---[松屋]---総合スレッド 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
前スレ
---[松屋]---総合スレッド 18
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056759320/

松屋フーズHP
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/


※お願い
 削除ガイドライン・Bグル板ローカルルールに準拠し、
 スレと無関係な書き込みや、それらに関連した便乗レス、
 煽り・コピペ等の荒らしを見かけた場合、無用にレスをつけずに
 削除依頼で対応をお願いします。
2【 ´D`】:03/07/17 23:14

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  あ 松    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  う 牛
  あ 屋   L_ /                /        ヽ   う し
  あ あ     / '                '           i ぁ ゃ
  あ あ    /                 /           く  あ ぶ
  あ あ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ぅ
  あ あ    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  あ あ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  あ あ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  あ あ  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    あ   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  つ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ト う  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  く    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
マ ま   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ね     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ぇ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   あ     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  あ    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
3松屋改善案:03/07/17 23:16
>>1
乙。前スレ埋めてくるよ。
4【 ´D`】:03/07/17 23:16
はやっ(w
jfoods:B級グルメ[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028444740/l50
6【 ´D`】:03/07/17 23:18
>>2
そのコピペ「うまアアトマアア」のとこで笑ってしまう
7【 ´D`】:03/07/17 23:20
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\【
  /    ∧// ∧ ∧|| |  \\D´
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\´】D
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\【
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|D】`
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  D
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 】´【
                         │  】
                         │   ´【
                         │ ミ   D´  〃ザボザボ
                         │  ;:【 D ;’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\ 】D´ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8やめられない名無しさん:03/07/17 23:22
「かちゅーしゃ」でのレスあぼーん方法
→レス番号をクリックして「あぼーん」を選択
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10やめられない名無しさん:03/07/17 23:29
>>1
乙カレギュウ!
11【 ´D`】:03/07/17 23:30
>>1
新スレありがとう
>>1
いろいろあったけど、とりあえず新スレおめ。
レス削除の際は依頼手伝いますよ。
13やめられない名無しさん:03/07/17 23:41
牛しゃぶの話題が少ないな。
(つーか荒れてたから見逃したのかも・・・)
人柱のレポきぼんぬ!
820 :やめられない名無しさん :03/07/16 18:04
シャブ食べてきた。
こりゃ酷い。中の人は牛めしの肉どころの話じゃないね。
肉は完全に牛めし用の味がついちゃっててネギ抜き牛皿そのもので、
それを無理やりタレにつけて上から味を変えて食べていく感じ。
間違いなくすぐ消えていくメニューだと思った。
ありあわせのもので工夫してみました的なメニューにはもううんざりだ。
828 :794 :03/07/16 22:36
おろし食べてきました。
そうだね、牛めしのたれで煮たのはよくない。
普通にお湯で煮たものならよかった。
チキングリルの七味同様、改善してほしい。
はがき送ったほうがいいのかな?
牛飯のたれで下味をつけた点を除けば美味しかったよ。
829 :現ヴァイト :03/07/16 22:46
「ギューシャブイッチョー」を
「シャブイッチョー」と何度も言いそうになったYP!
ちなみに量目だけど、シャブの肉は八十c。野菜は五十c。
野菜は普通の野菜より細かく刻んであって、タレになじみやすく、
量感を出しやすくしているのだと思われ。
ところで値段を考えてみると
うし皿ネギヌキツユヌキ(230円)+ライス(みそ汁付き150円)+冷たい奴(クスリじゃないよ、90円)
+野菜(80g+20gで100円として考えると、約50円)=510円。
#厳密に考えると、梅干しとか大根おろしとかタレの値段とか絡むのでそれ以上ですが。
おい、単品で頼んだ方が安いんじゃないかと。
このことから改善案さんの言うとおり、CPは最低と言うことがうかがえます。
879 :やめられない名無しさん :03/07/17 21:11
牛しゃぶは牛丼のたれの臭いがしてしょんぼりだったので
おろしポン酢をびしゃびしゃにかけて食った
さっぱりはしていますがどこがしゃぶなのかよく分からない
冷たい牛定といった感じでした
1514:03/07/17 23:50
>>13
前スレから引っ張ってきました。
16松屋改善案:03/07/17 23:54
前スレで現ヴァイトさんがうpしてくれた牛しゃぶおろし定食のPOP
ttp://mabo.bbzone.net/cgi-bin/up/data/up045.jpg
1713:03/07/18 00:07
>>14-16
サンクスコ!
ということは、今回は(今回も?)食べない方が良いという事ですかね?(w
1813:03/07/18 00:15
> 1000 名前:松屋改善案 投稿日:03/07/18 00:14
>  あと2レス

改善タン、今回も(・∀・)ヤッテクレル!!
19【 ´D`】:03/07/18 00:18
最初はジサクジエンの勢いも凄いんだよなあ
20【 ´D`】:03/07/18 00:21
んですぐその内ネタ切れになる、と(w
人の多い日と少ない日の差がありすぎるとバレちゃうから頑張ってね。
21松屋改善案:03/07/18 00:23
>>18
ありがdまさか2スレ連続で1000ゲトするとは思わなかったよ。
22【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/18 00:28
新スレ乙です。今日も松屋に行ったのですが、牛しゃぶ定食なかなか
売れ行き好調です。このままレギュラーメニューもあり得るかもしれません
23やめられない名無しさん:03/07/18 00:31
>>1
いちいちh抜くなバカ

http://www.matsuyafoods.co.jp/
>>23
2ちゃんブラウザ使えばぁ?
25【 ´D`】:03/07/18 00:38
牛しゃぶまだ食べてない。
i表示されてから食う。
バiタデートクラブ店長タイーホ
27やめられない名無しさん:03/07/18 00:41
ぎゅうシャブ早くも評判悪いな
また有り合せ材料でっち上げメニューだからしかたないか
新しい要素は梅干一個のみ
28【 ´D`】 :03/07/18 00:42
なんでカロリー表示されるのに一ヶ月ぐらいかかるだなんてHPに書いてあるんだ?
普通は販売する前に調べないか?
新メニュー作っても、そのカロリー見て敬遠して食べない人がいるからか?
29【 ´D`】:03/07/18 00:43

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  あ 松    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  う 牛
  あ 屋   L_ /                /        ヽ   う し
  あ あ     / '                '           i ぁ ゃ
  あ あ    /                 /           く  あ ぶ
  あ あ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ぅ
  あ あ    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  あ あ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  あ あ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  あ あ  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    あ   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  つ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ト う  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  く    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
マ ま   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ね     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ぇ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   あ     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  あ    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /
30【 ´D`】:03/07/18 00:43
>>29
それ怖い
31【 ´D`】:03/07/18 00:52
初っ端から荒れてるね。
【 ´D`】アンチにも困ったもんだ
責任転嫁
33【 ´D`】:03/07/18 02:08
>>32
【 ´D`】アンチの責任転嫁にも困ったもんだよな。
責任転嫁の転嫁
35【 ´D`】:03/07/18 02:33
【 ´D`】はいはい
逃げモード
37やめられない名無しさん:03/07/18 04:49

牛めし+冷やっこ+生野菜=480円
牛しゃぶ定食=580円

俺の言いたいことは分かるよな。
38【 ´D`】:03/07/18 05:15
>>37
わかるとも。貧乏なんだろ?
【 ´D`】ノI
牛定しか手を出さない折れは勝ち組
40やめられない名無しさん:03/07/18 05:41
>>37
まず肉が違うだろうに…
牛丼ならすじや脂身たっぷりなくず肉でも甘辛く煮込めばイイが、
牛しゃぶならロースじゃ無いと食えん。

いくらB級グルメ板とは言え、松屋の値段に文句言ってるような奴って…
820 :やめられない名無しさん :03/07/16 18:04
シャブ食べてきた。
こりゃ酷い。中の人は牛めしの肉どころの話じゃないね。
肉は完全に牛めし用の味がついちゃっててネギ抜き牛皿そのもので、
それを無理やりタレにつけて上から味を変えて食べていく感じ。
間違いなくすぐ消えていくメニューだと思った。

ありあわせのもので工夫してみました的なメニューにはもううんざりだ。


823 :【 ´D`】 :03/07/16 21:19
結局牛しゃぶって、牛めしの肉をそのまま使いまわしてるだけか(w
すげー・・・すげーよ松屋!
42やめられない名無しさん:03/07/18 09:08
松屋の中でエリアキャプテンって偉いの?
43やめられない名無しさん:03/07/18 13:00
44現ヴァイト:03/07/18 14:48
結局、牛しゃぶは松屋的にはずれても痛くもかゆくもない
メニューだと思ってみたり。

ジップロックに小分けしてから5時間経った肉は、肉鍋に
戻して再利用。
野菜も同じく時間が経った物はボール野菜に再利用。
肉はうしめしのものを流用しているし、野菜はたしかに刻み方が
ちがうだろうけど、そんなの機械の設定ちょっといじるだけで出来るはず。

もう質より量で攻めるのはカソベソ…
深夜の配送も冷蔵庫パンパンで大変だよ…(つД`;)
最近の食材使い回し新規メニュー乱発って.....

店舗数増えすぎて下手に新しい食材使って新メニュー作ってハズしたときに
損失が巨大になりすぎるので責任取りたくない開発担当が守りに入ってるの
だろうか?
しょうが焼き定食以外は喰わないので関係ない
>>46
しょうが焼き定食以外食べない理由は?
最近は牛めしと温泉玉子ばっかりでやりすごしてるよ。
うそ
牛シャブって牛めしのたれの臭いする??
俺が食べたのは本店の実験メニューだけど
全くそんなにおいしなくて結構ウマーだったんだけど。
本メニュー化するにあたって変えたのか。
50やめられない名無しさん:03/07/18 21:54
今朝行った松屋、バイト店員は50歳くらいのおじさん一人。客はオレ一人。
「掃除中だから、しばらくお待ちいただけますか?」と言われたので
「はい。」と答えたところ
そのままどこかへ行ってしまい、
20分位して何事もなかったかのように戻って来やがった。
それからすぐに、もう一人バイトのおじさんがやってきた。

店員同士の、ののしりあいが始まった。

今、持ち帰ってきた備え付けの葉書に
お二人の名前と苦情を書き込んでおります。
51やめられない名無しさん:03/07/18 22:27
ネタつまんなーい
今日、上司に「仕事やめろ」と言われ
そのため、昼飯を食う気分じゃなかったので昼は抜いて
帰りにうまトマ食ったら涙が出てきた。
今も止まらない。
>>52
ガンガレ( ´Д⊂
54やめられない名無しさん:03/07/18 22:36
ジサクジエンつまんなーい
55やめられない名無しさん:03/07/18 22:44
カリーまじいよ
>>39 牛定まずくなったけど。肉がペラペラ。
すき家>>>>松屋
58やめられない名無しさん:03/07/18 22:56
牛しゃぶに、間違えてツクネのタレかけて提供しちゃった。。。
何も言われなかったけど・・・ゴメソナサイ
どんな味になっただろう・・
59やめられない名無しさん:03/07/18 23:04
あんなん食わせたの、おまえかよ
もう2度とイカネ
60やめられない名無しさん:03/07/18 23:19
松屋スレ、うちの近所と同じほどあちこちにたくさんあるのね。
とりあえずカレーを以前の物に戻せ。
話はそれからだ。
62やめられない名無しさん:03/07/18 23:28
今更で恐縮なんですが・・・
サラダキムチ牛飯って失敗だね。
あれにゴーサインだした奴でてこい!>待つや
63瓦葺:03/07/18 23:42

   >>62
   漏れ様がゴーサインを出しましたが、何か?
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧瓦∧____
           (・∀・ )//|
         ⊂へV>∩)//|||
         '(_)i'''i~~,,,,/
         (_) |_|
64【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/18 23:50
牛しゃぶ定食に生卵つけるとこれが(゚д゚)ウマー
夏のスタミナ食ですね!!
卵くさい。 関係ないけど雑巾くさい生野菜サラダ出されたこともある。
スタミナどころか、牛しゃぶ食ってやる気が失せるのは初めてだよ・・・
67やめられない名無しさん:03/07/19 00:01
牛しゃぶ食べてきました。
せめて肉の量を増やして欲しい。
定食系の中で一番ボリュームが少ないよぅ。。。
68 ◆manko/yek. :03/07/19 00:06
1000 :松屋改善案 :03/07/18 00:14
あと2レス
69現ヴァイト:03/07/19 01:04
牛シャブのタレ、変わったよ。
発売されて2日しか立ってないのに…
黒いタレから茶色のタレに変わった。
70やめられない名無しさん:03/07/19 01:08
>>61
以前のものってあの黒いカレーか?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75【 ´D`】:03/07/19 01:43
こら、荒らすのやめろ!
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77やめられない名無しさん:03/07/19 02:18



  どうしてまずいって書くとあらされるんだろう。



78やめられない名無しさん:03/07/19 02:20
カルビ定食うより牛丼をカルビのたれ食ったほうがお得でね?
79やめられない名無しさん:03/07/19 02:25

たれはいろいろたのしい。
80やめられない名無しさん:03/07/19 15:36
>>78
俺はいつもそうしてる。
松屋の定食って高いだけじゃん。まずいよ。
確かに朝定食くらいの感じのやつで
昼や夜にも食べれるようなのが1つ欲しいなぁ。
83やめられない名無しさん:03/07/20 01:39
牛シャブ食ったよ
牛丼の匂いはしないが
牛肉は明らかに牛丼と同じ肉を使ってたよ
しょぼい
84やめられない名無しさん:03/07/20 02:53
梅干(゚д゚)ウマー
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86やめられない名無しさん:03/07/20 04:11
個人的には、カルビ定とコンビ定はいいと思うんだけどな。
ま、定食が580円から480円に値下げしてくれりゃ文句ないけど。
87やめられない名無しさん:03/07/20 08:27
>>86
この前、横浜の某店で「野菜いらねーから100円返せ!」と
店員に凄んでた珍走構成員がいたぞ(w
>>86
だから、今よりマズくしてどうすんだよ。
現行から100円も引いたら、肉の量が半分に。。。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
まあ今の味なら値下げしやがれ!ってところだろ。
変なメニュー増やす暇があったら基本メニューをしっかり作ってくれと思う。
確かに、牛めしセットが\440なのに
牛定が\580ってのは納得がいかないよね。
原価は牛定の方が高そうなのに。
91【 ´D`】:03/07/20 12:58
>>90
バカ
92【 ´D`】:03/07/20 13:57
>>90
死ね
93やめられない名無しさん:03/07/20 14:09
先日、豚汁くったらカレーの匂いがしてげんなりした
94【 ´D`】:03/07/20 15:48
>>90
【 ´D`】
95やめられない名無しさん:03/07/20 16:10
< ´・A・`>
96やめられない名無しさん:03/07/20 16:12
レンジ環境ホルモン定食
97やめられない名無しさん:03/07/20 18:00
松屋のカレーは最高!安いし味も俺に合うし。牛焼カレーもまずまず。
冷しゃぶ今日食べたけども、梅干しはいらんでしょ?
まずまず
マズマズ
不味不味
99現ヴァイト:03/07/20 20:53
新情報でつ。

7/24日、カレーフェアに新たなる旋風が巻き起こる!
「松屋の売りageは伸ばし続けなくてはならない!
収益をage続けるには、全力で新メニューを開発する必要があるようだな!」
              ↑
              ウソ
誰が見ても在庫処分メニューです。
さて、○にあてはまる言葉は何でしょうか?それが新メニューでつ。

○○○○ン○○○カレー

さらに情報その2。
時期は謎でつが、何処かの店舗で
お茶を400本配布するらしいでつ。詳しくは情報が入り次第流します(w     
100やめられない名無しさん:03/07/20 21:02
>>99
>○○○○ン○○○カレー
炭火チキンつくねカレー?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>99
>○○○○ン○○○カレー
つくねハンバーグカレー?
102やめられない名無しさん:03/07/20 21:08
>○○○○ン○○○カレー
柔らかウンコ風味カレー(w
103【 ´D`】:03/07/20 21:11
>○○○○ン○○○カレー
ひやしナンバン夏
104【 ´D`】:03/07/20 21:17
ジサクジエンオツカレー
105【 ´D`】:03/07/20 21:18
>>104
【 ´D`】ノ 
106【 ´D`】:03/07/20 21:18
>>105
【 ´D`】人【´D` 】
107【 ´D`】:03/07/20 21:19
【 ´D`】y−〜〜 
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109【 ´D`】:03/07/20 21:22
ヽ【´D`≡´D`】ノ
110【 ´D`】:03/07/20 21:25
| ´D`】 ジー
111現ヴァイト:03/07/20 21:42
>>101氏、正解。
そう、新メニューとは『クズネハンバーグカレー』!!

