1 :
1:
ここは高クロック化で騒音源になりがちなPCを静かにしよう!という趣旨のスレです。
他の関連スレへの入り口・総合案内所としてお使い下さい。
上級者も初心者も、煽らず焦らず、マターリマターリよろしく。(・∀・)
※質問する前にまずはリンク先・過去スレをご覧になって、
※欲しい情報が見つからない時に質問するようお願いします。
過去スレ1〜20・FAQ・静音関連企業のリンク・関連スレは
>>2-15 辺りを参考にしてくださいね。
2 :
1:02/07/27 07:35 ID:???
3 :
1:02/07/27 07:35 ID:???
4 :
1:02/07/27 07:36 ID:???
5 :
1:02/07/27 07:36 ID:???
☆ケース編
振動によるビビリ音の少ない剛健スチールを薦める。
前面や側面に穴の少ないタイプを選ぶのも重要。
内部の空調も考えて、大きめのケースがベスト。
5.25インチベイは多い方がよい。
☆電源編
かなり選択が難しい。静音PCのほとんどはコレで決まる。
まずは「DELTA」「ENARMAX」「Seasonic」などの
静音をうたうタイプを買ってみることをお奨めする。
(物によってはキーーンという高音を発する物があるので注意。)
最終的には、それでもうるさく感じるようになることも。
その場合は発火の危険性を背負いつつ改造に手を出すことに。
簡単な方法はファンの交換。(電源の4pinコネクタ使用)
ケースファンと同じ感覚で行える。
電圧調整などは上を試したあとで行う方がいい。
☆CPU編
「NW-Pentium4」「AthlonXP」「鱈セレ」「C3」
色々と選択肢はあるが特に指定はしない。
ただ「NW-Pentium4」は保護機能など安心材料は多い。
上記のものなら好きなものを選んで良い。
☆CPUヒートシンク編
やはりAthlonはPAL8045、Pentium4はPAL8942 が最強か。
ヒートシンクの能力以外にも80mmFANを搭載できることが
重要なポイント。 乗らない場合はダウンバーストを利用する。
☆CPU-FAN/CASE-FAN
ファンコンを使うなら、Silencer、RDM8025Sが最強か。
ファンの騒音は回転音と風きり音に分けることが出来る。
回転音による騒音は軸の構造や回転数に関係し、回転数が少ないほど小さくなる。
風きり音はプロペラの形状や回転数に関係し、こちらも回転数が少ないほど小さくなる。
各社から回転数を落とした静音ファンが多数発売されており、各自の要求にあった
回転数のファンを購入するのが吉。または回転音が静かなファンとファンコンの
組み合わせが有効的。しかしファンコンによって定格以上の回転数を出すことは
不可能。
静音ファンとして5V化やファンコンを使用する場合、一般に静かと言われている
「SANYO」「Panaflo」「Nidec」は意外と回転音がする。特にPanafloは
キーンという高音がする。また一部のファンは5Vで起動不可の物もある。
☆マザーボード編
チップセットにFANの搭載されていない物を選ぶ。
Socket周りも重要なポイント。特に「PAL8045」を利用したい場合
あらかじめ搭載できるかを確認しておく必要がある。
☆DVD-ROM編
「東芝/SD-M1612」(できれば1401)
リッピングが遅いという欠点がある。
静音では最高
「Pioneer/DVD-115+静音ツール」
「Pioneer/DVD-500MR」
「日立/GDR8160B」(アイオーのやつ)
どれも似たり寄ったりでイマイチ。
DVDビデオだけならリッピングして見るという手もある。
その点では「Lite-on/LTD-163D」もお奨めできるか?
☆CD-RW編
現時点で静音なものは入手不可能。
あえて言うならドライブにファンの付いていない物を。
仮想CDドライブ(Clene+Daemon)を利用することを前提に
SD2.5対応の「Lite-on/LTR-40125S」をお勧めする。
☆HDD編
単体なら「Seagate/バラクーダ4」がお奨め。
「Maxtorの流体軸受け」も悪くない。
「スマートドライブ」に入れることで「ほぼ無音」と化す。
スマートドライブには冷却効果は「ない」。+3〜5度ほど上昇。
☆ビデオカード編
小さいファンほど騒音源になりやすい。
なるべくヒートシンクのみの物を購入する方が良い。
ファンレスでは現在ではGF4MX440が最高。
それ以上の高機能な物を望むのであれば別のヒートシンクに付け替える。
ただし、それなりの技術と道具を要する。
8 :
Socket774:02/07/27 07:38 ID:IMO75iMU
おつかれ
☆サウンドカード編
第一にノイズの乗りやすい安物カードは避ける。
スロットは他のカードと離れた、一番下のスロットに挿すのが基本。
各種ケーブルにフェライトを付けることでノイズが低減。内部にも?
☆スピーカ編
すみません、調べてません。
ホワイトノイズはスピーカによって変わる?
(USBスピーカは何かと問題があるようなので、できるだけ避ける)
☆ディスプレイ編
これも調べてません。
物によっては、音を発する物があるらしい。
液晶ディスプレイなら、そういった音はしない???
☆その他
「ファンコントローラ」>
KANIEなどから発売されているファンコンでファン速度を調整。
静音ファンでもうるさく感じる人向け。
下げすぎると自転出来なかったり、カラカラなったりすることも。
「静かシート(オトナシート)」「電源防震シート」「ファン防震シート」
「防震ワッシャ」「ソルボ防震テープ」など>
追求するなら欠かせないアイテム。割と高い。
☆考察
【ファンレスと静音化】
何かをファンレスにするより、全体を静音化する方が良い。
たった一つの騒音源で全てが台無し。
静音化はモータ音(風切り音)と発熱との戦い。空調はしっかり取るべき。
無音PCを目指すのであれば、さらなるテクニックが必要。
以上初心者向けにまとめてみました。
10 :
1:02/07/27 07:41 ID:???
スレ立て完了です。
FAQ改訂版ですが、元のFAQを一部変更して一つにまとめました。
それではどうぞ。
11 :
Socket774:02/07/27 08:16 ID:DzwzjjRU
建てちゃってから言うのもアレなんだけど
テンプレにはPAPSTについても書いて欲しかったり…
ボールベアリングでは最強と思う(値段も最強だが)
ファンコンと組み合わせてCPUクーラーに使うなら
8412NMあたりが静粛性&(CPUの)安全性の面で最強
Silencer&RDM8025Sの方が静かは静かなんだけどね
とりあえず
>>1乙
>>13 PAPSTってそんなに良いの?
具体的に他と比べてどんなところが良いの?
パプストは、穴にタップ切られた後や、
ラベルがはがされた跡があるやつがあるらしいよ
漏れはミネベアを薦めるけどフレームが少し軟いことを除けば最高かな
>>15 ほうほう、でもミネベアってコイル音がしない?
昔持ってた8cmとか9cmはカラカラカラって凄いんだけど
最近のは大丈夫なの?
今使ってる9cmファンがNIDECなんだけどコイル音が目立つから
変えたいんだよね
昔はオーディオのPAPST、産業のSANYOって呼ばれたんだけど、
最近は撤退したみたいだね
とにかく多少音が大きくても信頼性ならSANYO、
静かならPAPSTって感じだった
19 :
一:02/07/27 09:56 ID:???
1です。
FAQのファンについて色々と要望が有るようですが、
一応多数が良い感じだと書いてるのであの2つに絞ってみました。
私自身はサイレンサとRDMと日電しか使ったことの無い
若僧ですので、あまり詳しくは無いのです…
そこで提案なんですが、FAQを最新に保ち続けるために
どこかにサイトを設けてはどうでしょうか?
ついでに今までの流れをまとめたりなんかもしつつ…
とりあえず今は携帯からなんで如何ともし難い状況です。
帰ってきてレスの具合いを見てからまた書きこみます。
1おつかれ〜
21 :
Socket774:02/07/27 10:44 ID:AiNklrWu
>>11 それいいけど2万ってのはちょっと高いね。
22 :
Socket774:02/07/27 11:29 ID:VnhNw8lx
いくら静音化しても外を走る電車の音がうるさいのはどうしたらいいのでしょうか?
>>23 踏切に車をおいとく
しばらく止まる
ただやりすぎるとムショへ行ける諸刃の刃
>15&16
漏れもミネベア(新中央)のファン名前に釣られて買ってしまいました
んでオウルテックの静音ケースと8→6CM変換をcpuに使ってますが、
満足しております、知人連中には静か過ぎて気持ち悪いといわれるw
ホームセンター行ってきた
どこでもステイ無くても色んなステイ売ってた
適当に、いくつか買ってきた。だけどネジ穴が大き目
鉄ノコやリーマーとか言うゲッター2並みのドリル買ってきた
めずらしいから3時間ぐらい色々見てきた
色んなネジも買ってきた
これからオペに入るw
>>12 なんか玄人志向みたいな乗りでスタッフが要望聞いてるな(w
ヒートパイプは銅で傘はアルミ?
ヒートシンクの中身は例によって銅柱が入ってるのかな?
データ公開されて性能が確認できたら買ってみるよ。
見た目もワクワクするし。
どこでもステイはケースによっては
どこでも では無い罠・・・
>>28 あたりまえ。あんなものがキューブケースにはいるか!アホ!
CoolOnいいね!
AthlonXP2000+xKT266AxWindowsXPっていう環境で、
ほぼ無負荷時56℃→46℃(LM78MON読み)!
OSにもともと備わってるのにAMD環境では有効になってない
ソフトクーリング機能を有効にするものらしいから、
パフォーマンスにはほとんど影響ないんじゃないかな。
CPUがフルに稼動してる時の発熱は変わらないんだろうけどね。
ソケットAなみんなは、入れてる?
そういえば
zalmanがダクト付きcpuクーラーを出すって話はどうなったのかな?
7か8月中には という事だったと思うが。
AMOからでたセラミックファン買ってみた。(CeraDyna MS-CF808)
公称スペックは、2100rpm、23.50dBA、24.16CFM
定格使用だと、軸部分からキーン音がでる。
回転数落として使うぶんには静か。
個人的におすすめファンは、ENERMAXのUC-8FABの最低回転時。
風量がそれなりにあるのに音がほとんどしない。
>31
と言うかネットとMP3再生くらいなんで常用せずにはいられません
>33
エナマのファンは回転音が駄目
>>34 個体差あるのかな?
2つ購入したけど、どちらも高回転時はとてつもなくうるさいけど、
最低回転時から、さらに回転数落として使うぶんには、
特別音がしないけどな。
比較基準が違うのかもね。
俺は 地道にパナフロー(静音)+抵抗=1200回転。
流体軸受けだし長時間持つといいなー。
>>36 これこれ、パナフロー(というか流体)はそんな回転数は駄目
仕組み上ある程度の回転数がないと駄目なんだよね
一応パナフローは1400rpm推奨、最低1300rpmになってる
>37
そうなんだー 情報ありがとう。
じゃあ1000円ファンコンで調節しようかな。
GF4Ti、4200のグラボファンを8センチのやつにしたんだけど
(タオエンタープライズのEC8025AFです)
風量を3段階に変えられるスイッチがあるんだけど
(1200、2000、2800rpm)
それぞれ音は(21、22、24dBA)と書いてあるんだけど
2800rpmにすると五月蝿いです。
で、1200rpmでも元の小さいグラボファンと同じくらいの
風量になりますかね?
ステイで真下から風あててます。
あとマックスターの7200rpm、ATA133の流体軸受けのHDDが
ずっとキーンて音だすんだけど、こういう物なのかな?
漏れは何回か ここでグラボファンが五月蝿いと騒いでたやつですw
みなさんの助言で、やっと付け替えることができました。どうもでした
>>35 エナマのファンが静かとは聞いた事がない。
あんたがカラカラ音が気にならない人なのかも。
エナマ12cmだけど5v+ツマミ半分でカラカラ音無いよ
やっぱ当たり外れあるんじゃないの?
>>37 パナの 80mm [L]ファンは
メーカーが7Vから使用電圧を保証しているんだから
1000rpm位はいけるのでは。
実測値を計った訳じゃ無いんで推測ですが。
5V化はウマーだが
Fanセンサーが使えなくなるんだよな
>>41 33,35っす
カラカラ音は二つともなかったよ。
「エナマのファンの最低回転時は結構静かだと思う」って書き込みが
過去ログにもいくつかあったし。
実際、最低回転時(2000rpm前後、カタログ上は1000rpmとなっているけど)
よりも低回転で駆動するときは全く軸の音はしてないから、静かとしか言いようがない。
最近になって静音化に目覚め秋葉へ行ってきたんだけど
PAL8942M82 を買おうと思ったら値段は7000円後半から8000円
びびって遮音シートに変更。2000円くらい。
話には聞いていたけど静音化って金かかるんだね…
>40
質問。ゲフォのファンを8cmに交換するってどうやったの?
元のヒートシンク&ファンをとっぱらったの?
グラボの静音化は大切だからきいておきたいです。
>>49 安い…そろそろリテールとおさらばするよ
ありがとう
>>48 40じゃないけど俺は元々付いてたファンをとってヒートシンクに
直接8cmファンをボンドでつけただけで大丈夫だったよ
前より冷えるようになったし
53 :
48:02/07/27 22:07 ID:???
>52
サンクス。ちなみに52タンのビデオカードは何使ってますか?
>>51 Alphaならオンラインショッピング使えよ、と言ってみるテスト
と思ったら高速電脳通販と一緒になったのね
PEP66の時はえらいぼってた気がしたが
56 :
52:02/07/27 23:07 ID:???
>>53 ああそうだごめん、書き忘れてた。AOPenのGeForce4Ti4200だよ。
Ti 4200も静音化できるんだね。
凄く熱がありそうだと想像していたので初めから諦めてラデ7500にしちゃったよ。
まぁ いつかゲフォにも手をだしたいな〜。
GF3Ti500、GF4Ti4400・4600は現段階では静音化は無謀かな
新型ザルマンはTi4400OKみたいだけど
RADEON9700の発熱が気になる今日この頃…
そう ゲフォの場合って下手にファンとったり小さいヒートシンクだったりすると
チップがあぽーんするって話聞いたことある。発熱すごそうだもん。
実際発熱はすごいよ。でもチップ用の小さいファンに比べて8cmファンは
風量が断然多いからヒートシンク全体に当てれば結構冷える。
ただ風量の少ない静音ファンを使ったり、5V化とかはしない方がいいかもね。
61 :
Socket774:02/07/28 00:42 ID:yIxp2RC0
>>61 スゴイ興味持った。
それって電源からの熱を吸収した空気はケース外に出るんですか?
それともケース内に出るんですか?
63 :
Socket774:02/07/28 00:51 ID:tlFSaXlc
>>44 黄色の線だけ引っこ抜いて、マザボに差せば回転数検出できますよ。
>>61 なんで350Wのやつだけ28dB以下って明記されてるんだろうか?
65 :
64:02/07/28 01:00 ID:???
よく見たら300と400は全然別物だったスマソ
>>61>>62 ドスパラ2Fで実際に回してデモしてたけど、
無負荷状態だったのと近くでスピーカーが
うるさかったので、実際どれほど静かなのかは
確認できなかった。
なので、気になって何度か手に取ってはみたけど、
結局買わなかった。
あと、いちおう空気は排気口から流れ出てたよ。
coolONってAMD-760MPXのマザーでも動作OKでしょうか?
1年程前は動作しなかったのですが、AthlonのDualでも大丈夫でしょうか?
使っている方、使っていた方教えてください・・・
よろしくです
最近やたらクーロン推している奴いるけどさあれって環境によってはかなりノイズが載ったりするんだよ
自分トコで問題ないのは結構な事だけど環境に依存するものをむやみやたらに絶対的評価で他人に勧めるな
69 :
Socket774:02/07/28 01:58 ID:NZqmKq4a
>>61 28dbってスゴイと思う。
問い合わせてみるよ。
吸気ファンにダクトつけてCPUのファンレス化も
企んでみるかな。
70 :
Socket774:02/07/28 02:03 ID:UoLfNS/D
>61
ファンがいくら静かでも内部の風切り音は結構うるさかったりする。
電源全体の音量が28dbなら結構静かなほうかもしれんが、?
>>70 開けまへんがな。
>>61の紹介した電源は5V駆動の12cmファンなんかに取り替えて使うといいかも。
SeasonicのSS-300FSを使っているが、結構静か。
温度でファンの速度を変えるらしいが、しくみがぜんぜんわからん。
ファンには常に12Vが供給されているが、風量が変わっても電圧は一緒。
なんで?
ちなみに、排気ファンは山洋標準に取り替え、山洋1300rpm吸気ファンも付けた。
常に電源内部の温度が40度くらいで安定し、いい感じ。
今電源をケースの中から出して使っているが、入れたとたんにうるさくなるのは
どうしたものか。
このブリーフケースやフォトアルバムへのアクセスはご利用できなくなっております。
と。
ブラウザに直接URL入れると落とせるよ
>74
うーーーーん。TQ1300ですが、、だめ?
外に出してたとき比較的静かだったのは吸気口が横を向いてたせいもあるっぽい。
今日ダイポルギーやらシリコンゴムやら買ってきたけど今からがんばってみる。
吸気口の格子を切り取ったのがマズかったか?
80 :
79:02/07/28 02:38 ID:???
>78は
>79でした。だめぼ。
81 :
79:02/07/28 02:44 ID:???
>79は、78氏へのレスです。たびたびスマソ。
ちなみに、TQ1300に付属の電源は、轟音。
7Vファンで駆動していたが、2年で逝った。
7V駆動なら逝っても不思議ない。
>83
上の電源ファン?に干渉しない?
風切り音大丈夫?
温度下がった?
材料ドコで買ったの?
ヒートシンクはAlpha8045、12cmファンはGLOBE FANの0.18Aを5Vで回してます。
「8045にSILENCER吸出し、12cmファンケースファンとして5V」からの
変更ですが、CPU温度は2℃くらい下がりました。
ケース内温度が下がったようで電源が随分静かになりました。
電源ファンとの干渉はないです。吸い込みスペースも十分だと思います。
風切り音ってダクトのですよね?5V駆動で風量を抑えてあるので聴こえません。
試しに12Vに繋ぎ換えてみたらファンとダクトの風切り音が素敵な
ハーモニーを奏で出したので1秒でやめました。
ダクトはジョイフル本田、千葉店で買った「アルミフレキパイプ」(怪しい)です。
1.2mくらいで\780(怪しい)でした。8045に装着するインテークカバーと、
12cmファンとダクトを繋ぐパーツは工作用紙です。マス目があるので
切り出すのが簡単です。
88 :
83:02/07/28 04:17 ID:???
89 :
85:02/07/28 04:32 ID:???
>87
レスサンクス。ダクトっていいなー。
12センチファンなんだろうか。9センチじゃ無理かな。
実は今日アルミパイプを探しにいったが、どこにも売ってなかった。
明日、再びホームセンターを回る。
>>48 元のファンだけネジで取って
ステイで真下に8センチファン付けた
グラボによって元のヒートシンクの形も違うみたい
このヒートシンクなら交換しなくて良いなと思った
INNOのグラボです
ファンは3箇所ネジで止めてあった
その上のカバーは2箇所ネジで止めてあった
簡単に外せました
ステイはホームセンターのと、どこでもステイの短い方だけ使った
これもケースによって違うけど工夫したら出来た
ステイの存在は ここで教えてもらた
今はHDをスマートドライブに入れようと思ってるけど
値段が高い・・・
自己満足のためだけにクリエイティブの4200のクーラーをカノープスの
ファイヤーバードに変えた。ちょうどくっつくんですよ(w
おまけにクリエイティブの4200って、ヒートシンクとクーラーが
グリス塗ってあるだけのお手軽セッティング。接着グリスをはがす
手間がないのがよいよい。
……、わかっていたことですが、ファンコン通しても全然静かに
ならねっす。ま、これはオーバークロック目的でやったんで、それは
それでいいんですけど。
>>91 次は、firebirdの静音化ってことで。
93 :
Socket774:02/07/28 10:19 ID:ZiQLEoYI
94 :
Socket774:02/07/28 10:37 ID:tSVzzKA8
WALUE WAVE ってとこの8cmケースファン(静音仕様)安かったから購入。
買ってきたんだが、セラミック軸っていいのか?
