■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1過去スレ7
古いマザーをよみがえらせるUltra ATAカードに関して、
特に発生したトラブルの報告とその対策、また、各社の性能比較や
RAIDへの転用方法などの情報交換を行うためのスレッドです。

過去スレ・予習資料は    >>2
関連URLは         >>3
FAQ・トラブル集・解決策は >>4
トラブル報告テンプレは   >>5
22:02/04/03 22:25 ID:???
2
3過去スレ7:02/04/03 22:25 ID:???
★過去スレ(古い順)
CUBX-E Promise コントローラーはいまだに不完全!
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/977/977724616.html
■ Promise Ultra100 はまだまだ不完全 !! ■
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/986/986721753.html
■ Promise Ultra100 はいつまでも不完全 !! ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009573936/l50

★予習資料(必須)
IRQ (特に14以降)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005534952/
451:02/04/03 22:25 ID:UCim6SeO
1351 
51531:02/04/03 22:25 ID:???
       
6過去スレ7:02/04/03 22:25 ID:???
■Promise Ultra 関連
- Promise Technology, Inc.
http://www.promise.com/
- Promise Ultra製品 BIOS & Driver, FAQ
http://support.promise.com/
- ASUS用ドライバ(Ultra100)
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/TREIBER/CONTROLLER/IDE/PROMISE/
※ INFを変更して使用のこと

■ACARD Technology Corp.(AEC-6280/6260等)
http://www.acardsupport.com/jp/
http://www.acardsupport.com/jp/support.html (ドライバ類)

■3ware (Escalade 6000/7000 シリーズ)
http://www.3ware.com/
※ 関連情報 [アスク、3ware製のIDE RAIDカード「Escalade 7000シリーズ」をリコール]
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011005/ask.htm

■HighPoint Technologies (Rocket/RocketRAID シリーズ)
http://www.highpoint-tech.com/haproducts.htm

■IO DATA
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2002/uide133.htm (UIDE-133)
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/uide66.htm (UIDE-66 2002/02/26生産終了)

■メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at100/index.html (IFC-AT100)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133/index.html (IFC-AT133)

■玄人指向 (インターフェースボード)
http://www.kuroutoshikou.com/products/select/interface.html

■SIIG
http://www.siig.com/

7過去スレ7:02/04/03 22:25 ID:???
■FAQなど
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5386/

なお、ACARDに関しては何かトラブルがあった場合はドライバ・ファームウェアの
更新で解決する事例が多いことが報告されています。
8過去スレ7:02/04/03 22:26 ID:???
トラブル報告テンプレ(形式は問いませんがこの程度は情報を提供してください)
【ATAカードの会社名と型番】
【OSとファイルシステム】
【マザー】
【メモリ】
【ATA機器接続構成】
【オーパクロックの有無】
【PCIカード接続構成】
【電源のメーカ・容量】
【イベントビューアのメッセージ】
【PCIのINT線共有状態】
【症状】
9 :02/04/03 22:26 ID:???
 
10Socket774:02/04/03 22:27 ID:???
>>1
乙涸れ!!
111:02/04/03 22:28 ID:???
FAQはまだまとまってません。済みません。
12Socket774:02/04/03 22:31 ID:???
>>1
よくやった!
13Socket774:02/04/03 22:33 ID:???
>>1 = >>10 = >>12
141:02/04/03 22:49 ID:???
15Socket774:02/04/04 04:22 ID:???
Promiseはクソミソ
16Socket774:02/04/04 13:04 ID:???
粘着クレーマが一人いるな(藁
17Socket774:02/04/04 13:46 ID:???
Ultra100問題ありのようだけど、PM-PSで繋げる分にはファイル破損はないのかな?
いまママンのVIA-IDE使いたくないからHDD1個の為にこのカード挿してるんだけど・・・近々増設予定なモンで。
PM単独使用だと問題ないんだけどね。
18Socket774:02/04/04 17:37 ID:???
>>17
自分は圧縮ファイルが解凍出来ない等のトラブルはないですね。
厳密なCRCチェックはしてないので、何とも言えませんが・・・。

それよりも、Primaryに繋げた起動ドライブが
時々無いt事になってるのが気懸かりですね。
何度かリセットすれば普通に認識・起動しますが。

Secondaryの方は何故かノートラブル。
チャンネルは全部埋めてます。
そうしないとHDDの認識が長引いて、マシンの起動時間が伸びてしまう。(;´Д`)
1917:02/04/04 18:20 ID:???
>>18
情報サンクス

>それよりも、Primaryに繋げた起動ドライブが
>時々無いt事になってるのが気懸かりですね。
>何度かリセットすれば普通に認識・起動しますが。

かなりぁゃιぃじゃないスか(w
でもそれは電源が原因っぽい・・・?

まぁ特攻してみて、ダメだったら自宅で余ってるHotLodに変えてみるかな。
しかし手持ちのHotLodは66まで対応しか対応してない罠。あぅ〜
201:02/04/04 18:31 ID:???
新BIOS&DRIVER登場アゲ
21Socket774:02/04/04 20:04 ID:???
>>20
PROMISEか?
ちゃんと書けや
221●:02/04/04 21:44 ID:???
>>20 騙るんじゃねぇ
23Socket774:02/04/05 00:15 ID:???
>17
マザーボードのIDEのPM(CD-ROM)から
Ultra100のPMのコピーでも破損しました。

素直に他のカードを買うことをおすすめします。
24Socket774:02/04/05 00:43 ID:???
ATAカードにHDDつなぐとSMART情報とか温度とか検出できないじゃん?
SMART常に監視してないと不安なんだけど、そういう人はやっぱオンボードにつないだ方がいい?
今はオンボードにバラ4を3台、6280にCD-ROMとCD-RWつないでるんだけど。
25Socket774:02/04/05 00:45 ID:pPrbpv2y
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1015600517/296

IBM Feature Tool (version 1.40) 1788KB
ttp://service.boulder.ibm.com/storage/hddtech/ibmftool-install.exe

を見て試しました。うちのU6も同様のセッティングになっていました。
で、迷わずDisabledに・・・

というのは先日Ultra100Tx2上で行ったのですが、最近ACARD AEC-6280に
乗り換えましたところ、Feature Tool 上でU6が見えないという事実が発見されました。

これから設定しようという方は注意、でしょうか。

そうそう、乗り換えてからというもの(P3B-Fですが)システムが安定しました。
ベンチマークに特化したピーキーなUltra100Tx2はよろしくなかった。。。のかな?
26Socket774:02/04/05 00:51 ID:???
>>22



       こ    い    つ    は    捕    獲    だ    ろ    ?           




27Socket774:02/04/05 01:48 ID:???
ジサクジエンカコワリイ
28Socket774:02/04/05 04:09 ID:???
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<で、CRCエラーが出ないのはどれよ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
29Socket774:02/04/05 04:17 ID:???
クレ556
30Socket774:02/04/05 04:45 ID:esTyrj3X
Ultra100の新BIOS&Driverどうよ?
31Socket774:02/04/05 06:28 ID:???
>>30
前スレ最後のあたり見れ
3230:02/04/05 06:46 ID:???
みんなセカンダリが認識されてないみたいやけど
うちではちゃんと認識されて特に不具合なし。
33Socket774:02/04/05 06:55 ID:dTlF1HY8
>>25
今頃気がつくなよ
バラ4でたときから全部のファームで128のはずだぞ
IBMは最高パフォーマンスで出してるんだよ

シーゲートはこれのせいもあって少しランダムアクセスが遅いんだよな
34Socket774:02/04/05 07:38 ID:???
大得意。
35Socket774:02/04/05 13:42 ID:SNsvV94v
昨日ATAカードを買おうかなーと思ってショップに行くが結局買わず、
このスレで勉強してから買おうと思ったら余計に買えなくなった。
仕事きっちり動くカードは無い、という結論なのでせうか…
36ultra100:02/04/05 14:47 ID:???
ULTRA100でエラーなんかでたことねーよ。
エラーでるやつ安物のノーブランドメモリ使ってないだろうなぁ。

しっかりmemtest86でエラー0で通るヤツデはかってるならわかるが。
37Socket774:02/04/05 15:33 ID:???
>>35 やって見なきゃ分からない、と言うのが結論。
38Socket774:02/04/05 15:34 ID:???
>>36 少なくとも俺はmemtest86でテスト済み。
というか、メモリが問題ならカードの交換で解決するという事例の説明がしにくいかと。
39Socket774:02/04/05 16:07 ID:???
>>37ナルホド、自作のキホンですよねー。
でもどの商品群でも一つぐらい安定してる商品があっても良さそうなー。うう。
40Socket774:02/04/05 17:52 ID:???
>>36
でもですね、アレってドンデモなく時間がかかりませんか?
1GBでテストしたら、一晩立っても終わらないでやんの。
13時間くらい。
もしかして、ループでもしてるんですかね?

411:02/04/05 18:11 ID:???
>40
パソコンの中の小人さんがメモリの内容を一個ずつ確認してるんです。
421 ◆UATAEp8Y :02/04/05 18:51 ID:???
あまりに騙りが多いんでトリップ付けます。
本人であることの証明はまだできてないFAQページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5386/
でトリップを確認してください。
431 ◆UATAEp8Y :02/04/05 18:52 ID:???
>>40 時間かかるけど確かループしてたような。
44Socket774:02/04/05 21:27 ID:???
今買うなら間違いなく ACARD AEC-6280 だろう。
PromiseUltra100TX2、余った。・・・捨てるか。
4544:02/04/05 21:28 ID:???
もっとも俺の買ったのはIOのだけどな。 ヨド様で全額ポイント払いした・・・
46Socket774:02/04/05 21:39 ID:???
100はともかく、100TX2もだめ? >>44
47@@:02/04/05 21:40 ID:???
家は最近何も考えないでメルコのIFC−AT100買ったんだけど、
前から使ってたIBM−DJNA−371350(13ギガ・ATA66)
付けたらファイルが破損してしまってあぼーん@@;。
これは、単なる相性問題なのでしょうか?怖くて他のドライブ
付けられない(汗。。。
ちなみにママンはP4B、もうちょっと調べてから買えば良かった。鬱
48Socket774:02/04/05 21:41 ID:KnvfM0X+
>少なくとも俺はmemtest86でテスト済み。
SDRAMって寿命が異様に短くないか?
PC100CL2定格で一年半ぐらいだぞ。
10回テストパスして、増設してまた10回パスした後で、
ある日いきなりストーンと電源が落ちて、
再起動後におかしいのでテストするとエラーワラワラ。
49Socket774:02/04/05 21:45 ID:???
>>48
SDRAMが一年半で寿命迎えてたら大問題になってる気が。
ハズレ品掴んでたとか、電源など自らの環境に問題があったとかじゃないの?
501 ◆UATAEp8Y :02/04/05 22:50 ID:???
>>48 電源断時の過渡現象で故障したと思われ。
51Socket774:02/04/05 23:25 ID:???
あえて新100を蹴って、旧100を買った俺は正解だった。
クリスタル付いてるし、耐性高いからな。
それなりの使い道が残されている。

memtest86はパーフェクトじゃないよ。windowsでエラー出る場合がある。
memtestが真のメモリチェッカー、86じゃない。
確かロシア製だったような気がする。
52Socket774:02/04/06 00:14 ID:???
>>41
ンナワケネーっす。(;´Д`)
>>43
ガーン!( ;゚Д゚)
どうやってテスト終了を確認するんだろう・・・。
53 ◆UATAEp8Y :02/04/06 00:31 ID:???
>>51 まじか・・・知らんかった。86の方がDOS使わないのにだめなのか。
>>43 もしかしたら俺がまちがっとるか?(汗
54Socket774:02/04/06 01:06 ID:???
>>52
あの程度の英語読めないのかYO!とあおってみる。
君が中学生なら教えてあげてもいい。
5551:02/04/06 02:12 ID:???
ついでに言うと、memtestの方は86よりも更に時間かかる(爆
まぁどちらも丸一日放っておいてエラーでなけりゃokでしょ。
56Socket774:02/04/06 06:27 ID:???
>>54
赤点魔王だったので煽りに感じない。(;´Д`)
中学生じゃないけど、ドキュソですので。

何時見てもテスト項目が総て「pass」でしたけどね。
でも、memtest86実行後に2000が
ブルーバック多発で落ちまくるようになりました。
それまでは安定してたのに。( `Д´)
ヘタレなメモリだったのね〜。
マシンが二台あれば、二十四時間テスト出来るのになぁ。
一台しかないとテスト中は何も出来ないよ・・・。ハァ

57 ◆UATAEp8Y :02/04/06 06:55 ID:???
>>56 OCとかやっててmemtestかけまくるとやばいらしいよ(;´Д`)
58前スレ6:02/04/07 01:06 ID:???
>>1
ひさ乙〜

>>44
今なら7210だな

>>51
単純にOCを考えなければ良いだけのことだな

>>56
M.TECとか使っていなければ大丈夫だと思うが・・・
それと、memtest86は寝る前に動かせておけばいい
59Socket774:02/04/07 01:58 ID:???
>>58
M.Tecのなにが問題でしょ?
60Socket774:02/04/07 02:09 ID:???
誰か56にmemtestの使い方を教えてあげてくれ。
漏れは英語の偏差値30台だったからわからん。
200点満点のテストで10点ぐらいしか取れなかった。
61Socket774:02/04/07 02:42 ID:???
ここで不具合報告しているおまえらは、もしかしてオンボードのIDEコント
ローラーでFDISK、初期化して、OSとアプリインストールして今まで使って
いたHDDをそのままATAカードにつなぎかえていないか?

バカ野郎そうじゃないんだよ!グダグダいうまえに ATAカード導入して、
HDDをつなぎ換えたならFDISK、初期化から始めてください。やってた
らゴメソナサイ。
62Socket774:02/04/07 04:35 ID:???

>>61
そんな面倒なことしなくても何も問題ないが、何か?
63 ◆UATAEp8Y :02/04/07 04:41 ID:???
>>58 おひさです〜 スレ立て失敗してしまいました(苦笑)
>>61 もちろんちゃんとやってた。済まなかったな。

ちと、いろんな事が重なってまして、もう少しFAQはお待ちを・・・(;´Д`)
64Socket774:02/04/07 07:02 ID:???
>>61
なじぇー?
65Socket774:02/04/07 08:45 ID:???
>>61
馬鹿発見!
66Socket774:02/04/07 11:14 ID:???
PromiseのUltra100使ってます。
1に1つだけHDD(マクスター)繋げてます。
ケース(ValueWaveのスケルトン@3年位前)の
HDDLED繋げても光ってくれない・・・。
なんでだ〜。
67Socket774:02/04/07 11:17 ID:???
>>66
極性はどうよ。
6866:02/04/07 11:28 ID:???
>>67
逆にも刺してみたけどダメだった。
4本ピンがあるけど、1側の2本でいいんだよな?
LEDは切れてなくてちゃんと点灯することは確認した。
カードが悪いのかな?
6961:02/04/07 12:19 ID:???
>>62
>>64

昔、AdaptecのSCSIボードで使っていたHDDをそのままTekramのボードに
付け替えたら、とりあえず使えたが、データが化けた。

そんで、TekramでFDISK-初期化をやって、全て再インストしたら問題は
なくなった。いくら互換性をもっていても、あまたあるPCの組み合わせ
や環境によっては、問題がでる場合があるということダー。

漏れはそれ以来、ママソやSCSIボード、ATAボードを換えるたびにメンドイ
けど、FDISKからはじめる。使うケーブルにも金をかける。

440BXをはじめとする古いママソをマンセーする愛すべき貧乏人どもよ、急がば回れ
だ。必要なところをキッチリやれば必ず報われる。それは決して自作だけに
限らないぞ。
70Socket774:02/04/07 12:43 ID:???
>>69
ぢゃ、たまたまエラーのない私は奇跡ですか?
71Socket774:02/04/07 13:18 ID:???
逆にローレベルフォーマットやmbrを弄るツールは
ATAボードだと使えないことがあるけど。
72Socket774:02/04/07 14:33 ID:???
SCSIはジオメトリの違いからきたんでは?
ATAはある程度(どの程度?w)互換性あるんでないのかねぇ。
7358:02/04/07 14:57 ID:???
>>59
VIA様専用(w

>>61 >>69
うちはU133TX2からオンボードATAに繋ぎ変えてそのまま使用中
特に問題は出てないけど。 もう440BXでは無いが。
自己満足の領域ではないかと。 安心感は確かに得られるが。

>>72
殆どはLBAだから互換性がどーのだとかいう心配は必要ないと思われ
74Socket774:02/04/07 17:39 ID:L4nin6pY
CD-RWとPDが接続できるカード教えれ。
75Socket774:02/04/07 18:25 ID:6UU9YylA
うちはPromiseのUltra100のゲートウエイ放出ジャンク(あぷあぷにて480円)
をMSIとSOLTEKのVIAKT133Aのマザーで使っているが、VIAのIDEよりか
挙動は確かだなぁ。昔、CUBX-Eも使ってたけど、特にトラブッたことないし。
運がいいだけかな?
76Socket774:02/04/07 19:33 ID:H+0nekrj
BH6のIDEに接続していたHDD(バラIII 30GB+Maxtor 80GB)を、そのままUltra100TX2に
つなぎ変えて使ってるが、今のところ何も問題は起きてない。OSはWin2000。
77Socket774:02/04/07 19:50 ID:???
IDEならオンボードからATAカードに移しても問題ないよ。
SCSIでアダプタごとに互換性がないのはまた別の話。
78Socket774:02/04/07 20:19 ID:Rmd4fkUu
486DX ?
pentium ガンダム
MMX pentium ガンダムNT-1
pentium pro ガンダムMk2
pentiumII Zガンダム
pentiumIII ZZガンダム
celeron ネモ
カッパーマインceleron ジムIII
pentium4 νガンダム
79Socket774:02/04/07 20:26 ID:Rmd4fkUu
5x86 旧ザク
k6 ザク
k6-2 グフ
k6-2+ ドム
k6-3 ギャン
k6-3+ ゲルググ
k6-IIIE+ 高機動型ゲルググ

80Socket774:02/04/07 20:28 ID:3k/Gydhj
シリアルATA早くこい!
81Socket774:02/04/07 20:34 ID:???
>>Rmd4fkUu
で?
8258:02/04/07 21:13 ID:???
>>74
AEC6280
83Socket774:02/04/07 22:16 ID:???
>>82
千九。やっぱこれしかないのね。
84Socket774:02/04/08 00:44 ID:???
シリアルATAカードが出るならポートは4つで足りるかな?
85Socket774:02/04/08 03:50 ID:janwHQlY
>>58
7210ってなに?
86Socket774:02/04/08 04:03 ID:???
ななせんにひゃくじゅう
だと思う
87Socket774:02/04/08 10:31 ID:???
88Socket774:02/04/09 04:45 ID:???
age
89Socket774:02/04/09 06:29 ID:???
>>69
ああそれは俺も食らったなぁ
俺は逆のパターンだったけどねDC-390FからAHA-2940U2Wにして
ファイル壊れまくりのOSフリーズしたりさ
弟のPCだったから滅茶苦茶文句言われたよ(w
ローレベルしなおして一切問題無くなったし

ATAはわからないなぁ今日初めてオンボードRAIDママンで組んだし
90Socket774:02/04/09 17:31 ID:???
前スレで誰かが各社製品の長所短所をまとめてたよね?
あれ結構役に立ったから、再掲するといいと思うんだが…
誰かコピーとってない?
91前スレ676:02/04/09 20:21 ID:???
>90
>14にリンクだけは貼ってあるよ。もちろんログとしても取ってある。
でも、>1氏が「これをまとめてFAQ作る」って言ってたような気がするから、
人任せにしてその完成を待ってたりw
92 ◆UATAEp8Y :02/04/10 10:24 ID:???
93Socket774:02/04/10 15:38 ID:???
【ATAカードの会社名と型番】 MELCO IFC-AT133
【OSとファイルシステム】 Windows2000 NTFS
【マザー】 HP Vectra VL6/333 S7 440LX BIOS Rev.*08
【メモリ】 512MB
【ATA機器接続構成】
M/B IDE PriMas(or SecMas) R/RW MELCO CRWI-104FB
AT133 PriMas Maxtor 6L080J4 / IBM DTLA-307060 / WD WD*400*
【PCIカード接続構成】 ISA Soundcard only
【イベントビューアのメッセージ】 あ、見てないや
【PCIのINT線共有状態】 わかりません
【症状
MaxtorやIBMのHDDはM/B IDE から W2Kを起動できていたが
上記構成にすると起動しない。
またCD-ROMにW2KインストールCDを挿入して起動すると
Disk I/O Error
Replace disk and hit any key
とか出て起動できない。

…疑うにAT133はNTFS起動に対応してないのではないかと???
94Socket774:02/04/10 15:40 ID:???
>>93
>>またCD-ROMにW2KインストールCDを挿入して起動すると
もち>>93のままでHDDを外すとinstallCDは起動します

95 ◆UATAEp8Y :02/04/10 19:01 ID:???
>>93-94 起動順序とか起動の可否はちゃんとなってます?
MBのBIOSでSCSI起動を設定してみるとか。
BootLoaderはNTFSとか関係ないはずなんだけどなぁ・・・
NTLDR is missingならまだ話はわかるんですが・・・、
9658:02/04/10 20:15 ID:???
>>93
まず・・・

1. オンボードATA → IFC-AT133 の前にドライバを組み込みましたか?

2. CD-Bootを始めてからの Disk I/O Error はたいていはATAケーブルが原因かも
CDRWのジャンパをMasterにして単体で使うか、HDDに対してのSlaveにしてみる
CD系のCableSelectは経験上、不安定になりやすかった

3. というか、CD-Bootの挙動してる? CD読んでる?
何もしてない気もするんだが…

4. BIOSでブートDiskの優先順位を変更しましたか?

5. 諦めて新しいママンかPCを買う (一番楽な解決策)


HPのPCってPhoenix-BIOSだっけ?
97Socket774:02/04/12 00:34 ID:???
age
98Socket774:02/04/12 23:46 ID:9XQ5dYSt
> HPのPCってPhoenix-BIOSだっけ?

そうPhoenix。
ちなみにVectraは企業モデル。
99Socket774:02/04/13 16:02 ID:URVmQQoD
win2kです。イベントビューアーってどうやってみるんですか?
1001 ◆q411wV2I :02/04/13 16:12 ID:???
>99
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理で見れますよ。
てゆーかそれくらい自分で調べろボケ。
1011 ◆UATAEp8Y :02/04/13 18:12 ID:???
>>99 コントロールパネル->管理ツール->イベントビューア
の方が、最初のうちはわかりやすいかもしれないです。

コンピュータの管理はほかにもたくさんできちゃうので。
102Socket774:02/04/13 19:03 ID:???
>>100
別に聴いてもいいんちゃう?
103Socket774:02/04/13 21:18 ID:Vs+3vSkB
ショートカットにしといた方が早いぞ。
1041 ◆9qoWuqvA :02/04/14 00:03 ID:???
>>102
うるせぇボケ!つまらん書き込みで俺様のスレを汚すんじゃねぇ!!
105Socket774:02/04/14 00:56 ID:???
ツマランアオリモイタモノデアル...
1061 ◆UATAEp8Y :02/04/14 03:09 ID:???
痛いな・・・
107Socket774:02/04/15 14:40 ID:???
age
108Socket774:02/04/15 23:05 ID:???
ここのスレ、および過去ログを読んで、
今日無事にATAカードの導入が出来ました。
みなさん、どうもありがとうございました!

ところで一つ疑問なのですが、BiosのHDD32GB制限って、
他の新しいPCでfdisk → パーティション分割(例えば30G・30G・20G)
ってやれば、クリアできるのですか??
1091 ◆UATAEp8Y :02/04/16 00:36 ID:???
>>108 おつかれさん。良かったね。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/big_drive_spec.html
をまず見て。
32GB制限の理由がBIOSならば、そのコントローラを使っている限り駄目なのでは?
嫌ならマザーかATAカード変える(買う)しかない。
単にFAT32の確保最大容量制限の話ならば、別のマシンでFAT32でフォーマットすれば
問題ない。
110Socket774:02/04/16 09:21 ID:???
>108
無理。
そもそも起動時に認識できない。

それは、OS上で1パーティションのサイズに制限がある場合の対処法。
111Socket774:02/04/16 19:25 ID:PfHpKDoA
先生! SiliconImageチップってどうなんでしょうか?
112Socket774:02/04/16 19:27 ID:???
CMDと同一なのでそっちの評価を参考にしてください。
玄人ATAとか。
113今日:02/04/16 19:46 ID:???
お前等の評判が微妙なPromiseUltra100TX2買ってきましたですよ。
114Socket774:02/04/16 20:53 ID:87GKxNd6
>>113
オレはマクスタやられて速攻で外したんだが、
もし、5インチ付けるつもりなら、報告キボンね。
115Socket774:02/04/16 21:08 ID:???
>>113
合計四台の内
PrimaryのSlaveに繋いだマクスタが頻繁にこける。
他のは全然問題なしなんですが・・・。

116Socket774:02/04/16 22:27 ID:a122GD1L
PromiseUltra133TX2のIDE1と2にHDDを1つずつ繋げてます。

PromiseUltra133TX2のHDDアクセスランプ用のコネクタにLEDを2つ
付けたのですが、いつでも同時に光ります。
別々に光るものだと思っていたのですが、普通ですか?
なにか間違っちゃってるんでしょうか?
117*.*:02/04/16 22:29 ID:IQqCuz00
I/OのUIDE-133を買ったので早速INSTしてみた。
Windows2kを起動していますとのメッセージが出るも英語のブルー画面
でしかられた。なぜ?
I/Oにメールで問い合わせたところ、インターフェースの環境が変わると
起動できない場合があるので最初からOSを入れ直せとの指示。おまえがやれよと言いたい。
プロミスのATA100ではちゃんと起動できるが何が違うの?
I/Oのドライバーが多古と言うことで皆の衆宜しいか。
118Socket774:02/04/16 22:31 ID:???
>>117はタコ。
119Socket774:02/04/16 22:33 ID:???
>>117はネタ
120Socket774:02/04/17 00:24 ID:PCRlDZ8W
>>116
漏れも。
121Socket774:02/04/17 00:38 ID:???
>>117
暇なのでネタニマヂレス
いきなりATAカードから立ち上げたら駄目だ


ATAカードを装着するが、システムHDDは敢えてオンボドにつなぎブゥート

ATAカードのドライバをINST

シャットダウソしシステムHDDをATAカードに繋ぎ換え

起動  
122Socket774:02/04/17 01:24 ID:???
>>121はネタ
つーか、>>117の事例はドライバ導入済みだろう。

まあ、例えばママンを換えたときにOSの再インストが推奨なのと
似たような現象でしょ。それともRaidカードを換えたときと言った
方がいいか? システム基幹部分を変えたのに再インストしな
いで済ませるのは自分には我慢できないよ・・・
123Socket774:02/04/17 01:31 ID:???
そうかなー。マザーならともかく増設カード類で
OS再インスト必須なんかやってらんないと思うけど。
ドライバー入れて動けよって感じ。
1241 ◆UATAEp8Y :02/04/17 01:38 ID:???
>>121はマニュアルにも載ってる正規のインストール方法だろ、、、
125Socket774:02/04/17 01:40 ID:???

