このスレもPart 3 まで来ました.
引き続き,IBMのHDDについての話題をどうぞ.
(実際に,いつまでIBMがHDDを出荷するのかは分かりませんけど)
----
DTLAの一部にかなりの数量で欠陥があったようです.
Deskstar60GXPとDeskstar120GXPの区別が付くように表記すること
IC35と略すと両者の区別ができないのでだめ
AVER,AVVAまでを略さずに書くか60GXP,120GXPと書くか
とにかく両者の区別が付くように各自工夫して書くこと
同様に、DTLAシリーズについても5400rpm,7200rpmの
どちらの製品についてかを明確に表記すること
(Part 2の Num.18レスから)
関連スレは,多分 #2にあるはず....
死ね。
4 :
Socket774:02/08/28 00:21 ID:wopfeUQ2
-‐- 、
, ' ヽ
l⌒i彡イノノノ)))〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乙!(| | ( | | | l |
| ! !、'' lフ/||__ < あははーっ 2げっとですよ〜♪
. || ! |^ 、ヽ i〔ァ i |
<','l |⌒8^) 〈_/ \_____
|i/ l !〉 !、_/
/ /|リ l リ
. _/^>l li^ヽ /|
` つノ / |
/ !
/ l ! /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / | | ! ( ・∀・) マラ坊も2げっと
/ / ! ! | | ) つ つ
ァ / ! l | | (((_人(⌒)
. `‐L_L|_」┘
|_i 、⌒)⌒)
壊れやすいもなにも・・・
壊すやつの使い方が悪い。以上。
6 :
Socket774:02/08/28 00:22 ID:wopfeUQ2
割れ物注意
最近はIBMに限らんがな…
8 :
Socket774:02/08/28 00:24 ID:ckvuHl5H
イbmしづかだから良い
9 :
Socket774:02/08/28 00:26 ID:wopfeUQ2
安いから、それだけ
10 :
Socket774:02/08/28 00:33 ID:ckvuHl5H
9>
それも(・∀・)イイところ
安いから買ったって奴に限って壊れると騒ぐんだよな。
f2の時みたいに。
12 :
Socket774:02/08/28 00:41 ID:c0VUSO5/
Windowsが起動しなーい(DTLA-305040)
現在別マシンでカキコ中
激しく鬱
14 :
Socket774:02/08/28 01:04 ID:ckvuHl5H
壊れなさそうなのをじっくり選んで買う!
壊れたら即同じ物を買って、包みを入れ替えて
初期不良として店につき返して一言
「もうIBMはヤダよう別のメーカーと換えてくれよ」
と言って換えてもらって、新品のIBMはヤフオクで
売れればあまり被害が無い。
HDDだけは今度から延長補償付きの店で買うよ…
16 :
Socket774:02/08/28 01:29 ID:L89CZajJ
全然話題になってないが、購入後、家に帰るまで、「都会の田舎もん」は
どうやってるんだ?
HDDごときを送ってもらうのもいやだし、ポケットかバックにいれてんだろ。
それで、人の多い電車に乗るんだろ。どれだけ人にぶつかってるか分かってる?
アキバならまだましだが、日本橋、大須となると最寄りの駅まで遠い遠い。
・・・そんなやつらが「壊れた」「壊れた」って言っても意味ないぜ。
哀れ。
「HDDを生産後、理想的な状態で運搬できれば、どんなHDDでも故障率は激減する」
17 :
:02/08/28 01:45 ID:aoCSkeNI
久しぶりに予備機を使おうとしたらDTLA-305020が死んでた
寿命8時間ナリ。
日本でも習慣訴訟しないかな
さあてクエスチョンです!
いまFSB133→166でOCしてます。
水晶発振子無FASTTRAK100TX2でIC35L040AVVA×2でRAID0を
くんでおります。壊れるまで何日かかるでしょーか!?
20 :
Socket774:02/08/28 04:01 ID:r4z3GyDS
DTLA-307020半年前から不良セクタを吐くようになったから
いよいよかと思いつつ使ってたら、
昨日カコーンカコーンとお亡くなりになりました。
1.5年持ったからいい方かな。
DLTAとDESKSTAR、それぞれ数台使ってるけど全部ノントラブル。
俺は運がいいんでしょうか?
無論冷却とかの工夫は全くしてません。ケーブル類をまとめただけです。
23 :
Socket774:02/08/28 11:01 ID:AgQ+pMaQ
DLTAだからでは?
以前なら問答無用でIBMを選んでました。
しかし、最近ロットのばらつきが激しいのか、耐久性に疑問があります。
IC35でも流体のものは2台壊れています。(1回交換して3日で2台目故障IC35L060AVER)
今回はシステムドライブ、データドライブともIBMを見送ります。
シーゲイトを使ってみて、おなじようなかんじならIBMに戻ろうと思う。
SCSIはICでもかなりいいんだけどね。
>>24 IDEはどことも期待せんほうがよろしいかと。
>>25 ウワーン30日に買うのにそんな事いわないでくださいよ。
というか正直SCSIを買えたら一番いいんだけど、お金が無いんですよ。
>>27 マジデスカ!?流体って聞いて買ったのですが…ダマサレタ!!へ(`Д´)ノウワァーン!!
ということは、AVERとAVVAの違いって何だろうね。
前期型と後期型?
DTLA-307045を1年半ほど前に購入し、1年1ヶ月くらい使用中。
今のところ問題なし。
スレ読んで怖くなったので、新しくMaxtorの80G買ってきてデータ移しました。
いつ壊れるんだろう・・・。
>>28 AVER:20GBプラッタ
AVVA:40GBプラッタ
ちなみにIBMで流体なのはノート用の奴
マジでつか?
漏れずっと流体だと思ってた・・・
>>30 ありがたや。
これで謎が解けました。
IC25は流体なのは知ってたけど、プラッターの差とは思わなかった。
ありがとうございました。
DTLA−307045を20ヶ月問題なく使用してるが、このスレ読むとすげぇ不安…。
いまだ、クラッシュさせた経験ないんだけど、
前兆ありであぼーん : 前兆なしで突然あぼーん
の比率はどのくらいなのでしょ。
35 :
Socket774:02/08/28 23:01 ID:i05pMvye
>>33 前兆があろうと無かろうと、いつあぼーんしても被害を最小限で食い止めることができるよう、
重要ファイルは最低でも週に一度はMOなどに退避させるのが賢明。
>>33 20ヶ月使った奴が2chの情報ごときで不安がるなよ(w
ふぉっふぉっふぉっ
HDDなんて半年で買い換える寿命物だYO!
半年はどうかと思うが2年くらいで保守交換だべな。
40 :
Socket774:02/08/28 23:52 ID:i05pMvye
部屋を明るくして、過去スレ嫁。
42 :
Socket774:02/08/29 19:35 ID:3YhKXu3U
煩い壊れやすい信頼性ないのはわかったけど熱はどうなのかな?
Deskstar120GXPは薔薇4とどっちが熱持つ?
43 :
_:02/08/29 19:40 ID:ncGykW00
7200rpmはファン付きの専用ケ−スに入れなきゃ駄目だな
>>42 どっちもそれなりに熱い。
ケースの風通しに気をつけてファンでもつけたほうがいい。
万能ステイでHDD三連発にしてるけど、殆ど隙間が無くてやヴぁそう。
46 :
Socket774:02/08/30 01:12 ID:SBXeYhNj
80GBが1万円だろ?
1年で廃棄交換しても、1ヶ月あたり830円じゃないか。
予防安全、あるいは保険だと思って
毎年買い換えを推奨。
性能も上がるし、言う事なし。
古いドライブはテスト機にでも突っ込もう。
おいらIBMのHDDはデータのバックアップ用奴隷に格下げして使ってるよ
d740xに比べたら
120gxpは冷たいよ
>>48 そうか?俺はD740Xと120GXP両方使ってるけど、120GXPの発熱はかなり
ひどい。シーク音もうるさいし。データ転送速度は確かに速いが。
今の技術じゃ、シークタイムを縮めようとすると音が大きくなるのは仕方ない
のかもしれないが。
あ〜・・・
最近泣かなかったのに今泣きやがった。
昨日からずっと起動したまんまだからな。
「おまいら、熱対策してねーからだよ」とか思いつつ、
ついこないだストライピングとして使い始めたんだけど、
2回ほどカコッピコッて異音がHDDから.....
すんげえ怖いね。ラップ現象っぽくて。
52 :
佐川:02/09/01 07:08 ID:FY2SGU1l
オレガナゲテルカラネ
( ・∀・)つ≡≡凹
一時、駄目になったと思った俺のHDですが
縦置きにしたら、とりあえず使えるようになった
だましだまし、これでしばらく逝ってみるか?
ヘッド動作部が駄目になってるのかな
変な電子音が聞こえた。こわいよー
>>51 俺が聞いた音と似ているかも...
俺は IBM120GB (IC35L120AVVA07) で
ピッガコッ、ピッガコッ、ピという音を買って一週間あまりで2回ほど聞いた。
共にディスクに書いてる最中に。
56 :
55:02/09/01 23:52 ID:hOsnSWiI
不良セクタはないしSMARTのチェックは良好なんだが...
長時間使用でアイドル時にたまに「カチャ、ピー、カチャ」みたいな音がするのは、
サーマルキャリブレーションなので問題無い。
58 :
51:02/09/02 01:14 ID:aShHoMnp
>>55 あ、俺と一緒っす。一週間ってのも。
ちょうど徹夜で心霊サイトみてたからドキッとしたよw
>>57 そうなの? 俺はもうてっきり...
しかし精神衛生上よろしくない音だなぁ。
60 :
55:02/09/02 02:27 ID:/OZ9vc4D
>>57 確かに温度が激しく上昇してるときに2回唸った。
そっか補正してたのか。俺も勉強になりました。
1ヶ月ぶりに起動したW98パソのDTLA-305040に不良セクタが出まスタ
しかも物理フォーマットレベルでの破損のようでOSからの修復不可能・・・
しかたなく物理フォーマットする羽目になった。
昔1GB未満のHDDを物理フォーマットした時も時間がかかってダルかったが
さすがに40GBとなると強烈に時間がかかるね。
データはバックアップしてるから被害ゼロだったけど
フォーマットとクラスタスキャンに要した時間は半端じゃなかった。
大容量のHDDの欠点をまた一つ発見した気分・・・
62 :
Socket774:02/09/05 01:39 ID:rhsB03x5
えー...
今日IC35L060AVVA07がシュコーン、シュコーンいいながらお亡くなりになりました...
享年一ヶ月持ちませんでした...合掌...
80G=80000M
80000÷700≒114枚
10000円÷114枚=87円
まだCDRに焼いたほうが安いね。
デットストックの国産三井ならともかく。
>>64 その考えで行くと
80000/47000=17枚に端数出る
まぁ18枚として
10000/18=555円
1枚400円もあれば国産メディア買える。
もうDVD-Rに焼く方が安いね。
となってDVD-R買うのかお前?
×80000/47000
○80000/4700
5連装DVD-ROMドライブとかでねーのか?
んでもまえはその5連装ROMで
何をしたいのかと小一時間ほど問いつめたい
60Gプラッタのはもう出ないのかな
つーかホントにIBMブランドで新型出るんかな・・
>72
でてるよ
低電圧版が……
74 :
Socket774:02/09/08 22:57 ID:46I9aEus
漏れはDTLA-307045を4台持っていたが、20ヶ月くらいみんな元気だった
のに、ここ1ヶ月の間に2台がアボーンした。VAIOのギカポケットの保存
ディスクに使っていたんでそんなに被害は何のですが、残りの2台は大事な
データおいているから買い替えよっと。でもどこにしよう・・・
>>また脳内の出来事か?
76 :
Socket774:02/09/08 23:15 ID:DtBjgtrJ
漏れは4年間MAXTORしか買ってないが一度も壊れたことはない。某店で売ってた工場再生品のHDDも1年以上たつが現役。MAXTOR買えや馬鹿イブム信者ども。
>>76 煽りご苦労
俺は逆なんで
IBMの方が長生き中
4年前のQUANTUMから煙が出ますた
5年前からQuantum信者ですた。一度も故障はありませんですた。
不満を言えば、シーク音が相変わらずガリガリ言っていた事ぐらい。
QuantumがMaxtorに吸収されてから、Maxtorを買うようになりました
がこちらも故障ゼロです。
最近何を考えたかIBMのIC35(120GB)を買ってしまった。定期的に
キャリブレーションする音にドキドキしながら使っています。IC35は
MaxtorのD740X並にシーク音がうるさいです。それも質が違う音。
D740Xがガーガー言うとすれば、IC35はビービー言う。
81 :
Socket774:02/09/09 00:53 ID:s1Z4hg1s
ある日突然認識すらしなくなったDPSS
もうIBMは買わん
82 :
Socket774:02/09/09 01:25 ID:+Tdj9mlk
今日、60GXP-60GB(去年の4月に購入)が突然ジージージージーというシーク音を
立てて、そのまま死亡しますたガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
たまたま、前日にCPUを2.0→2.53に換装したんで、ケースとCPUの温度みよ
うと思ってSpeedFanをインスコしたばかりで、SpeedFanでSMARTをみたら特に何
とも無かったのに、その3時間後の出来事ですた。
#でも、IBMのHDDはIDEならここ数年のモデルはDJNA以外は全部数台づつ
#買ってるけど、イカれたのはこれが初めてだったりする。強運?
83 :
Socket774:02/09/09 01:29 ID:8Q9TMPWQ
DTLA-307030
3台とも全部壊れました。
>>76 ここ3年ほどでMAXTORのHDD2台潰れた。
MAXTORは買う気せん。
海門は現役。
今回IBMを買ってきた。
86 :
Socket774:02/09/10 00:52 ID:SZTbGxWR
DTLAは危険
87 :
Socket774:02/09/10 00:54 ID:rJg2kl04
QUANTAMってEmpire1080以外は丈夫で長持ちだったよなぁ
Empireにしたってスピンアップさえすれば調子良かったから
ぶんぶん振り回してスピンアップさせてから電源切らずに2年運用した(w
88 :
他力本願:02/09/10 01:16 ID:VF21Eomq
話変わるけど
IBMのDTTA371410(14.4ギガ)
の新品をさがしていますがどこかで入手可能なところ
はないでしょうか?
新品なら一万円出してもいいんだけど。
90 :
Socket774:02/09/10 01:42 ID:3TjtaTWA
AVVA 120GBを2個使ってますが、
最近PC起動時に、ぎゅいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ってスゴイ音がします。工事現場並み。
死にますかね?
カクンカクンいってるのでHDDかと思ってたらIDEケーブルが原因だった。これでIBMで壊れたのは1個もないことになった。
DJNA 10G ○
DPTA 20G ×
DTLA 30G ×
DTLA 45G ○
多分次に逝くのはDTLA 45G
昨年DTLA-305040を購入 3ヶ月もせず逝った
しかも購入した○-ZONEは閉店・゚・(ノД`)・゚・
はじめてのIBMは最後のIBMになりました
94 :
Socket774:02/09/10 08:48 ID:qyEHRB2t
2000年8月に買ったMaxtor98196H8が逝った。
Fireball、Maxtor、DLTA....これまで10台HDを買ったが
2年を超えて生き延びたものはゼロ。
そんなに過酷な使い方してないつもりなんだけどHDの寿命ってもこんなもん?
95 :
Socket774:02/09/10 09:42 ID:Po0CwYkA
それは電源かマザー辺りも疑った方が良いんじゃないの?
HDDの固定が甘くて他のドライブやケースと共振しているとか。
96 :
Socket774:02/09/10 10:56 ID:g798dKdn
DTLA-307045は3台購入したうち、3台とも1年以内に異音と共に
バッドセクタ発生、保証期間が長い店を選んで購入してあったので
幸いにも、次モデルなどに交換できました。
それ以降、WD,MAXTOR,SEAGATEを買いましたが、故障は起きていません。
97 :
Socket774:02/09/10 23:38 ID:VrR9jaoI
Deskstar 120GXP IC35L080AVVA07 82.3GB
CHKDSKかけたらこんなんでました
Microsoft Windows 2000 Version 5.00.2195
(C)\chkdsk g:
C:chkdsk g:
ファイルシステムの種類は NTFS です
ボリュームラベルは ボリュームです
警告:/F パラメータが指定されていません
CHKDSK を読み取り専用モードで実行します
CHKDSKはファイルを検査しています(ステージ1/3)、、、
壊れた属性レコード(128、””)を
ファイルレコードエグメント 149から削除します
ファイルの検査を完了しました
エラーを検出しました。読み取り専用モードでは CHKDSK を続行できません
godsloop.dyndns.tv ポート:7777 OPENNAP41 REDIRECT
もうすぐ壊れる合図ですか?
保証があるので、店に持っていくと直してくれますか?
完全に壊れるまで、修理交換は、だめ?
すいませんが、誰か教えてください
98 :
Socket774:02/09/10 23:40 ID:yOi7g+rM
AVVNは長時間連続運転向きだと言われているがどうだろう?
>>97 >godsloop.dyndns.tv ポート:7777 OPENNAP41 REDIRECT
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д`) < 通報しますた!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \____________
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / /
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ (゚д゚)<シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ ./ >
なんじゃそりゃ・・・
先ほどDTLA307030 あぽーんされました(鬱
起動したまま放置していたら突然
きゅこっきゅこっきゅこっきゅこっ
って音がして・・・
RAID0組んでた片割れだったんだけど
多分半年前に一度飛んだ方だ
その時はローレベルフォーマットして使えそうだったんで
RAID組み直して使ってたのがまじかったな・・・
102 :
Socket774:02/09/11 00:26 ID:oA2+YNjJ
>>98 アクセスされない状態が20秒ぐらい続くと「ニャー」と鳴くのは
長時間運転対応に関係あるのかな?回転数を落とすとか。
念のためにクーラーを付けてあるから、温度は40度ぐらいまでしか
上がらないけど。
温度って何で分かるの?7
104 :
Socket774:02/09/11 00:49 ID:vjkRNUA6
DTLA307030を4台買ったが、一年後には、全て完全ジャンク扱いでヤフオクに流す羽目に・・・・
一台3000円で売れて、MAXTORの120Gを買った。
容量は変わってないが、当時懸けた金額を考えると何故か鬱になる。
105 :
Socket774:02/09/11 00:54 ID:EFPbxGTf
OCするとハードディスクの寿命は13%縮みます(当社比)。
106 :
Socket774:02/09/11 01:11 ID:oA2+YNjJ
Thanks
AVVA80GとAVER40G使ってます。
さっき家のヤツが誤ってコンセント抜いたんですけど、
これくらいで壊れたりします?
今のところは異常も無く、ここに書き込んでいるのですが、
さっきから気になって気になって・・・。
壊れる時は、何をしなくても壊れる。
いつものとおり使えていれば安心して忘れる事、
心配ならSCANDISKでも掛けてみたら。
しかも突然壊れる
アメリカ人でなくても「前触れもなく壊れるのは不当だ」
と訴えたくもなる。
意外と壊れない物だよHDDは
普通の使い方をしてればな
NECとIBMのパソコンでもHDDに不具合の可能性
……………………………………………………………………………………………………◆
NECと日本IBMはこのほど、両社が製造したパソコンのHDDに不具合が発生する
可能性があることを明らかにした。7月に富士通のパソコンで見つかった不具合
と同じ現象で、該当機種の利用者には状況に応じて、無料修理などで対応する。
これってIBM製のHDDなの?
IBMのHDD DTLA-307045 7200回転を中古で買ったんですけどどうやらNTFSフォーマットされてるみたいで
WIN98の起動ディスクで起動してFDISKをしても基本MS-DOS領域の8メガしか使えません。拡張MS-DOS領域は
NTFSの領域らしくWINのFDISKでは削除できません。
WIN98SEで使いたいんですけどどうすればMS-DOS用にFDISKやFORMAT出来るでしょうか?
LinuxのFDISKを使うしかないでしょうか?他に簡単な方法があればお教えください。
板違いかもしれませんがすみません。
2kのインストCDを使ってインスト前のFAT32フォーマット。
>>113 IBMのツールで物理フォーマットやってスッキリ
WIPE汁
118 :
コールセンター:02/09/12 20:06 ID:RyDb1GUp
http://www-6.ibm.com/jp/pc/support/info/j020807a.html 日頃から日本IBM製品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、デスクトップPC「NetVistaシリーズ」、「Aptivaシリーズ」、「IBM PCシリーズ」及び「IntelliStationシリーズ」のうち、2000年の7月から2002年7月までに出荷された一部モデルにおいて、ハードディスク障害が発生する可能性があることが判明いたしました。
お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。今後ともより一層の品質向上に向け勤めてまいりますので、引き続き弊社製品をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
119 :
Socket774:02/09/12 20:59 ID:dNelpjG4
はーどでぃすくをおーばーくろっくしたいのですが。
>>118 2000年7月からというとDTLAのことか?
最近まで在庫処分も兼ねて使ってたんだね・・。
富士通じゃないの?
富士通製のMPGシリーズです。
交換でお盆休みナカッタヨ
124 :
Socket774:02/09/13 01:45 ID:IVhMAPh3
125 :
Socket774:02/09/13 03:38 ID:z7l4StDM
HDD゛けはヤフオクで買いたくないなあ
126 :
Socket774:02/09/13 10:16 ID:NZrQkut1
俺の60Gのは起動時にジージージーとかガガとかいて認識されないときがあるけど
電源消して、IDEケーブル抜いて、電源ON/OFFして、再びケーブルつないでから
電源いれると、認識しますた!
127 :
Socket774:02/09/13 10:18 ID:NZrQkut1
今年の4月ごろにかったんだけどね
128 :
Socket774:02/09/13 10:44 ID:NZrQkut1
IC35L060AVER07
129 :
Socket774:02/09/13 11:04 ID:NZrQkut1
過去ログ検索してワラタ
IC35L060AVER07逝きまくってるね!
俺の場合
>>126の方法で何とか認識します
でもたまに作業中にIDEのアクセスランプというか
赤色のLEDが光りっぱなしで動かなくなることもある
130 :
A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/13 11:10 ID:uBN71kEX
IC35のAVVAは大丈夫なん?
131 :
A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/13 11:17 ID:uBN71kEX
最近ハードディスクからキュイーン、カコーンという音がしますが気のせいですか?
132 :
Socket774:02/09/13 11:29 ID:flky+B2q
DTLAの交換はありますか?
133 :
Socket774:02/09/13 11:30 ID:NZrQkut1
内蔵メディアの物理的な障害
HDDの中には、メディア(円盤)が入っていますが、
この表面に損傷を受けるなどして、物理的に壊れることです。
HDDの円盤(故障したHDDのもの)。鏡のように綺麗である。
ファイルの読み込みに非常に時間が掛かり、
カコン、カコンというような音を何度も繰り返している場合は、
このメディア障害の疑いが濃厚です。
メディアからの読み取りに失敗したヘッドが一度退避し、
読み取りを繰り返し試行している音のようです。
内蔵メディアの物理的な障害の発生要因としては、
振動を与える(例えばHDDを落とした、ぶつけた等)ことです。
円盤とヘッドはわずかな隙間しかなく、振動により円盤とヘッドが
接触し、メディアを損傷させてしまいます。
134 :
Socket774:02/09/13 11:43 ID:flky+B2q
IBMはDTLAに対してどんな対応をしているのでしょうか?
135 :
Socket774:02/09/13 11:45 ID:oUamquKb
30GBのやつ2年間使ってるけど問題なく動いてる
136 :
Socket774:02/09/13 11:50 ID:flky+B2q
>>135 それは当たり前。
現に壊れてる人が多い。それが問題。
137 :
A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/13 11:50 ID:uBN71kEX
最近のに壊れるものが多いから騒ぎになっているのでございます。
御存知の通り富士通のHDD撤退は社内で不都合に気が付いたからだろ。
その後も投売りしていた罪は重いけど。
IBMのHDD撤退も大きな不良を抱えちまってそそくさと撤退したんだよ。
139 :
A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/13 12:00 ID:uBN71kEX
IBM撤退?
日立に身売り
141 :
Socket774:02/09/13 19:17 ID:294capeH
富士通はどうしようもないな。
個人で決定的な対策はできないので。
142 :
Socket774:02/09/13 19:19 ID:294capeH
IBMのDTLAは前に
>>124 のサイト見て手を打っていまだ生きている。
死んでしまうと認識できなくなるので手が打てなくなる。
生きてるうちに手を打つことだ。
143 :
Socket774:02/09/13 20:38 ID:m6fIlovE
IBM壊れている人が多いと言うが、統計はドコにもない。
単に掲示板に書き込みが多いだけだ。
もしかしたら数名のバラクーダマニアの仕業かも知れないし
単に販売数の分母が大きいだけかも知れない。
少なくともオレのところでは全く壊れないから、今も気にせずIBMを買っている。
DTLA が壊れた経験が無いわけではないが、同様に FireBall も U6 も壊れた事があるから
HDDは、そういうものだと思っている。
1980以来あまたのHDDをかってきた爺だが長い
自作歴のなかで唯一突然死しやがったのがDTLA
だった。 IBMは人にも薦めないし、時分ではもう2度と買わない。
145 :
Socket774:02/09/13 20:45 ID:294capeH
146 :
:02/09/13 21:42 ID:6EQf6LSK
DTLAは問題有りだったのは明らかだけど、
現行のAVVAがまずいかどうかは誰にもわからん。
とりあえず、2ヶ月は無事だった。
AVVA 7ヶ月目がんばってる
2年使ったDTLA307020が先日突然死。寿命かな。
異音がしてエラー頻発するから再起動したら立ち上がらなかった。
メインで使っていたから1ヶ月分のデータが完全消滅したのは痛かった。
結局IC35L040AVVA07に買い換え。
同時期に買ったDTLA307030はまだ生きてる。
こっちは生きてる間にST340016Aに交換予定。
突然死といえば不治痛のMPG3307ATFは本当に突然死だった。
何の前触れもなくあぼーん。
149 :
Socket774:02/09/14 10:44 ID:1kndB5oA
AVVN快調
150 :
Socket774:02/09/14 12:24 ID:c/Yr8SHr
富士通ついに槍玉にあがったな。次はいよいよここの番か?
DTLAってハンガリー製のがハズレ多いんだっけ・・。
AVVAの中国製のはどうなんだろ。
立ち上げて早々に品質が安定してるんだろうか。
先日アキバでIBMのHDD製造委託先であるエクセルスター製(中国のメーカーね)の
HDDを売っているところを見た。
これって品質的にどうなのよ?
いわゆる、中国製のものと同じ?
153 :
Socket774:02/09/16 03:52 ID:37DXn4h7
>>152 多分そうだと思う。
どっかの記事にあった。
イソプレスだったかな?
漏れも見たような気がする・・・
155 :
Socket774:02/09/16 04:52 ID:cEnfqWLU
>>148 俺もまったく同じで逝かれた〜
にもかかわらずまたIBMの80G買っちゃったよ〜
156 :
Socket774:02/09/16 07:39 ID:aHNW6wmd
157 :
Socket774:02/09/16 08:06 ID:Nxz+XJ8b
158 :
ICBM:02/09/16 09:37 ID:KiejntcY
ところで何年持てば、てめえら満足なのですか?
3年以上。
160 :
ICBM:02/09/16 10:50 ID:KiejntcY
わかりました。
161 :
Socket774:02/09/16 11:11 ID:JXGjV00t
>>158 これまで4、5年間に8.4GB→20GB→40GB→80GBと使ってきました。
値段は\17Kから始まって段々下がってきて80GBでは\11K。
特に意識してきたわけでもないですが前に買ったHDDよりも
倍の容量を同等以下の価格で買える時に増設しているようです。
期間にすると2年前後。
というわけで最低でも2年、できれば3年はもってほしいです。
162 :
Socket774:02/09/16 15:17 ID:LNSO88Ie
本日、IC35AVERだったか、一年前に買った60GのHDD(PRI,SEC)がデフラグ中にエラー(ブルーバック)
して再起動後読み込めず、ケーブルなど交換も試したもののWIN2K管理ツールで読み込み不能とでます。
2週間ほど前に同じ症状でダイナミックディスクをベイシックディスクに戻し(全内容消滅)、生き返
っていたところでの今回の症状なんですけど、これはHDD自身の故障とみるべきでしょうか。データを
生かす方法は考えられますか。フォーマットを伴う同様の方法で一時的に復活するとして、ショップ
延長保証(ツクモ)の対象にはならないですか。
質問ばかりになりすみません。
163 :
Socket774:02/09/17 12:49 ID:X50lKpM+
なんか知らんが、死んだと思ってたIC35L040、IC35L060、DTLA307020しばらく放置してたんだが
捨てる前にマザーにつないだら全部認識した。んで、IBMのツール使ってエラーチェックしたら大丈夫みたいなんで
ローレベルフォーマットして、普通に使えてる。
けどなんか、こえええ〜。
164 :
Socket774:02/09/17 12:50 ID:0+7ot4Gd
ウエスタンデジタルのHDDはどんなもんなの?良い方なの?欠点は?