詳しい奴詳細頼む。俺にはいまいち分からん。
ちなみに、スペックは
電流 0.1A
騒音 26.0dB
回転数 2100rpm
最大風量 33.0CFM
95 :
94:02/07/28 10:38 ID:fcjvKBpA
すまん。
VALUE WAVE だった・・・
取り付けてみて静かだったらそれで良し!
98 :
Socket774:02/07/28 13:03 ID:LJRda11l
ST-150SL買ったら、爆音だった。
ファン変えた。
ADDA AD0412HB-G70 → AD0412LX-G73
ここまで違うのか、というくらい静かになった。
>>97 こんなシンクで本当にファンレスできんのかなぁ。
MX440にファン取っ払って、アルファのシンクに付け替えたけど、
熱々で8pファンを結局付けることになった。
Geforce4MXって考えている以上に熱いような気がするんだが。
MX440のファンレスものってDVIが付いてないのばかり・・・・。
ラデ7500LE以上に速いファンレスものが欲しい。
101 :
前スレ926@再挑戦(T T):02/07/28 13:48 ID:eV5sEC1l
>>101 今回はいいじゃん!ハッキリクッキリだよ。
よく冷えそうだね。
斜めに使ってるステイがファンの羽根の前にかかってるのは
風切り音が発生しそうだけどどうなの?
CPU(Nidec)の排気をケースファン(SANYOかな?)に導くように
フードを作ってみたらどうだろう?
>101
今回は綺麗にとれてますね。乙彼〜。
ステイ欲しくなってきたよ。ホームセンターにでも行って来ようかな・・・。
>>101 M/Bがケースに密着してるように見えるのは気のせい?
200Wで¥4980キボンヌ
109 :
Socket774:02/07/28 15:11 ID:WnWnQ9Lz
150Wで¥2980キボンヌ
>>106 竹ー!!ふつうの電源に静音ファンつけたほうが良いんでないかい?
でもさぁ、電源をファンレスにしたところで
CPUやその他のチップからの熱はどうするの?
結局廃熱のためにはひとつ以上のファンが必要な気がするけど。
s/廃熱/排熱/
typoすまん
究極的にはAppleの旧iMac等のように上昇気流で(笑)
電源以外ファンレスで稼動してての、電源のファンレス化は危険かもね。
そうじゃなく、一番うるさいファンをなくすのが目的。>電源ファンレス
100W¥999
150W¥1299
250W¥1499
350W¥1699
キボンヌ!
>>109 そのでっかいファン、おれの静音電源イメージにぴったし。
seasonic買ったばかりだから買い換える気はさしあたりないけど、
だれか人柱になってくんないかな。
ファンレスになるよう工夫して高額商品にされるより、
今の電源のヒートシンク部分を超巨大にしてくれた方が、
電源ファン交換して使ってる今の人にはうれしいはず。
ヒートシンク部分を超巨大にして使えてるヤシはどの位いるんだろうか?
100万台売れるなら4980円で俺が作ってやる!原価3000円だな!
123 :
Socket774:02/07/28 20:15 ID:FRO1hRmJ
実際、電源部分に、ALPHAのPALと静音ファンの組み合わせを搭載できれば、
それだけで、問題解決というような気がしないでもない。
>>123 禿同。
CPUやAGPの為の高性能ヒートシンクがあっても、
電源の為の物は無い。
電源装置はフタを開けた瞬間保証外になる以上しょうがないけどさ。
125 :
コンナンイカガ:02/07/28 20:35 ID:dx1HU0pD
>>86のリンク先にあった音からファンの回転数を出すの便利だね。
スペアナでピークの周波数をファンの羽の数(8cmだと通常7)で割って、
単位がHzは秒で回転数は分だから60を掛ければ回転数が出てくるよ。
轟音PCスレに負けとるがな!
ケースに付いてた中国産の電源→怪音波350W
怪音波のファンと500円の爆音ケースファン→山洋12db超静音ファン(2980円)×二個
に換装。
恐ろしく静かになりマスタ。
しかし新たな問題が。
金 剛 が う る さ い
131 :
129:02/07/28 21:26 ID:???
>>130 実はそのスレの1。
今までうるさいうるさいと感じていた電源ファンは実はあんまりうるさくなくて、
元凶が金剛タンであることが発覚しました。
ああ、せっかく今日秋葉逝ったんだからWhisperRockII買ってくりゃあよかったよ
鬱だ氏のう
>>131 静かでいいよ。でも、オレも手がベタベタになったよ(^^;)
133 :
Socket774:02/07/28 22:04 ID:j4M2bykW
なんか150Wの完全ファンレス電源評判悪いな
ファンレス電源は60W位の外付けしかなかったわけだし
いいと思うけどな…
ケースからの排気なんて工夫次第で何とかなるだろう
値段がネックかと。
135 :
Socket774:02/07/28 22:21 ID:j4M2bykW
でもいったいいくらくらいになるんだろう
hotlineのページを見る限りでは
値段は書いてないみたいだし
200Wじゃなくて150W版の値段聞けよアホ(^^;)
でも何だかんだで多額の金を静音につっこんでることを考えると
これで片が付くならむしろ得だと思う。
137 :
101:02/07/28 22:23 ID:eV5sEC1l
>>102 風切り音は「ブゥーン」という、低めの音が微かに鳴っていますが、
ケース側面の蓋を閉めれば気にならなくなる程度ですので。
ちなみにファンはNidec超静音を使用しています。
ケースファンは仰るとおり山洋です。よく分かりましたね(^^;
フードですかー。いずれは付けてみたいですね。
現状では空気の流れがケース内に拡散してしまっているので、
思ったとおりにCPUが冷えないんです。
今度暇を見つけてその辺を色々調査してみます。
>>103 PCIカードやケースの底面にホコリを確認しましたが、
その他は恐らく画像の明るさやコントラスト調整した名残かも。
言われてから慌てて掃除しましたw
>>104 どうもです。
確かにホームセンターで揃えた方が遥かに安上がりなんですよねー。
私は探すの面倒なので既製品に手を出しました。
>>105 今確認したら、ちゃんと固定板から浮き上がっていました。
ちょっと焦りましたw
139 :
135:02/07/28 22:29 ID:j4M2bykW
電源容量自体が未定なのか?
でもこの電源を買うやつはCPUも当然ファンレス目指すわけだし
Pentium 4用の必要性自体がないってわからないのか?
140 :
61:02/07/28 22:30 ID:wMsJWnQs
12cmファン搭載していた電源の動作デモ見てきました。
音を確認するために、そこらで鳴ってるPCのスピーカーを勝手に止めて(藁
感想ですがかなり静かに感じましたよ。
実際自宅で深夜に使ってみたらどうか分からないけど、
値段が安いので買おうか迷っています。
某冷却パーツの豊富な店の店員さんと話してたけど、
あの電源のガワだけとって中身を定評のあるものにすればどうでしょ?
>>140 サンクス!!俺買うかもしれん。五月蝿かったら5V駆動しちゃえばいいし。
ダンボールと5mm厚のゴム製スポンジで電源ファン用の
フードを作ってかぶせてみたら、空気が上に抜けなくなって
温度が3℃くらい上昇した。
しかもあまり静かにならなかったので、すぐに外したよ。
容量が大きい方がいいと思って買った420Wのスーパー静が
一番の敗因だと思うので、金があれば電源を買い替えたい
ところなんだが。
ダメ元でドスパラの12cmファンの奴買ってみようかなあ。
安いし。
143 :
Socket774:02/07/28 22:43 ID:ZTdij3y2
>>140 ファンの取り付け位置と大きさの関係で
ガワだけ交換は難しいと思うけど
>>119 暗騒音(青線)の50Hzが電源ノイズ、
(1000rpm/60)*7枚=116.7Hzとその2倍の233Hzおよび
整数倍がファンの羽根の風切り音かな?
マイクとの風切り音の影響がよくわからないけど、
1k以上の盛り上がりは、ベアリングの影響かな?
>>127 逆に回転センサでファンの回転数がわかっていれば、
PC全体の騒音のスペアナ解析を元に
どのファンの回転数が騒音に影響が大きいかがわかるかと。
ピークが立ってる所をしらみつぶしに消していくと全体の
騒音レベルも下がるはず。
146 :
:02/07/28 23:58 ID:???
排気ってハイキって読むよね?
吸気ってキュウキ?キュウキってあんまり聞かない言葉だからスイキ?
きゅうきで正しいよ
スイキなんてもっと聞かねえよ(w
エンジン関係とか医療や生き物系とかいろいろ使ってるよね。
>>146はもっと本読め。
本を読んでも読み方はわからない。
もっと表に出て会話しないと、、、、
っていうかさ、「吸気」って表示するために「すいき」って
タイピングしても「衰期」しか出てこないわけ。んで「きゅうき」って打つと
「吸気」(とその他)が出てくるんだからその時点で解決(w
153 :
Socket774:02/07/29 01:32 ID:f8sIEHaA
新ファンレス電源、コイル鳴きとかありませんように。(祈
>151
年いくつ?
>>146 スイキってホンキ ?
悲しくなってきたのは俺だけ ?
おまえだけじゃない。俺も悲しい。
ついに消防が自作する時代になったのか・・・
158 :
Socket774:02/07/29 01:43 ID:lpWsHHYp
ノースウッド2.4G 定格動作(OCしません)
オススメの静かなCPUファン教えて下さい
>>158 CPUクーラースレで聞いた方がいいよ。
そうか.ヒートシンクも回る時代か.
162 :
Socket774:02/07/29 02:33 ID:aFy2uNrS
sage忘れた…鬱…ごめんなさい…。
まあそう言うなって。
そもそも「CPUファン」なんて物は存在しないんだぜ?
「俺はAthlonXPのファンだ!」
「私はPentium4のファンよ!」
ってか(w
読めない漢字はアドレスバーとか適当なところに貼り付けて、
右クリック→再変換で読み確認。
ちびっ子にお勧めの技。
IMEが古すぎると使えないかもしれないが。
167 :
:02/07/29 06:47 ID:???
悪ぃ。俺もスイキって読んでた。はずかしの20代です。
パソコンの電源ってACアダプタみたいなので代用できないのかな
電源が一番うるさいよ
>>168 AKIBA HOTLINEとか読み漁ってこい
記事がある
数週間前にAKIBA PCHOTLINEで掲載された、
1万円程度のCPU水冷装置が気になるんですが、
既に購入された方いらっしゃいますか?
やはり全体の静音化が主体なこのスレの方は
あまり興味ないのかな?
171 :
Socket774:02/07/29 09:41 ID:mzY+ovM+
このスレ(と過去スレ)を読んで、海音波のSS-250FSを買ってきました。
ムラウチで5.58k。
元々の電源も250Wだったんで、これで十分。安いし。
青ペンケースについてた電源と交換したら、みごとに静かになりました。
いや、はっきりいってそーとー静かになった。
でも静かなんで立ち上がってても全然気にならないから
逆に電気代が掛かるという罠。
今まではテレビを見始めるとうるさくて気になるからいつも落としてたんだけどさ。
あとちなみに、400FS が山積みになってました。
250FS も10個以上あった。
他の電源は数個程度ずつなんで、やっぱこれらが一番の売れ筋なのかな。
それと、OWL-602-Silent も売ってた。
これってオウルテックでちゃんと売ってるものなのかな?
どっかのショップの独自ブランドかと思ってたんだが。
ちなみに 18.8k ですた。
以上、とりあえずご報告&御礼まで。
#他の人も言ってたように、CPUファンの音が気になり始めた〜。
早速静音CPUクーラーの調査も始めねば。
このスレ冒頭で、MX440搭載カードが紹介されてますが
ファンレスなものがなかなか見つけられないです(^−^;
詳細な型番等教えていただければ嬉しいです。
Aopenの奴以外のものがいいんです、
ちょっとマザボで痛い目見てるんで。
>>171 >早速静音CPUクーラーの調査も始めねば
調査もなにもP4ならPAL8942、AthlonならPAL8045でキマリだろ
P3なら…ダウンバースト+8cm静音ファンな
FAQに
>各種ケーブルにフェライトを付けることでノイズが低減。内部にも?
とあるが、フェライトは付ける位置によると輻射ノイズをばらまき改悪になる
とネットで読んだ事がある、
が、ではどこにつければいいのかどこが悪いのかはよーしらん。スマン
>>172 盲目?「MX440」と「ファンレス」って検索しただけで
Googleで一番上にでてくるんだが…。
つかでてくる1ページ目のHPに全部書いてあるぞ。
本物の盲目?あ、夏厨か。
178 :
大厨:02/07/29 10:24 ID:???
朝からレスありがとう。
ページを参考にしながらパッケージと型番
覚えて秋葉に繰り出したいと思います。
これで爆音爆熱3DProphetUGTSと
オサラバできそうですです。
夏だからさ・・・大目に見てヤレ
>>174 いや、恥ずかしながらまだSocket370なんで、
ダウンバーストってのを調べてみました。
なるほど、8cmファンが乗るんですね。
で、この 8cm ファンは普通にケースファンとして売られてるものでいいんでしょか?
182 :
174:02/07/29 10:43 ID:???
>>171=180
普通のケース用で可
オススメは電圧調整とかしないならミネベア(MNB)の1600rm
ファンコンと組み合わせるならPAPST(2600・3600rpm)やらRDM8025S
回転数低いのでビビるかもしれんが風量は6cmより遥かにあるので大丈夫
>182
さんくす。もう少し健作してみまふ。
「ダウンバースト+8cm静音ファン」にするとしても、ヒートシンクは別にいるんだよなぁ。。。
184 :
Socket774:02/07/29 11:20 ID:vjkrEUNw
PAL8942T、PAL8045T のようなものでSocketo370にのるやつありませんか?
PAL6035+ダウンバーストくらいかな
でもPAL6035だけでも十分だと思うが
もしくはどこかの50*50*85のヒートシンクに上手いこと風あてるとか
186 :
>184:02/07/29 11:43 ID:DEMPe8Ws
ないこともないが、ふつーのマザーには載らんもんばかりだ。
というかまだ売ってるのか…?
187 :
Socket774:02/07/29 12:49 ID:mzY+ovM+
>>185-186 どうもです。しゅーん。
定番みたいなのはないんですかね。
Socket370な人たちはどうやってるんでしょうね?
>>144 >1k以上の盛り上がりは、ベアリングの影響かな?
そうだと思います。1kHz以上をhigh passすると
ベアリングの回転音だけが聞こえてきます。
ラウドネス曲線を見ると2〜5kHzが良く聞こえるみたいなので
なかなか厄介ですね。
>>187 まぁ一つお前に言えるのは過去ログ読め!
って事だ。
定番かどうか知らないが
大体薦めるとしたら6035+ダウンバーストに静音ファン
最初から8cmファン使ってるWhisperRockIIとかの方がいいんじゃないのか。
CPUクーラースレを見てくればいい。
6cmファン使用のCPUクーラーを今使ってるならダウンバースト+8cmファンに
してみるのもいいとは思うけど。
ヒートシンクで有効なのは表面積とボリュームだよ。
ALPHAとは言っても6035は設計が古い。「今更」だと思う。
設計が古い ってのはどうだろう?
6035と8045はヒートシンクとしての基本設計は同じじゃないの?
夏はまだまだこれからだぞ
相手にしてどうする
長尾でRDM8025S再販するそうな。8月下旬らしい
ファン交換と吸音シート貼ったら以前より静かになったのですが、
PCケースのベイの隙間から音が漏れていて気になるのです。
CD−RとDVD−RAM5インチベイに付けてますが、
隙間からケースの内部覗けます(笑)
隙間を手でふさぐと多少静かになります。
このような隙間は、どうすればいいんでしょうか?
197 :
194:02/07/29 20:50 ID:???
レスどうも。
やっぱり、そういう方法しかないんですかね〜
テープでふさぐとかも考えたんですけど、
それじゃあまりにもケースが不細工になりすぎると思って…
こういう悩みってスゴく少数派?
WPS335電源のファン交換疲れたーよ。ドーターボードがあってえらい
めんどかった。そして搭載されていたファンは0.30Aどうやら5Vで回してるらしい。
旧JAZZ LVユーザーは注意せよ。
>>197 テープってのはいい考えかもしれないよ。
同色系のマスキングテープを使うと良いかもしれないなぁ。
私も隙間が気になる方かな。
でも熱対策として隙間が在る方がいいという考えもありますね。
>>193 3000個仕入れるんだってね。これなら当分売りきれないね。
売れ残ってるCRAFT FANは誰が買うんだろうか。
>>197 前面パネルをはずして、
内部フレームの前面部分の隙間をテープで埋めれば、
そのあとパネル付ければ全く問題ないと思うんだが。
遮音シート貼り付けてるけど、結構前面重要だよ。
ただ、ケースの温度もかなり上がるけど
202 :
:02/07/29 22:15 ID:???
遅レスだけど俺も吸気をスイキって読んでた。
俺含めて3人だけだね。はずかしいのでレスしないで(w
吹田市(←ふいたし)
(吹田市・すいたし)は本日より"ふいたし"になりました。
HDD4台も付けてるとうるさいので、必要じゃないHDDの電源抜いたりしてるんですが、
起動した状態で、必要じゃないHDDだけを止めるということはできないものですか?
(吹田市・すいたし)は本日より"ふきたし"になりました。
あ〜ぁイソガシィ
>>209 パワーマネジメントで設定すればいい話じゃないのか?
SCSIのHDだと即停止したり出来るけど、IDEでどうやるのかは知らん
212 :
Socket774:02/07/29 22:40 ID:XOnV+S9C
静音を求めて、AIWRADEON(ファン爆音)から、玄人志向のRADEON VE
(ファンレス)に変更してみますた。不都合は出ませんでしたが、
PSOが出来なくなるのと、1600*1200の32bitモードだと、ホイールマウスで
画面をスクロールさせると、すげぇひっかかってガクガクもわーんと
なって精神衛生上よろしくなかったので、AIWRADEONに戻しますた。
今のカードは2D大差ないっていいますけど、この先22インチモニタとか導入して
1600*1200より大きな解像度で使用するときに、ベンチマークには出ない
差がでてくると思うとウツです。
213 :
194:02/07/29 22:57 ID:???
>>197 なるほど、内側からやれば、目立たないですね。
参考にさせてもらいます。
217 :
Socket774:02/07/29 23:16 ID:dFMH51iF
>>217 悪くはない。ケース内の温度が高めな人には保険がある分買いかと。
電源とCPUはパフォーマンス落とさずともいくらでも静音化できるが
ビデオカードはちょっと難しいな。
>>216 賛成、スムーススクロールは、目に負担がかかるので、切ったほうがよい。
221 :
Socket774:02/07/29 23:32 ID:XOnV+S9C
>>212 いや、AIWRADEONなら、スムーズスクロールオンでも引っかかりません。
あとPSOもプレイできますので、元に戻しました。根性ないっす。
RADEON9000LEファンレスを次は狙ってみます。
今の構成は、
MT1000PRO(ケース)
Seasonic300W(電源)
アスロン1.4Ghz(雷鳥)
金剛
バラクーダ4*2
マクスターの160GB*1です。
空気の流れのために、ビデオカード直下のPCIスロットを空にして、
そこのブランケットを抜いているので、ますます爆音RADEONなのがー
はやくRADEON9000LEでちくれー
222 :
Socket774:02/07/30 00:18 ID:RqsSQMkX
シロッコファンってどうよ?
