★★自作に関する真面目な質問はここでPart 48★★
2
5 :
:02/02/13 23:24 ID:???
2げっとぉお〜
■よくある質問と答え(FAQ)その1
Q:40GBのHDDをフォーマットしたら37GBに減った → HDDメーカーは1000で計算し、OSは1024で計算する違い
Q:440BXですが256MBのメモリが動きません → 片面(ダブルサイド256Mbit)の256MBは認識しない
Q:512MBのメモリが動きません_その1 → 512MBのメモリは相性問題が発生しやすい
Q:512MBのメモリが動きません_その2 → 440BXチップでは512MBは認識しない
Q:512MBのメモリが動きません_その3 → i810チップは512MBまで
Q:512MBのメモリが動きません_その4 → i815では複数枚メモリは正常動作しないことがある
Q:ATAカードを入れるとHDDがSCSIになってしまいます → それが正常
Q:AthlonXP(MP)のクロック表示が違ってます → 実クロックは低い。FSBが100か133かも確認
Q:BIOSで対応してないCPUを載せると起動すらしませんか? → 起動しないと思った方がよい
Q:BIOSやマニュアルが英語なので読めません → そういう人は自作しない方がいい
Q:BIOSを飛ばしたみたいです → FDDブートしてAUTOEXEC.BATでBIOS自動更新
Q:CPUに負荷をかけると再起動しちゃいます → +3.3Vや+5Vの電源容量不足か熱暴走
Q:CPUのOC耐性は? → OCは常に自己責任。 自ら人柱になるように。
Q:CPUのコア欠け防止の銅板って意味ある? → 焼き鳥製造機になる可能性もあるのでお奨めしません
Q:CPUの温度が高めでしょうか? → 専用スレを見ること
Q:FDDのランプがつきっぱなしで動きません → ケーブルの逆挿し
Q:FDISKしようとしてもエラーが出ます → FDISK / MBR
Q:HDDがBIOSでは認識するのですがWindowsで認識しません → HDDをFDISKしてFORMAT
Q:IDEデバイスの接続の順番ってこれでいいですか? →
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9910/qa9910_2.htm Q:IDEデバイスの調子が悪い → まずはIDEケーブルを交換してみる
Q:LANカードを入れたら起動が遅くなった →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27 Q:MicroATXのマザーはATXケースで使えますか? → 使えます
Q:OCしてる環境でOSのインストールができません → インストールは定格が必須
Q:OSを入れなおしたんですがドライバを入れる順番は? → SP>チップセットドライバ>DirectX>その他のドライバ
Q:PC100 CL=2のメモリとPC133 CL=3のメモリは混在可能ですか? → 可能だが遅い方(PC100 CL=3)で動作する
Q:TVをディスプレイ代わりに使いたい → 常用は無理。動画、ゲーム用なら使えなくもない
Q:Win9x/Meで512MB以上のメモリを使いたいんですが → 意味が無いのでWin2k/XP買え
Q:Win9x/Meで512MB以上のメモリを使えますか? →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#53 Q:Win9x/MEのFDISKで64GB以上を正常に認識しない→
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.htm Q:Windowsの動作がおかしいです →
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
■よくある質問と答え(FAQ)その2
Q:エミュを速くするには? → CPUパワーとDirectDrawの速いビデオカードで乗り切れ
Q:お奨めのパーツを教えてください → 専用スレを見る
Q:お奨めの構成(予算10万円)を教えてください → 見積りはしてないのでショップで聞く
Q:ケースから出ているケーブルの(+)(-)がわかりません → 逆差ししてもまず壊れないので、試してみる
Q:ケースファンの向きは? → 後方排気で前面吸気が基本 排気を優先にすべし
Q:コールドブートに失敗します → 電力不足。光学系ディスクやHDDを減らすか電源を変える
Q:ここの方が確実に答えてもらえそうなので… → 知ったこっちゃないです
Q:ここは板違いかもしれませんが… → わかってるなら該当する板に書くように。放置します
Q:この単語の意味がわかりません → YahooやGoogleで検索する
Q:コンセントに差し込んだらすぐに電源が入ります → 電源が入った状態で電源SW長押し4秒で切断
Q:スピーカーからビープ音しか出ません → サウンドカードの音は別途スピーカーを用意する必要があります
Q:チップセットはi810なのですが… → メーカー製PCは一般板で聞く
Q:デバイスドライバが削除できません → セーフモードで起動してから削除
Q:ヒートシンク(リテール品)の熱伝導シートにフィルムが付いてません → 最近のはついてない
Q:ヒートシンクについてるピンクのって何? → 熱伝導シート
Q:ヒートシンクの取り外しでコア欠けが心配です → コアとシンクを水平に保つ
Q:ヒートシンクの熱伝導シートとグリス、どっちがいい? → グリスの方が冷却に有利
Q:ヒートシンクの熱伝導シートの利点は? → 取り扱いが楽だしクッションになるのでコア欠けしにくい
Q:ホームページを見ても対応CPUが書いてませんが → BIOS更新の履歴を確認
Q:マザーボードはこのCPUに対応していますか? → マザーボードメーカーに聞く
Q:マザーボードを変えたがOSの再インストールは必要? → 必須ではないが推奨
Q:メモリかビデオカードの接触不良の気がします → ボードの端子をアルコールで拭く
Q:起動時のビープ音の意味は? →
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9911/qa9911_2.htm Q:最初の起動がうまく動きません → 最小構成で起動
Q:最小構成で起動って? → CPU+MEM(1枚だけ)+VGA+FDD+M/BでFDからブート
Q:電源のワット数は350Wあるのですが → 総出力の問題じゃない 各電圧のA数の問題です
Q:電源の選び方は?→
http://www.vwalker.com/vmag/special/sp_20010315/index.html Q:電源の選び方は?→
http://www.sc-j.co.jp/pschoi.htm Q:電源ボタンを押しても電源が切れません →電源SW長押し4秒
Q:電源を入れてもすぐに切れてしまいます → 切れた状態で電源SW長押し4秒で復帰させてから再度組み立て
Q:電源を入れるとビープ音が鳴ります → ビデオカードとメモリを挿しなおす
「初心者への道標」by 萬石斎 先生
初心者には
http://pc.2ch.net/pcqa/ への移動をお願いしていますが、
名文と感じPC初心者板からコピペしました。(無断掲載ゴメン)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。
次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。
そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり督促したりしないように。
最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。
回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。
解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。
ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。
2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。
回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。
答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。
今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。
しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。
2ちゃんねるは悪い所か?
2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか?
2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ?
このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を
救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な
ボランティア精神で回答してくれている。
これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが
出来るようにパソコンについて勉強していけ。
9 :
5 :02/02/13 23:26 ID:???
俺が遅い?俺がスロォウリィィ!?
スレたて、お疲れ〜。
12 :
1 :02/02/13 23:29 ID:???
>13 いいんじゃない。最近厨房質問多いし。
16 :
Socket774 :02/02/14 00:14 ID:CQJpaRci
メモリーについて質問させてください メモリーにはメジャーチップとノーブランドがありますが相性問題を別にすると 品質(不良品が少ない)がいいとゆう事だけなのでしょうか?
17 :
950 :02/02/14 00:23 ID:YW2nnnmj
>16 IOとかメルコとか…相性保証、壊れても大丈夫、品質ウマ〜。 Non-Brand…相性ちょっとだけ保証、壊れたらハイそれまでよ。 品質マズ〜。 規格に対してかなり余裕のあるものはメーカー品に使われるが、安い場合は そう言うマージンが殆ど無いため、トラブルに繋がりやすいわけで。
20 :
Socket774 :02/02/14 00:56 ID:CQJpaRci
>>18 眠い人さん
レスありがとうございました。
メジャーメモリーメーカーを調べたら
IO
メルコ
Micron
SAMSUNG
HITACHI
Hyundai
NEC
とあったのですがやめた方がいいメーカーとかありませんか?
4年近く電源入れっぱなしで使っていたPCがおかしくなりました。 電源ケーブルを抜き差しすると一瞬起動しますが、BIOSも出ません。 すぐに電源が切れた状態になります。 分解してみると、BIOSが貼ってある部分のBoard裏面が白く変色していました。 これはMain Boardが壊れたということでしょうか? 元はPIII500が出た頃のSOTECのマシンで、1年半ほど前に電源が死んだので ケースを変えています。
自作板はまだ攻撃受けてなさそうだね
前回電源が壊れたときはファンから異音が出るとか熱を持つなど兆候がありました。今回はその辺りに問題は無いようです。 電源ケーブルを抜き差ししたとき、CD-ROMとHDDは数秒ですが起動時の様に動くフリをしているので、電源では無いのかと…
>20 バルク品じゃなければ(バルク品なら名の通ったメーカーでも品質の悪いもの はあります)、特に問題ないと思います。 特に、M.Tecなんか。(と、前スレでの意趣返しをしてみる) >21 メーカーものは板違いだけど、一言。電源でしょ。
>>23 うわ・・・またなのかよ・・・
ちなみにどちらの板の住人さんで?
27 :
23 :02/02/14 01:18 ID:???
>>26 ごめんなさい。勘違い(自分のとこの回線トラブル)だったかも。
おいらナーバスになってるかもです。
>>24 きっと、完全にだめになっているのじゃなくて、
電源が老朽化してきて、マシン立ち上げ時の
突入電圧に 達しなくなってきている思いますよ。
>1 お疲れー >20 Princetonが抜けてるよ(w
30 :
21 :02/02/14 01:54 ID:???
回答ありがとうございました。 もう少しあれこれやってみようと思います。
31 :
Socket774 :02/02/14 02:09 ID:ZgN8Cxwa
こんちわー。パソコン初心者さんです。 このたび、windows98の調子が悪くなったんで、OSの再インストールしようと思ったんですけど。 うっかりCDロムドライブが死んでました。 マイクロATX(たぶん)についてるスリムなドライブを買おうとしたら ゲロ高いんです。 で、そこらへんに転がってるふつうの大きさのドライブってつけられるんでしょうか? 電源コードさえあればどうにかなりそうかな?ってのは素人考えなんでしょうか? よろしくおねがいします。
32 :
Socket774 :02/02/14 02:15 ID:trYfpT/+
33 :
e :02/02/14 02:17 ID:???
小一時間問い詰めたくなる文章だな
35 :
Socket774 :02/02/14 02:20 ID:ZgN8Cxwa
あー、誘導、お答えありがとう。 >33 逆、逆。 もともとスリムがついてたところにふつうのIDEをくっつけたいです。
36 :
33 :02/02/14 02:28 ID:???
ハァ・・・・
37 :
Socket774 :02/02/14 03:15 ID:pcT5yDvH
3D表示可能なグラフィックボードで一番安いのってどれ?
>>37 3D表示不可能なグラフィックボードって……
40 :
37 :02/02/14 03:28 ID:pcT5yDvH
>>37 w
いろいろ調べてたら過ちに気付いた。
厨房すぎる質問でスマソでした。
41 :
_ :02/02/14 03:48 ID:Ng8Uy2oy
42 :
_ :02/02/14 04:09 ID:???
メモリ384MBに増設したらBIOSでエラーでるようになりました。どうしたら治りますか?助けてください!
外す
44 :
42 :02/02/14 04:13 ID:???
メモリ外してもエラーでるようになったんですよ。 増設したときへんなとこ触っていかれちゃったのかなー
しいもすくりや
ママン板が対応してないとか…
47 :
Socket774 :02/02/14 12:21 ID:vKRcXmIs
Part47で一度質問したのですが、未解決なので再び、、、。 HDDを増設したんですが、プライマリースレーブに接続した方に データを入れようとすると、windows-遅延書き込みデータの紛失、 「ファアイル@@@@の為のデータを一部保存できませんでした。 データを損失しました。このエラーは、コンピュータのハードウェアまたは ネットワーク接続の障害によって発生した可能性があります。 このファイルをどこか別の所に保存してください。」と言う警告が出ます。 ・・・続く。
48 :
Socket774 :02/02/14 12:22 ID:2Mh8katO
あげ
49 :
47 :02/02/14 12:27 ID:vKRcXmIs
OSはwin2000で、マザーボードはCUSL-2です。 買ってきたHDD(DeskStar120GXP)をプライマリーマスター、 古いの(DeskStar60GXP)をスレーブに付けて、両ドライブ共フォーマット後、 OSをインストール、SPなど各種updateしたと言う状況です。 管理ツールやスキャンディスクなどwindows上からだとどこも問題は無いようです。 また、IDEケーブルの交換をしても駄目でした。
>>47 前のスレでも書いたのだが…、
60GXPをセカンダリーに繋いでも駄目か?
51 :
47 :02/02/14 12:35 ID:vKRcXmIs
また、windows上からフォーマット、スキャンディスクをしても完了しない事があります。 試しに問題のセカンダリーにOSを入れてみた所、各種upDate等が上手く いかず、固まってしまいます。
>>47 メモリーは何枚差してる?。
複数枚ならば、1枚で試して欲しい。
オーバークロックは行ってないよね?
53 :
47 :02/02/14 12:42 ID:vKRcXmIs
>>50 あの後バラシてから昨日まで出かけてまして、さっき
組み立て〜再インストールが終わったとこなんですが、
さすがに過去ログ読む気力が無かったもので、、、(←言い訳ッスね)
飯食ったらまた色々やってみます。
54 :
47 :02/02/14 12:46 ID:vKRcXmIs
>M.tecマンセー@昼さん メモリーは128×2、256×1(CL-3)の3枚で今もそのままで、 普段はセレロン800@1024なんですが、今は定格です。
>>47 とりあえず、メモリー1枚の状態で確認してみよう。
オーバークロックでどこか逝きかけてる様な気もしないでもない…
56 :
090*******0 :02/02/14 13:39 ID:0IjAOyP8
faithというショップのPC(組み立て済み・OSインストール済み)を買ったのですが、初回起動時に断続的にピピピピピ・・・というビープ音がなりモニタは何も映らずキーボードも電源がきてないみたいです。接続はチェックしたのですが、どうしたらよいのでしょうか・・・ P4 1.80AGHz M/B GA8IRXP intel845 B-step DDR 512MB VGA 玄人志向 Geforce2 MX400 64MB HDD IBM 40GB 初期不良ってな可能性ってあるんでしょうかね・・・ マニュアルの対処法にはキーボードがちゃんとはまってないとか何とか・・・ いちおう一回だけ起動画面まで行ってXPのプロダクトID入力まではできたのですが・・・
>>56 組み立て済みPCを自作とは言わない
あんた、自作板の話題にも付いていけなさそうだが
そもそもなぜまず店に聞かない?
58 :
56 :02/02/14 13:43 ID:0IjAOyP8
自作板でしたねそういや・・・すいませんね・・・ ショップ今日休みなんで・・・すいません
59 :
る〜さ〜 :02/02/14 13:51 ID:???
VGAが輸送途中で緩んだのかもね。 もう一回さし直してみれば?
60 :
56 :02/02/14 13:53 ID:0IjAOyP8
VGAもAGPスロットから外してさし直してみましたがダメでした・・・
>>56 実際ショップブランドは自作と同じようなシチュエーションだから
ココで質問したいのもわかるんだよなあ
VGAだけでなく各部差込が甘くなってることがあるので、それらは全て確認
ビープ音については
>>1-10 あたりに書いてある
自作PC板での内容が難しくてついていけないようだったら初心者板へ
>>56 キーボードコネクタの接触不良
の可能性が非常に大
64 :
56 :02/02/14 15:37 ID:0IjAOyP8
お騒がせしました自作じゃないPCの持ち主です さきほどショップに連絡がとれたので症状とビープ音を聞いてもらうと マザーの交換になります とのことです。店員さんの推測ではマザーに亀裂か何かが入ってるのかも しれないとのことです。どうもみなさんお騒がせしました
65 :
Socket774 :02/02/14 17:12 ID:OlWZPbJR
GF3Ti200-DV128ってX対応してますか? おねがいします。
66 :
:02/02/14 17:20 ID:???
>65 してない。
67 :
65 :02/02/14 17:28 ID:OlWZPbJR
68 :
47 :02/02/14 17:41 ID:vKRcXmIs
>M.tecマンセー@昼さん 紆余曲折の末、直ったみたいです。 どうやら、定格で動かしたのがいけなかったという、以外な展開でした。 「オーバークロック」と言うフレーズがちょっと気になったんですね。 と言うのも、今までずーっと定格で動かした事がほとんど無かったんですよ。 それで「まさか、、、(苦笑)」って感じで増設前と同じ128:128:42で再起動・・・・ やはり駄目だったんですが、なんとなく名残り惜しくなり125:125:41で再起動。 ・・・今までの不安定な挙動も無く、例のスレーブに繋いだHDDの問題も出ず、 快調に動作する様になりました。 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
69 :
Socket774 :02/02/14 17:43 ID:Va1mcMAJ
Abit VH6U/VH6T(というかApolloPro133A)で Win2kで安定してAGP4X動作可能なビデオカードありませんか?
70 :
奈々氏 :02/02/14 17:44 ID:???
PENVのお勧めマザボ教えてキボン二
71 :
電源切っても供給される :02/02/14 18:14 ID:8FMG4jUD
WinXPでシャットダウンすると、PCの電源は切れるのですが、 LANボードのLEDと、光学式インテリマウスの赤い光が消えません。 これは一体どーなっているのですか? 環境 ・マザボはGigabyte GA-8IRXでBIOSは最新 ・マイクロソフトインテリマウスオプティカル ・コレガLANボード
>71 電源のコンセントを外せば消えるよ
そういうモンです LANやマウスでの起動が出来るようになっているのです BIOSで「うえーくあっぷ」の機能を外せば消えるのでは?
74 :
Socket774 :02/02/14 18:22 ID:aIybOADn
探してるんです。 pentium4 478で rimmが使えて udma-133でraidができる マザーボード聞いたことないですか?
>68 OCしてる方が安定するなんて変なの >71 FAQとなってるような気が。
AGP4xというのは、SCSIの規格みたいなものだと思えばOK? 4x対応のマザーとビデオカードがあれば、自動的に4xの転送レートが使われるということ?
マザボ値段と性能の関係がよくわからーん! きさまら!1万くらいのATXソケットAマザボ、 定番とかお勧めとか教えてください。
80 :
75 :02/02/14 19:07 ID:???
>>79 スレ最初のFAQより
Q:お奨めのパーツを教えてください → 専用スレを見る
失礼。そちらへ行ってまいります
82 :
69 :02/02/14 19:44 ID:???
>>75 >>69 の質問に適当なスレってたとえばどこになりますか。
正直判断付かないんですが。
>78 BIOSレベルで正しく認識されていて、特に設定弄ってなければ。 Win上で正しく動くかはまた別。
84 :
Socket774 :02/02/14 20:18 ID:RXBlkU8J
今日新しく自作したのですが、BIOS設定画面が出てこなくて困っています。 繋いでいる機器等は正しく認識されているみたいなのですが、 起動してすぐにCPUとメモリが表示されている間にDELキーを押してもBIOS設定画面が出てこないのです。 キーボードが正しく接続されていないのかと思いましたが、繋いだときにLEDが点灯するのでこれは問題無いようです。 また他のPS/2キーボードでも試しましたが同じ結果でした。 環境は AthlonXP1700+ GA-7DXR+ DDR256 Radeon7500 です。 どうか知恵をお貸し下さい。
>>84 マウスのポートに挿してないか確かめよう。
そんで、FDDからMS-DOSでたちあげて、キーボードが使えるか確かめよう。
>>47 (68)
お、無事に動いたんだね。
しかし、オーバークロック状態で正常?に動くとは…。うーん、よー分からん。
>>84 BIOSに入らずに放置するとPOST画面から先に進むの?。
この時点で熱暴走してるって事はないよね?
88 :
Socket774 :02/02/14 20:54 ID:RXBlkU8J
>>86 さん
確認してみましたがちゃんとキーボードポートに接続してあるようです。
Memory Testing : 262144k OK
という表示から先に進まないため、FDDを読み込む前に止まってしまいます。
>>86 さん
上記の通り、メモリテストの先に進まないため放置してもその画面のままです。
熱暴走は多分無いと思うのですが・・・。
91 :
Socket774 :02/02/14 21:24 ID:2ESjKxdF
92 :
Socket774 :02/02/14 21:25 ID:RXBlkU8J
>>89 さん
メモリは256Mの1枚です。
メモリの位置をいろいろと変えてみましたが状況は変わりませんでした。
>>90 さん
リセットボタンを押してみたところ、画面が暗くなったまま復帰しませんでした。
配線を間違えてるのかなあ?
94 :
Socket774 :02/02/14 21:27 ID:2ESjKxdF
振ってみて〜
96 :
Socket774 :02/02/14 21:29 ID:2ESjKxdF
追記 ちょっと時間をおいてね
>>92 GA-7DXR+はディップスイッチでFSBが変えれるよね?。
FBS133MHzでは無く、FSB100MHzに変えて起動させてみて欲しいです。
LANって付けないとダメ?
>>98 ADSLを引かない・LANを組まない・手持ちのPCは1台だけ。
全部該当するならば、不要。
>>101 必要ですよ。
ISDNだったら必要ないよ。
>101 LANとはLocal Area Networkのことで付けるとか付けないとかいうものではない。 とあげあしとってみるテスト。
じゃあ取りつけないといけない。 どんなパーツがいいか教えてください 10/100BASE? USBでやったほうがいい? よく分かりません
105 :
質問です104 :02/02/14 21:44 ID:GeN/rVet
1 サラブレッドMPっていつ出るのでしょうか? AMDのロードマップを見る限り、もう出てる筈なんですけど さっぱり噂を聞きません。どなたかご存じないですか? 2 そしてそのサラブレッドMPは、現行のAMD760MPXマザーボードで 動作させられるんでしょうか、それとも 専用の対応品が必要なんでしょうか?
DSL業者によっては、USBのみのルータ(モデム)を使ってるところもあるから、 微妙な話ではあるな。 でもLANアダプタはついていて邪魔になる物でもないと思う。
>>104 その前に知ってるよ!なんてうそいっちゃだめ!
>>104 あのさ、デスクトップなのかノートなのか、どっち?
LANアダプタの定番はインテルと3COMだよ。
初心者はインテルの方がいいかもね。
>>104 出来ればPCIスロットに差し込むタイプが良いっす。
でも、
>>106 氏が書いている様な業者もあるらしいので、
自分が申し込む業者にまず問い合わせるのが良いと思うよ。
デスクトップです。 マザーボードはASUSの440BXです
フレッツに申し込もうと思ってるんだけど…
3COM、インテルとも高いんですけど…
114 :
84 :02/02/14 21:54 ID:???