…絶対有り余る在庫に頭を抱えたヤシが考えた即席メニューだよな、コレ…
だって、マジでカレーにクズネのっけただけだYO!
とりあえず漏れは喰ってみるけど。

ちなみにカレーソースは黄色い『チキンカレー』。鳥つくねとチキンで
合わせてるつもりかね(w
112【 ´D`】:03/07/20 21:46
|D`】 クズネ
次に出る定食も580円。
114【 ´D`】:03/07/20 22:02
101は僕です。レスありがとう。
115【 ´D`】:03/07/20 22:04

     ∧_∧
    【 ´D`】
    (    )
    | | |
    (__)_)
116【 ´D`】:03/07/20 22:09
キタ━━━━【D`(○=【´D`】=○)´D】━━━━━!!!
117【 ´D`】:03/07/20 22:10

    ∧⊂ヽ 
    【゚Д゚】ノ
    (|  |  
   〜|  |
    ∪∪
118【 ´D`】:03/07/20 22:11
タイ━━━━||Φ|【|´|D|`|】|Φ||━━━━ホ!!!!!
119【 ´D`】:03/07/20 22:12
キタ━━ヽ【 ´D`】・ω・】゚Д゚】・∀・】 ̄ー ̄】´_ゝ`】`Д´】-_-】冫、 】´Д`】=゚ω゚】ノ━━!!!
120【 ´D`】:03/07/20 22:13
     ∧_∧
ピュ.ー 【 ´D`】
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122【 ´D`】:03/07/20 22:16
【 ´D`】⊃旦~~
123【 ´D`】:03/07/20 22:17
【^^;
124【 ´D`】:03/07/20 22:53
>>122
⊃旦~~ ⊂【´D` 】
125【 ´D`】:03/07/20 23:12
   (V)∧_∧(V)
    ヽ【´D`】ノ ふぉふぉふぉ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
126【 ´D`】:03/07/20 23:20
【σ´D`】σゲッツ

127【 ´D`】:03/07/20 23:29
     ∧_∧
    【 ´D`】 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
128【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/20 23:58
つくねカレーですか。今年は新メニューラッシュで追いつくのが大変です。
つくねカレー・・・ボリューム満点なメニューで想像しただけでも・・・(ー^ρ^)ジュル

今から松屋で牛めし大盛食ってきます
129【 ´D`】:03/07/21 00:03
>>127
キュートナオシリ… 
【*´D`】ハアハア
130やめられない名無しさん:03/07/21 00:04
さっき牛しゃぶを初めて食べたけど、ほとんど牛皿みたいなもんじゃん。
それであの値段は納得がいかないなぁ〜。
おろしに梅干……何かいらないよね。
松屋にだまされたアホがここにひとり。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133【 ´D`】:03/07/21 01:02
>>129
や ら な い か ?
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
また豚定なくなったのかよ…鬱だ(;´Д`)
141やめられない名無しさん:03/07/21 08:43
マックスレよりヒドイな
松屋の豚肉ってインチキだよ。
143やめられない名無しさん:03/07/21 09:39
コンビーフ定食とか出さないかな。

480円ぐらいで。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんでこんなに荒れてるの?
>>151
お前が荒らしてるんだろ!
153やめられない名無しさん:03/07/21 12:17



  どうしてまずいって書くとあらされるんだろう。



154やめられない名無しさん:03/07/21 12:24
>>153


「まずい」のが真実で揺るぎないものだから
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156やめられない名無しさん:03/07/21 13:35
削除されてる内容をまた続けてるとそのうちアク禁くらうぞ?
わかっててやってるなら何もいわないけどな。
157 ◆OdzMj8ssXc :03/07/21 14:37
特にネタがないからしょうがないのかな。
158松屋改善案:03/07/21 15:51
>>111
乙カレー。なんかもう客を客と思ってないと改めて思いますた。
値段はいくら位なんでしょう?
159【 ´D`】:03/07/21 16:29
>>153
まずいと書かれて一番困る人はだれでしょう?
160やめられない名無しさん:03/07/21 16:33
>>159
【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE←こいつだろ。
新メニューが出る度に絶賛してるから、否定されるとムキになって・・・
>>159
瓦葺社長と株主。
162現ヴァイト:03/07/21 16:42
>>158
漏れこれからテストだから、ヴァイトいれて無いんだよね。
だからしばらくというか、発売日までに確認出来ないけど。
たしか…並が470円くらいだったと思うYO。
163【 ´D`】の妻:03/07/21 17:10
炭焼きチキンカレー食べたわ♥
あまりの美味しさに茫然自失・・・。
真に美味いものに言葉はいらないわね。

それにしてもメシカモの続きはいつ発行されるのかしら。
164【 ´D`】の妻の友人:03/07/21 17:41
あらやだ、わたくしも炭カレー食べましたわ
香ばしさが何ともいえませんでしたわよ
奥様、今度は御一緒に行きませんこと?
また空気コテのアフォが増えたな・・・
166やめられない名無しさん:03/07/21 17:54
ここに詳しく載っていたよ

http://osusume.zero-yen.com/%7E%7E/webnews.htm
松屋に苦情のメール出したんだけど、
放置されています。
あの会社は対応するつもりはあるのでしょうか?
また、
何日ぐらい待てばええのでしょうか?
>>167
このスレで晒しちゃえ。
松屋に言うより効果あるかもしれないぞ(w
169やめられない名無しさん:03/07/21 19:29
宮地真緒は松屋好き

すげー
170【 ´D`】の先祖の霊:03/07/21 19:30
>>169
いちいちageんな
荒れるだろうが
171現ヴァイト:03/07/21 19:30
>>169
ワラタ
俺より定食の種類に詳しいとは…
宮地恐るべし。
>>170-172
ワラワラと蛆虫のようにわいてきおった

フレンドパークか?
BSで阪神戦を見てたから気付かなかったYO!
詳細情報きぼんぬ。
食券が大量に送られてくるんだろうなあ、いいなあ
「食事は良く何処で食べていますか?」だったか?って質問の後、
宮地「良く松屋を利用しますよ」と…

でしかもその後のクイズが、
「4月現在での松屋のメニューを5品答えよ」
って問題だったんだYO!

で当然宮地5つ答えますた。

カルビ焼肉定食(だったと思った)
クズネハンバーグ定食
牛焼肉定食
ブタ焼肉定食
ブタショウガ焼定食

…全部定食…(´Д`;)
177【 ´D`】:03/07/21 22:39
↑だから?

お前のそのレスで、ここの住人に何を求めたいわけ?
構ってほしいの?ん?ん?
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/22 00:06
松屋好きの業界人は多いですよ
181【 ´D`】:03/07/22 00:07
何の業界でつか?
182【 ´D`】:03/07/22 00:14
ガテン業界でつ
183【 ´D`】:03/07/22 00:15
納得
184【 ´D`】:03/07/22 00:23
古谷実「ヒミズ」でも作中に出てくる牛丼屋は吉野家ではなく松屋。
185【 ´D`】:03/07/22 01:15
ベッカムが日本に来たのは松屋に行くため
つまんねぇ
187【 ´D`】:03/07/22 01:55
金正男が日本に来たのは松屋に行くため
188よーちよち:03/07/22 01:56
かまって欲しがってるのは>>177の方だよね。
189やめられない名無しさん:03/07/22 02:23
来月から輸入牛肉の関税が大幅に上がるみたいだが、牛めしの便乗値上げはあるのか?
190やめられない名無しさん:03/07/22 02:37
>>189
まづやならやりかねん。
自ら蒔いた低価格競争の波に溺れてアップアップ、客単価を
いかに上げるか必死なんだから。
191やめられない名無しさん:03/07/22 02:50
マックも値上げしたし、関税引き上げを口実に値上げするなら今のうちだな
松屋 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ココイチ
>>192
逆だろ。
松屋のカレーなんて廃棄物に香辛料・調味料加えただけだよ。
>>192

うまいまずいは別にして、ここいちのほうが安心して食えるよ。
まづやは何をいれられてるか分からない。

と、ここまで書いてふと思ったのだが、なぜここいちを引き合いに出す?
まづやはカレー屋じゃないぞ。変に矛先を逸らすなよ。

便乗値上げは「まずい」話題だったか?図星?
荒らし君はマジでIP蹴り喰らったのかな? プロバ弾きじゃ可哀想だけど…
196【 ´D`】:03/07/22 12:08
荒らしは逝ってよしこさん!
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199【 ´D`】:03/07/22 12:40
よしおさん
200【 ´D`】:03/07/22 13:19
>>176=>>188(w
わかりやすっ
201やめられない名無しさん:03/07/22 13:39
お前らよく松屋にいけるな
あんな社会の最底辺層が行くところなんか恥ずかしくて行けないよ
たまに乞食みたいな奴もいるし
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204バイト:03/07/22 16:30
牛しゃぶ定食おすすめです
常温保存で作り置き 高いんであんまり出ないんで危険かも
205やめられない名無しさん:03/07/22 17:21
この早さなら言える。
松屋マンセー
常温っていうのが信じがたい。
プレスリリースまだ?のぼりまで
店頭に出しているのに。
207やめられない名無しさん:03/07/22 22:12
なかうに負けてるぞ
208やめられない名無しさん:03/07/22 22:32
俺的予想

牛めし並の2/3量を牛めし小として240円で発売

と、同時に関税引き上げを理由に牛めし並を320円に値上げ

牛めし小3ヶ月で販売中止

実質、牛めし並値上げ (゚д゚)ウマー
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212【 ´D`】:03/07/22 22:48
>>208 【 ´D`】、ペッ
213【 ´D`】:03/07/22 23:07
すき屋みたいにカレー小と牛めし小のダブルセット出してほしいな
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216やめられない名無しさん:03/07/23 00:03
まぁ寝ぼけてて間違えたんだけど、牛丼にごまじそドレッシングって結構逝ける。
しそ味で好みが分かれるかもしんないけど。がいしゅつだったらすまそ。
217【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/23 00:10
牛丼にドレッシングは私もよくやります

1番合うのはフレンチですね。しかし見た目が良くないので人が
多いときにはしませんけど。
>>217
どうせ混んでいてもやってるんだろ。
このスレで自らのアホっぷりを晒しているように。
松屋のカレーって何で具がないんですか?
みなさんあれで満足?
しかも変な油が浮いてませんか?
220やめられない名無しさん:03/07/23 00:46
>>219
値下げする前のカレーがヨカタ
豚汁サイコー
もうちょっと塩分控えめにしてくれたらなぁ。。。。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224深夜の【 ´D`】:03/07/23 02:36
この時間の松屋はマターリしてて好き♪
今日も一人優雅にお食事です
225やめられない名無しさん:03/07/23 02:47
さっき牛丼買ってきて家で食べたんだけど、松屋って
肉を柔らかくするのに重曹使ってる?肉の食感が
ものすごく気持ち悪くて、何だか噛むとじゅわじゅわ
した歯ざわりなのね、しかも薬品くさいし、前に食べた
時はそんなことなかったのになー。
質問されても、このスレじゃ即レスすると自作自演扱いされるので、落ち着いたら答えます。
227【 ´D`】:03/07/23 03:02
>>225
何かの薬を使ってることは間違い無いね。

>>226
ひねくれすぎだよキモヲタさん。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235 :03/07/23 11:44
しゃぶしゃぶって肉の良し悪しで決まるのにパイロットとはいえあえてメニューに載せるとは
勇気があるというか無謀というかまた伝説が生まれそう。
食ってない奴は今のうちに食っとけよ。
酷い出来だって言われているものわざわざ食う気しないよ
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
また松屋が消火活動を始めたのか?
しゃぶしゃぶウマイ!って書いたら叩かれそうだね。
チキンから揚げ丼を食い損ねた俺としてはぜひとも食べておきたい一品だ<しゃぶしゃぶ

これって期間限定かなにか?
241【 ´D`】:03/07/23 14:38
しゃぶしゃぶウマイ!
242やめられない名無しさん:03/07/23 15:05
寒いけど夏ですからねぇ。
しゃぶしゃぶは美味しいですよ。


あ、松屋でもなんか似たようなもの売っているそうですが関係ないですね(藁
244やめられない名無しさん:03/07/23 16:22
麻雀ファイトクラブでは現在松屋カップを開催中です
参加者には抽選で松屋お食事券をプレゼント
・・・・いらね
245 :03/07/23 16:42
>>243全然似てないと思います。
名前は同じだけど。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248やめられない名無しさん:03/07/23 19:09
しゃぶしゃぶ旨い人の味覚をしりたい・・
249やめられない名無しさん:03/07/23 20:04
言葉は他人にわかるように使ってくださいね
250【 ´D`】:03/07/23 20:08
しゃぶしゃぶされるのは好きだな。
251やめられない名無しさん:03/07/23 20:19
週替りキャンペーン実施店では、期間限定でレバー焼定食が出てますね。
あれ、レンジアップっぽいんですが、どうなんでしょうか?
252【 ´D`】:03/07/23 20:58
>>251
自分で考えろヴァ〜〜〜〜〜〜カ
253やめられない名無しさん:03/07/23 21:34
kuyue6uj5wqethdahjytywsjytwsjyttuth
254【 ´D`】:03/07/23 22:14
>>251
プ
255やめられない名無しさん:03/07/23 22:15
普通、マズヤでレバーなんて食おうと思うか?
ストライク決められるに決まってるじゃねーかよ。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264消防隊長:03/07/24 01:10
朝飯の
焼き魚定食(納豆)+ご飯大盛り+焼海苔+漬物で
640円・・・・・これ定番で最強ダナ。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
最近、サラダ無料券配りまくってるけど
ありがたいね。つかえる店も多いし
>>266
松屋自体が'つかえない店’だよ。
268やめられない名無しさん:03/07/24 01:48
松屋は不衛生な店である!松屋不買運動を!!
269【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/24 02:10
つくねカレー・・・たしか今日の午後3時からのはず
次から次へとやってくれますね、松屋さんは
マズヤは、在庫整理メニューしか思いつかんのか
271やめられない名無しさん:03/07/24 02:16
客単価あげるために
お新香半分の量で40円(w
272【 ´D`】:03/07/24 02:27

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶.【 ´D`】_ < おかわり
     ||水||/    .| ¢、 \______________
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
牛定は下手なバイトが作ると油が水溜りのよう。肉もぐちゃぐちゃ。
なんとかしてほしい。
274やめられない名無しさん:03/07/24 07:14
はじめてハムと目玉焼き定食を頼んでみたが・・・
刑務所の朝食ってこんな感じかもな。
焼き魚定食は魚の不自然な油で下痢した
レバー食った人いるかい
レバーはまともに飼育されたものじゃないと他の部位よりも危険なので注意。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279【 ´D`】:03/07/24 12:36
つくねカレーはなかなか美味とのこと
お試しあれ
280 :03/07/24 13:24
最近あぼーんが多いですが松屋から何か言われてるんでしょうか・
281やめられない名無しさん:03/07/24 13:27
>>280
もしそうならほとんどの発言消されてるだろw
レバーって何処?
夏にレバーとは松屋にしては、まともな考えだが、
メインメニューじゃないのが気になる。
>>283
素直に福しんでA定食喰っとけ
285やめられない名無しさん:03/07/24 14:59
>>283
マズヤのレバーなんて食わない方が
体にはいいと思うよ
286ボウマン感:03/07/24 16:07
松屋でひさしぶりに牛丼食べました。
一晩中、腹が膨れて辛かった。なんのせい?
味は悪くなかったよ。でも吉野家食って、腹はこんなには
ならない。
287やめられない名無しさん:03/07/24 17:37
牛定の肉増量キャンペーン復活きぼんぬ
288【 ´D`】:03/07/24 18:51
|D`】
289_:03/07/24 18:52
290やめられない名無しさん:03/07/24 19:17
ウチの近くの松屋、当店限定メニューつーのがあります。

ハンバーグ+チキンコンビ定食
ハンバーグ+カルビコンビ定食
チキン+サバコンビ定食(ちょっと名前違うかも)

他のお店にはないんすか?(行った事ない)
291やめられない名無しさん:03/07/24 19:31
松屋があるから頑張れるんだよな
そうだね。下には下があるって。
レバー定食(\490)にチャレンジしてみました。
レンジアップではないんですね〜。グリドルで温めてました。
味はまぁまぁなんですが、量が少々物足りない気が…
で、くずねハンバーグカレーは食べた人いますか?
295【 ´D`】の妻:03/07/24 22:47
今日はすき屋に浮気しちゃったわ。
にんにく牛丼を食べてみたかったの。
辛すぎだわ。しかも激しくにんにく臭くなるのよ・・・。
>>295
ニンニク臭がキツい信者は死ね
297【 ´D`】:03/07/24 22:49

ヽ【´D` 三 ´D`】ノ
マズヤしょっぱい!
299【 ´D`】の妻:03/07/24 22:51
でも浮気したのはお昼だけで、夜は松屋に行ってロールキャベツカレーを食べたわ♥
カレールーとロールキャベツが見事にマッチして、激しく美味しかったわ♥
300やめられない名無しさん:03/07/24 22:52
>>290
俺の近所も同じだよん。もしかして神戸?
301【 ´D`】:03/07/24 22:53
1日2食もマズヤとは・・
松屋で毎日食ってたら早死にするだろうな。
303やめられない名無しさん:03/07/24 23:06
しかし誇れる一生だ。
女かネカマか知らないけど、マズヤで食ってる女ってキモイ。
吉牛で牛丼を食べてる女子高生とは違う悲惨さが漂ってる。
まあデムパだから当たり前と言っちゃそれまでなんだが・・・
305【 ´D`】:03/07/24 23:29
>>297
|D`】ノ
冷しゃぶ初体験したけど。。。
だめだしのう。
オバちゃんの接客が丁寧だったのだけが救い。
307やめられない名無しさん:03/07/24 23:59
でも、ほんとさあ、
もう少し上手く加工して唐揚げ丼のチキン再利用できんかったのかねぇ。
どうせならつくねの上に海苔も乗っけてほしかったねぇ。
308【 ´D`】の妻:03/07/25 00:00
>>304
偏見よ!
女が食べちゃいけない理由があるのかしら?
309【 ´D`】:03/07/25 00:01
>>305
【 ´D`】人【´D` 】
310【 ´D`】:03/07/25 00:01
>>305
【 ´D`】人【´D` 】
311やめられない名無しさん:03/07/25 00:02
>>274
刑務所の朝食に金払っているヤツらって。
>>308
別に普通の女の子が食べている分には問題ないけど、お前は(ry
313【 ´D`】:03/07/25 00:16
>>309-310
【 ´D`】人【´D` 】人【 ´D`】人【´D` 】
314【 ´D`】:03/07/25 00:17
>>313
【 ´D`】人【´D` 】人【 ´D`】人【´D` 】
【 ´D`】人【´D` 】人【 ´D`】人【´D` 】
【 ´D`】人【´D` 】人【 ´D`】人【´D` 】


315やめられない名無しさん:03/07/25 00:18
「最底辺」という言葉の真の意味を知りたければ簡単な事だ

松屋に行けばいい


                       ―ヴィットゲンシュタイン
     
また意味不明なレスが増えてきたな・・・
317【 ´D`】:03/07/25 00:37
|D`】 ジー
318【 ´D`】:03/07/25 00:39
【【【【【【;´D`】】】】】】ガクガクブルブル
319やめられない名無しさん:03/07/25 00:44
削除人の中の人も大変だな。
320やめられない名無しさん:03/07/25 00:45
今日初めて牛しゃぶ食べたんだけど、、、肉に牛丼の味が付いてんのは我慢できるが、下の酸っぱい汁がきっついわ。
べチャべチャだしな。。。
あれは、だめだ。
今まで金出して食ったものの中で一番マズかった。
322やめられない名無しさん:03/07/25 06:38
牛丼の味する牛しゃぶって。。。。
不可触民の食い物ってすごいね。
323【 ´D`】:03/07/25 06:39
|D`】 ジー
324【 ´D`】:03/07/25 12:07
|ε三【 ´D`】
325【 ´D`】:03/07/25 12:10
|    シュゴー ε ─ニ三 【 ´D`】
今日少しぶりに松屋に行った。
焼肉のタレが見当たらなかった!!

