吉野家のカレー丼は箸で食べるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
2やめられない名無しさん:03/12/30 13:22
名スレの予感!
3やめられない名無しさん:03/12/30 13:23
>>1
乙!
4やめられない名無しさん:03/12/30 13:24
丼にスプーンなんて邪道。乳幼児じゃないんだから
ついに吉牛も多種類の丼物を出すのか・・・
6やめられない名無しさん:03/12/30 13:26
丼だもん箸で食すのあたり前だろ


糞スレにつき


---------------終冬  了---------------
7やめられない名無しさん:03/12/30 13:26
紅しょうがの横に福神漬けが置かれるのだろうか
8やめられない名無しさん:03/12/30 13:26
カレー板逝け
9やめられない名無しさん:03/12/30 13:26
吉野家も松屋化するのかぁ。
今のままでいいのに。
10やめられない名無しさん:03/12/30 13:27
ルーだくネギ抜き
11やめられない名無しさん:03/12/30 13:28
終冬  了
12やめられない名無しさん:03/12/30 13:29
ポスターも出来てるみたい。400円。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031230-0008.html
13やめられない名無しさん:03/12/30 13:30
そしてコンボケ登場
    ↓
142ねん3くみ:03/12/30 13:33
ざんねん

ぶたどん
とりそぼろどん
たべてもぃぃょ
15コンボケくん:03/12/30 13:41
(´・ω・`) かれぃd・・・・・
16やめられない名無しさん:03/12/30 13:42
備蓄分の牛肉は大丈夫なのか?
17やめられない名無しさん:03/12/30 13:43
【吉野家】牛丼は実はカレーだった
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072013055/
18やめられない名無しさん:03/12/30 13:45
【大盛】吉野家同時多発祭り 2杯目【葱だく玉】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1072255146/l50
19やめられない名無しさん:03/12/30 14:22
おれはスプーンで食いたいな
でも、ごぼうサラダは箸で食いたい
20やめられない名無しさん:03/12/30 14:28
カレーに紅生姜はアリ?
21やめられない名無しさん:03/12/30 14:34
カレーの客にも、熱い茶を出すのか?
22やめられない名無しさん:03/12/30 14:36
なに、要するに松屋になるってことか?
しかも営業時間の短い松屋に
23やめられない名無しさん:03/12/30 14:38
ついに吉野家も唐揚げ丼の対抗馬を出してきたか・・・w
取り合えず、親子丼も蓮華が付いてた気がするから、
箸じゃなくて、蓮華でしょ、蓮華でカレーも違和感有るけど
25やめられない名無しさん:03/12/30 14:52
カレーのにおいをかぎながら
牛丼はくいたくないね
26やめられない名無しさん:03/12/30 14:59
>>23
アメリカ産牛肉が使えなくなるからだろ
そうじゃなけりゃ…
猫肉牛丼の変わりに猫のうんこカレーとは・・・
いちおう前々から用意はしてたってことだな
29やめられない名無しさん:03/12/30 15:20
まーでも、実際は結構楽しみだったりする。
吉野家がこの短期間にどれだけの味が出せるか。
これは確実に吉野家の歴史が変わると思う。
煽りはよして建設的な話ししたい。
スプーンの調達に時間がかかるんだろ。
だから12日からの販売になった。
31やめられない名無しさん:03/12/30 15:58
>>29
期待するのはいいが吉野家D&CはすでにPOT&POTというブランドで
カレー事業をこれまでも行っているわけで逆に言えば
今までやっててこれだけ知名度低いわけだから
一年発起したところでそう簡単にうまくいくとは考えにくい。
32 :03/12/30 16:01
あの評判悪い松屋カレーと10円差なのでそこそこ善戦しそう
33やめられない名無しさん:03/12/30 16:02
多分商品開発のときは松屋の話題で持ちきりだったんだろう
34やめられない名無しさん:03/12/30 16:09
もしココイチのカレーよりうまいならココイチの立場無いな・・・。
「店長!カレー丼、カレダクで!」
35やめられない名無しさん:03/12/30 16:17
ビビンバを出せ
36やめられない名無しさん:03/12/30 16:19
>>31
そーいえば、POT&POTでやってたね。
でも一般の人は知らないから
最初は賑わうと思うよ。
要はその客がリピーターになるか否か。
問題はそこだね。
早く食べてみたいのが正直な気持ちだな。
37やめられない名無しさん:03/12/30 16:20
ハンバーグ系も作ってほしいな。
38やめられない名無しさん:03/12/30 16:20
>>34
ココイチはスパイス配合が無難なんだよ。
だからクセとかにはならないが平気で食える。

個人的にPOT&POTはスパイシーで好きだが
万人には受けないだろうと思った。
39やめられない名無しさん:03/12/30 16:26
>>38
吉野家はPOT&POTの比とは比べられないほど
店舗数も社会的影響度も違うから吉野屋の真価が問われるよ。
だからかなり楽しみなんだよね。
40やめられない名無しさん:03/12/30 16:44
>>39
もう一つ懸念されるのが、POT&POT店舗近くに吉野家があるケース。
牛丼店舗で鬼っ子のカレーに手を出すばかりか、
同資本系列の既存店舗を食らい利益を潰し合うわけだ。

まあ幸か不幸かカレーの事業規模は実験店舗に毛が生えたようなものだが。
今まで儲けの出ないカレー事業を続けていたのは
こうした異常事態におけるリスク分散のための事業多様化とも言えるが
これまで花が咲かなかった木に花を咲かせるのは難しいぞ。
41やめられない名無しさん:03/12/30 16:58
>>40
なるほど。あなたは吉野家関係者ですね。
色々議論したいが、来年になって
蓋をあけてみれば分かりますな。
ここからどういう風に進んでいくのかは
興味があります。
42やめられない名無しさん:03/12/30 17:25
>>38
ココ市はトッピングをのせないと物足りない味付け、だけど吉野屋はデフォで
普通に食える味をねらうはず。
チェーン店のラーメン屋のカレーとかそこそこ食べれるから難しい話ではない。
しかし、デフォで物足りない味の専門店って・・・
43やめられない名無しさん:03/12/30 17:27
今からカレー食うからお前ら絶対にウンコの話するなよ!
44やめられない名無しさん:03/12/30 17:34
POT&POTのカレーって何度か食べたけど
煮込みの初期段階でアクを取ってないんじゃないか?
45やめられない名無しさん:03/12/30 17:37
今からウンコに行くからお前ら絶対にカレーの話するなよ!
46やめられない名無しさん:03/12/30 17:43
ウコンは体が温まるね〜
47やめられない名無しさん:03/12/30 17:46
ワンコは心が温まるね〜
48やめられない名無しさん:03/12/30 17:52
>>1カレー丼は、手で食べる物ですよ
49コンボケくん:03/12/30 18:13
ぅほっ!ぅんこぉ
50やめられない名無しさん:03/12/30 18:16
ガングロ女子高生用のスプーンがあるよ
51やめられない名無しさん:03/12/30 18:18
あなたのスレはここですよ、コンボケくん
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068283223/l50
522ねん3くみ:03/12/30 19:10
かれーどん
うほっ!





ここも
ぼくのすぇだよ
みんな
かえってよ
53コンボケくん:03/12/30 19:13
かれぃびぃる
54やめられない名無しさん:03/12/30 19:14
あなたのスレはここですよ、コンボケくん
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068283223/l50
55やめられない名無しさん:04/01/05 11:49
年賀状は、謹賀、賀正などの「賀詞」、
新年おめでとうございます、などの「祝詞」で始まります。
「賀詞」の場合、“賀正”、“迎春”、“賀春”は、
目上の人に対して失礼な言葉なるので注意しましょう。
目上の人に対しては「祝詞」を使った方が無難です。
56やめられない名無しさん:04/01/05 12:23
1週間後かカレー丼
57やめられない名無しさん:04/01/05 14:39
じゃあ、カレーの粘度はかなり高くないとだな。
58やめられない名無しさん:04/01/05 14:50
レンゲで食うんじゃない?
中華丼もレンゲだし。
59やめられない名無しさん:04/01/05 15:20
カレーをサラサラススリます。
60やめられない名無しさん:04/01/05 15:24
本場のカレーはそんな感じらしい。
61やめられない名無しさん:04/01/05 15:49
余った肉を溶かし込んでカレー作るって本当ですか?
牛肉が足りないからメニュー増やすんだろ。
63やめられない名無しさん:04/01/05 17:26
>>59
カレーは飲み物ですよ byウガンダ
64やめられない名無しさん:04/01/05 17:33
みんな何だかんだ言ってカレー丼が楽しみw
>>55
受取る方も知らないんだから関係ない
66やめられない名無しさん:04/01/05 17:37
期待感の高さは、サスケ以来だな。
誰もが一度は飲み、二度は飲まなかった幻のソフトドリンクと、同じ道
を歩むのか?
67やめられない名無しさん:04/01/05 17:42
今の牛丼だって噛まずに食ってるの多いぞ!
68やめられない名無しさん:04/01/05 17:47
今ごろ、カレー丼開発のラストスパートで修羅場なんだろうか?
それとも、誰かが言ってたようにスプーンの調達に時間がかかるのか……
69やめられない名無しさん:04/01/05 18:16
こんな書き込みを見つけたのですが
以下のコピペの内容って
嘘ですよね?ネタですよね?
俺は絶対信じないです。
>>68の言っているように、カレー丼開発中だと信じたい。
吉野家がそんな安易な手に出るとは思えない....

-----------------
332 :やめられない名無しさん :04/01/05 16:10
★新メニュー「カレー丼」の真実!!★

581 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/01/04 01:44
カレー丼の蓮華きたー
カレーのルーはハウス食品のレトルトで
牛乳は北海道十勝牛乳・・・
正に急いで用意しましたって感じだな

582 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/01/04 02:53
>カレーのルーはハウス食品のレトルト
>
これ読んだ瞬間「吉野家はマジで終わった」と思ったのは俺だけ?

583 名前:FROM名無しさan 投稿日:04/01/04 02:56
>>582
客に絶対気づかれてはいけないな…
70やめられない名無しさん:04/01/05 18:26
12日が待ち遠しいぞぉ!
71コンボケくん:04/01/05 19:16
かれぃ

たべて

きれんじゃぁ!
72やめられない名無しさん:04/01/05 19:30
カレー丼の「アタマ」はレトルトなのか?
食い物屋の端くれだろうがよ?
それでいいのか?
何かしら「店で調理しました」ってのを見せて欲しいよ。
それも「吉野家」という店の「テイスト」のひとつだもん。

レトルトの具をあっためるだけじゃ、いずれ客が逃げると思うぞ・・・
吉野家は調理する設備はほとんどないから、全部レトルト
になるんじゃないの?
74やめられない名無しさん :04/01/05 20:01
カレーのチェーン店だって
レトルト使ってルじゃん。
値段に合った味になるのか、
しばらくして、値下げするのか
75やめられない名無しさん:04/01/05 20:04
牛丼もレトルトじゃないの?
76やめられない名無しさん:04/01/05 21:08
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < カレー丼まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
77r:04/01/05 21:39
おまえら、味噌汁すら作れん店に何を期待してるんですか?
>>76
モララは明らかにニワカ作りで味のレベルなんぞ知れてるカレー丼に
何を期待してるのかと小一時間(w
79やめられない名無しさん:04/01/05 21:47
玉葱、豚肉だけのソバ汁で溶いたシンプルなカレーだよね?
まさか普通のカレーじゃないよね?
80やめられない名無しさん:04/01/05 21:57
普通じゃ食えないような不味いカレーです
81やめられない名無しさん:04/01/05 22:40
カレーは誰が作ってもそこそこの味になるわな。
ココイチよりは美味いはずです。
83 ◆g4QFuNITwQ :04/01/05 22:58
漏れは期待してまつ。
レトルトでも何でもうまければよし(´・ω・`)
84やめられない名無しさん:04/01/05 22:59
うん、たしかにうまければいい
85やめられない名無しさん:04/01/05 23:13
てゆーかまずいわけないでしょ?ねぇ
とか言ってみるテスト
86やめられない名無しさん:04/01/05 23:27
業務用の市販レトルトカレーを使ったら吉野屋大儲けだなw
87やめられない名無しさん:04/01/05 23:28
美味しいお米が食べられるだけで満足です。
皆さん!祭りです!
特盛中止記念、大盛つゆだくねぎだく肉抜きを注文するオフ!

日時:2004年1月15日、19時30分00秒ごろ
場所:全国の吉野家
内容:ねらーで店占拠して、一斉に"大盛、つゆだくねぎだく肉抜き"を注文する
89やめられない名無しさん:04/01/05 23:46
ヘタリ牛に変わる食材は調達出来ないのか?
90やめられない名無しさん:04/01/05 23:51
馬肉ならなんとかなるのだが
やっぱり「午丼」で売り出しか?(゚∀゚;)・・・
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93やめられない名無しさん:04/01/07 10:51
レトルトカレーに400円も出せない
94やめられない名無しさん:04/01/07 11:11
>>88もおそらく中止
95やめられない名無しさん:04/01/07 11:11
松屋のレンジ丼は勘弁だが、吉野家のレンジ丼は食べてみたい・・・
96やめられない名無しさん:04/01/07 11:30
カレー丼のどんぶりは使われなくなった特盛のどんぶりなんだろうか。
97やめられない名無しさん:04/01/07 11:43
POT&POTもレトルトだったけども
98やめられない名無しさん:04/01/07 11:48
皿でだせよ
だな
100やめられない名無しさん:04/01/07 12:05
ニュースで見たけど、レンゲで食べるんだね
そもそもカレー丼とカレーライスの違いってやっぱ皿だけ?
つーか、誰か喰ってこいよ。不味いか美味いか、まずはそれからだ
102やめられない名無しさん:04/01/07 12:16
カレー丼は、蕎麦屋でだしていたものだから
はっ庄はそばつゆ味で、どんぶりがせいかい。
ちなみにはっ庄は箸でで喰うの?
104やめられない名無しさん:04/01/07 12:52
はっ生はサジですた。
105やめられない名無しさん:04/01/07 14:13
>>68のカキコみてちくった香具師が存在するなと思った。



