■ くだらねぇ質問はここに書き込め!Part11■
知能が中学生未満の方はこのスレッドの参加を禁止します。
3 :
Socket774 :03/01/12 23:31 ID:OzM5Lsl6
なんでセレロンはコアによって性能がまちまちなのですか? 2Gのとかはまともに売る気ないんでしょうか。
5 :
Socket774 :03/01/13 00:40 ID:N1uTyqAu
>>4 >2Gのとかはまともに売る気ないんでしょうか。
ないよ。
>>4 たまたま過渡期で鱈、藁、北森が売ってるから混乱してますな。
鱈、藁は在庫がはけたら無くなるでしょう。あとは藁P4の在庫がはけたら
2次キャッシュ256に移行するんじゃないですかね。
7 :
Socket774 :03/01/13 00:58 ID:1xOC7ZuF
いまOSがXPHomeの自作PC使ってるんですけど、 これってメモリーを増設したらハードウェア構成が変わって 再認証(もう一回XP買わされる?)しなければならないのでしょうか?
>>7 メモリの増設なら必要ありません。
再認証が必要なのはマザーやCPUを交換した時、またLANボードを
交換した場合にも要求されるようです。
9 :
Socket774 :03/01/13 01:05 ID:1xOC7ZuF
>>8 レス(TдT) アリガトウ
ではビデオカードなんかも大丈夫ですか?
>>9 これ以上は板違い、Win板や自分でアクティベーションに関して調べな
ID:GRYPEyDq ID:Caa3aKtS 酷い前スレですね もう来ないで下さい
>>9 多分大丈夫だと思います。(まだVGA変えてないんで分らないけど)
☆★☆ |・∀・)♪ おあよーおあよー! |⊂ ノ |` J 朝だす、みんな起きるだす!!
>>13 トリップ付けろや
あぼ〜んしてるんだから
15 :
Socket774 :03/01/14 16:21 ID:Xy0kFgsY
「でとねた」って何のことですか? nVidia関連の話に出てきたのですが。 ドライバ?
Detonator=デトネタ
17 :
Socket774 :03/01/14 16:27 ID:9BiOYBG9
Pentium4 2GHz と同じくらいの性能で、一番、電気食わないのは、 どれ?
18 :
Socket774 :03/01/14 16:31 ID:YoKYIg38
(;゚Д゚)∩先生質問です! 今までディスプレイ内蔵スピーカをつかっていたんですが、 USB接続の外付けスピーカを買ってきて取り付けました。 ですが、依然として音が内蔵の方から聞こえてきます。 どうしたら外付けが優先されるのでしょうか??
19 :
Socket774 :03/01/14 16:43 ID:GlkOV6li
バラ4のハードディスクつけている場合、BIOSでDMAオンにした方がいいんですか?
20 :
Socket774 :03/01/14 17:52 ID:9BiOYBG9
>>18 コントロールパネルのデバイスマネージャで、内蔵のサウンドボードをこのユーザー
プロファイルで使用しないにマーク付けて再起動。
21 :
Socket774 :03/01/14 18:05 ID:gWV7yG7y
先日自作したPC(HDDは薔薇C80GB)に ついつい以前使っていたHDDをくっ付けてしまいました。 ST38421Aです。 遅いしうるさいんですが、このHDDの使い道として 一番好ましいのはどういった使い方でしょうか?
22 :
Socket774 :03/01/14 18:22 ID:VhkXuRW4
PCのパワーアップをするときに、 CPUとマザーボードとメモリを一度に交換した場合、 パワーアップ前から使用していたHDDはOS(Win2000)を 再インストールせずに使えるのでしょうか?
23 :
Socket774 :03/01/14 18:25 ID:D0nbpmIU
(;゚Д゚)∩先生質問です! 3D Mark 2001seはシェアウエアですが 払わないと起動しませんか? (たとえば広告がはいるけど昨日に問題は無いとか 機能が制限されるがベンチマークするには十分とか イスドンなんでDLする前に教えてください
>>21 ヤフオク・じゃんぱらで売り飛ばす
>>22 運次第、日ごろの行いが良かろうが悪かろうが
電源入れるまで分からない
起動すればラッキーで
起動しなくて当然くらいのつもりでやったほうが良い
>>22 俺なら不安定になるの怖いから再インスコするが
それくらいの手間が面倒ならDOSでも使ってろよ
>>22 、チップによる。例えば、萌えをとてもよく理解している、
AMDなsocketAプラットフォームでのVIA様ママン、で、KT133Aから、
KT333とかのママンに変えた場合、普通にHDDを繋ぐだけで、そのまま
利用できるだろう。何故なら、KT133Aママンのときに、ママンドライバ、4 in driverを
インストールしてるはずだから。そのままn、KT333に対しても、4indriverは有効。
しかし、これは、AMDチップから、糞テルチップなどの、同じ会社のチップ
では無理な話し出し、先程の、KT133Aから、KT333ママンに変える間に、
4indriverはバージョンupされ、洗練され、他の、ドライバ類や、DirectXとうも、
バージョンupしている可能性が強い。
ここは、予め、ネットから、ドライバ類を集め、それをCD-rに焼いて、おいて、
OSクリーンインストールから、ドライバ入れる作業をするべきである。
27 :
Socket774 :03/01/14 19:20 ID:aF77Ec/u
メモリーを絶縁のためにアルミホイルで包んでも大丈夫だよね?
イイ。
あと4時間30分ぐらいで、このIDとも別れなくてはならないので、俺の事をこっそり見てください。
>29 ここの名物だから、生暖かく見守ってくれ。
Win98SEでママン交換時(KT133→SiS735) OS再インスコしてないもれわぐーたらでつか?
35 :
27 :03/01/14 20:08 ID:aF77Ec/u
>>28 サンクスコ。
もう一つ質問があるんだけども、ヤフオクでメモリを発送する時
買ったときに付いてた袋が無いんでアルミホイルで包んで送ってもイイかな?
>>35 アルミホイルで包むのはOK。
そして箱には入れろよな。
37 :
27 :03/01/14 21:02 ID:aF77Ec/u
38 :
15 :03/01/14 21:15 ID:7DNJNxBL
>>16 ありがd。
では,それでググッてみまふ。
自作を扱っている雑誌で、おすすめなのはどれですか? 2年前に組んだっきりで現状がさっぱりわからんので、雑誌でも見てみようかと 思うのですが。
41 :
無知な人 :03/01/15 12:01 ID:EjXcxExs
自作機を少しずつ性能アップさせていくより3〜4年後に最新のメーカー製マシン買う方が 安く上がらないですか? 間違いなく動くし無駄な時間をかけなくてもいいですし、規格も色々かわるし。
>>40 雑誌は定期的に購読してこそ価値があるわけで・・
もしそのつもりならかさ張らないDOS/Vスペシャルを
個人的に勧めてみる
Vマガとかパワレポとかも悪くないけどね
>>41 いや、おっしゃるとおり
それでも度々マザー変えたりCPU変えたりと・・
車いじりに通ずるものが多少なりとあるかと
>>40 今はどの雑誌も自作記事は扱ってますから、とりあえず本屋にいったら
どうですか?表紙に「自作」の文字があるのを読めばよろしいかと。
>>41 そうですか。それではこの板ともお別れですね。さようなら。
44 :
Socket774 :03/01/15 12:18 ID:FWZ1wLFf
>>41 ごもっともなご意見です、
ただ4年前のPCだと300MHzぐらいなんですよね
自作板の人間としては間に800MHzぐらいのCPUを挟みたい
45 :
Socket774 :03/01/15 14:21 ID:zQ6wvlLj
46 :
X :03/01/15 14:38 ID:rg3SeRFT
>>40 ずばり!自作パソコン
ノウハウブック 辰巳出版。
良い感じ、持っていて損は無い。
47 :
Socket774 :03/01/15 15:45 ID:wKCwWzwl
みなさんは、組み立て機に何のOS入れてますか? 自分は2000PRO OEM版かXP HOME OEM版で迷ってます。 今のPCで、DLしてきたソフトやファイルが2000用だから、2000にしようと思ってるんですが、 グレードアップさせるにはXPがいいかなとか迷ってます。
OEMって一緒についてきたパーツを使わないと認証とおらないの? それとも一番初めの認証の時に好きなパーツを選べるの? オークションでOEM買おうと思うのですが動作不明のメモリがついてくるらしいのです ノークレームノーリターンでキャンセル不可らしいのですが メモリが動かなかったら一生そのOSは認証とおらなくなるのでしょうか?
>>47 >DLしてきたソフトやファイルが2000用だから
この文がよくわからないけどXPでも問題ないかと
ちなみに自分は2000もXPHomeも両方持ってるので
再インスコの時の気分によってたまに入れ替えてる(w
>>48 原則として同時に購入したパーツがなければダメです
ただ、それをソフトは認識してないみたいですけどね・・
蛇足だけどオークションでOS買うなんてやめた方がよくないですか?
正直、ショップ以外で他人にシリアル見られているOSってのは気持ち悪いです
>>47 初めての自作なら2Kを薦める。
多分不具合出て再インスコをする羽目になりそう。
51 :
Socket774 :03/01/15 18:49 ID:2z4ao+e4
CRT延長ケーブル(D-sub15ピン)を使用してPC本体を別の部屋に移そうと 思っていますが、安いケーブルだと画質が悪化したりするでしょうか? 現在CRT付属の.15mぐらいのD-sub15ピンにさらに1.8mぐらいの延長ケーブルを 付けたいと思っています。ちなみに使用CRTは飯山の22インチA201で、1600x1200で 使用しています。お勧めケーブルがあればそれも教えてください。
52 :
51 :03/01/15 18:50 ID:2z4ao+e4
誤 現在CRT付属の.15mぐらいの 正 現在CRT付属の1.5mぐらいの
>>51 お薦めはは分からないけど、延長するほど画質が
低下していくのは避けられないよ。
ハードウェア板のモニター関連のスレで聞いてみてはどうかな?
>>48 いんや。試しに最初の認証別のメモリで試してみな。
あっ、でもオークションでだともしそのOSがそのメモリ使った構成で認証
受けてる場合、そのメモリを使用しないと認証はねられる恐れがあるな。
OEMは安いんだから新品買えよ・・・
56 :
Socket774 :03/01/15 20:32 ID:2z4ao+e4
57 :
山崎渉 :03/01/15 20:41 ID:WQLJafT/
(^^)
出来るだけ安い自作が作りたいんでケース無しにしたいと思うんですが、 ケース無しには何か致命的な問題とかあるんでしょうか?
単体の電源より(電源付き)ケースの方が安いってのは致命的でないかい (電源の質は無視)
>>58 電磁波が漏れるので画質・音質が悪くなったりしますよ。
ケースなんか2000円くらいで売ってるだろ みかん箱PC組んだ人知ってるけど・・・
>>58 寝ぼけて蹴っ飛ばして、マザーおじゃん。
コーヒーこぼして、CPUおじゃん。
犬がおしっこして、ビデオカードおじゃん。
OS(OEM)ってソフマップやヨドバシでも買えますか?
66 :
Socket774 :03/01/16 02:37 ID:thGd5bfe
>>58 掃除を毎日やるような人じゃないとホコリが貯まって危険だと思うけど。
あと、蹴ったり触ったりするような場所に置かないように。
AGPなんか稼動中にちょっと触っただけで逝ったりするからね。
68 :
Socket774 :03/01/16 02:51 ID:yLTJ915w
ギガバイトのGA-8IEXPというマザーボードを使っているのですが
チップセットファンから異音が発生したので買い換えたいと思ったので
色々探したのですがなかなか見つからないので、出来れば通販している所を
紹介していただけないでしょうか?
それとファンの電源部分のピンは外せるものなんですか?
試しに抜こうとしたのですがなかなか抜けなかったのでコツなどあったら教えてください。
よろしくお願いします。
http://www.gigabyte.co.jp/products/8iexp.htm ちなみにパソコン初心者板で答えが得られそうになかったので
移動してきましたのでご了承ください。
30GBのHDDをもらったのでセカンダリのマスターにつけて起動してみたところ 合計6GBと表示されました。普通にフォーマットしても6GBの中身が消えるだけで 30GBとして使えないのですが、こういった場合どうすれば使えるようになるのでしょうか? ちなみに外箱にもHDDのラベルにもちゃんと30GBって書いてあります。
みなさんOEM版買った時、何と一緒に買いました? やっぱFDDが定番なのかなあ・・・
初自作を考えているんですが、今ってCPUの規格が変わる時期なの? て事はマザーボードも変わったりするの? 規格かわってから組んだ方がいいのでしょうか? 今組んでもたいして変わらない?
>>74 OSの事だよね?。
OS見当てならFDDで良いと思うよ。
他に必要な物が有るならそれと一緒に買えば良いかと
>>75 欲しいときが買い時
77 :
Socket774 :03/01/16 11:39 ID:Bn2vOP1h
マザボを買いました 2代目PCのマザボが壊れたみたいなので取り替えようとしていました 一応、壊れたマザボと同じ物を選んだんですが 壊れたマザボには 付いてない物が買ったマザボには付いてました CPUの周りに黒いプラスチック製の囲いみたいなのが付いていました 付けようとしているCPUクーラはその囲いよりデカイので入りません 黒いプラスチックは除けていいんですかね? できたら除け方も教えていただきたい
>>77 あなたのM/Bを念写してみましたが、P4用と出ました
四隅の内側のプッシュピンを引っこ抜いて取り外せます
79 :
77 :03/01/16 12:00 ID:Bn2vOP1h
>>78 レスありがとう
やってみますね、力任せにやってもいいものなの?
>>79 ネジ留めだったらそれをはずせ。つーかCPU何?
81 :
77 :03/01/16 12:03 ID:Bn2vOP1h
ついでにもう一個聞きたい CPUとCPUクーラがガムみたいなのでくっ付いてるんだけど はずすにはどうしたらいいですか?
>>79 マイナスドライバーでこじれば良いんじゃないかと。
たださ、CPUクーラーどうやって付けるの?
83 :
77 :03/01/16 12:05 ID:Bn2vOP1h
>>80 ネジ留めではないみたい
CPUはセレロン
>>81 普通に使って温まった頃に電源を落とせばはずれるはず。
85 :
77 :03/01/16 12:07 ID:Bn2vOP1h
>>82 クーラは見たことも無い変なネジが付いてたんでそれ使ってとめる予定です
>>83 少しは自分で調べなさい、
クーラーの熱伝導シートは一度使用したらはがして、グリスを塗り直してください
>>85 真面目に質問しているならM/B、CPUクーラーの型番を書いてください
>>83 藁セレ?マザーなんてそう早く壊れるもんじゃないけどね・・・
89 :
Socket774 :03/01/16 13:39 ID:CUMDVNdB
ノートパソコンの裏のネジをはずそうとしたらネジ穴がつぶれてしまいました。 一時的にネジ穴を修復するにはどうすればいいでしょうか? スレ違いっぽいんですけどお願いします。
90 :
Socket774 :03/01/16 13:47 ID:p+SKFIzM
>89さん DIY系のお店にネジ山修復用の瞬間接着剤みたいなの売ってますよ。 それでも無理なら細いドリル/ピンバイスでの中通し抜きで
>90 修復用の瞬間接着剤というものがあるんですか? それは新しくネジ穴を作り直すようなものなのでしょうか? DIYの店が近くにないので日曜大工の店みたいなところで探してきます。
92 :
DQN君 :03/01/16 14:55 ID:cHx6pi+u
質問です。 Pentium4もHammerもシステムバス(CPU-チップセット間)は、6.4GB/s で、同じだけどHammerはレートが1.6GHzで、Pentium4は800Mhzだから、Hammer の方がシステムバスという点ではすぐれているんでしょうか?
出てもねえもんしらねーよ
94 :
DQN君 :03/01/16 15:33 ID:cHx6pi+u
いや、普通に考えたらCPUがチップセットにアクセスする速度 はレートが高い方が上で、CPUの待機時間がHammerの方が少ない んじゃないかな〜と思って。
95 :
77 :03/01/16 15:55 ID:Bn2vOP1h
CPUとクーラーが離れない…
>>84 普通に使えないからストーブで温めてるけど
どこまで温めたらいいか分からんから不安
ほかに何か方法は無いですか?
>>85 m/b 不明
型番 不明 申し訳ない
クーラーには FRNW01-6EHH 2002/09/12 と書いてあるが意味不明
>>95 ストーブでの加熱は止めた方がよいよ。
CPUが離れないって、まさか接着って事は無いはずだけど。
M/Bの型番不明って、ベアボーンか何か?
…気になったんだけど、celeronって周波数は幾つ?
何だか、77って(以下略
放置
99 :
Socket774 :03/01/16 21:22 ID:O1guy2e7
>>95 あ〜、ストーブじゃ駄目だわ。熱湯に入れて暖めるときれいにはずれるから。
>>99 コンデンサが浸潤しそうでガクガクブルブル…。
私はまだ自作PCを1度もしたことが無く、今日始めて自作に必要なパーツ類を見積もってきました。 自分は3Dゲームを快適に出来るパワー系(?)にしようと思ってお店の人と相談しながらパーツを見積もりました。 CPU:Pen4 2.53GHz マザーボード:AX4PE MAX メモリ:DDR333-512M ハードディスク:ST380023A FDD:バルク CD/DVDドライブ:LCW-B40DVAK ビデオカード:Fi4200S8X DVC128 ケース:CS300S2-SB キーボード:LK-36 マウス:ロジバルク(青) スピーカー:ISP-10A OS:2000PRO(焼いてもらう) の予定なのですが、重い3Dゲームやるならこれはこっちが良いよ、なんてアドバイスがあるようでしたらお願いします。 あとディスプレイは液晶が良いのですが、どんな型(商品名)が良いですか? アドバイス下さると嬉しいです。
…あーマルチポかぁ…釣られちゃったよ。∧||∧
>>102 >OS:2000PRO(焼いてもらう)
の時点で、好印象どころではないと思われ
>>105 いやもうその通り。指摘が突き刺さります罠。∧||∧
107 :
Socket774 :03/01/16 23:15 ID:ledni1oM
VGAをRadeon7200からGeForceTi4200に変えたところ、
アイコンのドラッグ中にマウスカーソルの半透明部分が黒くなるようになりました
使用中のカーソルは
ttp://www.netpro.ne.jp/~tetsurou/ip/cur/cur1.htm の「炎のカーソル」というやつです
ドライバはELSAの純正、デトネイターをいくつか試しましたが症状変わらずです
パフォーマンスオプションで全部切ってもダメでした
どなたか解決策等ご存じないですか?
OS : Windows XP Pro SP1
MEM : バルク PC800 RIMM 128MB * 2 + 256MB * 2
VGA : ELSA Gladiac525 (GeForce4 Ti4200)
108 :
Socket774 :03/01/16 23:22 ID:yWaFtmJB
SCSIのHDDをフォーマットしたいんですがIDEと同じですか?
109 :
77 :03/01/16 23:57 ID:Bn2vOP1h
今調べたんですがM/Bってマザーボードのこと?
>>96 M/B=マザーボードだったら型番は p4b533-vm です
celeronの2Gってのは分かるけどそれが周波数なのかはやっぱり不明
クーラーは良く冷えそうな板の集合体に扇風機が直接取り付けられてて(ネジで
その反対側にCPUがぺっとりくっ付いてる状態
マイナスドライバーで突くとネトネトするガムの強力版でがっちり固定されてる
97の発言を気にしつつもう一踏ん張りしてみます
>>108 ほぼ同じ
>>110 >フロッピー要らずでWindows上からアップデートできるんですか?
出来るという説明があるんなら、出来るんじゃないの?
113 :
89 :03/01/17 00:47 ID:MZuL+tFt
日曜大工の店に行って「ネジやま救助隊 ネジはすじ」というものを買ってきたのですが ネジやまが完全に逝ってしまいました。あと家にあったアロンアルファゼリー状でドライバと 逝ってしまったネジやまを密着させましたが無駄でした。薄いノートパソコンなので 電動ドリルなどは使えません。どなたかネジをはずす知恵を貸してください。
アップデート方法1は5で終わってますがそれで終わりですか?
>>113 ネジの材質、ネジ穴周囲の形状次第ではいくつか思いつくけれど、
ノートPCの精密ネジをナメらないように外す技術も
ナメッたネジを外す技術も無い貴方には無理だと思います。
素直にメーカー修理を依頼する事を推奨。
第一板違いだということは自覚してますよね?
>>114 これは使ったこと無いがその後、正常に終了した再起動せよぐらいで終了するだろ
>>113 ドライバーとなめたネジを半田付けして回す。
半田付けするネジとドライバーの接点はやすりでよく磨いて
食いつきやすいように準備してから。115氏の言うとおり、
ネジをなめるような不器用さではかなり難易度が高いかも
知れないけど…。後は115氏の意見に同意。
>>117 ヤスリ掛けしてはんだ付けが可能な状態なら、
目立てヤスリでマイナスネジを切る、という方法もとれるかも知れませんね。
もう1つ。電動ドリルは使えない、と
>>113 は仰いましたが、
じゃぁピンバイスで地道に削り落とせばどうか、というのが自分の意見です。
>>113 参考まで。
119 :
Socket774 :03/01/17 01:35 ID:HXAGXQb6
SoundBlasterってホントに性能悪いの? オンボドのPCI128からLive!あたりに変えようと思ってるんだけど…意味なし?