びびらせんじゃねーよ!
1/3残した牛めしとともに松屋が俺の中で終わったかと思ったぞ!
なんでハーフサイズになってんだよ!
327【 ´D`】:03/07/25 13:24
ε ─ニ三 【 ´D`】【´D` 】三二一 3

328【 ´D`】の幼馴染:03/07/25 19:31
うなぎ使った新メニューは出さないのかしら?
329【 ´D`】:03/07/25 20:19
ヽ【´D` 三 ´D`】ノ
330やめられない名無しさん:03/07/25 20:27
豚レバー定食食べてきました。
ポスターの写真が結構美味しそうだったので期待!

しょぼしょぼ、店員さんが間違って半分しか焼かなかったのかも
しれないけど量が少なすぎ。

大食いの男だったら一口でいっちゃえるぐらいだった。
331やめられない名無しさん:03/07/25 20:34
昨日、今日と並セット食べました
数年ぶりに食べてすごくおいしいと感じました。
440円はやすいです

なぜか、他のメニューにはまったく興味ないです。
332やめられない名無しさん:03/07/25 20:55
>>331
セットを食ってしまうのは、抱き合わせ商法の松屋の策にはまってる。
333やめられない名無しさん:03/07/25 20:59
今日カルビ焼き定食を食べた
値段から考えるとまあまあうまかった
ところで、あのカルビ焼きの横にある、小さな丸い入れ物は何ですか??
恥ずかしくて、店員に聞けなかった
誰か教えてください
こないだ松屋いった。前の客の食器漏れが食い終わるまでずっと
出しっぱなし。「あー店員ひとりならしょうがないよな」と思ってたら、
なにやらもう一人がやってきたのだが、元の一人とご歓談、あとから来たのは
店長らしい。でも、ずっとご歓談・・・・京王線T駅前のある日の光景でした。
書き込めないよ
やる気のある店員とそうじゃない店員の差が酷すぎる。
しかも後者が遥かに多いという罠。
関係者見てたらせめてこの点くらいなんとかしろや。
338やめられない名無しさん:03/07/25 21:38
>>337

あんな環境で働いている奴に労働意欲云々言うほうが間違ってる。
339やめられない名無しさん:03/07/25 22:13
松屋やってくれたね!
チキテリ丼はかなりおいしかったよ!肉のボリュームもあるし。
430円も妥当だと思うし、味つけもあっさりしてていいね。
340【 ´D`】の弟子:03/07/25 23:23
是非とも唐揚げ丼の復活をお願いしたいところです。
341やめられない名無しさん:03/07/25 23:41
もういい加減唐揚げ丼の話題は飽きた。
まーb(ry
343【 ´D`】:03/07/26 00:49
|D`】 ジー
344【 ´D`】:03/07/26 00:51
>>343
【 ´D`】ノ
345【 ´D`】:03/07/26 01:39
>>344
Σ【;´D`】`】彡 スッ
346【 ´D`】:03/07/26 01:47
>>345
【 ´・ω・`】ショボーン
347【 ´D`】:03/07/26 01:55
>>346    チュッ
【 ´・ω・`】【ε` 】
348【 ´D`】:03/07/26 02:01
【 *´D`】 ぽ
349【 ´D`】:03/07/26 02:15
ヽ【 ´D`】人【´D` 】メ【 ´D`】人【´D` 】メ【 ´D`】人【´D` 】ノ
350【 ´D`】:03/07/26 02:16
【 ´D`】zzzz.....
ここの肉=ゴム
352やめられない名無しさん:03/07/26 05:36
ゴム丼
353やめられない名無しさん:03/07/26 06:47
肉がゴムとかじゃないが牛めしに輪ゴムなら二回ありまつ。
↑マジで気持ち悪いのでやめて下さい。
「負け組」という言葉の真の意味を知りたければ簡単な事だ

松屋に行けばいい

松屋とは探求である
                     

                       ―柄谷老人
356やめられない名無しさん:03/07/26 12:17
24時間営業してるのはありがたい。ま、それだけなんだけど。
357やめられない名無しさん:03/07/26 12:23
牛カルビ定食のごはんは大盛りってできるんですか?
値段は変わるのかな?
すいません、松屋初心者で
白大盛り
359【 ´D`】:03/07/26 13:26
ごはんお代わりは?
360やめられない名無しさん:03/07/26 14:42
とある店では俺は店員のなかでは有名かもしれない
注文は、カレーと納豆か、チキン定食と納豆&とろろ
という注文をしかしないので・・
最初のは、納豆を混ぜてから2/3ほど味噌汁に入れるため、
即席の納豆汁ができる。
こうするとあの不味い付録の味噌汁が不思議に美味しくなる
恥ずかしがらずに是非一度やってみてほしい、マジ美味しい。病み付きになる
チキン定食の時は、チキンを残して、ねぎしか食わない。
店員が怪訝そうな表情をすることが良くある。
丼飯に納豆を半分、とろろを半分きれいに盛る、そこに大目の紅しょうがを
真ん中に乗せる。残りの納豆は納豆汁に。これでヘルシーどんぶりができる。
なんで二区食わないのかって、そりゃーダイエット中だからだよ
和食を食いたいのに、松脂は肉しかない、焼魚は朝定食だけで夜は無い
よってトッピングとめし、味噌汁を食いに行くからだ、松屋よ
肉を食わないやつも居るんだ、夜も魚メニュウをおくか、飯と味噌汁
だけのセットを至急作ってくれ。店員からいい加減変人扱いの
視線を受けるのはもういい。メニュウの問題だぜ。
ときに、俺の趣味は料理で、体外の料理は作る、前述の
は、俺が太鼓判押すので一度やってみて、決してジャンクじゃないよ。
361やめられない名無しさん:03/07/26 14:48
>>360
日本語って難しいよな。
362やめられない名無しさん:03/07/26 15:03
>>360
松屋に行く時点でジャンクだと思うが。
最下層の人々の食卓をダラダラ書くなよな。
ボケ!
レバーまあまあ良かった
364やめられない名無しさん:03/07/26 16:39
炭火焼きカレーうまいじゃん
やたらマンセーなカキコがあったから疑ってたけど
ごめんよ>【 ´D`】
365やめられない名無しさん:03/07/26 16:57
>>357
できる。ちゃんと自販機に「大盛り」というのがある。
366やめられない名無しさん:03/07/26 17:34
松やにはツユダクってあるの?
あと、カレーの辛さを言えば調節してくれたりする?
自分で店員に言ってみればいい
それともママに頼まないと何もできないお子様か?
369やめられない名無しさん:03/07/26 21:10
とりあえず、答えろてめぇら
370【 ´D`】の妻:03/07/26 21:42
松屋にはつゆだくもねぎだくもあるわよ。
カレーの辛さは調節できないわね。
私は辛いのちょっと苦手だけれど、そんなものは美味しさが吹き飛ばしてくれるわ♥
だけど今日のカレー並はやたらに量が少なかったわ。失礼しちゃう。
371かつかれー:03/07/26 21:46
カレーフェアー第2段はつくねカレーだけなのか?

このスレであんまり話題になってないか・・・
372やめられない名無しさん:03/07/26 21:54
 

 オムライス定食 最高!!

373やめられない名無しさん:03/07/26 22:19
>>370
ありがとう、大好きおかあちゃん。
374やめられない名無しさん:03/07/26 22:38
いま実験中のメニューはレバー定とチキテリ丼?
375やめられない名無しさん:03/07/26 22:49
これからの予定
牛味噌ホルモン定食
夏野菜入りマトンカレー
秋には待望のさんま定食(さんまを豪快にあの鉄板でジュージューします)
376やめられない名無しさん:03/07/26 23:22
サンマの鉄板焼き?
377【 ´D`】:03/07/26 23:34
【 ´D`】ノ
378やめられない名無しさん:03/07/27 00:12
近所にコレしか無い故やむを得ない。

どっちかすき屋になりますように。
379やめられない名無しさん:03/07/27 01:07
つくねカレー まずかったよ
つくねとかいって、鶏肉をちょっと叩いたのを接着しただけ。
どこがつくねなのかと???

カレーは少し良くなったな。
以前のはボロクソ肉がノドに引っかかる感じで食えなかった。
いい加減チキンメニューは止めた方がいいな。
チキンから揚げ丼のために仕入れた
屑肉がまだあるので当分はなくなりません。
381やめられない名無しさん:03/07/27 01:19
焼き鳥丼のタレを美味くすれば、いいと思うけど
ここの商品開発は未詳だからだめぽ
382やめられない名無しさん:03/07/27 01:20
焼き鳥丼を作ったらいいのに、
って仮定の話しな
チキテリ丼って都内だけか?
384やめられない名無しさん:03/07/27 01:30
ペットボトルお茶の無料券使ったヤツいる?
7/31までだぞ

漏れは使わずに終わるな
385【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/27 01:38
つくねカレーのボリュームはまさに働く人のためにあるようなメニュー。
まさに松屋は「日本の台所」と言うべき心のふるさとでしょう。松屋のカレーこそ日本のデファクトスタンダード。
386やめられない名無しさん:03/07/27 01:41
叩いたのを接着
日本のスタンダードなB級カレーはボンカレーだから。
388【 ´D`】:03/07/27 02:38
松屋のカレー>>>>>>>>>ボンカレー>>>>>>>>>>>>>>ココイチ
ボンカレー、ココイチはいいとしても松屋のカレーは心から改善を願うよ。
>>388のような舌の持ち主の事を何と言うでしょうか?
391やめられない名無しさん:03/07/27 03:26
味覚障害
392やめられない名無しさん:03/07/27 03:27
>>391
あんた神
393やめられない名無しさん:03/07/27 03:49
つくねカレーはまじでちょっとムカツイタ
394やめられない名無しさん:03/07/27 07:30
つくねーカレーって。。
また現存メニューの組み合わせを変えただけじゃんw
395やめられない名無しさん:03/07/27 09:13
>>393
つくね定がボロクソ言われて評判悪かったのに、
何故つくねカレーに手を伸ばすのか・・・
おまいは学習能力が無い香具師だな(プ
396やめられない名無しさん:03/07/27 09:23
プ
397やめられない名無しさん:03/07/27 09:34
レンジ丼(プ
398やめられない名無しさん:03/07/27 09:46
(プ
399やめられない名無しさん:03/07/27 09:52
似非つくね(プ
糞メニュー乱発で400ゲト
401やめられない名無しさん:03/07/27 09:54
(プ
402やめられない名無しさん:03/07/27 10:42
マズヤなんて行くなよ(プ
403やめられない名無しさん:03/07/27 15:32
確かにつくねカレーはいかにもって感じだけど相応に食えたよ。
あれならシンプルに普通のカレーにしとけばと思ったけども。
2度目はないかもなっ。
404やめられない名無しさん:03/07/27 15:54
ここはカレー屋か?
カレー+在庫処分メニューはツマラン
405やめられない名無しさん:03/07/27 18:18
久しぶりに松屋に行ったら、券売機の店内ボタンが撤去されているわ、
厨房の鍋の上に謎の端末機が設置されているわで、軽い衝撃でした。
406やめられない名無しさん:03/07/27 19:08
>>405
そうそう店内ボタンやっとなくした。
端末はディスパッチ。券売機とたぶんLANで
つながっている。ボタン押すと何買ったか
わかるらしい。さすがにコンビニレジの性別年代キー
みたいなところまではわからないと思うが。
そのうち
チキン唐揚げ丼 【 ´D`】の妻 ネカマ
とかデータ化されるんだろう。
つくねかれーのカレーって黄色カレー?

何でビーフカレーにしないんだろうか
あれを単独で出してほしい 290円で前のように
408 ◆505WB1O0kQ :03/07/27 19:11
牛めしにおろしポン酢いてれ(゚Д゚)ウマーは既出?
409【 ´D`】の妻:03/07/27 20:14
今日は
朝:吉野家・納豆定食
昼:すき屋・牛あいがけカレーサラダセット
夜:松屋・カレーと生野菜
を食べたわ♥
充実した一日だったわ♥
410やめられない名無しさん:03/07/27 20:37
どうでもいいがお前の屁は臭いだろうな
>>409
自らダメ人間っぷりを晒してて楽しいでつか?
412やめられない名無しさん:03/07/27 21:57
明らかにネカマ
♪カ〜マ カマ カマ カマ ネカマ し〜んじゃ〜♪
古っ!
瓦葺は気まぐれ
416【 ´D`】:03/07/27 23:02
|D`】 ジー
417やめられない名無しさん:03/07/27 23:07
クイックメニュー、ってどういうこと?
418やめられない名無しさん:03/07/27 23:15
早く出せるメニュー
419やめられない名無しさん:03/07/27 23:23
原価も安けりゃ単価も安く
お客様もそれなりの・・・
420【 ´D`】:03/07/27 23:59
>>416
【 ´D`】ノ
421やめられない名無しさん:03/07/28 00:02
くさい野菜は客に出さずにすぐ捨てろ。
今日、牛しゃぶを食ってきたが
あり得ない、こんなの牛しゃぶじゃねえ。

らんぷ亭の物を想像してたばっかりに
味付き肉の出てきたときの衝撃は・・・
423【 ´D`】:03/07/28 02:09
>>420
【 ´D`】人【´D` 】
424【 ´D`】:03/07/28 02:24
くさい421は社会に出さずにすぐ捨てろ。
425やめられない名無しさん:03/07/28 02:45
ディスパッチ導入されたら食券買ってコンビニで立ち読みしてから来店が吉(w
食券は当日有効だから問題なし。
マズヤはアホアホだな(w
426やめられない名無しさん:03/07/28 02:48
実行するアフォは少ないだろうがな
427やめられない名無しさん:03/07/28 05:55
お冷や ください。
って言っても
少々お待ちください
って言ったきり店の奥に入っていってしまい
いつまでも汲んでくれなかったから
自分でヤカンに手をかけたら
店内のものには触れないでください
って、
店の奥から大声で怒られました。
>427
理不尽を絵に描いたような経験ですな
429やめられない名無しさん:03/07/28 07:59
店員の対応は店によりけり。
昔、朝定食べに行ったときのこと。当時のハムエッグ定食注文したのに店員は
食券見て「ハンバーグ定食ですね?」とかぬかした。おまけにお茶すら持って
こないし、客は少なかったけども前の客の食器がテーブルを埋め尽くしていた
ためとてもじゃねーが食える気分にならなかったから「注文いいから金返して
」とその場で店員に言って店出てきたことありますた。
430 :03/07/28 09:33
蒲田西口店のねーちゃんよ、朝から並食ってんじゃねーよ。
だから推定体重60kgにもなるんだろが!
あんたみたいのが裏が木のミュールはいて駅の階段をカンカン音たてておりるんだよなあー
431やめられない名無しさん:03/07/28 10:19
屑肉カレー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