大丈夫。レトルトは初回限定版ですよ。
あとは缶詰にスパイスと牛乳ヲ足してまぜて、炊飯釜で7分煮込みます。
(焦げやすいのが難点)
106やめられない名無しさん:04/01/07 14:14
あ、須磨祖。牛丼のたれも足すんだった。
107やめられない名無しさん:04/01/07 16:10
弁当の容器はライスとカレーが別々なんだね・・・って、当たり前田の(ry
108やめられない名無しさん:04/01/07 16:43
吉野家乙カレー。
カレーだけに。
109やめられない名無しさん:04/01/07 17:01
カレー丼にょろにょろ食った。
熱くてなかなか食えね。
110やめられない名無しさん:04/01/07 17:01
思ったほど粉っぽくはなかったなり。
111やめられない名無しさん:04/01/07 17:05
便乗感想カキコ
ちゃんと丼用の味になっていて驚いた。
七味がよく合う。
あったまるよ。
半熟玉子頼むの忘れたけど。
112やめられない名無しさん:04/01/07 17:09
400円じゃぁなあ
松屋なら290円だし
いい加減な代用メニューだと思っていた>カレー丼
でも結構イケル
一度はお試しあれ
俺は人には勧めない。
ま、話のネタにはなるな。
115やめられない名無しさん:04/01/07 18:15
>>112
そうだなー、即席って感じだな
116やめられない名無しさん:04/01/07 18:19
漏れも食べてきた
感想は>113寄りかな?
牛丼のように日常的に食べるもんじゃないとは思うけど
この先安くなるのなら一度は食べる価値があると思う。
たぶん、もともと用意してたメニューなんだろうな。
ただ、チャンスがないから出せなかった。
こんなところじゃないかと思う。
他の二丼が名前発表後材料調達の関係でボツになったのを見ても
どうも企画中のものを前倒ししたように見えるんだよな。
117やめられない名無しさん:04/01/07 18:21
諦めてオージビーフ使えよぅ
>>116
他の二丼がボツになったのではなく、
全店で提供するというわけには
いかなかっただけだと思うけど。
119やめられない名無しさん:04/01/07 21:23
>>116
>企画中のものを前倒ししたように見えるんだよな

2ちゃんばっかじゃなくニュースも見なw
見えるんだよなじゃなくて、前倒し。ニュースでも言ってる
120やめられない名無しさん:04/01/07 21:30
>119
>116はBSE以前から新メニューとして企画していたカレー丼を
今回の事件を機に前倒しして販売したのでは、と言ってるのだと思われ
122やめられない名無しさん:04/01/07 22:45
>>121
普通のカレーだな
でも付け合せはやっぱり福神漬けなのかw
123やめられない名無しさん:04/01/07 22:50
どう見ても紅生姜だぞ
124やめられない名無しさん:04/01/07 22:52
>>121
コレ見るとだいぶドロっとした感じで明らかにPotの奴とは違うな。

>>122
これのどこが福神漬けなのかと小一(ry。
125やめられない名無しさん:04/01/07 22:53
>>121
普通のカレーだな
でも付け合せはやっぱりらっきょうなのかw
126やめられない名無しさん:04/01/07 22:55
これだったら松屋にいくよ
カレー丼て、サイズ指定できんのやろか
128やめられない名無しさん:04/01/07 22:57
ごはん少なくない?
129やめられない名無しさん:04/01/07 22:58
カレーはカレー屋で食うもんだ。
130やめられない名無しさん:04/01/07 23:02
完全に方向見失ったな 芳野屋
131やめられない名無しさん:04/01/07 23:02
何故俺は福神漬けなどと打ってしまったのか・・・
132やめられない名無しさん:04/01/07 23:06
中華丼だってレンゲで食べてんだからカレー丼もレンゲありだろ。
でもカレー丼って聞くとアニメのミスター味っ子を思い出すよ。
たしか丼兄弟だったな・・・
いまの吉野屋のキッチンに新しいナベおくスペース
も無いだろうし・・・

やっぱりレトルト?(・ω・`)
かといっって牛丼の具みたいに一日中煮込まれてもなぁ・・・
煮詰まりカレーマズー(;゚Д゚)
なんだ
今になって
まだ
知らんのか
ばらせるとこまでバラスト

レトルトパウチでカレーは納品されるけど、スパイスと牛乳とタレをまぜ
炊飯釜で煮てその間に玉葱と(生理食塩水漬け)豚肉をいれ煮込んででき
あがり。トレーに水を乗っけて持ってく(いっぱいじゃタリンが)。

あと、出来上がってから24時間もつので保温ジャーに移しておきます。
なお、出来上がりから5・6時間が一番ウマー
136やめられない名無しさん:04/01/08 00:41
具が全く無いに等しい松屋のカレーよりは良さそうだけど、高価格なのはいただけないな・・・
137やめられない名無しさん:04/01/08 00:44
※特盛は販売を一時中止しております。
138やめられない名無しさん:04/01/08 07:00
カレーがごはんの上に乗ってるのが許せないんだよな〜。
カレーが右で、ご飯が左じゃあないと落ち着かない。
まあ、カレー丼だからしょうがないんだけど・・・。
139やめられない名無しさん:04/01/08 07:07
テレ朝
ここはひどいテーブルマナーのインターネットですね。
141やめられない名無しさん:04/01/08 08:34
夕べ家で作ってみた。
割と簡単に再現できてガックシ。(本だし使いました)
143やめられない名無しさん:04/01/08 09:46
やっぱり紅生姜なところが吉野家らしいな。
>>121
とてもうまそうには見えない。
たぶん俺吐くかも
よしのやは筋肉マン(ゆでたまご)を裏切った(詐欺)のでつかえません。
wwwwwwwwwwwwっうえw
wwwwwwwww無理wwwwwwwwwサポシwwwwwwwWw
146やめられない名無しさん:04/01/08 17:01
え!
147やめられない名無しさん:04/01/08 17:45
吉野家今度は「いくら鮭丼」と「焼き鳥丼」だって
148やめられない名無しさん:04/01/08 17:55
>>147
むしろ鮭だけでいいんだが(´・ω・`)
149やめられない名無しさん:04/01/08 18:02
カレー丼に牛皿合わせてカレ牛にして食いました
150やめられない名無しさん:04/01/08 19:02
カレーくいたきゃココイチの方がうまいのでは?
丼だから出汁で作ってるのか?
151やめられない名無しさん:04/01/08 19:04
>>148
逆だろ!
152やめられない名無しさん:04/01/08 19:05
鮭丼200円なら乗るよ
カレー丼喰って来た〜ヽ(´ー`)ノれんげ付いてたぞ
漏れ以外みんな牛丼だったんで、匂いで迷惑かけんよう離れてコソーリ喰ったよ(つД`)
味はふつー。丼はデカかったな、特盛の遺品なんかな?(゚∀゚;)・・・
たしかに肉少なくネギダク状態だった。次は>>149に習ってカレギュウにしてみるか
                    ・・・・牛肉在庫の節制に繋がらない罠
>・・・・牛肉在庫の節制に繋がらない罠
消費者が気にする事じゃない。
155やめられない名無しさん:04/01/08 20:10
>>7
悪阻レスだが、福神漬けではないようだ。
とにかく見た眼鏡・・・
http://www.nanohana-chiba.com/upload1/data/0025_Img1872.jpg
156やめられない名無しさん:04/01/08 20:10
マズそう…
157やめられない名無しさん:04/01/08 20:20
なんで生姜のってんだよ!! 馬鹿かよ!!!!
デフォでは何もついてないんだから、
カウンターの紅ショーガ使うしかショーガないんだよ
159やめられない名無しさん:04/01/08 20:38
グリンピースが載ってないのはカレー丼とは認めん。
160やめられない名無しさん:04/01/08 20:40
カレー丼ってそば屋のそば湯を使わなきゃニセモノなの?
161やめられない名無しさん:04/01/08 20:50
お店で食べてもプラスチックのスプーン?
162やめられない名無しさん:04/01/08 21:16
カレーといったらニンジンだろ
でかいニンジンいれろよ
藻前らこれ以上価格を上げたいのか
164やめられない名無しさん:04/01/08 22:05
おまいら、まんまと吉野家の戦略にのせられているな
アメリカで狂牛病の牛が発見されてからこんなに短時間でカレー丼を始めとする新メニューを次々と開発できると思うか?
材料調達から調理マニュアル作成等、新メニューが世にでるまでにはかなりの時間を必要とする。
今回の突然の牛肉不足会見は、新メニューを宣伝することと、狂牛病の危険性から目をそらさせ、もうすぐ在庫がなくなるかもしれないと焦らせることにより、逆に牛丼の価値を高めて売り上げをのばそうとする吉野屋の策略である。
165やめられない名無しさん:04/01/08 22:06
箸で食べようとする人もいた。
166やめられない名無しさん:04/01/08 22:08
>>152
それ
いい!
167やめられない名無しさん:04/01/08 23:56
カレーうどんは箸で食べる
カップヌードル・カレー味はフォークで食べる
169やめられない名無しさん:04/01/09 01:57
普通カレー丼ってこんな風には出さないだろ?
http://www.nanohana-chiba.com/upload1/data/0027_Img1870.jpg
しかも、肝心の具がこれで、この価格じゃ明らかにボッタクリ!
http://www.nanohana-chiba.com/upload1/data/0026_Img1873.jpg
170やめられない名無しさん:04/01/09 03:35
松屋でチキンカレー食ってる方がイイよ
値段も280だし
正直な話、高すぎ。味も松屋のほうがいい
>170
どこの松屋だ? 10円引きは。

ポット&ポットの価格(390円)より高いのはいただけないねえ。>カレー丼
朝から食べに行ってみる。
174やめられない名無しさん:04/01/09 08:19
おまいらいくらだったら食べてもいい?

オレは350円ならガマンする。
175やめられない名無しさん:04/01/09 09:21
>>174
300円までかなあ、
カレー丼にも半熟卵のっけて300円なら
何度もいこうかなっておもうけど
176やめられない名無しさん:04/01/09 09:26
たまねぎがゴロゴロしてるから
レトルトじゃないっぽいね。
177やめられない名無しさん:04/01/09 09:29
牛丼の汁にカレー入れただけじゃねえか
178やめられない名無しさん:04/01/09 09:39
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…カレー出るっ、カレー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!カッ、カッ、カレエエエッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!カレーッ!!カッ、カレッ、カレーッッ!!!カレー見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!吉野家、こんなにいっぱいカレー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!

179やめられない名無しさん:04/01/09 15:02
300円が限度だな
180やめられない名無しさん:04/01/09 15:40
なぜこんなものが400円もするのかわからん。
肉いらないから300円にしなさい。
最近、工夫を凝らしたレトルトカレーが350円とかで売ってて
けっこう高いなぁ、とか思ってたけど、吉牛のカレー丼が400円
なら、間違いなくレトルト勝って「2分でご飯」にかけて食うよ。
182やめられない名無しさん:04/01/09 17:09
6 :やめられない名無しさん :03/12/30 13:26
丼だもん箸で食すのあたり前だろ
糞スレにつき
---------------終冬  了---------------



終冬  了・・・・


300円がいい人、松屋ならその願いがかなうよ
184やめられない名無しさん:04/01/09 18:37
>>174
毎日は食べたくはないから400円でもいいよ。
恐らく一度も食わないだろうから、いくらでもいいよ。
ネギ抜きおやぢ見た。
♪ここは吉野家 味の吉野家 カレー丼ひとすじっ チャソチャソ





                    0年〜(つД`)
188やめられない名無しさん:04/01/09 20:27
>>76
愛媛にもっと吉野家を誘致してクレや。
伊予柑丼でも食ってなさい
どんぶりいっぱいの伊予柑にたれをかけて食うのか
それもいいかも
192やめられない名無しさん:04/01/09 22:31
俺はデブ、ハゲ、毛深、湿疹、B型、高卒、アニメ好き、童貞の38歳だが
毎日がハッピーだ。
朝昼晩と牛丼とマック食って排便してるだけで幸せを感じるようになった。
おまけに風俗行けば俺の汚いチンポをくわえてくれる姫がいる。
自身をもって俺は言える 俺>>>>>イケメン大卒
193やめられない名無しさん:04/01/10 00:08
↑うらやまC
カレー丼食ってきたけど可も無く不可も無く
いたって普通の味。これで400円は高い。
客『ねぎ抜きで〜』

店員『おまちどうさま〜♪』

客『ヽ(;´Д`)ノ』
店員「おまちどうさま」
ありえん
197188だが:04/01/11 00:53
わざわざ松山まで逝って、伊予柑丼ならぬカレー丼を食べてきたが・・・
あれ、 学 校 給 食 のカレーと似た味がしませんか?
店の中はいつもより人が多かったが、俺以外はみんな牛丼だったw
結局箸で食うのかよ・・・(´・ω・`)
レンゲでタマネギをすくうとはみ出す
カレー丼は箸で食え!
201やめられない名無しさん:04/01/14 13:47
タマネギのきり方がカレーじゃないんだよな
牛丼といっしょ
202やめられない名無しさん:04/01/14 14:07
麻婆丼はレンゲで食べよう!
箸で食べる人も多い。
204やめられない名無しさん:04/01/16 23:39
くいにくい
>>195
遅レスだが、面白すぎ!
爆笑して腹痛い
笑うポイントはどこなんだろう・・・
207やめられない名無しさん:04/01/18 21:14
??
>>206
196がそのオチらしいが・・・
漏れにも分からん

吉野家に常駐してる香具師には分かるんだろか
209やめられない名無しさん:04/01/18 21:35
吉野家ホームページはまだ牛丼時代のものになってるぞー
早く変えたほうがいいのではないか?
210やめられない名無しさん:04/01/18 21:49
追加メニュー毎にスレ建てんのヤメレー!!
まるで吉野家板みたいになってるじゃないか!
211やめられない名無しさん:04/01/19 21:48
スプーンくれ
おみじゅください
213やめられない名無しさん:04/01/21 00:27
いいから黙って手で食え
214やめられない名無しさん:04/01/21 01:48
銀座カリーのほうがはるかにウマイ
215やめられない名無しさん:04/01/21 08:31
いやそれを言ったらボンカレーの方が。。。

お財布にも優しいし   ヽ(;´Д`)ノ
216コンボケくん:04/01/21 09:28
ふひゃ
217やめられない名無しさん:04/01/21 09:36
>>215
ボンカレーは激しく不味いから却下
218コンボケくん:04/01/21 09:37
ひょい
219ふぐりおとこ:04/01/21 15:15
にょぃ?
220やめられない名無しさん:04/01/21 16:07
おいの人指し指と中指は箸でごんす。
221やめられない名無しさん:04/01/21 18:16
牛丼なくなったら吉野家イラネ
222やめられない名無しさん:04/01/21 18:59
今のとこは並が280円で食えるので400円もするカレー丼を食べる理由がない。
223やめられない名無しさん:04/01/21 19:30
口で食べるんだよ
224やめられない名無しさん:04/01/21 19:55
黙って食え
文句があるなら松屋やすき屋へ行け
225やめられない名無しさん:04/01/21 19:58
並弁当280円がなくなったら、マジで行かないな吉野屋には。
226やめられない名無しさん:04/01/21 21:27
>>215
“ボンカレーライス”を知ってるか?
電子レンジ内蔵の自動販売機で売ってて、その場で食えるやつ。
227やめられない名無しさん:04/01/21 22:24
↑そりゃいいな
まじめな話、250円くらいなら、目の前でボンカレーか
なっとくカレーのレトルトパウチを店員さんが破いて
ご飯に注いでくれてもいいよ。

つーかそっちの方がおいしそう:。・゚・(ノД`)・゚・。
229やめられない名無しさん:04/01/22 15:08
↑それをやっちゃおしまいよ。
230やめられない名無しさん:04/01/22 17:09
レンゲでは食べにくいな
231やめられない名無しさん:04/01/22 18:17
ところで吉野野のカレー丼のカレーって
まさか市販のルー使うわけじゃないよね?
あのルーは確か乳製品だからさ(どこ産かわからんけど)
昔豪国に住んでた時、BSEの出始めの時カレーのルーが輸入禁止になった時期あったんだよな
232やめられない名無しさん:04/01/22 19:11
つか吉野家の経営母体の吉野家D&Cはカレー専門店のPOT&POTも経営してるから、
そこのカレーを流用してるんでしょ?
233やめられない名無しさん:04/01/22 19:25
マーボー丼旨いか?
234やめられない名無しさん:04/01/22 20:59
旨いよ。喰った事は無いけどね!
235やめられない名無しさん:04/01/22 21:05
>>233
丸美屋マーボー好きなら、うまいと思う。
ただちょっと高いけどね。
236やめられない名無しさん:04/01/26 20:51
>>233
普通だった。
237やめられない名無しさん:04/01/27 02:28
値下げしても今の味ならイカナイヨーヽ(`Д´)ノ
もうちょっと味考えて欲しいな
牛丼無くなってカレーが280円でもこれじゃあ松屋のカレーに行っちゃうよ・・・
238やめられない名無しさん:04/01/27 02:29
オリは松屋の豚めしに逝きます。
239やめられない名無しさん:04/01/27 03:28
>>237

そうかなー
値下げしたらたまには食べてもいいかなとは思うけど。

松屋のはカレーであり、吉野家のはカレー「丼」なんだと
言う感じで違いはあるように思うのだが…

カレー丼を関東と関西で食べたんだけど、
味が全然違った。色も違った。何故?

