【ジャンボ】ハイライト食堂2【チキンカツ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
いってみよ!
2やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 23:58:36 ID:8mfo1kCT
2げっと
すれたて乙
やっぱハイライトスレを無くすわけにはいかんな
3やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 03:10:26 ID:2Vnyz3hM
椅子を背もたれ付きに戻すまで2ちゃんで言い続けます!
4やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 09:01:13 ID:m4eZcFPe
http://c.2ch.net/test/-/jfoods/1127053139/1-


関連スレ
京都のB級グルメを語ろう! その13
http://c.2ch.net/test/-/jfoods/1241848835/1-


京都南部のB級グルメにとことんこだわるスレ
http://c.2ch.net/test/-/jfoods/1241848835/1-
5 [―{}@{}@{}-] やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 10:16:23 ID:DsmEFpfU
>>4
関連スレ等を張るときは2ちゃん標準(PC用)のURLでよろよろ

・過去スレ
【ジャンボ】ハイライト食堂【チキンカツ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1127053139/

・関連スレ
京都のB級グルメを語ろう! その13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1241848835/
京都南部のB級グルメにとことんこだわるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1174328066/
6やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 20:11:55 ID:RAylGeNA
関連スレ
京都のおいしい洋食屋さん 3軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1256190943/

若干関連するスレ
京都の美味しいカレー屋さん 13皿目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254839440/
7やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 21:14:47 ID:WVl8z4F6
>>1
スレ建て乙。けれどこれは3番スレですよ。先月に立命生?が勢いあまって
建てた新スレ落ちたな>>976が2番スレでしたから。
・テンプレ
ハイライト【百万遍/定食】営業時刻11:00〜23:30、日、祝、第2土休
http://www.onozomi.com/univ_gourmet/topic01_k_hairaito.htm
ハイライト食堂/御園橋店 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005132015/
料金表 http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/1425/1425127.jpg
8やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 22:23:45 ID:mLYq/+nT
ゴキブリッツは本当に迷惑だな
9やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 20:12:43 ID:DnOcqS1b
明日は御池にでも行くか
10やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 17:33:51 ID:hy9H1Ga7
残念ながら御池には行けなかった。

なか卯で牛丼ミニと鴨つけそばのセットにしました。
11やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 20:32:05 ID:KMp6jnls
今日は特製弁当だった。明日は何にするかな…
12やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 23:25:26 ID:f42cKEFt
>>11
あー…
そーいや、弁当って頼んだコト無いや
なんか、弁当って響きがテイクアウトメニューみたいで
13やめられない名無しさん:2009/10/30(金) 00:06:40 ID:K0znrkEr
明日って金券狙いの人でごった返すのですかしら。
14やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 01:31:54 ID:hj/X9thl
夜はそうでもなかった。昼間はいつも行列だけど…
15やめられない名無しさん:2009/11/04(水) 21:02:01 ID:CX9rX/F2
昼どき混むし開店と同時に行くこと多い
衣笠店常連っす
16やめられない名無しさん:2009/11/04(水) 21:38:52 ID:gmVH/EtL
こんど京都に帰省したとき行きたいな。
17やめられない名無しさん:2009/11/04(水) 21:56:11 ID:rzdrwfi7
久々に十条店行ったら、ちっちゃくてカワイイ女の子がバイトしてた。
もう少し愛想があればいいんだが…

とりあえず、また行こう。
18やめられない名無しさん:2009/11/05(木) 23:29:07 ID:V7muSfnz
>>17
マジか
来週、免許の更新で羽束師に行くし、北部から行ってみよう。
昼or夜どっち?
19やめられない名無しさん:2009/11/06(金) 06:36:49 ID:EnEa5kT3
夜。多分18時前位からかな?
アタマは弱そうだけどな。
炉タイプだ。
日によっちゃ居ない時もある。
20やめられない名無しさん:2009/11/06(金) 20:15:46 ID:9WrHZPvf
昼しかいったことないわー
21やめられない名無しさん:2009/11/06(金) 23:56:09 ID:3ov/2N/J
おおーハイライト懐かしい。ジャンボチキンカツ定食ライス大!
22やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 14:12:36 ID:jSbQuhzU
>>15
ゴキブリッツ乙
23やめられない名無しさん:2009/11/07(土) 20:04:29 ID:Jzj0Oo8l
アメリケンソースだっけ?
24やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 14:01:24 ID:MQJoYpYX
メニューは豊富なんだけど、オーダーする品はいつもワンパターンになってしまう。
サービスランチの鶏天が旨いなぁ。
本場大分凌ぐかも?w
通い出して四年程になるけど、いまだにチキンカツ食った事無いw
25やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 11:37:22 ID:C3Ovls5r
>>24
>通い出して四年程になるけど

ニワカ乙
26やめられない名無しさん:2009/11/09(月) 19:09:19 ID:r26+UMoH
あ、ごめん。二十が抜けてた。
2718:2009/11/11(水) 23:22:34 ID:1hLYxnX5
来年からICチップが入った免許証になるみたいだから、今週の更新&京都市内行きは止めにした。
でも、今年中には、おにゃのこ見に行く
28やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 15:05:58 ID:jm0OA6dS
>>27
おにゃのこ って言うな! キモいから
29やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 20:13:14 ID:gg4yvduB
今日は御池でチキンカツ食った。
\490は安いよなぁ〜
ビンボなチョンガーには持って来いだな
(T^T)
3027:2009/11/12(木) 22:24:31 ID:60uo7yNW
>>28
ゴメン
31やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 16:17:21 ID:BH2RLPie
\490メニューの一例

http://imepita.jp/20091115/585440
32やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 17:48:40 ID:cckljNIT
俺様は中卒土木作業員だが
よく行くぜ
あげもんはマイウー
味噌しるもダシきいてるゼ
33やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:04:12 ID:GUZrpm8H
>>32
汁は煮詰まってるだけじゃ…
34やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 01:04:25 ID:P4xNyss0
おい中卒土木作業員っ!






























肉体労働の後のハイライトは最高だ
35やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 02:00:10 ID:jQurNdbP
赤だし旨い
36やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:24:42 ID:abs1QmA+
最も売れてないメニュー=ドレッシング(20円)
誰か注文したやついるか?
37やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 05:43:16 ID:NLYizMzd
御池のオッサンの笑顔を見たことあるひといる?
38やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 11:38:24 ID:FXuZNGvw
何年か前に見たことある
39やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 08:04:05 ID:R3lDtzGi
祝日って休みだっけ?
40やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 09:52:57 ID:JtJDytCL
休みだね
41やめられない名無しさん:2009/11/24(火) 20:34:27 ID:ocoURKEb
今日、御池のオサーンの笑顔、真正面で見てしまったよ。
あぁ、珍しいものを見れた...
42やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 16:25:41 ID:N5DYUETt
汚ねえ店だな
43やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 16:27:55 ID:N5DYUETt
飲食店に水槽は置いてるわ
タバコはあるわキチガイばっかり
44やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 23:58:34 ID:wiyo0RJf
水槽って衣笠かよww
45やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 04:29:31 ID:HwhmjSAn
では、お約束を…








ゴキブリッツ乙
46やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 14:11:25 ID:K5z+fnN7
それを言うなら痴漢・強姦・立命館だろww
47やめられない名無しさん:2009/12/03(木) 02:09:49 ID:B6ZIW3hJ
シーフードフライ定食初めて食ったけど
あれは何気にコスパ最強レベルなんじゃないのか
48やめられない名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:12 ID:KZM/wAKf
シーフードフライに何気なくついてるホタテのフライが好き
カニクリームコロッケはヤヨイの業務用冷凍食品
49やめられない名無しさん:2009/12/05(土) 10:14:13 ID:1iT2JtC5
衛星面が心配
トイレの後は手を洗えよ
味噌汁を先に持ってくるなアホ
ご飯に指を突っ込んで持ってくるな馬鹿
50やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 15:18:01 ID:Yc6ZElqq
>>49
サテライトの心配より自分のお腹の心配しろよww
51やめられない名無しさん:2009/12/06(日) 15:59:22 ID:zdm2/Hk4
どこの店か晒せカス(・×・)
52やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 15:07:30 ID:HNMJWp3p
ようやっと、御池以外に来れたでしかしィ!

ここは十条。


バーグのおかずだけと大瓶。こっちの方が小綺麗で明るいね。
53やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 23:43:16 ID:JHpoVZ9e
やべー
健康診断でコレステロール値が基準超え
ハイライトを自粛せざるをえんのか?
54やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 01:36:07 ID:2b2VlRIm
そう言えば十条のおばちゃんに『(健康面で)食べるもん気ィ付けて云々』言われた事有るなぁ…







油分・コレステロールタプーリのメシ提供してる店の従業員が言う事じゃねえwww
55やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 06:18:20 ID:oa8XSdFu
過疎やなここ
56やめられない名無しさん:2009/12/10(木) 06:24:49 ID:Aq+/vH0Q
ageんなカス
57やめられない名無しさん:2009/12/12(土) 17:47:22 ID:lEG2TSq5
普通の食生活しながら
たまにハイライトってスタイルがいいんじゃね
メインにするなら定食屋を選ぶべし
58やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 23:48:38 ID:yDdBGUmc
「今あえて、ハイライト食堂でカレーライスを食ってみよう祭り」
を開催中です。
意外と食ったことない、ハイライトのカレー
業務用カレーを温めただけでもいい。それがハイライトなのだ!
奮ってご参加ください。
59やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 03:05:06 ID:7lSibNPT
カレーの中でも強烈なのが唐揚カレー
60やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:22 ID:P12ZDu2z
どう強烈なのか簡潔に述べよ
61やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 15:45:57 ID:W4Tknwij
パンパカパ〜ン、今週の
62やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 17:55:23 ID:UfViywFv
ビックリドッキリメカ
63やめられない名無しさん:2009/12/19(土) 18:57:13 ID:2ISbtHoY
カレー大盛り最高
64やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 13:07:59 ID:KaNA0GQw
65やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 18:58:43 ID:9nxx2QVK
>>21
ジャンボチキンカツ定食といえば、名古屋の名城大近くの学生街にも
デカ盛りが売りの店にもあるんだが、本家ハイライト食堂のは現在いくらなの?
ジャンボチキンかつ定食 ¥1200 デカ盛り洋食工房パセリ 名古屋市天白区(鶴舞線塩釜口駅口) 
http://bakusyoku.com/pc/parsley/parsley.htm
66やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 19:06:50 ID:eVACMj41
590円だ
学生街で1000円を超えるような定食出す店と比べるんじゃねえ!
ハイライトに失礼だ

あ、その店の宣伝カキコか・・・
乙!
67やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 23:45:32 ID:dnOmRjBS
本日本年最終食い納めして来た。来年もヨロシク(^^)ノシ
68やめられない名無しさん:2009/12/28(月) 19:28:29 ID:XnDeqmQk
年越しハイライトかぁ、なかなかオツなもんだなww
無事年越せたらよいね
69やめられない名無しさん:2009/12/31(木) 15:51:09 ID:rc8cU/We
年越しの意味わかって言ってる?
馬鹿?
70やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 19:34:59 ID:lhH2nyFx
今年初の書き込みゲッツ
今年はいって食いに行ってないが
71やめられない名無しさん:2010/01/17(日) 20:22:30 ID:ZFRENMrA
百万遍店は椅子だけじゃなく
机とカウンターも新しくなってた
他の店は知らん
72やめられない名無しさん:2010/01/21(木) 23:18:36 ID:pZswr4M2
ハイライトで食い初めかぁ、なかなかオツなもんだなww
無事年越せてよかったね
73やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 04:57:34 ID:6FSiWKNH
規制解除記念真紀子

http://imepita.jp/20100128/177780
74やめられない名無しさん:2010/01/28(木) 07:22:53 ID:5+RK/Y8p
>>70>>72
書き初め、食い初めに、店主から何か褒賞でも出るのですか?>>72氏は、
雇い止め派遣社員の方ですか?
75やめられない名無しさん:2010/01/29(金) 14:32:39 ID:6/SWPFzY
76やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 00:58:13 ID:P9L0jTAZ
店を禁煙にしろ!

