AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket462
前スレ
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ28頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042012105/
関連スレは>>2-6.ぐらい。
.___ __┌――――――――
     .V    | 前2スレはすごい荒れ具合だったね。
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ミ~ ・\.    V    l (,,゚Д゚) < 慌てずのんびりやっていきましょう。
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_ \______
 ミ   l,,)日  .(     )ノ∇
 ミ   (つ――(|    |―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
2Socket462:03/01/11 15:07 ID:8wjQznTp
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ27頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041531302.html
AthlonXP総合щ(゚Д゚щ)本尊カモーン AMD雑談スレ26頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10406/1040617782.html
AthlonXP総合(゚Д゚)∀゚)ー゚)コ゚ミ) AMD雑談スレ25頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10397/1039759027.html
Thoroughbred 買おうよヾ(゚ー^*) AMD雑談スレ24頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10389/1038941471.html
Thoroughbred days ( ̄ー ̄ ) AMD雑談スレ23頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10379/1037952732.html
Thoroughbred 偽ヽ(´ー`)ノ真 AMD雑談スレ22頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10372/1037223302.html
Thoroughbred we (^ー゚)人(゚∀^) AMD雑談スレ21頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10364/1036483074.html
Thoroughbred you (*゚ー゚)っ皿~ AMD雑談スレ20頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10355/1035544757.html
Thoroughbred 真皿キタ━(゚∀゚)━!!! AMD雑談スレ19頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10349/1034901165.html
3Socket462:03/01/11 15:07 ID:8wjQznTp
Thoroughbred me (ρ_;)ノ AMD雑談スレ18頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034182758.html
Thoroughbred me σ(´▽`)ノ AMD雑談スレ17頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10334/1033468886.html
Thoroughbred me σ(´▽`)ノ AMD雑談スレ16頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10325/1032588336.html
Thoroughbred(;´д⊂)真コアマダ AMD雑談スレ15頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10317/1031748273.html
Thoroughbred (*゚ー゚)真コア登場 AMD雑談スレ 14頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10302/1030280228.html
Thoroughbred 新型(\・∀・)まだ〜? AMD雑談13頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10294/1029456224.html
(゚Д゚)熱いぞゴルァ! Thoroughbred 12頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10278/1027864370.html
Thoroughbred (´-`)マターリ -AMD雑談スレ- 11頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10264/1026409010.html
Thoroughbred (・∀・)イイカモ -AMD雑談スレ- 10頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1025/10250/1025095386.html
Thoroughbred щ(-Д-щ) -AMD雑談スレッド- 9頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10244/1024459856.html
Thoroughbred(´・ω・`)ショボーン?-雑談スレッド- 8頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023949814.html
Thoroughbredキタ-(゚∀゚)-!AMD雑談スレッド- 7頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10233/1023359863.html
Thoroughbred (´Д`)マダ?-AMD雑談スレッド- 5頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1020/10206/1020677278.html
Thoroughbred (・∀・)イイ? -AMD雑談スレッド- 4頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10189/1018960249.html
Thoroughbred (・∀・)イイ? -AMD雑談スレッド- 3頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10174/1017410559.html
Thoroughbred まだぁ? 〜AMD雑談スレッド〜 2頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10148/1014810280.html
Thoroughbredを待つスレッド 1匹目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1005/10059/1005984686.html
4Socket462:03/01/11 15:07 ID:8wjQznTp
関連スレ
いまだにSlotAユーザーですが何か? Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017179445/
【下駄必須?】MobileなAthlon Duron 雑談スレ5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038160776/
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/
AMD OpteronとAthlon64にハマーろう【Hammer 6way】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038893362/
安定!純正!AMD760チップセットスレ☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015146115/
AMD-760MPX総合スレッド Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
KT333/KT400 今度も信じてみましょうか VIA
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1029913784/
nForce2搭載M/Bを|・ω・`)ヒソーリ語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042206249/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033027587/
★GigaByte GA-7VAXP/7VRXP/7VRX友の会 ★その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036667889/
ECS K7シリーズ統合スレ Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038148040/
コア欠け対策スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034713114/
【暗黒卿】 SiS統合スレ 【悪は力】 EP3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042188535/
★俺達ゃいつか黒濱法使いヽ(`Д´)ノALi雑談スレ2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025912449/
Dual M/B 6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036285972/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039387447/
ギコぐるみを集めるスレ 第5集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1038734834/
5Socket774:03/01/11 15:09 ID:7EzWNAxN
5
6Socket774:03/01/11 15:11 ID:pYTj/l6p
>>涼三タン 乙
7Socket774:03/01/11 15:11 ID:XTGdc7R0
7か8でいいよ
8Socket774:03/01/11 15:12 ID:XTGdc7R0
>>1
Σ
9Socket774:03/01/11 15:17 ID:JswVt9gE
|∀・) クラソス、カモーン
10Socket774:03/01/11 15:19 ID:A8aMQKU7
    ☆ ポコ
            , - 、
  ☆ ポコ    ゞノノ人)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〃 §*゚Д゚ノ < ねぇ、クラソスまだぁ〜?
       ∧⊂∧卯⊂)   \_______
    / ̄(´∀`;) ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |  甲州街道   |/
11Socket774:03/01/11 15:19 ID:9Sdjl0lL
Thoroughbredの
2000+が
ほすぃ。
12Socket774:03/01/11 15:36 ID:Z5aMJ4w7
これはいい!
13Socket774:03/01/11 15:37 ID:+ge8w+lV
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |  /////,    >//, |  |
      !           |        ´    i  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|< >>1=涼三さま 乙彼さまでした!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ   今回は色々大変でしたね・・・
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´   これからも宜しくお願いします!
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
14Socket774:03/01/11 15:38 ID:FLEN3Hqq
オツカレ
15Socket774:03/01/11 15:41 ID:Z5aMJ4w7
半角板がおもしろい
16Socket774:03/01/11 16:13 ID:1QISru1a
17Socket774:03/01/11 16:47 ID:9n73ryXk
 |  さいたまスレはココですか?
 \____  ______________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < Athlon XP総合スレなんだけど…。
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

>>1 乙彼〜。
18Socket774:03/01/11 17:12 ID:bVsVldT2
1週間見てないうちに荒れたんだなあ。。

>>1もつかれ。
またーりいこうぜ。
19Socket774:03/01/11 17:14 ID:M8A0Ux5V

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
20うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/11 17:19 ID:zD76Wnfr
>>1=Socket462!良ぉ〜〜〜〜しッ!!よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
ごほーびをやるぞ 新スレたてたごほーびだ 2個でいいか?
3個か 甘いのが3個ほしいのか? 3個…イヤしんぼめ!!
いいだろう 3個やろう 行くぞ>>1=Socket462、3個行くぞ
ドシュゥ――――z______
ΩΩΩ
( ・∀・)つ≡≡=≡=≡□ 
   ≡=≡≡=□     
      \         
        \          
          \            
            \         
              \
                http://www.amd.co.jp/AMDme/
21Socket774:03/01/11 17:20 ID:AnHqkavz
>>19
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
22Socket774:03/01/11 17:27 ID:WpVm7IaS
再開オメ
23(  ゚∀゚):03/01/11 17:35 ID:cB7Xt+VX
>>21
最高!!
24Socket774:03/01/11 17:39 ID:9n73ryXk
>>20
藻前ウザイ。氏ね。
25Socket774:03/01/11 17:44 ID:MYflz9fZ
>>21
ギコペに入れときますた。
26Socket774:03/01/11 18:29 ID:J0ABkRRu
>>19
>>21
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | クックルドゥドゥドゥ
           从  iヽ_)//  ∠________
          .(:():)ノ:://      
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/ノノノノ てノし)'           _
______人/ ( ゚∋゚)::   (        ∧_∧ < へヽ\
|__|__|__( (/∴|_(  .n,.-っ⌒   ,.--‐( lll ゚∀゚)(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'      |`ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/       `ー/   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
                        l,,_つ
>>>1
2727頭目の257:03/01/11 18:44 ID:ES74TX6j
以前A7S33が起動しない件で質問したものです。
今日ショップに行ってマザーをA7N8Xに交換してもらった
ついでにCPUクーラーとメモリも購入(KINGMAX PC2700 512MB)
したのですが、付け替えても相変わらず起動画面で固まります。
もしかして異常があるのはCPUでしょうか?
28Socket774:03/01/11 18:56 ID:WJk/DSwJ
>>27
それは難儀やなー・・・
一緒にショップで検査して貰えば良かったのに
29Socket774:03/01/11 19:00 ID:8wjQznTp
>>27
もう電源かCPUぐらいしか考えられないけど、電源は前は動いてたそうだし、CPUかねえ。
確率は少ないけどCPUの不良というのもゼロではないし。
30Socket774:03/01/11 19:11 ID:GPTSrCSB
>>27
多分もう焼けてると思われ
31Socket774:03/01/11 19:14 ID:FPvL7884
私も>>30に同じ
3227:03/01/11 19:18 ID:ES74TX6j
見た限りコアも欠けていないようだし、C.O.Pとかいうので
焼けないようにはなってるらしいんですけど、アスロンて
そんなデリケートなもんなんですか?
33Socket774:03/01/11 19:31 ID:zTsqj44g
>>32
静電気であぼーんしちゃったのかもなぁ…。
34XP2100+:03/01/11 19:39 ID:UChouJX3
D/パ本店で買ってみました。
AIUHBで50週物。これから弄ってみます。
35Socket774:03/01/11 19:47 ID:NXV/kV1h
MicroATXでデュアルなマザーの噂を聞いたのですが、見つかりません。
EPoX製?
知ってる方、いらっしゃいませんか???
36Socket774:03/01/11 19:57 ID:9+TXCAFo
正直CPUよりチプセトが必要だと思う。
まじで今のままだとAMDジリ貧だが。
まだ発売されてないものよりも、今売ってるCPUのを何とかしろや。
37北森涼三:03/01/11 19:58 ID:8wjQznTp
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SiS746系に期待しているのですが、いつ出てくるのか
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
38Socket774:03/01/11 20:32 ID:wNus6emN
ていうか36がチップセットをどういう風にしてほしいのか良くわからないんだが
定格でHDDとかの安定性を求めるならSiS745
いろいろ遊びたいならNF2でいいんじゃないの?
39Socket774:03/01/11 20:55 ID:c9oH7xKb
>>37
1月末までには























出るのか
40Socket774:03/01/11 21:09 ID:gA6ji9m9
>>35
http://www.i-pox.net/M762b.htm
 メーカーはipox、epoxの関連会社らしい
41Socket774:03/01/11 21:22 ID:XTGdc7R0
Enhanced ATXって書いてるけど。
42Socket774:03/01/11 21:40 ID:hbAGDPKW
こっちでわ。
http://www.i-pox.net/M762u.htm
43Socket774:03/01/11 21:52 ID:gA6ji9m9
>>42
直しさんきゅ、吊ってきます(鬱
4436:03/01/11 22:49 ID:9+TXCAFo
>>38
A7S333使ってます。
いや、最近のMBの売り場を見ていて、ソケAを見ると悲惨の一言で。
近所のDOSパラに至ってはASUSのn力2とK7S5A(+じゃない)しかないという有様。
こんなので浜まで会社を維持できるのか?
景気のいいことばかりいわないでいい加減品物を出してくれって思ったのさ。
物としてはA7S333はいいものだけどなんせ玉数が・・・
本当に大丈夫かAMD!
45Socket774:03/01/11 22:51 ID:/dyMRXQ3
おまいら!アスロン信者になってもいいですか?
46Socket774:03/01/11 22:56 ID:CtkDdbmM
щ(゚д゚щ)カモーン>>45
47Socket774:03/01/11 23:02 ID:hbAGDPKW
ヽ( ´ー`)ノ涼三タン1000getオメ。
48Socket774:03/01/11 23:05 ID:zisExqmB
前スレが埋め立てられたので、こちらに移動しまふ。

昨日DOSパラで買った2100+AIUHBコアの奴ですが、電圧+0.05で
166MHz*13倍でπ3355万桁完走しますた。
200MHz*11倍も104万桁の動作確認はしていまふ。

真皿って結構回るんだねぇ。
49北森涼三:03/01/11 23:06 ID:8wjQznTp
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  久しぶりの1000でした
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
50Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/11 23:09 ID:Vj9Z6bcZ
>>1

何時もどうり遅めだけどおめ。

>49

千取りお目。
さよらなは何処まで?昨日コンプしたよ。
51Socket774:03/01/11 23:12 ID:wX47yf4O
>>49
くそー!散々書き込んで取り逃した・・・
52北森涼三:03/01/11 23:21 ID:8wjQznTp
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  一人クリアした所です。のんびりやっています>>50
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
53Socket774:03/01/11 23:34 ID:/P17xPbD
この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。

自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の
37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは
44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」
体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の
K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。
しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには
「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。

なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。
54Socket774:03/01/11 23:34 ID:/P17xPbD
その「自己責任で」という部分の明確化のためだけに膨大なIPを
保管するのもずいぶんとコストばかりかかる話です。
現実的な対応として、の強制フシアナだけでも随分違うと
思うんですけどね。動物病院でも日本生命でも、そこだけを狙って
批判するスレさえ立たなければ、あれほど問題になったかどうか。
55Socket774:03/01/11 23:37 ID:Kz5JeDEp
今更ながら、>>1乙カレー
56Socket774:03/01/11 23:38 ID:hhD4640o
>>44
今さらK7用のマザー充実させてもどうにもならんと思うが。
パワーアップ用にCPUを、というならわかるが
マザーは買わないだろう、ていうかマザーも買う予算があるなら濱まで待つ
ってのが趨勢じゃないか?
57Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/11 23:43 ID:Vj9Z6bcZ
>52

マターリ。やり終えちゃってちょっと悔しい。
次は何をやれば…
あれは、いいものだ。

そう言えばもう少しでAMD Alchemyが・・・
今年はいい年だ。
58Socket774:03/01/11 23:47 ID:PQgMu9C6
あのさぁ、それをいうなら、利用者の自己責任云々以前に運営者の管理責任をちゃんと果たせよ。
被害者の立場からすりゃ、管理が悪すぎるから、というのが普通の感覚だろ。
それこそ、裁判所じゃないからわかんなーーーーい、なんて言い訳は通用しないんだからさ。

一度でも被害者側の視点から考えたことあんのかねぇ・・・・
59Socket774:03/01/11 23:49 ID:RRZtr4LA
クラソスまだぁ?
60Socket774:03/01/12 00:03 ID:D58WypUw
今のSocketAに感じる寂しさは、AMD自体がHammerにフォーカスしつつある中では仕方のないこと。
つかA7S333とM7VIGの2大鉄板と、お遊び用にnForce2やKT400がある現状には
そんなに不満も感じないが。不満があるとすればAMD760MPXくらいだ。
確かにIntelマザーのほうが数は出てるけど、魅力的な製品の数はAMDと大差ないよ?

そのポテンシャルは別として、待ちに待たされた挙句出てみればもう余命幾許もないような状態の
蔵米は、かなり買い辛いことは確か。売れてるけどね。
またIntelはCPUまわりがコロコロ変わっているので、そういう意味でも製品の数は無駄に多い。
マザーが充実しているというよりも、売り時を逃がした製品が大量にあぶれているといったほうが適切だろう。

SocketAとSocket423/478で比較してみれば、
結果としては、明らかに前者のほうが安心して買えるプラットフォームだった。
こういう状況だからこそ、マザーの種類があまりなくても
CPUの新製品さえ出ていればまぁ安心だとも言えるわけで。

今はどこのなにを買ったってドラスティックな変革は望めないから、
そういうのが希望なら待ちが正解だろうう。
6136:03/01/12 00:30 ID:4cLWpiRy
>>60
ありがとう。安心して、浜松市民(死語か?)になります。
62Socket774:03/01/12 00:31 ID:De3f17jx
(´-`).。oO(次はソケ8になるのかな……。)
63北森涼三:03/01/12 00:34 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  PENTIUM PROですか>>62
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
64Socket774:03/01/12 00:38 ID:9S4YMlCy
今だ!Socket64げっと〜〜!
65Socket774:03/01/12 00:41 ID:Jw5cpQQp
Athlon64はソケットから、Diskに変更されました。
その名もDVD+Athlon。一家に一台Athlon Playerを備えましょう。
66北森涼三:03/01/12 00:45 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Hammerから754/940でSocketH-I/H-II。何度か失敗しそうです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
67Socket774:03/01/12 00:46 ID:+kJiSvhq
SocketAなら単純に考えて次はSocketBだと
68Socket774:03/01/12 00:51 ID:UsTebY5e
邪 悪 な イ ン テ ル 帝 国 を 打 ち 崩 せ る の は

    A M D と そ の 信 徒 た ち だ け だ !
69Socket774:03/01/12 00:53 ID:LdKOPbHj
新皿(サラブレッド?)の2100+って現行ロットなんですか?
パロのと見分けってつきますか。
70Socket774:03/01/12 00:55 ID:LdKOPbHj
↑現在購入できる現行のコア?という意味です。
71Socket774:03/01/12 00:55 ID:PDLSs/iw
A_thlon→O_pteronだろ。

SocketOは格好悪いから
Socket0(zero)がいいな。
72北森涼三:03/01/12 00:57 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  パロと皿は対応ママンが変わってくるので、区別してない店はほとんどないです>>69
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
73天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/12 01:00 ID:TPSqMN2D
>>50 >>52
さよならって、コレの事か!?
http://craftwork.product.co.jp/CATALOG/ADIEU/ADIEU.html
7469:03/01/12 01:02 ID:LdKOPbHj
>>72
レス有り難うです。
nFoce2対応ママン(NF7-S)を買おうと思ってるのですが
当然皿2100+って対応でしょうか。
パロ2100+を譲ってもらう予定があったのですが
皿2100+が耐性いいならそちらを買ってしまおうと思ってるのですが。
75Socket774:03/01/12 01:02 ID:z0Kbc1SR
「さよ"らな"エトランジュ」でわ
76天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/12 01:12 ID:TPSqMN2D
>>75
スマン、吊ってくる…。
77Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/12 01:14 ID:EdXvC+0P
ムキーヽ(`Д´)ノ

いや失礼。取り乱してしまった。
78Socket774:03/01/12 01:26 ID:cBlY19pt
nF7-Sは電圧が自在に変えられるのでMobileAthlonXPが・∀・イイ!!らしいですよ。
UnknownCPUとなるという話を聞いた事がありますが、設定も自由自在ですから関係無し。
おまけに
真皿、偽皿、パロ、ブタ、(・∀・)ドントコイ!!
です。
79Socket774:03/01/12 01:28 ID:PbPfVWmn
Hammerサーバーが予約開始みたいですね。
秋葉にはいつごろ流れてくるんだろう?
80Socket774:03/01/12 02:15 ID:sBUCwRet
>>66
知り合いのまた知り合いが、RocketH-I/H-IIの重要なパーツのメッキをしたらしい。
作業にシパーイしてメッキがボロボロ。でもそのまま納入しちゃったとか・・・
いや、嘘か真か知らないんだけどさ・・・そのせいで落っこちたのか知らないんだけどさ・・・
81Socket774:03/01/12 02:19 ID:KdKRyOrU
友達のAthlon XP2000+のコアがAGOIAですた。
コソーリと漏れのと交換しようかと思ったが・・・失敗。
82Socket774:03/01/12 02:19 ID:a3pgOOfy
ビクーリ
83Socket774:03/01/12 02:22 ID:jCW916lX
中部地区では一週遅れで今の時間にやってる。でも悔しくないのが種の良いところだな
84Socket774:03/01/12 02:43 ID:jKqjjBuk
i845PE+PEN4 2.4Bで組もうと思ってたんだけど、
今日一日自作板のスレで研究したらアスロンで組みたくなっちゃいますた。
で、どなたかアドバイス頂きたいんですが…
今から組むとすれば、KT400とnForce2どっちがいいでしょうか?
どこかのスレでnForce2ならBurtonまで対応できると言うのを見たのですが、
KT400は対応できない、もしくはできるかどうかあやふやなのでしょうか…?
85北森涼三:03/01/12 02:51 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ママンもそう高いものでもないので、ダメだったらさくっと買い替えましょう>>84
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
86Millennium:03/01/12 02:52 ID:DMLRJ8hh
>>84
Burtonはどうだか知らないが、BartonはFSBが400MHzになると噂がされている。
で、nForce2はチップセットメーカたるnVidiaが「うちのチップセットはFSB400MHzにすでに対応してるぜベイベェ」
という感じのデモを行っている。
KT400は正式対応がFSB333までだし、将来的な対応も特にアナウンスされていない。
だからどちらかというとnForce2の方が可能性としては高いのだろう・・・

ただしこれはあくまでもチップセットレベルでの話であって、実際のマザーボードがどうなるかは
また別の話な事に注意。チップセット的にはFSB333対応可能だったKT333チップセットでも、
FSB333に対応出来ないMBが出ているという例があることからも分かるようにね。
8784:03/01/12 03:11 ID:jKqjjBuk
>>85
むーん、確かに買い直し前提なら悩まないで幸せなのかもしれませんが…
しかし、今回P4を見限った理由が「このマザー、半年経ったらCPU乗せ換え
ようにも、既に世代遅れ」という事実に気づいてしまったからでありまして、
貧乏人の漏れとしては、少しでも延命策を図りたいのでございます…

>>86
なるほど、分かりやすい解説ありがとうございます。
KT400と言いながら333までですか…。
いろいろと楽しい要素がありそうなので、nForce2に決めました。
メモリ相性厳しいらしいですけど…。

お二方、どうもありがとうございました。
アスロンを選択肢にした途端、かつてK6で組んだ頃のワクワク感が蘇って
まいりました。いろいろいじりたいです。倍率可変マンセー!
88業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/12 03:13 ID:DALJOTDj
いまだにKT133A、でも皿乗るから買い替えのふんぎりがつかなくて鬱
89北森涼三:03/01/12 03:15 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  半年後にSocketAが時代遅れになっていなかったらAMDが大変だと思います>>87
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
90Socket774:03/01/12 03:19 ID:PDLSs/iw
>>88
私はKT133だけど、電圧も倍率もFSBも自由に設定できるマザーだから、
本来の性能が出し切れなくともBartonまで付き合うつもりです。

次のMB買い換えはHammerの予定。これはしょうがないからね。
9184:03/01/12 03:36 ID:jKqjjBuk
>>88>>90
なるほど、基本的なアーキテクチャは変わらないから旧チップセットでも
動いちゃうんですねぇ…。FXとかBXの頃を思い出しますた。
漏れもずっとHammer待ってたんですが、さすがに待ちきれず。
諸事情によりこの連休中に組まないといけないので必死で情報収集です。

>>89
確かに…。いやいやしかし、i845PEだとP4-3.06HTで打ち止めの可能性が
高いですし…。もう一歩先があるアスロンの方が期待が持てるということで…

2400+をFSB166で動作させようと思っているんですが、リテールファンじゃ
厳しそうですねぇ…。素直にPAL8045買った方が幸せかな…。
92Millennium:03/01/12 03:39 ID:DMLRJ8hh
漏れのGA-7IXE4はあと1年は現役の予定・・・

>>91
現状での皿コアなAthlonXPは倍率ロックが掛かってないので
FSBを上げるだけなら難しいことではないかと思われる。
2400+だとデフォルト倍率が12.5を越えてしまうのはちょっとしたネックだが。
93Socket774:03/01/12 03:41 ID:pQiWEVFw
>>87
今の時代のCPUは完全にオーバースペックだから、
載せ替える事はほぼないかと・・・。
つーか、そんなに頻繁に載せ替える必要あるの?
500→2000MHz
に買い換えたが、ゲームやるとき以外ほとんど差がでない・・・。
2000→2500MHz
という買い換えかたするなら、ビデオカードやハードディスク
に金をまわした方がいいかと。
9493:03/01/12 03:42 ID:pQiWEVFw
>>84
リテールファンはマジうるさい。
PALが絶対欲しくなる。それとも冷却の意味で言ってるの?
AMDのリテールファンはそこそこ冷えるよ。
95Socket774:03/01/12 03:51 ID:B7URyWbY
>>88
俺133。濱までいくのだろうか。
96Socket774:03/01/12 03:53 ID:CvFWjKNT
>>92
7IXE4って皿コア動くの?
9784:03/01/12 03:59 ID:jKqjjBuk
>>92
CPU耐性悪くても、倍率を下げてFSB上げればってことですよね。
あ、倍率12.5倍で設定の壁があるんでしたっけ?
なんか中途半端に知ったか&教えてクンでほんますんません。
なにぶん切羽詰まってまして…
ってか、nForce2マザースレで相談した方がいいかな…
こんな時間にスレ見てる人はカブってるっぽいですけど(^^;

>>93
う〜ん、言われてみればそうなんですよねぇ。
実は鱈セレ1.3からの乗り換えなんですが、やはり速度に不満を感じたときに
現状以上のアップグレードができないってのは辛かったので…。

>>94
なるほど、音はうるさいけど冷えるんですね〜。
バルクとリテールの価格差を見て考えてみます。
98Millennium:03/01/12 04:05 ID:DMLRJ8hh
>>96
皿は無理だけど、AthlonXP1500+ SFFが載せられるので。
ISAも二本あって、特定用途には最適でふ

>>97
ある。詳しくは調べればいろいろと出てくるかと。
2400+は無加工では倍率を下げにくい・・・MBにもよるけどね。
99北森涼三:03/01/12 04:13 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  SocketAも豚3200+ぐらいで打ち止めな気が。あまり大差はないかと>>91
  | つ[|lllll])    \  低予算で楽しみたいのか安定したのを組みたいのかで選択は正反対に
〜|     |      \________
  ∪ ∪
100業物 ◆GPfvmNF13A :03/01/12 04:16 ID:DALJOTDj
まぁどっちにしろHammer出たらM/B、CPU、メモリは買い換えだと思われ
101Socket774:03/01/12 04:18 ID:pQiWEVFw
>>97
セレ1.3つかってるなら、とりあえず、現状PCでキャプチャして
みたら?嫌だったら、CPU、メモリ、マザボ、HDD、ビデオカード
を買い換えると・・・。その程度のCPU交換なら、HDDを
RAID化したり、OSを再インストした方が圧倒的に快適になるかと・・。
10284:03/01/12 04:21 ID:jKqjjBuk
>>98
現在過去log読み漁ってます。
ん〜、まぁ、デフォでも充分な性能なんですけどねぇ(^^;
>>99
そうですねぇ。安いといえば1700+のスレも見てみました。
なかなか面白そうな石ですねぇ…って、あかん、めっちゃ悩みまくりっす…。

豚ってBurtonの略だったんですね。ワラタ
10384:03/01/12 04:29 ID:jKqjjBuk
>>101
現状でCPU100%使用でモッサリする時があるんですよ〜。
それよりなにより、今のPC丸ごと、実家に引き渡さなけりゃならないんで…
その期限がこの連休中、な訳っす(^^;

なんかこんな時間に起きている人がたくさんいてちょっと感動…(自分モナー
104Socket774:03/01/12 04:37 ID:Jw5cpQQp
>>100 キリ番おめ。
メモリはPC2700買っとけば流用化の可能性もある。
(RegとかECCかでダメかもしれないが)
ダメ元で760MPX&Reg/ECCとかで冒険するのも面白いかもね
105Socket774:03/01/12 04:40 ID:xRzLmWbu
あたま抱えたクラリスまだぁ〜〜??
106Socket774:03/01/12 04:41 ID:7Y25oZ9f
今年はアムド・淫щ、々PC3200の予感
107Socket774:03/01/12 05:06 ID:7Y25oZ9f
>>105
あの方わ一応 ”クラリス”じゃなくて”クラソス” と言う名前に
成ってるようで・・・

で、まだー?
108Socket774:03/01/12 05:18 ID:Y3re59Gg
   ____             ,-、
  .\__  |       . (`ヽヽ、 .( ゚(> /`ゝ、 . ハニヽ──- .、
  ./|_| . |       ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ. | .|::::::|:A:M:D:::::\
  .|. ./\|      (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,). Uニ.ノ(゚Д゚,,).'⌒ヽゝ
    ̄         (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、)   _,,..OニO),,.
         ∧シ  .(, ', ', ', ', )   (ヽヽヽ ソ .γ;`i:::::::::::::::::::`iヽ
   ∠゙⌒"フ;| ・ \.」r======∩∩=======iL.回.|:::A:M:D:::::|. |
   / ‘(・・)ミ|  ..'_)|::|::::::::::r──┐:::∧_∧∩ l;;;;(゚Д゚,,);;;ノ,ノ
   / (,,゚Д゚)ミ|(,,゚∀゚)っ∧∧ :::|(.゚Д゚.)|::::(パロ゚ミ)ノ''''⊂|''''''つ'"
   i (ノ   !) |(、  皿(´フ゛レ:(|_AMD」) (|.   .|    .|   |
 〜゙:、..,__,.,ノ | | 真 | .( .ッ. ド,─┬-┬─.|.   .|    .|   |
    ∪∪ .人∪ ∪ .∪∪~   .じJ   .∪ ̄ ∪    し`

