるのは
俺だけだろうか?
>>ID:3uCGPVVB
自分が立てたゲフォスレが住人からクソ呼ばわりされて煽られてるからって
こっちを煽るのは無様です。
氏ね。
880 :
◆AuONm6pCjE :03/01/22 13:13 ID:3uCGPVVB
おいおい、っていうか ◆AuONm6pCjEだぞ?
「謝ります、ごめんくださいませ」の ◆AuONm6pCjEだぞ?
「GeForceとRadeon、それぞれの得意な処理命令は何ですか?」
の ◆AuONm6pCjEだぞ?
いい加減気付や、ヴォケ。
881 :
871:03/01/22 13:14 ID:ulIQti88
>875
垂直同期のことですよね。きりましたが症状は変わらずです。
882 :
Socket774:03/01/22 13:15 ID:mDAo8WJx
知るか。早よ死ね。
883 :
Socket774:03/01/22 13:17 ID:mDAo8WJx
すまん、
>>881に言ったわけじゃないよ。
で、そうか。切ってみても変わらんか。
ではデフォルトで使ってみるしかないんじゃないかのう。
ぶっちゃけ初期不良と言っても受け付けてくれなさそう。
> 設定をハイパフォーマンスに設定してやればカクツキはでません。
ハイパフォーマンス設定とバランス設定の違いは、
テクスチャとMIPMAPの画質レベルと垂直同期のON/OFFなんだよね。
これらの設定を個別にいじって、どの組み合わせで不具合が出るか出ないかを検討すべし。
>>880 初めて言うんだが聞いてくれるか?
氏ねよ。
886 :
Socket774:03/01/22 13:49 ID:LKtYPASa
FF11みたく、めちゃめちゃ前人気の高いゲームで
ラデのデバックを最低限にして出して共同キャンペーン。
てやってもさすがに10万のボードがポコポコ売れるとは思わぬが。
ゲフォTIも売れたのはほとんど4200だろうに。
なんでこのスレは最近こんな厨ばっかり…
もともといたやつ以外氏ね
888 :
◆AuONm6pCjE :03/01/22 16:10 ID:3uCGPVVB
AuONm6pCjEは全く日本語も読めませんな。
890 :
Socket774:03/01/22 16:24 ID:xpTHdOjy
>>886 10万・・・
canopusでもそこまで高くないだろ。
FXの発売時期も近づいていよいよ活気づいて来ましたね
この調子でゲフォスレを追い越しましょう
892 :
Socket774:03/01/22 16:31 ID:Z+3tuPuq
うわ大バカだな(;´Д`)
>この調子でゲフォスレを追い越しましょう
あー、なるほど。そういう事か。
ゲフォスレのタイトルが“36+10(Ti4200スレ)”になってて
「実質Part46だ!」とか言ってるんだな。
なにワケワカランことほざいてるのかと思ったら、ラデスレに数で負けたのを認めたくなかったのか。
しょーもないプライドっすね。
もう一個のゲフォスレより>892がマシなのか…
>>894 まぁそう言うなよ(w
>>895 実際放っておいてもFXの発売で燃料投下するヤシがいるから
勝手にスレ数伸びるんだけどね・・
ま、ゲフォFXもよっぽどふざけてない限り買うけどね。
パフェみたく。
ところで、パフェUはどうなったの?
880Mpixels/秒と94Mpolys/秒ではクロック2倍にしても論外。
盛りのついた猫じゃあるまいし、ゲフォ厨一匹にそう興奮すんなよ・・・
それはともかく、9100のファンが五月蝿いとかってヤシ、ファンレスに改造しろよ。
とはいうものの、俺、ファンレス改造で一個つぶした。
熱伝導両面テープでデカいシンクつけてると、ゴロンとかって取れて、
思いっきり押し付けて最終的には輪ゴムではめたりとかしてようやく固定したと思って
動かしてみたら何も映らなくなった。
速攻初期不良で交換してもらって、今はファンレスウマー。店はマズー。
902 :
Socket774:03/01/22 17:28 ID:mDAo8WJx
最低やなお前(笑
交換してからまた同じ改造をしたの?
>>903 いや、前回の反省を踏まえてグリス+アロンアルファにした。
アロンアルファならガッチリ固定さえてる。
ゲフォFXって上のランクのヤツがチップ単価で6万だろ?