77やめられない名無しさん:2010/01/30(土) 05:36:21 ID:l/U9rC2h
ここで言わんと百万遍行って社長に言えば?
78やめられない名無しさん:2010/01/31(日) 14:00:29 ID:jJAQZyvl
>>77
百万遍店のどの店員が、社長なの?もしかして年増のおばさん?
79やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 06:28:00 ID:TNw7O1EM
メガネのおっちゃんやがな。
80やめられない名無しさん:2010/02/02(火) 22:05:58 ID:nvlmwJSY
>>73
保存した!!
81やめられない名無しさん:2010/02/05(金) 17:04:45 ID:oOlml8Kz
さっきチーズバーグ大食ったよ
オニオンリングがまたええ感じ
ウマー
82やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 15:30:39 ID:de2SKZqB
クズゆとりの無意味な報告お疲れ様です
83やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 16:27:12 ID:y+W38XbF
意味のある報告ってどんなんやねん?
言うてみぃ。
84やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 23:21:02 ID:drDHufjB
>81が無意味にしか見えないうんこゆとり>82乙
85やめられない名無しさん:2010/02/08(月) 21:04:49 ID:lHNcqfY3
リッツより格下ブッツの学生でしたが
衣笠にはおせわになりました
10年ぶりに食いにいくと味変わらず感動
こういう定食屋は貴重です
86やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 09:02:31 ID:rfcSPAf1
>>77
この小説に登場する百万遍の食堂って、ハイライト食堂のことなの?
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/12(金) 20:11:49 ID:???
東海道新幹線をはじめ、JR西日本在来線、近鉄、市営地下鉄が接続する京都駅。
世界遺産が多く、年間5000万人の観光客が訪れる京都市の玄関口だ。そのわりに
標識のいくつかは名称が実態と離れているか、あるいは誘導表示がわかりにくい。
訪問者や外国人が混乱しそうだが、どうしてなのだろうか・・・・・・
作家・花村萬月さんの小説に「百万遍 古都恋情」がある。舞台は72年前後の京都。
主人公が食堂で隣の初老の男のぼやきを耳にする。「京都いうのは(中略)いつまで
たっても都のつもりやからな。京都のやな、これからの発展を本気で考えるとな、
誇りは胸の奥にしまいこんで――」。わかりにくい案内標識は訪問客に、京都人の気質を
どんなふうに伝えているだろうか・・・・・
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news007582.html
【街】京都駅の案内、いけずな表示--連携不足、奇抜な建物も影響 [02/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265973109/
87やめられない名無しさん:2010/02/13(土) 14:43:48 ID:F0jrWcML
御薗橋店の餃子鍋てここ半月ぐらいで味変わってない?
何か水っぽくなったというか。
昆布使わなくなったのかなあ。
気に入ってたのに。
88やめられない名無しさん:2010/02/20(土) 15:17:07 ID:m6My1Xpf
ハイライトの基本はカツ鍋
89やめられない名無しさん:2010/02/21(日) 02:14:25 ID:GaWlnHKb
煮込んでるカツ丼もそうだけど、なんでカツをわざわざ水分のある所に入れるのは許せん。

肉はまずいが牛鍋の方がいいや
90やめられない名無しさん:2010/02/22(月) 20:50:49 ID:1zxxA40F
カツ丼ぽくていいやん
ただ、メイン食った後、野菜オンリーになって悲しい思いはするが
91やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 15:51:07 ID:qP2e1+yI
>>89
東国育ちの御仁だな。角煮やチャーシュー等の西国の煮豚料理を
知らぬと見える。
92やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:17 ID:ZTWPjPhO
>>91
つか揚げ物をぬらすのがアホだちゅうーの
93やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 19:06:45 ID:UnpvOSH0
>>92
それはお前だけの価値観
94やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 21:45:50 ID:ZTWPjPhO
>>93
いや、揚げ物はサクサクしてないと駄目だろ。

とんかつ屋とかで網に乗ってるのが何故か考えてみろよw
95やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:28 ID:UnpvOSH0
トンカツ屋位しか網に載って出て来ないな。
96やめられない名無しさん:2010/02/27(土) 23:51:27 ID:qIwE4deR
食に絶対基準が有ると思い込んでるこんな坊やは、
美味しんぼが大好きなんだろうな・・・
97やめられない名無しさん:2010/02/28(日) 00:10:56 ID:eI0tu0Lb
極めるとそうなるんだろ。

98やめられない名無しさん:2010/02/28(日) 00:48:53 ID:Ct0GQYv+
人が美味いって食ってる物をやいやい言うやつってムカツクよね
サクサクは食ったことある?とか他に言い方があるだろw

大体両方食った上で好きってゆってるやつに対して
いやそれはないとかw 池沼としかw

おれは出汁の染み込んだ衣付きカツのほうが
サクサク系より好きだな
99やめられない名無しさん:2010/03/03(水) 20:48:38 ID:P2odZ0yK
定食頼むと速攻飯、味噌汁がくる
味噌汁冷めるがな
100やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 12:42:52 ID:lh6aGcCH
ザッツ・ハイライトクオリティ
101やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 17:10:10 ID:81lVcsCT
>>99 持って来たては猫舌の俺には熱すぎるから調度良い
102やめられない名無しさん:2010/03/04(木) 18:02:09 ID:98w7I/JE
ステーキの焼き加減みたいに聞いてくれたら解決
103やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:58 ID:47koG9x3
味噌汁には、どろどろ、とろとろ、さらさら
と加減できますが、いかがいたしましょう
104やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 02:49:03 ID:7E3LmkeW
>>87十条は出汁昆布が入ったままで出て来るんだが…
105やめられない名無しさん:2010/03/05(金) 16:37:31 ID:9hh2PMjy
ちょっと金だせば、かなり質のええ定食屋がある
学生かドキュンブルーカラー限定の会員制にしたらええのに
106やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 10:53:05 ID:Lwno+peM
>>105お前アホやろ?
107やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 11:16:02 ID:dD/0wRUC
ハイライトから気分を変えて、ちょっと金出して行くなら、どこ行く?
108やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 11:39:30 ID:Q35rOST7
アローン
このみ
109やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 12:26:43 ID:dD/0wRUC
>>108
駐車場ないところは辛いな〜
110やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:05 ID:Q35rOST7
おおさかや
ぱらんて
111やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 18:37:37 ID:t03dIX6d
>>107 王将九条店 あ、そんな値段変わらんか?
112やめられない名無しさん:2010/03/07(日) 18:40:48 ID:t03dIX6d
まちがった、東寺店やっけ
113やめられない名無しさん:2010/03/08(月) 20:10:12 ID:pKDDunz0
24時間してる定食や
(やよいなんとか)
ご飯おかわり自由やし
大食漢なんでよく利用します
114やめられない名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:27 ID:5IezuKhW
御薗橋店の餃子鍋復活したな。
よかったよ。
115やめられない名無しさん:2010/03/15(月) 20:16:09 ID:qt034uV/
ここ食ってからのうんこが異常に臭い
116やめられない名無しさん:2010/03/20(土) 09:01:59 ID:uSDVbogC
通は一言ミックス。
そこにはハイライトの原点がある。
117やめられない名無しさん:2010/03/20(土) 14:22:23 ID:iGThfkog
昨日行ってきた
混んでたんで強制的にカウンターへ座らされる
両隣ガンガンタバコ吸うわ
漫画がこっちの領域入ってくるわで不快値上昇
しかも混んでんのに漫画に夢中で退店しないアホが盛りだくさん
これを許せてこそ通ですか?
118やめられない名無しさん:2010/03/20(土) 19:21:13 ID:ZuRaP34P
>>117

何店?
119やめられない名無しさん:2010/03/21(日) 04:45:12 ID:iTYaWOCv
>>79
百万遍店のメガネのおっちゃんが社長って、とても市内に何店舗も店を構える
経営者には見えない風采だが。
あのチキンカツにかけられるラクダ色ソースは、社長が考案開発したものなの?
120やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 15:11:20 ID:LA6K4+Ie
>>118
十条
121やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 19:20:30 ID:fxA1xxcC
>>117
隣のおさーんが、くちゃくちゃ音たてて食うやつで
飯が不味くなったことあるわ〜

それ以来確実にテーブルで食える時間に行ってる
122やめられない名無しさん:2010/03/22(月) 21:01:23 ID:iMwNFwg7
チャリ飛ばして行ったけど、休みだったよ
そうか・・・今日は祝日だった・・・・
123やめられない名無しさん:2010/03/28(日) 15:03:54 ID:rDxWmhHr
キムチ鍋くってきたよー
うまいんだが家でも作れるレベル
124やめられない名無しさん:2010/04/03(土) 19:42:52 ID:LVJus1Hq
花見シーズンにもかかわらず満席
代表的な料理三色を食す
ウマーーーーーーーー
125やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 12:14:27 ID:p3SCFYw6
ところでチミ達何店の常連かね?
126やめられない名無しさん:2010/04/15(木) 20:25:30 ID:VTz9Qmia
御園橋
801ちゃんなめんな!
127やめられない名無しさん:2010/04/18(日) 17:33:50 ID:56B845T6
>>125
熱狂的な常連という訳ではないが、よく利用するのはOEKである。

食洗機(?)か、何か知らんが食ってる間に大音量で、ほぉわぁ〜んっつう音響が鳴り響くの…
128やめられない名無しさん:2010/04/23(金) 20:41:59 ID:6y8hMJ1b
衣笠常連だったが
引越しをさかいに十条へちょくちょく
雰囲気全然ちがう
129やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 22:24:44 ID:woMLtYcj
のびないね
悲しい
さらば年2回はいく定食屋よ
130やめられない名無しさん:2010/05/10(月) 21:34:08 ID:mZr+dvZf
十条店の客はほぼ近隣のサラリーマン
衣笠なんかだと学生が多いのかな
131やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 05:41:46 ID:dFAymg6q
一通りの店で食べたけど
十条が1番まともですな。
百万遍と御池は無理www
なぜかレベルが違いすぎるwwww
作り手のやる気なんかな?ww
132やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 07:53:45 ID:cj4++m1P
つうか、駐車場があるのは上賀茂と十条だけだから
歩いて行けない車のある人はどっちかになるんじゃ?
133やめられない名無しさん:2010/05/15(土) 18:54:43 ID:SfqobBIl
>>132
21世紀では、学生の街京都市でも自転車通学下宿生は、絶滅状態なの?
134やめられない名無しさん:2010/05/16(日) 00:49:43 ID:ZMnq/hXT
ハイライトでhi-lite
135やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 13:52:09 ID:m5kg+yj8
>>133

別に学生しか行かないて言う訳ではないだろ。
136やめられない名無しさん:2010/05/19(水) 14:32:30 ID:VRtzNpqp
十条は学生の方が少ないよね。
137やめられない名無しさん:2010/05/23(日) 16:09:53 ID:Cw8gitwd
衣笠でろちゅうして
緑虫にちゅうきんとられた
白雪が高級料理に化けた瞬間
138やめられない名無しさん:2010/05/28(金) 01:18:56 ID:zJKD9wej
ファミマの駐車場に停めて御池店行く俺は勝ち組ww
139やめられない名無しさん:2010/06/02(水) 15:06:04 ID:jl5ZO5dR
ぶっちゃけカレーってどうなん?
レトルトよりはうまいっすか?
140やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 04:40:41 ID:eY7ECJxM
全店禁煙化実施
141やめられない名無しさん:2010/06/03(木) 14:14:49 ID:D+CTdSsb
タバコ吸わないけど分煙してくれれば
それでいいのにな
142やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 00:28:15 ID:KKggbiLk
>>139
カツカレーか唐揚カレーで、あのサラダを頼めば、ハイライトのメリットがあるかも。

単にカレーだけならすき家で充分だわ。
143やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 22:15:42 ID:T0+L8SQf
おっさんになるにつれ、間あいてもあんま行きたくなくなったな
144やめられない名無しさん:2010/06/07(月) 12:58:09 ID:GOv8AIrG
>>139
ビーフキムチカレー

>>141
分煙ではあまり意味がない。
空気の流れを制御するような装置があるところは別だが。
普通のファミレスとかだと席が別れててもウチに帰ったら
服がタバコ臭い。
145やめられない名無しさん:2010/06/11(金) 15:44:46 ID:IXPJxcAD
あんまり食いたくないな
戦場でも行くと神味なのは間違いないけど
146やめられない名無しさん:2010/06/22(火) 07:02:27 ID:46QUUOsF
>>145
何いってるかさっぱりわからん。
147やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 19:26:45 ID:+clFsyvV
毎週水曜はレディースデイ!だそうだ
200円分の食券がもらえたり、ライスが割引だったり、無料でマヨネーズが付けられたり
全店かどうかは知らん。みたのは十条店
148やめられない名無しさん:2010/06/30(水) 20:15:07 ID:fqGvcmPL
>>146
普段はまずいハイライトでも、戦場みたいな慢性的食料不足の地に行くと
相当旨く感じるという意味
149やめられない名無しさん:2010/07/01(木) 05:38:12 ID:DVX6zLK3
>>148 例えるのが下手くそですね
150やめられない名無しさん:2010/07/03(土) 12:14:17 ID:Qdd0tAgP
イタリアのミリメシなめんなよ
151やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 11:50:34 ID:Q8cxTZmL
>>147禁煙化で客減ったな…DQN喫煙者層の多いハイライトなら頷ける企画だ。
つか、屋号が煙草の名前なのに禁煙って何なんだwww
152やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 12:37:24 ID:xXP7da/C
>>151 ハイライトがドラえもんみたいな固有名詞だとでもw
153やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 15:21:52 ID:SeJxPVoY
脳梗塞定食はやっぱりウマシ
154やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 23:06:39 ID:ORCfQuR/
胸焼け定食でも、ある
155やめられない名無しさん:2010/07/05(月) 15:45:07 ID:4Bz5Koj5
心筋梗塞定食ですね
お時間少々かかりますがよろしいでしょうか?