食材使い回しは、予想通り
432【 ´D`】:03/07/28 11:49
食材を廃棄せず、地球に優しいメニューだと言ってほしいね。
433やめられない名無しさん:03/07/28 11:49
クソ食材の順列組み合わせメニュー
434やめられない名無しさん:03/07/28 12:06
予想されるリサイクルメニュー

・うまトマカレー
・サラダキムチカレー
435【 ´D`】:03/07/28 12:11
・【 ´D`】カレー
436【 ´D`】:03/07/28 12:14
|D`】 ジー
437【 ´D`】:03/07/28 12:30
>>436
|】彡 サッ
438【 ´D`】:03/07/28 12:36
>>437
|D`>⊂【´D` 】
439やめられない名無しさん:03/07/28 13:05
>>408
食ってきた。うまいな、これ
440【 ´D`】:03/07/28 13:48

       ∧_∧     /
       【´D` 】   < ミルクの時間でちゅよ
       r -.,- ヽ、   \
      /i・ 、 ・ヽ  i
.     /__)     l .|
     ( mnヽ   / ノ
    /ノへゝ '" / /l
   | \´д⊂二),.,,.) i
    \__ ̄>>1ヾ 丶  ヽ
.    \__/  l  i
     ヽ_ノ    ヽ_ノ


           ハウッ!
       ∧_∧     /
     (((【´D`*】))) < タップリお飲み・・・
       r -.,- ヽ、   \
      /i・ 、 ・ヽ  i
.     /__)     l .|
      ( mnヽ  / ノ
     /  ノ\  /l
     |   \;),.,,.)  ゴクゴク・・・チュパチュパ
      \__>>1ヾ丶  ヽ
.     i\___/l   i
      ヽ_ノ  ヽ_ノ

441やめられない名無しさん:03/07/28 16:35
マズヤの牛めしって、妙に味付けが甘たるいよな
やっぱ吉野家の方が美味いな。
442やめられない名無しさん:03/07/28 16:47


 白米だけは松屋のほうがうまい。
443やめられない名無しさん:03/07/28 18:07
虚しいな(藁
444やめられない名無しさん:03/07/28 18:54
>>429
ハムと目玉焼390円、うまトマハンバーグ定食580円・・・
どこどこ?(゚∀゚)
445【 ´D`】の先祖の霊:03/07/28 18:56
早速つくねハンバーグカレーを食してきたぞよ
鶏のうまみが染み込んだチキンカレーに烏骨鶏の肉をふんだんに使ったつくねハンバーグがベストマッチ
まさに上流階級の食べ物ぞよ
446やめられない名無しさん:03/07/28 19:55
数年前まで
「しょーしょーおまちくださ〜い」という掛け声を
店員がリピートしてる店があって
「お冷やください」といったら
「しょーしょおまち しょーしょおまち しょーしょーおまちくださぁい」って
3人ぐらいにリピートされ、「どんだけ待たせるんじゃい」と切れそうになった
最近は言わなくなったけど。

洗い場のねえちゃんが、ろくに手も洗わず鉄板に肉を素手で乗せてるの見ると
さすがにヒくわ。
447やめられない名無しさん:03/07/28 22:51
松屋の食券って、23時59分に買ったら1分で無効ですか?
>>447
お前の人生はもう無効
400円代のお手軽な定食も作ってほしいな〜
450やめられない名無しさん:03/07/28 23:20
>>449

絶対無理。
451やめられない名無しさん:03/07/28 23:22
たまごかけご飯定食でもいいや
452やめられない名無しさん:03/07/28 23:29
卵だけ買い置きしとけば、コンビにのライスとミソ汁で400円で収まりそうだが。
レンジでチンが嫌ならオリジン弁当で飯と味噌汁。海苔と御新香は付加価値だな。
453从‘。‘从ぁゃゃ:03/07/28 23:35
チキングリル定食の味は神の域に達した感じですぅ。
454やめられない名無しさん:03/07/28 23:42
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3771/sekkyo2.html

この人の牛丼日記、寒い、、、(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
455【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/29 00:28
カレーを言い続けると

「カレーカレーカレー・・・冷夏、冷夏、冷夏」

Σ(゚Д゚)松屋は冷夏を見越してのカレーキャンペーンだったのか!
>>455
_wwwwwwwwwww_
> 静かにして下さい!! <
 ̄wwwwwwwwwww ̄
 wWw.. .∈∋. ((( ))
 (; ゚Д゚) (゚Д゚;) (゚Д゚川)
今年は早くも>>455で木枯らし1号が吹きますた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
458【 ´D`】:03/07/29 00:48
>>455
腹がよじれる・・・(w
さすが!
459やめられない名無しさん:03/07/29 01:38
牛焼肉定食をお持ち帰りのお弁当にして友達と食べたとき、他の友達みんな「ごはんが多い」って言って残してた。
松屋の弁当のご飯、そんなに多い?
460やめられない名無しさん:03/07/29 01:44
>>453
禿同。マジ美味い。
461やめられない名無しさん:03/07/29 02:52
チキングリルはうまい
462やめられない名無しさん:03/07/29 02:54
今のチキングリルは糞。昔の方がうまかったよ。
ぉぃιぃょ
464やめられない名無しさん:03/07/29 05:10
冷夏を見越してたんだったらきっともうすでに大量の日本米を備蓄してんだろうな。
チキングリルは脂身多すぎ。もっとイイ肉使えよ。
つーか「チキングリル」っていうと、鶏モモの一枚肉を
ジュウジュウ焼いた物を想像してしまうのだが、
何だあの細切れ肉のオニオン炒めは・・・・
467やめられない名無しさん:03/07/29 10:29
チキングリルは神の味
468やめられない名無しさん:03/07/29 10:52
チキングリルが旨すぎて死にそうです。
>>468 ちね
470【 ´D`】:03/07/29 11:18
>>464
なに日本米って?
普通は国産米って言うだろ?

バ〜カ
チキングリルはうまいなー。できればもう少し味を濃くしてくで
コンビ定食、初めて食べました。
「負け定」といわれる理由が、わかりました。
夜なのに蛍光灯(電球色)が煌々とついていて、まぶしいくらいに明るい店内で、
会話もなく、一人ぼっちで「ハンバーグ・焼肉・目玉焼き」を食べる・・・。
人生の敗残者になったようで、打ちひしがれて家路につきました。
473やめられない名無しさん:03/07/29 11:58
ここは会話をするところではありません
黙々と食事をするところです
474 :03/07/29 11:59
>>472その店にいた並食ってる奴には勝っただろ
475やめられない名無しさん:03/07/29 12:08
日本米ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!
476やめられない名無しさん:03/07/29 12:14
並食ってる方がコストパフォーマンス良い。
477やめられない名無しさん:03/07/29 14:27
>>474
牛メシならば、それはそれで良い。
松屋なんかで晩メシらしくフルセットの食事を、
しっかり食べようとする根性が「負け組」
478やめられない名無しさん:03/07/29 14:32
チキングリルはネ申!!!!
479 :03/07/29 14:33
マズヤは、栄養補給をする場。
時間かからず腹にたまればいいんだよ。
女と来てる椰子!
ダラダラ会話してんじゃねえボケ!
480やめられない名無しさん:03/07/29 14:35
>>478
うまいよな
481やめられない名無しさん:03/07/29 14:45
482やめられない名無しさん:03/07/29 15:38
牛肉のセーフガード発令!!まずや値上げのチャンス到来!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00001029-mai-bus_all
483やめられない名無しさん:03/07/29 15:40

          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
484从‘。‘从ぁゃゃ:03/07/29 17:56
ぁゃゃ、明日のランチはチキングリル定食にしまぁす♪
485前松屋信者:03/07/29 19:38
さっき京都の某店行ってきたんだが接客がひどかった。声は小さいし、注文待ちの間に台に寄り掛かっているし、注文に気付くのも遅いし。       し ょ せ ん マ ズ ヤ は こ の 程 度 か 
486やめられない名無しさん:03/07/29 20:18
>>482
>牛肉(生鮮・冷蔵)の輸入関税を現行の38.5%から50%に引き上げ
>牛丼やハンバーガーに使われる冷凍牛肉は基準に達せず、発動は回避

松屋は冷凍牛肉輸入してるからセーフガード関係ないじゃん
セーフガード発令を理由に値上げしたらぼったくりだな
487やめられない名無しさん:03/07/29 20:31
>>484
(・∀・)イイ!!
488やめられない名無しさん:03/07/29 20:40
>>485
もしや、今出川店じゃないですよね。
489_:03/07/29 20:41
490やめられない名無しさん:03/07/29 20:59


          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____

491やめられない名無しさん:03/07/29 21:00


          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____

492【 ´D`】:03/07/29 21:13
|D`】
493485:03/07/29 21:14
>>488 違いまつ。京都市の他店でつ。今出川店も店員がDQNなんでつか? ヤパーリ、牛丼は吉野屋なのだろうか。漏れはケコーウ松屋好きだったんだが、今日で少しランクが落ちますた。
494やめられない名無しさん:03/07/29 21:14
今出川出てるよ
495やめられない名無しさん:03/07/29 22:05

          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
496やめられない名無しさん:03/07/29 22:21
                  
          ___  ポツーン
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国 衰退
         △
   ____l |_____
497やめられない名無しさん:03/07/29 22:26
チキングリル(゚Д゚)ウマー
削除人の中の人も大変だな
>>498
削除人はぬいぐるみでも被ってるのか?
500【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/29 22:43
松屋の使用している牛肉はすべて米国産ですから
値上げの恐れがあるかもしれません。
501やめられない名無しさん:03/07/29 22:44
便乗値上げの予感・・・
502やめられない名無しさん:03/07/29 22:51
>>499
氏ね夏厨
503やめられない名無しさん:03/07/29 23:00
38%→50%に関税が上がるんだから米国産だろうと豪州産だろうと値上げは当然だろ
関税率から考慮すると、牛丼大盛り380円→500円の値上げだな
504やめられない名無しさん:03/07/29 23:09
朝ラジオで言ってたが
ご飯の盛りすぎを防止するため
自動飯盛り機導入を検討しているとか。
一部店舗では商品がコンベアで運ばれてくる実験をしてる
と言ってたがどこかにある?
505やめられない名無しさん:03/07/29 23:27
>>503
わかった風な口をきく低学歴厨房
その式は大間違い
>>505
何でそんな必死なの?
507【 ´D`】の弟子:03/07/29 23:37
牛肉値上げを機に唐揚げ丼を復活させるべきでしょう。
>>507
味を薄くしてね。
509やめられない名無しさん:03/07/29 23:40
>>497
七味を少しかけて頂く。これ最強。
経済ニュースを理解できないリアル夏厨がいるスレはここでつか?
NHKの「週間こどもニュース」でも見て勉強しる!(w
>>503=>>505


          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
512やめられない名無しさん:03/07/29 23:48
生鮮・冷蔵牛肉に係る関税の緊急措置の発動について(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20030729press_3.pdf

>>500
また「三石四鳥」レベルの無知を晒して自爆かよ(プゲラ
>>500=>>503=>>505


          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
514やめられない名無しさん:03/07/29 23:50
うな丼まだ〜?
<牛肉>セーフガードを8月1日に発動 小売価格など影響
政府は29日、牛肉(生鮮・冷蔵)の輸入関税を現行の38.5%から50%に引き上げる
緊急輸入制限(セーフガード)を8月1日に発動すると正式に決めた。来年3月末まで。
財務省が同日発表した項目別の貿易統計で、輸入数量が発動基準を超えたため。
飲食店のステーキや焼き肉、小売店で販売される牛肉などに影響する。
牛丼やハンバーガーに使われる冷凍牛肉は基準に達さず、発動は回避された。


>500 名前:【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE 投稿日:03/07/29 22:43
> 松屋の使用している牛肉はすべて米国産ですから
> 値上げの恐れがあるかもしれません。


アフォキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
AA荒らしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
518やめられない名無しさん:03/07/29 23:55

          ___
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
     .      | ̄ ̄ ̄
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
519やめられない名無しさん:03/07/30 00:02
チキングリル、ホントに美味いね。ネタかと思ったヨ。
520やめられない名無しさん:03/07/30 01:20
>>504
そりゃいいね。ぜひ導入してほしい。
521やめられない名無しさん:03/07/30 01:47
チキングリルはネタ抜きにうまい
御飯に合う!
522やめられない名無しさん:03/07/30 01:48
チキングリルは最高だ
523やめられない名無しさん:03/07/30 01:49
唐揚げはやめて今度はチキングリルか。いつまでやってんの?
524やめられない名無しさん:03/07/30 01:50
まったくだ
525やめられない名無しさん:03/07/30 02:08
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3771/sekkyo2.html

この人の牛丼日記、マジで超寒い&キモイっす、、、
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
526やめられない名無しさん:03/07/30 02:16
正直、松屋の鶏肉系メニューは、どれもこれもだめぽな物ばかりだが、
炭火焼チキンカレーだけは認めてやる。
527やめられない名無しさん:03/07/30 02:23
炭火で焼いてない事だけは確かだな。
528やめられない名無しさん:03/07/30 02:29
松屋は換気悪そうだから
炭火なんかで焼いてたら・・・
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
            ∵∴∵ モクモク
             ∵
レンタンドゾー( ・∀・)つ■
530やめられない名無しさん:03/07/30 02:43

∵∴∵ モクモク
 ∵
つ■⊂(・∀・)モラウ
531やめられない名無しさん:03/07/30 07:22
今度のセーフガードは冷凍牛肉は対象外。
松屋が便乗値上げしないとは言い切れないけどな。

500 名前:【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE 投稿日:03/07/29 22:43
松屋の使用している牛肉はすべて米国産ですから
値上げの恐れがあるかもしれません。
533やめられない名無しさん:03/07/30 10:24
便乗値上げするだろう。
あれやこれやの理由をつけて、客単価をあげるための値上げ。
バカ週刊誌も高価格でも売れている商品を特集し、
高価格商品の正当性を強調するキャンペーンを行っているから、
調子に乗って社長さんも値上げを決めるだろう。
もしそうなればあさはかだな。
534やめられない名無しさん:03/07/30 10:56
牛めしにおろしぽん酢かけるってネタがあったが、マジで美味いな。七味をかけて、サッパリピリリで(゚Д゚)ウマーだったよ。
535やめられない名無しさん:03/07/30 11:48
さっき行ったら、つくねハンバーグカレーが増えてた(;´Д`)
なぜうまとまのハンバーグじゃなくて、つくねなのかと小一時間問い詰めたかったよ。
とうとうつくねの在庫処分か?
ストックオプションのことも語ってくれよ
537やめられない名無しさん:03/07/30 12:38
組み合わせメニューのあとには新食材の
メニューがあるのだろうか?
538やめられない名無しさん:03/07/30 12:51


          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____



539やめられない名無しさん:03/07/30 13:17
          ___
    .      |( ´_ゝ`)|
     .      | ̄ ̄ ̄   フーン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
540やめられない名無しさん:03/07/30 13:29

          ___
    .      |( ゚д゚) |
     .      | ̄ ̄ ̄   ポカーン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
541【 ´D`】たん(;´Д`)ハァハァ :03/07/30 13:49
【 ´D`】たんのお勧めということでお昼に炭火焼はじめて食べますた
なかなか美味ですた
542やめられない名無しさん:03/07/30 13:50
牛しゃぶ定食食ったけど
松屋は牛飯とカレー以外はぼったくりって事が良く分かった
543やめられない名無しさん:03/07/30 14:02
牛焼きコンビが一番いいんじゃない?目玉焼き&キムチまでついてるし。
544やめられない名無しさん:03/07/30 14:31
>>531
冷凍も対象だアフォが
          ___
    .      |【 ´D`】|
     .      | ̄ ̄ ̄   松屋フーズ共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
>>545
恐ろしく嫌な共和国だなw
547やめられない名無しさん:03/07/30 18:56
冷静に考えて松屋の定食物全般は割高じゃないか?
まじで「うま〜」とか逝ってる香具師は別だが、コストパフォーマンスで逝ったら
「並みセット」あたりが妥当だと思うが。さらに量を求めるなら野菜は捨てて
大盛り+玉。かな。
>>547
そうだよ580円も出すなら他の店でおいしく健康的な定食を食べるね。
549【 ´D`】の精子:03/07/30 20:13
たっだうそしんしっしてぎすまうがエレカグーバンハねくつ
550やめられない名無しさん:03/07/30 20:18
厨房の落書きか?つまんね。
551【 ´D`】の精子:03/07/30 20:22
>>550
ねし
552やめられない名無しさん:03/07/30 20:33
>>534
さっき試してみた。






(゚Д゚)ウマー

夏向けな感じでいい。
553松屋改善案:03/07/30 20:48
値上げするって言ってもいくら位値上げするかな?
554ぴーすけ:03/07/30 20:58
さっき牛丼並290円くいにいったら
500mlペットボトル茶の無料チケットが3枚ついた券をもらった。客は全員もらってた。
食い終わったら一枚つかって一本もらってきた。全国共通とかいてある。
7・31まで有効らしいがこれ配っていて利益あるのか?
それとも決算期だからとりあえず収益あげとこうってやつ?
単に茶が余ってるだけ?
555やめられない名無しさん:03/07/30 21:22
>554
どこの店舗でもやってるの?500ペット3本コンビニで買ったら牛並みより
高いし。今から逝こうかな。。。貧乏性だな漏れ。
関東ならどこでもやってるんじゃない?

