いじめられた過去をのり超えたい…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
私は高校のとき一年間ほど、クラスの女子に変なあだ名を付けられいじめられました。
今は大学生ですが、いまだにその事を引きずっていて、人が怖くて前向きになれません。

いじめられた過去はどうやってのり越えれば良いのでしょうか?
2マジレスさん:2008/06/10(火) 20:43:30 ID:ObryCziX
そのうち慣れる
あるいは精神神経科にかかる
今は敷居も低いからどうってことない
3成人病暴発:2008/06/10(火) 20:45:39 ID:lpEx7nZA
>>1
マイナー体育会で活動に励め酒飲め
4マジレスさん:2008/06/10(火) 20:48:08 ID:TR+3flg3
強くなれ。


なれないなら俺と結婚してくれ。
5マジレスさん:2008/06/10(火) 20:50:02 ID:v4Yj9Iwl
一年間がなんだ!!
私なんか入学してから高3の今までずっとだぞ!?

人の目なんか気にしてたら生きていけない!!><
6マジレスさん:2008/06/10(火) 20:56:23 ID:Tbo5QKv0
>>1
 同じ轍を二度と踏まないためにはどうしたらいいのかを考えてみては?

 いじめられて色々と余裕が無かった時期と比べて、精神的にも肉体的にも変わった部分が
あるはずですし、更には「あの人があの時にあんな事を言った気持ち」なんかも想像できる
かもしれません。
 その当時にはできなかった対象方法が思いつくかもしれませんよ。
7マジレスさん:2008/06/10(火) 21:16:38 ID:D+9iLvoF
○阪府 わた○べのぞみ 27♀
嘘つき!!!嘘つき!!!
恨んでやる!許さない!
8マジレスさん:2008/06/10(火) 21:28:16 ID:lX3fwUzW
>>2
精神科ですか
抵抗がありますが、考えてみます

>>3
初耳です

>>4
強くなりたいです

>>5
逃げていたら駄目ですね

>>6
今まではいじめられた事を出来るだけ忘れようとしていましたが、逆に見つめ直してみようと思います
9マジレスさん:2008/06/10(火) 21:40:01 ID:TR+3flg3
マジレスしよう

腋臭の俺より余程マシ。
10マジレスさん:2008/06/10(火) 23:01:30 ID:Hy+IcReE
2階の窓から投げ捨てられたり公開オナニーさせられた俺でも
生きてるんだから心配すんな。
嫌な事思い出す度にオナニーしてればその内乗り越えられるって。
11マジレスさん:2008/06/12(木) 01:59:49 ID:innAHFep
私は小学校〜中学校卒業まで、(計9年間)先生もグルでかなり、酷いいじめにあってましたが、今はもう(10年経ちました)ただのネタですよ。

逆にネタにして、「私さ〜」とか言ってれば、自分もそのうち、笑いに思えて来るものです。
引きずったら、ずっと抜け出せないですよ。

大事なのは今は昔の自分と違うと、はっきり自分で思わないと。
12マジレスさん:2008/06/12(木) 02:12:09 ID:nRqiwsYH
>>9
ちゃんと毎日お風呂に入って清潔にしているなら腋臭は気にしなくて
いいと思います。

>>1
他人が怖いのは理解できないから、かもしれません。>>6の人も言ってるけど、
相手の気持ちを想像して、自分を客観視してみると、前は向けるかもしれません。
13佐々木展子:2008/06/12(木) 03:34:36 ID:+YGBs5Yh
極悪詐欺師・葛飾のハイエナこと佐々木忠夫の娘、佐々木展子の悩み
http://s01.megalodon.jp/2008-0604-1905-59/atlasweb0.tripod.com/nayami/
私は過去に襲われた経験があり今も親に性的虐待を受けてます。誰か助けて、お願い。

極悪詐欺師・葛飾のハイエナこと佐々木忠夫の娘、佐々木展子の遺書
http://s03.megalodon.jp/2008-0604-1902-49/atlasweb0.tripod.com/isho/
私は中3の時、襲われた。昔っから今でも両親に虐待されてて両親からの性的・心理的虐待を受けてる。中高大って酷いイジメと体罰を受けた。
14マジレスさん:2008/06/13(金) 10:01:33 ID:RWxE44Tg
確かにギャグ変換は良い方法だと思う。ってかそれしか無いと思うよ。
開き直っちゃうしか無いよ。
俺も中学時代にやられた。「いじめ」まではいかないレベルかもしれないけど。
当時は上手い具合に頭が悪かったからあんまり気にならなかったけど
大学時代にフラッシュバック。
4年間棒に振ったよね。
開き直るんだったら早い方が良い。悩んだってどうにもならない訳だから。
時間の無駄。
俺なんか下級生にバカにされてたからね。
今はただの笑い話。
15マジレスさん:2008/06/13(金) 12:34:10 ID:RWxE44Tg
それといじめの定義は「受けた方が苦痛を感じた場合」いじめになるんだそうだ。
これを上手く利用してみては如何ですか。
私の場合は暴力は無かったので殴られて無い=いじめでは無い、と勝手に思い出したら
気が楽になりました。
16マジレスさん:2008/06/13(金) 13:58:58 ID:h07knF0T
>>1
どんなあだ名?
17マジレスさん:2008/06/14(土) 22:27:16 ID:yve+IdWl
>>1 結婚と出産と育児だな
忙しくって過去のトラウマに悩むヒマなどなくなる
18マジレスさん:2008/06/14(土) 22:30:22 ID:6dklpm7I
いじめた奴なんて卒業したら人生で二度と会わないんだからほっとけよ。
19マジレスさん:2008/06/14(土) 22:43:48 ID:V7G301q7
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
20マジレスさん:2008/06/14(土) 22:51:24 ID:e9jT1yRs
長生きする。いじめたやつより長生きすれば勝ったことになる。いじめたやつは天罰が下って早死にしたことになる。
そいつが先に死んだら「なんだ。もうくたばったのか。口ほどにもないやつだな」と言ってやれ。
絶対勝つために90歳以上生きる。
21マジレスさん:2008/06/15(日) 09:44:06 ID:xFZk/7DR

がんばれ ! ! !
22マジレスさん:2008/06/15(日) 09:50:14 ID:fXdSBhfH
体がデカイから殴られたりはしたことない。だいたい喧嘩になりゃ俺のが強いに決まってる、当時から身長180の空手初段。貴様ら俺が寛大で良かったな
23マジレスさん:2008/06/15(日) 10:03:58 ID:I0HsYF2n
わたしは中2で転校したとき、いじめられてから、人と関わるのが怖くなった。今だに誰も信じれないし、親の都合での転校だったので、親をせめてしまう。もっと強くなりたい。
24マジレスさん:2008/06/15(日) 10:06:15 ID:fXdSBhfH
↑俺も転勤ばっかだったからよく分かるな。
25マジレスさん:2008/06/19(木) 18:39:37 ID:k9dwF6uf
男のイジメは格闘技でもやれば良いけど女の子の場合はより根が深いだろうね
26マジレスさん:2008/06/19(木) 18:44:39 ID:CC4nc7Wx
肉体を鍛えるより精神を鍛える方が難しいからね
27マジレスさん:2008/06/19(木) 19:04:40 ID:muUM463+
>>7
はいはい
判ったから一生恨んでろ負け犬のカス
28マジレスさん:2008/06/19(木) 19:31:57 ID:ejgVtVw5
過去なんて乗り越える必要なし
わすれろ
29マジレスさん:2008/06/19(木) 19:37:39 ID:OKhoG/7Z
いじめの過去はなかなか簡単じゃないね
今の自分を作ってしまってるからね
30お姉さま ◆d05stP8xck :2008/06/19(木) 19:44:06 ID:eE1dV06x
私は小学校の頃にクラスの筋肉がすごい男子に
動作が遅いって理由で殴る蹴るされていたけど、
強くなろうと思ってご飯を2杯食べたり運動をしたりしてたら
身長が伸びてそれからいじめられなくなったよ。
だけど一度も殴り返せてない。
殴ったら反撃が怖かった。それぐらい自分は弱かった。
今でも自分の方が弱いと思う。それが悔しいのだ。
31お姉さま ◆d05stP8xck :2008/06/19(木) 19:46:40 ID:eE1dV06x
本当は殴る前の度胸もないし、タイミングよく殴れるか不安だし
暴力には慣れてないの。
だからいじめられたら親に言うか、私みたいに中途半端なことをしないで
徹底的に鍛えて仕返しするかだと思う。
その頃はいつか殴り返せると思っていたのだ。一度も殴り返せずに
終わった。殴り返したい。
32マジレスさん:2008/06/20(金) 01:57:37 ID:LCtOk4CU
私も派手な集団にいじめられてたな。理由は絡みづらいからだって。それだけ。
友達はいたけど。
今大学生で地元離れて過去を断ち切ろうと思ってたけど、やっぱりトラウマだわ。
33†A/SP.ツェネッガー]√~卍_Complet◇◇:2008/06/20(金) 02:04:57 ID:jTjEcwpG
ボアップ
34マジレスさん:2008/06/20(金) 02:49:36 ID:eAqYEiqC
>>32
たいしたことされてなくてもトラウマになるよね
35マジレスさん:2008/06/20(金) 04:45:42 ID:jwazEpDX
暴力を受けてなかったし、一人でいるのが好きだったのと、話があれば直接言うものと思ってたから、無視や陰口になかなか気付かなかった。
気づいてからも暫くは不思議な人たちだなぁ、と眺めていた。
まあ、それまで周囲に陰湿な人がいなくて、それなりに疲れはしたけど。

世の中の人が皆そういう人という訳じゃない、と分かってはいるけど。
出会いがあっても、この人もそうなのかな、とつい疑心暗鬼になってしまう。
36マジレスさん:2008/06/20(金) 06:02:54 ID:6iY+ek2e
>>1
いじめというのは、いじめる方にも事情があっていじめてるわけで
ある意味で本人のためになることなんだ。そういう私も子供の頃に
10年間(小学校から高校まで)くらいいじめられてた経験があって、
ある時、気がついたんだ。力一杯抵抗すればいいって。言葉の暴力には
言葉の暴力で、殴られたら2倍殴り返すって。まぁ、怪我させないように
気をつけてたけど。一方的にやられてると、相手は付け上がる。
いじめはどこの世界にもある。一流の省庁だって、海外で仕事してても。
逃げても逃げても、逃げてるうちは人生の仕組みとして追いかけてくる。
だから真っ向から立ち向かう。乗り越えるには、逃げないことだ。次に同じ
ようないじめにあったら、真っ向勝負だぞ。心理学を学んで、自分が言葉で
傷つけられたら相手も同じような気分になるような言葉で報復汁。
37マジレスさん:2008/06/20(金) 10:23:15 ID:cuc3N0PO
僕は、いじめられたって感じじゃないけど、とにかく目立ちたがり屋で馬鹿だったから、一度叩かれたことがあった。
暴力を受けたわけじゃないけど、友達集団(B系)の中で一人孤立して、全員が敵になった。

そんな時に違う友達(オサレ系)が味方になってくれた。
でも、その助けてくれた友達にも散々利用されたし、まるっきり手下みたいな扱いだった。4年間くらい

結局、またそいつとも会わなくなったんだけど、その4年間にオサレ系になった俺は、オサレ系の先輩やショップの人達と遊ぶようになったんだけど、どうしても過去の経験が邪魔して一線引いてしまう。
だから、今ひとつみんなと深くなれない。

今の周りにいる人達は、明らかにいい人ばかりなんだけど…。
すごく申し訳ないと思います。


昔は目立ちたがりの馬鹿だったけど、今では無口で謙虚な人間になってるよ。

あんな経験をしたのは、昔の自分に悪い所があったんだろうって反省した。
そして俺は変わったんだけど、なんか今の俺は自分を隠してるみたいで苦しいです。

昔を忘れるなんてできないけど、あんなやつらのせいで自分の人生を楽しめないなんていうのは嫌だから、今は頑張って前を向いていこうと思ってます。


ちなみに、自分は昔のことを言い訳にして逃げてるな〜って思う時があります。
努力もしないで、嫌なことからは逃げる。
うまくいかないことを昔のせいにして凹んでる。

なりたい自分を目標にして、もっと努力して頑張っていこうと思ってます。

ある人から言われた言葉

【自分を変えられるのは自分だけ】

38マジレスさん:2008/06/20(金) 17:36:48 ID:dCpk5o7i
中学校のころ、いろんな同級生や、後輩いじめては
「お願いだから、学校辞めて」とかいってたデブス女、
ヤクザまがいのサラ金経営者と出来ちゃった結婚して
自分にそっくりなガチャ目のブサイクな子供産んだ。
あぁ、こういう人種はこういう人種と結ばれるんだなぁと・・・。
いじめられてた後輩はみんな大出世。
いじめっこの行く末なんて、こんなもんです。
長い目で見れば余裕で乗り越えられるよ!
39マジレスさん:2008/06/20(金) 17:41:44 ID:dCpk5o7i
世界は広いよ!人生もまだまだこれから!

まだ若いから人生の大部分って感じしちゃうだろうけど
高校の1年間なんて、ほんの小さな1コマ。

数年経てば、すっかり忘れちゃうから大丈夫!
そんなキモイやつらに負けたらダメだよ!

40マジレスさん:2008/06/20(金) 19:01:23 ID:HMQEkvxA BE:17595555-PLT(12006)
【GTA】 BULLY 公式サイトが公開、世界各地で発売禁止となるも、日本語版がXBOX360とPS2で発売強行
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213950953/
41マジレスさん:2008/06/20(金) 22:56:04 ID:1KNc1yVk
今年4月にやっと楽しみだった高校生になったのに即座にいじめられて今不登校だorz
もう人間が怖くて仕方ない。
42マジレスさん:2008/06/20(金) 23:01:06 ID:EmaMlRTO
いじめられた過去があるなら
人の痛みや苦しみも普通以上にわかるはず。
それだけで人よりワンステージ上がったんだよ
いじめなんてやる奴なんかよりは100ステージ上だよ
肝心なのは大人になってから
幼少時代にされたことを他人にしないこと。
俺もされたから他人にも味合わせたろうなんて
ひねくれ者にだけはなるな。
ただし、いじめた奴への仕返しはセーフとする。
43マジレスさん:2008/06/21(土) 02:38:31 ID:tDuR5M4z
あたしはいじめられっ子にいじめられたけどね
44マジレスさん:2008/06/25(水) 13:34:23 ID:OkBlfocC
おれも長い長いあいだいじめられ続けてきた。
そして思った。
この世は「力が正義」なのだ、と。

もちろん、最初から全面的にこの考えに賛成だったわけではない。
しかし、全面的な否定もできなかった。

力が正義→現代社会において「力」は金→相手に得をさせられない者など、
いじめられて当然
いまはこう思っている。

みんなはどうだ。
いじめられているものとみんなに人気のあるもの。
身体障害者とバリバリのスポーツマン。
東大卒業生と中卒。
総理大臣とホームレス。

劣るものと友になりたくない。避けたい。

この考えはそんなに恥ずかしいことだろうか。
はずかしいのはそんなひどい地位に落ちる者たちではないか。
45連投スマン:2008/06/25(水) 13:43:22 ID:OkBlfocC
学校でよくやるいじめに対する話し合いも嫌いだった。

「僕はいじめられるやつなどと友達になりたくありません」

この、普通の感情をのっけから全否定するような状況を作り出しておいて
真の話し合いなど絶対にできるはずがない。

現実的ないじめ対策として転校する自由をもっと取り入れるべきだと思う。
教師の側も「君はこの学校(クラス)に向いていない」という自由・権利を
認めるべきだと思う。

自分の経験だが一人をいじめることによってクラスがひとまとまりになった
ことが結構あったのでいじめられっこに(功労賞として)「好きな学校に無条件に進学する権」
「成績表の5を無条件に与える権」をあげてほしい。

感情的で読みにくい文を書いてしまいすまなかったと思う。
46マジレスさん:2008/06/25(水) 14:44:58 ID:sfYpKZQ6
>>1
今はイジメにあってないんでしょ?
人が怖いだけなのかな?
本当に克服したいなら人と会話をするのが1番じゃない?一人でいても何も解決しないよ!
せっかく高校あがったなら楽しい高校生活した方がいいぞ!

頑張りなさい!
47マジレスさん:2008/06/25(水) 23:01:35 ID:mskuOxIA
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低 虐めは最低
48マジレスさん:2008/06/27(金) 20:58:14 ID:VsxAxDu9
>>1
無意識、潜在意識にはいじめのつらい記憶が残っていたり、
自分に自信のもてない・自分を肯定することのできない人格が出来上がっていたりする可能性がある

だから、いまいじめられていなくても「過去のことは忘れよう」では根本的な解決にならない

少しずつ自分の辛い過去を語ること
それしかない
49マジレスさん:2008/06/28(土) 11:13:14 ID:EVklGy3i
今は27歳。
MIXIで中学時代俺を虐めてた奴を見つけた。
今は幸せそうに夢に向かって人生楽しんでいる。
よく考えれば、昔から楽しんでいる。虐めも楽しんで。
なんだんだこの差は。
イジメの罪を償わず人生楽しいでいけるのか。
まぁ罪を償うって言っても償うことは難しいけど、そいつには
イジメもすべても肯定化されてる気分だ。
俺はお前らに会ったせいで暗い青春、暗い人生歩んでいるよ。
しかもマイミクにもいっぱい登録されて人間関係良好と
きてやがる。元いじめっ子が!!!
なんか生きてる事がアホらしくなってきた。
何とかして精神的に追い込みたいものだ。
でも、何もできない俺は。orz
50マジレスさん:2008/06/28(土) 11:58:14 ID:X2knQ5i+
過去は忘れて前向きになんて言っている人は イジメられて 心を壊された痛みを知らないから そんな綺麗事を言えるんだよ!
私だって 綺麗事で済ませられればいいけど…
イジメからもう10年以上たつのに 当時のクラスメイトに会うと 未だ 吐気はするし 体が固くなるし
ハッキリ言ってイジメはトラウマになるね 克服するにはカウンセリングを受けた方がいいよ
でないと 結婚して子供が出来てからイジメに対して過剰反応してしまう モンスターペアレンツになりかねないよ
51マジレスさん:2008/07/03(木) 23:31:35 ID:odeVY/q/
いじめか。あいつに嫌がらせをしたのは俺も同じこと。お互いに嫌いあっていたが最後には歩み寄ったよ
52マジレスさん:2008/07/04(金) 01:50:52 ID:L1qr6G/p
俺は幼稚園から約10年間虐められ、以降もキモいだ死ねだ迫害を加えられた。
だが、今は心穏やかだ。憎しみ・怨み・怒り等は無い。

かつて虐めを怨み、対人恐怖を募らせたが、負からは負しか生まれない事を痛感した。
負の循環は自分を過去に立たせ、迫害が終わった現実まで負に満ちたものに見せてしまってた。
結局、自分は虐めから解放されてなくて、苦しいままだった。
虐めは苦しいが、怨み・憎しみを募らせ、被害者意識に縛られても何も変わらないし、何より自分が苦しいだけだった。
それにとらわれ続けては自分の中で虐めが続いてる事となり、現実まで真っ暗闇に見せてしまってた。

虐め終了後も続く苦しみを考えた時、「虐め終了後の最大の敵は自分自身」と思う様になった。
「過去に苦しむ自分が、前に進もうとしている自分自身の足を引っ張っている」と。
だが、苦しんだ過去を無条件に切り捨てたり、受け入れるのは至難だ。
そうした中、「虐めとは何だったか」を悩み、ひたすら向き合い続ける道を選んだ。
未来への意識で照らしつつ、過去を整理して、これを総括する道を選んだ。

何があっても虐めの責任にしない。
いかなる時も論理・感情を越えて過去を肯定的に受け入れ、虐めの責任にしない。
自分の人生は自分自身から出発する以外に無いから、一切を肯定的に受け入れる。
虐めを嘆き人を怨んでも何も始まらないと、思うようになった。
そう思う様になるには随分掛かった。

一切を肯定的に受け入れてく事から、色んな事が始まってくんだと思う。
苦しい過去を如何に肯定的な心の循環へと転化してゆくかが、現在を変えるポイントだと思う。
自分の意識をどこに置くか・・・結局、自分自身をよく理解する事、自分を縛るトラウマと向き合う事だと思う。

それから、更に何年か経った。
論理・感情を越えて一切をありのままに受け入れ、自分が「在る」という事そのままに感謝するようになってから、怨みも憎しみも怒りも消えたよ。
自然体で人を怖がらず、腹も立たず、常に笑えるようになった。
迫害を受けて過ごす辛さを知っている分、何気ない事が純粋に楽しく感じる。
今は、一切がまるで違ってみえる。
一切がこれでいいんだって。
53真柄:2008/07/04(金) 02:05:41 ID:DTfVYPbF
私はいじめっ子をいじめたけど。小さい頃から空手を習わされたせいか、イジメは絶対に許せなかった。
でもつらいよね。そういう奴らは絶対社会の落伍者になるから。喧嘩が強いなんてなんの役にもたたないから。頭脳と資格です。あほ共を見返してください。
54マジレスさん:2008/07/04(金) 02:12:17 ID:K78Fz5rf
親がくそみたいのしかいないからクソが育つ。

いじめる側が100パー悪い
55マジレスさん:2008/07/04(金) 02:24:03 ID:YXxafRGd
中学の時に散々私をいじめた奴に同窓会であった…
私に死ね!
キモイから名前はキモだ…お前が触った物は溶ける、腐るとか言い続け、違うクラス
の友達に書いて机にしまった手紙を私がトイレに行った隙に取り
キモイから死ね!自殺しろ!とかビッシリ書いたりしたくせに
シラッと私にアタックしてきた…。
男が3人で女をネチネチ苛めて楽しむ奴なんか誰が相手にするんだ!
苛められた方はいつまでも覚えているんだよ!!
56マジレスさん:2008/07/04(金) 02:38:27 ID:K8sQNH0x
その納得いかない弱い自分を認めることで乗り越えられる
57案内人 ◆aYmb7GsEi. :2008/07/04(金) 11:52:26 ID:0WhfRwNY
いじめはいじめられるほうが悪いに決まってる
58真柄:2008/07/04(金) 12:06:44 ID:DTfVYPbF
>>57
お前が悪い。失せな。
59マジレスさん:2008/07/05(土) 02:49:13 ID:NbrIO4RU
いじめるくらい強くないと紺所世の中生きていけなかった
60マジレスさん:2008/07/05(土) 15:48:25 ID:fkdBqt1S
いじめられてたけど、自分の場合、自分にも原因があった
いじめをしてた奴らは憎くはないけど
今現在の自分にトラウマを植え付けた過去の自分が憎い・・・
61マジレスさん:2008/07/05(土) 20:39:41 ID:Cd2JgzBj
よく考えたら自分にも原因があったと思う
それを思うと自己嫌悪になる
62マジレスさん:2008/07/05(土) 20:44:09 ID:euMvhlNm
>>59
わかる。いじめたこともいじめられたこともあるけど、
いじめていた頃は人間関係がいっぱいいっぱいで、ハードルが高くてそれに沿わない奴は全員気に食わなかった。
いじめられている今は敷居が低く、どうでもいいや状態

どっちかっつったらいじめていた頃の方がいいけど、
どうしてもあの精神状態には戻りたくない。
63マジレスさん:2008/07/05(土) 21:14:12 ID:c0kGFEIc
>>59
>いじめるくらい強くないと紺所世の中生きていけなかった
バカめ。お前らは強くなんかない。人をいじめる奴は全員心が弱いクズだ。
本当に人間として強い立派な人間は弱い奴をどこまでも助け守ってやるもんだ。
人は強くなくては生きていけないが、優しくなくては生きる資格も意味もない。

>>60-61
出たな、妖怪卑下男爵ども。
卑劣ないじめっ子どもは君らの卑屈さや自己嫌悪が何よりも大好物なんだぞ。
奴らに弱みを見せればどこまでもつけこまれて利用されるだけだ。
しっかりしろよ。君たちは悪くない。
64あい:2008/07/05(土) 21:25:05 ID:PJe0LZlD
高校時代、まじめすぎていじめられた。今考えると自分にも原因があったと思う。でも、その時のことを忘れることは今もできないし、その時のクラスメートに会っても仲良くできないと思う。苦い経験は、いい意味で考えることもできるけど、絶対消えるものじゃない。
65マジレスさん:2008/07/05(土) 22:56:12 ID:KnmxbJ4V
小学校低学年は同級生の外国人の子虐めてたな…思い返すと最低だ。
そんな自分は小学校5、6年くらいから虐められた。
虐めたことがあるからしょうがないと思ってる。
中1が一番酷かった。
高校になって環境変わっても虐めぽっいことされたし、中1の時は原因は自分にもあると気付きました。。
日常的に虐めを無意識的に思い出すコントロールできない死にたい。
6652:2008/07/06(日) 00:27:03 ID:uXvX5k6d
虐めはつらい。
けど、それを心の栄養とする事が出来る日が必ずくると思う。
絶望しない事だと思うよ。
67マジレスさん:2008/07/06(日) 02:41:14 ID:+5gJwStE
いじめるやつが悪い!ストレスとか発散するならスポーツやればいい。
いじめ最低だよ。
嫌がってるのを知っててやる奴とか最低
いや、最低の領域にも達する規模じゃないよ。
68マジレスさん:2008/07/06(日) 13:57:21 ID:juWs8KTP
いじめのトラウマが消えない
どんなに今が良くてもたぶん一生消えない
憎んでも仕方ない
自分を責めることで他人を許すしかない
69マジレスさん:2008/07/06(日) 15:03:12 ID:ymm3K/z1
不幸そうなツラをしないこと

とりあえず、暗いツラする奴はそれだけでうざいんで。
70ゴン:2008/07/06(日) 15:32:34 ID:EZlVBKQi
それはそれだと思うよ^^;
今は社会人になって、周りの仲間達とホント楽しく仕事もしてるしね。
確かに、性格的にも合わない人もいます。
それをいちいち気にしていると落ち込むばかりになります。
先ずは自分を変えないと!
新しい友達、本当の仲間を探し出す!
過去は過去だ・・
明日があるんだから・・・(確かに辛い時もあるよ^^;)
人生まだまだこれからだ!
大学生ならこれからじゃ〜ん^^v
必ず楽しいことが増えてくるよ^^
辛かった分倍返しでくるかも
がんばるんだよ〜〜


71:2008/07/06(日) 15:35:26 ID:L8CmIi9i


いやだから友達としてはいいけど彼女としては
神奈川の人となんでつきあわないんですか?


何年もしつこくしてきたりしてノイローゼになりました

どうしてくれるんですか?


いじめじゃなくてB型のてめーはいらねwww
72マジレスさん:2008/07/06(日) 15:38:23 ID:XogPcdSo
クソイナカ…周囲はほとんど既知害ばかり
あんた、都会の人?他人事だと笑うか?怒るか?出来れば怒ってほしい…
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/
73マジレスさん:2008/07/06(日) 17:31:54 ID:t7vbiqW4
74マジレスさん:2008/07/06(日) 17:47:33 ID:oKEE1BEB
>>52さんの意見。禿同すぎて、自分が書いたかと思った…。

小〜中学校の9年間、丸ごとイジメに遭ってボロボロになりましたが、
三十路が見えてきた現在、>>52と同じ心境に至りました。

イジメられていた自分を、極端にさけずむでも、憐れむでも、守り過ぎるでもなく、
あるがままの自分を受け入れられるようになることが、
イジメからの最終的な「解放」だと思っています。
7552:2008/07/06(日) 23:20:55 ID:uXvX5k6d
>>74
中学卒業で虐めから解放されましたが、過去は俺を解放しませんでした。
あらゆる瞬間に虐めは残存していて、人に話しかけられても、動揺で頭が真っ白になり、身体が震え、口の筋肉が石の様で声を出せません。
また、現実を変えたいと思い、他者と関わりたいと思っても、俺の意識は何か大きな壁に囲まれていて、人間不信・対人恐怖・劣等感等により踏み出す事が出来ませんでした。
人間の視線、声、動き・・・人間がいる空間自体が怖くて、常に怯えていて、日々をやり過ごすだけで精一杯でした。
他者・周囲と関われ無い中、同級生達はそれぞれ集団を形成。俺は孤立しました。
中学時代の様な暴力を振るわれる事はありませんでしたが、陰口や嘲笑等の中、独りの日々を過ごしました。

孤立した日々を過ごす中、俺の心は荒んでいきました。
幼少からのあらゆる鬱積した思いを、虐めへの怨み、人間への失望感に転化していきました。全ての哀しみ・絶望感、自分自身への苛立ち・失望感さえも、虐めによる被害者意識の中に投げ込んでいったのです。
「本当は他者と関わりたい。他者と関わるには自分がどうあるか。」にも関わらず、「虐め(虐め加害者)」と「虐めによる影響」に、あらゆる負の感情をぶつける事で、今の自分自身に出来る事、成すべき事から逃げていました。
そして、それは人間自体に対する負の感情へ繋がり、人間と関わりたい想いを心の底に抱きながら、真逆の方向へ進んでいったのです。
結局、何も解決せぬまま高校を卒業しました。

大学入学後、ようやく自分と虐めを見つめ直そうと思える様になりました。
自分を見つめ直し、虐めと向き合いながら大学生活を過ごしました。本も色々と読みました。

結局、虐めは他者からの働きかけで、他者との関係は自分自身から・・・。
自分の人生は自分自身から出発するからこそ、他者も周囲も上下も無く、自分自身の一切を良きも悪きもありのままに受け入れ、何事も他に転化せず、自分の立ち位置から出発するしかないと思いました。
論理・感情を越えて一切を肯定的に受け入れ、虐め体験は人生修業だったと受け入れるより他に無いと・・・。

大学卒業から約2年が経過がしました。
今は、虐めから色々と学ばせて貰ったと思ってます。
76マジレスさん:2008/07/06(日) 23:25:16 ID:uXvX5k6d
大学卒業から約2年    ×
大学卒業から1年数カ月  〇

訂正
77マジレスさん:2008/07/07(月) 14:42:36 ID:Y6MZfjk9
みじめな過去から這い上がろうと必死な自分が逆にみじめに見えてきたりする
これが正しいのかどうか、最近わからなくなってきた
78マジレスさん:2008/07/07(月) 14:55:30 ID:B/kh860I
正しいよ
79マジレスさん:2008/07/07(月) 15:18:04 ID:Y6MZfjk9
>>78
ありがとう
80マジレスさん:2008/07/07(月) 19:44:06 ID:jCpALWVE
愛知の糞田舎でのいやな思い出。
織田の家臣末裔とかで、えらく威張ってる連中がいた。
そいつらは揃いも揃って、親子で公務員。当然縁故なんだろうが、
まあ六でもない碌でもない。
地域の行事に新住民を強制参加させ、家臣扱い。
忠義を示す新住民を見て、地域の有力者が殿様気分。

そいつらのガキが質悪くて、バイクを窃盗しようが、なんのお咎めもなし。
苛めも当然あり。学校の先生もそいつらの苛めはまったくスルー。

後にその糞ガキ、窃盗バイクで暴走中に、事故。運転してた
農協有力者の孫は志望、糞ガキは片足切断で障害者wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛知県小牧市の職員で苗字が「林・丹羽・大須賀・野田・平手」
は怪しいな。
81マジレスさん:2008/07/08(火) 11:05:54 ID:ym4NDBBA
乗り越えたい、悔しい。
雑巾投げられたり、蹴られたり、触られたり
嫌な係り押し付けられたり、他のクラスにまで悪い噂流されたりした

高校では、自己改善しようと、ファッション、性格変えて
それなりにうまくやっていけた

でもいじめられたトラウマは大人になった今でも消えない

82マジレスさん:2008/07/10(木) 02:22:36 ID:VSTSBhQe
あげ
83マジレスさん:2008/07/10(木) 03:30:43 ID:29j1OCX1
今は悔しさも憎しみもないけど、ただ少し人間不信。
だってそうだろ。否定され続けたんだから。
受けたいじめと加害者は許せても、何か自分の中に解放されない痛みがある。
そこから解放されたい。
84マジレスさん:2008/07/10(木) 13:32:37 ID:CGaScwNj
最近こそ、教育学的見地から「小学校でも体育専門科の教師を置こうか」と議論される中、
「体育など移動を伴う授業でイジメが起きやすいから生徒間の人間関係を把握しやすい担任が体育の面倒を見るべき」と反対意見が出ている。

昔(95年頃まで学校は中年教師で組織していた主管理教育世代)なら、「体育や音楽など移動教育を伴う授業(小学校なら専科教師がいる)でイジメがあるから」なんて言われなかった(勿論、イジメはあった)。
中学や高校でもそうなんだが、体育や音楽、美術など移動を伴う授業は陰でイジメが起きやすい。ひどくなると金品やゲームソフトなどをカツアゲ(刑法上では恐喝・脅迫に当たる)される。
しかし、昔は「イジメられるから体育館や音楽室に入りたくない」なんて態度を取れば、教師が「考えすぎ」「やる気がない」「授業態度がなってない」と勝手に解釈した挙げ句、「悪い生徒」と決めつけ評価してしまう時代。
あるいはトイレ掃除。教師の目を盗んでトイレの水や汚物をかけられた挙げ句、カツアゲされるからと、トイレに入れないでいると、
中年教師が「なぜ、掃除をしないんだ」など生徒を叱責し、「この生徒は掃除をしたがらない」「掃除をしない」と評価し、「不真面目な生徒」「悪い生徒」と判断してしまう。

今でこそ、カウンセラーだ臨床教育だ、LDだPTSDと言われる中、昔はこうやって被害(恐喝・脅迫・暴行)を受けておとなしいイジメられてた生徒の人生や人格を潰してたんだよな(潰された生徒らはたぶん今も相当恨んでると思うが)…
みる目がないというか、鑑定眼がないというか…

昔はこんな教師ばかりだから、裏金(刑法上で収賄・贈賄)や成績改ざん(刑法上で文書偽造)とかやるんだよ。
だから、いい生徒をつくれないわけだ。

※なんで、脅迫や恐喝、暴行を受けてる生徒が悪い生徒、ダメな生徒として扱われるんだ?
85マジレスさん:2008/07/12(土) 21:26:44 ID:Adspkgm+
あげ
86さえ:2008/07/12(土) 21:59:53 ID:iP1YaVAd
義理母にまんこを舐められる日々が続いている
お前のまんこは悪臭がすると言われ殴られている
87マジレスさん:2008/07/13(日) 06:09:36 ID:7wD2TmLp
俺もいじめられてたなぁ。今にして思うと。
当時は上手い具合に鈍かったし、頭が悪かったから何とか学校に行けてたんだな。
一つ間違ってたら不登校だったよ。良かったのか悪かったのか・・・
88マジレスさん:2008/07/13(日) 06:39:20 ID:+fm70QWp
否定されるような奴は、否定される側にも問題あったんじゃないの?
単にいじめられたとばかり思うんでなく
なぜ否定されたかを見つめ直せれば、いじめられ経験も成長の糧にしていけるのでは?
89県民:2008/07/13(日) 06:40:21 ID:6T1Uh7jk


そういうおじさん興味ないんで。気ちがいですか?福田さんは。
90マジレスさん:2008/07/13(日) 17:54:58 ID:+oiIxvEQ
>>88
私、そうだな。 いろいろ言われて自分の欠点がわかった
だからこそ直して、もっと良くして見返してやろうと思った
だから今がある ある意味感謝してるところもあるww自分の場合はね
でもやっぱりトラウマであることは変わらないけど
91マジレスさん:2008/07/13(日) 19:07:12 ID:aXTezWin
私は自分にも原因があるんだろうと思ってたけど
それが何なのか今でも分からない、トラウマだけが残った
今思うことは人に対して優しくありたいってことだけ
92薔薇:2008/07/13(日) 21:00:06 ID:i+5j8K67
いじめ よくないいじめ はずかしいよ いじめ 地獄いきいじめ 鬼畜 いじめ ヒットラー
いじめ 貧弱 いじめ 軟弱
93薔薇:2008/07/13(日) 21:00:14 ID:i+5j8K67
いじめ よくないいじめ はずかしいよ いじめ 地獄いきいじめ 鬼畜 いじめ ヒットラー
いじめ 貧弱 いじめ 軟弱
94マジレスさん:2008/07/13(日) 23:09:21 ID:aSJwPSUB
女子のいじめって陰湿だと思う。
私の学校は学年のリーダーみたいな子が、イジメたい子の悪い噂を捏造してた。
リーダーが飽きたら、次の対象はイジメに加わらなかった子になるんだけど、
リーダーのいるグループは表向きは良い子達だから、先生に言っても意味が無く、
むしろ私の協調性が無いんだと責められたりもした。
ちなみに、その時不登校になった同学年の女子は私以外にも何人かいる。
95マジレスさん:2008/07/14(月) 23:29:53 ID:Y/+9sGfq
大丈夫 
過去と他人は変えられないが、未来と自分は変われる
自分はあと少しで乗り越えられそう
頑張ろうね
96マジレスさん:2008/07/15(火) 00:04:18 ID:6hheRBY2
>>95