「ええから はよもってこいや ばばあ!」
156やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 08:49:21 ID:BmiOpuDE
禁煙化で客が減ったように見えるのは吸わない客が既に離れている証拠
すぐに戻ってはこない
157やめられない名無しさん:2010/07/12(月) 19:57:50 ID:cPUey/Nk
非喫煙者からすると、狭いカウンター席の隣で吸われると煙たくて仕方なかったから禁煙化は歓迎
158やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 13:00:37 ID:Pgg39sNl
ここ以外にも最近安いメシ屋で禁煙のとこって少しずつだが
出て来てるな。
いい傾向だな。
159やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 13:31:39 ID:HsgD5fnG
こないだ深夜に横綱ラーメン行った
ほとんどの席でラーメンを食い終わって、
灰皿に吸殻をためまくりの席ばっかりだった。
大手チェーン店でもこの有様なのにハイライトの禁煙は評価できる。
160やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 14:46:28 ID:MY+18nG1
そうやって一部の客を締め出すやりかたやってると経営が成り立たなくなってくる
俺はすわねえけど、直接吹きかけられたりしない限りあんま気にならねえ(喫煙者と飲み行っても気にならない)
Bグル層なんだからそんな気にすんなよと言う気がするな
嫌煙:あんま気にならない:喫煙の比率は知らんが、客が減るのが一番痛手で困ること
よく見るのは嫌煙者は店にクレームだして喫煙者の追い出し図る
喫煙者は店に寄り付かなくなる(どっちでもいい層も連れてよその店に移る)
売り上げ落ちて値上げ→嫌煙も行かなくなる→あぼーんが最悪の結末
161やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 18:43:06 ID:HsgD5fnG
自分は喫煙者なんだけど、
飯食ってる時に煙が食べ物と一緒に口に入ると気持ちが悪い。
162やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 21:53:10 ID:CXu7BPIr
禁煙になったからってもう店に行かないって喫煙者はそんなにいないと思うけどな
163やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 22:07:08 ID:/kMAANvV
我慢すっかって層とふざくんなもうコネーよって層がいるだろうしな
164やめられない名無しさん:2010/07/13(火) 22:47:09 ID:HsgD5fnG
>>162
>禁煙になったからってもう店に行かないって喫煙者

回転の悪い要らない客
165やめられない名無しさん:2010/07/17(土) 14:26:27 ID:bheGy5cZ
とりあえずハイライトでも吸って考えよう
166やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 15:22:08 ID:v2AxAkWE
今年の冬はじめて食ったキムチ鍋は神味だったなー
なぜかもう一度食いたいと思わせないところがハイライトクオリティー
167やめられない名無しさん:2010/07/19(月) 21:07:41 ID:fbfTO8zx
牛バラ煮込みが至高なんだけど、狂牛病問題で販売中止になったまま復活しない
もう食べることはできないのだろうか
168やめられない名無しさん:2010/07/22(木) 09:07:57 ID:gj5Mkl3m
白雪カツ食いたくなってきた
十条店に限るけどwwww

しばらく行ってないけど
調理のおっさん元気にしてるかな・・・


by20年前からハイライト十条店の客
169やめられない名無しさん:2010/07/29(木) 21:41:46 ID:u66RVomZ
部落のかたですね
ご愁傷様
170やめられない名無しさん:2010/07/30(金) 01:09:08 ID:ZFDKRYzu
調理のおっさんは俺らのアイドル
171やめられない名無しさん:2010/07/30(金) 01:14:14 ID:vJX75a7w
どうしてもおっさんの手を見ちゃうんだよな
172やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 18:52:43 ID:WzVcxJ4C
禁煙するかどうかは店のオーナーの自由だけどさ
一方的な禁煙ってどうかと思うよ 
自分はタバコ吸わないけど権利はなるべく認めないと住みにくい社会になるな
173やめられない名無しさん:2010/08/08(日) 21:15:50 ID:kk7jCys8
じゃあ一方的な喫煙可は?
開店以来ずっと喫煙可だった件は?
自分はタバコ吸うけど(吸い込みたくない)権利はなるべく認めないと
住みにくい社会になるな
174やめられない名無しさん:2010/08/09(月) 00:39:46 ID:CzqdXkXr
分煙が一番いい方法なのでないですか?
お店の広さや資金にもよりますが「共存」をなるべく目指さないと
いけませんからね
175やめられない名無しさん:2010/08/09(月) 00:55:59 ID:Vx8C3yv7
分煙が一番望ましいな
ちょっとでも臭いがすると嫌だってゴネる人が出てくるんだろうけどさ・・・
176やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 02:31:28 ID:vU0DkiZR
> 開店以来ずっと喫煙可だった件は?
世の中が変わってきてるんだよ。
昔は電車や飛行機だって喫煙可だったもんな。

ごはんを食べて、一服して帰るってのが、昔のスタイルで、
今は「ごはん食べてるところでクサいタバコを吸われるのが嫌」
という人が増えたんだろうな。
俺は喫煙者だけど、飲食店では吸わないし、吸われたら嫌だわ。

語らいながら酒飲んでゆっくりする店じゃ無いんだから、
禁煙でいいと思うし、喫煙者も嫌な人の前でわざわざ吸わなくても、
ちょっと我慢したらいいんじゃない?
177やめられない名無しさん:2010/08/17(火) 21:50:46 ID:JrV+LEYY
その、ちょっと我慢ができないバカが多いんだよ
喫煙者どもは
178やめられない名無しさん:2010/08/18(水) 11:59:22 ID:mNyNyPFN
あれは「ニコチン中毒」っていう病気だから。
179やめられない名無しさん:2010/08/22(日) 01:40:21 ID:WlRkzuzN
中毒w
病気www
180やめられない名無しさん:2010/09/05(日) 13:14:14 ID:v5G4GPrh
年に2回は食いたくなる
181やめられない名無しさん:2010/09/06(月) 14:26:17 ID:AHPoitqL
さっき 衣笠店に行った
原付とめるとこないし
緑虫にびくびくして味楽しめんかった
182やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 20:28:41 ID:mguzpRdu
十条店のΡて米屋の横で善かったよね?
183やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 20:29:48 ID:mguzpRdu
15年ぶりに京都行くから楽しみ♪
184やめられない名無しさん:2010/09/07(火) 22:45:58 ID:avTWmr0U
行けばわかる
185やめられない名無しさん:2010/09/12(日) 22:03:28 ID:ehN5loX6
186やめられない名無しさん:2010/09/13(月) 19:41:05 ID:1ozDrE4G
十条客層ひどい
土地柄でるね
大衆食堂は
187やめられない名無しさん:2010/09/14(火) 00:41:29 ID:RXD/VAt4
>>186 時間帯にもよるんじゃない?
オレは空いてる時間しか行かないからわからん
188やめられない名無しさん:2010/09/14(火) 19:28:54 ID:pSe9njUG
ひどい客層って具体的にどういう人?
189やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 18:22:41 ID:kT/1xVCR
西九条やし客層悪くないっしょ
190やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 19:57:53 ID:Iav67Q5p
北区で泣き言言ってる様じゃ足立区で飯は食えんなw
191やめられない名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:03 ID:VyXD404h
>>190
北と南の区別出来ないようなヤツはチャチャいれんなや!
トンキンにひっこんどれ!
192やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 13:38:19 ID:w4SXrfyM
ここきてるやつおもしれー
193やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 15:10:07 ID:y3gj1qRO
ハイライト食った後のうんこ臭せーーー
194やめられない名無しさん:2010/09/18(土) 15:12:15 ID:P4Oi4SVw
天一の屁よりマシだと思うが。
195やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 06:36:36 ID:OEIWmgiv
>>193 おまいの体型はアゴが尖った痩せ型
196やめられない名無しさん:2010/09/19(日) 18:36:27 ID:BxWX34C2
最初に飯と味噌汁もってくる
味噌汁冷めるがな
197やめられない名無しさん:2010/09/24(金) 16:53:13 ID:QcUAX8H5
久しぶりに行くけど何食べよう
店についてから悩むと時間かかりまくる。
エビフライか、スペシャルか、カツ丼か・・・・ どれにしようかな
198やめられない名無しさん:2010/09/24(金) 18:18:53 ID:lcjOzNY8
そうやって悩んでいる時から、すでにハイライトとの戦いは始まっている
負けんなよ
けっきょく無難に、ジャンボチキンカツとかにするのは負け組み
199やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 07:57:57 ID:8+AKs+FL
>>196 味噌汁熱すぎるから冷めたぐらいがいいんだよ
200やめられない名無しさん:2010/09/25(土) 07:58:37 ID:8+AKs+FL
>>198 むしろジャンチキから逃げたやつが負け
201やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 04:30:47 ID:micYEi2U
ジャンチキなんて略し方は素人だと言っただろう
202やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 09:04:08 ID:bnS+S2XF
じゃあプロのハイライターは、なんて呼ぶんだ?
大トリか?
203やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 14:42:12 ID:CbBETAwc
ジャンボだろアホちゃうか?
204やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 16:55:49 ID:6DwS7D/V
ジャンボチーズは何てオーダーしてたっけか?
205やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 17:31:20 ID:bnS+S2XF
ジャンボ白雪は?
206やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 18:56:34 ID:CbBETAwc
チーズワン、白雪ワンだろ、何聞いてんだ?
207やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 19:07:25 ID:6DwS7D/V
ジャンボチーズもチーズも
全部チーズワンなのか へー
208やめられない名無しさん:2010/09/26(日) 22:26:41 ID:micYEi2U
チーズはチーズ
ジャンボチーズはチーズ大
ジャンボ白雪は白雪大
209やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 04:03:01 ID:Y0StVAr7
一週間に一度のハイライトに行くか
一年に一度の天一に行くか・・・
210やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 10:47:30 ID:7GW8Vd+6
>>209 おまいはオレかw
211やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 18:31:44 ID:Y0StVAr7
ハイライト裏切って、天一行ってきたわ
また来週からハイライト通いますんで許しておくれ
212やめられない名無しさん:2010/10/01(金) 22:44:52 ID:C2RXx3ay
まあ、10月1日だけは許す
213やめられない名無しさん:2010/10/02(土) 09:47:41 ID:58DGKJCM
>>211 その思考もはや信者だな
214やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 01:28:44 ID:QW1c4B+y
ハイライトの話題で盛り上がってるぞ。

京都駅 VS 四条河原町
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286374574/
215やめられない名無しさん:2010/10/12(火) 18:05:19 ID:YsH1DbnA
チリ地下に白雪もってったら殺し合いが始まるぜ
216やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 14:55:33 ID:jpUHXT9J
チーズハンバーグはうまし
金券使って低料金で食えた
217やめられない名無しさん:2010/10/19(火) 20:04:52 ID:gZEOSmv3
丼物ってテイクアウト出来たっけ?
218やめられない名無しさん:2010/10/20(水) 17:31:35 ID:36EvWgsh
まだ禁煙実施してんの?
219やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:29:41 ID:urDR/tN/
スペシャルランチだっけ?
あれ系についてくるクリームコロッケ・・・
あれだけは、あんま好きになれない・・・
220やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 01:46:05 ID:ASbBnVeW
改善して欲しい点