高すぎて買う気も起きねーよ
906 :
Socket774:03/01/22 17:43 ID:zWKZp0aI
908 :
名無しさん:03/01/22 17:52 ID:lDVJAQYa
FXへの対抗馬が楽しみだからでるならさっさと出て欲しい
>>876 FXの利点としては
>@現時点のゲームは全てAAでストレスなくプレイできる。
9700もそう。
>ADX9.1のハードウェア独自拡張によって命令処理許容量が
>高いためハードとして長く使える。
DX9を独自拡張した仕様じゃないの?
それがDX9.1でサポートされるかどうかも、機能がつかわれるかどうかもわからんのでは
>CATiが価格競争に持ち込もうとする・・・そんでATi惨敗
Atiにも感謝しなよ
GF3みたいに5万円以上のVGAが蔓延る時代になってもいいのかね、
的にが今の状態の中、ATIを盛り立てて逝かんと潰れたら
ミドルレンジで5万円、高いと10万円てな事になるかもね。
あと価格性能比はGFより間違いなくよいよ。
912 :
Socket774:03/01/22 18:53 ID:hABD7Kfm
ATi純正9100は出ないの?
913 :
Socket774:03/01/22 18:57 ID:w6X4vPzh
>>912 期待してます。純正に。ッつか漏れまってます。
後5年くらいまてそうです。
>>912-913 俺は買ったよ。つーか、とっとと買えよ。
安いぜ、速いぜ、(゚д゚)ウマー
しかし久々のATIだったけど、相変わらずドライバ+ユーティリティは糞だな。
Win2K(sp3)でまともにインストーラ動かんし、設定いじると
いろいろとおかしな挙動しやがる… まあ許せる範囲ではあるが。
915 :
Socket774:03/01/22 19:24 ID:XLDO5TLc
omegaドライバって、9100用のinf入って無いのね....
どうやっても入らなかったから8500用を手動で指定して入れたよ。
最近omegaは更新ペース落ちてきているし、どうにかならんかなぁ..
>>914 おいおい9100に純正品は無いぜ。
どこの偽物掴まされた?そっちの方が心配だw
まさかパワカラ・・・
>>901 経験者は語る…と。
俺は8500LEっをファンレス(または静音ファン)化したいんだがやはりグリス+アロンアルファが良いのか?
あとでまた取り外せる=元に戻せる?
ドキュソ死ねや!。
>>917 7500をファンレスにしたときは熱伝導両面テープ+チップセットシンクでやった。
今回は3Dゲームをバリバリやりたかったので、念のため猿男の小さいほうをつけた。
両面テープでは猿男の重みに耐えられないようだ。
コア部分グリスで、周囲の部分をジッポオイルできれいに拭いてアロンアルファ。
表面(裏面用のデカい方にした)のシンクとパイプだけで、裏面はつけてない。
>>920 激しく無理があるような気がするが… 大丈夫なのか笊慢+青玉?
ATI/RADEON 9700 Pro搭載ファンレスVGAが、Zalmantechのファンを搭載して…
んんんんん?
923 :
Socket774:03/01/23 00:48 ID:1eCP3RGG
すみません、教えてください。
今日SAPPHIREの9500Proの中古を買ったんですが、開封してみると基盤裏の
シールには「Radeon 9500 128M」の文字があります。
これってやっぱり9500(Proじゃないほう)てことですか?
ちなみにメモリーはHYUNDAI3.6nsのが冷却ファンの上側と右側にそれぞれ2個
ずつ配置されています。
まあ、自分が確認を怠ったのがいけないんですが・・・
>>923 とりあえず3Dmark2001とかの数値みればいいんでないかい。
755とかに数値あるわけだし。
9500はPROとかなり差がでるからすぐわかるはず。
って装着前だとこの方法は厳しいな…
925 :
754:03/01/23 01:12 ID:BHlJygRi
9500に対応したチューンツールってまーだ?
926 :
Socket774:03/01/23 01:14 ID:v6fd6fs7
>>923 9500Pro:■■■■
9500ノーマル:■■
■
■
改造ドライバで(゚д゚) ウマー
駄目なら、品違いで返品(゚д゚) ウマー
927 :
Socket774:03/01/23 01:16 ID:v6fd6fs7
■■
■
■
928 :
Socket774:03/01/23 01:17 ID:v6fd6fs7
■■
■
■
これだな。
929 :
923:03/01/23 01:18 ID:1eCP3RGG
>>924 レスどうも有難うございます。
そうですね、まずは装着してみることが必要ですね。
今日はもう時間も無いので、明日会社から戻ったら試してみます。
再び質問ですみませんが、9500Proと無印は、見た目でその違い
を判別することは出来ないんでしょうか?