> 過去と他人は変えられないが、未来と自分は変われる

よく、そういう言葉聞くけど、辛い過去を思い出さない?
必死に明るい未来へ向けて変わる努力してるけど、ふと油断すると、辛かった過去を思い出しては泣いてしまう。
9752、75:2008/07/15(火) 00:33:43 ID:eSUK2VIN
過去を思い出して泣く事も、虐めを乗り越える為の営みの一部なんだと思います。
たくさん泣いていいんだと思う。
未来への前向きな意識さえあれば、過去を振り返る事は、むしろ大切な過程になるのではないかと思いますよ。
98マジレスさん:2008/07/15(火) 00:55:01 ID:vnREFfPt
>>96
そうそう。実は逆なんだよね、
未来は自分では変えようも知りようもないけど、
過去は、たとえば『昔、ろくでもない人間にひっかかったから、おかげで人を見る目がついた』とか
自分の過去を一づつ「だから良かったんだ」と、オセロゲームみたいに、くるくるひっくり返してくると、
「ホントにいま幸せだよね」となるの。
99マジレスさん:2008/07/15(火) 04:10:06 ID:NYANiP07
いじめられてそれから4年ひきこもった。
対人恐怖症で全ての人間に否定されてる気分になり、毎日寝たきりで活力も思考も
失った。「不幸せになれば同情して誰かが助けてくれる」「いつか幸せに
なれる」って思いながらつらい事から逃げて現実逃避。
被害者だから、いじめられたからって甘えてひきこもりを肯定してた。

歩き出したいけど
自分の事を裏切った。俺は誰。自分を信じる事なんてできないよ
過去が消えない。忘れようとして現実逃避じゃ解決しない
簡単な作業すらも脳がコントロールできない。
思いやりも自分の心もわからない。
社会復帰できるわけない

自殺って駄目な事だと思わなくなってきた。
誰か答えて
100マジレスさん:2008/07/15(火) 04:26:49 ID:NYANiP07
けど絶対死ねない
だから乗り越えたい俺は俺を信じる
大好きな自分になりたい
101マジレスさん:2008/07/15(火) 07:54:29 ID:GBZTqVJ/
102マジレスさん:2008/07/15(火) 08:45:47 ID:+oGikc98
>>96
思い出すよ。 今でも悔しいし絶対忘れられない
でも 自分に自信つけること考えないとなにも変わらない
自分は見返したい一心で前を向いて生きようと思うよ
103マジレスさん:2008/07/15(火) 13:12:09 ID:EpQxpVhS
>>100
頑張れ
俺はお前を応援してるよ
104マジレスさん:2008/07/15(火) 14:02:50 ID:A66mNe8I
>>102

>>96だけど、
> 自分は見返したい一心で前を向いて生きようと思うよ

見返したいっていう考え方は賛成出来ないナ。

私の父も、自分をひどい目に合わせた人間を見返すために、社長になった。
最初の20年くらいは良かったよ。お金もあって、社長社長ってちやほやされて、女にモテて、人脈広くて、孤独とは無縁に見えた。
でも、最近の父は惨めだよ。
やはり、心のどこかで人を恨んでるから、結局最終的には地獄を見る羽目になった。

イジメた人間を見返すためではなく、過去の自分も受け入れられるようにならないと、根本から変わったってことにならないんじゃないかと思う。
今思うと、自分をイジメてきた人達も、家庭環境は悲惨だった。実の母親にイジメられてたり、虐待されてたり。
イジメは絶対ダメなことだけど、辛いのは自分だけじゃないんだって理解することが、自分が変わる第一歩な気がする。
105マジレスさん:2008/07/15(火) 14:35:02 ID:+oGikc98
>>104
すごくわかるよ・・・
時々自分のやってることが意味のないことかもしれないって思う
正直まだ過去の自分は受け入れられないよ

ただそうやってうじうじ自分の過去思い返して悩むのは
もっと意味のないことだって思う。
自分にとっての解決法は過去の悔しい気持ちを原動力にして
這い上がっていくことだと思ってる。
そうすることで、過去のいじめられた自分は
無駄な経験じゃなかったって思いたい。
106マジレスさん:2008/07/15(火) 16:00:49 ID:weIPSts5
過去は過去。過去があるから今があるんじゃなくて、今があるから過去があるんだ。

だから、今を生きろ。
107マジレスさん:2008/07/15(火) 19:02:10 ID:A66mNe8I
>>105

そっか。
あなたがそれで幸せに思えるのであれば、私は口出ししてはいけないね。。

私の場合、年を追うごとに父が惨めになっていって、最近酔いに任せて「死んじゃいたい」って呟くことが増えたので、人を恨むことを原動力にするとこうなるのかって思ったんだ。
だから、比べる対象が人ではなく、過去の自分と今の自分でありたい。
たまに過去を思い出してしまうこともあるけど、泣いたら、はい次っ!で、今自分に出来ることをやるのみ…って感じ。


まあ、なにはともあれ、お互い自分が望む幸せを手にしましょう!
108マジレスさん:2008/07/15(火) 19:34:40 ID:+oGikc98
>>107
ありがとう ていうか、なんか熱くなっちゃってごめんね
自分が正しいとは思ってないんだ
ただ、まだ解決法がそれしか考えられなくて

あなたは優しい人ですね お父様の心の傷が少しずつでも
癒えることを祈ってます

過去を振り切ってお互い頑張りましょうね
109マジレスさん:2008/07/16(水) 22:29:20 ID:9bjuRBiq
俺は高校のときにいじめにあった。
最初は話し相手のように思ってた奴が
次第に行動がエスカレートして、あるとき俺に賭け事を売りつけてきた
そしたら数万負けてしまった。毎日のように金を要求された。
あるときは家にまで強引に上がりこんで金を取られそうになった。
そしたら「俺の言うことを何でも聞け。そしたら許してやる」と言われた。
以来、そいつの子分にされてしまった。


今思えばなんでそいつを振り切れなかったのか、誘いを断れなかったのか
悔しさでいっぱいだ。いつのまにか俺の親しい友達も俺から離れていた。
その友達はそいつの悪い誘いを極力断って乗り切っていた。
俺にはそれができなかった。
もっとも断ってもメールと電話の嵐だったが。一日に何十回とメールしてきたこともあった。
110マジレスさん:2008/07/17(木) 21:47:16 ID:EWXyvLeC
いじめってつらいね 中学時代、一番楽しいはずの時期に
楽しい思い出ができなかったのが、心残り
今、思い返しても仕方のないことなんだけどさ
111マジレスさん:2008/07/18(金) 05:44:32 ID:n1l5Hrjm
ニキビが出来まくって
男子にはからかわれるようになって
女子には無視されたりあからさまに
気持ち悪がられるようになった

給食当番の時なんかは
「早く運べ」という人と
「コイツが運んだ奴触りたくもない」という人がいて
本当にどうしていいか分からなかった

人と向かい合って話すと震えが止まらないし
顔は引きつるし何話してるのか分からなくなる
未だに
112マジレスさん:2008/07/18(金) 15:22:39 ID:oPXbX3MO
>>110
自分は学生時代に楽しい思い出なんてなくて別によかったw
だってこれからのほうがもっと楽しいことが起きるんだよ?わくわくさんじゃね?w
昔より今が楽しいってすんごくいいことじゃないか
人生の頂点を後後にもってったほうが楽しいと思うんだな〜〜

自分は8年たった今思えば、いじめられる原因は少しは自分にあったんだなぁってわかるけど、
当時にしてみたら「なんで私がいじめられるんだ、いじめる奴ら皆市ね」って思ってた
周りに責任転嫁したり恨んだり、根暗で自信がなくて挙動不審なことをいじめのせいにしてきたり…
逃げて逃げて逃げまくって全く自分を振り返らなかったんだよなぁ
周りへの恨みはすんごい後ひいたよ、自分が悪いって気付いたのはつい最近なんだ
それまではいじめた奴らをめちゃくちゃにしたいってしつこく思ってた(根に持つタイプw)

今思い出しても凹むことばかりだけど、いじめられたことによって自分の性格見つめなおすキッカケはできた
だからってもし今当時のいじめっこに再開しても仲良くはなれないけどねw
それは生理的に無理無理ww
過去をちょっとだけ乗り越えられたぶん、自分もちょっとだけ進化できてると思いたいな
113マジレスさん:2008/07/18(金) 15:26:50 ID:y6alKb0u
まあ、人間は醜い生き物なんだと早い段階で教えてもらえた気がするよ
114マジレスさん:2008/07/18(金) 16:20:33 ID:hJNicnEu
でも、いじめられた経験がある子って優しく
なれるよね!!!!!!!
辛いけどわかってく
れる人は必ずいる!!
115マジレスさん:2008/07/18(金) 16:32:34 ID:y6alKb0u
>>114
残念だが殆ど見た事がない
116マジレスさん:2008/07/18(金) 16:43:04 ID:6iwP9zNS
私は以前、僧堂というところにいた。
そこでは、相撲部屋と同じような暴行事件が起きていた。
仏につかえる身でありながら、殴る蹴るは日常茶飯事。
血を吐くもの、警策(坐禅で用いる棒)や木刀、あるいは鉄パイプで殴る。
私も傷跡を残している。
入門から五分の一に減る僧侶。
残る者は、凶悪犯のような顔となっている。
逃げ出す者は当然のこと居り、暴力によって身体障害者となった仲間も居た。
家族からの警察騒ぎになることもあったが、暫くすると何事も無かったかのようにことが収まっている。
長年の関係から、警察とも結託しているのだ。
これは修業世代の人間だけが起こすことではない。
いわゆる、位の高いとされる世代に渡って、堂内差別、脅迫、金銭の窃盗や資金の使い込みもが起きている。
僧侶の世界は、畜生、奴隷、人間、仏様の段階がある、という。
また、宗として決めている僧侶の“格”というものも、3等、2等、1等、権大…
というように、上下の差をつくっている。
身分の低い僧侶は、高い僧侶に対して顔を見ることも許されない。
仏門の世界に対して、一般世界を“シャバ”と呼ぶ。
その団体生活は、まるで極道の世界。
弱肉強食、全体責任、抑圧された世界だけに、弱いところにしわ寄せが行き、強い者は何ら痛むことはない。
僧堂歴の無い僧侶が中には居るのだが、その人のほうがより人間らしい。
また、僧堂のある場所によってもその閉鎖性は違う。
山間部にある僧堂は、市街地にある僧堂とは違い、相手を認めることができない。
井戸の中の蛙状態となるのである。
私は資格取得までの期間、その宗派で2番目の位とされる人の内弟子であった。
国内僧侶のVIPといわれる人たちに接したり、あらゆる宗派の人たちとも会った。
また、帰属してからも、様々な宗教とその人たちと接して、実状を垣間見た。
やはりその中で最も閉鎖的だったのは、仏教の禅宗系であると感じた。
私は一般社会の人たちのほうがよほど自然な信仰をしていると感じており、以来僧侶が信用できないでいるのである。
117マジレスさん:2008/07/18(金) 20:36:59 ID:8TN0wn20
よくさ、いじめられてたとしても復讐カコワルイとか、
いじめっこに恨みや負の感情を抱くこと自体が汚いとされてるじゃん?
ちょっといじめっこへの恨みを語ったら「相手と同じレベルに堕ちたね」って言われるみたいな
確かにマイナスの感情はその人の魅力を半減どころかゼロ以下にするくらい危ないものだと思う
だからって復讐心抱いちゃだめなの?許さないとだめなの?
いじめられた過去は変わらないのに

そんなのいじめたもの勝ちじゃん
納得いかないよ
きれいごとばっかで我慢するのに疲れた
少しくらいは昔の私の心境を味わってほしい

でもやっぱこんなこと考える自分にも嫌気がさす
しんどい…
118マジレスさん:2008/07/18(金) 21:03:07 ID:42BrkJcd
>>117
許すことはできないと思う 私も絶対許せない
ただ復習しても自分には何も得はないよ
だからその恨むエネルギーがあるなら、どうせなら自分自身に使わなきゃ
自分の好きなこと、やりたいこと、趣味でもいい
何か夢中になれること見つけてその道のプロフェッショナルを
目指すこと。 立派な人間にならなくてもいい。
ただ、そのいじめっ子よりうんと幸せになることが
一番の「復讐」になるよ
119マジレスさん:2008/07/18(金) 21:08:46 ID:aH4YyBHv
クソイナカで苛められてる連中へ…
都会に出ろ、都会はイジメすげー少ないぞ。

クソイナカ…周囲はほとんど既知害ばかり
あんた、都会の人?他人事だと笑うか?怒るか?出来れば怒ってほしい…
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/
120マジレスさん:2008/07/18(金) 22:05:53 ID:ZLOiPmmJ
いじめられっこはの血は絶やせ。
女には避妊手術を強制的に受けさせ、男はガス室か単純労働のみを生涯従事させよ。
121マジレスさん:2008/07/18(金) 22:11:23 ID:Bls7hvFC
>>120失せろ基地外
122マジレスさん:2008/07/19(土) 16:45:12 ID:PKcG6KQB
小、中学、高校とロクな思い出がなかったおれが通りますよ。
群れをなした人間ほど怖いものはない。平気で酷いことしてきやがる。

で、身を守るために力つけたら今度は隔離か。
そりゃ暴力なんて最低で酷く不器用だけど、
かっこいい自衛に拘る余裕なんてあるわけないだろう。

いじめっこは黙認。いじめられっこは正論で威圧。
何かおかしい。

今はもう憎むとかそういう感情ないけど、
多分心から他人を信用することはこの先一切ないだろうな。
123マジレスさん:2008/07/19(土) 18:10:20 ID:NfRi4FNK
「空気読め」みたいな今の風潮が間違ってるな
ちょっとでもズレるとハブられる 
自分の学生時代からそうだけど最近特にそうだと思う
今の時代、親も生徒も世の中も「いい先生」「いい指導者」の定義を履き違えてる人が多くないか?
多くの学校教師(とくに中年オヤジ)は、金満家・有力者・PTA・教師・公務員・医者・議会議員・暴●族・ヤ●ザやモンスターペアレント等ら保護者の自分の評判や噂をやたらと気にしたり、
学級にいる学級組織の権力を握った悪いボス的生徒(女子生徒に多い)などに嫌われたくないからと、
これら保護者や生徒らに正しい教育、辛口指導ができず腫れ物扱いや特別扱い(成績改ざんなど公文書偽造)をしている先生が多い。
それだけでなく、生徒や保護者からの印象や好感度を気にする余り、逆に学級で立場が弱い(イジメられっ子・貧乏人・生活保護・片親など)生徒らに侮辱や暴言を吐いたり、イジメたりしてカッコつけたがる始末。

たとえ、授業が上手く、生徒から人気があるとしても、立場が強い保護者やボス的生徒(とくに女子)から嫌われたくないからと、評判や噂ばかり気にしたり大分県教員採用試験汚職事件のように陰で賄賂を貰ってるような悪い先生を「いい先生」とは呼べない。
むしろ、生徒から嫌われ(衝突し)たり、授業が下手クソでも、賄賂などを受け取らずに、そうした間違った保護者やボス的生徒らの噂や評判を気にせずに、悪い生徒に対し堂々と正しい教育や辛口指導ができる先生のほうが、よっぽど人間的魅力があって「いい先生」だと思う。

また、こういう考え(バカな親や悪い生徒らから嫌われても構わないからと正しい教育の信念を貫ける)を実践する先生こそが、いい生徒を育て(学力を上げたり才能を開花させ)る。
また、運動部で例えたらこういう考えを実践できる監督が、強い選手や強いチームをつくると思う。
125マジレスさん:2008/07/25(金) 10:46:49 ID:vkfsJLb3
アスペでイジメられたりしていましたが、教師は大嫌いだ。
私がやってきた宿題をクラスメイトが消したんだよね。
で、先生に呼び出された。なぜか私が説教された。

私が教室の隅っこで遊んでたら、わざと私の邪魔するかのように「ドケ!」と言って通ろうとした。教室の真ん中開いてたのに
そしたら、「退きなさい!ワガママはダメ!」と怒られた。なんで私が怒られないといけなかったのかわかんない。

担任が結婚するってことで、クラスメイト全員結婚式に行ったらしい。その時の写真を担任は配った。私は誘われなかったから写ってない、だから写真ももらわなかった。担任は私をずっと睨んでた。ハブにされた上になぜ睨まれないといけないのかわからなかった。
126マジレスさん:2008/07/25(金) 10:57:19 ID:vkfsJLb3
友達だと思ってた子は、他の子達に私の悪口を言いまくってた。
しかも、いきなり縁を切ってきた。
私を呼び出して、一方的に私の人格否定をボロクソに言ってきたこともあった。
悪口大好きで弱いものを見下してたその子は今、教師やってる。



大人しい友人が、宿題忘れたってだけで職員室に呼び出されて一時間以上説教された。
その教師がいなくなった後も、その子は立たされたまま。
いなくなった隙にその子のもとに行き、慰めた。宿題忘れたくらいで一時間以上も説教する意味わかんなかったから。
そしたら、別の教師が私を見て「何してるんだ」と説教。
さっきの教師も戻ってきて、私のことも説教。
説教が終わり、職員室を出たら、そして、遠くから見てた別の教師が説教。
教師って自分の不満を生徒にぶつけたいだけなんじゃないかと思えてならない。
怒鳴り散らさなくたって、もっと別の言い方とかやり方とかあると思う。
127マジレスさん:2008/07/27(日) 12:23:06 ID:SseBIdYu
久しぶりにいじめられた夢で起きたorz
寝起き最悪w
128マジレスさん:2008/07/27(日) 13:30:05 ID:5cZX8N1a
うちもいじめあった
部活で中学の大会に選ばれたら楽しそうにしてるのがむかついたらしくて
部室に閉じ込められたり、合宿のときは携帯をとられていたずらされて、
鞄を隠されたり、変なあだ名もつけられて、クラスでもはぶられていつも
一人でいたよ
先輩も知ってて楽しんでたみたいだし
129マジレスさん:2008/07/27(日) 14:25:10 ID:nPL9D4cP
イジメる側のリーダーがクラスの人気者だから勝ち目が無かった。向こうは社交的で明るく、人当たりが良い当然友達も多い。
俺はその真逆だ。
イジメられてるときも数少ないクラスの友達は見て見ぬふり…。
なんで生まれてきたんだろ。
俺を産んだ親が憎い。
130マジレスさん:2008/07/28(月) 00:24:00 ID:Q4+zDDF9
>>129
「俺が嫌いなら構うなよ、ストーカー」って言ってやれ
毅然とした態度をとれないから虐めにあうんでは?
数少ない友達も、本当の友人ではないみたいだけど
学校生活には一応必要だからキープしとけばいい

いきなり親に矛先向けるなよ
悪いのは虐める奴、的をたがえないように
131マジレスさん:2008/07/28(月) 00:39:03 ID:Q4+zDDF9
>>117
ニュー速見ておいで
特アがそうだけど、基地外を野放しにするのは許されないこと
見て見ぬふりして、何でも許してる内に、竹島尖閣に上陸されるは
在日は好き放題する、滅茶苦茶な国になった

基地外の討伐は、まともな人間の使命
基地外が痛い目にあって、今後反省すれば
未来、そいつに虐められる被害者はいなくなる
それを成し遂げた、あなたは素晴らしい人という事になる

忘れろとか、構うなとか、許せとか言うのは、、無責任な自己中な奴の台詞

自分はそれでいいかも知れない
でも結局は、屑が野放しになって、未来に自分と同じ被害が出る事はどうでもいいって
思ってる勝手な奴の、上っ面な考え方でしかない
132マジレスさん:2008/07/28(月) 23:11:48 ID:Lb/9aJUk
>>131
意味不明
133マジレスさん:2008/07/28(月) 23:26:36 ID:mslHt8eL
>>117
>でもやっぱこんなこと考える自分にも嫌気がさす
しんどい…

それはあなたが頭悪いから…  復讐とやり返すって違うと思う。


先日、愛知県の中学校で、18歳の卒業生(フリーター)の少年が母校に上がり込み、
「先生にイジメられた」「人生を狂わされた」との動機で、他の中学生らが見てる前で、当時の担任教諭(34歳)をナイフで刺すという事件があった。
調べに対し、少年は痩せていることを理由に、教諭から学校で「もやし」などとののしられていたために恨んでいたことが判明。

2年前の福岡県の公立中学で、元担任教師(当時47歳)が「からかいやすかった」という理由で、男子生徒に他の生徒たちからのイジメの扇動をして、男子生徒(当時中2)を自殺に追い込ませたという事件があったが、
この教師も授業で「出荷できないイチゴ」などと生徒個人を平気で誹謗中傷する発言をしていたとの事。
そう考えると、近年に限らず、管理教育(平成5年頃まで)の時代から、この手の事件(先生が生徒をいじめる)って、どうして中学に多いのだろうか。

秋葉原での無差別殺人事件なども、あながち無関係とは言えないはずだ。

今の時代、こういう教師の特徴として、だいたい女子生徒(気も腕っぷしも強い、ボス的存在)に「デブ」「豚」(この手の女子は太目の体格が多い)などのあだ名とかは一切つけず、
反対に立場も体格も気の弱そうな男子生徒をイジメている。
たぶん、わがままな女子生徒たちに嫌われたら終わり(常に反発されて授業も学級経営も成立しなくなる)という見かたをして、ご機嫌取りに走っているんだろう。

そういう腹黒さが、大分での教員採用試験での汚職事件(公文書偽造・収賄・贈賄)などに繋がっているんだろう。

逆に言えば、この手の女子生徒って性格が悪く、陰湿でワガママで、陰で立場が弱い女子・男子生徒らをイジメている場合が多いのに
(保護者や教師などの前ではイイ子ブリッ子の善人を装うが陰では配下の女子と教師の不満や悪口ばかり漏らしている)、
教師たちは見て見ない振りをしている。
こんな我儘な女子生徒が社会に出たら、職場のイジメなど、また同じ悪さをすることになるが、実際の学校教師は、このような女子生徒を育てている。
また、こういう性格が悪い女子生徒と波長が合うと、いい先生と評価されるのも矛盾している。だから、教師が平気で不正を犯すのだ。
本当のいい先生とは、こういう太目な女子生徒らと常に反目する(反目しやすい)のが特徴である。
135マジレスさん:2008/08/20(水) 11:37:00 ID:eHJO0jC6
ギャングの動画を見ていて思った

集中を最も妨げるものは悩み
だから悩ませるように仕向け、教育と不安がつながって連想されるようにも仕向ける
何か学びたいという声を無視する
進学よりむしろ、学びそのものをあきらめさせる事がその人を後生最も苦しませる事に
なると直感で気付いているから
そしてそれらは加担者ら自身の抱える焼けっぱちな不安から来ている行動様式だ
だからこそ、したたかに学び続ける者が勝者なのです

足を洗いましょう
加担者は加担者から
被害者は被害者から
136マジレスさん:2008/08/30(土) 00:59:29 ID:tTnL4440
俺は小学三年生から中学卒業までイジメられてた。
やられているのは俺だけじゃなくてイジメっ子達はクラスのヤツらを
暇潰しに殴ったり、プロレスの技をかけたりしていた。
ただ俺には身体的な特長があって…
それを冷やかされ、よくターゲットにされた。
毎日学校にいくのが憂鬱だった。
休み時間が怖くて授業時間が終わりに近づくと不安で一杯になった。
毎日青ジミだらけだった。
女子の前でからかわれた時は恥ずかしくてくやしかった。
殺してやりたかった。
だけどできなかった、俺には意気地がなかったし、
そいつらに逆らって学校で過ごすのは不可能だと知っていた。

親にはいえなかった。心配をかけたくなかったかし
なによりあんなバカ達のせいで
自分の人生を損したくないと考えたから意地で
学校には休まず行った。
ただ親に学校の事を聞かれると悲しかった。
情けないと思われるんじゃないか、心配させるだろうとか考えて辛かった。
イジメっ子達は地元の工業高校に行った。
成人式で会った時みんな肉体労働者になっていた。
ざまぁみろと思った。
しかしそれなりに楽しそうな奴らを見ていると悔しかった。
子供がいるヤツもいた。
今でも俺はヤツらを恨んでいる
137 :2008/09/13(土) 23:10:31 ID:BLD9bZph BE:343035825-2BP(0)
138マジレスさん:2008/09/23(火) 02:39:13 ID:QUbvhVn3
今は楽しい時は心の底から笑えるけどいじめられた過去は忘れられないな。
スレ見てるといじめられた過去を思い出すよ。
最近でも友人の楽しそうな過去の思い出話が聞こえてきてさ。
自分はその頃全く違った生き方をしていたんだって
他人の人生と自分の人生比べちゃいけないのは分かってるんだけど
涙を堪えることができなかった。
一人で隠れて泣いたよ。
時々今の楽しい日々の中で過去を振り返る時がある。
いずれ忘れられる時がくると思ったことはないよ。
もうその過去は一生の中の一部分なんだよなぁ。
139マジレスさん:2008/09/23(火) 12:41:49 ID:t9bD432r
私がスレ立てたから少し荒されてる。
もうそういうオーラが出てるとしか思えないです。
ネットでもいじめられっ子は損だな。
140マジレスさん:2008/09/27(土) 17:11:44 ID:qQJBJb1i
>>139
たかがネットだ気にすんな
あとオーラ出てるは気のせいだ
141マジレスさん:2008/09/27(土) 19:18:02 ID:94Xx0JqF
もともと病気持ちで運動神経も悪くひょろかった俺はイジメられて食も細くなりガリガリになった。
今は体鍛えてムキムキになれたので同窓会があればイジメてた連中をボコボコにするつもりだ。
142:2008/09/29(月) 01:28:49 ID:u36BuRK2
学校なんて、なんにもしない傍観。
143マジレスさん:2008/09/29(月) 11:49:51 ID:zJndWQ+6
中学の時私髪が長くて私の髪がなんかの拍子でいじめっこの顔か目?に当たっちゃったみたくそれがきっかけでいじめられた。26の時そいつと偶然会って今だにむかつくとか言ってくる。そいつはもう結婚して子供もいるのに。引くわ・・。
144マジレスさん:2008/09/30(火) 02:37:46 ID:lrRMzTgY
これが日教組 = 社保庁を腐らせ年金システムを破壊したあの自治労と並ぶ、民主党の最大支持母体(笑)

【教育】「いじめ調査に協力するな」…北海道教組が支部に通達 [07/01/24]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169575781/

北海道教育委員会が昨年12月に行ったいじめ実態調査に対し、
北海道教職員組合(北教組)が道内全21支部に、協力しないよう「指導」していたことが
23日、明らかになった。

北海道では昨年9月、滝川市の小6女児のいじめ自殺が発覚。

小樽市教委によると、実施前、北教組小樽市支部から「協力できない」と通告された。
「現実と向き合い、調査結果を指導に生かすことが必要」と説得したが、支部側は
「調査結果がどのように使われるか不透明」「調査を実施することでいじめ問題が早期に
解決するかどうか見えない」――などとして協力を拒否したという。

教員らが協力を拒否した学校では校長、教頭が回収を代行。
市教委は昨年12月26日までに全校から回収したが、教員からの回答率は3割にとどまった。
145マジレスさん:2008/09/30(火) 03:08:15 ID:O5beUbHL
過去のいじめはちゃんとあったこととして自分でしっかり受け止めて生きてかなきゃならない

いじめられるってことはいじめる側も悪いこともあるがいじめられる側にも何か問題があるということ

例えば性格が悪くていじめられたとする

その性格は自分が気付かないところで選択してきたものだから論理的であって決して親のせいにしてはいけない

でも自分が決められなくて生まれつきもったもの(例えば肌の色など)でいじめを受けたとしたら,それは偏見であって
自分のせいにしてはいけない
146マジレスさん:2008/09/30(火) 16:37:53 ID:lSR+kkNA
まだいじめにあって精神科通院にならないだけましだよ
俺は15から10年間通院だよ日常生活に支障きたすほどのさ
147ミニ:2008/09/30(火) 16:44:14 ID:4cS8/N+a
146

それは辛かったでしょうに。
148マジレスさん:2008/09/30(火) 17:45:07 ID:AFvpQSdo
いじめの理由にもよりけりだけど、>>1の場合は自信を取り戻す必要があるから、誰かに自分の良さを発見してもらうといいと思う
自分じゃなかなか見えないもんだからね
書き込みからだけでも「人の痛みがわかる」「大学に行く勇気、向上心がある」「この状況から抜け出そうという前向きな姿勢がある」
という良さが俺には見えるよ

あとは自分で自分を褒めること
朝ちゃんと起きた、大学行った、とか小さいことでいいから
夜一日を振り返ると5個以上は見つけられるはず、それは自分を責めるよりも偉大なことです

あとはいじめた人を理解し許す(いじめる側も自信がなかったり、心に痛みを抱えてるから攻撃という行為にでてしまう)
ってステップで過去を完全に手放していけるけど
それはまだまだ考えなくていいよ、まずは自信をつけて自分が幸せになることを目標にしましょう
149マジレスさん:2008/09/30(火) 18:58:53 ID:lSR+kkNA
いじめた奴等を許せるわけないだろ!働けない体にされてもう詰んだでしょ人生が
150マジレスさん:2008/09/30(火) 20:37:51 ID:AFvpQSdo
ものすごく頑張ってきたんだね、辛さや悲しみが伝わってくるよ
許しは最終ステージだからまだまだ先だよ、今はそんなこと考えられないぐらい怒りや恨みを感じるでしょ

まずはそれを開放し癒すことが必要だね、怒りは感情のフタだから、その下には悲しい、辛い・・・といった感情が隠されてるんだよね
自分ひとりで頑張るのは難しいから、本当は信頼してる人に話を聞いてもらって同意してもらうのが一番効果あるんだけど
自分自身でその感情を感じきってあげるのも効果的だよ
自分で自分の感情を認め受け入れてあげると、それだけでストレスは減るんだよ

ただ、感じきるのも中途半端だと嫌な気持ちで終わっちゃうから、もう飽きた!ぐらいになるまで続けなきゃいけないけどね
だから時間はかかるよ、俺は許せるまで十年かかった
151マジレスさん:2008/10/01(水) 09:51:59 ID:2R1/PKBN
俺もいじめられたよ。特に中学時代は酷かった。
上級生や同級生ならともかく下級生にやられてたからなぁ。
自尊心なんかズタズタだったよ。

でも中学卒業後知ったんだけど中には下級生に集団リンチ喰らってた奴も
居たらしいから。

「殴られるよりはマシか。」ってところで自分を納得させてる。
無理矢理だけどね。
152マジレスさん:2008/10/05(日) 02:33:11 ID:8izq+4WR
1/2

長文スマン。
このスレみてたら涙が止まらない。
自分のことも書かせてくれ…


小学校までは男子の方がウマが合うことが多かったし、
同性とも楽しくやれていた。
今思うと人の感情の起伏に鈍感で馬鹿で、
他者の顔色を窺わなかっただけなんだろうけどw
それでも「社交性があって」「明るかった」。

中学で転校して、最初につまずいていじめのターゲットになった。
やられてた内容は大したこと無かったけど、
当時はもうショックで疑心暗鬼の人間不信で辛かったな。
これは今も引きずっている。
相手が自分をキモがっていないことを確認しないと仲良くできない。

負のオーラは転校先でも遺憾なく発揮され、
男子にはやっぱりpgrされてたw
そして高校大学と女子校に進む。
いじめはないけど、すっかり人を寄せない雰囲気で人が寄りつかねえ。

153マジレスさん:2008/10/05(日) 02:35:31 ID:8izq+4WR
2/2

有難いことに徐々にいい友人が出来てきてるけど、春からの社会人生活が不安でならない。
社内では野郎が九割を占めるだなんてwwwwwwww
資格取得の実習で知り合った男とは結構楽しくやれてたから、大丈夫かなと思って入社を決めてしまったww
しかし内定式でかつての恐怖がフラッシュバック。
その後の二次会では表情も固く話す内容もつまらんわで、早速pgr対象になってしまった気がするwwwww

もう嫌だ
人の痛みは分かるようになったけど生きにくくなってたんじゃ仕様が無い。
その場限りのつき合いではフランクにできるのに、続きがある相手だと疑心暗鬼MAXでキョドって、
嫌われないようにとの思惑が伝わって死亡w

こんなんじゃ彼氏も出来ないけど
人を好きになる資格が無いと決めつけてる自分まじでオワとる\(^o^)/
きもいきもすぎる。
容姿は破滅的レベルではないらしいけど(つまり十人並w)、
自分に自信がなくて酷い見え方してるはず。

おい何で自分なんかに内定出しやがった人事wwww
期待なんかされてないの分かってるけど不可解w

最近では買い物とかで笑顔で挨拶する練習をしてる。
少しでもこれで印象のいい受け答えができるようになったら嬉しい。

取り留めなくてスマン。
同じように辛い思いをしてる人がいると思うと、我慢できそうだ。
吐き出せたお陰で、停滞してた卒論に取り組もうと思えてきた。
154マジレスさん:2008/10/22(水) 04:02:04 ID:0j77pPP2
例えば自分に大きな病気がみつかって余命が微かとなったら
虐めたヤツを殺しにいこうと思ってる。
そのくらい憎い。
155マジレスさん:2008/10/22(水) 22:26:43 ID:lEUAfhVL
うむ。いじめた人が家庭を持った時に土足で家に上がっていって幸せな家庭をボロボロにしてやる作戦は
156マジレスさん:2008/10/23(木) 01:11:40 ID:b5DykI+h
俺は小学のときいじめっ子で、中学高校の時いじめられっ子だった。

いじめっ子だった罪悪感といじめられっこだった悔しさが自分の中に両方あるように思う。
たぶんその葛藤で大学院まで出れて一流企業に就職して夢だった地球環境を良くできる部署に配属できた。


けど最近なんか疲れて仕方がない。
いじめられたにしろ、いじめられたにしろあまり過去に縛られないほうがいいような気がする今日この頃です・・・
駄文すまn
157マジレスさん:2008/10/23(木) 02:20:43 ID:F3YGUHJj
自分は小3〜小学校卒業までいじめっぽいの受けてた。
それも明らかに自分に原因があった。
今では殆ど無くなっているが、自分に原因があると思うから自己嫌悪が激しい。
過去のあの辛い時期(といっても菌扱いされてただけ)を作ったのは自分のせいで、
やられて当然のことをしたんだ…って。
今は「いじめられる側は何も悪くないんだ」と自分を正当化しようとしてる。
けど、やっぱり自分が…あああああorz

でもいい人生経験にはなったw
158マジレスさん:2008/11/01(土) 12:51:37 ID:kEAyIxqJ
>>154
死ぬ前に自分を虐めた奴らを皆殺しにしてやる

先日虐めた奴のガキを見かけたが憎らしい程似ていてビニール紐で首を絞めたかったな

まあ今は年収は奴らの倍あるし自分の方が明らかに勝ち組だからどうでもいいが

ちなみに虐めた奴は離婚してるので次子供を見かけたら「お母さんは?いないの?カワイソーだねw」と云ってやりたい
159マジレスさん:2008/11/01(土) 12:53:25 ID:kEAyIxqJ
>>155
連投スマン
直接手を下さなくても勝手にボロボロになっててくれたよ
160マジレスさん:2008/11/01(土) 21:33:22 ID:t3RBfoSu
>>1
元気にしてますか?
今日初めて来たけど、何処にもレス無さそうなのが気になりました。

あなたがこのスレ立てた事さえ忘れてるくらい
今を明るく楽しく生きられてたらいいなって思います。
161ケンジ :2008/11/03(月) 01:41:01 ID:THcq0HoZ
中学のとき俺をいじめてた奴がこの前どこで電話番号をしったのか電話をかけてきて
「お金貸してくれへんかな?」といってきた。かなり焦ってる用事のようだった。多分上の者に
目つけられたんやろう。粋がりだったからね。
162マジレスさん:2008/11/03(月) 10:57:24 ID:pw81nzi5
小学生〜中学生までいじめられたせいか人と話すのがいやになった
高校に入っても治ってないもうすぐ卒業なのに…
163マジレスさん:2008/11/03(月) 13:08:40 ID:RImq5VuD
≪単節(單節、雛衣)とは。≫

本名:佐藤まさひこ
1月8日で30才。
※小学生の時にイジメられてウンコを食べる。
以降 引きこもり。
★※鉄道関連板では《Red Arrow◆VVVF/27HMk》等、様々なコテを使う。
※鉄道関連板でのアクセス規制多回数
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1163341890/82-83 此は彼の規制一例です。
※発達障害者(知恵遅れ)
※自分もイジメられっ子を経験したにも関わらず『イジメは文化・イジメられる側が100%悪い』が口癖。
※うつ病患者に敵対心を持つ。
『うつ病は甘え』が持論。
※アニヲタであり、鉄道ヲタでもある。
鉄道雑誌やサザエさんでのオナニーが可能らしい。
※母親との近親相姦。
此は、無職・ダメ板に於て本人の告白により判明。
164マジレスさん:2008/11/03(月) 13:28:25 ID:U8y6JsvP
>>162
会話は別に絶対じゃないし、いいと思うよ。
まれに絶対っつー変な人もいるけどね。

>>154
同じ穴の狢になっちゃうね。
殺しちゃまた虐めみたいに周りに殺人鬼だなんだっていわれちゃうよ。
他の方法ないの?
165マジレスさん:2008/11/03(月) 14:46:39 ID:LZ3/zi4t
昔いじめてた側いじめられてた側って
そのうち立場逆転しない?
あたしは昔両方経験した事あるので(小学生いじめてた側、中学生いじめられてた側)