Mtecマンセーさんの言う通り、FSB100MHzに変えて見た所、 全ての不具合が解消されました^^ 実はデフォルトでは100MHzなのですが、 自作経験のある知人が133MHzの方が早いマシンになるというようなことを言っていたので わざわざ自分で133に設定してしまっていました。 完全に自分の過失ですね^^; アドバイスを下さった方々には本当に感謝の心でいっぱいです。 自作機1号であったので動いた感動はひとしおです。 ありがとうございました。
>>114 (84)
あ、FSB100MHZで動いたんだ。良かったね。
でも、AthlonXPはFSB133MHzが標準だよ。
たぶん、メモリーが相性悪いので本来のFSB133MHzが使えないのだと思います。
一度、店に点検に出されてはどうかな?
マザーボードについてるWAKE-ON-LANコネクターってナニ?
>>118 LANカードと繋ぐコネクターだよ。
普通は使わないっす。
ネットワーク越しにPCを起動させる為の物(曖昧な説明)。
PCに差し込むなら関係ないってことですね あと100と10BASEってどう違うんですか?
121 :
:02/02/14 22:12 ID:???
>>114 133MHzDDRともなると、電気的マージンが非常に少なく、
ちょっとした接触不良でもたちまち破綻をきたすようになります。
CPUやメモリのエッジを接点復活剤等できれいに洗浄し、memtest86等で必ず動作チェックを行いましょう。
>>120 転送速度が10Mbpsか100Mbpsの違い。
100Base-TXってのを買っとけば間違いなし
初心者質問答えてくれた方々どうもありがとうございました。 大変参考になりました。
>>124 プラネックスは駄目でしたか、私の所では調子よいですよ。
メインはINTELのNIC使ってるけどね。
安いと言えば、カニさんチップも有るね
カニは家庭使用目的ならいい感じですね。 それなりに動くし。 ただ、業務目的には安定感が欠けるような気がします。 経験的に、相手方デバイスとの相性が稀にでます。 まぁ、値段が値段ですし。 SIS製チップの方が評判がいいみたいです。 でも、やっぱし3Com、Intel、DEC、AMDがいいと思う。
>>126 カニさんで相性が出るのは良く聞きますね。
やはり、金額を考えなければIntelですな。
緑家はどこのチップなの?
>128 うーざーずでも扱っている グリーンハウスのメモリーのこと?
>>129 グリーンハウスの事だと思うけど、何でLANの話からMemoryの話になるのやら。
あと、3Comも製品によっては嵌ることがありますよ。
やっぱり、Intelが最強なのかなぁ。
>>130 おぉ、そう言う意味ですか。激しく納得。
133 :
128 :02/02/14 22:50 ID:???
メモリーって言うたら、やっぱ○tecやね
グリーンハウスのNICって、初めて見た。
>>131 確かにそうですね。
ちょっと前のNTTのルータとか、昔のIIIとか。
まぁ、でもカニとかに比べればいいでしょう。
個人的には3Comだけど、負荷とか相性、ドライバ等考えてみると
やっぱしIntelが最強っぽいですね。
最近は、安くなってきてるし。
うちのLANボードは 「コレガ」だけど特に不自由は感じていない
Win95の時代にIntelのNICを15000円位で買ったよ。 なので、今のNICは別に高いと思わないのが本音。 今日はもう寝ます。あと宜しくです。
>>133 多分カニさんかな。
何処かのOEMなんだろうけど。
ちなみにうちはPlanexだけど不自由はない。
140 :
:02/02/14 23:15 ID:???
1ちゃんねる、ってつぶれたのですか?
>>139 ウチは、一時期全てのPCのNICをPlanexにしていましたが(ドライバ管理が楽)、自社製ブロードバンドルーターとの相性問題が発覚してから全て取り替えました(w
俺が今使ってるのがPlanexで不自由はなし。それどころかマザーとの相性が非常にイイ! ・・・色の話ね。
マザーにGA-6OXETを使用してます TAをUSB接続で認識させようとしても不明なデバイスしか 出てきません。 USBポートが逝ったのだと思われます COMポートだと問題ないです。 USBポートは接触不良になりやすい物ですか? あまりUSBを使用していないのでよくわかりません。 知人のUSB接続のプリンタも正常動作しないと聞きました。 こうなったらマザー交換かUSBカードを買うしかないのかな USBケーブルの断線だったら一番気が楽なんだけどなぁ 今日はついてないや
>>143 背面のコネクタ?
埃が積もってない? それで接触不良を起こしている可能性がある。
壊れてしまったようなら、ブラケットに付いてるUSBコネクタを買ってきて、マニュアルのピンアサイン見ながら、拡張用のピンにさせばいい。
145 :
143 :02/02/14 23:58 ID:???
>>144 レスありがとうございます
埃がすごいのです。(w
ケースの風通しが良すぎるくらいでして(TQ-1300です)
こうなる前に前面の取り入れ口にフィルター入れとけばよかったです
一応、埃は掃除したのですけど駄目でした
拡張用というとASUSのCUSL2なんかに付いてた
USBポートを増やせるやつですよね
GIGAのマザーは別売りになってるということですか?
USB無くても困らないけど
ルーター買わなきゃならなくなるか....
146 :
まそ :02/02/15 00:04 ID:C90E/kGz
FICのHPからAZ11のバッチをDLしようとしたのですが、アクセスできませんでした。 誰か持っている人はうpして欲しいです。もしくはDLする方法あります?
>>146 早朝にやってみては?
民国へのアクセスは夜間に結構重くなりますよ。
148 :
Socket774 :02/02/15 00:12 ID:C90E/kGz
149 :
143 :02/02/15 00:28 ID:???
com1だとフリーズ com2でテスト書き込みします。
たたいま…疲れたし眠い…。
>>136 LANカードの相性のことでちょっと気になったから。
わたしはメインで815EのCUSL2使ってるけど、Intelチップ搭載のLANカードだと
ドライバのインストールもしくはOS起動時に必ずフリーズしました…。
どうしても直らないから結局元々使ってたRealtekチップ搭載のI-Oのカードに戻したよ。
こっちなら全然問題も発生しないし、安くてドライバもWin2000/MEだと
標準で認識されるからインストールが楽ちんだよ。
もっとも、Intelチップのカードも440BXのセカンド機に刺してみたら
あっさり正常に動作したけど…。
あと、ノート用でPlanexの100BASEカード、I-Oデータの100BASEカードも
使ってるけどこっちも全然問題ありませんでした。
UNIX系の本格的なソフトを使ってサーバーを立てるつもりとかなら
Intelや3COMのチップにしか対応してないソフトもあったりするけど、
一般的な用途だと価格を考えればまずRealtekチップ搭載のか試せばいいんじゃないかな。
グリーンハウス製の新品100BASEが最近は\1,000くらいで売ってるよ。
>>145 マザーボード上のUSB増設用のピンはピンアサインが規格化されてないから注意してね。
ショップでちゃんと各メーカー用のが売ってたと思うよ。
151 :
143 :02/02/15 00:49 ID:???
>>150 COM2は問題ないです。いまのところ
USBはいずれ必要だろうから増設のやつ買います。
面倒だからルーター買います
ISDNとブロードバンド両対応のやつ
2ちゃんねるに来れなくなると不安でしょうがないです(w
152 :
Socket774 :02/02/15 01:02 ID:UoHa6zxG
初めてPCを自作で作ったのですが、BIOSが立ち上がりません。 問題点としては何が考えられるでしょうか? 当方 マザーA7V266-E CPU ATHLON XP 1700+BOX メモリ DDR256 PC2100 CL2.5 使用です ちなみに起動はするが、BEEP音鳴らず モニタ写らずです。グラボは問題ないっぽいです。
>>152 接続ミス、1度ばらして再組み立て(丁寧にしっかりと
154 :
152 :02/02/15 01:11 ID:UoHa6zxG
>>153 早速のレス ありがとうございます。
三度目の組みなおしですが頑張ってみます。
CPUが恐くてはずすにはずせなかったのでそれが原因だと思います。
再び格闘開始・・・
アスロンXPってP4みたく特別な電源っているんですか?
特別なコネクタの電源は不要。 出力はあったにこしたことない。
157 :
:02/02/15 01:14 ID:???
>ちなみに起動はするが ファン類は回ってるってことかな? だとしたらむしろグラボが原因っぽいんだけど 問題ないと判断した理由はなんで?
159 :
152 :02/02/15 01:18 ID:UoHa6zxG
ファン類は回ってます グラボの問題は、兄の昔使ってたのを動作チェックしてから使ってみたんですが、 そっちでもダメでしたので・・・
161 :
:02/02/15 01:20 ID:???
モニタ端子をグラボに差し忘れた。。。 なんて事はまさかないよね?w
162 :
159 :02/02/15 01:21 ID:UoHa6zxG
>>160 モニタも現役で使ってるのを付けてやってみたんですが、
やはり何も表示されなかったです・・・
163 :
Socket774 :02/02/15 01:22 ID:UoHa6zxG
>>161 2,3回やってまいましたけど、ちゃんと刺さった状態でもだめでしたw
164 :
:02/02/15 01:23 ID:???
一応、動作確認した物も含めて グラボの型番書いとき
中古パーツとかオークションで買ったとかはない? (初期不良)
166 :
:02/02/15 01:25 ID:???
中古パーツと初期不良は何の関係もないと思うが?
>>166 ですよね…ははは。
A7V266-Eってグラフィックオンボードでしたっけ?
スペーサーってみんな金属製の使ってる? それともプラスチック製?
169 :
Socket774 :02/02/15 01:32 ID:UoHa6zxG
現在使用中のグラボが NVIDIA GeForce2 MX200 32MBです 動作確認したのは・・・兄がどこかに持っていってしまったので不明ですw
170 :
Socket774 :02/02/15 01:35 ID:UoHa6zxG
>>167 オンボードでは無かったはずです
自分が使ってるくせにあいまいで申し訳ないです・・・
>>168 スペーサーは金属製ですね。
171 :
:02/02/15 01:36 ID:???
>>169 マウスとキーボードすら外した状態で
限りなく最小限構成にしてもだめ?
173 :
Socket774 :02/02/15 01:38 ID:UoHa6zxG
>>171 マザボ・CPU・メモリ・グラボ・モニタ
の構成でダメでした・・・
174 :
:02/02/15 01:42 ID:???
ん?A7V266-EはXPのるぜ
>>174 そうなんだ。
それとBIOSリセットしてみたら?
177 :
Socket774 :02/02/15 01:49 ID:UoHa6zxG
>>175 なにぶんOSのインストールすらやった事の無いもので・・・
やり方がわからないのです・・・
「そんなんで自作するな」といった感じの腕で申し訳ないです。
>>174 XPのっても1600+で実駆動1.4GHzじゃなかったっけ?
179 :
Socket774 :02/02/15 01:50 ID:UoHa6zxG
>>176 ジャンパスイッチは一応全てマニュアルに書いてあるデフォルト状態にしてありますです。
BIOSリセットは強引だけど中のボタン電池を外して1分くらいしたら戻すだけ。
181 :
Socket774 :02/02/15 01:54 ID:UoHa6zxG
>>180 なるほど・・・万策尽きたらやってみますです。
PCの中身ってもろそうで
なかなかマニュアルに無い事やるの勇気が要りますね。
>>178 1600+が実駆動1.4Ghzなのは確かだけど
>>152 がA7V266-Eで1700+が動かないとは
なんも関係ないと思うけど?
俺眠いんかな?もしかしたらいい加減なこと言ってる?
ASUSのHPには1.4GHz+迄と書いてあるから恐らくXP1600+迄ではないかとおもって 書きこんだのだが。
184 :
Socket774 :02/02/15 02:02 ID:UoHa6zxG
うーん・・・とりあえずショップの人は乗りますよ と言ってましたが・・・
185 :
:02/02/15 02:03 ID:???
マザー本体にモニタピン刺せる端子はないですよね?
187 :
185 :02/02/15 02:05 ID:???
188 :
Socket774 :02/02/15 02:06 ID:UoHa6zxG
ぬぅ・・・とりあえず作業に戻りますです。 色々やって見て直らない場合ショップの店員を小一時間(以下略) いろいろありがとうございます<(_ _)>
>>184 ソケット A (462) AMD Althlon/Duron プロセッサ、最大 1.4GHz+
って書いてますがな!
191 :
Socket774 :02/02/15 02:08 ID:UoHa6zxG
>>186 無いですね・・・
いきなりつまづくとは思いもしなかったっす
取り敢えず明日あたり買ったショップに持っていってみなさい。 欠陥かも知れないですし。
194 :
Socket774 :02/02/15 02:13 ID:UoHa6zxG
>>193 了解っす〜
以前兄がマザーとCPUダブルで不良品渡されてるだけにそのかなり不安ですが・・・
195 :
:02/02/15 02:13 ID:???
そそ
>>172 のリンク先の「A7V266」と
>>152 が使ってる「A7V266−E」は
別物だよ〜んって事が言いたかったのね。
とりあえず
>>176 のジャンパ設定が間違ってる=「FSB133になってない」
に一票ね、俺。
>>195 よくみていなっかったす!申し訳ないす!
197 :
Socket774 :02/02/15 03:37 ID:w8kl+0xI
WIN終了させても電源が落ちないことがあるんです・・・・。 どうしてでしょう・・・・・。
相性です。
199 :
Socket774 :02/02/15 03:41 ID:w8kl+0xI
>>198 何と何の相性が悪いんでしょうか?
なにか対策はあります?
>>197 WindowsUpdateでシャットダウンの問題修正プログラムDLしたか?
>>199 あなたと、そのパソコン。
メーカー品買ってください。
202 :
Socket774 :02/02/15 03:52 ID:w8kl+0xI
>>200 まだしてません。さっき探してみましたけど見つからないんです・・・。
203 :
socket7 :02/02/15 03:59 ID:mo/SkEbO
PDドライブもらったんですが、 メディアってまだ売ってますか? 一枚何円くらいでしょうか?
204 :
Socket774 :02/02/15 04:03 ID:UUESQxyh
皆さん、よろしくお願いいたします。 AEC-6280 PCI ATA-133 IDEアダプタをXPマシンに刺しました。 再起動し、カードのBIOS設定も変更しOSが立ち上がります。 新しいハードウェアをハケーンしてウィザードが出てきてインストし始めるのですが 「(不明)上のファイル’aec6280.MPD’が必要です。」と出てきます。 新しいドライバ(aec6280_ver12.exe)をメーカーサイトから落としてきたので該当ファイルを探すのですが XPのフォルダにはなく、Win9x、Meのフォルダにありましたので、それの場所を指定し、先に進むのですが 「このハードウェアにインストールできません」となります。 「このデバイスドライバには必要なエントリがありません。INFファイルがWin95以降に書かれたと考えられます」 と出てきます。 マニュアルどおりに進めて行ったのですが。。。 #マニュアル(英語版でXPの記述はベータと注釈つき)には「’aec6280.MPD’が必要です」とは出てこないのですよね。 よろしくご指導お願いいたします。 マザボ:ギガバイト GA71XE CPU: アスロン750雷鳥スロットA
>>202 InternetExplorerのツールタブからWindowsUpdetaを選んで
製品の更新へ行って重要な更新とService Packっていうのを
とりあえず全部DLしとけ、話はそっからだ。
>>204 力になれたくてすまん。誰か詳しい人ヨロ
206 :
:02/02/15 04:18 ID:???
ってか
>>202 は自作と関係ねーだろ
初心者板行ってくれや
無能が。 おまえなんかとっとと死んじまえ(ワヒャ
208 :
206 :02/02/15 04:24 ID:???
え?俺?
202に対してと取れなくもない
寝たと思われ。
212 :
Socket774 :02/02/15 05:31 ID:qEt4iw5K
>212 無理です
215 :
212 :02/02/15 05:53 ID:???
真面目にお願いします…
216 :
212 :02/02/15 05:55 ID:???
逝ってきます
nforce以外でVGAとサウンドとLANオンボードなやつなんて…ないよね? あったらおしえて
イソテルもVIAもSiSもあるのに
SiS745
Athlon用で、かつ、ノースにVGA機能を内蔵しているもの、 という限定条件をつけて絞るなら、 nForce以外で該当するのはSiS730か740くらい。
>212 ウチ45だけど、XP動いてるよ。 でさ、DualできるセレロンのMAXっていくつ?
224 :
217 :02/02/15 06:26 ID:???
>223 0
227 :
Socket774 :02/02/15 06:46 ID:6Llx8mrr
1. supports Intel Pentium III Coppermine D CPU (only PCB3.0) このマザー(KT133A)でP3/1GやP3sは使えるのですか?
Tualatin対応と書いてなければ使えないと見て間違いありません 使えても保障対称外です
229 :
Socket774 :02/02/15 06:56 ID:lKA6tQIi
個人的に日立のプリウスのキーボードが気に入っています。 PC9801のFA以前のキーボードみたいで、とても打っていて気持ち良いです。 これ以降のNEC製品は値段を安くする為、部品を安物にした感じでした。 このキーボードが激しく欲しいです。 プリウスのキーボード、どこの部品メーカーで作っているか知ってる人いません? 部品メーカーで単品で出してないですか?
231 :
_ :02/02/15 07:00 ID:???
ケースの高さ458mmってデカイ?ふつーATXケースの高さってどれくらい?ついでにみんさんのはどれくらい?
232 :
227 :02/02/15 07:03 ID:6Llx8mrr
ではこのマザーで使えるP3は何メガhzまででしょう?
235 :
:02/02/15 08:20 ID:???
Win98SEをインストールしようとしているのですが 起動ディスクを作成するかのところで凍結します。 98でもMEでも同様の症状でした。間座簿はP6IPATです。 なんとか突破できないでしょうか。
惚れ惚れするな。さすがECS。
>>235 /ieのオプションつけてセットアップしてみれ
238 :
204 :02/02/15 11:31 ID:UUESQxyh
もしかして放置プレイされているのでしょうか (´Д`;)
239 :
Socket774 :02/02/15 11:33 ID:tcpjoxMt
S3ステートのスタンバイ状態のときに、電源ケーブル抜いたらBIOSたち あがらず、マザーからメモり異常との警告音がでるんですが、何か? たすけてーー。
入れなくなりました。(T_T MB KG7 VGA RADEON VE HDD プライマリ U8 8.3GB セカンダリ 薔薇4 40GB で、今回プライマリに98SEを入れて、そのあと、 セカンダリにWIN2Kをいれて、デュアルブートにしてみました。 すると、起動認識画面のあと、Delを押したら黒い画面で、 下に青いラインがあり、左上でカーソルが点滅をしている画面になり、 BIOSの設定に逝けなくなりました。 どなたか漏れにオシエレ! というか助けてください。 WEBで検索しても、そんな例はハケ-ン出来ませんでした。
最小構成で起動orCMOSクリア
242 :
204 :02/02/15 12:16 ID:UUESQxyh
>>204 です
ほかに何かこちらの情報を提示すべきところがあればアドバイスいただけないでしょうか?
困り果てています・・・お助けください (T_T)
>203 売ってる。値段は自分で確認。 >204 半日も経ってないのに放置プレイは無いやろ・・・ 単なるインストールミスだと思うけどな。 インストール時にXPのドライバが入ってるフォルダ指定してるかい?
>>204 焦ってるのは分かるが、強制するような書き方をすると教えてくれる人も
教える気が無くなると思われ
この時間帯は主力コテハンは不在なり。夜まで待たれ
245 :
240 :02/02/15 12:30 ID:???
>241 レスどうもです。 最小構成はダメでした。 CMOSクリアは、してしまうとCPUがAthlon4なんで、 KG7は玄人ゲタを付けて再認識作業になるので、 しばらくこのまま使ってみます。というのは、 PAL8045固定のプラナットがもうバカバカなんで・・・ 他に良い手があればまた教えていただけると嬉しいです。 どうもでした。m(__)m
>>245 人のアドバイスを面倒だから試さずに他の方法を教えろって、都合が良すぎないか?
247 :
245 :02/02/15 12:41 ID:???
気を悪くされてたらスマソ。 アドバイスは素直に試すという約束も 勿論承知しています。 面倒なんではなくて、 プラナット変形のために すでにコア崖もしてて、 したくても出来ないんです。(TT いまCPUを破損させると代えが無いんです・・
248 :
204 :02/02/15 12:41 ID:???
>>244 そうですね 焦ってました (´Д`;)
いろいろと試しつつ、夜まで待ちます
>>245 もちろんHDは両方外してやったんでしょーね?
250 :
245 :02/02/15 12:44 ID:???
>249 はい。 VGAのみでヤッテマス。 いいんですよね?
メモリ買うので ECC付きにしようかどうか迷ってます。 キングストンのPC800ECC無し256MB 10800円か、 プリンストンテクニカのECC付き 256MB 14800円 2枚づつ買わないといけないしC-RIMMもいるし 今月の家賃払えなくなりそう〜です。
PCでテレビを見ることでの質問です。 ビデオカードはAIW−RADEON8500です。 テレビから出力してPCに入力してという感じ(つまりテレビとPC両方に映像がある。)だと映像が見れるのですが、 テレビにぶっ刺さってるケーブル(家の壁から繋がってる。アンテナかな?)を、PCにさすと何にも表示されないんです。 目標はPCだけに映像がでるようにしたいのですが・・どうすればいいですか?
253 :
. :02/02/15 12:52 ID:???
>>252 普通PCでTVキャプチャつったら
PCのみでTV見る。マニュアル読めば解かるはず。
>>251 メモリの前に、家賃払えよ。
>>247 コア欠けしてる時点で、動かなくても変ではないでしょ。
ほかにCPUが無いのであれば、
>>241 の言う通りCMOSクリアしか道は無いと思われ
255 :
251 :02/02/15 12:56 ID:???
ECCなんか必要か?
257 :
251 :02/02/15 13:03 ID:???
>>256 ショップの人がECC付き薦めるんですが
ECC無しでも十分ですよね?
理由が良くわからないんで、
ほかに何買ったか知らんけど、あんたカモられてるよ、絶対。 まさかXEONとか買ってないだろーな?
>248 WinXPフォルダ内のaec6280.infを右クリック→インストール(I)は 試してみましたか?
261 :
247 :02/02/15 13:12 ID:???
>254 >コア欠けしてる時点で、動かなくても変ではないでしょ。 PAL8045を使っていながらコア欠けしたバカモノなんですが、 とりあえず正常動作はしていました。 そのときはBIOS設定画面にもちゃんと逝けてました。 >CMOSクリアしか道は無いと思われ 実行するためにアルファにナットを早めに注文します。 先ほども書いたんですが、KG7はCMOSをクリアしてしまうと、 MBがCPUを認識する為には最初の一回だけ玄人ゲタが必要なんです。 で、ヤフオクで売ってしまったのでCPUクーラーが現在8045しかなく、 玄人ゲタを使うにもCPUクーラーを買ってこないとダメなんです。 長々としょうもない言い訳カキコですまそ。 早々にナットとCPUクーラー買って、CMOSクリアします。 レスしてくれた方々、有難うございました。
おーい>248 漏れは無視かい(泣
>>19 ありがとうございました。過去ログみていろいろ調べてみます。
264 :
252 :02/02/15 13:14 ID:XONDVKXQ
レスありがとうございます。
>>253 さん
マニュアルどおりに繋ぐと映像がでないんですよ。
>テレビにぶっ刺さってるケーブル(家の壁から繋がってる。アンテナかな?)を、PCにさすと
↑マニュアルにはこう書いてあるっぽいんですけど。なんにも映らなくて・・
ただ、ケーブルとPCの接続部分が微妙に合って無いような感じ(奥までささらない)がするんですよね。
原因はそれですかね。
266 :
204 :02/02/15 13:22 ID:???