109Socket774:03/01/12 05:22 ID:CvFWjKNT
>>104
浜でReg採用はないと思われ。
せっかく低レイテンシを実現するためにCPU-メモリ直結するのに、
Reg付きにしてわざわざレイテンシを増やすのはもったいない。
110Socket774:03/01/12 05:23 ID:Y3re59Gg

  ∧シ  ∧シ
  ミ| ・ \ ・ \
  ミ|  ..'_) .'_)
  ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚ー゚)
  |.(、  |)(、  |)
  | .| 真 |. | 偽 |
  人∪..∪ ∪.∪

真皿:Thoroughbred B-Stepping
 A-Steppingにメタルレイヤーを1層追加し、より高クロックを狙えるようにしたもの。
 現状ではこれのL2キャッシュが512kになったものがバートンになるといわれている。
 現行は2400+以上がこれに当たる。(一部1700+で登場するとか噂もある。)

偽皿:Throughbred A-Stepping
 Palomino(180nm)を130nmでシュリンクしたコア。Thoroughbred初期コア。
 せかされるAMDがあせって出したコア。
 真皿に比べて同電圧時消費電力が少ない。そして定格の電圧は真皿比で低く設定されている。


111天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/12 07:18 ID:eIvdVRIh
 |  クラソスはまだですか?
 \____  ______________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < お、オレに聞かれても…。
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

>>77 とにかくスマンカッタm(_ _)m
112Socket774:03/01/12 08:32 ID:kQBz0UjE
    ☆ チン
            , - 、
  ☆ チン  〃  ゞノノ人)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ \ §*゚ ヮ゚ノ < ねぇ、クラソスまだぁ〜?
       ▽ ⊂.i〉卯⊂)   \_______
    / ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |  甲州葡萄   |/


>>109
Athlon64に限れば、ね。OpteronはReg/ECC必須になると思われ。
AMD760MPXのようにマザー次第ではあるのかも知れないが。

Opteron登場時に、PC2700のReg/ECCメモリが潤沢に供給されてるかどうかが結構気がかり。
今は寒村が極少数しかない有様なんで…
113Socket774:03/01/12 09:54 ID:rn/M9wy1
ななも殺人教唆で逮(ry
114Socket774:03/01/12 09:54 ID:rn/M9wy1
         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:94801人 発行日:2002/03/10
またDHCからしつこく電話が来たので、さすがにおいらもキレ気味でした。
裁判を控えてこのやり方にはむかついたんで、向こうのビルに行ってみると、
これがまた汚いうんこビル。
こんなやつら生きていても意味が無いと思ったので、近くのGSスタンドでポリタンク買って
灯油マンタンであとライターも購入。灯油全部まき散らして火をつけてきました。
そしたらどんどん燃え移っちゃって、あっという間に2階3階まで火が回っちゃったんです。
塀の陰でうまい棒食いながら見てたら、中から「うわー、あちー!」とか言って
火だるまになった男性が出てきました。
もう一人「もえちゃうよー!たすけてー」とか言って3階から飛び降りた男性も
いましたけど多分即死だったと思います・・・

うまい棒2本目を食いながら笑ってみてたんですけど、消防車だけじゃなくパトカーも
来ちゃったんであわてて帰って来ましたです。
とりあえず邪魔するやつがいなくなったので今まで通り2ちゃんねるは運営するです・・・

文量が多くなりそうなのでまた後日。。。

んじゃ!
115北森涼三:03/01/12 09:56 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  濱はRegで1ch辺り4DIMM、Unbufferedで1ch辺り2DIMMのようです>>109
  | つ[|lllll])    \  デスクトップ向けの黒濱用Reg対応ママンは出るかどうかわかりません
〜|     |      \________
  ∪ ∪
116Socket774:03/01/12 10:30 ID:LdKOPbHj
やはり同コアでは最低クロック版がOCには一番最適なんですか?
新皿の2100+があるということですがこれでしょうか。
117Socket774:03/01/12 11:30 ID:XwWRt7ox
>>116
バルクだけど、ドスパラで、売ってるらしいですよ。
真皿なので買いたいです。
118Socket774:03/01/12 11:59 ID:LZGk2X2O
AIUHBの2100+買ってきました。報告下さった方ありがとう。
50週で茶色でした。これから弄って見ます。
JIUCBな1700+はDVD鑑賞マシンに静穏仕様で使うことにした。
と言っても1.83GHzなんだけど。良い時代になりましたな。
119Socket774:03/01/12 12:07 ID:/+UQGf9C
>>116
別にOC最適って訳じゃない。単純に費用対効果の問題。
120Socket774:03/01/12 12:48 ID:NFyvIGPz
A7S333で組み立て中の初心者です。
Biosの設定がいまいち分かりません。
advancedのCPU Speedのところ、どれを選べばいいんですか?
manualにすると、それ以下の
CFM、CPU/PCI Frequency、CPU/Memory Frequency Ratio
もわかんないんです。
CPUはAthlonXP2000+、メモリはPC2700の512Mです。
教えて君でスイマセン。
121Socket774:03/01/12 13:05 ID:x+hCculb
>>120

CPU=133MHz Mem=166MHz PCI=33MHzになるようにがんがれ。
122Socket774:03/01/12 13:16 ID:TVXj+887
>>121
うちでもその設定にしたんだけど、確認するにはどうすればいい?
Sandraで見ることはできるのかな。
123Socket774:03/01/12 13:19 ID:vXKCRbRm
>涼三タン

Opteronはデュアルチャネルの128ビットメモリをサポートしてる
DUAL CPUで動かすならAthlonMPと同じようにRegが前提みたいだね。
多分 メモリーは1chにつきDIMM 2つ、計4つ使えるということでは。

754ピン オーガニックPGA と 940ピン セラミックマイクロPGAの
パッケージのOpteronが2種類出るということは 計画が消えた黒濱の
2WAYが AthlonではなくOpteronファミリーで出るということかな。
124Socket774:03/01/12 13:45 ID:NFyvIGPz
>>121
おす!
一応、がんがってってみます。
125118:03/01/12 13:48 ID:LZGk2X2O
AIUHB2100+、1.65Vで2700+化(つまり普通に2700+化)は余裕っぽいね。
8RDA+ 166x13、TURBOでPI104万49秒でした。
JIUCBより5000円程高いが、どうあがいても1.65Vでこのクロックでの
使用は無理そうだったので大満足です。

ちなみに、ケース開けだけどシステム28℃でPI完走時36℃しかいかない。
無負荷33℃程度。JIUCBより1レベル上と感じました。真皿涼三ですね。
SL6EFの定格電圧175x18=3.15Gより明らかに温度低いです。しかもPI速い。
126北森涼三:03/01/12 13:52 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  擦濱は1CPUでRegだと8DIMMサポートするようです>>123
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
127Socket774:03/01/12 14:10 ID:Jw5cpQQp
1GB/DIMMでOpteron辺り8GB.
4Opteronで32GBの実メモリが載る訳ですね。
やっぱり64bit必須だな。
128北森涼三:03/01/12 14:17 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  擦濱は理論上は4GB DIMMx8で1CPUで32GB実装できそうです>>123
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
129北森涼三:03/01/12 14:18 ID:qmAqGKR0
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  128は>>127でした
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
130Socket774:03/01/12 14:25 ID:L3EEtUma
>4GB DIMM

激しく高そうな予感・・・

131Socket774:03/01/12 14:26 ID:vXKCRbRm
・・そう考えると 世界が違うな。さすが64bitのシステムだ。
132Socket774:03/01/12 14:31 ID:4jybV+Wk
.  ∧_∧
 (   ゜Д゜)<Barton & 64 まだ〜? 
 | | |
 (__)_)
133Socket774:03/01/12 14:42 ID:f9eTbK3u
>>130
今年はメモリ大暴落の予感
134Socket774:03/01/12 14:43 ID:Itv2Hn/T
レジスタードで発生するレイテンシって1クロックじゃないの?
DDRはSDRと違うのか?
135Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/12 15:10 ID:EdXvC+0P
>123

横レスゴメ。754ピンでHTチャンネル違いって事?
データが見つからないんだけどピン数足りてるの?
それともノースで受ける型になるの?

教えてくれると嬉しい。

>111

いやそこまで気にしないでも…
136Socket774:03/01/12 15:38 ID:XwWRt7ox
>>133
大暴落なら、2GB程度積める予感。
137Socket774:03/01/12 15:42 ID:4jybV+Wk
(⌒)(⌒)
│ || |
(∧_∧⊃
( ・∀・)<Bartonまだ〜?
  ∪   
138Socket774:03/01/12 15:47 ID:pQiWEVFw
ここの板みてると、初心者は最新のCPUを使わないと気が済まないみたいだな。
AthlonXP1600+でも買えばいいのに、Pen4の2.53G買っちゃったりしてさ、
理由:キャプチャーがしたい→そんな毎日キャプチャーするわけじゃないでしょ?
ワンランク落としてHDDでも買ったらどうだい?
理由2:CPU使用率が100%になる→たいした処理しなくても、100%には
すぐなります。
理由3:起動が遅い→HDD買い換えろ。CPUは基本的に関係ない。
理由4:なんとなく組んでみたい→まあいいと思うがほどほどにな。
139Socket774:03/01/12 15:47 ID:4jybV+Wk
>>136
Athlon64のM/Bのメモリのスロットは2つしかない
よって、DDR333(1GB)×2で2GB
1GBメモリは高いよ〜(512MB×2より)
140Socket774:03/01/12 15:50 ID:4jybV+Wk
>>138
理由3 HDDよりメモリを増設した方が効果大です
 ※NTのみ
141Socket774:03/01/12 15:51 ID:+vbaafoG
>>138
Pen4の2.53Gが最新か?
142Socket774:03/01/12 15:54 ID:/1WBN15z
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=D84F4004-9101-4C41-99C4-2BED8B6BB67F
このチームって何ナノ?Athlon使いの集まりがやってるみたいだけど。
143Socket774:03/01/12 15:59 ID:nt3jUHd6
↑SETI@HOMEの日本版じゃなかったっけ?
144Socket774:03/01/12 16:14 ID:x+hCculb
>>143
UDの日本語版でつ。
145Socket774:03/01/12 16:15 ID:n2n6dbk9
>>125
たった1マソちょっとでその性能が手に入るというのはスンゴイ時代・・・
偽皿、真皿1700+も良いけど、真皿2100+もかなり良いですねぇ・・・
自分はその前に、RDA+かNF7が欲しいところですが。
146Socket774:03/01/12 17:30 ID:MTnX0lJ+
真皿2100+ってもう出てるんだー (・∀・)ホスイ!
147Socket774:03/01/12 18:12 ID:b36JW6UZ
偽皿1700+ →2000+
真皿1700+ →2200+
真皿2100+ →2700+

安定するのはこの辺が上限?
148Socket774:03/01/12 18:18 ID:+vbaafoG
偽皿1700+ →2000+
真皿1700+ →2400+
真皿2100+ →2700+

真皿の1700+で2GHzは安定してる人も多いからな。
149Socket774:03/01/12 18:19 ID:bW06jYGx
偽皿1700+ →2000+
真皿1700+ →2200+
真皿2100+ →2700+
  2400+ →2800+

安定するのはこの辺か?
150Socket774:03/01/12 18:22 ID:bW06jYGx
あ、それからAIUGBとAIUHBは、耐性的にはあまり変わらないらしいな。
151Socket774:03/01/12 18:27 ID:ljZa8mEn
すいません、質問があるんですがよろしければご教授ください。

偽皿とはPalominoを0.13化した物を言い、
真皿っていうのはそれにメタルレイヤーを追加して
トランジスタ数を増やし高クロック化できるようにした物と
理解しています。
それで最近、低クロック(1800+とか)でも
真皿がでるらしいのですが(でてる?)、その位のクロックにおいては
、そもそもメタルレイヤー追加しないでもそのクロックが出せてるわけだし
真皿と偽皿には差が無いと思えるのですが、この認識は正しいですか?

それともメタルレイヤーがあると、それが無い0.13のCPUに比べて
発熱の面でもいいことがあるんでしょうか?

あ、あと普通Throughbredっていったらどっちのことを言うのでしょうか?
152Socket774:03/01/12 18:32 ID:+vbaafoG
>>151
Throughbredは一般に真も偽も区別なし。低クロックでは1700+と2100+に真が発見されている。
低クロックの皿は基本的に選別落ちだから、上のほうが偽から真になったことで下も真に変わっていく。
今後、偽は真より先に市場から消えるはず。
発熱面は同じ電圧だと真の方が抑えられてるみたい。
153七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/01/12 18:38 ID:EBBvKzkU
>151
一言だけ
多分トランジスタ数は増えていない。
トランジスタ数を増やすには、マスクほぼ全層の改良が必要。

メタルレイヤーを増やした、ということは一部TrやMOS キャパシタ間
の配線の仕方(接続の仕方)が一部変更されたっていうこと。
154Socket774:03/01/12 18:39 ID:ljZa8mEn
>>152
成る程、ごっつあんです。
つまり、メタルレイヤーが追加された真皿は高クロック化しやすいだけはなく
発熱面でも有利って言うことですね。
でもレイヤー追加すると、なんで発熱押さえられるのでしょうか?
レイヤーがヒートスプレッダみたいな役割を果たしてるんですかね?
155Socket774:03/01/12 18:40 ID:ljZa8mEn
>>153
あ、トランジスタ数が増やせるわけじゃないのですか。
勘違いしてました。有り難う。
156Socket774:03/01/12 18:42 ID:ljZa8mEn
つまり、ここ
>一部TrやMOS キャパシタ間
>の配線の仕方(接続の仕方)が一部変更されたっていうこと。

が低発熱化に貢献してるって言うことですかね?
度々すいません、なんか気になって。
157Socket774:03/01/12 19:22 ID:JY0pICMr
☆ チン     クラソス〜ハヤクコイー
                         クラソス〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ね〜、クラソスまだぁ〜!? 
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
158七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/01/12 19:26 ID:EBBvKzkU
>156
実際にどういう風に変更されたかは分からないけど
(それが分かるのは皿のデザインチームだけ)

例えば、1層目の配線(1M)の抵抗が高いために高クロック駆動が出来なく
なっているとするよね。

これを解決するには配線の抵抗値を下げれば(配線の断面積を増やせば)いい。

しかし、問題の配線のすぐ隣にも配線があるので横幅を増やすわけにはいかない。

また、配線の埋め込み性の問題もあるから配線の高さを増やす(アスペクト比を
大きくする)わけにもいかない。

こんな場合は1Mと同じパターンの配線をもう1層増やし1Mと所々で接続する。
こうすることで、配線の数が2本に増える(断面積が2倍になる)ために、
配線抵抗は下がり、高クロック耐性も上がる。

まあ、配線層1層増やしただけで製造コストは跳ね上がるので普通はこんなことしない
と思うが…

ちなみに抵抗が高ければジュール熱は増える。
(CPUの発熱という点で見ると配線のジュール熱よりMOSのゲート容量充放電による
熱の方が影響でかいと思うが…)
159Socket774:03/01/12 20:12 ID:ljZa8mEn
>>158
む〜、解りやすい説明有り難うございます。
つまり、確率の高い予想としてはレイヤーを追加することによって、抵抗値
が下がり、高クロックが可能になるとともに、熱も減少させることが出来たと。
理系の人間じゃないので厳密な理解は出来ませんがイメージは湧きました、ごっつあんでした。
160七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/01/12 20:19 ID:EBBvKzkU
>159
いや、テキトーに書いただけだから正解の確率は低いと思うよ。
あくまで、一つの例としてあげただけで…
161Socket774:03/01/12 20:36 ID:VJEqJqMm
IPって、
抜かれる
もの?
162Socket774:03/01/12 20:38 ID:5p2RXZAD
法律上の「代理」の意味はスルーしたようです(w
163Socket774:03/01/12 20:48 ID:bedLB9Bf
たしか基本的に一つのスレにつき200〜300KB位だけどこれは通常よりでかいのかな?
wresで一番多いであろううちのスレッドはsports3だけで100個以上あったり
164Socket774:03/01/12 22:13 ID:nt3jUHd6
>>160
あと、距離を縮める方法もあるます。
そのためにファインパターン化(0.18→0.13)を進めています。
発熱は流れる電流量に比例するので、それを減らすためにもファインパターン化します。
ファインパターン化すれば、静電容量も減ります。
静電容量が減るということは貫通電流も減るので、消費電流も当然減ります。
よって、発熱が抑えられるということですね。
だから、高クロック化にはファインパターン化は必須なんです。
でも、トラメタやMIPS,ARM系のCPUでは、それだけではないアプローチもして
低消費電力を実現しています。
165Socket774:03/01/12 23:09 ID:4jybV+Wk
∧_∧
( ・∀・)<Bartonま〜だ〜?
⊂__へ つ
  (_)|
 彡(__)
166Socket774:03/01/12 23:24 ID:nt3jUHd6
Bartonは今月末〜来月初めに秋葉原で展示が始まって
来月末までには発売されまっせ!
167Socket774:03/01/12 23:28 ID:iXTD7lD0
>>166
何処の情報ですか?
168Socket774:03/01/12 23:31 ID:Gy/JUnt5
166が本当なら、2600+と2700+の値段が下がりそうだね
2マソ位なら(゚д゚)ウマー
169Socket774:03/01/12 23:33 ID:TDqMd3hA
>>157
       /; ; ; ; ;/ /,____`i 、 ヘ; ;ヽ i`ヘ
       /; ;ト┐ハ/----、_i i-i-1-、 `、ヽ
      /; ;(βi /i ( 。)ノ リi( 。) ノi、リ
      /; ; ;_>-i `゙ー-゙゙ i`ー-ノ; i
     /_-´   iヽ、   ー一 ノ \i、_ なーに?
    /      ヽ `ヽ、 ___ /    ヽ、
   i         \、_____ノ   /   i
   i    \  _ ---、_ _ --、 /    i
   /i  __r --<、    γ    i _r- 、 )
   i i ヒ´-     ` ヽ 、」__、 -一''''''゙`ー 、i、_
  / i クノ_r---一'''''````           ソ
  i; ; ;i ヽク         ___ -一´``ヽ、__ ∫
  i; ; ;i i     ___ r -不` ヽ、_     `'''フ
  ii; ; ; ( >--┬'''´´    ハ   `ヽ 、______ ノ
  ‖; ; r /   i     ノ i    i;;;;i
  iii / /   i    /i  i    /リij
   )_/    i    / i  i    ノ i
    iノ    j   / /  i    i i              ∧_∧
    ii    j   i 人  i   i  j        ___\(;    )<ね〜、クラソスま・・・
    i   (______」ノ;;;;ヽ (______」 ノ        \_/⊂ ⊂_ )
    \_ ノ ∽∞`、;;;;;i、_j ∽∽i/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
      `j、___二___ヽ フ、.___二,ヽ、      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
170Socket774:03/01/12 23:45 ID:kzOXez3O
>>169
クラソス。。なのか?
171Socket774:03/01/12 23:56 ID:FO8bSI/T
172Socket774:03/01/13 00:13 ID:X28vDQTa
>>167
かなり確度は高いと思われ(ソースは事情があって明かせぬが)

>>168
Barton発表後1週間前後が山かな?
17327:03/01/13 00:47 ID:oX8QApLG
ダメ元で、マザーとスペーサの間を絶縁してやって電源を
投入したところ、あっさりと起動しました。
激安定&超速で大満足してます。
助言して下さった皆様ありがとうございました。
(((( ;゜Д゜)))ハッ、キガツイタラクピューガフタツニナッテイル((((
174169:03/01/13 01:01 ID:+Xl09KT3
>>170>>171
残念ながら”クラソス”ではありませんが、ただ・・・
175Socket774:03/01/13 01:01 ID:xai3FU+3
>>172
ありがと。信用するよ。
176Socket774:03/01/13 01:06 ID:2ZLDga7W
>>171
それ真クラ。
>>173
オツカレ〜
177Socket774:03/01/13 01:14 ID:+Xl09KT3
>>173
よかったね e(^。^)g オメデト
その可能性もちと疑ったが、まさかと思って言わなかった・・・
178Socket774:03/01/13 01:23 ID:ORxuFsZ0
2100+はパロと真皿の2通り?
店頭で「2100+、サラブレッド」と書かれてあったけど、偽か真か区別できんかった
179Socket774:03/01/13 01:43 ID:bwLV6b0X
ハンマー激しく希望。豚、少し期待。
豚3500+くらいなら買うかも。。
ハンマーは出たら無条件で買いにいく。
180Socket774:03/01/13 01:52 ID:0VGV5yGi
気持ちはわかる

偽皿1.8GHzで使ってるが
豚の最高クロック・Athlon64・Opteron全部ほすぃ
181Socket774:03/01/13 02:03 ID:GxjTxnRo
豚が出て、2600/FSB266が8k円になったら買う。
貧乏根性染み付いてまんねん。
182Socket774:03/01/13 02:05 ID:Nkrv6x9K
真皿2100+ってドスパラだけで売っているの?
183Socket774:03/01/13 05:42 ID:CFROKNIM
おお〜、上の方で青地図の店長が降臨してるYO。
184Socket774:03/01/13 10:18 ID:FaKhZucc
青地図の情報は少しひねらないと・・

XP1800+以下は製造中止=皿へ移行
XP2100+製造中止=真皿出現

悪気はないだろうが、裏を考える必要あり。

不確実な情報でも欲しいけど(W なんかありそうだとわかる。
185Socket774:03/01/13 10:41 ID:Vh2XJN9Y
パロの2100+はなくなるのか・・・

買っておかねば・・・
186クラソス:03/01/13 11:01 ID:XcBqRmll
  |       ヽ、   \     ヾ、_  . i              /
  ヽ       、ヽ_   `ヽ=ー--''_'_,_ヽソ            /
   ヽ       丶,=--‐'' ´_, -‐,,";='  |           ./ _,、、、,_
    ヽ、`'ー--;‐''"_,,、- 、` `  `''''"  ,'i          ノ‐'´
     `'''''l''''''''!ヾ.;=-'". i   '////' ,' {        /
       |   l 丶'//' |       { ヽ      /
        |   |  ヽ   ヽ '     _ i  ヽ、    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧   ヽ  ヽ     '''',"~  ),、、、 ヽソ7´ / <、 みなさんそんな焦っちゃだめです・・・
      / ヽ、   \ `、‐、    r'"´   ` ' < /        やさしくしてくれないと私壊れちゃいます・・・
     ヽ   ` ー-、、`)  ) `゛' 、_/_       〉i          
      ヽ     /´~~"''ー、 /‐'    ̄`゛'丶. i |
       〉     r      y'         ヽノ
187Socket774:03/01/13 11:07 ID:/4t6zD0q
>>186
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )=゚ω゚)━━!!!!
188Socket774:03/01/13 11:48 ID:Nkrv6x9K
真皿2100+って無改造で倍率変更できるの?
189Socket774:03/01/13 11:56 ID:DyIfF/H4
>>188
倍率変更はマザーボードでできます。
動くかどうかは保証の限りではありません。
190Socket774:03/01/13 12:24 ID:VrZI27r9
偽皿の2100+は今のところ存在していないの?
191Socket774:03/01/13 12:25 ID:xd4GDv0f
>188
定格でx13なのでx12.5以下はママンを選ぶ罠

それと最近BOX付属のリテールファンが新型に変わったようだ
今までのヘボクーラーよりかなり出来がよさそう
192Socket774:03/01/13 12:45 ID:bwLV6b0X
新型リテールクーラーの画像誰かうpしてください〜
193Socket774:03/01/13 13:46 ID:zrejeHih
このスレの名産品・・・ヽ(´ー`)ノ 

1.涼三タン
2.クラリス
3.クラソス
194>>193:03/01/13 14:06 ID:LoodcHCs
4.着ぐるみ部隊
195193:03/01/13 14:09 ID:zrejeHih
>>194
シマッタ・・・それ入れ忘れた Σ(゚ロ゚ノ)ノ
196Socket774:03/01/13 16:04 ID:XNcT4jFI
>>192
うるさいぞ!
197Socket774:03/01/13 16:09 ID:b5sRiQaD
>>196
あいかわらずだな(w
198Socket774:03/01/13 16:14 ID:e2xUcd+E
>>196
所詮リテールだものね
199北森涼三:03/01/13 16:25 ID:CV+RKgix
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Intelのリテールみたいにもうちょっといいクーラーをつけて欲しいものです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
200Socket774:03/01/13 16:28 ID:uR7vO+/z
バルク買うのが原理原則だと思ってた
リテールクーラーなんか見たことない
201Socket774:03/01/13 16:43 ID:e2xUcd+E
>>200
ブルーマップとかでBOX買うのはアリだと思うけどね。3年保証付くし。
202Socket774:03/01/13 17:06 ID:cVwSu54P
RDA+使いです。
ヒロシーマのドスパラでAthlon XP 2100+ 皿AIUHB
を手に入れ早速オーバークロック。

・・・・・・1500+でしか認識されない。
しかも、CPU&MEMORYをFSB200エキスパート、アグレッシブ設定にすると
BIOSに警告されWin2000自体立ち上がらない。
このまま1500+で使うのも馬鹿馬鹿しい。

そして、次にBIOSを 8RDA2C10.BIN にアップ。
それでやっとこさ2600+で起動できました。
新皿でオーバークロックするならBIOSを最新にしておいたほうがいいみたい。
うまくいかなかった時は本当にびびったよ。
以上報告でした。
203Socket774:03/01/13 17:12 ID:Vh2XJN9Y
初めて青地図のHPの特価ソフトコーナー見たんだがかなりワロタ
204Socket774:03/01/13 17:18 ID:pWkuB0a3
>>202
最高で2600+までしか逝かないの?
205Socket774:03/01/13 17:30 ID:cVwSu54P
個人的に2600+で安定すればいいと考えてます。

FSB200x11 で BIOSには Athlon XP 2200MHzって出た。
パイ焼きは46秒でした。
206Socket774:03/01/13 17:32 ID:cVwSu54P
205ですが

104万桁です。書き忘れてた。
207Socket774:03/01/13 17:33 ID:rpNiALgN
>>203
ワロタって、一体、どんなソフト置いてあるの!?
漏れ、茨城だから、青地図って遠すぎ…・゚・(つД`)・゚・
一度は行ってみたいショップなんだけど…。
208Socket774:03/01/13 17:37 ID:X28vDQTa
Athlonのリテールクーラーは静音タイプになるます。
209Socket774:03/01/13 17:41 ID:X28vDQTa
>>192
どのロットからかはわかりませんが、とにかく静音タイプになるます。
あ、もうなってます。
210Socket774:03/01/13 17:41 ID:/rz8zYzF
>>208
いつからですか?
今のは偽皿1700+のなので、
まだうるさいのでしょうか?
211Socket774:03/01/13 17:42 ID:e2xUcd+E
>>207
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/

特価ソフトコーナー見てみ。
212:03/01/13 17:44 ID:bDNvu/J3
ぁゃιぃ
213Socket774:03/01/13 17:45 ID:VkK5aEPA
>>211
安心して購入できるな。(笑
214Socket774:03/01/13 17:52 ID:BHciSmbV
まじっすか・・・
215Socket774:03/01/13 18:06 ID:LoodcHCs
うへぇ‥‥
216Socket774:03/01/13 18:10 ID:biTZmK/m
>>202
その2100+の1500+状態でBIOS UPの作業は出来たんでしょうか?
それとも別にCPU無いと駄目ですか?