あまりにも不評なんで期待せずに食ったがカレー丼メチャウマじゃん!
叩いてる奴等は本物の味を見抜けないんだろうな
これだけの短期間にこんな本格的なカレーをポンと出せる吉野家の凄みを
あたらめて実感したよ、牛を豚に替えただけなんてどこぞの牛丼チェーンとは大違いだ。
写真で見ると凄くまずそうなんだが…
>>240
いくら信者でも言いすぎだ
牛丼以外は結構不味いだろ
243やめられない名無しさん:04/01/27 07:55
美味いそば屋のカレー丼とは味が全然違う
劣化カレー丼は280円になっても食わない普通にカレーが食いたくなる
>240
吉野家D&CはカレーチェーンPOT&POTを持ってるんだから短期で出せるの当たり前
だって、社長が肉の輸入の問題や新メニューの売れ行きの経過を検討して
値下げもありえるってコメントしてたよ。
値下げすることを考慮した初期の価格設定なんだね
246やめられない名無しさん:04/01/28 11:34
値下げしても2度と食べない・・・
アレならマヅヤのカレーの方がまだいい
カレーは飲み物
248やめられない名無しさん:04/01/28 13:03
04.01.31 さらば牛丼 同時多発オーダーin吉野家
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
                殺  伐
 【2004年1月31日に 吉野家牛丼大盛+大盛牛皿 同時多発オーダー in 吉野家】
     
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offを1月末に復活させます。
今回は2月以降牛丼がメニューから消える可能性が有る為その前にいっせいに大盛+大盛牛皿を注文するoffです。
皆さん挙って参加して下さい。出来ればラウンジ以外の板の方々の参加も望みます。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「大盛ねぎだくギョク大盛牛皿」を頼む。コレ重要
(女性参加者には辛いであろうと思われるから。「並ねぎだく並牛皿、それと御冷」でも可)
B各会場1月31日土曜日、18時00分厳守。 一発勝負。
C上記オーダーを耳にしたら、湯呑を両手で持ち、お茶を音を立てて飲む。
D時間も遅いので厨房、工房は、御両親の許可を貰ってから。教科書を詰めたカバンを持参。(強制)
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は御釣りの無い様に一発で決める。(領収書は任意で)
G後は、無言で腕時計を見ながら小走りに店を後にし、家に帰って2chにカキコ
H終始、殺伐としている事。                   
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
 その場で神に認定。参加者全員ブチ切れながら咳払い。

専用HP

http://up1.dot.thebbs.jp/img/1072589226074088.jpg
※※※※ 吉野家の牛丼!29 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074558116/150
==吉野家の牛丼==
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066556508/l50
◆◆ 青春18きっぷで逝く、全国の「吉野家」◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051127138/l50
吉野家のお新香ってどう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047219725/l50
牛丼(吉野、松屋、ランプ、太郎、中卵)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036400556/l50
この板では「吉野家最強」ってことでいいのか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052739492/l50
 吉野家を「四文字熟語」で表そう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051280986/l50
 吉野家を「四文字熟語」で表そう! 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051262616/l50
吉野家における一般人と2ちゃんねらの見分け方
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051043137/l50
=吉野家 半熟玉子最強スレッド  ウマ〜=
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029770688/l50
キーボードを見ずに吉野家コピペを打つスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055254729/l50
うちの隣が吉野家なんだが。。。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055003212/l50
【すき家】牛丼のトッピングを考えるスレ【吉野家】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038278386/l50
ベンッに乗って吉野家へ?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030614770/l50
吉野家の牛丼は吉野家の牛汁丼に名称変更するべきだ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035652911/l50
@@牛@吉野屋のマイオーダーを書くスレ@@
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1034864438/l50
吉野家の各店舗情報
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065154893/l50
こんな吉野家は嫌だ!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049797406/l50
【吉野家】「つゆちゃぷ」知ってますか【新型?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036425366/l50
吉野家よりすき家の方がうまいよな?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035905772/l50
○●  吉野家 初心にカエレ!  ●○
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035290802/l50
●吉野家 初心者のスレッド●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061218948/l50
吉野家が一般的に成り過ぎてつまらなくなった人
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035469819/l50
おまいら吉野家の最新流行知ってるか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068119699/l50
〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013701176/l50
★吉野家特製どんぶりが当たりました!★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039414648/l50
吉野家、特盛と並2杯はどっちが得か?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1044457509/l50
    100年後の吉野家
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035604093/l50
吉野家の牛丼はさっぱりしている
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037802926/l50
【革命】吉牛の七味容器がバージョンアップ【祝】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060527029/l50
吉牛と松屋旨いのはどっち
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029735116/l50
吉野家51杯⊂⌒O。Д。)⊃
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066108952/l50
★吉野屋の味噌汁は、なぜまずいのか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073964729/l50
吉野家の紅生姜はまずくないか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039084555/l50
吉野家の紅生姜は不味い
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066383391/l50
吉野家の紅ショウガをおかわりするスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072507536/l50
右に吉野家。左に松屋。 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066648238/l50
対決!!吉野家vs松屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043384463/l50
吉野家の半熟玉子に味がついてるって知ってた?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066999884/l50
吉野家の牛肉って大丈夫?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073508806/l50
メニュー追加前に吉野屋の牛肉在庫を食べ尽くそう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073349941/l50
吉野家新メニュー:プロテイン丼
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072811266/l50
【吉野家】牛丼は実はカレーだった
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072013055/l50
吉野家のカレー丼は箸で食べるの?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072758129/l50
吉野家牛丼やめる
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072763776/l50
吉野家はこの先生きのこれるか
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072879777/l50
【やっぱ】吉野家が和牛丼を出したら・・【牛だろ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074321949/l50
【哲学】?吉野家の牛丼って何?【思想】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067241357/l50
+++吉野家の牛丼!総合スレッド!+++P1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073557176/l50
★★吉野家焼鳥丼スレッド★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074084548/l50
牛丼50杯当てたヤシは
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036380717/l50
並!51杯当ててOFF会
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066668260/l50
吉野家のいくら鮭丼のイクラが少ないと文句を言うスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073621078/l50
吉野家にカツカレー丼を希望する香具師の数
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073909200/l50
吉野家のカレー丼の肉が少ないと文句を言うスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073908070/l50
吉野家対曙
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073551373/l50
吉野家スレ乱立超うぜー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073579879/l50
特盛が無くなろうが関係ない
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1072862027/l50
【給食カレー!?】吉野家のカレー丼 2【400円かよ!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074430388/l50
吉野家は株主をなめてる!【ふざけるな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074865524/l50
吉 野 家 店 員 必 死 す ぎ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073947295/l50
☆★☆★吉野家の豚キムチ丼☆★☆★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074445877/l50
吉野家のイクラ鮭丼450円って( ´,_ゝ`)プッ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074442208/l50
【最後の】吉野家最後の牛丼を食うのは誰だ【晩餐】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074319650/l50
253やめられない名無しさん:04/01/28 17:43
私のカレーは左きき
254やめられない名無しさん:04/01/28 18:00
じゅんこ?
255やめられない名無しさん:04/01/30 08:49
明日開催になります
                                  
04.01.31 さらば牛丼 同時多発オーダーin吉野家
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
                殺  伐
 【2004年1月31日に 吉野家牛丼大盛+大盛牛皿 同時多発オーダー in 吉野家】
     
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offを1月末に復活させます。
今回は2月以降牛丼がメニューから消える可能性が有る為その前にいっせいに大盛+大盛牛皿を注文するoffです。
皆さん挙って参加して下さい。出来ればラウンジ以外の板の方々の参加も望みます。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「大盛ねぎだくギョク大盛牛皿」を頼む。コレ重要
(女性参加者には辛いであろうと思われるから。「並ねぎだく並牛皿、それと御冷」でも可)
B各会場1月31日土曜日、18時00分厳守。 一発勝負。
C上記オーダーを耳にしたら、湯呑を両手で持ち、お茶を音を立てて飲む。
D時間も遅いので厨房、工房は、御両親の許可を貰ってから。教科書を詰めたカバンを持参。(強制)
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は御釣りの無い様に一発で決める。(領収書は任意で)
G後は、無言で腕時計を見ながら小走りに店を後にし、家に帰って2chにカキコ
H終始、殺伐としている事。                   
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
 その場で神に認定。参加者全員ブチ切れながら咳払い。

256吉牛を守れ!:04/01/30 12:43
04.01.31 ガンガレ牛丼 同時多発オーダーin吉野家
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
               なごやかに
 【2004年1月31日に 吉野家牛丼大盛+大盛牛皿 同時多発オーダー in 吉野家】
               から守る
             カレー丼同時多発オーダー in 吉野家     
   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
幾度と無くラウンジで繰り広げられてきた吉野家offを1月末に復活させます。
今回は2月以降牛丼がメニューから消える可能性が有る為少しでも吉牛が続くよう活動するoffです。
皆さん挙って参加して下さい。出来ればラウンジ以外の板の方々の参加も望みます。
【ルール】
@馴れ合い、ナンパ目的、カメラ野郎は激しく逝って良し。(友達・彼女が一緒でも殺伐と・・・)
A店に入って、椅子に座る、そして「カレー丼」を頼む。コレ重要
(女性参加者も「カレー丼)
B各会場1月31日土曜日、17時50分厳守。 一発勝負。店内には15分以上いる事。
C上記オーダーを耳にしたら、両手を合わせて(−人−)ナムーと祈る
D時間も遅いので厨房、工房は、御両親の許可を貰ってから。教科書を詰めたカバンを持参。(強制)
E女性参加者は、友人、知人、彼氏同伴で。
F勘定は御釣りの無い様に一発で決める。(領収書は任意で)
G後は、「ごちそうさんです!」と言って店を出る、家に帰って2chにカキコ
H終始、なごやかにしている事。                   
I子供の頭を撫でながら「よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー」とオーダーしたパパには
 参加者全員で苦笑する。
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
258やめられない名無しさん:04/01/31 11:16
1月も終わり2月までもつかな?
誘導

【給食カレー!?】吉野家のカレー丼 2【400円かよ!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074430388/l50
260やめられない名無しさん:04/02/02 00:27
畜生!
261やめられない名無しさん:04/02/04 22:59
スプーンよこせ
262やめられない名無しさん:04/02/05 17:07
食べにくいぞ
263やめられない名無しさん:04/02/06 22:59
レンゲを使え
264やめられない名無しさん:04/02/06 23:00
俺は箸でかき込むけどね。
265やめられない名無しさん:04/02/07 17:15
カレー丼は飲み物だよ
ストローでチュウチュウ吸いなよ
266サザエさん:04/02/08 17:17
んごクック!!
267やめられない名無しさん:04/02/09 14:30
最後の吉野家の牛丼を食うオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074092161/
268やめられない名無しさん:04/02/09 23:02
カレー丼本スレが埋まってしまったのであげ
269やめられない名無しさん:04/02/10 13:27
明日までは見向きもされない
カレー丼
270やめられない名無しさん:04/02/10 22:45
今日、カレー丼食いに行ったけど、結構うまかったよ。
だしがきいてて、カレーライスとまた違う味だったよ。
271やめられない名無しさん:04/02/11 00:32
カレー丼食べたけどすげーまずかった。
客に出すレベルじゃないね。うまいと言ってる奴の味覚を疑うよw
272やめられない名無しさん:04/02/11 00:40
ここ数日は牛丼駆け込み祭で代替丼の話題は霞み気味だが、
明日以降は厳しいと思われ。
273やめられない名無しさん:04/02/11 02:03
店員さん、れんげにこびりついた米粒を
指でカリカリッてとってお客さんに出しては
いけませんよ。
274やめられない名無しさん:04/02/11 02:06
牛丼に代わる商品は?
http://www.news-forecast.jp/
275やめられない名無しさん:04/02/11 03:20
カレー丼うまいZO! 
うまいと思えるやつはそう多くないかもしれんが
276やめられない名無しさん:04/02/11 09:01
まずいったらまずいんだよ!
真実は一つ
277やめられない名無しさん:04/02/11 09:14