120 :
Socket774 :03/01/17 02:42 ID:0csKyWjX
他スレでもカキコしましたが ここが妥当と考えて来ました。 マルチぽくなりますがすみません。 当方アルバトロンのTi4200 ×8 128MB使用していまして テレビでdivxを見る事を希望しております。 マルチモニタでTVに出力までは出来たんですが セカンダリモニタにdivxのウィンドをもっていくと なぜか映画の部分だけが見えません。 プライマリでは映画はちゃんと流れています。 前にゲインワードのGF4MX460を使っている時はセカンダリで見る事が 出来たんですが。 ドライバは現在デトネタ4109です よければ返答もしくはスレ誘導お願いしますm(__;)m
>>119 良くも悪くも普通。
意味は無くはない。
金額に見合った効果があるのかどうかは知らん。
>>120 ここが妥当だと思ったんなら、何で他のスレにも書くの?
123 :
120 :03/01/17 02:51 ID:0csKyWjX
1回目のカキコの後にこのスレを発見しました。 面目ないっす…
OEMのOSは新規インストールの認証の時に自分でパーツを選べるのでしょうか? 例えばCPUとOSのSETを購入してインストールの認証の時にFDDを選択したり できるのでしょうか?
>>124 あふぉ?OEMのインストールでそんな事聞かれないつーに。もちろん認証
の時もね。つーか認証の仕組みわかってる?
126 :
Socket774 :03/01/17 04:51 ID:dsxbt9ow
少し分りやすく書くか。OEMは購入した部品と使うのが原則(建前)だが、 店で買う場合、一々マザー用とかCPU用とか変えて売ってる訳ではないし チェックしてる訳でもない。最初の認証時にインストールしたPCの「構成」が MSに登録されるのです。ですから認証後他のPCにインストすると認証時に はねられる。パーツを交換していっても最初のパーツが一つでも残っていれば 「そのパーツと一緒に購入した。」と言えば認証は通ります。 ただしケースとか電源は駄目です。あくまでOSがシステムと判断出来るパーツ じゃないとね。
さて、パーツを交換していって再認証を繰り返すとどうなるか?ある程度 交換すると通常の認証が通らなくなります。その場合はMSに電話して 「口頭」で認証を受ける事になります。その時嘘を付くのが嫌な人は例えば CPUと一緒に購入する時「ついでに」FDDを購入してそれを組みましょう。 そのFDDを使用してるうちは大丈夫です。 では最初の構成からパーツを交換し、変えてないパーツが壊れて使えない とします。その場合は残念ながら認証は通りません。あきらめて新規にOS を購入しましょう。
128 :
Socket774 :03/01/17 05:38 ID:C+fc34+y
無条件もしくは一定額以上で送料無料になるオンラインでPCパーツを取り扱ってるお店でよいところってあるでしょうか? 地方に住んでいるので地元で買うと高いし通販だと送料手数料だけで1k以上かかってしまう店が多く困っています 現在は5k以上で送料無料のムラウチを良く使っていますが、品揃えがいまいちのような気がして 良いところがあれば教えてください、よろしくお願いします
俺コンとか。一万以上なら送料無料だったような。
>>128
132 :
Socket774 :03/01/17 11:33 ID:sjwgQnXJ
すいません。質問です。 AMD製の金属製のエンブレムをよくオークションで見かけるのですが どこかで売っているものなんでしょうか? あるいはCPUを買えばそれに付属しているものなんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
LeadtekのGeForce2Ti 64MB DDRのカードが5000円で近所の中古屋に あるのだけど、相場並?安い?高い? 今までmatrox信者だったけど、なんとなく浮気してみるには良い値段 かなぁと思い・・・型遅れなのは承知の上だが。現状G450使いなもので・・・。
>>113 スレ違いに亀レスですが、貫通ドライバ試してみては?
>>136 いや、ハンマーでガツガツやるわけではないですよ(w
手で押しつけるだけでも結構なトルクがかかるかと思いまして。
何回か助けられた事があるんですよ。
パソコンではなくカーオーディオでしたが。
138 :
Socket774 :03/01/17 21:00 ID:gF0tAkIL
HDを追加したいんですけれど、どうすれば? SLAVEにピンを変更→接続→起動画面では認識している ですがOS(WinXP)に入ると認識されていないご様子。 どのようにして認識させるのでしょうか?
>>138 パーティションやらんと認識するわけねーだろ(ワラ
カエレ(・∀・)
>>139 区画割りしてねーHDDなんかFORMAT出来るわけねーだろ(ワラ
カエレ(・∀・)
>>140 どうやるんですか?
教えてもらえたらカエリます。
>>138 舞コンピューター>管理>ディスクの管理
でパーティション切ってフォーマット。
>>140 「パーティションやる」なんて用語も存在せんがね。
146 :
Socket774 :03/01/17 21:11 ID:wALFd9TZ
どなたか M/Bの型番の調べ方を教えてくれませんか? M/Bのどの辺に書いてあるどういう文字がそうなんですか? あと、PCを立ち上げた状態からでもわかる事はできますか?
>>146 ここに、片っ端から、M/Bに書いてる文字書いてみたら?
>>146 「システム情報」で「システムの概要」をクリックして、ちょっと待つと幾つか表示される
今、俺が使ってるマシンだと↓みたくなる。
OS 名Microsoft Windows 2000 Professional
バージョン5.0.2195 Service Pack 3 ビルド 2195
OS 製造元Microsoft Corporation
システム名SAKURA
システム製造元MSI
システム モデルMS-6380
システムの種類X86-ベース PC
プロセッサx86 Family 6 Model 4 Stepping 2 AuthenticAMD ~999 Mhz
BIOS バージョンVersion 1.00
Windows ディレクトリC:\WINNT
System ディレクトリC:\WINNT\System32
ブート デバイス\Device\Harddisk0\Partition1
ロケール日本
ユーザー名SAKURA\Administrator
物理メモリの全容量261,616 KB
物理メモリの空き容量109,620 KB
仮想メモリの全容量762,800 KB
仮想メモリの空き容量469,600 KB
ページ ファイルの容量501,184 KB
ページ ファイルC:\pagefile.sys
ママンのメーカー名とモデル名は「システム製造元」と「システムモデル」に
表示されるようだ。
149 :
Socket774 :03/01/17 21:26 ID:/zbyobCk
ビデオカードの型番ってどうやったらわかりますか? OSはXPです
150 :
Socket774 :03/01/17 21:36 ID:cK9uldqd
PCを起動させた時の画面(windows起動画面の前に出てくる画面)を自動的にスキップさせない設定ってBIOSの何をいじれば良いんでしょうか?
>>149 板違いの香りがしますが、
デバイスマネージャか画面のプロパティ 設定 詳細で確認できると思います
>>151 BIOS画面で自動的にストップする設定ですか?
それは聞いたことありませんが、
一般的にはDeleteキーでBIOSの設定画面に移行します
詳しくはマザーボードのマニュアルに書いてありますので一読してください
153 :
138 :03/01/17 21:44 ID:gF0tAkIL
>>143 この愚者に、どうもありがとうございました。
助かりました。
2chにも親切な方はいらっしゃったんですね。
154 :
Socket774 :03/01/17 22:08 ID:Azk1O3me
排気、吸気とも簡単に付けられる構造になってるんですが、 どちらを付けるべきでしょうかそれとも両方とも付けるべきでしょうか。 両方とも付けると両者の風量がアンバランスだとうるさくなるだけで 効果なさそうに思うんですが。 前面背面とも80mmファンが付けられるようになっており背面には 直径5mmの穴が22個あいています。
>>154 両方付けとけ。そんでケースファンは絶対静穏タイプにしたほうがよい。
CPUクーラーファンよりよっぽど五月蝿いぞ。
158 :
154 :03/01/17 22:16 ID:Azk1O3me
>>155 .156
当初から背面のファン用の穴はシール状の板でふさがれているのですが、
そこに排気ファンを付けたらその下の22個の穴は、あけたままか
ふさぐかどちらが良いでしょうか。
>>158 背面には上下2つのファンが取り付け可能と言うことか?
それなら使わない方は塞いだほうがいい
160 :
Socket774 :03/01/17 22:25 ID:Kf6mxIiz
>>152 いや、DELETEを押すとBIOS設定画面にいきますよね。
でもほっといたら勝手にwindowsを起動しようとしますよね?
勝手にWINDOWSを起動させないでその画面を見たいんです。
そこにM/Bの情報が出るらしいのでそれを見たいんですが
速すぎて見れないので止めれないかなと思いまして。
165 :
Socket774 :03/01/17 22:30 ID:QbMXPyVq
HDDが5台も付いてると五月蝿くて、それだけで静穏化も無いよ。
166 :
Socket774 :03/01/17 22:32 ID:i5AiN+GD
>>160 デジカメで撮ったら?
ところでAthlonXPのキャッシュ増やしたバージョンはいつ出るんでしょうか。
それと同時の下位バージョンの値下げを待ってるんですが。
>>160 たぶんそれはBIOSの画面で、私の言っている設定画面とは違う・・・
その画面をゆっくり見たいなら、起動時のメモリテストの項目のクイックテストをオフにしてみる(有ればね)
168 :
Socket774 :03/01/17 22:42 ID:pC5h5Deu
PCケースからのコネクタをマザーボードに接続したいのですが、 マザーボードのさしこみが、 HFDB@ GECA の9本で、 1、3がHD_LEDになっています。 しかし、HD_REDのコネクタが大きいのです。3つ穴があります。 この場合どう挿せばよろしいのですか?
ツバ付けてゆっくり焦らずに。場所を間違えるな。
初めて書き込みます。 組み立ててる時間がないので、できればBTOで以下のようなのが欲しいです。 ソフトはSQL Serverでデータがとにかくでかいです。200G-400Gくらい。とり あえずバックアップは後で考えます。 2 CPU可能(最初は一つ。。。) メモリは1G IDE H/W RAIDでRAID5 (SCSIにする金がない。。。) HDDは150-200Gをとりあえず3つ こんなところで、、、 秋葉で買おうと思うんですが、BTOしてくれるとこ、初心者向けのところ教え ていただけませんか? あとお勧めの構成も。ちょっと過去ログ見てみました が、RAID5の構成の方はRAIDカード系のスレにしかいらっしゃらないようで こちらで質問します。
171 :
Socket774 :03/01/17 22:50 ID:NAfeBSqm
HFDB@ GECA ケースの機種がわからないのでなんとも言えないが、 多分一本はグランド。一本一本ばらして1.3に挿せばいいと思われ ・・・ってLEDにグランド線っているのか?w
>>168 1.適当に2つ分差し込む→起動→LED点灯確認
2.光らない→ひっくり返して接続
3.パーツショップでLED買ってくる
174 :
168 :03/01/17 23:34 ID:pC5h5Deu
ご回答ありがとうございます。
グランドってなんでしょう?アースのことでしょうか??
>>171 さんのおっしゃるとおり、真ん中の穴には線がつながっていないです。
しかし、ばらしちゃう勇気がありません・・・。
どうしよう・・・
みなさんのHD_LEDのハーネスは穴が2つなのですか?
>>174 3つ穴の有るLEDでも1本差し替えて2本並ぶようにして使ってるよ。
>>170 DELLに相談すればどうかな、と。サポートもしっかりしてるし。
177 :
Socket774 :03/01/17 23:52 ID:Y2RIs7Ss
さっきCPUクーラーとりかえたらPCが起動しなくなり BIOSの画面がでてきては、再起動され永遠にループしてますた・・・ もう泣きそうで、CPUクーラーをぐりぐりしたら症状がかわったので もうすこしずらしてみたら、みごとに起動しますた。 そこで質問なのですがCPUクーラーの位置も大切なのでしょうか? どなたかよろしくでつ
ヴェー、ハハハ
誰だよ?自作って誰にでも出来ますよね?とか言ってた奴。
180 :
174 :03/01/18 00:17 ID:C1Q979D9
>>175 そうなんですか!
そうしてみます。ありがとうございました。
181 :
Socket774 :03/01/18 00:18 ID:TmqV/uf1
外付けHDDの中身がどこのメーカーだか知りたいんですが どうすれば見れますか?
>>177 位置や取り付け角度よりもなにより、CPUとヒートシンクが密着している事が重要です。
183 :
Socket774 :03/01/18 00:20 ID:mQ1nlYAj
185 :
Socket774 :03/01/18 00:21 ID:mQ1nlYAj
187 :
Socket774 :03/01/18 00:22 ID:TmqV/uf1
>>183 BIOS以外で見れる方法って無いですか?
188 :
Socket774 :03/01/18 00:24 ID:+7yp8vNv
システム
ケース分解。
>>187 外付けってUSBかIEEE1394接続ですか。
だったらBIOSでは見えませんね。
外付けHDDを使ったことが無いので分かりませんが、
エクスプローラかマイコンピュータからプロパティで見えませんか?
191 :
Socket774 :03/01/18 00:30 ID:TmqV/uf1
>>190 マイコン→プロパティ→ハードウェアで見てもIODATAしか書いてないんです。
使ってるOSはXPです。
>>176 そうですね、確かに。実際DELLとか高いのかと思ってましたが、実際にみて
みるとそんなに高いわけでもないんですね。
でもDELLにIDE RAIDとか入れて大丈夫なんでしょうか? 逆にそんな使い方し
てる人がいなくて苦労するってことはないですか?
>>192 DELLでRAID組むのが不安ならば、
ショップブランドのBTOでRAID機組むことは更に不安じゃありませんか?
コストと信頼性の板挟みになって混乱してる気がします。落ち着いて。
>>191 ありゃ。やっぱりネタではなくケース分解が手っ取り早いですね。
分解を避けるのならばNetを検索するか、IO-DATAへ問い合わせ。
>>193 さんきゅです。
DELLでIDE RAIDにしてみます。
196 :
Socket774 :03/01/18 01:21 ID:fbkz132r
ふむむグリスぬりすぎたみたいです・・・なかなか均等にならんので上へ上へかさねぬりしてますた 余談ですがCPUクーラー変えるまではコアにグリスつけないでまちがえて まわりにつけてますた(全体的に・・・)なんとか動いてたんでほうちしますたが やっぱやばかったですかね?
CPUの中の人に御礼を言いなさい
198 :
Socket774 :03/01/18 01:31 ID:hg/k1Ber
USB接続のカセットデッキが欲しいんですけど 何処か打ってる所知りませんか?
201 :
Socket774 :03/01/18 01:44 ID:33fOxqAA
今日自作完成しました。 80GHDDを2つつけていて、OSをインストールする時、 OSを入れるためにマスターHDDだけフォーマットしてしまったので、 OSを立ち上げたあと、スレーブHDDが表示されません。 どうすればいいんでしょうか?
領域確保
204 :
201 :03/01/18 01:54 ID:33fOxqAA
WIN2000です。 マイコン右クリックで、管理項目がありません
>>204 スタート → 設定 → コンパネ → 管理ツール → コンピュータの管理 → 記憶域
ケースの塗装スレみたいなのって無かったっけ? ベゼルの塗装したいんだけどさぁ…
208 :
Socket774 :03/01/18 02:41 ID:8p4rsHvj
スイッチが壊れてしまいマスタ。スイッチだけでも売ってるのでしか? PCの電源を入れる時のスイッチでし、 電源のパイロットランプとHDDのアクセスランプのついたでし。 何処で買えばいいでしか?幾らくらいするでしか?教えて下さいおながいしまつ。
>>208 売ってます。八百屋じゃ売ってません。投げ売りなら\100、高いと\500
…って、条件反射RESしたけど、何ですか、そのSWは。 ケースの型番か商品説明のURLは? 特殊なモノはアキバのガード下かラジオデパートを走り回っても有るか無いか五分ですが。
211 :
Socket774 :03/01/18 02:48 ID:8p4rsHvj
>>209 たん
208でつ、教えてくれてどうもでし。
ソフマップでも逝ってみます。
212 :
Socket774 :03/01/18 05:01 ID:TmqV/uf1
河童セレって何のことですか?
214 :
Socket774 :03/01/18 05:15 ID:9ha78pNx
お尋ねします。 IDEケーブルでHDDを3つ以上接続できるケーブルって存在しますか? あるとしたらいくつまで接続できますか?
>>214 存在しません。IDEコネクタを増設してください。
>>214 規格上無理。
まあ一般的なIDEケーブルは三つ(MB/Master/Slave)コネクタが付いてるので
つなぐだけなら出来るわけですがw
>>215 >>216 そうですか、わかりました。どうもありがとうございました。
(´・ω・`)ショボーン
質問です。 CPU(AMD)のFSBについてですが、 公式ページをみると266MHzとかかれているのに BIOS上ではFSB 133MHz*倍率と設定されていますが、 これら二つは別物と考えていいのでしょうか?
>>218 266MHzはデータレート、133MHzはベースになっているクロック。
つまり
同 じ も の
>>219 同じものですか。
ありがとうございました。
221 :
:03/01/18 06:26 ID:caFLnK2N
バルクのメモリーを購入しようと思うのですが片面チップと両面チップ 2種類ある際はどう選べば良いのでしょうか?
223 :
ペプシマン2ゲト :03/01/18 06:53 ID:oWiZ84QE
どうも、連日連夜、皆さんの、ファミリーに、猫チンチンを、ラ クダに乗って、収集しに行く、フルチンペプシです。
>>221 どちらを選ぶかはチップセットが何バンクまで許容してるかによります。
メモリの片面を1バンクとして両面実装なら2バンク使用してる事になります。
例えば、4バンクまでしか乗らないママンの場合両面2枚挿すとスロットが
空いていてももう増設できません。(容量関係無く)3本スロットを埋める場合
両面一枚、片面2枚という組み合わせになる訳です。両面と片面の性能差は
無視出来るレベルだと思いますが。
また各スロットによって対応バンク数が違う場合もありますので各マニュアルで
確認してください。
225 :
221 :03/01/18 07:12 ID:caFLnK2N
226 :
Socket774 :03/01/18 09:14 ID:WOKfY5ww
秋葉で自作PCパーツが全部揃う店あれば教えてください。
>>226 どこからどこまでを「全部」と言うのかによりますが?
228 :
Socket774 :03/01/18 09:16 ID:pbkuyjcb
>>227 CPU
Memory
HDD
ケース
DVDドライブ
でいいですかね?
>>229 簡単なパソコンの仕組みの本を一冊かいましょう
自作本でもいいでしょう
話はそれからです
>>230 −231
サンクス
まず本でみっちり勉強してからにします。
233 :
Socket774 :03/01/18 09:58 ID:IiICajyu
グラフィックボード(玄人志向のGF2MX400-PCI64)を増設したら ノイズが出て、音が悪くなりました。 サウンドカードを使えば、良くなりますか? ISAのカードを考えていますが、どうなんでしょうか? しくよろ
かわいい店員さんがいる、お店教えてください。
235 :
Socket774 :03/01/18 10:33 ID:jxbCsZsc
PCパーツの価格はちょっと型落ちになるとすぐ下がるといいますが ケースやマザーボードの価格というのはどうなのでしょうか? 近所の店で基本セットが安売りされてて少し欲しいのですが 今のところ新しいPCを組むお金もないので作るのは半年ほど先になりそうです ちょっとくらい安いからといって今買って半年放置するのは無駄でしょうか? やはり実際に組むときになってから購入する方が良いでしょうか? お願いします
>>235 半年も先なの
だったら買うなよ、後にしろよ後に。
ケースなんか幾らもしないんだから。
電源ってあるじゃないですか。 あれって電源だけで使うことってできますか? AC100V→12V電源を取るのに一番安そうだし。 カー用品を家で使いたいんです。。。
>>235 半年後っていったらE7205とかがお手頃価格になってる時に一世代前の
ママンで組むのってちょっとブルーだよね。用途を限定して割り切って使う
ならいいかもしれないけどやっぱ組むならみんなに「ちょっといいだろ?」って
のを組みたいよね。その頃にはそのママンより性能のいいやつがその値段に
なってるかも知れないし。
それと俺の場合、ママン買って組まないで取っておくことはできね〜。ついつい
パーツ揃えて組みたくなっちゃう。
ただしケースはあまり進化しないし値段も暴落しないからデザインが気に入って
お買い得なら買ってもいいと思うよ。
>>237 学生の頃、カーステもらったんで部屋で使ってた。(車持ってないし。)
スピーカーは郵パックの箱に埋め込んで。で、使ってたんだが電源を
どうしたか思い出せない。何かを流用したのか、アダプタでも使ったか?
とりあえず手持ちの「何か」を使ったと思うんだが・・・・15年も前だからなぁ。
>>237 普通に使えますよ。車載用のサブウーファーで使用していますが問題ナシです。
242 :
237 :03/01/18 13:19 ID:zX2CmcKQ
>>238 さんくすこ
部屋に転がってる奴に繋げてみます
でもアースどこで取ろうなあ…
ATX電源で「動かない」とか言ってくるヨカン
244 :
Socket774 :03/01/18 15:09 ID:jzBIQMTl
すみません、知ってる方がいたら教えてください。 家のパソコンなんですが、前面にある電源ボタンを押してないのに、 電源ケーブルをさすだけで電源が入ってしまいOSが起動してしまいます。 何に原因があるのでしょうか?