>>211
通報しますた
217Socket774:03/01/13 18:45 ID:X28vDQTa
>>210
新型リテールファンの型名
Ajigo MF033-02
スペック
3600rpm , 2Ball Bearings , Noise 32.6dBA
218105:03/01/13 19:38 ID:5NalFmHI
>>105 です。
>>186
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

2種類のクラソスがそろって、やっと新スレが始まったって感じです。
219Socket774:03/01/13 19:41 ID:/krAiH+V
引越しの移動中にケースの中でCPUファンがとれたようで、
ケースの中でおお暴れしたファンが見事に下にくっついていた
AthlonXP 2100+のコアをボロボロにして下さいますた。。。
220Socket774:03/01/13 20:10 ID:X28vDQTa
>>219
ご愁傷様でございます。
漏れも緩衝材で型抜きしたアタッシュケースに入れたPCを佐川で送って
バラバラにされたことあるもんなぁ。
そんなケースに入ったPCをバラバラにするって相当なもんだと思うが、
二度と佐川は使うまいと心に決めたのは言うまでもない。
221Socket774:03/01/13 20:17 ID:/rz8zYzF
>>219
となると、移動の際は、CPUをはずしたほうがいいね。
222Socket774:03/01/13 20:27 ID:Bdnj9Pfa
>>221
カニエのクーラーでそんな但し書きが無かったっけ
そりゃ500gといえば小さなペットボトル一本分だしなあ…
223Socket774:03/01/13 20:40 ID:cFJhC2Ky
>>202
お使いのCPUクーラー、ファンとOC時のCPU温度お願いしますです。
224Socket774:03/01/13 21:03 ID:/4XXUvUS
>>219、220
トラックステーションで搬入のバイトしたことあるんだけど、結構ぞんざいだよ。
割れ物注意とかあっても下手すると放り投げたりするから…
面倒くさくてもCPUファンやCPUは取り外して別梱包した方が安全っす。
225Socket774:03/01/13 21:06 ID:N4WZ2+2y
>>224
HDDモナー
226Socket774:03/01/13 21:57 ID:mvOECW80
HDDは自分で持っていった方が良いかと。
227207:03/01/13 22:07 ID:rpNiALgN
>>211
すげぇ…確かにワロタ!!(笑)
なので、漏れの運営するHPのリンクに加えました(笑)
228Socket774:03/01/13 22:09 ID:pdVVYCIQ
4 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/12/30 12:30 ID:yzKcjLnM
4ndってネタ?4thじゃないの?
229Socket774:03/01/13 22:41 ID:VIDym6Ap
>>211
「特価ソフト」もすごかったけど、ふつうの「ソフト」のところもあやしいような..

http://www.ons.ne.jp/~bluemap/part/pa_10.html
>NORTON AntinVirus2001 CD−R媒体の供給です。

正規品らしいが、どういう仕組み?
230Socket774:03/01/13 22:42 ID:QqWoZ1+g
>>229
その前に「2001」って所にツッコむべきじゃないか?
231Socket774:03/01/13 22:54 ID:7Y7sZEwC
CPUクーラーのファンが逝かれたので買い替えして換装……コア欠けた…
ごめんよ1600+(´・ω・`) ショボーン
232192:03/01/13 23:00 ID:bwLV6b0X
バルクしか買わないからリテールクーラーみたかっただけなのに。。
233Socket774:03/01/13 23:13 ID:XNcT4jFI
>>219
バイトで引越しを経験してたから分かります。
引越しの業者は、トラックが揺れるからパソコンの中身は保障できないよ。
んで、その旨は伝わってるはずと思います。
ひっそり梱包したとか、保障できないことを分かっててあえて運ばせたなら
間違いなくあなたの責任です。
しかしそういう旨を伝えてもらってないなら弁償してもらうとかもいいかも。
234Socket774:03/01/13 23:22 ID:IfZF4TK0
コア欠け防止のスペーサーって使ったほうがいいのかな
235Socket774:03/01/13 23:22 ID:h/KL96B8
ひっそり梱包?
236Socket774:03/01/13 23:23 ID:lXkvvYVn
NOに一票
237Socket774:03/01/13 23:23 ID:QqWoZ1+g
>>234
アレのせいで焼けたCPUの方が、欠けたCPUよりも多いという調査結果が俺様の妄想にあります。
238Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/13 23:25 ID:lg+5tT4E
漏れはオークションでモニタ買ったとき、
佐川に大破させられた事がある。
(T960)

貨物保険かけといたから、怒鳴り込んだら新品分の金くれた。
(新品の3分の2ぐらいの値段で買った)

それからは佐川しか使ってません。
239234:03/01/13 23:27 ID:IfZF4TK0
やっぱり使わないほうがヨサゲだね。
運搬のときはしっかり外して。でもめんどいよなぁ
240Socket774:03/01/13 23:40 ID:8LfrZC/Z
AMDスレのみんなは無事だったか・・?

http://www.kochinews.co.jp/0301/030113headline04.htm
241Socket774:03/01/13 23:56 ID:wbXUl6aC
>>238
クレーマー恐
242Socket774:03/01/14 00:03 ID:6Mv5GJxk
>>238
貴様は去れ。ウザイ。
243Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/14 00:09 ID:Uc25DB7x
>241

でもブラウン管にヒビ入れられたんだよ。
怒りたくもなるじゃん。
244Socket774:03/01/14 00:15 ID:6Mv5GJxk
>>243

>>241が言ってるのはその部分じゃないと思われ。
やっぱりなんかズレてるよ、おまいさん。
245Socket774:03/01/14 00:18 ID:GKfGeBas
>ブラウン管にヒビ

大破じゃないじゃん・・・
246Socket774:03/01/14 00:21 ID:PspBqV/Y
238は別にクレーマーとはいわないと思うが。
247Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/14 00:23 ID:Uc25DB7x
>244

ん?そうかい?
修理代金出すのかと思ったら「新しく買うと御幾らですか?」
って聞かれて、そのままなしくずしに金貰ったんだけど。

>245

蜘蛛の巣状にね…保護フイルム貼ってなかったら絶対割れてた。
箱には大穴あいてたし。

スレ違いなのでもう止めます。スマソ
248Socket774:03/01/14 00:25 ID:3GtMusPc
>>246
>漏れはオークションでモニタ買ったとき、
>佐川に大破させられた事がある。
>(T960)
>
>貨物保険かけといたから、怒鳴り込んだら新品分の金くれた。
>(新品の3分の2ぐらいの値段で買った)

ここでおわってればよかったのに
(セコイといわれる程度はまあ許容しる)

>それからは佐川しか使ってません。
ここがダウト(w 

まぁそれ以上にスレ、つか板違いだが。
249Socket774:03/01/14 00:29 ID:bBDjsLxX
>>245
本人が話題を終わらせてほしいと言っているが、これだけは言いたい。

ブラウン管にひびが入ったらモニタとして意味をなさないだろ。
250Socket774:03/01/14 00:29 ID:eHQODZ/p
>>247
>新品の3分の2ぐらいの値段で買った

こんなことさえ書かなければ叩かれずに済むものを・・・。
しかも運送業者スレでもないのに佐川がどうとか言い出すから・・・。
251Socket774:03/01/14 00:31 ID:eHQODZ/p
>>249
そりゃそうだわな。怒るのは無理もない。
252Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/14 00:33 ID:Uc25DB7x
>250

正直、済まんかった。
運送業者の話が出てたのでつい…

回線切って吊ってきます。
253Socket774:03/01/14 00:51 ID:UbXAMh+3
254202:03/01/14 01:08 ID:7gncw0A/
>>216

デフォルト1500+(100x13)の設定をオーバークロックしたら、
BIOSで警告ばかり出てWin2000は立ち上がれず。
一回電池を抜いて、しばらくしてからフロッピーを入れて電源をON。
これで何とかなりました。

>>223
クーラー PAL8045
ファン Nidec 1450回転(BIOS読み)

2.2GHzでエンコさせてたら5分後フリーズ。
すぐにBIOSの温度表示を見ると、60度近くでした。
はっきり何度かはわかりません。
今は2600+(2.1GHz)でエンコ中。今のところ安定。温度読めない・・・
255Socket774:03/01/14 01:13 ID:0X2uyIYX
>>253
改めて見ると見るからに安っぽいな
256Socket774:03/01/14 01:16 ID:ccpwIlAM
半年前くらいにAMDで組もうと話を持ちかけたら
ショップの兄ちゃんに
「AMDはボード選び、パーツの相性がシビアだから止めたが良いよ」
っていわれたんだけど、今はどうなん?

Ath1700+のコストパフォーマンスべらぼうにイイって聞いたんで
組んでみようと思ってるんだけど・・
257Socket774:03/01/14 01:20 ID:fRK++ZjM
適当に選んで適当に組んだら適当に動きましたけど
258Socket774:03/01/14 01:26 ID:02A6yWal
>>254
参考までに動かなかったBIOSのヴァージョンを教えてくらはい。
259Socket774:03/01/14 01:35 ID:6E9y4m/R
>>256
257に同じ
260Socket774:03/01/14 01:44 ID:PspBqV/Y
俺もこれだけは言いたい。

いくら2/3の値段で買ったとはいえ、結局同じものを手に入れるには新品分の金を払う必要がある。
貨物保険で新品分の金額を支払ってもらったというならそれでいいのではないか。
261Socket774:03/01/14 01:44 ID:8H5RWeQ9
>>256
コア欠けで(#゚Д゚)ゴルァ!!されたくないから初心者にはIntel勧めてるんでねーの?
262北森涼三:03/01/14 01:49 ID:WIRvlUrh
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  敬愛するIntel様は人民のためにHSを採用しています
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
263Socket774:03/01/14 01:54 ID:FBbjmXiA
>>261
ドスパラあたりでAthlon買おうとすると、丁寧にコア欠けの注意や、保証の薦めをされるね。
それだけ馬鹿な客が多い証拠なんだろうなぁ。
こっちはもう分かりきっているんで、
「欠けたらまた買いますから保証は良いです」
って言っちゃうけど。
まあ、欠けさせた事は無いんだけどさ。
264Socket774:03/01/14 01:54 ID:V8qI2axd
つーか他のスレだったかも知れないが、
Socket940 ◆6CE1jGDltAが普通の内容を書き込んだだけなのに、
直後に「消えろ」とか書き込んでる奴がいたぞ。

どっかでバカに恨み買うような発言したんじゃないか?(w
265Socket774:03/01/14 02:03 ID:HngsyG4c
DDR266(PC2100)
DDR333(PC2700)
DDR400(PC3200)
DDR4??(PC3500)←必要なし
DDR466(PC3700)←微妙
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030111/etc.html#pc3700
DDRU533(PC4?00)
266Socket774:03/01/14 02:06 ID:qpblxi1q
SiSがSiS746FXでFSB400MHzサポートをBIOSうpで可能!って
言えば安心して豚に逝けるのに・・・。
267Socket774:03/01/14 02:08 ID:HngsyG4c
DDR466(PC3700)←Athlon64 3800+あたりで、対応させてほしい
268Socket774:03/01/14 02:08 ID:BDRzJ6cX
>>256
自分はここ1ヵ月XPを2個昇天させてしまいますた
269天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/14 02:32 ID:ERKQ9N5S
>>261
漏れも、『初自作ならIntelにしとけ』って、
とあるPC屋の香具師に云われたよ。で、アタマに来たんで、
別のPC屋でパーツ一式買ってやりました(笑) ざまぁみろ!!( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、去年の4月にパロ1700+で初自作して以来、
なんだかんだで、20回以上はCPUクーラー脱着してるけど、
コア欠け経験一度もなし。コレって運がいいかな!?
でもそのうち、コア欠けやりそうなヨカーン(苦笑)

>>268
焼き馬!?、コア欠け!? どっちにしろ激しくご愁傷様ですm(_ _)m
270Socket774:03/01/14 03:19 ID:LuPTizZJ
duronなんだけど4日連続で焼けました。あとM/Bも2枚
どっちが焼けたかどうかわかんなくてその都度CPUとM/Bもっていって
潰れた方を買い足してお年玉がなくなりました
明日またM/BとCPUチェックしてもらって焼けた方を買って挑戦するんだけど
どうもグリス塗りが下手な気がしてきました
よければアドバイスください
いちおうコアに米粒の大きさを盛ってその上からファンをかぶせています
ファンはPALの8045のやつで上からねじで締めつけて行くタイプです
271Socket774:03/01/14 03:21 ID:G5P7Mdb9
    ┌─────┐
    │  ____ │
    │  \__ ││
    │ . /|_| ││
    │ . |__/\|..│
  . . | intel outside│
    └─ (,,゚Д゚).─┘ <着ぐるみ部隊参上
        (|  |)
       〜|  |
        し`J
272Socket774:03/01/14 03:22 ID:IqcHHSBg
>>270
4日連続って…。
若いんだから、学習しようよ。要領の悪い子だな。
いっぺんリテールクーラーで組みましょう。

PAL8045はちゃんとナイロンワッシャー噛ませてる?
273270:03/01/14 03:28 ID:LuPTizZJ
>>272
ありがとうございます
毎回中古のCPU買ってましたが明日はリテールクーラーついてるの買ってみます
HPみたりいろいろ頑張ってるけどへたくそでして。。。
いつもBIOS画面までいくのですが十秒ぐらいたつと画面が消えてそのままヤキトリです
M/Bは一回焼いたときはナイロンワシャーをM/Bの裏に2こつけてしまいまして
焼きました。それからは毎回きをつけています
274うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/14 03:33 ID:Ym567t2h
>>270、一日いっこっとして、4っつのDuronが犠牲になったか。
Duronが可哀想だ!っと憤慨するところだが、
そんな状況に陥っても、AMDを捨てないっとは。

まるで、漏れの、初自作、2回目の自作を、
想い起こす。

逝った、Duronっとママンはこれから、守護天使となり、
あなたを護るであろう。
275Socket774:03/01/14 03:33 ID:DzV+iusA
>>271 お帰り〜。
でも、変な煽りっぽいので、AMD nosideとかの方が。
276うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/14 03:35 ID:Ym567t2h
>>270、スペーサーをかませてる?
277Socket774:03/01/14 03:36 ID:LXLnu1i6
>273
グリスも米粒大じゃなくて、もうちょっと多めに塗ってみたら?
多少多くても、シンクの圧力で必要な分以外押し出されるから。
あとはシンクの装着方向にも注意。
ソケットの段差ときちんとあっているかどうか。

リテールクーラーでも取り付けの時に、ドライバーでMBえぐらないようにね。
ナット用のドライバーがいいよ。
コレについては紹介してるHPもあるはずなんで探してみ?

がんばれー!
278270:03/01/14 03:50 ID:LuPTizZJ
がんばります。いろいろありがとうございました。
うさださん 明日はスペーサーのとこも再確認してやってみます
ほんとに不注意で無駄に壊してるので反省です
>>277さん
グリス多めに塗ってみます 装着方向も気をつけてやってみます
279Socket774:03/01/14 03:50 ID:/8BdIsz/
米粒大は忘れろよ。

コアの上に白くなるくらい薄く均等に塗ってから
ヒートシンクのせて、取り付けたら
旨い具合に余分なグリスは外側に追いやられるからよ。
280Socket774:03/01/14 03:52 ID:/8BdIsz/
>>278
CPUに被せるスペーサーか?
それ、いらないから付けるな。

付けても付けなくても温度は一緒。
かえって焼く原因になってるのよね。
281Socket774:03/01/14 03:56 ID:G5P7Mdb9
  ┌────────┐
  |::::●::::::AMD:回:::::●::::|  
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
  |::::::::::::┌-──┐::::::::: |
  |:::::::::[] |..(,,゚Д゚)..| []:::::: | < >>278、ココ見ろ
  |:::::::::::: (/── つ :::::::: |
  |:::::::::::[]::[]::[]::[]::[]:::::::::::|
  |::::●::::::::::::::::::::::::::::●::::|  
  └──-┬─┬-──┘
        .し `J 

>Athlonのコア欠けしないヒートシンク装着法
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/athlon_heatsink_install.html
282270:03/01/14 04:05 ID:LuPTizZJ
>>280さん
ワッシャーとスペンサーと勘違いしてました。ごめんなさい
M/Bにネジが触れないようにするやつとおもってました。
米粒はわすれて均等にぬることにしてみます
>>281さん
ありがとうございます みてみます。

283Socket774:03/01/14 04:07 ID:jDH0y6bF
ASUSのマザーなら保護回路ついてて90度(だかそんくらい)になると
自動シャットダウン。焼き鳥の心配なしだよ。

あとPAL8045ならグリスイパーイつけて問題無しでしょ。
284Socket774:03/01/14 04:09 ID:mpXQtznI
>>282
水平垂直を守って装着すれば欠ける事も無い。
285Socket774:03/01/14 04:34 ID:+Js0hRiM
21歳。
去年までAthlonXPだったけど、Pentium4の2.4BGhzで
π焼き50秒切れた。一度やってみなよ。
C1コアのみだけど、1.7v以上の電圧をかければ3GHzは超える。
買うだけ買ってOCせずに定格でもいいし、OCで1.8vか1.85v
思い切って賭けてしまえば50パーセントで3.5GHzになる。
金なきゃ北森セレでOCすればいいだけ。節約になる。
安心感とかブランドイメージとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.intel.co.jp/jp/products/desktop/processors/pentium4/index.htm
286Socket774:03/01/14 05:16 ID:okaBC/+J
    ☆ チン
            , - 、
  ☆ チン  〃  ゞノノ人)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ \ §*゚ ヮ゚ノ < ねぇ、モバ豚まだぁ〜?
       ▽ ⊂.i〉卯⊂)   \_______
    / ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |  甲州葡萄   |/
287202:03/01/14 06:56 ID:7gncw0A/
>>258

動かなかったやつは、去年の12月上旬に買ったマザーです。
BIOSは買った時に入ってたやつです。
Rev1.0です。
288Socket774:03/01/14 07:17 ID:qB+L7+xd
>>273
おれもグリスは多めに塗るタイプ。
シンクはクリップを片側に付けてCPUに載せたらじっくり観察。
決して手でシンクをごりごりしない。
やさしくミリ単位で方向を修正するだけ。
後はドライバーが付く側をやさしくドライバーで押すと。
あんまりクリップが硬いようだったら手でもうちょっとやわらくしてもいいと。
289Socket774:03/01/14 07:53 ID:VWkcEZBY
>>253
>>255
http://www.biwa.ne.jp/~yok/XP2400+(AIUHB)/2400+AIUHB.htm
新型リテールファンコレだと思う
290Socket774:03/01/14 09:46 ID:PuD9DCpL
>>270
そういう貴方にこそ青地図の3年補償。
焼いても欠けても3年間は無償補償。
店で話を聞いたら通販で4個連続焼けた人の話を聞いた。
当然4個補償、5個目にケースを持ち込んで検証。
その香具師の取り付け方を聞いてぶっ飛んだ。
金槌で上からたたくそうな(マジです)。
ちなみに金槌でつけれるかは私はわからん。

PALは接触の仕方が難しいと思われる。時々生焼けの方を見る。
リテールファンはマイナスドライバーで簡単にはまる。
そこそこ冷え、まずまず喧しい。
漏れはKANIEだが、知人にはリテールを付けている
291Socket774:03/01/14 09:50 ID:PuD9DCpL
>>289
新型リテールファンは下が銅になっているはずだが??
292Socket774:03/01/14 10:27 ID:+XBymXsf
金槌って・・・
ダメなヤシは何やってもダメってこったな…
293Socket774:03/01/14 10:43 ID:i8P1sb2o
>>256 >>261 >>263 >>269
ちなみに
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042183588/l50
のスレでめんどくさがり&キャッシュバックホスイ香具師店員に
Intelにしとけ!って言われたからIntel買ってるんでそ。
って書いたら、476が釣れますた。
294Socket774:03/01/14 14:31 ID:CY5INCX/
>>292
今週の週アスでショップ関係者が店員がすぐやめちゃうから人手不足だって嘆いてた。
こーいう客が原因のひとつだろうな・・・。
295今年は大きく動く:03/01/14 14:38 ID:x78UWhP8
>だがAMDは今年3月後半か4月初旬、Hammerアーキテクチャに基づく初の
>デスクトップ用プロセッサ「Athlon 64」のリリースによってこれに対抗
>する。Hammerは、システムバス構成チップセットの1つであるメモリ
>コントローラを統合、その速度はプロセッサと同等で、
>これによりIntelをしのぐことになる。

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/14/ne00_intel.html
296Socket774:03/01/14 17:09 ID:BSTqzTfj
>>294
ある程度知識は必要だからバイト君を
探すのも大変そうだしね…。
漏れは平日の昼間があまり空いてないんで
バイト断られますた…。ヽ(`Д´)ノウワァァン
297Socket774:03/01/14 17:40 ID:mtquXRV6
>>296
バイトってどんくらいの知識がいるわけ?
漏れもバイトしたい。。
298Socket774:03/01/14 17:54 ID:C/dWVgAi
素人はグリスを厚く広く塗っといたほうがいいぞ。
薄々よりは断然いいし、慣れてこれば次第に薄く出来るからね。
299Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/14 17:58 ID:Uc25DB7x
>>270

使わなくなったテレカで伸ばすと結構うまくいくぞ。
がんばれ。

>>264

理由が解からないのです。
確かに口を滑らせたり間違えたりする事はあるけど…
他人を侮辱したりした事は無いのに…
300Socket774:03/01/14 18:04 ID:mtquXRV6
300get
301>>285:03/01/14 18:05 ID:mtquXRV6
271 :Socket774 :03/01/14 03:21 ID:G5P7Mdb9
    ┌─────┐
    │  ____ │
    │  \__ ││
    │ . /|_| ││
    │ . |__/\|..│
  . . | intel outside│
    └─ (,,゚Д゚).─┘ <着ぐるみ部隊参上
        (|  |)
       〜|  |
        し`J


302Socket774:03/01/14 18:42 ID:HngsyG4c
∧_∧     
(  ・∀)<Bartonまだ〜?もうそろそろと、思いますが・・・・   
( ○  つ  
 \\ \  
  (_(__)
303Socket774:03/01/14 19:15 ID:mtquXRV6
今月には出ろ豚
304Socket774:03/01/14 19:51 ID:+DYGy592
さっさと出ないと意味がねえんだよ、この豚野郎!!!
305Socket774:03/01/14 20:19 ID:mtquXRV6
豚よりハンマーのがよかったりして。
306Socket774:03/01/14 20:39 ID:BSTqzTfj
>>297
自作板に出入りできるくらいかな(w
というのは冗談としても、とりあえず
自作PCが組めてハードウェアの
知識がぼちぼちあれば大丈夫では?
CPUのアーキテクチャを理解しろとは
言われないだろうし(w

…がしかし、漏れがバイトしようとしていた
所はおバカな店員しかいなかったので
案外何とかなるものなのかも知れない。
まあ自作専門じゃない所だから仕方が
無かったかも。まあPCが嫌いじゃなきゃ
大丈夫だと思うよ。…多分(w
307Socket774:03/01/14 20:48 ID:2QVSPern
2 32'57"
Pentium4 3.06GHz
SL6S5
2.10V 188MHz
4324MHz LN2 ASUS P4T533-C WinXP Pro
SP1

3 34'09"
AthlonXP 2500+ BARTON
AXDA2500KV4D
2.13V 230.85MHz
2770MHz
空冷じゃないが(・∀・)イイ

価格COMでAthlon XP 2400+ SocketA BOXが22,960円、Athlon XP 2600+(333) SocketA BOXが34,970円
2500+は間の25000円〜30000万ぐらいと予想。しかし、出荷量が少なければプレミア価格で2600+より高く
なる可能性もある。勿論、intelの価格改定しだいでは下がるだろうがそれでも初値で20000円を割ることは
ないと思われる。
新皿1700+→豚2500+が王道か・・・

308397:03/01/14 20:52 ID:2QVSPern
ちょん切れちゃったけど上のはパイ104万桁のスコア
309Socket774:03/01/14 21:11 ID:0X2uyIYX
>>307
何?こんだけクロックの差があってもパイの結果は
これしか差が出ないの?プッ(w
310Socket774:03/01/14 21:31 ID:ndTksV1J
M/BにPALを取り付けるときに思いっきり強く締めすぎてはずせなくなりました。

その前は普通のクーラー斜めに取り付けたり・・・・


そんな漏れでも一回もコア欠けしてない。よほど運がいいのか・・・
311Socket774:03/01/14 21:33 ID:OK14EPkG
       
    ┌──∧∧─┐
    │(\_(,,゚Д゚)_. │<う、埋め込み部隊だモルァ!
    │ ~\__ │つ
    │ . /|_| ││
    │ . |__/\|..│
  . . | intel outside│
    └─-U-U-─┘ 
312 :03/01/14 21:47 ID:BaAk1WQi
4324MHz     ・゜・(ノД‘)・゜・。
2770MHz   
313Socket774:03/01/14 21:52 ID:1D7WBe9r
>>309
パイ焼きが性能を示す全てではない。
314北森涼三:03/01/14 21:54 ID:WIRvlUrh
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  豚さんが3GHz超えて動いたらさぞ速いんでしょうね
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
315Socket774:03/01/14 21:54 ID:MGHoW7Ze
>>313
でも上にあるように1.6GHz違うとね〜
316Socket774:03/01/14 21:57 ID:MGHoW7Ze
3GHzバートンハアハア
317Socket774:03/01/14 22:22 ID:WLlGk/FV
>>285
すまん、不覚にもワロタw
318Socket774:03/01/14 22:24 ID:ZfQXUeKr
>>317
余程つまらない生活をしているんですね。
319Socket774:03/01/14 22:51 ID:PspBqV/Y
318は元ネタを理解していないんだろうな。
320Socket774:03/01/14 22:57 ID:fRK++ZjM
無知は罪悪なのです
321未だにパロミノ ◆Fkm6qfoeLQ :03/01/14 23:05 ID:mtquXRV6
豚が3GHzかぁ。。とにかく豚が出たら飼う
322Socket774:03/01/14 23:15 ID:ZfQXUeKr
>>319-320
自作ヲタに言われてもね。。。
323Socket774:03/01/14 23:17 ID:Y2UHvByY
偽皿1800+のOC報告って来てる?
324Socket774:03/01/14 23:22 ID:u182n/Y7
>>323
OC目的で1800+買った香具師は…一人いたような気がする。
だが、偽皿1700+スレで叩かれ、吊ったと記憶しているw
325Socket774:03/01/14 23:41 ID:0TbLkmOq
>>322
なぜここにいるのですか?
326Socket774:03/01/14 23:43 ID:2TwVVNFz
>>325
俺も同じカキコしようとしたところだった。
まあ婚約だけにしとこうか。
327Socket774:03/01/14 23:48 ID:HngsyG4c
DDR SDRAM続落、PC2100 512MBが1万円割れ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0114/pcpu3.htm
∧_∧     
( ・∀・)<お一人様4本まで    
( U  つ   
 ) ) )     
(__)_) 
328Socket774:03/01/14 23:54 ID:1ewbJUih
みんなだまされるな、512NBだぞ。
329Socket774:03/01/14 23:54 ID:kRLdUaja
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
330Socket774:03/01/14 23:55 ID:HngsyG4c
. ∩_∩     
( ´∀` )<DDR266とDDR333を混ぜて使ったらどうなりますか?     
ノ 人 ヽ     
(_) (_)
331Socket774:03/01/14 23:56 ID:5zcyMQ39
>>328
ありがとう!騙されるところだったよ。買わなくて良かった。
332Socket774:03/01/14 23:56 ID:HngsyG4c
.     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<宣伝しないでください
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
333:03/01/15 00:01 ID:3XSFJp2b
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!豚があと2,3日で出るってほんとうですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
334Socket774:03/01/15 00:02 ID:KJklQ3mY
. ∧_∧     
( ・∀・)<センター試験まであと3日   
人  Y     
し(_)
335Socket774:03/01/15 00:06 ID:e3B+30PE
>334
俺もだ!緊張するべ。
大学入試もたくさんするし…。
でもnForce2とBartonが気になってしょうがない。

早く出ろや。
336Socket774:03/01/15 00:08 ID:s8OpG8bC
豚は2/23のintelの価格改定前までには発表するだろうけど、
ものがでてくるのがいつになるのやら。
2.8G発表してからどのくらいたった?
337Socket774:03/01/15 00:10 ID:qCuwsy0o
センター試験を受けたのは、もう10年以上も前だ…
338Socket774:03/01/15 00:13 ID:RuyyijUD
>>336
2.8Gじゃなくて2800+な。
皿2800+はIntelに対抗して発表しただけで、実際に市場には出ないのかもな。
2800+は豚で出るという説が有力な気がする。
339Socket774:03/01/15 00:13 ID:eCbBh/PB
センター前日にゼミなんてやめようよ、教授!
ニ徹決定…
340Socket774:03/01/15 00:26 ID:I1wYXOkk
>>323
NF-7Sで偽皿1800+使ってます。
166x11.5でベンチはOKだけどS3スタンバイからの復帰に失敗するので、
現在168x11の1850MHzで動作中。
341Socket774:03/01/15 00:42 ID:tt3OOwNR
>>340
今A7N8xで1800+を
166*10動作させてるよ
モデルナンバーで言うと、どこらへんになるんだろう・・・・
166*11でやってみようかな
342Socket774:03/01/15 01:26 ID:Za8FX2Bd
センターまであと中三日か・・・時間ないよ・゚・(ノД`)・゚・

漏れが大学受かるのと、豚が発表されるのと、どっちが先か・・・
343Socket774:03/01/15 01:29 ID:aGR6bcH/
>>342
擦濱とかが普及する方が先だったりして。
344Socket774:03/01/15 01:32 ID:q+kTZfNN
>>342 ガンガレ!
345Socket774:03/01/15 01:32 ID:dLDtqAqY
>>342
大学行ってもロクなことないぞ
俺やめたし
346Socket774:03/01/15 01:36 ID:q+kTZfNN
>>342
>>345見たいなこともある。一生の友を見つけろよ。
347Socket774:03/01/15 01:49 ID:JPL52zns
>>346
友なんぞいらん
入ってしなえば勉強もいらん
自作PCも、窓から投げ捨てろ
女作って、先っぽから赤ダマ出るまで遊べ
それ以外のことはしなくていい
348Socket774:03/01/15 01:55 ID:pzBSNhFB
ガイシュツかもしれませんが、何と皿 2800+終了だそうです。早〜
んでも、豚のサンプリングが数日中に始まるとか・・

ttp://www.theinquirer.net/?article=7193
349Socket774:03/01/15 02:03 ID:IghST1Le
AthlonXP2100+のバルクが8000円でした。買いですかね?
350Socket774:03/01/15 02:48 ID:AtmCrrn6
>>347
おれ工業だったから女っ気ゼロの世界だった。
ドンヨリとした4年間だったぜ。文系行けば良かったと後悔した。
351Socket774:03/01/15 02:50 ID:4rnoxVh1
文系ではまだ甘い。
商業科にいくべきだ。
352Socket774:03/01/15 02:51 ID:xG8CKEj8
むしろ家政科。いや、秘書科。
353Socket774:03/01/15 02:54 ID:GeBjemJX
>>345
俺もやめたー。
資格取れば大卒と大して変わらないぐらいの収入は得られるしな。
でも大卒じゃないとやっぱり客から胡散臭く思われる罠W
354Socket774:03/01/15 02:59 ID:GeBjemJX
>>346
友とかそういう問題じゃねーんだよ。
友とかいう以前に、本当に親しくなったら家族みたいなもんだって。
ほんとそう。
親しい奴でも嫌いな部分はあるし、嫌いな奴でもやっぱり親しい。
あ、この「親しい」ってのは別にうわべだけの付き合いってわけじゃないぞ。
分かる奴は分かってくれるはずだ。
てーか、ししゃもウメー!
355Socket774:03/01/15 03:00 ID:XTxhrJ4p
>>353
プッ
356Socket774:03/01/15 03:08 ID:GeBjemJX
>>355
プじゃねーよ、プじゃ!
この腐れ外道が!つーか酒ウメー!端麗とかいうのは駄目だね。米、米、米!
米の酒!ウマー!
357北森涼三:03/01/15 03:48 ID:I2YlCb5B
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  皿2250MHzがほとんど取れずに終了となると、豚も当面2167MHzの3000+止まりに
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
358Socket774:03/01/15 03:55 ID:U2pFtuAD
>349
新品で?普通だとそれ1800+の値だと思う買ってもいいとは思うが。
皿コアなら、だけど。パロだったらいらね。
359Socket774:03/01/15 05:58 ID:e9ojgXd7
>>330
遅いモノに合わされます。
念のためBIOSで手動設定するのが確実かも。
360Socket774:03/01/15 09:10 ID:hYrNrNXA
>>350
おれ高校も工業だったから女っ気ゼロの世界だった。
ドンヨリとした7年間だったぜ。(;´Д`)
361Socket774:03/01/15 09:15 ID:unzA1fS1
>>354
>親しい奴でも嫌いな部分はあるし、嫌いな奴でもやっぱり親しい。
良い事言いますな、確かにそうだ。でも酒は程々に…。

>>350
工学部の漏れに対する挑戦でつか?(w
しかし本当に女の子が少ない…。
合コンかバイト先で見つけるしか無いなあ。
362Socket774:03/01/15 09:34 ID:evlfID4S
なんだよ、みんな女、女ってkhれjっぃykぃムキーーーーーッ!!


