【リビングルームPC】VIA C3 Part5【サーバーPC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:02/10/18 11:22 ID:X26PNuT4
>>936
でもC5Xじゃ必要十分にしか低発熱にはならないワケで。
マニア的には必要十分どころか呆れるくらい低発熱の方が嬉しいと思った。
だからC5Xはポジションが中途半端であまり魅力を感じなかったよ。
VIAには極端に走ってほしいから.........
939Socket774:02/10/18 12:24 ID:j8ZMPh+y
漏れはとりあえずこれからニアとでも呼ぼうかな(´ω`*)

>>936 >>938
長くなったので省略・・・。

まぁCentaurがCISC型なんて慣れない路線に色気出しても、二大メーカーに一瞬で惨敗だろうよ。
今なんとか生き残ってるのは徹底的なRISC型って特殊性を打ち出しているところにあるんだから。
IntelやAMDの土俵で慣れないCentaurが出てっても、勝負になるわけがねぇ・・・。

おまけにマーケティングにもクロックの高い方が有利ってのはP4とAthlonXPの争いで証明されている。

元々去年のMPF2001の頃から「実質的にC3の純粋な後継はC5XLである」と指摘されていたし、
今回の決定はCentaurの技術特性とポリシーとマーケティングを考えると合理的だと思われ。
940Socket774:02/10/18 13:00 ID:gTg1y0bO
>IntelやAMDの土俵で慣れないCentaurが出てっても、勝負になるわけがねぇ・・・。

クロック競争でも同じだな。結局は現状から一歩先へ踏み出せなかったのが残念だ。
低発熱低価格もいつまでウリに出来るか…
941Socket774:02/10/18 13:43 ID:gTg1y0bO
唯一、浮動小数点演算フルクロック動作という点が残ったのは救いだな。
今更潰れたヤツをどうこう言っても始まらんので二枚屋がソケ370対応で
キチンと出してくれさえすればそれでいいよ。
また半年近く待たされるんだろうけど、まあ三度目の正直ってヤツだな…
これでソケ370で出なかったら有無を言わさずクサレメーカーに認定!
942Socket774:02/10/18 13:56 ID:j8ZMPh+y
>>941
つかクロック辺りの性能を求めるのなら大人しくAMDにでも逝った方が正解だと思うが。
Socket370でもPentiumIII-Sがあるわけだし。

Centaurの目指す方向性と違うものを一方的に求めておいて、
それに答えなければクサレメーカー呼ばわりというのは…(´д`;)
943Socket774:02/10/18 14:36 ID:gTg1y0bO
>>942
そこそこの低発熱でありながらそれなりの性能を叩き出すC5Xの開発を目指した
Centaurのヤル気・姿勢・スピリッツに俺は期待してたんだよ。でなければJoshuaが潰れた時点で
俺は何年も待たずにintelに転んでる。俺んトコにはintel・AMD製のCPUなんてモノは一切無いんだよ。

Centaurには最初から君の考えている様な一貫とした方向性なんてモノはない。
もし方向性があるなら最初からC5Xなど企図しない。
C5Xを開発しときながら途中で投げ出しおいてヤレ方向性だのヘッタクレもあったものではない。
944Socket774:02/10/18 15:22 ID:gTg1y0bO
臨機応変とはいえコロコロと指針や仕様を変更するというのはどうにもイタダケないモノがある。
出すものはキッチリと出し、それから本来の…又は違った方向性を見いだすのであれば
ユーザーからのまた違った反応が得られると思うのに…。それと最近のC3の動向はKYROの
それに通じている気がしてならない。WinChip時代からのクサレ縁としてはいい加減に
形として成果を出してホスィ…。

>>942
ちなみに俺は見捨てたメーカーを"クソメーカー"と呼んでるので悪しからず。
945SB互換調査隊:02/10/18 16:03 ID:4MpapYVd
>>941
>唯一、浮動小数点演算フルクロック動作という点が残ったのは救いだな。
FXCHGが同時実行できなければそんなには速くならない、
と言ってみるテスト
946:02/10/18 18:13 ID:nTKq9tNJ
IPC高い=低消費電力では、もちろん無いよ。
複雑大規模なパイプライン構成にした場合、IPCを高めることが
できるものの、それだけ回路規模が増え、消費電力を高める要因
にもなるし、価格も押し上げるし。
バランスなんだよね。
一部Pentium4批判者にもそのへんのバランス感覚が無い人がいて、
なんだかなと思うけど。
947Socket774:02/10/18 18:41 ID:LUPhW0Y6
>>945
>FXCHGが同時実行できなければそんなには速くならない
そう、で浮動小数点演算フルクロックじゃなければただの高クロックなEzra…
948Socket774:02/10/18 19:02 ID:IF8PfXVD
どうも激しく客観性を欠いた主観的希望しか感じられないな(藁

低消費電力でそこそこの性能を求めるのなら
それこそTualatinにでもMobileAthlonにでも逝けばよし
VIAとしてもC5Xで勝ち目があると考えていれば開発続行してるだろうよw
諦めたのは結局は勝ち目が無いとVIA自身が判断したからだろうし
市場の動向というのは開発をスタートした時点から常に刻々と変化している
その変化を無視して勝ち目が無い市場にわざわざ参入するのはタダのアホだw

