★マクドナルドは早急に朝マックを止めるべき★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
今買いにいったら普通のポテトとかは10じ半からって言われた
なんとかポテトってのはできるらしいがそんなもんいらねぇんだよw
結局なにも買わずにドライブスルーを通って帰ってきた
朝マック氏ね
マクドナルドは早急に朝マックを止めるべき
2やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 09:10:31
なんとかポテトうまくて好きだけど。
3やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:18:16
全部いつでも買えるようにしてくれとは思う。
昼間もホットケーヌ悔いたいよ。
4やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:50:34
>>1は鉄ヲタ
評論家口調ヤメレ
5やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:52:23
重複
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073228977/l50
検索もできない>>1は氏ね
6やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:56:19
>>1は早急に人生を辞めるべき
7やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 10:57:15
>>1は早急に呼吸を止めるべき
8やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 11:28:06



        完



91:2005/09/13(火) 12:16:16
だまれカスども
結局腹へってたし、仕方なくもいっかい行ってソーセジマヒンとフィレオフィッシユとシェークのSを買ってきたけどソーセージなんとかっていうのテラマズスwww
なにこのカピカピのパンはwww
マックは客をなめてんのか?w
一回氏ね
10やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 12:25:37
ハッシュがウマーなんて言ってる奴
頭と舌がおかしいと思う
あんなもんマジいらね
11やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 13:00:49
>>9
マフィン知らねーのかよ!あほ!
12やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 13:23:41
>>1
別に朝マックをやめなくても
普通のメニューも朝から出すようにすればいいだけだろ。
お前、頭悪いな。
13やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 13:25:57
それが出来なくて頭悪いのは店側だと思うが
14やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 13:42:07
>>1は明日の朝、オカンに首を絞められる予感
15やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 13:43:39
1の様な方はたまにいるよ。
日曜日に1人位。 普通のメニューやポテト買いに来て帰る人。
ドライブスルー店舗は6:30開店(一部それより早い店舗あり)と同じ様に
10:30までは朝マックというのが全国で統一されてます。(一部9時や
10時等開店の遅い店は開店から普通のメニュー売ってるトコもあり。)
1の言い分もわかるが@朝マックは約20年前からやっている。Aあんだけ
CM入れている。Bどこの店でも10:30でメニューが変わる。C喫茶店
だって朝はモーニングのみが基本だろ?な訳だから1もいい加減覚えろよ。
朝マックと通常メニューの併売は基本的に無理だから朝から通常メニューを
売ることは出来ません。 機械的な事や提供時間がかなりかかる。
どうしても朝から通常メニュー食いたいなら朝マックやってない所へ行きなさ
い。 近くにもきっとあると思うぞ。 ちなみにドライブスルー店舗は絶対や
ってます。 しかし、朝マックは結構人気あるぞ?ソーセージエッグマフィン
うまいから明日食ってみろよ。
16やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:14:34
つーかさ、こんなところでグチャグチャ言ってないで直接店に文句いえよ
システム知らない田舎者のカス>>1
17やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:18:13
>@朝マックは約20年前からやっている。
>AあんだけCM入れている。
>Bどこの店でも10:30でメニューが変わる。
>C喫茶店 だって朝はモーニングのみが基本だろ?
>な訳だから1もいい加減覚えろよ。

>>1ではないが
長文レスしたところで悪いけれど
何か他人に伝えたいなら改行くらいキチンとしろ。

あなたの書き込み見ていると
随分と傲慢な社風のようで笑えます。
それだけ企業アピールしてもそういうお客が減らないのは何故だろうね。
来たくない奴は来るな。当然です。
でもよく考えてレスしましょうよ。
笑えたけどw
18やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:24:59
>>17
長くなったから改行入れて更に長くなるのを嫌っただけ。
読みにくかったならごめんよ。

>来たくない奴は来るな。当然です。

どこにそんな事書いてある?
妄想も良いけどよく考えてレスしましょうよ。
笑えたけどw


19やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:31:50
>>18
>朝マックやってない所へ行きなさい。

文章全体を見てそういう風に捉えられてrも仕方ないかと。
揚げ足、他人の文章で返すのってつまらないですよ。
あなたの場合、文章力付けられたほうがよろしいですね。
20やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:33:07
その程度だからこんなバイト必死でやるしかないんだろwww
許してやれよw
21やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:42:01
くだらん。
22やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:43:35
人が遊んでる日曜日も働かなきゃいけないなんてカワイソス(´・ω・`)
23やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:47:34
こんなトコよりこっちにおいでよ☆ モスイイ!!(・∀・)ウマー!! 
■■■モスバーガー統一スレッド Part.39■■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1124255526/
24やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:48:23
日曜日はどこも込んでるからウザイっす。
時間の無駄なんだよな。
25やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 14:50:20
>>22
底辺だかry
26やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 16:01:07
>>1、早く削除依頼出しとけよ
ハゲのくせに糞スレまでたてるたぁフテェ奴だ
以後慎めよ!
27やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 16:43:15
朝から手間のかかるもん作れねえってことだろ
バイトも早朝から集まらねえだろうし
会社は朝から営業して少しでも売り上げ伸ばしたい
従業員は朝から働きたくない、もしくは楽ならやってもいい
そのあたりから出てきたお互いの妥協点なんじゃねえの、朝マックのメニューは
281:2005/09/13(火) 17:02:57
とりあえずさぁー今日初めて朝マックってのを食ったわけだが朝からわざわざあんなもの買いにくる奴がいるのに驚きを隠せない
本当に需要はあるのかよ?普通のメニューだすのに手間がかかるっつってもどうせ冷凍ポテトざっと揚げたりするだけだろ?w別にあんまりかわらないんじゃね?
何よりそっちの方が客も入ると思うよwww
俺は朝マックを廃止しないかぎりマクドナルドにはもう行かないことに決めた!
>>23
モスはうまいなwなんか材料とかもいいもの使ってますって感じで
29やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 17:06:32
エッグマフィンはクソまずいよな。朝マック死ね
30やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 17:10:27
俺は好きだけど、あのハム&チーズベーグルとフライドエッグベーグル
この二つがあれば他のマフィン類はなくしてもいいよ
31やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 17:12:27
>>1
禿同!!おまい天才!こんな刷れを待ってました!
32さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/13(火) 17:15:46
朝のバーガーやポテトは油ギトギトで結構好き
量食えないけどカロリーとりたい朝に便利
33やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 17:28:10
どんな食い方なんだカロリー取りたい朝ご飯って
34やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 19:45:30
>>27
手間がかかるのは朝マックのほう。バンズなんて15秒で焼けるが、マフィンは焼けるのに3分もかかる。
35やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 19:51:06
>>34
馬鹿にマジレスすっと疲れるぞ。
馬鹿はモス行ってノロウイルスバーガー食ってろ。
36やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 20:00:54
>>35
ほーだったら朝メニューと通常メニューが分かれてるのか説明してみろ
37やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 20:06:03
説明を求める文章まで馬鹿丸出し。 
既にノロに侵されてるとみえる。

38やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 00:46:28
説明なんてイラン。折れは朝マクド大好きじゃ。 なして朝だけなんやろ?昼でも夜でもマヒン喰いたいんじゃ!
39やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 04:10:34
オレもマフィン好きだが、マフィンの焦げてる率高くね?
40やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 06:35:55
フィレオフィッシュが朝から食えるならせめてポテトだけでも食えるようにならんかな
41やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 08:17:10
>>1
なぜ重複立てたか答えろよ。
削除依頼出さないなら俺がだす!
42やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 13:06:53
昔からマックスレに寄生しているスレ立て厨だからだろ?
43一名でお待ちの名無し様:2005/09/14(水) 13:30:29
>>39
あれはわざわざ焦がしてるんだよ。
焦がしてるというか焦げ目つけてる。
もちろん焦がしすぎに当たる事もあるが・・・。
44一名でお待ちの名無し様:2005/09/14(水) 13:31:20
>>1
キモイ。
451:2005/09/14(水) 19:02:22
>>41を筆頭としたカス諸君少し黙りたまえw
もしかしてマックの工作員か?m9(^Д^)プギャー
君たちみたいなバイトくんは黙ってお客様である俺のためにポテトでも揚げてればいいんだよwww
m9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャー
46やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 20:03:05
>>45
おまえリアルで友達いないんだろ?
47一名でお待ちの名無し様:2005/09/15(木) 03:09:14
>>45
寂しいなら寂しいと素直に家よ。
48やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 04:16:00
>>46-47
そういってかまってほしいんだろ?引きこもりども
49やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 09:57:52
| こいつ最高にアホ       |   生温かく見守ってあげようよ
\                   \ 
   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ∩_ 
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
          〈⊃  }         /、          ヽ 
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       | 
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      | 
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     | 
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     / 
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====| 
/ __  ヽノ /              /         | 
(_|__)   /             /    /      | 
50やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 11:34:15
>>22
日曜働いてる奴がいなきゃ どこいっても遊べねーだろ
それとも日曜は自宅でこもってるのが遊びかい?
それをいっちゃぁ 平日皆働いてるときに休みなんて
どこも混んでなくてサイコーさぁ
51やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 14:27:56
要するに結論としてはマックのジャンクフード不味いねってこと?
52やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 20:27:51
さあね。あんたの脳内結論なんていらない
53やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 00:37:18
そうです、不味いです

ちなみに夏はNYにいたんだが案外ヤンキー共は
マックあんまり使ってなかった
朝とか超すいてる
あいつらも味の善し悪しを多少は考えるのかね
54やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 00:43:06
>>53
本当にいったのかおまえは
55やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 00:48:48
>>37
相手を馬鹿にするスレしか出来ないくせに大きな口叩くな
だったらなぜ朝マックと通常メニューが違うのかを説明してみろ
56やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 00:54:26
>>54
行ったよ

ヤンキー共はむしろデリとかピッツァよく利用しているね
アメリカなのに何故かイタリアンの食事どころが異様に多かった
57やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 01:01:06
>>56
超うすいてるといっても結局アメリカでもマックは最大手なわけだが。
58やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 01:01:53
あっちのピザ美味いよな。漏れが旅行した時はピザばっか食ってた。
アレ食うとマクドとかマジ無理。
59やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 01:04:46
>>55
お前何回も何わけのわかんねー事言ってんの?
誰かに説明も求める前に日本語勉強しろ。
朝マックと通常メニューが何故違うかと言われても、朝マックと通常
マックは何故も糞も別物だろ。
60やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 01:05:50
>>57
全土では最大手なんだろうけど
実際は言うほどボコボコ立ってないよ

同じ通りでもイタリアンとか数軒あってマックは1軒って感じだった
61やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 01:11:55
>>59
説明出来ないならたてつくな糞ガキが
62やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 01:14:47
絶対朝のポテト(ハッシュ)の方が5万倍ぐらい(゚д゚)ウマー
フライドポテト好きな椰子は味障だろ
63さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/16(金) 04:06:33
アメリカは広いからそんなにボコボコとは立ってないよ
日本みたいな距離感覚で考えるから間違い

アメリカでマックはスーパーサイズミーで大打撃受けてたけど
また2年も経ったら国民は高カロリー嗜好に戻ったみたいね
アメリカ人も飽きっぽいというか、なんと言うか・・・
64やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 13:23:18
>>63
だな。今はサラダに力入れるのもやめてるしな。
基本がドライブインだから都心とは感覚が違う。
65やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 13:31:00
俺はむしろ朝マックのが好きかなぁ…
ホットケーキおいしいよ。

そういやハワイでマック食った時ホットケーキ頼んだんだけど
ハンバーグが付いていてびっくりした。
66やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 13:32:48
ホットケーキ?あれが?
67やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 14:34:15
マフィン食いたいが 朝行けない。
今日は月見セット食べた
68やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 23:17:29
>>66
仕事の関係で6時-10時に行けないといっても休日ぐらいはあるだろうに。
起きられないなら一回くらい徹夜して食ってみたらどうよ。
まあそこまでして食うモノでもないという気もしないでもないがw
80円バーガーとかに比べてコストパフォーマンスが低いと思う向きもあるだろうが、
オレはマフィン類の方が美味しいと思っている。
69やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 23:21:03
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <スマイルください
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
70やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 23:24:01
売ってるこちらとしてもケーキは手焼きに戻したい。
71やめられない名無しさん:2005/10/05(水) 01:23:44
江坂のマクドナルド最低!
禁煙席にどんどんタバコの煙が入ってきたら、禁煙席の意味がないでしょーが!!!
ちゃんと分煙対策するまで二度と行かない。服が臭くなって最悪!!!


72やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 22:10:34
マヒン食いたい
73やめられない名無しさん:2005/10/08(土) 22:35:16
俺も朝に普通のハンバーガーを頼んで恥をかいた。
74やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 02:08:18
ホットケーキに付いてきたのソーセージじゃなぃ?
肉一枚でしょ?
だったらそれホットケーキ&ソーセージってゅぅ商品名だよ
75やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 02:12:41
オレも朝マック大好き!

ソーセージエッグマフィンセットはホントに美味いと思うな。
76 :2005/10/09(日) 05:28:01
ソーセージエッグマフィンはヤバイよな。うますぎる。
77やめられない名無しさん:2005/10/09(日) 06:32:45
トモダチと飲み行った帰りに、朝マックに行ったと。『エッグマフィンのたまご抜いてくださぃ』って言ってた…。
78やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 00:37:16
久しぶりにソーセージエッグマフィン食ったけど普通
そんなに旨いかねぇ
ポテトは塩辛くてダメボだった 半分捨てたよ
79やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 00:52:54
朝マック はなんか 固かったおー

いらないおー


100円マックはどうなるの?
80やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 03:05:20
バ韓国の糞チョソ共は早く氏ね!
低脳ぶりがめっちゃ腹立つ。
こいつらはホント人間の塵屑、人類の汚点だな。
チョソは顔どころか脳みそまで退化しちっまったみてーだし、
まだ北京原人のほうが頭いいんじゃねーの?
自分達が他の人間より退化したいわば進化の残りカス
だという事を自覚しやがれ!!この能なし野郎が!!!
81やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:27
あのいも、、スンげえ油だよな。
82やめられない名無しさん:2005/10/10(月) 20:54:09
>>78>>81
熱々ならともかく、
マフィン食い終わった後だと冷めてて
塩辛さと油感が増してもの凄いことに・・・

それでも、たまに食べたくなる。
83やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 21:51:03
油交換後に作ったハッシュポテトは最強にウマーである。
84やめられない名無しさん:2005/10/15(土) 22:44:17
油臭いだけだろ
交換してある程度使った油臭さがほぼ抜けた状態がベスト
85女性客獲得:2005/10/20(木) 01:33:49
いや、ちがう
86やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 00:53:28
朝マック食いてー
ハッシュポテトは確かに油っぽいが俺は好き
87やめられない名無しさん:2005/10/21(金) 10:43:34
ハッシュポテトは紙ナプキンで包んでおいて
マフィンを半分ほど食べたあたりで食べると
油がちょっと落ちてマシになる。
88やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 09:03:35
っつーか...
朝から通常メニューを出してくれるマックの一覧ってないの?
89やめられない名無しさん:2005/10/22(土) 10:49:39
HPでの検索を賢く使え
90やめられない名無しさん:2005/10/24(月) 14:12:23
24時間営業の店では朝マックは何時から売ってるの?
91やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 03:07:25
一番肝心な「なぜ朝は通常メニューを売らないのか」という事について
誰か教えて!

92やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 06:58:37
メニューが多くなり過ぎて、単に回らなくなるからだよ。
さて、朝マックしたから出社しよ
93やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 12:57:40
通常メニューも朝メニューもやってたらきっとポテトのHT無視になるだろう...
94やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 13:22:24
いやぁ、でも「朝マック」って不思議なシステムだなぁ。
朝10時半でごっそりとメニューを入れ替えるなんて。
どうしてこんな珍妙な事をやってるんだろう???????

しかも20年も前から。

誰か、「朝マックの出来た経緯と歴史」に詳しい人、いる?

95やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 16:34:23
>>1
ハッシュポテトも美味しいよ!
96やめられない名無しさん:2005/10/25(火) 22:34:59
>>94
20年前からあったのか・・・
97やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 01:06:57
ホットケーキ要らない!ザラザラ塩味パン要らない!

日本人の口に合わない!
98やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 02:29:11
ソーセージマフィンとハッシュポテトが最強にうまい
99やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 07:10:09
朝マックの「フランクバーガー」を復活させてほしい。

あの、ホットドックみたいなやつ。
100やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 07:14:00
フランクバーガーの画像がなかなか見つからない・・・・
http://www.0465.net/omise/mcdonalds/p2.html
101やめられない名無しさん:2005/10/26(水) 07:57:58
>>100なら朝マックが滅亡
102やめられない名無しさん:2005/11/01(火) 22:15:26
フィレオフッシュって何の魚か教えてください!
気になってうつ病なんです。
103やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:10
メルルーサだよ!
104やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:54
山田邦子がCMやってた、午後五時ご飯はどうなったのだ?
105やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 08:54:22
>>102はコピペ
106やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 17:20:55
>99
禿同!

いつの間にか無くなってたと思ったら、カキコ見て急激に食いたくなった!

復活させておくれよ、ドナルド・・・

107やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 19:05:00
朝マックはやってていいけど普通のバーガーもちゃんと売れ
108やめられない名無しさん:2005/11/02(水) 19:09:46
フランクバーガーはアメリカ産牛肉を使っているため廃止になっちゃったんだ。確かに旨い。

今は専らソーセージエッグマフィンだな。
109やめられない名無しさん:2005/11/06(日) 20:19:34
555じ5はん
110やめられない名無しさん:2005/12/04(日) 07:39:57
昔やってたスクランブルエッグとソーセージにマフィンがついたセット復活してくれんかな。
111やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 02:40:11
朝マックの、エッグマックマフィンセット+ケチャップをオーダーして
ケチャップをハンバーガーの一番上のマフィンをはがして入れて
のこりの半分をハッシュドポテトの上に広げて食べるのがめちゃうまーです
毎日のように食べてました。感覚としてはトーストに間に卵はさんで食べてるような
きわめて朝ご飯チックなかんじで、物足りないなと思う部分がポテトが補ってくれてちょうどいい感じ
112やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 07:27:16
>>111
同意!ほぼ同じ食べ方だ。うんまいよね(゚∀゚)
今日休みだから買いに行くかな。久しぶりに食いたくなったよ。
113やめられない名無しさん:2005/12/05(月) 20:33:22
私 近所にマクドができるまで朝マックの存在を知らなかった徳島県民です。

114やめられない名無しさん:2005/12/15(木) 05:09:24
フィレは鱈。ダンボールに書いてある。
115やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 15:10:58
>>113
何年前の話?
まさか今年??
116やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 15:21:46
それは偏見だろう
117やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 16:43:38
ベーグルとマフィンの方が美味いから、朝マックの方が好き。
118やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:32:03
>>1に激しくエールを送る。
俺も同じ事を20年思っていたよ。
119やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:36:33
>>1は早急に人生を辞めるべき
120やめられない名無しさん:2005/12/17(土) 19:50:57
朝マック好きだけどな〜 10:30からのメニューより良いと思うんだが・・ 特にべーグルがお気に入りです。
121やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 20:27:33
>>115
県庁所在地や国道沿いのマクドを利用していたのは
昼過ぎか夕方だったので・・・。
122やめられない名無しさん:2005/12/19(月) 20:30:52
117 禿同!
123やめられない名無しさん:2005/12/23(金) 01:22:29
>>110
あーあったね。一〜二回しか食べてないけど、スクランブルエッグ結構美味かった。
124やめられない名無しさん:2005/12/30(金) 11:12:26
マクドナルド日本そうきゆうな
125やめられない名無しさん:2006/01/07(土) 23:38:12
朝マックって日曜日もやってるんですヵ?
126やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 03:25:25
朝マック実施店舗では曜日に関係なくやってるよ。
朝マックを実施していない店舗は、公式サイトで確認よろ!
127やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 15:42:21
朝の忙しい時間なのに、サッと出てこない。
のんびりと出来上がりを待つ輩が多いとは思えない。
何のつもりで朝営業なんだろう?
128やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 17:33:00
俺なんか朝マック食いたいがためにわざわざ10:30までに慌てて行ってる。
でも、あのハッシュポテトはしょっぱ過ぎる。
いくらマズイのがデフォで許されてるからって、少しは味を追求しろよw
129やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 13:52:09
なぜ朝は通常メニューを売らないのかを教えて欲しいものだがな…
別に朝のメニューと昼のメニュー両方あったほうが、売上が伸びるし
消費者も満足すると思う。
130やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 14:24:47
通常メニューは10:30〜だから、
朝からは売らないんでしょ?
131やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 14:25:47
今のマック厨房の広さで両方のメニューを造れる様にしとくのは無理じゃね?
132やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 15:57:05
>>129
ブレックはレギュラーより作るのマンドクサ・・・
マフィン焼いたりタマゴ焼いたり…
レギュラーとの同時進行は焼かなければならない物が多すぎるのでムリポ…
133やめられない名無しさん:2006/01/11(水) 21:40:45
朝マックとレギュラーメニューを同時にやるのは
不可能ではないと思うが、調理する段階において
いちいち機械のスィッチを切り替えないといけないといった作業が応じてくる。
そうすると客に待たせる時間が増えるワケだ。
ただでさえ、マックに来る客はDQNが多いから少し待つだけでイライラ。
そう考えたら、朝マックは限定メニューでしか販売できない。
134やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 03:42:47
朝マックの方が中毒性がある
ソーセージエッグマフィンセットの飲み物がコンポタ最強
135やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 07:57:25
>>1
激しく同意。
同じ経験あり。
ドライブスルー、スルーは寂しいねw
136やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 11:01:35
ファミレスに行って朝はバイキングしかやってないと言われたときは
帰りたくなったな。冷えてクソまずい料理数点食ったけど。
あったかいのご飯と味噌汁だけかよ。
137やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 12:38:14
朝マックメニューを、通常の時間でも食べたいって人、
わたしの周りに多いです。
138やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 12:46:47
マフィン、べーグル激マズい。
よって朝は行かない。
通常メニューだけでいいのに。
139やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 13:50:41
漏れ、いい事思いついたよ
あらかじめ前の晩に、テイクアウトで買っておくんだ
翌朝マクドナルドに行くとき、それを持って行って店内で食べればいいんだよ!
マクドナルドの商品を、マクドナルドで食べるんだから、たぶん注意されないと思う
なっ、いいアイディアだろ!!
140やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 14:21:54
>>139
天才!!!
141やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 14:42:52
ハッシュポテトうまい
あれを数枚いれてレギュラーメニューにしてほしい
142やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 01:55:46
ある意味、お手軽&便利だと思うけど
143やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 09:57:40
マックのベーグルおいしくない(o`ε´o)
144やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 14:05:46
ソーセージマフィンセット最高。
昼も食いたい…
145やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 16:03:29
マックのベーグル・・おいしくないですよね・・^^まあ〜あれは・・
冷凍庫から・・自然解凍ですから・・^^あと・・ハッシュは・・。お昼
メニューにはちょっと無理です・・。。ハッシュ・・は。普通の・・フライド
ポテトと・・油の温度が・・違いすぎるので・・。大変・・です・・。
146やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 20:58:56
マフィンが柔らかいものと思ってる人は不幸な人です
マフィンの出来立てはカリカリサクサクです。
147やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 22:57:57
朝マックのメニューも10時半以降に売って欲しいぜ
148やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 12:23:36
朝メニューもうるなんて・・。これ以上・・。動けんぞ・・。えらくて・・。
149やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 15:01:24
終日朝メニューでもよい。
150やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 13:58:43
夜メニューも作ってくれ
夜になると、ラーメンとか食いたくなるだろ
151やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 16:19:58
>>150
ラーメン屋逝けよ、ハゲ!
152やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 11:30:39
だってハンバーガーも食いたいだろ
おもちゃの代わりにラーメンが付いた、夜のハッピーセットやってくれ
153やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 15:58:17
牛丼は吉野家(´・ω・`) 吉野家狂牛肉豚めしがおぞましい
らんぷ亭おかわりしたいときは、朝マックSガスト 残念だ。
トン汁あげ ダンサー クズ 牛
らん
ト 汁 マナー守れないマ  ナ
えびちやん
日本マクドナルドそれえ 結局フタ
ろんどそうじゃなければ、チキン亭 毒牛age むかつくほどぉぃιぃょ?
マクドナルド日本マクドナルド松屋がカレーで自由終
154やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 23:06:33
朝マクドage
155やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:14
深夜マックsage
156やめられない名無しさん:2006/01/21(土) 23:10:44
朝マクドage age age