ママソ換装でOS再インスコ必要なのはWINNT系だけか。

PC-UNIXとかチプセト違ってもお構いなしに動くが。
126Socket774:02/04/17 07:35 ID:???
OSを上書きインストールすればいいんでないの?
127Socket774:02/04/17 07:47 ID:???
(・∀・)エーティーエー
128*.+:02/04/17 10:44 ID:Y8TMS/sk
>>117です。
ATAカードを装着するが、システムHDDは敢えてオンボドにつなぎブゥート

ATAカードのドライバをINST

シャットダウソしシステムHDDをATAカードに繋ぎ換え

起動

ブルー画面


129Socket774:02/04/17 11:02 ID:???
>>128 あたりまえOS入れ直せ
130今日:02/04/17 11:36 ID:???
>>114
>>115

お前等付ける前からウトゥになりそうな即レスありがとうございます。
とりあえず、昨日はHDDのバックアップ他(筐体変更)の作業で
夜中の3時までかかってしまったので、ATAカードは今夜決行します。

ソフトウェアロックが効いてるソフト等がインストールされているの
でドキドキもんだゴルァ!!
131Socket774:02/04/17 12:03 ID:???
俺、最初121の方法でやってインストして440BX+Ultra100TX2で動いてた。
というか何も知らずに偶然121の方法と同じことをしていたんだが。

で、Ultra100TX2だと休止状態の進行が遅くなると感じたので
外してオンボードのATA33に繋げなおしたところ
117のようなブルー画面でブートデバイスが違うだのといわれて止まってしまった。
修復セットアップでも直らず諦めてUltra100を使いつづけた。
OSはWindows2000+SP2
132*.+:02/04/17 14:36 ID:Y8TMS/sk
>>129あたりまえOS入れ直せ
鼠なのですまないが当たり前の説明ギボンヌ。
OSはWindows2000+SP2+SP3(COM+)
鼠鼠
133 ◆UATAEp8Y :02/04/17 15:50 ID:???
ドライバ入れた後、そのまま再起動して挙動を確認してみた?
134Socket774:02/04/17 16:40 ID:???
PromiseのUltra100の新ドライバ、全て本家サイトから削除されてます。
激しく笑いました(藁

どうやらやっとドライバにバグがあると気付いたようです。
遅すぎです。
つうか、マジでクソですな、Promiseは。
135Socket774:02/04/17 17:27 ID:???
玄人志向ATA133挿してみますた…
136Socket774:02/04/17 17:50 ID:???
>>134
???
137Socket774:02/04/17 18:20 ID:???
Ultra100TX2はPDを認識でけるのだらうか?
138Socket774:02/04/17 18:30 ID:skcWx++C
このスレッドを元に来月発売のPC雑誌で記事にして発売するのは
どこ!?
139Socket774:02/04/17 18:47 ID:???
白泉社
140Socket774:02/04/17 18:57 ID:???
ミスターX出版社
141Socket774:02/04/18 00:39 ID:???
>>123
遅レスだが、HDDとその中身にとってはチップ種類の違うIDEポート
に繋がれる事はママン交換に匹敵する行為だと思う。
142113:02/04/18 12:34 ID:???
昨日の夜、取り付けてみたがWindows2000で安定動作

つまらん ( ´・ω・)
143Socket774:02/04/18 12:46 ID:???
>142
使ってくうちにファイルが壊れてく・・・・
144113:02/04/18 12:49 ID:???
>>143
壊れたら追って報告させていただきまう
145Socket774:02/04/18 12:55 ID:???
おいおいマジでUltra100のドライバとバイオス消えてるじゃん・・・。

もしかして、無かった事にする気なのか?
PROMISE最低だな。
146Socket774:02/04/19 02:50 ID:???
147Socket774:02/04/19 19:50 ID:???
Promiseは糞です。
148Socket774:02/04/19 19:51 ID:???
Promiseは神です。
149Socket774:02/04/19 19:54 ID:???
            ,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :| 
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  / |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            神は糞であると見抜ける人でないと
           (PROMISEのカードを使うのは)難しい
1501:02/04/19 21:33 ID:???
新ドライバが出たのであげます。
151Socket774:02/04/20 02:57 ID:???
なあ、>>1よ。
ここはPromise専用スレじゃないんだろ?
君が立てたスレなんだろ?
だったら何のドライバか書かなきゃ意味ないじゃないか。
そうは思わないか。

君は>>20-21でやったことを繰り返すつもりなのかい。

年に一度くらいでいいから、学習してくれ。
152Socket774:02/04/20 03:14 ID:???
6280買ったよん。つーか、最近のHDDって速いのねん♪ (今までBX)
1531 ◆UATAEp8Y :02/04/20 05:31 ID:???
>>151は1ではないと言う結論。
1541 ◆UATAEp8Y :02/04/20 05:31 ID:???
ごめん>>150よ。
155 ヽ(´ー`)ノ:02/04/20 10:27 ID:???
PromiseU100TX2 の新ドライバ、新BIOS入れました。
まあ当たり前だけど特に変化無し。160GBのHDDでも入れようかと
思ったけどまだ高いなぁ・・ 7200rpm80GB×2と同じ値段じゃなぁ…
156Socket774:02/04/20 15:57 ID:bbIu/Ekq
急遽ATAカードが必要になって、親父に駄目元で聞いたら余ってるのを持ってた。
もらったらプロミス〜だった。鬱
157Socket774:02/04/20 16:25 ID:???
すんまそん。ちょっと聞きたいのですが、
PROMISEのUltra100TX2なのですが
http://www.promise.com/support/download2_eng.asp?mode=download&product_id=11
にあるドライバーで、一番上にある「Ultra100 TX2 Controller BIOS」は
BIOSってわかるのですが、下の二つ
「Windows drivers for Ultra100 TX2」と「Ultra100 TX2 Family Windows Driver」
ってどっちのドライバー入れたらいいのですか?インストーラー付きか、自分でやる手動かの
違いですか?Win2000なんですがお願いします。
158Socket774:02/04/20 16:39 ID:???
「Windows drivers for Ultra100 TX2」には「TXTSETUP.OEM」と「ULTRA」
って言うファイルが入っているWinZIP系のファイルだったんですね。すいません。
「Ultra100 TX2 Family Windows Driver」 には上記の二つのファイルと
各OSのドライバーが入ってるみたいなんですが、「TXTSETUP.OEM」と「ULTRA」
はどう言うファイルなんでしょうか?
159157=158:02/04/20 16:50 ID:???
すいません、どちらも各OSのドライバーと「TXTSETUP.OEM」と「ULTRA」
はありますね。。ただWinXPがあるかないかの違いだけですね。すいません。。
訳わからないこと言いまして、、出直してきます。。
1601 ◆UATAEp8Y :02/04/20 16:53 ID:???
TXTSETUP.OEMはWindows2000インストーラがインストール時に
ドライバをフロッピーから見つけるために必要なファイルなので、
そのファイルを含めたディレクトリ構造ごとフロッピーに入れる必要有り。
ULTRAはしらん。

個人的にはWindows Drivers...と...Family Windows Driverは新しい方を使えば
いいんでないかと思ってたり。
161Socket774:02/04/20 17:26 ID:???
>>160=1さん
そうですか、ありがとうございます。おっしゃる通りに両方に含まれている
Win2000のフォルダをそれぞれ同フォルダに入れWindowsに検索させ
新しいのが見つかったというドライバーの方にしました。BIOSも一応
アップデートしました。今のところ不具合はないです。ただ過去レスに
たんだんデータが化けることがあるとのことなので心配です。。
あと、起動時にBIOSの後何か表示されて、ちょっと遅くなったのですが、
これはしょうがないんですかね?
162Socket774:02/04/21 00:29 ID:U63GyCgU
ageとく
1631 ◆UATAEp8Y :02/04/21 03:26 ID:???
>>161 Windowsがインストール済みで後からUltraを認識させるときに使うのかは不明で、
Windowsインストール時にCドライブとして使うHDDがUltraに繋がっているときに
インストール途中で(TXTSETUP.OEMを含むドライバディスクが)必要になる、と言う意味でして。
あと、デバイス検索が自動なので、遅いのはしようが無いのではないかと。
たしか、ACARDは自動でもPromiseより早いんじゃなかったっけ?
164Socket774:02/04/21 09:04 ID:???
P3B-Fで6280使用中でし。快調?ではあるのですが・・・

あのう、W2kの起動画面(白バックのほう)でプログレスバー
の伸びが真ん中辺で一旦止まりますよね?

・・・止まってる時間が(ノーマルorPromiseに比べても)異様に長いんですが。

どうしたもんでしょうか?
165Socket774:02/04/21 19:19 ID:???
ATA100のIDEケーブル2本だけ買うのもなんなので、
玄人志向のATA100カードを買ってみた。
2500円なり。

TEACのCDRWも認識して正常動作するんでその点は問題ないんじゃが、
カード刺してると本体のIDEHDD以外から起動できなくなった。
設定変えても同様。
FDD起動さえ不可。まぁいざとなればカードを抜けばいいんだが。。。。。
166Socket774:02/04/21 23:10 ID:???
>>165
FDDから起動できないちゅうのは、ちょとひどいんでないノ?
16796:02/04/21 23:55 ID:???
>>165
BIOSの設定がタコってるとみた。
と思ったが、俺もTX2にCD-RW繋げたらPCのブートが怪しくなって辞めた経験がある。

まぁ、CDとかDVDとかはATA33で十分なのでATAカードで使うなって事で。
168Socket774:02/04/21 23:55 ID:???
苦労とのATA133カードってチップはどこのだろう?
淀橋で\3,980也。
169Socket774:02/04/22 00:06 ID:???
まともにATAPIドライブが使えるのはAcardくらいか?
170Socket774:02/04/22 00:36 ID:???
>>164
うちのもそんなだ。
しかし、友人宅のはそんな事にはなっていない。
何が違うやら本気で判らない。。。
171Socket774:02/04/22 00:51 ID:???
玄人ATA100/133はSiliconImage(旧CMD)製。
負荷が高いからご注意。

BIOS引っこ抜いても起動はします。
サスペンドとかハイバネーションでどうなるかは不明。
172Socket774:02/04/22 03:55 ID:???
Ultra100TX2なんですが、
P3B-Fの場合、何番めのPCIスロットに刺すのがいいでしょうか?
二番目だと安定してくれないのですが・・・
1731 ◆UATAEp8Y :02/04/22 11:59 ID:???
>>164 俺もそんなもんだったような、最近24時間運用なのでわからん。スマソ。

>>172 おれP2B-Fだけど2で安定しているけどなぁ。
P3B-FはPCI増えたから変わったのかな?
174Socket774:02/04/22 12:01 ID:ZCHq/cQW
6280で徐々に徐々にファイルが壊れて行きます・・・
とりあえずマザーボードのIDE(ATA33)にHD(ATA133)をつないで様子を見ようと思うんですが、これって大丈夫?
175  :02/04/22 12:14 ID:???
Acardの6280だけどNERO起動するとWinXPごとブルーバックで逝ってしまう
176Socket774:02/04/22 16:10 ID:???
>>172
P3B-FはPCI2と4、3と5がそれぞれINT線の共有関係にあったはず。
2で安定しないなら4にさしてるカードが影響しているかも?
177Socket774:02/04/22 16:39 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。
やはり安いけれど信頼できるATAカードは存在しないのか…
178Socket774:02/04/22 17:55 ID:???
>>172
漏れのP3B-Fは何処に挿しても変わネーヨ!
ウワァァァン!ヽ( `Д´)ノ

>>177
高くても良いから高品質なケーブルとセットで欲しいっすよ。
(´Д`;)ハァ・・・。
179Socket774:02/04/22 20:15 ID:???
高いけれど信頼できるATAカードは存在するのか?
180Socket774:02/04/22 20:24 ID:???
>>178
マザボ交換
 
181Socket774:02/04/22 20:59 ID:???
>>177
Raidカードだが、HotRod100Proはまったくトラブルないヨ。
ただのインターフェースとして使ってる。
パフォーマンスは出ないが、BIOSとドライバの更新で少し向上。
Ultra100TX2みたいに、マスターとスレーブにつなぐとダメ
とゆーこともない。
182Socket774:02/04/22 21:25 ID:???
>>180
やっぱりそれしかない?
PCIの5番がカナーリぁゃιぃ 状態だしなぁ・・・。
>>179
そう言えば効いた覚えが無いです。
ヽ(;´Д`)ノ
183Socket774:02/04/22 22:01 ID:lsPr8NXZ
厨な質問で悪いんだけど、一つしか付けない場合
普通はプライマリマスターに付けないと駄目なの?
ケーブルの長さとHDの位置関係でプライマリスレーブに
一つ付けてる状態なんだけど、これのせいで起動がちょっと遅いのかな?
BIOSのあとにDetectingとかいって30秒ぐらい何か探してるんだけど。。
ちなみにプロミスのUltra100TX2なんですけど。
184Socket774:02/04/22 22:06 ID:???
苦労と思考のATA100カードはIBMのHDDと相性が悪いらしい
185Socket774:02/04/22 22:09 ID:???
>>183
んなこたぁ無いのでは?
XPと2000のデュアルブートでPrimaryMasterのHDD(XP)が死んで
SecondarySlaveのHDD(2000)から起動したことあり。
電源スイッチを押してトイレから戻ってきたら、こうなってました。
186Socket774:02/04/22 22:14 ID:???
>>185
あ、そうですか。ありがとうございます。
感謝です。
187Socket774:02/04/22 22:14 ID:???
>BIOSのあとにDetectingとかいって30秒ぐらい何か探してるんだけど。。

自分はPrimary・Secondary全部を埋める事で解決。
しかし、ケースによってはベイが不足で無理なのでしょうねぇ。
何か設定があれば良いのですが・・・。
188Socket774:02/04/22 22:27 ID:???
>>187
おぉ、そうなんですか!ありがとうございます。
全部ですか、、HDを一個追加はしようと思ってるんですが
それでも後二つ空いてしまう。。ん〜、、、
あと30秒は言い過ぎでした。5、6秒ですね。
189Socket774:02/04/22 23:46 ID:???
(ーー;
190Socket774:02/04/22 23:48 ID:???
俺はATAカードいろいろ買ったが結局全部眠りについている
いや、とりあえずU100TX2はなんとなくささったままかな
191Socket774:02/04/22 23:49 ID:8ryoyUaH
PromiseのU100TX2は2枚挿しできますか?
192Socket774:02/04/23 01:54 ID:???
Ultra100無印にHDD3個くっ付けて数年ノントラブルの漏れは
ひょっとして宝くじに当たるよりすごいことなのか?(´Д`;)
1931 ◆UATAEp8Y :02/04/23 02:35 ID:???
>>174 具体的にマザーとOSとファイルシステムなどの情報を。>>8参照。
あと、chkdsk/scandiskしてもだめ?

>>175 http://www.ahead.de/de/helptool/1126.htm
こんなの見つけたけど、何書いているかわかんないし、、、スマソ

>>183 Promiseは無条件で全部スキャンするのであきらめるべし。>>187みたいに
検出される方が早く終わるって事もあるみたいね。
ACARDは使わないやつ検索しないように設定できるし、ATAのモードは指定可能なので
スキャンが早く終わりそうな予感。

>>191 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5386/ によれば同型番は
難儀な模様。
194Socket774:02/04/23 13:59 ID:sTpPb114
一番信頼性が高いのはオンボードIDEと、SCSI。それ以外はカス。
--------------------------終了----------------------------
195AMDまほろ ◆maHoro/M :02/04/23 14:41 ID:???
>>194
PIO mode1の頃のカードは安定してますよ。
mode2はちょっとバクチだった。
196Socket774:02/04/23 20:01 ID:???
もしかして、IDE-SCSI変換アダプターを使ってSCSI3接続した方がいいのでは?
。。。と思ってしまうのだがどうなのだろう?
197Socket774:02/04/23 20:03 ID:???
たかがインターフェースカードなのに、何でこんなにバグるわけ?
198Socket774:02/04/23 20:09 ID:???
宝くじが当たる方がうれしいよ >>192
199Socket774:02/04/23 20:24 ID:???
でも、>192の例から考えてみると、ATAカードだけに問題が有る
とは言い切れないような気が・・・
200Socket774:02/04/23 20:41 ID:/oq/Sn7D
201Socket774:02/04/23 20:54 ID:???
ぐはあっっっっっっっ!!!
202+.*:02/04/23 21:52 ID:I0LrU6W/
>>192
ウチでも買ったまま眠っていたUltra100無印を最近入れてchecdiskしてみたけどけど
今のところ問題出ていない。これから出るかもね。CRCエラー

OS  Win2k
BIOS V2.01B27
driver 160B36
M/B tiger100 440BX DMA33まで 少々古い板ですが。
HDD マスター Seagate ST313021A DMA66
   スレーブ WDAC31600H NormalDMA33(95年頃の日本GateWay2000についていたもの)

33→66だけどあんまり速い気がしないのは俺だけ。
お金がないのでHDD買えないっす。OS入れ直すの面倒だし。
203Socket774:02/04/23 21:59 ID:???


   お 前 ら 問 題 出 過 ぎ で す

204Socket774:02/04/23 23:56 ID:OzuFW0kM
promise ultra133 買ってきたんだけど、ドライバインストール後
再起動するとwindows保護エラーが出る。
解消方法無いですか?
(a-open ax6bc使用)
205Socket774:02/04/24 00:14 ID:???
>>204
クリーンインストール
206Socket774:02/04/24 01:24 ID:???
Promise はWinを再インストールしないと使えないとゆー、阿房なカードれす。
207Socket774:02/04/24 01:58 ID:???
怖いからCD−Rしか繋いでない>苦労徒死向ATAカード
CD−Rなら焼いた後にコンペアすればいいし。。。。。
HDD繋ぐのは怖すぎる。

FDDからもCDからもブートできないのは同じ。

208Socket774:02/04/24 02:47 ID:???
そんなにこわいかなあ。FASTTRAK100ストライピングで一年、JBODでATAカード代わりに
半年使ってるが別段ファイルが壊れたとかないんだが。HDDは悪評高きDTLA。
209Socket774:02/04/24 03:22 ID:???
一度HDDが跳べば信じられなくなるよ(w
ふつうにコピーして正確にコピーされてないつうのは酷いぞ。
信用ならない。
210Socket774:02/04/24 04:13 ID:???
>>209
そんなこと言ったらIDEは全部信用ならん。
大きいファイルをエクスプローラーでコピーすると壊れることがあるのは
Windowsスレでも言われてること。コピー補助ソフトをつかえばいくらか危険度は軽減される。
211Socket774:02/04/24 04:37 ID:???
エクスプローラーはつかわへん。

でも壊れるんだよ。本体のIDEでデータ化けしたことは一度もない。
2121 ◆UATAEp8Y :02/04/24 09:16 ID:???
俺はコピーとかじゃなく、普通に壊れてたからなぁ・・・・
213Socket774:02/04/24 12:55 ID:pAMmeIn9
214Socket774:02/04/24 12:55 ID:???
Ultra100TX2だが、強烈だぜホンマ。
IDE1マスター→IDE2マスターでコピー実験したが、
いきなりハング、2回目の実験でドライブが壊れてしもたヨ。
Winは落ちまくるし、ファイル壊れる以前の問題ヨ。
怖くて2度と付けられん。

HotRod100ProをATAカード代わりに使ってるが、3年間無問題ヨ。
215Socket774:02/04/24 13:30 ID:???
>>214
3年前か・・・
216Socket774:02/04/24 13:52 ID:???
ファイルが壊れるというのは分かるが、ドライブが物理的に壊れるっていうのは
Ultra100TX2とどんな関係があんの?
217Socket774:02/04/24 14:03 ID:???
>>213
シャットダウンしなくても壊れるから関係ありません。
218Socket774:02/04/24 18:22 ID:???
>>216
再起動時の電源瞬断がダメージを与えるという事ではないノ?
当方はいきなり壊れたんじゃなく、
大量コピーでドライブがひどい唸りを発し始めた。
Ultra100TX2はずしたらやや回復したが、
異音は完全にはおさまらなかったので、そのドライブは売っぱらったヨ。
219Socket774:02/04/24 18:34 ID:hR9p6KP/
AEC-6280は噂通りなかなか良いですな
220Socket774:02/04/24 19:35 ID:iZr/nbyT
Promiseは確かにHDDクラッシャーだな
ここ3年間で DTTA DPTA DTLA MPG(F) 今まで四つ飛んだが
よく考えると全部Ultra100に繋いでる奴だ 鬱氏
221Socket774:02/04/24 21:49 ID:???
>>220
氏ねや

お前だけの問題を強調して一般化するなヴォケ!!
222Socket774:02/04/24 22:05 ID:???
どう考えても一般化してるとは言えない。
220は個人的体験を語ってるだけ。
223Socket774:02/04/24 22:41 ID:???
なんつーか、>>221は関係者ってオチでよろしいか?
224Socket774:02/04/24 23:32 ID:???
Rocket133ってどの程度の信頼性?
4500円で売ってたのだが果たして買ってもいいものかどうか。
報告がほとんどないもんだから躊躇している。
225Socket774:02/04/24 23:48 ID:???
HighPointだ!!

>>224ヒトバシラー発進!!
226Socket774:02/04/25 00:56 ID:???
>>224
HighPointはPromiseより安全です。)^o^(
227Socket774:02/04/25 01:21 ID:???
>>225 >>226
うーむ。やはりそうなるか…
Rocket133が4500円でRocket133sが2900円。
それぞれ10個くらいあったが、他社のは置いてなかった。
買っちゃおうかなぁ。
228220:02/04/25 01:58 ID:Ny1qguXP
フーン
いきなり「お前だけ」って言われてもなぁ、
Ultra100は動作が怪しいんだよね、ドライバもBIOSもロクな出来じゃない様だし。
消されちゃった新(幻)BIOSにもう書き換えてしまって、元に戻すのも面倒だから
当分はお蔵入りだなぁ。買ったときはPromiseのブランドを信じていたのに(;´Д`)

IBMのHDDは起動したときにカコーンカコーン鳴って多分ヘッドの故障だとは思うんだけど、
それの誘発原因がUltra100の様な気がするんだよね
DTLAクラッシュの話を昔良く聞いたけど、コントローラの影響もあったんじゃ
ないかって、このスレ見て考えるようになったよ。
それに比べてIntel謹製は安心して使えるね(あくまで精神的にだけど

でも上のレス見てHPのも欲しくなったなぁ。
ベンチマークは求めないから安定してる製品になったら欲しいな(^^
229Socket774:02/04/25 02:10 ID:i759GiXB
スピンアップ時はPromiseからの命令にIBMドライブがついていかない様だね。
PCIレイテンシを64辺りにすると案外安定するかも
230Socket774:02/04/25 10:18 ID:???
>>228
心配しなくても、俺のPCでもシステムログにUltra100のエラーログが満載だYO!
これだけエラーが並ぶと壮観ですな。すでに解凍出来ないファイルがいくつかありますが
もうどうでも良いや(w

あ、偶然にも、うちのIBMのHDDも「カコーン、カコーン」ってたまに鳴って心臓に悪いです。
ある意味、この響きはかなり良い音なんですが。抜けるような音なんですよね。
「カコーン、カコーン」
231Socket774:02/04/25 10:53 ID:???
このスレ見てるとUltra100TX2が禿げしく不安になるんだが、そこまで信頼性が
無かったらとっくに店先から消えてそうなもんだけどなぁ。
232Socket774:02/04/25 11:07 ID:???
>>231
いや、TX2の方はUltra100よりも安定してると思われる。
激しくヤバそうなのはUltra100だけでしょ。
それでも、再起動のたびにHDDの電源落として入れ直すだけでもPromiseのカードは
HDDに負担掛けてるのは間違いないけど。
233Socket774:02/04/25 12:26 ID:???
>>232
TX2でも、電源瞬断やIDE1/IDE2同時接続で不具合の問題は解消されてない。
多少速いからといってわざわざ使う理由はないと……。
2341 ◆UATAEp8Y :02/04/25 12:30 ID:???
個人的には、どのトラブル事例も100%発生するわけではないから、
・ATAカード買うときは賭け
・失敗したら考える
・正常動作しているかをよく調べる
・同じ事例が発生してないかこのスレで確認
という感じにすればよいのではないかと。
235Socket774:02/04/25 13:21 ID:???
このスレ読んでると、とてもじゃないけど1万以下のATAカードで、
100G以上のデータ扱えないな。
CRCエラーでグチャグチャに成ったら洒落にならん。
2400A辺りだったら信頼出来るかな。
236Socket774:02/04/25 13:29 ID:???
adaptecがシンプルなATAカード出してくれたらなー。
RAIDいらないから。
237Socket774:02/04/25 13:34 ID:/N2DNRuE
>>230
「カコーン、カコーン」
もし電源落とした時に鳴る音と類似している音であれば、
電源ユニットの寿命か容量不足と思われます。
238Socket774:02/04/25 13:36 ID:???
>>220
インターナショナルボロボロマシーンズ
不治痛

HDDが問題
239Socket774:02/04/25 13:44 ID:???
>>210
フツー

xcopy /v /x /r /i /s /k /y /c /h /e /f <from-path> <to-path>
240Socket774:02/04/25 13:47 ID:???
>>213
ちゅうか日本語腐っているなこの文章
241Socket774:02/04/25 13:48 ID:???
HDDメーカーのサイトに置いてある
Drive Fitness Testに合格してから
OSをインストしろってことだな。
242Socket774:02/04/25 17:26 ID:???
P3B-F
クロシコATA100RAIDPCI RAID無しで
1 ATA100
2 sound
3 network
4 空
5 空
6 空
こんな感じで挿してます

だからどうしたと言われればそれまでです(^^)
243Socket774:02/04/25 17:44 ID:???
PromiseUltra100TX2にマスタースレーブそれぞれのマスターに一台ずつ
IBMIC35L060つないでるんだけど、なぜかフォーマットできない。
フォーマットしてからつないだらちゃんと動くんだけど・・・。
あと、LEDを二つつないだら片一方しかしか光らない。
光ってるほうを外すともう一つの光ってなかったほうが光りだす。

ASUS CUSL2-C(815EP)
P3-866
MEM 512MB
w2k-sp2
今度一回OSから再インスコしてみるか・・・。

244Socket774:02/04/25 18:27 ID:???
>>243
漏れもダメだ。
仕方ないからクイックフォーマット&Scandiskで回避してる。

2週間ほど前に
ASUS P2B-F / P3-500 → AOpen AX3S MAX / 鱈セレ-1.3
に変更したけどそれでもだめだから、w2k用ドライバっぽい気がする。
#当然M/B変更してるから、OS再インスコしてるし環境も違う。

ちなみに 4台フルにつなげてたけど、データ飛んだことないな。
データ整理のため、数十GB単位でコピーや移動してるが。

ただ、今はPCIスロット足りなくなって、オンボードのFT100Liteに
4台とも移動したが・・・これも今のとこ問題なし。まだ1週間程度
しか稼働してないので、なんとも言えないが。
245243:02/04/25 18:35 ID:???
>>244
つい一週間ほど前に買って一昨日初めてつないだんだけど
今わかってる不具合がこれだけ。
あと、Promiseのサイトにある最新ドライバを落としてきても
ドライバの更新できなかったりもする・・・。
246Socket774:02/04/25 22:13 ID:???
PCI Latency Timer は64でいいですか?
247Socket774:02/04/26 00:13 ID:cSSL7d+g
Ultra100無印の幻のドライバV2.00029,
Win2000でしばらく使ってたけど、このドライバ
デフラグしようとしたらHDD暴走するやんけ。
そりゃすぐ消されるはずや。
で、ドライバはV1.60B25まで戻したよ。
ちなみにV1.60B25より以前のバージョンでは
再起動時にIBMのHDDがスピンダウンする現象はおきないよ。
(うちだけかもしれんが。。。)
248Socket774:02/04/26 00:28 ID:???
>>247
HDD暴走って具体的にどういう状態のことを指すの?
今からデフラグしてみるから教えて。
249247:02/04/26 00:36 ID:cSSL7d+g
>>248
HDDのアクセスランプ付きっぱなしで、デフラグソフトが無反応になる。
Win2000標準および同社エンジン搭載のDiskeeper7で症状発生
O&Oデフラグは不具合発生しませんでした。
250Socket774:02/04/26 00:55 ID:???
なぜそんなに苦労してまで使う?
251Socket774:02/04/26 01:00 ID:???
誰も労を苦とはしてないだろう。
252Socket774:02/04/26 01:01 ID:???
スカトロジー買うお金がない。
253Socket774:02/04/26 01:03 ID:???
>>250
すでにA-CARDに乗り換えましたが、何か?

変えてから、すこぶる調子が良いです。
遅くなったというようなことも無い。
恐らくHDBENCHのマジックにだまされてるんだよな。
あの数値は信頼性あるのだろうか。
体感的には全く変わらない。
254Socket774:02/04/26 01:03 ID:???
スカトロビデオ買う気はない。
255248:02/04/26 01:44 ID:???
>>249
なるほど。遅くなったけど今から試してみるよ。
256Socket774:02/04/26 01:53 ID:???
>>253
負け犬の言い訳カコワルイ。
257Socket774:02/04/26 02:30 ID:???
実際のところA-CARDはPromiseより(体感でも)遅いだろう。
258Socket774:02/04/26 05:38 ID:???
>>239
xcopyつかうぐらいでえらそうだな フツー
259Socket774:02/04/26 05:39 ID:???
HDDのファームフェアのアップデートはしてないのか?ここは。
2601 ◆UATAEp8Y :02/04/26 07:16 ID:???
前スレではHDBenchでのテストだけれど、あまり変わらなかったという結果だったのだけれど。
261Socket774:02/04/26 09:10 ID:???
HPT370でHDBENCH取ったがPROMISEより全然良い数値だぞ。
262Socket774:02/04/26 09:11 ID:???
>>257
使ったこともないくせに(プ
263Socket774:02/04/26 09:30 ID:9v0Y5eqx
ACARD AEC-6280以外でCDブートができるカードありませんか?
6280は高いのでちょっと買うのが辛いんです。
264Socket774:02/04/26 10:17 ID:???
自分はUltra100TX2からAEC-6280に乗り換えた人間なんだが、>>257に同意だ。
HDBENCHのスコアはRead Write 共TX2で27000程出るHDDで6280では25000
位だった。
数値上の違いはこんなもので>>260氏の言うとおりたいした違いはなさそうだ。
但し、W2kの起動音が鳴った時点でTX2はタスクトレイのアイコンが出現しているが
6280だとタスクバーがまだ出てきていない。体感上、というか明らかに遅い。
更にうちでは>>164の言うような現象も確認されている(約30秒停止)ので、起動
時に要する時間は6280の方が圧倒的に長い。ただ、一旦起動したあとは大して
差を感じる部分が無いので問題ない。

>>257
まあ、>>262みたいな頭の悪そうな煽りはほっとけって事で。
265Socket774:02/04/26 10:32 ID:???
>>264
あんた文章下手だな。
要するに、起動以外は体感的にも変わらんということだろう。
266Socket774:02/04/26 10:49 ID:???
>>265
文章が下手すぎて何一つ理解できなかったか。
起動時に体感できてしまうのは大きな差じゃないのか?
それと、「うちの使用状況では」大した差を感じないが
ファイルコピーを頻繁にするようだとかなり違うと思われ。
267Socket774:02/04/26 11:10 ID:???
 でも、スピードの多少の違いよりは安定性でしょ。
 ここを読む限り、その点に関してはACARDの方がマシっぽい雰囲気。

 まあ、最終的には「相性」なんで、きちんと動くならそれで良しとすべき。何枚
も買ってスピードを求める位なら母板を買い換えるべきなんだから。(汗)
268Socket774:02/04/26 11:25 ID:???
>>266
は?どこが大きな差なんだ?
起動時の事をまるで全ての動作が遅くなるように言ってるお前の方がおかしい。
そもそも、理解できてないのはお前。自分の言ってる事と矛盾してるし。
自分で起動以外は体感は変わらんと書いてるだろ。

それとな、お前の妄想は要らん。かなり違うと思われ?
実際に遅くねえだろ。
お前も実は持ってないじゃないか?
持ってるならチップにかいてある製造番号とカードのリビジョン書いてみろ。
269Socket774:02/04/26 11:33 ID:???
>>267
禿げ同。

最近のHDD周りっていい話少ない気がする・・・。
270Socket774:02/04/26 11:38 ID:???
>>268
顔が赤いぞ。
271Socket774:02/04/26 11:40 ID:???
俺には
> 起動時の事をまるで全ての動作が遅くなるように言ってる
ようには読めないなぁ。
頭悪過ぎ?