‥‥若いっていいなァ。
363Socket774:03/01/15 10:41 ID:2gYODe0z
今年で彼女いない歴=年齢=20年でつ
364Socket774:03/01/15 11:02 ID:nNIH1zu/
センターか。
・・・・センターじゃないが俺が浪人して受験する大学の試験日の2週間前。
友人が大学の宿題を俺に依頼しやがった(BASICのプログラム2本)
しかも報酬がゲーム貸してやるから(PC-88用英雄伝説)、ときたもんだ。

・・・プログラムは納期に収めたけど大学は景気良く落ちたな(w
ま、今となっては思い出だが。
365Socket774:03/01/15 11:33 ID:U2pFtuAD
>363
焦らず騒がずだ。人は人、我は我でいこう。
今のAMDのように。そして豚と浜を待つ我々のように。

…でも早く豚でも浜でもいいから出して。
できれば春谷と浜の真っ向勝負が見たい。
わしはその時安くなった高クロック皿か豚でまたーりするよ。

366Socket774:03/01/15 11:52 ID:vPUkXkab
アスロンの話しろよ!
367Socket774:03/01/15 12:17 ID:nNIH1zu/
人生すなわちAthlon、Athlonすなわち人生。
つまり人生に語ることはそれすなわちAthlonを語っているのだ。
368Socket774:03/01/15 12:37 ID:XTxhrJ4p
年齢もモデルナンバー
369Socket774:03/01/15 12:41 ID:WSZqbdwN
>>363
漏れも20歳まで全く女っ気なかったけど、漏れと全く女っ気の無かった友人3人含めて21〜22あたりにみんな彼女できたし、まぁまたーり行くのが吉。
370Socket774:03/01/15 12:47 ID:Ly2Aiv+0
女性の話は別として、
アスロンXPの次のモデルは、まだだろうか?

今、1700+だから、
できれば、2400+か、2200+に買い換えたいのだが。
371Socket774:03/01/15 13:08 ID:q4RA9jC2
これからはモデルナンバーで会話しよう

俺は今25+歳なんだが、17+(Aステ)歳で彼女ができて17+(Bステ)で初体験
でアニヲタは3G(withHT)歳で卒業したのだけど部屋に大量に残るマンガをどうしよう
372Socket774:03/01/15 13:19 ID:fcVzTZuW

 クロック向上がここまでウマくいかないとは…
.___ __┌――――――――
     .V    | 私の若いときは今みたいにIntelにでかい顔させなかったもんだ
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ミ~ ・\.    V    l (,,゚Д゚) < 昔はいい時代でしたね
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_ \______
 ミ   l,,)日  .(     )ノ∇
 ミ   (つ――(|    |―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
373Socket774:03/01/15 13:23 ID:rEC78XXP
antivirus.tierra-inc.co.jp:8080
glo-web.wakayama-nct.ac.jp:80
pc2.atsumijh-unet.ocn.ne.jp:80
pc5.nsm-unet.ocn.ne.jp:80
host1.hl-unet.ocn.ne.jp:80
374Socket774:03/01/15 13:40 ID:unzA1fS1
>>371
ブクオフにでも売ればちょっとした小遣いになるかもよ。
ところでモデルナンバーじゃなくて実クロックにすると
初体験が中(自主規制
…ま、そーゆーのがバイト仲間にいたけどさ。

>>363
「割れ鍋に綴じ蓋」と言うし、何とかなるよ。
人の事より漏れも何とかせねば(;´Д`)
375天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/15 13:43 ID:5Iddmbxi
>>371
んじゃ、彼女にそのマンガ読ませてやるってのはどうよ!?
漏れ、前の彼女とお互いにコミックスの貸し借りしてたよ。
彼女=少年&青年マンガ読める、漏れ=少女マンガ読める。
お互いに(゚д゚)ウマー(笑) 
この作戦で、名作マンガ沢山読めた。「ぼく地球」とか。

ところで今、パロ2100+が欲しいんだけど、このスレ的には逝ってよし!?(汗)
漏れのママン(DFI AM75-TC Rev.D)は、どうあがいても皿が載らないし、
ママン買い替えだと、今使ってるPC133の256×3がムダになっちまうし。
で、今はとりあえずパロ2100+買って、ちょっとパワーアップして、
今年の年末あたりに、ママン買い換えて浜にするかと思うんだけど…。
376天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/15 13:50 ID:5Iddmbxi
ごめ、>>371、勘違いしてた…。
17+(Aステ)歳で彼女ができてってのを、
17+(Aステ)歳の彼女ができたと激しく勘違い…。
y=ー( ゚д゚)・∵ターン
377北森涼三:03/01/15 13:57 ID:fcVzTZuW
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  少女マンガならわかつきめぐみ先生が一押しです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
378Socket774:03/01/15 14:06 ID:vca8Ldu7
パロ2000+使ってるけど
リテールファンの回転70%に落としてだいたい55℃前後で安定。
ぶん回しても60℃は越えない。うんうん。
夏は心配だけど今はそれなりに静かだし満足満足

ってのは低クロック偽皿が出回りだす
直前に買ってしまった自分に対する言い訳です。
379Socket774:03/01/15 14:06 ID:vp5BUcZz
compaqのノート(palomino搭載)に、サラブレッドのcpu(消費電力同じ)を
載せかえることって可能でしょうか。メーカー製だけに、新biosなどは
公表されてないのですが・・。
380Socket774:03/01/15 14:20 ID:wNWNHcVU
>>378 2000+売って1700+新皿買うってのは?
381Socket774:03/01/15 15:03 ID:fmzerStt
はなゆめなら、田中メカが一押し!
382Socket774:03/01/15 15:13 ID:XTxhrJ4p
>>379
それだけでわかるわけ無いだろ
383Socket774:03/01/15 15:18 ID:ZIa2PXYU
>>381
なかじ有紀もなー
384Socket774:03/01/15 15:27 ID:q4RA9jC2
BANANA FISHは少女マンガ?
385Socket774:03/01/15 16:00 ID:uCllMppx
バートンは、まだ、出てないな。
38650?100?:03/01/15 16:31 ID:j6XwkSEJ
>>378
俺なんかFANの音うるさいから、FANはずして、熱さまシート貼ってるぜ??
もう、ガンガンよ。
387Socket774:03/01/15 16:36 ID:Ct0Nk9Ly
いつも、とんでもない方向に話題がずれとるな〜w
388Socket774:03/01/15 16:48 ID:uCllMppx
で、AMDの次期CPUは、
いつ発売なんでしょうか?
389Socket774:03/01/15 16:51 ID:7QDWziEy
>>388
早くて今年の夏。
本命は9月〜11月。
390Socket774:03/01/15 16:51 ID:4vAcu5/l
 ∠゙⌒"フ    
  / ‘(・・)   
  / (,,゚Д゚) <待てば海路の日和あり  出るまで豚食うなよ
  i (ノ   !つ  
〜゙:、..,__,.,ノ      
   ∪∪    
391Socket774:03/01/15 17:08 ID:uCllMppx
>>389
次期は11月か。
まだ、ソケットAは、当分使えますね。
392335:03/01/15 17:27 ID:e3B+30PE
FSB400 Barton3500+を楽しみに待ってます。
FSBは333までだと思うけど、『もし400版が出たら』と思うとまだチップセット買えない。
nForce2もSiS746fxも正式対応してないです。

>>339,>>342
センター試験初めてだから不安だべ。

俺、国公立を受けたかったからセンター申し込んだのに、
学力が絶対的に足りないから、その大学を受験するのやめた。
センター試験する必要ないからどうもやる気出ない。

>>347
やはり、大学は遊びに行くものです。
まだ働きたくないから、バイトしてHammer買ってゲーム買って遊びます。
先輩!助言どうも。
393Socket774:03/01/15 17:34 ID:eCbBh/PB
>学力が絶対的に足りないから、
さてはQ-tea狙いでしたか?
394Socket774:03/01/15 18:12 ID:caa+m0Zm
>>392
>やはり、大学は遊びに行くものです
>バイトしてHammer買ってゲーム買って遊びます。
おいおい大学行って引きこもるくらいなら、
プーでもやれよ。
親がかわいそうだと思わないか?
どうせ大学いくなら合コンくらいしろよ。
395Socket774:03/01/15 18:42 ID:3GF3C8oM
ちょっとばかり脱線が過ぎます。
396Socket774:03/01/15 18:44 ID:lkHpg2V/
こういう時の気ぐるみ部隊!!
   ↓
397Socket774:03/01/15 18:45 ID:OabDaPrM
>>392
ネットゲームにはまって、ゲーム続けるために大学院に進学した後輩が居るが…
そいつは体育会系クラブも続けてるし、別に遊びに来てたわけじゃーねぇが。
大体、国公立が受けたいからってのがわからん。
どこでもいいなら、受かりやすい国公立大学は探せばある。
学力足りないって分ってるなら善処しろ。
やる気が無いなんて自分に言い聞かせてる言い訳だろうが。
親の助力で生きてるのに勘違いも甚だしいな。
いつまでも他人の評価や価値観に倣うしかない教えて君なんだろうな、こーいう奴って。
まだ10代なんだからいくらでもやり直し効くだろうに…
398Socket774:03/01/15 18:46 ID:OabDaPrM
>>395、396
 ∠゙⌒"フ    
  / ‘(・・)   
  / (,,゚Д゚;) <す、すまねぇ… 吊ってくるわ
  i (ノ   !つ  
〜゙:、..,__,.,ノ      
   ∪∪  
399Socket774:03/01/15 18:49 ID:fcVzTZuW

 AMDの話題がないと脱線が続きますね
.___ __┌――――――――
     .V    | 豚が出るまでの辛抱さ
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ミ~ ・\.    V    l (,,゚Д゚) < すいません、もうしばらくお待ちください
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_ \______
 ミ   l,,)日  .(     )ノ∇
 ミ   (つ――(|    |―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
400説教くさい脱線スマソ:03/01/15 19:27 ID:unzA1fS1
>>392
企業もアフォじゃないから遊んでばっかり
いるようなヤシは採らんぞ。ちゃんと勉強しれ。
遊びたいのは漏れも大学生だから分かるが、
ここぞという時だけはしっかりやらなきゃ
後で後悔するぞ。

まああんまり苛めるのも何だけどさ、
Mr.Childrenの「Everything(It's you)」でも聴いて
ちょっと反省しれ。誰だって(漏れだって)そうだが、
「心ある人の支えの中で何とか生きてる」んだから
せめて支えてくれる人のために少しは頑張れ。

うわ、説教くさいな(w
まあ、とにかく頑張れ。
漏れもこれからレポート書かなきゃ…。
401Socket774:03/01/15 19:28 ID:Api+3gXm
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=D84F4004-9101-4C41-99C4-2BED8B6BB67F
team powerd by Athlonです。
現在二位ですが、徐々に追い詰められてきています・・・
スポンサーがインテルなのにAMDのチームがが二位という矛盾。
CPUパワーが余ってしょうがないと言う人はぜひご参加を。
402Socket774:03/01/15 19:32 ID:lkHpg2V/
>>401
学歴だけ見て人を見ない企業ならまだあるぞ。
特にト○タ系列の子会社が狙い目だ。

いい大学には入ったけど遊んでばかりのヤシにおすすめだ。

って脱線スマソ。
403Socket774:03/01/15 19:54 ID:OabDaPrM
>>402
今景気がいいのはト●タ系列の愛知県企業だけだもんな…
博士学位持ってても手取り16万な先輩の現実を知れば遊んでる方がいい気もするが。
404山崎渉:03/01/15 20:34 ID:WQLJafT/
(^^)
405Socket774:03/01/15 20:43 ID:eFzSWF5O
>>401
とっくにインテルスポンサー降りたぞ。
406Socket774:03/01/15 20:56 ID:Api+3gXm
>>405
すいませんパートナー企業ですね。
https://web-members.cellcomputing.jp/test/sponsor.aspx
407Socket774:03/01/15 21:23 ID:zzmPnKKV
俺はズロン64が出るまで待機。
408Socket774:03/01/15 21:25 ID:584ymcZF
64て待つ価値あるのかいね
409Socket774:03/01/15 21:31 ID:eFzSWF5O
>>406
ごめんアメリカのUDと勘違いしてた。お詫びの参加するよ。
410Socket774:03/01/15 21:35 ID:q/ihFlU9
悪いがもうteam2chを裏切ることは出来ん。
411Socket774:03/01/15 22:11 ID:PXgyTQoP
XP3000+まだ(・3・)?
412Socket774:03/01/15 22:19 ID:Bt571hhC
某店のWebで微星の746Ultraを10000ちょいでハケーンしたのですが
納期が不明だった。

さて共通一次があるから今日は早めに寝るか。
413Socket774:03/01/15 22:23 ID:aebPOcfd
>>412
共通一次か…、年がバレるぞ。
414Socket774:03/01/15 22:29 ID:eFzSWF5O
>>412
842 :Socket774 :03/01/14 23:31 ID:sKn9v28n
http://www2.pctune.jp/tune_parts/parts.htm

745ULTRAが7,750円。

こんなのあるぞ。
415Socket774:03/01/15 22:31 ID:Bt571hhC
>>414
746ですがな。
416Socket774:03/01/15 22:31 ID:eFzSWF5O
>>415
が〜〜〜〜〜〜〜ん。
417Socket774:03/01/15 22:33 ID:Bt571hhC
>>416
でもこの店知らなかったんだけどよさげだね。
サンクスこ。
418Socket774:03/01/15 22:55 ID:q4RA9jC2
>>417
>FS40
>■FlexATX SocketA ■SiS740チップセット■オンボードVGA(GeForce2 MX相当

ってのはどうなんだ??
分かりやすいが微妙に胡散臭い・・・
419Socket774:03/01/15 23:06 ID:LztPNQww
バートン→トンカチ=ハンマー?
420335:03/01/15 23:24 ID:e3B+30PE
>>394,>>397,>>400
間に受けないでよ、心が痛みます。
頭使って勉強してますってば。

大学受かったら『受かったー!!』と報告しちゃってもいいですか?
421Socket774:03/01/15 23:28 ID:q4RA9jC2
むしろ落ちたときの悲しみに満ちた声が聞きたい
422Socket774:03/01/15 23:32 ID:qidy9nnl
>>420
2chで誤変換を指摘するのも何だが、受験生なのでちと気になった

真に受けるだよ
423Socket774:03/01/15 23:33 ID:DwTULQQz
ハンマー刃牙
424Socket774:03/01/15 23:34 ID:wIstqdPc
>>420
まぁがんがれ。
大学受かれば、自分次第でどうにでも時間が使えるからいろいろ考えな。
ボーっとしてると4年間なんて何もしないうちに終わる。
・・・4年前に戻りたいよ ・゚・(ノД`)・゚・
425Socket774:03/01/15 23:41 ID:uCdUeMF8
派手に脱線してるな。
まあ、尻の穴の話で盛り上がるよりはいくらかマシだが。
426Socket774:03/01/15 23:43 ID:q4RA9jC2
石川りかはうんこをするか否か、みたいな話題で盛り上がるモーヲタキボン
427Socket774:03/01/15 23:48 ID:eFzSWF5O
>>426
しないよ。
428Socket774:03/01/15 23:49 ID:tlvztYVQ
根拠は?
429Socket774:03/01/15 23:52 ID:q4RA9jC2
妖精だから
430Socket774:03/01/15 23:58 ID:RuyyijUD
Septor net
>Barton 2月7日リリースか
>Athlon MP 2600+とBartonプロセッサのリリース日が伝えられている。
>これによると、デュアルプロセッサ対応のAthlon MP 2600+は2月4日に投入される見込みであるようだ。
>また、Bartonプロセッサのリリースは2月7日に設定されているという。
>Bartonは512KB L2キャッシュを実装し、2500+、2700+と3000+の製品が予定されているようだ。
>
>Source: The Inquirer
>January 15, 2003

リリースといっても発表ってことだよね。
431Socket774:03/01/16 00:01 ID:myl/7KHo
バートン光臨キボンヌ
AMDはトンカチ振るために力を込めるだろうがナー
せめてRIMMよりかはでまわって( ゚д゚)ホスィ・・・
432私の場合:03/01/16 00:01 ID:MY+T045f
1:今、アスロンXP1800・DDR333・FSB333マザボを買う。
2:秋頃にアスロンXP2800を買う。

という計画なんですがどうでしょう?
433Socket774:03/01/16 00:06 ID:XVUhaH0x
>>432
漏れは

1:12月にアスロンXP1800・PC2700 256MB×2・RDA+を買った
2:豚が出たら安くなるはずの2600+辺りを買う
3:濱が出て、豚が安くなったら買い替え
4:黒濱がこなれてきたら、ママソごと買い替え

の予定だが、豚が早く出てくれないことには2に行けない・・・
434Socket774:03/01/16 00:12 ID:AG8oUEe9
在も続くAthlon XP 2800+の品薄はBarton登場間近な証?
http://www.theinquirer.net/?article=7193
435Socket774:03/01/16 00:13 ID:C7B/CziA
漏れは

1:パンツを脱ぐ
2:たたむ
3:コーヒーを入れる
4:

の予定

誰かオチを考えて
436Socket774:03/01/16 00:16 ID:0mkKXhBW
>>435
パンツと一緒に食う
437Socket774:03/01/16 00:18 ID:AG8oUEe9
リリース≠発表
リリース=発売?
438Socket774:03/01/16 00:26 ID:vPV4SQXG
>>435
パンツを履かないで豚を飼いに逝く。
439Socket774:03/01/16 00:40 ID:RiEneZM0
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:(;・ω・`)_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡   みなさん、お茶に入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
440Socket774:03/01/16 00:40 ID:OeGxOXmD
2100+の新皿買った方はバルク?
441Socket774:03/01/16 00:44 ID:Ur7t2Ce/
http://www.theinquirer.net/?article=7211
Bartonは2/7発表か?
"Bartons which come as the 2500+, the 2700+ and the 3000+"らしい。
442Socket774:03/01/16 01:01 ID:6r3Sf4Zi
>>435
>>439
どうせならコーヒーの中に入れよ。
443Socket774:03/01/16 01:03 ID:zLPKSY2X
AMDのロゴがはいったサッカーのユニホームがあるでしょ。
どこのチームだっけ。
444Socket774:03/01/16 01:06 ID:SSjHWI5Z
豚は2800からじゃねえかなあ
445Socket774:03/01/16 01:19 ID:fcxvMYc5
>>441
ということは、Barton 2500+は2万円あたりの価格から販売されそうだよな。射程範囲だ。,
446Socket774:03/01/16 01:21 ID:Gp11nhff
http://www.vr-zone.com/#2846

やはりPrescottは今年半ばへ前倒し。頼むからHammer遅れないでくれ。

nVidia VS ATIのように先行逃げ切りキボンヌ。
447Socket774:03/01/16 01:45 ID:0mkKXhBW
Barton正式対応はまだアルバトロンだけかな?
448400@また脱線かYO!:03/01/16 01:46 ID:pysfLRXf
気付かないうちに400ゲトしていたらしい。

>>420
洒落にならん釣り(?)をするなよ(w 大漁じゃないか。
受かったら好きなだけ報告しれ。このスレの住人は
心が広いから多少の事は勘弁してくれるさ。多分。
いや、恐らく。だったらいいなあ…>トーンダウン
ま、ここまで来たら後はなるようにしかならんさ。
腹括って逝って…いや、行ってこい。

>>424
禿同!漏れも最近本ばっか読んでるんで反省。
マンガ&小説合わせて何百冊読んだのか分からん。
有意義なんだか何なんだか。なまじ時間があると
ロクな事にならない…。おまけに一人暮らしだし。
漏れを優しく制御してくれるカノジョきぼんぬ(w
ああ、できればメイドさんが(略
(ノД`*)<チョーだめぽ

>>439
さんきゅ、レポートが一段落したところなんで
一息つかせてもらうよ。漏れはココアだが。
ココア(゚д゚)ウマー
449Socket774:03/01/16 02:37 ID:43NHqCtK
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52473903
最後の画像のK6、すげーアスロンと似てる!
K6って今のアスロンと設計はほとんど変えてないんだな。
いやマジびっくり!
450Socket774:03/01/16 02:59 ID:4KU+E/bt
166MHzのAthlonは倍率変えられない?
せっかく買ってきたのに(´・ω・`)ショボーン
451Socket774:03/01/16 03:02 ID:EbF5uLtU
>>449
それよりK6大人気だな。
あの頃のヒートスプレッダっていうのかね。あれはああいう風になっていたんだね。
今でもあんなもん付けてもあんまり値段変わらないような気がするけどね。
452Socket774:03/01/16 03:05 ID:HCNWOsUj
>>450
マザーボードの問題だろ?
453Socket774:03/01/16 05:18 ID:9u5Js5OD
>>443
プレミア・ブラックバーン
454Socket774:03/01/16 06:29 ID:Ld//57Bu
思ったがコア欠け焼け防止にAthlonにK6のヒートスプレッタ付ければいいんじゃないのか
K6-2 233あたりなら1000円くらいだしな
ただ密着できないと・・・だが
余ってるDuronで実験してみようかな
455Socket774:03/01/16 07:56 ID:zLPKSY2X
>>453
ありがと、憶えとくわ。
456Socket774:03/01/16 08:09 ID:+sgH60dV
>>447
EPOXのEP-8RDA+も対応だと言っている
457Socket774:03/01/16 11:09 ID:cVxOqaaa
FSB333MHz対応のママンはBarton対応ではないのかなぁ〜?
KT400チプ、対応してくれ。
458Socket774:03/01/16 11:17 ID:aAiEPyIa
>>446
先行逃げ切りするのがIntel。
459Socket774:03/01/16 11:31 ID:GByRayIu
>>458
会社を買収して得た技術であたかも先行したように見せかけ、勝負そっちのけでトンズラするのがIntel



と煽ってみるテスト(w
460北森涼三:03/01/16 12:13 ID:3RHiq0eC
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  K6のために買収したNexGenを用なしになったら虐殺したAMDも負けていません>>459
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
461Socket774:03/01/16 13:09 ID:cpuK3gET
   ______________
   |\________|___|__/|
   |  |    /____\. |  |
   |  |    ゚̄" ,,,,. "゚ ̄ |  |
   |  |   _/          ヽ |  |
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__ <涼三タンあげ
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||▲|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi | ||▽|
   |  |  | ~""     ゙゙゙゙~  |:l |  ̄
   |@ノノヽ          _ノノ |
   |(‘д‘,i`ー-、.,_______,..-ーフj|. |
   |.(つ⊂)、   |___|  ノμ |
   | _)__(__( ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
462Socket774:03/01/16 13:49 ID:7EaJgQ2i
うむ、確かにAMDは買い物がうまいというイメージがあるな。
コアやバスもそうだし、SSE/2もそうだし
463Socket774:03/01/16 14:03 ID:Ld//57Bu
買い物はうまいが転売が下手て感じかな
464Socket774:03/01/16 14:04 ID:0mkKXhBW
どんなCPU買っても、売る時には二束三文な罠
465Socket774:03/01/16 14:44 ID:cgDMwiED
>>464
アホオク逝ってみろ
ビックリすんぞ
466Socket774:03/01/16 14:49 ID:0mkKXhBW
>>465
K-V。。
467Socket774:03/01/16 15:26 ID:CrHqlnQz
>>461
初めて見た。(・∀・)イイ!
468Socket774:03/01/16 16:11 ID:VguOsFSB
>461
ギコぺに登録しますた。
469Socket774:03/01/16 16:52 ID:JMTbk80U
>>464
奥だと新品よりも高い値段で売れる罠。
5400円で買った1700+うちのマザボが未対応で動かなかったから
1000円で出しておいたら6991円で売れた。
アホばっかり。


470ちゅぷ:03/01/16 17:11 ID:cgDMwiED
そーそー
昨日もラデ9000proを見てたら中古で13000円!
もうアホかと

でも助かるわー
パロ5000円以上で売れたし
471Socket774:03/01/16 18:04 ID:JOLT9TqM
>>437

リリース=パンツ (>>435参照)
472Socket774:03/01/16 18:10 ID:njTxPXBJ
http://newsplus.jp/~kishadego/image/chinko1.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
473Socket774:03/01/16 19:17 ID:R0bJattT
bartonの場合

FSB 333MHz
2500+ 実クロック 1.80GHz
2700+ 実クロック 2.00Ghz
3000+ 実クロック 2.24GHz

ということでいいのでしょうか?
474Socket774:03/01/16 19:55 ID:Rx7XrA1t
http://mania55.hp.infoseek.co.jp/img/img20030116195306.png

作ってみますた。
よければドゾ
475Socket774:03/01/16 19:57 ID:Yo71BtXw
>>474
(・∀・)イイ!!
476Socket774:03/01/16 20:09 ID:NXusxL8f
>>474は神。
477Socket774:03/01/16 20:14 ID:IYKIGUJB
わーい保存保存。ありがと〜。
478Socket774:03/01/16 20:17 ID:Rx7XrA1t
Athlonの文字が大変だった…
celeronのでかいロゴはすぐ見つかったが
Athlonのでかいのがなくて、
小さいのを拡大して修正しますた。
なのでだいぶ汚い。修正できる方お願いします。
479Socket774:03/01/16 20:18 ID:7EaJgQ2i
ちょっとざらいな…アンチエイリアスきぼんぬ
480Socket774:03/01/16 20:23 ID:Rx7XrA1t
>>479
アンチエイリアスできませぬ。(;´д⊂)
なにせペイントで適当に遊んで作ったもんで…
481Socket774:03/01/16 20:27 ID:Ezz/t6vB
青のロゴはAMDらしくないな、やっぱり緑がいい
Athlonの文字は黒でいいけど

ごめんね、何もしてないのに批評だけしちゃって
482Socket774:03/01/16 20:35 ID:Tj2xHryz
>>480
むしろ味があってイイ!