あれじゃぁ〜ねぇ・・・。

あれで金とろうってのは間違い。

278やめられない名無しさん:04/02/11 12:52
ココイチはボッタクリ
吉野家もボッタクリ
>>270.275

吉野家の社長が「満足できるレベルにない」って言ってるのに。
280やめられない名無しさん:04/02/11 16:54
>>278
同じ400円ならココイチだろ。
ていうかうちの近所、ココイチと吉野家が向かいになってるんだけど、
そのせいかカレー丼の注文の少ないことと言ったら。
そりゃぁ誰も喰わんわ。
282やめられない名無しさん:04/02/11 17:22
レンゲ少し良くなったな
283やめられない名無しさん:04/02/11 17:27
神保町のまんてんでカツカレー大盛550円を食った方が良い
カレーソース250円なんだな。
285やめられない名無しさん:04/02/12 09:02
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/menu.html
メニュー 牛丼(並盛)280円 です。
286専守防衛名無し獣初回限定版…好きです:04/02/12 17:32
来週からカレーに福神漬けがつきます
ご入り用の方は申請して下さい
287やめられない名無しさん:04/02/12 18:09
福の神が漬かってるとは不謹慎なw
288やめられない名無しさん:04/02/12 19:05
トレーがやけに汚かった
あのお札を頂きたい。
ちらし寿司を作れば、かっぱ寿司のように売れるかもな
291やめられない名無しさん:04/02/12 23:34
吉野家のカレー丼は糞と間違えて便所に流すためのものです。
したがって箸だろーがスプーンだろーがなんだってかまわないのでつ
292やめられない名無しさん:04/02/13 00:40
カレー丼は、なぜ丼なのか?
やっぱり、大量のカレー皿を仕入れる資金の問題か。

丼の底のごはんにカレーが行き渡らないぞ!!
293やめられない名無しさん:04/02/13 00:45
顔覚えられてからは肉多めだネギも控えている
こうでなくちゃいけない
>>270
だしがきいてる?(プゲラ
お前吉野家の株主だろ?
295やめられない名無しさん:04/02/13 01:06
カレー丼くって思った
これなら肉なしのネギつゆ丼のほうが良かったかも
(((´・ω・`)カックン…
296やめられない名無しさん:04/02/13 01:55
軽いね。実に軽い
297やめられない名無しさん:04/02/13 01:56
くってすぐ腹がへるぞどうしてくれる
298やめられない名無しさん:04/02/13 01:59
たっぷり肉なきゃ
吉野家じゃない
豚に走れ角煮丼やれ
299やめられない名無しさん:04/02/13 03:56
>>298 豚角煮丼!それ煮込んであったらすっげ〜美味そう、食いたい〜っ。
300やめられない名無しさん:04/02/13 09:16
トントロ丼でもいいよ。
301やめられない名無しさん:04/02/13 09:44
>>292
カレールーの少なさをごまかすための丼なんだ
                    まちがいない
ご飯は去年のより確実に美味しいのに残念。
>>292 同意。
ごはんを少なめにして、値段を下げればよかった
304やめられない名無しさん:04/02/13 10:41
あのカレーは、系列店のカレーなんでつか?
痴ほうなんでわかりません。
305やめられない名無しさん:04/02/13 11:13
案の定というか、今日の吉野家は正午なのにガラガラだったな。
家の隣が吉野家だが、昼時だというのに駐車場がら空き
暇なせいか店員が外でたばこ吸ってるし
308やめられない名無しさん:04/02/13 15:10
長閑ですな
そのうち例の体操してくれるかもよ
309やめられない名無しさん:04/02/13 19:19
箸で喰うのがカレー丼通。
吉野家に限らず、カレー丼は箸に決まってる。
311やめられない名無しさん:04/02/14 01:32
あ、あのドンブリに宿便みたいなのが載ってるのはカレー丼でつか
312やめられない名無しさん:04/02/14 09:31
一度で懲りた。
二度目は喰わん。
313やめられない名無しさん:04/02/14 10:16
想像で懲りた。
一度目は喰わん。
314やめられない名無しさん:04/02/14 11:38
>>313

それがよろし
10円プラスして180円ラメン2杯食ったほうがよろし
315r:04/02/14 12:06
カレー丼食べました。
写真では肉沢山なのに、実際には肉はかけらほどしか入ってなかったです。
タマネギがシャクシャクでした。好きな人は好きかな?

カレーはスパイシー且つまろやかで、
ポスターとか二位書いてある通りでした。
とてもおいしかったよ。
なんか、ハチ食品のカレーと似てる。

ご飯は少なめに盛ってもらった方がいいのかな。


どんぶりは、松屋のもっそい平べったいカレー皿よりは
ずっと食べ易かったりするし、まあOKか。


結論:
 また食べるかも。
316やめられない名無しさん:04/02/14 12:49
肉がないんだよ、肉が!
肉がくいたいんだ!
317やめられない名無しさん:04/02/14 13:04
つーか、何故ルーをケチる?
あんなモンいくらでも増やせるだろうに。
318やめられない名無しさん:04/02/14 13:35
三度も喰ってしまった。
四度目も行くぞ。
319やめられない名無しさん:04/02/14 13:45
>>315 → >>318

吉野家では2ちゃんねる対策projectでもたちあげたのでつか
ま、味覚は人それぞれだからな。
321やめられない名無しさん:04/02/14 14:18
ガリ丼祭り
322やめられない名無しさん:04/02/14 17:24
はじめてカレー丼食べた。
味はそんなにまずくなかったけど紅ショウガをのせると激マズになった。
カレー丼に紅ショウガは絶対あわない
323やめられない名無しさん:04/02/14 17:36
温玉のせるとけっこううまいが
あれはカレーでなく温玉の力による
324やめられない名無しさん:04/02/14 17:39
温股をのせるとけっこううまいが
あれはカレーでなく温玉の力による
クソマズイカレーのクセして
肉までケチって売れるわけがないだろう
326やめられない名無しさん:04/02/14 18:31
>>324

つーかそこまで小細工してまで何でカレー丼食わにゃーならんのじゃ
327やめられない名無しさん:04/02/14 19:04
そこに山があるからさ
山を越えたら牛丼以上の人気商品になっているかもしれませんね
329やめられない名無しさん:04/02/14 20:04
>>328

そりゃないぜフレイジャー
330もう吉野家は要らない:04/02/14 23:46
全国の牛丼ファンの皆様、お待たせしました。
もう何の心配も要りません。今日からあの牛丼の
味が、簡単に自宅で味わえます。
まずは、「牛丼(並)つゆだく部会」からの報告。
カレー丼より「吉野家牛丼のもと」を出した方が売れそうだな。
332やめられない名無しさん:04/02/15 00:38
カレー丼、オレは箸で食ってる
ソバ屋のカレー丼と同じ食い方してる
333やめられない名無しさん:04/02/15 00:49
牛丼ない今はカレー丼が一番多く出てるメニューなのか?
334やめられない名無しさん:04/02/15 01:04
れんげの形がすこしよくなった気がするが
335やめられない名無しさん:04/02/15 01:05
牛丼が復活してカレー丼が無くなったら
カレー丼の復活を希望する声が出てきそうな悪寒
336やめられない名無しさん:04/02/15 01:10
そーさね これだけ短期間で
気難しい良し牛ファンの3%でも
心をつかんだとすれば
それなりの成果じゃね?
漏れはカレー丼だろうが炒飯だろうが麻婆豆腐だろうが汁物や粥で
なければ絶対に箸で食う。
あんな深いレンゲ使えるか! 大口あけにゃならんし口の周りも汚れる。
残り少なくなると食いにくいし。

中国ではあんな深いレンゲは使わないらしいよ。スプーンみたいに浅い
レンゲを使うみたい。炒飯は箸で食べると言うし。
いったい誰が変な風習を日本に根付かせたんだ。
338やめられない名無しさん:04/02/15 01:42
あのレンゲは安いから使ってるのかね?
339やめられない名無しさん:04/02/15 10:11
不味い高い喰いにくい
ひどいもんだよ、まったく。
340やめられない名無しさん:04/02/15 10:23
噂ではクソ丼もといカレー丼は安部社長の宿便の色を再現してるそうです。

341やめられない名無しさん:04/02/15 10:37
あーいうレンゲは、そもそも料理を中に入れて出すための器です。
342やめられない名無しさん:04/02/15 13:15
月曜から福神漬け祭り〜!!
明日から吉野家は福神漬け丼屋にリニュアル
お茶をかければ福神漬け茶漬けだよん
ようやく支持者も現れてきたか
344r:04/02/15 14:16
なんか、陶器で出来た緑色の、極浅いレンゲだったけど?
>>337
まさかラーメン屋にでてくるようなレンゲでカレーを食わせているのか?
346やめられない名無しさん:04/02/15 15:20
レンゲも変えたのか?
今まではとても深いレンゲだったが
見た目も味も何もかも最低
犬の飯みたい
というよりグルメなうちの犬なら食わない
348やめられない名無しさん:04/02/16 00:15
わずかに入った肉に牛丼の名残を感じる
349やめられない名無しさん:04/02/16 08:35
牛丼なくなったから吉野家イラネ・・・・

実際全然客入ってないのがウケる。
社長は楽観してるとか言ってるしまじウケる。
350やめられない名無しさん:04/02/16 22:57
吉野家がんばれ
351やめられない名無しさん:04/02/16 22:59
カレー丼は激マズい
352やめられない名無しさん:04/02/16 23:01
ツユダクだのネギダクだの頼んでくる客、店員からしたらくそめんどい。
>>352
くそは吉野家カレー
354やめられない名無しさん:04/02/17 15:07
宿便ドゾー
食ってみた。
別にまずくはないが、牛丼より高くてこの味はちょっと
たしかに割高感が強い。
それはともかく>>320やめれ。
357やめられない名無しさん:04/02/18 05:31
 まだできたてのメニューのせい?か店によって味や出来ばえに
差があるね。
 四谷三丁目の吉牛、オマエんとこのカレー丼、クソ不味いぞ。
量もめちゃくちゃ少ないし。なんで店によってこんな差があるのか
不思議だよ。
正直言って、吉野家のカレー丼が存在する理由がわからん。
もっと和風ダシのきいた、カレーうどん系のどんぶりを想像してたんだが、
出てきたものは、単にゆるめの学食カレーを
どんぶり飯の上にぶっかけてるだけじゃん。
あんなんを350円出して食うぐらいなら、
松屋のウマーなカレーを、しかも290円で食うのが賢いだろ。
でも、吉野家はカレー丼に社運を賭けてるらしい。
360やめられない名無しさん:04/02/18 09:24
昨日浅○店で初めて喰った
水水しいカレー丼 素晴らしい
おまけに レンゲには 前の
客が使ったと思われる黄色い飯粒付き
値段もとても安いし 飯粒付いてたから
ちょっと得したかな?これもサービスなんだね
量が多いから 半分でお腹一杯になり 残してしまった
レンゲ洗う暇もないほど 忙しいんだね きっと
カレー丼大成功だと思います あんなおいしい物を
何故今まで 出してくれなかったのか疑問?です

あまり辛くないようだし、猫にカレー丼をあげたら
よろこんで食べてくれるかな?
喜んで食べるだろうね。
ネギダクだったら、のた打ち回って喜ぶだろう。
363やめられない名無しさん:04/02/18 17:26
age
364やめられない名無しさん:04/02/18 18:37
近くの店で出してるレトルト丼、及びいくら鮭丼を食ってみた。
マーボ、親子は残念乍ら無かつたが・・・
中で一番食えたのはこのカレーだつた。
まあ普段からレトルトで食ひなれてゐるせいもあるだらふ。
肉(豚だらう)と玉ねぎに牛丼の面影を感じた。
カレー丼・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・改良の余地はある、絶対にある〜〜!!
366やめられない名無しさん:04/02/19 00:39
吉野家で改良の余地あるのは、絶対旧牛丼のゴハンだろ。
今のカレードンは牛丼のゴハンに比べたらかなり質のいいブレンド米。
牛丼のゴハンは、臭いからつゆでごまかしてたんだよ。
367やめられない名無しさん:04/02/19 01:16
問い詰めたい
368やめられない名無しさん:04/02/19 01:20
カレー丼 前のお客の ごはんつぶついてる レンゲ出すの



369やめられない名無しさん:04/02/19 17:10
なんでだろ〜?
すごいよなぁ、紅ショーガの入ってた箱。
あれに福神漬が詰め込まれる世になろうとは(´∀`)
371やめられない名無しさん:04/02/20 18:23
レンゲ洗う教育までは 受けられなかったのだろう
いつもは割り箸捨てればOKだったもんんな
カレー丼 おいしいから 全国的に 売れまくって
教育しきれないんだろな なんせ一流企業だから。。。
     教
     り
     お
      な
吉野家カロリー嘘つくんじゃねえよクソめ
新スレたてますた

吉野家でカレー丼 2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1077026262
375CM:04/02/21 11:04
吉野家でカレー丼!
376やめられない名無しさん:04/02/22 00:19
具がなあ
辛さがなあ
377やめられない名無しさん:04/02/22 00:24
見た目はマズそうだったが
食べたらさらにマズかった
本気(マジ)で!
ただでも一生食べません
378やめられない名無しさん:04/02/22 10:29
↑ただなら喜んで食べるよ
379やめられない名無しさん:04/02/22 17:23
インド人はカレー丼を素手ですくって食ってるよ、洗面器で顔洗ってる様な状態でね。
>>379
吉野家のカレー丼は左手で食べるかもな。
昼飯に中盛食ベけど、
今もまだもたれてる・・・
何か変なモンで味付けしてるんかいな?