157やめられない名無しさん:2006/01/22(日) 07:26:57
ハッシュポテトいらんので300円くらいにしてほしいぞ
158やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 00:52:45
ハッシュポテトおいしいじゃん
159やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 09:39:57
田舎モンの漏れ的にはウスターソースをジャブジャブかけたくなる<ハッシュポテト
しかし、マックには客用のウスターソースなんて置いてなさそうだし…
160やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 10:57:24
>>159
それくらい持参しる
161やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 00:16:27
>>159
ケチャップで我慢しろ
162やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 10:40:47
今朝マックしてるけどやっぱウマー(゜Д゜)!!!
ベーグルサイコー!
163やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 13:09:45
ドキュン高校に進学した友達3人が同じマックで働いてる。
ベーグルにトマト・レタス・フィレオを挟んでくれた。ピクルスは4枚。
この前はマフィンにテリヤキ・レタス・バンズ・トマト・テリヤキ味?フィレオをスペシャルしてくれた。
会計は、ハンバーガー引換券でタダ。
↑ちなみにこれは事前にそいつらがくれた

みんな大好きだよ

ちなみにマックチキンが4枚入ったテリヤキ?味サンドは食べにくかった
164やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 14:20:50
その店腐ってるな
165やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 19:14:38
あ、ウチの店はクルーが帰るときにハンバーガー買ってって肉6枚だった(笑)ううらやましい
166やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 19:55:52
>>1おれ逆
マックは朝マックがうまい。日中のメニューはまずい
1日中朝マックしてほしい
167やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 20:05:05
私も朝マックがすき。マフィンうまー。
168やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 20:25:52
おれも終日朝マックだけでいい。
あとはそうだな。チキンフィレオが朝メニューに入ってれば何も言わない。
169やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 20:41:24
ポテトだけ食う俺には閉店してるも同じ時間だな
170やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 20:45:27
ポテトは朝ポテトが一番
ポテトの昼からポテトは今一
171やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 22:48:38
>>139
一晩食べるの我慢してるから、余計に美味しく感じていいかもな
172やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 22:51:28
一日中朝マックでいいよ!
173やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:33
四六時中朝マックでいいや!
ハッシュドポテイト好き、あとソーセージマフィン。エッグはいらない
174やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 11:37:36
だったら、朝にマクドナルドに行くんだ
そして一日に食べるぶんの朝マックをまとめて買うんだ
そうすれば、夜までマクドナルドに居続けても朝マック食べ続けるのが可能だろ
175やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:34
おまいえろい
176やめられない名無しさん:2006/02/07(火) 17:08:31
このスレ面白いなwww
177やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 21:10:06
ベーグルはパンとは別種のものですか?
178やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 21:06:56
パン・・・ひとが食べるもの

ベーグル・・・いぬが食べるえさ
179やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 23:56:55

2/11(土)の朝10時頃に
マクドナルド(2号線脇浜店)のドライブスルーを利用したのだが、
商品を持ち帰って袋を開けたらソーセージエッグマフィンの
包みが開いて中の汁が紙袋の中に漏れてるではないの!

なんか具もバラバラになってるし・・・
車で持ち帰ったから揺らしたりはしてないんだけどね。
忙しい時間帯だったためか、待たされた挙句にこれではねぇ〜

ときどきこういったことがあるから、結構頻繁に発生しているのかな?
180やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 03:05:52
変な「奴」降臨
181やめられない名無しさん:2006/03/01(水) 05:06:50 ID:XrDNrltz
朝Max
182やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 14:44:55 ID:Q082ygXj
>>169
ポテチでも喰ってろデブ
183モス死ね:2006/03/02(木) 16:12:55 ID:pJidTTiK
モスはジャンクフードだ
184やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 18:04:32 ID:98mTUS5u
>>183
スレ違い
185やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 00:46:19 ID:TaCXS4Am
ハッシュポテトなんてあのくらいの味なら家で簡単に作れるがマックのポテトはなかなか作れない

186やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 01:01:21 ID:fvcAvPfl
>>1は朝からあの剣山ポテトを食べたがるデブ
187やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 02:33:29 ID:H81WxEPx
夜勤空けに食べるのかもよ
188やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 07:35:41 ID:oUGjwbr3
189やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 08:21:47 ID:/niuBmZC
そういやファーストフードのくせに
世間がスローフードブームになったら
必死にうちはスローフードですみたいなことを
HPで言い訳し始めたファーストフード店があったっけか
はてどこだったかな・・・?
190やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 08:48:09 ID:DN5QGX6+
今日初めて朝マックしました。
ここを読んで食べてみたくなったので行きました。
  てか、マズー!!!
エッグソーセージマフィン(?) 本気でマズかった! 半分残して犬にやったよ。
ハッシュポテトはまぁまぁ。マフィンかポテトどっちのせいか知らないけど、
今本気で吐き気がする。。気持ち悪いよーー。(×_×)
191やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 18:10:14 ID:4rtIJKv6
犬ってあんな塩辛いもの食べさせて大丈夫なん?
192やめられない名無しさん:2006/03/03(金) 18:28:38 ID:VK4ScS4i
>>191
体へのダメージはあるだろうね
早くに弱々しくなったり寿命が短くなったりと・・・
犬は主人を選べないからなぁ、バカな主人をもつ犬は可哀想だよ
ちなみに>>190はコピペじゃないかな?前にも見た事があるような気が・・・
193やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 08:48:21 ID:EpEvsinE
サラダマリネベーグル食べた!
うげぇなんてまずいんだろう
ベーグルヤメレ
194やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 11:29:43 ID:Vbfv6Zoq
まずくはないけど
安いメニューがない。

ハッシュポテトもうまいけど
あれって前日の余りポテトを切って固めて揚げてたりして。
つーか工場の冷凍ポテトのクズの再利用か?

ハッシュドポテトといってしまいそうな俺。

フライドポテトはおいてほしいな。
195やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 08:11:24 ID:dnCJBJBU
【社会】朝ご飯食べる子どもは高得点 熊本・県教委が調査[03/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143673500/

【社会】朝食食べない子性モラル低い!? 群馬・県教委「性に関する意識調査」[03/30]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143672276/
196やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 21:00:19 ID:XA6meCC/
べーぐるって、あんな硬くて、変な食べ物・・・何処の国の物?
ハッシュポテトもまずい!昼のポテトやハンバーガーを朝でも、
出してくれるとこないの?朝に普通の商品食べたいなぁー
197425:2006/03/31(金) 20:13:32 ID:FESrrxnH
昔スペアリブサンド?とかなかった?
なんか食いたくなったんだが
198やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 23:50:51 ID:iSkrzVyi
425>それは、ロッテリア!
199やめられない名無しさん:2006/03/31(金) 23:51:12 ID:CXNwSwi1
まあ朝マックを昼でも食べたい奴と
昼メニューを朝食べたい奴
両方いる限りは今の現状を帰ることはないだろね
200やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 12:03:51 ID:2KmIeXW7
俺、すごい事に気付いた!!

いいか、よく聞け!

朝マック食べたい人は、朝マクドナルドに行くんだ!
通常メニューが食べたい人は昼過ぎから行けばいいんだよ!

どう、これでみんな納得するんじゃない?
201やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 08:15:30 ID:WbXNOjvU
ベーグルまずいよね。硬めのスポンジ食ってる気分。
202やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 09:18:15 ID:O66MqNrQ
こちとら朝っぱらからえびフィレオ食いたいんじゃぼけぇ
203やめられない名無しさん:2006/04/10(月) 21:25:25 ID:sB/fdEjy
日本各地に出張して、朝マックを食べてる俺が思うに

朝マックは店舗間の味が違いすぎる

レギュラーメニューに味の違いを感じたことなんてないが
朝マックは出来の違いがありすぎる

たとえば、エッグマックマフィン
あなたが食べたことあるエッグマックマフィンは、卵が硬くて、チーズが溶けてないなんてないかな?
黄身と溶けたチーズが、同じとろけ具合で絡み合うエッグマックマフィンを出せるのは都市部だけだ
ベーグルのしっとり具合も、下手な店はほんとに食欲が失せる
朝マックほど出来の差が大きく、うまい店では朝マック中毒になるが、下手な店では朝マック嫌いの人がいてもおかしくない
204やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 15:30:36 ID:FjVzRPeV
205やめられない名無しさん:2006/04/27(木) 21:37:22 ID:jB6X3brT
ここのベーグル食べた時、アメリカの安いベーグルの味を思い出した。
206やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 01:29:55 ID:1zdi8kDC
ベーグルはイマイチだけど朝マック大好きだよ。
普通のに比べてカロリー少なめだし。
普通のマックはそれほど好きじゃないけど朝マックは好き。
207やめられない名無しさん:2006/04/28(金) 01:35:38 ID:CwjD9fwI
でもさぁ、朝マックをいつまでも食べたいという人もいるぐらいだし、
ここのスレの人たちはおそらく11時頃に行って普通のバーガーが食えないのが
悔しいだけだろ?それなら間を取って朝マックと普通のバーガーを全時間帯に食えるように
したらいい話だと思うんだが・・・
208やめられない名無しさん:2006/04/30(日) 03:49:20 ID:8ENhxGrX
同時が無理なら、1時間おきか30分おきぐらいに、何回も朝マックとレギュラー入れ替えればいいんじゃね
209やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 14:43:27 ID:pi38NbvZ
マック(マクド)のポテトは激マズなのは何故?
210やめられない名無しさん:2006/05/02(火) 15:13:35 ID:kldZTAyc
朝マックの方が美味しいのに!!!
211やめられない名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:39 ID:paAqmfiP
麻マックの塩味最高だジェイ!
212マッククルー:2006/05/06(土) 22:24:14 ID:GLr/8GNu
>>208
そんなことしたらこっちはめんどくさくてたまらんよ。
何回もメニュー入れ替えてトランスライト変えて…
無理です。
213やめられない名無しさん:2006/05/09(火) 18:22:13 ID:+ytnQJju
(イングリッシュ)マフィンとやらが不味くて堪らん。
スタバにあるのも凄く不味い。
214やめられない名無しさん:2006/05/12(金) 07:44:54 ID:zcFSFHzp
ソーセージマフィンセットとハッシュポテトを単品で食って来た…ソーセージの味が好き
215やめられない名無しさん:2006/05/14(日) 18:54:56 ID:a+JFZccs
もうちょっと大きくならないかな
216やめられない名無しさん:2006/05/15(月) 21:05:02 ID:sr3Y6s1M
>>173 みたいに卵は要らないので「ソーセージマフィン」をテイクアウトする
んだけど、いざ食べようと袋から取り出すと「ソーセージエッグマフィン」。
多分、「ソーセージマフィン」のオーダーは少なくて殆ど「ソーセージエッグ
マフィン」だから間違うんだろうけど・・・。でも、1回や2回じゃないだろう
が。しかも、メニュー表を指差しながら「ソーセージマフィン」って言ってん
じゃん。  思い込みを捨てて、客の注文ぐらいしっかり聞いとけよ。
217やめられない名無しさん :2006/05/22(月) 03:22:46 ID:eD1o3/Ff
確かにあの卵イラナイ><ただのソーセージマフィンでいいよね。
218やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 03:41:28 ID:QSW9tZl6
>>216
おいらその逆パターンやられたんだけど…
219やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 13:39:37 ID:tYLer9IL
おいしいのにぃ
220マックのかんけいしゃ:2006/05/22(月) 14:20:52 ID:VzRxKH/p
221やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 14:40:17 ID:iZ/1Zft7
ハッシュポテトうまーだよな。おれも大好き。
ただあれ、カロリーがすげーんだよ。
222やめられない名無しさん:2006/05/22(月) 14:54:44 ID:nFuNlqnt
朝マックいらない
223やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 21:00:04 ID:TZhQkShj
>>216
会計はどうだった?
もし、しっかりソーセージエッグマフィンの金額を取られてたら、
そりゃ腹も立つだろうけど…
224やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 01:17:04 ID:v+itIEH5
腹は立たんがチンコが立った
225やめられない名無しさん:2006/05/25(木) 21:43:38 ID:ClUhd0No
朝だけ追加するなら分かるけど
それらしかないのが不可思議だよな
226やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 10:35:44 ID:yDgJduLE
最近のハムはひどいな
227やめられない名無しさん:2006/05/26(金) 17:01:45 ID:SdnSjjDz
>>222
マック自体いらない
228やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:30:02 ID:WDr6icYL
10:30頃行ったらまだ朝メニューしかねえの!
マジふざけんなよ…無駄遣い
229やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 19:37:15 ID:+Pz+GbtY
>>228
文句言いながらもしっかりageてくれて…
レスの保守だろ

オマエいい人ですね
230やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:28 ID:YeBlrQka
朝マックとか朝からカロリー高すぎ
231やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:58 ID:DBC6/QPB
>>216
それ俺も何回もある、そしたらなんか最近注文のときに
「ソーセージエッグマフィンじゃなくソーセージマフィンですね?」
って聞き返してくるようになったんだよ、
たぶん苦情が多い&エッグ付を入れちゃうと店が損なのでマニュアル化したと。

で不思議なのは、今まで間違ったときでも前払いのレジの金額は合ってるから、
レジから注文通す時点じゃ間違ってなかったと思うんだよな、
中の人が作るのを間違ったと。
だから注文時に確認しなおされてもしょうがないと思うんだけど。
ちなみに大阪玉造店。
232:2006/06/12(月) 16:06:25 ID:K2bJlb8M
朝マック嫌いとか、マクドいらんとか言うんやったらいかへんかったらいいやん!!
233やめられない名無しさん:2006/06/12(月) 20:26:52 ID:Doq4guHc
小学生の頃いたな、最後に>>232みたいなこと言って場を盛り下げる奴
234やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 07:46:38 ID:UuR1GCaS
モス派を気取ってる俺ですが、今日は朝マックデビューしてくるわ。
235やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 07:56:34 ID:a42IRn5A
朝マック食べると昼になってもお腹空かないんだよねえ
236ドズル:2006/06/13(火) 08:46:37 ID:GMIomfLY
マックで食事(テリヤキバーガーセット\530)より!なかうで食事(牛丼+卵セット味噌汁つき\400)したほうが安いし腹もいっぱいになる。マックは、やたらゴミが一杯でるし高いし食ったら自分でゴミ捨てないといけなくウザぃ
237やめられない名無しさん:2006/06/13(火) 16:59:09 ID:XyrC4Osa
今時500円あればたらふく食える店沢山あるよな。
わざわざマックに行く低脳のおかげでマックは儲かってんだろな。
238(  ゚д゚  ) :2006/06/13(火) 22:00:02 ID:4V3a5FHZ
ただ単に朝マックしか販売してない時間帯にポテトくれくれ言ってるだけのことだろwしょーもなwwwwww
239(  ゚д゚  ) :2006/06/13(火) 22:03:09 ID:4V3a5FHZ
よーするに世界の中心で愛を叫ぶ改ry自己中乙ってこと^−^
240やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 22:38:46 ID:lRdfnkh0
ソーセージマフィンに卵入れちゃう間違いは紙が同じだからだろうね
241やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 06:58:07 ID:xafrbk2q
9:30までにしてもらいたいよ
242やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 07:33:42 ID:N5C8O8kJ
昨日朝マックに挑戦したら満員電車の中で吐きそうになった。
243やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 10:04:47 ID:1DF84YG2
未熟者め
それでは朝昼晩三食とも朝マックを続ける達人にはなれんぞ
244やめられない名無しさん:2006/06/22(木) 10:33:29 ID:W8OH7iVt
ソーセージうまい!
どこかに似たようなの売ってないのかなぁ?
245やめられない名無しさん:2006/07/01(土) 01:32:46 ID:PUy0iJo0
朝マック、ベーグルとかどうみても昼めにゅーより手かかってます
246やめられない名無しさん:2006/07/01(土) 10:26:18 ID:vVhgNfqU
朝マック初めて食ったとき、エッグマフィンがゲ○の味に似てるな〜とか思ったね。正直な感想
だけどその味がよくてまた行きたくなったりするんだよなwww
247やめられない名無しさん:2006/07/01(土) 23:54:17 ID:3VHLVxkX
エッグマフィンぞうきん臭いときがある。
または洗濯ナマ乾き臭い。
248やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 00:38:06 ID:SeiDZ53T
ソーセージマフィンうめぇ!
249やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 16:50:10 ID:1lxB0Rob
みんなは、朝はセットでたのむの?
俺はポテトがいらないから
単品でエッグマフィンとコーヒーで300円
80円お得です。
250やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 17:15:31 ID:uIH1Bmfg
俺飲み物要らないから単品で頼んでる
ソーセージマフィンとソーセージエッグマフィン1個ずつだな
で、太るから食べる回数は少ない
251やめられない名無しさん:2006/07/02(日) 19:03:40 ID:LFrmziBT
朝マックの商品って全部チーズ入ってんのか?
チーズ嫌いの俺はホットケーキしか食えないじゃないか
252やめられない名無しさん:2006/07/03(月) 00:45:00 ID:Fdbngkqa
ソーセージエッグマフィンセットを頼むと卵を焼くのに少し時間が掛かると言われた。
ならソーセージマフィンでいいですって言うと、マフィンを焼くのに少々お時間を頂きます。との返答。
ちょっとイラっときて、じゃあホットケーキでって言ったら、ポテトを揚げ(ry
挙句、カフェオレはまだ冷えてないんですがよろしいですか?だって。

チックショー!
253やめられない名無しさん:2006/07/03(月) 02:18:30 ID:JscwY+M8
251>
「チーズカットで」と言えばいいでないか
254やめられない名無しさん:2006/07/12(水) 12:34:41 ID:Yiirke1m
>>1
俺はソーセージエッグマフィンとハッシュドポテトが好きなんだよ!
やめられたら困る。
あと、いっしょにチキンナゲットを注文して、
ナゲットのマスタードソースや
バーベキューソースをソーセージエッグマフィンに
ちょっと付けて食べるのも好きだ。

>>213
まあ、そもそもマフィンは「パンの出来損ない」
(生焼け状態のパン)だからなぁ…。
欧米では「イギリス料理のマズさを証明する一サンプル」として
よく挙げられるくらいw
ただ、朝マックみたいに、バターをたっぷり塗ったり、
チーズをはさんで焼くとおいしい。
255やめられない名無しさん:2006/07/13(木) 18:49:27 ID:yU4iuROs
罠いなめや
256やめられない名無しさん:2006/07/16(日) 00:30:45 ID:ERWnJkFh
全メニュー終日販売よろ
257やめられない名無しさん:2006/07/16(日) 21:05:15 ID:5lVSYRRy
朝マックちゃうわヴォケ!朝マクドゆえや田舎モンどもが!
258やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 01:58:01 ID:m5lWLP1C
朝マックのクーポンのセット、飲み物Mサイズにしてくれ。
夏は特に足りないから、百円で追加してしまう。
Σ(゜П゜;)それが狙いか
でも最近アイスティーは、アールグレイのいい香りがしてうまいぞ。
259やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 03:48:57 ID:epe/smnV
ソーセージマフィン+ハッシュポテトがマックの最強メニュー
260やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 06:24:17 ID:SLU2Y2aG
関西人って奇特な人が多いね
もしかしてマクドシェイクとかビックマクドとか言ってんのw
261やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 07:36:51 ID:2NrBqG6Z
マクド鈴木
262やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 08:33:09 ID:m5lWLP1C
わたし、iマクドユーザーですがなにか?
263やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:24 ID:x5uAS5+V
はいはい
264やめられない名無しさん:2006/07/17(月) 18:27:46 ID:rDs4zcsJ
漏れは1日じゅう朝マックのメニューにしてホスイ・・・
265やめられない名無しさん:2006/07/18(火) 23:18:55 ID:676uvKwq
私もー
ベーグル大好き
266やめられない名無しさん:2006/07/25(火) 05:02:40 ID:8LLC2JFG
俺も
レギュラーメニューまずい
朝マックはそこそこうまい

てかポテトがカロリー高いわしょっぱいわありえねえ
267やめられない名無しさん:2006/07/26(水) 15:40:24 ID:9dqwnE0K
どなたかソーセージマフィンのカロリー教えて下さい。
268やめられない名無しさん:2006/07/26(水) 21:09:55 ID:t5UCcYvu
342kcal
269やめられない名無しさん:2006/08/07(月) 12:35:46 ID:L645Opyf
成分表みたいの見たら
あのソーセージってトランス脂肪酸の量がすげーのな
焼いたり揚げたりしてあるメニューはほとんど含んでるけど
270やめられない名無しさん:2006/09/04(月) 02:18:41 ID:kp+VzubI
ソーセージマフィンて臭くない?こないだ昼食で食べてる子いて、結構あの匂いがイヤって人いたけど。あれがクセになるのかな?
271やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 02:17:02 ID:kj1/TUQG
みんななんでカロリーなんか気にするんだろ。
エネルギー補給が目的の朝飯でカロリー控えるなら朝飯自体控えりゃいいのに。