165 :
Socket774:02/09/17 13:06 ID:2L37hrQr
会社で使ってるメインPCの60GXPがぁ。
起動しなくなったんで、チェックディスクかけたら、鬼のようにエラー吐きますた。
Thinkpadを引っ張り出して仕事しつつ、データのサルベージ中。
今思えば、予兆つーか、妙な雰囲気はあったんだけどな。
DVD再生でコケたり、Flash再生が出来なかったり。
はぁ、バラ4買ってくるかなぁ。
167 :
Socket774:02/09/17 14:29 ID:4YoCHJQI
AVVAは大丈夫みたいなのは真っ赤な嘘
半年もしないうちに3台逝った
DTLAと全く変わらん ようするにIBMのHDD買うのは自殺行為
>>167 それって、ぶつけたり、ケースに1個もファン付いてなかったり、やたらとリセットしたりしてない?
DNESの18GBが認識されなくなったよ、ウワァァンヽ(`Д´)ノ
…って、このスレの流れとは違うかな(^^;
>>167 そう極端だと使用環境や他のパーツに原因があると思うぞ。
例えば電源との相性は特に気づきにくいし。
うちのAthlon機では夏には50度越えたまま24時間回しっぱなしだけど、
2年前に買ったDTLA307030がまだ生きてる。ファンは電源の排気1個。
俺はAVVA1台逝ったがAVVA3台ピンピンしてるな。
DTLAも2台生きてるし。
他に幕3台、薔薇1台飼ってる。
IBM全滅みたいなこと言ってるのはそいつのPC見てみたい。
172 :
ICBM:02/09/17 20:52 ID:j1lyKN3o
ちなみに俺のDTLAも1年半だが、今のトコ無問題。
173 :
Socket774:02/09/17 21:22 ID:Bmy9JEjJ
すぐ壊れるやつの定義。
電源が悪い。
埃っぽい部屋での断続使用。
これしかない。
174 :
Socket774:02/09/17 21:23 ID:Bmy9JEjJ
HDDのせいにされて、HDDがかわいそうだわ
175 :
Socket774:02/09/17 21:29 ID:95a+2nko
一番売れてるから、障害報告も一番多いんだと思う。
その証拠にあまり売れていないWDやサムスンは障害報告も少ないでしょ?
(唯一の例外=富士通ドライブ)
176 :
Socket774:02/09/17 21:34 ID:Oou2oQVu
俺のスマドラ入りDTLA307030もクーラーなし室温35度以上で
2回夏を越えた、HDDは過去6台買ったが1台も壊れた事なし。
ワシのDTLAは2年目に死にかけたが、
ローレベルフォーマットとファームのアップで生き返ったよ。
さすがIBM。
AVERも半年で死んだけど、すぐにAVVAが発売されたんで
スムーズに交換できました。
ありがとうIBM。
捨てる前にローレベルフォーマットは試しと毛
>>175 脳内妄想のみで語るべからず。きちんと数字を出さないとだれも納得しないよ。
>>177 信ずる者は救われる。ラーメン
180 :
Socket774:02/09/18 05:46 ID:RGbx2w+1
ほんとうか
よみがえったのか?
181 :
Socket774:02/09/18 06:41 ID:1LUuc5gD
メーカー勤務の友人が言うには障害率が多いのはIだって言ってた。
182 :
Socket774:02/09/18 07:06 ID:GvNYS2vc
メーカー勤務の友人って誰よ。
183 :
Socket774:02/09/18 07:41 ID:BX0ezha9
500台売れて、エラー報告が4回 100台売れてエラー報告が4回
こう言う商品があるとする・・・さあ、どちらが良いか考えて見ましょう
184 :
Socket774:02/09/18 07:42 ID:xKZADWoQ
>>184 そら、もちろん前者だけどね。
ところで、エラー報告しない人がいたらどうする?
もしかしたら前者は稼動数ヶ月で発動する不具合があるかもしれない。
よって、あなたがなんでそんな話をしたのか理解できない。
186 :
Socket774:02/09/18 07:48 ID:BX0ezha9
187 :
183:02/09/18 07:53 ID:BX0ezha9
>>185 なるほど、言わない人ね。
女性の方が水虫が多いと言ってる同じ事だね、それも理解出来ない事もない
ちなみに俺は3年前、IBMのHDDを使って「当時4GBぐらい」見事に不良セクタの嵐で
最後には起動できなくなってしまった。
今はWD・・・安定してる、一応報告。
>>187 あなたの挙げた例はあくまで理想的なモデルであり、人間の特性
を考えた場合そのモデルどおりの結果は出ないと思われた。
後、不良報告は型番書かないと情報として意味が無いです。
それじゃ「IBMのHDDは総じて壊れやすい。」という中傷にも取られ
かねないかと。
189 :
187:02/09/18 08:09 ID:BX0ezha9
>>188 すまんね、もう捨てたし型番までは不明。
だから、俺が言いたかったのはあんた見たいな事だよ。
俺はこのスレに対してむやみやたらと根拠なしに、どれだけの人が報告
したのかと言う正確なデータも無いままに、ただIBMが悪いと言うのはどうかと
疑問に思っただけだし。
>>189 なるほど、同志か。すまんかった。
いくつか明らかにそいつのミスであろう事例も報告されてたから軽くむかついてた。
191 :
187:02/09/18 08:42 ID:BX0ezha9
>>190 そう、もともと使い方によっても壊れやすくなるし、電源不足だ
バルクで買ったなどね。
壊れやすいっていってるやつは、
たいてい、買った店と、家に運ぶまでに問題有り。
使い始めてからは、頻繁にケースごとガタガタ動かしたりとかしてんじゃないの?
推測でスマソ
>>192 その理論だと衝撃防止に特殊なケースを使用している海門の不良率が少ないのも頷けるな。
でも、無理も多いと思われ。判断する方法は無いわけで。
194 :
Socket774:02/09/18 09:29 ID:oY4gJ3mU
195 :
Socket774:02/09/18 09:38 ID:Kiyx69Xb
>>194 ちなみにマザーボードには、何を使ってますか?
197 :
DTLA遺族:02/09/18 09:53 ID:tlw6khOc
容量単価の安さで性懲りも無くAVVA買ったんだけど、なんか変な音しないか?
カッコンって音と、蚊の羽音のような音が節々にするのよね
特にカッコンは気になって仕方が無かったので、
アコースティックレベルを下げて使ってるけど、
AVVAでは極日常の出来事なのかしら?
>>197 そんなことないんでない?
うちの IC35L040AVVA07 はそんな音しないよ。
199 :
DTLA遺族:02/09/18 10:21 ID:tlw6khOc
>>197 蚊の鳴くような音は、滅多にならないんだけど、
カッコン音は、東芝の2.5inch並にするつーか、全く同じような頻度に鳴るので
正常動作音なんだろうか...
カッコン音もアコースティックレベルを下げると、
ほとんど鳴らなく(聞こえなく?)なる
IC35L120AVVA07-0
200 :
:02/09/18 11:10 ID:JIvenONX
すぐ壊れるやつの定義。
電源が悪い。
アタマが悪い。
冷却してない。
貧乏。
埃っぽい部屋での断続使用。
これしかない。
すぐ壊れるやつの定義。
電源が悪い。
アタマが悪い。
冷却してない。
貧乏。
埃っぽい部屋での断続使用。
IBM
これしかない。
202 :
Socket774:02/09/18 11:33 ID:TEIuPXtG
他の回転体との共振
HDD自体の取り付けが甘くて振動する
完全に水平・垂直に設置していない
というのが原因も実は多いと思うぞ。
203 :
DTLA遺族:02/09/18 11:44 ID:tlw6khOc
電源関連はかなり影響が大きいかもしれない
漏れのvarius334/p4、コールドスタート弱いから
これから冬が心配で鬱...
204 :
Socket774:02/09/18 12:56 ID:oY4gJ3mU
>>196 HDD IC35L060AVER07
M/B ASUS A7N266-VM
カッコンが頻発する人は
冷却を見(略
207 :
Socket774:02/09/18 22:40 ID:RGbx2w+1
>>177 ファームをIBMは大々的には公開しない。
不具合を見つめることとなるからだ。
208 :
Socket774:02/09/19 00:17 ID:gRRZwQlB
209 :
Socket774:02/09/19 00:20 ID:UcHFLD/H
チョン?
>>207 他のメーカーはファームを更新したら大々的に公開するのか?
そんな話は聞いたことがないぞ。
211 :
Socket774:02/09/19 14:39 ID:qoOWTW+y
なんでルータとかはファームウェア公開するのに、ハードディスクだけはこっそりと裏でしか公開しないんだろうね。
HDDの不具合にはデータの喪失とか恐ろしいことが絡むからでは?(笑)
HDDを消耗品と捉えているメーカー/顧客が多いからでは?
10 日ほど前に IC35L080AVVA07 を購入し、ATA(UDMA)66 までしか対応していない
マザーで使用するために IBM Feature Tool (version 1.50) を用いて UDMA mode 4 に
変更しました。
そのまま普通に使用出来ていたのですが、この HDD を ATA100 に対応したマザーに
接続したところ、UDMA mode 5(ATA100) に戻せなくなってしまいました。
もう一度もとのマザーに付け直してもダメで、現在の UDMA mode 4 から他のモードに
変更出来なくなっている様です。
# ちなみに、その他の変更、静音レベルやパワーマネージメントなど、は問題なく変更
# 出来ます。
なんどやっても "変更 に成功しました!" とはいうものの、実際には変更されていない、
という症状です。
解決策など、ご存知の方おられましたら、ご教授頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
215 :
Socket774:02/09/20 10:02 ID:ilVMtU9B
飛んで困るようなデータを二重化してないのは個人ユーザーだけだろ。
データの喪失が恐ろしいのは個人ユーザーだけだと思うよ。
>>212
216 :
Socket774:02/09/20 13:05 ID:TELkhhTP
AVER、昨日逝きました
買って8ヶ月
>>216 参考までに、購入までの経緯。
購入後の使用状況、使用環境等を報告してくれ。
218 :
Socket774:02/09/21 03:44 ID:dqlfkPPx
219 :
217:02/09/21 05:16 ID:FuidHC9l
>>218 ?
意味のないレスつけんでくれ。
自分が使っているAVVAが半年すぎてるんで、どうしたら予防できるか(既に遅いかもしれないが)
の参考にしたいだけだ。
220 :
Socket774:02/09/21 05:52 ID:Phj+ly+L
過去スレでDTLAのファーム見たが、
対応をHDの型式ではなく搭載モデルで書いてあるIBMは糞である。
やびみたいなと悪あ。
AVER40GB1年2ヶ月2台つかってますが
どっちも生きてます。AVERは元気です。
222 :
Socket774:02/09/21 07:41 ID:BlsiLCzQ
上でも書いたがDTLA307020、060AVVA、040AVVA、この3台が復活しますた。
普通に使えてます。060にいたっては懲りずにストライピングの1台に入ってる。
一緒に復活させた幕の4D060H3も快調。ただ、前より回転音がキーンとうるさいような。
金もないし、バックアップだけ取ってしばらく使うことにします。
DTLA307045
1年9ケ月使用。
AVVA 80G
3ケ月使用。
最低音響出力モードでどちらも元気に動いとります。
99の延長保証付けたし、データバックアップだけ気をつければ壊れてもいいや。
DTLAファームアップは知らんかったんで、さっき殺っておきますた。アリガd
>>124
DTLA 45x2 60x2 無傷 SMART無問題
AVVA 120x4 無傷 SMART無問題
すべて空冷・静穏モードにて使用中 ・・・・・・
いままで壊れたHDD 幕x1 海門x3 海門と相性悪いかも??
評価 IBM => 幕 >>>> 海門 :海門はRAIDで壊れるし熱い
俺的にはIBM (・∀・)イイ!!!
225 :
報告:02/09/21 10:44 ID:MbZAT8De
120AVVA07-0(120GB)を2週間前に購入
↓
静穏化無し、HDD冷却ファン無し、ケース排気ファン一個で使用
↓
カコーン、キューン音が頻発
↓
起動は普通にするが、あるフォルダ内の全データー消失(フォルダのプロパティで0バイトと出る)
↓
ハァ(゚Д゚)?と思いWindowsXPのエラーチェックをかける
↓
待ってられんのでそのまま就寝
↓
起床したら今度は何故か全部復活
↓
ハァ(゚Д゚)?ハァ(゚Д゚)?ハァ(゚Д゚)?
やっぱAVVAも冷やさなきゃ壊れるってことか?
227 :
Socket774:02/09/22 11:02 ID:xrIo5rWr
DTLAのファームウェアアップなんですが、
これって、USB外付けケースに内蔵させたHDもファームアップかけられるんですか?
現在デスクトップを使ってないのでノートしかないんです。
物はDTLA-305020です。
3050ならそのまま使っとれ
229 :
Socket774:02/09/22 13:40 ID:4TNvrvxl
DTLAの5400rpmは、ファームのアップ不要。
DTLAの7200rpmは、ファームのアップ推奨。
230 :
Socket774:02/09/22 13:50 ID:+TRU3y9O
買って1ヶ月半になるDeskstar 120GXP(82.3GB)を
ファイルサーバ用に使っているのだけれども
アクセスしていない時に突然、カリカリカリと
いう音を発する、度々、5〜10秒程・・・
バックアップとっておいた方が良いのかな、なんか怖い。
半年前に買ったAVVAは、変な音はせず、2chの書き込みはハァ?って思ってた。
2ヶ月前に買ったAVVAは、ときおりカッコーンって、変な音がして超不安。
ともあれ、今のところはSMARTでもディスクチェックでも何のエラーもなく、無事動いてます。
232 :
Socket774:02/09/22 14:03 ID:Wbo1SbB4
壊れやすいって、文句言う前にちゃんと冷やせよ。
おれは、GXP75を2年冷やしながら使ってるが、超安定してるぞ。
>>227 ファームのアップはDOSで行いますので、USB接続のHDDがDOSで
認識できるかどうか。できないとおもふ
>>230 異音が出たら悪いことは言わないからバックアップ取ったほうがいいよ。
ツールで検査してエラーがぼこぼこ出たら買い替えを考えたほうがいい
と思う。
>>232 うちは60GXPも薔薇4もHDD冷却ファンで冷やして安定だが・・うるさい。
この騒音が我慢出来なきゃ5400rpmのでも買っとけってことか。
HDDの中には一種のCPUが入っていて、ソフトウェアでヘッドやプラッタの
動作を制御しているが、それを司るプログラムがファームウェアでございます。
239 :
Socket774:02/09/22 16:37 ID:HPGi1LwJ
>>230 使ってないときのカリカリ音は(1)W2000/XP の NTFS が INDEX を取っている
(2)XP が BACK LOG POINT を記録している(3)HDD 自身のサーマル・シンクロ動作
のうち、どれかだと思う。
>>231 の「カッコーン」は少々怖いけど。
無音化ツール使ったてみたけど、やっぱいーわ、これ。
なんというか、静か(当たり前だが
241 :
230:02/09/22 19:44 ID:+TRU3y9O
>>235 >>239 レス、どうもありがとうございます。
とりあえず、バックアップ取って、様子を見る事に。
夜中に静かな部屋で、突然HDDカリカリ鳴りだすのでビックリするのです。
>>240 IC35Lシリーズ用ですよね?
リンリン鳴かなくなるんですか?
243 :
_:02/09/22 22:57 ID:2W/bQLss
>242
俺のAVVAはAMMをONにしたら ギーカッコン音しなくなった
一週間ほど発生してない それまでは1日の2回は泣いていたのに・・・?
AVVAはデフォでAMMがOFFなんですね 知らなかった (´・ω・`)ショボーン
今のとこ (・∀・)イイ!!! 感じ・・・
7月末、80AVVAリードエラー多発し衰弱死→120AVVA購入。
昨夜、DTLA305040突然ぎょぎょと鳴き出しそのまま死亡。
今朝、別のPCのDJNA352030まで死んでるのを発見。
80AVVAからサルベージしたデータをDTLAに
置いたままだったのでかなりの痛手。
>242
DTLA以降は静音化できるよ。
病気で衰弱しているHDDは暑さから開放されて肌寒くなると
ぽっくりというパターンでしょうか? ((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
246 :
Socket774:02/09/23 00:55 ID:EZXRTn4a
DJNAも逝ったか...
ちょっときいてよ!漏れ、3ヶ月ほど前IC35L080AVVA07買ったんだけどさ、
初めのうちは「カッコ〜ン!」と毎日のように鳴ってたんだが
いつの間にか鳴らなくなっていたんだよ!なんかうれしい。
IC35L120AVVA07を買って一週間たった。
最初から10分に一回程度、変な音がする。
過去ログ見てみると、鈴虫って言われている奴かも(鬱
購入後ずっと電源入れっぱなしにしてるけど、
怖くてまだ本格的に利用できない。。。
249 :
Socket774:02/09/23 07:59 ID:ED8IKmOf
>248
HDは当たりはずれあるから難しい。。
もし不安だったらいきなりメインで使わず外付けHDケースに入れてみて
動作の様子を見てから本格移行するのも良いと思う。
銭湯だの鹿脅しだの鈴虫だの猫だのにぎやかだな・・・。次はなんだ?(汁
猫は正常らしい?
うちのDeskstar120GXP 120GBは、うるさくはないけど、振動がすごい。
アルミケースだと共振でビリビリいっています。ほかにそんな話も聞かな
いので、個体差かな?
Deskの80Gありますが
こいつは何も無い…
にゃー鳴かないし、カツーンカツーンとも爪研ぎしない
回転音はでかいけどね
255 :
247:02/09/23 22:07 ID:/wh6Rr8S
「カッコ〜ン!」って鳴らなくなったYO!ってカキコした数時間後に
猛烈に「カッコ〜ォォォン!」って鳴った・・・鬱だ・・・
まぁそれ以降鳴ってないけど。
256 :
Socket774:02/09/24 01:35 ID:q63MlLof
夏が過ぎてあまり逝かなくなったのか?
IBMも熱が夏と混合比重。危険か。
257 :
Socket774:02/09/24 01:37 ID:TrTd1vUL
>>253 振動は熱以上にHDDの大敵だよ。
ケールが共振してるっぽいから
取付場所を変えた方がよいと思う。
IC35L080AVVA07買った。
秋葉では値上がりしてたので、新宿ヨドバシにて。
\10,800 ポイント還元あり。 60GBよりも安かった。
恵安の保証書(1年間)が付いてる(意味無し?)。
挑戦者の SOTO-3.5iE に入れて風通しの良い所に置く。
寝室に置くので冷却ファンが無いアルミ製の箱を選んだ
のだが、突然、猫の鳴き声のような音がするのに驚く。
HDD本体の音かぁ...さて、何ヶ月で壊れるやら?
259 :
253:02/09/24 07:14 ID:LvQGPTtB
>>257 HDD自体の振動がすごくて、スマートドライブに入れても振動が
伝わってきますから。今まで7200回転のHDDは使ったことがな
かったので、こんなものかと思っていました
260 :
Socket774:02/09/24 07:33 ID:dXPQrd1+
カコーンってなる原因は熱だな。
261 :
A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/24 07:42 ID:mBW56XRg
IC35のAVVAなんだけどキュッキュッキュって音しない?
120GXP80GB4か月目くらい。
昨日不良クラスタでた。回転音が数段高くなった。
呪い発動ですか?
DTLA無事なのに…。
263 :
Socket774:02/09/24 08:25 ID:GYZLjpgQ
>>262 稼動中に衝撃を与えたか、冷やしてなかったかのどちらか?
264 :
Socket774:02/09/24 11:34 ID:5YASAjZw
カコーンが無くなったように感じるのは慣れ、このスレを見たとたんにまたカコーンって騒音が聞こえ始めた。
265 :
Socket774:02/09/24 14:14 ID:2NHF2LAl
ウチの80AVVAは、買ってきてそのまま使ってた時は、銭湯&鈴虫&猫だったが、
IAA入れたら、鈴虫はいなくなった。猫は少しおとなしくなった。
更に、MAA入れたら猫は小さくなった。銭湯はどうなるかまだわからない。
通常の動作音は、殆ど聞こえない(何もしていない時から)。
なんか設計思想間違ってないか!?(w
266 :
:02/09/24 14:30 ID:i0gK5Ty7
267 :
Socket774:02/09/24 14:44 ID:2NHF2LAl
IAA:インテルアプリケーションアクセラレータ(早い話がIDEドライバ)
MAA:アコースティックマネージメントモード?だったかな
ん、AMMじゃねーか!
失礼。
268 :
:02/09/24 14:58 ID:i0gK5Ty7
>>267 了解です。
うちもAMM(?)入れてますよ。
ほぼ無音になるのに、パフォーマンス落ちないですね。
IBMも最初からこの状態で出荷すればますます人気出たと思うんですけどね。
269 :
Socket774:02/09/24 16:16 ID:nhG5SdEe
うちの、チーターに比べればましさ。
>>258 しまったぁ〜ヨドバシの方が安かったかぁ(ポイント込みで)
秋葉中歩き回ってほとんど12000円以上で
ぞぁで10700円だったから買ったのに・・・鬱
買う前に「どこ製ですか?」って店員に聞いたら
「そんなお客さんは初めてです」って言われた。
AMMってどうやってONするの?
>270
ヨドの奴らなんか
「どこ製ですか?」「何ですかそれ?」
だろう(w
まぁ初期不良対応良いからどうでも良いが
>>270 「IBM Feature Tool」でGoogleしてみれ。
274 :
Socket774:02/09/25 22:12 ID:sB2WXu+M
275 :
Socket774:02/09/25 22:29 ID:2lA6wL5q
うちのAVVAの振動もすごいけど、初期不良でクレームをつける勇気がなかったから空きためますた
AMM適用したら格段に静香になったよ!
DPTAにも適用してぇ〜
温度も測ってみたけど
DPTAはDTLA、AVVAに比べると6度も高いんだねぇ
皆さんはHDDの冷却はどうされてまつか?
風当てるだけのクーラーで効果あるかなぁ
>>275 ケースとHDDの間に、ねじ穴の所に穴を開けたゴムシートを噛ませ。
共振しているから、改善しないと壊れるよ。
280 :
Socket774:02/09/26 03:19 ID:adcHnGcP
ウチのAVVAは、アクセス中の音はめっちゃ静か。ホントにうご移転の香?ってくらい。
でもお休みモードに入る時や、お休みから起きるときの”カシャ”は結構大きい。
あたりなのか? ハズレなのか?
ま、どっちにしてもAMMは必須やね。
281 :
Socket774:02/09/26 12:54 ID:GHxtOcIA
IC35L060AVVN07です。
WIN2000で使ってますが、しょっちゅう動作中アクセスランプが点灯したまま
1分ほど応答しなくなります。買い換えた方がよさげでしょうか?
282 :
Socket774:02/09/26 13:30 ID:2TAynhrH
283 :
:02/09/26 13:42 ID:ox1BoBA+
>>274 鉛シートを金属板のある面にベッタリ貼り付けるのは効果的です。
ただし、これによって、HDD温度が当然上昇するので、
通気性の良いケースを使っている人のみ試しましょう。
284 :
Socket774:02/09/26 15:28 ID:qMQH+AY0
IBMのFeatureToolで、HDDの温度測れますよね?
ウチのAVVAは43度くらいだったんですが、皆さんどのくらい?
285 :
Socket774:02/09/26 15:41 ID:HjvcpfHb
>>284 Dtemp常駐しとけば常に温度計れるよ。
うちも3台はそれくらい。
1台糞ケースに入れてるせいか50度前後・・・
286 :
Socket774:02/09/26 16:27 ID:uxHbS0zM
>>284 うちんのもそれくらい
DPTAの方が上昇は少なかった
長時間使わないとHDDの電源切れるようにしてるけど
そのときの音が昇天したかと思うほどデカイ音なので心臓に悪い
287 :
Socket774:02/09/26 17:04 ID:4j9MIaG6
>>281 何度か同じ現象になりましたが毎回win2k再インストールで直ってます。
MBのチップセットはviaでもintelでも。
HDDの問題ではないのでは。
IBMのHDDが問題ならそんな糖尿病的にではなく
もっと心筋梗塞的にあっけなく死にます。
>>281 単にメモリ不足ちゃうの?とか言ってみる。
289 :
Socket774:02/09/26 17:37 ID:GHxtOcIA
メモリは256M
マザーはI WiLL(ALi)
1時間に1回程度で、アクセスランプつきっぱなしで応答しなくなります。
1分くらい待つと、何事もなかったかのように動き出します。
ドライブコピーして薔薇Xに移転しようかな、と。
>>281 Win2000、Memory384MB、IC35L080AVVA07で
たまに休止中のドライブにアクセスする時にランプつきっ放しで
30秒くらい応答無しってのはありますが、ドキっとしますが
実害もないんで慣れました。
普通は休止中のドライブでももっと反応早いですし、1台目の
IC35L080AVVA07ではこういうことはなかったです。
買ってから1度もデフラグしてないからかも(笑)
今日、DTLA30Gが逝去なされました。
就労期間1年半 そのうち1年はUDで常時回りっぱなし。
2週間前ぐらいから不良クラスタ連発。キィキィガチャンという異音を
発しまくり、1週間ぐらい前からはアクセスが非常に遅くなるという症状に
陥りながらも何とか動いていたわけですが、本日とうとうお亡くなりになられました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
最近AVVAの販売価格上がってきてない?
特に120GBモデル
>>292 上がってきているというより、元に戻ったという方が正しい。
IBMがIDEから撤退するという報道で、各地で在庫放出騒動が起き、
値段が下がったが、それらが沈静化したため。
ちなみに、現在生産調整中なので、もう少し値上がりする予定(予測)。
294 :
追加:02/09/26 20:12 ID:k+/FE4Kf
だから、3ヶ月ぐらい前に底値で購入した奴はウマーと思って良いよ。
そんな壊れやすいもん底値で買っても、ちっともウマくない罠
296 :
Socket774:02/09/26 21:09 ID:4j9MIaG6
壊れたら交換作業だの再インストールだので
購入価格の5倍以上の人件費がかかるしね。
しかも、来年の秋にはひと夏の思い出になってしまってるし。
>購入価格の5倍以上の人件費がかかるしね
そんな仕事があれば雇ってほしい... 3時間(移動時間コミ)で6万円か...
298 :
Socket774:02/09/26 22:51 ID:zrAR8pGO
>>291 その断末魔「キィキィガチャン」聞いたことあります、DTLA307030で。
当然お亡くなりになりましたけど。
299 :
Socket774:02/09/27 11:20 ID:to1KqJth
>>297 故障前にあらかじめ交換するならDriveImageで半日だけど、
解体・換装・一通り再インストールで3日はかかるよ。
301 :
Socket774:02/09/27 12:43 ID:UArDsbXb
>>295 AVVAの故障率については何も証明されていないと何度言・・・(以下略)
>>302 基本的にボールベアリングのノイズの大きさと耐久性が、流体軸受けより劣ると証明されていると何度言・・・(以下略)
あ
またぞろ「流体軸受け」かよ。
ここのアンチも程度低いのう。
このスレの1枚目から何かといえば流体軸受けじゃないからどうしたこうしたと。
たとえば流体軸受けなんぞ影も形もなかった2,3年前までHDDと
今の最新流行流体軸受けの耐久性はそんな違うのか?