245 :
Socket774 :03/01/18 15:18 ID:BZBOUygr
>>244 バイオスにそんな項目あったよね。
詳細は他の方にお譲りしまつ。
246 :
124 :03/01/18 16:13 ID:wYvKpNPJ
BIOSでのメモリの設定って、なんか決まりあるんですか? 解らないので、起動可能な限り、小さい値に設定してるんですが(2-3-3-5) 例えば、ある項目同士は同じ値が良いとか、ある項目の倍数が良いとか。 教えてください。
248 :
Socket774 :03/01/18 19:27 ID:MsbmC2la
パソコンにTV入出力を付けたいのですが 一番安上がりな方法は何ですか?
>>248 型落ちのTVチューナをジャンクか中古で探す。
映像関係は値段ケチるとろくなことがないけど、
安く上げるならそこら辺は努力と妥協で乗り切りましょうね。
250 :
Socket774 :03/01/18 21:02 ID:dQjc+D9Q
一週間前買ったメモリが腐ってて、今日交換してもらって来ますた。 交換後は、MEMTESTでばっちり2PASSするようになりますた。 で腐ったメモリでインスコしたOSをそのまま使っていいものか、 それとも再インスコしたほうがいいのか…どんなもんでしょ?
253 :
Socket774 :03/01/18 21:13 ID:CaE2fSzT
AOpenのAX45-8X maxにGeForce4 MX440 SEをさしたら起動してすぐ「AGPエラー」といわれ画面うつりません どうすればいいかわかるひといませんか? CPUはセレロン2Gです オナガイシマス
254 :
Socket774 :03/01/18 21:14 ID:rICVqmRW
ASUS社製マザボ「CUV266」を使っていますが、 CL2.5 2100のシリーズのメモリを認識してくれません。 どうすりゃいいでしょうか。
>>253 「AGPエラー」でぐぐってみれ。ヒントらしきものが・・・
あとメーカーのFAQも参考にしる。
>>254 今どういう状況なのかちゃんと書け。何番スロットにいくつの両面が刺さってるとかさ。
257 :
Socket774 :03/01/18 23:48 ID:HIn0hodb
あちこちで激しく既出ですが、おい!お前らにお聞きします。 河童Pen3-1G-133 vs 鱈セレ-1.4G どっちが速いですか? 具体例をあげてくれると愚かな俺様は喜ぶらしい。
>>257 あえてそういう口調で聞けば
レスがつきやすいだろう。
とか思ってるんだろうな。
262 :
257 :03/01/18 23:59 ID:HIn0hodb
264 :
Socket774 :03/01/19 00:09 ID:cnD3yJE7
ATXマザーでキャプチャカードとサウンドカードを挿す場合、どちらを一番下に挿せばいいですか? 自作初心者なので・・・
>>264 下の方がノイズが入りにくい。つまり、ノイズが入ると困る方を下に。
>>264 別に挿したらはずれなくなる訳で無し、自分で色々試しナ
267 :
初心者2号 :03/01/19 00:15 ID:bfrPMIYF
使わないPCIを抜いたら何故か腹が痛くなりました。 PCIの呪いですか?
268 :
Socket774 :03/01/19 00:15 ID:cnD3yJE7
269 :
Socket774 :03/01/19 00:20 ID:jNn7tyGD
AX4GE Max にお勧めのビデオカード教えてください。 できればファンレスで
276 :
269 :03/01/19 00:26 ID:jNn7tyGD
皆さんありがとう御座います。 用途はDVD鑑賞です。 もちろんエロです。
277 :
Socket774 :03/01/19 00:32 ID:zoLDhdl9
去年の2月頃、五日市街道沿いのドンキホーテで、PCSTATIONG270RWが 5万円で売っていたので、やっすーと思って購入しました。OSはmeです。メモリが 64MBだったので、増設しようと思って、プリンストンテクノロジーという会社の メモリを買ってきて増設してみました。 電源を入れると、白地に青で「SOTEC」と出てくる最初の画面が赤っぽい色になって、 黒っぽい縦線がちらちらして、その後のMeの起動画面に縦縞が入り、ちらちらしたまま 動かなくなってしまいます。購入時に刺さっていたメモリに戻すときちんと起動します。 最初はメモリが悪いんだと思って、キムラヤに交換させました。しかし、交換後のメモリでも 同じ。会社のLANの保守のおじさんに聞いてみたら、そりゃ相性が悪いんですよといわれ、 しばらくあきらめていました。 数ヶ月後に、今度はI/Oデータのメモリでトライしました。今度は、PC133という規格の ものでしたが、対応表にI/Oデータの133は100にもOKと書いてあったので、大丈夫 だろうと思って買いましたが、また同じ症状。 ソーテックのメールサポートに質問してみましたが、PC133だからダメだった可能性がある とのことと、元から刺さっているメモリをスロットの両方にさしてみてOKかどうか確認して 見ろとのこと。それでダメなら相性の問題ということでした。 普通のパソコンショップで売っているメモリーで、ちゃんと対応しているって出ている ものを増設してみても全然ダメで、相性の問題ですって、かたづけられてしまうと 困ってしまうというか。相性のあうメモリに遭遇するまで一体いくらのお金がかかるかと おもうと、怖くて次のメモリを試す気もしません。 誰かよい方法を教えてください。
278 :
初心者2号 :03/01/19 00:33 ID:bfrPMIYF
ネタじゃなしに本当に腹が痛いのよ。どーするよ?
>>277 増設したメモリの容量が分からないけれど、
増設ではなくて差し替えてみてはどうか、と。
>>277 ネタじゃないなら、ここは自作板なので板違い
>>277 メモリ買うときに相性保証をつける
糞メモリはつかまない
>>278 腹思いっきり殴った後正露丸でも飲んどけ
当然原因になったパーツは窓から(ry
自作初心者にお勧めのHPとか書籍とかあったら紹介してください
>>283 にパソコン大魔神のサイトを紹介したら地獄行きケテーイですか?
>>283 まず他人に聞くその姿勢を改めて、自力で自分に向いている本を探し出すこと。
それが出来なきゃそれ以降の自作自体、周囲に迷惑掛けながらの『他作』になるよ。
>>284 あれを見て納得してしまうようなら、自作しない方が無難
リトマス試験紙代わりにはなるかも(w
>>283 書籍は出来るだけ新しいものを、
初心者が半年前に発売されたような本を読んでも混乱の元
289 :
初心者2号 :03/01/19 00:50 ID:bfrPMIYF
>280〜282さん ありがとうございます。助かりました。
290 :
283 :03/01/19 01:02 ID:WkKNIOcd
ありがとうございます お金かかるけど最近発売されたのをいくつか買って 自分に向いたのを探します
292 :
Socket774 :03/01/19 01:24 ID:NPkgtiEQ
友人のパソコン、BIOSが文字化けしてるんですが・・・。 マザボがやばい、ってことなんでしょうか。
>>292 BIOSアップデートしてみたら?つっといて
294 :
292 :03/01/19 01:29 ID:NPkgtiEQ
>>293 なるほど、ありがとうございました。
伝えておきます。
>>292 多言語対応BIOSだと言葉によっては文字化けに見えることもある
296 :
292 :03/01/19 01:37 ID:NPkgtiEQ
>>295 明らかに言葉ではない記号の羅列なので、たぶんそれとは違うと思います。
アドバイスに感謝いたします。
結構まじめな質問です。 SFF版アスロンXP1500+を探しているんですが、どこのHP見ても書いてないんです。 そもそもコレは気軽に買えないものなんでしょうか?
CPUかマザーボードかどっちが壊れてるかを確認する方法ってありますか? 所持品 CPU AMD duron900 (壊れてるかもしれない) M/B MSI K7T266PRO2 (壊れてるかもしれない) 起動してBIOS画面になってしばらくしたら画面が真っ暗になって 再起動したけど真っ黒のままです(モニター電源はついてます)
>>298 >起動してBIOS画面になって
少なくともこの時点でCPUは生きていた。
個人的には焼き鳥な予感。
今DURONなんて\3000しないっしょ。もう一個買ってくる。
301 :
298 :03/01/19 17:43 ID:jcrIZMtQ
また焼けたかもしれないです。どれくらいたてばいいですか?
>298 >・・・画面が真っ黒・・・・ 漏れも有った。 ビデオカードのドライバをインストしなかったら。 ドライバを入れて問題無しだけど・・・
>>301 ちゃんとグリス塗ってる?つーかちゃんとクーラー取り付け出来てる?
なんか状況がよくわからないな〜。OSは入ってるの?
もっとどうしてそうなったか手順を明記してくれ。
今までオンボードのVGAでやってきたので、高解像度とは縁が無かったのですが 今回自作したマシンにradeon9000を載せて随分とパワーアップしました。 設定では2048×1536まで出来るのですが、1600×1200以上にすると一画面に 表示しきれず、ポイントを端にあわせると画面の外の部分がスクロールするように出てきます。 これはそういうものなんでしょうか?
>>304 ご使用のモニターの性能次第、取扱説明書に書いてある範囲で使用しましょう
306 :
305 :03/01/19 23:15 ID:UODORVeA
307 :
304 :03/01/19 23:20 ID:xZDdMAai
ナナオのT962でつ。 >推奨解像度 (最大) 1600×1200/100Hz(2048×1536/80Hz) とあるので一画面で表示できるものだとばかり。
308 :
Socket774 :03/01/20 01:36 ID:0fbO2QhG
雨や雪など、天気の悪い日に秋葉原に逝くメリットってありまつか?
310 :
308 :03/01/20 01:44 ID:0fbO2QhG
>309 早い解答ありがとうございます。 台風の日に逝った強者がいたんだ・・・
311 :
Socket774 :03/01/20 04:18 ID:9UEK7Cb1
SFF版アスロンXP1500+を探しているんですが、どこのHP見ても書いてないんです。 そもそもコレは気軽に買えないものなんでしょうか?
312 :
はつおん君 :03/01/20 04:57 ID:VSK6gkKf
なんて発音してまつか? 1.ISA 2.ATA 3.IEEE1394 あたし 1.あいさ 2.あた 3.1394 なんですけど、特に2番は笑われちゃったです
1.あいさ 2.あた 3.あいとりぷるいーいちさんきゅうよん
1.あいえすえー 2.えーてぃーえーorあーた 3.いちさんきゅうよん
子供のころからの謎なんだけどさ ロックマンってトゲに当たると即死じゃん なんであんなんで即死するのかと 小一時間問い詰めたいね トゲより明らかに痛そうな攻撃食らってるだろ?
316 :
Socket774 :03/01/20 05:18 ID:pFm0cE7L
1.アイサ 2.エーティーエー 3.アイトリプルイーイチサンキュウヨンorアイリンクorファイヤーワイヤー ただし、アイリンクorファイヤーワイヤーを使うと前者はソニー信者に後者はマカー扱いされる罠。
317 :
Socket774 :03/01/20 05:20 ID:pFm0cE7L
>>315 ロックマンはトゲに当たると死んでしまう仕様です。
318 :
Socket774 :03/01/20 05:37 ID:0KjOBKtX
あた じゃないの? じゃぁコレお願いしまつ。 1.ATAPI 2.1000BASE-TX 3.Maxstor 4.nVIDIA 5.ASUS 6.Promise
319 :
Socket774 :03/01/20 05:38 ID:0KjOBKtX
318 ×3.Maxstor ○3.Maxtor でした
あたぴ せんべーす 幕 えぬびでぃあ あすほーる サラ金
>>318 1.アタピ
2.センベースティーまたはギガベースティー
3.マクスターまたはマックストア
4.エヌビディア
5.エーサス
6.プロミス
322 :
Socket774 :03/01/20 06:02 ID:jXfpOAqD
1.アタピ 2.せんベース 3.マックスター 4.エヌビディア 5アスース(アスーステック) 6.プロミス
???
>>318 1.ATAPI→アタピ
2.1000BASE-TX→煎餅orギガイーサ
3.Maxstor→まくすたorマックストア
4.nVIDIA→ェヌヴィディアorぬびぢあ
5.ASUS→アスースorえーさす
6.Promise→プロミス
325 :
Socket774 :03/01/20 16:21 ID:dVrs+g2a
326 :
Socket774 :03/01/20 16:24 ID:YHaMbAS8
>>325 買っとけ。
間違いなく世界一のCPUだ。
328 :
CMOSクリア :03/01/20 16:38 ID:f5J2t+gj
すいませんが皆様に教えていただきたいです。 M/B EP-3SPA3 CPU PV1G/133 MEM 133/256/CL2 VGA GF3Ti500 HDD 60AVV207-0 O/S WIN-XP-PRO な構成で、調子良く稼動してたのですが最近になって スイッチを入れても電源は入るのですが起動しないんです。(画面にも何も映らない で、CMOSクリアしてスイッチを入れると普通に起動します。 全てバラして接点や内部も清掃して組み直しても変わらずです。 そんな訳でPCを使う度にCMOSをクリアしてるんですが、 いい加減に何とかしたいのです。 初心者のくだらない質問かもしれませんがどうぞ宜しくお願い致します。
329 :
SCSI HDD :03/01/20 16:44 ID:OlDxuiP0
Ultra Wide SCSIとU160って同じはやさ?
>>328 マザーのボタン電池を新品に交換してみれば?
332 :
326 :03/01/20 20:03 ID:7taRzB9k
最近PCに興味もっていろいろ本を買って来てるのですが きょうDOSVマガジン読んでて思ったのですが ペン4載せれるM/BのほとんどがメモリがPC2100までしか対応してなかったり HDDもATA100までとかでした これは新M/Bの発売が遅れてるということでしょうか? 煽りとかじゃないのでレス待ってます
334 :
332 :03/01/20 20:44 ID:7taRzB9k
332で326となってますが違います 混乱させてすいません
>>333 DOSVマガジン3月号で「最強マザーの称号」という特集です
勉強不足ですいません
レスありがとうございました
335 :
Socket774 :03/01/20 20:56 ID:ZX7cStEY
質問です PC起動できて インターネットできるには 最低何が必要ですか?
338 :
Socket774 :03/01/20 21:06 ID:ZX7cStEY
340 :
Socket774 :03/01/20 21:12 ID:ZX7cStEY
すまんね
>>338 >PC起動できて
↑何が言いたいのかわからん
質問。自作用のケースって5インチベイが3つ4つ付いてるのが普通にありますよね。 皆さんこれ全部使ってますか? E-IDEの規格だとプライマリーとセカンダリーにそれぞれ2台ずつ、計4台の機器が接続できます。 しかしながらHDとATAPI接続の機器はプライマリーとセカンダリーで分けるのが普通ですよね。 そうするとHD、ATAPI接続の機器がそれぞれ2台ずつしか接続出来ないことになります。 つまり、5インチベイには2台しかATAPI接続の機器を置けないことになってしまうのだ! やっぱりATAカードとかリムーバブルケースとかで埋めてるんですか?
温度計の表示つけたり、ファンコンを調節するとこにしたり 物入れる引出しに利用したり・・・etc
最近構成更新して4824TAが4発になったのでそれだけで埋まるわけですが。
猫を入れてる椰子もいたな
346 :
Socket774 :03/01/20 22:09 ID:7Zl2gaYg
Athlon1700XP+(nForce)とP4 1.8Ghz(845PEかGE)とだったら どっちが得なんですか? 用途はPhotoshop、キャプなどですが、 発熱が怖くてAthlonになかなか手え出せない…
>>346 じゃあ手を出すな。
怖いとか言ってるんなら得とか得じゃないとか考えるな。
それ相応のスレで情報収集した上でどっちがいいか自分で決めろ。
それが自作だ。
P4の方があついよ
>>346 どっちが得か?って質問ならアス論としか答えられないと思うが。
>>342 何を言ってるのかピタイチわからん。
HDと光学ドライブを一本のIDEに繋げられない、って前提で話してる?
>>342 SCSI接続もあるだろうし、IDE->IEEE1394やIDE->USB2.0変換基盤
で接続するやつもいるだろ。
352 :
351 :03/01/20 22:22 ID:87tr9uwO
353 :
Socket774 :03/01/20 22:23 ID:IEl8G1AU
>>346 CPUの発熱量、最近の傾向は
Pen4 > Athlon
消費電力、最近の傾向は
Pen4 > Athlon
同クロックCPUによる性能は
Pen4 < Athlon
値段は
Pen4 > Athlon
以下略
同クロックCPUによる性能は AthlonXP>Athlon>Pentium3>Pentium4 経験上から。
355 :
Socket774 :03/01/20 22:28 ID:7Zl2gaYg
357 :
Socket774 :03/01/20 22:36 ID:XPwoVdg/
358 :
Socket774 :03/01/20 22:43 ID:JpagMECi
カニってなんなんだよ。
今日も大入りだな どうしようもないもんが
360 :
Socket774 :03/01/20 22:47 ID:XPwoVdg/
>>358 安いLANカードのチップには、蟹のマークが入ってる。
361 :
Socket774 :03/01/20 23:02 ID:IEl8G1AU
362 :
Socket774 :03/01/20 23:58 ID:JOVDfI44
DivXの発音おしえて
364 :
Socket774 :03/01/21 00:39 ID:UZzL4gec
FFベンチをインストして実行すると動作しない。再起動がかかる。 AK−77−333、アスロンXP1600+、HD80GB(MAXTOR)、メモリ256+128DDR2100 GEFORCE2MX WIN2000 どのへんがネックでしょう?
365 :
Socket774 :03/01/21 00:42 ID:stol9AdZ
367 :
Socket774 :03/01/21 00:44 ID:UZzL4gec
DIRECTX8.1です。WINのテストでは問題なしです。
369 :
Socket774 :03/01/21 00:46 ID:ALDf2Rha
>>364 オラのマシンも
AK77-333/Athlon1.4G/薔薇W80GBx2/PC2100-256M(CL2)x2/
SUMA自慰フォースMX2/Win2000
だけど普通に完走するよ。
直接X8.1bとVGA Driver入れなおして見たらどうだ?
それとメモリーも1枚差しにして検証して見れ。
370 :
Socket774 :03/01/21 00:47 ID:UZzL4gec
>>366 GF2はダメなんですか?
>>368 わかりました。ドライバチェックしてみます
>>369 試してみます
ご親切に
ありがとうございました。
>>364 ちなみに俺はGF2MX200だがDirectX入れないでなおかつXpの標準ドライバ
だが完走したぞ。メモリだってPC133なのに。
>>372 あ、そうなんだ!どうりで不思議ですた。今は9入れましたけどね。(意味ねぇ・・・)
AthlonXP 2400+ を定格の2.0GHz 266MHz で動かすためにはBIOSの設定どうすればいいか教えて。 メモリクロックはPC2100の266MHzです。
375 :
Socket774 :03/01/21 11:31 ID:RtfVnfAq
age忘れ
>>375 1.BIOSにFSBと書いてある項目を探し100から133に変更
2.ジャンパで切り替えるマニュアルを読み該当のピンを変更する(その後1.の操作をする物もある)
377 :
Socket774 :03/01/21 11:44 ID:vQVUc8u3
ジャンパの切り替えはわかるんですが >>ジャンパで切り替えるマニュアルを読み 何をいってるかわからないです。
>>377 すまん
2.ジャンパで切り替える、マニュアルを読み該当のピンを変更する(その後1.の操作をする物もある)
379 :
MR :03/01/21 11:50 ID:sTuw4LC1
nForce2のメモリの挿し方教えてください。DDR256二枚持ってます。
>>379 ご使用のM/Bが何か知りませんが
CPUに近い側に並んだ2つのどちらかに1つ、少し離れたのに1つで128bitアクセスが出来るのが一般的です
382 :
377 :03/01/21 12:43 ID:vQVUc8u3
うう。。わからん AthlonXP 2400+ のFSBクロックの値が266なら実クロックは133MHzってことで2倍のクロックで動作してることになるの? メモリをFSB同期であわしたいんだけど。。 ASUSのA7V8X(KT400)
Katmaiコア(L2キャッシュ半速512K)のPentiumIIIって650mHzのまで出てましたっけ?
BIOSの起動順でLANって項目がありますが何に使うのでしょうか? HDDやFDD、CDドライブなしのパソコンでも Windows等が起動して使えるということなのでしょうか?
CPU 偽皿1700+ M/B Iwill XP333-R RAM PC3200 256MB (samsung純正) HDD U6 40GB VGA RADEON という構成なのですがBIOSの設定を一度でも変えるとBIOSさえ起動しなくなります。 BIOSは最新に更新してあります。 何がいけないのかわかる方いらっしゃいませんか?
メモリの1バンク1バンクってなに?
>>382 クロック133MHz、データレート266MHz。メモリはPC2100設定で同期。
>>383 製品レベルでは600MHzまでしか出ていないはず。
>>384 ネットワークサーバからのブートに使う。
OSをネットワーク経由で起動することも可能だが今日では
むしろインストールに使うことが多い気がする。
>>385 そのXP333-Rはサラブレッド対応リビジョンなのかチェック。
記憶によれば正式対応していないリビジョンが存在する。
>>386 DIMMの片面が1バンクと考えればさほど間違うことはない。
基板の両面にメモリを実装しているDIMMだと2バンクになる。
(語弊はあるけどたいていこれで合う)
388 :
名無し募集中。。。 :03/01/21 16:06 ID:cqArMwQw
サウンドブラスターについてるプレイセンターって入れてる? あれで再生するとやっぱ音違うの?