私がいじめてた人には本当に申し訳なくて
未だに会えない。
しかもその子性格よくて頭いいからもぅ自分が汚く思えて思えて思い出すと泣いてます。

逆に私をいじめてた人には
偏差値高い大学行く事で復讐しようとしてた。
この子とは今は仲良いんだけどね。

166マジレスさん:2008/11/03(月) 23:13:36 ID:JGIs8U13
いじめられていた人がいじめっこになるっていう話しは聞いたことある。心に傷ができてしまうから凶暴になるんだ
167マジレスさん:2008/11/03(月) 23:48:32 ID:Z36uREod
893なんかその集まりじゃん憧れで入る奴はすぐ逃げる
虐められてた奴とかしか残らん、いじめっこになるかどうかは
わからんがね、
168マジレスさん:2008/11/05(水) 22:14:00 ID:LNnadXcn
私もいじめ受けて人間不信になりました……
先生とかずっと無視するもんだから、
いじめは耐えるのが当たり前なのかとさえ感じまシタヨ。 
まぁハッキリいってこの記憶がない人間に生まれ変わりたい思いだなー。 
私、なんか悪いことしたのかなぁー…。 早く消えたいにゃ
169マジレスさん:2008/11/05(水) 22:22:54 ID:o7DuuIhM
イジメはなくならない。寂しいが、人間とは、そうゆうものかも知れない。イジメる奴には絶対ならない。
170マジレスさん:2008/11/14(金) 01:36:45 ID:USwXYI8f
>>150
深いね…10年かあ、私はまだまだだな。

いじめた子の一人に卒業後数年たって謝られた。
その子は半分噂を信じて騙されてた感があったから、私も割とすぐ許せた。

しかし、私とその子で遊ぶ集まりにもう一人のいじめっ子が来たそうにしてるという。
謝る気かなんともなかった様に会う気か…
どっちだろうと辞めて欲しい怖い近寄らないで。

仲直りした子がまた昔みたいにみんなで遊べたらと内心思ってるのは解る。
でもあなたとそいつは違うんだよ、悲しいけど許せないんだ。
名前見ただけで吐き気するくらいだから会ったら本当に吐くかも。汚くてごめん)

今の私はまた友達増えて毎日充実してるよ、でもそれだけでは、
現状の幸せだけでは乗り越えられない壁もあると知った。
いつか思い出は消えてくれるのか、すべて許せる日はくるんだろうか。

吐き出しすみません。
171マジレスさん:2008/11/18(火) 13:56:55 ID:GjnVxvVf
一流大学に受かって英語ぺらぺらになれば自信つくよ。努力代で
あと三輪明宏の本読んでみ。
172マジレスさん:2008/11/18(火) 18:27:22 ID:M8d0l9KN
私もいじめられていました小学校中学校高校も
今までの私のいじめられた事を振り返って思った事は
コミュニケーションが出来ない主張できないわがままなどの
人間性が低くかったり
勉強も運動もできない
おしゃれが出来てない地味な人ってやっぱりいじめられるのかなって思う
今まで私の他にいじめられている人もそんなかんじだったな


いじめる人は

人をいじめる暇があるなら人のいい所を伸ばしてあげるのがいいと思ったりする
でも現実はそううまくいかないね

173マジレスさん:2008/11/18(火) 23:08:11 ID:KjJ107JS
自分で言うのもなんだが成績は優秀だったけどいじめられた。今思うと確かに暗かったかな。
174マジレスさん:2008/11/18(火) 23:31:55 ID:FPHJVycZ
>>168
確かにそういうのはあるよな。親も味方になってくれないしね。俺は今は高3であんまりいじめられてないけど、いじめられるのはいろんな意味で嫌だったな
175マジレスさん:2008/11/19(水) 01:04:33 ID:DYjZJArZ
小さい頃から男子に怒鳴られ、容姿についての虐めが酷かった。(女子からもたまに無視)中学でも続いたので仕返しに男子の前で悪口言いまくった。またやり返されたけど、結局罪悪感が残って苦しんだ。仕返ししたら同じ人間じゃんって…(泣)
176マジレスさん:2008/11/19(水) 01:29:45 ID:DYjZJArZ
≫175の続き
でも私は小学の時、あるトラブルで友達に冷たくしてしまい、中学の時は虐められている子を虐めていた人達を止めていたけど仲間外れになるのが怖くなり、その子から距離を置いてしまい、虐められる辛さを知っているのに酷いことをしてしまい罪悪感でいっぱいです。
177マジレスさん:2008/11/19(水) 01:40:16 ID:KiSU989y
小学校から社会に出てからもイジメられてます。母親も、村八分です!絶対許さない…抗議したら、笑い話にされた。イジメは本人がなってみないとわかんね
178マジレスさん:2008/11/19(水) 01:42:40 ID:DYjZJArZ
>>176の続き
今は同じ過ちをしないようにしていますが、また虐められています。自殺未遂をしてしまい、本当に辛いので通信にいこうと思うのですが、迷います。確かに長年いじめられて転校もしましたが、私が傷つけてしまった人を思うと本当に通信にいっていいかわからなくなります。
179マジレスさん:2008/11/19(水) 14:32:02 ID:ePfOnDll
大学入学する気持ちがあったんだから明るい未来を考えよ
180マジレスさん:2008/12/06(土) 04:30:49 ID:6AnJyGPI
乗り越えたと思ったけど、もう軽くトラウマみたいになっててそんな簡単じゃないみたいだ。

↓超長くなってしまったから先謝っとくスマソ



中学3年の秋頃、仲良かった友達がある日から突然、私の事を無視したり聞こえるように悪口を言ったりするようになった。

始め訳わかんなくてメールを送って原因を聞いても無視されたから、直接聞こうとしたけどそれも無視で私なんか存在してないかのような態度。

自分の何が原因で無視されてるかわからないから、全てがダメな気がしてどう振る舞ったらいいかわかんなかった。

周りは自分が巻き込まれるのは嫌だからと離れていくし、
それに気付いた幼なじみまでも無視したり大声で悪口を言うようになってそれが物凄くショックで、
靴に砂入ってたり水浸しだったりエスカレートしてくいじめにいよいよ学校行くのも苦になって
親に相談したけどろくに話を聞かなかったし、先生も表面的にわからないから取り合ってくれなかった。
181マジレスさん:2008/12/06(土) 04:32:54 ID:6AnJyGPI
続き↓






高校は引き続いていじめられるんじゃないかと思って誰も知り合いがいない少し遠い所にして、残りの中学生活は仮病で早退したり学校行くふりして図書館行ったりして卒業まで乗り切った。

高校行ってからは嫌われるのが怖くて少しでもよく見せようと嘘ばっかりつくようになって、いつか裏切られるんじゃないかと他人を信じる事もできなくなってた。
それでも裏表なく仲良くしてくれる友達ができて、100パーセントじゃないけどだんだん嘘つく習慣も治していったし人を信用するようになったし、自分に少しは自信が持てるようにもなった。

そのあと高校も専門も卒業して今勉強しながらフリーターとしてバイトしてるんだけど、よく面倒みてくれてたパートのAさんにある日業務の事で怒られてその流れで性格や態度の事までいわれて、
それだけなら堪えられたけど自分ではどうしようもない容姿の事とか夢までバカにされた。
182マジレスさん:2008/12/06(土) 04:35:53 ID:6AnJyGPI
続き2↓






おまけに最近は他のバイトさんに吹き込んでて皆私と距離を置いているような気がする。店長には相談してみたがAさんは店長の知り合いの奥さんか何からしく下手に攻勢をとるなと言われた(多分、問題起こすと店長の体裁が悪くなるから)。

Aさんとは週に4日は顔あわせるからその度に何かしら言われるけど、
夢の為に嫌なことも乗り越えなければと思って、言われたことできるだけ気をつけてたけど業務とか考えすぎて混乱して別の人に注意された。
まあそれは仕方ないとして、ここでやめたら思う壷だし逃げてるだけじゃ変わらないと思って抗ってみてまだ続けてるが、バイト前はお腹痛くなったり頻繁に胃壊してるしツライ。そして今眠れない。


自分は存在価値の無い人間なんだという昔の惨めな思いが蘇ったよ。ていうかずっと心のどっかにあって忘れてなかったと思う。
登るのは時間もかかるし大変だけど落ちるのは一瞬で簡単だった。乗り越えるってどういうことなんだろう。
183マジレスさん:2008/12/10(水) 23:36:19 ID:YwaFZaot
あげ
184マジレスさん:2008/12/21(日) 13:33:28 ID:muG6hplU
>>182
きっと乗り越えられた時わかるよ
185マジレスさん:2008/12/21(日) 13:40:15 ID:IT5algjw
心の傷を癒やせるのは自分しかいない
186マジレスさん:2008/12/21(日) 14:41:31 ID:msihLCm1
夢があるなら全力で実現する事を考える。
辛いかも知れないがそうやっている間に
乗り越える力はついてたりするよ。
187マジレスさん:2008/12/21(日) 14:44:07 ID:d0/Il/dW
幼稚園の年中の頃、自分はいじめてたみたいだ。
本人がそう言ってた。仲間外れにしたって。
でもその子と仲良く遊んでる写真があって良く分からなくなったけど、いじめたんだろう。
皆がいる前でそう言っていたから、そうなんだと思う。

謝って、許すとは言ってたけど、許せないと思う。
だから小学から高校までいじめられて精神科通いになったんだろう。
だからもう出てこないでください。頭の中から光景が消えない。
188マジレスさん:2008/12/21(日) 16:41:14 ID:AoQ+wLCT
いじめるヤツってのは 自分がイジメられない前提の条件をわかってるから攻撃するんだ
わかりやすくいえば卑怯なんだけど いくら自分が反撃しても物量で抑えつけるから大概は返り討ちだな
正攻法は無理だという事だよ 相手がでかい場合だと対処法は2つ
奇襲戦法か撤退するかだ 相手が全く理解がないんだったら敵として割り切ったほうがいいよ
ただし直接攻撃はしないように
189マジレスさん:2008/12/22(月) 22:13:50 ID:f3AuGK+q
190マジレスさん:2008/12/30(火) 00:54:52 ID:F/9U0bCE
俺もいまだに、ひきずってる。
人に嫌われるのが人一倍恐い。
周りに合わせよう、合わせようとして自分を殺してきた。
もう、こういうのやめたいんだ。今すぐ
191マジレスさん:2009/01/08(木) 13:49:42 ID:D16vUL24
学生の時は似た者同士で固まるけど、社会に出れば付き合う相手を
選べないから辛い。
俺は内気で感情を表に出せないため斜に構えて見えるらしくて人から
好感を持たれない。働く先々で嫌がらせ、仲間外れなど職場いじめに
合い精神的にズタズタされてきた。現在失業中で職探しをしているが
過去の経験がトラウマで一向にテンションが上がらない。
192マジレスさん:2009/01/08(木) 16:11:22 ID:rudSi0Uh

 いじめられっこの皆さん!
 キャラ固定に基づくバイオレンス・アニメ(アンパンマンなど)には感謝しないのですか?
193マジレスさん:2009/01/09(金) 17:30:43 ID:8ihxrEts
とりあえず引きずってる暇あるんなら働いて金貯めたらなんとかなるんじゃね?
容姿にコンプレックスあるなら整形すればいいし
なんもとりえなくてコンプレックスあるなら頑張って勉強して資格とればいいし
性格に問題あるなら数打ちゃ当たるで同じような性格の気の合う奴探せばいいじゃん
金がないなら、ないなりにも色々考えればいい方向に行けるし

コンプレックスから抜け出せない、どっかで自分にも非があったって思うから
乗り越えられないんだろ? 自信持てば?
194マジレスさん:2009/02/02(月) 01:20:31 ID:zJP/GLvZ
高校時代の日記を読み返した。
涙が止まらない。眠れない。
195マジレスさん:2009/02/02(月) 17:02:42 ID:BTJnlX0w
>>194
そいつらには罰が当たるよ。
泣かないで
196マジレスさん:2009/02/05(木) 17:00:46 ID:nc5pqCzn
>>194
心配するなよ。お互い顔も名前も分からない赤の他人だけど、俺はお前のこと
応援してるぜ。195の言うとおり、お前をいじめた奴は絶対罰が当たる。今度
泣くのは向こうの方だ。
197マジレスさん:2009/02/05(木) 17:50:35 ID:+CfAgWjn
いじめられてたのを人のせいにする奴が多いな。

原因は自分。

自分を変えろ。

それが今まで暗かったお前の人生を根底から変える。

負けるなよ。一度頑張ってみろよ。愚痴はいいから自分を鍛えろ!追い込め!

絶対いじめられないから。

とにかく人のせいにはするな。
198マジレスさん:2009/02/05(木) 18:04:16 ID:9lrkh9qx
部屋の片隅にある卒業アルバムがつらい。
捨ててしまいたいんだけど、私が捨てたところで他のみんなは持っているし、つらいよ
199マジレスさん:2009/02/05(木) 18:07:20 ID:sZSKNunY
田舎の分校だったから立場逆転もせず、小学〜中学卒業まで必死に耐えた。
親に相談しても自分達の世間体のために見殺しにされた。

「不登校なんて許さない」から始まり、
「転校?引越し?訴訟??ばか言うな金がもったいない」
だとwww
今でも両親に殺意が沸く。
俺が許せないのは虐めた奴よりも両親だ。
話は聞かない、解決策も考えない、だからと言って子供の防波堤にすらなりたくない。
あげく逆切れ。本当最低だと思う。

虐めてきた二人は家庭に問題があったと成人してから知った。
親がDVだったり、甘やかしすぎて言いなりだったりと近所では有名だったとか。
それを知った時、許す、許さないより笑いが止まらなかった。

親や兄弟にさえ向かっていけないようなヘタレなんだって分かったから。
当時こんな奴らの為に悩んで欝病にまでなったのがばかばかしくなった。
自分はいま働きながら病院通いしている。

知り合いから奴らが今、刑務所に入ってると聞いたが正直どうでもいい。
200マジレスさん:2009/02/05(木) 18:18:18 ID:sZSKNunY
切れた。

乗り越えたつもりでいたけど、時々、当時のことがフラッシュバックして辛い。
人を信じられないから人間関係がメチャクチャwww
苦しい。
201マジレスさん:2009/02/06(金) 00:00:31 ID:1xpaJztq
さっき、2chでいじめられた。
つらい
202ステルス:2009/02/06(金) 21:51:49 ID:kfdtHZWx
気にするな。虐める奴はクズなんだから
203マジレスさん:2009/02/06(金) 22:13:54 ID:M1gNDsG6
自分を責めないで
204マジレスさん:2009/02/06(金) 22:31:37 ID:OV1ICqFR
なにか自分の好きなことに打ち込むんだ

なければ学校休んで会社やすんで
それを見つければいいじゃない

本屋に行けば?
知らないこといっぱいあるよ
205マジレスさん:2009/02/06(金) 22:44:08 ID:XZ5ZQM/d
乗り越えたくても未だに精神的不安定にさせてくるのでどうしたらいいかわからない。空元気になると更に意地悪されます。
206マジレスさん:2009/02/06(金) 23:43:33 ID:ibJmPwEa
道場に通って心身友に鍛え上げる
誰も虐めなくなるだろう
自分より強い人間は虐める対象に入らない
戦わずして勝つ方法
このくらい出来なければ社会に出ても
陰湿な虐めが待ってるからな
207マジレスさん:2009/02/06(金) 23:47:35 ID:RLBh7cux
子どものいるおかあさんも虐めをするんだから、世の中わからないよね
208マジレスさん:2009/02/07(土) 17:06:57 ID:oMOzs0LV
昨日、オレをいじめてる奴の家にレンガ投げ込んできた。
ついでに、そいつの頭もレンガでカチ割ってやった。
教科書に黒塗りされて使えなくされたから、そいつの教科書を取り上げて持って帰ってきた。
今日は、さっき起きたとこ。家の焼却炉で燃やしてる←今ここ
209マジレスさん:2009/02/08(日) 17:58:09 ID:5a7wuIlT
ぼくもいじめられた過去があります。小中高といじめられていました。
なので人間関係がうまくいくという自信がありません。
最近も友達だと思っていた人に裏切られてたかんじです。
でも、人間なので働かなくてはなりません。
210マジレスさん:2009/02/08(日) 18:56:28 ID:W2RHrUKA
先週、久々にいたずらメール北よ。
なんか「靴の中に虫入れてやろうか?」みたいな内容だった。
まぁ、正体知ってるし、そいつはオレより馬鹿だから相手はしないけど
つか、この時期に虫取りとかwww
211マジレスさん:2009/02/09(月) 21:50:02 ID:J1SP10zt
いじめられやすいタイプらしくどこにいってもいじめられることが多いorz
212マジレスさん:2009/02/12(木) 03:24:48 ID:tiXB/HpG
いじめる人間ら消えればいいって
213マジレスさん:2009/02/14(土) 03:47:03 ID:MmsI/Rcq
頑張れしか言えないけど頑張れ!
214マジレスさん:2009/02/20(金) 17:08:47 ID:eeXXEguJ
九州共立大学で酷くいじめられたそれから人が怖くなり働けない。
215マジレスさん:2009/03/15(日) 23:04:52 ID:5YkTD0iV
のり越えなくてもいいよ。私は人を信じない。町で出会えた他人の優しさでさえ雑音に消されてなくなる。壮絶な戦いを思い出す。心の問題の。人をノイローゼとかになるまで嫌がらせしてイラつかせて、人を追い込んだ。許せないし、いじめは犯罪です
216マジレスさん:2009/03/15(日) 23:34:36 ID:5YkTD0iV
というか人を信じないので。ノイローゼとかになるまで追い込んで、結局奴らは私らを犯罪者みたいにしてる。その事実、過程は絶対消えないし残る。
217マジレスさん:2009/03/16(月) 03:27:52 ID:KJNwoqYb
>>215
なんという私…同意し過ぎる
218マジレスさん:2009/03/17(火) 00:46:30 ID:kycapH0r
小学校でいじめにあい、というかすごく嫌われていた。中高大とそれなりに友人が出来たが地元に友達がいない。

だから小学校の同級生と知り合いの友人に〇〇知ってる?と聞かれるとどう対応していいか分からない。
これも乗り越えていないってこと だなぁと感じる。
219マジレスさん:2009/03/19(木) 10:11:34 ID:dy/qvYpw
結局「許す」「忘れる」って事しか無いんだろうな・・・
「復讐」や「仕返し」ったってなぁ何も出来ないし。
理不尽だよね、世の中って。本当に辛いわな・・・
220マジレスさん:2009/03/19(木) 11:13:01 ID:dEeYkbIq
ちょっとしたことで悪口言ったり好きになったり嫌いになったり、嫌いだけど合わせてたり好きだけど近寄らなかったり、付き合いきれません。そんな不確かなものに振り回されて生きてるのがバカバカしい。振り回されて自殺とかやってらんない。 振り回されて損するだけだし
221マジレスさん:2009/03/19(木) 11:23:52 ID:dEeYkbIq
人の気持ちなんて無視して生きましょう
傷つけたりしなけりゃ問題ない
人の気持ちなんてちょっとしたことで変わるし揺れるからあてにしない期待しない、自分の生き方があって、ついでの物
222マジレスさん:2009/03/19(木) 12:06:05 ID:PTW4ecbQ
相手は完璧に忘れてるから(笑)な?(笑)そんなぐらいの存在だから悪いんだよ(笑)諦めて楽しく生きなさい(笑)情けない事いつまでも言ってねぇでさ
223マジレスさん:2009/03/19(木) 15:29:48 ID:dy/qvYpw
「時間が解決してくれる」ってのは嘘だな。
俺は全く記憶が頭から離れないよ。
ずーっと「追いかけて」来るんだよな。
224マジレスさん:2009/03/19(木) 20:41:40 ID:/RNIlFow
多くの人に必要とされるようになれば自然と傷は癒える
225マジレスさん:2009/03/19(木) 23:39:22 ID:ZXCZtpn3
どうしても許せないアホは、その場で殴ればいいんだ。身近にある固い物とかで。
(こちらに大義があれば、神様か何かが揉み消してくれる)

それと、中谷彰宏の「ケンカに勝つ60の方法」っていう本を読んでみると良い。
226マジレスさん:2009/03/23(月) 14:17:18 ID:y3K+CzQk
小学校時代はみんなと仲良かったし友達多かった
でも中学で他の小学校から上がってきた子ともめて、無視されて、周りに波及+エスカレート
我慢したけど限界がきて親に相談したら「しばらく休憩しなさい、それから自分が一番いいと思うことしなさい」って言ってくれた
だからしばらく学校行かなかったけどこのままだとだめだと思って週3で行ったり、家にいるときは勉強した
そのかいあって高校は隣の県で2番目の私立(うちの中学からはあまり行かない)
そこは最高だった
クラスみんなが本当に仲良かった
勉強とか恋愛とか充実した
で、今は慶應に行って楽しく過ごしてる

いじめられて逃げることはあっても、めげずに自分なりの幸せを掴むのが私にとっては一番の復讐
227マジレスさん:2009/04/16(木) 01:15:25 ID:L8L1nmTE
私30になった女です

別のスレで書いたコピぺですが

小、中学生のときいじめられて、ずいぶんひきずったけど、そのあと、自分と向き合って、何が自分に欠けていたのかを探し出す過程で、得るものがすこぶる多かった

今はいじめてたやつより心豊かで幸せだと言い切れる
容姿だって努力次第で如何様にも変えられる

経験を生かして本でも書こうかなぁ、くらいに思っとけば?
3ヶ月、あるいは1年、3年くらいのスパンで、状況は確実に代わる。
もし、例えば保護者などによって理不尽な状況なら、逃げ出す手段を考える。

自殺したり、復習したりにムダな力をつかうより、ガッツリ本でも読んでそのテの知識をつけて、生まれ変わるチャンスを待つ
素直に自分と向き合ってかしこくなれば必ず負のスパイラルからぬけだせる日がくるから
228マジレスさん:2009/04/16(木) 01:26:26 ID:OdG4ATDW
>>227
マイティ?
229マジレスさん:2009/04/16(木) 11:51:41 ID:nBOphFU/
『いじめの構造--なぜ人が怪物になるのか』 http://d.hatena.ne.jp/izime/20090316 逃げることができない出口なしの世界は、恐怖である。そこでは、誰かが誰かの運命を容易に左右し、暗転させることができる。
立場の弱い者は、「何をされるか」と過剰に警戒し、硬直し、つねに相手の顔色をうかがっていなければならない。そして、自分が悪意のターゲットにされたときの絶望。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062879840/「日本は、学校が児童生徒の全生活を囲い込んで、いわば 頭のてっぺんから爪先まで学校の色に染め上げようとする、
学校共同体主義イデオロギーを採用している。
 学校では、ひとりひとりの気分やふるまいがたがいの深 い部分にまで影響しあう、集団生活による全人的な教育の 共同体がめざされ、それがひとりひとりにきめ細かく強制される。
若い人たちは、一日中ベタベタと共同生活することを強いられ、心理的な距離を強制的に縮めさせられ、さまざまな「かかわりあい」を強制的に運命づけられる。
これが自動車教習所とは異なる「学校らしさ」である。学校運営の根幹は、生徒たちを日々調教して、その骨の髄まで染み込んだ習慣の内側から、この「学校らしさ」を実現し維持することにある。」
 「このようにありとあらゆる生活活動を囲い込んで集団化する設計は、水も漏らさぬ細かさで「友だち」や「先生」とかかわりあわずにいられず、自分の運命がいつも「友だち」や「先生」の気分や政治的思惑によって左右される状態をもたらす。
そしてあらゆる些末な生活の局面が、他者の感情を細かく気にしなければならない不安な集団生活訓練となる。」
 「現行の学校共同体制度は、身の安全をめぐる利害関係を、構造的に過密化する。そこでは、他者の気分しだいで、自分が「安んじて存在している」ことができるための足場が、容易に掘り崩されてしまう。
「生き馬の目を抜く」ように、いつ何どき、「友だち」や「先生」に足をすくわれるかわからない過酷な環境では、「身の安全」「大きな顔をしていられる身分」といった希少価値をめぐる人間関係の政治が、過度に意味を持つようになり、そして、とてつもなく肥大する。
すなわち学校が全人的な「共同体の学び」となるように意図された設計が、最低限の安全を保つのに必要な社会的資源のコストを暴騰させ、そこから過酷な政治空間を生み出すのである。」
230ふみ ◆GU/3ByX.m. :2009/04/18(土) 07:17:32 ID:yBLU/2Sd
>>226 そんな両親が非常に羨ましい。ふみの両親はいじめに全く無理解だったからなぁ。いじめられてあざだらけになって帰って来ても、無視しかしなかったからなぁ。特に母親。世間体だけで、話すら全く聞かなかったからな。ふみは貴方の両親の元に生まれたかった。
231マジレスさん:2009/04/30(木) 22:31:44 ID:EobwAVmZ
小・中は本当最悪だった。俺を苛めた人たちは
俺が何かで上手くいくのが気に入らないって感じだった。

ここまで来たら彼らより生き延びてやる。彼らにとって目ざわりなくらい
生きて、成功して、幸せになってやる。
232マジレスさん:2009/05/07(木) 02:42:36 ID:94SiC+n0
私も小学校、中学校は最悪だった
でも、今思うと私にも責任はあったなって思う。
勉強ダメ、運動ダメ、暗い
最悪な要素が揃ってたし、虐められるのは当然だったかも
そのうえ、それ以外にも迷惑かけるような真似ばっかしてたような気がするし
もし、私が皆と同じ立場だったら良くは思ってなかったかもしれない。
だから、イジメられたのは1番私が悪い
そう思うようになるまで10年以上かかっちゃった
今では当時の同じクラスだった人たちに謝りたいよ。
233マジレスさん:2009/05/08(金) 15:58:37 ID:bZqfg+ND
>>232
敢えて言わせてもらうが、そういう考え方はあまりにも卑屈だと思いますよ。
私は虐められていた側だけど、当時の自分が虐められて当然だったとは絶対に思わない。
虐められて当然の人間が「先天的に」存在するなどとも信じていない。
私は当時虐めていた人たちに謝ったことも、ましてやり返したこともないし、これからもしない。
しかし「悪かった、許してほしい」といった言葉を彼らからは一度も聞いたこともない。
だから私は、もう彼らなんか知ったことかと今思っている。
234病弱名無しさん:2009/05/09(土) 03:07:48 ID:pcO5d01K
小学の時に教員もグルの陰湿ないじめをうけてました
当方女です
でも当時たったひとりだけ●●さん(自分の名前です)がかわいそうじゃないか
と言ってくれた男子がいました
その人は死ぬまであたしの中では神様です
崇高な愛とは思いやりの心と思います
小さいことでも愛情を受けた思い出は乗り越える糸口になると思います
235マジレスさん:2009/05/09(土) 04:31:42 ID:Cfhfleb6
やりかえさないような気迫不足だからいじめられんのよ。

過去を乗り越えたければ過去を清算すること
昔のことでも良い 人生棒に振っても良い
やりかえしてこい。 相手をずたぼろにしろ

お前らもう大人だろ?ニュースで報道されたら社会に与える影響は大きい
今も存在するだろう現役いじめっ子に恐怖を与えることできるほどの

なにかはできるはずだろ?無駄に年食ってないよな?まさか。
236マジレスさん:2009/05/09(土) 04:40:26 ID:Cfhfleb6
基本はな、いじめられっこの共通点は
やりかえさない、倍返ししない、殺してやるという気迫がない
そういうことなんだよ。
要するにないない 大人だって金も地位もなければいじめられる

有るものは勝ち 無い者は負ける
ところが実は ないほうの方が強い
ということを 馬鹿に知らしめれば足りる。
もたないものの方が強いのだということを。

人生をその場でスグ捨てるという気迫がないんだよ。いじめられっこにはな。
そんなたいそうな人生でもあるまいに。
237マジレスさん:2009/05/09(土) 20:22:28 ID:f+bpek4R
>>236
やりかえす?殺す?バカかお前。少年バトル漫画の読みすぎじゃねーの?
238マジレスさん:2009/05/09(土) 20:44:59 ID:3qI0GAeT
恥は一時、大志は一生!全てが勉強だと思えば苦痛でなくなるよ。過去の偉大な人物は屈辱を糧に自分の可能性を信じた!あなたも強く生きよう!
239マジレスさん:2009/05/09(土) 20:58:25 ID:uUWKO+mr
なかなか忘れられない
240マジレスさん:2009/05/09(土) 23:18:02 ID:3u4ATfjg
241マジレスさん:2009/05/09(土) 23:20:10 ID:O3RN5av5
イジメってのは、社会に出てからが本格的に始まる。
俺はネットで名指しで誰かも解らない奴らから、無いこと無いこと書かれた

サービス業だけに同僚か客かも分からず
怖かったね

3年程前だがそれまで2ちゃんなんて知らんかった

観だしたら止まらんかった

まぁ人を傷つけることに長けた奴って居るもんだと思った

体の弱い俺を知ってか「体の弱い人をいじめてる」とか
「辞めた人間がでれば俺が辞めさせた」とか
「みんなで追い出そう」とか
「泥棒」とか

被害者の顔した加害者、おっかねーよ

242マジレスさん:2009/05/16(土) 01:48:50 ID:NW19vkvy
小中とかで虐めってほんと止めてくれよ
というか、虐めをしないでほしかった
人生あとになってもいろんなところで悪影響を及ぼすから

虐めた側は何とも思ってないんだろうけど、やられた方はたまったものじゃないんだ
243マジレスさん:2009/05/16(土) 08:37:36 ID:0CgcgWGf
高校の時にイジメにあった
その後大学入ったはいいが、高校の時の事を思い出してしまい、自分が出せない

昔どんな風に接してたかな
244マジレスさん:2009/05/16(土) 19:43:52 ID:NW19vkvy
>>243
頑張れ。
大学生ならまだまだいじめの思い出を吹っ切れる、
新しい自分を形成して出せるぞ。
245マジレスさん:2009/05/16(土) 20:21:57 ID:0/jxh7Co
>>235-236
私は仕返しというかいじめた側と話し合いがしたくて卒業した学校を通して電話で連絡を取った
いじめた側は「話し合いは全然いいよ、しよう」とその場ではそういう
でも結局連絡が取れなくなるのだ
着信拒否か番号変えるかされて
これじゃ強くなってもどうしようも出来ない

他のことをしたら訴えられるか逮捕される確率高いし
246マジレスさん:2009/05/16(土) 21:35:51 ID:CELJ+TDR
>>245
むしろ君のしたことは最高の復讐。相手はまじで惨めな気分だと思うよ。
247マジレスさん:2009/05/19(火) 09:31:41 ID:RGE8Og2c
いじめられる側に原因あり
248マジレスさん:2009/05/19(火) 09:47:38 ID:EuINQKS+
そういうおまえはいじめられっこ
249マジレスさん:2009/05/19(火) 10:06:02 ID:s7YrR7Ri
イジメ受け続けたお陰で、性格ひねくれましたw

同級生が事故で死んだ時も、内心笑ってたことは秘密ですw
嫌いな教師がクビになったと聞かされた時も、ざまぁみろと思ったしw
秋葉原加藤や宅間などの犯罪者の味方なのも人に言えないやw
250マジレスさん:2009/05/19(火) 17:36:16 ID:CYNaP3kX
僕は今高校生です
中学生の頃、いじめられたからか、人が怖く今では対人恐怖症になってます、
どう克服すればいいですか?
251マジレスさん:2009/05/20(水) 12:31:51 ID:bKFyoq2Q
>>250
人を相手にしたくないなら動物や物の相手をすればいいと思うよ
252マジレスさん:2009/05/23(土) 22:37:57 ID:dY1XJWVy
>>197
こういうバカがいるから困る
253マジレスさん:2009/05/24(日) 04:01:02 ID:h0pY08Qf
小学生のとき服隠されたり、目の前で悪口言われたwww\(^O^)/
中学では部活の先輩に変なあだ名つけられていじめられるし、廊下ですれ違った人にはキモいって言われるしもうなんか最悪だった(^ω^)
一度学校で過呼吸になって救急車で運ばれたwww

…なんか書いてて虚しくなったよ\(^O^)/
254デイビー:2009/05/24(日) 04:09:50 ID:w8TDICzt
ボクはブラジル人学校で、教室で亀甲縛りされ、
蝋燭をたらされました。(信じていた先生に、)
この話を家族にすると、信じてもらえませんでした。
いまでも、SMビデオを見ると震えがとまりません。。。
255マジレスさん:2009/05/24(日) 04:57:58 ID:0DHQ0bsi
今の状況はまったく不幸ではないはずなんだけどまだ駄目だ
高校のときの負の気配が未だに付きまとってて、
いつまた嫌な目に合うのかが毎日心配でしょうがない
卒業して数年経ってなお俺の邪魔をするのか
これからの人生まであいつらに縛られるのか
もういやだー
256マジレスさん:2009/06/14(日) 13:31:19 ID:bGgY/32/
中学のときいじめで転校した
高校はなんとかおとなしく過ごしぬいたが、専門1年目の2ヶ月しかたってない今、完全にやられた
まあなんだ 気にしすぎもよくないよ
257マジレスさん:2009/06/20(土) 13:42:58 ID:+14FnaE0
中学のとき暴力振るわれたり、からかわれたりしてた。

それくらいなら我慢できてたんだけど、修学旅行を女装で過ごさせられた。
教師も笑ってみてるだけだったし、絶対頭おかしい。
もともと楽しい旅行になるとは思ってなったけど、嫌な思い出植えつけやがって。
自分達がやらせたくせに卒業まで変態だのオカマだの散々言われたし。

いじめっこが「旅の恥は掻き捨て」とか言ってたから、いまでもその言葉を聞いたり、
修学旅行先の地名を聞くと体がビクッってなる。
258マジレスさん:2009/06/29(月) 17:54:34 ID:MX9RyhtV
高校時代「漫画に出てくる犬みたい」と誰かに言われ、皆その悪口を異口同音に言う様になった

皆俺を槍玉にあげて「一緒にするな!」とか「アイツと一緒は嫌だ!」とか言ってた。
俺はそういう連中を可哀想な人々だと思っていた。
259マジレスさん:2009/06/29(月) 17:58:13 ID:MX9RyhtV
男子は俺の噂を流して 女子は俺の見た目を笑っていた

そんな中人間不信になった俺は「誰かが自分を停学や退学に追い込もうとしているのでは」と思い始めた。
授業中は安心出来たが自由時間は回りをギョロギョロ見ていた。


人並みに友人が欲しくなった俺は自分を変えようと試みたがどうにもならなかった
260マジレスさん:2009/06/29(月) 20:12:40 ID:4/EFuWKS
私も引きずってます。うつ病の治療中。今はお互い頑張ろうねくらいしか言えなくてごめんね
261マジレスさん:2009/06/29(月) 21:08:07 ID:UzLP73ji
いじめは引きずるな〜
15年以上たっているのにスポーツに参加すると恐怖でパニックになる
失ってないはずの左手が痛む
失敗したら殺されると強迫観念に苛まれる

いじめは克服したつもりなんだけどスポーツだけはダメだ
262マジレスさん:2009/06/29(月) 21:22:12 ID:4/EFuWKS
>>8今はメンタルクリニックとか心療内科って言うから行きやすくなったよ。
263マジレスさん:2009/07/01(水) 22:31:41 ID:+3Y/meZC
>>249 自分も、自分もw
264マジレスさん:2009/07/03(金) 03:44:57 ID:RFPFOto+
越えられたよ、明るい性格になったし。 1さんもなれるよ。
265マジレスさん:2009/07/04(土) 12:06:30 ID:2ghSl/IO
でも地元歩くとき、ビクビクしてんだろ?