違うというなら明確な根拠を示せ。
>>305 そうだよね、逆に流体軸受けの方は比較的新しいものなだけに耐久性に関して実証され尽くしたとは言い難いよね。
過酷な条件下でのあのシーリングの耐久性ってどれだけ信頼できるんだろうか?
グラスプラッタとかピクシィダストとかサーマルカリブレーションとか…
とりあえずAVVAは煩いので論外
309 :
Socket774:02/09/28 14:35 ID:SQir6meo
下手な流体よりは静かだけどな。
バラ4と比べると遥かにうるさい
幕流体5400rpmと比べると超高校級にうるさい
幕流体7200rpmはもってないので知らん
>>310 ツールで静音化した?
それでも薔薇4より静かにはならないと思うが。
312 :
Socket774:02/09/28 23:23 ID:O6WIenNZ
ハズレ引いたのか、すげえうるさい。
買ったときから美尿にうるさかったが、
最近特にひどくなった。
すごい高音発するんだけど、壊れる寸前?
313 :
Socket774:02/09/28 23:51 ID:6cbbhJWv
もともとIBMのHDDはうるさい
下手な流体よりは静かだけどな。
イヤ ナ ヤツ ハ カウナ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)
(( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ ))
乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) )
(__) ̄ (_)U し(_) (_)_)
317 :
Socket774:02/09/29 09:42 ID:9GjDkP4J
キー音が宇座い。
の は
何
故。
318 :
Socket774:02/09/29 10:58 ID:QhfOCe8C
キーンはアラレちゃんが走っているのです。
319 :
Socket774:02/09/29 11:08 ID:8XbkGs8b
320 :
:02/09/29 17:52 ID:vAyiZMHN
>>313 禿同
IBMが好きで使い続けてるけど、
多少回転音がうるさいのは否定できない。
パフォーマンスが一番良いんだから、多少の犠牲は大目に見てる。
321 :
残念ながら・・・:02/09/29 19:37 ID:lqHJ+vGs
>>312 だから、基本的にボールベアリングのノイズの大きさと耐久性が、流体軸受けより劣ると証明されていると何度言・・・(以下略)
ボールベアリングは摩擦によって劣化し易く、ノイズが発生し易いのは自明。
322 :
:02/09/29 19:45 ID:jni8uAMf
あくまでも原理的には・・・だよねw
323 :
残念ながら・・・ :02/09/29 19:55 ID:yblzdlY4
>>322 というか、現実的に考えてもそうでしょう・・・w
例えば、ボールベアリングで薔薇W並に静音なHDDが果たして現実的に作れますか?って話だよね。
ボールベアリングなら静音化のコストだけで、普通に流体軸受けよりコストがかなり高くなりそうだよね。
証明できるデータは有るのかい?
325 :
Socket774:02/09/29 20:08 ID:0sgMxk0/
>>324 AVVAの回転音の五月蝿さと、薔薇Wの静かさの比較。
流体軸受けでも煩いのは有るし
富士通みたいにすぐ壊れるのもある
327 :
Socket774:02/09/29 21:30 ID:g5+udfk2
>>326 323,325が言ってるのは、薔薇Wの静かさを実現するには、ボールベアリングでは困難。ということなのでは?
それから、富士通は基板上のチップの不良が問題であって、軸受けの問題ではない。ちゃんと調べるように。
このデータ虫と冷やせ虫、ほんまにうざいな。
この手やつに限って、不治痛=壊れるじゃ
全く話にならん。
確かに富士通はチップの問題だが
壊れやすさと流体軸受けが関係ないと言うなら
そもそも薔薇IVの静音性が
流体軸受けであることに関係しているかどうか確認できるのか
330 :
Socket774:02/09/29 21:54 ID:M0j6e0nc
「流体軸受け=回転音が静か」でも、シーク音が、ギリギリ・ゴロゴロじゃあ、
同じことじゃ。とどめに、電源ファンの爆音で、静かも糞もないじゃろ。
必要以上に本当にのろいし、劇遅。本当に7200rpmでまわっとるのか?
多少五月蠅くてもいいから、もっと高速なHDD出せ。
といって、バラクーダ5に進化しました。
zx4pitQQは議論にすり替え上手いなー
ゴメン。
下手だなーという事ねw
流体軸受って理論的には劣化がないはずだろ
じゃあ壊れないんだよね
薔薇なんて幕よりうるさいし
AVVAより性能低い
どっちを取っても二流でしかない
信者はバランスが取れてるとか言うんだろうけどナ
335 :
Socket774:02/09/29 22:23 ID:M0j6e0nc
>>333 オイルが劣化します。軸を保持できなくなって、ある日突然動かなくなります。
336 :
やれやれ・・・:02/09/29 22:52 ID:rx9Lzps+
>>329 「薔薇IVは流体軸受けのHDDである」
他に何か?(笑
>>330 >「流体軸受け=回転音が静か」でも、シーク音が、ギリギリ・ゴロゴロじゃあ、
ヘッドと軸受けの区別が付かないのですか?やれやれ・・・(苦笑
>>335 それに比べたら、ボールベアリングが摩滅する方が遥かに早い。
>>334 確かに、幕の5400RPMの流体軸受けも静かだねw
AVVAはボールベアリング特有の高周波音がとても五月蝿い
したがって静音性では三流でしかない
信者は気にならないとか言うんだろうけどナ
粘着うざい
338 :
Socket774:02/09/29 23:09 ID:qvd4jYMQ
>>336 は会話が苦手か? 話の受け答えができていないぞ。
このまとめレスしているヤシ(336ね)は他のスレでも見た事があるような気がするんだが・・・。
ずっと以前はルータースレで叩かれていなかったか?
340 :
Socket774:02/09/29 23:14 ID:itMWFocR
AVVA バラ4 U6 MaxtorVL40を買った感想。
もう1台買うなら バラ4かな
ベンチはAVVAがイチバン速いけど(特に ランダムアクセス)、
やっぱり 静かだしもう一個買うならバラ4かな、って感じ。
速度にこだわるなら マザボについてるraid使えばぶっちぎりだし、
って、感じ。
341 :
Socket774:02/09/29 23:21 ID:qvd4jYMQ
>>340 そうか、でも、バラ4は遅いからなあ。バラ5に期待というのは無しか?
俺はCが幕の7400流体、DがAVVA、で先日Eとして幕の新しい5400を買った。
(80Gプラッタの椰子)
特にAVVAに不満も不安もないけどなあ。
343 :
Socket774:02/09/29 23:33 ID:qvd4jYMQ
>>342 本当に、初期不良とか半年で壊れまくっていると、パーツ屋で延長保証なんか
受け付けてくれなくなるよ。故障率33%なら、保険料も本体価格の33%以上取らな
ければ採算会わないし、保険屋がそんなポカミスするはずないしね。
>>336みたいな粘着君が荒らしまくって目立つだけ何じゃない
比較になるかどうかわからんが
漏れのマシンはバラIV二台(80GB)とU6一台(40GB)
を積んでいるが
U6の方が遙かにうるさいじょ
そもそもここで問題になる「壊れやすさ」ってのは、
軸受けの「耐久性」(あくまで「故障率」ではないことに留意してくれ)
が多少向上したかどうかなんていう問題とは次元が違う。
305も言うように、流体軸受けじゃないからAVVAは壊れやすい、というなら、
どの会社のHDDも流体軸受けではなかったつい2.3年まえのHDDは壊れやすかったのか、
という疑問がでてくる。
昨日今日パソコン使い始めた香具師ならともかく、
2,3年以上前から自作やってるような香具師は、
当然、そんなことはなかった、ということを事実として知っている。
初期不良は工業製品である以上あるとしてもね。(それは軸受けが何であろうとある)
したがって、ボールベアリングだから壊れやすい、という議論は成立しない。
ベアリング系の寿命が長い、というのは言えるのかもしれないけどな。
結局303の議論は、たとえば全く同じ使い方を仮にしたとして、
ボールベアリングなら3年持つものが3年6ヶ月になって20%耐久性向上、
というような事柄を、理解力がないせいか意図的にミスリードしようとしているのか、
(俺は前者だと思うが)
AVVAは壊れやすい、という議論と結びつけてしまっているんだな。
AVVAの部品や製造方法に特別なにか問題があるというなら話は別だが、
何度も言われているように、それらはまだ何も証明されていない。
20%向上じゃないが・・・まあ意図は察してくれ(笑)
347 :
IBM No!:02/09/30 14:23 ID:Y86/3PnX
IBMの最新ハードディスクは非常に手ごわいよ。転送速度はトップなのに、なんでこんなにこわれやすいの?
対象は?IC35L***AVVA070です。 とくに手ごわいのは120GBタイプ。
Windows XPで使っていても壊れる確率が高い。
つーか、ボールベアリングでも流体でも何でもいいよ。
今までDDRS、DCAS使ってて、この愛だAVVAを刈って音を聞いたけど、
昔の物に比べたら、気持ち悪いくらいに静かだった。
もう少し動いてるって分かるくらいが、安心できたりして...
あとHDDは消耗品なんだから、1年持てばいいよ。最近のIDE-HDDなんて安いんだから。
それより、重要なデータの保全を普段からするっていう意識を持つほうが遥かに重要かと。
誰がいつどこでどのくらいの母数をとって調べたんだよ。
脳内調べか?
351 :
Socket774:02/09/30 17:52 ID:1CdG8jRl
本日、IBMのIC35L060AVER07が逝きますた
タイ製
MAY-2001
かっつんかっつんいってます。
。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れは昨日AVVAが逝きますた、半年持ちませんでした。
また集団訴訟起こしてください。
353 :
Socket774:02/09/30 18:47 ID:C+Qrm2Bi
>>348 いくら安くても1年持てば良いというレベルの品質では、困ります。
いつ壊れるかという心労もあるし、結構、データの移し替えも手間が
かかります。個人レベルでは我慢できるかもしれませんが、会社の
システム管理者としては、復旧の手間でシャレにもなりません。
昨日、サブマシンのIC35L60AVER07が逝きました。
フィリピン製っす。
任期一年ぐらいだったでしょうか。いろいろな収集品が入ってたのに。
そういえば知人の同機種も今年初め頃に任期2ヶ月で逝ったっけ。。。
もう一台、任期2年ちょいのDTLA(30GB)はまだ生きてますが、なんとなく
動作音がアヤスィです。
ドスパラとかソフマップは売値にいくらか上乗せして○年補償とかやってるだろ?
HDD買うときは絶対入ってるよ
356 :
Socket774:02/09/30 21:13 ID:Zfpf0M07
357 :
Socket774:02/09/30 21:17 ID:JcSo3oP1
IC35L060AVVA070 (MAR-2002)
売りに行ったら、店が検品ソフトでチェックしたところ
不良セクタ等は無く不良品ではないけど警告が出て買い取りできないと言われちまった。
ただ何の警告か店員も分からず何百とチェックして来たが、こんな事は初めてです
どこかが壊れかけなのでは?と。
他店に売りに行くか自分で使うか思案中。
358 :
Socket774:02/09/30 21:44 ID:4xbD4MfO
ソフマップ池
359 :
Socket774:02/09/30 21:54 ID:txyjFb7f
IBM製のマイクロドライブも壊れやすいんですか?
と聞いてみるテスト。
>>356 IBM社員の方ですか、工作活動ご苦労様です。
えっ信者の方ですか、IBMにご寄付有難うございました。
>>359 マイクロドライブを何に使うかにもよるがデジカメに
使うなら大容量CFを使いたいね。
デジカメなんかどこで何にぶつけるか分からないし。
363 :
Socket774:02/10/01 12:19 ID:zry+dnmQ
180GXP
最強最速伝説
364 :
Socket774:02/10/01 12:23 ID:rDjaBaqq
まぁ、IBMでも富士通でも良いけど 壊れたと騒いでいる奴は
ちゃんと放熱対策とかしてんの?
なんかさぁ、この5・6年でHDDは30台を超える数つかってて
悪名高き富士通の流体とか、IBM-DTLAとかもう2年経つけど
これといって問題ないし・・・
んで、放熱は五月蝿いけどかなりファンつけたり3.5シャドウ
では隣接させない とか考えてマウントしてるけど
CPUにファンつけて放熱対策するのはあたりまえなのに、
HDDの熱対策を考えない奴多すぎて、どこまでIBMの問題
なのかよくわかんないよ・・・。
365 :
Socket774:02/10/01 12:31 ID:YhWRaHlY
366 :
Socket774:02/10/01 12:33 ID:4Dzf+JEW
というかHDDにファンを付けて運用しろなんてメーカーは言ってないんだが
367 :
Socket774:02/10/01 12:37 ID:S58f1JZg
368 :
Socket774:02/10/01 12:39 ID:7G7Fi1vi
アンチIBMって薔薇厨しかいないの?
俺は薔薇厨だが
アンチIBMじゃないぞ
370 :
Socket774:02/10/01 13:24 ID:7Mhu3Bte
>>364 DTLA2台をスマドラに入れて全く冷却なしで2年運用してますが、なにか?
常識レベルの使用でガコガコ壊れてなかったらこんなスレ立たないってば。
漏れだってHDDの温度常に気にしてるがそれでも壊れたよ。080AVVA-07。
40度前半での使用だった。
373 :
Socket774:02/10/01 13:45 ID:MdLpuXCV
>371
ほこりもきにしろ
しっかり固定しろ〜
ちゃんと冷やせよ〜
ストライピングなんかすんなよ〜
OCやめれ〜
掃除もしろよ〜
また来週〜
375 :
Socket774:02/10/01 14:32 ID:MdLpuXCV
日本IBM、最大容量180GBの7,200rpm HDD「180GXP」
〜60GBプラッタ、バッファは8MB搭載
376 :
:02/10/01 14:52 ID:cIYJdp4k
IBMブランドで引き続き出てくるんだね。
勘違いしてたよ。
いつになったら、お買い得になるかな。
>>364 ファンつけるの当たり前なのか?
メーカー製でHDDにファンついてるのってあるっけ?
バカですか?
378 :
Socket774:02/10/01 15:17 ID:VIkljgxT
つけるよりも筐体に熱を逃がすようにしたり、
吸気風で冷やす方が長持ちする
AVV2は長持ちするのか、静かなのか?
2ch的には押しの一品になりそう
バラ5は確かシリアルATAじゃないと8Mキャッシュじゃなくて
IDEは2MBだったような気がした
380 :
Socket774:02/10/01 15:20 ID:OdbCXS5J
セラミックボールベアリングってどうなの?
381 :
364:02/10/01 16:03 ID:rDjaBaqq
>>380 2.5インチの流体だった奴が熱に弱く、完全に仕様ミスで回収騒ぎになり、
急遽ボールベアリング戻すときに使ったのがセラミック1号でそれは、割れるなど
の問題でIBMは2度のミスを犯しかなりバッシングされ、そのあと改良したステンレ
スベアリングモデルはまぁ、普通の2.5インチHDDとしてそれなりだった。
そのあと、3.5インチ用にセラミックベアリングを改良したのが今のセラミックボー
ルベアリングのいわゆるセラミック2号でこれは別にこれといって問題は無い、
つうかこれが原因でのトラブルはあんまし聞かない。
問題は、HDDの熱発生する部分に制御チップを近づけすぎたとか基礎設計の
甘さだろうね。(結局富士通はチップ屋の問題のようだが)
いちおう、AVVA(120GXP)はホットスポットといって熱を集中させてチップに熱が
伝わりにくく&放熱しやすい 技術が取り入れられているがここでアボーンされ
ている人もいるので、それほど効果的でもないんだと思う。
上でも書いたが、HDD自体にファンを付けるんじゃなくて、最近のシャドウベイに
はHDD用のクーリングファンをつけられるようなのも多いので、そういうケースな
らちゃんとつけろ ということ
まぁここ1年以内に発売されたミドルケースでHDD用のクーリングファン取り付け
孔のないケースはめったに無いのも HDDが熱に弱い というのが一般認識とし
て根付いてきたからだと思う。
IBM信者がDTLAでショーボーンして、その大半が薔薇厨になったという、
歴史観は正しいのですか?
DTLAは冷却以前の問題として初期不良だった確率が多いのだが、
まあ激しく既出で語り尽くされた話題だけど。
384 :
Socket774:02/10/01 18:24 ID:dh91ZASF
385 :
Socket774:02/10/01 18:31 ID:30yvuQHX
AVV2も初期不良の嵐
387 :
Socket774:02/10/01 19:04 ID:5Vy/k4o+
180Gで、¥44000台・・・
G単価¥240台・・・
WDとほぼ一緒
問題は、いつ値下がりするかだな
180GXPはアルミプラッタなのね、ガラスプラッタはどうなった・・・
389 :
Socket774:02/10/01 19:30 ID:o+d+plK/
390 :
Socket774:02/10/01 19:33 ID:D5/9aHkX
AVVAの「キュコッ」音と「カティコーン」の原因は何よ?
夜中に突然鳴ると不気味だよ
ネタにあがってこないのが不思議なんだけど
常時稼動させてると危ないので時々休むように設計されてんのよ
392 :
Socket774:02/10/01 19:59 ID:BxUHByeJ
爆発的な売れ行きのヨカーン
人柱きぼーん
DTLAはガラスだったんだよなあ。いつのまにか
アルミに戻ってたんだ。
>>364 熱対策は必要だと思うが、ファンでHDDを冷却するのはシャーシを
通して振動が伝わるからあまり良くないと聞いた覚えがある。位置的
にね。じゃあCPUのファンはどうなるんだ?ゴルァ!!つーかもしれないが。
どうなんだろナー
よし俺が買って報告するぜい。
薔薇WのゴマちゃんもAVVAのキツツキ君も経験済みだ。
怖いものは何も無い!!今はマックの80Gプラッタのほうが
気になってはいるけど・・・
あと、俺っちはSCSIから入ったから、風があたっているほうが
精神衛生上好き(05チータもまだ元気だ)。
故障もOC&拡張カードで経験した以外は皆無なので運が良いのかな?
397 :
質問:02/10/01 21:09 ID:SIRKO/5Y
IC35L040AVER07-0買って、一年ちょっとたったら壊れたんですけど、
故障修理したほうがお得ですか?買い換えたほうがおとくですか?
故障内容はUltraDMAモードで動作しなくてPIOモードでなら動作する
ってかんじですが。。。
398 :
Socket774:02/10/01 21:11 ID:jW2JPiIf
AVVAがAVV2になるのか。
IC35L090AVV207-1を買うか薔薇Vを買うか・・。
401 :
やれやれ・・・。:02/10/01 21:49 ID:DoOumdcN
>>348 だから、静かなのは使い始めだけだって言ってるだろ
ボールベアリングの劣化スピードはお前らの想像以上だよ
82 名前:毎日毎日気になってしょうがありません 投稿日:02/05/31 00:58 ID:???
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1011690660/590 590 名前:まだまだこれからな者です。 投稿日:02/05/21 22:36 ID:ccwBDSVY
IC35L080AVVA-07-0 80GB 使ってるんですけど、使い出してから約2ヶ月。
フィーーーンっていうすごい高い周波数の音がすごく耳障りで困っています(T_T)
始めはCPUファンの音かと思っていましたが、どうやらHDからなっているようなのです。
これは不良なのでしょうか?もしくは、いわゆる規定の範囲内の騒音レベルにはいっているハズレなのでしょうか?
毎日毎日気になってしょうがありません。。。なんとか対策もしくは不良かどうかの判断、ご教授いただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。。。
99 名前:Socket774 投稿日:02/05/31 04:25 ID:???
>>82 そのレスと全く同じ状態。CPUクーラー×3くらいの音に。
使い始めて4ヶ月くらいは静かだったのに。
とても我慢できず先日MAXTORに交換、今度は5400RPMにした。
144 名前:買うんじゃなかった 投稿日:02/06/04 06:34 ID:???
これまで薔薇4を使ってきたわけだが、安いので試しにアバも買ってみた。
するとPCフリーズしたときの耐性が違うんですよ。
薔薇はフリーズ前のファイルの断片がちゃんと残ってて利用できることが多い。
アバは綺麗さっぱり消えてた。3回中3回。
どういうことですか?アバはキャッシュの書き込みタイミングをギリギリまで遅延させて
スピードを稼ぐ代わりに壊れてしまうんですか?こんなことなら薔薇にしておけばよかったです。
もうIBMにはコリゴリです。いえ、コリゴリゴリゴリうるさい音までたてているのが
気にくわないわけでは無いですよ。あの程度のうるささは我慢できてます。
1ヶ月前に購入したIBMのHDD60Gが原因不明のクラッシュ
修理に出しました
403 :
Socket774:02/10/01 22:36 ID:xJ3KHKvH
180GXP期待age
日本開発だから期待したい
IBMの80G、ディスクスターですが。
PCの使用中にHDDの電源だけ落ちましたが何か?
さらに認識されなくなりましたが何か?
再起動しまくってたらいつの間にか認識されましたがオナニーか?
不良セクタは出ないくせに、常にカリカリ、「カツンカツン」、カリカリ
逝ってますが?
真夜中に突然、「カション!ミーミーンカツッ、チュイーンカスン!」とロボット変形!みたいな
音を3日間に2〜3回出しますが仕様ですか?
心臓とマザーに悪いので薔薇に逃げます、さようならディスクスター。
ちなみにDTLAは静穏化して、まだ生きてるよ・・・。
デスクスターだけどな。
>>404 ディスクスターなおまいは薔薇にくんな。
ならなぜお前はここにいる。
出張ご苦労さん(w
408 :
Socket774:02/10/02 08:53 ID:s4GOy93i
DTTA 名機
DTLA/AVVA 糞
409 :
Socket774:02/10/02 10:23 ID:0417VEQh
IBMのHDDが逝かれたので報告します。半年も使っていません。
Deskstar IC35L080AVVA07-0 82.3G 7200RPM
前兆はまったく見られませんでした。いきなりです。ドライブが回転すらしません。
大切なデータを含んだまま認識できなくなりますた。泣くにもなけません。
98Mからの長いPC歴の漏れに、HDDが逝くことがあるというのは
単なる伝説ではないと教えてくれたIBM。
バックアップの大切さを身をもって教えてくれたIBM。
ありがとう。 でも、もう2度と買わないよ。 糞HDD。
所詮、安い物はそれだけの品質でしかない。
412 :
いやはや:02/10/02 12:12 ID:vx0aqZv4
IBM は
Deskstar 25GP 20GB (正確な型番忘れますた。とにかく2年ほど前の20GB の 5400回転)
↑2年ほど使用
Deskstar 75GXP DTLA-307030 30.0GB ←1年半ほど使用
Deskstar 60GXP IC35L040AVER07 41.2GB ←1年4ヶ月ほど使用
と使っていますが、未だに壊れたことなし。
ま、連続しよう時間が短いってのもあるかもね。
でも最近は、DVD からデータ吸出し → MPEG2 変換 などで
24時間つけっぱなしのこともあるので、今後はわからん...
以前は、Quantam 信者だったので、Fireball シリーズを買ってました。
Fireball TM 2.0GB ←6年ほど使用
Fireball lct08 LA8400A 8.4GB ←2年10ヶ月ほど使用
Fireball lct10 LB15000A 15.0GB ←2年半ほど使用
全然壊れません。特に TM 長持ちし過ぎ。
前に居た会社では全体的に主に WD の HDD をつかってましたが
会社を辞める頃には、10台近くあったのが全滅でした。1GB とか
2GB のやつばっかりだけど...(5〜6年ほど前)
先輩が、何度となくショップに初期不良で持って行くのを見ていて、
WD は駄目だと思った。それからは並行して、会社でも Fierball
シリーズを買ってました。こちらは Fireball CR とか Fireball EX
などの 4、6 GB あたりですが、こちらも壊れた経験なし。
会社のファイルサーバーに入ってたものあります。
そういえば、IBM の 12GB あたりの HDD ですが、全く問題なく
使っていたのに、Dドライブ用にマスターからスレーブに差し替えて
使おうと、繋ぎなおして起動したら全然認識しなくなったという
ことはありました。もしかしたら、HDD を持つときに静電気を逃が
さなかったのが原因かも...
自分が個人で持っていた HDD で唯一壊れたのは、懐かしき
Conner(コナー) の 810MB のやつです。
では。
413 :
Socket774:02/10/02 12:27 ID:+xt20XN3
またやったらしい
414 :
Socket774:02/10/02 15:50 ID:93gXneNI
>>411 ( ´_ゝ`)
漏れの過去で壊れたHDDってコナー1.2GとAVVA080-07とDTLA305030だけなんだけど。
使ってたHDDは30台くらいかな。(自宅での個人的使用のみ)
415 :
Socket774:02/10/02 15:50 ID:93gXneNI
416 :
Socket774:02/10/02 15:50 ID:dLm07JMy
417 :
Socket774:02/10/03 17:17 ID:LArbXNhw
IC35L040AVERをSCSIの外付けHDDケースに入れてるんだけど、大丈夫かな?
ちょっと不安。あまり熱くなったりはしてないようだけど。
418 :
Socket774:02/10/03 17:57 ID:wyBb/qC7
>>417 正直、熱はあまり関係ない気がする。
FJ2のMPGみたいに見えてるところのチップが割れるわけでもないし。
419 :
Socket774:02/10/03 18:12 ID:+wy6mVIk
>>414 俺もその2つ。
DTLA305030が2年使用で壊れたのでAVVA080-07買ったら2ヶ月で壊れた。
お金よりデータや移動が痛いよな・・
それでも又IBM買おうとしている俺は馬鹿なんだろうか?
420 :
ぎこり:02/10/03 18:13 ID:+HjexpuT
意味無い上げ足取りをしておこう
絶対って言葉は軽々しく使ってはいけない
地上50mからコンクリートにたたきつけられても壊れないのかと(w
せめて
普通に使っていれば
くらい付けておこうな
>>420 すばらしい、絶対壊れないIBMのHDDは戦車の装甲にぴったりですね。
HEP弾、APFSDS弾、HEAT弾も無力化できるわけですな。
>>422 一応、中空、複合装甲だな。最近のはガラス盤まで入ってるし。
ま、どの HDD にするかは好き嫌いの問題というと
元も子もないが、でも結局行き着くところはそのへん
なんじゃないかと...
425 :
Socket774:02/10/04 12:31 ID:RZa1urab
>>419 IBM/幕/WD ばらばらに使ってるが、その頻度で壊れるもんじゃないぞ・・・
使ってる環境が悪いとしか思えん
426 :
Socket774:02/10/04 12:32 ID:LjOKTuKW
>>425 ここで騒いでる大半は使い方が悪いのを製品のせいにしている
厨房とショップ&社員等の工作員です
(本当の不良品もあると思うが)
電源や熱になんか気にとめないんだろうな〜
まあおとなしくメーカー製を保証・サポート付きで使うことだな
428 :
Socket774:02/10/04 17:05 ID:oYW6pnBr
>427
あと空気の汚さもな〜
むしろ
>>427のほうこそ、IBMの工作員と思われ。
実際壊れたやつが多いからこそ、だろ。
430 :
Socket774:02/10/04 18:20 ID:h7E+FbEJ
IC35L180AVV207がド●パラの今日から明後日までの
セールで\39800だそうです。
正直薔薇Vを二台買います。(w
431 :
Socket774:02/10/04 22:23 ID:meR0sSX8
>>427 普通に使ってても、たった数ヶ月で悪くなっていくのがIBMのHDD。
82 名前:毎日毎日気になってしょうがありません 投稿日:02/05/31 00:58 ID:???
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1011690660/590 590 名前:まだまだこれからな者です。 投稿日:02/05/21 22:36 ID:ccwBDSVY
IC35L080AVVA-07-0 80GB 使ってるんですけど、使い出してから約2ヶ月。
フィーーーンっていうすごい高い周波数の音がすごく耳障りで困っています(T_T)
始めはCPUファンの音かと思っていましたが、どうやらHDからなっているようなのです。
これは不良なのでしょうか?もしくは、いわゆる規定の範囲内の騒音レベルにはいっているハズレなのでしょうか?
毎日毎日気になってしょうがありません。。。なんとか対策もしくは不良かどうかの判断、ご教授いただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。。。
99 名前:Socket774 投稿日:02/05/31 04:25 ID:???