漬物を福神漬けに戻して欲しい。

付け合せのキャベツから水が出るのを何とかして欲しい。

唐揚の表面が硬すぎて口が痛い。

ハンバーグについてくるオニオンリングを他のものにも付けて欲しい。
221やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 02:03:27 ID:urDR/tN/
ハンバーグ食ったことないけど
オニオンリング美味いのか
222やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 05:44:49 ID:HgQhzQOL
>>219
ハイライトのクリームコロッケは業務用の冷凍モノ
223やめられない名無しさん:2010/10/21(木) 21:39:09 ID:vBYqebSO
オニオンリングはうまくもなくまずくもなく
しかしないと腹立つ くらい
224やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 04:35:27 ID:1/gipn7E
オニオンリングというか、たまねぎの天ぷらです
225やめられない名無しさん:2010/10/22(金) 06:23:46 ID:aIlbxEhb
このたまねぎフリッターと、
何かのチキンに掛かってくる黄色いポーチュガルソース(ポルトガルソース )が大好きです。
226やめられない名無しさん:2010/10/24(日) 12:38:49 ID:oy5chSe3
そんな名前なんや
あのマズソース
227やめられない名無しさん:2010/10/26(火) 20:08:07 ID:bWnCHGOC
そもそもどこにでもある
少し脂っこい定食屋やし
書き込むこともないんだよな
228やめられない名無しさん:2010/10/27(水) 04:46:26 ID:aD97GAdY
どこにでもあったらいいんだけどな・・・
229やめられない名無しさん:2010/10/28(木) 19:42:06 ID:HszOQmvr
たしかに安くてうまい定食屋ってあんまりない
230やめられない名無しさん:2010/10/28(木) 19:43:43 ID:Zo4LlQ1b
高くてもいいから、もう少し上品な店無いの?
231やめられない名無しさん:2010/10/29(金) 07:53:49 ID:bkoGIk/d
ハイライトに入ったらBGMにエリーゼの憂鬱が流れてたりしたら嫌だな・・・
本は哲学書・・・ お茶はジャスミンティー・・・

>>230 好みの店になったらたぶん客層激変
おれは行かない
232やめられない名無しさん:2010/11/01(月) 21:18:15 ID:Pew7YAUr
衣笠店の隣にある定食屋が気になる
なんか敷居が高い気がして
情報よろしくおねがいします
233やめられない名無しさん:2010/11/01(月) 23:37:58 ID:2ZKBRFeD
>>232
それは「わからん」なあ
234やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 19:25:18 ID:32xEpDG/
店名はええっちゅうねん
味や値段、客層なんかを教えてちょんまげ
235やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 20:39:52 ID:APw1eK7r
¥600台で定食がある。
味は普通。
学生が多い。
女子学生も来るしバイトの女の子もいるのに
何故かエロ本が置いてある。
236やめられない名無しさん:2010/11/02(火) 22:20:13 ID:foJp61Vh
>>235 その一冊で客層が分かるなおいw
237 (=ω=.):2010/11/02(火) 22:49:15 ID:Nra3roAa
来年からお世話になります☆(ゝω・)vキャピ
238やめられない名無しさん:2010/11/03(水) 07:57:41 ID:udhU6YTD
料理がおかずなのかエロ本がおかずなのかどっちだよ
239やめられない名無しさん:2010/11/07(日) 17:03:34 ID:aW8Oxupo
衣笠界隈ってあんまり食うとこないな
ラーメン藤とここくらいしか思い出せない
240やめられない名無しさん:2010/11/09(火) 23:05:20 ID:56U6+Plt
衣笠店の隣にある定食屋のおっさん
くわえタバコで料理作っとった
241やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 20:23:14 ID:dsMGKHmG
衣ハイライトから少し北西にビートルズ王将あったな
おっさん一人でがんばっとった
はじめの一歩読むと今でも思い出してしまうわ
242やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 20:51:09 ID:kspOHmFG
さぶやんなんかくわえタバコ+半ケツだぞ
243やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 07:37:14 ID:27jErHIN
>>239
学生街なのに定食屋があんまりないって、立命館下宿生はどこで給餌しているんだ?
244やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 13:12:20 ID:4Jkzh3Jw
けっこう立命館の周りには、食堂有るけど
やっぱ ハイライトが安くてうまい
245やめられない名無しさん:2010/11/14(日) 08:22:06 ID:m8s4kD8F
>>241
爆盛りオリジナルメニュー満載の店やな
キムチチャーハン懐かしい
246やめられない名無しさん:2010/11/15(月) 20:39:12 ID:QC6XanSz
激辛ラーメン食ったら
ビールのみ放題あったな
トカゲみたいな店長懐かしい
247やめられない名無しさん:2010/11/16(火) 13:34:17 ID:gDuYXiB7
衣笠は学生の店って感じだが
十条はDQNの店って感じやね
248フィレオ:2010/11/23(火) 18:56:46 ID:XUBY/2lg
ここのチーズ 品悪すぎでワロタ
249やめられない名無しさん:2010/11/24(水) 06:28:16 ID:X7o0jQJw
いつもどんだけいいチーズ食ってんだよw
250やめられない名無しさん:2010/11/27(土) 15:17:11 ID:Aii5irIn
ハイライト出前初めてくれへんかな
配達無料で
251やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:46:22 ID:F842gK8x
>>244
立命館大私設サイトritsmateでは、ハイライト食堂は推奨店には
されておらぬようですね。
http://gourmet.ritsmate.jp/kic?area_s=&category_l=CTG100&category_s=CTG105&equipment=&freeword=
252やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 04:48:30 ID:XcabPSPc
>>251
衣笠あたりの店を検索してみたけど
ほとんどひとつも知らんかった。
今の学生さんはそんな高級なところで食ってるのかね。
253やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 14:29:15 ID:dYBv7DQp
特にオススメって訳じゃ無いけどグリル衣笠。
254やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 17:43:51 ID:PwmVCKgk
金閣寺マクド北の和食ジョイご飯おかわり自由を学生時代よく利用した

255やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 17:13:15 ID:uZ+FwWio
4年ぶりくらいに行った
ジャンボの骨がなくなってた
256やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 20:54:00 ID:/CotTbif
ハイライトの代名詞的な存在白雪
そんなに旨いですか?
食ったことないんでアドバイス願います
257やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 22:56:37 ID:cQARJuPO
えっ 代名詞はジャンチキだろ

白雪は大根おろしかかってるから
ジャンチキよりは胃にやさしくさっぱりしていて美味

大根おろしには、消化酵素入ってるからね
258やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:06 ID:5XuWffcf
ジャンチキって?
259やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:34:23 ID:88Ed1Zao
ジャンボチキンカツだろうがJK
せっかくなら三色カツ定食にすれば?
260やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:42:43 ID:5XuWffcf
それ単にジャンボじゃん
261やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 16:30:59 ID:ib5u9htQ
前にも書いたが、ジャンチキなんて略すのはニワカ
262やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 16:33:58 ID:tgRT0EtO
ジャンチキってww
だっさー
263やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 09:01:23 ID:w0x/ttSc
>>244
ハイライト食堂って、「さくら水産」のように白飯おかわりし放題ですか?
ごはんおかわり自由の店を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1291516111/
264やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 17:09:32 ID:C5X2n9I3
おかわり自由じゃねーよ
そしてさくら水産ってどこやねん
265やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 20:01:22 ID:f4sz0wf/
>>264
そのうち京都の定食屋も、激越激安競争の渦中に転落しますよ。
1 :やめられない名無しさん:2010/12/02(木) 22:39:06
日替わり定食 500円!
ごはん、味噌汁、おかわり自由!
生玉子、味付け海苔、ふりかけ、漬物、食べ放題・・・・
さくら水産33杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1291297146/1
266やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 19:49:02 ID:IGes1EgX
御飯お代わり自由がセルフの所は、盛りすぎたと櫃の中に戻すバカが居るから行きたくない。
267やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:13:10 ID:Yl8LDm+2
たしかにやよい軒でよく俺がする
268やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:14:21 ID:igovGNUB
>>244
立命生が、またまた何かやらかしたようですね?
1 : ラビピョンズ(埼玉県):2011/01/29(土) 15:41:28.39
・・・\.ritsumei.ac.jp(全サーバー規制)・・・・・
立命館大学規制される
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296283288/
269やめられない名無しさん:2011/02/12(土) 20:20:34 ID:r9m3ziZD
>>267(・∀・)チネ!
270やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 05:41:32 ID:oP4Q8FGN
今年もまた、ハイライトの鍋物を試すことなくシーズンが終わりに近づいてゆく
271やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 08:32:17 ID:G9hYAkHH
俺、ハイライト歴20年だけど、一度しか食ったことが無い。
272やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 09:43:07 ID:GwjcMPIb
あれ?かつ鍋美味くない?
273やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 09:46:52 ID:G9hYAkHH
フライ物の衣を濡らすとわ。
よくしゅんでるとか信じられへん。
274やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 09:51:01 ID:GwjcMPIb
じゃぁカツ丼もだめなの?
275やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 09:57:45 ID:G9hYAkHH
煮込むのはだめ
276やめられない名無しさん:2011/02/17(木) 14:16:40 ID:Qa4BFQRo
冬はよく食べるな。鍋。
餃子 > 鶏 > 海鮮 > カツ
あたり。
277やめられない名無しさん:2011/02/22(火) 15:43:40.76 ID:xQY9VN8T
とんかつ、唐揚げ、海老フライ、ハンバーグ…

特製弁当って実はお子様ランチだったんだ。
278やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 21:43:30.12 ID:di8GC4by
嫁とけんか中で
二日食ってない
ハイライトへ行きてーよー
金銭は嫁管理なんで手持ち280円
叶わぬ夢よ、僕を諦めないで
279やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:00:16.29 ID:G1nDHccP
牛丼屋行くか100円マックでも行って来いよ。
280やめられない名無しさん:2011/02/27(日) 22:34:19.34 ID:2NdwPX3N
>>277
お子様があんなに食いきれないだろ
大人様ランチだよ
281やめられない名無しさん:2011/02/28(月) 21:49:15.83 ID:OR2fmaw/
関西大学高槻キャンパスの わらじかつ も いいぞ一般利用可
282やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 21:50:55.47 ID:t+1fNojU
ハイライトの常連が高槻まで行くわけないやろボケ
283やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 04:35:04.73 ID:r9OkkLPL
おかず内容の話だよハゲ。
284やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 06:35:47.23 ID:rTlWy9/C
食べたい時にそこにハイライトがある
今はそんなあたりまえの幸せを噛み締める時
285やめられない名無しさん:2011/03/14(月) 06:36:34.04 ID:rTlWy9/C
十条のおっちゃん愛してるぜちゅっちゅ
286やめられない名無しさん:2011/03/15(火) 19:39:55.92 ID:2pABWcJb
被災地では白雪1万くらいで売れるんやろな
287やめられない名無しさん:2011/03/17(木) 03:05:33.02 ID:cD0Hrq/A
十条常連の俺が初めて衣笠へ行ってみた。

十条のqualityの高さを実感。

骨付きってどこにもある訳じゃないのか。
288やめられない名無しさん:2011/03/19(土) 13:14:46.17 ID:vXwphxDq
学生の頃ハイライト全店食べ比べしたなぁ。
遠くにいるけどいつかジャンチキ食べに行きたいな…
289やめられない名無しさん:2011/03/19(土) 13:20:44.95 ID:Inq/lxZo
ジャンチキ w
290やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 00:09:53.03 ID:FTsppAUY
御池のジジイ料理人絶対許さない!!あんな物腰で生きている事自体が許せない!!
291やめられない名無しさん:2011/03/27(日) 18:11:21.64 ID:dCgvLYRF
なにがあったんだ
みんなが笑顔になるハイライトで
292やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 10:35:09.15 ID:hgeyeXKu
>>278
>嫁とけんか中で・・・・・
奥さんの用意する食事に箸をつけず、ハンガーストライキ決行とは、
果敢な方ですね?手持ち280円では、ハイライト1/2食分未満ですね。
昼食は、給与天引き制社員食堂利用なのですね?
293やめられない名無しさん:2011/05/14(土) 14:22:18.07 ID:ps8HMBqE
上の方に衣笠、立命近辺の話題がでてたがココットてどう?
山科のココットと同系列?
ここの住人が入れるような店?
294やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 09:00:55.79 ID:Um+jXPoJ
>>293
おまえには入れない店があるのか
295やめられない名無しさん:2011/05/15(日) 17:29:16.10 ID:UJy3RVt0
いや
一人で¥1,000以下で大丈夫か?
という意味で。
296やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 18:54:22.42 ID:gPZHIv1m
余裕
297やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:41.41 ID:3V2RnCI8
あああああああああああああああちくしょうジャンチキ食いてえええええええええええええええええ
298やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 19:50:43.94 ID:5xQr6Lqb
>>297ぽまいやよい軒のスレにも居たな。
299やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 20:39:32.81 ID:AXCPn2Aa
ジャンチキって何だよ。
これだからニワカは困る。
300やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 21:16:41.18 ID:3V2RnCI8
>>298
食い物系のスレはここしか見てないよ
悪化する前に病院行ったほうがいいぞ