>>923 あと上にも書いてあるように、基盤上のメモリの位置ってのもあったな。
横一列にならんでいるかor縦横2個づつであるか。
931 :
923:03/01/23 01:23 ID:1eCP3RGG
>>929 そうです!!
まさにその通りの配列です。
SAPPHIREの9500Proは、メモリーの配列が横に4つ並ぶんですね。
駄目もとで改造ドライバーを当ててみようかな・・・
とりあえずレスくれた方々、有難うございました。
このたびめでたくTi4200から9700Proへの乗換えを果たしました。
で、折角なのでPCをまっさらにしようと
WinXPSP1適応済み→チップセットInf→DirectX9.0→CATALIST3.0→その他ドライバ類
とインストールしたのですが…なんかたま〜にRadeonのドライバでエラーが起きます。
イベントビューアーには
「display デバイス \Device\Video0 のドライバ ati2dvag は無制限ループでスタックしました。
これは通常デバイス自身の問題か、またはハードウェアを正しく プログラミングしていない
デバイス ドライバの問題を示します。ドライバの 更新に関してはハードウェア デバイス ベンダに
確認してください。」
とのメッセージが。
発生するのは3Dとかをぐりぐり動かしてる時ではなく、
IEで表示したページのコンボボックスをいじったり、アクティブなウィンドウを
切り替えようとしたときに発生するのですが…。
この問題はRadeon9700Proで既出の問題でしょうか?
3DMark2001SEなどは問題なく完走するのですが…(Score13500程度)
過去ログをチェックしようにも、このスレにはないし
Part35は見れないしでどうしようかと考えあぐねています。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
環境は以下の通りです。
CPU Pen4 2.53GHz定格動作
M/B AOpen AX4R Plus(E7025チップ)
Memory 1024MB-PC2700(Century)
Video SAPPHIRE RADEON9700Pro
PowerUnit EnerMax 350W
Network INTEL Pro/100 s
WindowsXP SP1適応済みクリーンインストール
Proを買ったつもりだったのにどうもおかしいと思ったら漏れのRADEONもNonPro128MBだった・・・。
不幸なのか幸なのかとにかく、、、
改造ケテーイ!
>>932 エラッタ・・・
というのは冗談で、レジストリのLargeSystemCacheをいじってない?
>>932 最近の・・と言うか、Pen4-HT対応・・Intelチップの
OSインストールは、
XPの場合
@Windowsインストール
@サービスパック(適用済みでない物の場合)
@チップセットInf
@DirectX
@IAA
@グラフィック・ドライバ
@その他のドライバ
がIntelの推奨だそうな。
おれは845PEマザーだけど、この順序で
クリーンインストールしたよ。
Intel 845PEBT2L
Pentium4 2.8GHz
Gigabyte GV-R9700PRO(Cataryst3.0)
マスターはリムーバブル使用で
Windows XP Home(SP1 DirectX9.0)
Windows 2000(SP3 DirectX9.0)の両方使ってて
安定してる。
電源はスーパー静の370W
LANとSoundはオンボード。
9700PRO載せて、もうすぐ二ヶ月になるよ
途中でASUSからIntelにマザー換えたけど問題なし。
XPリリース前のゲームする時はWindows 2000に
差し替えてまつ。
936 :
Socket774:03/01/23 05:07 ID:cPH0AmLl
うそくせーと思いつつ、
>834と同じこと(+ケーブルねじり)をやったら、ほんとに高周波ノイズ消えた!