>Joshuaが潰れた時点で俺は何年も待たずにintelに転んでる
つかJoshuaが潰れた時点でC5Xの話って出てたか?w
妄想はいいがそれを元に吼えまくらないでくれ耳障りだ(藁

どうでもいいが1レスにまとまる長さのレスを複数に分けないでくれ
無駄にスレが流れる…ってか感情に任せて駄レスしてるようにしか見えんw >gTg1y0bO=>>947

ま、無駄に半角を連発するベンチ厨房はとっとと淫照か右翼板にでも逝ってくれってこったw
949Socket774:02/10/18 19:18 ID:DKpzXxog
個人サーバ系にはTualatinほどの性能あっても意味無いし。
やはり省エネを一番に必要としている。
だからVIAのC3に期待なんですけど。
950Socket774:02/10/18 19:23 ID:LUPhW0Y6
>>946
そうだな。その点でC5XはEzra並みの消費電力・低発熱は期待出来ないものの
複数のパイプライン持つ事によるそれなり性能向上が見込まれ、なおかつ
intel系CPUよりはパイプライン数を控えめにする事で発熱を抑えた
そこそこバランスの良いCPUとして期待していたんだが…
951Socket774:02/10/18 19:37 ID:LUPhW0Y6
>>948
口の悪いヤツだな…あんまり煽っても何も出ないぞ

>市場の動向というのは開発をスタートした時点から常に刻々と変化している
うむ、Joshuaが潰れた時点からEzraが出てくるまでにC5Xには色々と仕様が盛り込まれた。
その途中で省電力・低発熱CPU市場で成功したとあっては指針変更もやむなしといった所なんだろうな…
952Socket774:02/10/18 19:52 ID:XeU081u2
省電力・低発熱だから成功したのかね?
製造コストが低い、という設計目標があったでしょ。
VIAが中国大陸市場向けに大安売りしたから数が出たんジャネーノ?
953SB互換調査隊:02/10/18 20:07 ID:4MpapYVd
>>947
>そう、で浮動小数点演算フルクロックじゃなければただの高クロックなEzra…
あー、でも、C5XLのベンチを見る限り、メモリアクセス速度がまともになってるような気がする
とも言ってみるテスト

命令キャッシュへのロードはやけに速いんだから、今度はデータの方も速くなってて欲しい
と期待してみるテスト
954SB互換調査隊:02/10/18 20:53 ID:4MpapYVd
あ、ベンチっつっても単にこれね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1016/kaigai1_7.jpg

つっこまれる前に断っとくけど大した根拠はないでつ。
955Socket774:02/10/18 22:07 ID:X26PNuT4
>>950
Ezraより発熱するんじゃ萌えないなあ。
どんどん発熱量下げてほしいくらいなのに。
956Socket774:02/10/18 22:10 ID:Ev0tcTUh
つか、今更滅びる寸前のソケ370じゃなくて、Socket462(+DDR対応)じゃ駄目なのか?
ソケ478は殷のライセンス料ぼったくられそうだし
957Socket774:02/10/18 22:10 ID:ojR/fFS2
C3 1GよりCLE266の方が気になるわけだが
958Socket774:02/10/18 22:57 ID:+Jo6lrgb
ソケット370はまだまだ長生きできそう?。?
959Socket774:02/10/18 23:07 ID:y8qyMcTg
CLE266にP3-S載るかな・・・
960Socket774:02/10/19 00:46 ID:orYm4Bif
まずEden以外のCLE266マザーが出るのかそれが問題だ
961Socket774:02/10/19 01:28 ID:q/Cm4E00
http://www.viavpsd.com/topical/q3.pdf
ここにC3M266つーのがあることはあるが・・・
日本には入ってこないヨカンヌ
962Socket774:02/10/19 04:37 ID:CfTmsAPk
1.0AGHz、エキスポのVIAのブースにあったぞ。
なんかチップ抵抗だかコンデンサ?みたいなの表面にいくつか付いてたな。
なんかMadOnionのベンチ走らせてた。
963Socket774:02/10/19 05:55 ID:mEEwoQ8g
>>956
ネヘミヤまではまだまだソケ370でイケル!
鯖用途メインだけど、わざわざマザーやらメモリまで取っ替える必要なんてないし
ゲーム用途には力不足だから過去の遺産を生かせる方がイイネ!