てかジャンチキのほうが分かりやすいじゃんか
301やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 22:45:54.69 ID:AXCPn2Aa
そもそもジャンチキなんて言葉を使わない。
お店でもジャンボだろ?
カレーライス食いたいやつが「ああちくしょうカレラ食いてえ」とか言ってると気持ち悪いだろ。
302やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 23:23:48.10 ID:3V2RnCI8
ジャンボだと何がジャンボなのか分からないじゃないですかー!(///)
303やめられない名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:10.64 ID:AXCPn2Aa
ジャンボといえばジャンボチキンカツの事です。
304やめられない名無しさん:2011/06/02(木) 18:49:53.04 ID:gP4cQ9tJ
禁煙施行一年。
305やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 22:12:57.23 ID:+qS7FnUU
ハイライトのキムチ鍋くいてーー
306やめられない名無しさん:2011/06/23(木) 02:08:22.65 ID:6HXHHWyb
いらねー
307 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/26(日) 04:10:39.30 ID:UkIlZP56
ジャンチキで普通に注文通るけどな
308やめられない名無しさん:2011/06/26(日) 21:06:21.08 ID:+qxAFrSB
チーズハンバーグのチーズがかたい
腹減ってたらうまいが
309やめられない名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:19.13 ID:Cyb0GnF8
俺のような通になると
真夏にカツ鍋を食す
310やめられない名無しさん:2011/07/04(月) 09:25:45.58 ID:VDTZoJer
赤だしがとにかく旨かった。
311やめられない名無しさん:2011/07/04(月) 20:29:17.83 ID:fSqBhJ/N
>>293
山科のココットって、入ったことがないんだが、
ハイライト食堂の系列店ってことなの?
312やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 12:58:29.13 ID:0siZY0wH
駐車場がないよね
どの店舗も
お池は隣にファミマがあるし便利
313やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 14:19:26.99 ID:wP1ZZVPm
こういうのを情弱っていうんだろな
314やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 14:50:16.09 ID:6tV13Rsl
>>311

多分無関係

>>312

あるところもある。
315やめられない名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:29.67 ID:ihssF+UY
>>303
ν速+板で、京大生OBの回顧レス発見。
332 :名無しさん@12周年:2011/07/08(金) 14:41:45.66 ID:yQ8yD33c0
ハイライトなつかしい。ジャンボチキンカツおいしいです。100円割引券おいしいです。
【京都】「いかにも京大生」なファッションの「イカ京」学生が絶滅の危機
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310024779/332
316やめられない名無しさん:2011/07/11(月) 03:10:09.57 ID:Xqswe1j6
>>315
だから何?

失せろ
317やめられない名無しさん:2011/07/17(日) 20:33:58.58 ID:dlXu686X
金券2枚あるし
次回は400円程度で腹いっぱい確定
318やめられない名無しさん:2011/07/31(日) 22:08:20.02 ID:f6fVCPRT
>>268
ここにも、やらかした立命館5回生が。
6 :名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 18:47:04.24 ID:0BQYysE80
存地下でマーボー丼食べたいなぁ。
まだあるのかしらん。
ささみチーズフライもいいけれど。
【裁判】 無施錠の玄関から女子大生の部屋に侵入 大阪府枚方市の立命館大法学部5年(25)に有罪判決…京都地裁 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312015179/6
319やめられない名無しさん:2011/08/05(金) 21:15:42.64 ID:gdE08Izf
普通のチキンカツが大好きなんです
あのソース作ってみたことがある人いればレシピ教えてもらえませんか
よろしくお願いします
320やめられない名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:55.65 ID:Q6IR2BvD
クソでも食ってろ
321京人:2011/08/17(水) 17:23:43.28 ID:PP/5tLmz
ハイライトの中でどこが一番うまいか。個人的には十条か本店。
322やめられない名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:45.25 ID:LhfFu8rg
どこでも一緒
323やめられない名無しさん:2011/08/17(水) 19:55:24.50 ID:X4KqL84J
>個人的には十条か本店

本店てどこのこと?
324やめられない名無しさん:2011/08/20(土) 01:58:00.49 ID:xXF/eKAw
御池のクソ爺!料理人の恥!

アレは、ドアホの極み!

アレが、口あいたん見たことない!!
325やめられない名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:15.97 ID:58AmcUB1
よしよし
なにがあったのか言ってごらん
326やめられない名無しさん:2011/08/21(日) 14:01:09.22 ID:G4DeK9zi
百万遍が最高、御池がクソは同意
327やめられない名無しさん:2011/08/26(金) 21:44:49.16 ID:bGaxV7Lb
ここの米ってまずくない?
328やめられない名無しさん:2011/09/01(木) 18:36:17.35 ID:kbdJhbPZ
十条店
粉パセリを太田胃散の空き瓶に入れてるのが洒落てるよね
329やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 04:38:35.78 ID:J+R+FBES
御池の爺はドツボだが

ババアも極悪・・・仕事そっちのけで便所からナカナカ出てこない

その後便所に行くと超ド臭いババしてやがった

そして俺は残りの飯を食う事無く去った・・・金返せ!
330やめられない名無しさん:2011/09/02(金) 06:48:56.36 ID:nA8ksJFt
男、女別じゃなかった?
大は共通?
お嬢さんなら、ハアハアだっただろ。
331やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 05:08:36.58 ID:EPhqmpbv
御池のあの糞親父は喋れるのかね?
あの糞が喋ってるの見た事ネエ!
あんな糞親父客商売すな!ゴミ集めでもしとけ!
332やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 05:13:01.20 ID:EPhqmpbv
御池の糞親父死んでも許さない!

御池の糞親父安けりゃあんな態度でいいというのかね?

御池の糞親父ババ持ってホイ!御池の糞親父ババ持ってホイ!
333やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 05:16:21.95 ID:EPhqmpbv
俺は死んでもこだわる

御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
御池の糞親父ババ持ってホイ!
絶対許さない
334やめられない名無しさん:2011/09/03(土) 05:19:48.07 ID:EPhqmpbv
御池のババ親父 あれは何なんだ!あんなん見た事ないわぁ〜

絶対許さない!
御池の糞親父ババ持ってホイ!御池の糞親父ババ持ってホイ!
335やめられない名無しさん:2011/09/05(月) 23:39:54.93 ID:SWGarmqT
あんなのうまいか?
安くても、素材駄目 材料駄目 接客駄目
客にメリットナシ!あんなの毎日食ったら50歳まで生きられないよ!
辞めときやぁ〜
336やめられない名無しさん:2011/09/06(火) 01:12:15.83 ID:65ZCqNrk
御池
御池
御池
許さん
許さん
許さん
カウンター内に居る男
カウンター内に居る男
カウンター内に居る男
337やめられない名無しさん:2011/09/09(金) 22:21:19.65 ID:yfCXx4R9
>>329
食事中にトイレ行く?
338やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 19:13:29.43 ID:RN0YSMAX
ブラックチキンカツなる新メニューが登場してるよ
339やめられない名無しさん:2011/09/10(土) 22:23:00.01 ID:Ko6cEBQg
>>338
そんな糞マズイの作ったのは・・・

御池 カウンター内に 居る 男 やな !?
340やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 10:26:43.51 ID:Z+i2RtSn
なにが「ブラック」なんだ?
内容によっては食いに行ってみるんだが
341やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:06.96 ID:wdN54qjb
何なん何だ!!御池!

あのカウンター内に居る男は!カウンター内不衛生!

保健所の方!一度ガサ入れしてください!
342やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 18:14:06.06 ID:2xN0JGUH
グリルアローンのスレはどこ
343やめられない名無しさん:2011/09/11(日) 20:12:17.10 ID:Z+i2RtSn
ここだろ
京都のB級グルメを語ろう! その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1293495591/
344やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 00:19:20.50 ID:x5cp8MU4
なんだあれは!

御池

カウンター内にいる野郎は!
345やめられない名無しさん:2011/09/17(土) 17:10:21.41 ID:S8KyRPfI
ハイライトとアーロンのチキンカツどっちがでかい?
346やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 23:05:32.68 ID:DGMXQso4
>>344
俺も久しぶりに御池に行ってきたけど、なんだアイツ。
しかも出てきたチキンカツ、ぼろぼろのグチャグチャで客に出すレベルじゃなかったし。
もう二度と行かねえ。

卒業以来10年ぶりくらいにハイライト行ったのに。。。むかつく。
347やめられない名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:59.89 ID:dCSiMhvt
>>342
こちらのスレですね。
【京都の下宿生】今夜の晩飯は何処?【定食屋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/13100
348やめられない名無しさん:2011/09/30(金) 16:55:53.52 ID:WUhzj9FS
御池のアイツは
貧乏野郎に食べさせてやってやる
という態度が最低だと思う
味や腕に自信がないから
安い料理屋してるんだろ?
349やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 00:32:04.75 ID:8OIFHwA+
何だ!御池に居るアイツは!!
料理人の恥
安かろう悪かろうの典型
350 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/01(土) 02:34:51.24 ID:1lS42oAB
ハイライト全店まわってジャンチキ食べ比べたが衣笠のソースがうまかった
351やめられない名無しさん:2011/10/01(土) 21:58:42.81 ID:8OIFHwA+
安かろう
悪かろう
御池カウンター内の男
352やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 22:28:17.52 ID:j/WCWR2z
まだ居るの?御池のあのオヤジ?
353やめられない名無しさん:2011/10/05(水) 22:37:20.40 ID:60lG+qFH
ジャンチキやて

だっさ
354やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 16:04:37.29 ID:46j8v4nL
>>350
ハイライトのチキンカツにかけられた飴色ソースは、何社の何銘柄のやつなの?
355やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 22:21:43.75 ID:WK1oUOYf
>>354
御池のカウンター内の男に聞いてみ
356やめられない名無しさん:2011/10/12(水) 14:08:54.53 ID:SrZWQstX
いらっしゃい!

ありがとうございまさいた!

絶対言わない

御池カウンター内の男
357やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 02:04:42.97 ID:szvANgDe
いらっしゃい!