389 :
Socket774 :03/01/21 16:19 ID:jXEHeLI2
∧__∧ - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__ ( ´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
─── r/ (⌒y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,Λ.
,;; / /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
(曲/ ,f ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
l _, I jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←
>>1 i ハ f ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
/ / '; ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ヽ━━━
/ ノ ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/ /( /━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━( / ) /━━━
─/ j'──── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
(__,ノ (__j ―─────────────━━━━
390 :
Socket774 :03/01/21 16:20 ID:7JkIDEYM
∧__∧ - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__ ( ´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
─── r/ (⌒y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,Λ.
,;; / /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
(曲/ ,f ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
l _, I jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←
>>1 i ハ f ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
/ / '; ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ヽ━━━
/ ノ ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/ /( /━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━( / ) /━━━
─/ j'──── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
(__,ノ (__j ―─────────────━━━━
∧__∧ - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__ ( ´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
─── r/ (⌒y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,Λ.
,;; / /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
(曲/ ,f ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
l _, I jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←
>>1 i ハ f ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
/ / '; ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ヽ━━━
/ ノ ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/ /( /━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━( / ) /━━━
─/ j'──── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
(__,ノ (__j ―─────────────━━━━
392 :
Socket774 :03/01/21 16:21 ID:urA/vCOJ
∧__∧ - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__ ( ´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
─── r/ (⌒y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,Λ.
,;; / /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
(曲/ ,f ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
l _, I jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←
>>1 i ハ f ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
/ / '; ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ヽ━━━
/ ノ ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/ /( /━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━( / ) /━━━
─/ j'──── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
(__,ノ (__j ―─────────────━━━━
393 :
384 :03/01/21 16:26 ID:zV/+kJ5P
394 :
385 :03/01/21 16:34 ID:j2d6vgZU
>>387 レスありがとうございます。
リビジョンは2.1なので対応していたと思います。
395 :
383 :03/01/21 17:18 ID:o+dR/qE7
すごいっ、マジレスが返ってきた。ありがdd
( ;゚Д゚) セカンドマシンが焦げ臭い!どうすればいいですか?
397 :
Socket774 :03/01/21 17:30 ID:a0Z5DjnI
使ってるメモリが何Bitでアクセスしてるか調べられるツールってなんか知らない?
>>396 最悪どこかショートしてる可能性あり。とりあえず嗅いで臭いの元を突き止めるべし。
399 :
Socket774 :03/01/21 17:38 ID:lWAh0HCz
ATで自作してしてるのですが、PCI型のVGAをさしてしまうと 物理的に筐体に収まらないという状態になって困ってます。 VGAを替えるといっても大きさは皆似たりよったりですし・・ ちなみに板はASUSのP55T1P4です。 よろしくお願いします
>>399 マザーをATXに変えるかケースを自作してください。
>>388 昔Live!使ってたときは気が向いた時使ってた。
EAXでのエフェクトが掛けられた気がするから違うっちゃ違う。
>>394 む。じゃあ何だろう。MB自体がヘタってるんではないかとも思ってしまうが・・
正直お手上げスマソ
>>396 電源を切って落ち着く。消火器の位置を思い出す。
>>397 マルチは感心しないな。
402 :
Socket774 :03/01/21 17:52 ID:lWAh0HCz
>400 あの・・マジレスですよね?
>>402 マジレスです。質問もはっきりせず困ってるとだけ書いてありますから
こうしたらいいと書いただけですが何か?
>>403 っていうか、399は質問してるように見えないんだけど。
何訊きたいんだろう・・・
ここで質問してる奴は質問の仕方もろくにわかってない上に検索もできない 不勉強なガキばっかりだな。
406 :
406 :03/01/21 20:23 ID:vmXr48P7
今度ギガバイトのGA7ZXのCPU取り替えようと思っているのですが、 どの周波数まで動くのか調べてもよくわかりませんでした。 ATHRONXPとはいかないまでも、DURONの1G以上のもの 動作させた方はおられませんでしょうか?
くだらない質問ですが、漏れって何歳くらいに思えますか?
409 :
406 :03/01/22 03:06 ID:Y48cuLN8
お返事送れてすみませんでした。 わざわざ有り難うございます。本当に助かりました。m( )m
410 :
Socket774 :03/01/22 18:28 ID:6NbPKVEX
コアの部分にグリスのこったまま焼けるってことはあるんですか? M/BかCPUどっちか逝ったと思うんだけど いちおうCPUの状態はコアにグリスのこったままでした 紙粘土見たいな感じになってて爪で擦るとガリガリっていってグリスが剥がれた
質問の意図がいまいちわからんが、あるかないかなら「ある」だろ。
グリスって揮発性のもんじゃないからそりゃ残るだろ 乾ききってるからどっちみちCPUあぼ〜んだな
413 :
410 :03/01/22 19:16 ID:6NbPKVEX
ありがと
414 :
Socket774 :03/01/22 19:40 ID:Vyrj8IqA
質問です。 デュアルディスプレイ対応のビデオカード(ラデ9000)を 使ってるんですが、ディスプレイを1台しか使わない場合 セカンダリのデバイスの使用状況ってやつを有効にしておくと その分余計にリソースを使ってパフォーマンスが落ちるとかって いう事は無いんですかね?
416 :
Socket774 :03/01/22 19:57 ID:581ltNvG
「AMR(名前不確か)」っていう、ちっちゃなスロットはなくなったの? 何年か前に自作したときはあったんだけど。
>>416 後継というわけじゃないが類似品のCNRならまだ一部のマザーボードに残ってる。
>>416 IntelはCNRになりました
オーディオ+モデムのAMRにLANインターフェイスのサポートを追加した物で互換性は無い・・・と思った
>>418 ピンアサインとかも各社微妙に違っててAMR、CNR同士でも互換がなかったと記憶。
420 :
416 :03/01/22 21:06 ID:581ltNvG
421 :
416 :03/01/22 21:07 ID:581ltNvG
422 :
Socket774 :03/01/22 21:14 ID:f42+PA8r
古いAT機で200W電源なんですが、 HDDは何台ぐらい繋がりますでしょうか? CPUはP200で、現在HDD3台+CD1台。 Ultra100で拡張してます。もう一台ぐらい大丈夫?
>>422 HDDを大容量のモノに置き換えて台数を整理すればどうかと。
425 :
422 :03/01/22 21:24 ID:f42+PA8r
>423 おお、良いサイト紹介ありがとう。 でも、微妙に古いスペックのマシンは計算するのが大変・・・。 >424 とりあえず120Gに置き換えていこうとしているのですが、 追加で刺してから直接コピーできればラクだなぁ〜と思ったもので。 移行が終われば小容量のHDDは抜くので、電源を気にするのは 一時的なんですけどね。
>>425 そういう時こそ外付けHDDが役立つのでは。
427 :
Socket774 :03/01/23 02:55 ID:RVly0Fz4
初めてベアボーンから自作したのですが、OSをインストールできません。
機種は
http://us.shuttle.com/specs2.asp?pro_id=163です 。
Boot from CD-ROM : Failure…
DISK BOOT FAILURE,INSERT
SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
とでます。CDドライブにwin2000いれてるんですが・・・
FDの起動ディスクが必要なんでしょうか。
BiosでCDROMを先に読み込むように設定してるんだけど・・・
CDROMドライブ(3000円)とFDD、バルクで買ったんですけど、壊れてるのでしょうか
配線はきちんとなってました。
428 :
Socket774 :03/01/23 03:05 ID:PY2c6Hw5
DELLDimension4100のペンティアムV800EB,PC133SDRAMのマザボに(AGP4×付) Geforce4Ti4200って乗っけられるのでしょうか? 色々調べていたらDDRメモリの定格400MHzでグラボが200MHzで動作 しなかったとかいうカキコを見つけたので。
429 :
Socket774 :03/01/23 03:05 ID:F/evjAMv
コア欠けってみんな言うけどどこまで行ったらコア欠けの部類に入るの? @コアのサイドがギザギザになってきた Aコアの端っこが丸まってるような・・・? Bコアがとれた。(完全にしんだ。
詰まるところ 自作板住人が作る最高の自作PC(用途は問わず)ってどんなもんか知りたいってこった
USB接続のスピーカを使う場合にサウンドカードは必要なんですか? 物理的にはサウンドカードを経由してませんよね。 良いスピーカと良いサウンドカードを買おうと思ってたんですが、 良いUSB接続のスピーカを買えば一石二鳥かなと。
436 :
434 :03/01/23 04:52 ID:CyObGjCD
これは親切にどうもどうも。読んでみます。 USBスピーカのメリット・デメリットがおぼろげにわかってきました。多謝。
IDEって4台までの接続ですよね。 もう1台HDD追加したかったらどうするんですか?
>>437 HDDを横に割って、プラッターを移植する
既に4枚入ってたら仕方ないのであきらめろ
>>437 マジレスだとATAカード増設かUSB2.0などで外付け。
441 :
Socket774 :03/01/23 13:44 ID:41SRJvY1
特価.comって税込み?
Geforceはいろいろとあるけど性能はどういう順番でいいの 数字が大きい順に性能がよさそうな気がするんですが逆転してるのもあるんですか? GeForce 4Ti>GeForce 4MX>GeForce 3>GeForce 2MX>GeForce 256 という感じですか?
445 :
Socket774 :03/01/23 18:31 ID:KnWh4P39
GeForce 4Ti>GeForce 3>GeForce 2GTS>GeForce 4MX>GeForce 2MX>GeForce 256 こうじゃない?
446 :
Socket774 :03/01/23 18:33 ID:KnWh4P39
GeForce 4Ti>GeForce 3>GeForce 4MX>GeForce 2GTS>GeForce 2MX>GeForce 256>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TNT VANTA いや、こうかも。
GeForce 4Ti>GeForce 3Ti500>GeForce 3>GeForce 3Ti200>GeForce 4MX>GeForce 2GTS>>GeForce 256>GeForce 2MX400>GeForce 2MX200>TNT2>TNT VANTA>TNT2M64>128ZX>128 こんなもんだったよーな気もするなぁ
449 :
Socket774 :03/01/24 00:34 ID:Ew1udP9v
SCSIタイプのZIPを使っているんですが、 パラレルで使いたいと思い、SCSI→パラレル変換アダプタを買ってきました。 ZIPのドライバをインストールしたのですがZIPのアイコンができません。 何故ですか?もともと無理なんでしょうか。 やってみた事がある方、教えてください。
450 :
Socket774 :03/01/24 01:16 ID:0Lbsipfn
Geforce4MX440のGPUのPC使ってるんですが、メダル・オブ・オナーというゲームをやろうとすると デスクトップ画面に戻っちゃいます。(落ちてしまう) CPUはセレロン700でメモリはDDRを256つんでるので動作環境としては十分だとは思うんですが、 どうしたらいいんでしょう?
>>450 ドライバ
DirectX
ゲームのパッチ
452 :
450 :03/01/24 01:23 ID:0Lbsipfn
>>451 ドライバは最新の物を入れましたがダメでした
DirectXは8.0a以上が必要ですが8.1が入っていますし、他のそれは必要なゲームは動きます
ゲームのパッチは体験版なのでありません
>>452 ドライバは最新の物だけではなく、いくつか試す
あと体験版に文句を言わない
455 :
Socket774 :03/01/24 01:52 ID:B6qujPYS
CPUファンの平均RPMってどれくらいが普通ですか
>>455 ??
何気に日本語わかんない
平均rpmって定常回転数って事?
それとも各種売られているファンの回転数の平均って事?
458 :
Socket774 :03/01/24 02:02 ID:B6qujPYS
Athlon 2000XP でCPU42℃ 2636RPMなんですが、EasyTuneでCPUファン回転数WARNING! って出てます。。
スマソ、ちょと聞かせてくれ
PCの電源入れてOS起動画面が出るまでの時間ってあるじゃない?
マザーによって全然早さが違うんだが、
あれって早くする方法とかある?
IDEのAuto detectを切ったり、
SCSIカードを挿さないようにするのはいいんだが、
そもそものスピードが遅いヤツがあって、
組んでからヘコまされることがある。
やっぱり設計レベルの問題なのかな。
もし起動が早いマザーを知ってたら教えてくれ。
ちなみに今まで組んだ中で最速はGIGABITEのGA-7VTXE+
BIOSはAMI VIA KT266A
BIOSセットアップに入るヒマもないくらい早くて、
モニタが明るくなる前にOS起動に入ってる。
同じAMIのBIOSでもTYANのS2060Gはメチャ遅かった。
こっちはIntelチップ(i815E)だが。
参考
当然マザーやチップによって違う仕様にはなるらしいけど。
↓
ttp://yougo.ascii24.com/gh/18/001866.html
昔のAwardはIDEの認識が遅いね。 その結果POSTも遅い。
>>459 速くする「方法」はBIOS設定程度しかないけれど、
マザーを換えるのがアリならIntel製マザーはかなり速いよ。
462 :
459 :03/01/24 11:05 ID:4e20g7gD
>>461 情報サンクス
Intelマザー見てくる。
実は余ってるP!!! 1GHz(Socket 370)で週末に一台組もうと思ってる。
サブマシンとして、気楽に立ちあげられるようにしてやりたい。
メールやWEBはそのマシンで十分。
テレビ感覚に近い早さで電源管理ができるのが理想。
Socket 370のマザーで早いの知ってる?
いろいろ見てみたんだけど、起動の早いPCって
自作ではあまり注目されていないみたいだな。
個人的には結構興味あるんだが。
みんなどうよ?
参考までに、
ウチのメインにはGIGABYTEのGA-8IEXを使ってる。
BIOSはAWARD、チップはi845Eだが、まぁそこそこのスピード。
ただ内臓SCSIの認識やらメモリ(1GB)のパリティチェックやらがあって、
総合の立ち上げ時間はやや長め。
GIGABYTE製も比較的立ち上げが早い部類に入ると思われ。
463 :
Socket774 :03/01/24 11:40 ID:sUekdOKX
5インチベイや外部3.5インチベイに HDDはとりつけられるんですか?
>>463 5インチベイにはステーを介して取り付け可能。
外部3.5インチベイって知らないんですけど。それなに?
465 :
Socket774 :03/01/24 11:58 ID:sUekdOKX
>>464 ありがとうございます
FDDなんかをつけるところなんですけど
外部ベイじゃなかったですか?
普通、外部とは外付けを指す。 5インチベイ、3.5インチベイ、シャドウベイ、どれも内蔵ベイだ。
>>467 5インチに付けるならリムーバブルケースを薦める。HDD交換が楽だし。
値段は2〜3千円
>>467 シャドウベイなら取り付け可能…って、あてがってみればわかるでしょ。
HDD交換しないなら安価なステーで取り付け可能。
3.5インチベイならタダ。
470 :
Socket774 :03/01/24 12:50 ID:atQQsx10
自分の持っているPEN3が鱈であるのか河童であるのか 購入したときの情報がなしで後から調べる方法をおしえてぽ
472 :
Socket774 :03/01/24 12:52 ID:TMroSQ90
鱈セレ+i815E これから買ってきます。 安定してるママンのお勧めあったら教えてください。
475 :
472 :03/01/24 13:02 ID:TMroSQ90
>>473-474 ありがとうございます
あまり調べている時間もなかったモノで・・
もう少しだけスレ眺めたら、出たとこ勝負で逝って来ます。どうも!!
476 :
Socket774 :03/01/24 17:16 ID:nZuAl//E
>>476 ファンのコネクタ外してみればわかるでしょ。
そんなことも他人に聞かないと判断出来ないんですか?
個人的にはファンの軸ブレで振動が伝わってシャーシが音出してる気がするけど。
>>477 476に自力で解決しろと言いつつ
自分の意見を言わずにはいられないアンタはおかしい。
そんなことも他人に言われないと自覚できないんですか?
>>477 のロジック
1行目:解決へのヒント(手法の提示)
2行目:苦言
3行目:解決へのヒント(結果の予想)
>>478 の解釈は異常
481 :
Socket774 :03/01/24 18:22 ID:VQ8M7oRq
誰か見積もってください。 monitor ViewSonic E70(17inchi CRT) 新品Justy PC case mother DCS 771as(SlotAマザー) CPU Athlon650Mhz(SlotA) mem 128MB(SDRAM) HDD seageat20GB Sound Freeway CinemaSound801plus Video Creative GeForce2MX DDR32MB 新品CD-R Drive Victor 4*4*16 新品FDD付き 新品YONTENDO(スピーカー、マウス、キーボード) 一通りすべてできるPCです。 オークションで売ろうと思っていますがどれぐらいいきそうですか? いくらぐらい行くと思われます?
482 :
Socket774 :03/01/24 18:23 ID:VQ8M7oRq
↑なんか文章おかしいけどきにしないで
では、1000円からスタート
484 :
476 :03/01/24 18:24 ID:nZuAl//E
>>477 アドバイスどおりファンをいじったら直りました。
本当にありがとうございました。
486 :
Socket774 :03/01/24 18:25 ID:VQ8M7oRq
>>483 いや友達が3万なら買うといっているのですが、どっちが得かと思って
487 :
Socket774 :03/01/24 18:26 ID:VQ8M7oRq
488 :
Socket478 :03/01/24 18:28 ID:+VBJyrGv
新しくAGPカードを買ってきたのですが、 電源を入れても何の反応もありません(ビー音・電源が入らない) どうすればいいのでしょうか? BIOSで何か設定が必要なのでしょうか?
>>488 もう一回電源周りとカードを挿しなおせ。
話 は そ れ か ら だ
490 :
Socket774 :03/01/24 18:40 ID:q9Dw7CjC
今のDDRSDRAMのメモリって、SDRAM133が100や66でも使えたように PC2100のメモリがPC1600でも回ったり、PC2700が2100で回ったりするのでしょうか? あと同様にPC1600とPC2100が混在しても平気なのですか?
>>490 >PC2100のメモリがPC1600でも回ったり、PC2700が2100で回ったりするのでしょうか?
原則的には平気です、無論動かしてみないと分からないのは昔と一緒
>あと同様にPC1600とPC2100が混在しても平気なのですか?
別々の設定では動作しないので
PC1600として使うなら上と一緒、PC2100として使うならOCになるので自己責任で
492 :
Socket774 :03/01/24 18:56 ID:q9Dw7CjC
>>491 なるほど! これで中途にあまったPC2100を
PC1600のマシンで使える(かもしれない)
ありがとうですよ。
493 :
Socket774 :03/01/24 19:02 ID:/Z/MRNFL
助けてください。 マザー:P4PE メモリ:PC2700 512MB CPU:PEN4 2.53GHz グラボ:玄人志向F4MX440S-AGP64C を購入し、WINXPを再導入したところ 1:インターネットでの画像の乱れ 2:メールの添付ファイルで画像が乱れる 3:メールの添付ファイルで圧縮ファイルを解凍すると中身がむちゃくちゃ 4:ウイルスバスター2003で「ActiveUpdate内部エラー:46」が出てアップデートできない 5:ポスペV3のアップロードができない 以上の現象が発生。 シムシティ4などゲームは今のところ問題なし。 画像表示とダウンロードファイルがおかしいのかな? よくわかりません・・・・
495 :
Socket774 :03/01/24 22:13 ID:LP4s8MvX
フェイスの通販で昨日無線LANアダプタをカードで購入したんだけど、 今日、急に不要になったんです。 それでキャンセルしようとしたんですが、 カードで買った場合には「基本的にはおうけいたしておりません」だそうです。 どうにかしてキャンセルする方法ないですか? どなたか知恵をかして下され〜!!!!!! こんな状況です ↓ ■ご注文内容■ 注文日 :2003/01/23 注文番号:********* 出荷予定日:約4〜5日後 (土日祝日を除いた日数です※2) ※ 出荷予定日はあくまで予定ですので遅れることもありますので、ご了承ください。
496 :
Socket774 :03/01/24 22:19 ID:LP4s8MvX
↑ スレ&板違いスマソ ここの住人ならわかるとオモタのよ
今度、PCをストーム等の通販店で買おうと思っています。 以下が、今度買おうと思っているPCのスペックです。 @CPU:Intel Celeron 2.20GHz (Willametteコア 478pin L2:128KB FSB:400MHz) @MotherBoard:P4M266チップセット搭載マザーボード Micro-ATX FSB:400MHz LANオンボード USB2.0対応 @Memory:256MB (SDRAM PC133 CL3) @VGA:オンボード @CASE:ミニタワー 300W電源 そこで、一つ質問があります。 今度、新しく買おうと思っているPCのマザーボードに 「VIA P4M266チップセット」が搭載されています。 このチップセットを検索してみたところ、 3Dグラフィックの性能があまり良くないとありました。 私は今の所、3Dグラフィックに特化した事を新パソコンで 行う予定はありません。 ですが、もし後々やりたくなった時には このマザーボードにGefoce4のような比較的性能の良い グラフィックボードを増設するかもしれません。 その際に「VIA P4M266チップセット」が搭載されているような マザーボードだと、3Dグラフィックに特化したゲーム(FF11等)を する際に「VIA P4M266チップセット」が足を引っ張るような事は 無いのでしょうか?
499 :
Socket774 :03/01/24 22:49 ID:Joa89CIQ
>>495 通販サイト内の「通信販売法に基づく表示」の解約の部分を見て、
解約できないと書いてあれば出来ないと思う。
上記記載がない場合や解約について書いてなければ…
ゴネればなんとかなるんじゃない?