俺的にはカロリー控えるなら値段も控えてほしいよ。
272やめられない名無しさん:2006/09/06(水) 02:47:41 ID:ACFG9JO7
基礎代謝以下のカロリーしか取らないと脂肪溜め込みモードになっちゃうのにね
273やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 16:46:19 ID:X8xqjFEl
自分もまずいとおもうんだが朝マックが好きな人もいるよね、
不思議だが。
274やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 16:55:44 ID:glzZoBT4
朝マックは量が少ないから腹減ってるときは昼間のメニューを朝から食いたくなる。
特にポテトは朝からあってもいいと思う。ハッシュドポテトうまいけど少ないから
物足りない。
275やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 17:02:13 ID:X8xqjFEl
朝マックのときに昼間のメニューが頼めないのは作るうえで無理だから
なんだろうけどうざいよね
276やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 17:14:15 ID:glzZoBT4
この前朝メニューと昼メニューが切り替わる瞬間はじめてみたよ。看板がスクロール
されてた。10:30ちょうどに行くとどちらのメニュー?また1分前に入って昼メニュー
頼める?
277やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 18:33:35 ID:0dlW16vF
マックチキンだけメニューに追加してくれたら
閉店まで朝メニューでいいよ
朝メニューの方が美味いじゃん
278やめられない名無しさん:2006/09/16(土) 21:39:59 ID:RAB7zsma
>>277
漏れも朝メニューの方が好き。
でも朝喰うと胃がもたれるorz
279やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 21:17:53 ID:E6LTRLvM
>>278
起きる時間を早くすれば解決w
280やめられない名無しさん:2006/09/26(火) 17:45:31 ID:GKGD45st
☆マックが朝食メニューを終日提供へ ファストフード界に衝撃、米

ハンバーガー・チェーンのマクドナルドが朝食メニューを終日提供することを
考えている。ジム・スキナー最高経営責任者(CEO)が20日、投資家との
懇談会で明らかにした。具体的な実施スケジュールは決まっていない。

朝食メニューは328億ドル(約3兆7720億円)規模のファミリー・レス
トラン市場の50%を占める。デニーズ、IHOPが業界のリーダー的存在だ。

レストランのコンサルタント会社テクノミックのロン・ポール社長は「デニーズ
とIHOPにとっては脅威になるだろう。ほとんどのファストフード・チェーン
が朝食メニューのサービスを午前11時で打ち切っている。マックが終日にする
と他チェーンが追随する可能性がある」と指摘する。

マックの朝食メニューは2003年から始めたマックグリドルとエッグ・マック
など。3月から追加したプレミアム・コーヒーで売り上げを伸ばし業績好転の
カギを握っている。

終日にすることで夕方や深夜には減りがちな客足を呼び戻す効果がある。

半面、「朝食メニューとハンバーガーを同時に提供すれば顧客への対応が遅くなる。
すでに窮屈になっているメニュー・ボードのデザイン見直しも必要になる」
(ポール氏)などのリスクもある。
 ライバルIHOPのパトリック・レノー広報担当は「マックが終日にすることで
朝食メニューへの関心が高まるので、業界全体にとってよいことだ」と余裕を
みせている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/20396/
281やめられない名無しさん:2006/09/27(水) 08:43:07 ID:F4IR41Ug
ケチャップの味しかしないハンバーガーより
マフィンとフライドポテトを一緒に食べたいのだが
マフィンは朝しかやってないし
ポテトは朝やってないし・・・
282やめられない名無しさん:2006/09/29(金) 20:43:05 ID:HnJUpvNt
マックはフライドポテトよりもハッシュポテトの方がまだ食べれる
283やめられない名無しさん:2006/10/01(日) 19:50:46 ID:t1yx8GpA
>>272
じゃあ、どうすればいいんですか。
284やめられない名無しさん:2006/10/11(水) 05:17:29 ID:u0TjPldU
卵とチーズとマヨネーズがダメな俺は、朝マックの時間帯が大嫌いだよ
頼むからノーマルのハンバーガーとポテトくらいは朝も出してくれよ

っていうか朝4時からなんてのはおかしいだろ、せめて朝は6時からにして欲しい
この時間帯まで起きてると、無性にポテトが食いたくなるんだ
285やめられない名無しさん:2006/10/18(水) 22:06:59 ID:M1tNcO9e
「朝マック」と言うから朝6:00に行ったらまだ開店してなかった。
よく見たら「6:30オープン」とある。
このやろおおお〜う! 朝マックだってんで朝行ってんのに開いてないってどゆ事よ?それ!><
286やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 11:25:00 ID:TO1U68UE
6時はまだ夜中だな
6時30分が早朝だな
287やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:37 ID:D4AQFWa0
夜に出せと思うの私だけ?
朝食べるから良いのかな??w
288やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 23:20:58 ID:sn7/ZPbm
誰かフライドエッグベーグルのアッセンブルの仕方教えてください。
289やめられない名無しさん:2006/10/24(火) 01:51:12 ID:461g/Rry
学生ん頃から朝マックは超すき
ソーセージエッグマフィンとハッシュポテト

ウマー!!
290やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 16:17:17 ID:0MQas7Lh
ソーセージエッグ
マフィンうまぁ〜w大好きっ
291やめられない名無しさん:2006/10/27(金) 16:41:40 ID:u6u5NEGX
>>283
10時半位にいけばハッシュの代わりにポテトだしたりするよ
保証はできないけど
292やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 19:55:02 ID:zJ3uLWOw
朝マックはコストかかりすぎていずれダメになる
293やめられない名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:08 ID:uHM2bN6z
>>292
じゃあ11月から朝マック廃止な
294やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 09:34:27 ID:pVpeCK5U
朝マック食った。
3分で完食。
腹が空腹でたまらん。
他のメシやでごはんおかわりする方が得だな。
380円でこれはひどすぎる
295やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 12:05:51 ID:w/5+APef
腹が空腹
296やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 12:24:13 ID:oyKmaREc
危ない危険
297やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 18:17:36 ID:l56t+7Af
頭痛が痛い
298やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:57 ID:GxF0JKQA
一番最後
299やめられない名無しさん:2006/11/14(火) 21:31:02 ID:vU91Aypk
朝マック廃止案に大賛成。

朝から通常メニューが食えないのは
非常に残念だ。

俺は朝からビックマックが食いたいんだよ!!!
300やめられない名無しさん:2006/11/15(水) 15:50:18 ID:MNbp3Wmd
朝は通常メニュー+朝マックやりゃいいんだ
そんなに手間がかかるもんでもなかろう?
301やめられない名無しさん:2006/11/17(金) 08:15:53 ID:n+EW2NOv
クーポン利用で週1、2回ソーセージエッグマフィンセット食べてる
通常メニューよりずっとこっちの方が好きだ
朝のマックはDQN客も少なくて快適
302やめられない名無しさん:2006/11/23(木) 11:38:59 ID:EzHMzReq
朝マックの方が美味い
マフィンよりべーグルの方が好き
303やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 02:09:32 ID:C+s+USJK
まぁ、オレはどっちも好きだがな。
304やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 02:20:11 ID:UJQPObgg
まあ マフィンは許せんがベーグルはありかな。
305やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 04:57:33 ID:qHVgDj3w
ハッシュドポテトも好きだけど、普通のフライドポテトはもっと好きなんだよー
朝からL食べたいんだよー。・゚・(ノд`)・゚・。
306やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 22:26:17 ID:H7rHMvAp
>朝のマックはDQN客も少なくて快適
同感。朝のマックってゆったりしてていいよね。店内のBGMも朝用で静かだし
307やめられない名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:47 ID:6yc4qQxt
毒だや
308やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 09:26:08 ID:D2eyCtbT
通常メニューにも朝マックメニューを加えて欲しい。
友達とかも朝マックは大好き派が多いんだが。

つまり常時全てのメニュー販売してくれw
309やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 10:01:21 ID:8gzXDEbv
>>308
激しく同意いたしますw

朝だけなんて・・・
夜も食いたいんだよ〜
エッグマックマフィンが〜!!
310やめられない名無しさん:2006/11/27(月) 13:51:55 ID:tSOergqp
早朝、強盗に入られてやんのw
あれはバイトが馬鹿だったなww
311やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 14:51:13 ID:5BWOIFx/
もうすぐマフィンなくなるね
312やめられない名無しさん:2006/11/28(火) 15:25:42 ID:j53g9N22
そんなにごちゃごちゃ言わなくてもいいじゃないか。
313やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:01 ID:cx194l1F
>>312
独り言?
314やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 04:16:29 ID:5JaUz0Ph
マックで一番旨いと思うのはソーセージマフィン
2番目がベーコンポテトパイだったのだが消えた・・・
315やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 06:41:42 ID:xvkrhcWf
ソーセージエッグマフィン旨杉。
ハッシュポテトははっきり言って不要。
かわりにナゲットが欲しい。
朝マックのが好きだなー。
316やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 07:39:23 ID:jJrkOxFz
このスレのやつ味覚おかしいw毎日のように昼マックに行く俺でもエッグマフィンクソまずい
317やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 08:12:09 ID:xvkrhcWf
ソーセージエッグマフィンは旨いお
エッグマフィンは不味いけど。
ソーセージエッグマフィン食ってみなよ
318やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 08:22:18 ID:T6jhrGoP
久々の朝マック。
ソーセージエッグマフィン、うまかったけどな。
確かにハッシュポテトはいらないかも。
いつもソーセージエッグマフィンを単品買いテイクアウトして、
家でコーヒーいれて飲んでます。
駅前のマック、近所なもんで。
319やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 09:17:50 ID:Ixwl+mmL
ソーセージエッグマフィンを大量に買って
冷凍保存しといたらだめかね?…
毎日食べたい位好きなんだよな〜
320やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 09:33:23 ID:Has0HRGx
エッグマックマフィンを一日中売ってくれ
321やめられない名無しさん:2006/11/29(水) 11:43:45 ID:zv1trXpy
>>319
毎日買いに行けば?
322店員:2006/11/30(木) 08:10:59 ID:eD3elMfa
バイトしてる側からいえば朝マック+レギュラーメニューの並売ゎきついです。
なんたって朝ゎ人いないから…
323やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 09:15:22 ID:GmrdvnZS
>>319
良いんぢゃね?
>>320
エッグマフィンなら自宅でほぼ同じ物が作れます
324やめられない名無しさん:2006/11/30(木) 10:06:58 ID:/hYjqccp
ソーセージエッグマフィンはチーズ臭いんだよなぁ
325やめられない名無しさん:2006/12/01(金) 13:30:15 ID:EawQ4EYa
>>324
チーズが入ってるからな。
326やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 06:49:09 ID:GEInd0io
確に朝MACかなりいらない。
327やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 07:04:34 ID:a8HENK0I
朝マクー常連のやつにとっては携帯クポーンは便利だな
328やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 15:22:00 ID:Xt/8nW7a
たまに朝マック行ってもホットケーキしか食わない。
そんな奴いる?


いないだろうな・・・
329やめられない名無しさん:2006/12/03(日) 17:28:55 ID:243NTvST
ドナルドがライバル店に・・・
ttp://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=1UZhDvqWDiY&eurl=
330やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 15:35:43 ID:eXfUXHkO
>>328
ノシ

むしろ、ホットケーキしか食べない。
331やめられない名無しさん:2006/12/06(水) 15:43:39 ID:I97/2K1M
チキンカレー
332やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 01:32:12 ID:m7Vx/hbv
なんか朝のやつ、粉っぽい、ざらざらする
333やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 04:09:35 ID:H8s0nUdD
朝マック辞めなくてもいいから、普通のメニューも朝から販売してほしーね。
334やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 05:03:43 ID:3+ZP5cjw
ベーグルまずいし食いにくい
ハッシュポテトは油っこくて塩辛い
朝入る時はフィレオフィッシュにホットコーヒーしか買わないな
せめて週替りで通常メニュー入れてくれんのか?
335やめられない名無しさん:2006/12/07(木) 21:27:22 ID:5Qen8u9I
マジで朝マック要らない
夜勤明けにモーニングメニューなど食えるか!
336やめられない名無しさん:2006/12/08(金) 02:01:07 ID:kk1aDLCw

マクドナルドはお前一人の意向で傾く企業では無いよ^^
337:2006/12/08(金) 12:05:17 ID:ywenPU17
誰が傾くなんて言ってる?
バカかおまえは
338やめられない名無しさん:2006/12/09(土) 23:12:28 ID:0S69BBTu
いるんだよなー>>1みたいなDQN客。
レギュラー時間帯に朝メニュー頼んできて「10時半で販売は終了いたしました」
と言うと、「なんでねーんだよ!食いてーんだよ」って逆キレされた事がある。
しかもそいつは50過ぎのオッサンだった。
いい年してこんな事でマジギレしてみっともねー奴だなぁ・・・と呆れかえった。
339やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 06:13:52 ID:XliT9CoN
朝メニューの大ファンだったんだよきっと そう思うとかわいいじゃん 店員のばか!
340やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 07:01:21 ID:sK1WPqbK
わざわざ「スマイルください」と冷やかすDQN客と一緒だな。
341やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 10:40:16 ID:UqVrncCt
あんま食いもんに対してケチつけたかねーけど朝マックはなぁ………(闇)
342やめられない名無しさん:2006/12/11(月) 21:28:26 ID:OvD6QcUj
俺も朝はほっとけぇきしかたべない。
魚のくぅぽんがあれば魚食うが最近魚くぅぽんないな。
去年確魚くぅぽん100円だったから
あいすてーS
魚カケ2
の300円でおなかいっぱい満足だった。
343やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 08:23:54 ID:SZvC5oNX
週末限定魚クーポンきたが150円
344やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 08:26:40 ID:uNGy5krL
ベーグル頼んでる人見たの1回しかない
345やめられない名無しさん:2006/12/15(金) 08:39:47 ID:YZ7uWFm/
こんなこと言いながら、
いまから買いに行くんだろ?
346やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 15:37:23 ID:0ADPHbBp
>>1
朝マックをやっていない店を探せばいい話でわ?
347やめられない名無しさん:2006/12/18(月) 17:23:33 ID:jSkNustI
>>340
「スマイルください」と言ったら「はい」と言って
にっこり笑ってくれた店員さんに恋して、
しばらく通ったことがありまつ(ノ∀`) タハー
348店員:2006/12/18(月) 21:06:43 ID:UG5a+rjW
ソーセージエッグマフィンより
ソーセージマフィンの方がうまいwww
349やめられない名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:43 ID:Gn+zGqrs
ウェンディーズなら通常メニュー出してくれるのにな
つーかマックみたいなトランス脂肪だらけの残飯食うなよ
350やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 00:40:32 ID:vwrMm9ir
そもそも朝っぱらからマックに行くのが、間違いだと思う
351やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 19:35:20 ID:pdM8c2Y/
>>348 禿同

そして>>1よ、ポテトよりもハッシュポテトのほうが旨いぞ
352やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:29:21 ID:FU/pv5se
明日マックに行ってハッピーセット頼みたいんだけど
朝からハッピーセットって売ってる??
朝マックの時間は朝マックしか売らねえってめんどくせーな
353やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 22:58:39 ID:qKt6G2Mp
354やめられない名無しさん:2006/12/22(金) 23:04:59 ID:HteKFKGW
>>347
20年前くらいからタイムスリップしてきた中学生?
355やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 09:16:19 ID:bdUBLOP1
>>352 朝マックバージョンのハッピーセットがある。
356やめられない名無しさん:2006/12/23(土) 15:32:59 ID:QQkpHCz2
金券屋のマックカードって、どういう人々が売りに来るんですか?
ビール券や図書券は、現金代わりにリベートとして渡されたものが売りにこられるとのことです。
357やめられない名無しさん:2006/12/24(日) 00:19:07 ID:bxNU2G1a
マックカードでデザインが無数にある感じなのに
いつも金券屋で買うときは何十枚も揃ったデザインだから
1枚2枚で金券屋に売ってるじゃなくて
まとまって売ってるぽいから
マクドナルドの取引相手に「皆さんでご利用下さい。」と
渡したものをどこかで止めてまとまったまま
金券屋へGo→換金って感じが多いのでは?
358名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:28 ID:omeWynFp
昔ホットケーキにミートパテってのってたよね??
359やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 02:33:21 ID:yZIBTezY
>>348
同感

>>351
同感できない
360やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 13:43:50 ID:EI1+VSEb
時間で頼めるメニュー分けるのやめてもらえないのかなぁ
361やめられない名無しさん:2006/12/25(月) 19:07:52 ID:JalwrLma
>>357
そうかもねえ。
362やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 01:49:57 ID:goWusoVt
店混んでるのにまったりダベってんな。ボケ。
特にジジ、ババ。
40歳以上は朝マック禁止。

363やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 01:54:02 ID:XXOMxY3S
24hやってるマックは何時から朝メニューなんだ?

364やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 09:43:30 ID:JhjpKGIQ
そんなマックあるの?都会だねえ
うちは20時には閉店だよ
365やめられない名無しさん:2006/12/26(火) 20:05:06 ID:XXOMxY3S
>>364田舎だよ。
24H営業で確認したのが1店舗で、近所にあるのは夜中12時まで。
366やめられない名無しさん:2006/12/27(水) 02:05:42 ID:UraxJEBM
>>362
安金でだらだら長居してるのはクソガキばかりなんだけどw
367やめられない名無しさん:2006/12/28(木) 01:24:58 ID:GvcbC8+n
ハンバーガーよりマフィンのほうがうまい。
マックフライポテトよりハッシュドポテトの方がうまい。
380円はまぁまぁ安い。
368やめられない名無しさん:2006/12/29(金) 12:51:21 ID:t80Twg78
McGriddles って何?
369やめられない名無しさん:2007/01/03(水) 16:04:48 ID:/Dikx1J/
ハッシュドポテトは油ギトギトだな
トランス脂肪酸たっぷりメニュー
370やめられない名無しさん:2007/01/18(木) 08:04:18 ID:xMb+QnLy
魚とエッグマックマフィンはガチでウマー
371やめられない名無しさん:2007/01/19(金) 23:35:58 ID:v5e6lMgu
厨房の側から言うと朝ものと昼ものを一緒に出すことというのは不可能。
忙しすぎ。
オーダーの度に10分は平気で待ってくれるというお客様ばかりならば
そういう事も出来るだろうけれども。
マックで働いてないとそういう事も理解されないというのが心苦しいねえ。
372やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 00:22:40 ID:0v2jEXjk
McGriddles まずかった。 あんな甘ったるいのもう二度と食べない。
373やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 01:08:13 ID:+7np8nLD
自分もグリドルを食べたが失敗したと思った。
お菓子みたいな甘い匂いのバンズにソーセージなどは合わないと思う。
374やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 06:23:09 ID:MrhA7QRl
>>371
昼のもの(全メニュー)じゃなくて、絞り込んでもいいから昼に出してるものを出して欲しい。
正直ベーグルなんて食わないしホットケーキなんていらん。
つか、別メニューはやめれ
375やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 17:08:59 ID:bCIQ4ZWo
フィレオフィシュがなぜ朝マックなのかのほうが謎。
376やめられない名無しさん:2007/01/20(土) 20:36:29 ID:Lmncf3FF
マックグリドルってスーパーサイズ・ミーで最後に問題視されてたやつか
377やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 06:40:34 ID:GS8giQcQ
グリドル<<<<<マフィン<フランク
378やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 11:14:12 ID:wRnzSH80
今朝、マクドナルドが行列してたんだけど、何かあったの?
379やめられない名無しさん:2007/01/21(日) 11:17:35 ID:eNTEL7LQ
>>378
メガマックだよん
買ってきたよ!
380やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 02:52:01 ID:gMiLTcDx
>>375
作るの簡単だしストックもしやすいから。

あたしマックグリドルすきだけどなー
あとHC&Sがすき♪
381やめられない名無しさん:2007/01/22(月) 03:00:51 ID:Wd2Ci6pY
HC&Sの良さが分からん漏れには、
グリドル無理ぽ
382やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 04:00:50 ID:vFoe4gGQ
24時間営業の店舗って何時から朝マックになるの?
383やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 06:41:10 ID:y4OHzoH6
過去ログによると4時からの店舗と5時からの店舗があるらしい
384やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 08:02:38 ID:JJ/1X/x0
いまグリドル 卵チーズ食ってる
ほんとに奇抜なお味で^^;
385やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 08:25:41 ID:6fXodn4+
グリドルまずいよ、なにこれ。
386やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 10:16:50 ID:/u9JI6Uk
>>374
逆だろうが。朝のメニューを終日出すべき。
マクドナルドはマフィン屋になれ。
387やめられない名無しさん:2007/01/25(木) 18:52:14 ID:6LO7udid
フランク復活して。
グリドルなんていらねーから。
388やめられない名無しさん:2007/01/27(土) 13:09:54 ID:Mt/5Pbad
ありあわせの材料組み合わせるだけとは寂しい商品開発力だな。
389やめられない名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:10 ID:a02BBvsC
>>373
バンズじゃなくてホットケーキだろ。ホットケーキ生地とソーセージの組み合わせは
アメリカンドッグと同じで普通に合う。
390やめられない名無しさん:2007/02/02(金) 06:49:46 ID:lhKkcOEV
>>386
波平になるほど同意
マフィンうめええええぇ!っうめええええええええ
391やめられない名無しさん:2007/02/03(土) 15:08:54 ID:2s8QNmiL
ソーセージエッグマフィンセットを注文し
中のエッグを取り出し、無料で注文できるケチャップに
つけて食べる、そんんでハッシュポテトはポタージュに付けて食べる
これ最高
392やめられない名無しさん:2007/02/07(水) 22:08:23 ID:pq2Vw/Br
ソーセージの臭みが無理…
393やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 01:54:34 ID:Nm1wSYQu
下品で汚い。周りの客にとってはいい迷惑。
394やめられない名無しさん:2007/02/09(金) 04:39:06 ID:w1TptP2M
ハッシュポテトはいつでも食べたいし
ハンバーガー(素)好きだし朝マックのセットは、ドリンクがSサイズな分、安くていい…
朝とか夕とかの区別止めて全部のメニューを
いつでも頼める様にしてくれたらいいな
395やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 03:13:29 ID:R1Kl7PXV
>>387
同意。
朝マックといったらずっとあれだった。
396やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 17:25:23 ID:iaPQHNF5
ソーセージエッグマフィンは嫌い
ソーセージマフィンは大好き
卵が入るとボソボソして不味い
397やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 18:25:47 ID:oKB7kpeI
朝っぱらからビッグマックとかクドイ商品食わされるより、
朝マックの方がいいや。
398やめられない名無しさん:2007/02/11(日) 19:34:27 ID:Pz2KTlCU
>>395
あんな臭くてふにゃふにゃのもん、よく食えるな。
ホットドッグだけはモスの方がはるかにおいしい。
399やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 06:37:01 ID:Ix1LwNEZ
麻マックのマックグリドル?だっけ?
あれのエッグ&ソーセージを食った。
なんじゃあれ、パンの中にメープルシロップが入っていて、甘いパンに目玉焼きの組み合わせが気持ち悪い。