絶対言わない

内の人
358やめられない名無しさん:2011/10/13(木) 02:08:52.53 ID:9wlf6mR5
文句があるなら行かなきゃいいのに、何年にもわたってしつこく書き込むあたりがキチガ
イのキチガイたるゆえんだな。
359やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 16:14:34.05 ID:dxkmZIPw
>>345
アローンは今休業中みたい
360やめられない名無しさん:2011/10/15(土) 19:37:51.52 ID:fF6fQnA8
牛スジのチーズ鍋たべたなぁ。
361やめられない名無しさん:2011/10/17(月) 11:53:24.89 ID:CeHL5+Nn
ここは昔から米の質悪いな
362やめられない名無しさん:2011/10/18(火) 00:20:49.29 ID:57GFItnL
本当のキチガイは誰だ!お前か!それとも御池カウンター内の男か!
店に行けば真実は判る!
363やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:23.66 ID:MaSn/j8a
はんばーぐちーず乗せが最高
364やめられない名無しさん:2011/10/20(木) 22:15:42.42 ID:ESIynxuw
今冬もまた、鍋物を注文する度胸がなく過ぎ去って行きそう
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 12:26:54.60 ID:klCcvK2P
カツ鍋うまいよ
366やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 02:34:16.44 ID:PUqSJVer
いらっしゃいませ
ありがとうございます
も言えない御池の料理人こそがキチガイであると
昨日店に行き判断しました。
どう考えてもあの料理人に対し本気で庇う客は居ないと思う。

>>358の負け
367やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 21:26:43.58 ID:t7zuidoi
カツなべは旨いよな
マロニーは邪魔ですが
368やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 21:40:22.58 ID:q7eaaG/A
いや、オレは肉の方が邪魔だな。
それと甘みをもう少し抑えてくれた方が○。
369やめられない名無しさん:2011/10/24(月) 21:41:41.71 ID:KMfVv1XX
奄美押さえての意見は賛成
最後スープで食うとき
飯とあわんのよね
370やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 20:10:41.64 ID:ZwIVKwOa
お池ってそんなに無愛想なの?
数ヶ月前行ったけど店員の言動なんか気にしないからわからんかった
371やめられない名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:29.99 ID:PvvcZpT6
>>370
次回行った時にカウンターに居る55才位の男注視してみてね
372やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 02:35:35.10 ID:BK9V8ool
十条の鍋焼うどんが結構旨い。
373やめられない名無しさん:2011/11/27(日) 22:34:32.52 ID:BaEyWq4P
ザめしやの鍋シリーズもなかなかだが
374やめられない名無しさん:2011/12/08(木) 23:03:03.43 ID:erd7W36n
笑え!
スマイルだ!
御池のじじい!!
375やめられない名無しさん:2011/12/10(土) 15:15:17.45 ID:bQY8NdTJ
普通に飯くえたらええがな
376やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 16:37:29.27 ID:lUeKtCYh
ホワイトクリスマスということで白雪がくいたくなった
377やめられない名無しさん:2012/01/13(金) 23:59:51.76 ID:akkfjAYZ
まだきちんと出来ない御池カウンター内の男
今年もそのスタイル貫く気か?!
どこまで情けないアホなんやぁ〜
子供の頃まともな教育しつけされてない典型
いつになれば普通の人間になれるの?無理なの?
378やめられない名無しさん:2012/01/14(土) 03:33:15.59 ID:5rDK27sJ
今年もこの話で荒らす気か。
379やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 00:08:32.02 ID:Oq9R6Yr5
文句言うならきちんと店に行き
カウンター内の男じっくり見てまともな人間か
どうか見てみろよ!人間なのに口もきけないの?と疑ってしまうよ
380やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 20:13:07.90 ID:WIujsWZO
五、六百円の食い物に文句言う奴は何なんだww
安くて、そこそこに美味くてボリュームあって十分だろww
文句あるならもっと金かけて飯食いに行けや。
381やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 22:55:09.74 ID:mZuDTZTF
文句言うやつは金額に関係なく言うもんだし
それを非難する権利は第三者には無いよ。
まぁ陰口叩くやつは古今東西カスなのは間違いない
オレを含めてな
382やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 23:09:09.13 ID:Eq4PBzkl
>>381
店に文句を言うのは勝手だが、掲示板に繰り返し書かれては迷惑。
383やめられない名無しさん:2012/01/16(月) 23:11:21.67 ID:mZuDTZTF
ま、それは確かにそうだけど、どうしようもないのも事実
ハイライト十条のおっちゃん愛してるよ(´ε` )
384やめられない名無しさん:2012/01/19(木) 22:43:13.95 ID:Cfx8bpvB
今日行って来た
御池
確かに酷いね。
陰口も良くないが
私はもう行きたくないと思った
安くてもあのようなのは良いとは思えない
これが私の見たままの感想
385やめられない名無しさん:2012/01/24(火) 22:46:46.92 ID:cr1npya4
おっさん見たさにお池行きたくなってきたぼよ
386やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 00:45:56.16 ID:nI2Cv0mi
あれはホンマにあかんわぁ〜
書かれてもしゃあない


御池。
387やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 13:03:16.51 ID:1gzxEKoN
オレは十条しか行ったことないけど
仕事疲れて帰りに寄るのが最高の癒しだったわ・・・
スペシャルランチだっけか?あれのクリームコロッケだけ
ちょっと苦手だったなぁ。
388やめられない名無しさん:2012/02/05(日) 14:42:33.76 ID:nI2Cv0mi
十条はいいね!うまいし!
御池はそんなに酷いのか?
389やめられない名無しさん:2012/02/08(水) 22:35:21.58 ID:G8M7sfG3
クリームコロッケだけは、業務用の冷凍モノ使ってるね
390やめられない名無しさん:2012/02/15(水) 23:59:55.73 ID:H9iz5o1q
>>114
御薗橋店近くの産大学食は、どうなの?
京都産業大学 学生食堂
http://www.kyoto-su.ac.jp/outline/shisetsu/kousei_shisetsu/syokudo/
391やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 15:21:38.92 ID:p1DMSzzJ
もれのオススメは鮮魚
ミックスフライかスペシャルランチに鮮魚があれば、後者がフリッターだったりしたらもうたまらん

もしくは鮮魚の和風マヨネーズ
392やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 19:34:26.35 ID:Hj+iOHQu
揚げたてサクサクのフライにレモン汁かけて
ごはんかきこみてえええええええええええ!!!

味噌汁はぬるいめで とか指定できたら嬉しいんだがなぁw
393やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 21:03:40.45 ID:QZss606O
案の定、鍋物を注文することなく春になりました。
394やめられない名無しさん:2012/03/28(水) 21:26:23.24 ID:Hj+iOHQu
鍋物は美味いんだけど別にハイライトで食わなくても
鍋セットスーパーで買って自宅で食ってもいいかなと思ってしまう

今無性に白身魚のフライが食いたい気分
395やめられない名無しさん:2012/04/01(日) 16:36:45.32 ID:fPLgq3d1
おまえにカツ鍋のクオリティーだせんのか?
396やめられない名無しさん:2012/04/02(月) 14:09:37.33 ID:l/lMv9ee
カツ鍋のカツはいいがいっしょに入ってる肉がちょっと。
397やめられない名無しさん:2012/04/03(火) 00:30:25.59 ID:gAJMrJCb
やっぱハイライト行ったらは揚げたてホカホカ食わないとだよ
398やめられない名無しさん:2012/04/12(木) 14:40:49.12 ID:P1m9bVbF
ハイライトで飯を食ってたあの頃が、俺の人生のハイライトでした…
399やめられない名無しさん:2012/04/22(日) 19:20:20.93 ID:6HD1oCXe
新メニュー豚汁ができたよ
+150円で定食の赤だしを豚汁にできます
食べてみたけどこれはうまかった
ボリュームもあるよ
400やめられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:08:55.70 ID:p8nbKA6Z
うまいと言えばうまかったけど、定食につけるにはボリューム大杉・・・
401やめられない名無しさん:2012/05/11(金) 15:52:28.96 ID:yQzgyb6R
なんじゃあ久々に行ったら鍋焼うどんの味変わっとるやんけ!


元に戻せ
402やめられない名無しさん:2012/05/24(木) 23:36:17.37 ID:ZHm2F2W1
十条店のにーちゃん 陽気なのは いいがすこし うるさい。
一方、店長とねーちゃんは暗い。。
403やめられない名無しさん:2012/05/25(金) 11:38:58.41 ID:YYh1ROgS
個人的に思うのは 女は愛嬌が無いと減点 男はウルサイと減点
ああ・・・ハイライト懐かしいなぁ
404やめられない名無しさん:2012/05/28(月) 11:06:04.36 ID:19itGTpo
豚汁と定食じゃ多いんだよな。豚汁とメシともう一品…だし巻きは甘いから受け付けんし…何がいい?
405やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 02:41:07.38 ID:KSCYZIQH
ビックリ盛り定食を食ったけど
さっぱり盛りやった。
406やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 02:44:16.93 ID:6ZbkL5cH
夢がビックリ盛り
407やめられない名無しさん:2012/06/17(日) 02:50:47.65 ID:TfWo1YNl
糞貧乏人しかくわねーよ
408やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 20:54:47.41 ID:uQ7nwoqJ
十条の新メニュー稲妻ソウルなかなかイケる。
409やめられない名無しさん:2012/06/22(金) 23:46:28.07 ID:uj8IMfUz
なんだかんだ十条のジャンボチキンがコスパ高
お池のジャンボはショボかった
410やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 06:47:58.46 ID:Cvdt4A/U
>>408 そんなん出たんか、写真うp
411やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 12:54:37.00 ID:4rY1nVQG
>>410撮るの忘れた('A`)
次回頼んだ時に撮っとく。

織田うどんと山田丼はあんま食指そそられんから食う事ないだろうから…
先に言っとく。

412やめられない名無しさん:2012/06/23(土) 13:00:43.70 ID:ujWDP89X
稲妻ソウルとかネーミングセンスが十条のおっちゃんのセンスなの?
413やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 15:51:23.60 ID:gWqiQEJT
>>411
とりあえず稲妻ソウルの内容書いてよ
織田うどんと山田丼なんてのも出来たの?
414やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 16:19:15.43 ID:yHMFa4vP
お待たせ。稲妻麺ソウル。
要はピビン麺。

冷豚しゃぶが多量に載ってるのが特徴。
1〜5辛迄選択出来る。写真は5辛。
5辛でも大して辛いとは思わなかった。
3辛と5辛食ってみたけど、5辛の方が旨味も強いような気がした。

http://k2.upup.be/DCCj7g1Eqm
415やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 21:56:39.67 ID:ugyoPEQu
ハイライトまで朝鮮料理だすんかい。
世も末やのぉ。
416やめられない名無しさん:2012/06/24(日) 22:08:46.78 ID:yWBHsmXt
>>414 首痛い、なに?韓国料理なの?
冷やし麺大好きだから食ってみたいな
417やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 07:54:08.84 ID:LFqqZlPo
ハイライトだからイナズマメンソールで、麺とソウルもかかってるしネーミングセンスありすぎやで
418やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 11:38:55.59 ID:dqgLrqq0
なぜかメニュー解説の写真が高木ブーの雷様の写真
419やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 11:40:57.45 ID:Xv/O6QBi
このメニュープロデュースしたの誰なん?
420やめられない名無しさん:2012/06/25(月) 18:17:09.79 ID:LFqqZlPo
山田丼・・・から揚げに大根おろし+鰹出汁のかかった丼
織田うどん・・・山菜、海鮮かきあげに大根おろし+鰹出汁のかかったうどん
421やめられない名無しさん:2012/07/05(木) 02:11:11.91 ID:UGzwR5Fw
稲妻麺ソウル、スゲー
422やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 10:53:33.31 ID:cVvpU+MS
423やめられない名無しさん:2012/07/12(木) 14:33:32.47 ID:FQRt+6WB
>>422 それかwww もしかして店の名前もタバコネタだったのか?w
Highlightかhi-light どっちなのかは気になってたんだw
424やめられない名無しさん:2012/07/16(月) 11:53:09.40 ID:p7yW0/e2
店長が稲妻メンソールの試供品貰って来たのが商品開発のきっかけなんだとよ。
425やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 06:21:33.01 ID:zcN+LoQ4
>>423
気になるも何も
看板に英語スペル書いてあるし
阿呆なの?
426やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 06:37:59.52 ID:dslbkbs1
>>425
そんなもんは記憶に無い
ttp://goo.gl/maps/TaZ2C
427やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 07:11:59.66 ID:sFtc4Q73
賢人は自分の無知を知り、愚者は自分の知を疑わない と申しますが
煽りから入る輩は基本的に後者ですな。
428やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 18:40:39.76 ID:apmJo8g1
店員が着てるハイライトシャツの背中には英語で書いてあるよ
429やめられない名無しさん:2012/08/06(月) 18:47:01.66 ID:F6FXT+C8
どっちか気になってるやつがスペル見たことあったら
気になってたとかレスしないと思う

つまり>>425は阿呆
430やめられない名無しさん:2012/08/20(月) 04:28:02.60 ID:Kf16Xp1V
難平の苦情はこちらへ
上げると喜ぶのでsageで

B級グルメを自作
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1335009502/
431やめられない名無しさん:2012/09/07(金) 06:39:18.64 ID:GfSapA8I
豚汁なくなったんか?まあ150円で換えられるのはいいが、値段がハイライトじゃなくなるからな。
432やめられない名無しさん:2012/09/28(金) 16:59:11.45 ID:c7V/CPjg
金券配布日あげ
433やめられない名無しさん:2012/10/11(木) 23:51:08.13 ID:+K1RTeNO
御池店の愛想の無い親父、辞めたの?
434やめられない名無しさん:2012/10/20(土) 18:33:25.27 ID:1erOjnlY
>>443
うん、居らんやった。
あのオッサン。

