Acoustic Edge友の会 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/12/22 22:36 ID:dHZvkxHu
PSC706から乗り換えを決意し今日アキバに行きました
ツートップでPSC805が2台あったので悩んだが
結局ラオックス地下でAureon7.1をポイント使って買ってしまいました。
で、帰りにツートップに寄ったら1台になっていた。
買った方インプレ頼みます。
953Socket774:03/12/23 23:31 ID:NH0Drtbh
asio2ksのおかげでだいぶ長く使えそう
954Socket774:03/12/25 22:22 ID:35KKax8O
長年の憧れであったPSC706差したら、M/Bの時計が進みまくり。。。
955Socket774:03/12/27 01:01 ID:LmWtKrQs
失った時間を取り戻してるんだよ。。。きっと(w
956Socket774:03/12/27 17:34 ID:LLd+xPEp
PSC706はユーザーを詩人にする
957Socket774:03/12/28 00:35 ID:fUh1EOMS
>>956
それはいいすぎ
958Socket774:03/12/29 05:17 ID:ycrs4euR
オペアンプ換えたからあと5年はいける!。
959Socket774:03/12/29 12:43 ID:H4M943+s
もうちょっと詩的な表現でたのむ。
960Socket774:03/12/29 13:26 ID:ITsuBB/F
オペアンプ

  換えたら五年

   持つのかな
961Socket774:03/12/29 14:33 ID:w5zRsV2u
       \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様は釣られないクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

962Socket774:03/12/29 15:29 ID:TlCNYGb/
デジタル入力のあるスピーカーを買ってきたので、アコエジと繋いでみた。
すると頻繁に音が途切れる。(十何秒おきに約1秒間ほど無音状態になる)

あれこれやってみた結果、アコエジを挿すPCIスロットの位置を変えることで解決した。
しかし振られ直したIRQ番号が、ビデオボードと同じ番号(;゜ロ゜)
これで不具合でないみたいだし、まぁいいか・・・。

ちなみにママンはK7S3-N。
963Socket774:03/12/29 16:19 ID:oglTwMhS
>>961
ワロタ
イイな、それ
964Socket774:03/12/30 08:16 ID:WN4v/57E
で、今でも買えるのかい?>AcoursticEdge
965Socket774:03/12/30 09:52 ID:u3ocbMM+
>>964
買えるよ。新品は難しいけど中古なら・・・

ついでに質問
アナログ出力を直で出すにはどこから引っ張ればいいのか教えて!
966Socket774:04/01/01 14:17 ID:W0ih/is+
新年早々エフェクトがかかりまくりで気持ちの悪い音が出るようになってしまった・・・。
どうしてしまったんだ俺のアコエジタン!!
967改造万次郎:04/01/01 21:10 ID:UzY8ESzV
ケミコンを総交換してみますた。
ブラックゲート、OSコン、ニチコンMUSEなどでだす。

ついでにケーブルをカナレピン&カナレ4S8で直出。

オペアンプをOPA2604APとNJM2114Dに使い分けできるようソケット化。

なかなかいいです。
968Socket774:04/01/01 21:15 ID:GDR0GDoD
>>967
そんなことするなら最低48kHz固定じゃないカードに買い換えてからやった方が良いのに…。
CODECだってアコエジは安物だし。
969Socket774:04/01/01 23:09 ID:0oi+SWdg
>>968
>>967は『アコエジの』改造がやりたかったんだから、別にいいんじゃないの。
壊した時のこと考えると、新しいカードでやる方が勿体無いような気がするよw
970Socket774:04/01/02 18:53 ID:aByjMQYK
安くなってきたse-80に浮気してしまいそう・・・
971Socket774:04/01/02 23:02 ID:FB/Q85A6
アコエジからProdigy7.1に乗り換えるのと5000円クラスの
2.1スピーカーからMA-20Dに乗り換えるのとでは
どちらの方が幸せになれるだろうか?
というか、あまりスピーカーが良くなるとアコエジのアラが見えないかが、ねぇ
972Socket774:04/01/02 23:04 ID:s9M0tQgT
>>971
当然スピーカーが良くなればアコエジのアラもよく見えるが、
その場合なら後者の方が絶対良い。
使ってて不満が出てきたら、サウンドカードを変えればいい。

