サウンドカード オーディオカード総合スレ 29曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/01/25 23:51 ID:YY7uqf2B
>>951

「Digital-Outならどのカードでも同じという訳ではない」事を知っていればの話だと思いますが。
953935:04/01/26 00:03 ID:bOVdW1qd
>>949
アドバイスありがとうございます。
入力ソースはスカイパーフェクトTVのStarDigio44kとDVDです。
Stardigioは録音してMP3にしてます。
出力先はOnkyo Wavio GX-77mです。

現在、オンボードのRealtek ALC650に
S/PDIF入出力オプションボード使ってますが
なんかへぼそうなんで
サウンドボード買おうかと迷ってました。

そもそもStarDigioの音質がかなり悪いので
録音するのにサウンドボードの質は影響しない!
なんて声が聞こえてきそうですが。。。
954Socket774:04/01/26 00:04 ID:UMvZ3bew
なんでだれもSE80進めて無いんだよw
955935:04/01/26 00:05 ID:bOVdW1qd
SE80には入力ないですよね。。
956Socket774:04/01/26 00:09 ID:1+qufbCz
>>953
というより出力先がそれなら・・・っていう意見もありますが?
煽りじゃなくて。
957935:04/01/26 00:38 ID:bOVdW1qd
出力先のGX-77Mは
少なくともスターデジオの入力品質より
ましだと思ってます。
サウンドボードええのにすれば
もっと良くなるかもなんて甘いですかね。。
958Socket774:04/01/26 00:42 ID:tbF3L7Gk
(=゚ω゚)ノ♪
959Socket774:04/01/26 00:44 ID:ZxHMLB8Q
最近やたらとAudigy2ZSがEnvyより優れてるって主張してるヤツがいるな。
960Socket774:04/01/26 03:36 ID:QaM18EG3
>>959
実際そうじゃない? 機能面も安定面も。
具体的にはっきり劣ってると言える点が、

○クリエイティブという会社の体質
○プラチナプロ以外は44.1kスルーできない

この2点以外にある?
勝ってる点はDTMに全然関係ないが確かに多いぞ。

○最強の3Dオーディオ、EAX4で定位感もA3Dを超える予定。
○一般的になったサウンドブラスターの完全互換。
○SetAuxVolume系APIもイケる。
○下手なENVYカードよりはずっと高音質。
 ブレイクアウトボックスまでもハイクオリティ。
○MIDIはE-MU系で内部32ポートが逝ける。
 もちろん外部に吐くのもOK。

ここまで来りゃさすがに栗の板とはいえ貶すところが無いんだよな。
DELTAみたいなオーディオカードとは土俵が違うので比較するのがアホらしい。
サウンドカード、ことENVY24HTとの比較なら間違いなくAudigy2ZSに分がある。
Audigy2でLive!は完全に死んだ。認識せよ。
961Socket774:04/01/26 03:41 ID:QaM18EG3
あ、例外的にDMX 6fire 24/96はドーターボードが搭載できるんで
16ポートながらSC-55、またはMU50に準ずる音源を内蔵できる。
これらが付いてりゃMIDIに関してはENVYの勝ちかな?
搭載すればの話だが。

あと、Audigy2ZSはループバック接続ででテストすると
結構悲惨な結果が出るとか。

以上、Audigy2ZSを持っていないAureonユーザーの戯言でした。
Audigy2ZS プラチナプロを友達が持ってて、
自慢しまくってきて正直ウザい。一寸殴って良いか?
962Socket774:04/01/26 03:45 ID:wXBycP/y
グーで逝ってくれ
963Socket774:04/01/26 04:10 ID:PMIswJKl
>44.1kスルーできない

人によるとは思うが、俺にとってはこれだけで却下かな
そのプラチナプロがいくらするのか知らないけど
って調べたらすぐわかったがちょっと驚いた。
関係ないけど44.1と48を2枚のカードに振り分けて出せればいいのにな。
964Socket774:04/01/26 04:13 ID:3TYuSvGq
>>960
ほぼ禿同
Audigy2ZSと比べてるEnvy系っておそらくProdigy7.1とかだろ
そんなら俺も文句なしにAudigy2ZS買うよ。
そもそもDTMやる奴はProdigy7.1やAudigy2ZSなんて選ぶ奴はいない訳で
負けてる部分ほとんどないよ。