まぁ
> 持ってるならチップにかいてある製造番号とカードのリビジョン書いてみろ。
なんてとこ読むと同じように頭悪そうだし
莫迦同士仲良くしようぜ。

272Socket774:02/04/26 11:45 ID:???
>>271
調停役乙です。
273Socket774:02/04/26 12:03 ID:???
Ultra100TX2に繋いだDTLAがカコーン云うようになり、三日めにお亡くなりになった。
オンボードに繋ぎ変えるとカコーン云わなかったのだが、遅いのが嫌で無理させたら
逝ってしまった。
U6と薔薇4はまだ平気のようでしたがTX2はもう使いたくなくなりましたので、
アイオーの6280(w に乗り換えました。 起動?あからさまに遅くなったよ(w
274Socket774:02/04/26 12:22 ID:???
>但し、W2kの起動音が鳴った時点でTX2はタスクトレイのアイコンが出現しているが
>6280だとタスクバーがまだ出てきていない。体感上、というか明らかに遅い。

>ただ、一旦起動したあとは大して差を感じる部分が無いので問題ない。

>それと、「うちの使用状況では」大した差を感じないが
>ファイルコピーを頻繁にするようだとかなり違うと思われ。

ま、他人事だがこの3つは明らかに矛盾してるな。


275Socket774:02/04/26 12:27 ID:???
結局持ってないだろ。持ってたらとっとと番号書くだろうしな。

自作自演ご苦労様(藁
276Socket774:02/04/26 12:28 ID:???
>>274
 同じく他人事だけど、3番目の書き込みは「OS起動時並にHDDにアクセス
し、そこが律速段階になる作業をさせれば、「たいしたこと無い」その差も体感
レベルになるのではないか? という推測の書き込みではないかと。
 書き方がすご〜く悪いけどね。
277Socket774:02/04/26 12:30 ID:???
明らかに遅いが自分は気にはしていない。
だが、使用法によってはかなり気になるかも

と読めました。

ま、他人事ですが別に矛盾はしてないよーな。
278Socket774:02/04/26 12:37 ID:???
ま、他人事だけど粘着につきあって番号書きしたって意味ないよ。
そもそもそのシリアルなりリビジョンが真実である証明なんて出来ないし。
279Socket774:02/04/26 12:39 ID:???
熱い議論途中で申し訳ありませんが、ちょっと私の実験結果を書いてみようと思います。

私はULTRA100とACARD6280を持っていますが、両方のカードを同じ環境で使用して
HDDを丸ごとコピーしてみました。
すると結果は、ACARDの方が5分32秒、ULTRA100の方が8分2秒でした。
この結果はこのスレで書かれているようにPrmoiseの方が速いという結果と異なりますが
実は見ていて思ったのは、Promiseの方が速いと感じることです。
Promiseの方が、明らかにHDDのアクセスが高速に断続的に行われていると感じるのです。
この結果から推測すると、Promiseのカードは、チップの性能以上の高速化により
エラー訂正が多く行われているため、その分のオーバーヘッドが生じ、結果的に
遅くなっているのではないでしょうか?
つまり、今回はHDD丸ごと言う大量のデータだったため、それが顕著に表れたのだと思います。
逆に、普段するような一つのファイルのコピーだと、その分エラー訂正も少ないはずですから
Promiseのカード方が速く処理を終えると思います。

以上はあくまで私の推測ですが、同じような実験をされた方はいらっしゃいますか?
280Socket774:02/04/26 12:42 ID:???
おいおい本当に自作自演だな、これは。
本当に持ってたらリビジョンぐらい書くだろ。
>>266必死だな(w
281( ´∀`):02/04/26 12:44 ID:???
266 :Socket774 :02/04/26 10:49 ID:???
>>265
文章が下手すぎて何一つ理解できなかったか。
起動時に体感できてしまうのは大きな差じゃないのか?
それと、「うちの使用状況では」大した差を感じないが
ファイルコピーを頻繁にするようだとかなり違うと思われ。

270 :Socket774 :02/04/26 11:38 ID:???
>>268
顔が赤いぞ。

272 :Socket774 :02/04/26 11:45 ID:???
>>271
調停役乙です。

278 :Socket774 :02/04/26 12:37 ID:???
ま、他人事だけど粘着につきあって番号書きしたって意味ないよ。
そもそもそのシリアルなりリビジョンが真実である証明なんて出来ないし。


282Socket774:02/04/26 12:47 ID:???
>>278
この場合、本当に持ってたら書かない方が不自然だと思うけどなあ?
真実とかに関係無く、持ってないから書けないと判断するよ。
あそこまで言われて書かない理由はなんだろうね。
急に沈黙しちゃったし。
283+.+:02/04/26 12:48 ID:QyA97Cc4
>>202です。
デフラグかけるとシステムログにNTFSエラー吐きます。
やっぱりプロミスのUltra100は信用できないカードです。
アボーン決定。


284Socket774:02/04/26 12:50 ID:???
>>279
 それって、Promiseの方めっちゃヤヴァいのでは。(笑)
 コピー自体が正しく行われたか判ります?
285279:02/04/26 13:00 ID:???
>>284
あくまで比較のためにコピーしたので、その結果のファイルを全部調べることはしませんでしたが
システムログをみるとエラーがかなり多数記録されており、その内容は

「デバイス \Device\Scsi\Ultra1 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」
「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\DR0 上でエラーが検出されました。」

という2種類のものでした。
この2つがかなりの量システムログに記録されていました。
286Socket774:02/04/26 13:03 ID:???
俺は実名でユーザー登録してるから書きたくならないなあ。
287286:02/04/26 13:04 ID:???
>>282ね。
288Socket774:02/04/26 13:05 ID:???
>>286
チップの番号とリビジョンでは100%特定不可能です・・・。
289Socket774:02/04/26 13:06 ID:???
>>286はシリアル番号と勘違いしてると思われ。
290Socket774:02/04/26 13:06 ID:???
>>285
 ……怪しすぎ。
 もし使う気があるなら、ファイルのcrcを取ってからコピーしてみて、作業結果
にまで悪影響が及んでいないか確認してからにすべきかも。
291279:02/04/26 13:10 ID:???
>>283
あ、うちでもNTFSエラーよく出てました。

>>290
そうなんです。ULTRA100はかなり怪しげな感じなのです。
ディスクアクセスの音やランプのつき具合から判断しても
明らかに速いんですけどね。結果的に遅かったら意味無いし。
ちなみに現在はACARD-6280のみを使用しています。
292Socket774:02/04/26 13:24 ID:???
ATP865-A MABA14600-2 0146 REV1.0 AE22001283
PDC20268 0149 0033-00 REV.A L41051D15501


やれやれ、、、満足した?



俺もつきあいいいよなー。
293286:02/04/26 13:27 ID:???
>292

オツ。
294Socket774:02/04/26 13:37 ID:???
ACARD AEC-6280のBOX版の一番安いと思われる値段っていくらですか?
4980円の見つけたんですけど、微妙です。
295286:02/04/26 13:41 ID:???
>>294
BOX版はそのくらいだと思いますよ。
アイオー版は6980円くらいするけど。
296Socket774:02/04/26 14:08 ID:???
>>292
相手の方が黙っちゃったねゲラゲラ
2971 ◆UATAEp8Y :02/04/26 14:31 ID:???
HDDの起動時速度比較って思いっきりデフラグしてからでやっと参考程度で、
すべてのファイルのクラスタの位置とか全く同じにしない限り何ともいえないなぁ。
ま、前スレと違ってトラブル&ベンチ報告何でもありだから、両方ありって事で。
俺の個人的には、U100でファイル破損で泣いたので遅くてもACARD。
298Socket774:02/04/26 14:35 ID:???
>>297
俺のPCではU100から6280に変えても起動時間変わったようには思えないんだよね。
もともとWin2000だから遅いしな。
299Socket774:02/04/26 15:19 ID:???
>>259
HDDのファームウェアアップデートってあまり聞かないが。。。
300Socket774:02/04/26 15:22 ID:???
だ〜か〜ら〜

OSインストールする前に、↓やれっての。

メモリテスト
http://www.teresaudio.com/memtest86/

HDDテスト
Western Digital: Data Lifeguard Tools
http://support.wdc.com/download/
他のメーカーは探せ


くだらん言い合いは
--------------------------終了----------------------------
301Socket774:02/04/26 15:23 ID:???
とりあえず>>300はウザイ。
302Socket774:02/04/26 16:25 ID:6T0VDXMk
煽り・厨房は放置の方向でおながいします
303Socket774:02/04/26 16:25 ID:???
>>300うざい。
304Socket774:02/04/26 17:02 ID:???
>>295
UIDE-133=OEMAEC6280で合ってます?
305Socket774:02/04/26 17:31 ID:???
つまりここ
ATAカード不具合でまくりで皆イラついてるスレか
306Socket774:02/04/26 18:02 ID:???
Adaptec の 2400A か、3WARE の 7000シリーズで幸福に成ろう!
307Socket774:02/04/26 18:03 ID:???
その辺ってATA I/Fとして使えるの?
例えばHDD何台も繋いだり、CDドライブ繋いだり
308Socket774:02/04/26 18:06 ID:???
AEC−6280で十分に幸せになれてます。
309Socket774:02/04/26 18:13 ID:???
2400AはCD-ROM等はダメみたいね。(10番)

http://www.adaptec.co.jp/faq/raid/1200a_2400a.html

エスカはどうなんだろ?
310Socket774:02/04/26 18:37 ID:???
よーするに、マザーに8台つなげられればエエのだ。はよそーしろ。
311Socket774:02/04/26 18:49 ID:???
ATAカード不具合でまくりの奴を嘲笑い、
ULTRA100で何の支障もない自分の環境に驚くスレだよ。
312248:02/04/26 19:16 ID:???
>>247
更に報告遅れてすまぬ。
結局うちでは再現できなかったよ。
Ultra100接続のHDDに2回連続でデフラグかけても大丈夫だった。
申し訳ない。
313+.+:02/04/26 20:17 ID:QyA97Cc4
>>304
AEC6280は持ってないのでワカランが、UIDE-133にはAチップATP865-Aと
ACARD BIOS V1.21が乗っておるよ。
314Socket774:02/04/26 20:27 ID:???
ついでに、UIDE-133の基板には6280と印刷されてる。
しかし、ACARDパッケ版に入っているコピーツールは
付いてこない。ドライバフロッピだけ。で、\2000高い。
315304:02/04/26 20:49 ID:???
>>313-314
レスどうもです。
モノ自体はAEC6280と見ていいようですね。

>UIDE-133にはAチップ
パケ絵でそれをみてもしやと思ったわけです。

>ACARDパッケ版に入っているコピーツールは付いてこない。ドライバフロッピだけ。で、\2000高い
確かに高かったです。
ACARD製品はRAIDのAEC6880なら見つかったんですがAEC6280は無いんですよね。
PROMISEはどこでもあるのに(;´Д`)
もうちょっと捜索店舗広げて無かったら通販でも使います。
そんな私はIO発祥の地に住んでたり・・・。(←これがACARD無い最大の要因かも)
316Socket774:02/04/26 21:37 ID:???
3wareエスカの7210はATAカードとして使えますの?
317Socket774:02/04/26 22:24 ID:???
使えるらしいですわよ、奥さん。
318Socket774:02/04/26 23:12 ID:???
でも奥さま、7210って三万円ですってききましたわ。
三万円もあったら温泉旅行に行けますわよ?
319Socket774:02/04/27 00:17 ID:???
そぎゃん高いんざーすの?
320Socket774:02/04/27 00:37 ID:???
庶民な奥様には高いんざんしょ、おほほほほ。
うちのカードなんておふらんす製ざんすよ。
321167:02/04/27 01:34 ID:???
前スレからの話題がループして出てくるねぇ。
GW坊が騒ぎ始めたんか?
PCI-Latencyが触れるBIOSを持つママンって古いものか、
現行でも意外と少ないと思うんだけど。

>>300
WD房?
ちなみに俺はSeagteとIBMのツールを使って月1ぐらいで定期チェックしてる。

>>1, 297
うちはACARDが2枚差出来ないから、とりあえずPromise2枚差。

そういえば、7210は他のATAカードとの相性はどうなんだろうか?
322Socket774:02/04/27 08:40 ID:???
>>321
PCI LatencyTimerなら腐るほど調節できるマザーはあると思うが。
323Socket774:02/04/27 10:03 ID:ZFDgRSNN
私もUltra100→Ultra100TX2と使ってきたけど、Ultra100の時はスピンアップには
困りものでしたね。ただ、ドライバーを1.60(build19)にすれば問題なかったような
気がします。TX2の時は気づかないうちにスピンアップ現象がなくなっていました。

 #別段Ultra100TX2でも問題はないのだけど現在は念のためAEC-6280
 #使っています。
324Socket774:02/04/27 10:22 ID:nlbM63cM
>>315
2月で閉店したソフトアイランド1号店なら扱ってたんだけどね.
そういえば,他の店では見かけないなぁ....
325304:02/04/27 10:37 ID:???
>>324
うわぁ・・・(;´Д`)

金スレで店員叩かれまくってたけど、何気に重宝してたんですよね。
クーラー関係も品揃えよかったし・・・。
326324:02/04/27 10:44 ID:???
>>325
店員はともかく,品揃え的には便利でした.
駐車場への出入りがもっと簡単だったならそこそこやっていけると
思うのですが.
327Socket774:02/04/27 12:17 ID:???
ATAカードじゃないですが、最近オンボードでHPT372を搭載したやつありますよね。
RAIDとしてではなく増設ATAとして使用した場合のトラブルってあるんでしょうか?
ママンとの相性は基本的に無視できると思うんで、、、
328321:02/04/27 12:35 ID:???
>>322
俺、SP97Vと、牛GP5(P133)しか実際に見たこと無いけど。
AX6BCも出来んかったし、もはや現Intelマザーにはそれを求めることも出来ん。

BIOSで変更できる奴って、最近もあるのかな?
非Intelチップセットであれば出来るとか、、、
それともASUSとかGIGABYTEとかなら出来るのかな?
329Socket774:02/04/27 16:49 ID:???
>>328
うちのASUS/P3B-FもMSI/745Ultraも両方とも出来るよん。
出来るのが普通だと思ってたんだが・・・?
330Socket774:02/04/27 23:30 ID:???
あの…Promise Ultra100に繋いでたIBM DTLA305040(40GB/5,400rpm/ATA100)が
突然80GBの認識になりました…
その状態のまま仕方ないのでFDISKしてフォーマットしたら40GBに戻ったんですが
今度はPC自体が起動しなくなりました。
(このHDを外した場合は起動します)
マザー側のIDEにつけてMS-DOS起動も試みたんですがハングします。
BIOS上では正常(と思われる)認識されてるんですが…

無理矢理でも良いですから修正する方法はないですかね?
MS-DOSでは起動せんのです…
電源を切る前はFDISK/formatできた事から、まだ死んでないと思われるので
もったいない…
331Socket774:02/04/28 00:04 ID:???
>>330
Promiseのカードを窓から投げ捨てて、ACERDのカードを買う。
332Socket774:02/04/28 00:44 ID:???
>>330
Ultra100を金槌で叩き割り、DTLAをレンジで加熱。
その後、欠陥カードに欠陥ドライブを付けてた事を神に懺悔。
333Socket774:02/04/28 00:46 ID:???
>>332
確かに、PROMISE ATA+IBM DTLAって最強の欠陥コンボだね。
334Socket774:02/04/28 01:40 ID:???
あとはローレベルフォーマットしかないか・・・な?
335Socket774:02/04/28 01:44 ID:???
DOSが起動しないちゅうんだから、ローレベルフォーマットも出来ないダロ。
容量が倍になった時点で氏んでるダヨ。
336Socket774:02/04/28 01:56 ID:???
32GB clipしてみるのはどうだろう。
337Socket774:02/04/28 02:05 ID:???
BIOSでローレベルフォーマットでけんか?
338Socket774:02/04/28 02:06 ID:???
でけへんよ。
339Socket774:02/04/28 02:29 ID:???
つーわけで、ご臨終です。
340Socket774:02/04/28 03:26 ID:???
IBM DFTは立ち上がるんじゃないかなぁ?
341ひよこ名無しさん:02/04/28 20:04 ID:???
ATAカード使ってる人で「ひっかかる感じ」って皆経験してます?
俺はオンボードのCMDチップ(UDMA66)なんだけど、
マウスポインタの動きが一瞬詰まったりすることがある。
大して気にはならないんだが、ATAカードの場合はどうかなーと。
頻発するものなのかな?
342 :02/04/28 21:02 ID:???
田舎はPromiseばっかりだよ・・・。
遊びに行った出先の店でAEC6280バルクあったけど>>294と同額ダタヨ⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
3431 ◆UATAEp8Y :02/04/28 21:31 ID:???
>>341 前スレでは
27でASKのUATA100(CMD649)
55でACARD6280で引っかかる感じがするという報告があるよ。
344Socket774:02/04/28 21:58 ID:???
>>341
調整すれば直るよ、多分。
やり方はここで聞かないでね。
345Socket774:02/04/29 22:10 ID:ebat6DaD
age
346Socket774:02/04/29 22:22 ID:???
>>330
他のすれでも書いたけどIBMのさいとに0で埋めるツールがあるんで
それで消せ。DOSの起動ディスクくらいはあるよな?
347Socket774:02/04/30 20:09 ID:???
だからDOSが起動でけんと言うとるやろが。
348Socket774:02/04/30 20:53 ID:???
ヤフオクで売る。
349Socket774:02/04/30 21:03 ID:???
>>347
DOSが起動できない?
そりゃCPUやメモリ、M/B、FDD等の故障だろ。
350Socket774:02/04/30 21:25 ID:???
40GのHDDくらいあきらめろや
351Socket774:02/04/30 23:08 ID:???
>>349
だからHDDを外せば起動すると本人がゆうとるだろ。
352Socket774:02/05/01 00:04 ID:???
BIOSのメニューにローレベフォマトがないならもうだめぽではないでしょうかね?
というのが>>337-338でしたが。
353Socket774:02/05/01 00:25 ID:???
FreeBSDとかLinuxのフォーマッタ使ってみたら?
それでもダメな気するが。
354Socket774:02/05/01 00:34 ID:???
間違って違うディスクにフォマトかける罠(w
355Socket774:02/05/01 01:18 ID:???
あ、何か古傷をえぐられた……(w
356Socket774:02/05/01 12:29 ID:???
プロミスチプでATAPIも使えるぞ!だそうです。
これは・・・今後のデフォでつか?
ttp://www.logitec.co.jp/products/if/lhabig133.html#Chapter6
357Socket774:02/05/01 12:34 ID:???
BIOSとドライバ何処が書くかによると思われ。
その辺までPromise製だと嫌がる人間多いな。
358Socket774:02/05/01 12:38 ID:???
>>356
安心のPromiseチプとか書いてますけど(w
359Socket774:02/05/01 18:39 ID:UJ/W+N//
>>357
違いはLogitecWareが添付するだけ?
本家のものがあるのに、わざわざ自社開発でコストアップさせるとは思えない。
てーかもし良い出来のものなら、糞゜ミソユーザーがこぞってダウソするものと思われ(藁
360Socket774:02/05/01 18:42 ID:???
>>357
ACARDそのままのBIOSで売り出したIOみたいな恥知らずじゃないだろうし>路地
てなわけでヒトバシラー降臨待ち(w
361Socket774:02/05/01 18:46 ID:???
>>359
ロジテクは公式にATAPI対応を謳っているのだからBIOSレベルで変更があっても良いような気がする。。。
362Socket774:02/05/01 18:47 ID:???
お前ら、夢を見たい気持ちもわかるが、期待するな。
363Socket774:02/05/01 18:50 ID:???
>>362
いいじゃないかあ、夢みさせろよお! ヽ(`Д´)ノウワアアン
364Socket774:02/05/01 19:40 ID:???
RAIDじゃないよね、ここ
HDDを3台目増設したくてスレッド探してここ見たら
ATA増設ボードって・・・ダメじゃん・・・

それとPROMISEって雑誌でよく見るからいいんだと思ってたら
単に扱いが多いだけなんだ・・・参ったな
外箱買って外付けHDDにしようかな
365Socket774:02/05/01 21:52 ID:???
問題ない人もいる。
というか、そういう人はここに来ないだけかもしれない。
366Socket774:02/05/02 00:40 ID:???
ンなこたあない。Promise厨居住中。
以前、Ultra100TX2の不具合報告したら、ボケクソゆわれたぞ。
367Socket774:02/05/02 01:06 ID:???
RAIDカードは普通のシングルで使えないの?
後でやりたくなったらRAIDにできるし
玄人のが安いから・・・エヘ
368Socket774:02/05/02 02:27 ID:???
>>356
ロヂテクのはCDROMなんかにも正式対応なんですか。
Ultra133TX2は確かサポート外だったんですよね。
基板はそっっくりだけどBIOSが違うのかな?
369Socket774:02/05/02 02:32 ID:???
>>356の記事
>Windows XP, Windows 2000 Professional, Windows NT4.0 Workstationの環境では、接続したHDドライブからのシステムの起動が可能です。

って、Win98は起動でけへんの?
370Socket774:02/05/02 02:52 ID:???
>>369
そんな事ここで聞くなよ、ボケクソ!
371Socket774:02/05/02 03:26 ID:???
>>369
?・・・いや・・・そんなことはないハズだが・・・
ああ、もしかして接続したHDDへのクリンインストールが出来ないって事なのか?
そういえばDOSのドライバって無いよな・・・

>>370
きみのことは誰も必要としていないよ。
372Socket774:02/05/02 03:28 ID:???
>>371
おまえは屑なんだから死になさい
消えなさい、跡形も無く消滅しなさい
373Socket774:02/05/02 11:11 ID:???
K7S5A+Ultra100TXですが。
まったく問題無し。
ママソのBIOSでUltra100上の4台のHDDそれぞれに
起動優先順位も与えられるのが最高。

S5AオンボドIDEにある変な引っかかりも解消した。
374Socket774:02/05/02 12:01 ID:???
>>373
 SiSマザー+ATAカードって、組み合わせとしてもったいない気が……。
 他にPCIに重たいものが刺さってないなら有りだとは思うけど。
375 :02/05/02 13:51 ID:???
>>367
玄人のRAIDカードはあんまりお勧めできないなぁ。
俺が厨だからちゃんと使いこなせてないからかもしれないけど
ATA100のほうのRAIDは最悪だった。
ドライバインスコしようとしたらブルーバック。
試行錯誤の末何とか入れることができたと思って
ミラーリングしようとしたらいつまでたっても終わらない。
もう俺はここであきらめた。
しばらくATAカードとして使ってたけどなんか今ひとつだから
結局使うのやめてしまった。
376Socket774:02/05/02 13:58 ID:???
>>375
あのぉ 
その今ひとつな状態で結構満足してるんですけど
やっぱり速度出てないってこと?
玄人ATA100
377Socket774:02/05/02 14:19 ID:???
ATA RAID 2400A 買おうよ
378Socket774:02/05/02 15:26 ID:uZGpWYUl
>>373
起動優先順位付けられるってマジかよ。
普通マザボのBIOSから設定できる範囲は、A: B: C: CD: SCSI:〜とかじゃない?
マザボからSCSI内の優先順位もコントロールできるのかぁ、いいなぁソレ。
詳しく教えてクリ。
379Socket774:02/05/02 15:39 ID:???
>>378
いやマジだが。
Ultra100tx2挿してからS5Aのバイオス立ち上げると
>A: B: C: CD: SCSI:〜
などの他にD0,D1,D2,D3、だったと思うが
選択肢の中に現れる
380378:02/05/02 15:54 ID:uZGpWYUl
>>379
ナイス情報サンクスコ。
もう一つ聞きたいんだけど、S5A以外のマザボでもD0とかって出る?
3811 ◆UATAEp8Y :02/05/02 16:53 ID:???
まじかよ。P2B-Fにそんなの無かったぞ。
ACARDとかはどうなんだろ。
382Socket774:02/05/02 18:25 ID:???
>>375
放置されるネタかと思ったらレス39! 
自分がみてたのはATA133のタイプ。ATA100と\1000しか違わなかったから。←\3980
メルコのはRAIDじゃないが\4900で安かったんでそっちにしようかな、マニュアル日本語だし。
でもこのスレッド読んでるとATAボード自体に不安・・・なんでそんなに不具合多いのかな、このパーツ。
単に刺せば動かなくなるならいいんだけど
他のパーツにまで悪影響が出るならいやだな、と思って。
それとかデータが消えちゃったり・・・。
383Socket774:02/05/02 18:36 ID:???
>>382
メルコと玄人のチップは同じだから、両方避けたほうがいいぞ。
俺もひょっとして会社は同じだがチップは違うかもと思って調べたんだが
同じだったのでがっくし来た。
384Socket774:02/05/02 19:32 ID:???
>>383
チップ以外での造りの違いはどうなのかな
その部分で安定度に違いが出るとかそういうの
でも玄人のって物によっては丸ごと同じの入れてたりするみたいだから・・・
385Socket774:02/05/02 21:12 ID:???
>>121
UIDE-133ならATAカードからOKだ。

オンボードにCD-ROMだけ、UIDE-133にHDD繋いでインストーラ起動。

F6押してドライバ導入

そのままインストール続行。

W2k proでNTFS5だけど、この方法で行けた。
っていうか、マニュアルの後半にATAカード導入後の2000の入れ方が書いてある。
386Socket774:02/05/03 01:49 ID:NX3ZncDW
>382
1ヶ月くらい玄人志向のATA133使ってるけど、特に問題ないです。
CPU高負荷ってここでは言われていますが、特に感じないけど…?

どうやって測ったんでしょうか?>CPU負荷
387Socket774:02/05/03 09:37 ID:???
>>386
こういう不具合無しの人ってやっぱりあんまり来ないのかな

不具合無かったらいちいスレッド探さないもんね・・・・・・不必要だから
388Socket774:02/05/03 11:02 ID:???
苦労徒死行のATA100持ってるけど、挿すPCIによっては認識しないし、
CPU使用率は高いし、FDDやCD−ROMから起動しなくなるし。
GIGABYTEのKT266Aマザーで使ってるけど相性はあまり良くないね。

本体に80Gx2、60Gx2でHDDで埋めて、CD−Rを繋ぐことにしか使ってない。
CD−Rの使用には全く問題ないんだけどなぁ、他が。。。。。
389Socket774:02/05/03 12:07 ID:/W7Xd3v6
つーかCMDのチップ使ってる時点で止めとけばいいのに。
CMD640BやCMD646の悪評知ってるか?
390Socket774:02/05/03 12:48 ID:???
>>389
具体的にどれ?詳しく知らんので
391Socket774:02/05/03 14:34 ID:???
>>388
>挿すPCIによっては

これは挿す前に自分で確かめなきゃだめよ
392Socket774:02/05/03 15:30 ID:X3wM9Brt
>>389

あーいや、U−ATA対応のIDEケーブル2本買おうと思ってたんだわ。
そしたら2500円でATAカードにケーブル2本ついてくるだろ。
ここまで安いのは苦労徒死行だけだしな。

CDとFDDからの起動とCPUの負荷が重くなるHDDを繋げることを諦めれば
使えないことはない。
393Socket774:02/05/03 15:39 ID:/W7Xd3v6
CMD640Bは出たのがWin95以前だったんで、Win95登場後にエラー頻発など悲惨なことに。

CMD646はドライバが腐っててNT4.0でデータ化けがエラーなしで発生してた。
(つまり、正常にコピーできたと思いきや、比較するとデータが化けてて鬱な気分)

俺が一時期SCSI信者だった原因でもあるな。
394Socket774:02/05/03 16:00 ID:???
そんな古臭い話はどうでもいい
3951 ◆UATAEp8Y :02/05/03 17:15 ID:???
CPUを占有する=PCIバスの占有率も高いので、刺す位置によっては
コンフリクトするって事なのかもね。
396Socket774:02/05/03 23:48 ID:8CsNA7NC
AcardってPDは認識でけるのれせうか?
397Socket774:02/05/04 00:08 ID:???
398328:02/05/04 00:40 ID:???
>>380
起動Diskの優先順位を設定出来るのは、Phoenix-BIOSだからだと思われ。
旧AWARD-Phoenixでは無く、純Phoenixね。

自作erママンメーカで純Phoenixを採用しているのは、意外と少ない...
399386:02/05/04 02:16 ID:Pa7GIGK0
俺はPromiseのUltra100でエライ目に遭い、安い苦労徒のでまともに動いたので、
個人的にCMDのはPromiseのよりは良かった。

ただ、CMD64xのデータ化けはチップの不具合があったためだと思う。
(Linuxのカーネル再構築のときに、そういう記述をみたことがある)
現行のATA133ならマシなんじゃないかな。
400記念カキコ:02/05/04 04:26 ID:???