それといつも思うのだが玉子焼きはハンバーガーには合わないと思う。
400やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 10:07:15 ID:EBFCx2Pm
私も今マックグリドル食べてびっくりしたからこのスレ探した。
まっずー!作り間違えかと思ったよ。
二度と頼まない!!
401やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 13:18:43 ID:iHPH+d6t
>>399
自分も今朝、初めてマックグリドル試食してみた。
もう二度と注文しねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
ありゃぁホットケーキだな。正直言ってミスマッチの失敗作。
そのうち消滅するだろ。
402やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 19:44:39 ID:2uYvo64y
俺も試食した てか甘ったるいW 正直気分悪くなったよ 普通にマフィンにしとけばよかた
403やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 20:09:51 ID:Ix1LwNEZ
キム兄が本気で考えたバーガー

って来月だっけ?
404やめられない名無しさん:2007/02/12(月) 20:33:19 ID:Ml4TF2ER
405やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 06:53:09 ID:qpKW5EsH
ハム&チーズベーグルなるものを初めて食べた。何コレ。ベーグルサンドを不味く作るとはさすがマック。
一口食べて速攻フィレオフィッシュを買い、レタスとハムとチーズを挟み直した。
ハムレタスフィレオうまー。
朝マックイラネ。
406原田EIKOU:2007/02/13(火) 12:24:58 ID:EvBzg7UL
残念!マックのブレックは全国レベルで大爆発してます。メガマック同様 グリドルも大爆発。この三連休では売り切れの店も出たようですよ
407やめられない名無しさん:2007/02/13(火) 21:58:48 ID:lUyze4i3
問題はリピート率だな。
グリドルはメガマックと違ってレギュラーメニューだから
真価が問われるのはこれからだぞ。
408やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 12:34:56 ID:Zex8iOob
エッグマックマフィンはうまい
409やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 23:41:28 ID:UjAnK7If
マックグリドルを食べたけどワラタw
いまだかつてない不味さのハンバーガーww
吐きそうになったぞいw
410やめられない名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:54 ID:cdvkfGew
ホットケーキが、意外に美味しい。
なんだか、またーりした気分になれる。
工場で作ったのを電子レンジであっためるだけなのに、
あの味が出せるのが不思議。
値段200円で、フォーク、ナイフ、バター、シロップが
ついてくるのも、ゴージャス感あり。

411やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 00:39:28 ID:WLe0SZz5
知らぬが花の朝ゴハン、オワタ。
412やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 04:24:21 ID:IAycKamO
朝マックをいつでも食べられますように
413やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 23:40:41 ID:qC1CK66w
>>409
お菓子な味ってっか
414やめられない名無しさん:2007/02/15(木) 23:43:37 ID:0aWHiYZ+
ダブルチーズバーガー ケチャップ抜きでお願いします
415やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 07:50:17 ID:Ipzo8pvH
朝マック知らない奴って相当な田舎者ですね。
416やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 13:57:33 ID:PQI/uqtK
田舎者いうやつが田舎者というオチ
417やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 17:01:14 ID:8kiP3HhC
ソーセージマフィンが一番ウマイ
418やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 17:32:22 ID:B2M67G8y
ちん!ちん!ちんぽこりん♪(・ω・)ノ
踊ろうよん
↑コピーして使ってね!
大分ひろまったね 協力ありがと。これからも宜しく
419シークレットサンタw:2007/02/16(金) 20:43:33 ID:Gv4m9xYv
おりはビックマック命!!!!!!ビックマック超最強(爆)
420やめられない名無しさん:2007/02/16(金) 21:44:04 ID:Bzxf1Dq6
ビック
421やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 02:05:34 ID:gBAC1g9H
パパ
うんちもれそう、、、、、、、
422やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 02:15:21 ID:m6CnCZf1
マイマックが最近改装して新しくなりました。
そこで働いてる店員のOさんが大好きです。
元気があって可愛くて、笑顔をみてると元気になる。いつも元気くれてありがとう。
君が居るかぎり俺はマックに通い続ける。
大好き(^3^)/
423やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 17:24:04 ID:8N3K6bk5
>>422
ごめんなさい
私は貴方の事はあまり好きではありません
でも当店には来てくださいね
では、では。。
424やめられない名無しさん:2007/02/17(土) 18:29:14 ID:yHRZQXti
朝マック時間帯はガラガラなのが良いよね。
425やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 09:52:59 ID:PiULtpFl
朝マックはソーセージエッグマフィン(のセット)しか頼まない。
ソーセージエッグマフィンが無くならないなら朝マックなくなってもおk。
次元の低い話になるが、マックはポークパティのほうがミートパティよりも美味い気がする。
426やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 16:20:53 ID:v58pxtJ/
グリドルは別々に食べるとうまい
427: ◆tR/2ch.EXE :2007/02/18(日) 17:20:48 ID:rNjg5yNC
ソーセージマフィンがもっと安かった頃に、4つ買ってメガマフィンを作って食べてる俺最強♪
428やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 17:35:20 ID:AXYVvZyo
>>425
釣りか?
429やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 17:36:08 ID:rSRvgC+/
>>425
米国と同仕様だとすれば、ソーセージパティは化調入りだからな。
430やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 20:04:11 ID:6UtvNahS
グリドル、私は結構ふとまた食べてみたくなる味だったんだけど…1個はいらないんだよね。1/4ぐらい食べたい。
初めて食べた時3/4ぐらい頑張って食べたら死んだ。
431やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:06:58 ID:1dhEDG7S
朝マックは構わないけど、それで通常のメニューが買えないのは改善すべき!
朝にチーズバーガー喰わないと調子回らないんだよ!
432やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:23:25 ID:FQvz8WWR
人待っているのに無視して次の客注文聞きやがった
日本マクドナルドの電話番号何番だ?
433やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 21:28:25 ID:kEICnJRV
グリドルはなんであんな気持ち悪いくらいマフィンが甘いの?
434やめられない名無しさん:2007/02/18(日) 22:11:05 ID:Wi7UTgvN
グリドル普通にウマイじゃん
435やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 01:46:10 ID:SLocRWKb
それはない
436やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 06:22:41 ID:rhBKw3xl
あのまずい甘いバーガーはなんなんだ。ふざけるな。
買う前に説明しろ。
二度とマックを利用したくなくなった。
437やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 06:39:13 ID:rhBKw3xl
マックの失敗作のランキング1位です。絶対
438やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 06:41:25 ID:rhBKw3xl
暴動おきそうな予感するくらい不味いです。
439やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 06:42:42 ID:rhBKw3xl
その後24時間気持ち悪くて食事できませんでした。
440やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 06:43:42 ID:rhBKw3xl
トラウマになる。
441やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 07:33:37 ID:EbTb+Htr
グリドルうまー

店員にこれなに?って話を聞いた時にシロップかかってます!って聞いたんだな。

あぁ、なつかしや

これはあのパンケーキに肉つけてたやつらの思い出を呼び起こす食いもんかと。
それわかって食ったから、うまかった。口の中でころがすと確かにイマイチだが、これはこれでマッククオリティ。良い!
442やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 09:18:06 ID:LBWT0abh
443やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 12:16:29 ID:sGLXr/z3
グリドル評判イマイチ?
444やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 16:21:11 ID:SLocRWKb
マックグリドルは今までのマックバーガーで一番違和感があった。
ゲテモノのレベル。
名古屋人が食べそうな下品な味。
445やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 16:43:06 ID:g3yyjvff
二度と食わねえ。
朝はモスに行くから勝手に続けるがいい。
446やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 19:33:29 ID:swZJPjtC
グリドルが日本オリジナルだったらセンスを疑うけど、
一応、アメリカの定番メニューだしなぁ。

日本人の味覚には合わなかったってことだね。
447やめられない名無しさん:2007/02/19(月) 20:41:10 ID:4htNxsgh
ソーセージエッグは無しだったけど
ハムはまだありだとおもうけどな
448やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 00:44:01 ID:kSD15kFp
グリドル甘くて吐きそうw
449やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 15:40:05 ID:E64zumg3
朝マック、10時半を2分くらい過ぎただけでも
食べることができないんですね。。。
どこの店舗もそうなんですか?
450やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 18:37:12 ID:dRPCAycd
451やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 21:18:23 ID:ejXGUvWR
朝マックのメニュー、ずっと販売して欲しい
452やめられない名無しさん:2007/02/20(火) 21:45:10 ID:hjNwTt9F
>>449
30分になる前に通常の準備をしていて、30分になったと同時に
一気にメニューが変えられるようにしています。
(朝の)ストック分があれば用意できるかも?
ポテトなんかは油の温度も変わってきますし、どうかな・・・?
453449:2007/02/20(火) 23:45:47 ID:LK9ovRmS
>>452
そうなんですか。納得です。
ありがとうございました!
454やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 03:33:41 ID:13T9wmOc
朝タマゴだしてんだから月見常時販売しろや
あとあの意味わからんドレッシング無しでな
455やめられない名無しさん:2007/02/21(水) 23:04:40 ID:jgEi+2lY
ソーセージエッグマフィン食べたいぜ‥‥‥
昼もやってくれないかなぁ
456やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 00:26:15 ID:iau4ks8W
昼も夜も食べたいソーセージマフィン
457やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 09:48:00 ID:DC4PkZjg
458やめられない名無しさん:2007/02/22(木) 10:55:37 ID:NLdJ7oxw
朝マック客漏れ一人貸切りだった。
459やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 04:00:59 ID:ktBRHsgh
さて、麻マック勝ってくるか
460やめられない名無しさん:2007/02/23(金) 14:13:55 ID:IZnfkc5m
てりやきバーガーテリヤキソース抜き
ってオーダーするとちょっとまぎらうよ
461やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 02:22:40 ID:XP+aEuhm
24時間営業のところは何時から朝マックなの?
462やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 03:14:18 ID:i41FeEzT
>>461
コピペ乙
463やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 09:46:16 ID:hPUZ1OZW
今朝家族連れて朝マック、グリドルとやら食ってみた。こんなにまずいものは久しぶりに
食べた。 このスレにも同じ目に会った人がけっこういてちょっと救われた。
464やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 10:02:59 ID:q7kg1Xhh
俺、朝マック食ったら下痢しちゃったよ。
465やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 11:41:51 ID:KUMD5wSk
時間メニューて 時間限定にする意味わからん
「スナックタイム」なんかワケワカメ 食いたいとき食わせろ〜
466ちきんぱにっく:2007/02/25(日) 12:12:11 ID:gWUOH1FB

買う ショッピング 共同購入 オークション コミック チケット 旅行 出張宿泊 保険 宅配 ネットバンク 決済 コンテンツストア
知る ニュース 天気 スポーツ ファイナンス 政治
楽しむ 映画 音楽 着メロ ゲーム 占い 懸賞 本 テレビ 動画 ポッドキャスト ライブトーク
調べる 辞書 翻訳 地域 地図 路線 道路交通 電話帳 自動車 コンピュータ きっず 知恵袋
暮らす グルメ クーポン 結婚 恋愛 ビューティー 健康 不動産 ボランティア ネット検定 学習 セカンドライフ
求人 : 転職 アルバイト 派遣 適職紹介 新卒 独立
集まる 掲示板 チャット グループ アバター ID検索 ホームページ作成 ブログ フォト グリーティング メルマガ メッセンジャー SNS
人気のオークション ファッション 家電 財布(女性用) 写真集

サービス一覧
467やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 23:47:56 ID:0eMlgAig
マックグリドルはヒドイな・・・これクレーム多いんじゃねーの?
468やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 11:47:33 ID:nrbcjGlX
グリドルまだ食べてないけどそんなに酷いの?
469やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 13:00:16 ID:iGHBCs2h
具合悪くなる
470やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 19:16:33 ID:xHn8J5Dk
>>468 >>463だ。想像してみてくれ。ソーセージエッグマフィンのバンズがマフィンではなく
フニャフニャのホットケーキになる。それから中身はスパイスがけっこう効いてる。そんな
感じだ。ホットケーキの甘ったるさと中身のスパイスの組み合わせがなんとも不気味な
味になる。
 まさに昨日の朝食べたので新鮮な感覚が残ってるよ。
 ちなみにオレは食い物の好き嫌いはほとんどない。ふだんまずくて食べれないものなんて
めったにない。
 今度からマックの新製品がでたら2ちゃん見てから食べるかどうか決めることにした。
471やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 21:04:01 ID:2P6pVkF4
先週呪われたらしく3日間下痢だった
朝マクドがあたったか?
472やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 22:14:07 ID:EgNGfYmP
>>470
アメリカンドッグも嫌いなのか?
牛丼も食べられないか?
473やめられない名無しさん:2007/02/26(月) 23:10:33 ID:24XW66TV
グリドル散々な言われようだから、まずい前提で面白半分食べてみたけど普通に食せた。
ただもう一度食べたいかと言われたら…
ハマる人には癖になりそうな味
474やめられない名無しさん :2007/02/26(月) 23:38:55 ID:X80C/ZmQ
グリドル一口食べた瞬間つい店員さんをにらみつけてしまった。
店員さんには何の罪も無いのに...
475やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 00:53:59 ID:XFR/Mv84
グリドルうまいってのは社員でしょ
じゃなけりゃ味障
476やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 01:50:09 ID:Aoy1Xqv6
甘塩っぱいのは別に悪くないけどな。
出来ればホットケーキ、ソーセージのように分けて欲しいけどw
477やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 01:57:21 ID:zNZCD22l
グリドルを普通に食えてしまったおれは味音痴なのかなぁ…
バンズに風味が合って「こういう味なんだな」って割り切っちゃうと美味しくいただけれたのに
478やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 02:01:38 ID:6rUDUArY
別に味音痴じゃないと思うけど?
自分の許容できないものは何でも徹底攻撃しないと気が済まない
ゆとり教育の犠牲者みたいな奴の戯言をいちいち真に受けてもしょうがないかと
479やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 02:17:08 ID:UXNPqOky
グリドルはまあまあ美味かったぞ。
まあ毎日食べたくなるようなもんじゃないかもしれないけど。
480やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 05:12:40 ID:BV9e1WgH
グリドルを旨いと言ってる奴はネタとしか思えん
ありえない
481やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 19:56:16 ID:QSTpGGrx
ルートビアが好きな人なら好きそう。
味覚がアメ公と一緒。
482やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 20:06:29 ID:hhEGA9hA
未だに続いてるということはあれが好きな輩もいるということか。
まあ、蓼喰う虫も好き好きと言うしな。
483やめられない名無しさん:2007/02/27(火) 21:24:26 ID:rOsmQrus
ソーセージエッグマフィンは好きだが
グリドルソーセージ&エッグ・チーズはちょっとなぁ・・・・
以前売っていたホットケーキ+ソセージはたまに食いたいと思ったが
グリドルのほうはなんか中途半端な味だな

次回食う機会があったらドクペの飲みながら挑戦するかw
484やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 07:14:04 ID:91WiIRvW
グリドルはソーセージは食べてて気持ち悪くなるけど、ベーコンは幾分マシに思えた。
「美味い」「不味い」じゃなく、「食べられる」「食べられない」だとオモタw
485やめられない名無しさん:2007/02/28(水) 23:15:23 ID:zPzN1uJE
グリドルよりフランクバーガーはよせな
486やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 08:48:12 ID:a9VF4bUB
487やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 10:10:14 ID:1EjZlRVJ
大賛成。
488やめられない名無しさん:2007/03/01(木) 12:20:11 ID:Gnn9eVWL
グリドルうまい・まずいより 値が高いて感じ も少し安かったらリピしてあげてもいい
489やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 00:17:04 ID:G1s+9c5K
>>483
今でも売ってる。メニューにはのってないが。
店によって違うのか?試してみ。
490やめられない名無しさん:2007/03/02(金) 23:37:07 ID:dymj6m9S
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キム兄】木村 祐一の料理ってどうよ? [料理]
【香る】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その15【紫煙】 [バイク]
【今も】CB750F/900F/1100F)総合10 【輝く】  [バイク]
【旧車】80年代の単車に乗ってる奴 3人目 [バイク]
●● 初代オデのスレ 〔タイベル5本目〕 ●● [車種・メーカー]
491やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 02:27:27 ID:tEZdUcRL
グリドルすごい好きなんだがこのスレみてたら自分は少数派なんだと気づいた。

何だろ。あいつのうまさは、甘くて、でもお肉の味がして旨いんです。
ハマると中毒性がある。
492やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 06:02:53 ID:4wxGfsL+
せめて普通のハンバーガーとポテトだけでもおいてくれーーー
あのふにゃふにゃでメイプルな意味不明のパン…思い出しただけでもorz

先日、地方にいる小学生のいとこ達が泊まりにきたから初めて朝マックにいった。
ポテトもなければ普通のハンバーガーさえないことにビックリ。
あの日の微妙な空気、あいつらの困った顔、あんまりおいしくないねと言いつつ漏れに気を使って無理矢理くちにつめこんでた表情は忘れない。ごめんな。。
493やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 08:56:11 ID:pKxE021Q
グリドルは
通常メニューの美味さを俺たちに再確認させるために投入されたんだYO!
494やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 10:18:01 ID:Wx7aqj8B
クーポンでグリドル食ったが思った以上にちいせぇwww
噂みたいにメープルシロップベタベタではなくパンケーキに少し染み込んでる程度だし。
シロップベタベタと塩味のミスマッチを期待してたのだがこれでは
バカが作るジャンクフードだよ。
クーポンでもう1種類食うがリピはしない。氏ね。
495やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 10:30:41 ID:RY8oAVRY
グリドルは、最初ものすごい違和感があったんだが、
慣れてくると結構悪くないような気がしてきた。
496やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 11:14:34 ID:vO2+fWBQ
>>495
マ糞社員宣伝乙w
497やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 11:45:55 ID:VVvc/gwY
そりゃ、慣れてくればイケるのは事実かもしれないけど、
一回目で拒絶反応起こした人は、慣れるまで繰り返し食べないと思うよ。
498やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 11:54:03 ID:nYe5qKWQ
おなかがすいていればなんでもうまい
499やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 12:20:44 ID:RY8oAVRY
>>496
確かにそうも見えるなw
しかしあの味の良さを形容する言葉が見当たらない。
「甘さと塩味のミスマッチ」では褒めてないしな…
500やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 12:22:29 ID:RY8oAVRY
あ、言葉が足りないか。

具体的な良さを挙げずに漠然と抽象的に褒めても工作員にしか見えないかもしれないが、
単に俺の語彙が貧弱なだけなんだと言いたかった。
501やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 12:26:36 ID:GpviCtTn
今、グリドル食べた。一緒に食べなきゃ最高に上手い!
パンとかおいしいし、バーグだけでもまじうまい!
502やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 13:50:51 ID:dp4+6pND
嘘のように不味かったw グリドルある意味最強かも?
503やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 14:03:20 ID:hyvhaggX
おまえらはグリドルをうまく感じようと努力しすぎている。
もういいよ、よく頑張ったよ。
無理だから
504やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 15:02:40 ID:QwmXQF1F
2回喰ったが2回ともオエッと吐き気を催した。ダメだこりゃ
505やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 19:25:05 ID:TZHG6O9g
>>500-501
ていうか「甘さ」が中途半端な時点で失格。
シロップベタベタなのかと思ったら生地にちょんちょんと染み込んでるだけ。
506やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 19:32:40 ID:ltS6+Kcv
グリドルは小さい割に値段が高すぎる。
食べた後は満腹感ではなくどっしりとくる胃もたれ感。

厚みがあって焼いてあるソーセージと、冷凍物を解凍しただけの薄いベーコンが
同価格なのもおかしな話。

パンケーキと卵&ベーコン。パンケーキと卵&ソーセージのプレートにしろよw
507やめられない名無しさん:2007/03/04(日) 19:42:01 ID:8gryDkXo
朝マックの時間に時間つぶしにコーヒーS1杯頼んで本読んでた
隣にグリドル買った若者2人が着席
「ホットケーキに肉ってあるらしいよ」と言いながら紙めくってた
2人とも「気持ち悪いな」と2分ほど(もっと短いかも)で退席
俺の味覚が正常だったと安心した
508やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 17:50:52 ID:E4Z+YaL0
今まで食べたマクドナルドのハンバーガーで一番不味いのがグリドル・・
メガマックが良かっただけにグリドルの気持ち悪さは残念無念。
509やめられない名無しさん:2007/03/05(月) 21:15:18 ID:eFyXAjzs
グリドルのベーコン&エッグを2回食べた
感想は…

マフィンでベーコン&エッグを出してくれ〜!!
510やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 16:53:45 ID:3qVntdJP
マックグリドルが、もし成功したらマックは大儲けだっただろう。
原価は安いし、売値高いし。
ヒットしても他社は真似しないだろうし。

でも俺は無理。
正直言って二度と食べたくない。

つか最近マクドナルドは元気いいな。
店も一時より結構繁盛してる。
511やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 17:25:55 ID:KcVafuLp
>>507
お前が本読みながら独り言つぶやいたら、
隣の二人組が「気持ち悪いな」と言って席を立った
という解釈でOK?
512やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 21:31:27 ID:X/m+GgEB
>>511
現実を受け入れろよ
グリドルがそんなに好きかw
513やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:00:45 ID:h34sEZjp
>>507
ホットケーキ&ソーセージか
514やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:12:40 ID:s0wPdwuF
>>511
俺は本読んでただけだ。グリドル食った若者が気持ち悪くなったんだよ
>>513
多分そうだろうな
玉子入ってるかまではよく見てないでシラネ
515やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 22:45:01 ID:p4tfoc0K
俺の前後で並んでてベーグル注文してるの見たことないんだけど、
なんでこんなの頑固に置いてるの?
一度食ったがこんなのベーグルじゃないだろ
穴あき乾パンイラネ
516やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 23:28:09 ID:ZsFcKix0
あのポテトをぐしゃぐしゃに潰して揚げた気持ち悪い食べ物はまだ売ってるのか?
517やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 09:02:30 ID:e2gTh74M
駅前でクーポンもらったから、グリドル食べてきた。
ソーセージと卵とチーズが挟んであるやつ。

食べられないほど不味くはない。
あれより不気味な食物もいくつか知っている。
が、2度と食べないと断言できる。

パンケーキがヘナヘナベッチョリなのが嫌すぎ。
518やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 13:00:08 ID:nTdwtoq9
>>510
24時間営業の店舗に夜逝くとホームレスが寝てるけどなwww
519やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 13:06:43 ID:roKwkYpt
家の近くのは24Hだけど
夜中はDSオンリー
520やめられない名無しさん:2007/03/07(水) 22:24:06 ID:Tml01xLN
ドライブスルーのこと言ってるなら、DSじゃなくてDT・・・
521やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:09 ID:aNckgScv
ちょwwwwww
グリドル甘杉て飛んできたwww
クーポンの写真みた時、「何だこの散々にある黒い陰は…まさかレーズンじゃないよな?」
等思ってたら…はちみつの塊かよwwwwww
知らずに食べて驚愕_| ̄|○あっまー!
パンはふんわかふにゃふにゃだし…これはねーよw
522やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 08:47:39 ID:kcZMni5A
メープル(風)シロップなのにハチミツとは…
523やめられない名無しさん:2007/03/08(木) 16:57:42 ID:SGDaFSB0
524やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 14:08:57 ID:BBPxIdWs
>>522
高齢者と田舎の人はハチミツ言うね、メープルシロップのこと。
525やめられない名無しさん:2007/03/09(金) 21:49:11 ID:3giPsktR
メープルシロップが
日本のスーパーマーケットで
当たり前に売るようになって
日が浅いからな
526やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 00:52:35 ID:dHqaGct6
坂本匡って言う社員まだいるのか?
貸した金返せよな。
527やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 07:10:23 ID:QDA/09rs
グリドル発売前のネットの評判が最高に良かったので
楽しみにして食べて見たら(゚д゚)マズー
528やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 09:02:33 ID:9FHoTmhU
>>527
評判がいい=マ糞社員の工作
529やめられない名無しさん:2007/03/10(土) 10:37:36 ID:FCVPyMZn
今更ながらグリドル初めて食ってみた
二種類共食ってみたけど何この甘ったるい食い物??
これ美味いと思って売ってんの??
あとセットで付いてきたハッシュポテトの油ギッシュさは何??
すげー気持ち悪いんですけど??