会うかも・・とかビビりながら
266マジレスさん:2009/07/04(土) 16:35:00 ID:nwL4zYoM
う〜
267マジレスさん:2009/07/05(日) 01:27:33 ID:dUMMEMyg
小・中最悪だった。教師容認・主導で激しくいじめられたよ。
家庭もよくはなかったし、ものすごく人間不信になった。
でも強くもなったよ、今はやられっ放しではない。倍返しを心がけてる。
出身地は自殺率連続No.1の県だが、ほんとに人間性最悪なのしかいなかったわ。
268マジレスさん:2009/07/05(日) 02:52:05 ID:soFIwz2n
>>265なんでビビるの? 許せないだけです。
明るくなりましたよ〜。
269マジレスさん:2009/07/05(日) 17:55:02 ID:6ebIhSJf
誰かが言ったらそれに合わせるという風潮があったんだよな
俺は意見言っても誰も合わせてはくれなかったけど誰かが俺を貶したら他人もそれに追随するのが普通だった
俺のプライドはズタボロになった
今でも他人とつるんでる奴を見るとムカムカイライラしてくる
270マジレスさん:2009/07/06(月) 01:54:59 ID:lMgFdtUf
格闘技やってて学年で一番強いであろう奴とそれと同じくらい強い奴2人に中高と毎日のように暴力振るわれて
抵抗なんてできなかった。

今28でたまに仲間と会うときにそいつらとも会うハメになるんだが、暴力こそふるわないものの
言葉の暴力や殴るフリみたいなのをしてくるよ。
彼らからしたらいじってるくらいの感覚かもしれんが、やられてるほうは本当に辛いんだよ。
271マジレスさん:2009/07/06(月) 17:20:53 ID:Y6z6pyOD
人間関係って俺のキャパじゃ無理だ

自分ひとりの事だけでも精一杯なのに他人からの目を意識するだなんて無理だ…
272マジレスさん:2009/07/06(月) 17:34:34 ID:JQ+3ex9K
俺の経験は完全無視と仲間外れ(どちらも一緒だな)。
頭のいい連中にやられたので絶対に表に出なかったし先生も
誰一人信用しなかった。「あの子たちがそんなことするはずない」
最後は俺が嘘つきのレッテルをはられ、全員が敵になった。

そのトラウマはアラフォーになった今も消えないし、極度の人間
不信も治らない。きっとこのまま死ぬだろう。 
273マジレスさん:2009/07/06(月) 17:39:43 ID:Y6z6pyOD
>頭のいい連中

立ち回るのは上手くてとりあえず悪口は言われないタイプだな
そういうのは自己アピールで目立ちたいタイプだから自信だけはあるタイプ
俺もそういう連中にやられたからわかる
物腰が低くて評価は高いが長い目で見ると「下らないッ!」と烙印を押される連中なんだけど何故かそういう連中はモテる
274マジレスさん:2009/07/19(日) 23:46:39 ID:xp7OzPTA
乗り越えたかと思ってたけど、まだ駄目そうだ。
長文でごめん。

中学のときにいじめにあった。

事の発端は、自分がクラスの女子Aの告白を断った結果、
Aの友達、クラス女子のリーダー格Bの怒りをかったのが始まりだったらしい。
Bはクラス男子のリーダー格Cを煽り、実質的ないじめは
彼に行わせていた。

Cは賢かった。彼はそれぞれのいじめ行為の初手の仕掛けのみを自分で行い、
後はクラスの「前に習え」を利用する形でいじめを成立させた。
「クラスの雰囲気自体がいじめ」とでもいうような空間を構築することに成功したのだ。
「誰がいじめているんだ?」という問いがあれば、誰もがやっており
同時に、誰もやっていないとも言える異様な雰囲気だった。

この雰囲気にあてられたのか、自分とは別に、更に二人の被害者が追加された。

勿論、このタイミングで担任の教師にも相談した。
けれど、理屈よりも実力行使といった性質の強い教師だったせいか、
Cから「すみませんもうしません」という言質をとっただけで満足してしまった。
状況は確実に悪化した。
誰がちくったのか?と、自分以外の二人への風当たりも強くなってしまった。

ところで、このクラスには幼馴染の男子Dがいた。
彼は人柄もよく、体格も良かったせいか、自分と話していても
いじめの対象にはならなかった。

彼は時折、相談にのってくれていたけど、残念な事にあまり真剣にはなってくれていなかったらしい。
「普通にしてりゃ大丈夫だって」のような激励をもらっていたような記憶しかない。
それでも、そのときは心の支えになっていたと思う。
ただ、この支えも長くは続かなかった。
275マジレスさん:2009/07/20(月) 00:04:24 ID:3GgTqsVj
続きです。

ある日、自分の体操着が無くなっていることに気づいた。
そして、Dがこの体操着の行方と、隠した犯人を知っているといい、リークしてくれた。
今まで外の人が協力してくれた事はなかったし、更には証拠まで押さえてくれた事に
自分は喜んだ。そして、その勢いで犯人とそれを行わせたCを授業中に告発した。

今思えば浅はかだった。
自分は一向に認めようとしないCとその仲間に苛立ち、「Dが見ていた」と
彼の名前を出してしまった。

結果として得られたものは、教師からの再度のCへの説教と、
友人との別離だった。親友の基準は分からないけど、
こんなことで10年来の友達との関係がこじれてしまったのは残念だった。

これ以降は特に悲惨だった。
友人との別離の後、他の被害者2人が自殺しそうになったり、
いじめは留まるところを知らなかった。

小賢しく、理屈ばかりで物ばかり考えていた自分も、
自分をいじめる連中に対して復讐することがメリットに思えなかったはずなのに、
積極的に復讐の道を考えた。

関係者を一人一人個別に追い詰めていき、自分をいじめる事が
不利益であることを思い知らせた。

後に残ったのは、自分が望み、彼らがそうするという形での無視だった。

276マジレスさん:2009/07/20(月) 00:22:13 ID:3GgTqsVj
しばらく疑心暗鬼だった自分も、高校では心を許せる友人Eもでき、
大学生活もそこそこにおくれています。
いじめられた経験が幸いしてか、いじめ相談をはじめ、
色々な相談事をされる立場にもなりました。

ただ、人の相談にはのれても、今でも不安に思う事があります。
Eに対してはなぜか気兼ねなく会話ができるのだけど、
その他の人には明らかに壁があるそうです。
「ある一定以上に人を近づけないよね」と言われたりする事もありました。

特に顕著なのは恋愛事の時です。
いじめられていた私が言うのもへんな話、わりと異性に好まれる容姿らしく
大学に入ってからもそこそこに告白されたりしました。

冷や汗がでました。普段仲良くしている相手で、決して嫌いじゃないのに
なぜか距離をとりたくなり、どうしようもなくなります。
特定の子に限らず、この状況は続きました。

表面上は上手く付き合えていても、心の底で相手を信用できてないのかも
しれません。そして、そう思うたびに中学のときを思い出します。
思えば、あれ以降まともに信用できている人はEしかいないのかもしれません。
過去をのりこえるのは容易じゃなさそうです。

ただ、もし同じ思いをしている人がいたら、負けないでください。
自分もまだ諦めてはいません。

長文失礼しました。



277マジレスさん:2009/07/21(火) 00:37:20 ID:Jo0Fg2yl
不細工 孤独 自己責任?

誹謗中傷 被害妄想?

性格 中身?

異性 性欲 草食系男子(笑)

孤独孤独孤独

自殺 安らぎ
278マジレスさん:2009/07/21(火) 00:40:03 ID:J4Vc+n5s
だぁ〜 感動した。私は半分くらい人間不振です、 頑張ってください。
279マジレスさん:2009/08/05(水) 12:21:29 ID:y/Z5Kk4B
いじめって皆から肯定されるんだよな…だから多数VS孤独になりやすい
見てて面白いと思う人もいるかもしれんがまじしょーもない事やってるなと言ったりする奴はいない

いじめに参加しないだけマシな人間かもしれんが批判したりぐらいしろよといいたい
280マジレスさん:2009/08/05(水) 13:12:55 ID:y/Z5Kk4B
噂をバラまかれて孤独になったせいで俺は人間不信になった
何か言ったら言葉尻を捕らえられたり笑われたせいであまり自分の意見を言わなくなった
思い出して壁に八つ当たりした事ある

相手の顔を思いっきり殴りつけたい
281マジレスさん:2009/08/05(水) 14:30:44 ID:y/Z5Kk4B
実際何度か相手に怒って暴れた事がある
噂+過去のミスが原因で俺は全員から見下されていたのであまり効果が無かった
俺の意見なんて誰も聞いてくれなかった
「五月蝿い!」と言われる事が殆どだった
自然と孤立して隅に追いやられたよ
後輩からもいびられたり批判されて偉そうな態度を取られたり暴力を振るわれた事もあった

周りの人間は皆敵だった
味方なんて1人もいなかった


ある日、孤立しがちだった奴(お調子者で見た目派手 自分が頭がいいと思ってる奴だった)から
「皆、お前の事嫌って噂してるぞ」と言われて悲嘆にくれた俺はもうどうしていいかわからなかったな

言葉で言っても嘲笑し、 殴ったらひたすら被害者面

そんな礼儀知らずの無法地帯が俺の高校だった
282マジレスさん:2009/08/06(木) 00:27:01 ID:NMOR1c3u
274で書き込んだ者です。

>>278
ありがと。お互い頑張ろう。

>> 279
お気持ちお察しします。
自分の体験談の一部を書かれているようで、
居た堪れない気持ちになりました。

状況を打開しようとされた279さんは、
少なからず自分と同じような過程を
歩まれているのではないかと思います。

噂に対する反応は他者の心象にマイナスしか与えず、
状況はどうあがいても悪化の一途。
理屈の有無など関係なく、発言は封殺される。
そしてお調子者が善人ぶって負の情報提供。

私の場合はこの人間が実は主犯格の一人というダブルキャストだったため、
限界になり、反撃の引き金ともなりました。

根も葉もない噂をばら撒かれての孤独は、
今の私に、「見知っている人たちとのグループ」以外の
不特定多数からの目に対しての恐怖感を残しています。
一人で人通りの多い街中を歩いているだけで落ち着かなくなります。

279さんは過去を乗り越えられそうですか?
もしまだであれば、お互い頑張りましょう。
私もまだ乗り越える方法を模索中です。
283マジレスさん:2009/08/06(木) 01:13:59 ID:vBdDVefe
中学校の時にイジメまでは行かないけど笑い物にされました

貧乏だったし親が厳しくて地味と言うかモサかった。おまけに小心者でオドオドしてる方だから派手な女子グループにからかいの的にされた。

それからどうしても人より自分は劣って変な人間だと言う思い込みが消えない

人と接するのが怖い
284マジレスさん:2009/08/06(木) 01:23:43 ID:XIDwYEyI
いじめって誰かターゲット外されると他の人に行くっての分ってるから
みんな変な団結しちゃうんだよなあ。
この子いじめなかったら自分がいじめられるっていうのがあるらしくて。

時に男子って好きな女子がいじめられてても助けないもんなのか。
小学生の時いじめられてた時に好いてくれた男子がいたらしいんだけど助けてくれなかったよ。
285マジレスさん:2009/08/06(木) 02:09:28 ID:sjtKj1C4
最初が肝心だろ。やめろ、と一言言えば済むだけの話が泣き寝入るから回りは面白がる、気付いた時にはもう手遅れ…ってのが大半のパターン。それを言えれば苦労しないだのイジめに合った事がない人には分からないとか言うかもしれんが只の言い訳w
286マジレスさん:2009/08/06(木) 07:34:59 ID:WGYsaB1y
改行も出来ない奴に言われたくないw
287マジレスさん:2009/08/10(月) 20:19:27 ID:4yO0Ph6D
こういうのは狂犬に噛まれたようなもんだと割り切って乗り越えるしかないんだよな。

俺の小学から高校は暗かった。
特に二次性長期は男からは性器は晒しものにされる、
女にはいじめられるで、相当、男の子としてやっていく自信を失った。
はっきり言って、奴らの事は、カスども死ねと思わないわけじゃない(人間だからな)。

しかし、だからこそ当時の記憶に囚われちゃいけないんだろうな。
自分を強くして乗り越えていくしかない。
288マジレスさん:2009/08/12(水) 00:47:48 ID:IsTy5zdT
うん。今だよ、今。 壁殴るたびに相手に悪いこと起きてたりして。     でも虐めにあった人って沢山いるんだねー。気にしなくていっかと思ったよ。
昨日、虐めか「 デブー」と言われている小学生に 「気にすんなー」と言ったら聞こえたみたいで 明るくなってた。よかったよ。
289マジレスさん:2009/08/12(水) 02:47:52 ID:EW1muF9s
地元に帰れない、成人式も同窓会も全部サボった
次会った時に上手く対処できる術が未だに身についてない
290マジレスさん:2009/08/27(木) 08:26:50 ID:IIAHI5Un
思い出すとムカーッって来る
当時押し殺していた感情が今になって蘇ってくる
291マジレスさん:2009/09/12(土) 00:22:48 ID:FIeH3dYL
毎晩夢に出てくる
敵はもう自分のことなんか考えてないだろうに
こっちは夢で毎日顔合わせて寝るのも怖い
292マジレスさん:2009/09/17(木) 23:39:19 ID:AJClNMAP
楽しい夢見て寝なよ☆⌒(>。≪)
293マジレスさん:2009/09/18(金) 00:40:02 ID:Dhd//GLd
中学生の時のいじめがきっかけで、友達だった人は9割ほど離れていった。
いじめの原因は、いじめをやる理由が自分には理解できなかったため、いじめられてた子と普通に接してたのがうざかったかららしい。
いろいろやられていくうちに、気づいたら自分自身を否定するような考えでしか自分の存在を認めることができなくなってた。
でも、かえってそれで頑張れたから、それが小さな復讐にも繋がったから当時はよかったのかも。
だが、当時一番仲が良かった子からひどい仕打ちを受けた挙げ句、一方的に縁を切られたのがよほどショックだったのか、いじめの中心人物達よりもその子の方が夢によく出る。
しかも、存在を忘れた頃に。
逆にいうと、定期的に出てきてくれるおかげで自傷行為には走っていないのかも。
彼女の趣味がリスカで、「しない人間なんていない」と怒鳴られたから「自分は絶対にしない」と、自分自身に誓ってたから。

乗り越えるには、相手を反面教師にして生きていくのも1つの手かと思います。
294マジレスさん:2009/09/18(金) 22:04:51 ID:uR1KOIjD
フラッシュバックが酷い
怖いよ・・・辛いよ・・・
295マジレスさん:2009/09/19(土) 01:46:30 ID:lhGvbxKT
よしよし(^^)Γ
296マジレスさん:2009/09/20(日) 01:34:37 ID:kOPSYSyq
中学の頃、下校途中に走り込みをしていた野球の団体の一人に後ろから飛び蹴りをされた
背中にもろヒットしたのでぶっ飛んで転んだ
起き上がろうとしている私の耳には野球部連中の笑い声…

他にも両親が離婚している事を誰かがばらし「あいつが嫌で両親離婚したんじゃねーの?」と言われた
自殺やいじめ相手に復讐してやりたいとも考えたけど、母に迷惑がかかると思って我慢した
中学でいじめを受けて以来、人間不信になってしまって家族以外は信用出来ない
297マジレスさん:2009/09/20(日) 02:00:01 ID:RVjf6zT3
やっと就職も決まり、遠い場所に引っ越して、一人暮らし始めた。
そこは、また新しい自分を見つけられる場所であり、
今までのことがすべて何事もなかったように消えた。
もうあの地に戻ることはない、死んでも戻ろうとは思わない。
298マジレスさん:2009/09/24(木) 12:11:15 ID:fck3ePlg
いじめが「過去」になってるんだから。
ここに居るみんなは乗り越えたって事になるんだよ。
299マジレスさん:2009/09/24(木) 12:38:44 ID:1xPXkoG6
>>298
適当な事いうなよ
300マジレスさん:2009/10/02(金) 23:06:58 ID:L09pN5Fx
>>297と同じです。 帰る理由もなくなったし 永久にさよならだ。
301マジレスさん:2009/10/03(土) 03:40:23 ID:ctu+Nbcx
自分は小学生のときにいじめられた。
中学に入っていじめは止まったけど、アラサーなのにいまだに忘れられないのが辛い
いまランドセルしょってる子を見るとほんと子供で、過去のことだよなってわかっているのに
いまだに人が怖い。
なにが嫌って、自分をいじめた人間はきっとそんな過去は忘れて幸せになってるのに
自分だけがあの頃に囚われていまだに抜け出せないこと。
マジで乗り越えたい
302マジレスさん:2009/10/03(土) 06:40:08 ID:sU9g73mj
ある日夢の中で いつもと同じようにルンルンふわふわ飛んでいた♪
(^◇^)
そこに羽根をつけた 空ちゃんが颯爽と飛来してきた
あら空ちゃん 良い気分よねえマグロ食べたいの(^◇^)
・・・MAHAOちゃん可哀想に・・・
(・・;)えっどうして?
・・・昔 イジメられていた・・・
((・・;)))ギッギク たっ確かにそうだけ・・・どうしてその事 知ってるの?
「空ちゃん昔 子猫の頃 蹴られた場面を見ていたの
そして MAHAOちゃんの方を見たら昔のMAHAOちゃんも 
おなじように 虐められてたの見えた 」
そっそうなんだ・・・ (・・;)
「 過去の事はみんなわかる 猫は夢の世界の門番でしょ エッヘン!」
(・・;)そっそうかぁ・・・
「 そうだ!MAHAOちゃん 良い事教えてあげる 
いじめの仕返しの仕方!」
(・・;)?いじめって言っても 10年以上昔だよ・・・それに仕返しなんて・・・
「駄目 許しちゃ駄目駄目! 空ちゃん蹴飛ばされたからわかる!」
(・・;)・・・・・・でっでも・・・・ 
「 ・・・・・MAHAOちゃんが仕返しする気が無い・・・そうだ!
全てのいじめられっ子 助ける方法広めて! 
そうするといじめ なくなる 」
(・・;)うっうん それなら良いんだけど・・・
303マジレスさん:2009/10/03(土) 06:40:56 ID:sU9g73mj
「夢で過去の映像を見るの 
イジメられたりした辛い経験を上から見てるイメージ 
いじめられた現場が見える 
時には自分は表に出ないようにして いじめっ子を陰でいじめさせてた
黒幕いじめっ子の存在まで見えてくる」
(・・;)))))))
「上から見ると いじめっ子や 黒幕いじめっ子が 
黒いぽいぽい(黒い思いとの事)いっぱいいっぱい
いじめられっ子に ぶつけてるのが見えるニャ」
(・・;)うん 見えてる 確かに見えるよぉ〜〜〜
「そうしたらそれを一回受け止めて 跳ね返すイメージを持つニャン 
過去イジメられた場面の 黒いぽいぽいを全部相手に跳ね返すニャン 
そうすると イジメられてた人はすっきりして 
イジメで受けた心の傷が徐々に小さくなるニャン
黒いポイポイが相手に戻っていくからニャン 」 
えっ(・・;) 相手に跳ね返すの?可哀想じゃない? 
「 別に可哀想じゃないニャン 相手がくれたものをお返しするだけの話ニャン! 
MAHAOちゃんもプレゼント貰ったらお返しするでしょ それと同じニャン 」
そっそうなんだぁ(・・;)?・・・・・ 
「 何も攻撃してないニャン 
ただいじめっ子が過去に投げつけた黒いエネルギーが 
本来の場所に戻っていくだけニャン 
ねっ♪
そうするといじめられっ子も 過去のトラウマも晴れてすっきりするニャン♪ 」
そうなんだぁ (^◇^)でも跳ね返せるかなぁ?
304マジレスさん:2009/10/03(土) 06:41:18 ID:sU9g73mj
「 イメージするだけで良いから大丈夫ニャン♪ 
強く跳ね返すイメージ持てば その時の黒いポイポイ 跳ね返っていくニャン 」
そうなんだぁ (>_<)じゃあMAHAOが昔 いじめられた事も楽しい思い出になるのかな?
「勿論♪
そうだ!空ちゃん いじめられっ子助け係の子分をいっぱい夢で見つけるニャン  
いじめられっ子は夢の世界に多いニャン♪ 
いじめられっ子は 念が強い子多いニャン!
コハルが天使のお手伝いなら 
空ちゃんも子分いっぱい作って 黒いポイポイ跳ね返して 
イジメられっ子を助けるお手伝いを 
あちらこちらではじめるニャン !」
(^◇^)そうなんだぁ それは良い事だね♪
みんなが幸せになるね ♪
「 MAHAOちゃん ごめんニャン・・・実は 言ってない事があるニャン 」
(・・;)なっなにニャン?
「MAHAOちゃんのお友達のP君 いじめられて可哀想だった
去年 空ちゃん P君いじめてる親玉に 黒いポイポイちょっとだけ跳ね返した事ある 」
(・・;)?そっそうなんだぁ・・・・
「そしたらその数日後・・・ 親玉損した・・・ ・・億・・・・・・
跳ね返したエネルギー・・・・・・・増幅され・・・・・・・
いじめっ子・・・ 現実世界で・・・虐めた以上・・・・・」
この辺で言葉が途切れて 夢が覚めました (・・;)パチ
最後の言葉・・・何だったんだろう? 
でも 過去のつらい経験 いじめられた経験を 夢の世界で見ていじめっ子に跳ね返すイメージだけで 
過去のつらい経験も 徐々にすっきり綺麗に晴れるそうです
いじめられっ子の皆さん 夢の中で 是非やってみてください\(^o^)/
305マジレスさん:2009/10/08(木) 16:15:27 ID:xSK07JHf
過去にイジメられた経験は大人になって仕事や結婚や人生において勇気ない。精神年齢も低いまま。自殺行為する人もいる。過去にイジメられた経験のある人は過去を乗り越えれない。
306日大日拳:2009/10/14(水) 23:09:41 ID:TdwfdXuV
>>68
深いなぁ‥。

難しい事は分からんが、自分を責めるとか‥余り思い詰めた考え方はしないで欲しいよ。

このスレを最初から読んでてアンタのレスが気になったんでレスしました。

と‥言う俺も高校3年間、イジメに会ったし、やられてる時って気持ちが萎縮しちゃって本当に怖くて何も出来ないんだよね。

因みに俺は大学に入学してから少しでも強くなりたい!精神的にも肉体的にも強く!強く!なりたい!って気持ちが人一倍強かったから偶々、勧誘に誘われて日本拳法を初めた。稽古はキツかったけど代わりに得られたものは今でも貴重な財産になってる。

今、俺が過去の自分よりかは多少は強くなったと感じる事は出来るけど、でも過去に受けた嫌な気持ちは今の今でも残ってるよ。

だからさ『他人を許す』ってのは素晴らしい事だけど『自分を責める』ってのは違うと感じるし、もっと楽になってくれ!って願うよ。

本当だよ!

それじゃ、頑張ってな!

長文失礼しました。
307マジレスさん:2009/10/14(水) 23:18:56 ID:r7Bhs6lu
自分も陰湿ないじめに遭ってきたけど、
武道や護身術を習う事で踏ん張れた。
小学・中学・高校といじめは絶えなかったけど
体はもちろん、心まで鍛えてくれた先生には感謝してる。と思う。

いじめを克服するには、
コレだけは譲れない、負けないぞ!
って言うのを作ってみるのはどうだろう?
308マジレスさん:2009/10/15(木) 16:29:55 ID:gfd/mAKB
俺も陰湿ないじめに遭ってきた
時間が経過したせいもあるだろうけど
普段は無感覚というか感覚が麻痺してる
手を何針か縫ったことがあるけど
麻酔を打ってメス入れて痛みが無いようなそんな感じ
心に麻酔が打たれたような感じ
喜怒哀楽は余り無い
309マジレスさん:2009/10/16(金) 17:41:58 ID:U52icHJQ
>>308
特殊って言えば特殊な感情だと思うね。

ゴメン‥ゴメン‥悪い意味ではないから気分を損ないように!

でも‥その貴方の感情を逆に『武器』にするってのも有りかとも思う。
310マジレスさん:2009/12/11(金) 04:26:45 ID:31nt7jnV
恨みます
311マジレスさん:2009/12/12(土) 20:36:25 ID:lvew9vmO
高校の頃、私をいじめてた男子が会社をリストラされたらしい。

風の噂だと、仕事もなく精神病になってしまったと聞いた。

少しザマミロと思うけど、憐れにも思うよ。

いつか立場は逆転してしまうもんだなー
312マジレスさん:2009/12/12(土) 23:47:53 ID:KaJzdFVh
いじめられてボクシング始めたって怖いコーチがいていじめのように痛くて辛い練習の日々があって
有名になったら都合よく掌返されていじめてた奴やマスコミに寄り付かれて
いじめっ子気質のDQN兄弟に因縁つけられて一度勝っても粘着されて
最後には嫁や大勢のファンの前で不細工に顔腫らされて自分の一番の特技で負けて
結局暴力とは無縁の世界で勉強と楽しいキャンパスライフの末に
就職したテレビスタッフの手の上で良い様に踊らされてる
313マジレスさん:2009/12/14(月) 03:51:50 ID:ErZ9wWkr
等質になればパワハラ加害者に復習しても無罪みたいだよ

★両親と姉殺害で死刑求刑の被告に無罪判決 水戸地裁土浦支部
・茨城県土浦市で平成16年11月、両親と姉を包丁で刺すなどして殺害したとして
 殺人罪に問われ、死刑を求刑されていた同市、男性被告(31)に対する判決公判が
 27日、水戸地裁土浦支部で開かれ、伊藤茂夫裁判長は無罪を言い渡した。

 裁判では、検察側が「冷酷、残忍で非道極まりない犯行」として死刑を求刑したのに
 対し、弁護側は「被告は当時、統合失調症に罹患(りかん)しており、心神喪失状態
 だった」として無罪を主張していた
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000927-san-soci
※元ニューススレ
・【社会】「自分の居場所ない」 ひきこもり28歳、両親と姉の殺害認める…初公判
県警の調べでは、飯嶋被告は自宅に引きこもって生活。「自分の居場所がなく
 死刑になってでも父らを殺すしかないと思った」と供述した。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121771630/

茨城陸自宿舎殺人:被害者の公務災害を認定 東京地裁 【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090416k0000m040095000c.html

 陸上自衛隊航空学校霞ケ浦分校(茨城県土浦市)の宿舎で、隊員の松原孝吉さん(当時25歳)が
就寝中に同僚に殴られ死亡した事件を巡り、両親が「公務災害に当たる」として国に
計約1億3800万円の補償や賠償を求めた訴訟で、東京地裁は15日、
約3170万円の支払いを命じた。広谷章雄裁判長は「公務災害」と認めた。
判決によると、松原さんは05年5月、部屋で就寝中に同室の隊員の男に木製バットで頭を殴られ死亡した。
男は殺人容疑で逮捕されたが、統合失調症により心神喪失と判断され不起訴処分となった。
国側は「就寝は職務と関係ない」と主張したが、判決は「自衛隊法で松原さんは宿舎居住を義務づけられ、
公務上の災害で死亡したと言える」とし、国に補償を命じた。陸自側の安全配慮義務違反を主張した賠償請求は退けた。【伊藤一郎】
▽陸上幕僚監部広報室の話 主張の一部が認められず残念。今後の対応は関係機関と調整の上対処したい。
314マジレスさん:2009/12/14(月) 10:52:28 ID:szEvcrYY
いじめ問題の解決策
「世の中からイジメはなくならない」と言う人もいるが、
そういう人はいじめがなぜ起こるのかhttp://0dt.org/000236.htmlが分かっていないのです。 全ての物事には原因がある。
日本にいじめが多いのにも理由があります。 いじめはストレスに対するガス抜きとして行われる。
その原因さえ取り除けばいじめはなくせる。 以下は私が考えた即効性のあるいじめ問題への対処法です。
●生徒に理不尽な強制をしない。
何かをやらせる時は納得のいく理由http://0dt.org/000256.htmlを説明する
●学校の清掃は業者に任せる
生徒に教室の掃除をさせるのは日本などの一部の国だけ。放課後の掃除は生徒にとって一大ストレス要因である。
どうしても生徒に掃除をさせたいなら教師も掃除に参加するべきだ。
●学ラン・セーラー服は廃止
学ランは軍服を模した物であり、窮屈だし黒い色には威圧感を感じる。色彩心理学的に良くない。制服が必要ならブレザーにすれば良い。
●20人学級の実現
狭い教室に40人も詰め込んだら「共食い」のような現象が起こるのも当然。担任教師がケアできるのも20人くらいが限界だ。
一クラスはせいぜい30人以下に減らす必要がある。
●少年法撤廃
学校は教師の隠蔽体質と少年法によって守られている為に無法地帯と化している。
いじめは犯罪である。いじめを行った物には傷害罪を適用して逮捕するべきなのだ。
少年法にょって「子供は何をやっても許される」と言う意識が凶悪な少年犯罪を生み出している。
●スクールポリスを配置する
アメリカのように警察官を学校に配置して学校内でも違法行為を厳しく取り締まらせ、子供達に遵法精神を植えつけよ!
●いじめっ子は出席停止にするhttp://ha10.net/debate/1153290164.html
社会的な制裁はいじめへの抑止力として機能するだろう。
●道徳教育の強化
日本人の民度の低さhttp://0dt.org/000160.htmlは正義心が足りないのが原因だ
ろくに躾もされていないガキどもには徹底して勧善懲悪を叩き込まなくてはならない。

どうだろう?これらを実践するだけでも虐めを7割くらい減らせられるのではないだろうか?
他にもイジメを撲滅する為の方法は沢山ある。日本でいじめがなくならないのは、学校側の怠慢である!
315マジレスさん:2009/12/15(火) 01:29:34 ID:JOldcBZn
中学の時いじめにあったな
ヤンキー多くて特攻の拓の転校初日の状態が毎日だった
もちろん漫画と違ってやり返す勇気なんてないよ
自分は結構ボーとしてるほうだったからぼけっとしてたら
遠くからヤンキーが走りこんできて助走つけて殴られたり
授業中も先生が黒板のほう向いてる時に何気に殴られたり
授業の合間の休憩時間は地獄だったね
カツアゲもされるんだけど家貧乏だったから持っていくお金も無くて
万引きして本盗んだりしてそれ売って持っていったりね
で向こうも金持ってないと分かるから万引き強要されたりね
漫画とかガムとか万引きしては持っていったな ガムとか1ケース単位w
他にも色々あるけどね よく死ななかったと思うよw

でもいじめの原因は誰が悪いという物でもないと思う
いじめられる自分も駄目だしいじめるほうも悪いし両者の親も駄目だろう
先生もそうだし結局、社会全体の風潮とでも言うのかな
マスコミ見ても分かるように何かを悪としていかないと社会の風紀を保てないというのかな
競争社会では誰でも何かで優位に立ちたいじゃない
時には人格を否定してまで誰かを蹴落とす事が当たり前な社会が問題だと思うんだ
316マジレスさん:2009/12/15(火) 01:50:18 ID:JOldcBZn
でも今は誰も怨んではいないよ
むしろ感謝してるぐらいかな
痛みを知らないと人の痛みは分からないからね
なんだかんだで人に優しくする機会を与えられたと思ってる

まだまだ心の劣等感を拭い去る事は難しいけどこれも乗り越えるべき壁なんだろうな

最近知った事は人に無償の善意を施せた時に心に力が溢れるんだね
人に愛を与えれば与えるほど心に力が満ちてくる
ありがとうなんて言われてごらん
うれしくて愛の力が何倍にもなる
嘘じゃないよ 心のパワーが足りない人はやってみるといいよ

愛は心の不思議なエネルギー
317マジレスさん:2009/12/18(金) 16:02:10 ID:JEaUCucN
正直にいうよ
いくらいじめでも
子供の頃からずっと
社会にも世間にも学校にも家にも
居場所がない状態がずっとつづいていたら
もはや乗り越える乗り越えないの問題じゃないよな
そして精神を崩したっていっても
その時は本人じゃなく周りの環境の問題じゃないか?
いつまでもすねている本人も本人だが
それ以上にまわりは本人を傷つけて平気な顔をしているんだ
そして未だに復習だ復習だってやってても
何もかわらないだろう
318マジレスさん:2009/12/18(金) 18:44:14 ID:HNtkxc+R
小学生のころ、わたしの周りの人みんなの記憶を消し去って、別の学校で何事もなかったかのように過ごしたいって、何度思ったことか
だけど中学から性格変え始めて、乗り越えられた
いじめた人はいじめたことすら覚えてないはず
今でも同じ高校にいるけど普通に友達だし
逆にいじめにあってよかったと思う
絶対他人にしちゃいけないことを知れたから

ただ、いじめは本当につらいけど


319マジレスさん:2009/12/20(日) 17:29:11 ID:ytLHc8Wt
幼稚園〜小学校6年間ずっといじめられてた。
いじめられていることで、全く面識のない他のクラスの子からも
「いじめられっ子だ!」と指をさされた。

中学では不登校になって、高校は寮がある遠方の学校を卒業して実家に戻ったら
小学校のころの同級生から突然電話があって、「死ね」と言われた。
高校を無事卒業できたことで付きかけていた自信が、一気に崩れた。

「いじめられる方にも非がある」という言葉を聞くと腹が立つけど
20代になった今でも、心のどこかで「自分が悪いからいじめられたんじゃないか」
という思いがぬぐえず、他人に対してバリアをはって接してしまう。
320マジレスさん:2009/12/23(水) 15:09:55 ID:D7deIOOE
中学入っていじめられた。
いきなり知り合いのいない女子校なんか入ったのが間違いだった。
はじめは4月の終わり。何の脈絡もなく「あんた嫌いなんだけど」って言われてしまった。
それから誰とも話せないし、黒板に名前をでかでかと書いて黒板消しでばしばし叩かれたりw
それも6月ぐらいまで。
それ以降は誰とも話せないだけ。
お弁当も一人だし、親にいじめられてるってばれたくなかったから頑張って食堂も一人で行ってた。
班を作ったりするときも一人で残るパターン。
悪口もいっぱい言われた。たまに意見いっても無視。それがどんなにまともなものでも。
悲しいことに家族にも半分無視されてたから、1日何にも声出さないで生活できた。
そのうち対人恐怖症みたいなのになってた。
電車に乗ると過呼吸になる。教室でご飯が食べられない。
最近になって気付いたけど、自殺願望が出てきたり。
自殺願望ってビックリだよw自分で気づかないの。
「あそこから飛び降りたら死ぬのかな」って考えてた。
最近になってそれって自殺願望じゃね?みたいなww
それでも家族は頼りにならない、先生もまともに話を聞かない様な人だったから、仕方なく毎日学校行った。
おかげで皆勤賞、成績優秀だったw

私が変わったのは12月ぐらい。
たまたま食堂で隣にいた子(Aさん)が話しかけてきてくれた。
Aさんは私がいじめられてるのを知って話しかけてくれたらしい。
どうやら他のクラスでは「なんであの子いつも一人なの?かわいそう…」みたいな感じだったらしい。
それからなんとかクラス以外の子となじめるようになった。
中二になったときのクラス替えで、Aさんと同じクラスになった。
Aさん&その取り巻き5人ぐらいとお話ができるようになった私は、その後も徐々に友達が増えた。

-自分でもびっくり まさかの続く-
321マジレスさん:2009/12/23(水) 15:11:49 ID:D7deIOOE
ただ今は友達いっぱい!びっくりするぐらい。
年賀状書くのがめんどくさいぐらいいる。でもかなりシアワセ。
朝学校に行って、「おはよう」って言ったら返事が返ってくるのがうれしいよ。
自殺願望があったのなんかうそみたい。

意外といじめてる人達から抜け出すと味方になってくれる人がたくさんいるんだよ。
いじめてた人も今は仲良し。結構いい人だったww
あと>>318さんとおんなじ意見だけど、いじめられてよかった。
絶対に他人にしない。いじめてた人にやり返してやろうとか思わない。
いじめられてから人が良くなった気がする。
おかげでその後の対人関係も困らなくなった。
いじめられてる人も頑張って!

-終わり-

ちなみに私は中3。
長文乱文スマソ。
322マジレスさん:2010/01/28(木) 14:50:39 ID:ot4JzrQP
小学から中学まで男女に悪口ばっかりいわれてた
それが辛くて余計 暗くなってしまった いじめられてた時も辛いのに未来も過去のことで苦しめられるとは、ほんと惨めな人生だよ
323マジレスさん:2010/02/10(水) 17:48:22 ID:j+RWJekJ
私は、想像を絶するいじめを若い時に受けたが
インターネットでも大失敗してしまった者です。
今になって言論の恐怖を知ってしまいました。
最近、面白い映画を見た。それはロッキーファイナルで最後にロッキーが息子に
「過去をグダグダ考えるな!これから先または将来もっと恐ろしい敵が出るか分らない。」
「過去を教訓にして、これから先の敵に備えて生きろ。」
とロッキーが説教するシーンがある。
これを見て「俺は間違っていた。」と深く反省した。

そう、過去のいじめを教訓にして、これから将来の敵に備えなければならない。
インターネットの書き込みでそれを教えられた。
ありがとう。
324マジレスさん:2010/02/10(水) 17:51:59 ID:Dv1zxdtu
l
325こら。:2010/02/10(水) 17:58:01 ID:gUlHvntE

私は若いとき、充実していましたが?