>>481
パレット変更すりゃいいじゃねーか
483Socket774:03/01/16 20:36 ID:zQiMvOZG
>>474
(・∀・)イイ!!ですね。

ありがとうございました。
484Socket774:03/01/16 20:39 ID:jdpRzdN0
イソテルアウトサイド (´∇`)
485Socket774:03/01/16 20:39 ID:Rx7XrA1t
486Socket774:03/01/16 20:40 ID:Rx7XrA1t
そういえばIDがRx7だ!!
ラッキー!!
487Socket774:03/01/16 20:40 ID:NgM4ddDv
>>485
激しく(・∀・)イイ!!
488Socket774:03/01/16 20:43 ID:KC3MEsow
INTEL 白 青  連邦
AMD  緑 黒  ジオン
489Socket774:03/01/16 20:56 ID:DkC345ku
>>485
初期のPentium3だね。
490Socket774:03/01/16 21:00 ID:qPCdEq9t
>>485
outsideの「e」だけ別の色に見える…気のせいか?
漏れが色盲なのか?(´Д`;三;´Д`)?
491Socket774:03/01/16 21:02 ID:cc9OxCCb
漏れもeが少し暗く見えるんだが…
492Socket774:03/01/16 21:04 ID:Rx7XrA1t
>>485のTMが消えていたのを修正。

黒&緑(Athlonカラー) http://mania55.hp.infoseek.co.jp/img/img20030116210213.png

白&青(セレロン風)    http://mania55.hp.infoseek.co.jp/img/img20030116210236.png
493Socket774:03/01/16 21:09 ID:Rx7XrA1t
>>490
明るさが1低かったよ。なんでかなぁ
またまた修正版。
黒&緑 http://mania55.hp.infoseek.co.jp/img/img20030116210813.png
494Socket774:03/01/16 21:12 ID:cc9OxCCb
>>493
404なんだが・・・・・
495Socket774:03/01/16 21:13 ID:Rx7XrA1t
>>494
消されてしまったかも…
496Socket774:03/01/16 21:16 ID:Rx7XrA1t
497Socket774:03/01/16 21:19 ID:PkSLcDqd
乙カレー
498Socket774:03/01/16 21:30 ID:ddUDZikb
すばらすぃ
黒緑壁紙にしますた
黒いデスクトップ落ち着くなあ
499Socket774:03/01/16 21:37 ID:uYyHO9vo
>>496
永久保存しますた!! (・∀・)イイ!
500Socket774:03/01/16 21:49 ID:q5CAAfXA
>>496
乙カレー!かなりイイ!
縮小してプリントしてPCにはっ付けますたー
501北森涼三:03/01/16 21:51 ID:3RHiq0eC
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  いつか淫厨の方がAthlonロゴをパクるようになるといいですね。
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
502Socket774:03/01/16 21:55 ID:lFFf2G3i
>>501
いたいところつくなあ涼三タン。
たしかにAMDのロゴは淫に比べるとな。
俺はAMDエムブレムをケースに張ってはいるが。
503Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/16 22:04 ID:ghdlCARg
乙カレー。
落とさしてもらいやした。

>501

残念ながらそれは無いぽ(泣
504Socket774:03/01/16 22:04 ID:bBOaJL9H
>>496
黒&緑のIntel outsideの文字を白にすると

IBMとかの黒色筐体のPCに貼られていた純正シールっぽくなります。
505Socket774:03/01/16 22:05 ID:bBOaJL9H
>>504
円く囲んでる部分も白に
506Socket774:03/01/16 22:45 ID:XtLNYEOm
Bartonのクロックて
2500+で真皿2200+位なのか?
そんだけ性能でるかどうか楽しみだが
消費電力も性能比で少なくなればウマーだな
507Socket774:03/01/16 22:46 ID:XtLNYEOm
ageるな!て俺か
508Socket774:03/01/16 22:47 ID:NgM4ddDv
509Socket774:03/01/16 22:47 ID:Zfe4ENa0
>>504
IBMの黒筐体のってどんな感じ?
どっか載ってるとこおせーて
510Socket774:03/01/16 22:49 ID:lFFf2G3i
>>508
そんなことできるんだ!!
それってどうやるの?
511Socket774:03/01/16 22:52 ID:NgM4ddDv
>>510
レジストリいじればできるYO!
俺はできんからカスタマイズツール使ったけどw
ちなみにXPturboね。フリーソフトでもできると思う。
512Socket774:03/01/16 23:04 ID:lFFf2G3i
>>511
ありがd。探しに逝ってくる。
513Socket774:03/01/16 23:05 ID:Ewf7DD6X
>488
白い化け物はどれでつか?
三倍速の赤い救世主がいるなら光臨キボン
514天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/16 23:09 ID:uYyHO9vo
>>510
この方法でもできるよ(OSがXPの場合はどうか知らないけど(汗))
ttp://fweb.midi.co.jp/~shumann/tips-oem.html
漏れはこの方法でいじりました。ちなみに漏れはWinMeでつ。
515Socket774:03/01/16 23:11 ID:Yo71BtXw
>>513
ボール・・・藁セレ
ってのはしっくりくるが、

ジム・・・北森セレ
ガンタンク・・・藁ペソ4
ガンキャノン・・・北森ペソ4
ガンダム・・・XEON?Banias?

なんか思いつかないなー
516Socket774:03/01/16 23:14 ID:SSjHWI5Z
ガンダム・・・Itanium
517Socket774:03/01/16 23:18 ID:DkC345ku
Baniasって正式名称はPentium-Mに決まったんだよね?
518Socket774:03/01/16 23:22 ID:bBOaJL9H
519Socket774:03/01/16 23:31 ID:Zfe4ENa0
>>518
Thx!474氏の許可が下りれば、いじってうpしたいんだが…
520Socket774:03/01/16 23:36 ID:AG8oUEe9
Hammer 量産は4月以降に
--------------------------------------------------------------------------------
AMDではHammerプロセッサを3月に少量出荷、
4月以降徐々に出荷数を増やしていくと見られているようだ。
3月中のHammerプロセッサの出荷数は20,000ユニットに抑えられると見られ、
その後増加するものの、Q2全体の出荷数も300,000ユニットほどになるという。
また、Q4には出荷数が4百万ユニットに達する見込みとされるが、
それでもAMDプラットフォームに占めるK8製品の割合は40%に満たないと言われているようだ。
521Socket774:03/01/16 23:41 ID:AG8oUEe9
しかし、Prescottよりさきに3400+を出すということは、
Intelが、わざと3400+を上回る3.4GHz with HTを出して訴えたりして・・・
522Socket774:03/01/16 23:49 ID:Rx7XrA1t
>>519
いいYO!
523Socket774:03/01/16 23:51 ID:Rx7XrA1t
http://mania55.hp.infoseek.co.jp/img/img20030116235039.png
ヘタクソだがNewバージョン
524Socket774:03/01/16 23:53 ID:KC3MEsow
なんか遅いイメージがするなそのXP
525Socket774:03/01/16 23:58 ID:NgM4ddDv
>>523
(・∀・)イイ!! 
シリーズ化キボンヌ
526Socket774:03/01/16 23:59 ID:Yo71BtXw
>>523
(・∀・)イイ!!
でも524も言っているけど、サクサク動くイメージじゃないな・・・
527Socket774:03/01/17 00:02 ID:/DH2USOx
名産品一覧

1.涼三タン
2.クラリス
3.クラソス
4.着ぐるみ部隊
5.エンブレム職人
528Socket774:03/01/17 00:03 ID:8sIcsh8w
intelのNIC使いには使えんロゴばかり・・・
529Socket774:03/01/17 00:22 ID:1mxO1yvo
>>522
どうもです!では明日は学校休みだからこれ創って過ごすかな
何か要望あれば書き込んでくださいな
530Socket774:03/01/17 00:22 ID:7c+xQ0KI
>>523
Intelの文字が入ってるのが嫌だ。
Intelパクってるのはもっと嫌だ。
AMD Designed.
531Socket774:03/01/17 00:28 ID:1p/ETCb+
>>496>>523
           i'"[|
  グッジョブ!! ∧∧|  |
        (゚Д゚*) |
       (' ̄ ̄  .i
       ('     .i
       ('     .i
       ('_____i
         ∪∪
532Socket774:03/01/17 00:35 ID:VWy3F9LM
>>523
もう見えないよ
533Socket774:03/01/17 01:07 ID:5+ZYaw/Q
Pentel Inside
534天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/17 02:12 ID:QoZ05V3n
>>533
「ぺんてる」かよっ!!( ̄口 ̄;)
535Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/17 02:22 ID:s6tkf7BK
くれよん( ̄Д ̄;) !!
536Socket774:03/01/17 02:48 ID:5gWVGRr1
ケロヨン (●)_(●)
      <__◇_>
537Socket774:03/01/17 05:43 ID:4Xjyd7pV
何がAMDだよ、馬鹿じゃねぇのか。
何がコストパフォーマンスだよ、何が着ぐるみ隊だよ、糞かよお前らは。
偽皿1700+を買うとベース166で常用できる?
それは偽皿が存在していなければ出来ないことなのか?
チップセットで悩んだことは。EP-8RDA+が無ければ遊ぶことは出来ないのか?
nForce2に関するFAQを分散させる意味はどこにあんだよ?
別スレを立てなければ実践できないような難しいことを始めてんのかよ?
そんなにヒエラルキー遊びをしたいんだったら
自分でサイト立ち上げて、そこでチヤホヤされろよ。
2ちゃんねる内でチヤホヤされたいのなら、
EP-8RDA+板を作ってもらってそこに引きこもって出てくんなよ。

チップセットの情報を集めることと、
ヒエラルキーを作ることが、何故一致する?

GIGAスレが始めたことだから?
Biostarスレがやってることだから?
貧乏人でも、AMD信者だったら、人柱になれよ。
脳みそ使えよ。
考えてんのか?
勝手に決めて勝手に行動するのなら、おれは勝手に別スレを立てる。

こういう豚も食わない様な糞くだらねぇスレ分裂が無ければ
自作もできないのか?
こういう空気が、今の自作PC板の流れなのか?
ならば、おれの考えている自作PC板は、もう無いってことだ。
良かったな、AMD信者を毛嫌いしてる淫厨の君たち。
もう知ったことじゃない。
お布施を搾り取られて破産して死ね。
もうウンザリだ。
さよならだ。
538Socket774:03/01/17 06:05 ID:vKV1xa7/
さよらなです。
539Socket774:03/01/17 07:19 ID:W8rVyUX5
おはようさんです。
先日きたドス○ラのメールだと今週のセールでAthlon2600+が29980円。
青○図では今週末入荷で37800円。箱入り、3年保証とはいえこの差は実に
7820円もあります。Athlon1700+とか1800+がもう1個買えますね。
540Socket774:03/01/17 08:04 ID:z8v3FsyS
>>537
希望スレタイトル「漢AMDヒトバシラー」
541Socket774:03/01/17 09:35 ID:Sv94dXYr
>>539
おはようさんです。
ドス○ラなら、保険をつければいいと思います。
542Socket774:03/01/17 09:36 ID:TO7bxWdm
543Socket774:03/01/17 09:59 ID:Dw+40mcr
>>537がいなくなって、自作PC板はさらに住みやすくなります。

君は自分が考えているほど他人に影響を及ぼす存在じゃない。
数字でたとえると、1048576が1048572ぐらいになる程度でしょ。
去りたければ勝手にどうぞ。毒にも薬にもならない>>537へ。
544Socket774:03/01/17 10:00 ID:Dw+40mcr
一行目削除。どっちのレスつけるか悩んだんだけど、消すのを忘れた。
545Socket774:03/01/17 10:19 ID:I0buk1SV
AthlonXP1500+SFF購入ケテーーーイ!!(・∀・)
と思ったらどこにも価格情報が無いじゃんかヨ!ι(`Д´)ノ
bestgateもkakaku.comもどこ見ても無い・・・
しかもいろんなショップのHP見たが、扱ってさえない・・・・・・

このCPU実在するんですか?w
546Socket774:03/01/17 10:37 ID:pivzXMOR
つーか537は改変コピペなのだが
547Socket774:03/01/17 10:58 ID:itZRBxQN
昨日、7IXE4を復活させるために、ThunderBird 1.1GHz買いにいったんです。
PC Hotlineで一番安かった東映に。で、買えたのはよかったんですが、
コアをまじまじと見ると、正方形に近い四角。
あれっ、と思い、2番目に安かったCOM3へ行ってみると、まったく同じ
コア形状のAthlonが陳列されていました。

「Palomino 1.1GHz 100 × 1.1」

・・・もしかして掴まされましたか?
家帰って刻印を調べてみると、「AHL1100AUT3B AGNGA0151MPMW」とあり、
AGNGAでぐぐって見るとPalomino1900+あたりが引っかかってきます。
つか、7IXE4で使いたいのにPalominoじゃ動かない可能性が・゚・(ノД`)・゚・。

どなたかこのCPUの素性お分かりになる方いませんか?
548Socket774:03/01/17 11:00 ID:yIdxNytq
焼き鳥、焼き豚、焼蛤♪
549Socket774:03/01/17 11:12 ID:JVFxTCI1
ixe4最新倍オスでうごきますが>パロ
550Socket774:03/01/17 11:18 ID:JVFxTCI1
たぶん低電圧版パロミノだね
うちでは玄人の下駄いじって電圧1.4Vでモバアス(パロミノ)900使ってたよ
551Socket774:03/01/17 11:22 ID:COj/C8yK
>>547

AHL1100AUT3B 1100MHz
Bus freq:200MHz
Vcore:1.60V
model:6
process:0.18 micron
package:ceramic

!!!!!!!!!!!!!!!Palomino!!!!!!!!!!!!!!!

…残念だったな。
552Socket774:03/01/17 12:06 ID:mJHaawA1
AMDの決算発表があったわけだが

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/17/nebt_08.html
553Socket774:03/01/17 12:27 ID:yc3/QAv1
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/16/641203-000.html

SiS746キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
554Socket774:03/01/17 12:39 ID:0wRRHFog
漏れも通販でPalominoツモっタ-----!!ショボーン
555Socket774:03/01/17 12:40 ID:WFLynO2u
UMCとの合弁会社を引き上げ、ドレスデンの拡張もできず、低電圧では歩留まりが悪く、
今や壊滅状態。

空いてしまったUMCはSiSの増産に使われるから良いとして、豚の量産はもう水泡に帰したか。
どうする、せっかくのSiS拡大が無駄になるぞ。AMDよ。

まぁ、壊滅状態な訳だが。
556Socket774:03/01/17 13:06 ID:LUifZNnU
AthlonXP2600の梱包ミスの件はどうなったの?
557Socket774:03/01/17 13:26 ID:ifsEpaUi
            ∧_∧
            ( ´_ゝ`) ←涼三タン
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ  今だ!コタツの中ゲットォォォォ!!
     〈\ + + +    + + `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     \ \__ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ______ヽ      ∧∧   )      (´⌒(´
      `、___ノ⌒⌒⌒⌒ヽ_____〉  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                      ズザーーーーーッ    ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
            ∧_∧
            ( ´_ゝ`)
       ___∬_(つ____と)___
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \__ノ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ______ヽ  (´⌒(´
      `、___ノ⌒`つ⌒≡≡≡≡≡(´⌒;;
             ̄ ̄  ズポッ
558Socket774:03/01/17 13:27 ID:ifsEpaUi
      \ぷ  | ∧_∧
        \ぅ | ( ´_ゝ`)
       ___∬__(つ____と)__
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉

       ;⌒`)  ∧_∧  (´⌒;;
      ;; `).`), ( ´_ゝ`) (´ ("
       ___∬_(つ____と)___(´(´⌒)
      /\ 旦          \
     /+ \________ヽ
     〈\ + + +    + + `、
     \ \________________ヽ
      `、_____________〉
559Socket774:03/01/17 14:17 ID:9rGodeY0
2800+はまだかな?
560Socket774:03/01/17 14:26 ID:itZRBxQN
>>549-551
thx
AHL1100AUT3Bでぐぐってなるほど納得。
http://www.amd-hot.com.ua/reference/ref_27/index3.shtml

Microcodeもってて、なおかつBIOSがCPUを知っていればいいんですが・・・。
Unknown CPUとかでませんか?
IXE4+Palomino
561Socket774:03/01/17 14:53 ID:kiKH/Fvv
どうやらAMDはもうダメみたいだな
562Socket774:03/01/17 14:53 ID:fG/Ckn3L
駄目でもいいよ
安くて性能よければ
563Socket774:03/01/17 14:55 ID:JVFxTCI1
Athlon 900MHzとかクロックがそのままでる。
SSEは音にならないからご注意
564Socket774:03/01/17 14:57 ID:90iaEveU
Pentium4も値段に見合った性能が有れば戻ってやっても良いが・・・
565Socket774:03/01/17 15:26 ID:ZYnduvTK
まぁ赤字もHammerの夜明け前だと思えば。
566Socket774:03/01/17 15:34 ID:p7QYqd+1
アーレ・ハイネセンか
567Socket774:03/01/17 15:50 ID:w0cirQCK
もう無理
サムチョン辺りに買われたら激しく鬱
568Socket774:03/01/17 16:05 ID:JVFxTCI1
NECとか東芝とか日立とかが買ってくれ
569Socket774:03/01/17 16:32 ID:GmZ+pmKV
まあここまでよくがんばったよ
570Socket774:03/01/17 16:59 ID:GmZ+pmKV
アムダーは負け犬
571Socket774:03/01/17 17:48 ID:FRL9cBVb
572Socket774:03/01/17 19:31 ID:wROu4L44
>>569>>570って自作自演失敗でしょ?
573Socket774:03/01/17 19:33 ID:momUZkwt
>>568
MADE IN JAPANと書いてあるAthlonが買えたら萌え〜
多分AMDの評価が世界的にも上がってAMDもウマーな話になりそうなんだけどね。
574Socket774:03/01/17 19:38 ID:6NZmSmCz
>>573
(゚д゚)ウマーかねぇ・・・?

本当にそうならどこかが実際に買収すると思う。
彼らの方がはるかに我々よりビジネスセンスが鋭いんだから。
今現在AMDを日本企業が買収するメリットは?
575474:03/01/17 19:40 ID:VAN5c5ry
これで消えない。
ドゾ。
http://members.tripod.co.jp/lycspo/index.html
576Socket774:03/01/17 19:42 ID:8/9vmmmM
>>560
BIOSにAthlonXPのMicrocodeパッチってあるの?
パロの最新のコアと真皿ではMicrocodeパッチが動かないエラッタが修正されてるみたいだけど
577Socket774:03/01/17 20:08 ID:w0cirQCK
当芝の技術者は淫テルの互換チップなんて簡単に作れる、と言ってるとテレビでやってた。
アメ国は特許などの訴訟が面倒でやらんだけだと。
原潜事件やスパコン売り込み妨害などで当芝の上はアメ公アレルギーだったらしい。
大体、当芝が、びじこんの仕事を受けていれば淫テルなんてこの世に無かったんだろ?
578Socket774:03/01/17 20:19 ID:zFQNcs4w
今 雷鳥1.4G(266) A7V266 (この2つで3マン越えた

@夏まで引っ張って 2600+狙い

A今 nForce買う

B淫テル買う

Cそのまま虎視眈々と 豚 64 待つ

さぁ どれ?
579Socket774:03/01/17 20:24 ID:fYK1hI3V
Dパンツを脱ぐ

これ
580Socket774:03/01/17 20:25 ID:rzDM9Ti4
AMDそんなにやばいのか・・・期待してたんだけどな・・・このまま没落か もしくは・・
581Socket774:03/01/17 20:26 ID:E2R74VhZ
>>578
同じM/Bで雷鳥1.333GHz使ってたが、偽皿1700+買って満足してる。
2000+相当で常用出来てるし、何より安かった。
あえて言うなら4でいーんじゃねえの?
582Socket774:03/01/17 20:32 ID:cezcFyKM
>577
いまさらそんなこと言ってどうすんお〜?爆発藁ヒ
583Socket774:03/01/17 20:34 ID:TyE15CyG
>575
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
584Socket774:03/01/17 20:57 ID:+t3jxiYu
昨年の赤字は覚悟の上だったんでしょ?
問題は株価だよね。こっちもピンチなのかな?
585Socket774:03/01/17 21:41 ID:UL9i1G19
まあこれだけははっきり言える


東芝は負け犬
586Socket774:03/01/17 22:32 ID:468pZXme
いま、メインマシンがA7S333と1800+。
サブのキャプマシンがFC-PGAな440BXと河童セレ900。
で、メインはともかく、サブがいまいちなので下駄を履かせて
鱈セレを載せようと試みたが失敗。
じゃあ河童PB1Gでもと思ったら17000円もする。
グレイトな、うわさにたがわぬど安定振りの440BXとも今生の別れかな。
でも、今買うとなると適当なのがないんだよな。
これというのも先行き不透明なせいというか、豚が出ない所為だと思う。
濱はメインマシンの乗換えで行くとして豚が乗るママンに2000+くらいを乗せて
マターリ待つこととするか。
587Socket774:03/01/17 22:41 ID:Iqt8+Gbf
キャプマシンA7S333と1800+のほうがいいと思うんだが・・・。
ハードエンコオンリーなのかな?
588Socket774:03/01/17 23:04 ID:468pZXme
>>587
そうです。ちょっと認識が間違っててキャプチャーは性能より安定と思ってたし、
半焼けのパロミノつかっててその所為で不安定なのをA7S333の所為だと
思ってたんで。
しかしCPUが原因わかって皿1800+に変えてから440BXと同等の安定性が得られたので
確かに仰られてとおりかも。
サブをA7S333、メインを豚対応ママンと2000+位でいくのもいいか。
589Socket774:03/01/17 23:05 ID:QJV4I0vo
浜でも豚でもいーから早く2800+以上出せや。
590Socket774:03/01/17 23:19 ID:xUi2kcpc
Crush K8G 3月より量産
------------------------------------------------------------------
NVIDIAのHammer用グラフィックス統合型チップセット、
Crush K8Gに関する情報。
これによると、Crush K8Gは現在A1サンプルの段階とされ
、今月中にA2シリコンの段階に入るという。
量産は3月に開始されると見られているようだ。
Crush K8GはGeForce4 MX相当のコアを実装、
AGP 8xをサポートする見込み。
なお、NVIDIAでは単体版にあたるCrush K8 SPPも予定している。
591Socket774:03/01/17 23:43 ID:4CV/GPzf
>>590
買う買う それ絶対買うぞーコノヤロー!
592Socket774:03/01/17 23:45 ID:eS570h+5
>>590
nForce2がよかっただけに、期待できそうでつね
593Socket774:03/01/18 00:01 ID:kf9m0MHg
>>590
かなりよさげ!期待大!!
594Socket774:03/01/18 00:11 ID:1kzhz2Lq
>>590
金持ちいいなぁ〜。
595Socket774:03/01/18 00:21 ID:QwUckhgE
>>590-593
Hammerはメモリコントローラ内蔵だからチップセットの影響があまり無いんだよなあ。
596Socket774:03/01/18 00:25 ID:CXTS/fAx
>>557
( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!・・・
でもここんとこ涼三タン来ないなー・・・(´・ω・`)
597Socket774:03/01/18 00:26 ID:/cI/2SoD
n力は正直そこそこのVGAを所有しているジサカーにとっての魅力がよくわからん。
598Socket774:03/01/18 00:35 ID:dHzQR57b
>>597
???
何を期待してるのかよくわからんが。
599Socket774:03/01/18 00:42 ID:Q9mIIH8z
>>597
nVidia=GPUか? よくわからんが。
600Socket774:03/01/18 00:47 ID:CXTS/fAx
今のん力の魅力はデュアルDDR
601Socket774:03/01/18 00:58 ID:MArFgjnO
nforceのデュアルって内臓VGAに対して以外にも効果あるのですか?
602Socket774:03/01/18 01:20 ID:JljydJO2
Athlonなら、毛糸洗いに自信がもてます
603天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/18 01:38 ID:BNpR/tK7
>>602
そらぁ、「アクロン」ですがなぁ!!( ̄口 ̄;)
604北森涼三:03/01/18 01:42 ID:zZLXPAHK
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ネタがないのです>>596
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
605Socket774:03/01/18 01:50 ID:dZT/5ymi
ここの、
http://freebbs.around.ne.jp/article/a/amdcpu/55/oidfoz/jqjeef.html#jqjeef
XP1800+ を 166x12 って 皿1800ですか?
606Socket774:03/01/18 01:54 ID:AzvNHQ2u
>>601
もちろん、そして内蔵VGAなしマザーもある。(というか今出回ってるnForce2マザーのほとんどは内蔵VGAなし)
607北森涼三:03/01/18 02:07 ID:zZLXPAHK
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  デュアルDDRの真価を発揮するにはFSB533のPentium4を
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
608Socket774:03/01/18 03:46 ID:hl9sDAcY
DDRメモリって512一枚より
256二枚刺しの方がよかったんでしたっけ?
609北森涼三:03/01/18 03:52 ID:zZLXPAHK
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  デュアルCHでもなければ今さら256MB買うことはないと思います>>608
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
610Socket774:03/01/18 04:38 ID:RmpYBuxk
611Socket774:03/01/18 04:57 ID:2FEXpg65
豚、FSB333でくるのか?
612Socket774:03/01/18 09:52 ID:0+4pW1xX
>>607
FSB533とは言っても、実際のクロックは133MHzなわけで。
だったら、166MHzをサポートしたnForceとAthlonXPの333版(166MHz)の方が実態はよいわけで。

オコメM/B店頭にない上に高いしなぁ。
613Socket774:03/01/18 12:15 ID:4gKSrPvK


   〃∩   _、_
   ⊂⌒( ,_ノ` )y─┛~~
     `ヽ_っ| ̄ ̄| カチャカチャ そろそろAMDの時代が来るっと
614Socket774:03/01/18 13:53 ID:waw4OcoX
皿ってまだあんまり出回ってないのかなあ?
通販に電話しまくってるけど、2100+はおろか1800+すら無いって言われる。(;´Д`)
615Socket774:03/01/18 14:19 ID:gcPpEAC7
>>614
真皿は足で探すしかないのでは?
アキバは壊滅状態と聞いたが週末だしどこかあるかも。

偽皿なら通販でもちらほらあるとおもわれ。
616Socket774:03/01/18 14:54 ID:qLT7Q4UR
http://kakaku.com/report/intel/index.html
隊長!Intelが価格comと結託した模様です
617Socket774:03/01/18 15:00 ID:ptF/k0sG
BartonはFSB333で逝く模様です→http://www.septor.net/
ってことはnForce2+DDR333でOKと。まぁ400出てくれたほうがよかったけどね。
618Socket774:03/01/18 15:02 ID:ptF/k0sG
それからAthlon64は当初L2=1MBしか出さないってのが個人的にちょとビクーリ。
619Socket774:03/01/18 15:02 ID:uPKH4wdJ
>>616
Intel必死じゃん。

ここで、当然重要になってくるのがパソコン選びです。
特に『CPU』という、パソコンの頭脳に当たる部分は、大変重要な役割を担っています。一般にCPUの性能は『クロック周波数』で表され、その数値が大きければ大きいほど快適な動作が期待できるわけです。
人間に例えれば、頭の回転が速い人といったイメージでしょうか。

ただ、CPUの性能自体はこれだけで決まるというわけではなく、それ以外の機能や信頼性も重要です。これらはCPUの種類によって違い、実際に複数の製品ブランドが市場には流通しています。
その中でも、最新の技術や機能を採用している『インテル Pentium4 プロセッサ』は、その高性能かつ圧倒的な安定性で各社メーカー製のパソコンから自作ユーザーに至るまで、非常に大きな支持を受けています。


みんなペン4使ってる?
620Socket774:03/01/18 15:05 ID:vvhO/gNQ
>ここで、当然重要になってくるのがパソコン選びです。
>特に『CPU』という、パソコンの頭脳に当たる部分は、大変重要な役割を担っています。一般にCPUの性能は『クロック周波数』で表され、その数値が大きければ大きいほど快適な動作が期待できるわけです。
>人間に例えれば、頭の回転が速い人といったイメージでしょうか。

フーン
まあ期待するのは自由、と。
621北森涼三:03/01/18 15:09 ID:zZLXPAHK
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  残念ですがFSB333ではFSBがネックになってデュアルの効果はわずかです>>612
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
622Socket774:03/01/18 16:33 ID:0+4pW1xX
>>621
煽りじゃなくてソースキボンヌ。

IntelのQDRって、CPU-ノースチップ間で、あとはDDRじゃなかったっけ?
結果的にAMDと変わらなかったような記憶がある。
HUBアーキテクチャになってからそこん所よくわからん。
623Socket774:03/01/18 17:16 ID:YYfS9U6z
DDRがデュアルで=QDRとなるのでは
624(゚д゚)ウマー:03/01/18 17:24 ID:rYeIjDZq
>>622
涼三氏が言ってるDualってのはメモリの事だろう?
クロックやバス幅じゃなくて帯域の数字で比べればすぐ分かることだ。