500 :
fgg :03/01/24 22:49 ID:gN6KmZvP
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
501 :
Socket774 :03/01/24 22:58 ID:y8X/Q6iK
スマソ セレロン500から最新のセレロンに載せ変え出来るか教えてくれ。 じゃなくて教えてください。 ちなみに俺じゃなくて私のマザーはPEN3 933MHz迄対応だ! じゃなくて対応です。 さっさと答えろよ!じゃなくて、よろしくお願いいたします。
>>498 安心して良いんじゃない?
VGAカードを後差しした場合、オンボードVGAが足を引っ張ることはないと思われ。
504 :
Socket774 :03/01/24 23:03 ID:Joa89CIQ
最新のは物理的に無理じゃないかなぁ。 最新のCeleronはSocket423で、たぶんお使いのマザーはSocket370じゃないでしょか。 1.4GHzのTualatinコアなら載るかもしれないね。
505 :
504 :03/01/24 23:04 ID:Joa89CIQ
506 :
495 :03/01/24 23:05 ID:LP4s8MvX
>>497 >>499 レスありがとう
「お受けできません」と書いてあったので、解約できた前例があれば心強いなと思いました。
とりあえずメール出しました。
フェイスがどう出てくるか・・・
何とかネバってみます。
507 :
Socket774 :03/01/24 23:06 ID:y8X/Q6iK
>>504 Tualatinコアで電圧とか大丈夫でしょうか?
508 :
Socket774 :03/01/24 23:07 ID:zbHKMLGp
80GBのHDDを認識してくれません。 ハードウェアの認識で色々やってみましたが出来ません・・ どうすればよいのでせうか・・;;
509 :
Socket774 :03/01/24 23:09 ID:rSG6SQEr
>>504 ソケット423のセレなんて聞いた事ないぞ。新製品か?
>>507 だからM/Bの型番が分かんなきゃ答えられないって。
511 :
名無しさん :03/01/24 23:13 ID:YSSZAHt6
ASUSのマザーP5Aに、PC133のメモリーってのりますか? PC133とPC100ってどこが違うんですか? よくわからなくて。 御願いします
>>508 ジャンパ確認、コネクタしっかり奥まで刺さってるか確認。電源接続確認
マスター、セカンダリなど差し替えて確認。
それで認識しなかったら他のマザーで確認。
もちろんBIOS上で認識してない上での書き込みだろうな?
513 :
Socket774 :03/01/24 23:15 ID:y8X/Q6iK
>>510 CUAだ。なんか文句あっか?
じゃなくてASUS CUAです。
514 :
Socket774 :03/01/24 23:15 ID:Joa89CIQ
517 :
Socket774 :03/01/24 23:21 ID:Joa89CIQ
>>513 FCPGA2じゃないのか…。
河童1.13GHzまでかなぁ。
518 :
Socket774 :03/01/24 23:25 ID:2+yDqNZJ
MacのキーボードをWin上で使える方法とは??
>>518 最近のUSB接続のものならふつうに使えるけど。
ちなみに林檎キーはWindowsキーにマッピングされる。
あるんですよ、奥さん
521 :
名無しさん :03/01/24 23:30 ID:YSSZAHt6
515さん、本当に感謝してます。 これから、まざーにのせます
522 :
Socket774 :03/01/24 23:30 ID:2+yDqNZJ
>>519 さんサンクスっす!!
明日の朝、やってみるっす!!
523 :
Socket774 :03/01/24 23:33 ID:y8X/Q6iK
皆様ありがとうございました。 マザーボードを捨てます(涙
524 :
名無しさん :03/01/24 23:45 ID:YSSZAHt6
いまP5AマザーにPC133の256MBのメモリー載せたんですが認識してくれません。 BIOSの起動画面で前に刺さっていた64Mしか認識されません。 どうしてでしょうか?
525 :
デフォルトの名無しさん :03/01/24 23:47 ID:T6JaZBlJ
電信扱いで銀行振込てどうやるんですか? ボックスから振り込む時そんな選択項目ないんですが。 銀行窓口行かないとできないんですか?
526 :
Socket774 :03/01/24 23:53 ID:Ng/8S+Wo
>>525 お前はバカか?
自作板でする質問か?
小学校からやり直しくれば?
>>524 MBが古いとしばしばそういうことが起こります。
基盤の両面にメモリチップを八個ずつ実装した128MBモジュール等を
買うとほぼ確実にきちんと認識できるかと・・・
528 :
名無しさん :03/01/24 23:56 ID:YSSZAHt6
大丈夫でした^^524です。
529 :
Socket774 :03/01/25 00:04 ID:8XBHM6jM
OSのインストとかドライバは問題なかったのだが いざゲームCDを入れたりすると 「ドライブ:Cに書き込めません ファイルやフォルダが破損している可能性があります」とでるのだが? これはHDDアボーンなのかなんなのか? もしもHDDアボーンならHDD買い換えるか・・・・・・。 あと、これは自己解決できる問題なのだがMBを止めているネジが壊れて 回しても外れなくなってしもた。(;´Д`)
i850+PC800RIMM512MB+FSB400 P42,6G VS 845PE+DDR333 512MB+FSB533 P4 2,53G どっちがはえぇ?
532 :
529 :03/01/25 00:14 ID:8XBHM6jM
534 :
Socket774 :03/01/25 00:45 ID:H5nstVTN
マザー:ASUS P2B-F、CPU:Pentium II 300MHzという構成で、 以下ような経緯です。やはりHDDの寿命でしょうか? 以前からシステム全体が不安定なので、 マザーorCPUも怪しいのではと疑っています。 1.Sound Blaster 16が突然認識されなくなる(Linux/Windows共に) 2.時々HDDの電源が落ちるような音がし始めた 3.Linuxのファイルシステムが壊れる 4.電源不足を考慮し、サウンドカードとモデムカードをはずし、 使用する電源コネクタを変更してみた。 4.フォーマットし直すと不良クラスタがあると言われる。 5.以前メモリ関係の相性問題が発生した事があったので、 どうも怪しい256MBのカードを抜き、依然使っていた128MBを挿した。 6.メモリエラー(ビープ通知)が発生 7.先ほど挿した128を抜いた。(現在刺さっているのは256MB一枚) 8.ビープエラーが発生しなくなる 9.再度フォーマットし直すと不良クラスタが他の箇所で発生。
>>534 マザーやCPUよりもメモリ・HDDが不調な時の症状ですね。
HDDを交換して様子見、というのがいいかも。
536 :
Socket774 :03/01/25 00:56 ID:h78ST2ES
537 :
Socket774 :03/01/25 00:57 ID:2tVI54gt
>>536 人に聞いているレベルならBIOSアップはやめとけ。
>>536 そのページにちゃんと「BIOS更新手順」書いてあるじゃん
>>536 そのページにリンク張ってある、 [AWARDRBIOS更新手順] を参照。
>>539 は間違い。 [AMI BIOS更新手順] を参照。
541 :
Socket774 :03/01/25 01:00 ID:h78ST2ES
>>537 さん
ごもっともですが強制終了ばかりしてしまって困っているのです。
>>538-539 さん
フロッピディスクを起動専用でフォーマットします。(OSがWindowsR95/98/XPのみ作成可能)。
とかいてあるのです。
それはBIOSの問題じゃ無ーんじゃ…。
545 :
534 :03/01/25 01:06 ID:H5nstVTN
>>535 >HDDを交換して様子見、というのがいいかも。
そうですか。そのHDD、ST36531Aなのでそろそろ寿命かなとは思っていました。
Linux動かないと話にならないので、明日にでも買ってきます。
win2kでもbootdisk作れたのか… 知らんかった
547 :
Socket774 :03/01/25 01:11 ID:h78ST2ES
起動ディスクの作り方はわかるのですが(WINFAQで見ました) DLした新しいBIOSはどこにいれるのでしょうか? 4枚FDがあるのですが。。
549 :
Socket774 :03/01/25 01:16 ID:qRbSwXvc
あぁっここくだ質スレあったのね・・・ 構成と見積り厳しく評価スレに書き込んじゃった。
550 :
Socket774 :03/01/25 01:25 ID:h78ST2ES
551 :
Socket774 :03/01/25 01:28 ID:h78ST2ES
皆様ありがとうございますた(ノд-。)
552 :
Socket774 :03/01/25 01:50 ID:TDOduqi4
電源を分解したくなって分解したんです。音がうるさい電源だったので ファンを交換したくなりました。中に入ってたファンは線が2本だったのですが いま手元にあまってる静かなファンは線が3本あるんです。 これを付ける方法はどうしたらいいですか?おねがいします。
>>552 線3本の意味知らないようじゃ
電源ファンなんかいじらない方がいいよ
電源って本当に火を吹くんだよ
線を一本消す。 あたって砕けろ。 赤か青どっちかがトラップだからな!?
555 :
Socket774 :03/01/25 01:56 ID:rbUMqMDi
俺のマザーボードGA-7VTXHの説明見たら 「Realtek 10/100Mb LAN on board」って書いてあるんだけど これって10Mと100Mがあるって事? それとも100Mまで対応? おながいします教えてください。
というか、どっちも正しい
558 :
Socket774 :03/01/25 01:59 ID:TDOduqi4
こええ〜… ここにきてよかった 本当に1本消すつもりだった… あした隣の電気工事のおじさんにに聞いてみます
559 :
553 :03/01/25 01:59 ID:TDOduqi4
あ、言い忘れた(汗)ありがとうございました!
560 :
Socket774 :03/01/25 02:01 ID:rbUMqMDi
>556 サンクスです。 遠い未来に光になったときの事を考えたもので・・・
>>559 未来の爆弾処理班ガンバリナ!( ^o^)ノ"☆ノ^-^)ノ ベシッ
>>559 いや、まあ・・・
だいたい真ん中の線がパルスセンサーのもので
いらないから消すのはほんとだけど
知識量の不足が心配だったの
静かなファンは低速で風量少ないものなのかもしれないし
発熱量と風量の判断出来るのかなと
いらないお世話だったね ガンガッテ
565 :
553 :03/01/25 02:07 ID:TDOduqi4
風量はダイヤルで調節できるタイプを入れようとしてました。 真ん中を無視すればいいのですね? 今からはんだやろうかな…
テスターぐらい用意したほうが?
567 :
553 :03/01/25 02:11 ID:TDOduqi4
テスターはもってないです…。持ってても使い方分からないだろうし… もともと付いてたのが12V0.17Aで付けようとしてるのは12V0.22A…ですって これは関係ない?ですか
やめた方がいい。 マジで。
569 :
553 :03/01/25 02:14 ID:TDOduqi4
やめます…(汗) こんな僕に付き合ってくれてありがとうございました!
0.17Aから0.22Aするから微妙に負荷がかかるな(謎) テスターなしならやまかん +−逆だとファンが逆回転して面白いことになるね。 正回転ならいいか( ̄。 ̄ )ボソ とりあえず正回転を見つける。
>>569 やめて良かったな( ̄。 ̄ )ボソ
火災にでもなったら大変<(。_。)> モウシワケナイ
572 :
553 :03/01/25 02:22 ID:TDOduqi4
ヽ(`Д´)ノウワァァン 悪魔のささやき 本当はいじりたい… う〜ん、ダイヤルで回転調整できるので一番低回転でまわしてれば問題ないでしょうか? 回転低いほうが静かだし… どうでしょうか?
電源が熱暴走してコンデンサ破裂しても当社は一切責任は取りません。
>>572 (´-`).。oO(ダミダコリャ)
やっぱりやめることをお勧めします
(´-`).。oO(ネタ的に非常にやってほしいんだが)
人柱ならぬ火柱が見えたかも
576 :
553 :03/01/25 02:26 ID:TDOduqi4
コンデンサーの破裂は工業高校時代経験しました… これはそのときの3倍くらいのおおきさ… 本当に爆発物処理だ(汗)w
>>572 イレギュラーだが12Vは元の2pin使わず電源の4pinから取れ
おおその手があったかでも4pinがある場所まで延長せねば(謎)
579 :
Socket774 :03/01/25 02:30 ID:MJSRYmGF
メモリのCLを調べる方法って何がありますかな… メモリ自体には表記は無いんだけど
>>578 どちらにせよ3pin-4pin変換しないといけないから延長する羽目に・・
581 :
553 :03/01/25 02:31 ID:TDOduqi4
なるほど!その手があった!電源のファンは完全に使わない物としてCPUファンを2個使うと考えればよかったんだ! それなら簡単で安全にできます!ありがとうございます!
582 :
553 :03/01/25 02:32 ID:TDOduqi4
3PIN余ってるんで加工なしで入ります!
>>581 >CPUファンを2個使うと考えればよかったんだ!
もしや、マザーから取るつもりとか・・?
マザーの12V供給は細いから(大抵0.3Aまで)あまりお勧めしないが・・
まぁ回転数sageの状態なら問題ないとは思う
マザーから取るのか・・・ 生暖かく見守ろう
マザーから供給して負荷かかりすぎてマザーが逝かれたら報告シル。 面白いネタになる。
明日の朝刊には間に合わないが、夕刊なら余裕だな。がんがれ!
587 :
553 :03/01/25 02:39 ID:TDOduqi4
>>577 さんナイスアイデアありがとうございました577さんには何か送っておきますw
みなさん本当にありがとうございました!
ま、火噴くっていったって、コンデンサの破裂くらいだし それ以上の破裂を体験してるんだから楽勝でしょ
590 :
553 :03/01/25 02:42 ID:TDOduqi4
いえいえ、マザーからも3PIN余ってますが4PINから3PINがはみ出る延長コード持ってるんで 大丈夫です。(583さんが言ってくれなかったらマザーから取ってた…)
591 :
Socket774 :03/01/25 02:50 ID:MJSRYmGF
>>588 これはいいですね
Highest CAS Latency2.5 (7.5 ns @ 133 MHz)
2nd Highest CAS Latency2.0 (10.0 ns @ 100 MHz)
これはCL2.5と判断していいのかな?
>>590 定格0.22A程度のを、さらに回転数落として使うんだろ?
マザーから取ったって別に問題ねえよ。
問題なのは、
>う〜ん、ダイヤルで回転調整できるので一番低回転でまわしてれば問題ないでしょうか?
>回転低いほうが静かだし…
素でこんなこと言ってる知識のなさだ。
上の方でメモリの混在が可能だとあったんですが、 現在PC2100の128M*2で、512Mに増設する場合(それ以上はこの先積まない見込み) 3つめのスロットにPC2100の256Mを差すか、PC2700の256を差してPC2100として動かし様子を見るか。 はたまたPC2700の512M1枚差しで128*2を里子に出すか。 ベターと思われる選択はどれでしょうか…。
好きなの選べば? 他人に選んで欲しいならもっと情報をよこせボケ
595 :
553 :03/01/25 03:31 ID:TDOduqi4
出来上がりました。サブマシンだったのですが気持ち悪いほど静かになりました。 最低回転は音が静か過ぎて逆に怖いです。 >>592 違うんですか?マジで。
596 :
Socket774 :03/01/25 03:40 ID:6jomIEcT
ほとんど初心者です。 音が出ません。 デバイスマネージャでサウンドのとこみるとドライバは正常に作動してます。 コードもちゃんとつながってるんですが・・・ おせえてください。
>>596 それで分かる分けないだろう。
マザー、CPU、メモリ、OS、サウンドボード等々を調べて書け。
次に、いつからそうなったのか、その前に何をしたか、
すべての音が出ないのか、全部書け。
俺はもう寝るから、俺からの返事は期待するな。
598 :
Socket774 :03/01/25 05:59 ID:zJWm8dB8
初心者です。FCPGAとFCPGA2の違いに付いて教えて下さい。
600 :
Socket774 :03/01/25 12:22 ID:tyjZFL7t
BIOS設定どう変えてもCMOSクリアしないと起動しないなんてことあるんでしょうか
601 :
Socket774 :03/01/25 12:38 ID:0lQZLoYL
しょうもない質問させてください 初心者でよくわからないのですが、ここ最近、 ヤフーオークションでは、PENTIUM-4系のマザーより、PENTIUM-3系 のマザーのほうが、高い値段がついています. アスのTUSL2やギガのGA-6OXETなど、開始価格が1000円でも、 8000〜10000円くらい平気でいきます. (TUALATIN-CELERONの1.4G(100x14)は7000-8000円くらい) アスのP4B−266Eなどは6000円ちょっとです (特にPENTIUM4が高いわけでもなくNORTHWOODの1.6Gで一万程度) SOKET370系マザーの方がなんでSOKET478マザーより高いんでしょう? やっぱりなんかワケアリなんですかね? 予算の都合でTUALATIN系でいこうと思っているのに、これじゃ手がでません
小文字がお嫌いですか?
603 :
Socket774 :03/01/25 12:44 ID:0lQZLoYL
(601) ひょっとしてP4対応電源でないケース使っている人が多いからか? いやそんなことはない。アスのP4系マザーは旧電源でもつながる ような変換機が同梱されていたはず・・・
604 :
Socket774 :03/01/25 12:49 ID:QGwK9M2K
自作初心者のくだらなねぇ質問を聞いてください。 10万円ほど使う予定なんですが、 何点か同時に買ったらまけてくれますかね? また、交渉術とかあったら教えてくらさい。
>>604 負けてくれることもあるだろうが結局割高になるのは必至。
それだけ出せるなら素直にDELLでも買っとけば?
>>600 最低でも君の目の前に1例あるわけだ
BIOSでデフォルトの設定呼び出してセーブしても駄目ですか?
>>601 現在進化を遂げている規格より古い規格が高いなんて珍しくないと思うが・・・
P4系はより高性能な物が新品で出荷され続け、P3系は進化を止め市場での数も減っていく
手持ちの資産を生かしたい人にとっては少々高くても気にならないのでは?
>>601 中古品をオークションで手に入れたい程欲しい、というユーザは、
生産の終わったモデルに何らかのコダワリがある方々。
とくにTUSL2もGA-6OXETも未だに人気が高いし。
Socket478ならまだ新品や中古屋在庫が見つかるから相場は安め。
それに最近のマザーは新品でも安価になってきてる。
609 :
600 :03/01/25 13:02 ID:tyjZFL7t
>>606 デフォルトでもだめですた
とにかくCMOSクリアした直後は起動するんですがなにかすると起動しなくなります
120GのハードDISK買って何度かOSインストールしてると 114Gしか使えないのはなぜ??6Gはどこに行ったの?? それと800メガバイトくらいなんかに使われててハードDISKを クリーンフオーマットできなくなった・・・・なぜ?
前半の質問はもう飽きたからパス。 後半は、DOSからフォーマットすればよし。
>>609 何かするとはBIOSの設定を変えると言うことですか?
だめもとでBIOSのアップデートを試してみてはいかがでしょうか
>>610 前者はHDDメーカーとOS側の容量のカウントの仕方が違うから、要は仕様と言うことです
後者は・・・どのようにフォーマットしました?HDDの構成とOSの種類を書いてください
OS上からフォーマットしてるなら起動ディスクを作ってそこからフォーマットしてみてください
614 :
610 :03/01/25 14:06 ID:BMYcId8+
>>612 ハードDISKは幕の6Y120LOです。
OSはWIN XPのHOMEです。
フオーマットしてたのはXPインストするときに最初に出るフオーマット
です。これじゃなくて・・・起動DISKを別に作ってそこから
フオーマットしてみろ!ということでいいのでしょうか・・??
616 :
Socket774 :03/01/25 23:34 ID:RQj7FSXk
尻有るATAが当たり前になるのはいつごろですか?
617 :
くだらねぇ質問♪\(▽⌒\)(ノ⌒▽)ノ♪ :03/01/25 23:55 ID:8j60t4+5
しっつもんで〜す Pentium4の2ギガ以上のスペックの人って なにするためにつかってるんでしょうか? 高速なのは憧れですが、使い道がおもいつきません(^▽^)
618 :
Socket774 :03/01/26 00:07 ID:8irPQUzN
>>617 SimCity4は3GHzでも思うように動いてくれませんが、何か?
>>618 色々情報が書いてあるけど肝心のマザーボードに関して何も書いてないのは何故?
621 :
618 :03/01/26 00:26 ID:8irPQUzN
ここは自作板。 メーカー品は板違い。
623 :
Socket774 :03/01/26 00:31 ID:Zl+5PdKA
P-V-1.0GHZとCeleron1.7GHZでは どっちが良いでしょうか。 1台組みたいのですが・・・
>>623 もちろん用途によるが、CPUを載せかえる気が無いなら
Pen3の方が良いと思う
626 :
334 :03/01/26 00:36 ID:ddPv0270
パソコン一般板の方にこっちを薦められて、やってきました。
微妙にスレ/板違いかも知れませんが、質問させてください。
WINDOWS XP-pro SP1プリインストールの組み上げマシンを購入したのですが、
購入後6日目に以下の問題が発生しました。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1349 ここでの指示通りにやっても解決せず、
ショップに持ち込むと、マザーボードの異常のせいだろうということで
念のため、ハードディスク以外のパーツすべてを新品交換してもらいました。
そして、OSを再インストールすることにしました。
CDからブートしてCドライブを完全フォーマット後、Cにインストールしようと試みました。
フォーマットが完了し、インストールも残り時間2分にまで進んでいたのを確認しました。
そこでトイレに行って戻ってきてみると
a disk read error ocurred
press Ctrl+Alt+Del to restart
と、表示されていました。
とりあえず指示通りCtrl+Alt+Delを押してリスタートしてみると
何やらインストールに失敗した模様です。
CDから起動してみると、Cドライブの状態が〔不明〕になっており、
CにはOSがインストールされた形跡はありませんでした。
しかも、Cに再度OSインストールをしようとしたら、
フォーマットされていないと表示されました。
で、現在再度Cドライブをフォーマット中なのですが、
今回、インストールに失敗した原因は何が考えられますか?
