B級グルメの朝飯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
お前ら朝飯喰ってる?

2やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 00:19:16 ID:mhFhx1dM
ネギたっぷりいれた納豆を炊きたてのメシと食らう!朝から元気でまくるぜ
3やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 00:19:28 ID:AChQxhF0
4やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 00:21:12 ID:0txkpRbY
朝マックなんて論外なんだよねー

男は新和蕎麦で冷やし天玉うどんで決まり。
5やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 01:04:15 ID:+tL2EWrk
ご飯にうめぼし
6やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 07:29:46 ID:rAMwUcRV
◆関連スレ
牛丼各社の朝めしを楽しむ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1178031970/
★マクドナルドは早急に朝マックを止めるべき★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1126569170/
やっぱり朝食はマックグリドルでしょ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1176488955/
【モーニング】名古屋周辺の喫茶店【おつまみつき】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1033460218/
7やめられない名無しさん:2007/06/04(月) 09:02:26 ID:X2EcLwrO
朝からパスタとカフェオレ
8やめられない名無しさん:2007/06/05(火) 04:31:04 ID:9luoYvoh
朝から鍋!みたいな豪快さんは居ないか?
9やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 00:06:04 ID:t/CPXeEl
>>6
それぞれのB級グルメ朝食なので朝マックとか関係無いのだ
10やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 00:33:22 ID:m2SDnHS/
鍋にインスタントラーメンの材料を放り込んで点火。
放置して顔洗って戻ったら出来上がってる。
11やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 03:39:18 ID:syUc9D9M
朝は断然御飯。パンはNG。朝マックとか論外。
フライパンで焼いた厚ハムステーキと食うのがうまいんだ!!!
そして味噌汁を飲む。
12やめられない名無しさん:2007/06/15(金) 03:56:55 ID:zu389i2d
調整豆乳一杯
13やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 00:49:17 ID:GNVRgcyj
松屋の鮭定!
選べる小鉢はミニ豚皿の豚抜きで。

装置から開いてるお店が無いから仕方ない…
14やめられない名無しさん:2007/08/18(土) 19:25:47 ID:pgjvAlqv
やっぱりご飯に納豆、味噌汁、海苔、卵だろ?
15やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 18:25:15 ID:bLniXI9t
>>14
その卵って生卵を飯にのせて醤油たらしてグチャグチャってするやつだろ?
俺はあれが苦手なんだ。案外卵かけご飯が苦手だっていう人は多いと思うよ。
旅館の朝食で生卵が出てきたら、ああ困ったなあと思ってしまう。
16やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 19:36:43 ID:On8/m5F9
UKのモーニングが最強だぜっ!!
17やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 20:38:09 ID:nmXQg3ms
松屋の目玉焼き定食て生卵でもらえんのかな?
あれが生卵なら食べるんだけど
いまは仕方ないから・・・
18やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 04:09:04 ID:Xxhwnfji
>>15
醤油を混ぜて溶いた玉子を、かけないで食う人間は意外といる。口中調味。
みんな白飯が好きなんよ。
但し、器からすする時はさりげなくね。
19相互リンク:2007/09/18(火) 00:36:16 ID:f4C2zsvJ
B級グルメの朝飯
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1180883409/
    朝定食比較議論スレ    
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1181861305/
20やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 16:14:40 ID:zIK1YlfR
築地の井上ラーメンだろう。
朝から化学調味料いっぱいのラーメン食うのがたまらない。
ファンも多し。

http://maromaro.com/archive/2006/10/28/post_898.php
21やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 08:51:02 ID:ysN5wwXh
納豆
辛子明太子
海苔
マヨネーズ+醤油
インスタント味噌汁
22やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 09:01:22 ID:PwnsnJN6
コーヒーとチキンラーメンとトマト
これを見ると大抵の女は次から朝食の準備をして俺のベットに眠りに来るコトになる。
23やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 09:13:55 ID:0TTg92/I
ベット【bet】
賭(か)けること。賭け。また、賭け金。

べっ‐と【別途】
別の方法・用途。副詞的にも用いる。「―の目的に使用する」「交通費は―支給する」
24やめられない名無しさん:2007/12/18(火) 06:49:09 ID:ttM+G9d3
一杯目は白い飯で海苔や納豆、焼鮭を食う。
で、おかわりして卵かけご飯にする。
だからオイラはおかわりのできるやよい軒やSガストに行く。
25やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 21:33:26 ID:zwHaJp+3
age
26やめられない名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:28 ID:h1UQDgKL
コンビニの肉まんと野菜ジュース
27やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 00:46:22 ID:1cpdEE9+
キャベツの塩コショウ炒め
ベーコンエッグ
わかめしか入ってない味噌汁
納豆