EV6-333 -> 2.7GB/s = PC2700 1ch
P4-533 -> 4.2GB/s = PC2100 2ch = PC1066 2ch

CPUはFSBの帯域を上回るメモリ帯域を使い切れないわけで。
EV6-333環境でPC3200やPC2700 2chを使ってもCPUは使い切れない。
ほかのDMAデバイスに取られる分が浮いたりするので多少のパフォーマンスアップは望めるわけだが。
625Socket774:03/01/18 17:31 ID:hd8sD8al
626北森涼三:03/01/18 17:46 ID:zZLXPAHK
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  解説ありがとうございます>>623-625
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
627Socket774:03/01/18 18:10 ID:hl9sDAcY
偽皿と新皿ってぱっと見だと、どこで判断できますか?
IDがどうとか聞いたことはありますが・・・
628Socket774:03/01/18 18:12 ID:uPKH4wdJ
コアで判断
629Socket774:03/01/18 18:19 ID:vvhO/gNQ
あー何つーかおめえ匂いが違うんだよ。
新入りのおめさんにはまだまだむつかしいだろうがな、
いっちょ前のCPUハンターなら誰もができるこった。
630Socket774:03/01/18 18:32 ID:NsqvUy0W
Athlon 64(ClawHammer)
二次キャッシュ1MB
Q2 3400+, 3100+, 2800+

Q3 3700+

Q4 4000+

Athlon 64(Paris)
二次キャッシュ256KB
Q3 3200+

Q4 3500+
631Socket774:03/01/18 18:38 ID:0CXvb9/r
>>619
Intel、ホントに必死だね(w

まあ、オレはIntelなんて絶対に買わないけど(嘲笑


632Socket774:03/01/18 18:39 ID:ptF/k0sG
ちなみにhttp://garageoyaji.hp.infoseek.co.jp/
によると、90nmSOIのSanDiegoもIBMとの提携により2003Q4へ前倒しとのこと。
633予想:03/01/18 18:44 ID:NsqvUy0W
Athlon64(ClawHammer)
2800+(1.8GHz)
3100+(2.0GHz)
3400+(2.2GHz)
3700+(2.4GHz)
4000+(2.6GHz)
634Socket774:03/01/18 19:06 ID:Zh3cPxvM
じゃあ別な予想(といってもほとんど一緒だが)
ClawHammer
2800+(1.6GHz)
3100+(1.8GHz)
3400+(2.0GHz)
3700+(2.2GHz)
4000+(2.4GHz)
635Socket774:03/01/18 19:15 ID:EjVd9FWV
今までのモデルナンバーの延長なら634に一票。
HT&FSB800のPen4に合わせて変更するなら633。
636Socket774:03/01/18 19:23 ID:P0RpW0ZI
 来年にはHammerが主流になるんだろうから、それまでに90nmへの移行をしないと
1MBL2のダイなんて130nmで作ってたらすぐにリソースがなくなりそう。
 AMDガンガレ、90nmでは失敗するなよ。

637Socket774:03/01/18 20:32 ID:pRLzUAV+
>1MBL2のダイなんて130nmで作ってたらすぐにリソースがなくなりそう。
意味不明
638北森涼三:03/01/18 20:33 ID:zZLXPAHK
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Athlon64が当初1MBのみとなると、数作れないので価格もそれに見合ったものに
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
639Socket774:03/01/18 20:41 ID:V97jy1xS
           _、_
        ⊂( ,_ノ` )つ━・~~~ 涼三タンが戻って来たなっと・・・
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄┗┛[] ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
640Socket774:03/01/18 20:43 ID:P0RpW0ZI
>>637
 一気に全てのラインをHammer向けに出来るわけじゃないし、AMDはCPU用の
工場を1つしか持ってないし、シリコンウェハも8インチ

 Hammer製造に回せるリソースが限られているのに、1MBL2だとダイサイズが
デカくなって製造数がかなり限定されちゃう。90nmでダイサイズを抑えないと
Athlon64 1MBL2をメインストリームに持ってくるのは至難の技。

 でも良く考えたら、SledgeHammer用のダイだけ作って、余分のダイのHTを
削った物をClawHammerと言って売れるんだから当初は1MB L2ってのは合理的
かも。サーバー用に力を入れるなら、1MBL2を256KBL2より先に持ってきたのは
正解だな。
641Socket774:03/01/18 20:51 ID:/JXrgrIC
>>640
8インチ?いまどき300mmなんじゃないの…
642七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/01/18 21:07 ID:wlFdYwTX
>641
今、300mmウエハーで生産できるのは
資金的にかなり余裕のあるメーカーだけだよ。

何しろ、製造ラインを300mmウエハー化するには、
ほぼ全ての製造装置を一変に変えなくてはいけない。
(ウエハーサイズが変わるわけだから、今までの200mm
ウエハー用の装置は使えない)

 半導体製造装置はどんな装置も馬鹿高いから、
300mm用の装置を一度に全てそろえるとなると、
とんでもない額になる。(総額いくらになるかは分からんが…)

資金的によほど余裕がない限り、現有設備を最大限利用できる
200mmウエハーで生産する方がベターと判断しても全然おかしくない。

643Socket774:03/01/18 21:11 ID:7aO7PnXO
SOI導入時に300mmのウェハを投入するとか言う話だったような…
いずれにしろ(SOIを使わない)K7を早いことUMC製造にしないと、数が作れないな。
644Socket774:03/01/18 21:17 ID:Ydrw9Aod
>643
UMCとの話はまだ生きてるの?
645Socket774:03/01/18 21:41 ID:1kzhz2Lq
>>644
UMCとの提携は終わった。
646Socket774:03/01/18 21:43 ID:0+4pW1xX
>>624
ん? 素朴なぎもーん。
nForce2は2CHだから、PC2700*2の帯域で計算するんじゃないの?

Intelはどこの部分のFSBがQDRになってるのかイマイチ分からない。
CPU周りは確定としても、メモリ回りまでそうなんだっけ?
そのあたり激しく胡散臭くって。
AGPはDDRで、ICHは定格133MHzだよね。
647Socket774:03/01/18 21:44 ID:33OAuzYF
正直、64ビットCPUなんてどうでもいいんだが
648Socket774:03/01/18 21:54 ID:XsjL1bI8
>>647
自作板的にはメモリコントローラが内蔵ってことに惹かれてるわけで。
649Socket774:03/01/18 21:54 ID:P0RpW0ZI
>>646
>どこの部分のFSBが
 一般にFSBというと、CPUに直結しているバスだからPen4ではCPU-チップセット間
と言う事になる。HammerではCPUに直結しているバスはメモリバスとHTがあるから
FSBというだけではどっちの事か判らないけどね。

 で、Pen4の533MHzQBRはCPU-チップセット間が133MHz×4になってると言う事。
4200MB/sの転送速度が出せるから、PC2100のデュアルと同じ。Pen4は将来的に
DDR400のDual+200MHz×4=800MHzのFSBで組み合わせるつもり。
650Socket774:03/01/18 21:59 ID:P0RpW0ZI
>>648
 あとはAMDでHSが付くことと、ヒートシンクが付け易くなるだろう事だな。
頻繁にクーラー取り付け&外ししても安心。
 今までAthlonの方がコストパフォーマンスが良い事が判っていながらコア
欠けが怖くてPen4を選んでた自作初心者も安心。
651Socket774:03/01/18 22:07 ID:MArFgjnO
HSはリーテールだけにしてくれ
652Socket774:03/01/18 22:11 ID:P0RpW0ZI
>>651
 確かに、HSはCPUクーラー取り付けでミスる心配の無い人にとってはタダの
熱抵抗だよね。CPUクーラー自体取り付け易くなってるんだから、滅多な事では
HSなくてもコア欠けしないだろうし。
653Socket774:03/01/18 22:14 ID:XsjL1bI8
どっかでPen4のHSはがした写真見てワラタ。
よくこんなので動いてるなとw
654Socket774:03/01/18 22:14 ID:Z3ndcH9d
>>652
Athlon64のCPUクーラーはネジ止めだからコア欠けの確率が格段に下がるんじゃないの?
655Socket774:03/01/18 22:17 ID:P0RpW0ZI
>>654
 ねじ止めのCPUクーラーでAthlonを圧死させた人もいるから、HSがついていた
方が安心な事には変わりないよ。
 特に素人は「圧力かけたほうが熱抵抗が下がる」事だけを考えて規格以上の力で
ねじを締めそうだし。って玄人も程度をわきまえてるだけで規格の力で締めてる
訳じゃ無いけど。
656Socket774:03/01/18 22:24 ID:0+4pW1xX
>>649
と言うことは、現状は
nForce2 PC2700(FSB333) 2CH > E7205 PC2700 2CH
になるんじゃないのかな、と。
確か、チップセット-メモリ間はE7205でもDDRだよね。
657Socket774:03/01/18 22:30 ID:0+4pW1xX
訂正

× nForce2 PC2700(FSB333) 2CH > E7205 PC2700 2CH
○ nForce2 PC2700(FSB333) 2CH > E7205 PC2100 2CH
658Socket774:03/01/18 22:33 ID:1kzhz2Lq
>>656 E7205はPC2100x2ch = 4.2GB/s(MEM)
Pen4/533MhzのFSB帯域 = 533MHz x 8B = 4.264GB/s とバランスが取れてる。
659Socket774:03/01/18 22:37 ID:1kzhz2Lq
>>658 訂正見てなかった。スマソ。
660Socket774:03/01/18 22:37 ID:zdAq6417
  _, ._   
( ゚ 〇゚)で、ぶっちゃげた話、nForce2 とE7205 はどっちが早いん?
661(゚д゚)ウマー:03/01/18 22:45 ID:a7WQINWM
メモリ性能だけで見れば明らかにE7205。
つーかCPUから見た場合nForce2は明らかにオーバースペック・・・
662660:03/01/18 22:46 ID:zdAq6417
( ^_^)/ やぁ!!>>661、ありがd!!
663Socket774:03/01/18 22:47 ID:QpiZvZD9
ま。とりあえず豚が先だな
664Socket774:03/01/18 23:10 ID:vgZpzGpl
イソテルも必死だが、いたるところでモデム配りまくってる
アホーBBも必死。っていうか宗教団体みたいで正直怖い
665YahooBB220036220059.bbtec.net:03/01/18 23:11 ID:QpiZvZD9
俺ヤフーBBだがモデム押しつけられたー
あれはやりすぎだとおもうが。。
つか迷惑
666Socket774:03/01/18 23:12 ID:PBCg81qz
>>664
この間、某ヨドバシで、
モデムをただでくれそうに成ったから、
断った。
最近は、無線LANもただでくれるらしい。

秋葉原のPC部品を、ただで、くれるところ無いかな?
667Socket774:03/01/18 23:14 ID:zZLXPAHK

 SocketAの進化はこれからも続きます
.___ __┌――――――――
     .V    | わしもまだ現役だ
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡∧シ ≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ ・ \    V    l (゚Д゚,,) < 豚はもうちょっとだけお待ちください
__ミ    __).____∧_∧ つ∽)_. \______
 ミ (,,゚∀゚)日  ( パロ゚ミ)ノ∇
 ミ (ノ  |)――(|    |―――
 ミ____)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
668Socket774:03/01/18 23:20 ID:9evQgPGc
普通にくれといえばくれるのか?
なんか契約しなくていいの?
669Socket774:03/01/18 23:26 ID:UDzecS63
住所・電話番号教えて 身分証提示 でくれる 
670Socket774:03/01/18 23:33 ID:ktH3sH2k
で、クロウハンマーの2chキャラクターはどんな?
671Socket774:03/01/18 23:39 ID:5sVWBIIZ
まぁCPU部門は上々らしいけど、あえてこの際みんなしてAMDのCPUを買いましょう!!

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/17/xert_amd.html
672Socket774:03/01/19 00:03 ID:Gt11W7WQ
Bartonが2月7日とか言われてますが、Barton対応BIOSがリリース
されたママンって、まだnForce2のNF7だけなのかな?
673着ぐるみ部隊5号:03/01/19 00:04 ID:rKA5OiaS
  ハニヽ──- .、
 .| .|::::::|:A:M:D:::::\ 
 .∪ニ/(,,゚Д゚).'⌒ヽゝ < 呼びました?
     (つ旦O
     |   |  ズズズ
    .と_)_)
674Socket774:03/01/19 00:16 ID:9qNT/Cbq
職人キター!
675Socket774:03/01/19 00:17 ID:czyCbCgF
>>673
 苦労の部分がいまいち出てない気がするよ、文句だけでごめんYo
676Socket774:03/01/19 00:27 ID:nVog17Il
這いつくばれば完璧。
677Socket774:03/01/19 00:50 ID:3dkb56sU
やふBB・・・しつこいからエリアに入れてくれたら入るよって言ったら
黙ったyo
内はほんとにヤフBBのエリア外
678Socket774:03/01/19 00:53 ID:gTpi0b+5
でも、浜ーっていったらむきむきな感じがする。むきえびじゃないよ。
679Socket774:03/01/19 00:54 ID:wq638ZZg
Athlon64はCPUとメモリー(DDR)が直結になるんで、
FSB800よりも帯域は広くなってボトルネック解消だね。
680Socket774:03/01/19 01:12 ID:XOERnytc
88 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/01/19 00:02
濱ってなんですか?


93 名前:名無しさん[sage] 投稿日:03/01/19 00:25
>>88
ぐぐれ






ってのは無茶だろうからAthlonスレでも見てみろ



結局、なんなの?
681Socket774:03/01/19 01:14 ID:kD/8bKsu
>>680
濱→はま→ハマー
682Socket774:03/01/19 01:14 ID:/UvNjW9D
683Socket774:03/01/19 01:19 ID:2CSFxtbl
>>679
 帯域はFSB800+DualDDR400には敵わない。レイテンシが下がるだけ。
684Socket774:03/01/19 01:40 ID:aGRM1qyB
そもそも、P4がFSB800になるのは、
濱のHyperTransport<800MB/s>に対抗してなのだが…
685Socket774:03/01/19 01:42 ID:guOL1TGv
ま、淫рヘAMDにびびってるってこった
686Socket774:03/01/19 01:43 ID:FzdcVBTc
いや、初心者うけしそうな64bitっていう部分じゃないか >>684
687Socket774:03/01/19 01:46 ID:wq638ZZg
FSB800になってもDDRはチプセト経由なので、AGPとかI/Oとかにバスがシェア
されるので、理論値(Max値)は出にくい。
一方Athlon64はバスをシェアしないので、実際にはFSB800よりも広帯域を
享受できる。
688Socket774:03/01/19 01:48 ID:TZh5+apc
でも、作る工場が無い罠。
689思兼 ◆l3iwkTImVo :03/01/19 02:08 ID:2CSFxtbl
>>687
 メモリ帯域をCPU以外のデバイスでシェアするのはHammerでも同じでしょ?
確かにある程度オーバーヘッドによるロスを抑える効果はあるかも知れないけ
けれど、基本的に帯域が増す訳ではない。

 メモリコントローラ内蔵の最大の利点はやはりレイテンシの削減だよ。Dual
DDR400+FSB800MHzのPen4とAthlon64の帯域をベンチで比べてみたらPen4が勝つ
筈。DualDDR333のOpteronとなら良い勝負だろうね。
690Socket774:03/01/19 02:13 ID:7LCyQi2B
これ以上メモリ帯域が増えたとしても,動画エンコードとかの
大容量メディアをhogeる作業以外,速度の高速化が見込めないんじゃない?
691Socket774:03/01/19 02:20 ID:oIhpfI4E
>>689
誰だお前?

















と言ってみるテスト。
692Socket774:03/01/19 02:23 ID:DPhe8MUE
>>688
そのためのIBM

>>689
HammerはメモリコントローラーがCPUに乗るから、メモリ帯域をシェアするのはCPU。
上限は変わらないけど、中身は違うわな。

DSLみたいなモンで、帯域上限は12Mbpsでもフルぬ出るとは限らない、と。
メモリ専用に使える帯域を持っているHammerとメモリとデータ兼用のBUSしかないP4だと自明だと思うけど。
しかも、P4の場合、SMP環境だと更に余計に帯域喰うし。
693アセトアルデヒド:03/01/19 02:30 ID:wOjvyJra
DDR400 Dualチャンネル対応のメモリコントローラーを内蔵したら、
どんなに速くなることだろうか。
694Socket774:03/01/19 02:32 ID:L5bhqVaI
コストとかはさておきとしてものすごく速そうではあるねえ。


PC1066の8chだと死ぬほど速いんだろうな・・・いや使い切れないか。
695Socket774:03/01/19 02:35 ID:ucD+nJb6
CPUが速くなるのは結構なことですが
発売するのも早くならないでしょうか?
696Socket774:03/01/19 02:39 ID:3ddmupGy
たし蟹
697思兼 ◆l3iwkTImVo :03/01/19 02:39 ID:2CSFxtbl
>>692
 だから「ある程度オーバーヘッドによるロスを抑える効果はあるかも知れない」
とは書いてるでしょ。SingleDDR333使ったPen4よりは速いに決まってる。だけど
倍以上の帯域を誇るDualDDR400+FSB800に勝てると思う?

 それとも、メモリ以外にCPUと大量&高速にデータを流すデバイスがあると?それ
ならFSBをメモリとデバイスでシェアするから、メモリ帯域は落ちる。でも普通は
そういうデバイスはDMA転送するから、メモリコントローラをCPUに搭載してもメモリ
帯域を喰う事に変わりは無い。
698Socket774:03/01/19 02:41 ID:dOn86GfB
じゃあ、ノース&サウスも内蔵してしまえw
699Socket774:03/01/19 02:45 ID:wq638ZZg
BIOSにWin入れてまえw みたいな
700Socket774:03/01/19 02:46 ID:c15W2mwG
Pen4は反応がもっさり。
もっさり感が堪らない。
701Socket774:03/01/19 02:47 ID:zbUTb25c
その重量感が売りなんだろ。
702思兼 ◆l3iwkTImVo :03/01/19 02:50 ID:2CSFxtbl
>>692
 スマソ、3Dゲームなんかでは、メモリ→CPU→AGPということがけっこう起こるな。
SSE2搭載と相まってゲーム用CPUとしては最強になるかも。
703Socket774:03/01/19 02:50 ID:c15W2mwG
ヅアルチャネルDDRのシステムでは、nVidia(Athlon)が先行しているわけだが。
704Socket774:03/01/19 02:59 ID:80gm9zMf
>>692
濱も別にCPUとメモリが専用のバスでつながってるわけじゃなくて、システムバスに相当するバスはあるよ
そこからHTやメモリコントローラに別れるから、内蔵した分タイミングをぎりぎりまで詰められるだけで同じ
705Socket774:03/01/19 06:24 ID:xZRvB2L2
濱ってキャッシュ増えただけだからTmpgencでは皿の同周波数とかわんないよね?
706Socket774:03/01/19 06:35 ID:L5bhqVaI
そんなことはない。
707思兼 ◆l3iwkTImVo :03/01/19 06:52 ID:2CSFxtbl
>>705
 TMPGEncのベンチでは、BIOSでメモリ周りのセッティングを煮詰めるだけで
1割以上の性能向上が実現できると聞いたことがあります。
 今までのどのノースよりも、メモリレイテンシが小さくなるHammerはそれだ
けで同クロックのThoroughbred以上の性能が出ます。

 それ以外に、Hammerでは2次キャッシュの帯域向上、SSE2への対応、分岐予測の
強化等があるので、2,3割の性能向上があると思われます。
708705:03/01/19 06:57 ID:xZRvB2L2
>707
シランカッタ。ありがd。
709Socket774:03/01/19 07:04 ID:80gm9zMf
>>705
キャッシュ増えただけなのは濱じゃなくて豚
710Socket774:03/01/19 09:47 ID:9qNT/Cbq
むしろ豚からキャッシュを削り取ったものが豚
711Socket774:03/01/19 09:48 ID:9qNT/Cbq
あかん寝ぼけとる…ふたつめの豚はもちろん皿なー…くそぅ
712Socket774:03/01/19 10:37 ID:wq638ZZg
>>709
んだね濱は64bit CPUだからまったく中身が違う
713Socket774:03/01/19 10:42 ID:zgR6rf/n
MediaGX最強説浮上
714Socket774:03/01/19 11:47 ID:Yo+f5+Kv
>>713
V50/55最強説も浮上してますよ。
715アニリン:03/01/19 11:54 ID:wOjvyJra
>>684
濱のHyperTransport<800MB/s>に対抗してなのだが…×
800MHzはノースブリッジとサウスブリッジを結ぶのに使われている
8bit-HyperTransport(転送速度800MHz/s)とであって、
FSB800MHz(転送速度6.4GHz/s)に相当するのは、16bit-HyperTransport(転送速度6.4GHz/s)
である。しかし、DDR333(PC2700)(転送速度2.7GHz/s)までしか対応していないため、
16bit-HyperTransportをあまり生かせてない、
サンディエゴでDDRU533(4.2GHz/s)に対応させるよりも、
DDR333MHzのDualチャンネル(2.7GHz/s×2)対応のメモリコントローラー
を搭載した方が、よっぽど速くなる。

716Socket774:03/01/19 12:04 ID:MThdlTDd
>>715
もちつけ。単位も数値もボロボロ。
717Socket774:03/01/19 12:42 ID:efSZB0ir
>715
もっと推敲しる!
718Socket774:03/01/19 12:47 ID:DPhe8MUE
暖かい声援がw
719Socket774:03/01/19 15:44 ID:YbZdI3Bw
   ∠゙⌒"フ
   / '(・・)
   / (,,゚Д゚) < 私の話もしてください
   i (ノ   !つ
 〜゙:、..,__,.,ノ 
    ∪∪ 
720Socket774:03/01/19 15:54 ID:79rFRCeC
焼き豚早く食いてぇ
721Socket774:03/01/19 15:56 ID:sNyzx2n3
もう豚には用なし。
AthlonXP 1700+(Palomino)のままHammerまで我慢します。
最後に勝つのは俺だ。
722Socket774:03/01/19 15:57 ID:cpEAAx5O
>>721
漏れは5480円のAthlonXP1600+@1750で待ちますが何か?
723Socket774:03/01/19 16:08 ID:8cV0K42R
>>715
Dualはレイテンシが半分になる訳じゃないからペケ。ツーかほとんど減らない。
マザーが配線だらけになってノースとの間にコンデンサをおきにくいのもペケ。
3Dゲーム以外で全く役に立たないのもいただけない。

シングルチャネルでレイテンシの低いものが有るのが理想的。
今までのDualとか帯域が有ってないものはメモリ帯域とFSBが一致してない物はシーケンシャルリード以外の
動作が遅い。
724 ◆K7AMD...do :03/01/19 16:18 ID:cpEAAx5O
とりっぷがK7AMDどお?
725Socket774:03/01/19 16:28 ID:svQ6ghkp
>>721
漏れは29,800円で買ったPentiumIII@1000で待ちますが何か?
726Socket774:03/01/19 17:43 ID:QMYZ1jbq
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
  | /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ |
   .| / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|
   | ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ |
   '| .|          / |  |. \         | |
   | .|        /    |  |.    \       | |
   | |      /     .|  |.     ヽ      .| .|.
   '| |     /      |  |        ヽ     |  | 北森1.6Aで黒濱町ですが
    | |    /       .|  |       ヽ    |  |   何か?
     | |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  | γ´ ̄ ̄`ヽ
    | |          `-;-′         |  |  /       i
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i  i       /
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|  ヽ___ノ
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |  ノ    /
    .|\  ヽ         !          ./  /| ̄    /
    ,,|  ヽ   ヽ.         |        ./  ノ  |、   /
    |'    ヽ  ヽ            /  ノ   .|  ̄ ̄
   .|.    / ヽ  ヽ、____   ___/  ノ     .|
   '    |   ヽ    / ̄ ̄\    ノ      '
   γ´ ̄`ヽ    ̄ ̄[二二二二] ̄ ̄   ヽ  i
    i、    i      ヽ_¶_/       i  i
    ヽ____/  i-------------------i   |  i
      i |    \           /   .l  l
      ヽ ヽ    \_______/    i  /
727Socket774:03/01/19 17:44 ID:u6qzROSA
>>721
漏れは83,200円で買ったAthlon1000MHzで待ちますが何か?
728Socket774:03/01/19 17:53 ID:/UvNjW9D
>>721
漏れも1800+パロで濱待ちッス
あと誰か>>682に答えて下さい……
入れたらいいのか、何の効果あるのかわかりません……
729Socket774:03/01/19 18:12 ID:dOn86GfB
>>728
>Athlon用AGPフィックスとは、AMDのダウンロードページに存在する
>「Microsoft Windows 2000 Patch for AGP Applications〜」と書かれたファイルだ。
>これはWindows2000専用のレジストリ修正ファイルで、Athlon/Duron上でAGPの
>アパーチャメモリを使うシステムの性能を改善するものだ。

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2001/19/page5.html
730Socket774:03/01/19 18:19 ID:CS7QmP7e
しかし64MB程度のVGAが一般的な現在の自作パソで
アパーチャメモリ使う機会あるのかな
731Socket774:03/01/19 18:26 ID:b9Aw/cfX
おれも>>682のパッチ当てた方がいいのかどうか興味ある
732Socket774:03/01/19 18:58 ID:u6qzROSA
当てても何か問題はないんですか?
733Socket774:03/01/19 19:07 ID:RKmJJsoE
安定!純正!AMD760チップセットスレ☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015146115/97
734Socket774:03/01/19 19:59 ID:0NwPMEeb
本人が気付いてないから困る
B型の特徴

●思ったことをすぐ口に出す(他人の気持ちをろくに考えない)
●その割に自分が悪口・陰口等を言われると極端に落ち込んだり、激怒したりする
●くだらないプライドを大事にしたがる
●集団行動が出来ない(悪い意味でのマイペース)
●好きなものに没頭すると周りが見えなくなる(ヲタクが多い)
●整理整頓がろくにできない(片付けられない女・男)
●上っ面の知識しか持ち合わせてないのにもかかわらず、
 やたら人に教えたがる(知ったか野郎の典型)
●空気が読めない
●好奇心はあるが飽きっぽい(熱しやすく冷めやすい)
●根が単純なので、おだてに弱く一人で暴走する
●   〃   、詐欺やネカマに引っかかりやすい
●努力が嫌いで、自分に特別な才能があると勘違いしている
●計画性と言った言葉は皆無、二言目には「どうにかなるよ」。
●嫌いなことを目の前にするとすぐ逃げ出す(根性なし)
●人に酷いことをしても、その時のことはすぐ忘れてしまう
●女関係にだらしない
●流されやすいからか、いじめ等も平気でやる。
 しかも「○○くんにやれって言われました」などと言い訳がましい
●束縛されるのが嫌なので、例え相手の方が正しい意見であろうが、
 意地でも自分の意見を曲げない
●「△△しよう!」と思いつくのは早いが、行動起こすのは遅い
●その場にじっとしていることができない(落ち着きが無い)
●要するに自己中心的(自己"厨")なガキ
735北森涼三:03/01/19 20:19 ID:80gm9zMf
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  調べて見ましたがID662のパロ以降はCPUで修正済みでパッチは不用です>>728
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
736Socket774:03/01/19 20:20 ID:E5IFeHCN
そのコピーぺ元ネタどこ?
A型とB型しかしらない。OとABもきぼんぬ。
737Socket774:03/01/19 20:27 ID:8Ny/EvH3
734イッテヨシ
738Socket774:03/01/19 20:58 ID:9qNT/Cbq
>>735
ありがとうー
毎回律儀に適用してたよw
739Socket774:03/01/19 21:01 ID:1mymLBwN
>>734で、17項目的中した俺は、れっきとしたA型ですが。
740Socket774:03/01/19 21:34 ID:RuLQZZp1
>>739
私もA型ですがほとんど的中。
A型の特徴では。
741Socket774:03/01/19 21:47 ID:7+IFrFB3
血液型と性格が関係あると思ってる奴は淫厨
742Socket774:03/01/19 21:49 ID:cjussnxM
AMDは、血液型とは無関係。
743Socket774:03/01/19 21:53 ID:FzdcVBTc
そういうのを気にするやつは、だいたい家柄にもこだわるんだな
744Socket774:03/01/19 22:01 ID:rG88Z5/f
.      _
    ==く・::ヽ
.     /: :::ヽ  ほらごらん、あれが何かを差別しなくちゃ
      |   :::::| 自分を保てない、かわいそうな>>734だよ
  _,.--、|   /::/::|
.  >!´.)|   |:::|:::::,!
  l y〈:::|  レ'::::/  ふ〜ん。パパ、ああはなりたくないよ。
  ヽソ:::|、   ::|
   >〜l_l`H ,、:ゝ
   ~~ ~'zノzソ ~
745Socket774:03/01/19 22:18 ID:cjussnxM
>>743
そうだったのか。
漏れも血液型にこだわっていたころは、
家柄にもこだわっていた。

本当は家柄とか血液型って関係ないんだね。
病院にいくときだけだな。
関係あるのは。
746北森涼三:03/01/19 22:51 ID:80gm9zMf
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  ここだけの話ですが、淫厨には血も涙もありません。本当です>>741
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
747Socket774:03/01/19 22:52 ID:52gCSt9X
●くだらないプライドを大事にしたがる
●整理整頓がろくにできない(片付けられない女・男)
●好奇心はあるが飽きっぽい(熱しやすく冷めやすい)
●努力が嫌いで、自分に特別な才能があると勘違いしている
●嫌いなことを目の前にするとすぐ逃げ出す(根性なし)
●その場にじっとしていることができない(落ち着きが無い)
こんだけ当たってた。漏れB型。