同じ失敗を再度繰り返したくないもので。
そして現在2回目のフォーマット〔クイックではない〕中なのですが
開始1時間が経過しても、未だに1%が終了しただけ。
ハードディスクのランプは点灯しっぱなしで、不連続なカリカリ音が聞こえます。
こんなんで大丈夫なんですかね?
HDはATA100−80GBで、C:40GB、D:40GBという風に
パーティッションを切っております。
627 :
623 :03/01/26 00:36 ID:Zl+5PdKA
てか、性能的にです すんません
628 :
Socket774 :03/01/26 00:40 ID:CvwxuZN+
現在98を使っていて98とXPのデュアルブートにしようと思うのですが、 落としたCCD形式のVL化済みXPを使用できますか? 解りにくいと思いますが、何方かお願いします。
629 :
623 :03/01/26 00:42 ID:Zl+5PdKA
そうですか。 では P-Vにします ありがとうございました
>>626 原因は・・・・
ト イ レ に 逝 っ た 事 だ と 思 い ま す 。
632 :
Socket774 :03/01/26 00:50 ID:8KGJOJ7a
>>626 自分で再度試す気のない人は自作に向かない・・・って自作じゃないのか
次はHDD交換してもらったら
>>628 マイクロソフトのサポートに電話してください
636 :
Socket774 :03/01/26 01:04 ID:CvwxuZN+
637 :
Socket774 :03/01/26 01:09 ID:lB8GtIqD
>>636 ここまで追い込まれたらそう言うしかないよなw
638 :
Socket774 :03/01/26 01:28 ID:0Z8JBRbR
WindowsXPのHomeの方の必要スペックってどのくらいだっけ? CPU1Gまでは覚えているんですが・・
639 :
Socket774 :03/01/26 01:29 ID:V11pnZJY
>>638 1G超えてないPCはパソコンに非ずってか?
>>638 CPUは600でメモリ256なら普通に動くだろ
>>641 それってPen3 600? Celeronでも似たようなもんかな。
確かCeleron500のノートでもWindows XPバージョンがあった気がするけど…
かなりくだ質だと思われるのですが、、、 PCケースを買って、メーカー製デスクトップPC(自分はDELLのDimension4100です)の中身を そっくりそのまま移す事ってできるのですか?
645 :
644 :03/01/26 02:14 ID:RcdKGerr
すんません、ageさせていただいて。。
646 :
644 :03/01/26 02:14 ID:RcdKGerr
(;´Д`)
PenUの400Hzの性能を1とした場合、クルーソーの933Hzはどれくらいでしょうか?
649 :
644 :03/01/26 02:36 ID:RcdKGerr
>>648 ちょっとだけ必死でした、ありがとうございましたー
650 :
Socket774 :03/01/26 04:34 ID:UvVr9sp2
マルチポストになってしまって申し訳ありませんが、 真剣に困っています。教えてください。 自作してビデオボードまで積んで電源投入までは到達したのですが、 初期画面が表示されず困っています。 『BOOTに失敗した、BOOT DisketをAドライブに挿入せよ(英語)』 と出るのみでどうしたら良いのかわかりません、 配線などは間違っていない様に思えるのですが…。 何処から手をつけて良いのかがわからないので、どなたかヒントをくれませんか? お願いします。
>650 >『BOOTに失敗した、BOOT DisketをAドライブに挿入せよ(英語)』 ん?ちゃんと表示されてるじゃないですか
>>650 そもそも、初期画面の意味がわからん
BIOSには入れるみたいだから、CDブートしたいなら
BIOSの設定をいじれば終わりじゃないの?
まさか、メーカー製みたいにOSがプリインストールされてるとか思っていないよな・・・
654 :
Socket774 :03/01/26 05:05 ID:pOEd59j/
>>650 つまりno system fileだからとっととOSインストしろってこと。
boot=起動 …がんばれ。
655 :
Socket774 :03/01/26 05:08 ID:FDhwrt2W
フツーのATXケースに、Mini-ITXマザーは載らないんでしょうか?
656 :
Socket774 :03/01/26 05:41 ID:xw0GeRMb
>>650 OSも買ってこないと( -∇-) ジトーッ!
OS高いな(-。-)ボソッ
ビルゲイツ万歳!!かな?
657 :
650 :03/01/26 05:43 ID:td3+tuc8
皆さん、ありがとうございます。 >そもそも、初期画面の意味がわからん 組み上げたPCの部品のスペックが初めに表示される画面のことを指して 手もとの書籍が『初期画面』と表現していました。 困惑させてしまってごめんなさい >boot=起動 …がんばれ。 目からウロコが落ちました。ありがとうございます。 (本当に初心者ですいません。)
658 :
Socket774 :03/01/26 06:00 ID:eGMW+2Dp
くだらない質問だと思うんですが、させてください。 流行のテレビ番組を録画できるPCを作りたいんですが、 ビデオデッキなどのチューナーを経由すればPCにチューナーを搭載する必要はないんですよね? というのも、売っているキャプチャーカードにはTVチューナー付きのものもよく見るんですが、 スカパーやこの先のデジタル放送はそのチューナーではPC録画できないんじゃないか、と思い、 それならスカパーやハイビジョンも既にあるチューナーを経由することになるのかな? じゃあ、 通常のTV放送にもTVチューナー付きのカードじゃなくていいんじゃないか、という考えに至ったんです。 この認識は正しいのでしょうか?
659 :
Socket774 :03/01/26 06:07 ID:YtJNUi6g
>>658 それだとビデオデッキで選択したチャネルしか録画できないのでは。
それでいいならそれでいいけど。
DTV板で目的のキャプチャカードのスレッドを探してみたらどうかな。
660 :
Socket774 :03/01/26 06:24 ID:eGMW+2Dp
>>659 おーそういうことですね。
ダメです。iEPGというやつを使いたいので、それじゃ不足なんです。
DTV板を見てきます。
ありがとうございました。
64エミュするくらいならMX440くらいで十分ですか?
663 :
Socket774 :03/01/26 07:39 ID:xz8dHPv5
CPUが何Ghzの人が何パーセント・メモリ何メガの人が何% などという「統計」を探しています。 ソフトを作るときの推奨スペックの基準値などの参考にしたいのです。 ご存知の方お願いします。 (tualatin系の人は一番少ないような気がする・・・)
>>663 自分のすべき仕事を他人に聞かないでください
PC-2100とPC-2700の違いを教えてつかーさい
667 :
Socket774 :03/01/26 08:31 ID:AgrFZ+3t
電源のファンがうるさくて夜眠れません 今流行りの静音電源のファンだけってアキバ売ってるんでしょうか?
668 :
655 :03/01/26 08:34 ID:FDhwrt2W
ヨソスレに答え載ってました シツレイ 載るようですね
669 :
Socket774 :03/01/26 08:38 ID:qVEM0LpI
>>667 P4対応静音電源をヤフオクで2480円(送料込み3080円)
で入手したぞ。これはいくらなんでも安すぎたが、4000円
あればいいと思うがだめかい?
670 :
534 :03/01/26 09:35 ID:QpWKQ+Iw
>>535 昨日HDD買ってきて取り付けました。(8300円もした・・・鬱)
どうやら正常に動いているようです。
アドバイスありがとう。
671 :
600 :03/01/26 09:38 ID:vDC6XY4/
>>612 そうでつ。
BIOS更新はしてみますたけどやっぱだめでした・・・
672 :
世直し一揆 :03/01/26 09:58 ID:/zU7mSqq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され るな!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心) ●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には たいてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK) ●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本 の常識は世界の非常識) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く 、弱い者には強い) ●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい 」とよく言う) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は 個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
673 :
:03/01/26 10:07 ID:Bw9VQqq0
一度でいいから↑の全血液型を見てみたい。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 再開。 くだらねぇ質問受付中。(私以外の名無しさんが答えてくれるはず)
674 :
662 :03/01/26 12:27 ID:FmeaP27o
>>664 スマソ(´・ω・`)
CPUは鱈セレ1.4G
メモリはSDRAM PC133 256M
OSはwin2kでつ
678 :
Socket774 :03/01/26 17:10 ID:XluvI5IH
promiseのATAカードを買いました。 簡易説明書を見ると、赤・黒という2端子のものを2カ所差し込むことができるんですが、 これはなんでしょう? ランプでしょうか。放置してますが特に問題なく動いてます
679 :
Socket774 :03/01/26 17:33 ID:YukSZHiS
ファイルサーバ組みたいんですが手順としては普通にデスクトップPC組み立てれば いいんですか?OSは今使ってるのがXPなんですがファイルサーバにもXP入れて LANとかで繋いで設定すればOKですか?
681 :
Socket774 :03/01/26 17:39 ID:YukSZHiS
>>680 ファイルサーバに置いてあるaviなどをメインマシンの方で再生できますか?
>>681 よほどビットレートの高いファイルでもない限りふつうは出来ます。
683 :
Socket774 :03/01/26 17:59 ID:N8/boIIK
684 :
Socket774 :03/01/26 18:29 ID:uqNcQFGV
聞いてくれ・・・ノートンインターネットセキュリティーをいれたとたん システムがボロボロになっていく・・・ アンチウイルスソフトってウイルスの ことだったとは知らなかったぜ(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ! というわけでちがうHDDに必要なのバックUPして夜逃げの準備を整えた。 あとはシステムHDDをフォーマットしてインストしなおしたいんだが フォーマットできない、どうしたらいいんだろうか・・・・ 教えてくだされ
CDブートかFDブートでフォーマットしたら?
>>684 既にシステムを食い荒らされていたんでつね…合掌。
>>685 に付け加えると、
OSインストールCDや
HDDメーカーの配ってるDOSベースのドライブツールで何とかなると思う。
電源を入れているのにwindowsが起動しません モニタも省電力モードに入ってしまいます すみませんが対策を教えてください
688 :
Socket774 :03/01/26 18:58 ID:iVOIs3nT
>>687 そうですか。WINDOWS板へどうぞ。
689 :
Socket774 :03/01/26 19:00 ID:4SQsSvOE
690 :
Socket774 :03/01/26 19:07 ID:uqNcQFGV
685さんのいうCDブートとかってちょっとわからないんですが そこらへん詳しく教えてくだされ〜 というかBIOSからはフォーマットできないのかなぁ・・
>>690 BIOSではそんなこと出来ません。
起動可能FD作ってそこにフォーマット実行ファイル放り込むとか、
別のマシンに繋いでフォーマットするとか。
692 :
Socket774 :03/01/26 20:03 ID:dDj/IcEt
メモリにシール貼られてる場合ってありますよね。 おまいらはそのシールはがして取り付ける?
英語が読めない人ですか?
>>692 電源の封印にも同じ英文が書いてあるよね。つまりそゆこと。
まぁシールにもよるけど。
695 :
Socket774 :03/01/26 20:40 ID:ebvkf/dE
696 :
Socket774 :03/01/26 20:42 ID:F6T+W92G
ディスプレイを買い換えたんですが、新しいディスプレイを接続すると 「Unknown ssci~」と表示されてWindowsの画面を表示することができません。 どうしたらよいでしょうか?
>>695 基本的に中古品は「動作確認済み」でも自己責任で。
>>696 モニターについてた説明書をよく読んでね
698 :
695 :03/01/26 21:08 ID:ebvkf/dE
>>697 中古の雑談とか、「どこそこにこんな出物がある」みたいな情報を求めていたのでつが…
説明不足でスマソ
ちなみに漏れが今までに買った中古パーツは全て元気に動いていまつ。
>>698 そこら辺の話題はやっぱりジャンクスレですね。
700 :
695 :03/01/26 21:15 ID:ebvkf/dE
水平周波数15Kって設定が可能なビデオカードってあるんですか? 15Kの大型RGBモニタを持っているんだけどMAMEで遊ぶ時使えたら 一寸良い感じかも。って言うかスキャンコンバータを買う金が無いって だけなのですが。
自作PCでマルチブートでXPとLinuxを入れたいのですが、店員に 「XPだとマルチブートしたら優先的にXPが立ちあがるようになってるから無理」 と言われました。なので、 XPを入れた後で、”システムコマンダー”を使ってHDを分割しなおすことを 考えたのですが、可能でしょうか? (=HDを分割せずにXPを入れてしまった後で、Linuxを追加で入れることは可能でしょうか?) だれかレスお願いします。
704 :
Socket774 :03/01/28 02:44 ID:1Jsp9JtD
今度CPUとマザーボードを新調しようと考えているのですが、何だか コア欠けコア欠け言われてるのが凄く不安です。CPUの取り付けって そんなに難しいもんですか? 四年くらい前にSocket370のCeleronを取り付けたことはあるんです。 あまりにファンの爪が硬かったのでマイナスドライバで全体重をかけて 押し込んでようやく出来たんですが・・・今はより難しくなってるのかな? Athlon+純正ファンで逝こうと思ってます。
>>704 固さに不安を感じるなら、あらかじめ曲げぐせをつけておけばいい。
一度くせをつけとくと、結構おとなしくなる。
体重をやみくもにかけるというより、「てこ」というか「関節」を
イメージしてやれば、力のいれどころと抜きどころがわかるはず。
っていうか、心配しなくてもごく普通にできますよ。
特に最近のコアだと、欠けさす方が難しいです(w
706 :
704 :03/01/28 03:00 ID:1Jsp9JtD
>>705 さま
そうなんですか。安心しました。
あまりにくだらない質問に優しいレス、どうもありがとうございます。
やってみることにしますね。謝謝。
>704 いまのインテル楽だよ プラスチックの爪引っ掛けてレバー倒すだけ
708 :
704 :03/01/28 03:08 ID:1Jsp9JtD
>>707 さま
うむむ、そうですか。Intelも再考の余地ありですね。
何せCeleron取り付けたときは「このファン初期不良かな?」
って思うくらい難儀したもので・・・
スロット1のPentiumIIIともお別れです。三年間ありがとう、と。
709 :
Socket774 :03/01/28 03:42 ID:1WpO3t+h
(;゚Д゚)∩先生質問です! CPUファンを交換したので、その効果を確認しようと Motherboard Monitor 5というソフトを使ってみたところ、 漏れのマザボ(BIOSTARのM6TSU)にはどうやら3種類の温度センサがついてるらしいんです。 いままでBIOSではCPU Temperatureの1項目だけしか見えていなかったんで、 他の2項目がどこの温度を示しているのかわかりません。 一般的にマザボには、どの部分の温度を測るセンサがついてるんですかね?
>>708 売ってもいくらにもならないので、パーツやるスレで放出するのがいいかも。
>>709 CPU温度とシステム温度くらいはわかるようになってますが、個人的には
温度に対してあまりナーバスになることもないんじゃないかと思います。
室温にも左右されるので、ファンをどうするかよりも、適度な冷暖房を
入れて、ムリのない環境下で動作させることが大事かな…と。
711 :
Socket774 :03/01/28 04:51 ID:xYHOZIcS
今手元に、IDE 20GBの2.5インチHDDが入っているノートPCと、外付けUSB接続の IDE 60GB 2.5インチHDDがあります。外付けを分解してHDDを取り出し、ノートPCと 交換しようと思います。ファイルシステムは両者共に NTFS2000です。 20GB HDDの環境を全て60GB HDDにコピーしたい場合、市販ソフトに頼るしか 無いのでしょうか?デスクトップPCならスレーブとして60GBを接続するという手が 使えますが、ノートPCではそれができません。
712 :
709 :03/01/28 05:07 ID:1WpO3t+h
>>710 わかりました。気にしないことにします。xiexie
713 :
Socket774 :03/01/28 06:04 ID:6SeEHTxR
どなたか宜しくお願いします。 マザーボードは、サウンド、LANののっている安いもの、 グラボはGF4の64Mの物と考えております。 用途が、Flash作成、HP作成、これから3Dゲームなど と考えているのですが、 PEN4の2,4GとアスロンのXP2000ならどちらが買いでしょうか? クロックアップをして使おうとは思っていません。 CPUなのですが知り合いがどちらかを譲ってやるという事ですので 迷っております。宜しくお願い致します。
>>713 もらえるならP4貰っておいた方がお得です。
715 :
Socket774 :03/01/28 06:10 ID:tJ0iMa9i
716 :
Socket774 :03/01/28 06:13 ID:6SeEHTxR
>>714 アスロンなら新品で1万円、PEN4の2,4Gなら中古で一万円
といわれています。
どっちが賢いでしょうか。。
静音化目指すならPEN4なんだろうけど。。
>>716 AthlonXP2000の実クロックは1.67GHzです。
P4-2.4GHzのほうが早いと思われますが。
とりあえず、好みでどうぞ。
vaio専用ディスプレイ(PCVA-15XD1)とかって vaio以外では動かないんでしょうか?
719 :
:03/01/28 08:37 ID:DmXJjXpv
HDDが3つも4つも付けてる人は電源はどうやって確保してるんでしょうか? ケースによって電源ケーブルが多く付いてるがあるから可能なんでしょうか?
>>718 DVIだから繋がるかも知れないけれど、実際はやってみないと分からないです。
721 :
Socket774 :03/01/28 08:38 ID:iLca0PBr
>>718 動くよ
PC2100、CL2、512MとPC2700、CL2.5、512Mだったら
どっちの方が体感速度上ですか?
>>719 『ケースによって』ではなくて『電源によっては』、です。
解決方法は千差万別。
>>721 つぅか今更PC2100のメモリ買う理由もないと思うが。
725 :
Socket774 :03/01/28 09:10 ID:YV1ZsUfE
FSB400までしか対応していないマザーにFSB533のpen4をさすと 1.FSB400までのパフォーマンスしか引きだせないが動く。 2.まともに動かない。 のどちらでしょうか?
727 :
0.. :03/01/28 09:19 ID:UMSCagvy
電源のW数の決め方なんですが、すべてのデバイスの消費電力の合計以下 になるようにすればいいだけですか? よくわからないのはLanカードやらがどれぐらいの電力を食うかです。
728 :
Socket774 :03/01/28 09:23 ID:HC+TqN6W
昨日初めて自作したんですが CPUのコア?にグリースを塗っていたら近くのチップみたいな小さな四角い金属物にもグリースが着いてしまいました。 これってまずいですか?それともコア以外のこのチップみたいなのにも塗った方がいいんでしょうか? CPUはづろんです。よろしくお願します。
729 :
0.. :03/01/28 09:24 ID:UMSCagvy
CD-Rなんかも消費電力はわからない・・・企業HPに置いてある データシートみてもDC12Vって書いてあるだけだし・・ だいたい何Wぐらい使いますか?
>>727-729 グリスは拭いたら? ティッシュが残ってないのか?
CD-Rユニット本体上面にシールが貼ってあって、
たいていはそこに5V x.xA, 12V xxxmAとか書いてある。
LANカードは5W位で計算しとけや。
>>728 導電性のグリースでCPU飛ばした猛者がいるな。
普通のグリスなら大丈夫だろうけど、拭いたほうがいいだろうね
732 :
728 :03/01/28 09:58 ID:HC+TqN6W
>>730 >>731 さん
レスありがとうございます。
Σ(゚д゚lll)ガーン
他のチップにグリス塗ったままFAN着けて起動させちゃいました。
でも大丈夫でよかった。導電性じゃなかったみたいですね。
(グリスはPAL8045に付いてたやつです。)
733 :
Socket774 :03/01/28 10:20 ID:qwffQuQ4
今使っている電源キットの出力が何Wなのかは どうやって確認すればいいんでしょうか?
端子に指を突っ込んで、そのビリビリ度合いで測ります。
>>733 普通電源ユニットにシールで各種規格クリアの情報と共に貼ってある
736 :
725 :03/01/28 10:50 ID:tY6JjqcX
>>726 レスありがとうございます。
将来マザー変えることも考えてFSB533買ったほうがいいってことですね。
値段変わらないですし。
>>736 FSBだけでなくCPUのクロックも3/4になりますよ
739 :
Socket774 :03/01/28 11:08 ID:1WaZR6OH
ケースサイズが小さい物の欠点ってありますか? お勧めのメーカーってどこですか?
740 :
Socket774 :03/01/28 11:36 ID:qyBBJld4
IC35LO20AVER07-0 DTLA205030 秋葉原ソフマップでならいくらくらいで買い取ってもらえるでしょうか
>>739 熱がこもる、ベイが少ない、普通に見て考えたらわかる程度だと。
メーカーは星野じゃないですかね。
742 :
Socket774 :03/01/28 11:44 ID:nlLLIxLM
MB見たらFANの電源差し込むところ3つあったけど CPUのFANの電源ってどこ挿しても電圧とか一緒なんでしょうか? MBはMSI製KT3 Ultra-ARUでつ。
>>742 電圧は同じだけど、回転数見る場所は当然違うよ。
745 :
Socket774 :03/01/28 12:01 ID:HC+TqN6W
746 :
736 :03/01/28 12:09 ID:tY6JjqcX
ということは仮にFSB533の3.06Gだと何Gになるのでしょうか?