正確には極まれに鳴るけど、一時間に一度鳴るかどうかぐらい。
純正9500pro+Seasonic350です。
834は神
9100でTVOUT接続するとうまく動かなくていろんなドライバ入れているうちに
普通はマスターディスプレイにしたほうしかDVDなどの画像は出力しないんだけど
スレーブのほうにもDVDの画像が出力された。それもウインドを小さくすると
マスターにはデスクトップ全体が映るのだが、スレーブディスプレイのほうには
画面いっぱいにDVD映像が出力されることがあったんだけど、何の設定でこうなったのか
わかりません。どなたか教えて
可哀想な328
943 :
Socket774:03/01/23 17:01 ID:Yq36DhdS
純正9700Proを買ったらHDベンチでDDが37とかで泣きそうだったけど外出ネタ
らしいのでヨシとしてFFベンチやったら2900。3Dマークもコケるのでこりゃおかしい
と売り払って新規に購入。しかしコイツもまるっきり同じ。なぜ?(涙
ATiの最新ドライバ入れて、電源は江成365PVEFMA、鱈1.2Gでござる。
こんなもんなのかな。
>>943 俺のとこでは9000Proで4200は堅いが… > FFベンチ
と、ちなみに俺のはi845 + P4/2.0Gなんで、あたりまえなんだが。
CPUパワー不足しすぎってとこではないかな…。
CPUがボトルネックになってる。
こんなもんかも。
チプセトドライバと鱈1.2が原因ぽいね。
947 :
943:03/01/23 17:25 ID:Yq36DhdS
そうなんですか。1Gあればまだ充分現役って考えはもう古いのでつね。
つーかそこまでグラボが進化していたのか・・・
チプセトはVIAですのでさらに足を引っ張ってると。
948 :
Socket774:03/01/23 17:28 ID:Jqrhf9iH
FFベンチスレから。低い側で限界になるという表。
score|Pen4|Pen3|VGA
---- |-.-- | -.--|-------------------
6000 |3.06 | -.--|GF4Ti4600
5500 |2.80 | -.--|GF4Ti4400
5000 |2.53 | -.--|GF4Ti4200
4500 |2.26 | -.--|GF3Ti500
4000 |2.00A|S1.40|GF3
3500 |1.80A|S1.26|GF4MX460,GF3Ti200
3000 |1.60A|S1.13|
2500 |1.70 | 1.20|GF4MX440,GF2Ti
2000 |1.50 | -.--|GF4MX420
1500 |-.-- | 1.00|GF2MX400
1000 |-.-- | -.--|GF2MX200
*メモリ等は速度、量とも十分あると想定。
*GeForce以外のVGAはばらつきが激しいので除外。
3Dマークがコケるって大丈夫?
>チプセトはVIAですのでさらに足を引っ張ってると。
この考えも古いんですが、、
>>951 鱈セレを使ってるんだから、古いマザー+下駄というのも考えられんでもないだろう。
9700と9700Proを見分ける方法ってどうしたら良いですか?
フリーでGPUクロック見れるソフトってあるのかしらん?
サファイヤ ラデ9500で波のようなノイズが出る。
外的要因かな?
P4 2.8
P4PE
512M
海音波電源
同じ感じの症状のひといる?
>651のaida32でも見れるよ
>>953 装着前ならメモリで判別可。
2.8とあったらPro、3.3or3.6が無印。
クロックはRadeonatorとかで普通に見れる。
>954
特定のリフレッシュレートで波が出る。75Hzだと特に。
対策としては85Hzにすればいい。文字は心なしかぼやけるがな。(ナナオ使用)
>>957 85はちょっとボケが気になるね。
かといって、75だと眼が結構痛くなる。
中間の80Hz出したいな。
>>651で見たら9100-350MHzと出ますよ?
そろそろ次スレの時期に・・・
というわけでテンプレ修正したんでよろ
一覧です。
DirectX7世代
R100(初代RADEON、128bit、0.18μm)
256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、
AIW(166/166)、7200(157/143)
RV100(廉価版、64bit、HWT&L無し)
VE(183/183)、7000(183/183)
RV200(R100改良版、0.15μm)
7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160・250/200)、7500SDR(250/166)、
AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250)
DirectX8.1世代 -Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4-
R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm)
8500(275/275)、8500LE(250/250)、8500LELE(230/230)、AIW8500DV(230/190)、
9100pro(275/275)、9100(250/230・200)
RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンが半分)
9000pro(275/275)、9000(250/200)、9000LE(250/183)、AIW9000pro(275/270)
DirectX9世代 -Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0-
R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm)
9700pro(325/310)、9700(275/270)、AIW9700pro(300/300)
R300(廉価版1、128bit)
9500pro(275/270)、9500(275/270、パイプラインが他の半分)
R350(R300改良版、DDRII、未発表、2003年2月以降?)
9900pro(?/?)、9900(?/?)
RV350(廉価版、0.13μm、未発表、2003Q3?)
?
DirectX9.x世代 -Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x-
R400(第4世代RADEON、0.13μm、DDRII、未発表、2003Q3?)
?
注:(コアクロック/メモリクロック...実際はDDR駆動)
961 :
☆☆☆:03/01/23 22:00 ID:hFWhT9BR
RADEON9000と9000PRO買うならどっちがお徳???