まぁ夜ご飯代が浮いたからいいや
382やめられない名無しさん:04/02/23 00:00
カレー丼、二回目食ったけど
やっぱり不味いや。
383やめられない名無しさん:04/02/23 00:10
メニューの写真は美味そうなのに。。。
さりげなくリピーター続出だな
385やめられない名無しさん:04/02/23 00:21
あとを引くまずさ。
カレー丼味わうことすでに20杯は
越えたと思われ
豚丼降臨の今となっては変化球の一つ
にすぎなくなったが
387やめられない名無しさん:04/02/24 17:09
カレー丼を喜ぶ人はスカトロマニアだけでつ(しかも食糞マニア)。
388やめられない名無しさん:04/02/25 05:11
レトルトなんでしょ?
389やめられない名無しさん:04/02/25 08:22
社長食って下さい。
2・3時間マズさが残る苦痛にたえろ!
390やめられない名無しさん:04/02/25 09:07
社長があの味にしたんだろ
391やめられない名無しさん:04/02/25 09:50
おまいら吉野家にまんまと乗せられていますよ。
豚丼の美味さを演出する為にカレー丼は特別不味くしてあるのだ!
392やめられない名無しさん:04/02/25 12:11
半熟玉子付で初挑戦したが



(+д+)マズー
393やめられない名無しさん :04/02/25 13:12
カレーは家で食べれ


(・∀・)チクソ
394やめられない名無しさん:04/02/25 18:43
>392
半熟では鳥インフルエンザは死滅してないかもしれないね。
395やめられない名無しさん:04/02/25 18:46
http://www.kewpie.co.jp/corp/index_newsrelease19.html
加熱殺菌してあるので大丈夫
396やめられない名無しさん:04/02/25 19:19
カレー丼 ま ず い !
397やめられない名無しさん:04/02/25 22:09
鳥丼も激マズイ!
カレー丼もマズイ!
吉野屋のスタッフて
味見をした事があるのでしょうか?
398やめられない名無しさん:04/02/25 22:28
カレー丼は前座。
399やめられない名無しさん:04/02/26 00:51
半熟カレーは馬異ぞ
味のわからん奴多杉
400やめられない名無しさん:04/02/26 00:52
400げとぉ!
401やめられない名無しさん:04/02/26 00:59
カレー丼は生たまねぎと脂身だらけの肉
と下のほうの固いごはんが絶妙なハーモニーを
かもし出す最高級丼物と思って食おうよ。
402やめられない名無しさん:04/02/26 10:30
高くてマズイ
カレー丼
403やめられない名無しさん:04/02/26 11:19
最悪丼
404やめられない名無しさん:04/02/26 12:09
スカトロマニアにはたまらない丼(食糞マニア限定)。
405やめられない名無しさん:04/02/27 01:13
丼の中のカレーを「藤原紀香の下痢便」と思って食うとサイコ−でつよ。
406やめられない名無しさん:04/02/27 01:57
あの中途半端な辛さは作ろうと思って作れるものじゃないんだ
407やめられない名無しさん:04/02/27 04:39
カレー丼の開発時は原価計算だけでOK出して、味見はしてないと思う。
408やめられない名無しさん:04/02/27 07:22
gds
幻のと言われそうな鳥丼食いたくて行ったが
鳥丼なくてカレー丼たのみました
金払いたくもない味だが、バイトくらいしかいないので怒りながら渡して
関西支社お客様センターの電話ききだしてクレームの電話しました
はっきりと「われわれもまだ満足してないし、改善の余地がある」
と言ってたよしばらく食うものじゃないな
電話番号晒し上げってやばいか?
410やめられない名無しさん:04/02/27 08:40
オレのカレー丼
社長にやるよ!
その代わり残すなよ!
411やめられない名無しさん:04/02/27 11:30
カレー丼を食べて吉野家を支えてくれてありがとう。
これからもよろしく頼むよ。
412やめられない名無しさん:04/02/27 12:59
不味くて拷問なので、お金だけ払ってカレー丼喰わないで吉野家を支える、
という道はないのでしょうか。
カレー丼今日初めて食べました。

・・・正直レトルトカレーの方がうまいと思たよ
さらば吉野家。
413だが怒りがふつふつと湧いて来た
もう一度カキコする。

だいたいなんだ!?あの色は??正しく下痢便色、食欲を根こそぎ
奪っても余ある見た目の悪さ。
次に味、既存の牛丼用のつゆにカレー粉入れただけか?
迷った末に半熟たまごも注文したがカレー丼と全然合わん、
coco壱では必ず温泉卵を乗せる程のカレー+卵好きな俺から
言わせれば、あんな物はカレーでは無い。
そして値段、あれで並盛り350円??カップ麺買った方がまだましだ。
その他の丼物は食べてないが、推して知るべしだろう。

まずいメニュー作る暇があるなら、牛肉の新規調達ルートを確保しろ!
それとも客のフラストレーションが溜まった頃に牛丼解禁で爆発的な
利益を上げる為の戦略か・・・
415やめられない名無しさん:04/02/27 13:48
>414
あややの下痢便だと思うと、食が進むよ☆
>>415
進まねぇーよ!
って言うか松浦あやは浅香光代に顔が似てて嫌い
俺が作ったカレーを社長に食わせて見たい。
あんなカレーを客に出す位だから、きっと泣きながら「うめーうめー」って食うよ。
418やめられない名無しさん:04/02/27 18:17
シーフードカレー丼禿しくキボン!
419やめられない名無しさん:04/02/27 18:43
だからカレーは家で食えって
420やめられない名無しさん:04/02/27 19:40
やっぱりいくら鮭丼
421やめられない名無しさん:04/02/27 19:45
いくら鮭丼にちょっとだけかけてよ、ねぇ
422やめられない名無しさん:04/02/27 20:00
いくら鮭&カレー?
時代先取りしすぎ。
ヴァカ〜ン
シーフードカレー丼+いくら鮭丼なんて禁じ手だ。
そんなことしたら他のチェーンが潰れてしまうよ。
今日仕事帰りに食べたけど
客が漏れとオサーンの二人だけだった

426やめられない名無しさん:04/02/28 00:07
>416
若い頃の浅香は、あややと全然違う顔だからね、基本的に同じ系統の顔では無い。
同じ系統の顔では『はしのえみ』だな、ほぼ同じ作り、微妙に細部が違うだけ。
427やめられない名無しさん:04/02/28 00:08
はしのえみ=あややの下痢便だと思うと、実に旨いよ☆
428やめられない名無しさん:04/02/28 00:13
V6の岡田=あやや
429やめられない名無しさん:04/02/28 00:14
っていうかあんなパクリ歌手の歌なんて
きいてんじゃねーよ!
430413:04/02/28 00:24
すまない、いらいらしてたんだ…
別に松浦あやを非難するつもりは無い。

悪いのは吉野家。

…いや、全頭検査をしないあの国のせいか。
431やめられない名無しさん:04/02/28 15:17
>430
別に謝る必要などドコにも無いと思うのだが。
あややのウンコ丼だと思えば美味しいよ、という流れなだけよん。
実際に、本物のあややの本物のウンコなんて食えないっしょ、不味いとかそういう問題以前で。
だから、カレー丼を「あややのウンコ丼」だと思えば、本物のウンコ食うよりも楽しいし美味しいわけでつよ。
無論、『カレー』としては最悪なわけだが。
432やめられない名無しさん:04/02/28 17:12
あややはキモイがバヤヤは好き
433やめられない名無しさん:04/02/28 18:32
おれは「桜咲くまで」のハナちゃんが好きだ。泣けてくる・・・
434やめられない名無しさん:04/02/28 19:36
あの社長はカレー丼を食わされる客の気持ちをわかってるんだろうか。
435やめられない名無しさん:04/02/28 19:39
レンゲが深すぎてうまく食べられない。
浅くて滑らかなやつにしてほしい。
436やめられない名無しさん:04/02/29 00:29
美味い不味いは個人差だからとは言いながらも、
オレは吉野家のカレー丼は激マズだった。
松屋のチキンカレーの方が味も値段も数段マシ。
もう二度と吉野家のカレー丼を食べる事は無い。
437やめられない名無しさん:04/02/29 01:40
>>436
同意
438やめられない名無しさん:04/02/29 05:14
今日、カレー丼初めて食ったら不味かった。
全部食べたけど。
海原雄山みたいに怒鳴りたくなった。
439やめられない名無しさん:04/02/29 05:20
角煮きのこ丼の肉使えばカレー丼も売れるぞ
440やめられない名無しさん:04/02/29 06:54
糞マズかった
441やめられない名無しさん:04/02/29 10:40
カレー丼を美味いと思って、翌日の朝食にカレールーだけ買って帰った私は、


神ですか?
カレー丼に生卵かけて食ってる奴いた。
妙な臭いとグチャグチャとした音がまるで吐瀉物。
こっちまで気分が悪くなってきた。
443やめられない名無しさん:04/02/29 15:36
>436
松屋のカレーは『カレー』なんだが、吉野家のカレー丼は『下痢便』でつよ。
比較してはイケナイでつよ。
444やめられない名無しさん:04/02/29 15:38
>442
ゴマキのゲロ&下痢便丼だと思え!
445やめられない名無しさん:04/02/29 21:14
今日初めて喰った、情報先行でおそるおそる注文した
味はあんなもんだろ、ただ見た目が悪い
タマネギ減らして、肉がもっと入って色合い良くしたら
また喰っても良いけどな
446食いだおれさん:04/02/29 22:03
吉野家は身近なところで、おにぎりメニューを考えればいいんだよ
それなら昼定食にもなるしさ。
いろんなバリエーションのおにぎりをメニューに入れればこれ最高
447やめられない名無しさん:04/02/29 22:33
握り飯なんてどこのコンビニでもそこそこ美味いのが手ごろな値段で買えるのに、
わざわざ吉野家まで買いに行くバカがいるのか ???
448やめられない名無しさん:04/02/29 23:56
>446
お金触った手そのままで絶対に握ると思うぞ。
吉野家の牛丼と同じ不味い米でおにぎり握ると思うぞ。
あの米でおにぎりになったら、間違い無くべちゃべちゃのおにぎりになると思うぞ。
そんなおにぎりを食いたいのか??
449やめられない名無しさん:04/03/01 06:19
吉野家は牛丼以外は何をやらせてもダメダメ。
そこそこに好評の豚丼も牛丼のコピーにしかできなかったし。
450やめられない名無しさん:04/03/01 08:53
413はウンコでも食ってろ!
451やめられない名無しさん:04/03/01 08:55
カレー丼馬鹿にする奴は肥溜めに落ちろ!
452やめられない名無しさん:04/03/01 14:31
どんぶりで肥溜めのウンコをすくうと、あら不思議、カレー丼の出来上がり☆
肥溜めのウンコは肥料になるが食えない。
カレー丼のカレーはウンコにしかならないが食える。
>>451
馬鹿にはしないが美味しくない。
誰が作っても美味しくできるカレーを使ってあそこまで美味しくなく出来るというのもある意味才能かも。w
しかし、松屋の唐揚げ飯と同様に熱狂的?なファンもいるらしい。
世の中にいろいろな人間がいるように味覚も人それぞれだから。
いっそスープカレーにしたらどうだろう?
豚肉使ったレトルトカレーってだいたいこんな味じゃねーか?
そんなに叩くほど酷い出来だとは思わないけどね?
457やめられない名無しさん:04/03/01 20:21
>>456はレトルト食った事がないか味覚障害
458やめられない名無しさん:04/03/01 20:31
>>454
ありゃ不思議な魔力があるな。
決して美味しくはないが、再び口にしたいという。
459やめられない名無しさん:04/03/01 20:36
自分的には牛丼よりもカレー丼のほうが倍はうまいと思う
ここにいる人たちは味覚が・・・・・・
460やめられない名無しさん:04/03/01 20:45
>>459
そんな人ばかりなら吉野家は大繁盛だが
461やめられない名無しさん:04/03/01 21:28
今日、マイスプーン持ってきて食べてる人がいた。
蓮華じゃないからご飯ツブがひっかからなくてよさげだった。
気がつけばリピーターの自慢話に花が咲くスレ
463やめられない名無しさん:04/03/01 22:17
マーボー丼だって多少はまともになったんだから、
カレー丼もリニューアルしる!

もう吉野家は、メインを豚丼に移す気なのかもしれんが。
464やめられない名無しさん:04/03/01 22:19
角煮きのこ丼の肉入れろ!絶対少しはマシになる
465やめられない名無しさん:04/03/02 01:02
室井滋が下痢したウンコって、カレー丼とそっくりだよ。
466やめられない名無しさん:04/03/02 01:03
姉妹スレが出来てたんだね☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077973757/l50
この味食いたきゃ立ち食い逝けよ!吉野家よりは安いだろ。
468やめられない名無しさん:04/03/02 14:34
立ち食いのカレーの方が遥かに旨いね。
こくまろよりは美味いな
470やめられない名無しさん:04/03/02 20:00
>>467
素直に立ち食いで食ってるよ。
しかし吉野家はいつ見てもガラガラだね。
471やめられない名無しさん:04/03/02 22:05
もうだめぼ
おまいら、豚丼でV字回復でつよ!
473やめられない名無しさん:04/03/03 20:42
特朝定食でも食ってろ
474やめられない名無しさん:04/03/04 00:20
カレー丼開発者へ
味見しましたか?
475やめられない名無しさん:04/03/04 00:34
おれまだ食ってないけどそんなにまずいの???
いちどはくってみたいと思ってるけど、
ちょっと迷うな・・・
476やめられない名無しさん:04/03/04 00:52
豚丼は他店の模倣が多いようだが
所詮付け焼刃。
メインにしようと思ったカレー丼
の失敗でジ・エンド。
マニュアル化と社員教育が後手に回ると
ファーストフード業界では生き残れないよ。
>>476
他店の模倣とか付け焼き刃とか言ってるけど今の牛丼屋の豚丼なんて
全部慌てて作った付け焼き刃だろ。