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  4 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
401389:02/05/04 07:59 ID:ydVg7cjh
>>399
俺はCMD646のデータ化けにはCMDにてめーのドライバでデータ化けるぞ、
MSのドライバだと何も起こらないぞ、どうなってんだゴルァ!!とメールを送った。

しばらくたってから対策ドライバ来たけどね。それから1年ぐらい経ってから
俺に送ってきたドライバと同一のドライバが公開されてこけた。

402Socket774:02/05/04 08:05 ID:???
データ化けも常時じゃなく、10G〜20G程度コピーして、1バイト化けてるファイルが
4、5個できるから始末が悪かった。
だから3ヶ月くらいデータ化けしてることに気がつかなかった。
偶然、コピーしたZIPファイルをまとめてCRCチェックしてたら、決まって10Gに数個一致しないファイルが
出てきてデータ化けに気がついたけど。

3ヶ月間CD−Rに移動した百枚以上のデータにも、どこかにデータ化けがあるだろうことを
考えると激しく鬱だ。書庫ファイルのようにCRCで検証できるならともかく、もはや100G以上の
ファイルを一個一個検証する気にもなれない。

403Socket774:02/05/04 10:05 ID:AwtAa6+D
ウンコ味のカレーと、カレー味のウンコ。
ATAカードとはそんなもソです。
404Socket774:02/05/04 10:18 ID:???
訳あってPromise Ultra33を使う事になったのですが
このカードが認識する最大容量はいくつでしょうか?

地味な質問で申し訳ありません。
405Socket774:02/05/04 10:18 ID:???
というか、したり顔の>>403はうんこの味を知っているらしい。 オエ。
406Socket774:02/05/04 10:59 ID:???
↑クソミソ
407Socket774:02/05/04 13:42 ID:???
             ,. __
            r'        \
            |         ,>
            /‐、__    i´
    ___,――´エ_、    ̄`ー l
    `ー―、__、   ー‐、____iニヽ、
     /     ̄`ー、_        ,`>
    i'´        r‐ゝヽ、ー―フ<´´
  , ―‐´ ̄` ‐、    | iニ!、ヽ‐―´   ,>     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  / 、   ヽ.   ヽ,、_ヽ.ヽ     (,、   <ウンコ食ってる時に
  /   \   ト‐;/イ    \\   / ,i、__/レ,i.\カレーの話すんじゃねー!
 ∧     \ |   ヽ. , へ.ヽ ヽ、__、 /   ーノ
  ヽ.     、ヽ| i  `v、   ̄ヽ、      <ノ
408Socket774:02/05/04 15:06 ID:IBpLydGe
ちと横道スマソです

以前、ママン交換時やATAカード交換時にはHDD再フォーマットしたほうがいいって話ありました。
実際の効果は別にして、気分的にした方がいいのは間違いないんでヤっとこうかと思うんですが、これはクイックフォーマット程度でおけなんですか?
それとも通常フォーマット、あるいはFDISKで領域開放してのパーティション切り直しから?

気になりましたのでご教授あられたいです。。。
409Socket774:02/05/04 15:07 ID:???
>>407

ウンコ食ってんのかよ!!
410Socket774:02/05/04 15:13 ID:NnyFndZ+
玄人思考のATA100インターフェースボード付けたら起動しなくなりました。
付けて起動せずだったらまだましだったのですが、ドライバ入れて
ダメになりました。どうやらOS入れなおしの模様。
ママンは、DELLの「Dimension XPS R400」に付いていたBXボード。
411Socket774:02/05/04 15:13 ID:???
>>395
>CPUを占有する=PCIバスの占有率も高いので
(ェー
412Socket774:02/05/04 15:48 ID:km5xXMSt
ULTRA100TX2のアクセスランプのコネクタだけどパターンを見ると4ピンの
1-4、2-3が接続されているみたい
なのでLEDを二つ接続しても同じようにしか点灯しないと思う
413Socket774:02/05/04 15:52 ID:???
>>408
フォーマットの仕方はどうでもいい
1度クリーンな状態にしないと古いドライバー類が残ったままだと
新しいハードウェアでトラブルを起こす可能性があるため。
414Socket774:02/05/04 18:31 ID:???
ATAカードに接続するHDDのことなんでは?

お約束なんだろうけど、Ultra100TX2のパケ裏に
「既存のUltraシリーズのイメージを再利用することは出来ません」
っ書いて有ったズラ。
415Socket774:02/05/04 19:22 ID:???
>>414
って事はUltra100⇒Ultra133TX2なんかにカードだけ交換した時も
再インストールは別にして、Ultra100に繋げてたHDDの再フォーマットも必要なの?
416Socket774:02/05/04 20:47 ID:???
>>415
そんなことが許されていいのだろうか? 
使ったことないけど(w
417Socket774:02/05/04 22:10 ID:???
>>410
玄人思考だけどフォーマットなんかしなかったよ(笑
418Socket774:02/05/04 23:17 ID:???
え〜、恐々と玄人志向のATA133RAIDをシングルで付けてみましたが・・・
とりあえず普通に認識したんで今のとこはいいかな、と
でもスタートのときにこのボードをいちいち認識(?)する時間がアレなんですけどしょうがないの?

実はさっき、ボードは生きてるのにドライブが認識されない! 
こ、これはーーー!
と思ったらフォーマットしてなかった(w

でもドライブの場所が変わっちゃったんで困った
気持ちを据えて取り付けたわけじゃなかったから外すか・・・
一応動くことが分かったからいいや、またの機会に
外付けだと番号が後ろに来るから外箱を・・・
419Socket774:02/05/04 23:21 ID:???
>>418
ボリュームラベル変えようとしたらノートンがいきなり動いた!
初めてでびっくりしたよ・・・いちいち書くな?スンマセン・・・
420Socket774:02/05/05 00:05 ID:???
玄人のCHANPON3をP2Bで使用中。
ジャンパで非RAID(玄人ATA100相当)化、DTLAシングル。
すこぶる安定。
BXオンボードIDEから移設で、再フォーマットの必要なかった。
ノートン2000のデフラグも全く問題なし。
421420:02/05/05 00:06 ID:???
CHANPON3 → CHANPON2の間違い
422410:02/05/05 04:23 ID:NRiSSVl5
>>417
どうやら日頃の行いが悪かったようだ。
PEN4 1.6A買ってきて、ママンも買い換えたから、もう使わないわ。
423Socket774:02/05/05 05:45 ID:???
HPTのRocket133 買いました。前は Promise Ultra66を使ってたんですが,
CPU負荷が多少下がってウマーな感じです。
ただ、イソテルのLANカードと相性が出たのでそっちは別のに変えるはめになりましたが
424Socket774:02/05/06 15:50 ID:???
ATAボードの良し悪しってマザーの安定度と関係してない?
425Socket774:02/05/06 18:30 ID:???
>>424が良い事言った。
426Socket774:02/05/06 19:10 ID:???
asahaka
4271 ◆UATAEp8Y :02/05/06 19:12 ID:???
やっと少しだけFAQ更新。すみません(;´Д`)
>>424 BXマザーですら起きるからなぁ、って過信しすぎ?
4281 ◆UATAEp8Y :02/05/06 19:43 ID:???
>>396 ATAPI は使えるとは書いてあるけど真偽のほどは。
>>404 たぶん137GBまでというのが妥当な予測。
>>411 「かもね」と書いてあるとおり、厨ではないけど坊なので
誤解間違いなどありましたら是非ご指摘下さると幸いです。
>>412 前スレでも指摘がありましたが、4ピンコネクタ用と
言うことではないかと。(4ピンなど見たこと無いですけど)
>>414 ファームウェアのイメージのことではないかと思われ。
とはいえドライバも違うと思われるので・・・
429Socket774:02/05/07 00:05 ID:???
ロヂテックのUltra133tx2を買った猛者はまだいませんか?
430Socket774:02/05/07 00:35 ID:???
Ultra100TX2のパッケージに入ってたスポンジ、
厚みといい堅さといい、HDDを置くのにちょうど良い。
Ultra100TX2自体は使ってないので、\3000のスポンジだ。(ーー;
431Socket774:02/05/07 01:23 ID:???
>>430
置く? 
432Socket774:02/05/07 04:05 ID:???
薔薇4がケースと共振してたので、ベイから外し、
アルミステイでHDDを3段重ねにしてスポンジの上に置いてる。
かなりの重量なので、柔らかいスポンジでは不安定になる。
Ultra100TX2の箱に入ってたスポンジはベリグーヨ。
カード自体より役に立つワ。Promiseも少しは為になる事をする。
433Socket774:02/05/07 05:26 ID:???
>>432
君くらいにしか役立ってないよ
434Socket774:02/05/07 05:52 ID:???
>>433
知り合いの木星人が役に立つって言ってた
435Socket774:02/05/07 09:13 ID:???
火星人は枕の代わりにして役立ってるつってた
436Socket774:02/05/07 10:43 ID:???
万人から観て面白いとでも思っているのだろうか?
437Socket774:02/05/07 13:16 ID:???
木星人の知り合いがいる自分的にはウケタね
438Socket774:02/05/07 20:34 ID:???
カードより役に立つって所がミソよ。
439Socket774:02/05/07 20:51 ID:???
今からSCSIカードについて語りましょう
はい439さんからどうぞ
440Socket774:02/05/07 22:23 ID:???
>>439
自分かよ!(w
441Socket774:02/05/07 23:16 ID:???
(・∀・)
442Socket774:02/05/07 23:40 ID:???
というか、つまらんネタ引っ張りすぎ。
443Socket774:02/05/07 23:41 ID:PT+5GpSb
ACARDのブツが無かったので、IOのUIDE-133を購入。
ボードを取り付け後、HDDを接続してBOOTしたが途中で失神。
以前書き込みがあったように、ボードを取り付け後すぐに接続しないで
一度MBに接続した状態で起動してから取り付けるとOKとなった。

それと、MBに取り付けていたときにOSをインストールしているHDDには
UIDE-133上で一度領域解放->確保をしてやらないと無理なようだ。
444Socket774:02/05/07 23:53 ID:pTF/LGaO
ACARDのAEC6820狩ったけどHPのあった最新BIOS、V1.2にアップできません、
K7S5AでWinXPだけど起動時にXPのロゴが薄く表示されて2,30秒固まってしまいます、
けどFORMATしなくてもそのまま繋ぎ直しでOKだったよ、
これってどっか変なの?
445444:02/05/08 01:29 ID:???
事故レス、哀王のBIOSとドライバを入れたら解決しました、
BIOSの表示がUIED133になったけど(藁)
446Socket774:02/05/08 01:32 ID:???
444だけど、
哀王のBIOSとドライバを入れたら解決したよ、
BIOSの表示がUIDE133になったけど(藁
447Socket774:02/05/08 01:34 ID:???
しまった、2重に書き込んでしまった、
欝だ今日会社休もう。
448Socket774:02/05/08 01:41 ID:???
>>447
たんにサッカー見たいだけちゃうんかと
4491 ◆UATAEp8Y :02/05/08 03:42 ID:???
>>444 どのようにアップデートができないのか書いていただけるとありがたいです
450444:02/05/08 08:53 ID:???
ただ、哀王のHPでサポートソフトDLしてその中のBIOSを書き換えただけだよ、
aecflasj/?でヘルプを参照。
451Socket774:02/05/08 11:28 ID:???
ioのbiosとacardのbiosどっちが新しいんだろう
452Socket774:02/05/08 11:45 ID:???
テキストエディタで開いてみた

ACARDの1.2の頭
Uェ 鬥1 5V AEC6280 1.19( PC98鰺4 ヒ PCIR?   *** WARNING !!

IOの頭
Uェ 髮1 5V AEC6280 1.20( PC98鯊4 ヒ PCIR?   *** WARNING !!
4531 ◆UATAEp8Y :02/05/08 12:08 ID:???
先越された・・・>>452
ACARD 17E0: ウ ウ M o d e l : A
I/O   17E0: e l : U I D E - 1 3 3
ACARD 17F0: E C - 6 2 8 0
I/O   17F0: V e r
ACARD 1800: V e r 1 . 1 9
I/O   1800: 1 . 2 0 ウ タ ト ト ト ト

バイナリエディタとfcコマンド使ってみたけど、結構違うので、
本当の1.20からリソース書き換えたモノという可能性もあるね>>IO
つまり、ACARDのはやっぱり1.19のを入れ間違えたのか?(;´Д`)

ファイルの末端かなりの量がゼロで埋まってるけど、まだFlashROMに
空きがあるということなのですかね?
454Socket774:02/05/08 17:41 ID:???
UIDE-133の文字をAEC-6280に書き換えて入れてみようと挑戦。

そーいやチェックサムなんてのもあったっけ。
455Socket774:02/05/08 18:07 ID:???
私はもうついていけません・・・
456Socket774:02/05/08 18:17 ID:???
帰ってからでいいなら単純上書きやってみるよ。
ACARDに1.20上げろってゴルァした方が速い気もするが。
4571 ◆UATAEp8Y :02/05/08 21:39 ID:???
変なモノ見つけた。何語なんだろう・・・ドイツ語かな?
VIAチップの4in1Driverとかパッチ当てたときのベンチマークらしい?
http://203.162.17.98/weblh/php/a17online/0_020210_patch_via.htm

Burst transfer rates
PCI card          No Patch  Patch 1.04
               [MBytes/s] [MByte/s]
ACARD AEC-6280      89,6    106,5
Adaptec 29160         78,2    104,5
Advance 29133        82,9     105,8
HighPoint RocketRAID 133  81,2     99,9
Promise Ultra133 TX2    90,1    111,3

参考まで。
458Socket774:02/05/08 22:25 ID:???
>>457
Raid Performance Patchのベンチだね。
これほど効果が上がるものなのか?
459456:02/05/09 00:01 ID:???
アイオーBIOS
ACARDとの違いはBIOSが読み込まれたときの表示だけっぽいね。
あとドライバもアイオーの方が新しかった。
こっちはinfとファイル名が違うだけっぽい。
4601 ◆UATAEp8Y :02/05/09 01:16 ID:???
>>458 なるほど、THX。VIAはあんまりわかんないので・・・
461Socket774:02/05/09 01:35 ID:???
やっぱりナニ言ってんのかわからん・・・
462Socket774:02/05/09 16:08 ID:???
age
463 :02/05/09 19:45 ID:4RB3GVc+
HD増設したいので、U133TX買ってきた。薔薇Wを一個だけつなげた。
非常に安定、1000個くらいの画像ファイル移動や10Gクラスのファイルでも破損なし。いい感じ。
ヘビーな使い方しないのならいいね。
464Socket774:02/05/09 22:42 ID:???
>>463
おおU133TXの安定報告だ
破損なしってのはCRCチェックでですよね?
よければマザボ、電源などの環境も教えてください
4651 ◆UATAEp8Y :02/05/09 22:55 ID:???
2個が一番の問題だからなぁ・・・・
まぁ、1台に限る気ならベンチも最強だし・・・
466Socket774:02/05/10 00:03 ID:???
で、ACARDには誰かゴルァしたのかな? 誰もやってなければ自分やってみますが(w
467456:02/05/10 00:14 ID:???
俺はUIDEで動いちゃったから放置中w
やってくれるんなら任せた。
468464:02/05/10 00:36 ID:aIQVw3al
>>464
winXP
マザーはD845BGL
単に容量を増やしたいだけなので、システムディスクはマザーに。
んで、U133TX2には薔薇4の80Gをば。
CRCチェックもしたし、rarを使った書庫テストも実施したよん。
HDBENCHは参考にならないかもしれないけど、read,whiteは40000とか。
電源はオウルテックの箱にそのままついてた350Wのやつね。
469463:02/05/10 00:37 ID:aIQVw3al
ごめん、名前間違い。
470Socket774:02/05/10 08:22 ID:XQyWFghi
すみません、質問があります。プロミスの133ウルトラ?ってやつにマクスター
の80G流体軸受を繋いでるのですが、電源を切ると、カコーンって鳴ります。
これは、故障の前兆なのでしょうか?どなたかご存知の方、宜しくお願いします。。
471Socket774:02/05/10 09:14 ID:???
>>470
仕様だから気にしなくていい。
472Socket774:02/05/10 16:02 ID:sgYhju8x
>>457
>変なモノ見つけた。何語なんだろう・・・ドイツ語かな?
> VIAチップの4in1Driverとかパッチ当てたときのベンチマークらしい?
"PCI Latency" patch じゃないかな?
この辺を参照するがヨロシ。
http://www.networking.tzo.com/net/software/
473Socket774:02/05/10 16:31 ID:???
>>428
PCIは、ノースブリッジが面倒見てくれていて、CPUとは関係がないです。

>>470
他のIDEポートに繋いで電源を切ると、どうなりますか?
474Socket774:02/05/10 17:59 ID:???
うちの幕酢多も鳴るYO!
(・∀・)カコーン!
475Socket774:02/05/10 19:05 ID:???
ULtra100TX2に繋いだマクスタがヒュ〜ン、パキカコーン!
って、鳴ってます。
勝手にHDDの電源off→電源onを繰り返す感じかな?
上手く表現できないけど。
476Socket774:02/05/10 19:28 ID:???
>>475
勘弁してください。激しくガイシュツです。
それが嫌なら、Promise使わないことです。
Promiseのクソドライバのせいなんだから。
477Socket774:02/05/10 19:49 ID:???
>>476
糞味噌U100TX2にMPG3409AT-Eを繋いで
カコーンってますがこれも正常なんですね、ふぅっ良かった。
478Socket774:02/05/10 19:53 ID:???
>>477
うちでは、IBMも富士通もMaxtorもQuamtumも、激しくカコーンと鳴りますが、何か?
Windowsアップデートのたびに再起動してカコーンカコーン言うので
HDDに負担がかかっていつ死ぬか毎回ビクビクしてますが、何か?
479Socket774:02/05/10 19:53 ID:???
>>477
 ネタでなければ、とっととバックアップを取ってそのHDDは予備に回すべき
だと思う……。
480Socket774:02/05/10 20:23 ID:???
うちのPromiseは箱に入ったまま棚に置いてるので、
電源瞬断いたしません。とても安全です。
481Socket774:02/05/10 21:17 ID:???
うちではなんにもしてなくてもごく稀に「コン」ていう・・・
SeagateかMaxtorのどっちか

いやん♥
482Socket774:02/05/10 21:18 ID:???
なんでHDDネタなんだろ・・・
483Socket774:02/05/10 21:21 ID:???
枝葉の先だからだろ
484Socket774:02/05/10 21:22 ID:???
カコーンするなら使うの直ちにやめた方がええよ。
一台だけ繋ぐなら問題ないって話があったけどね。
俺のは2台繋いでも大丈夫。
485Socket774:02/05/10 22:45 ID:???
Ultra66 & Windows 2000の場合、起動ドライブをUltra66に繋いでおかないと、
電源 ON -> OFFを繰り返します...。

ドライバは、OSに添付されているものでないと、ダメです。
486Socket774:02/05/10 22:54 ID:???
>>476
いゃ、起動時も鳴るんですよ。
Promise使わない方が良いってのは、その通りだと思いますが。
地元ではプロミス以外は売ってなくて他は通販しかないのが痛い。
487Socket774:02/05/10 23:48 ID:???
>>475
電源容量不足もあると思われ。

ちなみにそのまま使用していると、ある日突然に不良クラスタが
発生し、最後にはBIOSからも認識できなくなる可能性大。
4881 ◆UATAEp8Y :02/05/11 01:54 ID:???
一応広告・・・

7 名前:過去スレ7 投稿日:02/04/03 22:25 ID:???
■FAQなど
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5386/

なお、ACARDに関しては何かトラブルがあった場合はドライバ・ファームウェアの
更新で解決する事例が多いことが報告されています。
489Socket774:02/05/11 21:16 ID:???
玄人買っとけ
490Socket774:02/05/11 23:26 ID:dWjY7chM
windows2000でultra100tx2使ってるんですが。
windows2000上でデフラグをするとハングアップします。
分析だけなら問題ないのですが、最適化をしてしまうとハングしシステムログに
エラが出てます。現象としてはこのスレの>>247さんと同じかと思います。
現在使っているドライバやファームが最新のようなのですが、やはり>>247さん
みたいに旧いドライバを探して入れてみるしかないんでしょうか?
あ、ちなみにHDDはIBMのic35l040avva07です。
491490:02/05/11 23:59 ID:dWjY7chM
ぷろみすのとこからBetaドライバ(200B3)落として使ってみたところ
デフラグが正常終了しました。
板汚し スマソ
492398:02/05/12 00:09 ID:???
>>488
ACARDの2枚差の不具合も直るのかなぁ・・・。
やってみる価値はありそうだけど、時間が無い・・・。

>>491
BはBetaじゃなくてBuildだと思うyo!
4931 ◆UATAEp8Y :02/05/12 05:24 ID:???
>>492 ということは前スレで報告されてた2枚差し玉砕の件(599)は
ファームはupdate無しでやったと言うことですか?
494492:02/05/13 00:23 ID:???
>>493
Update無しというか、買ったのが昨年末か今年の1月だから、、、
BIOSはWebでは1.20になってたけど、実際は1.19だっけ? のやつ。

その時点では2枚差出来なかったから、もう使ってないだけなんだけど。
4951 ◆UATAEp8Y :02/05/13 01:45 ID:???
>>494 あ、つまり、IOのを入れてみようと言うことですか。
496Socket774:02/05/13 02:56 ID:???
   お 前 ら 問 題 出 過 ぎ で す
497Socket774:02/05/13 03:41 ID:???
>>496
konnnayonakanigokurounakotta
498Socket774:02/05/13 06:05 ID:yEBi9a1Z
UIDE-133に接続したHDDにWindows98をとりあえずインストール。
初期設定が終わった時点で、システムのバックアップをとるべくFDから起動。
HDDのCドライブにインストールしたWINDOWSを、Dドライブにバックアップする予定。
いつも使っているVFATBAKでバックアップを開始するが、HDDのファイルを
途中まで読み込んだところでストップがかかる。
メッセージは「ディスクがいっぱいになった云々。」?
D2Fに変えてバックアップを試みるが、これも途中で撃沈。
ATAカードに接続したシステムのバックアップを、どういうように行っているのか
教えてくれ。
499Socket774:02/05/13 07:10 ID:zmUQPGAt
>>498
NortonGhost使ってる。これが確実かも。
後はA.S.Rとかもバックアップを取るだけなら出来た。
(A.S.R自体の不具合で復元不可能)
500Socket774:02/05/13 07:21 ID:???
>>498
普通にXCOPYでいいんでないのか?
VFATBAKはデカイ容量に対応していないものと思われ。
501494:02/05/13 19:33 ID:???
>>495
うーん、そんなことが出来るんですか?
出来てもライセンスの問題が・・・。
502Socket774:02/05/13 21:57 ID:hL9kDTxK
現時点でサスペンドや休止状態に正式に対応できているATAカードって
あるのかな。
漏れのUltra133TX2は一見正常に立ち上がる様に見えるが、イベントロ
グに警告やエラーを吐いてるのが嫌な感じ。
503Socket774:02/05/13 21:58 ID:SngqPc2D
自分の事しか考えない政治家が重い腰を上げた場合、
「何かある..」と考えたほうがいいと思う。例えば、
個人情報保護法案とかね。
504Socket774:02/05/13 22:11 ID:???
ATAとかRAIDボードってなんでこんなに面倒なの?

それと起動が遅くなるのもどうも・・・
5051 ◆UATAEp8Y :02/05/13 23:27 ID:???
>>501 あら、なんか俺勘違いしてた。スマソ。
>>502 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1009/10095/1009573936.html
199と213、221でACARDはファームとドライバ更新したらスタンバイ・休止
できるようになったという報告があるよ。
506502:02/05/14 00:33 ID:???
>>505
Thanx。I・OのUIDE-133を買った奴が、箱の中にスタンバイ非対応
と書かれた注意書きが入っていたと言っていたので、AEC-6280も
駄目かと思っていたよ。過去ログ探すのサボってすまんス。
メーカー未保証だとしても、UIDE-133も最新ドライバ(ファイルバ
ージョンはAEC-6280 v1.2より微妙に新しいっぽい)ならできる鴨…
507Socket774:02/05/14 07:36 ID:???
>>487
> ちなみにそのまま使用していると、ある日突然に不良クラスタが
> 発生し、最後にはBIOSからも認識できなくなる可能性大。

不良クラスタは出なかったんですが、アクセス違反とやらが頻繁に発生して
起動出来ないアプリが出ました。
NTFSも流石に無力・・・。(;´Д`)
電源は、その通りだったようです。もう少し調べないと断言できませんが・・・。
508Socket774:02/05/15 08:37 ID:???
>>504
そんなに安定性が欲しけりゃ SCSI にしる。
509Socket774:02/05/15 22:14 ID:???
結局、どこのどの製品がいいわけ?
510Socket774:02/05/15 22:33 ID:???
>>509
定番はない
金が有ればオンボードRAID(HPT372など)でも乗っかったママンに乗り換えろ
511Socket774:02/05/16 06:25 ID:???
そしてオイラは 一向に名前の挙がらないHPT370を使用し続けて2年。
OCしようが、RAID0や1で使おうが、普通に単発使用しようが、CD&DVD接続で使おうが、
今の所ノートラブルなんだが、何気に名チプセトかもよ?
そして今度、二枚差にチャレンジしようと思う今日この頃。。。
512Socket774:02/05/16 09:50 ID:???
>>511
漏れもHPT370をファイル鯖に使ってます。
BIOS書換RAID化で24h稼動中
マシソは6年前のFMV(藁
513Socket774:02/05/16 12:47 ID:???
HPT系は初代スレでは不評だった記憶有り。
俺は持ってないので、どこが問題かは知らん。
514Socket774:02/05/16 12:52 ID:???
>>510
オンボードタイプはカードとマザーの相性は考えなくていいのがうれしいやね。
チップはHPTかPromiseがほとんどだけど・・・
515Socket774:02/05/16 22:59 ID:???
オラもHPT370だが、なんも悩まされた事ないな。速度は出ないが。
Promiseは1日しか使ってない。怖くてもう差せん。
516Socket774:02/05/16 23:46 ID:???
>>513
366は本当にひどかったよ。
BIOSがダメらしく、ドライブイメージが使えなかったりした。
ノートンでチェックすると、異常がでて、修復するとHDDの容量が
2GBになったあげく、データは消滅。
そんなパーツを買った俺もDQNだが。

#実は前スレでも同じことを書きました。
517Socket774:02/05/17 08:18 ID:???
せっかく買ったRAIDボード、こことRAIDスレ見て使うのが億劫になった・・・
ちなみに単発増設で使うつもりで買いました
RAID機能は後で使うかも、程度の考え
518 :02/05/17 09:16 ID:???
UATA66で、1チャンネルのマスターと2チャンネルのスレーブという使い方したら、
ひっかかって使い物にならなかった。
1チャンネルにマスタースレーブとしたら安定した。
519 :02/05/17 10:27 ID:???
ATA100のRAIDボードを購入してしばらく使っていたのだが、
ジャンパーを抜いて非RAID使用で使おうとしたら、うまくBIOSの設定ができない。
ボードは認識されているのだが、設定時にRAIDの設定を要求される上、
どれを選んでもエラーでその先にすすめない。
元々使っていたHDDをはずして、新しく購入したHDDをつなげたいのだけれど、
ジャンパーを抜く以外に何かしなければいけない手順があるのでしょうか?
520Socket774:02/05/17 10:32 ID:???
>>519
玄人志向ATA100だったら、
ジャンパ抜いてシングルで使うときは、BIOS設定の必要はないんだが。
521519:02/05/17 11:11 ID:???
>>520
ありがとうございます。
玄人で買ったわけではないけど、たぶん同じものだと思います。
CMD PCI-0649 ultra100 IDE RAID CONTROLLER
そうですか、設定は必要ないのですか。
単にHDDを接続してFDISKすれば使えるはずってことですよね。
新しいHDDをFDISKしようとすると認識しないので、以前RAIDモードで増設した時
と同じように起動時にF3でRAID設定画面に行ってみると
HDDは認識されているようなので、どちらも壊れてはいないようだし、、、、
522Socket774:02/05/17 14:52 ID:???
HDD側のマスター/スレーブ設定を忘れてたなんてオチはナシだぜ?(w
523519:02/05/17 15:38 ID:???
確かにマスターで、、、
524Socket774:02/05/17 16:35 ID:???
(´-`).。oO(CS設定はなんで一般的にならないんだろう・・・)
525Socket774:02/05/17 22:45 ID:???
>>524
判りやすいケーブルが存在しないらしい。
526Socket774:02/05/18 01:39 ID:???
>>518
アタリマエだろうに...。

>>524
物理的にスレーブ側を外すとき、マスタ側を繋ぎ直すのが面倒だから。
527Socket774:02/05/19 03:25 ID:???
(´-`).。oO(6280のBiosVer1.2はいつでるのだろう・・・)
528Socket774:02/05/19 09:38 ID:???
値段が大して変わらなかったので、
RAIDタイプにしましたが選択は正しかったんでしょうか?
この先もしかするとRAID有り?を考えたんで

玄人志向ATA133RAID
529Socket774:02/05/19 10:25 ID:???
RAID付もいいが、いかんせん玄人ということではいろいろ苦労が(略
530Socket774:02/05/19 13:58 ID:???
K7S5Aが安定動作しているので玄人買うにもあんまり気にしません
531Socket774:02/05/19 21:12 ID:???
HPT366(SIDE Pro66)をこの前まで使ってたがノートラブルだった。
何故かCPUの温度が5度程上がったけれど。Rainで再び安定。
テンプレ見てビビりまくり。
532Socket774:02/05/19 21:33 ID:xKfImRby
玄人志向ATA100RAIDでWin2k起動できますか?
HDDはATA100RAIDに1台のみです。
533Socket774:02/05/19 21:46 ID:???
>>532
できる
534501:02/05/19 21:51 ID:???
>>524
うちの稼動HDDは全てCS設定ですが、何か?
535532:02/05/19 21:54 ID:xKfImRby
>>533
W2kクリーンインスコ
F6でドライバー入れファイルコピー終了後1回目の再起動時、
BIOSから先に進みません。
BIOSのBoot順に問題が?と思い、
いろいろ試してみるがNG
ATA板の先輩、お助け!
536Socket774:02/05/19 21:56 ID:???
>>535 SCSIをきどうドライブに含めている?
537532:02/05/19 22:02 ID:xKfImRby
>>536
はい。
他に問題がありますでしょうか?
IRQとか・・・
538534:02/05/19 23:15 ID:???
>>537
全部予想でしかないんだけど。 玄人というかCMDは使ったことないから。

んで、ATA-RAIDカードは、Raid-Arrayのみ起動可能じゃないのかな?
PromiseFTもHPT370-RAIDも、Arrayを作らなければブート出来なかったような。
だからといってArrayを作ると、単体で使う時に中身が見れない(再フォーマット必須)
ってなモノもあるのだが。

ちなみにHPT370は、OSのドライバからはArrayが無くても1台のHDDとして認識可能。
FTは無理だった。
539532:02/05/19 23:24 ID:xKfImRby
>>538
試してみます
540Socket774:02/05/19 23:39 ID:???
>>538
がいしゅつだけど、CMDはジャンパ設定でシングルにできる。
1HDD起動も可。漏れはやってる。
541532:02/05/19 23:50 ID:xKfImRby
>>538
>>540
やはりダメでした(鬱
起動してる方はいらっしゃるようなので希望持ちます。
ママンがソケ7(フリーウェイFW-5GF/Ultra)なもので、ソケ7板いってみます。
レスサンクスm( )m
542Socket774:02/05/19 23:59 ID:???
>>541
あらかじめオンボードIDEでOSをインスコしておいて、
ドライバを入れてからATA100につなぎ替える、というのは試した?

