吉野家の半熟玉子に味がついてるって知ってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺、今まで半熟玉子には醤油かけてたから気付かなかったけど。
2:03/10/24 21:52
持ちかえりのとき半熟玉子に醤油をつけてくれない理由がこれで解決しました。
3やめられない名無しさん:03/10/24 21:58
3以外だったらこれから一生吉野屋の牛丼は食べない。絶対に。
4やめられない名無しさん:03/10/24 21:58
ヨカタね
5やめられない名無しさん:03/10/24 22:02
ヤフオクにドンブリの新品が出てるな
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8581227
うぇえええええええええええええええ!!!!!!????????
知らなかったぁぁぁあああああああああああ!!!!

   ジ
       で
           ええええええええ!!!!!???????


                   !
   ?         ?         !
!                   ?
       !
  !
                    ! !
7コンボケくん:03/10/24 23:16
うみゃぁだよ!
なぜ腐るほど吉野家関連のスレがあるにも関わらず
こんな些細なことでわざわざスレまで立てるのか。
ほんと、小一時間問い詰めたい。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10やめられない名無しさん:03/10/25 10:37
     ↑
「吉野家が一番だYO!」

一番なんなんでしょうね?
言葉足らず。
11やめられない名無しさん:03/10/25 14:22
久々に吉牛食った
もちろん玉子は半熟玉子で
うまかった
12やめられない名無しさん:03/10/25 14:46
>>5
店舗の人間の横流しだな
13:03/10/25 15:36
今日、半熟たまごを醤油かけないでそのまま食ってみた。味がついてなかった・・・。
あれえ???
14やめられない名無しさん:03/10/26 23:11
また、市んスレですか?
15やめられない名無しさん:03/10/26 23:50
味ついてたのか。。。。。

万福亭の半熟卵も味ついてるけどな
16やめられない名無しさん:03/11/20 16:27
並を食べるときは吉野家、大盛りを食べるときは松屋にしています。
17やめられない名無しさん:03/11/20 23:40
倍率ドン!!
18やめられない名無しさん:03/12/09 21:31
ハラタイラ
1901:03/12/26 17:20
***吉野家の牛丼!25じゃ!***
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063029978/l50
※※※※ 吉野家の牛丼!25 ※※※※
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1064945048/l50
◆◆ 青春18きっぷで逝く、全国の「吉野家」◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051127138/l50
吉野家のお新香ってどう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047219725/l50
牛丼(吉野、松屋、ランプ、太郎、中卵)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036400556/l50
【殺伐】引換券だけで食うオフ【吉野家】10/26土
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1034837225/l50
吉野家で「ねぎだく」を注文した人の数→
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035079088/l50
この板では「吉野家最強」ってことでいいのか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052739492/l50
吉野家を「四文字熟語」で表そう!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051262616/l50
【本物?】吉野、屋、家の具通販【偽物?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1053338794/l50
吉野家における一般人と2ちゃんねらの見分け方
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051043137/l50
=吉野家 半熟玉子最強スレッド  ウマ〜=
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029770688/l50
キーボードを見ずに吉野家コピペを打つスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055254729/l50
うちの隣が吉野家なんだが。。。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055003212/l50
【すき家】牛丼のトッピングを考えるスレ【吉野家】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038278386/l50
ベンッに乗って吉野家へ?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030614770/l50
2002:03/12/26 17:21
吉野家の牛丼は吉野家の牛汁丼に名称変更するべきだ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035652911/l50
@@牛@吉野屋のマイオーダーを書くスレ@@
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1034864438/l50
吉野家のふりかけを七味と信じたいバカ集まれ〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1048423460/l50
こんな吉野家は嫌だ!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049797406/l50
吉野家の紅生姜はまずくないか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039084555/l50
☆吉野家風の牛丼自作研究会☆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1031966018/l50
吉野家は確実に不味くなっている!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052886919/l50
肉の量は 松屋>吉野家=なか卯>すき家
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1054709577/l50
【吉野家】「つゆちゃぷ」知ってますか【新型?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036425366/l50
吉野家よりすき家の方がうまいよな?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035905772/l50
吉野家は早急に牛丼弁当販売をヤメロ!!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052142383/l50
○●  吉野家 初心にカエレ!  ●○
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035290802/l50
●吉野家 初心者のスレッド●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1061218948/l50
吉野家が一般的に成り過ぎてつまらなくなった人
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035469819/l50
【ジョジョの奇妙な吉野屋】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037796510/l50
対決!!吉野家vs松屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043384463/l50
2103:03/12/26 17:21
〜 吉野家・特朝定食を食べよう! 〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013701176/l50
★吉野家特製どんぶりが当たりました!★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1039414648/l50
吉野家、特盛と並2杯はどっちが得か?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1044457509/l50
    100年後の吉野家
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1035604093/l50
吉野家の牛丼はさっぱりしている
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037802926/l50
【革命】吉牛の七味容器がバージョンアップ【祝】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060527029/l50
吉牛と松屋旨いのはどっち
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029735116/l50
吉野家ホークスを待ち望むスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063249045/l50
吉野家51杯⊂⌒O。Д。)⊃
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1066108952/l50
吉野家の各店舗情報
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1065154893/l50
【哲学】?吉野家の牛丼って何?【思想】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067241357/l50
22やめられない名無しさん:03/12/31 18:29
すき焼き丼なんてあると良いな。
23やめられない名無しさん:03/12/31 21:15
松屋とごっちゃになって「温泉卵」って注文しても
にこやかに半熟卵がでてきたよ
24  ◆9cte0H/Afg :04/01/02 04:03
半熟玉子は
ロックだ!
25やめられない名無しさん:04/01/02 11:38
やっぱり旨い、しかも安いね
26やめられない名無しさん:04/01/02 11:55
暖かい半熟卵ってできないかな…
ホカホカの牛丼が一気に冷めちゃうんだよね。
卵は品質管理が厳しいから無理なのかなあ。
27やめられない名無しさん:04/01/02 22:12
無理
吉野家の半熟には味はついてないよ?キューピー製だけど。
29やめられない名無しさん:04/01/06 16:32
結局、2月前には牛肉解禁になり、吉野家も通常営業を続ける。
今はBSE特需というのを狙った吉野家の戦略だろう。
したたかだよな。でもさすが吉野家だ。
逆境をプラスに転じる戦略には脱帽だ。
30やめられない名無しさん:04/01/07 21:20
うまい
31やめられない名無しさん:04/01/09 00:08
まいう
32やめられない名無しさん:04/01/14 21:23
>>1