>>260 試しております。が、204にポストしたとおりになり、変化なしです(泣
>>262 あ、いや(・∀・;) 虫ぢゃないです。焦りまくりでご無礼スマソ
XPフォルダ指定するも何もファイル’aec6280.MPD’がDLしてきたドライバのXPフォルダに無いんです
製品についてきたCDにもありません。
267 :
p0602-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp :02/02/15 13:22 ID:rQHXCUrU
キーボードに灯油少しこぼしたんだけど どうやって落とせばいいでしょうか ちなみに東京です
269 :
Socket774 :02/02/15 13:35 ID:kQ8TIEYt
ほっとけ
>>267 1.洗剤で灯油を落としたあと,水で綺麗にすすぐ.
2.天日で充分に乾かす.
>ちなみに東京です
だからどうした?
271 :
252 264 :02/02/15 13:38 ID:XONDVKXQ
>>265 socket774さん
ケーブルを変えて、チャレンジしたのですが、やっぱり映りません。
接続はしっくりといってます。
んー、なんでなんだろう・・・
>>271 そのアンテナ線、BS信号が混ざってるんじゃないのか?
キャプチャカードはBS対応してないのばかりだからBS混合信号だと
チューナーが正常作動しないと思うぞ。
もしアンテナがBS/VHF・UHF混合なら、分波器を使ってVHF・UHFの
みにした信号を繋いでみてくれ。
>266 MPDって、ミニポートドライバのことだと思う。 9X時代のドライバモデルでXPは非対応。XP用のinf見たけど記述はなかったよ。 レジストリにゴミが残ってると思うので、Safeモードで立ち上げてデバイス削除するか、 レジストリ直接弄って削除してからやり直すとうまくいくかも。(漏れは後者)
274 :
252 264 271 :02/02/15 14:27 ID:XONDVKXQ
>272さん レスありがとうございます。 今、調べてたんですけど、BSは混じってないですね。多分。 ただ、ケーブルテレビのようです。(加入してないです。接続はADSLです。) ショップに聞きにいこうかなぁ まったくわからん涙 あと、SOCKET774が名無しだということに今気がつきました。w
>>274 それ以前にATiのお家芸、AIWの十八番のドライバが糞というヤシでは?
前からAIW関連の不具合はウンザリするほど見てきたがTVが映らんってのもあった気がする
AIWのチューナーがケーブルテレビに 対応していないだけだと思われ・・・
>274 ケーブルテレビは設定をケーブルテレビに変えないと表示されないぞ。
278 :
>>252 >>264 >>271 >>274 :02/02/15 14:47 ID:XONDVKXQ
メーカに聞け。そしてもう来るな。
281 :
>>252 >>264 >>271 >>274 >>278 :02/02/15 14:51 ID:XONDVKXQ
282 :
204 :02/02/15 17:31 ID:???
>>273 ありがとうございます。
Safeモードで立ち上げてデバイス削除して、再起動。
再度ウィザードが出てきたので、そのまま進めて行ったのですがやはりMPDを求められます(´Д`;)
レジストリはローカルマシン-Software-ACARDを削除 でよろしいのでしょうか?
#ほかにはACARD製品は使っていないので
>281 (・∀・)シ・ネ♥
284 :
Socket774 :02/02/15 17:47 ID:AgN4ToE/
自作初心者で只今組み立て中なんですが、CPUクーラーのヒートシンク部の サーマルインターフェイス素材が一部剥げたのですが、問題ないでしょうか? 厨質で申し訳ありません。
286 :
三代目HDD :02/02/15 18:03 ID:c3sjD0xA
287 :
Socket774 :02/02/15 18:04 ID:AgN4ToE/
>>285 少しくらいならいいかと思ってそのまま取り付けてしまったのですが、まずいでしょうか?
>>287 Pen4か鱈か知らんけど少しなら大丈夫
勿論保証はしない
>282 デバイス名、メーカ名等で検索して関係ありそうなモノをバッサリと。 危険を伴うのでバックアップ必須。 >287 程度にもよる。コアの部分で一部欠けてると、最悪、焼鳥(馬)or熱暴走。 あくまで最悪だから、問題ない場合もある。
>286 DriveImageは結構使えるよ(注:他のツールはよく知らない)。 今後、ドライブごとのバックアップを取るようならば持ってても損はない。 けど、潔く再インストした方がいいかも。
>>282 再起動後の追加ウィザードをキャンセルし、デバイスマネージャーから
ドライバの再インストールをするとどうかな。
292 :
Socket774 :02/02/15 18:24 ID:QoV5pNWl
Radeon LEをRadeonのようにできる技が あると聞いたんですが(性能とか) どのようにすればいいのでしょうか?
>>292 PowerStripで166MHz・HyperZを有効に
すればRadeonDDRと同等
BIOS書き換えはお勧めしない
>>290 ども!ベクターに体験版がありますね。DriveCopyの上位製品みたいなものでしょうか(用途が少し
違うのかな?)。引越しツールの話,評判をあまり見ないので,やぱ再インスト派が圧倒的なのかなぁ・・・
295 :
204 :02/02/15 19:09 ID:???
>>289 セーフモードでバッサリ切り捨てようとしたらエラーが出て削除できませんでした。
カードを物理的に外さなければ削除は出来ないのかな?
>>291 さんのおっしゃるとおりにやってみましたが、まだMPDを求められます
デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラの下にSCSIコントローラという
物ができており、それに!マークがついております。
SCSIとRAIDコントローラのところには何も出来ておりません。
>>294 わたしはそういう時はOSの再インストールしてるよ。
実際はそんなに大変なことでもないしね。
>>295 ごめんなさい、わたしもRAIDカードは使ってないのでお力になれそうにないです。
とりあえず、RAID関係のスレがあるからそっちも見てきたらどうかな?
>294
詳しくは書かないけど、用途は別だよ。
DriveCopyは引っ越し(と言うイメージでイイのかな?)、
DriveImageはパーティションを丸ごとバックアップ&レストアする
ためのツール、同じようなツールだとNortonGhost など。
文字通り丸ごとイメージ化されるので、ゴミファイルやシステムが
不安定だとしてもそのままの状態になるので注意。
今回のような場合、漏れだったら
導入済み→リストア一発。
未導入→再インスト→導入後イメージ作成。
と言うことで
>>296 と同様再インスト推奨。
>295
取りあえず外して再試行。
カード挿さずにinf右クリック→インストール、その後でカードを挿すとかも試してみて。
実物が目の前にあればもっとイイアドバイスできるかもしれないけど・・・
ちょっとこれ以上は無理っぽい。
メモリ買うので ECC付きにしようかどうか迷ってます。 キングストンのPC800ECC無し256MB 10800円か、 プリンストンテクニカのECC付き 256MB 14800円 みなさんはECC付きにしてます?
>>296 そうですか・・・私なんかやる前から劇鬱だもんなぁ(^^;
素直に増設だけってゆうのも手ですよね。
>>297 ありがとうございます。DriveImageが導入済みならリストア一発なのですね?
今回だけ手間かけてイメージを作成すれば,次回から簡単になるんですね?
これは有力な手段ですね。悩むなぁ・・・とりあえず・・・今日は寝ます! (^^;
300 :
どうなんでしょ :02/02/15 23:04 ID:9bMFHjeT
AthlonをYahooで買ったんですが、コアと呼ばれるであろうと思うところ の周りに透明ぽい、のり見たいなので固定してあるじゃないですか。 その部分が少し欠けて無くなっているんですけど、問題はないのでしようか。 真ん中の鉄ぽいところは不治なんでが・・・・・ 来週の土曜日まで、確認できないので、とても不安です。 売り手は動作確認してないという事なんで。。。 どうか、教えてください。
>300 よく判んないけど、多分Core欠けの可能性大。 漏れならYahooとかで買おうとは思わんね。
Win98SEって今いくらで買えるんでしょうか? ゲーム用に、XPとデュアルで使いたいんですが。 お願いします。
>>302 勿論251以降のレス読んでますが
ECC付きメモリの価値がわかりません。
ECC気にしない人の方が多いんでしょうかね。
>>298 ECCの有無は迷うものじゃないだろ。ECC付きが必要ならECC付きを買え。
>>307 言ってる事がさっぱり解かりません。
307さんは、ECC無しですか?
必要でない理由は?
>>309 メモリよりも家賃払うことを最優先して考えればすぐ分かるだろ
ここの住人はお前以外は比較的まっとうな思考回路してんだよ(w
>>303 ゲームもXPでやれば??
よほど古いゲームでもしないかぎり大丈夫
312 :
Socket774 :02/02/15 23:23 ID:yYxbAEZG
>>300 ヒデェ話だ。
大体いくらくらいで買ったの?
>>310 ECC無しで良い理由が知りたい。私の場合でなく、一般的に。
314 :
307 :02/02/15 23:24 ID:???
>>309 俺は不要だなんて一言も言ってないぞ
「ECC付きが必要ならECC付きを買え」
それだけだ
つーかヤフオクで売ってる動作未確認とか言ってるジャンク品なんて 九割方非動作確認済みのジャンク品なんじゃねーの? 引っかかる方も引っかかる方だが(w
英会話はECCに決まりだね
CPUの中古なんて、OCされまくってポイッ!! されたものと認識すべし。 ソセナは中古で買っちゃいけないものの筆頭。
>>313 いまこのスレに初心者しか居ないんだよ
円楽さんとか来なくなってから
ずーとだけど
むずかしいことは、みんなワカナンナイんだよ
320 :
:02/02/15 23:29 ID:???
つか、なんでECCがいるの?逆に。
新庄的にはECC付いてる方がカコイイ!
322 :
:02/02/15 23:31 ID:???
>319 あんたが説明してやれよ。
>>306 ECCはサーバやDualCPUなどの信頼性が要求される物に使用される。
普通のパソコンには過ぎたシロモノ。
325 :
313 :02/02/15 23:34 ID:???
>>319 そうなんですか?
>>314 さんは自分で使ってるの?ECC付きメモリ
使ってるなら、その理由は?
使ってない場合は、その理由は?
もしかして、理論的な理由はあいまいだけど、安い方を選んでるとか?
要するに、初心者で何も解からないけど
人に必要なら買えばいいし必要でなければ買うなみたいな
玄人ぶったレス書いてたりして。
論拠がないよね、君の言い方。
ECCメモリ(Error Check and Correct memory) 従来のパリティーチェック機能付きメモリーでは、エラーが起こったことを検出できても、訂正することができなかった。これを訂正できるように改良したのがECCメモリーです。EDO-DRAM、SDRAMなどに存在する。 現在のメモリーではエラーが起こることはまれであるので、サーバーコンピューター以外では、ECCメモリーはあまり用いられない。
「3DMark2001 SE」が起動できないのですが、そうゆう例は報告されてまいますか。 主なスペック マザー 8kha+(EPOX) CPU AthlonXP1800+ メモリ 256MB(PC2100) ビデオカード Geforce3Ti200(PROLNK)
328 :
325 :02/02/15 23:40 ID:???
みなさん
ありがとうございました。
>>325 の発言は言いすぎました。ごめんなさい。
初心者は私です。馬鹿にされているような気がしてつい書いてしまいました。
本当にすみませんでした。
>>328 馬鹿にはしないけど、用語が分からないからといって切れるのはやめてくれ。
質問スレが荒れるのは正直困る。
分からない言葉が有れば調べるかPC初心者板へ。
331 :
327 :02/02/15 23:41 ID:???
有難うございまいます。
332 :
Socket774 :02/02/15 23:45 ID:9LQkbp4J
DDRメモリの CL2.5 と CL2 の違いは何ですか?
333 :
:02/02/15 23:46 ID:???
>332 CLの値。
334 :
Socket774 :02/02/15 23:49 ID:9LQkbp4J
>>333 値段差の分だけ性能アップが見込めますか?
>>328 つーか用途も環境も書かない質問に具体的なレスは無理と思われ
ECC付きメモリを要求するマザーかどうかもわからんし
どのような目的で使用するPCかもわからんしな。
>334 コピペだけどこれ見て後は自分で考えて キャスレイテンシ(CL)とは CLとは(Column Address Strobe Latency)の事です。 メモリモジュールに使用しているメモリの内部は縦横格子状に記憶する 場所が配置されています。 データを書き込む為にはその縦横の場所を決めなければ どこに書き込んで良いか判らなくなってしまいます。 その位置を決める信号をマザーボードからメモリが受け付けてから、 実際にデータを出すまでの遅延時間のことをこのように言います。 この遅れがクロック信号2周期ならCL=2、3周期ならCL=3となります。 CL=2と3の時間的な違いはクロック一周期分 すなわち100MHz動作の場合10nsの差しかないことになります。
>>334 ベンチマークの価が改善することがあります。
「体感で分かるぐらい変わるか」なんて贅沢なことは言わないでください。
>>334 ベンチの値にこだわるなら買うべき
一般用途での性能向上ならメモリ搭載量やHDD・VGA等々に
お金かけた方がよろしいかと
339 :
Socket774 :02/02/15 23:54 ID:9LQkbp4J
>>335 用途は、Webデザインとゲームです。
AthlonXPで自作使用と思っています。
>>336 どうもありがとうございました。
340 :
Socket774 :02/02/15 23:55 ID:9LQkbp4J
>>337 ベンチマークには、そこまでこだわりません。
>>338 アドバイスありがとうございました。
なるほど。CL2.5で十分ですね。
>>334 SDRAMだけどCL3→CL2でπ104万桁のスコアが10%程度上がったよ。
344 :
:02/02/16 00:02 ID:???
>>342 そこまで調べてるなら違いはわかるっしょ?
ってか、書いてるじゃん!
俺ならVTXH買うけどな。
>>342 ATA133対応かどうかの差みたいだね。
どちらが必要かは、自分で考えてね。
ネットをしていると文字が一部消えたりウィンドウの一部が画面に残ったりしるのですが(その部分をクリックすると直る)これは何が原因なんでしょうか? またビデオカードを増設するなどして回避する事ができるでしょうか?
>>346 取りあえず、グラフィックドライバの更新。
最新版に変えてみてね。
>>343 VIAのサウスブリッジが新型になったマイナーチェンジ版。
>>346 リフレッシュレートが高すぎるとかそう言う場合、おかしなことになりますね。
自分とこの場合。
あと、ドライバが糞な場合もあります。
350 :
:02/02/16 00:06 ID:???
>>346 それって自作板で書く質問か?
問題のマシンが自作マシンだったとしても、さ。
>>351 あと、音源がクリエイティブのVIVRA128相当の5.1Chのがついてる。
VTXEは付いてな〜い。
353 :
:02/02/16 00:12 ID:???
>>351 サウンドチップもクリエイティブの使ってる。
あと、確かFSB調整ジャンパが付いてたハズ。
VTXEとVTXHは説明書が一緒(ほとんど機能が一緒だから。実際それで問題ない。)
なんだけど、VTXHにしかない機能の説明を見ると
VTXEとしてはショボーンとなる。
>>352 光デジタルの出力が必要なので、オンボードのサウンドには
こだわりませんよ。
355 :
二度と :02/02/16 00:14 ID:aA4Vw2Pw
>301 >304 さん、ありがとう・・・2度とYahooには手ださないじょ
356 :
:02/02/16 00:16 ID:???
>>355 ヤフオク報告スレか、ヤフオク板で売りつけたやつのID晒せば?
つか、元々「コア欠け」とか書いてあったのを見落としたんだったらあかんけど。
>>355 まあ、まだ動かないと決まったわけではないから・・・・
俺はCPU買ったことも売ったこともあるけど、どっちも正常品
358 :
:02/02/16 00:23 ID:???
>>300 の説明ってなんかすごい分かりづらいんだけど
これってホントにコア欠けなの?
>真ん中の鉄ぽいところは不治なんでが・・・・・
これってコアは欠けてないとも取れると思うんだけど。
文句言うのは起動確認してからでも遅くないと思われ。
359 :
:02/02/16 00:26 ID:???
多少の欠けじゃ問題無し。 「Athlonのコア欠け」っていう言葉だけで過剰反応しすぎ。 欠けたら動かなくなると思っている人の多いこと多いこと。
360 :
143 :02/02/16 00:27 ID:???
com2にTAを接続してますが、2ちゃんで書き込んだときに ちゃんと書き込めなくなったりもします。 やはりマザーのCOMポートが逝かれたのかなぁ ルーター買うかマザーごと一式取り替えるか 悩んでおります。
>>360 最近2ch鯖は調子悪くなる事が多々あるようなので
それだけで判断するのは早計かと。
362 :
143 :02/02/16 00:36 ID:???
>>361 ネットを見ていても
非常に反応が鈍いときもあるんですよ
COMポートの設定はちゃんとしてあります
だからもう一台にWin2Kを入れてUSBでつないでみても
おかしかったら(TAがやばいのかも)
ルーターを買うしかなくなるかなと思いまして
いまインストール中です
すいません質問です。 IntelのI850チップセットはサウンド機能を内蔵しているんですか? 自分の記憶ではそんな事聞いた事ないんですが、知人がサウンド内臓だと 言い張るものでして…。 ご回答の程よろしくお願いします。
364 :
204 :02/02/16 00:39 ID:???
>>296 297
アドバイスありがとうございました。両方とも試してみました。
しかし、相変わらず途中で6280MPDを指定するダイアログが出ます・・・
何とかできないか、引き続きパターンを変えて試してみます。
また、皆さんのアドバイスよろしくお願いいたします。
昨日初自作しました。 CPU AthlonXP1900+ M/B EPOX 8KHA+ Memory DDR266 512MB HDD Segateバラ4 60GB DVD TOSHIBA SD-M1612 Graphic Geforce3 OS XP HOME なのですが、HDDを3つのパーテーションに切りOSを最初のパーテーションに 入れたのですが、DドライブがDVDドライブになり、その次のE、Fで2つ目3つ目 のパーテーションが認識されてしまいます。 HDDはIDE1のプライマリに、DVDドライブはIDE2のプライマリにそれぞれ繋いでいます。 ジャンパーの設定などは問題ありません。
>>365 インストの時にOS入れるパーティションだけ作成して、OS入れ終わってからあとのパーティション作ったでしょ。
管理ツールから好きに割り振ればいいよ。
>>366 すみませんでした。マルチになるのが嫌なので少しここで待たせていただきます。
>>367 OSを入れるときに、予定していた3つパーテーションを作りました。フォーマットしたのは
OSを入れるCドライブのみですが。
>>368 たぶんそのあたりが原因。
簡単にドライブ文字なんか変えられるから、ソフトの状況に応じてサクッと変えてみな。
詳しい理由が知りたければ、Windows板の質問スレへ。
漏れはひとに説明できるほど理解してないから。
370 :
_ :02/02/16 00:57 ID:???
自作を考えているものですが、おもにグラフィック関係をやる予定です。 その場合、金銭的な面で考えるとAthlonXPにしたいのですが、 発熱の関係でPEN4にした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
どうもありがとうございました。 Win板で調べて来ます。
>>363 i850チップ自体にオンボードの機能は無いと思う。
マザーボードにオンボードでサウンドのチップが載ってるというのを勘違いしているんでしょうね。
i850のオンボードサウンドチップ無しなんて板はざらにあります。
373 :
:02/02/16 01:01 ID:???
>>370 言ってることが薄すぎてよう分からんが
AthlonXPは、温度が高くて壊れやすいってイメージでもあるのかな?
別にそんな事はないんだけどね。
>>370 グラフィック関連ってのは具体的に何?
使うソフトは?
>>370 安価にDual環境を組んで、メモリを多く積むつもりならAthlon。
金かかってもいいから、シングルCPU心の安定を得ながら少ないメモリをやりくりするならPen4。
IntelでDualしたければP3かXeon。
発熱は、どっちもかわらん。Intelの表示は25%カットの価だから間違わないように。
376 :
_ :02/02/16 01:04 ID:???
>>370 さん
レスありがとうございます。おっしゃるとおりです。
・発熱の関係で長時間使うのはやばい!?
・CPUをたくさんくうから発熱がすごい!?
などと考えていました・・・。大丈夫なのですね。どうもありがとうございました。
378 :
_ :02/02/16 01:06 ID:???
間違えました。
>>373-375 さん
ありがとうございました。
フォトショップでCGを描きます。予算が15〜20万なのでさすがにペン4はキツイかなぁ・・・と思っています。
379 :
:02/02/16 01:15 ID:???
>発熱の関係で長時間使うのはやばい!?
そんな製品はリコールものだと思う。
P4にしてもアスロンにしても自作するなら
ケース内空調を考える必要はある。
自信ないならショップブランドを買っとくべきかと。
>>377 まぁまぁ。
「分かんないから分かる人のとこに行け」ってのも立派な
アドバイスだと思うよ。
>>377 DOS時代と2000以降は全く違うぞ。
拡張エリアだから裏に行ってるとかそういう問題じゃないぞ。
その資料NTまでだし。
381 :
_ :02/02/16 01:18 ID:???
みなさん、本当にありがとうございました。AthlonXPにいいファンを付けて頑張ってみます。
>>363 850チップセットはAC'97オーディオ・コントローラ機能持ってるけど、
soundをM/B内蔵するかはM/Bメーカー次第。半分あたって半分外れてるよ、その友達。
>>364 (204)
DLしたけど「〜.exe」という表記はなかったね。
XP系では「aec6280.inf」「ace6280.sys」「TXTSETUP.OEM」だけでwin2Kも同じ構成。
指定ミスかも。いったん削除、手動でXPフォルダを指定してみたら?
あと、そのカードはRAID不可じゃなかったかな?「AEC-6880」がRAID対応だよね。
>>367 や
>>369 、読んでるこっちが赤面したよ。
そりゃまあ、意外に知られてないのかもしれないけどさぁ、
知らないのになんで答えようとするかなこの人は。
2000以降とか言ってるけど本当は全然知らなかったんだろ?基本は同じだからな。
あー恥ずかし。
「教える君」という病。
>>383 ネタだよな。縦でもないし。
何にしろ放置。
388 :
:02/02/16 01:34 ID:???
「教えて君」という病にかかった人間が来るんだから
「教える君」が対応しても良いんじゃない?