週5でこのメニュー。
28やめられない名無しさん:2008/02/28(木) 07:46:44 ID:o71QZjZS
朝は食欲がない。よってメシにマヨネーズ、鮭フレーク、ごま、きざみ海苔
紅ショウガか梅紫蘇、をかけてかっこむ。ぬか漬けをかじる。ほうじ茶をす
する。サプリメント服用。クソする。気が向いたら一回抜く。徒歩20分の
職場までウォーキング。快調なり。あ、そうそう10時にバナナ補給を忘れ
ないように。
29やめられない名無しさん:2008/03/03(月) 03:26:10 ID:Ngcwwt9i
納豆



ほうれん草の味噌汁

だな
30やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 08:19:06 ID:5+nZBfJt
>>28
〜気が向いたら一回抜くW
出勤前に、そんなやつぁ、いねえ。
31やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 14:21:31 ID:5bcJONoh
>>28じゃないけど、俺もやるぞ
朝風呂派なんだけど、湯を溜めてる間に
なんとなく抜きたくなる時がある
32やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 18:39:17 ID:At72IZB8
>>30 普通だろ?
33やめられない名無しさん:2008/03/08(土) 22:46:31 ID:D6Ucl4PX
知り合いは出勤後に抜いたらしいが
34やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 00:11:39 ID:soHvR/Ik
一人暮らし初めて朝飯抜いてた
誰か良い朝飯食えるとこ教えてくれ!
自炊はできません
35やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 12:56:29 ID:ar1HMJwI
コンビニでも行くのよ
36やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 14:29:49 ID:oAWL0I9l
>>2 それ最高なんだけど、強烈に口が臭くなってるの知ってる?
37やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 17:58:03 ID:x8N3M+4+
38やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 20:54:34 ID:3zZctxl9
>>27
>わかめしか入ってない味噌汁

ワカメ入ってたらご馳走だろが!
俺なんかダシの花カツヲが具だぞぃ。
39やめられない名無しさん:2008/03/15(土) 21:49:56 ID:pdnQDAjE
味噌汁が気合の入ってる定食屋は間違いなく美味しいな。
でもそういう店は朝飯やってないからな・・・外ならチェーン店になってしまう
40やめられない名無しさん:2008/03/27(木) 20:14:39 ID:d9yO4Tj4
明日の朝飯は充実してるぞ

今日の残りの豚すき焼きを卵で閉じてすき焼き丼だ
41やめられない名無しさん:2008/03/31(月) 23:19:56 ID:FiJCOChJ
>>40
一晩寝かせたすき焼きは美味いな
42やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 17:19:40 ID:ExQlZl5G
たきたてのご飯に生卵の黄身だけかけてかきまわして
味付け海苔を巻いて食べる。
43やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 05:01:08 ID:FLsHTDc2
今日は松屋で納豆定食♪

納豆があるのに何故玉子があるのか未だにわからんが
馬ぁー
44やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 05:50:00 ID:ITOPlo4c
水とトーストと目玉焼きとコーヒー、できればグレープフルーツがあればいい
朝から飯食っちゃうと、美味いのはいいが二度寝したくなる
45やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 18:30:39 ID:DDG+ZYpc
なか卯の豚汁定食290円最強伝説
46やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 21:34:36 ID:USUqxePE BE:695940274-PLT(50003)
なか卯はレベル高いよな。
とん汁朝ごはん(ご飯、豚汁、卵、漬物)            290円
時鮭朝ごはん(ご飯、みそ汁、時鮭、海苔、小鉢、漬物)     450円
有機納豆朝ごはん(ご飯、みそ汁、納豆、卵、海苔、漬物)    390円
ttp://www.nakau.co.jp/menu/cgi-bin/check.cgi?area=teishoku
47やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 22:31:34 ID:xpAW4jQN
外で食うから高くつくんだよ。
4パック78円の納豆に99円で8袋入りのしじみ汁、
88円のさばの水煮缶+黒胡椒+バルサミコ酢に飯2杯。
たぶん1食150円いってない。
48やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 22:58:51 ID:/T5sDeXH
>>47 そうだね。プロテインだね。
49やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 20:17:42 ID:FT/5qV0T
てst
50やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 00:41:23 ID:v1zCuGFv
51やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 00:42:58 ID:PruleEyy
マックグリドルに決まってるだろ
52やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 01:47:22 ID:PhHUhhcM
朝から納豆カレー(レトルト)食うオレは
逝ってよしですか?
53やめられない名無しさん:2008/10/26(日) 19:13:31 ID:Lau4dtSw
>>51
ハンバーガーチェーン店のポテト味比べ。
1 :明鏡止水φ ★:2008/10/24(金) 23:42:32
・・・どのチェーンも、朝メニューには何故か、レギュラーメニューにはないポテトが
付いている。しかも、ロッテリアを除く3店はハッシュポテトだ。この、朝食限定の
ポテトを食べ比べてみたので、それもレポートする。