でもAudigy2ZS買ったとしてもサブ用で、メインはやっぱ宇宙だけどね。
965Socket774:04/01/26 04:17 ID:g4RnJFPf
ゲームメインでMP3を良く聴く俺はAureon7.1よりZS DAで正解だったよ。
966Socket774:04/01/26 04:27 ID:a68xVjci
(´-`).。oO(痛いレスばっかりだな・・・)
967Socket774:04/01/26 04:44 ID:7ZfptT+f
http://japan.creative.com/products/soundblaster/audigy2nx/specs.asp

これみると、USB接続のAudigy2 NXはS/PDIF出力が44.1kHzに対応してるみたいですが、
Platinum Proの44.1kHzスルーってのと同義ととって良いんでしょうか?
それと、k-mixerを回避したいんですが、ASIO非対応のこのデバイスで可能ですか?
44.1kHzの音→48kHzに強制変換→44.1kHzで出力なんて面倒なことを、内部でやってたら
嫌かな…と思いまして。
頓珍漢なこと逝ってたらスイマセン。
バイナリ一致とかスルーとかk-mixer回避とか、その辺がさっぱり理解できなくて困ってます…
968Socket774:04/01/26 05:47 ID:1UizP4+6
Audigy2ZSが現在販売されてるサウンドカードの中では
こんだけ最強なのに、何で話題に挙がらないんでしょうね・・・
利用報告とか、使用感とか、全然聞かない。SB本スレでさえ、だ。
バグ報告も見かけないんで安定してるんだとは思うけど。
値段もENVY系とさして変わんないし。
(DMXとPlatinumは殆ど同じ値段。)
やっぱりみんなクリエイティブが嫌いってのを引きずって生きてるって事かな?

しかし、ドーターはさすがにHW音源だけあって、
32Mのサウンドフォント持ってきても勝てない。
処理の質がやっぱり違う。カナリ。
969Socket774:04/01/26 05:50 ID:g4RnJFPf
>>968
ZS使ってるが、使用感といっても別に特に書く事が無いよ。
音楽にしても無難な音、ゲーム最強はもはや語る事もないし。
970Socket774:04/01/26 07:37 ID:hgGPa/Oi
ZSってゲームのみの土俵で比べたらMCP-Tとどっちが優秀?
971Socket774:04/01/26 07:39 ID:gD2h/01g
サウンドフォントの方が普通に音質上だよ
XGやGS互換が必要でなければ問題ないし

でも下位機種では44.1kHz出力が×っていう
しばりさえなければエントリークラスから
Audigy2ZSがオススメできるのになぁ
972Socket774:04/01/26 07:54 ID:Es1njnUs
痛すぎ。
973Socket774:04/01/26 07:56 ID:g4RnJFPf
>>972
そんなに痛いなら早く病院行ってこい。
974Socket774:04/01/26 08:32 ID:wCivlWUU
Audigy2はとにかく音質が悪すぎ。

S/N比だけで語ってるアフォがいるな。
ちゃんと持ってればわかるんだが。
975Socket774:04/01/26 08:50 ID:OpjFfpus
音質とは?
976Socket774:04/01/26 08:53 ID:g4RnJFPf
>>974
まずは ID:wCivlWUU と紙に書いて、お前の持ってるAudigy2と一緒に撮ってアップしてくれ。
持ってないのに悪評書く馬鹿多杉(w
977Socket774:04/01/26 08:58 ID:SkXgT39/
SE-80 PCIが悪いとは言わない。
CREATIVEがいいとか言わない。
けど,オンキョーの社員ってタチが悪いことだけは言っておく。
ミニコンポINTECの販売員なんて凄いんだから・・・。

とりあえず,それなりの値段のサウンドボード持ってるなら,
スピーカー>ファンなどのノイズ>電源などの電気ノイズ>アンプ>音源>サウンドボード
の順で良くしていかないと意味がないと思う。
978Socket774:04/01/26 09:12 ID:a68xVjci
979Socket774:04/01/26 09:13 ID:g4RnJFPf
ZSじゃない方か…
まだ売られてたっけ?
980Socket774:04/01/26 10:31 ID:rsoth0hH
取り敢えずPlatinumProと他のAudigy2ZSは分けて考えろ
DQNのレポートですら
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030203/dal86.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030303/dal90.htm
Audigy<Platinum eX/Proと別物な事がハッキリしてるし
AudigyのRMAAテスト方法が間違ってる事はとっくに既出だろ
981Socket774:04/01/26 10:36 ID:u3uKtr8g
おいおい、過去スレでも論破されてたが、
未だに2と2ZSの音が違うとか言ってる奴はちゃんと説明しろよw