224 :
Socket774:02/07/30 00:20 ID:5uGggL0t
低消費電力版Athlon XP 1500+とサーマルコンポーネント社の85Ex60*60
で59℃安定中・・・・
でもASUS A7M266(Board Rev.1.04) BIOS Ver.1007で「Cool‘n’Quiet」が
機能してません
WiNXPも最新アップデート済なのに・・・どなたか情報お持ちの方いませんか〜?
2100+とXPで誤認しているからかな?(T_T)
重力を嫌って高機動力のモビルスーツばかり設計するのだった…
シロッコファン 静圧=大 風量=小
プロペラファン 静圧=小 風量=大
らしいよ。
>>106のURLはFunがlessなのか。結構不吉だな。
ええっと、RDM8025SにPAL8045付けるのがいいのかな、CPUクーラー。
この場合はCPU方向にに風を吹き付けるのが正解なんですか?。
あと、名古屋でRDM8025Sって手にはいりますか?
PAL8045は吸い出し。
>>226 レスどうもです
掲示板読みました、機能しないんですね・・・
まぁファンレスになっただけでも五月蝿い駄々っ子だった我が家のPC
がかなり大人しくなっただけでよしとします〜
59℃はちょっと高いなぁ・・・はやく改善された1008がほしい(T_T)
>>230 ファンコンなどを持ってて回転数をコントロールできるなら
RDM8025Sでも良いけど、持ってないなら12Vでも回転数が
低いファンが良いよ。
>>231 >>233 レスどうもです。
静音しながらもある程度の冷却効果も欲しいんです、だから回転数落とすのは抵抗あるんですが。
過去レスとか読んだ限り 回転数=音のでかさ 見たいですね。
むー、2480円で買った流体のケースファンもそんなに静かじゃなかったからなぁ・・・
KN-2000AというPCケース買ったんだけど、電源開けたらファンが
RDM8025SAだった。Aというのが意味不明だけど…。
>>236 形が微妙に違うのでは?
ウェブに載ってる写真と比べてみ。
静音電源と普通の電源ってそんなに違うものなの?
静音電源買ってもあまり変わらなかったら悲惨だなあ
300Wのやつなのに、どうしてこんなにうるさいんだろう・・・
静音電源だと静かですか?
>>238 とりあえず出ているとおり怪音波+静音ファンでやってみれば?
漏れは
>>129だけど、本当にものすごく静かになった。
8500+2500円くらいなもんです。
>>238 この一週間で
静370W(TORICAアルミケース付属)
HEC-350LD-T(Justy CI6919付属)
Seasonic SS-350FS
と変遷しました。
さすがにSeasonicは他のに比べると静かですが、
本当に静寂さを求めたらこのスレの方々のように
ファンを変えたり、回転数変えたりしないとダメかも。
静音とうたってるものでもTORICA静のように?なのもあるので
掲示板などで評判調べてから買った方がええと思う。
電源のファンを変えようにも、電源用のファンが売られてない。
ピンが違うからケース用のファンを流用することも出来ないし。
どうすればファンの交換は出来ますか、教えてください。
>>241 バラして端子作り替えて電源外部のコネクタから取るぐらいしたら?せめて変換アダプタ探すとか。
夏休みの自由研究にどうぞ。火事には気をつけろよな。
Seasonicの350Wって評判いいんですけどこれの400Wも静かなんでしょうか?
50W増えた分の熱対策でいきなりうるさくなったりしないですか?
ご意見などお聞かせ下さい。
246追記。
このデータシートみてるとRDL8025Sが欲しい気がする。
いやまぁSilencerとほぼ同じ騒音レベル/風量みたいなんだけどさ。
誰か回転数と風量の関係式知りませんか?
どの程度まで落とすと0.55m^3/minになるのか計算したいんですが。
>>247 とある雑誌のグラフによれば、、、、
2000回転までは、静音を謳うファンなので、1000回転あたり10CFM=0.283m〜、
それ以上のファンは1000回転あたり12〜13CFMぐらい。
ま、0.55m〜ほしいなら、2000回転ぐらいのファンでいけるってことかな。
>246
過去ログで紹介されていましたが、
http://www.xinruilian.com/product/dc/new/80x80x25.htm こっちのスペックの方が正確っぽいです。
(ハウジングはおそらくTYPE-H)
俺も最初は>246のHPしか見つけられず、
ラベルとメーカー名が違うけど、どっちかのOEMかなとか
勘違いしてますた。
まあ、ほとんど似たようなスペックだけど、
PELONIS製RDM8025Sも試してみたい気になる存在だったり...。
最近、静音化をはじめてからというもの、
ファンとかヒートシンクとかプリミティブなパーツに
異様なこだわりを持つようになってしまった自分が嫌です。
なんかファンフェチってスゲー電波っぽいよなあ。
251 :
246:02/07/30 11:34 ID:???
>>250 >>247 情報ありがとう。となるとやっぱりSilencerを使う事になりそうです。
2000回転じゃ風切音が大きすぎてとてもじゃないですが……
#PAL8942よりデカいシンクに変えれば行けるかも…
必要以上に冷却に投資してるやつが多い気がするな
冷えなくたってちゃんと動けばいいじゃん
>>252 しっかり冷却しないとパーツの寿命は縮むがな。
ま、適当に酷使してヤフオクであんまり使ってませんって出せば問題ないかw
>>253 まあね。
でも
>>234のヒートシンクとかは冷却にこだわりすぎて
本末転倒って感じだよ。
>>254 でもオーバークロッカーは冷却を求めるから需要があるし仕方ない。
漏れらとは追い求める方向性が違うだけのことさ。
何が本末転倒なのか・・
これで実売6000円ぐらいだったら、
すばらしい商品だと思うけど。
>254
ヒートシンクは冷却のために使うのだからその性能にこだわるのは当たり前
>本末転倒って感じだよ。
意味が通じるように修正しなさい
>>234のページの一番上「TOPへ」を押したところ(というかSNEのTOPページ)にある
SNE4789シリーズのヒートシンクとかSSRPシリーズの電源とかどうよ?
SNE4789がPAL8942と同等かそれ以上の冷えを見せるなら、
シンクを外してのグリスメンテナンスが楽な分SNE4789の方がいいと思うのだが。
SSRPもファンが2つとはいえ1100rpmなのでデフォでもかなり静かかと。
うまく電源が切れてなかったみたいで、FANは止まってるのにPCの電源一日中はいりっぱなしだった・・・
今見たら、CPUが80℃越えてた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 起動しない・・・
>>260 5つも制御できるのか…いいなあ
これで0〜12V制御だったら言う事ないね
単体発売キボンヌ
>260
何これ。5系統?すごい。
>>260 メールで、単体売り可能か問い合わせてみますた。
・・・・・今、懐に余裕無いんだけどね(´・ω・`)
どうやらファンコンも
商売として旨みがある時期が過ぎつつある予感
266 :
:02/07/30 20:43 ID:???
マザーボードにファンコン機能つければ
絶対売れるのに・・・
CPUだけじゃなくてシステムファン2個ともね・・
一部のメーカーだけじゃなくてマザーの規格として
ほしいなあ。
>>266 あれが中国生まれの物ならばかなりのぼったくり。
日本生まれの物ならばあんな値段でよくできるもんだ。
・・・とおもふ。
どの製品のこと?
TORICAのスーパー静430W:1fanモデルは、
かなり静かだと思うんだけど、どうでしょう。
ただ、OverClockとかするとすげー不安定になるけど。
277 :
Socket774:02/07/31 01:19 ID:hmGkQQr3
>>276 新たなる被害者がまた一人
つーか過去ログよめぇ
>>268 speedfan使えば、
CPUファンと、ケースファン一つは回転数を変えられるじゃん。
>>279 speedfanで速度かえれれるのってマザー次第じゃなかったっけ?
>>280 ん?
どうせファンコン機能が開発されても、
搭載するのはマザーによるでしょ。
電圧調整みたくさ。
>>282 手品の道具みたい。
それより下の音を計るやつが欲しくなった。
\2,500って思ったより安いのな。
液晶もなんかかっこええし。
284 :
283:02/07/31 03:20 ID:???
思いっきり読み間違えてました。
やはり計測器は高いんですね。逝ってきます。
>>282 余ったゼトロ吸音シートで自作できそう。
>>277 一つだけレス見つけたけど・・・。
うちのはうるさく感じないなぁ。
それよりもHDDのほうが絶対うるさい。
海門にすればそうでもないのだろうか。
8KHA+なんだけど、チップファンの音がクソうるさい。
どうしたらいいんだろう?
おすすめチップ冷却装置ってありますか?
>>286 今はその改良品が出てるよ
性能は変わらないと思うんだけど装着が簡単化されたやつ
>>282 この会社の製品は全く効果がない。マック板でも放置されとる。
雑誌には召し上げられるらしいから、だまされてそこそこ売れてるらしいが。
cpuファン変えて「38dBまで静かになりました」とか謳ってるぐらいだし。
ジィィィィーーーージジジジシィィィィ゙ジジジッジジィィィジィーーーー……
アブラゼミうぜええええええええええええええ
>>287 鱈セレとか使って負荷を抑えてあればもしかしたら静かなのかもね
Superうる静の犠牲者はAthlon使いが多数派みたいだし
>>287 静の場合は、うるさいとか静かとかが問題じゃなくて、
ただ静かにしてるだけで、以上に熱くなるとかが問題じゃないの?
>>293 アブラゼミの場合は、うるさいとか静かとかが問題じゃなくて、
ただ一生の短さを想うだけで、以上に切なくなるとかが問題じゃないの?
ワラタ
セミの羽音なんざ聞き流せ。夏の風物詩じゃ
むしろPCの音を掻き消すので有り難い
まぁでもPCからアブラゼミの声が聞こえたらうるさいって言うんだろうな。
303 :
241:02/07/31 14:46 ID:???
>>242>>244>>245 結局よく分からなかったのでファンを取り払いました。
静かにはなったのですが特に他は何もしていなかったので、
電源の部分が異常に熱くなり、今は扇風機の風を当てて誤魔化してます。
300Wの電源なので大丈夫だと思ったのですが、予想外に熱くなってしまいうろたえています。
このまま使用しても大丈夫でしょうか、教えてください。
燃える迄は大丈夫。燃えたら終わり。
今日みたいな暑い日は色んな犠牲者が出るんだよ
少し頭冷やしてみろ
ファン交換できないほど機転が利かない or やる気がないんだろ?
もうすぐ次の電源選ぶことになるから、その時は慎重にな。
最近このスレを読み始めた。
電源を交換してみた。
静かになった。
CPUファンが気になりだした。
静かになった。
トイレの換気扇と風呂の換気扇と扇風機が気になりだした。
冷蔵庫も気になりだした。
どうしよう・・・
そのうち自分の呼吸音も気になりだすよ。
マイッタネコリャ
頭の冷却が追いつきません。
静音化しつつ冷却するにはどうしたら良いんでしょうか。
ってゆうか、なんにも聞こえなくなるよね
死ななくても鼓膜破ればOK。
耳栓でイイじゃん。
無限ループスレはココですか
>>315 耳栓したら音が聞こえないじゃん。
PCでDVD見たりするときにファンの音に邪魔されたくないって人もいるだろ。
これも無限ループだけどな。
>>314 鼓膜破れはガイシュツ。やってもかえってうるさいだけ。
あぁ、ネタにマジレス…鬱だ、逝ってこよう。
y=ー( ゚д゚)・∵. パン
もうみんな鼓膜破ったり心臓止めたりしないでいいからさ、
聞こえないふりしようよ。
>>320 情報が遅い気がしますが・・・・・
通販で注文済みなんで旧スマドラと比較してみます。
(遮音性は変わらないだろうけど放熱性の上昇に期待してます、バラ4熱すぎ(´д`;) )
ネタかとは思うが一応マジレスしとく
元に戻せ やばいよ
運が悪いと本当に燃える
もうちょっと学んでから挑戦した方が良い
>>323 ほっとけよ
一つの実験体として見守りたかったのに・・・
325 :
320:02/07/31 22:53 ID:???
>>322 スマソ、予定は知ってたんだけど発売されたのは気づいてなくて(w
レビューよろしくっす
うちも薔薇4が旧スマドラ入り。40℃超えてるし…
从"、;从 !!
(( ; ;"、; :、)) ) ) モクモク…
((;".;";.;"))(( )
((; ;";.;")) ) ))
((; ..;";.;"))___
____|__| [__]|
./ .|┌───┐| | [__]| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | | ||| [__]| | 静カデ(・∀・)イイ!!
| .| | ||| l三l 。.| レ─────
.ヽ__|└───.∩_∩. :o| ∧_∧
~~| ̄ ̄ ̄( ;´∀`) .| (・∀・ ) ナンカコゲクサイケド
ヽ三[◎]⊂| ̄ ) [二] ̄ \ (つ◎⊂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || ̄ ̄ ̄ | | |
_________∧__________
静穏化ナンテ厨房デモデキルサ! FAN外セバイイダヨ!
327 :
:02/07/31 23:23 ID:ess61Ee1
最近だとスペックに制限があるもののファンレスが可能になってきましたが、
スペックを制限せずに、最新のPen4やアスロンで組んだ場合どれくらいまでファンの数減らせますかね?
一般的な自作PCだと、
1.CPUファン
2.排気用ケースファン
3.電源の吸気ファン
4.電源の排気ファン
だと思うけど、まずケースファンとCPUファンはダクトを自作すれば一つになりますよね?
電源の吸気ファンもCPUにダクトつければ筐体内に熱がこもらないからとめてよさそう。
となると、残るのはケースファンと電源の排気ファン。
さすがに、これ以上ファン減らせませんよねぇ・・・?
>>
>>327 完全にファンレスにできないのであれば幾つあっても一緒だと思うけど違うのかな?
遅いファンを組み合わせてた方がより静かになると思う。
331 :
327:02/07/31 23:47 ID:???
電源ファンとケースファンをとっぱらって、
筐体の外側に巨大ファン(12cmを超えるやつ)をつけて、
一つでまかなうとか(両方の排気口にちゃんと羽が半分ずつあたるようにして)・・・
やってる人いませんかね?
ケースファンと電源の排気ファンは静音タイプのどんなに風量が弱いやつでもいいから、
付けとく方がいいと思う。
334 :
Socket774:02/07/31 23:59 ID:2blqGuIB
ファンは出来る限り減らしたい。 でも・・・
HDDに冷却ファン付けると、精神衛生上非常に安心感あるよな・・・
>>327 ダクトの排気を電源に持っていけば電源のファンひとつで済む。
コルクシートがホームセンターで安かったから
買ってきた。ケースに張ってみる
吸音、遮音性があるんだって。4ミリ厚でし。
すげーケース内部の温度が上がりそうで怖いよな。
PCケースに手を加えるときに一番大切なのは、
制震性なように思う・・。
吸音も遮音も、ほとんど効果なし。
それより、ケースの微細なビビリからくる音の増幅を押さえて、
無駄に吸音、遮音のためのシートを貼り付けてケース内部の温度を上昇させることなく、
静音タイプのファンをできる限り回転数落としていくのがいいと思う。
350Wの電源て常に350W使ってるわけではないんだよね?
あっついんだけど・・・
HDDは1個だしDVDロムだけだしアスロン1800+で
GF4Tiだけなんだけど・・・
>>339 たぶんCPU等の熱をうまく排熱しきれてないだけだと思われ。
音関係の本を立ち読みした。遮音材を2倍の厚さにしても6デシベルしか
透過損失は上がらないそうだ。けど遮音材を空気をはさんで2重にすれば、
透過損失は2倍に増えるらしい。
そこで思ったんだけど、2重壁に挟まれた層の空気を抜いて真空にすれば、
透過損失無限大の遮音材にならない?
342 :
Socket774:02/08/01 00:32 ID:Aa8zqa7J
すっごい厨な質問をしますがアスロンXP1500+のリテール
ファンをつかってて轟音ならしまくりなんですが、
これで何dbぐらいなんでしょうか?
とりあえず25dbぐらいのファンを買ってみようと思いますが…
あとSilent Kingだっけ?試してみようと思います。
343 :
Socket774:02/08/01 00:33 ID:x2ddeig/
>>335 それやったよ。
そしたら電源内部の温度が上がって、
温度による回転数可変ファンだったもんだから、
轟音になりますた。
PAL8045+MobileAthlon4 900定格。
>>341 理論的にはそうだけど、遮音だけしても開口部あるPCでは意味はない。
吸音に気を使うほうが効果高い。
>>343 そこで電源ファン改造するのさ。
外側に25センチファンとかね。
バラ4は側面放熱だからスマドラに入れても効果がないわな
>>345 スマドラってHDDとの密着面は側面だけじゃん?
どうも底面と上面は隙間がある気がするが…
コルクシートでサイレンサーも作ってる。
思ったより簡単。
工作魂がうずくYO
結果が楽しみ
>>348 グレイト!韓国1000円ファンコンも某工作員がウゼーぼったくりファンコンも要らない。
>>350
つーかこのボリューム安っぽすぎないか。
すぐ壊れるんじゃネーか。
だれか詳しいヤシ解説キボンヌ!
>>348 ぱっと見これLM317つかってるみたいだね
と言うことはMAX1.5Aかな。
鏝使って自作すれば400円かからんぞ。
>>353 電子工作盲目なんだけど、どんなパーツ買えばいいの?
回路図とか載ってるとこないかなぁ。
おしえてキボング。
>>353 こんな貧弱なヒートシンクで1.5A流したら、基板が速攻で燃える罠。
>>356 今、アイネックスのホームページ見てきたよ。
「出力 DC12〜5V 300mA Max」だって。
やっぱりねー。0.3Aまでという事はちょっと大きめのファンはきついかも。
しかも3端子レギュレターだから12Vは出ないだろう。いいとこ11V止まりかなー。
俺もこういうのはまるっきりわからんので ちょと教えて。
単に可変抵抗をかます場合と比べてのメリットは?。
厨房でスマソ。
>>aa ◆OTE7O8x2
近くに電子部品なんぞ売ってるところないので買いまふ
売ってる所までの電車代と部品代で同じぐらい飛びまふ
格安ファンコン、人柱キボンヌ!
ファンコン使うような人間にとっては、MAX 300mAでも、11V止まりでも
問題にならないと思う。
ケースカバー全面脱がした。人間だって脱ぐほど熱いんだから
しょうがない、しょうがない。
それをやらずにいきましょうよ・・・
スマドラ2002が届いたので少し報告
薔薇4で旧スマドラ47℃→43℃になりました。
薔薇4inスマドラが熱いとお困りの方にはいいかも・・・
365 :
Socket774:02/08/01 23:49 ID:ViHNqYY2
85E*60*80-XP(サーマル)
AthlonXP1700+
5vFAN回転数不明ほぼ無音(ヒートシンクから排気ダクト付)×2
電源排気5vほぼ無音×2
CPU:59℃→65℃(838万桁)
システム:48℃→53℃
明日あたり5vFANから1600回転くらいの低速FANにしてみる予定。
366 :
Socket774:02/08/01 23:50 ID:ViHNqYY2
>>364 スマドラ2002っていくら?
HP探してもみつからないんだが・・・
薔薇4・前面吸気口近くに設置で26℃
>>366 通販だと
ウザーズで7380
高速電脳で同じく7380
CUSTOMで7480
以上で確認 他にも調べればあるかと
後、某所でCraft Fanのメーカーが作ったセラミックFan「MS-CF808」が高評価されてますね。
動作時間が公表されてる&セラミックなので高寿命という点でRDM8025Sよりいいかも??