 好き嫌いは個人差があるが、筆者が好きなのは、唯一ハッシュポテトではない、
ロッテリアのナチュラルクリスピーポテトだった。

 筆者の記憶するところでは、元は「皮付きポテト」といって、レギュラーメニューとして
売ってたものなのだが、大きく切ったイモがホクホクしていて、塩気もちょうどよい。
他店のハッシュドポテトは全体に、やや塩がキツイと感じた。

 ハッシュドポテトの中では、ウェンディーズのものが、塩味とポテトの甘味のバランスが
取れていると感じた。ファーストキッチンのは、旨いのだが、ちょっと塩がキツイ。
マクドナルドのは、揚げたては旨いのだが、持ち帰って食べるたときの、落差が大きく
感じた。マクドナルドのハッシュドポテトの塩気は、ウェンディーズとファーストキッチンの
中間くらいと感じた。

 ファーストキッチンのポテトは、カロリーも高いが量も多い。単品で朝食になるくらいだ。
次いで量が多いのがロッテリア。マックとウェンディーズは、ほぼ同じくらいの大きさで、
今回比べたチェーンでは少なめだった。ただ、ポテトの量は、マックやウェンディーズ
レベルで十分と・・・・
▽News Source nikkei TRENDY net 2008年10月23日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081021/1020217/
【食品】ハンバーガーチェーン:食べるべき朝食メニューは何か?侮れない朝のポテト…マクドナルド、ロッテリアなど [08/10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224859352/
54やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 00:39:20 ID:gi707Ga3
バーガーキングの朝だけのなんとかミール
ワッパーJrとドリンクSで¥410
旨くてよく食べるけど、牛丼屋の朝飯に較べるとやっぱ割高だよな
55やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 00:52:11 ID:cdeZezHN
平日はトースト一枚に野菜ジュースと紅茶。

週末は、気が向けばエッグベネディクトもどきを自分で作ったりするけど、
気分が乗らないとトーストとカップラーメン(味噌かしょうゆ味)にコンビニの
出来合いのサラダでつ。
バターを塗ったトーストをラーメンの汁に浸すとうまいw
56やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 01:45:13 ID:HzvEfVVc
黒沢としおか!
どんだけだよ!
57やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 01:49:04 ID:HzvEfVVc
わらべか
どんだけだよ
58やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 01:16:29 ID:q7Pyw2wW
>>55
エッグベネディクト。そんなオサレな料理初めて聞いた
洋風志向なのね
59やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 01:29:17 ID:j5xi5oDZ
ベーコンエッグをバタートーストに乗っけて、マヨネーズぶっかけたのなら俺もよく食うぞ。
60やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 08:18:08 ID:Iw2jQuoo
ベーコンエッグとか外人かよ?

俺は最近、目玉焼きとハムを一緒に焼いて食べるのにハマってる
61やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 08:46:59 ID:yrGgLQD9
それ、ハムエッグじゃん。

私はソーセージに目玉焼きを一緒に焼いて食べる。

62やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 09:04:17 ID:PGiPk/eh
ベーコンエッグとか外人かよ?

俺は最近、目玉焼きとハムを一緒に焼いて食べるのにハマってる
63やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 09:29:30 ID:Cv5XKO8W
サンドイッチ
64やめられない名無しさん:2008/12/02(火) 17:36:25 ID:j5xi5oDZ
>>60-62
みんなエッグベネディクトもどき大好きだな。
65やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 04:33:23 ID:l7OPZEZz
今、カレーうどん食べた^^
カレーはレトルト。うどんは冷凍しておいたもの
うどんだけ茹でて、椀に盛って、カレーはそのまま温めずに
熱いうどんの上にかけて

食った
66やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 06:28:19 ID:fRS3pzVJ
>>65
随分早い朝飯だなおい
67やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 16:13:45 ID:B172xs7L
http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/442-2.jpg