>>82 そのレスと全く同じ状態。CPUクーラー×3くらいの音に。
使い始めて4ヶ月くらいは静かだったのに。
とても我慢できず先日MAXTORに交換、今度は5400RPMにした。
144 名前:買うんじゃなかった 投稿日:02/06/04 06:34 ID:???
これまで薔薇4を使ってきたわけだが、安いので試しにアバも買ってみた。
するとPCフリーズしたときの耐性が違うんですよ。
薔薇はフリーズ前のファイルの断片がちゃんと残ってて利用できることが多い。
アバは綺麗さっぱり消えてた。3回中3回。
どういうことですか?アバはキャッシュの書き込みタイミングをギリギリまで遅延させて
スピードを稼ぐ代わりに壊れてしまうんですか?こんなことなら薔薇にしておけばよかったです。
もうIBMにはコリゴリです。いえ、コリゴリゴリゴリうるさい音までたてているのが
気にくわないわけでは無いですよ。あの程度のうるささは我慢できてます。
432 :
Socket774:02/10/04 22:48 ID:AZqbGTeI
数年前からずっと使ってるDJNAの15GBは爆音だが現在も元気に動いてるトラブル無し
しかし、先月買ったAVVAの120GBはもうすでに3回トラぶった
1回目:同一フォルダ内の残データが参照不能になるがスキャンディスクかけたら何故か復活
2回目:ある日突然PCのBIOSすら立ち上がらなくなる、AVVAのケーブル抜いたら無事に立ち上がり
電源OFF後再度接続起動すると問題なく起動する
3回目:HDDLEDが突然光ったままになり、5分後にフリーズ。「ん?糞ディづくスター最早あぼーんか?」
と思いコンセント引っこ抜いて再起動したら普通に起動
これだけの糞っぷりでスキャンディスクかけても何故かエラーが出ない
これは何かの冗談か?ふざけてるのか?明らかに初期不良なのに交換もできんよ
電子ライターのカチカチ使って完全にぶっ壊して修理出そうか?
お前の環境が悪い、冷やせ、氏ね等のレスは聞き飽きたから不要だ
IBMのHDDは5インチフロッピー以下の信頼性だ、二度と買わんよ
433 :
Socket774:02/10/05 00:52 ID:BSJQkJbY
>>432 こいつの場合は何を使っても駄目っぽいな
435 :
Socket774:02/10/05 01:56 ID:11WwJ7Hw
>>432 円盤系のトラブルじゃなくて、コントローラ系のトラブルですよね。
でも、解消法は聞き飽きたそうだから教えてあげない。
5インチフロッピーというのは、3.5インチに比べて信頼性高いぞ。
リサイクルコピペうぜえ。
アンチねた切れか?(藁
438 :
Socket774:02/10/05 08:16 ID:zXIy9huj
価格.COMの鬼懲痢は秀逸?
439 :
Socket774:02/10/05 11:23 ID:lsDoaHYE
おいらはDTLAで432っぽい動作になったことがある。
435の言うとおりコントローラー系だと思って基盤とか見てたら
電源ピンと基盤の接続部分端子が切れてた・・。
電源ピンがぐらぐらするので気づいたんだけど、普通だとわかんないと思う。
とりあえず端子を半田付けしてデータは救出。
まあ、抜き差ししすぎたのかもしれないけど、端子部分の作りを見ると
どーみても、すぐ劣化する作りなんですよ。
IBMでも昔の機種だとしっかりした作りしてるから、コストダウンの影響が
こんなところに出てるんだなーと。
440 :
432:02/10/05 13:37 ID:4b/R+hh2
スマンコ
全部ネタだ許せ
いくらIBMでもこんなことは有り得ないから安心しろ
でも、イマイチ盛り上がらんかったな・・・
たくさん釣れたじゃん。
IC35L120AVVA07、AMMで騒音レベル下げたら
バラ並とはいかないまでも、かなり静かになりましたが
これやると何か問題があるのでしょうか?
IBMのHDDはうるさいという書き込みがあまりに多いので
気になってしょうがないです。
443 :
Socket774:02/10/05 22:09 ID:MbgLFDZB
>>442 速度が大幅に落ちるだけ
うるさいよりマシ
444 :
Socket774:02/10/05 23:46 ID:zXIy9huj
>>439 グラつく部分だしね。
作る側は考えて欲しい。
445 :
Socket774:02/10/06 00:54 ID:+3GpFPPq
先生!!
家のIBM製のHDDが壊れません。
一つはDTTA-351010
もう一つはDPTA-372050です。
さらにDPTA-372050はスマドラに入れて
一生懸命壊そうとしているのにです。
自然に壊れてくれないと、新しいのが買えません。
ひょっとして、家のHDDは不良品ですか?
446 :
:02/10/06 00:58 ID:3CBVTAUM
>>443 大幅になんか落ちないでしょ。
最高20%減という感じか?
447 :
:02/10/06 01:08 ID:1oZcWCzw
>>445 選別品つかまされたな。(藁
さっさとバルクに交換してもらえ。
448 :
Socket774:02/10/06 01:10 ID:t5AgkxGI
何とかスターかいうHDDを見つけた。
IBMのHDDをつくっているよう。
449 :
Socket774:02/10/06 02:10 ID:CoUinCU8
1回しか自作した事のない奴が、失敗してHDDをぶっ壊す。
慌てて2chを読むと「IBMが壊れやすい」とか書いてある。それを見た奴は「そうか、悪いのは俺の取り付けではなく
IBMなんだ!」と自己解決に向かい、周囲にもそう言いふらす。冗談じゃないと思う。
俺のように会社でPC管理担当などという面白くもない仕事を言いつけられ
社内の140台を超えるPCの面倒を見させられるようになると、
IBM だろうが MAXTOR だろうが SEAGATE だろうが、壊れる確率などたいして変わらない事を思い知る。
耐久性とメーカーはあまり関係がないように思う。前述の3メーカーしか使ったことないが、故障率は大差ない。
それよりまず取り付け・・・というか、HDDマウンタ部分のボディ剛性が大きく関係ある気がする。
ヤワヤワな筐体に無理矢理取り付けたら、壊れるのが平均して早い。安物のマウンタで5インチベイに押し込んだりしたものは最悪。
鉄板が厚く、重い筐体のシャドウベイが一番いいようだ。
あと放熱に関しては、HDDクーラーなどを付けて局所的に冷やすより、背面ファンで全体的な空気の流れを作ったほうがよい気がする。
>安物のマウンタで5インチベイに押し込んだりしたものは最悪。
当然です。フレームに密着しない分、熱の逃げる場所が少ないためです
3.5インチベイに設置した物と手で触って比べれば
すぐにヤバイと気付くはず
451 :
Socket774:02/10/06 02:31 ID:v0eoZbqG
>>446 20%も落ちたら十分に「大幅」だろ
特にコピーが体感でわかるほど落ちる
>>445 おおっ。うちのHDDと一緒じゃないか。
(DTTAは8GBのヤツだけど)
DPTA372050はもう2年半もメインで使っているが快調だよ。
確かこの後のDJNAやDTLA辺りから評判が悪くなってきた気がする。
454 :
Socket774:02/10/06 09:21 ID:+uvTqn2C
455 :
Socket774:02/10/06 09:48 ID:/J+ZfBwy
IBMのHDDもシンガポール製から、タイ製になって、間もないうちの
タイプは良くクラッシュしたなぁ。
最近はどうなんやろ?
456 :
Socket774:02/10/06 09:57 ID:vgHdAi8K
457 :
Socket774:02/10/06 11:16 ID:t5AgkxGI
3.5インチのHDDは危険なので
ノート用の2.5インチをデスクトップで常用している。
遅いけど、丈夫だ。
>>455 AVVAが中国に委託という噂を聞いて買わなかったのは
漏れだけでしょうか?
459 :
Socket774:02/10/06 13:52 ID:t5AgkxGI
後炊くないリア
>>439 288 名前:変だなとおもったら 投稿日:01/09/09 16:19 ID:YmV6gP0g
DTLAは私も使っていますが、電源端子の取り付け部分がいきなり外れて、起動不能
に陥りました。ハンダ付けで復活しましたが、よく見ると取り付け部分は、電源端
子のヌキサシ時のストレスに耐えられないような貧弱な取付になっていました。
これが大容量のデータをあつかうデバイスかとあきれました。今のところ、これだ
けで済んでいますが、バックアップは欠かせないです。
269 名前: 投稿日:01/09/06 23:59 ID:/wAQBTB6
ほんと壊れやすいよなIBMは。
特にIDEケーブルの所、抜こうとしたらパキって割れたよ。
電源が固くてどうしても抜けないが、また割れそうなので
手を出せないでいる。 こういう壊れ方してるやつは俺だけなのか?
357 名前: 投稿日:01/10/10 21:12 ID:???
IC35で周期的にうなるのは基盤のせいもあるかも。
IDEコネクタを乱雑に差し込んだりしなかったですか?
もしかしたらピンが基盤本体から外れかかってるかも。
もしそれが原因だったらじきに逝きます。
何を隠そう、自分は一週間前にそれでIC35020壊しました。(涙)
翌日速攻でIC35L040買ったリアル厨房を藁ってやってください。
524 名前: 投稿日:01/12/05 03:06 ID:???
電源コネクタ部分がいかれてしまったよ。DTLA
そんなに頻繁に抜き差ししてないのになぁ・・・。
461 :
Socket774:02/10/06 20:35 ID:wdJYAShf
↑コネクタをつぶしたなんて、恥ずかしくて言えないものだけどな。
どんな取扱をしたんだ?
>>461 普通に2,3回抜き差しして逝った経験ありますが何か?
もちろんIBMな
壊れやすいのはDTLA-3070の一部のロットだけじゃなかった?
たくさん売れたドライブだから壊れやすいイメージが定着してしまってるのかな。
464 :
439:02/10/06 23:42 ID:+5YKL6W7
>>460 過去ログにあったんだ。ありがとー。
ちなみにおいらが逝ったのはDTLA-305030。
よくみるとIC35L080AVVAも同じような作りなんでやばいかも。
これからは延長ケーブルを常につけて、そっちで抜き差しするつもり。
まあ、今回死亡でIBMも残り1台。
薔薇は結構売れてる割けど不評は少ないんで、IBMの評判が戻るまでは
薔薇メインでいきますわ。
>>461 おそらくコンセントは根本を持たずに
コードを引っ張って抜くタイプだと思われ。
昨日AVER60GXPがついに壊れた。買ったのは去年の9月。
バックアップとってなかったから、中の動画とかゲームが全て
使えなくなった。ほんと壊れやすいね。
ここ1週間ぐらいBIOSで認識されなかったりエラー吐いたりしてたけど、
そのまま使ってたら完全にいかれた。もうだめぼ。
467 :
Socket774:02/10/07 00:51 ID:gIfYGMYx
このあいだ突クモいったらDTLA307030売ってたぞ。\6000くらいだったかな。
なんで今更あるのかとか思ってたけど、製造はApril2000。
うちの場合、DTLA7200rpm3台、60,120GXPがあわせて5台買って
ひとつも逝ってないからつい買ってしまったけど。
468 :
Socket774:02/10/07 01:20 ID:Y9N6dEnN
>>464 それがいいよ。好きな物を使うのがベスト。ネタでもね。
>>朝鮮人
捏造するのは良くないね。
469 :
Socket774:02/10/07 09:36 ID:hjx+Bakm
つーかさ・・・
わざと厨っぽく書いてる様な気がしてきたんだが・・・
壊れたのを厨房ユーザーのせいに見せかけようという罠
470 :
qqq:02/10/07 09:40 ID:G45h6wse
471 :
Socket774:02/10/07 09:44 ID:9+3Grfo1
HDD追加したんだけど認識するんだけどマイコンピュータに出てきません。
助けてください。
472 :
Socket774:02/10/07 09:48 ID:9+3Grfo1
HDD追加したんだけどマイコンピュータに出てきません。
だれか助けて。
fdiskしる!
475 :
Socket774:02/10/07 10:54 ID:qMLA2JIZ
IBMのHDは個体差が大きいのが問題。
製品管理がずさんなのである。
同じドライブでも音が全然ちがったりするし・・・
IC35L060 半年で2台逝きますた。
476 :
Socket774:02/10/07 11:47 ID:MXONIZnv
IBMのDeskstar 180GXPはもう日本橋に出ていました?
やっぱりまだ高いのかな〜?
477 :
Socket774:02/10/07 12:02 ID:lMPmE7dz
危ないと思っていてもいけると踏んじゃう。
そしてやられるんだ。
478 :
Socket774:02/10/07 12:12 ID:hjx+Bakm
>>475 漏れも音違うなぁ。
5台飼っていたが、ちなみに1台死亡。
同時に複数台買ってるんで壊れた奴のシリアルが1つ違いのがピンピンしてて怖い(w
>>475 ネタなんか書いてる暇があったら、仕事しろ。
そうか、フリータだから、職探しが先か。
>>479 工作活動なんかしてる暇があったら、仕事しろ。
そうか、IBM工作員だから、仕事のうちか。
ネタ扱いして、臭いものに蓋をしたい、IBM工作員がいるね。
IBM工作員って呼び方がそもそもネタ度高すぎ。
俺のもそうだが、自作の人間が買ってるのバルクだろ?
IBMの社員は関係ないじゃん。
IBM的には、大口需要に売れればそれでいいんだからさ。
2ちゃん自作板でどういう評判になろうと気にしないと思うぞ。
「自分の買ったものが否定されるのを、病的に嫌うもの」、でもいいかな(藁
糞は糞と認める勇気がない
485 :
Socket774:02/10/07 21:49 ID:sCMAdMgs
「社員だろ」という言い方は、おまえのかーちゃんデベソとか言うのと同レベルの
とっても恥ずかしい 内容のない捨てゼリフです。
類似品に「必死だな ワラ」とかがあります。
486 :
Socket774:02/10/07 22:03 ID:MN7Y3ug1
いままで、流体軸受けで清音・長寿命を誇りにしてきたのに、あっけなく、
IBMが、流体軸受けで清音・長寿命、しかも、超高速・低発熱となったから、
立場無くなったじゃん。 >>バラクーダATAユーザー。
でも、高価格。買えねえ...............
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>486 というか今までそれをやらなかったIBMが問題だった
のだと思うよ。
まあAVV2も出たばかりなのであと1ヶ月か2ヶ月は人柱
報告を見て様子見だな。
しかもバラVの評判はカナーリ悪い……
俺はIVと共に生きてゆくよ
社員つーか利害関係のある人以外で擁護するメリットってあるのか?
まあ、同じことは批判してる側にも言えるかもしれないけど、
単なる一ユーザーだったら、いちいちそれに対して反論したってなんの得にもならないし。
別に自分が使ってて問題がないのなら聞き流してりゃいいじゃん。
>>489 ぜひPe4、Athlon対決スレとかでその自説を開陳してきてくれよ。(藁
491 :
Socket774:02/10/08 00:55 ID:Q/QT0liq
>>489 自分が好きな商品を応援する。
多くの人がそれによって、その商品を購入する。
たくさん売れるので、安くすることができる。
自分も安く買えてウマー
競争を維持するために、不当なネガティブキャンペーンを摘んでいるんだよ。
493 :
Socket774:02/10/08 15:43 ID:P517z8da
494 :
Socket774:02/10/09 00:36 ID:Gkr8Y7P7
↑バラクーダッタ・ユーザー。プププププ
495 :
Socket774:02/10/09 01:55 ID:U5TJu1aB
う〜ん、俺の120AVVA07が一向に壊れる気配が無いんだが?
スキャンディスクでもエラー一個も吐かないんだが?
IBMなのにどこかおかしいのだろうか(w
そういえば悪名高きDTLAもピンピンしてるんだがこれは心霊現象なのか?
普通はそうだよ
497 :
Socket774:02/10/09 02:12 ID:YHU9kGXh
スレ違いかもしれませんが先ほど、所有するマクスタのHDD(4W060H4)が死んだもようです・・・
リムーバブルケース(モバイルラック)で運用していたのですが、
最近ブーーーーーンと轟音をたてるものですから、???と思いつつもラックがプラスチック
だからそれでビビってるんだろうとタカをくくっていました。
死に様なんですが、・まずBIOSでは認識しません。
複数のPCで試しても同じです。モバイルラックを介さず直接接続しても同じです。
よーく聞いていると電源投入直後は回っている(?)音がするのですが、
すぐにブゥゥゥゥンと音がしなくなり、うんともすんとも・・といった感じです。
識者の皆様!
これはズバリ死んだと断定しても良いでしょうか?(泣)
498 :
497:02/10/09 02:15 ID:YHU9kGXh
ちなみに、DTLAも持っているのですが、こいつもやばそうです
アクセス音のゴリゴリ音(?)のあとに必ず「ピンッ」というバネっぽい音がします。
これもヤバイでしょうか?(^ ^;;
>>495 まさに「ピンピン」なんですが・・・
499 :
:02/10/09 02:16 ID:hFu8zJ0z
novac(だっけ?)
だったらケースが不良品だぞ
502 :
Socket774:02/10/09 10:48 ID:kkVYzZ1/
503 :
Socket774:02/10/09 11:14 ID:0NFk416o
時期によってはAVERのファームもヤバイらしい。
504 :
Socket774:02/10/10 01:16 ID:YV3V9FVn
DTLAが逝きました。
もう一台あるのに。
ファームウェアも更新済みだったのに。
まぁ640*480,Huffyuvでキャプチャやらしてたし
ご苦労さん、ってとこかな。
で、たまに動くんだよ。
30Gなんだけど売れるかな。
新しいHDの足しにしたい。
505 :
Socket774:02/10/10 03:08 ID:sF7apyaY
>>504 ファームウェアを更新するのが遅いと、上げても意味がないらしい。
(すでに瀕死状態となっているため)
もっと早く気付けば(上げれば)よかったのにね。残念。
>>504 漏れならヤフオクじゃ売らないな。
売って動かなくても報復評価が恐くて悪い評価を
つけない奴が多いがそれは良心の呵責を感じる。
どうしても売るならジャンクと明記して文面で
責任逃れをしっかりやれ。
じゃんぱらあたりに持って行けるならそこでの買値が
正統なところだろう。
>>504 たまにしか動かないものを売るなよ。
詐欺だぞ。
>>507 買いたいって奴がいれば別だけどな。
地図くらいが妥当だろ。
>>497 モービルラック。
みんな捨てる前にローレベルフォーマットくらいしろよ。
とりあえず使えるようになることが多いから。
510 :
504:02/10/11 00:55 ID:qgH/2WOF
>>508 だよな。
>>507 が何と言おうが売れればそういう値段が付いたってことで。
皆さん祈ってくらさい。高く売れるように。
いつ売るかわからんけど。
IC35L080AVVA07-0 Firmware VA40A52A
購入後5ヶ月使用。
それまで静かだった回転音が、昨日からとんでもない
高周波音をまき散らすようになった。
何事かとびっくりするような音が出るようになったよ。
2.5inchのDJSAも爆音だけど、この高周波音は耐えられん。
エアコンやCPU、電源ファンよりでかい。なんだこりゃ?
データは読めるし、SMARTも文句言わないが、交換できるかな?
一応店のレシートは6ヶ月保証となっているが。
鬱だ・・・
>>511 それ録音してアプしてほしいです・・・・
うちも同じHDD使ってるんで、、、、その音が気になります
ちなみに、まだ3ヶ月目で音は静かです。
513 :
Socket774:02/10/11 10:56 ID:Kjhn4aUq
>>511 DJSAは五月蝿いな。
ノート自体は静香なんだが、HDDのせいで酷いよ。
キーンだ。鬱欝蔚。
514 :
Socket774:02/10/11 13:33 ID:2fzdQAGN
で、いつまでIBMの製品は出続けるの?
撤退したんじゃなかったのか?
515 :
Socket774:02/10/11 13:34 ID:XV+eZ5qY
日立に売春されたんじゃなかたの?
516 :
Socket774:02/10/11 15:08 ID:ZSmPU/B3
レオの運命は?
517 :
Socket774 :02/10/11 16:30 ID:M0/Sq06e
ちょっとスレ違いかもしれんが、うちのIBM機のHDDは
QUANTUM FIREBALLct08 08 だった。なぜ自社製HDDを使わない??
なんで自社製を使わなければならん??
>>517 安いから。メーカーに下ろす値段は安いのよ。シェア争いのため。>マキスタ・シゲート・ウエデジ
というより、PCショップもうけすぎ。
520 :
Socket774:02/10/12 10:55 ID:CrO3takA
17歳?
>>512 漏れも記録してUP死体のはやまやまなんだが、
まともなマイクが無いので全然録れない。
creativ webcam3+ 付属のおもちゃみたいなマイクなんだが、
ギュォーグィーイィィン・・・っと言う感じが全然記録できん。
スマソ。へぼいマイクでうまくノイズ録れる方法希望。
>>513 そそ。でもって一ヶ月前にIBMのIC25N040ATCS04に
変えたらこれぞ流体!、ファンレスノート(FIVAなのだ)って感じで
ウマーだった。
が、3.5inch HDDの騒音は2.5と比べものにならんぐらい酷いよ。
円盤でかいし。
IBMは3.5inch撤退中で、中国で作らせているんだっけ?
IBMの3.5inchはもうやめるよ。
523 :
Socket774:02/10/12 12:01 ID:vA7nFOBb
ibmのHDDがなんだかんだいって一番ぶなんだろ
ここの連中はバカばっか?
524 :
Socket774:02/10/12 12:31 ID:I+gEkXdA
>523
いや、お前がバカ
525 :
Socket774:02/10/12 13:06 ID:/PELPgpi
>>524 いや、きこり教祖の御用達HDDなので、購入すると
きこり教の信者になれます。
きこり様の愛を受けることができますよ。
526 :
Socket774 :02/10/12 13:38 ID:7ASLinC6
2001燃5月購入のDTLA-37030から禿しく高周波音がするようになった。
HDBENCHのスコアもリードライト共に35000くらいなのにコピーはたった1900しかでない。
南無・・・・・
527 :
Socket774:02/10/12 14:15 ID:JMimEEWP
IC35L060AVVA07-0がまだ買ってから1ヶ月しか経ってないのにときどきカックンカックンという音がする…。
音もうるさいし、だめだなIBM。
半年前に飼ったST360021Aは音もしないし、とっても元気。
>>526 購入当時のスコアを書いてみろ。
どれ位スコア下がったの?
>526
HDBENCHのファイルコピーなんてあてにならん
実際にファイルをコピーして時間測定しる
値段的に言うと
IBM 180GXP(180G) = 薔薇V 120x2(240G)
さあ、君ならどっちダ!
バラIVx3でファイナルアンサー
532 :
Socket774:02/10/13 20:24 ID:cV9dw+YO
漏れのDTLA、Bios Updtaeしても、起動時にジージージー
とか音がして MB のBiosに認識すらされなかった
IBMのDFTのQuickテストも通らなかったのだが、
BiosUpdate後にイレースしたら、復活したよ
RedHAT7.3フルインストールして使っているが、今のところ順調
イレースは復活に有効らしい...つか既出だろな(w
533 :
Socket774:02/10/14 08:22 ID:+Dr4KqVL
イレースってなんだ?
ツールでの物理フォーマットっすかねぇ・・・
535 :
532:02/10/14 10:29 ID:ZRDIWuYs
IBM Drive Fitness Testの、
Utilities の erase disk とか言うメニューだったよ
536 :
Socket774:02/10/14 11:36 ID:GzhU/4Le
>>530 薔薇5のストライピングの成果にもよるな。
537 :
530:02/10/14 13:59 ID:unUgFvDl
>>531 値段的には・・・あ、ほんとだ(w
しかし3スピンドルはちょっと(w
>>536 どうなんですかね、RAIDじゃ相変わらずダメぽなんでしょか>バラ
そういう意味じゃIBMはパフォーマンス「だけ」は信頼できるからなぁ。
あとは「耐久性」と「騒音」だけでしょ。 個人的には、
「騒音」がマクの流体程度なら「耐久性」の人柱イってもいいんですけどねぇ。
538 :
Socket774:02/10/14 15:11 ID:AkLq1vxv
早めにファーム上げといたので好調。
DTLAな。
539 :
Socket774:02/10/14 15:12 ID:sxOGlyIY
HDのファーム上げってなんでMacから出来ないんだろうか?
540 :
Socket774:02/10/15 00:59 ID:GZP0stvU
541 :
Socket774:02/10/15 06:18 ID:ea9YL9tQ
543 :
Socket774:02/10/15 14:17 ID:L0j7FJJg
>>543 そのページでも聞けるけど、マクのカッコン音は「仕様」なんだよね。
初めて使った時それ知らなくてすっげえ焦った(w;
IBMのHDDは使用中に、カッコーーーーン………フィイイィィーンって
再起動音がよく聞こえますが、仕様ですか?無音の間はIDEをひたすら
待つみたいで、システムは止まってます。
あと、数日起動しないでいると、電源オン時に、
フィイイィィーン、カッコーーーーン、フシュゥゥゥーン、
フィイイィィーン、カッコーーーーン、フシュゥゥゥーン、
フィイイィィーン、カッコーーーーン、フシュゥゥゥーン、
フィイイィィーン、カッコーーーーン、フシュゥゥゥーン、
っての延々聞かされて涙ちょちょぎれまつ。
内部の小人さん、何やってまつか?
>>545 電源容量が足りないとよく起きるよそういう音。
547 :
Socket774:02/10/15 21:10 ID:Y6zqwAVB
>>511 俺も同じだよ
IC35のAVVA(80G)
8/25に買ったのですけど
1週間ぐらい前から、キュイーーンって音がします。
ファンかなーっと思っていろいろ調べてたら、どうやらHDDでした。
この高周波音、まったくもって不愉快です。
あきばお〜参號店
ハードディスクの取り扱いを開始
現在は1製品だけだが、今後IBM製品を中心に種類を増やしていくそうだ
IBM製品中心って、なくなるんじゃぁ・・・
やっぱ中国製になるから扱うのか?(w
>>547 室温が20℃切るとその症状でやすい
ドライブの温度が上がってくると落ち着くのだが
>>548 日立だっけ?になろうと、
ブランド名が変わるだけで生産は続く罠。
>>538 ファームのあげかたがわかりません。どうやるの?
Deskstar60GXPの40GBなんですが高周波の音がしているような気がして。
ファームとは関係ないですか?
このスレ来て良かった
俺だけじゃないのか>きゅいーん
Deskstar120GXP 120GB*2が共に奏でていてキレて床をのたうち回りそうです
553 :
Socket774:02/10/17 14:47 ID:mt2ZdHUd
かっちょいいじゃないですか>きゅいーん
ウチのAVVAはそんないい音しませんが。
AAM入れてるせいかな?
うちの80AVVAは時々蚊が飛んでいるような音がしますよ。
ほかにも、人によってネコだの鈴虫だのいろいろな音がするようです。
555 :
Socket774:02/10/17 16:21 ID:QTFjjrkX
俺のも鳴く。
「フィーーン」というか、「フゥーーン」というか、そんな感じ。
あれって何の音なんだろう?
>>544 うちのAVVNはネコですた。
アイドル時にニャーと鳴きます。
最初はHDから音が出てるとは気づかずに、
窓をあけてベランダにネコがいないか確かめてました。
初代チーターは、ヤマトがワープするときの音がした
>>495 DTLA 確か2年間の故障率が約5%じゃ無かったかな。だから、
20台あれば1台が故障する、逆に言えば19台は壊れない。
普通は2〜3%だから(もう少し高いかな)2倍ぐらい壊れた
とか言っていたようないないような。
>>558 5%がどこからでた数字か知らないけど 2年間で5%の故障率で20台の場合なら
1台以上故障する確率は (1-0.95^20)x100≒64% となるんじゃないかな。
さいころを6回ふれば、ある目のでる確率が100%というわけじゃないように。
561 :
Socket774:02/10/18 22:53 ID:3ydSC4qw
夏を脱したんだ。
562 :
Socket774:02/10/18 23:27 ID:vPVQJNPw
563 :
560:02/10/18 23:31 ID:mAuN8nFr
>>562 計算が間違ってる?