>>368 でもMS-CF808はRDM8025Sと比べたら高いからなー。
斜めや上向きにしてもカラカラしないそうだから
ビデオカードに8cmファンで風を送る場合なんかは良いかもね。
370 :
Socket774:02/08/02 00:09 ID:jEv4AR4L
ADDAの超静音1600rpmのCF-80Sの回転数が
ふらついてます。1750-1810ぐらいで周期的に。
他社のファンはふらつかないので測定誤差でないし、
3個別々に買って3個ともだから個体差とも思えない。
これが軸ブレってやつですか?
>>368 ありがと、近場では売ってないのでウザーズで申し込みますた。
>>370 ログは読んだのか?
ADDAのファンを買った時点で敗北者。
NIDEC買っときゃ良かったのに…。
>368
また某かい?。情報ソース示さないとRDM8025Sの時みたいに叩かれるよ。(w
>>374 静音関係のHPのBBSあさってればすぐ分かるでしょ??
少なくとも
>>369はその場所が分かってる
個人的にあんまり個人のHPにリンクするのは好まないので情報ソースは自分で探してくれ
376 :
Socket774:02/08/02 02:17 ID:EdJPMsWd
ADDAのファンって安いだけにまずいんですか?
今日CF-80S買っちゃったし・・。
ところで、静音化に伴うCPUやシステムの温度上昇は避けられないことだと思いますが、
静音はできる限り静かにすることを目標とするとして、
温度の方はどの辺で落ち着くようにしてますか?
最初、CPUはシバイても50度超えないようなシステムだったのに、いろいろ静音化していくと、
今では53度前後で落ち着いてしまいました。
静音化はまだ十分とは言えない状態なので、もっとファンを弱くしたいんですが、
何度ぐらいまで行っちゃっていいですかね?
377 :
2倍速 ◆Ik2IeNng :02/08/02 02:21 ID:V/SLIszz
>>376 ペンティアムならもう辞めたほうが・・・
Athlonならあと15度は大丈夫
>>376 100%で使わせてると俺は62℃くらい。何もさせないでいると52℃くらいかな。
AthlonXPだからP4のことはわからんが、P4じゃここまでは上げられないだろうな。
横からすみませんがNIDECの1450回転のやつはどうなんでしょうか?
山洋長尾のファンに比べて少し風量があるようですが
スペック表を見る限り他は大して変わらない…。(つーか同じ)
山洋長尾と比べてどうですかね?
やっぱ1600回転と同じ高い音が…?
過去ログ適当に見ましたが概出でしたらスンマセン。
>>379 山洋もNIDECもそのくらいの低回転になってくると風きり音
より回転音(軸音)の方が気になってくるね。
安いファンコンも出てきたし回転音が静かなRDM8025S、
サイレンサー、最近のだとMS-CF808なんかと組み合わせて
それらを低回転で使うほうが良いと思うよ。
前から売ってるじゃん…
8月中旬登場なのに?
ADDAのファンって まぁ安っぽいけど値段相応の働きはしてくれると思う。
そりゃ ヤマヨウとかNidecにはかなわないけどさ。
>>376 戯画のマザーならそれでもまぁまぁOKじゃないか?
俺はGA-8IRXでP4-1.6A使ってシバキの最高が53度です。
シンクのCPU脇に付けたサーミスタが47度程度を示してるので、
多分実際は50度程度かと(信じたい今日この頃)。
ただし室温35度ですが。
386 :
379:02/08/02 10:18 ID:???
>>380 なるほど。
ファンコンにRDM8025Sですか。
定格でファンを回す時代は終わったのか…。
しかもそっちのほうがなんと言っても安上がりで済みますね。
参考になりました。ありがとうございます。
388 :
Socket774:02/08/02 10:27 ID:ycrd/xul
376っす。
レスどうも。
書き忘れたけど、CPUはAthlonXP1800+で、マザーはAOpenです。
結局ADDAと山洋、Nidecとの違いは何ですか?
セラミック軸受けのAMO MS-CF808に失望して、ADDA CF-80S買ったんですが、
100%状態での静かさには十分満足してるんで、もっと静音目指すと何か不満が出るんでしょうね。
AMO MS-CF808は定格の半分ぐらいの回転数にすると本当に静かだと思いますが、
定格での使用では、若干高い音がして耳障りな感じです。
>>391 すんげぇ気になる
2chの書き込みを参考に商品設計したとか・・?
前はここによく来てたじゃん。
一部商売敵かなんだかしらないが因縁つけるやつがいて
コテでは出てこなくなった。まだ、名無しではいるんじゃないかな。
Thank you, 2ch. and good-bye.
Thanks to the visitors of 2ch!!
2chよありがとう.そしてさよなら
2chの住人に感謝します
...かな? ここで暴利だの何だの言いまくったせいで
ヽ(`Д´)ノモウコネェヨ! って事か?
396 :
Socket774:02/08/02 11:40 ID:mK054jOv
新ファンコン
一番のお得意さまである学生にも、無理せず購入できるくらいの価格&内容
だよな。これぞ顧客重視。
結局のところ、パルスウェーブ制御回路なんて、大半のユーザーにとっては
利益にはならず(回路開発者だけの満足)、ただ高価なシロモノと評されたんだな。
この手の商品としては、これが適正価格だろう。じゃなきゃ買う気にならないよ。
このスレで工作員と荒らしがケンカになったときに
システムテクノロジーのホームページからモナーが速攻で消されたときは
ワラタよ。
そんなこともあったなあ・・しみじみ
でも、なかなか出さんかった奴らも悪いな。
>399
それは言える。ファンコンって仕組みは単純なのに・・・。
>>396 アレぐらいで高い高いと抜かすなよ貧乏臭い。
>>395のファンコンが一番いい感じだね
他のファンコンは
誰でも簡単に作れる抵抗かますだけのヤツじゃ不安やし、
値段が高いアレはPWM制御の連続パルスでFANを駆動させるのが不安やし。
自分的には約不足かな395の奴は。
395の奴って電圧変更型なのかな?
俺はパルス駆動は好きじゃないから,可変抵抗か可変電圧なら買うかも.
>402に同意。連続パルスで稼働させるのは何となく嫌。
ショップ店員が営業活動開始の模様
>>404 あれは電圧可変型だと思うっす
あのICは317って書いてるので可変電圧レギュレータだと思ふ
408 :
Socket774:02/08/02 12:52 ID:mK054jOv
新しい安価なファンコンは電圧可変タイプですね。
電圧レギュレータICを使っている様で、ツマミ位置が同じなら
どのFANを繋いでも同じ電圧が掛かります。
また、電源投入時のFAN回り出しから回転が均衡するまでも
一定電圧です。そしてパルスノイズは原理的に皆無です。
>>408 アホ。原理的にパルスノイズは、付き物じゃ。
>>410 中に充電池入れれば良いだけやん...
とか思った俺は間違ってますか?
>>409 まぁ出るには出るかもしれないけど,
少なくともその「ノイズ」で駆動するよりはましじゃないか?
>>410 ターボクーラーみたいなもんか。
今のPCは熱いからこういうのもアリかもしんないね。
600秒でなく60秒なら現実的だったのに・・・
415 :
Socket774:02/08/02 14:11 ID:5ZiE96YG
そだね
折れのPC(PAL8942+RDM8025 (ファンコン使用1500rpm))
で終了間際の温度が55℃
5分後再起動したときの温度37℃くらいだもんな
明らかに過大広告じゃん!と思われ
JAROに通報しないと
> シャットダウンしていきなりファンを停止すると、自然放熱で常温に戻るまでの間、
>CPUを筆頭にして高熱を発したままの内部パーツがそのままで放置されるため、
>PCの信頼性に悪影響が出る恐れもあり、特にハイパフォーマンスのPCの場合は
>保険としてこれを導入するのも悪くなさそうだ。
これでどれくらい悪影響が減るか証明してもらいたいね。
「保険」って言葉はおかしいね。「気休め」が正しいかと。
>>411 ファンモータ内の電源パターンにパスコン入れるのが宜し。
一遍ファンの電流波形見てみそ。
>410
>PCグッズもペストX並の商品になって来たのか?
そねさんとこのお客?
ケース外気温30℃、マザボ温度40℃、CPU温度45℃程度なんですが、おまえらはどうよ?
421 :
325:02/08/02 19:12 ID:???
>>420 ケース外気温29.5℃、マザボ温度39℃、CPU温度57℃
明日論1G.8045、A7V133
>>400 >それは言える。ファンコンって仕組みは単純なのに・・・。
アホ普通のファンコンは小学生の工作でも出来るが、かのファンコンはそんな単純な仕組みじゃないぜ。
・・・・って書くとまた工作員呼ばわりされるのかな(鬱
格安ファンコン。。。あのボリュームってヤバくないですか?
>>425 かのファンコンはどこがどう複雑なんですか?
私にはただのインバータ回路にしか見えませんが違うんですか?
ひょっとしてやっぱり工作員ですか?
それとも夏厨ですか?
この書き方鬱陶しいですね.電源の角に頭ぶつけて逝ってきます.
電子機器って量産すればどんどん安くなるんだよ。
部品ケチるよりも数を出すことが肝心。
429 :
Socket774:02/08/02 20:23 ID:wMycG5tV
だから売れそうな手頃な価格になるように回路をまとめる。過剰スペックは禁物。
これ、ビジネス成功のカギを握る。しかもユーザーから良い製品だと認知される。
静音パーツは高い高い言うけどニッチ製品な訳で。
スーパーファンコンもメーカーが採用して
工場でも立てば千円とかになりそうだが。
>>426 スーパーファンコンも作りは同じように
安っぽい作りになってるよ。
>>426 ボリュームファンコン?ZALMANのなら、チョン企業なのでまじやめとけよ。
>>433 韓国企業だってそれぐらいのものは作れるだろ
静音野郎にとってザルマンが勧告なので深刻な問題だよ。
特にVGAのファンレス化とかはねー。
俺の場合は汎用のヒートシンク使ってファンレス化したけど。
接着剤もザルマンじゃなくてアロンアルファでやってみた。
日本の企業に頑張って欲しい。(台湾でもいいけどね)
>>435 あんたが嫌韓厨なだけだろが。
そんなちんけな品まで日本で作ってたら人手不足でアップアップだ(w
韓国製品ってだけで脊髄反射的に叩くのはカコワルイ
使ってみてマジで糞製品だったら好きなだけ叩け
438 :
Socket774:02/08/02 21:04 ID:wMycG5tV
今時、純国産部品で国内生産された電気製品なんて見付かる?
俺も韓国嫌い。ヤマヨウ静音ファン万歳。
>438
どっかしら中国の部品が混ざってるよな。
「世界の工場 中国」って言われてるし。
個人的にどこの国が嫌いかなんて自由だと思う。
何も知らないって幸せだねって感じだな。
442 :
Socket774:02/08/02 21:28 ID:wMycG5tV
パソコンパーツ、国内で製造(組立)されたモノってある?
完成品はノートPC等のハイエンドだけだし。まして玄人**は・・・
>>442 ソニーのバイオ搭載、ハードウェアエンコードの
テレビキャプチャーボードは日本製だよ。
カノープスって日本製?
444 :
443:02/08/02 21:37 ID:???
訂正
カノープスって→カノープスのMTV2000とかは
日本製が良いならカニなり元祖なり買えばいいし,
安いのが良いならZalmanのを買えばいい.
どこの国かなんてどうでも良いだろ.
こんな事でイチイチ議論する方がよっぽど愚かしい.
この話が出ると必ずスレが荒れるから,この辺でやめとけや.
かのぷーはシンガポール生産で日本国内で検品後出荷
してるんじゃなかったっけ課?(海外生産はスペクトラだけなのか?
順日本産といえばEIZOのモニターの上級機種なんかは中の部品も
ほぼすべて日本製かもしれないね
静音関係なら山陽のファンとかALPHAやサーマルのヒート辛苦なんかは
純国産ていってもいいんじゃない?
擦れ違いsage
国内におけるプリント配線板の受託生産は、研究用や試作品での需要が多いらしい。
キョウデンなんかが該当する。(ソーテックPCのは量産してるだろうな)
あとのプリント配線板は、海外企業に委託できない中小企業からの発注、少数しか発注しない
一部を国内の町工場で作られる。職能の優れた人には勤まらないし、賃金は破格値みたい。
国内生産は、ハイエンドなものでしか元を取れない。
最近さ蟹江って活動してないよね?
ヘッジホッグとかファンコンとかいろいろ作っていたのになぁ。
エナーマックスの電源(ファン回転数変更を自分でできるやつ)の
ファンを交換しようとする時に気づいたんだけど、
今までツインファンは吸気と排気だと思ってたら、両方とも排気だったYO!
普通CPU上付近にある下向きのファンって吸気ですよね?
製造ミスかな?
みなさんの電源はどうですか?エナーマックスに限らず。
>>449 そんなマヌーな仕様は前代未聞ですぞ。気付いて良かったですね。
蟹は結局何やっても半端だったな。あまりバージョンアップって事もやらなかったし。
85E*60*80-XP(サーマル)
AthlonXP1700+
1600回転(ヒートシンクから排気ダクト付)×2
電源排気5vほぼ無音×2
CPU:54℃→59℃(838万桁)
システム:44℃→48℃
>>449 昔、会社で買った某ケースに付いてた電源のファンは
ケース内に排気が噴出していた。
最初よく確認もせず使用してたらしょっちゅう落ちてた。
火事にならないだけ良かったけど、自作パーツは
悪魔でも事故責任で使用しないといけないね。
知ってるかと思いますが、ファンのラベル側が噴出し方向。
あと、ツインファン仕様の電源だと、ケースに取り付けた状態で
ケース周辺が乱流になってる場合もあって、
手をかざしただけでは風の方向が良くわからない場合あるよ。
初期のATX電源は普通に吸い込みだっただろ?
悪魔でも事故責任??
ほおーっ、スゴイねえ・・・
>455 2chで誤字脱字を指摘するのは・・・(以下略
んー手の感覚だと狭いケース内にかざした手で気流が変化するのか
良く分からないです。給排気逆向きに感じることがあります。
細く切ったちり紙や糸くずを貼り付けて風洞試験すると良いです。
,、 ,、
( ( __) )
/\ l\< 、_ ゝ
/ /|ヽ\ | ヽ (io\ ル、/,)
| ヽ\ | c) フ 、, ヾ
| ヽ\ ゝ_ , ヽ ,_、_,ノ 、 、 、 、
| ヽ\ ヽ VwwwV ヽ / UUUU アツイヨ!
| / ⌒ ヽ_ノ ヽ\_ヽー''ノ ) (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
レ' / ヽ ーヽ | ヾ\/ ( )へ
\ ゝ ) | ノヽ イ ' > , '
ヽ 丿\ヽ ノ ) \_ノ 人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\ 、|ヽ ノ ) ' ( ( 人( ))
\\ ⌒ ̄ ̄~`へ ( 人( ))人 , チリ チリ
自己責任で | \__ニ ヾ ) =从 从 ())=
お願いします | >/ //// \ヽ\
>>458 よくそんなAA見つけてきたな(w
今作ったの?
悪魔かよ
かのファンコンは純国産製だよね。じゃ無ければ「MADE in JAPAN」なんて入れられないだろうし。
>>455 >>456 悪魔でも事故責任<誤変換じゃないねん。わざとやねん(;´Д`)
某所では、メーカー製品のハード、ソフトを改造、改変して使用する時には、
「悪魔でも事故責任でやってください。」とさんざん言われたです。
ユーザー間で年中使っていたら、オフでメーカーの人まで使ってた。(w
でも、悪魔が改造心をくすぐるんよ。事故は自分の責任だから十分注意してね。
>>463 実はちょい前から使ってたり(580円で購入)
12cmファン(Nidec12cm2700rpm:980円で購入)を
低発熱CPUならヒートシンクつけて5V駆動にして使うとなかなか静かでイイね
>>464 しかし
>>463のほうが安くついたりホームセンターで金具を代用できたり・・・
この中で一番静かなwps335を更に回転数下げてるのに
まだ気になる(ワラ
>>466 それよりまず、中に入ってるfanのメーカーとスペックを情報として出してほしい。
ショップが聞けば、製造元・販売元も教えてくれるでしょ。
>>470 ブランド志向の日本人そのものだねえ。
FANなんて設置状態で騒音が幾らでも変わるぞ。
一度、FANを自由空間で回してからヒートシンクに近づけてみてみ。
>>471 電源が違えば、同じfan使ってもぜんぜん違うノイズになるってこと?
最近は可変Fanが増えてるから自分PCに付けてみないと実際の騒音なんて分からない
消費電力次第ではお店で一番静かな電源が自分のPCで一番静かだとは言えないし
>>472 Fanの前後に障害物があると大抵煩くなるよ
>>466 そうだよなぁ。店の中って大体有線でうるさいしさ、
こんな事するくらいなら測定方法と結果を公表して欲しいよ。
あと騒音の周波数分布とか。
って言ったら住人の店員さんがやってくれる筈だ(w
近々電源買う予定でいるから、やってくれたら、そこで買うよ!!
お願い、店員さん!!(w
>>475 うそつけ。データだけ見て、他の安い店で買うだろ。(w
>>477 8dbってどんな音なんだろ? カラカラカラ・・・・なんてね。
8dbを測れる測定器ってあるの?
暗騒音+8db って事じゃないの。 深夜の蘇州で計測しましたとか。
すまん、深夜の蘇州で印刷しただけかもしれん。
>>477 なんかウソくせー
低い数字を書けば馬鹿な消費者が買うって事ですか?
・・っていうか結局エナのまねっこじゃん。
最近アイネックスってまねっこばっかしじゃん。
アイ(マ)ネックス・・なんちゃって。
二番煎じでも良いものなら買う。
(477が良いものかどうかは知らん)
セカンドソースが有る方が、消費者に取っては有利。
そもそも世の中にパクリ・真似じゃないものなんてそんなにない。
読むのに小一時間かかる説教メールが届くだけ。
これに似たやつ、ホームセンターにあるね。
>>492 これにハンズで扱っているアルミダクトを組み合わせてカンペキ?
>>493 カンペキだね。 妙な工作しなくてもあっというまにダクト完成。
ただハンズの蛇腹アルミダクト高いんだよねぇ 1mで2500円もする…
チョト高い… 安物かいらない80mmファンを切ってジョイントを作成するか否かはマネー次第というわけか。
497 :
Socket774:02/08/03 19:15 ID:vXDRLx9/
プレイステーションの騒音ってどのくらい?
>>482 頭使えよ。
20dbのアンプで増幅してやれば20+8で28dbになるだろ。
>>500 元信号を測定範囲に入るように増幅してやれってコト。
んで、増幅分を測定値から引けば元の値が分かるでしょ。
まあ、無響室でも暗騒音が15dBとかはザラだから
測定場所は限られると思うけどね。
504 :
503:02/08/03 22:14 ID:???
>>492 ダクト自作したことないでしょ?
自作したことある人なら分かると思うけど、
蛇腹ダクトでCPUからケースファンへ曲げると、かなり直角に近い形で曲げることになるよ。
その市販ジョイントアダプターは筒の部分が長いからMBやケースによっては使い物にならないかも。
じゃあ筒を短く切断するってことになるけど、
そんなことするならジョイント部を自作したほうが早いし安い。
506 :
:02/08/03 23:00 ID:???
>477
1100RPMで8dbって時点で怪しくないですか?
1100RPMなら10dbくらい?他の低速ファンを段階的に見ていくと。推測ですけど。
>>499 頭使えよ。
だいたい8dbを測ることのできるマイクが存在するか?