それとソケ7のような古いママンは、オンボードIDEにHDDが繋いであると
SCSI(この場合ATA100)からブートできないものがあるよ。
ひどい物になるとオンボードIDEが生きているだけでだめ。
FW-5GF/Ultraはどうだか知らないが・・・
543532:02/05/20 00:07 ID:cPC2uvps
>>542
>あらかじめオンボードIDEでOSをインスコしておいて・・・
NGです。
マルチになるんでソケ7板逝って来ます。
サンクス!
544538:02/05/20 00:11 ID:???
>>541
初歩的なミスがありそうな予感・・・。
545Socket774:02/05/20 02:18 ID:YVBPGCdT
ultra133x2を先月買ったけど、買った当時はドライブ間の
Zipファイル移動でデータ化けしまくりだったよ。
今は何故かその症状はでなくなり安定している。

@Via 4 in 1 driverを最新のものにした
ABiostar M7KVFマザーのBIOSを最新のものにした
Bultra133x2のBIOSとドライバを最新のものにした
Cultra133x2が成長している

以上が原因として考えられます。
546Socket774:02/05/20 03:11 ID:5fTg5vET
4に3000はらたいら
547Socket774:02/05/20 04:06 ID:???
CRCエラーが出るカードなんか怖くて使えん
548Socket774:02/05/20 04:59 ID:???
>>547
禿同
移動、コピーしてる内に中身が劣化する可能性が高いなんてなぁ・・・
マザー毎、組み直すよ。

人柱の方々には、感謝!
549Socket774:02/05/20 09:15 ID:???
>>547
 最初に十分検証してから本格運用すべきだよね。大切なデータがあぼ〜ん
してからでは遅すぎる。
 逆に言えば、それを厭わない必然性がなければ導入すべきではない、とい
う事かも。私の場合はソケ7母版を復活させるという事自体が目的だったから
まさに「必然」なんだけど。
 うちでは、おかげさまで至極順調に稼働してる。導入して良かった☆
550Socket774:02/05/20 10:26 ID:???
>>547
それでもCDRなんかに焼くよりは信頼性は高いと思われ
551456:02/05/20 10:54 ID:???
>>550
Ultra100問題は発生する環境だとかなりの率で壊れたからね。
体験した人間からするとCD-Rの方が桁違いにマシに思える。
552Socket774:02/05/20 22:23 ID:???
>>551
どーゆー環境で発生するん?
WinXPまで不安定になって、オラは1日で外したが。
553456:02/05/20 23:27 ID:???
>>552
Ultra100のマスタースレーブにそれぞれHDD繋ぐとデータ化け頻発。
特にWindows2000で顕著だった気がする。
詳しくは過去ログ参照。

とゆーか名前消し忘れてた。まあいいか。
554Socket774:02/05/21 00:45 ID:???
>>553
まさにそれ。Master/Slaveに1台ずつでマクスタ御陀仏ヨ。
Ultra100TX2買った後でこのスレ読んでアイゴーヨ。
OSまで起動しなくなただヨ。付ける手順は守っただけどナ。
元々ATAPIつなげるつもりで買っただが、試しにHDDつないでみたのヨ。
結局、おとろしうなって、ATAPIは付けずじまいヨ。
555Socket774:02/05/21 00:46 ID:???
>>554
TX2でもかYo!
556Socket774:02/05/21 01:20 ID:???
まあ、他になければもう一度試してみたい気はするが、
元々のHigh-Pointで何の問題も起きないので、目下箱入りヨ。
557Socket774:02/05/21 03:11 ID:???
>>547
エラーが出るだけまだましだよ。
エラーが出ないでコピーが正常に出来たように見せて、データが化けてるなんて、
CMD製のコントローラでは当たり前だったからね。
558Socket774:02/05/21 03:26 ID:???
>>557
Ultra100はエラー出ないよ。
そのCMD製コントローラと同じ状況。
アーカイブを解凍しようとしてCRCエラーが出て初めて気付く、って事。
559Socket774:02/05/21 08:06 ID:???
ATAカードって・・・何?
動作不良品が当たり前なの?みたいに思える・・・
560Socket774:02/05/21 08:24 ID:???
 ていうか、重要度やトラブった時の被害の差かと。
561Socket774:02/05/21 08:33 ID:???
うち2枚使ってるけどどっちも特にエラーも出さないしトラブルも起きてない
エラー出してないように見えるだけか?
Adaptecあたりなら信用できるかいな?
562Socket774:02/05/21 08:38 ID:???
>>559
被害のあった人ばかりがこの板に書き込むから、そう見えるだけなんじゃないかな?
563Socket774:02/05/21 09:30 ID:???
>>562
禿同。クレーマう財

漏れは3年も前から5枚くらいいろいろ使ってきたが
CRCエラったことなど一度も無い

564Socket774:02/05/21 10:07 ID:???
実際に壊れるならクレーマーとは違うだろ・・・・
565Socket774:02/05/21 18:14 ID:???
起動に時間が加算されるので外してしまいました
実は単にIDE-HDDの3台目を付けてみたかっただけなんで(w
物は玄人の133RAID
566Socket774:02/05/21 19:20 ID:???
>>563
どうでもいいデータしかないんだろ?
567Socket774:02/05/21 19:39 ID:???
>>566
おまえもな(w
568Socket774:02/05/21 19:51 ID:???
>>563
自分の環境が全てかよ・・・。
めでてぇなぁ。オィ。
569Socket774:02/05/21 20:07 ID:???
多少の環境の違いでまともに動かない製品を「欠陥商品」と言うのだ。
たまたま自分のPCで問題ないからといって、
他人をクレーマー呼ばわりするのは、想像力の欠落した人間とゆーこと。
570Socket774:02/05/21 20:21 ID:???
つーか、うちの場合みてるとチョロチョロR/Wするだけでは大丈夫でも
数GB超のデータの書き込みしてる時に

「ディスクのファイル システム構造は壊れていて使えません。
 chkdsk ユーティリティをボリューム X: で実行してください。」

「アプリケーション ポップアップ: hoge.exe - 壊れたファイル
  : ファイルまたはディレクトリ X:\hoge\hoge が壊れており、
 読み取ることができません。 CHKDSK ユーティリティを実行し
 てください。」

が発生するって感じだから、使い方によっては欠陥に出会わない奴も
いるかも。
571Socket774:02/05/22 00:47 ID:???



被 害 者 と 名 乗 っ て 何 度 も 書 い て い る や し が い る な


5721 ◆UATAEp8Y :02/05/22 03:07 ID:???
>>571 症状としては、全く同じという人はあんまり居ないんだよね。
マザーが違ったりとかしてて、まぁ、そういう情報も有用なのではないかと。
573Socket774:02/05/22 04:09 ID:???
>>569
クレーマーっつーか、組み合わせで失敗してるだけだろ。
それは責任転嫁というやつだ。
自作っといて甘えてんじゃねーって感じ。
大体、そんな事言ってたらPCパーツの殆どが欠陥商品だ。
574Socket774:02/05/22 05:34 ID:???
>>571
CRCが一致しない〜 は多く見積もっても3〜4人くらいか。
本人に悪意は無くてもここまでスレが伸びてると
いかにも多くの人が被害にあってるように見えてしまうな。

まぁ、これから買う人はその辺の情報に惑わされないように買うべきですな。
575Socket774:02/05/22 05:40 ID:???
>>574
 ただ、可能性があるということは考えるべき。
 ものがものだけに被害が大きいから、用心に越したことはないよ。
576Socket774:02/05/22 07:37 ID:s1F22WBA
Ultra100 CRCが一致しないよ
577Socket774:02/05/22 14:39 ID:???
>>573
組み合わせっていってもなぁ。Intel製BXママンと添付のケーブル、薔薇IVでファイル
が壊れるとなると、不良品か欠陥商品じゃないかと疑いたくもなる。
578Socket774:02/05/22 15:05 ID:FYyyQMjN
苦労吐のATA133RAIDいいらしいな。
CPU負荷は少々高いがプロ糞なんぞより全然速え。
プロ糞=1.4倍、苦労吐=2倍。

CPU負荷を考えなければ、2万6千円のEscalade7210と
3500円の苦労吐カードが性能同じ(藁
安定してるかどーかは判らんが。

ttp://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20020515_hdd/index.html
579Socket774:02/05/22 15:23 ID:???
>>577
だからそれが組合わせって言いたいんじゃないの?
どこぞのパーツしか使ってないから大丈夫とか関係ない。
他、複数台のマシンに装着して検証の上で不良っていうのなら判るが。
パーツそれぞれが極めて複雑な構造、且つシビアなタイミングで
動作している事を忘れない方がいい。

液晶にドット抜けがあるのを知りながら、買ってから文句いってる状態に近くないか。
自作にはトラブルが付き物って意味で。知らなかったらアフォだったって事で終了。
580Socket774:02/05/22 15:36 ID:???
>>573 だから、まともに動く組み合わせが見つかるためにもこのスレの意義があるかと。
ここは"U100被害者の会"スレではないので。
581Socket774:02/05/22 17:34 ID:???
>>577みたいにBXと薔薇IVだから大丈夫と思ってるのが痛い。
原因を追求したり、問題を解決しようとする気がまったく無い。
誰が何と言おうとATAカードの不良であると信じて疑わない。
挙句の果てに掲示板で嘘の不具合を何度も書込み、自作自演。
582Socket774:02/05/22 17:47 ID:???
だからさあ、どうせなにやってもある程度の確率で変になるんでしょ?
製品の不良率かなんかで。
それなりの価格のものでも出るみたいだし。
だったら安いの買っとけば?
5831 ◆UATAEp8Y :02/05/22 17:49 ID:???
>>581 前スレのまとめから、すでに考えられる原因として
電源容量の不足→電源交換(交流電圧が低下していたという報告もあり)
割り込み占有率の高い(SBとかLAN)カードとのINT線の共有問題→IRQスレ参照
HDD自体の故障→HDDテストツールで確認
欠陥メモリの使用→memtestを実行
エクスプローラの欠陥→コピーツール使用
粗悪なATAケーブルの使用→良質かつ規格に沿った正しいケーブルの使用
ACARD製のトラブル→ファームウェアとドライバの更新
それでも駄目なとき: 他社製カードに交換

というように原因が絞られてきてはいるのですが、>>581さんが何かほかに考えられることが
あるというのであればおっしゃっていただけると前向きに事が進んで大変ありがたいのですが。
584Socket774:02/05/22 17:58 ID:???
誰がなんと言おうとpromiseの製品は買いません。
>>579
液晶の例え外れすぎ。
お前がアホだろ、どう見ても。
オンボードIDEと特定のHDで相性が出るなんて聞いた事あるか?
それがpromiseで起こるから欠陥商品だっていってんの。
585Socket774:02/05/22 18:03 ID:???

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まあ落ち着けやカスども
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
586Socket774:02/05/22 18:06 ID:???
>>584
同じこと何度書いたら気が済むんだよお前は。
5871 ◆UATAEp8Y :02/05/22 18:08 ID:???
元スレはマザーにオンボードで載ってたPromiseチップで起きてたって言う話しだしねぇ・・・
588Socket774:02/05/22 18:09 ID:???
>>586
また相性か?
馬鹿の一つ覚えだな。
589Socket774:02/05/22 18:16 ID:???
>>583
家屋の電圧低下が起こっている場合は、テスターで調べてから
NTTへ報告、調整してもらう。

秋葉でステップアップトランス(5000円程度)を購入し、
外部電圧を115Vまで上げる。

ってのはどー?
590Socket774:02/05/22 18:19 ID:???
>オンボードIDEと特定のHDで相性が出るなんて聞いた事あるか?
>それがpromiseで起こるから欠陥商品だっていってんの。

オンボードIDEとHDを比較すると言うことは、Promise〜マザー 間の相性ではなく
Promise〜HD 間の相性と判断したわけだね?

根拠は?
591Socket774:02/05/22 18:19 ID:???
>>584
悪いけど実際にそういった話は出てるよ。
良く調べもしないで偉そうな事言わないほうがいいよ。
592Socket774:02/05/22 18:20 ID:???
しったかぶりの>>579が居るスレってここですか?
(´ー`)
593Socket774:02/05/22 18:21 ID:???
いくら相性たって、こんだけ問題が起こるのは珍すいべ…。
594Socket774:02/05/22 18:21 ID:???
>591

よくしらべない厨房だから、promiseを目の敵にしていると思われ(藁

5951 ◆UATAEp8Y :02/05/22 18:21 ID:???
>>589 あの、>>583に関しては一応、解決できるモノではないかと、、、
つまり、このほかに原因があると分かったら教えて欲しいと言うことでありまして、、、
あ、もちろん、解決した場合は、解決した方法を教えてくださるとなお良いのではないかと・・・。

なお、電源電圧が低下していた本人はUPSでなんとかごまかした模様です。
あと、NTTではなく、電力会社です・・・
596Socket774:02/05/22 18:21 ID:???
>>591
DTLAとASUSの話?
597Socket774:02/05/22 18:23 ID:???
ガタガタごみどもがうるせーよ。
そんな事より589の書いたステップアップトランスってなんだよ。
電圧上げたら危険じゃねーのか?
598589:02/05/22 18:25 ID:???
NTT....
逝ってきます......
599Socket774:02/05/22 18:27 ID:???
電源ユニットが115Vに設定されてるからOKってことだろ。
600Socket774:02/05/22 18:28 ID:???
訳の判らん難癖をつけてるヤシ、>>1をよ〜く読めってば!
ヽ( `Д´)ノ
601Socket774:02/05/22 18:30 ID:???
ステップアップトランスなんかつけなくても
日本製の国内向けの電源買えばいいじゃないか。
6021 ◆UATAEp8Y :02/05/22 18:31 ID:???
>>597 前スレで原因を究明する過程である人が電源電圧を調べたとき、
90V無い方が居まして、それで、UPSを挟みつつ、いろいろ試行錯誤したら
コールドスタートが安定するようになったという報告がありました。
603Socket774:02/05/22 18:34 ID:???
>>601

それって高くないか。

ケースに標準で付いてくる奴なんて全部国産じゃないだろ。
604Socket774:02/05/22 18:38 ID:???
玄人の安いの買えば解決
上手く動かなくても
「玄人のだからな」
「安いからな」

上見たら他にも玄人推進者がいるようですが(w
605Socket774:02/05/22 18:55 ID:???
なんでIDEは2チャンネルまでなの?
増やしてくれればもめずに済むのに。
606Socket774:02/05/22 19:04 ID:???
>>605
このスレに居る粘着クレーマーならきっと
チャンネルを増やすように説得してくれるさ。
607Socket774:02/05/22 19:04 ID:???
>>605
SerialATAまで待ちましょう。
って、何時になるんだ・・・。
ハァ
608Socket774:02/05/22 19:05 ID:???
>>606
液晶スレにカエレ!(・∀・)
609Socket774:02/05/22 19:10 ID:???
そうだ。帰れ。帰れ。
610Socket774:02/05/22 19:28 ID:???
>608-609


  侈
   .多
    ・
    ・
     ・
611Socket774:02/05/22 19:39 ID:???
>>610
こんなの書いてる自分が一番痛いことに早く気づけ。
そして帰れ。
612Socket774:02/05/22 19:57 ID:cmF4g4sg
あんましAdaptecの1200AっていうATA100RAIDカードの話題ってでないけど、
無難にいいのかな?
613Socket774:02/05/22 19:59 ID:???
>>608 >>609 >>611
相変わらず多勢を装うのがお上手ですね
614Socket774:02/05/22 20:16 ID:???
ん なんか荒ちってるな おまえらおちけつ

で質問です インテルのICH4って137GB以上認識しますか?
しないんだったらATAカード必要になるのかなぁ思いまして
615Socket774:02/05/22 22:39 ID:???
BIG Driveはハードウェアの対応が必要ありません
616Socket774:02/05/22 22:57 ID:???
>>602
AVR付きのUPSも、PCに使えるような大容量の
ステップアップトランスも、禿しく高いんだよねー。
6171 ◆UATAEp8Y :02/05/23 00:21 ID:???
>>614-615 「基本的には」、ハードウェアの対応が必要ないらしいね。
@ITでIntel Application AcceleratorでBigDriveを動作させるテストに
成功しているからIAAのインストールだけで動きそうな予感。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/over137hdd_02.html

でもさ、OS標準対応してないと言うことは、インストールドライブのインストール
パーティションは137G超のパーティションは確保できないと言うことか・・・・。
618Socket774:02/05/23 00:25 ID:???
6280買ったけど最新ハードウェアバージョンって003?
619Socket774:02/05/23 00:40 ID:lv+NSitq
先生、質問です
プロミスと玄人のATA100カード、
どっちがイイ?
620Socket774:02/05/23 00:52 ID:???
>>619
ACARD(w

HPT→PROMISEと来てたどり着いたyo
621Socket774:02/05/23 01:00 ID:???
玄人、サクセス、ソーテック・・・
2chでボロカス言われてるもので『たしかに』
と思えたのはヤホーBBとパソコンシティーぐらいだったな
622Socket774:02/05/23 01:02 ID:lv+NSitq
手元にプロミスと玄人のATA100カードあるんです。
>>621
じゃ、玄人逝ってみます
623Socket774:02/05/23 01:34 ID:???
>>621
危ないかもしれないのを避ける努力をするのは当たり前なのに玄人、サクセス、
ソーテック、ヤフーBB、パソコンシティーの全部踏んでるあんたってなに考えてるの?w
624Socket774:02/05/23 01:36 ID:???
>>623
チャレンジャーかおっちょこちょい?

俺も買ってからここ見てびっくらこいたけどね
ATAボード
625Socket774:02/05/23 01:48 ID:???
大事なデータを壊したく無いならコレコレ!

http://www.3ware.com/japan/page006.html
626621:02/05/23 01:52 ID:9yME4/SP
>>623
全部踏んでる理由は・・・貧乏だから
627Socket774:02/05/23 02:00 ID:???
>>626 しかし、結局かかった費用はたいして変わらないと言う罠。

Promiseだけがトラブるとは限らないし、ACARDでダメだった人や
逆に全く問題ない人もいるわけで、
とりあえずは前向きに議論しつつまったりしようや・・・
628Socket774:02/05/23 02:33 ID:huRQFOJy
厨な質問でスマソ。
インターフェイスカード、IDEカード、RAIDカードの違いを教えて下され。
ネットショップ見たらそうでてたので・・・
629Socket774:02/05/23 02:40 ID:???
(ノ゚Д゚)プ
630Socket774:02/05/23 02:44 ID:???
厨すぎ!
6311 ◆UATAEp8Y :02/05/23 02:48 ID:???
>>628
RAID http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=RAID
IDE(≒(Ultra)ATA) http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=IDE
インターフェース【interface】 http://dictionary.goo.ne.jp/nw/
コンピューター本体と各種周辺装置やコンピューターどうしを接続し,
電気信号の大きさを調整したり,データの形式を変換したりして,
両者間のデータのやりとりを仲介する回路や装置。
また,人間がコンピューターなどの装置を円滑に使用できるように
するための操作手順。インタフェイス。

RAIDカードもATAカードもHDDとマザーボード(?)との間のインターフェイス
と考えることができる。よって、「何のインターフェイスカード」なのかが重要。
632Socket774:02/05/23 02:51 ID:???
>>628
IDEカード、RAIDカード共、「インターフェイスカード」である。
単気筒、V6エンジン共、「内燃機関」である。

IDEカード、はIDEのインターフェイスを持ったカード全般を指し、IDE-RAIDカードも含まれてしまう。
が、このスレではRAIDカードを含まないIDEインターフェイスカードの事を指す。

IDE-RAIDカード、は単品ドライブの駆動に向かない(ものによっては不可能ではない)
RAIDカードといった場合はIDEとは限らない。SCSI-RAIDカードも含まれるだろう。

単にインターフェイスカード、などといわれた日にはIDEカードなんだかRAIDカードなんだか、
果てはSCSIなんだかシリアル増設カードなんだか、いろいろあって訳がわからないですな(w

と書いてみたが判りにくいなあ。 スマソ別の人、頼むわ(w
633Socket774:02/05/23 02:55 ID:???
634Socket774:02/05/23 03:06 ID:???
なんとなく分かったような気がします。
ありがとうです。
635Socket774:02/05/23 03:33 ID:???
結局何がいいのか
636Socket774:02/05/23 04:08 ID:vM7fnQHb
>>634
結局
ATAコントローラーカード(ultlaATAカード)
    と
ATARAIDカードの違いのことだろ?

一緒になってるのあったよね・・・。
637Socket774:02/05/23 07:47 ID:???
RAIDボードをIDE増設として使ってる場合は・・・
638Socket774:02/05/23 11:39 ID:???
純粋なIDEカードってかなり少ない。
どこの製品もおまけのようにRIDE機能が付いてこなかった?
639Socket774:02/05/23 12:52 ID:???
>>617
とっくの昔にBigDrive対応BIOSなんぞ出てら。
640622:02/05/23 22:11 ID:???
プロミスUltra100TX2→玄人ATA100RAIDPCIに換装完了!
ベンチ取ったがほぼ一緒
ただプロミスの時、気になっていたシャットダウンや再起動時のOS落ちる寸前の、
HDD電源瞬断らしき症状が玄人のカードじゃないのが(・∀・)イイ!
641Socket774:02/05/23 23:21 ID:???
プロミスにつないだら、すいっちょん!すいっちょん!てなるんですが。
642622:02/05/23 23:26 ID:???
>>641
そうなんだよ(鬱
プロミスUltra100TX2のときは
>すいっちょん!すいっちょん!
って薔薇が鳴いてた
643Socket774:02/05/23 23:40 ID:qolWdwxg
RIDE機能って・・・( ´,_ゝ`)プ
ちょっとカッコいいけど晒しage
644Socket774:02/05/23 23:40 ID:???






                               ・・・罵倒されるかと思いきや賛同者が。
645Socket774:02/05/24 00:10 ID:???
>>642
それは「好きよ」とゆー意味の博多弁です。
646622:02/05/24 17:37 ID:???
>>645
じゃ、オレは薔薇Wに惚れられた(・∀・)
つーか、ヤッパ
 すいっちょん!すいっちょん!
はイヤじゃ(w
647Socket774:02/05/24 19:51 ID:???
神様ごめんなさい。

漏れアダプテクATA RAID2400Aに薔薇Wを使ってしまいました。
RAID5で20MB/s程度しか出ないのはコントローラがウンコだからだと思ってました。
RAIDにはIBMのHDがイイ!とは知らなかったんです。

ちなみに、そのコンピュータはサーバとして納品しました。。。
648Socket774:02/05/24 20:12 ID:???
>>647
スタパ斉藤ハケーン
649Socket774:02/05/24 20:14 ID:???
たぶん薔薇4もツールで静音モード解除すればRAIDでも速度でると思うのですが
みなさまどう思われますか?
650Socket774:02/05/24 20:20 ID:???
多分無理に清き一票。(w
バラは何か変だからね。

マザーのIDEと、増設したIDEかーどに一台ずつ繋いで
win2kとかのソフトRAIDだと、まだ速度は出るのだが。。。
…と言っても、2台で1.5倍ぐらいなのでやっぱりダメ君。(;´ー`)y-~~
651Socket774:02/05/24 22:21 ID:???
HDDの質問になっちゃうけどなんでBarracudaのRAIDはだめなの?
単品ならいいんだよねえ
652544:02/05/25 01:12 ID:???
なんか賑やかだな。 まぁ、良いけど。
どれが良いのか結論を他人に求めて、自分で試そうとは思っていない人間は、
自作なんかするな、と言いたい。
「適用事例、傾向と対策」だな。

>>638
付いて来ません。

>>649 & 651
理由が解ってるのなら、皆苦労はしないと思うよ。
それと、MaxtorのHDDも静穏モードがONになっているけどRAIDで速度出るよ。
653Socket774:02/05/25 01:49 ID:???
>>652
他人の言う事は聞かず、なんでも自分で試すんなら
何しにここに来てるわけ?
わざわざありがたくも無い説教しに来てるのか?
来ていらないよ。
他の人は情報が欲しいからきてんのに。
それから番号間違ってんじゃないの?
544か?
654Socket774:02/05/25 01:53 ID:???
つーかここはHDDスレどころか、RAIDスレでもないのですが
655Socket774:02/05/25 03:03 ID:???
ttp://www.highpoint-tech.com/370drivers_down.htm
メルコのIFC−AT100を↑からDLしたBIOSに書き換えたら
RAID出来なかったのが出来るようになった。
(デバイスマネージャーでも名前は変わった)
なんか得した気分。
656Socket774:02/05/25 07:06 ID:???
657Socket774:02/05/25 18:42 ID:s4WIUqqW
Ultra100TX2を使ってます。ここで問題になってる再起動時のHDの
電源瞬断はこれまで起きて無かったんですが、OSを再インストールしたら
起きるようになってしまいました。ドライバを入れる順番を色々と
変えたりしてるんですが、Ultra100TX2のドライバを入れた途端起きるように
なってしまいます。このまま使っていくのは怖いので何とかしたいです。
前回インスト時は問題起きてなかったので必ず回避出来る方法が有るはずなんですが…。
658657:02/05/25 19:00 ID:s4WIUqqW
あ、すいません。OSはWin98SE。マザボはP2B-F。HDはDPTAの20GBのやつです。
659Socket774:02/05/25 19:58 ID:???
>>657
玄人が(・∀・)イイ
660Socket774:02/05/25 20:52 ID:???
玄人のは使ってる人が少ないのか異常が無いのか・・・前者か
661Socket774:02/05/25 21:45 ID:???
玄人は、挿して動けば安定動作。
でも相性問題で認識しないMB多数。(汗)
つまりはその名の通り、素人にはオススメ出来ない。(w
662Socket774:02/05/25 21:52 ID:???
>>661
その方が後でCRCエラーでデータが無くなるよりましだね。
663Socket774:02/05/26 00:52 ID:???
玄人のATA133を暇つぶしに買ってみたが、
AX3S PRO-Uとの組み合わせで、とりあえず動いた。

でも2kでクリーンインストしようと思って、
フロッピーディスクにドライバをコピーしてから、
F6押してフロッピーディスクを差し込んでやっても、
TXTSETUP,OEMを読み込んだ後、エラーが出る。
よけいなフォルダを消せばインストできるが・・・

なにより不安なのは、玄人に限ったことじゃないが、(玄人はOEMだが)
何かの時にBIOSなどのアップデートに期待が持てないことだな。
#intelが作ってくれねえかな・・・
664Socket774:02/05/26 05:22 ID:???
Maxtorのはどうよ?
665Socket774:02/05/26 17:23 ID:bIa50Fpj
皆様ありがとうございました。

大変、参考になりました。
666Socket774:02/05/27 17:32 ID:9Kw8oVlq
>intelが作ってくれねえかな・・・
禿同!!
おながいすます。。
667Socket774:02/05/27 18:17 ID:???
玄人「stop: c0000218 Unknoun Hard Error」
出まくり
毎日W2k再インスコしなきゃなんないじゃねーか(w
過去ログ見たけどおれの環境じゃUltra100TX2の方がよっぽど安定。
とりあえずERRORも無いし
ただセカンダリスレーブのMAXTORが再起動時ギッチョン五月蝿い
でも毎日OS再インスコよりましじゃ!
668Socket774:02/05/28 09:01 ID:???
>>655
これみて、自分もBIOSフラッシュとドライバ更新したら、
RAIDカードになったよ〜、ありがとやんした   ヽ(´ー`)ノ 
669Socket774:02/05/28 09:33 ID:???
ACARDの挿してLS-120つなごうと思ってるんだが、動いてるやついる?
670Socket774:02/05/28 14:44 ID:???
まだ繋いでないんだけど。

MaxtorのATA133と併せて、
生まれて初めてUltra133 TX2というATAカードを買ったんだけど、
動かなかったりするものなの?
671Socket774:02/05/28 16:31 ID:???
>670
お前じゃ動かんだろうよ(藁
672Socket774:02/05/28 17:13 ID:???
正直、最近これくらい博打に近いパーツってのも珍しいんではなかろうか。

