宮本むなし Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
270やめられない名無しさん
ここってなんでトンカツよりチキンカツのほうが高いの?
今日、金ピンチだからチキンカツで我慢しとくかってチキンカツ食って
帰ってサイトのメニュー確認したらトンカツのほうが安いじゃね−か。

ふざけんな
271やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 04:44:08.03 ID:S+lySPix
お母さんのタマゴ焼き定食 あれが一番うまいけど680円も取るよなw
タマゴ焼き定食なのに豚肉定食と同じ値段って・・・。健康セット(豆腐のセット)も同じ値段だっけ。
値段設定がおかしすぎる。
272やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 06:32:26.99 ID:Hd98iIPi
>>270
実はチキンカツだけ国内で作ってるもんなのよ、トンカツは中国産


玉子焼きは手焼きだからなぁ、おいらがキッチン入りたてのときはよく失敗して真っ二つにしてたわw
健康バランス定食の値段設定は確かに謎、賄いであれが来るのは一番のハズレ扱いだしな
273やめられない名無しさん:2013/11/02(土) 18:17:46.05 ID:9eUzmZlg
名古屋国際センターのバイトは喋りすぎ
静かに仕事しろや
274やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 02:32:05.94 ID:GimtGY8e
ハンバーグ定食 太いゴムを食べている感じ。いやこれ食べるよりゴム食べたほうがおいしいかも
275やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 04:32:58.09 ID:8cxPlbJE
ホールのバイト考えてるんだけど制服高くてわろた。
食券貰って運ぶだけだから簡単そうなんだけどなあ、、
276やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 04:35:27.28 ID:tvY+70bt
まさか制服自腹なん?
277やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 10:09:43.60 ID:tehuRmKp
自腹やで。
一式(Tシャツ、エプロン、スカーフ、リング、名札、帽子)で3000円前後という…

ホールっつってもむなしだと洗い場も兼ねてるから、手荒れとか気になるならやめときなし
278やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 14:58:49.77 ID:tvY+70bt
【悲報】 ホテルの食材偽装一覧 (画像あり) 真ん中に関しては許してやれよって思うんだ…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383454786/

>「おふくろの味の定食」→中年男性コックが料理

おかあさんの玉子焼き定食 アウトー!
279やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 15:42:06.71 ID:ZlvhRo55
むなしでカレー頼むと「大盛り無料でできますよ」って聞かれるけど、普通のどんぶりの時は聞かれないな。
どんぶりは大盛り不可なの?
280やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 16:26:24.28 ID:WOYHAL+5
>>277
バイトやめたら貰えるの?
281やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 21:41:23.91 ID:tehuRmKp
丼のご飯は250gで固定だよ、まぁ大盛にしてくれって言われたら気持ち多目にするけどw


制服はバイト辞めても自分で買ったものだから貰えるよ。
予備のスカーフとかは辞めた子から貰うのがうちは主流だね
282やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 22:10:58.51 ID:S7T6Y4aN
ご飯茶椀を持たず置いたまま、顔近付けて食ってる奴見た(犬みたいに)
てっきり左手は障害とかで使えないのかと思いきや、お茶飲むときは左手w
お顔は富永一郎に似たナイスガイでしたww
283やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 22:32:11.06 ID:zomFI01l
>>282
中国人じゃないか?
大阪道頓堀の金龍ラーメンで畳の席で靴を脱がずに立て膝ついて男とラーメン食べている女がいた
あれは絶対に日本人じゃないと思った
284やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 22:57:20.54 ID:S7T6Y4aN
>>283
こちらは名古屋だが、それっぽい
ちなみに食していたのは牛肉とナスのスタミナ炒め
285やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 22:59:41.93 ID:zomFI01l
>>284
名古屋も中国人ほんと多いよな
丸の内のローソンやコメダあたりも従業員は中国人多いよな
286やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 23:50:29.66 ID:tvY+70bt
おいおい、ご近所さんの予感

あのローソン、昔は良い店だったんだぜ
お客さんにアンケで満足度調査したりしててさ
中国人が悪いわけではないんだけどね
そばのセブンや、坂降りたところのセブンも中国人だらけだけど普通だし
287やめられない名無しさん:2013/11/03(日) 23:52:39.42 ID:tvY+70bt
坂降りたところは100円ローソンか
あそこ、店長が中国人で店員が徐々に全員中国人に入れ替わってきてる
超ベテランの夜勤のお兄ちゃん二人が残ってるけど、どんどんシフト削られてるみたい
288やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 01:17:47.54 ID:63VjBCe7
おいらも名古屋だよ
よく行くのは今池、たまに東新町
今池は若い店員ばかりだが、接客はちゃんとしてるよ
289やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 01:27:20.84 ID:C1mRTtPd
今池たまに行くけど良い店だよな
向かいの千種も悪くない
東新町は、やよい軒を撃退した実績もある
290やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 02:10:34.97 ID:63VjBCe7
やよいに勝ったのか
すげーな
291やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 02:17:10.27 ID:C1mRTtPd
まーあれは、人の流れをロクに調査せずに下流に出店した、やよいの自爆ってのあったろうけどね
しかも隣のキャバレーが夕方、入り口に女の子立たせてて、やよいの前を足早に通過せざるを得ない状況だったりしたし
家族連れなんて絶対寄り付かないテナント