メモリクロックは9000PROが上で、9000はファンレスって違いくらいしか
素人にゃ判らんっス。。。
9000買うなら、うんと安くで、9000pro買うなら9100にする
でパワカラは避ける
963 :
☆☆☆:03/01/23 22:14 ID:hFWhT9BR
>>962 因みに9000と9000PROが同価格だとしたら???
9100ってFULLSTREAM付いてるんだっけか。
もし付いてたとして、RealOneを入れてるなら9100かな。
静音マニアじゃないなら9000pro
静かな方がいいなら9000
9100 でて 9000proの存在価値ってなんなんだろ?
値段も変わらないし・・。
9000もファンレスって言うとこだけ?
「ファンレス」って大きいと思うんだが
騒音にこだわんない人多いのかな
何でちっさめのヒートシンクと、6cmファンを搭載したVGAが出んのだろうか。
別にファンレスでなくても、静かなファンだったらかまわないという人も多いはず。
俺って変か?
8500に9100のバイオスいれると良いらしいよ。
俺も入れたけど2Dの画質がよくなった気がする・・・。
純正8500だったんで純正9100???
970 :
Socket774:03/01/23 22:31 ID:EvX+kdCJ
>>954 うちのサファイヤ9500 64M+Zalmanで出るよ。
1152*864 85Hzで。
8500の時は出なかっただけに悲しい。
100Hzなら出ないんだけど、ちょっとボケる。
なんか対策ないかな。
971 :
☆☆☆:03/01/23 22:32 ID:hFWhT9BR
【何度も済まぬ!!】
画質的には同メーカーなら然程変わらないのかね???
あ、あと9000PROの方はDVI端子付だったが…。
将来的に液晶買うとしたら やっぱ9000PROが良いのかな???
>>969 LEもOK?
ギルモの8500LEなんだが…
973 :
972:03/01/23 22:43 ID:/1qMDHC4
>>971 9000でもDVI付の奴がある。
いずれにしろ、DVIは付いていた方がイイ!…というより無いと後々困るかも知れん。
>>972 よく考えりゃ9100のクロックは8500LEと同じだったな。
975 :
Socket774:03/01/23 22:51 ID:WswICwsZ
>>969 海外サイトの管理人がHerculesの8500LE-64MBでOKと書いてたから多分OK
Generaly OKと書いてあった。何でもUT2003のスコアは倍増するとかしないとか。。。
976 :
Socket777:03/01/23 22:54 ID:5B2F9li2
9100の
低クロック版=8500LEね。
977 :
Socket774:03/01/23 22:54 ID:3ptF0OPp
>>954 サファイア9500proで波出てたが
以前DVIの方につなげると出なくなったとの書き込みを見て
やってみたが今のところ波出ていない
978 :
Socket774:03/01/23 22:55 ID:9M05G0mT
SuperGrace以外の8500LEか8500ならメモリにあわせたクロックを設定してから
flashすればいいみたいだけど、なにかメリットあるのかなぁ
980 :
Socket774:03/01/23 23:09 ID:WswICwsZ
>>979 ShibaくんのRADEON掲示板見れ
次すれはまだですの?
983 :
Socket774:03/01/23 23:27 ID:blpC+pnG
>982
本スレで見て、2時間ほど前に落とせたんだが・・・
>>985 Too many users are connected
だそうな。
うちでは別に不具合出てないからいつでも良いけどね・・・。
987 :
Socket774:03/01/23 23:34 ID:blpC+pnG
よし、次スレ建ててくるか。
989 :
不明なデバイスさん:03/01/24 01:13 ID:HLB9IGdB
991 :
Socket774:03/01/24 01:19 ID:NU53iYTg
おまいら千鳥汁!
992 :
Socket774:03/01/24 01:21 ID:946y2UcA
\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!
\ /三√ ゚Д゚) / \____________
\ /三/| ゚U゚|\
\ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
\ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) )
∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < 千 > ( ) ( ) ( )
O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< 取 >
(*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 り >
―――――――――――< 合 >―――――――――――――――
< 感 戦 > ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!! < !! の > 1000ゲットしますた ( ´Д` )
.∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨ \ /, /
(゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 |
⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、
(ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ
し\J =- /今だ!1000ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ
(( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ /
. / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./
/  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
994 :
Socket774:03/01/24 01:24 ID:NU53iYTg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
埋め立てジャーーーー
1000
997 :
Socket774:03/01/24 01:27 ID:yTyq2r7H
1000
998 :
Socket774:03/01/24 01:27 ID:TcE5xv66
997
1000
1000 :
Socket774:03/01/24 01:28 ID:OjmxSxuz
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。