と言ってみるテスト。
673Socket774:02/05/28 18:23 ID:???
>>668
そんなことってあるのか・・・俺関係ないけど
674Socket774:02/05/28 18:33 ID:???
チップセットがシリアルATA対応すれば、ATAカードも無くなるだろう
っと、言ってみるテスト
675Socket774:02/05/28 18:38 ID:???
 シリアルATAが一般的になっても、シリアルATAカードが出てくるだけだと
思うが。よほど標準装備されるチャンネルの数が増えれば、増設用としての
需要はなくなるかもだけど、旧式母版の補強用としての需要はむしろ増える
んじゃないかと。
676Socket774:02/05/28 18:40 ID:???
Ultra133 TX2ってそんなに悪いの?
Promiseが悪いのはRAIDカードだけと思ってたけど・・・・普通のATAカードも
エラーとかでてデータ壊れるんだ・・・(゚o゚)
677Socket774:02/05/28 19:13 ID:???
相性房が着ませんように。
678Socket774:02/05/28 21:46 ID:???
>>672
PCIベースのIDEコントローラの問題は発祥の頃からのものなんで、
知ってる奴は最初から覚悟してかかってる。
679Socket774:02/05/28 22:31 ID:???
SATAカードになってもCRCエラー厨出没の予感・・・
680ELSE:02/05/28 22:44 ID:kXU12Nq2
【ATAカードの会社名と型番】AEC-6280
【OSとファイルシステム】WinXP
【マザー】ABIT BE6
【メモリ】512MB
【ATA機器接続構成】
これまで
   IDE1(M/B)マスター:PX1210TA(CD-RWドライブ)
   IDE2(M/B)マスター:IC35L060AVVA07-0 (HDD 60G U100 7200rpm)
今回のATAカード導入(BIOS・ドライバ最新版に更新後、各機器接続)
  @IDE(AEC6280)マスター:IC35L060AVVA07-0 (HDD 60G U100 7200rpm)
   PX1210TA(CD-RWドライブ)接続せず
 もしくは
  AIDE2(M/B)マスター:IC35L060AVVA07-0 (HDD 60G U100 7200rpm)
   IDE(AEC6280)マスター:PX1210TA(CD-RWドライブ)
【症状】
@の場合、ATAカードのBIOS上HDDは認識されるが、OSが起動してくれない。
 M/BのBIOSではSCSIからBOOTするように設定済み。
(OSからはATAカード上のHDDが見えない?)
Aの場合、OS起動後、「新しいハードウェアが見つかった」<CD-RW
 のあたりでハングしてします。

BE6はオンボードATA66(HPT366)がありますが、BIOSでこのHPT366を
切ることが出来ません。このあたりが悪さをしてるのか分らないのですが、
どなたかこの症状の改善策をご教授くださいm(__)m
681Socket774:02/05/28 23:00 ID:AnF/IdIE
これやったら、相性でないんじゃないの?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0528/prince.htm
682Socket774:02/05/28 23:02 ID:???
>>681
高いです ここの動向とマッチしないデス
683Socket774:02/05/29 03:59 ID:???
値段もそうだが容量も問題外
684Socket774:02/05/29 04:31 ID:???
>>680
 その1。ATAカードの複数共存はかなりやばめ。仮に動いた(ように見えた)
としても何かの不具合が出る可能性もあるので、本格運用前に十分な検証が
必要と思われる。

 その2。ガイシュツな話題だけど、まずATAカードを差してデバイスは本体
の方につないだ(ATAカードに何もつなげない)状態で起動して、ドライバを
OSに導入する。
 そしてその上でデバイスをATAカードの方につなぎ変える。
685680:02/05/29 08:13 ID:GqyX88ta
>>684
どうもです。その1のほうはM/BオンボードHPT366なので、そうなると
ATAカードが使えないM/Bってことになっちゃうかもってことですね。。
その2のほうはおっしゃるとおりにした上での不具合です^^;

どなたか、BE6でATAカード導入出来ているかた、いらっしゃいませんか?^^;
686Socket774:02/05/29 11:46 ID:???
>685
^^; ←これうざい
687Socket774:02/05/29 12:55 ID:???
>686
ALL>お前が一番うざい(w
688Socket774:02/05/29 15:40 ID:???
素直にHPT366使えばいいのに・・
689Socket774 :02/05/29 16:48 ID:???
>>688
そんな実も蓋も無い事を
 古いマザーでも今時のHDDを使えるようにする
それがATAカードじゃん
それが使えないから>>680は困ってるんだろ
「HPT366使ってればいい」なんてレスはダメじゃん
690Socket774:02/05/29 18:19 ID:???
ぼつぼつATA66では間に合わないHDDも出てきたしな
691652:02/05/29 19:27 ID:???
>>653
544ですが何か?

つーか、自作ってのを解ってないよね。
失敗しないように情報収集は出来る限りやるべきだろうけど、
それで結論が出るのかは別問題ってこと。

「何が一番良いのか?」という質問が多いので、それに対して
釘を刺しただけなんだがなぁ。

>>680
6280のドライバを最初に入れたんだよね?
入れた後、再起動して認識しているか確認したよね?
(1)の詳細が不明なのできぼーん

>>690
結構前からATA100よりATA66モードだと遅くなるHDDはあったけどね。
692Socket774:02/05/29 19:35 ID:???
苦労と思考のATA100カード
なぜかRAIDカードと認識する
693680:02/05/29 20:12 ID:XOkv2NHw
>>691 そうです。カードのみPCIに挿入して、BIOS、ドライバ更新後、
再起動、カードのBIOS画面も出ますし、接続したHDD名も出ます。
694Socket774:02/05/29 22:03 ID:???
>>680 スロットの位置が悪いとか
695Socket774:02/05/29 22:56 ID:???
>>692
やってみRAID
696691:02/05/29 23:24 ID:???
>>693
(1)で、どのように起動しないのかの詳細きぼーん。

参考までに、6280とU100TX2の共存は厳しかった。
HPT370-RAIDとU100TX2は共存できたんだけど。
HPT370-RAIDと6280の組み合わせは試してない。

6280とHPT366のBIOSが衝突してるのかも。
697AEC-6280:02/05/30 07:56 ID:???
>680
ほとんど同じ機器構成(AEC-6280, WinXP, ABIT BE6-II)
で運用していますが、順調に動いています。

私の場合も、AEC-6280につないだハードディスクに
WinXP(Win2000も)をインストールできない
(再起動後固まる)という問題がありました。
なぜかWinMEのインストールでは問題なかったのが不思議です。
AEC-6280のWin2000/XP用ドライバの不具合でしょうか。

ひとまずHPT366にハードディスクをつないでWinXPを
インストールし、WinXP上でAEC-6280のドライバを入れ、
それからAEC-6280にハードディスクをつけかえたら、
私の場合うまくゆきました。御参考までに。

ちなみにHPT366との共存は全く問題ありません。
私はAEC-6280にハードディスク2台、HPT366に
ハードディスク2台、M/B標準のIDEコントローラーに
DVD-ROM1台をつないで無事に動いています。

なおインストールする時には最小限の構成
(WinXPを入れるハードディスク1台、CD-ROMドライブ1台、
余分なPCカードは抜いておく)で試み、
無事インストールした後ハードを足してゆくのが無難でしょう。
698AEC-6280:02/05/30 08:28 ID:???
>697
訂正
PCカード→PCIカード
699680:02/05/30 12:16 ID:DfkzO+le
>>697
詳しくありがとうございます。
私の場合、HDDのほうはHPT366のほうではなく、IDE2マスターにて
XPをインストール、正常に動作してました。
で、この度、AEC-6280の導入を試み、まずカードをインストールしてから、
再起動時にIDE2→AEC-6280(IDE1)に差し替えてやった結果です。
XPをインストールして普通に使えていたHDDなんですよね。。
700700:02/05/30 14:00 ID:???
Ultra100 TX2かUltra133 TX2買おうと思ってるんだけど、どっちが(・∀・)イイ??
Ultra100 TX2のほうは問題いっぱいでてるみたいだけど・・・
701700?:02/05/30 14:02 ID:STuU7t9+
僕も>>680さんとまったく同様の手順で導入しました。
HDDもまったく同じものだし(笑
それで>>699同様にカード導入後HDDをそのカードのほうに
差し換えたら、下記のようなメッセージが出ます。

コンピュータ ディスク ハードウェア構成の問題のため
Windows を起動できませんでした。
選択されたブートディスクを読み取れませんでした。
ブートパスとディスクハードウェアを確認してください。
ハードディスク構成については Windows のマニュアルを、
追加情報についてはハードウェアのマニュアルを確認してください。

BE6のBIOSは、SCSIからBOOTするように設定してます。
因みに今回のHDDをマザーボードのIDEのほうに差して
データ用のHDDをAEC-6280に差して、マザーボードのHDDから起動して
AEC-6280カードにつないだHDDの中身を見ることは出来ます。

>>697 AEC-6280のHDDから起動出来ますか? 
マザーボードのHDDから起動してるのでしょうか?
702700:02/05/30 14:03 ID:???
>>701
(・∀・)ゴメン!!
703Socket774:02/05/30 14:42 ID:???
なんか
使えないね・・・。
やめた。
704AEC-6280:02/05/30 18:37 ID:???
>701
AEC-6280のHDDからWinXPを起動させています。
参考までにもう少し具体的なHDDの型番と
接続箇所を記しておきます。

IDE1(AEC-6280) マスター IBM IC35L080AVVA07-0(HDD, 80G)
IDE2(AEC-6280) マスター IBM IC35L080AVVA07-0(HDD, 80G)
IDE1(M/B) マスター HITACHI GD-7500(DVD-ROM)
IDE3(HPT366) マスター IBM DTLA-307030(HDD, 30G)
IDE4(HPT366) マスター IBM DJAA-31700(HDD, 1.6G)

IDE1(AEC-6280) マスターのドライブに、WinXP, WinME, Win98、
IDE3(HPT366) マスターのドライブにTurboLinux7を入れています。
インストールディスクにドライバがないのか、
AECD-6280の方にTurboLinux7をインストールすることは
できなかったため(つなぎ替えてもだめ)、
HPT366につないだドライブに入れました。

AEC-6280とHDDに相性の問題があるのかなという気もしましたが
IC35L080AVVA07-0とIC35L060AVVA07-0じゃほとんど
同一機種ですしね。
705AEC-6280:02/05/30 18:39 ID:???
>699
とりあえずの(役に立つかどうかわからないが)アドバイスです

1.AEC-6280にHDDをつないだのち、Win98かWinMEの起動ディスクで
ブート。FDISKで適当な大きさの領域を確保したのち、FORMATコマンドで
その領域をフォーマットする。
 それからSCANDISKコマンドでスキャンディスクをかけてみたり、COPYコマンド
で適当なファイルをAEC-6280のHDDにコピーし、DIRコマンドできちんとコピー
されているか確かめる。

 これがうまくいったらハード面ではたぶん問題ないということがわかります。

 あるいは>701さんのように、起動用HDDをマザーボードのIDEに差して、
データ用のHDDをAEC6280につないで中身を見ることができるか
確認してもよいかと思います。

2.AEC-6280のHDDにWin98かWinMEを入れてみる。

 私の経験上、Win2000/XPは、インストール時やいろいろいじったときに
意味不明のディスクアクセスエラー(「選択されたブートディスクを
読み取れませんでした」の類)が多いような気がします。
Win98/MEがきちんとインストールできれば、問題はWinXPにあることがわかります。
私の勘では、WinXPインストール時にF6キーを押して入れるAEC-6280のドライバに
問題があるのではないかと思うのですが。
706AEC-6280:02/05/30 18:40 ID:???
>699
(続き)
3.AEC-6280を差すPCIスロットを変えてみる。

 どうもAEC-6280はIRQを共有する別のPCIスロットを使えなくするようです。
私はPCI2スロットにAEC-6280を差しているのですが、それとIRQを共有する
PCI5スロットが全く使えなくなってしまいました。
 AEC-6280を差したスロットとIRQを共有するスロットには
何も差していない状態にした方がよいでしょう。
 BE6-IIでは(たぶんBE6でも)AGPスロットとPCI1スロットはIRQを共有しているので、
PCI1にAEC-6280を差すのは避けた方がよいかと思います。

4.起動HDDはIDEのプライマリのマスタにつなぐ
 一応これがIDEの原則だったような記憶が...

このスレッドを読んでATAカードの導入にはトラブルがつきものだと覚悟し、
事実WinXPのインストール時には相当苦労したのですが、
現在安定して動作しているのはちょっと不思議な気も(?)します。
運がよかったのかな。
これからおかしくなるのかもしれないのですけど。
707AEC-6280:02/05/30 19:48 ID:???
>701
WinXPのCD-ROMからブートし回復コンソールを起動させ、
WinXPをインストールしたパーティションにchkdskコマンドを
かけると、もしかしたらうまく起動するようになるかもしれません。

WinXPの回復コンソールにおけるchkdskコマンドはWin9xの
SCANDISKなどと違って一体何をどう処理しているのか私には
よくわからないコマンドなのですが、結構これで起動できなくなった
WinXPが復活する場合がよくあります。

また回復コンソールでHELPと入力すると、回復コンソールで
使えるコマンドの一覧が表示されるので、そのうちのブート修復
関係のコマンドを手当たり次第に試すという手も。

あと私は起動OS選択&パーティション分割にSystem Commander7
を使っているのですが、 「選択されたブートディスクを読み取れ
ませんでした」の類のエラーの場合、System Commanderを使って
WinXPをインストールしたパーティションをアクティブにすると、
起動しなくなったWinXPが無事元通りに起動することもたまにあります。
WinXPの場合、System Commanderのような特別なツールを使わないと
パーティションをアクティブにできないという点が難点ですが。


708701:02/05/30 19:58 ID:STuU7t9+
>>704-706
僕の場合、

>2.WinXPインストール時にF6キーを押して入れるAEC-6280のドライバに問題

XPはIDE1(M/B)HDDへのインストールであり、その後、AEC-6280追加、
ドライバインストールという手順ですので、問題は無いかと思われます。
前述のようにIDE1(AEC-6280)マスターHDDの中身をIDE1(M/B)HDDから
見れてますので。

>3、4

PCI2にAEC-6280を差して、PCI1、5には何も差してません。
また、ディスクアクセスエラーはIDE1(AEC-6280)マスターHDDから
起動した際、出ました。

参考までにお聞きしたのですが、IDE1(AEC-6280)マスターHDDのBOOT.INIは
どうなってますか? エラーが出る僕のHDDは

[boot loader]
timeout=30
default=signature(e5050caa)disk(1)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
signature(e5050caa)disk(1)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect

となってます。これから改善策が見つかれば良いのですが。
でも、IDE1(M/B)マスターに接続すれば起動できるHDDなんだから、
BOOT.INIは関係無いのかな?
709Socket774:02/05/30 20:22 ID:???
おいらのP2B、SCSIカードもIDEカードも認識してくれない。
(プロミスULTRA100とI・OのSCP?だったか)
10回に1回くら認識する。
ついでにIF-SEGA(ISA)のやつもなかなか認識しない。
どうすればい
710Socket774:02/05/30 20:49 ID:???
>>700
どっちも糞
711Socket774:02/05/30 22:11 ID:???
>>708
その様な差し換えの場合、signature(***)の***の部分の書き換えや
NTbootdd.sysにAEC-6280のドライバーを上書きしなきゃいけないかも。
俺はそのへん詳しくないから、分かる人フォローよろしく!
712AEC-6280:02/05/30 23:28 ID:???
>708
>2.WinXPインストール時にF6キーを押して入れるAEC-6280のドライバに問題

 もちろんこれはAEC-6280につないだHDDに直接WinXPをインストールする場合の問題
です。私はこのやり方では全くうまくゆかなかったため、最終的にAEC-6280にWinXPを
入れたHDDをつける形で試みたところ、あっさりうまくいったという次第です。ただ
細かい点で手順やつなぎ方が>708さんと微妙に異なっているので、
念のため記しておきます。

> XPはIDE1(M/B)HDDへのインストールであり、その後、AEC-6280追加、
> ドライバインストールという手順ですので、問題は無いかと思われます。
> 前述のようにIDE1(AEC-6280)マスターHDDの中身をIDE1(M/B)HDDから
> 見れてますので。

私の場合は
1.AEC6280をPCIスロットに差す。
2.IDE1(HPT366)HDDにWinXPをインストール
3.AEC6280ドライバインストール
4.IDE(.AEC6280)にHDDをつけかえ。

という手順です。

なおIDE1(AEC-6280)マスターHDDのBOOT.INIは以下の通り

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect

 
713AEC-6280:02/05/30 23:36 ID:???
>712
IDE1(HPT366)HDDは、マザーボードの説明書に従えば、
厳密にはIDE3(HPT366)HDDですね。
714Socket774:02/05/30 23:40 ID:???
>>712
俺はABITユーザーじゃないし関係ないけど、XPでもmulti()文なんだね。
>>708もmulti()に書き換えるとか? もちろん自己責任でねw

ちなみに>>712のNTbootdd.sysの中身は何だろう? サイズ的にAEC-6280の
ドライバと一緒? あっ、multi()文だから関係ないかな。
多分、NTbootdd.sysすら無いっぽい。
715700:02/05/31 00:19 ID:???
>>710
やっぱりUltra100TX2と同じようにデータ壊れるの?
716AEC-6280:02/05/31 00:26 ID:???
>714
> 多分、NTbootdd.sysすら無いっぽい。

 御推測の通り、WinXPをインストールしたCドライブのルートに
NTbootdd.sysはありません。検索してみましたが、Cドライブに
このファイルはないようですね。

>699
>708
 必要な情報は提供しますので、御健闘を祈ります。
717Socket774 :02/05/31 08:25 ID:???
>>716
NTbootdd.sysは検索にはひっかからないかもです。デフォルトでは見えない
ファイルです。
[コントロール パネル] >[フォルダ オプション] > [表示] タブ>[詳細設定] ボックス
> [保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)]
のチェックを外す で見えるようになる。
で、起動ドライブのルートに入ってる。<NTbootdd.sys
まー、それでも入ってない可能性が高いけどね。
718AEC-6280:02/05/31 09:46 ID:???
>717
> NTbootdd.sysは検索にはひっかからないかもです。デフォルトでは見えない
> ファイルです。
> [コントロール パネル] >[フォルダ オプション] > [表示] タブ>[詳細設定] ボックス
> > [保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)]
> のチェックを外す で見えるようになる。
> で、起動ドライブのルートに入ってる。<NTbootdd.sys
> まー、それでも入ってない可能性が高いけどね。
>

当然上記の操作を行った上での話です。そもそもboot.iniもシステムファイルなので
[保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)] のチェックを
はずさないとWinXPでは見ることができません。
719Socket774:02/05/31 10:13 ID:???
>>718
BOOT.INIは何にもしなくても見れるよー。
システムのプロパティ>詳細設定タブ>起動と回復「設定」>起動システム「編集」
でね。
俺が言いたいのは、「検索」ではNTbootdd.sysは引っかからないかもよ?ってこと。
実際に自分で探さないとね。
720701:02/05/31 12:53 ID:zUMMwbrz
boot.iniを自分なりに勉強して、>>712と同様にしても問題無さそうだったので
一か八か書き換えてトライしてみました。そしたら、起動出来ました〜!

>>697・・・>>718>>714他、皆さん、どうもありがとうございましたm(_)m

結論としてはスレ違いな内容で申し訳ありませんでした。
でも、どなたかの参考になれば幸いです。
721AEC-6280:02/05/31 19:34 ID:???
>720
無事起動おめでとうございます。boot.iniが原因でしたか。私も将来また
WinXPを再インストールすることもあるかもしれないので、参考に
させていただきます。

>719
このようなboot.iniの見方は気がつきませんでした。大体いつも直接編集していたので。
でも「何もしないで」とは確かですが、まるでWinXPで「スタート」メニューから
「デバイスマネージャー」までたどり着くときのような面倒くささがあるような。

NTbootdd.sysに関しては、自分のマシンのトラブル解決のためなら血眼になって
探すところでしょうが、そのようなわけではないので、ルートだけ見てあとは適当に
済ませたというだけのことです。NTbootdd.sysの所在に御関心があるなら
ルート以外にありそうな場所を教えていただければ、少し見てみますが。
722Socket774:02/05/31 20:13 ID:???
>>720 良かった良かった。

>>721 いえいえ、ルートにしかないので、ルートになければ、
 自分のシステムには必要ないってことになる。
 >>716
 「NTbootdd.sysはありません。検索してみましたが、Cドライブにこのファイルはないようですね。」
 ここで検索って言葉使ってたから、引っかかっただけ。
723Socket774:02/05/31 20:16 ID:???
>>721
「システム」のショートカット作っておけば、全然大したこと無いよ。
どっちかっていうと、こっちのほうが早い気がするけどなぁ。
724Socket774:02/05/31 20:29 ID:???
AEC-6280付けたんだが、CRC化けまくり。鬱だ(´Д`;)
6280に付いてるドライブのファイルは調べるたびにCRC変わるし。
Ultra100に戻すか・・・
725Socket774:02/05/31 21:04 ID:???
Ultra100に一票。
TX2って両方クリスタルがないんだもん。
726Socket774:02/05/31 22:29 ID:???
Д<・・・・・・。
727Socket774:02/05/31 23:28 ID:???
オイラの場合も、6280でもPromiseでもエラー出まくりでファイルが壊れる
ことがあって、ずっと鬱状態だったんだけど、この前徹底的に調べて
みたら、PCIカードの付け方が甘かったのが原因だとわかった。

マザーボードがケースに対して完全に水平になっていなくて、
PCIカードをマザーボードに差す金属の部分が若干ういていて
少しその部分がはみ出していたんだけど、ちゃんと認識されるし
動いているようなのでネジで留めて使っていた。んでもって、
マザーボードとケースをしっかり取り付けて若干ゆがんでいるの
を直して、ATAカードをきちんと差し込んでみたらHDDのまったく
エラーがでなくなった。。。。

ビデオカード(AGP)やSCSI(PCI)、LANカード(PCI)、音源カード(PCI)
では問題なかったのに。。。いや問題があってもエラーがでるほどの
問題ではなかったのか、あるいはATAカードはノイズやPCIスロット
の差し込みに非常にデリケートなのかわからないけど、まぁこんな
場合もあるということで。。。エラーに悩んでいる人はダメもとで
確かめてみてちょーだい。
728Socket774:02/06/01 21:54 ID:RePJOfdd
XPと98SEのデュアル環境でAEC-6280を取り付けたんですが、
ドライバのインストールに失敗してしまいます。
ドライバのインストール中に「aec6280.sys必要です」と言われて
パスの入力を求められるんですが、当該ファイルのあるパスを指定しても
エラーが出てインストールできません。
BIOS、ドライバ共に最新のver1.2です。
(BIOSのアップデートって、DOSから:\aecflash.exeでいいんですよね?)
ほかにこんな症状の方いませんか?
729728:02/06/01 22:10 ID:RePJOfdd
失礼、インストールに失敗するのはXPの方のみです。
98では無事インストールできました。
7301 ◆UATAEp8Y :02/06/01 22:22 ID:???
>>728 aec6280.sysがあるディレクトリにTXTSETUP.OEMとAEC6280.infはある?
731Socket774:02/06/01 22:32 ID:bD3JINsz
AEC6280にHDDを繋いだ状態でOEMのXpProをインストールしようとしたのですが
aec6280.sysとaec6280.infとTxtsetup.oemの入ったFDをいれ
セットアップの途中にF6押してATAカードのドライバを入れようとしても

File winXP\aec6280.sys caused an unexpected error(18)
at line 2108 in f:nt2\base\boot\setup\oemdisk.c.

Press any key to continue

と出て上手くいきません。
このままセットアップを進めてもHDDがありませんで終了。
いったいどこが間違っているのでしょうか?

ってこれって728さんと同じかな?
732729:02/06/01 22:33 ID:RePJOfdd
>>730
レスありがとうございます。

>aec6280.sysがあるディレクトリにTXTSETUP.OEMとAEC6280.infはある?

はい、あります。

財布をはたいてこのボードと120GBのHDD買ったのに。
困った・・・
733Socket774:02/06/02 00:04 ID:???
>>732
むしろデータ失う前に使えなくて良かったじゃん
7346280いいね。:02/06/02 00:06 ID:???
>>732
まずATAカード外して、マザーに直付けでその120GBにXPインストールしては?
それでインストールが上手く出来たら、何とかなると思うよ。
735728:02/06/02 00:21 ID:8yCSXvHt
>>733
ビンボ人なので、3万円の損害は痛いです・・・。

>>734
えーと、M/Bに新しいHDDを直付けした上でそのHDDにXPをインストし、
さらにその後AEC-6280のインストールを試みるということでしょうか?
736Socket774:02/06/02 00:39 ID:aFCu4vTG
OS導入時にAEC-6280のドライバを入れる場合、例えばフロッピーで
Windows XPの場合、A:\直下にはTXTSEUP.OEMとフォルダ名WinXpがあり、
WinXpフォルダ内にaec6280.inf、aec6280.sys、TXTSETUP.OEMが入って
いるという風に、ダウンロードなり製品添付なりで付いてきたドライバと
同じディレクトリ構造でないと駄目だよ。説明むじーな。
737Socket774:02/06/02 00:50 ID:???
>>735
ファイル壊れてない?

www.acard.comからもう一度ドライバーをダウンロードして
みれば?
738728:02/06/02 01:07 ID:8yCSXvHt
>>737
製品に付属のCD-ROMに入ってたドライバと、WebからDLしてきたものとの
両方で試したんですが駄目でした。

他にXPで同じ状態になってる人はいないのかなあ・・・
739Socket774:02/06/02 01:21 ID:???
>>738
ずばり、FDが壊れている。
7401 ◆UATAEp8Y :02/06/02 01:28 ID:???
>>728 すまん、すっかり忘れてたけど、クリーンインストール時にドライバ組み込むには
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5386/faq.html#install
のWin2Kの方法と同じなのだが、ちゃんとやってます?
この場合だと、WinXPディレクトリの上から(つまり、ほかのドライバも含めて)
丸ごとコピーする必要があります。
つまり、フロッピーのルートにはTXTSETUP.OEMとWinXP、Win2000・・・ディレクトリ
がある状態でコピーです。
741728:02/06/02 01:36 ID:8yCSXvHt
>>740
いや、OSはもう「インストール済み」なんです。
このページで言うと「ATAカードを(後から)追加で使用する場合」に該当します。
このページは拝見してますんで、当然、一切のデバイスはカードに接続してません。
念のために、付属のCD-ROMからドライバを上位ディレクトリごと全て
コピーしてインストールを試みましたが、やはり失敗してしまいます。

ドライバのアップデートを待つしかないのかな・・・
742AEC-6280:02/06/02 01:43 ID:???
>741
>740さんのおっしゃることを補足すれば、ディレクトリ構造が
以下のようになっているかということですね。

A:\
|- TXTSETUP.OEM
|+ Win2000
| |- aec6280.inf
| |- aec6280.sys
| |- TXTSETUP.OEM
|+ Win9X
| |- aec6280.inf
| |- aec6280.mpd
|+ WinMe
| |- aec6280.inf
| |- aec6280.mpd
|+ WinNT
| |- aec6280.inf
| |- aec6280.sys
| |- TXTSETUP.OEM
|+ WinXP
| |- aec6280.inf
| |- aec6280.sys
| |- TXTSETUP.OEM

これで、少なくともクリーンインストール時のF6キーによるドライバ
導入でエラーがでることはありませんでした。
もっともAEC-6280の場合、その後が順調に行くとは限らないようですが...