なんだかんだ言って最終的な音の出口はスピーカーなわけだから、
10万のLynxを使っててもスピーカーが980円だったら何にもならない。
973Socket774:04/01/02 23:17 ID:FB/Q85A6
ふむ…んじゃ今回はスピーカーに闘死することにするわ。
ただ、置くスペースが十分に確保できるかどうか…吊ったりするのはやっぱまずいかな?
974Socket774:04/01/03 11:43 ID:FGZ8Ko3I
再生したあとに微妙にザーーーピーーって鳴るようになっちゃったよ・・・・
前からこうだったかな・・・・・
975Socket774:04/01/04 09:26 ID:eQhSgIAe
976Socket774:04/01/04 12:35 ID:eQhSgIAe
977Socket774:04/01/04 17:52 ID:iAivSAk8
♪?
978Socket774:04/01/04 18:13 ID:iAivSAk8
♪!
979Socket774:04/01/04 19:30 ID:v9WIK+OE
次スレは?
980Socket774:04/01/04 19:42 ID:XQbPJt0k
人気からしてちょっと、、

サウンドカード オーディオカード 総合スレ28曲目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071818674/l50

↑とりあえずこっちに・・
981Socket774:04/01/04 20:42 ID:fwUGiBZv
>>980
つか、そっちも青色吐息なんだが(w
982Socket774:04/01/04 21:19 ID:fwUGiBZv
今見たら1000逝ってたよ>>980
983Socket774:04/01/04 22:23 ID:DBH8Lv1e
「Philips製サウンドシステム友の会 Part4」はどう?
984Socket774:04/01/05 04:33 ID:3u/hX2QU
>983

それだ!
これでAudiowerk8も仲間に入れてもらえる♪

・・・冗談です
でもAudiowerk8は究極のPhilips製サウンドシステムだと思うし。
アコエジと揃えて是非。
オレは両方持ってる。けどぜんぜん生かしてないけどね・・・。
985Socket774:04/01/05 09:09 ID:9jH7Tx8J

サウンドカード オーディオカード 総合スレ29曲目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073243749/l50

(´д`;)
986Socket774:04/01/05 09:19 ID:cTxoxLPZ
サウンドカード オーディオカード総合スレ 29曲目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073217562/l50

乱立〜
987Socket774:04/01/05 11:33 ID:9jH7Tx8J
988Socket774:04/01/05 13:12 ID:zLGS4r54
989Socket774:04/01/05 13:26 ID:zLGS4r54
990Socket774:04/01/05 15:43 ID:idJDxkng
スレタイ
Philips製サウンドシステム友の会 Part4
テンプレ
PSC706 Acoustic Edgeを主に、704、705、605
また805のUSBオーディオ、Audiowerk8の方もどうぞ。
アコエジから 乗り換ようと思ってる人、また逆に戻ってきた人も
PHILIPSサウンドを骨までしゃぶり尽くしましょう!
初代スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1000/10005/1000528295.html
前々スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019792751/l50
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038669002/l50
991Socket774:04/01/05 15:44 ID:idJDxkng
992Socket774:04/01/05 17:11 ID:zX5jRUQ1
個別スレ必要なのか?1年以上消費できなかったし。

SE-80スレと合流でいいんじゃない?
993Socket774:04/01/05 20:22 ID:ASXz+Zy5
総合スレが落ち着いたらそっちで良いな
別に個別スレにするべき程のモンでもないし

サウンドカード オーディオカード総合スレ 29曲目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073217562/l50
↑とりあえずこっち
994Socket774:04/01/05 20:45 ID:LqF8km3L
>>993
…落ち着くのか?
去年の夏あたりからずっとあんな調子だが。
995Socket774:04/01/05 20:49 ID:zX5jRUQ1
あ、Onkyoすれって別途にあるのか。

総合29 = SE80 スレ
だと思ってた。
996Socket774:04/01/05 20:55 ID:kwJ48BA7
スレ消費に1年以上かかるのに個別スレは要らない。。。に同意
997Socket774:04/01/05 20:56 ID:7HWnlmaZ
音を出したあとに小さい音でピーってノイズが鳴るんですが、故障ですか?仕様ですか?
998Socket774:04/01/05 20:56 ID:7HWnlmaZ
うわーー1000いってしまう・・・!?
999Socket774:04/01/05 20:57 ID:7HWnlmaZ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1000Socket774:04/01/05 21:03 ID:LqF8km3L
アコエジ最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。