748 :
Socket774 :03/01/28 12:29 ID:J+1ZSp/c
女の子と話すとき周りに人がいると赤くなっちゃいます どうしたらいいですか?
750 :
Socket774 :03/01/28 12:52 ID:6SeEHTxR
質問なのですがPEN4-2,4GのCPUのピンを一本折ってしまった のですがご臨終でしょうか。
>>748 かおを両手で隠してお話してください。
恥ずかしがりやさんなの(*/∇\*) キャ って。
ああさむい。
752 :
529 :03/01/28 14:42 ID:GUMjvrko
未だにHDDが直らない俺に神の手を。 相変わらず「ドライブCに書き込めません」とかでるのだが メーカーに聞いてみたところ「IDEケーブルあるいはコネクタが悪い可能性があります」とのこと。 HDDは一度変えてみたが全く同じ症状なのでおそらくはメーカーの言うとおりだと思う。 メーカーを信じてまずはコネクタをRAID構成にしてそちらから HDDを読み込むつもりなのだけどここで疑問。 OSのインストやデバイスは問題なかったのにその他ゲームCD等だけが無理って事は ひょっとしてコネクタやケーブルは悪くないのでしょうか? パソの構成↓ [CPU]Pentium4:1.8AGHz [M/B]GA-8SG667 [Mem]PC-2100 DDR-512MB CL2.5 OEM [VGA]GF4Ti4200-8X/OTES [HDD]4R060L0:60GB [CD/D]CRW4850/NERO [CASE]CS-3051L-B3A/350W 俺的には電源が悪いのかなぁ・・・とか思うのですが・・・・。 メモリの可能性もあるとか言われたし。
>>750 あと54本折ればsocket423にうまくはまるかもしれませんがはまらない気もします。
そんな時にはあと53本折ってみてください。たぶん無駄です。
サウンドカードを複数差しても大丈夫ですか?
液晶モニターの輝度230cdというので4万円と言うのが新品でありました。 輝度ってモニター選びにおいて重要でしょうか? モニターが暗くて使い物にならなかったという方がもしいれば 体験談を聞かせてください。
230cdなら暗いってことはないと思います。
757 :
Socket774 :03/01/29 01:13 ID:Dy/nZbv1
XPで薔薇4、80GをFAT32でパーティション区切らないでフォーマットするには どうすればいいですか?何かいいツールとかありませんか?
マルチは感心できんな。 まあこちらの方がふさわしいとは思うが。 で、いいツール? FDISK。
お願いします。 IDE-HDD(C)からIDE-HDD(E)へ、ある.mpgファイルをコピーしようとしたら、途中で止まって、「巡回冗長検査エラー」て出ちゃいます。 他のファイルは問題無くコピー出来ます。 どうやったらこのファイルをコピー出来るでしょうか? 体験者の方とかいらっしゃいましたらご教授下さい。 その他の方もぜひ。
環境をお書きあそばせ
CRCエラーじゃないの? データが壊れてるので復旧は無理じゃない? コピったって途中までしか読み込めないよ
>>760 両方ともみっちり時間をかけてscandiskをかけたらどうかな?
つーかスキャンディスクかけた?
返事がないな。マルチ房か? 糞プロミスの可能性もあるかと思ったんだが…
766 :
Socket774 :03/01/29 05:49 ID:ii2tywE6
激安PC cel 1.7G DDR 256M intel 845 メーカー製のノート cel 650M SDRAM 256M この2台があるのですが、 メーカー製のほうは 20M/bps程度の速度が出るのですが、 激安PCは 4M/bps程度しか速度が出ません。 OSは両方ともXPです。 激安PCのほうが高スペックなのに速度が出ないのには 何か問題あるのでしょうか? 回線はBフレッッで,ハブで2台をつないでいます。
NICはオンボード?10baseでも付いてんじゃないの?
あーそれかケーブル間違ってるか、HUBのカスケード .
769 :
Socket774 :03/01/29 06:07 ID:ii2tywE6
>>767 NICはオンボードですが、10/100baseと書いてあります。
激安パソコンはDOS/Vパラダイスで買った
プライムというメーカーの商品です。
770 :
Socket774 :03/01/29 06:11 ID:ii2tywE6
>>768 ケーブルは取り替えてみたのですが、同じ結果でした。
HUBのカースケードですか。
よく分かりませんが、検索して調べてみます。
771 :
Socket774 :03/01/29 06:24 ID:7PpOmcbQ
昨年の12月号のDOS/Vマガジンに、AVサーバーを自作しようという 企画があったんですが、あそこで紹介されていたマシンの詳細って どんなんだったでしょうか? 省電力で、電源もファンのないACアダプターのようなものだったよう なのですが。スペックご存知のかた教えてください。
773 :
Socket774 :03/01/29 08:15 ID:tsnklRMF
ちょっと教えてください。 IBMのHDD使ってるんですが、急にインテルのチップセットのドライバATA100 を入れるとハングアップしてセーフで立ち上げてアンインストールしないと 起動できません。HDDかMBが壊れているのでしょうか?
>>773 淫輝のドライバーが糞なだけです。
素直にアンインストールして使ってください。
HDDもMBも壊れてません安心してください。
>>771 12月号を取り寄せて読んで見てください。
読まずに聞き出すだけなんて立ち読みと一緒ですよ?
有益だと思う情報は本を手に入れて読む価値があると思いますよ?
確かに12月号はその手の自作PCを作りたい人には参考になりますね。
横に長いモニター製品を教えてください。
>773 なぁ、インテルのチップセットのマザー使ってるか?
>777 なぁ、サムスソのチップセットのオモニー使ってるか?
サムスンのチップセットなんてあったっけ?
AhtlonXP1800+ なんですけどCPUクーラー付ける前に グリスを塗るのは必須ですか?
うちでは代々マーガリンです
783 :
Socket774 :03/01/29 23:14 ID:OsJmFvGL
質問です。 自作PC(マザーボードはATA100対応)のプライマリマスターに ATA100HDD、スレーブにATA66のHDDを繋げています。 この場合ATA66のスピードに引っ張られてATA100HDDが本来の性能(速度)を 発揮できないって事はあるんでしょうか?
785 :
Socket774 :03/01/29 23:43 ID:drIRv8xW
おい、おまいら。自作板にCD,DVDドライブスレがないのは何故ですか? おまいらのおすすめを聞かせてもらいたいのですが・・・
>>785 つーか質問スレでお奨めを聞くのはご法度
CD-R、DVD板で情報収集したほうがよさげ
>>785 それはちゃんとCD−R、DVD板ありますから。
レスサンクス 板別れしてたんですね。
くだらない質問をします WinXPでフリーズし、その後に強制リブートかけたらOSシステムが 破壊されました これだけなら再インストールすればいいだけの話 しかし起動後のBIOS画面上(メモリ計算する画面) で横線ノイズの嵐が発生するようになりました ママンはGA-667GEでビデオカードは積んでおらずオンボードっす BIOS画面以外でのノイズはないのでモニタが原因ではないようです これはやはりママンが逝かれたとみてよろしいのでしょうか?
>>790 再インストしてマザーのドライバ入れ直して直らなかったらその可能性も
あるかな。
792 :
790 :03/01/30 01:47 ID:2jv4GqSy
>>791 ありがとうございます やはり再インスコしかないですよね
で、駄目だったらママンを新調するか・・・
この問題のPC、実は友人用に僕が自作したやつなんです
こやつ、自力で復旧できるスキルがないくせに、価格を
安く抑えようという目的で製作を頼んできたのですが
今度やつの家に行ったら知識を徹底的に叩き込んでやる!
そう何度も何度も面倒見てられるかっつうの!
オレはサポートセンターじゃないっつうの!
以上私信でした、すいません。
>792 他人のを組むときは「自分が」メンテナンスしやすいように作るか 後はシラネと念を押しておくかだなぁ 前者の場合安全率を大きくとるために若干値が上がるかパフォーマンスが落ちる まず競れ論が頭に浮かぶ 後者の場合カリカリチューンで壊れても知らんぞと言っておく。おかしいときは自分で調べろ、と。 あとファンはそいつにつけさせること。
795 :
790 :03/01/30 02:29 ID:2jv4GqSy
>>793 おお最適なスレですなw
ありがとうございます
>>794 そいつはPCに関してハードウェア面は勿論ソフトウェア面でも(?)な
やつなんで
「安定性重視、コストパフォーマンスに優れたやつを」
ってことで北森セレ
なにかとトラブルが起こりがちなAGPは使わず
オンチップ、他もカードは挿さずにオンボード機能で賄う
ママンも慣れ親しんだギガバイト、そう簡単にはいかれない
構成で作ったつもりなんですが・・・
しかもフリーズの原因が「エミュやってて」というのがなんとも・・・
スレ汚しな気がするので、
>>793 さんが紹介してくれたスレ
へ逝ってきます
>795 その状況で グラフィックオンボードはなんか地雷踏みそうだなぁ 電源もみるべきだったなぁ
797 :
Socket774 :03/01/30 05:27 ID:CoLPWF3f
すみません、微妙に板違いかも知れませんがここの皆さんの知識を貸してください。 メーカー製のPC(NEC VALUESTAR U)のWin98SEを クリーンインストールしようかと思ってます。 ところがC:\options\cabsの中にsetup.exeが入ってないため無理です。 そこで友人(NEC製だが型は全然違う)のPCにあるsetup.exeを もらってそれでクリーンインストールを敢行しようと思うのですが、可能なのでしょうか? 理屈的にはできそうな気がするのですが。 ちなみに必要なドライバは既に確保しています。後はsetup.exeだけがあれば…。
完璧に板違いです。
冒険な予感。 それって付属ソフトもすべてセットアップリストに 入ってるんじゃなかった?途中で止まりそうだけどまぁやってみれば? でもなんでリカバリCD作っておかなかった? ここまで書いて気づいたけど、ドライバがすべてあるなら 一応今使ってるOSの、プロダクトID抜いて 普通にCDからセットアップしてID入れて…って時期で弾かれるんだったか? ってかSEなら割れちゃえば?MSのサポート停止じゃなかった?
完璧にライセンス違反です。
ライセンス的には問題ないはず。 以前MSへ問い合わせたことあって、プロダクトIDさえあればCD借りてきてもOKって言ってたし。
athlon1GHzとSDRAM(PC133)でKT133Aのチップセットを使ってるマザーボードで 一番いいのはどこなんですか? 自分で色々調べてみたら、A7V133あたりがいいんじゃないかと。
いい選択なんじゃないの?asus神話の現役時代のものだし。 友人が持ってたけど、当時は絶賛していたよ。 どこで買うのか知らないけど。 OCご用達マザーなので中古はギャンブル。
804 :
Socket774 :03/01/30 09:59 ID:ZGXQi1HT
PAL8045って何ー?
806 :
Socket774 :03/01/30 10:25 ID:b8T8JZSC
PAL8045って何ー?
>>780 塗らずにおいた時、いざ不良になっても返品に応じてくれないばかりか
バイト店員ごときに小言を言われるから塗っとけ。
すみません。 BIOSでみるとほとんどのヴォルテージで0.1Aぐらい上下しているんですが、 これって電源が粗悪なんでしょうか?
810 :
Socket774 :03/01/30 12:33 ID:QyQlVL2w
>>783 ,
>>784 便乗質問だけど、
これって例えばWindowsのデバイスマネージャで
プライマリのMode 2,Mode 5と認識されていても
共にMode 2で動くってこと?
812 :
Socket774 :03/01/30 15:56 ID:k+uoNXxv
CPUのピンをうっかり曲げてしまい、 ペンチである程度直したつもりで装着したら 見事に根元から取れてしまいました。 新しいの買おうかと思ったのですが、 これってどこか修理してくれる業者とか ありませんか?
>>812 とりあえず米粒に字が書けるようになるまで修行しろ。
814 :
Socket774 :03/01/30 16:01 ID:Yr2uKeQ5
savage/IXのW2k用ドライバー探してるんですが見つかりません どこにあるのか教えてくらさい
>>812 修理にかかる費用考えたら、新品買った方がいいんちゃう?
とりあえずハンダを使い、自分で足を継ぎ足してみる。
>>812 で、起動しないのかい?
ラッキーなら1本くらいどーってことないよ。
818 :
812 :03/01/30 16:34 ID:k+uoNXxv
>>816 取れた後の足がどっかに消えてしまったんですよ。
やっぱ修理よりは買った方がイイですかね。
>>817 電源入れると「ピーー」って
少し高めのビープ音がして起動しないんですよ。
一旦音が止んで「オッ、起動か?」って期待したら
また同じく「ピーー」って・・・。
アンラッキーなのかも知れません(T_T)
819 :
Socket774 :03/01/30 16:39 ID:KjRJKmZy
モニター込みで二万のギガヘルツパソコン作りたいのだが誰か構成考えてくれ
821 :
Socket774 :03/01/30 17:23 ID:5wm4Z3rD
ATA100のMBは128GのHDまでしかダメなのでしょうか。 プロミスか何かのATA133カードを追加すれば200GとかもOKですか?
BIOSが対応してればOK。アップデートのページにGo!
先生質問です。 昨日Intel純正のD845WN(BOXD845WNL)というマザーを買ってきて、1.7Gの478ピンのセレロンを買ってきたのですが、 組み立てて起動させたところ、CPUのファンすらまわらず動かないんです。 電源は230W、メモリはPC133SDRAM-128MB両面実装で起動させました。 とりあえず上の条件は正しいと思ったので、Intelのホームページを見たところ、 BIOSをアップデートする必要があると書いてあったのですが、起動しない状況なのでBIOSがアップデートできないです。 この場合ショップに行ってBIOSを書き換えてもらうか、友達などに対応済のCPUを借りてきて BIOSを書き換えるしかないんでしょうか? それともやはり起動しないのは初期不良でしょうか? 書き込みおねがいします。
>>823 電源は動いてる(電源のファンは回っている)?
ありがとうございます。 電源装置は動いていますが、マザーからビープ音はしないです
>>823 あとマザー上のLEDは点いてる?ドライブ類は?
まったく無反応なら電源や接続のが怪しいかもよ。
マザーのランプは緑色に点灯していて、HD、CDには電気が行ってる様なのですが、 PCI、AGP、CPUが反応ないです。
>>823 多分、電源コネクタがちゃんとはまっていないか、
電源が逝ってる。
>>828 お決まりだが田<こういう+12Vコネクタ接続してる?
似たような質問で申し訳ないんですけど 私のPCもCPUエラーで立ち上がらないんです。 電源は入ってるみたいなんですけど、ビープ音もしないで スピーカーはシステム フェルド CPU テストって延々叫んでます・・・ 超初心者な質問で、なおかつガイシュツだったらスマソなんですけど 先生方、ご指南よろしくお願いします。
>>831 そのマザーってBEEP音の変わりに喋るのか。
CPU引っこ抜いて掃除すれば?
833 :
831 :03/01/30 21:58 ID:5jor1TiR
何回か電源を入れたり切ったりしていたら、やっと立ち上がりました。 スレ汚してしまってスマソ。 でも、なんで起こるのか原因がわからなくって・・・
>>831 電源かも。コールドスタートで失敗って奴。
もしくはCPUの接触不良か、CPUが不良。
Athlonのパロミノにしか対応していない母板なんだけど、 サラブレッド挿したらやっぱぶっ壊れますか? コア電圧調整すればなんとかなるのかな?
>>835 対応せずにも、動かないと動くこともあるがサポートしないの2つがある
使用者がいそうなレス探して、過去ログ検索してからそのスレで質問をしてみてはいかがでしょう
837 :
836 :03/01/30 22:56 ID:QSWgEout
補足 マザーボードの使用者がいるレスね、該当メーカーのスレ等
>>836 ありがとう。
リンク先見たら、自分の母板は"×"だったでちとショック!
気が向いたら冒険してみます。
840 :
ゆきこ :03/01/31 00:33 ID:kjursVFv
IOデータかメルコのPC-2700 DDR SDRAM 512MBメモリを 買おうと思ってるんですがIOとメルコどちらがいいですか? 値段はかわんないんです。優しい方おしえてください!
500円硬貨を放り投げて、表が出たらIO、裏が出たらメルコ。 これで決まり。
844 :
ゆきこ :03/01/31 00:52 ID:kjursVFv
みなさんありがとうございました。 IOにしました。^^
厨な質問ですみませんが、ASUSのP4GE-V/LっていうM/B買おうと思います。 DDR2100/2700に対応してるので安いPC2100の256MB買いたいです。 するとCL2とかCL2.5とかありましたけど・・・どっちもちゃんと動きますか?
>>845 将来性とかを考えると今数百円をケチるのは得策ではないと思いますけどね。
848 :
845 :03/01/31 18:38 ID:ylp34Awu
ありがとうございました^^ 自作初めてなんです。PC2700はちょっと怖いのでPC2100買ってきます。
何で怖いんだろ〜
>>848 俺は安いPC2100買うのが一番怖いと思うぞ、マジで
先日OS再インストールしました。 標準のIDEコントローラがうまく機能してなかったようで、うまくインストールできませんでした。 数回フォーマット&再インストールを繰り返してもダメで、あきらめかけた時、 起動するときの画面(Windows98と描かれた画面に切り替わる直前)に Recovery Genius Press CTRL+R と言う気になる文字を見つけやってみました。するとフォーマットする前の環境に戻りました。 このRecovery Geniusとは何に付属している機能なのでしょうか? またこのまま使っても問題ないでしょうか?わかる方、できれば教えてください。 CPU:Athlon1700+ M/B:Jetway 830CF HDD:メルコの80GBのやつ(型番忘れた) OS:Windows98SE
852 :
Socket774 :03/02/02 07:09 ID:zzHTLUlL
PC133のメモリーでショップの表示に64×4と32×8の2種類あるのですが、 性能に違いはあるのでしょうか?
>>852 あんたのクソマシンによっては半分の容量しか認識しなかったりするので注意してね。
初自作で遂に組みあがってBIOSの設定とかやってたんですけど、 OSのインストールのところでつまづきました… OSのCDを入れてもなんかそれに対しては無反応でして…どうしたらいいんでしょう?
>>854 >BIOSの設定とかやってたんですけど
信用出来ません。
>>854 BIOS設定でCDブート順位を1番に。
あと画面にpress any key が出たらなんか押せ。
857 :
Socket774 :03/02/02 16:01 ID:TcZoLYZ3
98じゃないか・・・ 一体どうすりゃいいんだ
>>857 ネジ穴、バックパネル等がマイクロATX規格なら流用可能。
電源は交換しないと無理かもね。
861 :
857 :03/02/02 16:30 ID:TcZoLYZ3
>>858-860 どうもありがとうございました。
アドバイスを念頭において勉強してみます。
我が愛しの、そして青春の2代目9821、標準価格が60万超だったとは…
買ってしばらくしたらろくに遊べぬままに規格自体がお亡くなりになって悲しい思いをしたが・・・
生き返らせてやれるといいと思います(パーツだけでも)w
862 :
Socket774 :03/02/02 19:34 ID:4H9RgMW2
>>857 PC-98自体マザーが独自規格なので、
筐体へのマザーの固定と拡張スロットの設置が最大の難点になる
PC-98にATXマザーつっこんでるヤシは結構いるので、検索してみ。
V233ならATX電源搭載なので、ATXマザーなら論理的に流用は可能。
ただ最大でも200Wしかないから交換が吉。
ドライブ類は流用可(ただしFDDを除く)。
#素直にK6-2でも使ってパワーアプした方がいいと思うがなあ・
863 :
790 :03/02/02 19:43 ID:CvfCO9n8
このスレで親切にして頂いた方々へ 誰も気にしちゃいないだろうが事後報告をしますw 本日友人宅へメンテにいった結果 不具合の原因はママン&メモリ死亡でした 割とすんなり新しいパーツ資金を出してもらえたのでなんとか 復活。 友人のPCに対して貪欲に知識を追求する姿勢が垣間見れたので その点は収穫でした。 これからは自分でトラブル対処をしてくれるでしょう。 以上スレ汚しでした。
864 :
Socket774 :03/02/02 19:50 ID:v/PlDN5F
自分はバカなため、過去ログを見たけどわかりませんでした。 自分はPCを作るつもりでありますが CPUはp4 2.3ギガぐらい。 メモリはRIMM 512MB (800-40) ビデオカードはビデオカード:ALL-IN-WONDER RADEON 7500 (AGP 64MB) という組み合わせで平気でしょうか? 自分マザーボードの知識がないというか、どのCPUにどのマザーボードが合うかわからないもので マザーボードについて教えていただきたいです・・・。 ちなみに予算は15万です。
>>864 とりあえずRIMMはやめとけ、とだけ言っておきます。
866 :
864 :03/02/02 19:59 ID:v/PlDN5F
>>865 ありがとうございます。
今調べてみたところ、RIMMというのは全てのスロットに差さなきゃいけないメモリだということがわかりました。
で、一応ダミー使えば良いとも書いてありました。
他にも欠点というのはあるのでしょうか?>RIMM
>>864 CPUとマザーの組み合わせさえわからんなら自作は止めとけ。
最低限の知識だぞ。
ヒント:ソケット形状とチップセット
869 :
864 :03/02/02 21:17 ID:v/PlDN5F
>>867 なるほど。
主流はDDR?でしょうか。
>>868 ソケット形状のほうはわかります。CPUの形とマザーボードの形が合わなければダメなんですよね。
チップセット?というのは聞いたことはあります。
一応今調べてみました。
pentium4に対応しているマザーボードって思いのほか少ないのでびっくりしました。
メモリはSDRAMにしか対応してないものが多いみたいなのですが、SDRAMは時代遅れの産物と友達が言っていたのですが
どうなんでしょうか?DDRとかのほうが良いのでしょうか・・・。すみません。
>>869 一般サイトや専門スレROMりゃだいたいの流れがわかる。
っていうかどれがいいかは自分で決めろ。それが自作だろ?