マニュアル化と社員教育で言ったら吉野家は良い方。酷いのは松屋となか卯
478やめられない名無しさん:04/03/04 08:41
私の体験では
吉野家→若い女の店員が多い
まつや→若い男の店員が多い
すきや→おばちゃんが多い
479やめられない名無しさん:04/03/04 21:04
カレー丼はくそまずいよ、みんなが書いてるとうり。話のネタで一回食べる
のはいいと思うけど。
それより、吉野家の豚丼食べてきた。これはうまかった。
しかし、すきやの豚丼より微妙に味が落ちるかも。(これは個人の好みで評価変わるが)
松屋のよりは確実にうまかった。
480やめられない名無しさん:04/03/04 21:16
このスレ読んで期待して吉野家いってカレー丼食った。
期待したほど不味くなかった。可も無く不可も無く、極々普通だった。
だまされた。
金返せ。
481やめられない名無しさん:04/03/05 00:46
>>480
カレー丼はポスターと、のぼりが消えていた。吉野家自身が判断下してるじゃん。
あのまま、カレー丼で人をバカにしてたら確実に吉野家は消滅してた所だ。
豚丼は・・・、おいしゅうございました。
482やめられない名無しさん:04/03/05 01:17
>>477
他はリスク分散していたが
牛丼一極集中は吉のみ。
おけげでたんまり儲けたが、そのつけがそっくり来たんだろう。
米国牛の輸入再開は当分なさそうだし、
今までの蓄えで1年持つかが興味の対象だ。
つなぎのやくめはおわった
484やめられない名無しさん:04/03/05 17:52
絶滅危惧メニュー?
485やめられない名無しさん:04/03/05 18:12
週に2度は吉野家の牛丼を食べていた俺だが、未だにカレー丼やその他の代替丼は
食べていない。ここ読むと食べないで正解だったようだ・・・
だったら涙拭けよ!
487やめられない名無しさん:04/03/05 18:16
泣いてなんかいないさ
488やめられない名無しさん:04/03/05 18:22
ウンコは拭いたけどな。あ、カレー丼だった。
ワロタ 祝・収益2割減(・∀・)!!
http://www.geocities.jp/moricovfx/top.htm
牛丼太郎が侍魂風に斬られてます!
491やめられない名無しさん:04/03/06 03:08
クソ不味いカレー丼は豚丼をお美味しいと思わせるための囮だった。
492やめられない名無しさん:04/03/06 08:50
三ツ星レストランのシェフに味見してもらえバカや呂
100円ショップで買ったご飯に100円ショップで買ったレトルトカレー乗せた方が100倍旨い
494やめられない名無しさん:04/03/06 21:38
今日久しぶりに食ったら何か味が変わってた
少しづつまともになってきてるのかな
カレー丼も320円だったらなあ
496やめられない名無しさん:04/03/07 00:58
最初けっこうイケると続けて食ったが
先月20日以降は豚丼ばかりだ
豚皿かけて合いがけって手はどーだ?
全然駄目!吉野家とらんぷのカレーは最低
499やめられない名無しさん:04/03/08 00:19
カレーどおん、むまいぜ!
500やめられない名無しさん:04/03/08 00:20
半熟玉と合うなあ。
ソースを置いて欲しい。
そのままでは食うに耐えない
502やめられない名無しさん:04/03/08 00:23
カレー丼は味覚障害者用のメニューだろ。
吉並の愛好者の半分くらいは味障・知障の貧乏人らしいからな。
503やめられない名無しさん:04/03/08 00:23
多分ご飯がいいんだろうな。
504やめられない名無しさん:04/03/08 00:25
古古米使ってるのに。。。プ
505やめられない名無しさん:04/03/08 00:27
あのねぎがたまらん。
確かにたまった物では無いな・・・
507やめられない名無しさん:04/03/08 00:30
生ねぎうまいよね。
あと下に沈殿する固いごはんも。
508やめられない名無しさん:04/03/08 00:31
ネギネギネギ〜♪ネギ。
509やめられない名無しさん:04/03/08 01:19
俺、マゾっ気あるから吉野屋で凶牛丼出される度に興奮するよ
しかもキツ目な女の店員から出されると先っポがジュン!ジュワーと
湿ってくる。そういう香具師結構多いだろ?
510やめられない名無しさん:04/03/08 01:20
初めて葱カレーなるジャンルを確立した
記念碑的商品也
ついにカレー丼廃止に!
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040308-0007.html
ご愁傷様(-人-)チ-ン
つまり朝定時間帯以外は、豚丼(+キムチ・豚鮭)のみ体制で凌ぐと。
安価設定とは言え、ちょと無謀でねぇ?(゚∀゚)
513やめられない名無しさん:04/03/08 19:51
豚丼ってうまいの? 食ったことがないんでわからない・・・
カレー丼と比べりゃ大抵のものは旨い。
廃止でなく休止ね。
516やめられない名無しさん:04/03/09 12:11
社長以外にカレー丼がうまいと思ってる人間はいるの?
517やめられない名無しさん:04/03/09 12:14
社長の取り巻き連中
518やめられない名無しさん:04/03/09 12:28
取り巻きは不味いと思ってもウマいと言うだろ
519やめられない名無しさん:04/03/09 22:01
福神漬けが撤去されてますた
報告終わり
奴らは試食なんてしてないだろ?
体に悪いのは彼らが一番良く理解してるんだから・・・
521やめられない名無しさん:04/03/09 22:31
ここまで消費者にダメだしされるまでカレー丼のダメさに気づかなかったのか?社長は
センス0だな
522やめられない名無しさん:04/03/09 22:32
カレーはご飯に乗せて食べるのが普通なのに、それをわざわざ
カレー丼と名づける意味ってあんの?
523やめられない名無しさん:04/03/09 22:35
吉野家の社長パカ。
潰れればいいのに。
524やめられない名無しさん:04/03/09 22:45
達人は箸で食べるよ。
ダメなのは高かったから。
250円だったら気にせず食べる味覚障害者は多い
カレー丼もすっかり話題がなくなったな
527やめられない名無しさん:04/03/10 17:33
福神漬けなかった。
吉野家のカレーのうまさが分からないお前らの舌は味障!脳は池沼!ヽ(`Д´)ノ
529やめられない名無しさん:04/03/12 05:22
社長降臨
530やめられない名無しさん:04/03/12 05:25
あのレンゲはどうなる?
値段的に普通に松屋で食いなよ
532やめられない名無しさん:04/03/12 06:53
松屋のチキンカレーまでとは言わないが、
せめて蕎麦屋のカレー並の味にしろよな。

週末に趣味でインドカレー作る者として、
あのカレー丼は痛すぎる。
533やめられない名無しさん:04/03/12 06:56
インドカレーって何?
534やめられない名無しさん:04/03/12 07:18
>>533
自宅にインドの有名シェフを呼んで作らせるカレー。
シェフへの心付けが高いから、一般的ではないね。
メタル印度カレーじゃないのか
つまらん
536やめられない名無しさん:04/03/12 07:53
いかん、禁断症状が出てきた・・・。
537やめられない名無しさん:04/03/12 08:37
豚丼限定終了後も復活しない悪寒
538やめられない名無しさん:04/03/12 09:03
いかん、ちんだんにょーにょーが出てきた・・・
俺とこの店、鮭イクラ丼がねえぞ!どうなってんだこら!
540やめられない名無しさん:04/03/13 00:45
カレー丼はよかった
マニアには玉乱
ここだけの話、吉野家がカレー丼を豚丼の前に出した理由‥
それはなぜか?
答えは簡単、採算を取る為だ
カレー丼の作り方は、既存のつゆに余った牛肉の在庫(牛丼より少なめ)
+カレー粉(肉のにおいも消せる)で在庫消却出来るからだ。
在庫を消却し豚丼で集客出来ると判断した今、カレー丼に未来は無い
542やめられない名無しさん:04/03/13 15:10
「少なめ」というレベルじゃなかったぞ
543やめられない名無しさん:04/03/13 22:00
そういえば冷蔵庫の半端に余ったものでカレー作ったりするよね。
544やめられない名無しさん:04/03/14 02:31
なんだかカウンターが妙に混んでた
カレー丼が本当になくなったら嫌だ
545やめられない名無しさん:04/03/14 11:11
たまったもんじゃない
俺の 俺のカレー丼はどうした
なんで出せないんだカレー丼
なにが250円だ なにが豚丼だ
牛丼が終わった日の夜も
その次の日も
ガラガラの吉野家でカレー丼を
頼んだ俺になんだ カレー丼今日は
やっておりませんとは 
客が全くいない吉野家を支えた俺を
250円だから来てる客たちに笑いものにされるとは
いったいどうなっているんだ 吉野家よ
いいからカレー丼をだせ 俺のカレー丼を
まさか牛丼復活したら今度は本当にメニューから消す
わけじゃなかろうな どん底の時を支えた俺を
裏切るのか吉野家よ
546r:04/03/14 11:27
カレー丼、悪くないと思ったがなあ。
アレ不味いか?
カレーソースが少なすぎなのは同意。
(逆に、飯が大杉?)


>>545
必死でカコイイ!
547やめられない名無しさん:04/03/14 12:25
>>545
何かに一生懸命打ち込めるって、素敵やん。
548やめられない名無しさん:04/03/14 12:32
>>545
ゆでたまごさえ切り捨てた吉野家だぞ。
おまいごときに粘着されてもうざいだけ。
2度とくんな。 
549やめられない名無しさん:04/03/14 12:58
カレー丼には不思議な魅力があるんだよ
軽くてさっぱりした食後感がいいと思います
550やめられない名無しさん:04/03/14 13:56
あさってまでの辛抱か
551やめられない名無しさん:04/03/16 00:54
ヤタッ! フカーツ!
552やめられない名無しさん:04/03/16 00:56
適度に空いた吉野家で食う
カレー丼は本当にむまい
間違いない
553撲滅計画:04/03/16 00:57
牛丼だせない吉牛は負け組。
牛丼だせるらんぷ亭は勝利者!
不味いけどな
555やめられない名無しさん:04/03/16 01:08
勝利者はカレー丼の好きな客。そう、俺だけだよん♪
556やめられない名無しさん:04/03/16 01:11
今日は復活したばかりだのに
何故かねぎよく煮えてやんの
カットが細くてとろっとしてた
ブタ丼用のねぎ余り流用したか?
557やめられない名無しさん:04/03/16 01:25
勝利者よ来たれ
558やめられない名無しさん:04/03/16 01:46
カレー丼並盛、半熟玉子、生野菜サラダ、
これでちょうど500円。至福のメニュー。

559コンボケくん ◆PTImeaIQx. :04/03/16 01:54
d”d”d”
560やめられない名無しさん:04/03/16 02:01
カレー丼にもゴボウ入れてみない?
561やめられない名無しさん:04/03/16 02:39
ヨーグルトトッピングしたいのですが?
562やめられない名無しさん:04/03/16 08:53
吉野家はよしなや
吉野家はよしねや
564やめられない名無しさん:04/03/16 18:07
吉野家はよしやの
吉野家はよしたの
566やめられない名無しさん:04/03/17 01:20
豚丼衰退の後はカレー丼の時代到来
567やめられない名無しさん:04/03/17 01:24
吉野家の豚丼は、ごぼう風味で、結構好き。松屋よりさっぱりした味付け。

ただ、肉の質をもっとあげて欲しい。ぱさぱさという気がする。

あと、卵を注文したお客には、スプーンをつけてあげればいいのでは。

味噌汁は、もうちょっと、手作り感のある味にして欲しい。

568やめられない名無しさん:04/03/17 01:31
カレーなら
ココイチ>>>>>>吉牛
だな
569やめられない名無しさん:04/03/17 01:36
角煮の肉入れろ!それですべてうまくゆく。
負け組カレー。

らんぷ亭で使ってあげよーか?
571やめられない名無しさん:04/03/17 02:14
ネギダク。ってゆーかネギだけだんな
>>568 すき家>>>>>ココイチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>吉
573やめられない名無しさん:04/03/17 08:13
もうカレー丼ないだろ
しぶとく復活したよ
575やめられない名無しさん:04/03/18 01:48
歴史を築け
576やめられない名無しさん:04/03/18 11:09
吉野家のカレー丼より不味いカレー出す店教えて
577やめられない名無しさん:04/03/18 11:45
コンボケ亭
>>576
林真須美の町内カレー
579コンボケくん ◆PTImeaIQx. :04/03/18 12:36
ょばれて
     とびでて
          じゃじゃじゃじゃぁん
580やめられない名無しさん:04/03/18 12:49
>>578
いや、それじゃ氏んじゃうから・・・
581やめられない名無しさん:04/03/18 12:57
>>579
呼んでねぇよ
582やめられない名無しさん:04/03/18 22:04
ヒリビリカレー
583やめられない名無しさん:04/03/19 03:28
うまいやねえ
584アルフォンヌ ◆wHnaRUtVlA :04/03/19 03:35
スゲヒラのファンとは驚きです
585やめられない名無しさん:04/03/20 12:26
まろやかカレー丼
カレー丼は大ハズレだった。二度と食わん。
タマネギが牛丼のように生煮えだから人気がないのか?
>>586
カレー丼も大ハズレだった。二度と食わん。
589やめられない名無しさん:04/03/20 21:56
アピタイザー的だな。食うと腹が減る。
健康には良さそうだが。

>>588
カレー丼なんてもっと大ハズレだった。二度と食わん。
591やめられない名無しさん:04/03/21 08:41
俺は二度食った
三度目は 喰 わ ん !
592やめられない名無しさん:04/03/21 17:28
今日はイクラ鮭丼を食った。
消費者をバカにしているとしか思えない。
280円の牛丼が復活するまで絶対に逝かない!
店員がレンゲを付けなかったときは箸で食えとのメッセージだよ
594やめられない名無しさん:04/03/21 22:23

このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、豚丼、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、豚丼ごときでガラガラだった吉野家に戻ってくんじゃねーよ、ボケが。
豚だよ、豚。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ吉野家久しぶりだぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、福神漬やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ブルーのトレイとレンゲを持った奴と店員の喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ごぼう風味が、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、一般ウケする味付けなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ごぼう風味で、だ。
お前は本当に豚丼を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、吉野家に来たかっただけちゃうんかと。
ゲテモノ食いの俺から言わせてもらえば今、カレー丼命の間での最新流行はやっぱり、
生卵追加、これだね。
カレー丼に生卵追加。これが通の頼み方。
カレー丼ってのは周りの客から注目される。そんで強烈な匂いを振りまく、これ。
で、生卵入れてグチャグチャにかき混ぜ、周囲の食欲をなくさせる。これ最強。
しかしこれをやりすぎると、いつかメニューから削られるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、大盛りねぎだくギョクでも食ってなさいってこった。
595やめられない名無しさん:04/03/21 22:38
カレー丼てメニューから削除されてますけど
HPの新メニュー導入店のお知らせには書いてありますが。
(上のコピペはあの安売りセールのネタじゃないので「ネタにマジレス..以下省略」ではない。)
597やめられない名無しさん:04/03/22 02:24
カレー丼は半熟玉子でジュクジュクさせて
ぐちゃぐちゃにかき回して食べるのが最高
598やめられない名無しさん:04/03/22 02:32
カレー丼つゆだくで。
599やめられない名無しさん:04/03/22 22:56
レトルト喰わせるな!
600やめられない名無しさん:04/03/23 01:04
今日も美味しくいただきますた。カレー丼。
あんちゃん明日はホームランですたい。
601やめられない名無しさん:04/03/23 22:14
もっと肉が入っていれば許すのだが・・
>>541
これが事実。
カレー丼もうだめぽ
603やめられない名無しさん:04/03/24 00:59
角煮用の肉入れろってこと
604やめられない名無しさん:04/03/24 01:00
最近ネギよく煮えてる。売れないからだろうな。
605やめられない名無しさん:04/03/24 01:02
明日はホームラン打ちますたい
606やめられない名無しさん:04/03/25 01:59
丼は一番大きいのに角煮より
おなかにたまらないのはなぜ?
607やめられない名無しさん:04/03/25 02:01
そう。あっさり爽やか。あんなに食後感
が軽くて残らないメニューもめずらしいよ。
608やめられない名無しさん:04/03/25 23:02
カレー
609やめられない名無しさん:04/03/26 14:11
おつカレー
610やめられない名無しさん:04/03/26 20:24
箸で食べるとかそういう問題じゃなく食べないのが正解。
611やめられない名無しさん:04/03/27 14:23
食べると人生変わるぞ
612やめられない名無しさん:04/03/27 14:53
悪い方向にね
613やめられない名無しさん:04/03/27 14:58
健康にいいぞネギ食えネギ
614やめられない名無しさん:04/03/27 14:59
半熟玉子も入れる2個くらい
615やめられない名無しさん:04/03/27 15:03
大盛り出せ
大盛400円
中盛350円
並盛300円に汁
616やめられない名無しさん:04/03/27 15:10
並でも途中で飽きるのに、大盛りなんか出された日には・・・
617やめられない名無しさん:04/03/27 15:14
特盛り550円が抜けてるよ
618やめられない名無しさん:04/03/27 18:37
550円も払えるかよ
ここはもうココイチの猿真似しかないね。
手始めにとろけるチーズをタプーリぶちこんだチーズカレー丼を出せ。
620やめられない名無しさん:04/03/27 20:26
豚丼よりうまいと思ったけど、おかしい?
621やめられない名無しさん:04/03/28 00:41
そりゃうまいと思うのが当然だよ。人の意見聞くことがおかしい。
自分にとってうまいと思うものがうまいもの。自分の味覚信じろ。
622やめられない名無しさん:04/03/28 01:47
紅入りうまいよ
623やめられない名無しさん:04/03/28 01:54
うまいですう
624やめられない名無しさん:04/03/28 02:25
まいう〜
625やめられない名無しさん:04/03/28 02:59
だんだんと葱がよく煮えてきている
葱が小さく肉が大きくなりつつある
626やめられない名無しさん:04/03/28 06:15
最近はぜんぜん客が入ってないね
627やめられない名無しさん:04/03/28 09:07
豚皿ぶっかけて食うのはどうだろう
628やめられない名無しさん:04/03/28 12:46
かけるだけなら味が染みないし
脂身も溶けないからどーかな
629やめられない名無しさん:04/03/28 14:58
>>625
それって、あまり売れてない証拠のような
630やめられない名無しさん:04/03/28 16:22
いいのさ。
誰にでもわかる味なんてつまらないだろう?
吉野家も、えらく通好みな店になったなぁ
632やめられない名無しさん:04/03/28 17:03
そう。
マスターのさじ加減で百花繚乱、オンリーワンの味わいがあるのさ。
633やめられない名無しさん:04/03/30 00:32
葱が煮えてもあの肉じゃなあ
634やめられない名無しさん:04/03/30 01:22
角煮用豚肉入れてよーく煮込んだらかなりいいと思うんだが
明日(今日)のランチは横浜家系のラーメン屋で賄い代わりに作られたカレ
ーを食すことにした。
650円は高いけど、安くてまずいものに金を払う気がどうしてもしなくて。
豚丼も食った後1日不快な気持ちだった。
何かそんな人を不快にさせる特殊なスパイスでも使っているのか?
636やめられない名無しさん:04/03/30 14:29
おまえが特殊なだけ。
家系ラーメンがうまいとか思っている時点で味覚症状。
うん、さっきカレー食べたけどしょっぱすぎた。
半分くらい残してしまった。
うまいものを安価で食べるのって難しい。
638やめられない名無しさん:04/03/30 22:27
まじで不味い
639やめられない名無しさん:04/03/30 23:03
西新宿7丁目の松屋が満席だったので、百人町1丁目の吉野家に行ったのですが、カレー丼290円でした ここだけ? どこでも?
もう、最近引きこもりなんで、世間の動向がわからないよ