ただ・・・牛焼きカレーのときはもらえなかったな・・・
忘れてただけかな
557やめられない名無しさん:03/07/30 21:34
昨日、牛並み弁当×2買ったがお茶券なんてくれんかったよ。都内店舗にて。

558松屋改善案:03/07/30 21:54
もらえるなら逝こうかな?けど期限明日までじゃん(w
>>558
3食松屋にしたらいいじゃん。
560【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/30 23:00
牛しゃぶ定食に生卵に醤油を加えたときたまごをかけると(゚д゚)ウマー
明日から暑くなるようですから松屋でスタミナをつけないと
561松屋改善案:03/07/30 23:03
>>559
そんな勇気ありませんw
562やめられない名無しさん:03/07/30 23:04
544 :やめられない名無しさん :03/07/30 14:31
>>531
冷凍も対象だアフォが

512のリンク先の文章を読んでも冷凍は今回のセーフガードによる関税アップの
対象外としか読めないんですけど?
563_:03/07/30 23:06
564【 ´D`】の妻:03/07/30 23:26
つくねハンバーグカレーを食べようかと思ったけれど、
今日はモスバーガーに浮気しちゃったわ♥
だけど作るの遅いわねえ・・・。十五分も待たせられたわ。
やっぱり味・スピード・値段から言って松屋が一番ね♥
565【 ´D`】の隣の主婦:03/07/31 00:10
そうですわね奥様
>>564-565
            ∵∴∵ モクモク
             ∵
レンタンドゾー( ・∀・)つ■
567やめられない名無しさん:03/07/31 01:11

∵∴∵ モクモク
 ∵
 ■⊂(・∀・)モラウ
>>567
ガムテープドゾー( ・∀・)つ@
569やめられない名無しさん:03/07/31 01:17

@⊂(・∀・)ドモー
570やめられない名無しさん:03/07/31 01:18
チキングリル馬杉!!!!




いやマジで。
571やめられない名無しさん:03/07/31 01:25
>>570
チキ・テリ丼の方がうまいよ。
ボリューム・味・値段すべてにおいてチキ・テリ丼の勝ち。
572やめられない名無しさん:03/07/31 01:29
チキングリルはおいしいよ
573やめられない名無しさん:03/07/31 01:30
チキングリル

ネ申 の ロ未
神オチが出たところで・・・




========== 糸冬 了 ==========

575やめられない名無しさん:03/07/31 02:27
>>571
チキ・テリ丼確かにうまいけど
ご飯の上にチキンが乗ってるだけでなんか寂しいね。
まあ変にいじくりまわしてまずくなるよりはましだが。
576 ◆505WB1O0kQ :03/07/31 02:33
>>552
つゆ抜きにするとさらに(゚Д゚)ウマー
577やめられない名無しさん:03/07/31 03:54
チキングリルはあの葱が(・∀・)イイ!!
578やめられない名無しさん:03/07/31 04:03
新メニューのレバー焼き定食(490円)結構うまい。
だけど松屋のレバーってなんか不安。
579やめられない名無しさん:03/07/31 07:20
店員さんが注文の確認中に、
お客さんのヤンキー高校生が
「あと、ロマネコンティ。なかったら、冷酒。」って言っていました。
いくら新メニューをうまい、うまいと連呼されても過去の
唐揚げ丼の例があるから素直に信じることができません。
かといって試しに食べるのも懲り懲りです。
581やめられない名無しさん:03/07/31 08:34
松屋ってなんか重いよね メニューが
胸焼けする
牛丼くうにもまずいから余計に重さを感じるし

いっつも松屋に入って食うと「やっぱり他のとこ行けばよかった・・・」と
毎回思う
貧乏者はくえるだけまだましか・・・・

5年前の松屋は冗談抜きで、今より全然美味しかったよ
582やめられない名無しさん:03/07/31 09:54
72 :【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/26 12:57 ID:4C6zKAFa
つまらん!今年の夏はつまらん!
583店員2:03/07/31 11:02
タダだから毎日少しずつ食ってる。
584現ヴァイト:03/07/31 14:56
>>558
遅レスだが…
たしか1店舗1000名様限定だよ。>緑茶券
冷蔵庫の中が緑茶で埋まって配送がたいへんだYO!
585やめられない名無しさん:03/07/31 15:27
そんな券配るってことはそろそろ賞味期限切れ在庫整理ですか?>緑茶
586やめられない名無しさん:03/07/31 15:30
>>585
いや余裕で来年んまで持つ感じ。
587やめられない名無しさん:03/07/31 17:37
】彡 サッ
588【 ´D`】:03/07/31 17:39
【   ´  D  `  】
589やめられない名無しさん:03/07/31 21:56
緑茶キャンペーンおしまいっていわれた。
31日中なら、時間いっぱいやれよ。
券もらったのも2日前だし、結局1本も貰えず。

なんだかな〜。
590やめられない名無しさん:03/07/31 22:05
チキングリルってマジいいじゃん!
唐揚げ丼には懲りたけど、松屋を見直した。
591【 ´D`】:03/07/31 22:33
【 ´)D(`】
チキングリルがそんなに美味いのか????


おれの中じゃ
チキンから揚げ丼>牛焼きかれー大盛り>>>>>>>(超えられる壁)>>>>牛めし>>>チキングリルだが
593やめられない名無しさん:03/07/31 22:40
【 ´ω`】ショボーン
594やめられない名無しさん:03/07/31 22:40
マーボーライス最強で。。。
595【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/07/31 23:01
通はカレーフェアを気にしつつカレ・ギュウを頼むのがミソですね
596やめられない名無しさん:03/07/31 23:13
カレーのルー選ばせてくれ。
チキンベースと牛ベース。
面白いスレがあった

【痴呆】ファストフードを食うと知的活動が後退する【ぼんやり】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1059654748/l50

ここで松屋の牛丼を食うと知能が向上すると主張する香具師と
その他大勢の論争がマジで笑える。
598松屋改善案:03/07/31 23:29
>>584
どうもです。結局逝きませんでしたw
>>596
禿同
>>597
(・∀・)ニヤニヤ
599やめられない名無しさん:03/07/31 23:48
炊飯器がIHの電気炊飯器なのが幸いして結構マシになってるが米も安物っぽいな
とうとう米しかほめるとこがなくなってきたか
601やめられない名無しさん:03/08/01 02:19
ちっきしょう>597
>>599
うちはガスだぞ
ヨッシーの白米は、それだけ食べるとくさいが
まっツーんの白米は、それだけ食べてもくさくない。
604やめられない名無しさん:03/08/01 23:10
パックから出すだけの豆腐はマシですか?(藁
605やめられない名無しさん:03/08/01 23:10
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
自分、たいていパック売り。
607やめられない名無しさん:03/08/02 00:19
チキン鯖コンビを頼んだら、チキンが半量じゃなく、間違って(?)レギュラー(チキングリル定)量で盛られて来た。
白メシお代わり無料店だったので(メシとおかずのバランスを気にせず)無理なくお代わり出来ましたとさ。
608やめられない名無しさん:03/08/02 00:27
メシお替り無料ってどこ?地域でちがうんかな。初耳。
609やめられない名無しさん:03/08/02 00:40
>>608
>ちがうんかな

この言葉づかいは大阪?
だったら、近大 関大 寺田町 道頓堀 
と、針中野(昼飯おわり〜晩飯まだのヒマ時間帯のみ)
を僕は確認しているが
チキン鯖コンビっていいね。これも580円なの?
611やめられない名無しさん:03/08/02 00:52
鯖もレンジなの?
612やめられない名無しさん:03/08/02 01:01
 チキン鯖
メシ
グリルチキン(半量)+鯖++きんぴらゴボウ(少量)
味噌汁
野菜(少なめでコーン無し)
茄子の煮びたし(3切れ)おろしダイコン掛け
 490円
めっちゃいいじゃん!490円ってお得だし。
全店でやんないのかな?
614やめられない名無しさん:03/08/02 01:11
>609
608です。関西出身で現在東京在住なんです。すまそ。

615やめられない名無しさん:03/08/02 01:39
松屋フーズHP
http://www.matsuyafoods.co.jp/

>>1
だからいちいちh抜くなってんだろゴミが
616やめられない名無しさん:03/08/02 02:34
>>615
2ちゃんブラウザ使えっつってんだろ遅レス粗大ゴミ野郎が
617やめられない名無しさん:03/08/02 03:37
カレーとかなんでこんなにカロリー高いの?
何が入ってるんだ?
618やめられない名無しさん:03/08/02 03:40
牛めし720kcal

牛丼660kcal
619やめられない名無しさん:03/08/02 03:48
>>617
大量の脂。まつやの旨さは脂の旨さ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
621やめられない名無しさん:03/08/02 05:46
490円チキサバ定 全国化キボーン
622やめられない名無しさん:03/08/02 12:03
鯖ってレンジ?湯煎?鉄板焼き?
623やめられない名無しさん:03/08/02 19:09
松屋のレバー
なんか体に悪そう

レバーは鉄分あるが、実は肝臓だから毒素を集め、分解するところだろ。
家畜なんかは、ぎゅうぎゅう詰めの畜舎では、伝染病防止のために
抗生物質が餌に混ぜられている、と聞いてるが、そういった薬類も
肝臓に集中するそうだ。

ただでさえレバーはプリン体多いのに、あえて食べる必要はなさそうだな
>>623
まぁ松屋の肉食うよりはましだよ
625やめられない名無しさん:03/08/02 20:00
レバー定食って東京の店舗にもある?
レバー嫌いなんで同じ鉄板で焼くと思うと他の肉も引けるな_。
626:03/08/02 20:14

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★   
627やめられない名無しさん:03/08/02 20:20
>>625
本メニュー化決まってると思うよ。そのうち全部の松屋でやるだろう。
正直、内臓系は新鮮・安心な物が食べたい。
特にレバーは、新鮮な物はカルビより美味い。
ここを見てたらレバーが食いたくなってきた・・・( ´ρ`)
近所の肉屋でレバー買ってきて、久しぶりに料理作るかな。
しっかり下処理したレバーに片栗粉をまぶしてサッと油通し。
中華鍋にスープと合わせ調味料とオイスターソースを入れ、
油通ししたレバーを軽く煮絡め、レタスともやしを加えて一気に炒める。
溶き片栗粉でとろみを付ければ出来上がり。
レバーのプルプル感とレタスのシャキシャキ感がやみつきになる一品。
しかしこれを作ると、あまりの美味さに女房が家事を放棄するとか
言い出すので、やっぱり自粛しようかな(w
629やめられない名無しさん:03/08/02 21:50
↑語りすぎ
630やめられない名無しさん:03/08/02 21:50
>>628
ここはまだしも、人様のサイトの掲示板にそんなこと書き込むと敬遠されるから注意しとけ。
631やめられない名無しさん:03/08/02 21:56
>>628
レンジと湯煎と冷凍輸入品でおなじみの松屋に何を求めてるんだ?
632やめられない名無しさん:03/08/02 22:01
冷凍輸入品&レンジなのは吉野家も同じこと。つまりこの手の店に中身は求めるなってこと。
633やめられない名無しさん:03/08/02 22:04
>>632
吉野家と同列に見せかけようとする松屋フーズ社員も必死だな(w
>>632
誰も吉野家の話はしてないんだが…。
635やめられない名無しさん:03/08/02 22:13
>>634

632 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/08/02 22:01
冷凍輸入品&レンジなのは吉野家も同じこと。つまりこの手の店に中身は求めるなってこと。

>>634
632 名前:やめられない名無しさん 投稿日:03/08/02 22:01
冷凍輸入品&レンジなのは【吉野家】も同じこと。つまりこの手の店に中身は求めるなってこと。

>>634
冷凍輸入品&レンジなのは『吉野家』も同じこと。つまりこの手の店に中身は求めるなってこと。

>>634
>>632
『吉野家』
>>632
糞メニューを乱発して叩かれまくってる松屋と、
牛丼メインで頑張っている吉野家を一緒くたにすな。
夏厨っぽい僻みコピペだな・・・
638やめられない名無しさん:03/08/02 22:16
負け惜しみ必死だな(藁
目くそ鼻くそを笑うってことだな吉野家と松屋の関係は。
640やめられない名無しさん:03/08/02 22:32
どうしても松屋は、自分と同レベルに吉野家をひきずりおろしたいんだなあ。
無理無理。
641やめられない名無しさん:03/08/02 22:44
ご飯は、松屋のほうがうまいよね。
肉は、どっちもどっちだよね。
味は、人それぞれだよね。
642やめられない名無しさん:03/08/02 22:49
吉野家も食券にすれば店員も楽であろうと思うが。
643やめられない名無しさん:03/08/02 22:52
カルビ定食からチキングリルに浮気したら、胃もたれが無くなった。
644やめられない名無しさん:03/08/03 00:01
チキングリルはネ申!!!!

なにが牛じゃがだボケ!!!!

飽きが来る吉乃夜<<<バリエーションの末埜
645やめられない名無しさん:03/08/03 00:06
なんで鶏肉が牛肉より高いのよ???
やっぱ牛問屋における鶏肉の特別メニューだから???
646从‘。‘从ぁゃゃ:03/08/03 00:19
チキングリル最高♪
647やめられない名無しさん:03/08/03 00:58
そんなに美味いなら食ってみるか…
648やめられない名無しさん:03/08/03 01:01
>647
漏れも・・・
649やめられない名無しさん:03/08/03 01:11
このまえ三鷹北口店でDQNな店員が
チキンカレーのウォーマーに
ゴマジソドレッシングの大袋を補充してたよ。
650やめられない名無しさん:03/08/03 01:15
西川口店でおろしぽん酢の中にカルビのタレが入ってた事がある。
651やめられない名無しさん:03/08/03 01:21
しかもそんとチキンカレー食べちゃった。
652やめられない名無しさん:03/08/03 01:22

そんときの間違い。
逝って来ます。
653やめられない名無しさん:03/08/03 01:25
持ち帰りで牛めし並みしか買ってないのに、ついサラダドレッシングと
おろしポン酢をいただいてしまう。
( ´Д`)?
655やめられない名無しさん:03/08/03 04:10
牛皿が200ちょいカロリーで牛めしが600ちょいカロリーって
ライスはいったい・・・
松屋はご飯がカロリー高いのか?
656現ヴァイト:03/08/03 04:30
深夜ヴァイト明けの現ヴァイトでつ。
早速、レバー定食のPOPをげtしますた。
後でうpします。

ちなみに発売日は8月5日の15:00からでつ。
657やめられない名無しさん:03/08/03 04:38
レバー定食
 ・(゚д゚)ウマーな確率 : 5%
 ・レンジ丼レベルな確率 : 95%
って所でつかね?
658_:03/08/03 04:44
659やめられない名無しさん:03/08/03 04:45
大阪の松屋でちらほら見かけるけど
ホルモン定食食べた人いる?
660やめられない名無しさん:03/08/03 05:55
>>659
さすが大阪、そんなのあるのか。まあ、東京であったとしても食わないが。
なぜ内臓系をまつや如きでチャレンジしなけりゃならんのだ。
661やめられない名無しさん:03/08/03 11:35
遅レスなんだけど牛めしに、おろしポン酢のたれかけるとウマ〜とかいうのやってみた。
しょっぱいやんけ!あー損した。ってかアフォ〜な漏れ。
662やめられない名無しさん:03/08/03 11:51
だからここでうまいうまい言っている奴って味付けが妙に濃いものとか
めちゃくちゃしょっぱいものが好みの奴ばっかりだから気をつけろ。
>>661
それ、かけすぎ
664やめられない名無しさん:03/08/03 12:55
味の濃さという点では関東ー関西で違うんだろうか?
665松屋改善案:03/08/03 13:33
>>656
どうも乙です。けど松屋でレバーなんて食べたくないですねw
>>661
漏れもたまに何度かやるのだが、
つゆ抜きにすると(゚д゚)ウマーだった気がする
せっかく分厚い鉄板が置いてあるのだから焼きそばぐらい作って欲しいな。
667やめられない名無しさん:03/08/03 17:33
レバーだぜ、しかも豚の。
ちょっと怖いので、さすがの松屋ファンの漏れも敬遠。
豚レバーやるなら牛タン復活きぼんぬだぜ!
668やめられない名無しさん:03/08/03 17:58
松屋のレバー。しかも豚・・・
絶対食べたくない。
669やめられない名無しさん :03/08/03 18:05
こないだ松屋の水戸東原店でよう。チキングリルとかなんとかいう定食はじめて
食ったんだよ。腹ペコだったから一気に半分くちゃってから気がついたんだよ
甘辛いタレがかかってないって。店員にいったら間違いなくかけましただって。
ばかやろう。混んでるときに言い争うのもいい年してカッコ悪いからおとなしく
帰ってきたけどよ。なっとくいかねえぞ松屋ゴラァ。
670やめられない名無しさん:03/08/03 18:06
ゴキブリやカエルが入ってなかっただけマシ。
671やめられない名無しさん:03/08/03 18:11
唾液とか頭垢とか入ってたかも。
672やめられない名無しさん:03/08/03 18:14
>669
松屋は素材の持ち味を活かすためにタレには拘らないんだよ(藁
490円だから売れると思うよ。
674やめられない名無しさん:03/08/03 18:16
>>669