スマンが直してくれ。
>>558>>560>>562 >>560の計算は合っているよ。言っていることも正しい。ただ、欠点として何を言いたいのかわかりにくい。
>>558のように確率を用いるのはまちがい。でも、まあ、だいたいそんなものだと思う。
DTLA-7200rpm を20台買っても1台も壊れない、幸せな人は100人中36人か。
DTLA-7200rpm 占い
(方法)
1.DTLA-7200rpm を20台購入する。
2.2年間動かし続ける。
(結果)
故障台数0台 … 36% 幸せ
故障台数1台 … 38% 普通
故障台数2台 … 19% 不幸
故障台数3台 … 6% ( ゚Д゚) ボーゼン
故障台数4台 … 1% あんたの取扱が悪いんだヨ。
故障台数5台 … 0.2%
故障台数6台 … 0.03%
故障台数7台 … 0.003%
故障台数8台 … 0.0003%
故障台数9台 … 0.00002%
故障台数10台 … 0.00000001%
※ 故障率を5%で計算。
566 :
Socket774:02/10/19 12:52 ID:TXcGQXdL
>初代チーターは、ヤマトがワープするときの音がした
ワラワナカッタ
568 :
412:02/10/21 11:33 ID:1xE+WHDd
どうも 412 です。
長いので2回に分けます。
Deskstar 40GV DTLA-305020 20.0GB (2年3ヶ月ほど使用)
Deskstar 75GXP DTLA-307030 30.0GB (1年半ほど使用)
Deskstar 60GXP IC35L040AVER07 41.2GB (1年4ヶ月ほど使用)
Deskstar 40GV :Cドライブとして使用 OS WinXP
↑
リムーバブルで切り替えてます
↓
Deskstar 75GXP:Cドライブとして使用 OS Win2000
Deskstar 60GXP:Dドライブとして使用
この前、自宅で使っている、IBM の HDD(上記) はいままで
壊れてたことがありませんとかほざいていましたが、ついに
その日が訪れようとしております。
あるディレクトリ以下のファイルを消そうとエクスプローラで
削除していると、ある深い階層にあるファイルが
「リードエラーで削除できん」
と OSさんに言われてしまいました。そのファイルですが
ファイル名が文字化けというか、全部半角英数字の筈なのに
全角文字が使われていたりしておかしな状態になってました。
そのディレクトリは圧縮ファイル(ディレクトリ情報付き)を
展開して作ったものなのですが...
ノートンでディスクチェックしたら
「ファイルのインデックス情報(?)がおかしなことになってる
ので、修正ましました。」
というレポートが表示されました。
特に、物理的にな障害は報告されませんでした。
で、削除できなかったファイルも削除できたました。
以下に続く
569 :
412:02/10/21 11:43 ID:1xE+WHDd
412 です。続きです。
一応直ったようですが、そろそろこの HDDはヤバそうなんで
一旦、Cドライブ(Deskstar 40GV)にデータを退避させようと
必要なファイルをコピーしてたんですが、暫くしてコピー中
にいきなり、OS がブチっとおちて再起動しました。
ますますヤバイ雰囲気をかもし出しているのですが、その後も
コピー中に何度もおちました。コピーするのに何時間かかっ
たことか。で、Dドライブは Win2000 でパーティションを削除
して、再度割り当て → フォーマットしてスッキリ。
で、コピーしたファイルをもとに戻そうと、Cドライブから
コピーしてたのですが、ここでもまたコピー中に OS が落ち
ました。(ToT)
そりゃそうよねー、始めに Cドライブにデータを退避してた時に
何度も OS が落ちていたから、Cドライブにもエラーが発生しても
不思議じゃない。早速 CHECKDISK を実行したところ、案の定ファ
イル情報が壊れているらしく修復してました。
Cドライブ(Deskstar 40GV)もヤバそうなんで、結局ファイルは
全部 Deskstar 75GXP にコピーしました。
ここにコピーしておくのも非常に不安なんですが...
これって結局物理的に壊れてるんでしょうか? 特にそういう
報告はないですし、ドライブの回転音も以前と変わりません。
単にファイル情報が壊れてるだけなのかなぁ、うーむ...
昨日は結局ここまでしか出来なかったんですが、Deskstar 40GV は
一旦、OS のクリーンインストールしてみる予定です。
その後どうなったかまた報告します。
あ、これやる前にファームウェアのアップ+ローレベルフォーマット
ですかねぇ。
1つ質問ですが、インストールの始めにどのドライブにインス
トールするか設定するところがありますが、あそこでパーティ
ションを作成するのと、OS 上の「ディスクの管理」から
パーティションを作成するのって何か違いあるのでしょうか?
そりでは。
うちのこないだ買ったばっかりの幕、
ファイルシステム壊れたぞ。
俺の扱いに問題があったような気がする
(稼動中にぶつかって衝撃を与えた)から、
幕のせいではないだろうが。
つないでOS立ち上げたらいきなりブルーバックだ。
IBMのフィットネステストでは問題なし。
NTFSでフォーマットしていたが、MEのシステムにつないで立ち上げると、
特に問題ない。(もちろん中身は読み込めないが)
そこでファイルシステムのトラブルと判断して、ME上でFAT32でフォーマット。
以降問題なく使えている。
571 :
Socket774:02/10/22 00:15 ID:0rsY1qyt
572 :
Socket774:02/10/22 01:39 ID:oVM6OhAR
昨日、奮発して180AVV207-1 を異なる店で1個づつ計2個買ったうちの
1つがどうやらハズレを引いてしまったようです。
P3-1G、SDRAM512MB、CUSL2の古い構成のPCにてマザーのプライマリIDEに2台接続
してマスタードライブにWin2000をインストールしIAAをインストールして
容量を正しく認識させてWin2000 SP3もあてつつ、
スレーブを含めたすべてのパーティションをNTFSでフォーマットしました。
これまで使用してきたHDからキャプった動画ファイルをスレーブドライブの
拡張パーティションにコピーしていたところ、「遅延書き込みデータの消失」
なるエラーがでてそれ以降、書き込みできなくなってしまいました。
空き容量不足、ということではないようです。
チェックディスクを延々と試すもエラーなし、同サイズでパーティションきりなおしの
再フォーマットでも同じような量をコピーしたところで同エラーが出てしまいます。
スレーブで使用したドライブをセカンダリIDEに接続して状況がかわるか
様子を見ましたが、症状は相変わらずでした。
初期不良としてショップに持っていくつもりにしていますが、
その前に「これを試してみろ」ということがありましたら、
アドバイスをお願いします。。。
573 :
Socket774:02/10/22 01:41 ID:0rsY1qyt
↑
シリアルNO.を書くこと。
574 :
572:02/10/22 01:46 ID:oVM6OhAR
>>573 早速レスありがとうございます
S/N G6G08BXD
でした。ここに書く、という意味ではないのかもと思いつつ・・・
575 :
Socket774:02/10/22 02:01 ID:0rsY1qyt
製造元が分かるかね。
いくつか製造元があるんだが。
>>572 2台目にOSを入れて1台目へファイルのコピーをしたらどうなります?
577 :
572:02/10/22 11:11 ID:oVM6OhAR
どれが怪しいのかわからなくなって参りました。
問題が発覚したドライブにて、
基本パーティション65G、拡張残りすべて(約115G)という
パーティション切りの状態で、拡張パーティションにおよそ
55Gをコピーしたあたりで「遅延書き込み〜」エラーが出てきます。
もう一台の方は基本30G、拡張は残り全部(約145G)というきり方をしていますが、
こちらの拡張に約80Gをコピーしたあたりで、なんとこちらも「遅延書き込み〜」エラー
が出ました。
どちらのドライブも基本パーテーションサイズ+拡張にコピーしたファイル総容量が
約110Gのあたりで、「遅延書き込み〜」エラーを出しているように見受けられます。
使用しているマザーCUSL2のBIOSはBIG DRIVE対応済みといわれるバージョンよりも
新しいもの(betaですが1014.001)を使用しています。
数字的にはかけ離れていますが、137Gの壁を越えられないという状況なのでは
ないだろうかという素人考えを持ち始めています。
2台ともハズレを引いたか、マザー等の環境が悪さをしているのか、
いまのところ確かめるすべがありません。
マザー変えるとなると・・・おそらくCPUも必須でしょうし、ちょっと悩んでおります。
>>575 S/N G6G08BXD MADE IN THAILAND BY IBM STORAGE PRODUCTS(THAILAND)
S/N G6G06XND MADE IN THAILAND BY IBM STORAGE PRODUCTS(THAILAND)
が製造元でよいでしょうか?
578 :
Socket774:02/10/22 12:14 ID:0rsY1qyt
>>577 関係ないかも知れんが、DMAはONになってる?
>MADE IN THAILAND
悪い。相当悪いね。
579 :
572:02/10/22 12:59 ID:EFp24Ry5
M/B,CPU,メモリ、電源を買いに秋葉に出陣してます。環境変えて試してダメならHDDが元凶ということで固めてみようと思います。ついでに買った店でほかの客からのクレームがないか聞いてこようと思います。
DMAはIAAを入れてしまったので特にいじれないだろうとタカくくっていたのでその辺の設定を変更してはいませんです。
IC35L060AVERをRAID0(Promise FastTrack)で使うと、カッチンカッチンいって
スピンアップを繰り返す。しばらくして、普通に起動。起動後は問題なし。
なぜか単体で使うと絶好調。
他のHDDだと、普通に起動するので相性かとは思うが。
582 :
Socket774:02/10/22 13:45 ID:J3gwtxmS
>>580 たまに1本のIDEケーブルに2台さしてRAIDする馬鹿がいますが大丈夫?
&9607;&9607;&9607;&9607;&9607;&9607;&9607;&9607;
585 :
Socket774:02/10/22 14:07 ID:wbZqLwso
>>1 定説です。 ペチペチペチシャクティーなんやら〜♪
586 :
580:02/10/22 14:19 ID:hxIvavr+
>>581 やっぱそうかな?1週間しか経ってないけど、単体で使ってからは変な挙動は一切なくなったんだよね。
起動もスムーズだし、書き込み・読み込みも異常なし。異音もまったく無いし。
一応大切なデータは入れないで使ってみてるけど。
>>582 それは大丈夫(w 2台ともマスターで動いてました。
2台のうち1台がカチカチ言ってたんだけど、正常なほうを外すと、異常なほうが正常になる。
つまり、片方のコネクタに1台つないで、普通のIDEのようにして使うとちゃんと動く。
別のPCのオンボードIDEに接続してももちろん異常なし。
どっちにしてもRAIDはSCSIでしかやらないと決めますた。
587 :
Socket774:02/10/22 15:32 ID:wMk5M3v3
>578
>>MADE IN THAILAND
>悪い。相当悪いね。
まじでつか?
うちのは全部タイ製だ・・・鬱
588 :
Socket774:02/10/22 19:34 ID:3N578gRW
180AVV207-1
P4B533Eのプライマリに繋ぐと1パーティションではフォーマット不可
最後の100%になるあたりでカチカチと2〜3度鳴ったあと「フォーマットを完了
出来ませんですた」となる
2つ以上に切り分けても最後の拡張パーティションがフォーマット不可
すわ!初期不良か?と焦るも、オンボードのRAIDポートに繋ぐと何事も無くフォ
ーマット完了。。。異音もなし
んで、プライマリに戻すと末尾の拡張パーティションがファイルシステムエラーヽ(`Д´)ノ
RAIDポートだと問題なし。。。
単なる相性なのか、180GBが現状ではイレギュラーな仕様なのか…
とりあえずスタンダードなマザーのIDEポートで使おうとする際には注意が必要
かもしれませんな
参考まで
そっか
590 :
572:02/10/22 20:08 ID:oVM6OhAR
秋葉に行き、いざパーツ買うにいたってかなり悩み、結果購入してきましたが、
180AVV207-1を購入した店によって話聞いてくるのを忘れてしまいました。
CUSL2 P3-1G SDRAM512MB から
MSI 845PE-Max2 Celeron-2G PC2700-512M 電源も新調
という環境に切り替え 180AVV207-1 のパーティションをきりなおし
フォーマットした上でWin2000をクリーンインストールしてみました。
結果は「状況変わらず」で「遅延書き込みデータの消失」
が発生します。やはりTHAILAND まずい、ということなのでしょうか。
返品に行くチャンスは週末までないのでもう少し試してみようと思います。
180AVV207-1を問題なく使用している方にも教えて欲しいのですが、
なにか必要なドライバやユーティリティーがありますでしょうか?
591 :
572:02/10/22 20:14 ID:oVM6OhAR
>>588 とても大きなヒントをいただけたような気がします、ありがとうございます!
昼間買ってきたマザー、RAIDポートがついているので
試してみようと思います。
592 :
Socket774:02/10/22 21:21 ID:ZGyHHwzG
>>590 IAAはバスマスタドライバも含むから要注意。
INFファイルだけにしとけば?
593 :
572:02/10/22 22:05 ID:oVM6OhAR
>>592 137Gオーバーのドライブを正しく認識させるのに一役買うのが
IAAだと思っていたものでとにかく入れなきゃ、と思っていました。
いまRAIDポートで再インスコ中なので、
IAA入れずに容量を正しく認識できれば、入れないでおこうと思います。
594 :
Socket774:02/10/22 22:08 ID:75zEcSx7
オレの経験だが、IBMは電流が不安定だとすぐ逝く。
ケースについてくる電源だと何回も逝く。
電源変えてからは逝ってない。
595 :
:02/10/22 23:15 ID:0eWSm5Y2
今日IBMのHDDがお亡くなりになりマスタ。
約1年の命デスた。
もう、IBMは買いませんえん。
で、どこがいいのよ?
>>572さん
ぜひ結果をお聞かせくだされ(ペコリ
あと、動作音はどんなもんでつか?>初の流体3プラッタ180G
598 :
590:02/10/23 00:14 ID:u2yubYgk
>>596 禿同
カンタム、WD、Seagate、Maxter、IBMと、メジャーブランドは殆ど使ったけど
SeagateはUltraSCSIのバラクーダ、初代チータ、チータU、V、薔薇ATAU、W
全てのドライブが生き残ってる
特に薔薇Wは無音かつ、そこそこ速い逸品だと思う
今回は薔薇X120GBが売り切れだったこともあってついつい浮気してしまいますた
キャッシュ8MBに惑わされた私が馬鹿ですた
180AVV207-1
流体軸受とは言っても、シーク音がジコジコうるさいので静音化を狙うには
不適当だし、前述の通りインストールに罠が多いので人には勧められない
書き込みは速いんだけどね…
今、IC35L060AVVA07が
キューカッコーン!!
って鳴きますた。
(´・ω・`)ショボーン
600 :
572:02/10/23 01:14 ID:vB2QIX6U
RAIDポートに接続してから、大変順調です。
関係ないと思って書いていなかったんですが、
Win2000 SP3のインストールにものすごい時間がかかっていたり、
Windows UPDATE、IE6SP1インストールなども失敗しまくりだったのが、
ごく普通にすらすらいけるようになりました。
いま、IAAをインストールしないで使っていますが、このまま入れないでおく
ことにしようと思っています。
動作音ですが、いまはケースの側面板をはずしているのですが、
うるさくは感じません(あいまいですみません〜)。
いま約80Gのファイル群をコピーして、例の「遅延書き込み〜」が出ないかを
試している最中ですが、ケースの側面板をはずしながらやっていますが
音は僕にとっては気にならないです。RAIDポートに接続するまえは
時折ギョリリリリリーというシーク音が聞こえましたがいまはそれも鳴らなくなった
ように思います。
HDDクラッシュしたことないですが、何か?
4年前に買った富士通のSV205もバリバリ起動中だし、
3年前に自作したときに買った富士通のFZHD3204AT1も現役でつ。
HDDっていうのはちゃんと冷やしてやれば壊れないんだYO!!
602 :
Socket774:02/10/23 01:23 ID:4XqFyvNK
DTEMPで温度みてるんだけど、IBMのツールで静音化すると温度が
10度ぐらい上がるから怖いなぁ。熱で逝きそう?
603 :
598:02/10/23 01:46 ID:u2yubYgk
604 :
572:02/10/23 02:02 ID:vB2QIX6U
>>603 ありがとうございます〜
約80Gコピーも遅延書き込みエラーは出ずに終了しました。
RAIDでOKと情報をくださった588さん、お付き合いくださった皆さん、
ありがとうございました。RAID付のマザーを買ったのがラッキーでした
(どうせ使わないからBIOSで切っちゃえとか思っていたんです)。
とりあえず、もう一個のドライブをフォーマットかけながら寝ることにします。
ぬか喜びであることがわかりましたら、また報告させていただきます。
605 :
597:02/10/23 02:21 ID:arPl0rkp
>>599 ガンガレ!
>>レポ書かれた方
どなたがどなたかこんがらがったのでまとめてスマソです(汗
レポありがとうございまつ。参考になりまつ。
特別静音にこだわってるわけじゃないですが、
3プラッタでもビックリするほどはうるさくなさそうですね。
ただインスコに難アリですか・・むむむ。 どうしよう・・・
それにしてもRAID0にした時のパフォーマンスは最強な気がする。
606 :
Socket774:02/10/23 03:15 ID:OEZ0Tkyf
>>572 苦闘から遂に抜け出したか!
IDEとHDDの相性はあるということか?
それともIDEが逝かれているのか?
いずれは原因をはっきりさせたいな。
気分的にもよくないだろう?
Deskstar 180GXPをぶっ潰した人はまだ居ませんか?
DeskStar120XP(AVVA120)をSpeedDiskでガリガリやってみたが、
一向に壊れる気配がない。
Winnyも運転しっぱなしだし、かなりハードな使い方しているつもりだが。
×120XP
○120GXP
普通はそれで正常だ。
それぐらいで壊れるHDDなんて商品にならんよ・・・
611 :
Socket774:02/10/23 12:47 ID:II9fOKkz
612 :
599:02/10/23 15:54 ID:G7QAUf1c
DFTでチェックしようとしたら
QuickTestもAdvancedTestもエラーでスタートすらできなかった。
BIOS、WinXPでの認識、使用、スピードとも問題ないのに・・・
もしかしてモウダメ?
613 :
572:02/10/23 16:21 ID:9LYBFe99
>>606 現在の接続状況は↓のような感じです。
ノーマルIDE
プライマリ:データ復旧用MAXTOR 4D080H4(うろ覚え)
セカンダリ:DVD-ROMドライブ
RAID扱い
IDE 3 180AVV207-1(1つめ) OSインストール
IDE 4 180AVV207-1(2つめ)
この2台は別個のストライピングとして扱われている状態で(RAID設定をなにもせず接続しただけ)
ので、RAIDポートにつながっているものの普通のドライブとして使えています。
昨日マザーをMSI 845PE MAX2交換した直後は
IDE
プライマリ:180AVV207-1(1台のみ)
セカンダリ:DVD-ROM
RAID 不使用
の構成でパーティション切り・Win2000クリーンインストールを行いました。
WIN2000インストール終了後、拡張パーティションもフォーマットしましたが、
最後に「フォーマットを正常に終了できません」という旨のエラーメッセージが
でました。そのエラーが出てもそのパーティションにアクセスできるように
なるのですが、「遅延書き込みデータの消失」エラーが出てそれ以降書き込みできない
という症状が出ました。
これはもうハードディスクが壊れているものと決めにかかっていました。
「RAIDにつなげたら順調」とこのスレの方(588サン)のおかげでうまく使えるように
なっただけのラッキーなやつですので、技術的なことをまったく語ることは
できませんが、ノーマルIDEでは180AVV207-1をうまく動かせないということであれば、
CUSL2でもまったくダメだったのを納得できます。
ノーマルIDEに接続した別のドライブには問題なくアクセスできているので
IDEが逝かれているとは思いません。
自分はFastTrak や、Ultra133などのカードは所有していないのでわかりませんが、
それに類するカードに接続している方は問題なく動かせていたりするのかも、
と思ったりしていますが、いかがでしょうか?
614 :
Socket774:02/10/23 16:49 ID:na0VLUVo
いきなりDeskStar120GXP(AVVA60)から高周波音がするようになった。
すげーうるせー。
エラーチェックしても何も出てこなかったし。
いったい何なの?
120G の壁を知らないのは論外としても…… IBM のディスク(AVER/AVVA)って
ベアリングが磨耗してくると 614 のような症状が出るらしい。
私の所でも AVER 60G でそれが出たので、バックアップ取ってから廃棄した
616 :
Socket774:02/10/23 17:57 ID:na0VLUVo
>>615 ということは、クラッシュへの階段を一歩一歩上っていると言うことなのでしょうか?
617 :
Socket774:02/10/23 18:03 ID:TxhiaqdY
着実に登ってますな。
近いでっせ。
>>615 >120G の壁を知らないのは論外としても……
知らないのはオマエだけだよ
619 :
572:02/10/23 20:10 ID:9LYBFe99
うぉっ、ひょっとしてかなり恥ずかしいかもと思い始めています。
>>615 128Gの壁ですが、いわゆるマザーボードでOVER 137Gbyte HDD OK
だから平気かもというのは別なお話なんでしょうか・・・?
ちょっと調べて勉強してみます。
DTLAは
1:特定の同じ部分で「キー、シャッ、シャッ、シャッ、シャッ」とかいう音を出して止まる。
2:回転中に
>>543 音声の様な電源が落ちるような音を出す。
1の場合はDFTでErase Diskをかけるとなぜか直ることがあって
2はDTLAだけで他のHDDではこんな音はしないので電源不足ということはない。
さらにOSの起動ドライブにしたDTLAでは全て1の状態が発生したが、
なぜか連続したデータの読み書きには強いらしく
MPEGファイルの編集用やキャプチャの中間ファイル書き出し用に利用すると安定する。(w
2の異音がでるのが気味悪いがリライトしてるのかデータもバグらない。
#でも金があれば捨てるんだけどナー。
621 :
Socket774:02/10/24 01:18 ID:9pg9Vaf+
DTLAは
1.ファーム上げ
2.物理フォーマット
3.診断
で問題なければGOOD。
ただ、ファーム上げるのが遅れると死亡。
622 :
Socket774:02/10/24 01:29 ID:rh8qYQJN
キーンっておとしてきたらやばいでしょ。
サーバで1、2ヶ月して再起動したら起動なかったよ。
ハンガリー製(組み立てはチェコ)の方がタイ製よりも( ・∀・)イイ!と
思ってたのに品質問題?で工場潰れるとは・・・
うちにあるタイ製とハンガリー製の80Gはどっちが先に逝くのかな?
624 :
Socket774:02/10/24 17:43 ID:U0aSf5or
80AVVA07を3枚買ってきた。
一枚目、キーン(高周波音)。BIOSすら立ち上がらず。
二枚目、ジュリジュリ〜〜(爆音)。同上。恐くて即電源OFF。
三枚目、ほとんど無音だが、BIOSが立ち上がったり上がらなかったり。
全部タイ製。
ふぅ〜まいった。
625 :
Socket774:02/10/24 17:51 ID:4wA2cgvX
>>614 問題ないよ
寒くて本体があったまるまでそうなる
きにしなくていい
>>624 3台とも不良となると、家に持って帰るまでの輸送方法に問題があったのかもね
車の助手席の上で3台のHDDがぶつかり合っていたとか
まさか、チャリの前かごに放り込んで家まで全力疾走・・・なんてことは無いよねw
俺なんかショップで買って、
バイクのメットインスペースに入れて爆走して帰りますが。
壊れた事無いです。
なぁ
AVVA壊れたとか逝ってる香具師ってネタだろ?
そんな簡単に壊れるかよ
20台に1台の割合の人たちが集まっているのでつ
ちなみに店頭の扱い見りゃ
20台に1台は不良出て当然だわな〜
>>629 確かに田舎でも買えるもんな
田舎まで来るっつーことはIBMのOEM向け梱包を解かれてからいくつの輸送経路を
たどってきたんだろう(´-`).。oO
631 :
624:02/10/25 10:12 ID:PzgewxTA
>>626 一枚一枚緩衝材で梱包されているし、電車で帰って来たんだけどなあ。
後で気づいたんだけど、「キーン」のやつはネジの部分が割れていた。
これから取り替えに行ってくる。
まただめなら店のほとんどがだめかも。
632 :
Socket774:02/10/25 10:23 ID:jqR1D7LN
IC35L080AVER07で、AMMをONにしようと、Feature Toolを使ったのですが、
設定の数値は最小値(128?)で十分でしょうか?
また、このツールで、AMMの他にも項目があったんですけど、
見て判らないようならいじらないほうが無難でしょうか?
もし、「ココは設定しとけ」って所があったら教えてください<(_ _)>
633 :
Socket774:02/10/25 10:36 ID:z99w5yn8
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ ケツの青い若造が
ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ
\,; シュボッ
(),
|E|
,----、-、
/ ____ \| こいつを語るなんて100年早いぜ
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~
634 :
Socket774:02/10/25 11:24 ID:g7vr1uev
ハンガリー製の2.5インチ20GB、急にうるさくなった。
高周波っての?鳴りっぱなし。
当たり前のことですが、筐体は可能な限り水平に設置しましょう。
軸受けのベアリングが片減りして寿命を縮めます。
畳に直置きとかは止めといたほうがいいです。
欠陥住宅にお住まいの方は早いうちに新築しましょう。
自作ヲタの方々は金持ってるみたいだから家なんて
楽勝で買えますよね?
うちのPC垂直置き用にベイがあるのだが駄目なのか?
あぁ、すみません。PC本体の話です。いくらHDD水平・垂直に固定しても
不安定な場所に設置したら意味ないっていう、ほんとどーでもいい話。
638 :
Socket774:02/10/25 13:49 ID:vGBHuq7P
>>633 どう見ていいか分かりません。
これはなんですか?
639 :
Socket774:02/10/25 13:56 ID:i1xj/4f2
軸受けのベアリングが片減りして寿命を縮めます。
なんとなくPCjapanで書いてあった
641 :
Socket774:02/10/25 15:52 ID:gwCnv+tf
昨日IL35の60G、7200回転、40Gぷらったが逝っちゃいました
FDISKかけてもクラスタ0でリードエラー><
寿命は約1年でした、
シーゲートの80Gにかえちゃったよ・・・
でも、セカンダリに同型HDDが・・・こいつもそろそろ逝くのかびくびくしてます
>>632 マジレスしとくと、最小まで下げなくてもいいと思う。
静音モードに入ったばかりのところ(191?)が速度と静音が両立できるのでお奨め。
IC35L080AVVA-07-0 80GB 買って1ヶ月なんですが、
買った当初からたまに「シー」って音がします。
多分ヘッドが動いてる音のように思います。
特に問題がでるわけじゃ無いんですけど、
交換してもらった方がいいんでしょうか?
644 :
◯:02/10/25 18:51 ID:1oz0OnpP
645 :
Socket774:02/10/25 19:23 ID:FdWb/s4I
昔からIBMばかりを買ってきて全くトラブルが無かったんだけど
ここ1年とちょっとIBMのだけ全部駄目になるね。
時期も種類ばらばらだから型番は省略するけど
ここ1年で10台ほど使ったので偶然とかじゃなく。
試しにシーゲートを10台ほど使っているけど1台もトラブル無いね。今のところ。
仕事で利用しているから結構神経使うわ。
もちろんいつ壊れても実際はバックアップも毎日なので被害は出ないけど
精神的に怖い。
646 :
Socket774:02/10/26 00:04 ID:60Yhujk0
今日、HDDが逝きますた。
DTLAです。(購入後ファーム更新済み)
今まで有名どころ(富士通以外)で30台以上持っています。
その内、IBM製は3台です。
そしてHDDが逝ったのは、3台です。
つまり・・・全てIBM製です。
俺が使うと100%壊れるのかよ・・・
647 :
_:02/10/26 00:27 ID:+pFb7F3r
>646
その3台は同時購入ですか?
>>631 動作チェック担当者です(w
今日交換した物は大丈夫でしょうか
在庫が枯渇(残り一台)なもので
もう一台もおかしいようだったら朝一で速攻持ってきてください
在庫が無くなってしまう場合
他の物への交換となります
レシート、購入時に使用した各種カードなど必要になりますので
時間がかかってしまうようなら忘れずにお持ちください
私信スマソ(w
649 :
Socket774:02/10/26 00:57 ID:60Yhujk0
>>646 時期も機種も別です。
5.6年前 SCSI 1台
3年前、1年前 IDE 2台です。
ちなみにこの中でも、DTLAが約一年と一番長持ちでした。
650 :
Socket774:02/10/26 01:07 ID:ZKjhkBSJ
>今日、HDDが逝きますた。
>DTLAです。(購入後ファーム更新済み)
早めに当てないと駄目なんだね。
気付きにくいよぅ(´・ω・`)
DTTA 長寿
DTLA 短命
ケッ!