743728:02/06/02 01:50 ID:8yCSXvHt
>>742
はい、そのディレクトリ構造になるように付属CD-ROMからフロッピーとHDDに
コピーして試してみたんですが、やはりインストールできませんでした。

これは本格的にだめかな・・・
7441 ◆UATAEp8Y :02/06/02 02:03 ID:???
>>728 XPのみ再インストールの方が楽かもしれないな・・・
7451 ◆UATAEp8Y :02/06/02 02:16 ID:???
そういや、5/30以降にXPインストールできなくなるとか言う話あったよな?
関係あったりして(;´Д`)
746Socket774:02/06/02 02:20 ID:???
とりあえず時計戻してみれw
747 :02/06/02 02:20 ID:JlFBpIn5
>>743
>>742で出来るはずなんだけどなぁ。
フロッピー新しい奴使ってる?
もしだめならA:をフォーマットして
TXTSETUP.OEM、aec6280.inf、aec6280.sysの3つのファイルコピー。
TXTSETUP.OEMを下のように書き換えてみて。

[Disks]

d1 = "ACARD UDMA133 IDE NT MINIPORT DRIVERS",winnt\aec6280.sys,winnt
d2 = "ACARD UDMA133 IDE Win2000 MINIPORT DRIVERS",win2000\aec6280.sys,win2000
d3 = "ACARD UDMA133 IDE WinXP MINIPORT DRIVERS",winXP\aec6280.sys,winXP

      ↓↓↓これに書き換える↓↓

[Disks]

d1 = "ACARD UDMA133 IDE NT MINIPORT DRIVERS",aec6280.sys
d2 = "ACARD UDMA133 IDE Win2000 MINIPORT DRIVERS",aec6280.sys
d3 = "ACARD UDMA133 IDE WinXP MINIPORT DRIVERS",aec6280.sys
748Socket774:02/06/02 02:33 ID:VzQgobKu
漏れAEC6280を440BXママンで使ってるんだけど、激安定してるyo!(´ー`)y-~~
でも、なぜかPCI1(AGPの下のスロット)に刺さないと動かない感じ。
749Socket774:02/06/02 02:37 ID:???
>>748
YMFも挿してる?
750Socket774:02/06/02 02:43 ID:???
>>748
いや、YMFは刺してないよ、SBLive!を刺しているという罠。
あと、AEC6280とIOデータのSCSIボードを同時に刺してWIN2Kインスコすると
漏れの環境では途中で止まるyo
751749:02/06/02 02:54 ID:???
>>750
じゃあ、ちょっと違うかな。
うちの場合(BX6SE)、PCI2〜PCI6にYMFとATAカードが同居すると、
ATAカードのUDMAが無効になり強制的にPIOモードになって
Win2000が起動しなくなったりした。
Ultra100の時からそうだった。(今はYMFをPCI1に挿して、U100をAEC6280に交換して安定)

あえて原因がサウンド側にあると仮定すると、
DOS互換のリソース関係が怪しいな。
752750:02/06/02 03:03 ID:???
ちなみにうちのママンはAX6BCProIIです。。
AEC6280とアイオーのボードが同居すると止まる。って上でも書いたけど
SCSIを抜いてOSをインスコ後、刺せばちゃんと認識、動作するからあまり問題じゃないんだけどね。

しっかし、AEC6280ってOSが動きだせば快適&安定(´ー`)y-~~
信者になりそう(´Д`;)
7531 ◆UATAEp8Y :02/06/02 03:19 ID:???
あー、俺も440BX(P2B-F)だけど、PCI2以外ではUltra100正常動作しなかったな・・・
PCI1にはSCSI入って居るんだけれど。
754728:02/06/02 04:26 ID:8yCSXvHt
えーと、あれから結局XPを再インストしました。疲れた・・・
でも結果は見事成功。BIOSからもOSからも6280と、6280に接続したHDDを認識してます。
HDDが通常通り使用できることも確認済みです。

インストできなかった理由を色々考えてみたんですが、
もしかしたらVIAのIDEバスマスタドライバが怪しいかもしれません。
(VIA様なチップセットを使用してるので)
6280とOSのインストが終わった後にバスマスタドライバを導入したのですが、
その後再起動すると、なぜか6280が新しいデバイスとして認識されて
再び再起動を求められてしまったからです(しかも2回も)。
このスレでは特にVIAとの相性が悪いという話は出ていなかったようなので、
もしかしたら私だけかも知れませんが。

>>747
いやー、申し訳ない。
上記のように、OSと同時にインストしたら無事成功してしまったので、
フロッピーのフォーマットやTXTSETUP.OEMの書き換えは試せませんでした。
フロッピーは新品ではありませんが、購入してから多分2ヶ月くらい。
それ以来未使用のものを使ってます。
もしかしたらこの方法でもインストできたかもしれませんね。ありがとうございます。

その他のレスを下さった皆さんもありがとうございました。
また何かありましたら報告させていただきます。
7551 ◆UATAEp8Y :02/06/02 06:29 ID:???
>>754 お疲れさん!VIAドライバか・・・あり得ない話じゃないね、
バスマスタドライバよりチップセットドライバの方のような気もするけど。
まぁ、何はともあれよく寝てください・・・
756Socket774:02/06/02 23:54 ID:???
このスレの1ってずーっと態度変わんなくて
いいヤシだな。
ほとんどのヤシは自治厨になっていくのに。
757Socket774:02/06/03 21:07 ID:???
今までの戦果
AEC-6820を1枚かってみた。

ASUS P/I-P55T2P4 Rev.3.10 + Pentium MMX 200
既存I/Fの置き換えに失敗、どういうわけかFD,HDDともに起動できなくなった。

Tyan TigerMPX + Athlon MP 2000+ Dual
増設I/Fとして使おうとしたが、認識周りで何かおかしい。
さらに、SuperDiskはフォーマットさえ出来ず。
758Socket774:02/06/03 21:20 ID:???
>>757
さっぱり分からん。
759757:02/06/03 22:05 ID:???
走り書きなんでね。細かく調べるほどの暇が無い。

3.ASUS P/E-P55T2P4D + Pentium MMX 200 Dual
オンボードのIDEがCMD-PCI646。これを殺してAEC-6280を装備。
DOSレベルでFDから起動可能、HDDから起動可能。
今の所問題なさそう。

1. ASUS ASUS P/I-P55T2P4 Rev.3.10 + Pentium MMX 200
オンボードのIDE(PIIX3)をBIOSで殺してAEC-6280を装備、
BIOSでの認識まではうまくいったが、この後が問題。
FDもHDDも読み込み動作はする。でもその直後システムは凍結。
何度やってもだめ。

2.Tyan TigerMPX + Athlon MP 2000+ Dual
増設I/Fとして使おうとしたがドライブをうまく認識していない?
LS-120を繋いでみたが、SuperDiskのメディアを認識せず。
ただのフロッピー(2HD)もフォーマットできず。
増設として使うことをあきらめる。
7601 ◆UATAEp8Y :02/06/03 22:29 ID:???
>>756 ありがとう・゚・(ノД`)・゚・
>>757 カードにHDD付けずに認識させてドライバ組み込んでから付け直した?
ガイシュツだったらスマソ。
7611 ◆UATAEp8Y :02/06/03 22:30 ID:???
>>759 あ、もち、クリーンインストールじゃない場合の話ね
762Socket774:02/06/04 07:29 ID:???
>>759
1、2共に、ATAカードからの起動での話?
M/Bから起動した場合、ATAカードは上手く認識してるの?
ATAカードに繋いだデバイスは読めるの?
書き直してもさっぱり分からん説明だね。
763Socket774:02/06/04 09:43 ID:???
>>761

1.最初に認識させてからケーブル移設したんだが、HDDがATAカードに
繋がってる時はFD起動もHDD起動も最初だけ読んだあと凍結してる。
その後BIOSレベルで内蔵IDE I/Fを切っても同じ。
何か衝突してるかもしれない。

元々3.での利用の為に買ったからなあ。
764Socket774:02/06/04 12:45 ID:???
>>763
凍結ってなんだよ。アクセスランプ付きっぱなしになるんか?
それとも、OS起動手前で止まったままっていうことかい?
何度も何度も補足説明せずにズバッと第三者に把握させろや!

>何か衝突してるかもしれない。

そんな漠然と悟ってどうすんの?
そもそも、母板違うものやってみて両方とも不具合があるっていうのは
何か変なんだからさ。
7651 ◆UATAEp8Y :02/06/04 19:27 ID:???
あり得ない話じゃないんだよなぁ。俺もうまく動かないことたびたび経験したし・・
俺も、PCI3、4、5だと全く動かなかったはず。SCSIとATA(AEC-6280)両方
刺して居るんだけれど、SCSIがPCI1、6280がPCI2でないと起動しなかったはず。
まずは、自分がまともに使えることが第一なので、目的が3ならば、達成しているんだから
良しと言うことで。
766Socket774:02/06/04 22:23 ID:???
>>765
どのマザーの話でしゃべってんの??
7671 ◆UATAEp8Y :02/06/04 23:44 ID:???
>>766 ああ、スマソ。ASUS P2B-F 440BXです。
768Socket774:02/06/05 15:23 ID:rjCAvlYL
【ATAカードの会社名と型番】Promise Ultra133TX2
【OSとファイルシステム】WinMe/2K/XP_Pro/TurboLinux8
【マザー】Asus P2B-D BIOS_1014B2 Pen2-266×2(400×2で動作)
【メモリ】N/B PC-133_CL2 256MB*4
【ATA機器接続構成】
133TX2にIC35L040AVVA07-0
プライマリマスタ:CD-ROM 52倍速
セカンダリマスタ:RICOH MP7200A

【オーパクロックの有無】有と言えば有だが・・・ベース66を100にしただけ。
【PCIカード接続構成】
AGP側から
Matrox MilleniumG400Max-DH
Ultra133 TX2
Corega FEther2 PCI-TX
SB Live!Value
Adaptec AHA-2940

【電源のメーカ・容量】N/B 300W
【イベントビューアのメッセージ】不明
【PCIのINT線共有状態】
【症状】
窓XPだけが起動せず。
パーティッションは
基本1:WinMe(4000.5MB)FAT32
基本2:Win2K(5004.6MB) NTFS
基本3:WinXP(5004.6MB)NTFS
論理1:TurboLinux8(3000.4MB)Ext2
論理2:Linux-swap(133.3MB)
論理3:TEMP(2047.3MB)
論理4:DATA(約20GB)
で、BOOTMAGIC7で切り替えているのですが。

WinMe・・・正常に起動
Win2K・・・正常に起動
WinXP・・・インストール直後は起動。一度目の再起動もOK。
      二度目の再起動時に「WindowsXP」のロゴが出た状態で固まり、うんともすんとも言わない。
Turbolinux8・・・正常に起動

インストールはBootMagicを無効にし、各パーティッションをアクティブにした状態で行いました。
また、G400とUltra133TX2だけにした状態でWinXPをインストールしても同じ現象です。
本当はWinXPだけをインストールしてみればいいのでしょうが、仕事の関係上WinMeと2Kを
動かすことができません・・・予備のHDDもないし。

Ultra133TX2のドライバは、一番新しいものであることはPromiseのHPで確認済み。
メモリを1枚挿し(256MB)にしても同じ。
トホホ・・・
769Socket774:02/06/05 16:31 ID:???
( ゚д゚)パーティッション
770Socket774:02/06/05 16:55 ID:???
( ゚д゚)パーカッション
771771:02/06/05 17:11 ID:???
( ゚д゚)<バーカ >>769>>770
772Socket774:02/06/05 17:25 ID:???
長々とカキコしたのにパーティッションのせいで誰も質問に答えてくれない悲惨な768=771がいるスレ
773Socket774:02/06/05 17:28 ID:???
諸悪の根源 = >771 = オイラ

ヽ(´ー`)ノ
774Socket774:02/06/05 18:21 ID:???
パーティッション
て変換できるの?(w
F7押すなよ
775768:02/06/05 18:28 ID:rjCAvlYL
F7押下しなくても
きちんと変換できるが何か?
ちなみにIME2002だよ

パーテッションって打つと
パーてっしょん
と出るのだが何か?

こう何度も何度もインスト続けてると疲れる
鬱氏・・・・・・・・・・・・・
776Socket774:02/06/05 18:49 ID:???
とっとと予備のHDD用意してやってみれば済む話と思われ…
7771 ◆UATAEp8Y :02/06/06 01:39 ID:???
>>768 いろいろ調べてみたけどわかんない(;´Д`)F8押してBootlog取ってみたらどうかなぁ。
778Socket774:02/06/06 09:08 ID:???
>>775
「パーティ」「ッ」「ション」じゃねえか
こういうのを「きちんと変換できる」というのか?
779Socket774:02/06/07 02:25 ID:???
パーティション問題どーでもいいのだが
いちおーリンク張ってみたり
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=partition&sw=0
ttp://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/P/01021418.wav
780Socket774:02/06/07 22:04 ID:sFkbtBUU
前スレを3日がかりで読みました
おかげ様で、先月買ったTX2にHDDが2台しか接続できずに
悩み続けた日々に終止符を打つ事が出来ました
今んトコTX2での不具合は無いけど
ATAPIをカードに繋ぎたいんで
6280に逝ってみます
月曜あたりに結果報告します
781Socket774:02/06/07 22:36 ID:???
>>780
報告期待。
782Socket774:02/06/07 23:16 ID:WHVUsfDe
>>768

ばかかおまえ!
パーティションじゃぼけ〜。
これで変換してみろ。
一発で変換できるわ。
778みたいな変換はきちんとできてないんだよぉ!ボケが。
783Socket774:02/06/07 23:43 ID:???
>>782
「パーティッション」が「パーティション」のミスって言うの分かるんだろ?
そんなミスは許容してやれや、ボケども!
アドバイス出来るスキルが無いもんだから、そんなことしかレス出来んのやね。

>>781
マザボ等、機器構成は? それ書かなきゃ、どう報告を期待しろって言うの?
というわけで、マザボ次第では期待しちゃうってことです(´ー`)y-~~
784Socket774:02/06/08 00:04 ID:???
玄人思考のATAカードや、CUBXのCMDchipなんかだと、
Boot時に Windows2000ならF1かF11キー押せ、って
出てくるけど、あれは何の意味があるのだ?
押さずにWin2kを起動しても平気なんかい??
785Socket774:02/06/08 02:25 ID:???
>>783
逆ギレ(・∀・)カコワルイ!!
786Socket774:02/06/08 05:54 ID:???
768も>>775の見苦しい言い訳しなきゃ叩かれなかったろうに・・・
787Socket774:02/06/08 20:39 ID:???
新単語誕生の予感。。。
788780:02/06/08 20:52 ID:nOZXCdES
なんかあれてまんなー
カードを導入するサブマシンの構成は
OSがXPでPCIにはGVDVC2とTX2しか挿してないっす
電源 Varius335
ママン 850MVL
IDE1 M_IC35L060AVER07-0 S_IC35L080AVVA07-0
IDE2 M_PIONEER DVDR103
TX2 IDE1 DTLA-307045
TX2 IDE2 M_IC35L080AVVA07-0 S_DTLA-307060
…ってウチはTX2に3台接続できてるって!
マシンの構成をカキコしようと調べてビクーリした
確かいろいろと接続パターンを変えて今の構成に落ちついたんだと思う
例えば、TX2のIDE1に2台繋ぐと起動すらしなかったと思う…
これからメイン機のOSのうPとサブ機のカードの交換を始めます
今夜はオールか
789Socket774:02/06/08 22:13 ID:DQIt6RbL
Ultra100TX2なんだけど休止状態からの復帰に失敗して
OS、時にはBIOSすら起動しなくなったからUltra100TX2
を抜いたら、ウソのように直った。また付けてみたら
やっぱ起動しなくなった。。どうしよ。Ultra100TX2
に付けてたエロ動画倉庫HDが今は無いから、昔落としたサブのエロ動画
見てるよ。懐かしい。
790:02/06/10 21:58 ID:RGqZty5W
妙にカキコ減ったな
791Socket774:02/06/10 22:15 ID:???
【ATAカードの会社名と型番】
  HighPoint Rocket 133
【OSとファイルシステム】
  Windows200 NTFS
【マザー】
  ASUS P3B-F BIOSVer.1004
【メモリ】
  256MB
【ATA機器接続構成】
  オンボードIDE1マスタ・・・Matrox D540X 4D040H2
  オンボードIDE2マスタ・・・TEAC CDW-54E
  HighPoint Rocket 133IDE1マスタ・・・Matrox D540X 4G160J8
【オーパクロックの有無】
  無
【PCIカード接続構成】
  AGP  MatroxG400DH 32MB
  PCI1 無
  PCI2 HighPoint Rocket 133
  PCI3 無
  PCI4 無
  PCI5 LAN リアルテック RTL8139C
  PCI6 音源 S.B.Live Value
【電源のメーカ・容量】
  DELTA 300W
【イベントビューアのメッセージ】
  とくに無し
【PCIのINT線共有状態】
  申し訳ない 調べ方わかりません
【症状】
  formatしようと思ったら容量が128GBしか認識しない

このボードは160GBまで 認識しないのかなぁ・・・
792780:02/06/10 23:47 ID:KEg/gk9n
とりあえずモーマンタイ
起動とベンチがちょっと遅いだけ
もう一台HDD付けよかな?


793Socket774:02/06/10 23:53 ID:RBv5Buvm
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;ヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'●;;;;;;|
         ┌―.;;;; '"-ゞ,●>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          | | ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          ヽ.\{_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ○ ,;○);;;;;;;;;;;|
           \\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             \_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-'ニニニヽ;;;;;;;;|
..                ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾニ二ン";;;;;;/
                \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 ヽ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  l  `ー-;;、_;;;;;;6880;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.
                 ;人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \;      \      .,.-''"     |
7941 ◆UATAEp8Y :02/06/11 04:50 ID:???
>>791 http://www.highpoint-tech.com/r133.htm によると、

The Rocket 133 Host Adapter breaks the current interface standard's hard disk drive
capacity limitations, and supports hard drives larger than 137GB.

って書いてあるから対応してそうだけれど。
137GB越えってドライバに関係するはずだから、HighPointのドライバが適切に
インストールされているかどうかを確かめてみてはどうでしょうか。
あるいは、Webにあるドライバに更新してみるとか・・・
795不明なデバイスさん:02/06/11 13:00 ID:20vcIE+i
>>791
WindowsXPではレジストリもいじらなければならないって書いてなかった?
796Socket774:02/06/11 18:45 ID:???
うおぉぉ、ついに!噂の「ファイル破損」が発生しました。
ZIPファイルが解凍失敗。"壊れています"だってさ。
797何でもHDDのせいにすんなや〜:02/06/11 19:48 ID:???
単にDLした時に壊れてたんじゃねぇの?


            …とか言ってみるテスト。
798796:02/06/12 20:48 ID:???
>>797
破損の二週間ほど前には解凍出来てました・・・。
と、言ってみるテスト。

Ultra100TX2に繋いだマクスタの60GB・7200回転のヤツ。
カコーンカコーン鳴ってたし、イベントログにエラーも出てたから仕方が無いかも。

ファイル 9 のインデックス $SII から使用されていない 2 インデックス エントリを
消去しています。
ファイル 9 のインデックス $SDH から使用されていない 2 インデックス エントリを
消去しています。
2 未使用のセキュリティ記述子を消去しています。
セキュリティ記述子のデータ ストリームのミラー コピーを修復しています。

何回もCHKDSKしてるけど、定期的に上のようになりまっす。
HDD新しく買ってきた方が良いですかねぇ?(;´Д`)
7991 ◆UATAEp8Y :02/06/12 21:26 ID:???
>>798
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J052/3/69.asp
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J053/6/84.asp

これに該当しそうな感じ。でもカコーンはやばいな(;´Д`)
800Socket774:02/06/12 22:10 ID:???
>>798
多分HDD自体は逝ってない。
窓からプロミス投げ捨ててM/Bに直接つなげれば大丈夫。
801798:02/06/12 22:54 ID:???
>>799
本当に有難うございます。
最初のリンクがそのまんまです・・・。(;´Д`)
二番目のリンク先の現象も経験した記憶があります。
あまり気にしなくても良いみたいですね。
(Windows2000Professional)
DVD-RAM/Rドライブで細々とバックアップ取っているので
被害は最小限で済むとは思ってますが。
ドライバを最新版にしたら、エラーログが残るようになりました。
戻せば良さそうですが、そうするとclassなんとかsysが原因でブルーバックです。

>>800
それしかないようですね。
しかし、ママンのIDEがATA33までなのでキツいです。
いざとなったら実行しますが。緊急策として、起動ドライブの薔薇4の60GBをパーティションを二個切って
メール等のデータはそこに移しました。

マザボかATAカードの買い換えを気検討します。
802798:02/06/12 23:03 ID:???
>ドライバを最新版にしたら、エラーログが残るようになりました。
>戻せば良さそうですが、そうするとclassなんとかsysが原因でブルーバックです。

これは、別件です。゙メソ。
803Socket774:02/06/13 10:23 ID:???
あげてみる
804Socket774:02/06/13 23:47 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<エラーが嫌な人はこれをどうぞ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
http://www.3ware.com/japan/page006.html
http://www.adaptec.co.jp/raid/raid_ata/raid2400a.html
805Socket774:02/06/13 23:57 ID:???
CRCはめったに取らないんですが、バイナリコンペアはよくやります。
fc.exe等でバイナリは一致するけどCRCは一致しないって事はありえるんでしょうか?
806Socket774:02/06/14 00:12 ID:???
fc.exeにバグが無ければ有り得ません。
807Socket774:02/06/14 03:46 ID:???
http://monja.users.to/filecomp/filecomp.html
僕はこれを使ってますが、もっと使いやすいのはないでしょうか?
808Socket774:02/06/14 12:21 ID:???
Aikoがいいけど、配布終了しちゃったんだよなぁ
809Socket774:02/06/14 12:26 ID:???
>>808
漏れまだ持ってるからどこかスペースあればうぷしていいよ。
810Socket774:02/06/14 14:03 ID:???
ACARDのACE-6280を購入してOS再インストールしたんですがキーボードから入力した
文字が化けるようになりました。
[が@になったりします。
何度再インストールをしても同じ状態になります。
どなたか解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
OS:Windows2000
Mother:Intel WS440BX
HD:IBM 120GXP 80GB
といった環境です。
811810:02/06/14 14:06 ID:???
>[が@になったりします。
「@が[になります」の間違いでした。
あまり変わらないでしょうが。
812Socket774:02/06/14 17:07 ID:???
>810
ATAカードのせいじゃないでしょ。
キーボードの設定いじれ。
これでわからなかったら、PC初心者板にカエレ(・∀・)!!
813Socket774:02/06/14 17:08 ID:???
:が’になったり?
814810:02/06/14 17:28 ID:???
>813
そうです、そうなります。
815810:02/06/14 17:39 ID:???
言われたとおりキーボードの設定いじったら直りました。
指摘ありがとうございます。
でも何でATAカードつけるだけで変わっちゃうかな〜
816Socket774:02/06/14 19:48 ID:???
ATAカードのせいじゃないでしょ。
PC初心者板にカエレ(・∀・)!!
817Socket774:02/06/14 20:05 ID:???
>>809
バージョンいくつ?
818Socket774:02/06/14 20:52 ID:???
819Socket774:02/06/15 00:49 ID:???
ATAカードなんかいらないようなチップセット早くだしてくれー
820Socket774:02/06/15 02:40 ID:???
>>819
SirialATAx4のマザーが出れば解決するわけだが、前にPCWatchだかなんかで見たマザーは
どの企業もほとんと2つしかなかった気がする。
2つって・・・CD系ドライブとHDD1個って事なんかな。アフォかと。
821Socket774:02/06/15 04:07 ID:???
>>820
(´・ω・`) ショボーン
822Socket774:02/06/15 20:48 ID:QDVxV+sV
で、ロジテクの133TX2は試した人いないのかな?
823Socket774:02/06/16 00:14 ID:???
今日玄人志向ATA133カード買ってきたんですがドライバが入りません
「適切なドライバが検出されました」
とは出るのですがそこからインストールしようとすると
「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データが無効です」
と出てしまいます。

OS windows2000 sp2
M/B A open AK73PRO(A)

です
他のスレでも聞いたのですがレスが返ってこなかったので、マルチになってしまったらすいません

これって返品できませんよね・・・ハァ
8241 ◆UATAEp8Y :02/06/16 01:35 ID:???
>>823 それ、全く関係ないLANカードのインストールで
同じエラーでたやつが居て(ネット上で)サポートしたけど、

・4in1ドライバ(チップセットドライバ)入ってない
・その他のドライバも適切に入ってない
・Windows2000のインストールに失敗した

のいずれかが原因だと思う。結局再インストールさせて(もともと新規だったので)
手順通りにインストールさせたら直ったな。pemtium4だけれど。
8251 ◆UATAEp8Y :02/06/16 01:37 ID:???
>>824 pentium4マシン。typo・・・
826Socket774:02/06/16 03:30 ID:???
>>824
ありがとうございます

新しいHDD買ったので新規にOS入れてその後4in1ドライバも入れていたのですが
やっぱりだめみたいです

ダメもとで今日店に電話してみます
827Socket774:02/06/16 03:48 ID:???
CDROMについては、私は普段12倍速のドライブを使っていますが、この前実家で仕事をするために組み立てたパソコンに組み込んだ四倍速ドライブと
全く違いが分かりません
だから、うちのドライブが遅いとか言う人は気にしなくていいでしょう。さすがに二倍速は遅いです。
等速
という人は逆に
分かっててやっている
ので私は止めません。

828Socket774:02/06/16 03:50 ID:???
MMXは対応しているソフトしか役立ちません。
UltraATAとかUltrawideSCSIはHDDのデータの通り道です。しかし、通り道をいくら広げてもデータの流れる量が少なければ意味がないです。
実際普通にパソコンを使っているので、一秒間に10Mを越えるデータが流れることはほとんどないです。実際うちのパソコンでfastSCSIとUltraSCSIを切り替えてみてもHDDのパフォーマンスは全く変わりありませんでした。
829Socket774:02/06/16 03:51 ID:???
だから、AGP、MMX、ULTRAATAは意味がないのです。システムを早くしたければ、HDD自体の転送速度とか、回転数を気にしなければならないのです。
究極に早いパソコンを作りたい人は、RAIDを組むことをおすすめします。RAIDはHDDを同時に数台読み書きするので、その分スピードが速くなります。特に、OSの起動時に威力がよく分かるでしょう。
830Socket774:02/06/16 03:52 ID:???
パソコンを速くするには実はCPU以外の部分がボトルネックになっていることがほとんどです。最大のボトルネックは
人間
だと言われていますから。(ほら、そこのあなた、今止まっていませんか?)
冗談はさておきとして、実際CPUは速すぎて、ほとんどの作業をやっている場合止まっていると言われています。だから、CPUを換えてもCPUを遊ばせる時間が長くなるだけです。

831Socket774:02/06/16 05:05 ID:???
>最大のボトルネックは人間だと言われていますから。
グサ!→);´Д`)ノ
832Socket774:02/06/16 05:53 ID:???
 ならしたらそうでも、ひっかかる事はやっぱりあるよ。ATA100からの差は
判らないけど、私がATAカードを付けたのは内蔵がATA33の機械だったし、
十分体感出来た。
 それを待てる、全体から見たらどうでも良いから無視出来るという人と、その
一瞬のためにお金を掛けたいという人、どっちも間違いじゃないと思うな。
833Socket774:02/06/16 11:04 ID:???
>827-830
大魔人ですか?(w
834不明なデバイスさん:02/06/16 13:04 ID:te8t9xbW
>>827-830
言ってることがよくわからん。

例えて言えば、3000ccの車は贅沢で、皆1000ccの車に乗りなさい、
と言われているような気がする。山乗りや高速道路に乗らずとも、
3000ccと1000ccでは誰でも明らかに違いがわかる。

そういう違いが気持ちよくて、皆高速なパソコンを求めるのではない
のか。
835Socket774:02/06/16 13:09 ID:zC1kREZO
漏れもよくわからん。
軽自動車よりも高級車で高速道路を走った方が楽に決まっているだろうに。
836Socket774:02/06/16 13:17 ID:???
PCは止まっていて何もしていない。
837Socket774:02/06/16 13:19 ID:???
どっかのコピペじゃねーの。
ネタだよネタ。放置しとけって。
838Socket774:02/06/16 13:22 ID:???
>>836
うちの286ノートPCを譲ってあげよう。
8391 ◆UATAEp8Y :02/06/16 14:51 ID:???
俺はPetium ProマシンにU100TX2つけてすでに高速化を実感して居るんだけれどな(苦笑)
840Socket774:02/06/16 15:20 ID:???
玄人志向のATA100PCI。安かったからすぐ買ってきてつけた。
ATA33->ATA100だったから、その差はすぐ実感できたYO!
841Socket774:02/06/16 19:51 ID:???
>>840
何も役立たないレス付けんなよ。
自分のマザーが何なのかとか書きゃ、いいものを。
842Socket774:02/06/16 20:14 ID:???
>>841
わりい。マザボはEP-BX6SE、OSはWindowsXP Proです。WindowsXP Pro
に付属のドライバが自動的にインストールされました。
843Socket774:02/06/17 03:02 ID:4GwzzNRe
ATAカード使用時にファイルが化ける理由はたった一つ
GNDラインが汚い事から来る「ノイズ」です。

ドライバやらOSやらサウンドカード等と
あれこれ原因を探っているようですが
機器の総合的な問題なので
幾ら調べたところで分かるはずもない。

ULTRA100で問題が出易いのは
コントローラーチップが
外来ノイズに弱いかもしくは
基板の設計が良くないのだろう。

自宅にアース(正しく接地されている事)がある人は
PC本体(シャーシ)だけを繋げばかなりの確立で改善する。

デジタル伝送は意外とノイズに弱い。
高周波数で動作する最近のPCはノイズ発生装置。
これは液晶で使われるDVIにもいえる事で
ノイズの走りやすいループができると簡単に
画面に変化が出てしまう。

OAタップ等で3Pタイプの物を使用しているのに
肝心のアースを接地していない場合は
機器同士でおかしなループができて
悪い結果が起きることも。

認識が上手くいかない人は別問題だから
がんばってください。
844Socket774:02/06/17 06:47 ID:S11n6h6S
>>843

PC本体(シャーシ)って、ケースのことですか?
845Socket774:02/06/17 07:10 ID:???
大魔神みたいなヤシだな・・・
846Socket774:02/06/17 07:35 ID:???
 つまり、やるべきことをやってない手抜きチップだって事?
 それなら速くて当然だよね。
847Socket774:02/06/17 09:06 ID:???
>>843
アースってなかなか取りにくいのだが。
ガス管は危険らしいし、水道管も途中から塩ビだったりする。
848Socket774:02/06/17 16:33 ID:???
オーディオヲタの妄想だろ。
849Socket774:02/06/17 17:12 ID:???
わからんことはないが、アースできる環境にないのでテストのしようがない。
850Socket774:02/06/17 20:53 ID:4GwzzNRe
アースできない人は、ノイズが原因なのかを判断するために
以下のことを参考にしてみてください。

基本的には安定性レベルは同じにさせておきながら(検証をするため)
電源を安定化させるという方向です

1.ケース(シャーシ)部分を自分で触って人体をアースに
2.CPUの動作周波数を下げる(内部クロック変更)
3.差しているメモリの数を一枚だけにする
4.CD、DVD等のドライブは外す(駆動系は電源を汚す)
5.PCIやUSBに差さっているケーブルは全て引き抜く(外付け機器の影響を無くす)
6.冷房をきかせて余計なファンを止める
7.ATAカードの電源ラインを強化(パスコン追加、平滑コンデンサ容量UP)
8.ファイルコピー直前で動作を止め、モニタの電源を切った後、コピー開始

ファイル操作は専用のツールを使用した場合と
エクスプローラ経由と両方試す。

さぁどうだ
851Socket774:02/06/17 21:21 ID:???
ヒイラギの枝にいわしの頭を刺して焼き、ケースの上に置くというのも
効果が期待できるでしょう。
852Socket774:02/06/17 21:45 ID:???
ATAカード使用時にファイルが化ける理由はたった一つ
GNDラインが汚い事から来る「毒電波」です。
(以下略)
853Socket774:02/06/17 22:09 ID:???
>>850
サァドウダってデムパ的に意気込まれても、そんな面倒な事誰がやるかっての。
第一、アースしただけで改善するような微妙な環境で使う気する奴いるかなぁ。
画像が綺麗になるのとは話が違う。

ようするにもう一枚ATAカードを買ってきて入れ替えてダメなら、
他に原因がある可能性が非常に高いって事だろ。
854Socket774:02/06/17 22:11 ID:4GwzzNRe
ネタじゃないぞ
IDEケーブルだってフラットタイプを使うと
トラブルが起こり易い。
ちなみにpen2くらいの構成ならノイズレベルが低いので
問題が出にくいです。
855Socket774:02/06/17 22:19 ID:???
ATAカード使用時にファイルが化ける理由はたった一つ
GNDラインが汚い事から来る「菅原道真の怨霊」です。
(以下略)
856Socket774:02/06/17 22:20 ID:???
 >>850よりは、アース線買ってきて臨時にアースを作る方が楽っぽい。
857Socket774:02/06/17 22:23 ID:???
>>854
君の誠実さはよ〜く伝わるのだが、如何せん手間がかかりすぎる。
858Socket774:02/06/17 22:45 ID:4GwzzNRe
蛇足ですが
他にもマザーボードの(対ノイズ)設計の良し悪しは
見えない部分で(安定性・画質・音質)に影響があったりするけど、
具体的な数には出てこないし
実際に使用してみないと分からないので大変厄介。

GHz CPUから発生する
高周波ノイズを考慮した基板設計って
超々難しいはずだけど
価格、時間、技術(要経験)を考えたら
おそらくどのメーカーもとりあえず動けば良いやって所でしょう
自作PCから発生する様々なノイズを測定すると
よくもこんなので動いているなぁってのが殆どです
859Socket774:02/06/17 22:53 ID:???
>>854
スマートケーブルの方が信号劣化激しいのは常識なんだけど。
860Socket774:02/06/17 23:18 ID:???
>>851
ワラタ
861Socket774:02/06/17 23:39 ID:BW8NnF3x
>>859
昔のはともかく、最近は安物でもちゃんとツイストペアになってるから
単純にスマートケーブル=粗悪という訳でもない。
ただ、素人相手の商売やってる代物が多いのも確か。
高値で売ってる奴によくあるこれみよがしの銅網線なんざ噴飯物だな。
8621 ◆UATAEp8Y :02/06/17 23:39 ID:???
>>850 いや、それがベストなことは言うまでもないけど、
もうACARDで問題ないしなぁ・・・

あれ、そういや、過去にアース取ってダメだったような記憶が・・・
別件だったかもしれないけど・・・

でもさ、そのための(ATA規格の)CRCチェックなのではないかと言ってみるテスト
863Socket774:02/06/18 00:28 ID:???
CRCチェックを抜けた後で化けるのか
そもそもチェックしてなかったのか

まあどっちにしろ論外だな。
864Socket774:02/06/18 00:42 ID:???
 