おれなら、ふざけんなって言って丼と皿を叩きつけてくるな。
675やめられない名無しさん:03/08/03 18:21
>>674
へたすりゃ、警察呼ばれるって。
676やめられない名無しさん:03/08/03 18:24
叩きつけた後、速攻逃げるに決まってんじゃん。
677やめられない名無しさん:03/08/03 18:28

          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
678やめられない名無しさん:03/08/03 18:30
>>676
逃げるなら最初からやめときな。
根性なし。
679やめられない名無しさん:03/08/03 18:30
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
680やめられない名無しさん:03/08/03 18:46
先日、会社の飲み会の後で先輩と松屋でメシ食った。
酔った先輩は「カレギュウ」をオーダー。運ばれて来た皿を見るなり
「いつもよりカレーが少なくねーか?おい!」と相川翔風に詰問。
店員は迷わず詫びて皿を下げ「ギュウ」のほうが隠れるくらいカレーを
盛って持ってきた(藁
酔っ払いの相手は面倒臭いね。店員さんスマソ。
681やめられない名無しさん:03/08/03 18:55
そうか、じゃ今度「いつもよりギューが少ないぞ、ゴルァー!」
くらい言ったら増やしてもらえるかな?
682やめられない名無しさん:03/08/03 19:05
裏メニューとしてデフォにしないでね(w
自動カレー盛り機の導入も検討いたします(藁
684やめられない名無しさん:03/08/03 20:43
チキングリル、たしかにうまい
685【 ´D`】:03/08/03 20:45
|D`】 ぉぃιぃ
やっとレンジ丼信者が死滅したかと思ったら、今度はチキングリル信者か・・・
687やめられない名無しさん:03/08/03 22:05
10年くらい前にはもチキン焼肉定食ってあったよな?(少なくとも東京には)
なんかチキグリみたいな肉の原型留めてなくて、つくねを平べったくして焼いたような。。
688コンボケくん:03/08/03 22:07
よしぎゅう
ここはぼくのすぇだよ
689コンボケくん:03/08/03 22:10
にせもの

かえって

690やめられない名無しさん:03/08/03 22:55


ン  は   ネ申 の ロ未


691やめられない名無しさん:03/08/03 23:15
仙台に松屋が3店舗オープンていつ?
ちょっとマシだと神の味かよ。
Bグル板とは言えもっとまともな味覚持てよ。
693やめられない名無しさん:03/08/03 23:17


ル  は   ママ の ロ未



694やめられない名無しさん:03/08/03 23:20
焼肉定職あったね。
今でもカルビ定職って名残があるね
695現ヴァイト:03/08/03 23:26
うpしますた。
ttp://denn-2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803232520.jpg
なんだか人気あるみたいですね。試験店舗だと。
全体の10%出てるとか言う話です。>店長談

ちなみにお疲れ気味の僕が食べても元気出ますかね(死
696やめられない名無しさん:03/08/03 23:27
>>686
食ったことあるのか?



マジ(・∀・)イイ!!チキングリル。
697やめられない名無しさん:03/08/03 23:31
何で今頃になってチキングリルが騒がれてるの?
>>697
ネタニマジレス(・A・)カコワルイ
699やめられない名無しさん:03/08/03 23:35
>>695
食感が損なわれてそうなレバーですな・・・

            チキングリル最高

ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
701やめられない名無しさん:03/08/04 00:05
つーかさ、試験店舗で試験売りしてるんだから物珍しくて注文されるので
それなりに数がでるのは当たり前だと思うんだよね。
最近の糞メニューのオンパレード見ていて常々思っているんだが
一度食った奴が二度三度食うかってちゃんと見てるのか?
702やめられない名無しさん:03/08/04 00:08
どうせすぐ終わるから
一時的に数字が取れりゃ問題なし。
数字が止まったら新しいごちゃまぜ定食を出すだけ。
703やめられない名無しさん:03/08/04 00:09
どーやってリサーチすんだか。
客にGPSでも埋め込みますか?
704【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/04 01:12
レバー焼定食

非常に楽しみですね。梅雨もあけてこれから暑くなるこの時期、
ビタミン、鉄分不足になりがちですが、それを松屋で補えることが出来るのは素晴らしい。
内蔵のなかで最も栄養が豊富で、柔らかく食べやすいことからまさに完全食といえるでしょう
貧血ぎみの女性にもオススメですね
705やめられない名無しさん:03/08/04 01:18
試験販売のときって客からアンケート取ったりしてるの?
アンケートも採らずに短期間の試験販売やってるんだったらただの時間の無駄。
やめた方がいい。
706やめられない名無しさん:03/08/04 01:19
707やめられない名無しさん:03/08/04 03:06
>>705

アンケートとってて、あの糞メニュー乱発だったとしたら
もう松屋は終わり。
708やめられない名無しさん:03/08/04 03:51
チキングリルさえあれば
御飯3杯は硬いな
チキングリルに脳を冒された香具師が1匹いるな・・・
710やめられない名無しさん:03/08/04 10:19
今度はレバ焼き490円かよ!8/5からだと・・・
しかし松屋は自虐的まずさだな、行ってしまう俺も含めて(悲)
711やめられない名無しさん:03/08/04 13:15
甘くてしょっぱいマーぼーなす丼は?
712やめられない名無しさん:03/08/04 13:29
男は黙ってチキングリル
チキングリルって近々無くなるんじゃないかな。
714やめられない名無しさん:03/08/04 15:21
>>713
さっき江東区の某店に逝ったが、デカデカとポスターが貼ってあった。
715やめられない名無しさん:03/08/04 15:23
>>714
それはチキ・テリ丼。
716やめられない名無しさん:03/08/04 17:55
冷たいメニューが欲しい
717やめられない名無しさん:03/08/04 18:05
>>716
ビール、お茶、水など
718やめられない名無しさん:03/08/04 19:38
次はチキ・テリかよ!
719やめられない名無しさん:03/08/04 19:39
サラダキムチ牛めしやめらんない
720やめられない名無しさん:03/08/04 19:50
松屋の券売機は二千円札対応ですか
721やめられない名無しさん:03/08/04 20:13
>>720
付いてるビルバリの機能次第だな。
722やめられない名無しさん:03/08/04 20:24
2千円札は知らんが500円玉のほとんどが拒否される。
723やめられない名無しさん:03/08/04 20:28
んなこたない
724やめられない名無しさん:03/08/04 20:29
>>722
つうことはコインセレクターが旧型で新500円を読まないか
現行型だが旧500円を排除しているかどっちかだな。
725やめられない名無しさん:03/08/04 20:37
どっちもだめなんだな、それが
726やめられない名無しさん:03/08/04 20:39
500ウォン玉じゃないのか? 
727やめられない名無しさん:03/08/04 20:43
>>725
500ウォンじゃなければアレだ。
機械をメンテナンスしてないんだよ。
こういう場合は店員に金が入んねーぞゴルァ!と言えばよし。
          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ウマー
729現ヴァイト:03/08/04 22:59
お察しの通り。
チキングリル定食とクズネハンバーグは8月中に
消えるらしいです。

…ちょっと待って、それってクズネハンバーグの原料は
チキングリルの肉のカス(ry


ちなみに今回は消える商品なし。そろそろ冷蔵庫
マジでやばいんだけど。
730やめられない名無しさん:03/08/04 23:00
このスレに釣られてチキングリル食ってみた。
ギュウ定にしとけば良かった・・・
チキン唐揚丼食った。
普通。 
732やめられない名無しさん:03/08/04 23:38
おまいらカレー食えよ
ここを松屋関係者が見てるのは確実だな。
734やめられない名無しさん:03/08/05 00:16
ギュウ焼きカレーを食ってみた。
カウンターの向かいの席で肥満夫婦(カップルかも)が同じもの食ってて気分が萎えた。
社員は見てるんじゃないかな?
ここで叩かれた糞メニューは、続々と姿を消しているし。
レンジ唐揚げ丼は余剰在庫が捌けずに発売中止が遅れたけど、
その後は糞メニューの寿命が着実に縮まっているし。
社員は見てるだろうが、メニューを変更する(させる)ほどの力のある
人間が見ているとは思えない。
737【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/05 00:54
チキングリルのおいしい食べ方はおろしポン酢を多めにかけてやると(゚д゚)ウマー
そこへ隠し味にフレンチドレッシングをちょっと混ぜる。これがまた飯によく合う
>>737
リアルレゲエでつか?
739やめられない名無しさん:03/08/05 05:39
豚焼肉ってなくなった?
結構好きだったんだけどな・・
740やめられない名無しさん:03/08/05 06:01
漏れはチキングリル信者じゃないが、たしかに美味かった。あぼーんされるのは残念。
サラダキムチをあぼーんしる!
741やめられない名無しさん:03/08/05 08:50
「とろろ」が有るから松屋には意味が有る
レバーのせいで祭りの阿寒、悪寒。
>>742
意味わかんね
744やめられない名無しさん:03/08/05 16:19
新メニューのレバー情報まだ〜
745やめられない名無しさん:03/08/05 17:54
食ったよ。
あれだけの量のレバーをひたすら食うのは辛かった。
746やめられない名無しさん:03/08/05 20:15
レバー定を断行するなら松屋で〜定食は食わない。
どうせやるならレバ刺定食やってみい!
加熱したレバ苦手なんす・・・
747やめられない名無しさん:03/08/05 20:28
>>746

そんなロシアンルーレットもしくは罰ゲームみたいなメニューはいりません。
748やめられない名無しさん:03/08/05 20:40
生で出したら死人が出るな。
こないだ京王線T丘店に朝いったら、なんと、味噌汁の「冷汁サービス」
やってんですよ。一口ふくむとまさに「水」。いくら急に暑くなったからといって、
気の利き過ぎですな。
そういや、やーさんぽい人に突っ込まれ、慌ててレンジでチン、してましたが。
松屋の安物樹脂製の味噌カップでチンなどした日にゃ、とおもったあっしはちゃんと
残してきましたが・・・・・・。
突っ込まれたとき慌ててガスの火元など見ていたところを見ると、サービスでは
なかったのかもしれん。
750やめられない名無しさん:03/08/05 21:22
ドスケベホイホイで逝ってしもた
http://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/
751やめられない名無しさん:03/08/05 21:28
チェーン系飲食店にて規定のメニュー出せないなら、その旨客に説明
して返金等の対処すんでないかい?

ネタなら釣られてみました。
松屋に責任感なし。
つくねカレー食べましたが・・・チキンカレーじゃ味が物足りない気がする

ビーフカレーならよかったのに
754やめられない名無しさん:03/08/05 22:35
京葉線S木場店のおばちゃん、いつもいい笑顔ありがと。他の松屋には逝きません。
755やめられない名無しさん:03/08/05 23:04
松屋は以外とおばちゃんが(・∀・)イイ!!
756やめられない名無しさん:03/08/05 23:10
>>754->>755
オサーンも(・∀・)イイ!!
ジサクジエン(・∀・)ポイ!!

いや漏れ755だけど、なんとなくw
758やめられない名無しさん:03/08/05 23:16
つくねハンバーグカレー、ココイチだったらいくらで出すんだろ?
759やめられない名無しさん:03/08/05 23:47
無理だろうけど
牛めし回数券や牛めし定期券があればいいなぁ
回数券はいいな でも、頻繁にメニューが変わるからな

スイカみたいなカードがいいじゃん
レバーなんて安いもんだから、まともなモノが出てくるぞ、


と思ったオレが馬鹿でした。
おれは松屋でバイートしてるんだがどうしても冷奴を入れ物から出すのに失敗してしまう・・・
だれか簡単で失敗しない出し方をおしえてください。おねがいします。
ちなみに今日は4時間で5個無駄にしました 鬱
>>761
明日あたり食ってこようと思いますが不安です。。
764やめられない名無しさん:03/08/06 01:24
>>763
>>761の書き込みをみて食いに行こうと思ったのか。
スゲーな、アンタ。
765こら!:03/08/06 01:28
牛めしにカルビソースと焼き肉の甘辛いたれかける。
ウマー
>>762
おれは冷奴をちょっとだしてから底をはさみで切るダニ
 
おいらもほかの香具師の冷奴の出し方が知りたいダニ
たまに失敗するダニ
だれか教えてくれダニ
767やめられない名無しさん:03/08/06 02:32
なぜ松屋のカレーにはトマトが入っているのですか?合わないと思うのですが。
 松屋って無洗米 使ってるの?
769やめられない名無しさん:03/08/06 06:15
松屋のレバ焼き定食喰ってきたけど最悪だった、臭くて口に入れたとたん吐きそうになった。 しかも玉葱は明らかに牛めしの使い回し、480円も払ってなんであんなに不味いものを喰わなきゃならんのか、はっきりいって拷問だな お前等喰わない方がいいぞ!!
770やめられない名無しさん:03/08/06 06:44
そういやウチの近所って松屋無いんだよね。
それですき屋いって持ち帰りで「おんたま」←温泉卵ね、頼んだら
ナント!普通の温泉卵に付いてるつゆじゃなくただの醤油が付いてきた・・・
試しにその醤油かけて一口食った瞬間ゲロマズで捨てました・・・
卵に醤油かけても普通は食えるだろ?
772770:03/08/06 08:58
>>771
そーかなぁ?ゆで卵とかなら平気だけど
温泉卵に醤油は口に入れた瞬間に吐きそうになったよ
>>770
胃癌で体が受け付けなくなってただけじゃないか?
手遅れかも知れないが養生してくれ。
774sage:03/08/06 11:23
昨日、松屋行ったら混んでたもんで「らんぷ亭」に・・・
なにげに(゚Д゚ )ウマー
スレ違いなのでsage。
775774:03/08/06 11:24
すんません。ミスりました・・・
776現ヴァイト:03/08/06 15:57
レバーあれだな、食べたけどいまいち物足りないね。
もしかしたら、つくね終了時に
『ニンニクの芽が入ってスタミナがアップしますた』
とかいってパワーアップ(在庫処分)したりして。

ちなみに、レバーはパックに 豚レバー(国産)
と書かれておりました…
とはいえ、日本で加工→パッキングすれば日本製になるわけですが。
ちなみに製造はエスフーズ。こてっちゃんのメーカーね。


>>762
ん?漏れの豆腐の出し方は
1,豆腐の蓋をはぐ
2,容器に載せる
3,そのまま容器と豆腐をもって、上から下に勢いを
  つけつつ、容器の裏の角をつまむ。

で綺麗に落ちるはず。というかヴァイト板で聞こうYO。
>>762
おれも776と同じような出し方だな。ほかに出し方なんてあんのかな?