>>503 >まあ、無響室でも暗騒音が15dBとかはザラだから
>測定場所は限られると思うけどね。
・・と言う事は無響室よりさらに静かなファンと言う事ですね。
こりゃ絶対ホスイ。
今日、俺コンでRDM8025S2コ買いました。まだ300円で売ってたのね。
長尾で高い金出して買わなきゃいけないかと思っていたので(゚д゚)ウマー
>>509 100円位の差で「高い金」ね〜〜。
なんか悲しいって言うか、、、、お前絶対に人生後悔するね(w
>>510 企業が利益を得るために活動してるってのが分からないんでしょ。
おかしいな。70年代位で死に絶えたと思ってたんだが。
>>510 秋葉で買い物って一通り値段チェック巡回した後、
10円でも安い店に行きます。普通だとおもうんだけど。
人生損かどうかは知らないけど、金は損しません。
ちなみに、私は509ではありません。
10円の違いだったらどこでもいいよ。
……100円違ったら安い方に行くけど。
>>514 8dBのファンは測定距離1mで測った値を測定距離10mに置き直した値ですかね。
まあ実際に静かなら文句は言わないけれど、
「8dBって書けばみんな買うだろう」って考えの見え隠れする値ですね。
517 :
Socket774:02/08/04 00:10 ID:82lXLQWZ
本日静音化しました。
静音シート、以外と効くんですね、驚き。
ただしミドルタワーケース全部貼ったので1万超えた…
でも高周波ノイズなくなってHDDアクセスも聞こえなくなった。
しかしアルミケースが恐ろしく重くなってしまった… 今度からはスチールにしよう(w
制振シートと吸音シートを張ったらCPUの温度が2℃上がったから外した。
>>518 俺も「ゼトロ制振シート」をミドルタワーの内側すべてに貼ったから、\1,200も掛かった。
振動や高音寄りのノイズは激減したよ。でも少し保温性が上がったナ(苦笑)。
>519
そうそれ。剥がすときに苦労した……。
剥がし跡を綺麗に拭くのにも一時間以上かかった。
張る前にビニールテープで保護しておくんだったと激しく後悔した。
521 :
Socket774:02/08/04 02:31 ID:s1BEy3eN
WiNDyのVarius350ってどうよ?
あー、あの時Varius335買っとけばなー
>>524 335どころか335p4も製造中しだもんね
土曜日に折れコンで件のファン、うってますた
>>528 もういい加減にしてくれって言うくらいガイシュツ。
ところで静音シートを天板にも貼ろうかと考えてるんだけど
あまり効果ないかなぁ
CF-80VR買ったよ、1480円で。
1380円の店もあったけど買いに戻るのもめんどうだった、、。
ファンコンを持っていない人で
音量の調節じゃなくて「風量の調節ができる安いFAN」をさがしているなら
イイかもしれない。
1980円の価値は、、、。w
Dual環境でダクト使ってる人います?
いままで色んなダクトを試したんだけど、CPUはもちろん
ケース内の温度も上がってしまって駄目。うまく行ってる
人のお話が是非聞きたい。
从"、;从 ボンッ!!
(( ; ;"、; :、)) ) ) モクモク…
((;".;";.;"))(( )
\从/ ((; ;";.;")) ) )) \从/
∧__∧((; ..;";.;"( ) ∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( lll`Д´)\ = \ ○(∀´lll● )< モクモクボウボウ ウルセヨ!
/ つ .|| ̄ ̄ ̄||( ̄ __ ´○ \_____
〜( ,ノ |[_____]|(__) \ \
(_)_) | ||___|| ボコッ (____)
. \ || :o||
. ______∧___ ̄ ̄ ̄ ̄
オカシイナ?? αクーラ、エナ電源、薔薇4積ンデ、ファソコン制御ニシテ
静香訛Cトニ、ダクト付ケテ、ファンモ全部静穏ファンニシタンダケドナ
>>533 前にこのスレで晒してる人いましたよ。
DUALのダクトは圧巻でした。CPUファンを一つにまとめてる工夫もしてたし。
>>524 >>525 VARIUS335ってWINDYので型番はWPS-335の事ですか?
未使用で持ってますが希少なのですか?
537 :
Socket774:02/08/04 12:56 ID:oKKbnq6+
>>536 初期型なら1マソ出しても欲しい。
売る気が無いなら
使ってみなよ、コレいいよー。
俺もvarius335持ってて半年ぐらい使ってるのだが、
最近ファンが「ジジジジ・・・」と音出し始めたから
ファンをRDM8025S(低電圧)に変えたらやたら風切り音がするよ(鬱
静王買ってみようかな・・・
電源スレに誤爆しました。ゴメンナサイ
540 :
ゼトロ制振シート:02/08/04 13:22 ID:uxHgv6EK
>>531 制振シートは、ケース板を手で軽く叩いてみて、ビビリ音や
空き缶の様な音がするところを狙って貼ると良いな。天板も。
ケースのビビリが気になったんで、側板と天板に制震シートの代わりとして
リャンメンテープで段ボール貼ってみますた。
ビビリがとれて、気のせいかHDDやCPUファンの音も小さくなって(゚д゚)ウマー
廃物利用で財布にも地球にも優しくて(゚д゚)ウマー
今、EPIA-E533でSuperπを全桁計算させてるんだけど、CPUむちゃくちゃ
熱くなってる。
一応電源で排気はしてるんだけど、やっぱりもうちょっと熱対策しないとダメ?
>>538 初期型と後期型(?)の見分け方、教えて( ゚д゚)ホスィ
545 :
543:02/08/04 20:03 ID:???
ごめん、スレ違いだった。猛省します。
静音電源、CPUファンレスにしてスマドラ入れたら
ケースファン(1800回転)とママンのファン(不明)が一番五月蝿くなった・・・・
かなり快適っす、熱いけど(CPU59℃、ママン29℃)
>>544 初期型はファン回転数が固定です。いつでも超静かです。
後期型は回転数可変でこの時期は結構五月蝿いはずです。
俺コンでRDM8025S買ってきた
あと4個だったよ
夏場ってこのスレの書き込み少ないね。
夏だから静穏を諦めているのか扇風機やクーラーの音で気にならなくなるのか・・・・。
550 :
536:02/08/04 22:32 ID:szC5+AOO
>>538 >>547 どうもどうも。当方のWPS-335はシリアルは0179**でかなり早い生産の品だと思うのですが、
初期型でしょうか?今年の頭に展示処分品のWINDYのケースを買ったら付いてきた物です。
>>550 スマンです。俺も通電してみないと区別できないです。
innoGF2MX400をファン外して、裏にシンク載せても触れない程、熱くなる。
現在、6cmの4250rpm程を載せてます。なかなかの熱風と騒音で鬱です。
>>552 表裏どっちもシンクつけて?
シンクが小さいんじゃない?
よほど変なシンクじゃない限り、
>>553の言う通りだと思うんだけど…
>>549 あとセミの鳴き声モナー
ミンミンうるさいっす(w
556 :
Socket774:02/08/05 02:41 ID:l+5qH8sn
AthlonXP2000+で電圧落として使ってる人いる?
定格のままでどのくらい電圧落として、何度下がったか
教えてほしい。効果ありそうなら電圧下げれるママンに買い換えたいと思う。
558 :
Socket774:02/08/05 03:17 ID:qriSY944
varius335は18000台も作ったのね…
漏れの500はSerial400超 YY/WW 00/42
ファンをSilencerに変えて1年以上常時稼働してるけど
今のところ問題なし
多分ファン回転数固定、というか後期型が出来るほど売れてないと思うけど
誰もそんなこと聞いてないのでsage
562 :
544:02/08/05 08:21 ID:???
>>547 Thx!
どうやら漏れのは後期型みたい。
ジージー・フォーファー五月蠅いよ(´・ω・`)ショボーン
手元にあるRDM8025Sに変えてみようかな・・・
誰か後期型WPS-335のファン変えて(゚д゚)ウマーってヤシいる?
>>562 ファン換えればジージーはなくなると思われ。
静かにしたいんちゃうかと。
>>559 varius500のばらしかたを教えていただけませんか?
他の電源よりも複雑すぎて紙を外すまでしかできませんでした。
てらさんすらファンは外しづらいと書かれていましたが、何かコツがあるのでしょうか?
566 :
Socket774:02/08/05 10:17 ID:2ptD8y+h
レスどうもです。
WPS-335ですが、どんな感じかそのうち使って試してみます。
あとビデオボードでRADEON 9000が今ファン無しで面白そうなのですが、
nVidia系でもファン無しで良さそうなものはありますか?
今はRage Fury Pro、その前はRageの4M ROMの物で共にFAN無しで、
安定して使えていたのですが他のメーカーにも興味があります。どんなものでしょう。
>>566 >nVidia系でもファン無しで良さそうなものはありますか?
そんなものは無い
デフォでファンレスはGF4MX440
画質も性能も大きくRADEON9000に遅れを取る
有利なのはドライバで苦労しなくて済むくらいか…
今更ながら、IBMのHDD静音化ツール使ってみたけど、ビックリだね。
ガリガリというシーク音が全くなくなってしまった。
パフォーマンスは、readが少々落ちるものの、writeは全く変わらず。
体感では全く感じられない差だから、問題なし。
>>566 nVidia系だったら、Geforce4MXの420か440しかない。
最速を求めているのでなければ、いい製品だと思うよ。
相性問題があるので、調べたり、交換できる店で買ったりした方がいいけど。
569 :
558:02/08/05 11:40 ID:qriSY944
>560
ヒートシンクを変えればいいと思うんですが何分テクニックがないもので、破損したらしゃれにならんからなるべく改造しないで済むように自分なりに考えてみたけっかがこれです。なので改造は控える方針でいきます。
>561
レスありがとうございます。すごい詳しいですね。排気っていうのは吹き出すタイプですか?
あと圧損ってどういう意味でしょうか?とりあえず、ソフマップに売っていたので今度買って来てみます。ダメでも他の用途に使えそうですし。
それと、もうひとつ考えたのは、どこでもステイってのを使って冷やそうかなと考えてます。
ttp://www.system-j.com/products/dokodemo_stay/s_usage.shtml ここの冷却関連の三番目みたく。こっちのほうが効率とか冷却とかはいいですかね。
意見キボン
ラデ9000ドライバが超絶クソともっぱらの評判。
>>570 今までのことを考えると十分予測できたはずよ?
572 :
567:02/08/05 12:54 ID:???
>>571 いや今までのは「入るけど描画がおかしい・できないゲームがある」だったのが
今回は「ドライバのセットアップさえできやしねえYO」なんだな、コレが
結局他所のメーカー(ギルモ)のやつで凌いでるYO
ちなみに当方クソエイティブのやつ(9000proファンレス化)な
574 :
552:02/08/05 13:13 ID:???
>
>>553-554 レス有り難う御座います。
ファン停止で表は熱過ぎて触れなく、裏はCPUシンクでHDD程の熱さ。
取り敢えず5v化。ファンレスカードに交換しようと考えています。
>>569 この場合、排気=吸い出すで意味は同じ。絵で書くとこんな感じかな
│
├──────────=====───── <ビデオボード
│ Air →→ | | | | | | | | | ←← Air
└──────────┘↓ ↓ ↓|
ケース外 ← ← ← ←←←←← □□■□□│<ファン
┌───────────────┘
圧損=圧力損出
ファンのモーターが回る時の空気抵抗のよるに負荷と言えばいいかな。
ファンの近傍に障害物(冷却しようとする物等)があると圧力損出が
大きくなり風量が大きくできない。
圧力損出が全く無い=静圧0ということで周囲に何も無い単体で回した状態。
静圧と風量との関係は下記のような特性が各ファンごとにあるです。
http://search.orientalmotor.co.jp/support/explain/search/fan/fu_01.html >冷却関連の三番目みたく。こっちのほうが効率とか冷却とかはいいですかね。
その方が風量もだせるし効率良く冷却可能かと、
騒音に関してはやってみないとわからない。
ただステイはカー用品屋で売っている数百円のステイでも代用可能。
■ファン使用上の留意点
http://www.japanservo.jp/revos/pdf/G1-11.PDF 上記10頁目より引用
1. ファン吸込側に物体を配置する場合には、騒音の面か
ら極力羽根径の1/2以上ファンから離してください。
2. ファン吸込側と吐出側では圧力差があり、吐出側からの漏
れは、回転音の発生原因となるため、ファン取り付け時は、
吐出側からの漏れは極力小さくしてください。
3.騒音、風量−静圧特性面から流れ方向を考えて流路を
構成してください。
4. ファン取り付け穴は、ファンケース吸込側口径より大きく
とってください。(騒音面から)
*詳しくは図解入りで上記PDFファイルに記載されています。
以上はファンの使用上の基本的な話ですが、現状PCに
使用されているファンの場合、スペースやコストの問題で
ファンがヒートシンクに直付けの場合がほとんどなので、
さらなる冷却効率の向上と静音化を目指す方は試して
みてね。どの程度効果があるかは場合によりますが。
具体的には、ヒートシンクとファンを間隔あけて設置する。
吐き出しファンの場合は、ファン外形とヒートシンクの
周囲にスカートを履かせる。
下手な絵ですが下図みたいな感じ。
________________<ケース外装
外装とのスペース確保要(吸入側と同等距離)
↑↑↑↑↑↑. <軸流ファンの場合の排気
_________
| |(>|__|<)| | <ファン(シロッコだと横に排気可)
| |______.| |
.‖. .‖
.‖. ↑↑↑↑↑ ..‖ <スカート(80mmFANで高さ35mm以上)
.‖. .‖ (60mmFANで高さ26mm以上)
→→ | | | | | | | | | | | | ←←
→→ | | | | | | | | | | | | ←← <ヒートシンク
→→ | | | | | | | | | | | | ←←
_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____<CPU/基板
────────────────<ケース外装
579 :
559:02/08/05 14:05 ID:???
あのさ、電源のACコネクタ挿す所の外し方ってどうやるの?
ほとんどアイドル状態なのに天板があっちーYO!
前面ファン2000rpm、ビデオカードファン(8cmファン)2000rpm、背面ファン(エナの手動可変ファン)全開
電源エナEG465P-VE(現在2800rpm)で回っててかなりの爆音・・・鬱
この安物ケースが逝けないのでしょうか?
CPU P4 1.7G
ビデオカード GF3 無印(ザルマンヒートシンク、裏面ヒートシンク装着)
HDD 薔薇4×2
至って平凡な構成だと思うんだけどな・・・?
582 :
581:02/08/05 15:23 ID:???
こんな状態で静かにするにはやっぱケース買い換えだよね?
一応CT-2700を通販で注文したんだけどどう?
ちなみにCPUの温度は50度ぐらいでママンは43度ぐらい
室温は温度計無いからわからんけど32怒ぐらいかな(藁
>>581 電源排気と背面ファンがそれだけ回ってれば熱がこもるとは思えないけど・・・。
5インチベイ最上段のドライブが結構発熱してました、
とかそんなオチじゃないの?(w
CPU50℃マザー43℃って普通だと思うけどな。
もうケース注文しちゃったんならそれに組み込んで様子を見てみなよ。
>>581 静音するならケースはデカイ方が簡単
ってことでCT-2700は正解
585 :
Socket774:02/08/05 16:26 ID:I8cngl+3
>>581 どうして背面ファン+電源ファンで、排気ばかりガンガン回しておいて、
前面吸気ファンが、たったの2000rpmなのかを小一時間・・・・。
一体どういうことよ?
吸排気バランスは考慮した方がいいぞ。
俺は、底面吸気ファン2800rpm(エナ可変)、背面排気ファン1400rpm
電源ファン1000〜2500rpm(クーラーマスタ温度可変)で、快適だぞ。
>>585 前面吸気FANなんて、あっても気休め程度にしか変わらないよ。
直接扇ぎたい機器がすぐ後ろにあるなら別だけど。
前面の開口部がそれなりに空いてるケースで、後面のFANを排気に。
それ以外の開口部はすべて塞ぐって処理してやれば
前面のFANなんか、不要です。
1600回転のファン2つ付けるのと
4つ付けるのでは音が大分大きくなっちゃうのかな?
588 :
585:02/08/05 17:07 ID:I8cngl+3
>>586 やっぱり前面がネットかパンチ抜きのパネルじゃないと気休めなのね。
俺のケース(NEO-BLUE)は、底面にファン取り付け口があったのが
良かったのだな。底面に穴が空いているケースって珍しいのかな。
589 :
Socket774:02/08/05 17:39 ID:qriSY944
前面吸気は気休めじゃないよ
排気ファンの容量が高すぎると自然吸気では足りずにケース内が負圧になる
微々たる物だけど、それによる冷却効率低下は馬鹿に出来ない
軽く5度は上がる
>>590 このスレに来る連中がそんな高回転の排気ファン使ってると思うか?
この季節はケースレスで過ごしております
なんせHDD温度ががヤヴアイので
>>591 590とは別人だが低回転でもケース内に起きる負圧の影響は大きいです
とくにダクト化してる場合なんかは。だからその負圧をうち消すために
吸気ファンはあったほうがいい。まぁ夏しか付けないけど。
漏れのばあいシステムorCPUともに2,3度違いがある。ダクト排出1600rpm
ケース吸気1500rpm。
>>591 送風容量高い=高回転じゃないし
静かで風量多いファンを求めるから大径化(&低速化)するわけでしょ?
原文も舌足らずだったか
「排気ファンの容量が高すぎると」ってのは吸気口の面積に対してってことね
300Wの静音電源のSeasonicを買ったのですが、結構うるさいですね
さらに静かにするには改造をするということですが、市販されているものではもっと静かなものはありませんか
出きれば危険なことはしたくないので
>>595 おそらく電源改造するよりは過去ログ読んだ方がリスクが少ないよ。
ファン換え
ケースについていた電源のファン交換+低電圧化した。
すごく静か・・・燃えないよね?
Σ(゚д゚lll)
電源ファンを低電圧化したなら風量不足にならないように
色々手を加えないとね。ちょっと前にも話題が出てたけど
ファンは圧力差に弱いそうだから。
ファンガードの取り去りはしてある。
ついでに使用中のケース天井にファン用の穴が開いている。
(何もつけていないけど)
駆動静香・・・
いや なんでもない ちょっと疲れただけだ
気にしないでくれ。
じゃぁ もう 逝くよ。
>>605 そういうの、時々なら息抜きに丁度いい。
>>604 COOLER MASTERのケースかな?
天井に穴が開いてるままではそこから吸気が行われてしまうから
エアフローの観点から非常によくないぞ。
塞ぐなり、弱くてもいいから排気方向にファンをつけよう。
え…もしやグラボの裏にヒートシンク張るのって常識なんすか…?
しばいて70度くらいなんだけど
>>609 グラボによるんじゃないの?
70℃は高い気がするけど…
ちなみに漏れはつけたこと無い。
8cmファンで吹き付けるだけ。
611 :
Socket774:02/08/06 00:56 ID:FzXYS2DA
>>595 電源のスレで話題になってるんだが、
ドスパラで扱ってる、LW-6350H、
買ったんですがメチャ静かです。
HDD、タッパに入れるのは既出ですか?
放熱は・・・?
614 :
Socket774:02/08/06 02:55 ID:hTt3oRmR
>>612 過去スレ12〜15辺りで話題になりますた
617 :
Socket774:02/08/06 04:07 ID:75+0lzFx
inno3DのGeForce4Ti4200のファンがうるさいので、8センチファンに交換
したいのですが、おすすめファンはナニでしょうか。つけるときは普通に
瞬間接着剤とかでもいいの?
>>614 横の穴から空気が出るなら内部の音が漏れのでうるさくなるが、
その穴から吸気で外気を取り込みCPU等の冷却に使用できるなら
もしかしたら静穏化に有効かもしれない。ただし穴での風切り音が
ある場合はわかない。
まあ、やってみなけりゃわからないし、穴を塞いで静かになるなら
それでも良いし好きにして。
なぜ吸入だと音が漏れずに排出だと漏れるのか・・・
最近のは奥が深いや。
そりゃー音が空気中を伝播するからじゃないの?