小学校も中学校も男女で充実してました。

いじめをやってるクズはお前?
326反・権謀術数:2010/02/10(水) 21:30:14 ID:7pRS221D
どっかのサイトで見つけた「利己主義封じの句」コピペOKだと

批判で優位を吠えるは姑息さから
他者の風評をばらまくは卑しさから
隣のする中傷に同調するは不安から
己を尊大だと吠え威嚇するは怯えから
周囲を悪態でつつくは甘えから
そういう慰めを必要とするは弱さから
(まあ、いろいろ辛いのかもしれないが)

印刷して近隣の利己主義者の目に見える範囲に貼りましょう。
自分の戦略を暴露された時、人は己の無防備さに怯えるものだから。
327マジレスさん:2010/02/15(月) 20:10:16 ID:l5ArZsIw
今日、高校時代にいじめられた夢を見た。
すごく気分が悪い。あまりにもリアルだったし。
忘れてると思ってたのにまさか奴らが出てくるなんて思ってもみなかった。
まだ深層意識に残ってるのかな。もう二度と自分の目の前に現れないでほしいのに。
目が覚めた時に夢でよかったとホッとした。顔も名前も思い出したくない。
328マジレスさん:2010/02/27(土) 03:05:29 ID:LJ3UodGO
中学の頃、いじめにあった。突然、喋ったこともない人に嗤われて、それが起爆剤になって悪化した。小学校の頃は友達が沢山いてそんな経験はした事なかったから、どうしたらいいのか分からなくてされるがまま、悪化の一途を辿った。
悔しいので勉強しまくって、本を読みまくった。全国模試上位に名前が上がるようになって、バカにされることも少なくなった。
それでも他人が怖くて、イジメが再発するのではと警戒していた。下に思われたら苛められるので会話では上位に立たなければ、と思い込んでいて、常に上から目線で隙を見つけては揚げ足をとって相手を貶めた。冷めた態度を装って、鼻で笑った。
バカにする人はいなくなった。高校の後半には習慣になっていて、自分がおかしいと感じなくなっていた。
第一志望の大学に入って、いかにもリア充な女の子が話しかけてきた。彼女のしゃべりは肯定的で、気持ちが良かった。一緒にいるうちに、自分の他者に対する態度が最悪のものと悟った。
中高一貫だったから、中高に友達は1人もいない。友達だと思ってた人達は皆、私のことは嫌いだけど怖いから付き合ってただけと知人から聞いた。私に電話したり会いにくる中高の知り合いはその知人だけ。
その知人も私に喋る内容は高校の人達の私に対する悪口と、私の過去の行動に対する不平不満だけ。私が別の話題を切り出しても、興味ない、と一蹴。私を否定することしか考えてない彼女は過去の自分と同じ病気になっていた。
今は過去の中二病を反省して、人を肯定して、正常なコミュニケーションをとることを心掛けてる。友人が徐々に増えてきて、本当に楽しい。
例の知人を言い負かすことは簡単だけど、過去の清算と思って、それは辛かったね、私が悪かったごめんねと笑顔で対応して、彼女の長所を誉めたりして肯定してる。
これって人として当然の行為なんだろうけど、其れとして学習出来なかったほど、麻痺してたんだな。自分が恥ずかしいよ。
イジメはつらい。でも対処を誤ると私みたいに人生で楽しいときを無駄にしてしまうよ。
329マジレスさん:2010/03/09(火) 12:37:52 ID:8WcExhok
「俺はいじめられて無い」
「こんなのいじめのうちに入らない」
「タイマンだったら負けないんだから」

中学時代呪文の様に唱えてた。
自分をわざとガサツに持って行った。

そうじゃ無いと壊れてしまいそうだった。

不登校にでもなっとっけば良かった。
今になってガクッと来てる。
吐き気が凄い。眠れない。
330マジレスさん:2010/03/09(火) 13:39:08 ID:8WcExhok
ゲーゲーえづいてる俺を見て母親が泣く。

「ごめんよ。気づいてあげられなくてごめんよ。
死なないでおくれ。お願いだから死んだりしないでおくれ」

「母ちゃんが代わりに死んであげるから。お願いだから死んだりしないでおくれ」
331マジレスさん:2010/03/09(火) 13:48:15 ID:szTF8pC8
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/24(金) 20:30:53 ID:ELpqRP0t0
いじめで人間不信人格崩壊精神崩壊。根暗になって人付き合い下手になるね。
例)わけわからずに失礼なことを平気で言う。
  いじめられた記憶をいつまでも持っていてそれがコンプレックス
  となり、何をするにも自信が無く結果として仕事でミス等。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/07(日) 21:30:37 ID:Sb9ZQr/Z0
>>1は真理。

でも逆に、元イジメッ子は勝ち組になるんだよね。
いじめもいつしか、「俺も昔はヤンチャしてた」とかいう武勇伝に変化し
かわいい嫁さんをもらい、優しいダーリン☆、等と嫁から方々に紹介され、子供をもうけ、一家の大黒柱として生活してる元いじめッ子は多い。
他方、いじめられっ子の多くは、いじめのせいで人間不信&人格障害&対人恐怖&PTSD&精神障害になり、家族どころか友人もいない、仕事もろくに就けない状況にいるのにな。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/07(日) 21:45:11 ID:Ttvs4hH/0
>他方、いじめられっ子の多くは、いじめのせいで人間不信&人格障害&対人恐怖&PTSD&精神障害になり、家族どころか友人もいない、仕事もろくに就けない状況にいるのにな。

完全に俺じゃん

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 11:51:38 ID:4Z+n1wGP0
>他方、いじめられっ子の多くは、いじめのせいで人間不信&人格障害&対人恐怖&PTSD&精神障害になり、家族どころか友人もいない、仕事もろくに就けない状況にいるのにな。

もう、死にたい。


元いじめられっこは将来負け組みになる 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1240572653/
332マジレスさん:2010/03/09(火) 13:48:25 ID:8WcExhok
母ちゃんが俺の背中を一生懸命さするんだ。
俺の着ている洋服の袖を必死になって掴むんだ。
胃液よりも涙の方が多く出た。

どうしてこんなに苦しまなきゃいけないんだろう。

何も悪い事、して無いんだけどなぁ・・・
333マジレスさん:2010/03/09(火) 14:30:42 ID:8WcExhok
「あの」母ちゃんが泣いた。
タオルを握りしめて泣いた。
334マジレスさん:2010/03/09(火) 14:46:45 ID:f7oz9RAZ
きみの年はいくつ?
335マジレスさん:2010/03/09(火) 15:04:02 ID:8WcExhok
いくつに感じられますか?
336マジレスさん:2010/03/09(火) 16:53:41 ID:1lwWlnYl
乗り越えるってどういうことだと思いますか?
337マジレスさん:2010/03/10(水) 02:19:39 ID:HB9p31zT
>>335
おおざっぱだけど20代前半だと思った
>>336
過去の自分の無力さを自分で許すことだと思う
338マジレスさん:2010/03/12(金) 21:45:55 ID:RYRmU1hp
>>1
一年間あだ名でいじめられたぐらいならまだいい方だよ
自分なんて小学6年から中学3まで続いたんだから
無視、陰口、黴菌扱い当たり前
生徒の間だけならまだしも、教師まで一緒になって馬鹿にする始末
思えば自分も弱気だったから反撃できなかったんだよな
要するにナメられていたのが原因だと思ったから現在は強気になった
見下されてたまるかって勢いでやってみると意外といけるもんだと思ったよ
339マジレスさん:2010/03/15(月) 18:15:03 ID:7k4iyAyj
拉致され殺されそうになった。
途中で車横転、急ぎすぐるっっw
340マジレスさん:2010/03/15(月) 18:16:01 ID:7k4iyAyj
ヘリの梯子切られて落とされ・・急ぎ
341マジレスさん:2010/03/15(月) 18:35:49 ID:C09j9EPu
ターゲットの精神崩壊させる為に捏造してまで攻撃を続け、殺害予告までした元宝塚女優と現役宝塚女優達は悪いと思っていないみたいだな
342ちょっと書きます:2010/03/17(水) 20:46:59 ID:318C/Sl0
>>325

とぼけるのも いい加減にしろ!
あんたはP抜いてるはずだ。
俺が2年間書き込みでどんな目にあったか知ってるはずである。
莫大な金を持ってても、下層階級の俺の目は節穴ではない。

俺はあんたと違って絶対的な自民党支持者だ。
死んだ母親の遺言で『何があっても自民を支持せよ!』と病気で死ぬ1ヶ月前に猛猛たる遺言をしてる。

これを私は死ぬまで結構するのみ。俺は自民支持者である。
マジレスで書いて置く。

※(私は言論・書き込みにおいて現実世界に左右される者ではないです。)

以上。失礼
343マジレスさん:2010/03/17(水) 21:59:30 ID:hyV46sEB
>>325
俺を書き込みでぶん殴った現与党なんか 誰が支持するか!
俺、そんな馬鹿でないよ。
とぼけたレス書いてみろよ あ?

ふざけんじゃなぇぞ このクソ与党。
鳩山新党と自民党に ぶん殴られて席減らして 潰れろよ。
あの書き込みの恨みは想像を絶する。報復は『選挙で堂々とやる。』
絶対に現与党に票は入れない。『それだけだ。』

書き込みで俺に何やったか考えろよ 現与党さん。
2chで天下取るという腐った選挙戦略がこの憎悪を作ったんだよ。

とにかく自民支持しか頭にない。それだけ...
344マジレスだけど:2010/03/18(木) 01:14:48 ID:L09f4b3P
>>325

> 私は若いとき、充実していましたが?

> 小学校も中学校も男女で充実してました。

> いじめをやってるクズはお前?

これ読んで 若いとき充実してる野朗
そして
小学も中学も充実してる野朗はだな
いじめっ子なんだよ。
いじめをやってるクズは >>325貴様なんだよ。
そして、そういうクズに限って社会で成功して大金を手に取る。
離婚も平気でやる。
莫大な金を『神』と考え 人を見下した考えを常に持つ。
自分は金が腐るほどあるから、テメェが正義と妄想を持つ。
自分の敵と考えた人間に莫大な金で偵察活動をする。
そして
ネットで脅威的な成功をする。
ヲタを自分の金ヅルにして、ヲタに興味もないのに好かれるようになるプロ感覚を持っている。
最後に
米国育ちのクセに、アメリカン・スピリット精神を憎み 自分勝手にアンデンティテーを持っている。
アメリカ娯楽映画を憎み、アメリカン・ヒーローを意味不明に汚なす。

まさに>>325は日米友好関係にとっては  最低のクズのような存在だね。
345マジレスさん:2010/03/18(木) 01:27:22 ID:tUNcXFtp
もう40なかばだけど、中学時代にいじめられたやつにあったりすると、
いまだにビクビクする。

そんなもんだよ。
346マジレスさん:2010/03/18(木) 16:54:55 ID:2MDZfx7u
ごめんなさい、長文ですが吐き出させてください。

小2の頃からいじめられ始めた。

その前から、からかいとかもあったけど、直接いじめっ子に
「なんでそんなことをするの?」と真顔で聞く位の根性はあった。

でも、小2の時ハンカチとティッシュの忘れ物検査が毎日あって、
連続3回忘れたら自宅に取りに帰れと担任にいわれた。

残念なくらい忘れっぽかった私は3回連続で忘れてきてしまった。
その日のチェック時には担任はいなくて、生徒達だけでチェックしていた。

男子から「取りに帰れよ」と怒鳴られた、私は先生に言ってからじゃないと…
と思って職員室に行こうかと思ったけど、怒鳴り声が苦手だった私は怖くて体が動かない。
いつまでも行こうとしない私を男子数人が突き飛ばしてきた。
転んで倒れた私を蹴ったりもした。
早く行けよとか言われたかもしれない。
怖くて怖くて動けなくなって、声も出せずうずくまっていた。
クラスメイトはただ私を取り囲んで見てるだけだった。
347マジレスさん:2010/03/18(木) 16:56:33 ID:2MDZfx7u
何分かそうしていると、校長先生がたまたま教室に入ってきた。
校長先生はびっくりしていたと思う。
そのまま私1人校長室に連れて行かれて事情を聞かれたけど
私は忘れ物をした自分が悪い、と泣きじゃくりながら校長先生に謝った。

その後担任が私を迎えに来て教室に連れて行かれた。
教室に入る前に「忘れ物をしたあなたが悪いんだから、みんなに謝りなさい。」
といわれ、素直に従った。

その日の帰り、自分のランドセルが無いことに気づいた。
あたりを探すと、ロッカーの隅でぺちゃんこにされた赤いランドセルがあった。
家に帰り、ご飯を食べ、お風呂に入ると、肘の擦り傷が痛かった、泣いた。


それ以来同世代の人が怖くて、暗くてびくびくしてたからか
無視されたりはぶられたりした。

十数年たった今では、就職もして普通に過ごしているけど
時折この事が頭をよぎって悲しくて仕方なくなる。
自分に非がある分、余計につらい。
いまでも同年代の男は怖い。このときの担任も大嫌い。
348マジレスさん:2010/03/20(土) 00:08:54 ID:eqi3cZlo
>>1
大丈夫。あなたはきっと乗り越えられます。
349:2010/03/20(土) 03:47:04 ID:zmxV3x/D
絶対無理な話だけどオフ会やりたいな
自分のより酷い人もそれ以下もみんなで
350マジレスさん:2010/03/20(土) 04:00:36 ID:HGp1aW2Z
いじめられた記憶は一生消えないと思うよ。
でも薄くなる。
社会人になった今でも
何かの拍子にフッと思い出す事あるけど
昔感じた程の心痛ではない。

そんなもんかな。
351マジレスさん:2010/03/20(土) 06:29:53 ID:r7ne61Y4
ブラック企業で働いていて疲れてしまった人3涙目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1249771214/
352マジレスさん:2010/03/23(火) 07:53:58 ID:mJWAx+yK
一番酷いいじめられた経験がある奴が優勝
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1217230398/952-
353マジレスさん:2010/03/27(土) 06:04:41 ID:7r1wl8x0
あと数年で40歳になるというのに、未だに子供の頃のいじめから立ち直りきれていない事に気づいた。
幼稚園の年長組辺りから二十歳になってすぐ位までの間に、相手や場所は違ってもいじめにあい続けた。
自分や両親を心の中で責め続けて自己嫌悪に陥ったりもしたけど、地元を離れてもうすぐ10年たつのだが、ようやく立ち直れたと思ったんだ。

ついこの間までは。

もし当時のいじめっ子がこの土地に来たら、私の安息の日々は奪われるのではないか、もし別の土地に行った時に当時の事を知っている人がいたら…と思った途端、胸が苦しくなり吐き気をもよおすようになってしまった。
いじめられてた頃の事を一気に思い出し、気持ちも考え方もあの頃に逆戻りして、何もしたくなくなる。

そして、気づいてしまった。
家族が今も住んでる地元に帰れずにいるのは、いじめた連中に2度と会いたくないからだと。
立ち直る機会をことごとく奪ってきた奴らに、毅然とした態度で接する自信が持てるまでには強くなっていないことに。

他人を信じきれなくなったものの、何をされてもおおらかに構えていられる人になれたと思ったのに。

354マジレスさん:2010/04/14(水) 03:28:34 ID:284+Tn6a
職場の休憩所で、学生時代にやったいじめをまるで武勇伝のように語る馬鹿がいた。
いじめられっ子には、打たれ強くて何があっても負けない奴がいたとせせら笑いながら。
いじめられっ子が学校を辞めてくれた時は清々したと、懐かしい思い出話のように話す。
そんな奴らがいるから、大人のいじめもなくならないんだと痛感した。
355あきひろ:2010/04/14(水) 04:34:01 ID:fmM9sHd8
急にスイマセン。
皆さんの書き込み見てたら自分なりにいろいろ考えられていいスタンスが確立できそうです。
今まで止まってたものがやっと再始動した感じ。
なんとなくお礼が言いたくて書き込みしました。
皆さんありがとうございます。
356マジレスさん:2010/04/25(日) 19:42:00 ID:Go9Nr/zo
メールは毎回見られるし車で自宅から50キロの所に置いてけぼりにされました

もう心も体もボロボロです

彼らはふざけて笑ってるけど俺は全然笑えない

ノリ悪いとか言われるけどそれってノリとかの問題なの?

もうやだついていけない

恥ずかしいメールとかも全部見られてる

俺のプライバシーはどうなるんだよ

本気で悲しい
357マジレスさん:2010/05/12(水) 09:09:26 ID:PRATFAfo
もう8年くらい前になるのに
未だにいじめられてたときのことを夢で見る
その悪夢見るたびに嫌なみじめな気分になる。
どこにも行き場所がないような。
何か他のことしててもその内容とか思い出して気が沈む
記憶消したいほんと。いつまで縛られ続ければいいんだ
358マジレスさん:2010/05/13(木) 00:09:01 ID:meIxKwA8
自分も中学二年生から高校二年生までいじめられて人生がおかしくなった。
未だにちゃんとした仕事に就けてない。
今年で33になるけど成人式が終わった後一生あいつらとは会わなくて済むと
喜んでこれからはやりたい事やれば良いんだよと心に言い聞かせたのが駄目だったんだな。
自分はヲタクだから休日はゲームやらやってるけど本当はエンジニアになりたくて
資格がいるけど取れるか自信ない。
私の思春期を返して欲しい。
359マジレスさん:2010/05/13(木) 11:35:58 ID:ydd65HLk
>>263
むしろそれが普通というより、そういう人間のほうがまともさえ思う。
たとえば綺麗ごとばっかりぬかしているくせに、
平気で他人を攻撃して傷つけて、それを面白がっているが、でも本人は無自覚な奴。
こういう奴は、苛められる奴に原因があるんだよwwとか心の底から非難して、対象者が消えたら、また新しい対象者を見つけて(これも本人に自覚がなく無意識に行って)いじめをくりかえす。
しかも世間ではそれが一般常識人てきな扱いになっている。
逆に>>249見たいな人間のほうが、痛みや苦労を知ってそうだから、心根はそいつらより全然まともで(世間ではまともとは認知されないだろうが)やさしい人間だと思う。
だってよろこんで他人を攻撃したり苦しめて面白がったりなんて絶対にしないだろ。
360マジレスさん:2010/05/13(木) 12:47:23 ID:dOk1lt45
昔は戯けて笑いをとってたけど、いじめられてバカにされて笑われて以来ほとんど笑わなくなった。
代わりに以前にはなかった深い殺意が心に宿った。
相手に危害を加えてはいけないという思考があってか前は簡単には攻撃しなかったけど
最近では踏みとどまりと踏み越えの距離がすごく短くなった気がする。
攻撃に対して何ら抵抗がない。虫を叩き潰すのと同じくらいの気持ちで攻撃できるようになった。
361マジレスさん:2010/05/14(金) 21:30:40 ID:wDz50Xzz
>>360
俺も全く同じだわ。
つか、いじめられるとある意味打たれ弱くならないか?
俺ちょっとのことですぐ手をあげるようになったわ。
362マジレスさん:2010/05/17(月) 00:27:10 ID:maH4G7br
確かに。
ヤツらに仕返しできないと思うとつらい。
363マジレスさん:2010/05/17(月) 00:43:57 ID:Txt6w0lS
過去は基本的に腹に残るもの。傷は抱えていくしかないと思ってる。
丁寧に教えてくれそうなバイトとか始めて、人に慣れるようにしていくとか、
勉強や恋愛で努力したり自分から動いていったりで余裕が生まれる。

てか、すぐ手を上げるのはだめじゃないか?男か女か知らないけど
まあ拒否してるのに、相手がからかってるなら何とも言えないけどね
364マジレスさん:2010/05/17(月) 00:46:49 ID:ON7M98RJ
対人恐怖症は相変わらずだが 乗り越えたかな。
つーか諦めたw
365マジレスさん:2010/05/18(火) 22:32:09 ID:llaoL+6X
環境が変わった時に
その波に乗れたヤツってのはさ
過去とか振り返らないで生きていけるんだよな
でもふとしたことであの時の記憶が出てきちゃって
ってね

小学4 5 6といじめられてた
3人のサイクルみたいなので
誰かがいじめのターゲットになるまで
毎日毎日暴行、中傷は当たり前
小学生レベルのいじめじゃなかった
俺がいじめの標的から外れて
そのグループに入れると
俺はいじめを始めた
だって仲間に入りたいからね
今思うと腹立たしい。
だからこんな歪んだヒトになったのかな

未だにどこか猜疑心が消えない
366マジスレさん:2010/05/19(水) 02:26:31 ID:IzzI1uhF
とりあえず俺はいじめを受けている。中3だ
無視してくれて構わない
とりあえずこのままでは生活に支障が出るので書かせてくれ

ひょんなことだった
そいつはいつも「金持って来いよ、金持って来いよ」ばかり言う
最初は無視していた。
でも、無視を続けて3日経ったある日、そいつが不良をつれて、俺をトイレに連れ込んで
暴行を浴びせられた
正直死にたいと思った
次の日も同じ、その次の日も…
親には言えない。心配をかけたくない
ただでさえ今人生で大事な受験(大人のみなさんは小さいことだと思いますが今自分は受験で精一杯です)
これを失敗するわけにはいかないと必死こいて学校へ行ってるが正直朝起きると体がだるい
学校へ行く道もだるい
着けばそいつらが絡んでくる
休みたい。家でゆっくり自己流で勉強したい。
でも学校はテストがある。先生のなにげない会話から問題になる部分も少なくはない
だから行かなくてはいけない

折角中3になり受験頑張るぞ!
と思った矢先の出来事
もう、うつになりかけだ
でも、頑張っていこうと思う
いじめてるやつらはバカだからどうせ俺が入る高校には入って来れない
あと約11カ月もこの生活が続く、いや、日々エスカレートしている
でも、ここに書くことにより4月から今まで言えなかったことが全て言えた
今は気分が楽だ

また明日そんなやつらがいるところに行くとなると耐えられない
でも、本当に今は気分が楽だ。今日も一日頑張ろうと思う
あんな奴らに自分のたった一度しかない人生を台無しにされたたまるか
367マジレスさん:2010/05/20(木) 01:51:27 ID:KLuXLjwP
俺は中学でいじめられて高校入ったらいい方向へ行くんじゃないかと思ってたけど
高校でも友達ができず軽いいじめみたいのうけて内臓悪くして中退したよ
でもまあ今大学入れてるし、はっきり言って高校は関係ない
社会に出て重要視されるのはどこの高校か、じゃなくどこの大学かだから
頭いい高校でも性格悪い奴はいるよ
368マジレスさん:2010/05/20(木) 18:52:24 ID:MdfLCo+K
むしろ頭いい高校のほうが性格悪い奴がいっ(ry
極端に良い所と極端に悪い所はうじゃうじゃと
369マジレスさん:2010/05/20(木) 23:27:10 ID:sdAszHyl
相談したいんだが今高3でクラスが真っ二つに割れててそれが暗黙の了解みたいに
なってるんだが、これ解決する方法ってないかな?
370マジレスさん:2010/05/22(土) 08:16:11 ID:uABUImTg
それいじめじゃなくない?
二つのグループに分かれてて均衡がたもててるならそれでいいような
しかも3年・・・
371マジレスさん:2010/05/23(日) 19:34:11 ID:ZKadVHq5
>>366
今すぐ親に相談した方が良い。
親に心配かけたくないとか行ってる場合じゃないよ・・・
犯罪行為をうけている時点でお前の平穏な日常はすでに破壊されているわけで。
このままだと、鬱になって勉強に手が着かなくなる可能性だってある。
頼むから昔の俺みたいになるな。
372マジレスさん:2010/05/23(日) 22:41:07 ID:kRMnr9S4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1267630669/12n-14
リンク先にはとても重要なことが書いてあります。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1267630669/19n-25
聴いてる音楽で偏見もたれる嫌な国。どうにかしたい。
373マジレスさん:2010/05/25(火) 01:49:55 ID:cKkcnlKe
自分も中学時代の時少しだけイジメにあった
っていうか、なんか状況がテレビで見るイジメと違っていたので自分の中で
イジメなのかな?っていうのがずっとひっかかっていたんだけども

それまではそれなりに普通に生活してたんだけど2年の3学期入ったくらいで
男子の態度がコロっと変わったんだ
しかもクラスの男子の80%くらいが避けたり影で聞こえるように言ってきたり
私がその男子の物を触ったり授業で仕方なく他の人の席に座らなくてはいけないときはウワー、と騒いだりして
でも女子は今まで通り接してくれてたし、一部男子は普通に接してくれたのが救いだったかもしれない
3年になってクラス替えして、主犯だったやつとかほぼ分かれて特に何もなく
実際被害受けたの1学期ぐらいだったんだけどなんだったんだろこれ
期間短いとはいえ受けたことは忘れられないし今でも夢に思い出すのが嫌になる

おまけになんかその主犯と同じ名字のやつから私がいない時に限って電話が2回ほど
あったっていうのがまた意味分からない
374マジレスさん:2010/06/01(火) 12:10:02 ID:6nGEq3b2
>353

似すぎててびっくり。涙が出てきた。
これからの自分のために、少しでも笑えるように、強くなりましょ。
375マジレスさん:2010/06/01(火) 13:13:39 ID:7GQ9RkGZ
何故イジメが起きるのかって言えば相手に自分の嫌な部分を見出してイジメ
るケースが殆どなんだな。
そもそもイジメる奴なんてのは周囲に流されて同じ事しか出来ない頭の悪い、
出来損ないか人に真正面に向かっていけない卑怯者かのどっちかだから
気にする事なんて無いんだよ。
それよかそんなつまんねー奴の為に貴方の人生に影がさす方が余程嫌だろ。
イジメられた事実は事実として認め、そういう人間達とは一切関わらない
ようにした方が良いな
376マジレスさん:2010/06/01(火) 19:16:06 ID:Lsl3g/KI

   . ______
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚ ; )
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .個人装備 | /            
    |______.|'"


377マジレスさん:2010/06/03(木) 23:53:38 ID:HBW8++3V
>>301
忘れる必要は無いよ。無理に忘れる必要は無い。
忘れないで勉強するんだよ。世の中にはこういう人が確実にいて、それから身を守るにはどうすればいいか、
もし今度同じ目に遭えば自分はどう行動をとるかどう攻撃するか防御するか。
>>353
他人を信じる必要も無いよ。そういう世の中じゃないんだから。
むやみやたらに他人を信じていい人の世じゃない。
記憶は経験なんだよ。忘れないのは脳が理由があって忘れないんだ。もう二度と同じ被害に遭わないように学習してるんだ。
もしまた同じ目に遭っても今度は違う行動がとれるように。

とりあえず>>301>>353をいじめたやつが不幸になるように祈っとく。
>>301>>353、その家族、そして彼らを大切に思う人全員に付けた傷は
いじめっ子に全て帰りなさい。
378マジレスさん:2010/06/04(金) 11:30:21 ID:SaiGaxH2
私の人生めちゃくちゃだ・・
返して
379マジレスさん:2010/06/09(水) 22:56:09 ID:RUXfHpG+
いじめられると、考えとか変わるよね。
380マジレスさん:2010/06/12(土) 19:50:56 ID:v3RHRwgm
いじめられて精神がぶっ壊れるような経験しておいて
考えが一切変わらないってまたいじめられた時どうするんだ
また壊れるか?
381マジレスさん:2010/06/14(月) 03:59:54 ID:7O5Svbjq
いじめの始まりは小1の頃から。
理由は多分俺が転校生だったからだろう。
それも入学に合わせて入ってきたもんだから、
保育園の繰り上がりが殆どの連中からしたら「誰こいつ?」てなもんだ。
加えて結構閉鎖的な地域で、俺がそれまでで得た常識が全く通用しない。

お陰様で小1の1学期には既にクラス全員からシカト。
班割りでは誰も入れてくれず、俺も反発心から一人班で過ごす事に。
(今から思うと、よく先生許したなw)

当時の救いは「俺は他のトコのルールを知ってるから、
この学校しか知らないこいつらより俺の方が絶対正しい」という強い気持ちだった。
多少偏ってる気がしないでもないが、そこは所詮小学生だしなw


そんなこんなで9年が過ぎ、高校生になると状況が一変する。
幼稚園の頃に一緒だった連中と同じ学校になり、俺がそいつらと昔話に花を咲かせる中、
俺をシカトした同級生達は高校生活に馴染めず孤立。
高校生にもなって同郷の奴等としかつるむ事が出来ない姿はとても滑稽だったわ。
そこで初めて『ああ、俺はいじめに勝ったんだ』と実感出来た。


長々と書いたけど実際はまだまだ書き足りない程、実際の9年間は大変だったよ。
でも、最後にモノを言うのは『絶対勝つ』って気持ち。
過去を乗り越えたいのなら、『負けない』では無く『勝つ』って気持ちが必要。頑張れ。
382マジレスさん:2010/06/14(月) 19:20:28 ID:zM+9n+h3
下記リンクに書かれてるイジメ体験、
いくらなんでもこれは酷すぎるだろうと思う。
この人、ここまで凄惨なイジメを受けて立ち直れたのだろうか…。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241959427
383マジレスさん:2010/06/20(日) 00:07:12 ID:zgi+dRh0
>>378
ほんとな。親もこちら側のせいにしやがるしな
384マジレスさん:2010/06/20(日) 01:01:37 ID:hi4ML9jP
俺は大人しかった。 今でも大人しい。 しかし今では違う。
腕力がある。 俺は強い。 俺を虐めたやつに会えないだろうか。
どこに住んでいるのか分からんが。
俺は強い。 お前達より強い。
385マジレスさん:2010/06/20(日) 02:11:35 ID:Qp/bhHS5
俺も小中高でいじめられたけどなかなか頭から離れてくれないな。
俺は小学生の頃は不潔だったし、中学生の頃は気性が激しかったり、
高校生の時はそうならないようにと愛想良くしすぎた結果なめられたり、と
原因は理解しているしその度に何度も自己嫌悪を繰り返しながらも性格を直してきた。
そして大学生や社会人になって、協調性の欠片もない奴や理不尽な奴など、いわゆる人に好かれない奴らを見て
「こういう人間にならなくてよかった」と思っている。

「いじめられる側にも非がある」という事があるとしたらそれは自分の場合だろうが
だからといってそれがいじめを肯定する理由には全くならない。むしろただの馬鹿の言い訳だ。

俺は人に危害を加えるような人間ではなかったし、悪口や陰口を言う人間でもなかった。
気に入らないというのならばただ相手にしなければよかっただけだ。

結局はいじめる事が楽しいからという理由でいじめているだけ。俺はそんな悪趣味な理由が全く理解できない。
ましてや外見やただ気に食わないからという理由でいじめるなんて頭が悪いとしか言い様がない。

俺も未だに対人恐怖が完全には直ってはいない。
けど最近こんな事で人生左右されるなんて馬鹿らしいから気にならないようになってきてる。
386マジレスさん:2010/06/23(水) 20:07:45 ID:fJF5xeRJ
いじめられた奴は、自分の弱さを知っている

弱さを知るものは強くなれる可能性がある

どうしても、強くなれないなら他人に優しくなればいい

それだけで、すばらしい人生だといえる


みつゑ
387マジレスさん:2010/06/26(土) 02:12:47 ID:F8Z8EmZ3
>>385
俺も小中高といじめられてきた。そのせいで、中学時代は転校もした。そして、今は大学生。親なんかは味方になってくれなかったが、なんとかして乗り越えてきた。そして、いずれはお前みたいになりたい
388マジレスさん:2010/06/26(土) 05:23:03 ID:CariYJAh
俺の体験談
俺が10代の頃、バイトしたんだが、それがけっこう大半が、ぼーっとする仕事でさ
たまに、せっせと動かないかんわけ。機転きかせてね。その日のバイトも
後半にさしかかった時、俺がミスしたんだ、というか、判断きかせて
臨機応変に対応せないかん時に、きょどって対応しきれんかった、甘えもあった。
いいかげんさもあった。だが、その時、同じバイトのいかにも超DQNって
感じの生意気な馬鹿野郎が
キレたわけ。「俺らはプロなんだよ!!!やめちまえ!帰ってけ!」などと ・・
まぁ1分ぐらい、どえらいけんまくで、まくしたてたわけだ。
そしてその時、俺もキレた、つばを吐いたわけ。(もしかしたら殴りかかる所だった、
実際は正当防衛狙って絶対先には手を出さんけど)
そして俺はそいつをにらみながら、原付で
帰っていった。その時、その不良DQNはガクブルして呆然と立ちすくんでたよ、
ざまぁねぇなw馬鹿がwどうせあいつ一生中卒、底辺。

俺はおとなしそうだったからな、普段はおだやかで・・
二重人格のようにキレた俺にさぞ驚いた事だったろう。
あいつ、最初から、根拠なく
生意気だったからな、俺の返事聞いて、下を見た感じで
威張った態度になりやがった。
その後ほんの少しの間、辞めなかった俺も俺だが・・ま、10代の頃の自分なんて
そんなものだ。
389マジレスさん:2010/06/27(日) 02:41:19 ID:qoeJYOZu
過去に虐めにあった人間は精神面で相当強くなる。

但し代償として人間不信になり性格はねじ曲がると思う。

何か恋愛とか結婚とか馬鹿らしいわ。
390マジレスさん:2010/06/27(日) 04:16:52 ID:DCrN1AYN
>>388
バイト中に勝手に帰ったらダメだろ お店の人が困るでしょ
自分のミスで怒られたなら我慢しないとさ 大人になろうね
391マジレスさん:2010/06/27(日) 04:37:11 ID:mT8Nljff
>>388
バイトだからと、舐めきった態度を取りつづけたから、叱られたんだろ。相手ヤンキーっぽくても、仕事熱心な奴もいるからね。ま、お前が悪いね。
392マジレスさん:2010/06/27(日) 08:14:39 ID:ZaoV/O4L
>>389
イジメを乗り越えたら強くなると思うよ
でも、乗り越えられない方が多いと思うよ。だからこのスレが存在する
393マジレスさん:2010/06/27(日) 17:34:29 ID:8uKdPnZ/
まぁ、のりこえる為に藻掻く間もいろいろあるからね。
ただ、たとえそれが歪な形であったとしても、
乗り越えて成長することは間違いなくできるよ。
俺は主観的には微妙だけど、客観的には乗り越えているはずだ。
394マジレスさん:2010/06/28(月) 01:33:08 ID:ChLdbk3t
このスレにいる人って年いくつくらいなんだろう。

>>389で21で来年から社会人だけどこんな歪んだ性格でやっていけるのだろうか。

395マジレスさん:2010/06/29(火) 01:10:03 ID:e1v5vZOo
>>389
確かに。俺もそのせいか、少しずつだが、強くなれた気がする

人間不信にもなるよ。俺は親にもそういう感じだよ

確かにな。一体、何になるんだよ、って、言いたいわ
396マジレスさん:2010/06/29(火) 20:42:05 ID:1cKJXB5X
>>394
>>393だけど、お前を若いと思える年。
社会生活は、基本的にどうにかなるよ。
人間不信故に、人の輪が苦手だったり、
他人とトラブる事があるかもしれんが。
あと、そのうち恋愛くらいするさ。
397マジレスさん:2010/06/29(火) 21:39:27 ID:oMHVY3Sh
小中と虐められてた。
確かに精神的に強くなった。もとい、麻痺した。
「俺が話かけたら迷惑だろうな」という思考が染み付き他人はおろか家族とも必要最低限の会話しかできない。常に石橋叩きまくりの顔色窺いまくり。
ニコニコ逆らわない温厚人を演じて働いてる。
が、内心はキチガイな事ばっかが頭を占領。
398マジレスさん:2010/07/01(木) 02:41:42 ID:keFlP26T
>397
私も自分に話しかけられたら迷惑だろうなって思って
自分から声かけられない。
常に人に対してビクビクしてるけど悟られたくなくて(バレてるんだろうけど)
私も温厚で素直で人畜無害そうないい人を演じてる。
ありえないくらい素直で優しい、いい人。自分でも気持ち悪くなるくらい。
私も内心はキチガイすぎる。
とんでもなく荒れ狂ったこと考えてるし。
399マジレスさん:2010/07/06(火) 18:57:53 ID:xraKEHK3
>>1
俺も今、大学生でそんな感じだよ。過去のいじめなんかがフラッシュバックしてきて人と接するのが怖いかな? しかも、俺は小学生の頃からよくいじめられてきたからな
400マジレスさん:2010/07/08(木) 15:27:36 ID:HDw5biUc
俺もいじめに潰された
401マジレスさん:2010/07/08(木) 15:58:37 ID:ZajqTZU+
捏造してまで中傷を続けるネット犯罪加害者長田は金泥棒の強欲、傲慢なやくざみたいな野郎でしょうね
402マジレスさん:2010/07/08(木) 23:10:20 ID:cVeEaEF5
W杯を見たり、民族差別と世界大戦の本を読んでたりしてたら、なんか、もう、どうでもよくなってきた
いや、どうでもいいとはちょっと違うのかもしれないが、どうでもいい、うまく言えないが
俺は小学校から中学の6年間くらい苛められて、今も後遺症かなって面が対人面で出るときがある
あんなに苛められる原因が自分にあったとは思ってないし、人としてまだ憤ってはいる
だけど苛めてきた彼らの事を覚えてるのももう疲れたし、憎み続けるのも飽きた
こうして生き続けてる自分の方が苛めの手段に頼った彼らよりも強いのかもしれないし

いいや、もう。自分が楽しい事や好きな女の事とか考えよう、その方が明るく生きられる
403マジレスさん:2010/07/09(金) 00:31:51 ID:d130qDgT
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
♪中島みゆき 空と君のあいだに
404マジレスさん:2010/07/09(金) 05:22:39 ID:t1vAf+V1
いじめられてたとき自分を余計 キモくしてしまってた 自分が大嫌い
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:56:12 ID:CqgGGp2a
投票所の小学校は俺がいじめにあった現場だが、選挙にはもちろん行ってきた
憎悪の連鎖上等だゴルァ、俺が断ち切ってやるよ
406マジレスさん:2010/07/12(月) 03:49:08 ID:4QoANKkv
小中といじめられてきた、原因は優等生気取りだった俺への妬み、そして友達による裏切り。
しかもクラスのリーダー格や仕切ってる奴がいじめるのを見てると、クラスでいつも目立たないようなのまで
調子に乗って無視をしたり、罵声を浴びさせてきたりするようになる。
それがたまらなく悔しかった。