朝からこんな不快な思いさせて何したいの??
もう一生こんな気色悪いもん頼まねーわ
530やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 06:08:40 ID:szkr3UUH
ハッシュドポテトはうまい。

マックドングリ初めて食った

…リピは無い。
主観
531やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 07:34:15 ID:IvxyevMh
どんぐり?
532やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 07:42:29 ID:PpYUVmsy
マックグリドル、アメリカ本国では空前の大ヒットらしいが
日本人の繊細な味覚には合わないつーこと
向こうでウケてるからってそのまま持ってきて売れるほど日本人は単純バカじゃない
533やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 12:17:50 ID:iRHcEcGZ
今朝グリドル食べた

一週間に一度は食べたくなる
534やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 13:12:22 ID:p8jeb9zK
>>532
そのまま持って来てはいないぞ
ただでさえ日本人には馴染みの無い
ミートに甘い物を合わせた食べ物なのに
中和剤・緩衝材的な役割の薄焼き卵を
目玉焼きに変更しているから
塩味のミート・甘味のシロップ・ほぼ無味の目玉焼きで
味のまとまりが無くバラバラで更に馴染まない人の数を多くしている
535やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 13:37:40 ID:mmAYM/63
グリドル、一個一個はまずくない。
「甘じょっぱい」バーガーって発想も悪くない。
しかーし、全然それぞれがハーモニー奏でてない。
味を調和させてから売ってくれ
536やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 13:51:12 ID:D9haUxpw
俺はグリドルうまいと思ったが卵なしの方がいいね
537やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 15:07:33 ID:SMqEGeno
社員/店員じゃないんだけど・・・。
朝マックは最近グリドルがデフォだ。
まあ万人受けする食い物ではないことは確かだよなぁ、オレはドクターペッパーや
チェリーコークをフツーに飲める怪しい味覚の日本人だしw
538やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 15:57:52 ID:dZyXlMGz
本当に不評ならじきに消えるだろう。
539やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 16:09:51 ID:/0iqoVeG
自分もグリドル美味しいと思ってるよ
でも最初に食べたとき連れの友人達は「微妙」「甘すぎ」
と言ってたから好んで食べる人は少ないんだとは思う

『肉+甘いソースetc』が全然OKな人は結構いけるのかも?
台湾屋台の蜂蜜がけフランクフルトや北欧の肉にベリーソースかけた
食べ物を美味しく食べられる味覚の持ち主なので……やっぱ少数派かな
540やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 18:39:17 ID:cONaTUf0
グリドルはソーセージエッグ入りのどら焼きだと思えば美味いよ
541やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 10:04:57 ID:ChOYn5nI
おまえら日本人の味覚がおかしくなってきている問題を知らないのか。
これがうまいと思うのが問題なんだよ。
じゃあおまえらこれがもう売らなくなったら。
ソーセージマフィン買ってそのあしでコンビニでシロップ買って一生食ってろ。
マックなんて朝食事の選択ができないからしかたなくのひとがほとんどなんだよ。
モス、ケンタ、ファミレス(通常メニュー)すし屋、定食屋が
あればだれがマックになんて入るか。
542やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 10:14:51 ID:ChOYn5nI
>>527
>>529
>>532
あなたたちの感覚はまともです。
安心してください。
543やめられない名無しさん:2007/03/12(月) 17:25:50 ID:lZan4NnM
久々に朝マックして初めてグリドルを食べたら
一緒に行った家族が('A`)こんなんなったので飛んできました。

>>539
関係あると思う。自分もターキーにクランベリージェリーとか
>『肉+甘いソースetc』がOKなほうなので
グリドルもある程度は許容できたんだと思う。
でもそういうのが苦手な家族は大ダメージを受けて今も('A`)こんな顔。
544やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 07:48:28 ID:aeM9yn+W
グリドルみたいな味に子供が親しむと考えると恐ろしい。日本人は世界一舌が繊細な国民なのに。
545やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 14:02:32 ID:XSlpq8k4
ソーセージマフィンたべてホットケーキを
デザートにたべる。
ただそれだけでいいんだよ。
合体させる必要がどこにある。
546やめられない名無しさん:2007/03/13(火) 22:51:14 ID:jVL4GH0A
高くなるし、マフィンが余って勿体無いないじゃないか。
547やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 01:52:31 ID:MtoUnJWX
朝からビックマック食いたいっちゅーねん。めちゃめちゃ腹減っとんねん。
548やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 19:20:10 ID:JDkwNVle
朝限定のメニューは勝手にすりゃいいが何故通常メニューが
頼めないのかわからん
549やめられない名無しさん:2007/03/14(水) 19:41:15 ID:BiE0zR4A
グリドルめちゃうまだった
550やめられない名無しさん:2007/03/15(木) 04:38:24 ID:gpjaTYg6
グリドル嫌いじゃないけどな。
フランクバーガーが復活すればそっち一筋になるけど。
やる気のないウインナーと刻みピクルス(名前忘れた)が好きだった。
ベーグルはいまいち。

>>548
普通のファミレスもモーニングメニューだけになるとこ結構あるから仕方ない気もする。
551やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 01:27:13 ID:OTXE2lTQ
>>544
>>グリドルみたいな味に子供が親しむと考えると恐ろしい。

マックに行く段階で「こんな物に子供が親しむのは恐ろしい」と考えないのか?

>>日本人は世界一舌が繊細な国民なのに。

そんなの今となっては夢に過ぎないなww

別スレにあった例だが、日本にだって塩大福だとかスイカに塩とか、大福入りの
味噌仕立ての雑煮といった甘い物としょっぱい物の組み合わせは色々あると思うがな。
552やめられない名無しさん:2007/03/16(金) 17:52:32 ID:uRLBy2bx
朝マックが無くなったらもう一生マクドには行かんだろうな

朝マック以外まず過ぎる・・・
553やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 13:47:33 ID:9JvpNGOI
藤田田がインタビューで
子供の時の味覚は一生影響するから
ど田舎にも出店しリピーターを育てるようなこと言っていたけど
経営者変わってもこの路線か
10年後はグリドルが好物な20代が
マクドナルドの売り上げを支えるw
554やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 16:18:28 ID:5819lA3f
>>551
>別スレにあった例
wwww
自分の知識で語れないゆとりは憐れだな
汁粉に塩昆布とかな、そりゃーあるさ。だから?
555やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 16:19:51 ID:CiY9AqYK
グリドル普通にうまいけど???

まあ田舎で味噌おにぎりとか食って育ったお前らには理解できない味だろうなwwwwwwwwwwwwwwww
556やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 16:53:58 ID:VgvszM8r
>>555 あれが旨いとかwwwお前味覚障害だなwww
557やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 16:57:06 ID:N69e5mLB
朝マックの自家製ソーセージエッグマフィンつくったぜ

材料>パスコのイングリッシュマフィン 2枚
卵 1個
豚ひき肉 100g
A*(砂糖、塩、コショウ 適量)
とかしバター 適量サラダ油
コショウ

558557材料 スライスチーズ 1枚忘れました。:2007/03/18(日) 17:07:28 ID:N69e5mLB
作り方
@フライパンにサラダ油を熱して、ひき肉にAをいれてこねためちゃめちゃ薄い(マック風にな)ハンバーグを焼く。
Aその間にイングリッシュマフィン温めておく。
B焼けたハンバーグにコショウをまんべんなくふりかけ、マフィンにとかしバターとチーズといっしょにサンドする。
Cハンバーグを焼いたフライパンに卵を割り、目玉焼きをつくる。
Dバーガーに目玉焼きをサンドして出来上がり。

感想:薄〜いポークハンバーグと、肉の臭みをけすためにかなりたくさんコショウを使うのがミソだと思う。
559やめられない名無しさん:2007/03/18(日) 17:32:51 ID:49AIK6yp
グリドルも味噌お握りも美味いんだぜ
560やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 10:55:51 ID:5eAX4ff7
グリドルは売り出されるまでにチェック機能はどうなっているの?。
おれなんてグリドルたべてそれ以来マックの新商品が恐ろしくて
買えなくなった。
561やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 10:59:54 ID:5eAX4ff7
グリドル食えるやつはなんでも好き嫌いなく食べられなきゃおかしいよ。
食料難になっても生き残れる。
もしくはかなりの味覚障害者。
562やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 12:40:47 ID:dszUnvUs
朝マックのグリドルは一度食べてみたことあるけど、二度と食べないことにした。
肉料理に甘いパンはおかしいだろ・・・。
563やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 13:13:15 ID:5eAX4ff7
>>562
あなたは正常です。安心して下さい。
564やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 14:17:22 ID:PxvQxLIm
西洋の感覚がないのね
565やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 14:21:25 ID:Vy3foDlV
板チョコとかっぱえびせんを一緒に食うとウマイぞ
コツは板チョコを少しかじって口の中で溶けかけたときに
かっぱえびせんを食らう事だ
566やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 15:04:54 ID:5eAX4ff7
おれは好き嫌いなくなんでも食べられる。
おれの味覚が標準と言って過言ではない。
そのおれが、グリドルまずいって言ってんだよ。
ちなみにもし著名な料理人や料理研究家、評論家がグリドルを旨い
と言ったら絶対そいつは信用しない。
まあ旨いと思うやつはグリドル売らなくなってもマイシロップ携帯して
毎日食ってろ。
567やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 15:31:34 ID:2MToSjkr
甘さと辛さのバランスがめちゃくちゃな所がガンだな。ハーモニーがまさに大味アメリカン
568やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 15:49:32 ID:CYMaUSGz
今、駒込のマックではゴミ箱から煙出てるのをJK4人組が発見、消火。馬鹿店長は「君たちありがとう」だって。「ありがとうございました」と何故言えない。マックはこの4人を表彰すべきだろう。
569やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 19:21:30 ID:VfqHUw26
24h営業店だと朝マックは何時から?5時?
アンチチーズ派の俺は朝マックのほとんどがアウト。チーズカットめんどいし。
HB、CB、マックチキンだけでも朝に売ってほしい。どうせフィレのバンズと同じなんだから。
570やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 19:45:12 ID:3FxF77uZ
>>569
近所のマックは6時からだよ
地域よって違うのかな?
571やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 05:44:00 ID:iXU9rpf9
うちは大体どこも4時だよ

グリドルは確かに日本人とあっちの人間の味覚の違いもあるんだろうね。
飴の人間の大半が「納豆くっせーwこんな生ゴミ食えるのは味覚障害」って思ってる中
「いや、俺はむしろ食ってるうちにハマった」って人がいるのと近いんじゃないかな。
納豆もグリドルも知らない人間に、両方食わせたら多分納豆の方が食べ物として認めがたいだろうし。
自分は納豆好きだけど。
572やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 01:10:06 ID:Yi5gazgG
>>571
例えとしてはわかりやすいと思うが、納豆に失礼な気もするw
573やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 05:40:52 ID:scqv1irx
24時間店にさっき買いに行ったら4時から朝真っ黒に…。まじで朝真っ苦氏ね。
574やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 06:37:13 ID:V8LaFV7v
>>1に激しく同意
朝からビッグマック食わせろ、ポテトLサイズ食わせろや(*゜Д゜)ゴルァー!!
575やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 08:28:53 ID:8Jg/6CSM
>>357
相手企業へのバックマージン用もあるのではないか。

大手の企業は現金の授受はまずいので、図書券やビール券を渡すそうだよ。それが金券屋に出ると鉄鋼メーカーにいた奴が言っていた。
576やめられない名無しさん:2007/03/21(水) 09:25:05 ID:xCLr0Bfl
初心者なんですけど

朝マックは何時までやっているんですか?
577ロッテリア:2007/03/21(水) 11:18:25 ID:0V9jcQgD
たぶん10時30位?
朝マック何気に好きです!
578やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 09:08:52 ID:aELlkTwZ
じゃあ暇な時に深夜3時45分ぐらいにいってみるか。
うまくやれば両方注文できるかな?
579やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 09:36:04 ID:CEfLQAYV
>>572
うむ。納豆は栄養的には優秀だからな。
グリドルは炭水化物と糖分と動物性脂肪の塊。
朝からガンガン肉体労働するやつには最適ともいえるが。
580やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 10:07:18 ID:+JUtAhey
メガマック食いにくそ〜
http://news.ameba.jp/2007/03/3913.php
581やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 11:22:53 ID:ZkTBA5Wu
朝でも10時25分くらいなら両方できるよ
582やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 16:00:25 ID:TtDiyxjK
グリドルの味はそれほど酷くは無いが、日本人の固定観念に挑み過ぎ
ウェンディのあんバーガーも
583やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 13:47:17 ID:1YUbIg9G
冒険しないでクーポンや100円マック食えばいーじゃん
584やめられない名無しさん:2007/03/24(土) 20:30:31 ID:WXBwxctL
10時28分に行ったが店がまだ朝メニューの雰囲気だったから
朝マックとナゲットをたのむ勇気がなかった。
近いうちにリベンジだ。

徹夜+空腹で初めてグリドル食ったらうめえ。
グリドル>>>>>>>>>>>CB>DCBだな。
なにも考えずにCBたのむやつのほうがDQN
585やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 03:52:02 ID:h2gkWYRy
肥満・血液ドロドロ、不健康食の王様「マック」http://p.pita.st/?m=mqmflvw6
カロリー・アレルギー情報などが確認できるページhttp://mdq.jp/pmhttp://www.mcdonalds.co.jp
日本マクドナルド株式会社…東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
環境破壊・人類破滅企業
586やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 04:52:34 ID:RTLoDLZB
2,3日つづけて
10時半ぐらいにハンバーガーとチーズバーガーを2個づつ買ってたんだけど
なんか3日目ぐらいから昨日の売れ残りをレンジでチンして渡されてるような気がするんだけど
こうゆうのって普通にある?
俺見た目がヲタっぽくていつもなめられちゃんだけど
587やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 10:06:29 ID:lO6ddTLK
絶対ない。売れ残りを管理しとく方が無駄。
っていうかオーダー入ってから、一つ一つ作るんだから売れ残りなんて、間違えない限りない。
もちょっと自信もて。
588やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 10:35:54 ID:1xEuRvCv
ぶっちゃけた話、朝から「ハンバーガーとコーヒー店内で」180円なんて客ばっかりに
なったら採算取れなくなるからやってるんだろう。
589やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 12:02:40 ID:7NNQJQ3L
友達が朝マック食べて腹下した。
卵が怪しいとか言ってたが、結構あることなのか?
590やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 16:44:38 ID:pS8xTUd0
俺は胃腸は弱い方だけどマックで食べて腹を壊したことはないな。
591やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 19:00:37 ID:Rn4m/LQ+
>>589
朝マック食べる前から調子悪いかったのでは?
ロッテリア、モス行っても同じ結果になっているよ
592やめられない名無しさん:2007/03/25(日) 19:35:30 ID:0Tz4rTBI
グリドルソーセージは癖になる
593やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 00:26:37 ID:/X1KKReS
>>593
そうそう、バンズと卵とソーセージが生み出す
あのメイプルの香りとふわ、ぷる、ぷりの触感がたまらん。
594やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 00:28:43 ID:/X1KKReS
ミスった
595やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 00:33:18 ID:+oBg2hDd
自己レス乙w
596やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 04:33:54 ID:Zo0rtiQH
>590、591
食べる前は普通に元気だった。
別の子もそこで朝マック食べて腹下したって言ってたから結構あることなのかと。
597やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 05:04:09 ID:rSBLlwZd
便秘が治ってよかったじゃない
598やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 05:17:28 ID:PR82Ztml
ハッシュドポテト好きだ
599やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 05:25:48 ID:rSBLlwZd
味付けが物足りないな
塩、コショウ、ケチャップをつけて欲しいな
600やめられない名無しさん:2007/03/26(月) 10:37:39 ID:y9LN70M8
601やめられない名無しさん:2007/03/27(火) 17:07:59 ID:aWQFNLMF
>>600
激しくスレ違いだが、ググってみると
トランス脂肪酸 危険 の検索結果 約 88,600 件 orz

しかしマックのいってる3.8%っていう数字が本当なら、むしろ「マックは安心」
と言うことになるんじゃないか?
ケンタの50%という値の方が気になる。
602やめられない名無しさん:2007/03/30(金) 19:00:11 ID:eRyaJMVW
俺、元バイトだけど油交換は日中行う。
つまり朝メニューを揚げる油は昨日のだぜ。
24h店はわからんが。
ポテトとかにおいや色ですぐわかる。
油は牛脂とか書いてあったような・・・・
603やめられない名無しさん:2007/03/31(土) 02:55:49 ID:IDNO+lpy
>>602
BSE問題以降、植物油に替えたとか聞いた気がしたけど牛脂に戻ったのかな?
604やめられない名無しさん:2007/04/01(日) 22:38:40 ID:AaxMpC+J
>>603
去年の年末ぐらいまで働いてたから最近の情報ね。
牛脂+植物油?
真っ白で固形だよ。
605やめられない名無しさん:2007/04/02(月) 01:21:33 ID:yEE4ECYk
グリドルを週3で食べてたら、案の定太った…。
自分はあのとてつもない味にハマった1人。
606やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 18:59:28 ID:JtppuOXM
グリドル食べたあとの包み紙に油みたいな液体が溜まってた
607やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 20:27:31 ID:cu5GYB3H
マックって何時まで?
608やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:19 ID:by9VZ3/O
>>607
お店によっては24H。
家の近くのマックは朝10:00〜夜10:30だけど。
609やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:57 ID:fiSc/Bb3
おお、こんな板andこんなスレがあったとは!
初めて来ました。よろしくおねがいします。

質問したいのですが、昨年の春か秋頃?からハンバーガーの肉とパンが
めちゃくちゃしょっぱくなりました。それまで塩っけはあまりなかったのに。
なぜなんでしょうか・・・
飲み物買わせる企てでしょうか。
610やめられない名無しさん:2007/04/11(水) 23:59:34 ID:u85o4Kin
なんとかポテトってうめーよな
>>1は馬鹿
611やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 04:46:38 ID:Wlc0LpwN
>>609
汗と涙の力作です!

>>610
なんとかポテトしょっぱいよー旨いけど
612やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 20:35:39 ID:3HVgaMIS
ハッシュとフランクのコンビが最強だったのに・・・
613やめられない名無しさん:2007/04/12(木) 21:56:29 ID:bY/7NB4h
朝のポテトは油が染みこんでて気持ち悪くなる
614609:2007/04/12(木) 22:08:00 ID:V843zJCX
>>611
汗と涙と愛の結晶ですか。。。
道理でシュ-カラサンなわけですね。

汗と涙をなくして、愛だけあればいいです。しょっぱいのは嫌ですぅ(´・ω・`)


>>610
なんとかポテトは冷凍食品でス-パ-で売っているので、
4割引の特売の時に買って家で喰う漏れは勝ち組
家で作ると1枚20円だからなぁ。
魔苦怒でくえないよ
615やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 02:01:11 ID:HEFnhH81
グリドル腹持ちいいよな。5時間ぐらい何も食べる気がしない。
616神聖ぬるぽ帝国皇帝 ◆HtfWU.5mZM :2007/04/13(金) 09:06:36 ID:PQBgBI73
今日、初めてマックグリドル食ったけど、メープルはいらん気ガス。
617ギタリスト:2007/04/13(金) 11:08:01 ID:pFWyYPfh
去年塩故障変わったからだお
618やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 17:04:08 ID:A9q0gfL4
うちの近所は10時半まできっちり朝価格だな。
10時ぐらいまでで良いと思うが。
寝坊してる香具師の朝まで待たなくて良いよ。
619やめられない名無しさん:2007/04/13(金) 18:03:18 ID:c5HYzyKb
朝マックにもサラダセット入れて欲しい
620やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 13:12:56 ID:/Fhg7LUG
>>617
くあしく!