>>614 MT-PRO2200 Plus シリーズ
静音化に向かないし、高価なだけで駄作の部類。
623 :
Socket774:02/08/06 10:11 ID:hTt3oRmR
>616
ウルサイハゲ。レスがなかったからもう一度書いたまでだ。
>619
CPUの真上に当たるところにファンが付いていて、外から空気を吸ってるみたいです。
風きり音はなし。
アフォが逆切れageですか?
IDまで晒しちゃってオメデテーナ
>>624 ID出さずに煽るだけよりはまともだな。
>>623 ウルサイハゲ。レスがないからって何度も書くなハゲ。
627 :
Socket774:02/08/06 10:15 ID:iYnL0faF
お前ら、
>>623はどう見ても夏厨だろ。
荒れるから放置してくれ。
628 :
Socket774:02/08/06 10:16 ID:hTt3oRmR
>622
貧乏人のホラ吹きが。
静穏化に向かない=駄作じゃあないだろうが。
>>628 法螺吹き。もはや死語だな。
語彙ってのは知ってればいいってもんじゃないんだが・・・。
630 :
Socket774:02/08/06 10:18 ID:hTt3oRmR
>626
五月蝿いんだよオタ。オタはオタらしく俺の質問に答えろ。
くさいから風呂入ってこい
hTt3oRmR←アフォな夏厨は放置が基本。
バカは放置されると寂しくて消滅します。
荒れている最中に失礼します。
ちょっと伺いたいのですが、CS-588で静音化に取り組んでいる方はいらっしゃいますか?
私は最近、静音化をはじめたのですが、どうも静かになりません。
使っているケースがCS-588なので、同ケースの方がいれば意見を聞かせてください。
636 :
Socket774:02/08/06 10:22 ID:hTt3oRmR
>632
いや、むしろそれなら最初から放置して欲しかったものだ。朝は機嫌が悪いもんでね。
しかもお前よりは学歴いいと思うぞ。
もう時間の無駄だから辞めるよ。
荒らしてスマソ。
>>636 消える前に一言。
学歴が良くてもドキュンはドキュン。
分かったらもう来るな。氏ね。
大人ぶって、謝って、いなくなったフリをしても
>>630のような発言の後では信用できるはずがない。
もう来るなよ!!その前に病院に行ったほうがいいぞ!!
>636
(゚д゚)ハァ?
お前が入った大学はどれだけ高学歴でもDQNの巣窟に早変わりだな。
お前ら、ID:hTt3oRmRは自称高学歴の精神障害者です。
もう相手にしないで下さい。スレが香ばしくなるから。
イイおもちゃだとは思うけどな(ワラ
2chによく居るよな、ちょっといい大学出てるDQNって。
そういうヤシに限ってDQNの自覚がなく、もう手におえないってカンジ。
>>641 出てたらいいけどな。
就職板で多いぞ。落とされただけなのに内定を断ったとか。
643 :
Socket774:02/08/06 10:32 ID:hTt3oRmR
>637
別に消えるとは言っていないがな。
>637-639
お前ら周りの人が迷惑してるので辞めてください。別にいくら僕をけなしてもかまわないですが、635さんなどが迷惑してるはず。
お前ら実生活でそんなにはっきりものが言えないんだろ。ネットでしか鬱憤を晴らせないんだろうね・・・可愛そうに。
>>636 CS-588は安物で空気の流れも悪いから、
さらなる静音を目指すなら要ケース買い替え。
>>643 釣れたーーーーーーーっ!!!
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
稀に見るアフォだ!!!
hTt3oRmRよ、説教たれる位だったら、質問者にレスしろや。
647 :
Socket774:02/08/06 10:36 ID:hTt3oRmR
>645
そりゃどうも
>もう時間の無駄だから辞めるよ。
普通は書き込みを辞めると判断するのだが、実際は何を辞めたんだ?
会社か?高学歴のフリか?人間か?
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ( w
650 :
Socket774:02/08/06 10:38 ID:hTt3oRmR
>646
スマソ。俺静穏化の知識ないからこのスレで聞こうとおもったんだけどね・・・
どうやらみんなに嫌われたみたいだ。
>>643 お前周りの人が迷惑してるので辞めてください。
お前実生活でそんなにはっきりものが言えないんだろ。ネットでしか鬱憤を晴らせないんだろうね・・・可愛そうに。
すごい騒音スレだ
なんだhTt3oRmRはリストラ君か。可哀相にねえ。
でも2chにそのストレスをぶつけないで欲しいな。
ID:hTt3oRmRは今頃顔を真っ赤にして書き込んでるんだろうな。
656 :
Socket774:02/08/06 10:40 ID:hTt3oRmR
>648
いや、ふりじゃないけど。妬まないでくれ。
荒らしをやめようと思った。
kityな書き込みの後では何を言っても信用されない罠
>>635 見た所ケース自体小さいものなのでケース内の熱が高くなりやすいです
なので排気をしてやらないといけないので必然的に騒音は高くなりますよね
静音は大きめのケースが向いているのでできれば買い替えのほうがいいですね
ウチも横置きデスクトップなので苦労してます・・・
659 :
Socket774:02/08/06 10:43 ID:hTt3oRmR
>652
スマソ
>654
ちなみにまだ学生だよ。
>655
むしろニヤニヤしながら、こいつらバカだなと思ってるよ。
君らみたいなオタじゃないから安心してください。
>>659 笑われてる奴に限って笑われていることに気付いていない。
662 :
Socket774:02/08/06 10:49 ID:hTt3oRmR
>660
そんなことに気付いていないほど鈍感じゃあないよ。
みんな実生活じゃかまって貰えないから俺みたいなアフォが来るとうれしいんだろうな!
(゜∀゜)アヒャー!!
>>659 釣られてやる。
ココに来てるお前も思いっきりヲタじゃねーか(ゲラ
>>662 このスレで一番のかまって君はあんただと思うが(w
この板の常駐荒らしの手口と同じなのでコイツは同一人物だと思われます。
みなさん放置しましょう。煽りたいなら別にスレ立ててやって下さいな。
667 :
Socket774:02/08/06 10:55 ID:hTt3oRmR
>663
まぁ、そうなんだけど、別に俺はデブじゃないし引きこもり君でもないし、彼女が出来ないわけでもない。
>664
じゃあもうやめるからレスつけないでくれよ
>>658 ごめん、上のは書き込みミスです。
装備が結構重装備で静音に困ってます。
案外CS-588の冷却はいいです、風の抜けがいいぶん騒音も中から抜けてきます。
やっぱり容積のおおきいケースに換えるべきかな。
つーか。みんな暇なんだろ
670 :
658:02/08/06 11:04 ID:???
>>668 もしかして12cmつけてます?
もしつけてたら300円くらいのの抵抗入りの3pinケーブルをかまして
70%動作くらいにするとかなり音が落ちると思うんですが
(7V動作でも可能ですが電源に負担かかるんで・・・といいつつ自分はやってますが・・・(汗)
とりあえずどこの騒音部分が一番うるさいかを特定して対策してみるといいですよ
>>670 12cmはよそで教えてもらった静音ファンに交換して静かになりました。
電源がデフォルトの400Wなので少々うるさい。
問題は思うにHDDっぽいです、謎の高周波音を発しています。
SCSIは静音化にはまずいかな、IDEで5400rpmモデルを入れるのを考えてみます。
672 :
Socket774:02/08/06 11:13 ID:hTt3oRmR
<質問>
マザーボードからファンのコネクタって2,3個しか付いていませんよね。
もっと増やすにはファンコントローラとか買わなきゃダメなんでしょうか?
>>672 普通に変換コネクタ出てないか?自作も可能。
674 :
Socket774:02/08/06 11:18 ID:hTt3oRmR
>673
見たことはあるんですけど、基盤むき出しのやすっちぃのしかみたことないです。
メーカーとかいいところあったら教えてもらえますか?
>>674 人の話聞いてね。誰がファンコンの話なんてしてるよ?
回転数検知したいの? 普通に回すだけだったら電源から引っ張ってくりゃいいだけのような。
677 :
Socket774:02/08/06 11:24 ID:hTt3oRmR
>675
いや、変換コネクタでいいのはないかなぁと思ったんですが
日本語がろくに読めないなら2chに来るべきではない
hTt3oRmR、ヲマエはこのスレに向いてない。
初心者系のスレか初心者板へ行ってください。
>>671 電源ですか・・・MaxPointは確かに結構な音だったような・・・
CODEGEN社の電源は安物ですがなかなか静かですよ(250Wですが使用中です)
HDDは定番のスマドラですけど熱が怖いですね
IDEならやっぱりSeagateの5400のU6、7200のバラ4ですかね
>>674 AINEXから多数それ系の小物が出てますよ
681 :
Socket774:02/08/06 11:35 ID:hTt3oRmR
>>681 >マザボからとるタイプと、電源から直接とるタイプ
はい?
>>680 電源は今見てきたらENERMAXのです。
熱くないときは静かですが、さっきからエンコード初めて今はうるさいです。
>CODEGEN
このメーカーでは大容量のはありますか?
ちょっと250Wでは動くか心配です。
バラクーダは評判いいですよね、アイドル時はかなり静かとか。
システムドライブを7200rpmにして、データドライブを5400rpmにしたらよさそう。
スマートドライブも考えたのですが、やっぱり熱がねぇ。
684 :
Socket774:02/08/06 11:41 ID:hTt3oRmR
685 :
680:02/08/06 11:44 ID:???
>>681 12cmファンの強力なタイプ(Nidec工業用など)をマザーから取ると
最悪の場合マザーが氏ぬので電源からがいいですね
(デルタのファンも一部小さくてもダメなタイプがあるので注意してください)
ファン回転数検知したい場合以外は電源からで問題ないです
一応CPUファン、増設チップセットファンなどの小物ファンのために
3pinを残すほうがいいかもしれないです
686 :
Socket774:02/08/06 11:49 ID:hTt3oRmR
>685
了解です。ありがとうございました。
>>684 マジレス。
電源から直接取るタイプの方が、マシンの安定化には良いと言われてる。
うちのマザー3つある、マザボ上のファンコネクタを3つ全部使うと、
起動の失敗が多くなる。
少しでも、まともだと自覚してるなら、いったん接続切って、
ID変えるなりしてから、質問してよ。
確信犯だったら、最低なやつだぞ。
688 :
Socket774:02/08/06 11:54 ID:hTt3oRmR
>687
スマソ。IDってIPアドレスが変わらないと変わらないんですよね?自分なかなかIP変わらないんです。
ちなみに確信犯ではないと・・・この板来たの最近です。
>>688 じゃ、面倒だとは思うけど、過去ログ少しずつ読みなさい。
それから、質問しなさい。
とはいうものの、何でも過去ログよめじゃ、書き込みも減るよね。
自作したら一度は考える興味深いスレだから、
繰り返しになっても良いから、活発な書き込み、レスがある方が良いように思うときもある・・。
IP変えるのは、ADSLモデム等の電源を切るのが早いよ。
1分くらい放置しないとIP変わらないことあるよ
>>689 いろいろありがとう。
あとは自分で探してみます、また何かあったらよろしくお願いします。
では、皆さんバイバイー。
このスレ住人は・・・なんつーか心広いな。
荒しした輩の質問に(しかも日本語つたない)イライラしつつも答えてあげるとは
694 :
Socket774:02/08/06 12:55 ID:S4euMnra
あの・・・C3動作保証の母板で、お勧めの、って何かあります?
チップファン付いてないのでいいやつさがしてるんですが、決めかねてます。
>>694 お勧めといってもある奴で我慢するしかないんじゃないの?
最近ショップでもジャンク売り場や現品在庫のところでしか見ないよ・・・。
まぁちっこいEden(Mini-ITX)とかしか使い道無いような・・・。
あくまで自作板的に考えると新品6・7千円(中古で2・3千円)の
パーツで足を引っ張られるのは本末転倒で、どうしてもファンレスに
こだわらない限り、CPUは捨てて1から考えた方がいいと思う。
セレ1.7は1万円だし・・・ALPHAファンPAL8942T/M82で半速駆動
させれば無音に近いよ。
>693
なんか異様に書き込みが増えていたと思ったら荒れたのか。
しかし、住人の応対も良いが、hTt3oRmRの立ち直りも中々だな。
ヽ(`Д´)ノモウコネェヨ! ってタイプより前向きかもしれん。(w
実際、このスレに居座る住民なんて、日々変動してるんだから、
過去ログ見ろとか、ってレス付けるぐらいなら、
今までログ読んで得た知識から、的確な返答をしてあげる方がログも流れず、
みんな気持ちよく利用できると思ふ・・。
>>698 努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。「英語は苦手なので、
分かりません。」は、高く評価できる。辞書片手にマニュアルや
ReadMe を読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が「やる
気の無さ」を効果的に表現している。「原因を特定するには、
何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が
現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
「過去ログ読め」って指摘は大切だと思う。
だけど、その1行のレスするぐらいなら、無視した方が良いと思っている。
「過去ログ読め」って言いつつも、答えを教えてあげる方が、
暖かいスレになると思う。
え?そんなスレ目指してないって?
702 :
Socket774:02/08/06 14:50 ID:wnOOcYYW
>700
懐かしいなその話
十ヶ月程前にP4 1.5Gで自作機を組み直した。
当時は静音化など特に気にせずに適当に部品を選んでた。
夏になり暑くなって来たのと、フロント吸気ファンのベアリングが
いかれてきたようで、うるさくて仕方なくなった。
フロントファンを低速静音ファン(Justy DSF-80UL-25 1000rpm)
に変更したらフロント側は明らかに静かになった。
しかし、フロントファンが静かになったと思ったら今度は
CPUファン(リテール)がうるさいのが気になりだした。
(ベアリングも逝ってたかも)
で、クーラーをALPHA PAL8942M82 に変更して、圧損が多少でも
少なくなるように10mm程ファンを浮かせて、さらにファンコン付けて
700rpmでも常用可能(CPU約55℃)でほとんど無音になった。
しかーし、今度は、HDDがジージーうるさいのが気になりだした。
次は、HDDを薔薇Wに代えてさらにスマートドライブか?
現状電源は、ENERMAX EG465P-VEだけどこれも何れ改造変更か?
ビデオカードにもファンが載ってるし、DVDもうるさいし、
まあケースがフルタワーなのが多少は救いかな。。。
いくらやっても切りが無いぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>703 ベアリングがいかれたなんて言ってるが、ベアリングなんか使ってるfanなのかと小一時間。
>>700 その「教えてクン」が発達すると、巡り会った「知ったかクン」に寄り添う。
そしてリスクが予見できる事は「知ったかクン」にすべて依頼する。
そして発生した(計算ずくの)不具合に対しては、弁済しろと厳しく迫る。
いざ自己責任を問いつめられても「僕わかんなーい」と素人の振りをし、
「素人をいじめた!」と泣きを入れる。
そして手を汚さずに成功だけを手に入れる。
あなたの周りにも居ませんか?
シーゲートのST380020ACE(U6流体軸受)
買いますた・・・
うーん、とっても静か・・・
静御前・・なんちて・・・
U6とか静かなの使ってると他人様のHDDの音も結構気になるな
友人宅で久々にIBMのシーク音聞いたけど信じられん音だった(笑
電源落とす際の独特な哀愁音も・・・
自分はIBMのHDDを静音モードで使ってますので、
むしろU6のシーク音のほうが気になってしまいます。
鉄板の厚いケースだと、静音モードのIBMは無音です。
シャットダウン時の悲鳴は聞こえますけど(哀
>>705 俺のダチに教えて君はいないよ。
俺だって時には情報を提供する場合もある。
だが「お勧めは何?」とか「安い店はどこ?」
なんてことは報告レスを読めばそれが一番
客観的に情報を吟味する近道と思ってる。
>>668 KAZUMI ◆govxyIBM
俺もそのケースだよ。
通気良いだけに埃すごいよね。
フロントには防塵フィルタつけてる?
DSF-N80重宝してまっせ。
>>704 ボールじゃなくても流体じゃなくても、
軸を受けたらベアリングじゃろが。
ウンコにハエがたかるというのは
こういうことを言うんだな
夏だけにいつもより多くたかってますなぁ
↑
>>704はかなり痛いこと言ってるな。
反論しようがないから黙ってたほうがいいぞ。
セラミックベアリング?のファンって使ってる人います?
暇だったんで山洋の静音ファン分解したんだけど、ファンの振動の
原因が軸受けではなくて軸受けの固定方法っぽいです。
すきまばめ(軸側にも軸受け側もするすると入っていく)
なのでかるーく隙間がありますた。で、瞬間接着剤で埋めようと
思ったらゼリー状しかありませんでした(。´Д⊂)゜。
あとこのミニチュア軸受けだけどただのシールド式で密閉シール
してないから先人達の油差しは有効です。 拙文失礼。
温度が気になってspeed fanを入れたのですが
temp1〜3って、それぞれどこの温度なのですかね?
夏は熱が恐いですね。
>>718 普通は1がCPU
対応していないマザーだとそれすら怪しいが。
>>718 対応してないと意味不明な数値が出るから気をつけろ。
ASUSのからTYANのにしたらASUSのではちゃんと表示されてたのに
変えたとたんいきなり全部の温度が80度近くなってびびったからw
聞きたいことがありマフ
バラ4購入したのです、素で今まで使っていたHDより静かなのですが
よく聞いてみると小さな音で
「すーくるくるくるくるコン、すーくるくるくるコン」
といったようなアクセス音がするのですがこんなもんなのでしょうか?
えっと・・・
725 :
Socket774:02/08/07 00:32 ID:3N4k6gry
>>721 フォーマット後(フォーマット直後?)なったが、今はなくなったな。
使い方次第か?キュー...も
な・なんだ? このルパンV世風なタイトルは。
簡単に作れるmacromediaテンプレートがころがってるのかい?
729 :
727:02/08/07 01:05 ID:???
>>728 「うん・・・。」 (´・ω・`) ショボーン
730 :
Socket774:02/08/07 01:19 ID:ZfMfh8Dp
るぱんざさー
>>688 IPアドレスをWindowsが記憶していて、次回接続時に
同じアドレスを貰えるようにお願いしてる。
733 :
Socket774:02/08/07 02:32 ID:2a/HsKpk
今静音化で悩んでいるのですが、改善点があればアドバイスおながいします。
騒音的には
GA-8IGXのチップファン>PAL8942M82>ケース付属マクロン300W>ケースファンUC−8FAB*2(最小回転数)
という感じなのですが、これ以上煮詰める方法(改善方法)があればおながいします。
HDDはバラ4の7200rpmですが、起動時以外は静か気になりません。
CPUはP4の1.6AGで大体40℃前後です。
よろしくおながいします。
記憶してるのはDHCPサーバの方だと思うがな。
ファンレス電源もう発売始まってますか?
>>733 チップファン→大き目のヒートシンクに交換(ALPHA Z40-12.7Bあたりがいいかな?)
PAL→CPU温度が50℃以内なら大丈夫なので色々試して静音ファン購入
マクロン→Seasonicに換える
ケースファン→RDM8025Sx2+5v改造orファンコン
電源の音が気になってくる可能性もあるが実施後1週間は気にならないだろう(藁
HDDはケースにもよるが気になるかも(そうなったらスマドラな)
>>734 スレ違いだがここらへん。
www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap2/13.html
740 :
Socket774:02/08/07 03:16 ID:w5jQh6J5
>>737 さん
733さんと同じMB、CPUクーラー、CPUを使ってるが、
温度が42℃から最高56℃というのはマズイかな?