中3のとき、初めての受験。
今まで俺をいじめてきた奴らは受験の邪魔になり失脚。
そうなると今まで俺のことを馬鹿にしてきた奴らが今度は俺を持ち上げだす。
先生からの評価が良いから?部活で活躍したから?自分自身自由に行動できるようになったから?理由はわからない
でも地位が上がれば腰巾着みたいに寄って来るのも増える。

それからとにかく他人が信用できない。
高校大学と特に問題は無いし、中学の奴らは俺を見て『昔いじめられていたようには全く見えないなw』という
外見は当時と変わったようだが、内心は全く変わっていない、ほぼ全ての人を信用していない。

地位によって人を判断するようなのが理解できない。
周りの自分の寄って来る人間が打算で来ているような感覚にとらわれる。
もう10年近くなるのにこの感覚だけは乗り越えられない。
407マジレスさん:2010/07/12(月) 04:06:19 ID:W8sF71Jv
小学生の頃、いじめられっ子でした。
毎日学校にいく度に苛められる日々で、あの頃は毎日泣いて帰っていたと思います。
相談出来る友人もいなかったので、私は毎日母に相談をしました。
その時の母は真剣に心配してくれていたと思います。
何故そうなってしまったのかは分かりませんが、ある時から母と父の仲が悪くなりました。
同時に母は常時不機嫌な様子になりました。
母に学校での事を相談してみても、以前のように心配はしてくれず、面倒くさそうな態度をとられるようになりました。
母は些細なことでも私を叱るようになり、理不尽だと私が怒り返してもさらに強く怒られました。

いつしか苦痛でしかなかった学校も、私の唯一の逃げ場になりました。
苛めはずっと続いていましたが、家にいるよりは苦痛の度合いがマシだったからです。
その状態が続いたまま、私はなんとか小学校を卒業しました。
私を苛める同級生達がいなくなり、私はやっと解放されると思いました。
しかしずっと安心出来ない日々を送っていたせいか、私は学校という場所、そして人、特に同年代に対し強いトラウマを持つようになってしまっていました。
中学には優しくしてくれる同級生もいましたし、ましてや苛めてくる人なんていませんでしたが、私は同級生が恐ろしくてたまりませんでした。

中学はあまり通えませんでしたがなんとか卒業し、現在高校生になりましたが、未だに恐怖感が消えません。
心が小学生の時のまま止まってしまったかのようです。
あの頃の思い出だけをそっくりそのまま切り離してしまいたい。
408394:2010/07/15(木) 03:42:48 ID:jOMMA65U
>>396
ありがとう。いや、もう恋愛・結婚願望とかはないんだ。性格や顔で人を好きになる事は
あるけど全く信用してないし。こっちの腹の内とか悩み事をリアルで誰かに相談した事がない。

>>407
家にも居場所がないのは辛いだろうね。強く生きてください。すでに頑張ってるんだろうけど。
409もやし:2010/07/17(土) 14:35:22 ID:7nxrlGmR
俺も小5から不登校になる中2までいじめられた
何故か小学生のときのいじめは嫌というほど覚えてるのに
中学のときのいじめは全然覚えてない
410マジレスさん:2010/07/27(火) 09:59:37 ID:7MnmbPhR
何処にも吐き出せる場所がないからここで言わせてください

中学時代に自分を虐めてた相手に偶然会ってしまった
いまでも手が震えてる
親孝行のために田舎に帰ってきたけど、やっぱりこの町では暮らせない
もう30過ぎだけどなんでこんな思いしなきゃならないんだよ
411マジレスさん:2010/07/30(金) 19:42:34 ID:viYsGgiF
アダルトチルドレンのヒキコモリです。
私は小中高と虐めにあってきました。

わたしがアダルトチルドレンになったのは家庭環境のせいで

たしかに、アダルトチルドレンだったせいで、
虐めの精神的ダメージは普通の人より大きかったはずなのでですが

今現在抱えている不安神経症とか、人間恐怖症のトラウマは 
親のせいではなく
もしかしたら 学生時代の虐めの後遺症なのかも?と思うようになりました。

小学校時代は友達もおらずいつも一人で過ごし、一部の男子にからかわれる
ばい菌扱いされる、殴られる程度でした。それでも無理して学校へ通いました。
親を心配させたくなかったからです。自分の感情は殺していました。

中学時代はヤンキーに脅迫じみたことをされていて
家族にまで危害が加えられる恐怖にいつも怯えていました。
親バレしないよういつもひやひやして過ごして勉強どころではなかったです。

ヤンキーの嫌がらせは意図の不明なものが多く、
これがますます私を混乱させ
人というものがどんどん分からなくなっていきました。
412マジレスさん:2010/07/30(金) 19:43:59 ID:viYsGgiF
高校時代は、もともと話しかけられると頭が真っ白になるタイプなので
やはり誰とも口を利けず、一日中無言で過ごしました。

中学のような酷い嫌がらせはありませんでしたが、
クラスのギャルやヤンキーに怯え、またいつ虐められるかと常に警戒し

ここでも同世代の人たちの感覚が全く分からなくて、
自分が異世界にいるような感覚で、人間不信が酷くて、

中学以上の生き地獄でした。

でも、こんどは、自分の感情を殺して無理して学校へ通い続けた自分自身への
自虐的行為が許せなくて、自分で自分が信用できなくなる。
自分不信になって、分けの分からない罪悪感がすごくて。

そんなパニック状態を引きずったまま。
卒業して引きこもってから3,4年は現実と非現実の区別がつかなくなり
気が狂いそうになっていました。
そこで初めて親に相談してカウンセリングに通いました。

その後だんだん落ち着いています。
でも、外の世界は恐くて今もヒキコモリです。

やっぱり虐めは、人間不信に関係あるんでしょうか?
413マジレスさん:2010/07/31(土) 05:39:10 ID:tU/uQNBD
いじめられる者達に、経験者がアドバイスしよう。役に立つかは個々で判断してくれ。
1 まず、プレッシャーに逆らえる土台を鍛えるためのイメージトレーニング
 精神に感じるプレッシャーや圧迫のイメージに対して、
 それをイメージで押し返すトレーニングをする。最初はすぐ眠くなるだろうが、
なれればイメージしていられる時間は延びていく。
これは周囲からくる威嚇にも有効だし、逆に相手をイメージで圧迫する事も試みられる。
少なくとも、イメージトレーニングで心に備えをする事が出来る。
これは基本であり、最重要な事と断言しておく。

2 いじめの、というか相手を畳み掛けて自分の優位を訴える技法。
相手の程度や意図が理解できれば、怖れも緩和されます。
相手の価値観が中心にならないように注意しましょう。自分の価値観の中心はあくまで自

分な
のですから。

・大きな音や声、見た目による威嚇
  内容)初歩的なものですね。大声や見た目を強そうに、または悪そうに見せる事で優

位性
     を主張する。
  対策)「威嚇に必死ですね。何か怖いんですか?」と考えればよし。実際そうだろう

から。
414マジレスさん:2010/07/31(土) 05:42:08 ID:tU/uQNBD
・あえて頻繁に大声で笑う
  内容)威嚇と、余裕を持たせるための示威が目的。あと、相手に対して笑う事で優位

性を
    示す目的も含む。
  対策)わざとらしい大笑いを連発する人は、それだけ不安を覆い隠そうとしていると

言えます。
なので、気にしなければよいだけ。

・話の主導権を相手に握らせない
  内容)会話をする時に、常に自分のペースで話をし、自分の意見と違う意見を大変な

非常
     識のように扱う。
  対策)複数の第三者に意見を求めるか、「付き合いきれない」と無視するかでしょう


     自分で思考できる範囲まで、距離をとる事。

・競技等による優劣の印象付け
  内容)自分の方がお前より強いのだから、お前より偉い、という印象づけ。
  対策)しらけてスルーするか、見返す努力をするか、単純にホメてやるか。

・集団からの疎外
  内容)単純でタチの悪いやり方。集団の中心人物が攻撃対象に対し、事あるごとに悪

印象
     を刷り込もうとする。
  対策)「悪いイメージを広めようと必死ですね。そんなに怖いんですか?」
     「私はあなたのその陰湿さが怖いです」と言えればOK。
     ですが心の中で割り切らないとかなり辛い状況ですね。
415マジレスさん:2010/07/31(土) 05:47:35 ID:tU/uQNBD
・過失追求による劣等感の植え付けと、主導権の主張。
 もしくはそのために、相手に無理な条件下におく事。
  内容)相手の過失に対し、それを大変な事として周囲に触れ回り、それによって集団

が相
     手に対し悪印象を持つように世論を誘導する。
  対策)過失に対しては嫌でも素直に謝るべきでしょう。詭弁のみが達者な無能と同類

にな
     りたくなければ。
     煽られる事で心の中に罪悪感や逃げたい気持ちでいっぱいになると思いますが


     そこは心を強く持ち、冷静に対処すべきです。過度な謝罪を要求する相手には

、第三者を含めた客観的
     な意見を元に、公正で適切な処理を求めるべきでしょう。あくまでも冷静かつ

論理的に。
     焦っては相手の思う壺です。
416マジレスさん:2010/08/01(日) 01:05:12 ID:/nyxp/at
>>413
ありがと。参考になるよ。
しかし、ここまでマニュアル化できるようになるまでには相当苦労をしたんだろうな。
417マジレスさん:2010/08/01(日) 01:17:29 ID:JxXbd193
・集団内で、相手の醜態を暴き、笑いものにしようとする。もしくは、相手の行動を集団内の
笑いのネタにする
  内容)笑う事で相手を貶め、集団内の地位までも貶め、かつ集団からの同意を得ようとす
     る行為
  対策)さりげなく扇動したものの醜態についての話をその場で披露する。
     もしくは「人を笑って自分が中心になろうと必死か?」とでも言いましょうか。  
・周囲から嫉妬を買うようなネタを、あえて周囲の前で披露し反感を買わせる
  内容)周囲から嫉妬を買うようなネタをあえて披露し、周囲からの反感を煽る。
  対策)単純にほめられてるのか識別できないので、聞き流すしかないかと。


正直、こういう心理戦のための技法は使わないにこした事はないです。
ですが、世の中にはいろんな人がいて、それぞれが自分の判断で行動してます。。
自己を守るためにも、欲求に狂った人を生まないためにも、こういった備えは必要です。
418マジレスさん:2010/08/01(日) 06:44:40 ID:j6mSXEUX
ほんとはイジメを仕掛けた側のほうが部は悪いんだよね。
やり返されるだけの理由があるんだもん。

じゃあ何故やり返せないかといえば、
嫌われてしまうのではないかとか、
もっとイジメられるかもとか、そういった恐れと不安。
あとは自分は善人でありたいという願いなんかだろう。
実は、というは分かっていると思うけど、
こういった踏み切れないとまどいこそつけいれられる原因。

心を鬼にして、
それも、
あえてその人のためにとか正義とかくだらない偽善を捨てた本当の鬼。
・・になって冷酷に相手の転落を楽しみ喜ぶくらいの気持ちで、
ためらわずにやり返す。

存在をかけて争えば、
人生を捨ててイジメに賭けてくる奴なんていない。
もしそこまでの奴なら最初から皆に相手にされてませんから。
419マジレスさん:2010/08/09(月) 00:45:58 ID:DVvSdgWw
異性(男なら女に、女なら男に)にいじめられた過去があるけれど、現在結婚して幸せに暮らせてる人はいますか?

自分は小学生のころにいじめられてました
彼らが卒業し、自分が地元を離れた学校に行ったことでつながりが消え、同時にいじめもなくなりました
でもだからこそ不安なんです
彼らが自主的にやめたわけじゃない、ただ環境の変化が救ってくれただけです
もし自分が地元の学校に行ってたら・・・?

自分のなき後を心配する母を安心させるために、誰かと結婚したとしてその幸せがいつまで続くのか?
いつか彼らが壊しにくるんじゃないか?
いやターゲットが自分だとは限らないかもしれない
もしそれで子供が生まれたとして、彼らがその存在を知ったら?
この子供の親は、昔何をされても抵抗せず泣くだけしかしなかった弱虫だとわかったら?
今度は子供がいじめられるのでは?
その時自分は守れるのか?彼らを前にして子供の前に立ちふさがることができるのか?
結婚相手がいじめの過去を知ったら?豹変しないか?
その結婚相手と彼らの間につながりがあったとしたら?

もし生まれたのが息子だったなら、自分は男だということで恐れて愛情を与えられないんじゃないか?

いじめた側は何とも思ってない、すぐ忘れる、よく聞く言葉です
でも自分にはそうは思えない
彼らは自主的にやめたわけじゃない、自分が同じ学校に進んでいたら続いていた可能性だってある
卒業するまで続いたんです、それがそう簡単に忘れられるものでしょうか

結婚できた人はどうしてますか?今もやっぱり忘れられずにいますか?
それでも耐えて生きていくのが、いじめられた側に与えられた宿命ですか?
420マジレスさん:2010/08/17(火) 02:04:20 ID:Q5xvhjH+
俺も小中といじめられた、女からも男からもいじめられた
小中の教師は偉そうなお題目唱えても臭いものにフタだし
家でも新興宗教できれいきれいな価値観を押しつけられたし、地獄だった
大人になった今なら言える、
あいつらが良いというものは、俺に言わせりゃ全部悪いものだ
あいつらが悪いとするものは、俺には良いものだ
あいつらにとって正しいものは、全部汚ならしい偽善だった
嘘つくのも大概にしやがれってんだ
421マジレスさん:2010/08/17(火) 02:28:15 ID:tUy5wADE
この前俺をいじめてたヤツに街で出くわした
ヘラヘラしながら「まだ生きてたん」「調子のんな」「殺すぞ」とか言われた 自分でも信じられないくらいボコボコにした

暴力使った俺は最低のクズだな
422マジレスさん:2010/08/17(火) 04:08:19 ID:njvTIkjR
>>419
俺がそうです、中学で女子から総叩きにされたせいで長い間女性不信、まだ童貞です。
>彼らは自主的にやめたわけじゃない
同感ですね、あいつらは自主的に反省して止めるようなタマじゃない、実際高校でも続いたから
止めたとしてももっと刺激的な何かに切り換えただけ。

忘れたいんだけど、こんな夜中に夢に見て起きることがある、
でも俺は当時、いくらあんなやつらだって、女に手はあげなかったし、
ここまで耐えて生きてきたんだから、絶対幸せになるつもりです。
423マジレスさん:2010/08/19(木) 15:00:34 ID:guSS5CUd
小中は男子に、高校の時には男子に加えてリア充系の女子にも「顔が変、ダサい」といじめられていた。
加えて父親からストレスの捌け口に暴力・暴行を受けていたし、子供の頃から結婚はしないと心に決めていた。
30過ぎた今でもその気持ちに変わりは無いよ。
個性的な顔立ちだからまともな男性には相手されないし。
424マジレスさん:2010/08/19(木) 16:07:14 ID:IXMombg7
勉強も出来る訳ではなく、スポーツもダメ
部活に入ってみたものの興味がなくてすぐ辞め
何に対しても真剣に取り組まない奴で、その癖いじめられたくないという思いは強かった。
小中高と本当に激しいイジメにあったよ。

社会人になり、仕事に対して責任を意識するようになり、
格好悪くて情けない自分を変えたいと空手にハマり、
自分を大改造してやろうと、今も国家資格の勉強してる。
自信と体力と、何より幸せを手に入れなきゃな…。って。

過去はゴミ箱に捨てたよ。
写真も何も残っていない。良い思い出に変わる事なんか無い。

気紛れで数年前に一度だけ当時の知人と会った事あるけど、たとえ喋っていた人でも
もう会うのは止めようと思った。

もし、成人前の自分を知る人間が近付いてきたら
物凄く冷たくあしらってしまうような気がする…誰でも。

だから誰も寄って来ないで欲しい。
昔の俺と今の俺は別人だから。

今の自分に繋がる情報は何もないので、そんな事は起きないけどね…
425マジレスさん:2010/08/22(日) 15:50:32 ID:DGPaU+94
授業中に消しゴムをちぎったヤツを投げられたり
椅子に座ろうとしたら椅子をひかれてそのまま後ろに転倒させられてクラス中に爆笑されたり
知らない先輩にいつのまにか自分名義のラブレターがだされていたり
リコーダーや歌のテストや体育のテストではクラスの男子が私に野次を飛ばして
女子がそれをクスクス笑いながら眺めていたり、
ある日一部の女子がニヤニヤしながらシカトするようになったり
変なあだ名をつけられたり、下校中後ろから突然蹴りをいれられたり。
集会や授業中はずっと後ろのやつに椅子をガンガン蹴られてクスクス
笑われていた事もあった。「きもい」って何度面と言われたかわからない。
男子に私の名前を使った変な替え歌を熱唱されたこともあった。

まわりの皆は楽しかっただろうね。あたしみたいなのがいて。
でも楽しすぎて犠牲にされた方がどれだけ傷ついたかなんて想像もつかないんだろうな。
あーいうひとは一生こういうこととは無縁で生きていくんだろうな。
以前すごく細くてかわいくて性格も良いリア充が「誰にでもいじめられてる時期はあるよ〜(笑)」
なんて話していたけど…。たった一度って何?どうせ一時的なトラブルだろ?
そんなマイナスなんて気にならないほどのプラスが人生にあっただろ?
ずっとマイナスマイナスで貶められ続けた人間の前でそれを話すのか
ずっと食事を与えられず今にも餓死しそうな人間の前で
もりもり豪華な飯をむさぼりながら「そういえばこの前食った飯が不味かったなぁ(笑)」
って言ってるようなもんだぞ。
いや、向こうに悪気が無いのはわかっているが…
集団から長期に渡って人格否定されるなんてリア充にとっては異世界の話なんだろうな。
みじめだ。

ああー…なんかダメだな。
全部もう何年も前の話なのにね。このスレ見ていたら沸々とまた怒りが…。
どうしてこんな人間になってしまったんだろう。
いじめにあっていたことは永遠に忘れられないし乗り越えられない気がする。
426マジレスさん:2010/08/26(木) 22:38:09 ID:b9/8kKbO
俺も小中といじめられてさ、嫌な記憶ばかりだ
あの時期にいじめに遭って一番不幸なのは何が正しいのか自信がなくなる事なんだよな
俺は自分がいじめられるような事をしたとはもちろん思わないし、いじめた連中を許しちゃいないけど
でも連中も時には親切だったり遊んだ事もあったんだよな
(記憶にだまされたりはしないし、感傷で許すわけじゃないが)
つまりもう風化(許しじゃない)させてもいいかと最近思ってきた(かと思うとぶり返すんだけど)

でも過去を憎んで生きるのは辛いよ、顔が違ってきたり、心というか気が曇ってくるのが自分でも分かるからね
マンガの鋼の錬金術師でさ、焔の大佐が人相悪くなって「そんなツラで国民の前に出る気かよ」って話があったけど、あのへん、すごい分かる
427マジレスさん:2010/08/31(火) 13:43:48 ID:KNmW8XzB
中1から中3の1学期までリア充だったけど
いつも一緒にいる友達がいきなり冷たくなって
中3の夏休み前から不登校
昨日学校行ってきたけどぼっち
今日は休んだ
いままでいじめる側だったけどぼっちの気持ちが痛いほど分かった
今まで仲良かった生徒会長までも無視するようになった
それなのに「いじめは、絶対によくない」とかほざいてて正直うざい
428マジレスさん:2010/09/01(水) 04:40:53 ID:uHswtJOp
元リア充で仲が良かった友人がいていじめる側であった時点で十分幸せ。
ちょっと周囲が冷たくなったり孤立したぐらいで
いじめられっこ気分で不登校なんて片腹痛いわ。
生徒会長とやらを責める前に今までの自分の言動に問題が無かったのかきちんと見直せ自己中。
仲が良かった人間に見放される程度の人格だったってことだろ。
>>427の数行を見ただけでお前が孤立している理由がよくわかるわ。
429マジレスさん:2010/09/03(金) 23:00:08 ID:RbaQewEf
小中いじめを受けてた人は小学校から中学までメンバー一緒だったの?
俺は中2で不登校になったが遅かった、今でも後遺症を引きずっている
430マジレスさん:2010/09/06(月) 13:10:38 ID:CVKS0b6J
もう40過ぎだが当時ボロボロにされた教科書を発見した
憎しみも怨みも感じず、ただ虚しい気持ちだけになった
431マジレスさん:2010/09/06(月) 22:09:52 ID:ay9OQl/V
いつまでも消えない過去だよね。
432マジレスさん:2010/09/06(月) 22:38:29 ID:iOXryHPh
本当いつまでも消えないね。
バネにできた方だけど、未だに人間が怖い。
自分を笑う奴を絶対に許せない狭量さも身に付いた。
433マジレスさん:2010/09/07(火) 19:25:51 ID:elU56s1x
まぁ友達と美味いモンでも食ってパーっと騒いでぐっすり寝て忘れろよ
今は幸せなんだろー?
434マジレスさん:2010/09/08(水) 02:55:08 ID:kocYUTfZ
みなさんは復習しないんですか?
435マジレスさん:2010/09/08(水) 04:08:34 ID:+2EpfHjk
俺、中3の高校受験前のある日の授業中に友達がうるさくて「うるさくて先生の声が聞こえない!」と言ったんだ。
その日、学年のHPの掲示板でクラス1の人気者的存在が「○○死ね」とか「明日から○○無視しようぜ」とかで、学年中から総無視。
俺に聞こえるように「死ねよ」とか言われるようになった。
机にもいろいろ書かれた。先生も見て見ぬふり。
それでも皆に話し掛け続けた。毎日学校にも休まずに行った。負けたくなかったし親にも心配かけたくなかった。
隣の席同士は机をくっつけてたんだけどあから様に離されてた。
でも隣の席の一番仲良かった友達に「何でもするから許してほしい」という趣旨のことを3ヶ月程言い続けたんだ。
そしたらある日「○○○○(友達が好きなバスケチームの名前)最高!ってベランダから叫んだら許すよ。」って言われて、俺は嬉しくてすぐベランダに行って叫んだ。
そしたら友達は日に日に離してた席を近づけて少しずつ話してくれるようになった。
そしたらクラスの人も少しずつ話してくれるようになった。「今まで無視してごめん」と言われる度に今までのツラさが涙になって流れた。
思春期のイジメの原因ってちょっとしたすれ違いや些細な誤解だったりするんだと思う。
イジメられても無視されても、許し合える日を待って気丈に振る舞うのが大事かなって思った。
イジメられて、得たものは大きい。人の痛みが分かるようになった。相手の気持ちを常に考えて行動できる。
ただ人と深く関わることを避けるようになったかな。だから友達は少ない。
数人には無視されたまま卒業したが、今はもう恨んだりしていない。何かある日突然許せた。普通の人ができない良い経験をしたかなって。
436マジレスさん:2010/09/08(水) 04:17:19 ID:VABDSrX6
俺いじめてた側やけど聞くことありますか?
437マジレスさん:2010/09/08(水) 04:23:32 ID:+2EpfHjk
元気に過ごしてるかい?
438マジレスさん:2010/09/08(水) 04:32:11 ID:VABDSrX6
元気だけど病んでるよ!
439マジレスさん:2010/09/08(水) 05:21:45 ID:y3lOgW/K
>>436
スレチだ馬鹿
440マジレスさん:2010/09/08(水) 07:39:15 ID:rVklPqsM
>>433
幸せかは分からんけど、忘れるとかは無理かな。
というか、忘れてたまるかと。
まぁ、犯罪被害者みたいなもんさ。
441マジレスさん:2010/09/08(水) 14:41:52 ID:1zrxd1dF
>>440
まぁ信念みたいなのがあって、それが今の生活にプラスになってるなら
ずっと覚えててもいいと思うが、
スカッと忘れて前向きに生きた方が楽しいと思うけどねぇ

たまに思い出したら>>433で活力付けてさ
442マジレスさん:2010/09/08(水) 20:12:51 ID:rVklPqsM
>>441
なんかありがとう。

>まぁ信念みたいなのがあって、それが今の生活にプラスになってるなら
まさにこのタイプ。
人間の意思って結構凄いと思うよ。

>スカッと忘れて前向きに生きた方が楽しいと思うけどねぇ
これが微妙でね。
俺が知っている限り、事件は忘れても自信を失っていたりして前を向けない人ってのも結構いるんだよ。

つらい過去だって覚悟を込めて向き合えば、なにか得るものがあると思うんだ。
もちろん苦痛はあるけどね。
443マジレスさん:2010/09/10(金) 00:53:34 ID:m+LsrKq7
>>442
礼を言われるとは思わなかったw
>>442が乗り越えられてるようで何よりだ
444マジレスさん:2010/09/10(金) 13:02:49 ID:329uXo/O
笑われる事に過敏になってる自分がいる。
表には出さないけど。

笑われる事も無くなったし、一生懸命生きてるけど

笑うな、馬鹿にするな、見るな!!

あの数年の苦しかった思いは、どこかに残っている…
445マジレスさん:2010/09/11(土) 06:36:33 ID:9vbXY4gk
宿題をやって学校へ持っていったら同級生にビリビリに破られ捨てられたり、
机がなかったり、椅子が無かったり、花瓶が置かれていたり、
夏の暑い日水筒のお茶を全部捨てられたり、弁当箱を壊されたり。
体育祭ではクラス対抗に出て一生懸命頑張る気持でやったら一言
「お前なんかに期待なんかしてねーんだよ。走れば豚でもよかった。」

こんなのは序の口だった。

446マジレスさん:2010/09/11(土) 06:38:00 ID:9vbXY4gk
文化祭

クラスは劇をやることになったらしい
(らしいと言うのは喘息と暴行での骨折等で学校は休みがちだったので直前まで知らなかった)のだが
内容を見て衝撃と悲しみで耐えられなかった。

主人公は私。殺人事件のお話。

私は犯人。

設定は変質者。

クラスメイト曰く普段の私を描いたとのこと。
(これは暗黙の了解だったようだ)

大勢の見ている講堂の中、私は「台本のシナリオ」に書かれた取調室での「自慰行為」を強要された。
(台本上にはっきりと「ここで○○が喘ぎ声をあげ○○ニーする」と書かれていた)

私は嫌で嫌で仕方なかったが「当日休んだりやらなかったりしたら殺す」と脅されたので、
仕方なく登校し「演技」をした。
だが、私の中で最大限の抵抗として「喘ぎ声」だけはしないと決めていた。
当日私は代わりに「叫び声」をあげた。
しかし、埋め合わせのつもりか黒子が周りでティッシュを撒くことで「補助」した。
結局私は全校生徒から「変態」のあだ名で呼ばれるようになった。

この抵抗のかいもあってか、生意気だということで集団暴行を受けたのは言うまでもない。

私は許せなかった。

こんなことを認めた教師と学校を。
447マジレスさん:2010/09/11(土) 06:38:51 ID:9vbXY4gk
高校時代

私は選択を誤った。
地元の高校など行くんじゃなかった。
大勢の中学時代の「知り合い」から再び虐められる結果となった。
上記中学時代の「文化祭」の出来事もあり下級生からも「変態」として扱われた。

結局日常的なクラスメイトからの暴言と地域でのTグループからの肉体的な集団暴行に耐えきれず
学校を退学し働くことにした。
(お金を貯めて全く違う地域で一人暮らしをするため。避難のつもりだったが、
今考えれば逃げたと言われてもしょうがない)


そして私は予定通り地元から離れた場所で再出発することが出来た。
学校も一人暮らしをして学費を払い、働きながら勉強し定時制高校を卒業した。
大学に進学したかったが、お金の問題から自費では出来ずあきらめた。

しかし・・。
今も時折フラッシュバックのように過去の記憶が溢れだし私を苦しめる。
肉体に残った障害も消えてはくれない。
精神薬を手放せないし睡眠薬が無いと眠ることさえできないのである。


私は私と似たような状況・私より酷い状況の人が心より救われることを祈る。
と同時に私に対してこのような苦しみを与えた存在を絶対に許さない。
448マジレスさん:2010/09/11(土) 18:12:10 ID:RC+e0Fyw
同情するわ…
しかしそんな有名なエピソードなら当事者が見れば一発だろうから
Tグループとか伏字にする意味が無いと思うけどな

2chで駄目なのは住所や電話番号など、この世に唯一のもの。
氏名や年齢、地域、校名などは削除対象にならないから書いてもいいんだぜ
449マジレスさん:2010/09/12(日) 22:17:33 ID:B3N9G66f
自分がキモすぎて辛い
悪いのは私を虐めていたほうじゃなくて虐められる私の方だったんだろうね
はっきり自覚しなきゃいけないのに
虐められた事を思い出すとやっぱり理不尽だと思ってしまうし辛い
今でも苦しめられる
せめて虐める方に生まれたかった
あいつらが幸せそうに生きているのが羨ましい
450マジレスさん:2010/09/13(月) 10:58:11 ID:avIUw56c
テスト
451マジレスさん:2010/09/13(月) 11:06:38 ID:avIUw56c
>446さん

本当の話ですか?私は読んだだけで、怒りや悲しみが込み上げて涙目になりました。私も中学時代に色々なイジメにあい、大人になっても、当時のことを思い出す度、何処かへ逃げだしたくなります。
それでもなんとか頑張って普通に生活していますが、やはり人間不信はなおりません。
信じなくても、自分がなんでも出来れば他人に口出しされないことを学びました。
あなたが強く生きることを心から思います。
長文、失礼しました。
452446:2010/09/13(月) 17:31:04 ID:P3YPjgOm
>>448 >>451

全て自身が体験した本当のことです。
(長文でだらだらとすみませんでした・・。反省しています・・。)
地域は大阪市鶴見区ということだけ書いておきます。

私も人間不信・恐怖ですが、お互い頑張っていきましょう。

そして今も苦しまれている方が過去を乗り越えられる日が来ることを心より願います。
453マジレスさん:2010/09/13(月) 23:48:17 ID:AyYNMesy
不登校だが俺をいじめてた奴は親も姉も小さいようでかなりチビ

このまま身長止まって、チビブサという悲惨なスペックになってくれたらうれしい
454マジレスさん:2010/09/14(火) 01:00:06 ID:R7z0Hrrx
今でも覚えてるな…覚えてなくていいのに。

3年に成り立ての頃。高校生活に限界を感じていた頃。学校に行くのが怖くなっていた頃…
実際には通信制高校に編入して単位取って卒業したけどさ。
アルバム用のクラスの集合写真を撮る日。保健室にいたんだ。
もう誰とも喋れなくなるほど心が弱ってたんだけど、2年までは喋っていた奴が呼びに来た。別にその人とは仲が悪かった訳じゃないし
単に撮影するからと呼びに来ただけ。

その時はまだ決断はしてなかったけど、自分は去るんだな…と、
何となく見えていたので、撮影には参加しなかった…。
実際にその後すぐに去る事になったから、アルバムに自分が載る事は無かった。
判断としては正確だった。
でも17でそんな事を考えながら生きてたんだよな。
毎日毎日苦しかった。笑われるのが辛かった。

環境が変わり、誰も知らない土地に行き、それから人生が思い切り変わって今に至るけど、
20代前半くらいまでは、反動で他人への優しさに欠ける人間になってた。
思い返すと19〜24歳位まではトゲトゲな奴になってて反省してる…
過去の人間とは誰一人会う気は無いけど、これからの人生や社会人になってからの友人達は大事にしたい。
455マジレスさん:2010/09/14(火) 04:50:25 ID:8bops41L
学生時代いじられポジからいじめに発展した事があって
今でも人にいじられると、悪気はないと分かっていてもすごく怖くなる
だからごめんごめん言いまくって、結果いじってきた相手を悪者みたいにしてしまうのがつらい…
かといってどんな言葉で返せば皆平和になるのか分からない
絡みにくい人間でごめんよ…本当に付き合って疲れさせるタイプだなあと思う…
456マジレスさん:2010/09/16(木) 13:04:32 ID:ZhCgOQQU
俺はいじめられたせいか、自意識過剰な性格になってしまった
457マジレスさん:2010/09/16(木) 13:40:37 ID:OAQRyjWD
>>446学校と教師を訴えていいレベルだと思う
骨折させられた時や殺すと言われた時に表沙汰にすべきだよね、後から考えれば
しかし虐められ側ってそういうの恥と思うし親がしっかりして無いと難しいからね
オイラも虐められ子だったけど「殺す」とか言われたらカッター相手に渡して「ヤッてみろよ」とキレたと思う。
相手にもよるけどさ。実際いきなり蹴って来る凶暴な奴もいたからな…
定時制ちゃんと卒業したのは偉いな
458マジレスさん:2010/09/16(木) 20:26:10 ID:D+N86mBu
>>455
「ごめん」を連呼するのはやめとけ。
普通の人は一回言ったら十分だ。きもいといわれる原因になる
俺もいじめられて
骨折られたり、鼻くそ食わされたりしてめっちゃつらかったこともある
けど、やっぱりいじめられるのには原因がある。
顔やスタイルが悪かったり、性格が悪かったり、
とにかく自分でも気付くような駄目な箇所があるはず。
そこを直せばきっと今の状況を変えられる。顔の変え方など分からないことはggr
今、俺は高2。クラスで一番のいい顔になった。
明るい性格には未だ変われてないけどいじめられることはなくなった。
明るくなるのさえ解決出来れば普通の人になれるんだけど…
459マジレスさん:2010/09/17(金) 00:29:21 ID:QM9PS7Ho
>>458
根暗でも明るくありたい、楽しみたいと思う気持ちさえあれば大丈夫だよ
皆常に明るい訳じゃないし感情があるからさ
460マジレスさん:2010/09/17(金) 00:52:18 ID:f9DOY+tY
可哀想だな皆
俺なんて友達リアルに一人もいないし
学校で一番の古株の先生にお前みたいなやつ初めてっていわれたし
まぁ俺イケメンだしな
いじめられないのはそのお陰かも
461マジレスさん:2010/09/17(金) 01:50:30 ID:rg1srNG9
たまたま同級生に虐めるクズが居るか居ないかの運も有ると思うよ
虐められ側が嫌な奴なら単に付き合わなければいいだけ。君子危うきに近寄らず。
無視が1番酷い虐めという奴もいるけど俺はそうは思わない
学校で独りでもちゃんと勉強に差し支えなけりゃそれでいいと思う
462マジレスさん:2010/09/17(金) 09:57:25 ID:rg20lBSR
振り返ると虐められた自分にも原因はあったと思う。
本人達に直接聞いた訳じゃないから分からないけど自分で思い当たるのは
空気読めない、身の程知らずの出しゃばり、嫌われたくない・孤立を恐れる恐怖から振り撒いてた優しさ(押し付けっぽい所もあった)
相手の気持ちを考え足りてなかった所、変な正義感で動く、怒りたくても怒れなかった所など。

出来のいいグループの人達と関わっていたんだけど(親同士の関係もあって)自分だけたぶん、知能も身体能力も劣ってたから
標的にされた。グループの中では自分だけが幼稚園の頃、隣のクラス出身だった。
でも足引っ張ってたんだなぁと思う。

中学入って気持ち切り替えて友達沢山作る!って張り切って動いていたらそれも気に入らなかったらしく(動き方が悪かったかも)
あれこれ周りの人に悪口広められて結局、それまで傍に居てくれた人も離れていって中学はほぼ独りか2、3人で過ごしてた。
中学三年になった頃には虐めてきた奴とも普通に会話できるようになってたし、そんな様子をみた周りに居る人達も手の平を返した感じで近付いてきて会話できるようになってたけど
心の中では絶対に誰のことも信用してなかったし、やっぱり馬鹿にされることもあったから内心見下しまくって自分を保ってた。
高校でやっと悔しさ跳ね返せたけど

結局イジメてきた人達のことを許せないなら許せないでいいとして(恨むのはよくないけど)
糧にできれば一番いいと思うけど実際時間掛かるよね
過去は過去だけど、なんだかんだ言っても自分と切り離せないから反省して学んで、次に生かす考えでいくほうがいいかもしれない
463マジレスさん:2010/09/18(土) 11:38:23 ID:65rLXWDn
転勤族の親だったので田舎を転々
その度虐め→社会人になっても続く
多分だけど親も理解が無く過干渉でしたいことさせてくれなかったし
兄弟間でも好かれないのが私だった。家の大人はしっかりしてる子供は嫌いみたいだったし。

忘れるとか笑い話とかならないまま生きてる状態
どうにかしなくちゃいけない年齢通り越してしまったので
ただただ鬱々してる感じかな
田舎離れたら少しは忘れて生きられるかなあ今更だけど。
464マジレスさん:2010/09/18(土) 15:31:01 ID:qTv40H1w
もうずっと都会で暮らしてきて、田舎で虐められていた事は遠い過去になっていたんだけど
どうしても帰らなきゃならない理由が出来て数年前に帰郷したんだ。
その理由は無事解決したんだけど、安定した条件の求人が無い事以上に
忘れていた事が次々にフラッシュバックしてきて辛い…。
もう誰も知らないし会わないし、何もかも変わったのに
大嫌いだった土地にいるだけで胸が苦しくなる…
そしてもし昔の人間に出会った時は、昔のようにはいかない。

でもそんな事を考えるのも嫌だ。何か昔の自分に戻ってしまったようで。
もう自分はここの人間ではないと思った。

来年また戻る事が決まったので、今は色んな準備をしながら静かに暮らしてる…
465442:2010/09/19(日) 17:36:54 ID:0wxV3nNl
>>443
乗り越えてはないよ。
というか,未だに乗り越えるために藻掻いてる感じ。
俺みたいな人間を可能な限り減らしたいと思ったから,力になれる職に就いた。
だけど,理解者はなかなかいないし,私生活だって信念を持てば歪みが起きてしまう。
自分のまわりの人がいじめをすることだってある。