>>369 はむしろ好意的な対応だと思う。
なんでそんなに煽るんか分からん。
つーか円楽ってまだ生きてたのか。 自治スレでボコボコにされて消えたかと思ってたよ。
OSの中身は経験則と古い知識からの推測が多いからね。 勉強不足は指摘されても仕方ない。だからWindows板へ誘導したんだけど。
391 :
ドライブの認識にかんして :02/02/16 01:39 ID:Ny2k8bv5
なんかすみません。
コテハン叩きウザすぎ。圓楽みたいな奴もこの板には必要だ。
393 :
P4 :02/02/16 01:55 ID:???
圓楽さん、がんばれ!
「がんばれ!」って声かけるのも なにかが違うような気が。。。
395 :
143 :02/02/16 02:18 ID:???
原因が判明しました。 Win2Kインスト後にTAをUSBケーブルで接続 デバイスの認識でブルーバックして自動的に 再起動がループするという状態になりました。 デバイスマネージャのネットワークデバイスに WANミニポートというのが残っておりました。 USBケーブルの断線かTA本体の故障だと思われます。 いま接続してるCOMポートの方も調子が悪いです
>>395 IOパネル(ケース裏)とM/B各接続部との接触不良もありえそう。
397 :
143 :02/02/16 02:27 ID:???
>>396 すいません
今書き込んでるPCがCOMポート接続で
USBで試したのがもう一台の方です。
今使ってるPCにもUSBで接続して不明なデバイスとしか
認識されないのです。
USBは拡張する奴がマザーについてきたのでそこに繋いだ
のですが駄目でした。(ママンに直接でも駄目)
USBケーブルの断線ならばそれで済むのですが
TAが逝ってたら
臨時収入がパーです
>>396 拡張USBでダメで他のPCでもダメなら
>>396 は取り消し。
絞れたみたいだからもう一息。頑張ってね。
399 :
143 :02/02/16 02:33 ID:???
>>398 長々と付き合っていただいてありがとうございました
明日代わりのUSBケーブルを借りて試して駄目だったら
ルーターを買いに逝きます。
400 :
_ :02/02/16 02:38 ID:???
高さ46cm 奥行き48cmのATXケースってデカイほうなの?ふつー?
401 :
:02/02/16 02:42 ID:???
ふつー
>>400 高さ40cm位で、M/Bと電源が重ならずにすんなり入り、
奥行き45cm位で、ほとんどの光学系がM/Bに干渉せず入るよ。
そのサイズは標準的安心サイズかも。
玄人志向の商品って、箱・マニュアル・ドライバはついてるんですか?
404 :
:02/02/16 02:44 ID:???
ついてる
>>403 店で現物見りゃ分かるだろ(w
ここで質問したくなるヤシは素人志向の製品は買うなとマジレス
>>403 買ったことないです。専門スレがあるからそちらをお勧め。
>>400 追加。RAIDとかの幅広M/Bは48cm位あったほうがいいかもね。
408 :
:02/02/16 02:50 ID:???
>>403 いくらなんでも箱がなかったら商品流通が大変過ぎる。
409 :
あのみみずん@ N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp :02/02/16 02:51 ID:uDfe3/mC
去年、ソフマップで9999円売られていたSIS630のベアボーンなんですがこのコネクタはなんだかご存知の方いらっしゃいますか?
(9999円になるまえに13000円ほどで買いました)
マザボはUSI PRO286 Ver4.0 という謎なものです。
AMRでもCNRでもないしVB CONNなる表記まであるし・・・
これがその写真です。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/DSC00009.JPG
しかし、なんでATXのケースはあんなに馬鹿でかいんだろうな。鬱になるよ。
>>409 …たぶんMediaBusとかUPCスロットみたいに、メーカー独自で策定して全く普及してないスロットじゃないかな…。
わたしも初めて見たし、何だかよく分からないです、ごめんなさい…。
>>410 5インチベイをいくつかつけようとするとどうしても大きくなるんじゃないかな。
普通のATXのマザーボードが使えてもっと小さいケースがあればいいのにね。
ちょっと予想してみたけど 1:液晶出力コネクタ用スロット 2:TV出力コネクタ用スロット 3:専用のVRAMでも挿してオンボードVGA強化用 …くらいじゃないかな、可能性としては。
3.5インチの内部ベイが足りなくなっちゃったんですが あの部分を足す部品って言うのは売ってないんでしょうか?
>415 「自作」したほうが安上がりです
汎用の部品はないと思うよ。 スマートケースを使って5inchベイを活用するか、 ステーを自分で加工して付けるしかないと思う。 下手にケースを改造して放熱が苦しくなるのがいやなので 私だったら大容量HDDに入れ替えることを考える。
418 :
:02/02/16 07:00 ID:???
>>415 売ってるよ。1000〜2000円くらい。
でもドイトとかいって、材料買ってきて
自作した方が安いけど。
あるのか。嘘言ってごめん。
システムの種類 X86-based PC プロセッサ Intel(r) family 6 model 7 processor GenuineIntel ~450 Mhz BIOS バージョン です。 CPUを800 Mhz程度にUPしたいのですが適合機種を推薦してください。 取付不可とならないよう事前の確認事項も合わせてお願いします。
421 :
Socket774 :02/02/16 08:42 ID:2UgcTHor
ギガバイトのベアボーンG-MAX6UBを組んだんですけどCDのアクセスランプが 緑に点灯したままなんですけどこれでいいんでしょうか? 初めての自作でなやんでます、、、
422 :
Socket774 :02/02/16 08:55 ID:lTlNllQz
>420 マザーのメーカーと型番は?
>>420 オーバークロックしたいのかCPU換装したいのかいまいちわからん
たぶん後者だろうけど無理です
文面から自作のニオイがしないですね。
>420 マザボとCPUあと容量のでかい電源も必要になるかな。 メーカー製PCのようだからケースも必要かも。 メモリはSDR-DRAMっぽいから流用可能な気がする。
426 :
:02/02/16 10:05 ID:???
質問です。 友人に安くPCを組んであげることになりまして、i810マザーなどにも 目星をつけております。 で、i810チップセットの内蔵ビデオは相当しょぼいと聞きますが、 これにセレ1.0GHzあたりを積んだ場合、640x480のMPEG4動画は スムーズに動きますでしょうか? まあ、安物でもグラフィックボード差すのが正道なのでしょうが・・・。
427 :
426 :02/02/16 10:07 ID:???
あ、i810Eですね。E抜かすと大分違う・・・。
>>426 >>426 さんがどれくら自作に詳しいのかよく分からないけど、あえて810Eを選ぶ理由は…?
オンボードVGA気宇で最初はすませるなら815Eでもいいと思うんだけど…。
とりあえず、815Eの内臓VGA機能でもMPEGくらいは再生できると思うよ。
メーカー製だと大体81x系が多いけど、DVDの再生とかもちゃんとやってるし。
安いのでいいから、ちゃんとグラフィックカード買った方がいいと思うけど…。
>>426 Intel810シリーズ、Intel815シリーズ(P/EP除く)のオンボードビデオはあの悪評高きIntel752相当だから
やめたほうが…Celeron1.0AGHzにすると(・∀・)イイ!よ。
個人的にはGIGABYTEのGA-6OXT+Celeron1.0AGHz+G450あたりをおすすめするよ。
それかRADEON LEを探し回るのもOK。
つか、810シリーズのマザーってほとんど見かけないよ…
>>426 あるいはVIAのSavage内蔵とか、nForceとかの方が良いような気もする。
Intel815は一度使ったことがあるけど、しょぼい。
今なら、KYROIIとか安いAGPも有るから、815EのB-Step買って、そう言う
のにした方が良いんじゃないかなぁ。
431 :
Socket774 :02/02/16 11:30 ID:fDPO4oVW
質問です。先日K7N420PROを買いました。 それで、WindowsXP動かしたんですが、どうもオンボードのビデオと オンボードのサウンドが動いてないようです。 サウンドの方はデバイスが入ってないようですが・・。 わからんです。アドバイスお願いします。
432 :
426 :02/02/16 11:40 ID:???
自作歴はK6-2からなんですが、BXマザーに満足してそれ以上進んでないんで、 この板でもRADEONスレなどしか追ってなかったんです。 で、昨今のマザーの情勢とか内蔵VGAのほうは詳しくないんで、ちょっと 質問してみたんですが、ヤパーリ(゚д゚)マズーなんですねえ。 MPEG4のVGAサイズって意外に重い(PenIIIの500とかだと無理)んで、 やっぱり内蔵以外の選択肢を選んでおきます。てーかうちにあるRADEON LEを売りつけます(w
>>431 なんで、OnBoardのものが動いてないと判ったの?
そもそも、動いてなければ画面が出ないと思いますよ。
コンピュータの管理でDeviceManagerを開いて、!が出てないか確認。
あと、WindowsUpdateしてドライバがアップされていないか確認。
セレロン1G以上、120W電源で動作すると思う??
435 :
:02/02/16 11:54 ID:???
>>434 情報が欠落しすぎ
電源の品質にも依る
周辺デバイスの数にも依る
電力を消費するのはCPUだけではないのでなんとも言えない。
437 :
Socket774 :02/02/16 11:57 ID:qtoKUrf5
>>435 前までSlot1のPenVの600MHzが動いてたのですがわかりませんか?
439 :
Socket774 :02/02/16 12:00 ID:qtoKUrf5
>>438 メーカー製のだったんだけど壊れたから電源以外を取り替えて
再利用しようと思ったんだけど、パソコン一般板に逝かないと
ダメなんすか??
440 :
東京メガネ :02/02/16 12:01 ID:1AHwtrWx
河童セレロンが値上がりした上に在庫もほとんど見つからなくて困ってます どこで1G安く売ってるか早く教えれ 今かいに行くんだから
>>440 そんなことはない、売っているよ。
秋葉は知らないけど、地方なら確実、
こっちだと名古屋でも売ってるよ。
そう安くはなって無いけど。
443 :
Socket774 :02/02/16 12:08 ID:qtoKUrf5
>>441 すいません、↓電圧電流
AC INPUT 100-120VAC 3A 50/60Hz
(EING.) 200-240VAC 1.5A 50/60HZ
DC OUTPUT +3.3V +5V +12V -12V +5VSB
(AUSG.) 6A 14A 2A 0.3A 0.72A
120W
となっていました。
444 :
Socket774 :02/02/16 12:13 ID:qtoKUrf5
↑で、動くんすか?せれろん1G!? 電源とか今まで気にしたことないから全然わかりゃんし 詳しい人マジで教えてくんない?? デバイスはHDD1つとCD-RWドライブ1つとDVDドライブつけてます
>>443 CPU「だけ」なら動くでしょ。
でも、VGAとかHDDとかCD-ROMとかそう言うのが付いて初めてPCは起動する
でしょ。
だから、そう言った機器を書かないと答えは出ないわけだ。
難しければ、PC初心者板に言った方が良いぞ。
446 :
Socket774 :02/02/16 12:18 ID:qtoKUrf5
>>445 一応書いたんですけど、、すいませんホント知識無くて
っていうか今まで自作するときもデカ目の電源つかってたので
気にしたことなかったのです、、
バンク数について教えてください。 片面実装と両面実装のSDRAMでバンク数が違うのはなぜなのでしょうか?
>>444 10分と我慢できないのか...
主旨とずれるかもしれんが
セレにも1.0&1.1と1.0A&1.1A&1.2とある。
大体マザーとかもわからん上に情報も小出し。
結論からすれば、
デバイスごとの合計の消費電力を計算して見ればわかる。
私も
>>445 に同意。
449 :
Socket774 :02/02/16 12:23 ID:qtoKUrf5
まとめます AC INPUT 100-120VAC 3A 50/60Hz (EING.) 200-240VAC 1.5A 50/60HZ DC OUTPUT +3.3V +5V +12V -12V +5VSB (AUSG.) 6A 14A 2A 0.3A 0.72A 120W にHDD1つCD-RWドライブDVDドライブPCIのTVチューナー つける予定です 詳しい皆様これでセレロン1G乗せてしっかり動作してくれる と思いますか??
起動しても DVDドライブとCD-RWドライブが同時に動作した瞬間に落ちそうだね
451 :
:02/02/16 12:25 ID:???
>>449 >HDD1つCD-RWドライブDVDドライブPCIのTVチューナー
絶対無理。
諦めがついたか?
452 :
Socket774 :02/02/16 12:27 ID:qtoKUrf5
危なさそうですね、それじゃ今回もデカ目の300Wと取り替える ことにします、教えてくれてありがとう
>453 そして安物電源を買って来て起動しないと言ってはまた単発スレを立てるに 500上海ドル。
455 :
Socket774 :02/02/16 12:37 ID:CGzO3EaY
512MBのメモリって1枚なのに大丈夫なんですか? 2年ほどのマシンで、64×2つけてるのを変えたいんです。 いっそ大きなものにしようと。
300Wをデカ目と言ってしまう初心者って・・・
>>455 >>6 見た上で言ってる?
ついでに、2年前のってスペックはどんなの?
メーカー製なら板違いだよ。
Win98とか使ってそうだからついたとしても 512Mは無駄だと思われ。
459 :
Socket774 :02/02/16 12:43 ID:CGzO3EaY
256はどうだ
460 :
Socket774 :02/02/16 12:43 ID:K82zJ1Dj
>1枚なのに大丈夫なんですか? がよくわからん。 必ず2枚セットで装着しろと教えられた? SIMMスロットか?
CPUのレシオの算出の仕方がわかりません 教えて下さいです ≦(._.)≧
463 :
Socket774 :02/02/16 12:51 ID:CGzO3EaY
>>461 440zxです
>>463 440zxはメモリ搭載量の上限が256MBまでのようだな。
>>462 AGPバスとPCIバスのクロックについて。
基本的にAGPバスは「66MHz」、PCIバスは「33MHz」です。
CPUのFSBが66MHz/100MHz/133MHzのとき、AGP/PCIバスは
上記の値になっているはずです。
例えば、ASUSのM/BはFSB66〜99MHzの間「PCI=System/2」で、
FSB101〜132MHzの間「PCI=System/3」 で、
FSB133MHz以上「PCI=System/4」で算出されているようです。
この算出されたクロックがPCIに設定されますが、標準的なPCIは33MHzです。
各PCIカードがこれを超えるクロックを与えられたときに動作するとは限りません。
また、AGPバスも同様です。
66MHzを超えるクロックを与えられたとき動作しなければ、
画面に何も表示できなかったり、ノイズが激しく入ったり、
最悪壊れてしまうかも知れません。
そう言う状態でOCを目論んでいるので有れば、泣かないためにも止めておく
ことをお勧めします。
467 :
Socket774 :02/02/16 13:11 ID:zmeRytca
ふむ、漏れの分を過ぎた事だったようですな。 逝って来ます
前面にUSBとシリアルを1個づつ付けたいのですが ケース買いかえるのはもったいないし パーツ付けなおすのも、大変なので 3.5インチベイに付けたいんですけど そんな、アタッチメントありますかね? FDDは、アタッチメント付けて5インチベイに移してあります。
>>468 5インチベイに付けるアタッチメントならあると思うけど
3.5インチに付けるのって、あんのかな〜
3.5インチにUSBとシリアル一緒に付けんの?
470 :
468 :02/02/16 13:37 ID:???
>>469 そうです、1つのFDD用3.5インチベイに
USB×1とシリアル×1を並べて付けたいんです。
471 :
Socket774 :02/02/16 13:38 ID:VSZ7NPmQ
>>470 かなり前にどこかのネット記事に載ってたな。
マニアックな店に行けば 有るかも知れん。
一度 見に行って確かめたほうが良いよ
>>471 マニアックな店というと?
どちらなんでしょう?
ブレスとか、良くいくんですが。
473 :
:02/02/16 13:48 ID:???
「あるかもしれん」 って言ってるんだから具体的にどこって訳じゃないっしょ。 秋葉原を一日回り続ければ「あるかもしれん」ってレベル。
474 :
471 :02/02/16 13:50 ID:VSZ7NPmQ
>>472 まぁ、適当に店を転々とすればいいさ
人に質問するのも良いが、範囲が広すぎるしな。
自分で探す方が良いよ 別の意味、PCの勉強にもなると思うよ。
マターリ頑張ってね
475 :
152 :02/02/16 13:58 ID:zmeRytca
たびたびすみません。 今日組み直し、起動してみたところ、マザーボードから煙が上がり、 ACRスロット付近が少し焼けてしまいました。 このマザーボードはもうつかえないと思った方がいいのでしょうか? また、考えられる原因を教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。
476 :
:02/02/16 14:01 ID:???
>>475 それはまた、凄いな。
煙が出たのなら、何だかの部品、あるいはパターンが焼き切れて
しまってるかも、 OSの起動に成功したとしても、正常な動作、最高パフォーマンスが
出ないかも知れん。 まだ買って直ぐなら店に持って行きなされ
478 :
:02/02/16 14:03 ID:???
原因は分からんけど煙が出たならもう二度と 通電しない方が無難でしょう。
479 :
. :02/02/16 14:04 ID:???
>>470 5インチベイ用なら見たことあるけど
3.5インチ用は無いんじゃないかな。
どうしても3.5インチベイにつけたいなら
PCI用ブラケットを3.5インチベイに無理やり付けて自作すればいいんじゃない。
簡単にできそうだけど、どう?
480 :
. :02/02/16 14:06 ID:???
482 :
Socket774 :02/02/16 14:19 ID:zmeRytca
Σ(゚口゚; うう・・・仕方ないので明日ショップで買って来ます・・・
483 :
Socket774 :02/02/16 14:22 ID:gEa24cdr
ApolloPro266TのDualSocket370マザーボードで256MB DDR DRAMを4枚差しで しようしたいのですが、この場合レジスタードのメモリじゃないといけないのでしょうか? こうにゅうするマザーボードはRIOWORKSのTDVIAというやつです。
484 :
:02/02/16 14:24 ID:???
>483 メーカーサイト見ろ。
485 :
:02/02/16 14:29 ID:???
486 :
Socket774 :02/02/16 14:30 ID:gEa24cdr
>>484 すいません。一応みたのですが、使用者の意見をお聞きしたくて書き込みました。
AMD760MPはレジスタードじゃないと4枚差しはできないとかきいたことがあるので不安だったのです。
>>482 焼けたのがM/Bだけとは限らないから、
できるだけ他のパーツも大丈夫なのか、
調べておいてから買いに行ったほうが良いよ。
何度もパーツ買いに行くのも面倒だし、
また、問題が起こった時、問題切り分けるのに便利だしね。
>>486 ていうかそもそもそのマザーはregisteredに対応しているんかい?
489 :
Socket774 :02/02/16 14:35 ID:zmeRytca
>>487 はい〜 最小限のパーツで動かしてたのが不幸中の幸いといったところです。
質問です。 P3B-FでFSB133のCPUを使いたいのですが、AGPの1/2設定がありません。 AGP2/3でも動くのかもしれませんが心配です。 そこで、PCIのグラフィックカードを使えば使用可能ですか?
DDRのCL2をCL2.5で動かしたいのですが、これはBIOSのどこで設定できるのでしょうか?
>>491 PCIに1/4設定があればね。なければAGP同様試すしかない。
>>492 私のM/Bなら「Chip Configuration」からメモリ類の詳細設定に入れるけど
M/BとBIOSのバージョン次第で別の場所かもね。
メーカーサイトかマニュアルか、BIOS全項目じっくり見るか。自作の基本。
494 :
Socket774 :02/02/16 17:18 ID:yCK7LUCm
>492 マルチやめれ
495 :
Socket774 :02/02/16 18:09 ID:iFVDzviR
496 :
Socket774 :02/02/16 19:57 ID:6W+knlee
質問なんですが、今日もう一台northwoodでPCを組んだんですがOSをインストール してM/Bに付いてたCD-ROMを入れようとしたらなんかすぐエラーして再起動はするんですが マウスがささってませんとかの警告がでていっこうにM/Bにインストール出来ないんですが 原因はなんなんでしょうか? つかってるOSはWIN98SEでM/BはGIGABYTEでP4 Titanという比較的新しいM/Bです
>495 勘違いだろう。あるいはSSEとSSE2の区別がついてないか いずれにせよ放置。
498 :
Socket774 :02/02/16 20:16 ID:lkKtYaYI
メモリの相性問題ってありますよね。 あれって場合によっては起動すらしないこともあるのですか?
>>496 質問やりなおせ
型番書け。エラーの内容書け。原因はオマエの頭の悪さか、日本語の拙さだ
初心者以下だな
501 :
Socket774 :02/02/16 20:36 ID:6W+knlee
>>500 型番はGYGABYTEのGA-8IRXというものです。書き忘れてすまん。
あとビデオカードはTORICAのGeForce2MX400です。
エラー内容はWINDOWSに内部エラーが発生しましたってのがでます。
自作初心者です。P4対応のケースって他のP4以外のCPU でも使用できるんでしょうか?
>>501 ところで、マウスは刺さってるのに刺さってないってエラーが出るの?
504 :
Socket774 :02/02/16 20:40 ID:6W+knlee
しかしノースウッドとウェラメットコアに比べてほんと音が静が出し発熱も 少ないね〜でもあのCPUファンの馬鹿でかさには困った(笑
>>502 ケースは物理的な内部構造で入るマザーが決まる。ATXケース買っておけば
ATXマザーならどれでも入るだろ。無論大は小を兼ねる
電源のことが聞きたいのか?だったら推奨電源を使ったほうがいいぞ。P4とAthlonなら
他なら電源自体は選ばないが、どれも粗悪品だったら新しく買った方がいい
506 :
Socket774 :02/02/16 20:41 ID:6W+knlee
>>503 そうなんですよ(^^;
BIOSもせっていしたのに、、
507 :
502 :02/02/16 20:44 ID:???
>>505 レスどうもです。
そうです。電源のことなんですけど、P4対応電源って
いうのは、例えばCeleronでも使えるんですか?
>>506 CMOSクリア後最小構成でインストール
手間と時間がかかるが、俺ならそうする。とりあえず他に前に進めそうな解決法が見つからなかった
スマソ
509 :
Socket774 :02/02/16 20:45 ID:6W+knlee
511 :
Socket774 :02/02/16 20:46 ID:6W+knlee
>>508 最小構成でインストールってむずそう(笑
情報thanks^^
>>511 正確には最小構成つってもHDDはつけなくちゃインストはできないな(w
メモリ1枚、VGAにHDDなどのデバイスつけてインストしてみ?
513 :
Socket774 :02/02/16 20:49 ID:6W+knlee
>>512 今なんとかUSBのマウスは使えること出来ました^^
ただやっぱマザーのROMが入らない(^^;
>>513 マザーのROMが入らない?用語は正しく
>>513 どうでもいいことなんだが、顔文字等を多用してると、質問に真剣さが感じ取れない
俺はな
516 :
Socket774 :02/02/16 20:51 ID:6W+knlee
すまそ。 マザーに付属してるCD-ROMがインストできんです(^^;
517 :
Socket774 :02/02/16 20:51 ID:6W+knlee
じゃあ入れません。
>>516 今ちょっとやりとり見てたんだけど、何がどうなってるのかがイマイチわかりにくい
5W1Hをきちんと表現するように質問を書いてくれない?