>>614と同様しょっからい経緯教えてオクレ兄さん
621やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 17:32:56 ID:/RjbvOam
朝マック、えらい迷惑だよね・・・
622やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 17:49:10 ID:9XETyLhH
グリドル今日初めて食べた。
マフィンより好きかも。
でも遅い朝ごはん代わりに食べたから、腹持ち良すぎて夜ごはんはさっぱり系になりそう。
あんまり評判良くないみたいだけど、マックのメニューからなくさないで欲しいな。
最悪休日だけでもいいと思う。
623やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:17 ID:kyu4FW7L
ホットケーキってもうない?暫く朝マック食べてないな
624やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 01:58:12 ID:74vUYqt2
そういえば、香港のマックでは昼間でもソーセージエッグマフィンとか売ってたな。
設備がどうとか、手間がどうとかいう理由はどうなんだろ?
結局やる気次第ってところか。
625やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 07:33:40 ID:ps3JfPk3
グリドルあの甘さが気持ち悪い!普通のソーセージマフィンが一番美味しい
626やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 07:41:38 ID:D0Bba68l
>>625
マルチうざい
失せろカス
627やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:09 ID:ps3JfPk3
>>626
マルチのどこが悪いw あの不味さを教える為に書き込んでるんだよw
カスにカスなんて言われたくないよw
ちなみに君よりは間違いなく税金多く払ってるよw 吠えるな負け犬w
628やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:19 ID:0clCUvMm
にいちゃんのわるぐちいうな!
629やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 09:15:36 ID:sInxIno8
朝まで、あの不味い昼のバーガー食いたく無い
630やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 09:39:22 ID:c6S63z5m
グリドル最強説
631やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 10:26:32 ID:29M6Jy3U
マルチのウザさは異常。
632やめられない名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:13 ID:LyyfThyN
まずマック
633やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 04:10:06 ID:yVgBTIE+
久々にマックくいてーと思ったけど、24時間営業のマックって全部朝マックが4時に統一されてんのな。
俺思うんだけどさ、全店4時から朝マックしかうらないって、言っちゃ悪いけど馬鹿じゃねーの?
全マック来店者が、この時間帯は朝マックのメニューしか食いたくないとでも思ってるのかな?
そりゃ、朝マックと通常マック平行して売るのが大変だってのは分かるよ。
んじゃさ、店舗によって売るメニュー分けりゃいいじゃんかよ。
特に都心なんて目と鼻の先に店舗があるんだから。200店舗24時間営業にしても、
4時からはどの店舗回っても朝マックしか食えません、なんて、アフォくさー。
634やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 05:27:20 ID:4ZrpAms7
マクドナルドの店舗で働く従業員は、若いうちはいいけど、「いつまでも単純労働をしている訳にはいかない。 このままでは、自分をスキルアップする機会なんてない」
この事に気付いたほうがいい。
原田に「スピード」と急かされて、現場の人間は、利幅の狭いオペレーションを必死でこなす毎日。
どうせ必死にやるなら、マクドナルドのマニュアル化された、すぐに限界の見えてしまう仕事より、
もっと他の仕事を探したほうがいい。
マクドナルドにクルーとして長く働くことは、自分の可能性を潰すのに等しい。
わずかな可能性だったとしても、少なくとも、他の仕事でスキルアップできるのは確か。
635やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 12:55:27 ID:yoQRf6qz
原田はゴミだよ。
636やめられない名無しさん:2007/04/18(水) 23:17:26 ID:VsKfgAfv
朝からナルフェ
637やめられない名無しさん:2007/04/19(木) 00:50:54 ID:F1dBh+/M
>>636
おまえ、マック関連のスレ全てにいるなw
638やめられない名無しさん:2007/04/22(日) 10:47:32 ID:5AnCfpVX
今朝、初めてグリドル食べたが
激マズッ!!って思うの俺だけ?
639やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 05:20:31 ID:wZRW7YYr
過去ログ嫁ばぁ〜
640やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 11:43:33 ID:WtrXG3iw
店というか作り手によって味が違うんでしょ?
しょっぱさとか。
641やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 12:21:28 ID:HZgmEHVT
>>638
いや 国民の9割以上はまずいと感じるだろ。
要するに1割のリピーターが欲しかったってことだろ。

グリドル今日はじめて食べたが、甘いというのを全く想像してなかったので、
衝撃を受けたよ。
おそらく発案者は名古屋辺りの20歳前後の女じゃないか?






642やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 13:43:36 ID:jRCjBtn/
>>641
ワロタ
643やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 13:50:40 ID:wZRW7YYr
亜米利加で名古屋に該当する地域ってどこだ?
644やめられない名無しさん:2007/04/23(月) 21:34:38 ID:IACq+SON
( ゚Д゚)ハァ?
645やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 01:06:39 ID:pCDDWFKx
グリドルを日本の名古屋辺りで発案したと思っている>>642への皮肉だろ
646やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 08:15:40 ID:H1JQPydO
グリドルがうまいと思うのは お子様だろ
甘い甘い食べ物がお口に合う〜って感じの
647やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 08:28:06 ID:dN1MjaQC
今食べてるw
上から重なってる順番に食えばいいんじゃね?
648やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 10:34:40 ID:Wtag3jKW
普通のスティック状のポテトが異様に食べたくなった今朝
本気で朝マック止めてくれ!って思た。
649やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 11:16:33 ID:H/ZzHMyt
でも自分的にはホットケーキだけは
美味しいと思ってしまうのだが・・・
650やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 12:29:11 ID:iUO16ygZ
自分マックでバイトしているものです。うちの店
10時から朝マック併売してるけど
すんごい忙しくて大変だよ・・・
でもやれないことはないと思う
651やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 12:32:00 ID:RF5W5DEO
ソフトバンク携帯について

この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…

  ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。

300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。

トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。

※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
  ↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
  ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
652やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 14:09:45 ID:Wtag3jKW
>>651
J-PHONE時代に使っていたよ。維持費が安くてとても助かった!
でも、うち転勤族なんだけどある所に引っ越したら自宅も大手スーパー内も繋がらなくて
泣く泣く変えた、その町って名前を聞けば誰もが知ってる有名な町なんだけどね・・・
でも、他(あう)に変えて気が付いた・・・やっぱりアレは使えないw
・・・と、コピペにマヂレスしてみる。
653やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 20:22:50 ID:T1Etk1hM
家の近くのマックは朝マックやってね
朝っぱらから、あんなポテトやハンバーガ食えるかよ
654やめられない名無しさん:2007/04/24(火) 21:06:57 ID:Wtag3jKW
>>653
じゃなくて、朝メニューもスタンダードメニューにして欲しいって事よ・・・
655やめられない名無しさん:2007/04/29(日) 03:03:40 ID:NjGI89rd
>>654

>朝っぱらから、あんなポテトやハンバーガ食えるかよ
656やめられない名無しさん:2007/04/30(月) 19:56:59 ID:jxNz/7t1
マクドナルド【マックフルーリー】の量が少なかったらageるスレ☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1177928327/
657やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 05:20:49 ID:Hdj5fsQZ
さてと朝マックに逝くかな
658やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 06:03:38 ID:Qj31A6G2
おっくせんまんっ!
659やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 08:04:33 ID:CQ1sx566
普通メニューやめていつでもホトケーキとマフィン系食えるようにしたほうが良い
660やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 11:24:35 ID:xVfdkppx
ビーフ2枚と卵・ベーコン入り「たまごダブルマック」
http://news.ameba.jp/2007/05/4480.php
661やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 14:24:29 ID:WqH25sc5
ドライブするーを徒歩で利用できないの?

662やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 16:35:59 ID:ryf7D/2u
>>661
マジレスすると、乗り物でないとダメのようだ。
自転車はオーケーらしい、>>661は三輪車で挑め
663やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 18:02:37 ID:EXYJq7xV
ハッシュポテトが嫌いな人は、たぶんそのままたべるてるからだと思う。
ケチャップもらって、つけて食べてみ?うまいから。
664やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 18:03:30 ID:EXYJq7xV
ハッシュポテトが嫌いな人は、たぶんそのまま食べてるからだと思う。
騙されたと思って、ケチャップもらって、つけて食べてみ?うまいから。
665やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 18:19:07 ID:ICnsAium
ケチャップとか塩とかコショウもらえるの?
666やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 18:34:08 ID:fORBwvfh
666
667やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 20:00:36 ID:Tz+EnvSg
              | | |
              | | |
              | | | ┼
              | | |
    .,., -──-、    | | | 
   /. : : : : : : : : \  | | |  + 
  /. : : : :: : : : : : : : : ヽ | | | 
. !.::: : : : ,-…-…-ミ: ::', | | | 
 {::: : : : ::i '⌒'  '⌒i: : ::}| | |   
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}==ヲ
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!{二ヽ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| :::ノ{二 |
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ t―ヲ
  / _ ` ー一' ´ ̄  |◇|
  (___)   
                    
668やめられない名無しさん:2007/05/01(火) 20:02:16 ID:ryf7D/2u
ものすごく長いフライドポテトを持っているのかとオモタ
669やめられない名無しさん:2007/05/03(木) 07:58:09 ID:frNZ6W0+
>>663
ケチャップつけてもあの油っこさは消えないのでは…
670やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 17:06:01 ID:nO9E3meJ
ソーセージマフィンが一番美味いと思うから通常メニューに入れて!
そしてグリドル!これは最悪だ!さすが世界一の味覚おんちの米国だな!
671やめられない名無しさん:2007/05/05(土) 17:16:09 ID:5f27uVQY
朝マックしか食べるものない
バーガーきらい マフィンとベーグル最高
672やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 09:41:44 ID:ZnbBnazT
朝マック時間ガラガラ過ぎて笑った
673やめられない名無しさん:2007/05/11(金) 13:30:08 ID:KAHsxZuy
むしろ3時頃、小腹が空いたときに朝マック食べたい。
674やめられない名無しさん:2007/05/12(土) 23:12:43 ID:hzj7Bumh
ハッシュポテトが油っこいと言うが、昼のポテトのほうが
明らかに合計の表面積が大きいから、吸ってる油の量も多いよ。
675やめられない名無しさん:2007/05/21(月) 19:28:22 ID:EfAIYmpz
つか朝マックとレギラーメニューは別物と考えればいいだけ
いっそ別の会社が販売してると思えば(ry
676やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 18:17:52 ID:vf6eBP8J
ベーグル頼んでる人1度しか見たことない
やっぱ不味い物はみんな知ってるんだな
677やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:02:21 ID:L0g3k/MW
ベーグルはおれも騙された
678やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 01:12:13 ID:ISgIz7Rr
子供達は大好きさ!
679やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 09:04:24 ID:pYUhDF4i
ハッシュポテトは細かいイモを動物性の脂で固めてるから
からだにわるいぜ、でもうまいぜ
680やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 09:23:36 ID:ZHaqhdwN
>>679
身体に悪いものほど美味かったりするよね。
業務用スーパーで、ミニストップでも売ってる俵型のハッシュポテトの冷凍品を
500g\180で買ってきて、自宅でオーブントースターであっためて食ってる。
うめぇ。朝マックに行く理由が半減したw
681やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 12:18:15 ID:AhXQc/St
私は朝から通常メニューにして欲しいです!
今度マクドでメガテリヤキ販売為るそうだけど!朝からボリュームたっぷりじゃないと元気が出ない!

682やめられない名無しさん:2007/05/25(金) 12:47:07 ID:zbBRlbJf
朝っぱらからマックが食えるヤツって完璧狂ってるよな。
683やめられない名無しさん:2007/05/27(日) 10:24:17 ID:xm+omGzO
>>676-677
自分もアレは二度と注文しない。

>>670
フランス、イタリア、スペイン、中国、日本等は
それぞれの国の料理が世界的に一流として認められているが、
アメリカ特有のものと言えば、B級としてしか認められていない所以。
もっともここはB級グルメ板だが…
684やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 00:52:13 ID:/lOVLUXa
朝マックは普通に旨い。出来れば通常メニューに加えてほしい
685やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 01:18:10 ID:slxHBrj/
グリドルは前からアメリカでありますよ。
日本人の視野の狭い意見だけ並べるのはやめたほうが良いですよ。
686やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 06:47:27 ID:YQtkZyHi
>>685
日本で日本人の意見を言ってはイケナイのかね?
687やめられない名無しさん:2007/06/07(木) 22:47:15 ID:T7Jdikx2
★マクドナルドは早急に朝マックチキン100円を止めるべき★
688やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 00:36:41 ID:OFxtlQCe
信者もアンチもお互い良い所を検討しあおうよ
689やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:07:27 ID:R0QiWFVS
俺はグリドルとハッシュポテト好きだ。ハッシュポテトは冷凍モノ買ってきて揚げればそれまでなんだろうけど、一人暮らしなんで揚げ物がメンドクセ。

しっかし、このスレ見てたら朝マック食いたくなってきた…。近所のは朝マック始まんの5時からなんだけど、地域で4時からのとこもあるのか。
とりあえず寝るノシ 寝坊しなかったら久々に朝マックしてくる。
690やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:27:38 ID:iEjARBCk
ロッテリアはだいぶ前にダブルてりやき出してたけどそれのパクリ

ロッテリアのふるポテもエビバーガーもパクったし
691やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:22:38 ID:0bwmXj6N
自分の20年来のゴールデンセット
・ソーセージマフィン
・ハッシュポテト
・ドリンク(季節により変動あり)

20年前は土日には朝マックやってなかった。
一時期、朝マックからハッシュポテトが消滅していた時は悲しかった。

692やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:52:30 ID:PWfIkJXf
>一時期、朝マックからハッシュポテトが消滅していた時

それって地域限定の話じゃない?
ハッシュポテト急に売らなくなったと思ったら
他の県にいったら売っていたことあったよ
693やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:05 ID:EW5E2K4w
ハッシュドポテト
カリカリカリカリカリカリカリカリカリ…
ウマー
694やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 05:55:30 ID:rKd5VyYQ
朝マック氏ねよ。
なんで通常メニュー売らねえんだ。
余計な恥かかせんなクソが。
695やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:01:37 ID:uf9zLyC3
おれはソーセージエッグマフィンとハッシュドポテトとコーンスープのセットが好きだぞ
696やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:41:03 ID:CZVXxPQU
:rKd5VyYQの恥=\0-
697やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 21:41:26 ID:1GgFaqV3
rKd5VyYQがDQNであることの告白でした。
698やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 13:56:56 ID:Knf7qWAL
グリドル甘い.
ベーコンのしょっぱさと混じり合って微妙な味
699やめられない名無しさん:2007/06/20(水) 14:07:22 ID:weUN8sx8
ベーコングリドルを選んだ時点で、負け組み人生が確定です
700やめられない名無しさん:2007/06/22(金) 00:54:18 ID:V35R0Gtp
フライドエッグベーグルが好きなんだけどかなり少数派みたいだな
当たりはずれがけっこうあるけど、うまく半熟の目玉焼きのときはかなり美味しい
701やめられない名無しさん:2007/06/27(水) 07:44:02 ID:eTpccn17
朝でもハンバーガー食べたいよぉっ(ToT)ダー
702やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 11:30:16 ID:HxfFbTP0
フランクバーガーなくなるらしいね
703やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 11:44:49 ID:5hJDo4T+
>>414
漢ならチーズバーガー2つ注文だ。
704やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 15:27:54 ID:9pT2a5gi
>>702
一体何年前から(ry


ハッシュポテトの方が好きな漏れは異端なのか…
705やめられない名無しさん:2007/06/28(木) 20:20:26 ID:8Vlbhxqq
>>704
業務スーパーなんかで500g189円で買ってきて
電子レンジかトースターで温めてから塩振って食うとうんまい。
たっぷり食える。w
706やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 01:26:28 ID:hVgfTyNN
つーか、マクドナルドってもう何年も朝マックしか食ってない。
むしろ24時間朝マックで、通常メニューが無くなってもかまわない。
707やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 02:35:58 ID:lDRxFZr4
マックにいく人は頭文字からM=マゾだと思う
708やめられない名無しさん:2007/06/29(金) 03:02:08 ID:WKG7/Kzr
M字ハゲといわれなくてよかったわ。
709やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 10:38:27 ID:BGpi9jpR
朝ハンバーガーを食べたいんだよ!
710やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 12:11:43 ID:ttU87Iw/
>>676-677
>>683
なんであんなにまずいんだろうか?
ベーグル自体をニューヨークのマクドナルドで初めて食ったらけっこうウマーで、日本に帰ってきてから日本のマクドナルドにも
ベーグルがあることに気づいて試しに食ってみたけど、どちらも酷いものだった
具にも工夫がないが、そもそもベーグル自体の出来が圧倒的に悪い気がする

http://www.uploda.org/uporg892492.jpg

マフィンは日本のでもなかなかいけるし、マックグリルもたまに食うにはちょうどいいと思うがベーグルだけは勘弁
ベーグルなら昼メニュー食った方がいいくらい
711やめられない名無しさん:2007/07/07(土) 12:19:14 ID:ttU87Iw/
というか、マックグリ『ド』ルなんだな
今までずっと間違えてたw

>>700
すまん、ベーグル好きな人いたんだな
とりあえず、俺もあの異常にパサパサしたベーグルの食感なんとかしてくれれば後は具材勝負でなんとかなるんだが

712やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 11:19:14 ID:hovHQaSs
マックのHPから価格表示が消えてから食ってないな・・。
忙しい時は女の子に昼食を買ってきてもらってたんだけど、
後精算じゃ気の毒で頼めない。今じゃ明朗価格の牛丼にしてるよ。
それにしても、会社は神奈川の田んぼのまんなかなのに、
なんでマックは首都圏価格なんだよ。どっちにしても、
もう逝かないからいいけど。
713やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 11:22:10 ID:qTC6TOFB
朝メニューの価値  ガスト>>>>>マック
714やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 12:10:50 ID:4odaTTqy
漏れもハッシュポテト派。
フライドポテトは食べ終わる前に必ず飽きる。セットメニューに何でナゲットが無いのかわからない。
715やめられない名無しさん:2007/07/10(火) 12:37:28 ID:au3iPRXj
ハッシュポテトは良いアイデアだよなー。ただ味がちょっち濃い。塩辛い。
716やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:47 ID:XD979C6a
ソーセージエッグマフィン頼んだら
ソーセージじゃなくて厚めのハムが挟まってたことが
何回かあったんだがよくあること?
食ってから気付く上いちいち言うのも面倒だから
何もしないが気になる。
717やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 01:42:41 ID:nxaW7+Sk
ソーセージエッグマフィンとエッグマックマフィンの間違いって結構ありそうだね
718やめられない名無しさん:2007/07/11(水) 05:18:42 ID:tWA1Co28
心臓病、肥満、動脈硬化、ドロドロ血液、脳卒中、糖尿病、ワキガ・体臭がキツクなる、肌荒れ…
マクドナルドは、他食品より群を抜いて人体に有害。
マクドナルド=病気食・不健康食。なるべく控えよう。血管詰まって死ぬ。
マクドナルドは病気の元、女の敵、ブタの餌。
■マクドナルドの店舗で働く従業員は、若いうちはいいけど、「いつまでも単純労働をしている訳にはいかない。 このままでは、自分をスキルアップする機会なんてない」
この事に気付いたほうがいい。
原田に「スピード」と急かされて、現場の人間は、利幅の狭いオペレーションを必死でこなす毎日。
どうせ必死にやるなら、マクドナルドのマニュアル化された、すぐに限界の見えてしまう仕事より、
もっと他の仕事を探したほうがいい。
マクドナルドにクルーとして長く働くことは、自分の可能性を潰すのに等しい。
わずかな可能性だったとしても、少なくとも、他の仕事でスキルアップできるのは確か。
マックジョブ…単純労働を必死にこなし、ラットレースから抜けられない虚しい一生を送ること。マクドナルドは思考停止した奴隷を生み出す組織だ。
マクドナルドは幼児レイプ事件を隠蔽しているという噂が各店舗スタッフの中で密かに話題だが、真相は。
719やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 17:45:57 ID:UKQLqo7i
スクランブルエッグマフィンセット 1 ミルクでプリ〜ズ
720やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 17:52:41 ID:gNACkku3
ハッシュドポテトは冷凍買ってきてレンジで簡単
721やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 19:44:04 ID:gNACkku3
ハッシュドポテトは冷凍買ってきてレンジで簡単にチンするだけで美味しい。
あるいは、フライパンに油引かずに加熱するだけで美味しく仕上がる。
油で揚げるのは邪道
722やめられない名無しさん:2007/07/12(木) 21:21:26 ID:RXD2n25p
ファストフードにナニを求めているんだよw

日本だって伊勢参りの旅人に茹でた米と蒸して焼き串で焼き目を付けた魚を出していたんだからさ
今はそれが郷土料理なんだぜ?
723やめられない名無しさん:2007/07/13(金) 16:51:50 ID:zF+ICzfW
油で揚げないのが邪道だろw
ていうか、レンジでチンは油が付いてるんだから揚げるのと同じ
724やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 03:14:07 ID:W4hsHi1P
ハッシュドポテトなんか、ファミマで買えよ
725やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 03:49:46 ID:2S8JJDpD
それをマクドナルドに持ち込んで食え、と?
726やめられない名無しさん:2007/07/15(日) 10:44:15 ID:DqvdKzZe
不味くないがファミマのは別物だろ
727やめられない名無しさん:2007/07/16(月) 22:03:46 ID:6Fz/Xk7d
>>713 ガストのHPを見てみたが
ピザトーストセット  380円
ソーセージ、サラダセット 480円
値段的にあんまりかわらんぞ・・・。
ゆっくりできるだけガストのほうが良いかも。


728やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 03:22:50 ID:dGDHwL3Z
>>727
更にプレミアムカフェ・スープが飲み放題
729やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 03:57:36 ID:ixpl1DjC
>>728 オレの世代は「プレミア」にだまされまくった。
良い思いでがない。そうそう、丸善ガソリンも
プレミアむだった。
730729:2007/07/17(火) 04:02:56 ID:ixpl1DjC
覚えてるかどうかわからんけど、
小川ローザの「廃屋版」だよ。
問題蟻杉だった。
731やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 04:03:54 ID:ixpl1DjC
すまん!思いっきり脱線してしまった。
ゴメソ!
732やめられない名無しさん:2007/07/17(火) 04:10:49 ID:cjZheWEa
>>727
マックだと、お替り自由はHOTコーヒーだけ。
ガストならHOT COLD、多種が飲み放題。
おしぼりの用意もある。ドリンクバー
以外は給仕もされるし、食器もチャイナだ。

もちろん、ただ何か腹に収めりゃいい、という目的なら大差ない。
733やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 11:19:47 ID:5qtTyza6
あのジャガイモをゲロ状に潰して揚げた
くそまずい食い物は誰が食べるんだ?
734やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 11:58:41 ID:nT0fd4vX
朝マック9:30か、せめて10:00までにしてほしいな。
735やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 12:17:42 ID:Y/3AFHTJ
あの朝マックのセットでポテトとドリンクSってつきますが
ドリンクSにはMILKも選べますか?
736やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 12:50:59 ID:8WIYEdFC
あのハッシュド・ポテト、120円とかだろ?
ありえねえ。マックポークが100円だもんな。
737やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 13:26:29 ID:nrbBMZMj
単品でなんか食べないから、単価はどうでもいいな
ていうか、朝マックじゃなくても糞まずいポテトなんか食わないだろフツウ
738やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 15:33:20 ID:yQ/OkrhH
マックドリル激まず!
739やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 15:45:17 ID:nrbBMZMj
マックドリルって名前からしてまずそうだな
どんな食べ物?
740やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 19:54:58 ID:phoFPMB+
ところで午前5時ころはフルメニューで、朝タイムだけメニューを変えるのですよね?
741やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 23:09:25 ID:jkUQrriZ
店、地域によって違うよ
暇ならHPの店情報みればいい
742やめられない名無しさん:2007/07/21(土) 23:57:26 ID:3s2R01jQ
せめてネットで基準価格くらい表示しろや。本当に値段が解らない。
大企業だからできる暴挙だろうな。
次にネットで価格が表示された時は以前の2割値上げなんだろうが。

743やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 01:45:55 ID:Db0jKsHx
基準価格なんて載せたら誤解を招くだけ。全国一律でよかったとは思う。
744やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 03:51:20 ID:oXU9+sYE
次に新商品が出たら、どうやって値段を告知するんだ?マック。
うちは親戚のガキが来たらマックのHPで
値段の集計をして買いに逝ってたんだが、
最近はボッタクられそうで避けてる。
745やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 04:35:44 ID:TPvEskTR
三角マンコ50円クーポン使えばハッシュポテトも50円なんだよな?
746やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 05:02:26 ID:oXU9+sYE
定価で三角が250円、ハッシュは140円くらいだった気が
三角は意外に高かったのだけは印象に残ってるよ。
747やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 06:17:40 ID:BB9opjsN
フィレオ単品を買ったら280円って聞いた。
最低のドサクサ値上げだな。
これがマック経営者や会社の品格なんだろうな。
昔からマックの本性は知ってたし、最近は見直していただけ
裏切り感は本当に大きい。たぶん二度と逝かないかも。
748やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 07:21:14 ID:TPvEskTR
>>746
三角そんな高いのか…
ハッシュも半額以下になるしちょっとマック行ってくるノシ
749やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 07:43:34 ID:TqvxvAvO
>>747
クーポン使えば100円なのに(´・ω・`)
750やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 11:26:39 ID:9paQ1LtM
751やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 15:48:49 ID:MyiJyWJJ
>>736

メインよりもサイドメニューのほうが高いということが、
割高感に繋がって客を逃がしているという事実・・・
752やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 19:47:13 ID:Db0jKsHx
だからマックは「セットが売れればいい」ってことでしょ。
単品でハッシュを売ることは、元々あまり計算してない。
753やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 20:41:06 ID:JgKt8HX7
754やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 20:42:43 ID:e0NyxTeX
ごめん… 俺マックのハッシュ大好きです…
755やめられない名無しさん:2007/07/22(日) 20:57:11 ID:JgKt8HX7
756やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 06:47:39 ID:P8VpGNmR
マックグリドルってどんな味ですか?
あとソーセージエッグマックマフィンの単品の値段知ってる人教えてください。
今日食べに行きたいので
757やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 10:40:04 ID:DDlFxbPK
マクドナルド、看板表示に偽りあり!!
公正取引違反、もしくは、詐欺に値する!!
原田エイコー!おまえ、バカァ??
758やめられない名無しさん:2007/07/23(月) 21:49:10 ID:2ciJkFh0
マックグリドルはテレビ・ラジオで宣伝するより先に、
パンケーキとソーセージの味がミスマッチで糞マズなのをなんとかしろ。
それが無理なら、ベーグルやマフィンを宣伝したほうが利益出るぞ。
759やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 07:44:58 ID:QFp1/tx3
欧米じゃソーセージとホットケーキの組み合わせは日常
760やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 14:52:29 ID:1JEPenEc
ポテトの利益率は異常
761やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 22:59:47 ID:tL3PocrQ
>>760 まったく同感。あれはボッタクリ。
芋のフライ(ジャガイモ一個相当か?)が220円と言うのもな。
762やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 23:08:14 ID:JPEpybwt
(´・ω・`)「「
763やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 23:55:34 ID:iZWIxpIr
マックはポテトで持ってるようなもんだ。
セットでもどうにかポテトをつけて水増ししようとしている。
764やめられない名無しさん:2007/07/24(火) 23:55:47 ID:2yXqrpn4
確かにポテトは高いし 量が多いから2人で食べるのが丁度いい位
てかハッピーセットぐらいの量で安く売ってほしい
なんとなく残すのは気がひける
765やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 00:06:35 ID:BiUx4ASb
>>763 同感。朝の「ハッシュドブラウン」に至っては
原価は10円程度だろうね・・。
766やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 00:09:55 ID:1Ur3A3Xs
ポウっ!
767やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 13:35:01 ID:NAtD5CQ8
ベーグルだったら給食の時に出た糞不味いぱさぱさ食パンに挟んだ方が
まだ食べられる
768やめられない名無しさん:2007/07/25(水) 13:36:44 ID:NAtD5CQ8
>>756
今川焼きやワッフルみたいなちょっと甘い生地で塩気のある肉を挟んだ感じ。
たまにならおいしい時もあるけど毎日食べる物ではないと思う。
769やめられない名無しさん:2007/07/28(土) 17:36:47 ID:PIEXdJlx
朝マックは別にいいけど朝マックのCMの関西弁の奴は殴りたい
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:37 ID:+FqYiIpf
でもよ。たしかに関西人には受けそうなメヌーだな。
関西限定マヌーで行くのは正解の木がする。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:54:04 ID:TLcB7jy0
朝マック時間帯は通常メニューやってないの
最近知った
772やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 08:07:15 ID:ckODimnK
>朝マックは別にいいけど朝マックのCMの関西弁の奴は殴りたい

禿同www
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:38:32 ID:pcj6PtG4
>>769
一回食べたらわかんねんてほんま
774やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 09:46:10 ID:lSWJbK3A
関西住みだけどアイツはウザイ

一回食べたら分かるって嬉しそうに言うから食べたのに
わくわくするほどマズイじゃねーの

一回食べたらマズイって事が分かるって言ってんのか??
775やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 09:56:52 ID:IPeJTRmJ
みんなそう思ってたんだ…
あの朝マックCMの男のわざとらしさにムカムカ
見る度に妙に腹がたつ(不味いしね)
776やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 10:53:03 ID:48Hlf5aD
>>773いらついたwww

最近ああいう自信過剰なCM流行ってんのかね?ペプシとか。
まだまずいって言っておいて実際はそんなにまずくないというCMの方がいいと思うが
雪国もやしの高いみたいな。
777やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 12:36:35 ID:BZDRiGnL
777だぜベイべ
778やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 16:47:09 ID:BDwE1MXw
マックグリドルは不味すぎる。気持ち悪くなった。考えたやつ死ねばいいのに
779やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 20:53:18 ID:rtJoIOko
>>774
例えマックでなんか食ってうまかったとしてもあんなオーバーアクションで
「一回言って食ったらわかんねんて。ほんま」

とは言わないよなw
780やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 23:33:02 ID:lSWJbK3A
>>779

イワネww
そもそもあんなリアクション取れるほど劇的にウマイ商品ないからなw
781やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 00:14:06 ID:1UadEnyu
2番目のクネクネしてる女もむかつくな
マックごときであんなリアクションとらないってのw
782やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 04:11:25 ID:roQceEoE
【まさか辞めるの?】丸川珠代が平沢議員に付き添われ深夜の記者会見?
バッシングに耐えられずに結局やめちゃうのか?
これじゃ落選したあの人も怒るでしょ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1085545234/
783やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 21:02:16 ID:k/csjMdA
確かにあの関西弁はムカつくな
784やめられない名無しさん:2007/07/31(火) 21:14:16 ID:Nk68I6+O
あの関西弁誰?関西では有名な奴?ただのエキストラ?
785やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 13:18:17 ID:BVGHJ2hj
一回吐いたらわかんねんて、ほんま
786やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 14:38:12 ID:bfQYG8Ja
すいませんけど、これはなんなんですか ?
http://labaq.com/archives/50735284.html
787やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 16:50:13 ID:M+JFkRub
ぐろそうなので見るのやめた
788やめられない名無しさん:2007/08/01(水) 19:29:46 ID:F+ChAhms
朝のポテトもうまいよ〜
789やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 00:48:23 ID:NRj2wqzd
ポテトで塩多めって言ってた無茶な客おったけど、ありなん
790やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 02:54:29 ID:Ynls5Jbn
塩くらい多めに振ってやれ
791やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 03:42:39 ID:LRVAQTMQ
>>789
POSのグリルキーにシオオオメがあるのを知らんのか…店員だろ?
ま、悪いことは言わん、マクドなんか辞めちまえ
792やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 14:24:11 ID:NRj2wqzd
>>791
普通のスーパーの店員なんやけど…。
793やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 15:26:20 ID:0rOvfeOV
グリドルはバラして食べるんだ
794やめられない名無しさん:2007/08/03(金) 19:57:31 ID:A/oyndUy
うちでは塩を別取り。
たった1人のために塩多くかけられっか
塩無しはともかく。
795やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 01:24:21 ID:zeu+IrAB
グラドルはどうやったらいただくことができますか?
796やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 01:59:58 ID:+SHnGepI
>>792
じゃあなんでキレてんだよ w
797やめられない名無しさん:2007/08/04(土) 10:43:57 ID:A7raz3PG
>>795
ひとまず今のままの君じゃ絶対に無理だから
一度死んで生まれ変わる事が必須だな
798やめられない名無しさん:2007/08/06(月) 03:16:42 ID:VVEFzGjp
マクドナルドは奴隷育成企業。
まともに働ける人間を家畜以下にしてしまう企業風土。
マクドナルドとは、卑しい人間が働く企業の事である。
マクドナルドで社員として働くということは=
人間やめる、死んだほうがマシ、薬物廃人以下、家畜以下、ニート以下、人生放棄、コジキ以下、ホームレス以下…………
人の形をした、卑しい肉の塊が、「スピード、スピード」と、下の人間を急かし、危険な偽装牛肉を客に食べさせ、金を騙しとるビジネス。
それがマックジョブ。
799やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 04:26:11 ID:8rh3MWRb
「一回いって食ったらわかんねんて、ほんま」CMで変な言語とアクション使うあの生き物はなんなの?マックポークのパティに使われてる家畜?
800やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 04:37:29 ID:8rh3MWRb
美味い不味い以前にあの関西弁のCMには戦慄が走ったよ。隣に居たら口の中に石を詰め込んで黙らせる。少なくとも私はあのCMを見て以来マックには行ってません。体に悪いし値段は高い味は不味い上に精神破壊まで決行するとは…
801やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 05:18:38 ID:LV/XJMFo
グリドル好きだけどあの関西の人はしゃくにさわる

三木の一生一緒にいてくれやみたいな気分なんじゃない?
802やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 05:23:02 ID:MbCvUj6/
マック勤務の知人に聞いた話。
役員クラス数人が、農林水産省職員に接待をして、危険部位を含んだ牛の使用やマックにのみ基準緩和などを、「お目こぼし」をもらえるように必死らしい。

これ言ってた知人も怒り心頭だったが、俺も腹立たしい気持ちだ。
牛の問題、薬害エイズのように因果関係が分かりにくい問題だから、マクドナルドは将来万が一の時は「裁判で勝てば済む」と考えているようだ。

今のうちにグレーゾーンの牛を使いまくって、金を稼げるだけ稼ぐ。もし被害者が出たら、圧倒的な資金力で優秀な弁護士を雇って、徹底的に原告側被害者を叩き伏せる算段。

消費者の健康なんて知ったこっちゃない…これがマクドナルドの本音。
803やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 13:10:02 ID:FwZWetrL
>>802
これってマジならスクープもんじゃないの?
逆に釣りなら通報乙w
804やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 18:17:46 ID:/n8LcyD3
なんでやねん!…ってツッコミたくなる。
一回行って食べたらわかんねんて、ほんま!

…殺してぇ。
805やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:29:19 ID:8rh3MWRb
関西弁自体 勘にさわるのにあのアクション、リズム 顔 全てが人を不快にさせる。あのアホのベクトルは相手を怒らせる事に向けられてるよ。
806やめられない名無しさん:2007/08/07(火) 22:34:19 ID:VlVcbes5
通報しました
807やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 02:44:42 ID:zzkX2We1
>>805
杉浦SUNのプロポーズ風ぽくもないか?
808やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 15:34:53 ID:oQEHzwxU
今ね、誰も並んでないカウンターに立ってたら

店員が偶然受付したほうにガキと母親が並んだんだよ
俺のほうが早く立ってたので当然
こっちが先でしょ?と言ってやたよ
変に我慢して後で親子を恨むよっか、ずっと健全だろ?
809やめられない名無しさん:2007/08/08(水) 18:32:11 ID:zzkX2We1
うん、直接その場で言うべき!
当然良かったんだよ(・∀・)
810やめられない名無しさん:2007/08/10(金) 21:43:01 ID:pXhZHtDE
【 マックポーク 】
横浜のクィーンズスクウェア店で食べた
超硬い軟骨らしき異物が混入されていた
本社に送って調査するとの事
口の中が切れて血まみれになったため
損害賠償を検討中
811やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 08:17:21 ID:M7s48p0Y
>超硬い軟骨

激しい矛盾にワロタ
812やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 14:15:32 ID:U+s1HZDs
超ビンビンに勃ったフニャ珍
813やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 15:45:23 ID:zgfMQxAS
朝マックとシェイクとフルーリーしか美味しくない
814やめられない名無しさん:2007/08/11(土) 16:06:28 ID:xfy00eFk
>>810 今すぐアメリカへ移住しろ。後のことは俺に任せろ
815やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 06:26:18 ID:DPTZWmOB
マックグリドルとかゆうやつ。何だあれは?何で蜂蜜が入ってるんだ?気持ち悪い。あんなもん出すんじゃねぇよ
816やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 07:00:05 ID:elP2CFJA
はぁ?はてぃみとぅ?
817やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 08:13:07 ID:wo1zkCtP
メープルシロップじゃね?
気持ち悪いな確に。
818やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 08:17:11 ID:IB01/gJh
>>815
知らずに買ったお前が馬鹿なだけ
819やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 17:23:31 ID:DPTZWmOB
>>818
いや、何も説明されてないから知らんよ。CMでも具体的な事言ってないし。
820やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 23:04:32 ID:2UPh/dZm
>>802
日本マクドナルドはコスト最優先でオージービーフ使用ではなかったか?
821やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 23:17:59 ID:8/b1YhuS
正直、マックグリドルは失敗作だろ。
あんな変な食い物は日本人には不向き。
822やめられない名無しさん:2007/08/14(火) 23:40:19 ID:GrjIN0mn
>>821他の皆さま…
グリドル発売3日後に食いました。
一口でムリポでした。
甘いなら甘いって説明せんかー!
あんな糞まずい食い物ひさびさでしたよ。
社員らしき奴が近づいてきた時に席を立って、
あーもうこれ食えないから捨てといてって、言ったら
顔色変えて、お客様どうされましたか???と尋ねてきた。
仕方なしに、くそまじー事を教えたら本部に連絡しますと店員は
言っていた。
マックなんぞ現代の中国食文化並みのクオリティーだぜ!
823やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 01:08:34 ID:bbjjNmba
マックグリドルくったが、なかなかうまいと思ったけどな。
俺は朝マック好きだけどな〜
YOSHIKIも好きらしい…
824やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 01:32:58 ID:L1xVxrj7
マックグリドル、今だに売ってるのはそれなりに支持者がいるのかね。
825やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 02:05:27 ID:wpBp6JuR
グリドルうまうま
がしかし人選ぶわな・・・好みがモロ分かれる味
826やめられない名無しさん:2007/08/15(水) 03:18:35 ID:ppJj80j+
マックグリドル肉も甘くすればバランス取れるんじゃね?
827やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 09:59:42 ID:dU0ZdUUI
甘くないマフィン無いの?
828やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 15:29:22 ID:VpkMu9f0
マフィンは甘くないだろw
829やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 18:10:28 ID:ZkrSEtE+
グリドルって最悪な食い物だな
830やめられない名無しさん:2007/08/16(木) 21:32:42 ID:RQtsa0IZ
グリドルよりベーグル不味
831やめられない名無しさん:2007/08/17(金) 09:44:18 ID:sH6n9B8v
この前、朝マック食べに言ったら


「本日は具のソーセージのみが売り切れてしまいまして
 ソーセージが入っている商品は販売終了しました。
 パンはあるんですけど…」

と…そんな事あるんかい(怒)


ソーセージマフィン食べに行ったのに凹。

832やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 08:56:24 ID:PxFbsMTB
中国人留学生らしきアルバイトに一目惚れし、ソーセージマフィンセットをほぼ毎朝買っています。
いない日は吉野家か松屋かロッテリアかなか卯です。
失業して早くも3ヶ月。
もうじき失業保険が給付されます。
やることないんで必然的に朝からマック→図書館→ハローワークの∞ループです。
来月で37歳。
李さん結婚してくれないかな。
833やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 12:12:11 ID:ndKvOVY1
厨国女wwwww
834やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 12:34:12 ID:2XkJW5uV
失業してる癖して結婚とか訳ワカンネ
金の無い日本人なんて、中国人からすれば利用価値ゼロでゴミ以下だろ
835やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 21:36:31 ID:CcPzakdZ
>>832
とりあえずそこのマックでバイトすれば
836やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 22:09:58 ID:BQKcpys+
>>835 おまえ天才だな
837やめられない名無しさん:2007/08/23(木) 23:47:04 ID:EWc+gFxh
グリドル食べたよ。
ソーセージと甘いシロップの組み合わせはさすが。
おにぎりの具にチョコとか使って、説明なしに売るようなもんだよね。

二度と食うか。
838やめられない名無しさん:2007/08/24(金) 00:22:10 ID:C+l/SQsj
>>835
しかし、そこでバイトをはじめた>>832
中国女が店長orクルーの肉便器であることを知ってしまうのであった。

って結末なんだよなw
839やめられない名無しさん:2007/08/25(土) 23:31:04 ID:3NPlkBDS
ただでやらせる程中国娘は甘くない。マネーマネーよ。金を取って何もさせない剛の者も多い。中国人は昔は見えないところで仕事をサボりまくってたが、最近どうかな?
840やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 00:29:26 ID:Jc5l82vz
>>839
こないだ中国人の不法労働で逮捕された
吉祥寺で有名なメンチカツを売っている精肉店の主が
「中国人の方が真面目に働くから、不法と判っているけど使った」ってさ。
時代が変わったな。
841やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 22:31:41 ID:3iTLYpUn
ちゃんと教育を受けている中国人は下手な日本人より上。
知識レベルも高い。危機に対して敏感な反応をする。

日本の若者ガンバレよっ・・!!。いいかげんにしろよ・・。
このまま逝くと、日本は本当に終わるぞ・・。
842やめられない名無しさん:2007/08/26(日) 23:29:48 ID:Gfa1TB1Y
朝マック
普通のポテトを出せ。
グリドルやめれ。

日本の若者
回りが甘すぎる。
もう少し厳しくしないと。
社会もおかしな事をするなよ…
ゆとり教育とかバカが増えただけだろ。
土日が休みなのが当たり前なんてな…
843やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 00:35:25 ID:/1d7sI7/
ビックマック食いたくて深夜
二時半に徒歩20分のマックのドライブスルーに
行った事があるが,ドライブスルーは車じゃなきゃ
注文受け付けないってふざけんな!
こっちは深夜のビックマック食いたさにまけてクーポンまで用意して
20分歩いてきたんだぞ
計40分のウォーキングになっちまったじゃねえか!
844やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 00:40:40 ID:sM+uHtAd
朝からハッシュポテトなんてヘヴィーな物は食べられません。
サラダ(小)なんかを作ってください
845やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 05:00:16 ID:JDe7y6PR
>>841
ちゃんと教育を受けている○○人は下手な○○人より上。

これ、別に(中国・日本)の組み合わせじゃなくても当然当てはまるわけで。
846やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 10:08:28 ID:2WBIyELR
でも・・・
ちゃんと教育を受けている朝鮮人は下手な日本人より上。
っと書かれていた場合は激しい工作臭がして
「上なのは捏造能力などの悪いものばかりだろ」と言いたくなる
847やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 15:03:16 ID:oZvGz+Xs
オレアイダの「おはようポテト」をトースターでチンしたらうまくて2個食った。
マックのハッシュポは1個しかたべきれないのに。
油のせいかな。
848やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 15:29:27 ID:Ltbe6dFM
朝はコーヒーとハンバーガー1つほしいんだよな。
セットは高いし量も多い。
849やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 17:40:11 ID:mRyMzOxE
>>848
それわかってるから朝マックやめないんだよ
儲からなくなる
それでも買いに来させる商品開発力は無いから朝をいいわけに特別メニューでぼったくる
850やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 18:58:49 ID:lhPF09GM
俺もそうだ
バーガー一個とコーヒー
これで良いんだよ
朝からあんなトランス脂肪酸の油まみれの芋付きメニュー食えるかよ
フランクバーガーあった時はまだ良かったがな
851やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 20:34:42 ID:XhQp5adD
朝マックって食べたことないわ
852やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:26:06 ID:59GJTaZi
ぼくのぽてとはちんちんちん
ちんちんぽてとまいくろまじっく〜♪
853やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:36:57 ID:jc1RYwxZ
朝って、ハンバーガーは注文できないの?