でも、やよいが来た時の東新町店の店員さんが頑張ってたのは認める
今は普通だけど
292やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 02:21:34.67 ID:63VjBCe7
東新町の店員さんたちは、そのまま栄4丁目店に行ったのかな

291さんにいつかむなしで遭遇したら、ビールごちします
293やめられない名無しさん:2013/11/04(月) 21:21:46.20 ID:BELyib9q
24時間営業のむなしに深夜に来て寝る客とかいるな。
294やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 01:28:38.06 ID:ucOH09zs
注文して料理が来るまでの間に寝込んで、目が覚めた途端にトイレに立って、
戻ってきたら違う席に着席
そして「料理はまだか!」と怒鳴っるというコントのような風景を見たことがある
295やめられない名無しさん:2013/11/05(火) 14:50:10.91 ID:+3EjBi62
名古屋限定でみそ汁は赤味噌なんだな。
296やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 03:30:15.90 ID:5G9zQw/F
今池店と千種店にランチでよく行くけど接客は不満ないよ。サバ生姜煮定食復活希望!あとカキフライ定食も頼むぜ!
297やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 21:29:49.18 ID:7vU0LohJ
バイト経験者(ホール)、どんな感じだった?
前の飲食店では入って二日目でオーダーレジ配膳後片付け皿拭き精算とかやらされててアタフタしてしまってた
298やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 23:02:44.59 ID:Vc5NwoRN
念のために聞くが、客が残した漬け物とか使い回ししてないだろうな
299やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 23:38:32.68 ID:GyXKtwiS
使い回しはない、一度出したらちゃんと廃棄するべ


むなしは試用期間の20時間(大抵4時間×5日間)続けば安泰だよ
そこで心おれてバックレや辞退する人がほとんど。
上でも書いたけど、従業員数少ない分オールラウンドに動けないといけないからねぇ
300やめられない名無しさん:2013/11/06(水) 23:44:06.63 ID:hwA6H5i5
昔は二人体制、深夜だと一人もあったけど、今は三人体制だし楽になってたりしないのかな
301やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 01:11:33.36 ID:NDjogqCZ
深夜で3人体制って赤字じゃないか?
2人勤務は防犯上仕方ないにして。
302やめられない名無しさん:2013/11/07(木) 22:58:51.71 ID:nemC4IGh
>>299
マジか
バイトに内部告発される可能性あるからね
きちんとやれよ
303やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 00:14:17.91 ID:zvIjkev/
むなしも吉野家もおひとりさまの女がたまにいる
いかにももてなさそうなブサイクな女だ
喪女ってゆうんだよね
寂しいね
304やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 18:26:20.85 ID:a/skqw/U
>>257
はたわたをきれいに洗い流さないと血の臭いが残る
で、時間がたてばウ○コの臭いみたいっていうのもわかる

この手の店で焼き物は避けた方が無難
火の入りが不十分だと危険
しっかり揚げるフライや煮込むカレーとかが安心
生野菜サラダもごまかせないからいいかも
305やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 18:47:19.65 ID:fXtop6jE
>>303
向こうもおまいに同じこと思ってるから安心しろ

ここに来るジジイ共、赤魚よく頼むね
306やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 21:34:27.64 ID:Uut5Skpu
赤魚なんて実際には南方の何とか言う安い熱帯魚じゃなかったっけ?
テラピア?
307やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 22:55:07.41 ID:dfY8cTzw
宮本むなし行くか近くの藤一番ってラーメン屋で迷うw
藤一番って深夜料金取るんだっけ。だったらむなし行くけど。
308やめられない名無しさん:2013/11/09(土) 23:03:27.34 ID:Uut5Skpu
>>307
藤一番は深夜料金とるよ
藤一番は◯◯◯と聞いてから行かなくなった
309やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 17:19:08.25 ID:ZbxZ5LBc
昨日、名古屋東新町で前から気になってた
宮本むなしを初体験
メニュー多すぎて5分くらい迷ってた
空いてる時でよかった
 