DTTAはホント長寿。ウチの10Gの2台も元気そのもの。
それ以後はなぜかIBM買ってないなぁ・・・
やはり日ごろの行いが良(略
653 :
Socket774:02/10/27 00:54 ID:XARoMwhP
新型の180GXPはどお?
やっぱDQN?
IC35L080Aを1ヶ月使ってるんだが、今日、起動したらピキピキって音が
してNO SYSYTEM ERR 出ちゃったよ。
何回か再起動しところとりあえず問題ないが。
・・・明日予備ディスク買ってこよう。
655 :
sage:02/10/27 01:15 ID:vqv+Ygcg
IBM製HDをリムーバブルケースに入れて使っているのだが
過去2台の逝ってしまったHDを使うとこのリムーバブルケースの
LEDが点灯しっぱなしになることがあった、今C:\で使っている
IBM製HDを入れているLEDが点灯しいるyo。
逝ったHD:
IBM DTLA-307030
IBM IC35L060AVER07
Seagate ST340810A
656 :
Socket774:02/10/27 02:09 ID:CbdkXtCF
IBMのディスクってそんなに壊れまくるのか?
ここ6年で最低20台ぐらい買っているけど、売ったり処分するまでの
2,3年ぐらいは壊れたことないんだけど。まあ、音は大きくなるけど。
そういえば初期不良はあったっけ。
元気にやっています。
DTTA−371440 1台
IC−35L040AVER07−0 1台
IC−35L080AVVA070−0 3台
これだけあれば1台くらい逝きそうだけどまだ平気。
060AVER07を使ってATA-RAID(RAID-0)してます。
っちゅーか、してました。昨日まで。
昨日、約2ヶ月たったところで、RAID組んでる片一方がゴリゴリと
音をたててお亡くなり。
片割れだけ残っててもデータ修復できるはずもなく。この瞬間、
全てのソフト資産(ユーザデータ)が消滅しました。
659 :
保守あげ:02/10/27 13:12 ID:e6pisDQE
AVVA買って数ヶ月経過するけど未だに高周波音しないよ
俺のはある意味ハズレなのかな?
660 :
Socket774:02/10/27 14:02 ID:7B0tbBfw
うちの会社の24時間運転用サーバは DTLA×5 だけど
全然壊れてないぞ。(まだ2年しか経ってないからか?)
あんた達がハズレを引いたか使い方が悪い
662 :
Socket774 :02/10/27 14:54 ID:mZ4iSdrF
逝くと逝かないの境目の要因にオーバークロックてあるのかな??
仕事で使う人はOCとかしないと思うしねぇ・・・俺も定格動作させている。
1.8から2に上げても違いは体感的出来ないものねぇ。
663 :
Socket774:02/10/27 15:46 ID:ktBKy8GT
にゃうーん と音がする。
⊂⊃ ⊂⊃
⊂⊃
⊂⊃
__ _ _ にゃーうーんー
___,,,_,,____ノ《,'《l|. ヾl|
⌒〜‐〜ノ~,ィ〈ノノ)))〉ノ _
〜 '''''''Jゝl.^ヮ゚ノ! 〔 〕
>ニニ>!>ヾ(つ水!つ==((二)
〜 ⊂ゝイ>ノリノ. 〔 〕
レ"'""  ̄
彡
⊂⊃
⊂⊃
665 :
Socket774:02/10/27 17:19 ID:6ld21Hl/
>>661 前者にしたら、
製品クオリティにばらつきが多い。
後者にしたら、
動作環境等の動作マージンが低い。
つまり、品質が悪いってことになっちゃうな。
所詮は不採算で日立に押し付けられた部門だし。
このスレ役に立たねぇー。
壊れた壊れたって書くのはいいけど、
使用環境ぐらい書いてくれりゃ少しは参考にもなるのに。
>>667 つーか何も書いてないって事は普通に使用してたんだろ。
RAIDや常時ON、サーバ用途など書いている人もいただろう。
俺に言わせれば行間を読めないお前が一番使えない
>>668 別に使っていただかなくて結構ですが何か?
てゆうか、667はもっと詳細な情報がほしかったのでは?
RAIDならどこのカード使ってるのかとか。
IDEならどこのチプなのかとか・・・
実は俺が知りたいわけだが。(w
AVVA80GB、購入後5ヶ月で瀕死。
win2kで「遅延書き込みのエラー」が頻発。
Drive Fitness Testをかけようとしたら、エラーが出て実行すら出来ない。
幸いにも書き込めないだけで、読み込みはまだ出来たから、データ的損失はゼロだったけど。
上記以外に前兆現象は無し、異音も特に出してはいなかった。
やはり、40度にもなる真夏に、ずーっと動かしつづけたのがまずかったのだろうか。
1日8時間程度しか使わなかった同時購入品はピンピンしてるしなぁ。
それにしても、最近IBMのHDDはハズレが多い。
DTLA、ATDA、両方とも1年以内に逝ってるし。
実家じゃDJNAがまだしぶとく生き残ってるよ。昔はよかった。
>昔はよかった
確かに。昔は「HDが壊れても困らないようにバックアップを」とか
いってもHDが壊れた話なんて聞いたこともないので、誰もバックアップ
なんかしてない時代もあったな。
そしてOSがエラーがエラー吐いたら即クレーム。
性能は隔世の感だけどある意味「PCを家電として生活の一部に」
というメーカーの目論見とはある意味、逆になってるような気も。
673 :
Socket774:02/10/27 22:16 ID:Slj+AjJq
674 :
654:02/10/27 22:19 ID:5NjeFW04
×OSがエラーがエラー吐いたら
○OSがエラー吐いたら
やっぱり今日IC35死んだ・・・。
昨日データバックアップしておいてよかった。
使用環境は普通のIDEマスター(AMD760+VIA686B)に接続
ヲレのはDTLA-307030(のはず)だけど、特に問題はないなぁ。
メイド・イン・フィリピンでNECのロゴが入っている。
これって数年前に閉鎖したNECの工場でライセンス生産したものと思う。
今更ながらDTLA307030をファームアップ
今まで使えてたから意味ねえし手遅れ・・・
IC35L08AVVA07-0
MAY-2002
MAIDE IN THAILAND
本日、お亡くなりになりました。最後に彼の残したことばは…
「ぎぎぃっ、すいっちょん、すいっちょん、ぎぎぃっ…」でした。
半年ももたなかった(6月に購入)けど、今日までご苦労さま…・゚・(ノД`)・゚・
679 :
Socket774:02/10/28 10:00 ID:+1+fhEdh
ICなんたらに変わってからおかしくなったかな。
あと壊れると言っても起動しないとかは少なくて不良セクタが拡大していくパターンばかり。
漏れはこれで4台ほど逝った。
環境と使い方は4台とも違ったけど。
680 :
Socket774:02/10/28 16:14 ID:olmekK8K
681 :
Socket774:02/10/28 16:28 ID:sctzIdIF
正常な使い方で壊れるのか?
(´-`).。oO(馬鹿とハサミは何とやら…)
683 :
( ゚д゚):02/10/28 16:33 ID:V73MNF2H
先週2個壊しました。
壊れたんじゃありません。 壊したんです!(亡!)
684 :
Socket774:02/10/28 16:35 ID:sctzIdIF
壊したと壊れたと勘違いしている房が多いって事か!
うちのIC35L040AVER07は最静音設定にしても時々泣くような音がする
以外今のところ快調だが。
一度原因不明でセーフモードに突入してなかなか治らないという
トラブルがあった(OS再インストールして対処)がそれを別にすれば
不良セクタもまったくない。
(とりあえずケースファン2個装備・HDDファン装備)
でも薔薇なんかの静かさに慣れるとやっぱりそっちがいいなとは思う。
まだ保証期間が二ヶ月ほど残ってるのでそれまでは使うか。
686 :
Socket774:02/10/28 20:58 ID:f0OilYkq
ついさっきからなぜか120GXPの60Gがシーク音出し始めた・・・
音的に言うと・・・サムスンのシーク音に似たような・・・(たしか今の糞NECのバリュースターに乗ってるHDDってサムスンのだったよな?あんな音
IBMは回転音だけ五月蝿くて全然シーク音聞けなかったのに・・・
今からデータをCDに焼く作業に入ろうとおもう・・・・
ちなみにOS入ってる60GXPの20GBの方はシーク音しなくてそっちはまだ安全か・・・
過酷な使い方してるとあっという間に壊れるような気がする。
無限シークに陥り、アクセス不能になったよ俺の。
使い方は、DLしまくって・・・毎日蒸し風呂マザーに入れておいて
アクセスさせてたからだと思う。
それからだよ。俺が低回転ドライブを選ぶようになったのは。
今日、U160-SCSI DDYS-T09170 2台買いました。(6980円、2001,SEPハンガリー製)
ざっとログを見る限りSCSIドライブに関しては話題が出ていませんが、
どうなんでしょうか?
>>688 う る さ い ! !
という型落ち高速SCSIの宿命だけは問題だが
変なの拾ってない限り信頼性は高いと思われ。
業務用の鯖やWSにも広く使われてるしね。
690 :
Socket774:02/10/29 23:43 ID:9nq96RHh
ちょうど3週間前に買ったIC35L040AVER07が今日逝きました。
3週間前に幕の6L080L4も逝って、代替HDDとして買ってみたら、見事IBMにやられた。
明日T−ZONEに行ってくるけど、初期不良交換が3週間って・・・。
ぎーこぎーこ言い出したときにバックアップしとけばよかった・・・。
昨日打ち込んだ卒論のデータが消えちったよ
692 :
Socket774:02/10/30 11:01 ID:84Bb6YY0
初めてHDD壊れるまで使いました。
DTLA307045 FEB-2001 MADEIN thailand
シリアルNO、YMND7065
カーッ、カーッって言って起動しない。
再起動してBIOSで再認識かけたら「none」・・・・。
BIOSレベルで認識しません・・・・。
このスレの趣旨通リ、HDDその物が悪いのかなあ・・・。
一年ちょいの保証期限切れで壊れてるから、SONYタイマーみたい。
2000年に買った同じ物のハンガリー産は違うパソで動いてます。
つーかよく考えたら後から買ったほうが、先に壊れてるし。
lowlevelformatで直りますか?? 無理だろうな・・・・。(鬱)
693 :
691:02/10/30 11:28 ID:TYdNmke0
IBMのはIC35L040AVVA07でした。スマソ
HDDって1年しか持たないの?
>>694 運もあるだろうけど、そのくらいのつもりでマメにバックアップを取っていれば
いざ壊れたときに泣かなくてすむわな。
696 :
Socket774:02/10/30 22:59 ID:0lha30iF
I B M 信 者 キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
[1029446]どう思いますか?
HDD IDE (SEAGATE) ST3120023A (120GB U100 7200)についての情報
サムライエッジ さん 2002年 10月 28日 月曜日 02:21
昨日(27日)に行きつけのPCショップでバラXを注文してきたんですけど
(詳しくは↓を見てください)そのあとにヤ○ダに行ったらIOデータの120G
外付けが私が注文したバラXより安く売っていたんです(ポイント還元も含めて)
なんか複雑な気持ちになっちゃいましたバルクの内蔵よりメーカー製のしかも外付
けより安いなんて皆さんはどう思いますか?
--------------------------------------------------------------------------
[1029477]きこり さん 2002年 10月 28日 月曜日 02:48 ばにあすひはん!その3
ntsitm040227.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0
(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
価格と容量にしか目がいかない人に、そもそもこんなHDDを買おうと
思い立った気が知れない。
-----------------------------------------------------------------------
[1031310]tabibito4962 さん 2002年 10月 29日 火曜日 01:31
ppp6141.twin.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>きこりさん
この掲示板って、そこまで色々考えて書き込みしないといけないとは知らなかったですね。
あまりひどい教えてくんはどうかと思いますが、スレ主ぐらいの書き込みは許してやって欲しいものです。
[1029542]NなAおO さん の意見ぐらいが妥当な回答と思いませんか?
なんか初心者に対して必要以上にキツイ返答をして楽しんでいるとしか思えませんね。
>きこり様 最高! IBM信者 最高!
じゃなくて、1年も持ちません。
699 :
Socket774:02/10/31 02:44 ID:SjHaj16J
このスレ見ているとしょちゅう壊れているようだけど実際どうなのよ?
どうやれば購入後数ヶ月で壊れるんだ?
24時間稼動しっぱなしでやっていることはインタネ程度では壊れないべ?
どういう使い方をしていたら壊れたって書かないと意味無いな。
700 :
Socket774:02/10/31 03:26 ID:f+aW3Ejy
で、お前らのお奨めHDDは何よ?
君らはどのメーカーのHDDを使ってる?
>君らはどのメーカーのHDDを使ってる?
IBM
DCAS34330UW
DJNA -351520
IC35L080AVVA07-0
新技術導入で信頼性低下したアレは掴まなかった。
上記に挙げたヤシはなかなかいいと思う。
DCASもDJNAも古いけど信頼性は高いね。
IC35L080AVVA07-0はいまんとこ快調。
あとQuantumとかMaxtorとか。これはいいんだけど、
富士通のアレにはマイッタ
703 :
HDDヲタク:02/10/31 04:53 ID:+0JPkRqG
>>700 24h運転はMAXTORの型番末尾0シリーズか
Seagateのバラ4/5
IBMのAVV2(180GXP)ぐらいだな俺が許せる静音製と耐久度を兼ね備えてるであろう物は。
AVER,AVVAはやっぱし3ヶ月たてば軸がおかしくなって12ヶ月目には怪しさ漂ってくるので24Hは×
DTLAはさらに短命。富士通はそれをさらに↑いく短命さ。
704 :
Socket774:02/10/31 07:34 ID:9Dy4+lEA
>>699 1日4時間程度 OSのみのドライブ
1ヶ月、1年で各々BIOS認識不可
バックアップドライブ(週1 1時間程度通電)
半年、プツンとの断末魔後、いきなり他界
3製品ともSMART監視していましたが意味無しでした。
>>700 現役のは、Seagateのバラシリーズ
6台ほど使っている(ATA版初代もあるよ)が故障はない。
っていうか過去も含めてIBM以外のメーカーは故障したことないよ。
IBMのHDDは壊れやすいじゃなくて、最近のHDDはどれのこれもすぐ壊れるだな。
まあすぐっていうのは大袈裟だけどね。
大事なデータは、まめにDVD-RやRAMにバックアップしとかないと、痛い目に遭う
よ、ってゆーかあったよ。
706 :
Socket774:02/10/31 10:30 ID:yx3EGa2W
AVERをそれぞれ2台のマシンで1年程使っているけど
壊れるそぶりなし。
SMARTの温度監視では40〜47度程度。
3年越しで使用しているSCSIのDNES-309170Wは
上に別のHDを載せてしばらく使っていたら、
上部カバーが焼けて色が変わった(マフラーみたい)。
しかし、生きている。。。元気なものだ。
707 :
Socket774:02/10/31 10:37 ID:KW0m/457
最近IBMの7200回転の80Gがキュイーン!って唸るようになったんですけど
やばいですかね?うるさいだけならサーバー用にでも使おうかと思うんだけど。
ちなみに買ったのは4月か5月です
708 :
Socket774:02/10/31 10:47 ID:tc17QQjE
今年6月頃購入、120GXP(120GB)を2台使用中です。
時々「ニャーーー」と鳴きますが、あまり気にしていませんでした。
マザーの不調のせいか、よくWin起動時にコケたりして、「カッコンカッコン」と変な音を立てたり。
で、先日も原因不明のトラブルでカッコンカッコンしたのですが、その後から、高周波ノイズが。
「キーーーン」という耳障りな連続音がします。もうだめぽ?
709 :
Socket774:02/10/31 10:52 ID:BNerlm9t
起動時の「カッコンカッコン」は電源の不調だとか、どこかで読んだけど...
IBMのHDDは電源がヘタレだと、すぐ壊れるらしいので注意しませう。
>>708 時々「ギューーーン」ってなるね。
俺の120GXPもそうなるが、約1年使ってるけど平気。
80Gモデルの話だけど。
711 :
700:02/11/01 01:20 ID:pQ2LUi1M
全く話題に上らないWesternDigitalはどうよ?
>時々「ニャーーー」と鳴きますが、あまり気にしていませんでした。
電源にクワガタ、ディスクに猫とゴマフアザラシ。
あーやだやだ。
713 :
:02/11/01 12:46 ID:yo7oEZ2s
HDDのバックアップはHDDが一番だよね。速いし安い。
ミラーソフトRealSyncが便利。
DVD-RAM持ってるけど遅いしメディアもドライブも他界。
親6000子3000ね
716 :
Socket774:02/11/01 14:33 ID:Lih+WvW3
今のハードディスクのクラッシュ怖いなぁ
↓
よーしパパもう一台買ってバックアップ取るぞぉ
↓
このバックアップのハードディスクのクラッシュ怖いなぁ
↓
よーしパパもう一台買ってバックアップ取るぞぉ
↓
以下ループ
718 :
Socket774:02/11/01 15:27 ID:x2IezZXo
719 :
718:02/11/01 17:04 ID:x2IezZXo
IC35L060AVER07-0なんですが、SMARTDefenderでチェックしてもThis drive is healthy.
となり問題は無いようでしたが、
Identification Utility pz2z25us.exeを実行したところ、Firmware Update to A45a Requiredとでますたので、
firmware update pz2z24us.exeでアップデートすました。
ちなみに、更新する前のFirmwareのバージョンはER6OA44Aでした。
これは、W2KだとHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\IDE見れば判ります。
末尾がA45A未満のドライブは更新した方が良いのでしょう。
既出だったらスマソ。
720 :
???:02/11/01 20:33 ID:rLLXj/6h
IC35L060AVERを2つ使っているのですが、シャットダウン時に「キュイ−ン」
といって止まるようになりました。
そろそろ、危ないのでしょうか?
HDDが壊れるのが初めてなくらいの初心者です。
ご意見をお聞かせください。
721 :
_:02/11/01 23:58 ID:bMLqMMkA
>717
ちがうよ・・ ABCと3台用意して
RAID1をABで組むBCはリムーバブルケース
ABで運用して ACでリビルト ABでリビルト 以下繰り返し・・・・・
RAID5が組めれば (゚д゚)ウマー だが カードがまだ高い・・・・
722 :
Socket774:02/11/03 13:45 ID:sSv+Q1OS
IBMのHDD(IC35L060AVVA07)買って、増設し
スイッチオン!!!
・
・
カッタン…カッタン…カッタン(以下略)
BIOSをみると既存のHDDがunkownで増設したヤツは認識されず
はずすと何事も無かったように起動。
やっぱ、初期不良ですか?
>721
Promise社製FastTrak SX4000はだめなの?
RAID5がOKで実売19800円程度だけど。
>>721 RAID5だとAB ACの手段が使えないのでは?
725 :
721:02/11/03 21:01 ID:iTzs6SaH
>723
まだちょっと高い・・・・ 貧乏なんです (´・ω・`)ショボーン
Promiseはあまり好きではないです でも 狙ってます・・・・・
>724
RAID5の場合はそうですね 120Gx3 で 240G使用可能 (゚д゚)ウマー
HDDは5400回転が一番いいね
静かだし耐久性もあるし体感速度もたいして変らないし
727 :
Socket774:02/11/04 23:17 ID:XHAGISKs
IC35L040Aver07-0が壊れますた。富士通の例のやつを買い換えたやつだったのに。
しかも保障期間の十日すぎというソニータイマー並みの時期。
728 :
718:02/11/05 16:57 ID:TD9tfFlk
>>718 げげッ!?うちのAVERもファーム古いようです。
早速、うpしてみよ。
何も知らずにIC35L080AVVA07を買ってしまった。
最初から「キュルキュル」音がするので、調べてみたら
ここ見つけました。(´・ω・`)ショボーン
で、一通り読んでみたけど、このHDDのファームウエアは
出てないんっですよね?
激安だった307030を春休みに4つ買って1つしか残っていない
こいつが逝ったらIBMはもう買わん
731 :
Socket774:02/11/05 17:59 ID:8N8NoThV
>>722 うちのの電源不足でときどきそうなったよ。
何回か電源のON、OFFを繰り返して認識させてました。
250W(3.3&5V 100W)でHDD3でした。
ENERMAXの430Wにしてから、いまのところ遭遇してない。
DTLA307030 * 2 一昨年購入
IC35L080AVVA07 * 2 去年購入
backup用に薔薇4 80G
DTLAはデフラグ中に落雷という不幸に見舞われ不良セクタが出来ましたが
IBMのツールで消してからは一年以上何の問題も無く動いてます。
さすがに怖いんでテンポラリー用ですが。
現在はAVVAをFT100でRAID0、クロックupで常用とアレな設定ですが
HDDあぼーんソフトwinny(藁)連続稼動5ヶ月目で未だ無問題。運が良いだけ?
まぁ、電源は余裕持ってるし、冷却もしっかりやってますが。
次は何買おうかなぁ。
733 :
101:02/11/05 20:23 ID:kdCdGPcL
帰ってきてPCの電源を入れると、
けたたましい「スイッチョン、スイッチョン」音
げ・・・
この音は2ヶ月前にDTLA307030が逝った時と同じ音・・・鬱
今度は買って4ヶ月のIC35L080AVVA(RAID1の片割れ)が逝ったか・・・
と恐れおののいていたが、何度かリセットした後、音は出なくなりXP起動
でも不安なので、IBM HDD ToolsでCheckするが「Good」の表示
ホントかよ!?
RAID1でエラーがでて再構築したるが、1時間半かかって起動
きっと近いうちに完全に壊れる気がする悪感が・・・
前回はRAID0の片割れがあぽーん
IBMのHDDというよりは、FASTTRAK66のせいの気がする・・・
安物RAIDカードなど使うなということか?
>>733 >けたたましい「スイッチョン、スイッチョン」音
早くバックアップを取ったほうがいいよ。
俺は、一度音が消えて、一週間ぐらいで再発してアボーンした。
>>734 733=101さんの場合は違うのでは
木を見て森を見ず
737 :
Socket774:02/11/07 02:10 ID:YZhA8W5g
富士通とIBM
どっちを選ぶ?
IBM
>>739 デジャビュだろうか、このカキコに見覚えがw
741 :
_:02/11/07 05:02 ID:QT/PZQv4
yahooの自作チャットで、IBMのHDDをやけに褒めてる
あほがいた・・・病的だった・・・
やつが、話すには一番いいから、売れてるんだってさ
IBMボロだって言ったら、食いついてくるぞ・・・
742 :
_:02/11/07 05:04 ID:QT/PZQv4
>>741 yahooチャットの
PC自作部屋!
のことね
いやいや……最高だろう
1/200位の確率で当たりを引けば(w
744 :
733:02/11/07 13:13 ID:pGE15OVP
IDERAIDスレにも同じようなこと書きましたが
相変わらず1日の初起動時だけ異音発するので
はずしてLowLevelFormatしてみた
懲りずにミラー再構築しようとしたがRebuildが上手くいかない
そこでつい「ディレイアレイ」を選択してしまった
ら・・・当然アレイ解除されて正常なHDDのデータもあぽーん
己のスキルの無さがあな情けなし
自分の敵は自分です
もう一回アレイ組み直したけど80GB×2
なのにfdiskで12993MBとしか認識されない(鬱
そして今日も異音発しての初起動
もうFASTTRAK使うのやめます
いいかげんBXマザー買い換えるか・・・
最近「に゛ゅい〜ん.に゛ゅい〜ん.に゛ゅい〜ん」って割とこもったような
音が定期的に鳴るようになったのですが、ヤバ目でしょうか?
IC35L080AVVA07-0です...
746 :
Socket774:02/11/07 20:48 ID:yBWMa+Gp
昨日、IC35L060AVER07-0逝きました。キャプチャを終え、Windowsを終了させようとしたら非常に重い。
HDDはずっと音が鳴っているし、でフラグでは認識せず、再起動→フリーズ→リセットで再起動。
BIOSではOKだったがWindowsを起動していますでフリーズしました。
別のディスクから中がみられるのでファイルを救出してローレベルフォーマットをかけようと思います。
享年、5ヶ月でした
以前にもおなじIC35L060AVER07-0を購入し2ヶ月であぼーん修理代替品として使っていたものです。
ちなみに、保証期間内ですが修理に1ヶ月かかりそうです
今日、今月3台目のIBM HD買いますた。
壊れない事を祈ります。
因みに富士通とIBMでは私は富士通の方が全然信頼性が高く、性能も良いです。
何より壊れない。
と言うのはSCSIの話ですが
×IBMのHDDは壊れやすい
○IBMのHDDはすぐ壊れる
749 :
Socket774:02/11/07 21:50 ID:pgHDIFIh
IC34L080AVVA07買って5日でガリガリ音出てます。
>>746 おい、おい、それはHDDが壊れたんじゃないよ
電源、マザー、ケーブル、OS周りの不良のどれか(あるいはそれらの複合)だね
まずは電源を疑ってみましょう
IBMのHDD(DESKSTAR)1年以上使っているけど、全然壊れる気配ないぞ。
どのように使ったら壊れるんだ?
廃熱対策とかキチンとやってるよな?
俺はTV録画、ビデオ編集、ファイルサーバに使っている。
普通にしてて壊れる。
何もしてなくても壊れる。
使ってなくても壊れる。
壊れる予兆がまるで無いのも困る。
>>752 君のはたまたまアタリだったのだよ。
そして私はたまたまハズレだったまでの事だ。
みなさん、HDDの初期不良検査にどんなツールつかっていますか?
オススメの有ったら教えてください。
できれば時間を気にせず徹底的に検査してくれる奴がいいです。
購入後、1週間程度は無限ループ状態でツールを走らせるつもりです。
755 :
746:02/11/08 03:23 ID:BWpvudR8
>>751 う〜ん電源関係なのでしょうか?
使っている感じとしては不良セクタができているなという感じですが
現在は外付SCSIで運用しております。バックアップは完了しました。
外付の方からもスキャンディスクがかからない(かけられない?)ので
IBMのサイトからDrive Fitness Testを落としてきてテストを行ったらエラーが出ました。
よってローレベルフォーマットして復活しました。
756 :
Socket774:02/11/08 14:11 ID:HsOS8Ekk
IC35L120AVVAだが、買った時からキューーーー、ギューーーと不定期に鳴く。
モーターの回転も一定ではなく、うわーーーん、うわーーーんと言った感じ。
しかし問題なく動いてるし、転送も速い。
これでいいのか?
40Gのもうわーーーんというが、キューーーンとはいわなかった。
>>756 俺もそれ持ってるけど
ネジ止め歪んだり、ケースごと歪ませると鳴ってた。
取り付けずに単体で置いて鳴るのならやばいのかも。
758 :
756:02/11/08 15:00 ID:kX+gUwI3
取りつけの問題なのか?
たしかにうわーーーん音はケースを押さえつけると軽減するわ。
Power-Mac G4のHDDマウント?は変な感じだからなー。
いっぺんねじを締め直して見るわ。
ありがとうね。
759 :
Socket774:02/11/09 17:15 ID:ACA2bME6
>>753 >君のはたまたまアタリだったのだよ。
>そして私はたまたまハズレだったまでの事だ。
たまたまハズレはわかるが、たまたまアタリはないだろ。
たまたましかアタリが出ない製品しかつくれない企業
が存続出来るわけ無い。あんたのパーツの相性が悪かっただけだろ。
760 :
Socket774:02/11/09 17:24 ID:9wOYRQB1
i850のマザーにIC35L040AVVA07を繋いだんだけど、ディスク容量41GBの筈なのに
windows MEで8GBしか認識しない。壊れてんのだろうか???
昨日から徹夜で設定をあれこれ色々いじってるがサパーリわからん。
同じ現象を体験した人居ます?