若いアンちゃんやったで、オノロイタわいのう
435やめられない名無しさん:2012/10/23(火) 16:27:43.18 ID:K79U7Iq+
病気だって聞いたぞ
436やめられない名無しさん:2012/10/27(土) 10:45:06.98 ID:uHCMn7ZA
若いあんちゃん…十条から一人調理場の若いのおらんようなったけどひょっとして?
437やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 15:25:17.98 ID:T1PMC2oh
>>435
十条の親父の方が壊れそうな感じだが
438やめられない名無しさん:2012/10/30(火) 16:33:21.61 ID:sgzgiCbb
>>437この前の土曜居らんかった。たまたまかもやけど。
439やめられない名無しさん:2012/11/03(土) 20:12:30.35 ID:gYER1KCw
>>427
>賢人は自分の無知を知り・・・・・・・・
ほほう、ハイライトにはギリシャ哲学の徒も参詣しておるのか。
さすが学都京都の老舗だな。
440やめられない名無しさん:2012/11/04(日) 00:17:50.52 ID:MgpU1aLC
>>435
病気?
あんな態度で仕事してたらそら天罰食らうやろ!!
もう戻らないでね!
441やめられない名無しさん:2012/11/15(木) 21:37:15.62 ID:lkAe9zCJ
久しぶりにハイライトで飯食ったけど、十条店もありゃもうダメだ。

先月、持ち帰りで俺と息子がそれぞれ特製弁当と焼肉定食頼んだけどその時におかしいなと思ったんだ。

持ち帰りパックが変わってるし、焼肉定食は生野菜弁当みたいになってるし。

そんなこんなでさっき嫁と行ったらカラフルジャンボチキンがジャンボじゃなくなってた。

チーズも伸びるどころか、箸で切れもせんかった。

カツ丼は味が濃いだけで肉がかなり減ってる。

米にいたっては水加減失敗してて芯が残ってる状態でまわりはやらかくてべちゃべちゃ。

同じ町内に引っ越してから12年間、最近は行く頻度が落ちてたけど「今までありがとう」って感じ。

あと店長と喧嘩してからウケ口のおばちゃん、調理に専念して接客せんなって

若い男の子が好きなんは知ってるけど甘すぎるし店長もおらんせいか店員がダメすぎる。

でっかい声で店員同士で喋りあって居心地悪くなってる。

ボリューム無くなって、雰囲気も良くなくなってしもたし、ただの汚い食堂やわ。
442やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 15:07:04.97 ID:5WMQrtF3
今はそのおばちゃんが店長
443やめられない名無しさん:2012/11/17(土) 16:56:43.46 ID:jyK6l3y2
ただの汚い食堂、そのとおり。
444やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 00:50:36.29 ID:FoO+n2+Q
え?十条のおっさんもう居ないの?
喧嘩?
445やめられない名無しさん:2012/11/18(日) 14:48:35.99 ID:5pMEqz+f
あのおっさんがオーナーかと思ってた
446やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 06:21:42.03 ID:ySakLaAe
いやいや、店長交代しただけ。おっちゃんは居てんで。
447やめられない名無しさん:2012/11/19(月) 18:21:34.82 ID:AYFlG/4G
そら気まずいわなw
448やめられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:30:20.20 ID:LjsaAcl6
夫婦だと思ってたけど違うのか
449やめられない名無しさん:2012/12/03(月) 18:01:30.52 ID:r8MC2M+9
十条の新商品豚汁うどん(゚Д゚)ウマー!
450やめられない名無しさん:2012/12/06(木) 14:42:54.21 ID:BDd/z+XI
久々に十条店に行った。
赤だしにネギと豆腐が入ってて驚いた
から揚げ食べたけど味は変わってなかったよ
というか料理の見た目がちょっときれいになってたw
前はいかにも男の料理って感じだったけど
451やめられない名無しさん:2012/12/19(水) 02:31:08.67 ID:MoAS9Hb7
>>409
関東地方にも、ジャンボチキンカツがあるんだね。
111 :やめられない名無しさん:2012/11/30(金) 16:10:53.56 ID:mKMlOGJw
・・・・学食で初めて食ってうまかったから近所のシミズストアのジャンボチキンカツ買って
ご飯の上にのっけてソースカツ丼風にして食ってるW
【桐生】 ソースカツ丼 【福井】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1344949359/111
452やめられない名無しさん:2013/01/10(木) 16:20:07.37 ID:7sDfHGvh
保守
453やめられない名無しさん:2013/01/14(月) 02:52:21.61 ID:PYqE7Hny
me
454やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 20:51:49.51 ID:h96GzDT5
おまいら唐揚げがモモ肉にかわりましたよっ
455やめられない名無しさん:2013/01/21(月) 22:56:09.46 ID:ZNZgZ2wz
食事はハイライト食堂

食後の煙草もハイライト
456やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 01:48:58.37 ID:qqGVTS2j
御園橋のところにいこうとおもってるんだけど
食いきれなかった分もちかえりとかはOK?
457やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 07:51:00.67 ID:x1AikRc0
OK
458やめられない名無しさん:2013/02/07(木) 18:20:34.22 ID:qqGVTS2j
>>457
あざっす
459やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 11:11:56.82 ID:9GrM/FIf
>>455
店名由来は、煙草の銘柄Hi-Liteでなく、脚光のHigh-Lightだろ。
最近Mild Sevenが偽称品名の咎で販売中止に追い込まれたらしいが、
Hi-Liteも同罪か?
460やめられない名無しさん:2013/02/09(土) 23:25:22.54 ID:F9+vyIfc
>>459
Hi-Liteでいいんだよ。戦後のひところ、こういう簡略表記が流行した。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/52592773e02e1003657f2a3fa386fa82.jpg
461やめられない名無しさん:2013/02/10(日) 09:39:22.47 ID:jeqDSg2I
>>460
十条店?店頭画像サンクス。現在は、ジャンボチキンカツ定食が\590もするのか。
戦後のひところって、ハイライト食堂一番店百万遍店開店は、1974〜75年前後
だった記憶がある。先の大戦直後じゃないよ。
462やめられない名無しさん:2013/02/10(日) 17:41:06.19 ID:r6vHs8fM
結局、豚汁に使われているという驚愕の隠し味って何なん
463やめられない名無しさん:2013/03/16(土) 13:02:28.01 ID:8+ZP7BgH
>>347
京都地場食堂姉妹スレが、行方不明ですね。
【京都の下宿生】今夜の晩飯は何処?【定食屋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1310047128/
464やめられない名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:15.04 ID:l1YF28Um
保守
465やめられない名無しさん:2013/06/14(金) 20:12:36.07 ID:vaLIix88
今日1年ぶりくらいに行こうかな!
466やめられない名無しさん:2013/06/14(金) 21:44:06.87 ID:vaLIix88
久しぶりに十条店行ったらガチンコラーメン道の佐野みたいな大将がおらんかって
若い男が厨房にいて衝撃的だった
あと韓国人っぽい女が働いてた
467やめられない名無しさん:2013/06/23(日) 23:25:52.17 ID:EoGvDTgs
あの大将は今じゃ一日中2階で肉切っとるよw
新しい大将になった女の人と仲が悪いみたいw
468やめられない名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:khAX4Ssc
仲が悪いように見えるだけ。長年連れ添った夫婦みたいなもん。
469やめられない名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WooARNEa
先日、暫くぶりに御池店に行ったんだが店員の顔触れ全く変わってたね。オバハンの群れが一人になってホール係。厨房は若いアンチャンが三人。調理の段取り悪いのか客の回転激悪で、注文から30分以上しないと来なかった。アレでは次に行こうと思わんなぁ
470やめられない名無しさん:2013/09/04(水) 00:56:06.07 ID:UdOeazxG
京都を離れて18年くらいで関東在住だが、またハイライトの定食食べたいわ
関東でハイライトっぽい定食食べさせてくれる食堂ないかね
471やめられない名無しさん:2013/09/22(日) 11:45:32.16 ID:VlStiKVO
>>470
パセリ>>65
472やめられない名無しさん:2013/10/01(火) 01:14:51.50 ID:lp0LtMVN
>>471名古屋が関東とは大きく出たな
473やめられない名無しさん:2013/10/24(木) 06:38:54.54 ID:5fpKo4Se
>>318
今週10/21から立命館生協食堂が、100円朝定食を始めたそうだ。しかも
おかず3品付だと。海苔・漬物・生卵の3品なのかな?
【ブレックファースト】立命大に100円朝定食登場、ご飯とみそ汁、おかず3品付き、午前8時15分から25分間限定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1382397959/
474やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 13:59:10.35 ID:qHAoHl8r
>>472
日本国建国以来、関西関東の境界は、美濃国不破関だぞなもし。
475やめられない名無しさん:2013/11/15(金) 22:00:50.07 ID:j54f7N1E
>>470
「宮本むなし」のジャンボチキンカツ定食は、どうよ。
326 :やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 20:23:05.12 ID:X15ahPl+
>>270
なるほどジャンボトンカツ定食って、格安590円なんだね・・・・・・・・・・・・・
やわらかジャンボチキンカツ定食 650円 1127kcal
http://www.ug-munashi.jp/menu.html
宮本むなし Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1339483990/270-326
476やめられない名無しさん:2013/11/17(日) 20:16:13.22 ID:rYCKuGmQ
全然ジャンボに見えない
477やめられない名無しさん:2013/11/24(日) 12:02:53.24 ID:1u/e2SaZ
ここんとこびっくり盛り定食が定番ですわ

んでふと思ったんだがジャンボチキンカツってチキンカツがジャンボなんじゃなくて
大小2枚あるんですよね  なら「ダブルチキンカツ」なんじゃないかと思うわけで
478やめられない名無しさん:2013/12/02(月) 11:09:00.20 ID:Q6IJUmui
ウオダイ&サノヤ
479           ↑           :2013/12/02(月) 14:56:19.23 ID:DacXUv0s
と、臭くてキモいゴキブリが顔面ボコボコ血まみれで土下座しておりますwwwっwwwwっww
480やめられない名無しさん:2013/12/14(土) 17:00:05.84 ID:enyFuXnU
>>463
最近の若者は、自活生活に怖気づいていて大学生協の支援が必要なんだね。
大学入学により一人暮らし自活『自由』生活を謳歌できるんだが、驚きだ。
1 :(ヽ´ん`) ◆ChahooS3X2 @ちゃふーφ ★:2013/12/11(水) 14:41:36.40 ID:???0
 一人暮らしに踏み切れない学生を後押ししようと、関西組大学生活協同合(大阪府吹田市)が
実施している期間限定の無料体験が人気だ。家具がそろった大学近くのワンルームで1週間、
料理や家計簿づけを体験するといった内容。多々ある生協の中でも珍しい事業で、今年も募集人員の
17倍の応募があった。
無料体験は2年前にスタートした。部屋探しが落ち着く秋ごろに期間を設け、関大生を対象に
毎年4人を募集し、書類選考で参加者が決まる。今年は11月の実施で約70人が応募・・・・・・・
 ただ、学生には「期間中、作った料理の写真を2回以上メール送信」「家計簿をつけて提出」
「感じたことを毎日報告」といったノルマが課せられる。受け取った情報は後日、学生の保護者に
郵送される。関大生協の担当者、岡本朋宏さん(34)は「無料体験は一人暮らしが本当にできるのか、
実際に試して見極めてもらうためのもの。学生サポートの一環です」と・・・・・・・・
画像(ワンルームのキッチンで料理する女子大生)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131211000666_comm.jpg
【社会】 一人暮らし お試しして、どうぞ…関西大の生協が1週間無料体験(JD画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386740496/
481やめられない名無しさん:2013/12/23(月) 19:05:20.38 ID:j7LDT0sC
東京から行くから年始いつまで休みか教えてください。

どなたか宜しく。
482やめられない名無しさん:2013/12/25(水) 21:32:37.23 ID:yQMJyfYy
クリスマス 一人淋しく ジャンボチキンカツ(字余り)