感想…まあ値段相応でこんなもんでしょうって感じ
サービスエリアのスナックコーナーって感じ
直感でカツ丼にしてみた、後から親子丼あるのに気づいた

店内の客はシナ人やキムチ人が数人、スーツのリーマン2人くらい
310やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 18:38:18.42 ID:ELdiMKRr
元中の人だけど
魚系の定食は、よく焼きにして って言えばやってくれるよ。
少なくとも、自分が居た店はやってたよ。
311やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 18:43:54.90 ID:6aMIz9UZ
東新町はパチンコ屋からの客が多そうだな
てか、名古屋のむなしはパチンコ屋のそばの店を中心に残してるよね
客層をよく理解してるわ
312やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 22:57:30.49 ID:afwdpt51
名古屋の国際通りのむなしは24時間営業じゃなくて、閉店前にご飯おかわりしようとしたら空っぽだしな。
あれは無いだろ!
313やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 23:09:26.68 ID:aayOuxln
>>312
店員私語多すぎ
314やめられない名無しさん:2013/11/10(日) 23:16:17.02 ID:6aMIz9UZ
大須いっとけ
あそこは24時間だし、店員さん悪くないよ
ひと月ぐらい前行った時、新人っぽい若いお兄ちゃんがスゲー丁寧な接客してたけど、彼は続いてるだろうか

国際センターのむなしも、隣にまいどおおきに食堂が来ても(後に潰れて居抜きで定食屋)、
そばに弁当屋が出来ても撃破してきてるから、ある意味精鋭なのかもな
パーマのおっさん店員が居た時期以外は、そんなに不満はない
確かに今は私語うるさいけどな
315やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 02:34:38.07 ID:u4r33PtI
ここ店員私語言われすぎw
それだけ暇なのかな?ホールは運ぶだけだもんねえ…
316やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 03:06:58.46 ID:GQCzLMao
私語以外は文句言われてないみたいだから良いんでねーの
実害ないし、それで客が減ってくれれば空いてて良いじゃん

広小路の栄店は、深夜の中国人だか韓国人のバイトが友人連れ込んで飯食わせてたり、
ラジカセ持ち込んで好きな音楽流してたりしてフリーダムだったぞ
衛生面も悪く、ご飯にゴミが入ってることが多かったしね
納屋橋店で豚しゃぶ定食頼んだら、水かなんかで薄めたシャビシャビのゴマだれ出されたとか、
新瑞橋店では丼モノにゴミが入ってた事もあったな
もう三店舗とも閉店してるけどね
317やめられない名無しさん:2013/11/11(月) 20:34:26.24 ID:xzwqOyR/
>>316
マジっすか?
犯罪ですよね
だから、韓国人や中国人は雇えない
318やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 00:44:38.84 ID:eCYRawdl
やっぱりここの卵焼き定食はうめーな
319やめられない名無しさん:2013/11/12(火) 20:13:19.65 ID:/yqDegHN
>>307

千種駅前かよw
320連投スマソ:2013/11/12(火) 20:19:02.25 ID:/yqDegHN
千種駅前まで行くんだったら、すぐ近くの千種食堂の方が良いよ。

勿論、あれやこれやって注文したり並べてあるオカズをたくさん取ったら、宮本むなしより高くつくけど味は断然美味いから。
321やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 02:02:49.77 ID:1CiIWhHw
ここの人は名古屋の人が多いか?
大阪だったらむなしじゃなくてもやよい軒とか他にもあるもんな。
やよい軒うまいけど、脂っこいのが多いからなー。
322やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 04:10:54.46 ID:3E03bJK4
スレは見てるけど街かど屋メインだよ
むなしは2〜3ヶ月に一度行くか行かないか
名古屋のやよいは夜中やってないんだよなぁ
323やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 19:39:14.28 ID:pheT65hK
名古屋栄のランチなら
ナディアパークの8階だったか9階の500円ランチ
フリーのコーヒーやサラダも付いてる
レストラン宇宙とかいう公共食堂みたいな店
324やめられない名無しさん:2013/11/13(水) 23:42:32.94 ID:f1M8gSik
11月下旬くらいに伏見駅辺りに街かど屋(ご飯食べ放題、24時間)出来るらしいね。
俺名古屋に住んでるからチャリで行ける距離やわ。
関西に行ったとき街かど屋何回か行ったけど、ご飯食べ放題はいいけど器が少し小さい・・・。まあ何回も入れにいけばいいけど。
あとグルメカード使えるから金券屋で安く買ってきて使えばお釣りも出るしいい。でもやよい軒みたいに漬物は食べ放題じゃない。
むなしと街かど屋はだいたい同じ値段。やよい軒は100円くらい高い。
最近では松屋の特盛もいいように思えてきた。あれ結構量あるよね。
325やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 00:14:08.98 ID:HPRvtGLJ
うお、マジだ 求人サイトで見つかった
錦通伏見店 名古屋市中区錦2-17-30
向かいにセブンの直営店と地区事務所があるところだね
ここなら余裕で歩いていけるw
ローソン無くなってそこに入るのかな?

でも伏見のこの場所で24時間営業は結構な博打な気がする
夜中はマジで人居ないよ
326やめられない名無しさん:2013/11/14(木) 20:23:05.12 ID:X15ahPl+
>>270
なるほどジャンボトンカツ定食って、格安590円なんだね。豚のどの部位の
肉を使っておるのやろ?
やわらかジャンボチキンカツ定食 650円 1127kcal
http://www.ug-munashi.jp/menu.html