正直思うところや絶望感にうちひしがれることが多い。
きっと,葛藤を抱えて生きていくんだろうね。
466マジレスさん:2010/10/04(月) 05:55:14 ID:sTMuILiq
月に何度かトラウマスイッチが入る
スイッチが入ると、どうしょうもなく心がすさむ


467マジレスさん:2010/10/11(月) 09:34:18 ID:5BZYycP5
先日30年ぶりの同窓会に迷った末行ってきた
地元に居るからたまに同級生らしき人は見かけていたけど近所や子供達の友達の親とも交流は極力避けてきたし
踏み出さなきゃって思って一大決心して参加したんだよね
30年も経つので皆大人になっていた
席近の人と少し会話しながら近況報告しあっていたら突然虐めていた側の一人が「昔無視されてたよね〜」って乱入してきた
時間が止まったよ
参加を後悔した
私はずっと悩んできたにその人にとっては笑い話のネタなんだって泣きたくなった40過ぎても終わらない過去
468マジレスさん:2010/10/11(月) 09:50:20 ID:kVntvhcc
いじめられてた奴はそれを乗り越えることなんて絶対無理だよ
一生みじめな気持を持ち続けて虫みたいに生きていくしかないんだよ
一方いじめてた奴らは毎日楽しく生きてると思うよ
469マジレスさん:2010/10/11(月) 13:45:07 ID:YVu2bnj6
以前会社にいた売り上げ成績No.1の女
外見こうだくみみたいで下品なしゃべり方
成績1位だから上司にもタメ口 ミスすると男子トイレにこもって泣く
そのまま帰る 周り誰も止めない 成績で負けてるから

他人のミスにはとことん叱る
ある朝「あたし今日生理だから機嫌悪いよ」と私を蹴り怒鳴った
タバコくわえながら「あたしの好きな人は、年収4000万で〜外車乗ってて〜あたしが
イライラして殴っても何も言わない人」と大声で話していた

彼氏とセックスしているときあまり声の大きさに
ラブホのフロントから苦情が入ったという
上司と不倫して大騒ぎになった
後輩の私はさんざんいじめられ暴力振るわれうつ病とパニック障害になりました
同じ女として許せません
人生コナゴナに破壊されました
470マジレスさん:2010/10/11(月) 19:18:26 ID:5hl6+eJd
殴られた奴は、何時までも覚えてるのさ
殴った側はきれいさっぱり忘れるけどな
世界の歴史がそれを物語ってる
471マジレスさん:2010/10/12(火) 17:53:00 ID:VooVjEjn
ときどき中学時代の夢で当時の嫌いだったやつとかを見て
すごい嫌な落ち込んだ気分になる
あいつ死んでてくれないかな
そうしたら晴れやかな気分になるのに
472マジレスさん:2010/10/18(月) 23:46:02 ID:stk0T78u
長文失礼

小中で体型や体質、性格のことでいじめられ高校ではそのことをひきずりぼっちだった自分は
しょっちゅうフラッシュバックで情緒不安定になり1人で泣いていた。

しかし当時のいじめっ子たちが高卒で就職か県外の大学に行くと知ったので、地元の大学に進学し
できるだけ今までの自分と違うように振る舞った結果人並みに友達が出来た。それでもフラッシュバック
は治まるどころか家庭のことも相まってひどくなり精神的にギリギリだった。

そんなときに入部していたサークルの先輩から告白され付き合うようになった。それから3ヶ月後くらいに
彼の目の前でフラッシュバックを起こし泣き出してしまった。心配する彼に私は感極まって親にも
話したことがないことも洗いざらい話してしまった。そしたら彼も私と同じ理由でいじめられていたことを
話してくれた。このことがあってからなんとか自分を持ち直せるようになった。

けどフラッシュバックは止まないしスレタイの通りのことを未だに思い続けている。いじめられた過去は
一生つきまとうんだなと確信した。でも幸せになる努力はやめないつもりでいる。
死ぬときに生涯を振り返っても、イヤなことしかなかったってのはいやなんで。
473マジレスさん:2010/10/20(水) 09:01:25 ID:FSDbGGQM
終わったことは変えられない
いつまでも悩むなんて生産的じゃない
一生のうちのまだ始めだ
これからを有益に生きよう

と思うようにしてる。
それが無理な日は、好きなことして忘れて、楽しく過ごしてる。
474マジレスさん:2010/10/20(水) 20:36:15 ID:RAcwwfjM
40才過ぎてるけど 小学2年の時の集団暴行が忘れられない。
今まで誰にも話したこともなく、書き込むのに一大決心した…
殺人を犯して罪に問われないなら、今でもその首謀者を真っ先に殺したい。
当時、目立たないおとなしいほうだったからいじめられた原因が今でも解らない。
でも こんな自分だからいじめられたんだ、と自分は価値の低い人間と思うようになった。
今もそれは変わらない。
残念だけど 乗り越える方法なんてないのかも。
できるものなら 催眠療法とか受けていじめの過去を消し去りたいと思う。
475マジレスさん:2010/10/22(金) 23:25:11 ID:GrVEWOfB
中学の時に 俺をいじってた奴を 高校の時にボコボコにしてやったよ そいつは所詮 仲間がいないと俺をいじれない臆病なチキンな野郎だったし 卒業して違う学校行ったから恐いもんなしだぜ

いじめた同級生なんて たまたま学年が一緒で同じ学区に住んでただけって考えればいいんだよ
476マジレスさん:2010/10/23(土) 00:39:57 ID:flqG26Hd
学校=刑務所
477マジレスさん:2010/10/23(土) 02:43:36 ID:H+2jSgm0
>>474 格闘技をやれ、40過ぎても筋力は強くなる。
お前虐めたやつは同じ40代もう運動はしなくなる。
腕力が強くなれば余裕が持てる。
478マジレスさん:2010/10/23(土) 15:46:31 ID:bCdTu7XI
小4〜中2までよくいじめに耐えられたなと我ながらに思う
まあ不登校自体少なくて登校拒否とか呼ばれてた時代だったからな
479マジレスさん:2010/10/23(土) 16:12:12 ID:Xms8BVUl
川崎中3いじめ自殺事件を忘れないでください。
http://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/kawasakiijimejisatsu.htm
彼はいじめられていた友人を庇って自らもいじめられるようになりました
加害者4人の生徒は今も謝罪も反省もすることなく
家裁に送致されても尚変わらぬ態度で登校しつづけています
480マジレスさん:2010/10/23(土) 19:36:40 ID:flqG26Hd
>>478
頑張ったな

精神力強いんだな
481マジレスさん:2010/10/24(日) 10:12:11 ID:SQnveRmZ
ki
482マジレスさん:2010/10/29(金) 11:26:51 ID:SgjiVl73
我慢して無理して学校を卒業させた親を恨んでます。
なんで高校へ行かないと行けなかった?
公立だしさほどお金もかかっていないはずだ。
それに高校はあの学校だけではない。
高校2年の途中までがんばって通ったんだ。
なぜそれを評価してくれない?

学校は何もしてくれなかった。
私は嫌われ者だった。私に対する冷やかしや暴言が授業中飛び交っても
先生は無視。おかげさまでいじめてるやつらそのままほぼ全員
3年生になってもみんな同じクラス。8クラスもあったのに。

私は高校卒業資格は手にできた。
しかしフラッシュバックなどで精神的に不安定で
まともに働くことができないだろう。体も壊している。
あのとき辞めていたら・・・。
ほとぼりが冷めたら通信高校へ行き高校卒業資格も取れて
大学へも進学できたかもしれない。

無理をして学校へいくな。
その後の人生がぶっ壊れる可能性がある。

私をいじめたやつら、全員死んでもらいたいくらいうらみ続けます。
謝罪は一切通用しません。

同窓会とかやってるらしいけどウチには手紙とか1回も来た事がない。
いまだにいじめの延長ですか?私抜きの同窓会ってしっかり書いてくださいね。
まじでmixiコミュ荒らしたいんですけど(怒
483マジレスさん:2010/10/30(土) 09:15:25 ID:CvhAgRs+
いじめられるやつにも原因あるでしょ
大人になってもグチグチ振り返るからいじめられたの。わかる?

いじめなんてやったもん勝ち
後悔なんて微塵もないし、良い笑い話っていうか、お酒のつまみだねw
常に前向きで生きてるし、幸せだから、その辺は嫉妬されたらごめんとは思うけど…

昔のことなんてさっさと忘れて、気楽に生きていきなよー
484マジレスさん:2010/10/30(土) 09:56:20 ID:djYUUYOW
昔のいじめに囚われて何もしないで過ごすのは無駄だな。
仕事、家庭、資格、勉強、スポーツ 何でもできるだろう。
ちなみに俺も虐められっこだった。
勉強だめ、スポーツだめ、見た目オタッキー、不器用 何もできない子
だったが、高校に入ってから変わったな。 クラブ活動に専念3年になり
主将就任、大学入学3年になりクラブ活動に専念、3年次主将に就任
今は安定した職と結婚妻と子供に恵まれ昨年家を買った。
特に成功と言える程ではないが虐められ子時代、人の目を気にしながら
生きてきた俺にとっては夢の様な生活だ。

昔に囚われながら何もしなかったら今頃ニートだろうな。




485マジレスさん:2010/10/30(土) 10:04:50 ID:AcVNQpCU
俺みたいな奴がいれば、いじめなんかない学校になったのに…
ガキの頃から格闘技習ってて、中学では所謂ヤンキーだったんだけど、
俺を筆頭にそのヤンキー仲間で学校での弱い者イジメを防いだり、ケンカの仲裁したり、学校自体が楽しい場所になるように心がけてた。
クラスで調子に乗って仲間外れ作る奴とかイジメとか始める奴は
片っ端から呼び出して仲良くするように説教したり、仲間で常日頃監視してたよ。
おかげで不登校もゼロだしみんな卒業まで仲良くしてたよ。
486484:2010/10/30(土) 11:17:52 ID:djYUUYOW
>>485 何の格闘技やってんだ
487マジレスさん:2010/10/30(土) 11:48:03 ID:of32x5WJ
今は、酷いが、変に顔が良かったからな。 調子乗ってるように思われたのか
高2の時にタゲられた。 俺はいつそいつらにリンチ食らって殺されてるのだろうかと思う日々だったよ。
488マジレスさん:2010/10/30(土) 14:22:56 ID:tpIcL9/H
『因果応報』を知っているかい?

結構多くの人が知っている。

『死後の世界』を知ってるかい?

『スピリチュアリズム・ブックス』で検索して(サイト名です)シルバーバーチとか五百に及ぶ〜を読んでね!(サイトに本が十冊置いてある)

じゃ精神安定目指してがんばろう!

489マジレスさん:2010/10/30(土) 18:32:15 ID:AcVNQpCU
>>486
空手と柔道習ってたよ。
空手は小学校でやめたけどね。
490マジレスさん:2010/11/10(水) 22:09:26 ID:p0pc3ehn
いじめられるほうにも原因があるって言うけどただの詭弁じゃないの?
中学生時代通り過ぎざまにケツ触られたり後ろから胸もまれたり「咥えてみろよ」ってチンコを出して迫ってきたり
おかげで今でも体を他人に触られるのが苦手だ。
当時ちょっと太ってて若干女顔のオレが悪かったのかよ?酒の肴にはちょいと厳しいぞ?
491マジレスさん:2010/11/11(木) 01:26:43 ID:pN0Xp4NK
いじめで一番の理不尽なことは
いじめられてた人のその後の人生にまで影響を与える点だね 悪い意味で

俺も中学時代やられたからなぁ・・・死にたいと思った時でも何時か復讐してやると思って生きてたよ。
けどその後とんとん拍子で上手くいったなぁ
今は色々あって最高の気分だよ。
そのお陰でとりあえずそのいじめを受けてうけた損失分は取り戻せたと思ってる。

乗り越えた今は復讐したいという気は失せたかな。やっぱり何かしらの成功体験が必要なんだと思う
自信を取り戻すために
492恋する名無しさん:2010/11/11(木) 02:11:19 ID:ft4CVMYe
時が過ぎていじめられる事が無くなれば、自然に乗り越えた事になるんじゃないかな。
少なくとも俺はそんな感覚かな。乗り越えれたと思えるようになった時期がわかんないから。
でも、昔俺をいじめてた奴とも、同窓会か何かのタイミングの時に
意気投合して、今じゃそいつもかけがえの無い友人になってるしw

つまり、いじめって乗り越えるじゃなくて、耐え抜くって事じゃないだろうか。
493マジレスさん:2010/11/13(土) 00:05:49 ID:7rn0AwWX
実際はいじめた方が勝つよ。悪いけど。
勿論逆転例もないわけではないが、それは少数派だ。
いじめられっこってのは勉強頑張ってもだめな場合が多い。
たとえ東大でも機械電気専攻以外なら就職のときにコミュニケーション能力で切られるから。
特に中学2,3年の思春期にやられた奴はこの路線濃厚。
494マジレスさん:2010/11/13(土) 00:21:22 ID:/9pbyJOS
過去の悲劇のヒロイン気取って切り付けたリスカの跡が社会人になってこんなに後悔するものとは。
今思えばよくこんなグッチャグチャと切り付けれたもんだ。
今は紙で指切っただけでウワーってなる。
495マジレスさん:2010/11/13(土) 02:54:34 ID:LAM9WrIH
イジメをしてた奴らもいつかは大人になりイジメをしていた記憶も薄れていく。
やがて子供が出来て学校へ通うようになる。
「イジメをしてはいけないよ?もしイジメられている友達がいたら助けるんだ」子を持つ親として当たり前に言わなきゃいけないセリフを奴らは子供の目を見て言うことは出来ないのさ。
この時イジメをしていたことを激しく後悔し、延々と引きづることになるだろう。
今テレビで取り沙汰されてる小6自殺の件もやってた奴らは大人になって後悔するはずさ。
496マジレスさん:2010/11/13(土) 03:23:38 ID:U8A3iPNE
いじめられた過去を乗り越えるには、色々な方法があるんだろうけど、
強く生きる事だね そう強く生きる

大人になればなる程、逃げる奴が多い 逃げずに強く生きる
その自信が、過去の逃げてばかりいた自分を乗り越えさせる
497マジレスさん:2010/11/13(土) 04:40:53 ID:kErWZpr8
あたしは、いじめたというより、そういうのを見て見ぬふりしてた自分に病んで中2から学校行けなくなりましたorz
仲良いもん同士が、からかいあってたのに、だんだん火がついて・・
どうして良いかわからず逃げるように学校に行かなくなりました・・
高校に入った今でも自分が悪人かのように感じて高校もまともに通えないwww
高校では友達いないし、体育のときは軽くからかわれるしww
人間中途半端だし人生も中途半端!
498マジレスさん:2010/11/13(土) 05:10:45 ID:lF8VEOax
なにへらへらしてんだよ共犯者
499マジレスさん:2010/11/13(土) 14:55:46 ID:sG6Pu1Ns
虐めは親子揃ってするよね。
でもね、そいつらは必ず数年後には不幸になってるよ。
だから、辛いけど…引きずることはないんだよな
現在も、もし虐められていたとしても、数年後には相手が必ず不幸になってるから、今を乗り越えろ!
そのかわり自分が虐めてやる等考えてはけしてならない。
強気で生きようぜ。

虐めてる奴らって小心者だからな
だから虐めるんだよ

500マジレスさん:2010/11/14(日) 00:24:05 ID:6v6cBe1g
そのくせになぜかいじめられる奴が悪いみたいなことを言うよな
501マジレスさん:2010/11/14(日) 00:55:17 ID:rlJn3zTH
俺を苛めてた奴なんか、学生時はさんざ女と遊んだあげく
今や綺麗な嫁さん貰って娘も2人いて幸せそうに

なにこの理不尽

今の世の中、「いい人」では損をするだけ
要領良くて頭の回る、ズル賢い奴が勝ち組なのさ…
502マジレスさん:2010/11/14(日) 17:03:12 ID:WV1hd+IV
殺してやりたい程憎んでいたカスが
わりと近くに住んでいるらしい。
わざわざ会いに行くような事はしないが
20年近く経った今でも、その時の苦しさは忘れられない。

俺の人生にほんの少しでも関わってきたら許さん。
願わくは、来年以降また地元を離れるので、
誰にも会う事なく過ごしたいもんだ(まず会わないだろうけど)
503マジレスさん:2010/11/16(火) 02:28:34 ID:GgvvjInz
>>501
ズルかどうかは兎も角、要領よくて頭が回る奴が勝ち組にはなりやすいな。

>>502
20年だろ。
わざと近くに住むとか、そんな面倒な事はしないと思うぞ。
苛められてる方は憶えてるかもしれないが、苛めてた方は大体忘れてるし。
「誰かをオモチャにして遊んでた」って記憶くらいは残ってるかもしれないが、顔とか名前までは
解らないんじゃね?
その程度の存在だから。
504マジレスさん:2010/11/18(木) 04:05:50 ID:gFQVSUg8
宮前平中学校1992年度卒業生達の犯したイジメ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1149511696
505マジレスさん:2010/11/18(木) 11:59:29 ID:E7mVsXMH
俺は苦しくて苦しくて悩み考えた
そして考え抜いた果てに、現実しかないと気づいたよ
そこからは、自分が幸せになる為の目標を立てて、行動を起こした
嫌なことがあっても動き続けた


今は好きな人と結婚して、興味があった仕事に就いて、自分が一番気に入った街に住んでいる


恨みが無くなったとは言えないし、地元にも戻らないけど、昔を振り返ることは無くなった
自分で嫌な過去にケリをつけて、納得している感じ
幸せな今があるのは、いじめられた悔しさも手伝ったからとも思える
青春なんて無かったから


乗り越えたい人は、未来に向けて幸せを築けるよう頑張って欲しい
過去は変えられないけど、過去をどう汲み取り感じるかは、今や未来で変えられる


キツいかもしれないけど、頑張れば手に入るし変われるから

今の自分じゃ考えられない自分に成長していって、新しい世界や景色が見えてくるから
頑張ることが幸せの一番の近道
努力すれば絶対に変われる、それは保障するし、自分自身で証明済み



長駄文スミマセン
506マジレスさん:2010/11/18(木) 15:23:12 ID:f/uYH+Yz
>>501
なんでいい人はいじめに合わなきゃならないんだろうな
挙げ句いい人なのに悪人にしたてられたりする
理不尽すぎるよ世の中
507マジレスさん:2010/11/18(木) 16:25:43 ID:B9N64iBj
>>506
イカサマはバレなきゃイカサマにならない
気付かず騙される奴が悪い

悲しいけどそんなもんよ
508マジレスさん:2010/11/18(木) 22:11:26 ID:/kV9ekcP
>>506
本人は自分を「いいひと」と思っていても、周囲は「どうでもいいひと」と見て、苛めてる奴は「都合のいいひと」と思ってるからだろうな。
509マジレスさん:2010/11/24(水) 10:32:09 ID:Jvt+B/YE
510マジレスさん:2010/11/28(日) 01:20:47 ID:hw0LasMw
中三からクラスの奴らから虐められた
悪口を言われたり石を投げられたり部活で使うラケットを盗まれたりした
卒業式のときそのラケットのラバーをびりびりに破いて虐めてたやつらが笑いながら木に投げてたの今でも覚えてる
虐められたときにされたこと全て覚えてる
担任にも親にも誰にも言えなかった辛かった死にたかった
この虐めのせいで根暗人間不信対人恐怖症自意識過剰になってしまった
虐めた奴らは今楽しい人生をおくってるだろうね一生怨んでやる
一回首吊って死のうとやってみたけどやっぱり死ぬのがこわくて無理だった
今はいじめられることはそんななくなったけれどこの根暗人間不信人対人恐怖症自意識過剰を治さないかぎりは楽しい人生なんておくれないだろうな

虐められたことを思い出しては泣く
きっと一生このことを忘れられないんだろう
511マジレスさん:2010/11/28(日) 01:33:46 ID:A29CUi+6
>>508
あるカルト学会内では、いい人を悪い人。悪い人をいい人。というらしい。
512マジレスさん:2010/12/13(月) 17:24:30 ID:uLk85OUy
>>510
大半の人は,うだつの上がらない生活になる。
あなたが自分を高めて幸せになれば,それだけでそいつらに勝つことができる。

泣く気持ちは分かる。多分忘れることもできない。
だけど,恨む気持ちがあるならあなたはまだ終わってない。
その気持ちはエネルギーにもなる。
513マジレスさん:2010/12/13(月) 19:13:20 ID:r11KTrqd
高校でイジメられながらも必死に勉強して都内の良い大学に入学できたのに
突如体臭持ちになって大学でもイジメられてしまったよ。その後退学して3年ほど引きこもりに
人生やり直そうと思ってたのに・・・悔しいよ
514マジレスさん:2010/12/15(水) 22:43:40 ID:IGNYO5oq
田舎だったから転勤で越してきてから
社会人になるまでずーーーーーっと虐められた
都市部でてけよと言われるだろうけど
親が糞バカなので家から出ないで親の老後の面倒見ろと
人の気も知らないで田舎に土着強要したもんで

田舎って何年も何十年も昔のことをさも昨日のことと変わらない感覚だし
子供のまま大人になるから始末に負えないよ
だから虐めも同じように続けるしタチ悪いのは知らない人にまで
あいつは虐められてたやつだから嫌われて当然の奴だと吹聴してまわること

親も虐めの共犯だし 家族も外部も心が安まらない 
515マジレスさん:2010/12/16(木) 03:03:46 ID:P+q4Nki5
小5の時暴力的ないじめを受けこっちも反撃してボコボコにした。
それから暴力はなくなったが孤立してしまい、今度は陰湿ないじめを卒業まで受けるようになった。
殴るのは向こうが殴ってきたら、ときめていたので以前のように暴力でやり返すことはしなかった。
中学では小学校と比べると遥かにマシになったが、噂が流れDQNにからかわれた。

高校大学は地元を離れいじめられることもなくなり楽しく過ごすことができた。
現在は就職しておりいじめの過去からは立ち直れたつもりでいたが
最近いじめられてた当時の夢を見てかなり落ち込んでしまったorz

やっぱ今でも根に持ってる部分があるんだあ・・・。
516マジレスさん:2010/12/16(木) 08:28:22 ID:OuGkXx1K
今は、
 いじめは、いじめるほうが悪い
 親が介入してもよい
というコンセンサスができてるから、いいね・・・。
517マジレスさん:2010/12/17(金) 02:39:03 ID:zNIxGGWL
成人式に出るか迷ってる。ブスキモいと言われていた。たまに可愛いと言われる位にはなれた。性格は全く変われてない。苛めてたやつは超可愛い。到底かなわない。また見下されて何か言われるか。行かない方が良いかな。
518マジレスさん:2010/12/17(金) 17:15:22 ID:aSuTF1ac
無理に行く必要なんてないよ
519マジレスさん:2010/12/18(土) 01:13:31 ID:VGDjkgBM
>>516
それでも親に相談できる人なんてまれなのが事実だけどね。
だから自殺者が絶えない

>>517
たまに可愛いと言われる人間がどんなに希少だと思ってんの。
あなたは明らかに中の上かそれ以上の器量持ってんだよ。
大体人を見下して馬鹿にするような屑の性格があなたより劣っているわけがない。
無理にいく必要は無いけれど、あなたがあなたをいじめていた奴より総合的に下なんてことはありえない。
520マジレスさん:2010/12/18(土) 15:41:15 ID:Lr7I1JKn
小学校でいじめに会うんじゃなかった
中高大と対人恐怖症引きずって空白の期間で過ごし、ろくに社会にでることもできない
521マジレスさん:2010/12/18(土) 22:13:37 ID:VGDjkgBM
>>520
小中で虐めにあったけど無理矢理人格矯正したよ。
無理矢理にでも頑張れば1年くらいでまともになれる。
いきなり明るくなったりしたら周りの目が痛いし、その間は本当に辛いけれどね。
そしてトラウマが抑圧されてるみたいで未だにたまに情緒不安定になるけれど、
それでも私は今幸せだからやりがいはあると思う。
522マジレスさん:2010/12/21(火) 03:49:51 ID:xiRFG8kr
>>268
265じゃないけど私はまだ地元すんでるよ
このあいだ再会したときはなにもいわれなかった
けどやっぱりほむぺとかでいわれてた
何年たってもつづくからいや
523マジレスさん:2011/01/04(火) 21:25:23 ID:6fQcUJ02
>>519
>それでも親に相談できる人なんてまれなのが事実だけどね。
>だから自殺者が絶えない

親が嫌なら,誰でもいいから相談すべきと思うんだけどね。
俺みたいに,虐められている子供を救いたくて弁護士になった奴もいるんだし。
524マジレスさん:2011/01/28(金) 21:20:54 ID:Mi3TPeUu
>>516
昔は酷かったな。
暴力系のいじめを受けたにもかかわらず,
お前にも悪いところがあると言われた時の絶望感といったら,もうね。
今はないんだろうか。
525マジレスさん:2011/01/29(土) 05:25:44 ID:SXonqbWw
小中高といじめられたけど、中学が特に酷くて十年以上経った今でも夢に出て堕ちるorz
何度ごめんなさいと謝っても、過去が追い掛けてくる

スクールカウンセラーに相談したら「いじめた子達にも嫌な事や悩みがあるのだから理解しろ」と言われ
担任の先生達に死ねの落書きを相談するも無言で消して、その後何も聞かれず
両親に勇気を振り絞り相談するも、冗談としてしか取られず
久々にカウンセラーと偶然会った時に「頑張って通ってるのね、立ち直ったのね」と満足げに言われ
大人は信用できない、味方はいないと痛感して以来他人と接するのが駄目……
今もまともに会話すらできない、人が怖い

変わりたくて無理に明るく振る舞ったら、ストレスで髪が禿げたし長続きしなかった
いじめの過去と決別できる方法が見つからないよ……
526マジレスさん:2011/02/01(火) 20:45:02 ID:LWtz1Dpn
俺は自分がいじめられた小・中には当然だがものすごい憎しみを持ってる
女はよくもここまでというブス(容姿性格共に)揃い、
男も揃いも揃ってバカばかりで相手をする気は全然起きなかった
最近じゃ連中に対して可哀想であわれみも感じてきた、イモでバカ揃いだったと
527ななし:2011/02/04(金) 21:44:23 ID:gNvPKGu5
僕は今中3なんですが高校にはいったらいじめられそうなんですがどうしたらいいですか?
528ななし:2011/02/04(金) 21:45:06 ID:gNvPKGu5
僕は今中3なんですが高校にはいったらいじめられそうなんですがどうしたらいいですか?
529マジレスさん:2011/02/04(金) 22:30:37 ID:w4xNrGaB
中部エコテクノロジーでいじめ攻撃を受けた
530マジレスさん:2011/02/05(土) 00:21:05 ID:8D1QvDXW
>>527いじめなんて忘れられるくらいおもしろいことを学校で見つけろ
部活とか生徒会とか
531マジレスさん:2011/02/05(土) 01:23:11 ID:8Y6qEKpr

学生時代私の陰口たたきまくっていた男の名前を
ぐぐったら2chの勤務先のスレッドに実名書き込まれてまくってて爆笑した。
社会人になっても周りから恨まれるようなことしてるんだな
なんかすごいわ
532マジレスさん:2011/02/05(土) 01:37:28 ID:4eI1MeBS
たんに書き込んだ奴がクズなんだろ。名誉毀損で通報されるぞ。
533マジレスさん:2011/02/05(土) 02:23:35 ID:hDEmXftw
534マジレスさん:2011/02/15(火) 12:59:37 ID:Sw0FgyKl
>>527
何で、そう思うんだ?
先の事なんか、解らないだろ。
535マジレスさん:2011/02/15(火) 16:59:44 ID:9+PcZaTr
いまだに乗り越えられていません。自分なりに立ち向かってはいますが。
どうして一般人が芸人からいじめられないといけないのだろう。

クズ芸人の実態→「芸人Sの姑息な嫌がらせを暴く」で検索してね
536マジレスさん:2011/02/15(火) 21:15:34 ID:WJwJVXMk
中学時代にいじめられたけど大学生になった最近になって思いだしてきた
煮えたぎる憎悪、忘れることはない
依頼殺し屋がいたら依頼したいぐらいだ
あいつらが俺のことを忘れてのうのうと生きていると考えると怒りがあふれてくる

中学時代にいじめられたせいで人が怖くなって信用できなくなった引きこもるようになった
537マジレスさん:2011/02/15(火) 21:43:26 ID:WJwJVXMk
すまんスレ間違えた
538マジレスさん:2011/02/28(月) 20:33:08.45 ID:xwjT+4+Z
虐められる側にも原因があるんだーぅぉぉヽ(`Д´)ノ
と思ってる人はまずこっちを読んでから、
 http://sky.geocities.jp/dwhsg178/kanjo

次に、こっち読むとよさげ(・∀・)
 http://sky.geocities.jp/dwhsg178/ijime.htm
539マジレスさん:2011/03/01(火) 08:19:53.93 ID:j/gdrd8H
>>538
前にも、何処かの馬鹿が晒した電波サイトだろ。これ。
読んでると、段々このサイト主が正気じゃないのが解る。
こんなもの晒して、何がしたいんだ?
まさか、本人?
540マジレスさん:2011/03/01(火) 21:34:21.28 ID:qEAQCQ/n
セドナメソッド ホ オポノポノ 引き寄せの法則

全部オカルトだけど、まあ、諦めるな。
541マジレスさん:2011/03/01(火) 22:53:44.71 ID:+FD7IsmV
キャベツ 社会にでるな
542マジレスさん:2011/03/06(日) 22:34:09.26 ID:yC8OQx9F
>>321
いじめ肯定論者ですね。おまえの人生を人の人生に乗せるな。
543マジレスさん:2011/04/03(日) 19:59:24.48 ID:4u+xHduv
23歳女だけど、幼少時に引っ越してきたマンションに
住んでるタメの親子からターゲットにされ
小学校に入学してもいじめられ続けた。
根も葉もない噂を立てられ誤解される事もあった。
否定しても周りは信じてくれなかった。
登下校中もいじめられ泣きすぎてゲロった事もある。
次の日はゲロくさいとからかわれたり。
今だったらこれくらい我慢出来ると思っても
当時の弱い私は我慢出来なかった。
小5になって我慢出来なくなり不登校。
そのまま人生真っ逆さまでした。高校も通信でした。
対していじめた当本人は中学になり
私立の一貴校に進学して引っ越していった。
その後某ソーシャルサイトの小学校のスレ見たら
何食わぬ顔で普通に書き込みしてた。
しかも海外の大学に在中とか死にたくなった。
私ときたらそれ以来人が怖くてバイトすら
出来ず20になってやっとだった。
現在は資格を取るべく今年から専門学生になる。
馴染めるかどうか不安だけど頑張ろうと思っている。
544マジレスさん:2011/04/08(金) 21:11:18.21 ID:t+6jSvx5
いじめられた過去を乗り越えるには、いじめた奴への私刑か死刑しか無いと思います。
545マジレスさん:2011/04/09(土) 00:14:26.29 ID:p6iiU8KW
憎しみは力だ
しかし自分を歪める両刃の剣でもある
俺も以前の職場を思い出すと今でも殺意が込み上げるが
今の生活を失ってまで復讐する気はなくなった

自殺しないで済んだのは憎しみのおかげ
今の生活は憎しみを少し忘れることができなければ手に入らなかった

憎しみで生きてもいい
しかし自分を大切に出来ないようでは奴等に勝ったことにはならない
546マジレスさん:2011/04/09(土) 10:34:57.73 ID:BvyGg8eU
いじめられた出来事をある程度乗り越えた後って大体
いじめられたきっかけを作った自分の過去を乗り越える作業にぶち当たる気がする
難しくて時間がかかるのはむしろこっち
いじめられに関しては他人を責めていれば済むけど
きっかけは自分側にもあったじゃないかってに気付いたらそうはいかなくなる
何十年も前のことだけど未だにそれとは戦っている。
547マジレスさん:2011/04/15(金) 15:23:11.31 ID:0cixtK5g
GACKTの被災者支援はブログとツイッター以外ニュースになってません!
GACKTの基金からの2億円寄付も木村拓也の所属事務所がニュースにさせません
堂本兄弟でガクト人気が堂本兄弟を抜いてからガクトはずっと嫌がらせをされてきました
芸能界にも社会に出てからもいじめはあります。
心が傷つけられると体調も壊すし大変だけど、一緒にがんばろう!
私は2ちゃん通称ジャニおばさんです。
ガクトの歌に勇気をもらいました。
自殺を考えてる人がいれば思いとどまってガクトの歌を聞いてみて。
ガクトは嫌がらせなんかには絶対に負けない。力をわけてくれるよ。
548マジレスさん:2011/06/12(日) 08:44:55.05 ID:3GICn0mZ
>>546
自分の欠点がわかったなら、社会にでて、自分の変化とそれにともなう周りの対応の変化を感じ取れば自ずと克服できる、
家に閉じこもってたらダメ、

でも大体はいじめっこ主犯格はいじめられっこが変わったら、認めて何もしない場合が多いけど、
なんでいじめてるかわからないけどとりあえずいじめてたらいじめるのが楽しくなった金魚のふんのふんみたいな奴が、社会で偶然あって変わった本人の人生をまたぶち壊す事があるけどな、
いじめっこやいじめられっこばっか問題にされるがそうゆういじめ自分の意志をもたないから成長しない側が一番問題。
まぁ、なんとなくいじめする主犯格も同じ部類だが
頑張って乗り越えて
549マジレスさん:2011/06/12(日) 09:20:55.47 ID:eChHOIaE
あんまいじめた奴を美化するなよ
本人に非があっても改善出来ないことも多いんだ
まともな人間ならいじめなんて手段には出ないだろ

最もまともな人間なんて厳密にはいないがな
みんな多かれ、少なかれどっか歪んでるよ
550マジレスさん:2011/06/12(日) 12:46:40.81 ID:n9fW+sEj
【4、5歳】仲間外れにされる
【12歳】いじめというか汚れ役になる
【14歳】楽しかったけど昼休みぼっち

未だに乗り越えられない
高校大学楽しいのにさ…

やっぱアスペっ気があるんだろうな
551マジレスさん:2011/06/12(日) 12:56:36.09 ID:n9fW+sEj
彼氏、友人出来てもまだ引きずってるし
特に4、5歳で仲間外れにされたことは傷が残ってる
結局は環境だよ
周りが良ければ馴染めるし楽しいもん
クラスによって団結力あるなしのクラスってあるじゃん
団結力あるクラスはお互いの個性をお互いが認めてるクラスだよ
個性を認めないクラスでは人と考えが違うってだけでいじめが起こる
552マジレスさん:2011/06/12(日) 13:04:48.56 ID:n9fW+sEj
救いと言ってはなんだけど、可愛いくて心優しいギャルの子が
昔いじめられていたと教えてくれたこと
こんな可愛いくて男女共にモテる子もいじめられていたんだとびっくりした
553にわとり:2011/06/12(日) 13:07:11.12 ID:qeD42Z8b
僕は現役虐められっ子だと思います。自分ではあんまり自覚できないものですね・・・。
体育祭の時うちの学校はお弁当でその時が辛いです・・・だって一緒に食べる友達が居ないんだもん。
だからお弁当の時はNGですね。しかも一人ぼっちの僕を見て哀れんだ目で見てくるのが・・・(泣)
そのときは本当に心が折れます。
554マジレスさん:2011/06/15(水) 15:47:37.41 ID:mwdT1jOW
>>552
男女共にモテるからこそ嫉妬でいじめられたんだと思う。

実際それで友達がいじめられてた。
その友達をいじめた子は、容姿がモデル並で顔立ちもきれいで
ギャル系だから、常にクラスの中心人物でモテモテだったタイプ。
それで友達のほうがモテモテになって、彼氏もできて…
幸せそうな友達を見ていられなかったんだろうね(><)

今その友達は汚名返上しようとがんばっています。
DQNが「あいついるよ」とか言って行動観察して
笑って盛り上がっているだけなんだけど。
もっとも友達は何も悪くないのに変な目で見られて辛い思いをしている。

この日本が、いじめられた人が真っ当に生きられるように変わってほしい。
いじめられて辛い思いしたぶん、幸せになってほしいね。
555マジレスさん:2011/06/15(水) 17:32:24.38 ID:iISH5CuR
神奈川県川崎市中学いじめ自殺事件
の加害者の親が美容院フォルトゥーナ経営してるんだけど
http://www.fortuna.gr.jp/
今回の大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された地域の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
※ フォルトゥーナでは東北地方太平洋沖地震への募金をはじめました。
だってさ