ハンバーガー屋なのに変なのw
854やめられない名無しさん:2007/08/27(月) 21:40:43 ID:7oH3y1k7
マックはハンバーガー屋じゃなくて
「マクドナルドの食べ物」という何か別な物を売る店だからw
品質も「ハンバーガー」と思ってもらえる水準を保つ必要はありません

「マクドナルドの食べ物」という何か別な物ですからwww
855やめられない名無しさん:2007/08/28(火) 13:52:12 ID:q57sl0UO
【糸井】 徳川埋蔵金を発見!なんと金塊600トン!! 【重里】
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188218961/
856やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 09:38:08 ID:5gYwRWHm
朝マック不味すぎ。ハッシュドポテトいらん。朝からチーズ食べたくないのに全てのバーガーにチーズ入りって…あと食べてる横で床掃除辞めて…
857やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 10:13:39 ID:5Smxbw+g
マックで売ってるのは、ハンバーガーじゃなくて、サンドイッチだと自称(ry
858やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 10:58:05 ID:3Yx7atJB
>>856
朝からチーズ食べたくない
朝からチーズ食べたくない
朝からチーズ食べたくない
朝からチーズ食べたくない
朝からチーズ食べたくない

このセリフに激しい違和感。
859やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 17:29:37 ID:F5ph31J0
朝からチーズ食べたくない

夜にはチーズ臭いものを舐めるんだがw
860やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 00:58:00 ID:SRGG8iF5
アッー!
861Macintosh:2007/09/10(月) 02:59:35 ID:SrkPvI+Q
マックのチーズは不味いよ〜
862やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 10:27:23 ID:GwcbfGxd
ホームページで値段チェックできなくなったから利用しにくくなった。
863やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:35 ID:hoKid2F/
マック度グリルのCMきらーい
あの男キモイ
864やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 22:55:25 ID:RpPz4LfS
最近、HPクーポンのサービスがないそうだが、マックめなめとんか?
朝マック、クーポンで300円だから食いに行っとんじゃ。
400円超の正価なら、松屋の朝定食いに行くわ。
865やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:29 ID:eYZTI/Wm
>>1
           ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l

866やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 21:21:30 ID:xAAIVFs6
【社会】マックでモスバーガーを注文した男逮捕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
867やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 03:25:00 ID:LxjvgCEi
夜型人間にもなんとかポテト食わせろや(´・ω・`)
868やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 08:12:02 ID:9EjM07s4
>>867
朝5時に行けばいいやんか
食ってから寝ろ
869やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 18:41:33 ID:3DZNJeSs
なんとかポテト油まみれだけどけっこう良かった
芋が四角くて
870やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 22:10:08 ID:PaYzz3u3
>>867
深夜スーパーに行って
これ買っとけばいいじゃん
ttp://www.nichirei.co.jp/food/new_details/4902130318047.html
871やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 10:47:01 ID:7yzNt4Z9
>>869
近所にミニストップがあるなら、俵型のハッシュポテトが
いつでも買える。
872やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 21:18:31 ID:kRDdQLmm
マックグリドルはCMの男がキモイ
873やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 17:02:34 ID:ZgDan9YA
朝マックまだやってたのか。

はやくやめろよ。

普通のメニューにしたら行くのに。
874やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 22:48:07 ID:cLffgiBk
10:30過ぎてから行けば朝マック見ずにすむだろ
875やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 11:27:31 ID:X7MFOAzl
自分は朝マックには全く用が無いけど
やめないって事はそれなりに需要有るんだな
でも通勤通学時にそっぽ向かれるケース多そうだけど
876やめられない名無しさん:2007/09/21(金) 11:33:23 ID:X7MFOAzl
平意見の曲は何回流れても嫌味が無いけど
ウタダのはなんであんなウザいんだろう
877やめられない名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:39 ID:N7hmOHUq
>>876
マジレスすると、あのウザさで印象付けをやってるから。
不快なんだけど耳にこびりつくんだよな。
878やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 18:10:47 ID:rD6XcNPx
俺の誤爆投稿にマジレスするおまいの優しさに泣いた
879やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 23:20:33 ID:jFgj3fFA
ああ、俺は優しいさ・・・
880やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 02:04:26 ID:TvNrlVkG
ホットケーキを残して廃止しろ
881やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 00:39:40 ID:iupquuKI
>>843
自転車ならおkだったつー書きこみをどっかで見たぞ。

>>847
同じようなものを、マックではレンジでチン!でなく、
油で揚げていると思われ。
882やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 01:37:55 ID:oh8dbMhp
マックグリドルの不味さは異常
何考えてあんなもん売ってんだ
日本人にはあんな甘ったるくて油っこいのウケないでしょ
883やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 02:01:09 ID:ndMszZut
>>876-877
素で歌えばいいのに、わざわざ変なエフェクトかけて、
なんかハァハァブレス音を足してるのはそういう意味が?
884やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 04:31:14 ID:/0IldChr
>>882
>日本人にはあんな甘ったるくて油っこいのウケないでしょ

給食の揚げパンはダメな人も居たと思うけど自分が日本人の好み代表みたいなツラすんのもどうかと思うよ?
885やめられない名無しさん:2007/09/29(土) 05:58:56 ID:7UxSW3oA
俺はグリ$すきだよ
886やめられない名無しさん:2007/09/30(日) 22:13:31 ID:CEszYUIm
グリ食べた
甘さで具の味が消えてるね
887やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 00:10:50 ID:tNuToJHZ
ハッシュポテト大好き
888やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 04:42:59 ID:lmy1GBdl
>>884
オマエ評論家気取りかよ
おめでてえな
889やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 10:12:55 ID:7wp7hLDo
評論家気取りはどう見ても>>882
890やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 17:12:09 ID:XKcbTPyP
朝マックは終わってんな
あんなんでよく商売やってられるよ
けどマックが一番良いのは事実だな
891やめられない名無しさん:2007/10/01(月) 23:19:56 ID:Fn3ycctI
最近はクーポンがしょぼくなったんでつまらんね
892やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 01:03:20 ID:JsnVyNeU
言えてるな
全く夢が無いクーポンばっか
893やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 02:34:05 ID:OaUdsVDj
以前のソーセージエッグマフィンセットクーポン\300だったら、
ソーセージエッグマフィン=\150
ドリンク=\100
ハッシュポテト=\50
って感じで納得感あったのに、クーポンが\350になったら、
どれに差額を上乗せさせても、なんか高い・・・て思ってしまう。
894やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 14:12:40 ID:07W0jQjO
>>892
マッククーポンに夢ねえ
格差だなあ…
895やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 16:06:29 ID:Qwd2kzfZ
エッグマックマフィンは好きだけどな。
あれ終日メニューに加えてほしい。
月見バーガーよりアレの方が良い。

マックリドルは甘すぎ、つかホットケーキw
896やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 16:13:29 ID:+wTHsWJA
>>894
わかってないなぁ・・・
土方成金乙
897やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 18:36:31 ID:PCRdjIKK
>>896
わかってないなぁ・・・
成金でも、クーポン使って安く食べてこそ、マックの醍醐味w
898やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 18:56:52 ID:/S53cyP0
株主クーポンはいいよー
バリューSETからサンドイッチ、ポテト、ドリンク、が頼める
今は1番高いメガマックのSETでポテトLとドリンクのLがいける
730円の物が食べられます・・・

899やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 21:35:34 ID:PCRdjIKK
>>898
株主クーポンってどれだけ買えば貰えるの
900900:2007/10/02(火) 21:53:50 ID:wTs7Vsqx
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 22:08:44 ID:L9/84ciw
じゃあ朝マック反対派は日本の僧侶を中心としてデモを行うこと。
そしたらマック側も考えてくれるかもしれない。
902やめられない名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:13 ID:4g/ZGZp3
ここにカキコしてる人たちって、いいなぁ。。
折れなんてアメリカ駐在だから、マフィンとかそんなメニューは全くなし
だし、ビックマックとフィレオフィッシュはあるけど、他のは単にハンバーグを
多くしてあるか、チーズを重ねてあるかだけの違いしかないからな。
日本のシュリンプバーガーとか照り焼きとか食べてぇーなー。
日本だけのスペシャルメニューがあんなにあんのに、なんで本国には無いのかって
文句言いたくなるよ、全く。こっちは味よりボリュームしか考えてないからな。
つまり、日本でマックを食えるだけ幸せってことだよ。
さらに、店員は黒人のデブが多いから、「スマイル」なんて全くなし。
面倒くさそーな態度が当たり前。日本じゃ考えられないぞ。いいよ、日本のマックは。
903やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 00:47:07 ID:OIKOP5qY
>>901
そういうツマラナイ事を書いて恥ずかしくないのかい?
904やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 06:10:13 ID:CyHbfNOt
今PCクーポン出てないよね?
そういえばグリドルこの前初めて食ったが・・・
あれ考えた奴等って自分で食ったことあるのかね
信じられないくらいマズ杉
905やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 06:11:38 ID:RTPlX5h1
横から何だけどおまいのつまらん煽りよりは面白いw
906やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 06:14:44 ID:RTPlX5h1
ちぇ、つまらんな
投稿時に未表示新規有ったら突っ込むくらい気の利いた2chブラウザ無いのかよ
907やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 06:52:34 ID:V/XmJl8S
一人で食いに行く分にはクーポンで使えばいいやん。クーポン嫌いそうな知人や恋人と一緒なのに使うのなら抵抗あるけど。
店員の評価なんかどうでめいい
908やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 07:45:58 ID:LUGu0GA1
どうでめいい
どうでめいい
どうでめいい
909やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 22:31:01 ID:OIKOP5qY
>>905
よっ、本人
自演乙
910やめられない名無しさん:2007/10/04(木) 20:20:28 ID:o2vAKeXm
朝マック美味いじゃん
911やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 18:50:43 ID:4AGzjySr
アメリカマクドナルド事件
メチャクチャ可愛い子が万引きの疑いかけられて全裸にされ
フェラさせられて尻パンパン叩かれてますな
ニュースソースとその動画です
http://2server.sakura.ne.jp/newnews/pc/index.php?res=1181
912やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 02:56:38 ID:gc2ulL76
わかる。チーズバーガー頼んだら「10時からです」って言われてすごく悲しかった
913やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 22:59:56 ID:AuF3Rj7F
朝からバーガー食いたければコンビニ行け
914やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 23:00:23 ID:AuF3Rj7F
朝からバーガー食いたければコンビニ行け
915やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 19:53:06 ID:XCa4MqPc
うちの大学内のマックは朝マックなくなって8時30分の開店から通常メニュー販売に切り替えられた。
916やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 22:36:57 ID:c/8/mcZa
>>902
はぁ?自分もアメリカにいたけどエッグマックマフィンとか
ベーグルのとか普通に朝のメニューにあったけど??
あと店員が黒人とか関係なしにファーストフードならスマイルなんか
ないだろ。チップないんだし。何を求めてるんだか
917やめられない名無しさん:2007/10/14(日) 17:41:10 ID:T2il9w62
外国だとそういうもんなんだね
日本のマックはスマイル0円だからねww
918やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 19:13:53 ID:/ZF4aSWp
ホットケーキにハムとかはさんだやつだれだよw
食べたあと気分悪くなったよ…
もはやいたずらw
919やめられない名無しさん:2007/10/21(日) 19:56:34 ID:CZfPOQOP
ソーセージのやつは好き
あとパンケーキ
920やめられない名無しさん:2007/10/22(月) 22:34:46 ID:UrPbaYsj
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ BSE
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
   ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
  / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
      /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└

◆ 偽 装 毒 食 材 マ ッ ク ハ ン バ ー ガ ー
   い ら ね え よ ! !

921DL人道 ◆DLJNDOAyRU :2007/10/22(月) 22:57:13 ID:FRJtQQK1 BE:1054512498-2BP(1112)
学生時代以来食べたことないな。怖すぎる
922やめられない名無しさん:2007/10/23(火) 15:46:49 ID:LeKMv4oc
苦情あったらここへ電話してやれよ
0120−010−916
923やめられない名無しさん:2007/10/25(木) 02:51:28 ID:y8dceLHD
>マックグリドルの不味さは異常

ほんとよ。
924やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:35 ID:WQi8rC9T
俺朝マックって昼のも24時間食えるのかと思ってたがそうじゃなかったんだな
確かにエッグバーガーやベーコンバーガーはあまり好まんな
ハッシュブラウンはマジで美味いので5個くらい注文するよ
925やめられない名無しさん:2007/10/29(月) 14:52:08 ID:2EJACnHD
しょっぱいし、ポテトを揚げたもんが一個で物足りない。
926アパチャイ:2007/10/30(火) 14:28:26 ID:/tJaAF/B
お前らネットでしか文句言えない小さい奴だな。。。(〃_ _)σ‖
927やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 20:34:30 ID:H3xNVSel
>>926うるせーホモ
928やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 21:39:48 ID:0RY4gluF
>>927
本当のこと言ったからって怒るなよ(笑)まーリアルじゃみんなに嫌われてるだろ!
929やめられない名無しさん:2007/11/01(木) 22:35:26 ID:bgdwqiQi
荒れとんなぁ
仲良く白
てかマクドナルドは朝マック以外いらんし
はぁソーセージマフィンくいてえ
930やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 06:36:36 ID:1EWeYh/T
1人1人が「フードマイレージの低減」→「地産地消」を目指すべき社会のあり方の
1つとして意識(イメージ)する事は大切だと思う 食肉・同和関係やマック・ペッパー
等の全国チェーン店が呪われてるのは、そういう意識に根差したビジョンを忘れた為じゃまいか

■牛が環境への最大の脅威 FAO報告(環境問題の最大の原因は食用牛)
 ttp://www.juno.dti.ne.jp/%7Etkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
■飢餓
 ttp://www.globallink21.com/kiyokku/mondai/mondai-kiga.html
■世界の穀物は、「穀物メジャー」に牛耳られている
 ttp://www.mizuho-s.com/santyan102.htm
■肉食が地球を滅ぼす 中村三郎・著  ふたばらいふ新書  2003年刊 穀物メジャーの暗躍
 ttp://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/daiyogen48.html#穀物メジャー
■地球を貪り食う【約22分 日本語字幕】
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=gmNSkdPgxNc
■Do you like Beef?
 ttp://jp.youtube.com/watch?v=J9qgZls0sx4
―――――――――――――――――――――――――――――
※参考
フードマイレージ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8
地産地消 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%94%A3%E5%9C%B0%E6%B6%88
931やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 02:30:34 ID:iG5WV72+
グリドル初めて食べてみた。
確かに甘い。
が、できたてホカホカだったからかもしれないけど、悪くはなかった。
なんかまた食べたいなと癖になりそうだ。
932やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 02:36:24 ID:r/H42KGi
確かに朝マックは利用機会が少ないし
マックグリドルは甘い上しょっぱくて非常に不味い

地域ごとの値段変動する暇あればねぇ
933やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 03:45:04 ID:/ugsSXYN
うちの近くのマックは朝マック無し三角パイもティーセレクトもない
934やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 04:23:21 ID:HBmzUikR
朝マックないのいいな。
三角パイはチョコは美味しかったけど、マンゴーがいまいち
チョコ復活せんかな。
935やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 06:03:12 ID:qeV8JYLa
朝マックいらねぇ、今朝5時チョイ前にマック日南店に到着ドライブスルーへ
でも、何の応答なし、数回呼んでも応答なし、んで前に回って窓叩いてやっと
出て来たて、「ビックマック」頼んだら「朝マックの時間です」だってよ
てめぇで出てこねぇで時間が過ぎたのに、ふざけたアマだよ。
大体何分すぎたってぇんだよ!!もういかねぇ!ボケッ!
936やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 07:03:20 ID:YhoJfk0V
体に悪いから程々にな。
937やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 07:28:48 ID:sBad5/fv
>>935
その時間ならドライブするーのメニューが裏返って朝マックのメニューになってただろよ
メニューみりゃ買えるかどうかわかんだろ嘘吐き
938やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 11:05:05 ID:ndX4Zhz2
おれは昨日朝5時5分ほど前に着いたら、まだ通常メニューが出てたんで
バックして駐車場で待機して、5時になってから買いました
切替の時ってバタバタしてるのか、結構待たされたな
939テレッテ:2007/11/25(日) 12:46:13 ID:jokRImgb
ドライブスルーで朝マックのメニューになってたけど、昼のメニューにしとくれたよ
メニュー表が裏返って注文できた
940やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 14:52:59 ID:qeV8JYLa
>>937嘘じゃねぇよ、糞野郎。5時から朝マックだろうがよ、5時前なら通常
メニューだろうがよ!!ボケっ
941やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 15:14:08 ID:KIqyWqZM
>>938
クルーです
その時間帯は非常に忙しいので商品お出しするのに時間がかかります

ゆっくりと待ってやって下さい笑
942やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 16:44:57 ID:pFRdsNfr
ソーセージエッグマフィンの旨さは異常
943やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 18:09:13 ID:V8slWU8v
>>1
ハッシュドポテト超ウマイけど。
一度食べればわかる。
944やめられない名無しさん:2007/11/25(日) 19:40:14 ID:OxPZ8DLW
「お?朝からマック開いてるな。入ってみるか」
と普段はマックに行かない俺がふと立ち寄ると店前に変な看板が立ってる
これがCMで言ってた「朝マック」とかいうやつか
そう思いつつも朝は通常メニューが頼めるのかどうかどこにも書いていない
「CMではどう言ってたかな・・・?」と考えるも空しくどう言ってか思い出せない
パラッパッパッパー♪I love'n it♪とかいう音楽ばかり頭に染み付いている
レジの上にはいつものメニューが書いてあるし頼めるんじゃないかという気分になってくる
俺は通常メニューを頼むべきか朝マックを頼むべきか迷い 朝マックを頼んだ ビッグマックが食べたかったのに・・・
そして2ちゃんのこのスレに来て初めて知ったよ 朝にはマックでは朝マックしか頼めないということを。
頼まなくてよかった 恥を掻くところだった
945やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 04:44:40 ID:57z2g/iR
マックには、何も期待してないからどうでもいいよ
たまに仕方なく行くけど今のメニューになってから更に足が遠のいたよ

946やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 10:19:59 ID:L03rBSI4
マクドナルドは高い
947やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:39:12 ID:9sgxapRw
麻マックの時間帯を表示してくれ。ブランチでも食べれるようにしりょ・・・
948やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 10:54:51 ID:RdIHnN5y
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195827181/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
949やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 19:13:09 ID:cceXO8x/
ID:RdIHnN5y多分お前が遭うんじゃねーか
950やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 23:42:38 ID:2beHx1I3
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  . : : : : : : : : : : : : : 
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::: /   : : : : : : ,,,_: : : : : : : : :  
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::: ム≠ー'" ̄~'''ー'   \: : : : : 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::: j   ::::::;:::      ノ( ヽ:: : : 
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::: l;;;;;;;;;;;;;;;;) ;:::(::::,,._、⌒   |l: : :
   |Y     l|          ヽ::: l}  ̄`ヽ、 `チ  ̄`ヽ  |: : :
   |ノ〆    l|       ー-ー |: {!    ,}--{!    ,}--|: :__   
  /| /      l|       ー-ー | l t,,_,,ノj  くミ、_,,ノ  7_/    
   l / r   」{,        ヽ   |   ノ           ゙" 6
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /  \  |  ゝ          _ノ
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /∧   、_        ,//
     ヘ   ===一       ノ   ヽ   Y__,)      //   
      ∧                  ヘ´      /   |
       \≧≡=ニー   ノ   、   ゝー┬-''''"     |


● 日 本 マ ク ド ナ ル ド、 組 織 ぐ る み 巨 大 偽 装 

が 次 第 に 明 ら か に !!!!

ハ ラ 〜 田 エ イ コ ウ 社 長、謝 罪 引責辞任キターーーー!!!


951やめられない名無しさん:2007/11/28(水) 00:01:57 ID:kG/JkDY4
マック終わったな
952やめられない名無しさん:2007/12/13(木) 21:51:46 ID:sj8gaNYn
でもゴキブリ油でポテトあげてるんでしょ
953やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 00:23:45 ID:kwgmxbEB
マックに今何が起きているのか「調理に問題」報道相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000000-jct-soci&kz=soci
954やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 10:17:03 ID:BKO2rXzW
夜勤に入るようになって朝マックは見直した
疲れて糖分が欲しい時はあの不味いグリドルが美味く感じる
クーポンセット370円と煙草吸える真糞がありがたいと思ってしまった
955やめられない名無しさん:2007/12/16(日) 20:07:21 ID:hoOMSeHn
>>944
「聞くは一時の恥」
956やめられない名無しさん:2008/01/03(木) 09:13:28 ID:s0hxMTyn
最近ずっとグリドルだったんだけど今日初めてサラダマリネベーグル食った。

うまかった
957やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 10:58:36 ID:DNXg69Qj
親父が朝マックがどんなんか食べてみたいというので
親父にはマフィンを、自分には初めてのグリドルを買った。

親父→「んまい。んまい」
俺→「オエエエ」
958やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 21:34:05 ID:tb/YGSHq
10時10分に行って朝マックだったことがある
959やめられない名無しさん:2008/01/05(土) 23:39:41 ID:j3NNUvwC
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   >>1うるせー馬鹿!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

960やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 02:02:03 ID:nt7PhjzG
ホットケーキセットとソーセージマフィン単品3個と八種ポテト単品3個

幸せ
961やめられない名無しさん:2008/01/06(日) 07:46:28 ID:gvW0t7JX
冷凍食品のニチレイのハッシュドポテトを
フライパンにサラダオイルたっぷり引いて揚げたらほぼマクドのやつと近い味になるで
962やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 06:51:18 ID:xaSSuHkD
>>956
ベーグルは全店資材なくなり次第永久終了みたい

>>958
10時半までは朝メニューなんで(´・ω・`)
963やめられない名無しさん:2008/01/10(木) 18:54:29 ID:zyUKxYtp
>>962

10時半までか・・・昼食の早い人にとっては迷惑この上ない!
964やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 21:52:26 ID:1Dd6D/yD
朝の営業もやめようか
965やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 22:09:59 ID:DtElNnsz
ああ
ついでに昼の営業も
夜の営業もやめてくれて構わんよ
966やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 22:39:57 ID:PjZtFgOh
ディナーマックとかやって不評になるのが望ましい
967やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 22:43:36 ID:nz4cUAPG
朝マックだけでいいんだけど…
968やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 05:53:56 ID:NyR7+w2+
思い出しても気持ち悪くなる
マックグリドル
969やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 11:37:38 ID:ID/dkDH5
ベーグル消えたな
970やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 06:12:13 ID:pbqM3M8b
ハッシュもポテトも不味い!
クポーンにじゃがいも無しの作って!
971やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 11:01:50 ID:Lwt7X3wR
単品で買えよ
飲み物は水でいいだろ
972やめられない名無しさん:2008/01/18(金) 23:15:18 ID:KIQt7xhx
>>970
貴様はマックを利用する器ではない!
973やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 01:51:43 ID:jL/ZQft5
一時期、出勤前にHコーシーs飲みつつ新聞読むってやってたんだけど、
毎日ハッシュポテトのみ買ってくおばはんが居た
あれを毎朝食ってるってすげえなと思った
ベーグル食ってる人は皆無だったし消えて当たり前だろうね
マックラップは売れてるの?
ピタマックっぽいから俺は食う気せんわ
974やめられない名無しさん:2008/01/19(土) 15:18:12 ID:QssWfHCj
ラップは長持ちせんだろうなあ
俺まだ食べてないし、別に食べる気もしないし
975やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 20:19:22 ID:g1U5MFVA
俺はラップは値段的にアウトだな。
あれって、作るのも手間みたいな書き込み見たが。
976やめられない名無しさん:2008/01/20(日) 21:17:56 ID:HJ3H6PIi
献血しようと朝早く出た日のこと。
あっちの都合でエラく早い時間に予約を入れられてしまった。
で、飯も食わずにまずは赤十字のサテライトの近くまで行ったが、
空腹は拙いんじゃないかな、と、マクドナルドでササッと食べた。

で、赤十字のサテライトに行って、まずは血液検査をしたとき、
医者から、「マクドナルド行ったでしょう」と言われた。
献血前にハンバーガーは、余りよくないらしい。
その時の俺は、出来たけど。
何時もは、ナースから「とても良い血ですよ」といわれるのだが、
その日は言われなかった。
977976
以後は、献血する前は、吉野家で焼き魚の朝食を食べている。