エスターから先は新ソケかな?
964Socket774:02/10/19 09:32 ID:Uh6zzxQH
VIA Nehemiah
VIAはMicroprocessor Forumにおいて、次期C3プロセッサとなる
Nehemiahでは新たに"Alternate Instruction Set" (AIS) テクノロジを導入、
現行のC3 Ezra-Tコアとは根本的に異なる製品になると言っているようだ。
AISはマイクロ命令を直接操作可能にするための、主として組み込み
機器向けの拡張と見られる。Nehemiahは0.13μプロセスで製造され
ダイサイズは52sqmm、64-KBのキャッシュを実装しMMXおよび
SSE拡張命令をサポート、1GHz-1.5GHzの製品が用意されると
言われているもの。製品は年内に発売されると見られている。
このほか、VIAではCeleronに対抗する製品も投入していくと言っている。
VIAでは以前、CNと呼ばれるPentium 4とピン互換性を持つ製品の計画を
明かしており、今後Socket 478版の製品を投入してくる可能性もある。

http://septor.net/
965Socket774:02/10/19 13:30 ID:TlyRbhgg
EPIA-Mは見送ってNehemiahコア採用のEPIAが出るまで我慢しようっと。
いくらMPEG2デコーダが付いてても浮動小数点演算が遅いと他のマルチ
メディアアプリには使えなそうだし。
966Socket774:02/10/19 16:51 ID:UCFBCkuy
>このほか、VIAではCeleronに対抗する製品も投入していくと言っている。
C3なんてもともとセレロン以下のくせにうけるね。
967Socket774:02/10/19 16:53 ID:WjIkswY0
>>966
速度などという、CPUの能力の一面だけしか見てない奴はこのスレには要らない。
968Socket774:02/10/19 17:09 ID:Lixv5Cq8
C3はどこがいいのか?

速度:論外
値段あたりの速度:論外

発熱:Cruesorに負け
発熱あたりの処理速度:Cruesorに負け

速度/価格・発熱:ここまで行けば一番か?
969Socket774:02/10/19 17:13 ID:Lixv5Cq8
と思ったが、Athlon 4という強敵がいる
多分「速度/価格・発熱」では勝てない・・・
970Socket774:02/10/19 17:16 ID:LnOeIbEW
コストパフォーマンスの高さと扱い易さ
971Socket774:02/10/19 17:22 ID:Lixv5Cq8
コストパフォーマンスって、何の対価格性能よ?
一般的に言われるコストパフォーマンスなら、「速度/価格」で
C3のソレは話にならんレベル
972SB互換調査隊:02/10/19 17:24 ID:Z10ppJ4P
現時点ではあんまりいいところがない。
発熱かな。
Crusoeは普通には買えないし。
973Socket774:02/10/19 17:32 ID:KkhdPZ+7
C3タンのいいところ

なんといってもVIA様製
金色のヒートスプレッダがカッコイイ
974:02/10/19 18:02 ID:Rpl8tAUv
cruesoe持ってこられてもな。ノート以外にはほとんど出回ってないん
だから全然違うんだよね。
このへんの話題は過去にさんざんなされてるわけだし。
もちろん、cruesoeなり低消費電力celeronがEDENプラットフォームと
同じような規格を用意してくれればいいわけだけど。
975Socket774:02/10/19 18:17 ID:2t7xinvF
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010310/etc_ib750.html
Crusoeママンも前売ってたけど、TM3400の400MHzじゃC3よりも遅いね。それでこの値段では。
976Socket774:02/10/19 19:34 ID:Lixv5Cq8
http://www.transmeta.com/developers/devkit.html
TM5800 800MHzつきで$1000
実はひそかに購入を考えてたり
977Socket774:02/10/19 23:32 ID:pdtkcncN
コソーリ書くが、使用あぷりによっては現行のTM5800はC3-533MHzよりトロ目に感じられる事がアルので注意されたし。
ゑミュなアーキテクチャってヤシは以外に曲者のような気が、実際に使い比べてみてカンジラレタ。
ただTM5800はSDRAM環境だったから、DDRぢゃドーナルのか分からんが。氏ンジルシンジナイハキミノジユウダ
978SB互換調査隊:02/10/19 23:40 ID:Z10ppJ4P
くるーそーノートを使ってみた個人的な感想だと、
くるーそーは5速ギアしか無い車って感じがした。

C3は軽の3ATかにゃ。

と、どーでもいーことを書いてみるテスト
979(´・ε。・`)つ[i82550EY]:02/10/20 00:12 ID:EsQHHKFq
>>978
>くるーそーは5速ギアしか無い車って感じがした。

起動が異常に難しいと。
980SB互換調査隊:02/10/20 00:49 ID:w1TlnqvP
>>979
そう、AT限定な自分には動かすことすら不可能…






という意味ではなひ。
981Socket774:02/10/20 01:37 ID:TkXhF5Tm
>>952
省電力・低発熱も成功の要素だろう?
低コストでも発熱高いとイヤなんじゃないのか?
982Socket774:02/10/20 01:52 ID:TkXhF5Tm
>>964
>製品は年内に発売されると見られている。

二枚屋、年内発売が本当なら嬉しいね。
983Ezra866買っちゃった:02/10/20 09:18 ID:N92YOHgf
次スレたてますた。

VIA C3 Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035073036/l50
984Socket774:02/10/20 09:19 ID:EsQHHKFq
>>983
迷惑です。
985Socket774:02/10/20 09:44 ID:f3S80Yct
>>984
2とり損ねた厨は市ね。
986Socket774:02/10/20 11:38 ID:OiCQQq9y
あまり役立つ情報はないけど、スレすらないのは寂しいしなあ
惰性でいきましょう
987Socket774
ノートでもC3載せればいいのに。CLE266もあることだし。