子供の殺人行為を反省も償いもしないでカンボジアの学校建設資金のため
チャリティカットとかもしてるよ。。。

556マジレスさん:2011/06/15(水) 18:28:07.38 ID:6MZOB+3f
自分は小6から中学卒業するまでイジメに遭っていて、中二の頃は自殺を考えていたけれど、今は自分をイジメていたヤツの事なんて考えるのは自分の時間と人生のムダだと思って過去を振り返らないようにしているよ。
557マジレスさん:2011/06/15(水) 19:12:47.21 ID:3XzB0IAU
小中高といじめられて、小中は暴力。いじめっ子が弱い奴をけしかけて
殴らせる系。一々キレてやり返してたら凶暴だと評判になる。
高は小中の評判が元でぼっち。
努力して自己改造して、友だちも出来て、普通に社会にでて働き
所帯を持って楽しく暮らしてる。
最近、両親が営む飲食店に当時の中学の同学年の奴が来て
「ヤマダ?ヤマダさん?ウッヒョー」とか言いながら入店
「お宅の娘さん、凶暴で怖かった。」と
両親に告げ口されるので凄く困惑。「あんた覚えてないの?」って
怒られるんだけど、まじにトラウマで当時の記憶が飛んでる。
一体どういうつもりで来るんだろう?一種の肝試しなんだろうか?
当時の嫌の嫌な記憶を写真を元に思い出し、やっと消化して、夢で
卒業式を迎えたので傷つくことはないんだけど。
その人達自身が、あまり現状には満足してなくて見下す対象を探して
当時みたいな「いじめて面白い。」感覚できてるのかな。
今の幸せは、過去から学んでえたモノだから自分の経験を否定する
つもりはないけど、平気で人の名字呼びながら来店するとか
その神経が判らない。
558マジレスさん:2011/06/15(水) 23:28:48.99 ID:iISH5CuR
>>557
私も高校の時、イジメのタゲ+私の根も葉も無い悪口
(全部嘘というか、私がシカトされて仲間ハズレにされたので
他のグループに移っただけなのに、私が仲間ハズレを計画した張本人Aをシカト
他の子には私からは絶対に話しかけないようにしただけなんだけど
(話しかけられたらそっけなく答えるだけ)
何故かそれが原因でAが学校を辞めた事にされた。

で、そいつらが大学の時にバイト先のレストランに来て、私をやたらと呼び出して
高校出て働いて自分のお金で車を買っただの自慢してきたけど
バイト先はキャバらしく彼女と知らない女が客の愚痴を言ってるのを
電車の中で聞いた事あるので。。。(笑)
で、私がぜんぜん羨ましそうじゃない態度「へー凄いねー(棒)」な答えでは
満足出来なかったらしく、私の態度が悪いと店長に抗議するから
辞めざるをえなくなった。

どうやったらあんなに自分勝手な生き方が出来るんだろう?って不思議すぎる


559マジレスさん:2011/06/16(木) 08:57:41.50 ID:VjJtI6af
>558 嫌いだからいじめた訳なのに
何十年も経ってから、向こうから接触してくるって
なんだろう?その神経がわからないよね。
結局「あいつに比べれば自分の方が上手くいってる。」
っていう確認に来るんでしょうね。
でも、実際はスクールヒエラルキーが人生の全てでは無いと
理解できない可哀想な人達だと思宇事にしているよ。
560マジレスさん:2011/06/16(木) 13:06:08.94 ID:veyg/fFa
>>559
なるほどね。。。
接触してみたら自分より上手くいってるように見えた私をバイトを辞めさせる事で
引きずり落とす事が目的になったのかも。。。


561マジレスさん:2011/07/03(日) 09:42:46.13 ID:1acippjY
俺は進学校に通ってて中学から高校最後までいじめられ続けてきた
一人の奴が俺を馬鹿にして周りから笑いを取る様な奴で、しかも物凄い粘着質だった。
運動神経めちゃくちゃ高い残念イケメンだったな

俺が誰かと話してると、わざと入ってきてこいつと絡まない方がいいとか言ったり、関係ない奴に俺のことをいじっても大丈夫みたいに吹き込んだり、
そのせいで全く絡みのない奴に馬鹿にされた
高1の頃は授業中に散々罵られ、○○の母親はAV女優とかありもしない噂を流されたりもした

俺と他にいじられてる奴をわざと険悪な感じにさせてケンカにさせようとしたりもされた

休み時間に数人でケータイのカメラ機能でパパラッチとかほざきながら俺を連写したりもされた

俺は休みがちだったんだが先生にあいつ休んでゲーセン行ってるとか嘘ついたり、
煙草吸ってるとか周りに流したりとか

辛かったから一対一で話したこともあった
そしたら俺が話してることボイスレコーダーで撮ってて他の奴に聞かせて笑いごとにされた

受験当日、わざと試験時間に合わせて電話してきたり、始まる前だったから大丈夫だったけど

卒業式の最後には殴られ飛び蹴りされて、
最後だし吹っ切れて今までのこと先生にチクりに行って三者面談みたいな感じになった
そしたら今まで迷惑かけてきた理由聞かれて、こいつ最近なんかすると反抗するようになってきたんで〜、とかいう始末。
無理やり謝されてたが、めちゃくちゃふてぶてしい態度だった。

何故か卒業後遊びに誘ってくる、行ってもどうせ馬鹿にされるだけだろうからことごとく断ってる

受験中、ストレスで肺に穴空いたらしく、
大学生活もつまらないらしくメシウマなんだが

一緒になって馬鹿にした周りの奴らも許せないが
俺はそいつを生涯許せない
562マジレスさん:2011/07/09(土) 02:51:21.74 ID:gbF8a2zz
自分もイジメられてた経験あるけど
実際、社会に出と、いじめられてた高校時代より
腕力で解決出来るコトって希少になるし(ゼロでは無いけど)
むしろ、紛争時は、法律云々の知識が左右するようになる。
仕事して部下持つとイジメられてた時より強い重圧に襲われるし、
管理責任で後輩の尻拭いで怖い思いしたり・・
過去を振り返る余裕が無くなるから
イジメられた事実って自然と自分の中では小さくなる。
むしろ、イジメを『レッテル』では無く『経験』と認識したほうがいい。
『今が全て』って、あまり強く思わないほうがいい。
563マジレスさん:2011/07/09(土) 03:05:25.88 ID:fs6nHxA2
ずっといじめられた。
小さい頃貧乏で服をあまり持っていなくて、
性格が暗くて、話し下手だったから。
大人になってからも孤立するときがある。
美人じゃないけど、目が大きくて顔立ちがちょっと派手なだけで
嫉妬の対象になる。
超美人は格が違うのでいじめられないのかもしれないけど、
中途半端に目立つ女って、面白くないんだろうな
564マジレスさん:2011/07/09(土) 03:24:12.81 ID:0DwME8RG
結局自分を肯定するしかない
誰にも認められなくても愛されなくても自分で自分の価値を認める
虐められた過去を否定するんじゃなくてそこの部分をひっくるめて自分の存在を認める
根拠や理由もなく自分の価値を認める
「何だか判らないが自分には価値があり幸せな未来が開けてる」
そんな風にしつこく自分に言い聞かせて思い込む
それが出来れば過去の呪縛から解放されていく
565マジレスさん:2011/07/09(土) 03:28:34.18 ID:gbF8a2zz
『ぼっち』とか『友達少ない』って若い頃恥ずかしいと思ったけど
田舎暮らしで所帯持ちの中年になると、友達は2人程度が丁度いい
あまり多すぎると、中には金銭関係で身を持ち崩すヤツ出てくるから
結局、メンツや義理に引っ張られて
家族間で『主に金銭関係の』トラブル起こして
生活に爪跡を残す『因縁』とか『黒歴史』の出来上がり。

古くからの自分の友人はいわゆる小市民グループメンバーなんで
あまり冒険しないから、派手じゃないけど、コケ方も小さい。

昔、自分をイジメてたヤツから相談された時は、
『そんな親しい間柄じゃないのに・・・
 自分にまで相談に来るってコトは、
 友達、みんな離れちゃったんだね
 汚されたジャージ25年経った今でも
 賠償はおろか謝罪もしないヤツ、信用して金なんか貸せないよ』
 ってあしらってやった。
566マジレスさん:2011/07/09(土) 03:39:27.91 ID:ooAJOJzJ
>>722
誤解すんな、そんな事は言ってない。
人をイジメる事に理由が無い以上、善悪の議論をしても無意味だと言ってる。
イジメが人間社会の中で自然発生するならば、個人には対策をとる義務がある。
学校でやる避難訓練には、イジメという人災に遭わないための
日々の学校生活も含まれているって事。
567マジレスさん:2011/07/09(土) 04:09:16.36 ID:PqywTgT4
まあ、イジメは楽しいから仕方ないよ。

ただそれだけ
568マジレスさん:2011/07/09(土) 19:28:36.81 ID:BRGfwuBL
>>558
自慢に対する反応の仕方が俺と似ているな

高校時代に会話の6割が自慢か人の悪口か愚痴なスネオみたいな奴が隣の席だった
正直苦手だったから、自慢や悪口にはへーって感じの興味なさげな適当な返事をしていて
愚痴に対しては一応励ましたりで、授業の話とか趣味の話は普通に会話するような仲だった

最近そいつとバイト先で遭遇して、相手は長期バイトの先輩だったんだが
再会後の初めの会話が、おいカス!みたいな、いきなりカス呼ばわり+俺の陰口ばかりの軽いいじめみたいな状況になって
見かねた職員がそいつを注意したりした
結局そいつが嫌過ぎて、そのバイトは速攻辞めた

昔俺がそいつの自慢や悪口話に適当な反応を返していたからしょうがないような気もするんだが
一応昔はそれとなく会話していた相手が再会時にこういう態度取ってきたのが結構トラウマ


家族や友人にその件を話すと
いきなりカスとかいってくるような奴のこと気にしてちゃダメみたいなことを言われるが
気になってしまう性格
569マジレスさん:2011/07/09(土) 19:50:14.25 ID:F4EZbeWA
性格が悪い奴って一生悪いままな事が多いんだろうか
悪口と自慢話大好きな知り合いと道端であった時に、やっぱり自慢話と共通の知人が落ちぶれた話をしてきた
俺は中学時代に中二病だったからそいつに結構悪口言われてそうだな
570マジレスさん:2011/07/10(日) 23:18:41.05 ID:hzTrP98Z
小学校の頃、仲良しだった女の子から仲間はずれにされた。
移動教室とか中休みとかひとりぼっちで辛かった。
中学校から高校にかけて性格頑張って直して
大学では友達もできた。

結婚して娘2人に恵まれ、親になった今思うのは
娘たちがいじめにあったらどうしよう。
いじめの辛い気持ちがわかるから、本当に悩んでる。

私がいまあれこれ悩んだってどうしようもないんだけどさ。
なんか考えるだけで涙でてくる。
なんでいじめって存在するんだろうね。

571マジレスさん:2011/07/12(火) 14:13:46.96 ID:yYOUgpyZ
俺の体験談聞いてよ。
中2の時声変わりして変な声になって友達から真似されてさ、その後も真似しない人はしないんだけど
塾で1年ぶりに会ったやつにだって真似されたし、話の中で俺を馬鹿にする話しかしないし
高校ではクラスでやっぱり真似する人いたし、パソコン部に入ってクラスの知り合いに紹介されて友達できたけどやっぱり真似されてからかわれた・・・
その後真似しなくなったけど、からかわれてからしばらくは友達いなかった。
声が変って理由で馬鹿にされるから怒っても分かってくれないんだよ・・マジ氏ねよと思った。

で、録音マイク使って自分の声録音したらマジで変な声だった。
幸いうちの家族は馬鹿にしないけど、弟だけは俺の声を馬鹿にしてくる。最悪。

長くなってスマソ
572マジレスさん:2011/07/12(火) 15:02:03.53 ID:tHE0OkE2
久しぶりに書くので読みにくかったらすいません。
僕はイジメもしたし、イジメられもしました。

小3の時、他の生徒より勉強ができないから塾の先生にイジメられ
小4の時、クラス同級生を言葉でイジメました。
小5の時、母親が外人で僕の母親のマネをしてバカされました。
小6の時、クラスのリーダーに毎日ではありませんが暴力を振るわれました。
573マジレスさん:2011/07/15(金) 05:41:24.86 ID:blOYiUQD
中学高校と虐められ、大学では一念発起して人生建て直そうと頑張ってそれなりに成果はあった

でもそれ以前のスッカスカな人生経験とか優柔不断な所とかが災いして、また虐めに遭った

卒業やら就活へは大ダメージだったし、周りの人達をトラブルに巻き込んでしまったのが今でも辛い
最初はちっぽけなサークル内のいざこざだったのに…

得た教訓はあっても失うものがでかすぎるな。明らかな悪意をもって人を攻撃するのは、俺にはできん
574マジレスさん:2011/07/15(金) 18:44:01.97 ID:f8tb8PtD
いじめ74(なし)活動中のルミカさん、
東北六魂祭 宮城ING主催のステージに出演
7.16(土)15:00〜/7.17(日)12:30〜
http://youtu.be/0hzqVDChAR0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14998999
575マジレスさん:2011/07/16(土) 01:51:48.33 ID:gzljqrrT
>>573
中、高、大と違う面子に苛められ続ける、自分の何が問題なのかを考えないのが、一番問題なんじゃねぇの?
576マジレスさん:2011/07/18(月) 04:58:45.75 ID:BjyCXAMi
>>573 は自分なりに改善しようとしたけど失敗したパターンだろ
577マジレスさん:2011/07/20(水) 23:36:29.65 ID:Q7rNrnCD
いじめられた時のことが思い出せないのに、あの頃のことで未だに人が怖い

あの頃と向き合おうにも思い出せない

どうすればいんだろ
578マジレスさん:2011/07/27(水) 15:42:33.17 ID:KF0x7Uid
結局乗り越えられなくて、ひきこもり
待っているのは自殺か浮浪者だけになった
579マジレスさん:2011/07/29(金) 20:34:41.44 ID:YwPYpvF8
>>578
生きているだけでお前は偉大だ
580マジレスさん:2011/07/29(金) 20:38:01.10 ID:6s3iYLY5
ケリつけたいよ。
復讐屋とかないの?
581マジレスさん:2011/07/30(土) 19:57:14.50 ID:8CojWgsU
>>580
あるよ。
俺が紹介しようか?まあ復讐ってのもピンキリでさ、評判を落とすやり方も
あれば生存権を奪うやり方もあるんだけどな・・・・・
582マジレスさん:2011/07/30(土) 20:01:35.87 ID:Sx35rmv8

いじめはいじめられる奴が悪い。
これを見てそれがよく分かった。

http://www.youtube.com/watch?v=fqfN2NLQn7g
583マジレスさん:2011/08/12(金) 19:12:39.90 ID:izfBHRVJ
中学時代コミュ障だった自分は一部の奴にいじめられクラスどころか学年中から変な目で見られてた。影で笑われてる感じ。
今年大学生になって訳あって地元のコンビニでバイトしてるんだが、地元には中学の奴らが結構な確率で住んでるんだ…
いつ店に中学時代の顔見知りが来るかと思うと毎回不安で仕方ない…
584マジレスさん:2011/08/14(日) 10:18:44.05 ID:vws1yKTz
自分が幸せになるために忘れようとしてる・気にしないようにしてるが
当時を思い出すとはらわたが煮えくりかえってるわ
はっきり言って、あんな奴ら、どうなろうが俺には屁でもない
あいつらこそ災害でくたばればいいのに
585マジレスさん:2011/08/14(日) 12:17:12.77 ID:KdqgfDhz
小学1〜2年に掛けて虐められたが、虐めよりも親兄弟の方が精神的に辛かった。
長男ということもありストレスの吐け口にされ続け、助けてくれることはなく罵倒されるだけ。
小学生で白髪が目立ちノイローゼ気味で夜寝る時は、秒針が頭に鳴り響き
目の前の映像が水に墨汁を垂らしたようにグニャリと捩れ曲がり始め、毎日発狂寸前だった。
今はもう30代になるけど、人とは表面的な付き合いしか出来ず友人はいない。
誰からも必要とされず蔑視の対象でしかない。
自信も持てず人への興味も薄い。生きる目的が全く見出だせない。
586マジレスさん:2011/08/14(日) 14:36:11.66 ID:/UwoJUue
>>585
お察ししますよ。

本当に、人生の最初の段階でくらったいじめってのは
後々まで残るんだよな。そこから自己回復するのも全部自前だし。
587マジレスさん:2011/08/14(日) 18:03:54.93 ID:KdqgfDhz
>>586 ありがとうございます。自分では何とかしなければならないとは思っていますが
現実は中々厳しいです。今も悪意のある人間に中傷されたりと心休まる時はありません。
その結果がバセドー病発覚です。元々、眼瞼下垂でもあるので
私の精神はギリギリのところまで来ています。
588マジレスさん:2011/08/14(日) 19:41:45.37 ID:hWivqDHL
俺は進学校に通ってて中学から高校最後までいじめられ続けてきた
一人の奴が俺を馬鹿にして周りから笑いを取る様な奴で、しかも物凄い粘着質だった。
運動神経めちゃくちゃ高い残念イケメンだったな

俺が誰かと話してると、わざと入ってきてこいつと絡まない方がいいとか言ったり、関係ない奴に俺のことをいじっても大丈夫みたいに吹き込んだり、
そのせいで全く絡みのない奴に馬鹿にされた
高1の頃は授業中に散々罵られ、○○の母親はAV女優とかありもしない噂を流されたりもした

俺と他にいじられてる奴をわざと険悪な感じにさせてケンカにさせようとしたりもされた

休み時間に数人でケータイのカメラ機能でパパラッチとかほざきながら俺を連写したりもされた

俺は休みがちだったんだが先生にあいつ休んでゲーセン行ってるとか嘘ついたり、
煙草吸ってるとか周りに流したりとか

辛かったから一対一で話したこともあった
そしたら俺が話してることボイスレコーダーで撮ってて他の奴に聞かせて笑いごとにされた

受験当日、わざと試験時間に合わせて電話してきたり、始まる前だったから大丈夫だったけど

卒業式の最後には殴られ飛び蹴りされて、
最後だし吹っ切れて今までのこと先生にチクりに行って三者面談みたいな感じになった
そしたら今まで迷惑かけてきた理由聞かれて、こいつ最近なんかすると反抗するようになってきたんで〜、とかいう始末。
無理やり謝されてたが、めちゃくちゃふてぶてしい態度だった。

何故か卒業後遊びに誘ってくる、行ってもどうせ馬鹿にされるだけだろうからことごとく断ってる

受験中、ストレスで肺に穴空いたらしく、
大学生活もつまらないらしくメシウマなんだが

一緒になって馬鹿にした周りの奴らも許せないが
俺はそいつを生涯許せない
589マジレスさん:2011/08/14(日) 21:27:43.66 ID:FvUUEPM+
>>588
>俺はそいつを生涯許せない

いいんじゃね?
で、ゆるさないと、なにすんの?
ゆるさないぞーと、ネットで愚痴るだけ?
まぁそれでいいんじゃないの。
どうせお前が何言ったところで、相手は痛くも痒くもないどころか、何年かすりゃお前のことなんか
微塵も憶えてないんだろうけど、お前が「ゆるさないぞー」とネットに書き込んでるだけで満足するなら、
それが一番平和的な解決だ。
590マジレスさん:2011/08/14(日) 23:15:38.50 ID:hWivqDHL
>>588

の続きなんだけど、
Mixiで悪口かかれてたから

一昨日くらいにまた遊びの誘いの電話きたてそのとき、mixi見たけどうぜーと思ったわ って言ったら、お前そんな小さい事気にすんなよwwwと言われた
適当にあしらって着信拒否にした

執拗なやつだから他のやつのケータイとかからかけてきそうなんだけど、かかってきたらどうしたら良いだろう...
591マジレスさん:2011/08/15(月) 00:57:24.14 ID:G6T1+FaK
今のクラスに似たようなキチがいる。
すれ違う時にカンに障る中傷を言って来たり、偽善者を装いつつ
見えないところでコソコソしてやがる。
周囲にも評価を落とすことを吹き込むわ、見下した目で見てきたりと不快極まりない。
どうやったら、あそこまで粘着出来るのか不思議でならない。
俺やその他の被害者は相手にせず無視しているだけなんだが。
直接何かしでかしたら、流石に我慢しないと思う。直接行動が取れるような度胸のある奴ではないがね。
周囲の人間が好き勝手やれる環境を作るのが1番の問題。
そいつらは流されてるだけで、キチに付いているのが自分の立場が不利になる環境になれば
手の平を返した行動を取る。そんな顔のない連中だ。
592マジレスさん:2011/08/15(月) 04:17:34.95 ID:G6T1+FaK
母親がストレスの吐け口にしているのは今も全く変わらない。
キチガイ、ゴキブリ、神経質など汚い言葉で罵ってくる。
顔の表情を見ると本当に嬉しそうだ。生きがいなのかもしれない。
親戚が集まる場所でも同様に中傷して楽しんでいる。
周囲の人達が笑うと人格が歪みきった顔で喜ぶ。この親が将来面倒を見ろと言ってくる。
「お前には今まで相当してやった」とね。
593マジレスさん:2011/08/15(月) 04:31:17.02 ID:giZy602o
心が砕けそうです・・・癒してください(´;ω;`)
594マジレスさん:2011/08/15(月) 08:02:29.20 ID:CXTx2Rr9
595マジレスさん:2011/08/16(火) 12:56:38.05 ID:GEO0weQ1
世の中嫌な奴ばかりで、そんな奴ほど美味しい思いが出来るが
お前らひたすら堪えるんだ。
596マジレスさん:2011/08/18(木) 00:29:13.65 ID:5BO2Dh1v
>>583
即効な解決策ってものは無いけど。
おじさんの35年の経験上、時間が解決する悩みと思う・・・。
実際、社会に出て見ると、『生活』や『保身』に追われて、必要以上に他人に関心を持つ余裕が無くなるから。
少し『自意識過剰な性格』であれば、『自分の存在は他人に認知されてるだろうか』という新たな悩みにとって代わるかもしれないけど・・。
『自分は細々と生きてきたい』と思ってるなら、今の悩みはそんなに長く無いと思う。
むしろ学生時代のイジメなんかより、『冷たいくらい素直』な社会での生存競争の方が、つらいと思う。
597マジレスさん:2011/08/20(土) 03:39:21.79 ID:hIAd+MG/
どうやったら明るく社交的な人間になれるのだろう?
ヨガに挑戦しようかと思って調べたら、イルチブレインヨガという韓国系カルト教団を見付けた。
普通にこんなものが街中で活動しているんだな。
598マジレスさん:2011/08/20(土) 11:06:10.27 ID:2s9esP6E
イジめられる奴に100パー責任あるww
599マジレスさん:2011/08/20(土) 12:27:46.19 ID:4hDo2+FO
イジメに関しては善悪論で語ると真実が見えなくなるよ。
イジメというものは、生物学的に言えば異分子に対する排斥行為。
生物は自分達と異質な存在を本能的に排除する性質があるんだ。

可哀相だけど、虐められた経験は忘れられないと思う。
ただ、その経験をよく分析し、これからの人生で
同じような失敗をしない為の貴重な布石とすれば良い。
何も自分の個性を否定することはない。ただ自分を守るために、
表面的に周りに合わせるしたたかさを持てればいいんだ。
そして、これからの人生で良い人間関係を作れれば、自然とイジメの過去は乗り越えられる。
600マジレスさん:2011/08/20(土) 16:39:24.13 ID:U7nSyV1m
惨めだねぇ、哀れだねぇ。
思い出すと叫びたくなるかい?
601マジレスさん:2011/08/20(土) 22:02:57.83 ID:puHMhkLR
いじめられた過去は何か人に負けない何かを持つこと
案外いじめられっ子に限って大人になって格闘家になってる人多いよ
602マジレスさん:2011/08/20(土) 23:12:57.90 ID:rSHajmUm
高校時代イジメに遭って、あれからもう30年…
家庭を持ち人並みの生活をしているけど
今だに時々フラッシュバックの様にあの時の事を思い出して辛いです。
出来る事ならあの時私をイジメた全員に復讐してやりたい。
あいつらに子供がいるなら同じ目に遭わせてやりたい。
でも、無理。
こうして一生奴等を恨み引きずって生きていかなければいけないのか?
603マジレスさん:2011/08/21(日) 00:48:38.26 ID:DKP8L1mV

学生時代の友達は皆消えて顔も合わせられない。
ぼっちになったな、ずっと認めないよう強がったけど。

あれがきっかけで未だに人前ではあからさまな仮面とそして声が怯えて小さく変になる。
そんな自分だけど

変わりたいんだ。
一人より二人の方が人生は楽しいに決まってる。
 
こんなぼっちが結婚式開いたらどうするつもりなんだ、とか相手にぼっちがバレた時引かれるに決まってる…だから相手なんてつくれない。

先は見えてる、見えてるけど俺…変わりたいんだ。少し位笑ってみたい。


今日から俺、頑張ってみる。人前で臆病なもう1人の自分に人格を奪われないように、こころを開いて友達や恋人を作ってみたい。
変わらなきゃ。

応援して欲しい。
そして…皆も一緒に戦って欲しい。
こんなクズな俺だって一歩歩こうとしてるんだ…お前たちだって戦えるだろ。

頼む…頼む。
604マジレスさん:2011/08/21(日) 00:56:50.53 ID:f7Ccd/vf
>>603
笑えるwww

すっごい依存心つよそうだな。

恋人や友達にもこう言うのかい?

『たのむぅ、たのむぅ』
605マジレスさん:2011/08/21(日) 01:15:02.34 ID:K897/2Rb
>>604一生懸命努力しようとする人を笑うのはカッコ悪い事だよ。

>>603頑張って。
応援してる。
606マジレスさん:2011/08/21(日) 02:58:15.56 ID:Nd3kkPO+
いじめの傷って他人じゃわかんないだろうし、参考になるかもわかんねぇけど

いじめって他からみりゃいじめる側が馬鹿やってるだけ

自分の周りがそんなん奴らばっかじゃないから、他人信じて大丈夫だと思うぞ?
607マジレスさん:2011/08/21(日) 03:04:26.05 ID:BW0hWqLt
>>602 結婚して家庭を持っているなら勝ち組だ。
世間では彼女どころか友達も作れないほど傷を負った人は多い。
608マジレスさん:2011/08/21(日) 03:10:51.53 ID:cDwalDmw
609マジレスさん:2011/08/21(日) 03:18:36.19 ID:f7Ccd/vf
>>603
どんな風にいじめられてたかによるな。
シカトされてたとかなら、まだ恋人、友達に知られてもなんとかなるが、芸やらされたり、公開オナニーとかやらされてたならアウトかも…

どんなイジメだったか思い出せる範囲で教えてくれないか?
610マジレスさん:2011/08/21(日) 08:58:38.13 ID:+cPPlXmx
>>603
あなたはクズじゃないよ。
あなたをイジメてたやつらがクズ。
611マジレスさん:2011/08/21(日) 09:53:43.91 ID:htmk8yor
>>603いじめを乗り越えたら強くなれる
いじめを経験したって事は、人の心の痛みが痛いほどわかるって事だろ
俺もいじめられてたからわかる…、だから自信をもってくれ
悪いのは自分じゃない、頑張って乗り越えて、その経験を活かして他に苦しんでる人を
救ってやってくれ、応援してる
612マジレスさん:2011/08/21(日) 14:03:43.99 ID:NmTUKjBS
>>603
応援する。無理しない程度に頑張れ。俺も頑張るから。
医者の受け売りだが、変わりたいと思う所から既に変化は始まっているそうだ。
変わりたいと思う思いがあれば、少しずつ変わっていける。過去よりも今を生きてみよう。

俺も変わりたいと思いながらカウンセラーや医者の言うように行動してきたが、
今振りかえってみれば、過去の自分は願望を口にするだけで行動が伴っていない。
元首相の鳩山のような奴だったが、今は願望を口にする事はあってもそれを一人でも行動に移す事が出来るようになってた。
今はまだ過去を笑い飛ばせないが、いつか必ず過去を笑い飛ばせるようになりたいもんだ。
613マジレスさん:2011/08/21(日) 16:33:24.24 ID:BW0hWqLt
経験しないと分からないというのは確かにそうだと思う。
今は医療の学校に通っているけど、とんちんかんな偽善者大会を開いているようにしか見えないし。
学校で患者の気持ちに寄り添うことが大事だと習っても全く意味がない。
実際は相手の立場になって考えることが出来ない人達ばかりで
自己中心的な視点で相手を中傷してばかりいる。
結局、自分が経験しない限り分からない、分かりようがない。
614マジレスさん:2011/08/21(日) 21:42:01.98 ID:METSU7/8
人をいじめた奴にはそれなりの報いがいつかくるよ
悪行をつんだ奴には悪行が返ってくるんだよ
だから、いじめをした奴を妬むより、自分の幸せを考えよう
あのボクシング世界王者の内藤大助だっていじめられっ子だったんだよ
でも彼はボクシングで人生で勝者になったじゃないか
615マジレスさん:2011/08/21(日) 23:25:26.67 ID:DKP8L1mV

幸せを掴むまでは…生きてみる。そしたら死んでいいや。
もう少し抗おう
抗って抗って…生きる意味を見つけるよ。
 
こんな笑われるだけの人生で終わってたまるか。
呪われてたって祟られてたって幸せになってやる

変わってやる。
必ず乗り越えてやる
616マジレスさん:2011/08/21(日) 23:41:49.22 ID:xWy4c+kQ
中学の時男子にいじめられてから、男性に心が開けない。
おだやかな感じの人と何人かお付き合いしたけど、
男性的な部分が少しでも見えると以前いじめられた記憶がよみがえり
男性的な部分に対しての嫌悪感が沸いてきて、自然に遠ざかってしまう。
現在40代、一生結婚は無理なのかなぁ。
617マジレスさん:2011/08/22(月) 01:32:10.67 ID:rupm4+iF
俺も何とかしたくて頑張ってみたもののもう30。
記憶改ざんくらいしかもうねぇのか…
618マジレスさん:2011/08/22(月) 18:00:59.18 ID:EQrP6fmt
惨めだねェw
619マジレスさん:2011/08/23(火) 01:34:22.56 ID:LVJm5qsG
現実的なアドバイスをするとすれば3つだな

1)いじめっ子とは一生会わない(これ絶対。仮にあっても無視。トラウマ甦るだけなんで)
2)なんでもいいから好きなことを見つける(好きなことに打ち込むことだな)
3)ネガティブな記憶が甦ったら即封印する(自己暗示)
  忘れよう!忘れよう!と自己暗示をかけて、それ以上考えないようにすること

過去に振り回されて、現在未来の自分を犠牲にすることほど馬鹿馬鹿しいことはない!
それこそいじめっ子の思いのままだよ
620マジレスさん:2011/08/23(火) 05:31:32.13 ID:KDFKTUNL
結局逃げて、人には嘘の過去を語って生きていくんだね。かっこ悪いね、惨めだねェwwww
621マジレスさん:2011/08/23(火) 12:09:41.45 ID:Wz+MIA1V
前を向こうとしている人の足を引っ張って惨めだねェwwwww
自分はなーんにも変わらないから、足を引っ張って優越感を感じてるんだァw
キモイねェw惨めだねェw


他人を非難するなら避難される覚悟もしとけよ
622マジレスさん:2011/08/23(火) 14:37:01.76 ID:KDFKTUNL
またいじめるぞ?
623マジレスさん:2011/08/23(火) 16:00:35.06 ID:qcRXa4mz
くったらねえ
嵐だろうとこのスレ見にきてるって事はいじめられてたんだろ
同じ穴の狢なのに何言ってんだか
624マジレスさん:2011/09/04(日) 14:33:46.54 ID:QvocPs//
作詞: 長渕剛
作曲: 長渕剛
あの時もっと 自分探して
あきらめないで 走っていれば
こんなことに なりはしなかった
後悔ばかりで どうしようもない

壊れた 過去の 破片を拾って
つなぎ合わせ そっと抱きしめたい

掴むか捨てるか! 好きか嫌いか! 行くか行かないかだ!
俺の時計は あの時のまま 踏みつぶされた 悔しさの中
Try Again もう一度
Try Again もう一度
やり直せる 気がするんだ
今なら 間に合うかもしれない・・・ One More Try




625マジレスさん:2011/09/05(月) 00:51:05.84 ID:r7essfrm
シガテラを見よう。

元気なときに。
626マジレスさん:2011/09/06(火) 10:54:06.19 ID:xNsqvEpl
シガテラは漫画として楽しむ分には面白いけど
主人公が恵まれてるから共感できないな。
虐めの内容もジャイアン的な単純な虐めだし
いじめっ子も主犯とその仲間数人居る居るだけで
むしろ主人公の方が味方多いし家庭にも恵まれてるし。
最終的にいじめっ子もザマアwな展開になってるしね。
現実の虐めってあんな温いもんじゃないと思う。
627マジレスさん:2011/09/11(日) 23:48:56.42 ID:61Hw8+5e
芸能人とかで虐められてたと告白する人は多いけど
虐めやってたと告白する人は少ない。

高感度下がるし加害者が恥だと思ってるからだよね(たぶん悪いことしたとは思ってないだろうけど)
628マジレスさん:2011/09/14(水) 00:46:14.43 ID:LFBJvMPW
>>559
>スクールヒエラルキーが人生の全てでは無い(後略)
分かる気がする。
自分も高校時代いじめにあって、友人に対する価値観が変わった。
いじめられる前は『友情』に対して信仰じみたものがあったけど、
自分から離れていく『知人』を見て「所詮、利害損得で繋がれる縁」
としか思えなくなった。
社会に放りだされて十数年、自分を除く同級生同士の『友情』も、
環境変化による疎遠や金銭トラブルによって、『思い出の話』になってると思う。
さっさと、義理人情の付合いに見切りをつけた自分にとって、
思い出すら作れなかったことは後悔しているが、
シガラミが少ない環境も悪く無いと思ってる。
現実的に、結婚式に呼ばれる機会が少ないのはさみしいが、祝儀の出費は少ないので助かる。
629マジレスさん:2011/09/14(水) 04:11:55.18 ID:nNMwa//U
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ω浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"

オナニーマスター須田ω浩章

目黒区立不動小、目黒区立第四中学出身〜☆
630マジレスさん:2011/09/14(水) 12:23:21.11 ID:c6Y18cO0
>>624
JASRACに許可は取ったんだろうな?
歌詞をそのまま載せるのは、著作権違反だって事くらい、解ってるよな?
631マジレスさん:2011/09/14(水) 20:24:46.69 ID:fHC+PSxL
著作権は基本的に親告罪だからあんな程度じゃ問題にはならないだろ
632マジレスさん:2011/09/15(木) 00:57:22.22 ID:qMu5e/PE

「いじめ忘れられず」同級生にミクシィで脅迫メッセージ送信 容疑の27歳男を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000525-san-soci
産経新聞 9月14日(水)10時43分配信

埼玉県警飯能署は13日、脅迫の疑いで、入間市仏子、無職の男(27)を逮捕した。
調べでは、男は平成22年10月から今年3月にかけて、男性(27)にインターネットの会員サイト「ミクシィ」を通じて「貴様への復讐(ふくしゅう)はまだ終わってないからな。
娘もろともナイフでえぐり潰すからな」などと6回にわたってメッセージを送信した疑いが持たれている。
飯能署によると、2人は小中学校の同級生で、男は「いじめられたことが忘れられず、悔しくてやった」と容疑を認めている。
633マジレスさん:2011/09/15(木) 01:00:34.43 ID:qMu5e/PE
>>632
普通なら身元割り出しされにくい2ちゃんねるのような匿名掲示板か手紙にするだろうにww
登録制のミクシィで脅迫メール送信なんて自分で自分の首を絞めるようなもの
634マジレスさん:2011/09/16(金) 00:24:09.87 ID:Z6yf2nv0
いじめた奴らを殺す、必ず。このままいつか死ぬなら奴らを殺して獄中の方がマシだ。むちゃくちゃにしてやるからな、身内が眼を背ける位残忍な姿にしてやる。
635マジレスさん:2011/09/16(金) 01:49:14.32 ID:f0JuUquM
>>634
そういう書き込みは他の人にも迷惑がかかるから止めましょう。
それにもし刑事事件になったら民事裁判で慰謝料請や損害賠償請求とかされますよ。
636訂正:2011/09/16(金) 01:51:32.08 ID:f0JuUquM
×慰謝料請
○慰謝料請求
637マジレスさん:2011/10/10(月) 21:40:03.57 ID:xhTyb9Jv
自分は小中高までいじめられまくって、よく自殺しなかったなって思う。
だから本当に仲良くないともう心開かないけど。
信用ができなくなってるんでね
638マジレスさん:2011/11/09(水) 18:46:59.33 ID:DmqECD0F
>>634          それ程の覚悟、きっと何かあったんだね。でも人を殺せば死刑か死ぬまで牢屋だよ。多分だけど神様がいるとしたらきっと罪は見てるだろうしいじめた奴は必ず罰あたるから。人殺し被害者なんかは絶対何年たっても苦しみは消えないよ
639マジレスさん
イジメがおこる原因は
学校の閉鎖的すぎるところにあると思う。

毎日狭い教室で朝から晩まで同じクラス、同じ班での行動。

次第に嫌いな奴が出て来てストレスが溜まりはじめる。
イジメられる側も逃げ場がない。
格好の餌食。

大学でイジメが減るのは、
決して年齢が大人に近づいたからではない。
あのオープンな学校生活にある。
だからお互い距離を上手く保つことができる。

ドイツの学校制度をみならえ。