871 :
Socket774 :03/02/02 21:25 ID:UcaIBL4c
PC-88が 欲しいです
>>869 釣りか?ネタか?
478ソケットマザーのが多いし、PC133対応(845チップセット)のマザーなんてもはや
珍しいぞ。
現在の主流はP4なら845PE/GEマザー
後は7205やSiSなど。
873 :
864 :03/02/02 21:44 ID:v/PlDN5F
>>873 どうせ自作する気になったんなら悪い事はいわんか本屋逝って自作ガイド
とか本買って読め。PC雑誌の自作記事でもいい。
その上で製品情報はネットで調べるべし。
875 :
Socket774 :03/02/02 22:01 ID:Xes7cR7y
くだらない質問かもしれませんが…… 今使っているシステム用のHDDの更新用として、MELCOのDBI-U120G7という ハードディスクを購入して、XPをインストールしました。 その後、前に使っていたデータ用HDDを増設した状態で起動してみたところ、 増設したハードディスクをBIOSでは認識しているのですが、エクスプローラー画面に 出てきません。 前のシステムでつなぐとちゃんと問題なく使えるので増設したHDDが壊れている わけではありません。ちゃんとジャンパも設定してるんですが、なんででしょうね。 マザーボードはMSIのK7MG Proです。
>>875 このスレでその質問3回ぐらい観た気がします。
877 :
875 :03/02/02 22:11 ID:Xes7cR7y
>876 すみません。過去ログ見てみます……
878 :
Socket774 :03/02/02 22:24 ID:GNbl8a4N
GIGABYTEのGA-8IGXを使っています。メモリをPC2100からPC2700にしたい為 M/BのBIOSをアップデートしたいんですが、どうやればいいんでしょうか?
880 :
Socket774 :03/02/02 22:34 ID:GNbl8a4N
>>880 >>879 の言いたい事は人に質問してるレベルならBIOSアップなんてやめとけ
という意味だと思う。
883 :
Socket774 :03/02/02 22:52 ID:GNbl8a4N
>>882 あなたは全て自分の脳内だけで解決できたのでしょうか?
最初は本を読んだり、人に聞いたり、検索したりして見つけてきたのでは
ないでしょうか?
>>883 だから本読んだり人に聞いたり検索しろよ。
2chで聞くのはその後だ。
886 :
Socket774 :03/02/02 23:21 ID:GNbl8a4N
>>884 聞ける友達いねえんだよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
>>885 ありがとうございます。それでやってみます。
>>885 かわいそうに今回の出来事でGNbl8a4Nが成長することは出来なかった。
初心者潰しだよ。お前が善意だと思ってやったことは。
>>887 メーカーHPのトップにある物に気が付かないヤツだから、一生進歩はしないと思う。
889 :
Socket774 :03/02/02 23:53 ID:ulES/yWv
背面の入力端子パネル?がなんかつけられなくてもういらねぇーとか思ってそのまま つくってるんですけど今頃不安になってきました。 やはりほこり入ったりするとまずいんですかね?そんなに入らないかなぁと思ったけどやっぱり入りそうで、、
>>889 排気ファン付けたら負圧だから結構吸い込むと思われ。
ちゃんと付けたほうが良い。
891 :
ラルフ ◆t2vouRoBd. :03/02/02 23:58 ID:0M/H/RwI
自作PCを作ったのですが、CD-RWでCDが書き込みできません。 VAIOで使っていたのを外して使用してます。 読み込みはできます。わかるかたいたら教えてください。
>>891 んな書き込みで分かるか
VAIOの型番やOS、ライティングソフトくらいは書けよ
ライティングソフト入れてないってのが正解カモ
>VAIOで使っていたのを外して使用してます ライティングソフトを持っていなかったりして・・・
896 :
ラルフ ◆t2vouRoBd. :03/02/03 00:17 ID:QkMLAO9f
ライティングソフトは使ってません。 OS付属?のやつのを使ってます。 ちなみにVAIOの型番はJ21V。 OSはXPです。
>>896 XPならCD−Rの設定で「このドライブで書き込みを有効にする」
にしないと駄目ですよ。
動画のエンコのスピードは、HDDの回転数はかなり関係しているのでしょうか? 5400rpmと7200rpmだと、かかる時間は相当違ってきますか?
>>899 HDDの性能もかなり影響してくるよ。
生成されるデータがHDDの能力を上回る場合を考えると簡単。
5400rpmと7200rpmでは1.5倍(大げさに考えれば)の差が出る。
それくらいに違う。映像、画像のプロがSCSIの高速HDDを使うのはそう言うわけ。
まぁ、5400と7200だと、むしろキャッシュが2MBか8MBの違いの方が差が出そうだけどw
>>899 エンコだけだと知らないけど、フィルタをかけて30分30時間コースだと
HDD関係なかった。メモリ速度とCPU能力に依存(キャッシュ関係なし。アスロン
でもDuronでも、P4でもセレロンでもコアが同じでクロック一緒なら関係なし)
中間ファイルを吐くならぜんぜん違う。(つーかそこまでするならHDDを物理的に
2台以上使うべきだけど)
902 :
Socket774 :03/02/03 03:32 ID:XfdGKfgJ
AthlonXP2000が電源入れた途端に「ボン」って音がして、 焦げ臭い匂いがしてきたのですが、これが「焼鳥」ってやつですか? CPUはずしてグロスを取って見たのですが、どこも焼けた後みたいのが 有りません。 でも、BIOSすら立ち上がらなくなっちゃったよ〜。(+_+) これはもうお釈迦でしょうかねえ? その場合、CPUだけ取り替えればいいのですか? マザーも取り替えなくちゃだめ?
音がしたのならコンデンサだと思うぞ 電源の中覗き込むか、M/B上のコンデンサ破裂してないかよく見てみ
>>902 CPUが焼ける時はそーゆー音立てない。プシュってカンジ。
そーゆー音を立てるのは電源かM/Bだと思われ。
905 :
Socket774 :03/02/03 04:12 ID:6LCeneQB
どこが壊れてるかの質問します。ここならそういうの分かるかなと思ってきました。
バイオのPCG-FX55G/BPっていうノートをつかってます。
→
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX77G/spec.htmlこれです 症状はこの前画面がきゅうにとまってキーボードもマウスもつかえなくなりました。
そのスイッチを切ってつけても、時々しかつきません。
つかない時は、スイッチをつけていつもみたいにカチャカチャいってさあこれから画面がつくぞって所までいって画面がつきません。
つく時はちょっと叩いたり斜めにしながらつけるとほんの時たまつきます。でもついてもちょっといじくるとまたフリーズしてしまいます。
ハードディスクが壊れてるのかなと思って、今日運よくついた時があったのでそーとスキャンディスクをやってみたら
途中でフリーズしてしまう時が多かったのですが、今日は最後までできました。ウイルスもチェックもしてみました。それにデータもちゃんと残ってると思います。
なんともなかったので直ったのかなと思ってパソコンを違う部屋に
もってゆきそして使ってみたら、動かした振動がいけなかったのかフリーズしていました。なにかはずれてる部分があるのかと思い
分解して中を2回ほどみたこともあったのですが、まったく知識がないのでわかりませんでした。でもはずれてるような部分はなかったように思います。
どこが悪いのでしょうか?
>>902 マザー上の部品で破損が見られなかったら電源が臭い(文字通り嗅いでみれ)
からその電源もう使わんほうがいい。マザー道連れにされないうちに・・・
電源交換しる。
SONYタイマ。ってかコピペだろな
>>905 メーカー製ならリカバリディスク使え。そんで症状出るならメーカーに修理
出せ。どうせおまえには直せない。
メーカー品はPC一般板で。
910 :
Socket774 :03/02/03 04:30 ID:6LCeneQB
どうもです。SONYタイマってほんとだったのですね。 リカバリディスクじゃたんぶんなおんないです。 メーカーに修理って高そう。どっか部品買えば直るかな程度に思ってたのですが 直せないのですか。どうもありがとうございました。
911 :
Socket774 :03/02/03 04:31 ID:6LCeneQB
ノートパソコンの自作ってできるんですか?
>>911 キット(ベアボーン?)ならいくつか販売されてる。ただし自由度は極端に
低いが。
914 :
Socket774 :03/02/03 04:36 ID:6LCeneQB
レスどうもです。できるのですね。 キットってなんだか分からないですけど検索してみます。 でもなんとなくきゅうはちのノートパソコンにもどるしかないのかも。
915 :
Socket774 :03/02/03 05:12 ID:6LCeneQB
どっちだろう泣きたくなる場所は 2つマルもをつけてちょっぴりオトナさ
916 :
915 :03/02/03 05:12 ID:6LCeneQB
激しく誤爆しました。ちなみにアニメソングですごめんなさい
5日前にT・ZONE.でパーツ注文して、3日前から毎日メールで納期問い合わせてんだけど、返事無いよ。 注文した後の料金振り込めってメールは、直ぐに来たんだけどなー。 在庫潤沢で予定では今日が納期なんだけど、今日こそメール来るかな?
>>917 通販部門が土日で休みだった可能性もあるから、今日来るかもね。
今日来なかったら電話で確認。
#1回目の電話は丁重にね。
Geforce256はDDR版とSDR版があるみたいですが SDR版は120/166MHz、DDR版は120/300MHzのようですが 家のは120/150となっています これはどちらになるのでしょうか?
Winxpをインストールして四日くらいたつ自作機なんですが、 ファイルを移動させたりすると(例:FD→HD)突如としてフリーズします。 リセットすると初めのハード認識の画面でHDが認識されません。 一度電源を切ると復活するんですが…。 使ってるのはSeagateのバラクーダWで、UltraAtaということで IDEのケーブルを80芯に替えたんですが駄目でした。 解決策教えてください、お願いします。
とりあえず環境書け。話はそれからだ。
>>918 レスどうも。調べてみたら、こっちのメールサーバの障害らしい。゜д゜)鬱死・・・
923 :
920 :03/02/03 23:21 ID:B5m6Og+A
>>921 環境は、
CPU:Pentium4 2.4GB
MB:MSI845PEMAX(チップセットはペンティアム製)
HD:seagate バラクーダW 80MB
memory:メーカー名無しの512MB×2
sound:M-AUDIO Audiophile2496
VGA:玄人志向のGeForce4(説明書は台湾語)
FD:バルク
DVDドライブ:バッファローDVD-RW
です。
妥当な品を選んだつもりなので、
相性などで問題のあるパーツは無いと思うのですが…。
大きなファイルを移動させたりするとマウスやキーボードが利かなくなり、
放っておいたら復活したりすることもあるのですが基本的には駄目で、
最初のハード認識の画面でプライマリのマスターのHDが
Non Detectedと表示されて
電源を一旦落とさないと元に戻らなくなります。
よろしくお願いします。
925 :
920 :03/02/03 23:36 ID:B5m6Og+A
>>924 ケースの箱には
『ATX400W電源搭載、ATX12V規格準拠』
とだけ書いてあります。それ以外の情報はちょっとわかりません。
926 :
920 :03/02/03 23:39 ID:B5m6Og+A
>マウスやキーボードが利かなくなり、 これは少し違いました。訂正します。 マウスでクリックしたりキーボードを叩いたりしても、 ウィンドウが閉じれなくなったりスタートメニューが開かなくなったりします。
>>926 1. 違う電源で動作させてみる
2. メモリを1本で動作させてみる
3. メモリスロットの位置を替えて動作させてみる
4. 玄人じゃないビデオカードで動作させてみる
928 :
920 :03/02/03 23:50 ID:B5m6Og+A
>>927 ありがとうございます。試してみます。
ただ、その根拠が欲しいです。
問題のあるHD(OS)とかけ離れたポイントばかりなので…。
>>928 >問題のあるHD(OS)とかけ離れたポイントばかりなので…。
別のHDDだと問題でないの?
931 :
920 :03/02/04 00:03 ID:nbm8QvZs
>>928 他のHDはまだ試してません。ですが、DTM板でバラクーダが評判が良かったので
使ってみました。マザーに認識されなかったり他のソフトをインストールするときに
『アンインストーラがインストールできません』とでたりするので、
OSかHDに問題があるように思えるのです。勝手な思い込みですが。
>>930 少し予算が足りなかったもので…。(^^;
でもVGAとATAPIのHDでは関連性がちょっと見えない気がするんです。
しつこくてすいません。
>>931 要するに問題の切り分けをしろということ。
現状ではどのパーツが原因なのかはっきり分からんし。
漏れは電源がぁゃιぃ気がするが。
>>931 忘れてた、
DMAのチェックとOSのクリーンインストールは試しましたか?
あとIAAも試してみるとかさ
935 :
920 :03/02/04 00:14 ID:nbm8QvZs
そうですね。一度試してみて問題あればまたお邪魔します。 ご丁寧にありがとうございました。
936 :
920 :03/02/04 00:16 ID:nbm8QvZs
937 :
Socket774 :03/02/04 00:52 ID:fDj76sJB
>>923 >MB:MSI845PEMAX(チップセットはペンティアム製)
ENERMAXの製品はどうやって買うんですか? 「おまいら!空きベイどーするよ?」スレで 質問したのですが答えが返ってこなかったので…。 ENERMAXの製品は普通のショップでは売ってないと思うので、 購入はどうしたらいいのかと悩んでおります。 ENERMAXのページにて通販のような感じのページがあったのですが、 価格、などがさっぱりわからない状態です。 どうか、よろしくお願いします。
>>938 電源置いてるPCパーツショップに恵那がなかったら驚きます
942 :
Socket774 :03/02/04 07:45 ID:ng696ctE
>923 その手の症状で取敢えず一番先に疑うべきなのは名無しのメモリだね。
>>943 名のあるメモリの対義語だと考えると名無しメモリは存在する。
それならノーブランドって言い方もおかしいわけで。
945 :
Socket774 :03/02/04 10:53 ID:dQzTpCtA
CPUで BOX とついてるものがあるのですが、あれはどういう意味なのですか? 調べてものってなくて・・・。
946 :
945 :03/02/04 10:56 ID:dQzTpCtA
よく見たら先ほど調べたページに載ってましたm(_ _)m バルク品の反対な意味だったのですね。 初自作なのでBOX買うことにします。 ありがとうございまあした。
947 :
945 :03/02/04 11:20 ID:dQzTpCtA
Pentium 4 2AG Socket478 BOX 2万 WIndows XP home edition 2万 DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2 9000円 4G120J6 (120G U133 5400) 1万8000円 Intel i D850EMD2 1万5000円 まだ基本的な部分ですが、一応ここまで決めました。 自分で調べた所、問題点は特にないように思ったのですが 多少不安なので、もしよろしければ鑑定お願いいたしますm(_ _)m
まるで釣りだなぁ。 D850はDDR SDRAMは使えないし、ビデオカードはないし。
949 :
Socket774 :03/02/04 11:23 ID:ux88NMI4
VIAバスマスターIDEコントローラーって XP標準のデュアルチャネルPCI IDEドライバよりマシなんですか?
>>949 速度は出るようになるけどCD焼きソフトと相性が出ることが多々あるのでましとは思えない。
952 :
945 :03/02/04 11:35 ID:dQzTpCtA
先ほど調べた所、さっき掲示したものはDDRに対応してませんでした。すみません。 Via P4PB 400-L では平気でしょうか?一応平気らしいのですが。
>>952 基本的な知識無いみたいだし自作やめたら?
自作用の雑誌買うとかして勉強してさらに
>>947 を参考にしてよく考えてからのほうがいいと思う
955 :
938 :03/02/04 15:29 ID:OMuQr+ZB
957 :
Socket774 :03/02/04 17:58 ID:wMhT8PRq
GeForce Ti4600ってathlon2700と共に載せたとき 電源いくらくらいがよいでつヵ?
>>957 めんどいからENERMAXの400w以上のやつにしとけ。
960 :
Socket774 :03/02/04 18:14 ID:aMb6AiV9
M/Bにオンボードで乗ってる Promise 20265R IDE RAIDって 使ってよいんですか? イマイチ良い評判を聞きませんが.
>>960 不安なら使わないほうが吉。
プロミス製のATAは負荷大きいし。正直RAIDは体感変わらん。
P3からAthlon1700に かえたときのメリットは?
P3からAthlon1700に 変えたら先生やり直せますか?w
969 :
Socket774 :03/02/04 18:31 ID:wNAkiRrN
athronXPのファンをはずしたいんですが、はずれないんです・・・・ コツとかありましたら、伝授していただきたいのですが(*`・ω・´)
971 :
Socket774 :03/02/04 19:35 ID:wNAkiRrN
あ・・・マザボから外すって意味でした。・゚・( ノД`)・゚・。
>>969 CPUクーラー=ヒートシンク+ファソ
本当にファンを外したいのかと、小一時間(ry
973 :
Socket774 :03/02/04 20:03 ID:LLlj8YVp
974 :
Socket774 :03/02/04 20:15 ID:iEDqRF49
この前ショップで 外付けのCDドライブのカバーの部分を剥いだら 中付けにできるっていううそ臭いことを教えられたんですけど、 これって本当なんですか? 怖くて試せんし、できてもやりたくないけど。
975 :
Socket774 :03/02/04 20:16 ID:6hl9I4cK
976 :
Socket774 :03/02/04 20:44 ID:VOMOLrTa
アルミケースに使うネジはどんなヤツが良いでしょうか。 ネジ穴がつぶれにくいのが欲しいです。
977 :
Socket774 :03/02/04 20:49 ID:p5Itryza
CPUの倍率を上げていざ起動、しかしファン類が作動するも画面がブラック。 ここで電源裏のスイッチで電源断。 次起動したら、ウンともスンとも言わない。 電源はかすかに暖かいが。 これはマザー不良なのか、電源不良なのか・・・どちらでしょうか 予備のマザー・電源は現在もってません CPUを変えてみましたが変化なしです
>>973 揚げ足つーかさ、昨日あたりまったく同じ質問見たんだよね。くだ質かまじ質か
忘れたけど。
しかも、そいつも「ファン」って言って突っ込まれてたのね。
で、結局はずし方は誰かが答えて解決してたぜ。
つまりちょっとは過去ログ読めっつー事。
979 :
Socket774 :03/02/04 20:51 ID:6hl9I4cK
>>977 なんでそっちで切るのかと。コンセント引っこ抜くのと一緒だと思うが。
OCしといてマザー不良って・・・・その覚悟あったんでしょ?
981 :
Socket774 :03/02/04 20:57 ID:p5Itryza
>>980 操作ミスです。。
マザー不良の可能性が高いと思いますか?
俺はなんとなく電源が逝った気がするんですが。
>>981 定格外で作動させて死んでしまった事と
マザー不良の可能性とかは切り離して
考えましょう。
複数のデバイスが破損した可能性も当然あり。
自己責任行為のあげく責任転嫁ですか。優雅ですね。
985 :
Socket774 :03/02/04 21:21 ID:p5Itryza
いえ不良という言葉がまずかったかな。破損、破壊。 すべて俺の責任なのは分かってますよ。 マザーはもう3年ほど使っているものなんで、壊れていたら哀しいなぁと。 電源が生きているかどうか試せないのは辛い
>>985 大学に入れば金も出来る。パーツ買い放題だ。今のうちに勉強しとけ。
>>985 どっか短絡すれば、単体で起動できなかったかな。
989 :
985 :03/02/04 21:55 ID:p5Itryza
>>988 具体的にやり方教えて頂けませんか?
12v4ピンを3ピンに変換するケーブル買ってファン回るか試すのとかは
どうでしょう?
990 :
Socket774 :03/02/04 21:57 ID:zd2Ckq8u
Asusのカタログを読んでたら、CD-RWのスペック表に、 MTTR:30minutes とありました。MTTRって平均修復時間ってことですよね? AsusのCD-RWは壊れても30分で自己修復するスーパーマシンなのでしょうか?
>>991 /*
故障したコンピュータシステムの復旧にかかる時間の平均。「修理時間の和÷故障回数」として計算される。システムの保全性の指標として用いられ、値が小さいほど復旧までの時間が短く、保全性が高いシステムといえる。
*/
ほら。サービスマンガいないか自己修復しない限り復旧は無理じゃん。
>>992 んなわけないと言ったのは
>AsusのCD-RWは壊れても30分で自己修復するスーパーマシンなのでしょうか?
にたいして。
自己修復するような機械が無い現在のMTTRの意味はメンテナンスのし易さってことだわな。
>>993 じゃあ30分とか言う根拠はどこからきてるんでしょう?
>>996 釣り師か。
「ブブー!東大寺を作ったのは大工さんだよ〜♪」とかうるさかった友人を思い出した。
>>997 いや、割とマジ。
サービスマンが平均30分で訪ねてきて修理してくれるのか。
それとも自分で30分以内に直せと言うことなのか。
いやいや、30分以内に自己修(略
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。