ところで松屋のヴァイト板なんてあんのか?だれかURL教えてくれ!!
778やめられない名無しさん:03/08/06 21:29
>>769
営業妨害で訴えられるヨカーソ
わが蜂オーじには、いろいろそろってるが、まちがいなく松屋、さいてー。
一消費者の率直な意見です。
780やめられない名無しさん:03/08/06 23:36
牛めしに最初からみそ汁が付いているのが何となくうれしいな。
781やめられない名無しさん:03/08/06 23:39
カレーに味噌汁いらないから値下げしる(藁
782やめられない名無しさん:03/08/07 00:48
チキテリ丼?とかいうのは限定なの?
新宿大ガード店と明大前でしか見たことない。
783沿線:03/08/07 02:24
レバー焼き食べたけど、おいしかったよ。
まずいって言ってる人もいるけど、レバーってあんなものじゃない?
松屋だとこってりしてるのかと思ったら、あっさりしててうれしかったね。
女の子にも人気出そうなメニューだね。
レバーに「こってり」「あっさり」があったらやだな。
「こってり」って、まさか脂肪肝じゃ・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
786やめられない名無しさん:03/08/07 04:40
さっき食べたが、フツーにうまかったぞ。と言ってもマンセーって程ではないが。

どかちんやトラック野郎が好みそうなメニューだけど、他も変わらないか(w
こんなレバーでもうまいと思う奴いるのか....
788やめられない名無しさん:03/08/07 13:16
松屋は正直まずいよ。
いや、ほんとに。
店員もDQNばかりだし。
789やめられない名無しさん:03/08/07 13:46
客もDQNだからちょうどいいでしょ?
790やめられない名無しさん:03/08/07 14:06
レバーは季節ガラ食中毒が恐いから火を通しすぎるくらい焼いてた。
どんなうまいレバーでも火通し過ぎたらみんなあんな感じになるよ。
ホントは半生あたりがうまいんだがまあ仕方ないな。
791詩想:03/08/07 14:08
【不幸のレス】
このレスを見た人間は七日以内に死にます。

※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼\り付ける事です。
792やめられない名無しさん:03/08/07 14:12
レバーは生か炒めるのが最高なんだが。
焼いたらああなるのは仕方が無い罠
793やめられない名無しさん:03/08/07 16:23
松屋がレバーかよ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
794やめられない名無しさん:03/08/07 17:18
値段の価値はあると思う。味はそこそこだけど夏ばて解消用にいいんじゃない?
結構辛口だったな。
795やめられない名無しさん:03/08/07 18:19
>>790
1回目はカチカチだったけど
今日、別の店舗で食ったら半生で(゚д゚)ウマーだった
当たりハズレがでかい
796やめられない名無しさん:03/08/07 18:20
チキングリル終わっちゃうってマジなの??
797やめられない名無しさん:03/08/07 18:35
自分の行ったことのある松屋は、どこも店員が2人程度でも休むことなく
テキパキと仕事をこなしていて、客への対応も良い店が多かったです。

ただ1店だけトンデモナイ店舗を知っていますが、そこは店員もやる気無くノソノソ動き、
人数だけが多く、愛想が悪く、客の注文を聞き取れない、商品が抜ける間違える、といった
酷い店舗です。(T木県U市にあります)

悪いことにそこが自宅から最も近い松屋なので、基本的に遠出した先でしか
松屋に入ることはありません。
カチカチの豚レバーにごまかし甘辛だれをトッピング。
使い回し玉ねぎがミスマッチ。
レバー定めちゃくちゃ売れてるみたいだね。
490円は確かにお得だ。
800やめられない名無しさん:03/08/07 20:02
レバ定、何気にうまかったな。490円なのが良い。
サラダは相変わらず余計な気がしますが・・・

ライスおかわりしたら、わざわざ新しいドンブリに並盛りで出てきた。
せっかく頼んだんだし残すのイヤだから全部食ったけど、
ドンブリ2杯なんて久々に食べたよ。
490円が安く感じたのはこのせいかも知れん
801やめられない名無しさん:03/08/07 20:21
レバ定で最後に残った甘辛タレをお代わりライスにぶっかけてかき込むとウマー!
802761:03/08/07 21:36
この板に、
工作員が常駐している、
ってのは本当だったのか。
803松屋改善案:03/08/07 23:58
時間があったので頑張ってみますた。
その1が見つからなかった
・゚・(ノД`)・゚・

×××松屋 その2×××
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/995/995166939.html
【松屋】総合スレッド その3
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1006/10068/1006841915.html
【松屋】総合スレッド その4
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1015/10156/1015641561.html
【松屋】総合スレッド その5
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1020242398/
【松屋】総合スレッド その6
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1024729762/
【松屋】総合スレッド その7
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1029255880/
【松屋】総合スレッド その8
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1032741346/
【松屋】総合スレッド その9
http://food2.2ch.net/jfoods/kako/1035/10358/1035867523.html
【松屋】 総合スレッド その10
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1038/10388/1038849045.html
804松屋改善案:03/08/07 23:58
【松屋】総合スレッド その11
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1042/10425/1042582925.html
【松屋】総合スレッド その11
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1045/10452/1045236801.html
【松屋】総合スレッド その12
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1048/10480/1048063000.html
【松屋】総合スレッド その14
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1050/10501/1050152409.html
【松屋】総合スレッド その15
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1051/10512/1051284851.html
【松屋】総合スレッド その16
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1052/10529/1052935305.html
【松屋】総合スレッド その17
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1054/10546/1054637884.html
---[松屋]---総合スレッド 18
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1056/10567/1056759320.html
805松屋改善案:03/08/07 23:59
その5からその8まではかちゅ等を使えば見れると思われ。
806やめられない名無しさん:03/08/08 00:01
レバ定マンセー!
不味いとか言ってる香具師はどうせ好き嫌いが多い消防だろ?(w
まぁそんな香具師は牛定でも食ってなさいってこった。
レンジ丼の次はレバ定ですか?
レバ定は価格を500円以下に設定したのがミソだね。
割高な印象が無い。
809【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/08 01:10
レバー焼定食

私の目に間違いはなかった・・。いや松屋の目に間違いはなかった。
このままレギュラーメニュー化を激しく希望
>>809
お前はfusianasanでつか?
811やめられない名無しさん:03/08/08 01:28
>>809
おまえが絶賛するメニューは、毎回メニュー表から姿を消していくけど、何で?
社長インタビューより抜粋:

 Q. 収益性の向上、コスト削減についてお聞かせください。
  生産面では、前期高騰していたショートプレート(牛バラ肉)の価格が安
 定してきたことや、食材加工の一部を中国での委託生産としたことにより、
 食材原価率を削減することができました。また、商品メニューにも工夫を凝
 らし、チキンスパイシーカレーやチキン唐揚げ丼、チキングリル定食といっ
 た、比較的、原価を抑えられる鶏肉を使ったメニューを積極的に投入するこ
 とにより、収益性を高めました。

チキンメニュー乱発の理由はやっぱりこれか。
レバーも同じことだな。おまえら490円で安いとか勘違いするなよ。
>>812
580円の定食食べるよりはましだよ。
コスト削減に関しては牛だろうと豚だろうと一緒なんだから。
814やめられない名無しさん:03/08/08 11:51
レバーなんて出たんだな。安いし。ま、レバー食えない漏れには関係ないが
815やめられない名無しさん:03/08/08 12:59
816【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/08 19:31
>>814
丁度いい機会ですので、レバー焼定食食べてみてはどうでしょうか?
(・∀・)豚キムチ復活マダ〜?

          ___
    .      |(゚∀。)|
     .      | ̄ ̄ ̄   レンジ丼民主主義人民共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
819やめられない名無しさん:03/08/08 22:16

          ___
    .      |(゚∀。)|
     .      | ̄ ̄ ̄   チキングリル民主主義人民共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
820やめられない名無しさん:03/08/08 22:27

          ___
    .      |(゚∀。)|
     .      | ̄ ̄ ̄   レンジロールキャベツ民主主義人民共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
821やめられない名無しさん:03/08/09 02:00
http://homepage3.nifty.com/akaneiro/03013.html

2003/01/21(火) 水も頼むなお茶で我慢しろ
・いいか貴様等。今後、松屋にて豚汁を注文することは許さん。社長が許しても俺が許さん。
 松屋の電子レンジは普通二つしかない。対して電子レンジを使う料理は、
ハンバーグ定食、マーボライス、唐揚げ丼、牛皿和定食(全然売れなかったらしく今月で終わるが)。
これだけならいいのだが、最近復活しやがった豚汁が、豚汁定食、豚汁セット、味噌汁変更、
単品豚汁と四種類もあるのだ。これがまあ売れるのなんの。ピーク時には電子レンジ二つに対して
電子レンジ使用料理七つなどということもあり、素で泣けてくるのである。

 しかもだ。今月28日、評判の悪かった(というか反応すらなかった)牛皿和定食が消え去り、
代わりにチキングリル定食(要電子レンジ)などというものが始まってしまう。
なんだその滅茶苦茶売れそうなメニューは。
上の人間が現場のことを考えないというのはどこの世界でも一緒なのか。ああ、なんて社会だ。

 そして今日いちゃもんつけてきやがったジジイ。味噌汁→豚汁変更120円のポスターを見て、豚汁単品180円を120円と思っただと?
あんなポスター貼ってれば誰でもそう思うだと?そんな馬鹿は貴様が初めてだ、この痴呆が。
しかも豚汁だけで30分も居座りやがって。帰れ。寝ろ。そのまま永眠しろ。

 つーか、てめえら券売機の使い方くらい覚えてからきやがれ。吉野屋と勘違いして、
店に入るなり席にずかっと座って「並、ネギヌキで!」とか怒鳴ってんじゃねぇクソ中年。
しかもネギダクだと?ツユダク、ツユギリ、ネギダク、ネギヌキのなかで最も面倒くさいネギヌキだと?
貴様、肉と素敵にブレンドされたネギのみをせこせこと取り除く
俺の切なさがわかってんのか?本当にめんどいんだぞ?
822やめられない名無しさん:03/08/09 02:19
>821
よくわかった。解決策はおまいが辞めることだ。時給いくら?
まじ、かわいそう。。。
823現ヴァイト:03/08/09 03:54
苦労が良くにじみ出ている文章だな…

>味噌汁→豚汁変更120円のポスターを見て、
>豚汁単品180円を120円と思っただと?

コレを深夜の酔った客に説明するのは辛いYO
★市販の豚肝臓からE型肝炎ウイルスの遺伝子検出

 市販された豚の肝臓からE型肝炎ウイルス(HEV)の遺伝子の一部を自治医大の
岡本宏明教授らが検出し、9月に英専門誌に発表する。遺伝子の一部とはいえ
国内で流通する食肉からHEVが見つかったのは初めて。ただ感染力があるか
どうかは分かっていない。

 岡本教授らは、北海道で豚の肝臓363個を購入して調査。1.9%から遺伝子の
断片を検出した。

 岡本教授は「HEVは熱で死滅する。十分に加熱すれば問題はない」と話している。

朝日新聞 http://www.asahi.com/science/update/0809/001.html
825やめられない名無しさん:03/08/09 09:14
>>824

中国で作ってるんだよな。
この例より遥かに高確率で松屋汚染のレバ定食が(ry
826やめられない名無しさん:03/08/09 10:49
ここだけの話、肉に寄生虫ついてるの見たバイトいない?
827やめられない名無しさん:03/08/09 11:03
>>824

十分加熱してない生焼けのが出てきたら、松屋では交換してくれるのだろうか?
それ以前に、食ってみないと生焼けは判断できない場合があるので
すでに手遅れだったりして。マジで怖い。
中国の食材は、抗生物質が使われててその残留物がかなり問題になってる
しねぇー大丈夫といわれても信じろというのは無理な話だ。
これは松屋さんに限った事ではないけど
828やめられない名無しさん:03/08/09 11:04
釣りか
829やめられない名無しさん:03/08/09 11:09
レバー定食はやめとこ
肝炎はマジデ怖いよ。ADISより怖い実際問題。
肝臓は体の毒を解毒する器官だから、あまりいっぱい食べない方がいいよ。ホルモンも同様。
832やめられない名無しさん:03/08/09 13:17
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030809i201.htm
北海道内で市販されている豚レバーの約2%から、E型肝炎ウイルスが検出
された。道内の病院では、患者の9割が発症前に豚レバーを食べていたこと
も判明。調査した岡本宏明・自治医大教授らは「通常の豚肉は心配ないが、
レバーは不十分な加熱で食べると、感染する恐れがある」と警告、厚生労働
省も実態調査を検討している。

 岡本教授らが、スーパーで購入した豚レバー363品を分析、7品
(1・9%)からE型肝炎ウイルスを検出した。遺伝子を詳しく分析
すると、7つのうち3つは、過去に国内で患者から検出されたウイルス
遺伝子と酷似し、100%一致する例もあった。

E型肝炎は、主に途上国で流行するが、日本国内でも広がり、劇症化による死者まで発生していることが昨年明らかになった。
833やめられない名無しさん:03/08/09 13:55
>>830
ネタでつか?
それとも天然でつか?
どうツッコんだら良いのか教えてください。
834やめられない名無しさん:03/08/09 14:43
げ、レバー食っちまった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
835やめられない名無しさん:03/08/09 15:17
一般論として、肝炎は経口感染する。
コップを回して使うだけで感染する。
エイズは血液感染。感染力が違いすぎる罠。
836やめられない名無しさん:03/08/09 15:18
もっともキスすらしたことのない引き籠もりのおまえらには関係ない話だがな。
837やめられない名無しさん:03/08/09 15:39
内臓肉なんかきちんと加熱処理すればいいだけの話。
低賃金で低質なバイトにそれさえ要求できないのが現実だろうが。
838やめられない名無しさん:03/08/09 15:48
830
>ADIS
新しいネット接続サービスですか?(w
839やめられない名無しさん:03/08/09 16:09
>>837
きちんと加熱処理された内臓なんて旨くない罠
840やめられない名無しさん:03/08/09 16:36
松屋の株は売りだな。
内臓肉扱うとは、自殺行為だな。
841やめられない名無しさん:03/08/09 17:54
レバー定食はこれで終わったな。
タイミングが悪すぎ
>>826
肉に寄生虫って・・めっちゃ怖いんすけど
843【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/09 22:19
今までレバーを食べて肝炎に感染した方はおりません。
よって安全です
>>843
小学生みたいな思考だな
845やめられない名無しさん:03/08/09 22:41
健康気にするヤツが松屋で食べるか?
矛盾してるぞ
松屋のメニューは栄養たっぷりだがなにか?
847やめられない名無しさん:03/08/10 00:37
店員が「クイックメニュー入りまーす」と、よく言っているけどどういう意味だ?
848【 ´D`】の妻:03/08/10 00:43
私はレバー嫌いだからレバ焼き定食は食べられないわ・・・。
レポートを期待してた皆さん、ごめんネ♡ฺ
>>848
なんだ、お前のカキコ最近見ないから死んだのかと思ってたよ。
つーか、この際だから死んでくれ。
850やめられない名無しさん:03/08/10 01:12
ひどいこと言う人だ
レバーでなくてもあの不衛生さから何か出そうだ。
>>847
クイックという英語も知らんのか?
853やめられない名無しさん:03/08/10 01:50
>>848
さっさと氏ね
なんでカレールー2種類あるの?
牛焼レバー定食うまいよね。
味が  ちがう
辛さが ちがう
色が  ちがう
857やめられない名無しさん:03/08/10 02:48
>>855
天にも昇るようなうまさ(w
 牛しゃぶはタップに常温保存の後、冷蔵庫へ
     ↓
 大根おろし、梅干しが付いて酢であえてある
     ↓
 食品の傷みやすい夏の雑菌繁殖防止のつもり?
     ↓
 衛生管理の考え方に (´д`)マズー 
859やめられない名無しさん:03/08/10 04:42
牛めしより、麦とろ丼欲しいなあ・・・
860やめられない名無しさん:03/08/10 05:39
朝食メニューが24時間食べれたらいいんだけど。
861やめられない名無しさん:03/08/10 05:42
吉牛で牛鮭定食を食え
862やめられない名無しさん:03/08/10 07:23
牛しゃぶくったが
肉が

牛 め し の 肉 と ま っ た く 同 じ

だった。
ワラタ。

ま、喰う前から予想していたのだが、
あまりに予想通りでびっくりした。


だれかさぁ、
「牛しゃぶ定食1つ、、、、あ、肉はごはんにのせてもらえますか?
そして牛しゃぶのたれいらないから、牛めしのたれかけてよ。
よかったらたまねぎもおまけして」
って言って味噌。
863やめられない名無しさん:03/08/10 11:36
牛肉、豚肉から感染するサナダムシの一種
ttp://www.fukuto.com/para1/taenia/taenia.htm

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
864_:03/08/10 11:38
865やめられない名無しさん:03/08/10 14:30
レバ定よりチキサバ定。
866やめられない名無しさん:03/08/10 16:01
レバ定最高!
867やめられない名無しさん:03/08/10 16:42
レバ定食生焼けでお願いします。
ガチガチに火を通したらまずくて食えません。
868やめられない名無しさん:03/08/10 18:43
レバ定でご飯おかわり3杯の今日この頃
869やめられない名無しさん:03/08/10 18:54
レバー焼きカレー近日登場の悪寒・・・
870やめられない名無しさん:03/08/10 19:25
>>821
なんでチキングリル定食が要レンジなんだ?