●「△△しよう!」と思いつくのは早いが、行動起こすのは遅い

漏れは思いついたら即行動。
748Socket774:03/01/19 22:53 ID:52gCSt9X
>>746
要するに冷酷ってこと?
749Socket774:03/01/19 22:55 ID:QlexkeU4
>>745
IQが環境より遺伝に強く影響されることは実証されてるよ。
まあ、IQと能力はまた別だが。
750Socket774:03/01/19 22:56 ID:52gCSt9X
>>749
ほほぅ
751Socket774:03/01/19 23:25 ID:XQa0B3ba
>>749
IQの検査法自体に問題は無いのかな?
あれって、いまや廃れた優性遺伝の発想で始められたのが広められたとか言ってる人も居るし。
人が人を仕分けする以上、何か抜け落ちてる点があるような…
752Socket774:03/01/19 23:27 ID:Gn1d5EOC
親の遺伝子の組み合わせで子供ができるんだから
持って生まれる才能に、関係してっくるって言ってもあたりまえだしな
その才能がその人を幸せにするかどうかは別だが
753Socket774:03/01/19 23:29 ID:DPhe8MUE
IQとか、家柄とか自慢したり気にしたりするヤツに限って人間的に関わり合いになりたくない連中が多いからなぁ。
「頭の良さ」と「賢さ」は違うんだなぁ、とつくづく思う。
754Socket774:03/01/19 23:37 ID:MDS+98uO
とは言え、DQNは遺伝する。
755Socket774:03/01/19 23:42 ID:DPhe8MUE
DQNは伝染もする。
756Socket774:03/01/19 23:44 ID:0xUd6F80
┌──────────────────────―─┐
│                ∧_∧                    |
|                ( ;´∀`)               |
|                人 Y /               |
|               ( ヽ し                  |
|               (_)_)                 |
│             Now Bokkiing ...               |
│                                    |
│       しばらくちんちん勃ててお待ちください。      |
└───────────────────────―┘
757Socket774:03/01/19 23:50 ID:3E8ifFEi
IQって要するにPCで言えばCPUの周波数みたいなもんだろ?
いくら3GHzとかに上げても・・・ねぇw

高いに越したことはないが頭(CPU)の良さってのはIQ(周波数)のみで決まるってもんではないだろう。
要素の1つではあっても。
758Socket774:03/01/19 23:57 ID:52gCSt9X
ってことはオンラインIQテストでIQが135くらいだった漏れは頭良くないってこと?
もしかすると
クロック=IQ
賢さ=遺伝=アーキテクチャ
か?
759Socket774:03/01/19 23:58 ID:ItdSshlJ
IQって、平均が100なんだろ
確か
760Socket774:03/01/20 00:00 ID:Qgm2F9C3
IQはCD-Rメディアの書き込み速度みたいなもんだろ?
いくら50xで書き込めても・・・ねぇw

速いに越したことは無いけど頭(音質)の良さってのはIQ(書き込み速度)があがるほど
悪くなるんでしょ?
761Socket774:03/01/20 00:02 ID:OujozVR3
IQなんて「その人が何歳の年齢層と同じ得点を取れるか」を量るものでしかないってのに、
このスレはリア房ばっかなのか?
762Socket774:03/01/20 00:02 ID:yj6AZ8X+
>>760
粗悪なメディアなら。
ま、一時記憶力(メモリの容量)、記憶力(HDDの容量)なんかも
合わせたトータルバランスが優れた奴がいいってことか。
763Socket774:03/01/20 00:03 ID:yj6AZ8X+
IQは精神年齢を元に出すから年齢を増せば低くなるという罠
764Socket774:03/01/20 00:12 ID:WXhbImj2
昼にちょっとヤマダによる用事があったからなにげに自作コーナ-見たら
RDA+が14000円、さらにポイント還元だった。
耐えた漏れは腰抜けでつか?
765Socket774:03/01/20 00:12 ID:0582duVk
IQ?頭の回転の早さか?
重要なのは知識と知恵だな
766Socket774:03/01/20 00:27 ID:LJVDmSvf
スレ違いですが
インテリジェンスキューブ( I Q )を始めてやった時、IQ 30 って出てショックでした・・・・
767Socket774:03/01/20 00:33 ID:DHBESIOH
>>765
IQには、知識も含まれる。
768北森涼三:03/01/20 00:35 ID:TkvRMjcE
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  パソピアIQの話題は板違いです
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
769Socket774:03/01/20 00:41 ID:d9UULyYS
新製品でないし、総合雑談スレになってもある意味仕方ないです。。。
770Socket774:03/01/20 00:44 ID:ZapY9Kpb
>>764
【EPoX】8RDA/+に(TωT)感涙するスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042203920/

ここに報告すれば明日にはなくなると思われ。
771Socket774:03/01/20 00:49 ID:rXIpi6uX
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <今日は、涼三タンでも肴にして飲むか・・・ウイッ
     ||大||/    .| ¢、 \______________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
772Socket774:03/01/20 01:02 ID:yj6AZ8X+
>>771
漏れは菊正宗。。
773Socket774:03/01/20 01:03 ID:yj6AZ8X+
 曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <今日は、涼三タンでも肴にして飲むか・・・ウイッ
     ||菊||/    .| ¢、 \______________
  _ ||正||| |  .    ̄丶.)
  \ ||宗||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
774Socket774:03/01/20 01:04 ID:yj6AZ8X+
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <今日は、涼三タンでも肴にして飲むか・・・ウイッ
     ||菊||/    .| ¢、 \______________
  _ ||正||| |  .    ̄丶.)
  \ ||宗||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
775Socket774:03/01/20 01:06 ID:rXIpi6uX
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ∧ ∧   | @ @      @
| 〔( -Д-)〕 |  @      @ @   @
(⌒⌒つ[|lllll]⌒⌒)   あれほどオナニーは控えろって言ったのに・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @  
776Socket774:03/01/20 01:22 ID:u2FvOaBS
寝不足とオナニーで死んだ奴を見た記憶がない。
7777cc ◆.F/vIIbS9w :03/01/20 01:31 ID:fwnde8PV
>>775
しっかりアコーディオン持ってるんだね
ワラタ
778Socket774:03/01/20 01:41 ID:rXIpi6uX
       ._
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧♪∧ ボクは淫рフ罪を一身に背負って
  \/__(.;´∀`) ゴルゴダの丘を登っていくんだ
   /  .つ[|lllll]ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
779Socket774:03/01/20 01:52 ID:yj6AZ8X+
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 淫厨は全員罪を償うべきなんだ。
 /|         /\   \___________
780Socket774:03/01/20 01:53 ID:yj6AZ8X+
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 漏れはAthlonXP1900+を使ってるんだ。
 /|         /\   \___________
781Socket774:03/01/20 01:53 ID:yj6AZ8X+
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 未だにパロミノなんだ。
 /|         /\   \___________
782Socket774:03/01/20 02:15 ID:4H60pZCJ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < このAA懐かしいな
 /|         /\   \___________
783天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/20 02:23 ID:2kXvXnS/
>>780-781
     _  
   , '´  ':;ヽ.
  __|_革命.l;           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉 >!l ゚ ‐゚ノ|         < 私は未だにパロ1700+だけど…。 
  Z((く/jつつ===**    \________________
    ))/__il〉|     ;
    ´  し'ノ 
【1900+、羨ましいです…・゚・(つД`)・゚・】
784Socket774:03/01/20 02:26 ID:VnVkS33N
2100+でAIUHBっていうのはどのように見抜きますか?
また、AIUHB以外のはどのように言うのでしょうか。
くだらない質問でスマソ。。。
785うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/20 02:26 ID:oOFWXd72
>>783=天枷 ◆CA4AdJwyc、+1900使ってる漏れにひれ伏せ。
786Socket774:03/01/20 02:32 ID:FIihv87w
   ∠゙⌒"フ
   / ‘(・・)
   /(●`.д´)<ここは変な奴が多すぎる
   i (ノ   !つ
 〜゙:、..,__,.,ノ 
    ∪∪ 
787Socket774:03/01/20 02:36 ID:Fk3dTKht
>>786
やっちぼん発見!!
788北森涼三:03/01/20 02:39 ID:TkvRMjcE
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  涼三はクレシア指名買いなのでネピアは持っていません
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
789Socket774:03/01/20 02:45 ID:yj6AZ8X+
うさだとモデルナンバーが同じ、激しくショック。。
もまえにはオーバークロックで1900+相当だと信じたい。。
790Socket774:03/01/20 02:46 ID:yj6AZ8X+
ショックで文章が変だ。。

○ もまえのは
× もまえには
791天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/20 02:56 ID:2kXvXnS/
             ノ∩
           ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ ←うさだ萌え
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
誰がお前にひれ伏すか!!
792Socket774:03/01/20 03:02 ID:yj6AZ8X+
天枷 ◆CA4AdJwycに納得
793Socket774:03/01/20 03:03 ID:yj6AZ8X+

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < うさだ萌えはAMD製品を使うな。
 /|         /\   \___________
794イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/20 03:21 ID:lSHGwjn7
豚遅れてるな・・・・
黒濱しばらく出す気ねえな・・・
795Socket774:03/01/20 03:50 ID:LcaqnDpf
>>785
+1900と書いてる時点で失格。
796рw∀広報部:03/01/20 03:54 ID:u2FvOaBS
2月に出ると何べん言えば(略
797思兼 ◆l3iwkTImVo :03/01/20 04:19 ID:bVVXdl3c
ttp://home.pchome.com.tw/science/coolaler/coolaler/BARTON2500+.htm
豚キター
皿よりおデブ(横長)だ
798Socket774:03/01/20 06:58 ID:JlIP1tJZ
何をいまさら。
そのページもがいしゅつ。
799Socket774:03/01/20 10:53 ID:3MUuIb6g
丸ちゃんと一緒にラウンドしてる外人さんが、
AMDシャツを着てる。
800Socket774:03/01/20 11:31 ID:X/4UHRyp
IQなんて、パソコンでいうCPU周りのベンチでしかないぽ。
単純な作業を繰り返しさせるだけだし。
人によっては特定の作業に対してあらかじめコツを覚えてたりするからあてにならない。
あらかじめ人によってまちまちな最適化パッチを当ててベンチをしてるようなもの。
重い負荷の(というよりもっと難しい)テストをやらせたら、異なった結果になると思われ。
また、実戦で、発想力や想像力などが絡んだり、長期的なプランニングをやらせるとかだと
もう既にわずかしか当てになりません。

>>775
未だにアコーディオンなんて逝ってる香具師がいるのか…

>>797
下の方に、KT133での動作確認をするって書いてありますたね(*´д`*)ハァハァ
801Socket774:03/01/20 11:49 ID:ePghEYGr
   〃∩   _、_
   ⊂⌒( ,_ノ` )y─┛~~
     `ヽ_っ| ̄ ̄| カチャカチャ 涼三タンはクレシアでオナニーっと・・・
802ふわふわ名無しさん:03/01/20 13:24 ID:KcIXuVK/
>>800
> IQなんて、パソコンでいうCPU周りのベンチでしかないぽ。

そうでもないよ。
説明を読んだ段階で、効率的なアルゴリズムをまず考える。
解き始めたら、そのアルゴリズムの適切さを確認・修正しつつ、そ
れを適用していく。進むに従って新しい要素が入ったり数・次元が
膨らんだりして複雑化するので、解き進む速度に遅れないようにリ
アルタイムで手法を拡張・改善・洗練させる。

こういう二本立てシステムとして自分の思考を組み立てられないと

> 単純な作業を繰り返しさせるだけだし。

と感じるんだろうけど。
この違いでがくっと差が出るね。もちろんこのことに気付くだけじゃ
なくて、解く速度を落とさずに実行できる思考キャパも必要だけど。
ソフトウェアに喩えると只のインタプリタとJavaのJITやHotspotコ
ンパイラのようなものかな。

> 人によっては特定の作業に対してあらかじめコツを覚えてたりするからあてにならない。
> あらかじめ人によってまちまちな最適化パッチを当ててベンチをしてるようなもの。

受験勉強同様にこういう最適化もどきを予め施しておくという手も
あるが、問題のバリエに応じた投資が必要だし(だから世の大半は
受験勉強は大変だと思ってるわけですな)、問題の複雑化に適応し
ないので限界がある。所詮はもどき。


もっともIQ以外の重要な要素がたくさんあるというのは同意。
ただしある程度の相関は見込まれる。
803Socket774:03/01/20 13:56 ID:Oye8AxVI
オレもアコーディオンだと思ってた・・・あれは何?
804天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/20 14:03 ID:xCpn3/5f
>>803
CPUクーラーのヒートシンク
805Socket774:03/01/20 14:47 ID:dezhkwCs
ひょっとしてNCU-1000…?((((( ゚Д゚)))))
806Socket774:03/01/20 15:24 ID:q6w/6DJR
>>804
AMDスレに涼しい音楽を送るアコーディオン
・・・のはず
807天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/20 15:47 ID:xCpn3/5f
>>806
う〜ん、実際のところ、ナゾなんだよねぇ…。涼三たんの持ってるモノ。
↓コレかもしれないし
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021214/image/nncu2.jpg
↓コレかも(注:バンドネオン(笑))しれん。
http://ime.nu/www.xanadu.co.jp/bandneon.jpg/bandneonP.gif
個人的には、nncu2の方押し。
808Socket774:03/01/20 16:06 ID:yj6AZ8X+
上の奴。
そういや前にも同じ質問をした香具師がいたな〜2つ前のスレだったか。。
809Socket774:03/01/20 16:08 ID:SjCcaQx0
>>807
見たことも無い、急に出てきたようなHNの奴が何いってんの?
ちょっと前の過去スレでアコーディオンと結論が出てるだろ。
810北森涼三:03/01/20 16:10 ID:TkvRMjcE
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  アコーディオンのつもりだったのですが、バンドネオンに見えるようです
  | つ[|lllll])    \  細かいことは気にせず、何か持っていると思ってください
〜|     |      \________
  ∪ ∪
811Socket774:03/01/20 16:11 ID:O94UWWPe
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
812Socket774:03/01/20 16:19 ID:yj6AZ8X+
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 涼三タンーキタ━━━!!!
 /|         /\   \___________
813Socket774:03/01/20 16:25 ID:xCV/t240
>>810
涼三たん。
いつもありがとうです。
814Socket774:03/01/20 16:29 ID:RUyFSfhO
最近の若い人は横森良三を知らんのか。
815天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/20 16:31 ID:xCpn3/5f
>>809
25頭目から居ますけど…。
まぁ、スレの流れ速いから、気づいていなくても仕方ないっすね。
確か、26頭目で、上の2つのソースを上げてるのが居たので、
勘違いしていたかも…。気に障ってスマンかったm(_ _)m
816Socket774:03/01/20 16:34 ID:hL15xngA
>>800
さて。
817Socket774:03/01/20 16:42 ID:qM6ffeLL
>>810
その大きさと形だとコンセルティーナかな?
ttp://www.hobgoblin.com/local/cartconc.htm
818Socket774:03/01/20 16:55 ID:VcM2LteR
FSB266版の2600+は日本ではいつ出回るんかいな?
誰か教えてくだされ・・

俺のママン(GA-7DXR)は豚には対応しない恐れもあるし〜。
819Socket774:03/01/20 16:56 ID:O94UWWPe
 γ⌒⌒ヽ
 ノノノノハ)
 从 ‘。‘ノ >>815、まあまあ お茶でも飲んで元気出してね
 ( つ∞つ旦~
 ( ̄__)__)
∈=======∋
820Socket774:03/01/20 17:00 ID:SjCcaQx0
>>815
俺の方が悪かったよ、なんかイライラしてた。
ゴメンなさい。
お詫びに、私はしばらく書き込まないので
有意義な書き込みを続けてください。
821天枷 ◆CA4AdJwyc. :03/01/20 17:02 ID:xCpn3/5f
>>820
漏れが勘違いしてたのは事実なんで、気にしないで下さい。
822.:03/01/20 17:13 ID:xxiCgmpS
.     ∫ 
   ∧ ∧ ∬        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (.#゜∀゜)ノ,っ━~  < バートン!バートン!
_と__,  ~_,ノ_.   ∀  \_________
    ヽ__,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
823.:03/01/20 17:18 ID:xxiCgmpS
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   ハラヘッタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ < ロクヨン!ロクヨン!
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        ナンカクワセー!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
824Socket774:03/01/20 17:23 ID:PCE0IeeV
     _、_
   ( , ノ` )  y━・~~~  >>820、もまえもしょげずにカキコしろや
825Socket774:03/01/20 17:38 ID:/QnLqJ8m
おお!!みなさん結構ヤサスィ〜ね。
826Socket774:03/01/20 17:49 ID:YHSh64mv
マターリしてきますた。
827Socket774:03/01/20 18:17 ID:KApVbgMA
>未だにアコーディオンなんて逝ってる香具師がいるのか…


えぇ?涼三タンのHNって「横森良造」から取ったんじゃなかったの?
828Socket774:03/01/20 18:20 ID:P7ALm7rr
あれはアコーディオンじゃない

あれはエロ本の束だ
829Socket940 ◆6CE1jGDltA :03/01/20 18:57 ID:o6z12v4D
>828

しょ、衝撃の新事実が今明かされました!!
皆さん静粛にお願いします!!

カン!カン!旦=(゚Д゚;)ノ

証人は証言を続けてください!
830Socket774:03/01/20 19:02 ID:/QnLqJ8m
青地図のCPU価格表に豚がリストアップ(価格は出てないが)されますた。
もうまもなくみたい。

漏れのKT400チプのママンがサポートしていますように、ナム・・・。
831Socket774:03/01/20 19:28 ID:Do24I39C
>>829
クレシアで抜いてるし・・・涼三タンわ
832Socket774:03/01/20 19:38 ID:BS2M9Bc4
AMDで自作しようと思ってるんだけど、
春までに組立てるとすると、やっぱ豚でチャレンジかね?
833Socket774:03/01/20 20:04 ID:ubvMmYl9
結局2800+は皿で出すのは無理なんかね・・・
834749:03/01/20 20:04 ID:V03A5kMI
>>749
のソースは、現代心理学 八千代出版 ISBN4-8429-0632-4
七章P144あたり。ちょうど大学のパンキョーの試験勉強中だったのでつ。

概要は
1 同環境で育った一卵性双生児
2 異環境で育った一卵性双生児
3 同環境で育った二卵性双生児

のIQスコアの相関(兄弟のスコアの一致度)が
1>2>3であることより示されておりまつ。
個人的に2>3なのが意外でつた。

摺れ汚しスマソ。
835Socket774:03/01/20 20:38 ID:u2FvOaBS
>>833
(たぶん企業向けに)ちょっとだけつくった。
既に生産は終了してます。
836Socket774:03/01/20 21:16 ID:WXhbImj2
>832
春までに豚が出てる保証がない
出ても三万以上するでしょ
それだけの対価があるとおもったら豚逝ってヨシ
コストパフォーマンス重視なら真皿2100にしとけ
837Socket774:03/01/20 21:42 ID:yj6AZ8X+
やはり本命は64か。。
838Socket774:03/01/20 21:44 ID:jextcPFq
  ∧_∧    解説しよう
 ( ´∀`)   彼が手にしているものはアコーディオンではない
  | つ[|lllll])  すっぴん、べっぴん、でらべっぴん、べっぴんハイスクール、BOMB、ストリートシュガー
〜|     |    以上の6冊である
  ∪ ∪
839Socket774:03/01/20 21:56 ID:L+Gc7zrY
>838
厨房工房のエロ本入門セットだな・・・(w
840Socket774:03/01/20 21:59 ID:tiLD5t9g
>>838
クリームやクレープやワッフルは無いんですか?
841Socket774:03/01/20 22:00 ID:ne8M9k4c
素朴な疑問だが、ネットでエロ画像や動画がいくらでも落とせる時代になって
エロ本の販売は落ち込んだのだろうか?
842うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/20 22:13 ID:bEzhdPzp
>>789、泣け喚け叫べそして真実に恐怖するが良い。

>>791=天枷 ◆CA4AdJwyc、
>>792>>793
                        ノ∩
   ヽ( `Д)/@            ⊂   ヽ
    (  )      @    @  /(@A。 )っ ←天枷 ◆CA4AdJwyc.
    / ヽ     @    @   U ∨ ∨
AthlonXP+1900を、強制定期に(ママンが初期不良なため)AthlonXP1.2Ghzっとして
使っている漏れを崇めよ。称えよ。ひれ伏せ。

>>795、ひれ伏せ。
843Socket774:03/01/20 22:16 ID:o/9zOGk3
次スレのテンプレだな>涼三タンのヒートシンク
844Socket774:03/01/20 22:18 ID:jXCle4ok
みなさん、メンタコをご存じかな?
845Socket774:03/01/20 22:22 ID:7Cl/HGxt
>エロ本入門セット
自分らの頃はアクションカメラ、ベストカメラだったなぁ
846Socket774:03/01/20 22:28 ID:yj6AZ8X+
カメラ雑誌?なんで?写真撮るため?
847795:03/01/20 22:35 ID:Lof7zsnP
>>842
2000+を使ってるおれにひれ伏せ。
848Socket774:03/01/20 22:53 ID:rkZgaUNa
>>841
そう言えば、最近エロ本買って無いなー
芳賀書店は大丈夫なのか
849Socket774:03/01/20 22:56 ID:yj6AZ8X+
ネットで十分じゃない?
850Socket774:03/01/20 23:05 ID:jextcPFq
スコラ
851Socket774:03/01/20 23:43 ID:zSPr+lJd
A7S333に対応びおすが出たら人柱として雄々しく散ってやるんだが。
852Socket774:03/01/20 23:44 ID:zSPr+lJd
>>851
豚の、ね。
853Socket774:03/01/20 23:50 ID:B9sGSn8/
AMDもパロをこんなにひっぱらないで、偽皿、真皿、豚、濱
とコンスタントに5カ月おきくらいで出してたらシェア25%くらいはなってたかも知れんのになあ。
854Socket774:03/01/20 23:51 ID:zZcKmhrE
>>845
おい、おまいらスーパー写真塾を忘れていないか?
855Socket774:03/01/21 00:04 ID:5oT6rK5P
>>846

パンチラ、ブラチラのな。
856.:03/01/21 00:04 ID:KXDR7Fk8
1.6GHzのBaniasプロセッサはその性能はPentium 4及び
モバイルAthlon搭載ノートのフラッグシップモデルに匹敵するという。
ベンチマークでは、整数演算性能がKT266/Mobile AthlonXP 2000+の87%

2000+実クロックは、1.67GHzだから、
L2が1MBのBaniasでさえ、
整数演算性能は動クロックのAthlonXPに及ばない!!
857.:03/01/21 00:05 ID:KXDR7Fk8
         ↑
http://www.septor.net/
858Socket774:03/01/21 00:11 ID:MCRwJ8Sk
早くバートソ出せや
859Socket774:03/01/21 00:17 ID:oiBQPMxY
>>856
まあでもだいぶ近くなってきたよな
つーかAthlon.Banias,Pen3に比べてPen4の対クロック性能が悪すぎるだけなんだが
860Socket774:03/01/21 00:18 ID:stol9AdZ
AthlonXP 2000+パ のL1クローズした奴は居ないのか?
861Socket774:03/01/21 00:48 ID:IuKsMw8v
>>860
いくらでもいると思われ
862Socket774:03/01/21 01:37 ID:4Z6v5N87
>>844 辛子明太子と鬼が島のハーフだったかな
863Socket774:03/01/21 01:57 ID:wUclTh7o
厨な質問ですんません
1900+の皿というものは市場に流通していますか?

もし出ているようであればなんちゃって2400+(166*12)にして
稼動させてみたいのだが…

情報提供をよろしくお願いします
864Socket774:03/01/21 02:01 ID:CIU2kIIa
>>856
なんだそりゃ!?
しかもAthlonは少し苦手、Pen4は大の苦手の整数演算処理でその程度かいな?
俺的にはとんでもなく期待外れ。
やっぱP6はもう時代遅れなんだな。
865Socket774:03/01/21 02:07 ID:5qvU/SwK
>>865
売ってるところ通販で見つけたけど、
「注文発注だからOPNはわからない」
っていわれたよ。
866Socket774:03/01/21 02:07 ID:5qvU/SwK
↑ >>863 の間違い
867Socket774:03/01/21 02:54 ID:6e8Zm2gk
IntelがBaniasをマジに売りたいと思ったら、Pen4のMHz至上主義とは違う売り方をしないといけないよね?
AMDが挽回する機会はそういうところにあるのかもなぁ。
868Socket774:03/01/21 02:56 ID:vDfjEf+h
>>867
そのために最適化したベンチを今も作っているのでつ
869Socket774:03/01/21 03:36 ID:AZqSHxY6
>>844
パタリロに出てたアレでつか
870Socket774:03/01/21 04:02 ID:Bm8Od56M
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )
   ! ,.-、j _     ノ
   ゝ6 '   `  '⌒(
    ゝ.ー-‐‐v‐一 )
    i⌒ヽ`ー‐-n/ハト、
    ト、 / \/\ノノ }
    l \____,/ヽ_ン
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ` iー‐-------一i'
     |     i   |
      l    l    !
    /`ー-- 十‐‐‐'\
   'ー------'`ー---一'

      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )
   ! ,.-、j _     ノ
   ゝ6 '   `  '⌒(      だ〜れがころした
    ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
    i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
    ト、  ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
    l \二ンヽ,/ハ____ノ
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ` iー‐-------一i'
     |     i   |
      l    l    !
    /`ー-- 十‐‐‐'\
   'ー------'`ー---一'
   
          ,. -‐‐‐- 、    くっくろびん〜
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ )
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'
871Socket774:03/01/21 04:03 ID:Bm8Od56M
           _  , - 、   、
                )ノ_ -―- 、jノ,
.          , -― '      _,ノ'r─;
 くヾ.  _ ._、 _ .__   _ノ'| 「
〜 ヽ > "‐'― "‐'‐ゥ─;` ̄| ヽ  | |
:─┐         ヾツ__ ノ  | ̄  |
二二二二7      /_ハ  ___ ノ ̄ ̄
二二二l l|      / 7 ̄
二二二l l|      \ \
二二二l l|        し '
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
872うさだ萌え抹殺委員会:03/01/21 04:59 ID:RCnKC0gT
>>842
>AthlonXP+1900を、強制定期に(ママンが初期不良なため)
>AthlonXP1.2Ghzっとして使っている
FSB100で動かしてるのかよ。おめでて〜な!!(プ
それに、初期不良のママン使ってる!? 貧乏人だな!!(ププ
                              ノ∩
                            ⊂   ヽ
                            /( 。A。 )っ ←うさだ萌え
                             U ∨ ∨

     _            /(⌒)⌒)/    ()/  
   , '´   ヽ        /((⌒(⌒)/彡≡≡/()==/_. 
  __i ノノ))))〉l'l'l'l'l_  /=(⌒))/彡≡( )/≡≡/==__
|二〉 >!l ゚ ‐^(ニO=[O])≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡       
  Z((く/jつ/|_|_|)   \=(⌒)) \ミ≡≡( )\=− ̄\ ̄
    ))/__il〉        \ ((⌒)⌒)\≡=−\()== ̄
    ´し(_)          \(⌒)(__)| (__) \

藻前はPentiumUで充分だ。どうせエロゲ専用機だろ!?(プ
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso 、逝ってよし!!
トリッパーで、◆USADAHIKARU 取って出直して来いや。
873北森涼三:03/01/21 05:20 ID:g5PjxCD8
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  Baniasより高性能なAthlon搭載のサブノートが増えるといいのですが
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
874Socket774:03/01/21 05:42 ID:RCnKC0gT
>>873 涼三たん
早起きだなぁ…。ソレとも夜更かしたとか!?
因みに漏れはこれから出勤して、郡山に出張でつ…・゚・(つД`)・゚・
庭に雪積もってるよ〜。ちなみに関東でつ。
確かに、Athlon搭載のサブノート増えるといいですねぇ。
875Socket774:03/01/21 07:40 ID:FfRbWmVL
>>872
ワロタ。トリップが11桁になっとる。
これじゃうさだ来れないな。
876547:03/01/21 09:42 ID:7T3c1hyx
Paloコアの1.1GHz(100*11)、返品してきますた。
TBコアをうたったPaloを売ってしもたということで、すんなりと返金処理となりますた。
(もちろん未使用未開封)
このPalo1.1GHz、各所に入荷したようで、TB1.1GHzで発注したらコレが入荷したと
POPをつけて販売しているところも。どっかのOEMが放出したのでしょーか?