電源は悪名高き「静」、こんな名前つけなきゃ、、、。
>>733 あくまでも自分がやるとしたらですが、
CPU温度に多少余裕があるようなので、
1.チップファン撤去してヒートシンク大型化
2.上記ヒートシンクにダクトを付けてPAL8942M82の下部に繋げる。
(ケース内冷却空気>チップ冷却>CPU冷却)
チップファンの撤去が難しければ、大き目のダクト(コの字で可)で
チップファンからの吐き出し風をPAL8942M82下部に繋げる。
(吐き出しでない場合はファンの取り付け方向を変更)
3.PAL8942M82の圧損を小さくして風量を上げる為に
ファンとヒートシンクの距離を広げる。
(付属ネジの長い方を使用しスペーサかませば10mm程度離せる。)
4.PAL8942M82のファンの回転数をファンコンで温度を
見ながら調整して下げる。
5.PAL8942M82の排気ファンからケースファンにダクトを繋いで
冷却系統を
チップ冷却>CPU冷却>ケースファンで排気 と
その他ケース内空気>電源>排気 の2系統に分ける。
6.ケースファンの回転数低減
(CPUからの排気が無いので電源への空気温度は低くなってるはず)
743 :
581:02/08/07 03:33 ID:???
亀レスだけどレスしてくれた皆様ありがとう。
側板にパンチ穴が無数に空いていますのでとりあえず吸気が足りてない事はないと思います
エアフローが悪いと思い今回ケースを買い換えようと思いました
早くセールスドライバー来てくれないかなー♪
745 :
743:02/08/07 03:41 ID:???
関係ないけど携帯からのカキコってしんどいな(^^;)
746 :
733:02/08/07 03:45 ID:???
>>737>>741 アドバイスありがとう御座います。
色々方法がある物ですね。がんがってみます。
ありとうございますた。
既出かもしれんが、ケースが鳴く奴、ケースのテッパンの継ぎ目に
アロナルファ流し込めれ。剛性もあがるでよ。
ケースが鳴くとはよく聞くが、それがどういうことなのか理解できないのは、
自分のケースが鳴いていないからなのだろうか?
749 :
747:02/08/07 05:49 ID:???
>>748 坊やだからさ。
て寒い冗談は置いといて、使い古しとか、ハンドニブラでバキバキやったとか、
そもそも安物のケースだとテッパンの継ぎ目が甘くなったり剛性不足でFANの
振動が音になって出ることがあるんだよ。
漏れの場合はラックの都合でデスクトップ型しかチョイスが無いんで、シブシブ
あおぺんのデスクトップケースなんだが、これが背面の継ぎ目が甘くて鳴きやがるって訳。
以下余計だったらソマソ。
ケースFAN付ける時のパンチ穴なんて、妨げ以外の何者でもないから、まだな奴は
リーマとハンドニブラとファンガード買ってFANの前にあるジャマを切除しろって事かもな。
あと、前面の吸気部位のプラスティックのカバーの切除とな。
クソの足し位には効果あるだろ。
お目汚しレススマソ。
>>742 これ溝が浅そうでいいね
近所のドイトに売ってるのはもっと蛇腹の間隔が
大きいので風切り音でかそうな感じだよ
1m1000円くらいだったと思うけど
おいらは結局張りぼて式ダクトを自作したので
アルミダクトは買いませんでした
751 :
Socket774:02/08/07 07:04 ID:cssovTa3
ケースファンを前後につけてもケース温度3℃ほどしか下がらない
からつけてません
前面の吸気部をふさいだらケース温度が逆に下がりましたのでアクリル
と吸音材で内部からふさぎました。多分 5ベイの隙間などから空気は流れて
るとおもう 逆に吸気部から空気がケース外にでてきてたし
電源は【静】があまりにも五月蝿いので2個ともファンを外しヒョロ
ヒョロの静穏ファン1個にしました 真夏でも安定して動いてます
CPUはさすがにファン外しては無理です ヒートシンクを大きいのにし
ても意味ないです サーマルでペンV1G真夏に2時間稼動させて68℃
〜72℃で安定してました ヤバイので元の1500円のヒートシンク
にヒョロヒョロ静穏ファンをつけました 33℃〜45℃で安定です
ちなみに1500円のヒートシンクでファン無しで2時間稼動させまし
たがサーマルと結果は一緒でした
当然 ハードディスクはスマドラに入れてます。熱暴走も真夏でもしません
以上が僕の静穏化の記録です。よろしければ参考にして下さい。
良い子のみんなはケース加工するときは軍手しような。
お兄さんみたいに血だらけになっても知らないぞ。
よい子のみんなはバリ取りもしっかりしような。
じゃないと別のお兄さんみたいに血だらけに(略
うっかり服を破って半泣きにナターヨ(ウチュ
754 :
Socket774:02/08/07 10:07 ID:w5jQh6J5
手袋嫌い〜どうしても指紋がついちゃ駄目な場合は、しゃーないけど。。
バリ取りはシカーリやった方がいいね、、自分が血だらけになるのは諦めつく?が
もし他人が知らずさわって出血は気分悪いわ。。
良い子のみんなは、HDD5inchマウンタをそこいらに転がしといちゃいけないぞ。
お兄さんみたいによろけて膝から落ちたときに、肉の断面が見えちゃても知らないぞ。
>>756 2行目は余計です。さっき食べた肉をはきそうになったYO!
ダクトを買っていざ組み立てようとしたら
ヒート辛苦と廃棄ファンが近すぎて物理的に不可能だったという落ち・・・
ちゃんと調べてから購入しましょう。。
ダクトは手作りが当然じゃないの?
>ケースFAN付ける時のパンチ穴
この前ニッパだけで、泣きそうになりながら3時間ぐらいかけて切断しました。
>>760 俺もニッパだけでやった。
鉄板がそう厚くなかったせいか、時間はさほどかからなかったけど、
ニッパが悪くなりそうで怖かった。手は疲れるしね。
762 :
_:02/08/07 15:05 ID:???
>>760 漏れは切断しようとしたらニッパ折れて破片が飛んできたよ(;´Д`)
半泣きになりながら金切りバサミ買いに逝きますた・・・
ハンドニブラーでも安いのは、一応鉄板t0.6まで切断可能とかで、
ケースの外装だと結構苦労する時がある。
すぐ刃がダメになったり握力も結構いるかも。
まあ、ニッパーで切るよりはずっと楽だけどね。
できればしっかりした工具を使いたいけど、使用頻度考えると
あまり高い物買うのも躊躇するね。
排気ファン用のパンチ穴も下手に小さい穴しか開いてないので
使わなければ塞ぐか、ファン付けるなら大きく穴開けるしか
ないから、フロントベイの取り付け部みたく最初から簡単に
外せるようなケースだと助かるんだが。
金切り屑がM/Bとか電気部品に落ちるとショートするから
一旦組んだセットだと全部部品外さないといけないし。
切りくず、削り粉がM/Bに舞ったときは焦ったYO!
M/Bところどころキラキラ光った金属粉にドキッ!
電源は抜いておこう。
766 :
Socket774:02/08/07 16:34 ID:ttXwrc23
>>719-720 なんだマザーによって違うのか・・・
speedfanの英語のサイトを翻訳サイトで
勉強したんだけど書いてないわけだ・・・
ECSのK7VTA3,1なんだけど
temp2がCPU温度みたい
temp1がケース内温度みたい
temp3は上がったり下がったりで、わけわかめ・・・
ケースのフタ開けると温度が約10度下がる。
五月蝿くなるけど・・・夏だけは、しょうがないかなと思う。
扇風機とかの音もあるし・・・
767 :
Socket774:02/08/07 16:34 ID:Ix5YGjw8
うちの環境だと -32Cと表示されますた。
770 :
769:02/08/07 17:09 ID:???
769の画像リンク、カット&ペーストでよろしく。
>>750 >>769 レスどうもです。探せば安い所ありそうですね。
あわてて高いの買わなくてよかった。
ホームセンター他に捜索に行ってみます。
772 :
769:02/08/07 17:46 ID:???
>>771 書き忘れたけど、漏れはハンズで買いました。
GIGABYTE GA-8IGXなんだけど
過去ログをみると(
>>733)チップセットファンがうるさいとかなんとか…。
俺のにはヒートシンクしか付いてないんだけど(触るとちょっと熱いくらい)
これでいいんだろうか?
静音で満足なんだけど。
>>796 そのダクトの製作法を詳しく教えて欲しい
または詳しく解説しているページって無いのかな?
775 :
769:02/08/07 18:09 ID:???
>>767 出品者ウザイ。
しかも 静音PC用に だって・・・馬鹿じゃない?
今日の放送はTBS CM祭りですか?
他のスレ覗いてないのか?
こいつは出品者本人じゃない。
今日俺コン行ったらRDM8025が2箱置いてあったよ
780 :
774:02/08/07 21:05 ID:???
>>775 Thank You!
今仕事中だから帰ったらじっくり拝見させて貰います。
>>779 いくらでした? 300円据え置きなら、俺コン(・∀・)エライ♪
782 :
779:02/08/07 21:14 ID:???
300円でしたよ〜。箱についてる値札のとこに「大人気」と書いてあった(w
みんなで俺コンを褒め称えよう( ´∀`)
ドスパラはサイレンサーを元の価格にもどせー。
このスレをずっとロムっていただけだったのですが、
段々と静音化したくなり、今日遂にCPUファン、ヒートシンク、ケースファンを
付け替えました。
ヒートシンクを前の約1.5倍にし、CPUファンを3500回転に落とし
ケースファンを1600回転の物にしました。
CPU温度は前より-2度なので満足しています。
自分のようなPC素人が静音に乗り出すことができたこのスレの住人に感謝します。
785 :
Socket774:02/08/07 22:25 ID:94cWLfKd
>>784 音は気にし出すと止まらないよ。
そして、最初にささやかに静音化目指したパーツが無駄な出費だと気づく。
やるなら徹底してやれ、と経験者はアドバイスしたいが、
誰しも結局、少しずつ静音という同じ道をたどる・・。
無駄になると思えるものは最初から自分は買わなかったけど。
>>765 その時に電源を抜いてたって、電源をつけたときに
取り忘れた金属片が残ってたらアウトじゃん。
ケース加工するときはマザーは外すべきだよ。
788 :
765:02/08/07 22:57 ID:???
>>787 ハイ、掃除機で吸い取りました。
つい無精したのが結局は作業が増えて、ざまあ見ろ>俺 だった。
最初はパーツ単位の静音化なんだけど、そのうちマシン単位に移行する
1台のマシンが静かになったら他のが…てなぐあい
で、そうこうするうちに構成が変わるマシンが出てきて…無限地獄(;´Д`)
790 :
784:02/08/07 23:02 ID:???
>>785 徹底するつもりはないです。
今日したことだけでかなり静かになってますので。
けど、3500回転のCPUファンが予想より少しうるさかったので
明日、60mm→80mmにできるパーツと80mm静音ファンを買って取りつけて
それで終わりにしようと思っています。
>>775 そのプラ板での作り方、不器用な人間には難しいし
面倒くさすぎる・・・。このスレの
>>83のなんか工作用紙だって
いうから真似させてもらったら簡単にできたよ。
「請われたから教えただけ」ってAYA-Cから返答ありそうだけども(w
前言通り名無しやってたみたいだけど、
>>775で自分は
AYA-Cですよって言ってるようなもんだよな。
俺はその前の写真で分かっちゃったけど(w
>>784=790
甘いなあ
自分では「終わりにしよう」と思っても無間地獄にはまるのが静音化
1ヵ月後には更なる静音化に励んでいると思われ
>>790 >が予想より少しうるさかったので
ここ重要。
794 :
:02/08/07 23:25 ID:???
とりあえず最近パチスロでかったのでサイレントキング(電源)と
Whisper RockU(CPUクーラー)をかってきました。まだつけとりませんが
かなり期待しとります。後はハードディスクとグラボだ。
薔薇4買おうと思ったけど薔薇5がでるまで待とうと思う今日この頃です。
よーく 自分の足元を見てごらん
くるぶしは見えるかい?
それとも 膝あたりまでもう見えないかい?
まぁいずれにせよ その足はもう抜けないからさ
気楽にやろーや なあ
同士よ(w
漏れは抜けたで。
静かで、不気味でふ
まだAYA-Cさんの粘着がいたとは。
ひつっこいねえ、まったく。
静音化していて最後につまずいたので質問します。
A7Vを使っているのですが、CPUファンの回転数検知が3000切ってると
起動に失敗する(起動中に落とすとビープ音をくり返す)ため低回転ファンを
使えないのですが、回避方はないでしょうか。教えてください。
(´-`).。oO(SS-350FS開けたらADDAファンだった。びっくりしたなあ。
え?薔薇5って出るの??
>>797 最近は、世の中ってそんなもんだよなぁ…なんて思ったり。
粘着が残ってれば、私も残ってるわけだね。うん。
でわ、またいつか、ね。(笑)
>>799 A7Vの話は知らないけど、
speedfanとか使って、起動後にソフトウェアで回転数落とせば良いんじゃない?
805 :
799:02/08/08 01:59 ID:???
>>804 speedfanは回転数操作に関しては未対応なので…
レギュレータ使って落としたらビープ音鳴り続けます。
808 :
Socket774:02/08/08 03:44 ID:nHeyqLXv
>>799 そのマザー持ってないから確かなことは言えないけど
オンラインのPDFを見る限りBIOSのHardware Monitorの各項目
上でEnterを押すとモニターするか無視するか選べるようですが、
無視に設定するだけじゃ駄目ですか?
それで駄目な場合BIOSのHalt OnをNo errorにしてみるとどうでしょうか。
ぎゃああああああああ
PCはある程度、静かになったけど
CRTモニタが
ピーーーーーーーーーーって言う音を出すよーーーー
超音波みたいで鬱・・・対策のしようが無い・・・
>>809 リフレッシュレート変えてみ
うちのモニタも静音化したらキンキン鳴いてたことに気がついたが
リフレッシュレート落としたら鳴り止んだ
813 :
799:02/08/08 09:36 ID:???
BIOSいじったらいけました。皆さんありがとうございました。
しかしファンが回ってなくても起動するから
焼かないか((((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
814 :
Socket774:02/08/08 10:12 ID:mJCjTeqI
>>814 見たとこわりと窮屈そうなケースだけど
温度変化は装着前・後でどれくらい変わった?
816 :
Socket774:02/08/08 10:43 ID:mJCjTeqI
>>815 すまん、ダクト導入時に低回転ファンとヒートシンク(PEP66)を導入したもので、
純粋なダクト有無のデータはないよ。
ダクト導入前はリテールヒートシンク&ファン(鱈セレ1.3G)を使用していたもので。
よい子のみんなは (以下略)
819 :
Socket774:02/08/08 11:08 ID:mJCjTeqI
>>816 CPU単体の温度はそれほど下がらないと思いますよ。
ただ、CPU廃熱がダクト経由で直接ケース外に放出されるので、
ケース内温度はそれなりに下がります。
(ケースファンから排出される風は結構熱持ってるよ。)
ケース内の温度が下がって、CPUヒートシンクに導入される空気の温度が
下がれば少しはCPU温度低下するかも?
ダクト導入効果があったとしても、良くて2〜3℃くらいでは?
2,3度下がれば大きいだろー
821 :
Socket774:02/08/08 11:18 ID:mJCjTeqI
ていうか、ダクト導入は
ファンの数を減らすのが主目的だし。
>>819 ゴメン。
>>818はちょっとへんな日本語になってたね。
うちのはケースにファンが縦に2個並んでるんだけど、
今のままだとファンの吸気口がちょうどヒートシンクのフィンの部分に縦に当たっちゃうんだよ。
それでCPUクーラーのファン取っちゃうとリテールのCPUクーラーより冷えないんだ。
で、SNE4789みたいなの買ってきてケースファンを1つCPUにまわしてやれば
静音にもなるし、よく冷えるんじゃないかと思って。
ダクトで直接排気(吸入はFANが減るだけ)のメリットは、
・FANの数の減少
・筐体内温度低下による電源への熱負荷減少
(電源FANが温度制御されているなら、回転が下がる)
だよ。
824 :
Socket774:02/08/08 11:38 ID:mJCjTeqI
>>822 だったら、よく冷えるようになると思いますよ。
現在はケースファン2ヶ+電源のファン1ヶ(?)の排出による
ケース内の空気フローでCPUヒートシンクを冷却してるということですよね。
で、今度はケースファン1ヶ+ダクトで直接CPUヒートシンクを冷却するということですよね。
ということであれば、ヒートシンクを通る空気の速度(量)が稼げるわけですから、
効果は高いと思います。
ただ、組み合わせるファンの能力(φ径、回転数)、ヒートシンクの能力次第、吸い出しor吹きつけで効果は変わると思いますけど。
>>823 いや、ファン数の削減はやりたいんだけどさ、
MP3エンコとかやってるとすぐ高温になっちゃうんだコレが。
とりあえず電源はエナマのEG365Pなんで、負荷とかは問題ないと思うんだけど
むしろ、電源よりはヒートシンクから放出されてる熱をどうにかしないと静音どころじゃないかなって思って。
っていうか、うちすごく暑いんで、当面、静音よりも先ず冷却の方が先かなって。
>>824 貴重な情報どうもです。
たった今、SNE4789-12DBとファンコンバーター、それにアルミダクト注文してきますた。
うまく付かなかったら、ダウンバーストでも逆に取り付けてケース外に排気してやりますです。
826 :
:02/08/08 13:34 ID:???
ダウンバーストなんか使わずに、
要らない8cmファンのモーター部分などを取り除いて、使えばいいと思うのは
私だけですか?
827 :
Socket774:02/08/08 13:37 ID:+VZqpkSq
俺のはHDDがごく高い超音波のような音を出します。
>>827 それはもしやD740Xでは?
おいらのもDr.スランプの妹が走りまくり。
でも、それを除けば静かっちゃー静か。
2m離れりゃ聞こえんし。
超音波は音ではありません
832 :
800:02/08/08 13:52 ID:???
ネジ穴じゃなくて径だな。
>>826 今ちょっと思いついて計ってみたら、
1リットルのペットボトルの外径が約80mmだった。
ペットボトルの入口付近は円錐形になってるし、
これだったら、簡単に切ったり穴あけたりできるから
ダウンバースト(異径ファン交換アダプタ)とか
ダクトの取り付けフランジにできるのではないかと。
ハサミで切って、キリで穴あけて、あとは
ホットボンドで貼り付ければ材料代はいらない。
ペットボトルを輪切りにしてつなげ直したら
フレキシブルチューブになるかな?
だんだんと小学生の夏休みの工作みたくなってきた(w
>>829 超音波も音だよ。人間に聞こえないだけ。
835 :
Socket774:02/08/08 17:01 ID:vcr4zj+D
age
キーン!うざいな!
ダウンバーストなんか使わずに、
8cmファンをそのまま貼り付けてしまえばいいと思うのは
私だけですか?
>>837 あのな? ファンの構造みれば大抵わかるんだが
・中心部分は風量0
なんよ。 つまり風はドーナツ状に出るんだね・・・。
これが判れば、あんたの馬鹿さ加減が良くわかるとおもうよ
おはようございます
もやすみなさい
>>838 SANWASUPPLYの某シンク&安物ダウンバーストの組み合わせだと、
8cmファン直付けより冷えない(ボソッ
ちなみにファンは山洋1850rpmの奴。
おそらく静音ファンだと静圧が足りないのでダウンバーストが逆に抵抗に
なってしまったのだと思われ。
>安物ダウンバーストの組み合わせだと
安物買いの銭失いの典型だな(プ
ステイで9センチファンを3つ増設してみたんだけど
ほとんど温度変わらず・・・
ある程度からはファンを増設しても変化ないのかな?