519 :
Socket774 :02/02/16 20:54 ID:6W+knlee
5W1Hってなんですか?しょしんしゃなんで、、
520 :
502 :02/02/16 20:54 ID:???
521 :
:02/02/16 20:56 ID:???
>>519 5W1Hとは、「なぜ」、「どこ」で「いつ」「誰が」「何」を「どのよう」にするかということ
Why Where When Who What How
とにかく質問から状況が読み取りづらいので回答不可。初心者を自認するなら初心者板へ
SCSI接続をATPI接続に変換できるプラグはあるのですか?
524 :
Socket774 :02/02/16 21:00 ID:6W+knlee
そういうことですか。 まずですね、本日つくもから購入してきて俺が組み上げて OSをインストしました。次にマザーについてるサウンドカードを鳴らすために マザーについてるCD-ROMをインストしました。それから再起動をすると内部エラーが発生 とディスプレイにでてリセットを押して起動しなおすとまた出てその繰り返しなんですよ。 ちゃんとマニュアル通りにやってるんですができません。 マザーはGYGABYTEのP4 TitanでGA-8IRXです。
525 :
:02/02/16 21:01 ID:???
>>524 オンボードサウンドのドライバ入れるときは、CDからちゃんと入れられたんだね
(と、ちゃんとした説明があって、初めて回答者には伝わるわけだ)
それが原因とみると、WEBから最新版入れるとか。OSは間違ってない?
あと、オンボードサウンドがEnabledになってるか。エラー出たらそこで止まるのかな?
なんとか立ち上がりはするのかな?
>>524 GIGABYTEのサイトから新しいドライバ持ってきてインスコしてみれ
528 :
Socket774 :02/02/16 21:08 ID:6W+knlee
すいません日本語下手なもんで、、 みなさんほんとありがとうございますちょいと試してきます^^ 多分新しいドライバ持ってきてもだめな気はしますがやってみます^^
>>523 ない。
逆ならあるけど。
>>524 OSのインストール後はまず、
Intel Chipset Software Installation Utilityを
インストールしなさい。
他のドライバはその後にしないと、
不都合が起こりやすいです。
531 :
Socket774 :02/02/16 21:12 ID:6W+knlee
532 :
Socket774 :02/02/16 21:14 ID:6W+knlee
>>530 インストする順番ですね。読みました。
ありがとうございます!!
533 :
Socket774 :02/02/16 21:17 ID:CbQsp1/I
>>525 >>529 レスありがとうございます。
|
|
() (д` ) サヨナラ…
⊂ ノ
∪
|
|
(/⌒ヽ ミンナ…
∪ |
∪∪
534 :
Socket774 :02/02/16 21:17 ID:6W+knlee
ちなみに俺はマザーはintelのやつはすごい使いにくかったけどGYGABYTEとかって使いやすいこと に気づいた。
>>534 ちなみに俺はマザーはGYGABYTEのやつはすごい安っぽいなと思ったけどASUSとかっていい感じなことに気づいた
536 :
Socket774 :02/02/16 21:21 ID:6W+knlee
そうそうそれ俺も買う時少し感じたからASUSにしたのに店員がこれは1.6GAには対応 してないのでGUGABYTEの方が良いって言われてそんなことあるのかよって思った
537 :
498 :02/02/16 21:23 ID:n8Ipalzd
パソコン工房で買ってきたM-tecのバルク使ってるのですが、 メルコのメモリでは起動するのに、それだとビープ音すら鳴らないのです。 M-tecのメモリってそんなに相性問題発生しますか?
>>537 オマエは雑談してる場合じゃないだろ。できたのか?どうなんだ?
>>537 メモリは悪いこと言わないから高くても箱モノが安心と言えば安心。
>>537 漏れは512MBは買わないし、M-tecじゃなければ買うといって買ってる。バルクは
某コテハン氏には悪いんだけど
543 :
542 :02/02/16 21:32 ID:???
書いた途端に。いや、スマソ。悪気は無いです。いや、ホントに。
>>537 多いと聞いている。
家じゃ今のところ問題無しなんだけどね。
>>545 ああ。よかった。やっぱ好きだからですか?
初心者板によくいて、ここにもたまーに来る、某ATI好きなコテハン氏も
叩かれようが好きなものは好きと言っておりましたが。
OSは2000を使っているのですが、FDを 全く使わないので外して吸引用のファンを つけようかと思っています。 FDってはずしても問題ないのですか?
548 :
Socket774 :02/02/16 21:36 ID:6W+knlee
549 :
login:Penguin :02/02/16 21:36 ID:kC//x1WS
店員に「相性問題の少ないメモリくれ」と言ったら Transcend基盤のSAMSUNGのメモリを売ってくれた 全然問題なしに動作中 いまバルクメモリ買うなら1000円くらいの差額は安心料と 思えば安いもんだ
551 :
Socket774 :02/02/16 21:38 ID:6W+knlee
SAMSUNGのメモリはかなり安心して使える
>>547 FDが必要なければ外しても良いよ。
BIOSでも無しにしておくと良いよ
>>552 ありがとうございます。
さっそくやってみます。
554 :
Socket774 :02/02/16 21:43 ID:6W+knlee
もう一度フォーマットしてからOS入れてインストしてみるかな〜
>>554 名前欄に番号でも良いから何か書いてくれ
どの質問者かわからん
556 :
Socket774 :02/02/16 21:46 ID:6W+knlee
すまん。 GYGABYTEのマザーでこまってるものです。
557 :
:02/02/16 21:47 ID:kC//x1WS
>>549 です。まじ助けてください。
あの口調はシバケンです。
自己中質問者は放置で
559 :
:02/02/16 21:50 ID:4auIh/Y1
Intelのマザーボードを使用してます。 BIOSの設定の仕方がわかりません。
560 :
Socket774 :02/02/16 21:51 ID:6W+knlee
561 :
Socket774 :02/02/16 21:52 ID:4auIh/Y1
>>560 最初の設定の時のジャンパーはどれがいいんですか?
562 :
Socket774 :02/02/16 21:53 ID:6W+knlee
563 :
Socket774 :02/02/16 21:54 ID:m6C4Hr1T
_ Cニ))))))ニ). ____ (_(=====〓〓〓L| ̄ ̄ |_.............__| ∧ `| ̄ ̄| 1_/ \ ..|  ̄ ̄  ̄ BARRETT M82A1 12.7mm50口径弾を発射できる対物狙撃銃。極めて安定した弾道を持ち、 2000m先のイラク軍装甲車を破壊したとされる。 対物狙撃銃は近代の都市戦や対テロ戦においてより重要な位置を占めるようになった。 なお50口径弾の人体への射撃は国際条約で禁止されている
564 :
559 :02/02/16 21:55 ID:4auIh/Y1
>>562 intel desktopboard D845BG
565 :
Socket774 :02/02/16 21:56 ID:6W+knlee
>>564 つうかジャンパ設定なんかしなくたって普通に使えるっしょ
567 :
Socket774 :02/02/16 21:58 ID:6W+knlee
>>564 つうかいまは自分の設定でせいいっぱい。ごめん
568 :
559 :02/02/16 21:58 ID:4auIh/Y1
>>565 キーボードエラーが出るんですけど・・・
>>567 本当に困っているのかと
小一時間問い詰めたい…(以下略)
真面目にやれ!
報告待っている。
572 :
559 :02/02/16 22:16 ID:4auIh/Y1
>>571 567=496じゃないのか?
もしかして間違え?
間違えだったら567すまん、悪かった。
>>573 ID:6W+knleeはチップセットドライバ入れてなかったgiga氏で
クリーンインストの片手間回答でしょ。そう思えばどちらも正論
>>570-571 >>572 多分21ページのジャンパかな。
576 :
:02/02/16 22:23 ID:???
キャラクタをクリック。青。
577 :
Socket774 :02/02/16 22:23 ID:6W+knlee
>>5746 W+knleeです。
今最初からやるのでフォーマットしてます。
板違いだが親父のヤマダ電気で買ったオリジナルは よくマウスが認識しなくなったよ。 電源不足かと思ってたが。 ついでに俺のA7V133はキーボードを認識しなくなる。 コネクタを繋ぎなおしても治らん。 その時はケースの蓋を開けると何故か治る。 謎だ。
579 :
Socket774 :02/02/16 22:26 ID:lBGaDM1X
SPECTRA F11(ゲフォース2MX)を持ってますが、 買ったときは3万円くらいだったと思います。 今、カイロとか、ラデオン7500とか、1万円代で出ているのは 僕のSPECTRA F11 より価値があるのでしょうか? 3万円のを1万円少しのと取り替えるのは悔しいですが、 本気で考えてます。どうしたらよいでしょう。。。
>3万円のを1万円少しのと取り替えるのは悔しいですが、 パソコンとはそういうものです。
582 :
Socket774 :02/02/16 22:36 ID:lBGaDM1X
>>580 さん。
>>581 さん。
どうもありがとうございます。結局、どうなんでしょうか?
カノープスは絵がきれいだとか、ドライバがよいとか聞きましたが、
それでも、ゲフォース2MXは時代遅れ過ぎるのでしょうか?
>>420 HARUです。
SocKet774さま
お返事ありがとうございます。
1999夏に友人に作ってもらった自作機です。
友人は海外出張となりました。
98からMeにUPし
サウンドカード、ビデオカード、モデムカード、CD-DVD Rom
以上交換
HDD10.5から30ギガに交換
CD-RW、ランカード増設しました。
メモリーは128×4枚の512です。
動作は決して遅くはありません。
Adobe GoLiveなど重いアプリを開く時
ちょっと遅い。
ペンティアムVで新作するかCPU交換で凌ぐか思案中です。
マザーボードを調べて2.3日後にお便りします。
ありがとうございました。
性能が足りているならGeForce2MXでもいいんじゃないか? 最新の3Dゲームをバリバリやって3D酔いしたいわけでもなければ まだまだ十分使える。
>>582 新しいのに変えるのは良いけど、自分の使用用途で決めないと…
>それでも、ゲフォース2MXは時代遅れ過ぎるのでしょうか?
時代遅れでも、不満が無ければ変える必要は無いと思うよ。
私もG400が現役やし
586 :
:02/02/16 22:40 ID:???
>582 3万円で買ったF11が1万円台のRADEON7500の半分ぐらいの 性能だって事は(・∀・)ナイショ
>>575 思いっきり板違いだけど、
青毛の方が名雪たん。
ちなみに栗毛は、鮎鮎。(w
588 :
Socket774 :02/02/16 22:48 ID:D3CCl2mt
GYGABYTEのGA-8IRXで組んでWinXPをインストール中に エラーがでて、再起動してもインストールの続きをやろう としてはエラーがでて再起動の繰り返しになります。 インストールを最初からやり直したいのですがどうしたら いいのでしょうか? 勉強不足な質問で申し訳ありませんが教えてください。
589 :
Socket774 :02/02/16 22:51 ID:6W+knlee
>>588 それおれと同じ症状!!
それで今OS再インスト中。
>>582 価値が有る・ないでVGAカードの購入決めちゃうんなら今後カノプのカードは買わない方がいいよ。
591 :
Socket774 :02/02/16 22:52 ID:lBGaDM1X
>>584 さん。
>>585 さん。
>>586 さん。
ご返事ありがとうございました。DVDとかエムペグとか時々
引っかかることがあるのでどうかなと考えてました。
半分って本当なのですか?ショック・・・。
カノープスのSPECTRA F11 のゲフォース2MX400板が
一万円弱で処分品みたいな売られ方してましたが、400がつくだけで
違うのですか?なんか気が重いです。
592 :
Socket774 :02/02/16 22:52 ID:6W+knlee
>>588 でも俺はOSじゃなくてマザーのCD-ROMがインストできない、、
>>588 機器の構成は?
エラーの内容は?
それがわからないと返事できないよ。
>>588 メモリーの相性が悪いのかな?。
>インストールを最初からやり直したいのですがどうしたら
画面にやりかた出てませんか?。
>>591 DVD再生だったら、RADEONは評判良いよ。
私はRADEONに詳しくないので細かい事はパスさせてね。
>>592 ここは、チャットじゃないから、
必要なことだけ書いてね。
596 :
Socket774 :02/02/16 23:03 ID:lBGaDM1X
>>590 さん。ありがとうございます。
カノープスは古くてもよさがあるってことですか?興味あるのですが。
他のビデオカードは買ったことないから比較したことないのです。
>>594 さん。
ありがとうございます。RADEONですね。これはテレビに映像だせそう
なので気になってます。
597 :
Socket774 :02/02/16 23:09 ID:D3CCl2mt
588です。 WinXPインストール中に「致命的なエラーが発生しました」 ダイアログが出て、内容を見ると「HWXCHT.DLL」のコピーが できなかったと書いています。 WinXPがインストールが完了していない状態でエラーが発生 して進退窮まっています。 インストールを最初からやり直す方法ってありますか?
>>597 >インストールを最初からやり直す方法ってありますか?
CDをもう一回ぶち込むとかじゃなくて?
599 :
598 :02/02/16 23:13 ID:???
CDをもう一回ぶち込むとかじゃなくて? ↓ 起動時にCDをもう一回ぶち込むとかじゃなくて?
>>597 BIOSで1st BootをCDにして、
CD-ROMに、WinXP入れてマシンを起動すれば出来るはずです。
601 :
Socket774 :02/02/16 23:14 ID:D3CCl2mt
>>598 途中まで不完全にインストールされてるので
CD入れてるとセットアップを続けようとして同じエラーが
でるんです。
CDいれてないと「CD入れろ」って言われるし・・・
>592 マザー付属のCDの中の何をインストールしたいんだい?
>601 領域開放or/andフォーマット
>>601 新規にインストールをするのも良いけど、
原因を先に調べなくても良いの?。
使っているパーツを全部書いたらどう?
>>601 あと、名前欄に何か書いてくれ。
Socket774で書かれると分からん
>604 そうだね。 原因取り除かないと同じことの繰り返しか。
607 :
Socket774 :02/02/16 23:28 ID:melmuRjO
>>600 588=597=601です。
ありがとうございます。
再インストールできそうです!
608 :
GIGABYTE :02/02/16 23:30 ID:fK+HNQKT
くだらない質問すんません マザーボードには通常、保証はないのでしょうか? 今日買ってきたんですがそれらしき物は入っていませんでした。
>>608 基本的に販売店の独自保証だけだと思うよ。
主に初期不良1週間〜1ヶ月かな
>608 輸入品なら店の保証のみだろうね。 正規代理店モノなら保証は普通あるけど。
612 :
Socket774 :02/02/16 23:32 ID:6W+knlee
>>602 GYGA BYTEのGA 8IRXのCD-ROMの中のIntel Chipset Software Installation Utility
をインストールしたいんですが、インスト終わって再起動する時に例外とかいうエラーがでちゃうんですよ。
で、今もういちどOS入れなおしてやろうと思ったんですが今度はUSBマウスが動かないで
悪戦苦闘です。
>>608 販売店の初期不良交換以外に、代理店の保証がある筈だが?
ギコバイト人気あるね
今日は名無し質問者多いな(稿
TigerMPでATA RAIDカードから起動するには BIOS設定をどうすればいいんでしょうか?
619 :
:02/02/16 23:40 ID:???
>>612 情報小出しと怒られるぞ。
クリーンインストでのUSB使用はトラブルが多い。
一度落としてPS2で続けろ。まぁ、自作住人ならキーボだけでも切り抜けるが。
Intel Chipset Software Installation Utilityはバージョン変わってないから
CD付属で十分。
>>618 1st BootをSCSIで良かったはず。
621 :
Socket774 :02/02/16 23:59 ID:x5lOEY9D
あげ
えーと ほら昔流行った娘を育てるゲーム シスタープリンセスじゃなくて 子育てクイズマイエンジェルじゃなくて なんだっけ?
プリンセスメーカー
625 :
GIGAのID:6W+knleeです :02/02/17 00:16 ID:qqXlQ3Ef
ID:6W+knleeの者ですがなんとかOSを再インストールしてからマザーにドライバを 入れることに成功しました!! ほんとみなさんありがとうございました!
HDD増設して2つのHDDかなり接近した。 SPEEDFANで計ったら今まで30度台だったのが HDDにアクセスすると50度近くまでいくようになった。 冬でこれだから心配なんだがどの位だと危険?
627 :
415 :02/02/17 00:22 ID:???
>>416-418 自作は難しそうなので大容量HDDへの入れ替えを
検討することにします。
ありがとうございました。
>>626 HDDによる。
環境による。
運による。
>>626 アダプタ使って5インチベイに付けましょう
630GET
信頼性を別にしてHDD速度を上げるためRAID0とSCSI160で迷ってます。 両方ともOSとアプリのみを入れて、その他データは別ドライブに入れるつもりです。 正直、どっちが速くなりますか?また、時々、SCSI320というものを見かけるのですが、 そちらと比べたらどうでしょうか?
632 :
:02/02/17 00:54 ID:???
>>631 コストも度外視ですか?
マーケットの状況的にはIBMの120GXPで、
RAIDが一番いいかとは思いますが。
633 :
_ :02/02/17 00:55 ID:???
外付けのHDDってふつードライバいるの?古くなってOSとか変えたらドライバなくて困るの嫌なので。
634 :
Socket774 :02/02/17 00:56 ID:gCfSyfMW
ちょっとずれ気味なんだけど、ケースを少々加工したい。 ケースはスチール製なんだけどどんな工具を手に入れればいいか教えて。 穴を開けたり、切ったりしたいんですけど。
635 :
Socket774 :02/02/17 00:58 ID:n/IlNI5F
◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ
636 :
Socket774 :02/02/17 00:58 ID:n/IlNI5F
◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ◕ฺ
濡も外付けHDDのこと知りたい!
638 :
:02/02/17 01:00 ID:???
639 :
:02/02/17 01:01 ID:???
>>634 ポンチとハンドドリルと弓鋸と金切鋏と鑢セット
自作機でXP使ってます。シャットダウン時にフリーズしたり、OutlokExpressがネット接続しなくなるなどエラー続出で、システムの修復を何回もするはめになっています。 良い解決法はありますか?管理ソフトでいいものありますか?
642 :
:02/02/17 01:09 ID:???
>>633 HDDには必要ないがインターフェイス(SCSI・IEEE1394等)には要る。
>>641 OS再インストールすれ
各種ドライバを更新すれ
Memtestすれ
まずどこに問題があるか調べないといつまでも解決しない。
645 :
641 :02/02/17 01:11 ID:???
メモリはバルクのSDRAM256×2 電源はseasonic(?)の300Wです。 CPUはpen4の1.5 問題でしょうか?
>>645 バルクの二枚差しをやめれ。
Memtestすれ。
自ずと解決策は見つかるはずだが。
それから、情報を小出しにするな。誰も答えなくなるぞ。
647 :
工房1年 :02/02/17 01:17 ID:KS+7EjUN
念願の初自作パソコンを手に入れたのですが、 ウィンドウズをオフにしても本体の電源がかかりっぱなしになります。 いつもそのままコンセントごと切ってしまうのですが、 何か正しい方法があれば、ご教授願いたいと思います。
>647 BIOSのパワーマネージメントがDISABLEになってるんじゃないか。
649 :
:02/02/17 01:22 ID:???
>631 なんでRAID0とSCSI160を分ける? Ultra 160SCSIでRAID0やればいいじゃん。 >634 ハンドニブラ >647 ACPI
650 :
工房1年 :02/02/17 01:36 ID:KS+7EjUN
いつもではないんです。 いろいろ動かした後にオフにするとかかりっぱなしになることがあるのが、 時々ある程度です。
>650 情報を小出しにするな。他になにか隠してることは?(藁
652 :
Socket774 :02/02/17 01:40 ID:bWNHTvbY
>>641 俺もメモリが怪しいと思う
マザーを教えてくれればなお良い
653 :
641 :02/02/17 01:44 ID:???
マザボはEpoxの4B2Aです。 不安定です、、、。
654 :
Socket774 :02/02/17 01:45 ID:Jy8tsfNd
自作のパソコンにDVDRAM/Rを付けて使っていたのですが OSをWIN MEから2000PROに変えた途端DVDやCDの再生スピードが 遅くなってしまいました。 メーカーに問い合わせたところ マザーボードのサイトに行って ハードドライブコントローラーをVerUPしてと言われたので サイトに行ったんですがそんな項目がありませんでした。どこで探したら いいのか どなたか教えてください。内容は以下の通りです マザーボード MSI MS6368 DVDRAMドライブ IOデータ DVDRR-AB4.7 CPU Ceieron 1.0GHz メモリ 256MB HD 60G です。 処理速度ではないと IOデータは言っていました どうかよろしくお願いします
>>653 君の独り言に付き合う気はないよ。
>>2 読んで出直しな。
漏れはもう寝る。
おやすみ〜。
>>654 君には自作PCはまだ早すぎると思われ。
>>654 VIA4in1ドライバーですかね。
VIAのサイトに行けばあります。
最新は、4.37vかその辺(うろ覚え)。
それから、Windows2000にSP2充ててますよね。
Windows2000SP2でないとDMAは有効にならないので、速度が出ない場合
があります。
658 :
Socket774 :02/02/17 01:50 ID:bWNHTvbY
>>653 相性だな
メモリ変えて駄目だったら、マザーだな
電源は疑わなくていいと思う。
ペン4の1.5なら300Wあればいい。
よほどの物つまない限りね。
>>649 SCSI160のRAID0を組むお金があればそうしてます(笑)
既婚者は厳しいのよ。
660 :
654 :02/02/17 02:06 ID:Jy8tsfNd
VIAに行ってみます。ありがとうございました。
661 :
Socket774 :02/02/17 02:08 ID:AOce6MdZ
使わなくなったPCを利用してルータを自作したいんですが、 どなたか簡単な作り方をおしえやがって下さいませ。
662 :
:02/02/17 02:11 ID:???
>661 メイン-LAN-古-外界
>>661 適当にPCを組んでNICを2枚挿し。
スペック、パーツは余り物で十分。
あとは、OS次第。
664 :
654 :02/02/17 02:20 ID:Jy8tsfNd
>>657 うまくいきました。ご親切に
ありがとうございました(涙
665 :
Socket774 :02/02/17 02:29 ID:AOce6MdZ
>>663 PCの設定はどのやうにすればいいでしょうか? OSはwin98のつもりです。
666 :
Socket774 :02/02/17 02:30 ID:CP2v9JR1
質問です。 OSがWin98では32GB以上のHDDが動かないと聞いたのですが、 本当にそうなんですか? もし、動かす事ができるのなら、その方法や、それによる問題点は 無いのでしょうか?