細かいところで間違えてるところを見ると、偽バイトだな
レバ定なんてどうでもいいじゃないか

おれはさっき牛焼きカレー食べてきたよ 久しぶりだったからすげぇ美味しかった!
店員は丁寧だったし、やっぱ松屋が好きだな

お前らはきらいなのか?
872やめられない名無しさん:03/08/10 21:00
>>871
松屋に逝く理由は「速い・安い」からですかね_。
1食300円で済むってのは、ありがたい。味にときめくってのはないけど(w
873やめられない名無しさん:03/08/10 21:28
レバーはちゃんと火を通さないと寄生虫が沸きますよ
874やめられない名無しさん:03/08/10 21:37
レバ定最高!!
875【 ´D`】:03/08/10 21:38
きらいな人なんていないよ
みんな好きだから厳しい意見を言ってるのさ
876やめられない名無しさん:03/08/10 21:42
俺はレバ定もチキン定も牛焼きカレーも好きだぜい!
877やめられない名無しさん:03/08/10 21:50
>>875
まあ、確かにな。
最近は正直あまり行かないが松屋に入ると正直何かホッとしてしまう。
漏れの心の故郷は松屋だ・・・
それも哀しい話だがw
878やめられない名無しさん:03/08/10 21:52
レバ定は季節限定今だけメニューだからね
でもレバー駄目な人が多いのも事実。そういう人はスルーすべし
定食は柱ではないです

松屋の柱は牛めしとカレーです。
880【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/10 22:32
今日は台風も過ぎた後ということで晴天、猛暑だったわけですが
やはり、こういう暑い日を乗り切るにはレバー定食が1番ですね。
オススメはレバー定食にキムチと納豆をセットにして食べる。これで完璧
レバ喰った。
新食材導入と価格は評価する。ただ、ひとつだけ問題が。
…近所のスーパーで売ってるレバニラに確実に負けてた。
次に期待。
882やめられない名無しさん:03/08/11 00:21
このスレで評価高いメニュー食ってみたくなるけど、全部不味かった。
チキグリ、つくねカレー、そしてレバ定。。。やっぱギュウメシでいいや。安いし。
883やめられない名無しさん:03/08/11 00:26
>>882
つくねカレーは普通に評価低いよw
884やめられない名無しさん:03/08/11 00:31
>>883
882です。熟読しなくてスマソ。
885やめられない名無しさん:03/08/11 00:40
朝定食 ハムと目玉焼
ついつい食券買っちゃうんだけど、食卓塩とコショー無いんだよね。
付けあわせを3品から1品選ぶとき、必ず麦とろ汁にしちゃうんだけど。
結局、醤油味ばかりになってしまう。う〜んっ。

886やめられない名無しさん:03/08/11 00:59
ネギダク・・・って言ったら、本当にネギたくさん貰えるのですか?
だったら嬉しいな。
887やめられない名無しさん:03/08/11 02:33
五時頃腹減ったので松屋へ行った
客は俺一人
食ってて自分は負け組のような気がしてならなかった
888やめられない名無しさん:03/08/11 02:49
さてこの時間から食いにいくわけだが
レバ定にしようか牛カレーにしようか牛しゃぶにしようか
禿しく迷うとこころだ
牛シャブがいいね
おいしいね
梅干つくね
890888:03/08/11 02:52
レバ好きではないが看板見てたらうまそうなのだよ
一回ぐらい試してみたいレバ定
というわけで歩きながら考えてみたいと思います
ではいってきます
891888:03/08/11 02:54
>>889
牛しゃぶもうまそうなんだよな・・
うむむ・・
店まで行ってから考えますよ
安パイ牛カレー
確実牛しゃぶ
挑戦レバ定
これが漏れの順位・・
でも暑いし、何か挑戦気分ではあるw
つくねカレーもいい!
893888:03/08/11 03:56
今松帰り。
結局レバ定にしました。
味の方は・・。
レバ嫌いでも食べれる無難なお味。
逆にレバ好きにはもの足りないかもと思いますた。
夏でスタミナつけたいと自己暗示かけるにはいい商品じゃないかな
味はそこそこだけど
たぶんこの夏もう一回ぐらいは食べると思い松屋。
894888:03/08/11 03:57
前のカキコミから一時間も経っちゃったんだ?
コンビニ梯子して立ち読みとかしてたからな
895やめられない名無しさん:03/08/11 13:21
今日、初レバテイ。
焼きすぎで、臭みが出て固い。
まあ、予想通り!と食べて確認した俺も俺だが。
896やめられない名無しさん:03/08/11 19:21
オレの中で〜定食では、やっぱ「牛定」が不動の地位です。
おろしポンで七味をかけて・・Bグル的ウマ〜を満喫できる。
あ。。野菜ドレはフレンチで(w
897やめられない名無しさん:03/08/11 19:32
>>896
漏れも松屋じゃ牛定が一番好きだな。
最近の新商品はレンジ丼とかどれもこれも味付けがDQN向きだし・・・
ただ塩こしょうで焼いただけのシンプルな牛定が一番美味い。
最近じゃタレも使わず醤油をちょっとつけて食べるのがマイブーム。
強いて言えば、あの不味い味噌湯は(゚听)イラネ
それと価格も他と比べて高いような気がするのが(・A・)イクナイ
898松屋改善案:03/08/11 19:57
>>896-897
最近食ってないが、確かに牛定は(・∀・)イイ!!
というより定食の中じゃ一番マトモに見えるだけだがw
キムカル丼好きだったんだけどなぁ


ナンテイッテミタリシテ
900やめられない名無しさん:03/08/11 20:53
地元に松屋がなかったんで通学電車を途中下車してギュウ定食ったくらいウマ〜だった。
現在は松屋がある街に住んでますが、あまり逝かない(w
901松屋改善案:03/08/11 20:53
900(σ・∀・)σゲッツ
次スレいつごろ立てます?↓再利用でも構わないけど、
【松屋】総合スレッド その18
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1056631215/
902松屋改善案:03/08/11 20:54
900とれると思ったのに_| ̄|○
903やめられない名無しさん:03/08/11 21:01
>>902
つまんね・。厨。
904やめられない名無しさん:03/08/11 21:07
>>903
ん?
905やめられない名無しさん:03/08/11 21:09
あ?
906やめられない名無しさん:03/08/11 21:11
ぺ?
907やめられない名無しさん:03/08/11 22:10
キムチ牛丼って今でもあるんすか?
田舎帰りしてから松屋疎遠なんで・・あのドキュソ風味が舌の上に蘇り中。
908やめられない名無しさん:03/08/11 22:35
牛定なんてよく食えるね。あんな低レベルの肉。
牛飯の肉と変わらないだろ。
909やめられない名無しさん:03/08/11 22:40
牛丼×
牛飯×
牛めし○

910やめられない名無しさん:03/08/11 22:42
>>908
で、おまいの好物はチキグリかつくねカレーだろ?
911やめられない名無しさん:03/08/11 22:44
>>910
いや、レンジ丼だろ(w
912やめられない名無しさん:03/08/11 23:15
池袋東口の韓国系焼き肉屋でカルビ定食850円(たぶん)を喰ったが、量が物足りず、味もナミだった。
で、その足でサンシャイン通り沿いにある松屋に入って、再度、カルビ定食を食した。
美味かった!明らかに、値段も量も味も、松屋に軍配が上がった。
913やめられない名無しさん:03/08/11 23:23
低レベルの肉。って・・・知ってるよ(w
914やめられない名無しさん:03/08/11 23:44
>>912
それはそれは松屋よりも酷いなんてよほどハズレの店に入ったんですね。
915【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/12 00:21
松屋の品質は業界No.1ですから
916やめられない名無しさん:03/08/12 00:23
カエルいりー(w
917やめられない名無しさん:03/08/12 00:48
>>913
そんなにレベルの低い肉じゃないよ。
スーパーで売ってる100g200円程度の肉を焼いてみな。酷いもんだよ。
ママがご飯を作ってくれる厨は物価を知らないんだよね(w
牛シャブまじうま〜
冷奴の変わりにキムチがいいな
919【 ´D`】:03/08/12 17:32
まずい!もう一杯!
920やめられない名無しさん:03/08/12 17:56
今レバ食ってきたんだがあれってあんなに苦いのか?
レバのたくさんのコゲがついてて定員にこれってこんなコゲてるもんなんすか?
って聞いたらたれが焦げやすいから云々・・
そうじゃなくてこんなコゲてるものなの?と聞いたらたれが云々・・・
たまねぎたけ食べて帰ってきますた。
921やめられない名無しさん:03/08/12 20:15
>>920
油あまり使ってないせいかいつも焦げてるよね。
レバ焼きにするよりレバ炒めにしたほうがよかったんじゃないかと
個人的には思うんだが。
922やめられない名無しさん:03/08/12 20:30
>>920
俺のとこは丁度良い焼き加減だったけど。
>>921
あっさりしたメニューも必要だよ。
動物油脂は体に悪いからな。
924やめられない名無しさん:03/08/13 00:28
今からマズヤ行ってくる。
何食うかな・・・
925やめられない名無しさん:03/08/13 01:53
>>924 ればくえ
926やめられない名無しさん:03/08/13 03:27
昨日は自作自演が少なかったな
まだ自作自演とか思ってる真性がいたなんて・・・
向こうのスレに帰った方がいいよ(w
928やめられない名無しさん:03/08/13 04:30
豚キムチはいつになったら復活するんだ?
レバーとかカレーフェアとかもういいから
豚キムチを今すぐ!お願いします。
929やめられない名無しさん:03/08/13 07:30
レバー、前半は悪くないけど後半は不味い・・・
930やめられない名無しさん:03/08/13 09:28
いまの松屋が490円で出すって事はレバ定って原価メチャクチャ安いんだろうなあ。
931やめられない名無しさん:03/08/13 09:30
マズ屋も変なメニュー乱発するくらいなら自身で幻のメニューとか言ってないで
本当に復活の要望あるならキーマカレーとかデミタマハンバーグとか出した方が
好評なんじゃないか?
932やめられない名無しさん:03/08/13 13:35
さっき、食券を買わずにカウンターに座るジジイがいたので説教して
やりますた。
>>931
客に好評でもコスト的なメリットがなきゃ出さないだろ。
コスト的なメリットばっかりで客に不評なのもどうかと(藁
935やめられない名無しさん:03/08/13 15:10
>>920
(おれは松屋の関係者ではないが)

例えばお前が店員として、客に「これってこんなにこげてるもんなんすか?」って
聞かれたらどう答えるんだ?
答えようがないだろ。そういう意味のないことは聞かずに、そのままねぎだけ
食って帰ってきたら社会人としては立派だったな。
936やめられない名無しさん:03/08/13 15:19
貧  乏  人  ど  も  必  死  だ  な  (藁
937やめられない名無しさん:03/08/13 17:46
レバ定食いますた。まずまずですた。ただ、中にややレアなのがあったんで・・
・。タレの色でかくして強引にメシと押し込みますた。ちなみに腹はこわして
ません。
938やめられない名無しさん:03/08/13 17:51
>>937 すぐに症状は出ないから安心汁w
939やめられない名無しさん:03/08/13 20:45
今日の昼、コンビ食った。
温泉卵がついてて、結構お得。
940やめられない名無しさん:03/08/13 21:04
負け組定食
941松屋改善案:03/08/13 21:10
>>939
負け組って夜からじゃなかった?
942939:03/08/13 21:23
>>941
そーいやそうだったね。
自販機に普通に入ってたから何気なく頼んでた。
牛焼きの代わりに豚焼きのコンビもあった。
943やめられない名無しさん:03/08/13 21:50
新宿の和定食の松屋で豚角煮を頼んだとき、ランチサービスとしておでんを
サラダに変えられますいかがしますか?と言われて思わずうなづいたら、
出てきたのは150円の普通の生野菜。
つまり豚角煮定食に付属する350円のおでんを「サービス」で150円の
生野菜にグレードダウンされてしまったわけで。。

二度と行くもんか。
944やめられない名無しさん:03/08/13 22:51
>>943
究極のコストダウンだな(藁
945やめられない名無しさん:03/08/13 23:04
バイト君が食券切らなかったらその食券また使える?
>>945
当日限りなら桶ちゃう?
947やめられない名無しさん:03/08/13 23:18
>>945
逝けまつ。
経験は無いが。
948やめられない名無しさん:03/08/13 23:20
レバー不味すぎ。けど牛定に600円近く払うなら大戸屋とかいったほうが良いし松屋も
特徴ないなほんと・・・
949やめられない名無しさん:03/08/13 23:40
バイト板でレバー生焼けにして出すって公言してる香具師多いYO!
気をつけろYO
950やめられない名無しさん:03/08/14 00:03
>>949
今から敢えてレバ定食ってくる。
951949:03/08/14 00:13
>>950
がんがれ。
952松屋改善案:03/08/14 00:16
>>950
逝ってらっさい。それとレポキボンヌ
953やめられない名無しさん:03/08/14 00:23
>>945
いける。自分も入ったばかり?のバイト君がテンパって食券切り忘れたヤツ晩飯の足しにしたよ。
昼飯と同じメニューだったけど自分貧乏だから助かった。
954やめられない名無しさん:03/08/14 01:04
>>912
あの角の階段上がってく店でしょ。池袋東口で850円の焼肉定食っつったらあそこしかないと思う。
金剛庭(字違うかも)かと。
自分も親に何度か連れて行ってもらったことあったけど美味しいぞ???定食のお肉は質落ちてるみたいだけど…

もち松屋嫌いぢゃないお

ってスレ違いスマン
955950:03/08/14 01:05
駄目だ。まずいわ、マジで。
ほんと生じゃね?ってのいくらかあったし。
やっぱ男は牛めしオンリーだな。
956やめられない名無しさん:03/08/14 01:12
そうそう過去レス見てなかったから忘れてたけどレバー生焼け部分の赤いとこをタレでかくして出すバイトも居るらしいから注意汁!!!
957やめられない名無しさん:03/08/14 02:02
カレーをもうちょっと普通にしてほしい
958やめられない名無しさん:03/08/14 03:00
>>948
大戸屋は普通すぎる。
高いし。
959:03/08/14 08:12
レバー定不味すぎ。 バイトも黒人で雰囲気最悪、味噌汁出し忘れ言ったのに通じねーし、しっかりした香具師雇えよ。
ご飯お変わりってどこの店舗でもできるの?
できるだろ。
普通にごはんの食券あるじゃん。
962やめられない名無しさん:03/08/14 14:01
ワンコインで食える定食(朝定除)は神。
なるほど食券かいたすのね
964やめられない名無しさん:03/08/14 17:25
仙台に松屋が三店舗オープンで、
ココイチはトドメを刺されてアボーンだな。
>>964
そして松屋も、はんだや&半田屋にトドメを刺されてあぼーんだな(w
逆にココイチは、仙台市郊外や宮城県内の他地域に新店舗を出店して守りに入ってるぞ。
966やめられない名無しさん:03/08/14 18:20
負け組み定食とやらをこの前食べたけどかなり腹いっぱいになったぞ・・

どこが負け組みなの??
967【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/14 18:23
松屋で日本の将来も明るいぜよ
968【 ´D`】:03/08/14 19:38
松屋でビール飲んでたら屁が出た
969やめられない名無しさん:03/08/14 22:24
満員に近い店内でビールを頼むのちと恥ずかしい。
基本的に速飯キボーンだろうし。ちと飲んでマターリして飯なら他所逝く。
970やめられない名無しさん:03/08/14 22:35
よく浮浪者みたいな香具師がビール飲んでるNE
炭火焼きチキンカレーまずいね。
生姜焼き定、マズーーーー。見た目も汚い。ほんとに豚肉かな?
昨日の昼飯は生姜定だったがなにか?
今日の昼飯も生姜定にするがなにか?
974やめられない名無しさん:03/08/15 03:00
>>973
明日の昼飯も生姜定にしてくれ
975973:03/08/15 03:02
明後日も生姜定だがなにか?
976やめられない名無しさん:03/08/15 03:39
一生豚生姜焼き定食食ってろ
977やめられない名無しさん:03/08/15 03:42
生姜焼き以外に美味しいものある??
レンジでチンする系の物は嫌だYO…
>>972
松屋の豚肉って肉と脂身を機械的に組み入れてるあるよね。
普通なら焼き肉に出来ないような部位の肉も利用してるんだと思うな。
979やめられない名無しさん:03/08/15 07:19
>>978
そっか、あれ加工品なんか。1度だけ食ったがマズ_。
しっかし、この雨やまなきゃ今日も松屋だな・・・(徒歩至近の飯処)
980やめられない名無しさん:03/08/15 08:26
しょうが焼きの原価って100円ぐらいなんでしょ?
981やめられない名無しさん:03/08/15 08:49
100円もしないんでない?
982やめられない名無しさん:03/08/15 09:33
チキ鯖は無くなったのか?
レバー定喰ってきました・・・


・・・


・・・


984やめられない名無しさん:03/08/15 10:40
あ。朝定が終わっちまう。
985やめられない名無しさん:03/08/15 11:25
>>980
100円ぐらいじゃないかな。
基本的に500円程度で売るものは、100円が原価と考えていいよ。
だたしこの100円ってのは、普通の一般人がやってる定食屋でも
出来る原価なので、大手の松屋さんだともっと安い可能性はある。
漏れもさっそく仙台1号店の松屋に行って来ますた。
漏れは牛焼肉定食の豚汁変更、彼女はチキングリル定食を食べたのですが・・・・・


同じ市名坂なら、半田屋の方が仙台人の漏れには合ってるみたいです。
さようなら
987やめられない名無しさん:03/08/15 13:49
松屋マズイ。
988やめられない名無しさん:03/08/15 14:04
>>987
やっとそれがわかったか
989やめられない名無しさん:03/08/15 18:18
んーなんかすぐ下がっちゃうね。
松屋ファンは実家に帰省中かい?
上げなくていいし
991【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/15 18:30
    (⌒V⌒)
    【 ´D` 】<これからも松屋を応援して下さいね【´D`】。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      【 ´D`】パソ
>>991
おいおっさん メル欄に常時(゚д゚)ウマー忘れてるぞ
993山崎 渉:03/08/15 19:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
994【 ´D`】:03/08/15 19:43
    (⌒V⌒)
    【 ´D` 】<これからも松屋を応援して下さいね【´D`】。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      【 ´D`】パソ
995やめられない名無しさん:03/08/15 19:50
そろそろ飯食いに逝くかな。。
もちろん「並み」。
996やめられない名無しさん:03/08/15 21:17
今から逝ってくる
997やめられない名無しさん:03/08/15 21:30
ロールカレー旨いなんて書いたのは誰だ!
だまされたじゃないか・・・・・・
不味くもないけど値段相応の味がしない。
大盛りカレー食っとくべきだった。
998松屋改善案:03/08/15 22:34
新スレ立ったみたいだNE。
---[松屋]---総合スレッド 20
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060953701/l50
999松屋改善案:03/08/15 22:35
あと2レスだと思ふ
1000松屋改善案:03/08/15 22:36
もし1000とったらメシカモに載せて下さい(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。