今は止めてます。音は、ほとんど変わらないんだけど・・・
>>843 シンクの方は安いわりにまともで(゚д゚)ウマーだったがな。
静音ファン&最高クラスの暖房性能の雷鳥1.33G
の組み合わせでベンチかけても60度越えないのは結構驚いた。
まぁ今買うならWhisperRockUだろうけど。
ちなみにダウンバーストは金剛とかについてるのと同じっぽい。
1000円もしなかったし別に損した気にもならんヽ(´ー`)ノ
すごいでふ。
次は電源やね。
んでもって
次はHDDやね。
余り静かにしすぎると不安になりますよ。(^^ゞ
ファンコン一緒だね。
漏れは¥780で買いますた。
>>846 なるほど…12cmFANをアダプタで外装ですか。
出っ張っても良しなのであれば、パイプ曲げるクリアランスが取れていーかも。
でも、プラスチックアダプタだと、怖くないです?
なんかの拍子にぶつけでもしたら、バキ!っと逝きそうですが。
>>846 外付けのでかいファンにびっくし(・∀・)イイ!!
排気の外付けファンは12cm□ですか?
回転数はどの位で常用ですか?(定格回転数から推定でも可)
その時のCPU温度はどのくらいですか?
外付けで騒音は気になりませんか?
以上教えて君でスマソ
>>846 スンバラシイです
インテークカバーの4つのストッパー穴は無駄に空気を吸い込むので
アルミテープ等で塞いだ方がいいですよ。
12cmファンに拡張ベイにまあ詰め込めるだけ詰め込んじゃってまあ
配線もエアフローも見苦しい以外の何者でもないね。
静音もクソもねーだろコレ。
悲しい奴だ
出たなジサクジエンのダクト信者。失せろ
>>851は正論だと思うが。ダクト以前にやるべきことがあると思う。
バカな奴だ
856 :
Socket774:02/08/08 23:40 ID:sfEWFZA2
確かに。
こんなんダクト製作の1/10の労力で10℃ぐらい下げられそうだ。
ダクト信者とアンチが2人で複数を装って書き込んでてアフォくさいね
作業内容変われば環境も変わるのだから、
ベイが埋まっててもおかしくないと思うけどなあ。
静音のためのマシン組む人と今のマシンを静音しようって人と
同じ構成にはできないよ。
860 :
847:02/08/08 23:45 ID:???
846より数倍金掛けて五月蝿いファンつけてる妬みにしかみえんわ。
ふぷっ。
夏厨はもうお休み
まあ、揚げ足取りなら馬鹿でも出来るってことで放置しましょう。
ダクト信者は周りが見えない奴が多いな。
ダクト信者とアンチ君と俺しか居ないのに書き込み多いな(藁
2chをあなどってはいけない。
866 :
846:02/08/08 23:52 ID:Yxb7o1HB
>>848 プラスチックアダプタでも厚みが結構あるので気にしていません。
>>849 12cmです。
安物ファンコンで800〜900RPMまで下げて使って、
Pen4
[email protected] で動画エンコ時に53度くらいです(室温およそ31度)。
回転音は800RPM程度だと、近づいてもまったく聞こえません。
ファンのそばに耳を近づければ聞こえますが。
>>850 いつぞやのダクト作りを解説してくれた方ですね・・・間違ってなければ。
さっそく、スリット塞ぎをやってみます。
配線はこれから考えます。CDRマニアなんでドライブは外せず。
867 :
848:02/08/08 23:52 ID:???
アンチダクトって、なんでそう噛み付くかね?
静音化に貢献する手段だってのは、もはや疑いようの無い事実だと思うんだが。
工作力の無さゆえの妬みとしか、思えんわ。最近。
哀れだね。あほくさ。
やはり犯罪者だったか・・・
>>850=
>>852=
>>855 君みたいなのがいるから信者とか言われる。
>>846 エアフローは確かに考えたほうがいいな。
>>867 別にダクトを否定されてるわけじゃないと思うぞ。
折角ダクト作っても他に足引っ張られて効率が悪いと指摘されてるだけだ。
871 :
Socket774:02/08/08 23:58 ID:sfEWFZA2
工作力がある事に優越感持つ前に、
創造力が無い事を恥じろ。
工作力が必要かぁ?夏休みの宿題レベルだろ。
昔Gatewayのダクトcpufanレスケース見たとき、感動したけどな。
昔は熱もそんなに出なかったしな。
876 :
847:02/08/09 00:06 ID:???
漏れも似たような事やってるけど。
アップすると妬まれちゃうのね
や〜めた。
ちなみに蛍光灯より静かでふ。
実行したやつは勝ち組み。言ってるだけのやつは負け組み。
前にこんなことをこのスレで言ってる人もいたね。
ダクトも叱り。
・夏休みの工作で優越感
・簡単に釣られる
・反論は感情か個人攻撃のみで
これだけ材料が揃えばな・・・
漏れ的には電源改造のためのダクトだから、アンチの気持ちが
よくわからない。
>>846 ドライブスロットがたくさんあってうらやますぃ(´ヮ`*)
つか何積んでるの?一覧と用途キボン
ダクト導入しました。
ミドルタワーのケースで構成は
AthronXP1800+ x2 / DVD-R / CD-RW / HDD(7200rpm) / 420W電源
てな感じです
case1:
電源FAN+ダウンバーストx2
sys:55 cpu:60 pow:55
case2:
電源FAN+ケースFAN+ダウンバーストx2
sys:50 cpu:55 pow:50
case3:
電源FAN+ケースFANx2+ダウンバーストx2
sys:50 cpu:50 pow:45
case4:
電源FAN+ダクト(静音FAN)x2
sys:40 cpu:75over pow:45
case5:
電源FAN+ダクト(標準FAN)x2
sys:40 cpu:45 pow:45
室温29度位(AC設定:27度)で無負荷(負荷時でも+5度位)
標準FAN:2050rpm
静音FAN:1600rpm
いろいろ試してようやく、我慢できる範囲になりました(^^;
本当にathronの廃熱には参りました、case4では排気FANの周りが
触れない程熱かったです、ゆっくり温度が上昇し15分位で75度に
達してました。
犯罪行為。(w
846を祭り上げてたのが全部ダクト信者・・・
キモッ
884 :
Socket774:02/08/09 00:15 ID:JvNLJ2Fd
スマドラ2002ってどう?
冷却性能が増したって言うけど、前のから乗り換えた人レポートキボンヌ
現在HDD、スマドラ入れて35度
>>885 大して変わらないという意見を良く聞く。
887 :
846:02/08/09 00:18 ID:???
>>879 CDRマニアと言っても最近はぜんぜんで、一昔前までのCDRマニアです。
ケースは5インチドライブが9こ入るやつです。
CRD-RW2 UMDoctor
MP-7200A オーバーバーン用&日常使用
MC104S そのまんまの用途
DVD リージョンフリー化のやつ。それ以外に拘りなし。
あと、写真には写ってないけど、フィリップスのCDD4401。いわずもがなな使い道でしたが、
最近プロテクトに興味なくなったんで外してます。
>>885 旧スマドラから薔薇W入れ替えたけど、
48℃→42℃に下がった。
結構効いたという印象。
>>887 なるほど素晴らしく健全な用途ですね。(w
890 :
848:02/08/09 00:28 ID:???
>>885 旧スマドラの時、温度センサ付けてなかったんで
性能差については正直語れないんだが、とりあえず…
高級感があって、激しくイイ!ですぞっ。
PCにスマドラ装備をデフォとしてる、マニーは迷わず一個買っとけ。
後悔しないから。(w
891 :
885:02/08/09 00:38 ID:???
>>886.888.890
レスサンクス
実際、店で触ってきたんだけど確かに高級感があってイイね
触った感じも、すごくヒンヤリしてて確かに冷えそう
だが、ちゃんと風があたるようにエアフローしないとあんまり
効果がなさそうな感じだった。
スマドラに入れて、あんまり温度上昇しないHDDは新型に入れ変えても
効果発揮できなさそう、という感じかな?
逆に温度上昇するHDDは効果大って事だろーか
良い機会だからダクト信者は隔離しましょう
893 :
848:02/08/09 02:01 ID:???
>>892 なるほど。おたがいのためにヨサゲですね。
このさい、隔離しちゃうのが正解っぽい。
ねぇねぇ、なんでダクト嫌い派の人はそんなに怒ってるの?
漏れはダクトにしたこと無いから好きとか嫌いとか言うことはできないんだが過敏に反応しすぎじゃないかなぁと思ってみたり。
>>894 ダクト作ろうとして指でも切っちゃったんじゃねえの?
896 :
848:02/08/09 02:07 ID:???
= アンチは静音スレにカエレ!ダクト帝国 1本目 =
とか、どうよ?(w
>>897 カッパーたっけぇょ。
アレ買うなら2002二個買うわ。
>>897 銅って、アルミより温度吸いやすいけど剥がしにくいってことで、
風当ててやらないと、冷却効果上がらんのじゃなかったっけ?
ブリザードとかの話で、そう聞いた記憶があるんだが。
900 :
892:02/08/09 02:17 ID:???
901 :
848:02/08/09 02:19 ID:???
>>902 うわ、先に書かれたw
「1じゃばら」の方が可愛くていいかも…とか言ってみたり。
904 :
900:02/08/09 02:52 ID:???
帝国にちなんで・・・
なんかない?出てきそうで出てこない
905 :
848:02/08/09 03:14 ID:???
906 :
902:02/08/09 03:43 ID:???
じゃ、総合して・・・
ダクト帝国〜エピソードじゃばら〜
店頭で聞いてみれば?
>906
激しく脱線しそうなヨカンですそれは
ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
910 :
900:02/08/09 06:03 ID:???
エピソード1でいいんでない?
ダクト用別スレ賛成。
「ダクト信者」って言葉入れればアンチはスレ違いって煽れるから、どうですか?
>>846のすごいところって12cmファンをケース外に使うとこだね。
俺は見たことない方法だから衝撃的だった。
別スレは不要だと思うけどな。
今は夏で暑い上に夏休みだから荒れてるだけじゃねーの?
ダクト作れなくて僻んでる厨房が一人で暴れてるだけだろ.
放置すればヨロシ.
ダクトはあくまでも冷却効率の向上と静音化の為の手段だから
総合スレッドから切り離すと話が飛んでしまうかも。
まあ、スレを分割するなら「初心者の為のダクト工作教室」かな。
ダクトを使用してもしなくても、筐体内の流路は当然のように
検討しないと冷却効率の向上も静音化も難しい。
わけわからん(;´Д`)ハァハァ という方の為に参考書をひとつ
エレクトロニクスのための 熱設計完全入門
http://www.a1s.co.jp/thermal/book_kanzen.htm 某企業の熱設計、騒音関連のエンジニアが書いてる本なので
実践に則した内容で、実際に企業の熱設計や騒音対策担当者が
参考にしているような本です。
記載内容は、図解やグラフも多く、高校物理程度の知識があれば
大体理解できるわかりやすい本です。
ダクト信者の被害妄想はすごいな。ダクトを叩いてるやつなんていないじゃん。
>>915 ダクト自体を否定してなくても揚げ足取っていれば一緒
自分が何らかの理由で導入できないから妬んでいる。
だからスレを隔離すれば平和が戻る
当然静音からは脱線するかもしれないがそれは仕方ない
「ダクト帝国」何だから
12cmファンって風量があって静か?
CPUファンに8cmファンを1800rpmで使ってるんだけど、
ちょっと風量不足で不安。しかもうるさい。
12cmファンを低速でまわしたら解決するかな?
918 :
Socket774:02/08/09 17:32 ID:jzHrwk1W
>>917 ヒートシンクとファンを少し離してみれば?
密着してると風量は低下するよ
当然だけどスカートなどを自作する必要があるけどね
>>917 12cmでも8cmでも風量が同じなら風切り音は同じだから静かになるとは思えん
>>918 ダクトを使ってるからもう離れてるよ。
ダクトでCPU温度が少し下がったのは
ファンをヒートシンクから離したせいもあるのかも?
>>919 でも6cmファンから8cmファンに変えると静かになったよ。
12cmファンは事情がそれとは違うのかな?
>>919-920 風切音がどこから出るかにもよる
ファン自体が空気を切り裂く音は静かになる
ヒートシンクなどが風を受けて出る音は理論的にはいっしょになる
ちがうちがう、アンチダクトというよりも
筐体内の冷却効率も考えないで、とりあえずダクトダクト!なダクト信者が
多いからさ。
「そんな手間ヒマかけてダクト作成よりも、
エアフローにちょいと気を遣うだけで温度違うだろう?」
ってことじゃねぇ?ダクトばっかりに気をとられて周り見えてないもんな。
ダクト信者隔離スレには賛成。どうせUPって見せびらかしたいだけだろ?
『俺ってこんなダクト作ってんだぜすげーだろ。静音?冷却?とりあえず関係ねぇ!』って言いたいだけだもんな。
あーはいはい
なかよくやろーよぉ゜゜(´□`。)°゜。
妄想。
某スレで「大抵の場合信者よりもアンチの方が原理主義者化してスレを腐らせる」と
あったが、まさか自分の目で見る事になろうとは。
まさに図星
別にどこから静穏化してもかまわないと思うけどな。
最後は必ずファンレスってわけでもないし。
まったく同じダクト見せられても困るけど、一工夫でもあるなら参考にはなる。
CPUファンを12cmにするためダクト使ったと見るか、
ダクト作ってみたよ!どうせだからファンは12cmさ!と見るかでも違うでしょ。
⊂ヽ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄
\( ´∀`) < エアフロー
/⌒ \ \____
(_人_ノ ) つ
( ( <ブッ
(_)
エアフローはどうすれば良くなるのか分からない。
だからとりあえずダクトを作ってみた。効果はあった。
次はエアフローのことを教えてもらえればウレピイ
で、静音PCにするのに
いくらくらいいるんだ?
いくら手間と金をかけても日立の水冷に負けそうな予感
935 :
ひととおりの静音を極めた男:02/08/09 21:49 ID:8B2097Z4
で、おまえらは(ダクトの是非は置いといて)冷却効率を上げて
PC内温度を下げる努力をしたとしよう。たしかに温度は数度は下がるだろう。
しかし、どうせ2〜3年で捨ててしまうパーツにそこまで情熱を注ぐ
必要があるのだろうか?
3年前に買った高価なパーツは、いま現在使っているだろうか?
自分の心に聞いてみよう。
つーことで、おまえらの努力は、全部 無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
アハハハハハハハ!!!!
936 :
876:02/08/09 21:52 ID:???
cpu (アスロソ 1800)に \2250+\2000
デンゲン(top370)に \2250
hdd(seagate 7200rpm)に \600
結構掛かってるかな?
ダクトって別にパイプで作らないといけないわけでは、無いよ。
Intelのデザインガイドには、カバー型のダクトが提案されてるよ。
あれを水冷って言うのは止めて欲しいと思わん?
なんか水冷って言葉だけが、一人歩き始めているような気がする。
939 :
Socket774:02/08/09 22:02 ID:K7uIKWf0
>いくら手間と金をかけても日立の水冷に負けそうな予感
Pen4使うからあんなものが必要。
水冷だって無音ではないに百万カノッサ。
水冷うるさいぞゴルァスレ立つ可能性あり。
モバイルアスロンもタラより熱いので×。
こちらの河童は室温30度で平均33度(31-60度を変動している)。
水冷もダクトも不要。楽勝。
>>939 そりゃそうかもしれないけど、静音化って、「幾多の困難を克服して・・」
ってとこがあるじゃん(マゾとも言う)。
単純に静かなマシンがほしいなら、C3にjustyのでかいヒートシンクつければ、
安上がりで簡単。でもそういう人は少ないっしょ。
ほんとですか?
教えて欲しいです。
良かったらメールしてください
943 :
941:02/08/09 22:16 ID:opds0Ys7
そうです。お願いします。
アドレス書いてらage
スパム
スパム
スパム
汁
948 :
943:02/08/09 22:22 ID:???
メール来たのでそうしたいのですが。
どうしたらいいのですか?
まあ あきらめてウィルスでも収集しるが良し。
>>941 やばいぞ・・・
いや、マジで!
Jホンか・・・今度からフリーにしとけよ・・・
952 :
948:02/08/09 22:44 ID:???
そんなにやばいの?
まあ、このスレ卒業出来そうなので別にいいですけど。
自分の携帯はウイルスに感染するのですか?
953 :
Socket774:02/08/09 22:48 ID:z03neBUk
それよりめる欄の全角「sage」は…
携帯ユーザーってアホばっかなの?
955 :
952:02/08/09 22:51 ID:???
954>本気でいってるとおもったのですか?
RDM8025S買ってきたんだが
XINRULIAN製とRULIAN製ってどう違うんだ?
あとRULIAN製のは電源についてたんだが
赤と黒の線しかないんだけど、マザボにつけられるんだろうか。
配線とかいじらないといけないんかね
958 :
955:02/08/09 23:07 ID:???
皆さんお邪魔しました。もうここに来る必要が無くなると思います。
失礼しました。それでは(^o^)丿
表:それでは(^o^)丿
裏:((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
960 :
955 :02/08/09 23:12 ID:???
959 >なんで?
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
>>956 3pinなら3本のうち2本は12VとGND、もう一本はセンサー
2本しかない場合はセンサー無し
また4pinコネクタ仕様であれば電源から直接取る
違いは・・・両方持ってるがよくわからん
(一個が(RULI)電源直付けで取れない)
ちなみにXINのRDM8025Sは複数種類(羽)があってそれにより風量が若干変わる
>>970か980次スレよろしくね
RDM8025Sって今は秋葉の何処で安く売ってるの?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてる人はもう逃げたの?
別にいいじゃん。色々な人から楽しいネタメールがあるかもしれないじゃん。
報告よろしくな。
965 :
955:02/08/09 23:26 ID:???
まってます。(^o^)丿
で、どんな楽しいメールが来たんだ?
もう来たとか書いてたよな。
967 :
955:02/08/09 23:33 ID:???
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < メール マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .JPみかん. |/
968 :
965:02/08/09 23:34 ID:???
もう構ってあげられません。
m(__)m
あげ
ダクトスレテンプレ作ってみたけど、
スレたてすぎって言われた。
タイトル ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜
本文 静音化を追求していくと避けてはとおれない排熱ダクトの製作、情報交換のスレです。
誰か立ててください。テンプレ張りますので。
今、隣に轟音すれが並んでる(w
ダクト帝国じゃ先が見えてる
せめて静音帝国にしれ
>>974 なんでダクト隔離スレ作るのにここと似たような名前にするんだ。
【排出】ダクト帝国Episode1〜ホースと共に〜【命】
釣る奴と釣られる奴。ココもクソスレに成り下がったな。あ〜あ
次スレまだ〜?
ダクトの話題を切り離して大丈夫か?
文句だけで何も作らない、口だけ厨しか残らないんじゃ?
建てられるか解らないけど次スレ挑戦してみようか?
このスレの1-9を連続で貼って逝けば良いよね?
別に結論急がなくてもいいじゃん
985 :
983:02/08/10 00:25 ID:???
986 :
972:02/08/10 00:26 ID:???
だれか、ダクトスレたててくれー。
せっかくテンプレ作ったのに。たいしたもんでもないけど。
>>986 ダクトスレは、AYA-Cに立てさせてやれよ。前から立てたかったみたいだから。
はい、出た粘着君。
989 :
コピペ:02/08/10 00:32 ID:???
よく分からないけど、ダクトの話しになると重箱の隅をつつくように、
煽ってくるアンチダクトの方々へ
ダクトごときの製作能力がないのか何事においても実行力がないのか・・・・・・
とりあえず、
*****************************************************
言ってるだけの奴は負け組だが、実際にやった奴は勝ち組。
*****************************************************
ダクトスレ立っちゃったよ
990 :
:02/08/10 00:34 ID:???
990
992?
992
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
?
998 :
998:02/08/10 00:40 ID:???
998
10000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。