761 :
Socket774:02/11/09 17:33 ID:/1KY/pNG
762 :
Socket774:02/11/09 17:35 ID:YKzvY4Uy
>>760 ワラタ。何年前の質問だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763 :
Socket774:02/11/09 18:06 ID:L2l8tJgB
>>760 マザーが古い。
パーティションマジックからなら見える&認識させること可能。
764 :
760:02/11/09 18:57 ID:9wOYRQB1
>>761-
>>763 一応NETでも検索かけて一通りはやってみたんですよ。
BIOSアップグレードやATA100側に接続、ケーブル交換など色々やったのですが、
やはり8GB以上認識しなくて、プライマリマスターに接続するとBIOSですらHDD自
体認識しないという具合でした。
マザーにはプロミスのATA100チップがついてるので、そちらに挿せばプライマリ
マスターでも認識するのですが、OSではやはり8GB以上認識しなかったんです。
何度もHDDを付けたり外したりしたので、次コネクタを外したらコネクタ部分が基
盤からもげそうなので、明日、パーティションマジック買ってきて、それに賭けて
みる事にします(w
本当にお騒がせしましたm(._.)mペコリ
ありがとう!
765 :
damian:02/11/09 20:29 ID:r+Lfz0KZ
漏れのHDDもIBMの34.2GBだけど・・・死んでしまいましたです。
どうやらハード的に「電源は受け付けてる」けど、「認識」はしていないです。
これってどういうことでしょうか?内部のデータは大丈夫なのでしょうか?
誰か教えてくださいです。(結局、漏れも「教えてクン」かも。新で着ます・・)
>>765 基板上のチップが死んだんじゃないかな。
「二個一」って知ってる?
基盤の壊れたHDDと、皿の壊れたHDDとをくっつけて、
ちゃんと動く一台のHDDにするって技ね。
ヤヅオクでよく、ジャンクなんかにそこそこの値段がついてて驚くけど、
あれは「二個一」しようとしてる連中が入札して買ってるんだよ。
君の場合、もし「基盤のみが死んでる」って状態だったら、二個一で治る可能性がある。
でも、皿が死んでるんだったらデータ復旧は難しいと思うよ。
767 :
damian:02/11/09 21:00 ID:r+Lfz0KZ
>>766氏(IBM 34.2GB関連、情報サンクス!感謝!
適切な情報提供に感謝しますです。
>「基盤のみが死んでる」って状態だったら、二個一で治る可能性がある。
>皿が死んでるんだったらデータ復旧は難しい
そですね。皿(シリコンディスク本体)の状況まではどうか未確認ですが、
漏れも「皿」が原因じゃないことを祈りつつ、「二個一」化にチャレンジしてみます。
多分、認識に必要なハード的な「基板」がやられたのかもしれません。
768 :
Socket774:02/11/09 21:13 ID:oBK8VH4/
>>767 詳しい状況がわからないけど、マザー側の問題という可能性だってあるよ。
そんなリスキーな事やる前にもっと試すことはいろいろあると思う。
じゃあMaxtorなら壊れにくいの?
770 :
Socket774:02/11/09 21:28 ID:TR4FkSLy
Maxtor 命!
771 :
Socket774:02/11/09 22:35 ID:6w4r0uez
今メインは薔薇Wなんだけどさぁ、余ったIBMをモバイルラックで使ってるワケ。
でもアクセスの時変な音がするうえにウルサイんだよね。最悪だね。
SCSIのHDDの方がちょっとだけ壊れにくいかも。
IDEのはいいとこ1〜2年で寿命でし。
773 :
Socket774:02/11/09 22:50 ID:KcRKHp1j
とうとう家でも、DTLA-307060が突然死しましたわ。
SMART、Disk Alert共に何らの前兆もなく逝ってしまった。
>>756 俺も120GXPいきなりそうなってフェイザーかかったような音でびっくりしたけど、
ネジ増し締めしたら直った
775 :
Socket774:02/11/10 12:38 ID:oIIa1j/S
半年ほど前に買ったAVVAの80GBがいきなりキーンってうなり始めたよ;_;
今までHDDの回転音なんて聞こえてなかったのに、電源ファンよりCPUファンよりうるさい。
もう逝く寸前ですか;_; 1年以上前に買った薔薇40GB*2がいまも静かに動いてるのに;_;
IBM信頼してたのに..。カネ無いから代替機はサンソン買うよ。
776 :
Socket774:02/11/10 12:43 ID:oIIa1j/S
>>756 あっ、今の私がちょうどそんな感じです。不定期に「ギューーーワァーーーン」って感じで
すごくうるさいです。買ったときからというのは酷いですね。最初からこんなに異音がしてたら
返品交渉しちゃいますよ。
二度とIBMは買いません。..いやAVVAは2台目だから、三度と買わないつもりだけど(w
たまにビープみたいなピーピーって音が鳴る
壊れる前兆だろうか
779 :
Socket774 :02/11/11 21:12 ID:tMQ4P3ad
HDD壊れるなんてそんなことね〜よ。と
思っていたのについに壊れてしまった。
何の予兆もなくあぼーん。
データのバックアップも不能だよ。最悪。
かたちあるもの、いつかは壊れる
諸行無常ですなぁ。
781 :
:02/11/11 21:32 ID:GJgTNli1
IDEケーブルはいいの使おう。
スマートケーブルはやめたほうが無難。
激しく使うならHDDクーラー使おう。
IDEケーブルのいいのって・・・
大概スマートケーブルじゃない?
安物のスマートケーブルが問題なのでは?
漏れはIDEにCD位しか繋げないので380円のスマートケーブルだけど
2年前、まだ自作を始めてなかった頃に買ったメーカー保証付のHDD、
中身はIBMだった。最近起動時に変な音がするなと思っていたら、ついに壊れた。
起動すらしなくなった。別のPCにslave接続をしたら認識はした。
なんとか重要なデータだけは取り出すことができた。
もしも〜し、バルクの意味知ってますかぁ〜
785 :
Socket774:02/11/12 01:36 ID:ftCOAYLv
バルク以外でメーカーと型番指定して買う方法あるなら言ってみろ
ゴルァ
786 :
Socket774:02/11/12 01:47 ID:NCt60Wol
,ヘ ,:ヘ. __「 !__ r_-'^'ュ ヾ>_
/: : \ /:: ! ‘,ー -'ミ: ‘コ r’ ‘ーァ /
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! !、‘ノ^i,ノ ( -_,、,ゝ く.,ヘ.つ
/:::::: ', r_-^Z、 r^'ュ r-、
,':::: i iニ. _-;{ フノ _i^リ_i こ二ニニニゝ
.i:::: -、 _ ! (. ‘ー'フ ( -_,、>
!:::. -=・=- -=・=- !  ̄
|::::.. l _,-,.、
i;::::.. ___,,,:: -イ ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... ヾ二--‐</ / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ヽ..__,,/ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
l .::::::.:.:.:.:/ ヽ:::::.:.:. i
787 :
Socket774:02/11/12 02:00 ID:WuE/f4fZ
昔はアイビーエムのドライブ頑丈だった気がする。
あの頃、クァンタムはやたら壊れてうんざりした…。
そんな俺は今マクスター。
788 :
Socket774:02/11/12 16:45 ID:pr+Jk3si
あうあうとなる、これは有価_
789 :
(´Д⊂ ウワーン:02/11/13 08:43 ID:xxetlS6q
ハードディスクが、「ワッシャッシャッシャ シー、ワッシャッシャッシャ シー・・・」と異音を立てて、
ひたすらアクセスしてるのは、逝ったのだろうか?
HDDがその異音を立てた後、Win XPがブートディスクを要求し、立ちあがらなくなってしまった
ブートディスクで立ち上げて、回復コンソールで起動させるも「1:C:\windows」のコマンドは出ず、
「C:\>」のコマンドしか出て来ない・・・
まだ購入して10ヶ月ぐらいなのに・・・
>>789 HDDの蓋のネジを一度外してみて、ワッシャーを
増やしてみたらどうだろうか?
791 :
(´Д⊂ ウワーン:02/11/13 13:21 ID:xxetlS6q
HDDはIBM IC35L060AVER 60GB 7200 ATA100だよ
過去ログ見たら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>790
気休めにもなんねーよ!
>>785 氏ねっくすあたりが扱ってる箱入りのを買えばいいんじゃ?
地域によっては売ってるの探すのが大変だし、バルクと比べて
だいぶ割高感あるけど。
蓋開けて「ふぅ〜」で復活
794 :
:02/11/13 14:36 ID:J6X0uGYn
HDD調子悪い人はケーブルや電源を代えてみなはれ。
うちの場合はね
・バラ4-80GB(3.19)はピーピー煩かったけど、電源変えたら直ったよ。
・180GXPははじめ認識しないどころかディスプレイに信号が行かない問題が起こったけど、
ケーブル代えたら直ったよ。
ケーブルは結構品質選ぶかも・・・
折れ曲がったり変に束ねたり、安物使うと認識率や転送速度落ちるよ
ATAカードに付けた方が速い場合もある
796 :
Socket774:02/11/13 17:57 ID:S/7VGXhf
どなたかご教授ください、
IC35L080AVVA07-0 (82.3GB)
なんすけど、今日の朝何の問題もなくコンピュータ終了して夕方帰ってきて起動したらBIOSレベルで認識しないんです。
他のパソに繋いでも同じ様子…
モーターとかは普通にスピンアップするんですけど、全く認識しません。
マスターブートレコードの更新とやらで治るみたいな話を聞いたのでやってみようとしましたが
”ドライブがありません”
とばっさり切り落とされる始末
基盤交換とかで治ったりするんでしょうか。
>>796 電源切った後の余熱でチップが逝ったね
AfterFanでもつけておけばよかったねw
798 :
Socket774:02/11/13 18:36 ID:qyQoVK/D
>>796 うちの60aver07と同じ死に方だけど、見た目チップはなんともないんだよね。
富士通みたいに変化が目視でわからない。
放置して忘れた頃に時々出してつないで見るとまれに認識するから
急いで中身消去したよ。
そのままつないでいる間は動くけど電源を落とすともうアウト。
毎日試してみてもだめだけど、放置しておくと忘れた頃にふと動く。
直したところで二度と使う気にならないでしょう?
799 :
Socket774:02/11/13 18:41 ID:56dpErka
>>796 5行目の「パソ」の一言で教える気が無くなった
800 :
とある…:02/11/13 18:47 ID:PkIIwhU6
>>791 お、仲間(w
自分は11/11に同じよーな音とともに逝ったよ。
ものはIBM IC35L060AVER07-0 (60GB 7200 MAY-2001)だから一緒か。
使用期間も10ヶ月だから一緒。
予兆前兆まったくなし。前日までふつーに動いていて、次の日立ち上げようと
思ったらDisk I/O error。
致命的だったのがもう1台同じ奴とストライピングにしていたこと。
リスクは承知してたが、ダメージ2倍ですた。
で、片割れの爆弾が1個余ったと…
802 :
(´Д⊂ ウワーン:02/11/13 21:13 ID:7ZFRTk7Z
データ(エロ動画一切なし)約20GBぱー
>798の書き込みを見て、とりあえず試しまつ
パソコーンならいいよ
パーコンと略されていた時代があることを知らないようだな(笑
たまにケーブルの抜き挿しの繰り返しで一時的に認識するようになった
人もいるようです。
806 :
796:02/11/13 21:35 ID:S/7VGXhf
>>797 >>798 レスどもっす。
そのうちまた繋いでみます。
とりあえず新しいの買わなきゃ はぁ …
I/Oではパーコンだったよな。
その語感が悪いと業界団体からクレームが付いてパソコンとかいう
妙な名前になったんだ。
808 :
Socket774:02/11/16 02:17 ID:zOmr9PQc
IC35L020AVER07-0
突然PCが不安定になり、再起動後BIOSですら認識されなくなりましたが、
一晩風通しの良い所において頭?ヘッド?冷やさせたら直りました。
「冷やせば直るかも」ってネタじゃなかったんだね・・・。
HDDのネジ穴潰しちゃったんですが、何か他に良い止め方知らない?
ちなみに、今はテープで固定しとる。
>>809 工具屋に逝ってタップを買ってきてネジを切る。
テープのままで良し・・・。
タップは銭かかるし、ネジでかくなるし・・・。
本式ではドリルでもんでタップ立てて、ヘリサートってのを入れる。
略式ではデブコンで埋めてタップ。
>>809 ケースに取り付けずに、瞬間接着剤を少し流し込んでねじ穴再生
813 :
Socket774 :02/11/16 23:17 ID:WHk7Bo7m
今日半年振りぐらいにスマドラから、HDDを出したんだけど、
アイドル音が爆音になっているような気がする・・・
物はIBM IC35L040AVER07-0 (40GB 7200 MAY-2001)
買ったのは去年の夏ぐらいだったと思う。
そん時から結構やかましかったとは思うが、
今はずっとジーって感じの音が鳴り響いている。
これはなんかの前兆なのだろうか・・・
>>813 さよならAVER
最後は幸せな記憶を……
tag'n seek 使っててプラッタ80GBで7200回転のはまだかね
816 :
Socket774:02/11/17 18:21 ID:TiKWZaI1
先日じゃんぱらから購入したIBM DTLA 307030の欠陥ファームを今日アップデートした。
作業前のRev.がTX4OA50Cから作業後はTX4OA5AAに直っていた。
再起動後にWindowsが「新しいデバイスが見つかりました」とか言っていたけど、
HDDの中身はそっくり元のまま・・・。よしよし!
とにかく、これで突然死はまねがれそうなので一安心。
ファームの修正ファイルが二通りあって、最初のが「別に問題ありません」と表示した時
多少あせったけど、次ので無事書き換え出来た事が妙にうれしかった。
>>816 ああ、それ、俺が使ってて一度死んだ奴だよ。
ローレベルフォーマットしたら生き返ったから
じゃんぱらに売っぱらったよ。(w
818 :
Socket774:02/11/18 15:07 ID:Cw9g0Mhd
>>818 使用感はどうよ?
俺ももってるけど概ね満足だよ
アクセス音ゴリゴリうるちゃいからスマドラ推奨(w
回転音はしずかだね。
HDBENCHでも45M〜49Mと好調
OSやアプリの起動も速くて(゚Д゚ )ウマー
180GをCドライブで?何に使ってんだろう…。
キャプやってるなら物理ドライブ分けてるだろうし…。
普通でかいHDDはパテできるでしょ
最外周 C:50 OSやアプリ
真ん中 D:40 CDDAやもせWAV等音楽
最内周 E:80 倉庫
こんな感じ。本当は倉庫とか物理的に分けたかったけど
電源やスペース、騒音性の関係で
他にはバラ4が2台、まあ用途は想像に任せる
大容量HDD使う奴にろくなのはいない(w
822 :
Socket774:02/11/19 22:35 ID:7GI25Vmm
不揮発性のメモリーを使えれば、キャッシュの容量はもっとうんと大きく
できるのだが。大きすぎるキャッシュをつけても、電源が十分に遅れて切れる
高級タイプのものでないとデーターが飛ぶだけで、悲惨な目にあう。
CMOSメモリにして、ボタン電池をつけるというのは、見当たらないね。
>>821 自分はOSとアプリは別ドライブにしていますが
>大容量HDD使う奴にろくなのはいない(w
これはまったくそのとーりww
824 :
Socket774:02/11/19 23:26 ID:298ejPtB
>>822 CMOSなんぞ動作が遅すぎて話になりませんが、何か?
どのHDDでもキャッシュの内容全てをディスクに書き込むくらいは充分電力は持ちますが何か?
825 :
(´・ω・`):02/11/19 23:38 ID:bx7mlOqv
今自宅に帰ったら、IBMHDDの
DTLA-307045 40GBが担当している
c:\
d:\
e:\
f:\
舞コンピューターから消えてますた・・
・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ パアアアアア
そんで、HDDの電源引っ込むいて、再び挿入、、ハードウェアの追加でなんとか再び
認識しました。いま、データをLANでほかのPCに避難中・・
幸い、XPにするときH:¥にインスコしたので窓は動いてますが、、再起動が恐ろしいのです。
そんでPCをいじくっていると、こないだ買ったシーゲイとの
ST380021Aの容量が120GBへパワーアップ・・・
・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ ヒャアアアアア
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20021119233244.jpg 昨日まで80GBだったのに未割り当て容量が50GBも突然増えました・・・
どうしよう・・・これってどんな症状が考えられますか・・・?
デバイスがちゃんと認識されてない
再起動させろ
827 :
:02/11/20 22:59 ID:WSxzhujc
>>825 俺もさ、似たような症状になったことあったけど、その、ファイル書き込みが
あるはずの無い領域に達した瞬間、FATがぶっ飛んでデータ丸ごとあぼーんしたよ。
もう、ファイル名から中身からぐちゃぐちゃで、どう見ても修復不可能な状態だったよ。
気をつけな。
構成
M/B:Asus a7v
CPU:Athron 900
Memory:SDRAM 256MB
Video:MVGA11-A
HDD:Seagate bara4 80G cドライブ dドライブ
HDD :IBM DTLA307030 30G eドライブ
OS:WinMe&XP home
OSをMeからXPにアップグレードしたら、Eドライブの容量
の認識が30G中1.96Gしか認識しなくなりました。
XP上からformatしても1.96Gしか認識しません。
再度MeのセットアップCDから領域開放→フォーマットしたら
Me上からは30Gとして認識するのですが、XP上からでは1.96G
のままです。
XPからディスク管理でドライブを見るとファイルシステムの
ところが空欄になっています。Meでフォーマットしたときは、
FAT32になっていたのですが・・。
長文になってしまいましたが、どうか正常に認識する方法を
お願いします。
831 :
Socket774:02/11/23 20:26 ID:LQdVkh5E
IBM Deskstar IC35L040AVER07-0をジャンクで買ってきました。
繋いでみると
[Primary IDE Channel no 80 conductor cable Installed]
と出るのですが、何が原因でしょう?
>>831 80本のコンダクタ・ケーブルがインストールしなかったプライマリーIDE海峡
ということです、ハイ
833 :
831:02/11/23 20:39 ID:LQdVkh5E
>>832 レスども。今はっと気づいて80芯にしたところ
エラーは起きなくなりますた。
でもやはりジャンク品らしく、うまく動作しません。
チップが逝っているのかディスクが逝っているのか
どう区別すればいいのでしょうか?
834 :
Socket774:02/11/23 20:50 ID:2GPooRRk
動くまで全部聞く気ですか?
ジャンクって何だかご存知かしらん?
835 :
831:02/11/23 20:53 ID:LQdVkh5E
ですね。失礼しました。
836 :
Socket774:02/11/24 16:09 ID:hqav9D9/
IBMのが壊れやすい、
藤通はもっと壊れる、
幕は火の玉で熱い、
海は60Gプラッターなし、
となると何を買えばいいんだ?
837 :
Socket774:02/11/24 16:12 ID:HFr9Albu
バラVは60Gプラッたーじゃ?
そうか、スマソ。
839 :
:02/11/25 01:52 ID:L2rwuMJW
一年で2個壊れました
一つは今使ってるマシン組むときに購入したやつで購入直後に初期不良が出て
取り替えたものです。型番はDTLAで寿命は19ヶ月。
もう一つは今年の夏に壊れた物で型番はIC35L、寿命は13ヶ月。
IBM性のHDDは次回から買うのを止めます。
840 :
Socket774:02/11/25 02:00 ID:i1fBpD4a
IC35L040AVER07-0 2001年6月モデル壊れました。その半年前にMaxtor買ったけど
こちらは未だ現役です。代わりにバラIV買いましたけど結構静かだし、気に入ってます。
841 :
Socket774:02/11/25 02:05 ID:i1fBpD4a
ところで壊れたHDDオブジェにしたいのですが6角星型レンチは
何番を買えば良いのでしょうか?
842 :
Socket774:02/11/25 02:43 ID:NWzXlBL7
12版。
トルクスぐらい、各種揃えとけよ。
家のU-6にゴマちゃんが住みついた。
Winnyのやり過ぎに注意しましょう。
>>844 鳴いた瞬間、斜め45度から一発
喝を入れてやると静かになるよ。
>>841 T-8かT-10
多分T-8だったと思う。モデルによって違うカモ。
穴明きタイプ(いじり止め)もあるので注意。
>>843 各種ってあんた…
工具マニアか自動車屋以外はTORXを各種揃えている人はかなり少ないと思われ。
60GXPなんですが、起動時にBiosでは認識してるんですが、
その後、XPのロゴが浮かんで消えたところで止まってしまいます。
やはりこれもチップが逝ってしまったんですか?
もしチップでしたら二個一にチャレンジしようと思ってるんですが、
ネジとコネクタを外すだけで取り外せるんですか?
848 :
Socket774:02/11/26 13:36 ID:Eay31FIq
>>847 おいおい、早合点するなよw
たんなる、ファイルエラーやバッドセクターかもしれんし
それ以前に、ソフト的な原因でXPの起動が失敗してるだけかもしれんへんやろ?
どのみち、そんな事考えてるなら、そのHDDはFDSIKのあとFORMATするところ
からはじめんといかんやろ?
IBMのHDDが壊れやすいとはよく言われるけど、そう簡単には壊れるわけないでしょw
そりゃ、乱暴に扱えば、実割れるかもしれないけどね。。。
巣渡来ピン具とかやってるヤシって氏んだほうがいいよね?w
零度0ってなんか矛盾してるよね?w
852 :
Socket774:02/11/26 14:17 ID:UVlRh7u6
DESKSTAR 40GXPが先日逝きました。一年と持たなかったです。
購入当初からベンチが低くおかしかったのですが、
先日、いきなり壊れました。電源をいれると同時に同じシーク音を
くりかえし、ディスクスキャンもできませんでした。
ずっとスレーブであまり使ってなかったんですけどね。
やはり返品された不良品を使いまわしてんですかね。
ふざけやがって、IBM2度と買わねえ。
>>852 ベンチが異常に低かったなら、初期不良品だな。
保証中にショップに相談しなかったお前が悪い。
>やはり返品された不良品を使いまわしてんですかね
ワラ
854 :
847:02/11/26 14:27 ID:G59D+qtt
>>848 そうですね(苦藁
ただ、もう少し状況を説明しますね。
そのHDDは急場凌ぎの為に、しまいこんであったのを引っ張りだしてきた物
なんですが、取り付けの時点で電源を挿すとこが他のに比べて
かなりグラついてました。
あとその症状が出た後、一度だけは起動出来ました。
IBMのSCSIハードディスクの6年ものだけど全善問題ないけどなぁ…
最近のハードディスクは壊れやすいのかな?
856 :
847:02/11/26 14:36 ID:G59D+qtt
>>848 あと、かなりスレ&板違いで申し訳無いですが、
FDISKがいまいちなんですよ。
OS上でやるのではなく、OSが起動する前にフロッピーを
使ってやる操作だってとこ迄は知ってるんですが、、、。
857 :
848:02/11/26 14:39 ID:Eay31FIq
>>854 この投稿を見てもまったく同じアドバイスになるんだが・・・w
>>855 昔に比べて熱いからね
>>852 40GXPなんてまたマニアックなものを…
それよかベンチって具体的に何を使ってどの程度の数字がでたのよ?
シークって本当にわかってる?
ディスクスキャンって何よ?
あと使用環境はどうなってたの?
そんな書き方じゃただのIBM叩き厨と受け取られても仕方ないぞ
ガキじゃねぇんだったら、もっと役に立つ情報を書いてくれよ
>>852 >ずっとスレーブであまり使ってなかったんですけどね。
通電しときながらアクセスしないという使い方は壊れやすいんだよ
自分の無知による過失までメーカーのせいにするな。
860 :
847:02/11/26 15:29 ID:G59D+qtt
一息入れようと思い、コンビニ行って来たんだが、
我ながら恥ずかしいレスしてしまった、、、。
>>848 切れずにアドバイスして下さいましてありがとうございました。
861 :
Socket774:02/11/26 20:12 ID:6iarQ31c
180AVV207-1を買って導入中で一応その報告を。
マザーはAK77-333です。BIOSを1.10。
レジストリはいじらないと128ギガまでしか認識しませんでした。
818さんと同様にやって今フォーマット中ですが、クィックフォーマットだと
バッドクラスタが出た場合問題かなと思い、通常フォーマットしたら、
3時間フォーマットして2%しか処理されないので通常フォーマットは諦めました。
クイックフォーマットにせざるえないって感じですねぇ・・・
しかし初期不良でないと現時点で確認するには、クイックフォーマットの
場合、フォーマットした後エラーチェックを行うしかないんでしょうが、
これも時間かかりそうだなぁ・・・
やはり120ギガあたりが妥当なのかな・・・(;´Д`)
862 :
Socket774:02/11/26 22:47 ID:QgT0I4Cu
DTLA-307060 が突然お亡くなりになったので、
IC35L180AVV207-1 を買ってきました。
863 :
Socket774:02/11/26 23:01 ID:QgT0I4Cu
>>861 根本的に何か変よ。
DFTで全面Surface Checkしても1時間なんかかからないし、
XPでフォーマットだって精々数十分で済む話。
(Intel D850MV 1.7GHz)
店や流通経路で落としたものでも掴まされてんじゃないの?
大手のパソコン販売店での取り扱いもかなり怪しいものですからね。
私も某ショップでServoが逝かれかかったドライブを売られたことがあります。
(しかも2台中2台とも)
IさんもDFTにNRROとかServo Statとかチェックできる機能入れた方が良さそう。
このスレの何割かは流通で粗雑に扱われたドライブを掴まされているに
過ぎないような気がする。
864 :
Socket774:02/11/26 23:33 ID:M8G8eG/P
「ギャワーーン」はいい。もう慣れた。
ただ、「キュッッキュウ」ってのはなんだ?
Deskstar120GXP(120GB)よ、これ以上俺を悩ませるな。
865 :
Socket774:02/11/27 00:10 ID:fozGEjdJ
最近、HDDの中に棲んでいる猫の鳴き声が苦しそうになってきた。
今日モーターの音がうるさいなった。
ぎゅーん
お前離陸するのですか>Deskstar120GXP
867 :
866:02/11/27 00:18 ID:z8ccNjqA
× うるさい
○ うるさく
865は動物虐待の疑いが有るな。
PCの中に動物園を作るスレはここですか
871 :
861:02/11/29 15:07 ID:0IZ7tMxK
一応その後の報告。
クィックフォーマットは1秒で終了。
その後ディスクチェックを行い2時間程で終了。バッドクラスタは検出されず
という事で無事使ってます。
MTV2000他、カノープス製品が多いため、SP1でないXPProで使ってますが
特に問題なしです。音も気にならないですね。いいです。
後はどのくらい持つかですね・・・
872 :
Socket774:02/11/30 03:36 ID:goNgYrju
IBMのDeskStar DELTA-307045 (7200rpm 45GB)が逝った。享年1.5歳。
お決まりの「ジッジッジッジ・・カツンカツンカツン・・・ジッジッジッジ」が聞こえる。
壊れてから曰く付きのドライブだと言うことを知りビクーリ。
ちょっと調べてみたらファームウェアの不具合らしく、アップデートすることにより
短期破損を回避出来るらしいんですが、誰かやった人います?それとも常識?
ちなみにmyPCは(今は無き)Gateway製。
>お決まりの「ジッジッジッジ・・カツンカツンカツン・・・ジッジッジッジ」が聞こえる。
それって壊れたの?
ウチなんか使い始めて1週間でその音なったけど。
ほっといたらおさまって、そのあとは何事もなくはや2年。。。inスマドラ
874 :
872:02/11/30 04:30 ID:goNgYrju
ごめん、表現が悪かった。
実際には1年目で例の音が発生→スキャンディスクで完全チェックしたところ回復
だったのだが、今回はスキャンディスク中にその状態になってそのまま進展しなくなる。
ディスクは辛うじて読めていて、ドライブ中の「魔の領域」にアクセスするとジッジッジ→沈黙。
そんなカンヂ。
>>874 その音からすると、不良セクタができてるんだろう。
IC35L060AVER07-0で同じ様になったが
LOW Level Formatしたらとりあず使える様になった。
そのまま使いつづけるかは自分の判断で・・・
876 :
Socket774:02/11/30 04:44 ID:eVan1CYn
DTLA307030使ってます。
ファームアップデートしてませんw
すでに購入から20ヶ月以上たってます。
半年前から回転音がうるさくなりますた。
今まで異常は一度もありません。
そろそろ流体マクに乗り換えるかなー
>876
おれも 307030 いつ壊れるのかと思ってドキドキしてるんだが、
2000 年 5 月に購入してからまだ壊れねー
ファームアップデートなんてしてません…
878 :
Socket774:02/11/30 13:10 ID:loWKd4se
質問なんすけど、
IC35L036UWDY10ってのを使ってまして、使って無い(アクセスしてない)時の定期的に
鳴る変な音(フェードインしてくる感じ)がウルサイんです。
これって、どうにもなりませんか?