>>665 個人的にはNT Saverしかやり方を知りません。
...っていうか、9xでは通常だめだと思うのだが。
Linuxでルータにするのが私の周りでは一般的みたいです。
WIN板で聞いた方がいいと思います。
自作板からの誘導を告げて聞いてみてください。
670 :
Socket774 :02/02/17 02:49 ID:AOce6MdZ
>>668 どうもありがとうございました。 それではWIN板のほうにいって見ます。
671 :
Socket774 :02/02/17 04:45 ID:85iaXU0i
P4BのBIOSのアップデート用の起動ディスクの作成方法について教えてもらえませんか? マニュアルには DOSプロンプトで FORMAT A:/Sを実行するとありますが 実行すると無効なパラメータですといわれます。 OSはWINDOWS MEです。 よろしくお願いします。
673 :
ゆき :02/02/17 05:44 ID://P+08Cf
一様、アズテックで相談して、スペック決めました。 アスロンxp1800+ DDR512MB マザボはVIA KT226 ヴィデオカードはSIS 315 HD1は20GB 5400 HD2は60GB7200 デルタ AUDIOPHILE2496 CDRWと無印キューベースです。 オッケーっすか!?DTMします。
674 :
:02/02/17 05:46 ID:???
>>673 マザボはVIA KT226
この辺は問題だな。
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) <
>>673 シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
676 :
:02/02/17 05:48 ID:???
>>673 60GBの方をCドライブにするんだぞ。
DTMってドイツツーリングカー選手権?
678 :
:02/02/17 06:15 ID:???
あの〜、なんでFDDのケーブルは逆刺し出来ないようになってないんですか? 漏れみたいな厨房にとって、危険なことこの上ないんですけど・・・?
>>678 最近は逆挿し出来ないようになってるものもある
>626 ドライブにもよるけど、45度くらいが目安。 >631 信頼性がいらないならIDE HDDでストライピング。 ただし、Escalade以外に強烈にお勧めできるカードが無いので、 その場合は、IDEでもあまり安くはならない。 HDD 2台込みで最低7〜9万。 安く買えるIDE RAIDカードは性能もそれなりだけど、「お試し」には良いかも。 ただ、データ化けとか、良くない話はちらほら聞くけど。 HDD 2台込みで最低2〜3万。 Ultra320 SCSIはまだ対応ドライブが出てないし、 320MB/secに達するSCSI HDDも無いので、 複数のSCSI HDDを繋げるのでなければ基本的に気にしなくても可。 ちなみに、Ultra160を単体利用する場合はホストアダプタ込みで最低5万くらい。 体感速度は気の利いたハイエンドのIDE RAID並に軽く、ランダムアクセスに強くてしかも高信頼だけど、 シーケンシャルはあまり速くないし、なによりSCSI HDDの価格帯容量比がかなり悪いので、 キャプ用途などだと、金がないとかなり辛いかも。 一番良いのはSCSI RAIDだろうけど、 これはHDD 2台込みで最低15〜20万は逝くと思う。
しつもーん。マザーに直付けのバイオスを飛ばした場合復旧って不可能? 買った店で聞いたらだめ言われたんでしぶしぶ新しい野かったんだが。
おいらもKT226は問題ありだとおもうな 使用目的がわからなきゃ他は回答しようが無い
683 :
Socket774 :02/02/17 06:58 ID:9iJsXevo
質問ですが 祖父地図の買取のパーセントが高いのは毎月いくつの日でしょうか? こんどPCパーツ処分しにいくので。
685 :
681 :02/02/17 07:08 ID:???
>684 やっぱだめなのね。りょうかいした。またおんなじマザーを買ったが 今度は保険つけといたよ。
>681 運良く半死状態で、起動時にFDDを読みに行くようなそぶりが有れば、 復旧できることもあるけど、基本的に無理。
>685 ヤフオクでマザーの品番で検索かけるとBIOSのROM書き換えサービスやってる 人が出てくるよ。 たしか1000円くらいでやってくれたはず。 見てみることをお勧めします。
>>685 BIOS ROMが、外せるタイプならば
新しいM/Bで無理やり書き込む荒業があるよ。
自己責任だけどね。
詳しくは下記のHP参考にしてね。
htp://members.tripod.co.jp/taketo3/bios/biosrecv.html
>>423 Socket774さまへ
>>420 -583です。
マザーボードはASUS P-2B-Fです。
CPUはファンと共に長辺をソケットに挿すやつです。
推薦CPUはどうやらPentium 450MHzから600+MHzのようです。
450から600への変換は体感速度として感じるのでしょうか?
あまり変わらないと思う。
それ以前に自作ではない
いや、自作だったか、どっちにしてもマザーごとPIIIかAthlonあたりに換えたほうが幸せになれそうだ
694 :
Socket774 :02/02/17 08:45 ID:ykmIGqVV
初めまして。 今回は質問をしたくてここに書き込ませてもらいました。 今回、初めての自作PCに挑戦したのですが、 マシンの挙動がおかしいのです。 Windowsをインストールしようとしても、 インストール画面に進まずにフリーズしてしまったり、 インストール画面に進んだかと思うと、勝手に電源がおちたりしてしまいます。 なにか小さなことでもよいので、思い当たる点があれば教えて下さい。 スペック CPU Pentium4 2.0AGHz M/B Intel D850MVL メモリ RDRAM 256MB ×2 ビデオカード AOpen GeForce3Ti200-DV64M ケース SOLDAM MT-PRO1200 HDD Barracuda ATA IV ST380021A
697 :
Socket774 :02/02/17 08:53 ID:XHWSxvNM
>>696 返信ありがとうございます。
ファンはすべて動いてます。
BIOSも出てきます。
ですが、5分もしないうちに電源が落ちてしまいます。
>>697 電源の初期不良か、マザーの取り付けがちゃんと
できていないか、どちらかを疑うなぁ。電圧は
足りてる?
>>697 熱暴走っぽいから、ヒートシンクの接触不良とかFSBが100になってるか等確認
700 :
694 :02/02/17 09:06 ID:XHWSxvNM
>>698 マザーの取り付けはちゃんとできていると思います。
電圧は300Wですが足りてるんでしょうか?
701 :
698 :02/02/17 09:12 ID:???
>>700 いや、そっちの電圧ではなくて(それももちろん大事だか)
コンセントに100Vきてるのかなって。699さんの熱暴走説も
疑ってみてちょ。
702 :
694 :02/02/17 09:14 ID:XHWSxvNM
>>699 ヒートシンクをはずしてみたら、CPUとの接触面の素材が少し削れていましたが
大丈夫でしょうか?
紙ヤスリ等で平面にしてからシリコングリスを塗って戻すのが良いかと思われます
704 :
694 :02/02/17 09:35 ID:XHWSxvNM
すいません。ヒートシンク付け直して、コンセントを変えてさし直したら みごとに安定して動いてます。(汗) いままで答えてくれたみなさんありがとうございました。
705 :
:02/02/17 09:38 ID:???
ちゃんちゃん♪
706 :
ビープ音 :02/02/17 09:48 ID:u+efgJsT
に悩んでます。ピ ピピ ピみたいな感じで鳴ります 誰か助けてー
スピーカーをむしりとれ
708 :
706 :02/02/17 09:58 ID:u+efgJsT
どこかの接続悪いんですかねー
ビープ音がスピーカーから出ると思ってるバカ発見(プ
>>668 遅レスだけどWnNTServerやlinuxを使わなくても
Win98SE/Win2kproにインターネット接続共有という機能があって
LANカードを2枚挿せばそれでルータ代わりになるよ(無印98は不可、XPは知らん)
ルータ専用機置きたくないから自分はこの機能を使ってる
>>709 スピーカーから鳴るマザーがあるのを知らん馬鹿発見(プ
712 :
706 :02/02/17 10:07 ID:u+efgJsT
なんか「ここが悪いと鳴る」みたいな具体例教えて
どこかが悪いとなる
716 :
Socket774 :02/02/17 10:11 ID:gqi8xbdr
>>709 ケースのスピーカーから出るんじゃないのか?
というか、スピーカから鳴らないでどこから鳴る?
718 :
707 :02/02/17 10:13 ID:???
720 :
706 :02/02/17 10:19 ID:u+efgJsT
ありがとうございました。 どうやらビデオカードに問題がありそうです。
721 :
? :02/02/17 10:45 ID:u+efgJsT
マザーボードの「タイマー」ってなに?
アニュアル読め
サウンドカードとビデオカードってつなげなくても良い?
ビデオが内蔵なら必ずしも必要ではない
725 :
名無しさん :02/02/17 11:08 ID:Zb+aCjSY
繋げるにはどうしたらいい?
726 :
名無しさん :02/02/17 11:10 ID:Zb+aCjSY
オールインワンダー128って内蔵ですか?
ネタに答える気にはならん
>>726 大きな勘違いしてるぞ、あんた。
ビデオカードにTVチューナーとキャプチャ機能を乗せたのがAIW128だったハズ。
729 :
Socket774 :02/02/17 11:22 ID:fLFMTUyH
オンボードVGAのDVI出力のマザーってありますか?
ありません
731 :
729 :02/02/17 11:29 ID:???
やっぱないですか crush18でどこか作ってほしいな
732 :
名無しさん :02/02/17 11:34 ID:Zb+aCjSY
サウンドカードに繋げてないからAIWのマイク端子から サウンドボードの外部入力に入れてるんだけど 中でつなぐ方法がわからない 配線よく分からん
>>710 すまん、フォローありがとう。
そんな機能ありましたねぇ。
NT持っちゃってるんですっかり忘れてた。
>>732 きちんとした日本語でもう一度質問してね(はぁと。
>>2 を読んで環境書かんと、答える気にもならぬ。
736 :
Socket774 :02/02/17 11:47 ID:ZCjmOx1s
PEN4とATHLONで迷ってます CUPの入れ替えだけで長く使えるのはどっち? L2キャッシュの違いは大きいですか?
737 :
Socket774 :02/02/17 11:53 ID:aSdyXiT3
>>736 マザボごと買い換えるならAthlonをオススメする。
その方が、おそらく長く使えるハズだ。Pen4のキャッシュ容量の差なら大して気にならない。
ただ、発熱の問題を考えると北森の方が良いけどナー。
cpu交換だけで長持ちとか考えないほうがいい すべてのパーツはなま物だから
739 :
736 :02/02/17 11:59 ID:ZCjmOx1s
>>737 一行目でATHLONにしようとしたけど
三行目で気持ちが揺らいだ
できれば静音にしたいし・・
740 :
Socket774 :02/02/17 12:00 ID:UbCmaTgm
741 :
:02/02/17 12:06 ID:???
発熱なんか気にするほどの事でもないと思うんだが
742 :
Socket774 :02/02/17 12:13 ID:E37Rgqjc
私も、アスロンとP4で迷っています。 アスロンXPと、P4に使用するメインメモリって違うものなのですか? どちらが将来性あるのでしょうか。 アスロンXPデュアルにするとやけにメモリが高くなってしまうようなので。 メモリ1GBのマシンを2台買う予定なので、 下手なメモリを買ってしまうと後が不安です。 今は、シングルP4か、シングルアスロンXPかで迷っています。 シングルでもメモリは一緒なんでしょうか。
743 :
:02/02/17 12:16 ID:X7Bo9+OR
350WオーバーならCPUファンの音なんて電源の音にかき消されます
744 :
Socket774 :02/02/17 12:21 ID:E37Rgqjc
>>743 うちはマシンが10台以上あるうえ、外部SCSIのRAIDなどもあるので
騒音とかそういうものを超えています。慣れれば全然気にならない。
マシン落とすと部屋が静か過ぎてかえって不気味。
>742 それはチップセットにも拠ります。 Pentium4で組むなら、i850/845/P4X266/SiS645などがありますが、 i850のRDRAMは特許問題などで徐々にフェードアウトしそうで、DDR-SDRAMに シフトしそうです。 ただ、DDR-SDRAMも、FSBが200/266/333のものがあり、現在百花繚乱状態 なので、FSBによっては将来性は「?」です。 今のところ、主流は266ですけど。 AMD系はDDR-SDRAMにシフトしてます。 こっちは今暫く266が主流になるでしょうが、333も出だしているので、どうなるか 判りません。 ちなみに、シングルCPUでもサーバ用を買わない限り、ECC付きは不要です。
ノースウッドは何ギガまで出るの? 2.4Gまで?
747 :
:02/02/17 12:26 ID:X7Bo9+OR
あーなんか気持ち少しはわかるかも。 自分はP4・350W電源なんですが以前使ってたメーカー製と比べると音がすごいんです。 安いケースについてた電源だからなのかなあと思ったのですが友人の静音電源も大して変わらないような気がしました。 PC使う時はラジカセで音楽かけるなりしてるんですがそれを忘れてていざ寝ようとすると静かすぎてなんか怖い。
>746 ロードマップ上は2.53GHzまで出てるけど…。
749 :
Socket774 :02/02/17 12:45 ID:E37Rgqjc
>>745 ありがとうございます。
こんなに詳しく返事をいただけるとは思いませんでした。
自分でもいろいろ調べてみたのですが、結構複雑な状況ですね。
なんとなくわかってきました。
ECCというのは、non-ECCとの上位互換性はあるのでしょうか?
ペンティアム1が登場したころはシンプルで良かったです・・・
>>737 発熱はPen4 NWもAthlonXPも殆ど変わらんぞ。
>749 Pentiumの頃は同容量で2枚組の物を買わないといけなかったので、 それはそれで困ったチャンでした。 確かに安定性はECC(RegisteredMemory)の方が上ではあります。 元々、鯖用ですからね。 予算に余裕が有れば購入を検討しても良いかも知れません。 あと補足ですが、DDR-SDRAMはJEDECの決定規格ですから、こっちが 標準になっていくでしょうね。
752 :
Socket774 :02/02/17 13:13 ID:E37Rgqjc
>>751 ありがとうございます。
>同容量で2枚組の物
そう言えばそうでしたね。
というか、いつからそうしなくてOKになったのか知らなかったりします・・・
PCは8001の頃から使ってるんですけどね、最近はついてゆけません。
753 :
Socket774 :02/02/17 13:17 ID:BaDtYBtU
あの〜質問なんですが、最近パソコンを起動すると最初にものすごい音がするんです。 でもwindowsが起動してデスクトップ画面がでる頃にはおさまるんです。 それと再起動の時にはなりません。原因は何が考えられますでしょうか? おそらく電源あたりかファンの回り出す音かどちらかと思うんですが・・・・・・・ スペック CPU Athlonxp1700 M/B ECS K7S5A メモリ SDRAM 256MB ビデオカード GeforceMX400 64MB ケース AOPEN LX45 電源 ケースに付属の350w よろしくお願いします。
>>753 案外CD-ROMドライブあたりが、あやすぃ。
755 :
:02/02/17 13:22 ID:???
その物凄い音がどこから鳴ってるかは文章では分かりようがないが >おそらく電源あたりかファンの回り出す音かどちらか 自分自身が分かってるなら対象部品を交換すればいいさ。
756 :
737 :02/02/17 13:33 ID:???
>>750 スマソ…濡れの言葉不足だった。
Northwoodの方が、WillametteコアのP4よりは発熱や消費電力少ないよー。と言いたかったのだ。
>>752 MMXPentiumの頃はSIMMで2枚挿しが必須だった。
440BX(LX?)の頃にDIMMが使われるようになってこの頃には1枚挿しでも平気だった。
i820と言うIntelの駄作チップセットではRIMM1枚でも平気だったんだが、
なぜかi850では2枚挿しに戻ってたんだな(w
これ以外は1枚挿しでも動くので問題無し。
ただ、Athlon対応チップセットのnForceではメモリ2枚挿しすると速度上がるらしいぞ。
3枚挿すと下がるらしいが(w
>>753 電源の冷却ファンに漏れも一票。
そのうち(大体1ヶ月くらい)、常時騒音を発するようになると思われ。
>>756 それはMemory Interleaveが効いてるんだろうか?
そう言えば、Slot1と3に挿せば若干アクセススピードが上がるママン板もあるらし。
758 :
Socket774 :02/02/17 13:47 ID:E37Rgqjc
>>756 メモリの件、勉強になります。
いろいろ考えた結果、レジスタードSDRAM買っても問題無さそうなので、
TigerMPでアスロンデュアルにすることにしました。
>>758 とりあえず、今までの質問傾向から察するに、電源がネックになりそうなので、
虎MPの際はその辺の情報収集(お勧め電源スレなどで)もしっかりなさった方
が良いと思います。
老婆心ですが…。
つーか、メモリの種類による。EDOは無条件で2枚差しだったろ? 同じSIMMでもファーストページは一枚ずつ増設できる。 RIMMもインターリーブしないモードがサポートされてるチップセットなら 一枚ずつ増設できる。
>>756 i486からPentiumに変わった時、メモリバスを倍にするために同容
量メモリを2本差しするようになった。
Pentium4+i850の環境もこれと同じでメモリバスの高速化のため
に2本差し。なぜか、じゃないよ。
>>758 虎使うならメモリの選択肢は少ないと思うんだが。デュアルCPUな
らOSが限定されるのは分かってるよな?
762 :
Socket774 :02/02/17 14:14 ID:BaDtYBtU
>>754 ,755,757
レスありがとうございます。
>>755 まだ買って一ヶ月たたないんです・・だから変えるのはしのびなくって
>>757 音が出てる場所的にCDドライブからではないと思うんですが調べてみます。
>>757 やっぱりケースが安物だからでしょうか?
763 :
Socket774 :02/02/17 14:15 ID:E37Rgqjc
>>759 そういえばそうですね、DUALに加えてメモリも多いと電源も重要ですね。
ちょっと忘れていました。助かります。
>>761 最初は虎のつもりじゃなかったということです。
OSは大丈夫です。すでにデュアルマシン10台ほど持っていますので。
3DCG用途なのでNT系のOSしか使っていません。
764 :
753 :02/02/17 14:16 ID:???
訂正 一番上は754さんでした。
>760 EDOでもDIMMなら1枚単位だよ。
>760 FP SIMMでもPentiumなら2枚単位だぞ。
767 :
ゆき :02/02/17 15:40 ID://P+08Cf
おいらもKT226は問題ありだとおもうな >>674,682 なんで問題なん??
>767 >674と>682の真意は分からないけど、とりあえず 1.KT226なんて物は存在しない。 2.KT266は、パフォーマンス的にお薦め出来ない。 つー事で、KT266Aにするのが幸せだと思うですよ。
769 :
694 :02/02/17 16:58 ID:XHWSxvNM
今日の朝に質問させてもらった者です。 その後、うまくWindowsのインストールに成功して、ちゃんと起動している のですが、今度は30分と持たずにフリーズしてしまいます。色々やってみると、 CPUファンが向いている側のケースカバーをはずしたら、うまく動くみたいです。 これはさっき言われた熱暴走なのでしょうか。教えてください。
>>769 CPU Pentium4 2.0AGHz
M/B Intel D850MVL
メモリ RDRAM 256MB ×2
ビデオカード AOpen GeForce3Ti200-DV64M
ケース SOLDAM MT-PRO1200
HDD Barracuda ATA IV ST380021A
これかー。CPU温度は何度?BIOSか何かで調べてみて。
771 :
694 :02/02/17 17:54 ID:XHWSxvNM
返信ありがとうございます。 今、BIOSで温度を調べようとしたのですが、 それらしい箇所がなく、調べられませんでした。 ほかに方法はないのでしょうか。
>>771 起動時の画面とか、Main画面とか、HardwareMonitorとか、そういう項目を見直してみて。
たぶん、見落としてるだけだと思うよ。
773 :
桃屋 :02/02/17 18:13 ID:mju97puc
ドライバーCDの中にActive Monitorをインストールしてみな。そのマザーには BIOSじゃCPUその他の温度は見れないよ。
774 :
Socket774 :02/02/17 18:15 ID:1tDT/Tws
Athlon XPを使った自作を組もうかと考えているのですが、PC2700の メモリは、KT266Aのチップセットでは使えませんか? 3月にKT333Aのチップセットがでるそうですが、それまで待った方が よいですか?
>>774 使えるけどPC2100として動作するだけ
>>771 うおっと、すまん。
>>773 によるとそのママンはBIOSから見れないそうだ。
>>774 メモリの33MHz(DDR)の違いで君のやることにそう違いがでるとは思えない。
なにやってもいっしょ。KT266AでPC2100でも十二分どころかニ十分。
777 :
Socket774 :02/02/17 18:19 ID:1tDT/Tws
>>775 動かないことはないんですね。
>>776 そーですか。
KT333Aが出てKT266Aが安くなったら買い時ですね。
>>771 というわけでわたしも謝ります、ごめんなさい。
CPU温度のみれないBIOSもあるんだね。
>>774 う〜ん…パフォーマンスにどれくらい差が出るか分からないけど、
新しいメモリを使うマザーボードでは不具合が出たりすることも多いから、
KT266AにPC2100のメモリを使った方が安定はすると思うよ。
>>777 ここの住人にしてはすばらしく素直なのね。
すまんね、ひどいこと言って。
でもね。PC2100もPC2700も大差ないってのは本当よ。
780 :
Socket774 :02/02/17 18:22 ID:g5qXWP2K
FDDの2モードと3モードを見分ける方法って何打?
>>780 PC98でフォーマットしたFDを読ませてみるか、型番で検索するか…。
とりあえず、PC98時代のデータの利用を考えてなければ普通は2モードで十分だと思うよ。
782 :
780 :02/02/17 18:26 ID:???
783 :
Socket774 :02/02/17 18:28 ID:1tDT/Tws
>>778-779 なるほど。
2100と2700って、数字的にみるとすごく差があるように思えるのですが、
大差はないようですね。。。
厨房てきな質問で恐縮ですが、マザーのはどこからが初期不良、相性の境目 なんですか?BIOSがでれば相性問題なのでしょうか?
>>784 メモリとビデオカードを別のモノに変えても
動かなければ初期不良を疑う
>>784 それは人によると思われ。
基本的には、BIOSが出なくて万策尽きたときは初期不良。
(要は色々手を換え品を換えやったときで、全然動かない時)
BIOSは出るけど安定稼働しない、部品を換えると安定稼働するというのは、
相性。
まぁ、M.Tec512MB4枚差しという猛者もいますし(藁。
787 :
694 :02/02/17 18:44 ID:XHWSxvNM
Active Monitor入れてみました。 う〜ん。温度ではないようです。だいたい29度前後ですから。 もしかしたら一定の環境で起こるみたいです。 また問題があったときは書き込みしますので、よろしくお願いいたします。
容量の大きいHDDへデータを移行させたいのですが、どのような点に 注意すればよろしいのでしょうか? また最善な方法がありましたら教えてください。 OSはwinXPです。 よろしくお願いします。
789 :
あ :02/02/17 18:55 ID:???
>>784 ゴネそうな客なら初期不良。
気の弱そうなら客なら相性。
>>784 わたしの場合、Intelチップ搭載のLANカードをCYSL2に刺したら必ずフリーズしてたけど、
別の440BXマザーボードだと問題無く動きました。だからこのときは相性って判断。
それで、ノートのPCカードのLANカードで、どのノートPCに刺しても認識はするけど
他のコンピュータが見えない、ってのもあったからこれは初期不良だと思ったよ。
とりあえず、別の環境で試してダメなら初期不良、おっけーだったら相性かな。
>>753 もしかして寒い地域に住んでない?