玄米ゴハン、卵入納豆、油揚げの汁ひたし。
68やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 17:55:59 ID:K+CpZa5B
なんか…なんかだな。
69やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:27 ID:mYqO7Ozh
70やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 19:51:47 ID:D0Ixhx2g
若いときはウインナーかベーコンをピーマン(手で割って種をとり豪快にむしる)と
炒めて、そこに卵一個入れて、冷凍ご飯チンしたものを投入してフライパン
のまま食ってたよ。
理研のわかめスープ最強。
71(≡ω≡.):2008/12/08(月) 19:58:39 ID:7Xq65s2y
鮭、ウインナー、卵焼き最高!
72やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 00:48:34 ID:EtQQiI6P
B級自宅でカフェ風朝食。
今朝実践w

以下、近所のコンビニで購入。
(1)パン、スライスチーズ、ハムかベーコン
(2)付け合せ、ポテトサラダかスパゲティサラダ
(3)カニ蒲
(4)ジュース
(5)インスタントのカプチーノなどオシャレ系飲み物。
(6)カップスープの素

(1)でクロックムッシュもどきを作る。
カフェ風に仕切りのついた皿に(1)で作ったモドキをよそう。
付け合せに(2)〜(3)を皿の小分けになったところによそう。
コーヒーカップでスープの素にお湯を注いで作る。
ジュースはガラスコップに。

上記を食い終わったら、インスタントのカプチーノをスープを
飲むのに使ったカップ(もちろん洗う)で作る。

ごちそうさま(゜д゜)
73やめられない名無しさん:2008/12/22(月) 22:06:18 ID:U4VQXtfj
>72
すぱしーば
7472:2008/12/24(水) 00:23:06 ID:cveEePx8
今朝の朝食
起きるのが遅かったんで
・カレー味カップめん
・トーストにハムとチーズのせ(クロックムッシュを名乗るのは無理なレベルw)
・コンビニサラダ
・マキシムのインスタントコーヒー
(上記の品、綺麗な器に移すなんて手間はしてませんwww)

こんなもんすよ。遅く起きる普段の休みの日なんて。

B級とはいえ、B級なりの優雅な朝飯を食べるには早起きが必要なんだ思いマスタw

あ、スレ違ですが、休みの日でも遅く起きるより、一旦早く起きて軽く何か口にして
2度寝する方が身体にはいいってテレビでお医者さんが言ってました。
75やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 04:00:13 ID:ApqJsaGh
朝マック食うと必ず下痢する
朝からへヴィーだぜ
76やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 14:37:20 ID:1vAzq/tL
>>75
晩飯がヤバイってこったろ
77やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 16:41:32 ID:laV0mO4w
よくわからんが・・食べてすぐ下痢をした時、、その直前に食べたもんが
原因だって言い張る奴いるよな。。
78やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 18:27:31 ID:NrnTu+80
>>75は直後に下痢になったとは書いてないな。
>>76,77は引っ掛け問題に気をつけろよ。
79やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 18:34:22 ID:laV0mO4w
>>78
別にオレも>>75が直後に下痢したとは書いてないのには気がついてた。
だからこそ、「よくわからんが・・(それとは関係なく)」と前振りを入れておいた。

余計なおせっかい、サンクス
80やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 19:04:20 ID:NrnTu+80
>>79
別にオレも>>77が直後に下痢したとは書いてないのに気付いてたのには気がついてた。
「よくわからんが・・(それとは関係なく)」と前振りを入れてあるのもわかった。

でも引っかかってますからwwwww
81やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 19:41:52 ID:4l014NXN
まーとにかく、マリネマフィンとやらを喰ってみるか
82やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 19:48:47 ID:AVxEbtD7
>>80
とにかくまあ、おまえが糞うせえ奴だということはオレにも理解できたよw
83やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 20:59:53 ID:BM+A/yP2
>>82
悔しかったのですね。
84やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 23:11:08 ID:aKCzeHws
ダニ
85やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 16:51:21 ID:9g8RLWsO
>>81
最近見かける安いパプリカって、ほぼ韓国産だぜ。
86やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 03:06:06 ID:fzcGBU0Q
>>75だけど惑わせてスマン。
刺激物食うと即反応する胃腸なんす。
脂っこい朝マックのセット好きなんだけど苦痛覚悟で…
汚い話失礼。
87やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 20:24:02 ID:HKWB59x9
味噌汁、食パン、納豆の毎日です
88やめられない名無しさん
>86
つ 食べる前に飲む胃薬