DPTA-372050をヤフオクで飼ったが、DTLAみたいに突然あぼーん
したりしないよな?(漏れの大学の実習室はほとんどDJNA-371350
だが、何台かDPTA-371360入っているが)
>>874 不良セクタが大量に出来てるとチェックに恐ろしく時間がかかるよ。
チェックディスクかけて1時間たってもまだ続けてて、
それでもフリーズしてる様子は無かったから放置して
その日は寝たんだけど、朝になったら終わってたことがあるよ。
このHDDは2GB中100MBくらい不良だったから、捨てたけどね(´Д`;)
881 :
872:02/11/30 19:06 ID:goNgYrju
スキャンディスクは一昼夜やっても終わらなかった(フリーズかな?)。
仕方ないのでDOSモードにしてFDISKでパーティション切りなおしてからFormatしたら不良セクタが14MBだった。
まだメーカーのパーツ保障が効いてるから交換してくれる話になったんですが、
納期が3日〜1ヶ月とあやふや、なおかつまたIBM・・だったので明日別の買います。
MAXTOR 6Y060L0 (60GB U133 7200) あたりが1万くらいで買えて良さそうだけど、
どうでしょうかね?
882 :
Socket774:02/11/30 22:13 ID:Z/r3NTCg
IC35L060AVER07が逝ってしまった
俺の大切なデータが・・
Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!
883 :
Socket774:02/11/30 22:37 ID:Z/r3NTCg
初めてのHDあぼーん、これからの人生どう生きていけばいいのかわからなくなりますた。
光学系メディアに逃げなさい。
IBMねぇ・・
昔初めて買ったUWSCSIはそれなりに持ったけど(2年くらい?)
その後買ったIDEの2個は1年持たずに死んでしまった
しかも2週間くらいで立て続けに逝ったから1台目死んだ時は
平気だったけど2台目が逝ったときはかなりのデータロス・・・
漏れにとっては印象最悪
回転音がうるさい。
夏ごろから出ていたが3日ぐらい前からさらにひどくなった。
電源切る時も長く尾をひくような音に。
さらばIBMもう買わねえよ。
DTLAが2台ぶっ壊れて以来、恐ろしくなって
AVVAもメインドライブから外して、seagateとか使ってるけど・・
薔薇4、静かだけど遅いよ。
AVVAって早かったんだな。でも怖くて使えない。
このスレがのびてると鬱になる
>888
禿同
890 :
Socket774:02/12/01 05:37 ID:ji+64vzt
IC35L060AVER07
Write、遅くない? アボーン寸前?
Read Write RRead RWrite Drive
26216 3478 16264 4369 C:\50MB
↓因みに、Seagateの5400rpmHDD
Read Write RRead RWrite Drive
20173 16819 8785 12867 H:\50MB
892 :
Socket774:02/12/01 10:51 ID:PcBZs8q3
初心者で申し訳ないが、
IBMのHDよくないんですね(?)
みなさんはどこのメーカーを愛用しとりまするか?
>892
海門の梭子魚(3,4)
電源との相性が比較的多いとか聞くがトラブルは一回もない
3年前のものが補助用で現役
894 :
Socket774:02/12/01 10:59 ID:GOWAWDyd
IBMのHDD部門って日立に買収されたんでしたっけ?
>>892 メインマシン3台のシステムは海門のチーターにしてる。
IDEは海門や幕も使ってるけど、今まであぼーんしたHDD5台は全てIBM。
カコンカコン音がトラウマになったぞ (((;゚д゚)))
運不運のファクターが大きいんだろうけど。
私の場合これまで10年間に買ったHDDのうち、
Seagateの3台は今の所トラブル無し、Quantumの1台は不調になる事あり(今は不使用)、
WDの1台は大丈夫…だけど会社で使ってた同型は故障。
そして2年前に初めて買ったIBM(DTLA-305040)なんですけど。
はじめの1年くらいはとても快適で凄く気に入ってたんですが。
なんだか読み取りのリトライ動作のような怪しい音が頻繁に発生するようになって。
その後IBMから提供されている色々なツールを使って試行錯誤してるうちになんとなく収まって。
けどまた最近調子が悪くなっています。今でも使いつづけてますが、怖いです。
次もIBMを買おう、って気にはなれませんね、なかなか。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| うああぁぁ...
| だからIBMのディスクは買うなって
| あれほど言ってやったじゃないかぁ・・・
\ ______________/
| ./ _
|/ γ------------ヽ l┴l|
∧∧ | ∧_∧_, .|.|[__]| ____ ピーーー……
. 。 ∧_∧ (*iдi)|--( ´ー`)(ン--|.|[__]|||田田|:| ̄|
゚ ゚(´Д`; )γ 、つγ´⌒`ヽ"〜--/ l》| |||田田|゚.|_|、
∩ ∧_∧| ヽつ" / ,,, ノ . / |ノ|〔二二二〔 |
ゞ( i д)/ ( 、,,ノ" / ノ」 .| ||___||/
(__( ∩_∩ ーーーーーーー〈 / ∧◎∧ lヽ田∧7
| ( ´) 〉| / ( ;・∀・) (‘д‘ )
(_( `つ_______ノ (_」⊃/二/⊂「::∩ノ
| l L|__| |__| |_::__| /__ン
(_(__) (__)_) (_(_)
まだ若いのにお気のどくです・・・
>>882 | ∧ ∧ |
| 〔(´ー`)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
| <_ ヽ。 だからIBMはやめとけってあれほど言ってやったじゃないかぁ・・・
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
>>900 MXで、さくらタンのエロ画像やら何やらしこたま見たから、
満足して逝ったんだろうよ・・・
SeagateがBarracuda 7200.7 Plusなどの新製品を発表したみたいですね。
わーい、いつ頃市場に現れるんだろう。
モレは壊れたHDDで多かったのはマクスターとクアンタムかな。
IBMについては調べたら2台動いてた。
一台は最近起動でエラーが多くなってきたね。
シーゲートは確かに初期不良のを除くと確かに調子がいいのが多い。
仕事場では50台以上のシーゲートHDDが動いてるが2年目に入るが特にクラッシュ
したという報告はなし。
IBMをやめろとはいわん。値段もいいし、そこそこ性能もいい。
だが耐久性では・・・どうなんだろうな。よくわからん。
904 :
Socket774:02/12/06 15:34 ID:Au5e9UUj
ここ2週間ほどヤフオクで
10GB以上の 「 ジ ャ ン ク 」 HDD
をヲチしますた。
出品数の多い順に・・・
IBM > F2 >> 海門 > 幕 >>>>>>>> その他もろもろ
ですた。
まぁつまりは、そーゆーことですな。
>>905 そうだな。
>>904は、道路に捨てられているマイルドセブンの吸殻が多いのを見て、
「マイルドセブンを吸う奴はDQN」って言ってる馬鹿と同レベルか・・・
>>905-906 出品数が多いっつー事実書いただけ。
性能やら耐久性には何も言及してないわけだが・・・なにか?
ちなみに海門のジャンク出品数が、にわかに増えてきているな、ここんとこ。
>まぁつまりは、そーゆーことですな。
こういう含みを持たせた表現してるから・・・以下略
910 :
Socket774:02/12/07 03:15 ID:aepvm2cs
IAA2.2はbigdriveで不具合が出るってことで
2.3かもっと古いのを使えばいいのかな
>>910 安定性重視なら、バージョンに関わらずIAAの導入は避けるべきだろ。
>>886 今日からおそらく同じ症状になった。
ジーっていうかニーっていうか、ビデオデッキみたいな高い音でしょ?
913 :
Socket774:02/12/09 03:44 ID:GavOcToD
該当ドライブ
IBM IC35L0**AVER07(GXP60シリーズ)
最新ファームウェア
A46A
該当者
A45より下のファームウェア(A45/A44/A43)が該当
ファーム内容
キャッシュアルゴリズムの修正
シャットダウン時のキャッシュクリアのタイミング調整
内部温度によるヘッド修正のタイミング改善
不良セクタが頻発するドライブでハード的に
問題が無いものは、このファームUP後、ローレベル
フォーマットで修正される?? 意味不明
(というか英訳が出来ない。スマソ)
ファームウェア番号判断
Windows2000Proの場合
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\IDE
そこの記載が末尾がA46未満ドライブ
ファームウェアダウン場所
http://www.gbar.dtu.dk/~c928376/ibm/DFT-Generic-IC35ER-A46A.EXE 作成手順
フォーマット済みのフロッピーを一枚用意し
フロッピードライブに入れておきます。
ダウンしたファイルを実行して進んでいって
最後に国を「JAPAN」2回選択して終了です。
再起動はしなくても良いです。
出来上がったフロッピーは専用起動ディスク
となり、フロッピーからbootすれば、DOSの
画面が進んでいきます。
該当ドライブが見つからない旨で終了すれば
ファームアップの必要が無いので勝手に終了
しちゃいます。ファームが必要なドライブが
発見された場合はその旨ドライブを選択して
ファームをアップするかどうか聞いてきます
この後は自己責任において行ってください。
914 :
Socket774:02/12/09 03:52 ID:GavOcToD
>>913です。
ちなみにAVVAも発見しているのですが、大っぴらに
公表するのは、現時点では避けておきます。
私の方で人柱してみますので、不具合が無かったら
また公開します。AVER の方は、とりあえず私の環境
では、不具合は出ていません。
915 :
Socket774:02/12/09 04:02 ID:tQ3Oh2W+
回転中の2.5インチのHDDうっかり触っちゃってキュイーンってヤバイ音したけど
何事もなく動いてるよ…
IBM恐るべし
>>913 お蔵入りしていたIC35L060AVER07-0が直りました!
感謝!
>>913 何卒 AVVA のfirmも・・・!
当然自己責任で行きますさかい、えぇえぇ!
919 :
Socket774:02/12/09 18:07 ID:2gToNwcs
・・・・カッチン・ピー・カッチン・・・・
IC35L080AVVA07 購入後2週間で逝った。もろハード的に。
購入直後は非常に快適だったんだけど、こういうのは初期不良っていうの?
ちなみに突くもオンラインで購入です。
920 :
Socket774:02/12/09 18:11 ID:nGSfAkgG
DTLAの初期モデル(形式名失念)で
RAID-0で使用中
だけど未だ問題ないよ。
ただ、シーク音が五月蝿いけど…。
ま、次はS-ATAのRAID考えてるけど
アフター考えて今の所はMaxtorが最有力かな。
HDDだけは通販購入した事ないね。
な〜んか抵抗あり。
けど、近所のショップみなテナントから撤退…。
DJNA 18G元気
DPTA 20G死ぼん→補償で交換のDTLA 20G死にかけ…
DTLA 45G死ぼん
今までに2.5inchは一台も死んでない。
WDと膜と海も死んでない。
カンタムは3台購入うち最後のモデルヤツが死ぼん。
922 :
Socket774:02/12/09 18:55 ID:9rRfsgZT
DTLA-307030に不良セクタが一箇所できていたのでDFTでリペアしたが今後また不良セクタがでるか心配
923 :
Socket774:02/12/09 19:16 ID:ay7EIwaS
HDD壊してる奴って
常時O/C状態じゃないの?
924 :
Socket774:02/12/09 19:21 ID:9rRfsgZT
>>923 OCしてないよ。定格作動、安定志向です
925 :
Socket774:02/12/09 19:47 ID:fbK0zQVj
基盤が生きてる60GXPのジャンクないかなぁ。
ジャンクHDDばかり増えてくよ・・・。
もう一台隠居生活してるのもあるけど、たまに使う事もあるから
てを付けたくないし、、、。
それにしても、あの時一時退避とはいえエロを
そっちに入れるべきだった、、。
927 :
Socket774:02/12/10 14:11 ID:vikdzcfP
試してみようと思って死んだAVER07を出してきたがやはり死んでいました。
生き返ったって人がうらやましい。
928 :
Socket774:02/12/10 14:42 ID:r4rKOti7
いままで自分のミス以外でHDDって壊れた事がないんだが
そんなに壊れるものなのか?
自分のミスに気が付けない人が壊すのです
930 :
Socket774:02/12/10 16:12 ID:ojgKGXw+
ミスって何?
O/Cし過ぎとか
フォーマットミス?
そりゃ落としたら一発だけど。
> 不良セクタが頻発するドライブでハード的に
> 問題が無いものは、このファームUP後、ローレベル
> フォーマットで修正される?? 意味不明
何らかの原因で、ヘッドの位置がトラックからずれた状態で読み書きすると
メディアに何の異常もなくても、そのセクタを不良セクタと判断してしまう場合が
あるんでしょう。
電源が不安定だったり、タコ足だったりするとありうるような気もします。
それが改善されるんでしょうね。
私は内周側のある地点になるとカタンと音がループして死ぬ症状が(そこを使わなければ使えていた)直りました。まあ私の場合リセットしたせいでなりましたが
933 :
861:02/12/11 01:39 ID:4aCSAr+A
結局10日程でクラッシュしました。
数日かけてチェックしてもらいましたが、結局初期不良交換となりました。
問題のフォーマットについては今回のは快調に動いています。
128ギガのフォーマットに45分というところです。
818さんが指摘されておられるように、SP1無しでは128までしか認識してくれない
ので、残りはSP1にアップしてから、別ドライブということで認識させました。
10日程でクラッシュしてくれたおかげで被害が少なかった事だけは幸いでした。
ただ・・・このHDDもどれだけ持つか少し心配です・・・
HDDをよく壊す奴って、動作中に筐体を傾けたりしてないか?
QuantumのHDD、それで逝ったよ・・
うちはパソコンデスクの上を猫がドタドタ走っていくけど
壊れたことないよ。
この前ゲーム起動する時にドスンとやられた時はなんかエラー出たけどね。(w
936 :
Socket774:02/12/11 22:05 ID:e5SRCL9D
win2000でVIAの最新ドライバー入れてんのに
DALAがHDベンチで全項目10M/Sきってます。
アボーンの前兆でしょうか?
「だら」?
>>936 最初に言っておくと、VIAのドライバは糞
HDベンチはもっと糞
つまり、OS標準ドライバに戻して別のベンチソフトで判断しなさいってこと
>>918だす。とりあえず少しは役に立っているようなので
一安心です。AVVAのファームは、公開されていたanonyの
ftpサイトの応答が無い状態なので、時期を見てどこかに
アップを考えております。もうちょっとまってチョ。
私もIBMを多いですし別スレ書いたとおりこの夏から激安の
AVVA/80GBを10台使用しておりますが、感触としてはAVVA
に関しては初期不良以外は、HDD専用冷却ファンは一台毎に
取り付けした方が良いです。大量コピーや移動での発熱量が
結構多いです。
問題なのが、AVERですね。DTLAよりもAVERの突然死や
不良セクタ多発の方がなんだか多いような感じです。
AVERは5台使用していましたが、冷やしててもこんな
状態なので、QTがうまく行かなかったのか、いろいろ推測
されます。私のAVERのいくつかはアッセンブルをイタリ
アで行ったというシールがコネクタ付近に貼られています。
このイタリア分はファームが新しいのに、不良セクタが
増えていくという状態で、特にRAIDの使用は避けた方が
無難ですね。
>>939だす。タイプミスしてしもた。
QT→QC ね。
VIAのIDEドライバー うちでも低いパフォーマンス
ATAカードの方が全然良い
>>942 MSの方がいいよ。
うちはPromiseのよりVIAの方が調子いい。
MSってマイクロソフト?
Windows標準のが( ・∀・)イイ!のかな
僕が使ってるのはACARDのATAカードです
ATAカードスレで安定していて評判良かったんで
あんまりあてにならないHDBENCHで
IBM・AVV 180GXP 180G キャッシュ8M計測したら
外周で38Mと52Mくらい 結構差が出ました
>>944 そうそう、標準の運転手。
それとPromiseのカード入れてるとS3出来ないし。
うちのそのアテにならんベンチの結果は44Mぐらいですた。
VIAのね。
>>919 うちのIC35L120AVVA07も購入後1ヶ月程で
「・・・・カッチン・ピー・カッチン・・・・」
2回程WIN XPが起動出来なくなりましたが1回目は、リセット
したら何事も無く起動。
2回目は、ドライヤーで暖めたら起動。
(スマドラ入り&スマドラ上にPEN3ヒートシンク2個置き)
なんか寒さに弱いんかなぁ・・・。
最初に起動さえすれば変な挙動とか何も無いんだけど
これからも多発する様だったら修理に出そう。
ちなみに突くも通販。
今朝、PCの電源入れたらDPTA-371360がギュオーンって音が
半月前にも帰宅時に同様な症状があり
そのときは一度電源切って部屋暖めた後に入れたら音しなくなった
寒いからそーなるのか?
いくら0度近い気温だからって回転悪くなるのか?
そんなんでいいのかHDDって?
これが逝くとDTLA307030、IC35L80AVVA07に続き3台目の死亡
いずれも今年内の話
ゲーム用に使っていたIC35L060AVVA07が怪しいです。
ゲーム中に突然「Dドライブに書き込めませんでした。」その後、起動時のBIOS表示で躓く。
IBMのツール(DFT32?)を使うと一時的に復活しましたが、2日程でまたもや躓く。
購入後2年弱くらいなんですが。やはりご臨終なんでしょうか?
(BIOSでは認識できているようなんですが・・・)
949 :
やれやれ・・・:02/12/13 22:48 ID:O0t4HVON
>>707-708 なんでIBMは、いつまでたってもまともなHDDを作れないのか・・・
8 名前: ◆iCP6x86DS2 [] 投稿日:02/12/12 00:59 ID:gnNa2qPa
ところで遅蒔きながら180GXP(120Gの)買いましたが、
マジで「くぎゃーっ!」音はネタじゃないんすね。
320GBま〜だ!!!!!!! チンチン(AAry
以上
21 名前:Socket774[] 投稿日:02/12/12 02:01 ID:izyAh6vt
ところで180GXPの「グギャー」はいつ鳴くの?
173 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:02/12/06 01:28 ID:EDTTlQtt
IBMがカランコロンカランコロンと鳴りながら逝きました・・・
これで二台目・・・
MAXTORは三枚とも現役で元気です。俺の無茶に堪えてくれます。
190 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:02/12/11 13:53 ID:zrysNRcX
>>185 だね。
一度や2度壊れた程度じゃ気にしないけど、DTLA連続即死とAVVA爆音でIBM買わなくなった。
でも運の切れ目が縁の切れ目みたいな個人的なことだし一般論にはならんけど。
>>949 >なんでIBMは、いつまでたってもまともなHDDを作れないのか・・・
少なくとも丈夫なHDDを作る気は全く無いでしょ。
IBMのシェアがどの位なのか知らないけど、売れてるんでしょ?やっぱ。
壊れ易くても売れるのならその方が回転も良くなって都合がいいだろうし。
DTLA30704(40G 5400回転)を使用して一年経つのですが、
昨日から急に不安定になりますた。scandiskは0%のまま動きません。
ディスク回転するアニメアイコンが止まったままです。
ファイルは見えていて、約1M未満のファイルは正常にロード(だけ)出来るものの
約1M以上のファイルはロードできません。ライトは全滅です。
アクセス時はCPU処理も100%使っていて常時砂時計です。これは基盤が死にかかってるんでしょうか
それはきっとDTLA30704だからだろう。
漏れのはDTLA307030(30GB7200回転)だから全然大丈夫だ。
5400回転は駄目なんですか。
色々やったけどやぱり駄目だた。・゚・(ノД`)・゚・。
型番間違えてた・・・鬱だ氏脳
956 :
Socket774:02/12/15 00:41 ID:llCWgesW
今までMaxtorのHDを4個買ってIBMのHDを1個買った中で
壊れたのがIBMだけ…しかもー修理(新品と交換)が初期不良だった。
それからIBMがますますー嫌いになった。
んでFUJITSUのPCについてたHDもまだ壊れないしね・・>Maxtor
電源とCPUファンを静音化しました。静音化したら静音化したで、耳の感度がノイズレベルに追従してしまって、あまり静かに感じられなかったりして。
それでも、それまで気にならなかった種類のHDDの異音が聞こえる様になった事から、静音効果を実感しました。
IBMのDTLA305040なんですが、アクセスの後など数秒(約5秒かな?)の間、なんとも言えない気持ち悪い音が(音量としては小さいのですが)聞こえます。
昔使っていた安物小径冷却ファンの軸がぶれた?時の異音に近いだろうか。
使い始めて1年経過した頃からしばしばエラーが発生したりしていたんですけど、この異音はいつから鳴っていたんだろうなぁ…。
気持ち悪いよー。
958 :
Socket774:02/12/15 22:15 ID:v30Ndxfm
>>957 とっとと何とかツールで診断すべし。明日にでもアボーンするかもよ!
それから、ファームはバグ対策版に変えましたか?
といっても、問題が起きてからじゃ遅すぎるが。
つうか毎日のようにDTLAネタみるな〜。
いい加減ウザイしつこい・・。
壊れてもね〜のにぐたぐた壊れたとか言っているアンチもウザイけど。
IBMの60GBを買って2ヶ月で壊れました。
で、SEAGATEの40GB買って1年使ってみましたが問題なし。
調子に乗ってSEAGATEの80GBを先日買いました。
IBMの60GBは半年ほど放置プレイの後「くれ」と言った方がいたので
差し上げました。
データの中身が心配ですが・・・
ぶっちゃけDTLAネタはもうどーでもいいんだけど、
未だに現役の香具師も結構いるんだな。
ていうかなんでみんな型番を書き込みませんか
おいおい皆んなバルクだろ!
壊れたと書く奴に限ってPCの構成とか冷却の仕方について
全く触れてないですね。
まさか電源の容量が足りなかったり冷却してないとあぼーんする
なんて思ってもみないんでしょうね。
IC35L080AVVA07-0を先日買ったんですが、
815ママンに繋いでWin2KSP3で読み44MBはいいんですが
書きが17MB……ちなみにプライマリのスレーブです。
うーん、おとなしく一旦ローレベルかけた方がいいでしょうか?
966 :
Socket774:02/12/16 16:44 ID:dM7x5tWB
2年ほど前にノートをIBMの2.5流体軸受け30GBのHDDに乗せ変えました。
型番は分かりません・・・。
最近、起動したりしなかったり。
システムを読んでくれたりよんでくれなかったり。
3日くらいつけっぱなしでサーバー状態にしてたりとか
割とむちゃな使い方してました。
やっぱり寿命でしょうか?
967 :
( ゚д゚):02/12/16 16:56 ID:zrtxSVtm
IBMってぜんぜん壊れてなかったんだけどね、ついこないだまとめて壊れたよ…
まぁ1個は落としたんだけどな。 生きてるDTLAもヴォンヴォン共振してバットセクタ
出まくり中! IBM5基あるうちまともなのは最近買った80AVVAだけだわ。
壊れる時ってバタバタと壊れていくのね。
バラクーダATAは今日も元気!
968 :
Socket774:02/12/17 03:03 ID:vZMtm44n
IC35L080AVVA07 80GBを使っています。
接続してから1ヶ月ほどですが、すでにヘッドの動く音が異常です。
ジーク・・・カチャって音が・・・・・
逝きかけてるのでしょうか?
2台同じもの積んでるので、どっちが悪いか判りませんが・・・・
Maxtorってそんなに信頼性あるのですか?
どんな型番の選べばいいのですか?教えてクソですみません。
>Maxtorってそんなに信頼性あるのですか?
WD,IBM,富士通と騒動があったので、
その強運さを評価されたのかと。
なお、SeagateはWin95の時代に良く壊れてた。
韓国コナーとの関係でSeagateはキムチ臭い。
971 :
Socket774:02/12/17 03:56 ID:zjvj21Bn
IDEは価格競争でかなり耐久性が悪くなってるように感じる。
4年前のSeagateのIDEが今だ健在だが、6ヶ月前のIBMのIDEは
突然前触れもなく逝ってしまった。もしかすると970の不具合か?
耐久性を求めると個人使用では今や影を潜めたSCSIしかない。
3年は軽くもつし、あたりはずれが少ない。ほとんどの処理は
ディスクI/Oが足をひっぱてる現状ではレスポンスもアップして
費用対効果はいい。
Maxtor は Seagate や IBM よりシェアが少ない(憶測)から
不具合の報告率も少ないだけだと思う・・業界ではかろうじて
利益の出ている Seagate だけが生き残るとされているが
信憑性があるかはわからん。
DTTA
いまだ壊れる気配なしw
973 :
Socket774:02/12/17 04:13 ID:SnYSnJvP
>>970のはIBM製のドライブなの?
NetVistaやAptivaで高コストのIBM製ドライブを採用してるとは思えん。
バルクのは不良機種に含まれるんですかね?
まあ交換なんてしてくれないでしょうけど(w
>>972 漏れのDTTA351010も全然健在w
その後買ったDJNA371350がちょっとガタがきてて
不良セクタが出来てるっぽい(書き込み速度が一定間隔で激減する)。
一旦物理フォーマットかけて直したんだけどまた同じ症状……
次のHDD買ったらデータ逃がして物理かけてソフマップあたりに売るかなー
安全安心なHDDメーカなどこの世に存在しない!
>>977 買う時に値段でチキンレース、買ってから故障でチキンレース。
一品で二度もドキドキさせてくれるHDDに感謝。
タイトル IBMのHDD使ってる奴はHDDを壊しやすい
に変更シル!
>>971 今夏もっとも赤出してたの海門なんですけど…
買って2ヶ月もしない、AVVN-40GB が死んだ。
LowLevelFormatもできない・・・基板バラして接触を
よくしてもダメ・・・これからは全部幕にします。
982 :
Socket774:02/12/17 23:29 ID:er/FHD5D
>>973 「両社が製造したパソコンのHDD」って書いてあるじゃん(w
ご存知のとおり、NECはIBMブランドのHDDを委託製造してるしね。
983 :
Socket774:02/12/17 23:59 ID:PDK+rl73
IC35L080AVVA07 80GBってなんか評判悪いの?
4ヶ月くらい使ってたけど、MBを交換した際に取り
出して電源入れたら回転音がものすごくなってたよ。
同時期にかった IC35L060AVVA07 60GBに比べて
うるさかった。ギュイィィィィィンって感じだった。
売っちゃったけど。
>IC35L080AVVA07 80GB
ウチでは快調
ローレベルフォーマットって…個人レベルでできる
もんじゃあ無いでしょうが…
>985
ワラタ
988 :
Socket774:02/12/18 02:02 ID:WGIIIORd
またIC35L080AVVA07 80GBが変な音を出した!
まだ一ヶ月しか経ってないのに!クソ
IBM氏ね
989 :
Socket774:02/12/18 02:08 ID:IjxFXFOO
AVVA07は数ヶ月すると、高周波音+爆音ドライブに化けることが多いようだが、
AVV2はどうよ?
994 :
Socket774:02/12/18 03:09 ID:WGIIIORd
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | <
>>991うるせーヴァカ…
\ / \_/ / \____________
\____/
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヘ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖∧ ∧¶ <
>>988、ざまあねえな
( ゚Д゚)/ \_________
/ /
〈 (
∫ヽ__)
____U_U___
|(_) (_) |||||||
|⊂⌒◯-------9)
| |||||||||_ |
\ ヘ_/ \ /
\____/
結論としては、IBMのHDDは壊れにくいって事ですか?そうなんですか?
>>996 IBMのHDDは壊しやすい、って事では?
普通にやってれば壊れないですが、横着するとあぼーん。
安全安心なHDDメーカなどこの世に存在しない!
999
1000 :
Socket774:02/12/18 05:03 ID:WGIIIORd
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < 1000だゴルア!
\ / \_/ / \____________
\____/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。