CODECやチップも全く同じだし、いい加減なこと言うなよw
982Socket774:04/01/26 10:43 ID:rsoth0hH
>>961
MIDIにしてもオクで高騰してるXGドータよりS-YXG50v4が上
それ以前にDMX6fire24/96は内部IDEケーブルの所為で前面端子は質が落ちる罠
ドライバに関してもASIOと最新SENSAURAを切り替えられるProdigyに負ける
全部入りならPlatinumPro、DVD-AとEAX要らないならProdigyの2択と思われ
983Socket774:04/01/26 10:44 ID:cjKVsEiB
ここにはCODEC、DSPが一緒なら音質も同じとか言ってるDQNがいるのか。
音質は設計にも依存することなんてDSP初心者でもわかるのにな。
984Socket774:04/01/26 10:45 ID:cjKVsEiB
>>982
>MIDIにしてもオクで高騰してるXGドータよりS-YXG50v4が上

聞き比べたこともないのに適当なこと言わないように。
985Socket774:04/01/26 10:45 ID:yBgN+1+3
http://www.h6.dion.ne.jp/~prof/archive/summary15fy.htm#snd
いまどき、サウンドカードなんて不要。オンボードで十分。
多くの人がそう思っている。
986Socket774:04/01/26 10:57 ID:iW5EHz07
新スレ立ってないの?
987Socket774:04/01/26 11:15 ID:V9u9Vl+T
>>982
>MIDIにしてもオクで高騰してるXGドータよりS-YXG50v4が上

ソースは?(ワラ
988Socket774:04/01/26 11:24 ID:92YuHPrN
GS/XG/GMどれを取ってもMU50に勝てるソフト音源は未だに無い。
GS/GM限定ならソフト音源とSC88は雲泥の差。

古いMIDIを貯め込んだ聴き専が悩み続けてる問題なのに、
あっさりS-YXG50v4が上とか逝ってくれるなよ・・・
989Socket774:04/01/26 11:26 ID:cjKVsEiB
スペック上ではXGドーターのほうが上。
音質も同様。

ただ、DB60XGとPC-9821C3-B02に関しては、設計が悪いのか、「シー」というノイズが若干入る。
DB50XG、DB51XGはノイズ少な目。
博物館の聞き比べきいてもらえればわかると思うけど。
(音楽が鳴り始める前の無音部分でDB60XGは「シー」というノイズが大きい)

だいたい、高騰って言っても、5000円〜10000円の範囲だろ?
音質から考えても、過去、ヤフオクで40000円もついたTurtle Beach Rioとかに比べたらよほど良心的だろw
990ID:rsoth0hHのいい加減なカキコのまとめ:04/01/26 11:35 ID:aKrBB2le
980 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/01/26 10:31 ID:rsoth0hH
取り敢えずPlatinumProと他のAudigy2ZSは分けて考えろ
DQNのレポートですら
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030203/dal86.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030303/dal90.htm
Audigy<Platinum eX/Proと別物な事がハッキリしてるし
AudigyのRMAAテスト方法が間違ってる事はとっくに既出だろ

982 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/01/26 10:43 ID:rsoth0hH
>>961
MIDIにしてもオクで高騰してるXGドータよりS-YXG50v4が上
それ以前にDMX6fire24/96は内部IDEケーブルの所為で前面端子は質が落ちる罠
ドライバに関してもASIOと最新SENSAURAを切り替えられるProdigyに負ける
全部入りならPlatinumPro、DVD-AとEAX要らないならProdigyの2択と思われ
991Socket774:04/01/26 11:53 ID:CQw3JfYh
んなもんまとめてどうする?
992Socket774:04/01/26 11:58 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
993Socket774:04/01/26 11:58 ID:cjKVsEiB
ま、ノートPCにはよいかもしれん>S-YXG50 V4
デスクトップはいくらでもほかに選択肢あるし。
994Socket774:04/01/26 11:58 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3.
               ゛゛'゛'゛
995Socket774:04/01/26 11:59 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3 .
               ゛゛'゛'゛
996Socket774:04/01/26 12:00 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛.
997Socket774:04/01/26 12:01 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││. _ε3
               ゛゛'゛'゛
998Socket774:04/01/26 12:01 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
.

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
999Socket774:04/01/26 12:02 ID:g4RnJFPf
999get
1000Socket774:04/01/26 12:02 ID:kypnVBxm
 \ えっ…と、クソスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∧∧.__._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)    |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐.
       /   つ..  終了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。