板汚し失礼しますた。
877Socket774:03/01/21 10:32 ID:tGNVKAdi
今MobileAthlonは安いし豊富に手に入るから
モバDuronの安いモデルを買って換装するのが流行ってるみたい
しかしAMDのモバイルノートはVGAが糞なのが多いね
AGP接続でもRageとかB5だと内蔵ばっかり
878Socket774:03/01/21 11:05 ID:AR5co5BP
>>876
TBと書かれるとまずサンダーバードが浮かんでしまうのだが。
879878:03/01/21 11:07 ID:AR5co5BP
スマソ。まんまサンダーバードのことだったのね。前の読んでなかったよ。
サラブレッドと書いてるつもりなのかと思ってしまった。

回線切っ(ry
880Socket774:03/01/21 11:31 ID:tubUnod6
今までずっとPentiumで、今回初めてAthlonで組もうと思ったんだけど
意外と高いのね。Penitum4の半額くらいかと思ってた。

エンコ用なんだけど、FSB266のと333ので結構変わる?大して変わらないなら
2200+あたり買ってみようかと。
881Socket774:03/01/21 11:42 ID:UvvaVi/O
ロムりが足らん
882Socket774:03/01/21 12:43 ID:Z6cV1C/2
どっかに真皿売ってませんかねぇ
883Socket774:03/01/21 13:12 ID:Qkk9dYtb
ロムりが足らん
884Socket774:03/01/21 13:44 ID:9qXtKYco
ロリどが足らん
885Socket774:03/01/21 14:09 ID:0gQk3q7U
>>884
コレでもやっとけ(w
http://13cm.jp/game/floreal/index.html
886Socket774:03/01/21 15:16 ID:MCRwJ8Sk
つーか2800+より上っていつ出るの?
887Socket774:03/01/21 15:19 ID:x1oqUVGz
888Socket774:03/01/21 15:21 ID:CIU2kIIa
どうせ買わないくせに。
なぁ、セロリン使いの>>886
889Socket774:03/01/21 15:43 ID:j0ilt3Zk
バニアスとAthlonXPを比べるのは違うだろ。
モバアスと比べるなら分かるけど。
890北森涼三:03/01/21 16:02 ID:g5PjxCD8
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  すみません、まだ未開封で積んだままです>>885
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
891Socket774:03/01/21 16:12 ID:x1oqUVGz
まぁ、ミックのおっさんは堂々とHPに皿コアの2400+をサンダーバードコアと書いてるわけだが
892Socket774:03/01/21 16:20 ID:fJR+5gMH
>>864
あんだけ消費電力少ないんだからAthlonXPと比べるのは酷だろうよ。
漏れはずいぶん速いと思ったぞ。
893Socket774:03/01/21 16:23 ID:x1oqUVGz
>>889
septorちゃんと読んだ?
ベンチマークでは、整数演算性能がKT266/Mobile AthlonXP 2000+の87%

君にはMobileの字が消えて見えるのかな?
894Socket774:03/01/21 16:25 ID:Qkk9dYtb
>>891
それこそ余裕で100W突破するなw
200Wくらい逝っちゃうかしらん
895Socket774:03/01/21 16:30 ID:Nrp5XL/2
誰も涼三タンにはつっこまないのかよ!(w
896335:03/01/21 16:31 ID:OSy/irDK
なんだ、FSB400のBarton 3500+出ないんだ…。
PenIIIのままHammerまで我慢するよ!
897Socket774:03/01/21 16:31 ID:PMXIlWfp
>>894
モデルナンバーがTB比だというAMDの言い分を今も信じるとすると、
2400MHzで約143Wに。
898Socket774:03/01/21 16:33 ID:P8rvrBOV
>>884
コレでもやっとけPart2(w
http://210.239.47.44/~tactics/score/sensei/main.htm

漏れの守備範囲はもっと上なんで
ちょっと引いてしまった…。

>>890
ワラタ(w
涼三タンはノリがいいなあ。
899メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/21 16:39 ID:0gQk3q7U
>>890 涼三たん 
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < もしかして、1999年に買って未開封ですか!?
     iτ0η,くσ\_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【まさか、885のネタに涼三たんが反応するとは思わず(苦笑)】
900Socket774:03/01/21 16:40 ID:Esnhm3mG
>>898
あからさまにCCさ○らのパクリなのがなんとも・・・
901北森涼三:03/01/21 16:57 ID:g5PjxCD8
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  もうそんなに経ちますか。やるつもりはあるのですが>>899
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
902Socket774:03/01/21 17:22 ID:ECd1BvUe
つーかさ、何で洋ピンのエロビデオって男優がうるさいんですか?
オーイヤッイヤ イエースイエースって萎えます
バックのBGMも五月蠅いです
AMDさんどうにかして下さい
903Socket774:03/01/21 17:31 ID:kz18Gu13
EPOX 8KHA+壊れたからK7T266PRO2かったらサラブレッドに非対応だった
ショボーン
904Socket774:03/01/21 18:19 ID:IZfL3kiL
変質者、エロゲーマニア、北森涼三という男!
905Socket774:03/01/21 18:23 ID:LvWd+Gdk
>>904
それこそが我等の涼三たんだろうが!!
906Socket774:03/01/21 18:47 ID:4x8E5Nd+
なんと。豚はもう来月なのか。XP2400+あたりと載せ換えようと思ってたのに、プチ浦島状態だ。
さて、どうするか…
907メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/21 19:20 ID:0gQk3q7U
>>903
     _   _
    ヽi_i_i_i/ 
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从T-Tノソ < 私のPCの母板も皿非対応…。(´・ω・`)ショボーン
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【KM133Aチプセトだから仕方ないんだけど…・゚・(つД`)・゚・】
908Socket774:03/01/21 19:25 ID:EkxrCF/M
>>880
変わる
909Socket774:03/01/21 19:55 ID:ZPfSUl1T
>>880
瓦ない
910Socket774:03/01/21 20:43 ID:hNJZffLY
911Socket774:03/01/21 21:20 ID:yf/g6tHX
>>910
神。
912Socket774:03/01/21 21:59 ID:rNZdCnvO
先週、Fab 30で聞いたところによると、
昨年Computex Taipeiで披露となったHammerは、
Clock generatorに大きな問題があったために
800MHz固定とされていたらしい。

現在では、解決しているという。

http://www.theinquirer.net/?article=7318
913Socket774:03/01/21 22:03 ID:2O34CsBP
>>910 ワロタ
914Socket774:03/01/21 22:21 ID:tGNVKAdi
チプセトにClock generator内臓タイプはやだな
915七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/01/21 22:42 ID:b+mnFEGO
>910
じゃあ俺はこれを張ろう
ttp://www1.kcn.ne.jp/~houou/madgear.swf
916Socket774:03/01/21 23:04 ID:NXG8e5PH
次スレの時間ですがな。
917じゃあ俺はこれを張ろう:03/01/21 23:05 ID:+afxhCgJ
          ,,...--‐‐‐--、、
        ,/..:::::::::::::::::,イ"`\
       /.::::::::::::::::::/  ,,..-‐''~`ー-、      r.'τ‐-、、
       ,彡::::::::::::::/ ,/::::::::::::::::::::..ヾ、.   ,..ッ彡;:::`ヽ、ミヽ、
     ∠"`::::::::::::::|,/:::::::::::::::::::;:::::::::::.i、-‐、.,jミi;;;::::::::::::::::::::::..ヾ
    _(ミレ:::f,,::::;。-iミ":;ノ/;;;::ノノ:;:::::::::ノヤ、:::::ヤii;;:::::::::::::::::::::::...
    (ミにン彡:::l (ζ'" ''"~___'"'ノソソノノノミ、 ::::::ヤi;::::::::::::;:::::::::.
   (γ:ソ' ξゾ`-    τ'`/'"'" ~/illllii;、::::::`ミ;;::::::::::.. ':::::::..
.   ゝY"ソ ζツ   、     j     マlll;liヽ;;::::::::;;x\;;;:::::..
   (ミンイ y____.   ::ゝ、 _,-'′     '`゙ヾ",ミ、ヾ`t|llii;;,Q、:::::.
   (シゾイ"::::::::::`ヽ-{.-,`"          丿.li.`  ヾllツh lii,、::..
  ζγ' ヽ、、:::::::::::::::...ヾミ、、__,..,-、    丶  "    ~'イllllllタ>
.  ((/i:::::::::::::...... ;;::::::::::::... >'/λツ-、.    ヽ、   ,,;;;:`゙゙'"/::::
  |iil;;;;;;:::::::::::::::::::.. ;;:::::::::::f.  ' /,|ζヾ     ヽ、..-'"  (;/  ,
  ノ爪;;;;;;;::::::::::::::::::; ;;;;;;;;;;;|   /、/           (;;,... /:::
 ,/爪ヾ;;;;;;;;:::::::::::::::....;;;;;;;;;;;|:.  ,l:)f             j; (:::::
 リノ"  ヾ;;;;;;;;;;;;;:::::::::);;;;;;;;ノ::.. ,/;/::|              `l、:::
http://www.kisweb.ne.jp/personal/inunosu/kobeya/douga/laputa.mp3
918Socket774:03/01/21 23:14 ID:e8TQ4+s1
>>917
感動した
919うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/01/21 23:15 ID:xEra+aNe
                                     ; ,Λ.
  ヽ( `Д)/@      /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;ノ))))〉.
   (  )  @          "r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙Z((くl ゚ ‐^/j"=-,1xハ^Z(j・..∴
   / ヽ    @jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ'゙i Z((く/jつ/y’〕>>872
              ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙  し(_)'彡  ゙゙゙`⌒ヽ`,, Y.:;'

>>872=うさだ萌え抹殺委員会、うっせ、ハゲ!貧乏だよ!

>>875、わかんねーよ!

漏れは、AMDくぴゅ、さいこうなんだよ!
920Socket774:03/01/21 23:16 ID:CIU2kIIa
>>917
すごい力作だが・・・

ゴメン、面白くないよ。
921Socket774:03/01/21 23:20 ID:v5iu+v+J
>>917
こりゃまた随分古いのを貼ったな
922Socket774:03/01/21 23:21 ID:3oyEa2+4
>>920に胴衣
923Socket774:03/01/21 23:32 ID:Ib9aJrKB
>920-922ごめん
ビデオ引っ張り出して久々に見てる
そろそろ次スレの季節ですな
924917:03/01/21 23:38 ID:+afxhCgJ
>>920->>922
          ○
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          | ま た く る か ら な !|
          |_________|≡=-  
          |
          |
          |
   ヤロウドモ  |
  ヒキアゲルゾー |   ハナクソ !   ゴルァ !    ハエーヨ
          |      
    (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡   ヽ(´Д`;)ノ ≡≡≡=-
    U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| )≡≡≡≡=-
   ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄ ゞ
925Socket774:03/01/21 23:49 ID:7559JXEb
>>915
ナスターシャに萌え
926Socket774:03/01/21 23:51 ID:be1uHEGl
「性欲をもてあます」萌え
927Socket774:03/01/21 23:54 ID:EkxrCF/M
性欲をもてあます、ばっかりで燃え
928Socket774:03/01/22 00:08 ID:SAb9kWBq
俺ももてあましてて萎え
929メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 00:10 ID:yoO1p8zR
>>919
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < や〜い、ママン買えないでFSB100の貧乏人〜!!(プ 
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【藻前、ホントは、天枷の事羨ましいんだろ!?(プ】
930Socket774:03/01/22 00:52 ID:kf2GBHlr
     ,__     | 涼三タンがいいスレ立ててくれますよーに・・・
    /  ./\    \___________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ◎⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
931北森涼三:03/01/22 01:03 ID:UOYRbILt
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  既にスレ立て制限にひっかかってたりします。テンプレ案貼っておきます
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
932テンプレ1:03/01/22 01:03 ID:UOYRbILt
AthlonXPが好き(*´ -`)(´- `*) AMD雑談スレ30頭目

前スレ
AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042265213/
関連スレは>>2-6.ぐらい。
       _                              ,-、
ドドドドド....l:_l.\       .∧シ .         (`、ヽ、  ( ゚(>./ゝ
  γ;`i::::::::::::::::::: \     ミ| ・ \        (ヽ'回、ヽ |│ ノノス==========iL
三 .| i .|::::A:M:D::::| |\..   ミ|  ..'_)     ∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ) r──┐::::::::|::|
  .∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;ノノ   \  ミ|.(,,゚∀゚)っ∧∧ .( パロ゚ミ)ノ`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|::::::::::|::|
三  `''''⊂''''''ノつ'      \ |.(、  皿(´フ゛レ(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ,.,ノ:(ノAMD」);;;;;;;;|::|
    〜/  /     .    \∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ,,',/|   0ヽソ─┬-┬──-┘
三   @@   .       <             >.  し'´〃    じJ
――――――――――― <   30頭目の予感! .>――――――――――――
                 <              .>         ダダダダダ
  ∠゙⌒"フ おめでd   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\    ハニヽ──- .、
  / ‘(・・).        /●::::::AMD:回::::●:::|      \  } .|::::::|:A:M:D:::::\  三
  / (,,゚Д゚)       / |:::::::::[]::[]::[]::[]::[] ::::::::|       \∪ニ/(゚Д゚,,).'⌒ヽゝ
  i (ノ   !つ     /  |::::::::::::┌──v、:::ボロッ…      .\   ⊂ つ     三
〜゙:、..,__,.,ノ    ./     .|:::::::::[] |(#゚Д゚)i::[<欠けちゃったぞ . \   ヽ ヽ〜
   ∪∪   /       |:::::: ⊂丶──-':つ:::::|   ゴルァ!    . \  @@   三
933テンプレ2:03/01/22 01:03 ID:UOYRbILt
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ28頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042012105/ (html化待ち)
AthlonXP総合 2003+‘(・・)迎豚 AMD雑談スレ27頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1041/10415/1041531302.html
AthlonXP総合щ(゚Д゚щ)本尊カモーン AMD雑談スレ26頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10406/1040617782.html
AthlonXP総合(゚Д゚)∀゚)ー゚)コ゚ミ) AMD雑談スレ25頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10397/1039759027.html
Thoroughbred 買おうよヾ(゚ー^*) AMD雑談スレ24頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1038/10389/1038941471.html
Thoroughbred days ( ̄ー ̄ ) AMD雑談スレ23頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10379/1037952732.html
Thoroughbred 偽ヽ(´ー`)ノ真 AMD雑談スレ22頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1037/10372/1037223302.html
Thoroughbred we (^ー゚)人(゚∀^) AMD雑談スレ21頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1036/10364/1036483074.html
Thoroughbred you (*゚ー゚)っ皿~ AMD雑談スレ20頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10355/1035544757.html
Thoroughbred 真皿キタ━(゚∀゚)━!!! AMD雑談スレ19頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10349/1034901165.html
934テンプレ3:03/01/22 01:03 ID:UOYRbILt
Thoroughbred me (ρ_;)ノ AMD雑談スレ18頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1034/10341/1034182758.html
Thoroughbred me σ(´▽`)ノ AMD雑談スレ17頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1033/10334/1033468886.html
Thoroughbred me σ(´▽`)ノ AMD雑談スレ16頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10325/1032588336.html
Thoroughbred(;´д⊂)真コアマダ AMD雑談スレ15頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10317/1031748273.html
Thoroughbred (*゚ー゚)真コア登場 AMD雑談スレ 14頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1030/10302/1030280228.html
Thoroughbred 新型(\・∀・)まだ〜? AMD雑談13頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1029/10294/1029456224.html
(゚Д゚)熱いぞゴルァ! Thoroughbred 12頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1027/10278/1027864370.html
Thoroughbred (´-`)マターリ -AMD雑談スレ- 11頭目
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1026/10264/1026409010.html
Thoroughbred (・∀・)イイカモ -AMD雑談スレ- 10頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1025/10250/1025095386.html
Thoroughbred щ(-Д-щ) -AMD雑談スレッド- 9頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1024/10244/1024459856.html
Thoroughbred(´・ω・`)ショボーン?-雑談スレッド- 8頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10239/1023949814.html
Thoroughbredキタ-(゚∀゚)-!AMD雑談スレッド- 7頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1023/10233/1023359863.html
Thoroughbred (´Д`)マダ?-AMD雑談スレッド- 5頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1020/10206/1020677278.html
Thoroughbred (・∀・)イイ? -AMD雑談スレッド- 4頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1018/10189/1018960249.html
Thoroughbred (・∀・)イイ? -AMD雑談スレッド- 3頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1017/10174/1017410559.html
Thoroughbred まだぁ? 〜AMD雑談スレッド〜 2頭目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10148/1014810280.html
Thoroughbredを待つスレッド 1匹目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1005/10059/1005984686.html
935テンプレ4:03/01/22 01:04 ID:UOYRbILt
関連スレ
いまだにSlotAユーザーですが何か? Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017179445/
【下駄必須?】MobileなAthlon Duron 雑談スレ5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038160776/
AMD Duronを語る会 その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034999194/
AMD OpteronとAthlon64にハマーろう【Hammer 6way】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038893362/
安定!純正!AMD760チップセットスレ☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015146115/
AMD-760MPX総合スレッド Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042164261/
nForce2搭載M/Bを|・ω・`)ヒソーリ語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042206249/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033027587/
★GigaByte GA-7VAXP/7VRXP/7VRX友の会 ★その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036667889/
ECS K7シリーズ統合スレ Part1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038148040/
コア欠け対策スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034713114/
【暗黒卿】 SiS統合スレ 【悪は力】 EP3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042188535/
★俺達ゃいつか黒濱法使いヽ(`Д´)ノALi雑談スレ2★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025912449/
Dual M/B 6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036285972/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039387447/
ギコぐるみを集めるスレ 第5集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1038734834/
936Socket774:03/01/22 01:06 ID:kf2GBHlr
流石 涼三タン・・・
937メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 01:10 ID:yoO1p8zR
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < 涼三たん、お疲れ様ですぅ!! 
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【流石ですね。(・∀・)イイ!】
938Socket774:03/01/22 01:14 ID:s7ap88m/
>>392
雷鳥の頭がちょっとズレてるヨカーン。でも(・∀・)イイ!
939Socket774:03/01/22 01:16 ID:iCFLQhiB
SDR/DDR両対応&皿対応2大ママンもよろしく

【Athlon/Duron】 M7VIGを語ろう 【BIOSTAR】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038755261/

【実際K7S5Aのハズレ率ってどれくらい? Part4】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039233482/
940938:03/01/22 01:17 ID:s7ap88m/
>>932の間違いですた、スマソ。
941Socket774:03/01/22 01:17 ID:kf2GBHlr
>>938
ホントだ・・・・・スレ立ての人訂正ヨロピク
942Socket774:03/01/22 01:18 ID:GQqIH5Oh
関連スレに追加キボンヌ

【EPoX】8RDA/+に(TωT)感涙するスレ【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042203920/
943修正しますた:03/01/22 01:19 ID:UOYRbILt
前スレ
AthlonXP総合‘(・・)BAR豚 AMD雑談スレ29頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042265213/
関連スレは>>2-6.ぐらい。
       _                             ,-、
ドドドドド....l:_l.\       .∧シ .         (`、ヽ、  ( ゚(>./ゝ
  γ;`i::::::::::::::::::: \     ミ| ・ \        (ヽ'回、ヽ |│ ノノス==========iL
三 .| i .|::::A:M:D::::| |\..   ミ|  ..'_)     ∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ) r──┐::::::::|::|
  .∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;ノノ   \  ミ|.(,,゚∀゚)っ∧∧ .( パロ゚ミ)ノ`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|::::::::::|::|
三  `''''⊂''''''ノつ'      \ |.(、  皿(´フ゛レ(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ,.,ノ:(ノAMD」);;;;;;;;|::|
    〜/  /     .    \∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ,,',/|   0ヽソ─┬-┬──-┘
三   @@   .       <             >.  し'´〃    じJ
――――――――――― <   30頭目の予感! .>――――――――――――
                 <              .>         ダダダダダ
  ∠゙⌒"フ おめでd   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\    ハニヽ──- .、
  / ‘(・・).        /●::::::AMD:回::::●:::|      \  } .|::::::|:A:M:D:::::\  三
  / (,,゚Д゚)       / |:::::::::[]::[]::[]::[]::[] ::::::::|       \∪ニ/(゚Д゚,,).'⌒ヽゝ
  i (ノ   !つ     /  |::::::::::::┌──v、:::ボロッ…      .\   ⊂ つ     三
〜゙:、..,__,.,ノ    ./     .|:::::::::[] |(#゚Д゚)i::[<欠けちゃったぞ . \   ヽ ヽ〜
   ∪∪   /       |:::::: ⊂丶──-':つ:::::|   ゴルァ!    . \  @@   三
944Socket774:03/01/22 01:20 ID:tT1DCGn3
>>932の左下、たしか『涼三は淫厨ですが何か?』だったよな(w
しれえっと変えちゃって、もうぅ!照れ屋さんなんだからっ!
945禿萌え ◆HAGEEEisOA :03/01/22 01:22 ID:5rp5uuQP
モマエラもっと加速しようZE!
946938:03/01/22 01:22 ID:s7ap88m/
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    グッジョブ!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
947Socket774:03/01/22 01:43 ID:kf2GBHlr
立てらんないや・・・
948Socket774:03/01/22 01:49 ID:ACeNjyPQ
んじゃあ、俺が立てようか。
949Socket774:03/01/22 01:50 ID:kf2GBHlr
>>948
ウン
950948:03/01/22 01:52 ID:ACeNjyPQ
すまん俺もスレ立て規制に引っかかった。
こんなのハジめて・・・。
951メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 01:56 ID:yoO1p8zR
>>950
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < 私が名無しで、スレ立ててきましょうか!?
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
952Socket774:03/01/22 01:58 ID:kf2GBHlr
>>951
ウン
953メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:00 ID:yoO1p8zR
     _   _
    ヽi_i_i_i/ 
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从T-Tノソ < サブジェクトが長すぎますって蹴られました…。
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【短くしないと新スレムリみたい…・゚・(つД`)・゚・】
954Socket774:03/01/22 02:00 ID:rb6n7vyj
スレタイ長すぎるって言われた(´・ω・`)ショボーン
955Socket774:03/01/22 02:01 ID:rb6n7vyj
あ、重複しちゃまずいんでどうぞ。
956メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:01 ID:yoO1p8zR
申し訳ないけど、真ん中の顔文字、一つ削って立てて見ます。
緊急なのでAA略。
957メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:02 ID:yoO1p8zR
あ、じゃぁ、>>954-955、スレ建てお願いします。
958Socket774:03/01/22 02:03 ID:qQ6D3sh2
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   30頭目記念!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
959Socket774:03/01/22 02:05 ID:ERDxXIZE
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   2ゲット!!!!     |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
960Socket774:03/01/22 02:05 ID:rb6n7vyj
>>957
引っかかっちゃいました・・・
961メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:06 ID:yoO1p8zR
>>960
え、ダメでしたか!? では私がもう一度…。
962Socket774:03/01/22 02:08 ID:ERDxXIZE
俺もダメみたい。
963北森涼三:03/01/22 02:09 ID:UOYRbILt
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  スレタイ長過ぎましたか?すみません。文字数は合わせたつもりだったのですが
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
964Socket774:03/01/22 02:12 ID:FyzRvwjk
むうん、何か規制が厳しくなったのかな。
965メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:15 ID:yoO1p8zR
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < なんとかスレ建てられました〜。
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【ごめんなさい、7番目の関連スレがズレちゃいました…・゚・(つД`)・゚・】
966Socket774:03/01/22 02:16 ID:BzFmt6Ml
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/l50
967メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:16 ID:yoO1p8zR
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/
コレです。新スレ。 「AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目」
968メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 02:18 ID:yoO1p8zR
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/l50
ごめんなさい。こっちでお願いします。
969Socket774:03/01/22 02:45 ID:rX/ou7m2
30頭目おめでとう梅
地味に969クロック
970Socket774:03/01/22 04:42 ID:UOYRbILt

 BAR豚もそろそろ閉店か、寂しくなるね
.___ __┌――――――――
     .V    | このスレ中ぐらいに豚が出ると思ってたのに
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡≡//|≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ミ~ ・\.    V    l (,,゚Д゚) < 結局このAA貼ってたの私だけでした
__.ミ    __).___∧_∧ .つ∽)_ \______
 ミ   l,,)日  .(     )ノ∇
 ミ   (つ――(|    |―――
 ミ___)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
971メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 07:50 ID:yoO1p8zR
          まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
       _   _
     ヽi_i_i_i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,,  i〈(ノヽ))ゞ < 藻前ら、1000取り合戦、いくですぅ!!          ,,、,、,,, 
    、.从.゚д゚ノソ   \____________  ,,、,、,,,
      iτ0η,くσ     ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
,,、,、,,,  _l.l‖‖!   _,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
     `.‖-‖'、       ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     ~~U~U~~       (    )    (     )   (    )    )
,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
972Socket774:03/01/22 12:10 ID:kf2GBHlr
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ネェー、遊ぼうよ        ,,、,、,,,
    /三从‘ 。‘从 / \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, タリー          タリー
      //三/|三|\        (\_/)        めんどくせー   タリー
      ∪  ∪          (  ´Д)    タリー    勝手にやれよ
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,      /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
      ,,、,、,,,          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
973Socket774:03/01/22 12:11 ID:/ddJgqcH
まだ1000鳥は早いですか・
974埋め立て厨:03/01/22 12:51 ID:/rcE77NE
まいど。
975埋め立て厨:03/01/22 12:53 ID:/rcE77NE
梅。
976Socket774:03/01/22 12:54 ID:/rcE77NE
縦。
977Socket774:03/01/22 12:57 ID:/rcE77NE
2400+もう一個飼うべか
978メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 12:58 ID:yoO1p8zR
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < そろそろ1000に向けて加速しますか。
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
979Socket774:03/01/22 12:58 ID:/rcE77NE
その前にnForce2-GTでM-ATXでPAL載せ可でUSB-FDDからBOOT可なママンを
980北森凉三:03/01/22 13:00 ID:NbwjXjO5
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  BAR豚閉店時間まであとわずかですね
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
981Socket774:03/01/22 13:01 ID:/rcE77NE
膜がやぶれますた
982メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 13:01 ID:yoO1p8zR
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < 涼三たん、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
【USB-FDDからBOOT可ってのが、一番キツイのでは?】
983Socket774:03/01/22 13:02 ID:/ddJgqcH
>>980
次の店は無いのですか?
984Socket774:03/01/22 13:02 ID:kf2GBHlr
            ___                       ┃  
    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <涼三タン キタ━━━━━━
         /  / ̄ \          キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
次スレわ

AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/l50
985Socket774:03/01/22 13:02 ID:/rcE77NE
漏れにはChaintechが憑いているでふ
986Socket774:03/01/22 13:03 ID:/rcE77NE
あと、青筆あたりはどうなんだらう
987北森涼三:03/01/22 13:03 ID:UOYRbILt
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  <  凉三さん、お久しぶりです。前回は失礼しました>>980
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  ∪ ∪
988Socket774:03/01/22 13:03 ID:/ddJgqcH
BAR豚はないの?
989メルン先生 ◆MELNZzhS32 :03/01/22 13:03 ID:yoO1p8zR
     _   _
    ヽi_i_i_i/
    i〈(ノヽ))ゞ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   、.从゚ ヮ゚ノソ < PC133の256を3枚刺し、安くて(゚д゚)ウマー
     iτ0η,くσ \_____________
    _l.l‖‖!_
    `.‖-‖'、
    ~~U~U~~
990Socket774:03/01/22 13:04 ID:/rcE77NE
一時休業?
991Socket774:03/01/22 13:04 ID:/ddJgqcH
青ペンから、NFORCEが出るらしいよ。
992Socket774:03/01/22 13:05 ID:/rcE77NE
エンコ厨な漏れは、ぱほーまんす重視で逝くでふ
993Socket774:03/01/22 13:05 ID:/ddJgqcH
BAR豚再び買い上げ。
994Socket774:03/01/22 13:06 ID:kf2GBHlr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

で、次のお話わ
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/l50
995Socket774:03/01/22 13:06 ID:xah0/wDn
1000
996Socket774:03/01/22 13:06 ID:/rcE77NE
A7N266-VN2枚買っちゃってたの忘れてた
997Socket774:03/01/22 13:06 ID:/ddJgqcH
おわりかよ。




次スレッド期待上げ。
998Socket774:03/01/22 13:06 ID:kf2GBHlr
今だ!1000番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーーーーッ
で、次のお話わ
AthlonXPが好き(*´ -`)AMD雑談スレ30頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043168919/l50
999Socket774:03/01/22 13:07 ID:lMVwxeSK
1000Socket462:03/01/22 13:07 ID:UOYRbILt

 BAR豚は楽しんでいただけましたか
.___ __┌――――――――
     .V    | いつでも一杯やりに来てくれ
.日 凸 U   |  _∠゙⌒"フ_
≡∧シ ≡≡≡| /  / ‘(・・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ ・ \    V    l (゚Д゚,,) < またの御来店をお待ちしております
__ミ    __).____∧_∧ つ∽)_. \______
 ミ (,,゚∀゚)日  ( パロ゚ミ)ノ∇
 ミ (ノ  |)――(|    |―――
 ミ____)  〜(____)
 ノ━┳━     ━┳━
 ̄ ̄.┻  ̄ ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。