そんなうそにはだまされない。
33やめられない名無しさん:04/01/14 21:32
中からキューピーさんのフィギュアが出てくると当たり
侮れんな、海洋堂
35やめられない名無しさん:04/01/14 22:30
>>33
いい!
36やめられない名無しさん:04/01/14 22:33
半熟玉子は、バイト君が割るの?
ばっちい手で割っちゃイヤ
37やめられない名無しさん:04/01/14 22:34
吉丼 松丼
>>36
天然???
39やめられない名無しさん:04/01/15 12:15
吉野家は、生卵でも割ったのが出てくるんだっけ
自分で割るすきや方式が良い
40やめられない名無しさん:04/01/15 12:49
韓国産か?
41 :04/01/15 13:25
ブルマ女子中学生のくっきり割れ目…(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink777/omanko/

ここのサイト、エッチすぎでつよ。
お持ち帰り防止用だと思う
味がついてると持ち帰りを防止できる。
44やめられない名無しさん:04/01/15 17:55
それで終了かよ
45やめられない名無しさん:04/01/18 21:21
納得
46やめられない名無しさん:04/01/19 21:40
半玉乱太郎
47やめられない名無しさん:04/01/19 22:14
半熟しか頼まない
48やめられない名無しさん:04/01/21 22:34
焼き鳥丼には付いてるよ
49やめられない名無しさん:04/01/22 15:50
標準装備
50やめられない名無しさん:04/01/22 21:27
うまいね
キューピーマヨネーズ製
52やめられない名無しさん:04/01/23 11:17
マヨネーズと塩が欲しい
53やめられない名無しさん:04/01/24 13:13
うまい
54やめられない名無しさん:04/01/26 20:32
半熟玉子とご飯だけ注文
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
カレー丼とか焼き鳥丼とかいくら鮭丼とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
誘導

=吉野家 半熟玉子最強スレッド  ウマ〜=
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029770688/l50