>>481
5日まで休み、6日17時から営業(御池店)
483481:2013/12/26(木) 01:26:29.49 ID:USVOPAZn
>>482さん
ありがとうございます。
484やめられない名無しさん:2014/01/11(土) 23:02:32.64 ID:h5XcRkU6
>>276
各種1人鍋を20年以上前から出している「ハイライト食堂」は、「吉野家」の
先達だな。
943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:31:01.36 ID:PS+pi12s
・・・・・「牛すき鍋膳」などの投入には、「客単価の引き上げ」の狙いがある。
「1人鍋需要」を掘り起すため、13年9月に1人鍋専門店「いちなべ家」をオープン。
そのノウハウも生かし・・・・・・・
※吉野家総合スレ!98※
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1323308942/943
 
            ゴキブリカツカレーとゴキブリ不治そばと東京チカラゴキブリめしが大好きで、
   かつてインフォジジイに虐められて足の裏を舐めて土下座した挙げ句に、逆恨みの糞尿妄想で無関係の個人を誹謗中傷し、
              警察から開示請求をされた途端にビビッて個人情報や写真を貼れなくなり
     個人名が連呼出来なくなって糞尿を撒き散らして涙を流して逃げ出したインフォガーゴキブリの新しいスレが・・・・
 
                 またまた出来ちゃいました〜♪っwっっwwwwwwwwっww

                 【インフォガーゴキブリ】 大井町Part11 【品川区】
                http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1390099339/

では引き続き、警察から開示請求されて恐怖で泣き喚き、糞尿を撒き散らして個人情報がコピペ出来なくなった
インフォガーゴキブリを自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょう♪っwwwwっw 

【インフォガーゴキブリ】不治そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389628708/
【インフォガーゴキブリ】糞尿カツカレー【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1388795635/
【インフォガーゴキブリ】富士そば19【大井町】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1387687547/
【インフォガーゴキブリ】さくら水産【大阪蟯虫♪】      
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1388625111/
【インフォガー】名古屋名物とゴキブリカツカレー【ゴキブリ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1386768652/
インフォガーゴキブリ 大井町(品川区)の店12 糞尿脳      ←本スレ♪wっwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388763564/
http://infojien.blog.fc2.com ←インフォジジイに虐められて泣いて土下座したインフォガーゴキブリの妄想発狂ブログ♪wwwwっw 
486やめられない名無しさん:2014/02/07(金) 01:40:34.68 ID:1YVRw9dc
>>326
ハイライト食堂って、京大、立命館、京産大近くには出店しているのに
同志社近くにないのは、オーナーが同志社嫌いなのか?
487やめられない名無しさん:2014/02/23(日) 08:48:07.63 ID:IXrwZWNA
>>484
一人鍋吉野家「牛すき鍋膳」好調余波でハイライト食堂各店にも家族客が、
押しかけているのかな?
”ビジネスパーソンや学生の「おひとりさま」に交じって、家族でテーブルを囲む
姿が目立つ。手元に並ぶのは、定番の牛丼ではなく、「鍋」だ・・・・・・・
吉野家が昨年12月に投入した「牛すき鍋膳」「牛チゲ鍋膳」・・・・・いずれも並盛り580円・・・・・”
「非本流」に走るファストフード各社の勝算  2014年1月24日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140123/258710/
488やめられない名無しさん:2014/02/28(金) 03:26:58.44 ID:mZ6VAuNv
>>473
好評で、12月から正式メニュー化されたようだ。影響があるのは、ハイライトより
牛丼屋の方か?
1 :桂べがこφ ★:2014/02/26(水) 21:52:26.53 ID:???
立命館大は昨年12月、おかず3品とごはん、みそ汁がついた「100円朝食」を滋賀と
京都のキャンパスで始めた。以前は260円で提供していたが、「ワンコイン」と分かり
やすくすることで、利用増を狙う試み・・・・父母教育後援会が、差額(1食あたり
160円)を補助・・・・・・・・・・・
【ブレックファースト】100円朝食学生に活力、立命館大食堂で人気、社会人もきちんと朝食をとるべき
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1393419146/
489やめられない名無しさん:2014/04/04(金) 00:17:06.84 ID:9H9GHsmY
>>472
これも名古屋だが、浅田真央も通った郊外中京大体育学部キャンパス近くの
中京大生御用達店にも「ジャンボチキンカツ定食」あり。消費税増税前787円。
味とボリュームの店 中国料理 門屋敷  豊田市伊保町向山32−1 
http://www.lococom.jp/article/view/2442173/
490やめられない名無しさん:2014/04/06(日) 16:55:28.89 ID:65PruF31
豚カツ・チキンカツ・白身魚フライが楕円形の金属プレートに乗っていた
百万遍店のミックスフライ定食360円がたまらなく懐かしい
491やめられない名無しさん:2014/04/24(木) 05:55:48.71 ID:ScnfrQe+
現在600円です
492やめられない名無しさん:2014/04/25(金) 18:23:08.88 ID:28LG2jnT
>>490
>ミックスフライ定食360円・・・・・・・・・・・・
西暦何年の値段ですか?当方の記憶では、1977年に280円前後だった。
百万遍店から東方数分の今出川通り沿いに開店したての「天下一品」
並が、250円だった。
493やめられない名無しさん:2014/05/13(火) 23:23:27.25 ID:7Ogyiuqh
御池の店員はまだ、愚図なのか?
494やめられない名無しさん:2014/05/17(土) 12:55:02.62 ID:CuPvTWg+
>>493社長の息子が店長就任でマシになったかと。
495やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 23:08:36.20 ID:W7jfif/S
>>494
む、忝ない。
左様であれば行ってみるかな…。一時、酷かったもんなぁ〜
496やめられない名無しさん:2014/06/14(土) 12:14:00.44 ID:mOvUfvzC
>>473
立命館のお勧め新入女子大生を紹介しますよ。
1 : 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:18:12.32 ID:TICIZ60B0●
滋賀 井上 愛香 @立命館大学
http://bigakusei.campus-web.jp/binan-bijo/10611/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【画像あり】立命館大学1年の19歳・井上愛香さんがかなり美形 これは即ハボ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402546692/
497やめられない名無しさん:2014/06/24(火) 20:54:03.96 ID:ujrDXl7O
>>462
店員だけどそれはマヨネーズです
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
499やめられない名無しさん:2014/06/26(木) 16:34:15.87 ID:Q2m8kmhl
>>498
※この基地外荒らしの素性や経緯を知りたい方は、本名の“石川猶人”
もしくは、“アラモード北原”、“ちゅん次郎”で検索♪www
大井町といえば
中野様に八つ裂きにされてこのスレから逃亡してそのまま肥溜めに飛び込んで自殺したinfo ガーゴキブリ♪wwwっwwwっっっw
501やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 13:57:48.59 ID:wHN+a8Ai
御池でカツカレー食ったらうまかったよ。
ここいち、よりイイ!
502やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 14:49:44.96 ID:BK2Fk1kg
>>501
ゴキブリ完全敗北死亡メシウマあああw
503やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 15:55:29.90 ID:L/YTkJz6
>>500>>502
基地外イ○ンフォガー規制ざまああwww


####################################################
# 板別規制

# 2014/06/27 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1403782594/41
_BBS_jfoods_\.aichieast1.commufa.jp
_BBS_curry_\.aichieast1.commufa.jp
_BBS_jfoods_\.chba.f?nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp


http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
504やめられない名無しさん:2014/06/29(日) 17:30:48.57 ID:E909rfkR
>>503
「威力魚無妨害」w「威力魚無妨害」w「威力魚無妨害」w
505やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 06:45:49.35 ID:cB62I2EE
>>504
このゴキブリ石川の全身から糞尿臭がするよ♪クサーッ♪
506やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 09:35:02.59 ID:j5Z+vVKZ
>>505
たしかにゴキブリは生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
507やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 13:11:49.46 ID:9XrOTbmX
>>506
心得様に踏み潰されて糞尿をぶちまけて命乞いをしたゴキブリ石川猶人♪
508やめられない名無しさん:2014/07/03(木) 14:13:52.42 ID:MK5Lnuh8
>>507
ゴキブリの糞>>>>>>>>>>>>>>>お前wwwwww
509やめられない名無しさん:2014/08/23(土) 23:34:20.74 ID:pYyqPHkV
556 返信:ねります♪ねります♪[ねります♪ねります♪] 投稿日:2014/08/23(土) 18:54:58.21 ID:vHaCGong
>>549-522
ねります♪

>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww
>>549-522←馬鹿丸出しのゴキブリ蟯虫出たああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

自爆したゴキブリ蟯虫超絶クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510やめられない名無しさん:2014/08/24(日) 07:30:46.17 ID:w8jRczIy
東門のハイライトか。
南門の衣笠食堂はまだあるのかな?
511やめられない名無しさん:2014/09/14(日) 21:58:41.30 ID:LxYXM+vO
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512やめられない名無しさん:2014/09/15(月) 15:33:08.49 ID:iTCipc54
 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513やめられない名無しさん:2014/09/17(水) 12:56:29.35 ID:pmhWL0iI
>>512
ねえねえ前夜の20:00から7:45まで起きてて、14:25まで爆睡かました昼夜逆転の43歳ナマポのおっさん♪
ひとりで顔真っ赤にして何やってんスか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






「ぼくちゃん♪ インフォガースレでひとりぼっちで見えない敵と戦って、夜を徹して論破してたんだーい(キリッ)」






↑これはリアルにキモすぎるwwwww♪
さっすがはキチガイ三河土人♪
超絶くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪


いんふぉがーのお通夜会場はこちら♪
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410752890/
514:2014/09/17(水) 14:22:05.59 ID:hrbOAMMj
 
 
              ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jpを嬲り殺すスレ♪
            http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1410764048/


 
はい、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp逃げて糞尿を漏らして死んだー♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昼夜逆転ゴキブリ蟯虫生活で張付くも、かる〜く♪踏み潰しただけでぎょうっわfじあふぃds;あjfだj(号泣」と
キモい悲鳴を上げながら内臓をぶちまけて死亡ざあああああああああああああ♪
超絶クッソよえええええええええええええええええクッソワロタ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwww


チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完全敗北死亡w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完 全 敗 北 死 亡 w

チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫userreverse.dion.ne.jp完  全  敗  北  死  亡  w


     チ ン カ ス 負 け 犬 ゴ キ ブ リ 蟯 虫 userreverse.dion.ne.jp 完 全 敗 北 死 亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515やめられない名無しさん:2014/11/13(木) 23:47:10.51 ID:5cwTP0uS
>>315
11/13午後、警察機動隊が京大熊野寮に突入って、1970年代へタイムスリップか?
【社会】警視庁公安部、学生らと激しいもみ合い 京都大学学生寮を家宅捜索©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415872701/
516やめられない名無しさん:2014/11/14(金) 01:32:39.76 ID:E5zZnlgy
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
517やめられない名無しさん:2014/11/24(月) 01:36:24.34 ID:HF24IcsM
志津田忠幸は会社の不細工無能な女のウンコを食う
518やめられない名無しさん:2014/11/24(月) 09:14:28.00 ID:TD4rXFUR
はい、ゴキブリギョウ虫逃げてクソと小便を撒き散らして死んだー(*^_^*) ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ほらっ、キモいツラで白目をむいて泡を吹いてピクピクしてるっw
  クスクスクスクスッwwwww
   くそワロス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
519やめられない名無しさん:2014/12/26(金) 06:15:56.26 ID:2Pf6iq/X
御池店のパートのオバハンの愛想と要領の悪さは異常

オーナーのオッサンちょっと放置しすぎ 注意しろよ
520やめられない名無しさん:2015/01/13(火) 23:04:36.34 ID:HI34Xh+Q
学園大の新キャンパスが開校したら繁盛店になるのかな?御池店ってばよぉ
521やめられない名無しさん:2015/01/14(水) 01:15:49.58 ID:/1iv/KF9
ぼくちゃんはふんにょうが大好物なんですぅ♪
(ごきぶりぎょう虫談 ♪ wwwww  wwwwwwwwwwwwwwww  
522やめられない名無しさん:2015/01/29(木) 12:03:41.77 ID:SWd5yp1A
>>519オーナーの息子が店長なんだがなあ…若いからナメられてんのかも?
523やめられない名無しさん:2015/02/01(日) 13:39:39.76 ID:AeFbaaan
でも御池店は男のスタッフで不快な思いした事はないな
524やめられない名無しさん:2015/02/22(日) 10:13:30.30 ID:l0bMmu7i
最近オーナーのオッチャン見ないな もう引退したんかな?
525やめられない名無しさん
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _  ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^   _ ^ * )♪