漏れのマシンがまさに同じ状況で、ウィーーーンってすげえ音が起動時に鳴るんだけど、
OSがたちあがる頃には鳴り止んでる。
漏れの場合は安物ケースFANが音を出していて、音の原因は室温が低い事(らしい)。
朝、起動する時にヒーターを点けて室温を高くした状態だとならないのでね。
もう3年も使ってるケースで、毎年この時期にはこうなので慣れてる。
ただ他の人の言うとおり、不良の可能性もあるので楽観視はしてほしくないけど。
VIAのサイトにある最新の4in1ドライバってVIAのチップセット使ってる母板なら取り敢えずぶち込むべきですか?
793 :
89454 :02/02/17 19:23 ID:7VEk5gXK
全く…。
>>792 AGPドライバは必須。
IDEなどは必要に応じて、かな。
>>792 う〜ん、わたしはVIAチップセットは使ってないけど、とりあえず入れておいた方がいいと思うよ。
それで何か問題が起こったら削除してみればいいんだしね。
797 :
:02/02/17 19:54 ID:???
VIA4in1ってVIAチップマザーなら INTELもAMDもP3もK-6も同じ4in1で良いの? だとしたらものすごく不思議&不気味
798 :
Socket774 :02/02/17 19:56 ID:tINHH4yy
以前から探してはいるのですが、 PCケースを一年保証(半年でもいい)してくれる ショップはどこかないでしょうか? どこの店員に聞いても、当たり前ですが、 「PCケースは保証無しです」と言われて…
>>792 トラブルが出てないなら入れない。出てるんなら入れるとよく言われます
漏れは2枚しかVIAチップのママンの経験がありませんが
Celeron/366MHzのときは入れずに快調でした。しばらく後Pen4/1.9GHzのときは
入れないとHDD上のコピーでCRCエラーが頻発しました。なので入れました。
>>798 保証あるでしょ。どんなところでどんなケースをいつも買ってるのかな?
801 :
:02/02/17 20:04 ID:???
>798 つーかケースにどんな保証がいるんだ? そう簡単に壊れるものではないんだが。
804 :
681 :02/02/17 20:13 ID:???
>687 店に行く前に最後の検査をしようと思ってケースのガワの上に ビニールしいて組んだ。そしたらマザーがビニールからはみ出してて マザーがショートしてチップが焼けてパア。というわけで残念ながら >688 最初に書いたように直付けタイプなので・・。 こういうマザーって部品取り用に中古屋に売れるもんですかね?
>>792 VIAばっかし使ってるけど...
古めの(WIN95&98)とかだったら入れたほうがいいと思う。
自分の場合はXPでは入れてないけど、Meの方は入れてるよ。
806 :
Socket774 :02/02/17 20:19 ID:m86yx/Ss
PCを再起動しようとしたところ、なぜかPCが再起動せずに電源が切れてしまったので電源を入れ直したところ、画面に何も表示されなくなりました。またこの状態でフロントパネルの電源ボタンを押してもが切れません。 どのような原因が考えられるでしょうか。 CPU:AthlonXP1600 メモリ:DDR512MB OS:Windows2000
>>806 ママンあぼーんかCPUあぼーんか電源あぼーん
とりあえず全バラして組みなおしてみれ
809 :
Socket774 :02/02/17 20:45 ID:MVGkLS4x
馬鹿が自作するのに役立つHP教えてくれよ〜。
>>798 電源の事が言いたいなら電源を別途購入することをお勧めしておく
813 :
Socket774 :02/02/17 20:51 ID:MVGkLS4x
掲示板以外が(・∀・)イイ!!
816 :
Socket774 :02/02/17 20:54 ID:k7/RLHXW
>>806 コールドブートかもな。
電源をコンセントから抜いてしばらくしてから入れなおしてみれ。
818 :
Socket774 :02/02/17 21:07 ID:xeF5G2ZA
知ったかPCオタ漏れと一緒に初心者板行け!!
434 :Socket774 :02/02/16 11:52 ID:???
セレロン1G以上、120W電源で動作すると思う??
443 :Socket774 :02/02/16 12:08 ID:qtoKUrf5
>>441 すいません、↓電圧電流
AC INPUT 100-120VAC 3A 50/60Hz
(EING.) 200-240VAC 1.5A 50/60HZ
DC OUTPUT +3.3V +5V +12V -12V +5VSB
(AUSG.) 6A 14A 2A 0.3A 0.72A
120W
となっていました。
444 :Socket774 :02/02/16 12:13 ID:qtoKUrf5
↑で、動くんすか?せれろん1G!?
電源とか今まで気にしたことないから全然わかりゃんし
詳しい人マジで教えてくんない??
デバイスはHDD1つとCD-RWドライブ1つとDVDドライブつけてます
445 :眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/16 12:13 ID:???
>>443 CPU「だけ」なら動くでしょ。
でも、VGAとかHDDとかCD-ROMとかそう言うのが付いて初めてPCは起動する
でしょ。
だから、そう言った機器を書かないと答えは出ないわけだ。
難しければ、PC初心者板に言った方が良いぞ。
448 :maru :02/02/16 12:22 ID:???
>>444 10分と我慢できないのか...
主旨とずれるかもしれんが
セレにも1.0&1.1と1.0A&1.1A&1.2とある。
大体マザーとかもわからん上に情報も小出し。
結論からすれば、
デバイスごとの合計の消費電力を計算して見ればわかる。
私も
>>445 に同意。
451 : :02/02/16 12:25 ID:???
>>449 >HDD1つCD-RWドライブDVDドライブPCIのTVチューナー
絶対無理。
諦めがついたか?
456 :Socket774 :02/02/16 12:37 ID:???
300Wをデカ目と言ってしまう初心者って・・・
819 :
Socket774 :02/02/17 21:09 ID:xeF5G2ZA
↑これだからや〜よねPCヲタは 思いっきり120w電源で安定して動作してんじゃん ツクモの店員に大体で話したらしっかり応対してくれたよ 乏しい情報でも即答、お前らウダウダ言い過ぎ っていうか逆に存在が迷惑やで ツクモ店員(神)>>>>>>>漏れ(初心者)>>お前ら(氏ね嘘つき) 彼女できないよ(藁
820 :
:02/02/17 21:12 ID:???
>819 キチガイ(・∀・)イイ!!
822 :
Socket774 :02/02/17 21:13 ID:xeF5G2ZA
ごめんね〜プライド傷つけちゃって(藁 キチガイって言ったってお前は初心者板行きましょう 君らの必死の言い訳がとっても楽しみだわ
823 :
:02/02/17 21:16 ID:???
>822 トテモ(・∀・)イイ!! エイユウ!!
825 :
Socket774 :02/02/17 21:18 ID:vBr8k4+y
>>798 です
主に電源の意味なんですが、
使用中のケースも蓋が開けにくいので、
どうせならケース付き電源を買いたいのです。
普段はいわゆる電気街にあるパーツショップでなく、
近所の家電店とかパソコン専門店で聞いてます。
(いずれも保証は初期不良交換のみ)
なぜ一年保証が欲しいかと言うと、まあ単純に、
まず買ったケースの電源が半年で故障し、
次に電源単体で買ったら今度は3カ月で故障し、
いずれも保証付きでなく後悔したからです。
(割高でも保証付きを探したものの見つからず…)
「星野金属」などの一部メーカー品ケースであれば、
普通は保証してくれるものでしょうか?
826 :
:02/02/17 21:20 ID:???
>>822 メモリ512以上積んで
CD焼きながらDVDをソフト再生してみな。
3.3Vがギリギリかアウト、12V限界超えが明白。
827 :
Socket774 :02/02/17 21:22 ID:+AXuXCXi
ケースの共振対策で良い案ないっすか? あと、防音対策なんて?ファンレス& ファン交換以外で。
828 :
Socket774 :02/02/17 21:22 ID:xeF5G2ZA
>>824 キチガイはおめーだ(藁
だから早く必死で言い訳しなさいよ
PCヲタはいちいちくどいよね
キチガイって言うことによって自分の面子を保とうとするとこ
とかマジで知ったかPCヲタ人間の恥
829 :
Socket774 :02/02/17 21:26 ID:xeF5G2ZA
>>826 今試しにやってみたけど別に落ちないんだけど
マジ適当な事ばっかりだね(藁
恥の上塗りってやつ??
ちなみにメモリはきっちり512
830 :
821 :02/02/17 21:27 ID:???
完全に聞くタイミングが悪かったな。 もうイイヤ。 どこか行くよ。
831 :
:02/02/17 21:30 ID:???
>>829 運が良かったな。じゃぁ良質な電源か芝居かのどちらかだ。
なお今後その電源原因でPCが落ちたら、ここで首つって、以後自作板出入り禁止な。
粘着はさくっと放置っと。
>>825 電源の方なら大手で保証はして貰えませんでしたっけ?
99とか祖父地図などでは出来た覚えが。
ケースだと大体1万後半以上のものでないと保証は難しいかも知れませんね。
>>827 ケース側面にゴムシートはるとか、鉛板張って重くするとかそう言う類
ですかね。
あと、静音PC総合スレを覗くのも良いかと思います。
6分だけかよ
>>821 ただ、ああいうのは変えてもし壊れたら保証うんぬんでもめる
んだよね。たぶん、アスロン+DDRマザーの話なんだろうけど、
そこに手を加えず、ほかのところから静穏化に取り組んだほうが
いいんじゃないかと。電源とかケースファンとか。
デュアルCPU対応の最速チップ搭載マザーって今のところはですか? あと最速CPUの組み合わせも教えてください。
>>829 お前の電源がたまたま120Wにしちゃマシなモノだっただけかもしれん
同じ構成でも駄目な200Wの電源だってあるんだよ
どうでもいいが電源をギリギリで使うと不安定になることも多いし
電源自体の劣化も早くなるから気をつけろよ
最悪電源がデバイス全部巻き込んで死んだりするぞ(ワラ
まぁ知ったこっちゃないがな。
837 :
Socket774 :02/02/17 21:40 ID:xeF5G2ZA
>>831 そうっすね運がよかったのかも(?)店の店員にももしかしたら
際どいかもしれないと言われたけど試してみたら大丈夫だった
昨日から24時間以上使ってまだ落ちてないから安心してるとこ
>>眠い人
お前は眠いならとっとと寝やがれ、いちいち細かく言って
結局動いてんじゃねーか
ツクモ店員にでも弟子入りしてこいや「たぶん大丈夫だと思いますけど」
って言ったんだぞ全然言ってること違うじゃないか
放置とか言って・・・(藁
だよね、そうでもしないと恥ずかしくてしょうがないよね(プ
もう寝たら?あんたのアドバイスはありがた迷惑
>>835 R12000A。だいたいんなこと聞くようなレベルの人が
デュアルCPUなんて必要なのかよ。
>>837 当事者じゃないが・・・真性だなお前。
アドバイスくれた人に対してその言い方は無いだろう。
どうにかしてるぞ?常識が欠如していないか?
>>838 禿同。秋葉でも一回りすればよく分かるはず。モチロンスペックが理解できればの話だけどさ。
>>838 例えば、デザインやCGなどはマシンパワーが必要なので、
デュアルを使う人がほとんどです。
しかしそういうデザイン系の人はハードに詳しくない場合がかなり多いです。
842 :
Socket774 :02/02/17 21:46 ID:xeF5G2ZA
>>836 まぁ電源の仕様みても実際どうなるかよくわからんかったんですよ
漏れも不安定になったりしたら嫌だからお金に余裕のあるときにでも
電源買い替えることにします
不安定になるとは聞いたことあったけど
電源が劣化したり最悪電源がデバイス全部巻き込んで死んだり
なんて言うのは初めて聞きましたご忠告感謝します
それで壊れた事あるんですか??
電源はSOTECのM366に乗ってたやつなんですけどね
いい電源だったなんてちょっと意外
sis630eチプセートのこのマザー
http://www.soyo.co.jp/new-prod/3SAMV.htm 使ってるんだけど、CPUは最高どれを載せられますか?
今はCeleron733(カッパーマイン、66x11、FC-PGA)使ってるのですが、133fsbのPentium3の1Gを
載せようと考えています。
上のHPには1000MHzまでってあるけど、
でも買った時店員に「ペン3は733までしか載りませんねぇ」とか
言われたのがちょっと気になってます。しかもこのマザー改造したっていうサイトも
見つからないし・・・(あんま使ってる人居ないみたい)
どなたかp3載せたって人おらん?
>>837 う〜ん、ちょっとだけ…。
ダメかもしれないって言われてたのが動いて、ここの回答に疑問を持つのは仕方が無いかもしれないけど、
みんなお金をもらってるわけでもないのに、来る人にはそれぞれの親切で答えてるんだよ。
その構成だと相当に質のいい電源じゃないと120wじゃ難しいだろうな、って思うのはわたしも同じだし、
それなら300wとかの安心できる電源を勧めるのは仕方がないんじゃないかな。
とりあえず、みんな悪気があって電源の交換を勧めたりしたわけじゃないんだし、
「120wでも動きましたよ」っていう報告ならとってもありがたいけど、
いきなり怒って回答してくれた人たちの悪口言うのは良くないと思うよ…。
あと、電源をぎりぎりで使っててもしも電源が壊れた場合、
他のパーツも巻き込んで壊れることがあるっていうのは本当だから、
無理して今の電源使い続けるより、やっぱりちゃんと買い換えた方がいいと思うよ。
>>819 すまんが笑ってしまった...
動いたのはよかったなーと言っておくけど、不特定多数がレスするこの板と
ツクモの店員を一緒に語るな。
玉石混交の情報の篩い分けが出来てない典型例だ。
あと、
>>837 を読む限り、眠い人氏のレスの内容を理解できてないよ、君。
煽りじゃないよ、マジで言ってる。
>>842 お前はもう消えたほうがいいよ。誰が見ても厨房だから、
まともに相手してくれる人はもういないよ。
明日になってID変わったら、心を入れ替えて礼儀正しく書き込みするんだな。
そうすればもしかして返事もらえるかもよ。
847 :
838 :02/02/17 21:50 ID:???
>>840 いま売ってるやつは、XeonかAthlomMPしかないかな。
Pentium3-Sはデュアルできるはずだから、俺的には
これが安心かな。
>>841 そこまでこだわったデザイン・CGやるなら自作せんで
sgiとかVWS買えよなぁ。って、あなたのことじゃないか。
たしかに、ハードはあんまり詳しくない人多いです。はい。
848 :
Socket774 :02/02/17 21:50 ID:xeF5G2ZA
>>839 そうかも知れないけど漏れだった一応自作パソとか結構作ってきたわけだし
何故か態度がでかいくせに人を馬鹿にしてしかも実際動かしたら
全然大丈夫だったわけだし、、だからいちいち馬鹿にした知ったかPCヲタが
ムカツクだけ
適当なこと言わないでアドバイスしてくれた人には感謝
849 :
847 :02/02/17 21:51 ID:???
スマソ、AthlonMPね。
>>847 >そこまでこだわったデザイン・CGやるなら
どういう意味だかわからないけど、普通にレンダリングするだけでも
CPUパワーはかなり必要だよ。
sgiとかVWSなんて高いだけでコスパフォ悪すぎ。
使っている人は何も知らない初心者だけ。
851 :
:02/02/17 21:55 ID:???
>>848 某コテハンの雑談書き込みから。
>ミニコンポのAMにノイズがのりはじめ、メインPCの電源を替えた。
>145W(5V+3.3V_MAX=110W)のDELTAで動いていた鱈セレ+メモ3枚に
>350W(5V+3.3V_MAX=185W)のENERMAX
電源が乱れ始めた前兆と感じたんだろうな。参考になるかもね
>>848 つーか若いだろお前?
>彼女できないよ(藁
とか言うあたりがかなり恥ずかしい。
幼稚なコンプレックス丸出し&年齢バレバレ。
ここには既婚者だってたくさん居るだろうに。
せめて「結婚できないよ」くらいにしとけ。
動いたなら「120Wでも動いたじゃねーか馬鹿」 じゃなくてその電源のメーカーと型番教えれよ 参考になるんだからさー
854 :
847 :02/02/17 21:58 ID:???
>>850 なら、デュアルがどれが速いだの知らない君は初心者以下だね(w
だったら、例をあげてみるなら、映画の”千と千尋の神隠し”。これの
映像効果は自作マシンじゃなくてsgi使ってるね。Octane2。
もう一個。話題になったFFのムービー。これも自作じゃなくて
Octane2とOnyx2並列マシン使ってるね。コストパフォーマンス悪い?
sgiなどのコストパフォーマンスが悪く見えるのは君がマシン相応の使い方を
してないだけだな(w
>>847 >sgiとかVWS買えよなぁ
そういうマシンは、
「ワークステーション買わないとCG作れない」
と勘違いしているビギナーが買うものですよ。
自作まで行かなくとも、ショップブランドを買う人が一番多い。
>>855 それはきっとsgi750とか買うからだね。
んで、「ワークステーション買わないとCG作れない」という
あなたの意見には激しく同意。俺だって自作でがんばって
3Dがんばってるし。しかも2DメインのマシンだからG400MAXで。
ある程度のマシンパワーがあれば、あとはその人の技量だね。
857 :
856 :02/02/17 22:03 ID:???
スマソ、あげちまった。
>>854 いや、ID出てないから勘違いしているみたいだけど、
どれが速いか聞いたのは俺じゃないですよ。
俺は841が最初の書き込みです。
>だったら、例をあげてみるなら
うーん、あまりにもベタな例ですね。雑誌か何かで読んだみたいな。
SGIをメインに使っているのは業界でもお金を贅沢に使うごく一部の会社だけですよ。
ジブリはCGを使う場所がそんなに多くないから参考になりません。
CG製作としては代表的な会社ではありません。
ちなみにジブリのCG監督と知り合いです。
それと、特にFFなんて何の参考にもならない。スクウェアの予算組みは
めちゃくちゃだから。一社だけ独特です。
ちなみにFFムービーのスタッフとも知り合いです。
SGI信仰なんて、5年以上前に滅びているんですから。
外部の人(もしくは少しだけ知識がある人)は今でも信じている人が多いですね。
現場に居れば、それが間違っていることなんて常識です。
>Octane2とOnyx2並列マシン使ってるね。コストパフォーマンス悪い?
コストパフォーマンス悪すぎ。現にFF映画なんて大赤字だし。
それに、全部のマシンがOctane2とOnyx2を使っているわけじゃない。
レンダリングに関してはコスパフォがいいP3-800デュアル程度のマシンを100台くらい使っています。
まとめると、SGIのコストパフォーマンスは間違いなく悪いです。
これは業界では常識。いちいち語るべき内容でもないですよ。
スレ違いなので、これで終了ね。
アシストアートで絵描いてる俺は逝ってよしってことだな・・・・・(鬱
(´-`).。oO(マターリしようよ)
861 :
:02/02/17 22:15 ID:DV4nE41v
誰か一番いいパーツ組み合わせ教えてください。 ・予算:5万円(OS除く) ・用途:ネットとエクセル&ワード ・通信:LAN ・記憶:CDRW コピーしてその通り店員に見せて揃えます。
(´-`).。oO(今は質問しても良い結果は出ないよ)
>>861 >>7 Q:お奨めの構成(予算10万円)を教えてください → 見積りはしてないのでショップで聞く
ID:xeF5G2ZA あのさー。この板には確かに知ったかとか多いんだけどさー。 みんな常識範囲だったと思うよ。120Wで動かすのは土台無理!っていうのは。 定格を超えると単にデバイスが出力不足になったりすんだけど、全然大丈夫だった っていうのは上辺だけだし。目に見えないところは栄養不足になってるよ。 電圧が不安定になるとパーツが痛むから長く使うのはお勧めできないよ。って皆言いたいだけ。 追記…このスレの初心者は初心者に対抗意識が過剰なのであまり気にしないように。
>>861 う〜ん、
>>863 さんも言ってるし、スレの最初にも書いてあるけどここで構成の見積もりはやってないんだよ。
だけど、それだけ予定がはっきりしてたら直接ショップに行って聞けば、すぐに教えてくれると思うよ。
そっちの方がショップの人もアフターサービスとかも
ちゃんとできる製品とかを選んでくれると思うしね。
866 :
Socket774 :02/02/17 22:24 ID:xeF5G2ZA
>>名雪さん
とりあえず、あの時は回答くれた人の態度があまりに酷かったので
ムッとしただけです、自分でも大丈夫かなと不安に思ったからここに人
に聞いてみたらなにか参考になるようなアドバイスもらえるかなと思って書いたんですけど
漏れも普段はこれなら大丈夫だろうという物を作ってきたのですが今回はたまたま
この電源でどうにかって状況だったので
電源交換進めてくれている感じではありませんでした
しかも全員絶対ダメみたいなこと言ったので無理にでも120wで行こうと決めて作ったわけです
>>845 たしかに最初に使用等を書かなかったのは悪かったですけど
電源ってギリギリな物選んだりしないでしょうあんまり、自分が今までそうだったので
っていうか普通に考えて全デバイスの消費電力計算しろみたいな事言いますか??
「不特定多数がレスするこの板と」これは自分も感覚が麻痺してました
そうですよね。
846>>
もうここでは聞きませんよなんかいい加減っぽい人多いみたいだし
いちいち人を罵倒するような口調で言われるのは嫌なので
852>>
すいません若いです普段は大学板行ってます、その感覚でつい
でもしっかり彼女はいるのです
俺の周りのPCヲタらを見てると彼女できそうにもなさそうな性格なやつ等
ばっかりなので暴言はいてしまいました
853>>
型番ですilssan MODEL ISP120SI
もう電源に詳しくなかっただけで馬鹿にされるのはうんざりだ〜!!
868 :
:02/02/17 22:29 ID:???
>>866 頑張れ。
社会に出たらリアルでムカツク事言うヤツばっかりだぞ。
>>866 >でもしっかり彼女はいるのです
だからさ、「彼女が居る」というのを
男のステイタスだと思っているその価値観が
あまりにも幼稚なんだって。中学生じゃあるまいし。
彼女くらい誰だっているだろう。偉くも何とも無いぞ。
>俺の周りのPCヲタらを見てると
それで勝手にここの人もそういう人だと思っちゃったわけね。
それって「妄想」とか「電波」って言われるんだよ。知ってた?
870 :
:02/02/17 22:31 ID:???
>866 >818にコピペしてあるレスのどれが気に入らなかったの?
もうやめれウザい
872 :
845 :02/02/17 22:37 ID:???
>>866 > 普通に考えて全デバイスの消費電力計算しろみたいな事言いますか??