865Socket774:02/06/18 01:57 ID:???
>>861
そういえばフラットでもツイストになってる奴あるな。
866Socket774:02/06/18 07:17 ID:???
スマートケーブルねぇ。物が売ってないと話にならない・・・。
いゃ、ケーブル長が短いヤツしかなくて話にならんのですよ。
欲しいけど。
867Socket774:02/06/18 22:44 ID:???
質問
玄人のATA133RAIDを使って6.21GBのコピーをしたけど
(マザーセカンダリのドライブから玄人プライマリのドライブへ)
たまにファイルの破損の話が出ててちょっと心配
大丈夫なのか調べる方法はある?
サイズはぴったりだったけど
8681 ◆UATAEp8Y :02/06/18 23:32 ID:???
>>867
fcコマンドを使うか、CRCチェックツールでCRCを比較するとか。
ツールは>>7参照
869Socket774:02/06/18 23:45 ID:???
>>868
回答どうもです
・・・なんかたくさん読むところがありそうなんで気合入れて読みます・・・こりゃ大変だ
870Socket774:02/06/18 23:49 ID:???
CRCチェックのやりかた、教えてキボンヌ!
W2k
871Socket774:02/06/19 00:10 ID:???
あ、そうだ、>>867はサイズが一致してもダメってことですよね、弱った・・・
872Socket774:02/06/19 02:12 ID:???
日曜にAEC6280とBaraIV80Gを買って増設したのだけど、
STRがうまく機能しない。スタンバイへの移行→復帰までは
するのだが、復帰した後AEC6280につないだBaraIVに
アクセスすると処理が帰ってこなくなり、ログアウトなども
できなくなる。

前の書き込みで最新ドライバとファームでなら大丈夫、
とかいてあったので試したのだが、だめ。あとはスロットの
刺す位置変えるぐらいか?

同様の症状にあったことがある人、対策教えてもらえませんか?
8731 ◆UATAEp8Y :02/06/19 11:51 ID:???
まず、ATAカード無しの時は使えてました?
つぎにBIOSが最新のACPIに対応していることが必要
その次にACPI対応HALが組み込まれていることが必要(2000/XP)
874Socket774:02/06/19 20:24 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |ATAカードなんかいらない時代になーれ!!|
 |__________________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
875 :02/06/19 21:04 ID:???
>>874
それを逝っちゃあおしめーよぉ!



と言っておきながら禿げ同
876Socket774:02/06/19 21:43 ID:???
 「ATA」じゃなくても、時代遅れの環境をフォローするための拡張ボードは
PC自作自体がなくならない限り存在し続けると思う。
 そして、シリアルATAだろうが名も知らぬ未来のインターフェイスだろうが、
全く無問題に繋がるようになるとは正直思えない……。
877Socket774:02/06/20 00:15 ID:Si6vVP3c
FFCってツールを試したらファイルコピーの速度が3倍程度になった

使用するメモリ領域を増やせば増やす程速度アップするみたい

他のソフトでココまでの効果があるのだろうか
878Socket774:02/06/20 00:22 ID:???
>>877
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/file/ffc.html
これか。MXで落とした得ろ動画の整理に便利そうだな
879Socket774:02/06/20 00:26 ID:???
キャッシュしとるだけやん。
これでハングした日にゃあ・・・
880Socket774:02/06/20 02:31 ID:???
危険で面倒なツールは使えない。
常駐させて普通に速度アップするなら良いが。
881Socket774:02/06/20 04:19 ID:???
折れはこれ使ってるよ。

拡張コピー
http://www.htosh.com/software/freesoft/copyext.html

バッファ容量大きくしておけばFFCと同じように高速化できるし
正しくコピーできたかどうかもチェックできる。
882872:02/06/20 08:04 ID:???
>>873
> まず、ATAカード無しの時は使えてました?
使えていました。

> つぎにBIOSが最新のACPIに対応していることが必要
> その次にACPI対応HALが組み込まれていることが必要(2000/XP)
P4B2666のBIOS1.05です。上記には対応していると思うのですが。

あと、起動したときに表示されるIRQで、6280とUSBとが19で重複していました。
このあたりが関係しているのでしょうか?また、XP上でも
「NEC PCItoUSB OpenHostController」とIRQが22で共有されています。

ただ、IRQのスレによれば、チップセットがi845の場合には、INT線が8本あるから
INTの競合問題は生じないんですよね?それから、IRQが競合するのは
問題ないと書いてあったように思ったのですが。

以上の情報で原因がわかれば、アドバイス頂けますか?
883Socket774:02/06/20 16:10 ID:???
>>882
IRQの共有が原因かどうかは分からないけど、
逆にINT線が8本もあるなら、重複しないスロットに
替えて試してみれば?
884Socket774:02/06/20 17:44 ID:???
>>882(チップセットがi845の場合にはINTの競合問題は生じない)
それはマザーによるとか聞いたことがあるゾ。
安物だとINT4本しか使わない設計のまま、
以前のテンプレから作られる場合もあるらしい。

まぁASUS辺りのは全部8本仕様とかも聞いたので、
そのP4Bは大丈夫だぁね。
8851 ◆UATAEp8Y :02/06/21 21:54 ID:???
>>882 わかんない、、スマソ。でも、なんか設定だけのような、、、P2B-Fでできてるのに・・・
886Socket774:02/06/22 17:13 ID:???
>>885
昨日、スロットの位置を変えて試してみました。
起動時の画面でもIRQが重複しなくなり、WinXP上でも、
IRQは重複していません。

ただ、やはりサスペンドから復帰すると、AEC6280につないだ
HDDにアクセスできなくなります。しかも、アクセスするとログアウトも
シャットダウンもできなくなるのが最悪です。

あと、言い忘れていましたが、FSBをオーバークロックしています。
100→125。PCIは31となっているので、PCIには負荷はそんなにかかっていない
と思うのですが。
887Socket774:02/06/22 19:18 ID:???
>>429
>>822
買いましたが何か?しかも通販ですが?
マクスタD080K4安定動作中
888Socket774:02/06/22 20:29 ID:???
>>886
定格で試しましたか?
関係無いかもしれないけど。
8891 ◆UATAEp8Y :02/06/23 03:26 ID:???
>>886 前スレにACARDは極端にPCIクロックupに弱いという報告があったぞ。
890Socket774:02/06/23 06:13 ID:???
>>889
PCIクロック下がってんだけど。
891Socket774:02/06/23 06:18 ID:???
もしかしてPCIクロックダウンにも弱いんじゃねーの?
定格で使って見れ。
892Socket774:02/06/23 06:22 ID:???
こちらを見つつATAカードの購入を進めてきたので一応報告します。
玄人志向のATA133PCIを買いました。
当方の環境はAopenのAX3S PRO-Uを使ってまして
PCIの二番目にLANが刺さっている状態です。
ATAカードを4番目に挿して起動したらドライバのインストール中にフリーズし
もう一度起動したらWin2kが起動途中に止まってしまいました。
それでPCIの3番目に差し替えたら無事インストールに成功し
その後の起動には問題ありませんでした。
因みに移したデータとCRC比較してみましたが異常はありませんでした。
ただ、その後WinCDRが使えなくなったので玄人のBBSを見たところ
ドライバとの相性があるいみたいだったのでB's Recorderにしてみたら
無事CDRの書き込みは出来ました。
以上、報告です。
893Socket774:02/06/23 18:58 ID:???
>>891
そうですね。定格試してみるべきですよね。
ただ、今までOC状態でうまく動いていたから、できればそのままで
動かしたいのですけど。

でも、OCが原因かどうかをはっきりさせた方がいいかもしれませんね。
894Socket774:02/06/23 20:28 ID:???
それであっさり直ったら、もうキミ袋叩きだよ?(w
895893:02/06/23 21:32 ID:???
定格で試してみたら、今まで以上にとらぶってしまい、
今まで格闘してた(苦笑)

まず、単に定格にしたら、スタンバイ移行後、復帰できずに
ずっとHDDにアクセスしたままになる。他の拡張ボードを抜いて
PCIスロットに6280を1枚だけにしても現象は解消しませんでした。

それ以外にも、MTVで録画時に、HDDアクセスのタイムアウトで
うまくいかなかったり、6280につないだBaraIVのファイルにアクセスすると
止まったり、という症状も。

OC状態にもどしたら、とりあえずスタンバイから戻ることはできましたが、
やはり、HDDにアクセスするとフリーズしてしまいます。もしかしたら、
このBaraIVが不良なのかもしれません。

いろいろ試しましたが、どうやらうちの環境ではスタンバイはつらそうです。
これ以上試すと、フリーズを繰り返すうちに、しまいには他のハードを
壊してしまいそうなので、これであきらめます。
今後MTVのメール録画サービスとかはじまったら、スタンバイ状態では
どちらにしろ機能しないですし。

このスレで評判の高かったAEC6280で、うまく動かない例を作ってしまい
どうもすみません。いろいろお世話になりました。
896893:02/06/23 21:56 ID:???
追伸。

先ほど、休止状態が正常に動作するか確認してみたところ、こちらは
問題なく動作しました。MTVを使って、
休止状態から復帰→録画→休止状態へ移行
も正しく動作しました。

スタンバイはうまくいきませんでしたが、休止状態でなら普通に使えそうです。
復帰にかかる時間が数十秒違う程度ですので、休止状態のほうで運用しよう
と思います。
897Socket774:02/06/24 01:43 ID:???
>>893
自作は何事にも不思議なことが起こるものさ。
気にするなYO!
898Socket774:02/06/24 16:01 ID:8p0jScYK
Ultra100TX2で重大な問題はおこっていませんが、
Norton SpeedDiskが0%ストップするのと、フォーマットできないのが、
気に喰わないので、ROCKET 133を購入しようかと思います。
日本橋で売ってるとこ知ってる方、情報キボンヌ
899Socket774:02/06/24 16:12 ID:???
激しくガイシュツだが、Promiseのカードで再起動時や終了時に
カコーンって鳴るのどうにかならないの?
これを直せる技術がPromiseに無いって事か?

うちの場合、プラッタの枚数分鳴るから最高に心臓に悪いんだよね。
HDDが2つ付いてて、1つは3プラッタ、もう一つは4プラッタなんだけど
「キュイーーーーン、ギュルギュル、カコーーーン」っての7回も繰り返すわけだ。

もう相当寿命が縮まったろうな・・・。
900Socket774:02/06/24 16:21 ID:???
>>899
HDDの中にカッコーが巣をつくっていますた。
901Socket774:02/06/24 16:23 ID:???
>>899
一度出したドライバを引っ込めて、そのまま無かったことにする企業に
技術があると思いますか?
902Socket774:02/06/24 17:04 ID:???
>>899
殆ど同じハード、UltraとFastTrakで倍近い値段差をつける
ドキュソメーカーに何を期待する?
903Socket774:02/06/24 18:23 ID:???
同じPromiseでもオンボードのはならないっぽい
904Socket774:02/06/24 19:29 ID:???
Aなんとかってメーカーのブツを買えって事か。
ちょっと高いんだよなぁ・・・。
905Socket774:02/06/24 19:30 ID:???
>>817
遅レススマソ。バージョン1.4ですた。
906Socket774:02/06/24 23:33 ID:???
acardでもカコーン言うよ?
当方XPにて6280を使用中。
つながってるハードディスクはmaxtorのATA133対応60G流体軸受けのヤシ。
でも。
キュイーーーーン、ギュルギュルって言う風にはならないよ。
907Socket774:02/06/24 23:36 ID:???
>>906
うちのは言わないよ。
もしかして電源切るときじゃない?
ATAカードに関係なく、HDDの種類によって鳴るやつがあるよ。
QuamtumとかMaxtorは鳴るんじゃないかな。
908Socket774:02/06/25 00:21 ID:???
そうそう、電源切るとき。
>>907たん、サンクス。
ちょっと安心できたよ。
9091 ◆UATAEp8Y :02/06/25 01:18 ID:???
Promiseのカコーンというのは前スレで言われてた
再起動時にHDDが止まる?電源切れる?問題のことね>>906
910Socket774:02/06/25 22:50 ID:???
すいません、CD-Rが使えるボードはACARDで良いのでしょうか?
玄人のは使えますか?
前スレかどこかに書くボードの特徴をまとめてた方がいらしたのですが
ご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
911Socket774:02/06/25 22:53 ID:???
High PointのATAボードって情報少ないね
1チャンネルだけ?のボードがあったんだけど割高
ただ信頼できるなら、と思ってはいたんで
912Socket774:02/06/25 22:55 ID:???
1000!
9131 ◆UATAEp8Y :02/06/25 23:10 ID:???
914910:02/06/26 00:36 ID:???
>>913
すいません、見落としていました
どうもありがとうございます
915Socket774:02/06/27 01:32 ID:???
>>911
やっぱり無いんだ・・・
9161 ◆UATAEp8Y :02/06/27 01:46 ID:???
>>915 俺は詳しくないんだよな・・・前スレに詳しい人がいたんだけれど。スマソ。
917Socket774:02/06/27 17:04 ID:/dfhter0
ほんと、High Pointは見ないねぇ。
ママンにオンボードならよく見るが。っていうか使ってるが。
918Socket774:02/06/27 18:19 ID:???
貧乏人の私は玄人のでいいです
ちなみにマザーはK7S5A
・・・・・・しょうがないじゃん!
まだ予定だけどね
919Socket774:02/06/28 03:50 ID:???
>>911
今日ちょうどHigh PointのRocket133Sつーの
買ってきたばっかだよ。
情報探しにココに来たけど、無いね〜。
旬の人柱報告できるかな?
なんかチップが小さくて頼りないんです。
つーかBIOS載ってないけどいいの?
ま、とりあえず明日つけてみます。
920Socket774:02/06/28 08:17 ID:???
>>919
レポート期待
ほんと少ないな、情報
921Socket774:02/06/29 06:57 ID:???
ATAPI機器(特にCD-RW)つなげるのにオススメのコントローラってどれでしょう?
サウスの方はHDDつなぐのに使いたいので…。
922919:02/06/29 18:55 ID:???
HighPoit Rocket133Sの人柱レポートしたかったんですが
ちょっと保留にせざるをえなくなりますた。
ま、経過だけ報告。
もともとコレ、狙って買ったわけではなく、ジャンク漁ってたら
たまたま見つけたモノで、この前サブ機(ATA66)とメイン機(ATA100)との
共有HDDとして、将来性も見てマクのATA133HDD買ったトコなんで、
サブ用にいいやと思って。
調べてみたら、このRocket133SはRocket133の安物バージョンで、
IDE=1チャンネル、ドライブ2コまで最大137G、Non-BIOSという仕様。
このNon-BIOSというのがクセモノで、英文マニュアルをコンビニで
売ってる程度のオレの脳内翻訳ソフトで訳してみると
どうやら「マザーのBIOSにこのATAカードのBIOSを書き加えてくれ」と書いてある。
マザーのBIOSを一度SAVEして、HighPointのサイトからダウンロードした
Romファイルを加えてから再度BIOSを焼き直してくれ、と。
ん〜、単純に更新BIOSの書き換え程度ならやったことがあるが、それよりは
めんどくさそうだと思ったけど、まぁ何とかなるやろと楽観してました。
ただDOSコマンドなんかFDISKとDIRくらいしか知らない俺はCBROMとやらで
つまづいて、何時間もいろんなサイト見て試行錯誤して(この辺の苦労話も
語りたいトコだが本件には関係ないので割愛)
何とか書き換え用のBIOSファイルが出来たんだけど、イザ書き込もうとしたら
「このファイルは大きすぎてROMに書き込めません」とか何とか出てきやがる。
そういえばBIOSサイズには1Mと2Mがあるってドコカに書いてたなぁ。と
思ってみても5時間の格闘で頭がPになってるので、とりあえず保留。
メイン機に載せてみようとも思ったけどすごい安定してるので、
ちょっといじりたくないなぁ。

まぁRocket133Sは上級者以外にはお勧めできない。
オレを含めて素人はおとなしくBIOSつきを買っとけってことだ。

ってことで途中経過報告オワリ。長文スマソ

ちなみに試したマザーはSOLTEKのSL-56G1(ソケ7)
923Socket774:02/06/29 19:22 ID:???
ウチでUltra133TX2つかってるんですが、>>898さんのようにフォーマット
できませんでした。(Chkdskも途中で止まる、クイックフォーマットは可)
なんでかなぁと思いいじってたら、ダイナミックディスクになったいたのを
ベーシックディスクに変更するとフォーマットできるというのを発見しました。

ちなみにAcard AEC-6280に変更してみたのですが同様にダイナミック
ディスクではフォーマットできませんでした。
(ほんとはこっちに変えてしまう予定でしたがほかで新たにトラブル出てしま
ったのでUltraに戻しました)

構成を簡単に
MB:A7M266-D
ATA:Ultra133TX2 (PCI1)
LAN:SIS-900Chip (PCI3)
SCSI:AHA-2940AU (PCI4)
A7M266-DについてたUSBカード (PCI5)
ATAカードには WD120BB,WD0800BBのふたつ。

これが解かと思ったんですが別マシンではダイナミックディスクでもフォー
マットできてるやつがあるんですよね。(Ultra100TX2にMaxtor4D080K4)
よーわからんなぁ。 相性?
924Socket774:02/06/30 22:35 ID:M8OqLCBe
age
925Socket774:02/06/30 22:48 ID:???
6280は1.05のドライバーはまとも。それまで6280に接続したCDROMで
Win2000をインストしたときエラーでまくりだったがそれがなくなった。
9261 ◆UATAEp8Y :02/06/30 22:51 ID:???
>>925 もしやドライババージョンアップしてた?
>>923 U100TX2なんだが、確かにおかしかったのだけれども、
なんかむちゃくちゃやっているうちに何となく収まって正常動作したようちは・・・
ちなみにミラーリングするためにダイナミックディスクにしてる。
927Socket774:02/07/01 00:50 ID:iVj74uAN
promiseのUltra100TX2
と133TX2って速度以外の違いって
あるのでしょうか?
バグフィックスがされているとか。
928Socket774:02/07/01 01:52 ID:???
>>927
値段






と言ってみるテスト
929Socket774:02/07/01 19:46 ID:???
昔MMX166のATA33マシンにATA66カードつけたときには
その速さに涙モンの感動を覚えたが
今のXP1800+のATA100マシンをATA133にして
どこまで感動できるかな?
HDDは133対応なんだが・・・
930WW:02/07/01 20:15 ID:n7pY4hYz
ACARD AEC6280 のアンインストールの仕方ってどうやるのでしょうか?
添付CD の中にも何も入ってないし、BIOSの画面から
切り替えてもよくわからないのです
931Socket774:02/07/01 20:19 ID:???
は?
引っこ抜けば?
932WW:02/07/01 20:20 ID:n7pY4hYz
>>931
それだけでよかったんだすか・・・
すみません
ありがと
933Socket774:02/07/01 20:22 ID:yDhYc/9/
>>930
デバイスマネージャーで
6280を削除してシャットダウン
その後引っこ抜く
9341 ◆UATAEp8Y :02/07/02 02:58 ID:???
デバイスマネージャで削除してもファイルは削除されてない可能性高いので
意味無いかもしれ無いなぁ・・・
本来はinfとかドライバを手動で削除しなくちゃいけないみたい<完全に削除するには

ドライバのバージョンが競合するなどの問題
(インストールしたドライバが不正でクラッシュしたりするので認識する前に
新しいドライバ入れたいがPnPで自動認識するためにドライバ入れられない)
みたいのが発生していないんならそのまま引っこ抜くだけで十分だと思うよ・・・
935Socket774:02/07/02 08:23 ID:???
レジストリが少しは減るので意味はあると思う。
936Socket774:02/07/02 15:26 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
937:02/07/02 19:44 ID:???
これかわいいね
938Socket774:02/07/02 20:28 ID:???
Ultra100使ってて全く問題ないけど
このスレはクレーマー厨のオナニースレ?
939Socket774:02/07/02 20:36 ID:???
またか・・・
問題ない人はそれでいいんだって。
問題あるやつがどうすりゃ事態が進展するかのスレなんだから。
実際PromiseだろうとACARDだろうとトラブってるやつはトラブってるし
みんな文句言ってるだけで終わってないこと理解しろよ
940Socket774:02/07/02 21:01 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!これから秋にかけて、60Gプラッタ以上のビッグドライブが
どんどん出て来ると思いますが、既存のATA・RAIDカードは、
そのままで使えると思いますか?
941Socket774:02/07/02 21:04 ID:???
HPT Rocket133は BigDrive対応してるよ。
俺はLANカードとの相性が出たので抜いちゃったけど。
942Socket774:02/07/02 21:08 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生(>>941)!レスありがd、60G,80Gプラッタが出たら、やっぱり
BIOS上げなきゃダメなのかなー・・・
9431 ◆UATAEp8Y :02/07/03 02:56 ID:???
>>942 ATAカードでBigDrive使うなら対応のファーム&ドライバ使うだけで十分だと思うよ
最初から対応しているかどうかはカードによって違うみたい。
944Socket774:02/07/03 03:04 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生(>>943)!レスありがd!
945Socket774:02/07/03 05:36 ID:???

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
946Socket774:02/07/03 05:48 ID:???
きりんさんも大好きです。
947Socket774:02/07/03 14:44 ID:???
男 は あ き ら め が 肝 心 。
948Disk Manager:02/07/03 14:48 ID:???
949 :02/07/05 17:28 ID:2UpXhEZM
>>948 なるほどこうのもあるってことか
950 ◆UATAEp8Y :02/07/05 17:29 ID:???
なんか急に書き込み減ったのは950のせいか?sage
951Socket774:02/07/05 17:44 ID:???
なんで?
952Socket774:02/07/05 19:24 ID:???
次スレに期待してんだろー
953Socket774:02/07/06 01:27 ID:???
ATAカードのインストール手順を間違えていませんか?

1.内蔵ATAPIで起動用HDDを用意
2.ATAカードを増設してドライバを入れて認識させる
3.HDDをATAカード側に接続しなおしてBIOSの起動デバイス
  を変更して
4・起動です
954Socket774:02/07/06 01:48 ID:???
ataカードに新しく増設したHDDがインストールできない人
は領域確保を行っていますか?。
fdiskをちゃんと実行してください。
955Socket774:02/07/06 02:46 ID:???
Meマシンに玄人RAIDをATA増設として使ってるけど
HDDのフォーマットとかパーティション作成はXPマシンでやってる
楽だから
そこから引っこ抜いてMeマシンに取り付け

・・・だからなに?・・・
9561 ◆UATAEp8Y :02/07/06 05:26 ID:???
950超えたんで、一応次スレ建てちゃいました。

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900711/l50
957Socket774:02/07/06 06:41 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < それじゃー1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
958Socket774:02/07/06 07:10 ID:???
958
959Socket774:02/07/06 09:18 ID:???
959
960Socket774:02/07/06 14:55 ID:???
960
961Socket774:02/07/06 15:40 ID:???
961
962Socket774:02/07/06 15:56 ID:pdwMusIm
962
963Socket774:02/07/06 16:04 ID:???
963
964Socket774:02/07/06 16:08 ID:???
964
965Socket774:02/07/06 16:15 ID:???
965
966Socket774:02/07/06 16:45 ID:???
 ________________
/ やる気なし
|  はにゃ〜ん

  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
  (,´Д`)∩ミ
  / つ三三三((((┻━┻
〜/  彡
 ∪∪
967Socket774:02/07/06 16:48 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 誰もいないのかYO!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,               ,,、,、,,,
      //三/|三|\      ,,、,、,,,           ,,、,、,,,
      ∪  ∪      
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,   ,,、,、,,,   ,,、,、,,,  
      ,,、,、,,,      
968Socket774:02/07/06 18:40 ID:???
968
969Socket774:02/07/06 20:08 ID:???
1000!
970Socket774:02/07/06 20:25 ID:???
999
971Socket774:02/07/06 21:03 ID:???
つーかお前、ひとりで数字だけの無駄なレスで1000取りして楽しいか?
9721 ◆UATAEp8Y :02/07/06 21:44 ID:???
1000Getは990位からで十分だと思うんだけれど・・・
973Socket774:02/07/06 22:02 ID:???
973
974Socket774:02/07/06 22:09 ID:???
974り島
975Socket774:02/07/06 23:38 ID:???
楽しいな
976Socket774:02/07/06 23:38 ID:???
975
977Socket774:02/07/06 23:40 ID:???
1000
978不明なデバイスさん:02/07/06 23:42 ID:4VKz/f1Q
今、この板の最初から4番目だ
979Socket774:02/07/06 23:55 ID:???
ルンルン♪
980Socket774:02/07/07 00:01 ID:vp7nxd3O
フェイスとかいろいろな所で売ってる
INNOのUATA100カード買っちまった・・・非常に鬱
CMDだけにスゴいCPUに負荷がかかる
しかもIDE1じゃ認識するものが少ない、IDE2では認識するけど
何これ?2千円損しますた
9811 ◆UATAEp8Y :02/07/07 03:26 ID:???
一応次スレは

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900711/l50

です
982Socket774:02/07/07 04:22 ID:???
982
983Socket774:02/07/07 14:09 ID:???
        まもなくここは 乂ニヤニヤ現場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (・∀・)ニヤニヤ、いくぞニヤニヤ・・・・       ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚★゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ニヤニヤニヤニヤ・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・  ( ・∀・)
984Socket774:02/07/07 14:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
985Socket774:02/07/07 14:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
986Socket774:02/07/07 14:27 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
987Socket774:02/07/07 15:00 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
988Socket774:02/07/07 15:32 ID:???
(・∀・)2828
989Socket774:02/07/07 15:46 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<昨日初めて1000ゲットしたから、今日もいけるかな
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
990Socket774:02/07/07 15:50 ID:???
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
991Socket774:02/07/07 15:51 ID:???
じゃあ俺も参戦
992 :02/07/07 15:51 ID:???
そろそろ?
993Socket774:02/07/07 15:51 ID:???
因みに次スレは

■ ATAカード適用事例、傾向と対策 2■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1025900711/l50

ね!
994 :02/07/07 15:51 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
995Socket774:02/07/07 15:52 ID:???
1000
996Socket774:02/07/07 15:52 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
997 :02/07/07 15:52 ID:???
1000かな?
998Socket774:02/07/07 15:52 ID:???
1000
999Socket774:02/07/07 15:52 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーーーーッ
1000 :02/07/07 15:52 ID:???
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。