ちなみに、吉野家も、ほぼ満席
640やめられない名無しさん:04/03/30 23:39
蕎麦屋のカレーを見習えや
ゆで太郎のカレーうどんおいしいよね。
出し味とカレーがマッチしていて。
ただ、カレーだけだと出汁が入っていないから、ちょっと物足りなかった。
642やめられない名無しさん:04/03/31 08:01
今だにカレー食う勇気がない。
643やめられない名無しさん:04/03/31 12:47
豚丼がない暗黒時代にさ、
紅しょうがを大盛にしながらあえて箸で食べて
「これはつゆダクカレー風味の肉の少ない牛丼なんだ」
と無理やり思い込ませていたのが懐かしい
シャケいくら丼を昨日食べた・・・
なぜワサビ醤油がない?
シャケいくら丼ってご飯は熱いの?
酢飯じゃなくて、普通のご飯なの?
646やめられない名無しさん:04/03/31 18:44
↑何を今さら・・
647やめられない名無しさん:04/03/31 19:44
どうでもいいが味覚症状ってなに?
味覚障害の意味ふくんでんの?
考えるな、感じれ。
649やめられない名無しさん:04/04/02 22:31
辛い
金を払うんじゃなくて、金を積まれたら食ってやってもいい。
5000円程度もらわないと割りに会わないと思われ。
一日中憂鬱になるし。
札幌にあるようなスープカレーを出せるんだったら、レトルトでも我慢できる。
丼じゃなくて皿とルーを入れる容器を別々にして本格的にして欲しいよね。
そこまでのクオリティが出せるんだったら、600円くらい払うけど。
POT&POTはレトルトだけど、専門店だけあって、品揃えも豊富だし、
丼に盛られている貧相さがないからね。
カレー丼もいいんだけど、出汁味がなくてただ飯に薄めたルーを適当にかけて
いるだけで、蓮華で食えと言われてもなあ…。
環境っていうのも大事だと思うよ。
確かにカレーについては先行している松屋やすき屋の方がうまい。
653やめられない名無しさん:04/04/05 11:22
↑彼(カレー)の言う事は正しい
654やめられない名無しさん:04/04/05 13:59
乙カレーとしか
今日の昼はPOT&POTのビーフカレーでした。
550円だったけど、次回から使える100円割引券3枚ついてウマーでした。
吉牛もあのぐらいカレーに力を入れていればうまいカレー店として認識される
のにね。
656やめられない名無しさん:04/04/05 15:33
POT&POTのカレーも賛否両論ありそうだけどな。
657655:04/04/05 20:01
POT&POTは、昼時に行ったので、(新宿南口)人がかなり多くて待って
いた人もいたぐらいでした。
今行列ができている吉野屋は果たしてあるのだろうか…。
658やめられない名無しさん:04/04/09 01:27
ところで、カレー丼の並盛と中盛は何が違うの?
まさかご飯の量か?
5日間レス無しですか、カレー丼終わってるな。
660やめられない名無しさん:04/04/15 22:21
だね
661やめられない名無しさん:04/04/16 02:16
おまえら、セールも終わってカレー丼の復活ですよ。
662やめられない名無しさん:04/04/16 09:10
やったー
やったーやったー
664やめられない名無しさん:04/04/17 09:03
やったーやったーヤッターマン♪
中年も2ちゃんねるにいるんだな
666やめられない名無しさん:04/04/17 21:36
漏れは、所沢の吉で今日喰った。
ヒンドゥー教とか訳の分からないことを逝って、手で喰った。
右手で喰って火傷した。左手で喰ったら大乗ぶだった。
悪乗りして、ゴメソ
まだ手が臭い・・・

/::::::;.-‐、::,>:´::::::::iiiill||||||lliiii:::::::`::<, ,.‐-、::::ヽ
{:::::{  /::: ,.--、 :::iiill||||lliii:: ,.--、 ::\  }:::::}
ヽ::::::>':::::: /:::::::::::::::::::::゙゙:::::::::::::::::::ヽ ::::'<:;;::ノ
 `''/:::::::::::::: ,;;;;, ::::::::::::::::::::::: ,;;;;;, ::::::::::::ヽ
  i||lll::::::::: illl | ::::::::::::::::::::: illl | ::::::::lll||i
  l;;;:::::::::::: llllllll :::::::::::::::::::::: llllllll :::::::::;;;;;l
  ill'''::::::::::::`゙"   (:: )   `゙"::::::::::::''lli
 -‐i-::::::        |       :::::::-i‐- うんこして
  /',    \.     |     /   /\ お出かけしヨ♪
    \    `''ー‐‐┴‐‐‐''´   /    ☺☻☼☺☻☼♫!
     ヽ、            /
       `>ー-------‐<´
      /|;;;;;;;|`'ー---‐'´|;;;;;;|`ヽ
    /  l;;;;;;l`'ー----‐'´l;;;;;;l  \
   /   (  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  )   \



668やめられない名無しさん:04/04/18 04:08
未だに一度も華麗丼を食ってないんだが・・・

絶滅危機になったら一度食べてみたいからそのときまでこのスレを保守してくれ
そういえばカレー丼なんてあったな。
まだ在るの?
670やめられない名無しさん:04/04/19 18:45
あるよ
最近は豚250にならんと逝かんから、カレー見ない日更新中(´Д`) ・・・
672やめられない名無しさん:04/04/21 01:12
中盛食った。
並みと変わらん気がする。
50円損したかな。
673やめられない名無しさん:04/04/22 00:46
吉野家事態もう行ってないないんだがカレー丼なんて食ってるやついんの?
サクラとかやらせ以外で
674やめられない名無しさん:04/04/23 01:08
しょっちゅう食っとるがな
675やめられない名無しさん:04/04/23 14:02
カレー丼のプラスチックレンゲって、ものすごく食いにくいんだけどね。。
口に含んで、うまく全部舌で掬い取れないから、レンゲ口から出したときに、
なんか唾液まざりのカレーとか米粒が残っちゃうし。
676やめられない名無しさん:04/04/23 16:50
カレーは皿で喰う
これが決まりだ
677やめられない名無しさん:04/04/23 21:27
半熟玉子クーポンでカレー丼を食べたらまずまずだった。
豚丼に飽きたらやってみてはいかが?
678 ◆7x3dNMLg2o :04/05/01 14:28
>627
それだ!! でつ
679やめられない名無しさん:04/05/02 20:39
急に食いたくなってきた
あのマズイカレーどん
680やめられない名無しさん:04/05/04 11:30
カレーうどんの方がうまいぜ
681やめられない名無しさん:04/05/04 11:54
吉野家で食うとすげぇ損した気分になれるよな
682やめられない名無しさん:04/05/08 08:50
レトルトじゃん!まず!
683やめられない名無しさん:04/05/11 17:52
もう喰わない
684やめられない名無しさん:04/05/13 11:59
今で二杯しか食べた事が無い
カレーうどんよりカレーそばのほうが好きだ。
686やめられない名無しさん:04/05/15 21:59
福神漬けが腐っていた。
687やめられない名無しさん:04/05/16 01:30
↑福神漬けいらね
688やめられない名無しさん:04/05/16 12:37
カレー丼カレー丼♪
どうなのどうなのよ?
689やめられない名無しさん:04/05/16 13:52
>>675
あんなレンゲを使うこと自体、お客のことを考えていない証拠

試食して「あれ?」と思わないのかね?
690やめられない名無しさん:04/05/16 14:45
カレー丼発売当初から客を馬鹿にしてた。
発売中止にて余った特盛用どんぶりで代用
>>689の指摘通り底の深い丼にはレンゲでは食いにくい。
お茶と水が混在し福神漬けも無かった。
店員は「新発売のカレー丼はいかがですか?」
と勧誘に必死、もちろん客は馬鹿じゃなく
一度は食べてはみるがリピーターは皆無だった。
松屋のカレーの方が勝ちだな
692やめられない名無しさん:04/05/17 11:57
これって一日でどれくらい出るの?
全国でか?
694やめられない名無しさん:04/05/23 21:54
カレーは皿で食べましょう
695やめられない名無しさん:04/05/24 18:51
カレーはスプーンで食べましょう
696やめられない名無しさん:04/05/24 21:21
カレーはカレー屋で食べましょう
697やめられない名無しさん:04/05/24 21:58
ビチグソ&ゲロマズ
698やめられない名無しさん:04/05/25 08:40
みんなの所も290円になったー?
6991:04/05/25 11:40
5/21)エスビー食品、「ゴールデンカレー」牛由来原料ゼロに
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?i=2004052008171bs&c=0
 エスビー食品は主力のカレールウ「ゴールデンカレー」をテコ入れ
する。BSE(牛海綿状脳症)の影響で牛由来原料に不安を感じる
消費者に配慮して牛肉由来の原材料の使用を完全にやめたほか、カレー
粉の配合なども改めた。2003年度の売上高は80億円だったが、3年ぶり
に大幅に刷新して今年度の売り上げは2割増を目指す。
 使用する油脂はパーム油や大豆油などの植物性に切り替える。既に
牛エキスの使用はやめており、これで牛由来の原材料はゼロになる。
 味も、従来の深みのあるまろやかなカレー粉に香辛料の味を強調した
粉をブレンドするなど改良した。244グラム商品には9月までの限定で、
カルダモンやナツメグ、唐辛子などを混ぜた調味料の袋を付ける。
振りかけて辛さを調節できる。
 6月中旬から順次、切り替える。甘口、中辛、辛口の三種類で、
100グラム入り(希望小売価格は税抜き165円)と244グラム入り
(同285円)がある。03年度の同商品の売り上げはBSEの影響などで
前年度比8%減となったため、刷新して回復を狙う。
[2004年5月21日/日経産業新聞]
吉野家のカレー丼って社員がゲロでもまぜてるんじゃないかって
ぐらい、まずいよな・・・。
701やめられない名無しさん:04/05/26 05:34
豚丼の並よりご飯少ないのに、カレー丼並って客を騙してない?
客全員豚丼の並と同じ位の量だと思うでしょ。
メニューにそんな説明載ってないし。
カレー丼並は、ミニとか小とか言うのが妥当でしょ。
702やめられない名無しさん:04/05/26 09:20
おれも最初、食べたときご飯の少なさにびっくりしたな
カレー自体もおれがカレーライスのこと想像してたのが悪いけど
味もあんまり…
コンビニのカレー丼と同じぐらい

松屋の290円カレー、しょっちゅう味が変わることをのぞけば圧勝
703やめられない名無しさん:04/05/26 09:20
おれも最初、食べたときご飯の少なさにびっくりしたな
カレー自体もおれがカレーライスのこと想像してたのが悪いけど
味もあんまり…
コンビニのカレー丼と同じぐらい

松屋の290円カレー、しょっちゅう味が変わることをのぞけば圧勝
704やめられない名無しさん:04/05/27 01:40
カレー丼のマズさに圧倒された。
味覚障害が作ってるとしか思えん。
705やめられない名無しさん:04/05/27 07:28
よく平気でこんなもんぼったくり価格で売りつけるもんだ
706やめられない名無しさん:04/05/27 09:30
試験販売中の290円の牛カレー丼は美味いぞ!
707やめられない名無しさん:04/05/28 10:35
↑なんで?
昨日、某マクドと吉野家が隣同士の場所で、まずマクドに入ったら接客店員が一人もいないんで腹たってすぐ出て吉野家逝ったんですよ。
で、吉野家は牛中止以来はじめて入るわけで、
まあ、カレーだったらよっぽど変な味でも食えるだろうと思ってカレー丼頼んだんですよ。

マズ…なにこれ…臭いし…カレーの香りもへったくれも無い黄色いドロドロが…不味い…
はっきりいって、今まで食べきれなかったカレーは「ハチのレトルトカレー」だけだったのに、吉野家のカレー丼は新たな歴史を作ったようです。(ちょっと味似てる)