マジレスだけど、これが正しい考え方だと思うよ。
漏れ、そう書こうと思ったらもう書き込まれてたんで書かなかったけど。
つまり、お前は他人に合計消費電力の計算させる気か?しかも詳細な構成と
型番書いてねーじゃねえか、アフォ。ってことで、ややキツメの言い方の
レスがついたんだと思う。
じゃ、漏れ的にはこの件はこれで終わり。
873 :
Socket774 :02/02/17 22:37 ID:xeF5G2ZA
>>869 いや別に彼女が居ることがステータスだとかは思ってないけど
まぁ俺は幸せだけど
ただそういう暴言が多いから使っただけです
それで勝手にここの人もそういう人だと思っちゃったわけね。
それって「妄想」とか「電波」って言われるんだよ。知ってた?>>
でもどう見ても嫌らしい性格してる人の割合多いですよ、あなたも思いませんか?
おじさんとかはいい人多いけど自分の世代が特にそういうひとばっかり
>自分の世代が特にそういうひとばっかり オマエモナー
875 :
:02/02/17 22:39 ID:???
マジでもうやめてくれ
876 :
861 :02/02/17 22:40 ID:DV4nE41v
>>866 計算通りに電流を流してくれる電源って言うのも少ないから、ギリギリなら「動かない」って言うことは多いよ。
実物を前にしてアドバイスできるわけじゃないから、グレーゾーンの物は動かない・確実に動作が期待できる物じゃないと「動く」と太鼓判は押せないしね。
ウチで、セレ1.0GHz導入したときは250Wの電源でも立ちあがらなかったから、やっぱり物によるとは思う。
あと、メーカー製PCについている電源は、購入時のデバイスを動かすのに最低限度の出力しか出さないことでコストダウンしている物が多い。
メモリ1枚増やすだけでも汎用の電源より注意が必要だよ。
>>873 >自分の世代が特にそういうひとばっかり
そりゃそうだ。基本的には「若い=ヴァカ」だからな。(君も含めて)
しかしここにはキミほど若い人は居ないよ。
あと20年経ったら、もう一度このスレでのやり取りを読んでみろ。
その頃には、みんなの言うことが理解できるようになっているよ。
間違いない。
880 :
:02/02/17 22:46 ID:???
さっきケース入れ替えたらいきなりFDが使えなくなった・・(汗)ブートも出来ない・・・ 使用時からのケース以外の変更点は・・・ キャプボを外した、ケースファンをつけた、CDドライブをマスターとスレーブ入れ替えた、CPUファンを変えた の4点。原因わからん・・・ケースファンが怪しいけどFDに影響出る事ってあるの?ケーブルの差込とかは平気だったから・・
881 :
:02/02/17 22:46 ID:???
この前、友人がVAIOに NICやVGA、HD増設などしまくって使ってたら 電源が「ボンッ!」って音立てて逝ってしまったと言ってたな。 ソーテックのニイチャンに同じ現象が起きるとはもちろん限らんが そういう危険性を排除する為にもここの住人のアドバイスは 適切だったと思われ。 言葉使いが悪いのは2chだから、としか言いようがないな。 とにかく、もう2度と来ねぇって決めたんなら2度と来なさんな。
>>880 単にケーブル刺し違えているだけというセンが濃厚かと。
>>880 フラットケーブル逆差しとか
電源ケーブルが刺さっていないとか
偶然FDD自体が壊れたとか
>>880 FDのケーブルをいろんな方向に入れ替えてみては?
>>866 自分でも今見ると少々冷たかったと思うが...
気に障ったようなら申し訳ない。
一応、ローカルルールがあることも理解してほしい。
886 :
880 :02/02/17 22:55 ID:???
素早いレスどーもです。フラットケーブル逆差しかなあ・・・ちょっと見てみます。
スレの趣旨とは違うんだけどケーブルって
差す
刺す
挿す
のどれなんだろう・・・。茶化すわけではないのだが
>>882 氏の「刺し違えて」なんかは仁義なき戦い思い出しちゃって・・。
個人的には「オス」「メス」があるので「挿す」かなぁなんて。
>>861 電源ケース7000円くらい。
CPU Duron Spitfire 800 SocketA 5500円くらい。+クーラー3000円
メモリーDIMM 128MB (133) CL3 3000円くらい
マザーはオンボードで9000円くらい
CDRは個人的にTEACをお勧めするよ。CDW524Ex40x24x10 SafeBurn
対応ソフト現行ソフト全て可 11000円 探せばCDW58Eが見つかるかも多分6000円台
HDDは30GBなら大体10000円くらい。IBMかMAXTORあたりがお勧め。
FDD1400円くらい
これなら5万切るでしょう…限界かも。秋葉ならSuccess日本橋ならドスパラあたりでいいかな。
889 :
Socket774 :02/02/17 23:02 ID:0sfGpJA7
ここに池って言われたんで。 40Gx2でRAID0を組んだんですが、OS(XP)上からは 1つのドライブ、76G程度で認識されるんですが、これって異常ですか? 俺ってRAIDについて、認識間違ってます?
890 :
:02/02/17 23:03 ID:???
>887 挿す。
あぁ型書いていないのはその辺は自分で必要なスペックのを選んでみてさー。 板違いレスに反応してスマソ。
>>889 容量が少なくなってると言いたいのなら
>>6 Q:40GBのHDDをフォーマットしたら37GBに減った → HDDメーカーは1000で計算し、OSは1024で計算する違い
RAID0なので1つのドライブとして認識されてるのは正常かと
893 :
:02/02/17 23:04 ID:???
>889 >6
>>869 HDDとかは売ってる時に1000B=1KB、1000KB=1MB、1000MB=1GBで表記してるけど、
フォーマットすると実際には1024B=1KBでフォーマットされるから、表記より少なくなったんだと思うよ。
あんまり自信が無いので、間違ってたらごめんなさい。
>>889 8bit=1bite
1024bite=1Kbite
1048567bite=1024Kbite=1Mbite
1073741824bite=1048567Kbite=1024Mbite=1Gbite
HDDの80GBで売っているものの基準は
80'000'000'000で算出されていてそれを1'073'741'824
で割った74GBと値が出ます。ですから正常です。
897 :
889 :02/02/17 23:14 ID:0sfGpJA7
書き方が悪かったかな。。。 容量の問題でなくて、ストライピングって2つのHDDを 独立したテーブルを1つのHDDに見立てて、 両方から読み込んだり書き込んだりするもんじゃないですか? だから、40Gx2で組んだ場合、OS上からは40GのHDDとして 認識されると思ったわけなんですけど、 じっさいXP&9x系入れると、80Gの単体HDDとして 認識されてしまっているわけです。 カードはもらい物の、ACE-6880です。ママはS5Aです
>>897 それなら大丈夫、RAIDに詳しくないわたしでも答えられるよ。(笑
えっと、RAID0っていうのは「両方から読み書きする」っていうのは合ってるんだけど、
両方のHDDに同じデータを保存するんじゃなくて、
分割してそれぞれのHDDに保存してあるんだよ。
だから、見た目上2つのHDDが1つになって、合計の容量で表示されます。
その分、片方のHDDが壊れるだけでデータが全部消える危険があるんだけどね。
>>895-896 どうもありがとうございます、安心したよ。
>>885 の>気に障ったようなら申し訳ない。
>>894 の>あんまり自信が無いので、間違ってたらごめんなさい。
>>897 の>書き方が悪かったかな。。。
こういうのを見るとなんだかんだで
ここに悪い人はいないんだな〜と思います^^
902 :
897 :02/02/17 23:22 ID:0sfGpJA7
おぉ!そうだったのか!
知らないで、RAIDの組みなおしで土日つぶしちまったよ!
最初から聞けばよかった。(^_^;
>>898 センキュ
みなさんありがと、つーことで終了〜。
904 :
Socket774 :02/02/17 23:25 ID:M6Q+a6wV
CPU、メモリー、VGA(オンボード)。最小構成で、とりあえず動作確認 しようとしてんも、まったく起動しません。 ケースのスイッチや電源は壊れてないとしたら、マザーボードが 逝っちゃっているんでしようか?
>>904 >マザーボードが 逝っちゃっているんでしようか?
なんとも言えんがその可能性は高い。
ないとは言いきれないですが、ブレーカーが落ちているとか(爆)
>>897 ストライピングは、大きな1つのドライブになる。
ミラーリングは、同じ物がバックアップとして別々に保存される。
まず最初に、言葉を検索エンジンで調べてみようよ。
それから質問しよう。
908 :
905 :02/02/17 23:33 ID:???
>>904 いや、CPUかメモリーが逝ってても
同様の症状は出るな。
>>908 マザーか電源が原因ならCPUクーラーは動きません。
CPUやメモリーではCPUクーラーは動いたはず…確か。
間違った知識なら叩いてください。
910 :
905 :02/02/17 23:37 ID:???
あ、ごめん。 「BIOSが出ない」かと思ってた。 「ファンすら回らない」だったのね。
とりあえず、電源はコンセントに繋いでいるよね? いや、けっこう忘れるんだわ、これ。 スイッチ入れても何の音もしないのなら、内部の電源配線を確かめてみては?
>>904 >>806 かな?
一瞬、マザーのBIOSが飛んだのかと思ったが。
電源か、マザーに原因があるような気はするんだけどなぁ。
まさかとは思うけど、電源ユニットのスイッチを入れても起動しないと言うのじゃないよね? ちょっと前に >電源ユニットのスイッチで起動するんですよね? >電源ユニットのスイッチがOFFでした・・・ という人がいたけど・・・ 駄レスでスマン
914 :
904 :02/02/17 23:52 ID:M6Q+a6wV
はい、ファンすら回りません普通VGAかメモリーならエラー音が 鳴りますよね、CPUの可能性もありですか?
>>914 CPUならクーラーは回るのでやはりママンか電源系統ですね。
電源な気がするなぁ
230→115
IDEプライマリマスターにHDDを繋いだんですけど 何故かFDISKが動きません。 「ハードディスクを読み込み中のエラー」 と出るんです。 原因はなんでしょうか? ちなみに起動ディスクはWindows98です。
919 :
634 :02/02/18 00:02 ID:???
>>640 名前が分かって助かりました。ありがとう。
>>914 既出だけど電源ユニットスイッチ、電源ユニットの電圧切り替え
配線の確認、M/Bとケースとかのショート問題、初期不良ってとこかな。
>>918 FD_bootでのfdisk結果を。あとBIOSでの認識状態と機器詳細。
最低でもM/B名、BIOSバージョン、HDD名と容量。
921 :
904 :02/02/18 00:17 ID:???
電源は他のマザーで確認しましたが(430TX、MMX166、ステルス20003D、PC66) で起動します、レスを読むかぎりCPUでは無さそうなので、マザーを購入した 店に行ってみます、ありがとうございました。
922 :
918 :02/02/18 00:33 ID:???
>>920 すいません。
M/BはギガバイトのGA−8IRXP
BIOSはDualBiosって事しか分かりません。
HDDはWestern digitalのWD300BBで30Gです。
>>922 それなら壁じゃないね。切り分けていきましょう。
BIOSでHDD認識してたらFDDかFD問題。HDD認識してなかったら、そっちの問題ってことで。
924 :
918 :02/02/18 00:43 ID:???
>>923 HDDは認識しているようです。
って事はFDDかFDの問題なんですね。
ありがとうございました。
設定確かなら、 別PCにHDD繋げて、初期不良の検証も忘れないでね。
927 :
Socket774 :02/02/18 01:19 ID:EG1AsW5z
266Tのデュアルで組みたいんだけど。どのマザーが安定性という面で一番(・∀・)イイ?? Iwill:DVD266u-RN RIOWORKS:TDVIA MSI:Pro266TD Master-LR あと、CPUソケットのつめが折れるってことをよく聞くんだが・・・どうなの?
一応書いておきますがFDISKはディスク1に収録されていますよ。
930 :
_ :02/02/18 01:54 ID:???
外付けHDDってやっぱドライバいるんですか?OSで標準装備はしてないんですか?もしあとあとOS変えてドライバなくて困るって考えたもんで・・・
>>930 昨日もここで聞いただろ?お前。
ドライバいらない。これマジレス。
以上で終了
>>929 縁起悪い名前だな。
超初心者で首吊れっていわれた奴?
それとも
>>831 に首吊れっていわれた奴?
だったらもういいんじゃないか、あんたちゃんと回答してるみたいだし。
それともコテハン吊し上げ意識してるってんなら
>>925 のリンク先で既出。逆に吊される。
>>930 外付けなら、ドライバは絶対いるよ。
OSでもまだ標準装備してません。
>>934 見かけないコテハンがいるからさぁ、吊るし人じゃ縁起悪いじゃん。
回答者のくせにあげてるし。
SCSI接続のHDDなら特にHDD用のドライバというもんは要らんけどな。 関係無いけどUSB2.0ならUSB接続のHDDも使い物になるんだろうか。
938 :
930 :02/02/18 02:28 ID:???
どっちほんとなのかな〜。 誰かほんとのこと教えて! 明日、HDD買ってこようと思ってるので・・・
939 :
:02/02/18 02:30 ID:???
買う予定のHDのメーカーサイト見て 仕様を確かめるのは?
>>938 外付けの種類書いてないから相手にされないのさ。コテハン寝たみたいだし。
ATAやSCSIならカードドライバの問題で、HDDドライバはいらない。とだけ教える。
元ヲチ板でこのコテハンだったんでそのまま使用CHU!
>>938 その明日買ってくるっていう外付けHDDは、
SCSIなのかUSBなのかIEEE1394なのか、あるいはそれ以外の未知の外付けなのか、
話はまずそこからだ。
外付けのHDD自体にはいらないはず。 ただ、USB(1.x)&IEEE1394だったらOS次第では必要。 USB(2.0)なら(多分)カード+ドライバ必須だと思う。 SCSIも同様。 質問の内容は微妙に板違いかな?
944 :
:02/02/18 02:58 ID:???
>942 分かってれば書くはず。 ”外付け”としか認識がないんだろ。
>>938 はUSB2.0の外付けHDDをUSB1.1で接続してあまりの遅さに泣くのだろう。
946 :
Socket774 :02/02/18 04:32 ID:8Vv4bwGb
ううな(TT)助けてくださいー。 まず、自作機の構成なんですが M/B GA-6OXET(GIGABYTE BIOS:F8) メモリ 512MB(メーカーわからず、メモリ読み込み時には524MBと認識) HDD SEAGATE バラクーダATA4の60GBHDD(10GB26GB20GBと切ってます) ビデオ CHAINTECH Geforce2MX64MB型番AGP-RIA2(BIOSで32MBにして使ってます) CD-R プレクの2410TA(スレーブのマスター) DVD M1502(東芝?セカンダリ) サウンド Philps PSC706(ドライバはVer259です) LAN ELECOM LD-PCITL(10BASETのみ) ケース メーカー不明(350Wで、ショートの可能性はありません、温度も30℃以下です) キーボード、マウスは、バルク品、スピーカーはPSC706にRolandのMA-10DとMA-8を4chでつないでます。 症状は、 いきなりフリーズ。一部ソフトが不安定 ということで、次に私が行った解決策(結局解決しなかったんですが)を書きます 長文すいません。
>>946 導入したドライバを全部 総て くまなく書き足してよ。
OSとメモリの枚数構成モナー。
949 :
946 :02/02/18 04:46 ID:8Vv4bwGb
使ってるOSはWin98SEです。 初めてフリーズしたときは、単純にメモリ不足かなんかだと思ったので そのまま放置してたのですが、頻繁に起こるようになり、 まず、IEを5.5(Nimdaの件もあったので)にVerUP。 それでも症状がとまらなかったので、パーツの中で一番不安定(らしい) PCIバスのLANカードを変えてみました 最初につけていたのが、メーカー不明の10BASE/100BASEのLANカードです。 それでも、症状は治まらず、もしかしたらということで、 OSを再インストールしてみるも治らず。 ソフトを限りなく少なくして (Office2000、フレッツ接続ツール、下記にあげる一部動作不具合のソフト 、それに使用するSmartJoyPad2<ジョイスティックです>) やってみても、フリーズしてしまいました。 それと、一部不具合が出るというソフトは、 ヲタなソフトで申し訳ございませんが、同人ゲームの渡辺製作所のQOHと、 黄昏フロンティアのEFZです。 QOHは「InitTitleの読み込みに失敗しました」などと言った画像の読み込みの 失敗系(titleの単語の部分が他の単語に変わって落ちることもあります)。 EFZの方は「DSの再生に失敗しました」と音楽系のエラーです。 となると、音と画像・・・・ということで、LANカードをはずして起動させてみたところ、 フリーズも、二つのソフトの不具合も残ったままでした。 というわけで、今の時点で、判明していることは エラーの原因の理由は、ビデオカードかサウンドカードの可能性が高い 同人ゲームの不具合はCDのプレスミスや傷の可能性もあり (QOHはCDの中心から外に向かって何か溶けているようなよどみがあり EFZは、大きめの傷がCDの裏面に走ってます) SmratJoyPad2の可能性もあり(限りなく低いですが、0ではないので) メモリのブランドが判明していないため、こちらの可能性もあり (512MBを7980円バルクで買いました。メーカーを区別できるほど、知識が ないもので・・・) と、ここからは、大き目のお金が必要となってくると思われましたので、 ご助力をお願いしたく書き込みさせていただきました。 こういった不具合になれてないもので、サウンドカード、ビデオカードの 不具合でフリーズまで引き起こすものなのか、どちらかが引き金になって 3つの不具合が起こっているのか、それとも両方が悪いのか。 まったく検討がつきません。よろしければ、お教えくださいませ。
950 :
Socket774 :02/02/18 04:49 ID:09FaO6fV
まず、読むのがつらい。
951 :
946 :02/02/18 04:51 ID:???
すいません、書いている間に・・・・。 >947さん まず、6OXETに標準でついてるサウンドは、ドライバをインストールした時点で BIOSでOFFにしてます(OFFにしても、なぜか不明なデバイスとして認識してたので) その他、2410TAは1.03、DVDの1502は1.00です。 また、6OXETについていたIntelチップセットドライバを導入して 二つのドライブにDMAをつけました(これを導入しないとDMAチェックの項目が 出なかったもので) ビデオカードのドライバは システムのプロパティのところではハードウェアのVerが178になっております。 あと、DirectX8aをインストしました。 >948さん 上にも書いたとおり、OSは98SEでメモリは1枚刺しです。
>>946 いつからそうなったのよ?
最近組んで組んだときから?それともある日突然?
組んだときからならマザボあたり買ったショップに全部もっていってみなよ、
ある日突然ならどれかパーツがへたったか埃かなんかでショート、
OSレベルでどうっていう話じゃないから原因見つかったパーツ修理なり
買いかえるなりする、あとは相性だけどどうみても複数ソフトに渡って
不具合出るならソフトとかドライバじゃない。
>952さん 見づらい文章ですいませんです・・・・ 組んだのが去年の11月のはじめくらいで、 その1週間後にPSC706を購入して、 12月の頭にLANを購入しました フリーズがはじめて出たのは、少なくとも12月の頭になってからなので おそらく初期不良ということはないと思います。
いやなんつーか文章が見づらいっていうより肝心なこと書いてないのよ・・・。 LANの先は何が繋がってるのとかさ、もう無理。
955 :
946 :02/02/18 05:24 ID:???
すいませんでした。気分を害されたようで・・・ こういう質問は初めてなもので、何が必要な判断材料か区別がつかなかったみたいです。 すいません。 一応、最後ということで、LANの先には、フレッツADSL加入時にレンタルした ADSLモデム(NTT純正型番ATUR-E1)がついているのと、スプリッタで電話線が電話につながってる程度です。 話を聞いていると、ショートという可能性も出てきましたので、 一度、ビデオカードを買い換えてみます。 ありがとうございました。
>>955 おいおい、もう買い替えかよ。
ドライバが付属CDROMからというのも気になるけど
メモリによるデータ破壊もあるかなぁ。
あこーすてぃっくえっじ関係はどうなんだろ。
どっかにスレあったような。
もう眠いし。
>>946 >CD-R プレクの2410TA(スレーブのマスター)
ネタか?ネタなのくぁよぉぅっ?!
958 :
956 :02/02/18 05:42 ID:???
いや怒ってないんだけど眠くてさ、でも放っておけなくて・・・朝。 とりあえずサウンドカード外すとどうなのよ。 つーかもうあらゆるものが怪しくて眠気とあいまってわらてまうわ。
>>949 >CDの中心から外に向かって何か溶けているようなよどみがあり
これはCD-Rメディアにはよくあることだが、RじゃなくてROMなのか?
まああんまり関係ないだろうが
961 :
956 :02/02/18 05:56 ID:???
>>959 そう、すべてがビミョーに疑わしいよね。
>>955 最小構成、最新ドライバ、最小ソフトから始めなよ。
そして様子を見ながら足していく。
512MBのメモリー1枚差しが怪しいか、電源がヘタレなのかと思うのは、 漏れだけだろうか。
パーツ選びを割とこまめに2chで情報収集したのはよいが、 その他モロモロをおろそかにしたのが悪いと思うのは漏れだけだろうか。
964 :
880 :02/02/18 09:56 ID:7vKITDg8
昨日一晩いろいろやってみたけど動かない・・・ケースを元に戻して試してみます。HDがすぐ下にあるってのは影響出るんでしょうか?
965 :
:02/02/18 10:29 ID:045PWXrh
まじめな質問かどうかはわかりませんが、Pentium5っていつ出るんですか?
発売日が発表されてからです
>880 やはり、トラブルシューティングの基本に返って 一つずつ問題の切り分けをやってみるしかないのでは? ケース替えて、一緒にあちこち触っているから 一つずつ部品を替えて検証していくのが無難でしょう HDDの位置とFDDの問題はあまり関係ないと思うよ >965 漏れはAMDマンセーだから判らん
968 :
880 :02/02/18 10:53 ID:7vKITDg8
となるともうマザーの不調しか考えられない・・・BIOSの時点でブートできてないし(涙)セカンドマシンに使う予定だった新品のFDも使ったけど無理だった・・・あぁ・・・ST6・・・・ レスどーもでした・・・
970 :
880 :02/02/18 11:03 ID:7vKITDg8
キリがいいところで新スレへ移行しませう。 スレ立てようと思ったけど断られてしまうので どなたか立てて下さい。
たぶん駄目だと思うがやってみる。 ゲッター(w
974 :
保田時計 :02/02/18 11:57 ID:ni2DSRDY
(゜д゜)ウマー (゜д゜)(゜д゜)ウマー (゜д゜)ウマー (゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)ウマー (゜д゜)(゜д゜)ウマー (゜д゜)(゜д゜)ウマー (゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)ウマー |// (゜д゜)(゜д゜)ウマー | |// | ワーイ / | ∧ ∧ / <12時よ! | ( `.∀´) / ⊂,'⊃ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| | | 保田ウマー .| | | 号 _|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄\ 〜〜〜〜 ⊂⊃ /\ ⊂⊃
新スレできるまで1000取りやめい
やっぱ駄目だった・・・
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。