こんなん客に出してるんじゃ吉野家潰れるよな。
709やめられない名無しさん:04/06/09 22:48
こんなん客に出してるんじゃ吉野家潰れるよな。


106
 え
711やめられない名無しさん:04/06/10 01:03
スレにマジレスしてみると、吉野屋のは箸でいいんじゃないかな。レンゲ等ですくうと汁が先に無くなる。お茶漬みたくサラサラ食べるのが合う仕様ではないか?味と具が良くなれば残るかも。
712 やめられない名無しさん:04/06/10 02:30
そうや。はしでくえ。
てんいんにはしは?ときけ。
そこにございますが、、、といいよるわな。
とらんかいもしくはとっていただけませんかといえ。
そこでとったらはしわってといえ。
もしくはわっていただけませんでしょうかといえ。
とらんかったらずーとまて。へいてんまでまて。
せきにんしゃがきたらいえ。
さーびすとふんいきがわるいのでうったえますといえ。
なにをいわれてもうったえますといえ。
まあわるくとも100Kもろとき。
713ダンディ名無し:04/06/13 00:04
カレー丼はクソ不味いっ!!
プロレスリング・ノアの
井上雅夫なみにショッパイ!!!
たしかに、最近のはしのえみはあややに似てきてるな。
はしのえみがレベルアップしたのか?
あややがレベルダウンしたのか??
715やめられない名無しさん:04/06/13 00:21
カレーもしかり全てが不味い現状だが、

耐えてみせます。牛解禁まで。。。って感じでしょう。

牛カレー丼、あれは許せなかった。
      /       \
     /           ヽ
     /   ,イ ス       ハ
    イ   / レヘヽト、 ヽlノ |
    | rv' ゙二ヽlレ ー‐‐|Li |
    |イiレ! ┴゚┘ ー-- \! |
    |ルヘ    l     r' リ
     |川ヽ  --  ノル'   <あんなクソ不味いカレー丼を開発した吉野家の社員は、学習ルームに来い
     リスル|` -  r'レリ/
     r-v'⌒ヽ、  ,ト、
   /⌒ヽ    \ノ ト、
  /    ヽ       \| rrクー、
 ス     \       ヽ }三  |
 〈      /        l ゝ- /
  |      i|  NEVADA .|//ー'〉
  |      |        ノ/  イ
なんか、よく分からんけど、とりあえずカッター置いときまつね。


 _____;二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_・_/(|||||||||||||||||)_______||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          `ー―――――――――――――――――――――‐'
↑通報しますた。
719やめられない名無しさん:04/06/13 13:12
>>716
っていうか、食う香具師がいるから続いてるんだよ。
クソ不味くて誰も食わないならとっくにメニューから削除されてるはずだ。
だな。マーボとか消えて行ってるし。
まだマーボの方がマシかとオモタのに・・・ 改良されてたし
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
ムォブ・・・ンンップ・・・ンバッブ。
ンンブベゥッ、ンバゥ!!ンベォオオオオーーーゥ!!ベシャベシャベシャ・・・
ベシャ、・・・ンバップウ。
ンンンンンゲォウウウ!!ブフゥエエエエッ!!ベシャボシャボシャボシャ!!
ゲォォオオオオオオロロロロロゥ!!ブシ!ブシブシ!!
ゴゥゥウウェェェェエエエ・・・・!!!
ボシャ・・・ボシャ・・・・・ンベッ・・・・・ベッ・・・・・ンフゥゥウ・・・。
ゲォップ!!
724ぐぁ:04/06/14 09:08
升見?
725やめられない名無しさん:04/06/14 11:21
というか何でカレーが一番まずいのに一番多くの店にあるんだろう
ゴメン、さすがに眠すぎて死にそう・・・

   , ---- 、
   /::(/、^^, :゙i
   |::l,,>  <,,{:|
   l:ト、(フ_ノ:」    ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
          ファサ

じゃ、そろそろ寝るね。 
愚民どもおやすみ〜

    , ---- 、
    /::(/、^^, :゙i
    |::l,,・  ・,,{:|
    l:ト、(フ_ノ:」
    /ネヴァ_ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
727やめられない名無しさん:04/06/14 22:44
カレーってメニューとしては安全牌の部類だから、
「まぁひどいと言ったってそれほどじゃないだろ」という
お試しの客だけを考えても、相当捌けるだろ
でもこれのリピーターになったヤツがいるとしたらまじで終わっトル
728やめられない名無しさん:04/06/14 22:56
他のメニューだと作り方とか盛り方とかで結構新しいマニュアル作んなきゃならないけど、
これなら何も考えなくていいからでは?
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  ゲロッパ !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
                    ヽ|||/
         _____    \
        _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\  __|_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      /|
     .|;;;;;;;;;;;;;; ─ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   _ノ、|
     .│;;;;;;__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;\
   __ \/ _ー-- =ヽ;;;;;;;;\   l__ ii
  ⊂__/_ソ(( (人_ \;;;;;;\  ノ  l
      (/ノ ヽミ /  \;;;;;;;ヽ<   ノ
      || ( ) ||─|(( ) || |=<
        \__/⌒.\_//\ >  l__ ii
     /;;;;;U/ ;;   U/ =<   ノ  l
    / υ_(__ V;;;;;/// <     ノ
    /υ ノ_//_|      =
   /  (___ヾ|. u    /    ┃
   |   )_|_|/\|   U  /    ┃
   |  /;':.・:゚・;:| .u u  /     ┃
     /;:.;';.'..,・:/\    /     ┃
   /,;:';'; ・:,;:';':/./\\;;;;;/
  /j;,.゚r:.;';.'..,・゚・/;;;;   ヽ_/
/ ,;';':.・: ,;';':.・:;/;;;_彡ー
731やめられない名無しさん:04/06/16 06:05
スマン、おれこのスレ立てた>>1なんだけど、未だに一度もカレー丼食べてない。
まだ箸で食おうか迷ってるのか
733やめられない名無しさん:04/06/16 16:15
レトルト!
734やめられない名無しさん:04/06/16 16:41
さてこれが終わったら引換券で吉野家で食うか
735やめられない名無しさん:04/06/16 17:16
やめとき
   ト、 , ---- 、
   H /::(/、^^, :゙i
(( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉 ))
   \`l:ト、(フ_ノ:」/   < こんばんわビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
    ゙、 ヾ〃 /      今日もカレー不味かったヨ♪
     〉 ネヴァダ|
              _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  牛丼の復活〜マダァ〜!?      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
738やめられない名無しさん:04/06/16 20:46
まだです。
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/     |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
             吉野家ワッショイ !!
 ゚       \\     吉野家ワ ッ シ ョ イ !!    //
   。 +  +  \\     吉野家ワ ッ シ ョ イ !! //+
*     +  .   \\        + 。.  .      //   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l    ∧_∧   nm        〉 .〉∧_∧ / /     。 ゚
       \ \_(・∀・ )  / ノ ∧_∧  / ./ (・∀・ )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (・∀・ )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/u  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
*     +    。      +    。 +       *     。    。      +
              *  o     +    。 +*     +    。 +
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    ハラヘリ ヘリハラ♪
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  「メシ喰ったか!」
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
                 /                   
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-ヽ                     
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^'))\____             
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' /  /__ ̄ ̄ヽ、     _/
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、/   / /jy`'^'='    | <__\ ヽ 
 ミ/   ~          \    _t    ミ     | |/ヽ.| / 『味』 ウ・  こ
  /   ,'    u ∪   ! ヽ\  -'    !     | |,-| |/   だ  ソ・  の
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ  )  1 ___,ノ/  \  | |ノ|   ぜ   を・  味
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.- /     ̄ヽ\\_   |l_ノ|    :  つ・  は
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_ /     ) ヽヽヽヽ/__ヽ |  ヽ   :  い・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄ `ー─, ⌒_,, - ''",t- r^jー| | | ∠   :  て・
  u 〈  、     u   __コー-tーT_」-'" ,-ノノ  | ノ     る・
    ヽ -'   lj   /_,,,   L_」`^ _-「//  |  ̄ノ
    /ヽー‐ 、      |/,,-''" ̄   ,-、コL ' , -'"   /ヽ   ̄ヽ、
    ^゙"⌒ヾ、      ` // //,ー ,,, -''"   /ヽノ |    ∨ヽ/
    ー-  -       と_// /^`ー 7     /  ヽ' /|
               /  t_ノ    /   /   ノ /  
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうカレーを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  喰わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
 ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 吉野家あほか          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ  
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
746やめられない名無しさん:04/06/17 23:42
この不味さ。。。
,r---、,,,,,_      ,r-,、       ._,,,,,,,,---,,,、
  ―---,,,,,,「     ,i´ ,/      .'|゙゙゛ ._,,,,,,, │ 
  ,,,―¬'''ー-、   / ./,,,,、     .゙‐'"^   l゙  l 
,/゛ _,,――i、 `i、  丿 ‘゛ `i、         ヽ、ノ 
.`-‐″    |  .| 丿 .,/'i、 l゙   ,--'i、
        ,,,i´ .丿 .,i´ ,l゙  l゙  !,,,-''i、 ゙l, .ヽ,,__,,,-ヽ
     r'" ,/  l,_ .,i´  ゙l、  .,,,″ \、     _,, のほうがマシ。。。
     `ー"    `"   `'''''''"     ~゙''''''''''''''"`  



              ,......::-'''''--:::;,,
            ./'"" : .:.. .::: . :. .::"=,
           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l    <  田代ですが、何か?
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,     \__________
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,
     (;;;;,,ヾ,   ;::: .   l/,,,.l,/  ,/;' ' :',,..:'      :ヽ
     ,ノ ::;;,,,::i,   :, ::,   i,./   /  .: ,:''   _,,.,-'l;:..   ,i
     ,):::::.... "";,  :,,:;   /   ,/.;;;;;, _,,;:-''''".,,;,:-"::...  l
    i::::::''    'l,  'l,. ,,,,..........:--'''i" i''"     ^''-:;,::::::::l
    /:  :::. ..."''---'''" ,:::'     |  ノ       :'-;,'i;::::l
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
749やめられない名無しさん:04/06/18 08:58

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::ヽ|・∀・|ノ_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~"   |__|     ̄
                    | |
750やめられない名無しさん:04/06/18 08:59


                              |\
            /|               |\| ヽ
           / |/|           __ \  /
           \ 丿 __     '"ゞ'-'  | |
            | | '"-ゞ'-'____| | __//
            \\| | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/
          /\/     ( ,-、 ,:‐、    |/\
          /\|               |/\
          /\|     __,-'ニニニヽ .   |/\
          /\|      ヾニ二ン"    |/\
             \_________/


751やめられない名無しさん:04/06/18 09:00


                     l
                     |  ワ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ

コピペの練習?
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |    < 人生はUターンできない
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_     そして、吉野家も・・・・・・
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ    
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、  つーか、タシロって本当に三菱のパジェロに乗ってたの?
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
おまえらわざと吉野家にそんなことやっていじめてるだろ!
体張ってまですることぢゃあねーだろ!アホか!
イジメって最強に卑怯でかっこわるいんだぞ?わかってんのか?

それにしても吉野家ってほんとついてねーな。
ほら、運がつくようにいいものやるよ。( ゚∀゚)ノ●



|´∀`)つ● ゲッツ

|彡サッ  ●



|     ●残ってんじゃん


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 吉野家を火葬します!!


\ぴちぴちか〜つお♪ びらびらこ〜んぶ♪/  
                ___
    ∬    /Vヽ    )) ))) ∬
        /◎_ ヽ  ((( ((
        ム::(,,゚Д゚)::ゝ (゚ー゚*) )
     ヽツ(ノ;;;;;;;;;::::::.|) と と((
      (;二:二:二:二二二二二二)
      ヾ;;;;;;;;;;;; (,,゚Д゚).   # ソ <あわせだしだぞゴルァ!!
       (ノi;;;;;;;;;       :i.)
         \;;;;;;;;;___/
          . ̄∪゙∪ ̄
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 呼んだかゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
フゴフゴ グヘッ 要するに 要するに アフっ フゴフゴ
要するに アフッ ゲホホホ アフッ 要するに フゴフゴ
アフッ その〜 アフアフ ゲホホ フゴフゴ 要するに
ゲホッ アフアフ その〜 要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ
要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ その〜 グヘッ その〜
ですから要するに フゴフゴ アフフ ゲホホ でありまして
要するに その〜 ゲッホ ゴホホ ですから〜 アフッ ゴホホ
フゴフゴ ゲホッ ですから要するに アフフ フゴッ その〜
要するに ですから フゴゴ その〜 フゴフゴ アフフ ゲホッ
フゴフゴ グヘッ 要するに 要するに アフっ フゴフゴ
要するに アフッ ゲホホホ アフッ 要するに フゴフゴ
アフッ その〜 アフアフ ゲホホ フゴフゴ 要するに
ゲホッ アフアフ その〜 要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ
要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ その〜 グヘッ その〜
ですから要するに フゴフゴ アフフ ゲホホ でありまして
要するに その〜 ゲッホ ゴホホ ですから〜 アフッ ゴホホ
フゴフゴ ゲホッ ですから要するに アフフ フゴッ その〜
要するに ですから フゴゴ その〜 フゴフゴ アフフ ゲホッ

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   最近の吉野家
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  倒産でええんちゃうか思いますけどねぇ
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
昔カレー丼スレで
スプーン馬鹿に煽られたことがある
761やめられない名無しさん:04/06/20 22:20
こんな、不味いカレー作りやがって。。。
全ての吉野家ファンに

      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
    ノ   ノ ノ
∧  ノ     ノ
::::::|::/   ノ
::::::|/         ________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_吉野家_]:::\
::::)`⌒ヽ  .//   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::(  モ:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ラ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) |  :||{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ    .∧_∧     ||.く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::( ル...:|| {三鳥三}  ..::| || /########/  ( ・∀・)    < いらっしゃい いらっしゃい
: :::)..;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@ \  美味しい焼き鳥だよー
::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| ||'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
::::::| ... .. .||......./r|;;;.|| ;:;. : :| ||      全 種 類 一本\100     |
^^^^^^    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""""""""""""""""""""""""
                        ∧∧            ∧__∧
                        (   ,)           (∀`  )
                        ||| /  |   日     日 と   )|||
                        |||(,,_/  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.へ _)|||
                        l三三三l  . ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄(__l三三三l
                       ||  ||     . || .    . ||    ||  ||
                     """"""""""""""""""""""""""""""""""
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
765やめられない名無しさん:04/06/22 22:39
                     _人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i  これの方が美味い。
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
            .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
             l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|  
              'l,   /ニ=、,=ニゝ    ,/
              \  -o- -o-   /
                ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
                ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
766うんこマン:04/06/25 02:18

                    _人
                  ノ⌒ 丿
               _/   ::(
              /     :::::::\
             (     :::::::;;;;;;;)_ 
              \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
             ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)    もうこれ以上
            (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人    吉野家のカレー丼を
            / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\    叩くのはよすんだ!
           (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)
            \__:::::::::__ __ ;;;;;;;;;;;ノ  
767やめられない名無しさん
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
■■■ワイド特集■■■ 空白の戦記
(1)初証言までに「体重が半分」になったカレー事件「林真須美」
(2)講演で稼ぎながら「飛行機代」を払わない「イラク人質」カメラマン
(3)社長の「豊田商事」前歴隠しで上場延期になった讃岐うどん「はなまる」

ttp://www.hanamaruudon.com/company/index.html
はなまる社長怖い